寝る前3時間内の炭水化物の摂取は美容に悪いのよ。
6 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 09:50:05 ID:kEtoBY7F
デカの最後に唖然としてしまった・・・
そして、テルの最後に気付かなかった俺www
テルは出世頭。
望月作品の効果音のセンスは抜群だな
たとえば拳銃のスライドを引いて一発目を装填するときの「シャコン」て音とかね
発砲音の「ドバッ」とかも ありがちなドギューンバキューンとかと比べて新鮮だった
俺が一番凄いと思ったのが俺の新選組とかの時代劇作品での
殺陣のシーンの音のバリエーションの多さと表現の的確さ
突き刺す時の「ドブッ」抜く時の「チュボッ」
斬る時の「ボツーン」とか「バム」とか
肉の中の骨を砕いたり 臓物が破裂するようなイメージが浮かぶ
変わったところで刀を振り回す「ボォリャ」とか刀を抜く時の「ズイン」とかもあった
どれも他の漫画では見たことないような表現の効果音で
よくまぁこんなの思いつくなーと感心する
さらに言えば、その効果音に工夫を凝らした模様を
手描きで描き込んでることなw
これがどれくらい珍しいかと言えば、
息を吸うブレス音それ自体を自分の歌唱法の
重要な一要素にしてしまった森進一くらい珍しい。
コンビニコミック版のワイルド7の解説で
杉作J太郎が効果音の模様付けを詳細に考察してたね
これは「カエルの卵型」とか色々と
さすが杉J!と言いたいところだが、
そんなんは他のオタク系の人に任せて、
杉Jにはひたすら望月女のケツを褒め上げて欲しい気がw
杉Jさんって、まだ童貞なのかな?
杉作先生がワイルドの解説を?素晴らしー。
それはちょっと見たい。でもコンビニ本水物なんだよな〜
夜食のうどん・・・
田舎者!
都会人なら蕎麦食え!
俺スパゲッチ
飛葉ちゃんて麻宮サキと似た境遇ですね
>>17 母親が敵にはならなかったけどな。
草波さんとも恋愛感情持たなかったし。
>草波さんとも恋愛感情持たなかったし。
……なぜそう言い切れる?(ニヤリ
ワイルドって女性ファンいないから腐女子の餌食になっていないのかな?
「ヘボ×飛葉」だか「飛葉×ヘボ」だかだったら、
どっかで聞いたことあるようなw
BLなら飛葉×オヤブン
ワイルド7トリビュートは是非
石川賢存命中に開始して貰いたかったな……と
惜しんでも惜しみ切れない今日此の頃で御座います。
序でにKATANAの連載は今どの辺りで停滞してるんですか?
石川賢ってワイルドになんか縁があったの?
まいるど7の作画してたよ、ってのは無しでw
26 :
24:2010/03/24(水) 22:10:09 ID:???
しかし致命的な事に、石川賢の描く女性キャラにはエロスが足りない。
アクション部分なら特にワイルド題材じゃなくても「いつも通り」の
場面が並ぶだけだしなあw
逆にアクションは爽快感の無いものになりそうだが、
女性キャラに特化するなら山本貴嗣のが見たかったかも。
武器等の解説がいちいちクドくなりそうなのは新ワイルド風味で。
石川ワイルドは、確実に途中から悪人が化物化するだろうね
さいとうたかおに描いてもらいたい
むしろゴルゴ対ワイルドでひとつ
対談だけで描かなかった秋本を処刑
32 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 15:28:05 ID:7yT4fbzD
こち亀に野性七人というのが出てきた
>>32 ジャンプじゃなくてキングで描くのが礼儀だ
>>29 さいとうたかおプロが全力を結集しワイルドを描いた場合
・キャラが全員骨太になる
・バイクメカ描写は壊滅的に(特に八百・ヘボ)
・女「あぁ〜〜」のサービスシーンが無用に増える(特に八百・世界)
・飛葉が無人島で童貞を捨てる
ますます見たい!
「依頼にウソがあったら許さない……」
草波は何回もあの世行き。
>>36 ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
./ ,,,... -――- ...._ ',
| /'´ `! |
| ,ノ | :! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,. -==、 ,.==-、 |. | / 「草波勝はウソつきだ」
l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' | と思ったワイルド7のみなさん、
iヘ:| | | |''| | どうもすみませんでした。
|,ハ| r_!__ト, /ノ | 草波勝はウソつきではないのです。
ヽ'_l、 ,___, /'′ _ノ 思い違いと謀略をするだけなのです……。
`l \ ―‐ ,/  ̄ ̄ヽ、_______________
_,. -l 丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\ / |
|: \ / |
| \ / _ |
l _,,. -へ // \ |
さいとう・たかを 劇画講座
肉鉄は劇画調マンガを応援しています。
喫茶ボン。全員、異様に無口なワイルド達
イコ「どうしたの飛葉ちゃん」
飛葉「・・もういい。帰れ・・・」
さいとうたかをとは書き文字に関しては対極だよな
飛葉「・・・要件を聞こう・・・」
45 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 13:14:40 ID:+9rsBH8y
土曜日に「ワイルドナイト」に行ってきました。
シークレットゲストの話もっと聞きたかったな
なに?コミックTVって?
朗読会?
品評会?
まさかアニメじゃないよね。
夜話みたいな研究会かな。
それとも歌番組?
48 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 13:29:05 ID:F4EvHkm/
イベント行った人少なかったのかな
49 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 19:53:35 ID:ReGHxxg/
初代ワイルドの連載終了はキング編集部からの依頼?自発的に辞めたの?
>>45 > 土曜日に「ワイルドナイト」に行ってきました。
>>49 事情は全然知らんけど、編集部が辞めてくれって言うはずがないと思う
さすがに40巻以上続いて、同じような話が多くなって来たから、
作者も嫌になったんじゃないの?
ただ、終章のラストは編集部の意向でバタバタと無理やり終わらせた感じがする。
先生はもっとじっくりと描きたかったんじゃないかな。
どうしても編集部に落ち度があった図式に当てはめたいのね。
55 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:41:39 ID:HKk99qFL
10年やればもう十分だろ
>>54 落ち度とは言えないだろ。
ワイルド7が終わらないと、俺の新選組は無かった。
57 :
文庫版名無しさん:2010/04/18(日) 09:06:27 ID:H340cBTH
え、帰っちゃったの?
59 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 06:16:02 ID:wNmF/lY5
終章は、編集部がセンセに
長さを、ほとんど制限無くまかせた
(ちなみに、結果的に最初の単行本でいうと、あの「七星」が
4巻で完結したのに、この「終章」は9巻もある)
結果、今までのワイルドでは見られない程
テンポの遅い話になり、編集部が
しびれを切らしてたのだろう。
読者からの手紙も、この様な内容が沢山寄せられたと思う。
事実このエピは1回、休止されその途中
少年キング上で、「あと10週で終わります」と告知があり
あの、戦艦にバイクで突入した処から 再開したんだよな。
その結果、むしろ最後は ほぼ本来のテンポに戻った
と見ているがな。
で、いくら何でもあんな終わりじゃ納得いかないという感想が多くて、続編が描かれたわけか…
連載当時に2ちゃんがあったら週漫スレあたりに
ワイルド7の最終回がバッドエンドすぎる件 だの
ああ・・・飛葉大陸【追悼】だのが立てられたんだろうな
潜水艦があんなに狭い地下道を通って行くのも無茶だが
中から刀が出てきて自衛官の首を切るのはありえなすぎて
当時子供の自分は理解できなかった。今も理解できないけど。
最終章の内容を予め考えてたなら、大臣追跡劇とか
北海道の地震とか削れる(寧ろ削るべき)部分は整理して
2/3くらいの尺に纏められたろうに。
キャラを順番に殺してゆく展開最優先だったら(八百は
ちょっと引っ張りすぎたにしても)半分程度に収まったかもね。
編集が「長い」と気付いた頃には手遅れだったんだろうけど。
逆に最後までセンセの思い通りに描かせてたら
迷い迷った挙げ句話があちこちに飛んで収拾付かなくなってた
可能性が高そうなんで、やっつけ気味になったとはいえ
終了期限を切った編集部の行為は英断だったと思う。
話として秘熊の権力をデカくし過ぎた為に、話の通りにワイルドメインで
決着させるのが、どう展開させても難しかった感じだな
というか、できたかもしれないけど、適当に続いていたらあと10巻は必要
だったかもしれん
65 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 06:19:09 ID:5B8Qp/l5
終章の前の、ガラスの城 からすでにクライマックス以外は
ひどかったな。ミッキーにしては。
だけどその後の「JJ」は、全般的に本来のテンポ&密度を
取り戻してたのは、良かったな。
当時、よっぽどワイルドに関して、疲れてたのかなっと。
地震は地球上の出来事じゃないみたいだった。
117クーペにゃ萌えたけど。
67 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 13:59:07 ID:5ugvAPPa
>>67 新宿ロフトでミッキーのトークライブがあったんだよ。
>>62 自衛隊が通っていた通路の水がちょろちょろ流れているだけのように見える
部分は下にある更に大きな水路の頂上部分だった、ってことだけど
その水路が狭すぎってこと?
>>69 >
>>62 > 自衛隊が通っていた通路の水がちょろちょろ流れているだけのように見える
> 部分は下にある更に大きな水路の頂上部分だった、ってことだけど
> その水路が狭すぎってこと?
>
>>69 それもそうだが、レールの上の地下鉄じゃないんだから・・・
あんなギリギリの水路で潜水艦を移動させるなんて神業的な操艦技術だよ。
潜水している状態で搭乗口を開いて日本刀で首を切るなんて目茶苦茶。
72 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 20:20:34 ID:VI41i1Pm
ミッキーは基本的にストーリーテラーとして最上のものを持っている人なんだよ
練り込まれたプロット、意表を突く伏線、極上のトリック、そしてハイセンスな設定
それをオタク気質丸出しにこだわったディテールで描画してくれる作家なんて
おそらく世界中探しても比肩する者はいないと思うよ
古本屋で見かけたんで読んでみたんだが面白いな
文庫版で謎のガラスを守る話だったが…
「あなたって本当にもう、野獣だわ」ですね!
75 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 08:40:48 ID:/WH9lgNP
>>72 オレも勿論そう思うが、唯なぜ
手塚治虫や石の森 等
と違い、メジャーでないのかな?
こだわりが、逆に受付けられない
読者が多いからか?
76 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 11:49:55 ID:qcXQccRD
杉作
「物真似も披露できますんで、
最近ウケが良い姜尚中の物真似も披露できますよ」
小林
「キョウショウチュウ!?」
杉作
「ワイルド7のテルみたいな顔した政治学者。あと郷^治にも似てる」
小林
「ああ解りました」
映画秘宝5月号98頁「男の墓場新聞」杉作J太郎&ギンティ小林対談より
どっちかってえと「男組」の「オレは兆一・オレは兆二」のほうが似てる。
>>75 すごく単純な理由で、手塚派閥じゃなかったからじゃ
ないのかな。
80 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 07:08:47 ID:NzwPv6+w
マンガの人気の理由に
派閥は関係無い、と思うけどな。
芸能界と同じで、結果的には。
望月三起也がメジャーで無いって言うならば
俺はメジャーの定義は何だ?って問いたくなるぞ
アニメやドラマにどれくらいなったか
っていうところは知名度に大きく影響してる
と思うね、俺は。
>>75 >>72で挙げられたような長所は、年少読者にとっては短所にもなるからなあ。
俺もガキの頃は、キング誌上で見掛けても、
「何をやってるかよく分からん」「何か怖い」って敬遠してたよ。
少なくとも厨房になってから、単行本で読まないと、面白さが分からん>望月漫画
>>71 レール代わりにするために下水道が上下二段になってるんじゃ
えーとマシンハヤブサ
>>84 あんな小さい隙間から潜望鏡だけ出す意味ないだろ?
87 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 10:12:38 ID:09K81poP
子供の頃床屋でキングの連載一回分を読んでも話がさっぱりわからない
日大健児の「ドッキリ仮面」のほうが面白いや、なんて思ったり
88 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 12:22:41 ID:n6aEwRj2
読者をビックリ(=喜ばす)為、ストーリーを
起承転→結 にせず、敢えて
起承結→転
とかで 終わらせた結果、
「終わり悪ければ、すべて悪し」になって(笑)
特にアクションで肝心な、カタルシスが皮肉にも
感じられない。
と無意識に思い込んでる人も、いるかもな〜
そういえば秘熊の処刑シーンは、優しい鷲でもうやむやにしてたっけ。
つうか今の20代以下への作品知名度はどれ程あるのだろう?
今のジャンプ(笑)で満足してるような小僧連中に通して読ませてみたいんだが
>>90 今はオートバイもモデルガンやエアガンも人気が下火だから厳しいかもしれないが、
ワイルド7を上回るアクション漫画はないからコアなファンはつくかもね。
>91
マイナーな銃器の薀蓄とか、オタ的な知識だけ深い漫画は
今の方が多いんだろうけどね。
でも、そんな知識の応用先が華奢な美少女に
大口径ハンドガンとか意味もなく珍銃を愛用してるとかw
飛葉ちゃんに叱られそうなハッタリネタばっかし。
え?
むしろ珍銃珍兵器の元祖だろ。
珍銃珍兵器を華奢な美少女に意味もなく愛用させるネタの元祖じゃないんだろう
時代背景を考えたら、
破片飛びまくりの中ホットパンツでいつも谷間アピールってのも
意味なし美少女の元祖じゃないか?
ユキはツナギがカッコ良かった。
ロックスター社に頼んでGTAをベースにしたワイルド7の箱庭ゲームを出してもらおうぜ
19歳の現役学生にサンコミックス版貸したら
飛葉ちゃんかっこいいっす!って全巻読破してくれた
わかるやつにはわかるみたい
今の漫画との決定的な差異は肉体性の有無だろうな
主人公がエビフライされたりとか、
銛で串刺しにされたりとか、
それを反対側に打ちだして抜いたりとか、
凄く痛そうな目に遭うのは、今の漫画のやらなくなったことじゃあるまいか。
>>99 ああ、それ、何となくわかる。
過激な残虐描写なら昨今のサイコ漫画の方がスゴいことになってると思うけど、
主人公にはあんまりその痛みをおっかぶせてこない感じがある。
対岸の火事みたいな痛みなんだよね。
102 :
98:2010/04/25(日) 23:03:50 ID:???
ヒットコミックでした。とにかく少年画報社の一番最初のバージョン。
ちょっとエビフラってくる
落丁の多いヒットより紙質が良くて丈夫なサンコミのほうがよかったよ
朝日ソノラマは解散してしまった
ムサシとか古本屋にそこそこの値段で売ってるんだけどさ。
今後文庫版で出る可能性あるだろうか。
例外出しても仕方あるまい
http://www.bs11.jp/entertainment/1028/ <コミドラ>
「ワイルド7トリビュート」 原作:望月三起也/東本昌平/少年画報社
「さくらふる彼」 原作:見崎なつみ/講談社
「獏狩り」 原作:市原敬子/TMA企画
「日本人の知らない日本語」 原作:蛇蔵&海野凪子/メディアファクトリー
<コミソン>
ワイルド7トリビュート「野獣の血潮を滾らせろ」 作詞:富田祐弘、作曲/編曲:澤口和彦、歌:宮内タカユキ
獏狩り「夢桜」 作詞/作曲:市原敬子、編曲:ヒトヨシノビタ、歌:八神奈月(伊藤 静)
吼えろペン「炎尾燃の歌」 作詞:アケミ永二、補作詞:島本和彦、作曲/編曲:堀井勝美、歌:千葉繁
さくらふる彼「さくらふる彼」 作詞:見崎なつみ、作曲/編曲:ヒトヨシノビタ、歌:後藤沙緒里
>>106 自分に都合のいい情報だけとって時代を語るおっさんは嫌われるよ。
今どきよくあるのは読んでて苦痛になるだけの痛み。
ワイルドのはちょっと味わってみたくなる痛み。
>>105 カキコんだ後に「あ、『勇午』があったな」と気付いて、
自己ツッコミしようと思ってたのに先にツッコまれちゃったよ
でも、『勇午』はなんつうか……ちょっと違わないかw
あれはその筋の人へのファンサービスっつうか、ネタっつうか
子供の頃は「秘密探偵JA」のほうが好きだったけど大人になって読み比べると「ワイルド7」
のほうが圧倒的に読み応えあるな
でも両方好きだ
俺の本棚にはこの二作品は中学の頃からずっと並んでる
JAもほのぼのしてて好きだけどね。
裏切り者として潜入した先で「俺もスパイだ」って話しかける罠、
飛鳥次郎は引っかかったけど飛葉ちゃんは見破るんだよね。
警察のポスターに飛葉ちゃんが描かれるなら
農協のポスターに飛鳥次郎が描かれてもいいと思う
雑誌JJの表紙は、以下略。
115 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 20:05:29 ID:tcm2+rjb
亀レス
>>17 飛葉ちゃんて麻宮サキと似た境遇ですね
草波も神恭一郎と似た境遇なのかもしれん。
麻宮サキがインスパイアだからさ・・・
117 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 20:43:15 ID:tcm2+rjb
ふむふむ、インスパイアね。
「ワイルド7」→「スケバン刑事」
「俺の新撰組」→「あさぎ色の伝説」
他にもありそうだ。今なら間違いなく大問題に発展しそうだ。
ワイルドセブンの連載開始前って大当たりの予感あっただろうか
予感はあったかどうかわからんけど、既に実績のある先生だからねえ。
外すことはあるめえと思ったんじゃないの?キングの編集部は。
関係ないが「スケバン刑事」は(当時は)実績なしの新人の大抜擢だったそうだ。
こんなの大会社(白泉社は集英社系)しか出来んわな。
当時の「秘密探偵JA」がどれだけ人気だったか知らない世代かな?
あの頃の望月センセは「ケネディ騎士団」も人気だったし
言うなれば「時代の寵児」であったのだよ
児童館とかに古ぼけたJAが置いてあったのはそういう事だったのか。
ゴムで弾むグリップって、スーパーボールが元ネタなのかね?
>>121 私の周辺に限った記憶だとJAの連載の方が古い
スーパーボールが爆発的に流行ったのはJA連載後半か
もしかしたらワイルド7初期の気もする
だがスーパーボールでググったら1965年にアメリカから渡来とある
JAの連載開始がまさに1965年だから可能性は高いな
123 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 23:55:14 ID:kxobaCSN
手塚が一時期に嫉妬していたこともあったぐらいだ。
望月くん。君の絵なら僕、描けるんだよね
>手塚が一時期に嫉妬
寡聞にしてそういう話は聞いたことないが
手塚の嫉妬、富野の罵倒っつうくらいなもんで。
126 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 11:57:53 ID:ZQkK1hPZ
でも、手塚は諸星の絵は描けない。
諸星大二郎だけは描けないと言ったと伝えられるな
>>107を見終わった
演技も歌もそんなに悪いとは思わなかったが
MCの声優が若い連中ばかりなんで、全く知らない様子だったな
いや、俺あんまり年変わらないけど
>>120 赤信号のリーダーが、子どもの頃一番好きだった漫画に「秘密探偵JA」をあげていた。
ビタミンI うるとらSHE OHデカパイ ごくろう3 と、
青年誌のお色気コメディを最近まとめて読んだんだけど、
えらい面白いんでやんの。
ごくろう3なんて、ドリフのコントみたいなギャグを漫画でやっても
成立するんだってのが分かって、目から鱗だった。
こういうサイレントのドタバタ喜劇からの直輸入みたいなギャグ、
漫画でもコントでも、絶滅しちゃってるよなあ。
>こういうサイレントのドタバタ喜劇からの直輸入みたいなギャグ、
>漫画でもコントでも、絶滅しちゃってるよなあ。
比較的最近では『Mr.ビーン』辺りがやってたくらいかしらん。
若いヤツもわりと食い付いてたから、全く受けないってワケでもなさそう。
でも、確かに今は、漫画でもコントでも言葉優先な感じがあるよね。
少年向け能力バトル漫画なんかの動線度外視、必殺技名のデカ写植が舞い荒れる
歌舞伎大見得切り的演出は、『リンかけ』→『バスタード』辺りからの血筋なのかな。
細かく動きと位置関係を描写するってのは確かに流行んなくなったよね。
て言うかね、劇画であそこまでギャグやったのって割と特筆ものなんだよ
他に誰か思いつく?
川崎のぼるとかは?
楳図かずおとか
初期のこち亀は、ギャグも絵も、あきらかに望月漫画を意識してる。
絵はながやす巧も入ってるけど。
ワイルドやごくろう3で連発してた、建物を丸ごと壊すとか、
爆弾で吹っ飛ぶとか、その手のスケールの大きい破壊が絡むギャグは
今でもよくやってるし。
それなら山上たつひこも
>>136 この前のワイルドナイトで
秋本先生がシークレットゲストで登場して
どれほど望月漫画に影響を受けているかを
熱く、熱く語っていたのはご存知?
スライドで見せてくれた
デビュー前の同人誌に発表した戦記モノは凄かったw
そういや桜玉吉も作品内でワイルドネタやったりw
>>130 今のギャグ漫画って、もうコントかしゃべくり漫才の応用だからな。
多少広がりがあっても、せいぜいTVドラマスケール。
望月漫画のように、映画のような大破壊、異常事態を使った笑いはないよね。
漫画だからこそ、映画以上にとんでもない事態が描けそうなものなのに、
もったいない。
>>139 トウフ、コンビニ
地獄の神話、千金のロードあたりを実写映画で見たいなあ
また金のかかりそうな奴をw
>>139 作中でヒゲがあると両国になるからってわざわざ剃ったりしてたなw
>>134 だな、「いなかっぺ大将」と「どうどう野郎」は笑えたw
川崎のほるのギャグ魂はなかなかだったと思う
まあ楳図かずおとか山上たつひこはちと違う気がする
その上で望月三起也は彼らと一線を画しているものがあるとは思うぜ
川崎は大道芸人、楳図と山上はコント、望月は喜劇映画って感じ。
ギャグ作品に限定するとね。
川崎=チャップリン、楳図と山上=マルクス兄弟、望月=バスターキートン
ってのはどうだろ。2秒考えただけの思い付きなんで異論歓迎。
ごくろう3やデカパイは確かにキートンだけど、
IやSHEは人情的なものも絡んでるな。
チャップリンってより、松竹や東映あたりの喜劇映画っぽいけど
望月御大以後、映画直輸入のギャグ漫画に飢えっぱなしだ。
御大も近年はアクション漫画ばかりだし。
個人的に望月センセのギャグは、そこまで評価高くないんだけどな。
中でもデカパイなんてキャラも生かせてないし、早い内から
ワケの解らん方向へ迷走しだして読むのが辛かったレベル。
ワイルド7で緊迫したストーリーの中に志乃ベエのオチャメが
たまに入るくらいは緩急ついて良いんだが、全編それで
埋められたり思いつきのオヤジ駄洒落を並べられるのは
ちょっとキツイなあ。
デカパイは確かに失敗したなw
途中から署長のキャラが暴走しすぎた。
(でもギャグでは、なぜか一番巻数が多いのが不思議)
ちなみに新ワイルドでも、途中で署長が出張ってきたら、
雰囲気がおかしくなってきた。
ミッキーはこのキャラが好きなのかねえ・・・
デカパイは今だったら江口先生あたりが描いてもおかしくないな
自分も署長はあんまり好きじゃないなあ、ていうか嫌いだ
新の方でもボンみたいなワイルドのたまり場作って
シノベエみたいな和み系のキャラを出しとけば良かったのにね
「王子様」みたいなファンタジー系のときなら、あの署長はキマる。
旧ワイルドみたいのだと「やられ役」しかなさそうな。
中東で武器売ってた「日本人のつらよごし野郎」とか、
MCプロの「ザコ!」「へーい」の えもんかけの男とかの役ならバッチリきまるだろう。
ワイルドのギャグは、というかギャグこそが魅力の一つだよ。
その点は
>>133に賛同。
>>148 そういったベタなユーモアじゃなくてね。
例えば百戦錬磨の殺しのプロが女雇い主に怒鳴られ慌てるとか
闇グモが「車を盗むのも思ったより楽じゃねえんだな・・・」とつぶやくとか。
そういった脱力カットが緊迫したシーンに挿入されてしかも緊張が緩まないセンスは卓抜してるぞと。
そう思うんだわこれが。
イモようかん食うとか
フロ代25円にせよ、とか。
念のため言っておくけど これも盗作だよ、とか。
ごくろう3の、セリフなしで、旦那とドイツ軍の処刑係が、
お互いどんどん足元にモノを積み上げていって、
ギロチンをシーソーさせる、ナンセンスなギャグは新鮮だった。
サイレント喜劇映画のパクリかもしれんけどw
定期的に復刊されるワイルドや戦記モノと違い、ごくろう3とか
ウルトラSHEってネットのダウンロードコミックでも
ラインナップに上らなくて読めないのが残念だな。
10年くらい前でも古本屋の棚でたまに1冊ずつ見つかる程度。
ここで評判の悪い刑事パイだけは未だそこいらの
古本屋で全巻セットが簡単に見つかるのに。
熱砂の帝王で飛葉が歌うハウスシャンメンのCMソング
若い読者はなんのこっちゃだろうな
俺は続編の超高層の対決で、ヘボが言ってた「サビオある?」っていうのが
ネット時代になるまで、何の事やらわかんなかった。
ここの住民はOVAワイルドは
どうなの
今の今まで忘れてた
クタクタジャガー知ってるか?
OVAワイルドで思い出した。
謀略運河のエンディング歌ってた女が
ゲゲゲの女房に出てるな。
シャンメンの歌をアメリカの暴走族が「日本の歌じゃないか」と不平を言ったけれども、
その直前に自身が歌ったコカコーラの歌は元から日本の歌じゃないのか?と思った。
アイパッドで熱砂の帝王を読む読者はコマをタップしたら枠外に出典のCMが流れるんだろう
iPadでワイルド…
アニメよりむしろ構図の巧みさが生き生きとしていいかも
>>162 CMぼんやり覚えているだけだけど、何の景品だったっけな。
まあ五本指とはいえ不謹慎にも程があるギャグだが、
描いてるのが望月でなかったら怖くて読めなかったと思う。
ワイルド7・新声優キャスティング案
飛葉大陸:森久保祥太郎
世界:楠大典
オヤブン:古川登志夫
八百:東地宏樹
ヘボピー:中井和哉
両国:チョー
チャーシュー:四宮豪
テル:中村悠一
デカ:松山タカシ
ユキ:豊口めぐみ
草波勝:成田剣
成沢:屋良有作
イコ:小島幸子
志乃:釘宮理恵
こんなとこにまで声優がどうとか言う馬鹿がいるのか。
>>169 おまえの認識の甘さの方がバカだよ。
奴らの侵食度を甘く見るな。
白石冬美より新しい人は知らない
なんだ理解もできんのか。困った奴だ。
イヤミも理解出来ない馬鹿がなに言ってんだか。
シェー!!
さ、夜食のウドンでも作るか・・・
>>174 イヤミなんてのは最初からだろ。なにを今さら当たり前のことを。
やっぱり理解してねえ。困った子だ。
ウドンはいいねえ。
夜食にケツネウロンとったんですよ。
2chで上から目線で総括したがる奴って大抵馬鹿だよね。
上から目線って言う奴の方が
上から目線の発言といえば
時々他の板で「”さん”を付けろよ」というネタが出る度に
皆がAKIRAのデコスケ野郎を想起しているのに対し、
(初出は知らんけど)八百×テルのが先だし…
でもそんな事に突っ込んでも誰も知らないだろうし… と
少しだけモヤモヤした気分になる。
あの頃のテルってやたら対抗心高かったよね
183 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 03:15:12 ID:OVJqXE5A
結局、テルって有能なの?
ワイルドでも10本指に入る実力者だろうな
命の使い道に困ってる奴はいつでも来い
秘密探偵JAの「J」と優しい鷲JJの「JJ」の間には関係あるのかな?
J:ジャパニーズ
JJ:ジャパニーズ・ジュニア
188 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 13:20:20 ID:cUhvtuaI
>>184 ひば
オヤブン
両国
ヘボ
八百
世界
ユキ
クロス
水戸っぽ
画竜
入ってません
夏にチャーシューが降ったら運命も変わるかもしれないわね
「黄金の新幹線」でダイナマイトの本数チェックしたユキが
おっさんに生コンに沈められてたが
あれ後でお肌がかなり荒れたんじゃなかろうか
東映版スパイダーマンでも、濡れたコンクリを顔に塗ったら
えらく肌が荒れたそうな。
生コンって激烈なアルカリ性だそうで、
実際に漬け込まれたら肌が溶けて一溜まりもないそうな。
直接触ったら手がジュウジュウ溶けるほどではないけど。
余り悪く考えたくはないのだが、「W7」って雑誌ごと消えてないか
「W7」って書かれると、ウサギ、アヒル、ウマに
さらに4種類加えた絵を想像してしまうw
ワンダーセブン
飛葉ちゃんはワシでヘボピーがクマかな
とってーも 好き! ノッコ ブッコ ボッコ♪
199 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 12:50:45 ID:TnGYU9HN
相変わらず年齢層の高いスレで安心したぜ
この間ニュー即に望月三起也スレが立ってた。「四つ葉のマック」の話が出ていて
懐かしくなって久しぶりに読み返した。
サビオとマキロンのネタ、この作品でもやってたんだなw好きだな、ミッキー。
そりゃあ仕事の依頼がワイルド7の続編だけしか来ないからだろうぜ。
さいとう・たかをは自分が描きたい漫画は生涯一度読み切りで描いただけで
後は全部依頼が来たからだと明言してる。自分が描きたいから描けるわけじゃ
ないんだなこれがさ
203 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 19:38:37 ID:N1kk2Hhp
>>202 だから何故にワイルド7の続編しか依頼が来ないんですか? っていう疑問がね……
出版社と作者と読者のどれが一番問題なんだろうか。
一部老害を除けばもうミッキーの世代ともなれば普通に楽隠居の年齢だよ
望月三起也マガジンみたいなの創刊して好き勝手描かせても面白いかもな。
採算取れる見込みがなきゃ誰も金は出さないだろうが。
ふと思ったんだけど、シャンプーも学園超能力バトル物である。
だからエモな主人公を配置して、猫のデザインもケロロか
たれぱんだみたくすればアニメ化の可能性があるとみた。
208 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 22:14:37 ID:v665azNK
石油成金が無闇に高いビルを建て捲くったけど色んな都合で衰退しちゃったドバイという都市は
望月作品の舞台として相応しいんじゃないかと言いたい今日此の頃です。
序でに最近武力衝突が発生したタイも……JJはあそこへ行ったんだろうか?
行った行った。なぜかえらい反日の警官がいた。あと瞳の奥にバラの花を咲かせている警官も。
規制かよ
>>208 ワイルド7は緑の墓とか工事現場とか
「閉じた空間(しかも特殊な地形)」で暴れさせると映えるね
ドバイの奇抜な高層ビルもナナハンで登り切り
屋上のヘリポートで最高の魅せ場を演じてくれるに違いない
南アフリカは治安が悪い。
ワールドカップがあって、治安が悪い・・・
ミッキーの得意な条件が揃ったな!
ワイルド出撃か?!
ついでにわが国の腰抜け指揮官殿にも活を入れてもらいたいぜ
ハマのライオンの出番だ
amazonで、「ムサシ2」と検索すると「在庫なし」と出てくるが、このムサシ2という本は
もしや読み切り版の「大追跡」を主に編集、収録している本なのだろうか?
それとも単に「ムサシ」の2巻という意味なのだろうか。
朝日ソノラマ版のムサシはとても2巻に分けられるようなページ数じゃないが。
水戸っぽの
「朝からするハナシか」
というのが好きだった
顔に似合わないデリカシー
飛浪の早稲田合格は結局どうなったんだろうな……
草波がドログバといっしょに押し込んだのだ……きっと。
>>218 一芸枠で入って出席日数が足らず退学したとか…
>219
「ヒュー!オレならもっと効果的に悲鳴をあげさせられるぜ。やってみせようか?」
半年前にハマって全48巻揃えたけど・・・
やっぱりいつ読んでも面白いな〜
と、19歳の大学生が嘆いています
なぜ、嘆く?
> 全48巻
ひょっとしてヒットコミックで揃えた?
>>223 何となくですwww
>>224 ハイ、その通りです
中古全48巻を2980円で買える事が出来ました
226 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:30:45 ID:gO4GrCiJ
望月センセイの漫画は画風にしろコマ割りにしろ、今一つ眼を留め辛くて
読み難く感じるのがチョットな……皆さんはそんなことあります?
ガキの頃は少年漫画にしろ少女漫画にしろ、なれないペンタッチの作品には
いちいち読むスピードにブレーキがかかったもんだった。
最近の萌え絵がクリアーできてるオレにはもう止められるものはない。国産ではほぼ。
いまだアメコミタッチの作品が流れるように読みにくくなってるけど、右開きというのが大きいかもしれん。
>>226 それなら君の読みやすく感じる漫画は何だね?
うん?サザエさん?
>>226 確かにあるね。
読みやすさ見やすさよりも、コダワリが他にあるからじゃないか?
インパクトとかスタイリッシュな構図とか云々かんぬん
>>226 安彦良和の漫画にも似たような違和感が…。
テンポが独特だね。
231 :
ルナメタル:2010/06/11(金) 07:44:54 ID:???
両国はOVAでマッハVに乗ってるけど
キ○ガイマッハは合ってる気がする。
>今一つ眼を留め辛くて
どういう意味なのかよく分からんが?
読みづらいということか?
じっくり読もうとしても出来ないということか?
小説とかで、手にとっても目がのめっちゃって頭に入ってこない事はよくあるね。
でもそれは「自分には向いてない」の一言で終わってしまう話だよね・・。
人に同意を求めようとは1mmも思わない。
目がのめるって日本語を初めて聞いたな。
てかそこ引っ張るの、もうどうでもよくねえ?
>>230 ガンダムは特に感じないけど、昔のアリオンとかは他のコミックとは違う感触があったな。
普通、マンガの各コマは台詞の直後を描くのだが安彦良和は正に台詞を発している瞬間を描いているのだ、
とどっかで誰かが言っていたような。
ウソです。
>>235 漫画じゃない絵コンテだみたいなことならマンガ夜話で言われてなかった
238 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 07:49:29 ID:Yk6KpVmt
望月三起也と安彦良和どっちも好きだ。
『ヴイナス戦記』は『ワイルド7』の影響を受けている、という推察をネットで読んだな。
ワイルド7も勿論良いけど、秘密探偵JAもハマる
子供の頃に読んだ、野火博士の話が怖かったよ〜
「ムサシ」読んだら、主人公そっくりのプリンスが出てきたからビックリした。
考えてみると、南米がらみの話や、飛葉が外国でひとりで立ち回る話とかは
本来ムサシにやらせる話だったのかも。
241 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 20:53:18 ID:k+ZuU1hl
皆さんは月刊望月三起也へ意見の投稿はしましたか?
242 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:56 ID:6KqRv0zo
日本代表が意外な好スタートなんで望月先生も……
危険はボクだ。ボクが危険だ。
俺は鷹だ
鷹の目のテルだとか松戸駅の鷹だとか。
このごろファルコン的な日本のマシンが目立つね。
スズキの隼がアメリカやイギリスの警察に採用されたり、
何年も宇宙を飛んでたハヤブサも今年帰ってきたり、
東北新幹線も はやぶさ の名が与えられたり。
黄金の新幹線のデカは、ちょっとあぶないヤツみたいな空気があったなぁ。ポリポリ。
草波はツンデレ ツンデレ草波。
「アストロ球団」「朝太郎伝」などの作者・中島徳博先生曰く
「長編漫画の連載は四年が限度」
と仰っていましたが……望月先生の場合はどうなんですかね?
ワイルド7は10年も続いたんですが、作品内にはそう思えるような箇所はありますか?
インフレ要素ないし別に
成長モノでもないしね。
まず意図がわからんではないか
自分にとっての話なのか、一般的な話なのか
さりげなく「黄金の新幹線」が名作だと思う
だが新ワイルド以降は蛇足だと思う
255 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 10:14:19 ID:8hmlNEjG
>>254 悪いのは作者本人なのかそれともワイルドの続編を望んだ会社の人間とファンなのか……
オレ、過去話でいいや。時代背景はあやふやのままで。
>>256 そもそもワイルドに固執させ無くても良いんじゃないか、と……
年取ると新しい作品ってそんなに出し辛く為るモノなの?
俺にはどうも其の辺りが納得できないんで。
いまサッカーワールドカップの漫画とか描いたら、キャプテン翼のパクリとか言われちゃうんだろうか?
俺がさっきまでサッカー見てたからってな、無理に合わせんでもええんやで
サブとマリぃのスカイライン。
ワイルド終了後は停滞感があったからか
俺の新撰組には驚いたっけ。
オレのまわりも「おもしれー」とか「やった!復活したー」という意見だった。
サッカー選手の現役 8823
ネス湖に恐竜はいても芦ノ湖に潜水艦がいるわけねえんだ!
「死にたくねえよーっ」 (グワン!)
国際警察隊
サッカーでいえば前半終了。
オレをこれだけ苦しめるたあ 立派な全日本代表だぜ。
後半はハーフタイムをたっぷり
とらせてもらったのち、ベストコンディションで臨みたい。
>>254 新ワイルドで望月先生を知ったので蛇足とは思いません。
>>225 ニッキュッパ!
俺は馬鹿だおれはばかだ俺は馬鹿だばかばか
269 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:17 ID:GJ3TfDuv
今回のフランスとイタリアの余りの不振振りは望月先生としては如何なモノなんでしょうか……
「灰になるまで」頃の涼しげな飛葉が好きなんだが
新ワイルドの飛葉はボギーの頼近なんかが混じってむさ苦しくなってしまった
>>270 ハポよりはマシ
あんな飛葉ちゃん見たくなかった
それでもチョビヒゲで不具よりは……
273 :
飛葉大陸:2010/06/30(水) 23:47:01 ID:oP2Lvrov
なにが罪もない人々だ!!
人々の精神を腐らせているテレビ
そのテレビの社長に囲われている女優
汚職や税金の無駄使いの政治家
拳銃不法所持のボディーガード
武器を作る会社、それを運ぶ流通機構
そいつらと取引する銀行
こんな仕事に手を染める連中を殺すことがなぜ悪い!?
現代に復活するべきはワイルド7とハングマンだと思う・・・
結局、モルモットおじさんとは何だったのか……
飛葉ちゃんってけっこう残酷な殺し方してるよね。
一番残酷な殺し方ってなにかな?
殺さずに牢屋に一生。これは草波さんか。
あそこは正直「木奈ざまあw」としか思わんかったぜ
個人的には「灰になるまで」の撲殺された酔っ払いの親父さんや
「ガラスの城」冒頭でユキが助け損なった婆ちゃんとかの小市民惨殺系が読んでて辛い
ああ、そういや庶民も正直酷い目に合ってるよね。
辛いと感じるのが当たり前だと今気づきました。
大岩−飛葉のココナッツゲームを草波に命じた「あいつ」(草波の台詞)ってだれですか?
>>280 そういうことを一々気にしていたらセンセの漫画は読めまへん
黒岩ってことで治めておいてください
>>280-282 「私、伏線張るのがストーリー造りの上で欠かせない。
それがあとで、こう使われるのかと、読者をおどろかせるのが狙いですけど、
これが次々アイデア出していくと、ちりばめておいた伏線とか謎を、忘れてることがしばしば。
こっちの方が面白いと、別な案が出るとストーリーがそっちへいって、本道から脇道に、いつかそれてるんです。
でも、邪道かも知れませんが、カッチリした構成より意表をついた展開の方が読者を喜ばせると思うと、いつか道が変わる。
って事は、張っておいた伏線、使えず、ほっぽりぱなし。申し訳ありません。ゴメンなさい。よくあることで。
なかには、そういうところ見つけて喜んでる読者にも出会います。ひや汗ものですね」
284 :
ルナメタル:2010/07/03(土) 21:25:24 ID:???
アキレスのかかと
そんな物は存在しない。
あれはストレスに疲れた草波がつい適当に口走っただけだったのさ。
コンビニ版は完結したのですか
緑の墓で終わっていたと思います。
教えてくれて ありがとう。
>>281-5 280です。みなさんありがとうございました。長年の疑問が溶けました。
290 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 08:26:46 ID:8YCxCQoq
>>8 >効果音
個性的な効果音といったら平松伸二だったり荒木飛呂彦だったり中島徳博だったり……
291 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 09:58:37 ID:PuvC/xSi
以前、オオケンが伊集院のラジオで
平松伸二の、プロレスマンガの歓声の擬音として
「おまごぎゃ〜」というのが
あったと言ってた(笑)。
またヘボピーこと、伊集院が
「ワイルド7 全巻持ってる。」
と(マジで)話してたな。
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \ ついに
/: : : : \
/: : : : : : \ ワイルドは……
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l オレひとりに
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l なったか……
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
相撲部屋についに警視庁の捜索が入ったニュースを聞いたときに、
バイク騎士でキックボクシングのジムに乗り込む飛葉ちゃんを思い浮かべたのは
私だけでしょうか?
そういやレスキック=総合格闘技興業ってのも、
時代を30年くらい先取りしてたんだなあ。
暴力団経営という点まで予言
296 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/08(木) 21:42:17 ID:1K8gFQa/
ココナッツゲームって、あさっての方向にすっ飛ばせばそれでおkでないのか?
ワイルドがやったら何も聞き出せないし
犯人側がやったら即射殺だろ
あの距離で持ってた奴が爆死なら二人とも爆死だよな
>>294 MCハマーが流行りだしたころ、MC=司会者と世間に認知され始めたけど、ワイルドファンにはMCに司会者と殺人事件の意味があるのは常識だったよなw
真っ先にマインドコントロールとか思い付いた俺は性倒錯者
今さらだが 世界とチャーシューが初期で殉職したのが残念
チャーシューの隠された能力が見たかった。
テルは目の良さが武器。
デカは「今日だけはワイルドじゃねえ」という日が年間に何日かある程度で、
たいがいワイルドな自分を保ててるので それが特技。
奥さんの命日だけじゃないの。
前向きレッドブル。
この仕事が終わったら、かあちゃんと一緒にオハギを食べるんだ……
そんなフラグをみずから立てても生還してしまう男、デカ。
「娘殺しは状況から見ても『黒い手』のふたりに違いないのです……
そこへいくと あなたは市民を守ったジャパッシュ! (カパッ)」
の「カパッ」がいい。
いかにもカパッって感じで。
サッカーが終わって選挙も終わってんのに今度はまた何で規制なんだろう。
夫婦でコイン
クラゲの赤ちゃん パッ パッ
ユッ フォオ
大事に使えば一生もつ命だから……
「肉鉄保険」
粗末に扱っても命は一生もつから……
「カラダにいいこと何かやってる?」
信頼の産地証明 「肉鉄ミート」
↑
それ、盗作じゃないの?
「悪党には俺のうどんを食らわせてやる」
「あっ、こら!酔っ払いと間違えるなっ!」
乗車拒否?それって何のこと?
お待たせしません。
いつでも どこでも 肉鉄タクシー。
317 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 13:07:51 ID:A+wOXNFt
OVA版DVDを注文したが、まだ来ない・・・
早く来〜い
懐かしドラマ板のスレ、落ちたな。
まあ見もしなかったが・・
「ミルクは美容にいいのよ」
「この顔で美容は気にならねえやい!」
美容にいい顔……『肉鉄プルーン』
「いい年して若作りしてっからだぞ、ババァ」
もう若作りではありません、肉鉄化粧品は本当にアナタを若くするんです。
ワニも吐き出す玉子焼きなぞ食えるか
今度の特攻野郎Aチームは戦車が空中戦をやるようだ。飛べるんじゃないけど。
連日猛暑なのに最近のアスファルトは溶けないのかねえ?
「暑さを ふっとばす!」 肉鉄デパート屋上 ビアガーデン。
くっ……溶けたアスファルトの話はやめてくれないか……
最近のアスファルトは隙間多いからじゃない
なんか雪も積もりにくくなってるらしい。
排水性能が良すぎるため雪の降り始めは少量でもあっという間に積もる(固まる)ぞ
雨でも雪でも降り始めが一番事故りやすいらしいけど、
アスファルト、タイヤを切りつけながら
なんとなく明日におびえていたよ。
>>328 ワイルド違い乙
冴羽遼はキャラ的には八百が近いのかな
八百がもっこりとか言うか
もっこりひょうたん島
冴羽遼は歳くってからも強いのに、飛葉はハンデもちすぎ。
普通に歳とった20代後半以降の飛葉とかステゴロでも強そうだけどな。
飛葉ちゃんは負傷率も半端なかったからしゃあない
連載後期とかしょっちゅう入院してた印象が
>>329 北条は八百のパイソンを見て冴羽に持たせたからね
パイソンはオヤブンだよね
八百は・・・ナンだったっけ?
南部14は世界だったかな?
肉鉄編で、
「ちゃんと病院で治療しないと……」と飛葉が
ユキにしかられてるシーンが好きだった。
世界はモーゼル・ミニタリーで八百は陸式南部だな。
肉鉄パトカーがセブンレーラーの水でスリップした時は、
「またワケの分からん武器を……」と思ったもんだった。
まさかあの水が病院のあれだったとは、思いもしなかった。
今週はクソ暑かった。
水撒きされてると涼しく感じた。
暑すぎて裁判所前のアスファルトも溶けるわけだが。
パッチ?
パッシュ。
ボク、もう疲れたよ……
飛葉と水族館館長は出会い方さえ間違えなきゃ、
うどんつながりで友達になれたかもしれない。
夏でも皮ジャンかわいそう。
死刑執行室が公開されましたが地獄の神話のそれとはかなり違ってましたね。
当時は違ったのかもしれませんが、取材して描いたのかな?
あれしきのシーンのために取材はしてないと思う
刑務所によって違うだろうしね
読者にここは死刑する場所って事が伝わればそれでOKなんじゃないですかね
戦後早い時期に規定が変わったけど、その後も雑誌で紹介されるものは戦前の資料からひっぱったものばかり。
放送コードみたいのがあったのか、事前に死刑対策されないための措置だったのか、出版社の体制的なものか。
ゴルゴ13だとアメリカのどっかの州の死刑がマシコミに公開されてて、
麻酔注射で眠らせてから毒を注入というのがあった。ただ眠るだけで終わる死刑。
ダンダンダン ドララララ(ドラムロール)
「ハデな死刑だぜ」
市警
本部
のコロンボです
LAPDの方から来ました
360 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 13:46:04 ID:Ckm6IsbV
「KATANA」メルマガすら来ねぇ〜!!もう「W7」の未来はないのか?
それとも「飛葉」形式で復活か(ハナシ全然進んでないから可能性は低い)
沖田刑事の処刑方法が物足りん
あの時点で八百を死に追いやった張本人と分からなかったから仕方ないか?
あれでなぜ死ぬのか分からんかったけど、焼け死んだか
画面に映ってないところで撃たれたと思うことにしている。
シャチホコに押しつぶされて溺死じゃないのかあれは
四葉のマックでも第七騎兵がおぼれるところは、
どこからともなく樽が転がってきて逃げ道をふさいでたっけ。
八百を死に追いやった張本人とバレてれば、逆に沖田刑事はヘリに乗せられたね。
規制のせいで携帯代が安いわ。
wikipediaで、本名がわかってるのは飛葉とユキをのぞけばヘボだけって書いてあったけど、
オヤブンが、スカウトされた時に名前出てなかったっけ
田子作とか何とか、記憶があいまいだけど。
新田は地名っぽい。
沖田は名前だけで味方と思わせる。
夏の制服はかなり薄い生地に見えたがな。
飛葉なんか袖を折り捲ってたし…
ヘボピーとオヤブンは涼しそうだね。
ユキもねw
>>367 緑の墓編で大親分と再会したときに「新田の田古作です」と自分で名乗ったのだが、
本名なのだろうか? 368の言うように新田はオヤブンの支配している地域(シマって言うのかな)の
名前で「田古作」は大親分には、そう呼ばれていたあだ名じゃないかと思う。
週刊CB750 創刊。
自分でタゴサクと言ったのは「ど田舎のチンピラでござんす」とでもいった意味。
ここで本名を言ったら身内には見えなくなるよね。
つまりこの一言だけでオヤブンが大親分に可愛がられていただろう、て事が分かるンだ。
バイト代を入ったからOVA版ワイルド7のDVDを注文しようと思ったら在庫があるサイトが見つからないorz
昨日のカンブリア宮殿に出てきた山万、なんとなく肉鉄とダブって見えたw
モデルは西武だけどな
カイザーって確か、売国政治家を処刑して指名手配になったんだよね?
イイ人じゃん、てか今こそ必要な人材に思うわ。
裏切り者だけどな。
ワイルドの連中もたしか「汚い政治家はどんどん死ねばいい」
みたいなこと言ってた気がするな、うろ覚えだが。
カイザーは日本を売るやつは許せないって面を見せたり、悪役ながら志は高いキャラだと思ってたのに
次のエピソードで「実はアメリカのレーザー警視(だったっけ?)の犬でした」、ってのが分かって
実に残念だったな〜…。
「熱砂の帝王」だけで登場が終わってたら実に格好良いキャラだったんだが。
ミッキーがバカ単純に「売国政治家処刑カコイイ!!」なんて描くことはないんじゃね?
政府に逆らうことなら何でもやるぜ
紅軍団のリーダーが後のカイザー、共闘を申し入れたモジャ髪のヒゲ男がレーザー警視
右も左も関係ねえ!
ワイルド的行為を作者自らが無条件に信望してるわけではない。
だからこそワイルドメンバーをどんどん殺していこうとしてたわけで。
作品を経るごとに飛葉ちゃんがどんどん冴えなくなるのもそのせい。
地獄の神話の夜のビルから落ちそうになる飛葉ちゃん、
あそこのシーン大画面特撮で観てみたいな
空中に一週間放置されたせいでゴーグルが消える飛葉ちゃん
バイクに引きずり回されたイコちゃんがノーパンだったのはなぜか、
何十年も気になってしょうがない
それはこの解説書に くわーしく載っている。
ジョーブってネーミングはいけてると思う
どう思う?チャーシュー
これからラーメンを食おうってときに
上からアスファルトが落ちてきた気分だぜ
ジャパッシュの世界でワイルドは生きられるか
八百屋の息子が征服者だったりするからな。
同じ商店街、あるいは隣の商店街あたりに
どんな大物が下宿してるかしれない。
/⌒ヽ、 泣きごと言うわけじゃないが……
/ \
/ \ 試験勉強で1日3時間しか寝ずに
. / ,.へ \
/ / \ \ 東大をねらい……
/ / U \ \
<.__/ _ V / , - 、 \ 卒業するまではバイトで
. ! // u / { r-、ヽ \
l // U\ \r-、ヽ \ やはり3時間しか眠れず……
. l { | | // u v\.\,リ } \
| )! l∠-‐ / \ヽノ / やっと就職すれば……!
ー-"ァ'' ~〜u' \ ヽ} ̄`~`''''ー─---/
. / v v ,r'⌒ゝ、 ヽ / 社長の機嫌をとるために、
r' U -、O ,ノヽ/ / 〉 ヽ u /
. | v' ィ ,ノヽ/ ./>' l v / 自分の時間を犠牲にして
l /∠、-ヘ/ ./>' l /
. レ' ` '´ />' U | U / やはり3時間しか寝たことが無い…この10年…
>' ,.ヘ u / /
O `ー-' l v /\ / やっと今夜から
∧()() | / / ゆっくり眠れると思ったのに……!
-=ニ ニ=- 「ニニ¬ `ー' 〈
/〉 |. | 〈ヽ | | | | Ο O o ヽ
〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」 ヽ
黄金の新幹線のムカつくキャラの多さは異常。あとテルが可哀想。
千金のロードでは突っかかってはやんわりたしなめられてばかりだったね
黄金の新幹線のあの犯人は戦国時代なら英雄なのになあ
テルって、
凶悪犯(死刑囚?)→白バイ警官→航空会社重役
と、波乱のサクセスストーリーだよね。
自伝とか出したら売れそう。
「人生で必要なことは全部ワイルドで学んだ」
みたいなタイトルでさ。
千金のロードの頃はまだ現役のサッカー選手だった。
最初は草波のお気に入りの選手だったのかも。
飛葉も副業は多かったみたいだけど、
あんまり描写は無い、というかエピソード描いてほしい。
「もし高校サッカーの女子マネージャーがミッキーの『ワイルド7』を読んだら」
いや、必然性ないからw
勝たせるために軍師になるわけですな。
「あんたたちの代わりはいくらでもいるのよっ!」
ワイルドのメンバーは、草波の言動からだと、元死刑囚っぽかったり、
刑務所に送り「返す」みたいな言われようをしていたりするけど、
飛葉が少年院脱走中である以外は服役中ではなかったよね。
ヘボピー 米軍基地で暴れているところを草波に捕まって、後日入隊。
オヤブン 組の屋敷に居る所を草波に拉致されて入隊
ユキ コンクリートゲリラの基地で負傷したところを草波に気に入られて入隊
以下は推測
両国 花火会社の係長、入隊後もそのまま
八百 プロ野球選手であったが八百長をネタに脅されて入隊、野球は引退しゴルフのレッスンプロに
世界 サーカス団員、入隊後は理髪店を営む?
チャーシュー ラーメン店経営?
デカ 元刑事
テル サッカー選手(Jリーグ発足のはるか以前なので実業団?)
ベンチ入りしてる控えのメンバーがカボチャ。
試合中に一人ずつ負傷退場していくが、よくみると応援席で楽器鳴らしてる連中にメンバーそっくりな顔が
負傷者続出でたちまちピンチ!
そこへカボチャを狙撃して22口径が得意な浅野が登場。背番号は4。
414 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:59:44 ID:KPWnoJ91
チャーシューって大阪弁しゃべってなかったっけ?
修行したまえ!
草波「オマエが死んでも補充がきく。だが証人の補充はきかんのだ!」
テル「そんなあ、せっかく助かったのに……」
草波「いいかボタス……じゃなかったテル!証人を死なせてしまった罰だ。今夜、新橋・赤坂でお祝いしてやる!覚悟しとけ」
テル「はぁ、お祝……え?」
草波「You Copy?」
テル「Y……Yes,Copy!」
チャーシューって横浜の中華街あたりにいたのかと思ってたなあ。
いもです
_,.イ~
/ 、 ;}
_,,..,,,,_ / 、 、;/
./ ・ω・ヽoノ,;_;,シ
l l
`'ー---‐´
イモを食いながら・・・
救急車おせぇなぁ…
>>420は、酒のみのくせに・・・
本当に甘納豆に目がなかったな・・・
お〜い酒ないよ〜ウィッ
奥さん元気?
さしつさされ〜つ
♪ハァア〜アアー、とめてくれるな おっかさん
ワイルドで一番エロいシーンってどれ?
>>426 そりゃあもちろん、「地獄の神話」の治療シーンでのヘボさんのフルヌードっしょ!
おヌード場面の露出度×回数=エロ指数として考えると
確かにヘボさんが一番かもなw
ワイルドのお色気担当って、ヘボさんだったのかぁ
体毛も薄かったヘボさん、
肌質もモチ肌だったと想像…ハァハァ
そういやいち早くワイルドユニから逃れて
普段からやけに露出度の高い服着てるしな。
よくあるエロ萌え担当マスコットと等しい特別扱い。
その魅力に、イコには手を出さなかった飛葉ちゃんも、ついつい(以下自粛
どういう流れなの・・・
客観的に言っても、バスト・ウェスト・ヒップ、
どこをとってもユキに負けてる部分はないからしょうがない
ゴザンシタ…
体重も利用できれば十分武器。
そ、そんな事言ったって……へへ
438 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 14:51:06 ID:y1Ws1r6u
最初のメンバー以降は選び方もいい加減?だったかもしれん。
テルはともかく60近いデカに何を期待してたんだろうか?
偉い人の秘密を握っていて、警察から追い出せないから
死亡率の高い所にとか
デカは確か警察に45年勤めてたんだよね。
草波はほんと、わざわざ死なせるためにデカを選んだようなもんだわ。
ワイルドのような過酷な任務にデカが務まるかどうか、草波が判断できないはず無いし。
いやいや、同じ管理職として草波君の気持ちはよくわかりますぞ。
あの執念と責任感は、わたしもぜひ部下にしたい!
デカ選抜の謎
仮説1
ユキを入隊させるにあたって、「若いピチピチ(死語)のボインちゃん(死語)を入隊させるなんて、草波隊長のスケベ!」という批判を逸らすため、あえて最高齢男性のデカを選んだ。
仮説2
新人のユキに対し、「やっぱり女じゃ使えねー」という批判を予期し、「男でも、もっとダメな奴がいる」という噛ませ犬として、最も使えないデカを選んだ。
もちろん使えないがチームの輪を乱すようでは論外なので、犯罪者でなく警察出身のデカは格好の候補者であった。
仮説3
デカの選抜はワイルドの活躍に調子こいた成沢検事が、「犯罪者でなく警察出身ていうのも逆に斬新な案じゃね?ワシって、冴えてる〜」と、でしゃばってねじ込んできた。
実際、成沢の人脈、頭の固さではロートル警官連れて来るのが関の山であった。
仮説4
ワイルドの戦力を危惧したアメリカCIAが、候補者のファイルに細工して、実際の合格者と受験番号を振り替えられたデカが選ばれてしまった。
仮説5
今の俺みたいに、いい加減疲れてきて、草波さんがテキトーに選んだ。(多分、鉛筆コロコロで)
デカが不憫すぐる・・・
さすがに今日の中国人船長の釈放には呆然…日本を中国の属国にする前段かよ?!
ワイルドのみなさん、今回の首謀者仙石を処刑しちゃってください!
民主党自体が、バイク騎士事件の巨悪のパロディみたいなもんだからなぁwww
今回の黒幕は仙石だそうだね、カイザーに暗殺してもらいたいわ。
448 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 09:48:41 ID:F3wBP1rh
両国がガキの使いのヘイポーとかぶってしょうがないw
449 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 10:54:34 ID:1Hn59c9V
>>440 警察に45年も勤めてたら還暦近いでしょ
で、予科練にいたオヤブンは?
>>438 とにかくなんか一つは特技持ってないと入隊できないはず。
永年勤続で培われた、尋問と拷問のスペシャリストだったとか。
ああ見えて。
テルはタカの目、
デカはウノの目
453 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 19:23:21 ID:ly94CLdo
あげ
デカはトラックを運転させてりゃ何かが出来るんだよ。
455 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:50 ID:AOJnJBYT
望月三起也スレってないんか?
少年シャンプーや最前線の話はどこでしたらいいのでしょう?
ここ。
学園シャンプーじゃなかったか
>>451 納得!
拷問ではないにしても、「落としの○○さん」みたいな異名をとる取り調べのスペシャリストだったに違いない!
459 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 00:32:59 ID:NiLWYPhH
でも取調べとかすっ飛ばして即処刑ってのがワイルドって組織の一番の特徴だから
その特技はあんまり意味が無いような・・・
しかしデカのほうもよくワイルドに入隊したよね。
こんなに危険な仕事、60近くなってからやりたくないぞ。
他の連中みたいに無理やり入隊させられたわけでもなさそうだし。
そろそろマンネリを感じていた草波にうまく言いくるめられたんですよ。
「楽させてやんよ」と。
その結果あんな無残な死に役に・・・・・・
正義感が強かったからじゃない?
死んでも後腐れのなさそうでもあったと
ワイルドの連中って、悪党扱いされてる割には
みんな正義感強いよな。
むしろ義侠心というか。もっと肉体的というか。
あんま抽象的な観念には興味なさそうだよね>メンバー全員
新ワイルドって、バイクに個性が無かったのが残念。
インパクトあったのはエンゼルのサイドカーくらいかな…?!
467 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 06:54:11 ID:QhAy577v
どっちかというと無頼漢(女性もいるが)、「水滸伝」だと思う。
悪もやるが、力を正義に向けた時は凄まじい。
古参国との交渉でくたびれてる大臣からボッタクりすぎだろと思った。
ワイルドって給料いくらくらいなんだろう
階級どおりなら結構な高給取りだけど
給料は出てないんじゃなかった?
そのかわり取り返した物をピンハネ出来るんじゃなかったっけ?
いや魔像の十字路で蕎麦屋で喧嘩したメンバーに
飛葉ちゃんが「給料から差っ引く」って言ってたんよ
まあ最終章でのセリフだから当初はナシだったのかもだけど
差し引くとはどういうことだっ
新撰組のように、活躍して名を上げることで認められて給料貰えるようになったんじゃね?
最初は給料を出さないかわりに副業をさせてたけど、
さすがに副業あったら任務に支障出るので給料制に変更したのかもね。
まあ、自由が効くっぽい飛葉だから中東に行ったり
アメリカに行ったりの任務が多かったんだろうなと。
ついでヘボピーか?
飛葉はテレビ関係だったっけ?逆に自由がきかないと思うんだが。
ヘボとオヤブンはフリーだね。
>>469 いちおう、階級と一致するくらいは払われてんじゃないの?
あんだけ命のやり取りの連続なら、公務員としては高給取でも、
ぜんぜん割に合わないだろーけど
飛葉…ルポライター
八百…ゴルフコーチ
世界…新一の彼女
両国…花火会社の課長
チャーシュー…ラーメン店経営
オヤブン…フリーのヤクザ
ヘボピー…ただのヒッピー?
ユキ…フリーのゲリラ?
階級に見合った予算は出てるけど大半がセブンレーラーその他の装備費に流用されてるんじゃない
ガソリン代自慢してたっけ。稼ぎはほとんどマシンに喰われてるんかな
いやあれは燃費が悪いのを自慢(?)してたんで、
さすがにガソリン代は自分で出してないだろ。
文庫版・新ワイルドで、「メンバー全員花粉症〜」ってくだりがありましたけど、
たしか最初のコミックス版では違う症状じゃなかったでしたっけ?
まあワイルドの仕事は、くしゃみひとつで命を失う可能性があるので
花粉症もばかにならないんでしょうけど。
ワイルドの使ったガソリン代 ○○億円
ワイルドの使った弾薬代 ○○億円
ワイルドの使った医療費 ○○億円
ワイルドが守った正義 プライスレス
そんなCMを想像したw
ワイルドこそこの世の仕分け人
♪元はと言えばクラリオン
脱いで見せてたグラビア嬢
>>469 第一話によると、
「おれたちはあんたらと同じく警官だが、あいにく税金でやとわれてるわけじゃねえんだ。
国家から給料ってものがでねえ…。じぶんたちの給料はじぶんたちでかせぐってわけさ!」
ワイルドとしての活動の中で得た収益から、給料として分配されるようですね。
草波の回想では、設立前、成沢氏から予算5千万は使いすぎと言われていますが、
何に使ったのでしょうか。チェス盤の形の情報表示装置などに使ってしまったのでしょうか。
たぶん、メンバーの人件費分は残っていなかったのでしょう。ワイルドの懐事情は意外と
寂しいものだったのではないでしょうか。
野性の七人の冒頭で、金塊5個を入手して幸先のよいスタートを切ったかに思えますが、
その後の活動で資金を入手する機会にはなかなか恵まれないようです。
「谷間のユリは鐘に散る」で金塊を回収するまで厳しい予算繰りは厳しかったと思われます。
「地獄の神話」ではテルが航空会社社長に就任したことや、アグネス・ジンや森の魔法使いのプロデュース
に成功したこともあり、後期は資金に余裕ができたのではないでしょうか。
漫画だし
設定がよく変わるのなんかよくある話。
特にミッキー作品だよ?
489 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 14:19:05 ID:6Q7hmP5j
「W7」〜!!
続きはないのか
「首にロープ」に出てきた女子高生って、
どういう関係で遺児タマキくんを預かったんだっけ…?
>>486 > 「谷間のユリは鐘に散る」で金塊を回収するまで
ああ、なるほどねw 妙に納得。
>>490 赤の他人なんだよなあの子
殺された軍八の娘をおねえちゃんって呼んでたけど
初読のときはあの女子高生、てっきり被害者奥さんの妹かと思っちゃったわ、俺も。
てか最初はそのつもりで描き始めて、途中で望月先生の気が変わったのかな?
でなきゃ赤の他人の幼児を女子高生が生活の面倒みるって、ありえんもんな〜。
今より地域の結び付きが強かったからじゃないのか
だからって女子高生が赤の他人の子供をひきとるかよw
496 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 08:46:43 ID:MyH0bYGb
誘拐のおきての話で逃げ出したハイジャック犯人を捕まえるのにオヤブンが
パイソンで犯人の足吹っ飛ばしたよな。それでその犯人が奪った軽飛行機を
飛葉が3発飛行機に撃ち込んだヤツ。取り逃がしたと思ったら犯人の傷口
から飛び散った血で飛行機の窓が見えなくなって墜落した話。
飛行機に銃弾撃ち込んだらああなるのって予見出来るものなのか?
>>496 それくらい何てこたあねえよ。
銃の傷みぐあいから、撃ったら銃身が吹き飛んで敵に突き刺さることを予見することに比べりゃあな。
>>490 登場人物の発言から関係を拾い出してみると
裁判における女子高生の発言「そんなおねえちゃんを高田さんはもらってくれたんです」
週間女性自信の記事「高田さんは二度めの結婚だった。連れ子のタマキくん三才は、さいわい当夜はおねえさんのうちへ…」
シシ座一味の暗殺中止を命ずる草波の状況説明「シシ座一味が暗殺したといわれる若井夫妻の父親…」
護衛中に八百とヘボピーの会話「まだもうひとり遺産をわけてもらえる人間がいるぜ」
「シシ座一味に山荘で山荘で殺された夫婦…、たしか三番めの水江といったな…、あの夫婦のひとりむすこ」
若井軍八の子供は七人の娘だけ、
ゆえに女子高生がおねえちゃんと呼ぶ松葉杖の人物が水江である、という思い込み。これがミスリードになっている。
山荘で猟銃を手にシシ一味に立ち向かった勇敢な人物こそが、軍八の三女、水江である。これが真実、キリッ
若井水江は高田某と結婚し高田水江となりタマキを出産。高田某とは離婚もしくは死別。
その後女子高生の姉(戸籍上は男性)と再婚し、若井姓に戻したのである。
タマキは軍八の孫で、女子高生はタマキの叔母であるが軍八との血縁関係にはない。
↑ついうっかり本気で読み込んでしまったじゃねーかww
キャイヤァ ←なんつーかかっけえ
シシ座一味のあの弓付きバイク、どーやったら運転出来るんだ?!w
20でひきかえしおって…
>>496 細かい事だが「誘拐のおきて」は勘違いしているな
504 :
498:2010/10/03(日) 00:30:12 ID:???
あの女子高生は、水江の一回目の結婚相手(X氏)の妹という可能性もあるにはある。
女子高生と水江は義理の姉妹ということになるが、そうなるといくつかの矛盾がある。
(1)草波が高田夫妻と呼ばずに若井夫妻と呼んでいること。
(2)この場合女子高生にとってタマキは実の兄の子どもなのだが、タマキを殺そうとする木奈に
「タマキちゃんはあなたの実のおねえさんの子でしょ」と木奈とタマキの血縁関係を強調している。
女子高生と木奈がタマキにとって同じ血縁関係であるなら「あなたにとっても」と言う点を強調してしかるべきである。
このことから女子高生が水江の義理の妹であるという仮説は否定される。
ホームズも言うように「不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実」である。
言うまでもないが、あの女子高生も軍八の娘として設定されていたのだが、ミッキー先生がお忘れになったという可能性は
もっともありえないこととして第一に否定されている。
セーラー服を着るのが趣味の男かも。ヘボピーもトラップを察知して逃げた。「ヤオイは趣味じゃねえ」
>>496 「み、見えねえ」と言ってたが血を拭けば済む話だよね。
首にロープはすごい強引な話だよなあ。
公衆電話で外車の男と話すしし座のメンバー。あれはワイルドに見られても
直接会話してるはず無いという盲点を突いた手口だそうだが。しかしあんな交通量が
多い道路で会話するためには大声で喋らなくてはいけない。なら会話筒抜けの
可能性が大じゃん。しかも黒幕はレンタルで外車借りて、ハマキ吸って、細い指を
誤魔化す為に作り物のゴツイ指を付けて、老人口調の男言葉で喋ることまでしている。
こんな場面見て軍八が黒幕だと信じてたデカ及び読者はとんだお人よしのブタだよ!!
先生は最後まで構成して書いてたのかなあ。あの時点では軍八が犯人て設定だったのかも。
黄金の新幹線が最後黒幕が工事現場で射殺されたのも彼が土建屋だからだと思うんだがな。
細かい所に凝る割には矛盾だらけなのが漫画の魅力です。ねえゆでたまごくん
伏線より面白そうな思いつき優先、は望月三起也の言だよね
公衆電話のマイクは優秀だから受話器だけ盗まれるって事件が多発してな
緑の墓でトラックから漏れるほどの出血をして生き残るデカ。
伏線は張りまくれ!回収などどうでもいい!
この望月先生のイデーを教訓にし、これまで生きて来られました。
>>507 当初、木奈はシシ座一味にも正体を隠していたのだろう。
直接指示を出していたのは軍八のボディーガードをしていたメガネの男だろう。
>>506 セスナの操縦席から手を伸ばしてもフロントガラスに手は届かないよ。
ばかが…
世の中にはモップって便利なもんがあるんだよ
思えばデカって「黄金の新幹線」で登場して「首にロープ」で殺されているんだぁ
↑え?
黄金の新幹線で連結器のところでピーナッツ食べてなかった?
その前にガラスを運んでたでた話があったでしょ
千金のロードでしたか
あれで登場、首にロープで退場
続・新ワイルド7って全3巻構成で2巻までがマンガらしいけど、ラスト1巻は短編集?
ジッポーのライター?
デカって何度も重傷を負ってるわりには回復早いな。
千金のロード トラックの下敷き→地面が柔らかくって助かったぜ
爆破105 休み
黄金の新幹線 大臣の護衛で新幹線に乗る、怪我はなし
緑の墓 腹部を撃たれて大量出血→ちょっと痛かったけど大丈夫だったぜ
首にロープ 飛行機にはねられて死にそうになったけど生きてたぜ。その後メチャクチャ撃たれたら流石に死んだぜ。
>>523 あのねぇ…
オレはサイケバンドをやりたいたいわけじゃないんだよ
モップで血を拭きたいだけなの
わかったらとっとと持ってこい!
デカ殺害したしし座グループの連中って作中じゃ
どうなったか分かんないんだっけ?
まあ、最後の襲撃グループの中にいたんだろうけど
殺したのは軍八の手駒。
>>522 あの歳でワイルド入りした特技がそれだったのかもしらんねw>打たれ強さ
デカも若手の頃は飛葉みたいに体を酷使しまくってたんだろうな
トシ取った飛葉ちゃんをみるとつくづく思う
>>529 飛葉ちゃんとの初対面で、デカが「やるねぇ、兄ちゃん。俺の若い頃そっくりだ。」とか言ってるの想像してふいたw
デカを殺したのは軍八のボディーガードの二人組み。
しし座の三人はというと、
ストライプヘルメットの市幸太は工事現場の戦いで飛葉にショットガンで撃たれて木っ端微塵。
山犬マコも最後の攻撃にバイクで参加したはずであるが、どうなったかは不明。
塚田ゴローはというと、若井月江を殺害後セスナで逃亡を計るもモップを忘れて墜落死。
モップじゃ血は拭えない。やってみればわかること。
あいにく肝心のセスナを
おれは操縦できねえ
何者かに窓が見えなくされたってえのに、
誰にもケガさせないように軟着陸させようとした
この腕前……ほめてもらいてえもんだな。
何か新ワイルド7って性描写がワイルド7に比べて多くなってるんだね
青年誌に舞台を移したのが大きいね。
しかしあのセスナ、もしかしたら密集地にでも落ちやしないかと
飛葉は考えたりはしないのだろうか?!
…考えたりはしないんだろうなw
どこに落ちるかも考えなかったと言うのか?
まさに猟犬…
しかもモップで叩いても離さないドーベルマン
新で観覧車を倒した時には、さすがにヤバイ気がした。
悪党を殺す権限はあったけど、もし間違えて一般人を殺しちゃったら
ワイルド隊員はどうなるんだろ?!
テレビ版だと、職場の上司に騙されて悪事の片棒を担いでしまった男を
飛葉が射殺した話があったね。
>>541 > テレビ版だと、職場の上司に騙されて悪事の片棒を担いでしまった男を
> 飛葉が射殺した話があったね。
弟のダウンタウン浜田が復讐に走る「殺してやる!」っつうスゴいサブタイトルのやつねw
原作では「誘拐の掟」で、一般人(に偽装して逃げるハイジャック犯)を射殺した八百に、チャーシューがくってかかる場面があったし、少なくとも仲間内では風当たり強くなりそうだが。
草波なら「誤って一般人を殺したら、死刑囚に逆戻りだ!」(振り返りざまの指差しポーズで)とか言いそう。
文庫版のワイルド7シリーズって、初期コミックにあったオマケ漫画やOVA版ワイルド7の設定資料みたいなのは掲載されてますか?
少なくとも飛葉が性的な事に関わる訳じゃない。新になっても。
クロス辺りはそこら辺激しそうだな
ヒットコミックスの頃にOVAなんて文化はなかったはずだが
新ワイルドのOVAって未見なんだが出来はいいんだろうか
旧ワイルドは良作だったけど
>>546 野獣伝説ならサントラCDが出ただけで本編自体は出なかったと聞いたけど・・・
ワイワイハーッ
謀略運河はOVAじゃないしなぁ
>>548 wildheartは外国人に歌わせたほうがよかったのにな
飛葉も誤って一般人を撃ち殺したか巻き込んで人生棒に振らせたことが
あったと思うんだけどな。地獄の神話の守衛のジイサンだって飛葉が歯向
かわなきゃ生きてた…
これは映画監督に映画化してもらわなきゃな。監督はそうだな
誤射ひでえよが良い
石原プロあたりで再実写化しないかな。
モチロン若手だけでね。(成沢…渡 草波…舘くらいは許そう)
>誤射ひでえよ
ミッキー精神を見事に会得したことと
一歩前に出る勇気をここに賞します
巻き添えくって無惨な最後を遂げた一般人は数知れず。
ワイルドと少しでも関わると結局ロクなことにならない
飛葉ちゃんとは目を合わすな、ってこと…
新聞、テレビはごうごうたる非難! 世論は原因を作った者に罰を!と叫んでいる……ッ!!
トラックには確かにぶつけたって言ったよな飛葉ちゃん
557 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 11:54:59 ID:mBXSpvJb
サッカー好きの望月先生の事だから今本格的にワイルドの続編やるとしたら
中田ヒデをモチーフにした海外放浪するセレブが飛葉の犠牲者として出そうだなw
この漫画は当時高度経済成長期の成金を酷い目に遭わせる描写が多かったし
男の表の顔は世界中のプロチームを次々とたらい回しの如く移籍しまくるヘタレなプロサッカー選手、
しかし裏の顔は、某国秘密組織の超A級特殊工作員
彼は各国で起きるテロ活動を粉砕すべく、代理人に扮した相棒と共に世界中のサッカークラブ移籍をしながら、
世界を股にかけた活躍をする・・・!
こういうのも面白そうだな
なんとなくJJっぽい
表向きはプロゴルファーで、裏の顔は不死身の殺し屋
って人がいたなあ。
そういえば表向き教師の殺し屋がいたわ
裏の顔は子持ち。
表向き教師のウルトラマンもいたなあ
>>563 560は新ワイルドに出てるだろ。
561は多分別の作者じゃない。
灰になるまでの闇クモが大学の教授だったな
ロゼ・サンク読んたが、これに登場する草波さんって他の作品に比べて何か頼りなくない?
だってJr.だよ。
秘熊ってバイク騎士事件のころはまだ国会議員にもなってなかったんだよな。
>>568 えっ、お子さん?
てか、いつ結婚したんですか!?
飛葉と草波は一蓮托生?それとも腐れ縁?
ロゼ・サンクと謀略運河はつながってそうでパラレル?
ロゼの方じゃク草波死んでたっぽいし
そういえば謀略に出てきてすぐに死んだスナイパーの姉さんは
ロゼサンクのおっしょうさんだかに似てたなあ
他人の空似だろうけど
どう思う?チャーシュー
>>574 スナイパーの姉さんを何度も誘ってやっとデートの約束をとりつけたとたんに頭からアスファルトかけられた気分だね
お冷おかわり!
でも、本来なら泡沫キャラだったチャーシューが、連載から何十年も経った現在、ネタにされ続けてるだけでも、いい供養にはなってると思う。
チャーシュー、南無〜
突撃チャーシューメン
そういやH道C市にあった「突撃ラーメン」ってラーメン屋さん、
まだ健在なんだろうか……
俺、名前に「ユキ」ついてるからちょっと降ってくる
いまは夏ちゃいます!
そんなおれも名前に「ユキ」ついとる
さ よ おなら
超銀河伝説バイソンの付録コミックの中に、
チャーシューそっくりのパイロットがいた。
もちろん一番最初に戦死しますた。
「誘拐のおきて」や「コン・ゲリ」でのやり取りを見てると、
チャーシューはもともと飛葉の地元の不良仲間だったんじゃないかなー、と思う。
新でも飛葉は地元のヤツに声かけてたし。
チャーシューは飛葉の子分っぽい、というのは誰だったか指摘してたね。
飛葉は週に1回、チャーシューの店に並んでいた。
チャーシューの素顔はでたっけ?
ラーメンを取り上げられる33の目の奴が素顔?
文庫のオヤブンの回で、目を開けているチャーシューが出てる。
UDON
>>590 文庫版ってヒットコミックス版には無い書き下ろしマンガがあるの?
オヤブンの回って緑の墓?
緑の墓にチャーシューは出てないだろ
チャーシューって情報量が少ないから、逆にいろいろ想像する余地がかなりあるキャラだね。
ドラマじゃ一番インパクトあったのにw
ドラマで草波が両国のバイクにまたがって
ロケット弾撃って、ワイルドのメンバーを救助する
ところは格好良かった。
ドラマ版はチャーシューと両国が反対だろ!と思っていた
オヤブンの死に方は本当に死ぬシーンより運命の七星の時の方がよかった
あの時のオヤブンてマジだったのかな?
流転の人生やねえ・・・
あとから考えると飛葉はユキに酷いことしてるな
オッパイさらして宙吊り
ユキは飛葉ちゃん大好きだから大抵の事は許せちゃうんだろうな
まったく報われなかったけど・・・
ただ、イコのことはすっかり忘れた飛葉でも、ユキの名前は記憶の隅に残ってるんだよな……
志乃ベェは色っぽくなったね「ボン商事」の社長だっけ?
「緑の墓」での、偽ワイルド7たちって結局どうなったの?
ヘリ撃墜で半分くらいくたばった後、ヤサ男の石川(だっけ?)たちは
エビフライの刑くらって、そのあと出てこないよね
ぶ〜ん
扇秘書なら運命を変えられるんだよ。
>>609 そうか、扇秘書が両国とチャーシューを入れ替えたのかw
それで両国はあっけなく死んでしまったのか…
日本を売ろうとする政治家をバンバン退治して下さい。
コミックバンバンとかけてるワケですね
>>611 悲しいことに売国議員がたくさん居過ぎて、さすがのワイルドも過労死しそうです。
売国議員も売国売国騒いでる奴もまとめてワイルドの標的っぽいな
ワイルドの標的は、そんな政治潮流や思想的な面ではなく、
暴力的な組織かどうかでほとんど決まっていそうやね
基本的に人殺しがターゲットだもんな
>>614 ワイルドはファシズムの道具ではありません
悪しからず
粛清上等のファッショはむしろターゲットだな
肉鉄って軍事クーデターやらかしたっけ?
肉鉄王国内はまるで治外法権みたいな描写だったな
緑の墓も民営の刑務所だったし、飛葉の兄ちゃんいたとこも治外法権みたいなとこだった
無国籍な雰囲気だよね。
622 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:40:38 ID:/HyZiE5d
結局秘熊はどうなったんだよ、ってのは永久について廻るな
遠山といっしょに悪事三昧。食い逃げとか。
>>623 とりあえず遠山だけは始末できてるけどな
肉鉄デパートは安いんだろうなぁ
あの後、何事もなかったかのように続編が出たことを考えると、秘熊の件は蛇足だったのかな、とも考えてしまう
秘熊は世界の兄とソックリワイルドで一緒に叩き潰したのでは?
↑さすがにあのメンツで、秘熊一派を叩き潰すのは無理でしょう…。
飛葉たちはオトリ役で秘熊は別働隊が討つって説明があったしな
でも、飛葉だけが生き残ったのか…
そういや、新の署長も生き残り?
新にも新々にも飛葉にも結局草波は出て来なかったんだよね
横浜署ハンペン刑事の時草波いなかった?
新ワイルド作ったの草波・・・
何たらの尖兵とかいう当初の目的は忘却の彼方だったけど
634 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 22:01:50 ID:oco7cn9C
この辺でJドールについて、だな……
取り敢えずアフガニスタン編は色んな意味で傑作ですね。
>>617 要は、ワイルドは右も左も相手にしてたよね、つうこと。
つまり、変な2ch的政治ネタ持ち込むな、と言いたかった。
右も左もあるかよ。
世の中いいやつと悪いやつの二種類しかいねえんだよ!
>>630 あの署長って無能だと思ってたけど、メンバーを選ぶ能力だけはあるのな。
>>636 世の中はおまえの頭の中身ほど単純ではないのだ
>>635 言いたいことは分かったが、マジレスすると、売国奴にも右も左もないよ。
今話題の売国奴は左(中国べったり)というだけで、以前は右(アメリカべったり)の売国奴呼ばわりされた政権もあったわけで。
(アメリカべったりは悪だが中国べったりは麗しき友愛なりという輩は論外ねw)
いずれの売国奴にしても、自国民の命犠牲にしても他国の利益を守ろうとする権力者は、ワイルドに退治されてもおかしくない巨悪だと思う。
それは政治的右左の問題ではないよね?
これは読まなくていいレス
>>3 >それと、荒れる元なので、政党ネタはスルーでよろしく。
>>641 しかし政党政治家名出てないにも関わらず、
>>614さんは絡んできたから、
いっそのこと、特定の政党政治家を連想させうる日本国内の政治ネタ自体禁止にした方がいいと思う
実在の人物を連想させうるワイルドが今の日本にいたら、も禁止w
そうなっちゃうよねw
政治ネタはそもそも板違い
>>643 うむ
現実の犯罪や社会情勢も板違い
漫画の中の話限定にすべきだね
何仕切ってんだよ
俺っちはおまえをリーダーと認めたワケじゃねえ
>>645さんなら、仕切ることぐらいできるんでしょうな?
リーダーの座が欲しいなら実力でこい!
648 :
シノベェ:2010/10/24(日) 13:22:25 ID:???
「谷間のユリは鐘に散る」っていうタイトルの件
谷間のユリってエメロンちゃんのことかと思っていたんだが
読み直してみると、鐘の音と共に散ったのは立て篭もり犯だったから
ユリに例えられていたのは犯人一味のことだったんだな。
>>639 国家体制へ有益か有害かだけで善悪判断するから香ばしくなるんだよ
いらねえっつうの。
オヤブンは明るいところへ
>>651は暗いところへ
ところで素朴な疑問なんだが、
ワイルドの連中って、ウッズマン、モーゼルミリタリー、スタームルガー、南部式…という風に銃身の突き出たタイプの拳銃を多く使うよね
しかも小口径の自動拳銃が多い。
唯一オヤブンがパイソン使ってたけど。
これはやはり、銃の威力に頼らずに頭とテクニックで戦うってことでいいのかな?
パイソンとか357マグナムとかどうして使わないのと
昔の日本のドラマの銃器の小道具は、火はふいても
(オートマティックでも)スライドしなかったりしてたからなァ。(アニメ化考えてたら関係ないかも)
あるいは最初の頃は描き分けが厳しかったとか。
>>654 キャラを立たせるための小道具以上の意味は無いんじゃないでしょうか。
両国なんか・・・
というか望月大先生の好みだよね。
正解っぽい
>>642 冷静に丁寧にレス書いてくれたんで、一応、返事だけはしたかったけど、もう流れがアレなんで。
まあ、いずれその機会はくる(きてしまう)だろうしw
>>654 >銃身の突き出たタイプの拳銃を多く使うよね
以前、これはミッキーの包茎コンプレックスの顕れなんじゃないか、
という説を提唱したが、相手にされたなかったw
>銃の威力に頼らずに頭とテクニックで戦うってことでいいのかな?
これはどうなんだろ? 画面上での効果や威力描写は大口径大威力並みだもんね。
それに頭とテクで、っていう描写は、少なくとも拳銃に関してあったっけ?
(それ以外のシチュエーションでは頭とテク描写は盛りだくさんだけど)
>>657-658 やっぱり望月先生の嗜好なのか・・・どうもありがとう
最近だと、銃身がガバみたくスライドに隠れてるのが多いから、やりにくいのかなあ・・・
そういうタイプって、無理やり挙げるとベレッタM92くらいだものね
続編でも、飛葉にわざわざ357マグナムにボアアップしたウッズマン持たせてたくらいだし。
>>660 言葉が足りなかったみたいですね、すみません
頭とテクは銃のことではなく、それ以外での部分を主に示してたんですが・・・
orz
そういえばチャーシューは棍棒持ってたな
>>654 銃毎の威力ってあまり意識されてないというか、無視されていた気がする。
特に前半は。
弾の種類によって威力が異なるということが知られるようになったのって
ダーティーハリーで44マグナムは格段に威力があるんだな、ということが認識され
その余勢で、銃マニアでなきれば、銃によって威力が違うらしいということが
おぼろげながら理解されているという程度じゃないだろうか。
なので作中でも銃による威力の違いはあまり区別されていないと思う。
オヤブンのパイソンの威力も後期になるまで、それらしく描写されたことはないような。
電話機ごしに撃ち抜いたのってどのエピだったっけ。
コンクリブロックを破壊したのは魔像の十字路だったとおもうんだけど。
>>663 オヤブンの357マグナムの威力に初めて言及されたのは、「緑の墓」の囚人移送中の明神の辰(名前違ったか?)とのゴタゴタの場面だったと思うが、
映画「ダーティーハリー」と、どちらが先だったのかな?
あと、22口径が非力という認識は、「秘密探偵JA」で、飛鳥次郎が初めてウッズマンを渡された場面で既にあったような記憶がある。
>>661 そうでしたか。コチラこそ読み下手で申し訳ない。
銃身固定のボルト式とか小スライドブローバック式って、
(当時は)小口径の拳銃ばっかりだったから、「鶏と卵」みたいな感じもあるね。
>>664 映画『ダーティーハリー』の日本公開は1972/2/26だそうな。
そういや『〜2』はワイルドインスパイヤじゃねえの?って話があったよね。
>>663 確かに。ボンクラガキんちょの自分は口径の大きさ=威力だと思ってて、
ライフルより拳銃の方が強い!とか思ってたw
大口径だとアクロバティックな撃ち方カができない。
飛葉がやった、バイクで追いかけながら一瞬スロットルから右手を離してホルスターから銃を抜き左手に投げ移して撃つシーン、パイソンじゃ無理があり過ぎてリアリティが無い。
たしかにマグナムだと反動が強そうだものなあ
9mmでも片手撃ちとか結構つらいそうだし
草波が言った「22口径が得意な佐野」を笑うひとがいたが、
要は小口径の銃なら誰よりも早く正確にピンポイントで的を撃ち抜くことが出来るということなんだろう。
飛葉も射撃に自信を持ってるから破壊よりも正確に当てることを好むんじゃないかな。
まあ、本音を言えば、作者が「大口径で簡単に決着ついちゃ面白くない、もっと話を捻りたい」と思ったんだろうけどw
ザコはともかくボスクラスは意外と銃で倒してない奴も多いんだよね
遠井さんやカイザーは刺殺でトシさん焼死ゴッドファーザー溺死、月校河面と木奈は普通に逮捕
神話社長の場合は・・・事故死になるんだろうかな
>>663 キミは余り昔の望月作品を読んでいないのかな?
秘熊はラスボスのわりには印象薄いな、顔もすぐには思い出せない。
大物に設定しすぎて、ワイルドと絡めなかったからなぁ。
>>671 飛葉が任務そっちのけで草波ばかり追っかけてたからなあw
後半、ヅラ被ってからはヒットラーそっくりだったよ。
銃口はそれぞれのキャラのキャラ付けじゃないかな。
飛葉は知力・体力・銃力(?)・バイク力が均等な勇者タイプ。
ユキは魔力の伸びが良い魔法使いタイプ(実際作中で魔法使いになる)
オヤブンは銃力が突出したタイプ。隠れ特技はゼロ戦の操縦。
八百は催眠術が特技で女たらしタイプ。敵の女を味方に引き入れるのが得意。
ヘボピーは舞踏家タイプ。意外と俊敏なのが特徴。トルコ人になりすます特技もある。
世界は床屋で稼ぐ商人タイプ。バイクが得意とも聞くが見た人は少ない。
両国は体力・知力は劣るが爆薬の腕は一流。
チャーシューは石頭らしいが出番が無いからわからない。バグキャラとも言われる。
両国バカなの?
たいがいの大物敵キャラの顔は思い出せるのに、
一番の大物敵キャラのはずの秘熊の顔が、確かに俺もおぼろげにしか思いだせない…w
ガードが堅いってことだな
>映画「ダーティーハリー」と、どちらが先だったのかな?
最近知った衝撃の事実、ハリーは弱装弾を使用している。
秘熊って「黄金の新幹線」に出てきた大臣にヒゲを生やした風貌でなかった?
>>678 だから、そっから痩せてヅラにしたらヒットラーになったんだって
肝っ玉の大きさでは国会随一、とか言ってたやつだっけ?
どの回が好きかといえばやっぱ「緑の墓」だな。
お涙から始まり、その後はまるで映画を見るような爆発的展開。
あの学生運動を支援する北関係者もあまりにもシブかったが例によって回収されずに消える。
その次はジャンボが墜落してジャックパランスとリチャード・ジャッケルが出演したやつ。
ラストの「特攻だ!」hもう泣けた泣けた。
「タマデルヨ」
火花。。。ダメ?
>>681 > その次はジャンボが墜落してジャックパランスとリチャード・ジャッケルが出演したやつ。
> ラストの「特攻だ!」hもう泣けた泣けた。
「爆破105」だっけ?
ミステリアスな展開がしゃれてた
最後に1対1の対決に向かう飛葉を
三次は男意気、武士道精神と評するが、CAのお姉さんは「それは甘い、なにか計算(勝算)があるはず」と目する。
結局どっちだったか分からずに終わるんだがどっちだったんだろう。ずっと疑問なんだ。
生け花のお師匠さんも逃げたっきりだっけ
あの人の「顔をそぎますか?それとも鼻?」と顔が怖い
映像化するなら下男は、火野正平だな
690 :
681:2010/10/26(火) 14:58:31 ID:???
オヤブンのはコルトパイソン
ハリーのはスミスアンドウェッソンM29
で、全然違うでしょ
>>689 私もとんだスケコマシを飼っていたものだ…
三次は…大泉洋
CAは…小池栄子
飛葉ちゃんと軍人の兄弟が決まらない…
窪d……いやなんでもない
軍人は高嶋兄弟でいいよw
軍人は、今なら安い
チャーリー・シン兄弟でw
全裸で大暴れしそうだな
>>698 > 全裸で大暴れしそうだな
チャーリーの場合、違った意味で、
「タマデルヨ」
しそうだなw
ヘボピー…石塚英彦
両国…ねこひろし
ミッキー先生が、ワイルドの文庫の後書きで、アシスタント時代、
デッサンを練習しまくったのに、どうしても絵が上手い仲間に勝てなかった。
私には絵の才能がなかったので、ストーリーで勝負した・・・みたいなことが
書いてあったんだが、え?どこが?上手いじゃんって思ったんだが、
最近、初めてJAの1巻を読んでみたら、あまりの下手さにびっくりした。
後半の巻は上手くなってるが、最初はあんなもんだったのか・・・
初期作とはいえ、もう26歳ぐらいだったのに。
結局、デッサンの練習よりも、実戦で一番上達したってことなのかな。
>691は
ダーティハリー2知らないみたいだな
「ヘタさ」ってどう判断するか難しいですよね。
特に当時の少年漫画を今の大人が判定するのは。
JA後半とワイルド前半のタッチはほとんど同じだと思うんですが、連載しながら
劇画/メカ系アシさんを育成した事が大きかったんじゃないでしょうか。
いや、単なる想像ですが。
JA初期はペンタッチが細くて頼りない感じだな。
作風からして、最初っからアメコミや劇画の影響を受けてると思ってたのに、
あの頃は、絵柄もタッチも、当時の日常系少年漫画って感じで、それが意外だった。
705 :
691:2010/10/29(金) 20:41:46 ID:???
ご明察
2は知らないんです。すみません。
上手い下手はともかく、人物の一連の動きの切り取り方に
独特のミッキー流が完成して、荒木とかに影響を与えて云々
>ダーティハリー
もしかしたら
「漕げ漕げ漕げよー ボート漕げよー♪」も
「コカコーラを飲もうよブンブンブン♪」がインスパイヤ元だったりしてw
コカコーラのCMソングを聴いたのは小学生時分
ボートの歌は中学の音楽の授業だったから
なるほどコカコーラの歌が元なのは間違いない
>>707 「緊迫した状況下、いやがる人たちに無理矢理ノーテンキな歌を唄わせる」
っていう点が似てるかなあ、っていう意味ね
○○的対位法とかなんとか言うアレだろうから、
遡れば黒沢の「野良犬」とかのアレに近いのか。
>>708 「ハイホー!」ってなんだっけ?
なぎら?
>>709 「ワタシはコレで、会社を辞めました」というCMを知らんの?
ワオ、なんてこったいオリーブ!
それパイポちゃうポパイや
ああ、「クルマにポパイ」のCMだったか…
それ阪神やないの
>>716 それわポピーだろぉ?
ふずぁけんなよぉ
720 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 09:15:26 ID:+o7Z6+/2
>>私には絵の才能がなかったので、ストーリーで勝負した・・・みたいなことが
構図とかテンポに凝ってるのもそうなのかなあ。
721 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 09:19:05 ID:+o7Z6+/2
>>片や64式小銃をフルオートで弾丸をふりまき…
あの車掌きっとマニアだな。
そりゃ気づかなかった。
野沢那っちゃんにも教えてやらなくちゃ!
ゆ、幽霊登場
正直、ストーリーはイマイチじゃね?
727 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 07:01:46 ID:RZQpZbM9
ストーリーと言うよりアイディア勝負という感じ。
飛葉が決着をつけるところや、カラクリ的発想は凄いと思う。
部分部分はいいんだけどね。
通して読んだ時消化不良になる感がハンパない。
>>728 俺は逆だな。
連載時は「え?これで終わり?」って感じたけど、纏めて読むと「アリだな」と思う。
寧ろ、変に辻褄を合わせようとして修正とかして欲しくない。
出来過ぎたストーリーなんて謎掛け芸人みたいなもんで、感心はするが面白みに欠ける。
マンガは読んでて面白いのが一番。
俺も同意。ワイルドは雑誌で読むのはつらかった。
単行本でまとめて読むと、一本の映画を観てるみたいで面白い。
人それぞれなんだなぁ。
俺は辻褄合ってないと整合性がある答え(なぜそうなるのか)を必死で考える子供だったからw
スピーディに読めなくなるんだよ。
事情が分かる今は気にしてもしょうがないって風になったけど。
分かるような・・・
しかし漫画はナンセンスな部分を含むと思ってたからか、普通に読んでたよ。
もっと言うと、漫画は整合が付かないから面白いんだ、みたいな。
今言ってるのって、ネタ振っといてやりっ放しやキャラ放ったらかしとかそんなのが多すぎって事だろ
そこが味わいでもあり特徴だけど、少年漫画の正道(そんなものが有るとすればの話)からは明らかに外れてると思うぞ
>>701 桑田次郎の同年と比べたらかなり見劣りするよね。
桑田次郎のビュンビュン走り線とクールな絵は職人技。
でも桑田は絵師であってもストーリーは創れない。
少年漫画の王道は伏線無視だと思う。月刊誌時代の漫画はまず伏線なんて
考えて無かった。映画も大半のものは主人公が回避不可能な危機に陥り
次回に続くばかりだった。梶原がマガジン編集部と一年かけて練り上げて
スタートした巨人の星やあしたのジョーの方が例外でしょう。
>>734 月刊誌時代とか引き合いに出されてもなあ
一般的な認知のされ方なら巨人の星やあしたのジョーが漫画の王道だと思うのだが
…感覚ビミョ〜にズレてない?
なーんか、どっちも合ってて、どっちも間違ってるような・・・
もうええやん。お互いの認識を否定しあっても虚しいだけだべ
>>736 へっ、それがワイルドスレに736ありと言われた男のセリフかよっ
記憶を無くして牙が抜けたってウワサはどうやら本当らしいな、ええっ!?736よう!
はたして7人で足りていたのか。
>>734 桑田次郎のことなの?望月絵とは対極もいいとこなのにな。
桑田絵のワイルドなんて怖いよ。
桑田次郎は例えですよ。
桑田のマンガで「ダムダム弾」を知った。
ワイルドの絵は、初期よりも、緑の墓あたりからが好きなんだが、
今読み返してみると、コンクリートゲリラあたりが、
一番力入れて描き込んでるな。
ワイルド7を連載中の頃、望月先生と桑田先生のふたりは市販のスクリーントーンを使わないことで有名だったんだけど、
五本指で肌の色に使ったときは結構衝撃だったw
望月漫画はどっちかっていうと絵よりも、この時代、よくもまあ、
こんな奇抜な構図で描いたもんだと驚くな。
今でこそ普通になったような構図も、ミッキーが開発したものが
たくさんある。
アクション漫画なんだからアクションが良いことが全てに優先するという。
最近、伏線とか回収とか誰でも分かるようなことをドヤ顔で言うヤツが
あんまり増えちゃってアレルギーになりつつある俺にとっては
ワイルドはあらゆる意味で痛快な作品だよ。まあ何でも程度問題なんだけどさ。
>ダムダム弾
イイよね、ダムダム弾。口に出して言うとなんだか力が沸いてくるw
市街地の背景を写真から起こしたりはしないのだ
巨大勢力に牛耳られた限定地域の中ですったもんだしてこそワイルドワールド。
そのエリア内ではワイルドメンバーも自警団や所轄の警官にボコられたりする。
ここが「えっ」「なんで!」とやきもきさせる望月ワールドの魅力の一つ。
ワイルドの階級って、隊員によって違いがあったっけ?
なんとなく、飛葉ちゃんが警視長、他の隊員が警視正、
補充のテルとデカが警視って記憶があるんだけど。
ユキは無階級→警部補だったような・・・
デカだけ昇進。
デカだけ入隊することで実質昇進。
751 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 10:36:19 ID:sp5UAYKW
草波の階級って何?
草波は、はぐれニセ検事総長。
そういえばデカって、なんでワイルドに入ったのか不思議なんだよな
千金のロードでいきなり入隊してるしw
個人的には好きなキャラだったから、最終話まで生き残ってほしかった・・・
デカは殺すために入れたキャラだな。
他のメンバーにファンがついて殺しにくくなったんで、ファンがつきにくそうなキャラを考えた。
だから隊員が8人になったんだろう。
初めからそれがわかってたら、いつでも殺せるように
パッとしない奴ばっかり七人出てくるとこだったんだな
事実、最初の頃は飛葉ちゃん以外はあまり目立ってなかったような・・・
最近販売を始めたK0の模型が付いた本、
迷った末に結局買わないことにしたんだが、
もし飛葉仕様だったら買ったんだけどな…
758 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 19:01:35 ID:vxKz0ixQ
草波はヤメケンじゃねーの?
銀と金にもそういう奴出てたし
草波はキャリアでしょ?
ヤケメンに見えた。
そういや「飛葉」でポケモンみたいなAIBOが出ていた。
最盛期はテル、デカ、ユキも加わって8人だったが、
8人全員が同じ場所に集結したことはないよな?
飛葉ちゃん家でウドン食った時も、オヤブン不在だったし。
デカもまさか地味ーな自分があそこまでド派手な死に花を咲かせられるとは思いもせんかったろうね。
望月さんは手傷を負った人間をどうしても魅力的に描いてしまう業のような物があるに違いない。
デカの死はワイルド殉職シーンで一番派手でカッコよかったな。
ただ誤解による襲撃で、完全な無駄死にと分かった時は激しく萎えたけど。
両国はあんな銃殺刑じゃなくて
火薬満載のバイクで特攻とかが見たかったなあ
オヤブンやヘボと比べてどうにもショボすぎる。
秘熊は、両国のメットにしかけてあった爆弾でアボン?
そいつを検算しねえと……
俺の新撰組は五稜郭で土方が死ぬまでをやって欲しかった
おい両国”犬の鼻”だ
ご両国
70年ごろに、北朝鮮(古産国)を、ちゃんと胡散臭い国として
描いてたのが偉い。
情報が少なく、北朝鮮は労働者の天国、なんて妄想が
まだ、まかり通っていた時代だったのに。
あの国において、デモ隊なんてものが存在するように描いてたのは、
時代だなあって思うが。
戦争物描いてた頃のは単純にイスラエルが善玉アラブが悪玉だな
仕方がないのかね
「緑の墓」でゲバ学生達と共闘を組もうとする怪しい外国人を配置した設定も渋すぎる。
もっとも、その外人も例によってその後出番は無いんだが…。
逆にリアルなんでないの?
警官隊が、絡んでくる全てを解決するなんて御都合主義でしかない。
与えられた任務を果たせば充分ということで…
ほら、歴史物でもよくあるじゃん。
>>770 これの5年くらい前の、吉永小百合主演の「キューポラのある街」なんて映画は、
北朝鮮はそういうユートピアだって描かれてたもんなあ。
当時の人間が無知ばかりだったというより、ミッキー御大が正直ものだって
ことだったと思うけどw
60年代の頃はともかく、よど号事件の後は、みんな口をつぐんでるけど、
きっとろくな国じゃないだろうって認識も広まってたろうし。
つか完全によど号事件にインスパイアされて、そのまま描いたんだろう<誘拐のおきて
>>771 そんなのあった?
飛葉ちゃんが大砲の弾をソリでぶん回して
戦車やっつけたりしたのは覚えているが
>>776 >>771 あれ、パレスチナ=被害者、イスラエル=加害者って描き方じゃなかったっけ?
飛葉ちゃんになついていた少年も難民だったから、多分、パレスチナ側だと認識しているが…
ごめん、ワイルドより前の漫画の話。
「無敵のつばさ」って短編集にそんな話があるのよ
>>778 「大砂神」だな
ナチスに両親を殺されたユダヤの少年がイスラエル建国に
燃えてアラブと戦っていたな
まあアラブが悪役ってイメージは無いけどユダヤ国家建国が
夢と希望って感じで描かれていた
おおお知ってる方がいるとは。それです。内容もご指摘の通り。
アラブ側は「大砂神」しか出てこないんで
アラブ人と殺し合う画も無し。敵キャラはドイツ人でした
旧作第一話の飛葉ちゃんがヘボか誰かに『よぅ虎の字だぜ』みたいに呼ばれてた
けど、二話以降読んで飛葉大陸のどこに虎が?って思ったなー
昔のことだけど
有名な話だけど連載当初は
ヘボピー=トラ
八百=ヘボピーだった
ヘボピーはヘボいピッチャーという意味だったから
でも理由は知らないけどすぐに変わってしまい今に至る
>>771 時代劇で鞍馬天狗が主役なら新選組が悪役になり、土方が主役になれば維新軍が悪役になるように、
ミッキー先生は色んな立場から戦争物を描いてるだろ。
ドラえもんも言ってた、
「どっちも自分たちが正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」
という感じで。
>>783 ドラえもんのことばを、今現在、ウヨだのサヨだの騒いでる奴や国士様(嘲笑)とやらに聞かせてやりたいわ
やはり、ビキビキ、と青筋立てるんだろうかw
古産国は中国でしょ。新産国がアメリカ。
786 :
俺的には:2010/11/09(火) 11:57:09 ID:???
キャラクター ○
絵柄 ◎
画力 ○
描線 ○
アクション ◎
アイデア ○
ストーリー △
セリフ ○
演出 ◎
絵の構成力(コマ割り・構図) ◎
話の構成力 ×
整合性 ×
独創性 ◎
娯楽性 ○
色気 ◎
魅力 ◎
>>784 売国奴大先生にも聞かせてあげなきゃ、フェアじゃないなぁw
連中、青筋も赤かったりしてw
まぁ、藤子先生自体が毛沢東マンセーだったのも今となっては(微笑)という感じだがww
先の大戦を経験した世代にしてみれば、「日本軍に騙された!」「日本政府に嘘つかれた!恥かかされた!」というのもあるだろうしね。
一時期の「北朝鮮は理想郷」だの毛沢東マンセーもそういう風に屈辱受けたトラウマからの脱却なんだと思う。
納得。
たしかに、藤子先生は戦時中、疎開先で嫌な目にあったというような描写が自伝的漫画の中にあった気がする。
その点、世代が下のミッキーは、そういうトラウマだがルサンチマンだかは薄いのかもしれませんね。
「少年時代」だっけな。名作と聞く
791 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 21:57:27 ID:HnKUeoQU
>>782 「野生の七人」の始めの方で名前が変わるよね。
初めて読んだ時アレレ???と思った。
当時ヒッピーが流行っていたし、
ヘボのキャラ・容姿がヒッピー然としているので変えたと思われる。
八百は八百長やったからだろうね。
新ワイルドでもキャラの名前が変わったと記憶している。
今度読み直そう。
話の整合性が無くて頭の中で修正するのだがどうもすっきりしないでイライラしてしまう。
新ワイルドではそんなことないようにしっかり名前決めておいたらしいのだが・・・
ヘリの二人は名前混乱してるし、名前出ないままのメンバーもいるし。
あいかわらずやってんだな……
ワイルド好きでウヨサヨネタ好きって頭の中でどう整合性つけてるんだろ
ケンペース!
こちらスの字
>>793 つか、政治思想に限らず、中立のふり正論のふりして、一方だけを叩くアンフェアが鼻につくもんで。
ウヨサヨねたじゃなくても、(例えば、仮に巨人ファンか阪神ファンかみたいなねたでも)突っ込みたくなるわw
>>793 これは違うぜ。
政治信条云々じゃなく、あくまでワイルドで扱われた政治ネタの話題だよ。
ワイルド自体に政治ネタがある以上、ある程度はしょうがあるまい。
そこから離れて今の政治やウヨサヨとか持ち出してきたら俺だって叩くわ。
>>790 「少年時代」の原作は柏原兵三の「長い道」
俺っちに言わせりゃワールドカップで日本人は日本チームを、外国人は自分の国のチームを応援すりゃいいのさ。
日本が他国と戦争になりゃ日本が勝つことを望むぜ。
正義だの思想だの、知ったこっちゃねえ。
ウヨサヨネタなんて見当たらないんだが
火のない所に煙を立てるのが彼ら。
802 :
793:2010/11/10(水) 22:49:14 ID:???
>>796,797
ツッコミたいとこはあるが、それやると泥沼だから止めとくw
で、やっぱりアレなの? 漫画は漫画だから別腹なの?
>正義だの思想だの、知ったこっちゃねえ。
で、その後に来るモノ、あるいはそれの代わりになるモノを
延々と描いてるお話だと思うんだけどな。ワイルドって。
803 :
793:2010/11/10(水) 22:50:34 ID:???
↑はなんか挑発してるみたいだな。気に触ったらすまん。
最近、マジで聞きたいのよ。
>>802 言いたいことがよく分からないなぁ…?
批判にしてもフェアにやろうぜ、って言ってるのが何か癇に障ったのかねぇ…
飛葉ちゃん、うどんまだー?
うむ、コースにするかね?それとも…
うどんといえば「節忠庵の狸奴」って
いまだに人の名前なのか店の名前なのかよくわからんのだが
808 :
793:2010/11/11(木) 00:05:45 ID:???
>>804 やっぱ、イイわ。忘れてくれ。すまんかったね。
バックもできるのか。
飛葉は文才あったんだなぁ。TV局から依頼されてルポを書いているくらいなんだから。
「節忠庵」て蕎麦屋で主人が「狸奴」だろ、普通に
たしか単行本になってない「へい!お町」のサッカー狂のダンナ
812 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 22:29:39 ID:5huk70rU
>>810 文才とかじゃなくて、行動力から来る取材力が買われたのでは。
あきらかに飛葉は一人じゃない。
>>813 > あきらかに飛葉は一人じゃない。
シェークスピアや八手三郎、CLAMPみたいなものかw
>>812 記事は白井が書いていたのではなかろうか。
世を忍ぶ借りの職も島村ジョーと共通点があるんだなw
飛葉ちゃんならライターよりはバイクのレーサーの方が明らかに稼げそうなんだが
やっぱり上には上がいてそっちは断念したんだろうかね
レースはスポンサーが付くまでものすごく大変だし、
飛葉のテクニックはレースと言うよりもエクストリームライディングだし。
ボンの店長やらオーナーやらも、イコなのか?
店側の人間って、姉妹以外の人間が一切出てこないし。
いまやボンも商事会社かぁ
>>818 自由のきく副業でないとまずいだろ。
レーサーってのは「ちょっと本業が忙しいので休みます」というわけにいかない。
>>817 そういえばジョーも最初は村松ジョーだった。
>>820 白鳥のジュンも16でスナック経営してたからボンもそうじゃないかな
土地店舗は借りてるのかもしれないが
>>823 「誘拐の掟」で燃えた後を改装(大臣から奪った金で)しているから自分の財産かも?
後に「ボン・テープ」っていうカセットテープが売られたんで
喜んで買ったら涙目
もとは両親が経営してた店で、事故かなにかで亡くなって、
イコ姉妹が跡を継いでるって感じじゃないの<ボン
経営に専念するためと、バイトを雇わず経費節約で、
学校も辞めたのかもしれない。
どっかの話で両国そっくりの女の子が代わりに店番やってたな
>>828 うん。テープが薄くて質が悪いせいなのか、
何回か聴いてるうちに多重録音したみたいに聴こえてきたり。
「VON」ではなかったような気もするけど。
俺も買ったことあるわ 他にも100円の安いテープってあったなー。1982年ごろだったかな
82年つったら、まいるど7もその辺りだったかもしらんw
>>827 あれ、俺も気になったよ。妹設定なんじゃないかって。
ところで両国って本名なのか?
へボは「辻」だったよな。
その他のメンバーは不明だっけ。
>>807 そうか、今まで狸奴って芸者さんだろうとボケーっと思ってたけど、
節忠庵はどう見てもうどん・蕎麦屋の屋号だよねえ。
しかしうどん屋の狸奴……誰なんだ節忠庵の狸奴。
>>832 両国は花火師だったから、そこからとったんじゃないかな
確か両国のあたりで花火大会やってたでしょ
花火会社の係長で、なぜか社長よりも偉い。
社長に言わせると「聞くも涙なわけがあって」逆らえないらしい。
その会社の名前が両国花火。
社長の弱みを握っているのかもしれないし、実は会社のオーナーなのかもしれない。
三池、ワイルドを映画化してくんないか。
だからさ、ビッグコミックで「ごくろう3」の次に連載された
「へい!お町」っていう蕎麦屋が舞台のコメディがあったのよ
俺はリアルタイムで読者だったけど何故か単行本になってない
主人公はお町さんだけどそのダンナが狸奴
サッカー狂でヤマハファン、店を休んで草薙球技場@静岡まで
応援に行ってしまう、顔は望月三起也とマッドドッグ牧を足して割った
よく見るあの顔だよ、あれ
>>837 俺もワイルド読んで「狸奴って誰?」って思ってたくちだけど、謎が解けたよ。
おそらくそうだろうとは思うのが、「へい!お町」の方が先なの?
839 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:56:41 ID:k9rDlaK2
>.838
知ったかするつもりは無いんだけどさすがに俺も記憶だけで書き込むのは
どうかと思い「へい!お町」で検索かけてみたんだが・・・・全然情報無いのな(汗)
そうなると知っているのは多分五十代でないと無理だな、こりゃ
記憶だとビッグコミックに連載されていたのは1975年あたりだと思う
ワイルド7の「緑の墓」がズバリ同時期くらいだ
840 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 15:59:35 ID:cQEudQ+M
良いかもねえ。
「ここは俺に任せて先に行け」的シーンでボロ泣きしたい。
オトコだねぇ…
アタシがもう少し若けりゃ…
>>840 マイケル・ベイだったら、奴は感性が相当エグいから、
敵の死に様のシーンとか壮絶なもの作ってくれるかもしれん
ジョン・ランディスだったらどうだ?
封切り直後に行かないと見れなくなるな
ジョンランディスだとスリラーに合わせてワイルド達が踊り出すから不可。
マイケル・マンだとスタイリッシュになりすぎるかな
ワイルドと言えばうどん。
そしてうどんと言えばリドリースコット。
じゃぁ、村川透で
それはナイスですね〜
851 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 01:30:30 ID:JYPUEFan
生卵、岩海苔、とろろ昆布、めんつゆ、醤油、セーブオンの39円生うどん
ぶっかけうどんにしたら(゚д゚)ウマー!!
脚本は、丸山昇一で
おお、ジョン・カーペンターと間違えた
>>849,852
製作はセントラル・アーツになるんだなw
東映セントラルはタランティーノを招聘する位の度量を見せて欲しいね。
もしそうなったらこの際日本設定はどうでもいい。
飛葉役は20年前のルー・ダイアモンド・フィリップス。
ヘボピーは高野拳磁。
ユキは30年前の杉本美樹で。
草波は俺で。
ユキ役はサマーリングローで
若い頃の淀川長治は、草波さんの生き写し。
というか、もしかしてモデルなのか。
丸山はアクションが書けないから却下。
脚本は、大川俊道ならよかんべ
>>857 似てるって7・3分けと黒縁眼鏡だけじゃないすか(笑)
淀川さん「おのれ、アキレスのかかとを味あわせてくれる!」
あり得ない。
いや、俺も似てると思う。一回見てみ
最近のアイドルはどれもこれもよく似てて区別がつかない
聖子ちゃんカットを最近見ない。
>>856 サマーはああ見えてアラサーだってな。
一般に老けて見えるアメリカ女にしては珍しい。
865 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 08:10:46 ID:BYJpiANx
まず今、規制と不況で落ち目のテレビ業界じゃ昔みたいに原作の内容をそのまま
民放で実写にするのは無理
芸能界、経団連、国会、警察から苦情来まくりだぞ?
むしろよくあの内容でやれたと思う。昔のこととは言え
原作の内容をそのままを実写化?
あんたココナッツゲームでもしたいのか?
それとも熱いコールタールをかけられたいのか?
それともアキレスの踵を食らいたいのか?
それともエビフライか?
あ?あ?
いつか殺してやる。
867の馬鹿は今年も直らなかったか
870 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 13:41:34 ID:68Wai+uP
豪華版を出した後に文庫版で出すのは悪徳商法寸前なので悦べないですね。
それより絶版になった儘の過去作品の再録のほうが……優しい鷲JJとJドールは未だかね?
>>869 お前はエビフライの刑で頭を沸騰させるがいい。
エビフライの刑を楽しんだ人間の末路は、いずれも悲惨だったわけだが…
エビフライはアシの精神的苦痛をそのまんま描いた描写ではあるまいか。
ぶーーん
875 :
870:2010/11/29(月) 21:44:21 ID:SUxysJN2
>>873 そういうのは普通、ワイド版でやっておくんじゃないの? なんで文庫版で……
少年画報社は単行本出し直すとしばしば
原稿がコピーだったりするけどワイルドはどう?
877 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/29(月) 23:04:11 ID:ikIE5nY7
>エビフライはアシの精神的苦痛をそのまんま描いた描写ではあるまいか。
机から「立ち上がれない」としたら?
座ってる時間が極端に長い部署に移った。
イスにすわりっぱなしでケツが痛ぇ。
毎日痔になりそうだ。
>>877 その苦痛は千本からの針で腰を刺されているのと同じだという・・・
トクマのコンビ二版最後まで出して欲しかったなぁ…
編集が代わって続刊が不能になったのがいけない。
ガラスの城再読
アグネスバスの横川に書かれた絵がアメコミヒーローだったのに気がついた。
この辺のセンスは独特。公園入り口の車を弾き飛ばす時にスパイダーマンの顔が
突如巨大になり迫ってくる描写に感心した。何も絵がかれてないない時と比べると
視覚効果が全然違ってくる。それと手書きの擬音は基本的に全部違うのな。
擬音のフォント専属のアシがいたんだろうか。マジック一筋のさいとう・たかを先生とは
考え方が真逆ですなあ。
ひとつ疑問があるんだけどさ。トイツ大使が草波の提案を受ける代わりにひとつ条件を出してる
んだけどそれが何か語られてないんだ。に意味ありげな大使の顔をおもいきり描いといて何も
ないなんてありえないですよねw
>>881 そのあたりの事はコンビ二版コミックスに杉作J太郎が解説していた。
てっきりデブを痛い目にあわせることかと。
884 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 00:09:17 ID:CHd/dmzU
ワニおばさんがあれで終わるのも同じくらいありえないことだろ。
じつは「森の魔法使い」が草波プロデュースであったことは
ドイツでは有名だった。
ガラスの城の作戦ってアグネスじゃなくて森の魔法使いの方がいいよな
両国以外のワイルド全員で船に乗り込めるわけだし
>>884 おばさんはあの時本気でそう思ってたんだよ。
すぐ忘れちゃっただけで。
>886
中身もホンモノ!
熱砂の帝王の後日譚「超高層の対決」のように
単行本未収録の「ワニおばさんの逆襲」がどこかに存在すると本気で考えていた時もあった。
890 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 00:26:00 ID:3mtXuRR7
>>熱砂の帝王の後日譚「超高層の対決」のように
あれを抜いたら全然違う話になってしまうのにねえ・・・。
伏線全部投げっぱなしでも、望月先生いつものことだから誰も気にしなかったんだろうか。
「先生、前回のこのネタの回収は一体どう・・・」
バム!
ワイルドは伏線拾いなんて無駄はしねえっ!
893 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 23:36:01 ID:RWUbbG/+
Jドールと優しい鷲JJは早く再販してもらいたいですね
優しい鷲JJは、3巻からの路線変更ぶりにフイタ。
895 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 22:35:11 ID:9EaqHyzw
もしも、今 ワイルド7を実写で撮るなら
監督 三池
飛葉 妻夫木 聡
で希望
我が党では飛葉は30年前の藤井フミヤを推す。
その理由はフミヤならうどんを美味く作れそう、という全員一致の判断による。
うどん玉を店から仕入れるってだけで飛葉のうどんはあまり美味しくない
ことがわかる。やっぱり自分で打たなきゃ駄目。
一応プロの料理人であるチャーシューがあの場にいたらダメ出しくらって大喧嘩してそう
飛葉のうどんにはチャーシューの魂はが引き継がれている。
まちがえた。飛葉のうどんは固くない。
君らまったく分かってない。
飛葉うどんの真骨頂は”ダシ”。
902 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:53 ID:vs/YPSwm
飛葉行きつけの製麺所ってあるの?
スーパーで売ってる3玉128円のとかだったりしてw
そういやスパゲッティの腰がどうとか言ってなかったっけ?
もちろんミスター味っこがアルデンテとか言い出す前だ!
壁や天井に茹で上がったスパゲティを叩きつけた奴は俺だけでは無いはずだ。
黄金の新幹線で、一流っぽいレストランなのに
両国にナポリタンをすすめていた。
スパゲティの食べかたはこれが正式なの!
>>907 草波さんが食ってたのはチャップビーフでしょ
うたがってやがる・・・
>>906 最初に大臣一行が食事をしたレストランのアラカルトメニューは
一番目がエビスープ これはなんとなくわかる
二番目がナポリタン スパゲッティのナポリタン風味かな?
三番目の「イタリアン」って何だ。
>>894 >路線変更
例えば白骨街道みたいな超兵器を出さなくなった事なんですかね?
更に言えば話の区切り間隔が短く為ったのと。
912 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:22 ID:r/5DC4yC
>白骨街道
望月先生のネーミングの凄まじさは、作品の壁越えてるよな。
イタリアンスパは最近見ないなあ。溶けたチーズをのせたやつ。
イタスパなら名古屋で絶賛提供中らしいが。
四つ葉のマックも再版して欲しい。
名古屋のイタリアンスパゲティは玉子がポイント。あと鉄板。
鉄板の板から板スパ→イタスパという名前ができたという説もあります。
917 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 13:20:32 ID:JoZSLjbv
飛葉は合間を縫って当時できたばかりの中央自動車道を使って、甲府までほうとうの修行
に行ってそう
918 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 17:17:58 ID:6ynK16/U
ケチャップでつくる ナポリタン
トマトからつくる イタリアン
ときいたことがある。
黄金の新幹線で、ウェートレス姿のユキが見せた延髄切りは
当時の技名はなんだろう。後頭部キック?
「ワイルドファンなら全員一度はくらって見たいキック」というらしい。
これからはこのスレッドの名前欄のデフォルト状態を「愛蔵版名無しさん」から
「M・ハスラー」または「JJ」に変更するべきだと思うのですが、皆様は如何で御座いますか?
>>921 M・ハスラーなんて五十代くらいじゃないと知らないぞw
923 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 22:00:04 ID:lrZG+O8x
最近話題になっているメキシコ麻薬戦争や尖閣諸島侵略や市川海老蔵暴行事件などは
望月世界で果たしてどう扱われるんですかね、みなさん?
海老蔵なんかアグネスジンのわがままに比べたら可愛いもんですよ。
ワイルドは政治家には意外と弱腰。政治家は月光など結構取り逃がしてる。
某都知事とか退治してくれねえかなあワイルド・・・
ミッキー先生は反対署名してるのかな
>>926 そんなことしたら、ワイルド対某軍団の全面対決になってしまう!
飛葉対大門のショットガン対決とか、ヘボピー対スニーカーの肥満対決とか!
でも、結局は共闘して国会で跋扈する巨悪を討つみたいな。
ラスボスは自称仮免の権力者とその一味でしょうかw
そういう描写も規制されるっぽいぞ
便利だよな条例って
>>929 某政党(現在の与党)や一部団体に都合の悪いことに蓋をするのは、マスコミやテレビ、映画では既に常道だったが、とうとう漫画の世界までか…
次はネットか!?
このままだと、国民は小声で
「そういう嫌な国ですからね。」
とかボヤくしかできない国になっちゃうのかな?
>>932 眠巣もクズなら挿花もカスか…orz
18禁でも読めるならまだしも、そのうち犬策を彷彿とさせるような悪役が出てくる漫画は発行禁止とか言い出したらやだな。
既にマスコミ報道は眠巣寄りのバイアスかかってるし。
都が率先するってえ事は、いずれ全国的に波及する可能性が・・・あるのか、無いのか。
肉鉄王国内ならコミケも開催可なんだよ。
936 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 22:21:05 ID:Z1yPV+jt
>>934 来年になれば都知事選があるしな
現都知事にしてみれば最後のアダ花って所なんだろう
それに現都知事はかつて「金持ちのボンボンどもが精薄者の少女を強姦した挙句殺してしまう」という小説を書いて、
それが映画化された途端に世間から批判を浴びたしな、そのときのルサンチマンがあるんだろう
軍師に会う前にはこうして揃って映画を見るのが決まりなのだ。
>>938 そういう描写も規制されるっぽいぞ
つか、それの仙○バージョンが見たいわ
940 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 18:22:44 ID:cMHvK/ri
どうせ都条例出すんだったら「伏線回収条例」や「漫画品質劣化防止条例」「続編規制条例」「連載年数規制条例」
にすれば良いと想うんだ、俺は。まぁ、望月先生はとっくに条例違反かもしれないのが何とも。
伏線回収条例はきっついなあ・・・
続編規制は厳しい気がする反面
連載年数規制条例は是非やってほしいと思う俺ガイル
伏線回収条例が通ったらワイルドが三分の一になってしまう!
最終章の後日談つければ解決するやん
イコ「ねえ飛葉ちゃん。そんなところで寝たら風邪ひくわよ」
飛葉「いけねえつい店で寝ちまった。それにしても変な夢見たぜ。
俺が死刑囚で草波て男にスカウトされて警官になる夢なんてどうかしてるぜ」
イコ「えー飛葉ちゃん虫も殺せないのに死刑囚だなんてありえない」
飛葉「まだ十分も寝てなかったのか。それにしてもずいぶん長い夢だったな。
まるで十年も寝てるようだった」
ワイルド7「胡蝶の夢」完
>>944 又それやりたいの?
俺はもうネタない。
>>944 それだと「ワイルド7」として成立していないのでは?
ここには覚えてる人いるんだな。
石原プロ制作の映像作品と望月三起也作品の間に関連性はあるのか? という話題でも話し合いましょうかね。
どちらも大体がハードバイオレンス銃撃作品というのは共通しているけど……
949 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 22:43:55 ID:jGjhcBgh
石原作品は実写映像という意味では迫力あるけど、望月作品のキモであるアイディアが不足してる感じ。
銀座に装甲車走らせたり、フェアレディZで運河越えやったり、煙突を爆破して倒したり、市電や建物を吹っ飛ばしたり、
そういう実物の迫力に頼ってる部分はあるよな
951 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 14:33:29 ID:HUWSsqpu
>>949 まさに俺が言いたくて上手く文章にできなかった事を
的確に表現してくれている。アニキと呼ばせて下さい!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
誰かも言ってたが「地獄の神話」は映画化してほしいわ
ユキがポルシェで電車に突っ込むとこ見たいな
あれ、運七だったっけ
ポルシェは肉鉄のパトカーで
ユキが乗ってたのはナンパしてきた男のBMWだったような
スコープ付きのショットガンを走りながら乱射する飛葉
ブラインド越しに外を眺めながながら渋くキメる草波隊長
960 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 03:14:22 ID:kKXaxaBE
そういえば望月漫画ってゾンビや人造人間、エイリアンに妖怪だとかが一度も
出た事ないけど何かあるの?
宇宙人の子供が宿題の自由研究の為に作ったアンドロイドが
ヒットラー、という読み切り作品があったような
>>960 望月先生のオリジナル作品以外だったら、たしかXファイルのコミック版を望月先生が作画していたような…
短編でドラキュラ物があったけどやる気のなさがありありと伝わってくる逸品だったですね。
いやいやいや
怪傑アイアンに思いっきりエイリアン出てたでしょ
望月センセのSFはどうしてもおふざけというか
くだけ過ぎているんだよなw
ワイルドの全盛期に先生のライバルっていたんですか?
辻なおき
水島新二
池上遼一
日大健児
梅本さちお
古城武史はお友達だな
庄司としおは?サイクル野朗だっけ?
あと珍しいところでは青柳裕介もキングに書いてたんだよなあ・・・
「土佐の一本釣り」の人
ジョージ秋山
いつの間にか999が連載してて
すぐに休載がちになって
休載の号でも表紙には大きくメーテルが出てて
そのうち連載しなくなった
ていうか青柳裕介は「鬼やん」でブレイクしたんだよな
俺もあれは好きで今でも持っている
そういえば横山まさみち先生も書いてたな
ちんちんがでかくなると云々という相変わらずの作風だったがw
高校生がパンツを盗んで回る漫画が記憶にあるな
男の真ん中にあるものでブラブラしてるもの何?
というようなナゾナゾが流行っていた頃でした。
マガジンへ行く前の村生ミオが
「ときめきのジン」を載せてた頃って
もうJJになってたかなあ。
何気に赤塚不二夫も連載してたような。
そのうち少年キング(現アワーズ)とか表記されるか。