【渡辺道明】ハーメルンのバイオリン弾き【part17】
>>1 乙
>997 :愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:28:13 ID:???
前スレから
>あと厳密にはこのスレ17だったんで次は18か?
>更に次スレの時にアナウンスした方がいいか
そんなのあったか?と思ったから倉庫行ってきたけど
7レスで終わった16スレ目は黒歴史にしてもいいんじゃないか…?
乙。
無印の再販はまだか…
とりあえず7レスの悪夢は越えたな
>>7 続編が出てから要望の声は高まってると思うんだ
シェルクンチクの売り上げ伸びればすんなり出るだろうけど…
集英社を見習って完全版で出て欲しい
ヒカ碁やるろ剣みたく表紙は新しく描き下ろして…シェルクンチクの売上がすっごく多くないと駄目かなぁ…
贅沢は言わないからせめて文庫でも
ツインシグナルも文庫化されてたんだし
気付いたけど、ハーフルが見たけりゃ黙ってアニメを見ればいいんだよ
シェルクンチクが始まって再熱した人もいるんだろーね
ずーっと前に通ってたハーメルンサイトはどうなってるかなぁ
37巻分を単行本の流通ルートに乗せるのは冒険だろうからなー
反対に、稼動すると分かれば量が多い分おいしくなるんだろうが…
集英社はこち亀の一回転分とかジョジョの一回転分とか、
長い漫画で儲けるコツを知っているらしい。
一方スクエニは単行本の在庫を抱えたがらないようだ。営業方針の差か?
個人的には、旧作ラストあたりが好きなんで
長い漫画にありがちな途中脱落組にぜひ見て欲しいんだけどな…
ジャンプのえらいところは連載終わった後でも
コミック出し続けるところだな。
エニックスは連載終了と同時にコミックス消えるからなあ。
絶版になった膨大なコンテンツがもったいない。
ハーメルも読みたいが他にもいろいろあるよ…
単純に地力の違いだろう。
在庫かかえるとそれだけで経費だの維持費だの
膨大な支出になるからな。
その支出を飲み込めるだけの地力があれば
あとで取り返せるジャンプの手法が使えるんだろうけど。
ラスト数巻は初版だけなのはヒドイ冷遇だったな
そのせいで見届けられなかった人がファンにもいる有様
話豚切り悪いが昨日34巻読んだよ。
初っぱなから泣きまくりながら読んでしまった。
最後の丸々1ページのリュートの笑顔にミッチーの愛を感じた。
今他社でパッパラ隊が出てるけど、あれはガンガン版の完全版かなんかなのか?
他社でもいいから出してくれねぇかなぁ。でもソフトバンクだけは勘弁な。マップス完全版見て思った
他社は今連載やってる分、出しにくいだろうなあ
33巻まで読んだ
全キャラ中ギータが一番好きな俺は異端ですか?
ああいう下剋上を虎視眈々と狙う小者って良いわ
妖説太閤記の秀吉を彷彿とさせる
ようこそ
とどめはギータってパターンが大好きだ
強い奴はとことん強く描くことでお互いを立ててるね
魔族って権力闘争が酷いから
弱い人間が互角にやってこれたのかな
ギータは実に魅力的な悪役だった。
自ら小心者といいつつもサイザーとドラムの喧嘩を止めるシーンは
かっこよかったし。
ドラムはドラムでまた別の魅力があるけどねw
ドラムは可愛いよなー
回想でも毎回最初にやられてるし。
ギータはヴィンサガのアシェラッドやパトレイバーの後藤隊長に近しいものを
感じる。しっかりと実力があるのもいいな。単なるスネ夫ポジじゃないって点が。
もちギータも可愛い。
活き活きしてる悪役って素敵だ。
ギータの下のひづめ犬が表情豊かでかわいい
22 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 03:28:35 ID:47CRLLwY
魔族のが可愛い連中が多かったよ
動物的意味で
ひづめ犬は…ギータの「下」じゃな…い…
あれはギータの自慢のギータだよ
やはりこの流れになったw
誰か王女に飛び蹴り頼んできて
ズボンをはいたギータで妄想した王女にかw
最終決戦の王女プレイもワロタw
あれはギータの「本体」だからな、二つの意味で
そういえば魔族って顔が二つ以上あるのが多いな
有名どころではドラム、ギータ、ヴォーカル、ピック
ベース、オル・ゴールもある意味そうだ
日付変わる前に言っておく
リュート誕生日おめ!
まさか2代目も同じ誕生日ってことはないよねw
2代目はホワイトデーだったりしてw
32 :
sage:2009/02/14(土) 23:32:00 ID:tQRupnhP
生まれ変わりなら誕生日も一緒じゃね?
ということでリュート2も誕生日オメ!
久しぶりに読んだけど、鬱々とするなぁ。
14巻のあたりとか読んでいて凹む。
ライエルの両親という理解者が現れたのに魔族が来て、
人間たちを救おうと単身立ち向かったのに、その人間たちに裏切られて水晶にされて。
当時は過剰なギャグを叩く意見もあったけど
この漫画、ギャグが無かったら暗すぎて息が詰まるね。
ギャグで中和してちょうどいいくらいなのかもしれない。
むしろギャグがないと救いがない気がする。
いきなり突入するギャグパートは当時読んでて好きだった。
あの落差がたまらん。
ギャグ完全排除だったアニメはものすごい鬱になったな
アレはアレでまぁ、別物として面白くはあったが。
最終巻あたりはギャグなくても最終決戦のカタルシスで燃えたけど、
いまだに考えたけど入れなかったと言っていた
ギャグネタが見てみたかったなと思う時がある。
セルフパロでパプワくんの偽パプワみたいに出してくれたら多少高くても欲しい
絶対無いだろうけど。
どん引きするような笑えないギャグになりそうだな…
個人的にはなくてよかった
でもアシが同人誌売りにコミティア?行ってたりするし
その関係でちょっとアナザーverかいてみました!っていう可能性もないことはないと思う
原作でなかったギャグか…
ベタだけどハーメル一行の名前を語った偽者登場とかどうだろうと思ったが
よく考えるとハーメルンスペシャルでもうやってたね
しかも魔界軍王自らw
アニメといえば、ベルセルクで今川が似たような役で名前が出てた
他のアニメも見てれば分かるけど、ああいう雰囲気のファンタジーが好きなんだろうな
ギャグハーメルとしては今更だけどスタッフがミスマッチw
「原作でなかった」ギャグじゃなくて「原作で考えたけど入れなかった」ギャグね
楽屋裏みたいになるだろうから見なかった方が良かったと
思う可能性も大きいだろうなー
自分を封印した勇者が現在は義父で、しかも天界最低の変態爺だと知り
一気に体が砕けるケストラーは見れそうだな
>>41 想像して吹いたw
が、スフォルツェンド大戦のギータの時のように、話の腰が折れるw
セーラー服で倒される魔王が見たかった
>>41 きっとパンドラが水晶漬けで反論できないのをいいことに
「パンドラの大便器」だの「便器女」だのとからかってる途中で
雑魚その1辺りにその辺指摘されてやっと気付くんだよw
・・・最終決戦中に何故それをやってくれなかったみっちーorz
オリンの正体が判明したとき、誰もが奴とケストラーとの再会を期待していたと思う
とりあえず親子三人でオリンを倒しただろうな
で、その後は何事もなかったかの様に話を進行させるんだ
>>43 そういえば「魔王も倒せるスーパーアイテム」だったw
でもあの経験豊富そうなケストラーに効くかどうか微妙だと思う
ちんちくりんが着ても萌えないしサイザーは娘だし
う〜ん・・・・・・・・やっぱりライ子ry
オリンが着たら瞬殺だろ
決戦後だけど、新箱を罵詈雑言付きでフルボッコにするパンドラ母さんが見たかった
あと「やはり愛しているらしい」という設定もなんとか本編に入れてほしかったな
それやったらアニメ版になるから
あえてなかったことにしたんだと思ってた
>まだ愛している設定
>>50 >新箱を罵詈雑言付きでフルボッコにするパンドラ
それ絶対やってると思うw
で、次男は自分に矛先が向きそうになった時
オーボウか新箱を身代わりにするんだ
ケストラーにも何か過去があったらしいけど
悪を倒すカタルシスを出すためにあえて嫌なヤツに描いてた…っていうのを
どこかで見た気がするんだがソースがわからない
そういうの新作でちょっと出してくれてもいいと思うんだけどな
ハーメルとフルートのスコア編みたいにパンドラ母さんの愛でケストラーは真人間になるのかと思ってた
けど可哀相なほど救いようのない極悪人だったね
ケストラーは純血な魔属設定だから仕方ないのかもね
でも逆にあの清々しい程の極悪非道っぷりが
悪の魅力がファンの心を掴んでる所以だと思う
最近の悪役やボスキャラは実は哀しい過去があるとか、中途半端な奴が多くて困る
誤字多くてすみません
まだ新しい携帯に慣れてなくて…orz
922SHっていう機種なんですが携帯のくせにボタンの配列がキ−ボードと一緒で打ちづらくて
インターネットマシンをうたってるだけあってネット速度はとっても速くて重宝してるんですけど
旧作のケストラーはあれでいい。
ケストラーだけが魔力供給システムになってる理由とか、
けっこう裏設定ありそうなんだけど…
裏設定の一部は新作で明らかになりそうな気がするけどどうだろうね
新作で旧作の設定のいくつかがなかったことになったら寂しいなあ
まあ、寂しさ<続編が見れるうれしさ ではあるけど
ケストラーだけが魔力を供給できるというよりも
ケストラーの魔力が無尽蔵だから他の魔族に分け与えれても平気なんじゃないかな
完全体ケストラーなら魔族全軍に魔力を与えても完全体を維持できそうな気がする
ケストラーは人間の法力とかを魔力に変える変換装置だろ。
他に人間の力を吸って魔力に変えた魔物っていたっけ?
29巻166ページにあるのがケストラーの真の姿だろうな
>>61 スフォルツェンド聖十字軍王家親衛隊が、
『スフォルツェンドを守護する最も高い魔力を持つといわれている者達』と言われていた事と、
リュートの使用古代魔法が明らかに聖側とはいえないもの等から、
法力・魔力は人間側・魔族側で言い方が違うだけの、基本的に同じような力だと思われ
まあ法力=魔力じゃないとベースがリュートの体で色々やるのは無理だよな
魔族は他人から魔力を搾り取れるけど、
人間も似たような事できるのかな
生物同士の魔力移動が技術としてのモノなら、人間でも可能
魔族(それも一部)特有の能力等に依存するモノだと人間には不可能
魔弾砲とか、物には溜められるようだけど人間同士は見たことないな。
人間同士で移動できるなら最終決戦突入部隊に注力してそうなもんだし
それとも移動は出来るけど受け入れ側のキャパの問題かな。
移動する技術が人間側術系統の中にあるかどうかからまず考えないと
キャパ云々はそれ以降の問題
というか、そういう術が人間側にあるならもう少し展開そのものも違ってくる筈
最後の2巻を近所の古本屋で、見つけた!
しかも105円で!
千円出す覚悟で探してたのに、
見つかるときはあっさりなもんだぜ…
伝承が途絶えて何百年の古代魔法の中にありそうだ>法力移動
スフォルツェンド王家なんかは「寿命は長いけど法力が尽きたら死ぬ」とか、
人間より魔族に近い存在だしやれそうな気がする
ケストラーはいわゆる魔力を持つ障気みたいなんが強くて、
その溢れだした力をマイナスイオンみたく吸収出来るってな感じ?
消費ペースが早すぎるから、ヤツが復活したあとも
ベース(リュート)の魔力は回復しきれなかったんでないかなぁ。
ギータも本性出すのを躊躇ってたことを思うと、
無条件でエンドレスに魔力を供給できるとか都合の良いもんではなさそう
>>68 よかったな!
俺は36巻105円で37巻250円で買ったよ
未だに見てないけどな
>>63 レヴァリアースの僧侶と魔法使いの関係に近い気がするな
あれも使い方が異なるだけで、元となる力は同じ
シェルで吸血鬼とか呼ばれてたキャラがいたな
かませ臭いが
あれはどういうキャラなんだろう
>>70 ケルベロスの件はケストラーがまだ左上部分しかないから。
そのギータ自身が第一次大戦で「魔族に永遠の命と魔力を与えてくださる」って発言してるから
ベースも大丈夫じゃないかな
フルートの血を吸ったケストラーが無敵のクリーチャー産んでるぐらいだし
キャパシティは相当なものでは
箱が初めて使われるまでは相当悲惨な時代だったんだろうな
四天王が本性でのしのし歩いてたりして?
そこに降り立った救世主の天使はあがめるしかないなw
>>75 オリンを崇めろとかライエルに鼻血出すなっていうのに等しいぞ
すみません質問なんですが..
ミスター味っ子の単行本を読んでいたら、アシスタント紹介のところに
渡辺道明という名前が書かれていました。
千葉出身とも..。
これって渡辺道明先生なんでしょうか。寺沢大介のアシだったとは見かけたことがないので疑問で..。
話ぶった切ってすみません。
>>75 クラーリィが妹を嫁に出したり
コルネットが兄の結婚を許したりする位ありえんな
>>77 過去ログで味っ子のアシだったって発言があった気がするんだけど
詳しくはわからない。ああいうの、ヘルプ(臨時アシ)で
入った人でもスタッフロールに載せたりする漫画家さんもいるから
人間関係はわからないもんだよ
>>77 3巻にはそっくりなタッチで自己紹介が載ってるけど>味っ子
寺沢先生を変態扱いするネタなど道明先生そのものでしょうねw
あおきてつお先生との関係はかわせ先生のブログ情報のみ?
77ですが、レスありがとうございます!
登山が趣味とか書いてあって、これどう見てもあの渡辺道明先生だよなあ..
って気になっていたもので。
でも助っ人だったってだけで寺沢先生のスタジオに入ってたわけではないみたいですね。
しかしオリン爺さんは、超がつくほどのキーパーソンだよな。
箱作って魔王封印するわ、聖女は作るわ、
なんでも切れる剣作るわ、楽器も作れるわ
とにかく、大事なとこには確実に出てくるよな
あと、小さいことだが天使Verのハーメルには角がないのな
>>82 だってこの漫画はオリンのイライラムラムラ沸きあがる衝動が発端だぞ
オリンは終わった後豹変したから、オリン関係の話は歴史の闇に葬られていそうだ
あるいは、一部黒歴史として、偉い人とかは知っているかもしれないけど
オリン爺さん『ひゃっほう』って
パンドラ作ったじゃない?
あの後、責任取って結婚したんかな?
決戦後のハーメルみたいなDQN親父になってそうだが
でも、フルートに箱渡すときと、スフォルツェンド戦でハーメルを見送るときの
オリンの優しい笑顔は好きだなぁ。アレ見ると本質はいい人なんだろうて。
俺も結構好きだよオリンw
騙されてるかもしれないけど好々爺に見える
ケストラーと一緒になる前のパンドラは明るい娘さんだし
おばあちゃんへの責任くらいは取ってくれたんだろう
でも決戦後真実を暴こうとした史家とかは
いろんな奴に闇に葬られてそうだw
ボケ老人はボケてる時は優しい
ボケたオリンは変態だった時と違って害はないな
もちろん人生の先輩たるお年寄りをいたわるのは当然としてw
つ局部モロ見せ
自宅介護している人達は凄いと思った
痴呆で心優しかった時代に返ってればいいんだけどな
パンドラシリーズは上手く活用すると水筒の代わりぐらいにはなると思うんだ
パンドラシリーズの保存能力はあの世界のオーバーテクノロジーだよな
上手く活用すれば、リスクの少ないコールドスリープみたいな事が出来そうだ
既出だけど今週号まんま前作と同じ展開だね
みっちーが何をしたいのか何を描きたいのか解らない
これならハーメル出してくれた方がいいなぁ…
同じこと繰り返し描いて何をしたいんだろ
久しぶりにヤンガン買ったけどまんまスコア編じゃない
しかもシェルは男の子だし
クラーリィとかパーカスとか普通に嬉しかったけど主要キャラもっと出して欲しいよ
焼き直しにはしないってんだからここからスコアと違うルートに入るんだろ
でもなんか「伏線」扱いにもやっとしたなー
旧作はこの話のためにあったって言われたみたいでさ
渡辺じゃなくてかわせの言ったことだから渡辺はそう思ってないかもだけど
つかこれはシェルスレの話題だ
漫画板にある
同じテーマを何度も形を変えて繰り返すのは旧作からの作風で、
それに慣れてるから新作でも踏襲されると何か意味があるんだなと感じるようになってるが
「まんま同じ」と感じる人もいるんだな
>>88 恍惚まで行っちゃうと
>>88みたいに言えるかもしれないが
ボケ始めは疑り深くなってなあ…被害妄想がすごいんだよ
…はっ!パンドラさん!!!
ま、行く先々でことごとく正体バレて迫害受けてたら、
あんな性格になっちまうかもしれんしな
上手く正体隠していければいいんだが
子供があからさまに異形だからなあ
ハーメルが人前で帽子を脱ぐのに強い拒否反応示すことからしても、
最初は上手くやっても角がバレた時点で迫害開始なんだろうな
フルートや仲間に逢えて良かったね……
息子が迫害されるんだがなw
なんで子供作ったんだよ
平和になったからじゃないか
作ったときはよかったんだよ
子供の年齢ほとんど一緒っぽいから1〜2年で作ったんだ
で、その後いろいろあってうわあああ
しかも二人で収拾つけることもできなくてうわあああ
そりゃスフォルツェンドに顔出せなくなるって
オリンが魔族封印して
パンドラが魔族解放して
フルートが魔族封印して
グレートが魔族の血を継いでいる ←いまここ
呪われた血族
ケストラーも箱の中でさぞほくそ笑んでる事だろうw
全員養子だったら良かったんだけど
最終巻で解説されるまではその解釈多かった
子沢山ぶりが異常すぎてw
>>107 そのネタで、あと10代ぐらい先まで話が書けそうだなw
>>110 それで、
「同じテーマを何度も形を変えて繰り返すのは旧作からの作風で・・・」
とか語られちゃうんだなw
乱交の天使のせいで
少年よ珍話になれ
>>111 シェル話だが、最新話の前半部分は
まんま「ロマンス」だったからなあ…
向こうでも「同じ」以外に語れることがないw
旧作の内容も絡めてるからスレ違いじゃないよね?よね?
シェルの方をメインに書き込みして語るならあっち
無印の方をメインに書き込みして語るならこっち
私はブリュンヒルデ死亡→オカリナ死亡→ドラム死霊退治くらいなら
十分許容範囲だけどな〜〜
ケストラー、箱の中で、初めて真実を知る(オリンの事)
花京院 vs マニッシュボーイ戦について一言どうぞ
ケストラーとパンドラ母さんはギシギシアンアンしたんだよな
だめっ…オーボウが見てるっ…!!
オーボウは空気読むだろww
親子二代にわたって夜の営みの際は外にいるんだって。きっと。
そういや、スタカットのおじいちゃんは同居してるのかな?
しかしパンドラがハーメルとサイザーに授乳してる所を横でジッと見てるのはどうかと思った
人前での授乳は、女性の方が【人前で晒す恥ずかしさ】というより【子供の食事】という感覚が多数
特に、子供を産んだ後の女性は
また、そうした食事をあげ育てるという行為に対して過剰反応するのはどうかと思う
むしろオーボウにとっては自分の子供みたいな感じだし、
(パンドラのオーボウ→子供たちへの父親チックな気持ちへの認識も相まって)
食事をして成長する子供たちを見守る気持ち(オーボウ)
そして成長を見守ってあげてください(パンドラ)という気持ちが強いと思われる
まぁ、家族であっても人前で晒す事を嫌がる女性もいるけどね
ケストラーなら寧ろ見てる前で犯す事によってオーボウに絶望を与えるだろ
で、ハイエロファントグリーン vs デス13戦については?
なにそれ
マニアック過ぎて分からん
フルートがヴォーカルに犯されてハーメルに絶望を与えたら面白かったのに
>>122 オーボウは父親みたいなもんだしね
パンドラもそんな感じだろうし
>>125 フルート犯され展開とか…
ヒロインアンチってなんなの?
この絵柄でエロやられてもなあ
129 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 13:54:32 ID:M3odA6mn
>125は欲求不満なんだよ(´・ω・`)
ヴ「やっぱり聖女の血は格別だぜぇェ〜」
フ「ああぁあぁっっ!!!!」
ハ「…………っ!!!」
ハーメルならフルートに売春させて金稼ぐ
というか似たような事は既にやってる
査定1500円のヒロインwww
アニメ寄りのハーメルなら魔属化して怒るのに
で、花京院 vs マニッシュボーイ戦については?
>>133 別にアニメ寄りでなくても本気で怒るだろ
ツンデレなだけだから
>>131が書いてあるような事もやったがなw
売春ではないがw
>>128 エロはシチュ萌え。
みっちーは少年誌としては頑張ってくれたよ
青年誌では全然だけど
>>132 なんとスペシャル本より高いぞ!
あの王女プレイのキモい奴に売れてたら世界終わってたw
>>136 エロ狙ってないシーンのがエロくみえるのがみっちー流
139 :
128:2009/02/28(土) 10:36:51 ID:???
すいません、実はよく読んで無かったです
ついさっき全巻読み終わりました
サイザーがヴォーカルに弄られるシーンでヌキマスタ
正直舐めてました
久々に新作読んで、その後前作読み返したらハーメルの性格変わりすぎててワロタwww
一体何があってあんな丸く…。
とてもフルートを売り飛ばしたり寿命を縮めさせたりした人間と同一人物とは思えないぜwww
ツンデレの結末デレは王道
あれはギャグでふざけてやってるだけで深層は違うんだよ
時々暗い表情を見せたりするけどそれが奴の…ハーメルの本心だと思ってる
ギャグとシリアスではハーメルってホントに別人だよね…
友達と馬鹿やる時と好きな人との前では態度って違くなるし、それと似てる
当時、大魔王の血と肉や殺戮と破壊を性欲に例えて描いてるのかなって思ってた
散々ちんちくりんって馬鹿にしてたハーメルがフルートとあんなに子供作るとは…
ハーメルずっと我慢してたんだね(笑)
ハーメルのことだから色んな女の子に目移りしてそうだけどやっぱり最後に帰って来るべき場所はきっとフルート、だと信じたい
良かったねフルート
でも子育てが大変だよね
>当時、大魔王の血と肉や殺戮と破壊を性欲に例えて描いてるのかなって思ってた
思春期男子並のエロ脳
そりゃ当時は思春期真っ盛りだしw
まぁこの年齢になってもあんまり変わらんかもねw
アニメ版ハーメルはそのシリアスな時のハーメルを全面に押し出して描いてたって何処かで読んだかな
>当時、大魔王の血と肉や殺戮と破壊を性欲に例えて描いてるのかなって思ってた
ああ、それで最終戦の黒サイザーは
「私のライエル」とか言い出したんだな
エロいぜ!!
>>142 フルートも自称清純派のわりにエロ妄想女だったからなw
お似合いの夫婦だ
ケストラーやヴォーカルなど魔力が高く強い魔族は強ければ強い程、鬼畜で破壊的、欲望に忠実なイメージがある
ハーメルもそういった破壊的衝動を抑えていたのかもね
>>145 ライエルは奥手だし、子作りだってサイザーがリードしてそう
だけどサイザーも魔族の中で育って子供の作り方なんて全然分からないから最初はハーメルかフルートに聞きに行ったのかもw
おいっ子供ってのはどうやって作るんだ?
とか言って
それはな…
とかハーメルも普通に教えてそう
>>146 フルートもハーメルの態度が余りにも素っ気なさ過ぎるから寂しくなってフルートから求めたのかもね
ハーメル、キスして、とか
で、ビックリし過ぎて椅子からずっこけるハーメル
寝ぼけてハーメルの寝込み襲ってそうw
サイザーさんもフルートに襲われてたしww
フルートがハーメルのホモ妄想するとハーメルが女役なのはなんでだろ??
>>148 二人はもうお歳を召していらっしゃるのでw
ベースさまなんか身体を取り替える始末だし
若い頃はブイブイ言わせてたのかも
オーボゥは綺麗な奥様を肩に乗せてたし
もう落ち着いたのでは…(笑)
欲望に忠実と言っても必ずしもそれが性欲とは限らない訳で、オルゴールの様に死霊を操り人々に絶望を与え苦しめることが最高の快楽に繋がる、とか魔族に寄っても十人十色だと思う
書いてて気付いたけど基本的魔族はドSが多い
聖なる者は私のせいで…って自虐的な人が多いね
>>151 >フルートがハーメルのホモ妄想するとハーメルが女役なのはなんでだろ??
フルートにとってのハーメルは
ライエルにとってのサイザーと同じだからかも
>>149 「おいっ子供ってのはどうやって作るんだ?」
「ぶはっ!!」
「ああ、それはな…まずお前がライエルのryをさせたらお前がryしてだな…」
「ちょ、ちょっとちょっと;真顔で何話してるのよハーメルっ」
「…私はただ子供の作り方を聞きに来ただけだぞ」
どうして慌てるんだと不思議そうなサイザー
「あのねサイザーこういうのはおおっぴらに人前で話しちゃいけないの!」
「…じゃ、フルートお前が教えるか?」
腕組みして見下ろすハーメル
「……いいわ!えっとねまず…」
説明しようと口を開き掛けるが真っ赤になって撃沈するフルート
「じゃ、サイザーメモしとけよ、さっきのには続きがあってだな…」
「フーン」
「いやぁぁ…」
「サイザー様こういうことに無頓着だから…」
「だからって真顔で教える兄貴もどうかと…」
影で見守るワルキューレず
数分後
「助かった、とっても分かり易かったぞ!
ありがとう、兄さん!」
「おう、頑張れよ」
キラキラキラ…
「ってこんな時に兄さんと呼べる仲になるんかいっ!しかもやたらキラキラしてるしっ」
「…まぁ落ち着けフルート、しかしライエル、今夜が峠だな」
「あっああ…;;」
「フン!帰ったぞ!ライエル!子供の作り方が分かったぞ!」
「……………………ぐはあああああああ」
ドシュウウウウウウ
「なっなんだライエルどうした?!」
なんでここで二次創作してんの?
ハーメルもフルートのこと大事にしたくて衝動を抑えることが出来なそうだったから依然スフォルツェンドに帰れって離しちゃったよね
でもそのたがをフルートが外しちゃったんじゃない?女の子だって好きな人には…ねぇ(笑)
ハーメルもこんなに想われたらフルート可愛くてしょうがない とか
フルート寂しかったんだよ
>>151 そんなフルート気持ち悪いw
でも無意識に寝ぼけてハーメルぅ…とか擦り寄ったり抱き着いたりはしてそう
ハーメルが受けなのは何とも言えないけど
サイザーにキスしちゃったのはただ単に双子で似てて間違っただけでしょ
もうエロパロ板いけよ…
>156
妄想はいいかげんにしろよ気持ち悪い。
>158
フルートは喪特有のがっつきがあるからなw
気持ち悪いのはしかたないさ。
これはヒドイ流れ
愛の話はいいけど、性の話は別板でしろよ と
久々にファントム読んだら熱すぎて泣いた
月刊で読んでた時はそうでもなかったんだけど、4巻とか6巻とか痺れすぎたわ
戦闘機漫画は固定ファンつきにくいとは思うけど、せめてあと2巻続いてくれてればなぁ
ごめんね
読み返したら自分スレ汚しみたいだったね
楽しくてつい調子に乗っちゃってorz
スレ汚しみたい、じゃなくてスレ汚しそのもの
ごめんね
>>162 新作スレでも言われてたけど
みっちーの漫画は連載で読むのと単行本で読むのと
読後感が違うところがあるのかな…
ハーメルンってパクリ漫画だよね
リュートの死亡シーンがジョジョオマージュと知ってショックだったなあ
あんなに感動したシーンが二番煎じだったとは
ケストラーの「お前はパンを何枚〜」もパロディのせいで小物くささを感じてしまった
和月は許せるのに不思議だ
じゃあ今度はジョジョのパクリ元でも知ってショック受けてろ
>和月は許せるのに不思議だ
なぜだろう?
あれはよくてこれがだめってのを自分でも不思議がってるけど
他人から見ても純粋に不思議だなあ。
自分は和月もみっちーもどっちも元ネタ知ってても楽しく読めるんだが、
単一基準でどっちもオケってだけだろうし…
>170
たぶん和月はもうそういう漫画家だってわかった上で読んだからで
みっちーに関しては知識の薄い小学生の頃に初めて読んだからだろうなあ
ジョジョの該当シーンを読んでからだったら笑って流してたと思う
誰もジョジョだなんて言ってないのにジョジョの名前が出るとは
やっぱり意識してたんですね、分かります
このジョジョヲタ前にもいたやつかな
他所のスレに迷惑かけんなよ
職殺の作者ってこの人の弟子だったんだね
西川秀明を弟子扱いとは何所からそう思うんだ…?
ジョジョきちんと読んだことないよ
ハーメルン終わって何年も経ってからアニメ雑誌の記事で該当シーンのコマ見てびっくりしただけ
ショックだったのはハーメルンを神格化しすぎてたんだろうな
ハーメルンは元々パロディが多い(ベースとかその他もろもろ。言ってしまえば魔曲のシチュもだし)が、
案外気付かない、というか元ネタ知らない人も多かったりするんだよね
そもそもギャグ漫画だしなあw
後半はシリアス展開多かったけどw
>>174 ミッチーと西川さんはあえて呼ぶならば戦友
(エニックスファンタジーコミック大賞の同期)
ただし、西川さんは既に別PNで単行本を出していたので
30近くまでアシ生活だったミッチーとは実績に差がある
そうなのか
スタッフロールに名前あったから単純にアシだとオモタよ
>>177 設定の矛盾やパクリをつっこまれると
ギャグ漫画だからwって逃げるんだよな
便利だなギャグ漫画wって
>>178 ミッチーはハーメルン始めた時二十四だったよ
フルートの心情描写などから見ると
好きだから行動するというのがみっちーの根底にあるんだろうね
でもその気持ちでキャラデザや構図やセリフやらを好きな作品から
そのままいただくというのはどうかなと思う
オマージュ以前に怠慢と取る人が出るのも仕方ないところがある
みっちー・・・なんで決めのシーンでやっちゃうんよ
今まで書いてきたものは何なんだよorz
明らかな煽りも混じっているがな
話の後半は流石にやめてほしかったかもね
ギャグシーンじゃないから、元ネタ知っちゃうとパロディやオマージュにならないだろと
思われても仕方がない
シリアスシーンて重要だしな
キャラクターに深みが出るそういう場面にオリジナリティがないとちょっとがっかりする
好きな物をその場の勢いで描くのが身上なのかもね
それであのテンションが生まれると
でも計画性を持つことや推敲は苦手だから
緻密な設定が必要だった軍事物のファントムや続編のシェルクンチクは
うまく描けないでいるのかもしれない
気にする人は気にするのかも知れんがリュート死亡も全然気にならない
鉄腕アトムのアトムが目覚めるシーンも気にならない
どっちもシリアスシーンだけど…
むしろ元ネタあれだなと分かるとほくそえむ。
リュートはねえ・・・なんか死ぬべくして死んだって感じがしたよ
まだ子供なのに誰も彼を守ってくれなかった
背中を預けて共に戦ってくれる友がいなかった
ひたすら独りぼっちで守り続けるしかなかった
そこがクラーリィとリュートの生死の分け目なんだなあ、としみじみ思う
ジョジョパクってるの知らなかった
るろ剣とも似てるシーンあったよ
最終話のケストラーの血を飲んだハーメルは初号機に似てた
>188
そんでもって本人ひとりぼっちであることを別に問題だと思わなかったみたいだしな
なんだかんだいって自分は強い!って過信してそうだし
リュートが獲物独り占めして経験値がぜんぜん魔法兵団に入らなかったってのもあると思う
ホルン様がその後クラーリィとその周りの育成に成功してほんとによかった
リュートは生まれはハーメルの正反対みたいなもんなのに幸福にはなれないんだよな。
才能のある普通人であるクラーリィやライエル、パーカスあたりが
結局は幸せな気がするよ。
パンドラ母さんとリュートって結構年近いし
仲良くなれれば良かったのにね
ヴォーカル「実は俺って、腹から下がないって、そういうデザインなんだよね〜」
サイザー「私のブリュンヒルデがいつまでも貴様にくっついているノロマだとでも思ったか」
>>191 旧スレのどっかでクラーリィとオカリナは
薄幸キャラ扱いされていた覚えが
オカリナはともかく、今のクラーリィはスフォルツェンドで俺が王様状態だから
薄幸とは思えないなw
リュートもホルンも死んでいって
フルートはあいつの元へ
コルリンも嫁に出してしまった
マリーとティンとも距離置いてる
パーカスだけじゃさすがに寂しいだろw
人材云々の話も上に出たし、
最終話の子供たちとのやりとりを発展させて
魔法学校長に仕立てたんだろうねみっち
ホルンから連なる縦の流れ好きだよ
オカリナがなぜ死んだのか今でも納得がいかん
かわいそうなサイザーという演出のため
可哀想なオカリナの間違いじゃないの?
オカリナにまで死なれてかわいそう!
だからみんな自分の意志で大量殺人したことも許してくれる!
…ではなく?
正直最初からサイザーかわいそう扱いが理解できなかった
フルートもサイザーの味方してトロン糾弾するし
今フルートよく叩かれてるけど昔からDQNだった気がする
一途で健気なオカリナという演出のため
サイザーがライエルとカップルになるため
>>200 前作が連載中だった頃のスレでもフルートがDQN化してるってレスがあったな
トロン糾弾して逆に責められるとハーメルに泣きつくってどうよ
まずトロンに謝れっていう
オカリナの何がかわいそうかって、処女(推定)のままで死んだってこと
下品な話題になると恥ずかしがるって反応は生娘である確率は高いだろうね
>>200 天使にも関わらず、オカリナ以外に自分を信じてくれる人も居場所もいないってのは十分に可哀相な設定だと思うぞ
加えてサイザーの立場が常にかわり続けているせいで、どこへ行っても裏切り者扱いで信頼されない
結局、人間に信頼されたのはドラムゾンビとの戦いの後だし
それだってDSのおっちゃんがいなければどうなってたか判らない
オカリナの死は魔族といた過去を絶つって意味もあったんじゃないかなーと思った。
オカリナがいると妖鳳王としての過去もそのまま引きずり続ける様な気がしたし。
甲冑から軍王マーク消しただけじゃあんまり意味無さそうだし。
オカリナしか友達(家族)がいなかった→今は仲間がいる へのシフトチェンジも然り。
しかしオカリナが白カラスのままだったらまた違う展開にもなったのかな・・・と思うと切ない。
プリュンヒルデとちょっと似てたしね
サイザーは幸せなコだったと思う
皆に愛されて
>>203 12巻で焦り過ぎたのでは…って妄想してたね
正直フルートの父ちゃんの死亡シーンは吹いた
フルートの父ちゃんいたっけ?
ホルンの夫じゃね?
リュートの父親だよな
顔が全くおもいだせない
>>207 それがワルキューレたちの入れ知恵なんだっつうから、処女説が濃厚になってくる
オカリナが非処女だったら大暴れするんだろうな
そんなオカリナに育てられたサイザーがキス魔なのが不思議
オカリナが生きていたらライエルは実年齢はともかく外見は若い女3人と
同居することになったんだな・・・
>>212
フルートの眉毛太くしてヒゲはやした顔
>>213 ワルキューレが貸してくれた本の中にそんなこと書いてあったんですよーって言ってたな
その後サイザーとオーボゥに怒られてた
オカリナが純情なのは分かるが
何であんなハレンチな格好なわけ?
キス魔サイザー、腐でビッチなワルキューレ
妖鳳一派は色々おかしいw
エロパロ板で見たんだが、サイザーのキス魔はベースの入れ知恵らしい
ベースがしどろもどろしながら返答してるのは、新鮮な感じだった
もう一言
サイザーの名前スペルが変。名前の由来から考えると「SIZER」が自然だけと、人の名前にするなら「CISER」するのが妥当かと
年齢制限板の話題こっちに持ってくるんじゃねえ
二次創作とそうでないものの区別くらいつけろ
あと名前が変なのはサイザーだけじゃない
基本的に全員楽器等の名前のまま
トロンはtromのままだしスフォルツェンドはsforzandoとかいてこう読む
クラーリィはclarinet→claryってなってるが
同人レベルのネタは見ていて気持ち悪い
同人妄想するやつは専用板にひっこんでろよ^^
>>218 魔族だから感覚が違うんじゃね?
まともな服取り扱ってる店とかも無さそうだし
あとは単純に読者サービスだ。ちんちくりんフルートとロリコルネットしかいなかったからな
てか、サイザーってシンセサイザーの他にも鎌の英語のサイズをかけてるのか?
>>223 サイザーもコスプレしてるときに「人間の女はこんなもの着るのか…」って言ってたから感覚が違うのかも
古城のコスプレパーティ?の時も
着替えると嬉しいのか?って言ってたし着る物は
一度決めたらそれっきりなんだな…たぶん
ハーメルが最終回まで着替えないのはオーボウに育てられたせいか。
何着も同じ服持ってたりしてな…。
そういやフルートが「スフォルツェンドに帰れ」って言われたとき
あのリュックに何枚も同じシャツ?をしまってるの見て
ああ一応着替えてたんだなってビックリしたの思い出したwww
ライエルなんて洗濯どうすんだろ
ピアノ型洗濯機
どんな洗濯機だっつーの
NASA開発のスーツだしそんなに頻繁に洗わなくていいんじゃないのw
下は白いインナーみたいなの着てるし
そういえばそんな設定あったw
大気圏突入しても大丈夫なんだっけ
そのシーンの宇宙はかわせくんが描きました
そんな機能はいいからもうちょっと防御力を上げようよ
いいかげんな世界観と設定だからしょうがない
>>237 ダイ大のポップとかだって、最後まで旅人の服だったぞ
緒中で一回変わったが、あっという間にボロボロになって、
しかもいつもの旅人の服を下に着込んでて結局最後まで旅人の服
魔法使いといえども、前に出ることもある・タイマンもあるのに
闘気使いなら(ダイ大では)闘気そのものが防御になるのでマッパでも問題ない(例:ヒュンケル)が
NASA開発の防御力だから最後まで生きてたのかも知れない
ライエルの打たれ強さはパねえ
>239
そうだよ
ちなみにコル魔族化時のトーンの呼び名は鼻くそトーン
その話なんかの特集にあったよな
>>240 あれ?ダイ大はコスチューム読者募集ってやってなかったっけ?
それが着替えたっていう一回のこと?
>>242 本当ですか!
渡辺先生って独身ですか?(え
どうみても独身
>>247 どうもこうもw
ブログ見た限りではいい人だとは思うけど
てかブログやっててくれてありがとう的な
>>246 うわぁ結婚したい!!
私 編集部に渡辺道明先生はいつ連載再開されるんですか?って電話しちゃったんですよね
ファン過ぎて
これがハーメルン続編連載に踏み切った発端となったとしたら嬉しいな
ミッチーっていまいくつだっけ。
20ちょっとで旧メルン連載したんだと思うからもう40くらいか?
私 23だ
誰が手前の話をしろって言ったよ?
そんなに怒らなくても…
なんか気持ち悪いのがいるな
美形だ美形だと言われながら18歳でファーストキスがオリンだったハーメルのピュアさに
作者は童貞だろうかと勘繰ったものだった
40才なら新メルンは期待できるな!!
年の差なんて気にしない
何で40だと期待が出来るの?
青年誌的展開
ミッチーは連載時24だったらしい
よって現在42位である
あんまり青年誌展開されても困るなww
ベタすぎてこっちが照れる
みっちーのことだから
ダークな意味の青年誌展開をやるのかと思ったが
旧作の方が怖く感じるのはご時世だろうか
確かに旧作の方が青年誌向けだね…
最終話付近はね…
最終話付近で青年誌向けというと・・・?
四肢切断とか鎌で刺殺とかか?
リュートの腕ダランとかギータさん生搾りみたいな?
おばあちゃん真っ二つとか兵士生絞りとか?
眼球ブチュッとか血管ズルズルっとか?
触手だな。
オリンのイライラムラムラ湧き上がる衝動とか
最終回、いくら自分たちが子沢山で妹夫婦に10年位子供が出来なかったからって
オリンかパンドラの一人は引き取れよ
パンドラさんはハーメルがサイザーに気を使って辞退
オリンは押し付けあいの上お人好しライエルが引き受ける羽目に
パンドラ=いつでもライエルを殺せるように
オリン=ちんちくりんはイヤ
だけど人間を恨んじゃダメよ
オリンは最初スフォルツェンドにいたんだからスフォに戻れよ、と思ったが、
クラーリィに嫌がられたのかもw
ライエルは自分の方が先に寿命が来そうなのに、誠心誠意オリンの世話を
してそうだなあ
なんだかんだで一番最後まで生き残ってそうだな、オリン。
種族が違うからな…
あの世界の神や天使や妖精もどういう位置づけだか謎が多いんだが
そういえばスフォルツェンド王族の長命とか
旧作には謎が多いからみっちー伏線使い放題だな
祖先に天使がいるからだとしたら絶望するだろうな
実際に知ってる天使はオリンくらいだろうから
オリンはその余りの下衆さに天界を追放されたときいておる
人格者だったから神じきじきの箱製作のご命令が下ったんだぞw
で、ケストラー封印して聖なる力を使い果たしたから変態じいさんになった
つまり、最終回後のフルートのダメ母ぶりは
渡辺先生の伏線回収だったんだよ!
ライエルもいい加減慣れろよ……
リコーダ姫すら亡くなってなければ、こんなややこしいコトにはならなかった。
リコーダー姫がいたらいたで泥沼だったと思う
オリンがああなったのは箱の力を使った後だし
リコーダー姫も種族が違うから長生きしそうだからな
リコーダー姫は人魚だから結ばれるかどうか…
イライラムラムラしても出来ないんだぞ
そんなのいたっけ?
いたよ。外伝で。
何巻?34、35巻が無いからそこかな?
リコーダー姫は32巻だよ
34、35巻が無いと37巻のエピローグ分かりにくそうだな…
thx!
リコーダー姫とオリンさまが一緒になってたらパンドラ母さんは天使と聖女のハーフになってたんだな
サイザーは下手したら羽の生えた人魚に…
>>281 魚は体外受精だから雌が産み付けた卵に雄が受精させるんだよ
想像してみた
ただの変態じじいじゃねぇか
パンドラの母親を襲うあたり充分変態
同じく想像したら吹いたと同時に恐ろしくなった…
お魚とじゃ満足出来なかったから襲っちゃったんでは
天使だったころは高潔だったっぽいのに…
>>287 ライエルならサイザーが人魚でも幸せにしてやれるさ。
上半身魚で下半身美人の天使に決まってるじゃないか
ケストラーも度肝を抜かれるな
>>293 それじゃ魔族そのものだよ…汗
そういうのパプワ君にいたよね
西川先生の旧PNだな
コルネットもそういうコスプレ妄想してたよな。
フルートガニとか?海生生物だから人魚に似てなくもないな
そういや椎名高志の昔の四コマで人魚産卵ネタあったな…
>>297 あの辺のいもう…コルネット嬢の可愛さは異常
みっちーがフルートよりキャラが立ってる旨を発言するのも分かる
いろんな意味でコルネは最強だった
>>291 考えてみれば
・???(パンドラの母)
天使オリンに無理やり強か(ry
・パンドラ
ケストラーに魅惑魔法使われて合意の上とはいえ無理やりやり逃げされたに等し(ry
…………サイザー……まともな旦那で本当に良かった……
ライエルは鼻血でなかなか出来ないんだぞ
まともな旦那とは言い難い
でもその分、飽きが来るのが遅いだろうな
中年になってからの方が仲良しかも
そんな生々しい夫婦像いらんw
上二人より遥かにまともな男じゃねーか、ライエル
鼻血ばっかり吹くただの変態と思っていた時期が私にもありましたCO
ライエルとならまたやり直したい
どんだけ愛し合ってるんだか……
ライエルは尽くす男でもあり叱咤してくれる男でもある
惚れるわ
大人になってからライエルの良さが分かったよ
良さというより善人すぎるというべきか…………
普通はトロンみたいにハーメルやサイザーのこと許せないよなぁ
リュートが親父を葬った事を知らないまま終わっちまったなぁ、トロンは
ギータが言わなかったのも意外だ
>>308 そこら辺おいしそうだったのになあ
命の恩人にして尊敬していた人が親の仇でもあるなんて
あれ以上リュート絡みが続くのもどうかとは思うけど
解決しようにも肝心のリュートはもう死人だからなあ
結局はトロンが成長して終わりな気がする
黒サイザー編以降のトロンなら事実を知ったからといってリュートを恨むことはないだろ
>>300 コルネットの方がサイザーよりハーメルの妹として成り立っていたような気がしなくもない
前髪の分け具合がハーメルと同じで、マンボウの着ぐるみもポセイドン鍋も気に入ってたし…フルート専門のいじめっ子でギャグもよくやるしハーメルに性格も似てる気がする
サイザーはハーメルのお姉さんかクラーリィの妹の方が似合ってる
そして実はフルートとライエルの方がお似合いな気がしなくもない
フルートちゃん、ライエルさんって
フルートなら鼻血出さなくても済むし平和的だなw
あんな馬鹿みたいに子供だらけにしないだろうし
昔、大神官も女の国だったらうはうはだったのに…と思って考えてみて
クラーリィを女にしたらサイザーだわと諦めたことを思い出した
>昔、大神官も女の国だったらうはうはだったのに…と思って考えてみて
その場合魔法兵団員も女なのかな?
女の一般兵団員はいまだかつて見たことがないが
新作でストリングス姉妹が魔法学校に入学してるから後方には女もいるんだろうな…
マリーとティン(´・ω・`)
クルセイダーズを一般兵団員と一緒にしちゃいけないような。
マリーとティンの能力は特殊だし。
きっとほのぼのカップルだね
ハーメルとサイザーが兄妹じゃなかったらいいのに
二人して「フン」って言い合って照れ合っててツンデレカップル
ハーメルがサイザーに服をプレゼントしたシーンは萌えた
同人板へいけ
似た者同士がくっつくのはつまんないから
やっぱ今の組み合わせが一番好きだなあ
でもクラりんにはハープ先生みたいなタイプの女子とくっついてほしかった
ここからカップリング論争
ヤッターマン見てたらなんとなく
ハープ先生といえば・・・ハープ先生の出たのは
スフォルツェンド賢者学校だったよな?
魔法学校→魔法兵団
賢者学校→町で天気を占ったりして人の役に立つ って感じだろうか・・・
賢者が役立たずすぎるwww
ハープ先生は絶対落ちこぼれだろ
可愛いからいいけど
もともとあーんまり役に立たない職業なんじゃね?
通信教育でも取れちゃうレベル
きっとスフォルツェンド上層部はみんな魔法使い
今のところ賢者が出来ることは
・天気が当てられる
・卵の生・ゆでの違いがわかる
・地理に詳しい(クラーリィは賢者じゃないので方向音痴)
の3つが判明してる
意外なハープ先生の人気に嫉妬
そいやハープシコードってキャラもいたっけ
部屋片付けていたら小説ハーメルンが3冊出てきた
こんなのも出していたんだな
ゲームやドラマCDも出してなかったっけ。
ガンガンの稼ぎ手のひとつだったんだなあ。
ロト紋は21巻で1800万部売れたそうだけど、ハメルンのデータは見たことないや
スーファミのゲームのほかにゲームブックもあったな。
あれどうやったらベストエンディングになるのか未だにわからんw
小説版は書き手がアニメの影響受けて3作目はアニメ風味
1作目には渡辺のかき下ろしがある、たしか
隔週化でファンが離れていくまえは相当売れてたと思うんだけどどうだろうね。
ふと思ったんだが魔曲って誰でも使えるものなの?
パンドラ母さんの血って事でハーメルとサイザーはわかるけど、
ライエルって聖なる血やら魔族の血やらとは関係ない一般人なのに魔曲使ってるって事なのか?
それともパンドラ母さんがライエルにも魔曲を教えてたから使えるのか?
才能があれば誰でも使えるんだろうか…。
ライエルん家のピアノが神器と言われていたはず
>332
>327じゃないけど
旧エニックスから出版されてて工藤治ってひとが書いてる全3巻
中身は>328みたいな感じ
2巻目はホモネタだっけっか
amazonにあるよ
>328じゃなくて>329だった
すまん
ドラマCDでもホモやらお耽美やらいろんな単語が飛び交ってたな
考えてみたらパンドラは聖女なのに魔曲を使えるという不思議
ライエルのピアノも魔器でなく神器だし………
魔曲って邪悪なもんだとばかり思ってたが魔法みたいな位置付けなのか?
>>333 ありがてぇ!
ドラマCDとかも聞いてみたいから買ってみるかな
ドラマCDはほぼ単行本の最初の頃を脚本にしていたな
あのノリのアニメを見たかった
実際にあったアニメは特別好きでもなければ嫌いでもなかったが
OP詐欺だったアニメは、あまりにも暗くて幼かった僕の心に傷をつけました
最終回で僕の心は粉々になりました
今なら大人になった今なら違う視点で見れるかも!
自分もしばらく見てがっかりして撤退した口だが
大人になって違う視点で見ても「別物」ってだけなんだよな
原作のノリでリメイクしねーかな
うんうん中学生の時に見てガッカリした
けど今見返すとこれはこれで…って
うん、これはこれで…って
ぶっちゃけネットでオリジナル設定のハーメルン小説を
読んだ時の感想に似ていた
あのアニメは原作の設定を借りた別物には違いない
原作のように泣いたり笑ったりするハーメル達がいない
別人
原作と同じ性格のキャラクターが、原作のノリで動いたり喋ったりというのが
見られない、という意味では残念
ドラゴンボールエボリューションみたいなもんだ
原作ではハーメルたち皆が重い運命・悲しい過去を乗り越えようとしていたのに、
アニメでは運命に流されっぱなしで、自分のことしか考えてないキャラに
なっていたのにがっかりした
オリジナルストーリーになるとは聞いていたけど、原作のテーマというか
方向性すら変えられるとは思ってなくて本当に残念だった
アニメの話はアニメスレにいこう
劇場版でも見てこいよお前ら
ギャグもいいけどダークな展開も好きな自分には良かったよ
あのダークさに劇場版のノリを加えたら完璧
フルートに主軸を置いて描かれてた
ハーフルはアニメハーメルンで補完されてしまったからみっちーもお腹一杯という感じで疎かになってしまったのかな
まだやるか
懐アニにスレがあるのに
アニメ版の話はいろんな意見の人がいて微妙に荒れやすいから
アニメの話は懐アニ板でって明文化したほうがいいかもね
今の関連スレの項目だとアニメのスレがあるってわかりにくいし
一応過去ログ倉庫に一覧あるし
「ハーメルン」で2ch検索すれば当該スレッドが一発だ
大抵こういう流れになるのは「原作/ドラマCDのノリでアニメが見たかった」とか言う奴が現れるからだなw
そういう奴は劇場版見とけ、面白いから
とりあえず前作からの悲願だったギャグケストラーを拝めて自分は満足w
無粋だが、以前、TV版はよく見かけたが、劇場版はほとんど見かけなかったな
今はマイナーだからかTV版も見かけないが
レンタルの話だけど
ケストラーのギャグを見て、続編あって良かったなあと思った
ここでしか叩けないんだなw
何言ってるの
アニメスレで言っても「だがそれがいい」で封殺されちゃうからな
だからってここでやるなよ
お断りします
そんなに叩きたいならブログとかmixiとかでやればいいんじゃね
同意見の人集まるだろうし
あのノリのTVアニメが見たい○
あのアニメの評価がしたい×
別にあのアニメの話はしたくないんです。そこんとこ分かってくれ。
もしアンチスレを立てたとしても今さら勢いなんてないしな
CDドラマの続きだけでも出してほしかったよ
コルリンやパンドラの熱演が聞きたかったw
「知ってるのー 幸せという字から一本抜けただけで辛いになるのよ」
声優さんの裏返った声が聞こえるようだ
あの辺のギャグとシリアスのバランスが好きだ
アニメのコルネット役の人は原作のコルネットみたいな役やることが多いから
そのままでいけそうだな
パンドラ役も島本さんみたいな聖女演技のできる
大家をあてたらギャップが楽しかろう
島本さんの親バカぶりも可愛いだろうなと夢を見るw
せめて井上喜久子あたりで手を打たないか
島本さんは崩れギャグ系の演技は見たことない。
らきすたでそれっぽいことやってたけどなんか白けた・・・し・・・
そういえばCDもTVアニメもホルン様だけ共通なんだな
CDのドラム様の郷里さんはドラゴンボールでもドラム様w
島本さん=ホルン様
は渡辺のたっての希望だから変更はなしだろ
アニメでもホルン様だけは配役変わらなかったし
ドラマCDでの渡辺のはっちゃけぶりは見てて微笑ましい
島本さんの心中お察ししますw
クラーリィは今同じメンバーでアニメ化したら、中の人が同じ(確か)他の
アニメ&ゲームの某メガネキャラって言われるんだろうな
ちなみにどっちも好きだ
ドラマCD、オマケの通販番組風トーク(?)がツボだった
島本さんはアニメでシリーズ構成・脚本やった
今川のお気に入りでもあるからな
外されるわけがない
そっちのアニメはもういいよ
真殿光昭の原作ノリクラーリィは楽しみだな
武装錬金が好きだった
スクエニはメディア展開積極的だしシェルが続けばドラマCDくらいはでるだろうな
>>373 一瞬パピヨンのようなクラーリィが見たいのかと思ってしまった
そういえば、ドラマCDでクラーリィはギャグ台詞あったっけ
初期の頃はボケではなく魔法で突っ込むのみだったから、台詞まではなかったかな
>>375 「テン・リン もっと愛を込めて」
とか言い出すのか
ドラマCDの再販…はないよなあ
そういえば、昔のガンガンはある程度連載が続いた場合、よくドラマCD出していたな
真殿さんはクラーリィやマロンが
自分にきた数少ない普通の美形キャラだって記憶してるんだから
勘弁してやってくれw
つまりドラマCDの子安と申すか(…え?)
バーチャルコンソールでゲームでないかな
wii持ってないけど
>>381 フルートを持ち上げる・投げるアクションをwiiで再現?
>>382 詳しくはないけど、バーチャルコンソールはコントローラーを横にして、
普通のFCみたいにプレイするんじゃないのか?w
ゲームであんなに笑えたのは初めてだった
システム自体も面白いし
あっちも続編出してほしいな
スーファミはこないだ久々にやったよ
リアルタイムの頃は結構頑張って何回かクリアしてたけど、今回は2面ボス(バスーンだったか?)で挫折したwww
一体どうやってクリアしてたんだろう…フルートをカーリングにしてひたすらタイミング見ながら投げてた気がするが
マンボウで浮かんでハーメルの魔曲連射を使うと楽だよ
UFOでステージを飛び回るのも快適だったw
>>385 バスーンなのにグラはチャイコフスキー妻な不思議w
あのゲーム何でセーブ機能もパスワード機能もなかったんだろう
途中で諦めちゃってED見てない
UFOとミサイルはチートだと思うw
EDはBGM花のワルツで歩いていく4人と、原作なぞったような会話だったかな
マリオネットとかの隠しコマンドも教えてくれた気がする
クラシック使用のBGMが嬉しい
ダチョウ活躍時のバディネリが好き
マリオネットはたまにしか出ないうえにフルートの軌道が使えん
ハーメルでなくても罵るわw
SFC版は原作のフルートおんぶを再現しててうれしい
フルートのドット絵と動きがクソかわいい
一連のレスを見てもなんたるカオス…恐ろしいゲームだ
着ぐるみによっては、フルート泣いているんだよな…
はーちゃんめ
一瞬どこの懐ゲー板に紛れ込んだのかと思ったじゃないかw
原作から派生作品まで語れるこのスレが好きだ。
セーブ機能がないからクリアしようと思ったら
一気にプレイしないと駄目なんだよな
昔一度だけクリアした時は4時間近くかかったよ
原作から派生商品まで何から何まで怪作だな
ハーメルンって漫画は
記憶を辿ってみると、サイザー戦でのライエルは全く要らない子だったなw
ライエルにも指示出せたり、火の玉の軌道パターンがもう少し豊富だったらあんなに苦労しなかった…サイザーさんテラツヨス
サイザーさん主人公でオカリナやライエル投げキボン
大鎌を使うバトル女キャラは珍しいな
そうか?
大鎌バトル女キャラは同じスクエニで「ソウルイーター」でいるじゃんw
マカが鎌を振りかざして動いてるアニメをサイザーに置き換えると楽しいww
力持ち女キャラは単純にかっこいいな
某王女へのツッコミレスは禁止しますw
力持ちの王女ってアリーナ?
丸太ふりまわす王女のことだろ
あぁ、素手でサメに勝っちゃう王女ね
500kgのピアノ背負った男をおぶって山道を歩ける王女だな
50kgのバーベル背負えるオラうータン国の王女な
そういや、最終決戦辺りは天罰の十字架使ってくれなくて寂しかったな・・・
最終回の10年後では夫婦喧嘩でふつーに使っててホッとしたw
>>404-409 耐えきれずに語ってしまった人々には
女王のエメリウム光線が飛びますので覚悟しておいてください
あれ某筋肉王女も使えるようになったのかな
しかしスフォルツェンドの魔法使いは本当に肉体派ばっかだな
あれ、どっちかっつーと魔法戦士に分類されるよな・・・
頭脳派の魔法使いは魔法医師団になってるんだよ・・・
>>411 ドラゴンボールみたいなバトルばっかだったな
魔法学園ものの新作ではちゃんとした能力バトルが見たいが
ミッチには難しいか?w
ハーメルンって、子供を拉致する笛吹き男の童話からタイトルとってるんだろ?
で、ファントムは最初から子供を拉致してるし、こいつってもしかして拉致が好きなのか?
確かに親元から離されるネタばっかだな
出崎監督の家なき子好きだって言ってたね
>>414 魔法は小回りがきかないんじゃないかな
格闘技で相手の攻撃をかわしつつ、魔法を唱える必要があるとか
つまり魔闘家のコルネット最強
そして魔族化。
勝てるわけねぇ
コルは聖なる力と魔の力を同時に使えるからな
昔から相反する力を融合できるキャラは強いと決まってるし
片方の力しか使えないハーメルやケストラーより強いのもわかる
あれで発作がなければ完璧なのに…
完璧なキャラなどハーメルンに存在してはならないw
完璧なキャラは短命の法則
ところどころ抜けたところはあるけど、一応オーボウはマシかな?
突っ込み担当ではあるが
バニーになった時点でまともなオヤジじゃない
おっさんにバニーをきせたハーメルの立場は・・・
変態
その一言に尽きるな
つうか一体どんな教育したんだろ…猿の脳みそが原因か?
アンセム後
オーボウはパンドラもいないしもうおいそれと変身できない
一方ハーメルは母への想いで魔曲演奏がぐんぐん上達
加速的に開いてゆく実力
両親の血の遺伝で調子に乗ったハーメルが
オーボウをフルボッコにするようになる
以上
オカリナ(子供の方)は今の話に絡むんだろうか?
外伝と第1話の表紙からずうっと期待している
住人を発狂させはしないだろw
心配しなくても、間違いなくミッチーに贔屓されるだろう。
絶対好きなはずなのになかなか出さないミッチーはツンデレ
完璧ゆえに短命だったキャラ・・・・リュートか。
違う違う。出番がない可哀想な人=妖精の国の人
完璧キャラといえばタケノッコーンだろ
ドラム様を忘れてもらっちゃ困る
実年齢はかなりの御年なのかも知れないが
ケストラーに何千年も弄り倒されてきたんだろうなw
○○できたら次期大魔王はお前だみたいなw
ケストラーの魔力供給システム考えたら
全くあり得ないのにこの萌え軍王様ったら
フルートドラムのピュアっぷりに萌えたのは俺だけでいい
ド、ドラム貴様
これ、日本人が登場するなら、尺八、琴、こぶし、三味線……
琴か神楽だなあ
ルーツがアジアなだけ
日本の楽器じゃない
胡弓…日本
ガイタ…スペイン
ゴーン…インドネシアのバリ島
リラ…ギリシア
笙…日本
鞨鼓龍&弟が日本人扱いだと思う
いきなり和風の城が出てきてしびれた
あれ、日本だったのか……
この間「のだめ」なるクラシック漫画を読んでな
戯曲「タンホイザー」の主人公タンホイザーが
実はとんでもないムッツリ助平の駄目男で
エリーザベトは変態な恋人が改心することをひたすら信じてる
健気通り越した駄目ンズウォーカーだということを知ってしまった・・・
そのうえでサイザー復活回を読むとなんか苦笑いがこみ上げてくるw
そして同時に浮かび上がってくる疑問
果たしてハーメルはタンホイザーの内容をちゃんと知ったうえであの曲を弾いたのだろうか?
もし知ってたとしたら・・・ライエルとサイザーに対してかなり失礼じゃないかと・・・w
タンホイザーって何巻だっけ?
まあ、戯曲のないようはともかく。
とりあえず信じる少女の曲として弾いたんだろ。
>449
自分ものだめのその巻が新刊の時に読んで吹いたわwww
「のだめ」を読んだことがないので解説がどこで止まってるのかわからないが、
どう考えてもエリーザベトはサイザーじゃない・・・
もっと薄幸なキャラがいただろう・・・?
エリーザベスト(誤記?)にたとえられてるのはライエルとオカリナだよ
タンホイザーはヴェーヌスに騙されてたんじゃなくて
自分の意志で欲に溺れていたからサイザーとは話が違うんだよね
輸入DVDで「80分タンホイザー」というパロディ作品があってだな。
演じてるのはウィーンフォルクスオパーのお偉いさんだ。
その罪が自発的かどうかは別にしても、タンホイザー=罪人で
エリーザベトの死による贖罪というのがテーマ
ドイツ人には大うけだそうだから宗教観等、日本人にはわからないものがあるんだろうな
>ドイツ人には大うけ
普段は超真面目なドイツ人が・・・(;゚д゚)
いや、むしろ超真面目だからこそうけるのか?
変態で大真面目なドイツ人に受けそうな内容じゃないか
愚かにうつるほど敬虔なエリーザベトの祈りによって
どん底のタンホイザーに奇跡が起きるのが信仰的にいいのかも
渡辺先生は魔族でありながら神に祈ったオカリナをなぞらえた?
一瞬、ハーメルの翻訳版がドイツで大うけしてるのかと思った
>>459 ライエルとオカリナがサイザーにとってのエリーザベトなんじゃね
タンホイザーって学校の文化祭か何かときに合唱で歌ったことがあるんだが、
今になって戯曲の内容を知ることになるとは…
当時ハーメルンで使われた曲だと思って歌っていたのに
内容知ってちょっとショックだw
マチカネタンホイザしか思い浮かばん
海外にも今でもかなりファンいるよな
データベース的なファンサイトもあるし
ただ、海外はどっちかというとアニメ寄りだな
>>459 何よりサブタイがまんま「オカリナの祈り」だからなあ。
オーボウとコルネットってどっちが強いん?
コル
コルネットがいれば魔族は一人もいらんなって
大魔王も言ってたもんな
ホルン様をさらったコルに
クラーリィと魔法兵団がどうして勝てたのか疑問。
倒されるたびに強くなってるんじゃないか
>>471
初期は天輪で死にかけたキャラだからな
聖母殺人伝説を覚えるまではクラーリィ以下だったんだろ
昔の2D格ゲーみたいに執拗に足を狙って転ばせてたとか考えていたよ
コルVSクラーリィと魔法兵団。
クラーリィが一度倒したことで学習して更に強くなってしまったのか…
たぶんクラーリィはコルの練習相手にもなってただろうし
コルの弱点やらなにやらを熟知していたと考えるのが順当だな
>>474 聖母殺人伝説(ジェノサイド・エクストリーム)が正解
うっちゃん派の多くが「鉄鍋のジャン」を読むと、セレーヌ楊に惚れるという
スマソ誤爆った
コルネットって新作にも出てるの?
>>471 相手と同等くらいかそれ以上の強さになって復活してくるからな
ヴォーカル戦と北の都の手前で少なくとも二度は死にかけてるからそうとう強いはず
サイヤ人と同じ性質持ってるのかw
しかも再生能力と不死身さを併せ持ってる分、半端無くタチ悪いなw
ホルン様人質に取ったけど
魔族化する前から気に入らなかったかな
女王コンの兄を持ったからw
>>481 それで新作ではシーザースラッシュも効かなくなって、
息子がグレートに逆恨みしてるんだろうか
>484
そんな展開に100ペリカ
どう考えてもそうとしか考えられないwwww
ところでハーメルンてお金の単位出てきた事あったっけか。
一万円札拾って土下座した勇者がいたな
初期では円だったけど、1万円札って中盤くらいだったっけ
首脳会談で生中継されてなかったっけ
20巻代後半だな
ねぶた祭とかコンビニとかが存在してる世界観
>>487 初期は北ヨーロッパを旅してたはずなのにw
>>484 クラーリィのことだから全部ケストラーのせいにしたに違いないよ(ケストラー祖父ちゃん気の毒www)
唯一真相に気付いてたホルン様も崩御されたし真実は永遠に闇の中・・・
うん、つくづく傍迷惑な一族だな
人知れず世界を救ったコルネット王妃だというのに
救世のヒロインだというのにコルネット王妃は実に慎ましい
しかもロリ顔巨乳で家庭的とは彼女こそダルセーニョの宝
しかし肉玉。
だが肉玉が世界を救った。
肉玉いわれると中華料理の肉団子思い出してよだれがでちゃう
コルリンでよだれを垂らす奴は許さん
じゃあアランフェスきゅんで
あいつ死んだのに誰も知らないんだろうな
一番の不幸者かも知れん
いや、奴は血抜かれて瀕死ではあったけどかろうじて息はあった気が・・・
そうだあいつコルりんが魔法薬飲んで肉玉に変化する時
「ザマあwww」と言わんばかりに薄笑いうかべてたよ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コルリンが世界を救うと信じて逝ったんだな。。。
新作のスフォルツエンドならネット環境整ってそうだ
スタカット村には無いかもしれない
情報格差が…
王族が2ちゃんなんかするかよ
ブログで昔の悪事自慢して炎上させてるだけだよ
食い逃げ王女か
余の武勇伝『王者への道』をうpったら
ものすごいコメント数じゃないか! どれどれ…
IPアドレススフォルツェンド魔法兵団で荒らされてるんですね
わかります
やべ、俺の嫁の恥ずかしい写真集流出してる
まっ、別にいいな…
ケストラーの趣味は2ch
【一児の母が第九歌ってみたぞ】
「ぶっちゃけ聖女二人より上手くない?」弾幕×8
「天使の歌声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
工作コメが異常に多そうだぞw
ニート勇者が工作
ニート勇者のかあちゃんも支援
そう言えば勇者様はあの後ニートか?
子沢山なのに働いて無いのか?
外伝だと無職でサラ金に手を出してパチンコやってた
不在の女王は国の仕送りで生活して「女王なのに貧乏だし」って愚痴いってた
ミッチー先生パねぇ
>>510 ククク、こざかしい人間どもが
顔真っ赤にしてマジレスしてくるわ
そりゃ無職で子沢山なんだから貧乏あたりまえ
ヒーローとヒロインをここまで貶める渡辺まじパねぇ
あの2人らしい夫婦生活だよまったく
おいおい、部屋の掃除してたら最終回の切り抜き出てきたよ…
こーゆうの貯めるから散らかるんだよな…
カラー部分だけ残して捨てます
先生ゴメン
なんか支障あったっけ?
子世代が食われる
つか親世代のボケっぷりがあまりに強烈すぎて(自分、今でも1、2巻読むたび笑い転げてる)
シェルが何をどう頑張ってボケてみても苦笑にしかならないw
唯一可能性があるとすればもっとケストラーをボケさせることだろうか・・・
子世代のギャグは一ひねりあるから
ストレートなギャグが好きなやつは親世代派
「続編」である以上旧キャラを新キャラで貶めちゃいけないし
バランス取るの大変なんだろうな
シェルは編集から過度のギャグ禁止令出てるみたいだし
ギャグ目当てならやっぱり旧作だな
>>526 そうかな〜こっちのほうが凝ってた希ガス
向こうはこのキャラならこうなるってそのまま書いてるような
当時の勇者もののお約束を破った新鮮さが補正になってるだけかな?
親世代はギャグがコッテコテにくどい
だがそれがいい
古い漫画だからね
35までしか持ってないんだけど漫喫で36、37発見!パンドラ母さんを拝んできました。なぁんで廉価版カットあったかなぁ。
・続編でのネタバレが含まれるから
・単にページ数の問題
・なかったことにしたい何かがある
さあ好きなのを選べ
>>531 当時から意識して古いノリだったよね
新作もそう変わらない懐古向けじゃないかな
ハーメルがたまに口走る「こげな」の意味がよくわからなかった消防時代
現在なら関西あたりの方言で「こんなに」という意味なんだと想像つくが、当時はだいぶ悩まされたw
>>535 みっちー千葉人だよ。
そして自分は関東だが「こげな」の意味通じたけどなあ
「こげな」は関西あたりの方言だったのかww
中国九州地方の方言だぞw
今更だがハーメルン連載時代の道明先生のキャラデザって中盤から悪くなっていかなかったか?
個人的にはスフォルツェンド戦争あたりの絵柄が一番好きなんだが
いつ頃からかキャラの顔やら体やらが崩れすぎている気がする
特にサイザーの体なんて頻繁に腕と同じくらいの細さになっていたような
でもそれは雑とかではなくあの人なりの描き方が変わったのか?
ハーメルンがこの人の処女作だっけ?
なら絵調が極端に変わるのもわからなくないが
うーん…個人的に絵柄自体はアクが強いほうが好きな俺がいる
それよりやたらと画面が白くなるのが苦手
冨樫スレスレなところがある やる気はある人なのに
最終回もやたらページを多くしたせいでちょっと残念な出来
ちなみに処女作であってる
>>538 勢いと手癖で書くとデフォルメがきつくなるような
長期連載で目と手首が老いた気がする
キャラデザといえばヴォーカルってなんでデザイン変わったんだろう
本誌で初登場したとき好みのデザインでドキドキしたのに次の号から変わってガッカリしたのを覚えてる
自分は個人的には中盤の絵柄が好き。
15〜25巻ぐらいが一番好きでアニメっぽい絵柄の最終巻は苦手。
スフォルツェンド戦争までの初期は下手に思える。
好みの問題としか言いようが無い
メディアも含めるとアニメの絵柄が一番好き
てか原作はサイザーだけウエスト細すぎボンキュッボンでも目指したのか
あとアニメは顔も結構違うよな特にサイザー兜でかいし巻き毛だし
ギータサマは原作一番
オカリナはエロいしかも最後忘れられてる
オーボウは
ダンディ親父がどうしたというんだw
サイザーは鎧がああだからウエストが目立つんじゃ
見ればライエルもおじベースすらも細いぞ
かわいさで言うならフルートがコルネットの修行を受けてるあたりがいいな
前半の泥臭さがうまく消えてる
でもサイザーが仲間になってからさらに簡素化して「?」だった
20巻前後だけ絵がもっさりしてなかった?
コルネット登場辺りは少女漫画と言っても通じるぐらい可愛らしい絵柄だった
ちょうどその頃ハーメルンを始めて知って興味を持ち
本屋で一巻を購入→読んでみるとギャーだった
>>543 TVアニメのキャラデザは原作の面影を残しつつアクの強さがマイルドになってるから見易くて良いね
もちろん、デッサンより勢い重視な原作の絵柄も好きだけど粗が気になる時もあるからなぁ
スコア編の絵が好き。
>>540も言ってるが
お話と同様、勢いで作画してるのかもな
新作も横顔の瞳や犬っぽい鼻口のクセっぽさが気になる
顔が横に広い。
前よりも広くなってると思うし
目と鼻の位置合いがスレスレだから人体にない構図を見せられてるようで見ていると苦しくなってくる顔もう少したてながにしt・・
キャラが爪先立ちなのが気になってる
ここ無印でよくあったきをつけ姿勢よりはいいかな…
ギャグタッチのデフォルメや省略がちょっと下手になってる?
萌え系みたいで
一見シリアスに描き込んでるけど笑えるのが好みだ
>一見シリアスに描き込んでるけど笑えるのが好みだ
戦え 命のある限り!
が真っ先に思い浮かんだ
あれは笑えたw
>>553 名場面集も好きだ
ハ「よくやったな・・・」
ト「この人・・・なんだかお父さんに似てる」
セルフパロディができるのは長期連載の強み
スコア後の1巻リバイバルも好きだ
渡辺先生はやっぱり繰り返しネタが好みなのかな
繰り返しネタが好み、引き出しが少ないとも言う…
キャラがつま先立ち(に見える)のはちょっとシェルクンチクで改善されたかも。
読み切りの魚顔は凄まじかったけど、連載始まってちょっと直った気がする。
まあ外道勇者が他人任せで魔物退治って
序盤そのものがRPGパロディだもんな
プラス懐古熱血で、オリジナルの引き出しを育てていく漫画家じゃないんだよ
でもギャグとシリアスの切り替わり具合は(かわせも言ってたけど)本当に天才だと思う
それにあの頃のファンタジーって外道主人公は珍しかったんじゃないかな?
ちょうど同じぐらいの時期にスレイヤーズが始まってるけど
本当に同時期ぐらいだし
矢尾一樹さんが「鬼畜勇者三部作」なんて言われてたけどw
Bastard!!(1988)
Rance(1989)
ハーメルン(1991)
新しいものを吸収し続けないと駄目になる作家かもしれん
そうだな、本人が描きたくなるような素材が要る
……女装少年とかか?
ああー、描けるかもな現代風じゃない女装なら
1巻から37巻まで通読した……
久々読んだらガキの頃気付かなかった妙な点とかちらほら見つけたりしたけど
最終巻付近は集大成として秀逸だった
ガチ泣いた
んでもケストラーがいきなり弱体化しちゃうのはなw
インフレしきった魔王をどう倒すのかwktkして最終回読んだら脱力した
ひねくれ聖女の「信じる心よ!」の勢いでやっつけちゃうとは
>ケストラーがいきなり弱体化
自分も当初工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 だったけど
嫁と義娘にタッグ組まれたらそりゃ弱るわなと後で納得したw
>563
女装少年www
アンソロで4月のスクエニの新刊で出たばかりだwww
スクエニが盛大に頭打ったと思ったんだが(しかも売れてるらしい)
それならみっちーにタダで資料がもらえるなww
あのアンソロシリーズにみっちーが参加してたら
びっくりするだろうなー
買うけど。
「シェルがヒロインポジション」発言で
あふれていたそっちのネタが決定的になったな>新作スレ
タカシ、カスタード、シェル…作画からシャレにならないしw
男性読者に聞きたい
男の人もショタっ子って萌える?好き?
みっちーもそういう人だと思う?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
渡辺はどうだろね
女の子みたいな鷹志の表情では軽く引いたけど
最新号のシェルにも兆候が?
トン義理するような関係あるようなネタフリ。
真マジンガーZのブロッケン伯爵はやっぱベースのモデルだよな?
以前アンセム編についても永井豪の影響を指摘してた人がいたし、
旧メルンに中性的な要素やリョナシーンが多かったのも
関連性がある気がするんだが
アイリッシュ・ハーブはマジンサーガかな
20巻表紙サイザーなんてかなり豪ちゃん
もういただきだけでできてるなw
ていうか真じゃなくてもただのマジンガーにもブロッケン伯爵は出とるが。
しかし斬首されたナチの将校を改造してできた敵幹部なんて
今でもアニメでやれんのか
575 :
570:2009/05/10(日) 17:32:45 ID:???
>>571 ありがとうwAA噴いたwww
みっちーは語りベタだからショタ萌えかどうかわからないね
豪ちゃんの影響で中性的な美形が好きなのかもしれない
特定のキャラが特別中性的っつーか男女問わずほとんどのキャラクターの顔が同じなんだよなw
体つきも男女の区別は乳の有無くらいで基本的にスマート体型
髪型は長髪が多く、服装も性別が分かれるものが少ない気がする
中性的なのがこの作者の作風なんだと思ってる
キャラが中性的なのと関係あるかわからんが、女にも容赦しないよな
ワルキューレズがヴォーカルにフルボッコされて
顔腫れ上がらせてたシーンは渡辺パねえと思った。
フルートもけっこうボコられてる。
中性的な割に母性やラブコメをやたら強調するね
父性もケストラーの横暴さや頼れるオーボウシュリンクスに表われているか
女にも容赦しないのは世界の緊張感をうまくあらわしてるなー
だから戦い続ける妖鳳組のかっこよさも引き立つわけで
ギャグでも容赦されないけどw
>>576 男女とも若い美形キャラの顔はハンコw
リアル世界の美形も男女の平均顔らしいが。
中性的なのはガンガンの誌面もあるだろ
性の匂いのない絵柄を好む層に支持されてる
みっちーは読み手の好む絵柄なんて考えてないだろう
読み手の好む絵柄を考えることと
考えた絵柄を描けることは違うもんだからな
でも小奇麗な絵で描かれても燃えなかっただろうと思う
あの妙に泥臭い絵がいいんだよな
今のは今のでさっぱりしてて好きだけど
最終巻付近の泥臭さが00年の絵柄で中和された感じの絵柄が好きだ
トーンやベタが少なくなったのが玉に瑕
パッと見わかりづらい
山岸凉子みたいな処理ならいいんだけど
「山岸涼子みたいな絵のハーメルン」を想像して
笑っちゃったじゃないか・・・
www
その前に演出が少年漫画の文法ではあり得んなw
でもあっちは白くても見られる不思議
いっその事、ベルバラ系の絵柄でも俺は受け入れられる
>>585 山岸凉子はコマのどこに注視すればいいかわかる
新ハーメルンはどこもかしこもくっきり描かれてて目が滑る
カラーの水彩がすんげぇ好きだったからCGになってショボーンだ
サイザーの真紅の甲冑やグラデの光彩とか見惚れたのになぁ
カラーもモノクロも奥行きとメリハリがないんだよ・・・
592 :
587:2009/05/12(火) 23:02:55 ID:???
この前のカラーで実写を使っちまって吹いた
>>589 得心がいったわ
線の太さが単調なんだよな
アシさんは力を抜いていい
だけど背景描かないのはなしで
>>588 荒木伸吾のケストラー見たいな
髪の毛がうねうねするの
>>570 男性向きショタというのもあるらしいし、俺は可愛い男の子大好きだ
けどミッチーがそういう人向けのネタをやろうとすると
ライ子ちゃんだったり、天使の羽を付けられたタカシのような完全なギャグシーンにしかならないと思うw
ビオブラetc「きゃーーーッ、かわいいー!!」
シェル「ボクはかわいくなんかないよ!」
単行本派にはわからないかも
だが今気がついた
ここ旧作スレだった。
ワルキューレ達「きゃーかわいいーーー!!」
トロン「もっと近う寄れ」
一人だけ毛も生えてないガキは相手にしないワルキューレがいたな
ポニテの子か
でもワルキューレ達がセクシー下着でトロンを踏ん付けるシーンにはちゃっかり混ざってたり
サドなんだろう
ゲルりんは長女キャラだからな
お姉さんキャラは弟分を可愛がるかいじめるかで
印象全然違ってくるよね
いじめる方がエロい
>>593 ファントムはやたらキモかったなw
ヤンガン以上の際どさとは
ヤングアニマル嵐の西川先生が
シェルより旧ハーメルンっぽいマンガ描いてて吹いた
西川先生は器用だよな
職殺か・・・あれは確かにある意味ハーメルン地味た漫画だw
違う引っ越してきたゲッター
魔族みたいなのが人間たちに非道を尽くしていて
そこに悪っぽいヒーローがやってきて暴れるというw
ヴォーカル編や最終決戦編的な懐かしさが
たがいに影響与えてきたのがすごく分かる
それは互いの影響というより
おっさんの心に刻まれたナツアニのDNAじゃ
絵柄や演出も激似だぞw
西川先生の描いたハーメルとフルートがミッチーの描く絵に激似で驚いた覚えが。
確かガイドブック。
オルはアレンジされてたが。
アニメの絵に似てた
>>567 本屋で見かけたから思わず買ってしまったが
あれをみっちーが真似したらオリンやファントムの変態さがさらに酷くなるだけの気がするw
ハーメル姫にチッス以上の変態とな
何巻だったか、フルートがハーメルに
「ケストラーみたいね」って言ったのには目茶苦茶びっくりした。
気が触れたとしか思えん。
ケストラーがあそこまで悪を超越した極悪非道の男とは思ってなかったのかもよ
比較的まともなオーボウが長年仕えてた奴だし、娘のサイザーは最悪な環境で育ったにも関わらず超いい子!
おまけに息子のハーメルがアレだし・・・
ハーメルの魔族化がギャグ化で妙ちくりんなことになってたしw
魔界軍王も全員一度はギャグキャラ化したんだから
きっと多少なりともボケ入ってる大魔王像想像してたのかもw
フルート自身が母親を憎み、理解し、同じような信念を持ってるから
ハーメルとケストラーも親子だから似てくる、親子だから理解しあえる道が必ずあると信じてるんだろうな
実際に何度もケストラーの血を押さえ込んでるし、オーボウやオカリナみたいな魔族もいて
それこそが人間側の最大の強さでもあるわけだし
フルートは純人間だから魔族的感覚が分からなかったんだろうね
理解し合えない、っていうのが
ただ、魔族的感覚も分かるハーメルにはカチンときた、と
まあありゃフルートが悪いよな
あれは怒られても仕方ない
あのシーンは何度読んでもぶったまげるよな
大魔王がかっこいいみたいなニュアンスは
ミーハーみたいでちょっと強引な展開だな
でも作画が綺麗なのとそのあと竜と漫才するフルートは大好きだw
614の言うようなフルートの親子関係に対する幻想っつか甘さが出てるんだよな
真剣な態度でハーメルに聞けば理解してくれる男だと思うが…
軽口でハーメルを先にキレさせるのはらしくない
おまけに逆ギレするしな
床を踏み抜かせるための演出だろうかw
>>613 >>614 親子関係に夢見てるにしても
ケストラーの血に苦しめられるハーメルに
元凶にそっくりって言うのはひどいな。
自分が母親と和解できたからハーメルもって
思い込みが激しいにも程があるw
フルートの事情とハーメルの事情は重さが桁違いだし
現段階のハーメルはケストラーを憎んでいるのに。
自分と他人の違いがわからん年頃なのかw
>>613 >サイザーは最悪な環境で育ったにも関わらず超いい子!
何巻だかのカバー下にサイザーが拉致されず母子三人で暮らせていたら…の絵があったけど
もしそうなったらハーメル同様パンドラの性格を継承して
ライエルをおちょくって遊ぶいじめっこ双子になってそうだなw
サイ子ちゃん化w
あのフルートは気楽すぎたな
誕生の謎を描くにあたって
二人の距離を読者に思い出させる措置だったんだろう
スコアでの理解を早く済ませすぎた気がする
最大のテーマで一番のクライマックスなのに
みっちが二人に同情して早く楽にしてあげたいと思ったのか
自キャラに入れ込み過ぎてスポイルしすぎるきらいがあるな
自キャラだいすきなのは良くも悪くも渡辺の特徴だね
正直この漫画が「ハーメルとフルートの」漫画なら
スコアのあと最終決戦でも問題なかった
このあともう一人のハーメル・サイザーの話が入って
ぶっちゃけ彼女が主人公みたいな扱い受けるから
はいはいサイザー好きなんですね(笑)みたいな言い方されるんだろうな
おばさん呼ばわり意地でもさせないところ見ると、偏って大好きなのは事実だろうけど
サイザー初登場の時は「な、なんちゅうイケメン…!」と思ったら女だった。
最初目つきがキツイから男だと思ったんだよな…。
時の大地のジェンドと一緒で。
でもサイザーが女でよかった。可愛いし。
でもサイザー初登場時のオーボウのセリフは黒歴史だよなw
>>626 スコア後ハーメルが素直になって使える強キャラになりすぎたから
ヴォーカル編では妙な理由つけてスコア確認に逝かせられたんだろうな
ひねくれてないハーメルは大人しすぎて事件を起こしてくれない
ライエルサイザートロンのターンばかりで空気に…
残忍さ故に天界を追放されたんじゃ!ってなw
古本屋ではまったもんだから連載知らずに既刊まで一気読みしたんだけど
一気と本誌派では読んでいて感じる点が異なるって多いよな・・ハーメル空気は特に感じなかった・・
丁寧に一話づつゆっくり読んでくと空気の期間がよく分かる
>>626 トロンの話と謎解きは要ると思うので、
ヴォーカル→リュート→スコア→オーボウ→決戦
が良かったかな
そうすればヴォーカル編の引き延ばし感も軽減されて
ハーメルを真打ちとして描けたかも
ただしそれは 商業誌的に無理 だったろうな
38巻分もある話を漫画家自身が最初から最後まで
計算しつくして展開できるのは
多分同人誌だけ
幻の38巻とな
>>632 逆に渡辺先生が半同人作家みたいに思えてきた
主観を込める作風とパロディ満載で
シェルではパロディは止められてるのかな?
このスレでもパクリみたいなことをよく指摘されるし
パーカスがヘルシングのウォルター似
似てるかー?ウォルターは繊細な文官の雰囲気だけどパーカスはいかにも戦闘というか武道系っぽいてか
いやいやウォルターは見た目紳士な武闘系だろうw
個人的になんであんな髪型そっくりになったのか気になる
旧作パーカスはいかにも執事って感じのくるくる髪だったのに
シェルクンチクで再登場したときから
ウォルターぽいって言われてたな
クルクル髪のままなら言われなかっただろうに
旧パーカスを気に入らなかったのかな
今回は主人公たちを嫌う言動もあまりないし
でも別人扱いはなんかさみしいよ
旧版はモデル特になかったっけ?
え、てっきり新パーカスは旧パーカスの従弟とか兄弟とかだと思ってた。
その真偽が説明ゼロだから思惑が全然分からんのよw
ギャグなのかマジなのか
そもそもあの話に必要なのか?
642 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 23:41:57 ID:kl+ruUTO
>>630 今思えばハーメルとサイザーの関係をバラしたくなかったのではないかと・・・
特にトロンは魔界軍王総力で故郷滅ぼされてるし。
あの時ハーメルとサイザーが兄妹だと知ったらどうなってたことやら
すでにオカリナをオーボウの対として描いてるから
作者的にもその可能性は高いね
でもオーボウの嘘のせいでトロンとライエルがマジバトルをしちゃってるんだが…
妹や仲間が致命傷でも負ったら永久に和解できないよなw
15巻辺りまでは大好きな漫画だった。
ヴォーカルが出て来て心が折れかけ、黒サイザーで完全に折れた。
最近、マン喫でやっとラストまで読んだなぁ。
ケストラーが最後まで悪なのが良かったな。
だいたいみんなその脱落の仕方だな
あまりに不幸続きで嫌になった?
自分はヴォーカル編の前半で
大ゴマで同じことばかり言うようになって
(命を落とすかもしれませんetc...)
初めてつまらなく思いショックだった
直前のオル・ゴール編が神だったし
サイザーはもうええっつーの!って感じだったな
確かに、大ゴマで台詞繰り返しはうんざりだったw
ところで作者がたまに欄外にBGM書いてたよね
オル・ゴール登場時は「こんぺい糖の踊り」を脳内で流してたよ
スコアでみっちーもいったん燃え尽きたのかもしれん
いきなり絵も変わったし(これはフルート同様きれいになったがw)
オル・ゴールはサブタイにあったラヴェルの「道化師の朝の歌」が合ってて好き
サン=サーンスかリストの「死の舞踏」も良い
ヴォーカル編あたりになるとあんまり曲名も使われなくなってくるんだよな
ヴォーカルってキャラは魅力的だったんだけど・・・
「黒鍵」が2度あったりするし
相応しいBGM探してる時間なくなっちゃったんだろうな
すぐ大ゴマでドン!やる癖は今になっても直らないね
大ゴマでドン!やりすぎてドン!のインパクトが消えた
新作は悠長でなあ…
スレもすぐ旧作ネタしか語れなくなるし
ヴォーカル編は週二になったせいかどんどん絵が荒れていったのがつらかった
魔曲から殴り合いになったのもなぁ…
2ページぶん眺めて「これ1ページに収めても良かったんじゃね?」
って思うことが続編でもたまにある
ページ数増やす無理な方向にいかないで、同ページ内に詰め込む方向でいけば
何か違ってたのかもね
リュート編から最終回に向けてサブタイに曲名は増えていくんだけど
その頃には魔曲の出番が減っちゃっててね・・・
ハーメルが空気ってのもあるんだけど
ガンガンが月1のままだったら、もうちょっと良い感じだったろうに……
最終戦の合唱攻撃はまあいいとして、
もっと違う演出してほしかったよ
陳腐に陳腐を重ねたような見せ方だった
スフォルツェンド戦とかフルート胸ぶち抜かれシーンとか震えたんだけどな…
隔週になってからコミックスの出るペースも早まったし
ヴォーカル編のグダグダぶりと当時のおこづかいとの兼ね合いもあって
本誌立ち読みでコミック買わなくなってしまったなー 月日経ってから全巻揃えたけど
ヴォーカル編くらいから無駄な見開きが増えたイメージがする
ドラム巨大化の時なんかはもうものすごいインパクトで
「うはwwこんなのに勝てんのかよww」ってワクワク感と絶望感があったんだけど
進むにつれて1ページどころか「これ1コマでよくね?」っていうのが増えたな
リュートが舞踏会でフルートに未来を語るシーンとか…
ページを開くとドン!!はインパクトすごかったけど
反面絵柄がスカスカになっていったからトータルで無理が出てきたというか
サイザーが反魂の法から復活するあたりから
ロングのキャラの顔をちゃんと描かなくなってがっかり
作画に関してはあまり愛を入れないのかな
>>652 魔曲は分かりやすくて応用も効くし
オリジナル設定度も高くてクラシック知識も付くといういいことずくめだったのにw
大魔王の血と肉を生かして戦ってほしいというみっちーの親心だったのだろうか…
うがった見方をすればサブタイと同じく考案が面倒、か
万能すぎる気もするし
見開きは人気が出てしまったがゆえの引き延ばしだよね
シェルクンチクも明らかに薄く延ばしてる
演出で勿体つけてもたいしたこと言えてないから残念なことになる
人…気…?
スコア編の頃スペシャルとか出てたから人気あったんだろう
当時のガンガンでは。
>>661 おいおい…ソードマスターどころか五天王になったんだぜ?
>>656 ヒロインが全員生き返らせて友情パワーでラスボス倒した。うーむww
あえてベタなハッピーエンドに決めたというけど
インフレしきったケストラーの倒し方が思いつかなくてベタに逃げたとも取れるな・・・
エピローグのハーメル夫妻も恥ずかしいパターンだなあとしか
逆転〜封印〜エピローグを1回にまとめたのも無謀すぎ
カラー扉で全キャラ掲載はうれしかったが明らかに時間に追われてた
おかげで本編の全員が漏れなく表情がおかしくてまいった
ゆのむー編集は讃える前にチェックしてよ
別の編集に連載を軽んじられた事件がブログにあったがみんな畳みたかったんだろうか・・・
最終話のガンガン買ったなあ。厚くて重かった
え!? まだ倒してないのに最終話なの!? って驚いた当時
意外性がなんもなかった終わり方→老けまくってるクラーリィ→10年後のハーフル無職で
3回くらいしょんぼりしたww
まあ、クラーリィは続編で最終話の見る影もなく若返ったけど
かわせブログ見てて思ったんだけど、渡辺ってたまに
思いつかなかった上の苦肉の策やぽっと出で思いついたネタを
いかにも「前々から考えてたんです! 数年前のアレは伏線だったんです!!」
って言っちゃう癖があるような気がする
みんなもやっぱり後半クオリティには不満か…
10年続けた結果にしては「これはひどい」だよなwww>最終回
まあRPGものだから大魔王倒してハッピーエンドでいいけどさ
ヴォーカルもそうだけど、みっちーは解決法考えないで鬱展開を暴走させてる気がするわ…
そのほうが真にリアルな絶望感と乗り越えるカッコよさが描けるんだろうけどね
入れ込むみっちー的には
誰かブレイン付けてときたま冷静にさせた方がいいのかもしれぬ
思い違いやミスも多いし
アシさんも技術磨いてもっとサポートしてくんないかな?
>「前々から考えてたんです! 数年前のアレは伏線だったんです!!」
フルート看病したのはリュートのかわいがりのせいだったというギャグ系なら歓迎w
それでも自分はライエルサイザーカップル完成から最終戦付近は好きだ
…魔族化ハーメルを除いて
血を飲んだハーメル?
逆にあそこまで死にもの狂いなのが好きだ
凶悪なデザインも。
第九はカットでいい
フルートはライエルたちに殺された大魔王ハーメルを
天使として生まれ変わらせる役でいいよもうw
あそこはギャグでやらないで欲しかった
みんな大魔王化ハーメルって分からなくて攻撃しちゃう所でしょ
最後の真のラスボスはケストラーをも跳躍したハーメル
彼氏にハーメルンを読ませたらギータにお腹刺されて瀕死のトロンが塗り薬で復活したのに盛大にウケてた
>>670 お前のコメントで俺の中のしっと団が騒ぎ出した
>>670 やっべ
正に
最近スレ来て…子供時代気にも留めなかった点がザックザック
新作のホーン先生?の教員生活年数を見て
こいつら人間っぽく見えてるが地球人じゃないんだなと思った
スターウォーズとかスタートレックとかの人間に似てるけど異なる種のクリーチャー
特徴は片足でも走れること
寿命は地球人より長い
スフォルツェンド王家は人間じゃないなw
たぶん全員「魔人」の分類。
>>672 この板でこんなにアンチな流れが続くのは珍しいなw
「法医術」と称しているから法力がこもってるんじゃないかな
ミッチーが「法医学」をファンタジー用語と勘違いして流用したっぽいけど
新作読んだら気になって、漫喫でこみくすでみてなかった20巻以降読んだ
懐かしくて面白くて笑えたっ
ちーさん好き過ぎるww
リュートは黒い顔のほーが似合うと言うかカッコいいね。
二世も悪役になって欲しいもんだ(ずっとだとカワイソなんでちょこっと)。
何気にCDブックは出来がよかったと思うんだ…
3巻の渡辺のはしゃぎっぷりが微笑ましかった。>ドラマCD
付属のブックレットがそこそこ充実してた気がする。
ブックレットは描き下ろしだったりして気合い入ってたね
魔曲の使い方や脚本もよかった
CDの声優さんの声で読んでたなあ
オーボウの人がドラゴンボール改の三代目亀仙人で嬉しい限りw
激シブ人間形態オーボウを一生懸命想像している
親切なお兄さん(お姉さん)、
CDのキャストを教えてもらえないかな?
特に魔族側…
ググれ
30巻が今手元になくて、
トロンが温泉のぞきの感動を記した日記の名前が
思い出せなくて夜も眠れない
第54代 D・S王子 トロン・ボーン 王者への道
だそうですよ
ニンテンドーDS王国
>>685 dクス!
王者への道だったのか・・あのイベントは
689 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 10:10:54 ID:J8Yk1/oU
完全版はいつでるの?
手元の本ボロボロ
出てくれるといいんだけど、完全版
今の連載の盛り上がり次第だろうな
みっちーの古本はプレミアばかりついて嫌になるよ
現行連載以外絶版だからね
この前のラストバトルコンビニ本も豪華プライスにw
みっちー、最終巻だけでも自費出版したら儲かるんでね?
出版社がデータ売りすればいいよ
完全版よりヴォーカル編改出してほしい
あと真っ白作画にスミを入れる程度の修正もヨロw
もう随分前に25巻あたりまで読んで止めてたが、
思い出したように昨日全巻読破した。
10年でどうやって、子供9人できるんだコレ?赤ん坊いないから疑問に思った。
もう連載末期だったから疲れ果てて設定の単純ミス?
双子二組いたとしても無理あると思うんだけど。
けどこの作者はガンガンで連載してた時、他の作家と比べて
一人だけページ数異様に多くて頑張ってたよね。
完全版は巻数がネックだよなあ。
この先よくてデジタル配信だろうな。原稿残ってたら、だけど
>698
単にページ数が少ないと満足に描けないだけ
その後体調崩すわ展開gdgdになるわ悲惨だった
そういやアシブログ見てて思ったんだけど、渡辺って人の話聞かないタイプなのかな
そのペースじゃ無理とか突っ込まれても、ひたすら無視してたのかもね
自分を信じるタイプといえば聞こえがいいんだが…
ページ数多くて中身が薄いのは勘弁
>>698 現生人類じゃないから
リュート編でフルート妊娠してたホルン様に
「妊娠してずいぶんたつからね〜」みたいな言い方してた町の人の発言を読んで
ああ、この世界の妊娠期間は人によって違うんだなと思いました
自分のキャラクターに愛情を注ぎ込んで
描ききってやりたいんだろうな。
だから演出も大事にし過ぎてもったりさせてしまうし
キャラびいきのシリアスばかりにも。
後半は読者の期待と作者の答えが斜めにずれちゃった感じ
あと似てない子供ってどういう意味があったんだろ
9人もできたからラスト語りになると必ずエロネタがw
クルセイダースも多すぎたとオモw
ひいきの引き倒しって話だとファイフもだな
援軍で復活!は惚れ惚れしたけど
そこで止めるべきだった
ライエルとサイザーの関係があそこまで完成してたのに
ラブコメあて馬が機能するはずがない
結果ウザくて恥ずかしいキャラに…
二人のイチャイチャをモブ的にながめて憮然としてるだけでよかったと思う
キャラクターを描ききりたいというのはうしとら的なものを目指していたんだと思う
みっちーの場合は大切にしすぎてやりすぎちゃうんだよね
ファイフがグダグダと絡んでも別にラブコメとしていいんじゃないかな
どうせライエルサイザーは固定なんだからファイフある意味可哀想だwwと思ってみてた。
ファイフは単純にカッコ悪くなってしまったので^^;
男を知るとダメになるのはある意味リアルだけど。
シェルクンチクフルートもそうだな
さておきあの辺のノリが寒いのが問題かな
オリンのくだりも飛ばして読んじゃう
最終決戦のギャグを自重したっていう
コミックスコメントに昔はがっかりしたが
正解だったかもな
あれラブコメ用のあて馬として出したんじゃなくて
単にキャラに思い入れ強い作者が出したくてだしたんじゃね?って
俺はファイフは女と男を両方あってかっこいいと思うしマッ裸正坐オリンの件も好きだな
vsケストラーにギャグを入れてたら台無しってのは真実だろうなあ
いろんな人がいるな
俺はとりあえず胸触られてキャーなサイザーは苦手
キャーなサイザーには目玉が飛び出た
未だにあれは幻なんではないかと思ったりするw
個人的には30数巻で積み上げたサイザーのイメージが崩れただけだった
変化するならそれでいいけど、もう少しなんか前振りが欲しかったなあ
自分は全然平気。むしろ好き。
ツンは根が弱い方が萌えるんで。
根の弱さや純情さはあったけど
サイザーはキャーな女じゃなかったから
急に女に目覚めたみたいで驚いた
渡辺のギャグにはやはり意見が割れるな
しっとマスクなライエルも嫌な方向に強烈だったw
最終戦はパンドラとケストラー夫婦の白いツーショットがヤヴァイな
言ってることはすごく面白い大事なシーンだと思ってるけど。
ギャグや静かなシーンになると途端に背景をカットしてくるのをやめていれば
もっと読める漫画だったと作画厨が言ってみる
>>711 むしろカマだろうあれはw ファイフも
二人とも普段がああだからか
作者は女をかくのが苦手なんだろうか
大好きだけど苦手なんだろうw
少し信仰みたいなものを感じる
父親は厳しい、母親は優しいって古典的な
スフォルツェンドにも地母神に祈るところが出てくるな
ホルン=マリアさまみたいな。ガイアはギリシャ神話だが
キリストさまも存在するみたいだけど
>>701 外伝で、天使の成長は早いって説明あったから納得したよ。後付だけど。
3巻には、渡辺の設定が悪いって自虐もしてた。
てゆーか、ゴッドブレスゲートのシーンって凄くいいね。
涙腺強いのに感動しちゃったよ。
こんな場面の後に、すぐさまギャグになるとこがまた作者らしい。
女キャラの幅は狭いなw
良くも悪くも保守的だ
美形ばかり出てくる割に描き分けられないのもつらいな
おっさんや魔族はいい味出してるが
クルセイダーズをポコポコ出しておきながら
1話で瞬殺しちゃったのはそのせいだったりしてw
それは冗談として彼らはベースに虐殺された現魔法兵団で十分だったと思うのだが
「ひたすら回復魔法かけてベースの攻撃をしのぐ」って荒い戦法なら
マリーとティンの意味も別にないような…癒し手フルートがレアじゃなくなる
あとで国内がケストラーに攻撃されるから
クルセイダーズの命令違反が悪い意味もっちゃうし…
ここらへん渡辺はとっちらかりすぎだ
うーん。考えてみたら
みっちーが兵団潰してからクラーリィたちの過去を読み返して、
子供たちのクルセイダーズを急きょ採用しちゃった感じだな推敲せずに。
登場時は存在を受け入れる前に全滅してただポカーンの置いてきぼりだったなあ・・・。
コミックスおまけのクルセイダーズエピを先に描かずしてどうする、と。
マリーってリンかけの菊姉?
クルセイダーズが十字槍の結界くらいしか話に影響しないのはね。
一般兵が防御不可能な即死魔法の弾幕からクラーリィをかばっていく、というのは?ベタすぎるかw
クラーリィひとりにダメージが蓄積していくのもアレだし、
回復役のマリティンの血筋の問題もよく取り沙汰されるので。
しかしフルート「大嫌いなんだから―!!」て。
お兄ちゃんショックてことですか?w
当時まずサックスが非常に車田だと思った
スマートになった石松?
他にもっと近いキャラいるかな
一輝
>>722 フルートがKYでイラっときたお兄ちゃんw
つ鳳翼天翔
クルセイダーズうんぬんはもう仕方ないかなw
でも回復女三人ががら空きなのに
なんでベースはクラぴょんで遊んでもたもたしてたんだ
だから魂に拒まれるんだよ。
ギータさんの失敗見てなかったのか
冥法兵もサボんなw
サディストだからいたぶってnrnrしてんだよ
ケストラーはハーメルを苦しめることで上質の血に仕立てていたって言ってたし
それを人間に適用すればいろいろ解決する、かもね
魔族は身体能力が高過ぎて慢心してばっかだしw
>>698 4月に産んで3月に産んで……という実例と同級生だった俺には違和感無かったよ
読み返してみたらスフォルツェンドで復活したハーメルに
吹っ飛ばされるギータがえらくかわいいw
舌出してるが噛んだら死ぬぞ
前ページのホルン親子よりもかわいいという葉書ちょっと出してくる
マジレスすればここで心の奥底から母と呼べるようになったのが素晴らしすぎる
救援ハーメルもえらくかっこいいし暫定最終パートだけはあったw
>>698 最後だからそこまで考えてなかったんだろうし、考えても野暮だろう
VFBか何かに載ってたけど
ハーメルが鍋料理が好きなのは、大勢で賑やかに楽しく食事をしたいってのがあるらしい
だから10年後のエピソードなんてのはまさに夢のような日々だろうよ
ただ外伝や続編で現実は良い意味でも悪い意味でもあまり変わってないことが明らかにされたが
11人家族で1つ鍋は狭すぎだろう
続編見ると賑やかだからこそ家庭が壊れてるみたいだなw
旧キャラがデフレしまくってて悲しいわ
ベースにはガッカリさせられた記憶があるわ
遠くからみたらでかいのに、近づくと小さくなるジム・ボタンの蜃気楼の巨人じゃあるまいし・・・
お前なんで今までトップ張れてたんだよ、と
人徳
はったり
>>735 上のクラーリィ戦の話題の続き?
リュート復活のあたりで一気に小物化したな
あの回は演出が淡々としてなんかしょっぱい
サイザー方面のギャグもさすがにふざけすぎ
10年考えてあの復活策かクラーリィもミッチーも
オーボゥ過去話かもしれない
vsベース戦のクラーリィの作戦は最早作戦ではないと思ったなw
ぶっちゃけ渡辺が策士型キャラはかけても肝心の策を考えられないタイプなんだろうな
渡辺に頭脳戦はむりぽ
大神官はすぐジョセフ・ジョースターの真似するしなw
>>739 オーボウ話も構想長かったろうに妙だったな
箱が綻んだせいでオーボウとベースが出られたり
ケストラーは人間としてなら出られたとか軽く設定崩壊じゃね?
千年前に封印されたケストラーと一緒になったパンドラが
どうして現在生きているのか必死に考察して楽しんでたのにw
ハーメルが年齢不詳設定だったから千年生きてるのかと。
設定を崩壊させて無理矢理辻褄合わせたみたいな話だった
オールスターバトルが暗い作画でうまく描けていただけに残念極まりない
>>740 傷つきながらも頑張るクラーリィ!の前に
クルセイダーズをみすみす特攻させずに相談くらいだな…w
昔たまたま本誌でケストラー見たとき何コイツ奥さん?飾ってんの?とか思ってしまった。
オーボウの奥さんって本編に出てきた?
出番なし
粗暴らしいので本編では扱いが困るんだろうね
でもオカリナのことはベタベタに溺愛してそうな印象が
>>738 ベース本体の魔力は0に近かったから、リュートを切り離せば無力になるのは仕方がない気がする
オカリナ男の子だったら面白かっただろうな〜
男の子だったら女の時よりもみんなに可愛がられてる気がする
某アニメでギータって言われたらそれ以降これのギータしか頭に浮かばなかった
あのキャラ大好きなんだよ
あの卑怯っぷりが最高にいい。
なんというか小物が大物になろう!じゃなくて
小物ですが何か?ツーカ大物(笑)が小物にやられるの?wwwwってのを地でやってるのが最高だった
今まで見た敵キャラで一番印象に残って一番好きです
シリアス時は実にかっこよかったよね。
犬の癖に!
ドラムも好きだ。馬鹿丸出しで品も無いけど愛嬌があって。
ベース時のリュートも実にイキイキしてて好きだったなあ(死体だけど…)
渡辺さんは絵は下手だと思うけど、表情が上手いよね。
ギータは本当にいい悪役だった。
「下丸出し」で爆笑して立ち読みできなくなったけど。
女の顔にバリエーションが増えればなぁ
渡辺は絵はうめぇ
ホント上手い
ただ、うまいだけに濃さもある
おっさんおばさんもうまいのでそっちがメインのも一度は見たいのだが
本人が少年漫画志向だからな…
美形はレパートリーが少なくてアップが厳しいw
>>747 いやセリフがね…
「ばばばば」とか「あるかあああー」とか
周り静かなのにちぐはぐで寒いなーとw
ギータさんがライエルに殴り倒されたの見てなかったのか
おっさんおばさんはおっさんおばさんくさくて良い
あと飲んだくれてクダ巻いてる場面を描かせると妙に上手いんだが
何か辛い過去でもあったのだろうか…
居酒屋バイト経験者なんじゃない
絵柄の割にスゴくリアリティーがあるんだよな
歳取ったらリアルに酒飲んでクダ巻くことが多くなった
なんかミッチーの気持ちが分かったような気がする
(笑)
コミックが手垢がついたり日焼けしたりで悲しい有り様に…完全版とか出ないかな?
763 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 02:14:49 ID:YR2GnnoA
この漫画は素直に面白いと思った
絵が段々すごい顔になってくのと
話のテンションがぎこちないのを除けば……
ペース配分をしっかりできれば絵も話ももっと良くなると思うが
計画性のあるミッチーなどらしくないなw
鬱展開も燃え展開も勢いがあったから、ペース配分の乱れはあまり気にならなかったな
後半は焼き直し展開と言われることもあるけどね
ギャグと魔曲が消え失せたのももったいない
腕が取れても足が取れても戦い続けるサイザー様に萌えた
翼があるのにギータの前で片足バランスし続けるサイザーさん
シェルにはもう少し計画性ほしいなー
世界が出来上がってるから勢いだけじゃごまかしきれない
フルートがヴォーカル殴り飛ばすシーンとか
勢いのおかげで良くできたシーンはあるんだがなあ
さすがは丸太を振り回す女w
手首拘束されてるのにあの威力……
フルートの太い二の腕に母性を感じるハーメル
皆ほっそりしてるじゃないか
ヴォーカルに着せられたドレス、きつそうじゃなかったか?
スラー聖鬼軍って若そうに見えるけどリュートと会った15年前から
姿変わってないし結構年いってるんだよな
>>777 というかあんなにスタイルが良かったのかと当時驚いた
やたらピッタリしたドレスだったなぁ
てかミッチーがあんなにフリル描くのが上手いのは知らなかった
取り敢えず、鎖に繋がれて引きずられるフルートに萌え
ヒント 胸パッド
胸よりも腰のくびれとかだよ、村娘の時は分からんかった
胸はまぁあんくらいあるんじゃない
そういやなんでハーメルはフルートのバストサイズを結婚前に知っていたのか
そりゃ…言わんでも分かるだろ売ろうとして宣伝してたし
それか着ぐるみの為にサイズを測ったのかもな
ホルン謹製の赤い法衣がとてもいいが
あれは元ネタないよね?w
当時キャラ別に正確にプロポーションを描き分けてた漫画家が何人いた事か……
ましてやガンガン
立派なもんじゃね?
サイザーとオカリナの女体感は描き分けてたと思うが
>>786 ミッチーはともかく、
当時のガンガン(腐女子雑誌化する前)は
エロ出身者が結構いたから
今のガンガンよりは描き分けできてそうだけどな
>>772 遅レスかもしれんが、殴り飛ばしたのはヴォーカルだぞ
フルートはヴォーカルを拘束されたままグーでビシビシ叩いてた、それに切れたヴォーカルにやられた
全巻まとめて売り飛ばしたいけど
ブクオフだとたぶんまとめ売りでも370円以下だろうな…
オークションはめんどくさいし…ううむ
諦めて捨てろ
>>790 そのコミックスからとびっきり上等の魔の気がするからこっちに寄越せ
いやいや、
>>792が犠牲になる必要は無いからこっちに寄越せ
お前らの気持ちは判った
後は俺に任せろ
いやいやここは俺が
>>788 寄生虫(よりう・むし)でしょ、まみやこましでしょ、カムイさんも昔描いてたような。
松沢夏樹も「きつなわざつま」名義でエロ同人やってたし。
まみやこましってNisi川先生のことか
それよりも、ミッチーの美形ってそんなに描き分け出来てないように見える?
どれがどのように似てみえるんだろう。
シンデレラギータ物語で、魔法使いコスプレのクラーリィに
「ハーメルじゃないよ」みたいな書き文字があったから、
ああ描き分けできてない自覚はあるんだなと思った
最近は知らん
コミックスをスキャン
髪の毛をフォトショで消せばわかるんでない?
ぴんきーたっちで みーんなハゲになーれ!
顔だけでもそんなに区別つかなくないと思うけど…?
>>799 あれは黒い帽子っていうハーメルっぽい記号がついたから
擁護乙
むしろ絵が下手な漫画家にありがちな、眉が太いとか目が丸いとかの
あからさまなパーツ記号化で見分けさせようとしていた感が強いのに
描き分けできてないって根拠がわからん
パーツ記号のバリエーションが少ないんだよ
イケメンが記号化されてるからハンコ
親父の描き分けは見事
綺麗系と可愛い系とくどい顔の美形ぐらいの描き分けはあったような…
ハーメル系、ライエル系、クラーリィ系?
ハーメルとクラーリィは同じ綺麗系じゃないか?
可愛い系のライエルも戦いになると綺麗系になる。
ハーメルとクラーリィは
オリン爺さんが同じく手を出していたから同系列だな
>805
確かに見事
おっさん上手いって漫画家としてすっごく有利だと思うんだ
完全体ベースがひょろひょろで萎えた
ケストラー、オリン、シコードがくどい系かね?
くどい顔っていうと猫を思い出す。
オア〜〜〜〜ッ。
>>809 でもメインは美形w
切れ長目か丸っこい目かくらいでしか分けないから髪型に強く頼ってる
クラーリィは垂れ目ってセリフがあったけど
表情で吊り目になったりするから特徴としては弱い
あとギータに水晶化された黒サイザーを助けたオカリナが
ライエルと並んだコマで左右対称の双子に見えたこともありましたw
>>809 描き分けはできているが上手いとは言えないだろ…
下手ではないレベル
描き分けより表情の組み立て方が上手いと思う
ギャグ顔での崩し方なんか絶品
泣き笑いなんかの感動顔は後半乱発しすぎてゲップが出たけど
みっちーのおっさんは愛嬌がある。
そこがポイント高い。
>>813 20巻前後のクラーリィとハーメルは似てたよな
クラーリィが眼鏡固定になったのも描き分けのためかも。
後半は決め顔というか表情がパターン化されてしまってたから似ている印象になるのかもしれない
オルゴール編でフルート貫いた後の泣きそうなハーメルの表情にはグッときたんだけどなぁ
人間っぽい表情が描けなくなったな
オルゴールといえば、ヘルシングって漫画の主人公の能力がオルゴール+ドラムだったw
うわあ…
ヒラコーとみっちーが相互利用ですかw
もうヒラコーとみっちーじゃ格が違うよ…
>>817 この前のコンビニコミックの辺りだと逆に顔のパーツがコロコロ変わって見づらいよ
線がやたらぶっといしページ数多すぎて細かく作業できなかったのかな
ページ数増やして自爆してる
教えてチャンで申し訳ないが、歓喜の歌って何巻の何話からが載ってるの?
35巻・第134楽章からだよ
ケストラーの部屋の前でのギータとのやり取りから
>>826 ありがとう!
全部読むためには、コミックスで地道にそこまでは集めなきゃなのか。
ペーパーバック版はいろいろ削られてるから
「全部」読みたいなら全部コミックスで集めた方がいいよ
細かいところはいらないならペーパーバックでおk
最終回の全員集合扉を削ったのが最も不可解
ちょっと全巻もういちど読んでみたが
やっぱヴォーカル編の中だるみは否めんよなぁ。
でも、ヴォーカル自体はすげぇ良いキャラだし、ヴォーカルがいなきゃ
コカリナも生まれなかったかもしれないし…。
ヴォーカル編がどこからどこまでかって今ひとつ思い出せない
最後子供化してみたり中途半端な終わり方だったからなんだろうけど。
黒サイザーの尻とかはしっかり思い出せるんだがなあ
まあ、一応16(初登場)〜24(ギータに負ける)じゃね?
ヴォーカル編は必要だったのだろうか
・シュリンクスはベースに殺された
・ショームはギータに殺された(最終決戦用の後付けだけど)
だがサイザーはすでに騎士団長のじっちゃんを救っている
上のすべてのことはトロンも周知だし…
サイザーの贖罪なら最終決戦のドラム様ゾンビで十分のような
Akinatorってのやってみたが
結構ハーメルンのキャラでてきてビビったw
確認しただけじゃハメサイとヴォーカルが出てきた。
ガンガン編集部に嫌われてるのか知らないが、ロトの紋章みたいに新装版出ないなぁ
パッパラは別会社からグルグルはコンビニ版な状況じゃ…
ロト紋はドラクエものだから優遇されただけかも
終わったのもハーメルンより早かったし
>>835 アシブログ曰く
空気読んで早く終了させろよ^^って編集に言われたんじゃなかったか?
相手の真意がどうあれ、みっちーがそう受け取ったんじゃないっけ?
トロンはなんでこんなのと一緒になったんだって言ってたが
年に一度の発作を除けば聖コルネットは尽くしてくれそうだし、おっぱいどーんな体だしいい事ばっかだよね
魔闘家のエリートだし乙女ちっくで甘え上手だし
何より美少女だ
でも兄はホモでシスコンでそのうえ女王コン…。
独り身の方が気楽……、ハーメルンを読んで学びました。
まあ、発作が手におえる範囲内なら…
おえてないから剣握れなくなったんじゃねw
ハーメルも原作どおりアニメ化されてケストラー戦までいったら、フリーザみたいに人気あるボスになったかな
結構ネタにされそうな悪い台詞多かったしw
まあ、気持ちいいまでに悪だったからなぁ。
ケストラーに匹敵するのはカルラとかケフカくらいじゃね?規模的に。
初期の天使と悪魔の羽が生えてるケストラーをみて善と悪の心に揺れる堕天使なんだわとワクワクしたのは私だけでいい。
悪のまんまでも良いから翼生やして飛んでほしかったなぁ
杖もなにげに良デザイン
>>846 セリフがDIO様インスパイアって弄られるキャラになるだろうな
まぁ今川もインスパイアの人なんですけどね
>>847 あれ…書き込んでないのに俺がいるッ!
あのよくわからん月のような杖が好きだったな
でも、ギャグ方式でいったらギータが悲惨だな。
フルチンネタをアイキャッチとかおまけとかでも使われそうだぞw
>>853 目に浮かぶようだ…
だが、実際にはそんな事はなかった…無念っ
原作通りにアニメ化されたとしても媒体が違う以上アレンジはされるだろうしな
全体的に表現がマイルドになってそうだ
下手したらフルチンカットか…。
この前のワンピースのアニメで「金玉」連呼してたから
「フルチン」はいけるんじゃないろうか…
しかも視聴率がよかったらしい、その回のワンピースw
夕方6時ぐらいなら金玉・チンチン・チンポ・タマナシ等は大丈夫
参考:銀魂
>>858 お茶の間では大抵夕食してる時間帯じゃんww
むしろ銀魂って放送コードぎりぎりどころかガチでPTAにケンカうってないかw
あれは電通がバックにいるからできるんじゃね
下ネタっていうかハーメルの外道っぷりとかコルりんの肉玉とかそっちが規制されそう
ヒロインが武器になるゲームを体験したのはコレが初めてでした。
これとエレンメンタルジェレイド以外に思いつかないw
月光条例があるよ
ヒロインが武器に変身ならよくあるけど生身のヒロインがそのままぶん投げられるのはレアだな
>>865 あれはヒロインじゃない
完全に武器扱い
本来護るべきヒロインで戦闘ってそうそうあるもんじゃないよね
マリオネットで地獄の筋肉痛になりながらも健気にハーメルについていくフルートが好きだった
人気が5位というのが不思議だった
ヒロインながら汚ないギャグとか平気でやらされてたからだろうが
ハーメルへの献身的な恋心とか乙女、乙女してる描写も非常に多くて可愛いかった
波乱万丈すぎる人生を歩んでいる上にあの扱い。続編でも息子達の手によって大変な目に。
……なんつーヒロインさ。
どうでもいいが、あのキスシーンは見た時物凄く乙女乙女してて恥ずかしかった。姉の少女漫画読まされた気分。
>>869 少年漫画の人気投票だから強いキャラに人気が集まるのも無理はないんじゃないか?
ヒロインが上位にいる人気投票って少女向けのものか萌えオタ向けのイメージ
フルートはガンガンのヒロインにしては健闘したイメージ
>>869 汚れをやらなかったらフルートのファンにはならなかったな
ただきれいなだけのヒロインなんか他にいるから
聖女キャラなのに美人キャラに嫉妬する人間味があってよかったよ
オカリナへの虐めがコミックスでカットされたのは残念だったw
フルートはなんでもありなヒロインだった
だからこそ輝いてたw
平等に酷い目にあわされるのがハーメルンw
875 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 13:46:57 ID:inJ1EKXl
この漫画の主人公はリュートだよね
サイザーです
そりゃフルートあれだぞヒロインなのにゲロ吐いたんだぜ?
まだ自発的じゃない分神楽よりマシだけどさw
フルートにチュー魔人されたい
きめえw
作者の贔屓読者の人気ともどもサイザーのほうが高くて不憫なヒロイン
だがそれがいい
881 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 20:51:36 ID:inJ1EKXl
ガンガン創刊当時からの漫画って、早く連載が終わるか、だらだら続いてつまんなくなってくのが多かった気がするけど、ハーメルンは10年続いて最後まであまりクオリティを落とさなかったと思う。今さらだけど、もっと認められてもいいよね
ヴォーカルが好きだったなぁ
性格が歪んでしまうまでの背景や内面エピソードを期待してたんだが
結局描写されず、すごい残念だった
ていうか魔族は基本的に「ああいう生まれ持った性格」なんだと思ってたんで
ヴォーカルの過去とか全然気にならなかったが・・・
でもオーボウやオカリナみたいに後天的に性格変わった奴もいるのか
リアルタイムで読んでる時は、ヴォーカルがフルートに
惚れるのかと思ってたw
オーボウとオカリナの贖罪ってなかったよね・・・
花嫁姿?に変身させた後、自分も変身するとこが好きだった。
>>884 俺も気にならなかったな
魔族や魔族側にいた人たちの説明を聞くと、あれは魔族の本質そのまま
ヴォーカルがケストラーに戦いを挑んだり、憎んでる過去を描写しようとすると
「(次期)大魔王ドラム様 大魔王への道 全30巻」を出さないとな
オルがサイザーに倒される時の「実はこの仮面の裏の子〜」ってハッタリだよな。そうじゃないとおかしいし。ケストラーが最初に箱に封印される前からあの顔だった気がする
サイザーをさらってくる時にはベース本人なのに、さらってきたサイザーをオカリナに渡す時にはおじベース+兄ベースになってたのも気になる。単純にミッチーのミスか、ちょうどこのタイミングだったのか。でも役割分担的には間違ってない気もするな
>>884 魔族の中の魔族みたいなこと言われてたしな
魔族側は制御出来ないってことしか文句言ってないし、悪だ許せないと言ってるのは人間側だけ
悪、許せなく見えるのも人間側からした相対的なものでしかないし、魔族という生物
的な本性と自由気ままに好き勝手やってる性格が混ざったものだと思った
オーボウの方こそもともと殺戮好まず変わりものみたいに言われてたし、オカリナもその遺伝と考えると
後天的に変わったとまで言えるかどうかは微妙だと思う
天使にも堕天使がいるように、魔族でも人間、神寄りの気質も稀に出るのだろうなと
>>891 時間の経過がわからなかったんだろう
リュートが死んだのは15年前、サイザーは18歳
3歳で赤ん坊はないだろ
後半のアンセム回想ではおじベース本体だけが
攻めてきたことになってるしミッチー疲れてたんだろうな
894 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:08:47 ID:v2TgjQVf
最後にリュートが復活した時に、クラーリィの怪我治してやってもいい気がするんだけど。自分がやっておきながら救いがないよな
オカリナみたいに手足を生やしはしなかったけど怪我は治してたよ
サイザーと違って死んで「はい終わり終わり」だった
今さらだけど、リュート物語のラストってよく少年誌に載せられたよな。久々に読んだら何かトラウマになりそうだった。初めて読んだわけでもないのに、昔読んだ時は普通に読めてたのに。ほぼ全巻読んでたらいろんなとこでほろほろきちゃうし、歳かなぁ。
リュートってオカリナほど優しくはなくね?
それに既に15年まえに死んだ状態だから自分の意思で何かをすることは
もうできなかったんだろうと補完している
>896
詳しいことは知らんけどジョジョのオマージュなんじゃなかったっけ?
ジョジョでおkならガンガンでも普通におkなんじゃね
>>897 リュートはみんなが大好き。
オカリナはサイザーが大好き。
一人にかけられる愛情量が全然違うかと。
魔族から半魔族に肉体をわけるのと人間から人間に肉体をわけるのも違わないか?
クラーリィに手足生やしたら厨スペックキャラどころか人外化してしまうw。
現実的に考えてページ数の関係だろうな。サイザー贖罪編みたいなのをやるわけにもいかんし。
最終決戦の場にクラーリィもいたらフルートの力で手足再生したんじゃないだろうか
オーボウなんて首だけの状態から完全に再生したし
みっちーがサイボーグを描いてみたかった可能性大
勇者シリーズとか好きそうじゃん。
銀の翼に望みを乗せて
>>899 オーボウは聖なる血を飲めば復活する魔族だからなあ
>>899 オーボウは人外
つかそもそも魔族は人間と体の造りが違う
クラーリィの足にはジェットが埋め込まれてるだろうから
疲れるワープ魔法を使わなくても一瞬でコルに会いにいけて、案外喜んでるかもしれない
ナビ付きで方向音痴にも安心な設計です
ハーメルン史上最高の美形ってオリンの若い頃かもしれないと久々に読んで思った
顔だけしか取柄が……
天上界を追放されたのってサイザーじゃなくてオリンだったんだな
そういや、ケストラー封じの大功労者だったのに
どうして天界に戻れなかったんだ?オリン
ダイの時も思ったが天界とか魔界から来たとか言うのはいいがってどうやって行き来してんだよ、と思ってたな
911 :
ゾイ:2009/08/18(火) 05:25:05 ID:???
そりゃまあ、あのハッスルヒャッホウ!な天使にあるまじき性格だからねえ・・・
神様はものすごく無責任なんじゃないかと思ったのは自分だけ?
912 :
911:2009/08/18(火) 05:26:15 ID:???
ごめん、名前の方ミスったorz
>>911 実は神様にとってオリンは捨て駒だったとか
あの人魚とも結ばれなかったしな
もしかしてラスボスは神様だったりして
ライエルって誰にでも優しいのに全然八方美人に見えないのがすごい
あの世界の聖者聖女よりも聖者属性だよな
自分で愛の勇者なんて自称しちゃうあたりは俗っぽいな
ライエルはリュートとタイプが似てるな
毒気がなくて人がよい
リュートは常人からすると理解できないことを
時々やるから聖者に思えない
側にいてくれると癒されるライエルやフルートと違って
ハーメルの側にいたら
たまにとんでもないことをやって魔族化させそう
リュートは育った環境やら流れてる血やらが神聖なだけで
もし生まれが魔族だったら最悪の魔法使い(悪)になってたような気がする
ライエルはどこで育ってもいっしょ
>>920 つーかフルートでさえ無神経な発言でハーメルを激怒させたからな
それに比べてライエルは本当に聖人だよ
>>921 お前ギータさんだろw
ライエルは両親が人格者だったからハーメルに偏見がなかった
どこで育っても一緒じゃないだろ
一人旅から合流した直後はハーメルを殺そうとしてたしさ
あのまま憎み続けても不思議じゃないのに
ライエルは良くも悪くも聖者属性過ぎて何考えてるのかよく分からんなあ
サイザーさああああん!! とかいうのはまだ理解できるけど
アンセムから勇者一行合流までの物語があまり描かれてないからな
ファイフの復讐に説教できるようになるまで何があったんだろう
>>920 >常人からすると理解できない
ハーメルンでギャグやったキャラは全員そうだろw
ファイフの話は時系列で言うとVSハーメルの前になるのかな?
ライエルの柔らかい態度とかで何となくサイザー編の合流前(別行動中)かと思ってたけど
そういやあの頃ライエル死亡説出てたっけ
そういやハーメル再会前だとてめえが言うなみたいな話になっちゃうな
と思ったけど読み返したらカバー下にハーメルとの再会前ってはっきり書いてあるし
そこまでてめえが言うなみたいな話じゃないな
てか、オリンの話の時系列って
神に命令される>仲間死亡>箱製作>封印
でいいのか?
神に命令される>箱製作>仲間死亡>封印 だと思ってた
オマケ漫画の方だと仲間いるときに箱もってないけど
本編の回想だと持ってるんだよなぁ。
>>922 ライエルも「ハーちゃんもフルートちゃんのこと好きだったんだろ?」で激怒させている
少年漫画のお風呂シーンやパンツシーンはうぶな中学生くらいだと興奮の対象だったろうけど
フルートのパンツやお風呂で興奮した奴いるんだろうか
ハーメルは興奮しただろうね
女ならなんでもいいだろうな
>>923 子供は仲良くしてくれるのはよくあるけど、大人が信頼してくれるのは珍しいよな
ベースが襲ってきたときも最後まで庇ってた
ライエルの両親は立派だが
どっちが鼻血体質だったんだろう
うわ・・・
>>936 違うな
女だけじゃなくてライ子ちゃんもいけるのがハーメル
腐女子きめぇwww
BLとかキモイww
>942
原作中でホモネタやったりファンイベントに首突っ込んだり
新作じゃ女体化までやったし
みっちーはほんと懐広いよな
純粋にすげえと思う
けどみっちーの感性は明らかにずれまくってる
あれで笑う人間はいても喜ぶ人間はおるまいw
>>944 サービス精神が旺盛なのか本人が変態嗜好なのか…
ファンレタースレで、ファンレター出したら返事が返ってきた作家として
みっちーの名前が出てた時は嬉しかったな
単行本カバーの巻頭?によく旅先で会った子どもたちと一緒に写真撮ってたの掲載してたしな
子ども世代ならハーメルン知ってる奴もいたから、作者だと知ったら嬉しかったろうね
素性明かしてたかはわからないけど
>>947 ミッチーお返事くれるのかあ…。いい人そうだもんね
旧メルン連載中は親と同居中で出せなかったけど、今回出してみようかなあ。
スフォルツェンド編ラスト、フルートがハーメル一行に追いついた時にハーメルはどんな反応したのかとかミッチーに聞いてみたい。
そういやファンレターの返事の紙が漫画の下書きだか何だかの裏だった
って話聞いたことあるなあ
ファンに優しい漫画家で嬉しいな
952 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 16:56:10 ID:QoaIA/Cc
終盤でオリンが軍王時代のリュートとサイザーの関係疑うとか完全に読者目線だよな。同人誌によく描かれそうっていうか。そういう意味でもファンに優しい気がする
最終決戦にサブキャラ(しかもギャグ)が大量に出てきたり、
一発ネタかと思われていたタケノッコーンが実在したり、
最終回の扉絵が全員集合絵(小さいながらも全員居る!)とか
ミッチーは古参読者に優しくていいね!
しかも、新編突入にはキチンと今までの話をさりげなく振り返ってくれるのもいい!
あの扉絵でポセイドンの奥さんだけ見つからないんだが
どこにいるかしらないか、誰か。
クルセイダーズも一人欠けてなかったっけ
十人いたけど扉絵には九人しかいなかった気がする
見落としてたらすまん
ああ、俺が心の中でアフロディーテって呼んでる奴ね
出たのに扉絵にいないのと
父親なのにフルートが背負う偉大な人にいないの
どっちがましかな
出た死んだで扉絵でも無視されたアフロディーテ
次スレは
>>980でいい?
>>959 OK。
所で誰かハーメルンのバイオリン弾きパーフェクトガイドブックを所持してる方はおられぬか?
あの設定資料集に確かドラムギータの人間換算年齢が書いてあったように記憶してるんだが
今更ながら妙に気になって…検索しても出てこないし単に記憶違いかも知れんけど
持ってるけどそういうのないよたぶん
ドラムとギータはギャグのときの顔が可愛くて
今確認のために見たら吹いてしまったw
>>961 ありがとうでござる。ドラム43歳とか言うのはやはり記憶違いか…ションボリ
ドラムに頭をガシガシ叩かれてる時のギータ大好きだ
パーフェクトガイドブックにもスペシャルにも載ってない
ミッチーがどこかのインタビューでポロリしたか
個人のファンブックの予想ネタじゃないかな?
当時はネット見てないしオタクでも無かったから同人情報では無いと思うんだ
むしろ遠い日に見た白昼夢とか…お手数かけて申し訳ないです
それにしてもガイドブックやスペシャルを持ってるとは羨ましい
手持ちのハーメル関係なんて飛び飛びで買ったコミックスしか無くて涙目w
古本屋でけっこう頻繁に見かけねーか?
流石にゲームブックは古本屋で見たことなくてオークション動員したけどな
缶バッチとかグッズ関係は流石にもう絶望的かな
スペシャルは見たことあるがガイドブックやゲームブックは無いなあ
ミッチーのインタビューって
号泣しながらポカリスエットで水分補給しつつ原稿描くってのが
妙に頭から離れない 多分ソースは「ぱふ」
ぱふってさり気にインタビューに面白い人連れてくるよな。ヒラコーとか
ハーメルンは初めて知ったのがガイドブックだった
キャラや服装のデザインがいいなーと思ってたんだが
世間的にはダサめに分類されんのかな
うん、分類されるね
あのデザインでも荒木が描けばお洒落
確かにダサいがフルートのデザインに限っては逆に斬新だと当時思った
例えはアレだが今でいう東方的なレトロっぽさを感じるし、
モンスターデザインに関しても基本コテコテだけど超獣王が狼や獅子でなく敢えて
中型犬だったり…ギータは好きだけどぶっちゃけ部下の方が強そうに見えたw
>>969 なのはもダサいし、グレンもダサいところがあるし
ダサ格好いいというのもあり
○△□の帽子は面白いなと思った
ファンタジー系なのに露出が少なめというのも好きだったな
ヒロイン赤・脇役緑という王道はしっかり押さえてるな
フルートは最後まであのリボン帽子で行って欲しかった
愛着があるというのもあるけどこの格好だとハーメルの横に並ぶととても似合う感じがする
王女ファッションはあんまり似合わない
多分今連載してたらクリムゾンに悔しいでも感じちゃうをやらされていたな
クリムゾン、気の強い女好きだからな
…サイザーの話だよね?
フルートさんは相手をボッコにするからサイザーで……良い訳ないだろ
ギータでいいよ
>>971 大分永野護入ってそうだなとは思ったが
荒木フューチャーな服装だな言われて見れば…荒木好きだとは聞いてたけど
>>866 ネウロの弥子と半熟忍法帳のみゆきとフルートは
俺の中でかわいそうなヒロインの3強
>>975 自分はフルートが法服を12巻で最初に着た時異常に可愛く見えてそこから最後まで
それで行って欲しかったくらいなんだけどw
終盤また着てくれて嬉しかったよ
終盤からクライマックスの締まった展開に合ってたし、あの格好と髪ほどくと大人びて見えるのも良かった
あの服装もそれなりに新しかったと思うんだが
スフォ大戦やぶち抜きなんかの大事は村娘服だったから
ケストラー封印も村娘服でやって欲しかったよ
魔法使い服はハーメルと並んだときのバランスが悪いし
別人みたいだ
法服でパンチラしてたらハーメルも赤面してたはず
>>987 スカートの下に股引はいてるからパンチラは無理
ただ倒れてるだけでハーメルを赤面させたオカリナはネ申。
>988
おkやってみる
>>992 乙!
ハーメルは好きな女の子のパンツしょっちゅうライエルに見せてよく平気だったな
もしもフルートとライエルにフラグが立ったらどうするつもりだったんだ
>>992 乙
>>993 どうもしないでしょ。魔王の子っていう負い目があるから
フルートがライエルとくっついたら諦めそう。
>>993 いや、絶対にくっつかないの見越したからこそできたのかもしれんぞ
ハーメルはあれで独占欲強いしフルートもライエルも慈愛属性だし・・・
って、んなわけないかw
でもあわよくばフルートをこのままライエルが守ってくれればと思ってたかもしれんね
初期のパンチラ(ライ子ちゃん含む)は 後期には失われた
というかハーメルがフルートを好きだと自覚したのはいつだ
バイオリン直しに行くところでは既に気づいていたっぽいが
もうスレが残り少ないのにそんな話振られても困るぜ!
続きは次スレで
埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。