【BLACK JACK】ブラック・ジャック35【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・「作品」 について語ろうよ。
・しつこい 妄想・萌え語り は禁止。
・各自 節度を保とうよ。

過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック34【手塚治虫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176112165/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック33【手塚治虫】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165737002/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック32【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157669379/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック31【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152410454/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック30【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146676623/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック29【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143549096/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック28【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138268468/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック27【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134529196/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック26【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132843027/

手塚治虫サイト
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/home.html
チャンコミ・文庫その他の掲載エピを知りたい時は
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html

公式サイト
ttp://blackjack.jp/
2愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:12 ID:???
矛盾のある漫画だけど面白いよな
3愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 12:27:44 ID:???
ウホッ
いい男!
4愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 13:50:50 ID:???
>>1乙です。


手塚先生がご存命なら、もう80歳位だろ?
よく、こんな漫画描けたと感心するよ。
まわりの80歳からは想像もできない。
5愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 14:56:56 ID:???
死んだ漫画家の歳を数えてどうする。
手塚と同世代のじぃちゃんだって昔から80歳だったわけじゃないし
6愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 15:11:56 ID:???
手塚先生は美青年もバッチリ!
7愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 16:24:34 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
8愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 17:02:01 ID:h/s4BSLY
安らかにお眠り下さい、
締め切りは二度とありませんから。
9愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:20:07 ID:???
どうでもいいが水木しげる先生は85歳か。
すごいな
10愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 22:47:13 ID:???
手塚先生が今も生きていらしたら
BJ完結編も描いていただろうにね。
BJとピノコと結婚させてたとか。
11愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 22:54:20 ID:???
>>10
BJはキリコとだよ!結婚は!
12愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 00:41:43 ID:???
テンプレを
・妄想と現実の区別がつかない阿呆はこの世から去れ
に戻したほうがいいんじゃないか?
13愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 07:08:40 ID:???
去れと言って去るような輩ではない。
完全スルーが吉かと。
14愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 08:07:59 ID:???
ここの荒らし、もう特定出来てるんでしょ?
15愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 08:50:13 ID:???
BJの連載が終わって七色いんこになった時、当時の読者が
BJに戻せ〜と抗議すれば良かったんじゃまいか。
七色ファンには悪いけど。
16愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 08:57:19 ID:???
いや、BJも出して、いんこ×BJのBLにすればよかったんだよ!
17愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 09:04:07 ID:5cqOMUKq
BJとキリコに咥えていんこで三角関係かYOw
18愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 09:55:21 ID:???
キリ子×黒男×いん子

これならまともに見えますね!
19愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 10:35:40 ID:???
手塚なら掛け持ちできたんじゃないの?
20愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 11:27:06 ID:???
改めて、原作読んでみたら
手塚先生って、結構絵にムラがあるね。
21愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 11:28:21 ID:???
>>19
そろそろ医者ものに飽きたんだろう。
22当直明け:2007/06/23(土) 11:42:57 ID:???
BJに影響受けて医者になっちまった訳だが


...あれ? 何か理想と違う...
23愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:56:10 ID:???
>>22
外科医ですか?
24愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:59:25 ID:???
「密室の少年」は名作だと思うのに
何あの最後は?後味悪。
25愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:01:57 ID:???
黒男が幼少時代に爆発事故にあった時に
車椅子と一緒に吹っ飛んでた構図があったけどあれはなに?
26愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:12:25 ID:???
>>24
仕方がない。
DQN親には、どの現場でも手を焼いているよ。
27愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:20:02 ID:???
学校の図書館に、手塚の自叙伝みたいな、自作の解説やってる本が置いてあった
そのなかで大好きなBJのところだけ読んだ
「ネタがなくなったので(連載を)やめた」で締めくくっていた

28愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 14:17:36 ID:???
オチがダブっているなぁというのが
船底に書いた遺書と、刺青に書いた遺書。
医者的なネタに尽きたとしても、B・Jの人となりがわかるような
作品をもう少し残して欲しかった。
29愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 15:44:53 ID:???
まあ、医者の漫画であって、黒男の生涯を描くお話ではない
ということですかね。
もちろん関わってはくるけど、本題は医療という。
30愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:45 ID:???
医療をネタにしたホラーやSF話という感じかな。
これもアイデアあっての面白さなんだよな。
31愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 18:11:06 ID:???
手塚が生きてれば今も現役で描きまくっていただろう。
月に一度でも病院で検査を受けてれば・・・悔やみきれない
32愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 18:47:03 ID:???
>>25
事故の後、車椅子かと思ったら、
事故の前から車椅子なんだよな
33愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 19:09:09 ID:???
何で車椅子だったのか非常に気になる。
34愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 21:45:14 ID:???
イメージで表現したんじゃないか?
35愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 22:07:27 ID:???
もともと怪我か病気で車椅子生活だったのが
爆弾事故後の必死のリハビリで健常者に。
36愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 01:12:45 ID:???
車椅子の少年の頃の先生は萌える。
しかも何気に謙虚そうな顔してるし(*´Д`)カワエエ
37七資産1970:2007/06/24(日) 08:18:33 ID:???
最近、今更ながら新装版を購入

なんで収録もれがあるの ?
「2人のジャン」「最後に残る者」は解らんこともないが
38愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 09:35:07 ID:???
>>35
そして超人化したのか。
39愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 12:04:59 ID:???
>>37
当時出てた文庫版全16巻までの収録内容に準拠してるから
40愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 12:19:52 ID:???
>>38
麻宮サキみたいだな。
41愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 15:02:09 ID:???
>>35
不自由な体の上に、追い討ちをかけるように
爆発事故に全身バラバラ、母の死、父蒸発...だなんて、
不運な幼年期だったね。
性格よがむはずだ。
4237:2007/06/24(日) 16:23:14 ID:???
>>39
文庫版に準拠しているのは
過去スレか何かで聞いたことがあるけれど
解禁になったものもあるのに・・・

未収録を読みたいなら旧版買えだが
増刷しなくなったら読めなくなるかも

などと思うんです
4342:2007/06/24(日) 17:03:44 ID:???
>>41
保証交渉の途中で

不発弾が埋まっている(恐れがある)地所だったのは分かっていたはず
処理にベストを尽くしてはいたが
100 %を求められても・・・

とか言われてそう
44愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 18:14:39 ID:jYLMUV59
>>31
僕は手塚さんが亡くなってから手塚漫画 読むようになったんだけど、こんなに面白いんだったらもっと前から読んでおけばよかったな。
45愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:57:00 ID:???
当時の少年漫画としては斬新なコマ割りだったと思う。
46愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 22:09:12 ID:???
>>40
どうりでBJの運動能力は高いわけだ。
47愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:25 ID:???
>不発弾が埋まっている(恐れがある)地所だったのは分かっていたはず
地雷で復讐された奴の指示でその看板を外したのが 姥本啄三 じゃなかったっけ。

というか
母親が入院、自分は車椅子、父親蒸発、で黒男くんは一体何処で暮らしていたんだろうか。
マクベロクロー、ゲラ、くまのジンベエの話を見る限り、施設に入っていたわけでもなさそうだし。
保証人つうか後見人つうか、描写が一切ないな。
48愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 23:46:52 ID:jYLMUV59
きっと本間先生にお世話になってたんだょ
49愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 23:56:10 ID:???
姥本啄三の娘は可愛かった。
50愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 01:16:32 ID:???
生け花やってるオッサンの娘も可愛いソノって子。
51愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 09:23:10 ID:???
うひょー松本零士


手塚の自叙伝漫画見たことあるんだが、
手塚をいじめてたガキ大将が、実は手塚の書く女の子が好きで
戦争に出兵するときも手塚に一枚等身大絵を書かせて持っていった、
って話があったなー

その頃から二次に惚れる奴っていたんだな
52愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 12:13:19 ID:???
>>51
恐らくは古の昔から存在すると思われ

BJに登場する二次コンといえば、ソロモンの人くらいか
今の話なら美少女かロボの二択だな
53愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 17:02:19 ID:???
>>51
凄い話だな
上手く言えないけどBJの話みたいに
薄っぺらじゃない何かを感じる
54愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 22:23:47 ID:???
ゴッドファーザーの息子
だっけ?


BJの未収録をわざわざ国会図書館
行ったり高い金だして読んだりする
人は多いけど、そこまでして読む必要のある話
じゃないよな。
それでも読みたいのがファンってもん
だけど。
55愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:47 ID:???
>>47
なっちゃんの話の回想場面だけでこじつけると彼女と一緒に施設に入ってたのかも
病院では母親生きてる頃から孤児扱いだったね
56愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:33 ID:???
孤児院出身ならBJを慕って上京する
弟分が出て来るのがマンガのお約束なのだが。
57愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 00:02:36 ID:???
孤児院の先生でエプシロンおじちゃんが出てほしい。
58愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 00:45:09 ID:???
先生といっしょにお風呂に入るなら見たい。
59愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:01:38 ID:???
補償金貰っていい暮らししてたんじゃないのかな?
なんかのコマで、結構いい部屋の様子が出てたような・・・
保護者はやっぱり本間先生?
アニメではアパートで独り暮らしのような感じだったけど(中高生位の時か)
60愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:05:31 ID:???
本間先生の色小姓として生活してたんだね。
61愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:31:29 ID:???
>>58
>>60
まだやってやがる!!!!!!!!!!!
いい加減にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
62愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:59:24 ID:???
関西在住なんだけど、BJ21見た
キリコの父親が死ぬ回だったんだけど、
あまりにも無茶苦茶になってて凹んだ
21の人はこの漫画を憎んでるんだろうか
正気とは思えない内容だった
63愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 10:40:01 ID:???
俺もその回を、ちょっとだけみた

なんか、謎の組織を追っている話になってなかったか?
なんじゃマジでそれ?
64愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 11:02:38 ID:???
義理の妹ってのが出てきて、父の指令で黒男を殺そうとするんだよね。
だが、空港で義兄をかばって殺される。
その下にももうひとり妹がいるけど、そいつは生き残る。
最後には義母まで黒男を殺そうとする。
出鱈目もいいところだよね。
65愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 12:27:44 ID:???
リメイクするなら、サンダーバード風の人形劇で見たいね。もうアニメはコリゴリだ
ていうほど見てない。あれは原作厨は見たらいけないアニメだった。
血ドバッ!患者の容態、症状がグログロ、登場人物は主役含めて全員キレ系でないとな。
66愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 16:51:18 ID:???
>>64
アニメってそういう話なの?
ダメじゃん!
近親憎悪を描くとシリアスだと勘違いしてる奴は士ねよ

>登場人物は主役含めて全員キレ系でないとな。
でも、リメイク漫画の、キャラ全員悪人ニヤケ面っぷりもいただけないんだよなー
67愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 20:38:45 ID:???
先生を縄で縛ってあんな事こんな事したい
きっとMだよねw
しぇんしぇい・・・
68愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:16 ID:???
俺は>>67を縛り上げたい
69愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:41 ID:???
拷問シーンあったよね
傷口に辛子塗るのかなんか無かったけ?
あれ痛そうだったな
70愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 23:57:16 ID:???
21にはね、帽子を被ったBJと整形外科医の西川史子が出て来るんだよ。
何で西川史子。
蟻谷さんの回では、BJが目をウルウルさせてるし。
その他、幾つもウルウル目登場。
頭が良くてクールなBJはどこに行ったんだよ。
思わず、マコちゃんの出身大学調べてしまったけど
手塚先生の阪大医学部とは雲泥の差。  やっぱりな。
71愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:07:12 ID:???
アニメは、第一話のオープニングだけ良かった。
ペンダントは??だったけど、BJの絶叫はカッコよかった。
72愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:35:48 ID:???
>>70
桑田このみもでしゃばってるよね。
恋人のロックは捨てたのか?
73愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 01:35:36 ID:???
>>68
「縛り上げたい」だなんて温い!!!!!!!!!!!!!
縛ってコンクリ詰めにしてもんじゅに捨てて濃いよ!!!!!!!!!!!!!11

>>69
(;_;)
7467:2007/06/27(水) 02:13:54 ID:???
>>73
そんな手荒いまねはしないよ。
あなたの望む事だけをしてさしあげる。
75愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 13:43:13 ID:???
>70
だが、「頭が良くてクール」だけを強調されるのも微妙なんだよな。
インスパイアもので、よくBJにあたるような人物がそういう描写になってたりするが
それはそれで微妙というか、テンプレ的な薄っぺらさを感じる。
さじ加減が絶妙なキャラなんだよ。BJは。
76愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 20:14:26 ID:???
スイッチが入ると凄く熱く語る人だよな。
「カタワという言葉は二度と使うな!」とか。
77愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:54:50 ID:???
手塚の漫画キャラは、いざとなると熱いからな。
BJも例外ではない。
78愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:43:00 ID:???
「それでも私は人を治すんだ!自分が生きるために!」
とかね。
79愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:22:28 ID:???
>>78
深い一言だ。『情けは人のためならず』に通じるものがある。
80愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:41 ID:???
黒男かわいいよ黒男
81愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:50:31 ID:???
ピノコはもっとかわいい
82愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:50:56 ID:???
先生はもっとかわいい
83愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:54:57 ID:???
ピノコは超かわいい
84愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 06:47:12 ID:???
先生のケツはしまりがよさそう。
85愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 12:30:35 ID:Yb1aSPAq
腐って腐って腐って人としての尊厳もありません

http://www25.atwiki.jp/fujoshiguide
86愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 12:47:48 ID:???
病気なんです。非合法だけどロボトミーしないといけませんね。BJ先生よろしく。
87愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 17:56:44 ID:???
>>69
“宝島”で悪党どもに捕まったBJが、ムチでぶっ叩かれて、
「こういうシオキは、映画の中の作りごとだと思ったら大間違いだぞ」
とスカンクに言われてから、傷口に塩と辛子を塗られるシーンだろう?

もっとも、悪党どもは沖縄に渡ると、目的地の小島の亀甲墓でハブに
噛み付かれてしまう。これぞまさしく因果応報である。
88愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 18:30:24 ID:???
前にも話題になったけど、被爆した画家の話で最後の仕上げがうずまきっぽい奴だけだからなんかショボい
89愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:10:15 ID:???
>>70
実際BJが目をうるうるさせるのはお母さんの事を思い出している時だけだね。
予断だけど、蟻谷さんの話、すごく好き。
義理堅いところがBJらしいし、ラストの言葉が感動的だった。
「あんたに助けられた時はもっと嬉しかった」だったかな?
90愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:16:29 ID:???
>>87
「死ね!」って言ってた回だよね?
違ってたらスマソ
BJも人を見殺しにする事もあるんだなって印象に残っている話だ。
91愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 21:51:52 ID:???
>>90
その後がBJの名セリフ集で
かならず上位にあがりますよね

「この空と 海と 大自然の美しさの
 わからん奴は…生きる値打ちなどない!」
92愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 22:30:32 ID:???
BJのタンクトップの隙間から手を入れて
乳首を弄りたいのは私だけ?
93愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 22:38:22 ID:???
BJが着てるのはタンクトップじゃなくてランニングだ
94愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:49 ID:???
>>91
名セリフ集は知らんが、スレ的には先の「死ね!」のほうがよく話題に出るな。
95愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:17:10 ID:???
>>87
あの悪道どもに俺も混ぜてほしかったなあ。
96愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:58:22 ID:???
しずむ女のヨーコって、BJに抱かれたって本当?
抽象的なシーンで補ってたけど、あれって実はそういう事だったんですか?
97愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:29:16 ID:???
>>84
>>92
だからそういうのもう止めろよ!!!!!!!!!!!
お前らが先生のこと好きなのはもう分かったよ。
でも、そいういう書き込み見て先生を汚されたような気分になる香具師もいるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
マジむかつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

>>90
なんだかんだ言って、最後には結局助けてやったんジャマイカ?
先生ってそういう方じゃん。

>>96
そんなワケないじゃん!!!!!!!!!!!!!!
てめぇ、イカレてるんじゃねぇの?WWWWW
先生がそいういう感情を抱いたのは俺一人!
天にも地にも後にも先にも○○○だけ!!!!!!!!!!!!!!
よっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっく覚えとけ!
テストに出るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:41:15 ID:???
俺も先生の傷口に辛しぬって、腰をなで回す役やりたい。
99愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 01:02:49 ID:???
100愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 07:56:50 ID:???
鎖につなげば、先生のアナルにも突っ込み放題だね!
101愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 08:02:32 ID:???
>>96
え〜、そんな噂があるの?
でも、そんな事したら、悪いお役人よりも、もっと悪いお医者さんになっちゃうから、
それはないんじゃないかと。
102愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 09:58:48 ID:???
>>95
そして集団レイプしたかったなあ。
>>100
あの時ピノコで脅されなかったから、突っ込まれてたかもなあ。
103愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 11:09:43 ID:???
>>96ですw
>>101
そうだよね、私もそう思う。
BJがそんな事するわけない!
でもヨーコにはとても優しかったからちょっと妬ける。
104愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 12:28:29 ID:???
つか、ミスイウレガは本当に美人だよ。お前ら利世みたいに馬鹿にすんな。
105愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 12:34:17 ID:???
>>98を鎖につないで歯を全部ペンチでむしり取ってそのあと口にカラシを流し込みたい。
106愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 12:37:58 ID:???
んだ。ヒーヒー言いながら、断崖から落ちてしまえ。
107愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 12:44:19 ID:???
獅子面病てのは実際にある病気なんでしょうか。モロニライオン顔でしたが。
顔だけではなく、体のどこかに影響があるのでしょうか。
108愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 12:49:50 ID:???
>107
次号が強烈に気になる終わりかたを繰り返すばかりで収集がつかない連載にかかってしまいます。
109愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 13:35:04 ID:???
>>107
ググって調べてみたらどうですか?
110愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 13:54:43 ID:???
魚鱗センなり獅子面病なり、治療方法はかなりあやしいけどね

「短指症」は、連載終わってからの読みきりなのかな?
ホログラフィやレーザーで焼いた治療してたのが随分他の話と雰囲気違うなと思った、
文庫本版しかしらない俺。
111愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 16:55:39 ID:???
少年の策略―塩がけケーキ+睡眠薬入りの水―にハマって、手術中に眠り込んでしまうBJ。
それをピノコが、芥子一瓶分を食わせて起こす話は、シリーズ中屈指の大爆笑のお話。

BJがヒョウタンツギ顔になり、飛び起きると、首を両手で押さえる。顔から煙を噴出して、片足は
馬の脚に!? 両手をばたばた振り回して飛び跳ねて、凄い勢いで手術する。
あのページを開いて、人目もはばからず大笑いした人は、決して少なくない筈だ。
112愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 17:52:10 ID:???
>>111
フォークで手術してたよな。
BJがひょうたんつぎになる話。
木の芽が生えてくる少年の状況を、
その子の母親に説明するシーン。
最初は真正面を向いたヒョウタンツギだったのが、
普通のBJに紙を貼って修正したんだって。
原画の秘密って本に書いてあった。(絵あり)
113愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 21:05:55 ID:???
>>111
胞状奇胎の話だっけ…
ヒョウタンツギだったくせに締めは渋かった
114愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 21:42:20 ID:???
アニメではほとんど死なないんだね。文化祭を守った番長シャークも元気になっちゃったし。
手術の描写が無いのはしかたないけど人が死なないってのもこの漫画の本質から外れてるな。
115愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 22:00:19 ID:???
悪人が善人になってたりするしな。
116愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 23:03:09 ID:???
>>95>>98あたりのキモいカキコって同一人物だよね。
この腐女子ってさあ、いつも一日中いるよね。
ニートかな?
117愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 23:11:12 ID:???
>>116けっこう年いってそうだから旦那に相手にされてないチュプじゃね?
118愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:50 ID:???
BJはあれだな。
医学界の奥深さの描写はあまりないが
病気のネタ数が多い他に、実際に無さそうな病気とか色々な発想があって面白い。
また、BJ自身も変わった手術のやり方をするのも読んでて面白い。
119愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 00:00:31 ID:???
118は自分が医学界の奥深さを知っているとでも言うのか
120愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 00:27:58 ID:???
手塚漫画の拷問シーンは色気があっていいよなあ。
121愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:00:56 ID:???
黙れブタ。
122愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:03:17 ID:???
>>98
>>100
人の皮を被ったケダモノだな……
てめぇらのような人非人に俺の大切な先生を触らせるものか!!!!!!!!!!!!!!1
先生と俺の前から永久に消えて無くなれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
123愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:08:56 ID:???
>>122おまえも黙れ。うるさい。
124愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:11:26 ID:???
でも、>>120の言うこともごもっとも。
手塚漫画は色っぽい。
最近色気のない漫画ばっかりだからなあ。
125愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:19:16 ID:???
>>123
俺を黙らせたかったらまず>>102>>105>>111から。
おーらい?
126愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:30:16 ID:???
>>124
うるせえブタ。
ブヒブヒ欲情してんじゃねえ気色悪い。

あ自分は>>121じゃないぉ。
なんかスッキリしたぉ。
127愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 03:58:14 ID:???
>零が病院に勤務することになったある夜、事故に出くわし、そこで沢病院の看護婦である美里と出会う。
>患部も見ずに的確な処置をする零に驚く美里。
>零はブラック・ジャックと名乗る謎の無免許医に移植された「透視能力を持つ眼」を使う天才外科医なのだ。
>零が沢病院へ来た早々、麻薬密売組織の一員であるという重症患者が運び込まれた。
>臨床実験もしていない新薬を使わないとこの男は救えない。男の口封じの為に麻薬密売組織も動き出した。
>沢院長は零に手術の依頼をする…。

>特集: RAY THE ANIMATION


なんじゃこれ?

128愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 06:41:13 ID:???
>>125
何故、>>111を攻撃するの?
普通にまともな意見だと思うけど。
テンプレ読めよ!

129愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 08:15:37 ID:???
>>128
相手するな、そいつがこのスレの一番の癌
homo話してる奴はそいつがいちいち反応するから面白がって荒らしてるんだよ
まともな流れに戻したいならまとめてスルーするしかない
130愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 10:23:41 ID:???
拷問シーンが色っぽくていいと言っただけでホモ扱いかよ
まったく最近のヘタレどもは!
131愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 10:52:13 ID:???
>>129
なるほど、あなたの意見に賛成
相手にしないのが一番のようだ。
132愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:03:43 ID:???
拷問シーンがどうとかより、
手塚先生の絵は確かに色っぽい。
エロスを感じる。
133愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:07:38 ID:4jdGeXis
ちゃんちぇー、
ピノコどうした、お腹が痛むのか?
ピノコ、赤ちゃんできたのよさ。
なんだってぇ???
。。。。。
いかん本当だ、妊娠しているな。だがピノコの体では耐えられん。
ちぇんちぇー、どう?
。。。。。。
134愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:13:18 ID:???
OVAブラックジャック「白い正義」で
BJが、ピノコに浣腸するぞと脅していた。
そして、手にはいちじく浣腸が・・・
不覚にもウケた。
135愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:34:23 ID:???
>>132
手塚美青年が痛めつけられる様子は
そそられるよな。
136愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 12:15:52 ID:???
OVAは一部ではR-18指定とされてますからね。
137愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 12:38:43 ID:???
>>129
いや、反応が面白い以前に好きで妄想垂れ流してるんだよ。
他スレでもウザくてしょうがない。
138愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 14:23:51 ID:???
BJの全身の縫い目に沿って愛撫してあげたいとか、思うんです。
139愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 15:05:39 ID:???
俺は傷口に沿って唇をはわせたいとか思う。
140愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 15:38:07 ID:???
>>138>>139
自演乙。
141愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 15:56:00 ID:???
自演じゃないのに。
142愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 20:30:47 ID:???
自演だろうと自演で無かろうとどうでもいいじゃないか。
どうせ同じ脳味噌を持つ同類なんだからな。
143愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 22:18:59 ID:???
手塚美青年のエロさがわからないとは、かわいそうなことだ。
144愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:11:06 ID:???
だからいいかげんスルーしろって
145愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:36:34 ID:???
ネタが無いな
146愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 00:10:52 ID:???
先生を拷問する話でもしようぜ。
147愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:24 ID:???
>>146
人を不快にするのを控えると、
言い方を変えればなるべく人の恨みをかわないようにすると、
少しずつ人生が開けるよ。
絶望しないで、前向きなストレス解消法を見つけて。
148愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:50 ID:???
>147は何の話がしたいのやら。
149愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:42:57 ID:???
先生は自分だけのものだと思っているんだろ。
150愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 03:35:52 ID:???
鉄腕アトムの角の向きと
ピノコのリボンの付き方が、よくわからんのだが。
151愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 04:38:11 ID:???
アトムのツノ?
風呂入ったらシャンプーするとき必ずやっただろ
152愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 04:45:01 ID:???
古和医院のオチってドクターKのある話を思い起こさせる
アルツハイマーにかかったと思って老医師が引退する話
153愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 07:47:37 ID:???
先生って、飛行機乗る時、絶対ひっかかるよね。
154愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 12:22:03 ID:???
やまだないとの描いたBJでは
ピノコのパスポートの年齢で引っかかってたな
何しても引っかかりそうだw
155愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 15:57:01 ID:???
“デベソの辰”。
辰ちゃんがゴルゴサウルスの化石を掘っている時に、
「すばらしい化石だ! こりゃ間違いなく、ゴルゴサウルスの骨格ですね!」
と言うキャラクターが、なんとゴルゴ13!! さすがに、これには驚いた。
156愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 17:13:03 ID:???
>>150
あれって角だったんだ・・・
157愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:34 ID:???
辰ちゃんは、自業自得という感じで同情できない
158愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:42 ID:???
>>132
最近拷問シーンが出てくる漫画といえばゴルゴがあるが
あれは男も女もごついので、いまいち色気が感じられないんだよなあ。
やはり手塚作品がいいね。
159愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:23 ID:???
>>146
そうだな。
まずはベレー帽を無理やり外して禿をさらけ出し、眼鏡を奪い取って周りを見えにくくして、手に包帯をグルグルに巻いてペンを持ちにくくして


あとは何がある?
160愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 23:01:08 ID:???
水虫薬を家からすべてかっぱらう
161愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 23:18:25 ID:???
ホモレイプする。
162愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:54 ID:???
むしろ休憩を惜しむことなく漫画を描かせまくる。
そしてルードヴィヒBやネオファウストを完結させるとこまでいって
新作をもっと続々出してもらう。
163愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 12:34:32 ID:???
アビナのなんとかの海岸に漂着した遺体の目が開いてるのが気持ち悪くて、リアルでした。
だがBJエピとしては、医療中心じゃないので、箸休め?
164愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 13:51:51 ID:???
医療中心じゃない話は山ほどあるんだが
165愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 15:16:15 ID:???
>>164
その中でもクマは駄作中の駄作だったな。
166愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 15:25:46 ID:???
ガンになった動画アニメーターの話は
かなり手塚の絶望感が入ってるような希ガス
167愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 09:23:13 ID:???
クマー
168愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 09:48:15 ID:???
>>162
いや、むしろ漫画を描かせない方が、先生にとって拷問にならないか?
漫画家を辞めさせて、外科医に転職させてメスを持たせて手術をさせる。
169愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 12:19:14 ID:???
「君が医者になったら患者殺すよ」と教授に宣告された手塚をよりによって外科にすんのか。
殺す気か!
170愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 13:31:50 ID:???
>>169
テンプレよく嫁よ
だから拷問なんだって。
マジレスなら分かるが・・・
171愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 15:32:57 ID:r0p/rx/z
ブラックジャックの最終話ってあるのですか?
あと手塚先生は医学部行ってたってホントですか?
あまり詳しくなくてすみません。
172愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 15:49:34 ID:???
先生がウエディングドレス着るんだよ。
で、キリコと初夜。
173愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 15:59:41 ID:R3XaAu9t
>>171
阪大医学部
174愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 16:02:24 ID:???
>>171
本当は最終話のつもりで描いたけど最終話にならなかった話があったはず。
大人の姿になったピノコに「おまえは私の奥さんじゃないか。それも最高の妻だ。」って
言ってた話が確かそう。
BJが飛行機の中で見た夢の話で、本間先生や如月恵なども出てくる。
そして、意味深な言葉を残して、飛行機で旅立っていく。
かなり前に読んだから、ウロ覚えだけどね。

それから手塚先生は、医学博士号を取得してます。
専門は外科だそうですが、>>169でも書いていたように、
医者には向かなかったようです。
175愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 16:24:37 ID:???
「人生という名のSL」か。タイトルからして最終話だよ。


事故のとき心無い医者に暗示かけられて指が動かなくなったBJが復活したときの、
「ピノコ、指が動くぞ!」といったときのピノコの表情はまさに奥さんのものだった。
あの表情あれはすげぇ。マジすげぇ。泣けてくる。
176愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 17:45:14 ID:???
先生は女なんかに興味ね゛ーよ!
177愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:00:40 ID:???
>>172
>>176
そろそろ通報だな。
178愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:01:16 ID:IVYOutV2
>176には間違いなく興味ないだろうね(^-^)
179愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:41:48 ID:???
BJはやっぱり黒のガーターにブラとパンティーとか密かに愛着してるんだろうなぁ (;*´д`)
180愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 22:29:59 ID:???
>>175
嬉し涙なのか、悲しみの涙なのかわからないんだよな。
指が動かない時のピノコの台詞はまさに奥さんの台詞。
181愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 23:51:41 ID:???
なに大人になったピノコって自然と成長したの
それとも改造されたの
182愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 00:11:05 ID:???
心の風景、もしくは改造

183愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 00:37:53 ID:???
>>179
そ、それは匂いをかいでみたい!
184愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 00:43:02 ID:???
>>183
あい‐ちゃく【愛着】

[名]スルなれ親しんだものに深く心が引かれること。あいじゃく。「―がわく」「―を深める」「古いしきたりに―する」

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%84%9B%E7%9D%80&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00049000041500
185愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 00:44:53 ID:???
>>184
つまり、先生が盗んで歩いていると?
186愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 17:23:17 ID:???
文庫一巻は傑作が揃ってますね。この巻でのBJはブラッククイーンに気があったって解釈で
OKですか? 
187愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 19:12:07 ID:???
>>186
異性としての興味と医師としての才能への興味と
女性でありながら自分に例えられていることへの同情などが
入り混じった複雑な心境だったのではなかろうかと思わないでもない。
188愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 20:21:17 ID:???
いつも思うけど、マントの中の医療器具って不潔じゃない?
ちゃんとマントまで滅菌消毒してるのかな?
ついでに言うと、あの髪型も不潔そう・・・
散発してやりたくなる。
189愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 20:22:57 ID:???
BJが好き、というか興味があるのは、
高い技術レベルで自分と競え理解し合える腕のいい「医者」だよ。
BQの場合、男女としていうよりは医者同士として交流したかったのではないかと思う。

190愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 20:29:23 ID:???
でも手紙渡そうとしてたぜ
191愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 21:35:26 ID:???
>>188
ちぇんちぇいは、まいにちピノコといっしょにお風呂にはいゆから、チャンプーは
まいにちしてゆのよさ。
192愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 21:45:14 ID:???
ピノコの唾液でどろどろになってるのよさ。
193愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 22:00:57 ID:???
混まない時間に
銭湯通いだったよな
194愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:13 ID:???
>>188
消毒薬や用具も持っているのだろうと予想。
195愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 23:06:07 ID:???
>>194
ですよね、たぶん武器に使うメスはコートで、
医療用のセットは別に持っていますよね。
まあ確かに見た目不潔っぽいですが、
あのいでたちじゃないとBJじゃないです。
長年のファンですが、この作品は何度読んでも面白いです。
196愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 23:26:59 ID:???
たまにちぇんちぇはまよやかにぴのこのねよこにきて
ぴのこのなかにはいってくゆのよさ
そのときはえしくてぞくぞくすゆのよさ
197愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 23:29:21 ID:???
ポケットにはいくつもの薬ビンが入っているから、
嵐の中雨水を溜め込む事が出来るんだよな。

どうでもいいが
小船で太平洋横断しようとしてるやつがポケットに小切手を入れてるもんなのか
198愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 12:30:16 ID:???
少年漫画って、今みたいに大きいお兄さんやお姉さん「も」読むもんじゃなかったからな。
199愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 16:19:03 ID:???
がきデカは大きいお兄さんにうけてたんだけどな
まいいかそれは
200愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:44 ID:???
でも当時は既に高年齢層が漫画ファンになってくる時代だったよ。
201愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 01:17:55 ID:???
当時のチャンピオンは面白かったなあ。
202愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 02:59:48 ID:???
>>201
ドカベン、マカロニほうれん荘、エコエコアザラク、魔太郎が来る、
あとなんかあったっけ。
今考えたら奇跡だよね。
203愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 04:24:35 ID:???
>>202
石井いさみの「750ライダー」とか、小山田いくとか...
204愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 06:21:38 ID:o2fVdN7Q
>>191
あの家に風呂桶はあったっけ?
シャワーしかないと思ったが(あまり自信なし)。l
205愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 07:47:32 ID:???
八丈島のキョンッが未だに謎
206愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:22:14 ID:???
アフリカ象もかなりわからんかった、つーか息切れを感じた。
花のよたろうが地味ながら印象に残ってんのね。
ジョージ秋山の少年漫画期の最末期じゃないかな?
あと、あじまひでお。
207愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 17:45:27 ID:???
恐怖新聞とエコエコアザラクも印象深い。
BJはそっちに近いイメージだった。
208愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 23:21:23 ID:???
>204
BJ邸に風呂はあるよ。
石油会社の社長を整形する話では、風呂に入りながら電話するBJの場面があるし
コレラ騒ぎではピノコがBJに「早く帰ってきてね。お風呂も沸かしてあるし…」みたいな事を言う台詞もある。
209愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 23:44:22 ID:???
208はちょっとしたBJ博士だな
210愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 01:06:46 ID:???
>>209
自演乙
211愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 12:40:07 ID:???
当時、従兄のお兄ちゃんが買ってたから読んでたけど、
ガキデカってキモくて全然面白いと思わなかったな。
吾妻ひでおは面白かったけど・・・
やっぱりBJが一番好きだったw(ちなみに私は♀)

212愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:21:54 ID:???
あたしも当時からの読者だけど
キリコとBJがいつ結ばれるのかだけが
やっぱり気になってたw
213愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 16:51:45 ID:???
連載当時、チャンピオンコミックスを買ったら、
フェアという事でプラスチックのしおりを貰った。
(BJがピノコを抱き上げている絵柄)
今では私の大切な宝物。

知り合いが持っていたBJの下敷きがすごく羨ましかった
(BJがパイプを持ち、背後に頭蓋骨のある絵柄。
コミックス21巻表紙)
214愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 20:16:01 ID:???
>212
そうだね
215愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 22:23:27 ID:???
>212

ババァの腐女子キモスw
216愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 02:08:08 ID:???
BJも妖怪だと思っていたなあ,あの頃。
217愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 06:08:23 ID:???
BJおもしろかったよ
絵がどんどんかっこよくなって渋い話になっていった気がする
218愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 16:17:07 ID:???
一番わけわかんなかったのは
「倉田まりこーっ」「のぼりべつーっ」だった>ガキデカ

つうかBJ、恐怖コミックスだし
219愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 09:19:35 ID:???
扉絵がグロくて怖かった。
中身を読むまで医者の話だとは思わなかったよ。
220愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 09:53:11 ID:???
俺も。
BJが医者だと後で気がついたW
221愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 12:51:33 ID:???
クロイツェル博士は外人なのに、あんでBJと似てんだろう、なんてことは
思わなかったぞ。消防だったからな。
222愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 15:29:01 ID:???
>>221
自分は今初めて気付いた。
大人だけど・・・
223愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:49 ID:???
変身ヒーローものだとばっかり思ってたよ,昔w
224愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 22:01:56 ID:???
顔に傷があるから、悪者が主人公の極道ものかギャングものか
その辺りのB級漫画だろうと思ってた。
225愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:08:10 ID:???
2巻からつまんなくなったよな
226愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 05:54:22 ID:???
でもどうしてこんなに保守してくれるんですか
227愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 07:37:37 ID:???
先生を愛しているんだよ。
228愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 08:54:46 ID:PahLw3fu
age
229愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 01:05:25 ID:???
てんてー大好き
愛してる (∩∀`*)キャン
230愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 07:41:41 ID:???
>>229
おまえ、かわいいな!
231愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 20:43:47 ID:???
最近、また完全版を読み返しているよー。
やっぱ名作だー。

とんでもなく遅スレだけど
>>25
あれって乳母車か買い物カートなんだと思ってたよ!

完全版にない未収録の話って単行本の何巻に入っているか
先生より優しい神がいたらおせーて。
ウザーだったらスルーで!
232愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:22 ID:ml1bKoCI
>>229
うん!かわいいなぁw

ところでだれか、10巻「骨肉」
(親父の危篤にBJが香港へ呼ばれて、遺産目当ての義母にマフィアを
けしかけられる話)で、ラストで義妹の小蓮がBJを庇って死ぬじゃん?
死んだから結局言葉は交わさなかった。BJは赤の他人さと言って立ち去る。
でも寂しそうに振り向く。このあたり何か引っ掛かるのに、何が引っ掛かるのか
わからない。赤の他人というのがBJの本心ではないからかなあ?

だれか鮮やかな説明キボン!

にしても『BJ』って後を濁す終わりが多いんだよなあ。小説に近い後味の悪さ!
そこが魅力なんだが、作者自身、答え用意してなさそうw
233愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 22:33:00 ID:???
>>完全版にない未収録の話って単行本の何巻に入っているか

未収録があるのに完全版とはこれ如何に
234愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 22:34:09 ID:???
>作者自身、答え用意してなさそうw  
>だれか鮮やかな説明キボン!
答えは用意してないだろうね。
余韻だとか読了感というのは人それぞれで全く構わないと思うんだよね。
君が「良くわからん!」と思うのも、一つの答え。
あれこれ妄想して楽しむのも自由だし、またBJはそういう間口の広い作品(=小説に近い)だと思う。

「に‥‥」に続く言葉は恐らく「にいさん」だろうか。
始めはBJを嫌っていたふうな義妹も、ろくでなしの母親に唾を吐きそして身を呈して庇い、
天涯孤独だ(彼女を全くの他人だ)と思っていた自分を「兄」と呼んでくれた正義感が強く優しい義妹を、
愛しくも悲しげに見送ったのだ、と俺は思ってるけど。


つーか、その鬼母、BJの母親の顔にされた事に気付いてるのかね?
美女になったと喜んではいたけど。
235愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:45 ID:???
>>234
完全版じゃなくて、文庫版かな!?
秋田書店から出たの。
>>37
で言ってる、「二人のジャン」「最後に残る者」
その他の未収録作品が読んでみたいんです。


236愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 23:22:23 ID:ml1bKoCI
>>234
うん確かに。いまをときめく薄ペラな世界観の自己完結漫画なんて、 『BJ』を
知っていると読めない。『BJ』を読むとその余韻というかが心に引っ掛かかって、
結局のちのちまで心に居座ってる。やっぱ作者は宮廷医卒なだけあるとおも。

そうか!そういうことか!
事件の後から空港までのあいだに、時間的隔たりがあるから(マフィア
「こないだの礼だ」)、そのあいだの小蓮の心境の変化が空港での会話でわかる
はずだったのに、撃たれちゃったし。もし死ななければBJとの交流も
あったろうに…。BJも「に…」だけで妹の真意は以心伝心しただろうけど、
あえて自分にたいする優しさを拒絶する選択をしてきた人生の一面が垣間
見えてるし、やっぱ天涯コドクか…
まあ結論:小蓮色っぽいねと。最期なんか特に。

その話は1話分になってるのか、4巻だけないんだ。
237愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 23:46:56 ID:???
散々ガイシュツだが、BJは小蓮の顔を知らないから
妹だという事に気が付かず、本当に「赤の他人」だと思ったんじゃないのか。
238愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 23:58:39 ID:???
>>237
そうか!
239愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 00:38:06 ID:???
>>237
そうじゃん!でもそれも哀れな話だが…
240愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 05:42:46 ID:???
なんか俺に似た娘だったなー
ぐらいは思ったことにしといてくれよ

241愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 10:00:21 ID:???
いや全然思ってない。
つか妹がいたことすら知らないんじゃん?
242愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 12:24:18 ID:???
しラド三平にインスパイヤされてるな。BJ一家のメン玉表現。
243愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 12:36:14 ID:???
実際問題、胎児型の初期で生まれて生き残るなんてのは、ありえ・・・なくても
いいな。感動できればな。
244愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 12:44:27 ID:???
サイクロプスだかキュクロプス型の胎児つーのは普通は生後まもなく死亡すんじゃないの?
245愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 19:38:19 ID:???
BJにとっては目の前に撃たれて倒れている女は、
あくまでも一人の怪我人に過ぎない。
残念だが手の施しようがないな、という冷徹な目で見ていた
とも考えられる。
246愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 22:38:54 ID:???
>>237
あれだ。小連の母親の元の顔をBJは知らないから
余計に気付かなかったんだ。
247愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 23:03:41 ID:???
なんか得意気に解読してるけど
そんなことみんなわかってるって・・。
248愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 23:17:04 ID:???
既出ネタで語り合う以外は
婦女子ネタしかないぞ。このスレには
249愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 23:40:02 ID:+FS97Zq7
ノハイ 聞いたのはボクです!

流行の漫画とは違うんだから、すでにどこかで誰かが語り尽くしてるに決まって
るじゃん!ちなみにボクみたいな新入りは知識が少ないので、古株の方々にきく
しかありません!それにこのスレは懐古と布教スレではないんですか?
250愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 02:30:50 ID:???
新入りは半年ROMれ
251愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 04:07:03 ID:???
BJは今の時代にあっても尚、新しい
252愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 07:49:17 ID:???
てんてーが色っぽいからな。
253愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 12:55:58 ID:???
てんてーはお兄さん?
それともおじさん?
254愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 13:18:31 ID:???
『霊のいる風景』の先生のペンさばきは冴えてるね。
255愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 19:00:35 ID:???
新入りも古株も仲良くお話しましょう♪
みんな先生を愛しているんだから。
256愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 20:02:01 ID:???
>>253
30歳前後は微妙な年代だな。
おじさんと呼ばれると怒りそうな。
257愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:10 ID:???
確かおじさんと呼ばれてたよね
258愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 21:04:07 ID:???
昔読んだ時は40代だと思ってた。
そろそろ白髪混じってるし。
259愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:16:41 ID:???
うん。おじさんだよね。
おにいさんと呼ばれているの見たことない。
文庫本の表紙のリアルBJは40代中盤くらいに見える。
ドラマの影響で、自分の中でリアルBJはモックンなんだよね。
本当のBJとかけ離れてるし、ピノコも双子なのはいただけないけど
モックンのぶっ飛んだBJも結構好きだったな。
また、ドラマやって欲しい。
260愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:27:27 ID:???
また実写化するならモックンかジョニー・デップで
261愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:28:01 ID:???
おいおい。そしたら福山雅治や木村拓哉もれきっとしたおじさんだぜ?
262愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:29:36 ID:???
キムタクは若作りしてるけどオッサンだろ
263愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:33:30 ID:???
B'zの稲葉もオッサン
平井堅もオッサン
ラルクのhydeもオッサン
ミスチルの桜井もオッサン
サザンの桑田もオッサン
264愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 23:29:52 ID:dMucVPmO
BJの姓がカンペーちゃんと同じな件。

受験の時、定期入れにBJのカット切り抜いて
お守りとして持っていった。
惚れてたなあ…
265愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 00:53:41 ID:???
>258
白髪は不発弾の事故で髪が白くなっただけ
266愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 00:57:06 ID:???
>>265
パンダちゃん?
267愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 01:53:55 ID:anYSklu/
結構おじさんて言われてなかったか?
268愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 04:04:42 ID:???
オヤジは蒸発、母親はだるまさんで寝たきり自分は車椅子
あまりの絶望感に髪が白くなった
269愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 06:41:03 ID:???
ブラックジャックってやっぱ、他人の病気は治すけど、自分は心の傷を抱えてますって設定だったんだろうね。いつから正義の味方になったんだ?
270愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 09:55:47 ID:???
>>269
正義の味方って…ただの医者でしょう。
271愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 03:33:41 ID:???
モックンってこの人?


http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=193370
272愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 11:03:37 ID:???
>>271
「幸せなら毛をたたこう」
とか言いながら
モヒカンをパタパタ開閉してる人ですよ
273愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 11:09:58 ID:???
>>265>>268
その通りだけど、最初あれは髪のつやのつもりだったが、
連載始まってから、徐々に半分白髪とういう設定に定着していったって
どこかで読んだよ。
274愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 12:01:55 ID:???
アメショみたいな感じかな?
275愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 18:43:30 ID:???
先生は何歳なんだ?31くらい?
おじいさんとかには「この若造が」とか言われてたよなあ
276愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 22:30:15 ID:???
90才とか100才の人からみると70代なんて
ハナタレ小僧らしいっすよw
277愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 22:30:43 ID:???
医者の世界では31はずいぶんな若造ですがな。
278愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 23:21:18 ID:???
あなたはどのブラックジャック先生に診てもらいたいでしょうか!?(・∀・)

ttp://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html

279愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 00:21:32 ID:???
高校生の子から見たら、二十後半はみんなオッサンとオバハン
280愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 01:25:46 ID:???
>>278
ブラックラもまっさお!
281愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 02:06:18 ID:???
>>278
なんじゃこのサイト!!
ハゲバロス!!wwwww
282愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 12:22:26 ID:???
283愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 12:29:21 ID:8Y6AMkSE
沈む女でおにーちゃーん呼ばわりだったのは無視すんのか。
ヨーコ可愛いヨーコ
284愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 12:45:12 ID:???
なんだ腐女子スレか
285愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:03:11 ID:???
>>96
亀レスでなんだが
「抱かれた」は、読んでそのまま抱きしめられたということだと思うが。
その次のページの暗いコマは、どうしたらヨーコの頭を治せるか一晩中考えてる描写かと思う。
それ以上の意味があるとは読めなかった。

まあ自分も漫画読む前にwiki読んで正直wktkしたからあの紛らわしい書き方が悪いんだよ。
286愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 21:43:43 ID:???
>暗いコマ

新婚さんですか。
287愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 00:10:04 ID:???
良く判らんが その沈む女のヨーコって ヒステリーかなんかで山で自殺はかり、
「奥さん、ある?」「奥さんは無い」等と日本語を喋ってない上に
雑草をブドウ糖でゆでて喰ってた話?
288愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 00:31:00 ID:???
ヨーコに生きてて欲しいと思ったよ、あの作品
289愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 07:51:06 ID:???
>>287
その話は「霧」で女は美江
だけど、読み返してみたら奥さんとかってセリフはなかった。それ何だろ?

285の言うしずむ女は文庫版とかには収録されてない。
290愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 10:54:23 ID:???
先生は女なんかとやらないよ
291愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 14:44:01 ID:???
俺の影法師め!!


いやおまえいらをみてたらちょっと言ってみたくなっただけ
292愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 17:28:33 ID:7KkL6m3/
チャンピオンコミックス判の新品探してるのだが1.4.21.25巻がどうしても見つからない。絶版になったの?
293愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:10:30 ID:???
>>287>>289
それは「霧」だね。

奥さんあるの?先生・・・
おうちをたてて・・・・たのしくくらすんでしょ・・・

奥さんはない!

じゃあ奥さんさがして、結婚の費用につかう?

っていうくだりあるよ。
沈む女はチャンピオンコミックスの4巻にのみ収録。
294愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:44:57 ID:???
ヨーコって正造さんとこのネコだろ。
295愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 20:40:46 ID:???
今日普通の古本屋で初版のBJ2巻が260円で売ってた
重版の2巻なら持ってるけど
初版には表現の違いとかそういったものはないかな?
もしあったら買おうかと
4巻みたいに極端にはないと思うけど…

特にない場合は買いません。
296愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 21:36:55 ID:???
BJのオチ○コを想像すると身体が熱くなるんですが・・。
297愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 21:44:55 ID:???
>>296
俺もです。
きっと、すごく大きいです。
298愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 22:26:09 ID:???
>>294
あっちは洋子
299愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:08 ID:???
>>292
そんな部分的に絶版ってあるのかなあ。
秋田か書店の取次ぎ倉庫に1冊くらいあると思うから、本屋で注文してみては?

もしくはあっちこっちにチェーン店のある大きな書店なら
在庫がある店舗から回してもらったりってこともできるはずだから、
店員にきいてみるといい。>もと本屋の店員
300289:2007/07/18(水) 23:14:46 ID:???
>>293
いわれて読み返してみたらあったな。超スルーしてた。
>>287ごめんって

「おまえさんのために三千万は出せんとさ!」と言ったときのBJの
哀しいような優しいような表情がとてもいいと今日気づいた。
287と293に感謝しよう。
301愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:37:24 ID:???
あのまま正造さん治療してなかったら、半年後くらいに娘役の猫が妊娠・出産して
大変な騒ぎになるところだったな。
302愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 01:10:08 ID:m3yrSpjh
>>299
ありがとう。いろいろあたって探してみます。
303愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 01:52:59 ID:???
ヨーコヨーコってあたしの名前もヨーコなんですけど・・・
304愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 05:30:19 ID:???
そんなお前にはいきなり爆霊地獄
305愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 06:56:14 ID:???
あんた、あの名無しのなんなのさ?
306愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 12:36:29 ID:???
内田洋行
307愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 16:49:30 ID:???
BJを知ったのは、小学生の時で、父が古本屋でBJを買ったのがキッカケでした。
初めは気持ち悪くて(表紙)読む気にもならなかったけど、いつの間にか読んでてハマりました!!

最近ある程度は稼げるようになって、夢だったBJ新装版大人買いを叶えて、
スレを読んでて載ってない話があると聞いて、ショックです。
【骨肉】BJが小蓮の顔を知らない事もレス読んでて知りました。笑

ちなみに、載ってない話が何か知ってる方がいましたら教えて下さい。
308愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 17:04:49 ID:???
>>1
のあたりを読めばいいんじゃね?
309愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 18:00:02 ID:???
>>307
↓ココ見るのよさ
http://home.att.ne.jp/wind/resurgam/bjlist.html

あとウィキにも詳しく書いてあるのよさ
アッチョ!
310愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 18:18:13 ID:???
wikiは信じ込まないように気をつけろよ!
311愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 20:52:16 ID:???
こういうの見ると100円中古でチャンコミ全巻買ってきてエピソード毎にバラバラにして
チャンピオン掲載順に並べなおして自分だけのコミックス作りたくなるんだ
文庫版でコンプリートしたんだけどすげー話が前後してて辻褄があわなくてイライラする
312愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:58 ID:???
文庫と全集ではどっちがいいですか?
313愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:44:11 ID:???
>>309 とても参考になりました。皆様ご親切に有難うございます!

ついでに報告します。
(必要ないと思いますが)

文庫に収録されてなかったのは、【血がとまらない】【しずむ女】【最後に残る者】【二人のジャン】【水頭症】【指】【植物人間】【未来への贈り物】【快楽の座】【壁】【魔女裁判】【失われた青春】【落下物】でした。


何故、全て収録させれないんでしょうかね。14話も有れば、一冊分は出版出来たのにな。
【2人のジャン】と【しずむ女】は印象的ですね。
314愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:01 ID:???
【最後に残る者】ってBJの復讐の話なんですか?


皆様はどの話が1番好きですか?ベスト5ほど(3は厳選しにくいと思いますので)良かったら教えて下さい!!

1番人気があるのは、どの回なんでしょうね。すごく気になるんです。
315愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:19:37 ID:???
「最後に残る者」は6つ子の話だったとオモ
一般的に人気があるのは「おばあちゃん」じゃないのかな?
316愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:43:39 ID:???
>>315
おそまつくん?
317愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:19:42 ID:???
>313
「未来への贈り物」と「失われた青春」は文庫版に入っていたような気が…
前者が難病の夫妻がいずれ医学の進歩した未来で…って話で、
後者が石油王が若返りの手術してもらって…ってやつだよね。

どこにも収録されてない「快楽の座」のあらすじだけこないだ読んだんだけど、
コレがダメなら「アルジャーノンに花束を」なんて発禁モノだろって感じだった。
やはり神の作品でも、体裁がマンガだからか軽く扱われてしまうのか・・・
318愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:39 ID:???
>>314
「よーし、あと5分ほどのしんぼうだぜ」で袖をビリッと破きバカヤロウの腕を切断する話
「私なら母親の値段は百億つけたって安いもんだ」の町医者のおばあさんの話
BJそっくりな男を「カモメのジョナサンよ」って呼んで手術してやる話
「150億いただきましょう」って、もらったくせに大統領をバラバラにしちゃった話
イタイイタイと喚く娘にいきなりビンタ!つづいてパジャマを引き裂いて裸にひんむき、
さらにパンチくらわせてベッドに押し付け首をしめ上げるという鬼畜BJ(実のところただのヒステリー娘)

好きというか、BJの言動がすごく印象的な話
動物系は自分が選ばなくても票が入ると思うので、皆さんにおまかせします
319愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 01:03:00 ID:???
>>314
やっぱり、てんてーが拷問される話。
320愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 02:00:31 ID:???
「指」は「刻印」という話に改訂されて
「未来への贈りもの」「失われた青春」も文庫に入ってるね。
↓ここも詳しいのよさー
http://www.ne.jp/asahi/blackjack/list/index.htm

自分は「台風一過」が一番好き。
ピノコが可愛すぎる!
奥さんとはこうあるべきだなーと、ピノコに尊敬すら抱いたよ。
321愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 04:15:21 ID:???
>>320
うん。『家なんかいくらでも建つ』とシンクロしている辺りもラストも
ピノコってすごいと思わせたね。
ピノコはただの脇役じゃないと改めて認識した。  でも、あのじいさん家造り下手。
322愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 06:52:50 ID:???
腐もきもいが、ピノコ萌えもきもいな。
323愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 07:05:48 ID:???
>317【未来の贈り物】
ありました!すみません。

【快楽の座】読んでみたいです。他の未収録の作品は何故、未収録なんでしょうか。収録出来ない理由があるのでしょうかね。

やっぱりBJ素敵だなっとレスを読んでて思います。
324愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 09:25:26 ID:???
一番素敵なのは、拷問シーンのある回だね!
325愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 10:54:19 ID:???
拷問シーンですか!
うろ覚えですがありましたね。確か、題名は……
326愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 12:06:18 ID:???
「あこがれの医者」
327愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 12:34:09 ID:gBtyIMcO
イラン人息子と鼻でかおばさんの擬似親子が最高に良かったな。
地球を呑むの、家族ごっこ一家みたいなティストで、
なんとも知れん哀愁があるわけだ。

イラン人ならヒゲなしはヤバイだろってのは大人になっての感想。
あの頃はまだパーレビ時代か?
328愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 18:59:32 ID:???
好きな話はたくさんあるからどれが一番か決めかねるけど
「通り魔」とか好き。
自分から切られるBJがカッコいいと思った。

329愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 20:47:23 ID:???
一番好きなのは先生が虐められる話。
苦悩する先生、葛藤する先生、絶叫する先生、切られる先生、打たれる先生、噛まれる先生、耐える先生、もがく先生
手塚先生も好きものなのよさ。
330愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 21:03:39 ID:???
331愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 21:17:41 ID:???
手塚美青年が虐められるシーンは芸術なのだ。
332愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:01 ID:???
名作ベスト5上げようと思って
読み返してたんだけど名作多すぎて絞れなかった
手塚治虫ってのは異常な才能だな
333愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 01:47:42 ID:???
個人的に『土砂降り』はベスト1に挙げたい。
334愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 03:43:30 ID:???
「皮膚移植には私の顔の皮膚を」の清水先生の話ならけっこうイケる
「お茶漬け。明日も明後日もお茶漬け」最高だわBJ。
335愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:35:17 ID:???
>>334
何千万と稼いだ後で、
レストランに入り「カレーライスとコーヒー」を
注文する先生が俺も大好きだ。
336愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 00:36:16 ID:???
「再会」が好きだな。
ロマンチックだとオモタ。手塚さんは鬼才。
現実的にありそうで、ない話を創れる所がスゴイわ。オチが本当に、神業。
337愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:52:44 ID:???
再会はハリウッドで実写映画化して欲しいな。
アキラ役がヒュー・グラントになりそうで嫌だが。
338愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:53 ID:???
記憶喪失なんてありふれているのに、手塚先生の手にかかるとすごいな。
国内ドラマで実写化したっていけるのに、やらないのかな?
339愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 18:04:43 ID:???
>>338
予算的に、国内ドラマよりはハリウッドの方が意欲的に作りそう。
340愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 18:21:12 ID:???
>339
だなw
国内ドラマでつくって、もし先生のメイクがちゃちくなるんだったら、むしろ見たくない。
でも崖のうえの家は実写とか綺麗そう…
341愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 20:46:32 ID:???
「先生の宍戸錠!」
酷かったらしいな
342愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 01:18:18 ID:???
でも外国映画なんか信用できるのか?
BJはアメリカ人にされちまうぞ…。
343愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 03:12:19 ID:???
顔の傷な。
描いただけってのは論外だが、妙にリアルに特殊メイクされてもイヤなんだよなー。
BJは漫画チックだからこそ安心して見れるって言うか、物語に没頭できるっていうか。
344愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 08:19:43 ID:???
>343
でも漫画からそのまま飛び出してきたようなのだと、
鬼太郎みたいにコスプレになるから、ビジュアル面でも脚色は要るかな。
345愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 12:34:40 ID:???
>>338 記憶喪失の話はありふれてるね。韓流なんか、記憶喪失ネタ多いし。
またかよって感じする。

でも、手塚さんが記憶喪失ネタを扱ったらたかが数頁であんな素敵な話を作れるなんて本当に天才。
手塚治虫にハマったはいいけど、全部の作品を読破する勇気がない。
全部読んだら勿体ないって感じする。やっぱ天才は長生き出来ないんだね。
346愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:12 ID:???
全部が全部名作ってわけでもないよ
特にBJ後は迷走していたようにも見える
BJが凄すぎたのでそう見えるだけかもしれないけど
347七資産1970:2007/07/23(月) 20:54:51 ID:???
>>314
「最後に残る者」
西ドイツの病院で六つ子が生まれたが
しかし、五人までが未熟児で危険な状態であった
ただ一人元気な赤ん坊は胎児のごとき超奇形児

奇形児の今後を苦悩した医師はキリコを呼び寄せるが

やって来たのはブラックジャックだった・・・
348347:2007/07/23(月) 21:07:12 ID:???
「二人のジャン」とかも
奇形の描写とかがまずいのかな
(抗議を恐れて自粛 ?)

しかし
「最後に残る者」って、誰に手術を頼まれたんだろう
349愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:47:06 ID:???
>>348
BJは単にキリコに対する
敵愾心のみで頼まれもしないのに
お節介にやってきた気がする
350愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:45:16 ID:???
「二人のジャン」は
奇形が一番の理由とは思ったけれど
ドイツのアカデミーが切り取った脳を実験(=生体実験)に使おうとする
という状況が嫌われたらしいと何かで読んだ気がする
ドイツのイメージが悪くなるのが原因かと
351愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:11:11 ID:???
畸形話は畸形描写そのものよりも、
「畸形だからどうにかしちゃおうぜ」という話が差別的だからかと思ってた

「落下物」はなんで収録されないのかさっぱり判らない
352愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:24:06 ID:3AvcD0xp
昔の外科医は、長時間の手術(20時間だとか)、夜間に急患が入って
眠いときに、眠気覚ましに、覚醒剤を打って、業務をこなしていた
らしいね。仕事のやりすぎで、中毒患者になってしまったりとかも
あったよう。有能な外科医ほど、患者が殺到するし、最後の頼みの
綱だから。
353愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 04:13:14 ID:???
外科医だけじゃないんじゃないか
ヒロポンが元気薬として使われてたって聞いた事ある
354愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:51:46 ID:???
ヒロポンは元気薬として使われた時の名前だったような
355愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 17:23:47 ID:???
なるほど。
「二人のジャン」は酷く印象的な話やったわ。
あれは、あれで名作だと思われるけどね。
356愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:10:21 ID:???
実写BJおキリコは豊川悦治以外ないな
357愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:13:01 ID:???
実写BJのキリコは豊川悦治以外ないな
358愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:41:28 ID:???
「二人のジャン」は昔読んだからウロ覚えで
確か、一つの脳を畸形双生児が共有していた話だったと思うが
脳をまるごと取り出したように記憶に残ってるけど
どうやって一人は生き残ったんだっけ?
どうしても思い出せない。誰かオセーテプリース
359愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:49:37 ID:???
小学生の頃に初めて読んだBJが「最後に残るもの」だったな〜。
当時はただ、恐くてキモいだけの話だったけど・・・。
普通、ああいう姿で生まれてきたら、内臓も未熟だろうから、
元気なはずないと思うけど、漫画だからまあいいか。
360七資産1970:2007/07/25(水) 00:19:53 ID:???
>>358
「2人のジャン」
顔を二つ持つ「シャムの双生児」が出てくる話

片方の脳切除手術
成功のみこみは十パーセントぐらい と語っていたけれど
手術方法は特に工夫がなかったような
361愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:57 ID:???
だって、やってられないジャン!
362360:2007/07/25(水) 00:29:04 ID:???
脳組織の一部を共有している
脳を一つ半持つという状態らしいから

一人の人間となるように切除手術を行ったんでしょう
くらいかな


旧版のコミックス4巻にある話
363愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:37:37 ID:???
>>351
私見なんだけど「落下物」は、
ブラックジャック病というごたいそうな名前の病気を提示して、
それに対してムキになったように治療しまくっているBJが描写されているのにもかかわらず
原因がどっかの国の放射能漏れっていう、BJとなんら関係のない、
しかもBJには治しようのない(さすがに植物の突然変異まではねぇ)オチだったってことで
もしかしたら手塚御大の気に入らない話だったのでは、と考えた。

このご時勢、放射能をとりあげたこと自体がまずい、という説も見たことあるけれど、
それなら「絵が死んでいる!」は完璧アウトのはずなので。
364愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:12:34 ID:???
「鯨にのまれた男」も映画化になっても良いと思うんだけどな。
ちょっち感動した。
365愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:21:32 ID:???
「二人のジャン」

切除した方の能をジャンが殺した時に、
「ぼくたち実験動物じゃないよ。実験なんかに使うなんていやだい!!
実験にされるんなら死んじゃった方がいいんだい」

言った台詞がかなり印象的だった。
366愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:33:38 ID:???
だってやってられないジャン!
367愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 11:02:42 ID:???
「人面瘡」のアップが怖くて
読み返すときはチャンピオンコミックスの
4巻の次に6巻を手に取っていた記憶が
30年近くたった今でも忘れられない。

これもトラウマかな
368愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 11:26:34 ID:???
>>367
すげーよく分かる…
自分は子供の頃読んだとき、2日ぐらいまともに食事できなかった…。
369愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 20:56:03 ID:BmlXxR8O
なんせ、疲労がポンと飛ぶというようなネーミングだったと思った。
もちろん今はダメ、絶対にダメ。医者が処方してくれる場合を除いては。
370愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:55:10 ID:???
ttp://media.muchosucko.com//asset/thumb/030/086/450x1000/Klingon.jpg

BJに治してもらったのに山を降りたから撃たれてしまう少女キタコレ
371愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 23:39:46 ID:???
>>370
グロ注意

でも、本来はかなりの美人なんだろうな。
372愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 10:07:26 ID:???
「落下物」は絵も酷いぞ
最初見たときは、何事かと思ったくらい線がガタガタ
これを直すくらいなら、最初から全部書き直すか
無かったことにした方がいいと考えて、結局後者にしたんじゃないかなあと思う
373愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 12:44:24 ID:???
アニメ入れ込みすぎで本業の方の粗製濫造は反省して欲しかった。亡くなってるけどね。
374愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 20:00:52 ID:???
>>363
編集者か誰かが進言したんじゃなかったか。あんまりだからって
375愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 01:38:09 ID:???
376愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 10:37:26 ID:???
>>360
>>362
教えてくださってどうもdですw
そうだったなっとちょっと思い出しました。
しかし、共有した一部の脳を二つに切り離すなんて
実際できるのだろうか?できても後遺症とかありそう。
BJだからできる神業なんだろうな。
377愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 12:22:16 ID:???
イランの双子はあぼん
378愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 12:40:15 ID:???
>>BJだからできる神業なんだろうな。

漫画だからね。馬脳と鳥人間とか、原爆症とかの現実の症例とは・・・
混乱しがちで抗議きたくらいだけど
まあ、漫画だからね、の兼ね合いが難しいね。細部がリアルだからね。
379愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 00:32:56 ID:cXrx5/pb
快楽の座の画像はどこにも無いんだな・・・
完全に読める状態のものってのは
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:27 ID:???
>>378
鳥人間読んだら
誰もこれは漫画だと思うさ。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:27 ID:???
>>377
あぼんとか言うんじゃねーよ、クズ。

命の尊さをなんだと思ってんだ。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:24 ID:???
>>372
昨日ブックオフで立ち読みしたけど、俺は全然気にならなかった。
383七資産1970:2007/07/29(日) 19:40:04 ID:???
記憶違いでないならば
「落下物」って
限定出版されたものでしか読めない気がするけど

それが古書店にあったの ?
384愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:37:15 ID:6RCSRlrT
いきなりだけど、みんなブラックジャックの崖の上の家がどこにあるか
知ってる?
385愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:48:39 ID:/5+53kFA
何か崖の上にあったり崖じゃないところにあったりするんだよね。
386愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:52:38 ID:???
移動してて歩いてるのか。家。
387愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:55:10 ID:6RCSRlrT
おそらく富山県だと思う
388愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:52 ID:???
ニコ動でマンガ夜話を見て
このスレに来ました!

黒手塚…素敵すぐる
389愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:48:50 ID:???
>>383
コンビニコミック?の医師の使命編で読んだ
390389:2007/07/29(日) 22:52:48 ID:???
>>389>>382
391愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:49 ID:3GvuJ/KK
ちょっと気づいただけなのであくまで遊び感覚でどーぞ。
何巻か忘れたけど、ブラックジャックが自分の家の住所をT県っていう
ところがある。日本でTから始まるのは栃木、富山、徳島、東京、鳥取。
たぶんこれだけだと思う
んで、別の巻で密航船が出てくる話があるんだけど、その船長の名前は
朴(パク)。おそらく朝鮮半島の人やろ。密航した理由が圧政とあったから
北朝鮮かな。その密航船が難破してブラックジャックに助けを求めてくる。
朝鮮からの密航船が救いを求める所にブラックジャックの家があるってことは
つまり日本海側。つーことは富山か、鳥取のどちらか。
>>387で富山って書いたのはミス。鳥取もあったわ。
392愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:53 ID:???
BJの家はいくつもあるんだよ。
ただの別荘もあるが、研究用、隠し財産用、脱税用、買い占めた島の巡回用、キリコとの逢瀬用など
用途は様々だ。
393383:2007/07/30(月) 00:35:53 ID:???
>>389
ありがとうございます
コンビニ向けコミックスで、でしたか

しかし
コンビニ売り用に収録するならば

新装版コミックスにでも
追加収録してほしいものです
394愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 01:26:35 ID:3GvuJ/KK
>>392 
俺が言ってるのは一番出てくる崖の上の家がどこにあるのかってこと。
それとひとつ聞きたいんやけど、研究室ってのは知ってるんやけど、
隠し財産用、脱税用、買い占めた島の巡回用、キリコとの逢瀬用なんてあったっけ?
395愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 02:03:33 ID:???
>>393
快楽の座とかのどうしても無理なのは諦めるから、それ以外を
揃えたものを出して欲しい。
396愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 11:41:58 ID:???
なんで千葉県がないんだよw tibaでもいいだろw
特定の話ではなく、BJの物語全般を見渡し、数多くの人の出入りを見ると、
国際空港や都心に車で少しの所に住んでるって印象が強いけどねぇ。

警察から逃げるために山の中に別荘持ってるな
赤痢と勘違いして隠れた小屋もあるな
397愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 14:09:28 ID:3GvuJ/KK
警察から逃げるために行った別荘は友人のものやろ。ちゃんと読めよ。
赤痢と勘違いして隠れたのが研究室やろ。あれは小屋やないやろ、どーみても。
隠し財産用、脱税用、買い占めた島の巡回用、キリコとの逢瀬用なんかないやろ?
キリコとの逢瀬用ってキリコが病気になったときに出たやつか?あれはただの無人島でしょ
買い占めた島の巡回用ってのはあれか、沖縄にある看護婦の墓のやつか。
あそこには家はないやろ。
398愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 14:43:32 ID:???
自分が買った島の管理人として漁師の親子を住まわせて、たまにBJが顔を見せたときに
漁師の息子が貝に足を挟まれるという話もありましたね。
399愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 17:18:09 ID:wYmMgTQ9
如月先生と会うのも、横浜の公園だった。
横浜にちょろっと出かけていけるとこだから、やっぱり、千葉だと思う
400愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 19:53:47 ID:3GvuJ/KK
千葉やったら密航船の乗組員が家に来るのが矛盾しない?
そのときの家は崖の上の家やったし
401愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:46:35 ID:???
その一例から富山と断定したいのは何故よ
遊び感覚って割にはシャレも通じずやけにこだわるねぇ

昔から(前スレでも)千葉だろうと言われてるよ
402愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:44:07 ID:???
おいおまえら!!
さっきから黙って聞いてりゃ
いい加減なことばかりぬかしやがって!!

ブラック・ジャックの住んでる場所は
おまえらの心の中に決まってるじゃねーか!!
403愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:16:23 ID:???
ID:3GvuJ/KK
マジレスすると検証するだけムダ
初期の頃は実在の地方を連想させるような記述もあるが
手塚がなんでもありで話を足してったため辻褄の合う地方を割り出すのは不可能になった。
404愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:10:55 ID:???
完全読本では『台風一過』『BJそっくり』から「千葉県勝浦」って推測してる。
文庫版のクイズ本?の作者はそれと違うこと書いてファンにメールで反論されてた。
ただその時の作者の返信「T県のTは手塚だろ」ってのも正解ぽい。
まあ関東地方であることは間違いないだろうね。

>>403
そういや雑誌掲載版「冬の夜話」では北国ってことになってたっけ
405愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 12:32:06 ID:???
あの波は千葉の荒海だべ。イルカくるのはどこだべな。
406愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 14:12:24 ID:???
来たのはシャチだ
407愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:52:11 ID:???
BJの家は同じ間取りのものが42都道府県すべてに
存在してるのです。
408愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:03:37 ID:???
ボンカレーはだれがつくってもうまいのだ
409手塚:2007/07/31(火) 21:48:42 ID:???
アッチョンブリケ
410愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:43:31 ID:???
アラマンチュ

なんかエロい
411愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:38:56 ID:???
マラマンコ
412愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 23:59:28 ID:???
やっやっややっ… あちーのぷあんさー
413愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 09:27:16 ID:???
キッズステーションで初めて見たんだが、結構面白いじゃないか。
あんた方に聞きたいが、原作とアニメじゃどっちがおもしろいと思ってるんだ?
414愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 09:29:53 ID:???
はぁ?
415愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 11:38:16 ID:???
ここはどこの板知ってんの? …もちろん原作の方だろ?
まあ、BJに限らず、手塚作品のアニメの出来は概ねよくない
トリトンみたいな特例もあるけど…
416愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:19:58 ID:???
トリトンは完全富野アニメで別物だしな。
結局アニメ化するとダメになるのは同じというか。
417愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:36:50 ID:???
アニメが好きならアニメ板でハネを伸ばすがイイ。イカルのように。
418愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 17:49:44 ID:???
BJ21は底が浅すぎる
419愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 20:50:27 ID:???
スレチかもしれんがこれだけは言わせてくれ。

平成アトムは最悪だった。
420愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 19:01:43 ID:???
手塚関係のアニメ化って、気分が暗くなるようなのばっかりという感じ。
421愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:21 ID:???
変にテーマ性を持たせようと見せるので肩がこる、ってのが俺の印象だな
なんつか、娯楽作品になってねぇっつうか>手塚アニメ
422愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:14:38 ID:???
ピノコってファザコンなだけだからそのうち嫁いっちゃうよね。先生はB・J入院す の女医と結婚。

亀だが、ベスト1は 勘当息子。ちょー感動した
423愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:38:31 ID:???
人工知能病院で人工知能が「マテ!ホンモノカドウカシラベル!」って言ってる時のBJの表情は何だ
424愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:24:39 ID:???
文庫版の18 巻はまだ出ないの?
425愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 07:43:51 ID:???
虫プロ時代の古いのは結構好きだったけどな。
手塚プロ製、特に手塚本人が死んでからのはアカン
半端に今風にしようとしてるところが痛くて見てらんない
426愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 16:48:41 ID:???
>>421
一般受けしそうなテーマ性持たせて、それにあわせて世界観を変えてしまうから
繊細な部分が全部そぎ落とされてしまうんだよな。
それでかえってえげつないものになってしまう。

>>420
原作好きだと気分暗く鬱になるよなw
427愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:42:45 ID:???
原作壊すなら壊すで徹底的にやりゃいいのに。
どうせどう作ったって原作通りにはならないんだから。
428愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:44:14 ID:???
もうアニメ化はいいよ。
429愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 06:52:03 ID:???
すみません。
最近興味を持ち始めたのですが、色々な形式で出版されていて、
どれを買えばいいのか分かりません。
ファンおすすめはどれですか?
430愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 08:09:45 ID:???
昔の少年チャンピオンコミックス版
431愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 08:22:38 ID:7TJoisdb
で結局本間血腫ってさー
本間先生以外のどこかの誰かが作った人工心臓の故障だったってことでFAなの?
それともあの人工心臓は本間血腫を治すために本間先生が作った人工心臓?
だから本間先生は「生体実験だ」と非難されて第一線を退くはめになった?
それでBJに「あの病気に手を出すと医学の限界を思い知るだろう」みたいなことを言い残した?
前者だと本間先生が非難の対象になると言うのもよくわからないし。

(今手元に本がないのでなんか大きな勘違い読み違いをしているかもしれないけど)
432愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 08:24:59 ID:???
あげちゃったorz
433愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 09:04:49 ID:???
本間血腫は人工心臓の故障によるものだった、とBJが名言してたと思うよ。

434愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 10:01:47 ID:???
何か理由あって、人工心臓の故障が原因だとは言えなかったんだと思う
(外国製であることから国家クラスの問題になるとか)
なら何で手術できなかったのか、下手くそな言い訳をしているうちに
「本間は功名心にはやるあまり、治せるあてもない患者の手術に踏み切り
結局死なせてしまった」
というイメージが世間で固まってしまったのだろう
435愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 11:07:57 ID:???
>>430
ありがとうございます
436七資産1970:2007/08/05(日) 14:31:52 ID:???
旧版コミックス
ほぼ全て収録だけど、収録順番バラバラ

全集版
読んだことない

文庫版
最初は選集だったから収録順番バラバラ

新装版コミックス
文庫版を元に、雑誌掲載順に収録
扉絵つき
新たに未収録になった回もある

新装版で集めて、未収録回が載っている回だけ
文庫・旧版を集めるべきなのか・な ?
437愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 18:36:44 ID:???
サファイアの息子の写楽が川崎病の話のBJは善人過ぎるなぁ
438愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 18:44:21 ID:???
BJは別に悪人じゃないから、善人でもいいんだが。
439愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 20:23:54 ID:???
本間先生は「爆発事故でバラバラになった少年を完治させた」有名な医者だったんじゃね
よくも悪くもマスコミの注目を集めてしまう人だったんじゃないの?
440愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:41:16 ID:???
>>431
本間血腫は心臓疾患の一種で
どのような精巧な人口心臓を作ったとしても、
かならず起こってしまう病気だと認識してる
441愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:42:54 ID:???
ほんまかいな?
442愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:54:34 ID:???
「戦場ヶ原のゴリベエ」が最高。
443愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:07:42 ID:???
>>440
なんか変だべその文。

本間血腫は、XX国が作った人工心臓特有の欠陥、または故障だべ
444愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 05:34:22 ID:???
>>440
必ず本間血種になるわけじゃないだろうが
「どんな精巧に作っても、人工臓器には必ず不具合が出る」という結論が
BJのいう「医学の限界」なんだろうな

現在ならクローン臓器という選択肢もあるが…
445愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 07:03:43 ID:???
440がFAだろ
443はアニメスレにでも行ってろ
446愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 08:52:47 ID:???
>440は違うだろう…と思ったが、
そう考えるとあの話は辻褄が合うんだよな。
実は何回読んでも釈然としない話だったんだ。
どうして人体実験なのか、”なぜBJ式人工心臓”に取り替えなかったのか。
あの心臓を入れたのが本間先生で、「得体の知れない人工臓器を使ったのがいけなかった」というのなら話は分かる
447愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 12:40:41 ID:???
死んだ米沢評論家が、大河群像劇を書ける漫画家は手塚が最後といってたが、そうかも。
448愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 12:42:17 ID:???
本間血腫は、他の国の外科医も挑戦して、原因が分からんかったつーのが
混乱を深める要員だな。
みんな、アキメクラかと。あんなに黒々と人口でございますって書いてあるのにだ。
それとも心臓手術では不可視になる部分に書いてあったのかとも思うが、
BJは発見してるわけだし。
449431:2007/08/06(月) 13:24:38 ID:???
おおいろいろレスが。ありがとう
自分も>>440のように思えばつじつまが合うかなと思ってた。>>446同様、なんか釈然としない話で。

・何度手術しても治療しても血腫が出来てしまう奇病=本間血腫
・それを治療すべく本間はじめ某国の精鋭医師団が人工心臓を作り
 山上選手はじめ20人余の患者に移植(それが作中に出てきた人工心臓)
・この人工心臓のことはまだ試作段階と言うことや国家間の諸々あって公に出来なかった(>>434
・しかし医学の粋を結集したその人工心臓に取り替えても遅かれ早かれ血腫が再発(>>440
・つまり何をやっても(心臓を取り替えたとしても)原因も治療法もわからない、医学の限界
・結局患者を死なせたことだけがクローズアップされ非難、本間先生引退(>>434

なのかなー…?書いててなおわからなくなってきたぞ
450愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 01:15:18 ID:???
ほんまぐろは美味いのだ。
451愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 01:17:21 ID:???
ホンマグロは美味いのだ。
452愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 01:47:42 ID:???
あんま深く考えたことなかったな でも>>444にほぼ近い
いろんなことはどうでもよくて(いや よくないけど)
本間先生の登場するときは、医師は全能ではないとBJに悟らせるパターンが多いから
453愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 08:34:00 ID:???
おこがましいとは思わんかね
454愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 10:24:55 ID:???
三つ目がとおるの和登さんに、医療は非人道的と大きいコマで熱く語らせていたところを
読んだとき、一方でそういう考えも手塚さんはもっていたんだと知って興味深かった。
455愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 12:06:22 ID:???
おまんこがしいとは思わんかね
456愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 14:53:06 ID:???
時には真珠のようにって構成も抜群で、
それでいて思想も通ってるから最高傑作といわれるだけはあるなぁ
チャンピオンとは言え、少年誌でよくこんなの連載してたよ
最近は青年誌と完全に棲み分けがされてるから、
エンターテイメントと人間を描く事を両立させた作品が
少年誌ではなかなか読めなくなってきた
最近ではジャンプのヒカルの碁くらいだった
今の子供は損してるなぁと思う
457愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:35:42 ID:???
損してるだけでなく、人間性のおかしな子が増えてるだろうね。
ゲーム脳とかいう。
458愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:41:00 ID:???
ジャンプ脳とか?
459愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:43:22 ID:???
萌えアニメ脳とかも。
460愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:50:15 ID:???
マガジンでアシュラ、光る風、サンデーで銭ゲバ、ザムーン
ジャンプでブルーシティ
こんな時代もありました。
461愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 16:01:27 ID:???
そうなんだよね…銭ゲバは去年読んだんだが、少年サンデー連載と知ってなんか羨ましいと
感じた。 今ってホントに規制が変に厳しくなっているんだなぁと。
残虐なシーンは青年誌等でも描けるのかも知れないが、それに思想的なものが
絡んでくると暗にお咎めを喰らうというか。
462愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 16:29:28 ID:???
グロシーンは今のほうが過激だろうけどね
売上を意識しての操作が大きいんだろうな
463愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:44 ID:???
売り上げ重視して中身はどんどん薄くなり、おまけに売り上げが落ちているなんざ
しょうもない。
でも、たとえ規制を緩めたところで売り上げが伸びるというわけでもなく、色々な問題が
あるんだろうと思う…
464愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 19:16:39 ID:???
とりあえずエロくしてくれればいいよ
465愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:10 ID:???
工エエェェ('д`)ェェエエ工
466愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 20:47:37 ID:???
ゲバってのが学生運動を揶揄してるみたいに団塊は思ってるんだろ。
467愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 20:52:28 ID:???
銭ゲバは資本家を醜い豚扱いしてたからむしろ学生運動派には評価
されてたのでは。
468愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:14:14 ID:???
素晴らしきBADENDなザ・ムーンも忘れないで
469愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:48:33 ID:???
最近は手塚先生のようなエロい拷問シーンのある漫画も少ないし。
470愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 02:08:24 ID:???
>>468
ザ・ムーンも読みたいけれどまだ未読。
今連載中の「ぼくらの」というマンガはそのムーンを参考に描かれているらしい。
少年少女たちが乗るロボットの名前がジ・アース。
471愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 03:43:05 ID:???
それ般若心経唱えると空飛ぶの?>ジ・アース
472愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 09:33:04 ID:???
>>471
それきいてますますムーンが読みたくなってきた。
般若心経や空を飛ぶシーンはまだ無いが、一戦闘につき一人の命が犠牲になるという仕組み。

ムーンとの違いはまだよく分からないけれど、かなり深い内容の話だと思う。
473愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 11:03:52 ID:???
青年誌だって最近は酷いものだよ。
名前が売れると、話がメチャクチャだろうと中身がなくなろうと
えんえん続けさせる。
少年誌みたいな弊害がすっかり移行してるよ。
474愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 15:44:13 ID:???
475愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 12:31:31 ID:???
ちばてつやが、起きて歯磨いて顔洗ってみたいな日常生活の様々な描写のリズムを作った
(ウロ覚え情報)
今の漫画っていきすぎて、微に入り細に入り
延々と心理でも行動でも描写しすぎちゃうか。手塚みたいな省略の美学てのもあるんやでぇ。
476愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 09:59:59 ID:???
>今の漫画っていきすぎて、微に入り細に入り
>延々と心理でも行動でも描写しすぎちゃうか。

それ無くしたら描くものがない漫画が多いのも確かというか。
477愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 10:34:19 ID:???
手塚先生みたいな知識と教養がある漫画家は百年に一人だな。
478愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 11:40:27 ID:???
アイデアと表現力とかもな。
479愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:27:12 ID:???
前にもレスった覚えがあるが、
片腕が海賊義手になったイッチンの絶望感をたった一コマで描けるのは手塚だけだ
今の漫画は変なモノローグ追加したりの無駄コマが多い とにかく厨臭いセリフを喋らせようとする
480愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 15:25:56 ID:???
でも最近の読者はそこまで読み取れない奴が多いのでしょう。
描く側もそれがわかっているから、くどいくらい説明ばっかりして
普通ならある他のことは省くし
さらに読者を釣るためだけに不自然なくらいに部分的な所だけを強調する
ようになるし。
481愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:04:27 ID:iWd5kF3C
エピソード激流にて出産したばかりのおばさんを泳がせないでお前がいけよ
ブラツクジャツクと思たのは私だけだろうか。
482愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:28 ID:???
B・J実写化きぼん
483愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:47:00 ID:???
>>481
プロがやるべき
484愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:49:48 ID:???
>>482
何年か前に本木雅広がB・J役のがあった。それ以外は誰が何の役だったかはすっかり忘れてしまったが。
485男色家 ◆69OToKo1TI :2007/08/12(日) 00:20:23 ID:???
>>484
ピノコがなぜか双子の女の子がやってた。キリコ役は森本レイパー。
ちなみに本木がやるずっと前に加山雄三がやったのがあるらしいが
どんな感じかは知らないわ
486愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:37:43 ID:???
加山雄三のは、オイラは実際見てないけど
ドラマのOPの曲にあわせてダンスがあったという噂
487愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:02:26 ID:???
ピノコ「先生の宍戸錠!」

加山雄三の前後にあったらしいんだけど。
で、あまりにもイメージ違いすぎて手塚が二度とドラマ化せんわ!と言ったとか言わなかったとか。
488愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 08:40:29 ID:???
御大は誰にやってほしかったのかなー?
489愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 09:38:07 ID:???
宍戸錠ではなく、加山雄三の大分後に誰かOVAでやったはず
ド忘れした

もっくんのBJは、見た目もっさり加山雄三より
断然スマートだったから気に入ってもらえたのではなかろうか
490愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 09:56:32 ID:???
確かに先生は細身の美青年だもんな。
491愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 10:26:55 ID:???
>>485
前にここに載せていなかったっけ?>加山BJ
492愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 11:08:53 ID:???
電話帳で番号調べてBJに電話してるシーンがあったよね。
無免許だけど病院として登録してるのか
ブラックジャックと書いてあるのか
間黒男なのか・・
ちょっと考えてしまったシーンw
493愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 11:34:14 ID:???
手塚先生が書いたB・JじゃないB・Jを
この前どんなものか立ち読みしたら、ひどいもんだった。
494愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 12:11:00 ID:???
そうだろうな。
どうしてそんな同人企画が通るのか
不思議で仕方がない。
495愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 16:06:30 ID:???
実写版でピノコが双子なのがあったなあ…。
496愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 16:08:25 ID:???
秋田の手塚プロが
BJを風化させたくない、もしくは、風化する前に金取れるとこから取っとけって考えてるからであろ

しかし手塚プロのアニメや規格は糞とはいえある程度はしゃぁないって気にもなるが
秋田のリメイクBJ乱立は本当になぁ。
そのうち新人作家にははとりあえずBJ描かせとけ〜みたいなノリになりそうな勢いがあって恐い。
497愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 16:30:02 ID:???
BJだけじゃなくて、他の漫画もそうだよな
リメイクされる物って単に面白いだけじゃなくて、
時代を超える普遍的な何かを持ってるんだと思う
そういう物を再現できない人には描かせちゃ駄目だろ
498愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 19:38:59 ID:???
誰が描いたって再現なんか出来ないさ。
安易にリメイクなんてするものじゃないね。
499愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 19:58:20 ID:???
実写版BJでぐぐったら普通にwiki出てきたけどな
あえて見ない方向?
500愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 20:10:19 ID:???
wikiはキモいから見ない
501愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:40:28 ID:lgc34Mqx
今の読者層は本もろくに読まない教養の無いやつらばかりなので、
そういうやつらを対象にして教養を前提とする知的漫画を描いても
浮いてしまって人気は取れない。すくなくとも世界文学全集とかを
読むような知的好奇心のない馬鹿には、手塚の漫画の深淵は理解
できないだろう。
502愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:43:57 ID:???
まあまあ
503愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:15:32 ID:???
>>456
ジャンプのヒカルの碁ね、  ぷっ
504愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:55:01 ID:???
洋画のブラック・ジャックは結局何だったの?
実写もアニメもいらないけど、実写なら先生はジョニー・デップで。
ピノコを外国人の子が演ったら可愛いだろうね。

最近思うけど柳原可奈子ってピノコ意識してんの?似てね?w
505愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:57:17 ID:???
外人のBJなんて………
506愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 01:40:16 ID:???
BJをそのまんまリメイクするより、インスパイアされたものを作ればいいのに。
そこまでの力量もないのか…
507愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 04:22:25 ID:???
>>506
ドクターKとかそうじゃないの? 
あとアニメオリジナルで、過去にB・Jに手術されたことのある女医が主人公というものがあったよね。
508愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 09:56:19 ID:???
ストーリーまんまリメイクもあるが、キャラだけ借りて最早別物なのやつもあったと思う。
絵柄的にも手塚とは似ても似つかない作家だったので、なんでBJの冠つけて描かせたのかまるでわからんかったが。
509愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:12:37 ID:???
B・Jは手塚先生の最高傑作で終わらせてほしい。
訳の分からん漫画家が書くのは止めてくれ。

同じ台詞を言ってても全然心に響かない。

ページだけがやたら多い
510愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 01:46:06 ID:???
出版元がもうけたいだけだからねえ。
ぱくられるくらいなら、最初からお悪李企画を
ってとこか。
511愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 05:54:19 ID:???
新参です。35スレ目のようですから、お持ちの方も、多数、おいででしょうが、
「快楽の座」、「指」をうpしました。もともと、拾い物ですので、画質はご容赦ください。

ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1187036487.zip/attatch
パス:間黒男 
解凍パスはつけてません。
512愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 08:10:42 ID:PuJYhw0O
赤塚に描いて欲しかったな。パロディ版を。
513愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 16:27:16 ID:???
>>511
これはけしからん!
お前等絶対にDLするなよ!絶対だぞ!
514愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:03:06 ID:???
生きてて良かった。
515愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:59:12 ID:???
転売厨涙目www
516愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 18:56:41 ID:???
さすが発禁だけあって陰気な話だな。
517愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:34:19 ID:???
指って最初こんな話だったのか
快楽の座といい、なんか後味悪ー
518愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:38:25 ID:???
すみません、観たいのですがパスのところがよくわかりません…
ローマ字でハザマクロオと入力するのでしょうか?
519愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:11:11 ID:???
>>511
貴重なものをどうもありがd!
ただで貰っていいのだろうか・・・
520愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:48:21 ID:???
511です。賛否両論あるようですが、現状、27人の方にダウソしてもらえたようで何よりです。
「指」はマクベ・ロクローの名の由縁、BLとの交友が親密になりえた理由の詳細が
分かって、チャンピオンコミックス版では不明瞭だったり、釈然としなかった点が判明し、
消防以来の溜飲をさげることができました。
「快楽の座」、「指」ともに気持ちのいい話ではありませんが、諸所の事情で公開されない
理由も理解できました。うpロダ側からデリられるまでは、当方からは削除しませんので。

>>518
ヒント:コピペ
521愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:56:07 ID:???
>>488
草刈正雄

御大直々の指名だったそうだが、顔に傷を入れるのがNGと断ったらしい。
つか、BJの容姿のモデルは草刈正雄って御大がTVで言ってたのを見た。
522愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 07:38:34 ID:???
>>520
ちょwwBLww

でも初めて見られたのでうれしい。ありがとう。
523愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 10:16:41 ID:???
傷メイクくらいで断るとは
ケツの穴が小さい奴
524愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 10:26:33 ID:???
草刈は後にVシネみたいなやつでキリコやったね。
525愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 11:44:22 ID:???
快楽中枢接続=A10接続ということで
エヴァの元ネタはBJ、としたり顔で言っていた奴がいたなー
その時は全然意味わかんなかったし、>511見ても何処が元ネタなのか意味わかんねぇよ
526愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 13:06:35 ID:???
>>511
読ませていただきました。
貴重なもの、ありがd
527愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 15:44:22 ID:???
画質悪杉
528愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:51:16 ID:???
>>523
掘っちゃえ!
529愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 23:41:24 ID:???
ファイル名をタイトルそのままにしてうpるのはどうかな・・・


530愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 00:30:13 ID:???
お宝ファイルなのが分かる者には丸分かりのファイル名だけに、
偶然発見したもののパスが分からす悔しがってるのがいそうだな。

俺も今度どこかのうpろだで
「プチエンジェル顧客名簿.zip」なるものを上げて一人ほくそ笑んでみよう。
531愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 08:56:14 ID:???
現在完全な未収録って何本?
532愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 11:11:45 ID:???
いやあ〜いいものを拾った。

本当に感謝しています。

「快楽の座」の少年の顔、怖いな…

「指」で、BJとロックが子どものとき、
BJの髪が真っ黒に見えるんだが…

BJっていつから白髪が混ざるようになったんだッケ?

不発弾の事故後、母親に泣きついているところでは
すでに混ざっていたような…
533愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 13:11:19 ID:???
BJは不発弾事故に遭う前から車椅子だったんだよな
534愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 13:27:58 ID:???
自己以前の幼少時代については普通に歩いてるパターンもあるから、
あの車椅子姿は「その後の車椅子生活の暗示を含めたイメージ映像」という説もあるよ。
535sage:2007/08/16(木) 19:57:21 ID:DTh8u7rF
ファイル名をみて、そうだ!と思い、1187036487.zip/attatchで
ググったら、このスレがヒットした。アップした香具師サンクス!!
536愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 20:34:55 ID:???
実際問題、車椅子の少年が不発弾で死にかけて
必死にリハビリして健常者になることって
あるのだろうか。
537愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:54:47 ID:???
>>536
まず世界中の障害者に謝れ


まあ健常者に見えて、どこかに障害が残っていると
みるのが自然かな。ついでとはいえ温泉行ったりしてるし
538愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 22:33:10 ID:???
まあ、カタワってことですな。
539愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 22:43:53 ID:???
>>538
ヒドイこと言うな!可哀想に!!!!!
540愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:11 ID:???
病気ではない!
541愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 01:16:44 ID:???
でも変態なのだ
542愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 07:14:00 ID:???
ロリコンだしな
543愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 14:15:00 ID:???
>>537
さすがにないだろ。普通は四肢揃ってること自体ありえんだろうし
544愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 16:59:05 ID:QTRyYbDs
何話だか忘れたけど
不発弾を踏んだのって
お母さんのほう?

お母さん、かなりの部分が
失われたようだけど
一部分、BJの脚に
なってんだよね?
545愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 17:15:34 ID:???
>>544
それはまた別の話ジャマイカ
テロリストの真似事をしていた息子が
小馬鹿にしていた父親を誤って爆弾で吹き飛ばす→父親は死亡
自分も巻き添えを食って重傷を負うが
BJが父親の足(の骨?)を息子に移植して
「父さんと僕はこれから二人三脚だ」とか何とか…

で、BJは最初から車椅子だったんだっけ?
546愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 21:21:17 ID:???
親父が死んだ話で
「ここは昔母の骨で、今回は父の骨だ繋がるの当たり前」と言ってるな


確か不発弾があったのは宅地用にしようとしていた海岸、砂浜じゃなかったか
母親と歩いて散歩してて不発弾を踏んだと思っていた
アニメのそのシーンは俺の記憶どおりだった
砂浜を車椅子で散歩はしないと思う

ただ、黒人タカシから顔の皮膚を貰う時、
「クロオくんは孤児なんです」というセリフがあるな
おいおい、母親は死んでないし親父も逃げてないはずなんだが
547愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 21:58:23 ID:???
>>545
うん、その話も確かに似てるよな
で、俺の出典なんだけど
BJの親父が死ぬときに
蓮華の陰謀にあってBJが
大けがするじゃん?

それで親父の遺体を使って
形成手術したらきれいに治った訳として
昔、お袋の一部を移植したからとか
言ってたような記憶があるんだ

チャンコミのしか読んだことないから
曖昧な記憶でわるいが。

BJの車いすっていつ頃か、
結構いい加減だよね。
手塚先生も明確にしてないような
気がする。

俺の記憶ではBJがはしゃぎながら
お母さんと歩いてるときに、
お母さんが不発弾踏んだイメージと

別の話で不発弾に吹き飛ばされて
逆さに落ちてくるような向きでBJが
車いすに乗っているイメージが
なんか矛盾してるはずなのに
記憶に残ってる

誰か、間違ってるようなら訂正よろ
548愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:01:40 ID:???
まさか快楽の座を読めるとは思ひませんでした。
これで心置きなく逝けます。ありがとうございました。
549愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:02:13 ID:bliGGqxn
うは、書き込む前に再読込しなかったら
かぶってた
スマソ

しかし、「クロオくんは孤児なんです」
ってはっきり言ってたのは
俺も覚えてるな。

これ、なんかもっともな理由ないだろうか
あの若い医者の勘違い、じゃ
ちょっとつまらないしな
550愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:04:14 ID:???
>>548
イ`!
551愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:33:38 ID:UvkktVXO
私、交通事故で頭蓋骨陥没骨折、開頭手術を受けました。
それで、作品の開頭手術の話を全部読み返して見ました。
症状は『夜明けのできごと』の勉強し過ぎで工事中の穴に
少年が落ちる回のが一番近かったです。
当時は漫画としか思えなかったですが、自分がそうなってみると、
医学の進歩の速さに驚きです。
こうやって、カキコできるのですから。

その他、いかにも漫画と思えるものも、
将来は現実のものになってるかもね
手塚先生は先見性があったからね
552愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:55:20 ID:???
そうか、クロオくんはカンボジアにいたんですね
553愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 23:16:56 ID:???
>>551
全快なされて何よりです。
554愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 01:13:09 ID:???
>>511のパスがわかりません。
間黒男とそのままいれても駄目でした。
555愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 01:17:13 ID:???
>>554
「間黒男」(「」は不要)を右クリックでコピー、パス欄に貼り付け。
556愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 02:35:29 ID:???
クソッタレめ!
557愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 07:55:38 ID:???
クロオくんはクロオン人間?
558愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 07:15:41 ID:???
ソ連崩壊して、コールドスリープしてた二人は無事なんだろうか…。
559愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 10:04:35 ID:???
>>558
誰かが無理矢理あけようとして、中の人はボロボロに崩れてしまったらしい。
560愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 11:30:29 ID:???
>>559
マサトが開けたのかwww
561愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 23:33:17 ID:???
>>549
手塚君の勘違いです
562愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 00:21:15 ID:???
>>558
目覚めた途端に数十年分の歳を一気にとってしまいます
563愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 11:51:08 ID:???
なんでこの漫画だけ、わざわざ順番をめちゃめちゃにして
単行本に収録してるんだ?
564愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 12:37:50 ID:???
旧チャンコミは手塚の指示なんちゃうかな。
あとのはしらねーや。全集のも買ったが、胎児が殻に入ってるつーのをそれではじめて読んで
世の中には未収録作品つーのもあるだなと気がついた。
565愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 14:49:46 ID:???
旧チャンコミは作者の傑作選。
アンケートで上位をとったコマドリの話は高速でチャンコミに収録されてたり。
だから新チャンコミが出た今も故人の意向で…って絶版になってない。
20巻以降は手塚にとっては駄作なのが多いんだと。

文庫の方は元々全3巻の予定だったから編集者が傑作を最初の方に集中させた。
566愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 18:23:14 ID:???
『快楽の座』と『指』を初めて読みました
あげてくれた人、ありがとう

少年の笑顔も怖いが、最後のBJの顔もなかなか不気味だ
あれ、笑っているんだよな? 少し切れてて見えにくいけど
567愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 23:33:41 ID:???
>>563
ショートストーリーだからでは?
どこから始まっても終わっても違和感がない漫画
568愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:15 ID:???
先生がキリコに助けるのと殺すのどっちがいいかって聞いて、助ける方がいいって本心が出たのは泣けた
569愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 00:48:08 ID:???
キリコも信念持ってるからな
心臓病の薬奪われた時に滅茶苦茶焦ってたように
単なる悪でもなければテロリストでもない
570愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 01:22:00 ID:???
>>565
文庫の元は手塚死亡前後に出された豪華版(A5ハードカバー)だね。装丁も収録順も一緒。

・この頃は講談社の全集版にはあってチャンコミ未収録の作品とかがあった。
 豪華版はチャンコミに入ってない 「単行本未収録作品」が謳い文句だった。
 (たしか旧チャンコミ版は20巻overの巻はまだ出てなかった。講談社全集も よりぬき版状態
  その後 どちらも ほぼ全ての作品を収録するべく補完が始まるのだが
  この頃は無かった。補完が始まったのはそれぞれ手塚死亡後結構経過してから)

・豪華版で12巻くらいまで出したところで豪華版の刊行は打止め
・その後文庫判の「全13巻セット(うろ覚え、14巻くらいだったかも)」を出版
・文庫判は最初は最初はセット販売のみで単体バラ売りはしておらず、
 豪華版の続きから買うという行為ができなかった。

当時全話コンプリートを夢見て豪華版を購入したのだが、結果は…
結局豪華版手放してチャンコミ(旧版)で揃えざるをえなくなった。
あの時ほど秋田を憎んだことはない。
571愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 03:32:10 ID:???
箱入り文庫版13巻買ったよ うん、豪華版と一緒だったはず。
旧チャンコミは22巻あたりまで出てたような気がするけど。

旧ジャングル大帝放送禁止とかいろいろうざい事が多かったな
カルピスのロゴマークまで変えさせらるくらい
572愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 11:18:14 ID:???
文庫版17巻以降はもう出ないのかな
573愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 00:27:45 ID:???
文庫未収録らしい「化身」ってどんな話?
本当に未収録?
574愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 00:47:21 ID:???
>>573
内容 名馬Pに乗馬する少年T、とても仲がよかった。名馬Pには好きなメス馬がいた。
あるとき事故にみせかけ少年Tは狙われ、Tの父はブラックジャックに手術を依頼。
少年の脳はつかえず、別の脳を移植するしかないと言うが、Tの父は「生きてさえいれば文句は言わない」
とブラックジャック手術を認めた。あとで知ったのだが少年Tの脳は名馬Pのものだった。怒ったTの父は
Tに銃をむけた。愛する息子を奪った名馬P、しかしできなかった。
少年Tの中の名馬Pはメス馬を求め、どこかに消えていった

チャンピオンコミックスには収録されとる。文庫はシラネ。
575愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 06:32:01 ID:???
>>574
文庫にも収録されてる。
576七資産1970:2007/08/23(木) 08:51:05 ID:???
ちょっと自信ないが

「化身」
旧版だと 6巻
文庫だと17巻
新装版だと 3巻 かな

初読のときから
脳を換えたら、他の人になってしまうんじゃないの ?
と思う話だったが
577576:2007/08/23(木) 09:14:23 ID:???
文庫未収録って
「血が止まらない」 ←旧版では読める
「指」 ←後に改稿
「しずむ女」 ←旧版では読める
「2人のジャン」 ←旧版では読める
「植物人間」 ←初期のチャンコミにしか収録されず
「快楽の座」 ←封印作品
「水頭症」 ←旧版では読める
「最後に残る者」 ←旧版では読める
「魔女裁判」 ←旧版では読める
「壁」 ←封印作品・コンビニ版には入っていたが
「落下物」 ←封印作品・コンビニ版には入っていたらしい

だと思う
578愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 10:05:48 ID:???
>>577
「金!金!金!」は?
579577:2007/08/23(木) 10:50:39 ID:???
>>578
上で挙げていない自粛作品だった
「金 ! 金 ! 金 !」とか
「不死鳥」とか

旧版だと25巻
文庫だと17巻

に収録されていた気がする
580愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 10:51:20 ID:???
>>578
文庫の十七巻と、チャンピオンレッドの創刊号の袋とじに入ってた希ガス
581愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 11:05:25 ID:???
コンビニ版にも入ってなかったっけ?>金
582愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 12:37:57 ID:???
コンビニ版は取っておく価値をあまり感じない。なんか痙攣発作みたい。商売心しか感じない。
583愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 20:15:07 ID:???
>>574
狙われたのは馬、少年は巻き添えを喰った形ね。


それはさておき、名医に出会った時のBJのうるうる目や上気した顔は
アレだな。気に入った女性を見る時よりもいやらしいw
584573:2007/08/23(木) 20:59:10 ID:???
レスくれた方ありがとう、わかりました。
読んだことあった。
585愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 23:28:45 ID:???
>>583
先生に「気に入った女性」などいるワケないWWW
586愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:07:03 ID:???
>>585
そうだそうだ!
気に入った男性ならいるかもしれないが
587愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:36:19 ID:6qXpO3CJ
場所(スレ)をわきまえず同人的な妄想を撒き散らす腐った女(男)。
真面目なファンをどれ程に怒らせ、恨ませているかわかってない。
588愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 07:50:42 ID:???
釣られる奴が暑苦しいよ。
589愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 08:03:16 ID:???
真面目なファン
それはある意味世間で嫌われるという手塚信者……
590愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 09:50:07 ID:???
BJ以外の手塚作品はそんなに好きじゃない
591愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 09:55:39 ID:???
アドルフに告ぐは面白いお
592愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 11:30:27 ID:???
火の鳥の太陽編は神
593愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 12:30:09 ID:???
ムーピー遊びはエロかったなあ。瓶詰め美女とかな。
594愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 16:55:13 ID:???
退屈なんで、ちょっとしたキャラのセリフで
話のタイトルを答えるクイズでもやんない?

例)

「長居したって一文にもならんからな」

「勘当息子」

とか

では

「じゃあ、なんで見送りに来てくれたんだ」
「私の出番がすくないからさ…フフフ」
595愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 19:25:44 ID:???
内容は判るがサブタイトルまでは流石に出てこないな
調べるのも面倒だし
596愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 19:36:04 ID:???
594はBJファンと言うよりそれより上位のBJヲタクと言ったレベルだな。
597愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 20:06:55 ID:???
わかる自分て…
イランだかイラク系の男が死んだ日本人に成りすまして帰国したら家が没落してた→男荒れる、日本人の母さんオロオロ→男、母さんの愛に打たれる→母さん死亡。実は母さんも偽物→男、改心し、やり直すために帰国→空港でそのセリフ
598愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 21:21:43 ID:???
内容だけなら普通に読んでてもわかるだろ
599愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 23:06:58 ID:???
>>596
キモオタを喜ばせるような表現するなよ。
600愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 09:29:01 ID:???
601愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 12:53:55 ID:???
企画が通らず涙目な>>594

602594:2007/08/25(土) 17:22:51 ID:???
(TT
603愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 21:15:05 ID:???
佐藤江梨子って顔だけピノコに似てるよね
604愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 22:08:08 ID:KDwRENrX
怪奇物を描いていたはずだったのに、いつのまにか
世間受けするキャッチでヒュ-マニズムだかのタガを嵌められ、
医学医療関係から出鱈目だとか人権侵害だと糾弾されて、不快になり、
自分もガンの疑いがあるので医療ものは描いてて辛くなったから、
BJはやめた、のだろうか。
605愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 22:10:41 ID:???
え、手塚って昔から癌の疑いはあったの?
なんですぐに治療しなかったんだよ??
606愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:15:26 ID:???
不整脈の傾向は若い時からあったみたいだけど
癌の疑いというのはかなり年輩にならないと出ないのでは?
(癌で亡くなられた身内の方が多い、というのならともかく)

医学医療関係者から糾弾されてうんざりした、というのは
先生ご自身も書いていらっしゃったよね。
607愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 00:11:13 ID:???
手塚をいじめてたいじめっ子が実は手塚の書く女の子が好きで、
戦争に行く時、等身大絵女の子絵を持っていった、
とか書いてた自叙伝ぽい本には、
「ネタがなくなったから(BJ連載を)やめた」
と書いてあって、ちょっとがっくり来た。

608愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 02:48:53 ID:0SaAQaKn
BJの連載中のあるとき長く病院に入っていたことがあったよね。
肝臓障害だかの疑いで、その後退院したけれども。あのとき既に
傾向があったんじゃないのかなぁと思うね。
戦中戦後の不衛生な注射だとかで肝炎ウイルスに感染していたか、
あるいは戦中にスレート工場で石綿に暴露されてガンになったか、
もっとも喫煙と飲酒はさらにプラス。偉大な漫画家の多くは
ストレスと、若い時からの喫煙癖で早死にしている傾向が強い。
609愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 05:32:08 ID:???
>>607
後世の漫画家が書く医療漫画って
どれもBJの話に当て嵌める事が出来るよね
そりゃ手塚もネタがなくなるわ
610愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 14:49:24 ID:???
最終的には題材が水虫治療になるのを期待してたのに…
611愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 15:36:36 ID:???
そういえば、ドクターKに刺青を切る話がそのまんまあったな
612愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 15:47:44 ID:???
BJの連載を終了した理由は、一つだけではなく様々な大人の都合や事情による
複合的なものだったと思う。
ネタがないというのも、正確に言えば手塚治虫としてはまだまだストックはあった。
しかし医療関係者や患者サイドの一部の団体による指摘のおかげで
表現や演出に気を使うことが多くなり、描きたくとも自由に描けなくなった。
ちょうど間が悪いときに、当時の手塚番が手塚の怒りを買ってしまい、
そういう諸々が重なって、手塚自身が嫌気を差して辞めた…という事らしい。
本当に「ネタが尽きた」んなら、連載終了後に不定期連載しかしないはずだしね。
作者本人にはまだ描く意欲が残っていただけに、今となっては非常にもったい話だ
613愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 16:23:28 ID:???
BJはいつでも続きが描ける。(固定ファンもついてるし安全な連載なのもわかってる)
でも今は新しいものが描きたいんだ。

みたいなことを手塚はが言っていた、と書いてる記事をどこかで読んだような気がするのだが
614愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:01:06 ID:???
確かに続けようと思えばまた再開できる漫画ではあった。
でも時代考証,トクに医療の知識の再検討はしないといかんだろうが。
615愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:59:26 ID:???
>しかし医療関係者や患者サイドの一部の団体による指摘のおかげで
表現や演出に気を使うことが多くなり、描きたくとも自由に描けなくなった。

初期は現存・架空問わず「病気」ネタが多かったのが、いろいろ糾弾されて
結局「事故」しか描けなくなってしまったんだよね。
手塚は「エンターテイメント」としてBJを描いているのにかかわらず、
東大医学部だかの医学生からも「本当に治せないなら連載やめちまえ」といわれて
「BJはリアルに医学シーンを描くことがテーマなのではない、生命に
かかわる人間ドラマがテーマなんだ」と訴えたとか。
各種人権団体も、もうちょっと「これは漫画だから」とおおらかな目で
見守って欲しかったけど、ちょうど豊かになって来て人々の人権意識が
高まっていく時期(公害問題とか)にオーバーラップした作品だから
しかたがなかったのかも。

個人的には、何よりも「ある監督の記録」が「フィルムは二つあった」に
変えられてしまったのは、なんともやるせない。あと「恐怖菌」ね。
616愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 23:03:56 ID:???
>確かに続けようと思えばまた再開できる漫画ではあった。
でも時代考証,トクに医療の知識の再検討はしないといかんだろうが。

確かに。あれは手塚が医学生だった昭和20年代の医学知識に基づいている
からねw
昭和50年代当時でも、その知識で医学がテーマの漫画を描けたってのは
ある意味やはりあの時代でも牧歌的だったのかも。
今では、「監修・ナントカ」って医者がついて、間違えのないように
最先端の医学知識に基づいてかくもんな。
617愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:07 ID:???
>>616
むしろそれだったら、時代を無理に現代に設定せず
昭和20年代を通過した医学生の成長した姿で
描き続けるとよかったのかもしれない。
昔、あがいていた医者の姿です、みたいな。

618愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 02:18:09 ID:???
>>617に同意かな。
だから「切るしか」ないんだし「芸術的な腕を持つ外科医」だと思うんよBJは。

BJが活躍するに相応しい時代や状況を設定すればいいだけだよ。
リアル現代考証なんて不要だと思うね。SF作品でいいじゃない。

619愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 12:29:02 ID:???
刺青やくざのメス跡が皆無つーのを見て、やたら切ってるようだが
BJのメスは神技なので、クランケへのダメージは最小、みたいに
勝手に解釈しております。
リアルなら、ミチルなんか手術成功してもダメージで死んでるだ。
620七資産1970:2007/08/27(月) 22:45:41 ID:???
>>615
「恐怖菌」 は放射能もれで被爆したという設定を書き直した
と聞いていますが

「ある監督の記録」 はどのように書き直されたのですか

昔特集してある同人誌を読んだことがあるけど
忘れてしまって・気になります
621愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 00:02:22 ID:???
たしか患者の病名が脳性マヒで、ロボトミー手術で直したという描写が非難されて
病名も手術も書き換えて「フィルムが2つあった」に直されたはず。

久しぶりに読み返したら「焼け焦げた人形」で

「子供の火傷の面積は60%、火傷度は3です」
(院長が電卓を叩きながら)「60%か……2/3だな」

お前そんな小学生でもできる計算を電卓使うなとつい突っ込んでしまった。
622愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 02:19:56 ID:???
被爆ネタは本気でやばかったんだなスペル星人
623620:2007/08/28(火) 06:32:55 ID:???
>>621
ありがとう
624愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 10:38:34 ID:???
>>621
つーか電卓を使って、60%から2/3という数値を導き出す方が
難しい気がする。
625愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 11:40:36 ID:???
「死神の化身」→「恐怖菌」になったわけだが、
患者の体の状態は描きかえられてなくて、まんま被爆したケロイド状態
なんで、あれはどうみても細菌によるものには見えないな。

確かラストも書き換えられている。
「死神の化身」のラストは、船員3人がボートで脱出して必死に上陸目指して
いるのを見たBJが、「たとえ脱出できたとしても、おそらく
上陸は無理だろう…」みたいな悲観的な台詞で終わっている。

「恐怖菌」は「あばよ、上陸を願ってるぜ」でという前向きな台詞で終わり。

「二人の黒い医者」よりも「死神の化身(恐怖菌)」でキリコは初登場
なんだけけど、なんであんな形相が違うのかいまだに疑問だな。
かっこよすぎたから書き直したのかね。
626愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:00:36 ID:???
ちゅるやさんスレで見付けたんだけど、このピノコは
既出だった?

    . -、. -‐‐、_..-‐‐- 、
   ( /. . . .   . .. . . ..ヽ⌒ヽ
   /..:..:..:..:./|..:..::..:..:...:.:..:..:..:、ノ
   /:::::::/i::::| |:::::∧:::::::::::::::::::i
  {:::Wト_!ハ! !ハト._Wハノ::::::::|  あっちょんぶりけにょろ
  (|:::::〉 ●    ●   |::::::::::|) 
  ヽ:( ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:::::::ノ
    `・ . _ __ __ ..`ー‐'"
       /`'''''´\
627愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:18:50 ID:???
古和医院ってさ、古和先生が医師免許取れるまで
無医村になっちゃうんだよね…。
628愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:24:09 ID:???
どっちにしてもあの独身(多分)の親父じゃあ
いつか無医村に・・・
629愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:39:05 ID:???
>>626
やばい萌えたw
630愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:43:31 ID:???
>>626
か、かわいいいいぃい!!
今まで見たAAの中で、一番本物に近いっぽく見えるw
何故なんだろ、ちゅるやさんなのに…
631愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 12:41:39 ID:???
なんで女が多いと雑談スレになっていくのか、いつまでたっても解せない現象です。

水木しげるの自伝漫画に問題の宝塚げげげイベントが出てきたが、
手塚の手の字もなくてガッカリだ。
632愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 12:42:51 ID:NwlgcNSC
古和先生のことだから、後任医師を血眼で捜した後の大学受験よ。
無医村だなんて無責任すぎるべよ。
633愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 13:05:13 ID:???
>631
それは君が雑談を見ると「女だ」と思うからじゃないのか
634愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:19:01 ID:???
古和先生がいない期間、たまにBJがタダで患者を診に行ってる

とかだったらいいかもしれんな
635愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 20:26:15 ID:???
そこまで暇では
636愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 21:45:27 ID:???
農家の四男坊の住んでた村と
コワ先生の村は実は同じ
637愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:15:07 ID:???
特に、ピノコのお友だち(?)として人気の高かった写楽には、
「バンソウコウの下はどうなってるの?」といった、
子どもたちからの問い合わせも多かったそうです。
http://premium.yahoo.co.jp/tezuka/
638愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:01 ID:SCMFgj4c
639愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 12:02:25 ID:???
絆創膏の下はどうなってるのってすごい質問だな
治りかけのグロい怪我があったとしてそんなもん見たいのか?
640愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 12:27:54 ID:???
ピノコの刺青が施されている。
アニメの話だろ?ピノコのお友達か、ケッ。写楽様をしがない脇役にしやがって。
真許すまじ。
641愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:03:19 ID:???
俺は「イデよ!赤いコンドル!」なアニメ見て脱力したけどな>写楽
♪嫌なものは嫌〜、駄目なものは駄目〜
どんだけ後ろ向きなエンディングだよと。
642愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:48:04 ID:???
>>639
それは、わかってて聞いてるんじゃないのか?w

マニアが子供のフリをして。
643愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:30:11 ID:ykjM0pTR
歯を治療する話はなかったような気がするな。
644愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:21 ID:???
一応当時から医科と歯科は区別されてたからな。
動物をBJが治療してた気がするが。

逆に考えるんだ。
歯の治療という題材でBJらしい話が組み立てられるかを。

「歯一本の治療につき、一千万円いただこう」

「パパ、ママの歯は治るの?」
「お家も売ったしテレビも売ったんだ。お金をちゃんと払ったんだ。直るよね?」

「この歯はもうだめだ、もう抜くしかない」
「抜くだあ?ヘッヤブ歯科医めっ。本当にそれしか治す手は無いのか」
「ないね。このままならあと2,3日でおまえさんはノタレ死にだね」

「俺の頭の中は人の体の中が手に取るようにわかるんだ。
だが体の中がまるっきり逆だと…こいつは…やっかいだぞ
左右が逆になった歯が…こんなに手に負えないものだったとは…」

「フッフフフ、こりゃ人口歯じゃない。ただの差し歯だ。人口歯なんてウソだよ
 おいあんた!どこへ行くんだ!待て!あぶない、やめろー!」
645愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:41:30 ID:???
おまいはw
個人的には下から二番目のがツボw
646愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:26 ID:???
来春18巻発売で文庫完結
647愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:58:06 ID:???
歯を治療してる最中にテロリストによって停電したり、絶えず列車の振動が襲う状況下で
歯髄をグリグリやってるBJもいいな。
ってか、局部麻酔でなまじ意識がはっきりしている分、患者にとっては地獄とみたw
「ひぇんへえ、こわいれふ。やめれくだひゃい」
「お前さん、歯を治してもらってる時にしゃべるかい?」「いや、ひょういう問題れは…」
「とにかくだまってろ!」
648愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 00:19:54 ID:???
下手な妄想やめれ
649愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 01:22:10 ID:???
そういえば「上と下」で
『下の医者いないんだ ちょうどこの人が来てたんでつれてきたよ』
という台詞が
『下の医者は歯医者なんだ ちょうどこの人が来てたんでつれてきたよ』
だった…というのを本で見た
歯医者に行くBJw
650愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:09:35 ID:???
ピノコの付き添いかも知れんぞ。
BJにキスしようとして「お前ちゃんと歯を磨いてないな」と指摘されてた事があったし
651愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:21:43 ID:aLQj65Z6
歯科医療でも命がなくなることがあるんだ、歯科を馬鹿にしてはいかん。
652愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 12:34:17 ID:???
うちの爺ちゃんは歯槽膿漏の治療中に、なぜかドリルで歯肉に大穴空けられて大出血。
すぐ外科にいってくだされぃ!つって行きましたよ。爺ちゃん大災難。
もうあこの歯医者には行かねぇって。
653愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 12:40:05 ID:???
そういえばよ、BJは時代だと思うが、大出血でドバドバっと血吹いても
外科医がバイザーもつけてねーのよ。ま、時代だわな。
654愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 12:51:00 ID:???
歯髄をグリグリされても、天才歯科医であれば安心できる。
どんな状況下であろうとも。
655愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 15:01:55 ID:???
「人生という名のSL」って最高だな
超一流の外科医に成長したBJが
自信満々に合理的な判断を下した所、
本間先生に一喝される
「時には真珠のように」と同じような趣旨だけど、
何十年経っても色褪せない傑作中の傑作だ
656愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 18:38:07 ID:???
"湯治場のふたり"の2コマ目の歌
「ひとーつ おいてはー 人のためー・・・」
はなんて歌?
なんとなく聞いたことがあるような、ないような。
意味ありそうで気になる。
657愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 19:49:23 ID:???
賽の河原の替え歌だろうか
「ひとつ積んでは父のため〜」

ちなみに俺はこの歌詞の全文を安部公房の『カンガルー・ノート』で知りました
658愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 01:24:09 ID:tr4Au4zH
ちなみに手塚治虫は歯が悪かった。
659愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 18:00:47 ID:???
鼻もか
660愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:26:21 ID:???
チンコもだろ。
661愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:56:27 ID:???
琵琶丸は治療費を貰わないのに、どうやって生活してるの?
年金でてる?
662愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:59:20 ID:???
食べ物がなくても生きていけるツボを自分で刺した
663愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:54:23 ID:???
実は会社の社長
664愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 02:32:32 ID:???
琵琶丸って結構失敗率高いよな
665愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 12:01:38 ID:???
「ン……手ごたえ無し……!」
666愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 20:36:13 ID:???
キリコの料金一覧表を見てみたい。

つか親父は殺すし、自分は助けられるし その話は
聞き飽きたとBJに言われるし立場ねぇよなw
667愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:25:24 ID:???
申し訳ありませんが>>511ってもうきえてますよね?
どなたかアップロードしていただけるとありがたいのですが・・・
668愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 09:08:32 ID:???
過去レス振り返ってたら
来春18巻発売ってあったけど、それって本当??
669愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 16:19:49 ID:???
3巻のある老婆の思い出っていう話には笑った
いくらなんでも大統領閣下はやりすぎw
670男色家 ◆69OToKo1TI :2007/09/07(金) 20:20:25 ID:???
>>669
じゃ、お帰りなさいませビル・ゲイツさま
ぐらいで
671愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:49:44 ID:???
>>669
BJ一体何歳なんだよと最初思ったが
ひょっとしたら未来の話かも知れないな。
672愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:01:11 ID:???
ひょっとしない部分があるのか?

時間経過を「読め」ないと、コマ間で平気で時間をすっとばすBJは読んでらんないぜ

673愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:07:09 ID:???
そういや若い看護婦が婆さんになってたか。
40年くらい経ったのかな?
674愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 04:01:12 ID:???
ヒント:「ある老婆の思い出」
675愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:46:03 ID:???
色盲の母親に、他人の子供を渡して
実子として育てさせる話はそりゃないだろと思った。
676愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 04:53:32 ID:???
それもそうだが、そこまでして(赤ん坊からでも)手術代を回収したかったのか、と思った。
まぁBJはそういう人物だけど
677愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:27:02 ID:???
今はじめて読んでる。他の「クールな主人公」な漫画に比べると感情的だし、
「仕事は完璧だが報酬もすごい」な漫画と比べると、失敗率が高いね。

不細工な男が整形して別人になったら
好きだった女から不細工な男の方に告白されて
はげしく後悔したら実は不細工な男のままだった。って話が一番好き。
声をだして笑ってしまった。
678愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:46:41 ID:???
あのオチは「う〜ん、見事!」と唸らせられたが、笑う所ではなかったような・・・
679愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:13:42 ID:???
男の純情さが良く伝わる、いい話だったぞ
680愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:14:46 ID:???
>>677
失敗というか、報酬の回収率も凄く悪い気がする。
まぁ億単位の報酬は確実にゲットしてるっぽいんで
問題無いだろうけど。

そういやラーメン代は確実にゲットしてたなw
681愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:13:43 ID:???
大体、手塚漫画の主人公が「クール」「完璧」って、そりゃ絶対無理だろ。
最初はなんとかクールな主人公に描こうとしていたが・・・
682愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:28:30 ID:???
先生は「クール」で「完璧」で最高の男性ですが何か?
683愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:23:03 ID:???
手塚は、ピカレスクを描きたかったみたいだけどね。
「読者がね、勝手に判断しちゃうの。『ほんとはいい人』だって」
とはBJについて手塚が語った中にあったな。

まあ自分はそういう「BJのやさしさチラリズム」が好きなんだけどね。
「落し物」で「たいへんです!3000万円の小切手を落としました!」と
わざと言って「あーよわったよわった」と笑って頭を抱えながら
届けを書くシーンとかね。
684愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 01:09:42 ID:???
羽仁夫のためにモルの手術をしに来て「私は気まぐれでね 急にモルモットを手術してみたくなったんです」と嘘ぶくところや
志摩先生を治療して正体も明かさず去っていくところなんかもね。
同窓会に参加しなかったのも志摩先生を思いやってのことだったんだろうな。
立派な御方だよ。
685愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:53 ID:???
手塚先生のピカレスクはそれはそれでとても面白いのけど
BJはあの路線でよかったとファンとして思う。
(クールにみえて情に厚い、って意外性があって面白い)
686愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 03:53:14 ID:???
実際、何でもかんでも完璧でクールにこなす主人公って、
読んでて全然面白くないでしょ 緊張感も起伏も無いし
687愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 04:54:30 ID:???
小さい時の自分に似てるから、つう理由で手術しちゃう先生最高
688愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 05:59:19 ID:???
完璧でクールにこなす主人公ということになると「神話」になってしまうな。
翻弄されつつも機転をきかせて乗り切ったり、時には敗北したりするから、
BJは類稀な天才であるという位置づけがありながらも、現実的な親近感がわく。
689愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 10:25:39 ID:???
キリコも単なる悪人ではなく、患者を救いたいという気持ちは同じなんだというのが良い。
690愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 11:32:11 ID:???
厨房の意見です
691愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 11:51:44 ID:???
キリコだってブラック・ジャックと同じで
自分がやるべきだと思ったことをやっているだけなんだ
692愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 12:33:08 ID:???
ただ、諦めがよすぎるきらいはありますね。自分の父とか、自分とかね。
そういうなんつーか江戸っ子カタギな、ええいめんどくせー気質は
医者には不向きでしょう。
693愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 12:35:01 ID:???
あ、めんどくせーは言い過ぎた。キリコなりに自分の技量いっぱいで安楽死選択・・・・
ん?頼まれればそういう可能性無視でやってるのか?
どうもそこんとこが、曖昧だな。BJの治療基準もよくわかんね時あるし、
しょうがねーか。
694愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:40:43 ID:???
「患者を楽にしてあげたい」と願ってる点では同じなのに方法が違う
そういう「人としての矛盾」が彼らの存在理由なのであり人間味を与えている

などと言ってみる

むしろ俺はキリコよりも「俺の影法師め!」と言われた医者が思い出される

695愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 15:12:37 ID:???
治して役に立つ奴は必ず治す
その代わり治しても役に立たん奴はえんりょなく殺す!
696愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:41 ID:???
>>692
諦めがいいというより、現代医学ではどうやっても無理だと判断したからこそ安楽死を選んだんでは。
ブラックジャックだからこそ治せたけど、あれは奇跡でしょ。
697愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:44 ID:???
キリコの親父は、苦しそうな割に全く原因不明だったからな。
安楽死させようとする気持ちも、わかる気がする。
698愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:09:20 ID:???
されどいつわりの日々

名作過ぎるんだが
699愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:33:04 ID:???
いや、真面目な話。
「わたしァ女の体にいたずらするのが好きでね」
というブラックジャック先生の言葉に、
はじめてあそこが「濡れる」ことを知った12歳の秋。
700愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 02:31:33 ID:Ugd+sz9p
昔のTVアニメには2本立て、3本立てを30分枠でやるものがあった。
夢の競演毎週3本立て
  1:BJ  2:シェフ 3:ドクターK
701愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 03:27:37 ID:???
>>700
それは何ランドだw
702愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 12:30:33 ID:???
前髪ランド
703愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 12:31:37 ID:???
蒼天航路のエンショウの次男の前髪がハゲテもそこだけ残ってたのでBJを思い出しました。
704愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 13:08:15 ID:???
ここの住人って50歳くらいかな?
705愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 13:50:21 ID:???
33歳ですが何か?
706愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 13:57:09 ID:???
>>699
似たような体験を持つ人は多そうだ
707愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 14:52:21 ID:???
俺の読解力がないだけかも知れないけど
一つだけどうしても理解しきれない話がある
「浦島太郎」のラストの「オレたちは馬鹿だっ!」はどういう意味なんだ?
オレたち(=BJとキリコ)はどちらも何もわかっていなかった、
傲慢だった、って意味ではあるんだろうけど、何がそうなのかピンと来ない
じゃあCさんのことはいったいどうするべきだったんだ?
読み返すたびにモヤモヤする
708愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 14:57:34 ID:???
BJ実写版がもし復活したら絶対言ってもらいたくないセリフってあるな。
709愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:07:11 ID:???
余計な事して無駄骨折って、結局死期を早めただけで、
患者には逆切れされるし、自分達は何やってたんだって事じゃないかと思った。
710愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 16:36:23 ID:???
あのラストで印象的なのはBJじゃなくてキリコだな
711愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:45:03 ID:???
アコガレイコの顔を作ったのは私だって言って終る話
当人にとっては大事な秘密のはずなのに、軽々しく
口にするなんて軽薄きわまりない。
看護婦の整形手術だって、いつもはそういうこと好まない
はずのBJが、いくら復讐のためとはいえ、頼まれもしないのに
勝手に人の顔を変えてしまってて、なんかこの話はしっくりこない。
712愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:03:06 ID:???
原因その物はアホ息子の不注意だが、その不注意起こした原因が
自分が顔を作ったアコガレイコに夢中で指示ミスを出したってことを聞いて
「世の中面白いこともあるもんだ」とかBJが思ったんじゃね?
713愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:13:38 ID:???
あの話自体はオチが綺麗で凄くいいと思う
確かにノリノリで整形しちゃうところは気にはなったな
話は面白いけど「BJ」として読むと違和感があるというか
まぁ他の話と設定が矛盾するのはよくあることだけど
それよりあの看護婦がよく痩せたなと思ったw
714愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:36:26 ID:???
>>700
ついでにキャプテン・ハーロックあたり
715愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:44:42 ID:???
>>707
(自分たちの浅はかな思惑とは全く関係なく、結末は最初から決定していた
人知を越えた事態をどうこうできると思い込んでいた)
俺たちは馬鹿だっ!

という意味じゃないかな

Cさんに対しては…結末が同じになろうとも
医者として、研究者として謙虚に向き合うべきだったと思う
それこそ安楽死まで視界に入れた対処を検討すべきだった
キリコがいるから治す、みたいな突発的な
賭けの材料にしてはいけない患者だったんじゃないかな

まあBJはそういうことを結構やっているけどね…
716愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:49:03 ID:Z0CNWjGL
ovaがなんとかロードショーでやれば確実にヒットすんな〜
無理だとしたら、大人向けに深夜でアニメにして欲しいな〜
幼稚園児にはコクな内容だからな〜
717愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:29:14 ID:???
>>711
顔は変えられるし濡れ衣も晴らせなかった看護婦が悲惨すぎるよな
718愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:18:46 ID:???
あれは一応、医者が「息子の指示ミスだった」事実を認めた上で示談、ということだから良いんじゃないか?
看護婦は美人になれてラッキーでもあるが、二度と家族や友人には会えないよな。
719愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:27:51 ID:???
BJが行った整形手術で、アフターケアの描写が無いのはその看護婦と父親の嫁だけだね。
720愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:37:56 ID:???
もしも実写であの話をやるのなら、あの看護婦は
ハリセンボンのメガネでお願いしたい。
721愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:45:46 ID:???
ワンダフル!ベリベリナイス。
722愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:37 ID:???
>>721
ワロタw それ自分も覚えてる
ワンダフル… ベリ… ベリナイス!
723愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:19:39 ID:???
おれは笑うというより 「?????」だった 

いわゆる「美人」の顔がみんな同じだったから
あの話、なんでオヤジさんがあんなにびびってたのか理解出来なかった子供時代
724愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:29:41 ID:???
再登場した義母は日本語?喋るし娘はいるし、
なんか性格も悪そうだしで違和感あったな。
725愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:24:41 ID:???
>>699
禿しく解るがそーゆーこと書くのやめれ。
俺の大切な先生を汚さないでほしい、エロい目で見ないでほしい。
つーか、「わたしァ(以下略)」ってなんだよ。ここだけ読んだ香具師が
先生が患者にセクハラしたと誤解しちまうかもしれないジャマイカ!
整形手術を諦めさせようと脅しをかけただけなのに。
ちゃんと状況説明してくれよな。

(`m´#)女性に対して誠実な方なんだからっ!
726愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:59 ID:???
男に体をイタズラされるのが好きなのだ。
727愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:33 ID:???
>>725
スルーすればいいだろ。


また面白いのが出てきたな。
728愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:49:53 ID:???
>>726
先生がだよな。


はあはあ
729愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:22:15 ID:I4+3HWXW
>>725
ここの住人に説明なんていらない
730愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:23:27 ID:???
>>720
整形後は釈由美子あたりでお願いしたい。
杉並伊草は伊東美咲で。
731愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 02:45:49 ID:???
ふと、思ったけれどBJね対極に居るキャラってやっぱりアトムなのかね。
732愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 03:25:48 ID:???
「過ぎさりし一瞬」

やたら長いんだけど、これって連載時はどうだったのかな?
733愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 06:56:01 ID:???
サブタイだけでは判らんが、「やたら長い」って事は
BJの顔見て顔にキズが浮き出るタクシー運転手少年のやたら長い話かな?

BJは単発読みきり多いからなー
月刊とか季刊チャンピオンあたりで一括で載ったんじゃなかったっけか
一挙○○ページ掲載!とかでさ

「これから私(手塚?)がお話する世にも奇妙な話は・・・」から始まる少年の話だったのに、
結局寂しいBJの話になっちゃってオチがなんかしっくりこない
734699:2007/09/12(水) 09:54:29 ID:???
>725 マジレスすまん。
だから真面目な話だっていってるでしょ。
「いたずらするのが好きでね」っていう言葉にある意味
ショックを受けて変な気持ちになったっていうこと。
第一手塚漫画の根底に「エロス」ってあるでしょ。
「やけっぱちのマリア」とか「アポロの歌」とか。
BJにもそれが明らかに流れてるし、エロい目で見ないでくれって
無理だよ。先生自体存在が色気あるし、エロを想像させる台詞をわざと
替え玉のねーちゃんに言ってるんだからw

大体>729もおっしゃってるが、ここの住人に話の解説は不要でしょうが。
「ワンダフル!ベリ…ベリないす」さえ分かる人が多いんだからw
735愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 10:02:24 ID:???
相手にしない方がいいよ
736愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 11:28:54 ID:???
しかしやたらに「w」を用いると人の気持ちを逆なでするのは事実。
737愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 12:37:24 ID:???
先生の身体にいたずらしたい
738愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 12:57:40 ID:???
>>725=ハートのジャックはスルーでOKだが、>>699もちょっとな。
最初から「変な気持ちになった」程度に留めておけばよかったのに
直接的な表現なもんだから、読んでて不愉快に思う人もいると思うよ

ここは全年齢板であること、原作は基本的にエロスがメインじゃない事を忘れずに。
739愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:02:37 ID:???
それから「やけっぱちのマリア」「アポロの歌」と「BJ」は、作品の方向性やテーマからして全然違う。
手塚ファンにはディープな奴も多いから、もう少し手塚治虫のこと知ってから書こうな。
740愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:38:34 ID:???
BJのどこがエロイのかよく分からんが。
741699:2007/09/12(水) 17:18:39 ID:???
分かりました。直接表現は確かに悪かった。
それはあやまります。確かに悪乗りした表現だった。
742699:2007/09/12(水) 17:22:01 ID:???
>740 憂いを帯びたBJにエロスを感じますが。三白眼にも。
BJ以外には「てるてる坊主」の奥さんの尻とか。
743愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:21:43 ID:???
もういい
執拗に自己弁護するとただただ我が強いだけの人間に見られるぞ
744愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 20:26:33 ID:???
我強いつうかただの自己中
「どうせ顔も名前もわからんのだから」と暴虐に振舞う事をよしとするただのキチガイ

おまえこそ何故相手にしてるんだ?
お前こそ「自分こそこのスレの良心」などと勘違いしてるただのキチガイ

そして俺はこのスレにおける正義と愛と友情の象徴
745愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:16:27 ID:9pU9SaqH
BJにとってはピノコは妻代わりか。
746愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:46:59 ID:???
エロ話がしたければ、エロ板にスレ立てて思い存分したらいいよ。
それかこことか・・・↓

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1101803118/l50x
747愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:19 ID:???
別にそこまで真面目に隔離話せんでも
エロ系のネタはほどほどに、くらいでいいような

ユリさんはいいなユリさんは
748愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:11:14 ID:???
>>733
そうそう それです。タイトル見ても どんな内容だったっけ?な話で。
最初に出てきた少年も最後の方じゃおいてけぼりだったしw

やっぱり月刊か季刊あたりで一括なんでしょうね。80ページ近くあるから
大変だったろうなぁ…。
749愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 01:17:30 ID:???
違う。
あの一作だけ二話連続モノの話。
それを単行本では一つにまとめてあるだけ。
「お前さんいったい誰だ?」と言うBJのアップが一話目のラスト
750愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 02:54:34 ID:???
>>749
その話ってアニメ作品のサンメリーダのフクロウとかってやつだよね
751愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 09:57:49 ID:mee3OG/Q
BJが医師免許持ってないのはどーして?
研修医やってたから医師免許は取ってるよね
その後剥奪とかされたのかな?
教えてエロいひと
752愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 11:02:41 ID:???
免許絡みの話もあるだろ。
753愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 12:41:33 ID:???
つか、何度目だナウシカ!
754愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 16:48:11 ID:???
>>751
wikiでまず調べろ
755愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 16:49:52 ID:???

俺なりに発見したダウト、他にもあったら教えれ

皮膚移植 → 免疫反応が出ない
ピノ子の白血病 → 同一遺伝子間の輸血では一時的には良くなるが、根治にはならない。


手塚先生は「免疫」って概念を判って外して、作品の面白みを増してるんだけどね。
この前さ、皮膚の遺伝子培養を厚生省が認可した訳じゃん、まぁ組織培養だけど。
免疫問題が進むにつれてリアルブラックジャックが出てくる事になるな。


756愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:27:07 ID:???
>>749
違う違う、あれは4週連続だよ。
2週連続モノは数編あるぞ。
757愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:54:22 ID:???
>>756
やっべww指摘サンクスコ!
そういや「ふたりのピノコ」も元々二編を一つにまとめてあったんだよな
758愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:14:52 ID:???
>>755
他にもあったら教えれというが
まさかBJの内容に医学的にツッコミを入れようって事か?
30年前の東大医学部生かお前は?
759愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:47 ID:???
免疫問題は最初っから丸無視じゃん、皮膚移植に限ったことじゃない。
760愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:09:31 ID:???
指一本残ってれば治してみせる
761愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 11:44:51 ID:???
指1本からクローンでも作るのかよ
762愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:16:32 ID:???
>指1本からクローンでも作るのかよ


技術的にはイケるんだが、一応理論的には。
763愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:27 ID:???
馬さか。デ馬でしょう。
764愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:27:41 ID:???
>>762
火の鳥乙
765愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:42:06 ID:???
チンコ一本でもでしか?
766愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 03:31:54 ID:???
「治るためには女として一番大事な部分を切り取る事になる」

子供の頃は全く意味不明だったよ
767愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 03:41:34 ID:???
>>763->>764
お前ら中卒か?

羊ちゃんドリーは体細胞の乳腺細胞からクローン作っただろ、もう10年近く前の事なのにw
卵細胞の核を抜いて、体細胞を入れて受胎させたんだよ。

>チンコ一本でもでしか?
そーだよw チン子の細胞1個からイケるんだよw

もっと言えば、女は自分と同一遺伝子を妊娠する事が出来る。

倫理的にやって無いだけ、闇では既にやってるだろうがね。
768愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 09:28:52 ID:???
>>767
高卒ならレスアンカーくらいちゃんとつけろ
769愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:09:38 ID:???
アンカの付け方に文句垂れる人は専ブラの存在を知らないんだろうか。
まぁ会社とか専ブラ使えない環境の人もいるだろうけど、困ってない人のほうが多数派だってことは知っといた方がいい
770愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:30:48 ID:FRAPGez3
鳥山と手塚、どっちが格上か
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188921448/

DB厨がファビョってます
771愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 12:21:13 ID:???
>>766
いろんな意味で少年漫画とは思えんな
772愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 14:45:17 ID:???
BJって乳癌とか包茎とかに纏わる話はないの?
773愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:06:58 ID:???
BJは命にかかわったり生活に大きな支障が出るわけでもないのに
体にメスを入れる行為を嫌うからなあ。
乳がんはともかく包茎手術はあんまやらんだろ。
774愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:20:06 ID:???
アナルに突っ込まれて治療する話とか。
775愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:34:13 ID:???
誰もいない山奥とか無人島みたいなところで
目の前で突然、妊婦が産気づいたら、出産に立ち会ったりするのかな?
776愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:40:19 ID:???
痔の手術とかね
777愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:37:09 ID:???
>>775
そういうのに近い話はあったよね。
鳥の人形の話とか川渡しの子沢山の人とか。
778愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 18:03:01 ID:???
チンコって癌になることないの?
779愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 18:22:20 ID:???
>>778
なることもあるよ。
780愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:48:36 ID:???
>>773
包茎手術をした患者が再びBJ宅を訪れると手術前の写真が飾ってあった
781愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:40:43 ID:???
包茎手術をした男が警察で取調べを受けていたが、証拠がなかった。
そんな時、昔切り取った皮が警察に送られてきた。BJのサイン入りで。
782愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:19 ID:UdWZbvmr
OVAの月子(しずむ女)に感動してマンガ喫茶で探して読んで来た。
文庫本は集めてて見て無かっただけに、未収録って本当に残念だと思う。
文庫本で全部収録してくれないだろうか・・・
783愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:16:46 ID:???
しずむ女とねずみ男って似てるよな
784愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:22:39 ID:???
>778
温度が高いところはガンにならないそうだから
しょっちゅうシコってればならないよ
785愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:24:45 ID:???
そういや心臓ガンって聞かないな
786愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 23:04:23 ID:???
てことは熱帯では癌が少ないの?
787愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:36:59 ID:???
↑ガン以外の病気で早死にすることが多い気が・・・
788愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:54:02 ID:???
包茎手術を受けると、感度が良くなるって本当?
789愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 14:42:11 ID:???
皮にくるまれてないほうが刺激になれちゃって鈍くなるんじゃねーの?
790愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 17:10:42 ID:???
「先生!僕の包茎を手術しなかったんですか!?」
「十円は安いだろ」
791愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 18:25:55 ID:???
人間がチンコの皮を自由にしようなんておこがましいとはおもわんかね・・・
792愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:00:25 ID:???
どうだい大将、切るのと剥くのと気分はどっちがいい?
793愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:03:27 ID:???
おれだって医者のはしくれだ
ちんこの皮が剥けるに越したことはないさ……
794愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:06:49 ID:???
必死にチンコの皮を剥こうとする奴が好きでねえ
795愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:53:49 ID:???
わたしには一生わからないかもしれない
わたしには剥くことだけが人生なんだ
796愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:56:54 ID:???
…小学生が増えたな
797愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:21:32 ID:???
チンコの皮を理解出来ない奴は
死ね!
798愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:36 ID:???
俺の皮帽子め!!
799愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 07:13:16 ID:???
皮が二枚あった!
800愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 08:34:47 ID:???
傷跡も残さずに皮を切るとは、まさに神業。

R大学の法医標本室に保存されていた皮にはこう彫られていた。
「ブラック・ジャック先生よ、ありがとう」
801愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 09:32:03 ID:???
>798 なにげに上手い。
802愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 11:53:14 ID:???
BJは生死に関わらん手術は受けないのです。
失敗したとき報復される恐れがあるから。
803愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 12:22:23 ID:???
別人の顔に整形できるとは、まさに神業だじぇ?骨格までいじって身長まで変えるんだじぇ?
マリリン・スワンソンじゃねーよ。ジェット・リンク(002か!)てのは
映画ジャイアンツのあいつと同名だじぇ?
804愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 12:33:21 ID:qn3KnU+C
おらも、子供の頃は整形は万能だと思ってましたよ。
805愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 20:28:22 ID:???
皮ネタの無駄なクオリティに笑った
806愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:34:30 ID:???
自演乙
807愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:22 ID:???
皮は焼いて食べると美味いぞ。
808愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:24:31 ID:???
「ヒョウタンツギスープ 作り方は○○ページ」とかいうネタって何の話に出てきたっけ
809愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:01 ID:???
>>773
つ「なんという舌」
810愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:30:49 ID:???
先生の口調でティンコ話されるとなんかムカツク!
絶対にそんな話なさらない方なのに!!!
811愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:36 ID:???
>>808
ブラック・クイーン
812愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 01:46:34 ID:???
ブラック・キングはついに出てこなかったな
813愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 01:47:12 ID:???
レッド・キングもな。
814愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 08:27:06 ID:???
ちぎれたチンコをつなぐ話ってなかったっけ?
815愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 13:12:51 ID:???
ないよw
もうチンコはいいからwwwwww
816愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:13:25 ID:???
継接ぎで凹凸のある黒男の男根は、患者たちを性の虜にする。
817愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:31 ID:???
先生って全身つぎはぎなんだろ?
じゃ当然・・・
818愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:05:48 ID:???
皮もつぎはぎ!
819愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:39:35 ID:/nH7sLVQ
思春期のBJ
「...本間先生、こんなとこまで元通りに...」
820愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:59:53 ID:???
でもそこはツートンカラーだとまずいよな
821愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:30:07 ID:???
>>816->>820
なんだこの流れは!!!!!
てめえらいくつんなったら「畏れ」というものを学ぶんだ!!!!!
神に対する誹謗中傷の数々…怒りを通り越して哀れみすら感じるね!
恥を知れ!!!!!

>>816
先生が俺以外に欲情する筈ないのに。
バッカみたいWWWWW
822愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:40:39 ID:???
また来たのかハートのジャック…
823愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 12:40:24 ID:???
スレッドストッパーか。
824愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 13:30:24 ID:nCnlqpj4
時間の流れがゆっくりになったように錯覚する薬飲んで
結局銃殺される話ってブラックジャックだっけ?
825愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 14:14:33 ID:???
よう分からんがもしかしてカウボーイビバップの第1話じゃね?
826愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 16:39:28 ID:???
>824
短編集「空気の底」に収録されている
「処刑は3時に終わった」
じゃない?
827愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:26:18 ID:???
それだな
828愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:05:32 ID:???
>>824
時間の流れをゆっくりにして、縄を抜けようとするんだっけ?

どう見ても無理があります。本当に(ry
829愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:30:06 ID:???
時間の流れをゆっくりにして,オナニーしたら
どうなるの?
830愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:42:34 ID:???
イクまで時間がかかるが、射精における快感が長くなるものと思われる。
831愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:44:46 ID:???
>>829
腕がものすごく疲れる
832愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:17 ID:???
>>830
それは、べりべりナイス
833愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:56:04 ID:???
>>829
この作品の話が出るたびに、作品読んでない奴からその質問が出るのだが
正解はちゃんと作品中で示されていて
「指がっ!?ノロノロとしか動かん!」と叫んで後悔する、というもの。
834愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 02:03:28 ID:???
のろいのオナニー
835愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 02:03:35 ID:???
>>822
なにそれ
836愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:26:53 ID:???
>>835
以前このスレを始めとしたBJ関連のスレで、「ハートのジャック」というコテハンで暴れてた基地外
自分はBJと付き合っていてセックスまでしてる、と本気で思いこんでいる。
BJの等身大人形も自作してる真性。
837愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:31:33 ID:???
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1101803118/

↑参考までに。このスレの259辺りからコテハンで出現してる
838愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:36:09 ID:???
薬飲んで時間がゆっくり流れ、銃殺の体に食い込む銃弾が
実にゆっくりゆっくりと体をさいなむ痛苦を心行くまで味わいながら死んでゆく
悪党、つーオチだが、確かBJの中の使われてたと思うですが、
マゾも裸足で逃げ出す嫌さです。
839愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:45:58 ID:???
ttp://isamu0510.hp.infoseek.co.jp/yumika/private/sakuhin/bj_ningyou.html

等身大のBJ人形… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
840愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 14:26:57 ID:???
>>839
すげぇw つーかパンフレット欲しス
841愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:34:41 ID:???
なんかブチャラティ思い出した
842愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:56:32 ID:???
>>839
すげぇ…全貌が見たい。
843男色家 ◆69OToKo1TI :2007/09/21(金) 19:03:13 ID:???
>>839
175cmもあるのか、個人的には、B.J.は高くても170cmぐらいのイメージだわ。
844愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:17:05 ID:???
何の根拠もないが、時間がゆっくり流れれば痛みの感覚も反比例して鈍るような気がする。

まぁ鈍痛が延々と続くよりは一瞬の激痛で逝っちゃう方がいいような気はするが。
845愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:35:03 ID:???
ケツに突っ込まれる場合は?
846愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:37:27 ID:???
>>383
短編の「処刑は3時に終わった」が似たような話だけど…違うかな?
847愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 21:45:01 ID:???
>>846
そんな短編集があるなんてしらなかった。
自分は旧コミ全部持ってるけど、それには載って無かったよね。
いつ頃に描かれた作品で、どれに掲載されているのか教えてください。
848愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:24 ID:???
849男色家 ◆69OToKo1TI :2007/09/21(金) 22:27:54 ID:???
>>846
詳しくは忘れたけど、銃殺で処刑される予定の男が
周りの時間を遅く感じる薬を飲んだか、注射してもらったかで
縄で縛られて余裕で逃げられると思ってたら、
自分の運動スピードも遅くなってて、逃げられなくて、
普通に撃たれたら数秒で死ねたのに、遅くなった弾に
数分痛みながら、苦しんで死んだ話か。
怖いけど、なんか笑える話だったなw
850847だが:2007/09/21(金) 22:54:58 ID:???
なんかBJらしくない話だなあ。
オペシーンも出てくるの?
いつ頃に描かれた話ですか?
851愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:12:12 ID:???
だからBJじゃないってば。
空気の底ってのはSF短編集だよ。
852愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 00:04:56 ID:???
締め切りに追われた手塚先生が、
周りの時間だけ遅く進めばいいのにという
願望から思いついたネタだろうか。
853愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 08:20:52 ID:???
>>845
先生で試したい。
854愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:53:15 ID:tqQu1rDU
そういうのにはタイムストッパーとか、不思議な少年とかあるね。
855愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:48:08 ID:???
慢性シメキリ病からくる妄想ですね。
856愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:50:25 ID:???
アンドロイド系と時間系のSFは昭和の風物詩の一つだが。
857愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:55:54 ID:???
>>855
漫画家手塚治虫はいろんな場面に出てきたな。
病院や警察でも漫画描いてたような・・・。
858愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:43:55 ID:???
>>852
手はのろのろとしか動かないぞw
859愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 15:34:02 ID:???
>>858
〆切は3時きっかりに来た…
860愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:33 ID:7SJ25R/a
なにくそ、時間よ止まれ!
この隙に脱走だ。
あっ、なぜだ?
編集もこういうものを持っているんですよ。
タイムストッパーか。こりゃやられたな。
861愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 12:34:13 ID:???
サンダーマスクだっけか、グリーンマスクだっけか、史上最悪の特撮番組。
BJにも出てきてドビックリですよ。
862愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 22:16:41 ID:j+qHA38P

「藤子・F・不二雄総合スレ」で最高に痛いヤツを発見!
コイツなんか気持ち悪いよ!!
     ↓
     
もう11年になるんだな……
日本は惜しい人を亡くしたよ

関係ないけど、今年14歳になる娘がいてね
全盛期はちょっと過ぎてたけど、小さい頃からドラえもんのアニメを見せてあげたんだ
(本当に小さくて、まだF先生がなくなる前だったと思う)
今では漫画も読むドラえもんが大好きな娘になったよ
いつかの学校のアンケートかなんかで、尊敬する人の名前のところに「藤本 弘先生」と書いてあったときは嬉しかった

今の子供たちは「藤子プロのドラえもん」を見ているのかな、と考えると少し悲しいよ
863愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 23:17:01 ID:???
でもそんなのかんけぇねぇ
864愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 23:32:22 ID:???
俺たちなんて手塚真のBJじゃないか。
865愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:25:24 ID:???
「クマ」って悲しすぎる。ナッちゃん最期は顔を見せずに、お兄さんのために逝ってしまう。悲しいよ
866愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:43:57 ID:???
【な、なんだってー!】ペルーのクレーター、米スパイ衛星が原因?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190779230/
867愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:02:26 ID:???
>>865
馬鹿兄貴の為に命まで…かなりカナシス(´;ω;`)ブワ
868愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:16:23 ID:???
キリコが父親を安楽死させる話
あれは明らかに殺人だよな
自首させなくていいのか?
869愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:35:24 ID:???
キリコの仕事はたいがい殺人だが
BJの仕事だってたいがい傷害だぞ
870愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 01:13:04 ID:???
>>869
大概どころか、BJが行った手術は全て傷害罪。
医師免許を持たぬ者がオペをするということは、例え腕が天才的によかろうとも
人間を切り刻む行為としてみなされる
871愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 01:52:47 ID:???
双方合意の手術プレイとか言ってみても



ダメだよなそりゃ
872愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 08:01:42 ID:???
ああ、もしかして保険が適用できないからBJの手術は金額が掛かるのか
873愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 08:04:15 ID:???
し しかし、そんなことは問題じゃない!
人の命をすくってるんでしょう? 人の命を!!
874愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 08:43:04 ID:???
人ひとりの命がかかってるんですぞ!!
875愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 09:41:30 ID:???
一瓶全部食べさせゆ
876愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 10:27:30 ID:???
人が神殿念で!
877愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 10:33:20 ID:???
緊急避難とかにはならんの?
878愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 13:52:20 ID:???
ワンダフル!ベリ…ベリナイス!
879愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 20:37:20 ID:???
ワアッハッハッハッハーッハッハッハッ
ウハハハハウァハハハ
フェッヘッヘッヘッヘッ
プフッフフフハハハハッ
880愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 22:51:06 ID:???
もうやめろ!俺の可愛いパンダちゃんをこれ以上いじめるな!!!!!
881愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 00:22:42 ID:???
おこがましいというか厚かましいのは承知の上ですがね、
できるなら>>511を、再うpしてもらいたいものですな
882愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:03:24 ID:???
パンダちゃん、かわいー!!
883愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 04:52:00 ID:???
>>877
無免許ってことはどれだけ医学の知識があろうとも素人と同じ扱いなわけで
勝手に素人が病人の体をズタズタにしてさらに人工心肺つないで気管動かして…。
警察や他の病院に通報する時間的余裕があったにもかかわらずだが
緊急避難で通ると思うか?
884愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 08:19:25 ID:???
いやBJの手術が犯罪行為であることはわかってるよ
BJはモグリを公言しているのに何故警察は立件逮捕できないか考察してみてくれないか?


BJは基本的に患者や病院に求められて手術してるから誰も通報しないと思うけどね
切ってしまったら、警察命令で中断するわけにも行かないだろうし
(もちろんそれでも病院ぐるみで犯罪だが)
885愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:29:19 ID:???
あれで、おえらいさんにコネがあるんちゃうか。
VIP手術に秘密裏に呼ばれたりするわけだし。
で、逆に下っ端の警察官はその辺通知されてないから、逮捕するになる、と。
886愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 14:18:23 ID:???
BJの描きかけ原稿のコピーが新たに発見されたでゴンス!
887愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:58 ID:???
総理大臣さえ頭が上がらない日本医師会会長を敵にしているBJがお偉いさんのコネかぁ。
まぁ、その医師会会長の息子の命を助けた事がありそうな感じではあるけどな。
888愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:29 ID:???
>>886
kwsk
889愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:15:40 ID:???
>886 書きかけ原稿はどこだ!
890愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:27:38 ID:???
未発表の回の描きかけでなくて
既に出回っている回のアシスタント指示原稿のしかもコピーだけど
891愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:58 ID:???
892愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:09 ID:???
>>890
>>891に載ってる画像を見ると志摩先生(だっけ)の回かな?
893愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:14 ID:???
そう志摩先生の
894愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:37:57 ID:???
895愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 21:15:29 ID:???
無免許教師の話か。
免許持った教師にもクソな奴は多いけどな・・・。
896愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:58:08 ID:???
>>872
一回の手術だけで一億もかかるのか
保険なしは
897愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:23:55 ID:cEllTVFT
日本医師会を悪者に描いた漫画家には、
なぜか不幸な誤診、不幸な病状、不適切な治療、治療の放棄、
が報復として為されたことを覚えておくと良い。
898愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:34:39 ID:???
なんかリアリティがあって笑えんよ
899愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:39:03 ID:???
>>897
実例プリーズ
900愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 02:20:11 ID:???
>>897
むしろそんなことをしたら余計にまずいじゃなーい?


医療ジャーナリストかなんかの話だっけそれ
確か暗殺の噂がある事件があったような
901愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 03:10:23 ID:LbMifART
>>894
これはお目出度いニュースですね。
902愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 07:24:29 ID:???
>>897
そんな目立ちそうなことはしないが、マスコミや法曹関係者が相手だと
「最善の医療」よりもとにかく「揚げ足をとられない医療」に徹する。
903愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 11:24:33 ID:???
「病院ジャック」ではBJはイレウスを執刀してたけど、普通の医者でも
直せる症状じゃないのか?
BJが執刀依頼された経緯はどうだったのだろうか?
山田野先生から頼まれたのだろうか?

「こっちは一人助けるのが精一杯」の台詞が印象的な話だった。
904愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 18:19:53 ID:???
連載してる当時(より以前だと思うが)、日本でもハイジャックとか
爆弾テロとかが起きても おかしくない時代が有ったんだよな。
905愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:31 ID:???
ハイジャックはわりと最近でも起こってるよ。
加藤ときこが巻き込まれたやつな。
906愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:48:33 ID:???
>>904
今だって、全然起きてもおかしくないのだが
平和ボケ?
907愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:52:36 ID:???
僕のチンコも起っきしました
908愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:55:24 ID:???
チンチンなめなめ
909愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:49:42 ID:???
爆弾テロとかは今の感覚から見れば奇妙に思えるけど
連載当時、日本でも爆破テロなどの事件があった、
というのを本で読んだよ。
少年誌の読者でも、いまの私たちよりも実感というか
現実味があったかも
910愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 00:55:40 ID:???
いや、爆弾じゃないけど、12年前に地下鉄サリンあったし…BJの時代まで遡らなくても
911愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 12:29:54 ID:???
頻度の問題ではないか。
912愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 01:19:50 ID:SZKxz9PY
ヅラ娘、カワユス
913愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:54 ID:???
ようは「そういう事件が身近で起こりそう」という意識の大きさの違いだろ。>904が言っているのは。
それに手塚先生のことだから、
そういう事件がニュースになった直後みたいな かなりタイムリーな時期に書いたんじゃないか?

914愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:51:15 ID:???
912 誰それ?ピノコのこと?
915愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 02:38:34 ID:R4ydKUEb
名作「六等星」に登場する椎竹先生のモデルは、作者と親交のあったSF作家、
故・星新一ではないのか? 口髭を除くと、椎竹先生の髪型、容貌は晩年の
星新一にそっくりである。もしかしてこれはファンの間では有名な話なのか?
916愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 12:00:38 ID:???
「なんという舌」には永井豪や小松左京も出てくるが?
917愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 12:59:55 ID:R4ydKUEb
小松左京の場合は、BJが角膜移植した少女が見知らぬ男の幻影を見る話
にも実名で登場するので分かりやすいけど、椎竹先生はどうなんだろう。
六等「星」から星新一をモデルにしたのだと思いたいな
918愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:21 ID:???
椎茸が看護婦たちに無視されるコマは泣ける
919愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:47:57 ID:??? BE:58539672-2BP(111)
>916
永井豪は鯨にのまれた男にも出てる。
920愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:11 ID:???
星新一って比較的最近まで生きてなかったっけ?
BJが描かれた頃はまだ晩年と呼ぶには早いじゃあるまいか
921愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:02:28 ID:Am/ouIE4
なんという舌の付き添いの医療関係者(?)は女性なのですね。
922511:2007/10/04(木) 06:28:22 ID:???
ご要望があったようですので、「快楽の座」、「指」を再うpしました。
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/Li_34983.zip.html
内容、DLパスは>>511と同様です。
直リンではじかれるようでしたら、http://www4.axfc.net/uploader/14から探してください
923881:2007/10/04(木) 06:50:05 ID:???
>>922
ありがとう以外に、感謝の言葉が見つかりませんや。
ありがとう。
924愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:02:21 ID:???
>永井豪や小松左京
心霊手術のハリ・アドラだっけ?にもゴシップ記者役で出て来るな
なんつうかあまりいい役に使われてないので、手塚と仲悪いのかそれとも逆に良かったのか
925愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:33 ID:???
連載当時自分より人気があると思った作家には、いつでもご出演いただいておちょくります。(手塚
926愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:36:07 ID:???
今日はまた一段と松本零時の書く女にそっくり
927愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:57:33 ID:???
ゴミ臭いムーミンは水木しげる?
928愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:48:32 ID:???
ゴルゴ13も出てたな。今と変わらぬ姿で。
929愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 22:22:03 ID:???
ゴルゴザウルス、ワラタ
930愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 22:42:02 ID:???
ありがとうございます、511先生!
931511:2007/10/04(木) 23:16:41 ID:???
フフフ、報酬はラーメン1杯だ。はたして今のお前さんに払えますかね?
932愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 23:27:39 ID:???
>>927
???
933愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 00:18:43 ID:???
岩鬼もいた
934愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 09:55:10 ID:l0qrTyBX
>>927
妻の手術料として自分と息子の献体を申し出た人か。
確かに水木しげるっぽいな
935愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 10:07:13 ID:e4SxEr2y
タモリもいたな
936愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 10:32:39 ID:???
驚きなのはそのゲラの話を書いたときには既に笑っていいともが始まっていたという事だ
937愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 12:28:17 ID:txynoqf7
なんつっても黒ミサ! 激似だよ!あれやっぱり御大が書いたんかな。
938愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:16 ID:???
BJの友達になる人って親のいない人が多いな・・・。
めんどくさいから描いてないだけかもしれんが。
939愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:23:35 ID:???
母親死亡父親逃亡で車椅子に乗って顔が二色でゴツイ傷のある子供に
積極的に自分の子を近寄らせたいと思う親は多くないって話だろう。
ゲラの話を見るに(環境からして仕方ないが)BJの方も子供時代は荒れてるし。
大人になってからみなさんご存知のひねた性格してるから違う意味で友人も限られる。
940愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:14:42 ID:???
山小屋の一夜に出てくるタコのできそこないみたいなの、ありゃなんですかい?
941愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:30 ID:???
ほーさよか。
942愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 09:45:29 ID:???
943愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 11:38:25 ID:???
>>942
最後まで読んで
やっと名前だけわかるなw
944愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:42 ID:???
だけっていうのは言い過ぎだった
いろいろと怪奇キャラクターについても
わかるな
945愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 16:26:09 ID:???
「ハローCQ」読んでて
「おお、こいつ(ジュン)ニュージーランドと
無線で通話してるんなら英語ペラペラじゃんか」
とか思ってからふと気づいたんだけど
BJの世界では言語はお互いどうなってるのか
このスレ的な解釈でいいから
教えてくだされ
946愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 17:18:53 ID:???
「壁」読んだが、どのあたりがマズイのだろう。

今の世は制約が多すぎるんだ。
947愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 17:46:54 ID:???
>>945
BJは世界中の言葉が分かる頭イーんだなーと単純に思ってた。
948愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:22:16 ID:???
時々カタコトな言葉の人が出てくる事もあるので、
基本的にBJは語学が達者で、英語ドイツ語は勿論フランス語イタリア語あたりはペラペラ、
特定の民族語など特殊な場合は患者とBJはお互い英語を介してるんじゃないかと妄想


ふと思ったんだが、BJには中国人って出てこないよな
親父の嫁と針の葉(よう)先生ぐらいかな
これも当時の時代ってことかな
949愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:59:05 ID:???
>>948
純華飯店
950愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:29:11 ID:???
スペイン語を話す人とBJは会話できるけどピノコは
会話できない、っていうシーンがあったよね。
(「復讐こそわが命」と「すぎ去りし一瞬」だったはず)
951愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:39:30 ID:???
>>949
おいおい
948氏の書いてる葉先生(博士)こそが
純華飯店のガンコ親父の息子なんだから
親父と妹もひとまとめでいいだろ

と横から擁護
952愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:45:27 ID:???
>>950
「肩書き」で出てくる
A国皇帝ブリリアント三世陛下は
ピノコと会話が成立してたので
日本語で話してたってことでいいかな

ピノコは「ときには真珠のように」で
「ローマ字半分ぐやい読めゆ」なので
日本語以外できるとは思えないし
953愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:51:48 ID:???
ブリリアントはおそらく日本語で話したのだと思う

ただ、字を読むのと喋るのはちょっと違うんじゃないかと思わなくもない
ピノコは勉強は緊張しちゃう病もあって苦手だが、愚かではないと思う
英語塾の幼稚園児以上には英語あたりで会話できるんじゃないだろうか
954愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:23:08 ID:???
字が間違いだらけだぜ……
955愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:47:50 ID:???
ピノコって一応高校生レベルの知識はあるんだよな??
956愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 00:37:18 ID:???
>>939
はぁ?「ひねた性格」う?「可愛い照れ屋さん」の間違いだろうが。
これだから語彙の少ない子供は困る。
957七資産1970:2007/10/07(日) 09:26:47 ID:???
>>955
どうかな
通信教育で
建前では大学入試レベルの学力をもつはず
(↑インチキだったかな ?)

入試の緊張感には耐えられず
幼稚園だと園内で喧嘩して
出入り禁止だし


そんな環境で
読み書きができるのはすごいが
958七資産1970:2007/10/07(日) 09:58:28 ID:???
既出だろうけど

事故
皮膚をくれた友人
リハビリで一人旅
数少ない友人 ロック
数少ない友人 ゲラ
再手術でメスを取り出す
人気のあった先生 (実は偽教師)
医学先時代の友人や恋人、恩師
他にもあったかも

元が短編だからか
ブラックジャックの半生って
完全に語られることはなかったんだな
959愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:49:30 ID:???
独立して初の患者がシャチなのか大工の棟梁なのかわからねぇよ

>>958
で?
正直君が何を言いたいのか意味不明だ
960愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 11:11:12 ID:???
>>954
それで思い当たったが
恋してて悩むことを「煩悶」だと思っていた
ピノコが、何の番組を見るか聞くかして
それを覚えたのか気になる

やっぱ昼の奥様向けドラマ?w
961愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 11:24:41 ID:???
>>960
どっちが先かというと、正直、
どちらも大学卒業直後ということで、
明記されていないみたいだね

初の往診患者がトリトンで
初の入院患者が丑五郎なんてどうだろうか
お茶を濁しただけ?w
962愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 00:35:01 ID:???
丑五郎は金を払ってないので患者にカウントされなかったのです
963愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 01:04:27 ID:???
>>958
大学時代の恋人って書くと、まるで過去のことみたいだな。
今も俺と先生はラブラブだぜ。恋人じゃなく夫婦だけどな。
964愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 01:09:38 ID:???
ゴルゴの反省だって謎だらけだぜ
965愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 12:34:23 ID:FMNqMro2
いや、ほんまにあんなバッチイ病院には入院したくないな。
ピノコの床掃きでホコリが舞うことよ。手術室だけは最新なんだろうなあ?あ?
966愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:41:27 ID:???
病院が少々汚くても懇切丁寧に見てくれる医者のほうがいいが

手術室と言えば
悪性脳腫瘍グリオーマかなんかの手術で「ホログラフィ」と言ったときは少々驚いた
あんなもん当時からあったの?
967愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 22:42:34 ID:???
そもそも手術室って大工が作れるものなのだろうか
968愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:10:31 ID:???
作れるんじゃないの?
イングリッドちゃんと同じ病気の娘を持つ大工も
あっしゃ大工ですから先生のお宅をデーンとって言ってるし。
ついでに手術室もやりそうだ。
969愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:29:11 ID:???
でもそのイングリットちゃんと同じ病気娘の手術には「気密室」なる手術室が必要で、
BJんちでは手術が出来なかったような
970愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 11:30:25 ID:???
イングリットちゃんの話、アニメで見たかったな
971愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 20:09:08 ID:???
気密室を貸してくれたちょび髭の医者は、なんか憎めないキャラだったな。
初登場時は憎らしかったがw。
972愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 21:12:51 ID:???
確かBJと同級生なんだよなその医者
973愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 07:06:52 ID:???
イングリットちゃんの時は理解者になってたな
「あの男は天才なんです」「まったく惜しい男ですよ」と
974愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 12:40:52 ID:???
「これ気持ちだ」つって薄謝進呈してたが、BJは受け取ったとみた。
975愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 17:51:01 ID:???
人気小説家の手術の時、自分もその作品のファンと言うなど
ミーハーな部分もあると見た。
976愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 20:28:28 ID:???
気密室を借りたいといわれて「冗談じゃないよ」といってたけど
その真意がいまいちわからない・・・。
977愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 21:01:43 ID:???
だってバレたら…
978愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 21:34:57 ID:???
そうか、無免許医に部屋を貸すことのリスクは知らないが
患者が死んだらさすがにやばそうだな。

だけど結局貸してくれたんだからいい人だ。
979愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 22:14:57 ID:???
>>976
「友達がいに1時間100万円で貸さないか」
ってBJのセリフを聞いて、
「冗談じゃないよ、友達だというなら、
そんな金額出さなくても貸してやるさ」
という意味だと解釈していた
980愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 23:23:16 ID:???
「冗談じゃないよ、100万ぽっちで貸せるかい!」
という風にも取れるな。相場が分からんが
981愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 05:21:02 ID:???
そもそもBJから友達認定されてること自体が「冗談じゃない」のかもしれないな
982愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 11:15:33 ID:???
>>981
確かにBJの友達って
とっさにはタカシと間久部緑郎と
ゲラとトリトンぐらいしか思いつかん
あえていうなら同窓のちょび髭と辰巳先生
と例外的に手塚先生ぐらいか
983愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 11:33:20 ID:???
すまん、宣言なしだけど次スレ立ててみた

【BLACK JACK】ブラック・ジャック36【手塚治虫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192156136/
984愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 12:20:03 ID:???
腐ったサブタイもなくいつのまにかシンプルに建ってるのが歴代BJスレだあね。心意気よ。
985愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 19:57:07 ID:???
>>983
乙彼
986愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 21:43:11 ID:???
>>982
キリコも入れてあげてください
987愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 23:53:03 ID:???
>>983
お疲れさんくす
988愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 01:31:45 ID:???
>>986
キリコは恋人
989愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 01:37:26 ID:BT+8ezYT
>>984
その昔ドラキュラースレというものがありまして
ウガ〜〜
990愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 10:53:02 ID:???
>>983
乙カレーライスとコーヒー!
991愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:30:38 ID:???
キリコを地で行くような事件があったけど
ほんとに金出してまで自分を殺してもらう奴なんているんだね〜
992愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:47:35 ID:???
>名作「六等星」に登場する椎竹先生のモデルは、作者と親交のあったSF作家、
>故・星新一ではないのか? 口髭を除くと、椎竹先生の髪型、容貌は晩年の
>星新一にそっくりである。もしかしてこれはファンの間では有名な話なのか?

亀レスだが☆新一って身長175〜80ぐらいだったから
椎茸先生のモデルとは思えないんですが
993愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:48:15 ID:???
>>988
俺が恋人!!!!!
994愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:38:41 ID:???
ブラジャ最高!
995愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 01:29:29 ID:???
>>994
ダメだ、ダメだ、ダメだーーーーーー(ノ`m´)ノ ~┻━┻
996愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 09:16:50 ID:???
>>983
乙かれでごんす
997愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 10:47:14 ID:???
ホー埋めよか
998愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 10:59:12 ID:???
先生のアナルを埋める!
999愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:02:24 ID:???
埋めや歌えや
1000愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:06:41 ID:???
掘れや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。