【BLACK JACK】ブラック・ジャック43【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・「作品」について語ろうよ。
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。
・各自、節度を保とうよ。

前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック42【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240620377/

過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック41【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230900314/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック40【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223219097/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック39【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215126357/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック38【手塚治虫】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210326693/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック37【手塚治虫】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204874573/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック36【手塚治虫】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192156136/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック35【手塚治虫】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182482629/

手塚治虫サイト
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/home.html

公式サイト
ttp://blackjack.jp/
2愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:01:52 ID:???
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
3愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:49:57 ID:???
>>1
乙でごんす。
4愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 09:26:40 ID:???
人間が>>1乙しようなんておこがましいと思わんかね…
5愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:56:14 ID:???
>>1が乙なのでカプセルを水溶性のものに取り替えておきました
6愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 12:18:36 ID:???
>>1
乙なのよさ。
7愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:50 ID:???
カレーライスと>>1乙とコーヒーだ
8愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:55:17 ID:???
ミニッツステーキ>>1乙などいかがで?
9愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 21:13:37 ID:???
スレ立て人は新スレを立てる。
すると>>1乙がバクハツ的に増え、
スレッドが無駄に費やされることになる。

それが神の思し召しと言うのなら、

>>1乙は、何のためにあるんだ!!!
10愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 00:28:52 ID:???
ほかの分野ならいざしらず…
住人のためにスレ立てをする>>1が充分な1乙を貰って
なにが悪いんだ!?
11愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 10:15:06 ID:???
正義か、そんなもんはこの世にありはしない。
12愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 13:18:14 ID:???
まともな>>1乙なら何故あたりまえのことができねエんだい!!
13愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 14:20:14 ID:???
寺沢武一がBJの1編でも超えたいけど、まだこえらんにゃいって
今週発売の文春に書いてたなぁ。
十分越えてるよ、Tバック越えてふんどし女しか出てこないとか。
14愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 17:50:52 ID:???
プライムローズ
15愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 00:25:51 ID:???
>>1乙? 私の知ったことじゃないね
じゃあどうしてこのスレに来たかって?
私の出番がすくないからさフフフ
16愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 10:55:51 ID:???
>>1乙ではない!!
いわれる>>1の気持ちにもなってみろっ
17愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 11:43:37 ID:???
そういえば、BJのかたきの娘が脱ぐと、いきなりふんどしでしたね。
娘さんてのは全員フンドシはいてるもんだと思ってたな。うちの
ねーちゃんやかーちゃん除く。
18愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 12:41:07 ID:OZM5Vpra
てめえ、つくってんじゃねーよ。
男ならスカートめくりだろ。ハレンチ学園世代ならよ!
ふんどしなんか誰もはいてないちゅーねん。
こちとら、パンツ中心についてるシミまで確認済みだちゅーねん。
19愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 13:06:34 ID:???
なにいってんだおやじ。
20愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 13:33:25 ID:???
ハレンチ学園に昭和を感じた
21愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:33:01 ID:???
韓国マンファの神様が書き残した。感動のヒューマン医学物語。

「金 黒男」

日本人の金持ち「4億ウオン払う!治してくれ!」

黒男「その前に言う事があるだろう」

日本人「昔、朝鮮を侵略して虐殺した事を謝罪します」

黒男「その言葉を待っていた!」
22愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 22:52:36 ID:???
>>17
普通のパンツにしか見えないが…
23愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 08:57:15 ID:???
ふつうだな
少なくともふんどしではない
24愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 19:35:23 ID:???
ここはいつからパンツとふんどしを語るスレになったんだ
25愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 08:54:49 ID:???
17あたりから
26愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 08:59:50 ID:???
俺もあの絵は違和感があった。手塚は下着が下手。
どんなにウオッシュレットで流してもあれでは「う○こ」が付くのでは
27愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 12:43:53 ID:???
BJは三人目以降への復讐は
やめてしまったというのが定説?
28愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 14:19:14 ID:???
やめたというか、思い留まっているんじゃないか。
二人目の姥本さんの件で、復讐の虚しさに気付いてしまったから。

もっとも、もしも目の前に三人目が現れたら、
またムラムラと復讐心が復活してしまうかも知れないが。
29愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 20:52:59 ID:???
>>26
どんなパンツだろうと、そうそうウンコなんか付かないだろ…
というかウォシュレット使っても まだウンコが付くなんて
お前病院行ったほうが良いぞ…?
30愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 22:17:19 ID:???
あのね!水道の水は蛇口をひねると浄水場から水が飛んでくるわけじゃないんだよ。
ずっと水が繋がってて出て来るんだよ!
腸と肛門も同じ!(# ゚Д゚) ムッキー
31愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 22:35:39 ID:???
無頭児の標本はタイに行けば博物館で普通に見られるのか・・・
すげぇな、タイは
日本にも医大とかには標本があるのかな

32愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 23:32:17 ID:???
>>30
でも蛇口を閉めてよく水分をふき取ったのにまだ水が出てきたら、
それは蛇口が壊れていると言っていいだろう?
33愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 00:15:09 ID:???
>>28
復讐っていっても一人目は重症を負ったけどきれいに直してもらってんだから
大したことないよな。
BJにあまり残酷なことはさせられないから、なんとか二人目の話を書いたらもう
うまい展開を思いつかなかったというのが実際のところだろう。
それに考えてみると4人は末端で黒幕が別にいたはずだし。
34愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 21:30:05 ID:???
杜撰な不発弾処理という事だと
政治家が最高責任者(黒幕)になるのかな
35愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 23:23:23 ID:???
アニメ版のその辺は
正直よくわからんかった終盤になって黒幕らしいのがなんかべらべらしゃべってたなあ、ぐらいしか…
36愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 00:46:05 ID:???
ああいうのは、
普通の地位の人たちが(本人たち的には)ちょっとズサンな仕事をしたってだけのことが
悲劇を生み出していた、という所が深いのに
アニメだと絶対に例の悪の組織と絡めてくるから薄っぺらいよなー
37愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:44:06 ID:???
アニメのことはよう知らんが、
井立原にカネをやった宅地課長の値上ってやつも
当然復讐の対象だろうな。
38愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:56:23 ID:???
>>31
うちにはなかったように思う。
でも、とある話のモトネタと思われる標本はあった。
あと、奇形のう腫やらシャムの双子やらの標本はあったと思う。
39愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 00:34:08 ID:???
脳外科医ってどエロで変態だね…
40愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 12:34:51 ID:???
加山雄三編再放送キボンヌ
マジックショーみたいなおどろおどろしいオープニング忘れられん
41愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:12:37 ID:???
隆大介編もキボンヌ
42愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 22:24:02 ID:???
隆大介版は面白かったな。
43愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 02:07:00 ID:???
あれぐらい身長ある方が(190cmらしい)
ピノコとの身長差が出て良いよな
44愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 06:07:58 ID:???
加山雄三版、パッと見でキワモノ扱いされがちだけど
内容は(当時のドラマとしては)けっこう真面目に作ってると思う
大将の重厚な演技→ヒカシューのED「ブラックジャ―ック!!」は何度見ても吹くが
45愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:54:50 ID:???
宍戸錠は?

モックンは?
46愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:12:30 ID:???
本木雅弘版はBJらしくいい
宍戸錠は…作中でもピノコに「先生の宍戸錠!」ってけなされた
47愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 19:45:15 ID:???
本木版のピノコって、何で双子なの?
畸形嚢腫って設定はなかったことになってるの?
48愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 19:46:50 ID:???
ピノコが二人いるのはだめだった
49愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 02:18:12 ID:???
本木が演じる位だからBJは男前って認識されてるって事でOK? 
実際手塚の漫画の中ではかなりのハンサムに描かれてると思うんだけど
50愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 08:18:55 ID:???
本木版は外見は1番BJに近かったけど
アホなギャグやりすぎてあららーって感じだったな
全体的にマヌケな感じになった
森本レオのキリコはなんか怪しすぎて笑っちまったし
話はなかなか良かったけどね
51愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:07:42 ID:???
味覚を失ったかなんかした料理人を手術する話があって、
その中で本木BJがグルメウンチクを語るシーンがあった。
BJといえば、お茶漬けとカレーライスしか食べない、
食生活には無頓着なやつというイメージがあったから、
あのシーンにはなんか違和感を感じたな。
52愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:14:38 ID:???
ここまで時任三郎のラジオ版なし
やたら台詞が途切れチャララ〜って音楽で間を持たせることが多かった逸品
53愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:10:27 ID:???
ピノコ役はラジオ版が最強だと思ってる俺ガイル
54愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:26:16 ID:???
とりあえず
宇多田ヒカルは却下だ!
55愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 15:21:47 ID:???
>>53
そんなに凄いのかと思って聞いてみた。
確かにあれは最高かも。BJもかっこよかった。

人生という名のSL聞きたい。
56愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 15:46:16 ID:???
マリンエクスプレスのBJ以外はクソ以下。軟便。
57愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 02:11:12 ID:???
p)'o'(q アッチョンブリケ!
58愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 18:46:05 ID:???
>>55
どこで聞けるの?
59愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:10:58 ID:???
ニコニコ動画。
といっても、ちぢむ!!のBJの回想のみだけど。

60愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 06:15:14 ID:???
「ちぢむ!!!」(原作)にピノコって出てきたっけ?
61愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:36:38 ID:???
>>60
出て来ないよ。
62愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:26:56 ID:???
>>51
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
63愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:53:55 ID:???
BJ連載時はグルメブーム以前だから
食い物なんかに無頓着な非美食家の方が
男らしくてカッコ良いという風潮が強かったね。
今はそれだと文化・教養レベルが低い人と見なされそうだから難しい。
64愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 19:05:02 ID:???
バンダーブックのBJを覚えてる人おらんか
65愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 13:05:13 ID:???
デスラー総統だったんで、ドスが聞いてたな〜って思ったぞ。
66愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 13:11:12 ID:???
そうか、デスラーの声だったか。おお、記憶がよみがえってきたぞ。
67愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 13:16:26 ID:???
確か変な「ワッペン」をいっぱいつけてて、最後は死んだ。
(なんだこのレス)
68愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 13:10:28 ID:???
いつも気になってたんだけど
ブラックジャックが子供の頃に不発弾の爆発に巻き込まれた時って
車椅子に乗ってたの?

いつも車椅子に乗ってるシーンが出てくる時
爆発事故で足が不自由になったのかなと思ってたんだけど(リハビリ前)
事故関係者1人目に復讐したときの回想シーンで車椅子に乗ったまま事故に巻き込まれたように見えたから気になった
69愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 13:13:22 ID:???
作者が故人なんでもはや正式な回答はないだろうが、俺はそれで
正解だと思う。おそらく、母親は黒男をかばってしんだのだろう。
黒男のトラウマたるや如何に。
70愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 13:47:50 ID:???
>>69
でもさっき読み直したら姥本に復讐するバージョンでは
手つないで二人で歩いてたところでお母さんが不発弾を踏んじゃってるんだよな…

でもヤク中になる先生とのシーンでも車椅子乗ってたりするし
タカシに蝶採ってもらうシーンでも車椅子乗ってたりする

これはもう手塚先生のミスなのかorz
71愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 13:54:41 ID:???
大体、準主役のピノコの年齢が18か20か決まってないこと、作者も
ネタにしてたからな。
72愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 14:00:05 ID:???
体を動かすためにむちゃくちゃやったと言ってるよな。BJ。
母親健在なら、できなかったと思うんだ。
73愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 14:12:03 ID:???
事故前に車いすに乗ってたとなると、
逆に事故のおかげで歩けるようになったってことになるよね。
74愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 14:27:25 ID:???
うん。
世界に並ぶ者もマレな天才外科医になったのもそれが原因かなと。
75愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 20:33:48 ID:???
手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20090821204803
76愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 21:50:22 ID:???
BJの漫画上のナレーション(なんて言う)
「日本人である事以外名前も素性もわからない…」

に比べるとミッドナイトのはもう一ひねりというか練ってない
77愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:28:19 ID:???
答えは簡単 二度不発弾を踏んだ
78愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 03:03:19 ID:???
不発弾前にたまたま事故で骨折して車椅子乗ってただけだよ
79愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 10:25:36 ID:???
まぁマジレスすると手塚の凡ミスだね。

御大は下手すると幼少時の黒男の頬にも傷を描き入れちゃいそうで怖い。
80愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 12:07:01 ID:???
読み直すと結構そういうのあるね
事故後2年は車椅子だったはずなのに(PK使う男の子のとき言ってる)
母親に再会するシーンでは支えられながらだけど歩いてるし
2年も間置かれるはずないよな?

まあそんなアバウトな面も含めて好きだわ
81愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 13:48:02 ID:???
そもそも不発弾事故自体、かなり後になってからの後付け設定。
最初期に、BJの過去の事件として手塚の頭に漠然とあったのは、
不発弾事故などよりももっと悲惨で怖ろしいものだったのではないかと思う。
初期の問題作「人間鳥」の中でもBJの過去についてのほのめかしがあるが、
あの中でのBJのうろたえぶりや、人間を鳥にしてしまうというあの話の異様さ、
BJというキャラクターのかなり度を越したマザコンぶりなどから、
近親相姦とまでは言わないが、手塚はBJと母親の間にもっと陰惨な事情を考えていたのではないか。
(人間を鳥にする→人間でなくす→殺す→イカルは母親そっくり→すなわちBJによる「母殺し」)
でもさすがに少年誌ではそこまでは描けないので、不発弾事故(とそれによる復讐劇)という、
かなり「薄められた」内容に改変されていったのではないかと推測される。
82愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:25:55 ID:???
おれは単に深く考えてなかっただけと思うなあ。
10回で連載終了の予定だったし。でもそれじゃツマラナイか。
83愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:04:30 ID:???
もちろん、そのようなストーリーをきちんと構想していたということはないだろう。
たいして深く考えていなかったというのは正しいと思う。
ただ漠然と、BJってこんな過去持ってそうだなと深層心理で思っていたことが、
無意識のうちに「人間鳥」のストーリーの中に入り込んでいったということもあるんじゃないかと。
84愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:09:54 ID:???
ないと思うよ、うん。
85愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:03:44 ID:???
>>81
人間鳥って成田イカルの話のことかな?
自分はそれの連載時を読んでないから間違っているかもしれないけど、
後に単行本で読んだときの感想ではそういう結論には同意できない。
もし81のいうとおりであれば、成田イカルに対してももう少しセクシャル
であったと思うのだ。
86愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:51 ID:???
>>68
もうあれは「爆発に巻き込まれたこと」と「その後車椅子生活になったこと」を
いっぺんに示唆したイメージ画だと思っている。
87愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 13:20:11 ID:???
めんどくさいのでセットで表現しました。
実はよく考えてませんでした。
後からこんなに深くつっこまれるとは
思ってませんでした。
ボンカレーウマー(手塚先生)
88愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 13:37:20 ID:???
BJはボンカレー以外にカップヌードルをどこかで食ってたような…あー思い出せない。
89愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 14:14:39 ID:???
たぶん、いつものように留置所だと思うんだ。留置所って持ち込みオゲなのか
よお知らんけど。
確か刑務所は食いもののアウトだよねって、花輪センセの著作で知った話だけど。
90愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 16:18:19 ID:???
やっぱりこの漫画凄いわ
91愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 20:17:35 ID:???
ピノコがカップヌードルとボンカレーばっかり差し入れるシーンなかったっけ
92愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 22:13:19 ID:???
あのイタリア人のマフィアが息子の手術頼みに来る回だな
最後のブラックジャックが医師免許を破り捨てるのがかっこいい
93愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 22:52:47 ID:???
あーそうだ
食うまで待たせろって言いながらカップ麺すすってるやつな
94愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 23:53:04 ID:???
ピノコが白血病で倒れた「ピノコ生きてる」でも、
自分でインスタントラーメン作って食べてたな。

他にも探せばあるかもw
95愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 01:56:32 ID:yw8alAfE
地雷の埋まっている島に復讐相手を運び込んで、というエピソードは
さいとうたかおの先行するマンガにそっくりのものがあった。ちょっと
題名は思い出せないが、何年か前にもコンビニ本になっていたさいとう
たかをの作品集の中の一つのエピソードだった。
BJには、ゴルゴ13に似せた設定(ときどき手が利かなくなる)だとかが
多い。そもそもビッグコミックに13が連載された当初に手塚は某所で
例によって「テロリストを主人公にするマンガは良くない」とのたまって
13のファンから非難されてた。BJはある意味で13に対するアンチテーゼ
うらがえしの作品だ。人を殺すだけの商売をする13と、人を医術で救う
がアウトローの医者のBJ。5話連載の読みきり形式、人気が出れば続ける
という話で始めた作品だから、最初は主人公については不明だらけという
設定であった。しかし長期連載が確実になった時点で、ピノコを導入したり
など、いろいろと話を作りやすくする為の道具立てをかためるいつものテク
を使うことに。最初から設定を十分に練って始めたのではないので、
様子をみながら設定をつぎはぎして作っていたというのが正しい。
96愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 02:54:51 ID:328hxQNj
これは事故じゃないよ……
97愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 07:28:01 ID:kGpNxDNI
アッチョンプリケ
アッチョンブリケ

どっちだったっけか?

俺は『プ』しか記憶に無いんだけど、wikiだと『ブ』だったりするんだよな。

原作とアニメで違ったりするのか?或いは原作でも両方言ってたとか?
98愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 07:55:51 ID:???
いや、俺は「BU」しか記憶にない。濁音と半濁音は判別しにくいから
誤読してもしかたないけどね。語源がbruckeだからブリケ(burike)が
正解だろう。
99愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:23:05 ID:???
俺も「ブ」だが>>98の語源はデマの横隔膜なんとかではないのか
100愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:36:33 ID:???
デマだったのか?
たしかに手塚発言として聞いたり見たりしたわけではないが。
101愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:41:58 ID:???
デベソのタツの
ゴルゴサウルスの話で
ゴルゴが居たW

小さい頃の戦争経験からリアルな殺しのシーン自体が嫌だったのでは?
火の鳥で矢が刺さってない、ファウストで剣が刺さってない…
陽だまりの樹の頃になると首はねたり真っ二つにしてるが
102愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:52:55 ID:???
「どろろ」辺りは残酷さ目立ったような。時代劇や妖怪ものとか。単なるジャンルに合わせた書き分けじゃないの?
BJでもある意味露骨な内臓手術表現あったし(アニメじゃあどう処理?)

平和的「ジブリ作品」でも「もののけ姫」は異色で残酷シーンが多かった
103愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 09:00:19 ID:???
表現枠の違いだろ。少年誌と青年誌で同じ表現にはならんだろうからな。
104愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 09:11:20 ID:???
手塚は割りと少年誌のほうが残酷表現多かった気がする。
「どろろ」の殺され方や「ノーマン」でも女子供の皮を剥いて吊り下げたり、首を培養液に保管して胴体のサイボーグ手術シーンとか。
「アポロの歌」「やけっぱちのマリア」でも
105愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 09:13:36 ID:???
>>103だよね。掲載誌は失念したが昔、図書館にあった当時は比較的マイナーだったMWを手塚作品だからって初めて読んだ時は残酷描写と性描写にびびった。

BJが一番好きだったからMWは衝撃受けたと同時にこんなのも描けるんだと感心した。最近映画化をきっかけに読み直したらツッコミ所もいっぱいあるのに気付いたけどさw
106愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 10:23:05 ID:kGpNxDNI
>>98-99
サンクス

う〜ん30年間誤読だったのかな…気になるから近い内に漫喫行って一気読みしてやろう。

そーいや中学の頃学校さぼって本屋でBJの一気立ち読みした事があったな。11時間掛かってすげー疲れた記憶がw
107愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 23:05:14 ID:???
>>85
「セクシャル」とは言えないかもしれないけど、
あの話でのBJのイカルに対する態度って、他の場合と比べてかなり異質だよね。
ただ足が動かないだけで、空を飛びたいだの人間はイヤだの言ってるイカルは、
「死にもの狂いで治そうとする患者」が好きな本来のBJだったら、
最も嫌うタイプの患者ではないだろうか。
それなのに彼女が空を飛びたいと言えば翼をつけてやり、
鳥になりたいと言えば言われるがまま鳥にしてやるあの話のBJにはものすごい違和感を感じる。
おまけにふつう若い女の子には「お前さん」と呼ぶところ、
イカルに対しては終始「あなた」と呼びかけている。
やはりBJのイカルに対する感情には、どこかグロテスクである意味セクシャルな愛情を感じるな。
まあ、まだBJのキャラクターも確立されていない時期の話だからと言ってしまえばそれまでだが。
108愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 08:25:19 ID:???
鳥人間は初期によくあるBJの黒歴史な話だからそんな熱く語られてもなぁ。
109愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 09:39:47 ID:FqkKlpra
今や黒歴史だけど連載初期にこの強烈インパクトを持ってきた意義は大きい。
110愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 11:03:29 ID:???
でも馬脳以外はそれなりにウソにしても説得力出そうとしてた。
架空の脳培養液とかな。BJ世界では世界共通だからいいわけだ。
どうやってそうなったが抜けてるのは馬脳と鹿脳と鳥女…
あれ?「あれがあーしてこうなった」的な説明してるけど、
結局わかりませんて話もあったような気がするが、ま、いいや。
111愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 11:04:17 ID:???
あ、鹿脳はそれなりに説明あったな。科学的にはありえーねーけどな。
努力はしてた。
112愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 13:36:52 ID:NheC0N2H
器がでかけりゃ脳もでかくなるってのは、




マジで?
113愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 14:31:21 ID:???
あさめ新聞のおーるどこみっく特集は面白い。とくにBJ編な。
114愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 14:56:58 ID:???
捏造新聞だけは絶対に買わないと誓ったからいらない。
115愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:17:20 ID:???
何か勘違いをしているようだが、もじりではなく、朝目新聞のことだと思う。
116愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 15:19:58 ID:???
ttp://www.asmenews.com/files/3oldcmf2.html
ブラック・ジャックはんまー先生
117愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 17:08:41 ID:???
ttp://www.asmenews.com/files/3oldcmf1.html
パロディだけどこれはスゴいw
どちらかと言うと、総合スレ向きかもだけど。
118愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 20:09:13 ID:/l3Tqew6
最近読み始めたゆとりなんですけど、質問いいですか。
なんでピノコは手術の助手ができるの??
専門器具をBJにヒョイヒョイ渡してますが・・・
あと「奇妙な関係」でBJがピノコを「名医」と言ってますが、
医者の能力もあるんですか?
119愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 23:37:03 ID:???
>>118
非常事態で手術の手伝いをした時(BJ自身の腹の手術)の時には、
まったくの素人状態だった。
それ以前は助手を断られていたが、この出来事以来、色々覚えて行ったんだろう。
ピノコがBJの手術工程をよく見て覚えているという描写もある。(肋間麻酔なんて大手術みたい、と。)
あと、「奇妙な関係」の時は、あくまでネタというかJB的シャレというか、そういうものですよ。
120愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 00:20:55 ID:???
助手ってただ器具の名前を覚えて言われる通りに渡してるだけじゃん。
とにかく人工心肺接続は出来ないのはたしか。
121愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 03:08:12 ID:???
あと、注射してたな。
122愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 06:18:15 ID:???
いい歳したおとなだから「私だけが知っているぅ〜私だけの手塚治虫」を語るなよって事
123愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 06:19:40 ID:???
↑ごめんちゃいm( __ __ )m
他の手塚スレと誤爆
124愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 06:28:55 ID:???
それ書いたの俺じゃないんだけど
125愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 16:56:31 ID:???
緊急オペだ!
126愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 19:59:46 ID:CPiiLrCE
からしを山盛り食べて、眠気を退散してって、作者本人の経験が混ざってないかな?
(からしなら白い薬よりは健全ですよね。)
127愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 23:19:21 ID:???
>>126
あのオペはねーよwって思ったw
しかし本人の経験て、それで眠気覚まして漫画描いてたってこと?すごいな。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:14 ID:???
あれ子宮の摘出手術なんだよな

ヒーとかいいながら
擬音がブチッってひどすぐるw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:11 ID:???
しかも持ってるのがメスではなく、フォークとナイフw
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:13 ID:???
加山雄三のブラック・ジャック DVD-BOX(3枚組)

商品コード:DB-377
JANコード:4988105060524

[発売日:2009/12/04] [DVD]
●原作: 手塚治虫●出演者: 加山雄三、秋吉久美子、藤岡琢也、松村達雄、今井里恵●アーティスト: 田中邦衛●脚本: ジェームス三木

定価::12,600円(税込)

http://www.amazon.co.jp/dp/B002N0YEAM/ref=asc_df_B002N0YEAM83926/?tag=pasoconeco-ce-22&creative=3183&creativeASIN=B002N0YEAM&linkCode=asn&me=AN1VRQENFRJN5
131愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 22:48:33 ID:???
>>126
あの話って子供に睡眠薬盛られたのに気付いた時
「覚醒剤を・・!!」とかいって注射しようとしてたよな
最近芸能人が捕まったやつ使って眠気覚まそうとしたのか
132愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 23:00:25 ID:???
>>131
ハワイの農場主がベトナム戦争の恨みで殺される話で、
睡眠薬を飲まされたブラックジャックが注射していたのは、やはり覚醒剤?
133愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 23:17:57 ID:???
>>131
医療用の覚せい剤じゃないかな?

知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429592054
134愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 09:52:35 ID:4CmTAEg3
市川昆監督の終生の失敗作の映画も80周年を機会にDVD化しないのかねぇ。
見たことが無くて、恐いもの見たさに。ああ、恐い恐い、恐い恐い。
135愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 10:43:24 ID:???
内容はともかくテーマソングは好きだ。まつざーきしげーるな。ただひとーりー♪って。
野球狂の詩の日本初1時間アニメさらば宇宙戦艦ヤマトと同年。
赤ジャケルパン3世の放映ともかちあうんだよな。
無茶苦茶なアニメごった煮時代。俺の思春期どまんなかよ。
136愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:11:49 ID:???
加山雄三の歌ってぬかみそ腐るレべルと思うんだがなぁ。なんで
24時間TV…。
137愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:35:32 ID:Vo9ZO4TE
つーか、関東はお前ら「台風一過」でやんすよー!
帰宅したって、ピノコが涙ぐみながらおかえんなさい
なんて言ってくれるわけねーけど、早引きできるならしんさいよ。
138愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 18:03:34 ID:???
仮に覚醒剤所持と使用で逮捕されても今更感がすげえな
139愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 21:20:35 ID:???
つーかBJの家は、医師じゃなきゃ所持できない薬品なんて他にもたくさん持ってるだろう。
覚醒剤=ラリるための違法薬ってわけじゃなくて、
元々医療で使われていた「覚醒剤」という薬品が、一般で乱用されたことが問題になっているのだから
>>131の考え自体が本末転倒になっている。
例えるなら、塗装業者に対して「シンナー使ってるなんて不良なんじゃね?」と言っているようなもん。
140愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:17:11 ID:4CmTAEg3
昔にまだ覚醒剤が非合法ではなかった時代に、深夜の緊急手術で長場に
なりそうな件では、医師が自らに覚醒剤を打って眠気を覚ましてから
手術していたとよく聞いた。深夜トラックの運転手や、深夜のゼロ戦
パイロット、海軍の兵隊などと同じだね。
141愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:08:03 ID:???
覚醒剤がどういうものかも解かっていないし
今の時代背景と比べて昔の漫画に難癖つけるナンセンス
ニュースネタで騒いでただけの子供でしょうな131
142愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 10:53:09 ID:???
難癖つーか、そんな時代もあ〜たんですかって話じゃないのか?
サザエさんのさ、戦後すぐのネタで、ガキがお父さんのヒロポンのんじゃったよー
しょうがないねーみたいな。
でさー、目が覚めない患者に処方する覚醒を促す薬剤とかって
今は何かあるん?んなものはない?
143愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:06:42 ID:???
>>141
お前の方が難癖レベルだぞ
144愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:07:24 ID:???
1行レスは馬鹿の証拠だな。
145愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:23:48 ID:dn/tt0Rl
当然の疑問に存在を否定されたようにむきになる人間は

カラシ一ビン食ってろ。
146愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:27:56 ID:DaDZgUOn
馬の脳みそ移植したり、宇宙人手術するBJに文句つけるやつは馬鹿!
147愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:33:20 ID:???
なぁ?ツッコミながら遊ぶのがいいのになぁ。
148愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:34:43 ID:???
倫理漫画
149愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 14:20:59 ID:???
>>128
あれってBJがカラシでとち狂って
内臓をグチャグチャに破壊しまくってると思ってガキの頃恐怖したよ
150愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 18:44:40 ID:???
武藤児にも脳みそをくれ
151愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 21:16:51 ID:???
>>142
まだ覚醒剤のことを誤解していないか?
「昔は医者も普通に使っていたのに、今では違法薬品になっちゃったんだ!」とか思ってね?
別に覚醒剤という存在自体は違法じゃないんだよ。医療現場で専門家が適正に使うぶんには。
今でも昔でもね。
152愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 21:55:31 ID:???
キリコの安楽死は許せないのに、無頭児は殺す。
医者なのに「殺せ」と叫ぶ。
矛盾してるのに自分を信じて疑わない。
そして命と向き合う。

この話を読んだとき、こんな男を描ける漫画家は手塚治虫しかいないと、すごく衝撃的だったよ。

それにしても「幸運な男」は何度見ても泣いてしまう。
153愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 22:33:39 ID:???
無頭児ってほんとうは無脳児って言うんだお
手塚たんは漫画が本職になって忘れてもうてたんかね
154愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:37 ID:???
あんなもん股グラから出てきたら泣くわ
155愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:08:35 ID:???
手塚先生が医学部で勉強していた頃は
「無頭児」と呼ぶのが普通だったのかな。
(言葉ってわりとすぐ変化するし)
一般人はそのような奇形の存在すら知らないから
初めてあの絵を見た時は驚いたよ。
156愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:24:22 ID:0DCi8bqN
BJに殺させると、読者がBJを嫌いになってしまったり、
曲解されかねず危ないネタでBJが連載中止になってしまうリスクを
避ける便法として、ある意味でBJに瓜二つのキリコというキャラクターを
新たにこしらへて、これはちょっとどうかと物議をかもすようなネタで
手を汚させる役にキリコをあてたと思う。
 例えば安楽死の問題で、安楽死させる役目はキリコに任せる。
もしも無頭児のエピソード以前にキリコが既に登場していたら、
キリコの出番だったかもしれない。

MWの映画で玉木が究極の悪に徹し切れないのは、やはり彼とその
所属プロダクションが、冷徹に女を殺したり、快楽の為に女を
犯したり、男とやりまくる、そういうイメージが役者に付いて
今後の商売上の利益が損なわれるのを恐れてのことだろう。
もしも本格的に悪事の限りを尽くさせる主人公にするのであれば、
無名の新人か、それに近いキャスティングをすべきだった。
既に人気が高くて甘いマスクに引かれて女性客が呼べることを
選考の基本に置いたのは間違い。
 ヒッチコックの有名な映画「サイコ」では、主役となる
殺人鬼の俳優は、一応はそれ以前にマイナーな映画1本に
出てた(野球の選手が精神を病むという話だったので、サイコの
主役としてヒッチコックの目にとまった)。
サイコでのデビューとその真に迫る神経質で狂気の驚くべき振る
舞いの演技はあまりにもはまっていたために、世間の彼に対する
印象は完全にその映画の役と同一視されてしまい、以後彼は
常に狂人の役としてのみお呼びがかかるしかなくなってしまった。
実際死ぬまでサイコ(狂人)を演じなければならなくなった。
 有名なシャワーシーンで殺害されるジャネットリーも、あの
映画のあのシーンがあまりにも印象に強く残りすぎたために、
あの顔が出てくればあのシーンを連想してしまうために、
役の選択が狭められたという。玉木なんか使わずに、極悪非道
の限りを尽くすイケ面の新人を起用すべきだったのだ。後で
その彼がどうなろうと関係なしというぐらいの気合で作れば。
157愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:28:45 ID:/zPxFJc2
>>155
おれもマジ驚いた。
ところでへその緒を切ったら即死したみたいだったけど、そんなもんなの?
普通の赤ちゃんがへその緒を切ったら即死したら大変だよな
158愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 01:25:27 ID:???
それぐらい生存力が無いってことなんじゃないの?

へその緒で繋がっていたときには、かろうじて栄養が来て何とか生きられたけど
そこを切られたら、自分で呼吸する力も無い(脳のそういう部分をつかさどる部分が無い)ので
すぐ死んでしまったとか。
159愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 07:18:50 ID:???
オペでない残虐行為で引きずり出されて生き延びた胎児もいるしね
160愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 13:06:50 ID:???
書庫から「フリークス」なんて本が出てきただよ。自意識は普通の人間なのに
周囲からは怪物扱いってのはきついなぁ。
エレファントマンなんてのは、脳移植かねぇ。
161愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 14:41:09 ID:rbGkudta
黒ミサ!
162 ◆tIy4U0VyrY :2009/09/03(木) 14:53:22 ID:???
トリップ
163 ◆C1J0ASQOsI :2009/09/03(木) 14:54:32 ID:???
トリップ
164 ◆MEsnmgCvWc :2009/09/03(木) 14:55:55 ID:???
トリップ
165愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 16:06:12 ID:???
>>162-164
鳥テストなら他でやれ。
166愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:28:51 ID:???
BJに日本人の姉妹が居たら名前は黒子だったのかな…
167愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:50:32 ID:???
間黒子(はざまほくろ)
眉間に大きな黒子
168愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 13:48:15 ID:Q3lFAEHa
後期高齢者になったBJ。
細かい字が読めない、以前はスーっとメスが真っ直ぐに引けたのが
引けなくなった。。。。。

ある日、脳溢血で倒れる。何とか救おうとするピノコにBJは
「医学で人の生き死にをなんとかしようとするなんて…」と述べて
息絶える。
169愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 15:11:35 ID:???
そこで窓から入ってくる琵琶丸
170愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 04:35:36 ID:Ctws6qN2
琵琶丸、何歳なんだよw
BJより先に亡くなってそうだぞw
171愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 10:34:04 ID:???
「どろろ」を読んだら、琵琶丸そっくりの琵琶法師が出てきた。
服装もそっくりだった。
琵琶丸は不老不死かもしれん。
172愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 11:29:28 ID:???
そっちが先
173愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 12:14:06 ID:???
BJ(琵琶丸ジャック)
174愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 14:23:33 ID:???
最近一気読み直ししてます。
で、気付いたんだが、白い髪が多いほうの向きからみたBJの目とか鼻とかが、
後から書き加えられたように思えるコマがある。なんか不自然な。
昔持ってたコミックスではなかった違和感なんだよね。(今持ってるのは数年前買い直したもので、77版。)
違和感というか、このコマは昔と違う!ってピンと来る。

この辺のこと分かる方いますか?
もしかしたら過去スレとかで出た話題かもしれないけど…
175愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 17:21:55 ID:???
そういや「魔王大尉」だっけか、
BJの髪の黒と白が真反対に塗られちゃってるカットがあったな。
176愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 18:56:45 ID:???
ミクロイドSのヤンマとシュマリのポン・ションが若い医師の役で、
南米から飛行機で帰ってきたBJに協力を依頼するとこでもBJの髪型がヘン
177愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 11:27:56 ID:???
せめてシャンプーとかちゃんとしとんのやろね。
いやー、土曜日にER見てたんだが、そういえば医者は全員短髪じゃねーかと
今さら気づいたわけだよ。
178愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 12:08:07 ID:???
手術の時は帽子で固めてるし、問題ありとは思わんかったけどな。
それに、体や髪を洗うのは必要だけど、シャンプーを使う必要は
必ずしもないんじゃないのかな。美容上の理由を無視すれば、
髪は石鹸で洗ったっていいわけだし。
179愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 13:36:30 ID:???
<帽子
前髪から変な白い粉が、あららフケだわなんてイヤんです。
あ、真剣に反論しないでくださいねw
180愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 14:31:43 ID:???
うーん…毛はなぁ。白人医者は腕毛や喉毛あたりも何かしら処置してほしいものだが。
してたっけ?
181愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 07:30:56 ID:???
小山内切人は出演してないね。同じ医者なのに。

中東砂漠地帯でアルカイダの銃撃で負傷したおれるBJ。
気が付くと貧村の診療所だった。
切人「銃弾が心臓付近に10発か取り出すのに苦労したよ」
BJ「あなたは医者?凄い腕だ。その変形した指でメスを使って銃弾を?」



BJ「あなたにお礼をしたい。モンモウ病で変形した骨を整形します」
切人「無駄だよ。モンモウ病はたとえ整形しても骨の変化は止まらない」
BJ「骨の変形を脳下垂体のホルモンを分泌する甲状腺を切徐する事で食い止めます」
切人「そんな事が…不可能だ」



村人「おお!犬の先生が人間にお戻りになった!」
切人「彼がBJだったのか!よし!この術式で世界のモンモウ病患者を救わなければ」
182愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 09:10:59 ID:???
きりひとかどうかはわからんが(顔が違う)七色いんこに犬顔の弁護士が出て
「私は犬じゃない!人間だ!」て言ってた
183愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 07:17:21 ID:???
そういえば「BJ入院す」だかの最後らへんのセリフで「それにあなたと私は〜」ってのが「それにあたなと私は〜」になってたな
いいところなのに
184愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 11:06:38 ID:???
あの回は、ふだんすがしてるBJどんが、女せんせに
だらがそんたらこったいったぺす的なことを
言われて赤面するとこが最高だべち。人生で
んなことぱかりのおらには身につまされたペチ。
185愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 00:13:47 ID:???
OVA版1話見てるんだがキマイラ病にかかった富豪の爺さんって原作でも死んだっけ?
あとクローゼットに隠れた奥さんってどうなったか原作では描かれてるの?
186愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 07:15:06 ID:???
原作って?
キャラを借りた作品ってこと?
187愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 09:19:59 ID:???
>>185
あのOVAは、原作を忠実になぞるような物ではないから
そもそも比較するだけ無意味だと思うよ。

>>186
「ハリケーン」が原作ということになっているが
患者が、フランケンシュタイン演じる「クロスワード」という老人であること以外は
別のストーリーだと考えていいかと。
188愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 09:20:34 ID:???
原作は「ハリケーン」だが内容がかなり違うので読んで確認するといい。
あしたのジョーのスタッフが絡んだOVA版は自分も好き。マリア達の勲章とか
189愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 11:21:13 ID:???
つうかOVA版スレってないんだな。来月DVDBOX再販するし誰か立ててくんろ。
190愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:01 ID:???
俺はあのOVAは嫌い。
実写のOV版と加山版がよく出来てていい。
191愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 00:24:46 ID:???
OVAはキマイラ病のしか見てないが俺もどうも好きになれなかったなあ。
しかし明日のジョーのスタッフが絡んでたとは>>188で初めて知った。
そう言えば似た感じだな。
192愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 01:49:21 ID:XgNCCdX7
青年誌だったら、BJが如何に性欲を解消しているかというような下りが
ゴルゴ13に対抗すべく描かれてただろうか?
193愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 09:27:08 ID:???
通常の秋田書店版で、22巻ぐらいから突然絵柄が変わるけど、なぜ?
手塚治虫ってこの頃はまだ健康上の問題も無くて健在だったよね?
194愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:43:30 ID:???
>>193
そんなに違うかな?
20巻最後の人生という名のSLで連載は終了して
21〜24巻の分は不定期連載だから(25巻はまた別)
時間がたって絵柄が変わったってだけじゃね?
195愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 21:20:59 ID:???
第1話のBJなんて、髪は短いし両目がそろってて妙につぶらだし…
まだ高校生くらいに見えるぞ
196愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 07:46:21 ID:???
>>194
不定期連載分収録プラス過去の未収録を入れてるから絵柄にバラつきはあるな。
197愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 08:58:51 ID:???
おお、そういう事情だったのかー納得。
特に24巻の絵柄の変化が大きくて最初買ったときに面食らったのよ。なんだこりゃって。
198愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 13:08:38 ID:???
CR999打ってて、つくづくハーロックはBJに似とんのぉ萌え〜と負けました。
199愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 14:54:28 ID:???
残り 2話入れてほしい
指は除外

書き換え多いから 完全版 出してほしい連載当時のままで

BJ掲載時のチャンピオン全部持ってるけどまとめて読みたい
200愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 15:02:05 ID:???
秋田や講談に当時の雑誌ストックしてないのかねー。そっから
コピーすりゃーさー。御大の元原は切り張りですごいことになってて
多分使用不可だろうからさ。
201愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 15:21:07 ID:???
手塚治虫文庫全集を買えば
残り2話読めるよ
202愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 15:58:54 ID:???
最高傑作は目の玉移植の回なんだけどね。
203愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 04:33:46 ID:???
>>189
再販来るとは・・・。何気に素晴らしい情報感謝する
あの演出はたまらん
204愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 05:08:41 ID:???
>>189
中学生の時OVAを借りて来て家族で見てたら黒男の前で美人が胸をはだけ
茶の間が凍りついた記憶が蘇るのう
205愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:59:44 ID:???
>>204
うちは妹と二人で見てて固まったお。
206愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:09:06 ID:???
その後妹とおいしゃさんごっこをしたのですね
207愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 01:30:42 ID:CU/go8sV
連載順に出して欲しいのら。
208愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 09:40:11 ID:???
>>204-205
大人になってから見ると
全然エロさも何も無いからスルーできるが
微妙な年頃だと固まるよなあ。
209愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:27:33 ID:???
逆に「犬のささやき」の冒頭なんか、連載時にリアルで見たときは、
消防だったから、なんか仲良くしてるなくらいにしか思わなかったが、
今見たら、少年誌にしては結構大胆なセクースシーンだなと感じた。
210愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 17:41:13 ID:???

殺してやる
211愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 19:31:28 ID:???
二人目がいた の姥本の娘が
脱いだときの後ろ姿が
当時の俺には刺激的だった
212愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:07:56 ID:???
手塚ってああいうのうまいよな
「パンティもぬがせろ」→「パパ!助けて!」とか
213愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:28:26 ID:???
>>210
あのシーンはぞっとした。
本気でぞっとした漫画は初めてだ。
214愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:39:55 ID:???
>>213
それまではギャグの台詞だったのが一転したもんな。
215愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:55 ID:CU/go8sV
実写で瞳の中の訪問者の映画があったと思うんだが、DVDになってる?
216愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:38:35 ID:???
死んだ兄から角膜移植を受けるとナゾの映像が見えるようになり、それが兄の死に関係があると推理して真相解明に
乗り出す。兄役に関ジャニ∞の横山裕(28)、一緒に謎解きする中学の保健教師役で石原さとみ(22)が出演する。

http://www.sanspo.com/geino/news/090828/gng0908280505000-n1.htm
217愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 00:03:14 ID:???
石原さとみなら許す
218愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 00:07:04 ID:5VRmoion
ピノコは二十歳なんだから、BJと一緒でも児童ポルノにはならないんだよ。
219愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 02:54:11 ID:???
BJって行きつけの床屋とかあるんかね
220愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 04:12:17 ID:???
あの風貌では気味悪がられるから十代のころから自分でカットする習慣と見たね。
だからボサボサ頭なんだろ。しかし途中からピノコが切ってくれてると推測。
221愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 10:40:30 ID:???
>>220
イスを前後に並べて
前のイスに座ってるBJの後ろで
イスに立って散髪してるピノコを
想像して何か和んだ
222愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 16:36:26 ID:???
きっと身長が足りないから背伸びしてるんだろうな<ピノコ
223愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 17:16:26 ID:???
銭湯行ってるぐらいだし、ふつうに行き付けの床屋ぐらいあるんでない?
美容室行ってるようなBJはさすがに嫌だが。
224愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:04:50 ID:???
「お客さんの頭はいつ見ても黒と白とが綺麗に分かれてて何だか
 目がチカチカしてきますよ 特別料金として1万円払ってもらいましょうか」
225愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 20:35:08 ID:???
「手間いらずのハゲに割引するような店なら払いますがね」
226愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:57 ID:???
ハゲのカットは技術がいるんだぞ
227愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 05:53:41 ID:???
毛を捜す手間賃がかかりますので割引はありません
228愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 08:59:36 ID:???
>>227
「頭の体操」かなんかで出てきた
床屋の言い分にそんなのあったな
229愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:29:49 ID:???
OVAの葬列遊戯がすごく好き
230愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:33:53 ID:???
全集のでも文庫また出るのか
いろんな版で出しすぎだろ
231愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 07:41:52 ID:???
現時点で初めて全巻買う場合、収録されてる数からしても
前の秋田書店版を古本で買うのがベストなんかな?
232愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 08:46:09 ID:???
文庫版のBJってなんであんなに話の並びがばらばらなん?
手塚が自分なりのカテゴリーわけをして並べ替えたっていう説をどっかで聞いたことがあるけど
それにしてもあまりにバラバラすぎる気が。20巻ぐらいの絵のあとに2巻ぐらいの絵が出てくると
けっこう萎える。
233愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 09:30:49 ID:???
文庫は
最初、選集だったから
好評だったから刊行が続いて
収録順はバラバラだけど、ほぼ全話読める事になったけど
234愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 09:51:04 ID:???
>>231

旧チャンコミだけで読める
3巻 「血が止らない」
4巻 「しずむ女」
4巻 「植物人間」・・・・初期版のみに収録
6巻 「水頭症」
13巻 「最後に残る者」
17巻 「魔女裁判」


封印状態
「指」 →改作して「刻印」
「快楽の座」
235234:2009/09/22(火) 09:55:06 ID:???
新装版チャンコミ と 文庫版でしか読めない
「金 ! 金 ! 金 !」
「不死鳥」
「おとずれた思い出」


文庫(トレジャーブック)でしか読めない
「壁」
「落下物」・・・・「ブラック・ジャック病」の後編に当たる


旧チャンコミ と 文庫(トレジャーブック)でしか読めない
「2人のジャン」


毎回話題になるけれど、こんな感じかな・・・後は自分の好みで
検索すればもう少し細かいことを載せたHPがあるはず
236愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 16:53:02 ID:???
「ふたりの修二」の修二の姉ってペチャパイか?
237愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:12:27 ID:???
本心じゃなくて身内に対する照れ臭さみたいなもんじゃないか?
よく妹や姉に対してブス呼ばわりするような
アレのペチャパイバージョン。だから実際ペチャパイじゃなくても言う
238愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 21:42:03 ID:Ujv/sROB
全集と云えども、その時点で売れ筋の漫画は完全収録されて居なかったり、
順序がわざと乱してあったりするもんな。
239愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:56:36 ID:tRCS7XTd
>>35
しかもその「黒幕らしき存在」の言葉は、矛盾・不審点も少なくなかったから、実に「狂言」臭い感じが否めなかったな。
240愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 00:29:13 ID:???
親父が黒男や母に冷たい態度をとったのは実は本心からではなかった云々…
伏線なしにいきなり言われても
241愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 11:03:26 ID:???
作ったのは息子だから
父親を悪者にしたくなかったからだろうけど
ちょっと強引ではある。
242愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 12:47:29 ID:???
BJは事故にあわなかったらどんな人間になっていたんだろう。
243愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 12:53:44 ID:???
ダーツ投げとエレクトロニックダンスで悪と戦う正義の使者
244愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:36:56 ID:???
BJ「私はお母さんこそ世界一美しい女性だと(ry」

こう断言できるBJがうらやましかった

じゃ、カーチャンに言われた肉まん
買ってくる
245愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 14:43:56 ID:???
クズ親父とクズ愛人は結局お似合いだったな
黒男母とは元々合わなかったんだろう
246愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 19:25:34 ID:???
BJには不本意だろうけど
小蓮とBJが似ているということは
どっちも父親似なんだろうな

247愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 20:32:05 ID:???
BJだけ見てても父親似だと思ったさ〜
248愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:26:38 ID:???
つまりBJは老けるとあんな顔になるのか
249愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:13:23 ID:OJyFrP1n
野犬の群れが人間を襲撃、男性2人食べられる オーストラリア [09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253709944/
250愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:13:24 ID:???
>>219
花形満やスネ夫の行き着けの床屋…
251愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:19:25 ID:???
>250
もちろんジョーも。
252愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:28:19 ID:???
BJってイケメン設定だったりするのか?
ツギハギが不気味とか行動が怖いとか性格が不安定とかいう評価はおいといて
顔の造りというかはあの両親の子だしさ
253愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 02:11:50 ID:???
先生の目は素敵です
254愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 03:26:45 ID:???
>>252
少なくともBJがモテるのは、顔よりも主に能力への尊敬メインだと思う。
中高生ならともかく、ある程度の大人の女だったら顔だけで好きにはならない。
不細工じゃあないんだろうけど。
255愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 07:10:08 ID:???
ただ顔の半分が青色ってのは恐いよなぁ
256愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 07:14:56 ID:???
BJに関わった女性は大抵惚れとる気が
ピノコが大人になったらきよみさんみたいな感じかなと思った
257愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 19:47:12 ID:???
ピノコは大人になれまちぇん・・・
258愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 20:22:33 ID:???
大抵ったって結局数回だし
259愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 20:55:38 ID:t7BiBa2f
山上たつひこにリメークを描かせたならば、
どんな絵になるかはほぼ想像できるので笑える。
260愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 03:59:48 ID:???
コンビニブックのブラックジャック・ザ・ミステリーの最終話
「過ぎさりし一瞬」の話の構成に驚愕した...
BJの数ある移植モノの中でも個人的に最高だわ
100頁近い枚数を経てあの話を描き抜いたのも凄い。
261愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 05:01:04 ID:???
あの話って結局神様が力を貸したという事でいいのかな
262愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 11:46:46 ID:???
人間、必死になったり極限状態になれば
普段できない事ができてしまうって言うからねえ
263愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 13:40:30 ID:???
>>254
女心が分かってないなあ。
もちろん仕事が出来る男性は素敵だけど、BJはそれに加えて
冷たい態度の裏に見え隠れする優しさとか、いつも一人ぼっちで孤独な陰とか、
金金言うわりに品のいいとことか、仕事以外のことには無頓着なキュートさとか、
権力に決して屈さない強さとか、命をひたすら大事に思うとか、
男として人としての魅力に溢れてる。

実際傍にいたら、間違いなく惚れてると思うわな。
264愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 13:59:35 ID:???
もうお会いできませんの?
265愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 15:43:17 ID:???
2Dキャラに女心を燃やすとかいらん告白をするな
266愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 15:45:51 ID:???
いやー、いいよねP子。
あ、ここQ太郎スレとちゃうの?
267愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 16:38:31 ID:???
>>263
なるほど。こうしてみると本当に良いキャラしてるなBJ
だが最後の一行には同意しかねるw
268愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 18:48:29 ID:???
>>263
まあでも「顔だけじゃない」ってのは当たってるべ
269愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:24 ID:???
中学時代にも友達以上恋人未満のかわいい子がいたしイケメン説に一票
まあ女の子から結婚してもいいといわれて、ずいぶん物好きだよ君は
なんて返す男子中学生は相〜当レアだろうから性格に惚れたのかも知れんがw
270愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 00:06:49 ID:???
> まあ女の子から結婚してもいいといわれて、ずいぶん物好きだよ君は
> なんて返す男子中学生は

典型的な中二病じゃないのかw
271愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:19 ID:???
>>268
うん、そこは当たってる。
「能力への尊敬メイン」ってとこがね、そりゃあ違うよチミって。

ところでタカシは黒人の子だったのに、皮膚をもらったBJの顔半分は
どうして青色になっちゃったんだろ?
272愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 12:15:37 ID:???
きっとタカシはカラーで見ると青いんだ。
273愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 13:53:03 ID:???
読み返してみたら尻の皮膚をもらってるじゃないか
青いのは蒙古斑だ
東洋人の肉体に生着した事で顕在化してしまったんだ
274愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 17:45:25 ID:???
タカシはハーフだよ。BJの肌の青い部分は、カラー原稿の表現の
限界なんじゃないかな。
275愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 19:35:46 ID:???
うん
タカシは混血児とか言われてたから
二世とか三世とかだよね

BJが最初からヒューマンコミックスで
恐怖コミックスじゃなければ

フランケンシュタインみたいな
青い皮膚ではなく
愛蔵版のようにタカシ本来の皮膚の色が
使えていたんじゃないかと思ってる
276愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:01:07 ID:???
>>275
タカシは時代からいって進駐軍の黒人兵と日本人女性との混血というイメージだろうね。

しかし愛蔵版だとちゃんと黒いのか!初めて知った!
277愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:57:32 ID:???
あー、そうだった。
「混血だから皮膚の色が違ってしまいます。」「この際んなこたぁいいんじゃよ」
みたいなやりとりがあったね。

>カラー原稿の表現の限界なんじゃないかな
>恐怖コミックスじゃなければ
ってことで、BJの不気味さを表現するために、あえて青色を使ったのかな。

白黒のページでも、顔半分青色って言ってるシーンってあったっけ?
278愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 10:54:34 ID:???
青い理由は簡単だ。タカシが全身青色。
279愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:03:07 ID:???
まあ!ヴァルカン人?
280愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:58:11 ID:???
ガミラスじゃねえの?
281愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 12:52:12 ID:??? BE:133804984-2BP(222)
282愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 14:19:35 ID:???
いや、それも捨てがたいが、ミスティーク族だろう。頭パンチやし。
283愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 14:21:02 ID:???
スタトレでまとめたいんじゃよ!
284愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:32:15 ID:???
リブートのボブはタカシのパクリだな。
285愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:22 ID:???
カラーの絵では耳が青かったり肌色だったりあやふやだから
いい加減なもんだ
286愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 21:35:35 ID:???
一番最近テレビでやってたアニメのBJは肌の色、
ちょっと濃いだけの肌色だったよね。あれはどうなの?
287愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 10:09:16 ID:YDQhwjuF
ブライキングボスの反転処理だと思うだけ。
288愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 18:26:39 ID:Spw7SBtZ
【ドラマ】伝説のカルトドラマ「加山雄三のブラック・ジャック」が奇跡のDVD化
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254381947/
289愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 00:06:43 ID:TS5vXKP+
一本欠けているのは、人権たかりビジネスか何かから
クレームが付いたか何かなんだろうかな?
290愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 13:40:57 ID:???
伝説は伝説のままにしておいても罰はあたらねーんだよな。
291愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:11:23 ID:j4JdOECr
>>289
たしかそのエピソードは、原作でも欠番扱いとなりましたね。
292愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 18:19:35 ID:???
旧チャンコミの方では普通に読めるし欠番ってのとはまた違うと思うけどね。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/h001006.htm
293愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 19:14:50 ID:L0i4xdMl
加山雄三のかけているエピソードのタイトルを教えて?
294愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 19:42:19 ID:???
東大生とあろうものがググり方も知らないのか
295愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:10:20 ID:???
痔がとまらない
296愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 07:18:45 ID:SY3ikoOh
いつもの紋切り調の、お断り書きとやらを書けば、いいのでは?
「血が止まらない」ぐらいが何だと云いたいよな。
297愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:36:04 ID:qHqaVxcr
そういえば、「加山雄三のブラック・ジャック」について、原作者の手塚先生自らクレームを発したというエピソードがありませんね。
手塚先生自身は「加山雄三のブラック・ジャック」をよく思ったのか、悪く思ったかどうかも
悪く思っても黙認したのでしょうか?

映画『瞳の中の訪問者』では不満をあらわにして、原作の作中にも「先生の宍戸錠」とピノコに言わせていましたけど、
そちらと違って、ピノコが「先生の加山雄三」って言った描写はなかったですね。いや、みつけられなかっただけかも・・・・・?
298愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 15:31:44 ID:???
宍戸錠の時点で諦めがついたのでしょう
299愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 18:42:06 ID:???
実写アトムにOKを出したぐらいですから。
300愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 19:00:08 ID:???
加山とは親交があったし
テレビ探偵団で初の汚れ役とかコメントしてるじゃん
301愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 19:25:46 ID:???
モンキー・パンチが言うところの
「いじられたくなければアニメ化をOKするべきじゃない」と言う奴だな
(この場合はドラマ化だが)
サリンジャーは一回出来に失望してから作品の映像化を全て拒否してる
302愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:42 ID:qHqaVxcr
>>300
そう言えば、手塚先生の生前最後のテレビ出演も、加山雄三さん司会の「加山雄三ショー」でしたからね。
303愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:17:29 ID:???
黒澤の赤ひげに出演している加山になんらかの期待があったのかな
304愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 12:50:12 ID:???
本間血腫の話、本間先生も人工心臓と気が付かなかったのか・・・。
手術跡無くて本物の心臓と見分けが付かないほどの精巧だったのだろうか?
BJはもう治療法は研究してないのかな?
305愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 13:03:52 ID:???
エラーズの山上たつひこの人工心臓が
製造された最後のものと刻印があったから
あれが最後の本間血腫。調べてももう遅い。
306愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 15:20:24 ID:???
>>304
あれは実に謎だな。
血腫は取り除いてもまたすぐ出来てしまう、って話だったが、
取り除くときには心臓に直接メスはいれずに太い血管から
取り除いていたから分からなかったということなのか?
しかし本間先生じゃなくて他の医者でも、レントゲンでも取った段階ですぐ分かりそうなもんなんだが。
いや聴診器をあてただけで分かるのでは?
それに患者本人は自分が人工心臓と知らんかったのか?
落ち重視で設定に無理がありすぎた感が強い。
307愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:02 ID:???
子供心に
「こわれて血腫ができつづける人工心臓よマシだろ。せっかくだしブラックジャック式人工心臓に替えとけよ」
って思ったので、あの時BJが閉胸を指示したのを見てがっかりした覚えがある
308愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 15:59:48 ID:???
>>307
本間先生の(原因がわかるまでは)「オペはタブーだ!」の忠告を守ったと解釈。
報酬七千万円も受け取らなかったんだろうな。
309愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 16:11:13 ID:???
人工心臓って、あんなふうに本来の心臓の代わりに1個まるまる体に内蔵するようなものも
あるんだね。ペースメーカーとか、本来の心臓の補助器具のようなもののイメージを持ってたから
けっこうびっくりした。
310愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 16:33:32 ID:???
現実にはまだないんじゃねーの?
311愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:22:24 ID:???
本間血腫の回を見たしばらく後でヤギの人工心臓(体外装置)をテレビで
観たよ。人工臓器の世界という本をその後で読んだりもした。
21世紀の現代でも、あれ(山上投手のアレ)ほどの精巧な人工心臓は無理だな。
BJも、自分の作ったものより精巧なものを見たから断念したと思う。
まあ、俺も「いくら精巧な人工心臓でも故障してしまったら用を果たせない
のだから、BJ式の人工心臓と取り換えるのがベターだ」と初見時に思った
ものだが。

BJは全体的に見てキャラクターの造型が医学的現実性に先立つマンガだから
ああいう話になったと見るのが妥当なところだろう。初見の小学生のころにも
それは心の奥底では分かっていたんだけどね。
今、はじめて言葉にしたよ。
312愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 05:54:05 ID:6kD74eJd
加山雄三版には、実際苦笑してたはず。
313愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 06:30:50 ID:???
加山版は、変な変身設定と変身後のコスプレの奇抜さを除けば
ドラマ自体はけっこうりよく出来てるんだがね。
話の根幹は原作に忠実だし。
314愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 12:03:41 ID:???
確かに手塚先生の言う通りの、あんな人間いるか!だったんだな

あべこべていチンポコ談
315愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 13:26:55 ID:???
よりによって加山じゃな。えーと大正生まれ?
316愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:19 ID:???
まさかDVD出るとは思わなかったw
引田天功ショーでも始まりそうなオープニングはトラウマ
見たいような見たくないような
317愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 13:56:34 ID:???
宍戸、加山をキャスティングするセンスがよくわがんねですが。
ロートル俳優のリサイクルなのか、BJたらいうんは
おじいさんいう認識が当時の世間にあったのか。
318愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 14:57:35 ID:???
BJに対する当時の認識?
319愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 23:08:53 ID:???
宍戸も加山も当事おじいさんじゃないし。
320愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 01:35:38 ID:???
二人とも40は過ぎてたでしょ
321愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:22:00 ID:???
40過ぎくらいならそんなにおかしくないさ。
来年の大河ドラマでは満31歳で死んだ坂本龍馬を
40歳の福山雅治が演じるくらいだしな。
322愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:47:23 ID:???
福山がBJやるのはアリ
323愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 22:03:57 ID:???
BJは30歳前後だからな
324愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:18:32 ID:???
福山のBJ見たいかも
変なコスプレなしで
325愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 11:12:23 ID:???
白髪と黒髪が完全なツートンだから、あんな人間いるか!になるいので
NHKのなんつーか黒白ごしゃごしゃのアナみたいな感じにすればいいのだ。
夏冬通しでマントは「冷え性なんです」で済むし
顔の傷は、「高すで失敗しました。鋭意訴訟準備中」で済む、と。
326愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 13:21:11 ID:???
麿ですね、わかります
327愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 13:44:05 ID:???
見るたびに不憫という2字が浮かぶ薄倖顔の麿。いやおれよりはずっと幸せよ
328愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 20:24:54 ID:???
脳内で麿にブラックジャックの扮装をさせてみた。
あれ?意外といけるんじゃね?
329愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:36:41 ID:???
チャンピオンで始まったパロディギャグ漫画「ゴッドハンドBJ」についてどう思う?
330愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:09 ID:63F5tyan
331愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:04:35 ID:???
>>330
吉富昭仁がチャンピオンREDで連載していた「RAY」。
主人公の医師は、かつてある人物の手術によって超視力を得たという設定で
原作漫画では、その「恩人」の正体がBJであるとほのめかされていた。
アニメ版では、手塚プロから正式な許可を取り、はっきりとBJの名前が出ている。
332愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:29:11 ID:???
事後承諾かよw
333愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 11:50:51 ID:???
「復讐(リベンジ)」で最後にBJは医師免許を破っていたが、
「無免許医でなら引き受ける!」という訴えと解釈でOK?
334愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 12:15:30 ID:???
おお
そういう解釈があったか

30年の時を越えて今ここに剥がれ落ちる我が目のウロコ
335愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 12:31:10 ID:???
>>334
無免許で手術して息子を助けて借りを作っておけば、今後は無免許を
追求しにくくなるんじゃないかなと。
ブラックジャックはそう読んで、「無免許を認めるなら息子の手術を引き
受けます!」というジェスチャーで医師免許を目の前で破ったんじゃない
かと思ったもんで。

私も最初に読んだ時は意味が解らなかったけどね。
336愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 13:32:13 ID:???
「復讐」?

「報復」だろ。英語タイトルじゃ、同じrevengeだろうけどさ。
337愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 13:50:37 ID:???
今の単行本には(リベンジ)っていう副題がついてるの?
338愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 15:43:37 ID:???
>>335
しかしあの息子は別に何の落ち度もないのに可哀そうだよな。
いくら医師連盟会長が憎たらしくてもここは一秒でも早くオペをしてやらにゃならんよ。
BJは人の生き死にを自由にする神の立場に酔っていたと見たね。
339愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 16:11:15 ID:???
打算でやってたわけでもなく完全シカトする気だったに一票
会長の息子には気の毒だが
免許を持たないBJには治療させませんと言い張って
マフィアの孫に触らせなかったのは会長だ
自分の身内のときでも同じ態度をしてもらわないと筋が通らない
340愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 19:09:54 ID:???
でもBJは、どんなだろうと患者はあくまで患者であるってスタンスだよね。
あのひざまずいて手術を懇願する会長に、どんなとどめのひと言を放ったんだろうって思うとwktk。

そういえばあの会長って、「報復」の後どれかの話にも出てくるよね。相変わらずの態度で。
という事は…?
341愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:46 ID:???
「無免許医療の永久容認」と引き換えで手術したと個人的には完結させてるけどな
そうじゃないとブタ箱から出れないじゃん
342愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:39 ID:???
>>341
たぶん最終的にはそれだろうね。もしあのまま会長の息子が死んでたら
BJはずっとブタ箱の中だろうから。

最後に医師免許を破ったのはストーリー的にいろんな意味がこめられているんだろう。
>>333>>339もどれも有り得るし、同時に有ったかもしれない。深いな。
343愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 02:16:19 ID:???
あそこはむしろ、単に「無免許を容認しろ」というよりも
「日本医師会や医師免許」を絶対のものとして振りかざしている会長に、
その拠り所を自分から否定させる、という報復なんだと思った。
344愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 04:52:00 ID:Jf2VaXIJ
実はBJには血の繋がった息子がいて、BJの資金を得て、本物の
外科医として修行するべく世界を渡り歩いていた、とかいう
裏ストーリーが欲しい。
345愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 08:06:40 ID:???
>>344
> 実はBJには血の繋がった息子がいて、

こういうことをするから「XXプロ完全監修」とか言って全てをブチ壊すような
続編が世の中に溢れかえってるのだが。
346愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 08:55:16 ID:???
>>344
>裏ストーリーが欲しい。

欲しくない。
347愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 10:13:51 ID:???
設定だけとって登場人物はぜんぶ完全新設計ならいいけど
成長したピノコが出てきたりすると原作レイプな印象を受ける
348愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:09:15 ID:???
日本医師連盟の会長って
BJに息子の命を救ってもらった後でも
平気で約束破りそうな
悪党ヅラしてるよな
349愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 06:48:31 ID:???
孫を心から愛する老人が同時に実は冷酷で残忍な復讐をするマフィアであり、
傲慢な医師連盟会長が自分の息子のためにはなりふり構わずBJにすがりつく、
って実にドラマチックに良く出来てるなあ。今さらだけど。
350愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:57:17 ID:oKd/fJfv
週チャンで浦安作家の新作、ゴットハンドBJ読んだで。
なんかほのぼのしちゃったんすけど、いいのか?あんなあからさまな
ビジュアルで。
351愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:02:51 ID:???
昔週チャンで連載してたツーバイツーって漫画に
BJそっくり(?)な医者が出てたよね
確か主人公達の親父だったかな
352愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 13:19:44 ID:???
ERのベントン先生がBJだと聞いて
353愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:54:33 ID:???
まあそれ言ったらBJだってハーロックの
354愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:30:10 ID:???
BJ以降、数多くの医療漫画が出たけど、
名医の代名詞であるBJだけが唯一患者を死なせまくってるんだよな
面白い
355愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:51:35 ID:???
>>354
ちょっと考えてみたのだが

・毎度毎度必ず助かるんじゃ命のありがたみが薄れる
・テーマとして命の尊さを感じさせるには、生死を対比させて死の喪失感を描くのが有効

↑同じことを表現を変えて言ってみた

よく知らんけど、他の医療漫画って
医療技術/患者ケア(精神的なもの含む)というテクニックを描く漫画であって
哲学を描く漫画じゃないからでは。
356愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 02:02:05 ID:???
天才外科医でも治せないほどの難病奇病が次々に出てくる
それほどシナリオもハイレベルだからな
ありふれた病気や怪我ならそんなに死なせまい
357愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:18:38 ID:???
でもBJも哲学や命云々の漫画か、というとそうでもないんじゃね?
ある程度は「そのほうがドラマチックだから」というのもあると思う。
めぐみさんのエピソードとか現実的には突っ込みどころ満載の内容でも
「決して結ばれない相手」という悲劇性とドラマティックさのほうを優先させてしまう。
全体的に手塚漫画はそういう傾向だし。

358愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:37:40 ID:???
手塚だってそこまでポリシー持って描いてたわけじゃないだろうしな。
なにしろ週刊連載だもの。哲学うんぬん以前に締めきりが・・・。
359愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:49:03 ID:???
そもそも、ラストを何種類か用意して編集に選ばせてたともいうしな。
360愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 12:15:46 ID:???
先週から始まったJINを見て出崎版BJで戦国時代にタイムスリップ(?)した
話を思い出したわ。
361愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 12:56:34 ID:???
>>354
患者を死なせてしまった時のBJの反応がいいという意見も。
362愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:50:01 ID:???
黒男童貞?
363愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 18:56:49 ID:???
矛盾点も生じているしな
有名なのは原爆症の大工を待っているにもかかわらず
あの家は2度にわたって全壊しているというw
364愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:08:51 ID:???
>>360
選ばせたのって一回限りの誕生日プレゼントじゃなかったっけ
365愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:35:48 ID:???
>>363
連載時に脚注で事情が書いてあったよ。
366愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 21:48:53 ID:???
家倒壊って、予知犬の話と、もう1つが思い出せない
367愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:00:34 ID:???
>>366
「台風一過」。台風で家がほぼ丸ごと吹き飛んでる。
368愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:34:47 ID:???
原爆症の爺さんの回は、なんかエエハナシを描こうとして
とりあえず他の回との整合性はシカトって感じじゃないかと。
369愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:05 ID:???
アニメでは家は崩れずに家具が崩れてラルゴが下敷きに
370愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:42:20 ID:???
>>369
あの回って、放送日に実際に地震が起きて放送しなかったんじゃなかったっけ?
で、アニメのラルゴは生きててレギュラーになってた気がするんだけど・・・。
気のせいならごめん。アニメは途中で投げてしまったんだ・・・。
371愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:38 ID:???
>>370
ほとぼりが冷めた頃にラルゴ登場の話はOAされたよ。
下敷きになるけど、BJの奇跡の腕でメデタシメデタシって話。
372愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:01:02 ID:???
小学生の時の道徳の本に、キリコ初登場の回が載ってたなー
でも軍医だったって説明のコマが無かった気がする……気のせいか?
373愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 04:04:40 ID:???
>>372
なんという裏山
374愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:31 ID:???
>>372
2人の黒い医者載ってた載ってた。
軍医のコマが載ってなかったかどうかは覚えて無いけど、
昔、道徳の授業で、読んで感想を書けって言われたわ…
小学生にはなかなか難しかった。
何故か見出しの『ブラック・ジャック』が活字じゃなくて良かった
375愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 12:38:58 ID:???
>>372
>>374
うろ覚えだけど、回想でキリコの軍医時代のコマが出てくるのって
キリコの妹と親父が登場した気胸の話じゃない?

せっかく穴が弁だったというのが解って直したけど、キリコが毒液
を注射して安楽しちゃったというオチ。
376愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:10:08 ID:???
>>375
うろ覚えなら書き込むなクズ。
二人の黒い医者にも軍医時代の回想シーンはある。
377愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:16:06 ID:???
最後のコマで「軽蔑されるような医者にはなるなよ・・・!私のような医者には!」ってなにか悔しそうな顔して言ってたと思うんだけど、これって誰に対して?
親は死んでるし本間はBJの気持ちよくしってるだろうし。続き読んでないからわからんけど、これが伏線なら回収されてる?
本質さえ理解されれば軽蔑されるようなことはないはずだし、思いつめるほど関係の深い人なら理解してくれてないほうが変だ・・・
378愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:50:31 ID:rXD2U3qx
>>371
ところが、「21」に移行したとたんに家が爆弾で木っ端みじんになってしまうんだよね。
379愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:53:05 ID:???
>>377
その話だけで良いからあと10回ぐらい読み直せ。
380愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 19:11:24 ID:???
しーうーのあらまんちゅ
の意味がわからない
381愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 19:40:19 ID:???
>>376
そう一方的に叩かんでも・・・。
382愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 02:31:08 ID:H2+nsXAF
JINはある意味では BJ+陽だまりの樹 のような作品だからな。
はっきり云わないが、所詮手塚治虫の人気作品にかぶっている。
それを美しく云えばオマージュというのだろうが。
383愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 10:28:17 ID:???
脳外科医できるような医者は万能なんか?とふと。
いや、脳がいっちゃん難しい器官なんだろうなとは思うので
整形外科の医者よりは汎用性きくかなとはよそうすんだがねぇ。
384愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:13:37 ID:???
俺は小児科の守備範囲の広さと
患者&モンペアの理不尽さを我慢できる
心の広さに尊敬の念を禁じ得ない

独身のオッサンだけど

385愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:17:20 ID:???
医療漫画やテレビで白い巨塔見てつくづく思うのが医師って損な商売だよな
何千万もかけて医大を卒業して勉強して医師になったら奴隷のような研修医生活
研修医じゃなくなっても訴訟を起こされて人生が終わる可能性もある
正義感溢れる高潔な人柄で患者を死なせない名医なんて無茶な注文だ
386愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 11:31:10 ID:???
医学部で金かかるの私立だけだよ。
国公立なら私立の文系より遥かに安い。
387愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 11:40:10 ID:???
身分の保証され度は最近じゃ公務員以上かもしれんな
388愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 12:10:27 ID:???
>>365
チャンピオンコミックスを24冊購入したものですが(御大崩御直後)、そこの
解釈をあきらめていました。ヒント下さい。
389愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:08:59 ID:???
>>388
文庫の「BJ**%の苦悩」って本に書いてある(**は数字だが失念)。
390愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 19:50:16 ID:???
>>389
あれは山田野先生のポン骨大学を
ノシポン骨大学と書くような
手塚ファンでもBJファンでもないくせに
国会図書館保存の連載を資料に
統計だけ取ったエセ研究家だと
認識している
391愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 19:53:31 ID:1vq4cgmd
もしも、チャンピオンレッドにBJが連載されていたら、
二十歳+のピノコが、…

思えば、秋田書店も実に堕落したものだな。
392愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 06:18:05 ID:???
>>390
まあまあ。いいじゃん。ノシポン骨大学って天然ギャグを残してくれたのは功績だよ。
というか、単なる統計でもそれはそれで面白かったし。
それに手塚orBJ専門の研究本じゃないし。
393愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 10:16:42 ID:???
ノシポンほね大学は俺も間違ったから許すべし
394愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 02:44:19 ID:???
「三者三様」って話が地味だけど好きだ

あと「しずむ女」でヨーコにパンを勧められて
いらん→じゃあもらう→ヒャーなんだこのパン
この三コマがすっげ好き
395愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:42:47 ID:???
文庫化でノシポン骨は訂正されてるよー
BJ単独の本になって加筆がついてタイトルも変わってる。

>>394
自分も三者三様好きだ
地元が舞台で、扉絵がご当地BJみたくなってるしw
396愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:49 ID:???
>地元が舞台で、扉絵がご当地BJみたくなってるし
裏山!
397愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:56:01 ID:Pxo0F6zD
初めて宇多田ヒカルのぴのこの声をを聞きました
あの声を風呂屋の塀越しに聞いて待ち伏せする気になるか?
398愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:12 ID:???
川田妙子ピノコは至福
399愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:46:55 ID:???
おれは水谷ゆうこで満足
400愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:46:12 ID:???
個人的な好みでいえば、媚びてるようなどっから声出してるん?
ないまどきの声優を使うなら、
オルガ役の三輪勝恵さんのようなババアでも人工的で無機質な可愛い声がいいと
ま、ヒラメもやってるが。
401愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 08:51:57 ID:I+XI600O
ドクターコト-の診療室、これもまた一種のBJモノなんだろな。
402愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 21:24:35 ID:???
次週の週チャンでBJの大特集やるってよ

>手塚先生生誕80周年記念
>ブラックジャック特集7大企画
>1 本誌連載全作家書き下ろしBJカラーイラストコレクション
>2 史上初!BJ第1話オールカラー24P掲載
>3 2号連続企画 BJ創作秘話 原作・宮崎克 漫画・吉本浩二
>4 著名作家による特別寄稿「わたしとBJ」 ちばてつや・フジコフジオA
>5 手塚プロ厳選 BJ10大名シーン発表
>6 新作登場!ブラックジャック2009 吉富昭仁
>7 BJデジタルコミック配信プレゼント
403愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 15:55:45 ID:???
けっこういいよ、ゴットハンドBJ。かわいい。
404愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:10:05 ID:???
>>402
おぉ! 久しぶりに買ってみたくなった

ところで 「やるってよ」という言い方
アニメーターを助ける話で患者を禿まそうとアニメの上映するときに
ぴのこが使ったけど品が無くてよくなくね?
405愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 14:31:01 ID:???
よくないんじゃないか?すら他人に使わないガキが何を言ってるのか
406愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 17:16:32 ID:???
ブラックジャックにありがちなこと

・ブラックジャックがマフィアに拉致される
・ブラックジャックがアフリカで未知の病気と戦う
・ブラックジャックが助けた女医がブラックジャックに惚れる
・将来有望な少年が体の一部を失う
・左翼活動家が爆弾で大怪我をする
・医師免許は結局もらえない
・キリコ「私は野戦病院で〜」
407愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 19:04:37 ID:???
・無免許で逮捕されそうになると医師連盟のお偉いさんの身内がBJにしか治せない病気に
408愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 20:11:52 ID:???
・簡単に治った病気は必ず再発する
409愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:44 ID:???
今日のJINの終わり方BJみたいだった。
患者は助かるが患者の家族が事故で死ぬみたいな。
410愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:14:32 ID:???
結局死ぬ運命だったという
411愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 17:48:23 ID:???
そしてキリコが笑う
412愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 18:37:03 ID:???
それでも私は人をなおすんだ!
自分が生きるために!



なんか飯の種に医者やってるようで
その反論はどうかと思うよ?
413愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:13:17 ID:???
飯の種のためにやってるんだというのを強調したんでしょ
キリコみたいな超越した視点から見れば、医者の存在意義として高尚なものは見当たらないという手塚自身の認識。
414愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:17:31 ID:???
医者でなければ生きられないんだよ
生涯のすべてを捧げて
415愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:35:29 ID:???
「わたしには切るだけが人生なんだ」
416愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:38:52 ID:???
編集
「どうせブラックジャックが治すんでしょ?」
417愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:23:40 ID:???
エゴなんだよ、エゴ。
他人の人生の為じゃなく、あくまでも自分の人生の為に治すっていう。
418愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 05:56:47 ID:???
テレビアニメはバタ臭くてやだ。写楽もいらねえ。あの音楽も「手塚は名作」と言ってて嫌い。
(クライマックスや死んだ筈のロミが実は生きてましたの場面に流れる『感動的』音楽
419愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 08:20:40 ID:???
加山雄三のブラック・ジャック、レンタルあるのね
420愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 16:39:50 ID:???
ゴットハンドBJと淳ちゃん可愛かったのに終わっちゃったの?
421愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:45:25 ID:???
離島の女医も死なんし。
「生き死にはものの常也」じゃないのか?
422愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 20:04:35 ID:???
ちゃんちゃかちゃーんちゃんちゃんちゃかちゃんちゃかちゃ〜ん♪
423愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 20:53:52 ID:???
そのうち、無常観すらテレビの禁止コードになってしまいそうだな。
424愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:27:17 ID:???
>>422
SFアニメなら新型メカの解説時に流れそうなBGM
425愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 22:56:45 ID:???
>>421
テレビアニメの話題だと推測。俺はテレビをほとんど見ない。

それだと、BJは女医さんの求婚を退けなければならないんだけど、
ツンツンしたってことなのか?
426愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:04:25 ID:???
如月とはツンツンしたのかな
427愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:49:09 ID:ABq+bTrF
隆大介版ブラック・ジャックがかなり好きなんだがこれDVD化されてないよな?
428愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 10:58:11 ID:Io6GE9sb



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
429愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:43:54 ID:???
>>427
原作以外は認めん。
430愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 23:07:01 ID:E63h9MF+
>>429
まあ待て、ブラック・ジャックとしてはともかく
ドラマ、Vシネマとして見ればかなりクオリティ高くて面白いぞ
431愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 23:39:41 ID:???
年チャンピオンのBJ特集についての感想はありませんか?
432愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 02:05:26 ID:???
>>431
流し読みしかしてないから詳しく把握してないが、壁殴った意味がわからんw
なんで美談みたいにされてたの?
433愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 12:39:13 ID:???
>>432
ちゃんと読めよ
434愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 13:21:25 ID:???
感想書きたいのはやまやまだがクソ規制のせいで書き込めない人がかなりいると思う
435愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 18:54:32 ID:???
>>433
いや、普段チャンピオン買わないけど目についたからコンビニでチラ見しただけなんだ
それも10秒くらいパラパラと流しただけ
だから意図を掴めてないというより内容自体断片的にしかわかってない
436愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 01:23:46 ID:???
ブラック・ジャック連載中に
チャンピオンの部数が一位になったこともあるとは
437愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 07:45:45 ID:???
>>436
あの頃は(字とか自信ないが)
「ドカベン」とか「魔太郎」とか「750ライダー」とか
吾妻英雄氏の漫画とか
載ってたんじゃないの?


断片的にしか覚えていないから不確かだけど
438愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 09:54:05 ID:???
とかとか五月蝿いよ。
439愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:29:01 ID:???
加齢臭がするスレだな
440愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 23:46:34 ID:???
それはお前の親父の臭いだ
441愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 07:19:48 ID:???
一般的なマンガの主人公の親父の年齢すら、いつの間にか超えてしまった。

テレビアニメ「サザエさん」始まった頃はワカメちゃんより年下だったのに。
今では波平さんより上?
442愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 07:22:31 ID:???
ひげ親父やお茶の水よりは年下と信じたい
443愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 08:30:31 ID:???
>>437
「がきデカ」「番長惑星」も忘れないで!
あの頃はやったブルースリー劇画より石森がゲスト悪役で出したブルースリーが一番似てた。
(パラレルワールドの殺し屋役)
444愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 13:13:31 ID:???

>>441
明治生まれはいつ絶滅するか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1205097084/


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:57:27 ID:I9FY7cPBO
原作のサザエさんの波平は明治生まれの設定で、
新聞で明治生まれが亡くなった記事を見て「また明治の灯りが消えた」と嘆く場面があったな。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:26:51 ID:O4ksx6L20
>>152
明治28年生まれらしいな。
それならば「明治の灯りが消えた」と嘆くのもわかるわ。
ちなみにフネさんも明治34年生まれ。
マスオさんは大正6年の生まれらしい。
あのカツオでさえ、生まれは戦前だからな。
サザエさんすごいな。
445愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 22:24:49 ID:???
アニメのサザエさんはもう少し若い筈…

BJのアニメに携帯やPC出た?
446愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 09:05:33 ID:???
普通に出てた覚えがある。ソロバンコンクールの話は過去形で語っとった。何故かサリドマイドじゃなく「事故」とだけなってた。
447愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 12:23:56 ID:???
手塚治虫回顧録108番
「現在のインターネットもテレビゲームタッチパネルも僕が30年以上前にマンガで登場させていました」
448愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 22:15:14 ID:???
ブラック・ジャックのもとに世界的スーパースター、「ナイジェル・ジャクソン」が
やってきて「ぼくはもう50回も公演する体力がないんだ!夜も眠れない、
プロポフォールを売ってくれ!」と現金100000000jを積む話、なんて
最近妄想してるだけど、そうなったらBJはどう対処するかね?
449愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 22:19:10 ID:???
妄想はよそでやれ。
ウザイ。
450愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 23:22:31 ID:???
手塚治虫の誕生日まであと38分
451愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 12:40:53 ID:???
カウントダウンやり逃げとか
452愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 18:26:06 ID:???
このスレに1回>>79を書き込んだだけで、何故かアク禁食らった><
453愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:09:13 ID:BIonhbxT
特集 わたしの手塚治虫 心に残る名シーン・名セリフ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1257233675/
454愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 22:18:46 ID:rf17FIIw
>>452
超大規模規制に巻き込まれてたんじゃないのか?


チャンピオン近所の書店は全滅で大型書店まで
わざわざ買いに行ったが大した事なかった
…ていうか
原作から絵もストーリーもかけ離れたB.Jは不要
455愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:32:13 ID:O/s0Hg0w
やっぱカッコええわ
456愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:41:08 ID:???
報復って話が一番好きだったな
マフィアが医者に報復
BJが医者に報復

どっちにもかかってたのが良かった
457愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:48:26 ID:???
興味あって揃えようと思うんだけど、どのバージョン買えばいいかわからないんだ、
アドバイスくれたらうれしい。
458愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:38:38 ID:???
検索すれば各版の比較してるサイトあるよ
自分はそれを参考にした
459愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 08:33:57 ID:???
a
460愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 01:06:57 ID:K3OrnF4p
「再会」のエピソードで、車にはねられた若き女法曹学生は、
どう考えても意識不明だったとしか思えないのに、BJが法廷で
提出した書類は、本人の手術同意書で、彼女のサインがある
という矛盾。
461愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 09:00:44 ID:???
術後に本人にメッケル憩室について説明したものと思はれ
462愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 15:54:30 ID:K3OrnF4p
すると同意書はメッケル憩室を後日手術しますということに対する同意書??
463愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 16:35:26 ID:???
意識不明ってなんだ?
記憶喪失と読み替えればいいのか?
464愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 17:44:09 ID:w1B1EXs7
↑手塚はファンタジーと倫理感のサジ加減が絶妙・・とゆう事で
手打ちにしてはくれまいか?
465愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 17:46:53 ID:K3OrnF4p
8時間で描き上げた原稿のエピソードの題名は何だったのだろうか?
また、イマイチといわれて引っ込めた原稿は、その後どうなったのだろうか?
引出しに眠っていたが、たとえば24時間アニメで忙しくなったときになどに
それを出した可能性はあるのか? 
雑誌連載時の誌面を検討すれば、絵柄の変化を追っていけば、本当に描かれた
時期が推定できたりすれば、描かれた時期の順序を入れ替えて雑誌に載せられた
作品がどれだけあるか、どれなのか、などが分かるのかもしれない。
466愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:23:08 ID:???
絵柄なんて気分で進化後退するもんだ
467愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:33:13 ID:w1B1EXs7
そんなの推測してるほど暇じゃないし野暮でもない。
BJの扉絵は無くて正解。異論ありまっか?
468愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 16:47:24 ID:???
BJって地味に運動神経イイよね
469愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 17:22:51 ID:???
戦闘能力もかなりのものだな。
470愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 18:17:37 ID:???
セガールだしな
471愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 13:04:13 ID:???
BJのせいでレトルトカレーといえばボンカレーを思い出すようになってしまったw
472愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:00:48 ID:???
弾を3発も撃ち込められてんのに
犯人の姉ちゃんの手術を先にするBJの大きさに驚いた
473愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:12 ID:???
ボンカレーってホントにどう作ってもうまいの?
474愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:42:00 ID:???
最近またはまりだした???
五年おきぐらいやってくる、熱
ううボンカレーは湯煎>レンジ>常温???
475474:2009/11/13(金) 21:44:13 ID:???
??? = ...
476愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 23:48:44 ID:???
>>469
「効果のないパンチを何発打ち込んでも無駄だ」とかね
477愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 23:40:05 ID:???
市橋がもしもBJに整形手術を頼んできたら、どうしたろうね。
完ぺきに整形して全くの別人にするが、
どこかに市橋本人である証拠を残しておいて、
結局最後には捕まるように仕向けたろうね。
鼻の骨にサインしとくとか、
いっそリンゼイさんそっくりに整形しちゃうとか。
478愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:10:06 ID:???
>>477 自分も同じ様なこと考えてた。BJがほんとに実在したら
市橋は依頼しにいっただろうか、そしたらBJはどうするだろうと。
479愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:21:54 ID:???
普通にさくっと手術して終了
480愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:38:51 ID:???
*「ヘヘヘ、久しぶりだな先生・・・
  俺が出ている間はこいつも大人しくしてたんだよ」
481愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 21:45:42 ID:???
なんか、イッチーとか呼ばれて騒がれてる現状を見ると、思いっきり不細工にして欲しいな。
482愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 21:58:06 ID:???
市橋をBJのストーリーにしたのが
「鬼子母神の息子」じゃなかろうか
483愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 23:11:28 ID:???
実際の事件だから不謹慎と思いつつもBJで想像せずにはいられないな。
最終的には捕まると思う。そう思えるからこそ想像してしまう。
ラストシーンが印象的になりそうだ。
484愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 23:39:57 ID:???
BJ「いくら顔を変えようと心までは変えられん」

ここで終わる
485愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 13:08:57 ID:???
ふつーに射殺でしょ。で、BJにこんな奴しらねでEND。
486愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 20:03:47 ID:???
>>482
「幸運な男」や「失われた青春」にも近い気がする。
487愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 20:30:51 ID:???
>>473
あっためないで冷ご飯にかけて食ってもうまいよ
488愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 03:25:04 ID:???
ボンカレーはどうつくっても〜 は
二回セリフがあるから、手塚氏は本当に読者に伝えたかったんだなと
489愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 03:36:53 ID:???
「浦島太郎」のラストでキリコが何故BJと落ち込んでるのかが解けん。殺す気満々だったのに。
報酬を貰えないからか?
490愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 04:15:59 ID:???
>>489
浦島太郎はうろ覚えだけど
キリコだってなんだかんだ言っても医者なんだから
患者が死んでしまうより助かった方が嬉しいに決まってるさ
そういう台詞、確か別の話だかにもあったじゃん
491愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 05:53:22 ID:???
自分達の力量とは関係なく死んでしまったのだからな
患者の本当の死因に気づきもせず生かす殺すと張り合ってたんだ
医者としては俺達バカだったと自省の念も涌くことだろう
492愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 17:34:31 ID:???
な なるほど!
老衰を生かす殺すはおかしいわな…
にしても、あれは誰もがまさかとは思うからしょうがない
493愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 18:22:35 ID:???
あのエピソードはお互い自分の信念に意固地になり過信しすぎてしまった事で、患者の『意思』など蚊帳の外となってしまった
それに対して「俺たちは馬鹿だ」と言ったんだと俺はうけとった
かたや生かせやら死なせてやれやら争ってるなかで当の患者はそっとしておいてほしかった・・・だからね
要は双方の信念は必ずしも正しいわけじゃないと
494愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 21:24:05 ID:???
はいはい、出たぞ、後出しで俺は○○と解釈した厨w
495愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 23:08:35 ID:???
頭大丈夫ですか
496愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 23:20:49 ID:???
>>493
その解釈で正しいと思う。
しかし何度読み返しても後味の悪いエピソードだ・・・。
あと、キリコが布団をはいだら肋骨の浮いた体が出てきたシーンは
小学生時代のトラウマのひとつ。
497愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 01:04:16 ID:???
BJの同人ってBJ×キリコがいっぱいあんのな
おそるべし801
498愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 08:36:31 ID:???
恐るべしとゆーか
BJで801つったらその組み合わせが筆頭な気が
499愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 12:20:11 ID:???
俺がイベントで見たのは
他に
間久部(ロック)xBJ
辰巳先生(どろんこ)xBJ
本間先生x若きBJ
とかだったけど

買ったのは術後の如月先生xBJだったけど
500愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 15:34:11 ID:5vfINvrq
腐れ
501愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 15:54:09 ID:???
術後の如月先生とBJの組み合わせも801の範疇に入るのか
わかるようなわからんような…
502愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 16:22:46 ID:???
つかそういう話題は数字板でやれよ。
手塚スレ過疎ってるしさ。
503愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 20:08:48 ID:???
504愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 20:26:22 ID:s3X4nDzD
山田野先生が一番可愛い
505愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 07:27:56 ID:???
山田野先生を引退に追い込む
スカンク草井医師がムカつき度倍増
506愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 11:11:11 ID:???
山田野先生のおヒゲ触りたい。
507愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 08:59:41 ID:D/aQaPAG
最近すごいブラックジャックにハマってるんだけど、この漫画のよさってどこ?
508愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 09:04:16 ID:???
>>507
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
509愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 09:29:59 ID:4yAekxuQ
>>507
どこがよいかも分からずにハマろうなんておこがましいとは思わんかね
510愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 09:39:08 ID:D/aQaPAG
>>507だが、みんなブラックジャックをどーゆう風に見てるかって聞きたいのだ。命は重いって事を伝えたいのかな?
511愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 09:57:12 ID:???
あの頃の少年誌では珍しくないのかもしれないが
「正義は勝つ」で終わらない所にひかれるかな

大金ふんだくるが、決意を感じるとただ働きもするBJ
死刑にするために、治させるのかと悩むBJ
医者が患者を治すことは天の摂理に反するのか
治ったら手術代を踏み倒しにかかる(小数の)患者
無免許医より低俗な医者?
512愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 09:17:32 ID:???
生と死という神の領域を、医療はどこまで侵すべきか悩みまくる作品
人間の永遠のテーマですな
異論は認める
513愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 12:38:54 ID:???
人間性の欠けた天才はよく出てくるが
人間らしく苦悩する天才は
BJが嚆矢といって良いと思う
514愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:50 ID:???
以外と行儀良くパジャマを着るところ
515愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 21:35:32 ID:???
>>514
あ、言われてみればw
医者という職業柄、不規則な生活になりがちで
ソファーとかで雑魚寝ってのもあるけどねw
516愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 10:29:06 ID:/+8hcD6E
天才っていうのは、努力の末になれるものなのだ、
皆そこのところを勘違いしているようだがね。
517愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 11:07:18 ID:YuHnfbkh
>>512.513
BJはオペの技術においては天才ではあっても、
医療における哲学的な思考に関しては、
一般の医師レベルとあまり変わらず、決して天才ではない。
しかし、オペの技術が(当時としては)神業的であるが故に、
(当時はあまり議論されなかった)医療倫理・生命哲学の壁にぶち当たるんじゃないかな?
もっとも、患者にとって最後の頼みの綱として登場することの多いBJは、
結果として、確信犯的な前衛的治療を強いられてただろうがね。
ま、オペの天才=医療の天才じゃないってことです。

駄文失礼しました
518愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 23:02:29 ID:???
あー、「いやこれ死ぬだろもうすぐどうせ…」な患者でも
治せてしまうってのはそういう医学的倫理やら命の権限やらと
切り離せないってのはあるな。
昨今医療分野でそういったのが語られるようになったのは、
単純に医学が発達したからなんだよなあ。
519愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 12:17:10 ID:???
それでも私はなおすんだ!
自分が生きるために!

笑うキリコがまぶしいです
520愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 20:11:09 ID:???
キリコさんにお願いしたい夜がある。(ご稼業のことです。)
521愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 22:50:30 ID:???
昔インターネットで営業してたけど摘発されちゃったからな
522愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 23:15:54 ID:???
例の事件も含めて誤解されてるふしがあるが
基本的にキリコが請け負うのは、治療不可能な患者の安楽死であって
肉体的に健康な人間の自殺幇助は対象外だぞ。
523愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 07:02:32 ID:???
>>520はイキロ
524愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 19:05:40 ID:/PzIJUVU
風間宏子:ダーク・エンジェル
山本航暉:ゴッドハンド輝
これらもBJのパクリなんだろな。
525愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 20:20:01 ID:???
左目に角膜を移植されて何かが見えるようになったというドラマ
Hey! Say! JUMPがやるらしいけど パクリすなぁ
526愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 20:26:23 ID:???
一番大切なことを言うのを忘れていました
ご心配をおかけした皆様、本当に申し訳ございませんでした。

俺はいつも空気が読めず自分のことばかりを先行せてしまう
結果周囲に煙たがられ孤立してしまう、ひいては人一倍他人との
関わりを求めているくせに他人に嫌われるのを恐れ孤独を選ぶ悪循環が続く
今回の件では自分を振り返るいい機会になりました
こんな馬鹿を気にかけてくれた人達、本当にありがとう
527愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 22:29:49 ID:???
手塚プロにスジを通しているなら、かならずしもパクリとは言えないかも。
いや、スジ通したかどうか知らんけど。
528愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 16:30:05 ID:???
通してるわけねえだろ
529愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 20:38:27 ID:???
アイデアだけのパクリなら著作権的には問題ない
530愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:37 ID:???
パクリはなんといっても『ザ・シェフ』
531愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 00:11:28 ID:tT3W67yz
彼はアシだったわけだし。
532愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:44 ID:???
『浮世風呂』のおしりがまぶしいです。
533愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 21:11:55 ID:???
原作オンリーの話だけどさ、BJかっけーと思う率、女性ではどの程度
なんかな。子供の頃、女の子にその質問しようと思ったけど、できな
かったよ。
B J よ り も あ な た が 好 き。
と言われるのが恐かったからな。

いやー、もてる男の想像をするのはいいもんですね、大将!
534愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 03:53:12 ID:???
私はBJすごい好きだけど、周りで聞いたことはないな…
つかブラックジャック自体読んだことなさそうだから、話も振らない
ジョジョやDBより取っつきにくいからなんらかのきっかけや興味がないと手に取らない漫画かなあ…
だから、
ブラックジャック全部読んだ人=BJかっけー
でほぼいいかと。
BJかっこいい!って思わないと、なにコノまんが古っ てそもそも読まんし、
ファッションで読む人もいない
535愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 10:15:17 ID:???
そういや大塚明夫がBJについて語ってるところ見たことないな。
一番長く演じてるキャラなのにな。
536愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 10:48:13 ID:???
かっこいーつーか、BJはアトムと同じである種のイコンなんだと思う。
パロディにされやすいところからも…あの髪形と黒コートですぐBJを
さしてるとわかるちうかな。
すぐ誰だかわかるちうかな。えーと、要するに既に国民の常識つーか、えーと?
537愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 13:19:27 ID:???
アイドル(偶像)と言わずに
イコンというところがまあ
なんというか
表現に悩んだ後を窺わせるなw
538愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 15:27:41 ID:???
手塚先生はなんで、ミッドナイトにBJを出したんだろ。
手塚先生もBJが好きだった?
もしくはミッドナイト自体が本当に、一部でいわれるようにBJの番外編だった?
2.5枚目じゃないBJはBJじゃないと思うんだが…
539愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 16:31:17 ID:av0dF0ku
「ブラックジャックにさようなら」が、協議の末に
「ブラックジャックにようこそ」となったらしいからな。
540愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 18:12:36 ID:???
「ブラックジャックにようこそ」って、
ミッドナイトのサブタイトルですか?
541愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 19:02:54 ID:???
>>538
BJの出てくる回、10回めくらいじゃなかった?
打ち切り防止の苦肉の策かと思う。それをラストで強引につなげちゃうとこが
手塚治虫が神である証拠だよ。読者を一応納得させるもんな。
542愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:32 ID:EJSxmKYU
>>539
「ブラックジャックにようこそ」?
543愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:35:15 ID:???
>>541
うわーやっぱ「BJ出しときゃ盛りあがんだべ」的なのかそうか
544愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 08:25:47 ID:QnAqJ7xN
ようこそじゃなくてよろしくだったね
545愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 11:10:49 ID:???
いちばん最初のころのBJだって
過去の有名スター出しとけば盛り上がるだろ的なキャスティングではあったがね。
546愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 12:07:37 ID:???
だってさー引退するやもしれんぐらいに後が無い時期の
読み切り連載だったわけでしょ。
3〜5回やって反響なかったら切る、っていうキツイ条件でさ。
そりゃーメモリアル的に過去の手持ちスター達を出すわ。
547愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 12:14:46 ID:???
俺はBJだからこそ
多くのスターが登場し
BJ自身は狂言回しという
作品スタンスだと思ってた
548愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 14:04:45 ID:???
アニメのBJ21はBJがスネーク化してたな
549愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 18:43:48 ID:???
BJって崖から落ちたり転んだりよくするよな
なんかイイw
アニメはみたことないなー、すごく観てみたい
550愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 18:49:36 ID:???
定期的にバカが沸くスレだな
551愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 19:33:41 ID:???
ちょっとしたズレも
スルーできないバカか
552愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:46:11 ID:???
秋田文庫の『BLACK JACK Treasure Book』に大塚明夫のインタビュー
があった。>>535
553愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:06:51 ID:???
「ミッドナイト」の初期設定がテキトーすぎるよ。
モグリのタクシー運ちゃんが遭遇する様々な不思議な体験で1話読みきり連載、
ってだけなら『脳死状態の恋人』の存在は話の展開の足かせにしかならないと思うけどね。
途中からミッドナイトはブラジルの大金持ちの血縁とかって設定もでてきて、
どういう物語にしたかったのか謎だし。
でもBJは手塚が秋田書店の編集者の失礼な態度に頭きてやめた、って話だし、もう一回
どこかでBJを描きたかった心はあったかもしれないが、それではミッドナイトがBJのための
捨てキャラになってしまう。
やっぱり打ち切り回避でBJ出しましょうよ先生!って編集に説得されたのかもね。
554愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:58:19 ID:???
「ミッドナイト」は「過ぎ去りし一瞬」がもとになっているような
気がするのでBJ絡んできてもあまり違和感ない。
でもあのBJは特にエラソーで嫌い、ピノコも出てこないし。
555愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 02:34:56 ID:???
BJはピノコを失ってしまって、それで性格が変わってしまった・・・という想像もできる(したくないが)。
556愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 06:28:33 ID:???
ミッドナイトのBJで一番「らしい」セリフが
「おれは生まれてはじめて 恐ろしく冷酷な決定をくだすぞ」
だけだな

ていうかBJ先生の冷酷な決定は今までにも数件…
557愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 07:34:47 ID:???
>>556
「腎臓や肝臓は移植用に高く売れるからな。フフフ」
やっぱこれだろ。
558愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 12:02:39 ID:???
久保寺健彦の「ブラック・ジャック・キッド」が気になってしょうがない
んだけど みなせん読まれました。
559愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 22:01:00 ID:???
ブラッククイーンと
お医者さんゴッコする
シーンがあるよ
560愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 05:34:22 ID:???
関係ない疑問なんだけど、
ブラック・ジャックで腹とか手術したら、
チューブみたいなドレーンを体内から出してんじゃん。
あれって今でもあるのかな?
痛そう…。
561愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 05:39:33 ID:???
ドレーンはごめん自分で調べられた
大事な処置らしいね
562愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 07:18:16 ID:mgmqQrr7
おととし胆のう炎の手術したとき傷口から「ドレーン」が出ていて、「おおこれがあの
ドレーンか!」とちょっと感動。あそこから手術した傷口の創液がだぼだぼ流れ出て
くるんだよ。でてこなくなったら傷口がふさがったと診断されてひっこぬかれる。
563愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 07:57:49 ID:???
俺も脚の手術したときに
麻酔から醒めたら太股の外側から
太さ2mmほどのチューブが出てて
それがドレーンだと知った

いろいろな太さがあるらしいな
564愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:12:11 ID:???
やめろw

っていっても、他人事とばかりはいってられんか。
565愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 15:21:32 ID:OERoq4JZ
BJが彼の外科手術した患者が後でみなAIDSを発症していたと知って、
という苦悩ものを書く前に手塚はガンで逝った。
566愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 19:53:46 ID:???
>>565
ボツ
567愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 20:13:03 ID:???
で、陰性だと確信したとたん
ピノコの作った変なドリンクで疑似AIDS症状を発症して
「たいへんだっ!」と驚愕するんですね
568愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:17:39 ID:OERoq4JZ
手術は完璧だった、…、だが血液製剤が汚染されていたとは、無念。
569愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:34:01 ID:???
>>563
「2mm」が「2m」に見えた
570愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 01:25:55 ID:???
ドレーンを抜いたあとの穴はどうすんの?
571愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 01:58:37 ID:???
もう元にはもドレーン
572愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 02:20:30 ID:???
【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  、
573愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 12:15:58 ID:UkkfhAVD
合格
574愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 14:14:44 ID:???
ドレーンだけ頑張っても無理なのか・・・・。
575愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 15:04:47 ID:???
【回虫】
     ∧,,∧
     (´・ω・)
     (∩∩.)   ∧_∧
  ∧,,∧      ( ´・ω・)    ∧,,∧
 ( ´・ω)      /,   つ    (ω・` )
 /  つ   ニョロリ(_(_, )     と  ヽ
 ゝ_人)     ξ しし'      (人_ノ
        ∧,,∧      ∧,,∧
       (    )    (    )
       (   )      (   )
       `u-u'      `u-u'
576愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:36:04 ID:???
なんだぐだぐだのダジャレ大会とは・・・
もうお前達には付き合っどれーん
577愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:51:07 ID:???
【ハイチュウ】

     ____   ____
    |   |□|  |□|   |
    ` ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄´
   ___         ___
  |[]|   |         |    |[]|
    ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
     ____    ____
     |□|   |   |   |□|
    ` ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄´
578愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 12:59:08 ID:???
なんだこの流れw

どれーんかせんといかんな。
579愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 13:01:31 ID:???
「わしのスレを…救ってくだされ!」
「手遅れだ あきらめるんですな」
580愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 21:59:24 ID:???
              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒   いくら私でも治せないものはある
  |  | __/⌒       
581愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 01:24:22 ID:???
もうこのスレは元にはもどれーん。
582愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:58:01 ID:???
google日本語入力で
BJのキャラが軒並み変換できたことに
感心した
583愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 20:33:19 ID:???
間久部緑郎
584愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:02:30 ID:???
【文化】ストラディバリウス、音色の秘密は“ニス”にあらず 仏独で分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260185520/
585愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 06:12:01 ID:???
北海道は壮大なイメージがあるが、手塚作品としては舞台が狭すぎるし、打ち切りにはならなかったが妙に「不完全燃焼」な気がする。
手塚自身も「アイヌ問題は僕が考えていたものよりもずっと(中略)」とあとがきに書いていた。
「一輝まんだら」で中国を舞台にしてたエピソードでは満人と漢人の確執を描いていた。手塚は当時の中国の民族問題や欺瞞、日本軍の八紘一宇の欺瞞も知っていた。
しかし当時の日中関係から問題作を出す事ができず、「一輝まんだら」は打ち切りになったのか。
「シュマリ」はもともと大陸を(満州あたり)舞台にするつもりだったのかもしれない。

「キャプテンKEN」の焼き直しとして。
586愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 10:31:03 ID:???
587愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 13:15:08 ID:ANumu245
多分、一輝まんだらは思想右翼の筋から
雑誌出版社に圧力がかかったのだと思う。
588愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 17:37:31 ID:???
ごめん!「火の鳥スレ」誤爆
589愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 18:45:00 ID:???
装丁の綺麗さに惹かれて講談社の全集で揃えたんだけど
順番がむちゃくちゃなのに不満を感じるようになった
抜けも多いし。
590愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 19:38:46 ID:???
最初から黙ってチャンピオンC買っとけばいいものを(^Д^)
591愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 21:57:52 ID:???
ピノコと同じ奇形嚢腫の男の子の話で、なんでブラックジャックは男の子を殺しちゃったの?
ピノコが眠っちゃったとしても、ピノコがその男の子を助けたいっていうのは知っていたはずなのに
ピノコが眠ってる間にお偉いさんが来たから助けられなかったって言ったのは
元々無理な手術で助けられなかったけど、ピノコに見せたくないという優しさ?
でも、奇形嚢腫のホルマリン漬けをピノコに見せるって残酷過ぎる…
592愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:53:36 ID:???
奇形嚢腫時代のピノコほど強い超能力を持ってなかったのが
パート2の男の子の敗因では?
593愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:03:34 ID:???
ブラック・ジャックも助けようとしたけど、男の子の方の手術に耐える体力がなくて死んじゃったってこと?
パーツとか用意していたから助ける気はあったんだと思うんだけど
死に方が体力云々より麻酔か薬か何かで死んだっぽいから
先生が何かの理由でピノコに嘘を吐いて殺しちゃったのかと思っていた
594愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 03:11:12 ID:???
普通によその医師の介入で組立作業が出来なかったんだろ。
もともと、作中でも奇形嚢腫を人間に仕立てる事に対して
「神に反する行為、あまり知られたくない行為」だという表現はポツポツ出てきていた。
それに加えて血管の通り方等で手術自体が難しかった。
BJだけなら、患者の処置を素早く終わらせてその後、嚢腫のほうの処置を出来たろうけど
もう一人医師が居たら、BJをもってしても後ろ暗い処置を手伝わせるわけにはいかないだろ。
595愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 06:47:16 ID:???
ビノコにしても酒かっくらってから組み立ててたからな
596愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 13:10:02 ID:???
>>590が正道
597愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 14:09:01 ID:???
で、抜けを古いチャンピオンCや秋田文庫で揃えたら
ダブることダブること、今度何が一番ダブったか
調べてみるわ。
598愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 17:15:24 ID:???
バカな質問で申し訳ないが
ブラックジャックのような敏腕無免許医師っているの?
599愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 18:09:27 ID:???
スーパードクターK
600愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 18:18:02 ID:???
いないことを証明することはいわゆる
「悪魔の証明」に類することだろうな
601愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 18:22:29 ID:???
江戸時代には多かったらしいよ
602愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:29:25 ID:???
>>601
JINですね、わかります。
603愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:31:10 ID:???
↑正確には無免許じゃなかったか。
スレ汚し失礼。
604愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:56:01 ID:???
>>598
後進国にならいるかもしれん。
日本にいたら噂が広まった時点で逮捕されるんじゃないか。
605愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:10:51 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260039514/
漫画キャラ板にピノコスレが立ってた。
606愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:11:17 ID:???
罪な女のよさ
607愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 00:24:41 ID:???
今朝テレビでやっていたが、中国には、
テロリストや密入国者のために指紋を変えるのが専門の闇医者や、
闇医者を斡旋する組織が存在しているらしい。BJが暗躍していそうだな。
BJは指自体をすげ替えるという手法を取っていたが、その組織では、
他人の指先の皮膚の皮を張り付けて指紋を変えるというやり方をしているらしい。
これにもBJの天才的技術が応用されているような気がする。
608愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 13:53:56 ID:???
無免許医やってるわりには 律儀に結婚式や同窓会に出席し
結局不愉快な思いをする不思議な間さん。
609愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 14:14:15 ID:???
手塚みたいのだっているんだろうから
トータルで楽しんでるんだろw
610愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 04:15:39 ID:???
ときには真珠のようには何度読んでも感動する
BJの中にはたまにそのまんまなタイトルもあるけどこれはタイトルも完璧
ほんと素晴らしいな
611愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:41:24 ID:???
人気投票をやったらベスト10はどうなるんだろうね
あのエグイ『灰色の館』もランクインしちゃうんだろうか?
612愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 16:08:15 ID:???
ヒョウタンツギのグッズとかないかなあ

あのデザインは秀逸
613愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 23:48:28 ID:???
>>612
手塚治虫記念館で売ってるよ。
オンラインショップがあるから通販も可能。
まあ、お望みのデザイン・グッズがあるかはまた別だけど。
614愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 23:51:28 ID:???
「勘当息子」で倒れたばあさんの血液反応?を調べた三郎はアツペって判断したよね。その時の台詞
「第一マグネーバイがプラスです」
であってる?
マグネーバイ?
615愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:22:09 ID:???
マクバーネイじゃね?
616愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:28:48 ID:???
無免許野郎マクバーネイ
617愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:33:37 ID:???
圧痛点のマクバーネーの事かえ
618愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 01:09:54 ID:???
キリコが作品に出てくる回数はわずか9回。
この事実を知った時は驚いたなぁ。
619愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 05:59:24 ID:6YQZALPn
勘当息子は四郎だし
620愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 11:39:14 ID:???
>>613
そうなのか。わかった、ありがとう。
621愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 21:26:52 ID:???
今気づいたが
きっと「間」姓は「闇」からきてるんだな
>>607ヒントありがとう
622愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:40:01 ID:???
>>618
いや、むしろ9回も出ていたことに驚いたw
逆に「2〜3回しか出ていないのになんとなく読者にライバルとして認識されてるキャラ」だと思ってたから。
623愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 01:51:21 ID:7/iGdB77
>>621
ええ〜?「間黒男=まっくろおとこ=ブラック・ジャック」じゃあなかったのか?!
624愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 12:39:51 ID:???
まっくろおとこ…
625愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 14:24:49 ID:???
チンゲまっくろ
626愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 16:38:57 ID:???
まっくろくろすけ
627愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 18:25:46 ID:???
ブラッククイーンに渡そうとしたプレゼントと手紙はなんだったのか気になる。
628愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 19:08:08 ID:???
黒男の父親はブラック・キングになるわけか
629愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 00:24:09 ID:???
ブラック・クイーンへの手紙は破って捨てたんだろうけど、
プレゼントはあのあとどうなったのかな。ピノコにでもあげたかな?
630愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:44 ID:???
スタッフがおいしくいただきました
631愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 01:24:32 ID:???
「山小屋の一夜」の「行くでごんす」にワロタ。
思わぬところでギャグを入れてくるな。
632愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 12:59:57 ID:???
プレゼント気になるよな
指輪じゃあアレだし、イヤリングとかだと。
ピノコには上げないんじゃない?
そういうのさとそうだし
老人ホームの、お誕生日のばあちゃんにあげるか、普通に捨てるかだな…

にしても高嶺の花が好きなBJ
633愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 16:04:05 ID:???
>>631
何の話だったかうろ覚えだけど
刑事さんの顔のパーツが少しずつ無くなっていくのも面白かった

爆弾事件の犯人を見つけるために一瞬だけ視力を取り戻す話だったか
634愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 16:22:26 ID:s0T0d5Rb
今、昔のBJのOVAを第3話まで見てたんだけど、軽く鬱になったわ
面白かったけど惨たらし過ぎる
635愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 19:12:37 ID:uEgHoyff
>>631
>思わぬところでギャグを入れてくるな。

本当にそうだね。何話か忘れたけれど。突然、擬人化された蝶のさなぎが大口を開けて笑い出す場面なんか、常人じゃ思いつかないよ。
636愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:41 ID:???
>>635
>擬人化された蝶のさなぎ
「ブタナギ」だっけか。
637愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 23:31:56 ID:???
姉貴から「お前黒い服来たらキリコみたいだな」
って言われた
医者目指してる人間にかける言葉か!
638愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:37:27 ID:???
>>637の容姿がすごく気になるわ
639愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 18:00:36 ID:???
とりあえず白髪を染めて、短く切って、眼帯外して、もう少し太れば、
キリコみたいとは言われなくなるよ。試してみな。
640愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:42:58 ID:???
>>637
うp
641愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 00:02:37 ID:???
>>637
言動がキリコとか?
642愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 01:43:40 ID:???
クイーンへのプレゼント、いくら好意を抱いたからっていきなりアクセサリーは
引かれちゃうと思うな。あの箱の大きさとクリスマスという季節からして
中身は「高級チョコレートの小箱」ではないかと。
643愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 08:01:54 ID:???
タクシー呼んで!
644愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 16:56:37 ID:???
プードルの話怖すぎだろ
おまえアホか!(うろ覚え)が印象的だ。

そんなことより今日京都の手塚ミュージアム行ったら外人の夫婦がいてお土産コーナーで
きゃっきゃしてたのを見て和んだ。
645愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:02:21 ID:???
BJって外人から見てどうなんだろ
BJやキリコが何でそこまで普通の医者に嫌われてるかわからないとかあるのかな
646愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:45:03 ID:???
「紙をはがすように治る」って言い回し、わかりやすい例えなんだけど
この漫画以外で聞いたことないな
647愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 11:39:00 ID:???
「薄紙をはがすように(病気が治っていく)」って表現は他で見たな
648愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 23:14:24 ID:???
知人で、手術して病気が治ったときのことを「夜が明けるように」治っていったと
話す人がいる。気がついたら治っていたってことでいいのかな。
649愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 07:50:53 ID:???
命に関わるお先真っ暗の病気が
手術で病巣が取り除かれたので
生きるための一すじの光明が見え
二次感染や転移などの悪化もなく
後はどんどん明るさが増していった
って感じで
650愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 21:51:52 ID:???
「薄紙をはがすように」で検索するとかなりヒットするな。
651愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 13:54:39 ID:???
プードルの名ゼリフは一言「氏ね」ですよ。2ちゃんを先取り…
と思ったら「殺してやる」でした。
自分が何を書いてんだかわからなくなりました。
何せよ、自分もアホですが、あの男もかなりのアホですね。
652愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 14:40:56 ID:???
>>651
「死ね」は「宝島」での名言だね
653愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 09:03:54 ID:???
名言つながりでアンケート調に質問

「湯治場の二人」の
刀鍛冶馮二斎の手紙の言葉
「生き死には物の常なり、医の道はよそにありと知るべし」
は、医者にとっての命題というか
生業としてのありかたを問うている気がするけど
俺はこう思うって考えてる人があれば
教えてほしい

俺は
「自分が死ぬのは天命だから、あなた達の腕が悪いのではない、自信をなくすな」
みたいな励ましもあると思う
654愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 09:47:44 ID:???
 ・ヒョウジサイ「医の道はよそにありと知るべし」
 ・BJ「神様とやら!あなたは残酷だぞ![中略]医者は何のためにあるんだ」
 ・キリコ「人間だけが無理に生き延びさせようとする」
 ・山田野「人間が生き物の生死を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」
これらは全部「医者に存在価値はない」という思想のあらわれじゃないかな。
多少寿命延ばしたって超越的立場から見れば何の意味もない、と。

「医の道は全能ならず」みたいな表現なら慰めだけど、「よそにあり」っていう表現からして「邪道、余計なもの」的な意味に感じる。
655愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 13:34:09 ID:???
「人間が生き物の生き死にを」は本間先生だった
山田野先生で格言めいたのは「人間の体をあなどると、きっとしっぺ返しをくらう」
だったな
656愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 14:00:22 ID:???
「医者に存在価値はない」とまでは言ってないだろう。
「医の道」とは、医者が単純に患者を生かせた、死なせたということではない。
生き続ける不幸もあれば、死ぬ幸福もある。ならば医者の使命とは、
患者がいかに生きるか、または死ぬかを、すなわち患者の人生そのものを見つめ、サポートすること。
それこそが医の道であり、馮二斉先生が「医の道はよそにあり」といった真意だと思う。
657愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 19:20:33 ID:???
人間以外でも集団で暮らす動物には
それぞれ役割分担をしている場合が
あるけど
医者は人間にしかいないよな
658愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 22:27:22 ID:???
そういう見方だと
「人間にしかない」役割は他にいくらでもあるから
「医者」という職業に対する評価の根拠としては弱い気がする
659愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 14:57:02 ID:???
BJは自分は医者だから助けを求めて来る患者を治さずにはいられないと
語っている

でも治るか治らないかは患者次第で医者は治るように手助けをするだけ
生かしてやるんじゃないだろう。命が助かるお手伝いをしますだろう?と
山田野先生は言いたかった。

猫のお母さんが子猫なめて治してたが動物さんも頑張ってるねぇ
660愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 15:06:45 ID:???
>659
それ確か、絶対死ぬと思って放置してた子猫が全快して、
依頼で治した患者は退院直後に自殺したって話だっけ?
661愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 15:10:02 ID:???
直さずにいられないとは言ってない。
ミイラの呪いの回でな、治療もしない傷をほっとくのは性格として
許せないと言っている。看護士に陰で変態と言われている。
手塚の場当たりセリフな証拠に、べつにただで治療してくれるわけでもない。
性格として許せないなら、街あるっててすっころんだ老人の
擦り傷とか飛んでって治す(あー、これじゃ浜岡っぽいのう。)
662愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 15:30:18 ID:???
>>660
そうそう
完治したはずのアイドルが仕事に戻りたくなくて動けなかった話
よくわかったなw

>>661
最近読んだのがたまたまベトナムで虐殺行為をした大尉のやつで
抗議に来た子供に向かってそんな事を言ってた

場当たり的なセリフでBJは矛盾だらけだね
でもいいんだよっ

663愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 16:12:47 ID:???
おう、いいよ。浜岡BJ的な強迫神経症に突き動かされるBJてのも見たかったのう。
664愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 19:07:14 ID:???
BJのセリフはゴマカシ文句か本気か判らん事があるからなー
665愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:52:42 ID:???
ピノコ クリスマスって何だっけ
666愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:27:09 ID:???
今夜もカレーなのよさ、ちぇんちぇ!
667愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 17:18:02 ID:qEC1fFWv
麻酔をかけて意識を失った女として最後の彼女を抱き終えると
早速執刀にかかった。切り取った臓器はガラスのビンに入れて
アルコールつけ標本とした。時々診療所で眺めて思い出に浸ってる。
668愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 18:28:06 ID:???
ああ、同人誌で
如月めぐみの手術を終えたBJが
ティッシュの箱を小脇に抱えて
手術室からでてくるやつがあったな
死ね、氏ねじゃなくて死ね
669愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:44:41 ID:???
>>667
素人が手塚先生の作品をどうこうしようなど
おこがましいとは思わんかね?
670愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:56:55 ID:???
それは思わん
671愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 16:40:40 ID:???

くそワロタ
672愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 17:05:07 ID:???
でもキスだけで終わりって事はないわな普通
673愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 17:19:51 ID:CQYHkHsV
どうせ切り取るのだから記念に
674愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:29:32 ID:KENZvM/J
鍵をかけて患者と二人きりで手術室で一体何をやっておったんだ、
これは問題だぞ。
いえ、ちょっと漫画の原稿のベタ塗りを手伝って貰って…

こうしてBJは医学教室を追放になり、無免許医の道を歩むことになったので
あった。その後彼が如何にして天才外科医の腕を獲得するに至ったかは
今日なお謎である。
675愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:18:48 ID:???
何度読み返しても面白い作品ばっかだけど
一回読んだだけでトラウマになって二度と開いてない作品がある

飛行機の騒音が煩くて耳を聞こえなくするやつ
痛すぎる あれは
676愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:40:03 ID:???
俺は人面瘡の大アップ
677愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:03:38 ID:???
BJ三大トラウマ

・人面ソウ
・無頭児
・BJの朝の身支度パントマイムで始まる兄妹の争いの話
678愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:46:50 ID:???
シャム双生児の説明の見開きページがトラウマ
無頭児や単眼児もそうだけど、奇形児系の絵はきつい…
679愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:54:24 ID:???
>>677
3つ目、BJと初対面時のぐちょぐちょな兄の顔や
妹が焼き殺されるシーンも怖かったが
炎の中で高笑いする兄の顔の傷がくぱぁって開いているのも個人的に怖かった
680愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:39:17 ID:???
ピノコの中身もなかなかだぞ
681愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 02:44:20 ID:???
人数の記憶があやふやだが6つ子だったかな...
他の兄弟は死んでいくが最後に生まれた奇形児だけ
生命力が強くて生き残ったという
682愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 05:08:22 ID:hTgAI4UY
ピノコ組み立てキットという商品なかったかな?
臓器を組み立ててはめ込んで行くとピノコが完成するという。
683愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 01:31:38 ID:???
口の辺りの骨がくっついてなくて口裂け女みたいになってた子の話がトラウマだったけどな。
狼少女だっけ?
狼みたいな顔だからって女らしさを諦めてた子で、内面的にも結構厳しく生きてた子だったのが、
手術で直った時大喜びになって初めて可愛らしいフリフリの服なんか着てみて、
完全にテンションぶっちぎりで初めて女の子になれた!と花畑で少女マンガど真ん中のウフフアハハやってたら
近くの兵士に「あれ女じゃね?何でこんな所にいるの?」とか言われながら簡単に撃ち殺される話
684愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 09:12:09 ID:???
あの話はBJ三大医者としてその対応はどうなんだの一つ
685愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 11:31:21 ID:???
>>683
レーカたんカワイソス(´;ω;`)ブワッ
686愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 14:00:22 ID:???
俺は最後の一コマが木霊と思わずに
何発もしつこく撃ち込まれているところを
想像して鬱になってたんだ
687愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 18:18:05 ID:???
治癒した患者がどんな衝動的な行動をとるか
妹にグチャグチャされた兄貴といい
名医にも判らない事なんですね〜
688愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 22:01:16 ID:+4LaiZ8j
ああいうグロ系はTVアニメになってないような気がする。
せいぜいピノコ誕生程度か。
689愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 23:03:19 ID:???
「人面疽」はあった
690愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 10:57:13 ID:???
>>684
顔を治したら町に降りたがるのBJも承知してるもんなぁ
「借りはかえしたんだ」で済ませるのは納得行かなかった
691愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 11:33:32 ID:016S5fMi
あの年頃の娘というのは、男にうけたくって思慮が足らず、
大人の忠告に耳を傾けないということを手塚治虫は良く知っていた
のだと思われる。
692愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 12:19:56 ID:???
娘のるみ子の事が影響でもしているのか
693愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 14:05:33 ID:???
>>690
漫画はあそこで終わっているがその後の物語を妄想するのが
お前らだろうが
694愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 19:28:58 ID:???
ん?BJ自身も警察に追われてるんだから
手術しに戻ったりはしないだろ
695愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 08:36:38 ID:1qhSbWJ5
命短し、恋せや乙女、
華の命の尽きぬ間に。。。

メロディに2種類あったような。
696愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 13:50:53 ID:???
こなだTVで、「容疑者xの献体」見た。
何も言わなければ、事態はそれなりにみんな幸せで終わるものを
ラスト10分
ムリヤリ真相を暴露する様な状況に親友を追い込んで
善良な母娘の殺人をバラしたガリレオに、連載中盤のころのBJを思い出したよ。
スレチかな、ごめん。
697愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 16:32:46 ID:???
>>696
容疑者Xの献体ですか。
するとその後犯人は死刑になり、
遺体は医学生の解剖実習用に献体されるわけですね。
698 【中吉】 【662円】 :2010/01/01(金) 16:43:40 ID:???
みなちゃん、あけまちておめれとうなのよさ!
699愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 17:02:31 ID:7p3wMpDp
しーうーのあらまんちゅ♪♪♪
700愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 17:02:46 ID:???
あけましておめでとうござりまする
701 【中吉】 【1429円】 :2010/01/01(金) 18:27:35 ID:???
新年でごんす
702 【大吉】 dama:2010/01/01(金) 18:43:55 ID:???
ども、新年ありがとうございます
703愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 00:13:29 ID:???
BJがなんでネクタイじゃなくてリボンなのか、単行本になにかしら
言及あった? なんであのスタイルに落ち着いたんだろうか。
気になってしかたない。
704愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 02:27:15 ID:???
単にキザな雰囲気の服装を検討したらああなったってだけじゃないの?
705愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 03:33:38 ID:???
殺し屋っぽい服装を意識したということだったと思うが、
でも何で殺し屋はリボン(?)なんでしょうね?
706愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 03:49:00 ID:???
ずっと気に入らないことがある

アニメ化されるときBJのタイは赤色になるが
本当は青色じゃないのか!?
707愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 09:21:03 ID:???
正装だから普通の(?)ネクタイより蝶ネクタイのほうが良かったんじゃないの
708愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 11:53:30 ID:???
リボンの医師
709愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 13:09:02 ID:???
わざわざそんなジョーク出すための前振りだったのかね!
710愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 15:07:25 ID:???
手術着もない中で急にオペになった時、
普通のネクタイだと垂れ下がって
やりにくいからだと思うな、ぼかあ。
711愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 20:08:45 ID:???
リボンの医師ワロタ

研修のころはネクタイだったみたいだけど(曖昧な記憶)、どうして鞍替えしたんだろう。
全身まっくろじゃ淋しいから、色を添えたかったのかな。だからネクタイより
目立つリボンなのか。そもそもなんで家の中でも律儀にリボンしてるのか。
712愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 20:28:44 ID:???
皮膚も大切にしているし
家もそのままにしているし

それぞれに捨てられない理由があるんだという事にしておこう
713愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 11:13:05 ID:???
手術道具常に持ってるのはいいが
あの分厚いコートで汗まみれなんだろ
さぞかし雑菌だらけだろうな
714愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 13:04:34 ID:???
BJは事故の後遺症で汗をかかないんじゃないか?
たぶん寒暖の感覚も壊れているんだろ。
715愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:22 ID:???
薬の空き瓶に水を溜めてたくさん隠し持っていて
暑くなったら汗のかわりのそれをかぶります
716愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:57:00 ID:???
リボンタイはBJなりのおしゃれだろ。ネクタイは色・柄などいろいろ考えると
キリがないけどリボンならそういうこと考えなくてすむ。あと大怪我の応急処置に
シュッとほどいて動脈しばったりできる。あのリボンもコートの裏のようになにか
仕掛けがあるとか特注品だと思う。
717愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 00:52:44 ID:???
シュッとほどいて動脈しばるなら普通のネクタイのほうが向いてる気がする
718愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 02:24:02 ID:???
リボンがなきゃ声変えられないじゃないか
719愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 09:29:39 ID:???
>>718
コナンじゃねーしw
720愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:35:54 ID:???
ピカソは絵以外のことを考えたくなかったのでいつも同じ服を着ることにしてたって話だから、
BJも手術以外のことに心を煩わされるのがイヤでコート+リボンにしたのでは。
リボンとネクタイだと結ぶときの手間がだいぶ違うし。天才同士同じ発想するかもしれない。
721愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:54:03 ID:???
のび太がいつも同じ服なのはそういう事情が!
722愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 09:38:01 ID:???
ヒロシがいつも同じ服なのはそういう事情が!
723愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 15:55:44 ID:???
ヒロシは着替えちゃまずいだろw
724愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:16:42 ID:???
どのヒロシだよ?と考えてしまった俺はまだまだ若いと思う
725愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:39:10 ID:???
ちびまる子のひろしが浮かんだ俺は20代後半
726愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 21:15:52 ID:???
え、どのヒロシ?w
自分は芸人のヒロシしか出て来なかったよw
727愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 21:21:44 ID:???
クレしんのひろしと元阪神のバルディリスしか思いつかなかった。
728愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:02:25 ID:???
轢殺された脊椎動物亜門両生綱無尾目の生物を服に磔にしているあいつだよ
729愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:23:34 ID:???
ディードリットの中の人じゃなくて?
730愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 08:37:59 ID:???
そんなヒロシに騙されて
731愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 14:47:35 ID:???
泣かな〜いで〜♪
732愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 16:06:33 ID:???
もうわけわかんね。^^;
733愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 16:33:00 ID:???
ド根性カエルだろ! 
BJなら分離手術できたかもしれんなぁ
734愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 17:36:27 ID:???
>>733
ああ納得したw
735愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 17:39:33 ID:???
>>728で既出なんだけどな
736愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 22:44:58 ID:???
>>735
読み返してみたけどごっつ分かりにくいわw
737愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:01 ID:???
どっこい生きてる!
738愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 01:48:01 ID:???
>>735
それカエルやないかと突っ込んだ挙げ句、クレヨンしんちゃんの親父しか
頭に浮かばなかった系統分類学卒業後十何年の俺がいる。
739愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 02:01:34 ID:???
「すげえ!真っ白だぞ」「おっぱいもふくらんで…」の
ひろ志ちゃんを思い出した
740愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 12:06:06 ID:???
ピョン吉Tシャツを着たBJ

ピョ『うあーっ!! うぁぁぁぁぁ!!!!』
BJ『煩い!黙ってろ!集中できん』
ピョ『                        ぅぁ   あばばばばばばばばば』
741愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 15:27:12 ID:???
梅さんのアゴを整形してあげて
742愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 00:57:03 ID:???
それでは梅さんが梅さん以外の別のモノになってしまうが。
743愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 09:32:48 ID:???
クッキングパパのアゴもなかなかw
744愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 10:11:05 ID:???
報酬は寿司で払ってもらおうか
745愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 13:12:04 ID:???
そういや梅さんに似てたよな
無理やり相撲部屋入りさせられそうになっていた学生
巨人症だったか
鯉が泣いていてかわいそうだった
746愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 00:18:55 ID:???
鯉を持っていかないでタダにするか出世払いにしてやれば良かったのにな。
747愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 03:11:40 ID:???
でも百万程度の鯉一匹って、ブラックジャックにしては結構安いほうなんだよな
748愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 05:40:39 ID:???
あれは手塚先生お得意のなんとなく感情をゆさぶって感動的にするための
必然性・整合性に欠ける演出。
749愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 10:11:01 ID:???
つーかさ、あの話でBJが外科的に行なったことって、
義足カバーをつけただけでしょう。あとは怪我の応急処置程度。
百万円じゃ高いんじゃない?
それとも親子へのカウンセリング料込みか?
750愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 14:18:58 ID:???
しかし、あれだけ芸ありの鯉ならCMに使える。子供店長以上だと思う。
751愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 23:47:58 ID:???
しかしBJはそういう売りこみみたいなことはしない・・・というか苦手そうな気が。

あの鯉をあのあと結局どうしたのかは永遠の謎だ。食ったとかいうゲスなオチだったりして。
752愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 02:09:14 ID:???
つホルマリン
753愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 13:58:59 ID:???
西表島の別荘
754愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 19:48:50 ID:SfJlutPj
>751 食ったんだろよww
最近、紅蜥蜴に萌えるんだが...俺だけか?
755愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 20:43:00 ID:y8UNUyTV
手塚先生に生き返って貰いたいよ。そうして原稿を落とさずに
きっちり描いて貰いたいです。
756愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 08:05:48 ID:???
経営難の老人ホームの庭で飼われてんじゃない?
757愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 09:41:57 ID:???
医者の息子を持って狭い思いをしているお母さんの話だが
満席になるからつって追い出されるのは可哀想だけど
どっか泊まる為のお金もらってんのにわざわざボロ小屋にいって危険な目に
会うとか自業自得にも思えるんだがさすがに冷たすぎるだろうか

普段は知り合いの家に押しかけて泊まらせてもらってるし。
息子からもらったお金使うの悪いからっていっても他人に迷惑かけちゃ
いかんだろ。
758愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 11:31:25 ID:???
あっこに出てくる家族は、母と子が完全に精神的近視なんよね。
で、マザコンのBJも絡んで、さあ大変。
759愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 11:44:02 ID:???
ペントハウスやら、庭に離れでも建てたれや、もうかってんにゃから息子。
以上て話だもんな。地味な見かけにごまかされがちだが、あの母がやってることは
別に美談でもないので、

「おばあちゃん」の話でもするか。それともタクヤんの母あたり。
760愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 11:55:19 ID:???
おら、おばあちゃんも嫌いじゃないが、まあ、小遣いせびられる嫁や息子の
立場としてはたまったもんじゃないが。
教授の嫁の婆が好き。あの人外な教授の読めとは思えんほど常識的で
上品でひひひ。
761愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 12:31:40 ID:???
>>757
戦中戦後の貧乏の中、必死に息子を医学部に進学させた御婦人に、
そんな選択肢を求めるのは酷じゃないかえ?
たぶん、食糧配給制の時代もくぐり抜けてきた人だろう。舞台は
米どころの仙台だから飢えなかったとは思うが、一度身についた
貧乏性は度し難い。あんな小屋でも、もったいない家だといって
いるんだから、推して知るべしだ。
おそらく、戦中から戦後の混乱期にかけての時期は、日本史の中でも
まれに見る最貧困期だと、俺は思う。日本人の平均身長のデータの
中で、もっとも小柄だった時期がそのころだから、というのが根拠だ。
俺には、年貢米を背負って餓死した男を嘲笑う我王と、お前が重なって
見えるよ。
762愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:29 ID:???
んーと、可哀そうっちゃ可哀そうだけど、他人に迷惑をかけたら一発減点だと思うんだ。
息子に遠慮するのも結構だが、他人に迷惑かけるるのは100倍罪だから
ここはあえてその辺を考えなさいと明治生まれの強権を発動していい事態だと思うよ。
明治生まれの小柄がどうだの、他人様の無駄飯食いの居候を養う迷惑を考えたら。
大体、あの老婆は泊まり賃金やら、迷惑料としての家事代行なんかは
してたんかね?長っちりで困ったて言われてるところを見ると
ただ飯食いの可能性大だと思うんだがって、
もうこのネタやめねーか?
763愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 13:31:25 ID:???
考えなさいってのは、息子にね。自分の息子には何も言えんで他人の家に
居候ってちょっと価値判断がおかしいと思うんで。
764愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 14:07:04 ID:???
BJが救わなければ良かったということだね?
765愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 14:12:52 ID:???
>>759
タクやんの母は年取りすぎ
766愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 14:15:03 ID:???
うみゃぁってのは名古屋?
名古屋人が江戸前寿司?
767愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 14:37:55 ID:???
>>762
考えが及ばないというのは仕方がないことなんだけど、最終行が最悪だと
いうことくらいは理解してくれ。
自分が言いたいこと言った後で、「やめねーか」とか。
768762:2010/01/14(木) 14:42:29 ID:???
ん?
おまえは、例えば
高須級に儲かってるかはしらねーが、はやってる医院の母親が
息子の迷惑になっちゃ悪いからつって
居候しにやってきても、なんとも思わんの?
などとリアルと比較してもしかたねーなって話だけども、で、やめようよ、と。
少なくとも「いい話」「美談」とは思わんね。
769愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 14:47:59 ID:???
だめだこりゃ。
770762:2010/01/14(木) 14:51:54 ID:OJLfd4cS
>必死に息子を医学部に進学させた御婦人に、

んな描写もないし。
ただの貧乏性とどう見分けつけんの?思いこみ強すぎなんじゃん?
手塚の美談仕立て簡単に乗せられてんじゃねーよ、とまで言わせるわけだ。
別にいいけどね。
771762:2010/01/14(木) 14:57:00 ID:OJLfd4cS
ただただ美談で感動したい人間もいれば、いろいろ背景を想像して面白がりたい
人間もいるんだけどね。
772762:2010/01/14(木) 14:59:58 ID:OJLfd4cS
最後に。
最低レベルの腐女子みたいに作者が書いてもいないことで妄想しはじめるのは
堪忍してね。
773愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 15:00:51 ID:???
今、読み直したよ。その回だけ。
おばあさんの落度をあげつらっているけど、そもそも部屋を空けてもらうなら
先に宿泊先を手配すべきだと思うがね。
場所をあけてもらった挙げ句、迷惑被ったおばあさんのことを悪者にすると
いうその根性がそもそもおかしいと気づかないのは、最悪
774773:2010/01/14(木) 15:19:31 ID:???
>>772
どうした。
いま私をやっつけねば、お前に勝ち目はないぞ。
俺は明日には入院だ。しばらくネットには接続できない。
775762:2010/01/14(木) 15:34:16 ID:OJLfd4cS
はじめから言ってるが、
「アホな息子に」文句や意見も言えない根性無しな部分は棚上げかい?
100%被害者扱いておかしくね?てなだけなんだけど。
そして、ネタに対して

なにをそんなに熱くなってんのか理解できません。
776愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 15:44:04 ID:???
BJに実人生まで捧げてるんでしょ。ヲタによくいるタイプ。
777773:2010/01/14(木) 15:56:44 ID:???
あー、もうしわけないけど、また今度な。
来ないかもしれんから、敗北宣言しとくわ。
778762:2010/01/14(木) 16:19:13 ID:OJLfd4cS
だから、ネタて遊んでるだけだろ?敗北宣言なんかすんなよ。
入院かよ。
病気はつらいよな。僭越だががんばれと言わせてくれよ。
779愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:23:22 ID:???
だめだこりゃwww

780愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:25:23 ID:???
BJ世代=ドリフ世代なわけで加齢臭が漂うのは防ぎようもないわけだな。
781愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:31:56 ID:???
いやんw
782愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:35:02 ID:???
キリコ「ふざけるな…俺だってドリフ世代のはしくれだ…
ドリフが復活するに越したことはないさ…」


783愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:36:16 ID:???
雷様とやら!あなたは残酷だぞ!!
784愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 16:40:18 ID:???
ブーはなんのためにいるんだ!!
785愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 17:42:54 ID:???
私はチョーさんに憧れてお笑いコントの道を志したんだ!
786愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 19:38:07 ID:???
>>765
うちの婆ちゃんは物心ついた時から婆ちゃんだったからなぁ
思えばまだ50代後半から60代前半だったんだが
70年代の60歳代ってのはあんなもんだったかもしれないよ
今幼稚園の運動会なんかで見る婆ちゃん爺ちゃんは
ほんと若々しいけどね
787愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 20:53:09 ID:???
自分の祖母にあたる人なら最初から婆ちゃんでもおかしくないさ!
788愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 22:27:12 ID:???
なんでこんなに盛り上がってるんだw

あの話自体は、おふくろさんの奥ゆかしさと息子の薄情さ+駄目さ加減がポイントだろう。
ただ、手塚の演出がいまいちだったせいで、おふくろさんの駄目さも見えてしまう、というだけかと。
おれも>>762みたいなことは思った。他人に長居されるのがあまり好きじゃない性分ってのもある。
789愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 00:19:22 ID:???
おわった話
790愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 17:24:41 ID:???
なぜ一室を老人用に確保しないのかというのが論点になるが
嫁が病院の娘で入り婿だったりすると途端にあり得るシチュかと
いやもういいねごめん蒸し返して
791愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 18:38:23 ID:QharmuTD
BJってさ、ゲラに会うまでは暗い性格だったじゃん。
それってグレてたのか、ただの根暗なのか(ってかクール?)どっちなの?
792愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 06:34:38 ID:???
厨二
793愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 08:54:44 ID:???
粘着質の人ってネットでもリアルでも嫌われるよねw
794愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 11:42:10 ID:???
>>791
根暗では無いと思うよサプライズ好きだし
事故のせいでひねくれたけど

カタ○ とからかうような精神年齢の低い子とは付き合わず
友達はマクベくらいしかいなかった
ゲラと出会って笑えるようになり中学の時はガールフレンドも出来た

事故の責任もうやむやにされて子供が単純に持つ将来の夢が
復讐という目標となり尊敬する大人は本間医師
心を許した大人はかわいがってくれた看護婦さんと分析してみるテスト
795愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:16 ID:???
さよか
796愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:17:00 ID:i/HsHdKx
いかりや長助が出演していたBJの実写番組があったと思うが、あの長助氏も
ガンで亡くなったわけで、当然自分がガンだと知って出演してたはず。
797愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:33:59 ID:???
BJって私立の小学校だったのか
798愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 17:17:29 ID:???
>>797
その発想はどこから?
799愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 17:45:54 ID:???
志摩先生のエピソードから。
入学に関して裏金が存在するってことは私立じゃないか?
800愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 18:45:57 ID:???
公立でも普通にあんじゃね?
801愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 20:14:25 ID:???
>>799
なるほど納得
私立か国立だな入試のある所
802愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 22:26:19 ID:???
さすがに無免許教師が国立の小学校で教えるのは無理じゃないか?
803愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 22:56:14 ID:???
「実は車も無免許でね」
804愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 23:05:01 ID:???
見舞いに来た同級生の母親金持ちっぽかったし私立だね
805愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 07:35:53 ID:???
BJは事故のあと親父さんに捨てられて親戚か何かに預けられたが、
親父さんは金持ちなので金は十分に送っていた、だから私立小学校に通えた、
ということかな?
806愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 08:56:18 ID:???
タカシは?
807愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:17:45 ID:???
タカシは混血児←金持ちがカラード系妾に産ませた子、でどや!
808愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:44:39 ID:???
そうやね。年代からいえば、ふつーにエリザベスサンダースホーム系の・・・
でもタカシは黒人系やろ。んな金持ちは当時黒人にはいないはずや。
アメのブラックの公民権運動知ってるやろ。
809愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 15:23:55 ID:???
カラード系に産ませた、はないね。なんでかって?日本で生まれてるからだよ。
糞馬鹿。
810愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 15:32:22 ID:???
進駐軍兵士にレイプされた良家の子女が産み落とした
811愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:48:37 ID:???
私立校(特に宗教系)の中には、慈善事業の一環として
不幸な生い立ちの子を受け入れたりしてるとこもあるんじゃね?
無償なのか奨学金みたいなものを出しているのかは知らないけど
812愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:52:22 ID:???
それだ!タカシ賢そうだし、奨学生だな
813愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:08:45 ID:???
>>803
どうやって車を購入したのか気になる・・・
814愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:32:59 ID:???
BJは車買うっていうよりその辺で拾うか捨てられるはずのもの貰って改造してそうだ
815愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:36:55 ID:???
キャッシュで買ったに決まってる。机に札束積み上げて。
816愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:46:49 ID:djB8Vw2Q
黒人友の会に対してジャングル大帝のオリジナル復刻を出すために、
講談社は一体どれだけの
817愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 08:49:02 ID:???
医師会長に逆らってブチ込まれたときピノコに「車の免許はある」と言われたような?
818愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 09:12:26 ID:???
実は間黒男名義で医師免許も博士号も持っているが、本名が嫌いなので
無免許で通しているブラック・ジャック
819愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:16:42 ID:???
JINは江戸時代でも活躍できたが、BJは化け物!つわれて
無知無教養の庶民に竹やりでめった刺しにされて死ぬか、
両国の見世物になるね。ね?
820愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:18:25 ID:???
えーと、何が言いたかったかちうとやね、マリンエクスプレスが
JINの元ネタや。な?な?
821愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 16:28:12 ID:???
>>819->>820
もちつけwwww
822愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 19:37:45 ID:X8WPkeZv
BJって、金に執着し過ぎだと、たまに思うw
何でも、金で通すしww
823愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 19:57:07 ID:???
>>743
あいつはどう考えても人間の顔じゃない
824愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 21:13:31 ID:???
>>822
清貧なBJはBJじゃない。事故にあって多額の賠償金をもらったり父親から生活費を
もらったりして金銭面で不自由はなかっただろうが、人生を金額で判断される虚しさを
BJは誰よりも身に沁みて知ってるはず。そこを逆手にとって世間に向かって
あえて「世の中現金第一ですぜ」ってポーズをとってるんだよ。
825愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 23:28:54 ID:inIfeeG+
BJは医師免許が欲しくない訳ではない、ぼったくり営業で交付されないだけ、特例で交付が認められた時、口笛をふきながら廊下を歩いてた、結局受け取りに行けなくて無免許のままになったが
826愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 08:34:52 ID:???
「だまって拾ってくるやつがあるか
もとのところへおいてこいっ」

「おちてるの拾って自分のもんにするやつはコジキだ」

突っ込みどころ満載w
827愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 21:09:17 ID:???
BJの家はどこにあるんだ?都道府県
828愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 22:24:05 ID:???
>>827
患者が都心から運び込まれる速さからいって、逗子あたりじゃあないだろうか
829愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 00:59:43 ID:???
都心から運ばれてたっけ?
830愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 07:59:14 ID:???
検証本では
海に面したT県ということで
千葉県と富山県が
候補に挙がってたな
831愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 08:31:30 ID:???
すさまじく雪が積もる場合もあるから,富山かな。
千葉だと内陸に近い方でもあそこまで雪は積もるまい。
832愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 08:38:28 ID:???
港の見える丘公園までの距離を考えると千葉
833愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 09:34:00 ID:???
な、なんで徳島県がハブられるんだ!
834830:2010/01/21(木) 12:27:57 ID:???
>>833
すまん、香川出身なんだが
素で忘れてたw

決して早明浦ダム云々は関係ない
835愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 13:51:39 ID:???
「その夜偶然かどうか」火山が爆発て、余計だよね。何をためらってんだ手塚、と思ったな。
火山が爆発だけでいーじゃん。どうせ作品なんて作者の神の手の上なんだからよ。
836愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 15:30:26 ID:???
>>832
パク船長ってのが出てきたけど、名前からして彼は朝鮮人。
日本へ密入国者を運んでる途中にBJの家に助けを求めて来た。
場所的には富山か鳥取がしっくり来る。雪が降ったり台風が来たりもするし。
やっぱりT県と言われてるのが大きいかと。

横浜までの到達時間を考えると関東圏な気もするけど、
この漫画では移動時間は一気に短縮されてる描画が多々あるから
なんとも言えないんだよなあ。
837愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 15:46:05 ID:???
西武線で帰る描写があった気もするが・・・。別宅か?
838愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:00:46 ID:???
どっかの国の空軍将校が戦闘機でBJの家に乗り付けたこともあったな
あの国、設定からして旧ソ連だよな
だったらやっぱり日本海側か?
839愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:05:20 ID:???
世界がもし100人の村だったらの元ネタもBJなんだよ。な?
840愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:33:43 ID:F6M7zhrE
山手線が、でてきてたよね?
841愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:39:53 ID:???
>>834
いや、いいんだ
そんな俺も富山県のことはすっかり忘れていたから…
842愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:51:38 ID:???
単純にBJの家はころころ変わるって事でいいんじゃね?笑
843愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 18:16:43 ID:???
考え出したらきりがない、つじつまの合わないことはよくあるよねBJw
844愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:39:04 ID:???
富山か鳥取に住んでいたとしても、世界中からセレブな患者様に呼ばれるんだから
成田空港に近い東京都内にマンション借りてたとしてもおかしくない。
「コレラさわぎ」の回でもピノコも知らない崖っぷちの小屋に隠れてたし。
モグリ医者だから隠れ場所は何か所かつねに用意してあるはず。
845愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:48:54 ID:???
でもBJの家から夜明けの太陽が見えるんだよね?日本海側だったら海からの
日の出なんか見れないよな。手塚神なら「マンガだから」って一言で済ませるだろうけど
気になる。
846愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:54:32 ID:???
>>845
自分で言っていて恥ずかしくないのか?
847愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:54:54 ID:???
848愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:11:50 ID:???
>>845
湾曲してる所かもよ。
849愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:05 ID:???
>>845
お前みたいなやつが一番邪魔。
850愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:17:25 ID:???
いや、別にそこまで邪険にしなくても。
どこにあるのかって話をしてるんだしさ。
851愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 22:31:36 ID:???
>>845の書き込みで一気に白けたな。
会話ストッパーって本当にいるんだな。
852愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 23:09:05 ID:???
おまいら>>845の発言くらいでくじける根性じゃ、手塚作品は語れないぞ。
853愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 23:30:20 ID:???
>>845の愛されっぷりに嫉妬
854愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 00:20:07 ID:???
>>844
そーいや、友人の小屋に隠れた事もあったな。雪の中にある小屋。
あの友人って誰なんだろう?とずっと疑問。
855愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 01:02:25 ID:???
連続カキコはウザがられるとわかっていたけど、途中で書き込みボタンクリック
しちゃったので…申し訳ないでごんす。
856愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 01:47:48 ID:???
〔台風一過〕は関東地方に台風が直撃しBJの家が吹っ飛ぶ話
〔ピノコ西へ行く〕は兵庫県の山小屋に隠れているBJにピノコが会いに行く話
関西圏を西と言うのは普通関東圏じゃないかと

以上から千葉の可能性もあるけど雪の話やパク船長の話を考慮するとおかしくなる
設定がいい加減だと想像の幅が広がって楽しいからおk
857愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 12:24:11 ID:???
日本にいくつも海沿いに全く同じつくりの診療所を構えてて、
気まぐれに引っ越してるんじゃない?
858愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 18:51:22 ID:???
ソ連の垂直離着陸機はレーダーをかい潜り続けて千葉まで到達したんだよ。
雪は千葉だって降るさ。まあきっと何十年に一度の異常気象だ。漫画だからな。
パク船長は・・・・うーん・・・・きっと太平洋上の架空の国の・・・これだけは無理か。
859愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 00:14:39 ID:???
女の子にチンポコをついていると思いこませる催眠術って
どんな催眠術だ

おしっこするときに触ったらチンポコあるかないかくらいわかるだろ
860愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 09:34:04 ID:???
>>859
そこはご都合主義で
トイレにいった直後に
そのことを忘れてしまうようにも
してあるんだよきっと

連れションしたら
大騒ぎになるかもしれんが

しかし
大会社役員の織田と明智とか
病院長候補の徳川と柴田とか
土木作業員の加藤清正とか
BJには意外と戦国武将ネタがあるのな
探せばもっとあるかも
861愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 10:58:24 ID:???
個人的に>>857の説で落ち着く事にした

丑親方の建てた家はしっかりした石造りの家
他のはレプリカみたいなものだから地震とかでも崩れる

もつかれ
862愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 13:25:33 ID:???
足に不自由な子を手術して鳥に改造する回が
有ったけど
鳥にする技術有るんなら、足を自由にするくらい余裕なんじゃね?
足なおしたほうがいいとおもうんdけど
863愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 14:07:47 ID:???
足が不自由な子を手術して鳥に改造する回が
有ったじゃん。
鳥にする手術ができるんなら、足を歩けるようにするくらい余裕なんじゃね?
足なおしたほうが良いとおもうんだがや。

みなさんはどう思わはりますか?
864愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 15:22:19 ID:???
>>863
それで面白い作品ができるのならそれもいいんじゃないの。
マンガは読者に読んでもらう作品なんだから、技術的合理性よりも
読者への希求度が優先されるのが当然だよ。

BJよりも売れるマンガ家がそういう批判をするなら聞く意味もあるけどな。
865愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 17:44:17 ID:???
しかしあの子は歩けないといっても下半身の感覚が全然ないような
重症ではないようだったし、若い美人で家庭も裕福っぽいし、
鳥人間になってしまうには動機が弱いよな。
当時は障害者は人間以下の存在で生きていてもしょうがないような連中だから
鳥になっちゃうのも納得、という時代だったのかねえ?
866愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 18:02:51 ID:???
どう考えてもあの後は飢えと寒さで野垂れ死にだろうと思った
867愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:25:20 ID:???
ブラックジャックカルテにも書かれてたけど
鳥のほうが仲間に入れてくれないだろうし
鳥になったんだから虫を食えといわれてもなあ
868愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:33:28 ID:???
障害者差別が今より酷かったとしても
ブラックジャックが足を完治させれば障害者じゃなくなるんだから
いじめられなくなるんじゃねーか。

869愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:34:15 ID:???
>>864って無粋な奴だな
みんなが突っ込んで楽しんでるのに、なにコイツ頭固いこと言ってるんだ?
870愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:35:33 ID:???
>>864はブラックジャックに蛆虫に改造手術してもらって駅の公衆便所で一生暮らせ
871愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:49:36 ID:???
定期的に場を白けさせる奴が現れるな
872愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 22:35:45 ID:???
>>871の言う通り>>864は場を白けさせる奴だな
873愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 22:37:59 ID:???
>>867
ワロタ。

大体、あの女の子は鳥とコミュニケーションできるわけじゃないんだし
かと言って下手に人間と会うわけにはいかないし
ブラックジャックも、もう会わないよ、って感じだったし
無茶苦茶孤独じゃん 孤独死しちゃうよ
874愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 22:59:26 ID:???
鳥になってからどうなんだとか疑問の多い回ではあろうが
母親の胎内にいる時からの不能児、
生まれつきの肢体不自由を整形のごとく軽く考える事はできんな
足を治せるぐらいなら、手を翼にしたり鳥の姿にしたり
最初からそんな事する必要ないからな
鳥になった後はスクッと立ち上がった気がしても見ないふりさ
875愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:12:35 ID:???
>>874
鳥みたいに骨をスカスカにして軽くしたから立てたんだよ。
って、もはや医療漫画の世界じゃないけどねw
876愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:56 ID:pqm/lwJL
この漫画読んでたらピノコがらめぇぇぇぇつっててワロタ
877愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:26:08 ID:???
つーかあの鳥女の話って子供のころに初めて読んだときも大人になったいま読み返しても,
猟奇的な雰囲気しか感じない・・・。作者として感動的な話にしたかったという
意図は感じるのだが,どう考えても変態猟奇趣漫画にしかなってない。
878愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 00:36:35 ID:???
まだ「恐怖コミックス」だったんだからインパクト重視でいいんじゃない。
第一話なんか「もう人間の形をしてないよ 見るかい?」って
おいおい、アクドは一応まだ生きていたはずなのにまさかBJが
カモフラージュのためにコロしてバラバラに・・・
879407:2010/01/24(日) 01:16:59 ID:???
>鳥になった後はスクッと立ち上がった気がしても見ないふりさ

そうそう。それ、俺も前から気になってたんだよ

>鳥みたいに骨をスカスカにして軽くしたから立てたんだよ。

うまい!

>って、もはや医療漫画の世界じゃないけどねw

結構、普通のけがであっさり死んじゃったりする話が有るかと思うと
非現実な治り方する話もあったり
結構各回で医療技術のレベルが違い過ぎるよな

まあ、設定に神経質にこだわりすぎるより、
それで、いいんだけど。
880愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 01:21:28 ID:???
>>863
人間のルールを守るのは苦痛で動物になって人間界の外に出たい欲望のある自分には好きなエピソード
881愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:29 ID:???
ブラックジャックって性欲の処理はピノコのフェラチオなんかな
882愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 04:40:22 ID:???
普通にこっそり自分で抜いてたらピノコが勝手に部屋に入ってきて
「ちぇんちぇいったら隠れてそんなやらちい事ちて!大人なあたちに頼ってよォー!」
とか言われて逃げるんじゃないのか
883愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 05:42:43 ID:???
怪物くんにずっと空を飛びたいと思ってたら鳥怪物になっちまって
願いがかなったはいいけど全然鳥の仲間に入れてもらえない男の話が出てくるが
そっちの方がリアルだった
884愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 07:57:18 ID:???
笑うせえるすまんだなw
885愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 09:27:47 ID:???
>>878
こわいお
こわいお
886愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 18:18:03 ID:???
>>880のようないじめられっ子とか社会の落伍者には
あの話は感動を与えるんだろうなぁ
887愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 15:47:11 ID:???
鳥だっておみゃぁ、だてにあれだけハトムネなわけはないわけだがね。
脂肪じゃないでよ、全部筋肉でこわいだがね。
あの女子の体重は知らんが、平均女子なら胸周りが5メートルくらいないと嘘だがや。
というわけで、いつも言ってるように新鮮脳死体に脳移植。
888愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 16:07:40 ID:???
俺だったらサムに改造してもらって女性ダイバーの度肝をぬきまくりたい。
889愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 12:01:48 ID:???
単純に飯は喰いにくいし、ウンコの始末はどうすんの?とか<鳥人間
綺麗な女子はウンコしない時代の漫画だからいいんだろうな。
890愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 14:37:45 ID:???
手塚「どいつもこいつも現実と漫画を一緒くたにするから困る」
891愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 14:43:42 ID:???
昨晩NHKアンコール深夜に見てたら天才移植外科医が出てきまして
覗きま見たいなスコープ付けて器用に縫合手術をしていまして、
で、とても冷静な感じで、BJみたいに激高は死んでもしなさそうな
タイプでヤんした。日本の閉塞性に我慢できずにアメリカに渡ったそうですが
ひたすら他人のやらない仕事をして、首になりそうになったのを看護師連中が
彼はまじめです!つってかばってもらったなどと体験談をクールに語っておりました。
892愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 15:17:48 ID:???
BJの連載時のしゅうつは今の目で見るとかなり野蛮
893愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 17:41:41 ID:???
>>892
お前そろそろ発声練習をした方がいいんじゃないか
894愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 17:44:36 ID:???
>>891
昨覗でタひ彼が
…縦読みでもないのか。
895愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:07:16 ID:???
『快楽の座』が読みテェ
896愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:48:43 ID:???
コミックでは〔白いライオン〕の中の「ルナルナは白子なんだ」という台詞が
変更されているんだね
そこを変えちゃあ最初の魚をさばくシーンが生きてこない
897愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:59:42 ID:???
>>896
文庫とコミックと若干違うね
898愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:08 ID:???
BJは難しい外科手術をやり終えた瞬間に思わずイッてそう。
899愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 10:00:45 ID:???
やってる間ずっとイッテル状態だと思う
だから終わった途端にどっと寝てる
900愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 12:59:57 ID:???
BJにとっては性的快感に似たようなものか、それ以上のものなんだろうな
901愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:14:22 ID:???
再びモックンかジョニーデップでティムバートン監督でBJ実写化して欲しい
902愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:34:33 ID:???
OVA版ではオペ中エンドルフィン垂れ流し状態でした
903愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:17:53 ID:???
間はん、女にモテモテでんなぁ
904愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:46:16 ID:???
>>891
その人BJに似てるな
どちらも日本じゃつまはじき者で海外では認められる
漫画だからだけど、BJの場合は日本で意地を貫きとおした
905愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:24:34 ID:???
でもBJって看護師にウケをよくするなんていう他人との良好な
関係性を築くのは苦手と思うんだ。しかも無免許だべ?
太く短くで長生きできるタイプじゃないな。
906愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:59:25 ID:???
>>905の でも は何に対する でも だ?
>>905は国語が苦手。たぶん小学校も出てないんだろう
907愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:30 ID:???
BJのモテモテぶりに嫉妬
908愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:56 ID:???
俺は小学校を卒業してるから>>905の「でも」が>>903に対するレスだってことがわかるぞ。
それから、>>907は、>>906がBJに嫉妬して小学校を出ていない人並みに読解力が低下していることを
指摘しているのもわかるぞ。
909愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:48:54 ID:???
母の仇の、残りの三人ともケリをつけてから終わってほしかったなぁ
910愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 04:57:38 ID:???
不思議なんだが、BJは残りの復讐対象者のことも把握しているんだろうし、
膨大な財力を持っているんだし、最初の復讐のときのように露骨に
犯罪行為をするのも平気なんだから、とっとと復讐を終わらせればいいのにね。
数年に一人の割りで小出しに楽しむつもりだったのかな?
911愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 05:10:51 ID:???
自分は「二人目がいた」で、復讐の侘しさに気がついて後の3人には何もしなかったんじゃないか・・・と勝手に解釈していた
912愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 08:53:00 ID:???
でもなんらかの形で決着はつけてもらわんと。
913愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 13:13:50 ID:???
アニメ版での爆発の真相がなんだったかよく覚えてない
914愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 13:26:00 ID:???
アニメ見てないんでさっぱり分からない。
つか、鳥人間とワンダフルベリベリ婆が全然似てないことに
BJには認知障害か、視力障害があることを提言したい。
915愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 13:42:38 ID:???
復習相手の娘の食い込みパンティにほだされた!
ザ!ほだされた!
916愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:20:21 ID:???
>>915
その「ザ」は定冠詞のtheだと解釈した。
定冠詞は名詞の前以外には付かないと思う。用法が間違っていないか?
917愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:50:25 ID:???
あのプリケツは良かったな
918愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:39:33 ID:???
あの時期ですでに
Tバックといってもいい
食い込みだったよな
919愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:56:07 ID:???
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
920愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:07:33 ID:???
>>918
あれを受け継いだのが寺沢武一だな。
921愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:27:11 ID:???
>>914
たしかにワンダフルベリベリ婆と全然似てないわな
BJの母の顔はどれが正解なんだろ
922愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:36:18 ID:???
マザコンは美人がみんな母親に似ているような気がするんだよ、きっと
923愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:38:40 ID:???
モルモットの少年だってBJの子供時代に似てないだろ。
924愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:04:13 ID:???
しかしながらピノコたんの顔はロミたんをモデルにしとるね
ママンに似せなかったのかな
925愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:22:09 ID:???
>>924
あのサイズで顔がおばはんだったら気持ち悪いだろ
926愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:24 ID:???
いや、ママンの面影を残して・・・って意味だったんだけど何かおばはん顔のピノコ想像してふいたじゃないかw
927愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:34:47 ID:???
BJはママンを子供の顔にするのは嫌だったんじゃないか?
ピノコ誕生時にはまだおくたんになるとは思ってなかっただろうし
928愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:39 ID:???
酒呑んだ後に組み立てたもんね
よくもまああんなに可愛らしい合法ロリを作ってくれたと感心する
929愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 08:42:11 ID:???
ジャックからクイーンへ
の手紙の内容が気になる。
930愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 08:54:54 ID:???
封筒の中にはハートのキング1枚
それだけ
931愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:33:26 ID:???
そこはハートのエースだろ
932愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:40:09 ID:???
わたくしとしては
表題が「ジャックからクイーンへ」で内容がエースだとイマイチひねりが足りないと感じるわけですが
933愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:45:39 ID:???
何で皮膚の色が違うのか
事故の責任者に対する恨みつらみ
そもそも親父がトンデモだった事
ママンは世界一の美人だった事
外科医としての腕は天才的で人間も組み立てた事
組み立てた子と同居していてこれからはその子の良き母親になって欲しい事

こんな僕で良かったら付き合って下さい
クイーン「引くわー」
934愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:52:54 ID:???
母になってほしいのはピノコじゃなくてBJだろ。ジャックとクイーンなら
935愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 13:28:03 ID:???
>>933
ふいたw
渡さなくて正解だわw
あの人の恋愛偏差値中学生並みに見えるからありえるだけに怖い(めぐみたんストーカー事件)
936愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 14:50:34 ID:???
一歩間違えれば犯罪者だったよな
937愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 14:57:32 ID:???
愛し方がオペラ座の怪人のファントムに似てるな。
容姿もそうだけど
938愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 15:24:25 ID:???
あーファントムっぽいね!
あと愛に狂いそう(海は恋のかおりとか見ると)意外に嫉妬深そうだ
939愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 15:56:57 ID:MuX9McTi
>>933
そらドン引くわ

知り合いの付き合いの苦手な男(でもいい人)はちょっと仲良くなると
自分がいかに不遇な人生だったかを長文で送るのでひかれてたのを思い出す。
(いい人だから嫌われてはなかった)
940愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:46:33 ID:WLOIHDoQ
BJには異形の怪物の側面もあるんだから。
正義派で性格のいいナイスなやつだとばかり思っては
941愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:47:26 ID:???
やべ、UPしちまった。  思っては → 思ってはいけない。
942愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 02:09:30 ID:???
ジャックからクイーンへ
 周辺ラーメン屋情報だったりして。
『ラーメン亭 とんこつ 太麺 客はタクシー運転手が多い』とか。
943愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 02:36:45 ID:???
ジャックからクイーンへ
「僕の自宅で鯉こく料理でもどうですか。最近、いい錦鯉手に入れたんです。」
944愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 03:09:14 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/0/10f6114b.jpg

デスノコラならぬBJコラ。既出? クソワロタ
これプードルのやつだな
945愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 03:24:19 ID:???
>>944
元ネタが分からんが(デスノコラとやらの方ね)クソワロタ
946愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 16:34:17 ID:???
>>943
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
947愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:30:55 ID:???
>>944
これはw w w
948愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:42:14 ID:???
しうつ中のピノコはとてもいい子だな
949愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 10:39:11 ID:???
なにゆってんのよさ
ピノコはいつだっていい子なのわよ!
アッチョン
950愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 11:04:49 ID:???
949はニセモノよのさ
アンニョン
951愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 11:13:08 ID:???
ブラックジャックって今でも人気あるんだね
スレが1年以内に消費されるなんて、連載中の中堅漫画家スレでさえあやしいのに
952愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 11:14:05 ID:???
しーゆーのあらまんちゅ
953愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 12:10:40 ID:???
ガキデカがよく出てくるよな
954愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 13:54:36 ID:???
アフリカゾウは嫌いと、整形した富豪の回と、えーと、何だっけ。
955愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 13:56:03 ID:???
しかし、チューしようと思ったら、歯に青のりだの虫歯だのいわれたら
なえるよなぁ。
956愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 14:26:47 ID:???
ブラックジャックは漫画喫茶とかでも学生がむさぼるように読んでる
新しいファンが増えるのは嬉しいな。
結局は医学知識が間違ってる云々とか難しい事は関係なくて、ゆとり世代にも御大の伝えたかった事はきちんと伝わってるんだと思うよ
957愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 14:44:55 ID:???
今の漫画家もな、真に迫った表情の書き方とか見習えちゅーねん。
死んだような無駄にでかい眼の玉ばっか書いてないでよ、と常々おもっていまちゅるりん。
958愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 18:43:56 ID:???
ピノコが飲み込んだ青酸カリのカプセルが崩れるところは
漫画である事を忘れるくらいすごいと思う
959愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 18:49:01 ID:???
そうかと思えば次のシーンではおならブーブーのオチだもんね。
初めてあの話読んだとき怖かったもん。どうなるのどうなるの!?って
描写のメリハリがすごいと思う
960愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:20:12 ID:???
事態が飲み込めないピノコが泣き出すまでの描写も
961愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 20:35:55 ID:???
確かにあの数コマは普通の漫画だと(しかも一話完結のものだと特に)省かれるはず。
そこをあえて徐々にピノコが事の重大さに気がつくところを描き切ったところがすごい
962愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:21:14 ID:???
「ひとりぼっちの
ブラック・ジャックは
どこへいくのか?
だれに会うのか
だれにもわからない」  (人生という名のSL)

これを根拠に、
 ピノコ → BJの妄想 or BJの夢の中だけの存在
という説は既出だっけ?
この説を聞いたときは寂しさで死にそうになった。

963愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:24:22 ID:???
どこかで聞いたドラえもんの最終回のようだな
ドラえもんは植物人間だったのび太の夢だったという
964愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:40:10 ID:???
>>962
そんな寂しい説考えた事もなかった。
ピノコの事を心から信頼しているからこそ、一番最後に夢に現れたのが彼女だったと思っていたから
切ない。
そんな読後の余韻すら与える御大・・・恐るべし
965愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 06:30:21 ID:???
勉強できるのが悪い事だって言ってるわけじゃないんだよ。
勉強も大切。だけど一番じゃない。
人生で三番目に大切なのが、勉強ができる事。
そして二番目に大切なのが、スポーツができる事。
できれば野球かサッカーやっといた方がいいぞ。空手とか柔道やってる人もそれとは別にな。
羞恥心はみんな知ってるだろ。羞恥心。
一番は何だかわかるよな?
みんな高学年でしっかりしてるから、もうしっかりやってる奴もいるんだろ。
2ちゃんねるには30才、40才を過ぎてもいまだにできないおじさんが大勢いるからな。
危ないからああいうのには絶対近寄っちゃ駄目だぞ。
みんなも大人になってこんな所に来なくてもいいように、今からちょっとずつ練習しとかないとな。
仲のいい友達とだけじゃ駄目だぞ。ちゃんと女の子にも挨拶するんだぞ。
966愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 07:52:30 ID:???
ここまでコピペ
967愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 08:41:31 ID:???
>>962
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

968愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 10:42:12 ID:???
じゃあピノコちぬの
969愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 11:44:47 ID:???
キリコ ピノコってなんだっけ
970愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 12:02:05 ID:???
>>968
死んだら嫌だけど、実際ピノコの寿命ってどのぐらいなのかな。
971愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 12:04:34 ID:???
双子だからもう片方が死んだら自分も死ぬ
972愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 12:39:48 ID:???
いいか、お前たちは双子だと思い込んでるが……
ほんとは三つ子だったんだぞ!
973愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:06:28 ID:KkJvZb8d
アダルトビデオを食い入るように見つめているピノコを発見したBJは
どうするのが正しいのだろうか?
974愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:13:18 ID:???
「これがシラコだ」
975愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:28:14 ID:???
採用
976愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:37:13 ID:???
そろそろ次スレの季節よのさ。
977愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:46:46 ID:???
今夜22時から日本映画専門チャンネルで
「ブラック・ジャックふたりの黒い医者」やるね
初見だから楽しみだ
978愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 17:08:54 ID:???
秋田の文庫版って「しずむ女」未収録なのか
やっぱり病気で頭がバカになるとかいうのがまずかったのかな

ヨーコって娘が可愛かった覚えがあってまた読もうと思ったけど単行本探すしかないか
979愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 18:41:05 ID:???
「しずむ女」あれほど読後感の悪い話も無かった。
(作品として傑作だと思うからこそやるせなさから読後感が悪いって事ね)
小学生の時初めて読んだけど、泣けてなけてしょうがなかったよ。
980愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:26 ID:???
「しずむ女」は雑誌掲載時のカラーで復刻してほしい。
なんでヨーコが手塚美女画集に入ってないんだ!
981愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:37 ID:???
>>979
BJが最後に手紙破るシーンがね…
あの話の繋げ方がうまい
982愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:06:44 ID:???
BJもそうだし,手塚漫画を見てるとコマとコマのさりげない繋ぎ方が実にうまいな。
何気ないひとコマもよくムード出してたり。
983愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:52:27 ID:???
次スエなのよさ

【BLACK JACK】ブラック・ジャック44【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265295087/
984愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:59:23 ID:???
>>983
985愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:05:06 ID:???
>>983
乙です。
986愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:39:18 ID:???
>>983
乙です。ありがとね
987愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 07:57:53 ID:???
よし埋めるぞー

最近また読み出したんだけど
金!金!金!
あれ、御大に時間あったらもっとうまく纏められてたとおも
まあBJではベタなテーマの一つだが、逆に「地位や名声は金で買える」っていうのがクローズアップされててよかたなー
988愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 11:54:11 ID:???
未収録の話があるというのは悲しいね
チャンピオン溜めるには限界があって親に捨てられてしまったんだけど
大事な物は取っておくべきだった
これはバイオリニストの話に通じるだろ?
989愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 16:35:49 ID:???
捨てられてしまってんなよw
怒濤の漫画山が崩れて埋もれた、ならまだ賛同できる
990愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 17:56:25 ID:???
大学の本屋にマンガ文庫コーナーができて
火の鳥とBJがジョジョの隣にあったw
991愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 19:07:20 ID:???
BJに似合わないもの:
 手術着

似合うもの:
 黒電話
992愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 22:13:21 ID:???
手術着は似合うだろ。
たしかに携帯を使うBJは想像できんが。
993愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 23:00:50 ID:???
>>992
アニメだと使ってたな
994愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 11:43:28 ID:???
持ち主はピノコだったね
OVA版TV版どっちも
995愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 13:51:40 ID:???
BJに似合うものはストライプパジャマと浴衣とブリーフじゃないだろうか。

白ブリーフ・・・
ピノコ・・・旦那の下着くらいもう少し気を使えよ・・・ハッ!?まさか浮気防止!?
996愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 15:34:53 ID:???
何故か妙に似合うんだよな、浴衣。
あと水着
997愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 16:59:59 ID:6Z+pwj3Q
結局長期連載したけれども、ピノコは幼児体型のままで
ちっとも成長させて貰えなかったんだな。せめて10歳
程度ぐらいにして、胸も少し膨らみかけるぐらいに。。。
998愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:40:28 ID:???
>>995
あのくらいの時代たと、たしかトランクスが「柄パン」としてダサく見られていた筈。
ブリーフのほうがマシだったんだろう。
999愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:46:50 ID:???
大山昇太と間違えられるのを恐れた
1000愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:50:19 ID:???
1000円に負けてやるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。