【アルバイト付き】ジョジョ5部111【春休みの旅行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【世界はオレに】ジョジョ5部110【跪くッ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261745079/
過去スレまとめ
http://www.wikihouse.com/jojo2ch/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%2F5%C9%F4%A5%B9%A5%EC
2愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:57:20 ID:???
ほォーーら みんなぁーーー!! >>1乙だぞォーー!! 

アギャギャギャギャギャーーーッ
3愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 04:10:48 ID:???
イチオツ
スレタイで思い出したけどコーイチは結構凄いよな
ジョースター家とまでは行かなくてもかなりのカリスマ持ちだと思う
4愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 11:42:09 ID:jlDNR3qf
>>1
>>3由花子乙
5愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:37:56 ID:???
闇ゲイズ
催眠をしているときは、攻撃ができない。
『催眠で操る』・・・『風来人を倒す』
両方やらなくちゃあならないっていうのがモンスターの辛いところだな

ひまガッパ
あまりにヒマなので、もし自分が光の速さで道具を投げると、
想像を絶する衝撃波が発生し自分の能力でカヒタン島がヤバイ。
とかそういうことを想像している
6愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 04:03:51 ID:???
瓜ィィィーッ!半額半額ゥッ!
7愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 08:05:59 ID:???
おまえらは>>1に乗ってここに来たのだ
ここは新スレなんだ・・・・・・
もう・・・戻る事はできない
8愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:50:10 ID:???
>>6
お前は今までに騙された広告の数を覚えているのか?
9愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 23:59:36 ID:???
ちくしょ〜 バカにしやがって――――っ!!

でもオレどうしよう
10愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 19:02:09 ID:???
半額以下にしてやったと思ってたダンのケバブも
それでもかなりボッたくられてたからな
11愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 20:28:48 ID:???
なかなかの安さとうまさだ
このDIOが生まれたイギリスには存在していなかった
12愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 09:55:24 ID:???
F5連打…
F5… エフゴ…
エフーゴ… フーゴ… ハッ!
13愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 10:57:17 ID:???
5部のすごいメール受信画面や一方的に会話開始できるパソコンを見ると
2ちゃんの一つや二つ簡単にやられそうな気がしないでもない
14愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 11:02:42 ID:???
>>12
伝わって…ください…。最後の…F5スプラッシュ…
15愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 12:47:29 ID:???
FBI「わ…わかったぞ韓国!おまえらの我が国に対する挑戦状ッ!たしかに受け取ったぞッ!」
16愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:59 ID:???
フゴー
エフゴー
17愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 14:30:17 ID:???
通報して警察に返り咲けというおまえの敬意確かに受け取ったぜ
18愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 16:01:52 ID:???
サイバーテロって聞くと凄そうだけど実際には大人数でのF5連打
顔だし前のボスが強そうだったけど実際は「何かわからんがくらえッ!」
だったのと同じようなものか
19愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 16:45:04 ID:???
あの能力は確かに何か分からんわ
ジョルノ本人でさえ分かってないし
20愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 16:47:58 ID:???
顔出し前といえば、影状態のメカシュトロはジョジョ屈指のカッコ良さだと思う
21愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 16:56:08 ID:???
というか何か分からん発言は、チャリオッツレクイエム発動時の台詞だったか。
GER発動時じゃあなかったな。
22愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 17:49:15 ID:???
>>13
あのポルナレフがいきなり話しかけるくだりのせいで、
「使ってると突然誰かに『貴様ッ!エロサイト見ているなッ!』とか話しかけられちゃうんだろうな こえーPCこえー」
という先入観を植え付けられた厨房の頃

つまり死ぬしかないなポルナレフッ!
23愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 18:18:54 ID:???
テレスクリーンこわい
24愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 19:41:02 ID:???
テレンスよなかなかのエロさと無料さだ
このDIOが生まれた時代はこのピコピコは存在しなかった
25愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 20:26:16 ID:???
なにかわからんがウィルスッ!
26愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 21:26:06 ID:???
何気にジョルノも国際警察の記録に侵入できるほどだから凄い
27愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:12:18 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1256121743/

894 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 11:33:38 ID:ga6ZiVZt
自ジャンルはどうもリア充のすくつ(ryみたいでどうにも不安だ。
某イタリアで某超能力を持つギャング達が娘とか矢とかを奪い合うあの漫画ジャンルで暗めのエロばかり書き散らしてるのは私です。
喪友がほしいよー!!

895 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 14:21:35 ID:2irIikUR
>>894
ここが2chでなか(ry

私は今はそのジャンル書いてないけど、この板に書いてる人がいてくれて嬉しいw
好きすぎて未だにくじなんかでグッズを集めてしまうぜ…
28愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:01 ID:???
ヤッダーBARに逝くがよい・・・
29愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:44 ID:???
>>28
謝れ!実在するBARかと思ってwktkぐぐった
チョコラータファンの俺に謝れ!
30愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:27:46 ID:???
そういやジョジョ関連の名前ついたカクテルとかあるバーは実際にあるらしいな
グリーンデイやらパープルヘイズとか名付けられたカクテルは飲みたくないが
31愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:10 ID:???
>>29
「大人のオアシス・ヤッダーBAR」とか、有ったら俺が逝きたいわw

ごめんね
32愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:55 ID:???
チョコラーたんのパンティセンスはハンパねぇな
33愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:30 ID:???
>>31
VIPのジョジョ系スレにありそうなネタだ
センスいいなw
34愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:29:54 ID:???
ヤッダー
ヤッダー
ヤッダーBAR

ヘヘ日本のアニメだぜ
35愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 08:37:12 ID:???
サーレー戦の後、ジョルノが運転手に凄んでるシーンで、ジャンプだと、
「運転手は後に語った『最悪の一日だった』」とかいうアオリがあったな。
第五部だともっと悲惨な目にあってる一般人がたくさんいるけど。
36愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 09:03:01 ID:???
主に先生の仕業だな
他にも車消されたり燃やされたりスーツにワイン付けられたり
個室に変態が乱入してきたりユニフォームをギられたり
37愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 09:14:35 ID:???
つまんね
38愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 12:58:05 ID:???
>>30
それジョジョ関連じゃなく洋楽関連じゃあ…
39愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 14:41:24 ID:???
ポルナレフ戦でボスが「時よ再始動しろォー」と叫んでたけどどういう事?
40愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:11:20 ID:???
どういうも何も「時は再び動き出す」って意味だろ


…あれ?
41愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 18:26:02 ID:???
DIO「そうかそうか 『時は動き出す』の人気にあやかろうとしたのだな」
42愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 18:54:14 ID:???
「時飛ばしが解除される」のだから、それにちなんだ叫びじゃあないとな
43愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 19:00:48 ID:???
時よ着陸を許可するーッ!
44愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 19:23:32 ID:???
虚ろなる時よ、我が能力から解き放たれよォッ!
45愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 19:28:01 ID:???
>>43
ナランチャのスタンド収納ポーズをとってるボスを想像した
46愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 20:03:56 ID:???
本物の戦闘機が降りてきて死亡
47愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 20:14:05 ID:???
時よ動け、動け、動け!動け、動け、動け、動け、動け、動け!動け、動け、動いてよ!!今動かなきゃ、今やらなきゃ、またオレが死んじゃうんだよ…もうそんなのいやなんだよ……だから、動いてよ!!!
48愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 20:16:02 ID:???
おおドッピオ…だからお前じゃ無理だとあれほど
49愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 20:32:28 ID:???
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!

ドッピオはまいそうされます
50愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 21:27:24 ID:???
ときどきときを再始動しろォーって言っちゃうんだよね
どきどきものだよトキ兄さん
51愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 02:27:10 ID:???
ボスだからしゃーない
52愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 07:06:19 ID:???
うばしゃぁぁぁ〜がレクイエムになったらどうなるですか?
53愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 08:22:36 ID:???
キムチヨナが不細工な顔からふあああ〜wwwと溶け出す
54愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:47:17 ID:???
心が病む
55愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:57:37 ID:???
キムチョナ
56愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:04:35 ID:???
康一のかばんはカエルに変えられたなら持ち主である康一のところ
に戻らないとおかしい
57愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:15:25 ID:???
盗られたから権利が移ったんだろ
じゃないと中古も盗難も当たり前な車とかどこの誰まで戻るんだよって話に
製造場所とかまで考えるとさらに意味不明になるしw
58愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:23 ID:???
あとチョコラータの件からしても生命誕生時点が基準だろう
チョコラータの頭部を撃ち抜いた時点でそれはもう「ミスタの弾」ではない
「チョコラータの頭の弾」と認識されてるからクワガタは戻るわけだし
59愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 19:42:30 ID:???
GEから生まれた生物は全てジョルノにより操られてるから深く考えてはダメ
60愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:45:20 ID:???
康一のカバンをカエルにしたときは
こいつはまだそれほどぼくに忠実なわけではないんだ
とハルノ君が言っている
61愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:17:51 ID:???
ハルノ・シォバァーナ
62愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:27:14 ID:???
「豪勢にお茶したい」
「ルカをボコリたい」という黄金の精神力によって制御!
63愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:42:11 ID:???
沖縄には阿波茶という地名がある
今日発見した
64愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:11:41 ID:???
沖縄といえば漫k
65愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:22 ID:???
そこ〜にゆ〜けば〜 どんな過去〜も〜 見〜れると〜言うよ〜
66愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:04 ID:???
>>56
カエルは康一くんの元へ戻っている
そのカエルを振り払ってしまったのは康一自身
康一に拒否られたのでジョルノのところへ行った
67愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:45:40 ID:???
>>60
それってGEがまだ忠実なわけじゃない(目覚めたばかりで能力がうまく使えない)
って意味と違うか?
68愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:50:16 ID:???
いや、「耳の穴の中に耳を入れる」ことが普通に出来てるから
能力自体は上手く使えてるはず
戦闘したことがないだけでブチャとの戦いではいきなり能力応用して
ハエ叩きで見つけたし
69愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:53:35 ID:???
耳耳入れはGEの能力があってこそだったのか・・・
70愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:04:25 ID:???
本気にするからやめれw
71愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:04:32 ID:???
そういや前、Wikipediaのジョルノのとこに
「DIOの血を引いているため、耳の穴に耳を入れることができる」って書いてあったな
72愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:06:12 ID:???
>>64
まんこ公園のことかァ─────!!!
73愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:30:35 ID:???
ジョルノ製生物はいろいろ強化されてるよな
ピラニアとか実際はもっと小さいし、血が流れてないと襲うどころか
怯える臆病な魚なのに
74愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:24 ID:???
リアルのピラニアそのものじゃなくて模造品みたいなもんなんじゃないか
75愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:39:57 ID:???
したり顔で「ご存知『ピラニア』にだ…」とか言ってたぜあいつ
76愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:44:20 ID:???
一口にピラニアってもかなりの種類がいるんだな
そのへんも多分曖昧なんだろう
77愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:16 ID:???
脳みそ食い破るクワガタ
78愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:05:43 ID:???
ピラニアよりカンディルの方が良さそうだね

「ご存知『バイオレット・カンディル』だ…」
79愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 05:56:52 ID:???
>>64
甲子園で唱わせてもらえなかった沖縄球児達

>>78
こないだテレビでカンジルって言ってた
80愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 06:16:37 ID:???
ボスのスタンド、キング・クリムゾンの代表曲「21世紀の精神異常者」

まさにボスにぴったりの曲名じゃないか。いや、二重人格だしね。別にボスを悪く言うつもりは無いですよ。ボスファンの人は怒らないで
81愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 07:41:20 ID:???
どこにでも魚好きはいるな
>>80
むしろ褒め言葉
82愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 07:43:54 ID:???
>>71
むしろサンタナの片鱗じゃね?
83愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 10:31:04 ID:???
吸血鬼と柱の男は全くの別モンじゃね?
84愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 12:23:16 ID:???
そういえはジョルノのお父さんの耳にはホクロ3つあったよね
85愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:27:07 ID:???
背中には星形のアザも
86愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:38:09 ID:???
首筋には縫合跡
87愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:01:28 ID:???
口を開けば無駄無駄
88愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:12 ID:???
頭蓋骨にはハート型
89愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:51:37 ID:???
ロードローラーフェチ
90愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:16:28 ID:???
上着は黄色いパーカー
91愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:43:49 ID:???
弱点はスネ
92愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:15:33 ID:???
興奮すると血が出るほど頭を掻きむしる
93愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:17:05 ID:???
ハイになるとカマ化
94愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:26:19 ID:???
よくなじむと上着を脱ぐ
95愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:34:17 ID:clh/oYVb
ヤリチン
96愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:00:37 ID:???
ジョルノ「このチチマジキチ」
97愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:27 ID:???
意外と遺伝してるかもよ
98愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:11:01 ID:???
>>86->>95が酷いwwww
過剰書きマジックwww
99愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:27:19 ID:???
どうだ、箇条書きにすると格好良いだろう!
100愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:08:08 ID:???
でも全部本当なのよね
101愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:14 ID:???
ジョルノ「幻滅です父さん」
102愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:26:05 ID:???
お前に私の全てを託そう、潮華初流乃…。

悪の血を絶やしてはならんぞ…ぐふっ
103愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:24 ID:???
ウンガロは無視っすかひでぇ
104愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:57:10 ID:???
ディオコロ大魔王の生まれ変わり
105愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:18:53 ID:???
>>102
ジョルノ「潮華とか卑猥です父さん」
106愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:45:41 ID:???
兄弟はいても帝王のカリスマと無駄無駄は一子相伝
107愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:12:52 ID:???
金髪なのはジョルノだけだしな
108愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:18:34 ID:???
金髪とカリスマと無駄無駄はジョルノに、
支配する力と気化冷凍法はリキエルに、
世界規模の能力はウンガロに、
不幸さはヴェルサスに受け継がれた
109愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:36:47 ID:???
そしてジョルノはGERで不幸以外を手に入れるのだった
110愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:49:45 ID:???
長兄 ヴェルサス
次男 リキエル
三男 ウンガロ
末っ子 ジョルノ


ウンガロ「俺の名前を言ってみろォォーッ!スカッとするぜぇーーッ!!!」

111愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 04:32:08 ID:???
ジョルノが長男だったよね?
112愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 08:21:17 ID:???
歳は明言されていない
同じ場所に集まった運命からするとジョルノ以外誕生日一緒っぽいけど
113愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 09:48:16 ID:???
4人共生まれた年はちゃんと公表されてるだろ
ジョルノが85年で長兄
114愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 10:34:18 ID:???
あの四人同い年じゃなかったんだ。目から鱗粉
115愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:01:04 ID:???
目から空裂眼刺驚!
116愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 13:40:20 ID:???
>>110みたいな自分のイメージで言ってるのはちと・・・・

原作もっかい読み直しておいで
妄想っぽくてなんかいやだ
117愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:32:06 ID:???
それはそいつの勝手だろう
118愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:06:19 ID:???
自分の頭の中だけで考えているのはそりゃ勝手なんだけどな
119愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:13:55 ID:???
うむカラスの勝手だな
120愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:19:48 ID:???
このスレで「妄想書くな」って言ってるよーなもんだ。そりゃオカシイ。妄想でネタ書かずに何で書くのかと
121愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:34:48 ID:???
公式設定と同人設定みたいなもんだなw
122愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:10 ID:???
同人はなんでも出来る!
123愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:18 ID:???
違う人だ・・・
124愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 07:31:40 ID:???
85年4月16日生-ジョルノ
2011年に25歳(86年生まれ?)-ヴェルサス
1988年生-リキエル、ウ

6部の人たちはうろ覚え
125愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 07:46:43 ID:???
>>124
俺の名前を言ってください…伝わってください…
126愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 12:40:30 ID:???
127愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 18:24:10 ID:???
味覚党から「塩の花」って飴が販売されていた
買わずにいられなかった
128愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 18:26:40 ID:???
汐ノ花
って書くとなんか力士っぽい か も
129愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:14:23 ID:???
>>124
ヴェルサスだけつじつまが合わない気がする
130愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 22:22:30 ID:???
ヴェルサスの年齢って書かれてたっけ?
131愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 22:49:46 ID:???
そもそも年齢公表されてたっけ。6部までは持ってるが今は手元に無いというジレンマ
132愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 23:22:15 ID:???
リキエルとウンガロはキャラ解説に88年生まれとあるし、ジョルノは言わずもがな
ウェルサスは2012年に25歳だな。徐倫が拾ったカルテかなんかを読んだ時に言ってる
が、これはウェルサスの過去と矛盾。ウェルサスはイチローの2002年だか2003年だかの記念スパイクを13歳の時に拾ってる
2002年以降じゃ計算があわないし、2001年でも一歳届かない。2000年なら計算が合うが、イチローがメジャーにいない
133愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 23:49:01 ID:???
すげー細かく調べてあるなーと感心してたらウェザーとフュージュンされてる
134愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 00:32:29 ID:???
おバカが質問

ジョルノが創った生物に攻撃→あいてにそのままはねかえす

ベビーフェイス戦で能力パワーアップ なんやかんやでボス戦

GEで自分自身を創ることはできないの???魂がないとかかえ?
創れるとしたらボスの攻撃なんて全然効かないとおもうんですが・・・
時間すっばそうが時間とめようが攻撃が相手にそのままはねかえされるんですから

どうなんでしょう???
135愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 00:52:59 ID:???
恐らくジョルノは生命エネルギーで動く魂がない生物しか作り出せない
人間も作れるかもしれないが動ける虚ろなマネキンみたいな感じになるんじゃないか

跳ね返りとか感覚暴走とかは消えてしまったと考えた方がいい
136愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 00:54:39 ID:???
どうなんでしょうね?!
137愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 01:02:23 ID:???
よく勘違いされるが跳ね返り自体はジョルノの能力じゃない
それは本編でちゃんと説明されてる

生まれた生命が自分守るための意思で偶然生まれた能力

でも後半はGEが強化されたためか生物は
明らかにジョルノの言う通りに動いてる(最初は地味に逆らってる。なぜかついてきたりとか)

生物を自由に操れるようになったためその反射能力は消えたと考えていいかも
操られてる以上意思があるわけないんだからな
138愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 01:29:05 ID:???
確かにカエルに「こいついつの間にか戻って来てる……」と意外そうに言ってるな
139愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 02:25:15 ID:???
恐らくとかかもとか多いね
ったく
140愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 02:32:44 ID:???
ハッキリしてない設定を断定できるのは荒木だけ
141愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 03:05:52 ID:???
おそらくとかかもとかない漫画なんてこの世にないのだ
設定が完全で隙も穴もない作品なんて面白くもなんともないな
個人的にはだが
142愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 03:11:38 ID:???
反射は強すぎてつまらんから変えただけ
143愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 04:04:50 ID:???
フゴももう少し弱い能力ならもっと活躍できてたかもしれないな
144愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 04:39:22 ID:???
フゴゴーさんは小説で活躍したじゃないですか


悪い意味で
145愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 11:59:44 ID:???
5部に小説なんてないよ。

キュアーってなに
146愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 19:27:07 ID:???
プリティーでぇ
147愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 21:41:47 ID:???
死を運ぶ一陣の風 キュアパンナコッタ!
148愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 22:55:46 ID:???
>>140
たぶん荒木より俺らの方が設定をきちんと憶えていると思うぞw
149愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 23:19:34 ID:???
そのきちんと覚えてる読者さんにも

ただのいい話に未来の仗助だろ!!そんなこともあったねとか伏線忘れてるけどwwwwとか言い出す
百合だからアナスイ性別かえられたんだろ!!
仗助は事故死だから!
世界はすべてのスタンドを使えるという初期設定あったのに!!

とかこんなアホなのを公式だと信じてる馬鹿もいるから大差ないんじゃ...
150愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 23:24:31 ID:???
一体なんだこいつはぁ〜!?
151愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:01:31 ID:???
フィクションだから個人の好きに解釈していいのれす
押し付けなければ
152愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 07:06:21 ID:???
ネラーはウソつきではないのです
ネタに食いついてしまうだけなのです
153愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:40 ID:???
ウダラなにニヤついてんがぁ
154愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 08:36:36 ID:???
亀ェェーッ!
155愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 17:26:10 ID:???
ジョルノって絵によっては女に見えない?
156愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 21:13:00 ID:???
ジョルノに限らんだろそんなの
ブチャラティのアップなんかどうすりゃいいんだ
157愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 21:57:45 ID:???
ジョルノが女っぽく見えるのもDIOの影響か
あと母が美人
158愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 21:59:01 ID:???
ジョジョあまり知らなかった頃ブチャラティとナランチャが女に見えたことならある

今ではありえないけどな
159愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 22:10:24 ID:???
ジョジョキャラの顔だけ切り抜いて
ジョジョ知らないやつに性別当てさせたら面白いかもな
まあジョセフの女装に引っかかるアホはおらんと思うが
160愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 22:25:23 ID:???
ジョジョ5部読む前オラオラとか無駄無駄のFlashを見て、
ボラボラでナランチャの崩した絵が出てきてたんだが声もあってか女かと思ってた
161愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 01:13:31 ID:???
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻ーッ!

鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔鯔ーッ!

162愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 04:48:36 ID:???
寿司屋でよく「鯔で良いや!」って言うんだが誰も通じない
163愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 10:34:48 ID:???
俺なんてアナスイが女だとかなり長い間思ってたぜ!!
164愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 10:39:35 ID:???
俺の友達、エルメェス兄貴が女だとか言ってた。目腐ってるんじゃねぇかw
165愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 10:42:22 ID:???
プロシュート姉貴
166愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 13:13:41 ID:???
萌え妹ペッシ
167愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 16:00:35 ID:???
ビーチガールね
168愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 16:08:41 ID:???
暗殺チームの萌え姉妹

プロシュー子&ペッ子
169愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 16:11:50 ID:???
何この流れキモイ
170愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 17:14:55 ID:???
何この流れモンキー
171愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 17:22:19 ID:???
おまえはこのディオにとってのモンキードゥ!
172愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 19:39:51 ID:???
ディオ「負けたぁ〜」
173愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 12:55:57 ID:???
「蟻蟻蟻蟻!蟻居てるで!」※関西弁
174愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:21:03 ID:???
「掘るマジ男」って名前にしておけばもっと人気でたのに
175愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:33:42 ID:???
「鏡の中に誰かいる〜ぞぉ〜!?」って通り名にしてりゃ人気出たのに
176愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:23:01 ID:???
「富豪」って名前にしておけば
177愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:04:21 ID:???
言ってはナランチャ
178愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:22:17 ID:???
ミスター・ミスタ
179愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:06:08 ID:???
レオーネ・秋葉王
180愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:54:32 ID:???
何の安売り店だよ
181愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:33:07 ID:???
sale

大安売り、セール

イタリア語だと塩
182愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:10:59 ID:???
語源が近いだからな
塩が貴重品だった時代・土地で、塩は労働の対価として支払われていた
その塩(ラテン語でsal)が転化して給料を意味するsalalyになった
salasyとsaleの関連性については各自wiki参照
183愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:27 ID:???
知ってんだよォォオオッ!
物知り博士かテメーはよォォォ!!
184愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:21 ID:???
いいえジョルノです
185愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 07:47:31 ID:???
>語源が近いだからな
>語源が近いだからな
>語源が近いだからな
>語源が近いだからな
186愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 08:43:52 ID:???
salasy も突っ込んであげて。「サラシかよwww」って
187愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 08:58:53 ID:???
全員礼だッ!
>>182は荒木を打ち切りから救ったジョナサン・ジョースターさんだッ!
188愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 10:08:04 ID:???
>>185
なにをするだーーッ!
と同じ臭いがした
189愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:41:45 ID:???
ボスの過去をアバッキオ
だろ
190愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 22:40:23 ID:2AiJ3XVr
かなり大爆笑
191愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 22:53:21 ID:???
ペロッ、これはアバ茶!
192愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:09 ID:???
マスター



ベ〜ション

193愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:38 ID:???
ミスタミスっただろ
194愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:19 ID:???
龍馬「ナランチャそれはならんちゃ」
195愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:33:16 ID:???
女医!
196愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:35:51 ID:???
ブチャラティはブチやらティーやら好きですなぁ
197愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 00:38:02 ID:???
ズッケェロだけずっけぇぞ!
198愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 03:07:07 ID:???
雨上がりペッシ隊
199愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 06:47:21 ID:???
「ねえアレ誰?」
「サーレーさ、アレ。」
200愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 07:42:54 ID:5EX/1TMe
一瞬意味がわからなかった
201愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 08:42:28 ID:???
ソルベの髭を剃るべ
202愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 08:43:52 ID:???
ドッピオ「シコシコシコシコ…ウッ」

ドッピュオ!
203愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 10:04:34 ID:???
康一「汐華しょっぱなからやってくれるじゃあないか(ザワザワザワザワ)」
204愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 11:53:18 ID:???
ディアボロって、後半の方でいやぁボロが出たね〜
205愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 12:27:25 ID:???
チョコラータ「ちょwwwこらぁ大変だ。セッコが骨折しちゃったよ。」

セッコ「せ、せ、接骨院に行くから、だ、だ、大丈夫だお。」
206愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 18:32:18 ID:???
グレフル戦で老化したジョルノが結構好きだ
将来は渋くて格好良い爺ちゃんになりそうだなー

まあその前に一巡しちまったが
207愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 19:21:20 ID:???
精神的にすでにジジイっぽいから
違和感なくかっこいい爺さんになっちゃってるんだ
208愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 19:29:09 ID:???
あのシーンは正直ナランチャが面白すぎて他のメンバーが霞む
209愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 20:41:18 ID:???
霞むも何も
ミスタとブチャは症状軽いし
フーゴとアバッキオは寝てるだけwだし
210愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 20:43:14 ID:???
寝てるものは起こさなくていい!がなんか好きだ
211愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 22:00:39 ID:???
イルーゾォと戦ったばっかの3人だから、気遣ってるんだな
212愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 22:15:40 ID:???
むしろフーゴとアバッキオが起きたら余計に厄介な事になるから起こさなかったとしか思えない
特にフーゴ
213愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:11 ID:???
ミスタもホルマジオと戦ったナランチャを気づかって
俺疲れてねーから見張り代わってやると言っていた
前日に腹をぶち抜かれたのに元気だなミスタ
214愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:23:10 ID:???
ミスタは戦うたびにぶち抜かれてるから大した事ないんだろう
215愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:27:15 ID:???
ミスタは荒木を超過労働で訴えるべき
216愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:39:07 ID:???
ピストルズ「
217愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:22:51 ID:???
ミスタはサーレー戦からギアッチョ戦までの
おそらく24時間あるかないかという短期間に3度も戦い
その全てで銃弾をくらうというとんでもない目に遭っている。
しかしそれ以上に驚くべきことはそれが全部「自分のピストルの弾」であるということ
218愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:37:14 ID:???
サーレ→固定されたのをはじき返される
兄貴→銃奪われてぶち込まれる
ギアッチョ→超反射
スクアーロ達→撃ったら爆発した
ノトーリアス→撃ったらピストルズ食われた
チョコラータ→撃って潜入させたらバラバラ事件
チャリオッツレクイエム→撃ち込んだら狂ったピストルズに殺されかけた

すげぇ...
219愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:51:26 ID:???
アルティメット・シイング「ミスタ」
220愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 01:08:40 ID:???
ポル
221愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 01:09:20 ID:???
ブチャラティ「自分の身体だからと躊躇している場合ではない!」

……今更自分の身体に撃つのを躊躇するミスタさんではありません。
222愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 22:51:46 ID:???
別に撃ちたくなくても、どういうわけかいつも撃っちゃう状況に追い込まれるしな。
223愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:04:57 ID:???
ミスタの最も恐ろしい部分はそんなことではない
ワキガだってことだ
224愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:37:10 ID:???
グリーンデイやグレイトフルデッドなんてチャチなモンじゃあねぇ…無差別テロ的なもっと恐ろしいモノの片鱗を味わったぜ…
225愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 00:09:35 ID:???
無意識の攻撃だしな
226愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:30:35 ID:???
その後トリちゃんがにおいフェチに
227愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 03:42:19 ID:???
ジョルノ「今度トリッシュにラフレシアの花プレゼントしましょう^^」
228愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 04:16:26 ID:???
クサイハナ
229愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 13:23:57 ID:???
臭人ミスタ
230愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 18:12:26 ID:???
5部って序盤4部のキャラクター出てるのな

まぁほいほいついていくことがなかったのは残念ではあるが
231愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 18:41:28 ID:???
前後の部のキャラクターがでないのは一新されたSBRだけ

二部 SPW エリナ スト様 DIO(名前だけ)
三部 DIO ジョセフ
四部 DIO(名前だけ)エンヤ婆 承太郎 ジョセフ
五部 承太郎 DIO(名前だけ) 康一君
六部 承太郎 DIO ジョルノ(解説に名前だけ)

って感じで
232愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 18:43:03 ID:???
まぁうん
三部四部(名前だけ)のスージーQと二部のリサリサ忘れたんだ
ばばあの顔も三度までって言うしね
って怒らないでやめて波紋のビート
233愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 22:36:00 ID:???
クリトリッシュ
234愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 23:54:12 ID:???
>>231
それ見ると6部は前部のキャラが引き継いで出たってのはちょっと微妙だな。
承太郎が5部に出たのは序盤も序盤だけだし。
235愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 01:29:43 ID:???
>>234
それを言うならDIOの出番も大差ねーぞw
名前や写真のみもあるとはいえ、全部制覇してんだから大したもんだが
236愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 03:22:31 ID:???
ジョースターとDIOの戦いだからちょっとぐらい登場しないと
237愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:07:04 ID:???
ジョルノとDIOの親子設定って結局あんま意味なかったよな。
6部ではそれを解消するのかと思ったら出てこないし。
238愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:08:54 ID:???
あの時ブチャラティは
「ジョルノはみんなに認められる才能があるみたいだな……」とか言っていたが
結局あの場で認めてくれた奴っているのか?
239愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:11:25 ID:???
まずいな……4部スレに投下するはずだったのに……すまん誤爆した。
でもまぁ内容的には5部だってことでさ……こらえてくれ。
240愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:18:35 ID:???
>>238
特にミスタとナランチャがジョルノに食いついてたじゃんよ
241愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 13:11:53 ID:???
あぁ メンバーにジョルノ紹介する場面でションベンのむところ???

でもさあのばめん歯を1本くらげに変えて吸収させた〜いうてたけど

歯は生物しゃないの!? ジョルノが暴走しそうなきがする・・・が
あたまいい人解説して〜
242愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 13:14:50 ID:???
嫌だ
243愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 13:57:08 ID:???
>>241
タンポンに変えられればなぁ
244愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 18:21:07 ID:???
245愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 19:04:50 ID:???
皆川絵と荒木キャラは結構相性がいいのか
ミスタかっけえ
246愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 20:44:22 ID:???
なんの漫画描いてる人?
247愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 21:30:53 ID:???
スプリガン、ARMS、ウルジャンではPEACE MAKER
248愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:31:15 ID:???
ミスタをチョイスする辺りセンスいいね
249愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:37:58 ID:???
ジョンガリとかホルホースじゃなくてよかった
250愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:46:24 ID:???
ジョンガリ辺りはミナガーの作品に出てきそうなキャラだけどね
と思ったら普通に盲目のガンマンがPEACE MAKERにいたっけな
251愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:07:23 ID:???
>>247
サンキュ!しかし見事に全部読んだ事無いな…絵は良さげな感じ
252愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:34:14 ID:???
チャリオッツもなんか尖っててかっこよかったね
253愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 07:26:06 ID:???
ARMSは特に面白かった
254愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 17:02:34 ID:???
力が欲しいか?力が欲しいなら…くれてやるッ!
255愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 19:41:10 ID:???
PEACE MAKERもキャラ名の元ネタは洋楽だっけか

ミナガー作品の話題が出てもおれの大好きなD-LIVE!!はいつもスルーされるから困る
256愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 22:17:39 ID:???
ミスタしか側近のいないジョルノはこれからどうするのか
とりあえずワキガをどうにかしなくてはな。
257愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:10:19 ID:???
ワキに矢を刺してみましょう
けっこう強力なレクイエムが生まれるかも
258愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:22:36 ID:???
おまえは「ワキガの臭い」という真実から決して逃れられることはない・・・
259愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:29:41 ID:???
トリッシュは何やってんだろ
260愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:53:09 ID:???
モデルじゃないかな?
261愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:???
おっぱい大きくなってるだろうな
262愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 01:05:54 ID:???
トリッシュ・ウナ:プロフィール

B 88
W 55
H 99

チワッス!今日はトリッちゅたんと南の島に遊びに来たよ!太陽の光をいっぱい浴びて、たわわに実ったトリッちゅのオッパイ!まぶしいなぁ

「やだ、○○ったらさっきからオッパイばっかり見てる!もう、えっちなんだからぁ。ねぇ、今度はどこに連れてってくれるの?トリッちゅ超楽しみだお!」

趣味はワキガの臭いを嗅ぐ事!トリッちゅ宛ての応援メッセージは下記に送ってね!
263愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 11:40:43 ID:???
ワキガ
264愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 18:32:07 ID:F+y1DS4V
タートルキラーのウダラ先輩が組織に居たら五部は列車の中で終了してたな
265愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 19:37:21 ID:???
ウダウダウダウダウダウダウダ
266愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 21:54:14 ID:???
ナニョスルダー・ユルさん(34)

267愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 14:14:00 ID:???
ナランチャの親父が俺の知人とうりふたつすぎる件
268愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 14:36:05 ID:???
で、奥さんが目の病気で亡くなってると
269愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 15:27:57 ID:???
ナランチャの親友は130Rの蔵野(ホンコン)さんにそっくり
270愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:28 ID:???
ショタブチャラティの可愛さは異常
271愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 17:58:54 ID:???
マンインザミラー強すぎというかズル杉
272愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 18:06:48 ID:???
ただ実在するものを操作する能力には弱いな
鏡の中でも関係ないから
ホワイトアルバムとか
ウェザーリポートもそうかな
273愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 18:20:33 ID:???
外から干渉できる能力なら勝てるのか
たまりかねてスタンドを引き込んでもマンミラ弱いんだっけ
274愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 18:34:27 ID:???
現実世界から見たら空っぽのギアッチョスーツがシャドーボクシングをしてるような状態になるのか
275愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 18:53:26 ID:???
外の現象は反映されるけど鏡の中からは物質を操作できないんだっけ?
そーいう奴等はスタンドごと中に引き入れればいいのか?
276愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 19:13:56 ID:???
じゃあ総合的にウェザーはマンミラに優勢と
277愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 19:46:13 ID:???
つーかぶっちゃけウェザー強いし
278愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 19:57:09 ID:???
仮面ライダーにも強敵扱いで登場してますもんね
変態医者が変身する天候怪人ウェザードーバントってやつで

>>274
あれスタンドじゃなくて氷のスーツだからないんじゃね?
279愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 20:00:55 ID:???
スタンドじゃなかった?あのスーツ
280愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 20:09:36 ID:UMPMssnm
スタンドで作った氷
281愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:49 ID:???
>>278
フーゴみたいに現実世界だけで能力が発現しちゃってその氷の動きだけが鏡の世界で反映されるんじゃないか?
つまり鏡の世界で見ると一見なんの変わりもなくスタンドを使ってるように見えて
現実世界だと本体がいなくて氷だけが動いているように見えると
282愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 21:24:31 ID:???
特別な能力なくてもパワーがあればなんとかなるんじゃないの
フーゴの壁殴り石飛ばしは貧弱だから駄目だったけど
スタプラで岩ラッシュしたらマンミラじゃ対処できないんじゃないか
ディオの時止めナイフ飛ばしもロードローラーもタンクローリーも有効だろう
283愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:32:35 ID:???
ディオは時止め発動しなくても
片手か片目許可してあれば勝てるだろうw
ぶっちゃけ胴体だけ許可してボコり倒そうとしても
ボコるそばから再生されてイルーゾォ涙目の予感
284愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:15 ID:???
片目許可したら目からビーム飛んでくるぞー
285愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:36 ID:???
現実世界で時間の流れが異常事態なことになったら鏡の世界でも反映されるのかね
286愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:40:18 ID:???
あれ体液だから使いすぎると喉乾きそうだな
287愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:41:05 ID:???
あくまで鏡の世界はは生物の動き以外の現実を反映するだけだから
現実に何かあったら従うんじゃないの
288愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:04:05 ID:???
鏡のなかの世界なんてありません by かきょういんさん
289愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:08:16 ID:???
鏡の中でGE発動したらどうなるのかな
やっぱり生物は生まれない?
290愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:10:30 ID:???
生まれてるやん
291愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:12:01 ID:???
ああゴメン鏡の外で作ったんだな
292愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:54 ID:???
>>289はそのまま「殴るなどで物体に変化を加える能力」は使用可能か、に広げられるな
で、何故か鏡の世界の中でジャンピンジャックフラッシュは発動出来るのかという疑問が生まれた
293愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:20:22 ID:???
全部鏡の外からスタンド動かして倒してるんだよな
中からでは手で持ち上げようが唾を吐きかけようが全く動かないんじゃないかな
動くのなら動物を使ってキーを運ぶとか出来ただろう
294愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:25:30 ID:???
この流れ、つまりこういうことか?
「一体型と戦うと涙目のイルーゾォ」
295愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:32:30 ID:UMPMssnm
その辺はデス13も同じだな
296愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:34:36 ID:???
由花子と戦うときにラブデラックスだけ入場を許可しないということはできんのかな
アース・ウインド&ファイアーもストレイキャットも
297愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:38:39 ID:???
>>296
たぶんできる
ウィルスに感染した腕のように…
298愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:58 ID:???
ミキタカは謎
299愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:33 ID:???
ヌ・ミキタカゾ・ンシは宇宙人だと信じたい
300愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:50:43 ID:???
しかし人体バラバラに出し入れできたら吸血鬼とか柱の男とか以外には無敵だよなあ
それは強すぎる
301愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:55:40 ID:???
実際アバッキオは半分許可されてね?
302愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:59:27 ID:???
まああれは一応繋がってたから
完全に切断することも可能なのかどうか
303愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 00:11:31 ID:???
ナイフとか持ち込んで即半身引きずり拘束して瞬殺がベストだな
余裕こくと普通の近距離パワー型にもやられかねない
304愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 00:14:34 ID:???
体をズタズタに引き裂くような出し入れが出来るのは自分だけとかだろう
305愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:07 ID:???
>>285
MIHに限り、スタプラの時止めと同じでMM持続時間あっという間に使い切る
306愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 16:04:03 ID:???
読み返すとスタンド能力は外に置けるみたいなこと言ってっから>>300の言うとおりだな
心底ズルいスタンドだ
307愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:02 ID:???
つーかジョルノ感染してから絶対30秒以上経ってるよな・・・
308愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 16:39:15 ID:???
DIO「このDIOと同じくアイツも体感時間が長いのだ」
309愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 16:49:18 ID:???
実はみんな超早口で喋ってる
310愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:16:56 ID:???
弾丸捌きぐらい当たり前にやる奴らだしな
311愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 19:11:08 ID:???
ウィルスを直接喰らってイルーゾォが30秒より早く死ななきゃ終わってたよな
もしきっかり30秒で死ぬウィルスだったらあきらめてたのかな
312愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 22:58:26 ID:???
アレはヘイズがボコボコにしたから死が早まったんだろう
313愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 23:32:49 ID:???
ふわああ〜
314愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 06:47:31 ID:???
と、いうことは、時間系のスタンドには弱いのかパープルヘイズ
315愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 08:40:28 ID:???
真っ暗闇なら関係ないけどね
316愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 12:20:49 ID:???
そして誰もいなくなった…
317愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:54 ID:???
波紋>ウィルス???
318愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 18:58:38 ID:???
ぜってえ追いつかねえ
319愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 21:15:12 ID:???
>>315
つまりザ・サンとMIHのコンボで瞬殺
320愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 21:19:06 ID:???
しかしウィルスは進化もするのだ
321愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:34 ID:???
ウィルスは人類を淘汰するッ!
322愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 07:34:44 ID:???
俺はウイルスをやめるぞー!!
323愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 22:59:01 ID:???
ウイルスやめますか
それとも人間やめますか
324愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 23:08:21 ID:???
あったなそういうCMw
325愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 00:13:05 ID:???
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン

と同じ時期か
326愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 09:37:42 ID:???
ポール牧のアレか
327愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 15:56:05 ID:???
5部は他と比べて最終戦がイマイチなのが残念
328愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 16:07:08 ID:???
便利アイテムを手に入れたものが勝ち!だもんな。
知恵がないもの
329愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 16:11:32 ID:???
GERがあまりにもチート過ぎた
GER対KCRぐらいあっても良かったかもしれない
330愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 16:22:35 ID:???
むしろキンクリがチート過ぎてあのスタンド出すしかなかったんだと思う
331愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 19:14:32 ID:???
キンクリは元々チートだからな
これ以上版上げされたら手に負えない
GERのキャンセルを時飛ばし回避されたらもうワケわかんねwww
332愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 19:28:04 ID:???
三部みたいに同じ能力に目覚めるってのも無理だしな
333愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 20:00:25 ID:???
自動的に攻撃だとGERが判断して能力発動なんだけど基準が謎だよな
設定を見るとボスがジョルノに対しての攻撃意志を持った時点からできるはずなのに
時飛ばし、血の目潰しはスルーしてキンクリがジョルノ殴る時までしなかった
ガチでジョルノが危なくなるまで発動しないのか
それともボスをプギャーする為あそこまで待っていたのか
334愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 22:30:25 ID:???
まぁボスプギャーのための演出だろう
335愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 22:50:50 ID:???
無意識とはいえジョルノのスタンドだしな
336愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 23:23:54 ID:???
意志もゼロにするとか設定にあるのにしてないしな
行動だけ戻されて物凄くあたふたしてるボスに、どや顔で能力説明しているGER
どうみても故意
337愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 23:37:18 ID:???
死んでも精神が体から離れないって能力にも見えるよな
338愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 23:55:29 ID:???
他の誰か相手なら単なる行動キャンセルだろうしなGER
無限死はボスならではということか
339愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 01:38:31 ID:???
あれは致死打撃喰らったからじゃないの?
340愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 05:43:49 ID:???
チョコラータは何故最後にヤッターマンを呼んだんだ
341愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 06:49:58 ID:???
>>329 >>338
GERは常に未来に位置する能力って聞いたことがある
だから現在からの攻撃は絶対に通用せず
逆に攻撃されると未来からの攻撃だから何度でも食らってしまう とか
342愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 07:20:49 ID:???
>>336
意志がゼロになったから巻き戻った後にボスは再攻撃出来なかったんだと思うが
そうじゃなきゃ時飛ばし→巻き戻し→時飛ばしの千日手で本当に終りの無いのが終りになるわ
ジョルノに攻撃しなければ巻戻らずに逃げられる可能性はあるが
343愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 07:41:47 ID:???
>>333
時が消し飛んでいる間はジョルノは存在しない(存在するのはボスと未来への軌跡)から、ジョルノは血の目潰しを受けていない
ボスがジョルノを殴ろうとした瞬間=時飛ばしを解除しようとした瞬間にジョルノは血の目潰しを「受けていた」ことになるので、GERがその前にカウンター発動した
血の目潰しはジョルノの存在する時間においては時が消し飛ぶのと同時に行われたことになるので、その直前まで巻き戻った
意志のみでは自動でゼロにすることはなく、行動とともに意志もゼロにすると考えればいいと思う

GER対金栗は、GERの能力よりもむしろ金栗のせいでややこしくなってる部分がある
344愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 09:37:35 ID:???
とりあえずGER曰く「どんな能力を持とうと絶対に行くことはない」
345愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:36 ID:???
ヤッダーバァアァァァァアアアアア
346愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 10:49:42 ID:???
『真実』に到達できない
『先』に進めない
347愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 13:25:33 ID:???
ボス「仕方ない、引退して娘と一緒にピザでも食って暮らすか。」
348愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 14:20:51 ID:???
ボテ腹のトリッシュたんハァハァ
349愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 14:33:55 ID:???
マルガリータ食いたい
350愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 14:33:57 ID:???
>>343
相手がキンクリでさえなけりゃ
ものっそいシンプルな能力だもんなGER
351愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 17:22:46 ID:???
ジャー
352愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 18:10:40 ID:???
>>350
ようするに他者の攻撃は絶対キャンセルだからな

でも意思云々とかあるしジョルノ狙うつもりでない攻撃(交通事故とか)は普通に通じるのかね
まぁその場合GERのスタンド像が防ぎそうだけど
353愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 18:25:19 ID:???
「動作や意志の力を全て「ゼロ」に戻してしまう」のは結果で、対象は「攻撃してくる相手」だから、
それがジョルノに対する攻撃なら、意志の有無は関係ないと思うよ
354愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:20:02 ID:???
ブチャラ「この味はッ!嘘をついてる味だぜ…トニオ・トラサルディ」
355愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:41:17 ID:???
せっけんで殴られるぞw
356愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:42:12 ID:???
>>353
しかしそれなら一巡も…

ジョルノだけ無事だったりして
357愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:42:50 ID:???
モメントオー
358愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 19:51:14 ID:???
>>356
ミスタがいつもより多く騒いでいたようでしたが気にしませんでした
359愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:28 ID:???
一巡しても生きてるものは変化なしだっけ?
360愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:00 ID:???
特に変化はないがちょっと未来が虫の知らせみたいな感じでわかるらしい
エピタフ要らずだなこりゃ
361愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:59 ID:???
メイドインヘブンが止められなかった理由は
・ジョルノに対する攻撃ではないのでGERが発動しなかった
・矢でGERになれなかった
・遠距離の相手にはできない

が挙げられているな
362愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:14 ID:???
上二つはよく聞くが
363愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:44 ID:???
ぶっちゃけジョルノが安全な郊外の芝生ででも昼寝してたら
GER県内で異常が起きず、目が覚めたら一巡してました
なんて可能性もあるもんな
364愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:02 ID:???
のんきなボスだな
365愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:27:42 ID:???
ジョルノさん蚊帳の外説か
366愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:28:44 ID:???
GERは
射程距離 なし
だしなんか攻撃能力に関しては宇宙すべてが全範囲な気がして怖い
367愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:36 ID:???
攻撃されれば相手の射程無関係にカウンターされるのか
そうならウンガロ涙目だなw
368愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:56 ID:???
あとはジョルノが既に死んでいる可能性
369愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:33 ID:???
ミスタ「順当にいけば次のボスはオレだな実力から言って」
370愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 22:34:39 ID:???
おれのスタンド能力は『暗殺向き』だ
こうゆーのには向いてるからな
371愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 01:47:46 ID:???
てめえ……ッ!まさかッ!!

嘘だろミスタァァーッ!!
372愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 02:44:23 ID:???
ジョルノ「昼寝の邪魔です。早く出て行ってください…………」
ミスタ(俺ならやれるッ!やれるぞッ!ブッ殺してやるッ!脳みそ床にブチまけやがれ、ジョルノーッ!)
ジョルノ「本当に僕を撃とうとしているのか?」
ミスタ「!!」
ジョルノ「気に入った…殺そうとする一瞬………汗もかいていないし、呼吸も乱れていない。冷静だ………さすがですミスタ」
373愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 19:30:02 ID:???
パパは言ったわ〜歴史は繰り返す〜
今日もどこかでそんな暗殺劇
374愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 19:50:58 ID:???
>>372
上半身裸で顔に影さしたジョルノが浮かんで怖くなった
375愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 19:53:02 ID:???
ジャイロ「こいつなんと圧倒的な悪の大気よ!」
376愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 20:19:07 ID:???
成長したジョルノは体デカイんだろうな
なんたって巨漢のジョナサンとディオの血を引いてるし
377愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:00:07 ID:???
ミスタよりでかくなってもおかしくはないな
帽子かぶったナンバー2がいるところまで込みで父親似かw
378愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:05:46 ID:???
ジョルノがブチャラティをぶん殴って折れた歯、ちゃんと後で治療してあげたんだろうか
379愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:31:16 ID:???
治療できるようになった次の日にブチャラティ死んじゃうけどな
380愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:32:59 ID:???
レクイエムジョルノ「最終ラウンドだッ!WRYYYAAAAAA!!」

そういやDIOはラグビーの他にボクシングも得意スポーツだったな
381愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:59:56 ID:???
ロンドンで覚えた新しいステップか
382愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 22:44:48 ID:???
その頃ジョルノは日本で覚えた新しいアニメでナランチャの心を掴んでいた
383愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 23:47:03 ID:???
まりあ HOLIC か
384愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 23:53:15 ID:???
えっ
385愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:35 ID:???
ピタゴラスイッチとかナランチャ好きそう
386愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 00:09:56 ID:???
いつものメンバーでメシを食う手を止めて黙ってテレビを見つめる様子が目に浮かぶ
387愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 01:55:51 ID:???
す…すごいッ!見た事もないファンサブだッ!
388愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 07:12:03 ID:???
389愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 10:19:15 ID:???
ジョルキて読んだ
390愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 14:05:33 ID:???
自分はこっちかと

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
391愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 15:21:48 ID:???
どうやっても読めねぇw
392愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 15:52:13 ID:???
ジョルジュだな
393愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 18:44:40 ID:???
ジョルノ「ちゃんとした当て字にしないといけませんよね」
394愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 18:47:52 ID:???
イタリアでは発音のせいでジョルノと呼ばれてるんだから
何度ジョルノと呼ばれようが「ジョルノじゃない、ハルノだ」と言い張るべきだ
395愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 18:50:03 ID:???
汐華は苗字だからわかるが
初流乃ってどんな意味でつけたんだろう

つうか初流乃がしょるので一発変換できた
Google日本語入力えらい
396愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 18:51:10 ID:???
ジョルジョなら苗字にジョが付かなくても主人公になれるな
397愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 18:55:06 ID:???
汐華初流乃って少女漫画の登場人物みたいな名前だな
少女漫画読んだ事ないけど
398愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 19:08:15 ID:???
スレタイのアルバイトがアバッキオに見えた
399愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 19:22:02 ID:???
今日の夕方3時は、ジョルノがパッショーネに入団した時間か
ついでに拳銃を一丁バナナに変えて
400愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 19:26:06 ID:???
ポルポく〜ん
401愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 19:36:28 ID:???
ポルポ&ポルポル
二大ポル夢の競演
402愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:10:20 ID:???
>>394
イタリア人にハルノは発音しづらいぞ
アルノと呼ばれる羽目になるのがオチだ
403愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:22 ID:???
なあ、コンビニで見たディ●ニーポスターにカルネがいたんだが
俺ボヘミアンラプソディの攻撃受けてんのかな
404愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:26:27 ID:???
ディオニーポスター…?ディオの膝のポスターか…。マニアックだな
405愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:29:46 ID:XRgT6uVr
ディオナニーポスター?
406愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:33:13 ID:???
ディオ!ナニヲスルダァーッ!
407愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:57:23 ID:???
カルネの頭刈るね
408愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 00:50:21 ID:???
メローネにメロメロね
409愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 01:10:14 ID:???
イルーゾォが居るーゾォ
410愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 01:18:03 ID:???
セリエAのスター選手プロシュート「これがプロのシュートだぜ!」
411愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 01:20:50 ID:???
おいギアッチョ、そこの添え木取ってよ。そこの添え木、あっ、ちょっと待って
412愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 01:21:08 ID:???
ペッシ、座布団全部持って行け
413愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:20 ID:???
兄貴が円楽師匠だったとは知らなかったぜ
414愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 02:16:06 ID:???
プロシュート「生ハムうめえ」
415愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 08:22:13 ID:???
ディアボロに止めさされた時、何でポルナレフはカメオを思い出したの?
他に思い出す奴いねーのかよ。Jガイルとかデーボとか
416愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 08:42:57 ID:???
土人形とはいえほんの少しでも妹シェリーが生き返ったんだ…。いいじゃないか
417愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 08:46:48 ID:???
ジャッジメントは一番欲しいスタンド
418愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 10:06:20 ID:/oP7QMYq
土じゃん
3部でなら…特にないなぁ
セト神でロリっ娘作るぐらいしか
419愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 10:16:15 ID:???
ジョジョ全体でならブッチギリでパール・ジャムなんだが
3部縛りだと特に無いな・・・ダービー弟のアトゥム神ぐらいか?
420愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 10:21:53 ID:???
トニオさんの料理は数百万払ってでも食べる価値はある
小説では末期癌すら治してんだぜあれ
421愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 11:11:14 ID:???
虫歯が抜けた上に生え変わるぐらいだから
(歯ぐらい大したこと無いと思うかもしれないが、もう「無い」ものを再生してるんだぜ)
失った手足とか臓器も再生してくれそうだな。
422愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 11:13:24 ID:???
アレは乳歯じゃなかったっけ?
423愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 11:23:36 ID:???
戦闘用スタンドだと普通に生活するぶんにはちょっと便利、程度なんだよな
クリームとかものすご強いけど実生活ではゴミ処理ラクちん程度だったり

とにかく役に立ちそうなのは4部に多い気がする
パール・ジャム、ヘブンズ・ドア、アクトンベイビー等
424愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 11:31:30 ID:???
日常生活に重点をおくか暗殺業生活に重点をおくかってことか
425愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 11:39:06 ID:???
なにげに情報操作出来るハミパって物凄く役立ちそうじゃないか
426愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:10:25 ID:???
2chで煽ってきた相手を念写できるしな
427愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:11:32 ID:???
レッチリだとぶっ殺しにいけるんじゃないのか
428愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:11:57 ID:???
ハミパってハッキングもできるっけ?
429愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:13:08 ID:???
そういや隠者の紫は相手の心も読るわけだが
ダービー弟の心を読む能力にジョセフが一番驚いてたけどあれは演技だったのかね?
じゃなかったらンドゥール涙目だろと
430愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:38:00 ID:/oP7QMYq
勝手な設定作るなよ
431愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:40:43 ID:???
エンヤ婆の心だか記憶だかを読もうとしていた気がする
432愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:43:50 ID:???
エンヤを捕まえたとき、テレビで考えを読みたいけど
墓場でテレビないから次の町で〜みたいな会話してたな確か
ンドゥールも「ハミパは考えを感知するから」とかなんとか言って自殺したはず
433愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:44:58 ID:???
>>430
ンドゥールが自殺したセリフを読め
434愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:46:51 ID:???
心を探る能力と心を読む能力の違いじゃね
435愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 14:48:27 ID:???
ハミパ:昏倒させて無防備状態にしたなら読める、とか
DIOさんのはちょっと事情が違うだけって感じで
だってあれ「考えを読む」じゃなくて「予知」だしね
436愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 15:06:11 ID:???
セト神はロリコンからしたらたまらんだろうな。
たまらんもん。
437愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 15:46:57 ID:???
そう思うと変態らしいスタンドだよな
438愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 15:50:29 ID:???
直接読むんじゃなく媒体に映し出すのがハミパだな
439愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 19:48:50 ID:???
ある意味他人にもわかりやすいな
440愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 20:06:40 ID:???
ジョセフだけビビッてたのは相手を油断さすためだと思いたい
441愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 20:18:40 ID:???
ハミパの成長性は異常
スペック自体はEだが
442愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 20:50:41 ID:???
スタンドは一般人に見えないし、ハミパで縛って…
443愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 23:55:14 ID:???
ヤッダバァァ

八ッ場ダム

似て非なる
444愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 01:24:17 ID:???
俺の下はスタンドだ!
445愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 03:33:35 ID:???
このスレはあんまり一番くじに興味無いみたいだな
4部の時はかなり盛り上がってたんだが
446愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 06:20:51 ID:???
円谷ッターのデスレムの自己紹介に
「皇帝の指示で円谷ッターに潜入だ!つぶやいた、なら使ってもいいッ!」
とあってワロタ
447愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 10:13:16 ID:???
毎年ジョジョネタ組み込むからなw
448愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 11:32:44 ID:???
一番くじもう発売してるの?
449愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 15:58:45 ID:???
4月発売予定となってるが、どうなんだろうな
http://www.1kuji.com/jojo_dai5bu
450愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 23:23:25 ID:???
デヤァッ!
451愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 08:33:44 ID:???
>>446
http://twitter.com/m78_gurozam
今更だがグローザムの自己紹介も入ってるぜ
452愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 16:26:47 ID:???
ティッツァーノ&スクアーロみたいな、
組むと凄く相性いいスタンドのコンビとかは
能力が相性いいからコンビで仕事をするように編成されて、そのあと仲良くなったのかな
それとも元から仲良かった2人がたまたま相性いい能力だったのかな
453愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 16:41:37 ID:???
惹かれあう的な解釈でいいんじゃない?猫草+キラークイーンみたいな

トリッシュって5部の後は普通に学生やってるのかな
454愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 16:51:25 ID:???
本体同士の相性がいいからスタンドも相性いい能力が目覚めたのかもしれないな
455愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 20:10:42 ID:???
>>452
目からクラッシュ外してよく読み返せ
トーキングヘッドはクラッシュと相性がいいんじゃない、
単にクラッシュなしじゃ役立たずなんだwww
クラッシュの本体は本体で相方いないとオタつきまくりそうだから
本体・スタンド総合評価でいいコンビなのかもしれんがな
456愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 20:17:56 ID:???
「この2人組、相性が良すぎる!今まで出会ったどのチームよりも!」

ブチャ的にはチョコセッコが一番のコンビだそうだ
457愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 20:21:04 ID:???
確かに相性良いな
下に相手を落とせば倒せるという能力に対して
相棒は地面を液体に変えて沈めることで相手の位置を低く出来るときた
カードゲームのコンボのような相性の良さだ
458愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 20:22:24 ID:???
トーキングヘッドはスタンド使いの名前に比べて能力がショボすぎて悲しかった
459愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 23:07:39 ID:???
プロシュート兄貴とペッシの
「この釣竿のヤツいる意味あんの?」状態から
「実はこいつの方が恐ろしかった」のコンビもいい。
460愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 00:08:59 ID:???
もしギアッチョとプロ兄貴が組んでたら最悪の相性だな
逆にブ男とプロ兄なら最高のコンビかも知れんが
461愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 00:20:55 ID:???
いや、さすがに3部チートと組めばボスでも勝てるから
462愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 00:21:11 ID:???
静・ジョースターはまだ出ないのか
463愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 08:48:46 ID:???
>>460
意外とそうでもない。
ギアッチョは老化で死ぬ心配がないから兄貴は能力使いたい放題だし
ペッシみたいに氷がやられてどうこうもありえない。
ギアッチョが能力使い出すと敵の老化が解除されてしまうという点は問題だが
ギアッチョは自分の射程に入ってしまえばチートな強さだし弱った敵に近づいて一気に叩いてしまえばいい。
464愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 10:32:24 ID:???
>>463
あれ、案外チートじゃねこの組み合わせ?
チョコラータが相手の動きにぶらせてセッコがしとめる形に似てる気がする
465愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 11:10:04 ID:???
強すぎる奴同士がコンビを組むならその能力が相殺しあうような形で描かれないとバランスがとれないぞ
466愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 16:35:49 ID:???
でも結局コンビ組む意味なさそうな
老化はギアッチョほど冷やすとかなり回復するだろ
プロシュートだけ攻撃するならやはり彼を探して叩く原作コースになりそうだ

そののちギアッチョが護衛に回るとプロシュートが使えなくなるから
ペッシの場合より不利になるんじゃね?
467愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 16:37:27 ID:???
あ、回復というか冷気で老化の意味がないってことで
468愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 17:06:20 ID:???
暗殺チームの暗殺任務とスタンド効果について結構疑問だよね、一般人相手かスタンド使い相手かで変わるんだろうけど
まぁプロシュートはジジイに変装してタッチで事実上即死だからなぁ、顔見せることになってもジジイの顔だしね
煙のほうは範囲がチート臭いけど逃げられるような広い空間だと効果も疑問なところ

ホルマジオとか暗殺よりも潜入のほうが向いてるもんね、近距離タイプで顔見せにゃいかんのに効果遅いとか厳しい
でも潜入→銃殺→チビ化で逃亡できれば暗殺向きとも言えるか、ようは使い方次第なのかね
469愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 18:13:17 ID:???
プロシュートの煙は対抗組織の兵隊が集まったところにジジイ姿で現れてシュワシュワとか

ホルマジオは小さくなってターゲットにくっつく→ひとりのところを斬りつけければ終了かな
470愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 22:27:36 ID:???
ホルマジオの能力は本人が言う通り、使いどころ次第だな
471愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 23:54:12 ID:???
トリッシュん家を家捜ししたグループには、イルーゾォじゃなくホルマジオを入れてほしかった。

リゾット、ギアッチョ、プロ兄貴と暗殺チームの中でも上位の奴らが家捜ししてたっぽいから。

イルーゾォは能力はチートだが、人間レベルだとホルマジオのが上な気がして
472愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 00:36:28 ID:???
フーゴ、アバッキオ、ジョルノ
三人とも殺そうと思えば殺せた場面があったのに詰めの甘さやわが身可愛さのせいで
結局誰一人殺せてないイルーゾォのヘタレっぷりは異常。
せっかくのその後のプロシュート兄貴の説教が台無しだ。
こいつは絶対兄貴と行動してるときに氷ふっとばされたらパニクるよw

まぁ、裏を返せば能力は本体がヘタレじゃなければ3人相手に全滅させてる強さだったわけだが。
473愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 00:38:38 ID:???
強い能力の持ち主の性格はヘタレてるのはジョジョの常識だからなw
474愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 00:39:12 ID:???
ヘタれてるっていうか弱点があるっていうか
475愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 00:48:18 ID:???
ギアッチョは強能力でイッちゃってる性格の割りに
機転も覚悟もあってまさに強敵だったな。ポカらしいポカもない。
強いてあげるなら車の中でジョルノをきっちり殺しとくべきだったが
あそこは一秒でも早くミスタを追わなきゃいけなかったので仕方ない。
明らかにジョルノを殺せたのにウイルスに感染してるに気づいて思わずビビッてやめちゃったのとは状況が違う
476愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 04:42:41 ID:???
なんつーか…イルーゾォには「凄み」が無い気がする。
リゾット→自分の死を悟るや、ボスもろとも道連れに蜂の巣になろうとしたり。チームリーダーとしての風格もある。
ギアッチョ→なんか、終始物凄く危険な敵って言う雰囲気が漂ってた気がする。性格も能力も。
プロシュート→言わずもがなな超兄貴。覚悟もペッシを諭すセリフもカッコいい。
ホルマジオ→敗北後の死に際のセリフとかカッコいい。あと切れ者な雰囲気が有ったと思う。
イルーゾォ→自分の腕を捨てる覚悟は凄いが、なんか小物臭がハンパない…。


描かれ方の違いなんだろうが…
477愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 06:11:48 ID:???
鏡の中が安全なんて言っちゃってるのが印象良くないな
腕の痛みに耐えたのは凄いがそもそも命が危なかったわけで
他の暗殺者は仲間のために危険な手段をとることが多くてそのへんイルーゾォの分が悪い
まあ荒木言うところの弱さ(安全地帯にいたい)を攻撃に変えた真に怖い者ってことで
478愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 07:57:22 ID:???
腕を捨てたのは覚悟じゃなくて、そうしなきゃ死ぬんだから誰だってそーする。
現にジョルノにもそうするって読まれててそのせいで負けた。
本人が物凄く大げさに言ってるからアバッキオが自分の手を切断したのと同じぐらい凄い覚悟に見えるが
ただ単に自分が助かりたいから泣きながら仕方なく手を捨てたイルーゾォと
もう自分の死を完全に覚悟していながら任務遂行のために不自由な体で手を切断して見せたアバッキオでは
覚悟の量も質も全然違う。しかもアバッキオはそのことに関してイルーゾォみたいに
「どうだぁーーー!!俺様の腕を捨てる覚悟ーーー!これしきのことォォォォ」とか言っていちいち自慢しない。
479愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 13:52:51 ID:???
本体性能が段違いなんだから大目に見てやれよ…
アバッキオは5部キャラでも上から数えた方が早いんだぞ、スタンドはアレだが

まあそれを差し引いてもイルーゾォはちょっとなさけないな
480愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 15:16:00 ID:???
メロンも変態的なヤバさは出てたし、ペッシも成長して凄みは出たしなぁ。イルーゾォだけなんかヘタレっぽい
481愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 15:23:59 ID:???
ウイルスにドンビキしてるし
手切断に焦りまくって取り乱してるし
ジョルノが動いてないことにすごい嬉しそうにあいつ動いてないんだぜ?どう思うねぇねぇ?と嫌み発言するし
ジョルノの罠に正気かてめー!!とまた焦りまくってるし
普通に手捨てれば良いのにこれしきのことー!!と叫んでるし
泣きそうになってるし
運が良かった!鏡が近くにあるぞ!!ここにあいつを突っ込めば!とか必死だし
そもそも相手の反撃手段奪ってフルボッコにするという能力自体が...

もう小物以外になんと呼べば
482愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 15:36:42 ID:???
           ,. -‐=‐-、
         /::::/::::-、ヽ:レ‐、
        /::::/:::/::::::∨/'´`ヾ..、
 .      /:::/::/::::/ヽ::V::::::::l::::';:ハ
      /:/:/::::/i::::::V:::::::/:l:::ヘ:::',
   ∧  /":/:::/:::;.ヘ;.…彡ヘ:::::l::::::';::i
   |::::゙i//::/::::/      j::::::ハ:::::Vl    …………誰がヘタレなんだ…?
  _,!..ィ/:::::::::::/ヽ\   / .\:::::::';::::';l
 TL!::::i::::::::;.ィi Ftメ、ヽ jヽ x''"ヽ::::∧::i
 / E-i:::::;!--、__ `¨7´.i iィヒネラ';::::::::ソ
   弋「ニ:::::::::;. -‐''  / .li,〉 `´/.i::::::::l
  ( ¨\゙フ"ヘ   _ ヽ,ノ   ./イ-‐':ノ!
 /¨ ー''"7i ',  ヽ. ヽニ三ブ ,.イ/:::/::::i
  '¨ ̄n゙ヽ)!',  \`¨「 / トィ''"ヽ\ヘ,
  └ U ノ‐-、   `¨ リ  Vヘー─ト)V::\
  ,.ィ´ ̄ i ,レ   ---─‐// Y^\ ,レ _)、::::i
  /-一"ノ / '´  ̄¨゙/:/、 ヽ:::::\¨ヽ ∧ノ
     /) /     ,..:/  \ハ::::::::lノヽ i
483愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 15:44:48 ID:???
>482
オマエだよ!

って頭に殻を被った人が
484愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 16:10:53 ID:???
>>481
テンションの乱高下アズキ相場級だな
ペッシといい勝負じゃね?
485愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 17:04:17 ID:???
もちろん精神的に成長する前のペッシな。
ペッシは自分の敗北を悟ったらせめて相手の味方を殺して
残りの仲間を有利にしようと目的遂行に全力を尽くしてたが

イルーゾォは最後の最後まで自分が助かることしか考えてねぇ。
しかもあの後に及んでまだ「せっかく腕を捨ててまで出てたのにー」とか考えてる有様。これしきの事じゃなかったのかよ。
あそこでせめて
「一人ぐらい道連れにしとけば……チクショオオオーーー」
「クソッ!!キーが奪われちまう……だが、時間は稼いだ……次の追っ手がテメーらを狙ってるぞクソッタレ!!」
とか考えてたならまだ救いがあったのに。もはや何しに来たんだよお前状態。
486愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 17:17:32 ID:???
ジョルノが動いてない!って時にアバッキオをとりあえず仕留めておくべきだったな
あそこで
おいおいwwww動いてねぇぞwwww
良い後輩持ったもんだなwwwwウッヒヒwwww
とか煽ってる場合じゃなかった
487愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 17:20:14 ID:???
3部スレではテレンス
4部スレでは間田
5部スレではイルーゾォがそれぞれ大人気
488愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 20:57:00 ID:???
能力は強力だが本体の精神力は
ただの性格の悪い一般人3人組だな。
489愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 21:34:09 ID:???
音石なんか間田よりよっぽど強力かつ悪質なのになぜか叩かれるのは間田
490愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 21:59:29 ID:???
>>487
また見事にファンが親近感覚えるタイプが揃ったな
ボスも追加してやってくれ

>>489一応中ボスだけあって形兆殺したからな
>>487の顔触れの口だけ野郎っぷりを見ろ
491愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 22:10:42 ID:???
個人的な四部の連中の悪質さ
1 エニグマ
2 吉良
3 間田
4 音石
だわ
間田なんて他人に罪押し付けることもできるからな...
492愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 22:25:28 ID:???
間田は偶然介入した一般人のおかげで勝てただけで
もうちょっとで承太郎殺してたんだぜ。
一度ハメられると一対一じゃどうしようもないし、かなり恐ろしい能力だよ。
493愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 22:40:01 ID:???
そういうふうに仕向けたんじゃね?
494愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 23:37:10 ID:???
仗助が手引きしてるな
間田は>>492と逆に複数人でかかれば弱いし
テレンスもイルーゾォも戦闘力は低いのがやつららしい
495愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 00:06:38 ID:???
ハメれば勝てるはほとんどのスタンドに言えるからな
ハメればチートでハメたにも関わらず
負けた奴に送られるのがヘタレ本体の称号だ
496愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:41 ID:???
調子こいてうっかり負ける、という所まで含めて能力だからな
497愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 00:36:03 ID:???
DIO「ん?」
498愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 01:26:55 ID:???
まぁ、間田は相手に先制されたら逆に殆ど何もできないからな。
でも敵スタンド側が奇襲をかけてくることが多いジョジョ世界において
あの戦いは間田側から一方的に仕掛けたわけでなく
お互いが探り合ってるというイーブンな状態から間田側がうまくハメたんだから
やはりかなり強敵だよ。そういう印象全然ねーけどw
499愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 09:35:48 ID:???
ハザマデン
500愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 13:35:22 ID:???
何となく、イルーゾォは暗殺チームの中でもメンバーから甘く見られてそうだ。
501愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 13:44:40 ID:???
しかもペッシみたいな半人前の新人ではなく、
一応は1人で行動できる先輩なのが逆に厳しいなw
502愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 15:12:32 ID:???
髪型もイマイチだしな。

チンピラ風→ホルマジオ、ペッシ
見た目知的なヤクザ者→ギアッチョ
イケメンギャング→プロシュート
奇抜なファッション→リゾット、メローネ
オタク→イルーゾォ
503愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 16:44:56 ID:???
お前はメガネかけてりゃ知的に見えるのかw
504愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 20:41:25 ID:???
ペッシに電車に乗り込む前に「鏡のイルーゾォ」て呼ばれていたのも興味深い
ホルマジオはちゃんと名前だけで呼ばれたのに
505愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:02 ID:???
小人のホルマジオじゃカッコ付かないし
506愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 20:52:17 ID:???
>502
確かにギアッチョは黙っていれば知的に見えないことも無いかな・・・
507愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:28:00 ID:???
ギアッチョは伊達眼鏡かけたチンピラ野郎にしか見えん
508愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:14 ID:???
ギアッチョがインテリに見えたら
食い倒れ人形でもインテリに見える
509愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:15 ID:???
ジョルノってやっぱり15歳でボスになったって結末で良いんだよね?
いくら実力あっても舐められないんかな、そもそもボスの正体自体が一般的に不明で
俺がボス倒したから今日から俺がボスだーって言われても「はいはいワロスワロス」みたいな空気になると思うのだが
510愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:36:36 ID:???
僕がボスです
ハイハイワロスワロス

僕がボスだつってんだろ!!生物共をお前らが寝た直後に部屋に侵入させんぞ!
511愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:40:51 ID:???
むしろディアボロが誰の前にも姿を現さなかったのが災いして
ジョルノが影のボスに成り代わっても誰も気づかないのでは
512愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:51:15 ID:???
それまで全く姿を表さなかったハズのボスがいきなり登場したら流石にびっくりする
513愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:52:00 ID:???
ボスがどうやって情報網整理してたかは不明だけど
伝達はボス→ペリーコロ→幹部多数じゃなかったっけ?ペリーコロ死んだからまとめ役がいないような

フーゴとかどんな顔すりゃいいんだろうな、元仲間&後輩がボス&上司に格上げで
しかも仲間三人も死んでるし「俺が手助けしてれば三人も死なずに…」みたいな強迫観念が凄そうだ
表じゃ生きていけない、裏ではヘタレの仲間見殺しみたいなレッテルも貼られるだろうし
514愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:53:22 ID:???
「十代の幹部」がフカシ(ドッピオの存在をごまかすため?)としても
パッショーネはそれを許容する実力主義の集団のようだから
対内的には幹部を纏め上げる実力さえあればおk
対外的には、今までどおり秘密主義で行くなら幹部に口つぐませればおk
オープンにするなら、近隣ギャングが干渉してこないよう
実力で黙らせる必要がある

完全なすり替わりは年齢的に不可
(ボスがパッショーネ立ち上げた当時、ジョルノ生まれたてw)
515愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:23 ID:???
>>513
ペリーコロから諸幹部って連絡網はない
ペリーコロがブチャラティに会いに来たのは
ポルポが死んで不在になった後、上納金で幹部に上がるブチャラティの面通し
プラストリッシュ護衛任務の依頼と当人の引渡しだから
幹部の誰でも問題はなかったはず
ポルポが部内人事担当だった可能性はある
516愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 22:12:54 ID:???
>>509
父ちゃん譲りのカリスマ!で何とかかんとかどうにかした
517愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:56 ID:???
>516
そりゃ人を引きつける魅力の方か、それとも肉の芽の方かw
518愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 22:47:37 ID:???
肉の芽ならぬコロネの芽で…
519愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 22:48:42 ID:???
「どうやら目的地はローマのようです……ボス…
ローマ近くの漁村にこれからブチャラティたちが上陸すると、さっき情報が入りました。」

このことからパッショーネの部下(幹部?)はドッピオと連絡をとっているようだ
520愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 23:28:28 ID:???
情報チームがパッショーネのサーバーにデータ上げて
それをボスが逐一チェックしてたら大爆笑だな
521愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 23:47:38 ID:???
鮫とティッツァに連絡入れてたのもドッピオかな。あの話口調はボスともドッピオとも他の誰かともとれるが
522愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 00:20:29 ID:???
ボスが「ボス自らの」とは言わんだろうが
ティッツァーノからスクアーロへ「ボスから指令だ」と電話してるのか
ドッピオからスクアーロへの伝言かわからんな
前者だとボスがドッピオを介さずティッツァーノに直で連絡した事になるから
後者の可能性がやや高いか
523愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 01:23:54 ID:???
アバッキオがもし生きてたらジョルノがボスになるのに
どういう影響を及ぼしただろうか。
524愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 01:25:58 ID:???
ボスとは認めて無いけど、なんだかんだで指示聞いてそう
525愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 01:31:34 ID:???
ブチャラティが生きてるか死んでるかで大分違いそうだな
526愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 01:57:03 ID:???
レクイエムの影響で心身ごっちゃになったときはマジで
ブチャがディアボロの身体→ブチャ生きた肉体ゲットでボス倒してボスに即位
ディアボロがブチャの身体→死んだ身体で戦うボス→超おっかねー!
って展開だと思ったのにブチャ死んだのは本当にショックだった

ブチャ生きてたらブチャはジョルノに譲ろうとするだろうけどジョルノはジョルノでブチャに譲ろうとするだろうね
んで人望のあるあなたこそが真のボスにふさわしいとか言われてブチャがボスの座にって感じか
527愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 02:49:04 ID:???
ジョルノ「で、僕は裏のボスになると」
528愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 06:27:55 ID:???
ジョルノ「ボスの座はあなたにこそふさわしいですから」
ブチャ「いや向いてないから。お前にこそふさわしいと思うぞ」
ミスタ「じゃあ俺が」
「「それは無いわ」」
「(´・ω・`)」
529愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 06:59:45 ID:???
甘ちゃんのブチャラティにボスとしてシビアに組織切り回すのは無理だろう
せいぜいが幹部レベル
やっぱりジョルノがボスだな
530愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 08:05:11 ID:???
ジョルノ「無駄なんだ無駄無駄・・・」

パッショーネに吹き荒れる粛清の嵐!
531愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 10:14:34 ID:???
「ミスタのワキガとフーゴは本当に必要なんですか?」
532愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 10:56:59 ID:???
>>509
別にディアボロ倒して即ボスってわけではないだろう
描写スッ飛ばしただけで、ディアボロ倒したあとも、
代わりにボスになるため色々と頑張ったんだよきっと
下手したら数年かかったかもしれないし
533愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 11:10:17 ID:???
数年たってなかったらボス兼中学生か
ミスタとか空気読まずに迎えに来そうだな(女子学生目当てで)
534愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 12:38:49 ID:???
嘘ひとつ吐いた事のない超正直者でも、握っていた手の平から
突如人間の眼球出て来たら、そりゃ変な味の汗もかきますってぇ、ブチャさん。
言い掛かりっスよぉ 勘弁してくださいっスよぉ
535愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 14:45:06 ID:???
別にブチャラティは汗をかいたから嘘だと思ったんじゃなくて
嘘をついてないか確認させるために汗をかかせたんだよ。
あそこでもしジョルノの汗が普通(?)だったら
「いや、スマン!君はホントにルカなんか知らなかったんだな、マジで目玉を見てブルって出た汗だ」
と言って爽やかに去って行ったよ。
536愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:19 ID:???
あそこのシーン最初は汗もかかずにシラをきったジョルノすげーって感じだけど。
よく考えると、全く関係ないただの中学生がいきなり見知らぬ男に
「仲間のギャングがやられて、やった奴探してんだけどキミ何か知らないかい?」とか質問されたらフツー
関係なんかないヤツだからこそ「ぼ、ぼく何も知らないッスよ!……誰か助けて、ヒィーーッ」って反応になるよな。
ジョルノの肝の据わって落ち着き払った態度は逆に怪しすぎる。
537愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:58 ID:???
というか犯人はジョルノだとほとんど目星ついてたんじゃないのかあれ?
で、その上で手の中に目玉入れ込んでビビらせて、どれだけギャングが恐ろしいのかわからせてたんじゃね?
538愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 14:55:34 ID:???
まあ、リゾットに襲われたドッピオみたいな反応のが普通だなよw
539愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 14:56:29 ID:???
つーかルカさんって年中スコップ持ち歩いてたのかね
飯のときもクソのときもデート中も
540愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 15:10:59 ID:???
グスッ
541愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 15:31:21 ID:???
小さい頃からジョルノは肝が据わってるよな
大勢の大人から重傷の男のこと聞かれたら普通答えるって
542愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 16:17:19 ID:???
それこそがジョースター家の黄金の精神
あそこで教えそうなジョジョって(多分)いないし
543愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 16:21:01 ID:???
調子こいてた頃のジョニィあたりは答えるかもなw
まあ、彼は漆黒の意志だし
544愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 16:25:30 ID:???
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「教えちゃってもいいさ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
545愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 16:49:22 ID:???
ジョナサンは紳士なので嘘はつかない
よって「知ってるけど教えません」と言ってボコられる
546愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 17:13:29 ID:???
紳士はヤクザを見逃すか否か
547愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 17:58:41 ID:???
>>545
助けられたヤクザと追ってたヤクザ
どちらにスピードワゴンがいるかが問題
548愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 18:02:33 ID:???
人生の目標にするはずが、こっちが目標にされたでござるの巻
549愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 19:24:08 ID:???
ブチャラティ初登場シーンはどうしても笑ってしまうから困る

いきなり百万円落ちてたらどうする?と聞いてきて
答えたらアーーーハハハハハ!

なんだこいつ
550愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 19:46:35 ID:???
>>549
顔もキモイよねw
3部以降大体みんな初登場時の顔おかしいけど
551愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 19:56:28 ID:???
敵味方不明感を出すための力はいってない顔ばかりだからな
でもブチャラティの顔はキモカワイイ
あれぐらいの髪型と顔なら探せば現実にも居そうだ
552愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:16:23 ID:???
初登場時のブチャの顔はなんというか、
アクがなくて凄く爽やかに見えてしまう
言動は変質者全開なんだが
553愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:22:38 ID:???
急にキリッと真面目な顔になった後からはカッコイイ
554愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:23:27 ID:???
でもミスタたち4人の初登場時は今見ても殆ど違和感ない顔じゃないか?
歴代ジョジョの中で味方キャラがあんなに一度に初登場することってないから
荒木も意識したのかな。

ポルナレフの初登場の時のモブ顔ったらないが
花京院はヘンな方向に気合入りすぎw
あんなヤツが味方になるのは絶対にイヤだ。
555愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:30:51 ID:???
その手の話では康一が最強
556愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:32:16 ID:???
肉の芽ポルナレフの性格は5部ポルに近い気がする
557愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:34:20 ID:???
敵が仲間になりました、の路線で最も意外なのはフーファイターズだったな
558愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 20:34:43 ID:???
康一君とかは絵柄の云々もあるな
559愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 23:23:26 ID:???
ジョルノにとって最大の敵は小便飲ませようとしたアバッキオ
560愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 01:10:32 ID:???
>>554
アバッキオの髪の毛がなんか丸い以外はあんまり変わってないな
561愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 04:10:33 ID:???
クラゲで吸い取った…キリッ
とか言っても正直口につけて流し込んだ時点で結構アウトな気がするよね
562愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 04:16:05 ID:???
ごっくんはしていない
563愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 07:37:27 ID:???
あと口の中にクラゲってのがそもそも気持ち悪いど!
564愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 07:56:10 ID:mK2+ZWdu
なんとなくくらげが気になって舌先でチロチロ
565愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 09:22:22 ID:???
そこで右の歯をミントに変えればお口すっきりですよ

って高IQの人が言ってた
566愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 14:49:00 ID:???
飲んだところですぐに排泄されてしまうだろう…
クラゲにすれば歯茎から直接吸収できるからいいんじゃあないか!
567愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 14:51:20 ID:???
カップ一杯分の小便を吸収させたのだから
カップ一杯分くらいの大きさにクラゲが膨れているはずじゃあないのか
568愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 15:17:19 ID:???
クラゲを通じてジョルノの歯茎に浸透したから大丈夫
569愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 19:33:09 ID:???
結論:結局飲んでる
570愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 21:23:36 ID:???
ディアボロに魅力を感じないがドッピオに魅力を感じる
571愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:07:15 ID:mK2+ZWdu
トリッシュの谷間に魅力を感じる
572愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:11:56 ID:???
クラフトワークの固定に魅力を感じる
573愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:15:58 ID:???
服をぬがさないでッ!感じる
574愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:17:32 ID:???
コロネとおかっぱと水玉模様に魅力を感じる
575愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:38:15 ID:???
>>572
日常生活で超役に立ちそうだよな、梯子いらずだしあれこれ遊べそうだ
576愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:55:30 ID:???
五部でもっとも生活で役に立ちそうなスタンドだよな
あとはSFとかMBとかそんぐらいか
577愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:58:55 ID:???
女の体と瞼と脚を固定するくらいしか思いつかんわ
578愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:15:00 ID:???
キングクリムゾンに凄みは感じないが可愛さは感じる
579愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:22:19 ID:???
キンクリに可愛さを感じるとしたら
そのほとんどはエピタフから発せられているような気がする
580愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:27:13 ID:???
あのむき出した歯がいい
目も飛び出てるし
キチガイの顔ですわ
クラフトワークは歯が出てるけど
目が普通な分キンクリのほうがいい
581愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:28:51 ID:???
金愚栗無損
582愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:32:09 ID:???
ドッピオの精神がよくわからんのだが
ボス⇔ドッピオ(怯)ドッピオ(怒) こういうこと?キレてるときのこと覚えてないみたいだが
583愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:34:36 ID:???
サーレーの石を空中に投げて梯子みたいにして上ってきたというのがよくわからんのだが
あれって足場に使った石をもう一回使ってるのか?
(スタンド像を使えば可能だろうけど)
それともズボンの中に石を100個ぐらい持って登っては投げ、登っては投げってしたのか?
584愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:35:11 ID:???
エピタフが取れたところで爆笑した
585愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:35:17 ID:mK2+ZWdu
キレてる時はキレてるドッピオだろ
586愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:42:43 ID:???
クツの裏を直に空中固定すれば石の足場もいらないと思うんだ
587愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:44:40 ID:???
体勢崩したらものすごいことになりそうだな
てか多分脱げるんじゃないか
588愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:46:51 ID:???
>>586
お前天才だな、空歩き放題じゃねえか…
589愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:49:36 ID:???
よく考えたら雨を固定でブラックモアのまねごともできるのか

クラフトワーク万能だな
ムンムン利用価値あがってるじゃねぇかおい!
590愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:32 ID:???
キャタピラみたいな帯の中に入って
固定場所をすこしずつズラすことによって空中を自在に動き回れるかもしれない
591愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:20:48 ID:???
何となくどっかの神父
592愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:30:22 ID:???
>>582
画集じゃ二人に分けられてたし
案外ドッピオ複数いたりしてな
593愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:34:15 ID:???
偽名と思われているけど
案外ソリッド・ナーゾという人格もある(あった)のかもしれんね
594愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 06:14:33 ID:???
人格がいっぱいあって寂しく無いな
595愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 06:46:48 ID:???
一人恋愛とか出来そうだな
596愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 08:34:35 ID:???
ちょっと420〜
SBRの現行スレってどこ?
ググっても冬のナマズみたいな古いのしかない
597愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 08:45:35 ID:???
ここじゃね
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part232(502)★ 【荒木飛呂彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268996423/
598愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 09:22:31 ID:???
>>597の恐竜ちゃんありがとう!
3キュー4ever
599愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 12:14:11 ID:???
臆病なドッピオとか任務忘れかけてるし危なっかし過ぎるだろうに
600愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 12:49:58 ID:???
なんか幽白の仙水思い出した
あいつに女の人格いたよな
601愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 13:51:16 ID:???
ディアボロたんに花束を
602愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 16:25:58 ID:???
ここ数ヶ月外出せずに宅配ピザばっか食ってたらアパートの出口に腹つっかえた
もはや外出できない… この場所に「刑務所」を建てよう
603愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 16:42:16 ID:???
どんだけ食ってたんだよお前
604愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 17:42:25 ID:???
脂肪が集まって固まれば『デブ』になるッ!
この概念!!
605愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 18:30:26 ID:???
>>590
段ボール戦車、空を飛ぶの巻
606愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 22:16:04 ID:???
ナランチャの下ってどんなスタンドなの?
607愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 22:49:19 ID:???
アンダーエアロスミス
608愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 22:55:01 ID:???
エアロディック、もしくはエアロジョンソンって名前だな
609愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 23:20:22 ID:???
4部でゆかこがエコーズのぽこちん引き抜いて康一のぽこちんひきずりだそうとしてたけど
エアロスミスさんのスミスさん引きずりだしたらナランチャどうなるんだろう?

脳みそぶちまけ?
じつはスミスさんが本体でスミスさんのぽこちん引き抜かないとナランチャぽこちん引き抜かれない?
610愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 23:32:07 ID:???
お前4部スレでも同じ話題振ってたな
どんだけちんこ好きなんだよ
611愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 23:46:05 ID:???
い、いやぁぁぁッ〜〜〜!!み、見ちゃうッ…見ちゃうッ!
10秒後の未来ッッ…見ちゃうぅぅぅぅらめぇぇ!!
え、エピッ…タフッ…!エピタフで見ちゃいますぅぅぅぅ!!
い、いや!いやッ!!え?死んでるッ!?うそ?!私死んでますぅ―――→!!?
だめぇ!こんなビジョンダメぇぇぇ〜〜〜!!
も、もうダメッ!このままじゃ、飛んじゃう、飛んじゃうよォ…過程がッ!飛んじゃいますぅぅぅ〜〜〜!!
ボス出して!!キンクリ出して!速く出してキングクリムゾン出して飛ばしてこれぇぇ!!
612愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:25 ID:???
イカレてやがる…早すぎたんだ…!
613愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 01:10:06 ID:???
うむ、いよいよ出発のようだな
614愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:05:58 ID:???
明日でいいです?
615愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:14:39 ID:???
5部で便利そうな能力って考えてみたけどやっぱり少ないな
1,2部の波紋の方が便利そうだったり
616愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:16:45 ID:???
健康には波紋が一番
617愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 16:11:51 ID:???
「カツラに生命を与えて、『毛髪』にしたッ!」
618愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 16:36:52 ID:???
吸い続け吐き続けの時点で体に悪そうだ
ジョセフだって70にしては若かったがその後は年相応に
ストレイツォも年取ってたし
リサリサが若作りしすぎてただけだ
619愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 16:58:58 ID:???
50代>見た目20代
70代>見た目50代

これだけでもそこらのスタンドより欲しがる奴は山ほどいそうだが
それに加えてワンパンチKOとか催眠術とか
スパゲッティをマカロニで受けるとかできるんだぜ
620愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 18:51:03 ID:???
グラスの水も思い出してあげて下さい
621愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:01:41 ID:???
あの波紋ゼリーはなんだか美味しそうだった
かじったらフッ飛ぶと思うけど
622愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:04:22 ID:???
見た目若いまま
殴って昏睡状態に
弾いて水の上歩ける
何かに何かをくっつける
治療
催眠術


万能すぎるwwww
623愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:09:57 ID:???
老化に限って言えば石仮面の方が
624愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:18:40 ID:???
でもリサリサって若作りすぎるせいで出番無くしたよね、きっと。
625愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:39:47 ID:???
ポケットモンスター
ブラックサバス/ホワイトアルバム が発表!
http://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
626愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:47:39 ID:???
ドイツ の かがくりょく って すげー!
627愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:06:04 ID:???
DIO「つよい スタンド よわい スタンド そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい スタンド つかいなら しぶんの スタンドで
かてるように がんばるべき」
628愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:11:34 ID:???
ディアボロのからにこもる!
629愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:24 ID:???
ジョジョ関連スレを見た感じ、三部と五部が人気高いのかな。名言に関しては一部が豊富だけど。
ディオの叫び声をURYYYYと表現した作者のセンスは神がかってるな。
630愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:31 ID:???
DIO「けっきょく ザワールドが いちばん つよくて すごいんだよね」
631愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:29 ID:???
コブラゲーのDIO様は確かにハンパなく強い強すぎる
つかゲームバランスがおかしい
632愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:37 ID:???
あのゲームでおかしくない所なんかあるのか?
633愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:44:46 ID:???
確かにw
634愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:45:47 ID:???
デーボに化けるハンサムは謎すぎる
635愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:00:17 ID:???
「お前はこのDIOには勝てない」
で精神ダメージオーバーキルで体育座りだもんな
636愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:21 ID:???
>>629
一部は本物の名言があまり話題にならないのが可哀想だ
誤植とかダイアーとかそういうのばっか言われてる感じがする
637愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:57:07 ID:???
こわいのはいたみじゃあないぜ
638愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:13 ID:???
瀕死のジョナサンがエリナに生きるよう語りかけるシーンは一部の絶頂

スティール氏「泣いてもいいだがルーシー君は生きなくては」
639愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:59:33 ID:???
一部と二部と言えばはあの凄まじくハイテンションなナレーターだろ...
640愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 00:11:51 ID:???
我々はこの男を知っている!
641愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 00:30:26 ID:???
あのナレーションはなぜか立木さんの声で脳内再生される
642愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 02:01:27 ID:???
>>639
意外ッ!それは髪の毛ッ!!
643愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 09:01:07 ID:???
>>639
あのテンションはジャンプ掲載時のアオリに受け継がれた
引力=愛!
644愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 10:27:26 ID:???
>>625
ポケモンのタイトルカラーで唯一ジョジョのスタンドが補えないのはクリスタル
645愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 10:31:05 ID:???
サファイアとルビーも補えねーよw
エメラルドはハイエロのエメラルドスプラッシュがあるが
646愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 10:54:02 ID:???
始めの頃はハイエロファント・エメラルドだったよな
647愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 11:40:46 ID:???
早口で言うとハイエロファントエメラルドは言いにくいからな
ハイエロファントグリーン!の方が言いやすい
648愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 12:21:07 ID:???
花「今だハイエロファント・エメラルド、グリーン・スプラッシュ!!!」

う〜ん、何か緑色の潮でも噴きそうだな。
649愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 13:53:27 ID:???
花「今だハイエロファンタ・グリーン、メロンソーダ・スプラッシュ!!!」
650愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:14:53 ID:???
おい>>651
>>649のやつかなり精神がまいってるようだぜ…
これからの進行をつづけられんかな…
651愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:33 ID:???
そんなこと俺が知るか!
652愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:49:13 ID:???
もういい!部屋に戻るぞッ!
653愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:12:55 ID:???
>>652は自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
>>649がトチ狂ったことを思い出し………泣いた…
654愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:17:41 ID:???
潮を噴く・・・フフフ
潮吹き・・・フフフ
655愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:28:10 ID:???
童貞乙
656愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:39:59 ID:???
クジラ乙
657愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:42:51 ID:???
131 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/05/24(日) 09:42:50 ID:GJfUUncu0
おれの財布の中身は今!貧民時代に戻っているッ!
無職ニートだったあの当時にだッ!
衝動買い!限定色!その無駄遣いが諭吉を奪うぜッ

132 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:05:18 ID:7YVUSmRRO
このままマスカラをこいつの目の中に突っ込んで…殴り抜けるッ!

133 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/05/26(火) 03:52:19 ID:QYU55QnmO
このスレ面白いw
658愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:55:44 ID:???
あなた・・・『覚悟して来てる人』・・・・・・ですよね
化粧品を売りつけようとするって事は
逆に買わされるかもしれないという危険を常に
『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・
659愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 19:54:33 ID:???
ここまでアイリンの話題なし
660愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 22:00:47 ID:???
おっぱいぷるるん!
661愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 22:16:34 ID:???
プルン!パン!だ
662愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 23:32:15 ID:???
「お前を蝋人形にしてやろうかぁ〜ッ!?」
663愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 23:37:28 ID:???
トリッシュはかわいい
664愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:14:38 ID:???
トリッシュみたいに、気が強くて神経質
でも実は繊細で匂いフェチな女っていないかな
665愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:19 ID:???
>>657
意外!それは化粧板!
てかそんなのあったんだなw
666愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:27:50 ID:???
>>664
@ハンサムな664は突如そんな女性と出会う
A仲間がきて助けてくれる
Bいない 現実は非常である
667愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:50:04 ID:???
荒木キャラで化粧といえばアイリンか辻彩

・・・もしくはウォーケン
668愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:54:19 ID:???
>>667
二部のジョセフだろjk
番外でアクトンベイビー
669愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 01:06:24 ID:???
でももうやるしかないッ!
アイラインがガラ空きになっているッ!
ゆっくり書くのよ!
中国人のする太極拳の動きのように!
そしてゆっくりと睫毛の隙間を埋めていく。
目尻まではたったの2センチばかしの距離…筆先2つの距離よッ!
急いではいけない!!
(ゴゴゴゴゴ)
急いだら死ぬッ!
670愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 01:13:25 ID:???
動かすんじゃねーわよッ!
671愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 08:04:45 ID:???
ナイフ持ったナランチャをあしらってたし
護身術習ってるのかな
672愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 09:51:44 ID:???
久しぶりに見た。

踊るナランチャ
ttp://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-1446.html
673愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 13:20:51 ID:???
買い物まだ?
間違えたら承知しねーわよ
674愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 14:05:35 ID:???
ジョルノ「ナランチャが全部燃やしちゃったので代わりにこれどうぞ」
つコロネ
675愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 15:15:54 ID:???
アバッキオ「しょうがねぇな」
つアバ茶
676愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:02:17 ID:???
ブランド物のウィッグと尿素だそうです
けっこうオシャレになるかも
677愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:09:28 ID:???
ナランチャ「あと三個しか残ってねーんだよッ!
       オレの金で買ったんだからよ
       返せよ!返せったらよッ!
       おまえ雪山で遭難したわけじゃあねーだろッ!」
つチョコレート
678愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:43:25 ID:???
セッコがアップを始めました
679愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 17:30:30 ID:???
日本製のラジカセに、今ならスプライトもお付けします
680愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 18:12:54 ID:???
>>677
その台詞
むしろオメーが遭難してるのかよ
っていう必死さだよな
681愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 18:26:29 ID:???
そーなんですよアハハハハハーッ
682愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 19:26:50 ID:???
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
683愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 19:32:42 ID:???
(´゜3゜`)
684愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:05:07 ID:???
5部で一番幸せだったのはペリーコロ
異論は認める
685愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:30:11 ID:???
ジョルノよりドッピオのほうが朴声合う気がする
686愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:48:06 ID:???
ジョルノの声は賛否両論だな
他のキャラはあってないとか聞いたことないが
687愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:48:25 ID:???
まあどっちもかなりガキだしな
しかしドッピオをやるなら、ボスもやらにゃならんのだぜ?
流石に無理だろう
688愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 21:50:07 ID:xTi7nwKX
何その糞みたいな固定観念
689愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:29:23 ID:???
アバ以外のメンバーとトリッシュ、ボス&ドッピオは、全員入れ替わるシーンがあるから
一人の声優さんで担当しないとな。
690愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:33:35 ID:???
5部ゲーの入れ替わり部分は声優の演技がかなりうまかった
特にジョルノとナランチャ
691愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:37:53 ID:???
オッスオラジョルノ(主人公)
おとうさーん!(ブチャラティ・ナランチャ・トリッシュ)
フュ〜〜ジョン、はっ!(ディアボロ・ドッピオ)

野沢雅子しか
692愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:40:00 ID:???
【祝福】トニオトラサルディーのプリンがついにファミマで商品化!【しろ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
693愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:49:23 ID:???
>>687
なんで顔も体格も全く変化するのに
声を同じにしないといけないと思うんだ?
694愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 23:45:54 ID:???
まあ声帯は変化するわな
695愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 00:02:08 ID:???
違う声優にしてもいいし
声優なら少年と大人の声使い分けるぐらいはできる
696愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:00:04 ID:???
但し出来ない声優もいる
697愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:09:45 ID:???
せめてできる声優選ぼうぜって話だな
その点CDドラマは大したものだった
698愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:51:13 ID:???
ドラマはリゾットが迫力ありすぎでビビった
699愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 03:59:37 ID:???
ていうかキャラの中身入れ替わった時だけ声優も役の担当入れ替えればいいだけ。
700愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 06:17:00 ID:???
>>685
朴はもうちょいドスきかせれるし(ハガレンのアルや鰤の日番谷)
それくらいならちょうど合うんじゃね?
無駄無駄の発音は良かったし
701愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 07:04:24 ID:???
形兆が親父殺せるスタンド使い捜してるって言ってたけど億安なら簡単に殺せるだろ
702愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 07:11:28 ID:???
4部スレ行けよ

まあ妥当なとことして、削り取ったそばから再生したとか億泰がやりたがらなかったとかじゃね
703愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 07:29:18 ID:???
>>700
ハガレンのアル違うw
704愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 07:58:27 ID:C/jUePVp
アル…だと…?
705愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 10:26:41 ID:???
ディアボロは女声じゃ合わんだろ
本格的にオカマ化してしまう
ジョルノも仮にもジョースターの血が混じってんだから
男声じゃないと困る
706愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 10:40:54 ID:???
やっぱジョルノも195cmになるのかな…
707愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 10:58:19 ID:???
>>705
とはいえ身長は作中ではまだ高くないし
声変わり前と見れば普通だと思うけどな
708愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 11:39:47 ID:???
ジョジョであってない声優なんてOVAのヴァニラぐらいだよ
709愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 12:21:45 ID:???
ジョルノは女性声優で批判されるのにナランチャは批判されない不思議
まあ、合ってるからいいんだが
710愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 13:12:32 ID:???
ジョルノは福山潤みたいな声高い男性声優でもよさそうだと思うな。
711愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 14:27:09 ID:???
アバッキオの中の人は最近よく声聞く
712愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 14:35:45 ID:???
呂布か
713愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 15:17:23 ID:???
呂布だな

そういや5部ゲーの声優って∀ガンダムに出てる人多かったような
714愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 17:52:11 ID:???
>>697>>698
何それドラマCDとかあったんか?!聞きて───!!
715愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 18:56:24 ID:???
PS2の5部ゲーの中でおまけ要素として出てくる
716愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:36:40 ID:???
最近5部のジョジョソン歌ったんだが、一人9役やってみたんだがどうかな?
なかなか最近人の目に触れるの難しいから初めてここに貼ってみます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10090018
717愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:07 ID:???
>>716
帰れ

ドラマCD、ティッツァーノがオカマっぽい感じだったのが微妙だったな
ズッケェロはよかった
718愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 22:02:04 ID:???
ニコに全話上がってなかったっけドラマCD

>>705
声変わり前のガキという記号表現とすれば納得がいく<女声優
半人前のクソナマイキなガキとしてスタートするからいいんで
あの年で貫禄あるジョースターの男やられたら
ポンペイ戦のアバッキオ立場なさすぎ
719愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 22:14:08 ID:???
ゲームのオマケだかドラマCDでかしか聞けないリゾットはかっこよかったな
720愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:17 ID:???
リゾットはあれだな、サントラのシークレットトラック

しかしこのゲーム結構良曲多いよな
721愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 22:19:44 ID:???
サントラだったか

ポルナレフステージのアレンジのかっこよさは異常
722愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 00:13:13 ID:???
リゾット使いたかったわ。まぁギアッチョも兄貴も使いたいが
723愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 01:12:23 ID:???
フィレンツェ川でペッシを使って魚釣りしたかった
ホルマジオでナランチャのポッケに忍び込みトリッシュの着替え覗いたり
724愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 02:17:57 ID:???
>>723
それなら最初からナランチャで見物しろよw
725愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 03:09:45 ID:???
グレイトフルデッド使って映画をシニア料金で観たい
726愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 06:29:45 ID:niz+OKm0
メローネってどうやって子を産ませるんですか?漫画見てもよくわからん
727愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 06:35:57 ID:WEKwacES
>>726
性器に痕跡が残らない所から見るに、第3部の『女帝』のように
ブチャラティの血液をもとに培養した『種子』を対象に付着させて
成長・分裂させている可能性がある。
728愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 08:26:17 ID:???
>>724
小さくなってのぞくからいいんじゃあないか…
729愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 14:20:04 ID:???
まあ空気すぎて目の前にいても気付かれない16歳とかもいますけどね
730愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 15:03:03 ID:???
あいつ常に光学迷彩でも纏ってんじゃないか
731愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 15:23:53 ID:???
パープルヘイズぅーーッ!
732愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 15:27:50 ID:???
え?リゾットって16歳だったの?
733愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:52:43 ID:???
えっ
734愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 18:18:10 ID:???
なにそれこわい
735愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:17:23 ID:???
「空気」と「フーゴ」!
この世にこれほど同義な言葉があるだろうか!?
736愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:43:07 ID:???
新手のスタンド使いかァー!
737愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 21:09:00 ID:???
お前らナンテコッタさん馬鹿にしすぎ
738愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 21:30:57 ID:???
>>737
お前が一番馬鹿にしてるだろwww
739愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 21:39:41 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  >>パンナコッタ・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  >> ナンテコッタ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  >> どうしてパンナコッタ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   >> どうしてナンテコッタ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  >> ナンテコッタ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   >> ナンテコッタ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
740愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 21:51:10 ID:???
パンナコッタなんてだっせえ名前のスタンド使いなんていねーよww
ね?パンナコッタフーゴさん?
741ふうこ:2010/04/13(火) 21:56:35 ID:???
あの穴の開いたスーツの人って素敵ですよね///
ウィルス使いってかっこよくないですか?
742ミント:2010/04/13(火) 21:59:51 ID:???
>>741
僕男だけどあのウィルス使う人が5部で一番かっこいいと思う
正直惚れたよ彼の男気には、ジョルノなんか目じゃないね
743愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:02:23 ID:???
こいつはくせえッー!
744愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:05:56 ID:???
今酷い自演を見た気がする
745愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:06:34 ID:???
>>732=>>741=>>742
飛び級の人が受験生のように必死こいてますね
746ミント:2010/04/13(火) 22:14:35 ID:???
>>745
そういう風なことを言うのは良くないですよ!!
ウィルスばら撒くぞ!うばしゃあああ!!
747愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:33:39 ID:???
ナンテコッタ小説の挿し絵は連載中よりかっこいい
748愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:56:43 ID:???
パンツクッタ・フーゴ
749愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 01:51:06 ID:???
パン作ったのか、パンツ食ったのか
750愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 02:22:36 ID:???
こいつらにパープルヘイズを食わしてやりたいんですが、かまいませんね!
751愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 02:34:05 ID:???
>>750殺す、と思った時に…
752愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 02:34:17 ID:???
>>747
あれ服装変えたら完全にアナスイとケンゾーだよな
753愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 08:58:46 ID:???
5部小説なんてありませんよミントやアリ・リ・リィじゃないんですから
754愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 15:27:16 ID:???
イヤボーンヒロインの話はやめるんだ!
755愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 16:51:22 ID:???
ザキュアーwwww
756愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 20:43:21 ID:???
パブリックイメージリミテッド…
757愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:15:32 ID:???
久しぶりに読み返して思ったが
ペりーコロさんは何であんなにボスを崇拝してるんだろ?
あんなヘタレなのに。
758愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:23:16 ID:???
ボスは普段は完璧なんだろ
あと人を扱うのがそれなりに上手かったり

ただ
自分に想像できない予想以上のことが起きた時異常にてんぱったり
人の心を理解できないからブチャラティに裏切り決意させたり、暗殺チームに復讐というエネルギー与えちゃったり
してるだけで
759愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:25:12 ID:???
ヒント:ヘタレたのは正体バレした後
760愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:27:07 ID:???
顔隠してる時から
「なんで裏切るの???理解できないよ...」
「いまなら許してあげるよ!やめようよ!」
と微妙にずれてるけどなww

あと正体隠してるくせにおばちゃんのノックに気づかなくて進入されて全力で!!マーク出しながら逃げたり
761愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:31:34 ID:???
完璧に過去を消してたと思ったのに、ポートレイトという自分の過去を発見してしまったからな
キーボード握り潰しながら頭に血が上りまくってる
762愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 21:48:07 ID:???
ブチャラティの裏切りは、仲間達も理解できてなかったよ
結局なんとかフーゴ以外はついてきてくれたが

ブチャラティ自身も、ジョルノをポルポに紹介する前に
「裏切り者は助けない、自分の失敗は自分で償え」と忠告している
763愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:00:24 ID:???
真人間が正義を貫いてるなら理解できるが
仮にもブチャはギャング、そしてボスと幹部という上下関係がある
それなのに真人間的行動でボスの娘助けてるから理解されない
764愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:00:28 ID:???
ジョルノ「利害一致で協力しますね^^」
765愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:05:31 ID:???
フーゴがトリッシュ送ってたら
トリッシュ死亡、他全員帰宅、だったな
766愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:10:39 ID:???
ミスタは義理や正義感じゃなくて
その場のノリでついてきてるよね
767愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:12:42 ID:???
まあミスタらしい理由だよな
768愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:14:05 ID:???
もしもフーゴがマジョーレ島でトリッシュを送ったとして
ブチャと同じ道をたどって納骨堂でパープルヘイズを使ったとしたらボスを道連れにできたかも
769愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:14:52 ID:???
ブチャが幹部になった時も、ブチャが裏切った時も
莫大な金がどうとかでテンション上がる男
770愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:16:20 ID:???
ディアボロがヘタレなら何かとすぐストレス抱えて爪噛む吉良は何なんだと思うのだが
それは特に何も言われないのが不思議
771愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:19:28 ID:???
ディアボロの場合、影ボスからの落差の激しさが一因かと
772愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:21:26 ID:???
「何かわからんがくらえッ!」のせい
773愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:22:16 ID:???
影ボス時の服装を、正体現したピンクディアボロが着ているとかいう
公式絵とかそういうの無いよな
似合うのかどうか疑問だが
774愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:25:14 ID:???
髪が肩にかかってないから巻いてたんだろうな…
775愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:33:15 ID:???
ディアボロの色っていつ確定した?
776愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:36:37 ID:???
>>770
変態殺人鬼サラリーマンな吉良は一般人だからなぁ
777愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:38:28 ID:???
一般人装ってる異常者だべや
778愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:46:08 ID:???
荒木が指定したのか何かわかっちょらんが
5部ゲー出すときにゃあ色を決めないとあかんがですたいどすえ
779愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:05:27 ID:???
髪の色なら単行本の背表紙だな

そういや前、5部ゲーのキャラの配色はそのキャラが出る場面にあわせてあるらしいって聞いたが本当なんだろうか
例えば兄貴の髪色が緑なのは兄貴のステージが夕方で、夕焼けで金髪に見えるようにしたとか
780愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:05:44 ID:???
スタンドデザインが複雑になっていくにつれて配色も複雑になっていく
3部ぐらいのシンプルさが俺は好きだ
781愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:09:34 ID:???
ハイエロファントとチャリオッツはカラーイメージがしっかり定着している感じ
まさかハイエロを赤で描く奴はいないだろうし
782愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:12:04 ID:???
3部ゲーでは、キャラ選択時に押したボタンによって
キャラが様々な色に変化したはず
783愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:15:17 ID:???
そりゃ格ゲーはみんなそうだw
784愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:15:23 ID:???
何回でも言うが、3部ゲージャケットの「シルバー」チャリオッツは赤錆色
785愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:40 ID:???
ブチャラティに仲間がついていく時みんな船に乗る理由が根本的に違うんだよな。
少年漫画的なノリならあの場では「みんな心は一つだぜ!」って感じで
モチベーションに多少の差異とかはあってもその辺は一つのチームとしてまとまってるんだが
袂を別ったフーゴ含め、あくまで個人個人の決断の結果になっているのは面白い。
786愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:35:24 ID:???
アバッキオ→落ち着けるところはブチャラティのそば
ミスタ→莫大な金&次の幹部は俺
ナランチャ→トリッシュに自分を重ねて

死を覚悟した瞬間でもあるな
ミスタは能天気だから覚悟してるのかどうか
787愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:46:50 ID:???
覚悟とは(ry
788愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:49:45 ID:???
多分ミスタは4が絡まない限りいつも「オレは死なない」と思ってるよ。
ジョルノも「命をかける覚悟」はしたが「死ぬ覚悟」はしてないと思う。絶対に生き残るつもりだったはず。
結果的にその二人は生き残って、死を覚悟した三人は死んだわけだが
ある意味あの場にいた人間は全員運命に逆らって自分の道は自分で選んだと言えるかもしれない。
789愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:50:04 ID:???
該当台詞多すぎて絞りきれねーぞw>覚悟とは


>>768
トリッシュも道連れな予感
790愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:51:19 ID:???
ミスタがアバッキオが乗った後すぐに気楽な態度でボートに乗ったのは
4人目にボートに乗るのが嫌だったから
791愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:55:02 ID:???
ジョルノ「アバッキオ…………」
アバッキオ「いい気になってんじゃあねーぞ!!ジョルノ、フン!」

このアバッキオの台詞の意図がよく分からん
792愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:55:31 ID:???
調子に乗ってんじゃねーぞジョルノ。フンッ
793愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 23:59:44 ID:???
自分が船に乗ると言ったときにジョルノが嬉しそうな感じだったのが気に食わない
もしくは照れている、ということか?
794愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:02:50 ID:???
勘違いしないでよね!
ブチャラティの側にいると安心する俺のためであってお前のためじゃないんだからねッ!

みたいなもん
まぁ割と本気でそう思ってるだろうが
795愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:03:20 ID:???
ナランチャが泳いでみんなに着いて行った時のフーガの気持ちを考えるともう胸が痛い

「さあ帰りましょう、ナラン」
バシャバシャ
「トリッシュは俺なんだぁー!」
「……」
796愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:04:28 ID:???
なんとなくああいう態度とりたい心境は理解できるが
なんで?と言われるとうまく説明できないな。

まぁあのやり取りでただ単にブチャラティ大好きだから船に乗ったわけじゃなくて
ジョルノに対しても不器用ながら仲間意識感じてるってのが表れてていいと思うけど。
797愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:11:47 ID:???
フーガ
798愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:12:15 ID:???
フーギ
799愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:14:04 ID:???
あのタイミングであそこに一人でとり残されるとか
ボートに乗ってるより危険じゃあねーかと思うんだが
実際、あーもうフーゴ殺されるな……と思ったし
800愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:16:15 ID:???
パープルヘイズの前にはどんなフラグも伏線も無力
801愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:17:37 ID:???
ブチャとジョルノと行動を共にしなければ裏切り者と見なされないのかもな。いや、そんな事はないかあの状況で
802愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:18:51 ID:???
>>799
いの一番に殺されるんじゃないかと思った
島に残ったらボスを裏切ってない・・とかボスには関係ない気がするw
護衛チームは関わったからって全員殺すくらいはやると思ってた。
ボス詰めが甘いよ
803愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:35:39 ID:???
ソルベ・ジェラートが裏切った時も、他の奴等は生かしておいたし
ヴェネツィアで黒バンダナコンビに命令したときも
裏切り者として名を挙げたのはブチャとジョルノだけ
804愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:41:09 ID:???
久しぶりに五部一気に読み直したんだが
どうしても あのパンはうまいからな→なんだって!!しまった!!
で吹く
805愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:42:25 ID:???
ブチャとジョルノだけしか裏切らなくて、しかも道中組織に殺されたら
アバッキオ他が集まるレストランに輪切りのブチャジョルノが送られてきただろう
806愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:53:21 ID:???
ポルポの火のついたライター刑務官に見つからずに持ち出すって難易度高すぎね?
来るときに気づかれずに刑務官の持ち物スレたジョルノですらスタンドの能力使わなきゃ乗り切れなかったのに
能力なんかないやつ(そもそも無いのが前提だろう)はどうすりゃいいのよ。
807愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 00:58:07 ID:???
運も必要ってことだろうか
それにしても鬼畜だよねw
ミスタやド低能がパスするとは思えないし
天才フーゴさんでも難しいよなあ
808愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 01:02:48 ID:???
ある日、寮のソファの上にころがる『ジョルノ』の死体が見つけられた
死因は『内耳炎』 耳を耳の奥につまらせて死んでいた……
809愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 01:42:58 ID:???
おまwww

>>790
その発想はなかったわ
自分が4番手になったらフーゴ放り込んでから乗ったのかね
810愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 07:52:28 ID:IGuKhpDc
試験の内容はポルポの気分次第だっていっとろうが
811愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 08:17:59 ID:???
>>803
そりゃ同じパッショーネの間でさえ顔や名前をろくに知らない奴ばかりだからな
チーム皆殺しなんてしたらかえって恐怖政治にならない
812愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 10:12:16 ID:???
>>809
亀を数に入れていいかどうか一瞬悩んでからだなw
813愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 10:52:11 ID:???
>>812
ああ亀がいたか
それじゃやっぱりフーゴは放置だな
814愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 15:00:01 ID:???
ポルナレフはなんであんな変わったんだろうか
てか二部の時点で機会の義足義手が凄まじい技術であるんだからそれにしとけよ
815愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 15:26:09 ID:???
単純に追い詰められててアホなことする余裕がないってだけでは
三部でも戦闘でそれほどあほなことはしてないし

常にヴァニラ戦状態みたいなもんだと思えばいい
816愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 15:44:26 ID:???
ヴァニラってディオの頭ぶっ飛ばせば瞬殺できるよなー
817愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 16:01:39 ID:???
それは矛盾している
DIOに狂信的に仕える暗黒の精神がああいったスタンド能力として発現したんだから
818愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 16:33:39 ID:???
9栄神にもタロットにも入れなかったはみ出し者のくせに
819愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 17:18:28 ID:???
>>814
周囲のすべてがポルナレフの敵に回ったとあっただろ
ポルナレフだぜ財団に連絡取ってくれイェーイなんてしたら「あいつ生きてやがったぞ!」となる
820愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 20:05:55 ID:???
>>818
当人は9栄神だのタロットだのでくくられたくなかろうなのだ
821愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 20:49:54 ID:???
>>804
ヘビ火傷→ライターに反射

ブラックサバス完全敗北・死亡
822愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 22:46:24 ID:???
ミスタ「おいトリッシュ!お前の身体もワキガ臭いゼ!」
823愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 23:00:09 ID:???
ヴァニラはDIOの嫁
824愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:30:36 ID:???
>>823
DIO×ヴァニラ

……ヴァニラ×DIOの方がいいな♪
825愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:34:58 ID:???
ジョルノ「なんかいろんな意味で臭くなってきたので消臭スプレー撒き散らしますね」
826愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:38:30 ID:???
むしろ窓あけれ窓
827愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:43:59 ID:???
離脱前いつかきっと
パープルヘイズのカプセルを一つだけ誰かに託してフーゴ死亡

カプセルでだれか強敵倒す

フーゴありがとう

なんて展開があ・・・ないと思ってたよ
828愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:44:24 ID:???
ポルポのライター試験

ライターを口から飲み込む→ゲロで吐き出す→再点火→選ばれた魂→スタンド使いに

ですっきりんこ★ じゃだめかな???-
829愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:56:50 ID:???
低脳が
830愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:12:22 ID:???
だいたい「身体検査します」「ちょっと待ってくれ、彼から聞いてないのか!?」
なんてマヌケな受け答えしちゃう方が悪い
831愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:22:32 ID:???
>>827
6個ついてんだからいっそ全部それぞれみんなに渡せばいいんじゃあないか?

ブチャラティ「フーゴのおかげで助かった……最後まで頼りになるヤツだったな」
トリッシュ「待ってブチャラティ……貴方も渡されたの?あたしも持ってるわ!」
ナランチャ「なにっ!オレだけじゃなかったのかよォ〜!でも、まだオレたちフーゴと戦えるってことだよな!?」
ジョルノ「ええ、ナランチャ……フーゴから託されたカプセルは僕たちにとって重要な切り札となってくれるでしょう」
アバッキオ「フン!新入りのテメーまで渡されてたってのはシャクだがな……一人一つだ大事に使えよ」

ミスタ「あ……やべ、俺の割れちまった」
一同「!」
832愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:24:59 ID:???
ちくしょ〜ッ!! バカにしやがって―――ッ!!!

でも 俺 どうしよう
833愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:25:44 ID:???
>>830
俺がジョルノだったらGEに持たせて
体の影とか死角になる所に忍ばせて出てくな。
なんで律儀に自分で持って指焼く必要があるんだ。
834愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:32:38 ID:???
あ!俺スゲーこと考えた!
コロネの中に隠せばいいんじゃあないか!
へへ…どうこのアイデア
835愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:33:02 ID:???
体を検査したヤツ以外にも二人ほどいるんだぞ
GEは近距離だし、あの狭くて何もない場所じゃどこにいても不自然に浮いてるのが丸見えなんじゃないか
836愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 02:30:39 ID:???
なんかジョルノ以外の奴がどうやって身体検査切り抜けたか気になってきたな
運良くライターを上手く隠せる能力持ってんだろうか
837愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 02:37:07 ID:???
838愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 02:54:45 ID:???
スタンドに運ばせる
839愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 07:47:29 ID:hGI8D/aN
それは本末転倒だ。スタンド使いを増やすための試験なんだから
ライターを受け取った時点ではみんな普通の人間のはず。
スタンドを使えることを隠してポルポに会ったジョルノは例外中の例外。

・・・でも真面目にライターの炎を消さずに守ればパンピーのままってことは、
ブチャラティのチームは全員失敗してるんだなwww
みんなどうやって炎を消しちゃったのか知りたい気もする。
840愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 08:40:26 ID:???
入団試験が必ずライターのやつとは限らない
841愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 09:28:05 ID:???
>>839
別に隠してでも受けれると思うが
ていうかわざわざ弱みになるようなこと言うわけがない
ボスを妄信してない限り。
リゾット達暗殺チームだってチームでは教えあってるがボスには隠してる。
サーレーとズッケエロも隠しあってるのかもしれん。とブチャは考えたし
842愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 09:59:22 ID:???
スタンド開花したなら良し。ちゃんと守ったなら使えるやつだから尚良しとか言ってなかったっけ
843愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 09:59:27 ID:???
いやスタンド使いなんて一応稀少だからw
844愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 10:03:52 ID:???
>>842
まじめに守ったのか?それともスタンド使いになったのか?

どちらにしろ使えるから組織のコマとして利用してやる

的なことは言ってた
845愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 10:20:32 ID:???
正直、スタンド使えないかもしれない奴をブチャラティのチームに入れるのもどうかと思うけどなw
846愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 11:47:01 ID:???
ブチャラティの紹介だし、あの街を実質的に仕切ってるのはブチャラティだからな
「しばらくは〜」の言葉通り、研修期間程度の意識だったろうし
847愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 13:00:50 ID:???
そういえばブチャチームの通常任務は街の警護と賭博のマージン回収だっけ
普段はスタンドいらねえな
ボスの娘の護衛なんて任務のほうがイレギュラーだろうし
848愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 15:26:06 ID:???
つうかあんだけ用心深いんならスタンド発現したかどうかと能力のチェックぐらいしておけよ
849愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 15:40:46 ID:???
真面目に信頼守った奴もスタンドに目覚めた奴も使えるのは確かだけど、
どっちなのか分からないまま採用するのはまずいよなw
850愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 15:45:08 ID:???
というか逆に言えば、
信頼裏切る奴が人知を超えた能力を手に入れる試験って危険極まりないよな
実際、結果的にそのせいでボスは倒されたわけだし
ポルポだって(ジョルノは元から能力者だけど)そのせいで殺されたわけだし
851愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 15:53:28 ID:???
でも信頼裏切ったやつは死ぬ可能性もあるわけで。
ジョルノは秘めてる正義感のおかげで仲間があの場でできたり
返り討ちにできる実力あったからなんとかなったが
852愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 17:05:10 ID:???
ブチャがボスが裏切る直前でさぁテントウムシを亀に変えたってのはわかるが
その偽の亀までスタンドを使えるってのはどういうことだよ畜生
同じ方法でジョルノとかも量産できるんじゃねーのか
853愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 17:46:45 ID:FfYClT7n
>>852
オマケに能力の発現に必要なキーも不要だしな。
(ただオリジナルの亀はキーを嵌めると能力を発現するように
 『訓練』されていたというフォローがあったので、元々は
 キー無しでも使えたのかもしれないが)

どうもスタンド使いの細胞を植えつければそのクローンが創造できるみたいだ。
854愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 17:58:51 ID:???
人間賛歌なので亀と人では魂も違うんです
人の魂は動物なんかと違って、簡単に複製できるようなものではないんです
イギーの立場以外は問題ない
855愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 18:06:53 ID:???
確かに鼠は同じスタンド使ってたしなぁ
856愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 18:40:01 ID:???
スタンド使いかどうか調べるのは実質不可能だぞ?
戦闘型なら生命の危機に追い込めば能力使うだろうが
その局面で役に立たない能力ならさっくり死ぬ
結果的に貴重な能力使いが無意味に死ぬ

だから能力持ちか否かを明かせという要求はしない、
しかし持っていないと言っても信用はしない
(むしろ明かさなければ冷遇される可能性大)
で、信用しないから所在は教えないという方針で
結果主義&正体不明のボスが誕生した、と
857愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 19:39:56 ID:???
ブチャラティフィギュアゲット(・∀・)

http://imepita.jp/20100416/707050
858愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 19:57:59 ID:???
>>857
なんか…ヒドイ…
その立ち方はなんなんだw
859愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:00:25 ID:???
たち方はこういう立ち方があった気がする
問題はそこじゃないだろw
860愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:08:01 ID:???
┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙…よりもてれ〜んって擬音が合いそう
簡単に言や凄みがねえ
861愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:31:24 ID:???
ジョルノは出来よかったのにな
何この差

あとキーホルダーの方はもっとひどかった
顔恐えよ
862愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:36:35 ID:???
全体のパーツのバランスが取れてないというか、ガニ股酷すぐるwwwww
863愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:37:00 ID:???
左腕長くね?
864愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:52:47 ID:???
天使に連れられていったブチャラティが邪神となって再爆誕!
865愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:22:07 ID:???
イギーが見切れてるのが怖いんだが
866愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:29:47 ID:???
>>863
妙に違和感あると思ったらそれだ
納得した
867愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:35:49 ID:???
おめーらッ!このブチャラティがフィギュアになってんだ!
もっと羨ましがれよッ!
868愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:53:31 ID:???
フーゴとトリッシュ以外の主要メンバーは一度ブキヤでまぁまぁ良いフィギュアになってたし…
それに可動でもっといいのが…
869愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 22:27:18 ID:???
これは…感覚暴走中のブチャラティか何か…か……?
870愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 22:42:07 ID:???
そ れ だ
871愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 23:00:15 ID:???
ゆっくりフィギュアになってってね!
872愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 23:19:19 ID:???
>>869
なんというマニアックなチョイスw
制作者は間違いなくコアなジョジョヲタ
873愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 23:35:40 ID:???
>>757
ラリったポール・マッカートニーみたいな顔だなw
874愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 01:44:12 ID:???
>>869
いや確かにあの流れの中にガニマタ立ちあったけどさwwww
875愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 02:47:11 ID:???
49巻のポルポの遺産を狙え!の扉絵ブチャラティだろう>>857
876愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 03:48:57 ID:???
なるほど、つまりこれは遺産を狙っている表情なわけだな
877愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 12:55:10 ID:???
アーハハハハハハー
878愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 13:25:27 ID:???
あの笑い方変だよなwww
879愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:47:54 ID:???
乗り込んできたあたりしばらく目がすげー怖いw
880愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:52:05 ID:???
5部って他部と比べてもイケメンが多い気がするけど
なんでだろうな
881愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:54:49 ID:???
一番大きいのは絵柄の変化じゃね?
882愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:57:11 ID:???
5部の時丁度そういう絵柄だったからか
883愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:58:11 ID:???
「ギャングスター」ってことで絵的にかっこよくしたかったってのもあると思う
884愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 15:43:55 ID:???
荒木神が並々ならぬ執着を持っているイタリアが舞台だからだろ
885愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 15:50:01 ID:???
イケメンが多いせいでペッシやポルポがやたらと目立つ
886愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 16:36:52 ID:???
あの世界だとオカッパとかコロネとかの異様なヘアーがナウでヤングなんだろうか
887愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 16:48:52 ID:???
ナウでヤングかは分からないけど、
イタリアのギャングは一般人と見分けがつかない格好をすると言ってるので
あれが一般的な服装であることは確か
888愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 17:51:03 ID:???
イタリアってすげーなー
889愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 18:17:38 ID:???
だけど穴服男がフェードアウトしていった
890愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 20:47:15 ID:yKCnE6l5
第5部は敵も味方も
容姿-服装-スタンド-性格がバシッと歪みなく連動していて、
キャラが凄く憶えやすかった。
891愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:44:45 ID:???
ナランチャなんか見たまんまズバリだったな。
892愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:52:42 ID:???
最初はナランチャが女の子だと思ってた
それで男女比が荒木っぽくなるから

まあその枠はトリッスが埋めたんだけど
893愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:55:15 ID:???
ナランチャを女だと思ってたって奴はたまにいるよな

俺はジョルノのコロネはゴーグルだと思ってたけど
894愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:33:04 ID:???
>>893
コロネを目にはめたジョルノシュールすぎるww
895愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:37:35 ID:???
コロネ三個有るじゃないかwww
896愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:37:46 ID:???
耳埋めやコロネは吸血鬼の血がもたらした特異体質だと思ってた
そのうち暴走イベントがあるんだろうと
897愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 00:03:25 ID:???
ヤッダーバァか
898愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 00:05:38 ID:???
>>879
ぶっちゃけ話につきあってやったジョルノはいい子だと思う
俺だったらはっきり言って逃げる。そのぐらい不気味
899愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 00:18:51 ID:???
ジョルノは度胸が据わってるからな
900愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 01:22:57 ID:???
さすがジョルノ!俺たちに(ry
901愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 01:41:54 ID:???
ぼくの丸太のような脚が君の股間を潰したいんですが構いませんねッ!
902愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 01:44:51 ID:???
黒髪サラサラ初流乃君のほうがカッコよかったよな
903愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:01:14 ID:???
トリッシュなんであんな可愛くなってんの
そしてなんで後釜のはずの6部に可愛い娘いないの
904愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:02:47 ID:???
てめぇFFちゃんディスってんのか
905愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:09:53 ID:???
強く逞しい女キャラじゃないとバトルの度に読者側がハラハラしちゃって燃えるどころじゃないだろ
まあ個人的にはトリッシュが徐倫みたいに顔面が歪むくらいの勢いでぶん殴られたり
土手っ腹ぶち抜かれつつ雄々しい格闘戦繰り広げてても別にかまわんけど
906愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:21:18 ID:???
ノトーリアス戦はエロい
907愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:23:55 ID:???
もうちょっとノトーリアスが頑張ってればトリッシュの革ブラが取れそうだったのに
908愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 02:51:38 ID:???
荒木絵の女乳首見ても興奮できないだろう
大女ローパーやルーシーの乳首からして
909愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 03:30:46 ID:???
オッパイアアァ
910愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 09:04:20 ID:???
ジョルノがあれだけ胸アピールしてるってのにお前らは
911愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 11:01:10 ID:???
つかメンバー全員胸露出してね?

ワキガは自重してるが
912愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 13:02:53 ID:???
ナランチャは出してないんじゃ
913愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 13:29:55 ID:???
DIO「ジョルノよ、胸もいいが背中と股間もアピールすべきだぞ」
914愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 13:42:57 ID:???
お父さんの部下にはブルマ穿いてるのもいるしな
915愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 13:54:53 ID:???
これが父さんの形見のハートマーク・・・

ポイッ ミ♥
916愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 14:10:58 ID:???
こうしてジョルノはコロネとてんとう虫を選びましたとさ
917愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 16:06:27 ID:???
ブルマはドラゴンボールのフリーザ編とか読めば普通に思えてくるさ
ハートは知らん
918愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 17:36:09 ID:???
よくヴァニラのあれブルマって言われるけど
レオタードじゃないの?
919愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 17:41:17 ID:???
どっちにしろ嫌だ
920愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 18:12:09 ID:???
ヴァニラほど女だったら…と思いたくなるキャラは中々いない
921愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 18:19:24 ID:???
>>908
トリッシュの乳輪チラとしのぶのパンチラに喜んだ俺に謝れ
922愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 18:58:22 ID:???
トリッシュの乳輪チラのシーンは髪型がブサイクな頃だから抜きにくい
923愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:04:14 ID:???
ヴ「男女の肉の愛など醜いだけだッ…!」
924愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:10:44 ID:???
初期と変化してるキャラって5部は少ないが
トリッシュは変化してるな
925愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:41 ID:???
ブチャラティをお忘れか
926愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:36:49 ID:???
ジョルノ初期は髪がべったりしててなんかキモかった
あとコロネの穴がちゃんと描かれてる
927愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 20:00:44 ID:???
怪奇汗舐め男
928愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 20:13:34 ID:???
怪奇尿飲ませ男
929愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 20:22:24 ID:???
怪奇ワキガ男
930愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 20:24:54 ID:vvfrCzaE
ブチャラティチームのファッションはイメージは一緒だが、
細部のデザインは結構変わってるな。見比べてみると楽しい。
931愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 22:09:28 ID:???
>927-929
ワロタw
932愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 22:17:26 ID:???
>>930ミスタは最初サンダルだったのがいつのまにかブーツになってるし
933愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 22:54:43 ID:???
さすがにカジュアルすぎると思ったんだろう
934愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:38:10 ID:???
デザインとしてバランス悪いからじゃね?

いや5部でデザイン言うなとかそういうのは置いといて
935愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:39:22 ID:???
今確認したらズッケェロ&サーレー戦で
だんだん肌が白いブーツになってて吹いた
936愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 01:55:44 ID:???
フーゴさんも最初はちゃんとしてたんだよな
いつの間にか裸ネクタイ化したが
937愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 07:22:45 ID:6wxsVp31
トリッシュ・ウノ
938愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 11:05:45 ID:???
トリッシュ・ドゥ〜エ
939愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 12:17:10 ID:bNecMWmG
じゃあ死ね!
940愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 16:59:34 ID:???
フーゴの穴あきスーツは夏なら涼しそうだな
941愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 20:03:51 ID:???
フーゴのブリーフは苺柄なんだろうか
942愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 20:16:45 ID:???
セクシーなTバックを履いてるのが公式だ
943愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 20:27:30 ID:???
>>940
日焼けがえらいことになるぞ
944愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 20:36:16 ID:???
毎朝全身に日焼け止め塗ってるんだろう。変態を維持するのも大変なんだ。
945愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 21:01:00 ID:???
「太陽光ウゼー」って気持ちがウイルスの弱点のルーツだったわけだな
946愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 21:07:47 ID:???
パンナコタぁねぇよ
947愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 21:11:14 ID:???
また花京院の出番か
948愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 21:12:47 ID:???
949愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 23:20:42 ID:???
フゥゴ
950愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:01:58 ID:???
お前らの仲間だろコレ書いたの

215 :いい気分さん:2010/04/19(月) 23:08:08

ジョジョを知らないけど引こうとしてる方へ

五部は四部ほどの瞬殺やオクでの異常な盛り上がりは皆無
ましてや転売目的で儲ける事など無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!

以下、四部ほど売れない理由

・A賞のジョルノは主人公でありながら全く人気がない(一番はブチャ)
・A賞のクオリティがお世辞にも良くない(顔の造詣や色の選択がオカシイ)
・B賞キンクリは歴代ボススタンドでも人気は下の下(四部のKQは上の中)
・C賞とD賞が作品の設定上ダブると困る(四部のC賞D賞はダブると嬉しい)

なぜ四部が売れたかという理由

・四部を初めて本格的に賞品(商品)化したから
・吉良とKQは歴代スタンド&スタンド使いでもかなり人気がある
・仗助はそこまで人気はないが、立体化が珍しいため注目を浴びた
・A賞のクオリティは特段悪くはない、CDもリアルにジョジョ立ちで再現
・B賞KQのクオリティとスケールがディ・モールト素晴らしいッ!
・C賞バッドカンパニーという意表をつく立体化のインパクト
・D賞ハーヴェストの作品の設定を細かく再現した造詣(複数欲しくなる)

長文スマソ、四部の時あまりにも節操ない連中が多かったものでね
興味本位や転売目的なら五部は無意味なので遠慮してもらいたい

俺はジョジョラーとして純粋に欲しいから引く、同士なら何も言わん
951愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:06:37 ID:???
そういや1番くじいつだろうな
952愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:10:16 ID:???
一番くじ開始まで全裸にチョココロネ三丁で待機します
953愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:23:44 ID:???
角砂糖も使うといい
954愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 22:32:46 ID:RFi42FYm
はーブチャラティかっこいい。
あんな部下思いな上司憧れるわ。おかっぱなのだけども。
955愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 23:06:09 ID:???
>>954
顔舐めて欲しいんですね。
956愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 23:27:34 ID:???
ちょっとトイレ行っていいですか?というと
地面にジッパー付けてここでやれと言われるよ
957愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:40 ID:ui8av24K
一番くじジョジョの奇妙な冒険 第五部 黄金の風 1カートン80枚

A賞:ジョルノ・ジョバァーナ&ゴールド・エクスペリエンスフィギュア×3枚
B賞:ディアボロ'sスタンドフィギュア×2枚
C賞:ミスタの弁当箱×2枚
D賞:アバッキオ'sスタンドクロック×6枚
E賞:携帯ストラップ×22枚
F賞:ハードカバーノート&シール×20枚
G賞:グラス×25枚
958愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 00:48:45 ID:???
で、いつだよ
959愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 00:54:20 ID:???
早ければ金曜、通常は土曜、
ただし店によって変わるかもしれん
960愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:34 ID:dtbh8rCY
ブチャラティがソフト・マシーンの犠牲者を例える時に
『コンドームみてーにベロベロ』とか言ってるんで、
やっぱり童貞じゃないんだろうなー。相手はどんな女だったんだろう?
961愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 01:28:19 ID:???
AVで知識を得たんだろう
962愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:08 ID:???
ブチャラティチームは全員もてるってよ
ソースは作者インタビュー
963愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 01:55:55 ID:???
ブチャが童貞だったら引くだろJK
童貞はミスタ
964愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 02:08:58 ID:???
いやいや何言ってるんだ・・
童貞なわけねーだろ・・・・・・・
皆普通に経験してそうだ
ナランチャとフーゴは微妙だが。特にフーゴ
965愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 02:18:05 ID:???
掘りたい
966愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 07:26:08 ID:???
ジョルノはなんか童貞っぽい
興味なさそうだし、母親が尻軽ビッチだったから敬遠しそう
967愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 07:30:21 ID:???
童貞のギャングってダサすぎないか
968愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 09:21:23 ID:???
父親であるDIO様はウンガロの母だろうと構わないで食っちまう非人間なんだぜ?
969愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 10:30:45 ID:???
ブチャラティが「俺がチームで一番モテる」と思っていると言うのは意外だ
970愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 10:55:06 ID:???
初期ブチャの変態っぷりならうなづける
971愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 13:00:22 ID:???
ジョジョの主人公って大抵、一話目がモテ期のピークだよな
972愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 13:07:36 ID:???
変態じゃない5部キャラなんているのか
973愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 14:25:41 ID:???
>>971
ジョナサン 終始エリナとラブラブ

ジョセフ ブルリンの女にいかしてると言われる
     スージーQに褒められまくり結婚 四部で浮気、しかもいまだに惚れられてる 
承太郎  取り巻きの女にキャーキャー言われる 家出少女にかっこいい言われる 六部で結婚

仗助  取り巻きの女に(ry 間田のときラブレターもらってる 

ジョルノ 取り巻(ry なぜか本編に関係ないところでトリッシュとの絡みが地味に多い

徐倫   ロッチューとラブラブで向こうは裏切ったことを反省している
     アナスイにベタ惚れされてる

ジョニィ 取り巻(ry
974愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 15:04:45 ID:???
他の奴らは単純にルックスでモテてるが
ジョニィだけは実績のおかげでモテてる気がする。
975愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 16:03:01 ID:dtbh8rCY
>>972
ペリーコロさんとかブチャラティの父親とかアバッキオの同僚とか・・・

仗助はあのプッツン癖を知られてなおドン引きされてないのが凄いと思う。
976愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 17:02:53 ID:???
エリナはジョナサンの外見だけじゃなく中身にも惚れただろ
977愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 19:46:41 ID:???
ジョルノの場合外見だけで付きまとう頭の悪い女は相手にしたくないだろうな
過去的な意味で
978愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 19:50:19 ID:???
ジョルノはなんでモテてたんだろう
ハーフ的な美形なのかなあちらでは
979愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 20:04:53 ID:RqyQtk/o
>>952
フイタwくじ待ち遠しいね。
だがしかし!買う前に捕まるぞ!

>>958
今日、近所のファミマの店員さんに発売日聞いたら
今月末の予定です言われた…遅くない?
ってか、「1番くじありますか?」って聞いたら
「ジョジョですね?」って言われたから
他にも沢山問い合わせあったのかもしれまい。ドチドチ。
980愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 21:59:22 ID:???
>>967
ジョルノ「捨てようと思えば捨てられるんで^^」
981愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:19:36 ID:???
ジョルノはかなり好きだな
茶目っ気もあるし正義感もあるが
悪いこともするあたりは女にウケる要素全盛りだろ
俺男だけど
982愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:51:27 ID:???
あのコロネヘアーさえどうにかしてくれれば結婚してもいい
983愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:54:27 ID:???
2部以降の主人公って基本みんな不良が入ってる気が…
1部の品行方正な紳士っぷりはどこに行ったんだと
984愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:54:43 ID:???
>>975
名無しまでかきあつめてそれだけしかいないってどうよw
985愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 23:08:54 ID:???
偉大なるジョナサンの黄金の精神を受け継いだ偉大なる糞ヤンキー共
986愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 23:39:13 ID:???
すべての元凶はリサリサだよ・・・
リサリサの血がジョースターの血統に多大な影響を与えたことは間違いない
987愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 00:26:02 ID:???
更に元を辿れば育ての親のスト様が一番悪いのかもしれない
988愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 00:59:16 ID:???
>>978
アジア人とのハーフなんて向こうじゃ人気ないらしいけどね
ダルビッシュとかキモイってさ
かっこいいと思うけどなぁ
989愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 01:21:57 ID:???
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1271837833812.jpg

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /     .今 話 こ  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.     日 で こ  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.     は は で  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉   .  大 あ 申   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈  天  変 り し   |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  気  い ま 上  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ  で  い  せ げ  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__  す    ん  る  /
      !::  ""        / 入. |        \______/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
990愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 09:53:45 ID:???
>>978
実際ジョルノモテると思うぞ
一般人や同年代に対しては割と感情豊かだったり
あと表面上は割と穏やかな性格してるし
志を一緒にしてる仲間は大切にしてるし

こっちが外道な行為して
マジギレとかさせなかったら
それなりに友人付き合いできるほうだと思う

外道行為でマジギレさせたら歴代ジョジョの中でも容赦ない方だけど
991愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 11:58:32 ID:???
ジョナサン以外のジョジョの女にむりやり手を出したら
泣くまで殴るどころじゃ済まなさそうだな
特にジョルノはギャングのボスの面子もあって物凄い制裁になりそうだ
992愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 13:42:22 ID:???
ジョナサンは紳士だからな…
せいぜい丸太のような足で相手の股間を蹴り潰すくらいだろう
993愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 13:43:48 ID:???
相手の両親を哀しませないように顔は狙わない、実に紳士らしい判断だな
994愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 13:45:22 ID:???
浮気野郎のジョセフはもちろん怒りはするだろうが
こっちの態度しだいで一発殴ってチャラぐらいにしてくれそう。
仗助も髪型をけなすよりはマシなキレ方だろう。
承太郎はマズイな、まず散々無言で圧迫してきて
許すと思うか?とかクールに聞いてきたあげく最終的に病院送りにする。
995愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 13:51:10 ID:???
>>994
仗助はエニグマに母親に手を出された時は殺す宣言したからなぁ
ところで次スレは?
996愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 17:46:18 ID:???
【さあ・・・】ジョジョ5部112【あまり熱心とはいえません】
997愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 18:18:54 ID:???
【英語では】ジョジョ5部112【パリス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1271927919/
998愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 18:27:38 ID:???
うめ
999愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 18:29:57 ID:???
フハハハ無駄無駄無駄
1000愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 18:30:08 ID:???
1000ならすべてはゼロに戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。