2 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:14 ID:Y0Vdc+5k
,.-‐=ー-−、
, -{〃´r `ヽ. 丶
/, イ い ー-、 `、
ノ ゝ `下ヽい j ぃ.ヽ
〃 い ぃ_ノ八ー' 、_,小 ヽ.い
八ゝィ(、_冫ィrくヘ(__,〃 ミヽYリ
{ ゝいン‐-廴いゝン-いゝ川 {
}Yハ 涎nヾ代愆シ`〉Yィ'リ
ヾゝい j / ノリ´
`込 __,,__ /イ^′, -<¨¨ ‐、
r_、  ̄ イ^´ / \
}ニヽ.`¨´〆´{ / ハ
ノ廷込Y'{rI巧∨ r _ ',
, -‐、 -‐'´  ̄`ゝ孑乍ミ7 ノ⌒ ヽ {. i
〃シ/兮、 _/匁/}ドI父f (、ノ_,∠._ __い、_ノ |
/乏yiWrfヘ ヽゞタ/'ノ}!t},ネ{ 小 r符ミ ' r符ミtり} |
/'爻〃 リ' }j'りハ. Vイタ{{カt,ハ{ {ぃ ^¨´ h `¨^ rラ′!
/〃朮/x〃ォリ〕}ルiヘ. hホ;!}价} いヾ、 ' ,{(.ノ/ヽ\
/ッ厶 ル'衣/ゞ/仞{刔ハ !仔}.{弁{ / 弋タ\` ̄´ イ心./ `、ヽ
'^^^/ ty'r片/r_/r〃えl爿ヘ.l込{ }戈j./ /´`フ'| ` ー ´ {ヘ‐'^ヽ. ',
. / ん幺イ7方ソ,!余;朷j tj|爻} {父j′ / ヘ / \ ヽ. ! i
' ⌒´h伐ルくj弐ネくリ,{f|戈{i }_込_イ戈ぇ癸,ゝにユtュ.--―‐、 l |
/ 亅ゝ'´l }iゞlゞ{小!tゞ'卞冖示テ=会テ示冖'j|「 ̄`歹矛ヽ、 | |
/ ! l {爻j〃}jtぐく必込X述シx伐ゞム圦.v!l込シx'イ來弐込!
' |i | ヽハ爿刈ネYヘ弐ソハ.Xイ夾ac^込7l|lXx代恍迄al.′
/ l ! l Et{r{/`込ぃ.來ネa | `7 j;||來朮a ヽ._, |
/ h| i t予/ ヾ沙宀' l /.h!|込a ! `ー-l
>>1 乙。
新スレ無かったから、もう明日へは行かないのかと思った。
乙です
乙です
クリスマスは?
乙
ロンドンで
アブサン酒持ってっていい?
だめ…
お空に放りあげるよ。
チェッ
あの娘たちと一緒に過ごそうかな
クリスマスは?
ロンドンで
クリスマスはどんな風に髪を結ったらいい?
髪を昔風にぴっちりゆいあげて胸を出したら阿修羅王になったでござる
そいつぁ、美形だよ。うぷせよ。
今、ロンドンから戻りました。
あこがれのロンドン急行 陽水
大晦日はトラファルガー広場に繰り出して、
大混雑の中エネジィ吸いまくりだね
オズワルドってなんか、可愛い人だよね。
昔はただ、エドガーとメリーベルの腹違いのお兄さん、としか認識していなかったけど。
今読み返してみると、マドンナが熱愛した理由がわかる気がする。
だいたいわかるけど、オズワルドだけでも何人もいるぞ。
マドンナに熱愛されたオズワルドは一人じゃなかったっけ?
オズワルド影武者説
腹違いのお兄さんは一人だろう。
オズワルドってそんなにたくさんいた?
あけまして
おめでぽー
おめでぽー!
おめでぽー
おめぽー
おめでぽー
おめでぽー
おめでぽーー!
おぽーー!
34 :
dama:2011/01/01(土) 16:49:18 ID:???
おめぽー
おめでぽー!
おめでぽー
おめぽー
38 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 17:00:57 ID:aLFBJ78h
おめでぽー。
新年早々 永年の疑問を聞いてもいい?
エドガーがアーサーの絵のモデルを務めていたとき、
アランはどうしていたのか 気になってるんだけど…
エルゼリの時みたいに別の場所でお留守番してたのか、
一緒に居たのに絵には描いてもらえなかったのか
年表によれば二人がリデルを手放した翌年の事になってるから、
アランがそんなに落ち着いた精神状態じゃなかったと思うので
(まぁいつもそうだけど)彼のことが心配なんだけど…
あけおめぽー
明けましておめでぽー!
おめでぽー
ぽー
おめぽー
>>38 こちとら読者様だというのに
主人公達の行動の全てを把握できないから
この話は面白いんだよ
>>38 アランは「アーサー」って呼んでるし、仲良さそうなんだよね。
ひょっとしてトワイライト家の縁者だとかってことはないのかな。
そんな設定要らない
実は二人を描いた絵のシリーズがあるのだが
エドガーが即刻焼却を命じたとかなら面白い。
アランのことは(見てる人は多いが)記録に残ってないのがいいんだな。
あくまでも非公式な存在。
後世の人がヴァンパネラやエドガーのことを追うときに、
アランの存在にたどりつけるかどうかが一つの鍵なんだろうなと思う。
学校の記録は残ってるよね。
ドイツだから平気だと思ったとか?
そういや、結局、エドガーってなんのために旅をしてたの?
暇だからうろうろしてただけ?
人間エリアで2年以上同じ場所に住み続けていたら
成長してないのがバレるから
年取らないのがバレるのは大人も同じだと思うがー
連投
ポーツネル男爵とシーラとか、ポリスター卿とか
成人済みのポーは若々しくてもごまかしがきくから
10年くらいは定住も可能なんだよね
エドガーとメリーベル(とアラン)は
まさに成長期入口くらいだから怪しまれると作中で出てたし
エドガーはポーの村に行けば安心なのに
見つけられなかったのかな?
ポリスター卿も探してたくらいだから
ポーでも容易に見つけられるものじゃないのかも
エドガーの場合、男爵達と死に別れた時点で帰路を見失い
手持ち不動産などから仲間達には接触できた
で、ポリスター卿の儀式に同行しようとした直前におじさまあぼんで再び帰路消失
エドガー達が学校に通ってたのは、小鳥の巣の話の時だけなのかね。
ハリポタの子達の成長っぷりみてると
長く居続けることはぜってー無理wwというのはわかるが。。
ポーの村へ行くといいことあるのかな
村でのんびり過ごすしかやることないのかな
ポーの村ってキング・ポーと老ハンナの館のあるあの村でいいのかなあ。
村人(人間)達もそれなりにいて、吸血鬼狩り騒動と鎮静化を繰り返し
長い時の中でそれが伝説状態になっているという。
でもエドガーがメリーベルを連れてエヴァンズ家のある地(ロンドン?)を出た後
そのまま一家で村へ戻ったみたいに勝手に思ってたんだけど
すぐ帰ったってわけじゃなかったのかなあ。
老ハンナが消滅した後3年かそこらだから人間の皆さんも覚えてるだろうし。
そこまで作者は考えていなかったわけで
個人的には考えてたと思う。でも巧い事ぼかされてるなあと。
村人に混じってポーの皆さんも数百年生きながらえてるわけだから
色々とやりようはあるんだろうけど、その描かれない隙間がもどかしいだけで。
個人的には考えてなかったと思う。
キング・ポーと老ハンナの館が吸血鬼の集団だとスコッティ村にバレて離散した後
人間がめったに入りこめない異次元村に一族は移住したんじゃね?
で、エドガーがメリーベルをエヴァンズ家から連れ去り男爵夫妻たちと旅をし
いったん異次元ポー村に帰って生活してた1865年にグレンスミスと遭遇して
虚弱なメリーベルのために仲間(新しい血)増やしに異次元ポー村を出て
男爵夫妻とメリーベルあぼん、アランが仲間に加わったのが1879年
その後なぜか、エドガーたちは異次元ポー村への入り口を見失い
人間の世界を移り住みながら暮らして現在に至ると
個人的に って何だ?w
>>61 あーなるほどね。そんな感じ。
描写から何となくポーの村経由で異次元村?がありそうだと思ってたんだけど
その異次元空間に一族ごと移動って発想がなかったわ。
ポーの村ってのは異次元村で
ポーの本拠地としてもとから存在してるのかと思ってたわ
人間と同居している限り、吸血事件は起きるだろうし
不老不死は隠し通せるものでもないだろうし
人間の住む村は別荘にしかなりえないと思ってた
勝手に思ってれば?
本当はどうなんすか?
67 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 11:15:49 ID:K3qKnHxQ
これって、映画になったの?
68 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 12:18:53 ID:xe5W95wa
映画に… できればいいとは思っている
(だって映画なら海外に持っていけるじゃん
言葉の問題は吹き替えでどうにもなるし)
で・も! この世界があまりにも完璧すぎるので
映画はおろかアニメもムリだろうと諦めているよ 私は
原作にはっきりした記述はないから、各々マイ設定のポー村を
想定してればいいと思うんだ
萩尾望都の中では仔細設定あるのかもしれないけど
ポーの続編出なきゃ語られることもまずないだろうし
>>68 ジャニーズアイドル主役で日本人キャストで映画化なんてなったら
逆にネタとして観に行きたい衝動にかられるw
マイ設定でもいいけど
実際はどういう謂れになっているのか
できれば知りたくってさ
知りたくても、無理でしょ。
作者に聞かない限り、永遠の謎。
謎は謎として残したまま
パーツを組み合わせ隙間を埋めるのは今作の醍醐味だよね
オービンさんが嵌まるわけだわ
オービンさんがハゲるわけだわ
コミックス5巻しかないのに語るネタ尽きないなあ
作者も決めてないってことかあ
ファンタジーものの設定を極限まで緻密に考えてる人の
ファンタジー作品が面白いかというと、そういうわけでもない
決めてるから描けばいいというものでもない
いやいや、この作品の場合の萩尾さんはどういう考えで作ってたのかな?って話
あと、ある程度のファンの間の定説はあるのかなって話だけど
あまりないのかな?と
>>77 例えばどのへんの設定かな
萩尾さんは作品として完璧に描ける程度には設定してると思う
(あえて省略されてる部分も全て埋めて
全部が合致するように描き尽くす必要があった場合
それも可能なんじゃないかという意味)
でも多分それは文章説明では表現しきれないもののような気がする
ご本人も文章で伝える気はさほど持ってないようにも感じるw
感性でかなり飛躍した着地点までざっと決めて
論理面でもそこに追いつけるような感じだと勝手に思ってるんで…
ファンの定説はどうなんだろー
定説として語られるほどなら、過去スレ読み返したらどこかに出ていそうな気もする
なければ定説などないという可能性が高いということで
>>77がんばれ
「これはこうなんですよー」と
モンスターの生態とか異次元のからくりが全部説明されたら
それはそれで話の魅力を削いでしまうと思う
だから「バンパネラが死んだら新品パンツはどうなるのか」云々も
萩尾さんがシュールなギャグっぽくつらつら考察を書いてたけど
あれがそのまま定説にはならないしね
なんかえらく小難しいこと言ってる人もいますが
要するにないってことですか
それならそれでいいです
あんたの負け
何で元旦は「おめでぽー」だけなの?
そういう規約があるの知らないのぽー?
あんたモグリの望都ファンだぽーねw
おめでぽー(規制解除のためだから11日遅れぐらいいいよね)
わんだぽーもいいね
アー はアッポー・パイ
>>88 >アッポー
だれか呼んだ?(ジャイアント馬場)
90 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 13:54:07 ID:pRu4wR6C
久しぶりに「とってもしあわせモトちゃん」を読んだら、
エドアラの二人を見つけて嬉しくなっちゃったよ!
第47話め「いざテレビへ」というお話の中で、
BBCテレビのプロデューサー役で登場しているよん。
37話め「やさしいおばあちゃん」の中にもワンカット出ている。
ああ、やっぱり この頃の先生の、優しい線は、いいなぁ〜。
エロガーポーチネロかわいい
だよね。
あんなにはっきりくっきり描いてあるのに
今になって気付くなんて…
94 :
愛憎版名無しさん:2011/01/15(土) 18:16:05 ID:pRu4wR6C
うん… すっかり忘れてた! なにしろ小学生だったし
言い訳 乙
読み違えて(ドラゴンズの)ドアラ?と思ってしまった
ふと思ったけど
エヴァンズ伯爵(オズワルドとエドガーとメリーベルの父)は
よく正妻の不義の子を家に置いてやってたなぁ
爵位相続には釘刺してたけど
99 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/19(水) 11:48:25 ID:2HpdiyB4
あの奥さん、我が強そうだもんね…
それか、彼女の実家がとてつもない有力な家系で頭が上がらないとか?
話は変わるが「エディス」冒頭でアランが着ているコート、かわいいなぁ。
ふんわりした七分袖、3つづつ並んだボタンも愛らしい。
70年代は、あんな服が流行ってたんだろうか…
というか、アランが着るからこそのかわいさ倍増なのかも
100 :
100:2011/01/19(水) 15:13:48 ID:???
100
奥さんが不義の子を妊娠した時に
ちゃんと話をつける(里子に出すとか)事すらしないほど
冷えた仲だったとかね
時期的には伯爵がメリーウェザーにどっぷりの頃だし
あの父親、オズワルドと喋ってたシーンしかなかったけど、
はるかな国の少女だけ?ばりに夢に生きてるというか、
現実諦めてる事なかれ主義者っぽく見えた
存在感のなさも含めて打っても響かなそう
メリーウェザーの子供たちの件も、死んだと聞いただけでどこまで確認したんだろうと
正妻が夫を責めても何の返答もないことに追い詰められているイメージ
奥さんが「あなたの子です」と言い張ったら頷きそう
奥さんが銀髪と浮気して子供を夫に認知させるのも、夫に対するすごい執着心な気が
>奥さんが「あなたの子です」と言い張ったら頷きそう
いや、これはないでしょ。きっぱりユーシスは庶子だと断言してたし
でもオズワルドがいるのに
「ユーシスに爵位は継がせん 息子(エドガー)が生きてるかもしれない」
ってのが意味不明ではあった
>現実諦めてる事なかれ主義者
最愛の女性も、その間に生まれた子供達も一気に亡くなっていったわけで
人生そのものが無意味で儚く思えただろうなあとは思う>エヴァンズ伯爵
最終的にはオズワルドとマドンナが次世代家庭を作る傍らで
御隠居夫妻もそれぞれの思い出を胸に、ほどほどに寄り添って余生を過ごしたような気がする
エドガーが自分の親族に関わる話は、必ずラストがほろ苦くもじんわり温かいから
そうだね
人間はそうやって暖かく過ごすこともある
でもエドガーはいつまでも孤独
って感じを出してるかんじかな
あの父親、メリーウェザーを愛したって言っているけど、事実なんだろうけど、
「貴族のたしなみ」「私もずいぶん遊んだが」「メリーウェザーだけはほかの女とは違った」っていう
ような自分語りの部分が上手くいえない嫌なものを感じた
女の扱い酷そうというか
オズワルドにあるフェミニストな感じがしないというか
自分の妻やオズワルドがいるのに過去しか見てないのも、
時代だし貴族だしあてがわれた家族なんてどうでもいいというのもわからなくもないけど
たいがいだったなあと思う
ないがしろにされた妻が追い詰められてしたあれこれもすごかったけど
結局残された「二人の唯一の子であるオズワルド」は大変だよね
18世紀当時の貴族の仕事は、先ず見合い相手との間に後継ぎを作る事で
それが終われば男女共に自由恋愛OKだったらしいから
逆に言えば結婚しないと、好きな相手と恋愛する事が出来ない
伯爵夫人もネーデルランドの宮廷楽士が本命だっただけで
他にも複数の男がいた可能性がある
現代の常識とは全く違うから、一概に伯爵だけがひでえ男とは言えないのでは
>>103 >でもオズワルドがいるのに
>「ユーシスに爵位は継がせん 息子(エドガー)が生きてるかもしれない」
>ってのが意味不明ではあった
でもあの場面、オズワルドが決闘に行く直前で
「自分が死ねばユーシスが爵位を継ぐ」と言ったからでしょ
伯爵にしてみれば、自分の後を継がせるのは自分の血を引いた息子にしたいわけで
>>108 あ、なるほど…大事な箇所が抜け落ちてました。読み返そうかな
時代背景は
>>107の通りで、
恋愛結婚して愛妻家で通したオズワルドの方が珍しい例
ただ愛人は常識の貴族社会ですら、本妻をあそこまで追いつめるほど
伯爵はメリーウェザーには本気だったんだなあと思う
で、エドガーとメリーベルは実の親には愛されて望まれて生まれた兄妹だったのに
辿った運命が悲運だったって所がやっぱり切ない
オズワルドが終生拘り続けたのも分かるというか
>>108 そうやって読むと、オズワルドが決闘に行ってしまう寂寥感のようなものがより感じられるね
伯爵も妻もオズワルドが死んだらエドガーかユーシスか、ってもう考えてるんだものね
>>109 それで父親が特別イヤな人だったというわけではないのはもちろんなんだけど、
時代背景はその通りなんだけど、そういう時代と家庭に育ったオズワルドが
愛妻家だったと後に伝えられたと描かれているように、
作者はそういう家制度のもとの家族や夫婦形態をどうかと思ってはいると思う
>>108 それを踏まえた上で、あの母上は父親に対して恋愛感情もあったんじゃないかなとは思う
ないがしろにされて執着しているだけとか、それ以前の人生のあれこれもあって
固執しているのかもしれないけど
彼女の苦しみは「愛されるべき(と本人が思う)人に愛されない苦しみ」に思える
浮気相手が身分の低い音楽家っていうのも、現実逃避というか享楽的な感じがして、
伯爵のメリーウェザー熱に対してあわれな感じがする
>作者はそういう家制度のもとの家族や夫婦形態をどうかと思ってはいる
作者ご自身の意見というか、啓蒙的なにおいは感じないけど
「どんなに社会の常識とされていても
人の気持ちはそんなに単純に割り切れるものじゃない」みたいなリアルを描いて
オズワルドとマドンナの夫婦像が導き出されてるのが素敵な〆だった。
>>111 同じく、刺客を送るほど愛人の子供二人を意識したのは伯爵への愛ありきだと思う。
単なるプライドの問題ならああまで愛憎引きずらないと思うし。
伯爵夫人的に、オズワルドがなかなか良い子に育った現実wをこれからでも認識すれば
それなりに悪くない人生だったと思えるような気が…。
マドンナは外の風で、教養があるように描かれているよね
あの家族の中の人たちのように、情緒的でドラマチックで自意識を破裂させなさそうな感じに
描かれているというか…
実際どうかはともかくとして、あの家庭にはいない新しい風のようなものを感じさせる
キャラクタを出していて、上手いなあと思う
「自分の心の面倒をみてくれ」というような人を抱擁するような場面がオズワルドには多かったように
思うから、マドンナに最後すがりついて泣くシーン、マドンナが凛としてるのがいい
そういえば、伯爵も伯爵夫人も、それからオズワルドや仲間達も
当時の貴族様の風俗で生きてるなあと思うんだけど、マドンナは結構謎。
未婚で社交界の花形?的ポジションで、自由恋愛で結婚する…というのが。
(未亡人か×イチなら分からないでもないけど、多分違うよね)
政府高官の娘とかだったのかな?
そこまで具体的に設定してるとは思えないけどね
実際に貴族がどのような制度や風俗の中で生きていたかということに
忠実に従って描いているわけではないと思うし
マドンナが貴族の娘でも新しい女風なイメージを重ねることはできるだろうと思う
ただオズワルドの両親がもうあんな感じだから、オズワルドが家がつりあう女性(マドンナ)
を妻にするって言ったら受け入れそう
あと自由恋愛といっても、マドンナって自分から作中でオズワルドに
恋愛感情があるように接したりはしてない
あくまで友人、社交のそぶりのまま、
好きな男のそばで品よく自分のターンがくるのを待ってるようなイメージなんだが
あー確かに。淑女の手練手管
好きな相手と初婚が叶うのは珍しいだろうけど
家柄釣り合ってるなら問題ないかもね
少女漫画板、萩尾望都スレもポー談義で賑わってる
ざっと眺めたけど入れない空気だったw
萩尾望都スレのポーヲタは
自分の説に酔ってるのが多くてうんざり
こっちに来て欲しくねーな
今思うと、マドンナの最後っていい女というより男前な気がする。いいからお
前、俺んとこに来い。全部受け止めてやる…みたいな。
>>121 エヴァンズ家における巻き毛と黒髪の始祖夫婦
萩尾望都スレのポーヲタは
自分の説に酔ってるのが多くてうんざり
こっちに来て欲しくねーな
他スレ見ないからどうでもいいな。
兄妹が森へ捨てられず日々があのまま過ぎていたら
伯爵家の庶子(母方は落ちぶれた男爵家)としては
どんな人生があったのかな…。
本当の年齢順だと
オズワルド(22)・エドガー(17)・ユーシス(15?16?)・メリーベル(13)
オズワルドの爵位継承は問題ないとして
後の3人は伯爵と夫人の偏愛で微妙に揉めたかもね。恋愛関係はともかく
でもこう見ると14で人でなくなったエドガーはやっぱり可哀想だなあ
追い出されたからってこっち来るなよwキモイ。
おまえがキモい
気に入らないレスはスルーしたらすむだけじゃん。
長文なんて読み飛ばすのも余裕でしたwwwだと思うけど。
全住人が被ってるわけじゃないから
押し付けないで欲しいよね
総合スレは情報交換や広く浅く語る分にはいいんじゃない
単独スレには対応できないから他スレ話は面倒
エヴァンズの家って、遺産は消えても爵位そのものは残ってる…よね
エディスのところは傍系だから意味なさそうだけど
はん、僕の子孫じゃそんなもんさ
あっごめんエディスのところは直系だった
そりゃそうか
いやエディスは傍系で合ってるよ。直系の方には女の子が一人生まれてた。
>>
>>127 のぞいてみたら、ユーシスの悪口行ってる奴が悪目立ちしていた
そんなに存在感あるキャラでもないのに、そこまで嫌うとは
なんか心に歪みがある人なんだろうと思った
エドガーがいたんだよ
>>136 >なんか心に歪みがある人なんだろうと思った
歪んでいるからぐだぐだダラダラと長文になるんだ、あっちの人達は。
端的に意見をまとめられなくて可哀想な人達w
ユーシスはなんか鬱になりやすいタイプの性格かなと思う。まじめでまっすぐ
で基本いいやつだと思うんだけど、誰もそのへんとこケアしてくれないもんだ
からそれが全部裏目に出ちゃって、自分がいなくなれば世の中丸く治まるって
とこにいきついて自殺。人によってはこれはイライラしそう。
自分は嫌いでも好きでもないが、しいていえばかわいそう。
萩尾先生は読者が必ずなにかを反映できるキャラを描くね。
無駄なキャラは一人もいない。
ユーシスはメリーベル視点で美化された様子で登場したので
そこが一部のファンに反感持たれてるんじゃないかなw
そこは、メリーベル同様に、失われて行く儚い存在を描写したんだろうけど
あそこまで外見イメージの美化から始まったキャラは、わりと珍しいからw
萩尾作品で唯一のうんこキャラ・・・ユーシス
ユーシスがアランだったらと思うと笑いがw
マザコンでも靴紐ぐらいは結べただろうか
この作品は子供、人間を不完全な存在として描いているから
靴ひもをうまく結べないってのもその人間らしさの一端
>>142 みたいなことを言う人は、ユーシスの母親目線でキャラを見ている人ではないかと思う
自分から離れて他の女を選んだ時点で、息子はただの糞となり
絶対許せない存在となる
息子に自分を慕わせていることで価値を保っているけれど
その歪みを捨てることを許さないDV性格
ユーシスって中身はいいんだけど
外見がきもくて受け付けない
あっそ
あの年で男の子であの髪型はどうかと思ったけど
あの外見は母親の好みなんだろうな
母親の言いなりに、母親の愛せる外見、性格,存在意義を演じて痛んだろう
>>146 わかるわ
自分も小学生当時あの外見だけは苦手だった
他の登場人物はそんな風に思わなかったのにユーシス苦手な人が多いのは何でだろうね
多いって、ここにいる約1,2名でしょうに
中身はそうでもないのに
あの弱々しく見える外見が受け付けない読者が多かったのでは
そう言えば当時自分の友人達もオズワルドは好きだけどユーシスは嫌いって子ばかりだった
理由は
>>141って感じがするなー
わりと幼い読者は最初に美化されたキャラを嫌ってみせるって傾向あるから
他に気に入ったキャラがいると、なおさら、そういうタイプを嫌いな側に置きたがる
ユーシスかー…。
誰かも言ってたけど、あの時点でのメリーベルには似合いのキャラでは。
13歳の子の初恋だから、あれでいいというか。
もう少し言ってしまうと、メリーベルにとってはほぼ運命的に
エドガー以上のスペックを持つ異性は存在しないので
兄の対抗馬にはなりようのないユーシスでよかったんだなと。
メリーベルは、エドガーの真逆をいくアランとだったら
結構いい所に落ち着いたかもってくらい。
ユーシスだって何年かたてば
ビョルン・アンドレセンのように年をとるのさ
周囲に捕われて救いを得られなかったのがユーシス
救いを得られたのが、トーマのユーリかな
とちょっと思った
>>153 やっぱりオズワルドの声がテラコヤスなのは皆、ショックなんだね。
景麒の声の人?
そりゃ嫌だわ。
>>132 爵位とそれに付随する財産はあととり総取りなんで、
二男以下はちょっとしたおこぼれ以外もらえず、自分で身をたてるしかない。
だからエディスの家がお金がなくても、直系の伯爵家はお金持ちということはあり得るよ。
ある伯爵が息子なしでなくなって従妹だったかがあとを継いだんだけど
貧乏士官だったという。
>直系の伯爵家はお金持ち
城の維持は苦しくても財産くらいはあるだろうなあ
センスのないお館様だったら、価値のない物ばかり集めたりして
ピンチの時に何も売る物がなかったりするのかな
そこで最後の一手。
娘を成り上がりの平民と結婚させる。
価値のない物を集めるようでは良いお育ちの意味がない
「エディス」の時の絵がすごく好き
個人的にはエディスの頃は顔が丸くなる兆候がみられててギリギリかな
まあポーは絵柄が変わりまくったけどどの頃も好きです
エディスは確かに丸い、自分もギリギリかな
でもおかげで現代間近っていうことに違和感がないようにも思う
耽美的なところから脱しつつあるアランがエディス好きっていうのに生々しさがあって
一番好きなのはアランの棺連れて歩いてるころ
でも絵の変化も好きだよ
ヴァンパイアともなればその時代の風俗や流行にあわせて
顔や体型も微調整するんだと思うことにしたw
>>165>>166 エディスは顔は丸くて、妖しさとかはあんまりないけど
絵の線とか構図に妖しさがあって、すごくいいな〜と思いました。
霧の夜におじいさんと、マント(?)を着たエドガーが出会うシーンとか
アランが消滅する直前の場面で、エドガーの顔のシルエットとか。
「出ておいき」って弓矢を向けてる絵もよかったな。
あの絵でポーの話をもっと見たかったです。
長々とすみません^^;
>>168 >あの絵でポーの話をもっと見たかったです。
超同意!!!!!!!!!!!
絵の精度が一つの頂点というか、
あのレベルを以て終幕というのが既に凄いと思いますよ
>>167 フラワー・チルドレンとかパンク姿の江戸・荒を見てみたい
フェイスラインが丸く硬質な感じになっていくギリギリの所で
あのまま続いたら苦しかったかも(絵的に)しれないけど
人間界に溶け込むアランと乖離するエドガーの雰囲気どちらにも合ってたかな
絵柄が話ごとに違うと言っても過言じゃないのに
全編通して絵の説得力が凄まじい
ロンドンは陰気だが、それでもはでに遊べるところはある
イギリスは食べ物が旨くないからな
バラとエナジィだけで生きられるバンパネラなら平気なわけね
んだ。
2004年版「オペラ座の怪人」の時代設定は1870年代なんだが、
ひらひらフリルの胸開きブラウス(男性用)とか、雪の中を疾走する白馬に乗った「王子様」とか
怪人の黒いマントがバサッとか、ポーの世界とシンクロして壺る場面があるんだけど、
あの監督なら実写版「ポーの一族」も可能かも?(ちなみにホモの人だそうです)
主役のキャスティングに納得がいかんかったとです
>>178 バトラーが(初めにオファーしてた)ヒュー・ジャックマンなら、
あとエミー・ロッサムが金髪碧眼だったらほぼ完璧じゃまいか?
Q: 次にキンポが目覚めるのはいつですか?
アラン・トワイライト(仮名)
生きながらえるエドガーが
暇にまかせて棺を見つけ出す頃です
大人になってから読むと
メリーベル消滅の瞬間が異常に切ない
死ぬ瞬間にフラッシュバックするのが
数十年生きたヴァンパネラ時代じゃなくて
人間だった頃のたった13年間の記憶ってとこが…
劇中の良くない結果って何らかの形でエドガーが関与してるのが多いのも切ないなあ
エディスはアランが突っ走りす過ぎてはいるけど
原因は火の不始末だしね。
毎朝 お茶をわかすためにヤカンに火をつける
そのたびにアランのことを思い出して泣けるよ…
>>181 エドガーと再会してからのほうが楽しいことがいっぱいあったはずだし
そこは、まあ省略ということでw
ラストは、完全に孤独になったエドガーが明日を拒否して
キング・ポーみたいに暫く死のような眠りにつく
オービンさんとは今生の別れになる
曖昧ながらそんなイメージ
孤独な放浪も再開し、仲間と合流できたとしても
もうメリーベルやアランのいた頃の風情には戻れない
ってのが実に可哀想だけど究極でええのう
今だったら、ポーの戦士が集まってポー戦隊とか
続編ができそうなのに
つまらんw
>>188 普通に村の人口が増えて「ポーの町」「ポーの市」「ポーの政令指定都市」と
進化する展開とか。
118=190
つまらな過ぎw
118に大した罪は無い気がするが
つまらんw
しかしクリフォード医師はウザいな
こんなことなら宗教が世界を支配する前に・・・
むしろあの医師と同名の人物がエヴァンズ家系に散見される事に戸惑い
>>188 つーか、そういうメジャーな方向へ逝けないのが萩尾世界w
188=190
つまらな過ぎw
>>197 違うよ
でも萩尾さんにはそういうのは無理なんだろうね
無理って表現が既に違う
なんでそんなにつまらないネタ持ってくるの
乙
でも父さんがそう書けって・・・・
いや、あれはママが貼れって・・・
あの切り返しするエドガー超絶かっこええのう
年上少女が赤面するわけだわ
あぁ・ぁ… 濡れ ちゃう
>>205 本当はとんでもなく年上だから、年上感があるんだよね。
さらにお貴族さま感も満載だしね。
二百歳の余裕っすよ
何度読み返しても深い
210 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 20:03:14 ID:Bw2ZRQyl
うちの娘もやられた、ってのは「殺」「犯」?
当時から疑問に思ってたんだけど
一般的にああいう状況だと両方だと思うけど
あのシーンだと単純に殺人じゃないかなあ。殺人話から「うちの娘も」だし
・・・いつ?!
え
ど
ガーン
あらん?
どったの?
どったの? ぢゃなくて、ぽーだお! ぽー!!!!
ぼくは 十四
毎日 勉強
今日初めて読んだ
好きになった
でも最後が悲しいな
読者によって解釈が違う所はいいけど
あの哀しさが良いのですお
コマの流れ方天才的だな
フィギュアのアダム・リッポン(長髪時)とか、エドガーみたいな
容姿の人が現実にいたらゲイ扱いされがちなのに、
エドガー自身にゲイ疑惑があまりないのはなぜ?
エドガーには老若男女が勝手にときめいて勝手に自己完結してくれるからです
なるほど!
>>186 エドガーがコールドスリープみたいな深い深い眠りについて
何百年後に目覚めた未来世界で、キリアンからヴァンパイヤ遺伝子を受け継ぐ
少女と出会って…というお話を、漫画じゃなく数ページの絵物語でいいから
萩尾先生が現役なうちにどこかで描いてくれないか、というのが長年の夢
見果てぬ夢だね…
私などは、もう永遠の宿題でいいよ、って思っちゃってるけど
でも、夢を追うのはいいことだ
そうなると、キリアンの子孫には命の流れを絶やさないように
がんばってもらわないと いけないね
最近の日本人みたいに「恋愛めんどくせえ」とか言ってられないわ
>225
エドガーは隙がないし、本人も恋愛とかの次元にいないからかな?とも思ったり
アランは隙だらけだし、実際手をだしたりするから(とくに男に対して容赦なく)ゲイ疑惑とかも出てきそう
人間界で時折異質さを振りまくエドガーの図が面白いので
因縁ある遠い同類との対峙にはさほど興味が無いかも
キリアンから受け継がれた因子のエピソードでは
壁を超えて更に子孫を遺したキリアンの人生がまず泣けるなあ
キリアンって恋愛も色々悩んで紆余曲折しそうだもんね・・・
壁のある時代に東へ行って、一夜のアヴァンチュールで生まれた子供と
ドイツ統一後に再会とか、別の「グレンスミスの日記」ができそうだ。
生きて越壁できたってのが嬉しかったな
小鳥の巣のラストがなくて、エヴァンズの遺書だけだったら
東へ行こうとして生死不明エンドだから>キリアン
トラバントとか乗ってたのかな、桐庵
変な当て字やめれ
脱サラして、蕎麦屋初めて感じやな。
桐庵は二つに分断された国の出身なので、焼肉屋が似合う。
萩尾作品のいくつかは、こうして十年後も人々の心に住み、
折に触れていろんなことを語られていくのだろうか、共通の思い出のように。
無論
そのような作品のDNAを遺すことは、遺伝子上のDNAを遺すよりも
時として遥かに意味のある出来事になるのだろうか、
アインシュタインの業績>彼の息子の存在のように。
それよりその倒置法は一体
ごめんね、被災地じゃないんだけど、
地震情報の洪水のあとで、なぜか永遠に静かなまま佇んでるような
このスレでひとりごとを言いたくなった。
自分の中でテーマ曲みたいのあったら教えて
パヤパヤ
>>242 あるけど、かつて同じ流れのレスを何度か見てきた感想として
本当に人それぞれの自己満足としか言い様がない
共感し合う応酬は無かったし、自分もどれにも共感しなかった
大事に個々のイメージを守る方がいいと思うな
各々にジンチョウゲの歌があるから
けっこうマニアックなところを出してくる人が多くて、
聞けば「はまる」のかもしれないけど、聞いたことないしなあ、というのが多い。
一押しはわりとポピュラーだけどやはり人のイメージを壊したくはないので出さない。
漠然としたクラシックみたいなイメージだけど
実際の音にしたらイメージ壊れそうなので
特にない
>>228 この作品が発表された頃は、日本人も普通に結婚して子供を残していくのは当たり前の世界だったんだと思う
むしろ、恋愛より世間からの圧力で結婚していくのが普通だった
結婚して本人も親も一人前扱いされるので、当たり前のようにそうしていた
結果、不幸な結婚も多くあったが一応は子供は残っていくという
むしろ、圧力による結婚があったから、反動的に恋愛してみたいと言う意識が強かっただけかと
もともと恋愛がこの日本で当たり前のようにあったわけじゃあない
今は、世間,親の世代がそういう当たり前のことをめんどうくさがって
結婚しなくてもいい風潮を作っている
だから結婚しないまま親に取り込まれて死んでいくだけの子供が多いだけで
それを社会が当然のように見過ごしているのは
もう生物としてダメダメになっているだけかもしれんね
もともと人間は恋愛よりも社会の規制で結婚出来たり出来なかったりが多いからね
周りがある程度お膳立てしないと、都合のいい結婚はできない
恋愛が結婚なのではなく、家の付き合いが結婚みたいなものだ
恋愛など、むしろ障害になることも多い
いろいろ言っても、連載だ自由だと言って、年寄りどもが責任放棄しているだけの世界なんだよ
>>250 >連載だ自由だと言って、
どういう意味だ???
あ、そっか、「恋愛」と書き込もうとしたのが「連載」になっただけかw
そんなに萩尾先生に連載して欲しいのだね。
252 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/20(日) 14:03:26.26 ID:ON3R8bXq
儚くも美しいエルゼリのエピが、大人になって読むと
「なにこの女痛っ!」になってしまうのは、汚れちまったせいなのか・・・
そうだよあんたは汚れた大人。
そのへんの喪女だったら痛いけどそうじゃない所がポイント
どうにも汚れられず儚く美しいまま逝くのがエルゼリ
結局、読み手がそれまでどんな人生を送ってきたかに依ってエルゼリの評価が分かれる
自分は子供の頃はなんだかつかみどころがなかったな、エルゼリ
でも大人になると、こういうのってわかる気がする
最後,死んでしまうまで自分の世界に引きこもるのは,ある意味喝采する
「世の中にはそういう人も確かに存在する」と
齢二百のエドガーが結論付けるのは
成人感覚を持てないと同時に、そのまま自身が傷付いていき
結果として世の中から消えていかざるを得ない人達の事。
弱い人が弱いまま、誰を傷付ける事もなくひっそりと消えて行くから
「大人になれない痛い人」ではなく「妖精」として哀悼してるんだよね。
本人にも他人にも救ってやる事のできない命だから。
常識的には歯痒いから「処世術学んで生き抜けないの?」と思うけど
先天的な不可能を理解したからこそエドガーがラストで泣くんだと思う。
そのまま大人になれないエドガーでもあるしね
成長できず大人になれない自分自身と重ねたのだろう
エルゼリはある意味、エドガーと同じ存在
大人にならずに消えていく
エドガーは自分の境遇から相手の気持ちを理解できたけど
(本来賢いのと老成してるのとで)もう一歩進んだ客観性も持っているから
自分自身に重ねて泣いたわけではないと思う。
エルゼリにしろロビンにしろ、自分が庇護して済むならそうしてた筈。
力を尽くしても叶わない運命や存在の儚さに
むしろメリーベルを重ねた気もする。
エルゼリを弱いという表現もできるかもしれないけれど
安易に世間の常識(安定した結婚とか?)に妥協せず、自分の世界を貫いて生きた強い人とも言えるのだろうね
そこは、バンパネラになることで、その宿命に生きざるをえなくなったエドガーには
憧れのように映ったのかもしれないね
ハロルド・リーが死ななかったら
生涯彼を愛し独身を貫いた女性って事で済んだかもしれないね。
時代的にはもう10年もすれば夫や婚約者を失った女性が
国にあふれただろうから…。
ハロルド・リーといえば、エドガーが声をかけたことで
うっかりそっちに気を取られ、事故に合うことになったようなものだったよな
それが結果的にエルゼリの生きる支えを奪って死に向かわせた
エルゼリの死因を作ったのはエドガーじゃないか…と当時は唖然としたよw
そもそもエドガーは心に人間時代の想いが残ってるだけで
存在自体は人の敵?だから、やっぱり運命的にそうなるのかもw
ロビンだってエドガーの幻影を見て事故ってしまったわけだし…。
というか人間だけでなくお仲間も…。
単に巡り合わせの悪さだけど、ポリスター卿とか老ハンナとか。
黒衣の王妃並みに他者の運命を狂わせるエドガーかっこいいw
だってエドガーは物語の中心人物なんだもの。
彼を巡って周囲の人間が不幸になったり幸福になったりするから
面白いんだもの。
というかエルゼリは幸せにしたかったのかわからないけど
死んだのはエドガーが原因というのはエドガーも不本意だろうw
>>260 そうかもね、と否定するつもりはないが
エドガーは一人で孤独を噛み締める時間が長かったのも確かで
世間とか一般常識とかそう言う評価の世界からはみだした人として
作者がそこへ共感する傾向があったように思える
特にエルゼリの話は、エドガーの吸血鬼としての面がおさえられているぶん
エルゼリという、世間から隔絶された人間への哀悼のようなものが強く出ている
そこには、エドガー自身の、世界から阻害され,派口舌された者の孤独を重ねる部分は
それなりにあったと思われる
勿論エドガーがエルゼリに共鳴したからこそのあの話だと思うよ。
エドガーというよりも
あそこには作者自身の投影のようなものがある感じがする
エドガーは時に通り過ぎるだけの作者の分身のような役割にもなるけど
世間常識と合わずはみだした者はどう生きるか
そのテーマの一表現なんだろうなあ
表出された事柄は全て作者に内在したものだとは思うけど
仮に萩尾さんご自身が「ここに自分を投影しました」と語ったとしても
読者が認識できる類の「原作者の自己投影」とは実態が大分違う気がする。
エドガー自身による最高傑作はリデル
無論リデル人形を一時孤児にしたのも
元のお嬢様に戻したのもエドガー様
なんだそりゃ
リデルは受け入れてくれる世界があって、そこへ子供時代を終わらせると帰っていった
エドガーもエルゼリも、心から受け入れてもらえる場所はない
社会からはみだし、さまよう存在のようなもの
そんなエルゼリは、普通の人間でありながら、ポーの仲間であったのだろう
エルゼリの話はグレンスミスの日記の切り口を変えたようなもんだと思った
根底は全て同じだと思う
エルゼリの話もグレンスミスの話も、リデルの話すらも
普通に日常生活をしてる中で繰り返す追慕の切なさって
万民が理解できる感情だと思うし
エルゼリとグレンスミスの違いはエドガーからの矢印の有無
青年誌だったら
エドガーとエルゼリはやってる
青年誌じゃないから、ではなく
ポーでエドガーだからなさいません。
11月のギムナジウムあたりなら恙無くお子様が生まれます。
エドガーの子孫とか言われてたから
やったことあるんじゃないの?
若気のいたりで
ないない エドガーにとっては甥っ子の子の子の子…の子孫
リデルは可愛過ぎるw
この子は、幸せにしてあげたいタイプだね。
ドラマCD出てるけども、こんなに良いキャストつけるなら
OVAで出してほしかった。。
あまり広がらない感じの綺麗な巻き毛だねー
風にたなびくくらい伸ばして貰ってから最考したい逸品ですな
常に眉間に被る長さでキープしてたらイメージに近いっすよ
家にある色々なアニメのフィギュアを見てて思った
もしポーで作ったら… エドガー、アラン、メリーベルの3人は確定だけど
登場人物が多すぎて あとは誰を作っていいか迷うところ
年代も広いし、どの衣装をチョイスするのかも悩むなぁ〜
うわ
エドガーとアランが20歳でバンパネラになったら…とか時々考える
つまらない人生になるね
何て目で見てる?これからは私達は友達だ
何て目で見てる?これからは私達は友達だ
美形の成人男性二人が一緒に生活してたら変な噂がたつな
ぶさいく成人男性二人が一緒に生活してたらもっと変な噂がたつかも
アランの頭があのままだと、気の毒に…って言われる
気の毒に…
よりも「可哀想に…」じゃないすか?
介護のエドガーがね
14歳の男の子が女の子にキスしてポイなら可愛いけど20歳男性だとシャレにならない
中途半端な年齢で時を止められちゃったところに
この物語の肝である 透明さと哀しみがあるからね
それにしても、馬車でのんびり移動していた時代から
自転車、タクシー、そして地下鉄と その進歩の只中を
あの二人がどういう気持ちで過ごしていたのか… 聞いてみたいな
自転車に乗る練習をするエドガーを想像すると微笑ましい
優雅に乗馬してたから容易いんでは
赤い子鬼がピョンピョン?なんだから
自転車なんて朝飯前だろう
アランも練習を手伝ってたら なお微笑ましい
実際エドガー無双なんだけど説得力あって気持ちいい
勝手に立ってくれる馬と自分でバランスを取る自転車とでは違うのでは
まぁすぐに乗れるんだろうけどw
何でも初めから出来てしまうキャラってことじゃ…
ダンスやら歌やらは人間時代の仕込みなんだろうけど
演技もハッタリも上手いし語学もいけそう
勘と筋が良く知識も豊富だから?
と思ったけど、エドガーは失敗が失敗に見えないって所が大きいと思う
木から落ちても撃たれても超然としてて威圧感すらあるというw
女装も似合うしな
> 木から落ちても撃たれても超然としてて威圧感すらあるという
> 女装も似合うしな
全くだ
ダメだエドガー!
自転車に乗れるふり!
ドイツ語をしゃべれるふり!
それくらいできる
やってみせるよ
脈のあるふりはピクピクやればできそうなのは無理やり納得するとして
鏡に映るふりはもう全然想像もできないんだがどうしたらいいんだよ
それが一族の超常力なので人間には理解できないのです…
空間をコントロールするのかねえ
それとも人間の視覚を変えるとか
いや、もともとそういう体質を持った一族なのだ
気合い入れないと
鏡に映らないんだよね
え、あれ気合なのかw
ふんっ
えいっ
「あー鏡に映っとかなきゃ」と思えばすんなり映るんじゃないの
意識するかしないかの違い
たぶんそんなかんじね
記憶をなくしてたときのエドガーは、微弱ながら脈もあったらしいから
人間になりきった気でいれば鏡もいけそう
メリーベルかわゆす
ユーシスと並ぶとホント絵になるなぁ
323 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:00:59.60 ID:rbqv0Doq
メリーベルかわいいよね
ところでメリーベルとエドガーは似てるらしいが(兄妹だからまあ当然だが)
メリーベルの顔立ちはアランに近くない?
エドガー兄さんは眉や目元に力が入ってるからなぁ…
妹やアランは、どこにも力入ってないから似てるんじゃないの
「守られてる者」同士だし。あとは… 細眉だからかな?
325 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:51.16 ID:rbqv0Doq
>324
ああそうか
守られてる者同士だから力が入ってなくて似てるのか
あと、眉が細いとこ似てるね
記憶なくしてイノセンスの塊になってたエドガーはメリーベル似だとアーネストが
327 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:34.90 ID:rbqv0Doq
確かに記憶をなくした時限定だと似てる気がする
むしろアランの従妹?にして元フィアンセのロゼッティがメリーベル似
329 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 07:39:05.27 ID:mUgvRoW6
メリーベルは、やっぱりアラン系かな?
マドンナがエドガー系な気がする
萩尾先生、そしてエドガー
お誕生日おめでとう
331 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 09:08:07.84 ID:mUgvRoW6
エドガー271歳か
そういえば誕生日だ!
おめでぽー
334 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:04:13.41 ID:mUgvRoW6
>>333 ほんとだ申年だね
頭のいいエドガーには合ってるかも
エドガーなら俺の隣で寝てるよ
よく見ろ
それは電気掃除機だ
どんな性癖だよまったく
エドガー
フォエバーー
アラン、上手くいかないからって、
相手の髪の毛を引っ張って思い通りにしようなんて、サイテーよ。
?
わろた
どんな引き出しだよ
343 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 21:55:21.71 ID:WkTTW5VL
栗本薫が参加してたやつか。
エドガーが記憶をなくした話は
妙に絵が派手なこととメリーベルが意外としたたかなで、行動派だったことに驚いた
ラストで男の心をさらっていくのもカッコヨス
こういうところがエドガー似だと思った
「妹を守るためだけに生きている」エドガーの精神を守るため、
あえて儚く弱い少女として守られることを選択しているようにも思える
メリーベルは何かイメージが定まらないんだよね…
一番好きなのは消滅してしまう長編のメリーベルかな
メリーベルといえばやっぱり
私たちと一緒に遠くへいく…?
ときを超えて遠くへいく…?
行っとく…?
の名場面でしょゆ
そーでしょゆ
行っとく
いっとく
一徳
岸部
四郎
エドガー達って、バラのエッセンスのお茶を飲むけど、
バラの花びらを浮かべたお風呂とかにも入るのかな
黒薔薇かもね
アランみたいな髪型&色あこがれるけど絶対似合わないだろうなあ
当たり前じゃね?
だっておまえ日本人の顔してるんだろ?
355 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 21:17:53.96 ID:Qtr8EdO7
濱田龍臣君をTVで見かける度、なんとなくアランを思い出し、
消臭力のCMで歌ってる外人の少年を見かけたら、あ、エドガー
と思ってしまう
異論は大いに認めます
アランならやってくれるかもな>消臭力 熱唱
エドガーには何だか怖くて頼めない
357 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 17:09:44.93 ID:AXFRvlxp
確かにアランならやってくれそう
エドガーは…気軽にこういう事言えないね(><)アランなら言える
「消臭力」て言葉だけでも言いづらい・・
359 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 20:50:50.09 ID:AXFRvlxp
>>358 確かにwそれだけで既にすごく言いづらいね
アランは機嫌がいいときなら日本語バージョンのでも歌ってくれそう
但し機嫌いいときに限るけど
ああああ アランかわいいなあああ><
361 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 20:15:42.91 ID:t5GKjwam
ポリスター卿の話はどことなくホームズ譚のような雰囲気が出てるね
話の流れから結末に到るまで
遠くから幸せを祈る
読み返す度に「おぼえているよ、魔法使い」の場面で泣けてくる。
初めて読んだ時にはただ漠然とエドガーの優しさを感じたけど、
あれからずいぶん歳を食った今はどうしてもオービンの方に自分を
重ねてしまう。 別にあんなに禿げてヨボヨボじゃないけど。
謙遜しなくていいよ
エドやアランは香水瓶が割れて腹ペコになる前にバラのジャムを
作り置きしておくスキルはなかったのかな。
純度の高いエキスじゃないとダメだったんだろうか。
そこまで用意周到な人物が主人公の漫画は、あまり魅力的ではないと思う
村で作らなきゃダメなんじゃないか?
だから私が作ったのもつぅんと香なんかたちはしなかったのだ
そう信じてる
時間の感覚を失った村だから1年くらい余裕で煮詰めまっせ
たまに行く喫茶店はスコーンにバラのジャムを添えて出してくれる。
普通はベリー系のジャムが多いよね。
うら若い娘さんが二人でやってるけど、実はポーだったりして。
ポーのお嬢さん二人か、いいなあ
行ってみたいw
いきなり鏡を向けてみてほしいw
本物だったら行きます
いやぁ やっぱり少年二人じゃないと
三浦しをんちゃんのエッセイにあった「物陰カフェ」
(イケメンの店員の挙動をお客が柱の影から見て楽しむ趣向)
の ポー版(エドアラ、小鳥の巣の面々)があったら、絶対行くっ!
少年二人だと生々しすぎるから、少女がいいw
超絶美少女じゃなく、萩尾さんの漫画に出てくる素朴っぽいかわいい子だとなおよし
そしてその二人がポーだったら!というギャップに萌える
>>371 今度行ったときに、こっそり鏡向けてみます。
気付かれたらマチアスみたいに喰われてここに戻って来れないかもしれないけどw
ちなみに一人は現代風、もう一人は色白の素朴な感じで二人ともなかなかの美人です。
>>374 鏡に映ってない証拠がほしいところだが、やっぱり無理だよねw
めるひぇ〜ん
374が帰ってこない……まさか・・・
378 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 00:42:04.27 ID:1QKJnFJs
>>363 わかる私もあのシーン何度読み返しても感動する(;д;)
正体をかくさなきゃいけないエドガーがなぜオービンにだけはあっさりと本当のことを言ったのか考えると…
魔法使いだから
夢だから
結局オービンあそこでフラグ蹴って魔法使える年齢になっちゃったんだろうなぁ
ホームズの帽子時点でキワドイ年齢だったろうけど
萩尾世界に年齢制限はありません
なりたい人が魔法使いになれるのです
ポーの一族は別格
言いたいことはなんとなくわかるが非常にがっかりした。
お父さんが貼っとけって?
>>384からすると、女子供向けの漫画をアカデミックに解説できちゃう俺ってカコイイ系の文章なのかな。
読まないでおこう…
今ならまだ間に合う。誤爆スマンと書いておけ。
誤爆マンス
>>385 いやいや、ポーのポの字も無いよ
海外の義手の少年の記事
たぶん
>>383はこの少年がエドガーに似てるって言いたかったんだろうって
父さんがそう書いとけって
エドガーorアランに似てる人って誰だろ
まあいなくてよい
>>388 わざわざありがとう。お父さんにもよろしく
CD届いた〜むふふふ・・・
アンドレセンが少しエドガーっぽい
よっこらせ
アンデルセンって、アンドリューの息子ってことか。
無知な僕にもわかりやすくお願い
今の今までエドガーアランポーってネタに気づかなかった
またそんなハハハ
エドガーの新作色紙、シーラカンスってお店で見た人いますか?
ネットでも見えたけど、生で観た人の感想をお聞きしたいです。
400 :
400:2011/09/03(土) 19:13:40.53 ID:???
400
どったの?
>>399 情報ありがとう
ブログで見てきた
ごついエドガーだね
403 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 11:50:30.36 ID:WpZQaaWx
自分も今ブログで見てきた
確かに昔よりはごつくなってたけど、思ったよりは昔と変わってなくて良かった
最近の浜崎あゆみが、髪型のせいもあるのか少しだけエドガーに似てる気がする…
ほー
今の絵で描くとこうなるのか、という意味では面白い
エドガーとは感じないけど連載があるわけじゃないし
同人誌の絵だったら開口一番似てねえと言うな
もっと釣り目にして口をしっかり閉じてくれたらそれっぽいと思う
ごついとは思わないし絵として綺麗
でもエドガーはキャラ立ってるから作者様にすら駄目出しを飛ばしてしまうわw
ロンパリの逆?
両目玉の位置がヘンw
しかし、既に確立されたキャラを
時間を経てから新たに描くのはやめた方が良い
という見本だな、これわw
絵としてはキレイだが
エドガーとして見ると「なんだこりゃw」
つうかやっぱエドガーが特別すぎるんすよ
エドガーに似せて描きました。
だから許してください。
いえいえ
エドガーが特別すぎるのが悪いんすよ
美形だしキョトン顔のエドっていうのも新鮮ではあるw
でも久々すぎる再会なんだからやっぱりポーの直系の
冷たいようなバンパネラフェロモン出して欲しかったよ先生
綺麗で可愛いから他のキャラだったら普通に感動する
まあポーってかエドガーは別格ぽいねw
久々にトーマ読んだけどやっぱりいいな
エーリクみたいな感情をモロだしする子と付き合って大喧嘩してみたいw
記憶なくして子供返りしてたときのエドガーを見てると
普通に育ってたら繊細な少年だったのかもと思う。
でも、本人が望むべくしてなったわけではないけれど
バンパネラの彼の方が遥かに魅力的。
ポーの村でタイムリミットが迫ってた頃の人間エドガーは
プレッシャーのせいかそこそこシニカルで聡明で変化後のエドガーの人格だった
母親の実家から無事に伯爵家に引き取られていても
エヴァンズ伯爵夫人からの刺客は送られて来ただろうし、一族内の揉め事やらで
妹と自分を守る為にもやっぱりシニカルで聡明な変化後のエドガーの人格になりそうw
「フラワーフェスティバル」を読んだが、今、萩尾さんが「ポーの一族」のキャラを描いたら、かなり雰囲気違うエドガーやメリーベルになるんだろうな。
421 :
374:2011/09/20(火) 12:49:23.15 ID:???
久しぶりにこの連休に、例のポー疑惑の喫茶店行ってきました。
帰還を心配してくださってた方、ありがとうございますw
鏡出す勇気はなかったけど、普通に窓ガラスに姿映ってたよ。
ちょっと残念・・・
銀の十字架は身に着けたの?
いやいや、彼女たちは気合入れて鏡(窓含む)に映るようにしていたのかもしれないじゃないか
そんな雰囲気のある喫茶店がお近くにあるなんてうらやましい
沈丁花の花の下でコールドチキンを食べたい
からみつく〜♪の歌詞は、戦メリにのせると歌いやすい
友人は自作のメロディで歌ってた。
秘密の花園って映画観たけど
ポーの世界の美しい場面を切り取ったみたいな映画だった。
保守はいかが
エルゼリの回って結局どういうこと?
どういうこととは?
永遠に大人にはなれない子供と
永遠に人間にはなれない妖精の物語です
エドガーがハロルド・リーがエルゼリを覚えてたよって
嘘ついたの、気が付いてたのかな
うん、きっと気づいていたと思う。
しかし、たとえひと夏の恋でもたった10年前のことを
ああもあっさり忘れてるもんかな。
よほど同時並行でつきあってた女性が多かったのかな。
>>435 自分も思った
ひと夏の恋といえど絶対忘れないよな普通
野心家だから信用するなって言ったおばさんの言葉が正しかったんだね…
初恋ならともかく、
ひと夏の恋なんて忘れちゃうよ。
現在が不幸な人なら覚えている可能性もあるけど、
幸せなら過去のことなんて初恋以外忘れちゃうよ。
現在30歳男、20歳当時のひと夏の恋
何とも言えないけど
付き合ってる時点で既に温度差はあっただろうなあ
エルゼリ自身も時の止まっちゃった人
ラストのエドガーの涙は何度読んでも切ないわー
初恋以外忘れちゃうのが幸福のあかしか頭が弱いのかわからないけど
エルゼリは重い女っぽいから、結局そのままでも長続きしなかったように思う
都会から来た野心家の青年が
美しい田舎娘とひと夏をドラマチックに過ごしても
再び都会の日常に戻ったらそのまま良い思い出になってしまうかも
というかそれが16歳の少女に対する冷静な認識かも…
なまじ綺麗で優しい女性だと絵になってしまうだけに余計に痛々しい
一週間くらいの恋だったのかもしれない
あのお医者さんいい人だけど
エルゼリのツボにははまらないだろうなあ
メリーベル可愛いなあ
あんなのが彼女だったら何でもするわ
いや、むしろ、するな!
「メリーベルを好きなアラン」が結構好きなんだけど
その好意がまさか兄ちゃんの方にシフトするとは
やだやだ、あんたヘンタイw
変な意味じゃないけど初読時に不思議だった。>好意がシフト
独占欲だけならまだしも、メリーベルにまで嫉妬するって一体・・・と。
たしかに
自分が初読の時は同性愛ってのを知らなかったから、途中からアラン女だったっけ?なんて困惑してた
454 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 01:25:30.59 ID:eq46kM3Q
うりふたつの顔が世界に3人いるというが
メリーベル、アランの元婚約者、先生の亡くなった娘
とすでに3人出てきてしまったのだな
でも年代が被ってないからねぇ…
探せば他にもいたのかもしれんw
今日はハロウィーンだから、吸血鬼に変装して怪しまれずに血を吸いまくれるね
イギリスは別の日にガイ・フォークス人形燃やすだけだっけ?
吸いまくった後の始末が問題じゃない?
ある地域のハロウィンパーティーで貧血(?)で倒れる人続出
会場にはよそ者の少年二人・・・怪しすぎる
またまたオービンさんが調査開始するね
実際に20年後に同じ顔の奴が出て来ても
別人と思うんじゃないかな
例えば篠原ともえが今あのまま出て来ても
そらにだと思うと思う
みんながみんな「ハッ!あの時の…」と気付くのは
あまりにも彼らの印象が強かった、てことかなあ
思うんだけど 昔って現代ほど慢性的情報の洪水じゃないから
ひとつの出来事を反芻する時間も長いのかもしれない
エドガーなんて外見も言動も印象的すぎて記憶に残りやすい気がする
似顔絵なんて描かせちゃったのがまずかったな
オービン、未知の存在への憧れや探究心はわからないでもないけど
ポーのことはそっとしておいて欲しかったよね
暴かなくて良いことだってこの世にはあるのに、あれこれ嗅ぎまわって
集会まで開いてるくだりは読んでて殺意湧いてくる・・・
エドの「でておいき」に禿同
>>461 聖ガブリエルの生徒達も即日「印象的!」つってた
やっぱりオーラまみれなんでないかと
>>463 殺意てw
オービンさんくらい熱い語り部がいないと
エドガーという記憶が勿体無いっすよ…
オービンさん、ボケてもエドガー関係は鮮明に覚えてそう
>>466 それこそが幸せな人生だね
でも彼の記憶にはアランは登場しないのか
アラン大好きな自分には少々残念
へええぇ〜 そうなのか見てみるわ
ホントにいろんな所のクリエーターから その名を聞くなぁ
この物語が日本人の心の遺産の一つで嬉しいよ
同感
>>467 最初に会ったのが、粋にグレーのタータンを着たエドガーだったから
印象に残ったんじゃないの
アランと2人でいたら、それはまた印象的だろうけど
オービンさんとアランはニアミスというか
直接には会ってないよね?
そうなんだよね 古物商の店先にいたにも関わらず
でも、オービンの「エドガー命」な入れ込みようから考えると、
アランの顔を仮に見ていたとしても「その他」分類に入りそうかと
ヴェニスに死すのアッシェンバッハとタジオみたいなもんかもしれん。
エドガーが美少年でなかったらオービンもしつこく追わなかったかも
エドガーの「出ておいき」ってセリフ
マライヒっぽいわ。美少年は言葉使いも似るのか。
エドガーは基本的に常に上から目線だけど
あのシーンはまんま思いっきり見降ろしててスバラシイ
クリムソン・グローリーとか
グレンチェックのスーツとか
アブサント酒とか
ポーの一族で知ったものがいろいろとある
「ドーバーを越える」という言い方や、もちろんマザーグースも。
エドガーたちのパスポートはバンパネラ専門の偽造技術者がいたのかね。
それとも不法入国かな。
ネットワーク広いから偽造してたと思う
小鳥の巣あたりとか
くそ!讃美歌一つ出てこん
キリアン!
義理あん!
481 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 09:09:35.55 ID:OdLoFvgL
上の方にエドガーのセリフがマライヒっぽいとあったが
エドガーとマライヒと風木のジルベールはキャラは違うが顔が似てると思う
女顔のツリ目っすか
483 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 11:01:43.77 ID:OdLoFvgL
そう、女顔のつり目なんだわ
3人とも前髪が顔にかぶってるね
ピンでキチッととめてやりたくなる
485 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 14:37:55.22 ID:OdLoFvgL
ピンでキチッとエドガーなら止めそう
あとの二人はしないだろうけど
486 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 14:52:09.07 ID:OdLoFvgL
漢字間違えた
留めそう、だった
アランも前髪かぶってるね
妖怪人間ベムみた!すごいおもしろかった・・・
妖怪版(和製版?)ポーといったかんじ
これ見てたら、ジャーニーズでも使ってサラッとドラマ化しないかなぁって思ったわ
期待は抑えて気軽に見れたら良い
でもヨーロッパの雰囲気は難しいか?
うーん・・・
ジャーニーズてw
映像化は妄想までは面白いんだろうけど
余程の才能と運に恵まれないと成功しないだろうし
失敗は許せんので
永遠のアンタッチャブル題材にしておいて欲しいなー
妖怪人間ベムは良い出来だったが、別にジャニーズのおかげじゃないしな。
20年ほど前に、深津絵里が出てた和製近未来・トーマの心臓は良かったけど。
1999〜は必要最低要素以外はオリジナルに徹底させてたのが逆に良かったね
ロケーションからBGMからキャストから西ドイツ全然掠らないのに世界観は成立
自分としては大いにコケようが、少しでも認知度があがって
いろんな人と語れるようになった方がいいかな
そういう意味ではジャニつかおうがいと思う
けど、自分のなかのイメージを大切にしたい人も多いよね
そこがポーのすごさでもある
ベムはエドガーと違って人間に自分から関わろうとしてるよね
どっちかっていうとアラン寄り?
「およしよ、人に近づくなんて」とベラの口調がエドガー的ww
ロビン・カーが仲間になってたらベロのポジションだったかもしれん。
嫌だーベラの台詞がエドガーに変換されるw
ここまで読んで
やっぱやめてくれと思ったw
>>491 初読時すでに古典だったけど、そっとしておいても確実に後世に残っていく作品だと思うんで
無理に世俗にまみれさせなくてもいいというか…
むしろこの位の認知度でも年齢問わず知ってる人は知ってるって所がイイっす
ポーの一族をモチーフにした作品競作みたいなのがあってら楽しいかも。
いろんな分野の人が、それぞれのイメージのエドガーやメリーベルを表現する。
人形作家の若月まり子さんの「メリーベル」とか
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアみたいな映画とか。
えー
>>496 あーいいね
これだけの大作古典だから、もうだれが作ったってみんなが満足できるものはできないよね
御大本人にしたって無理だろう
なら逆に、もっとみんなで好きなようにしたらいいとおもう
直接的なものだけじゃなく、オマージュとかでも
既にたくさんされてきてると思う
「ポルの一族」とか?
502 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 01:06:13.64 ID:yv4Cp75j
知らんなー。
あがっててビックリしたw
>>501 名前だけは知ってるんだけど、どんなものなのかは詳しく知らない
知りたいような知りたくないようなw
新訳・ポーの一族か
Oの一族ってのもあったな
若月まり子の妖精人形のシリーズ、メリーベルってやっぱりメリーベルがモデルなのか?
東逸子さんのエドガー人形は素晴らしかったね
エドガーに会いに英国行ってきた
勿論会えずじまいだけど
いてもおかしくないような街並が広がってて嬉しかったw
エドガーとメリーベルが不細工な子供だったら
老ハンナも拾って育てたりしなかったのかな
非常食用に養育はしたかも?
顔で判断する老ハンナちゃん萎え
老ハンナって、あんな年寄りになってからバンパネラにされたのかね?
キング・ポーと老ハンナは謎だらけ
でも古代ローマ人由来説とかあったよーな
老人になってから何かのウィルスに夫婦で感染して突然変異体になった
進化したのか
だがそのウイルスはその後どうなったんだw
あなたが続きを考えて作品として発表するのだよ
老ハンナが死にそうになったからキングポーが吸ったのでは?
「おじいさんやもうちょっと早くに吸ってくれたらよかったのにのう」
「全くもって俺もそう思う」
なんか日本むかし話みたいになってきたぞ
ポーや よい子だ ねんねしな
始祖だから枯れてんだと思う事にしている
理屈ではない
西洋ドラゴンにまたがるエロガーポーチネロのオープニングを想像した
今年の年賀状のデザインが決まった!ありがとう!
出す相手がいないけどな!
ここにうpしてよ
まあ、たしかに今も昔も変わりなく〜な人たちだしな。
「和風ハロウィン」思い出したw
あのノリで和風ポーの一族も出来そうだな。
あれぐぐっても出ないんだよな…
エロガーいいよね、愛でたい
↑殺されていらっしゃい。
内容忘れてもた
最後どうなったんやっけ?
読み返せ
アランのバカのおかげですべて灰に
マチアスが好きすぎて辛い
弱そうに見えて普通に強気な男の子
しかもフレンドリー
私もマチアスファン倶楽部の会員!
バンパネラに変身前も後も好き。
はいはい三人目っ。
あの毛並みが良くていいお兄ちゃんでキリアンの脆い面を支えてる聡さとか堪らない。
それでいて派手さがなくて目立ってないとこも好き。
ユーリが黒髪じゃなかったらあんな感じだったかなーとも思う。
変身後って、ほとんどすぐに散ったじゃん・・・
好きになる暇などなかった
あれで発狂しないキリアンやテオが逆に凄いと思った
537 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:43:06.96 ID:RdyhwVf/
キリアンは男気あってかっこいいよね
テオもいい奴だw
血をくれよ
>>536 一瞬だけどあのマチアスらしくない妖艶さが気になって仕方ない
ほんの少しで良いから自由に動き回ってるところ見たかったなぁ
百合の根を食べたんだっけ?
雑煮や茶碗蒸しに入れるとうまいね
マチアスが普通に生きてても悪い女に騙されそうだ
>>540 変身後のマチアスへの私の気持ちを完璧に表しているレスばんざい
バラを求めて旅に出なくても、今ではローズヒップティーがすぐに手に入るので、一族は生きやすくなったはずw
ロンドンで!
夕べ茹で鶏作ったんだ
明日、コールドチキンで食べる
リデルの食べたやつはどんな味付けなんだろ
イギリスだから塩コショウのみかな
ハーブと香辛料を効かせて下さい
クリスマスは? ロンドンで!
そういやクリスマス祝うのかね、エドガーとアラン
十字架にこめられた信仰は怖い(メリーベル)が、キリストは別に怖くないんかな。
あ、でもお祈りの言葉にエドガーびびってたっけ。
>>545 バンパネラは花びらのエッセンスを摂取するんだからローズヒップは関係なくね?
普通に花びらのローズティあるよ。
「ポーの一族」テイストを秘めたことで、ちょっとだけ話題のドラマ「妖怪人間ベム」。
最終回で炎の中に消えて生死不明って、キミらはアランか。
>>550 >関係なくね?
じじいかばばあか知らんが「なくね?」はどーよw
>>549 信仰というか、異質なものを認めない強い意思みたいなのが怖いのかな、と思う。
信仰がない人間が年間行事として取り入れてるようなクリスマスなら平気なんだろうね。
>>551 妖怪人間のプロデューサーがポーの一族読み返して
「これでいける!」
と、確信したと言うエピが公式HPにあったね
思わず私もポー引っ張り出して読み返したよ
スレチごめん
あれ、ドラマはそんな終わり方になったんだ
子どもの頃見た、再々……放送のベムは、爆発だか何だかの火の中に消えていたおぼえが
556 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 20:56:49.81 ID:3HopX1zK
萩尾望都総合スレってどこになるんだ?少女漫画板に行かないとダメか?
>>555 火事で服だけ残ってたような、妖怪人間だから溶解したんだって兄のしょうもないネタも思い出したよ…
戦う相手をモンスターや死霊から人間に変えたのはそういう事かとほんのり。
あけまして
おめでポー
おめでポー!
おめでぽー!!
今年もおめでポー
ポー!
おめでぽー
今年のポーの運勢&資金
皆様おめでぽー!
ぽー!
おめでぽー
567
ポゥ!
ポーもこの世界で暮らすにはお金がいるんだね
しかも一族けっこう金持ちだよね、貴族の体面を保てる程度に。
食費はかからないから、そんなに金を使わないかも。
衣装代とか、移動に金がかかりそうだね。
不動産は、歴代の一族の領地を使ってんのかな。
公園に勝手に住んじゃうしね
博物館や図書館は自分らの城、公園は庭だったんで…
良い物を着てそうなので、昔の服なんかはアンティークとして売れるかもね@ポー商会
そもそも、領地って、いつ手に入れたんだ。
村落が出来た頃からかな。
ポーの村の使用人てのは、永遠に死なずにあの村でバラ煮続けたり
お館様の世話しなきゃならんのかと思うとうすら怖いんだが
白い雪が降ると、なぜかポーの一族を思い出すのだ。
雪のイメージなんてあったか?
おまえが想像力欠如病なだけだから心配するな
雪か花弁かみたいな絵は多いね
みんなどのバージョンの文庫つうか単行本持ってんの?
俺は何か真っ赤かのやつだな。ズッと浸っていたい作品だなぁ。
コミックスと赤いのと文庫と完全版?みたいなやつ
コミックス・全集(赤本)・ハードカバー(叢書?)・文庫・パーフェクション
手に取るのは赤本だな
コミックスは古すぎ、文庫は小さい、叢書とパーフェクションは読みにくい
赤本なんかいーよね。あったかい
巻末のアシとのやり取りもおもしろいし。
自分は友達の家で読んだ古いコミックス(友達の母君のもの)が初読だったので
コミックスが一番思い入れある。あの超不親切な掲載順も含めて。
他の人外も見たかったん
一角獣種は?
自分も小学館のフラワーコミックスが初読なので思い入れある
やっぱりあのサイズで見るのが一番美しく読みやすい
萩尾作品は文庫サイズになると読みにくいのよ
ポーはアルコール飲んでも酔わないの?
アランとメリベールは酔いそうだ
今更だが、東村アキコの漫画でパロディのネタにされて笑った
596 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 12:57:31.67 ID:awxmhisK
今日の中日新聞、萩尾望都の特集載ってる
酔っているフリをするんだ!!
初夏になったら、コールドチキンとバラのスープ作ってみる
マチアス だか キリアン だか忘れたが血を吸われた人間は
そっと周囲から姿を消すあたり もの凄くリアルでもの悲しかったなぁ
一緒には暮らせないって自分で分かるんかな あの人どうしてるんだろ
キリアンはベルリンの壁の向こう側へ行ったんでは
>>600 !!!
その解釈はなぜか考えたことがなかった……
そう言われるとそうだね、その案もあったかって感じだ
えっ
作中に書いてあるじゃん
それ言っちゃダメよw
>>599 むしろ、姿を消しても何とも思われない人を選んで仲間してたような。
誰か幽遊白書の最終巻のイラストページ見たことある人いる?
ダミアンは今どうしているんだろうか・・・
槇村さんの「おいしい関係」のおまけページで
百恵の「血色のよい」メリーベルと、名前忘れたイケメンシェフのエドガー、
千代ばあさんの老ハンナのコスプレがあったのを思い出したw
ねえ、降霊術のひと、なんで消えたの?
本気で彼等が血を吸うと人の存在まで消えてしまうの?
能力が本物だったからメリーベルを引き寄せようとして
メリーベルのいる所へいったんだよ…全裸で
途中でせめてパンツくらい手に入れられてればいいね
あのときエドガーの唇が赤かったのも気になる
霊能者の血を吸った描写はなかったよね
でもあの作品好きだ
怪奇と幻想の時代のイギリスの匂いがする
あの時代のエドガーとアランをもっと見たかった
614 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 20:30:46.82 ID:KHQpOwxb
望都さんの説では確か、パンツ含め下着だけは本人と一緒に
「向こう側」へいくんじゃなかったっけ・・・?(うろ覚え)
>>614 バンパネラはそうかもしれないけど、
ケイシイクレイバスはなぜか服をすべて残して消えてしまったのよ
それはね、
あのシーンの演出上
もっとも効果的な絵柄になるから、
そういうこと(服が残る)にしたのよ。
いや服は消えてまんがな
シーラがとある貴族と婚約したのは、ひげのおじちゃまと出会ったあとで
OK?
前だべ
ポーツネルと会ったのが15で貴族に嫁いだのが16じゃない?
婚約披露のパーティーで出会ったんじゃなかったか。
>>580 同感です。私もずっとそう思ってましたよ!
てゆーか萩尾さんの作品は、冬とか秋のイメージが強いんだと思います。
哀愁があるからでしょうか?
たまにはぎおもとなんだっけ、名前部分なんだったっけ、って、なるよね。
ならないよ
ほんとだ あなたたち 魔法使いの目をしている 何で魔法使い出ない のぁぜぇ
たまには、何だって?
魔法使い=童貞 って意味じゃあないんだよね?
>>622 カンカン照りの太陽の下で麦わら帽子かぶって首にはタオル巻いて
大汗かいてるエドガーとアランって想像できないものねぇ
さすがのエドガーも倒れるんだろうか
630 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 16:04:22.81 ID:wyvFFTB7
海水浴場(一族関係者のプライベートビーチ?)で海パン一丁とかね・・・
麦わら帽子まではアリだけど、首にタオルだけは絶対にやらないと思う>エドガー
ちなみに呼吸をしないならたぶん汗も掻きそうにないけど、掻くふりはできるんだろうか
うっかりあげちゃった。ごめんなさい
下げついでにもうちょっと書くと、
「トーマ」番外編の「湖畔にて」みたいな避暑地の高原や湖でのイメージなら想像できるな
632 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 18:16:16.28 ID:1HFKer3K
何であげたらアカンの?全く構わないけど?
さげ
634 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 00:58:47.04 ID:hdYtuHnB
これのパロディ漫画があると聞いたのですが、なんというタイトルで
どうやったら買えますか?
ggrks
>>634 そのおかげで、米澤嘉博は、生涯、萩尾先生から拒絶されたんや。
そっとしておいてやれ。
637 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:58:09.28 ID:PVzDGZzE
「ポルの一族」というのはどういう内容の漫画なんだね?
竹宮先生とは何があったの?
作家本スレがポーの話題になっているので、せっかくなのでこっちに。
吸血鬼の怪力ってポーにもある? 無いんだよね?
でもエドガーは異様に身軽そうだったりして、脚力はあるのかなって感じがする
怪力アランや怪力メリーベルは笑っちゃうけど
本家の吸血鬼はモンスターだけど
花の精気と指先から他人のエナジー奪う辺りポーは東洋の精霊のような感じだからね
一応人間のフリしてるときは体重あるけど
それ以外の時は質量なさそうだよね、「フワリ」とか。
本家の吸血鬼は血の吸い方もダイレクトで生々しいもんなぁ…
だよね、妖精の類って方が説得力あるよ
あと、本スレ!
メリーベルは魔性の女だけどエドガーアランだって似たようなもんだと個人的に思うw
でもってあの兄妹はお互いが第一
人外だからこそ許される性格だよなぁ…
捨てられたから、人外になったからああいう性格になったともいえる
そう思うと悲しさが先にたつ
アランは人間捨てたらアホになった…
アランにはポーの生活に水(血)があってたんだねw
もともと、金持ちのボンで嫌なヤツだったやん。>アラン
嫌なやつを演じてたんでしょw
エドガー、アラン、ポー
萩尾先生は江戸川乱歩が好きだからこういうネーミングにしたの?
若くても、さすがに知ってるだろ。
マジレスかwww
しかもなんでこんな貼り方するかねーorz
最近 wikipedia がマイブームなポー
>>649 老ハンナか?
わしとオリンピック観戦ついでにロンドンのバラを見に行こうYO!
え、起きたのか?
657 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 21:38:46.47 ID:Se4eSNcg
何でここは無視?
モー様 女性漫画家初の紫綬褒章おめでとうございます。
http://news.livedoor.com/article/detail/6513998/ 萩尾望都が紫綬褒章を受章、女性マンガ家では初
コミックナタリー
2012年04月28日09時00分
提供:コミックナタリー
紫綬褒章は学術・芸術・技術開発などの分野で功労があった者に授与される褒章。春と秋で年2回発表され、2012年
春は674人と20の団体が受章した。
過去にマンガ家では赤塚不二夫、西岸良平、ちばてつや、松本零士、水木しげるらが受章してきたが、女性マンガ家
で紫綬褒章を受章するのは萩尾が初。なお「春の褒章」の受章者は、5月30日と6月6日に天皇陛下からお言葉を受ける。
おめでポーございます
先生おめでポー
おめっぽー!
ポー!
女性で初ではないけど、おめでポー。
664 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 20:29:14.78 ID:BXfr/Af6
先生おめでぽー!
ところで、ブッシュ先生がエーリクをムチで打とうとしたとこで、
エーリクがパシッてムチを取った次のコマ、
先生の顔のアップが兎さんに見えたのって
わたしだけ?
初見で兎さんに見えて、
なんだろー手塚治虫的なギャグ?
って3年くらい悩んだ
最初に見えたものってなかなか脳が変更してくれないよねw
確かめてきた。ほんとだウサギに見えるw
手塚治虫がこういうタイミングで関係ないギャグ絵をはさむことあるよねw
667 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 23:52:40.93 ID:Gvu/JRj4
「なおらないんですか!!」「なおりませんなー」
前は「四谷快談」て作品で、保護者が病人の容態を質問したセリフ
後ろは聞かれたヤブ医者が返すセリフなんだけど、
そこだけヤブ医者の顔がブラックジャックになるのが笑った。
ヒョウタンツギとか?
669 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 00:18:24.48 ID:ESETrF78
書き方がややこしかったか?
そもそも保護者が幽霊のお岩さんで、病人が戦災孤児のお話でね
で時代も作品も違うし別人なのに、悪い診断結果を伝えるときだけ
ブラックジャックに顔が変わるというボケなの。
670 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 00:36:14.03 ID:nfUYk2eK
やべートーマスレに誤爆したー
と今気づいた
ごめんなさい。
スレチなのに、
反応してくれてありがとう(T_T)
そうwヒョウタンツギとか一コマだけ別キャラとか。
トーマの心臓が初めての萩尾作品だったから
あの兎は萩尾望都にとってのヒョウタンツギみたいなもんなんだな
さすが漫画の神様手塚治虫!と思ってて、
でもポーとか読んでも出てこないな…?
そうか!当時のファンに不評だったからやめたのね、先生!
と思ってたw
さげ
MH-BL+SF=?
今のセンスで読むと、糞だよねこの漫画
スレタイ馬鹿じゃね?
ポーをイメージして、薔薇と縦に歪んだ時計の形のチャームを大きな丸カンに通してみた
薔薇→言わずもがな
時計→エドガーたちの時間の感覚は常人のそれとは大きく違うんだろうなっていうのと、
永遠の時を生きる寂しさ、哀しみなどが作品のテーマになっていると思うので。
他から見たら「なんでこの組み合わせ?」て思うんだろうけど……
でもニヤニヤが止まらないw
いいねそれ。
隠しポー。
当時だったから面白かったんであって
今読んでみると詰まらなくなくてがっかりする漫画の代表がコレ
しょせん うん十年の評価に耐えられる作品じゃないんだよね
>>674 十字架を追加したくなってしまうがダメだな…w
そこはティーカップじゃないの?
>>676 十年くらい前に初めて読んでコマが流れる感じとかすげーと思ったけど。
あれ、
そういうとこじゃなくて?
680 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 17:47:26.35 ID:/cZ0dpUy
欧州の乙女達がエドガー&アランのコスプレなんか
やってくれててうれしい。今どきの子にも通じるのね。
粋なグレーのタータン着てる子、いた?
なんかセンスが今読むとダサい
「誰が殺したクックロビン」の時の
エドガーの「フフッ」って感じとか
あまりにダサくて鳥肌がたった
何百年と生きてるんだから
センスが古くさく凝り固まってダサくなってくるのは
仕方ないんじゃないか
作品自体かなり古いものだしね
あのシーンダサいって思ってたの私だけじゃなかったんだw
>>674 時計と言えばアランには色々因縁があるしな
>>681 リボンタイのギムナジウムの制服で窓辺にたたずむ、って感じ。
俺が最もださいとおもったのはどったの?というセリフ
>>682 なんかちょっとわかる
大島弓子さんの「ミモザ館〜」を今読むと
アレイのロックバンドの部分でもう恥ずかしさにいたたまれなくなるのと似た感じ
突然出てくるイラストポエム調のコマとか、あの時代の少女マンガ特有の臭みは嫌いじゃないけど。
688 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 16:39:20.07 ID:2tB8kUIi
萩尾先生
お誕生日おめでポーございました
>>687 そんなこと言ってたら花の美女姫なんて読めないわよ。
昔読んでた漫画をいま読み返すと感性が当時に逆戻りする
だからとくに気恥ずかしくも感じない
ただ、若い頃に読んだことのない昔の漫画を初めて読むと
やはり表現に小っ恥ずかしさを感じることがある
ああ、私もそれに近い気がする
でも、丘けい子くらい古いとなんか大正ロマンとかと同じでw
アンティークとかレトロ感覚で楽しめる。
この作品が当時衝撃的だったのか分かるよ
でも今読んで面白いかは別
>>686 小鳥の巣でエドガーが「頑固・単純・・これドイツ人の特徴」みたいな事いうじゃん?
あれダサいと思った
そんな単純のわけないのに
欧米知ったかぶりの奴がよく言いそうな言葉
>>694 そんなのはいまでも言うし言われるし
アメリカ人は大雑把で単純とか
イタリア人は軽くて能天気とか
国民性を単純化して擬人化してヘタリアなどができたりする
エドガーの場合は興味のある人間以外はそういう
おおざっぱなくくりでかまわないというような
長命種の無関心を感じる
ちなみに今読んでもこれはこれで私は面白い
エドガーうんぬんじゃなくて
そういう言葉の選び方する作者のセンスがダサいって話でしょ
ヘタリアもダサいと思うよ
ああいう欧米知ったかぶりってやってる当人は気持ちいいんだろうけど
傍から見ると滑稽なんだよね
それを滑稽滑稽と何度も書くほうも野暮だと思うなあ
ちょっと高二病的
私もかw
696がものすごくダサいかどうかを気にする人かはわかった
どのようなセンスの持ち主かは謎だがわりとどうでもいい
ここまで延々と語られると
「みんなが好きなもの、私は嫌い」
「ちょっと人と違ったことが言ってみたい」
という人にしかしか思えないなあ
別に100%作品をマンセーする必要なんかないけど
このスレでわざわざいつまでも語ることじゃない
どこか別のところでアンチ活動すればいいんじゃないかな
>>693 丘けい子は今読んでも面白いね
ストーリーテラーというか、美内すずえや和田慎二の世界に近い感じ。
あの時代、画力は今と比べ物にならないが読ませる話を作るマンガ家さんが多かった。
初期の萩尾さんに絵も作風もそっくりなマンガ家さんが少女フレンドで描いていたけど
この人はいつのまにか消えてしまったな 自分も2作ぐらいしか読んでないけど。
なかよしの水上澄子さんがエディスのころの萩尾風の絵柄で好きだった
この人も消息不明だわ
ゆとりですが
古めかしい表現だからこそ逆に新鮮さを感じるしそこに惹かれます
アランが長い年月を経ても精神が成長(老成)せず子供っぽいままだったのは何故だろう
・身体が少年のままだったから
・エドガーが甘やかして甘やかして甘やかして甘やかしてたから
この辺が主な理由だと思うけど、他に何かあるかな?
エドガーと共に長い時を過ごしてじわじわと(精神が)老成していくverもちょっと見てみたかったw
エドガーには「甘やかす対象」が必要と気づいていたからじゃないかなあ
メリーベルになりたかったわ。
ムリぽ
ムリぽー
むりむりポー
じゃあリデルにしとくわ。
エルゼリで、がまんしろ。
710 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 01:08:53.88 ID:x3oW2Fiv
国民大衆にとって人気のある人間に政府や政治家が賞や名誉を与えてみたり、
人気のあるスポーツなどを自分も好きだといってみせたりするのは、
それが有権者の心をくすぐり親近感を持たせて好感を招いて、自分の支持率を
高めることのできるハロー効果が期待できるから。
どこのスレへの誤爆かと思った
要するに萩尾先生が紫綬褒章もらったのが気に入らないのか
ポーの一族にリア中2時代とんでもなくハマって
愛蔵版文庫版完全版保存版持ってるけど
気付いたら萩尾作品はポーの一族とトーマの心臓くらいしかツボじゃなかった
あの頃だけの幽幻的な線がふにゃふにゃした絵が好きだった
後半はもうなんか線がシッカリしちゃってこれじゃない感がある
ああそれ、なんとなくわかる。
描線がしっかりしちゃって力強くなって、、、がっかり、みたいなw
私は「エヴァンズの遺書」あたりの硬質な絵も好きなんだけど
ポーの一族〜小鳥の巣の頃は、萩尾さんの描きたい世界と絵柄が
ピッタリ合ってるという感じがする。
エヴァンズの硬い絵柄で小鳥の巣を描いても、なんか違っただろうなぁと。
むしろ、ゴールデンライラック以前以後は、
何があったのかと思うほど、絵というか体重が違う。
細身だった人が徐々に中年太りになるようなw
そういえば、中州の学校のグロフ先生って、48歳にしては老けてるね
718 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 01:20:10.45 ID:F+jl36r5
なぜポーの一族にしたのかを考えてみる。
パーの一族
ピーの一族
プーの一族
ペーの一族
ポーの一族。
この5つのうちではやはりポーの一族が一番だと思う。
E・A・ポーへのオマージュでしょ
ロビンカーの遺体はどうやって下流から遡って来たんだろう
死んだ日に見付かるなんてちょっと怖い
>>719 あんた「つまんない人」ってカゲで言われてるよ
だからといって、
>>718が面白いかといわれても。
次スレ立てるときは「永遠の名作」って入れるの止めてね
恥ずかしいから
>>699 萩尾ヲタって批判を受け入れられない幼稚なヲタが多いよね
いい年したババアがみっともないですよ?
アンチ装った荒らしはスルー
かまうと居つくので
次スレ立てるときは「世紀の名作」って入れてね
>>716 その場合は足とか腕は比較的細いままの場合が多いから
萩尾キャラのむっちり感はもともと少しぽっちゃりしてた感じだよね
>>726 次スレに「世紀の名作」とか「永遠の名作」とか入れたら
萩尾スレ荒らしまくるね
つーか、スレタイにそういうの入れて恥ずかしくないのかと
ポーより遥かに傑作でもそんな恥ずかしいスレタイにしてないよ
次スレ立てるときは「永遠の世紀の名作」って入れてね
くっだらね
732 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:53.07 ID:kiOoNfXg
作者の夫はどんな人?マンガ家、それとも編集者?
くっだらね
>>715 私はもうちょっと前、小学館漫画賞受賞後の短編「花と光の中」で
絵が丸くなった!とすごく違和感感じた。
「エディス」も「東の地平〜」も、以前の絵柄で読みたかったよ。
だね。
「エディス」のまんまる顔には違和感覚えたよw
あのころからだったかな。あの、あんまりな増量セール(当社比)は。
ゴールデンライラックはベタなドラマチック世界が
あのまんまる絵柄と合ってるような気もする。
ゴールデンライラックってよく出来てる話なんだけど
萩尾さんじゃなく津雲むつみさんあたりで読みたかった気もする。
それだといい意味での軽さ(洒脱さ?)が消えてしまいそう
ドロドロ愛憎劇なゴールデンライラックはもはやゴールデンライラックじゃない
・・・香ばしい
実は初めて作ったの
ウは宇宙船のウだったっけ。
あれがきっかけでハヤカワのSF文庫いろいろ読んだな
百億の昼と千億の夜もマンガ読んで原作買った。
2冊目で、「スはスペースのス」とかやるくらいなら、
1冊目は「ロはロケットのロ」にすべきだったよな。今さらだけど。
通販きのこの話とみずうみが好きだった
745 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 09:08:27.08 ID:aVn3BCaW
さげ
>>747 すでに貼られてるとは。
ふっ、そんなヘマする奴がポーに?
なぜ、死ぬと消滅するバンパイヤの人骨が発見されるんだ?
誤認が2件ってことだろ
キリアンみたいな変異系じゃないの
ふとエドとアランのスペースストリートとか読んでみたいと思った
多分宇宙時代でも順応してるエドガーとやっぱりドジなアラン
アラン「女になってもいいって思ってるんだ。」
ちんぽをマタにはさめばオンナになるよw
少年たちに歌を教えてるピアノの先生の話が切なくて好きだなあ。
エルゼリだっけ。
あれはアランが主役だったらどうなってたかな。あの子は年増には興味が
無さそうなのでストーリー自体成立しないか。
アランはエディスに執心してたのにエドはエディスに冷たかったな。
そりゃ、顔がそっくりだもの
758 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 09:41:32.32 ID:WiumL06W
やっぱり当時のファンはQUEENとか聴きながらポーに限らず萩尾作品を読んでたんですか?
さげ
>>756 子孫だからと格別に可愛がったりはしなかったけど、たいがいの人間には冷淡に振舞う
ツンデレなエドガーにしては結構世話焼いていたように思うけどな
ただし、アランがだいぶ気に入ってたから「一族に加えたい」とか言い出したら困ったろうな
現実的で明るいエディスの性格ではポーには向かないように思う
>>758 QUEENの「愛にすべてを」を聴きながらポーとかトーマとか読んでた覚えが
>>763 ナカーマ
私も初期のQUEEN聴きながらでした
>>756 あれ不思議ちゃん26歳がはるかに年上のはずのエドガーたちから、年増年増と軽くひどい言われようだったけど
なんのことない、萩尾自身が当時26歳だったんだと昨日気づいた。
だから30歳になる前に息の根を止めたんだと
誰にも気づかれないままでね。ちがうか。
この作品が自分の根っこを作った気がするw
メリーベルもエドガーも
人間の時は普通の子だったのに
バンパネラになってから魔性の女たらし男たらしになってしまった
バンパネラになると怪しい魅力がつくのかしら
メリーベルはどこまで天然でどこまで考えてるか分からない不思議キャラ
まあ、人間のときから女たらしだったアラ・・・ゲホッゴホッ
たんなる水…
ポーの谷レシピで、薔薇を煮詰めて煮詰めて透明の上澄みがバラのエッセンスになるの?
>>771 庭の薔薇で試してみようと鍋で煮ていたところ
夕飯の支度の邪魔&食事作る鍋でヘンな物煮るな!
とコンボでばーちゃんに怒られた、遠い14の夏の日を思い出した
エドガー達、今五輪で世界中から人が来てるから
満腹だろうね
いや、騒々しいのは好まないからロンドンを離れたよ
昨日か一昨日、ロンドン五輪のニュースで出てきたどっかの局のアナウンサーが
グレーのタータンチェックのスーツでキメてて、思わず画面に向かって
「イキにグレーのタータンなぞ着て」と呟いちゃったよ。
アナウンサーが自分で選んだのか、衣装協力とかで着てたのかいずれにせよ偶然だろうけど
777 :
777:2012/08/08(水) 00:36:48.18 ID:???
777
それでもコールドチキンより美味しいのだ
今だったらケータイもってネットしたりしてるのかな
というか、スマホで
エディスはぼくにとって…
なんなの?
ぼくだけを見てくれなきゃいやだ!!
バラの香りアイテムってピンきりだよね〜
素直に市販のバラジャムやローズミスト
予算があればバラのエッセンシャルオイルを
買いましょう!
ハーブコーデュアルも美味しいよ!
ローズ・ソーダってのを買ってみたけど、まだ飲んでない
>>784 昔(25年くらい前)、アイスクリームのアソートボックスでローズってのが入ってて
「ローズってバラ? バラなんて食えるのかよ」って感じでどん引きしてた
実際、他のストロベリーやグレープに比べて、不思議としか言い様のない味で
いつもそれが最後に残ってた
もう一度食べてみたい
さいきんはローズ味の甘味って珍しくないよね
マカロンとか定番のフレーバーだし
>>786 6本入りのパナップね、薔薇の生花煮詰めて失敗した後
それ目当てで買ってましたわw
その後イブとかロゼとか花の香りが流行ってたんだと思った
最初読んだ時にも面白い作品だと思ったけれど、
再読するたびにますます面白くなる。
萩尾望都は物語るのが本当に得意な人だ。
ジャングルの王者ターちゃんに
バンパイアと闘うエピソードがあるけど
悪役の名前がエドガーで笑った。
今日の湿気の酷さ・・・
ロンドンは蒸すのか。
昔読んだ時
メリーベルの「ときを超えていっしょにいく?」
っていう具合に吸血鬼を究極のロマンチックに描いたのが新鮮だった
はるかなる時をこえて
っていう言葉もロマンを感じたし
随分前にエルゼリの歳を超えてしまった
今は誰の歳に近いんだろ
オービンさんではないことは間違いないけど
エドガーの実年齢を超えることはたぶんないだろうことは確かだ
たまに行くケーキ屋の秋の新作が「バラのエクレア」だった
表面のチョココーティングの代わりにバラ風味のピンクのアイシング、
淡いピンクの生クリームもバラ風味、中にはバラジャムで見事にバラづくし
ポーの皆さまに進呈したくなったよ
煮詰めて香りがツンと立つやつじゃなきゃ嫌だ、とかいうかも知れんが
そういえば、バラのマドレーヌとかマカロンとかイスパハンとか・・・
壜が割れたらエルメに行くと良いかもな、エドガー
ポーのIPS細胞欲しいな
ポーの系譜を辿っていくと途中からなぜか林家姓が増えていったらやだ
林家ポー子
(笑)
みんな、ピンクなのか。
湿気に弱いアランとメリーベルにプレゼント
つ□ドライペット
オービンさんてさすがに亡くなってるよね
ネット社会に生きてたらバンパネラ掲示板とか絶対作ってそう
アーサーはpixivに張り付いてそうだな
オークションにランプトンの画とか出しそう
オヤビン中二病なんすよ
エディスは子供2人くらいいて
主婦ブログやってそう
「ン十年前、初恋の男の子に初めて作ったクッキーのレシピ公開しちゃいます♪」
エルゼリのブログは痛そう
FBでキリアン探しが始まるね
だって妄想だからいいんだモン!
エディスはバスタブで生き延びたんじゃなかった?
>>807 5人くらい産んでそう
で、多分、アランという名の子供がいると思う
エディス死んでない。
死んだのはエディスの姉ちゃん。
エルゼリのブログはヲチ板にスレが立ちそうだよ
何この痛いおばはんとかって
そんなエルゼリも実はまだ20代と知って、ぜんぜん年増じゃないじゃんと思った。
でも今の感覚に合わせて、仮にエルゼリが30代、40代だったとしても
自分は痛いおばさんだとは思わんけどなあ
実際若作りしてる訳じゃなくても綺麗だし、優しいし、
夢見がちでも、そんなところが良くて少年の取り巻きがいる訳じゃん
……と思う自分は多分、感覚が取り巻き少年の側なんだろうなあ
当時でも痛いと思ってる人はいたって描写だし
>5人くらい産んでそう
スレチだけど一瞬フロルの事かと
想像疲れw
ポーの村でバラのエッセンス作るのに
ぐつぐつ鍋で煮てたけど
ブルガリアローズの香料抽出みたいに、蒸留水を作っていたのかな。
ただバラの花びら煮出した煮汁じゃ香り高いエッセンスにはならないよね。
あと、村を出た後のエドガー達は
エッセンスをどこで入手していたのだろう。
秘密の売人とかがいたんだろうか…
文庫版の後書き解説で、真似してバラを煮込んだけど汚水が出来たって
報告が載ってたよ
何か秘策があるに違いない・・・
あんなシナモンの土管
822 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 14:01:20.86 ID:f9vzUzpz
小鳥の巣のマチアスは何故、殺されたのか理解できない
もろにキリアンに襲いかかってたからな〜
(そういや目覚めるのがずいぶん早かったような…)
作品的に見ても、リデルみたいに連れていくべき義理にも乏しいし
メリーベル亡き後のエドガーとアランの二人だけの世界に
3人目が入る込むのは難しかったろうな
〉823
マチアスは人畜無害な女の子みたいだったし、殺さなくとも
エドガー、残酷だったなー
マチアスには人じゃないのがばれちゃってたから
とりあえず殺すか仲間にするかという選択肢になった
探しに来て会えなかったロビン・カーの身代りか
単なる気まぐれか仲間にして
眠らせといたら起きてキリアンに襲いかかったので消されたと
エドガーは殺し合いをさせるつもりでマチアスを仲間にした
わけではなかったと思うよ
まあ、もしかして一度アランも消されかけたし、ロビンのことで
虫の居所が悪かったかもしれないけど
なるほど
衝動的にも見えるなー
残酷な世代だし
マチアスって名前出るたんびに可哀想なマチアス、
って思ってしまう
ポーの中で最も哀れかな
足が悪くて、みんなと元気に遊べないので、
バラを丹精するのが唯一の楽しみ、
でも温室でタバコ吸われたりバラを荒らされ、
アランに翻弄され、吸血鬼にされ殺された・・
マチアスも可哀想だけど、読むたびに泣いてしまうのはグレンスミスの日記のユーリエだな
829 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 19:38:51.40 ID:nz+ahL/S
キリアン・ブルンスウィッグが人間の魂に戻ると勘違いして殺させたみたいだね
膝が悪いのは怪我ならまだいいけど、障害なら可哀想だ
塩かけて食べてた球根て何だったっけ
球根と言っていいのかカブ
ダリアと間違えないように
はしゅ
マチアスはあのまま仲間になっても可哀想な位置づけになってそう
エドガーは責任感から面倒みるだろうけど
エドがマチアスを構うとアランがむくれて意地悪しそうだし
どっちにしても2人に振り回されて不幸一直線な感じ
マチアスはヴァンパネラに慣れたところで一人で行動するってのを妄想すると楽しい
足は治っていて、幸薄いこれまでの人生をバラを育てたりしてやり直す
誰も教えてないのにこつこつ研究してポー村特産のバラのエッセンスも
作ってくれるようになるかも>マチアス
ポー化したらすごい子悪魔になるかもしれないじゃん
真面目で純粋な振りをしつつ、何かあったらフェロモン(?)満載でキスしたりするマチアス
見たいぞ
ばらの栽培で獲物を釣るフラワー男子ってやつね
サカタの種みたいにマチアスの種で稼ぐのかな
アーサーの家で同居するといいかもね>マチアス
画家のアトリエの庭でバラを育てる日々
クリスマスは?
今年のクリスマス、中止になったね
ロンドンでで何かあった?
845 :
寧公:2012/12/17(月) 03:10:48.80 ID:hq/jUcbo
萩尾望都ファンにはヘッセの小説がお勧め
そして「車輪の下」で消えたポーツネル男爵
あけましておめでぽー
誰馬
今年もおめでポー
でぽー
ポースレも人が少なくなっちゃったね
前は元日におめでぽーばかりだったのに
ほす
>>834 でも家に帰るの楽しそうだったしなかなか幸せだったと思うんだよな
妹がいると言っときゃエドガーは手を出さなかったかもしれん
妹には弱いからね
アランなら、くどいてたかもしれないけど。
小鳥の巣でエドガーが「僕のそばから離れるな」 と言い放つシーンが
一番好きだな あんな甘美な呪縛の言葉が他にあるだろうかと
沈丁花が咲く季節になると決まって思い出す作品
沈丁花の季節だなどと風流なことは考えなかったけど最近読み返しながら
エドガーはメリーベルを仲間にしなかった方が
陽気なバンパネラライフが送れたのではないかと考えた
保守
ユーシスを失って頼る者もない身の上の妹を放っておけなかったのと
やっぱり寂しがり屋なんだろうな、エドガーは
自分の血でメリーベルがあんなに病弱になるとは思わなかったろうし
ヴァンパネラも近親者だとまずいんですかね?
861 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 02:21:16.09 ID:AZX69UCs
ka
>>859 うん、寂しかったんだろうけど
エドガー自身が元々普通の家庭にあこがれが強い感じだから
結局妹からもそういう可能性を奪っちゃたことになって
一緒にいたときも失ってからも後悔するはめになって
余計寂しくなってしまってるなーエドガー...と思ってしんみりしたのだ
人ならざるものされたメリーベルやアランの方が寧ろ
エドガーほどにはポーであることを悩んではいないよね
エドガー自身がポーになったことをずっと後悔してるから
その後悔を妹やアランにも重ねてしまってる…苦労性だと思う
苦労っつーか
メリーベルにしてみればエドガーのそばにいたくてポーになったのに、
肝心のエドガーは妹をポーにしたことでグダグダグダグダ
困ったお兄ちゃんね、と読みながら思っていたw
メリーベルやアランは、この世に別れを告げるようにしてポーになったけど、
エドガーは、突発事件で無理やりポーになったわけだし。
メリーベルにはオズワルド兄さんも父親もいたし ユーシスにかわる求婚者もいずれ現れただろうから
エドガーが責任感じるのはしかたないけど 100年たっても後悔し続けるのは痛々しいな
14歳で止まってるせいなんだろうけど
ちょっと前の記事だけど… 既出だったらごめん
ポーの一族ドラマCD化のニュース記事
数々の名作アニメライヴを製作してきた映劇が、ドラマCDレーベル「e☆star」を発表!
第1弾は、松岡禎丞さん、江口拓也さん出演で『ポーの一族』!朗読イベント情報もお届け!
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1362036626 <発売情報>
タイトル:ドラマCD『ポーの一族』
2013年3月22日(金)発売
※ドラマCD購入者特典:※「『ポーの一族』朗読会(仮)」先行購入案内封入!
【CAST】
エドガー・ポーツネル:松岡 禎丞
アラン・トワイライト:江口拓也
マチアス:平川大輔
オービン:土師孝也
クリフォード:関俊彦
ロビン・カー:堀江一眞
盗賊:中國卓郎
永遠を生きてはいても、心のどこかが止まったまま……ってのも辛そうですな。
>>865 そういう意味で、マチアスが仲間になっていたらいつまでも鬱なポーになったのかな
でも目覚めるなりキリアン食おうとしたからアラン達みたいに人間の心はすっと無くなるのだろうか
キリアンは勿論、アランに咬まれたエディスも気になる
シーラはバンパネラに自分がなるって知ってたの?
子供がほしいとか言ってたから、知らないもんだと思っていたが。
シーラは知らなかったよー
エドガーは子供のときに大人になったらバンパネラにするよ宣告されてから
何年か過ごした分、人間としての人生への思い入れが強いのかなーバンパネラになっても
エドガーとシーラの会話の「なぜ?」「なぜ?」「なぜ?」のところで
二人の意識の違いがすごくわかるよなー
流石のエドガーも何も言い返せない...
シーラは人外になっちゃうとまでは知らなくても、
愛する人と一緒になれてある意味幸せだもんなあ
人間だった時にポーツネル男爵に、
男の子と女の子が欲しい、と言っていたな
エドガーとメリーベルを養子にして
人間の頃の夢は叶えたのかな
エドガーがバンパネラになった直後に目覚めた時に、
シーラがすがすがしい顔してたのが、ちょっとびっくり。
多少は悩んだりとかしないのかな。
でも駆け落ちだから、家族とかそういうのと縁切ってきたから
いいのかな。
アランが目覚めたときの様子とかみても
基本的にバンパネラは自分が人外になったことを
すぐに理解して受け入れてる感じだからなあ
エドガーはバンパネラの中でも異端の存在だから
自分の属する世界に違和感を持つ者ともたない者の対比みたいなのは
萩尾作品にはよく出てくるけど、ポーはその原点っぽいのかな
オレンヂとレモン
St.クレメントの鐘が鳴る
一昨年、生まれて初めてのロンドン旅行に行った時
この唄に出てくる教会を一生懸命チェックしたけど
結局、St.マーチンしか行けなかった…今度行けたらポーツアーするんだ
ポーの村に行きたいわ。無事に帰って来られない率が高くとも・・・
ああでもスープだけではおなかがすくからダメかも。
ポーになっちゃえば お腹はすかないんじゃない?ああでも美味しいもの食べる楽しみないんじゃ長生きしてもつまらないから
必要はなくとも嗜好品としてたべてもいいよね 各地の名産とかスイーツとかサ
…という会話を30年程前にもしてたな…なんとなく時が止まっているような錯覚をおこしたよ…
881 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 17:17:04.18 ID:yc4Ot/7y
バラの香りってきついから嫌い。芳香剤や香水やその他いろいろ
バラの香りは避けている。でもポーになったら好きになるんだろうが。
バラ科のリンゴでパイでも作ってシナモンぶっちゃけて食べるかな私なら
883 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:45:04.52 ID:VAc6b7lj
薔薇のエッセンスを血の代替にできるというのは
モー様のオリジナルなの?
884 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:59:06.36 ID:dcofFtFa
桜もバラ科だよねー。
そしたらチェリーパイもポーの好物かな。
マチアスの温室のひとえのバラにエドガー達は興味なさそうだったじゃない
バラは八重咲きがお好みかも というか八重咲きでないと絵にならない…
ポーによって赤バラが好きとか黄バラが好きとか一重のつるバラが好きとか
好みがあるのかもしれない
私はバラの香りが好きなのでエルメのイスパハン(薔薇マカロンのケーキ)が好物
食べる時はちょっぴりポー気分を味わってるよ
自分もバラの香りは好き バラの咲く季節には植物園に出かけてむせかえる香りの中に立つと
バラの生気を取り込んで生きる というのはこんな風かなとこっそり空想する
888 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 17:03:39.71 ID:ji5SjKEo
花粉症対策でおなじみの「甜茶」もバラ科だ。
最近読みました
びっくりしました色々と。
絵の上手さもさることながら、ここぞという所のコマ割の見せ場がすごいです
セリフのテンポもセンスも神
私はアランがかわいくて好きですw
ただ、エドガーやアランの心理描写がややあいまいで
若干難しい…
890 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 13:15:01.36 ID:SrH9jmbn
こまっしゃくれた感じがすきだ。
せりふもポーズも表情も
この歳の男の子だからこそ
魅力的。
>>889 もう何十年にもわたって何回も読んでいるのに、
あんたのレス見て初めてエドガー・アラン・ポーって気づいたorz
えっ
893 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 16:21:45.33 ID:roa0cBhv
ええっ
894 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:17:54.69 ID:+xjEadyv
私の場合は父が私が読んでるのを見て、あーこれはエドガーアランポーから取ったんだな
って言われて…本当にそうだったw
ふと名探偵コナンで、とっさに、江戸川コナンさって名乗ったのと被った
見た目は子供、頭脳は大人のキャッチフレーズもエドガーと同…
いや何でもないですー
じゃあ灰原さんがアラン?…いや性格は全く違うけどポジション的に
ミステリーといえば「ホームズの帽子」ってエピソードもあるけど
雨の日にエルゼリの家を訪れた時のエドガーの服装がちょっとホームズっぽい
「ホームズの帽子」のタータンチェックのスーツも似あってて好き
雨の日にエルゼルにって、えらいマイナーシーンついてきたなぁ
はるかな国のだっけ、エドガーとアランが仲直りするシーンが好き
あの頃は、家に一人で置いておくのが心配だとかアランに言ってたけど
「一週間」では一週間以上も留守番させてた
色々慣れたのねw
タータンチェック、さすがイギリス
エドガーは何を着ても似合うわ
×エルゼル
○エルゼリ
間違えた、薔薇の刺の中刺さってくるorz
ティーシャツにジーンズの2人が見たかった。
イギリスだしUKパンクファッションとかも見たい。
坊ちゃんキャラだから、イギリスでいうところの階層が違う。
トラッドファッションになるとあまり変わらない気がする
日本でだと日常的に和服の層みたいなものなんだろうか
なんの
どったの?
どういたしまして
いつの間にやら魔の5月だぜ
ロビン・カーの幽霊だ
だーれが殺した
クック・ロビン
それはわたし
なんか久々に読みたくてさっき全部読み終えた。
いまのほうがアランかわいいぜと思う。
ジョージィ・ポージィ・プリンにパイ
女の子にはキスしてポイ♪
>>910アランは何回も読んでると味がでてくるよね
アランの話してるのね
小鳥の巣のアランのわがままっぷりは最悪だったw
エドガーへの独占欲も強く、あれじゃもしロビンが生きてたらどうなってたか…
エドガーは14才の世間知らずのアランを大人に育てそこねた
何でも先にエドガーがやってしまってたんだろう
ピカデリー7時のアランが1番可愛いかな
最後まで自分はメリーベルの身代わり、と思ってたのがかわいそう
実際そうなんじゃね
でもアランは1週間やエディス見ると普通に女の子とも
楽しくやってるから案外エドガーいなくて自立した方が
良かったのかもしれないと思う
自立?アランが?
無理です、靴紐も結べないのに!
エドガーと一緒じゃないと(´∀`)人(´∀`)
そりゃずっと甘やかす人と一緒にいたからだろう
あの二人はそうやって依存し合っていたってだけで
そういう理由で無理だったわけじゃないと思うよ
まあそうする気も理由もなかっただろうけど
エドガーに 甘やかす相手が必要だったからじゃないの
ロビンが生きてて変わりをするなら アランは自立できたかも
南の島とかリゾート地で享楽三昧のアランが目に浮かぶw
こんがり日に焼けて健康そうなポーって想像つかないな・・・
サーフィンをするポー・・・
ないわー
めっちゃ健康的なポー
「エディス」のアランは自立(・・・wこの表現自体ちょっと笑っちゃうけど)の兆しは
あったように思うな。明らかにいままでのエドガーにどっぷり依存するアランとは
違っていた様に思う。
あんな事になっちゃったから、その後が分からないのがなんとも残念だが。
うん、エディスのアランは単独行動が多かったね。
地下鉄やバスに乗ったり。それまでは常にエドガーについてたのに。
むしろエドガーがアランを束縛してたように思う。
ラストは本当どうなってたかなあ。
最初エドガーはエディス抱き上げて上に行って屋根から出るつもりだったのに
エディスが発見されたのはバスタブ…
もしかしてたら1階に落ちたアランを救いに行ったかもしれない…。
>>922 束縛、あるかもね、そういうの。エドガーはこの方が安心だし、
アランも楽だったのかもね。
今月のPENの少女マンガ特集にエドガーとアランの大きな絵が。
エディスの焼いたクッキーが食べたいw
美味しいんだろうか・・
少女漫画の女の子が焼くクッキーは大抵パサパサのイメージ
少年マンガやアニメは料理をキャラたちがすごくおいしそうに食べるからかな
リデルに食わせてた皿のチキンもまずそうだよなぁ
理想としては、ほどよく焼けたトーストとべーコンエッグにほくほく湯気たつのスープにサラダ
ミルクとジュース、食後のプリン
エドガーたちは食べ物の味がわからないんじゃないんだろうか
どう思う?
ていうかバラのお茶だっけ、どんな味がするんだーって
昔から凄く興味があるんだが、いまだに飲んだ事がない
>>927 夢を壊すようだけど
そんなに美味しくないよ…
紅茶にばらの葉を混ぜて
香り付けしたのはまあまあかな
ばらのコーディアルは甘くて美味しいから
こっちを勧めます。
少女漫画は全体的に線が硬質的だからね
少年漫画は線に強弱があってふっくらしてるイメージ
なぜ、唐突な独り言・・・
エドガーとエディスって読んでるときに似てるっていうけど
外見あんまり似てないなーと思った記憶。
ちゃんとエドガーかエディスか分かるようにしてるんだろうけど
まつげがバッサバサかバッサバサでない違いは大きいと思う。
932 :
愛蔵版名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:17.46 ID:YNqJiFY5
パッと見、似て見えたんじゃない?
エディスの友人は少し駆け寄ってたから距離もあり
アランはエドガーと待ち合わせしてたから先入観で間違えた
でもよくよく見るとあんまり似てないねって思ってそう
わりと不死身の吸血鬼なのに、どうしてアランは火事ごときで消滅しちゃったの?ってずっと不思議に思ってる。
足が時計に引っかかったけど、空飛べそうなくらい身軽な二人なんだから、なんとか逃げ切ることは可能だったんじゃないかなーと。
足が引っかかった時点で消滅するわけじゃないだろうし、エドガーならエディスそっちのけでアランを助けそうだし…。
受けた衝撃が大きい時、もう駄目だと思うと消えちゃうんじゃない?
ポーツネル男爵なんか馬車に轢かれて消滅した(自ら望んで飛び込んだわけだけど)
瀕死の重傷でも 止血して寝てれば一日二日で治るんだよね
でも再生する前に あっちの世界に逝っちゃったらもう 呼び戻せないんだよ…
でもでもエディスがお風呂場にいたのはエドガーはアランをあきらめたりしなかったってことだよね?
エドガーもアランも死んだなんてどこにも書いてないよね?ね?
メリーベルの所に行きたいと思ったからクレイバスさんみたいに消えたとか
全裸で
>>935 うん、エディスが水びたしのバスルームにいたのが
エドガーがアランを探しに行ったと考えられる証明にはなるよね
シャーロッテの時はアランは余裕で火事の中にいた
あれはエドガーが放火したから、逃げ道をわざと作ってやってたんかな
バンパネラの急所が心臓だし呼吸もしないらしいから窒息はない
ところで「ぼくはエドガーにとってメリーベルのみがわりで…エディスはぼくにとって…」←何?
これずっとわからないんだけど
マチアスみたいに心臓つかれると小枝でも散っちゃうからなあ
家が崩れたら尖った物もいろいろあるから、高い所から落ちたら…
エドガーは近しい者が消滅すると離れていてもわかるわけで
怪我しているだけなら速攻で助けに行くと思うのよね
個人的には最終話の描写だとアランが無事だというのは
妄想でも難しいよー
あぁエディスがヤカンでお湯沸かせなければ…
湯わかしポットがあれば(tファールとか)
アランが半ズボンだったら…
さっさとサセックスに行ってれば
でもポーのファイナルならアラン昇天しかないだろうな
あーあ残されたエドガーのほうが気の毒かもしれない
エドガーは死なせない、これ作者の特権…て書いてたな
でもたぶんあれっきり誰かを仲間にしたりはせず、一人で村を探したんだと思う
探したかな?でも、今頃は村にたどり着いていてくれたらと願う
「エディスは僕にとって」…よく考えたことなかったな
友達?ちょっと本気で好きなった娘?メリーベルの代わり?…にはならないよな
エドガーのみがわり
エドガーが僕を見てくれないからエディスが必要なんじゃないか
と言っているんだと思ってた
メリーベルが頭の大部分を占めてるエドガーのかわり...かなー
アラン自身にもよくわかってないから
エディスは僕にとって...いったいなんなんだろう?
って感じかもしれないけど
>>3 このAAのイラストいろんな本にあるけど、元々は何かの表紙かなんかですか?
いつ頃描かれたんでしょう?
洋服の細やかなレースが素敵すぎて大好きです
赤全集の表紙だっけ。
>>944 そうなんですか、ありがとです
赤全集の表紙って全巻描き下ろし?
1970年後半ぐらいですよね
946 :
愛蔵版名無しさん:2013/07/21(日) 18:21:02.85 ID:/deUyIdX
エドガーの声がテノールなことに衝撃を受けた
てっきりアルトあたりだと・・・
アランの声は声変わりしてるんだろうか(ドラマCDでは男声だったけど・・)
個人的にはしてないでほしい
バリトンだったら…w
948 :
愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 12:35:14.84 ID:np+TdsqA
バリトン声のアラン「女の子にはキスしてポイ♪」
バリトン声できゃああとか悲鳴上げるのかw
うーんアランは変声期前のイメージ
テノールよりちょい高いアルト?
確かに美少年…
どうしてああなったw
エドガーにしてはあどけないね
>>953 エッヴァンス伯のとこに記憶喪失で居候してた頃のエドガーっしょ。
リアルタイムで読めたことを
幸せに思います。
956 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 13:40:55.07 ID:mSrKs2on
みなさんに聞きたいのですが、ポーの一族っぽい曲ってありますか?
坂本真綾さんの03がペニーレインっぽいと思ったんですけど
>>956 まんまですけど
ビートルズのペニーレインなんてどうですか。
からみつくよ沈丁花〜♪の歌を戦メリのテーマで歌うと結構、はまるので時々風呂で歌ってる
からみつく かぁらみつくよお じんちょうげ
きんいろに におうこのみちで ふんふんふんふ〜ん みたいな感じで
やっぱりマザーグースかな
直接、ストーリーと関係ない唄でも耳にすると何となくポーを連想する
オレンジとレモン
ベルばら展でグッズ買いまくってサイン貰ってミーハーにはしゃいでたけど
同じ年に連載してて昔の少女漫画で一生揺るぎないナンバー1なのはやっぱポーの一族だなー
メディアミックス展開やグッズ展開されるような漫画じゃないけど
うわあああああぁぁぁーーー!!
エドガぁーー!
アランーーーー!
メリーベルゥゥゥーーーー!!
初めて読んで切なすぎて叫ばずにはいられなかった
新参のスレ汚しで失礼…
ようこそ
私たちと一緒に時を越えて行く?
た…単なる水///
スレざっと目通したんだけど、既に話されてたらごめん
エドガーがアランに目をつけた(という表現でいいのだろうか…)理由って分かってる?
何回も読み直したけど自分にはよくわからないんだ
>>965 メリーベルのお友達を作るために人間達を物色
まんまと人間社会で浮いてるアランが引っかかった
メリーベルが消えてから連れて行ったのは
思いを共有できる相手がアランだけだったのと
アランに居場所が完全になくなったからかね
で、居場所をなくした人間をスカウトする、という暗黙のルールもできた。
アランが落馬して怪我したときに
血の味見してたよ。
メリーベルの健康によさそうな味が
したのかも。いい物食べてるだろうし。
クラスで浮いてるやつ好きだったよ。
不思議ちゃん好き
学校の寮の大部屋に寝てるんだから夜血を吸っとけばいいのに とか言ったらいけないんだよなきっと
ガブリエル校のほとんどの生徒が貧血になったら校医が大変だろう
キリアンなんかは勘が良いタイプだから面倒くさいことになりそうだし
首に手をあてるだけだし朝寝坊の子が増える程度なら「合理的」と思うけど
エドガーに「合理的」だの「能率」なんて現代の価値観は似合わないというか…
貧血になるくらいには吸わないとあんまりエネジーを吸収できないんだよきっと
ビスケット一枚分くらいのエネジーをちょこちょこ集めるのも能率悪そうじゃないか
えーと
自習室で大ゲンカして気絶保健室に運びテオが言い訳に苦労するなんて大騒ぎしなくても
もっとカンタンなやり方があると言いたかったんだけど
(もちろんエドガー様はカンタンなやり方などしなくていいんです!)
レスが遅くてすみません
そろそろ次スレだね
976 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/27(水) 05:40:41.47 ID:kYS+TILg
この漫画の特徴
恋愛物じゃない事。
美形兄妹だけど近親相姦方面にも逃げず
男二人でさすらっているけどヤオイにも逃げない。
しかし不思議な甘美な読後感
ガチでそういう関係ではないけれどそれに近い雰囲気はある
そういう微妙なところがいいと思う
それって三人の肉体年齢が少年少女だからなのかなと思う
だから肉欲方面に向かわないでプラトニックなままで
いられたしそういう方面に意識が向くこともなかった
素直に兄妹愛じゃないのかな?
アランも血は繋がってないけど
運命共同体としてずっと一緒にいるから擬似兄弟
そうか「血」は繋がってたかw
逆にいうと俺妹と何が違うよw
よく「少女漫画は恋愛物しか売れない」とか言う人がいるけど、
全然そんな事ないのにね
TVドラマや映画でも「女性視聴者を狙って恋愛要素を入れた」
と大真面目に制作者側が言ってたりするよね
それも、単に男と女がどたばたしてくっついてセックスや結婚に至る、というだけのことだったりして
個人的な見解だけど
女性(の多く)が惹きつけられる『恋愛要素』というのは
もっと広い、人と人との微妙な感情の触れ合い・擦れ違い・たった一瞬の接触、までを含めた
かなりゆるい、幅広いものじゃないだろうかと思う
なんか最近「恋愛も入れてないのに女性にヒット?」と不思議がられたドラマがあったらしいし
それでいうなら、ポーの一族も大きなくくりでは恋愛ものといえるのかもしれないな
ヒトでない期間の方が長いけど
(そうもいえるかな、というだけで、976さんたちに反論してるわけではないです)
^^
どこかのスレで耽美だよってあってすごく納得したことがある
エドガー!エドガー!エドガー!
アラン!アラン!アラン!