金田一少年の事件簿case42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
スレ建てといたぜ
2愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:35:18 ID:???
うんこブリブリブリブリ
3愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:46:55 ID:???
「黒魔術殺人事件」
「血溜之間殺人事件」
「不動高校学園殺人事件」
コミックス発売済みにより話題解禁

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。
4愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:47:45 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:48:10 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:49:08 ID:???
7愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:49:47 ID:???
8愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:17 ID:???
関連スレ

週刊少年漫画
金田一少年の事件簿《黒魔術殺人事件》
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
懐アニ平成
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195471805/
懐かしドラマ
金田一少年の事件簿 ファイル8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1211384249/
ミステリー
小説版・金田一少年の事件簿
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036/
金田一少年の事件簿の元ネタスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
アニキャラ総合
金田一少年の事件簿のキャラたち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1150613267/
アニソン等
金田一少年の事件簿
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1146174477/
家ゲー攻略
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063879858/
9愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:30 ID:???
>>1
乙!?
10愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:59 ID:???
今約10年ぶりに金田一読みなおしているんだが…
上手く言葉に出来ないが、一はイイ奴だな。
自殺しようとする犯人達への一の台詞に、何だか胸が熱くなったわ。
昔の金田一は本当に良かったな…
11愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 20:19:51 ID:???
>>10
唯一の欠点は有森のボーガンを解除せず死に至らしめた事だよな
12愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 20:20:21 ID:???
>>3-8
13愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 20:24:55 ID:???
        〃::::/:::::::::::::::/:::/:::::::/:::/|  ヽ:::::::ト、\:::::::ヽ:::::ヽヽヽ /
       /´|:::/|::::::::::::::/|:/i::::::∧:::| |    |:::::| ハ:::!:::::::|::::::::ト、!Y/
         |::| |::::::::::/_::i|:`ヽ::|! V! |   !i::::レ':,.ヘ:ハ::::::!:::::::| ! / 
         |::| ,.ヘ::::::,1 ,.>,-Nト、ヽ!ヽ、 _,.-j/_,.斗≦ |:/|::::::/ /|  
         ヽ! | ヽ::||〃 弋rハソ ` ヾ 〃弋rソ   〉/!:::/|/ |  よかったのか?
           | 'こト、! ヾ -‐一'         `ー‐- '´ イ,.イ ,'.  |   ホイホイ自白しちまって。
           ヽヾ.|        ,           レ' ./  .!     俺は親友だって平気で
              \!      /:j          ,' /  _」    自殺に追い込んじまう人間なんだぜ?
        ∠二二二ヘ u    ヽ.!             K´ -=ニ_
        />::::::::::::::::::∧   、_   _   ,.ィ     / ヽ    ヽ
       /::://´::::::::::/ \    ̄ ̄ ̄ ̄    ,イ-、       \    /
       ::://:::::::::::::/  l !ヽ      ー'      /| i \         ̄ ̄
       〃::::::::::/   V  \         /   | /   \
        -r‐ '     ヽ    \___,. イ/   /     ヽ_
        |        \       /    /       /  ‐-  _
14愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 21:45:46 ID:dWOy7SY7
>>11
ボーガンの仕掛けが見つからなかった
(探さなかった?)からしょうがない
15愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:03:46 ID:???
冷静に考えて17歳で3人も殺してんだから殺人鬼と言って差し支えないよな>有森
死んで当然とは言わないが、野放しにしちゃアカン奴だわ
16愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:52 ID:???
ところで金田一の犯人で最多キルをマークしてる人物って誰よ?

檜山と森下が共犯で6人、六星が単独で6人(?)あたりが多いだろうか
17愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:14:45 ID:???
>>14
解除してないなら尚更あんなとこで悠長に犯人推理とかしてちゃいかんと思うが
あれちゃんと有森が当たりに行って、しかも有森が当たらなかったとしても他の人に当たる可能性のない軌道だったからよかったけど
どこにあるのかわからんボウガンならもしかして早乙女のいるはずの席の隣の席にいる奴に当たる可能性だってあったんだからな
あれは正直金田一が推理のためならあとは野となれ山となれと思っていると言われてもしょうがない
18愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:18:17 ID:???
>>16
刀丸猛人さんは駄目かな。
19愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:20:21 ID:???
ボーガンの矢はドラマでは外したんだから勘弁してやってくれ
20愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:22:10 ID:???
高遠は?
21愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:22:38 ID:???
>>16
六星は8人殺ってる
(六星母、小田切、若葉、一色、草薙、五塔、兜、連城)
22愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:33:35 ID:???
六星の6人って連城も含めてる?あと実母と本物の小田切もだけど
しかも口ぶりからしてまだ殺してそうな感じだったよな
2322:2008/09/21(日) 22:34:41 ID:???
>>21
ごめん完全にかぶったw
24愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:55:25 ID:???
「銀幕〜」の蔵沢はてっきり「亡霊武者〜」の岩野みたいな存在になるかと思ってたのに
あっさり殺されて拍子抜けだった
せっかく「有名映画監督の息子」なんてオイシイ設定までもらったのに
25愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:03:43 ID:???
>>21
霧子と時田は?
26愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:39 ID:???
霧子は若葉が殺したんだろ。
時田は自然死だし。
27愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:13:19 ID:???
若葉と事故死
28愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:22:46 ID:???
初代ファントム3人(日高、桐生、緒方)
七人目のミイラ8人(館主人4人、若葉、連城、小田切先生、詩織ママ)
時田若葉1人(霧子)
雪夜しゃ4人(加納、明石、ヒルタ、水沼)
放課後の魔術師3人(青山、先輩、尾ノ上)
青山パパ1人(的場)
偽碧6人(美作親父、柿本、八十島、火村、矢荻、養父)
岩田英作1人(世田谷で保険金かけてた人)
ジェイソン4人(倉田、香山、橘川、小林)
刀丸猛人13人
赤髭サンタクロース5人(万代、虹川、佐木一号、花蓮、元カレ)
万代+虹川1人(本物サンタクロース)
地獄の子守唄3人(古谷、室井、仁藤)
チーム古谷1人(深町)
首狩り武者2人(征丸、仙田)
巽長男1人(ママン)
瑞穂パパ4人(橘、大村、時任、桂、野中)
速水兄1人(速水)
速水オーナー3人(伊丹、赤間、真・玲香父)
レッドラム3人(当麻、リチャード、坂東)
チーム狭山1人(狭山)
偽紳士2人(海津、蒲生)
亡霊兵士6人(守屋、井坂、河野、萩元、難波、米村) ※2人での記録
チーム岩野32人 ※数名での記録
地獄の傀儡師7人(山神、由良間、夕海、真奈美、神山、氏家、黒瓜)
ピエロ左近時1人(近宮)
近宮玲子1人(左近寺)
不死蝶3人(るり、舘羽、紫紋)
鳥丸&ますみ5人(六条、犬飼、霧山、アキオ、ヒロシ)
凶鳥命3人(大和、蘇我、今日子)
道化人形1人(安岡)
29愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:23:18 ID:???
ケルベロス3人(参道、萬屋、渡辺)
チーム萬屋1人(水沢)
遊佐っち4人(泉谷、真田、門脇、蔵沢)
白髪鬼4人(中田、赤峰、赤門、最上)
島津2人(社、蓮沼)
コンダクター3人(神明、室田、来夢たん)
モンスター2人(エド、サム) ※ある意味2人で
ピエオロ3人組1人(団長)
岩窟王3人(藤井、四乃宮、松岡)
吸血鬼2人(海谷、二神)
3代目ファントム3人(絵門、三鬼谷、城)
チーム城4人(霧生、レオナの前で消し炭になった劇団員3人)
スパロウ5人(モロイ、近衛、絵波、海堂、鯨木) ※2人での記録
濱単独犯1人(霧沢)
タカハシ4人(瀬倉、鱒井、堂崎兄、堂崎弟)
瀬倉組1人(神城)
井沢3人(青竜、九曜、暁)
義理火祀一家3人

というわけでもっとも殺したのは高遠でもミイラでも刀丸でもなく
岩野渉以下数名という意外な結果が出ましたw

名無しを除くと直接作中で殺したのは1位六星、2位高遠、3位佐伯、3位参考檜山森下コンビ
30愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:24:20 ID:???
都筑は5人だった
31愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:18 ID:???
>>29
さりげに幽月萌えを主張してるなw
32愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:48 ID:???
岩野は盲点だったw
言われてみれば村民ほぼ皆殺しだわな
33愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:38:00 ID:???
本名使われていじめられた人カワイソス
キバヤシあやまれよ
34愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:39:59 ID:???
>>31
ほんとだw
35愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:52:13 ID:XUlrk1hx
てか乳輪でかくねw?
36愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:54:34 ID:???
>>33
古谷直樹とか被ってる人結構いそうだよな
ググってみたら塾通いしてる学生のプロフがヒットしたけどw
37愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:21:40 ID:???
サバゲ組断トツだなw
2位の死刑囚の3倍弱ってw
これ本当に偶然のボヤが発生とかじゃなかったら
大事件として墓場島での顛末も含めて将来的に記録に残ってそうだ
38愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:24:31 ID:???
比較的規模がでかい事件のキングシーサーとかが可愛く見えるよなw
登場人物全滅した異人館村だって牧師1家9人と病死自殺たしても追い付かない
39愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:28:11 ID:???
もう全然覚えてないけど殺戮のディープブルーの犯人って
施設内に閉じ込めた人間殺してなかったっけ?
40愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:35:31 ID:???
小説含めると一番殺したのはオリエンタル号を沈没させた張本人の若王子かな?
41愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:46:19 ID:???
高校の頃によく読んでたなぁ。
殺人犯の身の上話と、それに対する金田一の言葉が好きだった。殺人犯に同情して、色々考えさせられて悲しくなったり。
今読んでも同じようには感じないだろうけど…懐かしい。初期は結構怖かった。
42愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:57:44 ID:???
やはりオリエンタル号にはかなわんな

そういえば電脳山荘が5人で結構多かったんだな
ターゲット全員始末してれば7人、とばっちりで美雪と一が殺されてれば9人になるところだったのか
43愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:01:59 ID:???
>>26

> 霧子は若葉が殺したんだろ。
六星が教唆した。

> 時田は自然死だし。
六星が事件を起こした事に対するショックで寿命を縮めた。

直接ではないにしろ、六星が殺したとしていいんでないか?
44愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:03:11 ID:???
途中から読むのを止めてしまった。
○巻からCASEとかになったあと。
旅か何かに出たよねえ。

ちなみに個人的にオペラ座が好きなのもあって、
いちばん好きな話はいちばん最初のやつ。
言葉は悪いけれども、女ばかりでくびつりのとかなんか興奮してた。
45愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:05:39 ID:???
>>28
>凶鳥命3人(大和、蘇我、今日子)
港屋さんを忘れるとは何事だ!
46愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:12:21 ID:jRGIqYVc
>>45
港谷は事故死
47愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:17:33 ID:???
直接ではないにしろ、村西が殺したとしていいんでないか?
48愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:24:00 ID:???
よくない
49愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:24:00 ID:???
>>46
事故といっても、ダイナマイトを仕掛けるなどという危険極まりない(しかも正当性は限りなくゼロに近い)行為の結果起こったのだから、弥生が殺したも同然。
交通事故で相手を死なせた場合も、普通は周囲から人殺しのレッテルを貼られるだろ。
50愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:24:54 ID:???
それとこれとは話が違うw
51愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:26:24 ID:???
レッテルは貼られても「事故死」に変わりは無いな
52愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:34:03 ID:???
ふと思ったんだが、弥生はどうやってダイナマイトを入手したんだ?
簡単に手に入るモノなのか?
53愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:47:04 ID:???
>>52
金田一世界の爆発物の性能と手軽さは異常
檜山も自分は爆発に巻き込まれずにターゲットのみ
木っ端微塵に出来る超高性能な小型爆弾(ボム)使ってたし
54愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:47:55 ID:???
蓮沼と社すきなんだけどなーあんな話題にならんな
特にすぐ死んだが社は方言が思わず出るところとか
写真入れてたりとかかなり好きだ
55愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 03:38:28 ID:???
殺意を持って殺したのとうっかり死なせたのは峻別したほうがいいと思うが
オリエンタル号って沈没させようと思ってやったんだっけ?
56愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 05:05:00 ID:???
いや船長と副船長の権力争いで見張り台に人が居なくて衝突
57愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 05:16:50 ID:???
わき見運転か
58愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 06:08:09 ID:???
オリエンタル号の内、三分の二が船長派、三分の一が副船長派
オリエンタル号には船舶業界のエライさんとかが着てて顔を売るチャンス

船長、シフトを弄ってパーティの時間に自派閥をフリーに、副船長派を勤務中に
副船長、オリエンタル号は最新鋭のオートなのだから大丈夫と自派閥とパーティに参加

タンカー、オリエンタル号を発見。船舶ルール通りに方向転換
※オリエンタル号も方向転換して、互いに90度づつ回頭して反転するのが船舶ルール

副船長らがパーティに参加中の為にタンカーに気付かず、船長派の見張りも船長命令でパーティに


結果、大惨事に
59愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:22:06 ID:???
作中だけで8人殺した六星は鬼畜だけど、
罪の無い人ばかり5人も殺した都築が一番ヤバイな
60愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:35:33 ID:???
罪もないっていう点では和田チャンの方が鬼畜じゃね?
都築の場合、最初(橘)は衝動的で計画性はなかったけど、和田チャンの場合は最初から最後迄、計画的だった訳だし。
同じ理由で桐江も挙げられんな。
61愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:57:16 ID:???
娘のためという同情の余地もないわけではないがこれに関しては一のセリフが
非常に的を射ていると思う
「あんたはハカリにかけちゃいけない物をハカリにかけちゃったんだよ」
62愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 09:19:29 ID:???
都築も和田チャンも同じ穴のムジナでしょう。
娘のことをダシにした殺人鬼に変わりはない。

娘を救うために、被害者に事情を説明して協力を要請することもしてないのだからね。
断られてにっちもさっちも行かなくなって殺人というならまだしも。
63愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 10:38:35 ID:???
本手元にないからうろ覚えなんだけど、都築といつきと和田チャンって知り合いなんだよね?
都築と和田チャンって会ったことなかったのかな? 

同じ苦しみ(娘の病気)を持つもの同士、相談できたんじゃないかって思ったんだよね。
64愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 13:01:41 ID:???
マスコミ関係に顔が広いんだから死ぬ死ぬ詐欺すればよかったのに
65愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:05:01 ID:???
和田ちゃんは実際に結構いそうな名前と言うだけで容疑者から外した俺
車掌さんは結構どころじゃなさそうだけど
66愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:51:01 ID:???
鬼畜度議論はもういいよ
比べようがないだろ本来
67愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:01:03 ID:???
あいつらが悪いのか、よしおれが裁く!じゃなくて
一度は法の裁きに任せてみようかと思ったのは
こんだけ犯人いて黒沼だけか?
職業柄そう思ったんかな?
68愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 18:24:59 ID:???
遠野も最初は警察や司法に頼ってみたろ
「どうして逮捕してくれないんですか!」「気持ちは分かるが緊急避難といってな。罪には問われないんだ」みたいに。
後は、佐伯も一度は頼ったはず「わずか三才の餓鬼の証言等あてになどならず…」みたいに諦めたようだが。
69愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:03:19 ID:jRGIqYVc
世の中の厳しさを痛感させるな
そういうとこはやけにリアルだ
70愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:29:28 ID:???
六星詩織は警察に任せてもよかったんじゃないか?
そうすれば白骨小田切先生は少なくとも死なないで済んだ
浅野あたりは立証できても過失致死とか少年法とかあるから納得できないだろうけど
小城、多岐川、レオナ、井沢あたりも警察頼んでも・・・

やっぱ駄目か。小城は時こう(赤間、伊丹はこの場合死なない)、
多岐川は時候の上に自分も逮捕されてしまう
レオナは・・・立証できそうな気もするんだけどなぁ
(3人過失で殺してそれ隠そうとして樹海報知はかなり罪が重そう)
モンスターの姉弟も剣持がその場で認めてるんだから警察でもダメか?
微妙なのが安岡真奈美(旦那凶悪に見えるからあるいはいけそうな気もするが
実行犯じゃないからねぇ?法律的にどうなんだろ?)
71愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:55:24 ID:???
>>70
詩織ママの場合は、警察行くと風祭の旦那が共犯で捕まっちまうからだろな
わざわざ息子に一人だけ殺さない様に念を押しといた訳だからまだ愛していたんだろう
72愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:56:25 ID:???
復讐なんて結局自己満足のためだから
73愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:39:20 ID:???
そんなことより虹川は榎戸のケツにぶち込んだの?
74愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:39:34 ID:???
>>72
金田一も言ってるよな
言い回しは違うが、復讐なんて死んだ人は望まないって
今思えば、火サスとかでも頻繁に使われてそうなベタな台詞だけどな
75愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:42:41 ID:???
>復讐なんて死んだ人は望まないって

しかし、その名言も六星親子には通じないのであったw
76愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:51:34 ID:???
逝っちゃってる犯人さんは
知りもしないおまえが○○のこと勝手に語るんじゃねえ
って逆切れしそうですwwww
77愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:04:24 ID:???
遠野ってボートで行って、橘川殺して、
橘川はボートで戻したけど、自分はどうやって戻ったの?
78愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:16:12 ID:???
千家は、萬屋達の会話を録音してれば、間違いなく相応の罪に問う事ができた。
大学にまで乗り込んだのに、そういった準備はしてなかったんだろうか?
まあ、最初は法に委ねるつもりだったのが、「たかが半年」発言で完全にキレたと解釈してるが。
79愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:24:24 ID:???
ナベアツも嫌な奴にされたもんだ
80愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:29:55 ID:???
何しろ萬屋達は、唯一はじめに「俺だって絶対許せねーよ」と言わせた外道だからな。
81愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:54:04 ID:???
金田一と友達になると殺人を犯しちゃう法則
82愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:38:58 ID:???
いとこの茂さんが惨殺されたんだから美雪はもっと悲しむべきだ
83愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:50:53 ID:???
冒頭の方で、

「あの人あんまり好きじゃないのよね」
「小さい頃から何かと迷惑ごとを押しつけて来て…」
とか
「(自分達を参加させたのは)やっぱりそういう裏があったのね」とか美雪ちゃんはあの人を随分嫌っていたようだぞ。
84愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:12 ID:???
それでも殺されて完全スルーはひどいな美雪
85愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 23:42:18 ID:???
大人になるにつれて親戚なんか疎遠になっていくしな
86愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:12 ID:/4Ll2xzJ
金田一少年最終章・「地獄の傀儡子の殺人」


ある日警視庁に地獄の傀儡子を名乗る人物から殺人予告状が届く。早速予告現場にやってきた金田一達。
そこは最新のハイテク列車の披露式場だった。そこで死体がいきなり現れ、忽然と消えるという異様な事件が発生。
騒ぎの中金田一は高遠と遭遇する。高遠は予告状や今回の事件には一切関与してないと主張。
さらにプライドを傷つけられた高遠は今回の犯人を始末すると言い出すが当然金田一は反発し、先に事件を解く勝負をすることになる。
その時コンピューターで完全制御されているはずの列車がいきなり動き出し、金田一らは列車内に閉じ込められてしまう。
巨大な密室と化したハイテク列車の中で金田一と高遠の最期の戦いが始まる。
87愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:29:16 ID:???
>>66

そうなんだけど
色んな見方があるもんだと気付かされて
面白いんジャマイカ?
88愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:48 ID:???
>>60
そこたんは、顔は天使、心は鬼畜
89愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:49:11 ID:/4Ll2xzJ
86の続き(ネタばれ?)








見事事件の真相を先に解き明かした金田一。事件の犯人は高遠本人だった。
動機は唯一の理解者だった幽月の復讐だった。
露西亜館以前に幽月の体は、今事件の被害者達の生体実験により重病を患い、余命いくばくもない状態にされていた。
事件は決着したかに見えたが、高遠が列車ジャックの為に使っていたパソコンが壊れてしまう。
このままでは石油を積んだ貨物車に突っ込んでしまう、しかし先頭車両から後列車を切り離すには先頭車に誰かが残らなければならない。
高遠は自分が残ると言う。金田一は止めるが、「誰が残るんです?」と反論する高遠。
「GOOD LUCK 名探偵! またいつか”どこかで会いましょう」そう言い残し高遠を乗せた先頭車は貨物列車に突っ込み大爆発する。
こうして事件は幕を閉じた。

数日後金田一の家のポストに手紙が入ってるシーンで終了。





某サイトに載ってた秋の金田一のネタばれです。真偽はともかく高遠の最期はこんなんなら名誉挽回も出来るか?
90愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:50:38 ID:/4Ll2xzJ
>>89
”どこか→”どこか”
91愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:55:47 ID:???
なぜ今更幽月の復讐なんだよ…
92愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:59:11 ID:???
便所のチラシにでも書いとけ
93愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:14:47 ID:???
>>92
ちょっとマテw
94愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 04:34:14 ID:???
変に目標皆一か所に集めるから・・・
トリックにどうしても必要なわけではない無関係な奴も混ぜるし
おかげでそいつらが変なことに気付いて余計な被害者増やす羽目になったり
自分が犯人だってばれたり・・・
人数多くすると発覚のリスクも増えそうなもんだけどなぁ
悲報島みたいな役割分担はっきりしてるならともかく
目標だけ呼んでおいてトランプの人とか一とか呼ばなきゃいいのに黒沼・・・
95愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 05:41:14 ID:???
トランプの人は殺人事件で殺伐としがちな場の雰囲気をなごます為に必要だったんだよ。
全ては黒沼の計算のうち。きっとトランプを提案してる場面を影から「……」と見守ってたんだよ。
96愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 06:33:48 ID:???
雪霊は管理人さえいなければ
「遺産譲渡の条件はこのことを他者に口外せず一人でくること」とかにしておけば
行方不明事件(瀬倉たちが付き合ってるからカップル丸ごと行方不明ってのはちょっとヤバいかもしれんけど)
として事件すら気づかれなかった可能性もあるけど
雪雄さんいるしね・・・

偶発的に機会が巡ってきた奴はもちろんだけど
ほとんどの場合ターゲットには現在進行形かもしくは過去に接触歴があるから
集めないで通り魔的に始末していっても洗われたら動機と接点がばれてしまう可能性があるから
そうなったら仕留めきれなくなるしなら集めてなんとかっていうのはわからないでもない
まぁいらん人呼ぶなって意見はわかるけど

その点電脳山荘とかはガチだな
ターゲットだけ集めて全員きっちり始末するつもりだった
金田一と美雪は全くの想定がいで犯人も彼らの襲来は防ぎようがなかった
人里離れた場所にターゲットと自分しかいない(はずだった)から最悪の場合
毒ガスでの自爆逆転まで想定していたし
97愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:49 ID:???
弥生さんの「落ち着いて、落ち着いて、」
って脳内で言い聞かせるの、
焦ってる時によく使わせてもらってます。
98愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:36:57 ID:D89P9Fs0
いくらなんでも何年間も家政婦みたいなのしながら奥さんのふりしとくのは無理があるだろう
長年そこで働いてる九十九さんや実の娘まで気づかないとかどんだけだよ
体型とか声とかでわからないもんなのか
奥さんと話してる時に弥生さんがいない・・・とかありそうじゃないか?
99愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 12:47:24 ID:???
ウルトラマンの隊員並の鈍感さだなw
100愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 14:49:06 ID:9aDea9zh
バイキンマンの変装を見抜けないアンパンマンとその仲間たちみたいなもんだなw
101愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 15:34:52 ID:???
遠野や六星等の鬼畜系の犯罪者や
自分の保身のために罪を重ねた的場や都築より

自分の都合だけで
無関係の人間を犯罪者に仕立て上げた鳥丸が一番許せないと思う。
鳥丸の計画に沿って、殺人犯の汚名を着せられたますみがカワイソウ。

おまけにとばっちりで殺害された被害者・六条に彼を好いていた女がいたというのも後味が悪かった。

あのスージーという女はある意味「大事な人が理不尽な理由で殺される」という
千家や浅野サンや青山さん並に辛い思いをしているのに、あの扱いは酷いと思う。

スージーのナイフであのまま、鳥丸を一突きに刺し殺していた方が
この漫画的にどんなにすっきりしたラストになっていたか。

二人のライバルの人生を滅茶苦茶にしておいて
自分は出所後の栄光の道が確定されているんだからな。いい性格してるよ・・・こいつ。
102愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:16:27 ID:???
犯人を脅して殺されたのは虹川幸雄と霧山小夜子だけ。

普通、殺人犯かもしれないヤツに脅迫電話なんかしないもんねw
虹川の場合、警察にチクったら麻薬関係でタイーホだから口が裂けても言えんだろうが、
小夜子はいくら彼氏が殺されたとはいえ、それだったらスージーみたいに武装するか、
警察に直接話せよ、と思った。
103愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:41:12 ID:???
小夜子ほど地味という言葉が似合う女性もそういないな
104愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:49:56 ID:???
小夜子ってますみより年上なんだよな
犬飼と付き合ってたり地味だけどなんか他と違う雰囲気があるな
105愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:00:07 ID:???
地味って言えば犬飼も結構地味だったな
鳥丸いわく「サイテーな男」らしいけど、
どっちかって言うと「小悪党」ぐらいの印象しか受けなかったし
106愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:05:09 ID:???
でもまぁ一番地味だったのは倉田だろ
107愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:09:38 ID:???
最初に殺されたからしゃーない
生き残っていたら素人探偵ぶりを発揮したり
河西をいつの間にか寝取ったりと大活躍だったかもしれない
108愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:00 ID:???
死に方は派手だったけどな
顔面ミンチとか惨すぎ
遠野もよく人の顔潰したりできるよな〜
109愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:28:26 ID:???
メグレ伯爵とか派手っぽい割に地味だな
久々に読み返して、ああこんな奴いたっけなぁと思った
110愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:33:01 ID:???
遠野はターゲットが特定出来なければ、全員殺しちまうホトトギスとか考える基地外だからな。
111愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:39:44 ID:???
倉田さん影薄いかな
「俺の人生なんだったんだ〜」は今でも覚えてるぜ
112愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:41 ID:???
橘五柳の事件で殺された、出版者の大村とか言う人も新聞で「わて、殺されてもた〜」とかあったよね。あれは笑った。
113愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:10:25 ID:???
ヒロインより玲香ちゃんとか宗像先輩のほうが魅力的だよね。
114愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:16:01 ID:???
ぽっちゃりしてた頃の美雪は良い
115愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:02:10 ID:???
桜木先輩には負けるけどな
116愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:02:40 ID:???
>>111-112
青山ちひろのガイコツが壁からのぞきながら「やだ〜」とかねw
たまにああいう細かいところに遊びがあるから面白い。
117愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:04:27 ID:???
最初は絶対、緒形先生が毎回はじめを誘惑して美雪がジェラシー、ってパターンになるかと思ったよ
118愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:05:49 ID:???
鳥丸万が一出てこれても殺人犯のやるブランドってやっていけるんだろうか・・・

案外典型的な死亡フラグ立てて死んだ人って少ない気がしないですか?
「冗談じゃない殺人犯がいる中で一緒にいられるか系」→香山(夫)、火村
「おれは一人でも生き残るぜ?系」→該当者なし
「(電話などで要点を言わず)僕は見てしまったんだよ系」→火村、佐木
「(廊下などで元仲間と)○○なんてもう大丈夫だろ?系」→当麻、リチャード、くさぶろー、藤井、四乃宮、松岡
「まさかあいつは、ならば次は・・・系」→比留田、ナベアツ、泉谷、真田、エド
「?これは?なに?系」→緒方、明石、桜木、尾上、佐木
「お前だった道づれだからな系」→キリヤマ
「笑いながら(泣きながら)死を予感させるようなセリフ系」→若葉(?)、るり
ごめん結構いたわ

死亡フラグ立ってそうなのにいこのこっちゃった人→金田一、美雪、いつき、黒河
119愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:11:00 ID:???
「この殺しがすんだら俺たち結婚するんだ」系はけっこう多かった。
120愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:13:24 ID:???
>>119
そうか?具体的にどんなのがあったっけ?
121愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:25:06 ID:???
全事件簿を見ると、同じ共犯でも、犯人とされてる人とされてない人とに分かれてる
犯人とされてる人…森下、ノエル
犯人とされてない人…若葉、猿彦、速水、ますみ
どう違うのか?
それと、氏家先生はどっちかな?
122愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:33:49 ID:???
ナベアツのクイズ中断は、
ダイイングメッセージを遺すことまで義務付けられた
スーパー死亡フラグだったね
123愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:38:47 ID:???
>>121
森下とノエルは完全に犯行計画の全てについて共謀の上実行していた
若葉、猿彦は犯行の一部のみに利用されて殺されたに類する
速水、ますみは共犯というよりは犯人の道具(それ以前の事件での殺人あるいは傷害の犯人ではあるが)
その点でいうと氏家先生は森下ノエル組に入るはず
124愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:42:32 ID:???
>>121
・共犯者の間に、同一の感情による同一の目的がある
・共犯者の片割れが、脅迫などで犯行を無理強いされていない

のどちらにも当て嵌まるのが、いわゆる「共犯」になるんじゃないの
濱と氏家は共犯でいいと思う
目的は両者とも藍野の復讐だし、どっちかが嫌々やってるって感じでもないし
125愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:07:33 ID:???
思わせぶりな言動とると死んじゃうので注意だな
126愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:08:41 ID:???
小城と鳥丸って直接殺した一人分の殺人罪しか成立しないのかな?
127愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:07 ID:???
殺人教唆の罪にも問われるんじゃない?
128愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:23:24 ID:???
人を指示して殺させたなら争いはあるが正犯扱いされるよ
問題はその指示したという部分が裁判で争われたときに成立させられるかどうか
129愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:46:45 ID:???
鳥丸はメガネとったら結構可愛い
ますみより可愛いと思う
130愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:51:06 ID:???
それは無い
131愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 02:27:20 ID:???
むしろメガネとらないほうが良かった
132愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 06:34:34 ID:???
髪型がいい
133愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 07:18:17 ID:???
元モデルでしょ?
絶対可愛いと思う
134愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 09:58:35 ID:v6OIlNPn
アキオも結構空気だよな
135愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 10:11:22 ID:???
>128
まっさきに北斗の拳の、ジャギ様にそそのかされるシンを思い出したのだが
あれはいったいどうなるんだろうか・・・
136愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 10:32:37 ID:???
ヒロシ「フッ…だがまだ生きている」
137愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 14:20:33 ID:???
おかっぱ好きなんで俺の中ではかなり評価高い>鳥丸
メグレがシェフ連れてきたときの顔とか
面会所で笑う顔とか超可愛い
138愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 14:46:12 ID:???
元モデルでデザインの才能も業界トップクラスなのにもったいない・・・
世の中には俺のようななんの才もないもっと無能がごろごろいるというのに
才付加という神に愛されているのにもったいない
139愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:35:47 ID:???
鳥丸は一生スージーに命を狙われるに3000点
140愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:41:26 ID:???
スージーもそのうち遠野みたいに新しい幸せを見つけるから大丈夫
141愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:43:25 ID:???
>>116は知ってるが、>>111-112って何だ?
142愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:00 ID:???
なんだも何もしたいがしゃべって・・・回想で
ひょっとして単行本だとないの?
143愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:24:56 ID:???
>>111は忘れたけど、>>112は単行本でも普通に載ってるよ。
上で出てる通り、犠牲者の名前が発表された欄で、その小ネタ的台詞を言ってる。
144愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:36:08 ID:NuIcVekM
明智「満面に笑みうかべやがって…」
145愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:45 ID:2+SUMBOm
ノエルって小学生のけんと一人じゃ出来るはずないってことで共犯にされたけど、それを裏付ける証拠とかはなかったよね、ページ上の都合?あれで本人認めなかったらどうなったんだ
146愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:28 ID:???
>>143
何げに、奇妙な女医が目薬を持ってるのが、ツボにはまった
147愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:01 ID:???
何だ、>>116は以前にこのスレで見たイラストかと思ったんだが
>>111-112もそんなイラストがあるのかと思った
148愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:26 ID:???
まあ、ドレス姿の葬送銀貨はかわいいと思うよ
戸惑ってる表情が実は演技だと思うとアレだが
149愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:45 ID:???
>>63
遠野と遊佐も慰めあうことくらいできたのでは?
150愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:53:24 ID:???
レストラン男と奇妙な女医も慰め合う事ができたのでは?
151愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:57:57 ID:???
怪奇サーカスは神戸の首切り少年事件以上の社会問題になる
小学生姉弟が計画的に二人の大人を殺害とか、世界的にも注目されそうだ
152愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:08:24 ID:???
test
153愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:17:16 ID:???
>>150
「あいつ全部気付いてて嬲りやがって絶対性格悪いよね」とか
話してるんかな?
獄中は男女別だから出所後に
出所してきた犯人と事件の経過で不幸になった連中が集まって金田一被害者の会みたいのが結成されて
>>148
可愛いよな
ロワゾやっていけるのかな?
ああいう世界って前科ありでも実力と大物の後押しがあれば
復活可能なんだろうか?
154愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:42:02 ID:???
何となくお似合いと思う犯人

有森と綾辻
六星と遊佐
航一朗とレオナ
遠野と桐江
小城と浅野
千家とさくら
檜山と青子
小野寺と濱
和田と鳥丸
黒沼と真奈美
レストラン男と奇妙な女医

異論は認める時と認めない時がある
155愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 00:02:37 ID:???
>>86 89
面白いと思ったのは俺だけか
あと高遠は残らないと思う。 むしろ金田一を残して逃走。
156愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 03:58:03 ID:???
ネクタイしなくてもよくて学歴生かせる仕事はほかにもあると思うのだが
なぜ芸能マネなんだろう?給料がいいのだろうか?楽ではなさそうだし
(玲香はそれほど無理難題押し付けたり扱いづらいタイプではないけど)
なんでだろ?もうほかに求人がなかったのかな?
ということは学歴とかなにも関係なしに採用だよな?
マネや事務所の人物に学歴とか資格はいるまい
なら誰でもなれる仕事なのか?28歳の失職した高卒の俺でもなれるのか?
少なくともネクタイは締めれます
157愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 04:17:28 ID:???
タロット山荘のラストでレイカが美雪に金田一君のこと好きっていったらあきらめてあげるって言ったじゃん?で美雪「あたしは」のあと言ったと思う?
ラストれいかはあきらめないわとか言ってたからさ。美雪好きだって言わなかったのかな?
158愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 04:33:41 ID:???
友達以上恋人未満(笑)です
159愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 05:20:59 ID:???
そうだよな・・・
もっと他にあるよな服装自由でいい仕事・・・
マネージャーなんか芸人に顎で使われたり
アイドルに水かけられたりとか悪いイメージしかない
なんか給料も安いらしいし
休日でも担当芸能人に私用で呼び出されそうだし・・・
やっぱり就職浪人する時間がなかったんだろう
落ちたのは官庁だけじゃなくいっぱいあるみたいだし
家庭環境的に就職浪人も許されまい
あと速水はなんだかんだでワガママなところあるし付き人業大変だと思うよ
後半は妹補正があったから耐えられたかもしれんけどね
160愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 05:29:32 ID:QGl3Qacj
>>158
それ友達じゃんw
キス前だし
161愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 05:56:25 ID:???
ギャルゲオタからするとそういう関係が理想だったりするけどな

キャリアじゃなくてあの年で一科の警部の剣持と
地方の警部の猪川(だっけ?)と
ひょっとしたら年上かもしれぬのが辺境に飛ばされているうえに
警部補の後藤隊長と南雲隊長だと
前者の2にんほうが優秀というか上の評価は高いのか?
剃刀なんだが。ときどき眼が怖いし
162愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 06:54:11 ID:???
特車二課自体が辺境というか東京の田舎にあるってだけで、大事な部署。
警部補は事実上の前線指揮官であって、重要な仕事。
キレ者過ぎて出世できないだけで評価はずっと上でしょう。
163愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 07:26:46 ID:???
後藤がまだ警部補なのは古畑がまだ警部補なのと同じ理由
164愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 08:04:03 ID:???
自転車で通勤しているからですか?
165愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 09:01:22 ID:rSazISGV
>>151
金田一世界の殺人発生率がどれくらいなのかはよくわからんな。
われわれの世界より高いことは間違いなさそうだが
少し高いくらいで金田一の殺人遭遇率が異常なだけかそれともはるかに高いのか。
166愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 10:25:25 ID:O8ydIEcJ
ちょっと質問
このスレにいる人達の探偵学園Qの評価ってどんな感じなの?
167愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 11:47:01 ID:???
最初の神隠しだけが微妙までがまだ金田一風といえるかも
死人もおおいしね
あとは金田一以上にファンタジー
金田一が横溝さんの系譜なら
Qは江戸川乱歩の系譜って感じ
どっちかっつーとコナンに近いと思う(あくまでどっちかつーと、だが)
一番気になった謎が「瞬間記憶能力者って脳の巨容量いっぱいになったら
それを境に一切ものが覚えられなくなるんじゃないのか?上書きできないし
嫌でもどうでもいいことまで本人の意思関係なしに自動で記憶しちゃうわけだし」だったし
168愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 13:05:23 ID:QGl3Qacj
>>166
他の人は知らないけど俺は面白かったよ
うまくまとめて無駄に引き延ばさなかった名探偵コナンって感じ
169愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 16:07:38 ID:???
>>166
以前は興味があって、いつか読んでみようと思ってたけど
金田一新シリーズ読んでからすっかり興味がなくなった
170愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 17:14:14 ID:???
疑問なんだけど、刑務所入っても整形できたのはなんで?
171愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 19:31:27 ID:???
探偵学園は、
まあトリックの質自体が低い訳ではないし、
金田一で散々指摘されていたマンネリを打開する為に、色々と試行錯誤する努力をしたのは分かるんだけどね。
どうにも本格的な推理漫画と言うより、キャラ漫画、クイズ漫画に近くなってるんだよね。
172愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:53:00 ID:???
しかし現在の金田一に比べれば遥かに読んでいて楽しかった気はする>探偵学園
173愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:15:15 ID:???
有森…緒形先生を殺した。月島が復讐を望んでいなかった事は百も承知だった筈。
六星…本物の小田切、(直接ではないが)霧子、連城を殺した。はじめに瀕死の重傷を負わせた。
綾辻…10年も経って冷静に考えたら、母の死は仕方なかったと考え直す事も出来る筈。
的場…論外。
航一朗…火村を殺した。クリスも殺そうとした。
遠野…論外。
174愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:19:01 ID:???
蓮子…佐木、花蓮を殺した。
浅野…特になし。
紫乃…征丸を殺した。
都築…瑞穂ちゃんには同情するけど…。
小城…はじめを殺そうとした。
多岐川…外道同志の仲間割れ。
175愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:24:05 ID:???
さくら…特になし。
檜山…村火事が本当に岩野達のせいだったのかは、いささか疑問。
高遠…論外中の論外。
小野寺…紫紋殺し以外はどうも同情出来ない。
鳥丸…論外でいいよね、こいつも。
弥生…港屋さんを(殺した訳ではないが)事件に巻き込んで死に追いやった。
真奈美…玲香にトラウマを与え、はじめに大怪我をさせた。
176愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:28:32 ID:???
千家…特になし。
遊佐…美雪に怪我をさせようとした。
和田…朋美ちゃんには同情出来るけど…。
島津…てめーの不純異性交遊タナに上げて寝言ほざいてんぢゃねーよ。
桐江…論外(可愛い事は認めるが、それとこれとは話が別)。
顕人…特になし。
狩谷…明智に重傷を負わせた。
177愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:31:08 ID:???
被害者は外道であればあるほど、読後感はいいよね
金田一少年の殺人とか天草財宝みたいに
何の罪も無い人が殺された事件は、
読み終えたときにあまりいい気分になれない
178愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:32:39 ID:???
青子…美雪を犯人に仕立て上げようとした。
レオナ…剣持をいつ死んでも可笑しくない状況に追い込んだ。
濱…藍野の死は半分は彼女自身の責任。
黒沼…特になし。
井沢…特になし。
179愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:38:42 ID:???
社さん結構いい子だと思う一途だし
180愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:41:35 ID:???
>>175
檜山に関しては
なぜ岩野たちのせいと言い切れないの?
181愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:55:30 ID:???
>>180
岩野達がやったという明白な描写がない。
米村が言うには、彼等の焚き火は村から結構離れていたらしい。
(第三者に対する言い訳ではなく仲間内の雑談だから信憑性はある)
岩野達が逃げ出してから、すぐに村が全焼するのは不自然。

逆に、岩野達のせいだという明白な証拠を示すべきだった。
182愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:56:08 ID:???
同情の余地なく、最後の最後までゲス野郎だったという犯人っていたっけ?
ドラマ性は無くなるが、こんな犯人がもう少しいてもいいんじゃないかと思う
183愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:56:47 ID:???
証拠がないじゃん
184愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:42 ID:???
>>182
お前が的場を下衆だと思わないならいないんじゃないかな・・・
185愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:02:24 ID:???
>>184
的場がいたか…
そういや確かにお涙頂戴な動機でもなかったな
186愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:02:39 ID:???
×示すべきだった。
○示して欲しい。
187愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:38 ID:???
檜山は前から綾辻と並んで同情度が賛否両論に分かれる。
188愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:14:58 ID:???
俺としては的場いがいでも不破と多岐川と結構あれだが
小野寺も幼女や婚約者には罪はまったくないだろう・・・
100歩譲ってもシモンだけにしとけよ
つか緑は?って感じであんまりというか
個人的にはまったく同情できん
だまされきった舘羽可哀そう
あと島津もあれ相当ひどいだろ
あの2人がなにしたってんだよ
勝手に思いつめて死んだんじゃないか
189愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:16:50 ID:???
>>188
不破は犯人ではない。
190愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:18:41 ID:???
不破=自殺した人ではなく摩り替わった北見蓮子という意味で語られてるのはもはや常識ではなかろうか
191愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:20:24 ID:???
正直安岡は殺されても仕方ない人間だと思う
事務所の人間もGJと思った事だろう
192愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:23:27 ID:???
>>191
夫(被害者)と妻(犯人)のどっち?
193愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:34:11 ID:???
つーか檜山ー森下にしろ島津ー春菜にしろちゃんと避妊しろと(ry
特に島津は野球やめて小説書き始めたばかりで将来の当てもないのに
194愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:44:44 ID:???
>>192
夫の方ね
妻の方も色々悪い事したが基本かわいそうな人だからな
195愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 23:58:35 ID:???
>>175
さくらは怪盗紳士に殺人の罪を被せようとしたぞ
もちろん、さくらが同情できる犯人であることには変わりないが
196愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:08:48 ID:???
>>195
怪盗紳士なんて、そもそも犯罪者なんだし、自分が犯人に仕立て上げられて、むしろ窮地を楽しんでたし。
197愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:23:22 ID:???
さくらが蒲生の娘とカミングアウトした時、周りに報道陣が一杯いたよな
金田一の高校では大騒ぎにならんかったんだろうかね
金田一も美雪もさくらに再会するまで知らんかったようだが
198愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:45:15 ID:???
>>177
だよなー
だから俺は都築と和田が大嫌いだ
最後どんなに感動的に終わらせようとしてもあの犯行理由はねーわ
199愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:50:59 ID:???
和田ちゃんは色々と被りすぎてるから死刑
200愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:03:19 ID:???
的場ってすげー可哀想じゃね?
201愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:15:50 ID:???
むしろすげー可愛いと思う
202愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:34:30 ID:???
的場はなんか心情がリアルで憎みきれないな
203愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:47:16 ID:???
最低の下衆だけど人間くさいよね
204愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:56:18 ID:???
ほんの小さな過ちが小心すぎて大きなものに見える。
というのは凄い共感できてしまって、的場は憎めない。
少なくとも最低のゲスとは思えない。
205愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:59:05 ID:???
可愛い娘さんだと評価が甘くなるのは男として止む負えない
同じ外道っぷりを示しても可愛い娘だったらむしろ美点になる残虐っ子とかヤンデレとか
だから桐江とか鳥丸とかがなんとなく他より評価甘いのや
剣持が紫乃さんい同情的なのや真怪盗紳士がなんとなく許される存在なのことや
的場や和田、多岐川、北見蓮子に厳しいのはほぼ容姿の問題
性別とか顔のつくり入れ替えてみ?
おっさんや顔面偏差値が不自由な人が桐江とおなじことしたら誰も許さないだろ?
ライムさんに対する同情票はもっと跳ね上がるだろうけど
(これにしたって後の2人もほぼ同条件なのに同情論は聞いたことがない
ライムさんにはなんか固定ファンがるみたいだけどw)
206愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:11:53 ID:???
的場は変に美化されてないからいい
感動的な演出してるけど、やったことはかなり外道って奴も多いからな
207愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:16:47 ID:???
航一朗くんはもちろん可愛い娘さん枠ですよね
208愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:18:30 ID:???
的場先生は、アニメでは先代スネ夫の肝付兼太さんが神がかった演技してたもんだから、余計憎めない。
209愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:25:14 ID:???
なぜ鳥丸の名が・・・
210愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:29:11 ID:???
少し前で鳥丸のルックスの話をしてたからでは
211愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:34 ID:???
鳥丸って、回想シーンだと髪型が全然違って特徴がないな
212愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 02:46:13 ID:???
赤間社長「当然だ・・・あんなゴキブリどもは殺されて当然なのだよ!!
       金田一君・・・”地獄”の夢を見たことあるかね・・・?
金田一「ねーよwww言い訳はいいから早く逮捕されろハゲ
213愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 03:14:53 ID:???
的場って別に容姿はそんなに酷くないんじゃ?
むしろ初老の男性って感じで整ってないか。
214愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 03:21:00 ID:???
的場はすんごい惨めだけどリアル
215愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 03:21:26 ID:???
的場可愛いよ的場
216愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 10:16:21 ID:04K0yYdh
アニメの的場+青山ちひろの骨=アンパンマンのホラーマン
217愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 10:47:30 ID:pJAwTUy0
綾辻はただ母親を救助をして欲しかったんだよ。もし明石達が少しでも助けてくれたのなら結果的に母親が亡くなったとしても事件は起こさなかったよ。むしろ感謝してたと思う。これが遠野だったらわからんけど
218愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 18:37:03 ID:???
あーよかった、的場に対してああいうこと思ってた奴がほかにもいて
219愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 19:28:15 ID:???
どっちの意味でだ?w
220愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:05:07 ID:???
的場が実は萌えキャラとしての要素を内包している意味じゃないか?
221218:2008/09/26(金) 20:09:36 ID:???
好意的な意味で
的場萌えはしてないwww
222愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:21:52 ID:???
自己分析だからおまいらは違うかも知れないが
俺が的場を可哀想だと思うのは俺自身も的場と同じく小心で卑怯でツイてない人間だからだ
223愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:44:13 ID:???
でも実際にあんな状況に自分がおかれたらつらいだろうな
しかし綾辻や遠野と同じ立場になっても殺人とかはありえない
224愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:59:42 ID:???
的場がライムみたいな容姿なら評価変りそう

怪盗紳士の素顔は美人だと思いたい
225愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:33:37 ID:LUz+19C6
クズのくせに漫画内で美化されている奴

若葉
綾辻
檜山の嫁
弥生
226愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:38:30 ID:???
檜山の嫁は美化されてるか?
弥生はあそこにいた連中全員が黙ってるんだよな
港屋の奥さんよく我慢したな
結果的に弥生のせいでミナトヤ死んだのに
(直接でも殺すつもりもなかったが)
227愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:52:08 ID:???
江戸川あたりは事件を今後の作品に活用してたりして
228愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:09:35 ID:???
港屋の奥様は美人かつ人柄も良いとか完璧すぎるな
229愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:21:00 ID:???
一人だけ名前書いてもらえないレミカワイソス
230愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:40:11 ID:???
しかも港屋は殺され方もむごかったしな
231愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:53 ID:???
港屋さんの奥さんが黙ってる理由は簡単だよ。
あの村の住人だから。

たぶん、ああやってトリックを暴かれてもなお、港屋の死は凶鳥様の呪いだと思ってるはず。
むしろ弥生が記憶を失ったことで余計に呪い説を信じてそう。
232愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:57:16 ID:???
レミはちょい自制心が足りないだけでクズじゃないだろ。
233愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:02:21 ID:sde3nI7T
「ムカつくけどちょっとは憎めないところもあるよな」という奴を除いてくと
真性のクズは遠野、高遠、浅野先生に殺された三人、猿彦、前田医師、不破に殺された
麻薬売人2名、伊丹、蒲生&海津、シモン、安岡(夫)、濱さんに殺された奴ら(−パシリ二人)くらいしか残らないな。
234愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:09:30 ID:t7s0d/iG
そういえば蝶々の遠野モドキは遠野でFAなの?確か蝶々連載前の公式ガイドか何かで
犯人の結末あったんだが、遠野は死亡? になってた。
イケメンだから作者お気に入りで残しておいて、蝶々で謎のあるように、
または半分ジョークやパラレルとして出したんだろうか。

上にある遠野が見つけた次の幸せってあの結婚のことね。遠野モドキ忘れてたから深雪のことかとおもた
235愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:11:10 ID:???
>>233
萬屋達がいるだろ。
236愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:37:23 ID:???
確かに深山(=遠野?)の最後はあれでいいのかと釈然としなかったな
そもそも一たちがあそこに行くきっかけが遠野なのかどうかを確かめにいくため
だっただけに余計に
237愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:45:19 ID:???
おまえらって金田一の登場人物ならどいつに似てるの?
238愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:46:00 ID:???
生死不明行方不明という同じ条件の犯人は
小城がいるんだが
動機とやったこと考えたら小城だったら反感少なかったかもね
場所もそれほど離れてないし
記憶喪失小城と速水妹も絡められるし
239愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:47:41 ID:???
>>237
ヒロシ
240愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:50:22 ID:RzxZsCdV
高遠「金田一君、君に私の芸術犯罪が解けるかな?」
金田一「うるせー、今子作りで忙しいんだよ。ストーカーはどっかいけ」

高遠「あなたに私のうんぬん」
明智「私は怪盗キ○ドを追うのに忙しい、君のような常敗男にかまってる暇はありません」

高遠「(以下略)」
剣持「うるせー、スピード違反捕まえるので忙しいんだよ。長島にでもかまってもらえ」

高遠「死のうかな」
241愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:21 ID:???
若き日の速水雄一郎がどんな人生送ってきたのか興味ある
玲香大事にしすぎだろ。よほど愛に飢えてたんだろうか
242愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:33 ID:???
>>237
鷹島…いや滝下かな…




('A`)
243愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:54:50 ID:???
あの仮面といい、微妙な変装といい高遠はどう考えても憎めないキャラだと思う
244愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:57:31 ID:???
>>238
なんだかこのレスにデジャブが
でも小城版は見てみたい
描いてくんねーかなーああでも今の絵じゃ(ry

深山=遠野って確定してるわけじゃないよな、あくまで
245愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 00:04:26 ID:???
それにしても、結城先生がタロットで占った滝下の「出産/生命の誕生」って何だったんだろうかw
246愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 00:09:34 ID:???
実は滝下はおにゃのこだったんだよ!!



あり得そうな線としては、弟か妹が生まれた、とか
あるいは甥か姪が生まれたとか、いとこが生まれたとかそこらへん
247愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 01:18:12 ID:???
>>233
不破は自分以外は(多分)誰も殺してない
248愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 01:48:56 ID:???
蓮子だろ?
大体最後まで不破でとおてるんだからいいんじゃね?
そりゃ六星や佐伯は小田切や美作とは呼ばれないけどさ
岩窟王も狩谷って呼ばれないし

あと玲香の本名は小城玲香なのか?三田村玲香?
249愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 01:52:40 ID:???
本名は梓だろ
小城は引き取られた親戚の名字
三田村は…母親確定ってわけじゃないし、旧姓or芸名の可能性アリ
250愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 03:27:38 ID:???
あれで実母じゃなかったら三田村さん優しすぎるだろ・・・
251愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 05:31:32 ID:aruyysJN
深山日影の存在みたいなもんか
252愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 06:27:00 ID:???
>>233
真性クズに左近寺も入れてくれ。
たしかに直接殺したわけじゃないしあれは偶然なんだろうけど。
253愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 07:53:22 ID:???
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
254愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 08:50:29 ID:???
>>237
六波羅
255愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 11:21:19 ID:???
>>237
キャラ含め浦辺
256愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 11:58:24 ID:???
浦辺って誰だ?
257愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 12:31:51 ID:???
想子たんまだ出られないのかな・・・。
258愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 16:15:29 ID:???
俺は小野寺
殺しもしてないし美人の婚約者もいないけど
259愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 16:22:02 ID:???
弥生からよくあんな美人生まれたな
260愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 16:46:46 ID:???
いや若い頃は結構可愛かったろ>弥生さん
美人かと言われると自信ないけど
261愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 17:13:01 ID:???
在日朝鮮人
262愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 17:35:23 ID:???
さつきは父親似だな
263愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:45 ID:aruyysJN
田辺誠一みたいな親父だったな
264愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 18:59:48 ID:???
遠野が盗聴器じゃなくて盗撮カメラ使ったらただの変態です
265愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 19:19:52 ID:???
既にけっこうな変態だがな
266愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 19:39:01 ID:???
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
267愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:21:37 ID:???
囲碁事件で小角由香里が
バスで相手顧問の言葉に「ムッ」としているコマと
「小角部長は天元さんに負けちゃったけど」で「ムム...」のコマが
(ほぼ)使いまわしでワロタ

それと小角部長より天元のほうが美人という扱いが納得いかない
268愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:34:47 ID:???
囲碁と学園祭はコピー使いまわし多くて気になった。
なんか線が細いなーって思ったら他のコマの縮小コピーだったりして。
表情は微妙に変えてるけどさ。
小角に海峰に鷹杉に津雲…
やる気のなさが見えてしまったようで、読んでてげんなりしてしまう。
269愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:04:06 ID:???
   _ /| /|   |\       _ 「|   /7 _「|_〈 ̄|
  / | | || |   | |__   | | | |  _ |/ | r7/ | |
 /  | | || | i二ニ r---┘   | |_| |_/| |ヽ‐7~//  |/
/ /| | l || |   | |__    |r―7/ |」7/      _
|/ /| |/|// ̄ _/r-‐‐7 l」 | |  l/     //
 / 〈     ̄ ̄| |  __二コ 二!  |/      //
 |  ヽ      | |  └‐ ̄/,ニ、      / ̄/  /
| ∧ヽ     | |     r'/ 7      //   / / 
|  | ヽ ヽ     |/    |:| /ノ       ヽ:  / /    
| |  ヽ ヽ   _ \ |ノ )l!゙         |: // /
| /   ヽ|     `"'-ミi           |:レ // _
|/          ,.-‐'立 '┴‐ァi        /:////
        / 、/rご、  じゝァ'      /:/彡 _―  最初で最後の口づけは
      ___ |  ! `ブ     ゙ー1   /,イ  /  r   
      (⌒iヽ           ゙、 // | く   /     冷たい”死”の味が した
      ゙く  \_          /ブ´  ヽく  ノ/
       ゙く/⌒\_     / /     \ く/ /       by遠野英治
   ,.-- 、 _ヽ : : : : : \__,.-'´  /        ヽ! / 
   ヽ、 /: : : : :\: : : : : : :>、   |
270愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:23:03 ID:???
>>268
黒魔術もひどかったぞ
犯人で重要キャラのはずの井沢が序盤はほとんどコピー
顔すら描く気がないんだったらもう作画変えればいいのに
絵だけならもっといいの描ける人材たくさんいるだろう
271愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:27:58 ID:???
きっと、漫☆画太郎に影響を受けたんだろう。
272愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:33:37 ID:???
さすがに人物コピーは漫画家としてありえんわな
目以外は全部アシで目だけ作者ってことはあるらしいが
273愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 23:29:26 ID:???
話も考えてる人別の場合もあるよね(併記の原作者という意味ではなくて)
名前出る作者だけ社会的に地位も得て収入も得てなんか理不尽w
まぁダ・ヴィンチの頃の美術からしてそうだけど
(この辺はさくらや吉良勘治朗さんあたりに聞けば
2晩ぐらい語ってくれそうだw)
274愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 23:33:48 ID:???
みんなよくキャラの名前覚えてるんだね。
どうもミステリは無意識にキャラを記号化しちゃうんで、名前だけだと全然わからない・・・
(「〜〜事件の母親役」みたいな感じで認識してる)

遠野とか高遠とか紳士みたく何回か出るとさすがにわかるけど。
275愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 23:34:02 ID:???
人物絵コピーはT期の初期から散々やってるよ
276愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:00:27 ID:PQer0R+k
野中ともみがテーブルの中で橘にフェラチオしてたけど
当時消防だったオレはあれが何だったのかさっぱりわからんかった。
ドラマでは案の定、そのシーンが無かったし。
277愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:55 ID:???
>>267
小角部長は正面のカットは全て
登場時のコマのコピーだな
ひでぇ

最後の文は同意
278愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:43:23 ID:???
金田一はその事件ごとのキャラ作りがしっかりしてて
特徴的だから名前も覚えるし思い入れもあるな
それも金田一の魅力の一つだと思う
279愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:59:56 ID:???
短編とかは本当に影薄い名前多いけどな
280愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:02:44 ID:???
魔陣の被害者2人だけがどうしても頭にはいらん
没個性のピエロ組はまだ2文字だから覚えられるけど
281愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:19:55 ID:???
明智の事件簿の吉野音美たんがかわいすぐる

282愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 02:45:35 ID:QIWkFK+e
コピーは昔からだが何であんなに多いんだろ
漫画家だったらめんどくさがらずに
描けばいいのに
283愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 02:54:47 ID:???
金田一ってずいぶん前から使いまわしだらけだったと思う
毎回ここが縮小コピーで〜って見てしまうw

新キャラはたいてい正面顔を登場シーンとかに描いて
そのコマを拡大縮小してやたら使いまわしてるからすぐ気が付く
284愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 03:20:58 ID:4fKBKeU0
コピー気付いた記憶ないや。俺も魔神具とピエロはあまり名前覚えてない。
二期って言うの?今のシリーズは吸血鬼を立ち読みしてた以外は
読んでないんだけど、評判あまりよくないの?何が悪いの?絵は確かに変な感じする。

短編も半分ぐらいしか持ってないし、今のシリーズと合わせて買ってもいいんだけどな。
285愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 03:32:27 ID:4fKBKeU0
>>237
20前半男でキモオタでもない、爽やかイケメンでもない、嫌みでもデブでもない
のっていたっけ?暇だから今から順に思い出すか。

千家やソウタ、征丸より2割ぐらい爽やか度を抜いたぐらいかな。ソウタよりかは千家に近い。
それか島津(だっけ?ピッチャー)か、魔犬の八尾かな。あのへん。
てか六ハラとかかっこよすぎじゃん
286愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 04:19:40 ID:???
>>285
響さんは?
287愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 04:23:17 ID:???
>>285
高遠
288愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 08:04:16 ID:???
高遠似の人いたら見てえ
289愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 09:15:02 ID:???
俺は小渕沢さんに似ているからある意味高遠似といえよう
小渕沢さんは本当に高遠オリジナルキャラなんだよな
だれかに変装とかじゃなくて
(ベースの実在人物がいるならいつきが前歴わからんとはいわないだろうし)
剣持とかに化けてる時よりこのときの変装が一番すごいと思うわ

いつきさん瑞穂引き取れるってことは
フリーライターってのはそれぐらいの収入の余裕はるのか
俺より給料いいんだろうな・・・
290愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 10:37:26 ID:???
さくらが怪盗紳士を犯人に仕立て上げようとしたのは別にいいけど、
青子が美雪を犯人に仕立て上げようとしたのは許せない。
何故だろうか?
291愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 11:33:03 ID:???
キャラの思い入れじゃないかな?
292愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 12:21:04 ID:???
>>289
いつきは出版社や新聞社から独立でなく叩き上げのフリーライターっぽいから、
そこそこの家に住んで他人の小学生養えるってのはかなりのやり手だと思う。
たぶん何冊か著書出してて、金田一世界のウィキに名前が載ってるレベル。
293愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 12:28:08 ID:???
あるいはゴーストライターとかやってそうだな
現実世界でもマンガはクレジットには出さないが影の原作者とかいるらしいし
294愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 12:41:26 ID:YTuPFRgQ
>>289
「自分以外の人間に化ける」というのならできそうだが
「(親しい人の前で)特定の人間に化ける」というのはいかにもウソくさい。
いやしくも「本格推理漫画」を名乗っているだけに。
295愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 12:44:47 ID:???
>>292
30歳で助教授になるような才女と付き合っていたあたり、学歴の高さもうかがえるよな
296愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 12:47:12 ID:???
>>295
学歴は明治中退だったはず
297愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 13:05:03 ID:???
何だ高卒か
298愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 14:24:36 ID:QIWkFK+e
さらにバツイチ
299愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 14:31:58 ID:???
30で助教授ってのが既に漫画だけどなw
300愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 14:38:34 ID:???
それを言ってはキリがなくなるw
301愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 15:04:50 ID:g5AZ+Yu3
金田一最高難度の謎=高遠の脱獄トリック
302愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 15:09:23 ID:???
魔術列車の爆竹はどうやってならしたのかが気になる
303愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 15:11:11 ID:???
単に10メートルくらい導線引いてただけでは?
304愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 16:02:29 ID:rHB2EBV+
>>288
初登場の高遠ならアンガールズが体型、性格共にピッタリ
305愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 17:15:44 ID:YTuPFRgQ
確かに古城と遠野は似てる。
1妹思いであること
2優等生であること
3人を殺したこと
4妹の義父を憎んでいること
5金田一に見破られたこと
作者が遠野が好きだったんで代わりに出したキャラだろう。
だがそれでは満足できず、遠野を復活させた、と言うところだろう。
306愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 17:59:10 ID:???
>>305
美雪を口説こうとしたとか、優男であるとか、もっと重要な共通点があるだろw
307愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:19:41 ID:QIWkFK+e
高遠「僕犯人じゃないですよーぅ(汗)
だって僕は生きたマリオネットのトリック
知らないですもん
ヒスイだって僕に罪をきせるために
犯人が置いてったかも知れないでしょーぅ?」
308愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:19:41 ID:???
>>290
怪盗紳士が犯罪者だから?
309愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:20:42 ID:???
FILEシリーズしか知らないけど、「謎はすべて解けた!」の前に
犯人とトリックの全てがわかった事ってないんだよな俺
310290:2008/09/28(日) 18:34:41 ID:???
>>308
それを自分でも分からなくて考えてたところ。んで、さっき漫喫で読み直してみた。

> 怪盗紳士が犯罪者だから?

それもあるかも知れない。
だが一番の理由は、怪盗紳士は自分の窮地をそれ程困ってなくて、寧ろ楽しんでる感じさえあった。
対して美雪は、はじめに諭されるまで、自分自身を信じられなくなるくらい困っていた。
ドラクエで、アリーナが魔物に襲われるのと、ローラ姫が魔物に襲われるのとでは違う、っていうような感じかな?
311愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:46 ID:???
ローラ姫は捕まってふりしてドラゴンすら従える猛者だぞ
312愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 20:40:26 ID:???
一部だけに分かるネタを振るなw
313愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 20:45:40 ID:???
犯人扱いされない(されても直ぐ金田一に無実だと証明される)ことを前提に巻き込まれてみたい事件。
異人館ホテル、雪夜叉、銀幕、決死行、雪霊、魔犬、誰女神、黒魔術。
設定としては金田一(または美雪)の友達。

皆もそうかな?
314愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 20:47:42 ID:???
銀幕に登場した女性キャラは全員タイプだったな
315愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:03 ID:4fKBKeU0
すまん。遠野とケイコだっけ?の関係ってどんなだっけ?
彼女が生き別れた妹で、お互い別々の家の養子だっけ?
子どものときは金田一好きでかなり覚えていたが、だいぶ忘れてる
316愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:23:10 ID:???
・蛍子と英治は元々は血の繋がった兄妹で施設で育っていた
・蛍子は親戚をたらい廻しにされ最終的に小泉家へ、英治は資産家の遠野家へ養子に入る。
・蛍子は小泉家では悪い意味でメイドのような扱いで、コキ使われる。
・それを不憫に思った英治は、家族の反対にも関わらずこそこそ逢引きを続ける。そしてオリエンタル号のチケットを予約する。
・蛍子たんは美雪そっくり
317愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:38:49 ID:???
あぁ、的場と24のローガン大統領って似てるわ
318愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:47:57 ID:4fKBKeU0
いつきさんの経歴ってどこ情報?公式ガイドとか?
319愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 22:12:25 ID:???
和田ちゃん、あんなでっかいツルハシどこに持ってたんだ?
あと藤子殺したとき返り血浴びなかったのか?


320愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:09:13 ID:g5AZ+Yu3
高遠「フッ、今回は私の勝ちですね」
金田一「くそーうんたらじっちゃんの名にかけて!」
高遠狙撃される。
高遠「うんたらかんたらグッドラック(ガクッ)」
怪盗紳士「フッフッフ。金田一君、大切なものたちを奪われる哀しみを君も味わうがいい」
金田一「くそーなんたらじっちゃんの名にかけて!」
321愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:36 ID:???
こいつ毎回何なの?
322愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:26 ID:???
昨日の今頃は堂本たちが一のまねしてたなぁ
局違うのに言っちゃってよかったんかなぁw
323愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:13 ID:???
33分持たせる奴
324愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:43 ID:YTuPFRgQ
悲報島と悲恋湖・・・・
連続してマニアックな趣味を持つ犯人が登場しているが・・・・
なぜだろう?
異人館村の犯人二人もマニアックではあったが。
325愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:58:41 ID:???
本人だから真似じゃないベ
「はじめちゃん」っていったのはともさかじゃなかたけどさ
326愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:00:32 ID:???
小学生の時の俺にとってヒーローだった堂本剛。
今は・・・
ひとまずもっと痩せてくれ・・・・・
327愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:02:47 ID:???
>>322
あれにはワラタ
328愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:12:47 ID:???
>>325
あのはじめちゃん行った人は
魚人伝説の犯人やってたぜたしか?
329愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:29 ID:Ldq0IVZq
今更だけど堂本金田一を見たら鳥肌立った。しょぼいホラー映画よりよっぽど怖いわアレ。
330愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:25:02 ID:???
首切り死体とか今見るとモロ作り物なんだけどな、あの緊張感はすごい
331愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:29:48 ID:???
雪霊って胴体も縦半分にすれば鉄格子通せて
灯油タンクのトリック使わなくてもよかったんじゃ?
332愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:06 ID:???
そもそも冬なんだから袖口だけ誤魔化せれば身体はマネキンでもよかったよな
胴体を別にして運び込むという困難を冒してまで全体を形作ろうとするのは心理的に矛盾がある気がする
333愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:40:19 ID:???
胴体をバラバラにしたい衝動に駆られたんだろう
334愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:54 ID:???
雪霊は相島の行動が高校生としては不自然すぎて気持ち悪い(月枝もだが)
335愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:56 ID:Dmc7Gy/P
>>237俺は丸まんま金田一だな
頭はいいけど成績は低いし運動もダメ
でもIQテストとか得意
IQとEQで合わせて200点ってテストでIQ95点EQ5点叩き出した

幼馴染みの子が今の彼女です
336愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:43:26 ID:???
>IQとEQで合わせて200点ってテストでIQ95点EQ5点叩き出した
こんなこと言ってる時点で頭悪そうなんだが
337愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:04 ID:???
殺され
裸にされ
液体窒素かけられ
冷凍され
バラバラにされ
タンクに詰められ
運ばれ
くっつけられ
晒され
またバラバラにされ
運ばれ
雪中に投棄されて
熊のエサにされた瀬倉さんカワイソス
338愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:56:16 ID:Dmc7Gy/P
>>335いいなぁ
いるもんだなあ金田一似の奴って
339愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:57:51 ID:???
>>335
>>338
久々に恥ずかしい自演を見た
340愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:58:54 ID:???
俺三郎丸タイプだわ
東大卒業したけど無駄にプライド高くて(←わかっててもやめられない)
推理物の犯人なんて滅多にわからない
341愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:44 ID:???
342愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 01:02:50 ID:M+rLkb9q
美雪は四次元ポシェットを持っている
343愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 01:03:59 ID:Ldq0IVZq
>>337
何の罪もない
頭をかち割られて撲殺
服を脱がされる(男の手で)
男子高校生らの目の前で裸で晒される
何の罪もない

こっちも酷いもんです
344愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 01:04:03 ID:???
せめて「sage」を使えば、IDも出なかったのになw
345愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:09 ID:???
俺は舘羽編の吉良さん
346愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 02:14:01 ID:???
age厨が何かやらかすのはもはや伝統
347愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 06:08:24 ID:???
>>343
それなんの事件?
348愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 06:14:26 ID:???
緒方せんせ
349愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 08:51:57 ID:2gfUqcaR
>>316
サンクス。遠野は最初から妹に会いに行ってたんだ。でケイコは
いつからか最初からかそれをわかってたと。

じゃあ最初から恋人じゃなくて兄弟として会ってもよかったんじゃね?
好きになってしまったなら仕方ないが
350愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 09:37:55 ID:???
いくら離れて暮らしてても実妹に恋愛感情持つってあるのか?
同居してる義妹とかはエロゲでよく見るけど
実妹とガチ恋愛はゲームでも2本ぐらいしかしらない
(古典小説にはよくあるが)
351愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 10:24:51 ID:???
遠野は狂ってるから、妹への愛情と恋愛感情との区別がつかなかったんだよ。
ようするに度が過ぎたブラコン
352愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 11:25:10 ID:???
シスコンじゃね?
353愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 12:55:36 ID:???
>>352
何てこった!
354愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 14:11:46 ID:???
遠野が妹を孕ませてたら、悪魔が来りて笛を吹いてジッチャン再びになってたわけだなwww
355愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:21:31 ID:EfRKJZ3t
ケイコも付きまとわれて困ってたんじゃないのかな?
356愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 19:58:47 ID:???
>>355
ヤンデレ兄貴に死ぬほど付きまとわれて夜も眠れない蛍子タンですね
357愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:21 ID:???
不覚にも萌えた
358愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 02:04:27 ID:???
いつきと復縁しそうな元カノが殺されたときにはショックだったなあ。
それにしても、あいつはロリなのか、お人好しなのか。
事件を見る限り後者なんだろうなあ。悪意の無いロリ万歳ww
359愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 09:02:21 ID:USSa5GYq
>>358
悲恋湖の河西と「仲良くなった」時点で前者も確定だと思うんだが。


360愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 09:06:41 ID:USSa5GYq
悲恋湖で皆殺しにした後小泉家に乗り込み復習するつもりだったようだ。

361愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 09:07:20 ID:???
いつきさんが瑞穂ちゃんにイタズラをする同人誌がありましたら教えてください
362愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 09:59:53 ID:???
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb0272.jpg

久しぶりにはっときますね
363愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 10:03:05 ID:???
つくづくなぜここに航一郎がいるのか残念でならない
364愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 12:59:01 ID:???
宗像夫婦ってなんであんな関係になったんだろう、と疑問だったけど
ワガママ女王様×へタレだったと思えば納得がいく…
365愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 16:37:24 ID:???
>>362
新参者だから初めてこの絵見たんだがすばらしいな。
しかし「中ブタは下げる」がわからん…魔犬までは読んだはずなのに…
366愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 16:48:14 ID:???
>>365
悲報島
367愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 16:57:56 ID:???
>>366
ああ!便座のことか!!スッキリした、ありがとう。
瓶のフタしか頭に浮かばなくて行き詰まってた。本当にありがとう。
368愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 18:10:36 ID:???
暗号「葵に聞けばわかる」

花村葵「野洲に聞け」
野洲「加藤に聞け」
加藤「野中に聞け」
野中「私で終わりよ」

そうか!原稿はあそこだ!

葵「キャー!!」
369愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:17 ID:???
暗号「鴨下に聞けばわかる」

鴨下「野尻に聞け」
野尻「阿南に聞け」
阿南「野中に聞け」
野中「私で終わりよ」

そうか!原稿はあそこだ!

鴨下「アッー!!」
370愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:38 ID:???
>>368-369
都築さん娘のためなら手加減ねーな
371愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:23:20 ID:???
どういう意味?

あおい の か の?
372愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:30:38 ID:???
>>371
相変わらず杓子定規な(ry
373愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:36:51 ID:???
大 時 桂 野中

連載当時、後ろの二人だけ考えて
「(橘の死体の)カツラの中」って言う推理が
あったらしいw
(公式ガイドブックかなんかにあった話)
374愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:48:48 ID:???
つまり大を「ダイ」時を「ジ」桂はそのまま「カツラ」そして最後に「ノナカ」とつけば・・・

「大事なカツラの中!?」
375愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:17:29 ID:???
>>362
自分も魔犬まで読んだのに、頭に白犬乗せてる女の子が誰か分からない・・・。
376愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:19:15 ID:???
さくら
377愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:49:11 ID:???
ポアロがいなきゃさくらってわからんよな
378愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:00:15 ID:g1Eq5xvV
鴨下はわかるが葵はわかんねえ
379愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:01:35 ID:???
あおいのすかとのなか=葵のスカートの中

かもしたのしりあなのなか=鴨下の尻穴の中
380愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:02 ID:???
>>373
あの橘ツルッパゲ事件がその伏線だったら神だな
381愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:20 ID:???
>>379
それを明智が真顔で言うわけか
382愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 01:07:28 ID:???
何げに、岩田も真性クズじゃね?
犯人でも被害者でもないのに別の事件の犯罪者だなんて、後にも先にも彼だけだよね?
383愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 01:13:12 ID:???
岩田っちのあの設定は必要あったかな
384愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 01:33:20 ID:???
山童に飛びつく程度に金目に目がくらみそうで、かつ柿本たちとは違う真面目系キャラだな
385愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 05:20:00 ID:???
なぜ佐伯航一郎は外で着替えていたのか
火村は何を見たのか
386愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 06:53:45 ID:???
>>385
火村が見たものは気になるよな
ただ単に着替えをしていたところじゃあ、「実は男でした」って事だけで、
「ひと目で犯人とわかるもの」でもなんでもないからな
返り血を浴びた服を着替えたとかならともかく
387愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 07:11:49 ID:???
>>386
しかしじゃあお前が孤島の連続殺人に巻き込まれたときに
偶然生き残りの一人が性別を詐称しているところにでくわしたとしたら
「なんだ男だったのか」で済ませられるか?
あんまり想像力なくないか?
388愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 07:22:29 ID:???
俺はそれよりもあの事件で八十島が殺される直前に
テープレコーダーに和歌の答え解けたよ的な独り言を入れてた意味が分からない

あんなん殺されると知ってる人しかやらない行動だよ
389愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 07:25:27 ID:???
まあ確かに着替えてるとこ見たら
そいつは「碧を名乗る何者か」=偽る何がしかの理由がある=限りなく犯人
という等式が成り立つのは仕方ないだろ
390愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 07:45:41 ID:???
俺はそれよりも
「1.5kmの距離を死体を引きずって行くのは大変だが
バラバラ死体なら何回かに分けて目立たずに運ぶことができる」
という理屈の方が気になる

引きずるなら1.5kmの移動で済むが
一往復なら3km、二往復なら6km、三往復なら9kmもの距離をおそらくは20kgほどの荷物を抱えて
真夜中の暗い道を行かねばならんとしたらそれはものすごく大変だろうよ
13歳の航一郎ってどんだけパワーあるんだよ
391愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 07:50:03 ID:???
金田一って事件後に偉そうなこと言うけど
あれ絶対その場しのぎのフカシだよね
あれを心から思っているんだったらもうちょっと普段の生活態度よくなるはずだよ
392愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:03:09 ID:???
>>391
確か電脳山荘だったと思うが
推理披露時のハジメの心理が描かれてて面白かったぞ
393愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:28:22 ID:???
電脳山荘のときのハジメの心理はリアルすぎてイヤだったなw
あんな心理状態(もう少しで言い逃れできない証拠を突きつけられるかと思うと高ぶる気持ちを抑えられないみたいな)
で「復讐なんか誰も望んでいない!」とか言われても説得力ゼロだろ
394愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:34:45 ID:???
六星母は望んでたぞw
395愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:54:05 ID:???
>>394
金田一、六星にはンなこと言ってねーよ。
むしろ「あんたら親子には殺してもあきたらない連中だろうさ」と一抹の同情心は寄せてる。

つか、なんでも杓子定規に「復讐なんか誰も望んでいない!」とは金田一は言ってないぞ。
その犯人にあった説得方法、または怒りの言葉を投げかけている。
ただ原作が金成から天樹に変わってから説得の言葉が安易になってるよーな気はするが。
金成の存在は大きかったなぁ。
396愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:29:08 ID:HnuFq6z4
>>393
ディープブルーの明智の心理もなんか
生々しくて嫌だw
397愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:43:09 ID:OJlPvc5z
再登場→犯人ってゆう末路はやめてほしい。後味悪いしもう飽きた
398愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 11:16:46 ID:zjFyclpt
宗像に裸になられたときによくはじめはなにもしなかったな
399愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:28:36 ID:???
スタッフの人は動機ドラマにはものすごく気を使って作り込んでるみたいだから
やっぱりおざなりな言葉は使わせてないと思うよ
ここまで波紋広げる漫画にそんなちゃちいセリフばっか言わせてたら
それこそもっと早い段階で衰退だとおも

まああれだ
ジャズなんて全部同じって言うのは全部聞いてから言えってやつだな
400愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:30:00 ID:???
いやその場での言葉の話じゃなくて
その言葉に説得力を持たせる行動を普段からしてるのかって話でそ
401愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 13:53:46 ID:???
>>400
じゃあ例えば?
金田一が自分の身の丈以上の「偉そうなコト」を言ってた記憶なんて俺にはないけどな。
402愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:02:44 ID:???
>>401
幼馴染を昏睡レイプするために毒キノコ盛るような男は
何言おうが「偉そうなこと」だと思うよ
セックスしたいくらいで犯罪行為に手を伸ばすような輩が
どの口で「何があっても殺人はダメ」と言えるのか
403愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:41:05 ID:???
>>402
ふぅん。君の考えは分かった。
だが俺個人はそんな風には思わないな。
だって、立ちションだって軽犯罪だぜ?立ちションした奴は「殺人はするな」とは言えないのか?

そもそも金田一が推理するのは正義を振りかざしたいからじゃなく、自身の誇りや信念のため。
犯人に面と向かって自分の正義論を語るときは彼自身がその犯人を許せないから、または、
なんとかして犯人の今後を救いたいから、という彼なりの思い。
別にフカそうとも思ってフカシてるんじゃない。

だから、俺らが「自分のこと棚に上げてエラソーなこと言うんじゃねーよw」なんて非難は
ぶっちゃけ見当違いなんだけどな。金田一の生活態度を知ってる犯人が言うならともかく。
404愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:58:27 ID:???
「俺が真相を暴いたところでいったい誰が満足するのか」とかいいだされても困るだろ
405403:2008/10/01(水) 15:12:39 ID:???
あ、ごめ。「立ちション」と「レイプ」は全然違うな。レイプって部分をなぜかスルーしてた。
レイプは確かにダメだわ。

でもま、金田一の犯人確保、説得は自分が正義の人だと誉めそやされたいからじゃなく
自身の誇りと信念と怒りと思いやりから発されることだから、
俺らが「自分のこと棚に上げてエラソーなこと言うんじゃねーよw」なんて非難は
見当違い、って部分に変わりがないよ。
406愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 15:24:07 ID:???
だから
>自身の誇りと信念と怒りと思いやり
があるなら普段の生活態度から変わってくるだろうよ
説得力ってのはそういうところから出てくるんじゃねーの?
自分に対する誇りや信念、犯罪に対する怒りや人に対する思いやりがある人間は間違ってもレイプ未遂なんかしないよ
見当違いって発言自体が人の主張を読み取れてなくて見当違い甚だしい

彼なりの思いで正当化できるなら
殺人に手を染め続ける高遠なりの思いにも思いを馳せてやればいいのにね
407愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 15:26:33 ID:???
「自分のこと棚に上げてエラソーなこと言うんじゃねーよw」なんて非難

なんじゃなくて

「エラソーなこと言うくらいなら普段から自分の行動省みてろよw」っていう非難だろ

似て非なるもんだよ
408愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 16:04:48 ID:???
>>406
金田一自身の問題なんだって、そこは。
そもそも金田一は自身のことを「いい人間」だとも「正義の人間」だとも思ってないし、
思われたいとも考えてないと思うぜ?ましてや生活態度を良くしようとも考えないだろう。でも、
犯人確保は『ジッチャンの名にかけて』やってるんだろ?
高遠確保は『俺自身の誇りにかけて』やってるんだろ?
犯人の説得だって自身の主張を真っ向から語ってるだけだ、たとえ否定されようともな。
実際、六星や高遠には鼻で笑われてる。

自身の信念を通そうとすることはたとえ青臭いと笑われようが、エラソーだの言われようが、
普段から自分の行動省みてろよwと言われようが、他人に何を言われようとも関係ないんだよ。

それでも君が金田一にフカシだの偉そうだの言いたいのなら言えばいいと思うよ。
でも俺はそれを『金田一にとっては見当違いの非難』なんじゃないかと主張するがね。
409愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 16:22:44 ID:???
>>408
悪い、俺はその価値観が全然理解できない
というか言ってる意味がわからない
信念を持つことについて誰も文句言ってないだろ?まずそこから離れろよ
信念を持つのは勝手だけどそれならそれなりの行動を普段からしてないと説得力がないってことを
何度言えば理解できるんだ?

まさに金田一自身の問題だよな、自分の生活態度を見直すってのは。
「いい人間」だとも「正義の人間」だとも思ってないし、思われたいとも考えてないと思う以前に誰も金田一が正義だとも言ってないだろう
普段の生活を見るに金田一は犯罪を犯すことに特に後ろめたさを感じてるわけじゃないってことを言ってるんだよ
なんでそんなやつが人を殺した人間に犯罪を犯さないことの正しさを諭せる?
分かるか?犯人を諭そうとすること自体、普段の金田一からすれば自己矛盾も甚だしいんだよ
そこにどんな誇りがあるんだと。そんな誇りがあるんなら普段からもっと品行方正に生きてるだろうと。

意固地になるのもいい加減にしなよ
410愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 16:31:03 ID:???
>>408
俺自身の誇りにかけてエラソーなことをわが身を省みずに言う

それって立派にフカシじゃないのか?w
411愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 16:39:51 ID:???
金田一は魔犬の森でモラル的には一般人以下ということを露呈したからね…。
モラルのない者がモラルに触れることを語るということ自体さしでがましいよね。
たとえば金田一が犯人自白後に
「バカが身の程弁えずに復讐なんか考えるからこんなことになるんだよpgrwwwwwww
 で、バレちゃったわけだけどどうする?警察なんか俺は知らんから死ぬなら勝手にしろよ。
 もっとも、ここであんたが死んだところで○○(復讐のきっかけになった人)が喜ぶとは思えんがな。
 つかあんたがこんなことしてむしろ悲しんでるだろうな。つくづくあんたはバカだぜwwwwwww」
くらいの鬼畜っぽい中に優しさを見せるような発言をしてくれたほうがまだ整合性はあるよな。
412愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 17:11:34 ID:???
>>409
意固地、つーか、ずっと俺も同じ主張してるんだがなぁ…

だって金田一ってそもそもそんな完璧モラル人間じゃないよな?
魔犬以前から女の下着盗んだり、痴漢まがいのことをしてる。
それでもその普段のダメ人間から名探偵に、ってギャップが金田一の魅力だったろ。
「誇り」って言うのも別に自身が清廉潔白だから、って意味じゃなく耕介の血を引く
名探偵の血の誇り、って意味だろ。

そんなに俺ら読者の目から見て説得性がなければ『自身の主張』を語っちゃいけないのか?
というか、俺はその正義の主張は本物だと思うぜ。
なんせ高遠の犯罪マップから何の見返りもないのに人々を救い出すための旅に出るぐらいだからな。
彼は彼なりの正義を実行しようともがきあがき努力してるじゃねーか。

思春期の過ち、しかも未遂の件を「これでもか」と責め立ててレッテル張りをして
その人間のいい面を見ない、主張も認めない、ってーのは違うんじゃないのか?
413412:2008/10/01(水) 17:20:36 ID:???
間違えた。
×彼は彼なりの正義を実行しようともがきあがき努力してるじゃねーか。
○彼は彼なりの信念を実行しようともがきあがき努力してるじゃねーか。
414愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 17:28:45 ID:???
強姦未遂でバレてないのをいいことに自主も白状もしないで流してて何が思春期の過ちだよ
立派に犯罪なんだから自分が反省しましたじゃ済むわけないだろうに正気で言ってるのか?

そもそも「誇りって〜って意味だろ」って言われたってそれ言い出したのそっちだろ
名探偵の血の誇りなら事件の真相を暴くことだけに係ってその後の犯人の説得については名探偵の誇り関係ないじゃん
そもそもじっちゃんは正義漢ではなかったし
言ってることむちゃくちゃだよ

>読者の目から見て説得性がなければ『自身の主張』を語っちゃいけない
当然だろ
むしろ説得力がない主張になんの意味があるのか逆に訊きたいね
読者に読ませるための漫画である以上キャラの言ってることが説得力ないって致命的だろう
言っちゃいけないというか言う意味がない

で、君の言う「彼なりの正義」って何?
昏睡レイプはオッケーで殺人は駄目っていう正義?ナニソレ
完璧モラル人間とか誰も言ってないだろ
>>411も言ってるが一般水準以下のモラルの人間なんだから
なんで殺人現場でだけ一般人レベルのモラルの主張してんのってことをずっと言ってるの
逆に一般人レベルのモラルに基づく主張するならもうちょっと普段品行方正であるはずでしょうと

主張するにも資格が必要なんだよ
その資格ってのは普段の行動から徐々に身についていくものなんだ
君もいい大人なら分かるだろう?
裏で破廉恥なことしながら表ではいいことばかり言ってるのは詐欺師か教祖
415愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 18:41:32 ID:???
金田一が嫌いな人なんですね
416愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 18:51:29 ID:???
いや金田一マンセーがいるだけだろ
417愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:29 ID:???
>>414
えーっと、一応>>413に訂正したんだが、「正義」は「信念」ね。
金田一はおそらくあの旅を正義のためとは思ってないだろうから。ま、間違えた俺が悪いんだが。

んー、よく分からんなぁ。レイプ未遂で毒キノコ事件は表沙汰にならなかったんだろ?
それに漫画では描かれなかっただけで後日皆に謝ってたかもしれないぞ?
俺も人を殺したいと思ったことがあるけど考えただけの未遂で表沙汰にならなかったし
その後反省だけで済んだぜ? 俺の言ってることは屁理屈か?

彼はもちろん恥知らずな生活を送ってるかもしれない。
でも少なくともこれ以上高遠の犠牲者を増やしたくないと人を救うなどの自分の信念を
突き通そうと努力してる。何の見返りもなくね。詐欺師は見返りがないと詐欺をしないぜ?

で、質問なんだけど、魔犬以降からガクン、と金田一読者は減った?
俺は犯人を救うためには読者への説得性がなくても犯人に思いやりの主張をするのは
主人公的にアリだと思うんだが、俺以外にも、もし魔犬以降もそんなに読者が減っていないのなら
金田一のその読者への説得性も、それほど大きく欠けてはいなかったんじゃない?
少なくとも犯人を無視する>>411のような金田一だったらもっと読者減ってるよーな。

君が言うように昔からの金田一の『普段の行動から徐々に身についていく』「あるモノ」によって
魔犬以降も「ドラマ」になったり漫画が終わっても連載再開したりしてるんじゃないかなぁ。
そう、漫画の面白さも含めて、主人公金田一自身にもある「魅力」によってね。
418愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 18:59:47 ID:???
>>417
論点がズレてるよ
419愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:03:38 ID:HnuFq6z4
で、一番可愛いキャラは誰よ
420愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:21:53 ID:???
>>417
読者が減らない=説得力がある ってこと?

どういう理屈??????????
421愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:36:55 ID:???
え、つまり、『人の説得性は普段の行動から徐々に身についていく』ものなんだろ?
だから、魔犬のあれぐらいの一件だけだったら、読者も普段の金田一の人間性を
考えて本気でレイプするはずないと考えてギャグ感覚でスルーした人が多かったんじゃないかな、って。
もし本気でアレを不快に考えてる人が多く居たら読まなくなる人も当然増えるんじゃない?
それこそ説得力ねー、って。
だって、金田一のキャラの魅力のひとつとして犯人の説得語録もあったでしょ?
公式ガイドにもなんかそんな記述があったし。

でも言われてみるとちょっと超理論かな?大げさだったね。
422愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:38:37 ID:???
>>417
>俺も人を殺したいと思ったことがあるけど考えただけの未遂で表沙汰にならなかったし
>その後反省だけで済んだぜ? 俺の言ってることは屁理屈か?

屁理屈というかバカです本当にありがとうございました
金田一が内心で考えただけなら未遂にもならんよ
あいつは昏睡強姦目当てで実際に毒キノコ食わせてるだろう
いい加減話ずらすのやめない?

>魔犬以降からガクン、と金田一読者は減った?
知らない。減ったとしてそれが説得力と直結してるとも思わんし
なんでそんな質問してくるのか分からん
423愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:39:24 ID:???
>>421
ちょっとどころじゃないよ
424愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:41:24 ID:???
>>421
ギャグパートだったからこそまだ助かった面はあるけど、当時だって
あのパートの金田一が先導してたって描写とも相まってかなりボロクソに言われてたよ。
それで読まなくなるかどうかはまた別の話じゃない?
425愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:07 ID:???
>>422
>>414
>読者に読ませるための漫画である以上キャラの言ってることが説得力ないって致命的だろう
426愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:49:41 ID:???
>>425
何かおかしいのか?
致命的=読まなくなることに直結するって言いたいのか?
そんな乱暴なイコールはねーよw
427愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:51:21 ID:???
ちめい-てき 0 【致命的】 
(形動)
(1)生命の断たれる原因となるようなさま。
「―な傷」
(2)取り返しのつかないさま。失脚・破滅・失敗の原因となるような重大なさま。
「―なミス」「―打撃」
428愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:54:11 ID:???
だから漫画として致命的ってことと読者が減るってことはイコールではないでしょって
429愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:22 ID:???
(2)取り返しのつかないさま。失脚・破滅・失敗の原因となるような重大なさま。
430愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:00 ID:???
>読者に読ませるための
431愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:59:30 ID:???
うんでも読む人はいるよね
それで?
432愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:05:02 ID:???
なんかもう言葉尻捕らえてgdgd言うだけになってるな・・・
いい加減自重しる。
金田一は犯罪者のくせに正義漢ぶりやがってキモイがスレの総意でいいだろ。
433愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:09:10 ID:???
勝手に決めんな
434427・429は自分じゃない:2008/10/01(水) 20:12:30 ID:???
>>422-424
あー、そうか。俺は完全なギャグパートとしてスルーしてたからなぁ。
魔術列車も第一話は金田一の犯罪ギャグパートだったからな。確かに超理論すぎた。ごめん。

俺が言いたかったことは>>421にも書いたけど
『人の説得性は普段の行動から徐々に身についていく』ものなんでしょ?
だったら俺は普段の金田一からして美雪が他の男と一泊旅行するという諸々のショックで
気の迷いもあったけどいざレイプはしないだろ、って暗黙的了解を作者陣も読者に
知らず知らずに求めていたんだろうし、多くの読者もそう思ってたハズなんじゃないかな、と。
それが>>417の最後の三行にもつながる。

で、金田一が信念を貫く努力をしてる、ってのは犯罪マップめぐりの件から見ても異論ないだろ?
あと麗華の誘拐時にも体張ったし、千家の説得のために犬の群れに体投げ出した。
天草財宝も自分の利益とせずに朋子の命を助けた。
悪いところだけ見てレッテル張りはフェアじゃねーって。
435愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:13:40 ID:???
悪いところをスルーしてる人に言われてもw
それよりもいい加減にしろ
436愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:16:56 ID:???
いいぞもっとやれ
437愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:05 ID:???
なんでそんなくだらない事で1日中言い争えるの
438愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:39 ID:???
金田一の偽善っぷりが心底ムカつく
金田一の説得に心から感動している

二人の間に横たわる溝はマリアナ海溝より深いからさ
439愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:14 ID:???
平行線云々って奴だな
440愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:18 ID:???
上:高遠・緑さん・明智・レオナライン
下:金田一・檜山・濱さん・多岐川ライン
といったところか
441愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:38:38 ID:???
偽善の何が悪い、としか言いようがない
まだ高校生のガキじゃんか
442愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:29 ID:???
>>441
また来たか乙wwwwww
443愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:43 ID:???
>>434が言ってるのは屁理屈
屁理屈を屁理屈と指摘されてるにもかかわらず
聞き入れず屁理屈で正当化しようとしているから泥沼に
444愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:36 ID:???
>>443
同感
というかこいつはもともと人の意見聞く気ないだろ
445愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:55 ID:???
伸びてると思ったら
446愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:51 ID:???
でも実際金田一はレイプはしなかったと思うよ。思いとどまったと思う。
金田一君は本気で七瀬君を愛してるみたいだからね。
447愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:32 ID:???
でもきっと金田一は美雪がコンクリ殺人みたいに惨たらしく殺されて
その犯人が数年後出所してきて酒場で武勇伝のように語ってるのを偶然居合わせて聴くことになったら
容赦なく高い知能を活かした殺人計画を練って遂行すると思う。
人に語ってるほど殺人行為というか犯罪行為に禁忌は抱いてなさそうだ。
448愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:08 ID:???
すげえID出ないから自演し放題じゃねえか
449愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:22 ID:???
そうだねプロテインだね
450434:2008/10/01(水) 23:23:20 ID:???
言っとくけど俺は自演してねーからな。
んで、まあ確かに平行線だな。考え方が真逆だ。

『人の説得性は普段の行動から徐々に身についていく』の金田一評が真逆。
相手は「じゃあお前は人の説教する前に自分を省みて品行方正にしろよ」って考えだし、
俺は逆に普段自分の命を賭してまで航一郎助けに行ったり、麗香を必死で助けようとした
『金田一の有事の行動』から、イザとなったら本気でレイプせんだろー、とアレをギャグとして捉えてた。
だから俺は金田一をそんなに言動不一致とは思っていない。

ま、解決としては自分の考えの違いは明らかにしても「人それぞれの考え方があるんだ」と理解し、
相手を論破してやるーッてな意地の否定をしない、ってことかな?今度から気をつけるわ。
451愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:26:39 ID:???
自己解決乙
452愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:28:49 ID:???
>>447
そしてコナンVS金田一VS高遠VS怪盗キッドVS真壁VS怪盗紳士のサバイバルが始まるんですね、分かります。
453愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:36 ID:???
レイプって言うか一緒に寝ようはじめちゃんなんて言ってくるような奴
犯されても文句ないよって言ってるようなもんだと思ってたけど、エロ漫画の読みすぎか
454愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:58 ID:???
真壁瞬殺wwwwwwww
455愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:39:55 ID:???
真壁って、不可能と思われる密室にも、空調設備やほんの僅かな隙間からも煙みたいに入り込めそうだよな。
456愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:31 ID:???
金田一のいいところ…最低限の倫理感がある、他者のために必死に努力する、相手を頭ごなしに怒鳴らずにまずは言い分を聞く。

金田一のやなところ・・・不特定多数の前で相手の犯罪を責め立てる、興味のないことには手を抜く、怒りにまかせて人を貶す。


なんか二重人格じゃね?
457愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:39 ID:???
>>454
真壁には京谷と朝基つけるから互角にいける。
458愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:54 ID:???
だからキャラクター描写として矛盾があるんだよ
459愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:34 ID:???
>>324
作者の心境のせいらしい。
460愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:26 ID:???
うん、どっちでもいいけど金田一面白いよね
461愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:11 ID:???
朝基って短編とか決死行のラストとかで良く見るけど、初登場したのってどの話だっけ?
462愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 00:09:45 ID:???
>>461
確か蝋人形
テストの点を自慢してた
463愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 00:11:49 ID:???
金田一:コナン
美雪:蘭
剣持:メグレ
明智:服部
高遠:ジン
怪盗紳士:怪盗キッド
二三:少年探偵団
佐木:アガサ


金田一とコナンって似た役割のキャラが結構被ってますね。
コナンの小五郎的な人が金田一にはいないかな?役割というかキャラはいつきが近いか。
464ミチアキカンバ:2008/10/02(木) 00:30:56 ID:m30mkI6y
みゆきさまおれのおしりをいじめてください
465愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 00:31:07 ID:???
俺が犯人だったら佐木は真っ先にどうにかする
常にビデオまわしてるとか怖すぎだろ
何撮られてるかわかったもんじゃない
466愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:07 ID:???
>>463
剣持は小五郎だと思う。
467愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 01:18:30 ID:???
覆面の弁護士なんて存在できるの?てゆうかそんなやつ信用できないよな
468愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 01:37:41 ID:???
>>463
コナ金ですでにやってることを今更・・・
469愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:04:42 ID:???
魔犬の話になるとキティになる輩が生息してるのはよく分かった

気持ちはさっぱり分からんくだらん
470愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:05:43 ID:???
>>463
コナンは金田一をパクったのを公式にコメントしてるのだから
コナン側が被せたんだろう
471愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:22:03 ID:???
>>465
だよな
あれってある意味金田一より危険な存在だよなぁ
つかビデオ撮ってたせいで実兄が死んだのにその後も性懲りもなく普通に撮ってる二号って…
472愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:23:00 ID:???
>>469
www流れに乗れないノロマ乙
473愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 07:58:49 ID:???
>>472
早速キティが沸いた

あんたらマンガによくそこまでヒステリックになれるねぇ
腐女子?
474愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 08:27:07 ID:???
>>473
ヒステリックだと相手を貶めたい時は
キティなどの罵倒語は使わない方がいいぞ
傍から見てりゃお前もそのヒスと変わらん
475愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 09:57:59 ID:iPid1WOv
コナン金田一って12号で終わりなのか
売上どうだったんだろう
476愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 10:11:16 ID:???
腐女子がうるさいな
477愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 10:59:39 ID:???
夏、だな・・・
478愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 11:10:13 ID:???
もう秋だよ…

そういや金田一で秋の事件ってあったっけ。
黒死蝶ぐらいしか印象にない。
479愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 11:14:57 ID:???
魔犬も秋っしょ。
キノコ狩りしてたから。
480愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 11:20:30 ID:???
催淫作用で無我夢中でキノコにしゃぶりつく美雪可愛いよ美雪
481愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 11:54:06 ID:???
気になったので調べた。

オペラ座館   12月(月島の遺書の消印から。ただし「台風9号」や登場人物の服装などに疑問が)
異人館村   不明
雪夜叉   1〜2月(エピローグがバレンタインデーなので)
学園七不思議   不明(創立祭直前)
秘宝島   7月
悲恋湖   不明(秋?)
異人館ホテル   12月
首吊り学園  不明
飛騨からくり屋敷   おそらく夏
金田一少年の殺人  11月(美雪の誕生日)
タロット山荘  冬
蝋人形城   不明
怪盗紳士の殺人   春(ラベンダーの開花時季)
墓場島     おそらく夏
魔術列車     4月(脅迫状より)
482愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 12:16:52 ID:???
黒死蝶    秋(木の葉のトリックより)
仏蘭西銀貨  不明(体育祭のシーズン)
魔神遺跡   2月
玲香誘拐   9月
魔犬の森   秋(キノコのシーズン)
銀幕の殺人鬼   おそらく夏
天草財宝伝説   10月ごろ(エピローグより)
雪影村    4月
露西亜人形    不明 
怪奇サーカス   おそらく初夏(夏合宿の下見なので)
決死行    不明
吸血鬼伝説   8月
オペラ座3   不明
獄門塾     不明
雪霊伝説   1月
黒魔術    不明
483愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 12:22:36 ID:Chmlw7UL
異人館村とかも結構悲惨なんだけど、救いようがないと言われれば真っ先に黒死蝶を思い浮かぶ。何でだろう?
484愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 12:33:22 ID:???
・恨みの対象が余りに広がりすぎた
・実は恨んでた母も復讐を考えていた
・殺したのが実は血のつながった妹たち
・犠牲者がょぅι゛ょ

この辺りが原因ではなかろうか
485愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:21:29 ID:???
るりばっかりいわれるけど舘羽もそうとう可哀そうだよ
ツンツンしつつもマジぼれの相手が実は実の兄で
自分殺す為に近づいてきて殺されました
しかも動機は母の説明不足のおかげの兄の勘違いでした
そのうえ自分が生まれた理由も好きではないものの父だと思っていた人物に
母が復讐するためだけに無理やり製造されただけでしたですよ
シモンには言いもいでないだろうからどうでもいだろうが
自分が製造された理由が復讐の道具のためだけだし

数日後にやってきた母親と兄貴に文句の一つも言いたいだろう
(というか言ってるんじゃないか?死後の世界がもしあるなら。
まぁあってもあの2人がるりと舘羽のいるところに来るとは限らないが)
486愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:22:15 ID:???
言いもい×
いい思い出○
487愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:23:39 ID:???
六星ですら身ごもった時点では風祭と詩織の愛情の結晶だったのに
あの3人なんて最初から緑が死に際に囁くためだけに・・・
488愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:28:06 ID:???
何と言っても金田一が犯人に反論されて言い返せなかったからねえ。
今まで自殺しそうな犯人は金田一の説得にそれなりに耳を傾けたのに(自殺しちゃったやつらは説教が始まる前とか)
金田一の説得を聞いた後でやっちゃたし。金田一もひるんで何も言えなかった、心の中で間違ってるとか勝手に自己解決(?)しただけ。
ある意味金田一の完全敗北とも見れるからじゃないか?
489愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:28:23 ID:???
紫紋とセックスなんて絶対やだ。
おぞましいって言葉がほんとぴったりだね。
490愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:32:59 ID:???
でもあの母親はなんやかんや言っても子供たちを愛していたのは事実だろうし、
小野寺自身が言ったように自分の勝手な思い込みなんだから母親にはさして罪はないでしょ。
491愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:56:56 ID:???
それだけに余計にやりきれない思いは残る
まあ生き残った揚羽がなんとか幸せになりそうなのは救いだけど、深山=遠野?の
件も含めてどうも読んだ後のモヤモヤ感が一番強い事件だったな>黒死蝶
492愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 18:09:22 ID:iPid1WOv
そうかね?
実に爽やかに終わったと感じたが
結婚しちゃったしもう正体なんてどうでもいいと思った
493愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 18:33:15 ID:???
仮に深山が遠野だったとしたら、記憶全部戻るとヤバイな
494愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 20:28:45 ID:???
最悪自殺か、良くても精神患いそうだな。
495愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:05:00 ID:???
自殺した犯人がもし生きることを選択してたらどうなってたのかな?
(裁判受けるとかそういうことじゃなくて)
有森→遺書見て更に絶望。獄中自殺。
(違うけど)紫野さん→龍之介と何度も面会をして仲良くなる。
(これも違う)古城→獄中で玲香を応援。
ぐらいしか想像できねぇな。
496愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:23:06 ID:???
小野寺→やっぱり罪の重さに耐えられず自殺。でも母は生きる。
497愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:33 ID:???
ぶっちゃけ遠野と深山は別人にしか見えないんだけど
画風変わってるし
498愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:56:57 ID:???
>>469

> 魔犬の話になるとキティになる輩

そう言えば、ちょっと前に「千家はやり過ぎだ」とか寝呆けた事言ってるDQNがいたな。
萬屋達がした事を考えたら、全然足りないくらいだぜ。
499愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:59:53 ID:???
DQNの意味調べてこい
500愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 22:25:00 ID:???
高遠が明智を殺す意味が分からない。関わったのは(決死行の時点で)一回だけだし。
魔術列車では事件解決にはほぼ貢献していない。
しかも最愛の母親の理解者なのに、好意こそ持っても殺意なんて生まれそうにないが。
それともマザコンの度が過ぎて嫉妬したとか?まあ頭がおかしいと言ってしまえばそれまでなんだけど。

501愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 22:33:39 ID:???
>>499
【頭の可笑しいヤツ】ではないのか?
502愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 22:38:56 ID:???
>>500
金田一に苦痛を味わわせたかったとか
たまたま洞窟に明智がいたからとか
503愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 22:42:03 ID:???
自分が親になってから読む金田一はまた一味違ったなー
正直自分の子の幸せのためなら
よその人殺すこともないとは言い切れない気持ちが一瞬理解できた自分に戸惑ったわ
でも大事な人をなくした気持ちを
自分や他人の死を以て解決することには反対する金田一の信念は分かる気がするよ
だから普通そういう衝動に駆られてもそんなんやんないんだろな

自分の全人生をかける対象の人がいるってこういうことなんかな
人の生き死にの意味が変わった影響もあるのかもしれないが

あんまりにも人間の内面にえぐり込んだ作品過ぎて見解もたくさんあっておもしろいもんだわ
次回作早く始まれー
504愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 22:46:36 ID:???
「人間の内面にえぐり込んだ」っていう部分がなあ・・・
高遠が関わると薄れちゃうんだよなあ
505愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:28 ID:???
>>504
ん?なで?
506愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:38:56 ID:???
>>505
高遠の出番が多くなり犯人の動機や人間ドラマの量が減るから。例:獄門塾
でも決死行はドラマも高遠の逃走劇も絶妙に取れてた思う。
507愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:25 ID:LboJOEOE
>>506
あ〜!そうか確かに
高遠も使いようだな
そうすると話数も関わってくるし
スタッフの作り方にもよるわけだな
最近みたいに高遠が単なる悪役なら要らない気もする
もうちょっと人間味出してくれりゃいいのに
てか別に高遠キャラって必要なのか?
508愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:18:07 ID:???
高遠は悪役以外のなにものでもないけど
509愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:26:30 ID:???
金田一少年から金田一耕助に行った人どんくらい居る?
「〜少年」に再ハマりしてついでに読み始めたけど、めちゃめちゃ面白い。
それに以外と、一と耕助が似てる部分もあって(こじつけてるのが多いと思うけど…)楽しい、
耕助は自殺も復讐も容認してる所あるけど、快楽殺人犯とか自分の欲で殺す奴にはキレるのが一以上にカッコいい。
(キレるとゆうか軽蔑するかんじだけど)
510愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:51:55 ID:???
>>509
自分逆
耕助(映像のみ)から少年
で、しばらく耕助忘れて少年ばっかで
一時期どっちも忘れて最近また見てない耕助映像見始めてる
だから気分は少年から耕助なとこもあるかも
少年は小説は違う気がして全然読んでなかったけど
いざ読んでみたら確かに違う意味で引き込まれたなw
耕助も小説読んだことないけど509のおかげで完全にスイッチ入ったぞ
順番通りに読んだ方がいい?どれからでもいい?
511愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 01:04:56 ID:???
>>510
俺は色々調べて時系列順に読んでる、だから初めに読むなら「本陣殺人事件」がオススメかな。
そういえば「黒死蝶」も動機とか入れれば横溝正史寄りな作品なんだよな。
512愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 01:16:17 ID:???
遡ってみれば少年の方が先かなあ。
犬神家の一族とか獄門島を読んだのが小6ぐらいだったと思うけど、
金田一少年の事件簿に初めて触れたのはその3年は前だし。
その時も剛金田一から入ったんだけど。
人生初のミステリーはやっぱり金田一少年だったことになる。
513愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 01:21:41 ID:???
>>511
サンクス
やっぱ妥協せずに最初から読んでみる
本陣この間ドラマ見たばっかだけどな
514愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 03:35:35 ID:???
最初に読んだのは耕介のほうだけど
その時は「金田一シリーズ」として読んだのではなく
単品の犬神とか本陣とか獄門とか夜歩く(個人的にお勧め)とか
悪魔がきたりてとか手毬歌とかそういう感じで読んだ
一よんでからシリーズ作として耕介のほうも読んでる

>>513
時系列が古い順にはおお洋されたわけではないけど
本陣殺人事件はそれほど長い話でもないしとっかかりにはいいかも
耕介の素性も語られてるし
だんだん時代が戦前(本陣)→戦後(獄門島以降)→高度成長期のとっかかりと
すすんでいって舞台も街中でも戦前の尾を引く雰囲気や閉鎖的な世界や
華族や旧家からマンションとかになっていくのをみると
日本史的にちょっと面白いかもしれん
ただ病院坂は最後にまとめて読んだほうがいいかな?
時系列に別けて読むと前半忘れるかもしれん
515愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 05:25:33 ID:???
>>514
スレの中身に関係ない長文ぐちゃぐちゅ書くな
俺も鬼じゃないからスレタイと関係あるなら許してやるが
お前の感想とかどうでもいいから
感想求められるなんて小学校の読書感想文だけですから
ちゃんと大学出てますか?ひょっとして中卒?
516愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 05:34:39 ID:???
ぐちゃぐちゅ
という響きになぜか勃起した
517愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 08:55:31 ID:???
あの人なんかいやーね
はじめちゃん
518愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 10:08:46 ID:???
タイピングもろくにできない奴ばっかだなww
519愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 10:38:43 ID:iRnTTGyM
幽霊船長を読んでる途中なんだが、この犯人、最後に出てきた近藤って殺人鬼、スゲ−な
なんでこのスレで名前がまったく出てこないかぜんぜんわからないよ、ひょっとして自粛してるのか?

15人も殺して、死刑判決を受けるも脱獄して逃走中、しかも銃まで持ってる
水崎さんをはじめ生き残りのまともな船員さんたちはみんな拉致されちゃうし
あげくのはてに最後の命綱の救命ボートまでみんな駄目にしちゃうんだから
船長や若王子や加藤を証拠をほとんど残さずに殺したところから、知能も相当高いぞ

これどうやったら助かるんだよ、すぐにでも難破して、全員死んじゃうじゃん、どうすんだろ・・・
520愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 10:41:32 ID:???
>>519かわいいよ>>519
521愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 12:43:43 ID:???
>>519おもれえwwwwwwwww

ところで金田一少年の事件簿初連載は確か1992年
ということはリアルに時間が進行してたら金田一は33歳か
中途半端な年齢だな。
522愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:33:07 ID:???
じっちゃんは生きてたらいくつだろ・・・
523愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 18:09:59 ID:???
>>522
昭和12年の「本陣〜」で24、5歳だから多分今は95、6歳 。
一が生まれた時80手前か…とゆうかバッチャンは誰何だろ「獄門島」の早苗さんだったら良いなぁ…
524愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 21:02:49 ID:???
想子たんと来夢たんに会いたくて
コミックの露西亜人形を買ってきますた
525愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 21:37:43 ID:???
想子、ザクザク刺しすぎだろ
夜中に隠れ扉から侵入するやつ

ザクザク刺すでドラマの墓場島を思い出した
爆死じゃない方の被害者をザクザク刺して
被害者がポンプみたいに吐血してて、気持ち悪かった
526愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:46 ID:???
想子たんブチキレた顔もかわいいよ
527愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:26 ID:???
>>519はもう読み終わったかな?感想は?
528愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:44 ID:???
>>519をあんまりいじめるなー
529愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:24:37 ID:ltdrsMHm
幽霊読んでない俺は519の楽しさがわからん
530愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:28:14 ID:???
じいさんと孫は優れた探偵なのに、親父はにその才能はなかったのかな
1コマくらいの登場で冴えない感じの親父だったけど、隔世遺伝みたいなもんだろうか?
じいさんが昔からハゲてても2323なうちの親父に対し、
20代半ばにして既に前髪がポワポワな俺みたいなもんかね
531愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:38 ID:???
金田一の娘が一の母
親父は婿養子、という設定だよ
532愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:37 ID:???
金田一の母はすごかったらしいね
533愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:40:22 ID:???
砂漠の女豹とかいう伝説の傭兵だったんだっけね
534愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:55:19 ID:???
ラッフィングパンサーじゃなかった?
535愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 01:54:30 ID:D7r2hGED
>>532
CDブックで事件解決したらしいね
知らないけど
536愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 04:12:02 ID:???
>>523
80前だったらぎりぎり「手品とかならえる」な
早苗さんのほかにしばらく世話になってた風間の妾さんだという説もあるね
でも早苗さんのほうがいいかなw
537愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 06:23:36 ID:???
じっちゃんのほう読みたくなってきた。
538愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 06:55:24 ID:???
エロシーン満載よ?
539愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 14:54:44 ID:???
おもな不動高校

3年生 早乙女涼子、桜樹るい子(絞殺)、宗像さつき、布施光彦(股からトランプ)
     真壁誠、遠野英治(4人殺して結婚)、白峰辰貴(心の広さは登場人物トップ)
     赤穂晴俊、春田優子(好きな人には恋人がいました)、渋沢圭介(いらんことして自爆)
     汐見初音(妊娠そして殺人未遂)、轟美和子、山吹薫子、瀬名光一(あるていすと)
     伊志田純(メイド服で撲殺)、江塔大樹、小角由香里(部長。部員3人しかいなかったのに・・・・)
     六野冬花(獄門塾の海堂さんが性格がよくなって転生そして自殺)
2年生 金田一一(腹に銃創)、七瀬美雪(満身創痍)、日高織絵(圧殺)、桐生春美(絞殺)、
     有森祐二(3人殺して自殺)、仙道豊、神矢修一郎(並行世界で殺人犯)、月島冬子(自殺)
     時田若葉(1人殺して絞殺)、尾ノ上貴裕(撲殺)、鷹島友代(並行世界で・・・)、青山ちひろ(10年前に転んで死亡)
     千家貴司(3人殺して逮捕)、朝基(いつまでたっても苗字だけ)、和泉さくら(2人殺して自殺)
     森下麗美(6人殺して逮捕妊娠)、平嶋千絵、陣馬剛史(森下にダミー恋人として利用される)
     岡崎浩司郎、八尾撤平(別荘を全焼させられる)、村上草太、美浦エミリ、鈴森笑美(勘違いで殺人未遂)
     雪岡草平、芝里丈治、神津さやか(佐木2号とはどうなった?)、鷹杉なぎさ
1年生 佐木竜太(絞殺)、京谷雅彦、岡持武則、祭沢舞香(男を見る目がない)、海峰学(1人殺して逮捕)

教員  校長(不倫)、緒方夏代(撲殺)、小田切進(白骨死体)、六星竜一(8人殺して射殺)、的場勇一郎(2人殺して刺殺)
     尾根静香(唯一まともな先生)、中津川賢人(現役の教え子に2世を仕込む)、津雲成人(1人殺して逮捕)
用務員 立花良造(1人殺して逮捕)
おまけ 森宇多子(不思議っ子)、巽もえぎ(不思議っ子)
540愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 14:58:34 ID:???
あ、エミリは一年だったスマソ
541愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:27:57 ID:???
岡持は2年じゃね
542愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:28:46 ID:???
よくまとめたなw
543愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:30:44 ID:???
平嶋岡崎の勝ち組っぷりは異常

>白峰辰貴(心の広さは登場人物トップ)
ほんとになw
544愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:48:50 ID:???
>六野冬花(獄門塾の海堂さんが性格がよくなって転生そして自殺)

ちょwwwww
545愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:49:12 ID:???
初代オペラ座は
清純系、ツンデレ、天然巨乳、委員長タイプ、美人教師
とギャルゲみたいな面子だな…
時点、黒死蝶の三姉妹。狙ったか?
546愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 16:56:57 ID:???
女の子の面子なら、獄門塾も捨てがたい
547愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:05 ID:???
その3作品の女子ほとんど死んでるんですが・・・
548愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:37 ID:???
>>539
結構面白そうな学校に見えてきた不思議w
549愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:24 ID:???
>539
なぜかガンパレードマーチを思い出した
550愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:42:12 ID:???
一の母親が活躍するCDブック聞いた事ある人いる?どんな話か凄い気になるんだけど…
>>523>>536
早苗さんって誰だよ。
551愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:46:08 ID:???
>>545
ツンデレ・・・桐生
天然巨乳・・・日高
委員長タイプ・・・美雪
美人教師・・・緒方
清純系・・・早乙女!?
552愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:11:33 ID:???
>>550
耕介の時系列的に本陣の次の2番目に解決した事件の獄門島のヒロイン
耕介が南方で共に戦った戦友で引き上げ船の中で
故郷の土を踏めずに死んだ鬼頭千万太(彼の死に際の言葉によって
耕介は瀬戸内の獄門島を訪れた)の従姉妹
獄門島の網本本鬼頭家は諸般の事情により実質彼女の手で回っていた。当時22歳前後
耕介は珍しくご執心だった模様で約20年後の事件である悪霊島で
網元が没落したとう状況に接し同じ網元だった彼女のことを心配するシーンもある
553愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:55:27 ID:???
>>551
ツンデレ・・・早乙女
天然巨乳・・・日高
委員長タイプ・・・桐生
美人教師・・・緒方
清純系・・・月島

だと思うのね
554愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:06:32 ID:???
布施先輩も意外に良い人だよな。
ドジな噛ませ役のイメージが強いが、定期的に部員連れてお見舞に行ったり、
あんな後味の悪い死に方見せつけられたのに、本人に責任ないのに罪悪感感じたり。

そして自分が殺されかけたにも関わらず、その相手を許し不問にしてしまう白峰はまさに御仏の化身。
これが遠野とかだったら、相手の家族まで含めて報復に出かねない。
555愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:31:00 ID:???
白峰ってマジシャンの?
556愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:34:36 ID:???
あれはQの方だったような…<マジシャン
俺が言ってるのは、短編でスキーで撲殺されかけたチェーンナップの達人の白峰ね。
557愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:36:50 ID:???
実際刑法的にはどうだか知らないけど
中津川先生も不問にしたけどあの場合は本人に原因があるからな
白峰は態度が誤解招いたぐらいで本人全く悪くないのに
本人選手としてすでに再起不能なうえずっと罪悪感抱えて
周りの連中から春田や鈴森に嫌われて後輩の雪雄かにまで嫌み言われて挙句に殺されかけて
それでも不問にしちゃうってどんだけw
原因作った渋沢がへらへら謝ってきたとき(最後のコマ見るかぎり
あいつ事件自体知らないかもしれん)もなみだまでながして回復喜んで
事件後も部活辞めないでチューンつづけて・・・
鈴森は未来永劫感謝しても飽き足らんw
558愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:39:15 ID:???
仏蘭西銀貨殺人事件を眼科の待合室のマガジンで読んだ小4ごろ
この話で「烏」という字を覚えた

>>550
買え、と言いたいが(ちなみに自分は古本屋で
CDブック2冊セット500円で手に入れた)
8分ちょいのミニドラマでコメディ
一の部屋で勉強をしている「はず」の一と美雪
だがマダム金田一は部屋の状況から、真実をお見通し!
559愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 19:56:44 ID:???
>>552
事件解決しなきゃいけないのに、ヒロインとやっちゃってたのかよww
560愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:43 ID:???
いややってねーよw
プラトニックだよw
561愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 23:43:34 ID:???
本編にじっちゃんて出てきましたっけ?もう故人なのかな?
562愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:31 ID:???
>>539
PTA会長忘れてるw
563愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:55 ID:???
最下段の二人に誰か突っ込めよww
564愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 01:38:36 ID:???
事件の謎やはじめの謎解きに関連する事で
あからさまな作者のミスってどれくらいある?
俺はタロット山荘の例のアリバイと魔犬の「千家に誘導〜」(千家はライト持ってなかった)くらいしか知らない。
なんかあったら教えて
565愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 01:45:14 ID:???
>>563
不動高校とは関係ないから「おまけ」なんじゃない?
なんでこの2人だけなのかはしらんが
566愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 03:15:30 ID:???
>>539
青山ちひろ(ヤダー)って2年で確定してたっけ?
567愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 03:35:58 ID:???
>>564
あからさまならたくさんあるよ

まず魔術列車のヒスイの件は摩擦力をまったく考えていないバカ推理
あれだけじゃ高遠が決め手になるわけもない

オペラ3もひどい
片道5分の道のりを2分半ずつ分担することで5分で館に戻ったって、殺して手首切る時間を0分と考えるのはアホだろ
シャンデリアみたいな重いものを吊ってるワイヤーを切るときに、稽古してるわりと静かな劇場に大きな音がしないわけないだろ

雪霊の液体窒素万能説はアホかとバカかと
人を瞬時に凍らせることができるほどの大量のそれをどこから仕入れてどこに貯蔵してたのかと
それからチェーンソーの音ってどんだけ防音しっかりしても相当聴こえると思うんだけどなんで美雪に聴こえておっさんに聴こえなかったのか

とりあえず思いつくのはこんなもん
568愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 03:40:02 ID:???
黒死蝶小田切の年齢は?
569愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 03:59:24 ID:???
>>539を参考に不動高校メンバーを整理してみた

<部活の顧問、部長>
演劇部 緒方夏代、布施光彦
ミステリー研究会 的場勇一郎、桜樹るい子→真壁誠→七瀬美雪
スキー部 尾根静香、春田優子
美術部 中津川賢人、瀬名光一
写真部 津雲成人、江塔大樹
囲碁部 大塚、小角由香里

<恋人関係>
有森祐二&月島冬子
真壁誠&鷹島友代
渋沢圭介&鈴森笑美

六星竜一&時田若葉
中津川賢人&汐見初音
津雲成人&六野冬花
校長&PTA会長

<恋人未満のお似合いの二人>
金田一一&七瀬美雪
岡崎浩司郎&平嶋千絵
村上草太&鷹杉なぎさ(草太は鷹杉の方がお似合いと思う)
囲碁部2年の俺&小角由香里(妄想)
570愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 05:20:38 ID:???
>>565
おそらくコノ2人は瞬間消失の時の学園祭にいたから
もえぎは1コマだけどウタ子は2ページほど出てたし
まぁ草薙幽霊とかもいたんだけど
除外されてるのは死んでいるからでは?

そういやあの時の鷹島は手袋外してるし
病んでる雰囲気もなくなってるから
潔癖症治ったんだな・・・
経験してるからわかるんだけど
病的なまでの潔癖症っていきすぎると強迫性障害になって
めちゃくちゃ本人もつらいから
よかったよかった
571愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 07:47:17 ID:???
>>561
出て来てない、というか出せない。
横溝遺族に許可取らずに書き始めたからみたい、去年のアニメでも
「名探偵の孫」とはいってたけど「金田一耕助」ってキーワードは一度も出てこなかったし…
「決死行」読んでた頃はそれ知らないから、最後には一のピンチに耕助が助けに来てくれるって信じてたけど…
572愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 09:00:46 ID:xc1IzhCg
登場人物で一番可愛いのは平嶋。 短編は読んでないのあるから囲碁部長は知らない
スキーや美術部はすっかり忘れてた。名前見ても一部しか顔わからん
573愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 09:57:24 ID:???
遠野はどう考えても幽霊客船の被害者連中のほうを
優先的に始末しておくべきだったな
そうしておけばあのノーブラでうろつく姉さんも殺人犯にならずに済んだ
574愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 11:04:40 ID:???
>>572
是非囲碁の話も読んでください。

小角部長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平嶋

となるはずです。
575愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 11:36:03 ID:???
今考えると耕助の孫っていう設定は特になくてもよかったな
576愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 12:56:08 ID:???
岡崎と平嶋って所謂吊り橋効果だよね
一般的にカップル寿命は短いと聞くけど
577愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 13:35:08 ID:???
>573
遠野は幽霊客船の犯人と共同で戦えば金田一に勝てたと思う
あっちは戦闘力は低い(船長にたいまんで負けそうになる)が頭はかなりいいし辛抱強い
578愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:58 ID:???
戦闘能力が高いと言えばやはり六星。
気取ってダミーの手袋とか薔薇とか使う高遠を肉弾戦でボコボコにして欲しい。
579愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 14:12:59 ID:???
まぁ六星とかの例外的な仁せ歩んできた奴除けば
基本的に普通の一般人だったはずだから
香取さんが際立って弱いわけではないかと
香取さん女だし船長だって結構肉体労働だと思うから年の割には強そう
むしろさくらとかが強すぎ
レオナは舞台で動き回ったり発声練習で腹筋つけたりしてるだろうから
悪天候の中走り回って腕切って動き回れる体力があるのはわかるんだけど
他の女性犯人は不意打ちが多くて体力あんまり必要なさそうだし
(本当は後ろから近づいていって頭滅多打ちとか首締めるのももっと体力必よな気もするんだけどね)
580愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 16:15:32 ID:???
戦闘能力だと岩窟王が強そうだよな
10年間延々と戦闘訓練(だけ)してきたんだから
ただまぁ、肉体面のハンデはあるかも試練
581愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 17:39:33 ID:Ps9u+6Zu
>>572
平嶋は濱さんのプロトタイプといわれている。
582愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 18:27:02 ID:???
遠野は悲恋湖で「三ヵ月後、彼の死体が湖底から発見された」
とかだったら少なくとも今ほどは嫌われてなかったと思う。
古城とかならともかくあれほどのことして復活して、あんなに恋人に執着してたのに
別の美人の奥さんゲットでシモンの財産まで手に入れたんじゃ・・・
今は緑の旧姓か須賀に改姓してるんだろうが、さぞかし優雅な生活だろうな。
583愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 19:01:19 ID:???
一は常にその年の高校2年生、ってレスがあったけど
公式ガイドブックの一の履歴書に昭和58年8月5日生(16歳)とあったw
16歳なのは、T期の時点で夏休み前だったからか
つか読み返すといろいろと忘れてたから面白いな

美雪:161p48s(健康体重としては標準?美容体重では重い)
玲香:157p36s(異常)
とか(美容体重という言葉を最近知った)

美雪の項目で「中2の時、トレードマークの長い髪をバッサリ切り、
ショートに変身。が、その真相は明らかではない(一部の情報によると、
一と仲が進展しないのは、その時の何かが原因と噂されている)。」とか

航一郎はすでに保護観察つきで出所してて、いまだに女装癖が抜けないとかw
584愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 19:02:33 ID:???
(続き)
一は髪を下ろすとジッチャンに似てるらしいとか(前スレだかで
髪を下ろした一はかわいいって言ってた奴がいたけど…w)

編集部からの「もし仮に諏訪が犯人なら、実の子の拓也にも犯罪に手を
染めさせるだろうか?母親だけが敵を討ち、子供には、すべてを忘れて
新しい人生を歩んで欲しい、と願うのが“親心”だ。」という言葉に
詩織や、親じゃないけど恋人に犯罪をそそのかした檜山や狭山なんかが
脳裏を駆け巡ったり

怪盗紳士の殺人までの犯人に残酷性、緻密性、現実性、同情性が
最高★5つで評されてたりその評価に首をひねったり

そういえば金田一少年の推理ミスに茅杏子は偽名だろう、とあったけど
ガイドブックでその辺突っ込まれたことないな
585愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 20:06:15 ID:xc1IzhCg
>>581
濱さんってだれ?
586愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 20:08:31 ID:???
濱マイク
587愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 20:57:54 ID:???
髪下ろしたらジッチャンに似てんのかwww
「容貌は取り立てて言う事でもない」って言われてたはずなのに以外とかわいいのなw
588愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 21:22:05 ID:???
最近のやつ読み直してて思ったんだが
はじめは明智が高遠を射殺するつもりがあることに反対はないのか?
犯罪ではないけど殺人ではあるだろうに
はじめが個人的に高遠に本当の意味で勝つ時は
高遠が罪悪感を感じ償いをする時ってどっか公式で読んだんだけど
射殺してしまったら意味がないから明智が射殺なんかしようとしたら
いつもみたいに身を挺して止める展開になってもいいと思うんだけどな
高遠がうまく逃げることに影響ないと思うし
それだけはなんとなく納得いかない
もう今の金田一だと高遠は絶対悪なの?
でもどんな事件でもそれだけはなかった気がしてそれが最大の魅力だと思ってたから
なんか最近の高遠絡みは安っぽく感じる
もっとはじめと明智と高遠のバランスを色濃く細かく深くしてほしいな
わがままだろうか?
589愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 21:27:50 ID:???
>>588
金田一は身勝手な正義漢ふりかざす前に一人の高校生なので
現職警察官が職務遂行上判断した現行犯の射殺については疑問を呈する余地はありません
590愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 22:32:47 ID:???
高遠は撃っても死なないと思ってるかどっちかだな
591愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:19:58 ID:???
>>585
作中女性キャラの中で一番の美少女
592愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:06:39 ID:zcqDH8Bf
>>589
確かにそういう設定は分かるんだけど
敢えてそういう設定であってほしくないんだよな

もし明智の高遠射殺に反対意思表示したら
そっちのが漫画過ぎかな?
嘘臭いのかな?

獄門でそうあるべきじゃなくても
いつかそんなシーンがあったらはじめのそういう描写が見たい
明智は獄門で高遠の左胸撃ってたよな?あれじゃ償う気になる前に即死してしまうわw
593愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 02:41:58 ID:1Z6oKJme
碧(航一郎)「違います!私は貧乳なんです!」
594愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 04:19:27 ID:???
>>593
そう言われたら今度はパンツを破りとるまでだ
悲報島の金田一はそういう男なんだ
595愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 04:45:20 ID:???
そしたら男に生まれたけど女になりたかっただけとかいいえばいい
596愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 12:20:01 ID:???
>>595
そう言われたら掘られても喜びを感じるか試すまで
597偽碧:2008/10/06(月) 12:25:58 ID:???
女になりたいだけでアナルの快感が欲しいとは言ってないです金田一さん!!!
598愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 12:38:35 ID:???
現行犯で野放しにされていて危険な上に、
捕まえても捕まえても脱獄するんだから、射殺も止む無しと言う判断もある程度仕方ないだろw
599愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 13:12:12 ID:???
>>597
百合娘になりたかったのか
600愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 13:14:29 ID:???
ゆーても偽碧13歳だろ(性的虐待されてたけど)
そんな子が女になりたかったって言ってるからって
即性的な方向に向かうのはどうよと思うがw
601愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 14:24:25 ID:X0SUP5sI
失礼します




金田一少年の事件簿関係の漫画、いまのところ何冊くらいでてますか?



全27巻とcase1〜7(全10冊)
くらいしかわからないんですが‥
602愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 14:43:26 ID:???
文庫版で32巻
吸血鬼1巻
オペラ座終章2巻
獄門2巻
雪霊2巻
黒魔術1巻
メイド服殺人事件+部員3人しかいない事件1巻
これで漫画は大体全部読める(巻末の1ページおまけとかはいっていないものもある)
小説がオペラ座2から荒木比呂が殺される邪宗館までの8冊
CDブックが悪魔組曲と死神病院の2つ
ゲームが新悲報島、地獄遊園、星見島、青龍伝説、100年目の招待状の5こ
(星見がSS、10年がGBでそれ以外はPS)

異人館村、首つり学園、決死行、邪宗館、短編後半の4作品、
オペラ座終章以降以外はほぼすべてアニメ化(ただし設定が子tなる場合が多い)

小説は登場人物が重複しているので確実に同一世界であるため
入手できるなら読んでおいたほうがいい
(できれば悲恋湖の後に幽霊客船、決死行の前に上海魚人、オペラ座の後にオペラ座2
黒魔術前に邪宗館を読むといいと思う。短編も時系列的に墓場島のあとから
千家が逮捕される前に読むといいと思う)
CDは入手が非常に困難な上に声がほぼ全員アニメと違うが
当時現役だった塩沢さんと小西おじゃる丸の声が聞きたければどうぞ
死神病院には怪盗紳士もちょっと出演する
603愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 14:44:16 ID:???
10年目の招待状ね
ゼロが一個多かった
604愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 14:59:41 ID:X0SUP5sI
>>602


ありがとう☆


今もまだ新刊だしてますよね?
605愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 15:12:29 ID:???
とりあえずメール欄に「sage」と入れてくれ
詳しくはここ見れば分かるが、一般に知られてる諸作品に加え、短編集やアニメオリジナルなんかも結構ある。

http://klmn.cside21.com/kindaichi/character/

現時点では『黒魔術殺人事件』が最新刊だな。
606愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 15:28:21 ID:???
京谷君かわいい
佐木弟も捨てがたいけど
607愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 16:53:46 ID:???
>>606
メガネ属性に弱いのはわかった
608愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 18:06:00 ID:???
>>602
何で千家が逮捕されるんだよw
正しくは魔犬の森までに、だな
609愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:23 ID:???
>>605
了解




今の新刊のシリーズ何冊でてるかわかります?
610愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:04 ID:???
金田一が解けていない謎
・マリアの瞬間移動トリック(本当に謎)
・生きたマリオネット
・高遠の脱獄
・ナイフがいきなりバラに変わるトリック
・高遠がいきなり消えるトリック

なんやかんやで謎は全て解けてはいないんですね
611愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:39 ID:???
茅さんの箱の中身も謎のままよ
612愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:45:07 ID:???
手品の種は知らないほうがいいこともある
本当にずるいから
613愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:59:07 ID:???
蝋人形では瞬間移動の謎そっちのけで謎は全て解けたといきがる金田一ww
614愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:19:51 ID:???
赤インクの件は?
615愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 01:52:05 ID:???
さっき亡霊兵士のアニメやってたんで久しぶりに見たけど
コーヒーの砂糖がどうのってシーン無かったっけ?
616愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 02:03:35 ID:???
いつも思うんだが犯人はまず佐木をなんとかしろよ。
メシ食う時ですらビデオ回しているとか気持ち悪すぎだろ。
617愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 02:05:36 ID:???
>>616
だよな
あれってある意味金田一より危険な存在だよなぁ
618愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 03:03:48 ID:???
この流れ、前どっかで見たなぁ
619愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 05:57:39 ID:???
瞬間移動可能なマリアなら
人形に化けるとか全然関係ないもんなぁw
花子さんのインクや凶鳥さまが本当にいるとか
タカハシがさまよってるとかは別に犯行に影響しないからいいんだけど
さすがにこれは不味いんじゃないかw
高遠ですらあんななんでもありなのに
トリックには使わないし(ぷらいどがゆるさないのか?そんなことないと思うけど)
620愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 10:48:59 ID:jTWzd80/
美雪の四次元ポシェットが何かのヒントに
なると信じて疑わなかった件
621愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 12:07:08 ID:???
さくら親子のおかげで八重山調べ始めてしまいました
南波照間や南与那国などのニライカナイに似てる伝承が面白かった
622愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:19:04 ID:???
>>620
高遠がカバンに首を入れてたヒントになってたと思ってた(思いもよらないものが入ってるみたいな。美雪の場合思いもよらないものじゃなくて量だけど)。
623愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 21:35:58 ID:qonG20rT
美雪はギャグと思わせて実はさり気なくヒントをくれる魅惑の女
雪霊然り
624愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 22:06:57 ID:???
美雪が一番金田一にヒントを与えたのは何の事件だ?
蝋人形?
625愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:00:56 ID:???
美雪ヒント集

「アリスのこと覚えてる?」→ミイラ組み立てのヒント
ポスターを剥がそうとして殴られる→放課後の魔術師の動機のヒント
髪留めの色が変色→宝の在処のヒント
急変で大量のタオルが必要に→犯人のヒント
「またボタンかけちがえてる」→アリバイ工作のヒント

疲れた。あとお願い。
626愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:03:21 ID:???
墓場島じゃないか?
恋が戦後出来た漢字だってのは大きなヒントだったろう
627愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:38:59 ID:???
高遠、あの忽然と目の前から消える技術を魔術列車の時に生かせば完全犯罪だったかもしれないのに。
628愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:46:14 ID:???
>>626
あと、墓場島だと
「ちゃんと空白も再現したダイイングメッセージのメモ」
も、重要なヒントになったと思う。
あれがなかったら、解けなかった可能性もあるしな。
629愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:46 ID:???
美雪が金田一耕助の孫だったら
1人で充分事件解決できるんじゃないか?
630愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 00:52:24 ID:???
ひそかにあの世界耕介以外にもコロンボもいるんだよな
631愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 00:59:07 ID:???
メグレもいるしドラマでは銭形の子孫もいるしな
632愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 01:05:11 ID:???
>>629
でも美雪は鍵穴にガム詰めたりしないよ
633愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 01:45:29 ID:???
美雪だったら的場ごとき色気のみで自白させられる
634愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 02:49:31 ID:wBjzikfZ
マジレスすると美雪が金田一耕助の子孫
だったら今の両親と違う遺伝子で
あの金田一の両親だから
金田一とさほど性格や勉強できないところは変わらない
635愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 07:44:29 ID:???
あの性格で美雪の容姿というのも面白くはある
遺伝子かわりゃ容姿も変わるけど
636愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 12:41:01 ID:???
というか遺伝子的にフミみたくなるんじゃねーのかと。
両親は違うのにそっくり。
隔世遺伝のじっちゃんパワーすげー。
637愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 19:28:53 ID:???
毎回お色気シーンで読者は推理どころではなくなる恐れあり
638愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:29:53 ID:???
最近の金田一読んだけど作画大分変わったんだな
囲碁部長かわいいけど後輩が逮捕されちゃったから部の存続危機だね
俺が入部してあげたい
639愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:40:58 ID:???
祖父の枯れっぷりに比べて孫のバイタリティときたらw

小説に度々登場する避妊具や下着スリ、下半身で対象を当てるなど、かなりなエロガキだと思うけど、
異人館村の時に若葉を助けたり(美雪の意趣返しの意味もあるだろうけど)、宗像先輩が裸で迫っても
拒否するとか、けっこう良い奴な所もある。

少年の人格と下半身とはイコールでないって事なのか、それともそんだけ美雪としたいって事なのか…
640愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:40 ID:???
↑ジッチャンが枯れてる?何言ってんだあの人は立派なムッツリだよww
641愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:18 ID:wBjzikfZ
うんムッツリだね
美人を見たら綺麗だ綺麗だって
うっとうしいぐらい考えてるからなw
642愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:55:45 ID:???
枯れてるイメージがあるのは古谷一行のせいだな
643愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 01:10:49 ID:???
一度プロポーズしたこともあったしな。
見事に振られたけど。
644愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 01:15:51 ID:???
それがこの間少し話題に上がった早苗さん?
645愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 06:23:49 ID:???
正解
646愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 14:30:00 ID:???
怪盗紳士の殺人で、海津の死体の横で浮いてるカード。どう見ても「怪」の字の立心偏ははねてるんだが…
647愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:23:02 ID:???
海津さんのおっぱいに免じて許してやれ
648愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:42 ID:???
金田一で出てくる最も哀れな人っつったら倉田でガチだよな
649愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:07:37 ID:4H4Ebiac
能条の方が
650愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:18 ID:???
罪もないし入浴中だったわけでもないのに素っ裸にされた中田さんの名前があまり挙がらないのはなぜ?
三十路だから?
651愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:26 ID:???
>>650
三十路の上に貧乳だから
652愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:08:20 ID:???
倉田は俺の人生なんだったんだー とか言っててワラタw
吹き出しみたいな所に
653愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:16:10 ID:???
【本人罪がないのに殺されたリスト】

緒方夏代(撲殺。生徒に全裸にされるたので皆に裸を見られる)
教会の養女(神父夫妻はそれまでは大麻売り肯定してたので除外)
兜霧子(同郷の同い年の頼み聞いたらその娘自身に首斬られて鎧に詰められた)
小田切進(本当に無関係なのに白骨死体。初登場時に既に死亡)
連城久彦(写真という2次元婚約者に惚れて突っ込んで返り討ち)
桜樹るい子(居残っていなかったら、地震が起きなかったら死ななかったが綺麗な絞殺死体だったので多少まし)
尾ノ上貴裕(状況は同じだがルックスのせいで桜樹先輩より同情されない)
火村康平(覗かなければ、その足で一のところまでいってれば殺されなかったのに電話なんかで済ませようとするから)
佐伯京助(人の欲望を甘く見すぎ)
倉田壮一(人生の意義を見つけられる人など極僅か。その台詞は君だけじゃない)
香山三郎(奥さんはむしろラッキーでした)
橘川茂(いとこすら死に対して感慨もなし。心底嫌われていたのだろう。ある意味可哀そう)
小林星二(罪もないのにあたら才能のある人間を・・・芸術界の大きな損失)
小泉蛍子(甲田さんに罪はないが家庭環境悪いし兄はDQNで自分を恋愛対象に見てるし可哀そう)
佐木竜太(好奇心は猫をも殺す。だから思わせぶりな態度で主人公たちと別れるのはミステリーでは厳禁だと・・・)
文月花蓮(姉があれだったので死亡。頭に来たのか一が珍しくわざわざ逮捕後に犯人を絶望させにいった)
深町充(苛めかっこ悪いの犠牲者。でも浅野先生とエロいことしたので若干可哀そう度が下がる)
巽征丸(何のために生まれてきたんだこいつ。倉田よりひどい)
柊兼春(乱世の農民は怖い。類似の例は全国に多くある。光秀も似たようなもん)
大村紺(橘は配慮不足の自業自得だがこの人はいらんことの巻き添え。人間性はともかく)
時任亘(同上。でもあの程度で人って死ぬのか・・・)
桂横平(五柳のせいで無理やりよばれてあげく巻きこまれ死)
野中ともみ(フェラするまではひょっとして暗号がいだったのか?フェラのせいで死期が早まった?)
速水実父(子供誘拐されて殺される上に娘を精神的も奪われるさらに三田村さんが母なら妻にも仕事とられて捨てられ)
左近寺以外の3人(こいつら悪口いってただけで直接は手を下してなくね?)
654愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:17:02 ID:???
斑目るり(12歳なので可哀そう度トップクラスになっている子)
斑目舘羽(妹のせいで可哀そう度がイマイチ認識されていない人)
六条光彦(特に悪いことしてないですよ?競争相手を潰しにかかるのは資本主義では悪ではない)
港屋寛一(美人な奥さんもらった時点で一生分の運を使い果たしていた模様)
社冬実(異論はあるだろが殺されるほどのことはしていない。結構根はいい子だと思う)
蓮沼綾花(同上。ところであの程度ですぐに死ぬの?ギアッチョみたいなレベルならともかく・・・)
神明忠治(来夢さんのおかげで見向きもされない。状況は同じなのだが)
室田光二(同上。「おれは安全」というセリフは「おれは今から死にます」と同義です)
幽月来夢(30杉なのにこの名は恥ずかしい。でもたぶん作中トップレベルに読者にファンが多い)
小椋伸吾(人がいいのも考えものという典型)
海谷朝香(本人も納得してるんだし別にいいんじゃね?っても気もするのに殺された)
二神育夫(同上。首から出血しているようでよく見ると傷跡がない。死因は何?)
霧生鋭冶(餓死ってことでしょうか?実はどっかで生きてたりして。遠野が生きてるんだから)
藍野修冶(生まれた時から不幸だが不屈。こういう人がいるせいで「お前は境遇に甘えてる」といわれるので嫌)
神城唯夏(ここまでやって本当に緊急避難になるんですか?)
タカハシ(いまだ成仏できていない。山が好きなら本人は別にこれでいいとおもってるかもしれんけど)
655愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:18:37 ID:???
【死んでないけど不幸かもしれん人】
醍醐真紀(その顔はすでに犯罪者の代名詞に。海外旅行の代償は大きかった)
桜庭(失職→再就職→失職。芸風とあいまって「呪われた男」となって再就職が難しそう)
スージー星河(失職?)
速水玲香(言うまでなき呪われた人生)
八尾(別荘焼失)
石川隆(生きてた分ましかもしれん)
白峰辰貴(もうなんか、もう・・・態度悪いと身に危険が及ぶ。イケメンじゃないから?)
小角部長(部員は逮捕と病欠。殺人など日常の不動高では1人殺し程度では存在感も示せず廃部?)

若葉は当然除外、青山ちひろは自爆しただけなので除外
近宮も団員の待遇悪かったらしいし焼き殺そうとしたので除外
遊佐兄も進んでやったっぽいので自爆。狩谷教授も学生にくれてやる義務はないが
性格が似たような状況の佐伯教授と比べて見劣りしすぎなので除外
あと犯人たちも除いておいた
656愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:23:24 ID:???
霧山さんも殺される理由はないよ
657愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:28:11 ID:???
白峰って普通にイケメンじゃないか?
美形と言うよりは男前と言う感じだが。何より器がでか過ぎるぜ。
658愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:36:18 ID:???
石川さんは団長とできちゃう予感
659愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:43:13 ID:???
一瞬、山神団長を思い浮かべてキモい想像をしてしまったorz
アネット根来の方だったんだな。
660愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 12:26:24 ID:???
和田ちゃんに殺された人たちも罪無いよね

冬美と綾花殺した中田島津は許せん
661愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:23:47 ID:???
>>657
原因になったあいつよりもてないんじゃね?
現にスキー部の女部員どもには
白峰に対する憎しみの根底に
それが大きく作用してる気がしてならん
662愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:24:26 ID:???
>>654
そこに浅野先生に殺されたニワトリ達も入れてあげて。
663愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:28:38 ID:???
まぁ彼女(鈴森)とロケットに写真入れてるレベルの人(春田)だからな
渋沢が滝下みたいな容姿だったら内心だれも同情せずに
「ざまぁ白峰グッジョブ」で終わった話かもしれんね
渋沢が滝下みたいな容姿だったら仮に五輪レベルの実力があっても
周囲に好意的には受け止められないだろうし
特に異性には
664愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:35:26 ID:???
渋沢が滝下みたいな容姿だったら、ここのスレで今以上に神格化されてそう
665愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:39 ID:???
踏んだり蹴ったりな春田さん萌え
666愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:40:22 ID:???
能条が滝下みたいな容姿だったら、演技と分かってても黒沢先生に殴られてた。
千家が滝下みたいな容姿だったら、狂犬病の犬に咬まれた時点で野犬の群れに投げ込まれてた。
和田が滝下みたいな容姿だったら、瓶で襲ったいつきさんを金田一はたぶん止めなかった。

結局世の中容姿が大事・・・
667愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:40 ID:???
いや和田ちゃんはどうだろう・・・
あんまりかわらないような・・・
668愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:29 ID:???
>千家が滝下みたいな容姿だったら、狂犬病の犬に咬まれた時点で野犬の群れに投げ込まれてた。
ひどすぐるwww
669愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:44:32 ID:???
有森が滝下みたいな容姿だったら・・・月島「ごめんなさい」
六星が滝下みたいな容姿だったら・・・若葉「ごめんなさい」
航一郎が滝下みたいな容姿だったら・・・おじ「Get out da fatboy!」
遠野が滝下みたいな容姿だったら・・・螢子「お兄ちゃんマジキモイ」
小城が滝下みたいな容姿だったら・・・小城「七瀬君、僕の部屋に…」美雪「嫌です」
檜山が滝下みたいな容姿だったら・・・森下「ごめんなさい」
高遠が滝下みたいな容姿だったら・・・夕海殺し成功で完全犯罪成立
小野寺が滝下みたいな容姿だったら・・・舘羽「死ねよキモデブ」
島津が滝下みたいな容姿だったら・・・春菜「ごめんなさい」
670愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:46:54 ID:???
>>653
水沢利緒さんを忘れるとは何事だ!?
671愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:41 ID:???
>>670
まったくだ。作中で一番理不尽な殺され方をしたのに。
672愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:25 ID:???
ぶっちゃけ1番外道な被害者って誰よ?
673愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:29:51 ID:???
>>669
あれ…高遠だけよくね?
674愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:48 ID:???
蒲生海津
萬屋組
安岡
獄門塾イジメグループ
第二オペラの連中

ざっと思いつくのはこんなんか>外道
獄門は、茂呂井とかいう奴はパシリっぽかったからちょっとだけ同情するけど
675愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:25 ID:???
佐木「まってくださいよ。27+28は55だから…わかりましたよセンパイ!ズバリ55歳の人が犯人なんですよ!」
村西さん55歳にしか見えない俺にはまさに名推理
676愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 01:51:29 ID:???
金田一ってサスペンダー好きだよな
677愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 02:33:14 ID:???
>>674
オペラ3も相当ひどいぞ
放火の上に人を拉致して樹海に捨てるって正気の人間の沙汰とは思えん
678愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 02:50:12 ID:???
鳥丸って結構外道じゃない?
679愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 02:55:45 ID:???
鳥丸はルックスにだまされやすいがやってることは下衆極まりないよ
680愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:05:37 ID:???
蒲生海津(用済みの人間を薬漬け)
萬屋組 (余命少ない患者に薬物実験)
安岡 (強姦教唆・会社乗っ取り・狂言誘拐)
獄門塾イジメグループ(命に関わる薬のすり替えを教唆)
第二オペラの連中 (強姦指示&実行)
オペラ3(放火による殺人・拉致・樹海置き去り)

確かに弁護出来そうな奴がいない

雪霊もかなり外道だな、死ぬの分かっててやったんだし
装備奪う事に抵抗感じてたのも鱒井だけっぽかったしな
まあ、鱒井はあそこで反対してたら神城と同じ目に遭ってただろうけど
681愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:06:48 ID:???
>>679
その辺は桐江さんとおなじ。

【被害者】
オペラ座→ちょっと嫉妬で服に穴あけようとしたら教師が
       劇薬をいい加減な保管してたせいで相手の顔面を焼いてしまい自殺された。
       巻き添え1人。早乙女涼子が生き残った
異人館村→母親の養父母と義理姉妹を全員殺害。ただしもともと養父母と館の主人は
        みんな麻薬密売仲間同士である意味仲間割れ
        巻き添え3人(ある意味3人)
雪夜叉→助けを求められた時に金のことで頭いっぱいで助けなかった
学園七不思議→犯人が秘密を知られてしまい逃げのびるには口を封じるしかなかった
悲報島→財宝が欲しくて犯人の親父を殺害した。巻き添え1人
悲恋湖→他を助けるために犯人の妹を見捨てざるを得なかった。
      犯人はイニシャル以外誰だかわからんので該当者皆殺しを画策
異人館ホテル→犯人を脅迫した。ついでに妹が裏切った(と思っていた)
           巻き添え1人
首つり学園→いじめで加減を誤って犯人の恋人を殺害。自殺に偽装
飛騨からくり→嫌いな女と同じ表情をしてしまった。もう1人はおまけ
少年殺人→犯人が娘を救うために法を犯した自分の秘密を守るため
       告発した作家と伝言担当を全員殺害
タロット山荘→@父を殺害し妹を奪い犯人の就活の邪魔をした
         A妹の体を奪おうとしたBおまけ
682愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:08:03 ID:???
蝋人形城→金が欲しくて犯人の恋人殺害。ただし犯人カップルも全員同じ穴の狢。
怪盗紳士→犯人の父をこき使った挙句廃人にし死に追いやり
        犯人の父が受けるべき社会的賞讃と名誉も奪う
墓場島→犯人の親兄弟含め故郷の村人37人ほぼすべて焼き殺した。岩野渉が生き残った
魔術列車→犯人の母を殺害。犯人の母の作ったトリックを奪う
黒死蝶→犯人の父の名誉を奪い自殺に追い込んだ。ただし最初の2人は全く殺される理由がない
      斑目揚羽と斑目緑が生き残るが緑は直後に犯人と自殺
仏蘭西銀貨→@過去を脅迫してきたA同業者で単純に邪魔だった
         君沢ユリエもターゲットだったが生き残る
魔神遺跡→犯人の事実上の夫の死の原因を作った。偶然死んだ人が1人
誘拐殺人→レイープ犯を雇って事件を起こし犯人の貞操と芸能生命を絶った上に
        自作自演で結婚し自分のものにした
魔犬→犯人の恋人の治療と称して無免許で実験動物にして殺した。反省の色なし。
    百田梅男が生き残った
銀幕→犯人のお兄ちゃんを事故死させたがとりあえず排水溝に放りこんで隠ぺいした
天草→娘の治療費が欲しかった犯人的に全員殺すのが一番手っ取り早かった
雪影→嫉妬からちょっと嘘ついたら高校生なのに避妊してなくて自殺されておおごとに
683愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:11:43 ID:???
露西亜人形→犯人がとにかく金が欲しかったので全員殺そうと思った。
         意図して集められた山之内氏が恨みある人間ばかりなので
         山之内的に大成功。犬飼高志、梅園薫が生き残った
サーカス→犯人の父と懐いていた人を殺害(1人は生きていたので未遂ですんだ)
       大久保勇夫が生き残った
決死行→分け前くれなさそうだから犯人ごと閉じ込めて財宝強奪。
      12年程犯人に閉鎖された地下壕で生活させる。親父は死亡
吸血鬼→一応本人の承諾のもと血液を採取したが力及ばず死なせてしまった。
      あと5000万円受け取った。緋色景介が生き残った
オペラ座3→劇団員を3人ほど消し炭にした。それを知られたので
        そいつを樹海に放置しました
獄門塾→いじめて薬を入れ替え差し向けて殺す
雪霊→遭難した時に装備強奪して突き落して放置→凍死
黒魔術→金が欲しかったので迂闊に金の話してた危機意識のない家族を
      皆殺しにした。火祀(花木)星子が生き残った
684愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:13:19 ID:???
おもな短編
氷点下→勝手に自爆したのにそうとは知らぬ恋人に
      調整担当のせいと思いこまれ撲殺未遂
女神→生徒を孕ませたら誤解されて殴られる。淫行教師
2分の1→親友の妻を孕ませのちに再婚。注いだ愛情は理解されず
      その娘に嫌われ家を追い出されると思いこまれ
聖なる夜→勤務時間外なので遊びを優先したら犯人の母が死んじゃった
鏡迷宮→就活を圧力掛けて邪魔したらそいつの父が心労で死んじゃった
血染めプール→試験問題横流しをネタにゆすって身代わり受験させようとした
亡霊学校→犯人の妹の素っ裸写真をCG作品に使用し賞をとり
       犯人の妹を焼身自殺に追い込んだ
妖刀毒蜂→刀が欲しかったのでデマを流して一家離散させた
囲碁部→学歴を強奪したら犯人の母親がノイローゼで自殺
学園祭→裏サイトで全裸写真を流し誹謗中傷

さてどれが鬼畜で外道かねえ
685愛蔵版名無しさん
ロリ巨乳は無罪でいいよ