ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之二百六十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246367319/

・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・戦闘力の話、強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。
・その他の事は>>2-5を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:18:47 ID:pUjgTMzc
主要登場人物の年表(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空とチチが結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生
764 ベジータとブルマが交際開始か?
766 トランクス誕生
767 悟天誕生
770 クリリンと18号が結婚
771 マーロン誕生
778 悟飯とビーデルが結婚
779 パン誕生
780 ブラ誕生
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
3愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:19:53 ID:pUjgTMzc
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始(51号)
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了(25号:625万部)
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
4愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:23:42 ID:???
おいでファンタジー

好きさミステリー

きみの若さ隠さないで
5愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:34:24 ID:???
>>1
O2
6愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:55:39 ID:???
ホイポイカプセルが初登場した時、すんごい興奮しました、ええ
めちゃくちゃ欲しかった。つーかあれが実現可能なら今もほしいぞw
DBのプロトタイプであるドラゴンボーイに先に描かれてたけど
そっちは読んでなかったからさ〜
カプセルコーポレーションすごぉっ!!!と絶叫したのも懐かしい想ひ出
7愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:58:51 ID:???
先ず前スレで語れ
8愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 22:28:57 ID:???
>>3の続き

JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。
9愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:17:59 ID:???
寝てたよ
10愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 07:32:38 ID:???
語れ
11愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 09:00:26 ID:???
語ろう
12愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 09:51:50 ID:oPATuqSy
ドラゴも確かにいーけど、俺はホルモンの方が断然好き。炭火でマルチョウ。七輪で焼くのが最高さ。口の中に広がるあの脂の味といったら。くぅー。やべ、今から幸永いきたなってきた。
でも今会社やしなあ。ニンニク臭い息晒す訳いかんし。ニンニクで思い出したが、やっぱすりおろしがえーわ。タレにいっぱいほおりこんでな。そのたれで、ニンニクホイル焼き食べるんや。うまいでー。翌日下痢になるのが堪忍やが、癖になるで。こんなんがサラリーマンや。
13愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 09:59:30 ID:???
それ面白いと思って書いてるの?
14愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 10:06:53 ID:oPATuqSy
面白くないかな
15愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 11:20:53 ID:???
ドラゴって言う人のレスで面白いの一度も見たことない
16愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 11:50:01 ID:???
面白くないけど読んでたら腹が減ってきたよ。
17愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 13:01:10 ID:hr2IYCL/
後世に伝えたい漫画、1位は『SLAM DUNK』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000021-oric-ent

ドラゴンボール惨敗w
18愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 13:03:13 ID:???
へー関西?じゃドラゴって言うんだ
19愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 13:27:55 ID:oPATuqSy
うん。
マックとマクドみたいなもん。因みにマルチョウは東京。関西にはない。呼称は忘れた。今から調べてみるわ。
20愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 14:25:49 ID:???
イギリス人は脳と精神に問題ある
21愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 14:37:52 ID:???
>>17
さっきその記事紹介してたラジオ聴いてたんだが
「スラムダンクとかドラゴンボールとか「後世に伝えたい」っていうのとはちょっと違うんじゃないかなぁ…」
って言ってたな、というか割とボロカス

まぁ俺もなんとなくそう思う
22愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 14:43:15 ID:???
伝えたいとか行儀のいいものでなくてもいいよ
ドラゴンボールはこういうところでツッコミを入れて
笑いながら熱く語るのが面白い
23愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 14:55:01 ID:???
もっともポピュラーなジャンクマンガってところだよな
24愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 15:09:47 ID:???
桂との対談で人情やメッセージをちょっとだけ入れろと言われたら激しく抵抗してたしな
鳥山「読者が感動しちゃうじゃないの!僕はそんなの嫌いなのに(笑)」
25愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 15:44:55 ID:???
陰惨だったり深刻に悩んだりはしないけど
ハラハラできるって最高じゃない?
26愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:17:39 ID:???
ドラゴンボール何回よんでもおもしろい。
27愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:24:54 ID:???
ドラゴンボールはたしかに面白いけどな
28愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:36:16 ID:???
修行や変身によるパワーアップがないと勝てない、奇跡で勝つ事はまずないってのが好き。
死んで生き返りはするけど戦闘自体はシビアだから緊張感があるのかな。
29愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:53:04 ID:lVlsB/50
読んでる時だけワクワクさせられ、読み終わった後の「読後感」がまったく無い
読み終わったあと色々考えさせられたり、モヤモヤする重厚な漫画とは対極
ものすごくノリが軽い
死とか痛みとか苦しみが描かれててもそれが全然リアルに感じられない
ひたすらスカッとする漫画だな
ハリウッド映画と同じでとにかく馬鹿になって楽しめる
30愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:57:56 ID:???
割と簡単にパワーアップしてる事自体が奇跡だと思うんだが
31愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:44 ID:???
クリリンとかヤムチャとか最終的にどのくらいのレベルになってるんだろうな
天津飯ならフリーザ倒せるだろうけどこの二人だとちょっときついか
32愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:02:24 ID:???
>>29
死とか痛みとかそれなりにリアルに感じてたんだぜ、ドラゴンボールで何回も生き返るようになるまではな…
今の子供達はそんな感じだろうけど
33愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:05:16 ID:???
ずっと修業ヲタの天津飯と一緒に修業してる餃子の方が凄いかも知れん
34愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:10:10 ID:???
>>32
いや、画力あるしさりげなくドライでドSな描写だからその時その時それなりにエグい
35愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:18:02 ID:???
生き返るの知ってたら、くりりんのことかーなんてシラいセリフだよな
36愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:23:31 ID:???
生き返る事そのよりも生き返ったクリリンを見ても特に反応しない悟空の方がアレだ
37愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:24:58 ID:lVlsB/50
ドラゴンボールは「しらこい」台詞でいいんだよ

「なにぃ!?」とか「そ、そんなバカな…!」とかw
大袈裟に派手にメチャクチャに
コレがDBの魅力
38愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:26:05 ID:???
ドラゴンボールで何回も若返って不老不死になれるよな
39愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:29:33 ID:xg/YeDMm
>>34
画力あるって・・・・アホか
少し前のワンピとかこち亀とコラボしてた絵見た時
鳥山の絵の劣化に驚かされたぞ
40愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:29:54 ID:???
>>36
フリーザと戦ってる間に忘れたな、絶対
41愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:33:41 ID:???
如意棒と筋斗雲をフリーザやセル編でみたかったな
42愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 18:35:53 ID:???
雲はともかく如意棒は神様の所に刺さってるから無理だろ
もう誰も使ってないだろうけど
43愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 20:14:17 ID:???
メカなどの出番が引っ込んで敵も素手ばかりになったからな
悟空が卑怯に見えてきちゃうw
44愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 21:57:01 ID:???
クロスエポックの鳥山絵は割りとまとも
45愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 23:11:38 ID:???
チチあたりに如意棒もたせて多少戦闘を担当させ続けて欲しかった
バショウセンを織り込んだ服で防御力も上げてとかで
46愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:11:53 ID:???
クロスエポックはゲロがいるのがレアだな
47愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:53 ID:???
クロエポでゲロは名前だけ出たけど20号の格好のままでも違和感なかったかもw
48愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:24:57 ID:???
やっぱりドラゴンボールはピッコロ編で終わるべきだった
49愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:29:18 ID:???
さっきまで某スレで相手にされなかった人?
50愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:35:53 ID:???
ドラゴンボール関係のスレ乱立しすぎなんでどの某スレかわからんが
まあどこいっても言われるだろ
「○○で終わるべきだった」って

一番多いのがピッコロ編までだよな
51愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:51:02 ID:???
〜べきだったとか〜までだよなとかイラネ
何様のつもりかまるでモテない女の愚痴みたい
52愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:15:58 ID:???
でもピッコロで終わってたら名作になってないじゃん
53愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:23:10 ID:???
>>52
週末には色んなのが沸くから無視でおk
54愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:50:15 ID:???
セル編のなんか終末観的な感じが好きだな
ギャグが殆ど無い展開とか
悟空が心臓病から復帰してなぜか悟りきった感じとか
ベジータが自らの力不足ゆえの焦燥感や
悟空から悟飯への世代交代の展開とか
55愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:51:11 ID:???
邪魔した奴でてこい
56愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:58:10 ID:???
セル編はセルとか神コロとかべジータとかそのものがギャグじゃん
57愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 02:23:17 ID:???
ギャグかなぁ?
58愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 02:45:52 ID:???
常にギャグとシリアスの隣り合わせなのが面白いのに。
悟空ががいろいろ見通してて真剣な顔してると
クリリンが「おまえ暗くなったんじゃないか?」
とか多分鳥山本人の実生活で言われたんだろうなっていう感じのギャグとか好きだ。
59愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:19:14 ID:???
ナメック星に行ってる間ブルマのパンツ見ても
あの頃童貞のはずのクリリンがまったく興奮しないんだから
クリリンってブルマを性的対象と見てないんだな
60愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:24:38 ID:???
あのブルマは下着姿でも汚いイメージだしな
61愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:36:36 ID:???
>>52
俺はピッコロかマジュニアまででも十分かな
ちょうどキリもいいし
62愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:42:32 ID:GXnD6BMb
後世に残したい漫画の一位がスラムダンクで二位がワンピースで三位がドラゴンボールだって?
もうなあ…
死ねよ
みたいな。
全部近代のやつじゃん。
覚えてるのからテキトーに選ぶ系、みっともないからやめれっつーのよ。
しかも理由が「人として、人生を学べる」とかだって?
あのなあ…
死ねよ
ゲンミツに。的な。
俺なら決まってるけどね。
ゲンミツに「人として、読め。ゼッタイ」と言える一本だぜ。

すなわち「フルーツバスケット」。

http://sea.ap.teacup.com/meka/
63愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:57:11 ID:???
人造人間編でベジータが19号を圧倒したうえに言葉責めする所メチャクチャ格好よくない?
64愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 04:11:26 ID:???
俺は超ベジータだ(笑)
65愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 05:35:58 ID:???
「放すなよ、絶対に放すなよ〜」が好きだ。
66愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 05:45:44 ID:???
優位な時のサドぶりが初登場時の感覚だな
67愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 05:46:40 ID:???
不思議したくて

冒険したくて

誰もみんなウズウズしてる
68愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:02:47 ID:???
失せろアニメ厨
69愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:13:00 ID:???
>>61
同意
あのへんがちょうどピークだったしな
作品として一番盛り上がってる所で終わってたら神作品になってかも

あの時点なら鳥山もまたスランプ、DBに匹敵する、それ以上の別の作品を生み出せてたかもしれないしね

DBをダラダラ続けて結果的に鳥山の遺作みたいになってしまった
もう連載はやらないんだろうな
70愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:16:24 ID:???
マジュニア編以降糞つまらんからイラナイよな
71愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:19:42 ID:???
糞ツマランことはないが「キリの良い所」っていうとその辺で終われれば一番よかった
72愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:29:06 ID:???
アラレちゃんも後期の方で出たら六頭身ぐらいになってたんだろうか
73愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:31:29 ID:???
もともと六頭身だったしな
74愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:56:22 ID:???
主人公交代ってのが致命的ミスだな。結局元に戻したし。「やっぱり悟空じゃなきゃ駄目」ってのをもっとわかりやすく展開してけば綺麗にまとまってたはず。マジュニア戦ラストの一つのドラゴンボールがここまでのドラマを産み世界を救ったってのは最後にもってくべきだった
75愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 08:20:24 ID:???
セル編は悟飯に最初からスポット当てとけば結構良かった気がするんだよな
16号でぶち切れたりラスボス変更しまくったり色々とガタガタだった
締めは全シリーズで一番好きだったが
76愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 08:21:19 ID:???
レッドリボン編がすごくドラゴンボールらしくていいんだよなぁ
ああいう雰囲気が好きだ
ピッコロ編はかなりシリアスすぎるが、最後の総仕上げという意味じゃ最高の盛り上がりだった
77愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 08:40:39 ID:???
ピアノのスペックがなぞだ
舞空術は使えるようだが
78愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 09:34:07 ID:???
ゲゲゲに戻せ

アニメ
79愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 09:50:07 ID:???
>>75
シリアスなのも作りづらかった原因だろうか
80愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 10:53:13 ID:Jq06KTye
ピンクリボンの総帥は誰?
81愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:05 ID:woIckbql
ピンクリボン軍はパンクバンドだよ
82愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 19:08:28 ID:B5BR1rKH
ブルーハーツのカバーアルバムにも参加
83愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 20:01:29 ID:???
>>74
毎回 悟空だよりってのもなあ。ワンパターンすぎる クリリン達の目立つ舞台って天下一武道会くらいだしな。
84愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:04:05 ID:???
悟空はあれはあれでいいんだけど、悟空のライバルの役を卒業しちゃった
人たちがなんか切なかった。
85愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:13:04 ID:???
>>84
っていうか主人公が強すぎてライバル達がライバルになれない漫画だしな。
そんな意味でDBは少年漫画の王道じゃないから好みが分かれそう。
お陰でジャンプで珍しく主人公が存在感あるし人気出た漫画でもあるけどね。
86愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:28:06 ID:???
ごくう?
87愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:13:46 ID:???
>>42
それが、成長して天下一武道会にターバン巻いて来た時に
背中に如意棒背負ってるんだよな
単行本の表紙でも時々背負ってるし…

ただの棒かもしれないけどw
88愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:21:19 ID:???
Zの表紙でさ、大人悟空が如意棒構えてるやつってカッコイイんだよなあ。
本編じゃまず使わないんだけどさ。少林寺の名残か。
89愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:25:41 ID:???
原作スレだから巻数で言え
90愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:03 ID:???
ドラゴンボールのどこが面白いの?馬鹿じゃないの?クズ
91愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:51 ID:???
試合以外で悟空が誰かの手を借りて勝ったのって結構あるんだよな。
対若返りピッコロ→天津飯の舞空術
対ラディッツ→勝ってない。ピッコロの助け
対ベジータ→勝ってない。悟飯達の助け対フリーザ→超サイヤ人で一応実力勝ち対セル→負け
対ブウ→よくわからんが一人では勝ってない気がする。

あと遡るとブヨン戦も外が吹雪じゃなければ負けみたいだねはっちゃんの助けもあったような。
92愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:51:48 ID:???
ってか悟空はボス級キャラは天下一以降誰一人として
自分だけで倒してない

ベジータの時もオラ一人でやると言って結局味方に助けてもらってるし
割と口先が先行するタイプだな
93愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:53:11 ID:???
>>56
ブウ編はギャグのできそこないの集まりだけどね
94愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:58:03 ID:???
>>91
対フリーザもピッコロの不意打ちがなかったら「消えろ!」で消されて終了
95愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:03:55 ID:???
天下一でもナムが一度悟空を気絶させたけどあれはまずブルマが助けたし、さらにナムもわざわざジャンプしなくても すぐに場外に落とせば勝ちだった。
96愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:16:58 ID:???
ジャッキー・チュン戦でもご飯の時間よー!で起きたし、
大猿変身が解けた直後でもとっとと場外に落として勝つ事もできた。
97愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:31:16 ID:???
>>96
俺の勘違いだった。「孫くん ご飯よー」はナム戦じゃなくてチュン戦だったね。 あとギラン戦も審判に助けられたな
98愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:38:59 ID:???
全く関係ないけど、ブウ編以降の悟空と悟飯の肉体年齢の差って11歳かな?
もはや兄弟だな。最終回あたりで悟天と並んでいたときも兄弟にしか見えんかったな。
99愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 01:16:04 ID:???
ここへきて悟空実は宇宙一強くないんじゃね説が急浮上
100愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 02:07:09 ID:???
孫ラディツ
101愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 06:27:27 ID:???
チェン?
102愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 08:42:42 ID:???
全部一人で勝ってたら典型的なマンセー
確実に叩かれてるな
103愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 09:02:01 ID:???
翼くんのことかー!
104愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 09:32:30 ID:???
後半悟空がまともに1対1で闘った相手ってセルぐらいのような
105愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 09:38:49 ID:???
戦うだけならヤコンやデブブウも1対1で戦ってる
106愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 10:00:07 ID:???
主人公って時々、負けたり 勝っても相手が主人公より強いってことがあるとかえって主人公に人気が出る
107愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 10:46:00 ID:???
>>99
まさかの頭脳や人脈で勝ってる説
108愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 10:55:28 ID:???
オラ一人で戦うと言っても結局仲間の助太刀で死なずに済む事が多い
109愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 12:01:01 ID:???
まず良師匠を真っ先にゲットして一人だけチート技教えてもらえるしなw
110愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 13:08:15 ID:???
悟空のしたたかな腹黒さを見習いたいぜ
111愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 13:36:45 ID:???
>>98人造人間編での精神と時の部屋で過ごした時間も考えると悟空→肉体年齢30歳であの世へじゃない?

んで悟飯→実年齢17歳だけど肉体年齢18歳で12歳違いだと思うんだけど>ブウ編

>>2のエイジ一覧があっても精神の時の部屋で過ごした時間を考えるとややこしいな。
112愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:49:32 ID:???
>>109
逆に言うとクリリン達は悟空が探した師匠をトレースしてるとこは楽だな。

もっと言えば悟飯 さらにトラクス悟天はもっと無駄を省いてずるいように幼少で超サイヤ人だけどな。3歳児が 幼稚園や学校に行かないで弁護士になったりMLB取得みたいな
11398:2009/07/19(日) 19:13:37 ID:???
>>111 確かに。

>>2の表より、
最終回時の悟空の実年齢は47歳。肉体年齢は、最初に死んだ1年、次に死んだ7年をひいて、精神と時の部屋の1年を足すとマイナス7歳で、40歳か。
で、悟飯は実年齢27歳。肉体年齢は精神と時の部屋の1年を足すと28歳。
と、いうことはやはり12歳差ということですね。
・・・どっちにしろ親子の年齢差じゃないわな。

114愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:33:58 ID:???
#430表紙のツーショット仲良し兄弟ぶりは異常
115愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:39:43 ID:???
肉体年齢とかGT含めたらどうでもよくなる
116愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:40:26 ID:???
大人のふりして

諦めちゃ

キセキの謎など解けないよ
117愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:41:39 ID:???
実は2番の

思ったとおりに

叫ばなきゃ

願いは空まで

届かない

の方がDBらしさが出てる
118愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:41:39 ID:???
>>115-117
アニメ厨はアニメスレ行け
119愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:42:28 ID:???
江川
120愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:04:08 ID:???
ドラゴンボールの話しろ
121愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:05:44 ID:???
最近この板、スレに関係ない話題で荒れてるところが多いなあ。
夏休みが近いからかね
122愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:10:17 ID:???
>>121
週末はいつもそうだよ
去年○○までDVD単巻出てから
板読めない厨が増えたし
123愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:15:34 ID:???
なんで、一々話をそっち方向へ持っていくんだw
124愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:43:37 ID:???
>>115のせいだろ
125愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:10:04 ID:???
完全版の最後にトランクスの話を入れたの最初すっげー違和感ありまくり
だったんだけど、今見るとなんかやっぱ意図があったんだなって思える。
126愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:12:52 ID:???
文化→創作発表板に連作小説『炭焼ホルモンの脂』連載中。
127愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:32:09 ID:???
>>125
単に読みやすく節目を分けたんじゃね?
完全版の節目の分け方は欲しい編だけ買いやすいと思う

1
2
3-9
10-11
12-13
14-16
17-22
23-28
29-34
128愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 03:37:33 ID:y6ngaaO3
>>91 フリーザ戦も回復するまで皆が時間稼いだし元気玉の時にピッコロ、クリリン、悟飯が援護射撃したからな。しかもクリリンの犠牲が無かったら覚醒も無かった。もしフリーザが「他のヤツは逃がすからタイマンといこうじゃないか」と言ってたらヤバかったかもね
129愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 03:47:54 ID:???
プリーザって誰だよ?
130愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 10:07:48 ID:/y+rawcR
どこにプリーザがいんだよ
131愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 10:52:14 ID:???
プリーザ
132愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 16:30:57 ID:???
>>111
ブウ編の悟飯は16歳だよ
133愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 17:24:51 ID:???
ブウ編の最初のベジータって置物のように
大人しいな
134愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 17:27:15 ID:???
ブリーザなら銀魂に出たようなw
135愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:07:39 ID:???
ベジータ、フリーザってイタリアみたいだな。
136愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:15:28 ID:???
悟飯に孫が出来たらパスタと名付けそう
137愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:18:56 ID:???
セル編でベジータが三日ぐらいどっかの丘で突っ立ってるシーンがあるが
そういえばあいつ千豆食ってたから10日ぐらい何も食わなくていいんだな
ちゃんと考えてたんだな鳥山
138愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:55 ID:???
昔、色んな漫画でスーパーサイヤ人!ってやってるの見たけど
あれって鳥山が仕事が楽になるように作っただけのものだったりして
139愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:47:22 ID:???
>>138
正解。黒ベタが面倒だったらしいよ
140愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:52:31 ID:???
>>138>>139
ガイドブックで何度も言ってるのに読んでないのか
141愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:55:25 ID:???
亀仙人って弟子には技を教えない主義だよなー 体力とかは強化するけど。
かめはめ波は悟飯じっちゃんもヤムチャもクリリンも皆、自分で練習するか
いつの間にかできてる。 鶴は反対におしげもなく技を伝授してるな。

亀は最初に言った通り、試合でも勝ちにこだわらないけど、鶴は絶対勝てって
ことなんだろうな。

亀仙流と鶴仙流どっちが優れているか計るとすればヤムチャ、クリリン、チャオズ
を基準に考えるのがいいのかな?
悟空も天も亀や鶴の思惑を超えた強さなんだろうな。特に悟空。
あ、その後のインフレは抜きでね。

チャオズの場合、どどん波と舞空術は鶴仙流だけど、超能力や変な動きは先天的
っぽい。ヤムチャとクリリンも亀仙流のキャリアに差があるな。そういう意味では
ヤムチャはがんばっている。クリリンより先にきっちりしたかめはめ波をマスター
している。ただ、亀仙流とか抜きにしてクリリンのほうが知恵とか状況に応じた作戦
で機転がきくけど、ヤムチャは馬鹿正直に真っ直ぐに行きすぎ。
142愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:03:33 ID:???
技は見て盗むモンだろ
143愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:20:34 ID:???
>>140
なにが?
144愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:45:51 ID:???
野球チームに例えるなら、亀仙流は自由に打たせて、勝ちに拘る鶴仙流は
バントなど小技を多用する緻密なチームになるかな?
145愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 00:05:57 ID:???
>>141
クリリンは修行中もズルして悟空を怒らせてたもんな
146愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 12:23:04 ID:???
>>141
亀仙流の修行には、亀仙流の極意が全て身に付くように含まれていると
亀仙人が言っていた。

だから、かめはめ波を撃つ極意も、あの修行の中で
知らず知らずの内に身についていくのだと思うな。
147愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 14:05:51 ID:???
鶴は天には絶大な期待があって集中的に技とか仕込んだんだろうな。一方、餃子のことはおまけにしか思ってないと推測する。餃子に対しては天の懇願と超能力があるから かろうじて置いといたのだろう。
148愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 14:45:01 ID:???
天はあっさり亀に洗脳されて裏切ったんだから
ある意味鶴は可哀想だな
149愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 14:52:13 ID:???
そこは器のでかさに惹かれたんだろう
150愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 16:13:30 ID:???
天って元々、鶴たち兄弟を別にそれほど尊敬してないようだよ。
あっさりとチュンを師匠より上だと認めたし、決勝で餃子に妨害されたときも
「やはり」って意外に思ってなかった。あと無理に「桃白白を目指してる」って
苦し紛れだし。

鶴兄弟に対しては義理なんだろうな。

天は「誰にも負けん」って言ったり、チュンと鶴の力関係判断から
鶴の実力は自分よりはるかに下と見ていたことになる。
151愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:18:14 ID:???
>>149
鶴仙人もタオパイパイも拳法の腕はともかく
人間としてはかなりの小者だもんな〜
152愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:20:44 ID:???
ジャッキーチェン初期映画でショボイ道場の道場主はまさに鶴だな
まぁそこらへんから来てるんだけど…
153愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:21:01 ID:???
ヤムーとかスポポビッチってクリリン、天達と同レベルの筈だよな
地球人が潜在以上を引き出してもらってるんだから
154愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:43:42 ID:???
え?
155愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:52:29 ID:TwbMkXET
Zボタンだけでオラになれる!!Wii『ドラゴンボール 天下一大冒険』
http://news.imagista.com/game/
156愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:58:27 ID:???
マルチうざっ
157愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:18:12 ID:???
おっす、オラ オラオラオラオラオラ〜〜〜
158愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:51:31 ID:???
この漫画ってわりかし兄弟がいるけど、
亀・占いババ 鶴・桃白 悟空・ラディッツ
亀・ババと鶴・桃白は後付というか兄弟設定じゃなくても差し支えないな。

桃白白は舞空術使えればもうすこしかっこいいんだが。けっこう俺の頭で
桃白白が手を後ろに組んで当たり前のようにスーって浮く姿は想像できる。
レッドやブラックが驚いた顔も頭に浮かぶな。
159愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 21:02:30 ID:???
柱に乗っかってるのがおもろいのに
160愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 21:44:06 ID:???





      (゚д゚ )・・・*
    (:) 殺(:) ミミミ
    <(::)ヽ二ゝ ミミミミミ
/ ̄ヽ二二二二ーー、
ヽ_ノ三三二二ニニ′三二ニゴ――



161愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:31 ID:???
>>148
亀仙人は善人ぶっててライバルの弟子をたぶらかして
自分の弟子に引き込んだ偽善者
あからさまに悪人な鶴仙人よりも実はかなりの腹黒爺
162愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 00:19:04 ID:???
で、兄弟で殺しあうくらい仲が悪いのは悟空だけだな
鶴仙人だって弟が殺されたって聞いて怒ったもんな
あと亀が姉にお金おくれよ〜って言うの可愛かった
163愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 02:03:35 ID:rWVwG4Du
ラディッツは悪くない。悟空がわがままなだけだ。
164愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 07:18:20 ID:???
クウラとフリーザも仲悪そう
165愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 09:10:32 ID:???
>>159
同意
あれは舞空術なんかより驚愕の技
166愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 09:28:48 ID:???
>>158に悟飯・悟天とトランクス・ブラも追加〜

忘れてたけど亀と占いババって姉弟だったね。どんな修業したか知らんが二人そろってどんだけ長生きなんだw
167愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 09:42:27 ID:???
フリーザが最後の悪あがきで出した気円斬を
「チンケな技」と言っちゃうスーパーサイヤ人

お前の親友の必殺技だろw
168愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 09:51:49 ID:???
>>158
悟空とラディッツも別に兄弟でなくてもいいな
兄弟設定が生きたことなかったし
169愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 10:48:58 ID:???
ラディッツ「このオレはきさまとは何の関係もないラディッツだ」
170愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 11:40:01 ID:???
悟空ってわりと都合よくテレパシー的なもの使ってるけど
あれどこで習得したのかな。
171愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 11:55:02 ID:???
フリーザ編はコミックスで一気に見返してもダラダラ長い
特にフリーザと戦い始めてからが長い長い
これをジャンプで週1なんて恐ろしいな
172愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 12:38:18 ID:???
赤リボンで一番強いのはブヨンじゃないかな? 吹雪でカチカチになったのは都合良すぎる。普通にやったらあの時点の悟空負けだしな。

ブヨンには桃白の攻撃効かない気がする。どどん波のレベルによるだろうけど ただブヨンの攻撃も桃白には当たらないだろうけど
173愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 12:58:08 ID:???
>>171
フリーザは今思えばしつこすぎた
174愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 14:45:53 ID:???
フリーザの場合(フリーザ以降は全てそうだが)極端な引き延ばしにしか見えない
いままではあらかじめ敵の最大限の強さが決まっている感じなんだが
フリーザは上限がよくわからない(セル編やブウ編も同じだね)
変身3回も長引かせたいだけだし、最終形態になったのに今更フルパワーでとか言い出すし
いわゆる強さのインフレでいままでのカタルシスが崩壊し、驚きを通り越して呆れてしまう
175愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 15:08:10 ID:???
フリーザってずっと手加減して戦ってるようなもんだよな。
超サイヤ人が出てくるまで殆どダメージらしいダメージも受けてないし。
その辺がどうも好きになれない。
176愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 18:01:18 ID:???
ハゲキャラ多いな。ピッコロとかウーロンとか非人間除いてもかなりいる。

鳥山はハゲが好きなのか?
177愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 18:04:15 ID:???
>>176
ヒント:鳥山はハゲ、黒ベタが面倒
178愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 18:35:54 ID:???
フリーザ編はむしろ悟空がナメック星に到着する前までが
先の読めない展開で面白かった
DB争奪戦と言うのも作品のタイトルにフィットしてるしな
179愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 18:46:52 ID:???
>>178
フリーザ編は悟空がチートキャラ化しちゃったから
悟空が居ない時の方が面白いんだよな
180愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:01:09 ID:???
最終的に悟飯たち二世除いて(ややこしいから)DB戦士単体の強さ格付けは
悟空>ベジータ>ピッコロ(神吸収後)>天津飯>クリリン>ヤムチャ>ヤジロベーチャオズでいいか?
181愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:05:50 ID:???
・戦闘力の話、強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
182愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:15:01 ID:???
>>178
同意見いたw
全く同じだ。ギニュー特戦隊からいつものDBになっちゃった
183愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:22:21 ID:???
悟空来てくれ!ってワクワクする気持ちも沸くけど
来てからはつまんなくなるからジレンマだw
184愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:02:41 ID:???
ベジータ戦は面白いんだけどなぁ
フリーザはあまり戦いのシーンが面白くない
指をピッとかセコイ技しか持ってないから地味だし
それに比べるとベジータはとにかく戦い方が派手だなw
185愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:05:35 ID:???
ギニュー特戦隊が来た時のベジータのビビりっぷりは今見ると笑えるw
186愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:06:50 ID:???
>>184
ベジータ戦は、敵も味方もどっちもボロボロになるまで戦ってる。
そう、死力を尽くした総力戦なんだよな。だから、見応えが有った。
187愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:13:55 ID:???
それ以上に強敵VS味方チームみたいな構図が良かった
後の方になるとタイマンばっかだからな
188愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:23:36 ID:???
ベジータ戦は切り札出しつくした上でまだ立ってくるからなw
フリーザー編なら超化でも勝てないレベル
189愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:27:54 ID:???
そうだねー ただフリーザが思いっきり戦うとナメック星がなくなるし。
戦う土台がなくなるからなあ。
190愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:31:17 ID:???
そうか。そう言われれば、フリーザが本気になったら
星を消して終わりにすれば良いだけだもんな。
191愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:02:28 ID:???
ジョシュが同じようなこと言ってたな
192愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:03:21 ID:???
あの人はよく見てる
193愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:35:22 ID:???
>>182
自分もそれぐらいまでが一番ワクワクする展開で面白く感じた
194愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 00:23:26 ID:???
フリーザ戦は悟空がキザなセリフ言うのが貴重。
「クズ野郎」「とっくにご存知なんだろう?」
195愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 00:43:24 ID:???
ドS悟空の連続w
196愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 02:53:26 ID:???
悟空って根っこのとこがかなりどSだよな。結構あっさり酷い事言うし。
一度戦ったやつはあんま興味なくなるみたいだし。
心優しいとか言うわりに他の誰よりも戦闘狂のサイヤ人らしいサイヤ人してるし。
197愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 03:26:41 ID:???
ドSは相手を弄って優越感つーか快感を得る性癖だから正確には違うな
素面の悟空は正論や本音をド直球に吐く無神経に近い
好戦的になる初期超サイヤ人なら当て嵌まるが
198愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 04:25:12 ID:???
悟空は超天然なだけ。心は水晶のように透き通ってる天然。ゆえに残酷な発言を無意識に言ってしまう
199愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 05:21:05 ID:???
なんか「純粋だから」とか言い出したら
タオパイパイですらきんとうん乗れそうな気がする
200愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 05:44:00 ID:???
DBの世界における『純粋』の基準は考えてみたら曖昧だな。
でも桃白白は金銭的にがめついわ、殺し屋なんだから絶対キント雲乗れないよ…
201愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:35:11 ID:???
たくさんだよな
202愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 08:02:44 ID:???
ベジータは純粋な悪って言ってたから筋斗雲乗れるかな?
203愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 08:55:54 ID:???
ベジータはむっつりスケベだから乗れないだろ
ブルマに「私に変な事したらダメよ〜」と言われて顔真っ赤にしながら
「下品な女だ…」と何かイヤラシイことを想像してたからなw
204愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:08:31 ID:???
悟空もスケベとまではいかないがエッチな本で誘惑したり
自分の息子の彼女を彼女と知ってて体売らせようとしたり不純だけどなw
205愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:18:30 ID:???
逆にそれをなんともおもってないところが悟空らしい
206愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:35:21 ID:???
>>204
もうあの悟空じゃ乗れないと思うw
207愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:49:34 ID:???
悟空の純粋さや素直さってサイヤ人とか頭打ったってより拾われた場所が超田舎で悟飯じっちゃんとこだからでしょ。西の都とかならトランクスとかみたいにスレてても不思議じゃない。
208愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:02:50 ID:???
>>204
むしろあれこそド直球極まりない典型だと思うw
209愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:19:51 ID:???
悟空は自分に娘が居ても差し出したかも知れんw
「地球の為だしそれぐらいの事メソメソすんな!父ちゃんのこと聞け!」って
戦国時代の父みたいなノリでなw
210愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:26:59 ID:???
うわあww娘いたら絶対言いそう。
「乳の一つや二つ、もませてやれよー。減るもんじゃねぇし」
とか普通に言いそうだな。無関心というか。
そこはベジータと真逆そうだなあ。
211愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:31:32 ID:???
いいそうだわーw性欲あることが信じられん
212愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:37:15 ID:???
最初に生まれた子供が悟飯じゃなくて女の子だったらと考えると不憫だなあ。
サイヤ人だから戦力としてやっぱピッコロに誘拐されて鍛えられたり
ナメック星いってベジータおじさんにあいさつの蹴りいれられたり
セル戦で戦闘狂の父親がフェアな戦いしろと敵にせんず食わせたり悲惨だなあ。
213愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 12:43:34 ID:???
悟飯が女の子だったら初っ端から父親失格言われただろうなwww
ピッコロさんまで父親代わり失格言われそうw
214愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 13:10:49 ID:???
違った怒りでスーパーサイヤ人に目覚めそう
215愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 14:17:57 ID:???
>>206
あれを不純とか悪い事だと感じないからこそ乗れないんだろ
ジングル村の村長を見殺しにしようとしてもゴクウに悪気はなかったんだからやはり乗れたんだし
216愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 14:21:09 ID:???
>>215訂正
×乗れないんだろ
〇乗れるんだろ

まあやってる事が悪事であっても本人がいい事してると心底思ってれば乗れるんではないかと
217愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 14:38:44 ID:???
悟空の第一子が女の子ならチチみたいに天然ボケのあっけらかんとした子になるだろ
悟飯みたいにウジウジしたりメソメソせず
一人で超サイヤ人化してあっという間にピッコロもベジータもフリーザもやっつけて
「あんれ〜!とうちゃん助けてくんろ〜!オラおっかねぇだよ〜!」
とか言いながら地球滅亡させるだろw
218愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:02:39 ID:???
悟空の『純粋』の正体
ヒント
「バカなレインマン」
219愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:07:24 ID:???
要は裏表がなくて無邪気で悪意のない事だろ
無理やり悪役に持ってったが純粋ブウも性質でいえば純粋
220愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:15:35 ID:???
ブウは言ったって聞かんだろ
その上やることなすことすべて破壊行動だ
悟空はそのまま受け取る
221愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:19:14 ID:???
>>217みたく悟飯叩いてる奴って何なんだろう
子供なんだからあんな目に合ってメソメソするのは当たり前だろ
一度ピッコロに誘拐されてナッパに襲われてこいっての
222愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:20:03 ID:???
フェミきめぇって事で
223愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:20:56 ID:???
まあブウ編の悟空は普通に筋斗雲乗れてるけどなw
224愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:23:03 ID:???
>>221
別に叩いてる風には見えないだろw
どんだけ悟飯ファンやねんw

悟空やチチというキャラからすれば悟飯というキャラの方が異端
225愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:26:45 ID:???
実際ギャグを真面目に捉えるとキリないのか
亀仙人みて「なんて下劣な爺さん」と思う人は
漫画読むには向いてなさそうだし
226愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:27:42 ID:???
>>223
自分を純粋にみせたいから舞空術使ってごまかしてます
大人になったもんだ
227愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:34:38 ID:???
いや実際に悟空は筋斗雲に乗ってるよ
乗れないとか言ってるヤツはただのにわか
228愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:45:10 ID:???
ブウ編のギャグは無理矢理導入してるのが多々あるからな
老界王神で死までギャグにしたのは流石にやりすぎだった
229愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:46:04 ID:???
>>227
マジレスかよ
230愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:48:02 ID:???
セル編は独り歩きしたドラゴンボールの世界観と鳥山のセンスにずれが出て来とったよ
231230:2009/07/23(木) 17:48:59 ID:???
セル編
訂正
セル編あたりから
232愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:53:11 ID:???
>>223
漫画で乗ってたっけ?どのシーンだっけ?
233愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:01:44 ID:???
死までギャグはゴーゴーアックマンにもあったよ
悟空の死については亀仙人とブルマが軽くジョークにしてたな
死んじゃったwと死んだんですって〜ショックねとかな
234愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:19:46 ID:???
セルの時、悟空は死んだけど元々死ぬはずだったもんな
そんな映画あったね 飛行機事故で死なないで済んでも
必ず死神はやってくるって
235愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:38:13 ID:???
>>232
完全版で書き足したラストでしょ。
236愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:14:07 ID:???
セルが自爆するまでせっかく1分の時間を与えてもらったのに
残り4秒になってから瞬間移動を始めた所は
犠牲になるフリをした自殺なんじゃないかと思えて来た
237愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:24:00 ID:???
まぁ全ては鳥山の思惑なんですがね
238愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:31:51 ID:???
働くのが嫌だったんですね
239愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:32:33 ID:???
「すまねえチチ、オラどうしても働きたくねえ」
240愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:45:10 ID:???
悟空はあの髪型じゃなかったら悟飯か悟天かヤムチャか分からなくなるけど
クリリンも髪を伸ばして魅力減したかな
241愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:47:29 ID:???
>>227
最後に載ってるのが確認されたのって
サイヤ人編じゃね?
それ以降はわからない
242愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:00:25 ID:???
ZソードのZって、ドラゴンボールZから皮肉ってとったのかな。
243愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:01:43 ID:???
完全版のラストでウーブと一緒に乗ってなかった?
今、手元にないから記憶があやしいけど
244愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:03:09 ID:???
>>242
なんで皮肉だと捕らえるw
245愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:07:43 ID:???
なか鳥山って超ドライにブラックなとこあるからww
246愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:10:18 ID:???
>>223>>235>>243
悟空は乗ってないよ。キントウンをウーブにあげて乗せた
247愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:14:57 ID:???
セルに仙豆やったのは、あれはないよな。悟飯がかわいそうだろ。
248愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:24:35 ID:???
>>246
いや単行本のもくじでちゃんと乗ってるよw
249愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:25:39 ID:???
>>248
もくじかよっ
250愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:27:33 ID:???
>>247
悟飯がやられててもニヤニヤしてるしな。
あの時の悟空はマジ最悪。
251愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:28:43 ID:???
サイヤ人や人造人間の時、クリリン達が、ベジータ達が
何年も必死で修行しても敵にまるで敵わないってパターン
嫌だな
252愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:31:03 ID:???
完全版の表紙絵ってさ、このメンツどういう基準で
えらばれてんのかなーとか考えて見てしまうw
悟空、ベジータ、サタン、ゴテンクスまでは活躍してるからわかるんだけどさ。
その他がすげえグレーゾーンな感じw 
253愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:01 ID:???
>>247
サイヤ人の遺伝子も入っているからパワーアップもするよね。
254愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:06 ID:???
>>252
天・ピッコロは見せ場あったからアリだと思うぞw
悟飯は帯の辺りで目立たない位置なのが気になったけどw
255愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:44:10 ID:???
>>250
悟飯は好きでもない戦いを強いられ、しかもあの仙豆のことがなければ
父さんを死なせてしまったって、後悔もなかったはず。

>>251
男塾や星矢、キン肉マンとかはそれなりに見せ場はあるんだけどね。
男塾なんて鎮守3人意外は皆、勝率が高い。
256愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:03:08 ID:???
>>253
あの程度のダメージでパワーアップするわけねーだろ
257愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:27:25 ID:???
>>256
悟空に上半身吹っ飛ばされてるんだぞ。
258愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:38:16 ID:???
>>255
肉は仲間の活躍のさせ方がジャンプマンガではかなりウマい方だから
それと比べると厳しいよ
かませ代表の戦争男ですらかなり見せ場あるからなぁ…
259愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:44:34 ID:???
敵からもらったものを疑いもせずあっさり口にしたセルも相当だよな
毒でも入ってたらどうすんだっての
260愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:48:22 ID:???
>>259
毒でも爆弾でも死なないでしょ。あとセルは悟空の性格も知ってるから
261愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:51:35 ID:???
悟空が上手く話し合ってセルと一緒に宇宙に旅立ったらよかったのにw
ある意味セルと一番似てるから親友になれそうだし
262愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:51:46 ID:???
>>236
あれは確かに普通にやればセルだけ界王星に設置して
界王とバブルス連れて楽勝でもどってこれるぐらいの時間だったのに
無理矢理死んだように見えるな
残り4秒になってようやくあの方法を思いついたようにも見えないし
それもあるけど残り4秒の間にあのセリフと思考の数
どれだけ早口でしゃべってるんだよ

>>247
悟空は自分が悟飯の立場だったらあーしてフェアな条件で闘いてえとか思ったろうし
悟空なりの気遣いじゃね?

>>259
セルは悟空の細胞も入ってるから
そんなせこいまねはしない情報ぐらいはインプットされてたんだろう
加えて対等な勝負にこだわる性格とかも
263愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 23:14:36 ID:???
>>258
DBでは強さや格にいちいちはっきり大きく差をつけすぎた。肉や男塾はやりようによっては格下が強敵も倒せるかもって期待がある。


肉や男塾をDBに例えると伊達や邪鬼やバッファや将軍とかボスキャラが次の章の一番下っ端の雑魚に軽くひねられるって流れになる。「こいつがあの正義超人に恐れられた悪魔将軍か。だが俺の敵ではない」って雑魚に言われるんだぞ
264愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 23:58:53 ID:???
作者はどんだけ悟飯を冷遇するんだろうな
ブウ編の扱いにワンピースとの合作で出番ナシだし
完全版の表紙も地味らしいしネコマジンにも出てなかったよな
265愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:05:45 ID:???
>>264
悟空を主役として目立たせる為だから仕方ない
上の話題でも言えることだけど、DBは主人公(悟空)至上主義だしな
悟飯とダブル主人公の方向で書いても良かったのに
誰かをかませや空気にしないと駄目な癖が強いから脇役を生かすのが下手だし
266愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:11:18 ID:???
セルジュニアにぼこられながら、こんなはずじゃなかったと悟空嘆いたけど
どう考えても作戦が穴だらけ過ぎたと思う・・・
267愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:16:27 ID:???
大人になってからの悟飯はふつうに地味だからな
268愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:27:02 ID:???
主人公なのにヤムチャコスさせたのが悪かった・・・
269愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:29:57 ID:???
もうちょっと青年悟飯はイケメン補正してあげればよかったのかもね。
270愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:35:33 ID:???
>>263
そういやビッグファイトのラスボス・ウォーズマンが悪魔超人編の下っ端・ステカセに不意打ちとは言え一撃でやられていたな
DBでもクリリンvsマジュニアはかなり良く出来てると思うけどあんまり数が無いんだよな
271愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:44:10 ID:???
そもそもドラゴンボールはどんどん仲間が増える割に敵の数が少なすぎる
272愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 01:18:26 ID:???
>>264
ワンピースの合作は尾田構成だぞw
しかもネコマジンの方はオチの1・2コマで引き立て役もクソもない

成長物語としてはセル編で終了してるから
キレたら怖いという個性以外残ってないんだよな青年悟飯
初期のハイスクール編だと少年期の性格では更に堅苦しいし
273愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 01:23:38 ID:???
どうせなら眼鏡っ子にしてガリベン強調したらよかったな
学園編やってた割には勉強好きって印象が無かったし
個性を生かせなくて勿体無かったな
274愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 01:49:37 ID:???
アルティメット悟飯が登場したところがなー、なんか超地味だったなあw
あれさ、一応仮主人公が生きてて数倍強くなってピンチの時にきたーって
一番盛り上がるシーンだろ?それまでの悟空が何度もやってきた
遅れてきたヒーローってやつ。
なのに生きてたー!って感動もあんまなく悟天が兄ちゃんって
気づいたくらいでピッコロですら生きてたとか喜ぶ前に悟飯だとすぐ
気づかなかった事に対するセルフフォローに必死だしその後すさまじい
かませ犬でオールスターザコキャラと同等レベルの扱いで元気玉エキストラ。
ある意味最高に個性的な仮主人公キャラだw
275愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:11:13 ID:???
悟飯は俺が思うに悟空の切り札の一つって印象だったな
言うなれば元気玉とか界王拳とか瞬間移動に人格が足された様な感じ
276愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:17:18 ID:???
ブウ編じゃ悟飯とピッコロの親子みたいな師弟関係はあまり描かれなかったけど
悟飯も高校生ぐらいになると実質上の父親離れしたって事なのかな

あ 父親ってのは作者に失格呼ばわりされた悟空じゃなくてピッコロの事ね
277愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:33:40 ID:???
だからDBは、完璧とは言えないまでも、適度にバランスが取れてるんだよ。
悟空から悟飯に主役交代させたらやっぱり作者が言うように役者不足で悟空に戻った。
悟飯は主役にせずに単なるレギュラーキャラのままならこんな事も言われなかったろうに。
その反面悟空は親としては作者も失格だと認めるぐらいでその分ピッコロが
悟飯の父親役を果たした。元々親子に近い師弟関係ではあったけど、
悟空の親としてのダメっぷりがそれを更に助長したような感じ。
278愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:45:24 ID:???
作者が悟空を父親失格ってw その悟空を生んだのが作者なんだが

そういえば 一般女性にもアンケートで悟空は父親失格が大半占めてたらしい
279愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:48:43 ID:???
そもそも何故悟飯を主役にさせたのかがよく分からん
迷走?
280愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:11:10 ID:???
そういや、ラディッツやトランクスの初登場シーンは一話分使ってカッコ良かったのに、悟飯はあっさりだね。ベジータ、フリーザも地味な登場だった。セルは謎めいていいほうかな
281愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:11:43 ID:???
それも過言ではない
実際グダったし
282愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:15:08 ID:???
インフレの嵐で作者はもうさっさとやめたかったみたいだからな。
多少、自棄気味だったんじゃなかろうか。
283愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:29:22 ID:???
>>264
ネコマジンZで、悟飯はセリフには出てくるんだよな
「オラも悟飯も悟天も・・・」
多分働いていて家にいないんじゃないか、ビーデルも一緒に
284愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:58:40 ID:???
そもそも悟空が親になるなんて誰も想像もしないわけで
そんなキャラじゃないからねぇ
失格も何も始めから親として想定されてない
悟空は純粋で強くありたいただのギャグ漫画の主人公であって
そんなキャラが父親らしくなる方がおかしい
息子にしても話を広げるための小道具にすぎないからな
285愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 09:00:03 ID:???
>>282
亀仙人の手に完全に終えなくなってからインフレ地獄の始まりかな。つまりピッコロ編あたりから。ピッコロ編そのものは悪くはないけどね
天が敵だったときも天下一ではまだチュンが天に勝ててたかもって想像する余地はあった。
286愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 09:09:24 ID:???
どう考えてもピッコロが同化したところでサイヤ人を超えるとは思えない

ナメック星にやってきた時点では、界王の所で修行した程度だ
同じく界王のところで修行した悟空が、戦闘力8000ほどだったから
ピッコロもせいぜいそんなもんだろう(界王拳も使ってる様子がないし)
それが戦闘力42000のネイルと同化したところでたかが知れてる
287愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 09:43:37 ID:???
>>285
地球最大の脅威だったピッコロが、ラディッツの前では雑魚キャラだった。
しかもそのラディッツが「俺より強いサイヤ人が二人も居る」つったこと。これが決定的だったと思う。
288愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 09:50:26 ID:???
んで強さの描写もだんだん抽象的になってきて
最終的に「アイツより強い、コイツより強い」でしか分からなくなったもんな…
もう俺には何が何だか
289288:2009/07/24(金) 09:51:39 ID:???
アイツ〜コイツっていうのはセリフね
290愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:04:18 ID:???
>>288
惑星破壊以上の破壊描写って無いからね。
第一形態フリーザの時点ですでに強さ描写は限界に達していた。

そして最後の界王神界でのバトルでは「界王神界は丈夫」という設定が付けられ
むしろ、描写の拡大ではなく、縮小が行われた。
291愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:10:27 ID:???
そう考えてみると肉の「火事場のクソ力が封印される」っていうのはなかなかのアイディア
292愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:11:36 ID:???
悟空も超サイヤ人への変身は自由には出来ない って設定の方が良かったかも。
293愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:13:48 ID:???
宇宙に飛び出したら飛び出したでベタ塗り渋るだろうしなぁ
適当に宇宙の星々を爆破させたりすればインフレ自体はお手軽そうなんだが

ウルトラマン超闘士激伝って作品があるけど
これまんまスケールがでかくなったDBみたいな話だった
294愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:21:08 ID:???
>>286
神様と融合した時も同じ
100倍や300倍という無茶な重力で修行したサイヤ人より
同化したナメック星人の方がつよいって・・・

同化を繰り返せば果てしなく強くナメック星人こそ全宇宙最強だな
295愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:33:48 ID:???
もともと一人が分離してそれが一つになったのはわかるんだけど
まったく違うやつとも同化できるって結構なんでもありな
設定だよな。
296愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:45:47 ID:???
>>291
肉は神の一億って制限もインフレ歯止め効果あったな。二世でも数字のインフレはなかったようだし

100万前後のカメハメやアタルはかなり強いしな。

超人強度って今思うと総合力や絶対基準じゃなくて目安なんだろうな。
297愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 11:24:01 ID:???
気を吸収する人造人間の登場は一応の抵抗だったが
良いのか悪いのか大人の事情であーなっちゃったよな
298愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 11:55:40 ID:???
ネイルは唯一の戦闘タイプだからこそ
吸収してあれだけパワーアップが出来たのだろう。
その他のナメック星人だったら、大したパワーアップは出来なかった気がする。
デンデを吸収したら、回復能力が身に付く代わりに戦闘力は下がったりして(SFC版の設定は無視)
299愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 12:36:00 ID:???
実写映画の宣伝でブルマが可愛くなってるって言ってて笑った
どういう意味だ 
300愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 12:45:09 ID:???
心臓病で苦しんでる上に19号にもやられてんのに
実の息子にピッコロを助けに行く事を優先された悟空かわいそう
301愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 13:00:06 ID:???
生みの親より育ての親なんだよ
まぁ実際面倒見てたの一年足らずだけど
302愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 13:18:32 ID:???
TVで尻尾が生えてる男を見てサイヤ人かよって
ちょっとツッコンだ
前は後ろか分からん ブルマも生えてるのは前だけかとって言ってたな
303愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 14:10:44 ID:???
>>294
ピッコロがデンデと同化したら
戦闘と回復のバランスのとれた
ゲームっぽいキャラができそうだな
304愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:33 ID:???
人造人間は痛みを感じないとか言うアイデアは
セルから廃止されたらしい
痛みを感じない敵がやられる所を考えるのは
難しかったと見える
305愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 14:22:53 ID:???
死んだ悟空が下界のクリリン達や悟飯に話しかけてたけど
あれっていつでも出来るって事はないのかな
悟空がいなくて寂しい悟天やチチと話せるじゃん
306愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 15:08:37 ID:???
鳥山先生ってナッパのカラー絵描いてたっけ?
探してたんだけどよく考えると見覚えがない…
307愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 16:22:59 ID:???
>>303
ゲームっぽいって言えば初期からそうでしょドラクエな
308愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 16:37:07 ID:???
>>304
っていうか、セルは人造人間とは言っても
細胞を集めて作られた生身の生物だから
普通に痛みはあって当然だろう。

他の人造人間と違って気も有るしね。
309愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 16:37:42 ID:???
そもそもデンデだってドラゴンボールを作れる天才児らしいから
修行次第では相当強くなりそうだがな
精神と時の部屋で修行させれば、仙豆もいらない自己回復能力のある完璧戦士のできあがり
310愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 16:39:58 ID:???
デンデは戦士タイプじゃないからな
311愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 17:52:22 ID:???
デンデの回復能力って無制限なのかな?能力すごすぎ

相手を回復させたらデンデの気を消費するって設定のほうが現実味あるな
312愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:41:28 ID:???
デンデに回復能力があるって事はカルゴとか
ドドリアと闘ってた大人とかにもあるのかな?
313愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 19:21:15 ID:???
ピッコロが死んだら自動的に神様が消えるんじゃないな
ピッコロ本人かどうかはさておき
神様に願い事を(孫悟空を生き返らせた)一つお願いしたからドラゴンボールはチリチリバラバラになって神様も消えたんだな
314愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 19:25:59 ID:???
ピッコロが神様と同化した時、ネイルさんはどこ行っちゃったんだろうな。
315愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:42:34 ID:???
ここで一句

カリン様
カリンの塔で
かりん糖
316愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 00:38:21 ID:???
あたらしいナメック星移住して、ドラゴンボールでベジータに殺された村の人も生き返らせたりしたのかな
ネイルさんだけが消えた
317愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 00:43:19 ID:???
DBのパワーアップを確信してたから実験で生き返らせたんじゃないかな

ネイルさんは文字通りピッコロの中で生き続けてる・・・
318愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:22:34 ID:???
おい、DBに無関係のスレでDB厨が暴れてるぞ
なんとかしろよ
319愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:25:19 ID:???
夏厨だな
320愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:28:54 ID:???
ピッコロの中のネイルって独立した意思もってんのかな?
神様は何となく、融合後のピッコロの行動に影響与えてるっぽいけど
321愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:32:03 ID:???
一応デンデのことを知ってたし気にかけたりしてたから、それなりに影響はあったんだと思う。
322愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:37:27 ID:???
>>318
そいつはDBファンの恥さらしなのでお前らでスルーするなり叩くなり好きな様にやってくれ
323愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:52:21 ID:???
チャオズがピッコロ大魔王よりも先に神龍に願いを言って

ピッコロ大魔王がこの世から消し去られてたら

神さまはどうなってたの?っと
324愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:23:39 ID:???
まぁ元々そういう糞漫画だよな
325愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:26:23 ID:???
↑やたらageまくってるお前、そろそろ規制報告するけどいいよね?
326愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:31:03 ID:???
すべてのドラゴンボールアンチスレを一気にあげてるけどなにがしたいんだ?
327愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:34:09 ID:???
DBアンチのチョンピ消がまた暴れてるのか
328愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:36:44 ID:???
こんだけ派手にやってくれりゃ報告しやすいわ。
329愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:41:41 ID:???
インフレのオンパレードって作者も好きでやってるわけじゃないよね?
330愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:51:49 ID:???
>>329
過去を切り捨てたり読者の期待を裏切って驚かせるのが好きって言ってるから
そんな意味では好きでやってると思う
それに悟空最強ってノリが好きだからインフレしやすくなったのもある
331愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 22:52:36 ID:???
>>323
それはできない願いだ、私の力ではどうする事もできん とかなんとか
332329:2009/07/25(土) 22:57:52 ID:???
ただ、後期はインフレに対する抵抗が7どうとか、スレでけっこう言われて
いるな。個人的にはヤジロベーとかサタンがそうかなと思ったりする。

ヤジロベーは結果的に印象に残る活躍もしてるし。
本来は頭数に入ってないのに、思わぬところでファインプレーってとこが
痛快なのかな。何人か頭数に入ってるのに、何もできずに惨敗ってのと対照的に。
333愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:23:14 ID:???
>>330
そのインタビュー読んでみたい!
334愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:30:42 ID:???
>>333
DBと鳥山が好きなら最近の短編の文庫やガイドブックや大全集など読めよ
335愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:45:25 ID:???
上げちゃダメなの?
336愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:54:54 ID:???
もしインフレしないドラゴンボールがあったらどうなってたんだろうな
フリーザよりセルがちょっと強いぐらいの世界
337愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:58:29 ID:???
実際当時見てたときそんなもんだと思ってた
338愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:22 ID:???
インフレしないドラゴンボール
物語が続かない
だから鳥山自身ももっと早い段階で終わらせたかったって
最後の巻のページに書いてるよね
ピッコロ大魔王の時が一番描いてて楽しかったらしいし
339愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 01:29:36 ID:???
サタン書いてる時が一番楽しいとも言ってたよ
ある意味インフレに反するキャラだしな
340愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 01:50:44 ID:???
つうかノリに任せる気分屋な作者だからインフレつうか無意識にエスカレートした。
ピッコロ大魔王編のノリがエスカレートして
サイヤ人編フリーザ編から段々ストーリーを考えるのが面白くなったと言ってたし
あとこの頃ゲームの仕事に関わるようになったからゲームからもかなり影響受けてると思う。
341愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:10:32 ID:???
天下一武道会の客席にドラクエのモンスターがいたりとかしたな
342愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:26:13 ID:???
さんまちょくちょくDBネタ言うなwwww
343愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:30:57 ID:???
ここは実況スレじゃねーよw
うざっ
344愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:31:50 ID:EAZZvKWb
ピッコロ倒して終わってれば…とかフリーザ倒して…とか言う奴って言う人いるけど
セル、ブウ編なかったらここまででかい作品にならなかったと思う
せいぜいるろ剣幽白程度だったろう
345愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:32:02 ID:RfL7MUYc
>>315 季語は?
346愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:37:59 ID:???
>>344同意。
347愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 05:04:56 ID:???
>>344
その話の正否は別として
でかくなろうがならなかろうが、そんな売ってる側の価値観なんて読者は知ったこっちゃ無いな
その調子で行くと他スレでグッズ売り上げやら人気ランキングやらを自慢気に言ってるバカの観点に近くなるぞ
348愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 06:01:11 ID:???
俺もそうだと思ったよ
349愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 07:03:30 ID:???
ブウ編が無かったら超3もフュージョンもポタラも無いんだよな
その状況は俺としてはちょっと寂しい
話としてはフリーザ編で区切りはついてたしそこで終わらせてれば綺麗だった
350愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 08:53:09 ID:???
そうかなあ?
351愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 09:13:50 ID:???
まぁフュージョンはフュージョンで何だかんだで流行ったしな。当事
腐ってもDBだったんだなーと
352愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 09:47:12 ID:???
でもそれでまた何でもありになったよな
353愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:12:27 ID:???
>>344
だろうな
354愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:29 ID:???
自演?
355愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:33:49 ID:???
Drゲロが言っていた
16号が世界を滅ぼす
の伏線は回収されたの?
17号も言っていたけど
なぜ、16号で人造人間をゼロから作れるのに、17号と18号で生きていた人間ベースに戻したの?
356愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:47:46 ID:???
17号18号に関してはセルと有機的に合体するためじゃないか?
完全機械だと吸収できないから。
357愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 11:40:15 ID:???
>>347
鳥山さんの思い通りに描かせていたらたいして売れなかったよ
事実サイヤ人以降の話の方が人気なんだし
358愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 11:43:55 ID:???
だから思い通りに描かせてない
サイヤフリーザ編が人気のピークなんだろうな
359愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:02:16 ID:???
17号 18号って元々、普通の人間だろ?自分がどの位の力なのかちゃんと分かるのかな?地球だって軽く壊せるとか。

悟空たちみたいに戦闘はしてないはずで
360愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:04:17 ID:???
Dr.ゲロが、16号が世界を滅ぼすとか言ってた要因が、
あの爆弾だったら萎えるな。
そもそもセルみたいな化け物まで造ろうとしてた奴が、
地球の心配をする事自体にも矛盾を感じるが。
361愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:09:50 ID:???
ゲロは世界征服も目的だからそりゃ地球の心配はするだろう
362愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:15:13 ID:???
>>312
デンデは龍族の天才児だからこそあの能力があるとしたら、
他のナメック星人にはそうそうできないんでないかな。
あれが別に龍族とか関係なしに戦闘タイプ以外には誰にでも
備わってるような能力なら、話は別だけど。
363愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 14:06:09 ID:???
この漫画の世界征服って軽いっていうか簡単だよなw
ザコでもできる。
364愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 14:14:02 ID:???
フリーザ編でドラゴンボール集めや争奪戦の物語は終わった。
主人公の根幹を成すサイヤ人とフリーザとの因縁の対決も終わった。
その後の話は全て劇場版のノリ。
365愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 16:47:13 ID:???
何気に餃子でも世界征服企んでたピッコロ大魔王の強さは余裕で超えてる
366愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 17:33:46 ID:???
フリーザ編厨は「オラはフリーザ倒したからナンバーワンwオラは偉いぞw」って
終わり方が綺麗だと主張するけどそれってDBと悟空らしくないと思う
367愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 17:38:31 ID:???
>>366
ちみは何を言っているんだ
368愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 17:44:18 ID:???
そんな終わり方が好きって奴は王道大好きだと思うよ
DBと悟空は王道に見せかけて外道なのが良い
369愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:11:04 ID:???
ここか。
すぐに書き込み規制を依頼するって噂になってるスレは。
大したこ議論ができない奴ほど規制して優越感に浸るんだな。
人に勝ったことが無いから、書き込み規制を依頼することしかできないんだろうな。
読者がこんな連中じゃあ、鳥山先生もさぞかし苦労しただろうな。
370愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:14:17 ID:???
は?ここじゃねえよ
かんちげーすんな
371愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:23:12 ID:???
>>370
いやここだ。昔から漫画板の住民はゲーム関連板の住民からで嫌われてる。
お前ら旧媒体の連中は調和ばっかり求めて、例外が出現したらすぐ排除する性質がある。
自分たちが嫌われる理由を良く考えろ。
372愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:29:53 ID:???
何この人・・・
何の脈絡も無く説教始めちゃってるんですけどwww
373愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:36:08 ID:???
>>372
何かお前終わってるな。取り返しのつかないレベルまで腐ってるよ。
お前みたいなクズがドラゴンボールを読んでることを思うと、
鳥山先生の事が可愛そうになる。
374愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:37:49 ID:???
なんだ夏休みか
375愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:39:42 ID:???
夏休み以前に日曜日なんだが
376愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:42:43 ID:???
>>373
一度精神科に通う事をお勧めします
377愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:44:18 ID:???
精神分裂病患者だな
378愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:45:15 ID:???
>>376
精神病の一つも知らないようなお前が言うなよ。
もっと勉強しろ低脳。
379愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:47:57 ID:???
いいぞもっとやれ
380愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:48:15 ID:???
議論を持ちかけたら規制依頼
論破されたら勝手に精神病認定

これ以上嫌われる理由がありますかね。
381愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:48:33 ID:???
夏ですね
382愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:51:23 ID:???
>>381

2ch初心者の癖に玄人ぶるなよ。

「もう春ですね」
↑これが正しいフレーズだ。
383愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:52:56 ID:???
>>368
終わり方はどうであれ
「道中がつまらなくなるならここで終わっとけ」
って単純な話だと思うよ
384愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 19:17:55 ID:???
連載中はgdgdしてたしはよ終われと思っていたけど
今読み返したらとても面白いよね
385愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 19:51:55 ID:???
夏だな
386愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:48:05 ID:???
>>345

申し訳御座いませんでした。考え直します。
387愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:50:01 ID:???
>>386
一つ教えといてやるけどかりん糖って冬の季語に入るよ
分かっててやってるのかと思ってたけど
388愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:28:46 ID:???
>>384人造人間編からDB離れして漫画もアニメも観なくなったちゃってた。
でも最近、改をきっかけに今更ながら原作を最終巻まで読破したけど面白かったわ。

最終回はいきなり時間軸飛んでるし、すごく唐突な感じだったけど鳥山先生なりのDBへの愛情を感じたよ。
旧版で読んだから今度完全版もちょっとずつ買ってみたい。
389愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:30:35 ID:???
最終回に時間軸飛ぶってのはよくあるけど、やっぱりDBでも締め方はそうなるんだな。
実際そういう締め方の方が楽なのかな。
390愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:40:07 ID:???
>>388
最終回は完全版の方が良いから最終巻だけ買うのもお勧め
書下ろしもあるしな
391愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:48:56 ID:???
ユンザビットってなんか元ネタあるの?
392愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:49:31 ID:???
>>388
自分は人造人間編が一番好きだけどな
393愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:54:38 ID:???
スポポビッチの元ネタも分からん
394愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:59:38 ID:???
ストイコビッチか
395愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:04:59 ID:???
ドラガン=ドラゴンか・・・
396愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:12:49 ID:???
栽培マンがいれば、ラディッツやそれを超える前のカカロットは
ベジータたちからすればいらないよね?

栽培マン二匹いれば、ラディッツを軽くしのぐ仕事ができる。
397愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:19:04 ID:???
鳥山の望みどおりにピッコロで終わって
2,3回番外編があるって事もあったかもな
398愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:20:27 ID:???
最終回って言っても単に鳥山が連載辞めたいからそれに合わせて無理矢理作った感じで
特に思い入れはないな
鳥山が最初から最終回の構想があったんなら特別に見えるのかもしれんが
399愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:22:38 ID:???
>>397
そもそも望み通りって意味無いよ
スランプの時から早く終わらせたい言ってたし
どの道連載は続いた
400愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:25:17 ID:???
>>398
いくら何でも言いすぎ。
行き当たりばったりで書くスタイルって公言してるのに最初から最終回の構想とかw
終わらせる為に最終回描くのは当たり前の事だしなるべく良い感じで終わらせようと
頑張った風に見えるけどな。何より悟空が幸せそうだし
401愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:37:28 ID:???
てか最初から最終回の構想をガチガチ決めて書いてるジャンプ漫画ってあるか
402愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:56:25 ID:???
悟空がピッコロにお前はオラの大事なものを全部奪っちまったとか言ってたっけ
未来トランクスの方が深刻だな 何も戻らなそうだし
403愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:23:59 ID:???
未来のトランクスの世界にダーブラとかは出てこないのか?
404愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:53:11 ID:???
未来では巨大なエネルギーを持つ人が地球にいなくてブウの復活断念
405愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:04:07 ID:???
その昔ギリシャにはオリブーってのがいてだな
406愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:04:22 ID:???
最近子供とドラゴンボールみてるが
やっぱレッドリボン編が一番おもしろいわ
マッスルタワーの恐怖、追ってペンギン村、殺し屋桃白白

爆笑とスリルが上手く混在してて一番「ノリノリ」って感じだな
407愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:26:23 ID:???
>>405
スレチやろうめ週末は終わったぞ。
408愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:55:34 ID:6pVK4aN9
>>396 ラディッツは大猿になれるが栽培男では無理
409398:2009/07/27(月) 01:01:03 ID:???
>>400
別に最終回を貶した訳じゃない
最終回だからってそこまで特別には全然見えなかったからああいう言い方になった
410398:2009/07/27(月) 01:02:40 ID:???
鳥山が行き当たりばったりで公言してる事なんか百も承知だし
411愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:15:26 ID:hGTwggeg
ブウが、ニコちゃん大王吸収したらどうなった?
412愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:33:36 ID:???
>411
頭がお尻になるね
413愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:39:42 ID:???
口調がだぎゃーに
414愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:43:49 ID:???
ペンギン村の住人もブウに皆殺しにされてるよな
415愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 06:06:29 ID:???

それはかわいそう
416愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 06:47:47 ID:aq0ancdv
さんまってチチが好きなのかw
しかも教育熱心とか詳しいな
417愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 07:44:59 ID:???
トランクスって 尻尾生えないのか?幼少時代も見たことないな。 確かに似合わないけどな。
418愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 08:42:38 ID:???
生えても切るだろ
悟飯もたぶん切ってるだろうし
419愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 08:55:32 ID:???
悟飯は幼少時代普通に 生えてたぞ。
二世たちは学校行くくらいになったら切ってるのかもな。トラは幼少からブルマが切ってる気がする
420愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:29:43 ID:???
>>406
フリーザ編やセル編は笑う場面がぜんぜん無いからな

ブウ編はちょっとくだけた感じにしてるが
逆に狙いすぎてギャグが寒い
必死に昔のノリに戻そうとして空回りしてる
421愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:54:13 ID:???
>>420
爆笑狙ってるわけじゃないんだからあんなもんでいいんだよ。ギャグ路線に変えるにしても限度があるだろうし
元々Drスランプでも爆笑と言うより鳥山独自の世界観でほっこり楽しめる程度。そのくらい察してやれ

寒いのが嫌ならギャグ漫画買っとけ
422愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:01:55 ID:???
DBもギャグ漫画だけどな
ギャグの感覚は人それぞれだろうが俺は子供の頃爆笑して見てたよ
ムラサキ曹長の畳替えしで畳が足りず頭に手裏剣刺さるところや
ケツに如意棒が刺さるところは今でも爆笑してしまうw

スランプでもスッパマンとか爆笑もんだけどなぁ
423愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:08:52 ID:yymVCcYU
ラディッツを境にその辺はまた趣が違うからなぁ
424愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:09:42 ID:???
違うぞ、DBはバトル漫画だ。ギャグ要素がつまんなくてもいいさ
425愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:38:20 ID:???
ギャグ漫画だったときのDBしか読んでなくて、一度離れ、
久しぶりにジャンプ見たときに、大人になった悟空の胸に大穴空いてる絵見て
小学生ながらびびったのを覚えてる。なんかえらい展開の漫画になったなと。
一番怖かったのは、胸に穴空いたまま立ってピッコロに対峙してた悟空。
まじでグロいと思った
426愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:50:25 ID:???
マシンガン乱射されて体中に穴あいてても平気だったのになw

基本的にはギャグ漫画なんだよ
セル編にしてもサタンというキャラを出してバランス保ってるし
427愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:52:08 ID:???
ナメック編にすらギニュー得戦隊と言う一時の清涼剤が居たしね
428愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:06:11 ID:???
ギャグ漫画も上手い作家なんだろうけど
ものっすごい殺伐とした場面作るのも上手いよな

救いようがないくらい殺伐としてる状況なんだけど
悟空のキャラが絶対そうさせないし
429愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:10:19 ID:???
死んだ人間はドラゴンボールで生き返れる発言も
鳥山なりのブラックユーモア
430愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:11:35 ID:???
全てのアンチスレをageてる奴、規制されたな
431愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:13:04 ID:???
鳥山氏のはいかにもギャグってんじゃなくさりげなくギャグっぽいキャラが多い。チャオズとかヤジロベーとか。押し付けがましくないしうまいと思うよ。
432愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:16:48 ID:???
>>430あげてるだけの規制されたの?ちょっとかわいそう
433愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:17:50 ID:???
の→で
434愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:19:23 ID:???
普通に話しながらageてるだけなら問題なかっただろうが連レスじゃあな。
しかも「上げ」の一言だけの。
435愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:22:24 ID:???
あいつか。ざまぁみろw
436愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:26:12 ID:???
悟空はなんか違うよな、他ヒーロー漫画キャラとはどっか違う
良いという意味じゃなくて、ヒーローとして違和感があるというか。
物事にこだわらなさすぎだし、仲間思いというのも違うよなー
けど妙に魅かれる
最近の少年漫画は人情ネタが多いけど、この漫画はそういうとこ
すげードライだよな
437愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:26:29 ID:???
この板に乱立してる板違いのDBスレは削除されないのかな
438愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:27:00 ID:???
>>428
DBに殺伐とした場面なんて微塵もないぞ
439愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:28:33 ID:???
>>436
鳥山が感動や人情は嫌いって言ってるしな
主人公も人間味が無い悩みが無い奴にしたいって言ってるし
440愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:34:31 ID:???
話のオチで感動的な場面の挿入すら好まないらしいからな
桂との合作でも主張が逆でギャグか感動かを論じた結果両方入れた
441愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:35:04 ID:???
なんだろうなあのあっけらかんとした感じ
息子痛めつけられるより仲間殺されるほうが怒るところが悟空
442愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:36:18 ID:???
>>440
人情や感動って、キャラの押し付けみたいなとこあるからな
443愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:41:10 ID:???
さちえちゃんで桂が推した場面は
DBでいうボラが生き返る場面位なんだが
あの位なら鳥山も描いてるんだよなぁ

1話完結の読切と連載の違いか
444愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:42:32 ID:???
上で最終回が特別な感じがしないからイマイチって言われたけど
特別な感じにしたらDBらしくなくなると思うよ
感動エンドが好きな人は他の漫画を見るほうが良いと思う
445愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:45:58 ID:???
ピッコロ編で終わってれば結構感動したけどな
446愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:46:25 ID:???
何時もの人ですか?w
447愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:54:55 ID:???
亀「あなたの作ったドラゴンボールがみんなを引き寄せた」
神「悟空良い師匠に恵まれたな…」

というセリフは泣ける
448愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 12:22:38 ID:???
「みんなバイバーイ!」で終わっていれば感動エンドだったなぁ
読者に対する「バイバイ」って意味でもあるし
449愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 12:25:58 ID:???
そんな安っぽい感動エンド好きなら他のアニメでも見てろ
450愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 12:27:09 ID:???
大体マジュニア編の悟空達なんて誰一人として栽培マンにも適わないし
もしその程度の強さで終わったらショボ過ぎるw
451愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 12:41:08 ID:???
ポポなら勝てる
悟空も大猿になれば勝てる
452愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:31 ID:???
>>448
同意

>>449
どこが安っぽいんだ?
連載開始当初から見てたらかなり感動的なエンディングだぞ

ブルマとの出会い、亀仙人との出会い、ライバル達との出会い
すべてが走馬灯のよう思い出され
悟空とはお別れだがドラゴンボールにまつわる冒険はつづいていく・・・
理想的な終わり方だ
453愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 13:50:52 ID:???
とりあえずピッコロ以降でもフリーザ以降でも必要としているファンはいるんだ
454愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 13:57:31 ID:???
いや、当初から読んでも>>452は安っぽいと思うよ・・・
回想とか走馬灯とかマジ引くわ
455愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:01:19 ID:???
一番話のキリがいいのはマジュニア戦後だな。

しかしラディッツ戦の、悟空・マジュニアタッグも捨てがたいし
悟飯をかばって死ぬマジュニアの「精神的成長」も良かった。
やっぱりサイヤ人編も捨てがたいな
456愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:01:26 ID:???
どんな終わり方でも「ドラゴンボールが終わった」をめでたしめでたし
で納得できる奴なんかいるかよ
457愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:14:02 ID:???
俺が死ぬ前日までやってほしかった
458愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:17:05 ID:???
>>454
俺は当時感動したけどな
「ああ本当に終わるんだ」と感慨深いものがあった
亀じいさんの「もうちょっとだけ続くんじゃ」のセリフが
ものすごく重みのある一言だった



それがすぐにくつがえされるとも知らず・・・
459愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:30:18 ID:???
ドラゴンボールという一つの総決算があのラストだと思う

それ以降は総決算を繰り返してるだけ
毎日「閉店セール!」をやってるようなもの
460愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:44:00 ID:???
それは言い過ぎw
461愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 17:11:20 ID:???
日本人の10代から40代までで、
ドラゴンボール知らん奴って何%くらいなんだろ
462愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 19:16:16 ID:???
亀仙人から悟飯じっちゃんとか当初は礼儀とか強くなっても有頂天になるなとか結構いいこと 言ってたけど、二世たちはそういうのなく、超サイヤ人だもんな。悟天から見れば、父親の師匠もただの爺さんだし
463愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 19:49:51 ID:???
>>459
上手い例えだw
464愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:19:01 ID:???
別に安っぽいラストだとは思わんけど
理想的だとも思わんし特に感動もしなかった
個人的にはマジュニア編・サイヤフリーザ編・セル編のラストで
それぞれ決着はついてるイメージでブウ編のラストが総決算だって思いは全く無い
465愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:20:40 ID:???
>>421
悪いけど俺はDr.スランプもRR編も読んで爆笑する程面白かった
466愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:28:24 ID:???
元気玉のラストと悟空が弟子を設けるってのは十分総決算として相応しいと思うけどな
467愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:32:45 ID:???
>>466
なんだかんだで最後は上手くまとめたと思うな。
468愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:01:12 ID:???
>>464
確かに、フリーザ編もセル編もそれぞれで終着した感じだしな。
ブウ編が最後だからあんなラストにしたって感じで総決算って感じはしなかったな。
469愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:03:05 ID:???
>>466
元気玉はブウ戦のとどめに使っただけで最終回とは違うと思うけど
470愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:05:26 ID:???
大雑把にいえば23回チチがウーブに変わっただけのような気がする
471愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:14:12 ID:???
ラストにふさわしいというが
あの後悟空が爺になってどうたらこうたらっていうGTとはまた別の続きやってたとしてもまったく違和感ないぞ
結局、悟空がトップっていうのはGTと一緒だろうが
472愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:00 ID:???
ブウ編の元気玉は良かったと思うよ
それまでのある程度のキャラ総出演で皆の力+DBの願いで倒すって締めは最後に王道中の王道を行ったんだなって
473愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:07 ID:???
つネコマジン
474愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:29 ID:???
>>421
察するもなにも
Dr.スランプも初期のDBも
普通に爆笑狙ってるようにしか
見えなかったが
475愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:16:31 ID:???
GTのラストの方が感動的だったしDBの集大成に相応しいと思う
476愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:19:55 ID:???
>>475
それがDBと鳥山をまるっきり否定してるんだけどな
477愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:19:58 ID:???
>>473
あれはあくまでネコマジンだ
478愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:20:21 ID:???
>>471
これからもまだまだ悟空を中心に物語は続く、けどここでひとまず締めくくり、
と言う意味ではマジュニア編のラストは絶妙だったと思う。
どんな強い奴が現れても悟空は負けずに乗り越えてく、みたいなのが前面に出ていて
今思えばあそここそ集大成に見えなくも無い。
479愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:21:15 ID:???
>>478
鳥山が実際に描きたかったのってあそこまでらしいしな
480愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:22:21 ID:???
>>479
何時もの人乙
実際って編ごとに言ってるんだがなw
481愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:23:56 ID:???
>>479
結果的にブウ編までかけて良かったって言ってる
お気に入りはサタンにブウ。ネタとして出されるのも後発出のキャラばかり
482愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:24:07 ID:???
>>478
前半の総決算って言ったらあそこだろう
鳥山も一区切りさせたって感じだし
最後だけ取り上げて総決算と言う方がおかしい
483愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:25:00 ID:???
>>481
ピッコロもお気に入りらしいが
484愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:25:40 ID:???
初期のDB集めが終わった時もあれはあれで総決算できてると思う
485愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:25:46 ID:???
>>483
?ピッコロさんも後期でじっくりかかれたじゃん
486愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:38 ID:???
>>481
ブウ編まで描いて良かったと言ってるのが総決算って意味にはならないじゃん?
487愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:30:08 ID:???
488愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:30:16 ID:???
原作がどんな終わり方だろうが
フリーザ編はサイヤ人の敵を取ったと言う形で締めくくられてるし
それより後の編に影響されるものじゃないと思う
489愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:31:58 ID:???
「結果的に良かった」
っていうのはものすごく自分を押し殺してるぞw
編集にネガティブ発言は控えろってだいぶ釘刺されてるだろ
二転三転しとるし
そういや外人にインタビューされてる時ポロッポロッポロッポロッ口すべらせてるな
490愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:32:35 ID:???
491愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:33:47 ID:???
ブウ編の最初の武道会って悟空と悟飯爺の再会意識してたよな
492愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:33:55 ID:???
493愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:36:08 ID:???
なんだなんだw新手の荒らしか?
494愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:37:29 ID:???
>>488
そのサイヤ人って発想が出てくる前でも1度締めくくられてるよ
495愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:37:32 ID:???
ヒント:夏休み
496愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:38:14 ID:???
サイヤ人がすげえ偶然、雄雌がある宇宙人で地球人とあっさり交配できたけど
その後のフリーザ編以降見てもDB世界で雄雌ある宇宙人って結構稀なんだよな。
エイリアンの精子が受精するってのもすごいけど。
497愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:40:22 ID:???
全宇宙では無性の方が多いかも知れんなw
ある意味進化してるってことだし
498愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:03 ID:???
ピッコロ大魔王倒した時も1つの区切りだと思う
ナメック星人なんて構想もなかったろうし
499愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:52:56 ID:???
魔族って属性とナメック星人って設定が結構ごっちゃだよな。
500愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:57:23 ID:???
ナメック星人とかやたら言うようになったのもマジュニアの方が出てきてからで
親父大魔王の頃は魔族って認識しかなかった
501愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:00:20 ID:???
マジュニアとかナメック星の一般人より遥かに弱かったんだよなw
502愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:01:52 ID:???
てか厳密には幼児だしw
503愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:07:17 ID:???
さすがに水しか飲まないって設定はストイックすぎるよな。
魔族って感じしなさすぎるw 牙まであんのに。
504愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:09:53 ID:???
でもピッコロはデンデサイズの頃に川で魚捕まえて食ってなかった?
505愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:11:36 ID:???
あくまでも水に含まれる成分を摂取すれば
必要な栄養を取り込めるとかそんな意味合いじゃなかろうか。
食べ物が欲しい→リンゴを落としてやる、というのは
リンゴが食べ物であるという認識がなければできない。

>>504
そんな描写はない
506愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:12:08 ID:???
原作を読み返すのなんてたいした労力じゃないのに確かめもせずに
アニメの話持ち出す人ってなんなの?
507愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:40:32 ID:???
ナッパさんが生きていたら地球人の女と素朴に暮らしてそうだ。
508愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:44:20 ID:???
ハゲでワイルドだから凶暴ランチさんみたいなタイプとなw
509愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:51:50 ID:???
ナッパ様が生きていたらブウ編〜現在の鳥山的にはいじりたいキャラだろうな
とりあえずベジータみたいに所帯じみそうだ
510愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:54:19 ID:???
ナッパ様はGTで復活なされた
511おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 22:55:48 ID:???
悟空たち(主に悟空だけど)が敵だったキャラを見方にする基準ってあるのかね?
ベジータだって改心したわけじゃないし。
どうこうする前に死んだキャラもいるけど、生き返らそうと思えば簡単にできる。
まあ、わざわざ悪人を生き返らせる必要もないってこともあるけど。

鶴桃兄弟、レッドリボン軍、ラディッツ、ナッパ、フリーザ軍、ギニュー達
DRゲロ、セル、親ピッコロ、ピラフ一味、ダーブラ、バビディ一味

前半の鶴桃やピラフたちは生きててもそれほどでもないし、後半のラディッツ以降は
悪のまま、生きていると戦闘力はともかく普通の人間には脅威だしな。

ナッパやギニューたちって思考回路が単純そうだから、案外、悟空たちとは
フリーザ軍とかしがらみがなければ友達になれそうなんだよな。
ベジータを改心させるよりナッパのほうが簡単そうだしな。戦闘力とか関係なく。
心理的に。
512愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:08:11 ID:???
チチの乳まで読んだ
513愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:13:41 ID:???
悟空にとっては一時期でもワクワクさせてくれるのが大事だべ
514愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:17:55 ID:???
>>459の例えが絶妙すぎる

毎日閉店セールww
いつ閉めるんだよwとつっこみたくなるww
今風に言えば終わる終わる詐欺w
515愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:17:55 ID:???
死なせたらもったいねえって思わせればおk
516愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:20:38 ID:???
ナッパのことなんか初対面から思いっきり見下してたしな
てえしたことねえなとか頭の上に乗ったり
517511:2009/07/27(月) 23:27:06 ID:???
卑怯な手を使ったり、おっさんで不細工な敵は死ぬか生かされても
仲間にならない。


仲間になる法則として、端正な顔か、端正じゃなくてもチャオズ・クリリン・ヤジロベーみたいに
愛嬌がある容姿も条件かな。息子ピッコロやベジータはまあ端正に近いかな。
そうすろとラディッツは例外だな。
518愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:28:00 ID:???
ラディッツは悟空をワクワクさせなかったからなw
519511:2009/07/27(月) 23:32:30 ID:???
特選対はキャラは愛嬌あるけど、容姿があれだからな。ジースは端正だけど。
520愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:18 ID:???
フサフサロン毛は冷遇なのだ
ハゲ&毛を書くのが面倒な作者によって・・・
521愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:39:37 ID:???
DBで面倒だったら他の作品はw
DBなんてジャンプで普通に読んで30秒くらいなのに。

522愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:42:12 ID:???
悟空はこれまで数々の敵たちの心をあっさりと折ってきたけど
ナッパ様の頭の上に立つのは人としてだめだ。よくない。
頭に立つということは「お前は俺の足元にも及ばない」という表示。
さらに頭皮を気にしておられる方の頭に立つという事はあらゆる
タブーを犯している。
523愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:28 ID:???
ナッパさんて男塾塾長に似ている。
524愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:14:59 ID:???
サングラスをかけようものなら
シティーハンターのファルコンそのもの
525愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:17:05 ID:???
>>517
19号なんかも見方によっちゃあ愛嬌あると思うけどな
>>518
ワクワクさせなかった代わりにビビらせた
526愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:27:34 ID:???
ナッパは見た目がおっさんなだけで実年齢は結構若かったりしてな
527愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:51 ID:???
ナッパはラディッツ生き返らせようとしてたし意外と後輩思いだよな
528511:2009/07/28(火) 00:38:17 ID:???
>>525
18,19号もいたね。一応仲間かな。19は家族だけど。
愛嬌というより端正だな。

余談だけど、ピラフ一味のシュウとマイはピラフの子分じゃなければ
悪者ではないな。うまく悟空と仲良くできれば、ウーロンたちのポジションには
なれた。ピラフとグルドは似てるな。
529愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:44:14 ID:???
>>527
栽培マンより優秀なパシリが惜しかったんだよ
530525:2009/07/28(火) 00:47:57 ID:???
>>528
お前が言ってるのは17号と18号の事だろ
俺が言ってるのはゲロと一緒にいたデブの19号の事
531愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:50:55 ID:???
リアルタイムでDB見てた小学生の時、あのデブ人造人間が
クラスでやたら流行ってて掃除の時間「離すなよ〜」とか
やったり後ろの黒板に書かれたりしてちょっとした人気物だった。
532愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 00:52:01 ID:???
痩せてるよりは太ってる方が確かに愛嬌あるように見えるな
533愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 01:53:08 ID:???
19号は痩せたらイケメン
534愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 01:56:41 ID:34wpBjq0
>>522
キサマのタブーも犯されちまったってトコロか(-"-;) 
フンッ…薄らハゲめ、とっとととっととの前から消えるンだな クソッ…垂れ流しメンッ! でなければ、DBの残りひとつの願いで、あのキサマの上で綺麗に輝いている月をくっつけてやる。孫の修業の邪魔にもなるしな…!

535愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 02:09:42 ID:???
ひょうきんブルマが好きだな ノーパンでスカートを
捲り上げたり変身ウーロンにハート目だったり
電話がない、作れば、賢〜いのとこ
536愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 02:12:53 ID:???
>>534
はぁ?ざけんなオッサン
私はリアルJKだバーカ ファック
537愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 02:32:59 ID:MWi98rIL
>>527 目先の事しか考えれないだけ
538愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 02:39:36 ID:???
まあね
539愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 04:09:49 ID:???
>>531
離すなよ〜が流行ってたのかwwwwwww
540511:2009/07/28(火) 07:24:34 ID:???
>>530
すいません。そうです。
18、19ではなく17、18です。
541愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 07:42:53 ID:???
ナッパには悟空が「大丈夫か?今度 酒でもおごってやるからよ」って言えば感動して涙ぐんで「お前本当はいい奴だな」で仲間入り 意外と涙もろそうだし
542愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 07:51:03 ID:???
悟空は酒飲まないだろ
543愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 08:18:12 ID:???
特選隊にはお菓子で友情
544愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 08:40:54 ID:???
グレートサイヤマンと特選隊は気が合いそうだ
545愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 08:51:57 ID:???
ガキの頃、特選隊が怖くてちびりそうだったものだが
今になって読むとこんないい奴らいねーな
546愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 09:01:31 ID:???
特選隊は根はいい奴らだよ。サタンと性格似ている。正義の見方に祭り上げれば本当にヒーローになる
547愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 09:58:31 ID:???
弱い者いじめする奴は強敵ワクワク悟空的にアウトだろ
兄貴ラディッツは虐殺命令を出してきたから真っ先に粛清w
548愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 10:03:55 ID:???
ベジータが爽やかだったと
549愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 11:14:58 ID:???
弱い者=一般人で
550549:2009/07/28(火) 11:17:21 ID:???
地球ではクンのことは知らないし
551愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 11:57:06 ID:???
ナッパ殺してるんだけど
552愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:09:01 ID:Q0ROCBnI
18号が亀仙人にパフパフやられたりおっぱい揉まれるのってGT?Z?
553愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:27:23 ID:???
>>552
スレ違い。
アニメ板で聞け。
ここは原作スレだ。
554愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:44 ID:O7bjy/Jt
ベジータとブルマのセクースシーンをうぷしてください
555愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:59 ID:???
556愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:32:23 ID:???
>>554
スレチ

まるでアゲ坊・夏厨のバーゲンセールだぜ・・・
557愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:39 ID:???
>>552>>554
スレタイと板名読めないのかよ
558愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:13 ID:???
アゲ坊荒らし規制されとらへんやないか
559愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:48 ID:???
神様の仕事ってドラゴンボール以外に何かあるかな。
カタッツが神になりたがってたけどそれくらい魅力的な就職先には
あまり見えないな
560愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:15:25 ID:???
>>558
そいつは文字通り荒らしだから別人。
今沸いてるアゲ=スレタイとテンプレの意味が分からない天然の夏厨。
561愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:12 ID:???
>>553
その程度答えてやれバカ。Zな
562愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:10:03 ID:???
>>559
あれはカタッツじゃなくてカタッツの子ね。
563愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:17:03 ID:???
天候操ったりとか、時間を管理したりとか、神秘的なことは一通り出きるんじゃないかな。
地球の管理者って感じでしょう。
564愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:31:36 ID:???
ageごときでいちいち食いつくのもこのスレならではだなw
565愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:33:08 ID:???
>>559
全地球人のプライベート丸見え
566愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:44:51 ID:???
ピッコロは下界覗いてる神の趣味をすげえ嫌がってたくせに
同化したら普通に見まくってたな。ほんといつも口だけだなピッコロは。
567愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 15:10:32 ID:???
>>566ピッコロ「神がオレの一部になったせいか覗き趣味に目覚めてしまったぜ…」
568愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:03:24 ID:???
デビルマンみたいな漫画なら主人公が死んで終わりでいいけど
悟空が死んで終わってたら変だな DBは元々ギャグ、スポ根漫画だし
569愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:32:21 ID:???
スポ根は違うだろw
570愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:38:13 ID:???
どんだけ壮絶なスポ根なんだよw
571愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:45:04 ID:???
>>562
「カタッツの子」って表現はカタッツという名前のナメック星人の子供という意味なのか、
カタッツという地名の所に生まれた子という意味なのかわからんな。
卵を産む能力があるのは最長老だけだしな。
それとも例外的にカタッツとピッコロ大魔王だけはその能力があったということかな。
572愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 18:07:44 ID:???
>>568じゃないけどDBは一昔前のスポ根漫画っぽい所もあると思ったな
573愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 18:18:21 ID:???
一応設定では龍族のナメック星人は全員産卵できる
最長老に一任して皆自重してるだけ

神様はまさか自分がゲロして産めるとは思わなかったんだよ
あの大魔王のマネする気にもなれんだろうし
574愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 18:21:25 ID:???
産みすぎてデブになったのかな
575愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 19:06:15 ID:???
ある種の野生動物は食糧不足とかの状態で群に一匹だけ雌を残して、残りが雄になることがある。
その場合はその一匹の雌に食糧を優遇して種を維持しようとするわけだ。
ナメック星人は元々雄雌の区別がないけど、それと同じで繁殖能力を一固体に任せて肥やしてるんだろう。
肥やすって言っても食糧は水飲むだけだから気を集めてんのかな。
融合とかしまくったのかもしれない。
576愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 20:49:48 ID:???
キン肉マンみたく最後は惑星ベジータ王位争奪戦やればよかった
577愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 20:57:08 ID:???
悟空は王位継承者じゃないだろっ
578愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:09:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=63t4k9rKO7I

さんま「チチは教育熱心すぎて嫌やねん
579愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:06 ID:???
>>578
その前にDBでチチ好きって言ってたのはカットかよ
チチアンチうざっ
580愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:14:12 ID:???
てかスレチだし何時のネタだよw
これだから夏厨は
581愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:15:45 ID:???
ブルマや18号は名前も出してもらえないレベル
582愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:16:46 ID:???
>>581
オナペットにしてますって言えないしな
583愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:16 ID:???
後半の敵であるセルやら魔人ブウは合体やら吸収やら裏技的な方法で強くなっていったが、
そういう裏技的な強さでなく自然な強さの敵ならフリーザが最強だべ。
584愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:10 ID:???
つヤコン
つダーブラ
585愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 00:14:29 ID:???
つ純粋ブウ
586愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 05:18:46 ID:???
ブウが強いのは驚異的な再生能力によるものもあるな
相対的に防御能力が極端に低いためあれなかったらSSJ2でも勝てるし
587愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 05:49:48 ID:???
再生能力なきゃブウの戦闘スタイルも変わってくるだろ。わざと体を分離やバラバラにして戦ってるようにも見えるし
588愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 05:51:45 ID:4zu/EC7q
ダーブラはベジータと同じくバビディに支配された時パワーアップしてるだろ
589愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 07:02:25 ID:???
ラスボスである純粋ブウも悟飯やゴテンクス吸収したブウどころか
悪ブウよりもずっと弱いのな
590愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 08:30:54 ID:???
悟空に合わせなきゃいけなくなったからな
悟空はいつからか自分より強い敵とは戦おうともしなくなったヘタれになっちまったな
ワクワクとかどうしたんだよ
591愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 08:56:25 ID:???
悟空は自分より弱くてもワクワクするよ。例えば、天下一でのクリリン戦とか
592愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 09:46:45 ID:???
ちょっとしたお世辞だったらいやだな
593愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 09:47:18 ID:???
「おめえ今度天下一武道会出場しろよ!」とアラレに言ってたから
次は絶対出ると期待してたのに
594愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 11:45:34 ID:???
あのセリフは次回武道会で「悟空vsアラレ」のフラグが立った(当時そんな言葉ないけど)
と思ったんだがなぁ
ちゃんとした言い方すれば伏線か
鳥山もいつか対戦させるために伏線のつもりであのセリフを悟空に言わせてると思うんだが
あの時点でアラレが出たら簡単に優勝してしまうから止めたんかな?
595愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:38:52 ID:???
そのつもりだったが世界征服を企むピッコロ大魔王の登場で
恐怖を引き立たせるためペンギン村の存在はスルーしかなくなったからな
アラレやガッちゃんがいたら世界征服なんて不可能だからw
596愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:41:42 ID:???
世界一つおいのだーれだ大会で優勝してるから、天下一の方にまで出る事は無い。
597愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:49:11 ID:???
アラレと比べて悟空は地味って言われてたし比べられる事を気にしてたから対決はあえて避けただろな
598愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 13:07:48 ID:???
どっちが勝ってもファンに叩かれるw
599愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 13:22:41 ID:???
アラレが会場割りして武道会は中止
600愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:34 ID:???
フリーザ親子がきた時に現れたのがトランクスじゃなくてアラレちゃんだったらまたギャグ路線に戻しやすかったのにな

フリーザ「ここが地球か、パパものすごくど田舎だね」
アラレ「ほよ?あんただーれ?」
フリーザ「ん?なんだこのガキは?このフリーザ様に気安く・・・」
アラレ「フリーザってつおい?」
フリーザ「・・・フフフ、その気になればこの星などこなごなだよ」
アレレ「アラレもできるよ!」バキ!(地球割り)
フリーザ「(目が飛び出し鼻水垂らしながら)・・・まあ、まあ腕に自信があるようだね・・・」
アラレ「うほほーい!プロレスごっこしてちょー!キーン!」
フリーザ「え?」BACOOOOOOON!「ぎえーーーーーー!!!」
601愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 13:43:06 ID:???
>>594
大人チチが出てきたとき一瞬「成長したアラレちゃん?」って思っちまった。

チチなんてキャラは覚えてもいなかったw
602愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 13:52:15 ID:???
>>601アラレちゃんはロボットだから大きくならないってば。

初登場時から連載進むにつれ身長がナゼか縮んだがw
603愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 17:43:00 ID:???
縮んでいったことをネタにした回があったよねw
性格も初期は大人しめの不思議ちゃんで純粋に可愛かったのに、徐々にバカ度が増してきたし・・
604愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 19:26:12 ID:???
アラレはもう一度ぐらい登場させてもよかったな
605愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 19:33:13 ID:???
悟空の存在感の為にも
前作の主人公の再登場はあんまりしない方がいいんじゃね
606愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:10:07 ID:???
>>559
ってかDBの存在はナメック星人の神様からでそれ以前の神様は違うだろ
原作嫁
607愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:12:10 ID:???
神「何が『下界を覗き見はいい趣味とは言えん』じゃ、
自分がその立場に立てばお前こそし放題ではないか。」
608愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:36:32 ID:???
神が理由も言わず融合するの渋ってたから皮肉っただけだろ>覗き見
609愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:07 ID:???
ドラクエ9でサングラスとバンダナ装備してグレートサイヤマンにしようとしたが
なぜかサングラスが頭防具扱いだったから無理だった
610愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 22:09:31 ID:???
このスレはちょっと雑談しただけで規制される。2ちゃんねるの恥。
そんなに一体感がほしいならmixiにでもいってればいいのに。
611愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 22:12:43 ID:???
スランプのつくつんも女にさわられると虎になるし
悟空も満月をみると大猿になるし
鳥山は変身させるのが好きなんだな

ドラゴンボーイの主人公も背中に竜の羽生えてたから竜に変身するんかな?
612愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 23:16:23 ID:???
>>610
ここ1年ぐらいで過剰反応厨が急に増えた希ガス
613愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 23:19:44 ID:???
>>612
○○単巻発売→実写公開→アニメ再放映の連続だったし
ゲームヲタと芸人ヲタまでスレチネタふって沸くからな
614愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 00:10:18 ID:???
ブロリーヲタはここにはいないのか
615愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 00:17:58 ID:???
>>614
頻繁に沸くから呼ばないほうが・・・
616愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 04:02:28 ID:???
>>614-615
自演荒らしアニメ厨は死ねよ
おまえみたいな糞がいるから厳しくなんだよ
617愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 07:56:50 ID:???
ちょっと気になったんだが、二星球の呼び方ってアルシンチュウとリャンシンチュウどっちでも良かったっけ?
618愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 08:28:18 ID:???
桃白白、殺し屋さん20周年記念ってことは、20年以上前はあまり悪さをしなかったんかね

亀じいさんが300歳ぐらいだから同期の鶴もそれぐらいだとして桃白白は280歳ぐらいはいってるのかな
619愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 09:42:44 ID:???
桃白白は291歳ぐらいじゃなかったか?
620愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 11:22:19 ID:???
なんかの本に脱サラして殺し屋始めたみたいな事が書いてあった。
621愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 11:27:37 ID:???
なんかの本ってなんだよw
622愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 13:55:08 ID:???
>>620それ公式ガイドブックじゃないヤツ?>>621さん同様すげー気になるw
脱サラって…桃白白が会社勤めてる姿なんか悟空がサラリーマンやるのと同じくらい想像つかないわw

>>617標準的な中国語だと二→アルだから二星球は『アルシンチュウ』のほうが間違いないかと。
623愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:15:49 ID:BN8VzGv5
ベジーダ、フリーザ、ギニュー隊長などなど
ドラゴンボールキャラがでてくるグゲーム

http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
作者コメント
ドラゴンボールの世界を意識して作成しました。
改良していくので
ご意見お願いしますm(__)m
(ドラゴンボールに関係ないキャラが追加された場合は削除します)
624愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:21:20 ID:???
283 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2009/07/30(木) 21:16:48 ID:c6djJfcc
金がいるならDBをパチンコ化すれば連載するより何万倍の金が入ってくるしなあ^^

284 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2009/07/30(木) 21:18:11 ID:c6djJfcc
新作アニメないならDBのパチ台化たのむよ^^
625愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:29:05 ID:???
んなしょーもないモンいちいちチクらんでいい
626おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 22:31:59 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8
ドラゴンボール年表 けっこう面白い

占いババと亀仙人は180歳違いの姉弟。兄弟てより生んだ親がすごい。
桃白白は見た目は50代くらいの中年だけど、290歳くらいだよ。
627愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:35:23 ID:???
ウィキ厨もウィキは誰でも書けるって知らないのかね
大全集と同じく書いてあるのもあるだろうけどソースないネタも多い
てか貼り付けはテンプレで禁止されてるから止めろ
628愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:38:33 ID:???
うっせーアホ。
629愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:03:35 ID:???
兵庫県に住んでた頃、
ドラゴンボールって言う名の
パチンコ屋を見つけた。
630愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:07:27 ID:???
>>626
ミスターサタンとクリリンが同い年っていうのが信じられない。
631愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:28:54 ID:???
>>626
鶴仙人と桃白白の年齢差も兄弟といいながらも相当なもんじゃないのか
これもどんな親が生んだんだか
632愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:47:19 ID:xpvQf4hM
セルに殺された人を生き返らせた時に16号はロボだから生き返らなかった。
だがブウに地球を消滅させられた時に破壊されたハッチャンは生き返った。俺なりに考えてみたが地球を復活させた時にハッチャン生き返ったんではなかろうか?建物とかと同じ扱いで。
633愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:55:09 ID:???
>>630
ブルマやベジータ、ヤムチャ、天は年上だ。
ブルマはふけた描写があるから、それほど驚かないな。ベジータはサイヤ日人だし。
チャオズは40、50代でも変わらないのかw 
634愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:58:45 ID:???
ハッチャンは人間ベースだろ
635愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 00:05:15 ID:???
元ネタのフランケンが人間ベースだしな
636愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 00:10:23 ID:???
>>632
16号は作者の失敗だな。存在感がなさすぎる。一応、相当強いんだろうけど
結果的に何のためにいるの?って感じ。生き返ろうが死んだままだろうが
どうでもいいというか、読者に忘れられてるんじゃないか?
637愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 01:02:39 ID:???
老人の期間が長いだけでDB世界の地球人の寿命は300歳以上はあるのかも知れんな
638愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 01:06:10 ID:???
16号、もうちょっと掘り下げたの読みたかったかも
伏線未回収みたいな印象
639愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 01:21:59 ID:???
サイヤ人編以降、星規模の戦いになっちゃったから、
地球の一般人は「地球人」として本当の意味の一般人にせざるを得なくなった。
うん百歳とかモンスター人間、何メートルも飛んだりする描写も抑えられる。
640愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 08:34:40 ID:???
>>627
最近wikipediaを平気でソースとして貼付けるアホが増えた
641愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 09:23:04 ID:???
キャラクターのプロフィールはエキサイティングガイドに載ってるよ
この本結構オススメ
642愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 10:12:26 ID:???
>>641
悟空の趣味:「強い奴を見つけて戦う事」にワロタ
643愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 13:25:16 ID:???
天津飯の趣味がバレーボールだったとは…
どおりで
644愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 13:47:41 ID:???
>>643
ただのバレーボールじゃなくて
趣味「餃子と二人でのバレーボール」・・・
645愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 16:14:19 ID:???
アゲ荒らしは消えたみたいだな
646愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 16:27:52 ID:???
次はお前が消えればいいんじゃないか
647愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 17:59:36 ID:???
フォーーーホッホッホッォ!!
648愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:21:05 ID:???
作中に登場した最高戦闘力ってなんぼ?
649愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:23:35 ID:???
100万
650愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:38:34 ID:???
まじで!?
651愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:40:21 ID:DXtEeMyd
652愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:29:05 ID:???
ベジータとブルマは2年は何もなかったんじゃないかと思う
悟空は1年は地球に帰ってこなかったし
未来トランクスが3年後に産まれるって言ったけど
10ヶ月かかるし
653愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:48:15 ID:???
ヤリまくってもなかなか出来なかったりするもんだよ。逆も然り。
654愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:56:05 ID:???
18号もカメハウスで数年暮らしてからマーロン産んだかもな
767から770まで3年も野宿するようにクリリンがほっとかなかったと思う
655愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 20:18:52 ID:???
>>650
フリーザ第二形態の100万を軽く超える発言から戦闘力は出てない
もうスカウターで測れるような数値でもないしな
ブウ編ではキリとか出てきたけど
656愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 20:22:39 ID:???
サイヤ人はセックスなんてしない
寝てる時に満月の光を浴びたら勝手にチンポが伸びていく
657愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 21:54:53 ID:???
エキサイティングガイドはほんとなんで今更その情報公開??
っての結構あっておもろいな。
658愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 21:59:16 ID:???
当時ブルマ好きだった人はいきなりベジータの子供産んでどう思ったんだろう
逆もしかり
659愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 22:09:59 ID:???
>>658
トランクスの登場がかなり何週もあったからいきなりって感じはしなかったな
名前と超化で「ついなんとなく」分かったし
自分含めて周囲がマセガキばっかりだったからかも知れんがw
660愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 22:17:05 ID:???
ブルマはチチと悟飯のせいで空気になりかけたから
ベジータとトランクスのお陰でヒロイン復帰できて嬉しかったな。
でもフリーザがメカ化して再登場、コルド連れて来て「パパ」と呼んだり
一刀両断された方が衝撃だったw
661愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:19:09 ID:???
ヤムチャとブルマをセットで好きだった人はショックだったんだろうなあ。
自分はよく覚えてないんだがベジータの息子ですって言ったあと、次のジャンプ発売日まで
みんな予想立てたりしてたんだろうか
662愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:28:12 ID:???
セットと言ってもヤムチャは影薄いし
ブルマヲタは悟空とセットにしてほしかった派が多かったな
663愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:20:13 ID:???
自分はクリリンとくっ付くと思ったな。
カメハウスで再会や栽培マン戦の扱いと
ナメック星に一緒に行かせたりヒロインの相手っぽかった。
悟空に一番の仲間だと言われて余計そう思ったかも。
664愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:20:19 ID:???
初期のブルマはほんと良いキャラしてる
ムチムチなんだが男っぽくてお嬢様でメカに強いが頭は悪くてワガママなんだが憎めない
作者としても動かしやすいキャラだっただろうな
665愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:53:48 ID:???
格闘家でもないのにやたらと脚が太いのが気になったな。蹴られたら痛そう
666愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:09:49 ID:fq22VBij
てかクリリンに鼻が無い件だが実はむっちゃ小さくて見えないだげじゃね?俺等だって目が細いデブに「お前目無いの〜」とか言うし
667愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:17:42 ID:???
ただの奇形という可能性もあるがな
668愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:30:49 ID:???
悟空とブルマがくっついてもどっちも超さっぱりドライな性格だから
普通にうまくやってそうだな。
669愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:35:20 ID:???
>>668
ビッチだから放置プレイと田舎生活に耐えられるはずがない
愛人作っても悟空に「ま、いっか」と言われて一気に円満離婚
670愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 03:04:25 ID:???
>>669放置プレイや牛魔王の財産食い潰すニートだったこと考えるとよくチチは再婚もせず悟空のこと愛し続けたよなぁと思う。

早死にしちゃったからこそかもしれんが。
671愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 05:16:27 ID:???
>>668
>ブルマが超さっぱりドライ
原作読み直せw
寧ろ反対じゃねえ?ネチネチして疲れるタイプの印象だけどな
672愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 05:43:57 ID:IRS1wr8h
どう考えても人造人間よりフリーザの方が強い事に絶望した!

『この星を消す!!』
673愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 05:49:29 ID:IRS1wr8h
何故かエネルギー波を放てない人造人間が『自分を爆破する』発言でセルを脅迫。
天下一武道大会でも気円斬出してたな。>18号
674愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 05:51:17 ID:IRS1wr8h
そう言えば外伝でも普通にエネルギー波で荒らし回ってたな。
アレが出来なければ性格がアレならどうやってあの世界を荒廃させてたんだろう?
675愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 08:17:44 ID:???
誰としゃべってんの?
676愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 09:16:21 ID:RWezbUkm
口で息してんのか。クリリン。
677愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 10:10:41 ID:???
バクテリアンってもしかしたらフリーザさまにも通用するんじゃないか?

バクテリアンの臭いでひるんだ隙にアックマンがアクマイト光線。
これでフリーザでも倒せるね。まさに最強タッグ。
初期キャラ最高
678愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 12:04:33 ID:???
フリーザって潔癖っぽい
何でそんなイメージがあるかは知らないけど
679愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 12:18:57 ID:???
>>678
ボクにホコリをつけたのはなんたらかんたら
とか言ってるから
680愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 13:21:55 ID:???
それ潔癖とは関係ないだろ
681愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:24:44 ID:???
>>663
クリリンだけはないと思ったわー。
ブルマが宇宙船の中で下着でうろうろして、
クリリンと悟飯が、うんざりげっそりしてるのがおかしかった。
682愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:27:23 ID:???
悟空って自分で技開発したか?全部、悟飯爺さんや師匠とかヤードラット星人から教わったよね?ヤムチャでさえ自分で開発した技があるのに。ヤジロベーも自分の剣技があるチャオズは技開発じゃないけど独自の能力はある。まあサイヤ人の大猿とかも独自の能力だけどね
683愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:33:26 ID:???
悟飯は?と思ったが自分で開発したポーズはあるな
684愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:41:56 ID:???
サイヤ人編で殆んどブルマはカメハウスに住んでたのは亀仙人の愛人でもやってたのか?
685愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 17:52:40 ID:???
すみません、下のカメレオンスレにいるドラゴンボールの話ばかりするやつをこちらで引き取っていただけませんか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246334810/
686愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:02:34 ID:???
>>685
そんな糞漫画の事など知った事ではないわ
687愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:03:36 ID:???
亀じいさんが言った通り、たとえピッコロが支配する恐怖の世界になったとしても
天津飯があと3年修行すれば余裕でピッコロ大魔王倒せるほどの達人になってたな

3年後の23回天下一武道会ですでに初代ピッコロを超えるほど強くなってたし
688愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:14:59 ID:fq22VBij
>>682 猿拳か狂犬だかいうの
689愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:18:22 ID:fq22VBij
>>677 今度は死ぬかもねとか言いながら放った技なら倒せるかも。泡みたいなんに閉じ込めて匂い封じて
690愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:30:25 ID:???
>>687
まあ確かに勝つ事は可能だろうけど、余裕とはいかないだろう。
かなりギリギリの勝負になるはず。
691愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:42:09 ID:???
てか遅かれ早かれアラレちゃんかガッチャンにいずれ
倒されてただろうな
692愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:44:21 ID:???
アラレちゃんは初期ベジータ辺りまでなら倒せたのかな
693愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 19:16:25 ID:???
セルやフリーザよりは強いだろ
694愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 19:17:27 ID:???
え?
695愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 21:45:12 ID:???
ギャグの世界から離れたせんべえさんは格好良い
後はわかるな?
696愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 21:46:48 ID:PXhFWzQ8
ふと気になったんだがミスターサタンってもしごくうが子供の頃天下一武道会にいたらどれくらいつよいの?
かめはめはできないから亀仙人より弱いんかね?一般人ではそうとう強いよな??
697愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:54 ID:???
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ★第三回漫画最萌トーナメント本選を開催します!★
    | 開催期間:2009年7月31日(金)〜10月17日(土) 各日1:00:00〜23:00:59
    | 投票はコード必須、1日1回とし、各試合1キャラに投票できます。
    |
    | 本選トーナメント表 http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/#A
    | コード発行所(PCは2時間待ち 携帯は即時発行) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    |
    |
    | 詳細はまとめサイト→http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/にてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    |
    | 第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ24
    | http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1248626333/
    人       。
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U   明日は18号とブルマが出ます。
698愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 22:46:34 ID:???
>>687
つうか、あの時点だったら神様がピッコロ止めろよて思うよ。
あの時点なら神様のほうが数段上だし(ポポでさえ)。しかも自分がまいた種
だろ。
699愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 22:55:38 ID:???
神が自殺するわけにはいかんのだよ
700愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:19:18 ID:???
クリリンの収入源はなんなの
701愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:36:09 ID:???
亀仙人の財産と18号の稼ぎ
702愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 00:20:57 ID:???
18号は何で稼いでるんだ
703愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 00:23:30 ID:???
オーチンチン
オーチンチン
あのチンポコはどこ行った
704愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 00:38:37 ID:???
鳥山明ファンクラブ入ってた人いる?
705愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 04:44:22 ID:wrUXU62E
>>696
バクテリアンレベルだと思う
706愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:59:33 ID:???
>>696
パンプットくらい
707愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:20:44 ID:???
アックマンは天下一武道会で地味に2回優勝してるんだなw
孫悟飯は成長した悟空とそこそこ戦えてたけど結構強い

あの再会の場面は昨日コミック読んでてちょっとうるっときてしまった
悟空の成長が本当にうれしそうだったなじいちゃん
大人になってからももう一度ぐらい登場させてほしかったキャラだ
708愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:33:52 ID:???
昔テレビ特番で放送された悟空の親父とフリーザが戦う特別編はDVD化されていませんよね?
709愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:35:09 ID:???
>>707
悟飯じっちゃん、なにげに亀仙人超えてないか?あの世で修行したらしいし。
悟飯じいさんと息子の悟飯を対面させたかったなw
710愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:36:10 ID:???
>>708
死んで来い
711愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:38:50 ID:???
>>708
何で書き込む前にスレタイと板名とテンプレ読まないの?
712愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:43:28 ID:???
>>708
死ね
713愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:16:28 ID:???
>>707
悟空が手放しで泣くのってあのシーンぐらいだよね
いいシーンだ
714愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:29:20 ID:???
>>707そういえば悟空はベジータ戦で大猿に変身した息子悟飯を見てやっと自分が悟飯じっちゃんを踏み潰して死なせちゃったことに気付いてたよな。

ラディッツ戦やセル編で死んだ後あの世で再会して謝る機会あったのか?悟飯じっちゃんが再登場するならそこだっただろう。

>>708ここは原作スレ。ZのDVD-BOXをぐぐれ。
715愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:43:38 ID:???
>>714
悟飯じっちゃんとは、アニメで結婚式の前に再会しているシーンがあるから
書かなかったんじゃないかと思ってる。

ここでアニメの話するとスレ違いと言われるけど、アニメが原作に影響を与えてるシーンて
絶対あるんだよなー
よくも悪くも。
設定頼まれたりするせいもあると思うけど。
ピッコロがいきなり、シンのことを「大界王様か」とか言い出した時、
当時アニメ見てなかったから「?」と思った。
716愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 14:01:55 ID:???
>>715
なにこのアニメ中心な見方
717愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 14:24:53 ID:???
絵は、アニメの影響受けて変わったって言ってるな
線とか塗りとか
718愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:04:22 ID:???
チチはセルゲーム後にちゃんと働いてくれる男と再婚すればよかったのにな
悟飯の学費やら悟天の養育費やらで悠長な事は言っていられないだろ
あの時点のチチなら30前後で相手もまだまだ探せそうだし
719愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:08:40 ID:???
チチ可愛いし若いけど、ちゃんと働いてくれる男ならコブ付きの女は嫌だろ
牛魔王の財産目当てならコブ付きでもいいだろうけど
720愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:16:29 ID:???
再婚してても「ま、いっか」で済ませちゃいそうな所が怖い
細かい事は気にしないのは悟空の良い所でもあるけど
しかし惚れた弱みがあるとはいえチチは大変だな
721愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:21:47 ID:???
アニメスレでこんなのあった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:19:17 ID:???0
チチ「悟空さ、久しぶりだな・・・。」
悟空「おっ、チチ!久しぶりだな〜、何年ぶりになっかな〜?」
チチ「確か、7年ぶりだべ・・・。ほれ悟天、挨拶するだよ。」
悟天「こ、こんにちは・・・。」
悟空「ひゃあ!おでれえた〜。そっくりだと思ったら、オラの子か〜。」
悟天「お母さん、この人が、ボクの前のお父さんだった人?」
悟空「ゑ!?ま、【前のお父さんだった人】??」
チチ「ああ、そうだよ、オラ再婚しただよ。さすがに2人目の子供まで生まれた上に、
長男の悟飯ちゃんは高校へ通うようになったもんだから、学費も必要になったでな。
このままじゃおっ父の財産だけでは家計も危うくなるでな、ちゃんと働いてくれる
相手が運よくみつかっただ。」
悟空「そ、そうか・・・。・・・ま、いっか!ところでチチ、おめえはこれから
武道会見んだろ?」
チチ「いんや、オラもう帰るだよ。3人目の子供が家で待ってるだ。
今は新しい旦那と一緒に留守番してもらってるだよ。」
悟空「さ、3人目の子供までいんのか・・・。」
チチ「そうだよ。オラと新しい旦那の子だ。新しい旦那は働いてくれるだけでなく、
子供の面倒もしっかり見てくれるだに、悟天ちゃんもよく懐いてるだよ。
だどもな、旦那1人に子供の面倒を見てもらうってえのは、オラの性に合わねえし、
もう帰るだ。悟天ちゃん、兄ちゃん達から離れて迷子にならねえようにな。
武道会がんばるだよ。」
悟天「うん!ボクがんばるよ!家で待ってるお父さんにもよろしくね〜!」
悟空「・・・・・。」
722愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:30:33 ID:???
悟空はラディッツ戦で死んだ時は悟飯じいちゃんを死なせた事はまだ知らなかったが
セルゲームで死んだ後はちゃんと謝りに行ったんだろうか
723愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:31:31 ID:???
行く訳ないだろ
悟空だし
724愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:33:36 ID:???
わりいわりい、うっかり忘れてた
725愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:35:05 ID:???
せいぜい閻魔に伝言だろうな
「じっちゃん元気か?そっか」でおk
726愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:35:37 ID:???
バビディは潜在以上を一瞬で引き出せるのに老界王神は何時間掛かってるんですか?
しかも最長老でさえ出来た事だったような
727愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:41:20 ID:???
>>719
牛魔王は新しい旦那ができても、あれこれ口出ししたりはしないだろう。
死んだ夫が夫だったし、働いてある程度の金を稼ぐ・子育てにもある程度関わる、
みたいに普通の事さえしてくれれば、チチもそれ以上きつい要求はしない気がする。
田舎暮らしなのに耐える事さえできれば、チチの新しい夫って案外条件クリア
しやすいんじゃないかと思う。
728愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:42:45 ID:???
>>693
アラレちゃんなんかは実際の戦闘力はラディッツ以下らしいけど
あのギャグパワーで後半のボスキャラ相手でも何とかしそうな気がする
729愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:44:57 ID:???
>>721
これだと悟空が「ま、いっか!」と言ってももはやあんま関係ないね
730愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:49:32 ID:???
>>728
ウンチつつきならセルもフリーザもびびりそうw
でもデブブウはアラレと仲良くなりそうだな
ウンチ君に似てるって気に入られそうだしw
731愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:51:34 ID:???
>>728
ギャグの世界の住人には勝てない
こち亀コラボで証明されたように
サタンがセルにぶっとばされても死なないのと一緒
732愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:58:25 ID:???
ブウ「おい、なんか食い物よこせ」
アラレ「ほい!」
ブウ「・・・?なんだこれは??」
アラレ「【うんち】って言うんだよ!」
ブウ「?よくわからんが、食ってみるか・・・。ケーキになれ!」
733愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 15:59:34 ID:???
>>731
アラレのギャグはブウ編よりも初期やRR編の方が近い
734愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:04:42 ID:???
>>733
近いも何も実際にRR編に出演してるじゃん
735愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:14:33 ID:???
>>721
その手のレスを見る度に思うがすごいな
自分の妄想を書き綴る度胸が
736愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:15:08 ID:???
ネタにマジレスするのはかっこ悪い
737愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:19:33 ID:???
スマソ
当方同人臭いのに嫌悪感があるもんで
738愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:26:18 ID:???
あれコピペだからスルーでいいよ
739愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 17:19:09 ID:???
悟空とベジータがフュージョンして最後に指と指をくっつけたと同時に
誰か2人が横から悟空とベジータにポタラ付ける
ゴジータなベジットになるの?分離しないゴジータになるの?
740愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 17:32:55 ID:???
>>715
ピラフ一味の忍者みたいな犬も漫画では最初名前が無くて、
アニメで名前の設定を決める時、「ショウ」って名前にしたのに
すっかり忘れて漫画で「ソバ」って名前にしてしまったりとかもある

その後はアニメの設定に合わせて「ショウ」で統一してるらしい
741愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 17:35:47 ID:???
>>739
死んで来い
742愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:21:12 ID:???
>>737
俺は悟空とブルマがくっつくとか言う妄想の方がよっぽどキモいけどな
てか未だにこんな妄想してる人種が生存しているのが不思議なんだが
743愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:25:54 ID:???
シュウとマイはいまさらだけど、少しかわいそうな側面はあるキャラだよな。
なぜ、いつもピラフに従って酷い目にあってるのかわからんが。
本人たちもうすうすピラフはダメだとかわってるのに。

シュウとマイは本質的にウーロンと大差ない性格だし。ある意味、リアルなキャラ
だ。
744愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:32:11 ID:???
シュウは当初はソバとか言う名前だったらしい
745愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:34:47 ID:???
カカロットというネーミングは、勿論野菜のにんじんの意味でもあるが、
西遊記の孫悟空が生まれた山が「カカ山」とか言う名前で、そこから来た
のもあるらしい。
後、ブルマは下着のブルマだが、コーヒーの「ブルーマウンテン」から取ったとか。
更に、初期メンバーのヤムチャ・ウーロン・プーアルと共に飲み物の名前で
統一したらしいが、飲茶は飲み物じゃなくて食べ物だろうって突っ込みたくなった。
746愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:35:32 ID:???
一部の悟空厨やスィーツ脳のブルマオタだろ
747愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:40:19 ID:???
悟空は気功砲と気円斬を極めるべき
748愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:43:53 ID:???
セルとブウ編の敵キャラのネーミングは何か意味あるの?セル編からは
よくわからない。
749愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:48:37 ID:???
アメ公が制作した実写版DBは予想以上になんじゃこりゃと思ったが
こち亀の実写版の酷さはそれ以上だな
ただ無駄にハイテンションで騒いでたらこち亀演じられると思ってるのが寒すぎる
750愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:51:25 ID:???
>>745
ブルーマウンテン説はガセだと散々既出なんだが
それどこのコピペ?
馬鹿馬鹿しい名前にしたいから体操着のブルマにしたと
鳥山が何度も答えてるのに。
751愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:55:25 ID:???
CMの違いを楽しもうワロタ
投げやりすぎ
752愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:56:10 ID:???
続きは実写スレでやれ
753愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:56:52 ID:???
え?ヤムチャって食べ物なの?
754愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:59:44 ID:???
>>740>>745>>748
DB好きなら完全版ガイドブックぐらい買って読めよ。
名前の元ネタについて鳥山が答えてる。

>>740>>745は誰でも書けるウィキネタのデタラメコピペでも見たんじゃないの?「〜らしい」とかそんな匂いがするな。
ショウじゃなくてシュウだしアニメは関係ないよ。それに悟空の元ネタとごっちゃにしてるけどカカロットの元ネタは人参だけだ。
755愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 19:00:25 ID:???
中華料理の前菜
756愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 19:02:18 ID:???
さすがに>>745>>753は釣りだろ
週末で夏休みだから色んな人が来てるかも知れんが…
757愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:23:17 ID:???
>>754
いや、ショウの件はマジだよ
DBの巻末質問コーナーで答えてる
758愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:24:02 ID:???
失礼、シュウね
759愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:51:38 ID:???
>>757
そっかそれはすまんかった。

飲み物ってイメージがそんなに強いなら
ジースも飲み物だと思ってる人が多そうな希ガス
760愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:38:43 ID:???
てかブルマは初っ端から自分の名前のこと恥ずかしがってたじゃん
761愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:54:40 ID:???
>>754
>DB好きなら完全版ガイドブックぐらい買って読めよ。
バカかこいつ
そんな物買うかどうかなんてファンの自由だろうに
ガイドブック買えとか言っといて単行本に書いてある事間違える時点で恥ずかしい
762愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:57:27 ID:???
>>760
悟空に教えていきなり笑われてたもんな。「ははっ。変な名前」って。
ブルマも「うるさいわね!私だって気にしてんのよ!」みたいなこと言ってたよな。
763愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:58:46 ID:???
細かいけど修正。
今確認したら「気に入ってないわよ!!」だった。
764愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:01:07 ID:???
変な名前ってちゃんと認識してたなw
765愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:28:52 ID:???
このスレでバビディ=ビバルディ思い出して吹いた
766愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:31:28 ID:???
自分の名前、ブルマを気に入ってなかったのに自分の息子にトランクスと名付けるのはどうなんだ?w
767愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:37:21 ID:???
>>766
無意識に同じ目にあわせたい親心なんだろw
多分トランクスは自分の子にスパッツと名付けるだろう・・・
768愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 23:50:29 ID:rru12qx6
悟天の強さについて新説考えたから聞いてくれ。
なぜ悟天は7歳でスーパーサイヤ人になれたのか?

まず悟天がしこまれた時の状況を考えてみた。
未来トランクスの世界には悟天はいなかった訳だから悟天がしこまれたのは悟空が心臓病復帰後になる。
そして悟空は心臓病復帰後からセルゲームで死亡する。

という事は悟天は「精神と時の部屋修行」〜「セルゲーム」の間にしこんだという事になる。

この時はどんな状況だったか覚えてるか?

そう悟空と悟飯はスーパーサイヤ人に慣れる為、常時スーパーサイヤ人化していた時期なのだ!?
つまりチチとの性交渉の時もスーパーサイヤ人だった可能性大!

通常時の戦闘力が50倍にもなるスーパーサイヤ人なのだからそんな状況で性交渉すれば遺伝子に突然変異を起こしても納得だろう。
スーパーサイヤ人化した時の遺伝子を受け継いだ悟天なら生まれたてすぐスーパーサイヤ人になれるだろう。
悟天の強さもこれで納得!
769愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 23:57:18 ID:???
俺もそう思う
770愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:02:19 ID:???
俺も
771愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:05:37 ID:???
なーんだ、おめーらもか!
772愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:06:26 ID:???
スーパー精子説は俺も考えてた
773愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:09:06 ID:???
ああ オラもそう思う
774愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:10:16 ID:???
なるほどな。
なら悟天をアルティメット化すれば最強な訳だな。
悟天最強。
775愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:57 ID:???
スーパー精子だったってのはよく見るけど
スーパーサイヤになるきっかけの怒りは悟天達はなかったんだろうか?
やっぱスーパー精子だから怒りとかなしで超化しちゃったんだろうか
776愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:16:04 ID:???
素質はトランクスのがあるんじゃね
777愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:28:52 ID:???
>>775
生まれた時からスーパーサイヤ人マスターだったんだろ。
悟天は。
778愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:29:02 ID:???
久しぶりに悟天の話題に花が咲いたな
779愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:49:07 ID:???
>>754
DB好きなら完全版とかガイドブックよりジャンプコミックスでしょ?
持ってるならコミックスの七巻の一番最後のページ
「とりやまさんのドラゴンボールなんでもかんでもコーナー」を参照しよう!


Q あの〜、鳥山先生。ピラフにつかえる忍犬がいますでしょ。
その忍犬の名前、なんていうんですか?2巻ではソバになっているのですが
、ジャンプの10号では、ショウになっているんですが・・・。どうでしょう。
長野県・丸田久美子

A すみません。ぼくのミスでした。アニメになる時に、ピラフのこぶんのふたりに
名前をつけてくださいと頼まれ、うっかりソバとかいていたのを忘れてしまっていたのだ。
アニメ会社の人に「ショウにしましょう」といってしまったのだ。気がついた時には、
すでにテレビで、ショウと呼ばれているし・・・。だから今では、ショウというのが
正しい事になっているのだ。ちなみに女の子のほうのこぶんは、マイという名です。

以上、原文ママ転載
780愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:52:30 ID:???
>>779
てかそこでもショウショウって書かれてるなw
781愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:57:14 ID:???
完全版もさ、完全版ですって言うくらいならそういうあとがきっぽいのも
全部のせりゃいいのにな。まあ本当のファンはジャンプコミック、完全版、
両方もってんのかな。
782愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 02:09:56 ID:???
てか完全版と文庫版ってどの漫画でもそうだよな
高くても売れるようにする為か
783愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 02:39:01 ID:???
後から出たものは修正されてたりするからあんまりすかん(すきじゃない)
ジャンプからコミックになる時でさえ修正はいることもあるし
増刷も後期になればなるほど修正される
オリジナリティが大事だから完全版とか文庫版はあまり重視しないなぁ
784愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 02:45:52 ID:???
絵のミスはあんまり直ってないな
785愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:26:07 ID:YxCKcf/L
18号のスレがどこにもない…
786愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:39:07 ID:???
少年の悟飯が可愛いぜ。何度でも射精しちまう。
787愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:42:19 ID:???
少年悟飯は礼儀正しいように言われているが
大先輩のクリリンさんに向かって馴れ馴れしく
友達だったらボクたちがいるじゃないですか!などとぬかした事は
非常に失礼非礼な事である
788愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:43:37 ID:???
少年悟飯は超1の時が特にかわいいな
個人的には超2の時よりもこっちのが好きだ
789愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:46:56 ID:???
悟飯の初超1は超3みたいな髪だなw
790愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 04:07:43 ID:???
>>781
本当よね
791愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 04:41:43 ID:???
今は完全版だけ持ってるが27巻70ページと34巻197ページの台詞枠が修正されてない
記憶によるとコミック版の方がむしろ直ってたような・・・
792愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 05:37:36 ID:BVTAea9m
ドラゴンボールと言えば何といってもベジータだよな
愛すべきギャグ男
何をやっても笑えるし
793愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 05:49:37 ID:???
超こち亀の世界にも進出
794愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:19:20 ID:???
拾い物だがこんな4コマにも・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1114956.jpg
795愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:30:00 ID:???
こんなのは使用料貰うだろうな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1114971.jpg
796愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:31:54 ID:???
漫画でも絶対見れないびびった表情の悟空が描かれてる
797愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:55:12 ID:???
悔しがるレア悟空
798愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:56:14 ID:???
>>795
これいいな
799愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 06:56:23 ID:???
作者が納得しないから描き換えたのならいいけど、
抗議とか自主規制で描き換えたりするのは作者としてはどうなんだろ
ブルマのくわえタバコを消したり、スランプの黒人を黒猫にしたりとか
800愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 07:28:23 ID:???
作者と内容によるだろうね。鳥山なら書き直すのが面倒ぐらいに思ってそう
801愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 07:28:27 ID:???
>>791
ジャンプコミックスでは直ってるね
元の原稿を修正したんじゃないのかな?

あと人造人間出現時のカラーで
ヤムチャがラスト一瞬だけマッシュルームカットに戻るのもそのままw
802愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 10:07:26 ID:???
>>721
悟空の性格なら

悟空「そっかー。新しい父ちゃんできたんかー。よかったなー」
ブルマ「あんた軽いわね〜。ショックじゃないの?」
悟空「別にいいんじゃねえか?オラ死んじまったし」
ブルマ「相変わらずね、あんた」

って感じになりそう
803愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 10:19:12 ID:???
ランチさんはスーパーサイヤ人の設定に多大な影響を与えたな
途中からまったく登場しなくなって寂しい
やはりスーパーサイヤ人とかぶるからか?
804愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 10:32:31 ID:???
ランチは天と付き合ってるんじゃないのか? 天は堅いとこあるけど
805愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 10:48:46 ID:???
>>803
っていうかサイヤ人編以降出てないし関係ねえと思うw
806愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 11:07:53 ID:???
ランチさんがずっと出番多いままだったら凶暴なままだったかも知れん・・・
普通出番が多い女はきつい性格だしな
おっとり系だとスノみたいにちょい役になりやすい
807愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 11:22:22 ID:???
気の強い女が多いDBでは大人しいランチさんが一服の清涼剤になったのに

「まあ、みなさんでピクニックですか〜?」
808愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 11:37:38 ID:???
>>802
悟空は戦っていくにつれ自分の悪さもいろいろと理解できてくるし
チチと子供たちが幸せならそれこそ「ま、いっか」だよねw
809愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 12:28:14 ID:???
ウーブ家から家に戻ると誰も居なくて
「探さないで下さい」の置手紙を見ても
悟空なら「ま、いっか」で済ませる気がする・・・
810愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:19:52 ID:???
ランチさんの声って性格かわっても同じ人なんかな
だとしたらすごい変化だけど
811愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:27:30 ID:???
>>810
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・アニメの話題は専用スレでお願いします。
812愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:29:09 ID:???
野沢雅子もNGワードか?w
厳しすぎやしないか
813愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:31:56 ID:???
NGワードつうか専用スレがある意味ないからな
つーか板も確認しないで初っ端からアニメの話題ふる方がKY
814愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:37:23 ID:???
たしかランチさんってアラレちゃんの声の人と一緒だったはず
名前は忘れたが映画のヒロイン役とかも多くやってる
その時はおっかない時のランチさんの声に近い
815愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:39:51 ID:???
板名読めない奴はアニメスレ行け
816愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:45:40 ID:???
テンプレ読むのが面倒な人はこの何でもあり(笑)のスレへどうぞw

ドラゴンボールGT(本スレ15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1244608934/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:42:14 ID:???0
このスレはアニメ ドラゴンボールGTを語るスレです(原作・無印・Zの話題もおk♪)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:25:39 ID:???0
ここはDB全体の話ができるユルさが好き
原作スレなんて自治厨だらけだし
817愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:49:43 ID:???
別にそこまでアニメの話をあえて避けるのも不自然
話の自然な流れでたまにそういうことだってある
漫画板の住人の「度量」の大きな所をみせようぜ

ところでブルー将軍は桃白白に一撃でやられてしまったが
実際、格闘技の方はクリリンよりも弱い(海底基地でやられてる)
ブルー将軍の強さはなんといっても超能力だと思う
超能力さえ使えば桃白白にだって勝てたと思うんだが・・・
818愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:05:56 ID:???
>>787
全然失礼非礼ではない
819愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:09:41 ID:???
>>817
たまに出てくる特殊能力の恐ろしさは異常
でも素早いタオパイパイに真正面からぶつかったら
かからない(集中できない)んじゃないかな
ナッパ様みたいに単なる格の差で効かなくする人もいるけどw
820愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:14:22 ID:???
原作今手元に無いんだが、42巻ってどの話から始まるんだっけ?
821愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:14:37 ID:wt38hI0a
>>814
なるほどたしか初代ガンダムのキシリア・ザビも担当してたよね!

赤い水星も地に堕ちたなぁって台詞大好き
822愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:26:19 ID:???
>>787
ていうかクリリンは別に友達が欲しくて18号に親切したわけじゃないしw
あのはずし方はやっぱり悟空の息子だなと思った
823愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 15:22:44 ID:???
>>819
鳥山もその辺のバランスが難しいからブルーに超能力使わせる間も無く
桃白白が勝っちゃうようにしたのかもな
824愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 15:51:13 ID:???
チャオズの超能力も初代ピッコロに試してもよかったのにな効くかわからんが 動きを止められたかもしれん。
825愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:23:43 ID:???
あれは作戦的に
1.ドラゴンボールをあの場に放置してピッコロにとりあえず7つ揃えさせ
2.神龍を呼び出した所で隠れてた亀仙人と天津飯がピッコロを奇襲
3.そのスキに餃子が「ピッコロ大魔王をこの世から消して!」ってお願いするのが一番だと思う

神龍が出た瞬間、天津飯の太陽拳でピッコロの目をくらませ
亀仙人のMAXパワーかめはめ波でかなりダメージ与えられるだろ

いざとなれば気功砲も、魔封波もある
切り札は最後にとっておくべき
826愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:28:04 ID:wAmmcw/N
アニメだか漫画だかわからないけど

セル倒した後大きくなった悟飯がサイヤ人の戦闘服着る機会ってあったっけ?
827愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:33:17 ID:???
よく考えたら太陽拳は万能過ぎだなw
100%相手に効果がある

あ、悟空がサングラスで防いだ事が一度だけあったか
828愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:41:42 ID:???
>>812
バカみたいな過剰反応厨が居るせいだよ。
逆らうと荒れるから、とりあえず言う事聞いといたほうがいいw
829愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:42:42 ID:???
>>816
自治厨ばっかりってのは間違いだよな

2,3人が暴れてて、それが目立ってるだけだと思うw
830愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:48:58 ID:???
同じ声優なのは

悟空・悟飯・悟天・バーダック・ターレス
ピッコロ・ブルー将軍・空豆タロウ
トランクス・ピゲロ
後半のチチ・プーアル
牛魔王・サタン・コルド大王
デンデ・空豆ピースケ
ラディッツ・ピラフ・摘突詰
神様・ピッコロ大魔王・ムラサキ曹長
天下一武道会の審判・神龍・レッド総帥・リクーム・則巻千兵衛

他に誰かいたっけか?
831愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:51:47 ID:???
連載当時、鳥山はギニュー特選隊なんかが出た時には、
巻頭カラーで描きたくなかったろうな。
肌の色が何種類もあるし。
832愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 17:03:13 ID:???
>>827
まあアレは1回最初にどういう技か見てるからな
不意打ちや初見では確実に決まる使い勝手の良い技だ
833愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 17:11:55 ID:???
セルなんかは最初からあの技を持ってて知ってたおかげで
逆に味方側に決める事ができたってわけか
834愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 17:58:02 ID:???
>>802
その場合でも悟空は全く気にしないままで
孫家の家族も新しい夫・父親含めて普通に平穏に暮してそう
でも悟空いなくなったんだから孫家じゃなくて
新しい夫の苗字がつくわけか
835愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:11:43 ID:???
悟飯悟天チチにもう待つのは疲れたって言われても
「いつ待てとオラが頼んだ?おめえらも好き勝手に生きろ」とハッキリ言いそうで怖い・・・
836愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:14:09 ID:???
ランチさん主役で1本読み切りでも描いてほしいぜ!
837愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:24:16 ID:???
悟飯「は?僕これからビーデルさんとデートなんです。
それに僕を育ててくれたのはピッコロさんですから。」
悟天「僕にそっくりなおじさん誰?僕これからトランクスくんと
遊ぶ約束あるんだ、じゃあね〜!」
チチ「今更誰も悟空さなんか待ってねえべ。オラにはもう
新しい旦那とその子供がいるだ。」
838愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:25:45 ID:???
それぞれが、好き勝手に生きればいいのさ。
但し、人に迷惑をかけないようにな。
839愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:26:48 ID:???
>>836
その場合、天津飯も確実に準主役キャラだなw
840愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:32:30 ID:???
鳥嶋が編集でついてたらそういう読み切りもあるかもな
でも肝心の鳥山は恋愛ものに興味がない
というより恥ずかしいから天津飯は登場させんだろ・・・
841愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:38:02 ID:???
ギャグなんかは鳥山が好き勝手書くよりも
ある程度マシリトが管理する方が評価も高いけどな
Dr.スランプの前半のギャグなんかはテンポがよかったし
842愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:38:55 ID:???
てか天津飯自体も恋愛に興味がない硬派なキャラだし
843愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 19:47:09 ID:???
下着見られて赤くなったりはしてたがな。
844愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 19:54:12 ID:???
天津飯飼育したい
845愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:00:01 ID:???
>>843
天津飯がふんどしじゃないことに失望した
846愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 22:59:09 ID:???
>>830
鶴仙人とカリンも声似てるな。同じ?
あとブルマと幼児トランクスも同じ。
847愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:06:14 ID:???
>>846
いい加減にアニメ厨は他所行け
848愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:54:55 ID:???
そのスレチ反応を面白がられてるんだよ…
849愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:02:05 ID:???
は?スレチはスレチだろ
アニメ厨を追い出してよりよいDBスレにしようと頑張ってる俺が悪者扱いかよ
850愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:05:59 ID:???
>>849じゃないけどしつこく引っ張る人には注意する必要あると思う
マジでスレチの意味を分からない夏厨もいるしな
851愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:28:05 ID:???
>>849
がんばらなくていいよ
軽く流した方がスレの流れ的にはスムースだと思うw

「アニメ厨は…」って指摘してたらいちいち止まるし険悪な雰囲気になるだけ
あえて険悪な雰囲気にしようとしてるんなら別だけどね
852愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:33:57 ID:???
ずっとアニメの話題になるならアレだが
自分に関係ない話ならスルーすればいいと思う
当たり前の事だがあまりギスギスしないように一人一人が心がけるのが一番なのでは?
誰かが仕切るんじゃなくてね
853愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:39:15 ID:???
せっかく上で皆スルーしたのにレスつけるKYがいるからな
スルーしたらおkだと思って蒸し返すアニメ○はしつこい
854愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:46:29 ID:???
煽る方も同罪
855愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:55:02 ID:???
>>805
そうか?
俺はランチさんはどう見ても超サイヤ人の元ネタにしか見えん
856愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:01:08 ID:???
>>855
超サイヤ人の変身については黒ベタが面倒って理由が大きかったと鳥山が言ってる
857愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:06:16 ID:???
それも後付け臭い
引き延ばしのネタに困って、そうだ悟空を変身させちゃえ!
ランチさんみたいに凶暴化するとか面白そうだ!わかりやすく髪の色も変えちゃおう!
なんて安易な考えかも
858愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:10:42 ID:???
変身してパツキン化して普段温厚な性格が凶暴になるなど確かに共通点は多いな
男女の違いがあるぐらいで
859愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:12:47 ID:???
まあ超化とかハイパー化とかの概念は
超サイヤ人の前からあったし
860愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:16:01 ID:???
ベジータだけは超化の前後で見た目も性格も大して変わらんけどな
861愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:17:18 ID:???
悟空も初超化以外はあんまり性格変わらんしな
862愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:18:50 ID:???
>>860
色が変わっただけでも雰囲気はこんなに変わるんだなと思ったよ
863愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:21:14 ID:???
ランチさんはもしかしてサイヤ人の遠い親戚なのかもしれないな
地球人との混血でサイヤの血がだいぶ薄くなったとか
864愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:25:27 ID:???
くしゃみ変身族という地球人タイプかもな
865愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:27:04 ID:???
超ベジータカッコイイ^^
866愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:30:08 ID:???
>>863
てことは原作で唯一の女版超サイヤ人になるかもな
867愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:31:44 ID:???
>>817
ブルーは油断しててクリリンの蹴りを1発喰らっただけで
それまでは圧倒的に優勢だったんだから格闘でもクリリンより弱い
って事はなかったと思う
868愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 04:36:20 ID:???
>>863
面白いけど悟空が地球に来たことと超化のありがたみがいろいろ薄れるw
869愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 04:55:06 ID:???
ランチ「とっくにご存知なんだろ?」
870愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 08:32:46 ID:???
柴田スレに最近出てきたドラゴンボール厨がウザいからこのスレで引き取って

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247270392/
871愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 08:38:22 ID:???
>>867
クリリンも最初は油断したんだよ
でも本気でやったらクリリンが圧倒的に強かったって感じだな
872愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 10:12:42 ID:???
>>870
ふっ!くだらん自演だ!
873愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:00:09 ID:???
>>857
いやいや。
髪の毛が金髪になって青い目になってパワーアップするんだぞ。
鳥山明の西洋人へのコンプレックスに決まってる。
874愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:01:52 ID:???
>>873
くだらん釣りだ
875愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:16:55 ID:???
鳥山は故郷とか出身とかその辺に一々こだわるよな
876愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:17:43 ID:???
でも金髪になって髪が逆立つってのは
今見ても分かりやすくカッコイイ変身だな、と思う
877愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:18:52 ID:???
所詮パクリだけどな
878愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:25:43 ID:???
>>876
悟空が白くなってオレとか言い出して非常にビックリした
その前にクリリンは完全死亡(笑)で異常にテンション上がった
879愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:02:46 ID:???
>>874
星矢では逆に、黒髪に変身して凶暴になる

敵の方がだけど(笑)
880愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:11:51 ID:???
一人称が変わるのってやっぱすごいインパクトあるよな。
だって普段ずっと使いなれてる自分呼びを変えるってすごいことだよ。
自分的にもどSモードになりきってるって事だもんな。
881愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:23:41 ID:FOEILm6E
あのコピペくれよ

「おっすオラ極右」が金髪の悪魔になって残虐行為で軍靴の音が聞こえてくるやつ

もうすぐ終戦祈念日だからな
882愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:56:40 ID:???
883愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:58:36 ID:???

★高校野球に関する投書


先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか…
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時には
その場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、
あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、
私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)


884愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:59:53 ID:???


★高校野球に関する投書2


先日(中略)その皇支援とは皇支援宮城で行われるとの事です。
言うまでもなく宮城とは、あの忌まわしき専制君主の住まうところのかつての呼び名であります。
(今は皇居と名を変えていますが、いずれその化けの皮がはがされる事でしょう。)
皇支援を宮城で行う・・・まさに天皇崇拝の権化。
この悪しき慣習が、偉大なる革命によって打破される日を心待ちにして過ごす毎日です。
しかも皇支援でおこなわれる大会のスポンサーが実は
朝日新聞社と毎日新聞社であることを知り、良識的マスコミであるこれら2社が
皇支援のスポンサーをするほど右傾化しているのだと思うと震えがとまりませんでした。
また、朝日新聞社の社旗を見て愕然としました。旭日旗、そう、
あの忌まわしき大戦で暗躍した海軍の旗とそっくりなのです!
皇支援に翻る旭日旗、これが軍国主義の復活でなくて何なのでしょうか。
両新聞社は皇支援大会のスポンサーを即刻やめるべきです!

(38歳 主婦)
885愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:03:20 ID:???
>>883−884
しかし上手いなこれ。作った奴センスあるわ。

しかし、肝心の「オッスオラ極右」は?
886愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:09:43 ID:F882M+P8
ワンピのが面白い
887愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:17:42 ID:???
ゆとりだな
888愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:21:41 ID:???
これからのゆとり世代にドラゴンボールのおもしろさはわからなくなるのかな
889愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:27:46 ID:???
 ナメック星から帰宅直後

「お母さん、お父さんがスーパーサイヤ人になったんだよ」
「スーパー菜野店…? 何の事だべそれ」
「うーんとね、大人しい性格の黒髪の人間が
 一瞬で金髪で青い目をした好戦的な人間へと変化して
 うんと強くなるんだよ!」
「ははぁ、ランチさんの事だべな」
「違うよスーパーサイヤ人だよー」
「だからランチさんと一体何が違うって言うんだべ!
 そったら事よりさっさと勉強するだ、悟飯ちゃん!」
890愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 20:09:49 ID:???
しっかし瞬間移動ってバトルのみならず
日常生活でも非常に便利な技なんだけど
何で一緒に生活していた悟飯もピッコロも
果てはクリリンたちも誰一人悟空に教わろうとしなかったんだろう
891愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 20:10:24 ID:???
乞食やってないでググるくらいしたらどうなんだ・・・

↓オラ極右
http://www.playnote.net/archives/000337.html
892愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:06:25 ID:???
>>871
いやどう見てもブルーの方が圧倒的に強い
クリリンも認めてたし
ブルーが油断しなけりゃ多分超能力なしでも完勝だっただろう
893愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:08:42 ID:???
>>875
Dr.スランプではやたら愛知の田舎だって強調してたが
桂正和はもっと田舎者だとも言ってた
あと自分が中日ファンだってのも何気にアピールしてた
894愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:14:48 ID:???
>>892
クリリン余裕ぶっこいてボコボコにされる

ブルー「威勢がよかったわりに実力はそんなものなの?」

クリリン「このやろう〜後悔するぞ〜」(マジ)

残像拳からのキック炸裂
クリリン「へへん!おそれいったか!」

ブルーダウン、鼻血ブー

こんな流れだったから、クリリンも本気で戦えば十分勝てると思う
超能力使われたらどうしようもないが・・・
895愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:15:59 ID:???
>>868
悟空が地球に来たってのも所詮は後付けだし
896愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:17:50 ID:???
ブルーは鼻血出しただけでダウンしてないだろ
それにあの時クリリンは本気でブルーが油断してた状態でようやく蹴り1発入った程度だし
超能力使ったのは使わないから勝てないって思った訳じゃなく
鼻血出されてムカついたからで使わなくても勝ててた
897愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:19:11 ID:???
クリリンの方が圧倒的に強かったら
自分より弱い相手にボコボコにされた挙句
「なんて強さだ」なんて言わないと思う
898愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:25:37 ID:???
>>893
たるルートくんの1巻の巻末で鳥山がコメントしてたけど、
江川も愛知県出身と言う事もあってか「同郷のよしみで・・・」
とか言うコメントを残している。
ちなみに、江川もやっぱ中日ファン。。。
899愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:30:46 ID:???
>>896
ブルーとベジータの怒り方の類似は何度見ても笑える
900愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:32:00 ID:???
ウーロンが襲ってた村で、悟空のたんこぶを冷やしてあげてたかわいい女の子は、
後にこのマンガのヒロインになりそうな雰囲気を個人的には感じたが、
結局ただのチョイ役で終わってしまったな。
901愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:40:02 ID:???
ブルーっていうとサガフロンティアってゲームの魔術師キャラを思い出すな
902愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:44:36 ID:???
>>860
「超サイヤ人になると凶暴性が増して軽い興奮状態になる」らしいけど
ベジータの場合は通常時でも短気で落ち着き無いからな
903愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:48:29 ID:???
>>896
いやいや、ダウンしてるよ
一撃で

ちなみにクリリンはブルーの攻撃を何発もくらってるけど
致命傷とまでいってない
その後に来た悟空にコテンパンにやられるぐらいだから、クリリンでも十分勝てるね
904愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:02:16 ID:???
ブルーは確かにダウンはしてるけど油断してて軽く起き上がれる程度
一方のクリリンは致命傷とまではいかなくてもヘロヘロになってた
100%と勝つまではいかなくてもどっちかってとブルーのが強いと思う
それに悟空に勝てないのはクリリンも一緒
905愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:04:32 ID:???
>ちなみにクリリンはブルーの攻撃を何発もくらってるけど
>致命傷とまでいってない
でも何回もダウンしてるよ
906愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:05:58 ID:???
つまりこの時点では
アラレ>>>超えられない壁>>>桃白白>>>悟空>>>クリリン≧ブルー(超能力無し)
907愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:07:20 ID:???
いやブルー>クリリンだろう
>>897が言うようにクリリン自身が
まだ超能力使ってないブルーの強さに驚愕してるし
908愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:08:36 ID:???
クリリンがこれから反撃開始というところでブルーは超能力つかってきたからなぁ
ブルーは普通には勝てないんじゃね?
909愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:12:20 ID:???
単にムカついたから使っただけだろう
使ってなくても普通に優勢だったしクリリンこそ勝てないんじゃ?
910愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:12:54 ID:???
ブルーに超能力使われて動きを封じられた後にボッコボコにされてたけど
悟空がやっつけた後はピンピンしてたからあまり効いてないのかも
クリリンはかなりタフだ

でも、ブルーもアラレちゃんにぶっ飛ばされたのに死んでなかったから
こっちも結構タフだなw
911愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:14:01 ID:???
悟空の強さを10としたら
ブルーは6でクリリンが4ぐらいか
桃白白が30でアラレは100ぐらいかね
912愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:16:50 ID:???
桃白白がブルーを殺った瞬間が
この作品におけるギャグが終了したと言うか
区切りがついた瞬間だ
913愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:18 ID:???
>>911
悟空が10ならブルーは3だな
超能力アリなら20ぐらい
桃白白はせいぜい18ぐらいだろう
アラレ?
そんなもん測定不能w
地球壊せるんだぜ
914愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:22:53 ID:???
>>912
クリリンがタンバリンに殺されるまではギャグテイストを失ってない

それ以降は明らかに違うけどな
915愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:24:04 ID:???
>>913
それだとクリリンは1.5から2ぐらいかな
916愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:25:58 ID:???
>>913
桃白白は超能力使わせる暇もなくブルーに勝ったんだから
超能力有りでも桃のが上だろう
917愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:26:53 ID:???
桃白白は餃子やらと修業してるから超能力への耐性がついてたりして
918愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:29:05 ID:???
>>915
いやいやクリリンは3で
919愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:30:41 ID:???
>>916
超能力があると、隙をついたとはいえ亀仙人ですらほどけないように
ヒモで縛ったりできるからな

亀仙人は鶴仙人よりも桃白白よりも実力は上
ブルーの超能力は結構すごい
それ以外はたいしたことないけどね
920愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:32:14 ID:???
大した事なくてもクリリンよりは強いだろうけどね
921愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:35:39 ID:???
アラレちゃんの地球割りを戦闘力に換算すると
地球を破壊できるフリーザに匹敵する
922愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:39:18 ID:???
フリーザにウンチ攻撃したらしっぽ巻いて逃げそうだな
923愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 00:05:33 ID:???
ブウにウンチ手渡したら間違っておかしにして食べちゃいそう
924愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 00:06:15 ID:???
>>919
鶴仙人はともかく桃白白よりは上じゃないだろ
925愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 08:51:59 ID:???
亀仙人はカリン塔にのぼったし超聖水も飲めた
桃白白はまだまだ
926愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 10:30:30 ID:???
あの時点での悟空との差を見ると、タオパイパイも余裕でカリン塔登って水飲めそうだけどな
927愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 12:25:11 ID:???
登れるけどカリン様から水は取れないかも
早くても3年はかかるんじゃ?
928愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:44:14 ID:???
いや、普通に登りきったら取れるだろ
実際上る前の悟空には勝ってるわけだし
929愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:50:56 ID:???
取れないよ
取れたから悟空は桃白白にも勝てるようになったんだから
桃白白が取れたら悟空と互角になっちゃうw
930愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:36:09 ID:???
だからそれって登ることで修行したからだろ
タオパイなら一回登れば取れるだろ。登ってない悟空に勝ったわけだし
931愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:35 ID:???
後はセンスの問題で、桃白白が3日で取れるとは思えない
年月をかければいつかは取れると思う

悟空は特別だからたった3日で取れた
932愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:47:38 ID:???
118 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:28:09 ID:pZLGXECbO
きめてやるとどれくらい気持ちいいの?

だれかドラゴンボールで説明して


157 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:31:03 ID:hKZZ+Z0O0
>>118
セルにぶっさされて吸収されるときぐらいの虚脱感と
ピッコロとネイルが融合したときのような一体感

最高だぜ?
933愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:50:19 ID:???
何だ、ただの悟空マンセー厨か
934愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 16:58:31 ID:???
亀仙人と鶴仙人と猫仙人とナメクジの神様か…
935愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:07:39 ID:???
遥か彼方に存在する
月(半径で言えば地球の約半分の大きさ)を
破片すら残さず粉々に蒸発させる事ができる
亀仙人の戦闘力が100だとしたら
ダイレクトに攻撃しても地球をちょっと割る程度しかできない
アラレの戦闘力は20〜30ぐらいだな

その後魔神ブウに地球ごと、ゴミのように一瞬で消滅させられたし
936愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:08:34 ID:???
>>933
跡付けだけど、悟空はサイヤ人だしね。
恐らく、パイパイにボコられて死線をさまよった事も関係してると思う。
もちろん、後付だからあの時点では全然そんな意図では書いてないと思うが
937愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:26:29 ID:???
あそこは主人公すげーって場面だわな単純に
938愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:48:11 ID:???
カリン様も驚いてた通り悟空の天性の才能は別格だからなぁ
だからこそ主人公なんだが
939愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:18:35 ID:???
>>935
ロボットなのでアラレは宇宙空間でも生きられるぞ
もちろんガッちゃんも、なぜかターボくんもw
940愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:25:15 ID:???
しかしDBに出たアラレちゃんは「悟空の引き立て役」になってないのが良いよな。
前の主人公だからってそういうノリで出されたら萎えるもん。

そう言う意味では、ネコマジンのかませにされたベジータ。
あれはやっちゃあダメだろう。主人公じゃないけどさ。
941愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:27:43 ID:???
ベジータは本作でも「かませ」にされてるじゃん
セル編なんてとんでもないかませ犬だぞ
942愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:59:25 ID:???
>>935
それだと弱虫ラディッツのあだ名がとんでもなく失礼だなw
943愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:06:22 ID:???
>>940
悟空と互角→仲間化&かませ化のパターンは
ヤムチャの時からなのに何を今更・・・

一応主人公の青年悟飯の扱いはさすがに酷かったけどさ
944愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:11:16 ID:???
魔人ブゥをボコボコにした黒髪悟飯は
気の量もパワーもスピードも悟空より上だけど
果たして本当に悟空より強いのか疑問

そもそも悟飯は自分の強さに慢心してミスを多発しすぎ
セルをいたぶっているうちに奥の手(自縛)を出されて何の手も打てなくなったりとか
デブの魔人ブゥの強さを甘く見ていたのか、何とかなると思っていたのか
正面から向かって吹っ飛ばされてそのまま気絶したりとか
「甘さが消えている!」とピッコロに驚かれたにも関わらず
ポタラを探しまわって見つけたはいいが完全に無防備で警戒心のない素人のような状態になり
あっという間に後ろから魔人ブゥに吸収されたり(実質敗北。死亡したようなもの)
スキやミスが多すぎ
あと悟空に較べて全体の技や固有技が少ない気がする
945愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:34:25 ID:???
固有って魔閃光くらいか?
多分ピッコロも使えるんだろうな。
946愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:39:44 ID:???
地球生まれだから 地球人
ナメック星生まれだから ナメック星人
ヤードラット星生まれだから ヤードラット星人


なのに何で 惑星ベジータ生まれの人は サイヤ人っていうんだろう?
947愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:56:26 ID:???
惑星ベジータが最近出来たから
サイヤ人たちはその前から存在している

>>945
御飯の技って魔閃光とカメハメ波位しかないよな
948愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:00:14 ID:???
ベジータのかませ史

変身ザーボンのかませ
リクームのかませ
フリーザのかませ
人造人間18号のかませ
完全体セルのかませ
デブブウのかませ
949愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:04:47 ID:???
>>946
初期設定のベジータは惑星の名前を貰う程のエリート設定だと思う。
途中から王子設定になってフリーザが登場してからは
ベジータ(ベジータの父ちゃん)というサイヤ人が
惑星に自分の名前を付けた設定になっただろうね。
950愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:04:49 ID:???
主人公の悟空以外は基本かませでしかない
たとえベジータだろうとご飯だろうと
951愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:06:38 ID:???
人造人間編の悟空はかませ
952愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:10:16 ID:???
>>951
んなこたないだろ
悟空がいたからブウの自爆も防げたし
悟飯が弱気になって勝利を諦めたとき、あの世から励ましたのも悟空
セルを吹き飛ばしたのも悟空のかめはめ波の後押しがあってこそ
なんだかんだいって悟空はオイシイところもっていくよ
953愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:10:19 ID:???
DBはたった一人の主人公マンセーシステムだから
悟空と悟飯はお互いかませになった。
954愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:14:28 ID:???
セル編の悟空は結構アレだと思うぞ
それでいい、悟飯を怒らせるんだ
       ↓
悟飯を理解せず
       ↓
すまねぇ、こんなはずじゃ・・・
       ↓
へへ、ざまぁみろ、セル

・・・何だこりゃ
955愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:16:04 ID:???
ベジータもかませにになるだけならまだいいんだが
調子に乗ったせいで事態が悪いほうにいくからなあ
956愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:18:08 ID:???
だってベジータがいなきゃDBって相当駄作になるし
957愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:20:26 ID:???
>>956
ベジータがいなかったら悟空が「オラ戦いたい〜」という口実を作りまくる
セル編悟空モードになっただろうな。
958愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:20:50 ID:???
まあセルを第二形態で倒してたら盛り上がらなかったよな
959愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:22:11 ID:???
基本先を見通して作ってないからそのしわ寄せが全部ベジータに
鳥山の最大の便利キャラだな
960愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:24:06 ID:???
ブウ編でもブウの復活阻止でめでたしめでたしになっちまう
961愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:25:05 ID:???
悟空ってセル登場に嬉しい発言してたし
本音は「ベジータGJww」だったかもよ
セルに仙豆あげる悟空を見れば18号差し上げて完全体にしそうだし
962愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:26:58 ID:???
ダーブラがラスボスか
963愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:28:53 ID:???
悟空が一人で超3になってるから瞬殺して終わりだな
964愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:29:05 ID:???
本当に先に悟空が部屋入ってたらって展開が見てみたいわ
965愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:30:30 ID:???
ベジータ(笑)

ジャンプ放送局でも一番ネタにされてたなw
966愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:30:38 ID:???
ダーブラならベジータでも終わらせられるらしい
てか超3とかはダーブラじゃなるまでもないんじゃね
967愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:33:45 ID:???
下手したら超1で倒せそうだよな
968愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:34:22 ID:???
ご飯はダーブラを倒せなかった辺りからかませ化したな
969愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:35:20 ID:???
ベジータがサザエさんの髪型にされて泣きながら「俺で遊ぶな!」って言ってる奴が一番ワロタ
970愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:35:20 ID:???
>>940
むしろあのベジータは美味しい役だなーと思った
かませ犬なのは本編もそうだし
鳥山明はベジータに思い入れとかねぇって言ってる割に
色んな所に出張させてる
そういえば完全版の最後のコマもベジータだった
971愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:37:50 ID:???
>>970
それは連載終わって直ぐの発言だから
完全版の為に初めて全巻読み直したと言ったから印象が変わったかもな。
ブルマの事も連載初期は思い入れないってきつく言ってたが
何だかんだで熟女になっても未来でもヒロインだし。
972愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:37:53 ID:???
>>968
あれは鳥山お得意のヒーローの焦らしみたいなもんだろ
悟空は現場遅れで悟飯はブチ切れ焦らし
本格的に噛ませ確定したのは究極化が吸収されても時間無制限な超化じゃなくなった時だと思う
973愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:38:40 ID:???
まあブウ復活は悟空も悪いよな
Mベジを超3で一発KOしてしまえば復活エネルギー溜まらなかったのに
ブウ復活後も超3で倒せてたのにな
974愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:40:23 ID:???
それを言うなら超3化した時の食い止めで終わらせられてただろ
まぁ後付臭かったけど>超3とデブブウは互角
975愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:42:49 ID:???
ピッコロは相当美味しいポジション
悟飯はサタンを偏愛しなければまだ出番あったんじゃねぇかなと思う
悟空・ベジータの復活はまだしもサタンは作者の好み全開で贔屓してるとしか思えん
976愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:43:19 ID:???
>>964
セル「ちくしょー!完全体になりさえすれば」
悟空「完全体ってのになればおめえはもっと強くなるんか?」
セル「そうだ!貴様など足元にも及ばないほどにな!」
悟空「そいつは楽しみだなあ、よしおめえ完全体ってのになってみろ」
悟飯「いけないお父さん!そいつを完全体にしちゃいけない」
悟空「いいじゃねえか悟飯、父さん強い奴と戦うの楽しいんだ」
悟飯「お父さん・・・」
セル「ふはははは、孫悟空!貴様のその思い上がり、すぐに後悔させてやるぞ」
悟空「喋ってばかりいないではやく完全体ってのになってくれよ」
977愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:44:38 ID:???
>>975
鳥山が言ってた「悟飯を主役として描くのは気分が乗れなかった」って何時の時点のことかな。
焦らしはわざとだろうけど準主役としても見せ場無さ杉
978愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:46:52 ID:???
>>977
何だかんだで潜在開放の為に現場遅れの悟空と同じ事やってる辺り終盤辺りだと思う
ただDBが本当のラストだから悟飯で締めるのは嫌だったって感じがしたんだけどな
ブウ編がラストじゃなければ悟飯で締めて次は悟天かパン辺りに交代させてると思う
979愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:47:52 ID:???
>>976
クリリン「やめろ、悟空セルを止めるんだ!!」
悟空「うるせぇぞクリリン」
クリリン「ぐあぁぁぁぁぁぁぁ」
悟飯「クリリンさーーーーーん!!」
980愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:48:16 ID:???
>>975
DBの続編描くならサタンを主人公にしてサタンとブウの話にしたいって
鳥山が言ってたしな。ある意味ネコマジンがそうだし。
ここでも悟飯出番無し…。
981愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:49:17 ID:???
>>980
編集がそれは許さないと思うw
982愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:50:49 ID:???
鳥山は悟飯とピッコロとかブウとサタンとか人外と人の友情が好きだな
983愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:51:17 ID:???
悟空・ピッコロ以上にお気に入りって点では安定してる気もする>サタン
根本がギャグ作家だからかな
984愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:51:31 ID:???
そういやワンピース?だっけ
ジャンプでやってる気持ち悪い絵のゴミみたいな海賊漫画との合作で
鳥山がドラゴンボールの特別編みたいなのを描いた事あるじゃん
あれでも主要キャラは出揃っているのに悟飯だけは何故か出番なかったな
985愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:52:07 ID:???
>>976
セル「ちくしょー!完全体になりさえすれば」
悟空「完全体ってのなればおめえはもっと強くなるんか?」
セル「そうだ!貴様など足元にも及ばないほどにな!」
悟空「そんなことオラがさせるわけねぇ!」
悟飯「お父さん・・・完全体にさせてやろうよ」
悟空「!?・・・悟飯何を言ってるんだ!こいつにとどめを刺せるのは今だけだ!」
悟飯「フフフ・・・まだはやいよお父さん、あんな奴もっと苦しめてやらなきゃ」
悟空「これいじょう奴を追いつめるな!何をするかわからんぞー!!」
セル「うぬぬぬぬぬ・・・フハハハ!俺はあと1分で自爆するぞ!」
悟空「・・・やっぱどう考えてもこれしか地球が助かる道は思い浮かばなかった」
悟空「みんなバイバイ」
986愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:39 ID:???
>>982
人嫌いだし人情物は嫌いだけど動物とモンスターと宇宙人は好きだもんな
>>984
クロエポでもサタンとベジータは美味しいポジションだったな。
987愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:54:10 ID:???
病気克服以前の悟空なら使命を取って完全体防ぎそうだけど病気克服後は何か手助けしそうなんだよな
988愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:55:14 ID:???
>>984
他漫画叩きは荒れるからやめろ

でも確かにあれに悟飯が居なかったのは驚いた
成長した現代トランクスまで居たのにな
悟空に所帯じみた感じを出したくなかったんだろうか
989愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:56:45 ID:???
扱いムズいんだろう
前からそんな感じがしてた
990愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 20:58:45 ID:???
>>979
悟空「クリリン、あれはロボットじゃねえか。アラレちゃんみたいに強いなら後でDBで生き返らせてやっても良いけどよ」
991愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:05:00 ID:???
>>970ですがスレ立て失敗したので
他の方お願いします
992愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:09:56 ID:???
サタンの偏愛もいいと思うけどね
クリリンの地球人最強の肩書きすら虚しいインフレ時代に
冴えないおっさんのサタンがギャグを交えて地球を救うなんて最高だよ

>>991
立ててみます
993愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:14:37 ID:???
サタンが出てからDBのつまらなさが加速した
やはりDBはフリーザで終わるべきだった
もしくはサタンは単なるセルのかませ(瞬殺して世界に恐怖を与える)にして
セル編で終了
994愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:18:19 ID:???
立てました

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之二百六十一
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249474445/
995愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:21:54 ID:???
>>992同意。
サンキュー>>994

>>993
巣に誰も来なくてここに来たのか。そこでおとなしく篭ってたらいいのに。
996愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:27:24 ID:???
>>992
乙です
助かりました

自分もサタンの存在は結構好きだ
悟空「おめぇは本当に世界の救世主かもな!」ってセリフが良い
997愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:42:45 ID:???
サタン厨痛すぎw
998愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:43:38 ID:???
失せろ!サタン厨
999愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:44:22 ID:???
うめ
1000愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:44:52 ID:???
>>997>>998
鳥山さんをいじめるな〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。