1 :
愛蔵版名無しさん:
「スレ住人よ…
アバターとトイストーリーが3Dなことによって
日本の映画界が歪み始め―
この映画の公開期間さえも短くなっているようだ…
遊戯王の映画に今終わられるワケにはいかぬ…」
見せてやる!恐るべき能力を!
時間の巻き戻し!!
スレ住人「時間が…逆行していく!!」
_/ / / ` ‐- 、._
/ _ ,.‐'´ / l、 _,, -‐'"´ ̄
_,,. -‐''"´_,.‐'´____,. ‐/ / .i´ . l.‐''"´
"´ ̄/ ./  ̄\'´\ ./ / .| .! l.
/ / /| .`‐∠..、-─‐i‐-''´ | .| l
/ ,/ ./ヽ|、__ノ `‐:ヽ、 l _,.-i'"´ ./ |
,i / \_ `i./ __,.∠二⊥ / |
l /  ̄∠.:-─''"/:_.ノ /! / ,.‐'´
,.‐';'l / l゙ヽ-‐"ヽ,l /i .,.‐'´
,.‐'´ /,l / i、 l、 ヽ_ .// l// / おらよ!!
/ ,l / i、 lヾ_‐.、._ ''"´ / / .// これでお前らももう一回
‐、./. ,l ./ i、 `‐-‐"´ ,. ‐'´ / ./ 映画見れんだろ!!
:::::`‐,l /. i、 ,. ‐'´ | /
::::::::::l/‐.、._ ヽ、_,,. ‐''´,l ,.‐''.| ./
:::::::::/:::::::::::`‐.、_ /、 ,l ./ |./
::::::::::::::::::::::::::::::/:`i. /::::`‐:、l_/_ |'
最後のアニメ叩きなにあれ
えっ
アニメ叩きしたい奴は飽きもせず同じことを繰り返し叫ぶ
この世には批判という行為をさも楽しげにする人もいるのよ
誰とは言わないけどね
ゴミアニメ信者いい加減にしろ
アニメにはお手上げにブッチ切れしてる人は体に悪いからDMスレに帰った方がいい
Rをゴミ漫画と叩く作業に飽きたら今度はアニメか
あれだけでブチ切れるとはさすが腐女子
クソして寝ろ
正直このスレで今アニメの話題でてないのに
引っ張る奴が一番の荒らしですよね
4巻をゴミって叩いた恨みは許さない
絶対にだ
使い方によっちゃバクラのAAがここまで頼もしく見えるなんて
流石ゲームマスターやで
見えない敵にキレすぎじゃね
腐女子の人まだいるんだ
DMファンとRファンには怖い人しかいないことがわかった
腐女子は勝手に派閥に分かれて争いだすのをやめろ
子供向けアニメで腐女子(笑)
どこの誤爆
新スレ早々なんだこの流れ
個人的にはRは表のデュエルが見られて良かったけどな
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r' ' i!! /,<ノ:ノ !,+/./ /
!' ,r__' i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
i |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−'' ,/,r " そんなことより闇のゲームしようぜ
i.i |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、" ,'i'
:>! =|ゝ- ''´ ''''' !' ,i'
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
俺んちの近所の映画館では3月上旬までの予定が出てるが
とりあえず時間を巻き戻さなくても大丈夫そうだ
どうせ時間逆行するなら初めて原作を読んだ時に戻りたい
初めて風間の声聞いてなんだよ…へんな声出してなよ…って思ったあの頃に戻りたい
時止め
時逆行
天変地異
こんなチートを3つもつかって勝てないバクラさんとはいったい
そろそろスルー出来ない奴には罰をお願いします、王様
>>38 腐女子は大変だよな
派閥争いと自己正当化で忙しくてさ
カイジスレに行けばいいのに
三沢っち出すぎだろ
ちょとタニヤっち呼んでくる
さすが休日前の深夜
厨房だらけ
祝日も普通に仕事なおっさんに土下座しろ
ああ、明日祝日なのか
まぁおっさんには関係ないな
時逆行したらとりあえず1期のカード買い占める
プレミアつくかな
王様って年中無休なの?
もう一度リアルタイムでDMスペシャルを見たい
KC社員を思い出すんだ
おっさんには休日なんてない
そこはリアルタイムで原作だろ
なつまん的に
リアルタイムでゴッズ1話の衝撃にかなうものは無い
ここの前評判凄かった
遊戯王がジャンプで連載開始された時に戻りたい
遊戯王の部分だけ丁寧に切りぬいて保管するんだ…
そしてデュエルディスク型ウォッチ応募するんだ…
ヤフオク
連載が始まる前に戻って、バレスレで「もみじ頭の主人公の画像拾ったんだけど」「ねーよwww」
みたいなやり取りがしたい
連載初期から和希にファンレターを送り続けていたら今頃名前くらいは覚えておいてもらえたのかもしれない
バレスレは当時ないんや
流れ読まずに、トリノエジプト展に行って来たぜ!
地元でファラオに合間見えるとは…
あのスタッフはスレ住人の予感が…
スタッフテツに会ったのか!?
ヤフオクで100円の青眼巻頭カラージャンプを落札した
まんだらけ通販も便利
>>57 展示会場のボランティアのお姉さんに聞いたけど、
「分かりかねます。」とクールな返事が返ってきたぜ…
もっと問い詰めればよかったが…チキンですまん!
あと、会場で遊戯王が〜と言ってるお子様を見て泣きそうになった!
>>59 チョコのファラオーネは王様プライスだったぜ…
ブログで名前を知ったスタッフについてあれこれ尋ねるのって
普通に危ない人だと思われて要注意人物扱いになっちゃうんじゃない?
チョコ画像見てみたけどアルカーノがなんかかっけえ
>>63 普通の話の流れだぞw
ブログ面白いですねー→学芸員の人が書いてるんですか?程度だがw
誰かエジプト展行ったときに土産物コーナーでカルトゥーシュ買ってるマブイおかっぱ女子高生がいたら
是非おじさんに教えてくれ
地球儀で…
スタッフテツがこのスレの住人の可能性だってあるよね
何が言いたい
スタッフ牛尾哲
テツ、今度ライディングデュエルの大会に出るんだって?
っていうかあんなきれいな楽しそうな牛尾さんを見たのは初めてだ
>>74 嘘だと思うだろ・・・同一人物なんだぜ・・・
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r' ' i!! /,<ノ:ノ !,+/./ /
!' ,r__' i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
i |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−'' ,/,r " オレが闇のゲームで更生に導いたお陰だな
i.i |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、" ,'i'
:>! =|ゝ- ''´ ''''' !' ,i'
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
闇牛尾さんと表牛尾さん
ネタなのかマジなのかわからないがマジレスするとおつかれの略
わざわざおつかれ言うのもアレだから乙って言ってるだけ
ごめん、アニメの5D'sってどういう意味なの?って台詞から取ってきただけなんだ……
5D'sなんてタイトルだけだと思ってたけどチーム名として実際につくとはなあ
「チーム5D's」とか言ってバイクに乗りまわす姿はすごく戦隊ものっぽいぜ
あ、そうだったのか…よく見ればそうだよな
早とちりしたようでハズカシー
つまりこのアニメの仕掛け人は元キングだったんだよ!
なつまんスレ住人共よ…キングの偉大さを実感しひれ伏すがいい!
ゴッズは俺が名付けた
「死にました」
普通にドラゴンじゃないか?DホイールとかデュエルのDではないだろうし
素直に受け取ればそうなんだが超展開の多いアニメだし…
そういう考え方がフェイクってことも十分ありえるぜ
和希「朝起きたら先端がD型の寝癖が5個できてたから」
ロゴまでドラゴンにしといて違ったらある意味高度な釣りだな
>>92 不覚にも
蟹型の寝癖になっちゃう和希ちゅっちゅ
いや、タイトル決めた時点では主要キャラ5人とかストーリーとか設定とか
まだおおまかにしか決まってなかったんでは…
超展開とかはもっと後だろ
ドラゴンのD
デュエルのD
ダークヒーローのD
ディスティニーのD
デンジャラスのD
駄目だ思い浮かばない
大好き和希のDってことでいいんじゃないかな!
大好き和希ちゅっちゅ
デビルのD
デストロイのD
デッドヒートのD
ダークのD
大好き和希ちゃんのD!
デビル、デストロイ、デッドヒート、ダーク…
おうさまのこと?
王様は破壊はしない
火付けと精神攻撃をちょっとするくらいだ
デストロイとクラッシュの差ってなんだろな
デストロイの方が禍々しさを感じる
クラッシュはたんに壊れるだけだけど
デストロイは滅ぼすって感じでやばい
マインドデストロイ!
デストロイに比べれば、精神をクラッシュするくらいなんでもないよな!
その理屈はおかしいです王様
デトロイトメタルシティ
なんだ童実野シティの事か
マインドクラッシュ…心を砕いて戻させる
マインドデストロイ…ペガサスがやったみたいな強制廃人
王様は本当に心の優しいお方
何度廃人にされても復活してくる社長パねえ
廃人っつても社長とかあっさり復活したよね
ペガサスのデストロイが甘かったのか社長そのものが人として規格外だったのか…
いやあっさりって・・・
単にペガサスに遊戯が勝って、魂が戻ったからだと思う
キースを忘れないで><
プレイヤーキラーも忘れないで><
作品名入れ忘れるって何をどうやったらそうなるんだ
ドジリスにはよくあること
だってドジリスだから・・・
盗賊王の特殊能力かなにか・・・
王様vs闇マリク戦見てて思った
オシリスが死者蘇生でオベリスクの壁にされてたよな?
オシリス=壁
壁=クリボー
つまり
オシリス=クリボー
オシボー
クリリス
クリだとかオシリだとかやめろよ。全年齢板だぞ。
クリクリ〜
ゾーク様がやってくる・・・
何故かそう感じたのです・・・
おっぱい
姉上様がどうしたって?
クリボーの名前の由来って何なんだろう
イガグリみたいだからかな?
マリオの方は由来よく分かんないけど
マリオの方は最近の任天堂のサイトのインタビューで
「栗のつもりでドット打ったけどみんなキノコに見えてたみたいだからキノコということにした」
って答えてたの見た
眼がクリクリ&坊やのボー、だと思ってた
マリオの方のクリボーはしいたけにしか見えない
踏まれた時のひらべったい状態は永谷園のまつたけのお吸い物に入ってるしいたけにそっくり
まつたけのお吸い物に入ってるんだったらまつたけでしょ…
あれしいたけだよ
あれって「松茸”の味”お吸い物」じゃなかったっけ
えええええあれしいたけなのか!?
中止ボタンがしいたけに見えて困る
X-BOXのコントローラにも真ん中にしいたけついてる
マイクロソフトはそんなにしいたけ好きなのか
これは…数スレに一度のきのこマンのターン!!
ひらたけおいしいです
デスドラゴンの顔の周りに生えてる白い舞茸をもぎって天麩羅を作ったら美味しいかな?
社長の頭、美味しそう
すごいぞおいしいぞー!
食べたらキチガイになるぞー!
高笑いが止まらないぞー!
青眼の白龍中毒になるぞー!
手札の青眼3体を融合し―
>>136 きのこマンとかマタンゴデッキに入れてた人いたのかな…
果たしてあいつらはOCG的には強かったのか
きのこマンさんなめんなよコラ
キノコマンぺろぺろ
キチガイでもあんな金持ちになれるのなら構わんぞー!
そのキノコをよこせー!
マタンゴの効果で送りつけるぞー
じめじめ
おい、聞いてくれよ
地方じゃ明日で映画公開終了なんだぜ…
社会人のオレにどうしろっていうんだ…
おい、聞いてくれよ
地方じゃ映画なんて最初から公開されてないんだぜ…
サテライト県民にどうしろってんだ…
まあまあ皆マシュマロンでも食べて落ち着こうよ
マシュマロンは食う側じゃないのか?
映画のスタッフロールの原画の最後に和希の名前があるを見るとすごく嬉しくなる
ハッハッハッハッハ!
貴様ら二人とも!
DVDとブルーレイ、両方買ってもらおうかー!
ワハハハハハハハ!!!!!
DVDとブルーレイ
どちらも違うカードが封入されているに違いない…
鬼や鬼がおる
初回限定カードもありですよね
パラドックス「DVDにはsinパラドックスドラゴン、BDにはsinとるぅースドラゴンを同梱パラ
和希へのお布施だと思えば安い安い!
DVDにsinワールド・sinサイドラ・sin虹龍ランダムで付属
とかだったらOCGやってる人は発狂だろうな
まず無いだろうけどな
コンマイ「劇中のオリジナルカードをランダムで3枚同梱!みんな買ってね^^」
コンマイ汚いさすが汚い
ブルーアイズが欲しいです
DVDが嵩張るだろうが!
36枚までなら買う
>>163 その後売られてしまうダブりDVDェ…
なぜウァリアブルブックがよくブックオフにあるのか最近わかった
DVD「わたしのカードだけが目当てだったのね…ひどい人」
DVD「僕は傷ついたよ苦しんだよ痛かったよ。だから、購入者にも同じ思いを味わってもらってるんだ。それが愛し合うということなんじゃないかなぁ?」
コンマイ「それっておかしくないよね?」
昔AKBがメンバー全員のブロマイドランダムにCD?に付属させた上
コンプしたらプレミアイベントご招待!^^やってお上からストップ入ったのに比べたら全然良心的
ブルーレイホワイトドラゴンだワハハハハハ
もうDVDのライフは0よ
俺のサイフの中身も0よ
この「労働」のカードを使うことでサイフポイントを回復することができるぞ
不覚にもwww
これは闇のゲームだぜ!
「労働」のカードなんてどこで手に入るんだよ
手元には「親の小言」しかねえよ
社長お給料上げてください
KCは高級そう
磯野は仕事帰りキャバクラに常に通って愚痴ってそう
磯子が泣くだろが
アニメだと城下町
トヨタかっつーの
店が燃えた玩具屋はもう終わりなの?
あそこDQNだらけの街なのにKC社員狩りに良くあわないな
>>184 自業自得とはいえブラッククラウンは悲惨すぎる
KC社員は訓練されたゲーマー
不良どものスキルではとても敵わないツワモノぞろいよ
たとえば合コンでKC社員だと名乗った場合、モテる? それともドン引き?
モテるだろ
下手すればこの世界だとNO1モテ企業
玉の輿ってやつか
社長があんなんなブラック会社でもてるんだろうか
そもそも合コン行く余裕があるのか
KC社員と自衛隊が射撃勝負をしたらどっちが勝つかな?
時間が無くてドミノバーガーで飯食ってる磯野とか
見たくねーぞ
KCのオフィス内には不自然な位元気になれる健康ドリンクが常備してあるよ!
寝不足でバーガーショップの店員に迷惑をかけてしまい
王様に燃やされる磯野とか
例えどうみてもブラック会社でも世界的企業(多分)で業界トップ(多分)で
今後も成長見込める企業の社員ならナオンなんていくらでも寄ってくるさ、多分
しかしKCはどうやって社員を求人してるんだか…なんとなく広告とかは出してない気がする
グーグルみたいな感じだろうか
社長「誰に燃やされた!」
磯野「武藤遊戯です!」
社長「返り討ちにしてくれるわ!」
これじゃドラえもんとのびただな
新ドラは黒歴史
なら
ドラ☆え☆もんDM
ドラ☆え☆もんGX
ドラ☆え☆もん5D's
好きな物を選べ
主人公がまさかのジャイアン
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r' ' i!! /,<ノ:ノ !,+/./ /
!' ,r__' i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
i |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−'' ,/,r " お前の体はオレの体
i.i |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、" ,'i' オレの体はオレの体
:>! =|ゝ- ''´ ''''' !' ,i'
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
こんなこといいな できたらいいな
あんな野望(ゆめ) こんな未来(ゆめ) いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
お金の力で かなえてくれる
そらをじゆうに とびたいな
「よく見ておけ…これがゲームに負けた者の末路だ!」 ガシャーン
ドン★ドン★ドン★ とっても基地外 海馬社長
闇のゲーム 決闘に復讐
あんなこと こんなこと たいへんだけど
みんなみんなみんな たすけてくれる
社長の権力で たすけてくれる
KC社員の 裏切りだ
「美食家の魚に食われることを願え!」 バシャーン
ドン★ドン★ドン とっても基地外 海馬社長
あんなとこいいな いけたらいいな
このくに あのしま たくさんあるけど
みんなみんなみんな いかせてくれる
KCの技術で かなえてくれる
海馬ランドに いきたいな
「よい子の諸君!海馬ランドを楽しむがいい!」 ニコニコ
ドン★ドン★ドン★ とっても基地外 海馬社長
ドン★ドン★ドン★ とっても基地外 海馬社長
ところどころモノクロの和希絵のコマが脳内再生される
キガクルッテル
海馬がドラえもんで王様がジャイアンならのび太は誰なんだ
ちょっと上の流れ見れば分かる
表遊戯以外にのび太候補がいるのか?
ここできれいな和賀郡が繋がるとは
ただしきれいな和賀郡はは精神まできれいではありません
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,_|/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r ' !,+/./ /
!' ,r ' 彡三ミ |/r' =-
i |、 彡 三ミ ,/,r "
i.i | i,;、" ,'i' あはははは
:>! =| !' ,i' もっと速く走らないと足が燃えてしまいますよ
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
流れ的にスネ夫は表だろうけどしずかちゃんがいない
もっとそのまんまな人がいるだろ
>>213 羽蛾さん!と思ったけどよく考えたら花咲くんの方か 前者は闇のび太
静香ちゃん忘れてやるなよ…萌える妹キャラだろ
萌えとか
きもちわるい
腐女子とか
きもちわるい
謝れ!萌えない巫女に謝れ!
みずち萌えないとか言うなよ!
ちょっとケバいだけで普通に美人だろ…
みずちみずちうわああああああああ
妹なら龍可が一番だよね!ジャッキーン!
アスリンかわいいよアスリン
全くここの兄たちは
まあ仲のいい兄妹で良いじゃないか
これも遊戯王の愛の形なんだよ…
兄妹愛
横のつながりは美しいのに親父共何故あんなに…
DMとRだけオリジナルの兄弟キャラいない
むしろ父親の子供に対する狂気の方が人間臭くて納得できるものがあるんだが
536にしてもピエロにしてもそこに何らかの情は存在してるしな
兄妹の間違いだろ
>>228 主要キャラに兄弟いまくりだしな
どのシリーズにも主人公に兄弟がいない
まだ蟹はワカランが
ラフェールとジュリア
むしろゴッズには今の所兄弟が居ない
DMは城之内兄妹以外は兄弟だらけ
>>231 今までのシリーズとの差別化を図って蟹には兄弟(姉妹)を出して闇人格は出しません
ってなったら面白いかも
玲子はティラの妹という裏設定を知らんのか
R2巻に書いてあったぞ
遊星が赤ん坊の時にゼロリバース起きたから
少なくとも下の子はいないな
写真にも親子3人しか写ってないから上の子もいないと思う
やっぱ主人公は一人っ子か
イシズと本田のねーちゃん忘れないであげて><
そういえば東映版オリキャラ以外は遊戯王に姉妹ってほぼいない…
そういえば姉上様とヘタレは麗しき兄妹愛だったな
王様なんか兄弟がそこそこいてもおかしくなさそうな気もするな
世継ぎづくり的な意味で
セトとは系図で繋がりあるんだっけ
ミスティとカーリーは結構姉妹愛っぽいよね
基本的にまともな兄弟、兄妹がいない
城之内と静香ちゃんは・・・
兄は変態なだけで弟はまともだったシュトロハイム家
弟子に萌えてたけど
凡骨と静香は兄が更生してから結構美しい兄妹愛
イケメンとアスリンは兄がぶっとんでるけど基本的に人間ができてる
斎王と美寿知は兄妹の絆が強いけど傍迷惑
龍亞と龍可の兄妹間の絆も強いけど決闘に恵まれない
獏良と天音はしにました
つい最近マルコムとロットンというドロドロした兄弟を見た記憶が…
>>250 死神とかセルフBGMハーモニカとか気持ち悪いドラゴンとか満足同盟集結とかで
正直「いたんだマルコムくん」状態
そしてここまで丸藤兄弟なし
253 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 15:43:24 ID:yufIW7GG
はじめて2ちゃんねるにきたんですけどここって凄いですね
ニコニコも面白いですけどここも面白いですw
ヨロシクノキワミ、アーwwwwwwww
夜行・月行…
こういう話題のときほぼ確実に省かれる万丈目兄弟こそ真のソス
そういえば
というか兄弟多すぎて普通に洩れるんだろう
三兄弟ってのもあんまりなじみないな
だから絽馬兄弟も…
万丈目…
アモンも兄弟
血はつながってないけど
迷宮兄弟!
兄弟ばっかやな
おジャマも兄弟
電波黙れよ
ルビーは俺の非常食
ルビーむしゃむしゃ
ルビーはイクラちゃん的なあれか
「ハーイ」「バーブー」「ちゃーん」の代わりに「るびー」「るびび」
イクラちゃんの方が語彙多いなw
イクラちゃんむしゃむしゃ
ハネクリとルビーの出会いのシーンは可愛すぎてむしゃむしゃ
和希むしゃむしゃ
おい、デュエルしろよ
>>270 ハネクリとルビーの出会いは可愛いのに主人たちは何であんな電波なんだ
それすなわち
キングだからだ!
ぶっぶー、ハズレ
罰 ゲ ー ム !!
帰ろうよ王さま
王様がぶっぶーハズレとか怖気が走る
ちょっと尖らせた唇で可愛い女の子が言ってくれ
そうだな、弟子かレイちゃんあたり
罰ゲームうめぇ
ぶっぶー、ハズレを和賀郡でぜひ
ばかはずれです…
本気の和賀郡の罰ゲーム…一族郎党滅ぼされるな
八ツ嘉村みたいだな
君の瞳に何が見える?
ん〜和賀郡!
王様の尻振りとか…
「ゾークの邪念と融合しかかっていたほうが良かったのかしら…」
王様に気安く話しかけられる女子はマナくらいだし…
俺は飢えている!渇いている!和賀郡に!!
ほんとキチなセリフが多いよなぁ
原作の世界観を忠実にと頑張った結果
それって和賀郡じゃないかな?
おまえにも和賀郡を与えてやろう
おい、和賀郡しろよ
ああ!それって和賀郡?
いけレインボー和賀郡
皆の掛橋に…!!
王様って?
ああ!それって、和賀郡?
いや〜遅れた遅れた
和賀君ってここ?
和賀郡はオレの家族だからな!
フリルはこんらんしている!
フリル増殖しすぎ
>>294 リアルに想像するとなんだかとても怖いです
レインボードラゴン
カラフルでキレイでカッコ良くってサイコーだぜちゅっちゅちゅっちゅ
キングはこの和賀郡ただひとり!
みんな大好き和賀郡ちゃん
和賀郡はエンターテイメントでなければならない!
そんなに和賀郡和賀郡言ってると夜中に和賀郡が来ますよ
ずっと和賀郡のターン!
ガッチャ!楽しい和賀郡だったぜ!
和賀郡は…苦手だな
見つけたよ。勝利を満たす器を。和賀郡、お前だ。オレのものになれ
お前のためにキチッてやるよ
強がる君の裏側に 隠す和賀郡笑顔は狂って
王様「チッ、うっせーな」
和賀郡は、この星が我々人類に与えた宝物
エネルギー、医療、工業製品、あらゆる物に利用できる奇跡の笑顔だったのだ
見つけたよ。勝利を満たす器をでぐぐればでてくるから自分で調べろゆとり
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r' ' i!! /,<ノ:ノ !,+/./ /
!' ,r ' --、 i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
i | ,,,, `、ミi!i'i!,',−'' ,/,r "
i.i |、 彡 三ミ,;;;'ヾ i,;、" ,'i'
:>! =| ''' !' ,i'
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
-―- 、
/ノ ̄\ヘ _,.-.ー――‐‐ァ _
| | /\ヽ l  ̄ ̄ヘ. | . く ̄ _二._  ̄\
|│ /./ /  ̄ヘ\ 人 ヘ \ _| l  ̄ 、 \
/ { / く /. _/ ̄`ヘ \ \ __ノ / ̄ ̄\\ .\
へヘ .ヘ/l <@ ゅ.}、 \ __/_,r-ー―、 \ \
rー-┐ )) |:ゝ _' l ~ヘ_ _/ \. ヘ \
| _,」 ̄ ̄\__ / ヘヘ. `´/  ̄ ) | )
/~`´ \.  ̄ヽ⌒ ̄イ  ̄/_ ,r - ,、 _/,/,/
 ̄ ̄ | ,| ̄\ _ | ゝ-イ ヽ ̄ ̄\ノ. ノ |ヽ イ ,/ /
| /\ 〉ー-イ 、_ _ | _, イ-イ |/ _ /
\ | / \ /,.,:::ヘ `´ _レ-イ. ̄ | / /
|\| / lゞ:::::;;;;ヘ _ノ. / ノ_,ノゝ | / l .|
/ / ./ ,/ ゙゙゛  ̄ ̄ _ >‐´イ / l |\,>
./ | ./  ̄ .ーイ _,/ / ̄ .| / ゝ |
/-‐x| └―-、_/-- イ | / . | |
ゝ-.イ | / l .|
| | |__/ |_,|
ノ | / ) . |-イ\
/ゥィゥ ,/ ヘ / ̄ \ | \、
/ ,/ \,ヘ \ ,へ ゝ ヘ、 イ\
/. \ヘ < \ \l. ̄\ヘ\
`ーゝゝ `ヘゝ
和賀郡の歴史
それは遥か五千年の昔古代エジプトにまでさかのぼるという
古代における和賀郡は人間や王の健康を脅かしし死地を決める不気味な笑顔であった
それらは「闇の笑顔」と呼ばれた
今和賀郡を解き闇の笑顔を受け継いだ少年がいた
80年代アイドルバリのウインクだぜ
和賀郡の声が七重に…
これが和賀郡軍団か
今日映画見てきたが3回目で初めて原画の一番最後に和希の名前が書いてあることに気付いた
何をボーっと俺はカードを眺めていたのか馬鹿か
>>321 公式サイト行けば和希のカットバレがあるよ
>>322 いや、それは知ってるんだが1回目2回目の時に何故和希の名前を
ちゃんとこの目で見ていなかったんだという後悔が…
でもあのEDはついカード見ちゃうよな
ちゃんとストーリー順に出てくるし、内容思い出しながら見れる
本当はやくDVD出ればいいのに
そうすればカードもクレジットも両方じっくり見れる
早くて秋頃だろうな
DVD廃人と化すかもしれん
食事も取らず画面の前から離れない
さぁ勇気を出してデッキを持って過去を捨てて未来祈って
手を取り合って励ましあってしもべをおもいのまま操ってみないか
さぁ勇気を出してカードを引いて墓地へ捨ててターンエンド
カードの上手をかざして、降参思いのまま告げてみないか
>>318 どうせならDM版と東映版も作ってやれよ
和賀郡が見れるのは原作だけ!
えっ
真に和賀郡が暴走してたのはボクでした!なぁんて。
キャー和希ステキー!
そういやアニメでは「セトは我が軍の〜」は言ってないんだっけ?
覚悟しろよこの虫野朗は和賀郡に入りますか
NO
入りません
かわいそうだから入れてあげる
お兄さんは優しいんだよ
>>337 和賀郡は笑ってないと和賀郡ではないのだよ
あの邪悪な顔はアニメではNGだったのか
放送禁止顔だからな
遊戯王ショックと呼ばれてしm
しかしド
あ
…
あぁ!
それって羽和賀郡?
和賀郡を呼ぶ笛…
和賀郡増殖!
和賀郡5兄弟!
全速全身和賀郡
クリボーの隠された能力、和賀郡化!
和賀群の抱く爆弾
飛翔せよ!スターダスト・和賀群!
忌むべき和賀郡だ!
大邪神和賀郡
E・HERO THE GREAT 和賀群
腕に和賀郡巻くとかさ!
ブルーアイズ・アルティメット和賀郡
何度でも受け止めてやる! 全部吐き出せ!お前の和賀郡を!
和賀群は一人、この俺だ!
おい、和賀郡しろよ
和賀郡仲良し連合
魔宮の和賀群
超融合!時空を越えた和賀郡
誰ださっきから和賀郡を和賀群と書いてる奴は
王様に和賀郡されるぞ
ゾーク・ネクロ和賀郡
そろそろ真面目な話しようか
みんなの中で印象に残らない原作の敵について語ろうよ
ねずみ君があのあとどうなったのか気になるであります!
遊戯王界で印象に残らないって相当だな…
ねずみ君は城之内に殴られるばかりか、蛭谷さんにもボコられてると思う
とどめに罰ゲームか
これは死んだな
語ってる時点で印象に残ってないか?
でも薄い
人形は
なかよし
ワンインチパンチの敵って名前出てたっけ
名蜘蛛さん
名蜘蛛さんはBCに出場できるほどの決闘者だぞ
蝶野先生は覚えてらっしゃいとか言ってたけどそれっきりだった
ハゲといい刈田といい童実野高校にはロクな教師がいないな…
ところで初期の敵キャラはみんな名前に動物名入ってるよね これ知った時感心した
鯨田くんを洗脳したデジタルペットは原作最大級のオカルト
たまごっちブームか…時代を感じる
しかしあの話のラストは切なくて良かった
アニメでは変えられてショックだった
初期の雑魚はともかく、
デュエリストで印象に残らないやつっていないよな
骨塚ってバトルシティ出場権持ってて
バクラに倒されるあの時間まで粘ってたってことは割と出来るデュエリストなのか
誰とも決闘してもらえなかったのかも知れない
ずっと墓地に隠れ続けてカードを奪ってただけなんじゃないか
オカルトデッキとアンデットデッキ
同じレベルのデュエリスト同士だとどっちが強いんだろうか
リスクはアンデットのが少なそうだけど
オカルトデッキは二つの戦法が混在してるから
バクラぐらいの腕前とライフを削る度胸がないと使いこなせなさそう
作ったのは宿主っぽいけどなかなかの腕前なんじゃなかろうか
しかし真面目に決闘してパズルカード奪うバクラさん流石
時間制限有り・参加者がたった40名・全員童実野公園から開始というルールなのに
その場ですぐに周りの奴とデュエルを始めない参加者が謎
>>396 ・開始直後に紅葉頭がエクゾ使いを倒してたからここにいたら狩られると思った
・「通行人はどいてた方がいいぜ!」とか言ってたら通報されて警官が来た
お好きなほうをどうぞ
>>396 ・王国編の名残でフィールドに警戒した
・一斉に始めると周囲に戦略がバレる
・デュエルの前に腹ごしらえ
好きなものを選べ
参加者A「バトル・シティでのデュエルはエンターテイメントでなければならない!」
甲に違いない
社長の演説はエンターテイメントに入りますか?
戦わないようだが?
シャイな日本人は周りの人と戦えといわれてもすぐには戦えないんです!
外国人にはそれがわからんのです!
あそこにねらーが居たら「なんか変な奴らが腕に変なもんつけてるwww何かのオフかよwww」ってスレ立ちそう
そして笑い者にしてるレスが書き込まれまくってる最中に突然スレが落ちるわけですね
ハンサムガクラン
イケメン御伽には必要ない
>>402 「童実野民国ではよくあること」
「スレタイ童実野余裕でした」
「童実野町は今日も平常運転」
「不良に絡まれた…」〜公園に放火(童実野)
「パズルをとられた…」〜腹立ちまぎれにゲーム屋を放火(童実野)
何で13時間も止まってんの?
その2ch依存してそうな書き込みが気持ち悪い
依存してようとなかろうと便所の落書きに書き込みしてる時点でみんな一緒
どっちもどっち並の逃げの一手ですねわかります
そんなことよりDDMやろうぜ!
ダイスロール!
☆が三つそろったから、レベルが1上がったゴッド・オーガスを召喚な!
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
燃えろ燃えろー
>>408 バレンタインだったから
みんな忙しかったんだよ
バレンタイン?なにそれ
バレ…ンタイン…?
新しいモンスターカードだな、たぶん
男女の絆が新たな闇を呼び覚ます!
シンクロ召喚! 現れろ、sinバレンタイン!!
お姉さんがたはキモオタと違ってリアルでも真っ当に生きてるからね
クリスマス、バレンタイン、夏休み、ゴールデンウィーク……何ができた!
やはり、彼女を作るには我自身が神となれるゲームをするしかないのだ!
七夕忘れてるぞ
誰か自分へのバレンタインプレゼントに劇場版チョコクランチを買った猛者はおらんのか
あっちの世界ではデュエエリスとはサッカー選手とか野球選手みたいな扱いでモテモテなんだろうな!
ちょっとカズキングダム行ってくる
つーかあまりに自分と関係なさ過ぎてバレンタインだってことを素で忘れてたぜ
デュエエリス・・・一体誰のことなんだ
自分女だが普通に忘れてた
連載中和希に贈ったことあるから今年も映画成功のお祝いと画集のお願いで贈ればよかったorz
映画成功のお祝いと画集のお願いで贈っといたぜ
無事に届きますように
自分女だがとかいらないアピールしなくていい
「自分女だが〜」と「アピールしなくていい」はワンセットなんだな、いつも
私おっさんだけど真紅眼はかっこいいと思う
竜崎無理すんな
私デュエルモンスターズの精霊だけどエンシェントフェアリー様は美しいと思う
私袖にフリルとか付いてるけどレインボードラゴンは皆の掛橋だと思う
私魔術師の弟子だけどお師匠サマの魔術の腕はスゴいと思う
そうなノーネ
なんでここの住人は女=腐だと思いたいんだろうな
色んな人から愛される漫画なんていい事だと思うんだけど
見ていられないデース
435愛蔵版名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 21:05:46 ID:???
AAS
私袖にフリルとか付いてるけどレインボードラゴンは皆の掛橋だと思う
436愛蔵版名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 21:05:46 ID:???
AAS
私魔術師の弟子だけどお師匠サマの魔術の腕はスゴいと思う
バレンタインに結婚とかひゅーひゅー
ちょっと過去に遡って大いなる実験をしてくるか
全くだパラ
すまない誤爆ドックス
あと数時間で楽しいバレンタインも終わるな
どこに行こうとしてたんだパラドッソス
カイザー海馬やごんぶとり遊戯の仲間にいそうだな >パラドッソス
自分ふたなりだけど大徳寺はそろそろ成仏したほうがいいと思う
そういうことは言わないほうがいいのにゃ
自分猫だけど大徳寺の魂うまいと思う。
パラドッソス・・・
映画の内容が発表された時すでにドックスさんお葬式ムードだったのも懐かしい
墓とか立ってたな
そして映画を見終わった今でもその印象が変わらないというのがまた凄い
あの三人を敵に回した時点で合掌
遊戯が、じいちゃんと一緒に死んでいれば
パラドックス可哀想ってのはなつまん限定の単なるネタで、実際映画では主役三人が霞むくらいの凶悪ぶりを見せてくれるんだろ…
と思ってたらマジで映画でもフルボッコ状態だったから困る
パラドッソス追悼ムードのこの隙にsin紅眼という愛称を流行らせるんや
歴代3主人公にケンカを売るってストーリーを聞いた瞬間
無茶しやがってのAAしか思い浮かばなかった
ヒコクボさんがあの三人は頑張ってくれちゃう人達だから
簡単に勝たせないようにするのが大変だったと言ってたな
あんな弱い奴のカードを使うなんて
そんなにドラゴンが好きなのかい・・・
パラドックスのデッキを見るとDMKCGPのお子様ドラゴンデッキを思い出す
ドックスさんって一体どこらへんが最凶だったんだろう
ドリームデッキだパラ
子供の夢がいっぱいドックス
取り返しに来たのは蟹だけ
遊戯王の主人公怖い
パラ「やべー、DM滅ぼすためのデッキ組もうとしたけど良くわかんねぇや。
とりあえず、強そうなドラゴンばっかsin化させるか。」
クリボー増殖の壁俺ルールのファラオ
初手魔法カードだらけで手札事故かと思ったらまさかの魔法使い覇王
全部受け止めるサティスファクション蟹
勝てるわけがない
>>463 こんな目に合って黙ってられるかっての!
TF4やってたら青葉ちゃんやらゆまちゃんやらがチョコレート持ってきたんだが
日付によって確立が上がる裏設定でもあるんかな
パラドックスさんはなんで究極竜にしなかったんだろ
それだと
サイバーエンド 4000
虹ドラ 4000
スルメ 2500
究極竜 4500
の中で
真紅眼 2400
の浮きっぷりが更に際立つが
なんだかんだでデュエリストなんだし、
好きなカードでデッキ組みたいんじゃないの
好きだから使いたいからって人のカード盗っちゃ駄目だよ
ガチデッキとファンデッキのあいだで悩んだ挙句
主人公ズにフルボッコとか…
映画観る限りドックスさんドラゴン好きっぽいがよりによってあのメンバーの
ドラゴンをパクってしまうとは…
レッドアイズ以外は白っぽいな
ドラゴンと白がすきなんだろうな
衣装も白いしバイクも白いもんね
師匠とネオスには全く興味なさそうだったもんな
sin師匠とかかっこよさそうなのに
sin遊戯は和賀郡な王様
本物に勝てるかな…ククク
sin師匠って普通に弱そう
ヘルカイザーがsin化したらどうなるの?
>>479 地下デュエルで
そおだあああああ!俺は負けたいいいいいいい!
で痛いのを嫌がるようになる
お兄さんを苛めるのはよして!
よし、分かった
sin吹雪さんとsin龍亞くんとsin凡骨で許してあげようじゃないか
sin三沢がアップを始めました
ちょっとだけsinガンドラが見たかった
まぁ、戦いの儀前に王様に見せるわけにいかんのだが
元キンがsinになったら働いてくれますか?
遊星だけじゃなく、遊戯も十代も1体ずつモンスター奪われてる状態でのデュエルでも良かったな
過去に戻ったからとはいえ、ネオスが戻ってきたのは正直えっと思った
なんつうか、やっぱり遊星は多少痛めつけてナンボキャラポジなのか
4ターンでネオスと師匠まで取り返すデュエル組み立てるのが難しかったとか?
ネオスと師匠いなきゃ最後のエースカードの攻撃とかがアレだし
まあ師匠は墓で輝くのだが
十代と遊戯もカードを取られてたら、3人の目的が一緒だから手を組んだっぽくなりそうだし
遊星に頼まれて遊戯と十代が手を貸すっていうキズナ感(?)が出にくくなると思う
まあ、尺が足りねーってのが正解のような気がするが
sin化済み
sin化キャンセルBボタン
>>482 sin吹雪さんとsin凡骨は既に出て来たような
もし第二弾が出るならこんどはDM・GX陣が5D'sの世界に行くと言うことでよろしく
舞さんなんで外国で武者修行してるの
日本に居ると王様と凡骨に出会うから
何で御伽はアメリカ行ってたの
だってほら・・・日本じゃ売れな・・・なんでもない
決闘者の王国はどこにあるの
オゾンより下にある
ユベルがsin化したらどうなるんだろう
「パラドックス・・・愛してるよ・・・世界中の誰よりも・・・」とか言うのかな
kimoisine
ユベルはsin化ではなくkimoisin化するのか
>>502め、上手いこと言いやがって
kimoisin化・・・
おっさん声で喋るドラッヘの事か
竜だからパラドックスさんも満足するだろう
そもそもsin化って一言で表すとなに?
友達以上かな
それも少し違うか
絆という言葉がふさわしい
>>498 GBAでゲームだって出たんだ!売れてないはずがない!
もし今DDDやってたらDSかPSPでゲーム出たりするのかな
個人的にはDSの二画面に向いている気がする
遊戯王のキャラクター性格別比率
. . ┌ナオン
電波 .―┐ . | ┌──常識人
. │ _..-ー'''|l'''''― ..、
./ .l, || `''-、
./ .l .|| \
/ゝ、 l. || ヽ
./ .`'-、 l. || l
│ ゙''-、 .l,|| l
| `'″ |
│ キチガイ ..,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
映画見れなかった
3月後半に北海道旅行おすすめ
訂正
北海道上映3/16からと思ってたが3/6からだった
OCGスレとうとう1900いったか・・・すげえな
>>508 ゲームが出たからと言って売れているわけでは必ずしもないのよ…
>>514 丁度フラゲ来る来ない祭りでもう1903スレ目が立ってるな
制限改定という半年に一度のお祭りの時期だからな
なんにしても遊戯王が盛り上がってる証拠だと思っておこう
映画はこけt
超融合の方はランキング見る限り興行的にも成功だろう
それよりも日本では再放送しかなかった光のピラミッドをなんとかしてくれ…
あれはペガサスがメルシーとかいうので封印したった
光のピラミッドはなあ・・・正直クオリティ低かったんで掘り返さないでほしいと言うか・・・
光のピラミッドの興行収入は約1977万ドルか
超融合のほうはどれくらいなんだろう
公開劇場も少ないし、変な時間帯ばかりに追いやられた割には
頑張ったほうだと思う
とりあえずスタートダッシュがそれなりだったから、
製作元は失敗とは思ってないだろ
初日2日で1億だっけ?
だが冒頭の「静まれ魔獣ども!」は評価する
ちょっと別人だけども
>>526 あれはギャグだったwww
唯一クリボーが凶悪な面を見せたシーンでもあったな
王様の作画がカイジ風だった事しか覚えてない
時期がまずかったとは思うが制作側も短編映画扱いだったしな>超融合
それにしては頑張った方だろう
最初はアニメフェアで流すだけだったという噂もあったよな
でも自分は見れたからいいけど、地方で行けなかったファン(特に子供)は
気の毒だし、早くDVD&地上波でやってほしいね
飛行機レベルで遠征した人っている?
光のピラミッドの時も海を越えたやつがいたな…
映画赤字だろうな
何しろ相手が悪かった
赤字?
赤字ではないだろ
そもそも制作費はどれくらいなんだろう
光のピラミッドは、3億5000万円と書いてあったが
なんせ世界初の手描きアニメ3Dだからな・・・
結構かかったんじゃないかな
直前に火の粉増やしたりしたしな
どうしても映画をこけた事にしたい奴でもいるのか?
一人くらい混じってるなあ
仮に付属カードが真紅眼じゃなく必須クラスだったとしたら……?
>>540 そんなの嫌だい
それだったらモリンフェンの方がいいやい
は?何言ってん?ワイのデッキには必須カードなんやけど
>>535 光のピラミッドは全米公開で公開劇場数が多かったろ
アニメそのものの制作費というより劇場増える程フィルム代で金がかかる
そうなんだ
ロットが多いほど安く上がるわけじゃないんだな
映画、はとんど悪い評判きかないし成功したと思うよ
そうだね
感想500人くらい見て回ったけど大体の人が面白かったって書いてる
あえて言うなら時間が短い!て人は多かったかな
その分内容に文句言ってる人はほとんど居なかった
「子供の付き添いで見に行った。短いしどうせ詰まらないだろうと思ってたら意外に面白かった」
って話も聞いたなあ
ロットンが多いほど安く上がるわけじゃないんだな、に見えた
49分という時間もメガネかける負担から考えると妥当だったなって意見もあったな
映画も面白かったし、和希原画というサプライズも良かったけど
自宅で落ち着いてnrnrできる紙媒体の何かが欲しいよ
紙媒体なら、sin真紅眼があるじゃないか
アニメブック
やったね御伽君!
アニメオリジナル編は収録されてるのに君はないよ!
これで真の空気として君は を別の意味で超えたんだ!
フィルム映画は金も配給に時間もかかるし劣化するから
これからはデジタルシネマだって1月頃にテレビの特集で見たけど
超融合はデジタルシネマだったな
うるせえスペースの問題に決まってる
?
真の空気御伽
ウォーター・スピリットぬるぬる
アニメブックを見る限り乃亜編の人に見える
DDMなんてなかったんや
御伽君って何も知らない相手に自分の作ったゲームで負けたんだってー
ちらっと見てこの程度ならすぐ逆転できるぜな顔されたおとぎくんかわいそうです
やっぱボード系のゲームはバクラ得意なんだろうか
マインドダイスつかえばレアブラックでやりたいほうだいだし
あれ?DDDってバクラにぴったりじゃね?
DDDはダイス展開ってのが良くない
フィールドが埋まったら手が詰まっちまうし
パッと見で分かりにくいし
ペガサスなんて自分で作ったTCGに僕が考えた最強のカードを投入して
しかもチートで相手の手とデッキを見ながら決闘して負けたんだぞ。
雰囲気でごまかしてるがどう考えてもぶっちぎりでひどい
>>568 そんな身も蓋も無いかかれかたするとペガサスがしょぼく見えるな
ビデオデュエルは凄かったが
ところで今愚行くんがそっちに行ったぞ
月行さんたまには弟の暴走を止めてやってください
社長は自分のデュエルは全部株主に公開してるらしいけど
夜行戦であんなみっともない負け方してその後平気だったのかな
会社乗っ取られてたから記録してなかったのかな
もうすぐ締め切りなのでサイン色紙応募してきた
もちろん画集要望もしっかり書いといた
実際下手すると平で決闘したの初めてだったんだろうし
客観的に見てチートなしなら最低レベルだったんじゃね?
ペガサス。
OCGスレ2日でpart1900からpart1912になってるんだけど何があったの・・・
遊戯王に関するスレはかなり見てるけど
あそこだけは速すぎてついていけない
虚★弱★王
やっぱアクエンアテンとツタンカーメンはロマンの塊だぜ
和希がモデルにしたのも頷けるぜ
1002まで行ったスレもあったな>OCGスレ
>>574 ヒント:フラゲ情報
まあどうでもいいな
そんなことより和希のサイン欲しい
ペガサス様殺人事件て何気に完全犯罪だよな
遊戯は無実の罪だし真犯人のバクラはRにいなうえに
そのままドロンだし
アメルダと丸藤お兄さんを見習え
_\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ __
> `ヽ ヽ) ´∠r " /_
_,..ゝ _∠
> ,.....---....、 ∠、 負けそうになれば自殺未遂の超ヘタレと社会の荒波に飲まれた負け犬か
⌒> /:::::::::::::::::::::\ __.> ちびっ子に優しい俺こそ真の兄貴だろ
`>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ おい月行!俺と同じ孤児なのに恥ずかしくねーのか!
 ̄7Y´、__, 、_, Y′
ノ∧ <・」 , L・> !}__
r‐v'´:::::ヾ:、 r−、 ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
i l:::::::::::::::l _  ̄ 〉::::::::::::! l ヽ
クロウさんは安静にしてないと骨のひび割れが酷くなるよ
もし玲子ルートのカードプロフェッサーが勝ってたら
最終決戦の後にちゃんと遊戯と戦わせてあげたのかな
徹夜明けで参ってるであろう決闘王には酷だろうに
2話で2回も事故る人とか危ないです><
クロウのAAは何度見ても笑える
これ作った奴天才だろ
>>584 早く観客席に行ってアキさんの応援してこいよ
玲子ルールってなんだっけ思い出せない
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,_|/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r ' !,+/./ /
!' ,r ' M |/r' =-
i |、 、__, 、_, ,/,r "
i.i | <・」 , L・> ,'i'
:>! =| r−、 ,i'
i! i |、 , ,/i  ̄ /
i 'i 'i`/;;;|__.! ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
これはひどい
ここまで無理矢理なのは初めてだ
口のところズレた…ふと思いついたからといってメモ帳でAA改造やるのは無謀だったか
>>592 こんなやつ居たなと思ったら鯨田くんだった
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,_|/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r ' !,+/./ /
!' ,r ' M |/r' =-
i |、 、__, 、_, ,/,r "
i.i | <・」 , L・> ,'i' おもしれぇwwwwww
:>! =| r−、 ,i' セトはボクさまの仲間だ
i! i |、 , ,/i  ̄ /
i 'i 'i`/;;;|__.! ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
>>596 こうですか?
>>595 AAエディタ使わずにやるならメモ帳よりワードパットおすすめ
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,_|/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r ' !,+/./ /
!' ,r ' M |/r' =-
i |、 、__, 、_, ,/,r "
i.i | <・」 , L・> ,'i'
:>! =| r−、 ,i'
i! i |、 , ,/i  ̄ /
i 'i 'i`/;;;|__.! ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
これで直ったかな?
和賀郡の汎用性は異常だな
なんともいえない顔…
しかし何されても髪型のインパクトは変わらないな
髪形を変えたら誰だかわからなくなっちゃう…
それは密に、密に
ク★ロ★王
顔のパーツがキュッと詰まってなんともいえないことに
ヘタレはすごい
ロッドありとはいえなんのツテのないガキなのに組織結成するコミュ力
美人で政府関係職の姉
黒人の体
カードの才能
リシド乙
無理するな
モクバ辺りにパズルカードをズルして集めたこと見破られて失格させられたら面白かったのに
ユベルはすごい
金持ちの御曹司(ただし養子)をたぶらかして食い物にするしたたかさ
下僕の三幻魔
ふたなりの体
カードの才能
お師匠サマはすごい
死してもなお魂は残す忠誠心
かわいくておっぱいな弟子
黒人の体
魔術の腕
>>611 前世から一途に想い続ける精神
それを達成する執着心
いつのまにかヒロイン差し置いて主人公GET
ゆべるちゅっちゅ
>かわいくておっぱいな弟子
おい弟子自分で言うな
かわいくておっぱいなのは認めるけど
弟子からかわいさとおっぱいをとったら何が残ると言うんだ
きわどい衣装
ホーリーエルフがアイドルカードになれなかったのは年齢的なアレなんだろうか
>>617 ディアンケトでもアイドルカードになれるから年齢はあまり関係ないんじゃね
単に弟子とかクィーンズナイトさんの方が好みにあってたとかその程度の話だろう
社長はすごい
前世ありとはいえなんのツテのないガキなのに536にとりいるするコミュ力
前世美人なキサラ
前世黒人の体
カードの才能
>>618 なるほど
俺は女モンスターじゃ一番ホーリーエルフがいいと思うんだがなぁ
>>619 先生!それほとんどセトだと思います!
エルフ先生は何が出来るのかいまいちわかんないからさ……
守ってばっかじゃデュエルに勝てないぜ!!
レベル4で守備力2000、あと味方の攻撃力アップってのは
地味に使える能力だと思うんだけどなんでリストラされたのかね>エルフ
グレムリンより数倍は役に立つと思うんだが…
ミノタウロスに倒されるときの顔怖かったし
ほーりーえるふさんは首チョンパさえなければぼくのあいどるかーどだったよ
美人なキサラなんて言うと婆が嫉妬
エルフさんまじかわいいちゅっちゅ
>>623 逆に地味に役立つが故に使いにくかったんじゃないか
ガードナーさんとホーリーエルフさんで場を固めて生贄確保とか漫画として渋すぎるw
そんなに渋いか?
演出次第だろうな
光の護封剣で時間稼いでカオスソルジャー降臨とかは見ていて面白かったし
光の護封剣なんで消えたの
アニメや漫画でで3ターンも止めたらテンポ悪くなるからじゃないか
ぼくのあいどるかーどAKB48だ
御伽はすごい
ガキなのにゲームを作るデザイン力
ピエロな父親
ハンサムな顔
空気の才能
>>627 エルフと言ったらさ先にエルフの剣士が出てくるんだが
ホーリーさん
翻弄するエルフってカードの名前、正直吹いた
エルフの剣士の癖にwwwって思った
ごめんよエルフ
アニメでは地味に大活躍
ダーツ戦はこいつが居ないと勝てなかった
縁の下の何とやら
デュエルターミナルでも王様はホーリーエルフでなくアクアマドール使ってるんだ
ひどい
アクアマドール見ると初代の映画思い出す
アニバーサリーはどうしてこうなった
翻弄する方のエル剣さんにしてやれよ…
なんかこじつけでいいから毎年○○周年企画やってほしくなる
原作15周年とかGX5周年とか何でもいいさ
翻弄「先輩より前に出るわけにはいきませんから」
メガネっ娘かつミニスカへそ出しニーハイスタイルなラーニングエルフたんかわゆす
愚行弟君は黙ってて
月行くんこんな所で何してるの
萌え豚月行はほっといてペガサス様の話しようぜ!
愚行兄弟は少しは仲良くしろよ
だめだミニオン早く何とかしないと…
げっこうとかいう名前絶対いじめられるよな
やーいげっこうかめんとか言って
とか思ったが遊戯とか瀬人もなかなかだった
本田を見習えよ
名前なんかネタにする前に髪型というでっけえマークがあんだろ
やーい一人で黒髭なんかやってて友達いないのかよー
何度も言われてるだろうがあのインパクトヘアでいじめられっこってのもすごいな
獏良の髪よりもっと指摘するものが目の前にあると思うんだ村人D先生
社長はその点安全だな
みんな和希の寝癖
社長は警察にさえ気をつければオールオッケーだな
あんなヒトデ髪でしかも背低いんじゃ満員電車とかどうなるんだ
潰される
周りの人の目が潰される
王様が人ごみの中を歩いてるEDがあった
>>660 身長2mの遊戯さん想像しちゃっただろばかばか
アニメは凡骨が気軽に絡んだりしてるし、柔らかいんじゃない?>髪
原作の硬度はよくわからないが
乱れる寝癖がもどらない
やだあの子こんな髪型で街歩いてる
鼻も尖ってるよね
蟹→横方向に危険
ガッチャさん→後方に危険
遊戯さん→全方向に危険
伝説の決闘者遊戯さんすげえ
三★危★険
髪★危★険
遊戯王主人公は髪が凶器でなければならない法則でもあるのだろうか
>>665 欠点が無いスーパーヒーローになっちゃうから全力でお断りします
あんな頭でゲーオタでニートでフーテンとかまだまだ欠点だらけじゃねえか
靴下神経衰弱とかやっちゃうもんな
決闘王は儲かるのか否か
それが問題だ
バンデッド・スターフィッシュと呼ばれるヒトデ頭が
世界各地の地味な大会を総なめにしてるとかさ
一番凶悪なのは闇ヘタレ
まさに超サイヤ人
賞金で食っていけるだろ
株も貰えるんだっけ?
その辺はR読めば分かる
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,_|/iノ7 iァ-、=
ノ/ ,,r ' !,+/./ /
!' ,r ' M |/r' =-
i |、 、__, 、_, ,/,r "
i.i | <・」 , L・> ,'i' オレの髪型はとっくに弾けてんだよ!
:>! =| r−、 ,i'
i! i |、 , ,/i  ̄ /
i 'i 'i`/;;;|__.! ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
クロウさんは融合してないで怪我の治療に専念してて下さい
決闘王ってだけでガッチャさんみたいな信者がさん付けてマンセーしてくれるから
そいつらからちょびっとづつ金分けてもらえば一生食ってけるはず
ストアブレイカーから取り返したデッキを解体して格安でバラ売りしてくれる決闘王マジ優しいっスね
ガッチャさんデュエル大好きだから決闘王なんて崇拝するしかないよな
原作を読み返しては王様のセリフがまるで悪役であることにボッキンするパラ
「クク……俺は用心深いんでね……」
王様自重するドックス
遊戯「よぉまた来たぜwwwメシ奢ってくれよwww」
十代「はぁ・・・いいっすよ・・・(うっぜー何度目だよ)」
そういう妄想はいらないです
ストアブレイカーなつかしい
実際百野さんほど王様追い詰めた決闘者もそうそう居ないという事実
あれメタ外れたらどうしてたんだろう
えっ
王様追い詰めた決闘者なら腐る程居る
王様倒した決闘者なら2人居る
王様は横綱相撲のほうが珍しいだろ
常に追い詰められてるイメージ
だから面白いんだよ
一進一退の攻防が一番面白い
質問です
本田君の声はなぜいきなり変わってしまったのですか?
本田君みたいな地味なキャラ、突然変わったって誰も気付かないと思ったからです
バクラ戦の逆転方法は酷い
オシリスで無理矢理ロック突破はちょっと……
まあ神には魔法1ターン以外効果なしだから運も実力のうちということで
バクラの負け方っていつも相手をロックするも超引きで敗北だな
というよりもロックデッキ使い自体がそうじゃないのか
何言ってんだ
せっかく神を手に入れたのに使わなくてどうする
その考えはちょっと危険過ぎマース
これが俺のオベリスクだ!
社長なんて超wktkで借りたとたん使いまくってたぞ
704 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:26 ID:SU5Sg7jX
コンマイ「早く神出してよ。ゲームの特典にすんだからさ」
和希「はぁ・・・」
次出るオシリスはVジャン特典だろ
>>703 車に乗った頃には借り物であることすら忘れてる様子
社長にとっては手に取る=自分の物なのです
そういえばエクスチェンジで奪った削りゆく命返してないよね
その後デビルズサンクチュアリ渡したからおk
Rで邪神クレクレ状態になってた
削りゆく命とデビルズサンクチュアリのトレードって釣り合うの?
今さらだけどヘタレ戦ってデビルズサンクチュアリなくても勝てたんじゃね?
エクスチェンジで交換したカードをパクられるなんてよくある事
コントロール奪取したカードを自分の墓地に送るなんてしょっちゅうよ
現実だと融合デッキがいつの間にか消えてるから困る
社長はカラーコピーなんてしないでエクスチェンジ使えばよかった
下心見え見えすぎる
たまに思うんだが、「インセクター羽蛾」とか「ダイナソー竜崎」って流石に本名では無いよな?リングネーム的な何かだよな?
ダイナソーという名前の日本人は実在するけどな
漢字は忘れたが
真実は和希のみぞ知る
ティラノ剣山
加納マルタン
カーリー渚
ダイナス・O・竜崎
・O・←顔に見えた
伊乃瀬玖蛇亜羽蛾
陀伊那祖於竜崎
暴走族みたいになった
大那僧竜崎
徳を積んだ人っぽくなった
ダイソー竜崎
パイナポー乳崎
ずっと竜崎のターン
絽場「竜崎君はいいね。人気があって」
ロバには兄弟がいるじゃないか
一人じゃない奴は強いんだぜ!
絽場のファッションセンスは評価されてる
VJについてきた絽場シールを見てちょっとかっこいいと思ったのは内緒だ
ここまでマッドドッグ犬飼さんとモンキー猿山無し
ゴースト骨塚も
カイザー海馬
ヘルカイザー亮もいなかったな
>>737 ヘルカイザーだとかっこいいけど
地獄皇帝亮だと
だってヘルカイザーは普通にリングネームだし
カイザー海馬かっこいい
俺もあんなおじさまになる
キチガイだけど、
海馬は迷いがなくてかっこいいよな
キチガイだけどな
アニメの舞は地下時代リングネームつけなかったのか
そんな精神状態じゃない
舞は傷ついたんだよ苦しんだんだよ
もしつけるならハーピィ舞で
ださ
はァ? ナウいだろが!
大体、孔雀舞という本名がすでにハーピィ舞と呼ばれたがっている
アマゾネス舞でもアリじゃないか
アマゾネスは結局闇ヘタレ戦でしか使われなかったのがなんとも
じゃピーコック舞
いっそのことおっぱい舞で
ナイスバディ舞
ゴージャス舞だろ
名字の孔雀を示しつつ舞の華やかさとあでやかさを表した珠玉のリングネーム
ゴージャスとは絶大にダサいところを持ってきたな
お前がNo.1だ
おまえら舞さんをダサくしたいのかナウくしたいのかどっちなんだぜ
セクシーにしたい
ゴージャスって言われたら松野だなあ
に○のまことの漫画しかでてこなかった件
>>753 化粧して「わたし……残酷ですわよ」と言うんですね わかります
ゴージャス舞から漂うバブル臭
だがバブルは…弾けた
もしオレがお偉いさんだったら絶対にバブルは終わらせなかった!!どんなことがあってもだ!!
ぷぷっぴどぅー
作中はバブル弾ける前の真っ盛りな時代だっけ?
いや、とっくに弾けてる
バブル知らん
ていうか和希って何歳よ?
和希は永遠の十代
みんなナウいセンスだから無問題
遊戯王は女キャラが生きてない
みんな同じような体形で同じような不自然な女言葉
描けと言われたから描いてるだけという印象
男キャラはその分生き生きしてて生命感に溢れている
遊戯王ファンはみんなそこに惹かれている
女キャラを語りたがるのはカプ厨かキャラ目当ての萌えオタだけ
きちんと遊戯王を理解している人に書き込んでほしい
ところで、銀幕のミラーウォールって強くね?
>>771 NTで舞さんがそれでよく自滅してた
凡骨もコストで自滅することが多かった
>>772 しかし、3000払っとけばあのゴヨウさんとかも突破できない壁にできるってのはすごくね?
ブリューナクなんてしらない
やだ、銀幕さんかっこいい
銀幕はもっともレアリティの高い永続罠だぞ
永続罠と知った時の王様の追い詰められようといったら
師匠の格好悪さハンパなかった
もっとガイアさんを見習わないと
地味にクリボーも立派なオスであるということが証明されてるしな
クリボーがオスなら
どうやって増殖してるんですか?
この世には細胞分裂なるものがあってだな
メスはクリボンなんじゃない?
クリボーとクリボンの交尾…想像したくないな
増殖が卑猥なカードに思えてきた
生物としてなら真っ当だろ
遊戯王はよいこのまんが!
遊戯王はよいこのまんが!
それ以前にどうやって交尾するんだよ
メスのはずのクリボンのしっぽがちn
ゾーク様「呼ばれた気がした」
よいこのまんがの主人公は和賀郡したりしません><
ドラチン「><」
>>789 よいこのまんがの主人公と言われたドラえもんでさえ何年か前のアニメ版では和賀郡してた気が・・・
股間がぺったんこなユベルはおにゃのこだよね
インセクトクイーンさまぁああああああも交尾するんだろうか
なんたって昆虫だからね!
女王アリとかって卵産むのに交尾いらない(してない)と思うんだけど、どうなんだろう?
エンシェントフェアリードラゴンは空中で交尾しそうな気がする
鰻と同じ体型だったらBFDか
エンジョイ交配…?
>>792 初期の漫画版のドラえもんはカズキングダムの住人だったんだな・・・
という事は大山版のドラえもんは気持ち悪(ry
おい、デュエルしろよ
>>799 あのままだとPTAに苦情が来ただろうから正確には「アニメにはお手上げ」が正しい
でも水田版のドラえもんは気持ち悪(ry
エビフライ農家は夜更かし。
最近の天気意味分からない。
最近話題だけどバビル2世も結構危ない。
初期のドラえもんはいろいろ酷いからな
ドラえもんに限らずF先生はさりげないキチガイを描くのが上手い人だったし
話切るようで悪いけど、ぬのハンカチってどこで出てきたの?
記憶編
ありがとう。
それって文庫でもみれる?
見られるよ
具体的に言うと20巻の199ページ目
ジャンプコミックスなら34巻の163ページ目
809 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 12:51:22 ID:gfk8exz/
ありがとう
末期大山版のドラえもんのほうがひどかった
水田版のドラえもんになってからは原作に近づいたキャラデザとさり気無い原作ネタにくすりと来る
そろそろスレチだぜ
獏良ってデュエル強いの?
弱くはないと思うんだけど「強いものが勝つ」という金言を信じるなら強くもないんだろうなあ
カードは鑑賞用みたいな感じだけどデッキ作ったってことは
機会があればデュエるつもりだったんだろうか
デュエれば、記憶編でハブられなかった気がする。
バクラのと同じデッキだとしても、ドジやったり運が回ってこなかったりでバクラみたいには行かなそうな気がする
>>815 いたじゃんと思ったが王様が空を見つめてたとこか
王様とバクラは敵ってのをわかりやすくしたんじゃね
なるほどな。
あと、ゾークに取り込まれたってのを表現するためとかか?
>>817 王様が空見つめてたとこってどこだ?と思って文庫見直したら
御伽がいたことにびっくりした
あのシーンは表遊戯がハブられてた記憶があるんだが
ハブられてないがな
次のコマを単独で使ってた
で、ボバサって何なのよ
肉の金庫設定とは何だったのか
そういえば修正されてな
あれって生まれた時からああいう風に体が変形するように改造してたんだろうか
墓守の一族は伊達じゃないぜ
>>821 あれは確か単行本で追加されたカット
王様が忘れてたのかカズキが忘れてたのか、連載中は名前すら出なかった
>>825 あれはリアルタイムで読んでた時に吹いたw
何か意味があるのかと思ったら単行本で「相棒…」とか急遽付け加えられてたんで
本気で和希が忘れていたんだろうなあと思う
和希「表…遊戯…?」
遊戯は器だから、仲間とは違うんだろう
自分の体を得た状態だから表の記憶だけ抜けたんだろうか、とか無駄な深読みをしたな
>>825 マジか・・・初めて知った
とうとう和希にもハブられる主人公
>>830 それはそれで面白そうだ
原作の王様と表はアニメほど親密じゃないから
環境変わったドタバタで
忘れててもおかしくはなさそうだけど
デュエル中とか完全に忘れてるしな
いつもの癖(?)で表と王様が一緒にいる状態だと勘違いしちゃって
ついうっかり、とか
いやだめだろw
>>825 それって文庫だと282頁?編集も何か言ってあげてよ
余りに和希がフラフラだったので何も言えなかったのだろうか
海馬を崖から突き落として勝利するつもりだった王様
パンドラの足切断する気満々だった王様
御伽と本田に吹いた
杏子の上に獏良がいれば全員集合かな、右側は
御伽の溶け込み具合ぱねぇ
>>838よく持ってたな
やっぱり雑誌掲載の左側の方が、構図のバランスといい情緒はあるな
と言うかここで無理に表遊戯を思い出す必要もないんだが
単行本の時に編集から突っ込み入ったのか?
>>838凄いね
もしかして過去のジャンプ全部残してるの?
王様がナチュラルに薄情で吹いたw
ジャンプだか何だか忘れたが、雑誌を保管しすぎて床が抜けた人っていなかったっけ?
>>831 この頃、遊戯は王様のために必死だったのに
王様は遊戯の事だけを忘れてしまっている
この伏線から、二人の決別と表の自立に繋がっていく
そんな風に勝手に解釈して感心していた当時の自分乙
>>846 いやだ、そんな自立w
一気に嫌な別れになるな。
本誌は持ってないけど修正の入った回は国会図書館でコピーしてるな
個人的に絶対元の方がいいと思ったのが社長の生き馬の目を抜け宣言
国会図書館の本ってきれいなの?
週刊誌は劣化早そうだしさすがに古くなってそうなんだが
数ヶ月前に行った時はまだ綺麗だったぜ
ただしある程度の年月が経過すると管理の都合上
縮小化されて読みにくくなるのでできるだけ早く行ったほうがいい
あと会員登録をしておけばわざわざ行かんでも資料請求と称して
コピーを郵送してもらえるのでお勧めだ
それはいいな
機会があれば行ってみよう
遊戯王に限らずだけど本誌→単行本(→文庫・完全版)の変更や修正
って比べてみると面白いよね
色んな事情があったんだろうなーとか
想像すると楽しいな
さらに完全版が出たら
まだ修正されるところは出るだろうか
さらば和賀郡
戦いの儀を加筆してほしい
あそこの駆け抜け感だけが残念だった
遊戯とアテムが容姿似てるのって意味あったのかな?
子孫かと思ってたけど、そんな感じでもないし
遊戯=王様の器だからじゃない?
子孫説はたまに出るけど、二人は赤の他人だからこそ運命なんだと思う
自分が遊戯王で一番感動したシーンは、今でも「待ってたよシモン」のくだりだ
そんな相棒のことを王様コロッと忘れてたけどなw
シモンの生まれ変わりがじーちゃんなのは確定だから、つまり表はシモンの子孫
生まれ変わりと子孫って、ぜんぜん別じゃないか?
側近の生まれ変わりの孫って、もはや他人と言ってもいいレベルでは
だから他人なのでは
だが待って欲しい
シモンと王様の髪型似すぎだろ
王族では身内と結婚を繰り返してただろうしこの二人も何らかの繋がりがあると考えてもいいのでは
なぜなに和希のコーナーはまだか
バクラと獏良だと容姿が別でも読者は敵だからって思うけど
王様と遊戯が違う容姿だと記憶編や闘いの儀のとき読者が混乱しないようにかと思ってた
王様はもうあの顔だってすりこまれてるし今更新キャラみたいに違う顔でも困る
>王様と遊戯が違う容姿だと記憶編や闘いの儀のとき読者が混乱しないようにかと思ってた
連載当初はその流れは全く考えてなかったと思う
路線ちがかったし
そう思うとつくづくジャンプの漫画ってすげーよ…後付け神な時あるもんな
ああいうのってちゃんとひっそり温めとくもんなのかね
しかし打ち切りになった時の悲壮感はバリバリだな
>>867 最終回でリアルソードマスターヤマト状態にするか
全部ぶん投げてプリンセスハオにするかしかないよな
見つけた両親の敵!が最強のラストだと思う
プリンスアテム
間違ってはいないよな
いや、キングアテムか
バクラ「来い遊戯!!実はゾークは千年アイテムが全部揃わなくても復活するぞぉ!!」
アテム「オレも一つ言っておくことがある このオレは闇の番人なような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
こうですか><
牛尾さんとの闇のゲームで
1枚目の紙幣「オレは実は一回刺されただけで穴が開くぞぞぉ!!」
2枚目「1枚目がやられたようだな・・・」
3枚目「ふふふ・・・奴は紙幣の中でも最弱・・・」
4枚目以降「ナイフごときに負けるとは紙幣の面汚しよ・・・」
闇遊戯「くらええええ!
左手「グアアアアアアア」
文庫Q&A更新してる
COZO頑張れ超頑張れ
>>868 それでも向こうは一応完全版で補完・完結したからなあ……
史実見たいよ史実
初期の俺 → Bパートは……魔王はまだか!
中盤以降の俺 → 相棒はまだかね?
>相棒はまだかね?
この一言で例のAAを思い出したのは俺だけでいい
初期のピンチ → 助けてもうひとりのボク!
中盤以降のピンチ → 助けてくれ相棒!
初期の城之内 → なごみ いやし わらかし
中盤以降の城之内 → いつ死ぬやら気が気でない
師匠は初期も後期も一貫しておるわい
初期の獏良 →知的な薄幸美少年
中盤以降の獏良 →闇ヘタやバクラをも凌ぐKY電波くん
なんでみんなキャラ変わってしまうん?
初期のピンチ → 助けてじょうのうちくん!
中盤以降のピンチ → 助けてくれ相棒!
だろ
どうしても王様をヘタレメンタルにしたいのがいるようで
冷静に考えると、王様が表のピンチを救ったことは一度もない
初期の罰ゲームは趣味みたいなもんだし
表がボコボコにされてから出てくるし
表の方は王様が殺しかけたパンドラまで命がけで救っとるが
>>882 別に王様はヘタレじゃないが、表の保護意識が強すぎるんじゃない?
火事のときとか、後期は「君の器である僕の役目〜」的な台詞が多かったし。
アニメスレとお間違えのようで
そんなことよりイシズ姉様の話しようぜ!
ヤダよあんな最悪の姉のイシズさんのことなんて
腰のくびれにしか価値がないじゃないか!
ではマンガの話をしようじゃないか
文庫を持っているものは8巻192頁から193頁を開ーけ
そして王様のアップのコマをピックアップしてみるがいい
>>888 おいお前ちょっと後でピラミッドの裏にこいよ
王様って国と民を救ったんだっけ?
記憶編とある程度史実が被ってるとするなら
どちらもあまり救えてなさそうな気がするんだが…
R1巻の「出し惜しみしてんじゃねえよ天馬」の闇遊戯が和賀郡並みに悪役っぽい
>>883 でも表の方は助けてもらってただか守ってもらってただかって思ってるんだよな
どのへんでそう思ったんだろう?
アニメの王様は地球を救ってた
アニメの十代は12の次元を救ってた
>>895 ボコられる→記憶飛ぶ→よくわからんけど解決してる→それと平行して別人格がいるのかもと疑い始めている
これらの状況から別人格のおかげで助かっていたと思い込むのはさして不思議でなかろう
んでそれが確信に変わったのはDEATH-Tの時じゃないかと思う。
「別人格がいるのかも」とか言った後であからさまに別人格である王様が出てきたわけだが、
その時の様子を凡骨や杏子から後で聞いたんじゃないかと。
多分「強い遊戯が出てきて憎たらしい海馬をコテンパンにやっつけてくれたぜ!」みたいな感じで。
もう一人のボクがいるのかもしれない…って真面目に考えれば考えるほど勇気のいるカミングアウトだよな
笑ってもらえるならまだマシな方で下手したら卒業後まで白眼視されかねない
まわりの皆さんには周知の事実なので大丈夫
遊戯王の世界だと良くある事なんだろう
>>892 正直一代でめちゃくちゃに荒廃させてケツふきは全部セトに投げました
と評価されても仕方ないレベル
即位した時代が悪かったとも言えるけどな
色々不遇な王だ
なんでそうなる?
はたから見れば「王様が崩壊させて、セトが立てなおした」
事情を考慮すれば「アクナムカノンの代のトラブルを王様とセトが立てなおした」
だろう
ま、ギブアンドテイク的な事はどうでも良くて
遊戯は王様が好きだから助けたかったんだろう
3000年の時を超えた友情、いいじゃないか
>>904 過去スレでもちょくちょく言われていたが
王様の時代にアクナムカノン時代の負の遺産がすべて集中しちゃった観がある
多分誰が即位してても王国は滅びてた
>>904は
>>902に対するレスじゃないの?
まぁどっちでもいいんだけど
王様が頑張った事は、仲間と読者だけが知っていればいいんだよ
歴史的には闇の王呼ばわりされてもな
909 :
902:2010/02/23(火) 00:01:58 ID:???
>>908 うんそう
別に王様がぶっ壊そうと思ってぶっ壊したわけじゃないだろ?って話
うん……?
またレス番間違えた
エネミーコントローラーの呪いだぬ
テンプレ決めようぜテンプレ
>>670で髪★危★険
語呂合わせ的にこっちがいいかと
次スレは=遊戯王477=を忘れぬよう
遊戯の髪は氷室さんの上位互換
なんか生え際が危険なのかと一瞬思った
凶器的な意味ね
氷室さんの髪は抜けて相手を攻撃出来るもんだとばかり思ってた
それって何て鬼太郎?
じーさんが、行け氷室ちゃん髪の毛針じゃーとか言ってるのが想像でき…ない
えびっフライ農家は超夜更かし。もうこのまま起きていた方が良いかもしれない。
毛髪にはワカメと柑橘類と適度な刺激が良いらしいが本当だろうか。
ちなみに我が家の負の遺産は
カキフライ畑
>>923 カタカナを二文字ぶちこむのは美しくない
の★ぶ★代=遊戯王477=
ド★ラ★長
虎★衛★門
流石に強引すぎるか?
美しくなくてもドラ★え★モンでいい気もするな
それかテンプレ自体を別のレス(髪★危★険とか)にするか
殺★人★髪
荒★ぶる★髪
「染髪禁止令 ライディングデュエリストらも」
こんな見出しの記事が2010年2月21日、童実野新聞のサイトに出ると、童実野町☆ちゃんねる上では、疑問の声が次々に上がった。
「昭和のニュースかと思ったナウイ」「風紀委員会牛尾みたい‥」「俺は相応しい茶髪男子になれたか!モクバ!」「こんなんじゃ満足できねぇぜ…」「それが君の愛なんだね」といったコメントが並んでいる。
新聞各紙によると、決闘者の染髪、シルバーなどに不快感を示していた故ペガサス・J・クロフォード名誉会長の意向もあって、世界決闘連では、過去のあらゆる決闘大会でも、染髪、派手な装飾、makemagicなどをしないよう口頭で指導してきた。
世界で戦うのに、華美に走る必要はないとの考えからだ。
そして、決闘者の王国で急逝したペガサス名誉会長の遺志を受け継ぐかのように、天馬兄弟は09年10月20日、明文化に初めて踏み切った。
バトルシティでは、日本決闘連盟の強化部長がヘタレの金髪、リシドのタトゥーなどを止めるよう求めたり、フォーチュンカップの
出場選手1名が大会開催委員から仮面を取り外すよう指示されたしたりとの報道はある
しかし決闘会全体の行動規範に細かい規定はないため、自由にファッションを楽しむ選手はいるようだ。
国崎決闘者が成人を超えてるのに制服を着用していたほか、KCグランプリのヴィヴィアン選手が会場にチャイナドレスでかけつけ、
決闘王の武藤遊戯選手が金色のパズルを首からぶら提げていたなどと報じられている
目が滑る
俺は面白かったぜ?
えっ
ひとつ言い忘れていたぜ……
お前の価値観だけが全てじゃないってことを
時事ネタなら誰でもすぐ元ネタが判るような文章じゃないかぎり
元ネタ提示しないと目が滑ってうぜえし寒いで終わりだと思う
シラネ
ニュース見ない人なんだな
学のある俺は競泳選手の茶髪禁止が元ネタって2秒でわかったぜ
そんなにテンプレにして欲しいなら950取れるよう頑張ってね
危険髪に一票
あれをどうやってテンプレにすんの?
教えてニュース見ない人
これはせっかく改変したのに褒めてもらえなかった人がいつまでもしつけえという流れで宜しいか
ぃよし!
俺のターン!
>>943 いいや
自分がウケなかったからといってスレにあることさえ許さないがごとき
やつの態度にカチンときた俺のずっと俺のターンだ
ドロー! モンスターカード!
ドロー! モンスターカード!
ドロー! モンスターカード!
うわあ
もうやめろ!和賀郡するぞ!
30枚目!モンスターカード!!
ドロー! マジックカード! 連投規制!
20分たっても次スレ立ってないってことは
>>950は踏んだの気が付いてないみたいなので
代わりに立ててくる
ドンドンドンはいまいちセンスないぜ……
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266926612/ 久々に次スレ立て、最近の映画館はアバターにコララインにトイストーリーと3Dばかりで困る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、,_
/V ゞ \
LレWV >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∀・|/ ゝ
</ /》 \_ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
/ /\__/ __ ______
,.、,,,∠ /、,\丿)..,_ /i
;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`"゛' ''`゛ `'(__∂
>>957 お前を乙することにワクワクしてきたぜ!
>957
乙なのデーーーーース
ガッチャさんは映画も嗜むなんてトレンドだな乙
自演をするとは掲示板のマナーが最悪だな!
マナーを守れない奴は王様に直火焼きにされればいいのに
明らかに一分おきにレスしているのに複数人の仕業にみえたの?
さすがチーム
>>957乙ティスファクションのリーダーだ!
>>957 光さす乙となれ!
ガッチャさん旅先では電源大事にね
>>957 パラド乙
初期の王様の髪の毛モフモフしてて気持ちよさそう。
ざわざわと蠢いてからめ取られそう
あの紫が動くとかもうね
絡み付いたら取れなさそう
いつからあんなカッチカチになったんだろうね
確かペガサスの城辺りで完全にカッチカチになってた
カッチカチは優しい心を持った証
王様がジャンプ表紙で海賊帽被ってた時は衝撃だったなw
表のサルの衝撃もなかなかだった
ジャンプのあの手の集合絵は、大半のキャラが微妙なことになる
でも、ちょっと前のヒロイン水着集合はぜひBMGで参加してほしかった
もうやめて!私のライフは0よ!
いつだったかの歴代ジャンプキャラ大集合のポスターは本当に色んなキャラがいて良かった
それに珍しく表が目立ってて新鮮だったしな
いつのどれでどんなやつだよ!
王様が猿の着ぐるみ着るのもある意味見てみたかった
去年アイシールドの人が描いたポスターは凄かったよね
原作レイプだけど
えっ
それって
あんなきれいな社長は社長じゃない
気持ち悪い生き物
表ハブ回想シーン保管してたのと同じ人か!?
すばらしい物持ちの良さだな
こうしてみると王様って意外とかっこいいな
着物の王様が…なんというか…
王様の左にジョジョの絵があるが当時ジョジョってまだWJで連載
してたんだな・・・感慨深い
>>993 回想の人とは違うよ
国会図書館行ってみたいぜ・・・
998
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。