ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261985404/l50

前々スレ
ろくでなしBLUESを語っちゃれら!vol.68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1258205561/l50
2愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:31:48 ID:???
乙。
3愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:41:42 ID:???
取り合えず前スレの続きから始めるか
4愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:43:45 ID:???
確か渡嘉敷がサリーに掘られてどうたらこうたら
5愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:45:01 ID:???
渡嘉敷VS白井
「やった」も「逃げた」も曖昧な表現だから解釈が分かれる
ただ渡嘉敷が白井とまともにやり合ってないのは確か
白井は渡嘉敷さえ関わり合いを避ける危ない奴という位置付け
これ以上の議論は不毛
6愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:46:20 ID:???
鬼塚VS前田
鬼塚は前田をKOしたのは確か
その後前田が逆転したのも確か
7愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:47:42 ID:???
白井が一番強いのは確か
葛西と川島はともかく
それ以下の鬼塚と薬師寺と渡嘉敷はだまってろっつの
8愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:49:09 ID:???
鬼塚と薬師寺と渡嘉敷が三人束になっても白井には勝てない
9愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:49:24 ID:???
初めに相手をKOした方が強いとするなら鬼塚>前田
最終的に勝った方を強いとするなら前田>鬼塚
基準の問題だな
10愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:41 ID:???
初めに相手をKOした方が強いとするなら葛西>>>>>>鬼塚
11愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:52:37 ID:???
別に渡嘉敷がやられたから白井>渡嘉敷って話じゃないが
解釈に関してはまとまったと思うがな、なにもややこしい話じゃない

どうも白井>渡嘉敷にされるのが嫌なのか話を曖昧にしたがる人がいるが
渡嘉敷がやられたのは確定でいいだろ、強さにつながる議論じゃないし
12愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:53:36 ID:???
鬼塚と薬師寺と渡嘉敷と島袋で

雑魚四天王でも作ってろw

真の四天王は

前田、川島、葛西、白井
13愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:53:40 ID:???
>最終的に勝った方を強いとするなら
その基準でいくと前田>川島になるな
14愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:36 ID:???
そうだろ
15愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:55 ID:???
>>11
世間で「やった」ことになってるから圭司は「やった」って言葉使っただけ。
実際に白井が渡嘉敷を叩きのめしたことにはならない。

渡嘉敷好きじゃないから白井>渡嘉敷でもいいんだが
16愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:59:15 ID:???
あっそ
17愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:59:33 ID:???
基本的に前田、鬼塚、薬師寺、渡嘉敷、成吉、畑中は同格扱いだと思う
白井だけ実力がよく分からない
辰吉よりは上っぽいけど
18愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:00:18 ID:???
だから白井は葛西と同等か上だって
19愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:01:29 ID:???
一番実力分からないのは前田だな
勝つまでやって実際に勝つのはすごいけど
20愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:02:02 ID:???
たしかに葛西並みに前田を子供扱いしてるな
21愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:04:15 ID:???
鉄の扉へこませても拳が破壊されず平気な白井が強いのは明らかだっての
極悪で狡猾なのも白井が一番だ
22愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:04:34 ID:???
前田はボクシングでサリーと戦ったけど、普通なら喧嘩パンチより
当たってないとおかしいよな?サリーの回避能力は異常
23愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:06:02 ID:???
白井は満身創痍の前田を一方的に攻め立てた。
万全の前田相手ならどうかわからない。
まあ接戦にはなると思う
24愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:06:34 ID:???
ライトクロス、アッパー、スクリューくらって気絶してないだけでも凄い
25愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:07:10 ID:???
薬師寺VS白井
これが一番見てみたい
案外薬師寺負ける?
26愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:08:19 ID:???
鬼塚は満身創痍の前田に一方的にボコられた。
27愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:08:27 ID:???
そもそも千秋がバット振り回してなければ
あのまま白井に殺されてたぞ前田は
28愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:10:14 ID:???
>>25
鬼塚と薬師寺と渡嘉敷が3人で来ても
白井には勝てない
鬼塚なんぞはアゴとアバラ粉砕
薬師寺は吹き飛ばされ
渡嘉敷は泣いて逃げる
29愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:10:17 ID:???
薬師寺の攻撃が前田並に捌かれてプロレス技とか喰らったら負けそう
タフな前田だから逆転できた気がするな
ただ薬師寺の攻撃はサリーにも当たると思うけど
30愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:11:32 ID:???
満身創痍の前田を翻弄できたからといって
万全の薬師寺を翻弄できるとは限らんぞ?
31愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:14:37 ID:???
ちょっと待て
なんでこんなに白井厨だらけなのか?
32愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:15:52 ID:???
雑魚四天王
鬼塚.薬師寺.渡嘉敷.島袋

真四天王
前田、川島、葛西、白井
33愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:19:25 ID:???
何でいきなり白井厨がわらわら出てきたのか気になるなぁ
34愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:20:42 ID:???
>>33
2人だと思う
35愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:22:35 ID:???
2人で全部書き込んでる?
白井厨というのは本人ともども性格悪いなぁ!!
36愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:22:39 ID:???
白井厨じゃないが白井は普通に強いと思う
37愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:24:19 ID:???
いや、白井が強いのは事実
白井たたきしてる連中が誰か大抵想像つくけどねw
38愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:25:36 ID:???
白井は前田が万全でもある程度接戦できそうな気はするし
薬師寺に勝つ可能性も十分あるとは思うけど
葛西レベルは言い過ぎだと思う
39愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:27:15 ID:???
葛西厨さん現実見ようぜ
白井に追い込まれるのが怖いか?
白井は十分葛西に勝てる実力を持ってる
まず鬼塚や薬師寺には勝てることは確実
40愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:27:32 ID:???
白井が強いのは確かだが、どのくらい強いかが問題だな
葛西クラスなんて言ってるのは、せいぜい2人と見た
41愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:29:30 ID:???
葛西には及ばないって言ってるヤツは一人だけだな
鉄の扉をへこませるパンチ力にびびってんなよ
42愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:30:58 ID:???
白井は薬師寺に勝つ可能性を十分なほど持ってはいるが
どちらかと言えば負ける可能性の方が若干だが高いだろう
43愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:33:07 ID:???
何を根拠に?
白井が強いという根拠は散々出したよな
で、それに反論もできなかったよな
白井は鬼塚と薬師寺と渡嘉敷
この3人には確実に勝てる
44愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:34:12 ID:???
>>43
白井は満身創痍の前田を圧倒しただけだろ
45愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:36:48 ID:???
それだけで十分だ
あのときの前田は川島と葛西との戦い後で
より洗練され強くなった
おまけにプロにもなりかつてよりはるかに強い状態
千秋もかかってる状態で
その前田を圧倒した
千秋がバットを振り回さなければ確実に前田を殺していたし
コレだけで十分だ
46愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:38:18 ID:???
前田の満身創痍ほど当てにならんものはない
むしろ満身創痍のが強いし
そこを強調するほど白井の評は上がる
47愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:44:09 ID:???
白井とかやられ方とかダサくて、どちらかと言えば嫌いなキャラだけど
普通に四天王クラスの強さだと思う。少なくともそう見える描写は多々ある
48愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:49:09 ID:???
雑魚四天王
鬼塚.薬師寺.渡嘉敷.島袋

真四天王
前田、川島、葛西、白井
49愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:50:33 ID:???
前田は一人の強敵と戦うとき、
散々やられて満身創痍になってから力を発揮する

しかし多数の敵と戦って満身創痍になったあとで強敵と対すれば
普段より力を発揮できる、なんてことはなかろう
50愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:53:22 ID:???
なんで?
51愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:56:33 ID:vPRRVU00
ライアン馬呉が最強のような気がするんですがどうですか?
52愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:56:50 ID:???
もし前田が雑魚いっぱい相手にしてボロボロの状態になってから川島や鬼塚と戦ってたら
もっと楽に川島や鬼塚に勝ってたのか?
そんなわけないだろ
53愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:58:45 ID:???
なにいってんの?
54愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:59:36 ID:???
白井戦での前田は雑魚瞬殺でほとんど攻撃くらってないよ
55愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:00:57 ID:???
たしかに満身創痍というより体力消耗ってかんじだったな
56愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:03:27 ID:???
前田は満身創痍になってからの方が強いというのは
同じ相手と戦ってるときだろ
雑魚多数相手にして満身創痍になったら強くなるなんて訳ないだろ

白井戦で戦う前から傷だらけだったのは
どう見ても前田側の大きなハンデ
57愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:04:30 ID:???
満身創痍だろうが体力消耗だろうが
前田が大きなハンデを抱えていたことは間違いない
58愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:06:30 ID:???
鬼塚VS多人数相手にしたあとの前田
薬師寺VS多人数相手にしたあとの前田
川島VS多人数相手にしたあとの前田

それぞれどんな展開になるかな?
59愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:07:53 ID:???
怒り、気力などモチベーションは最高だっただろうな
60愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:12:12 ID:???
昔はこのスレでも白井の評価はもう少し高かったよな。
辰吉・薬師寺以上鬼塚未満くらいじゃないかっていう評価だった。
嫌な奴だから不必要に評価を下げられてるが、実際にはそれなりの実力者だろう。
太尊戦で見せた喧嘩のテク、鼻を折ったり、ボクサーなのに蹴り技も上手い。
鉄の壁をヘコませたり、舎弟の「喧嘩の天才(笑)」発言もあるしね。
61愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:10 ID:???
>>56
強くなるわけない、じゃなくてわからないが正しいと思う
つまりあのときの満身創痍は考慮しようがない
強くなってるかもしれないし、弱くなってるかもしれない

現実的に考えたら弱くなってるはずが漫画的には
強くなってる要素として見ることもできるから
62愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:17:16 ID:???
ボクサーが鉄の扉を殴ったら拳が折れる。
恐らく白井は空手をやってた筈(空手は拳を鍛える)。
蹴りの上手かったけどあれも空手で習得したものだろうな。
63愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:19:26 ID:???
ああ、そうなると空手+ボクシングの白井に
鬼塚。薬師寺。渡嘉敷が勝てるはずもなく・・
64愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:21:39 ID:???
いや、それどころか葛西もやばいかな
葛西も白井には勝てないかもしれない
川島もどうかな
改心後の川島と葛西になら勝ってるな
やっぱラスボスの称号はだてじゃないな
ラスボスである白井が真の最強ということか
65愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:23:20 ID:???
川島も葛西も白井も前田も
ヤンキーマンガでは最弱って言われてるけどね・・ニガワラ
66愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:23:25 ID:???
白井戦は雑魚にうけたダメージとかより
モチベーションが作中最高潮
だったことをもっと考慮するべき
67愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:26:02 ID:???
白井、改心前川島、改心前葛西、白井戦前田>>>>改心後川島、改心後葛西、前田
>>>鬼塚、薬師寺、渡嘉敷以下雑魚のみんなw
68愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:27:52 ID:???
狂った白井厨の言う事を、本気で聞いてる人間は、
果たしているのだろうか?
69愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:33:57 ID:???
>>67

呆れてものが言えない。
でも、このまま黙っていれば、バカが付け上がるしな〜。
70愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:35:50 ID:???
でも具体的に反論できましぇんっと
71愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:36:29 ID:???
全部二人が延々と書き込んでる
自作自演
IDが出ない板の弊害
72愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:28 ID:???
で、反論は?具体的に頼むよw
73愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:39:59 ID:???
白井最強はゆるぎなき事実
ラスボスという称号が根拠の一つ
マンガにおける敵というのはドンドン強くなっていくもの
ラスボスというのが最強の敵であるもの
ラスボスである白井が最強
74愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:40:04 ID:???
なんでこんな流れ早くなってんだ。
以前まで生きてるか死んでるかわからないようなスレだったのに。
75愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:42:37 ID:???
白井厨って気が狂ってるんだな。
レス読んでみて納得したわ。
76愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:43:58 ID:???
そら白井本人があれだから・・(笑)
77愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:44:26 ID:???
二人が延々と書き込んでるw
78愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:45:21 ID:???
アンチ白井はなんか惨めだな、、煽るだけになってる
79愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:46:24 ID:???
前スレではまだまともに議論してなかったっけ?
80愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:46:46 ID:???
白井が最強ということは結局強さは出てきた順ということになるかな?
81愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:50 ID:???
マジで四天王は
白井と川島と葛西と前田に変えるべきだよ
真の四天王はこの四人だろ
82愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:57 ID:???
臼井って誰だよwぜってーわざとだろw
83愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:48:55 ID:???
白井なんて上山にもボコられるだろ。
84愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:49:18 ID:???
一応、東京四天王だし
85愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:50:56 ID:???
確か初弾にライトクロスブチ込まれた鼻糞だろあいつ。
86愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:51:48 ID:???
鬼塚、薬師寺、渡嘉敷が三人そろっても
白井には勝てません。
全員白井の鉄扉破壊の拳で瞬殺です。
87愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:52:31 ID:???
足ガクガク笑

かっこわりー笑
88愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:52:39 ID:???
ガクガクガクガク!!(笑)
89愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:56:16 ID:???
別に白井が好きな訳じゃないだろうから無意味だと思うよ
90愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:56:46 ID:???
前田のパンチが当たってから3ページくらいでやられてたよな。
葛西や川島の攻撃まともに食らったら1コマで終わりそう。
91愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:59:57 ID:???
レスちゃんと見ろよ
また最初から論破されたいか?
あのときの前田は今までで一番強い状態の前田
川島と葛西と戦った後で更に強くなってる
おまけに千秋がかかってるという大事な戦い
いわば覚醒状態の前田だったからだ
しかし、その前田にも最初は圧倒していた
千秋さえバットを振り回す邪魔をしなければ間違いなく白井が前田を倒していた
92愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:08 ID:???
サリーは危ない危ない言われてるけど正攻法で強いよな
93愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:11:14 ID:???
>>91
一番強いってボロボロだったじゃねーか。
白井の足を一撃でガクガクにしたライトクロスはその状態で繰り出されたもんだぞ。
一番強い状態のわきゃねーだろw
94愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:12:47 ID:CeAJR7D4
荒れてるな
最強は川島だろう
95愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:12:59 ID:???
とりあえず白井厨君はハンデ与えてもらってたんだって気づこうね。
96愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:17:57 ID:???
だからあのときの前田は覚醒状態だった事をふまえてほしい
そんな中で前田は白井に一方的にボロ雑巾のようにやられまくっていた
途中で千秋が出てきたせいで逆転されたが
千秋さえいなければ白井は完全勝利だった
97愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:21:13 ID:???
どの辺が覚醒状態だったんだ。
あまりに哀れで前田泣いてたぞ。
あの表情から察するに、ライトクロスブチ込んだ時は覚醒どころか闘志抜けてたろ。
98愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:21:52 ID:???
白井にオモチャのように遊ばれた前田
白井は鉄の扉をへこませるパンチ力を持っている
更にそれでもびくともしない強健な拳も持っている
本気ですらない遊び状態の白井にオモチャにされた前田
99愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:59 ID:???
前田が泣いたのは自分が騙されて笑われていたと気づいたから
勘違いはよせ
前田は川島戦を経て強さも今までで一番最強の状態に成長していた
そこで千秋も奪われかけている
そんな中での覚醒状態
しかしそれでも白井にはかなわず
いいように遊ばれる始末
千秋の邪魔が入るまで完全に白井の勝利だった
100愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:15 ID:???
鉄の扉をへこませるパンチ力食らっても少し血を流すだけの小兵二さんマジ凄い。
101愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:56 ID:???
雑魚四天王
鬼塚.薬師寺.渡嘉敷.島袋

真四天王
前田、川島、葛西、白井
102愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:28:07 ID:???
ハンデってもそれがどう影響したかは描かれてないしな
タイマンのみ満身創痍で強くなるとかいうレスがあったが
ようは精神面、モチベーションの変化によって肉体を凌駕するわけだろ
白井戦の前田ははじめっから作中最高の精神の変化があり
それがボクシングのみで戦うというスタイルを取らせたわけで

単なる見た目より前田の精神面がどうあるかを見ろと言いたい
つかマジでその辺理解してないわけじゃないんだろ?
103愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:31:08 ID:???
>>99
覚醒状態に入ったのは千秋の邪魔が入ってからじゃないのか?
104愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:57 ID:???
前田はボクシングだけで戦ってたからなぁ。
あのスポーツは喧嘩と違って転ばされたら何もできないわけよ。
精神面とか考える以前の問題だろ。
そこら辺をもうちょっと考慮してもらいたいな。相当どでかいハンデだよあれは。
105愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:36:25 ID:???
ぶっちゃけ白井戦の前田をハンデありとするといろいろとややこしいことになるから
アンチ白井派の人にはこのあたりで大人しくしていただきたいのですが、、、
106愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:37:52 ID:???
白井は薬師寺や辰吉より1ランク強い程度
107愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:38:03 ID:???
>>104
それは現実世界での話ですよね?
ろくでなしブルースは漫画なので
108愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:40:37 ID:???
>>107
意味が分からん。
漫画の中でも反撃してなかったろw
109愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:42:17 ID:???
だから白井は強いってことでしょう
110愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:44:25 ID:???
鉄の扉へこませるパンチでもあの姿勢から前田の鼻すら折れなかったんだから大した事無いな。
111愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:00 ID:???
白井下げてんのは鬼塚厨か?

112愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:54 ID:60hJQcv8
>>111山田敏光とサリーはどっちが強いの?
113愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:48:04 ID:???
雑魚四天王
鬼塚.薬師寺.渡嘉敷.島袋

この四人は白井を語るな!!


真四天王
前田、川島、葛西、白井

114愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:48:13 ID:???
下げてないよ。白井はもとから下だから。
115愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:12 ID:???
前田は一回も誰からも骨折られてない
主人公だから
これが骨のもろい鬼塚なら白井のアッパーでアゴ粉砕
アバラ粉砕してた
116愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:53:18 ID:???
>>114
雑魚四天王に入ってるやつは黙れw
117愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:55:09 ID:???
白井、改心前川島、改心前葛西、白井戦前田>>>>改心後川島、改心後葛西、前田
>>>鬼塚、薬師寺、渡嘉敷以下雑魚のみんなw
118愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:56:34 ID:???
川島は改心後のが強いんじゃね?負けたあと次は勝てるって言ってたし
119愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:05 ID:???
極悪白井に勝てんのか?
鉄の扉へこますパンチの白井に勝てんのか?
蹴りも交わしもうまい白井に勝てんのか?
狡猾さでも一枚胃上手の白井に勝てんのか?
葛西でも勝つのは難しいぞ
120愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:59:06 ID:???
川島=葛西>前田>鬼塚>薬師寺>渡嘉敷>>>>>ボクシングだけで負けたゴミ
121愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:00:08 ID:???
>>120
雑魚四天王に入ってるやつは黙れw
122愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:01:24 ID:???
ああごめん、間違った。こうかな。

川島=葛西>前田=鬼塚>薬師寺=渡嘉敷>>>>>ボクシングだけで負けたゴミ
123愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:02:53 ID:???
白井、改心前川島、改心前葛西、白井戦前田>>>>改心後川島、改心後葛西、前田
>>>鬼塚、薬師寺、渡嘉敷以下雑魚のみんなw
124愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:02:57 ID:60hJQcv8
>>121山田敏光と鬼塚はどっちが強いの?
125愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:04 ID:???
とりあえずあんな雑魚を葛西や川島と並べるなよ。目障りだから。
126愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:45 ID:???
鬼塚、薬師寺、渡嘉敷この三人が束になっても白井には勝てない
白井はタバコ吸いながら相手するレベルw
127愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:05:08 ID:???
雑魚四天王
鬼塚.薬師寺.渡嘉敷.島袋

真四天王
前田、川島、葛西、白井
128愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:05:09 ID:???
>>126
ボクシングだけで戦ってくれと土下座しないとな。
129愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:27 ID:???
ボクシングルールだけでいいのか?w
初期前田に負けてる時点で大丈夫なのか?w
白井がボクシングルールのみタバコ吸いながらアバラ折ってやるよw
130愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:10:09 ID:???
川島=葛西>前田>>>>>>ボクシングだけで負けたゴミ>渡嘉敷=鬼塚>薬師寺
131愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:49 ID:???
アバラ折ってやるよって、お前白井じゃないぞ。
発狂したアホは見境がないなw
それに俺はその三人はどうでもいいよ。川島が好きだし。
ただ一般的に見てこうだろうなとランクづけしただけで。
132愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:13:49 ID:???
なんか忘れられがちだが、前田はボクサーとして練習してんだから日々成長してる訳で。
葛西にボコられて敗北を知ってからもさらに強くなってる訳で。
公園で川島に赤子扱いされた前田>>葛西にリベンジした前田>>葛西初戦の前田>
薬師寺戦の前田>鬼塚戦の前田
なんだから、普通に考えて川島は葛西より強いだろ。
ついでに白井戦の時の前田はもう余裕でプロになれる実力。
で、30人?だっけ?に一人で無傷で圧勝する怪物。
白井も不様にやられてるが、初期前田にやられた鬼塚とか薬師寺とかよりよっぽど強いと思う。
133愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:29 ID:???
白井、改心前川島、改心前葛西、白井戦前田>>>>改心後川島、改心後葛西、前田
>>>鬼塚、薬師寺、渡嘉敷以下雑魚のみんなw
134愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:53 ID:???
>>132
怪物に一撃入れられて膝ガクガクになったってことだろ?
やっぱり白井は大した事ないわけだが。
川島なんて何発耐えたよ。だから同列に扱うなと言ってんの。
135愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:31:27 ID:???
葛西も油断して顎に致命傷受けたけどその後前田を一方的にフルボッコにしたしな。
その傷が悪化した後も前田に補正がかかるまでは圧倒してたし。
真四天王とやらの一角はレベルが違いすぎてお笑い的存在になりそうだな…。
136愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:31:47 ID:???
白井が川島に勝つイメージが浮かばん
川島>>>白井≧四天王ぐらいじゃね?
137愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:19:21 ID:???
前田は鬼塚戦でもソバットを出してそれをガードされてそこから劣勢になったり、
渡嘉敷戦でも蹴りを出した所で隙が出来て正拳突きを食らってKOされてる。
後にボクシングの世界タイトルを取るほどの男だし、ヘタクソな蹴りを出すより
純粋なボクシングスタイルで戦う方が隙がなくて強いんじゃないかね。
138愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:42:09 ID:lUpX53es
トオル&ヒロシ対川島はどっちが勝つの?
139愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:08 ID:???
鷹橋VS50人相手にしたあとの葛西
梅津VS50人相手にしたあとの薬師寺
畑山VS50人相手にしたあとの鬼塚
白井VS30人相手にしたあとの前田
140愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:48:26 ID:???
白井戦の前田は、
30人相手にした後であるというハンデがあり、
その一方でモチベーションはMAXだったという事実がある。
これじゃ白井の強さはよく分からない。
作者は白井の強さをはっきり描きたくなかったんだろう。
まあどちらかと言えば薬師寺よりわずかに下くらいか
141愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:53:43 ID:???
その30人は弱すぎて前田にダメージを与えられてないからな
前田からすれば良いウォーミングアップ
142愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:54:55 ID:???
>>140
薬師丸って不意打ちかましながら梅津にギリギリ勝つくらいの実力だぞ?
とても白井より強いとは思えないがな
143愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:45 ID:???
前田の顔面には傷だか汚れだかがはっきりと描かれてる。
普通に考えれば
あれはダメージや疲労を抱えているという描写。
鷹橋戦の葛西とかと同じ。
144愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:10:41 ID:???
どちらも多人数相手にした後だしな
145愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:19:35 ID:8T+lNwPp
前田=川島>葛西=原田>白井=畑中>鬼塚=薬師寺=渡嘉敷>辰吉>三原=平仲
146愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:13 ID:???
白井が本当に最強クラスのキャラなら
万全の前田VS万全の白井を描けばよかったのに
147愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:42:38 ID:lUpX53es
山田敏光と島袋はどっちが勝つの?
148愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:49:08 ID:lUpX53es
テルのボンタン狩りと鼻鉛筆は前田太尊に通用しますか?
149愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 04:41:44 ID:???
春はこわいなぁ〜
150愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 08:58:37 ID:???
喧嘩なら
前田、川島、葛西>鬼塚、薬師寺>白井、渡嘉敷>辰吉

ボクシングなら
原田、前田>畑中、白井、渡嘉敷>平仲
151愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 09:59:18 ID:L0tamo73
クソスレ
152愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 10:24:22 ID:???
>>143
その程度は戦いに支障が出るようなものではないだろうな
30人相手に全く無傷なのは不自然だからそうしてるだけで
153愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:11:30 ID:???
白井は薬師寺や鬼塚には勝てると思うが
葛西や川島に勝てそうな気がしない
154愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:47:42 ID:???
白井厨はとりあえず30人と連戦してみろ。
155愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:59:56 ID:lUpX53es
>>154山田敏光と鷹橋はどっちが強いの?
156愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 12:14:50 ID:???
>>154
ヒント:漫画
157愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:41:11 ID:???
どう見ても、30人相手にしたことをハンデとして描かれてるだろ。漫画的に。
158愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:48:41 ID:???
どのように?
159愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:25 ID:lUpX53es
ゴリラーマンと前田太尊はどっちが強いの?
160愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:08:39 ID:???
30人相手にしたことはハンデとして描かれてる。常識的にそう読み取れる。
あまりに常識的なことをあえて言葉で説明するのは難しいが。
30人の武器持った奴を同時に相手にして戦って疲労しない、と考える人間はいない。
だから作者はそういう場面を描いたとき、それが前田に不利な状況であると認識している。
また、前田の顔の傷や汚れは目立つように描かれてる。
30人倒してから少し時間が経過した後も、傷や汚れはずっと目立つように描かれてる。
もし前田がハンデ負ってることを強調したくなければ、もっと傷を目立たないように描いてただろう。
161愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:12:18 ID:???
常識的には武器持った30人には勝てませんね
162愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:18:36 ID:???
武器持った30人倒したことはある程度常識無視してるんだよ。
だけど30人倒した後の疲労に関しては常識重視してるんだよ。
それは倒した後の前田の様子見れば普通に分かるだろ。

30人相手にしたことはハンデとして描かれてる。普通にそう読み取れる。常識的にそう読み取れる。
あまりに当たり前で常識的なことをあえて言葉で説明するのは
本当に馬鹿馬鹿しいし面倒くせえ。
163愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:22:27 ID:???
その後、普通に戦ってますね
164愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:26:11 ID:???
葛西も鷹橋と普通に戦ってますが?
葛西側にハンデは一切なかったってことなの?
165愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:27:55 ID:???
葛西は前田じゃないからね
166愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:28:51 ID:???
ハンデは抱えてるが一応戦えるって状況だったんだろうな
前田も葛西も
167愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:31:43 ID:???
極東編の50人斬りはもそうだけど、
あれがハンデになってないと思う奴はイカれてるわ。
ハンデにならないなら描く必要ないからな。
168愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:32:37 ID:???
前田は過去に何度もボロボロの状態で強敵を倒してるからなぁ
ハンデならもっとハッキリ描いてると思う
輪島と戦った上山とか極東150人と戦った四天王とか
169愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:35:27 ID:???
結局どの程度影響したかが問題で、白井戦のときはその影響が描かれてないんだよな
ハンデがあったから白井に翻弄されたわけじゃないし、逆に白井も遊んでるし
170愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:35:54 ID:???
十分はっきり描かれてると思うが
171愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:36:28 ID:???
ハッキリ描かなくても理解してくれると思ったんだろう。連載にも期限ってもんがあるんだし。
まさか白井が強いとか言うアホが現れるとは森田先生も思ってなかっただろうしなw
172愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:36:56 ID:???
>>167
あの乱闘はハンデの為に描いたわけじゃないでしょ
前田の怒りを表したものだと思うんだけど?
173愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:50 ID:???
>>171
台詞や描写ひとつですむぞ
174愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:54 ID:???
>>170>>168へのレス
175愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:49 ID:???
>>169
>ハンデがあったから白井に翻弄されたわけじゃないし
いや、ハンデがあったから翻弄されたんだろ
176愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:02 ID:???
>>175
どこでそうわかるの?
177愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:41:54 ID:???
ハンデがあるって言う人は○○だろうじゃなくて具体的に頼む
178愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:43:03 ID:???
>>176
あまりにも当たり前のことを説明するのは馬鹿馬鹿しいし難しい。
大人にとっては当たり前に分かることを幼児に説明するようなものだ。
179愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:44:25 ID:???
>>177
30人と戦ったから、の一言だろう。
ダメージ負わなかったとしても披露はある。最低パンチ30発繰り出さなきゃいけないんだ。
漫画だからとか言わないでくれよ。それは四天王のvs50人戦をコケにしてるも同然だから。
180愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:44:44 ID:???
ああ、ごめん。疲労な。
181愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:44:54 ID:???
>>178
漫画では当たり前のことが当たり前じゃなかったりするからね
それでハンデに決まってるということのほうがナンセンスだよ
182愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:46:03 ID:???
>>177
前田VS白井の場面を普通に読んでりゃ分かることなんだよ
だから読んでも分からないという人がいたらお手上げ
183愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:47:35 ID:???
>>181
お前はこの漫画見ても面白くもなんともないだろ。
ガキみたいな捻くれた発言するのが目的ならとっとと失せろ。
184愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:48:23 ID:???
>>181
作者は前田が30人と戦ったことをハンデとして描いてる。
そう読み取るのが当たり前だって言ってるの
185愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:49:07 ID:???
>>179
前田と他の四天王は別人だからね
四天王や川島との戦いではKOされても勝ってるわけで
186愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:49:36 ID:???
「漫画だから」←ろくブルの喧嘩すべてをコケにした発言だな。
187愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:50:17 ID:???
>>184
その当たり前ってのはどこからきてるの?現実的に考えてってこと?
188愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:51:04 ID:???
ボスキャラと戦う前に30人と激戦したことがハンデにならないと考えるおバカな読者がいることを
作者は想定してなかっただろうな
189愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:51:14 ID:???
>>185
別人ってどういう事?疲れる奴もいれば疲れない奴もいるってこと?
190愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:52:50 ID:???
>>189
前田は過去にKOされるほどのダメージを受けてもその後勝っている
なんで勝てたのか?って話だよね
191愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:54:05 ID:???
>>188
それは作画の上っ面しか見てないからだよ
192愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:55:40 ID:???
>>190
ちょっと、何言ってるかわかんないっすね…。
前田は主人公だから負けるはずない。
だから30人とやろうが100人とやろうが疲れもそれほどないし、最後には勝つと言いたいのか?w
193愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:56:13 ID:???
ハンデとみるなら、一度KOした相手に負けた鬼塚や川島は糞弱いことになるな
194愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:58:23 ID:???
>>192
君がこの漫画を理解してないことはよくわかったよ
前田にはダメージを凌駕する精神力があるの
195愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:59:35 ID:???
>>193
そんじゃ、まっさらな状態から一発で膝ガクガクになった白井はそれ以下のゴミカスってことになるけどいいよね?
196愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:01:00 ID:???
白井はあの状態から一方的にやられたからな。
ゴミカスとみて間違いないだろう。
197愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:02:49 ID:???
どんな卑怯な方向からせめても結局横浜の大将はろくブル位置のウジ虫にして雑魚なんだよ。
いい加減認めろ。
198愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:00 ID:???
>>195
タフさではそうだね、でも回避力やテクニックでは他を上回ってると思う
199愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:26 ID:???
>>191>>193
お前、作品の本質をしっかり見抜いてる気でいるのか
誰にでも読み取れることさえ読み取れてないのにw
200愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:05:18 ID:???
>>193
前田は満身創痍になってからの方が強いというのは
同じ相手と戦ってるときだろ
雑魚多数相手にして満身創痍になった場合は別だろ
何度も説明させんなよ
201愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:05:26 ID:???
白井にライトクロス当てるには不用意に突っ込んでくるのを待たないといけない
普通に当てた川島や渡嘉敷よりは難しいってことだ
202愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:10 ID:KBO8EY9H
前田は鬼塚にボロゾーキンのようにされた後もアゴ割るほどのパワー秘めてるんだぞ?

そこんとこ踏まえた上で議論してくれよな
203愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:15 ID:???
>>200
その根拠ってなんなの?
204愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:37 ID:???
この白井厨はこれからも妄言吐き続けるのかな。
勘弁してほしいわマジでorz
205愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:04 ID:???
>>201
川島や渡嘉敷も不用意に突っ込んでたような
206愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:19 ID:???
もう白井が一番でいいからこのスレには来ないでくれ。
お前がいるとチャットみたいになるしマジ迷惑なんだわ。
漫画だからって開き直るくらいだしそんなに思いいれもないんだろ?
207愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:22 ID:???
>>200
別に前田は満身創痍になったら強くなる訳じゃないぞ
208愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:10:18 ID:???
>>203
一人の相手と戦ってるとき満身創痍になってから逆転を試みる
雑魚多数相手にして満身創痍になってから別の相手と戦う
この2つは全然様相が違うだろ
同じと考える方がナンセンスだろ
209愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:12:04 ID:???
>>208
そこを同じと考えてること自体が勘違いだな
なんで勝てたのか?を考えようよ
210愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:14:01 ID:???
>>208
もうお前も相手にしないほうがいいぞ。
こいつにゃ何言っても無駄。
一人で白井マンセーさせてりゃいいんだよ。
211愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:57:14 ID:???
前田はメンタル>ダメージだろ
そんなことも読み取れないやつがいるのか
212愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:58:43 ID:???
まだ続いてたのか
213愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 16:56:16 ID:???
>>211
お前、作品の本質をしっかり見抜いてる気でいるのか
誰にでも読み取れることさえ読み取れてないのにw
214愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 16:57:50 ID:???
215愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:12:05 ID:???
>>214
あのな。
前田はメンタルでダメージを超克する。
それは1対1でやり合ってるときの話。

多数の雑魚からダメージ受けて
そのあと別の相手と対決する。
これは全然状況が違うんだよ。

何度言えば分かるんだよ
216愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:54 ID:???
>>215
そんな設定どこにあんだ?なんか勘違いしてないか?
一対一とかダメージが重要じゃなくてメンタルそのものが重要なんだろ
白井戦の前田は作中屈指のメンタルで戦いに臨んでるぞ
217愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:22:04 ID:???
鬼塚戦や川島戦では前田は死んだんじゃないかってくらい完全にノビてるよね
それほどの大ダメージを負いながらでもそこから勝ってるんだから、
前田に関しては疲労がどうのこうのってのは関係ないよな
ましてや30人相手には大してダメージ負ってないし
218愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:27:19 ID:???
>>215
的外れなことを何度言ってもそりゃわからんわw
219愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:32:34 ID:???
> 前田はメンタルでダメージを超克する。
> それは1対1でやり合ってるときの話。

そんな設定なんかあるのか?
具体的にどこでそんなことが読み取れるの?
220愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:35:50 ID:???
>>216=>>217=>>218
一人の強敵と戦ってて
そいつからどんなにダメージ受けても
闘志でそれを乗り越える。
それが前田。

しかし白井編の前田は状況が全く違う。
30人相手に戦った後で別の強敵と戦うって状況だから。


分かりきったこと何度も言わせんなよ
221愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:37:22 ID:???
>>219
一対一でやり合ってるときは
メンタルでダメージ超克してるだろ。
鬼塚戦でも川島戦でも。

だけど白井編は状況が違うって言ってるんだよ
222愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:45:00 ID:???
>>220
話のならんなw

>闘志でそれを乗り越える。
闘志じゃねーよwほんとに漫画読んでる?

>しかし白井編の前田は状況が全く違う。
>30人相手に戦った後で別の強敵と戦うって状況だから。
だからなんだよ?w30人と戦う前から前田のメンタルは最高潮ですが?
223愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:51 ID:???
>>222
一人の強敵と戦ってて
そいつからどんなにダメージ受けても
メンタルでそれを乗り越える。
それが前田。

しかし白井編の前田は状況が全く違う。
30人相手に戦った後で別の強敵と戦うって状況だから。


分かりきったこと何度も言わせんなよ
224愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:47:21 ID:???
>>221
鬼塚戦もメンタルですか、、、大丈夫?
225愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:49:10 ID:???
>>223
だーかーらーw
人数が前田のメンタルに変化を与えるの?
前田のメンタルそのものは無視ですかw
226愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:53:30 ID:???
白井と戦う時の前田はボクシングを馬鹿にされ千秋も奪われる
関西弁も出てるのに精神的な変化はないってのはおかしい
227愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:54:00 ID:???
>>224
明らかにメンタルもあるだろアホ
228愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:55:15 ID:???
>>211
>前田はメンタル>ダメージだろ
アホだなあ。
ダメージの中身が問題なんだよ。

一人の相手と戦っててそいつから散々ダメージ受けても
メンタルで克服して逆転。川島戦や鬼塚戦がそれに当たる。
一方、多数の雑魚と戦ってそいつらからダメージ受けて
そのあとで別の相手と戦う。これが白井戦。
ダメージの意味合いが全然違うだろ
229愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:55:38 ID:???
>>227
具体的に頼むよw
230愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:57:57 ID:???
白井戦の前田は戦意は非常に高かった。
その一方で30人との戦いによるダメージや疲労があった。
戦意だけで30人から受けたダメージを克服できると考える理由はないし
作者もそういうつもりで描いてないだろうな
231愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:59:06 ID:???
>>228
ダメージは雑魚戦のほうが軽いからメンタル発揮できないってことか?
もはやなにいってるか意味不明なレベルなんだがw

白井編は戦う前から怒りMAXですよ〜?w
232愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:59:59 ID:???
>>230
お前さんの予想はどうでもいいから作中の描写から具体的に頼むよw
233愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:00:56 ID:???
>>230
じゃ、他の戦いも同じことじゃん
234愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:01:57 ID:???
>>229
あのな。
お前が「メンタル>ダメージ」って声高に主張するから
こっちはそれに付き合ってるだけ。
お前が言う「メンタル>ダメージ」は
川島戦や鬼塚戦のことを言ってるんじゃないかと推測しただけ。
こっちにとってはどうでもいいんだよ。

で、聞くけど。
「メンタル>ダメージ」って何のこと言ってるの?
鬼塚戦のことじゃなかったら川島戦のこと?
235愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:08:18 ID:???
>>234
薬師寺、川島だろ。鬼塚は普通に負けてるじゃん
どうでもいいならレスしなきゃいいのに
236愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:10:46 ID:???
>>231
一つの戦いの中で受けたダメージ
別の戦いの中で受けたダメージ
それぞれがメンタルに与える影響は違うに決まってるだろアホ

大体俺は「メンタル>ダメージ」なんて思ってないけど
お前がそれを声高に主張するからそれに付き合ってるだけなんだよ。
仮に「メンタル>ダメージ」が成立するとしても、それっぽい状況は川島戦とかだろ。
同じ相手と戦ってて、ダメージ受ける前は劣勢だったのに、ダメージ受けてから優勢になったからな。
だけど白井戦は違う
237愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:14:05 ID:???
>>236
だからさー、ダメージが問題じゃなくメンタルが問題なのよw
白井編の前田のメンタルはすべて白井に向けられたものですよねw
誰からダメージ受けたとかどうでもいいだよw

で、今更メンタル>ダメージなんて思ってないってw
論破されてるからってなに逃げちゃってんの?
238愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:16 ID:n9PjcT3A
>>236
言ってること二転三転しすぎw
239愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:17:25 ID:???
>>237>>238
メンタル>ダメージじゃなかったとしたら、間違いなく白井戦の前田はハンデ持ち。
仮にメンタル>ダメージを認めるとしても、白井戦においてそれは成り立たないから、やはり前田はハンデ持ち。
こういう主張なんだけどね。
何にしても白井戦の前田はハンデ持ち。
240愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:21:12 ID:???
>>239
成り立たないという主張が成り立ってない
241愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:21:37 ID:???
辰吉戦で辰吉殴った後によろめいたり、輪島vs上山で上山の足元がおぼつかず、
舎弟達が上山のダメージを心配してたり、戦闘に関わるダメージがある場合は
そういう描写があるが、サリーとやった時の太尊にはそんな描写はなかっだろ。
疲労やダメージがあったとするのは妄想にすぎん。
242愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:23:29 ID:???
>>239
病気持ちみたいに言うなよw
243愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:23:35 ID:???
川島戦などを見る限り、
前田は一つの戦いの中でメンタルがダメージを超えたりもする。
しかし白井戦はそういう状況ではないから
メンタルがダメージを超えてるとは言えない。
これだけの話なんだな。
244愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:24:59 ID:???
1vs1ならダメージをメンタルが超越するが、
30人相手ではそうならないとする根拠が分からん
245愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:26:58 ID:N5koRv6R
前田は千堂レベルだな。
鷹村には遠く及ばんw
246愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:29:16 ID:???
>>243
なんでずっと人数や状況を問題視してるの?
前田の怒りがピークに達しているのは作中で描かれているのに
なんでそこを無視するの?
ダメージが影響した台詞や描写がないのに
なんでハンデって言い切るの?

おまえの言ってることは単なる妄想にすぎん
247愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:31 ID:???
>>243
太尊は30人倒しても大したダメージなんてなかったじゃん
248愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:33:59 ID:???
>>243
上の方のレス見たけど、普通に考えてとかなしで説明できないの?
249愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:35:21 ID:???
辰吉戦の太尊、輪島戦の上山と同様に葛西戦でも太尊のダメージが描かれてたな
葛西の舎弟にアバラを攻撃されて葛西戦ではアバラを気にする描写があった。
しかしサリー戦ではダメージを負った描写がない。
にもかかわらずダメージを主張するのは妄想にすぎないでしょ。
250愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:40:34 ID:???
あんたのこれまでのレスを読み返してみたが、「メンタルがダメージを超えることが起こるのは
こういう場合だ」というのを自分で勝手に決めてるだけじゃん
で、白井戦は自分で勝手に作った設定に当てはまらないから違うと言ってるだけ
そんなバカバカしい話をされても他人には通じないよ
251愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:42:02 ID:???
前田はどんなに満身創痍でも戦意さえあれば問題ない、なんて設定はない。
川島戦の前田も薬師寺戦の前田も、ダメージ受けながら逆転したってだけの話。
252愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:42:45 ID:???
>>244
相手が同じか別かで全然様相が違うんだよ。
何でこんな当たり前のことが分からないのか。
253愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:44:52 ID:???
>>252
全然当たり前じゃないから分からないんだよ
相手が同じじゃなければ超越しないという根拠がない
30人とやってる時からその怒りは白井に向けられてるし
254愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:46:24 ID:???
>>250
それに尽きるな。
255愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:47:18 ID:???
>>252
怒りの矛先は一貫して白井ですが
256愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:23 ID:???
>>252
前田は相手からパワーでも吸い取ってるのか?w
257愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:51:55 ID:???
>>252
30人はサリーと戦うためには避けられない相手だから、その30人はサリー戦に臨むのと
同じモチベーション/ベクトルで戦ってるでしょ。
メンタルがダメージを超越すると言うのならこの場合もそれは発動されてるよ。
川島戦や鬼塚戦と分けて考える必要もなければその根拠もないな。
258愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:55:07 ID:???
>>236
>一つの戦いの中で受けたダメージ
>別の戦いの中で受けたダメージ
>それぞれがメンタルに与える影響は違うに決まってるだろアホ

べつにダメージがメンタルに影響与えるわけじゃないよね
薬師寺戦なら千秋の声、川島戦ならヒロトの死体で奮起したわけで
白井戦では雑魚戦の前からメンタルに影響があった

根本的に勘違いをしてると言わざるを得ないな
259愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:56:28 ID:???
川島戦の前田も薬師寺戦の前田も
要はダメージ受けながら逆転したってだけの話。
作者は「前田はどんなに満身創痍でも戦意さえあれば問題ない」なんて設定は考えてないだろ。
260愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:57:50 ID:???
>>259
まあ誰もそんなこと言ってないけどね
261愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:03:15 ID:???
>>258
ダメージがどうというより
状況が違うって言ってるわけ。

一人の相手と戦ってるとき満身創痍になってから逆転を試みる。
雑魚多数相手にして満身創痍になってから別の相手と戦う。
状況が全然違うから同様に考えるのはナンセンスなんだよ
262愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:05:33 ID:???
>>260
お前の論法は
「前田はどんなにダメージ抱えてても、戦意があれば克服できる。
白井戦の前田は戦意が高いから、30人から受けたダメージは克服してる。」
こういうことだろ。
263愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:07:53 ID:???
川島戦の前田も薬師寺戦の前田も、戦いの中でテンション上げて逆転したってだけのこと。
白井戦の前田は戦意が高かったから、30人から受けてたダメージは帳消しにされる、なんてことはない。
264愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:17:18 ID:???
くだらねえw
強さ議論キモいww
お前らマジでアホやなwww
265愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:20:28 ID:???
まあ結論はこうだな。
川島戦と白井戦は状況が違う。
だから川島戦で成り立ったことが白井戦においても成り立つとは言えない
266愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:22:31 ID:???
30人相手にしたことがハンデになってないなんて主張する奴がいたら
そりゃ荒れるわな
267愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:29:16 ID:???
てことは鬼塚、薬師寺、川島は相当なハンデを背負った前田に負けたのか
葛西は互いにハンデありなうえマグレきっかけだから言い訳が効くが
268愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:33:24 ID:???
一つの戦いの中で負ったダメージはハンデって言わないだろw
ダメージ負ったのも逆転したのも戦いの流れの中でのこと
269愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:36:43 ID:???
いっかい失神して仕切り直してるけど、ハンデじゃないの?
270愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:39:31 ID:???
>>268
なら白井戦のほうがハンデにならないと思う
失神せずに気持ちはピークのまま戦ってるから

鬼塚川島戦を流れで逆転したとは言わんだろ
271愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:44:08 ID:???
文尊「打倒白井や」
272愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:30 ID:???
川島戦などで作者が描いたのは
前田は戦いの最中テンションを上げて逆転したってこと。
前田はハンデをひっくり返して勝った、などということを描いてるつもりは
全然なかっただろうな。
273愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:55:05 ID:???
白井戦はハンデで川島戦はハンデじゃないってこと?
274愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:15 ID:???
そりゃそうだろ
275愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:57:34 ID:???
なんで?
276愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:01:10 ID:???
>>272
見た目の傷をハンデとするならって話だから作者の意図は関係ない
ちなみに川島戦のダメージと30人戦のダメージはどっちが上?
277愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:04:05 ID:???
前田は強敵と戦ってかなりダメージ受けると、火事場のクソ力みたいなのを発揮する。
それまでに受けてたダメージを一時帳消しにするほどのパワーを出す。
白井戦でも白井からかなりダメージを受けたあとで、そういうパワーを出した。
初め白井に翻弄されてたときの前田は、30人相手にした疲労の影響が普通にあるだろう。
278愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:07:40 ID:???
ヒロトとの勝負でも一度気を失ってから本気出してたな
279愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:09:50 ID:???
前田はメンタルでダメージ克服するといっても
それは本当に土壇場になってからなんだな

白井との戦闘が開始された直後は
30人から受けたダメージ克服できてないだろうな
280愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:17:35 ID:???
なんかダメージ受けると力発揮するみたいになってんのな、、
281愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:01 ID:???
エンジンがかかるのが遅いというか
スロースターターなんだな
282愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:58 ID:???
反対に島袋と戦うときはかなり弱体化してそう
超前田の壁を乗り越えた前田>葛西>超前田>鬼塚>前田>海老原
>島袋と戦う前田
こんな感じ?
283愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:24:13 ID:???
あれはお約束みたいなもんだし
284愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:30:33 ID:???
島袋と戦う前田≧島袋≧海老原
こうだろう
285愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:59:03 ID:???
うわ・・なにこの伸び
めちゃびびったw
286愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:03:50 ID:???
>>282
島袋と戦う前田=通常時の前田
四天王と戦う前田=本気の前田
287愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:03:59 ID:???
>>250が全て
288愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:07:30 ID:???
何で急にスレの流れ早いんだよw
289愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:15 ID:???
島袋と前田は一度真剣勝負したことはあるが
前田は本気の本気ってわけでもなかったな
290愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:59 ID:???
>>287
何だお前。まだ自分の誤りに気付いてなかったのか。まじでびっくりした。
291愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:23:30 ID:KBO8EY9H
極鬼万全=極悪白井>川島>他
これで納得しろ
292愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:25:55 ID:???
白井厨って2人いるの?
293愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:02 ID:???
30人と戦ったのがハンデにならないなんて言ってるのは1人だけだろう
294愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:58:47 ID:???
>>290
お前が気付かないといけないんだろ
>>250を声出して3回ほど読んでみろ
295愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:05:17 ID:???
>>293
ハンデになってる根拠は?
普通に考えてはなしで
296愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:10:08 ID:???
川島戦、薬師寺戦、白井戦
前田は一方的に攻められて追い詰められた後、メンタルがダメージを超克して、
逆転するに至った。
どれも同じ構図だな。
ある意味ワンパターン
297愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:11:35 ID:???
白井戦はちげーだろ、不用意に突っ込んでくるの待ってたって言ってるじゃん
298愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:05 ID:???
最近は漫画を漫画として読めないやつがいるんだな
299愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:14 ID:???
>>293
この漫画では戦いに支障があるほどのハンデがある場合、辰吉戦で辰吉を殴った後に
よろめいた太尊や、輪島vs上山で足元がおぼつかなかった上山のようにはっきりと
そういう描写がある。
残念ながらサリーとやった時の太尊にはそんな描写はなかったね。
疲労やダメージがあったとするのは妄想にすぎんよ。
300愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:14:47 ID:???
>武器持った30人倒したことはある程度常識無視してるんだよ。
>だけど30人倒した後の疲労に関しては常識重視してるんだよ。

これとか失笑もんだな
301愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:15:58 ID:???
白井戦はハンデあり、川島戦などの失神後はノーハンデの理屈がわからんのだが
302愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:18:58 ID:???
白井戦の前田は
初めは30人相手にした疲労とダメージを引きずりつつ翻弄されてたが、
その後逆転した。
一方的に攻められた後で逆転ってのは
川島戦とかと同じパターン
303愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:19:59 ID:???
>>300
作者がそう描いてるんだから仕方ないだろアホ
304愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:21:19 ID:???
ダメージを超越するのは人数や状況ではなくメンタルの変化
白井戦では雑魚30人と戦う前からブチギレ状態(しかも作中最高)
メンタル>ダメージが成立しない要素などなにもない
305愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:22:12 ID:???
格闘技なら失神でもすりゃレフェリーが飛んできて即試合を止めるよ。
失神から復活して今まで劣勢だった相手に勝つなんて漫画だから出来ること。
こういう世界観の漫画で疲労やダメージがどうのこうの言ってる奴はただの馬鹿。
疲労やダメージなどのハンディキャップがある場合は、辰吉戦の前田や
輪島戦の上山のようにきちんとそういう描写がある。
それがこの漫画。
306愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:22:37 ID:???
>>303
え?森田先生ですか?

サインくださいw
307愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:23:30 ID:???


文尊「打倒白井や」


308愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:24:32 ID:???
>>303
凶器持った30人のヤンキーに1人で勝つことが非常識なのに
その後の疲労は常識重視ってどういうことですか?
309愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:25:10 ID:???
前田においてメンタル>ダメージが成立するのは
本当に追い詰められた後だろ。
白井と対峙した直後にそれが成立すると考える理由はない
310愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:26:01 ID:???
>>305が正解だな。ダメージを考慮してもメンタルが上回ってるという考察ができるし
311愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:27:21 ID:???
>>303
そして、作者が描いてることに余計な主観を加えるのがお前
312愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:28:42 ID:NIm1xYSE
>>305
30人と戦ったのがハンデにならないなんて言ってる馬鹿は1人だけだろう
313愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:29:36 ID:8T+lNwPp
川島>葛西>白井
314愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:30:07 ID:???
>>309
>前田においてメンタル>ダメージが成立するのは
>本当に追い詰められた後だろ。

これも単なる主観だね。根拠がない。
315愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:31:00 ID:???
>>311
アホ丸だしだなw思いっきり客観的だろ
316愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:31:12 ID:???
>>314
いや、白井編の前まではずっとそうだったから。
白井編でも当然そうだろう
317愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:32:16 ID:???
>>309
いや、その前からメンタルに変化あるから
318愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:32:43 ID:???
>>312
「現実の世界」ならな。
これは漫画だし、この漫画ではそのように描かれてる。
現実と漫画をゴッチャにしたらダメ。
現実なら失神した時点で生死に関わるから安静にさせる。
そこから今まで劣勢だった相手に勝つとか有り得ない、現実ならね。
319愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:35:03 ID:???
>>316
前田がダメージを超越する「条件」を考えたら?
薬師寺戦でいうと千秋の声で奮起する前田
じゃあこれが雑魚との乱闘でピンチに陥った時に
千秋の声があっても何も起こらないのか?

って話
320愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:35:14 ID:???
>>316
追い詰められたからではなく、前田の(怒り等による)モチベーションが
ダメージを凌駕してるように描かれてると思うが。
321愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:07 ID:???
ハンデ厨は前田のダメージ凌駕を根本的に理解してないようだな
322愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:38:12 ID:???
>>315
戦いに支障があるほどのダメージはどこにも描かれてないんだから、
どう見てもお前の主観だろバーカ
323愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:38:54 ID:???
>>316
追い詰められてダメージ超越、ならKOされねーよw
前田が強くなってるのは失神後にイベントがあるからだろ
324愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:39:01 ID:???
川島に一度KOされた後、真価を発揮して逆転勝ち。
白井戦でこれに対応するのは、
「ボクシングなめたら」のコマ以降だな
325愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:41:05 ID:???
>>322
スマン!勘違いだ>>305へのレスかと思った、、
326愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:41:52 ID:???
この漫画もそうだし、ジャンプの漫画自体が仲間との信頼関係や友情を
一つのテーマとしてるからな。
前田が劣勢から形勢逆転するのは、ヒロトや千秋といった主人公の大切な
存在への思いや、彼らからのエールでそういう力が発揮されてるんでしょ。
1vs1で劣勢だった場合のみダメージをメンタルが凌駕するとか馬鹿すぎて
話にならん。
どんだけ読解力がないんだよw
327愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:43:03 ID:???
>>325
OKどんまいw
一緒にこの馬鹿を倒そうぜw
328愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:44:24 ID:???
>>323
前田にとっては一度KOされるまでは本当に追い詰められてないんだよ。
一度KOされていよいよ後がなくなったとき何らかのイベントが起こりダメージ超越。
こういうことだろ
329愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:45:17 ID:???
前田においてメンタル>ダメージが成立するのは
本当に土壇場になった後だろ。
白井と対峙した直後にそれが成立すると考える理由はない
330愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:45:30 ID:???
白井編は川島戦とか比較にならないくらいのメンタルアップがあるのに
しかも乱闘が影響した描写は皆無。妄想もたいがいにしろよ
331愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:46:14 ID:8T+lNwPp
千秋の授業中の尿失禁
332愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:46:39 ID:???
>>318
>>327
30人と戦ったのがハンデにならないなんて言ってる馬鹿は1人だけだろう
333愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:47:26 ID:???
>>328
だからそのイベントが条件なわけで、追い詰められたら発揮するわけじゃない
で、白井編では戦う前からイベント発生しまくってるんだよね
334愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:47:38 ID:???
>>330
前田においてメンタル>ダメージが成立するのは
本当に土壇場になった後だろ。
白井と対峙した直後にそれが成立すると考える理由はない
335愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:48:28 ID:???
>>333
前田においてメンタル>ダメージが成立するのは
本当に土壇場になった後だろ。
白井と対峙した直後にそれが成立すると考える理由はない
336愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:48:33 ID:???
>>328
そうじゃなく、前田の戦闘能力は仲間の思いを背負ったり、逆に前田が
仲間への思いを背負った時に高まるということだろ
いつも前田が劣勢から巻き返す時は仲間のアシストがあったり、仲間への思いが高まった時
337愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:49:09 ID:???
>>334
>白井と対峙した直後

じゃないんだよね、残念ながら
338愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:50:13 ID:???
>>332
この漫画は戦いへの明らかなハンデがある場合きちんと描かれてます
しかし白井戦にはそのような描写はなく、単なる妄想にすぎない
339愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:51:12 ID:???
>>336
本当の土壇場で、且つモチベーションに変化があったときに、
メンタル>ダメージという状況が起こるんだろ
340愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:53:16 ID:???
前田の戦力がアップする時は仲間が現れた時なんだよ。
鬼塚戦の赤城、薬師寺戦の千秋、葛西戦のヒロト、川島戦のヒロトのようにね。
白井戦は初めから千秋が登場しており、前田も地面に「殺す」と書くほどの
怒りモードでモチベーションも最高潮なんだよね。
341愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:53:17 ID:???
>>338
30人と戦って顔中が傷だらけ汚れだらけになってる描写があるだろ。
それは白井との対戦が始まるまでずっと目立つ形で描かれてる。
あれ見たらまともな読者は「前田はハンデを抱えている」ことが理解できると思うが
342愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:55:13 ID:???
>>340
「本当の土壇場」と「高いモチベーション」
メンタルがダメージを超克するのは
この2つの条件が両方そろったときだな
343愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:55:28 ID:???
>>339
土壇場がキーではなく、仲間と絆や信頼関係、思いがキーだよ。
344愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:57:17 ID:???
>>341
この漫画ではハンデがある場合は須原や上山が「鬼塚さんのアバラは」と喚いたり、
上山が輪島と戦う前によろめいたり、前田が辰吉殴った後によろめいたり、
いちいちそういう描写があるの。
それがこの漫画。
345愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:57:23 ID:???
>>343
両方キーだよ
346愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:59:34 ID:KBO8EY9H
SSS前田&ヒロト 前田&赤城
SS文尊 笠
S川島 葛西
A他

よーするにこーだろ。
347愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:59:38 ID:???
>>345
土壇場ってのは仲間との信頼関係を表現する絶好の舞台だからな
結局はそれを最も効果的に表現するための舞台として使われてるだけだな
348愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:07:47 ID:???
要するに川島には喧嘩の強さでは負けてるかもしれないけど「信頼」の差で
川島を倒せたんだよな。
「強さが信頼を生む」のではなく「信頼が強さを生む」とはそういうこと。
それに習うなら白井を倒した原動力は「千秋への思い」と「ボクシングへの思い」
だよね。
30人と戦ったダメージとかは別に関係がない。
単に前田の怒りのボルテージやモチベーションによる強さの表現として
使われたものにすぎない。
349愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:23:30 ID:???
その通りだな
350愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:31 ID:8T+lNwPp
千秋のマンコ
千秋の放尿
千秋の失禁
351愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:44:35 ID:lUpX53es
山田敏光は誰に勝てるの?
352愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:07:25 ID:???
「本当の土壇場」と「モチベーション」という二つの条件がそろったとき
初めてメンタル>ダメージという状態になるわけだな。
白井編より前の話ではいつもそうだった

白井戦でメンタル>ダメージという状態が生じたのは
「ボクシングなめたら」のコマ辺りからだろう
353愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:22:09 ID:???
土壇場だから仲間の声援等のイベントが起こるのであって
354愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:23:57 ID:???
>>351
あの世三郎
355愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:26:56 ID:???
鬼塚戦の前田は
一度KOされた後の土壇場で急に強くなった感じだな
356愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:30:15 ID:???
土壇場になってから真価を発揮するのが少年漫画の主人公
前田もその例にもれない

ただ前田の場合、はっきりKOされた後に逆転したりするから、
相手より強いか弱いかで意見が割れるんだよな
前田鬼塚戦とかその典型
357愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:36:56 ID:???
土壇場になってから真価を発揮するのは、仲間のアシストがあるからだろ
土壇場がポイントではなく、土壇場で起こるイベントがポイントなんだよ
358愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:37:21 ID:/VraWHyV
前田は一人だと弱い。
359愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:41:40 ID:???
>>357
>土壇場がポイントではなく、土壇場で起こるイベントがポイントなんだよ
両方ともポイントだよ。
土壇場であることも、土壇場でイベントが起こることも、
どっちも漫画的に重要
360愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:58:00 ID:???
前田はいつからライトクロス狙い始めたんだろう
初めから狙ってたとは思えない
やはり「ボクシングをなめたら」というセリフの直後からか
361360:2010/03/08(月) 00:59:31 ID:???
VS白井の話
362愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:01:15 ID:???
土壇場という字がゲシュタルト崩壊した
363愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:07:53 ID:???
>>359
土壇場だから起こるイベントだよ。
土壇場でなければ仲間がアシストする必要がないんだから。
364愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:18:15 ID:???
前田と白井が対峙した直後の状況は
土壇場には違いないが
土壇場の土壇場というわけではないよな
365愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:19:13 ID:???
>>360
多分そこ
366愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:29:57 ID:???
「ボクシングなめたら」のコマ以降が土壇場の土壇場だな
367愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:40:03 ID:???
前田は土壇場という、気持ちが高ぶりやすい状況で、
仲間とか千秋絡みのモチベーションが加わって、
今までにないパワーを発揮する

まあ鬼塚戦では、
仲間の乱入による混乱を利用した印象も否めない
前田>鬼塚か鬼塚>前田かは分からんが
368愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:01:58 ID:???
鬼塚戦と川島戦は展開似てるな。
やられてからヒロトが乱入。そして逆転。
時期は全然違うけど
369愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:16:49 ID:???
370愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:28:22 ID:???
36万7千3百6十3!?
371愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:47:20 ID:???
そんなにレス続かねーw
372愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 03:06:05 ID:???
>>364
そこまで来たらただの言葉遊びだw
373愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 03:11:10 ID:???
葛西VS鷹橋
薬師寺VS梅津
鬼塚VS畑山
前田VS白井
全部ハンデ戦

これ確定でいいよな
374愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 04:02:57 ID:???
そもそも喧嘩なんだからハンデとかどうでもいい話だよな。
ルールに従って戦う格闘技の試合じゃねーんだから。
375愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 05:13:13 ID:???
前田が30人倒して白井に立ち向かおうとしたとき
千秋が「これ以上やったら殺されちゃう」とか言ってた気がする。
前田かなりやばい状態だったんじゃないの?
でもその後の会話中にある程度体力回復できたとも思う
376愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 06:02:28 ID:???
回復ってw
377愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 06:20:43 ID:???
白井は長々としゃべってたから
その間に前田はそこそこ回復したと思うぞ
378愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 06:45:43 ID:???
強さ議論はもういいよ
他に話題ないの?
379愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 07:02:53 ID:???
じゃあ1巻の千秋について
380愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 08:54:25 ID:0m2CVwxW
男前四天王は
原田 海老原 八尋 薬師寺か鬼塚か ?
381愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 08:56:45 ID:???
原田と八尋の顔って似てるよな?
382愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 09:48:56 ID:lWXVDdW6
結局強さ議論じゃないとスレ死んだも同然だから続けりゃいいじゃん 千秋気にわねえ〜 勝嗣うぜ〜とか言ってて楽しいのか?
383愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 10:07:19 ID:0m2CVwxW
強さ議論は、どう見ても川島か葛西 次点が鬼塚
後は、どんぐりのせくらべ
384愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 10:16:58 ID:Ww2A46IV
太尊は、結構良い顔してるやろ
385愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:04:06 ID:???
たんらんってダサいね
昔の人はみんな着てたんだ
386愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:29:11 ID:/VraWHyV
やっぱ島袋ボコってた牧山をその牧山含む正道館3人を瞬殺した畑山を疲労状態から瞬殺した鬼塚は半端じゃねーよな
387愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:59 ID:hoSVvO1A

主人公サイドにあそこまで腐った人間を置く漫画も珍しいな。
388愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:56:38 ID:???
鬼塚は弱いものいじめだけは得意だよな。
389愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:58:36 ID:???
誰がどうしたって?お前ら薬師寺さんがどういう人かガタガタうるせーよ…
390愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 13:11:43 ID:???
あの畑山が卑怯な手段を使わずあの3人と戦ったとは思えない
391←↑↓→:2010/03/08(月) 13:22:00 ID:/VraWHyV
薬師寺って川島編で2回目にダイブした時鬼塚、葛西に救出されてないがそれ以降寝たきりで戦ってないよな だからほぼ鬼塚、葛西で150人倒してる まぁ薬師寺は10人ぐらいか。
392愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:16:33 ID:???
牧山>島袋って言ってる奴と鬼厨は同一人物か
393愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:25:25 ID:???
鬼塚信者はいつも薬師寺連呼してるな。
見えない相手と戦うのは大変そうだw
394愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:53:06 ID:???
畑山は強いって
卑怯な手を使ったってw
牧山たちを後ろから襲ったわけじゃない
不意討ち大好き薬師寺くんとは違うよ
395愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:55:33 ID:???
鬼塚は薬師寺よりは強いけど川島や葛西に比べればゴミ。
次点とか言ってんなよ。

補正前田、葛西、川島>>>>>その他だから
396愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:11:38 ID:???
「おお痛てえ、あいつ口先だけかと思ったら結構やりやがる」と
前田に言わしめた六車と、畑山はどっちがつおい?
397愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:22:15 ID:???
六車は赤城くらいだと思う
398愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:14 ID:???
白井>>>>鬼塚
399愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:52:15 ID:???
ダメージ比較では坂本といっしょぐらいに見える
400愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:58:35 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
401愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 01:28:27 ID:bO6hQC0t
鬼塚=薬師寺
402愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 15:14:09 ID:oC34eptj
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>白井
403愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:32:35 ID:???
数年ぶりにこのスレ来たけどまだ格付け論争してるのかよw




3年後に格付け論争してるかまた見に来るわw
404愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:46:39 ID:???
学校でも格付けするか?

一番はやっぱり正道館かな
405愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:46:02 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
406愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:47:01 ID:???
正道館と進光がぶつかったらどうなるかな
407愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 21:13:14 ID:???
葛西がサリー倒して終わり
408愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 09:33:10 ID:???
何を根拠に?
409愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 10:42:26 ID:???
白井はイケメンだし強いし最高だよな
葛西なんて目じゃねえよ
410愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 12:29:18 ID:???
前田&ヒロト、赤城=川島>最終前田(ライトクロス、R・Cスクリューver、スクリュー、アッパー完備)>極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西≧冷静薬師寺>鬼塚(負傷・アバラ、顎)≧通常前田=島袋≧パニック薬師寺
411愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:41:51 ID:???
なあんだよそれ
つまんねー冗談だ
412愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:42:55 ID:???
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西


413愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:51:18 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西

414愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 15:00:28 ID:???
色んな厨が入り乱れてて
何がなんだかわからんなw
415愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 15:37:59 ID:???
よく見たら白井厨と鬼塚厨だけか
416愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 17:29:24 ID:Hw2zalP+
極悪の頃の鬼塚に出会ったら皆瞬殺だろ。白井も薬師寺も葛西も まず迫力からして違うからな
417愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 17:33:42 ID:???
白井は扉凹ませたり
煙草咥えながら小兵二のバットかわしたりしてて
初めはめちゃくちゃ強そうだったな
でも結局強さより卑怯さが売りのキャラだった
418愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 18:04:49 ID:???
>>416
バカ鬼塚厨
極悪さなら白井の方が上だろ
だから白井の方が強い
419愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:20:17 ID:???
バガボンドは結構えろいんだな
420愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:49 ID:22DtI0fI
川島=葛西>>鬼塚=薬師寺
421愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 06:07:12 ID:???
白井w
バットありとは言え実際は小兵二に負けてたw
千秋の糞が止めなければ小兵二が久々に勝利で終わった
422愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 14:45:14 ID:???
前田は何で鬼塚に逆転できたんだろう。
ヒロトと赤城は時間稼ぎしただけだし。
千秋の声援もなかったし。

あの一発の不意打ちが効いたのか?
423愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 15:38:09 ID:???
真正面から単純なストレート繰り出してまともにアッパー食らったからだろ。
424愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 15:48:32 ID:???
真冬>浅野>観月>ひなの>和美>>>>>茜>千秋
425愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:07:27 ID:???
>>423
答えになってない。
前半あれだけやられてたのに何で後半逆転できたのかってことだよ。
簡単にアッパー当てられるならKOされる前に当ててただろう。
426愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:24:12 ID:???
太尊は基本的に逆境で底力を発揮するタイプだからな
復活後の太尊は別人のようだった

もちろんあの不意打ちがなければ
勝てたかどうか分からないが
427愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:33:50 ID:???
KOされた時点で負けという考え方もある。
一方、前田が最終的に勝ったのも事実。
その辺をどう捉えるか。
428愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:57:50 ID:BKVsAPbq
威力

葛西が石松に入れた蹴り>文尊ソバット>鬼塚戦前田アッパー>薬師寺必殺フルコース>前田ライトクロス>辰吉ネリチャギ>前田スクリュー=前田アッパー
429愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 18:25:40 ID:???
前田はいつもKOされてからの方が強いな
430愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 18:30:38 ID:ztcPbzf7
葛西=川島>前田>鬼塚=薬師寺>白井
431愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:15 ID:???
>>428
墓石バックドロップ>>葛西が石松に入れた蹴り
432愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 01:09:24 ID:???
輪島って六車に勝てる?
433愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 12:33:25 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
434愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 13:49:22 ID:SGbECjcl
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>渡嘉敷>白井
435愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 13:59:05 ID:???
白井>葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>渡嘉敷
436愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 15:08:28 ID:???
>>432
微妙
437愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:41 ID:w4OOgoPD
白井は文尊以上もあるし西島以下もある。可能性としては。
438愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 21:02:41 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
439愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 22:41:16 ID:???
薬師寺≧白井≧辰吉
こんなイメージ
440愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:58 ID:???
鬼塚だけ補正なしの前田に負けてんよな
441愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:57 ID:???
主人公補正のかかった前田>鬼塚、薬師寺
442愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:33 ID:???
鬼塚戦はとくに何もないんだよな
443愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:45:24 ID:???
KOされた後の前田はいつも主人公補正
444愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:25 ID:???
前田はKOされてからが真骨頂。
これが鬼塚戦以降パターン化された。
445愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:21:06 ID:???
ヒロトの時間稼ぎもだな
鬼塚、葛西、川島
みんなヒロトが絡んでる
446愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:29:21 ID:???
鬼・・塚・・?
447愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:36:36 ID:???
鬼塚戦と川島戦は展開似てるが
川島戦の方が苦戦してたし
時期も考えたら川島>鬼塚だろうな
448愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:40:24 ID:???
まあ川島>鬼塚なのは当たり前として
どのくらい差があるのかが問題
449愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:49:05 ID:???
葛西=川島>>鬼塚=薬師寺>白井>辰吉
450愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 01:05:54 ID:???
渡嘉敷はかなりやるうと思う
451愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 01:40:54 ID:???
富士雄は鬼塚くらいか
452愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 02:01:18 ID:???
笠先生>マサさん=藤竹>竹原>井岡>その他
453愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 05:52:03 ID:JUHRmfIM
四天王に誰が最強とかはない。〔作者コメ〕

補正前田=葛西=冷静薬師寺=極鬼万全
これで話はまとまる
454愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 12:09:04 ID:???
四天王最強の男・葛西の登場です
455愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:24 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
456愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 16:48:59 ID:???
前田は一度やられてから闘志がピークに達する。
鬼塚戦でも川島戦でもそうだった。
457愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 19:30:16 ID:???
川島戦はヒロトやられたからだろ
458愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 19:50:37 ID:???
前田が万全なら
もっと楽に白井に勝ってたと思う

鬼塚や薬師寺は
万全の前田を苦戦させたが
459愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:57 ID:???
白井より弱い二人が負け惜しみ言ってるよww
くすくすw
460愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 21:27:31 ID:???
鬼塚はズタボロ前田に完敗したよね
461愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:49:49 ID:???
鬼塚は万全前田(前期)を圧倒したが逆転された
白井は疲労前田(後期)を圧倒したが逆転された
462愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:54:27 ID:???
万全前田を圧倒しても大した自慢にはならんな

感情補正疲労前田を圧倒した白井>感情補正なしズタボロ前田に完敗した鬼塚
463愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:09:59 ID:???
前田は仲間の声援とかなくても
逆境では戦意が上がって底力出すよな
鬼塚戦とか
464愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:20:01 ID:???
鬼塚戦や川島戦の前田はブチギレ補正で逆転してるんだよな
まあ川島戦では信頼のためとか深い理由があったが
465愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:23:30 ID:???
鬼塚戦では
戦いの中で自然にキレた感じだな
466愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:57:09 ID:???
キレちゃいないですよ
467愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:58:54 ID:???
対鬼塚:ヒロトと赤城の時間稼ぎ+逆境での戦意高揚
対川島:ヒロトの時間稼ぎ+逆境での戦意高揚+信頼パワー

こんな感じだろう
468愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:08:51 ID:???
対鬼塚:仲間をやられた怒り→余裕でKOされる→赤城介入の間に自然回復→これといった補正なしで勝利
対薬師寺:仲間をやられた怒り、千秋への想い→序盤圧倒、スクリューで挽回→千秋や仲間の前で完璧にKOされる→千秋の声で復活→千秋補正で勝利
対川島:プライドを傷つけられてリベンジ→余裕でKOされる→ヒロト介入の間に自然回復→ヒロトをやられた怒り→アイアンクローから優位に立つ→畑山介入後完璧にKOされる→ヒロトの信頼で勝利
469愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:17:37 ID:???
前田はKOされた後は必ず主人公補正かかるよな
異常に戦意が高揚して逆転勝ちする
鬼塚戦とか川島戦とか
470愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:20:35 ID:???
鬼塚戦はとくになにもないんだよな
471愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:24:19 ID:???
特に何もなくても
逆境で戦意を上げて底力を出すのが前田
472愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:27:53 ID:???
プラス仲間への想いを力にするのが前田
473愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:30:05 ID:???
>>471
なにもないので補正なしってことですね
474愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:34:18 ID:???
まあ仲間絡みの補正はないな
逆境で力出すという主人公補正ならあるが
475愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:38 ID:???
それを補正とするなら他も全部そうだからな、主張するほどのことでもあるまい
476愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:44 ID:???
初め苦戦するのは主人公の宿命
逆境で逆転するのは主人公の特権
477愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:40:26 ID:???
前田はいつもやられまくってから主人公特権を発動する。
そうなると負っているダメージを物ともしない。

白井戦で主人公特権を発動したのは
ライトクロス打つ段階になってからだな。
478愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:43:02 ID:???
ライトクロスは狙ってたから特権とは言わんな
479愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:45:04 ID:???
ボロボロの状態でありながら
ライトクロス成功させて且つ大ダメージ与えたのは
主人公特権だろ
480愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:46:03 ID:???
ここで主人公補正と言われてるものはそれぞれちゃんと理由があるわけで
鬼塚戦はそれがないって話だろ。別にやられたから力発揮するわけではない
481愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:48:47 ID:???
>>479
その特権は千秋とボクシングへの想いがあるからで
ならば戦う前から特権発動してることになる
482愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:50:10 ID:???
まあ要点は
白井戦開始直後の前田は主人公特権出してないってことだな。
つまり負っている疲労やダメージの影響をもろに受けてる。
白井はそんな前田を翻弄しただけ。
483愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:50:50 ID:???
主人公特権って葛西戦のかかと落としくらいじゃねーの?
あとは実力か仲間絡みのパワーアップ描写があるし
484愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:53:35 ID:???
>>482
で、なんでライトクロスが特権なの?
狙ってたって言ってるじゃん
485愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:54:29 ID:???
>>480>>481
逆境で逆転するのが主人公特権。
その特権が発動される段階になって初めて、負っているダメージの影響がなくなる。
だから白井との戦闘が始まったときは、まだ30人と戦ったダメージの影響受けてる。
486愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:55:55 ID:???
487愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:58:56 ID:???
まああのライトクロスが主人公特権じゃないなら
白井はダメージで力が弱まってる前田のライトクロスでKOされたことになる
実際そうかもしれんな
もし主人公特権なら、ダメージの影響のない前田にKOされたことになるが
488愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:02:00 ID:???
前田の主人公特権は
どんなボロボロの状態でも通常以上の力が出せる点にある。
一度KOされた後は必ずそういう状態になるな。
まあKOされてる間に多少ダメージ回復してるだろうけど。
489愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:03:56 ID:???
KOされた後になんらかのきっかけがあるからでしょ
490愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:07:35 ID:???
鬼塚戦の後半は特にきっかけがないのにめちゃくちゃ強かったな
前半受けたダメージの影響がまるでないみたいだった
そういうのは主人公特権なんだろうな
491愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:09:09 ID:???
川島に握力勝負で勝ったのは釈然としなかった
いくら怒りがあるとはいえ既に満身創痍だし
そもそも怒りだけでそんなにパワーアップするものなのか
492愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:09:38 ID:???
まあ鬼塚戦に限らず他もそうだよ、他は特権発動のきっかけが描かれている
493愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:12:16 ID:???
>>490
>>491
漫画だからな
494愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:13:12 ID:???
鬼塚戦はブチギレ関西弁状態でボロ負けしたのに、その後逆転した理由がないんだよな
鬼塚は補正ありの前田を倒したのに、関西弁なし負傷前田に負けたのが釈然としない
495愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:20:27 ID:???
戦う前のブチギレ状態と
実際に戦って追い込まれた後のブチギレ状態は
また別物なんだろう
496愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:24:49 ID:???
鬼塚戦のKO後はブチギレというより冷静にアッパー狙ってるがな
前田が必殺技決めるときはだいたい狙ってるし

鬼塚戦のアッパー、ソバット
薬師寺戦のスクリュー
白井戦のライトクロス

気持ちは熱くて頭は冷静なときが一番強いんだろう
497愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:25:17 ID:???
前田は一度やられた後のブチギレ状態が一番強いってことか
あと鬼塚には不意打ちもしてる
あの不意打ちがどれだけ効いたかは分からないけど
498497:2010/03/14(日) 17:26:35 ID:???
ブチギレというより昂揚と呼ぶべきか
499愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:28:46 ID:???
前田が最初からボロボロだったら、鬼塚に勝てなかっただろうな
前半戦の経緯を経ることで、初めて後半の勝利がある
前半戦と後半戦をはっきり分けて考えるのは無理
500愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:29:47 ID:???
>>497
あの不意打ちがあんまり効いたとは思いたくないな
鬼塚はパンチ一発で相当弱体化することになる

まあ痛ってーとか言ってたから効いてるは効いてるだろうけど
501愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:36:31 ID:???
>>499
鬼塚戦は前半〜後半で逆転した経緯がとくに描かれてないけどな
502愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:40:43 ID:???
上手く流れをつかんだってとこだな
503愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:42:15 ID:???
あの不意打ちはダメージはともかく
逆転のきっかけにはなっていそうだな
504愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:46:21 ID:???
鬼塚は「こんなやつはじめてだぜ」とちょっと怯んでいた
その後アッパーも当たったし気持ちで負けたってかんじ?
505愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 18:15:14 ID:???
前田は勝利への執着心がすごい
506愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 18:23:10 ID:???
ヒロトって前田がピンチになると大抵現れるよな
作者お気に入りのキャラなんだろうな
読者人気はともかく
507愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 18:43:01 ID:???
そういやこの漫画、
キャラの人気投票とかやってないんだっけ
508愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:21:40 ID:x0AhvKbc
やってたよ最後にやった時は
1位前田
2位小兵二
3位葛西
4位鬼塚
5位薬師寺だった
509愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:51:13 ID:???
やっぱ前田人気あるんだな
510愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 20:29:34 ID:???
小兵二、二番人気か。すげえ
511愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:20:50 ID:???
今2ちゃんで人気投票やったら
大分違う結果になりそうだ
512愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:49:14 ID:???
やってみるか?
513愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:25:54 ID:???
頼むわ
514愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:39:21 ID:???
2位小兵二

2位小兵二

2位小兵二

2位小兵二

2位小兵二
515人気投票:2010/03/14(日) 22:41:15 ID:8IE+2AAb
日時:3/21(日)0:00〜23:59
ID表示で3人まで投票、レスは↓の形式で

例)
@前田A鬼塚B薬師寺

総得票を集計してベスト10、圏外まで発表
※ID非表示、3人まで投票のないレスは無効

ざっくりしたル−ルはこのくらいで
改善点あったら誰か言ってください
516愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:55:09 ID:???
>>515
別スレ立ててそっちでやってくれ。ウゼーから。
517愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:11 ID:pMT/c2xq
@前田A小兵二B海老原
518愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:58:52 ID:VU+Jn2R8
初期鬼塚 葛西 八尋
519愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:00:27 ID:???
>>517
そんなかんじでとくに問題なさそうだな
投票日までちょこちょこ告知しよう
520愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:00:47 ID:???
どうせこのスレ強さ議論ばっかだし
強さ議論終わったら一気にスレ廃れるし
人気投票くらいやってもいいと思うがな
521愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:02:49 ID:???
べつに投票したくないやつはしなければいいだしな
522愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:04:06 ID:pMT/c2xq
投票、日曜日か
よく読んでなかった
523愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:05:59 ID:pMT/c2xq
訂正
日曜日→来週の日曜日
524愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:06:05 ID:???
>>518
初期とかはなしで、あっても鬼塚として集計でいい?
525愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:07:13 ID:???
>>522-523
基本、過疎るから或る告知期間を設けました
526愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:08:18 ID:VU+Jn2R8
>>524
ok  本当は初期が一位で 後期は3位以内にはいることはないんだが
527愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:14:03 ID:FyWoUR6O
なぜ鬼塚はあんなに変わってしまったのか?

なぜ鬼塚や葛西は警察に捕まらなかったのか?
528愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:50:52 ID:???
このスレ決まった厨しかいないんだから結果は決まってるけどな
529愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:46 ID:???
そうやって言って逃げるんですね
530愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:10:28 ID:???
何から?
531愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:11:06 ID:???
現実から
532愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:11:37 ID:???
どうせ1位鬼塚だろ
このスレ鬼塚厨だらけだし
白井より弱いくせにな
俺はイケメン白井推薦
533愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:05 ID:???
>>531
どんな現実だよ
534愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:14:07 ID:???
IDはocnとかなら、いくらでも変更できるな
535愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:15:11 ID:???
>>529
白井より弱いと確実になった鬼塚厨が
こうやって話題そらしして逃げるんですね
536愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:15:20 ID:EqOFyDpf
一番強いと思ってる奴 一番好きな奴
聞いてった方が面白そうだけどな

俺の場合川島、鬼塚初期だが

川島が一番強いと思ってる奴は川島別に好きではないが
葛西が一番強いと思ってる奴は葛西が一番好きなんじゃねー
537愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:15:24 ID:???
>>533
普通に考えりゃ人気投票の結果だろうよ
538愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:01 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西

本来はこうあるべき
539愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:51 ID:???
>>537
で、何でソレから逃げるといってる?
常識に考えて話題そらしして逃げてるのは鬼塚厨とアンチ白井だろ
540愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:17:51 ID:???
あとそのランキングはソースが無いから信用できないし
川島も白井も無いっていう時点で眉唾だろ
541愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:19:04 ID:???
1位白井
2位川島
3位葛西

コレが妥当
542愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:21:32 ID:???
>>539
白井厨はしつこいな
まだこりてないのか
543愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:01 ID:???
>>539
白井厨早く消えろよ
ゴミクズ
544愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 10:30:44 ID:pSIOu0/C
白井厨とや薬厨は同一人物だからな ただ鬼塚叩きに利用しているだけ
545愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 15:09:02 ID:???
鬼厨も大変だな
546愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 15:23:38 ID:A4iKXHcE
鬼ヒョードル 文尊 ブチキレ石松 バダハリ 笠         
SS川島 バークレー 葛西 鬼塚(万全)
S渡嘉敷 前田 鷹橋 薬師寺 白井
A辰吉 畑山 梅津 上山 圭司 三原 
B坂本 西島 鶴田 牧山 島袋 赤城
C石松 海老原 八尋 用高 飯田 六車
D小兵ニ ジョー 勝嗣 米示 大橋 武藤
Eヒロト 松村 小太郎 大柄 中島

保留・須原 輪島 浜田
547愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 15:24:54 ID:???
>>540
人気で言うなら川島や白井はランク外
548愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 15:37:50 ID:???
549愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:25 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西

これ次スレからテンプレ入れるべきだよ
コレがどう見ても正しいだろ
550愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 18:49:38 ID:???
>>547
だからさ、そういうソースなしの話信じるかっての
前田厨かコヘイジが書き込んだんだろ?
551愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 19:03:28 ID:???
たしかに白井はすごく人気あるのにな
おかしいな
552愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 19:04:43 ID:???
新四天王
白井、西沢、福田、沼田
553愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 19:44:21 ID:???
沼田w
554愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:22:47 ID:???
雑魚四天王

鬼塚 薬師寺 渡嘉敷 島袋
555愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:34:29 ID:???
雑魚四天王
鬼塚 薬師寺 渡嘉敷 島袋

新四天王
白井 西沢 福田 沼田

これでOK?
556愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:36:01 ID:???
うん
次スレからはテンプレに入れておいた方がいい
557愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:38:35 ID:???
雑魚四天王
鬼塚 薬師寺 渡嘉敷 島袋

新四天王
白井 川島 葛西 前田

こうだろバカ
558愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:57 ID:???
新四天王
白井 川島 葛西 前田

↑何の四天王だか分からない
559愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:15 ID:???
最強四天王

白井 川島 葛西 前田
560愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 21:11:08 ID:???
最強四天王
白井(with 手下30人) 川島 葛西 前田

こうだろ
561愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 21:33:19 ID:???
印象としては
鬼塚≧薬師寺>白井≧辰吉


実際は
鬼塚=薬師寺>白井≧辰吉
かもしれない
562愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:42 ID:???
鬼塚薬師寺辰吉が3人束になっても
白井には勝てないよ
563愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 22:32:45 ID:???
白井は30人と戦った後の前田を圧倒しただけだから
それほどは強くない
564愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:25 ID:???
それなら全員にあてはまる
30人って言ってもあの時前田にかすり傷すら付けれない雑魚だった
白井は千秋さえバットを振り回さなければまえだに勝ってた
しかもあのときの前田は川島や葛西と戦った後で進化していた
565愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:57 ID:???
白井は30人と戦った後の前田を圧倒しただけだから
それほどは強くない
566愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:40:42 ID:???
それなら全員にあてはまる
30人って言ってもあの時前田にかすり傷すら付けれない雑魚だった
白井は千秋さえバットを振り回さなければまえだに勝ってた
しかもあのときの前田は川島や葛西と戦った後で進化していた
567愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:18 ID:???
川島は万全の前田を圧倒した
鬼塚は万全の前田を圧倒した
薬師寺は万全の前田を圧倒した
白井は30人と戦った後の前田を圧倒した

白井だけ浮いてる
568愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:01 ID:???
最強四天王

バットを振り回す千秋 川島 葛西 前田
569愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:52 ID:???
最後の前田は既に川島や葛西のときとは話にならないレベルに成長していた
プロのレベル
おまけに千秋もかかってる
あのときは最強のレベルだった
その前田をKO寸前まで追い込んだ
まだスクリューもなにもない頃の前田を追い詰めただけの鬼塚や薬師寺とは違う
570愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:55 ID:???
白井は
川島・鬼塚・薬師寺と比べるより
鷹橋・梅津・畑山と比べた方がいいな
571愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:30 ID:???
スクリューって当たらなきゃ意味ないし
通常のパンチよりちょっと強いってだけじゃん
572愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:58:33 ID:???
白井は万全の前田とやり合ってないから何とも言えない
573愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:03:35 ID:A4iKXHcE
白井と畑山はいい勝負。
574愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:02 ID:???
>>571
そのスクリューとアッパーしかない頃の前田に負けた鬼塚、薬師寺ww
575愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:46 ID:???
>>572
最後の前田は既に川島や葛西のときとは話にならないレベルに成長していた
プロのレベル
おまけに千秋もかかってる
あのときは最強のレベルだった
その前田をKO寸前まで追い込んだ
まだスクリューもなにもない頃の前田を追い詰めただけの鬼塚や薬師寺とは違う
576愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:07:10 ID:???
川島は万全の前田を圧倒したが逆転負け
鬼塚は万全の前田を圧倒したが逆転負け
薬師寺は万全の前田を圧倒したが逆転負け
白井は30人と戦った後の前田を圧倒したが逆転負け

どう見ても白井だけ浮いてる
577愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:05 ID:bcVexvQV
海老原(万全)≧西島≧海老原(バトルロワイアル後・疲労)
578愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:24:05 ID:???
最後の前田は既に川島や葛西のときとは話にならないレベルに成長していた
プロのレベル
おまけに千秋もかかってる
あのときは最強のレベルだった
その前田をKO寸前まで追い込んだ
まだスクリューもなにもない頃の前田を追い詰めただけの鬼塚や薬師寺とは違う
579愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:28:31 ID:???
もう沼田最強でいいだろ
580愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:31:37 ID:bcVexvQV
最強は渡嘉敷か広い所の島袋。島袋に普通に掴まれてた葛西は広い場所なら
瞬殺されてる
581愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 03:04:21 ID:pVLkmTTu
白井は鬼塚、薬師寺より少し強いぐらいだろう。
582愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 03:08:55 ID:???
葛西=川島>>>鬼塚≧白井
583愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 03:29:55 ID:???
>>574
痴呆?
584愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 04:28:48 ID:???
葛西=川島>>>鬼塚=薬師寺≧白井
585愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 06:26:21 ID:IGKk+sN0
   白 井 っ て 誰 の こ と で す か ? 

ゴキハマの皆さん(笑)
確か・・・・前田が蹴りを使わずにあっさり倒した雑魚敵の事でしたっけ?
30人相手にした後、更に拳だけで(ボクシングスタイルのみ)で戦った
んでしたねえ?おもいっきり ハ ン デ あ り ま く り な ん で す が 


586愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 08:48:45 ID:???
渡嘉敷が白井にやられたのはまだ喧嘩をしてた不良の時
空手を始めてからは金山先生との約束があるから喧嘩はしてないはず
だから空手渡嘉敷>白井>不良渡嘉敷
587愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 11:16:26 ID:aCyJkqgp
渡嘉敷最強説。
極鬼最強説。
白井最強説。

葛西最強、川島最強説は勿論
薬師寺は最強説はないので薬師寺は最弱(強者のなかで)
588愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 15:10:29 ID:???
不良時代の渡嘉敷は一切不明
589愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 15:46:04 ID:EaOXxXoi
文尊>川島>空手極めたトカちゃん>葛西>鬼塚>薬師寺=前田>サリー>不良渡嘉敷=海老原
590愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 15:53:35 ID:???
だめだこりゃ
591愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 16:14:42 ID:???
極鬼最強説も白井最強説も
それぞれ1人しか支持者いない気がする
592愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 16:32:19 ID:???
原田最強説もあったけど
どうなんだろう?
593愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 16:50:34 ID:???
白井はラスボス
594愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 16:59:17 ID:???
いろいろあるけど
白井>>>鬼塚薬師寺渡嘉敷

これだけは3人の厨を除いてダレモが認めてるんだよね
だから

最強四天王は
白井、川島、葛西、前田

コレで間違いない
595愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 17:21:22 ID:???
文尊>川島=葛西>空手極めたトカちゃん>前田>鬼塚>薬師寺>サリー>海老原
596愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 20:18:22 ID:???
認めないヤツはみんな鬼厨 薬厨 渡嘉厨 なんだろwwww
単純思考wwwwwww
597愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:20 ID:???
>>594
早く消え失せろゴミ白井厨
ホントくっせー
598愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:56 ID:???
>>591
文尊は支持者多数
川島・葛西は複数
鬼塚・白井・渡嘉敷はそれぞれ一人ずつ
599愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 22:23:04 ID:rbl0Jo23
文尊>川島・葛西>鬼塚・薬師寺>白井>辰吉
この辺が妥当じゃね?
600愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:02:51 ID:+e6AZuOP
文尊>川島・葛西>鬼塚・薬師寺≧前田>白井>辰吉 くらいだろ
601愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:48 ID:???
いろいろあるけど
白井>>>鬼塚薬師寺渡嘉敷

これだけは3人の厨を除いてダレモが認めてるんだよね
だから

最強四天王は
白井、川島、葛西、前田

コレで間違いない
602愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:06:43 ID:???
>>601
>白井>>>鬼塚薬師寺渡嘉敷
これだけは3人の厨を除いてダレモが認めてるんだよね

その主張は
流石にちょっと無理がある
603愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 04:26:10 ID:???
確かにw
604愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 06:42:48 ID:RMgeRwq/
少しガタイの良い奴が空手極めたぐらいで
化け物と高校生最強クラスに勝てたら苦労はしねーわ
605愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 06:53:03 ID:???
渡嘉敷は葛西や川島には勝てないかもな
606愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 07:01:17 ID:???
鬼塚=富士雄=渡嘉敷=薬師寺
607愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 09:07:22 ID:???
渡嘉敷は喧嘩は弱いけど格闘技は強い。
608愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 10:03:46 ID:???
渡嘉敷がやられたのは空手やる前
今のトカちゃんなら四天王三人より数段おとる白井なんか
凹られておしまい
609愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 12:17:39 ID:bYOu+Y+U
喧嘩の天才と空手極めた男
どっちが上か。

SS化け物 高校生最強(都内)
S渋谷最強 浅草最強 吉祥寺最強
A横浜最強 空手極めた男 

やはりこんなもんか
610愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 15:42:40 ID:???
渡嘉敷は喧嘩しなくなったからリベンジしなかったんじゃなくて
喧嘩しなくなってたから後に引きずらなかったんだな
もし不良時代に絡まれてたら後に引きずっただろうな
611愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 15:50:23 ID:RMgeRwq/
一方 やる気マンマンの相手を殺してもいいと思ってるチンピラ
一方 喧嘩なんて全くやる気のない空手家

やる前から結果は見えてる。
612愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 15:53:57 ID:???
渡嘉敷はK1形式なら強いだろうけど、喧嘩自体やる気ないからな
でもそうなると、成吉や畑中はどういう評価になる?やはり評価低い?
613愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 16:15:12 ID:???
渡嘉敷、原田、畑中といったアスリート系は別枠扱い
614愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 16:27:01 ID:???
そこをあえて同枠で考えたらどうなる
昔は成吉最強説とかあったんだが
615愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 16:57:37 ID:???
■□■□■テンプラ□■□■□

■上位
文尊>葛西=川島>前田≧鬼塚≧原田>渡嘉敷≧白井≧薬師寺>畑中>笠>馬呉>富士雄>金山>
竹原>辰吉>鷹橋≧梅津>圭司>畑山>上山>西島>三原>渡辺>鶴田=坂本>平仲>黒岩>
島袋=赤城>石松>海老原=八尋>輪島>零>マサさん=藤竹>六車>

■中位
佐藤>三太>友利>飯田>リン>須原>ジョー>牧山≧仁≧山中>浜田>用高>反町>武藤=大橋>
小兵二>勝司=米示>江口>亀岡>五代>ルイス>細野>真冬>李>井岡>

■下位
山崎>具志堅>西城>誠二>松村>西沢>三平太>北澤>吾郎=九州男≧剛>新井>キング>小泉>
茜>松本=古城>ナオト>浅野先生>桑田>霧子>金平>小太郎>弘之=広成>和美>春華>>>ヒロト>
菅野>ひなの>千秋>観月先生>大柄>稲川>加納くん>中島


これが公式らしぃ
616愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:43 ID:???
大まかには間違ってなさそうだが
薬師寺は白井より上でもいいと思う
617愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 18:26:15 ID:???
薬師寺って鷹橋より弱そう
618愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 20:21:40 ID:???
テンプレ

白井>>>>>>鬼塚薬師寺渡嘉敷

3人が束になってもかなわないっての
白井の扉をてこませる拳で頭蓋骨でも折られてろ
619愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 20:23:13 ID:???
最強四天王

白井 川島 葛西 前田

雑魚四天王

鬼塚 薬師寺 渡嘉敷 島袋

以上!!
620愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 21:04:23 ID:???
白井厨うぜえw
621愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:23:26 ID:???
>>615
大橋武藤って勝米より強いのか?
622愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:41:29 ID:???
質問なんだけど、極鬼ってなに?
623愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:33 ID:???
森田先生認定の四天王

前田 鬼塚 薬師寺 葛西


池沼認定の四天王

白井 川島 葛西 前田


うん。これでおk。
624愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 00:16:11 ID:???
東京限定じゃなかったら川島は入れてもいいだろ
625愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 00:41:25 ID:???
>>622
極悪時代の鬼塚
626愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:01:35 ID:???
極悪なら白井の方が上
627愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:08:54 ID:???
>>624
東京限定じゃないなら川島は当然入るだろうが、
そうなると勘違い池沼野郎がまたくっさい奴を入れ込んでくるだろ。
628愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:25:28 ID:0I7Zy781
鬼塚=薬師寺=渡嘉敷
629愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:46:16 ID:???
そんな雑魚はどうでもいい
白井の方が強いから
630愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:47:29 ID:???
>>623
実際全国に川島以外に最強といったら白井だけだろ?
コレは冗談でもなんでもなくマジで
631愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 09:26:17 ID:???
川島や葛西なら開始1分で足ガクガクにできそうだな。
632愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 11:32:51 ID:???
全国区は他に東北の方のヤツで三太ってのがいただろ
三太>白井は確定的
633愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 11:46:01 ID:MdMOozjG
葛西>>鬼塚>鷹≧薬師寺=梅≧白井=畑山
634愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 17:16:15 ID:XFWyp9/y
葛西=川島>前田>鬼塚>薬師寺=渡嘉敷>鷹>白井
635愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 19:17:44 ID:???
>>621
大橋は後半強くなってると思う
武藤は知らん
636愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 20:15:06 ID:???
武藤って竹原蹴るとき「あちょあー」とか言ってた奴か
637愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 21:44:59 ID:???
薬師寺=龍太郎
638愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 23:25:58 ID:???
小兵二って勝嗣や米示より下だよな
639愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 00:50:25 ID:???
基本的には下だけど
勝てないこともないと思う
640愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 02:21:54 ID:???
小兵二は時々強い
641愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 02:38:26 ID:???
皆高校生なんだから日々強くなる
642愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 05:52:16 ID:???
別に白井厨じゃないけど
白井は鬼塚や薬師寺よりは強いと思うよ
この二人は否定するだろうけど
客観的に見るとそうだから
643愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 11:40:31 ID:???
>>642
あなたは盲目ですか?w
644愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:36:03 ID:6TkFjCnF
白井は鬼塚薬師寺渡嘉敷より少しだけ強いぐらいじゃないの?
645愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:59:35 ID:???
白井に敗れそうなのは薬師寺くらいなもんで
鬼塚なんかと戦ったらケツ丸出しにして泣かされるだろうな、白井はw
646愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 16:38:12 ID:+wUgaDGZ
白井≧畑山=圭司≧六車
実際こんなもんだと思うよ
647愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 18:12:54 ID:???
葛西=川島>前田≧鬼塚≧薬師寺>白井≧鷹橋≧梅津≧畑山
648愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:54:02 ID:???
白井と戦ったら鬼塚なんかアバラ折れるところか
アバラ粉砕骨折するだろ
649愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:24 ID:???
白井は鉄扉へこましても大丈夫
極悪度も最強
ラスボスだしイケメン
女経験豊富だし

白井とやれば殺されるぞマジで
650愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:27 ID:6TkFjCnF
川島>葛西>白井>鬼塚=薬師寺=渡嘉敷>辰吉>三原=平仲
651愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 20:11:54 ID:???
白井ってそんなに強いかな?
ボロボロの前田圧倒しただけじゃん
しかも結局負けたし
652愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 21:09:50 ID:???
S 葛西や川島
A 後期前田
B 鬼塚 薬師寺
C 辰吉
白井はひいき目に見てBだな
653愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 22:02:57 ID:???
>>651
あれのどこがボロボロだよ
一発もあてられずに白井と戦ってる
654愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 22:33:25 ID:???
鷹橋>白井
655愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 22:38:17 ID:???
白井>>>>>>>鬼塚薬師寺渡嘉敷
656愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 23:10:53 ID:???
白井より鬼塚のほうがボロボロの前田に負けてるよね
657愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 23:20:26 ID:???
>>652
白井はCの方が妥当だろう
658人気投票:2010/03/19(金) 23:51:01 ID:WS/E68iY
日時:3/21(日)0:00〜23:59
ID表示で3人まで投票、レスは↓の形式で

例)
@前田A鬼塚B薬師寺

総得票を集計してベスト10、圏外まで発表
※ID非表示、3人まで投票のないレスは無効

よろしくね
659愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 00:34:31 ID:???
また鬼塚厨の白井最強議論そらしかw
人気投票を装って話題そらし大変だなw
660愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 00:43:44 ID:???
白井=六車でOK?
661愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 00:54:13 ID:???
は?
662愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 01:05:37 ID:???
白井≧六車で納得しろ
663愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:18 ID:???
人気投票か
面白そうだな
664愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:41 ID:???
1、白井
2、川島
3、葛西
665愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:06:41 ID:???
こないだ告知してたやつだな。
投票もう明日か
666愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:22:21 ID:???
白井≧圭司≧六車
結構しっくりいく
667愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:38:52 ID:5sfyCSjs
六車は 典型的なヤンキー顔
668愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:45:51 ID:???
前田のアッパー喰らったのに耐えてなおかつ反撃するって凄い
669愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:50:49 ID:5sfyCSjs
万全六車(アッパー食らう前)>前田
万全海老原(バトルロワイヤルする前)>西島

新案
670愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 02:57:38 ID:???
鬼塚=薬師寺>白井≧圭司≧六車
671愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 03:11:26 ID:???
三原と圭司がかち合ったら面白そうだ
672愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 03:23:49 ID:5sfyCSjs
>>699
まぁこんなこと言ってたらキリ無いな
673愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 03:34:10 ID:???
三原って前田にやられた後どうなったんだろ
674愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 03:46:06 ID:???
普通に高校卒業
675愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:47:37 ID:???
鬼厨白厨だらけだな
676愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:05:47 ID:???
鬼塚厨も白井厨も一人だけだろ
鬼塚>白井と思ってる奴は複数いるが
677愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:09:03 ID:???
成吉最強説についてだが、ボクシングの試合なら十中八九最強だろうが
喧嘩となるとわからんな。腕折ってボクシング技封じればいいんだからな
678愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:26:33 ID:???
足技に対応できるかどうか分からないというのもある
葛西も川島も強力な蹴り技持ってるし
679愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:39:54 ID:???
>>676
鬼塚>白井を主張する奴は全員鬼塚厨
白井厨的にはw
680愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:09:48 ID:QOD8fH3h
@八尋A海老原B真冬
681愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:27:31 ID:z7pRS1QJ
川島の後姿とか無敵って感じだな。
マジでありゃ朝青龍クラスじゃないとかてんて普通にやりゃぁ
682愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:34:42 ID:xYTOfkVX
@葛西A川島B白井
683愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:00:56 ID:ybeIBeb6
@川島A薬師寺B圭司

Bはこの漫画では貴重な純粋悪だからという理由で。
今更だが、女の子枠も一つ作ったらよかったのに。
684愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:06:29 ID:???
鬼塚が白井に勝てる要素が無い

鬼塚は初期前田の敵
白井は川島葛西と戦いプロレベルの腕になった前田の敵

鬼塚は武器を持たなきゃ何もできない
白井は素手で鉄の扉をへこませる事ができる

部下の多さも信頼も悪さも強さも白井の方が上

アッパーごときでくたばった鬼塚

見た目も白井の方がいい
女経験も白井の圧倒的な豊富さの前に鬼塚は立場なし

685愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:07:38 ID:???
>>681
朝青龍なんてのはただの肉の塊
だから曙なんて弱小だったわけだよ
686愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:08:57 ID:???
もういいよ。vol.70まできて急に白井厨がこんなに沸き始めるとかあり得ないから。
687愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:11:22 ID:???
正直、アッパーかすっただけで卒倒寸前になるような鬼塚だぜ?
後期のプロレベルの前田を一方的に半殺しにした白井なんてどうなるんだっての
途中で千秋がバット振り回そうとして邪魔しやがったから
その間に白井の集中力がそがれて
前田が回復してしまったため逆転したが
あれさえなければプロレベルの後期前田に圧勝だった
688愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:12:49 ID:???
このマンガ読んでるのオッサンばっかだから頭が固くて理解できないと思うよ。
689愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:15:58 ID:???
白井は弱いって言ってるヤツは
具体的に白井がどう弱いのかをいえてない
とっくに論破した話を延々としてるだけ
話にならない
ただ嫌いだから白井を弱いという事にしてるだけ
690愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:30 ID:???
短時間に顔真っ赤な三レス。
チャットじゃねーんだぞキチガイ。
691愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:27:20 ID:???
お前が一番顔真っ赤じゃねえか
692愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:34:14 ID:???
白井厨=薬厨(同一人物)でこのスレ荒らそうとしてるだけだからスルーで
693愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:45:58 ID:???
以上自作自演でした
694愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:49:09 ID:???
反論できないバカ発見
695愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:49:50 ID:???
このマンガ読んでるのオッサンばっかだから頭が固くて理解できないと思うよ。
696愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:56:11 ID:???
前スレでは白井が強いって思ってる人はたくさんいたよ
どういうわけか、いなくなったけど
697愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 02:56:52 ID:???
ネタにいちいち絡んでくる奴うざいったらないな。別にスレの趣旨から逸脱してるわけじゃないんだから
気にくわないなら無視してればいいだけだろうに。
自分の思い通りにならないとすぐ癇癪起こすのはガキのすることだぞ。
698愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 03:24:16 ID:xYTOfkVX
千秋、授業中におもらし。
699愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 05:56:42 ID:???
今春休みって事忘れてはならない
700愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 08:18:00 ID:???
お前らどうでもいいけど投票しないの?
実は10人くらいしかいないんじゃないだろうなこのスレww
701愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 10:59:26 ID:???
数人が回してるだけ
レス見れば分かるよ
702愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 12:57:20 ID:???
@鬼塚A川島B小兵二
703愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 15:08:33 ID:PdhCUHHB
@前田A小兵二B海老原
704愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 16:27:51 ID:axw/33oo
川島、葛西、初期鬼
705愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 16:46:15 ID:???
>>701
どこもそんなもんだよ
706愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 17:19:45 ID:VEoSGbCN
@海老原A薬師寺B葛西
707愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 18:22:07 ID:rh0D5pWi
@葛西A海老原B鬼塚
708愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:41:11 ID:???
こないだコンビニで葛西編をパラ読みしたが
やっぱり面白かった
709愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:34:14 ID:flMFcl9V
@海老原A葛西B薬師寺
710愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 00:46:17 ID:???
前田人気ねえな
711愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 02:17:16 ID:???
森田の作品は主人公に魅力がない
川藤しかり圭右しかり
712愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 02:51:03 ID:bCHgT4iM
主人公で魅力あるのって鬼塚とか三橋ぐらいじゃね?
713葛西:2010/03/22(月) 03:54:39 ID:oQbj4GdH
ま・・・
待ってくれ
・・・・・・・・・
714結果発表:2010/03/22(月) 15:13:14 ID:KhWfX7AU
@海老原 5票
@葛西 5票
B川島 3票
B薬師寺 3票
D鬼塚 2票

八尋 1票
真冬 1票
白井 1票
圭司1票
前田 1票
小兵二 1票

投票数が少なかったのでベスト5にしました
第二回もよろしく(あったら)
715愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 18:30:42 ID:0gTVh356
mixiでも葛西が1番人気だったな
716愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 19:08:56 ID:K0rDGfLj
川島=ロナウド
葛西=メッシ
鬼塚=ロナウジーニョ
薬師寺=レコバ
渡嘉敷=ルーニー
白井=トッティ
前田=本田
717愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 19:45:51 ID:???
このスレ昔より人減ったよな
同じ話題のループだからみんな飽きたのかね
718愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 10:03:01 ID:YkmHgX+2
白井厨見てっか
今甲子園出てるぞw
719愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 06:40:07 ID:???
は?意味不明だマジで
720愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 07:28:11 ID:???
むかし前田千秋って糞コテがいてサリーウンコサリーウンコみたいな意味のないレス連投してて
それ以来白井に対する悪感情が逆に消えた
好きではないが嫌いでもない
721愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 09:42:44 ID:???
>>718
【高校野球】神港学園の伊藤、薬の服用を明かす・・・その日は高校通算67号 [03/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269357788/
722愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 22:39:20 ID:???
シンコーってのはわかるが、何が言いたいのかはさっぱりわからんな
723愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 22:47:53 ID:???
コンビニ版って毎月何日頃に出るんだっけ
724愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 06:27:29 ID:???
>>720
そんな昔から居座ってんのかよオッサン
まじきめぇ
725愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 06:28:21 ID:???
つか、てめーの好き嫌いなんかどうでもいいっての
白井がかわいそうだな
726愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 09:54:43 ID:/o8BP46k
SSS川島
SS原田
S空手極めた渡嘉敷
A+薬師寺(冷静)
A鬼塚(万全)
A-島袋(広い所)
B白井
C葛西
D前田
E鷹橋
F梅津
G西島
H海老原
727愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 12:42:58 ID:???
海老原って弱いけど人気あるよな
なんで?
728愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 14:25:38 ID:???
カッコイイから。
八尋も。
729愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:18:27 ID:???
川島みたく10円曲げた大山倍達は若い頃握力が100越えてたらしい
文尊の握力はたしか80〜90.。
つまりパワーだけなら川島>文尊?
730愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 23:14:56 ID:???
>>724
なんでそんな昔とわかるんだ?
731愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 18:31:48 ID:SyIidubl
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺=渡嘉敷>白井>鷹橋
732愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 21:28:54 ID:???
>>730
そんな昔からいるからだろ
733愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 08:18:57 ID:???
検索したら普通に出たw
オッサン必死だなww
734愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 08:24:37 ID:???
実際、サリーは葛西と互角かそれ以上。 前田をボコしてる時のあの技の切れはすばらしい。 ろくでなし史上、もっとも美しい格闘シーンだと俺は思うぞ
735愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 08:40:21 ID:???
あ、ほんとだ
検索すると出てくるなw
http://mimizun.com/log/2ch/rcomic/comic.2ch.net/rcomic/kako/1063/10630/1063088367.dat
これとか沢山あったけど
日付を見ると
「2003年」だってよww
7年も前かよw
7年も前からいるとかマジきめえし

736愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 09:18:59 ID:FfTPosSr
川島はよく見るとイケメン
737愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 09:30:19 ID:???
川島て何か頬が汚いんだが肌荒れか?
738愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 10:56:15 ID:jMetZvGi
>>733>>735
中卒ニートでその時15歳辺りだったらまだそんな逝ってねーぞ
739愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 11:03:12 ID:???
よっぽど、ろくでなしブルースが好きなんだね。
740愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 11:59:28 ID:KTS/YD1n
薬師寺(冷静)はどーみても作中TOPクラスだろ。
葛西の時はビビって力が半分も出せなかっただけ
葛西もレバー攻められてハイキック食らいまくったら
泣きを見ることになるだろ。
薬師寺(冷静)>葛西>>パニック、薬師寺
741愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 12:15:20 ID:???
川島厨、今甲子園出てるぞ
742愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 14:23:50 ID:???
>>735
今と同じようなことしか話してなくてワロタ
743愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 18:53:24 ID:hnNTjHsl
>>740
不意打ちがなければ梅にも勝てない薬師寺
744愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 20:24:25 ID:???
>>742
7年ずーっと同じことしか話さないやつとかいるみたいでキモイよな
745愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 20:38:51 ID:???
ここ2年ぐらいは4,5人が同じ話をループさせてるだけだよ。
たまに単発も出るけど
746愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:27 ID:???
2年も粘着してんのかよwマジきめーな
747愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 01:35:37 ID:???
マジきめー連呼してる奴は何が目的なんだろうか。
748愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 12:43:33 ID:???
タダ単にきもいから
749愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 13:07:23 ID:???
きもいやつにきもいっていうのは当たり前のこと
そんなこともわからんやつはさらにきもい
750愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 14:27:21 ID:???
障害者指さして障害者だ!って喚くクズなんだな
751愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 15:03:08 ID:???
そんな事言うヤツいねーだろ
まず>>749にそんな度胸はない
752愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 15:29:55 ID:???
7年も毎日ここに張り付いてるキモイオヤジが何か必死になってるな
キモイもんはキモイんだっての
753愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 16:14:39 ID:???
>>750
>>751

きんもー☆
754愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:33:18 ID:???
>>750
おまえは人間のクズだな
755愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:38:05 ID:???
>>751
度胸の問題なのかよwキモwww
756愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:59:07 ID:???
>>753-755
バレバレの自演お疲れ様ですwwwwwww
人間のクズwwwwwww
757愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 05:43:10 ID:KFi7Mo0R
ICONIQ=川島
758愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 06:49:20 ID:Vt/4zeiu
過大評価されてるのは薬師寺 通常前田に圧倒する程度
759愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 15:05:57 ID:???
>>756
頭大丈夫?
760愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 15:09:15 ID:???
お前らオッサンキモイ言い過ぎ
顔真っ赤にして怒っちゃったじゃんか笑
761愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 15:31:19 ID:???
スルーしろよ・・とは思った。
762愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 17:54:49 ID:???
学生どもの春休みっていつまでー?
763愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 18:16:56 ID:???
自分で調べろカス
764愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 19:39:03 ID:???
>>762
頭の中はずっと春休み
765愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 22:34:51 ID:???
なんか過疎ってるから俺が燃料投下してやる
つ葛西>川島
766愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 10:58:45 ID:3tGrO/gQ
もぅ強さ議論飽きた
いいじゃん、誰が誰を一番強いと思ってようが勝って
数人で回してると思うと馬鹿馬鹿しくなってきたわ
767愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 13:05:09 ID:???
SSS 大尊 成吉
SS 川島 文尊
S 葛西 渡嘉敷 富士雄
A 鬼塚 薬師寺 畑中 白井
B 島袋 辰吉 輪島 上山 鶴田 石松 鷹梅
C 海老原 八尋 畑山 赤城 坂本 勉三
D よねじとかかつじとかその他いっぱい
E ヒロト 小兵二
768愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 13:37:17 ID:???
結論はそれでいいよ
もう異議なし
はい、終了
769愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 14:52:51 ID:???
しかしそんなこと言ったらこのスレの存在意義が・・・
770愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 20:03:57 ID:Zkepburi
葛西>川島
771愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:36 ID:???
>>766
携帯厨がいないってのも大きいな
人数が少なくて盛り上がらん
772愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 01:16:46 ID:/VbGqjrk
鬼塚=薬師寺=渡嘉敷
773愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 02:53:21 ID:???
うん、もう何でもいいよ
誰が一番でも文句はない
774愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 07:26:59 ID:???
昔散々議論されて結局川島が最強で落ち着いてなかったっけ
775愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 00:07:25 ID:???
776愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 04:07:59 ID:8rFhxwAt
スピード、テクニック=葛西
パワー=川島
777愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 17:18:15 ID:???
>>774
古参ぶって川島最強にしようとしてんじゃねーよハゲ
778愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 21:07:06 ID:???
779愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 12:14:58 ID:???
鷹橋の「昔は辰吉さんもド汚かった」
ってセリフがあったけど今はマシになってたって事なの?
780愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:17:36 ID:???
「百五十人相手に勝てる奴らが川島一人を倒せんわけがない、むしろそっちの方が好都合かもしれん」という畑山の台詞があるけどどうするつもりだったのかな
百五十人+川島を倒すような相手に畑山は勝てるつもりだったのか
781愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:03:18 ID:F1m7QVoD
>>780ウンコ
782愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:13:30 ID:???
>>781

何がお前の気に障ったのかよくわからんのだが?
頭おかしいのか?
ばかじゃねーのか?
783愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 01:52:41 ID:st9CnJnU
葛西・鬼塚・薬師寺は3人で一度は極東150人に勝ったから凄い。
784愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 06:54:40 ID:mK0QYeXU
>>783山田敏光
785愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 09:53:30 ID:???
主人公様の拳も何のその
佐藤零ことシュガー・レイことレナード様が最強 
786愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 09:58:05 ID:qt5n5QEp
葛西70人 鬼塚60人 薬師寺20人ってとこかな
787愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 12:36:27 ID:ERzcReNn
川島は150一人で軽く倒せるけどな。
788愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 15:34:10 ID:1kBKaL20
薬師寺は弱い
789愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 17:21:06 ID:???
>>786
鬼塚や葛西の方には恐くて行きたがらないんでない?
初っ端にヘマした薬師寺の方へ流れてく
790愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 18:04:20 ID:st9CnJnU
葛西>>鬼塚=薬師寺
791愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 18:32:01 ID:???
>>784
バカ?
792愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 19:48:39 ID:???
薬師寺は跳び蹴りした後に踏みつけられてたから、葛西&鬼塚がいなかったら
1人倒しただけで負けてたなw
793愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 20:11:39 ID:???
なんだぁ?
今頃ノコノコと
794愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 20:46:43 ID:???
二人で助け合いながら戦ってた葛西鬼塚より一人だった薬師寺のほうが敵は多くなる
795愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 21:26:38 ID:mK0QYeXU
>>787川島と山田敏光はどっちが強いの?
796愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 23:01:04 ID:???
携帯多いんだなw
797愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:39:39 ID:???
白井>鬼塚はガチ
798愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 10:28:52 ID:???
白井は雑魚 
ただ薬師寺よりはマシ
799愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:03:06 ID:???
薬師寺は葛西戦の無様な負け方(ry
800愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:11:00 ID:???
か、かんべんしてくれ・・・
801愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 13:30:58 ID:VABt+7fd
アバラを折られても、ギブアップしないど根性の持ち主の鬼塚と
パンチ数発で泣きを入れるヘタレ白井では、ものが違う
802愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 16:12:54 ID:???
白井にパンツ脱がされても音を上げなかった渡嘉敷サイキョ
803愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 17:29:59 ID:???
実際に泣いたのは鬼塚だけどな
804愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 18:06:29 ID:???
玉袋呼ばわりされた時の島袋=補正前田≧葛西=川島>鬼塚≧薬師寺=白井>初期前田=通常島袋>極悪前田=極悪島袋
805愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:41:24 ID:???
葛西は なにも弱い順に四天王シメてかなくても良かったのにね

でも逆からだと
つまらなくなるか…
806愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:29:45 ID:???
鬼塚は葛西に一撃も入れられなかったからな
807愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:42:00 ID:???
顎を負傷してたからな
808愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:24:43 ID:???
アゴってあんま負傷してても関係ないよな
根性はあるみたいだから恐怖みたいなのはそれほどなさそうだし
単純に葛西より劣ってたんだろうな
809愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:47:46 ID:???
無茶苦茶関係あるだろ
810愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:24:46 ID:???
どう関係あるの?
811愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:57 ID:???
顎を負傷してたから負けた
因果関係
812愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:56 ID:???
鬼塚は顎負傷してたから負けたんだ、ふーん
813愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:15 ID:???
須原いわる鬼塚の顎は完全ではなかった=ほぼ完全
で、フルボッコなんだから顎とか関係ない
まあ完全なら一発ぐらいは入れられたかもな
814愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:51:22 ID:szkKgwBF
なぜ葛西は警察に捕まらなかったのか?w
815愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:24 ID:y6j/aoXj
顎は重要だよ 試しにし口開けたままパンチしてみ 力入らないよ。
816愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:27 ID:???
入ったぞ
817愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 00:27:51 ID:???
>>815
鬼塚は口パカパカ状態で葛西と戦ったの?
818愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 11:42:01 ID:MfJ5B5P8
>>817川島と山田敏光はどっちが強いの?
819愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:51:31 ID:???
どうせ当てれんかったんやから力入るかは関係無い
820愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 15:16:37 ID:X0Eyzja/
極東偏を読む限り 葛西と鬼塚の差はそんなにないだろ さすがに薬師寺は、ワンランク下に見えるが
821愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:25:12 ID:???
へへ…バイクでグランドを走り回るとか
822愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 19:40:33 ID:???
鬼塚は雑魚専ってことか
823愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 23:14:23 ID:???
鬼塚は作者のお気に入りキャラっぽいから、結構強いんじゃないか?
川島編では葛西と差が感じられず、かなり格上げされたように見える
824愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:33:26 ID:eBW0CXmE
>>823鬼塚と山田敏光はどっちが強いの?
825愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:45:08 ID:???
鬼塚は弱い
826愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 02:36:42 ID:???
葛西の心境
「ちっ…コイツの強さからして、絶えず近くにいて俺がフォローすべきだな…」
827愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 03:22:02 ID:???
鷹橋≧薬師寺=梅津=坂本>畑山
828愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 04:00:20 ID:???
■■おまえらの特徴■■
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
22.公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
23.熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤメタ
24.基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
25.洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
26.家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
27.夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
28.人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
29.人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
30.コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
31.寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
829愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 04:23:36 ID:???
最近、ろくブルの喧嘩バランスって不良漫画トップレベルだなって思った。
原田、畑中等のボクサー、
柔道の島袋、
空手の薬師寺、
喧嘩慣れの川島などなど、
それぞれがその道で極めた技を存分に発揮している。
だが格闘家=最強としているわけでもなく、
あくまで喧嘩の武器として格闘技を取り入れてる描写。
ただただ喧嘩慣れしてて強い奴もいて、
石松みたいにカラダがデカくてキレたら前田よりも強いんじゃないかのような奴もいて、
それぞれの武器を汚さずに否定せずに、
このバランスの良さは不良漫画トップクラスじゃね?
まあところどころ大袈裟に書くところは仕方ないところだが現実的だと思う。
830愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 08:26:26 ID:C8oBlk5Z
確かに…空手の達人が始めて間もなくボクシングでもトップレベルになっちゃう辺りはリアルだな
831愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 08:56:16 ID:???
キャラネーミングもリアルだよな
832愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 10:34:23 ID:???
よくわかんねぇから、くにお君で例えてくれよ。
まずくにお=前田だよな。他はどうなのよ?
833愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 11:18:00 ID:???
くにお=前田
へいるまん=アイラン場呉
はやみ=須原

てとこかな
834愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 11:46:21 ID:???
そういや双子キャラいなかったよな?不良モンで定番っちゃー定番な気もするが。
親からすれば二人同時にグレられてもたまらんだろうけど。
835愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 14:39:32 ID:???
>>830
更にいうと空手も初めてそんなに経ってない
836愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:39:55 ID:eBW0CXmE
>>835山田敏光と前田太尊はどっちが強いの?
837愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:24:38 ID:???
>>831
ネーミングはそんなにリアルじゃないだろ。
辰吉だの薬師寺だの渡嘉敷だの、決して一般的とはいえない、いかにもボクサーから流用しましたって名前が大杉。
あと北澤は容姿といい名前といいパクリにもほどがあるw
838愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:56:25 ID:???
俺のヨー、ヨー
839愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 02:17:05 ID:???
>>837
>>831は全然リアルじゃないのを皮肉ってるんだろ
840愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 10:14:55 ID:???
マーシーはなんで小兵二軍団から脱退しなかったんだろうな。
みんなに大笑いされて後悔したはずなのに。
841愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:36 ID:???
マーシーはそんな小物じゃない
842愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 14:58:58 ID:???
殿をナメるとこうなるんだ
843愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:37:45 ID:???
どうなるの?
844愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 00:27:02 ID:???
ぶっ!
845愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 21:13:21 ID:???
>>843
挿入
846愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 07:48:08 ID:???
お前は食うなー!
飲むなー!
847愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 12:14:19 ID:???
くにお=前田
さぶ=川島か葛西
だけは鉄板

そういやスーファミにろくブルのゲーム出てたよね。
おもしろかったわ。薬師寺が弱かった覚えがあるが笑
848愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:57:52 ID:aQWZAOr6
ちげーよ
849愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:07:15 ID:PrcMbw5M
850愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:07:59 ID:PrcMbw5M
山田敏光と前田太尊はどっちが強いの?
851愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:30:04 ID:???
薬師寺>敏光
852愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:37:00 ID:PrcMbw5M
>>851どうしてそう思いますか?
853愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 16:33:41 ID:???
葛西はどこでプロレス覚えたの?
854愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 17:05:22 ID:???
くだらねーことやったんだな、俺たち。
855愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 21:11:43 ID:mdE0+xIn
>>854カツジ&ヨネジと山田敏光はどっちが強いの?
856愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 21:30:43 ID:YDhwrpZX
もう一度全巻読み直してみたが
やっぱり葛西と鬼塚が群を抜いて好きだなー
何気に島袋とヒロトも良いな〜
後ぶりゅーちゅもw
857愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:13:44 ID:YWmwT4g6
葛西だけが道場に通うこともなく一流のプロレス技やライトクロスを身につけている
パワーだけが取り柄の川島とはレベルが違うな
858愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:24:26 ID:4GvqYZOl
力の無い弱者ほど技に頼るもんだよな
859愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:40:37 ID:???
畑中が一番好きだが登場回数があまりに少ないのが・・・
860愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 04:02:45 ID:???
>>858
センスのない奴の逃げ口上だな
861愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 15:11:27 ID:7WKFdILu
強烈なパワーの前には、技など役に立たない
862愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 15:55:29 ID:???
その通り
863愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:23 ID:zM5VbbKC
あれ?バキスレ?
864愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 00:35:47 ID:???
玉袋呼ばわりされた時の島袋>デコッパチ呼ばわりされた時の勝嗣=鼻デカ君呼ばわりされた時の米示>>>>>>>虫歯前田
865愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 02:44:17 ID:???
>>861
現実から掛け離れ過ぎてるよお前w

お前の言い分の裏を返せば強烈なパワーの差がなきゃ技が必要だって事だw

人間が付けられる筋肉なんてのは限りがある
結局、技とそれを身につけるセンスが勝負をわけるわけだw

終了w
866愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 05:02:50 ID:???
ざまぁあwww
わかったなら自分がどれだけ馬鹿で低脳な発言してたかもわかったろ?
うむ、よろしい。じゃあ死ねっ!
867愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 06:26:03 ID:???
川島はテクニックなしで最強なんだがなぁ…
868愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 06:46:38 ID:2clOkGEl
だから川島は人間じゃねぇと何度も言ってるだろ
869愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 09:30:03 ID:pttnAvIj
川島はゴリラと一緒 葛西がいくら喧嘩の名手でも、規格外の化け物の川島には歯が立つ分けがない
870愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 11:40:18 ID:???
和美可愛過ぎ
871愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 11:49:12 ID:???
笑わっしょんのぉ
872愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 07:27:00 ID:???
ろくでなし人気あったよな。DBと掲載順競ってたよな懐かしい

前田さんが3年生になるまでは面白かった

なんか前田さん3年生になってからうつ病みたいになったよな
かったるいだの面倒くさいだのそんな事ばっか言ってたよな

鬼塚倒してからはマンネリが続いたから、高校はとっとと卒業させて、ボクシング編を描いたらよかったかも・・
873愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 02:56:28 ID:???
3年生が一番長かったな
874愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 08:20:05 ID:???
鬼塚達との抗争だけはBE-BOPを超えてると思う
875愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 15:58:39 ID:???
応援しますよ浜田さん
876愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 18:45:58 ID:z+Ozg1TJ
そういうことで葛西>川島
877愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 19:35:54 ID:???
こんな時こそ大勢でやるんだ、大勢で
878愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 22:45:14 ID:W7ypISAJ
>>873
一番つまんなかったけどな
あと世界観変わりすぎwwwwルーズソックスwwww


ミサコの三原とか
落水の鬼塚とか
極東の辰由の方が

葛西や川島やサリーよりカコイイし
879愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:00 ID:???
辰吉とか迫力あって良かったよな。
歯の矯正を見せながらニヤッと笑うのは不気味で怖かった。
880愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:03:04 ID:???
鬼塚さん…あれ高校生じゃないでしょwww
881愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:33:09 ID:???
26巻60pの鬼塚さんって良く見るとちょっと可笑しくねぇか?
882愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 03:32:27 ID:eAYW9j5L
葛西最強
新城最強
883愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 06:23:11 ID:MWQXyKlO
ろくでなしブルースじゃないかもしれませんが、
どっかの高校のナンバー2くらいのゴツイ奴が、一発で相手をのして、「次っ」っていう台詞ありましたっけ?

あれば、何巻でしたっけ?
884愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 15:28:45 ID:???
マジでさらったんなら、マジって言えバカ
885愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 20:03:11 ID:???
鬼塚の髪型がジェームズ・ディーンぽいのは気のせいか?
886愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 20:39:49 ID:???
なんでこの漫画ってハゲが多いの?
勝次
千葉ちゃん
井岡
アカギ
887愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 22:38:59 ID:???
>>886
約1名ただデコが広いだけの奴と、約1名スキンヘッドにしてる奴が交じってるぞ。
しかしこの漫画ではハゲと坊主が同義語になっちゃってるのな。
あと退学とクビも一緒くたになってた。
当時のヤンキーってホントこんな言葉の使い方してたの? スゲー頭悪そう。
888愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:39 ID:???
>>886
一人忘れ去られているな

主人公の弟なのに
889愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 02:06:03 ID:???
そういや米示もヒロトにやられた後頭部の傷のとこがハゲになったって言ってたな。
890愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 07:43:27 ID:???
「おめーに割られたトコハゲになっちまってよー、絶対頭刈れねーよ」だったよな
鼻でけーくせに何言ってんだか
891愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 10:01:48 ID:???
ちっちゃいくせに、しょっちゅう折れる事により存在感は大きい誠二の鼻
892愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:02 ID:???
今更だけど、小兵二が茜と順調に交際を続けてれば
いずれ前田一族と親戚同士になるんだな
893愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 22:42:28 ID:???
川島の靴って親父が履いてそうなやつだなw
894愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 23:41:55 ID:???
あっそ
895愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 23:47:36 ID:???
赤城がたこ焼き屋畳むとき、後を島袋が継ぐって展開は強引杉と思った。
896愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 02:38:05 ID:???
三兵太が実は前田さんの腹違いの弟だった

なんて展開があってもよさそうだったな
897愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 11:50:34 ID:???
親族一同

文尊 富士雄 小兵二 犬尊 千秋 美香 三平太 茜 用高
898愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 04:22:00 ID:W/ycA/8R
test
899愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 14:28:36 ID:???
川島編のコンビニ版があったが面白い
途中で帰ったのでまた立ち読みしてくる
900愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 18:19:31 ID:???
>>896
文尊の本当の子供は小兵二
901愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 18:20:48 ID:???
鶴田は葛西とやり合ったのかな?

ラリアートで吹っ飛ばされた後
土下座のシーンから始まってるが
902車車車車車車:2010/05/04(火) 21:29:53 ID:???
鶴は葛西に最初からびびってた。やりあうはずがない。
903愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 23:44:35 ID:???
びびってない
904愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 22:24:55 ID:???
>>901
やり合ってたら鶴はアバラ折られているはず
905愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 23:48:35 ID:???
つかラリアット喰らった時点で勝負あったろ。
亀がやばい状態でもあったしやり合ってる場合でもない。すぐに負けを認めてたに違いない。
病院での太尊との会話を見ても鶴が葛西とやるのを回避しようとしてたのは明らか。
906愛蔵版名無しさん:2010/05/07(金) 20:33:28 ID:???
マーシーとか鬼塚って中学をダブった事になってるけどさ
中学って高校や大学と違って単位がないから留年しないんじゃないの?
907愛蔵版名無しさん:2010/05/07(金) 22:23:23 ID:???
登校拒否がいたが
普通に進級できてたぞ
908愛蔵版名無しさん:2010/05/07(金) 23:56:47 ID:???
>>906
義務教育だと「原級留置」という言い方するなぁ
中学でも一応あるにはあるよ
登校拒否で学校側との話し合いを一年通じて全く持たなかったりすると適用されたりする
909愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 02:06:29 ID:???
亀田小兵二
910愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 16:39:09 ID:???
今にして思えばこんなに清潔感溢れる不良高校生がいるものかと思うわ
ズボンの腰履きもしてないし靴もきちんと履いているし
911愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 18:32:49 ID:???
ズボンの腰履き見るたびに「俺はアホですが何か?」と言っているように
見えて笑えるw
912愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:17 ID:???
正道舘の番長さんズボンに手つっこんでたのにどこにバット隠し持ってたんだよw
913愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:57 ID:???
ズボンの中だろ
914愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 11:28:15 ID:???
夜のバットをなめんなよ
915愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 08:51:53 ID:???
10円玉を片手で曲げるのって、どれくらいの握力が必要なんだ?
916愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 18:22:30 ID:???
指立てふせ連続450回
握力80kg
917愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 22:03:11 ID:XYhlnLFp
>>910
裸で校庭に寝てるときは
服をキチンとたたんで
靴もそろえてるしな
918愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 23:43:00 ID:???
葛西はアバラ折の儀式の後に、ちゃんと救急車呼んであげてそうだな。
「友達がアバラ折れたそうなので迎えに来てくれませんか?」
「わ、わかった。迎えに行きましょう」
919愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 19:04:21 ID:6FRqdvvN
>>883 特攻の拓のロクサーヌに対抗した時の話だろそれ
   あっちゃんがやられそうな時にマー坊が助けに入るシーン
920愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 22:00:11 ID:nGEP0TDX
>>919
全然違う気がw

喧嘩のシーンでそのセリフ覚えてるのはスラムダンクかなあ
鉄男が流川を一発で倒して「次」って言ってたけど‥
921愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:07:25 ID:???
この漫画読むと空手は喧嘩に悪用するものなのかと思えるw
922愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 22:22:30 ID:mlHWjuUS
しかし今読み返しても四天王が集結したとこらはワクワクするw
それだけにその後の話の展開がもったいないよなぁ。薬師寺をいくらなんでも雑魚化させすぎだし鬼塚とか葛西もまるくなりすぎ。
鬼塚とかうつ病かよ。人変わりすぎだろ。
もっとおもしろく描けなかったのかなぁ
923愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 02:41:45 ID:???
ぶるーちゅの鬼塚は結構荒々しかったぞw
桃太郎小兵二の話しね
924愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 18:15:20 ID:???
鬼塚ピーク時で葛西や川島とはちあったら面白いが
漫画的にありえない
川島に殴りかかった絵なんかヘボ杉だし、スカッ、パシッと雑魚並みの無力さ
925愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 20:25:19 ID:nt5hhBXF
小兵二 うんこ
926愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 08:54:27 ID:???
1話目千秋の性格別人だな
927愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 04:25:31 ID:???
〜大阪某高校〜

生徒A「極東の川島、鷹橋、梅津たちがやられたらしいのぉ」

生徒B「なに!?あの大阪四天王と恐れられる奴らが、三人までも…。いったい誰が!?相手は誰だ?」

生徒A「東京の奴ららしいぞ」

生徒C「ついに東京の奴らが攻めてきよったか…。」
生徒B「こりゃ大阪四天王最後の一人…PM学園の桑原もうかうかしてられへんのぉ」

生徒A「せやけど極東とPMは対立しとるさかい、これを機会に桑原は(大阪)四天王制覇に動くかも知れへんぞ…」

生徒D「失脚した極東の辰吉も虎視眈々と復活の機会を狙っているらしいっすよ」

生徒B「あいつはしつこいからのぉ」
928愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 17:11:50 ID:iZdMz6Ha
初登場で、インパクトが強かったのが、関西ヤンキー丸出しの辰吉と
いかにも渋谷のボスといった都会的な悪・鬼塚だな
929愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 17:57:57 ID:zXJlupLh
次のW杯ではこーゆー布陣が見たいな。
     
      FW前田
  MF葛西 FM薬師寺 MF鬼塚
     MF坂本 MF西島
  DF海老原 DF鷹橋 DF梅津 DF八尋
       GK川島
930愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 23:12:05 ID:jQbJlFwL
俺のまわりほとんど葛西が一番人気 みんなも正直葛西でしょ?山の葛西さんの
強さにほれぼれしてんだよ すげーわかる そんな俺も葛西 今日部屋に四天王の
ポスター張った なんか身が締まるかんじ俺って葛西派じゃん みたいな
931愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 23:38:33 ID:???
◎東京五車星
坂本 西島 上山 鶴田 島袋
932愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:54 ID:???
葛西はルックスがダサすぎるのが難点
933愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 00:41:17 ID:U9rC+6hi
たしかに普通の人が葛西さんの髪型したら?になるけど葛西さんなら違和感
ないし、むしろありでしょ、前田戦だって最初に坂本が儀式のアバラ折止めて
なければ再起不能なわけで、へたしたらアバラだけでなく前田の心も折れてたかもしんないわけで
葛西最強なわけで
934愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 12:17:45 ID:???
ダサイさん
935愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 13:03:23 ID:XECbwCDf
葛西は、メンタル面が弱いようにとれる
936愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 14:21:33 ID:???
ネズミ色の学ランもダサいね
937愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 16:32:51 ID:XECbwCDf
喧嘩は、根性イコール折れない心がものをいう
いくら華麗な技師の葛西でもタフネスの川島には効かず葛西の心が折れて最後は川島の一撃に沈むとみた 鬼塚みたいな強靭な精神力が葛西に備わっていれば、勝ち目はある
938愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 23:50:58 ID:U9rC+6hi
というか俺は葛西の戦闘スタイルが好きなんだよな。パワースラムを始めプロレス
レス技を多用したり、制服頭隠してボコボコパンチ入れたり、マジ惚れるわ。
薬師寺たばこくわえながら三分以内に病院送りって、マジカリスマやろ、前田より
強いという声も事実あるし、最後の儀式はんぱない、俺の憧れ葛西さん、応援してます
939愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 00:12:15 ID:???
>>929
次もなにも今回の正GKは川島…であって欲しい。
940愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 00:15:18 ID:/nWGfRY8
埼京はないだろ
941愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 00:15:37 ID:naqlyrd0
あれ?ここはあげでいいのか
942愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 00:51:47 ID:8tyMGlB+
前田、川島、葛西の順じゃないかな?強い順なら、あとは混戦でわかんないっすね、
俺的には八尋とマーシーの池面対決好きだったなー
943愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:15:03 ID:???
東京帝=葛西

東京四天王
前田 鬼塚 薬師寺 坂本

坂本VS梅津や坂本VS畑山、坂本VS鷹橋でも互角の勝負になっていたかも

あと、意外と鷹橋VS前田、梅津VS前田が互角の勝負になったりして
944愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 02:01:36 ID:6JeaXDas
ろくでなしBLUES 葛西・川島論争
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275649287/l50
945愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 02:14:05 ID:8tyMGlB+
マーシー、薬師寺、八尋は戦闘スタイルがなんとなく似てるきがする。葛西と前田
は一勝一敗なんだから再戦してほしいな。一ラウンドは葛西の圧勝、次は前田あばら、
葛西顎の負傷でお互いベストじゃないから、ベストの状態でね。俺は葛西派だけど、
6対4で俺は前田だと思う、みなさんはどうでしょうか?
946愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 03:19:09 ID:???
前田は主人公だから、前田有利だろうな
947愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 09:13:04 ID:???
>>945
葛西のジャイアントスイングでリングアウト勝ち
948愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 12:08:29 ID:???
森田「強い弱いは俺のさじ加減w」
949愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:51:45 ID:8tyMGlB+
東京四天王そろった時薬師寺がくそがーって蹴り行くけど、かなうわけないやん
 と思ったのは俺だけじゃないはず
950愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 00:15:41 ID:???
>>949
それより葛西対面時の鬼塚の「うっそ〜ん」て感じのびっくり顔が面白かった

その前までは、千秋救出とか(川島に子供扱いされたとこ以外)クールでカッコ良かっただけに
951愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 01:49:48 ID:???
ろくブルクイズ

大柄「ヒロト、タバコうまいか?」
ヒロト「※」
さて※に入る言葉は次の内どれ?

A「う…うまいっス!」
B「ああ?うめーよ…」
C「ええ、ええ、おかげさまでそれはそれは、大変美味しゅうございます!」
D「うまいんだワン!」
E「ウッ……ゴホゴホ…ハッハッ…ハックショーイ!ベチョッッ」
F「まじーよ!てめぇの面見てっとよう!」
G「いや、これ紙に火付けたモノっすよ、金欠なんで今月タバコ買う金無いんっすよ〜」
952愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 20:17:30 ID:???
>>949
それ以上にそんな薬師寺を「止めるなよ前田w」
と言って高みの見物を決め込む鬼塚にワロタ。
953愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 20:23:33 ID:???
鬼塚が葛西に負ける場面を描かなかったのは
シュナイダーがブラジルに負けた場面を描かず「皇帝無残」
と新聞の小見出しに書いて流すくらい親切だと思った。
954愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 23:46:08 ID:???
>>951
こいつ、殴っていいすか?
955愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 01:16:04 ID:1BDTKHkn
青のカリスマ葛西」
956愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 01:18:46 ID:1BDTKHkn
葛西ってせったー?
957愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 01:36:25 ID:???
ヤンキーて清純な女がタイプなのか?千秋みたいな
958愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 04:07:48 ID:1BDTKHkn
とりあえずお前らバトルロイヤルな
959愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 13:34:49 ID:SOMPGNLT
和美の生パンツ嗅ぎたい
960愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 14:16:32 ID:iEwxfj/H
今日は月よーび
961愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 18:29:52 ID:+yShzv5u
また正道館か!
962愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 18:58:48 ID:???
牧山「へ…へへ…おめー…ただのデブじゃねーな…
ひょっ…ひょっとしたら海老原なんかより強えんじゃねーの?」

石松「なにっ…!?」

牧山「知ってるか?お前らの仲間はほとんど本当は海老原の事嫌いなんだぜ、あんな奴にデケェ面させとく事ねーんだよ」

石松「……………」

牧山「なんでお前みてーな奴が海老原の下に甘んじてるんだ?お前ならNo.1の器にすっぽりだぜ」

石松「No.1……?」

牧山「なあ、海老原なんか倒しちまえよ、お前ならできるぜ」

石松「………………」

牧山「あんな奴にしっぽ振ってたんじゃつまんねーだろ毎日、誰かがやんなきゃよ」

石松「う…あう…うがっ」
963愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:58:18 ID:???
大柄は不良と親しくなりたいんだったら小兵二軍団でも良かったのにな

そしたら夢の小兵二軍団四天王が結成されたのに
【小兵二軍団四天王】
弘之
弘成

大柄
964愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 01:53:16 ID:???
後に軍団員になったけどな
965愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:27:29 ID:???
>>963
まあ誠二と同じクラスだったんだから仕方ナス。茜は違うクラスだったのか知らんが。
966愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:32:28 ID:???
誠二は何回鼻折られたんだ?
967愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:13:51 ID:???
>>966
893の頭突き、鬼塚のトーキック、竹原と折られたと明記されただけでも3回。
葛西には肋骨折られたが鼻は不明。
しかし竹原のときは問題にならなかったのか? 教師が体罰で生徒を骨折させたのに。
968愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 13:18:35 ID:???
俺がこの漫画がボクシングをテーマにしたものだと気付いたのは連載終了後・・・。
969愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 13:53:43 ID:fo4mOgtM
これだけ主人公が、喰われた漫画もめずらしいな
葛西 鬼塚は、言うに及ばず まだマーシーの方が前田より魅力的にみえる
970愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 15:58:42 ID:???
昔の前田さんはかっこよかったんだぜ

無気力な別人になっちゃったけど
971愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 16:21:53 ID:7V5qbkmL
海老原も主人公なら川島、葛西とゆう強敵に勝てるからな。
劣勢の中飛び膝で大逆転の後勝つ。
972愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 18:52:23 ID:GNrOQW0n
なんで前田ってあんなんなっちゃったんだろ
キャラとしても全く魅力感じないし
973愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:04:28 ID:???
辰吉保栄
前田用高
堂本剛w
974愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 10:27:02 ID:cbLsLmnE
そうですか
975愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 12:57:58 ID:???
前田はvs鬼塚がピーク
976愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 14:34:33 ID:cbxQEWst
↑ 同意
977愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 17:17:44 ID:???
鬼塚戦にしても、葛西戦にしても、川島戦にしても、横槍入れられずあばら
折りの儀式とかやられてたら前田死んでるよなw
それが一瞬相手を気絶させただけで勝った言ってるし。

川島の時なんか一回の勝負で二度も気絶させられてんのになw
978愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 21:47:22 ID:???
久々に読み返したが何度読んでも千秋の性格の悪さは際立ってるな
まだウチの嫁のほうがマシだわ
 
やっぱダントツで茜が一番最高だな
979愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:50:53 ID:???
ホーー闘いの舞
980愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 01:51:24 ID:???
千秋<<<<<越えられない壁<<<<<真冬さん



これはガチ
981愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 09:31:42 ID:h7fGUPjw
見事なくらい主人公 ヒロイン共に、人気の無い漫画だな
逆に 葛西 鬼塚 女でいうと茜 真冬あたりの人気が凄いな
これを意図してストーリーを創っていれば、作者は天才だぜ
982愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 13:17:03 ID:???
葛西編は後半ダレたのが残念だな
そこ言うと鬼塚編は終始wktkしながら読んでた
983愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 13:23:51 ID:???
>>981
なんで前田人気ないんだろうな。
まぁ俺も嫌いだか何でだろ
984愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 13:51:25 ID:h7fGUPjw
↑自分が思うには、かまととヤンキーだからじゃないか? (笑)
985愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 14:33:39 ID:???
鬼塚たちが前田のカバンの中身を調べてると、中から献血手帳が出てきて、
それを見た鬼塚が言った「こういうのを偽善者って言うんだ」ってセリフ
には思わず納得してしまった。
986愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 17:27:34 ID:???
献血や赤い羽には協力するのに気に入らない奴は店の看板にはすぐに手を出すという

そのくせ千秋にボクシンググローブが当たったときは次の日になってもしつこい位に気にする
987愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 17:51:27 ID:???
太尊は嫌いじゃないけどヒロトは嫌いだった
988愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:37:54 ID:???
ヒロトは意外と好きだったな
あのキャラの役回りは必要でしょ
 
989愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:50:30 ID:???
帝拳の連中はみんな偽善者な気がする
990愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:03:07 ID:???
ジョーとかいうキャラに偽でも善の要素0
991愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:37:04 ID:???
どなたか次スレお願いしますm(__)m
992愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 23:11:14 ID:b1MefhN/
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276697351/

立てた
993愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 06:18:13 ID:???
>>992
994愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 10:18:54 ID:ePqPM86h
>>992
本当にどうもありがとう
995愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 10:26:01 ID:???
出版がジャンプじゃなきゃあそこまで偽善ぶったキャラばかりじゃなかった気するね
996愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 16:05:57 ID:???
ヤンマガとかなら強姦のシーンとかあったかもしれないね
997愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 19:41:41 ID:???
ゴリラーマンもそうだけど、不良となんら変わらないのに
不良と呼ばれるのを嫌ってるのが、偽善者ぽく見えるのか?でもそこが良い
998愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:26:31 ID:ae0FhY+w
不良のくせに薬物も盗みもやらないってのがイマイチだよな
999愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:47 ID:???
不良のくせに童貞だしな
1000愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 23:35:49 ID:qjRjrpoR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。