1 :
鷲尾弘美:
2 :
1:2008/07/10(木) 20:18:19 ID:???
俺って〜 も品切れのようなので、鷲尾さんにしてみました。
個人的に好きな場面です。
【俺って】柔道部物語 六段【天才だあああ】
前スレのタイトルを貼り忘れてしまった orz
次スレ立てる人が使って下さい。
このスレが終わる頃に当方が立てられるようなら立てるかもしれませんが。
下農の河村
だからいったろ?
これをスレ立ての都度にやるから
>>1乙だけでも一日千800回やることになるんだぜ。
そんな…
俺、
>>1乙なんてそんなにできませんよ〜〜〜〜
おい
>>8!
>>1乙中に笑うなといってるだろ!
バシィン!
乙フ〜レ、乙フ〜レ〜
いっぺんに
>>1乙なこといわれたって
わかるわけねえじゃねえか
ちくしょう!!
15 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 06:50:57 ID:PhJr1Qrx
なんかわからん展開・・・
しょうがねえなあ。
俺が有意義な議論にしてやるよ。
鷲尾って格闘技の総合力では鷹村より数段上だよね。
やめろw
鷲尾は集中力がないから・・・・・
20 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:22 ID:5c/RUC8F
鷲尾って2年の初めでベンチ120kgだから、
引退時は150kg近くいってたんじゃないかな?
西野に力負けするほどではないと思う。
21 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:58:13 ID:R64FTIMP
鷹村>>>鷲尾だろ
結論でたな
清水相手に鷲尾三戦三敗か
最初は実力負け、二戦目は明らかな集中力不足
三戦目は勝てる力はあったけど寝技が下手なのか
またもや集中力不足かしらんが負け
>>20正直あまり伸びてる感じがしない
「くらえ内股!」の時も集中力0だったなw。逆転勝ちしたものの。
西野戦だけは集中しきって戦えたんだろう。だから3分以上粘った。
実際鷲尾が本当に集中した試合って西野戦と試合の描写はないけど
樋口最後の時の桜木戦くらいなのかもな。
一本背負いで決めた江南の石川戦は?
面白い試合だけど集中してはいないだろw
西野戦レベルの集中を見せたのは一本背負いに行く瞬間だけかも
一本背負いに入る直前の直立と石川のリアクションが面白すぎる
東三四郎>>>>>鷹村
さすがにこれは勝負にならんね
32 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 16:39:00 ID:CB3OvbLd
鷲尾の柔道はたぶん雑なんだと思う。
組み手こだわらない、受けも下手。
とりあえず持ったらガッと技かけるタイプ。攻撃重視の一発屋だったのでは?
もっと精密な柔道やれば清水にも勝つ目はあったと思う。
逆に平尾は丁寧な柔道してそう。
正直、平尾がいなかったらあの柔道部は機能してなかったんじゃないかと思う。
鷲尾、平尾、小柴は誰が抜けてもだめだったんじゃないか?
小柴がいなけりゃ三五が入らなかったからな
小柴は柔道センスないけど運動神経はいいタイプだから。
>>30 成海頁次がボブ・サップにボロ負けするくらいだから断言できん
>>35 あの最終話の「ウソついて引っ張ってきたのは俺なんだ」っていう台詞はいいな。
最後に輪がカチンとつながる感じがした。
小柴は柔道続けなかったんだな
体育系にすら進まなかったようだ。
勿体無いといえるな
40 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 01:14:29 ID:CFpwwfhX
八木がいなかったら名古屋さんもそんなに流せなかっただろうな、多分。
しかし、あの巨体、受けに徹すれば乱取りも楽だったのかもしれない。
寝技はずっと亀になって鉄壁の防御してそうだし。
関根も名古屋の亀は崩せなかったに違いない。
42 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 14:48:43 ID:zZHfGL+f
名古屋さんは体脂肪率どれくらいなんだ?
43 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:50:25 ID:Xq9YxWNI
>>40 寝技に必要なのは技術ももちろんだが、何より時間が必要。
近年のように動きが止まったら即「待て」がかかる寝技ルールでは
寝技の実力者も力を発揮しにくい。
名古屋の亀なんて、そこそこの学校の選手ならすぐ返すよ。
それ以前に名古屋なら自らひっくり返って「welcome」ってやる
wikiで小林まことの項を見たら
江口に次ぐほどの落としっぷりらしいな
ちょっとガッカリ
そのころ
海では…
かもめが
飛んでいた…
47「……」
48「……」
ホシュ〜〜!!
シュ〜〜ッ
オリンピックが始まればガンガン伸びるさ・・・
三連覇した野村ってマンガの中にいたら西野以上の怪物なんだろうな
金メダルとるだけでもすごいのに、3連覇なんて超人だよ
菅原みたいな顔に描かれそうだな
大脇ってヤンキーマンガクローズの
リンダマンみたいな感じだな
秋山は水泳を続けるべきだった
秋山の場合、柔道やってたおかげで彼女と知り合えたわけだからなぁ
飛崎弟が入っていたら団体戦のメンバーはどうなってた?
秋山が外れるの?
>>59 俺なら星を外すが、普通なら秋山を外すだろうな
星って花形戦以外はまったく見せ場がなかったな
あっただけまし
伏見なんてガッツポーズだけだし
山田に至ってはクラスの皆がバレー観に行った報告だけだもんな
西崎高の柔道部員50人って地味に無茶苦茶凄くねーか?
日本全国探しても10校もないだろ。
そこのレギュラー120kgが60kgの村井に1本負けってどういうことよ。
おのれ甲子園出場の垂れ幕
あの垂れ幕で窓全部が覆われた教室、かなりあるよな
ニャジラ飼ってる寿司屋ってど〜なの
ニャジラは環境に優しいダストシューターです
飛崎のスカしたとこが嫌いだった。
飛崎の内股をスカした三五が嫌なのかと思った
石川と飛崎兄って互角くらいの強さだったのか?
やや飛崎が上らしい
飛崎が2勝してる。
1年で新人戦決勝で飛崎に僅差の判定で敗れた石川を
岬商の連中が夏合宿の時点で全く知らない(つーか雑魚だと思ってる)のはおかしい。
マガジンの新連載は期待してるけど
マガジンの読者に需要があるのだろうか
>>65-66 夏の暑い時期のはずだから一般生徒の顰蹙をかった悪寒。
今年のリアル岬商業は県予選準々決勝で代表の新潟県央工に負けた。
マガジンの小林先生の読みきり、意外と面白い。
まてまて
平岡の1回戦の相手がマレーで
そのマレーが2回戦で負けているってことは
平岡は…
1回戦負けだ〜!
がんばれ日本柔道
なによも〜!!
79 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 02:02:12 ID:XaQV4ipA
今日優勝したチョンが西野みたいだった
今回のオリンピックでは
なんだか納得のいかない、不調で理不尽な思いをしつつ
全階級でメダルを取りこぼしていくだろうな。
まあ、これは柔道に限った話ではないが、
柔道では顕著に観られるんじゃないかな。
ルール改正もなんだか不透明だし。
「勝つ」柔道じゃなく、「負けない」柔道になっちゃってんだよな。
>>80 俵のこといってるなら、あんなクソつまらない試合してる時点で負け。
谷亮子5大会連続メダル獲得!!
ニ岡「すっごーい。あの人と知りあいだなんてどうせまたウソついてるんでしょ」
谷「ああ・・・ウソついてあいつを嫁にしたのは・・・本当に俺なんだ」
>82
はいはい相手は全然悪くないですよねえ。ニュー息でも逝ってやれよボケ。
「うまいな〜。こんなに早く寝技が上達したやつは初めてだ」とか
自分で書いて気持ち悪くなってきたorz
寝技教えるのは嫁の方だろが
内柴が初戦で見せた袖つりって野村もやってた「三五式の袖釣り込み腰」だよね。
相手の足をもちあげるやつ。あれって流行ってるのかな?
欧州選手同士の試合では西野が見せた
普通に立ってる状態から引っこ抜く掬い投げも出たね。
あんなに強引に持っていく訳か。。。
マンガ大国、柔道大国のフランスあたりなら
もしかしたらこのマンガ読んで影響されてる選手もいるかもな。
いや、翻訳されて出版されてるかは知らんけど。
>>90 逆に考えるんだ。
古本屋で全巻売ってたら買ってフランスの適当な道場に名前書かずに送ってみるとか。
外国の選手読んでるんじゃないの?
柔道なんかまるで興味のないオレでも夢中に読んだくらいだし。
>>88 野村と内柴は仲良しで一緒に練習したりしてるから、
野村が内柴に教えたのかもしれんね。
>>93 「背負い車」だっけ? あの技は野村と今回の内柴以外につかう人見たことないけど
見ていて興奮する。
今日は古賀は大忙し。柔道の解説の仕事があり、
「課外授業 ようこそ先輩」にも登場。(無論こっちは録画だが)
柔道が強くてしゃべりも上手く、顔もかっこいい。
流石三五がもっとも尊敬する柔道家だけあるね。
>>95 小林先生絶対古賀のビデオ見て三五の背負い描いてるな
マンガの中のコマとそっくりなのがいくつもあった
ちょっと照らし合わせてみるかな
>>95 ありがとおぉぉぉぉおぉぉぉぉ!
かっこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ドコモ規制解除ぉぉぉぉおぉぉぉぉ!
>>95 なるほど古賀が元祖だったのか、知らなかったよ。さすが三四郎。
じゃあ、この技の名前は「古賀投げ」で。
3位決定戦で片襟→両手持ちの三五の最高級って言ってた技で
どっかの外人が一本とってたな
古賀は、今日はテレ東に出ているのか。忙しい人だなぁ。
谷に勝ったルーマニア女「俺は投げん!」
>>103 あの試合は「よ〜しそうだ、相手に組ますな!」「おめえも組むな!」
を思い出した。
谷本の内股は凄かった。田丸も千代崎も吃驚だろう。
極限の重圧の中でお見事としか言いようがない。
>>104 分解写真観たけど
投げてる最中にもう笑ってるんだな。
跳ね上げてる足の動きが速すぎて絵が流れてるところ
ピンと立った軸足
為す術もなく吹っ飛ばされていくデコスの体
どれもこれもがカミソリ内股が決まった時の
飛崎のコマを彷彿とさせるモノだった。
まだ生で見ただけで動画見なおしてないんだが
内股なのにデコスが縦に回転してなかった?
相手の突進の力を完全に投げに乗せる柔道の神髄みたいな内股だった
前に出る相手を投げるのは払い腰。
内股は回り込む相手を跳ね足に乗せて落とす。
原理が完全に違う。
谷本の技は、内股というよりは鷲尾スペシャルに近い。
現実の柔道の最高峰の技が、
すでに十年も前の漫画に描かれている描写にそっくりって凄いな。
「おしかったな・・・・デコス」
「ああ・・・・、一本負けしたのなんて、・・・・何年ぶりかな・・・・」
>>105 >投げてる最中にもう笑ってるんだな。
もしかしたら力んでいたのかもしれんね。
「よ〜し、谷本が笑った〜!」
一本決めた後もまだリキんでたよな
「片手で内股きめましたよ谷本のやつ」
「ああ…恐ろしいやつだ」
今回の五輪を見てるとやはり選考は大舞台での実績重視が正解だと思うよ。
いくら選考会で谷本に勝ったいって上野妹を選んでいたらとても金は取れて
なかったと思う。
それで若手が育たないんだから俺は反対。
長期的に見て、マイナスのほうが多いと思う。
谷本の金も田村の銅も心から祝福するが。
谷本が笑った〜〜!
「ドコスの奴、口もきけねえようだな・・・・」
「この負け方じゃあな・・・・」
「2位になった喜びなんてぶちこわしだ」
「俺もなぐさめの言葉がおもいつかんよ・・・・。谷本が強すぎるんだ」
男子はどうも結果が出ないな。
やっぱりいろんな意味で石井が一番楽しみだ。
彼に西野並の心臓があればいい結果が出るのではなかろうか。
見かけより繊細な性格とも言われてるが。
>>117 男子はトップが斉藤だからね…。
さっきの男子3位決定戦ででたすくい投げ、西野ばりですごかった。
>>118 >>斎藤
「組み手を持て」以外のアドバイスが無かったもんなw
そんなもん誰だって分かっとるわけで、このあたりのアドバイスは
棟田が上手いような気がする。
棟田は人望無いんだよな。
アドバイスが出来ない奴はきっと、横からギャーギャー言われると調子を崩すタイプだったんだろうな
>>95 鷲尾が石川に決めた技そのものが入ってるw
(県予選決勝大将戦で一本背負いから内股いったやつ)
棟田の体格って小柴の想像した西野の体格そのものだよな
>>117 石井、どうするのかな。この大会、思ったより指導がでるのが早いから
変な風に逃げたりするとヤバそうだ。
補欠の棟田君!頑張って〜!
鈴木は飛崎に初勝利した直後の三五かよw
128 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 14:36:07 ID:dWFWiEsS
黒ブタの仕業じゃね?
えっなに? 鈴木ってもう負けたの?
余裕で準決勝までくると思ってたから全然見てなかったよ・・・。
なんという黒ブタの呪い・・
前にも言ったと思いますが…
石井の(負のパワー)のほうが上です!
>>107 鷲尾スペシャル=一本背負い大外払い腰スペシャル
じゃなかった?
鈴木が敗者復活戦でも1本負け
どうやら黒ブタが集団で現れたようです
鈴木がモロテで負けるって・・・
飛崎の内股はこらえるくせに、あんな奴の諸手刈りは喰らうんかー
>>131 でも、良く考えるとその技を実行したら
相手の肩はずれちゃうね。
男子の惨状に対し一言。
「ブタよ、石井の相手に憑け〜!」
石井が下手に金とか取っちゃったら
日本柔道男子は更に目も当てられないかも。
そして明日の柔道最終日
自信を失いかけた日本男子柔道から
一人のJUDO家が奇跡を起こす
こんな状況になっちまったら
はっきりいって方法は一つしかない
142 :
石井:2008/08/14(木) 22:19:40 ID:???
>>141 その一つとは何ですか?
教えてください、俺がんばります!
(井上の)カミさんに祈る…人
東原亜○さんを見ていると
「あの子が三五君をダメにしそうで心配」
っていうシーンを思い出さすにはいられない。
とりあえずお前ら全員明日は愛車の前で土下座してワックス掛けを約束しろよ
ワックスがけは1週間に1回で勘弁してもらえませんか
おい、サニー(日産)、俺が悪かった。
もう二度と買い換えるなんて言わねえ。
この通りだ、石井を勝たせてやってくれ!
……そろそろ買い換えの時期なんだけどね。
まあ俺がここでちゃんと見ててやるから
がんばってみな
お前の掛け逃げだってすてたもんじゃねえんだからよ
数うちゃ当たるかもしんねえぞ…
世界一めじゃしてがんびゃるじょ〜〜
大内!
100キロが120キロを仕留めやがったぜ!
石井が柔道やってるから篠原さんも機嫌がよさそう。
しかしホント石井の耳ってすごいな
西野に負けないほどの練習をしてる証拠だ
ロシアの大脇を寝技でしとめたな
スィフトに土下座した甲斐があった
鈴木の試合後のインタビューは西野に負けた後の三五をマネしてるだけ
大丈夫、やつは復活する・・・はず
さて、俺はバルカンにお願いしてくるか
ノシ
俺はこないだラクティス買ったばかりだから、
とりあえずワックスがけだけはしとくよ
石井=西野
とはどうしても思えない。
石井=朝青龍
は少し納得が逝く
石井は…
・弱い、弱いとバカにされてきた
・そのため凄い努力をしてきた
・でもキレると口が悪くなる
・「腰を引いてたらダメだ」と酷評されてきた
つまり
石井=岡
つまり勝負は無理だと(;o;)
わっはっは!締めて抑えて二本取ってやったぜ!
なにが二本だバカ!
これでどうにか石井さんのメダルも確定したな…
気のどくな相手…
石井おめでとう。髪型からしても今日は西野より三五に見えた。
準決勝のアレはご愛嬌だw。
いうまでもないだろうが・・・・これは決勝だ。好きなJUDOでいっていいからな。
もう力をかくすこともないだろ・・・・
やったな石井、たいした野郎だ
これで日本国中がスッキリしたぜ
篠原の解説も漫画ばりに面白かった〜w
石井は人間的にもユニークな奴だな
塚田は残念だったけど今日は最高だ
たいへんで〜す
今日はNHKでなですこジャパンの中国戦をやってるんですよ
みんながそっちの応援をしてるので書き込みがありません!
なですこって…orz
女性マッサージ師の方を思い出した
篠原「石井はしゃべらない方がいいですね…」
クソワロタ www インタビュアーも流しまくってるのがイカス〜
石井wwwwwww なんてマンガ的なキャラなんだwwwwwwww
まきちゃんの筋肉はそんなもんじゃ折れんべ!
いや、でも勝つために腕折るくらいやりそうな相手だった
現実にシビアなスポーツなんだな。格闘技だもんな
そりゃ勝つために帯緩めるくらいやるよなぁ
あのインタビューと篠原のツッコミの間は小林まことのマンガっぽかったなw
帯を緩めに、とか道着を直さない、ぐらいは基本技術。
わざと汗臭い胴着で試合に出る、という猛者もいた。
あと、洗剤を残し気味に洗う奴も。
でもヌルヌルエロエロ成分を仕込む奴はいなかったな。
石井石井と…
言っとくけどな石井は
屁をこくんだぞ!
石井は…
屁をヒール。
へー。
>>174かいでみたいな!
きっとかっこいいんだよ!!
「だいたい金獲れたのは誰のおかげでもねえ。
俺に素質があったんだ。なあ、斉藤先生よ!」
……とか思ってるかも。石井の場合、どっちとも取れるな。
「さ〜〜〜て次はタングリエフのいるウズベキスタンか。」
「相手の日本ってなんだ?」
「なんか聞いたことあるような気もするが。」
「斎藤ですよ。あの斎藤仁のとこの生徒ですよ。」
「な・・・・なに!!あの手抜きの斎藤か!!」
「ワハハハハハハハハハハハハハ。」
「そ・・・・そんなバカな。」
「あいつにオリンピックに出れるような選手を育てる力があるわけないだろ!!」
「強い奴でも弱くするって有名だったじゃねえか。」
表彰式の時
斉藤先生に殴られまくったと言っていたが、
理由は何だろう。
インタビューのせいだったら、また殴られるだろ。
しかし、斉藤、痩せたな…
インタビューの、
「日本に帰ったらまず何をしたいですか?」「遊びたいです!………練習です」
「放送席では終わりの方をコメントとして採用致します」
ってのはライブ映像でしか聞けなかったかな?NHKニュースだと「遊びたいです!」でカットされてたぞ
オリンピックより斎藤先生のプレッシャーの方が緊張します
↑
これもカットされてた?
O・U大学 遠藤 忠
O・U大学柔道部監督で五十嵐先生の後輩。
寿司屋になるという三五をO・U大に入れようと何度も口説く。
また、三五のO・U大進学をさも既成事実のように触れ回り、三五を困らせた。
斎藤仁がモデルと思われる(雑誌「近代柔道」にて小林まことと斎藤仁が対談した際に、斎藤が本作に出たい旨の発言をし、小林が「五十嵐先生の後輩役で出てもらいましょうか」と言った。また、小林まことの恩師・五十嵐氏は国士舘大学柔道部のOB)。
俺にとっちゃてめえなんざより
■■さんのしごきのほうが恐ろしいんだ
だあありああっ
ちょっとすみません
私は「月刊現代柔道」の泉谷という者ですけど…
え!?現代柔道に載るんですか〜!?
小さなスペースになるけどね
五輪で金というのはやっぱり事件ですよ
この泉谷さん、Wikipediaに載ってなかったな。
俺携帯厨だから無理だけど載せてもいいキャラだと思う。
てか体格や柔道への造詣からして学生時代は柔道やってたんだろうな。
でも本性は悪い奴なんじゃないか、って思わせるような表情するよね
それで先輩のところの石井はどうですか。調子の方は
ん・・・・
おめえんとこにスカウトされたのがよほどうれしかったんだろ
うんざりするほど練習につきあわされたわい・・・・
掛け逃げ 一本掛け逃げ 釣り手掛け逃げ 片襟掛け逃げ・・・・
もうあいつはどんな体勢からでも掛け逃げにいける!!
そうですか・・・・ さすが斎藤先輩・・・・
オリンピック・・・・ 楽しみにしてますよ!!
つかみあっておしあわなきゃ!!
今週の青春少年マガジン
出てきたライバルが小物すぎてどうにも
感情移入できないw
石井「ここまでこれたのも先生の指導のおかげです…
くっくっく…
あ〜はっはっは!
ぎゃははははは!!」
斉藤「何笑ってんだ?」
石井「あ…いえ…」
「と…というわけで…鈴木がダントツの1位で…
日本代表選手団の主将ということになった」
「いや〜〜」
「……」
「み…みんな かんべんしてくれ!
じつはどうせ内柴か北島になるだろうと思って・・・・
つい面白そうだから鈴木と書いてしまったんだ…」
「お…おまえもか」「俺もだ…」
「俺だけじゃなかったのか… まさかこんなことになるとは…」
斉藤が石井のインタビュー後に叱りとばしてる映像観た。
「バカヤロウが!」
なんとなく小林まことマンガのセリフ回しっぽいなーやっぱりと思った。
金とってなおも叱られるとは
鷹村みたいなやつだな
195 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:44:29 ID:ZxTj2PW5
今日はコンビニ本の発売日age
斉藤「敗北の黒い東原というのがいてだな・・・」
石井「ヤル逃げしてやりますよ!」
鈴木「俺もう握手しちゃいました」
197 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:38:36 ID:ZxTj2PW5
ちくしょう!コンビニ10軒まわったけどねーや!
おらぁ目ぇつぶって正座しろぉおおお〜!
198 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:20:21 ID:AxrW4WCx
この漫画には、漫画好きかつ柔道経験者が最も楽しめる特権がある!!
ざまぁ、非柔道経験者wwww
柔道経験者ってセコいんだね。
今のマガジンの連載読んでると
担当がちょっと小林を甘やかしすぎて
締め切りを守れない漫画家にしてしまったのかもな
そういえば、柔道部物語は休載が多かった気がするんだが。
鷲尾「め……めんぼくありません!」
↑の場面のページが休載時に掲載されたように記憶してる。
ひどい時は講談社から最後通牒を突きつけられた時もあったようで……。
KPC読んでて発見したのだが、
三五が主将になって直後の体操する場面、
一年生3人とも黒帯になってんだな。岡は白帯なのにwww
>>204 俺も気づいたよw。関根、伏見はもちろん、山田も結構強いんだろうと
あれを見て思った。体は小さいけど。
やっぱり素質って重要なんだな……とあらためて思ったりもした。
でも腐らずに3年生で黒帯になった岡も偉い。
>>204 その直後の県民大会に参加する回の表紙で岡、名古屋、八木の3人とも黒帯をしている
1年黒帯取得→3年引退→2年黒帯取得→県民大会
昇段審査一回だけ先を越されたと思われる
岡は弱いけど一生懸命やってたからいいとして
名古屋はよく黒帯取れたな
買収
名古屋は中身はともかく見た目は恐いから中学生が相手だったりすると
それこそセルフ投げで負けてくれるかもしれんw。
五十嵐先生の推薦による昇段かもな。
初段から推薦できるのかは知らんがw
なんで名古屋なんか推薦しなきゃなんねえんだよ!!
手段はどうあれ全国一の柔道部員を全うした一員だから
相応の実力は身に付いてると思われる
意外と愛川あたりよりは強いかもしれんよ
そりゃレギュラーになれなくても
全国一の柔道部で真面目にやってたら強かったろうが
いつも適当にやってるんだから強いわきゃないw
超進学校に間違って入れたとしても
勉強せずにカンニングばっかやってるやつの学力が
高いわきゃない
相手が全員中学生なら取れるかもよ。
何だかんだ言って100キロの巨体だ。
体の出来てない中学生なら体重だけで勝てる。
体重が重いから、実験台にされてたのかもしれん。
とすると、抜群の受けの良さを自然に身に付けていたりして。
名古屋、昇段試験受けてないけど、黒帯締めてるだけじゃないのか?
す…すいません!
実はゆうべ名古屋さんにお好み焼きごちそうになって…
あれで結構人望があるのが名古屋の侮れないところだ
既出ならvs西野になった時点で
後の岬商最弱メンバーを引率?
暗躍する名古屋をもっと描いて欲しかった…
西野が寿司食いに来たのも
名古屋の計らいならよかった(ry
全国制覇目指して部員一同懸命に柔道に打ち込んでる中
名古屋みたいなサボリ魔がいたら嫌われそうなもんだが
俺だけ強くなりたいという気持ちが芽生えてるから大丈夫だったのでは
>221
嫌われるどころか1年はみんな名古屋を目指してたな
名古屋並の練習で三五並に強いのが五十嵐先生だったんだろうか?
全国制覇しているのだから1年の下にもかなりの強豪中学生が入学してきたはず
それなのに史上最低を作ったという事はその代はレギュラーになれなかったという事
セッキョーで一人も残らなかったんじゃないだろうか
中学生の強豪レベルが通用するほど甘かない
桶口みたいな天才とか花形みたいな化け物はのぞくが
最初期の内田が5人いてもたぶん至上最弱だろう
>>221現実の強豪校に名古屋がいたら
ものすごく軽蔑されてるのは確かだな
いや、小柴のセリフにある「だんだん手ぇ抜ける相手がいなくなるじゃねえか」から察するに
名古屋みたいなのがいる事で休憩できて有り難かったのでは?
真面目にやるなら、乱取りを投げ込み感覚ですればいいし。
流れを切って申し訳ないんだけど「落とす」「落ちる」の感覚がわからない
首を〆てガクッてなったらそれこそ死亡だし。。。
酸欠で意識朦朧みたいな感じ?
気管じゃなくて頚動脈を絞めてるんだよ
気管を絞めたら死んでしまうw
頚動脈を絞められると、脳に血液(酸素)が行かなくなって、
どんなに鍛えてても失神してしまう
>>230 そうなのか〜、勉強になった
落とすで検索して辿っていったら、
失神プレイとかが出てきて困ってた
今週のマガジンもライバルがしょぼすぎる
80年代のジャンプで描いてたやつならどんな二流でも
面白い自叙伝になるけどなあ
パーティーで車田先生に会った。執筆室でゆでたまご先生に
会った、とか
233 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:09:12 ID:mk/pLsqM
8/27発売分が売ってない
セブンで取り寄せってしてくれる物なの?
235 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:18:51 ID:lyBEXI2+
>>232 しかし、今週号見て、登場人物がすげえ面子だと思った。
ライバルの小野伸二、大和田夏樹。選考委員長の手塚治虫、話をしてくれた梶原一騎。
全員故人だあぁ!
>>235 全員故人だあぁ!
すごいってそっちかよw
俺って幽体だぁぁぁぁーっ!
銚子先輩乙
西野新二のフィギュアを作ってるのは俺ぐらいだろうぜ
クックックック
ギャハハハハハハハッ
おもしれえこというぜ
>>239!!
アッハハハハハハハ!!
完成したらうp頼む
連載当時に西野みたいなダークサイドな性格の人物を等身大に描く漫画は他にあった?
今でこそあの手のキャラはどんな漫画でもわんさか書かれてるけど
>>242 それも単に拗ねてるのが格好いいみたいな幼稚な感じだしな>二行目
西野 「おい松戸」
松戸 「なんでしょう 西野さん」
西野 「来月 うちの学校に合同練習に来るバカ野郎な高校があるらしいじゃねえか」
「なんて学校だ お前なら聞いてるだろ」
松戸 「静岡の代表で 浜名湖高校ってとこだそうですよ」
西野 「ケッ爽やかなお坊ちゃん柔道じゃねえだろうな そうだったら承知しねえゼ」
松戸 (メンバー表のマネージャー近藤って子可愛いのかな・・・・・)
西野 「てめえ なにニヤけてんだ こっちこい乱取りつきあえ」
松戸 「ええええええ」
西野さんに全員再起不能にされそうだな
246 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 14:14:44 ID:uB7yZuSv
青柳や河、八木や岡のエピソードやその後も書いて欲しかったと思う。
岡も日本一をめざすあの柔道部のきびしい練習にまじめにつきあったんだから
だいぶたくましくなっただろうね。
>>247 入部当時は骨が浮き出ていたが、引退時の絵では上半身が
なかなか厚みがあった。努力の賜だろう。
「体力に自信がないから、続くかどうかわかんないんだけどさ……」って
言ってたけど見事に2年半やり遂げたね。
>>248 試合出場の機会がないから、そういう方面で何とか役に立とうとしたんだろう。
健気な事である。。。
久しぶりに覗いたら、名古屋人気にワロタ。
いや、オレも好きだけど。
でも、リアルで同じ部活だったらシゴくww
251 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:37:48 ID:ou5QrVpS
>>248 249
岡は一生懸命やってるし、マネージャー的存在で良いのかも
一学年下の山田と似ていると思う。
一学年下は星、田丸は元々素質があり、強く、伏見、花形も着実に力を付けてきており、
山田も健気だから一番優等生だったのだと思う。
河は名古屋を暗くして、余計な事行動を取らなければあのようなタイプになるのであろうか?
青柳はクラスから云うと中量級位か?
花形を引き抜いたのか
さすが岡だぜ
飛崎も引き抜けば全国敵無しだな
西野も引退済だし
>>243 あのねぇ、深読みしすぎ^^;
古い漫画あんま知らないんで、当時にしちゃ衝撃的なキャラ設定なんじゃないかと思ったのよ。
小林まことが先駆者的存在みたいなね。
他にもああいうキャラ書いてた人がいたなら違うんだろうけども。
俺は本当に馬鹿。
ごめんよ243
256 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:22:07 ID:ONzG6X8c
オメーも馬鹿野郎だな
ブラックジャックのキリコだっけ?安楽死推奨の医者
あいつと西野って性格そっくりじゃね
キリコ、「人一倍努力家」じゃないだろ。
人一倍努力しないと安楽死装置なんて作れないだろ
彼は、本当に立派な…努力型のヤブ医者なんです。
確かに努力家の悪人キャラって余り見ないな
自称天才だけど新しい秘孔の研究に余念がなかったアミバ・・・は、違うな。
>>262 あれはラオウの命令で新秘孔を探していたから努力家ではない。
ヨミ(バビル2世)は?
最初はただの外道だったけど、
復活するたびに勤勉で部下思いになっていたが
もし樋口が引退しないで花形が柔道を続けてたら
星―花形
田丸―小田
\大脇
秋山―飛崎
内田/
三五―樋口
くらいか。飛崎は内田にも勝つかもしれないし
厳しい戦いだな・・・こりゃ山崎先生も荒れるわ
樋口が怪我無しだったとして何処まで伸びるかだな
個人的に千代崎とどっこいくらいだといいな
今日初めて知ったけど現役時代の北の湖は西野みたいだったんだな。
といっても共通点は強くてヒール役ぐらいだが。後は知らん。
逆だろ
西野が北の湖みたいなんだ
>>266 中3 全国ベスト8
高1夏 軽中量級全国優勝(優勢勝ち)
重量級の県の強豪に有効で勝ち
高1秋 重量級の県代表に一本勝ち
高2春 国際大会でも優勝できるかもしれない西野に勝利
樋口は実はガンガン実力が伸びている
高2春の時点で最終千代崎より上かも知れない
最後の三五vs西野の袖釣りカッコいいよなあ
>>269 山崎=名伯楽がよくわかる。
樋口がオリンピックに出るようになってたら教員辞めて専属コーチだな。
千代崎は一年時点の桶口見て俺の時代がこないと思ったとかいってた
>>272 その割りに西野を倒す気でいた身の程知らず
でも男前
言う通りだ
控え室で「おう西野!調子乗りすぎじゃねえのか」と
吠えてみせた千代崎はかっこよかった
まあ結局言い負かされたが
三五世代はタレントがキラ星のごとく。
三五、西野、樋口、千代崎、そして木山…は負けた
>>273 つまり千代崎の視点だと
樋口>西野
だったわけだ
278 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:29:41 ID:+4U7V4Vi
この漫画ってはじめの一歩の鷹村みたいなの出てくるね。
パクリ漫画
『はじめの一歩』(はじめのいっぽ)は森川ジョージの少年漫画作品。1989年から週刊少年マガジンで連載中。
『柔道部物語』(じゅうどうぶものがたり)は、柔道を題材にした小林まことの漫画作品。
週刊ヤングマガジンに1985年から1991年に連載されていた。
でも初期は相当影響強いな
鷹村の入場時の「お前はKOでないと許さん!」ってのは
「お前は一本勝ちでないと許さんのパクりだし
師弟関係があったのかどうかはしらんけど
かなり影響が強いのは確か。
萌え漫画しか読まない知り合いに見せたらゲラゲラ笑ってたな。
鷲尾の内股すかされたあたりがツボにはまったらしい。
その試合時に樋口が「今回は全国大会は無理だ」って言ってたが
何故そんなに悲観してたんだろう
岬商が勝ったのってかなりの幸運だろ
大脇を三五に止められる危険性を感じていたのでは?
樋口はブサイクなくせにスカしたとこがあるからな
286 :
樋口:2008/09/10(水) 22:06:11 ID:???
俺が出てねえのに勝てるわけねえだろうがw
あぶなぁーい 引き手切ってー
ああー だめだー
>>285 それほどブサでもないだろ。
女子にモテてるし。
目の離れ具合はちょっと古賀っぽい雰囲気もある。
静と動で言うと静
冷静沈着で常に敬語で紳士
樋口かっこいい
>289
三五の成長を名前のせいだと言ったのだけはいただけない
まるで名前のようですねといえば良かったよな
>>288 フン!!安心しろ!!
たしかにブサではないかもしれんが
あいつは女にはもててねえはずだ
飛崎と岬商にやってきて三五に釣り袖教えてたときに熱が入ってたのがかわいかった
>>294 「何だと〜 こいつ故意に自分から場外に出やがったんだ!」の場面も萌え。
普段冷静な樋口が慌てているところが。
今日も石井節が炸裂していたが、斉藤が近くに来た瞬間、
一瞬凍り付いたような表情だった。本当に恐いようだ。流石リアル鬼の遠藤。
国士館がなぜOU大学なのか解説してくれ
ボイン
何度も言われている事だろうが、
天才型の主人公が努力型の悪役を倒す漫画なのは結構革命的な事だよな?
このアイディアは小林センセが一人で考えたのだろうか?
301 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 21:11:23 ID:4bDZ98YF
キャプテン翼は?
リンかけの高嶺も実は剣崎以上の天才だった
主人公が才能に恵まれてない少年スポーツ漫画はほとんどないだろ。
>>300は不幸な境遇をもつキャラが努力型だと誤解してるだけだと思う。
才能がない主人公といえばキャプテンだな
>>301-303 わざわざ「悪役」って言葉を使ってるところを理解しろよ。
キャプテン翼って小次郎か?
高嶺が天才キャラってのはあんま同意できん。菊姉は天才っぽいが。
>>303、意味不明過ぎる。
天才主人公が努力家のライバルを蹂躙するのはガラスの仮面がパイオニアでは。
ていうか筋肉の柔らかさ以外三五が資質として明らかに優れてる描写はないよな。
これだけで天才型と努力型にわけてしまうのは安直すぎ。
>306
吹奏楽でラッパ吹いてたから肺活量がすごいんだ
寿司屋の修行は……してねえかw
あれだけ努力するシーン見せられて天才型に分けたくはないなあ
五十嵐先生は間違いなく天才型だが
三五も西野もどっちも努力してるよ!努力したくないからしないけど強いのは五十嵐先生だけだろ
スラムダンクは柔道部物語の影響を受けてる気がする
いやきっとそうだ
二年生にあと1人いるんだけど…のとこな
この頃のイノタケじゃあ
打ち切られる可能性が高かったのに大胆にも長い複線だったな。
大人気のまま複線無視しまくって終わっちゃったけどなスラム
>>308 いやいや、そうは言うけどな、
三五はみんなが同じ練習をしている中、一人だけ背負い投げが鋭くなっていっただろ?
柔道で投げ技が上手くなる奴は練習量より才能(勿論練習は必要だが)。
西野はほぼ力で投げてるし。
三五→古賀
西野→小川
………………違うか…………
>>313 つ「必殺の背負い養成マシーン」
天才には違いないけど、人知れず努力もしてる訳で。
五十嵐先生の天才部分を受け継いだのが三五
練習嫌い部分を受け継いだのが名古屋
三五と西野が強調されてるけど
三五と名古屋
三五と愛川
も綺麗な対比構造になってる
岡も忘れんな
鷲尾たちが引退して次期主将を決めるシーンで、
黒板に書かれてる正がどう考えても1票合わなかったんだけど・・・
今、岡だったと理解した
三五 3(内田、岡、平尾)
内田 2(三五、秋山)
村井 1(村井)
八木 1(八木)
名古屋 10(名古屋、鷲尾、小柴、河、青柳、1年生5人)
名古屋人望ありまくり
名古屋が選挙違反してなかったら、
三五、内田、名古屋の三人が同数だった可能性もあるんだなw
田丸と関根は三五に入れるだろうからその時点で
三五 5票
名古屋 5表
内田 2票
星、伏見、山田次第か
最後田丸がかっこよすぎる件
次代の柔道界を担う男かもしれません!!で自分の帯もってるとことか
でも1.2の三四郎2では星たちと一緒にどっかの
作業員になってたけどな。
323 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 21:18:07 ID:YfKWiNb/
キャラ別のベストなセリフ集
・三五「いつまでもつまらねえことにこだわってんじゃねええええ!」
・西野「2人で金メダル2個だぜ」
・樋口「そういうことは俺を投げてから言え!」
・飛崎兄「これからはお前の時代なんだぞ!樋口にとどめを刺すのはお前の役目だ!」
・平尾「もう江南は雲の上の存在じゃねえ!俺たちだってやればできるんだ!」
・小柴「後は俺たちにまかしときな!これで勝てなかったら俺たちの立場がなくなるぜ!」
・鷲尾「食らえ!一本背負い大外払い腰スペシャル!」
・青柳「ちっ。足が滑っちまった」
・河「おう、まかせときな!」
・千代崎「やれることは全てやってきた。金鷲旗は渡さん!」
・飛崎弟「さあ〜来い!三五十五!」
・関根「おれが西野まで引きずり出してやるぜ!」
・星「逃げ回るなんて御免だ。おれはこいつを投げる!」
・田丸「さあ来い!新人戦の借りを返してやるぜ!」
・石川「岬商はまだまだ全国大会の器じゃない!全国に行くのは俺たちだ!」
・秋山「これからは俺の時代だ!」
・桜木「フフフ……本当は140キロだぜ」
・清水「みそこなったぞ〜!」
・岡「それがどうした〜!」
・木山「おいは一度三五十五に勝ったこっがあっ木山道明やっ」
・宮沢「俺って三五に勝ったぜ〜〜」
内田がおらんぞ
千代崎相手の「お前が強いのは分かったぜ。なるべく疲れさせてやる」
とかってやつ
あと村井は何だろうな ぱっと出てこない
>>325 できるんか てめーっ!
とか
俺なんか、あんな彼女いたら柔道なんてやめてますよ!
とか。村井はコマの隅っこでの名言多しw
>>323俺とは感性が違うなあ
樋口のそのセリフも三五のそのセリフも好みじゃない
328 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:30:21 ID:YfKWiNb/
>>327 まあ、ひとそれぞれだと思う。
セリフというよりも好きな場面でのセリフを選んだつもり
俺は
「アイ ライク ナカス!」
が好きだな
話は変わるけど
いつも思う。
鷲尾と平尾って、体格にモノを言わせがちに見えるけど
意外と寝技が強いんだよな。
特に鷲尾は勝ちの大半が締めw
331 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:55 ID:MlDv6TuC
キャラ別お笑いセリフ集
・鷲尾「選手交代!先鋒オレ!」「わははは!2本とってやったぜ!」
・小柴「心配するな、あいつは確かにハンサムかもしれねえが女にはもててねえはずだ。
それは・・・・柔道部だからだ」
・五十嵐先生「約束は約束だからな・・・・・だああっ!」
・桜木「しいましぇ〜〜〜ん!」
・樋口「きっと名前のせいだ」
332 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:36:16 ID:MlDv6TuC
五十嵐先生の試合展望発言集
・「言っておくがうちの連中は実践向きだからな。練習はダメでも試合になると強いぜ」
結果:12戦全敗、しかもオール一本負け
・「西野がいくら力が強いといっても所詮軽重量。99キロの鷲尾には通用せん」
結果:最初から最後までやられっぱなしで一本負け
・「俺の見たところ、お前たちの方が少し上だな」
結果:5戦全敗で1勝もできず
・「無理だ〜勝てっこない〜!」
結果:ど派手な背負い投げで豪快に一本勝ち
五十嵐先生は「天才柔道家」だからな。
「天才柔道解説者」でもないし、
「自分がどうやったら強くなるか」ってことしか考えたことないらしいしなw
ここに貼られた発言集見ると、小林まことはすげぇな。
>>323 三五のその台詞はちょっと納得出来なかったな
イジメられてたからこそ誰よりも努力して上に行けた人に対して
才能で勝つ人が言う台詞じゃないと思う
むしろ一回前に対戦した時の「尊敬するぜ」の方が
勝敗はともかくしっくりくる
この漫画を読むと、なぜか柔道の戦闘力が上がり、技がかかるようになったなあ。
>>336 それは、お前の心に
「俺だけが強くなりたい」という気持ちが芽生えたからだなw
え!!
本当ですか!!
それはなぜですか!!
俺のお気に入り
「そしたら こうやって こうやって こうだ」
がないなぁ。
小林まことの漫画はホワッツマイケルしか知らんかった
でも柔道読んで虜になった
次は何を読めばいい?いちにの三四郎あたりがお勧め?
wiki見たら1・2のほうが先だったか・・・
柔道の後に読んでもおもろいんかね
じゃあ、ワンクッション入れて
「I'm マッコイ」を勧めておこう。
ちちょまんちだろjk
正直12の三四郎はあまりオススメできない
>>335 「過去なんかどうでもいいくらいお前は凄い奴なんだから
いつまでもそんな事にこだわるな」って意味で言ってるんだと思う
では間をとって
「お前の技とパワーは尊敬するぜ
だが――─それ以外のことには興味ねえーー!!」
は、どうでしょう
>>348 自分も理解して読んだクチ。
悲惨だった生い立ちや過去にいつまでもこだわるな。
俺達は“柔道”で対峙してるんだ。と言う意味に自分はとれた。
三五のセリフの前に西野は
「お前らに俺の味わった地獄がわかるか〜」
とか叫んでいるし。
三五が才能で勝っているにしても、
大きく差をつけられた西野に勝つために必死で努力したこともまた事実。
後ろ向きの暗い努力を肯定しては、
その三五の努力まで後ろ向きなものを追っていたことになるしな。
西野のほうからすればそんなこといわれても困るだろうが。
結果的に西野は三五に救われてる感じだよな。
三五は活人の柔道って印象。
俺は活字柔道
俺はオクラホマミキサーが合いそうなダンス柔道
>>108 いや、逆に荒唐無稽な漫画の技を実現させた技術の進化って凄くね?
ええ、柔道のことはさっぱりわかりませんが。
>>326 >村井はコマの隅っこでの名言多しw
ワラタw あと1分なんですけど〜〜!とかなw
「スケベ」といえば関根だが、実は村井もたいがいスケベであるwww
五十嵐先生が練習に参加するようになってからの
岬商の伸びは凄いな
斉藤達の時にもやってあげろよ・・・
斉藤君達は最初から強かったんじゃないの〜〜
最初から強かったから五十嵐先生に土下座して「強くなりたい」と言う必要が無かったんだな
逆に弱かった鷲尾たちは素直に土下座して頼むことができた
皮肉な話だ
流石にあの先生は無理があるな
練習が大嫌いなのに強かった
五十嵐監督というキャラクターは後半は単なる
コーチだったけど今でも古くなってないキャラだと思う
柔道部物語芸人にでてみたいなぁ。芸人じゃないけど。
斎藤さんの卒業後の進路はやっぱ大学かな。
大学か・・・田丸や星でさえ作業服来て三四郎の店に飯食いに来ていたからなぁ・・・・
その辺どうなんよ?
石川は日体大あたり進学してそうだ
引退してった3年生の数々は勿体無い人たちばっかりだね
369 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:36:15 ID:+AhyLfbE
知ってる人いると思うけど五十嵐先生、作者の柔道の先生だったんだよね、しかも国士舘出、今描いてる自伝漫画にも描いてほしかった、それにしても西野、石井慧にしか見えない
370 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:39:31 ID:+AhyLfbE
あの天才野村も絶賛した伝説の柔道漫画、実写版にしてほしい、西野役は身長がちがうけど石井慧しかいない
映画化されたら柔道のシーンはCGでやるのかな
西野役はヌル山以外にありえんだろ。
373 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:10:42 ID:+AhyLfbE
372 西野に失礼だよ
>>369 斜め後ろから見る頭の形が西野そっくりだと思ったよ
顔のみ、顔のみだったら西野は麒麟の本が売れた方。
そういえばアニメあったよな。
よく知らないけど。
西野役?
なかやまきんにくんで
アニメはYAWARAみたいに名作になる可能性はあるが、実写は絶望的w
三五の彼女って中盤あたりでいきなり可愛くなるねグヒヒ
三五に彼女などいない。
今のマガジン読むまでタフネス大地なんて耳にかすったことも
なかった。ジャンプ以外目に入らなかったからなあ
そのタフネス大地の大和田夏希という人はググって見たら
自殺したらしい。今週の刹那志向の彼はそれを暗示したのだろう。
しかしマイナーな登場人物ばっかで小林まこと好きでなかったら
読むのきついよ。80年代前半なんてマガジンの超谷間の
時期なんだから
>>382 毎週超楽しみに読んでた俺にネタバレすんなよorz
384 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:49 ID:F8EoCPXI
俺が三五ならあのメガネっ子を彼女にする、、
385 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:22:34 ID:F8EoCPXI
どうせ描くなら高校柔道してたころからさかのぼって描いてほしかった、
師であるリアル五十嵐先生をだしてほしかった
「ただし、似ているのは顔だけで、実際はあんなひょうきんな
キャラクターではなく、目が合っただけで小便をちびりそうになるほど
恐ろしい人でした。
(中略)そんな五十嵐先生も現在は教師をやめて新潟市内で接骨院を
開業しています。その待合室に柔道部物語が全巻並んでいると人づてに聞いて
漫画家になって良かったなあと思いました。」
文庫版あとがきより。いい話だ。
五十嵐の顔で山崎の怖さか
>>379 最初から可愛かっただろ…小林まこと的に考えて…
久々に読み返したくなったが、実家に置いてて手元にないんで、
Amazonで文庫版をまとめ買いした。
>379
途中で可愛くなると言うか、喫茶店のシーンのパーマが似合わなすぎ。
コンビニ本、明日で完結だね
柔道部物語はスポーツ漫画としては超一級だと思う。
特に三五が一年生のときまでは。
ジョージ森川やイノタケみたいな大御所も絶対手本にはした
と思う。〈パクリとかみみっちいことは言わないが〉
二年になってからも西野のキャラクターもあって当然面白いけど
1年の頃は作者のセンス的にも最高に充実してたと思う
思う。
途中から超人並みに強くなってしまったからな。
394 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:16:12 ID:p20xdqHx
あの天才野村が絶賛、彼のバイブルらしい
物語に出てきた恒例行事が現実にあるとかいうてた
でも素人が三年で王者になるのは現実ではないよな
>>394 つ小川直也
こちらは4年目だが、普通有り得ない事。
>>244 銚子「あと東京の単高学園とかいうとこも来るらしいぜ。知ってっか?」
成田「…」
>>396 銚子「何だあの変な顔の奴は、ギャハハ」
成田「…」
何が凄いって当時の小林に柔道部物語を描かせたヤンマガが凄いわ
マッコイやマイケルでコメディに慣らされていた小林にとって
隔週とは言えスポ根を描くには相当なエネルギーが必要だったろうに
1・2の三四郎でも結構スポ根してたぞ
ギャグに埋もれてはいたが
三四郎の頃は若手なんだから当然だろ
一度ダレてから再び奮起させたのが凄いんだ
太ってる人はコーラが好きという偏見を持ってる(すまん)が、
名古屋は烏龍茶ばっかり飲んでるね
喉が渇きやすいて設定なんだろうか。
402 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:00:42 ID:8PyHVBlE
395 おーちゃんの場合、中学まで祖父の影響で剣道一直線だった
それ以外に元巨人の河埜が中学までバレーボールしてたのに巨人のレギュラー取った
スポーツの基本はみんな一緒、
他の競技からの積み重ねですよ
でも珊瑚の場合?
>>401 元ピザの俺からマジレス
でぶっていると汗をかきやすいからすぐ喉が渇く
糖分を含んだ飲料はいくら飲んでも喉が渇くというデメリットと
太る、体に悪そうなのが嫌
健康的そうだし空腹になりにくいからお茶をチビチビ飲む事になる
ここでは人気者の石井だけど
今月のゴン格の山口香インタビューでは無茶苦茶に叩かれてるな
「彼は武道家として三流!!」って
武道界の田嶋陽子的迫力だ
人並以上の努力をして最高の結果を残した人に向かって
3流なんて評価する奴は人として5流以下じゃね
YAWARA!のモデルである山口香さんの方が漫画板的には格上
「武道家として」
相撲と同じで品格がないってやつじゃね
柔道家とJUDO家では評価が別れるからな。
男子は、日本国内だけで柔道をするなら柔道家でいいけど、
国際試合ではJUDO家じゃないと対抗できんわ。
女子はまだ大丈夫だけど、これからは男子と同じになってくる。
コンビニ本4巻購入。
これで単行本、文庫本、愛蔵本とあわせて四冠だ!
俺ってバカだぜ〜!
なぁにが品格だ。
相撲は元々神事なので品格を求められても仕方ないかもしれんが、
柔道その他、格技に品格なんぞいるか。
殺伐とした雰囲気の中、強い奴が神って世界でいい。
>>412なんか山口香が品格云々を言った的流れに
なってるけど品格なんて一言も言ってないぞw
コンビニ本ゲット
ようやくこのスレに入部できたw
>>414 こんないいスレは他にはないぞ
女にはもてるし就職にもいいし、月1回美人ネラーとのOFF会もあるんだぜ
>415
小柴さん乙です
これだけは言える
俺が見たいのは柔道であって、JUDOの試合ではない。
もう座ってます。
だ〜れが座っていいって言ったあああ!!
ザス!・サイ!・サ〜!!
今日中に坊主にしてこいよ!わかったかあああ!!
ザイッ!
ひとり間違ってるけどな
石井がほうぼうで言いたい放題だが
マスコミにはしご下ろされたときが怖いなあ
総合待望論があるけど総合側がモーションかけなくても
柔道世界に居場所がなくなって自然にくるかも。
石井はここの人気者だろ
石川なら好きだが
>>430なんでももっと早く言ってくれなかったんですか!!
なにげに桜木もいいキャラしてる。
おいおい 審判 今の有効あるだろ
あるある!
434 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 06:17:14 ID:lzGYfYww
懐かしい
ないない
あれのどこが有効だってんだ
あと、ひとつはーん!
村井「まだ500以上残レスありますけど」
一人の白帯が奇跡を起こす…というとこで
小林まことは作家としてのピークを迎えたと思う
小柴vs西野
鷲尾vs西野
の無力感は異常
西野VS秋山+田丸+星+内田+三五
これも絶望的だったな。
最も絶望的だったのは新人戦のvs江南だろ
442 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 18:33:29 ID:95SaGK49
鬼の夏合宿での三五VS樋口...
>>389 俺もamazonで文庫版揃えたんだけど、何故か最終の7巻だけ売ってない
ネット販売で買えるとこ他にないかな?
444 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:05:17 ID:b0s4faNg
さっき文庫版の1巻を買ってきて初めて読みました。
面白い漫画だねぇ、これは。
15年ほど前、自分が高校生だったころを思い出してホロリとしました。
2巻以降が楽しみです。
445 :
389:2008/10/01(水) 21:39:16 ID:???
>443
俺が買ったときも7巻は無かったから、同じくAmazonの中古で買った。
金鷲旗のとき、岬商と浦安がエレベーターでハチ合わせする場面があるじゃん。
で、その場面の冒頭で名古屋が西野にガンくれるわけだが
その絵を見る限り名古屋も締まった体になってるよな。
あんだけテキトーにやってたハズなのに。
やはり強豪の練習はダテじゃないって事か。
名古屋も強くなったんだろうな。初段程度にはw
しかし樋口も飛崎もよく三五のコーチに来てくれたな
岬商の全国出場が決まった後ならまだしも、県大会の前から鍛えに来てくれてたってことは
自分の学校については今回は完全にあきらめてたってことか?
そんなことより大事なものを三五に託してたんだろ
柔道の特待だとしたら樋口は学校やめてたのかもな。
常識的に考えて
自分の後輩、同級生の全国出場>>>同県他校の全国制覇
だからな
まあ「俺だけが強くなりたい」世界の住人だからな
自分の学校<西野をどうにかしたい
だろう
三五が西野に袖釣り決めた時の樋口の顔にはぐっときたなぁ
その後の三五のセリフも最高だった
ていうか
自信をつけつつあった三五 vs 体調万全で三五をなめていない樋口
の試合は読みたかったな。
物語的には、そこで樋口に勝って乗り越えるってのが良くあるパターンなのに
追い越しってよりすれ違いって感じで次の壁に行っちゃったから。
だから樋口の価値が維持されたままなんだろう。
真正面から乗り越えられる存在は千代崎がいるからいいと思う。
>453-454
序盤から出てた強力なライバルが、後から出てくる敵のインフレでしょぼく
なってしまうのをうまく回避したよな。
全然うまいとは思わんが・・・
樋口には西野も勝っていないからな
458 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 17:11:35 ID:aOGifnpt
樋口最強。物語では唯一三五に惜敗のみ。
飛崎にも負けてたじゃん一応
460 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 18:31:44 ID:aOGifnpt
そういや故障後に飛崎にも負けてた。
樋口は三五には故障前と後で2回負けてた。
故障前は1回だけだろ。多分。
中学時代もベスト8で負けてたな
462 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:09:06 ID:aOGifnpt
なかなかの通だね。すごい。
今週のマガジンは福本のやつと加瀬のゼロセンそして
コンバヤシも面白かった。
漫画家を酷使するというイメージが強いのはジャンプだけど
マガジンも負けず劣らず凄かったわけだ。
実際はもっと壮絶だったろうけど他人事のようにドライに描いてあるw
ドクタースランプとかも表紙や巻頭カラー率高かったけど
あの緻密な絵で一話完結スタイルだからこれも過酷だったろうな。
吐血しながら仕上げた原稿に「ボツ」
苦労した、しないなんて人の勝手で
結果がお客さん喜ぶかどうかだけだもんな、どんな仕事も・・・
月刊マガジンと並立させるための策が
週マガ連続カラーって意味がよくわからんのだが・・・
468を描きながら気づいたんだけどカラー原稿は
早く仕上げなきゃいけないから空いた時間で
月刊やれってか。鬼だなw
そんな鬼な編集部でもジャンプサンデーに完全に引き離されてた
わけだからヒット作を生み出すのはやっぱ七割が運だな。
ジャンプ黄金期は編集部が有能なのは確かだけど
運のよさが大半だ
史村春道がでてたね
>>471よっぽど仲がいいのかと思ったがあの漫画見る限りでは
単なる知り合い程度っぽいな
しかし80年代前半のマガジンってほんと
しょぼいメンツだなあw
でもみんな絵が上手い
474 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:34 ID:LUdwGdpx
背負いage
三五は3年になっても原田ひろみを押さえ込めなかった。
寝技だけは幼稚園レベルだったんだな
ひろみがIHレベルだったかもだ
つまり寝技でいうと
原田ひろみ>木山>関根>>>>>>>>>>>>>>>>>三五
ということか?
だけど決定的な弱点がある方が見ていて好きだな。
だけど優勝ねらうレベルで決定的な弱点があるというのは
あまりに非現実的だから寝技もとりあえず全国レベルまでは引き上げてると
思ったほうが妥当だと思う
とすると、三五よりもはるかに寝技が強い関根は超高校級の選手だな。
まあ関根は寝技だけは間違いなく超高校級なんだろうな
関根と練習してたら三五も寝技強くなるだろうな
ところで関根が寝技強くなった理由は何だろ?
ひろみに横恋慕してたみたいだがw
寝技だけなら西野にも勝てるのかな?
西野寝技ヘタクソ説浮上w
また岡が気づくんだな。
あいつ
相手を投げることばかり考えてたってことは
ひょっとして寝技ができないんじゃ・・・
関根に絞め落とされる姿を想像してしまった
五十嵐先生の性格からして寝技にたけているとも思えないから
独学でかなりの努力をしたんだろうな
三五は飛崎弟を絞めてなかったっけ
決まらなかったけど「これが超一流の選手か…」みたいに驚いてたような
>>488五十嵐先生こそまじで
寝技はど下手かもしれんな
「寝技?あんな泥臭いの練習したこともねえ」
三五は二十歳前に童・・ゲフンゲフンを捨てれたのかなぁ
>491
つ格闘探偵団
秋山は二十歳前に童・・ゲフンゲフンを捨てれたのかなぁ
村井は…
県大会優勝した自分へのご褒美してそうだな。
金鷲旗の夜に秋山と名古屋と3人で中洲に出かけたに一票
あの時代のバイトしてなさそうな高校生はそんなに金持ってたのか。
バブル真っ最中だから持ってても不思議じゃないか。
>>495 福岡に向かう飛行機のシーンだなw
>>496 そのシーンよく見ろ。
五十嵐先生に連れてって貰ったかもしれん。
奥さん身重で溜まってただろうしw
>>497つれて行っても
おごりはしなかったろうな
俺って日本一の高校柔道監督だぜぇ〜!
俺ってケチだぜぇ〜!
秋山「俺達も今日で童貞卒業だなウシャシャシャ〜!!」
村井「先生っていい人だな〜!!」
五十嵐「中洲についたぞ。お前ら好きなとこに行け
俺はあそこにしよう。じゃあ」
村井&秋山「……
え〜〜〜〜!!
お、おごってくれるんじゃなかったんですか〜!!」
五十嵐「なんで俺がおごらなきゃいけないんだバカモン」
501 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 11:16:18 ID:DTq8P9u9
アイ ライク ナカス! ぶちゅ!
あの外人が出てきたときは日本人vs外国人の試合が
繰り広げられるんだろうと思ってたけど、ただのバカップルだった・・
今回のマガジンの話ヘヴィーだったな…
昔はジャンプしか知らずジャンプしか読まなかった。
いろんな作家がつぶれたとか廃人になったとか聞いて
ジャンプは鬼のようなところだと思ってたが
どこでも一緒だな
岬商の面々の寝技の話だが、
鷲尾とか平尾とか寝技で決めてる場面たくさんあるし
けっこう寝技の強い学校だったのかもね。
寝技って、その学校の伝統とか反映されやすいし。
鷲尾は寝技が上手いというよりバカ力で
締めが強いだけかも知れん
505 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 10:05:37 ID:kFvYgwFu
唐金は寝技弱いのかな?
対戦相手は寝技に持ち込みたい。
506 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 10:41:31 ID:GBfwEX6Y
あれ?
507 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:06 ID:wihkfb3v
なんでもアリでやればたぶん鷲尾は鷹村より強いだろうな
鷲尾>>熊でおk?
509 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 10:03:05 ID:diW3pKey
505の唐金は銚子の間違いだった。
おまけに東金主将。
マガジンの合作の話で、すでにキャラが立ってるから話を作るのが
楽だったってのには、なるほど〜だったけど、
ということは、マガジンに連載されてる漫画は全部読んで知ってたってことだな
漫画家なら当たり前?
>>510自分の載ってる雑誌の漫画も
全部読まないなんてどんだけ大物なんだよw
正直あまり読みたいラインナップじゃないけど…
小林まことの親友である小野ってこのあと
梶原に目をつけられて組んで連載するけど
大コケしたんだよな
週刊誌の連載でヒーヒー言ってる時に、他の漫画読んでる暇あるんかな?
まさか作者急病というのは???
数年前、格闘家の青木真也が西野対秋山みたいな脇固め極めてたな
めちゃくちゃエグかったわ
ヒーヒー言うのは時間の使い方の問題であって
別に四六時中描いてなければ仕事が済まないわけではない
>>513 多くの作家が作家は自分の乗ってる雑誌は必ず読むよ。
某漫画家は自分の漫画が恥ずかしく、連載乗ってる雑誌は
見ないようにしてるとか言ってたな
今マガジンでやってる漫画読んだ限りじゃ、小林まことがそこまで繊細とは思えんがな。
>>519 漫画家は希望する全員が売れたり、生き残ったりできるわけじゃない。
>>514 西野対秋山の腋固めは、実際の試合映像をトレースしてるんだよ。
旭川大高校・纐纈が世田谷・小斉(死んだほうじゃない人)にかけたやつ。
>>522 俺はジャンピング十字固めが得意だったぜ!
オレはグラウンドブレンバスターが得意だったんだ。
今週のマガジン、キタなぁ・・・
あれは辛いよ
柔道部物語の扱いが一言だけな件。
三四郎以上の大ヒット作じゃなかったのか、柔道部物語は
少年マガジン青春記なんだから後の柔道部物語を
長々と書くわけにいかんだろ。
しかし後半から暗い話ばっかだな
コミックス買うけど
そんな状況のなか「がんびだぁ〜!」とか飛ばしてたのか。
最終回はもっと暗いんだってさw
サンデーの方なんだが、50周年企画のMY SWEET SUNDAYに
安永航一郎が登場してインタビューがあり(361頁)、
Q.マガジン50年間で好きなマンガ作品は?
A.『聖マッスル』・『地上最強の男・竜』。最近では小林まこと先生の『青春少年マガジン1978〜1983』。
って答えてる。それだけだけど。
肛一郎と何か接点あったっけ?
マガジンもなんだかんだで漫画家を潰してるわけだ
編集部もあんまり言ってもらいたくない部分だと思うけど…
週刊はどこでもそうなんじゃね?
最近はマガジンもジャンプのように作家囲い込んでるって言うし。
サンデーは今アレだしなw
チャンピオンも鴨川つばめのときに大トラブル起こしたし
537 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:30:22 ID:YbAq7klE
スマン、上で気になった記述があったんで質問させてくれ。
俺の大好きな三五が格闘探偵団に出てたの?
どんな感じだったか教えてくれ。
漫画雑誌の編集部は漫画家をつぶすところだよ、どこだって。
つぶされたことすら知られていない漫画家なんか星の数。
539 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:58:40 ID:LGciD/S/
537 オリンピックで金メダル確実と言われながら無名選手に一本負け
それ以来、人間不信 妻との間に何人も子供作り次のオリンピックで金メダルを狙い、取れたら万代橋に投げ捨てる予定だと言うてる、
正直、小林ころ○と思った
>>539 ホント? 丁寧に教えてくれてありがたいんだが見なかったことにするよ。
「そんなこと忘れよう」(つまらんことさせてくれるなよ小林先生・・・)
>>538雑誌が漫画家を潰すとこってのは本末転倒だなw
漫画雑誌の編集部にひきあげられなきゃそもそも
潰すも潰さないもないんだから。
もちろんあまりにも酷使することによって
色んな傑作を作りえたであろう漫画家を潰してしまった、
というのは枚挙に暇がないのもわかるけど。
黒ブタの仕業だと忘れちまおうぜ。
543 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 17:04:40 ID:Y9l3+v7d
ブタには気をつけろよ
そんなブタ、トンカツにして食ってやりますよ
黒ブタって、やっぱりヤンマガだからなんだろうか。
546 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 23:52:50 ID:GlNWzacF
うちの子、中3の柔道部員なんだけど、これすげーリアルな漫画とか言ってはまってるわ。
でも、コンビニに中々出ない。
おれ中学時代が柔道部だったんだけどこの漫画知ったのが高校時代なんだよね。
高校じゃ柔道やってなかったけど、これ読んで死ぬほど柔道やりたくなったわ。
>>546 でも三五の背負いは真似しないほうがいいぞ。
せいぜい鷲尾にしとけ。
>>547 もてない青春送らなくて済んだと考えるんだ
>>496 今見たら公務員の倍がデフォルトの給料だった時代って凄いよな
今公務員が高い高いって叩かれてるのにwww
触発されたってわけでもないだろうけど
ちばてつやもヤンマガで青春記を始めたな。
はっきりいってちっとも面白くない。
>>545 たぶんな
俺なんかヤンマガを買った時
実際に足元を
歩いていくのを見たことがある
>>550 当時は給料が安いから、「公務員だっせー」ってpgrの対象だったもんな。
そういう意味では今叩かれてかわいそうな気がしないでもない。
>>519 念願のアニメ化もされたし、単行本にオリジナルアニメDVDが付いたりして絶好調ですよ!
清水は農業高校出て、地銀に入ったんだよな。
まさにバブル。
まさかほんとにボディガード目的で採用されたわけじゃないよなあ
農業高校でもいろいろあるからな。
水産系だと沖縄水産とか水産高校っぽくないし。
水産と聞くとなんか怖いイメージがあるのは
ビーバップゆえかな
俺は福岡水産受験しようとしたら親から反対され
大学でと思ったら理数系弱かったんであきらめ
さかなクンを初めて知ったとき、あ〜こういう道もあったのか…
と今更ながら思うことがある。
…って
岬商の就職状況?過去スレであったならスマソ
鷲尾〜警察官
平尾〜車セールス
三五〜進学
くらいしか今思い浮かばん
一・二の三四郎2で田丸・星・関根・伏見が同じ作業服来て三四郎の店に通ってたな
山田は…
三四郎の店って新賀田県(新潟県)ではないよね?
田丸らの代は5人全員が上京して同じ実業団のあるところに就職したとかなのか?
>>562 小林氏は君みたいに深く考えて書いたのかな?w
>>561 俺もよく覚えていないんだけど、確か4人で通ってたような・・・・
山田「部活のみんなが三四郎の店に行ってしまったんです!!」
田丸達の代が岬商業最強だったはずだから間違いなく実業団だな!
田丸が3年の時1年が強かったら、その下の代で弱くならないはずだから、
田丸・星・関根・伏見が頑張ったんだろうなw
というか、あれは小林さんの計算違いじゃないのw
完全な計算違いだろう。もしくはその時点では
彼らが皆三五以上に強くなるという設定を考えたのかも
あの時点では「キャプテン」のように田丸達の代も書くつもりだったんじゃないかな
三五世代 IH優勝 金鷲旗優勝
田丸世代 おそらく高校3大タイトル全制覇
小林世代 おそらく地区予選1回戦負け
>田丸世代 おそらく高校3大タイトル全制覇
田舎の公立校でこんな偉業成し遂げた連中が建設現場の作業員か
田丸は肉屋、星は花屋になるんだよ
>>570 さらに
+95 関根
−95 星
−86 田丸
−71 伏見
−60 山田
の五階級制覇とか。
>>572 実は一番厳しいのは山田ではなく星
同階級に飛崎弟がいるから
神に祈ってケガしてもらおう
マガジンの最終回は結局大和田と小野との思い出に
終始した感じだな。三四郎の後半なんかどうでも
いいじゃないかって感じだ
>>573 試合序盤、強引な背負いで技アリを奪いながら
終始攻めまくり「俺は攻撃をゆるめないぜ!」
とほざいた直後に出足払い一本負けする星が想像できるな。
内田が最初から引き分けしか狙えない松戸vs
次代の高校柔道を担うかもしれない田丸が見たいよママン
>>574 漫画家って商売も今以上にヤクザな仕事だったんだなぁって思った。
ちばてつやの青春期は対照的だな
編集者が漫画に携わるという仕事に誇りを
もてない時代という感じだ
内田って試合で活躍した印象薄いな。
金鷲旗の決勝に到っては試合シーンすらまともに描かれなかった。
でも南海相模の大将に一本勝ちしてるんだぜ?
大脇を止めた大殊勲を忘れてもらっては困るな
東金先輩に一本負け
中学時代は愛川より下だったんだっけ
ああ、愛川がレギュラーに居たら、それはそれで面白そうだったのに。
岬商ごときに重量級の全県1、2位が入ったのは凄い
入ってたって所詮やる気がないんだから
期待されたほど伸びないだろう
それでも負けちゃう岡
いつの間にか消えた池谷学園の中村。
多分、柔道やっても儲からんとかいって総合のほうに転向したんだ
か〜〜
ぺっ
80年代の総合格闘技事情ってどうだったんだろ。
そもそも市場自体が存在してないか。
あったのかもしれないけど、プロレスの延長みたいなのだと思う。
佐山のシューティングと東(三四郎じゃない)の大道塾があった
佐山のとこは細々と、東のとこは今より人気があったとか…
そういや、なんで東京から同じ階級で2人個人代表が出てるんだ。
地元開催でもないのに。
この辺のアラ探すとキリ無いけどさ、傑作だけにね。
西東京と東東京じゃね?
間違いの可能性のほうが高いけど。
この漫画は好きなのに実際の柔道は見ないし知識も無いんだけど、連載時の頃とと今とで大きく変わったルールってどんなのがある?
597 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:48:00 ID:m6a/L5Hp
しかし推定22歳で大学柔道部のキャプテン、その四年前に五輪出場経験もあり既婚で四人の子持ちって凄い人生だな三五
えっと・・・カラー道着とか?
>>596 延長戦の時間が変わった。
ルールではないけど階級が変わった
実際柔道なんて見ててあんまり面白いもんじゃない。
道着の袖が細くなった
国内の試合じゃカラー道着は使ってないよ。
階級分けが変わったかな。
後、外国から持ち込まれた疥癬が流行った。
インハイの全国大会で、チェックしてた。
疥癬ってなんて読むの?性病?
かいせん
インキンタムシ
生徒が寝技すんの嫌がりそうだな
>>596 かにばさみって国内だと今どうだっけ?
内田がやってたけど。
最近禁止技になった。
金野あたりに膝とか壊された選手が多かったから。
子供の頃よくやってたけど、かにばさみってそんな危険な技だったのか
古くは山下以来だな
>かにばさみで骨折
612 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:38:12 ID:VFdXlMdi
西野のような柔道選手を実際に見てみたいのだが。
実際にはあんな芸当は物理的に無理なのかな、やっぱり
・70キロの体重で東海大相模を1分そこそこで5人抜き
・世田谷学園の副将大将を汗もかかずに連続秒殺
・千葉の決勝戦で相手の150キロエースを裏投げで葬り去る
・丸1年間の間、無差別の団体戦ですらただの1回も相手に柔道をさせたことすらない
70キロの体重でこんなことは無茶苦茶だとしか思えん
それより平尾が森田に片羽締めの方が無茶苦茶だよ
前スレで現実で西野より実績残した人挙げていった流れがあったな
616 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 21:33:32 ID:KL1xMY+K
そんな奴が本当に存在するのか?????
はっきりいって、古賀の高校時代でも話にならんくらい無理難題だぞ
古賀は高校生で全日本体重別に出場するほどの化け物だったが、その
古賀ですら団体戦では重量級にやられていた。
西野は日本中の重量級を全員秒殺するようなれべるだろ?
高校レベルの重量級は手玉に取れても全日本クラスだと
ちょっと勝手が違ってくるんじゃないの。
618 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:48:40 ID:0dWv5yi8
>>617 何が言いたいのかさっぱりわからんが?
結局古賀ほどの選手でも高校生の重量級で苦戦するのに、西野は
その高校生の重量級すら柔道させないで勝ってしまう程強い。
西野の強さは古賀などまるで話しにならんレベルなのだがそんな奴が
実際にいるのか?といいたいのだが・・・。
でも同じ高校生に負けてしまうわけだろ
結局一度ぐらいの対戦じゃ身に付けた力の比較にはなっても
強さの証明にはならないという事だ
イブニングでwww、小林まことがwww
なんだこりゃ
劇画長谷川伸シリーズ 『関の弥太っぺ』
漫画:小林まこと 原作:長谷川伸 主演:三五十五
来年1月13日連載開始!!!
だってさww
主演:三五十五?
ミステリーサークル禿げ眉毛キタコレ!w
>>621 ほんとだ。
絶対に背負いネタが来るぞ。
原作付って今までにあった?
このスレか青春少年マガジンで張ってたインタビュー記事で
「三五は三四郎と違ってキャラクターが薄いから続編の主人公としては考えられない」
といった内容の一文を呼んだ記憶があったのだが・・・。
627 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:42 ID:0BkCgGRD
たしかに三五よりも強烈なキャラが多い。
鷲尾や五十嵐先生の方がよっぽどキャラが濃いように思える。
続編じゃないし主人公でもないだろう
キャラが濃い主人公を演じるキャラの薄い役者扱い
最近出たコンビニ向けの極厚コミック、東京近郊でまだ買える?
最初の2巻が欲しいんだけどウェブではどこも在庫切れなんだよね
あきらめて通常のを古本屋で探せ。
大体極厚って読みにくいだろ?
極厚って読んでるうちに腕がプルプルして読みにくいよ
鍛えなさいよそのくらい
コンビニ本ってキャラのプロフィール紹介とかが豪華だったりするよね
柔道部物語のは見たこと無いから分からないけど、そういうのあるの?
634 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 08:35:36 ID:WX6FB3bj
金鷲旗で初優勝を決める三五をTVで見ながら小柴が
「うそついてあいつを柔道部に引っ張ってきたのは本当に俺なんだ」
といっていたが、これは嘘ではないか?
三五と秋山は自分から部室に見学に来たのだから引っ張ってこられた訳ではないだろ。
小柴が引っ張ってきたのは名古屋ではなかったか?
言葉のあやだろ。見学に来ても入るつもりはなかった
三五を言葉巧みに入部させた。引っ張り込んだのはやっぱり小柴だ
引っ張り込んだじゃなくて引っ張っただろ。
三五はわしが育てた(AA略
ってことだ。
当分無理といった直後に投げられたりもして
やっぱりウソだと言われかねないが。
637 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 17:51:52 ID:WX6FB3bj
実際三五を育てたのはほとんど五十嵐先生だろうな。
育てたというよりも三五が吸収したといった方が正確だが
三五達がセッキョでやめなかったのは鷲尾がいなかったから
鷲尾を停学にさせたこそ泥gj
三五は辞めないだろうが内田村井あたりはヤバかったかもな。
三五の世代のセッキョで1番怖かったのは岡だったし
鷲尾も無茶はしたろうけど河井だっけ?眼の細い
あいつが1番セッキョーは強烈だったろうから鷲尾が
いてもいなくても三五たちは残った。
しかし、ここでも帯ギュでもなぜ我が県の代表は出オチの噛ませ扱いなのだ…
ええ、『こうして、こうして、こうだ。』の学校ですとも。
>>609 というか金野のだけは金野スペシャルと呼んでいい
明らかに壊しにいってるしwww
>>640 でもおはつの時は鷲尾コタツ持ってきて一番ひどかったよね。まぁ
セッキョーに参加できなかったから、おはつに力入れたってのもあるけど。
三五たちの代ではおはつどうだったんかな。名古屋が何使ったか気になる
名古屋はイスだったはず
秋山の見舞いにいくシーンでそういってた
ホントだ、読んだハズなのに全然記憶になかったwもっとすごいの使って欲しかったわ
646 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 09:18:20 ID:C7ZmcZu5
俺の中では帯ぎゅYAWARA押しのけてナンバーワン柔道漫画、全巻永久保存します
それ以外の小林漫画全て売り飛ばしたよ
作者にとってうれしいのかどうかわからんレスだな
648 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:24:10 ID:7mm429oX
せっかく伏線を張っていたのだから平家君の水着姿も描いてほしかった。
いやああんまり見たくないなあ
三五がひろみを襲いかけるところ。
あれって何の意味があったのだろうか。
平家君がひろみに喫茶店で頼みごとをしたり、一緒に福岡に応援に行くシーンはいいね。
女子間の友情って少年誌ではあまり描かれることがないけど。
652 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 14:40:30 ID:OLZLAspf
「見損なったぞ〜」
「あんな派手な子が好きだったの。見損なったわ、三五君。」
653 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 18:01:11 ID:EOai2IEH
三五君はヘビー級の男ですから。
654 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 21:09:28 ID:KSG6la/b
サンゴと帯ぎゅの粉川どっちが強い?
どっちも数年後五輪金メダル確実だけど、、、
三五「神経性の円形脱毛症になってしまったんだ」
657 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 00:54:47 ID:cTj5z7Yj
西野と猪熊柔はどっちがより現実に有り得ない?
ジゴローじいさん
>>644 「名古屋さんに「これは秋山の分だ」って2回やられました」はワロタ。
ただ自分が2回やりたいだけの気がw。
しかしセッキョーの場面に出てこなかったのは今だに謎だな。
>>654 三五は1回戦敗退だからなw
4年後狙うのかわからんけど
粉川は選ばれたかどうか不明
とめはねっ!では杉等は出てきたが、粉川は出てない・・・・ということは
>>660 あの時大学4年だっけ?年齢的には4年後も十分可能だね。
ただ早熟ですでに実力が落ち始めてるのかもしれんが。
とにかく五輪出場だけでもとりあえず五十嵐先生は超えた……とフォロー。
村井と五十嵐先生って最後の方そっくりだよね
>>657 TAWARAみたいな肉体美にならなきゃあんな強いはずがないよねw>YAWARA
665 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 20:53:44 ID:NBdaPC5U
柔道界のスーパースター野村忠宏がこの漫画を絶賛していたよ
やはりその道のスーパースターから認められる事はすごいと思う
同じ作者って事で質問させてください
格闘探偵団の後、三四郎の物語って何か出てますか?
>>665バキが色々な格闘家から読まれてるのはどう説明する
バキも凄いってことだろ
打撃対策が完璧な畑中さんだっておそらくは強化選手レベルだろうから
三五と西野以外は歯が立たないほど凄いんだぜ
最初の県民大会の五十嵐先生がかっこ良すぎる
「む・・・」
「む」
「・・・」
「む」
天才は厨キャラって言って嫌われがちだけどやっぱり余裕で勝つ人はかっこいい
史村の性病ネタって、どっから聞いてきたんだろうか。
モデルからでは…
三五をスカウトに来た顔長い長谷川さんが
柔道部部長って紹介されてたけど顧問じゃなくて部長なの?
高校30年生くらいなんだろ
たぶん講談館はキャプテン制
676 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 13:15:29 ID:5CT9IlQQ
先生が部長の学校ってよくあるよ
678 :
sage:2008/12/13(土) 15:32:03 ID:5CT9IlQQ
天理の部長の野村忠宏のオヤジさん
さすがにゴツイ顔してらっしゃる
リンクミスとかsageミスとかいちいちなにしてんだw
ファイトー
ウォッ
ウォッ
>>673 春の武道館の時は長谷川監督ってアナウンサーが言ってる。
>>679 多分2ちゃん歴がまだ浅いのでは。
>>680 ウォッウォッって実際柔道会場でも使われてるんだろうか。
作者の高校時代には多分あったんだろうけど。
一番インパクトのあったキャラは
鷲尾の母ちゃん
言われなきゃ思い出さねぇよw
でもあれは確かにインパクトあったな。
684 :
676:2008/12/15(月) 00:39:36 ID:???
>>679 ほんとだ。ごめんなさい
>>681 おっしゃる通り
2ちゃんでのぞきに来るのはほぼここだけです
木山ってザコキャラ扱いだけど
インターハイベスト8って
じゅうぶんバケモンだと思う
>>683 二度目の武道館で
岬商業のプラカード持ってた女生徒も
かなりインパクトがある
登場してないけど講道館の菅原の母親もインパクトあるだろうな
菅原じゃなくて管原
怪物清水がひろみ見て逃げ出すシーン何度見ても好きだ
>>667 作者が道場で中国拳法師範にボコボコにされたり塩田剛三に直接叱られたり
忍者に名刺手裏剣食らった隙に喉に指当てられたり
現役チャンプをボコる古流空手の達人に実際やってみてやっぱりボコられたり
カール72キロのマッスル北村と腕相撲してみたら優しく万力のように負けさせてくれたり
というか板垣は体験が既におかしい
青春少年マガジン買って来た。これは泣ける。
小島よしおがベンチプレス90キロを超すのが納得いかない
>>392あんだけ引き締まった体してんだから鍛えてるんだろ
>>687 たしかにwww
血が繋がってるとしか思えん
言うだけ野暮だと思うがね…
ベンチプレスと力の強さはあんま関係ないけどな
空手でもあんまり関係ないっていうんだから
とっくみあいの柔道ならなおさらだわな
698 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 20:04:02 ID:GWI7UKd+
なべやかんなんてもっと凄いわけだろ?
>>692 専門的トレーニングをすれば、二年あったら90ぐらいは誰でも上がる。
柔道は押す力じゃなくて引く力が重要だからベンチプレスよりロープ登りでもした方がマシだな
三四郎的に言えばゴッチ式トレーニングだ
押す力だって重要だって。
まあベンチプレスよりはデッドリフトのほうが重要視されてるけど。
ウェイトならキングオブトレーニングことスクワットが最重要
けど柔道強くなりたいなら柔道が一番だとつくづく思う今日この頃
柔道部物語も帯ギュも
地元のライバルに勝って、
全国でけちょんけちょんにされて、
もっかい行ったらラスボスにパワー負けして筋肉の重要性に目覚め、
マッチョになって全国制覇。
って同じ流れだね。
>>702 まさしく
「腹筋だの何だのは現役の頃からあまり得意じゃなかったけどな」
「それじゃあ何が得意だったんですか」
「柔道が得意だったんだ」
というやつだな。
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ひねくれて星(学)をにらんだ〜
707 :
花形:2009/01/01(木) 01:45:48 ID:???
ボクなーのさー
708 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 05:29:02 ID:EcIruDE2
>>703 こせきこうじ「ああ一郎」は究極のダメ人間が、弱小柔道に入ったとたんに
勝ちまくり、無敗のまま優勝してしまうというストーリーだぞ。
>>702 カニとかイカとかが筋トレとしては基本的かつ重要なんじゃないかな。
……
カニじゃないス。 エビス〜。
エビやワニは聞いたことあるが、カニとかイカってのは初耳だ。
712 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 11:47:41 ID:EcIruDE2
俺はワニも知らない。腕立て伏せのことか?
エビなら確かにやていたが
手押し車のこと?
ワニは腹這いだの脇しめだのと言われている奴だと思う
ワニは四ツ足になって前進する奴だろう
足を開いてやる腕立ての、身を床スレスレに近付けた状態で前進する感じ
○Г ̄Г
こんな感じで前進する
多分地域や指導者によって知ってたり知らなかったり
やったりやらなかったりするんだろう
ワニは腹ばいで足使うやつだ。
要するに、ほふく前進みたいなもん?
まぁ、ほふく前進にも色々あるんだけど。
718 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 22:30:14 ID:wJ36Rh9S
ウチは脇じめ、エビ、足けりだったな。
うちは脇しめ(腹ばい)、エビ(横とび)、イソギンチャク
うちはエビとナマコとクモヒトデだったな
うちはエビとタイとコブマキとクリキントンだったな。
30年経っても参豪の域には達せられない
>>722 屁は無理だったが
ゲップではかなり達人の域に達しているのでは、と自負。
三五の驚異的なところは押す力でも引く力でもなく
前半で史村と飛崎(兄)が驚嘆した
絶対に一本取られない下半身のバランスのよさだ
なんたって柔道始めて半年でI・Hチャンピオンに
まぐれでも勝てたのはこれのおかげ
725 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 10:22:30 ID:DjcA/KZm
柔道初めて半年でIHチャンピオンに押さえ込まれても勝つのだから
寝技が凄かったのだろう。エビをやりまくっていたんじゃね?
寝技はてんでダメだったろ
727 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 15:31:02 ID:FMnPg1Dp
728 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 20:36:18 ID:DjcA/KZm
場外に逃げたのは実力だろ。ましてやインターハイ王者に押さえ込まれたのだから
その実力は桁外れと言える。
樋口の場外に逃がさない実力もすさまじいはずだからな。三五はそれを上回る
実力だったわけだ。
729 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 23:03:28 ID:DjcA/KZm
樋口は場内に引き戻そうとすればできた。それを許さないほど三五の
寝技は凄かった
落ち着いてればカッチリきめてたけど
あせって押さえが甘かったんじゃないの
三五は寝技はザルが定評だし
ここでまさかの「樋口寝技ヘタクソ説」
下手はないだろうけど天才言われる奴は
寝技好きじゃないようだな
なるほど、寝技で決めるタイプじゃないし
寝技については県の並レベルかもな
734 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 02:43:50 ID:tJlSDzIl
しかし江南の山崎先生は樋口が押さえ込んだ時点でもう勝ちを確信してたよ
「よ〜し、決まった。逃がすんじゃねえぞ。ひやひやさせやがって」
樋口の寝技が下手だったら「決まった」なんて言わないだろ。こんなセリフは
樋口の寝技レベルの高さを表していると思うが。少なくとも逃がす不安は感じていない。
樋口の指導をしている山崎先生ならば樋口の実力は把握しているはず。その山崎先生が
「決まった」と言い切っている以上、並みの相手に逃げられることはあり得ないと
確信しているはずだ。
それに場外に逃げられる不安も山崎先生は感じてはいなかった。三五が場外に逃げようともがいても
「片足だけでも残っていれば押さえ込みは継続されるんだ」と悠然と語っている。
「おい、そのままじゃ逃げられるぞ、場内に引き戻せ!」なんてセリフは一切吐いていない。
つまり三五が並みの寝技レベルなら逃げられなかった。逃げられたのは三五の寝技の強さが
山崎先生も予測できないほどの高いレベルだったということになる。
しかし、実際に三五は寝技が下手ということになっていたので、三五は「押さえ込まれた状態から
逃げる実力」だけが桁外れに高く、後の寝技レベルは素人同然だったというこことではないか?
これなら矛盾がないように思うが。
本当に寝技が強い人なら押さえ込まれる前に何とかするよ。
「運がよかった」
>>734 山崎先生も樋口が三五に負けるとは思わなかったのでは?
IH覇者が習い始めたばっかりのヒヨッコに負けるわけないだろーって。
それか、現実を冷静に見つめられなかったか。
山崎先生は指導者としてそう優秀とは思えないけど、江南が強いって事は
普段の練習はきっちり指導してたのかな。コーチもいなさそうだし。
738 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 09:53:26 ID:7PSt1vGr
三五十五が主人公の新連載、どうして話題になってないのか
少し前にちょっとだけ話題になったぞ。
連載始まったら多少は盛り上がるんじゃね?
というか懐かし漫画スレだから突っ込んだ話をしていいもんか
全員が読んでるわけじゃないからネタばれになりそうだし
青春少年マガジンスレが小林まこと総合って感じになってるし
秋山村井がチョイ役で出てたなw
村井はいいキャラだ
744 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 14:40:57 ID:k28DSrkE
秋山は体が貧弱になっていた。
三五は妙に顔の表情が豊かになった。というか顔が細長くなって今風になってたな
>>744あの役で186センチ100キロあったら不自然だろ!!
秋山って100キロ超えてたっけ?
読んだ
西野も名古屋も小柴さんも三四郎もでるのか
小夜ってひろみって書いてあったけど顔違うな、これから成長するのかね?
この話題全然わからないんだけど
柔道部物語の2部が始まったの?
イブニングの小林まことの新連載読んでみ
新連載は面白いかどうかはまだわからんな。
懐かしい顔ぶれに嬉しくなってるだけ、というのが
本当のところ。ま、筋書きはできてるから破綻はしないだろうけど
単行本出たら買うけど、多分面白くないと思う。
俺は面白く読んだ。
別に柔道部キャラじゃなくても、楽しんだ派。
>>753 つうか今回の弥太っぺが一番問題なのは
その“柔道部キャラじゃなくても”別にいい作品だ、ってところだと思う
元のキャラクター性が、外見以外全く無くなってしまってて
“柔道部キャラが演じる時代劇”じゃなくて
“柔道部を演じた俳優が演じる時代劇”になっちゃってるんだよね
だから柔道部のファンが読んでも、全く感情移入できないと思うんだ
せめて柔道部ネタでも出して、笑いとかが取れれば良かったんだろうけど
それも全然やってないし、やる気配もないし………
小柴が出てくればまた変わってくるかも知れないけども
今回の小柴は三五の“子分”なんで
柔道部と全然立場が変わっちゃって、さらに感情移入が難しくなってしまうというオチが………
三五だけでよかったかもしれんな。
いっぱい出演させるとサービスたっぷりに
感じるが逆に単なるパロディとしか見られなくなる
もんな。「三五十五の関の弥太っぺ」でよかった気がする
なんか柔道部を演じた俳優が演じる時代劇って、
まんが道や愛…しりそめし頃にに出てくる時代の
手塚や藤子作品みたいだな
最後にみんな横並びで挨拶とかすんのかね
あー、やりそう。
>>757 これは“劇”じゃなくて“映画”だから
そこまではしないと思うけどなぁ
立ち読みしたkamipuroスペシャルになぜか柔道部物語を語るコーナーがあった
ああマッスル坂井ってやつの
762 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 22:05:04 ID:7DCd1Wg3
結局、三五と西野 総合に転向したとしたら向いてるのはどっち?
763 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 22:53:09 ID:2BQu+Xht
西野でしょ、パワー・スピードは同クラスの中ではケタはずれ
あのパワーだけで同クラスの連中にしたら驚異
三五はけっこー予想外の攻撃とかであっさりやられちゃうから異格闘技と
の試合だと勝てるまで時間かかると思う
間接技得意だしね
無理やり例えるとしたら戦極で活躍してる北岡みたいな感じか?
元優等生のすし屋の息子より
母子家庭のいじめられっ子のほうが興行的にもいいだろうな。
いや中学まで文系しかも吹奏楽部のもやしっ子がってのも興行的におもしろいぞ
768 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 07:16:22 ID:vUOyrDoq
まぁ鷲尾が一番総合に向いてそうだけどねW
ボブサップとも対等に戦えそう
でも集中力が‥‥
総合なら鷹村より鷲尾の方が強そうだな
鷲尾はプロレスでブック破りを繰り返して追放→新団体設立とかやってそうだ
771 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 17:39:26 ID:vUOyrDoq
鷹村って はじめの一歩の鷹村のこと?
鷲尾は体格的に恵まれてたけど
結局実力的には全国レベルボーダーライン
スレスレって感じでとても総合のプロなんて
無理だろう。
鷲尾は登場キャラ中、唯一プロとも試合をやった男だぞ。
それでも全然ダメだったろ。
総合のプロってメジャースポーツで一流になれなかった人ばかりだけどな
石井のように柔道の上位概念としてMMAに
敬意を払う人間が出てきたし、ブームはなくなっても
競技としてはさらに発展すると思う。
これはアメリカの話で日本では競技そのものが
生き残れるかどうかはわからんけど
競技そのものは修斗みたいに着実に存在しているんだよ。
大々的な興行として残れるかどうかというだけの話で。
総合オタはどこでもウザイな
>>775 MMAとか宇宙の話をしてもらっても困る。
そういやプロ柔道っぽかったJ-Doとやらは無くなったのか?
プヲタはどこでもウザイな
>>780 正直こういうのが一番うざい
自分の知らないことは意地でも全否定するタイプ
友達もいなくて世界が狭いから
自己紹介乙って言えばいいのかな?
つまらん反応キタコレ
証言、Aさん:
俺の姉さんの子供(小学5年生)は新学期新クラスでの自己紹介でプロレスが好きだみたいなことをいったら、
その日からいじめにあったらしい。なんでもあんなうそっこが好きなおまえは頭わるいんじゃないかと罵声を浴びせられ
上履きに「プロレスおたくきもちわり〜」とマジックでかかれたそうな。
いま彼は大のK−1のファンで、プロレスを憎悪していると姉さんは言ってました。
証言、Bさん:
俺も今年ショックをうけたよ。
1.4の招待券手にはいったから、小学生のはとこにやろうとしたら、薄ら笑いを浮かべて
k1だったら行きたいのにといいやがった。クラスにプロレスファンなんか いないから
誰もさそえもしないんだと。
証言、Cさん:
大学の友人から聞いた話
6年の男の子の家庭教師をやっていたそうなのだけど、
3時のおやつの時にかばんから週プロを出してぱらぱらと見ていたら、
「先生馬鹿じゃねえ。プロレスなんか見てたら結婚できなくなる(強調)ぞ!」と真顔で言われたらしい。
証言、Dさん:
正月にうちに遊びにきてた甥のクラスの担任がプロレスはうそつきがやるものだから
それも見る奴もうそつきだと言ったそうだ。すごい時代がやってきたね。
まったりしたスレだと思ってたら…
しょーもない事を長々と書く無駄なエネルギーたるや
証言Fさん
最近の小学生には糖尿病予備軍も多く、腹の出た児童も多い。
そんな子供にはプロレス雑誌を見せて、
「そんな出っ腹だと、あの緑パンツのおじさんみたいになっちゃうよ」
というのが、1番効果がある。
788 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 18:55:39 ID:ZkAsp7cs
柔道部物語史上最強なのは樋口だよね
中学時代樋口に勝ったやつが最強
飛崎は進学したのかな。
でも私用で岬商に何度も来れること考えれば
強豪柔道部に入ったわけじゃないのかな。
791 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:32:09 ID:Y7jLAzE1
合気道SA
792 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:20 ID:WK7rAUPw
『青春少年マガジン1978?』の講談社のパーティーのシーンで、
手塚治虫に話しかけていたら、
神様「『1・2の三四郎』面白いねえ!でもね、僕だって格闘技漫画描けるんですよ」
とか言ってくれたかな?(スポーツ漫画は描けなかった、という話は知っていますが)
俺ってストロングだぜー
794 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 18:38:59 ID:Q8PZcaxX
中学の時に西野に憧れてた俺は県大会の団体戦で裏投げ肩車ばかり狙って逆にすくい投げを食らい一本負けをして先生に殴られた思い出があります
鷲尾だなw
この漫画最高に面白いよな
なんかゴリラ−マン好きな奴はこれも好きな気がする
まぁ俺なんだけど
799 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:38 ID:TPG48bUw
この漫画最高に面白いよね
ゴリラーマン好きな奴はコレも好きな気がする
まぁ俺なんだけど
小林とハロルドは『間』の使い方が絶妙。
分かる人がいて嬉しいww
どっちも凄いギャグがツボにはまって好き
真剣に見せる時は見せるでメリハリもいいし
でも自分の回りはワンピとかハンタとか好きな人が多いんだよな〜薦めても絵がキモいって言われたし
(´・ω・`)
線の細いマンガと太いマンガ
80年代に入ってから背景を描きこむマンガも減ってきたり細いマンガが増えたよね
このころは能條純一に影響されたような構図が多かったね
西野が秋山の腕をへし折った時って史村は何で
何もわからない振りしたんだ?
結構誰に勧めても面白いって言ってくれる
>>803 まさか故意だったとは言えないだろ
高校ナンバーワンの実績を持つ柔道選手としてよりも
誰より真剣に打ち込んできた柔道家として西野の事を認めてるわけだし
>>803 故意だったって志村にはわかってもそれを証明する術がないから
もちろん
>>805の理由が第一だろうけど
もし志村が「あれはわざとだ」って言ってもあの頃の西野なら「何か
証拠でもあるんですか?ガハハ」って笑って終いだろう
史村って、確か本文中に読み方書いてあったよな
あったよね
809 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 13:24:30 ID:DijgBbFZ
ゴリラーマンも柔道部物語もその他もハロルドの作品は大好きだけど
今やってるベックだっけ?
あれだけは好きになれん
飛崎を「ひさき」と思ってたやつも俺の周りにいたなあ
俺も作中で「と…飛崎?」のセリフが出てくるまでずっと「ひざき」だと思ってた
何でも音読みにすればいいってもんじゃない
そうだそうだ
三五十五なんだぞ
鷲尾って頭は良くないけど
昭和な感じでカッコイイよね
今の漫画ホストみたいな奴多過ぎ
全然かっこよくないから
しかしあれでは女にもてない
え、本当ですか!?
それはなぜですか!?
今時男らしさとか男臭さがいいと思ってるから
お前は駄目なんだよ…
じゃあ気を取り直してもう一度
>>815 え、本当ですか!?
それはなぜですか!?
もしこの漫画が今連載されていたとしたら同じような人気は出たであろうか。
総理大臣だからだ
825 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 17:38:19 ID:BOmpR4Qb
俺の高校の時の先輩で鷲尾とそっくりな人いたよ
身長183 体重105 ベンチプレス160 スクワット200 デットリフト250
しかし‥‥
それだけの体がありながら、なぜか埼玉県大会ベスト8までしかいけなかった
その先輩は柔道が苦手だったんだろう
>>825 ベスト8で清水か大脇に当たったんだろうな
>>825 背筋200未満 握力60未満とかじゃあるまいな。
『実年者(年長者)は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、
いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。』
山本五十六 連合艦隊司令長官
>>830どの時代でも変わんねえなw
>>801ワンピやハンタ好きが柔道部物語を読むのに
なんの障害になるのか萌え系しか読まないとかならともかく
>>833 ストーリーじゃなく絵がダメだってことじゃねーの?
>>834 むしろワンピやハンタは、比較的こっちよりな絵だと思うんだけどな
なんせ田中邦衛が敵キャラで出てくるような漫画だしw
836 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 14:31:07 ID:4xjSj1aG
平尾は夜のほうもテクニシャンなんだろうな
三五と西野のリマッチのとき平尾が客宅にいたけど
平尾ってあのとき入社して4ヶ月くらいだろ?
安くするなんて勝手に言ったらもうクビじゃないの?
だいたい顔は老けてるけど18〜19の丁稚小僧を1人で
車の営業に行かすというのは無理があるよなあ
確かに。
まあ全然気にした事ないし、今後も気にならないけどな。
※中身は30歳超えてるから大丈夫です
当時は結構高校の新卒求人もあったように思うけど
保険や信金の営業だって高卒の新人が一人で回ってるし
車だけが特別という事は無いと思うが
車のセールスには「値引き限度」てのがあってな。
その限度内でいかに高く売るかが査定に反映される。
ばんばん値引きすれば台数こなせるかも知れないがボーナスと昇進に響く。
と聞いた記憶がある。
でも車のセールスって難しいだろ
なんつっても車の知識に精通してないといけないから
学校でたてならよっぽどもともと車好きでないと
まあしょせん新賀田だし
844 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 01:39:11 ID:FJCDo/Qi
当時、中学だった俺は西野や三五のようにオリンピック候補を目指していた
平尾のセールスマンみたいな平凡な職につく事はないだろう‥‥と思っていたんだが
あれから15年……
まさか仏壇のセールスマンやってるとは‥‥
俺も寿司屋になるとわな。
しかも回るほうの。
846 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 17:30:27 ID:gHuK57Ts
>>841 確かに。安くすれば売れるだろうが、利益は減る。
高くすれば販売量が減る。
そのバランスだな。何でもそうだろうけど。
当時はそういうのが当たり前の時代でしたよ
>高卒新人セールスの値引き&セールストーク教育
売れてる普通車10-20万
特に売れてる普通車0-5万
軽0-5万
848 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:42 ID:KYdk/YOY
やべーよ俺も毛じらみ もらっちまったよ
カイー……
849 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 18:13:37 ID:u5Ac6sHS
鷲尾ってベンチプレスどんくらい上げるんだ?
120はかたいな
フフフ…1キロのベンチプレスを150回してやったぜ。
これで合計150キロ。いかに西野とて150キロは上げられまい。
俺の勝ちだな…
ふつうのベンチプレスやってくださーい!
>>851 西野だってそのくらいの事はやっているんだよ・・・
今週の「関の弥太っぺ」面白かった。
やっぱり俺、三五好きだわ。
関の弥太っぺの前から小林はスターシステムというか
他の漫画のキャラを登場させるのはよくやってるけど
手塚治虫がやってなくてもあれって比較的簡単に
誰かがやってたような気はするな。
スレチだが弥太っぺはあのおかみさん格好良すぎたな
小林まことスレって実はここしかないんだよね。
858 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 00:03:15 ID:T8l+gLfZ
一応マイケルのがあるよ
ごめん上げてもた
どんマイケル
862 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 23:27:42 ID:SJRoqUKw
三五がメダル取る頃には三五の家の寿司屋は潰れているでしょう
廃れてる描写はなかったぞ
跡継ぎがいないからじゃねーの?
アルビレックス新賀田
地域密着型のすし屋は潰れないようになってる
三五「小さい頃から実家の寿司を食べてたおかげですかねえ」
西野「高校3年の冬に母と一緒に食べに行ったらとても喜んでくれたんです。
あの時と同じ様に喜ばせたいという思いで頑張れました」
柔道選手の大行列で繁盛間違いなし
869 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 17:54:25 ID:Wciw+IM8
ザス
池谷学園の先鋒って何気に強いんだな
岬商勢が苦戦した松戸に一本勝ち、銚子に引き分けてる@武道館
なにげにってもともと日本一のチームだからな
古い小さな町には株や投信を億単位でやるような小金持ちがいてな。
一流企業のリーマンあたりじゃ考えられないような生活してるのが
いっぱいいるんだよ。
そういう人間が利用するから三五寿司のような寿司屋は潰れないんだよ。
田舎町の寿司屋ってのは日常の贅沢って感じだし、
冠婚葬祭のたびに出前や個室宴会があったりするしな
近所の親父が暇をみつけて
ちょこっと飲んでいったりするしな。
875 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 23:03:15 ID:JMsPTeE1
何でIDが?ばっかなんだ
全部同一人物なのか
おまえと違ってsageてるから?なんだよ
まじか!sageると?になんのか
878 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 23:17:18 ID:JMsPTeE1
まじだW すげーなんか感動だわW
>>878 そっかw、ならねぇ板もあるからなぁ
>>873 たしかに親戚の集まりとかあれば出前取ったりするが
最近は田舎でもチェーンの持ち帰り寿司に押されてるだろうな
最後に三五が西野から一本取った背負いがどうもきれいに決まってるように見えない・・・
腰が浮いて足の裏が付くような形で受け身取ってるから
柔道部物語を読んだ後に柔道すると強くなったと勘違いして片手背負いとかしてしまう‥‥
>>880 漫画的な見栄えの事を言っているならどうしようもないが
ルール的に言うと投げれれた際にブリッジで背中をつけないようにしても
ポイントが下がる事はない
ギリギリまできれいに決めさせまいとする西野の執念が描かれてていいと思ったが
>>881 他の武道やっていて足腰の強かった俺は、柔道部物語を読んだだけで授業で
柔道部の奴以外からは無敵だったし、県でも上の方のうちの柔道部の奴と試合しても
一本負けしなかったし、調子がいいと引き分けれた
特に大外と見せかけてひっかける奴はクラスメイト相手にポンポンきまったw
断言する、柔道部物語を読むと強くなる
>>884 柔道部物語関係なくお前がストロングだったとしか思えん
>>885 どうかな、飯食いながら考えたんだが、
そう言えば柔道部の奴は寝技をやってこなかった
岡が弱かったのは柔道部物語を読んでいなかったんじゃないのか?
三五が2年のときの金鷲旗ってどんな結果だったっけ?
そもそも話に出てきたっけかな・・・
そもそも話に出てきてないよ
>>889 やっぱり出てきてないよね
なんで出場しなかったんだろう
小林が忘れてただけ?
891 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 18:18:57 ID:CzaCy0YJ
>>890 そこまで目線が行っていなかった。
全国制覇ではなく出場を目標にするレベルだったからだと思う。
まぁなんだかんだ将来有望だったのは寝技が得意な関根?だと思う
かけ逃げから寝技のパターンでメダル量産間違いなし
それはない。
それだったら三五より先に関根が西野を倒している。
いくら寝技が強くて安定感があっても、越えられないレベルというものがある。
関根の外見がかわいい女の子だったら余裕で寝技に誘えるのにな
田丸、星、関根の代は岬商史上最強になったらしいけど、
武道館、金鷲旗、IHと三連覇くらいしたのかな
一つ下の代はまったく使えないみたいだから、残りの同期2人もかなり強くなったんだろうな
あれは1年後の間違いだろうはっきりいって星は
期待されたほどの戦力ではないし
897 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 23:33:10 ID:3pINs4g1
>>893 高校卒業してから華咲く選手は多い逆もまたしかり
寝技は才能じゃなく練習量だから、立ち技には限界はあるが寝技にはない
それを実証したのが世界の山下さん達だからね
>>895 以前も話題になったが
選手権準優勝、金鷲旗優勝、IH優勝の三五達の代を差し置いて史上最強と言われるからには
3冠タイトル制覇はまず間違いないと思われる
更にプラスアルファとしてIHの個人戦代表を岬商で独占の可能性もある
そうでなければわざわざ全員の階級が別になるような設定をするとは思えない
あの時点ではまだ星の障害となる飛崎弟は考えてなかったんじゃないかな
天才田丸、寝技の関根、鷲尾二世星とあと有望株は誰だ
それだけいれば十分な気もするが
これにもし飛崎弟が居たら恐ろしかったな。
三五の代よりキャラは派手な気はするよな。
まあ最強っつっても相対的に見てってことだろうな
絶対的な総合戦力は三五3年時の方が上のような気がする
ただ三五の代は3年連続IHチャンプが出るほど層が厚かった(三五の階級の話だが)
伏見は軽量級だっけ?得意技が巴ってのが微妙だよね。軽い階級相手ならいいけど重量級とも戦う団体戦だとイマイチな気がする
>>903 入部時175cm・65kg。
強さ的には青柳先輩ぐらいのイメージで読んでた。
>>904 意外と身長あるんだな
もっと小柄なイメージだった
175ありゃウェイトで筋肉つけたら相当強くなるぞ。
71キロ以下にするのは難しくなるけど。
別の柔道漫画、帯を〜のギョウセンみたいなチームになるんかね
908 :
梅野本:2009/02/18(水) 19:17:44 ID:???
30分書き込みが無かったら
>>910-915にセッキョー
書き込みあったら俺がアメフレする
まあ頑張れ
絶対やれよ。今日。下着はブリーフでな。うp待ってるからな。
>>909 あるらぁぁぁ!
ちんこが小ぃせぇぇぇ!
君達釣られすぎだよ
>>918 ベタすぎて言いたくはないが、めちゃくちゃ可愛いな
でも、うちの猫のが可愛いけどな
どうしても秋山の払い腰が全国レベルだと思えん
天利の大将に勝っちゃったのはやりすぎだなw
きっと物凄いプレッシャーだったんでしょうね。あちらにw
だよなぁ
高校から柔道始めて1、2年で全国に通用する奴が何人もいて、たまるかW
まぁ小川は高校から始めて19で世界選手権優勝だったよな
やっぱ天才っているんだよな
講談館NO2には一本勝ちしてる秋山
日本中どこの高校に行ってもポイントゲッターになれる
まあ186センチで水泳で鍛えてたから
もともと即戦力ではあったろうけど
水泳とか体操の選手はかなりバランスのいい鍛えられ方
してんじゃないかな
夏合宿の後に練習で秋山と三五が互角の勝負してたけど、
体格と運動部実績差を考えればあの時点で疑問に思うよな。
しかし天利戦のオーダーは思い切ったね、五十嵐先生
せめて大将に内田置いとかないとこわいよ
あと関根が千葉の重量級No.1に勝っちゃっうのも・・・
>>927あれはガチというより教えてもらった技の試し合いという
感じで、白帯同士のガチンコ勝負ならあの時点だと
秋山が振り回して判定勝ちが妥当じゃなかろうか
>>928 関根が格上に勝のは不思議じゃないと思う
実際に大金星をあげるのは昔から寝技が得意な選手に多いしね
受けが強くて寝技が巧い奴ほどやりにくい選手いないもんな
金鷲旗決勝の田丸かっこいい
フン!調子にのるんじゃねえぜ!!
金鷲旗での星は本当に調子悪かったんだろうな。
「有効ぐれぇすぐに取り返してやるぜ!」
↑これは星のセリフとは思えん。
「俺には有効ぐれぇが丁度いいハンデだぜ!」
↑星ならこうじゃないと。
>>851 混じれすすると、西野のパワーならそれぐらい上げてた可能性高い。
>>934 混じれすすると、西野は150キロあげると作中で表記されてる
高校生の体重70キロでベンチ150は化け物クラスだよね
化け物クラスというか化け物だね
なんせ腕が太すぎて合う柔道着がないくらいだから
西野はなぜ頭をツルツルに剃り上げたんだろう
背が低いから威圧感を出すためとか
汗をかいたときの髪の毛がうざったいからとか
昔、威圧感だすために眉毛全剃りしたら
汗かくと前が見えにくくて練習にならんかった
942 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 00:09:32 ID:lBZDGfP6
学生時代に技の掛け逃げばかりしてたから卒業してからは女のやり逃げばっかするようになったぜぃ
強がるな!!
競技人口を減らす最強の武器というタブーに触れてないな
945 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:01 ID:8i5Vske6
天利の正木が最強!
江南の桜木が三五に負けて先生に怒鳴られてるシーンはいつ見ても吹いてしまう
やっぱ鷲尾の「俺は逃げん!」が胸に響くわ
それを聞いた三五たちの顔がいいんだまた
949 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 03:47:58 ID:wHPeCeen
ミルコも力むと笑って見えるので内田を思い出す
その団体戦で西野のゴツいからだ見て青ざめた
三五たちの表情がまた上手いよな。
160センチ70キロでデブなんだと思ってたら
なんだあの筋肉っていう
マジで鷲尾みたいな先輩が欲しかったなぁ
西野の後輩にだけはなりたくないけどな
俺は江南の石川がいい先輩だと思う。
監督に三五の調査についてちゃんと意見が言えるし、その意見の内容からして向上心がある。
個人戦で三五に負けた後なのに、試合前の樋口に安心させるような言葉をかける。
江南のような厳しい学校に入ったならああいう先輩が欲しいよ。
鷲尾さんは好みのタイプです
やっぱり「柔道物語」じゃなくて、あくまでも、あのラスト1コマで終わる
「柔道部物語」だからいいんだよな。
格好付け方とか、逆に格好悪い描写とかが洗練されてるから、
今読み返しても、あんまり恥ずかしくならないのもいいね。
ちょっと真面目に運動部やってたような後輩共に薦めたら、全員ハマってた。
女の子には全く受けなかったけどw なんでだろ?
>>957 俺の彼女は大好きみたいだよ。
三四郎2の方がより好きみたいだけど… w
>>958 それは1、2の三四郎2だよな?
スレ違いだし三四郎^2じゃないよな?www
>>959 そうだよ。
「1、2の三四郎」の三四郎2。先頭はメンドクサイので略しちゃった。
なんか元気が出るそうです。…1、2の三四郎2。
石川が「どっか遊びに行こうぜ」と言ってたが
樋口と石川が並ぶともてない指数はかなり高いな
ごついから絡まれはしないだろうが
あれで貧弱な体付きだとあっという間に身ぐるみはがされるだろうなw
石川はもてるタイプではないだろうが、
もてないってこともないような気がする。
963 :
957:2009/02/28(土) 00:26:13 ID:???
>>960 益子直美とか三四郎好きは結構いるけど、両方好きは珍しい
ホントなんでだろ?w
>>961 強豪校のレギュラーにしては、さわやかな方でしょ
新人戦だっけ?その時にいた、一年に足もませてた肉塊と比べてだけど
これ、作者が部活を楽しんでたのが他のスポーツをしていた人でもわかるからなんだと思うよ
あの当時の運動部(体育会)系って先輩後輩のけじめや
可愛がりもイジメではなく先輩は先輩という役割をしていたしわかる人なら楽しめる
こういう乗りだったから
金鷲旗の決勝で礼をするとき成田と松戸の位置が逆になってる・・・
967 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 19:20:48 ID:i3fUhiLY
あ〜あ、また読んじゃったよ。
40歳過ぎにもなって、何回読んでるんだか…。
>>967 確かに、例えばドラゴンボールなんかは読み終えた後そういう虚しさがあるけど、この漫画に関しては何度読んでも後味よくない?
そろそろBJJ登場ですよ^^
死にたい人にお薦めの危険な学校岬商業
・中学県チャンプなら大丈夫だろうと思っていたら2年に廊下に連れ出された
・道場から徒歩1分の路上で髪を伸ばした2年が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので見てみると足払いをかけられていた
・入学したばかりの1年生が襲撃され、目を覚めたら柔道場に連れ込まれていた
・車で試合場に行こうとしたらエンストした、というか褒められて勝手にワイパーを動かしたりする
・1年生の教室が2年生に襲撃され、女も「男も」全員びびらされた
・掃除を始めて練習開始までの10分の間に鷲尾に暴れられた
・野球部に入れば安全だろうと思ったら、パンツだけで木の枝を持ってグランドを走らされた
・新入部員の1/3が柔道経験者。しかも卒業までに2段は確実という都市伝説から「未経験者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入部した新入生が3日後五厘刈りになって登校してきた
・「髪なんか切らなくても襲われるわけがない」とパーマのまま来た1年生が無理矢理バリカンで髪を刈られた
・最近流行っているセッキョは「豹変」 1番おとなしい先輩が1番怖くなるから
・おはつの際に頭を殴られる確率が150%。一度殴られて休んでる先輩の分で殴られる確率が50%の意味
・岬商柔道部におけるセッキョによる退部者は1年平均20人、うち約19人が女子部との交流会を信じていた
971 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:25:06 ID:vlVHYYL+
>あの当時の運動部(体育会)系って先輩後輩のけじめや
>可愛がりもイジメではなく先輩は先輩という役割をしていたし
『実録たかされ江川』とか読んでもそんなこと言える?
落合(現中日監督)なんかも先輩風吹かせた下らん連中に嫌気が差して
東洋大野球部を一ヶ月足らずで止めた。
ラグビーの松尾も明大時代、
先輩に真夜中に起こされて「○○屋のコロッケ10個買って来い」と命じられ
本当に買ってこないと朝まで正座させられて延々と殴られるので、
店のシャッターを叩いて懇願して作ってもらったとか言ってたな。
幸不幸や誰々の置かれた環境のお話になっちゃうのか
寂しいね
時代を楽しんだ人はこのマンガは楽しいのさ
つ[\10000]
おーい、一年。ジュース買ってこい。
なにはともあれセッキョーは後輩のことを考えたものじゃなく
単なるイジメはイジメだよw
そういう理不尽なものを陰湿なものじゃなく
ギャグとして描いてるのがこの漫画の面白いとこだ。
そういう点では花の応援団のテイストもあるな。
>>971たかされのしごきは読んでてこっちまで義憤に
かられるけど小林まことやどおくまんに描かせたら
ゲラゲラ笑えるものになるだろうな
久しぶり
978 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 11:27:35 ID:1phQ2iQW
柔道みたいな個人競技、取り分け格闘技は団体競技に比べて
理不尽な封建関係・イジメが無いと聞いたことがある。
実力無いクセに先輩風吹かしている奴は乱取り(スパーリング、組み手)で
合法的にしめられるし。
柔道の山下がラグビーの松尾と対談したときラグビー部におけるイジメに驚いていた。
おれ自身中学で全然強くないバレー部にいたけど
それでも先輩風吹かせた嫌な奴等によるイジメがあったな。
実力ある先輩が理不尽だったら・・・
高校は柔道推薦で入学した俺は入学前から練習に参加させられたんだが
練習は厳しかったが優しい先輩方達だった
でも入学して先生がいないとき新入部員歓迎稽古の絞め会がマジ辛かった
何回もオトされて体中湿疹だらけになるわ
先輩の態度は豹変するわで参った
岬商でナンバー2は誰だったんだろ
関根、内田、田丸、星、秋山のどれかだよね
俺は関根だと思うけど
金鷲旗のときに内田がナンバー2ってはっきり言われてたように記憶してるけど、自信はない
田丸は三五に次ぐ実力者と言われていたよなw
まぁ、内田・田丸・関根のどれかだよ
あの時点でどうだか微妙なとこだが
いずれにせよ田丸は内田を追い抜いたろうけどな
星はあれ以上伸びしろはなさそうだ
所詮二番煎じの男
内田は選手権の千代崎戦の時に史村にナンバー2とはっきり言われている
田丸は金鷲旗で実況に「三五に次ぐ実力者と言われている」と言われている
確かにあの時点じゃ内田がナンバー2って史村が言ってたけど最終的にはどうなんだろ。
岬商で少しでも三五に勝てる可能性があるとすれば関根でしょ
寝技に持ち込めればの話だけど
松戸相手に寝技に持ち込めずぶん投げられたからなあ
松戸は足立区の中学からスカウトされたほどのエリートだからな
関根はこと寝技に限っていえば三五以上の上達の
速さだったな。一種の天才か。柔道経験なしなのに
新スレたてたいがいいタイトルが思いつかん
アイデアプリーズ
関根って柔道は高校からだったのか
993 :
991:2009/03/06(金) 22:19:54 ID:???
うーんタイトルかぁ
難しいね
鷲尾の『俺は逃げん!』以上のセリフはみつからんなぁ
寝技は立ち技と違って練習量と研究でいくらでも上達できる
そうは言っても一年ちょいで寝技高校トップクラスはすごすぎ
三五ってあんなムッキムキになってよく階級変わらなかったね
いくらそれまで余裕の体重だったとはいえ
お前の埋めなんかより
>>1000取られることの方がよっぽど恐ろしいんだ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。