【はるき悦巳】じゃりン子チエ 11【インケツや〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
はるき悦巳「じゃりン子チエ」(クッピンの十)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190786256/
はるき悦巳「じゃりン子チエ」(カブの九)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153316808/
はるき悦巳「じゃりン子チエ」(オイチョの八)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123455503/
はるき悦巳/じゃりん子チエ(ナキの七)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117282535/
じゃりン子チエ 6巻 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106695950/
じゃりン子チエ 【ゴロンパーの伍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091620555/
四つ目のバケツのおひさん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074161101/
じゃりン子チエ 其の参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060965437/
じゃりン子チエ其の2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046708155/
初代スレ ようよう「じゃりんこチエ」でないかい?やぱり?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014405270/
2愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:00 ID:???
じゃりん子チエ
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958876679.html
「じゃりン子チエ」スレッド
http://piza.2ch.net/log2/comic/kako/961/961351338.html
じゃりン子チエが好き!
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973750854.html
じゃりン子チエ
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979144033.html
新装開店!じゃりン子チエ
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985354742.html
●じゃりン子チエ●
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998473067.html
じゃりン子チエ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002359353.html
新・新装開店!!じゃりン子チエ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10025/1002560368.html
【ガンツヨリ】じゃりンこチエ【オモロイデ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1022/10223/1022344528.html
3愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:45 ID:???
関連リンク
懐かしアニメ昭和@2ch掲示板 じゃりン子チエ vol.3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1171465361/

オフィシャルページ 西萩通信
ttp://www.futabasha.com/chie/

双葉社
ttp://www.futabasha.co.jp/

関西じゃりン子チエ研究会
ttp://www.jarinko.com/

じゃりン子避難所@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/2030

復刊ドットコム「はるき悦巳 コミックス未収録作品」
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=17734
4愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 01:26:22 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 07:57:37 ID:???
朝からサンテレビで堪能しました
6愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 11:09:38 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 17:48:10 ID:???
40巻に出てきたアロハ組は日本人なの?ハワイ人なの?
パカカヒナならまだしもエレキ刈とか日本人なら先輩をそんな呼び方しないと思うけど
8愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 09:28:43 ID:???
何で後半お好みみたいに人物がつぶれたのか
9愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:32:50 ID:???
【次スレからのテンプレ推奨スレッド】

【関連スレ】

広江礼威〜ブラック・ラグーン〜60
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212056355/
BLACK LAGOON ブラックラグーン part86
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211030196/
10愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:41:35 ID:???
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手な真似を!うぼぁ
11愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:24:22 ID:???
チエちゃん、16巻の扉の寝顔がめっちゃかわいいよなあ・・・。
はるきセンセ、本当は普通に可愛く描けたんじゃないのか?
あと最初期には夏場柄物のシャツ(ブラウス?)になってたみたいだけど、
あれっきり出てこなくなったのはなんでだろう。
12愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 17:38:42 ID:i9k1fLQV
答 マンガやから。
13愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 21:52:23 ID:iNK1XMUM
チエちゃんの通っている西萩小学校のモデルとなっている可能性の高い
萩野茶屋小学校や、旧西萩地区の弘治小学校のどちらとも
統合される可能性が高いようです。
ソースは、6月12日朝日新聞大阪市内版(ネットなし)
答申は↓から
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/press/h20/press080611.html
具体的な内容(PDFファイル)
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/press/h20/pdf/press080611_01.pdf

大阪市教育委員会の「市学校適正配置審議会」が
児童数が120人以下で全学年が各1学級しかない小規模な小学校について
統合を進めるよう求める答申を提出したらしいです。
年度内に保護者が近隣住民に説明、理解が得られた学校から
来年度以降に統廃合計画案を作るらしいです。
統合対象は
中津南(北区)、上福島(福島区)、南市岡(港区)、立葉(浪速区)、日本橋(浪速区)
敷津(浪速区)、萩野茶屋(西成区)、弘治(西成区)、津守(西成区)

市内の小学校299校、全学年が1学級ずつしかない学校が38校
全校児童数が120人以下は11校、
すでに一度統合している学校と児童数が増加傾向の学校を除く9校が統合対象
14愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:19:54 ID:???
ジュニアって最初の方はあんまヒラメちゃんのこと好きじゃないっぽいのに
いつの間にか大好きになってるな。
主役にさせようとしたり。
15愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 11:54:33 ID:???
歌声が問題かも
16愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 09:33:31 ID:???
ヒラメちゃんを主人公にスピンオフ作品描いて欲しかったなあ。
ほんとにええ子ですわ。
17愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:11:07 ID:???
それより先にテツの少年時代描くと思う センセは
18愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 14:44:26 ID:AqmBqpLX
花井先生とテツの関係は、小鉄とアントニオジュニアの関係に似てる気がした。
19愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 17:12:52 ID:???
ジュニアに失礼
20愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:49:31 ID:???
もう地元で揃えるの諦めた 俺の中では17巻で終了
21愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:58:53 ID:???
子供の時アントニオJr.という名前に納得できなかった。
親の名前と同じで通称ジュニアってどーなんだよ。
あんなに可愛がってるのに名前も考えてくれないなんて
お好み焼き屋のオッちゃんはいい加減な飼い主だと思ってた。
22愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:45:48 ID:???
外国じゃジュニアだとか三世だのっては普通にあるけどな。
確かに付けられる本人たちは嫌みたいだけど。
23愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:47:40 ID:???
>>20
うちの近所の古本屋にあるのをまとめて送ってやりたいわw
24愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:37:23 ID:???
>>22
外国じゃ普通ということは百合根のオッちゃんはインテリということか。
25愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:09:21 ID:???
日本でも代々同じ名前を受け継ぐ風習はあるでしょ。
一般的ではないけど。
26愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:58:58 ID:???
名前の一部をとって命名とかはわりとあるな
27愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:45:51 ID:???
>>24
○代目△川×十郎
28愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:47:14 ID:???
ちょっと違うけど、「小鉄」だって「小さいテツ」だし。
29愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:06:01 ID:???
たまらんなぁ〜
30愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:09:30 ID:???
近所にペットが死んだら新しく飼ったペットにまた同じ名前付ける一家がいたから
最初読んだ時は百合根さんもそうだと思ってた。
31愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:37:49 ID:???
ジュニアもうすうす気付いているだろうが
百合根は「アントニオジュニア」本猫を可愛がっているのではなく
「アントニオ」の息猫を可愛がっていると思わざるをえない
よりアントニオ慕情を満足させる息猫が現れたならば
ジュニアは名前を剥奪され放逐されるであろう
我々はその時こそ彼の立場に涙を禁じえないのである
32愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:37 ID:???
百合根のオッちゃん酷い…
いやオッちゃんちょっと変な人だけどそんな酷い人じゃねーだろ。
自分の息子が現れてジュニアを猫として見るようになっても
ちゃんとジュニアに飯やってたじゃないか。
まあキャベツと間違えて刻もうとはしたが…
33愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:43:42 ID:???
誰や 床の間にションベンした奴は
34愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 13:03:06 ID:???
百合根社長は基本的に猫そのものが大好きで、
その中でもアントンを異常に愛してるってのがあるからな。
ジュニアがもしアントンの子供じゃなくてもそれなりに愛しただろうな。
35愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:26:47 ID:???
>>34
ワシが好きなんはジュニアだけじゃとか言いながらも
痔で苦しんでる猫やら死にそうな老猫やらを家に置いてたもんな。
36愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:15:27 ID:rZaFz4Gs
花井先生と小鉄には共通点が多い感じがする。
37愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:41:32 ID:???
歳なのに相撲強いとことか
38愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:11:31 ID:???
小鉄ってジュニアより歳上だけど、そんなに老けてもいないんじゃないだろうか。
39愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:04:44 ID:???
チエと同い年くらいといってるから
小鉄が年数を把握できる知能を持っているとして10歳前後
40愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:15:11 ID:???
猫も犬も飼ってるが犬は1歳と10では顔付きとか足の速さとか違うが
猫の1歳と10歳はそう変わり無いように見える。

ジュニアに赤いちゃんちゃんこ着ろと言われてたから人間でいうと60くらいか?
それとも厭味で年寄り扱いしただけで実際はもうちょっと若いのか?
41愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 02:12:45 ID:???
そういわれて実際の猫を思い浮かべて見ると……
あいつら猫じゃねーよ
42愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:36:46 ID:YNKMIz0h
ドラマ化って本当?
43愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:02:04 ID:???
作るならNHKか
44愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:32:09 ID:???
NHKじゃ「キンタマ」なんて放送できんわ。「必殺タマつぶし」もやばい。
45愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:08:53 ID:???
じゃあ陰嚢ってことで
46愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:54:01 ID:???
それ以前に、猫は実写じゃ無理だろ。
ぬいぐるみでも使わん限り。
47愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 09:58:37 ID:???
別に生身の人間が出れば良いじゃん。
チエとかからは猫に見えてるって設定で。
48愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 10:33:23 ID:???
ロジャー・ラビットみたいにするのが一番
49愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:07:25 ID:???
西鉄ライオンズのユニ復活か
勿論あのマークの帽子も
50愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 13:58:37 ID:???
チエちゃんが大人になったら安藤美姫だと思う。
51愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:44 ID:???
>>50
般若顔になるのか?
52愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 17:52:54 ID:???
昨日のテレビで笑ってる所を見て「これは!」と思った
特に彼女を好きでも嫌いでもないがあの口元や華やかさ(?)、運動神経等
大人になったらあんな感じになりそうかと
53愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:14 ID:???
ひらめちゃんは田畑智子かな。ぽわ〜とした雰囲気と、声が何となく。
54愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:55 ID:CKu+LsVo
よそ見君は桑田真澄。
55愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 16:25:42 ID:???
56愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:18 ID:???
月ノ輪がおまへんがな
57愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:11:09 ID:???
細かいこと気にするな
58愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:48:16 ID:???
>>56
「小鉄」になる前の「月の輪の雷蔵」の前の「雷蔵」
59愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:53:45 ID:???
×小鉄
○ただの雷蔵
60愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 18:17:15 ID:???
×小鉄
×ただの雷蔵
○河内のネロ
61愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:27:50 ID:???
小鉄のレゾンデートルを脅かす意見が散見されるな
62愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 15:52:22 ID:???
×小鉄
×ただの雷蔵
×河内のネロ
○リリエンタール
63愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 13:47:02 ID:???
オッケーそれでいいよ、そういうことにしておこう
64愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 15:59:25 ID:TDUD5UwS
レイモンド飛田が主人公のマンガが読みたい。
65愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 17:30:37 ID:???
この漫画、登場人物(猫)の個性が強いから、全員のスピンオフ作品ができると思う。
66愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 18:48:09 ID:TDUD5UwS
はるき先生がその気になりさえすればね。
67愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 19:00:59 ID:???
ちょっとキミ説得してくれへん
68愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 15:26:12 ID:fg0mzvOo
赤の他人には無理でしょ。
69愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:12:39 ID:???
ヨシ江はんが頼めば、描いてくれるかもしれん。
70愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:30:46 ID:???
そのヨシ江はんは誰が書くの?
71愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 10:21:50 ID:???
センセがまた働く気になるまでそっとしといたほうがええよ
72愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 01:39:45 ID:???
そら そうだが、
そんなのんびり構えててええんかいな。
先生何歳や?
73愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:41:31 ID:???
Wikipediaから

はるき 悦巳(はるき えつみ、1947年5月28日 - )は、日本の漫画家。
大阪市西成区西萩出身。本名は「はずかしい」ので非公表としている。
74愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 09:39:47 ID:???
心配せんでも過去の資産と貯金で食べて行けるよ。
先生はせこせこ働くより自然体で生きるほうが似合ってるんじゃないの。
75愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 11:56:12 ID:???
>>73
あら〜
チエ連載してたのって30〜50歳なんだ。
小松左京くらいの年寄りだと思ってたよ。

今60歳ならまだまだ全然期待できるな。
76愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 12:14:39 ID:???
>>74
チエはコミックスが3000万部売れているし、TV化、映画化、舞台化なんかも
されているので、誰も金銭的には心配していないと思うけど。

むしろ、「帰ってきたどらン猫」のあとがきを読むと、いろいろあって体調を
崩しているらしいほうが心配。
77愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:48:49 ID:???
小鉄の別名一覧表をだれかつくってくれないかなあ。
78愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:04:54 ID:???
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~xitoaki/neko/k.htm
(小鉄の別名)
→石のこぶし
→動くアルプス
→河内のネロ
→コマ落としの銀次
→戦う男
→戦うチャンピオン
→玉つぶし
→玉とりジャック
→タンクロー
→闘猫王
→ドラ猫発電機
→月の輪の雷蔵
→ファイティングマシーン
→放課後のマサカリ男
→木曜日の人間ゴリラ
→夜這いの小鉄
→雷蔵
→リリエンタール
79愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:46:26 ID:???
>>78
なんというありがとうございます
80愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 00:54:58 ID:???
あとジュニアがパンツのゴム切り魔って呼んでたな。
81愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 06:13:54 ID:???
「真夜中の訪問販売員」もあったような気がするけど、これはアントンだっけ?
82愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 14:18:54 ID:???
【”超”関連スレ】

広江礼威〜ブラック・ラグーン〜61
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216468681/
BLACK LAGOON ブラックラグーン part87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1216100222/
83愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 07:50:46 ID:???
傑作選 出ませんかね?
84愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:21:48 ID:???
オーエンダセーン♪ゴーマーチーニー♪
オーエンダーセーンゴーマーチーニー♪

レイモンドが歌う聖者の行進は、思いっきりカタカナ英語なんだけど
マネして歌ってみると楽しくて好き
85愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 11:32:19 ID:???
ユエンナギバラハウンドッグ
86愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 23:06:24 ID:???
花井センセ、今年で御年九十八歳
87愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:21 ID:???
胆石で亡くなったんじゃなかったっけ
88愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 12:23:13 ID:???
入院したが、すぐに退院している。
89愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 14:44:21 ID:???
あれは実は幽霊なんじゃないの?
90愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 16:28:32 ID:+jrJaPWu
花井拳骨先生とお好み焼き屋のおっちゃんの対談が読みたいな〜
91愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 16:39:27 ID:???
センセがやりにくそうにすると思う。
社長って繊細なとこあるし。
92愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 02:27:35 ID:???
百合根って何歳?
原作に年齢出てきてないよな?
歳いってから子供産まれたっていっても息子小学生だからせいぜい50前後かなと
思ってたがテツと親子のフリする話あったよな。
50歳と37歳じゃ親子に見えんだろうし60くらいいってんのか。
息子と歩いてたらおじいちゃんと間違えられそう。
93愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 22:05:57 ID:???
>92
今年75歳
94愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 12:19:45 ID:jd+nGvI9
>>93
チエちゃんは?
95愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 17:52:35 ID:???
>>93
ありがとう。
じゃあそんなに歳いってもないんかな。
96愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 23:24:40 ID:???
>>94
この春から小学校5年生になりました
97愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 23:58:37 ID:???
花井センセとお好み焼き屋が20才も年が離れてると思えんが。。。。
98愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 10:51:09 ID:???
誰がそんなこといってんの
99愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 12:07:18 ID:???
>>96
ヒラメちゃんの定期購読誌「いつも5年生」

双葉社で出さないかなあ。新学年の4月の話しだけ集めてw
100愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 14:37:13 ID:h7fQY2C7
100
101愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 19:45:11 ID:???
102愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:09:10 ID:???
羨ましいけど、一千万足らずか。
借金返したらいくらも残らんな。
103愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 06:40:15 ID:???
一千万じゃ人生変わらんわな。
104愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 11:21:49 ID:???
一億でも仕事をやめるわけにもいかないし、
キチキチの節約をしなくても家を買えるって程度だもんな。

そういえばチエやおばあはんの住んでいる家は、どちらもおばあはんの所持している物件だっけ?
あの辺り、地下は高いのかな?
105愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 11:55:56 ID:???
コケザルが引越してきたとき
勘九郎が5千万の小切手持ってたね。
それがどんなもんなのか俺は分からんけど。
106愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 10:09:34 ID:???
テツが破ってしまうんじゃないかとハラハラしたな 悪気無くやりそうなタイプ
107愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 20:42:35 ID:4ewNfX6q
はるき先生の復活希望。
108愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 08:44:20 ID:xkJjgGEE
↓ インターネット・ムービー・データベースを見ると、「はるきえつし」になってるね。

http://french.imdb.com/name/nm0367372/
109愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 07:08:40 ID:R2zfwczz
夏休みなのに盛り上がってない。

堅気屋倶楽部
http://www.jarinko.com/guideline.htm
110愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 10:13:41 ID:???
地球温暖化の昨今、さすがにチエちゃんの店もクーラー入れたかな。テツも質屋に持ってかないだろう
111愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 12:24:30 ID:???
おー涼しいやんけ・・・けど電気代なんぼ払うてるんや?
くぁswでfrgthyじゅいkぉp;:?!あかーん、涼みたいんやったらっガッコのプールへ行け。
その銭でわしは博打する!!!!!!
112愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 02:04:44 ID:+srM/+/H
旧作アニメが激安でレンタルできる店があって、久しぶりに観たくなって借りてみた。
子供の頃は笑って観てたのに今観てみると泣きそうになっちまったじゃねぇーか!
俺も大人になったんだなぁ
113愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 03:17:44 ID:???
大人はアニメなんか借りねえよ
114愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 05:57:12 ID:???
>>112
この漫画・アニメはけっこう奥が深いというか、味があるというか、
いろいろと感じるところがあるからなぁ。
115愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 08:31:01 ID:???
百合根のおっさんとか小鉄の言動が、しみじみ理解できるようになるもんなあ
116愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 11:05:26 ID:???
BGMがけっこういい感じにはまってるよね
117愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 21:32:32 ID:???
これ、子供が見て退屈しないの?
118愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 00:24:43 ID:???
懐アニ板のチエのスレ、無くなってる・・
過疎って落ちたらしい。
119愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 09:41:26 ID:???
>>117
子供は子供なりに楽しめるように作られてる。
120愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 18:05:40 ID:???
原作そのままで子供用のコミックス(漢字に仮名が振ってあった)が出たけどね。
121愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:06:51 ID:???
そうだね。俺もいまとなっては何を楽しんでいたのか分からないけど
小学低学年の頃とか再放送の無限ループをずっと見てた。
122愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 01:24:58 ID:???
48巻に泣けたが裏表紙のサっちゃんが怖い。
123愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 04:54:55 ID:???
「君(きみ)の若(わか)さがそう聞(き)くのさ」

とか猫のオッサンに言われてもサッパリだろうなw
124愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 11:50:02 ID:???
レイモンド先生に選挙勝っていただきたかった……
125愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 19:51:48 ID:FmuQ3pqz
勝ったら勝ったで、また調子にのって痛い目にあったでしょう。
126アントキのJr.:2008/08/24(日) 21:49:57 ID:ET9XUvaj
ロッポや、俺の勝ちや。
127愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 23:57:47 ID:pgxS1jCb
以前、まんだらけZENBUに掲載されていた「チエ」の18禁
同人誌「じゃりン子本」を持っている方、居ます?
SEXアピールとは(いい意味で)程遠いチエをエロパロの
ネタに使うというのが、非常に興味深いのですが…
128愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 03:50:06 ID:???
パンチラ画像なら一度見た事あったけど同人誌とかも出てるんだ
良い気しないな
129愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 09:44:02 ID:???
有馬のチエ本なら持ってる。相当昔のやつ。
エロは無かった。
130愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 10:40:48 ID:???
>>118
あのスレは、youtubeとかにうpされてるじゃりン子チエの話題を出すと
すぐに「違法だ」とか言って暴れだすキチガイが何年間も常駐してて
ホントに荒れてばかりだったよ。
ヤフー動画とか有料サイトのも「画質が悪いのに見る奴はバカ」とか
内容よりも画質とか声優の話ばかりで、過疎るのも仕方ないと思ったよ。

131愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 23:41:06 ID:???
132愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 11:17:02 ID:???
>>130
有料サイトに噛み付いてるバカなんかいたか?
被害妄想じゃないの?
133愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:51 ID:???
>>117
子供のとき退屈でした。
いまオッサンになってハマってます。
134愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:54:10 ID:???
>>133
117です。
やっぱそういう意見もあるよなw
俺も小学生の時にパーフェクTVで見たんだけど、なんとなく見ただけで退屈だったわ
そんで今は劇場版をレンタルして以来すっかりハマって、アニメも漫画も漁ってますw
135愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 10:33:28 ID:???
ぶっちゃけ今もアニメはそう面白いとは思いまへん
136愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 12:53:11 ID:???
アニメからはいったんで、漫画もあの声に脳内変換されてます
137愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:21:56 ID:???
小学生の時は毎週アニメ見てたから、アニメの印象が強かった
でも高校の時の現国の教科書にじゃりン子チエの紹介っつーかあらすじが載ってて
子供の頃は気づかなかった面白さがあるみたいだ、と思って漫画を読んだらハマッた
138愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 07:33:23 ID:6nbZuSqC
>>136
わたしもそう。
マンガを読んでても中山千夏と西川のりおの声が頭のなかで響いてる。
139愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 09:46:36 ID:???
テツ「ツッタカターツッタカター♪」
140愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 12:14:21 ID:???
むしろのりおちゃんを「テツみたいな声の変な人」と思っていたのは秘密です
141愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 18:08:30 ID:???
テツって漢字で哲なのな
142愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 18:09:32 ID:???
ウソつきやがれってんだい
143愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 19:48:39 ID:???
子供のころから、アニメは好きだったけどな。
夏休みの定番だったし。
144愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:53:00 ID:???
>>142
相撲で入院したときの病室
145愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:08:19 ID:???
葉 葉 葉 葉 葉
146男色家 ◆69OToKo1TI :2008/08/30(土) 00:59:48 ID:???
>>136
なんだろうね。西川のりおに声の演技力がずば抜けてあるっていうわけじゃないけど、
声がテツの顔やキャラにあってて、「漫画のテツが喋ったらこの声なんだろうな」って
納得できる、頭にすんなり入る感じかな。
タレントを使ったアニメキャラでも、西川のりおのテツは、特に合ってると思う。
147愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 07:54:20 ID:???
アニメ版サントラ10/18再発!
148愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 10:00:16 ID:???
>>144
またアニメの話かいな!アホちゃうか、いやバカやな、バカやバカ。
149愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:31:52 ID:???
またアニメの話題か、と思う奴のほうが明らか少ないだろ
150愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 10:28:06 ID:???
>>146
最初の方はぎこちなかったけど、
途中からどんどん上手くなってたよ。
あら・・・とかなんやとー!みたいなちょっとした一瞬の感情のいれかたとか、
もう西川のりお以外テツを演じられないと思う。
151愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:59:36 ID:???
芸人としては嫌いだけど、テツ役は最高
152愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 09:24:08 ID:???
根が繊細だからしっとりした芸もできるんだけどね。のりお。
芸人としてのプライドか、そういうところはあまり見せないけど。
153愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 15:27:20 ID:???
テツの声優としては秀逸すぎるが、めちゃくちゃ嫌いな時期あったなのりお

なんか嫉妬やら小心さやら金に汚かったり、嫌な部分での人間臭さが満開な時期があったw

今はなんか穏やかになっとるように感じるが
154愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:09 ID:???
師匠の西川きよしが「才能あるのにお前は大成せんかったなあ」ってしみじみ言ってた
人間としての小ささが芸道の足を引っ張ったんだとか
いろいろ事情があったらしい
155愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 02:04:00 ID:???
その器の小さと秘めた力がまたテツとかぶる
156愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 08:27:48 ID:???
テツそのものじゃないか
157愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:00:15 ID:E8g60uEn
中山千夏もよう合うとる。
158愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:04:38 ID:???
アニメ見たことあらへんからよぉわかりまへん
159愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:19:00 ID:???
おっ、インケツばばあやんけ
160愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:21:35 ID:???
「アッー!!」


これを最初に使用したのがテツなのはガイシュツ?
皮膚病になりかけた小鉄とジュニアを百合根ハンが海に連れて行った時の話
161愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:24:53 ID:???
たまげた新事実だなぁ
162愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:53:52 ID:???
>>160
世間様には黙っとこ

何巻だっけ?
163愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 14:24:28 ID:???
カルメラの ここが命の捨て所 のノボリが最高やったな
164愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:33 ID:???
>>162
手元にないからわからんのよね…ごめんなさい

とりあえず小鉄とジュニアの皮膚病を治す為に「ヒサヤエビス堂」の「トンガラシン」て劇薬を百合根ハンが薬局で購入して、その場に居合わせたテツに何かの弾みでぶつかって薬がテツの体にぶっかかって、余りの刺激にその時テツが発した言葉がそれやったと思うんよ

万が一違ってたらすげー謝るw
165愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:52 ID:???
それはトンガラシンの成分が「アツゥー」=熱いだっただけだろ
166愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 15:08:23 ID:???
ちょっと面白そうだな。
ブックオフにでも行ってみるかな。
167愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:59:21 ID:E8g60uEn
酔っ払った百合根光三がヨシ江さんを追っかけまわした回?
168愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 08:24:26 ID:???
百合根とヨシエはんの絡みは、何か深いんだよな〜・・・
169愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 11:57:58 ID:???
実際には一回ぐらい寝てると思う
170愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:48:15 ID:???
>>169
百合根にそんな度胸はない
171愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 17:14:45 ID:???
チエとチエママは顔のパーツが似てるね
172愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:11 ID:noql5/s1
横顔がそっくりや、みたいなことをヒラメちゃんか小鉄が言ってた気がする。
173愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 22:19:10 ID:???
笑うとテツになる
かわいいじゃないか
174愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:04 ID:???
眉が特にママに似てる。目も似てる。
175愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 10:07:37 ID:???
ヨシ江はんは、初期のほうが絶対美人だったね
176愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:28:36 ID:???
レイモンドが指摘した、
テツの「訳のわからん狂犬みたいなしつこさ」も、初期のほうが滲み出てた
177愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:02:00 ID:???

度胸とか一緒に寝てるとか凄い童貞臭だな
178愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:32:18 ID:???
テツは童貞だろ
179愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:58 ID:???
>>178
間違いなく童貞。
180愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:39:37 ID:???
アケミとやりまくりだよ
ミツルも3P仲間だったが本気になってしまい
告白して振られているのは周知の事実
181愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 13:27:15 ID:???
花井センセ指導の元、よしえハンを抱いたんやないか?


「クソっ、クソっ、花井のアホが… ガキ作りの時くらいそっとしといてくれ…」
182愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:17:27 ID:???
「センセ!なんかヨシ江のやつ初めてらしいんや」
 「そうやろな。大事にしたらんとあかんぞ。」
「センセ!オレ初めての女を抱いたことありまへんのや!どうあつこうてええのか・・・」
 「そうかい。なんやったらワシが二人に教えたってもええぞ。実地指導や。」
「センセ!よろしゅうおたのう申します!」
183愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:40:22 ID:???
テツ「センセ、とりあえずワシもう辛抱できませんわ……よしえーー!!」

よしえ「キャッ」

花井「テツ… お前なぁ 狂犬やないねんからもうちょっとこう…」
184愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:09:57 ID:???
>>176
初期は、チエまでガラが悪かった。
185愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:08 ID:???
俺は丸太ファン
186愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:23 ID:c6pwzReq
ところでチエちゃん一家は風呂はどうしてるんだろう?
あの家、あきらかに風呂はないよね。
187愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:44:17 ID:???
んなもん普通に銭湯通いだろ
188愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:52:49 ID:???
>>187
どアホが
普通の疑問に普通に返してどないすんねんお前
189愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:54:13 ID:???
ヨシ江はんみたいなママが欲しい
190愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:55:29 ID:wJHBi8Rl
テツは「日の出食堂の青春」にパチンコ屋の客で特別出演?していたし、
チエ&オバアはんは「力道山がやってきた」ラスト近くのモブシーンに
姿を見せていたっけな。あの作者でも“遊び”っぽいことをやるんだね、
と初見時意外に思ったものだが。
191愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:49:57 ID:???
子供の頃、漢字に読みがなふってないのがイライラした。
今でも人名くらい読みがな付けて欲しいと思う。
さっちゃんの苗字とか、よねやなんだかよねたになんだか…
192愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:51:05 ID:???
>>186
おバアはんの家には風呂があるんじゃないか?
店が終わってから、おバアはんの家まで行くんやろ。

でも、この漫画は風呂のシーンってほとんど無かったよな。
白浜の温泉ぐらいしか思い出せない。
193愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 06:41:11 ID:???
今11巻目まで読んでるけど、小鉄のジュニアのベシャリで
ページ埋めるの多くなったな
194愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 09:11:27 ID:???
オレは1巻読み返してるけど、構図が凝ってて感動してる
195愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 10:53:09 ID:???
>>186
風呂なんて一週間に一回しか入らへんねん
196愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 11:07:39 ID:???

 >>191
 それを言ったらレイモンド「ひだ」か「とびた」かいまだ分からん
197愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 12:55:16 ID:???
子供の頃なら致し方ないが、例え大阪の人間やなくても
ええ年こいて飛田は読めないかんわな
198愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 13:09:42 ID:???
「へぇー、オレの聞いた話じゃァ、上方の方には、なんでも飛騨の甚五郎利勝ってェ
腕のいい大工さんがいるらしいがね。お前さん会ったことあるかい?」
199愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:17:40 ID:???

 読めないとは誰も言ってない
200愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:18:45 ID:???
>>197
「山谷」で、やまや、やまたに がいた。
201愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:54:18 ID:yIQbsUz+
>>196
飛田新地(とびたしんち)から取ったんでしょう。
飛田新地は、はるき先生が育ったあたりにある。
202愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:51 ID:yIQbsUz+
67巻もあって、一回もチエちゃんの家の近所の銭湯シーンがなかったのは、ふしぎだな。
めぞん一刻にはしょっちゅう銭湯シーンがあったけど。
203愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:23:32 ID:???
銭湯よりも季節の行事がほとんどなかった。皆無ではなかったけど。
204愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:24:52 ID:???
春の恒例イベントをお忘れではないかい
205愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 20:42:40 ID:???
まぁ、あれはジュニア個人(?)のイベントであって
世間一般の行事ではないがな。
206愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:47 ID:???
>>191
> さっちゃんの苗字とか、よねやなんだかよねたになんだか…
谷を「や」と読む文化は、大阪にはない。
207愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:44:49 ID:K0yAz7tj
今日 25年ぶりくらい??に
じゃりんこチエみてはまったよ。


大阪にいったらまだグッズが買えるかな
208愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 00:39:49 ID:???
永遠の小学5年生としては、季節イベントは危険やろ?
209愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 01:04:23 ID:???
>>206
谷を「や」と読むのは、東日本方言らしいね。
210愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 05:10:22 ID:???
方言というか、
谷に限らず、地名に関しては

西日本は訓読み 東日本は音読みをする傾向があるよ。
あくまで傾向だけど。

本町を、もとまちと読んだりほんちょうとよんだり
211愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 05:30:47 ID:???

 >>201

 ありがとう
212愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 06:30:09 ID:???
>>208
ふだんから「今年も5年生」を平気でネタにしているから、それはないと思う。
そういえば、19年の間5年生だったのに、遠足は1回だけだった。
213愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 10:56:32 ID:???
レイモンドが選挙に出馬した時の話で、
チエが悪夢にうなされる話があったんやが、あの描写はほんまに凄いなって思った

内容を詳しく書きたいとこやが、ややこしいし文才ないからやめとくw

なんちゅうか、人間がみる夢の世界が持つストーリー展開のデタラメさとか、
そのデタラメな世界も、夢の中の当人は必然的なコトとして受け入れてるっていう不思議な感覚。


チエがみたその夢のストーリーのラストで、死んだテツの遺影が何故か小鉄になってて、でもチエはそれに矛盾を感じることなくテツと認識してたとことか
214愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:21:36 ID:???
あくまでキャラの見た目が成長しないための5年生縛りだから、その設定をいちいち尊重してたら自由度が減るもんね
春休みがあった時点で進級しない矛盾が発生してるし
215愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 17:44:49 ID:???
テツの夢いいよね
火事場で天丼食べてるのが好き
おバアと花井センセの頭が燃えてるのがすごくシュールでいい
216愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:07:35 ID:???
>>214
ぐるぐる漫画(登場人物が歳を取らない漫画)で、進級しないことをギャグとして
取り上げたのは、チエが初めてかも。たいていは進級を無視する。

>>216
普通の漫画だと、夢で見たことを理路整然と描いているけど、実際、ああいうふうに
シュールだったり、矛盾だらけだったりするのが普通じゃないかな。
217愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:10:15 ID:???
>>216
× 実際
○ 実際の夢では
218愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:21:43 ID:???
何となくねじ式っぽい感じだとオモタ>夢
219愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 20:05:05 ID:Jx17Tvh0
けん玉してるコテツがとてもかわいい
220愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 20:37:25 ID:???
>>213
なんとなくわかるわそれ
疲れてる時とか見そうな感じの夢かなぁ
ところでそれ何巻に掲載されてんの? ちょっと読んでみたい
221愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:12:54 ID:???
一応念のために言っておくと、「谷」をやと読むのは訓読みであって、
音読みならコクだね。
222愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 03:27:56 ID:???
ヒラメちゃんがみたい
223愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 04:12:36 ID:U3UNxm4H
>>207
今もう売ってないよ

2004年位までは通天閣近くの土産屋にはジュニアのストラップやら、あれこれ売ってた

最近は見た記憶が無い
224愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 05:34:34 ID:???
>>223ショック!!まじか〜

また売り出さないかなあ
225愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 07:46:06 ID:???
オークションでならたまにボールペンとか見るよ。
226愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 08:57:47 ID:???
いま初めから読み返してるんだけど、『ボードレース場外乱闘』って話…
2ページに渡りヨシ江はんの心の動きを出しているのがなんか良い。ヨシ江はんの横顔とそれを見つめるチエの顔のコマ割りとか、晩秋の午後の雰囲気と相まってよく伝わってくる
227愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 11:41:31 ID:???
>>213
俺もそう思った。ああいう不思議な感覚は他の漫画家にはなかなかないな。
228愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:56:44 ID:???
>>207
今日通天閣行ったら、キーホルダー売ってた。
チエ、テツ、小鉄、ジュニアの四種類。

可愛くないチエちゃんをゲットした。
そんな漏れは福岡在中。
229愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 14:05:01 ID:???
ボクサーテツをもっと見たかったぜ。

そしてお婆はんの「誰ですか? そのワイルドパンツて」は吹いた
230愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 14:15:05 ID:???
>>224
通販があるみたい(下のほうに)。
http://www.ichibirian.net/02miyage/category_list_cali_c000005.html
231愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:44:35 ID:MIRNAvu+
>>230
じゃりん子チエキーホルダー(チエ)は持ってる。
塗装がすぐにはがれるんだ。
あんまり手でさわらないほうがよかったみたい。
232愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:12:32 ID:???
小鉄キーホルダー、いいなー

何十回目かわからないけど1巻から読み直してる。
今12巻。何度読んでも夢中になってしまう。
233愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 16:17:59 ID:???
チエちゃんに足コキしてもらいたい
234愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 17:00:04 ID:???
下駄で殴られるぞ。
235愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 20:18:38 ID:???
てか小鉄が黙っとらんわ
236愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 20:31:29 ID:???
なんやと!
チエが自分から好きでやっとることやないかい!
オマエみたいな野良猫に用ないわ!死ね!
237愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 22:23:40 ID:???
……
このオッサンもう一升越しとるやんけ…。
誰が呑ましたんや誰が('A`)
238愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:10 ID:???
>>210
大阪の中心部にある地名が「ほんまち」である件について意見をどうぞ
239210:2008/09/13(土) 03:32:41 ID:???
知らん
早よ寝ろ
240愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 08:52:49 ID:???
テツ〜!! 起きとるか〜!!
241愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 11:50:38 ID:???
は、花井〜
242愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 11:54:53 ID:???
そうか何か変だと思ったらアニメチエのしゃべりはゆっくりなんだな
もう少し早口でしゃべってるイメージ
243愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 16:01:01 ID:z7z6e6Yi
>>210
昔からある地名の場合は町…まちと読んで
役所のほうから決められた場合は町…ちょうって読むとかラジオで聴きました。
244愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 16:07:17 ID:z7z6e6Yi
名前では、東日本は濁点で読み
西日本では濁点無しで読んだりしますね。
浜崎を「はまざき」(釣りバカ日誌)と呼んだり
「はまさき」(あゆみ)と呼んだり
245愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 19:05:24 ID:???
釣りバカの宮崎出身の浜崎は「はまさき」。
246愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:33:22 ID:???
どうでもええわアホー
247愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:40:51 ID:IBmMwmCJ
「にほんばし」と「にっぽんばし」もあるねぇ。
248愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:53:47 ID:GTWIj+fy
どーでもえーゆーとるやろ、ドあほ。
249愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:46:25 ID:???
25巻以降になると完全に顔が適当になっている。
250愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 13:13:07 ID:NdwNzI2F
ストーリーのよさに免じて許したってーな。
251愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 14:01:23 ID:???
一度絵が崩れると絶対に元には戻らない
252愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 15:15:29 ID:???
風くんに比べたらまだまだマシだろう
253愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 02:46:55 ID:???
>>251さりげなく勉強になった
254愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:59:46 ID:???
>>249
その意見意外と聞くなあ。
俺は後半の絵の方がこなれてて好きだなあ。

ほんとに最終刊の間際はちょっとキツいかな
とは感じたけど。
255愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:16:47 ID:???
30巻台までは耐えられる
256愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:00:14 ID:???
ぶはははひよっこどもが。
ファンなら40巻まで耐えられなくてどうする。
257愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 03:45:37 ID:???
絵が崩れてしまうと、人情物のストーリーも書けなくなってしまうよね。
258愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 04:12:27 ID:???
確か二十巻くらいで「チエがつり目だ」みたいな自虐ギャグがあるんだよね
もうその辺から絵がきついまま固まっちゃってる。
259愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 04:26:24 ID:???
終盤はチエもヨシエはんもテツも口が開きっぱなしで
どのコマも同じ顔で固まっている。
260愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 08:30:29 ID:znaY0Zsq
絵よりストーリーのほうが売りのマンガなんでしょ
261愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 10:17:54 ID:???
最後をカルメラ話で締めたのは苦肉の策なのかな
それともはるき先生としても愛着が出てきたのかな
262愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:13:23 ID:???
先生と呼ぶのは弟子入りしてる人だけで充分だ
263愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:20:04 ID:???
はるきの爺さんはもともと漫画を食うための手段と割り切ってたからな。
でも情熱はほんとはあったから初期は傑作なんだよ。
ヒットしてからはそれもなくなってほんとに稼ぐだけの稼業になっちまった。
264愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:26:22 ID:???
後期の絵で一番いけないのはキャラクターの目が死んでることだな。
正面見てる絵が一枚もない。みんな下か左右をじっと見てる。
はるき君はシャイなところがあって、そんな性格が絵にでてるのかもしれないね。
アシスタントを使えないところもあいつらしいよね。
それが職人気質な作風につながってたんだが、
長期的には、逆にそれがはるき君の首をしめてしまったようだね。
265愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:29:15 ID:???
悦巳ももう歳だし、稼ぐだけ稼いだ。
漫画家としてはほぼやることはやりきったんだろう。
あとは好きな映画でもみて余生を楽しむといいよ。
それより将来有望な俺にだれか1000円貸してくれ。
266愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:04:42 ID:???
絵が崩れてからは人情話も作れなくなった。
267愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 18:06:55 ID:???
30巻以降サッちゃん登場までがチエちゃんの顔がいちばんきつく、かわいくなく表情も変化に乏しく
話もワンパターンで一番面白くない頃と感じています。

トラブルメーカーテツ退屈→暴走→訳分からんこと言うてチエ「あん」→
周囲の者が振り回される→大団円 これの繰り返し

たまたま今日読んだ15巻で、ヤクザにどつかれたコケザル助けるためにテツと制服脱いだミツルに感動。
268愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:20:16 ID:???
さっちゃんというキャラがどうしても好きになれなかった。
けっこう引っ張られたので、読むのがしんどかった。
269愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 03:14:41 ID:???
さっちゃん末期だけはよかったけどね
270愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 07:46:15 ID:???
サッちゃん編、俺は子供心の機微が
うまく描かれていて好きだな。
小学校の頃の転校生ってあんな存在だったなあ
と懐かしく思い出した。

好きになれなかったのはどっちかといえばロックかな。
271愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 11:16:46 ID:???
>>267
そんな事言ってるうちは素人w

俺のように全巻通して何百回も読むと、
そのマンネリにこそ、マンネリが故の安定感と、
いつか途切れるのかという、とてつもない切なさがあると分かる。

>>268,269
さっちゃんに間して同感だった。けど
>>270
こういう楽しみ方もあったか。
色々あって最近読んでなかったんだが、
今読み返すと、また新たな発見ありそうだなあ。
272愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 18:17:08 ID:???
>>271
スマソ、267だけど。
自分も水戸黄門大好きだしマンネリは一向に構わんのだが、
あの頃のテッちゃんの性格と言うか行動が好きになれないのだ。
ただ勝手に行動して引っ掻き回して、丁度コミックス一冊分で大団円…
いや、大団円はいいのだが。

>>264 と>>266の言ってるのがすごく共感できるのだが…

上手く言えなくてすまない。
273愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:46:09 ID:???
さっちゃん編結構好きでした。カレーと餃子がおいしそうだったし。
最後のほうのヒラメの健気さが泣ける。
でも>>270同様ロックが好きになれなかった。
274愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:50:44 ID:???
目が死んだんやなくて表情が死んだ
あ、同じか

名作と言えど、漫画やんけやっぱ
キャラの細かい心情を活かすも殺すもやっぱ画やろ総ては
一筆描きで誰でも出来そうなクオリティやが、そこが重要や

ワシ、初期の(1〜12巻くらい)と、だいぶん飛んで、サッチャン一家が登場する巻(忘れた)をたまたま持ってたんや

だからそこらへん敏感になる
275愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:07:50 ID:6uv0q+rB
小鉄が主人公のマンガを描いたんだから、はるき先生にはこの調子で、いろんなキャラが主人公のマンガを量産してほしい。
はるき先生ならできる。
やりなはれ。
276愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:49:07 ID:???
おジィとホルモン
277271:2008/09/22(月) 22:23:00 ID:???
>>272
なるほど。わかるんだけど、、、

話自体は、ある意味面白くなくなった方が面白い部分もあり、
キャラも、顔が死んだほうが逆に生きてくる部分もあり、、、

って、俺もうまく言えなくて悪いんだがw
あの辺はある意味全盛期と言えないかなあ。。。

はるき先生のテンションは明らかに落ちてるとは思うんだけど、
だからこその円熟味みたいのを感じなくもない。
278愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:13 ID:???
キャラが作者の手を離れて自由に動いてる
っていう意味では、マンネリ期こそが
素の「チエ」ワールドだったといえなくもないね。

作者のテンションが落ちてるというより、
個々のキャラが立ちすぎて「もぉ面倒みきれん」
という感じだったんじゃないかと想像する。
279愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 10:10:29 ID:???
アニメを知っているから手にとって、
読んでみると心の古傷にしみてくるのが魅力で読み続けたからなあ…
やはりそういう意味では初期が好き。
280愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 15:28:59 ID:???
だがの多用
281愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:34 ID:???
作者はストーリーテーリングが巧み、という印象があったんだが後期はそうでもないんだよね。
猿との話が中途半端に終わったり、テツ壊しのクモ男も特に見せ場もなかったし、
後(何の話か忘れたけど)テツが冒頭でケンカの本を読み出すエピソードがあったけど、
本のことは置き忘れられちゃったし。
282愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 04:24:59 ID:???
>>281
ほんとに全巻読んでる?
ストーリーテリングが本質じゃないと思うんだけど。。。

ストーリーテリングに頼らざるを得なかった初期って印象かなあ。
283282:2008/09/25(木) 04:49:12 ID:???
>>281
ごめんなさい
それこそ俺のレスの読みがちと浅かった。

ストーリーテリングの巧みさは、中盤をピークに確かに弱くなってる。
けど、世界観の強固さ、揺るぎのなさが物語の本質を奪ってきた
という考え方はできないかな。

と言い直させてくらはい。
284愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 08:43:48 ID:UBTx3xkM
>>283
許す。
285愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:13 ID:???
ところで何度読み返してもよくわからないのだけど、
さっちゃんのお母さんはアボンしたの?それとも離婚して出て行ったの?
286愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 03:56:42 ID:???
47巻p173の4コマ目のテツの台詞から、亡くなっているものと思われ
287愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 10:32:57 ID:???
そのセリフを云わんかいドアホ
288愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:26:24 ID:E0QPcXZM
なんやと、コラ

と、釣られてみる。
289愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:02:15 ID:???
今更ながら、パチンコじゃりン子チエにはまった。

中古台(卓上タイプ)が欲しいが、五万円は高い。
290愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 04:01:35 ID:???
子鉄の声も良かったなぁ。
原作は完結したの?ヨシ江はんは帰ってきたのかね。
なんか、テツとヨシ江の絡みが子ども心にも恥ずかしかったの覚えてるなぁ。
どうやってチエを作ったのか謎。
あーカルメラ食べたい!
ホルモン焼きって醤油味なの?塩味なの?
材料卸すだけで店は手伝ってくれない
おじいはんもおばあはんもシビアだなぁとも思ってた。
291愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 11:53:14 ID:???
ヤクザを殴るバイトって素敵すぎるわテツwwwww
292愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:20:36 ID:???
18か19巻あたりにテツ(手だけ)とミツルとヨシ江はんの若い頃の写真があったが、
ヨシ江はん、チエちゃんみたいでかなり可愛かった…
293愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 09:16:03 ID:???
ヨシ江さんは回想シーンで出て来る体操着姿もりりしくてカッコいい
294愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:39:52 ID:???
リレーの話かな?
確かにカコヨス

あとまさるのオバハンの運動音痴っぷりも良かった
295愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 16:01:43 ID:???
ヒラメとヒラメのおかんの準備運動の様子にワロタ
296愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 12:56:53 ID:???
しかし・・・独特の文化がありすぎて絶対日本じゃないよね。
297愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 18:55:18 ID:???
くいだおれ人形の存在を、この漫画で知った。
298愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:29 ID:???
テレビでも色々流してたと思う
299愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:23:37 ID:???
最近は自分の行動範囲だけを日本と言うのが流行ってるのか?
300愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 21:24:02 ID:???
世間知らずのお子様なんでしょう
301愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:13 ID:???
周センセが好きだ。
私の肩コリを鍼で一発、直していただきたい。
302愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:34:25 ID:???
丸太 男になれ
303愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 01:41:19 ID:???
俺たまに、大阪の文化の話をしたあと
「日本では」って言っちゃうよ。
304愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 05:19:28 ID:???
>>292
なんたら食堂の青春のヒロインがまんまソレだよね
305愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 05:20:11 ID:???
センセ、ワシこいつ>>303いてもうたろか思うてますねん
306愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 05:57:42 ID:???
お前のことなんか知るかい
勝手にせえ
307愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:38:47 ID:1POAwp4y
と〜らのふんどし
ひ〜ぐまのパッチ
308愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 20:40:51 ID:???
永年の疑問だったんだけど、、、

お化け屋敷のエピソードで、
コケザルが飛田に、
「金儲けかつ、テツをヒドい目に合わすアイデア」と言って、
お化け屋敷を通り抜けたら賞金10万円てのを餌にヤクザを集め、
リタイアしたら1万円のペナルティ。
でも邪魔するテツにも、ヤクザ一人につき1万円の報酬。
コケザルも飛田も儲からないし、テツもヒドい目に合ってないし、
どういうビジネスモデルだったの?

ちょっと金額とか細部違ってたかもだけど、
何回読んでも解決しない謎。
309愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 21:53:34 ID:???
後になって「おばけ屋敷ごときにびびるヤクザ」との評判を広めると脅して、口止め料を取るつもりだったんだろう
310愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 22:53:32 ID:???
>>308
ヤクザたちにはまず入場料が一般人より高く設定されてたような
311愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 23:55:00 ID:???
ヤクザの入場料は1万円。賞金は5万円。
「おう入場料用意しとけ」
「キキキキこの一万円が五万円になるんや」
312308:2008/10/15(水) 00:01:06 ID:???
>>309
なるほど。
それだとたしかに成立するだろうけど、
作品中に示してないよね?>口止め料

>>310,311
でも、テツに1万円払っちゃうと、
すると、コケザル達は一般客分の売り上げだけで、
運営費を払わないといけなくなるから、
成立しないよねえ。

テツに払わずにバックれるつもりだったのかな?

313308:2008/10/15(水) 00:03:24 ID:???
>>309
さらに言うと、
評判広げられても、
「実はお化けではなくテツだった」
って事なら、さすがに仕方ないって事で評判も落ちないと思う。
314愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 11:41:04 ID:???
入場料一万円

ペナルティ一万円
賞金五万円
315愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 14:16:12 ID:???
しかし今読むと全員在日丸出しでちょっと引くっつーか笑えないよね。
テツとかってシリアスに書けば「血と肉」のオヤジそのものだろうし。
(鉄って名前に彼等の好きな金って字も入ってる。。。)
酒と博打と暴力にあけくれ働かず、税金は払わずおそらく生保を貰い
日本の特定の地域に立て込もって生きてる人たち・・
316愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 14:45:46 ID:???
血と骨だった。
ヒラメちゃんとかチエちゃんの容姿もあちらそのもの。
後で整形しちゃったのかなぁ。
チエちゃんの子どもはアメリカ留学とかしてたりしてw
317愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 14:56:34 ID:???
どちらかといえば被差別部落じゃないの?

実際には、そういうのに関係ない落ちこぼれの方が数的には多いんだろうが。
(母集団に対しての割合は別として)
318愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 15:37:33 ID:???
テツはホルモンのテッチャンからとったんじゃないの?
おばぁも税金のことで倒れたりしてたし、チエちゃんもよし江さんも働いてたし、
生ポ貰うような家庭じゃないよ
319愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 18:23:22 ID:???
1巻に「生活保護を受けずに云々」って台詞あったね
320愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 21:12:54 ID:???
ずばりあったのか、そんなせりふ
逆説的に言えば、あのあたりに生活保護世帯が多いんだろうな
321愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:16:44 ID:???
そりゃ考えすぎだろ
なんでもこじつけたがるやつは困る
322愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:24:01 ID:???
そうかな
はるき氏の頭にそういう考えがあったからこそ出てくるせりふだと思う

そのせりふに至る話の流れを知らずに書いているから、的外れかもしれないけど
323愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:37:44 ID:???
その考えは、ちょっと怪しいことがあればなんでも心霊現象にしたがるオカルト板のやつらとか
ちょっと雰囲気があれな場所はすぐにB認定したがる人権板の連中と大差ないぞ
324愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:38:52 ID:???
そうなのかな
325愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 08:53:46 ID:???
そうだよ
326愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 12:47:05 ID:???
>>323
つーか部落だ在日だ言って構ってもらいたいだけのやつじゃねえの。
327愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 13:04:58 ID:???
>>322のことを言ってるんだったら、そんな意図はないつもりだったけどね
328愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 13:19:18 ID:???
無いつもりだからこそ本当にタチが悪い
329愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:05 ID:???
「お爺が赤紙みて気絶した」ってなかったけ?
330愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 02:09:14 ID:???
今更BだのKだの得意気に言われてもねぇ
331愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 08:04:31 ID:???
┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓
┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛
332愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 08:05:34 ID:???
サントラ発売日だというのに、この流れ
333愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 11:14:52 ID:???
>>332
そうなの!?
kwsk
334愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 11:44:26 ID:???
>>331
差別じゃねえだろ。
部落文化をさりげなく盛り込んで広く愛された良作じゃねえの。
335愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 12:02:13 ID:???
>>333
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001EPK1Y0

たぶん曲目リストは昔のを載せてるな
今回は50トラックあるそうだから
336愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 12:34:58 ID:???
>>335
ありがとう
337愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 14:37:36 ID:???
>>336
今買ってきた
聴いてるけど前のCDと違って劇場版の未収録曲まで入ってて感動した。
と言うか歌を除いて劇場版BGMはほぼ完全盤だね
LPのようなステレオじゃないのが残念だけど音質は良好

LPに入ってなかった劇場版の観覧車のシーンのフィルムバージョンが
入ってたり、チエが鏡で髪型をいじって遊ぶシーンの曲等感動が蘇るわ

曲目はアマゾンに書いてある通りだけどライナーに劇場版LPの
曲目が書かれてて一目で追加曲が判るようになってる
作曲家別(TVシリーズと劇場版)にブロック分けされてるから
聴き易くなった。

ライナーも簡単ながらもポイントおさえた細かい解説が書かれてる。
現存するマスターテープ6本を原盤に使用してるそうだ

欲を言えば、ちゃんと作曲家名を表記したせいか版権の関係か
解らないけど劇場版の歌が無い事とLPバージョンの曲が一部
ない事かな

と言う訳でLPと前のCDの音源があれば完全に近い感じ
338308:2008/10/18(土) 17:11:14 ID:???
>>314
遅ればせながらありがとう。
ペナルティ1万円は追加徴収するのか。。。
339337:2008/10/18(土) 19:48:35 ID:???
スマン完全盤は言い過ぎたわ
340愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 06:37:06 ID:7D0dxf1W
あんまいいとうないが
じゃりんこのリメイクは、マジでやられとう無い。今風に汚多萌滓画に堕す危険性もあるかもしらん。
実際に亀東風の如く、貼様も歳で若手スタッフ(びー球)に任せすぎ、あまりにも時代考証の思考に欠けた連中が、
のさばりすぎテイスト自体をぶち壊しまくる危険性も有りうるかもしらん。
たとえば千恵ちゃん炉利好みに魔改造されるか、好江さんも麗子みたいに強引に八頭身虚乳に変造させられたり
百合根のおっさんが強引にそむりえにさせられるか、鉄も量産みたいに骨抜きにされるし
カルメラも痴魔風に改造されそうでいやだ。
341愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 07:26:22 ID:???
まぁ20年近く前の「奮戦記」の段階でベテラン作画陣以外の回は既に
萌え化が始まっている訳だが

リメイクじゃなくて続きをアニメ化してもらいたいが、今は
ジブリ関係位しか映像に期待出来ないしなぁ

サッちゃん編は初期チエ並にシリアスなドラマでアニメ化希望だが
スタッフと言うよりプロデューサーやクライアントがアホばかりなので厳しいな

今の昭和ブームに乗って企画すれば・・・実写になってしまうか三丁目みたいに
342愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 07:39:16 ID:???
>まぁ20年近く前の「奮戦記」の段階でベテラン作画陣以外の回は既に
>萌え化が始まっている訳だが
そんなことはないと思うが・・・
声についての悪評はよく聞くが
343愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 07:42:14 ID:???
テレコムの上手い中堅クラスの人達は独立して「時かけ」や「エヴァ」やってるしな

任天堂に行った小田部氏は今も上手いが、大塚氏はかなり前から
劣化してしまってるし朝倉氏も御年だ
同年代の才田氏や北原氏もそろそろやばい

今のアニメーターは似せるのは画力は上手いんだけど
演技が下手なんだよな

美術は今なら劇場版の山本氏か男鹿氏かなぁ
344愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 07:43:19 ID:???
>>342
よーくDVDを観てもらうと作画が今風になってる回があるよ
345愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:20:20 ID:???
90年代ならありえるだろうな。
80年代中盤からアニメーターの個性の暴走がひどくなって、
可愛いキャラ至上主義のもと演出意図を無視して
時代を反映させた萌えキャラが量産された。

いまのリメイクブームは懐古、原典回帰に向かってるから
『じゃりン子チエ』のような作品は、「萌え」とは住み分けると思うよ。
346愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:44:40 ID:???
昔、釜ヶ崎に金剛っていう鬼みたいなオッサンがいて、ヤクザはみんな金剛のオッサンから逃げてた。
このオッサンのことはいまだによく地元とかで語られるんだけど
もしかしたらテツのキャラクターに少し反映されてるんじゃないかな?って思う。
そりゃもう半端じゃないくらい喧嘩が強くて、ヤクザ殴るのが趣味だったみたい。

萩ノ茶屋駅前のめちゃめちゃイカツイ金剛不動産(金融部とかもある)と関係あるのかはよく知らない。
たぶん関係あると思うけど。

347愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 15:10:55 ID:???
>>346
似たような伝説なら既にカオルちゃんが映像化されまくってる訳だが
348愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 15:16:29 ID:???
>>345
あの頃は、各回の作画監督で独自にキャラ表を用意してたらしいね。
だから作画監督の絵で統一されてる。

才田−小公女−俊次の回
北原−新ルパン−健雄の回
朝倉−サジタリウス−隆の回
木下−MUSASHI -GUN道−ゆうきの回

等々
349愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 15:21:42 ID:???
>>347
カオルちゃんは岸和田。
金剛は西成。どちらも実在人物。
アウトロ板にスレが立つくらい有名。

350愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 16:30:45 ID:???
>>344
今風と萌えじゃ違うでしょw
チエは才田氏が一番可愛いと思うけどな
351愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 16:53:10 ID:???
>>350
じゃあ俺は北原。
チエちゃんは適度につり目じゃないといかん。
352愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 17:45:57 ID:???
北原チエはロリ過ぎる件
何故か中山さんの声までいつもより幼く感じる
353愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 20:41:58 ID:???
アニメの話、もうやめとけ。
354愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 20:59:16 ID:???
新作漫画マダー?チンチン
355愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 20:59:44 ID:???
と言われると思ったから、そろそろこちらに移動しますね
「チエ」アニメスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222699710/l50
356愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:04:32 ID:???
>>353
何ぬかす、糞じゃりが
357愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:07:30 ID:???
>>353
そこはオマエ
「や・・や・・・やめなさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!」
と言わんと
358148=158=242:2008/10/19(日) 21:18:06 ID:???
あーあ、やっぱりこういう展開や
なんでこのスレの人はチエ=アニメなんやろ
どっかにあらへんのかなぁ
漫画ファンが大いに語れるスレが
359愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:29:30 ID:???
掲載雑誌が、一般的な少年誌では無い、ってのが原因かな。
俺がチエの存在を知ったのはアニメだし、
漫画の存在をきちんと意識したのは、二年ほど前にレンタルで見かけてからだし。
360愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 15:22:17 ID:???
だいたい漫画なんて品切れでっさかい
もうこれから手に入りまへんえ
361愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:02:03 ID:???
むしろ若い人の方がこういう方法で抵抗無く読めるんじゃないだろうか
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=2747
362361:2008/10/21(火) 12:04:45 ID:???
コミックス版が立ち読み可能なのもいいね<ebook
363愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 15:15:45 ID:???
試したが、Firefoxに対応していないので、何もできない。
今どき、IEにしか対応していないって。。。
まあ、コミックスは全巻持っているから、問題ないが。
364愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 15:27:22 ID:???
この手の独自フォームの電子データなんて
いつまでまともに見られるかわからないのに
二万なんてぼったくりよのう
365愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 15:41:03 ID:???
>>364
自分のHDDに保存されるからサイト無くなっても
HDDが生きてる限り見られる

問題は買ったデータを移動出来るかどうかだが
複数コピーは不可でもいいけど移動は必要だよね
366愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 15:43:05 ID:???
>>363
ファイヤーフォックスに拘ってる方が疑問だよ
マニア向けより多くの人が使う基本的なブラウザを優先するのが普通
367愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 19:38:19 ID:???
便利なんだが、紙じゃないとどうにも落ち着かん…
消えてもいいや! ってぐらい安価だと別に良いんだが。
368愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 19:48:29 ID:???
と言う訳で秋葉系萌え漫画ファンはデジタルで残り
チエは初老ファンの怠慢で廃れていくと言う事ですね

369愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:17:45 ID:???
もういいから
370愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:04:53 ID:???
>>366
IEは最新版バッチ適応してから、不具合ばっかり出やがったので、俺はブチ切れて
炎狐に乗り換えたよ
371愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:09:52 ID:???
適応したんならいいけど、適用したらえらいことになったんだよな
俺もよくある
372愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:14:56 ID:???
>>370
知るかボケ
373愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:17:39 ID:???
>>366
>>363の2行目にも書いたように、“IEにしか”対応していないのを
疑問に思っているだけ。
IEが何%の人に使われているか知らないが、IE以外のブラウザを使っている
人の分だけ儲けが少なくなるわけで、それでもIE以外に対処するより儲かる
のかなと思ったわけ。

すれ違いごめん>チエちゃんファン。これで終わりにする。
374愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:19:52 ID:???
CDやっと届いた。
前のやつより曲目が細かくわかれてていいな。
LP持ってないからこれが今のところ一番の音源だ。
M-5とか放送当時も大好きな曲だったな。

あとiTunesのcddbに登録されてなかったから、曲名うっといたよ。
375愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 00:53:00 ID:???
>>370
IE7を拒んで
IE6.0とプニル2.0の組み合わせの俺こそ勝ち組
376愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 16:39:02 ID:???
コンビニ版だとか昔の名作が復刻されるけど、
チエはオリジナル版と文庫版しか無いのは何故?
出せば売れると思うけど。
377愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 17:28:49 ID:???
>>376

    |┃三ガラッ _ , ― 、
    |┃  ≡ ,−'  `      ̄ヽ_
    |┃   ,'              ヽ     
    |┃  (                )      
    |┃ (   ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ    )    
    |┃ (   ノ (●)  (●) (    )
    |┃  `ー'    (__人__)   (    ) <コンビニ版結構前に出てまんがな  
    |┃ ≡ ヽ   ` ⌒´    /`ー'
    |ミ\   /          \
378愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 10:01:37 ID:???
>>オリジナル版
そんなもんとっくの昔に絶版でンがな
379愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 14:03:24 ID:???
番外編に出てくるガタロの梅若って本編の何巻にでてくるん?
380愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 14:19:15 ID:???
アニメには出てきません
381愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:57:01 ID:???
アニメじゃなくてマンガ。
でもアニメやったら特別編にちょっとだけ出てるやん。

382愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 17:14:02 ID:???
ドラン猫小鉄の予告編
383愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:14 ID:???
じゃりン子チエ大好きだけどドラン猫小鉄はムリだった。
読んでる最中に軽く吐き気がした。
ちょっとサイボーグクロちゃんに似てるかな。
384愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 03:05:06 ID:???
オリジナル版を全巻持ってるが、ほとんどの巻が5回くらい研磨されてて表紙よりかなり小さくなってる。
385愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 03:16:07 ID:???
嫌な時代だな……
386愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 12:20:11 ID:???
64巻の髪を切る話のチエちゃんは可愛い!
387愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 19:45:00 ID:???
文庫本で全部そろえると約30000円なんですね。
高いけど、出せない額じゃないし。
正直微妙。
388愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 01:20:35 ID:???
>383
リアルな人死に…じゃない、猫死に場面が多いからかな?
389愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 05:27:14 ID:???
まっ黄っ黄弁当が忘れられない。
390愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 05:28:55 ID:???
絵は高尚で上手いし、個人的には漫画というより児童文学だと思っている。
391愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:01 ID:???
漫画だし子供向けじゃないし
392愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 00:21:26 ID:???
劇画なんだけどな一応
393愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 00:41:19 ID:???
(初期の)話のよさを心底理解するには、ある程度の年齢に達しないと難しそう。
394愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 15:02:14 ID:???
読み返してみたら本当によくできてるね。
ヨシ江さんの言うことが結構ドキっとする。チエちゃんも今時の偽善的な風潮が全く感じられなくてよい。テツも花井先生もおもろい。
395愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 15:04:18 ID:???
小三ぐらいのときにアニメ見てはまって、
近所のうどん屋に漫画が置いてあるのを見つけて
うれしくなって、読みまくった記憶があるよ。
396愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 03:56:52 ID:???
文庫本の背表紙カバーの色褪せやすさは異常
397愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 10:21:17 ID:???
小鉄・ジュニアは犬じゃダメだったんだろうか。
398愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 11:34:08 ID:???
犬が劇中どういう扱われかたをしてるか、読んでみて解んないか
399愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 18:24:04 ID:???
小鉄とジュニアは飼い主がいるけど、野良を謳歌していることが多い。
もし、犬だと野良犬ということで捕獲されて保健所送り。
400愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 18:55:06 ID:???
猫達はバカボンドなんだよね
401愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 13:30:32 ID:???
ワシんちの猫も小鉄やジュニア同様、半ノラ状態の放し飼いですわ
3日も家空けようもんなら、顔面血まみれで帰宅とか大して珍しくもあらへん

しかし野良猫はあれやが、野良犬てもう全然見かけんなぁ
402愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 13:40:28 ID:???
やばいぜそれ
猫のエイズって問題になってるけど
人間とは感染経路が全然違うんだよ、ケンカだよケンカ
猫のケンカはすぐ止めないとあいつら絶滅するぜ
403愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 16:37:13 ID:???
>>401
そのうちにタマを取られて帰ってきたりしてw
404愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 19:30:32 ID:???
>>401
野良犬が野良犬で入れる期間って、2,3日がいいところだもんなあ…
近隣に一人でも犬嫌いかつヒステリーがいたら、一発で終了だし。
405愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 00:08:51 ID:???
フィリピンみたいに狂犬病まん延して洒落にならなくなるのも嫌でしょ。
406愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 02:08:36 ID:???
狂犬病は猫からも感染するんだがな
407愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 11:47:19 ID:???
アメリカだと一番多い感染源はコウモリだったか。
リスとかもやたら持ってるとかって話だな。
408愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 17:50:01 ID:???
ドメリコ・ドモランテの語源ってなに?
409愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:26 ID:???
昔モーニングで連載してた「ちゃぶ台ケンタ」という漫画は、じゃりン子チエのオマージュ作品だと思う。
410愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:15:24 ID:8Cyz5ASh
マサルとコケザルの絡みが結構好きだったな
さっちゃんとコケザルの絡みも見たかった
411愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 15:57:00 ID:PAxwoOIJ
ヨシ江さんとしたい
412愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 16:44:07 ID:???
マサルはDQNに免疫ないタイプやね
413愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 16:52:07 ID:???
「ワシの結婚相手に近づかんといてや」
414愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 19:38:49 ID:???
>>411
シィ〜〜!!
テツが聞いとる
415愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 20:54:45 ID:???
一番の萌え場面は駅でやくざとけんかして顔けられた少年テツに
「竹本くん!」と言ってヨシ江はんが駆け寄ってハンカチで顔拭いてあげる所だ!
っていうか「竹本くん」だけでお腹いっぱい・・・・
416愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:17:36 ID:???
お前の本名が竹本ってことやな、わかr
417愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 00:25:40 ID:???
子供の時にテレビで放映された映画を観て、単行本を買ったよ
大阪カブの会の話はこの後どうなるんだろうとドキドキしたなぁ
はい、ビスコてw

あと、その時のラーメン屋台でのチエとおばあはんのやり取りが好き
自分もラーメン食おというラーメンのおっちゃんもいい
自分も辛い時には、人間腹ペコになったらダメだなあと思い出して
メシ食って、なんとかやってます
418愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 06:57:35 ID:???
>>417
はるきセンセは美大の出身だから画がうまいのは当然としても
なるほどなぁと思わせる台詞なんかも出てくるよね。

俺もその屋台での台詞は好きだな。真実だw
まあ、これから何がどうなるか判らないけど、お互いがんばろう!
419愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 07:34:41 ID:???
プチ坊があまりに良い奴すぎて泣いた
アンちゃん編最高でした。
呑鬼編はあまり面白くなかったなぁ
でも豆鉄砲は好きでした
420愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 09:09:27 ID:???
セリフや暴力がアニメとしては時代的に酷くて今は放送出来なさげだなw
それで最近放送しないのかな?
421愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 09:19:30 ID:???
モービーディックがエイハブの片足を食べたという話にはひいた

ジュニアが小鉄と初めて対面した時に
「おまえ〜まさかオヤジのキンタマ食たんやないやろな!」
と詰め寄ったのには笑ったが
422愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 11:47:29 ID:???
子供がホルモン焼いてる時点でお叱りがあるかもしれん
423愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 12:20:55 ID:???
家業の手伝い程度ならあれやろうが、完全にメインでやっとるからなぁチエちゃんは
424愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 19:01:34 ID:???
確かに子供に働かせて親父は博打狂い
それでもチエちゃんはテツはうちが守ったるとか言うんだから漫画でしかありえないわな
普通はコケザルみたいにグレるはず
矛盾はあるよね
425愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 19:08:47 ID:???
グレたら生活できないし。
426愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 02:03:46 ID:???
>>425
まさにそれや

皮肉やなく、>>424やその周りの人々は普通に幸せな人生を歩んできたんやろな
427愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 02:42:52 ID:???
424じゃないけど、少なくとも子供が腹いっぱい食えるように働いてくれたもんなあ
428愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 06:34:50 ID:???
チエちゃんは自分の事日本一不幸な少女と言いながら元気に毎日働いてる今こんなコいないよ
小鉄がチエちゃんのファンになるのもよく分かる
429愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 11:53:33 ID:???
貧乏だとか言ってるけど実はあの一家はそれなりに儲かってると思う
おジィの小遣いも金銭的問題は生じていないみたいだし
チエちゃんも五千円とか一万円で仕事とかさせてるし

これで誰か入院したとかなると、俄然現実的になる。
チエちゃんも水商売でバイト始めるし、駆け落ちしたりすると思う。
430愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 13:27:44 ID:???
テツが入院してたけどなんもかわらんかったぞ
431愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 14:30:53 ID:???
チエちゃんは何でヨシ江が家出した時一緒に逃げなかったんだろう
そうすれば花井の言う通り快適な生活が出来ただろうに・・
それだと漫画にならないだろ!と言われればそれまでだけど

普通は博打狂いの親父の方に残らないよな
チエちゃんはなんだかんだ言ってテツが好きなんだよな
あいつは本当に百合根のおっちゃんの言う通り幸せもんだよ
カオルも見習ってほしかったわ
432愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 15:20:32 ID:???
とりあえずホルモン焼いていれば食べていけるでしょ
食費よりも貯金の積立額の方が多いと思うよ
433愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 18:39:38 ID:???
この作品は矛盾というか疑問が多い。
チエの家と花井家は家族同然の付き合いだが、何故花井センセはチエの家庭訪問の日までチエと面識がなかったのだろうか?
 
テツは花井のオバはんと仲が良かったはずなのに、渉と面識が無かったのは何故?
二人は幼馴染の関係だと思うが。

・花井センセは教員を退職後、物書きの仕事のため東京に長期滞在してた。
・男で一つで渉を育てるのは難しいので、東京の親戚にあずけ、幼年期を一緒に過したテツと渉はお互いのことを忘れてた。
このように自己完結させて納得してる。
434愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 18:48:53 ID:???
ホルモン焼き屋さんっていうからにはメニューはホルモン(もつ)のみなんだよね?
普通の焼き鳥屋さんをやらない理由って何なんだろう。
435愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 05:23:13 ID:???
文庫版の背表紙がほとんど色褪せてしまったので、
今度は愛蔵版での刊行をお願い♥
436愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:16:31 ID:???
数ヶ月前にヤフー動画で無料版やってて
無料版見たら、物凄く続きが観たくなってツタヤへダッシュ!

で、観たのはいいが
テツが、好物のカリントウ食っているシーン見たら
俺、無性に食いたくなった
今までカリントウは好きではなかったが
食べてみたら・・・これがハマってしまったよ (゚д゚)ウマー
437愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:24:50 ID:???
>>424
テツは普段はヤクザ殴って
自分の食い扶持ぐらいは稼いでいたんじゃないか?
後、両親から金くすねていたし・・・

それでもホルモンで家計支えてヘソクリまで貯めるのは
正直凄いと思うが
438愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:28:27 ID:???
>>401
知恵の輪覚えさせておかないと
ある日から帰って来ないヤツになるかもよ
439愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 18:47:33 ID:???
淀川近辺て今でも野良猫結構いるの?
俺も猫飼うなら大阪の猫がいいな
出来れば虎模様の猫
440愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 10:02:50 ID:???
センセ…
もしかしてコイツ>>439、大阪の猫はケダモンやのうて二足歩行して言葉話すとかホンマに思うとるんちゃいますやろか…?
441愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 12:29:38 ID:???
>>440
お前は神崎川のゴミ拾いでもしとれアホ。
442愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 12:32:56 ID:ZA+H/r3o
テツにイヤミで出来た祝日記念age\(^O^)/
443愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:24:48 ID:???
もし猫世界にも方言があったら九州の猫もいいな
猫語でどってんばってんそってんこってん言ってるかと思うと
カワエエてしゃーない
444愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:06 ID:???
どってんそってんこってん
って何だ?
445愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 18:37:14 ID:???
どうしてもそのようには考えられません
446愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 18:51:26 ID:???
テツにはもっとボクサーとして活躍してもらいたかった

ワイルドパンツとの公式戦も見たかったし
447愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 06:43:07 ID:???
>>443
九州の猫はあかん
ダイナマイトとか平気で使うしシャレのわからん恐い猫多すぎやろ
448愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 09:36:22 ID:???
>>444
どらン猫小鉄奮戦記を読め
449愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 03:19:34 ID:???
猫の話はマフラーちゃんのやつが一番面白かった
450愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:41:11 ID:H1oRjZwU
帰りしなマサル捕まえて歌聞かしたる!

451愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:24:20 ID:tsAK9fGh
テツって、岸和田のカオルちゃんとだぶるよね。
昔の下町には、あーゆー人、いたんだろーな。
それとも、モデルは同一人物か?
452愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:36:04 ID:???
テツって、最初の頃、お好み焼き屋で働いてたはずだけど、
どの時点でクビになったんだ?
453愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:00:51 ID:???
別にクビになったわけじゃない設定がフェードアウトしただけ
454愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:41:34 ID:???
そもそも給料渡していたのか疑問
現物支給の賄い(お好み焼き)食い放題で
客を呼べば歩合を払う
455愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 00:50:59 ID:???
質問なんだけどマサルとかが喜びながら走ってる時に
吹き出しでヤンヤン言ってるのはあれは何?掛け声?
456愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 02:06:49 ID:???
それを他人に聞いてしもたらつまらんやんけアホ

あ、すまん ワシおもろいレスな〜んも思い浮かばんかったからつい…
457愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 10:56:43 ID:???
>>455
ソフトボール投げとか逆上がりの時に使ってるから気合い入れてるんちゃう?というかマサルしか使わないよね
458愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 11:13:00 ID:???
たしか走り抜ける通行人の子供も使ってたんちゃうかな>やんやん
他の漫画家で使ってる人見たことないから
はるき悦巳オリジナルのはしゃぎ声用の擬音なんやろか
関西特有の方言って訳でもないしなあ
459愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 20:31:35 ID:???
たしかに他では聞いたことないし
掛け声か擬態語かも判らんけど、
マサルのあの感じに「やんやん」というのは
俺には何の疑問もなくすんなり入ってきた。
本人は気合たっぷりだけど周りからみると空回り
みたいな感じがする。
マサル一人のことじゃなくて、
その場全体の雰囲気を含めて「やんやん」なんだと思う。

ほかには力士が群れてチエちゃんに向かってる時だったか
「ごうごう」「どうどう」なんていうのもあるね。
何にせよ深く考えるのは野暮という気がする。
460愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 06:32:41 ID:???
チエちゃんの初恋の話とかも見たかったなぁ
だいたいクラスメートでヒラメちゃんとマサルとタカシしかメインで使わないのはちょっと寂しすぎるよ
あと小鉄のタンクローちゃんて呼ばれた話も見たかったなぁ
461愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 07:18:48 ID:???
>>460
早熟やと、小学校高学年くらいから女の子は同級生の男子なんかに比べて異常に成長するからなぁ。
ましてチエちゃんの場合、あの生活環境や…
マサルやタカシ、同じく複雑な環境のコケザルでさえも、チエちゃんから観りゃ初恋の対象には、まぁなり得へんやろなぁ。
ある部分においての精神的成熟度は、そこらへんのアホな高校生以上やてワシ思いますわ。
462愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 19:25:46 ID:???
アホな大人よりはよほど大人だからな
463愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:48:24 ID:???
でも恋愛に関してはかなりウブそうだけど
464愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 15:54:12 ID:pB5lHnjT
昨日、はじめてじゃりン子チエの夢見たんだけど・・・
内容:マサルとその母が買い物帰りだか何だかで一緒に歩いてる。
マサルは、母親と手をつないでる幼い子供を見かけ、
真顔で無言のまま自分も母と手をつなぐが、
少し離れた所にいるヒラメを見つけ、母親と一緒にいて
楽しそうにしているが、どちらも片手が空いてるのに
手をつなぐ気配の無いヒラメ母娘を見て、マサルは
複雑な気持ちに駆られていた・・・
何故このような夢を見たのか自分でもわからんよ・・・
465愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 16:16:11 ID:???
あのーどこを読めばええんですか
466愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:48:40 ID:???
母親の愛情に対するアンヴィバレントな感情の表れか、短小包茎のコンプレックスの表れかのどちらか
467愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:49 ID:???
百合根がチエちゃんに
「要領よう手ェ抜いて仕事さしたら日本一やな」
って言ってたのって何の時だっけ?
468鉄へ:2008/12/02(火) 00:44:24 ID:6LMTEm3U
お母〜はんに、何て言ってくわえてもろうたん?
日本一不幸な少女より。
469愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:06:57 ID:???
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
470愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:53:09 ID:???
こんなスレが!感動(´;ω;`)

>>467
ヒラメちゃんが描いたジュニアのポスターを、はさみで繰りぬいたとき
471愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 10:08:52 ID:???
テツ、どう考えてもよしえとセックスできそうもない
なんでチエちゃんが産まれたんだろう…
472愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 12:01:12 ID:???
あいつ、スミにおけんな
473愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 13:07:58 ID:???
>>471
誰がどない考えてもセックスできそうもないテツを、ヨシエはんは一体どんな言葉とプレイでその気にさせたんやろ…?
とか考えたら、ワシもうたまりませんわ( ´Д`)ハアハア
474男色家 ◆69OToKo1TI :2008/12/05(金) 01:28:17 ID:???
ヨシエは、ああ見えて気は強そうだしね。じゃなかったら、テツみたいな男と
結婚しないだろうし。
いざとなったらヨシエ「私が動きますからアンタは寝とってください」って
セックスしたかもね。
そういや、テツは男には強いけど、(恋愛含めて)女に対しては弱いな(オバァは別として)。
テツはガラ悪いけど、性犯罪系がないのは救いだな。
475愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 12:54:51 ID:???
>>473
ひたすら黙って尺八!

そんな事より、来週で解雇
来週からインケツや〜
日本一不幸な労働者
476愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 18:27:02 ID:???
そりゃテツはヨシ江はんの前ではカチコチになるから…
477愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:06:23 ID:PvFA6l6f
スケベな話してたら
丸太ん棒が飛んでくるぞ
478愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 10:16:52 ID:???
>>473
例によって花井先生の活躍ですよ。

花井「今日は直々にワシが指導する」
テツ「な、な、な、何しとんねん花井〜!!!!」
ヨシエ「ちょっ…? キャッ! せ、センセ…!?」
花井「カカカカカ」

小鉄「………。退屈や今日も」
479愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 12:43:41 ID:???
ヨシ江「あんた、チエ寝たみたいですから久しぶりにしませんか?」
テツ「キミねぇ、すぐボクをリードしようと・・」
ヨシ江「仕事の帰りにゴム買うて来ましたさかい大丈夫です」
テツ「もうハダカになっとるやないか・・」
ヨシ江「さぁ早よう脱いでください。私が上でよろしいですか?」
480愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 19:09:18 ID:???
キモイという気持ちが50%、でも妙に上手いという気持ちが50%
481愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 19:11:54 ID:???
俺も最初は気持ち悪かったが、読んでるうちに続きが気になって…
キモイ45%、上手い55%
482愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 19:14:58 ID:???
いや、続きと言っても、事の最中はいらないぞ
事後の会話が気になる
483愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 20:47:30 ID:???
おジィ「おい菊、久しぶりにアレせぇへんか?」
おバァ「あんさんは寝てなはれ」
484愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 20:54:39 ID:???
おジィ「まだ、何か言っておらんのに…」
485愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 11:13:46 ID:???
小鉄>ツバクロ五郎>カズヒサ>夜泣きのフクロウ>悪太郎>ジュニア。
ジュニアって強いのか大して強くないのかよくわからないな
486愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 12:26:00 ID:???
玉つぶしは会得していてもはたしてゴローはカズヒサの投げナイフを
小鉄のように避けきれるかな?
ジュニアは真正面から普通にぶつかったら強いんやろうけど
まだ若いし突撃型単細胞やから背後からの不意打ちや
策略に簡単にはまる事が多いな
それより小鉄が3D賭博でそこら辺の一般猫にのばされてたのが一番意外やった
487愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:04:21 ID:???
>はたしてゴローはカズヒサの投げナイフを 小鉄のように避けきれるかな?


避けられると思う
奴のスピードは闘猫の権八が薬を使ったスピードと防具に穴を開けられるパワーがある。
小鉄も技を最初に読んでいたのとジュニアの寝相の偶然が無かったら負けてただろう
しょせん武器に頼るカズヒサより断然強いよ
488愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 15:51:42 ID:???
オジイはババアのどこに、そしてババアはオジイのどこに惚れて結ばれたんやろな。
見合い結婚か?
489愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 19:13:50 ID:???
対米開戦により物資不足と経済混乱が深刻化し、日用の物資も配給制となり、
売り歩きでその日の糧を得ていたオジイ氏の生活が、破綻。
幼馴染のオバア嬢の手伝いをし、飯だけは食わせてもらう生活を始めた。

さらに時はたち、戦局は悪化し、ついに高齢の丙種合格者にも赤紙が届き始めた。
オジイ氏とて例外ではない。
いざ出陣の前夜、オジイを哀れんだオバアは、オジイに身を許した。
そのときに身籠った子供がテツである。

終戦まで内地で過ごしたオジイは、テツを抱くオバアの元に帰った。
その際、軍で入手した鶏の内臓を手土産に持ち帰り、二人が食っても余る分は焼いて闇市で売却した。
そして数日後には、二人は結婚した。
これがホルモン焼きやとして、そして夫婦としての二人のスタートであった。
490男色家 ◆69OToKo1TI :2008/12/12(金) 01:04:38 ID:???
>>488
オバアが結婚前に猫かぶっててその後本性を現したか、
元々あの感じで結婚できるか分からなかったオバアが
とにかく人並みに結婚するために、気の弱いオジイと半ば強引に結婚に
持ち込んだかのどっちかかな。
ま、でも現実の夫婦でも子供が生まれたら女は強くなる、というか開き直るからな。
オバアもそのタイプかもね。
491愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 23:10:04 ID:???
チエが将来登場人物の誰かと結婚するなら次のうちから誰だろう。
1:マサル 2:コケザル 3:タカシ 4:カオル 5:丸太
492愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 23:33:25 ID:???
コケザルとタカシは無いと思う
493愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 01:29:51 ID:???
>>491
団長・一霧
494愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 02:31:14 ID:???
つか、何で今出てる登場人物と無理から結びつけようとするんだろう…
495愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 02:56:45 ID:???
>>494
答:漫画だから
496愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 08:45:38 ID:???
>>491
百合根
497愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 09:15:01 ID:???
クラスメート
他所見、屁野山、花苦曽、恥谷、猿又、・・・
498愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:31:33 ID:???
年末年始のアニマックスでじゃりン子チエ
499愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 13:31:17 ID:???
チエは将来進学とかするんだろうか。
学力はともかく、足の速さは特待生レベルだと思うから
案外ええトコの大学へ行ったりするかも。
500愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:03:01 ID:???
>>499
作文コンクールで優勝したことがあるくらいだから
特に進学に問題はないでしょ。
問題があるとすれば、テツをどうするか。
501:2008/12/17(水) 19:13:37 ID:???
よし江くん、しゃしゃ尺八して
502愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:28:16 ID:???
こうですか?
503男色家 ◆69OToKo1TI :2008/12/18(木) 01:06:27 ID:???
>>499
チエ 「ウチ中学でたらこのままホルモン屋で働くわ」
ヨシエ「そやけどチエ、アンタ高校ぐらいは出といた方がええんと違う?
それぐらいの学費私がなんとか働いて出すから」とかなんとか説得されて
高校卒業はしそうだな。普通科というより商業科行きそうかな。
大学はそもそも興味なさそうだし、行かないかもね。
504愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:10:51 ID:???
学校の先生とかになりそうだと思ってた
505愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:07 ID:???
>>504
授業中にお喋りなんかしてたら、黒板ふきが飛んでくるなw
506愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 05:48:48 ID:???
はじめは優しいチエ先生

調子にのって騒ぎはじめる生徒たち

やかましわい!
507愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 09:31:08 ID:???
>>506
それでも納まらないで、
テツがしゃしゃり出るんですね。わかります。
508愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 15:26:20 ID:???
テツ「あ〜、君達ちょっといいかな? 静かにしないと いけないよ?(超棒読み)」
509愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 16:17:33 ID:???
>>507
その腐った言い回しヤメロ!!
510愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 01:13:28 ID:???
寒いおっさんが出てきたな
511愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 09:05:18 ID:DvuzSTFQ
yahoo動画で無料放送始まったよ。
「奮戦記」の方だけど。
512愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 13:58:27 ID:???
マサルはチエちゃんに悪口言い過ぎだよな
俺がクラスメートだったら
「級長のくせに女のコに悪口や嫌味言って恥ずかしくないんか!」
ってチエちゃんの前でマサルに注意するね

…それで放課後チエちゃんを校舎の裏に呼んで告白するんや
「俺、俺竹本…ぃゃチ、チエの事好きなんや!つ、つ、付き合ってくれへんか!」

ってな
513愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:06:31 ID:???
マサル「アホどこが嫌味やねん。本当のこというて注意してるだけや。
お前らがいわんから級長の俺が注意してやってるんやど。それにチエのどこが女やねん。
お前もしかして・・・チエのこと好きなんやないやろな? はははーそうやそうやお前チエに惚れとるんやろ
こら傑作や、みてみいタカシこいつ顔赤くなっとるでぺちゃらくちゃらぺちゃらくちゃらけちゃらくちゃら」

校舎裏
チエ「アホらし うち知らん」
514愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:10:53 ID:???
ねえ、小鉄がカズヒサと戦った話の出てる本はどれ?
515514:2008/12/21(日) 16:08:14 ID:???
ようやく探し出したけど、↓のとタイトルは同じだけどカバーが違うんだよね。

ttp://www.futabasha.com/chie/comics/c_69.html
516514:2008/12/21(日) 16:10:54 ID:???
517愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 16:49:32 ID:???
>>516
>>515の説明文は奮戦記のものでカズヒサは関係ない。
>>515の中身はカズヒサで、>>516の中身と同じ。
518514:2008/12/21(日) 16:53:23 ID:???
ありがと、>>516が最初に出たヤツで、>>515がカバーとサイズを変えて出てきたヤツなのね。

519愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 17:57:57 ID:???
>>518
>>515の表紙のコミックスは、1984.12.05発行。じゃりン子チエと同サイズ。
>>516の表紙のコミックスは、1984.01.17発行。>>515よりも一回り大きい。
(同じ年に、何故2種類も?)

両方とも、予・予告編、予告編があるけど、
>>515の予告編に続く本編のカラー表紙が、>>516と同じ。
その他、細かい台詞の訂正があるかもしれないが、チェックしていない。ゴメン。
520514:2008/12/21(日) 18:15:31 ID:???
詳しくアリガト。

>>516のは、中坊の時に新刊で買ったんだ。今日ようやく発掘したのよ。
521愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 18:26:04 ID:???
これって、確か双葉社の月刊誌に発表されていた話しだったと思う。
(この話しのためだけに、月刊誌を買っていた。)
だから、この頃は、小鉄は、じゃりン子チエ、番外編、月刊誌の
3本に出ていたことになるw
522愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 19:01:35 ID:???
>>513
普通に凹んだわ・・
523不幸な少女:2008/12/22(月) 00:03:27 ID:???
小鉄を倒して名を挙げて
貧乏から抜け出そうとする親子の猫。
その後が気になります。

子猫「お父ちゃん、うんこも出てしもうたぁ〜」
親猫「お前、わしに隠れてうまいもん食うとったなー」
子猫「お父ちゃん、かんにんや!かんにんして〜」

小鉄「いやや、もういやや〜」
524愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 11:24:10 ID:dIDW0oof
とりあえず
本編+番外編小鉄奮闘記+どらン猫小鉄+帰ってきたどらン猫+帰ってきたどらン猫2上・下巻で揃うのか

本編は数年前に買って持ってるんだけど小鉄系の存在を知らなくて色々調べてたんだけど、同じ内容で大きさや表紙が違うのがあって頭こんがらがったよ
525愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 17:54:03 ID:???
>>524
原作そのものは、その組み合わせで正解のはず。

漫画ではないが、双葉社発行・はるきセンセ公認の
じゃりン子チエ データブック「人物大事典 チエ本」
(じゃりン子チエ研究会・編)というのがある。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%90l%95%A8%91%E5%8E%96%93T+%83%60%83G%96%7B&x=13&y=16
526愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 18:00:15 ID:???
子供向けの「じゃりン子チエ」シリーズもあったが、これは本編と同じ。
ただし、最初にチエの家庭環境の説明用に数ページの漫画が追加されている。
シリーズは途中で終わった。
527愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 18:37:41 ID:???
イラクでは、靴をぶつけるのは最大の侮辱らしい。
日本では、下駄をぶつけるチエちゃんの手にも愛情がこめられてるよな。
528愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 07:19:24 ID:H8FLVxPu
親父がヤクザ、性格は強き、数々の武勇伝。どうみても田村亮子ですよねチエちゃんて
529愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 09:50:01 ID:???
あほ、チエちゃんは無差別級やで!
530愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 12:51:26 ID:???
この漫画に出てくる猫って、パンダみたいな体型だよね。
531不幸な少女:2008/12/23(火) 16:16:53 ID:???
うちの猫にも
首にスカーフ巻いてます。
(jr・といっしょ)
532愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 16:27:30 ID:???
ガウンのきれっ端や!
533愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 16:41:59 ID:???
>>531
近所の掲示板に「お尋ね猫」として晒されなければよいが。。。
534不幸な少女:2008/12/23(火) 16:42:44 ID:???
知ってます!
表現をスカーフに変えただけです。
ごめんなさい。
535愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:55:32 ID:???
>>531
春が心配だな
536愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 22:15:40 ID:???
ジュニアの首にあるのは、ガウンのきれっ端で、呼び名はマフラー
537愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:35:46 ID:???
マフラー?
よだれかけや!
538愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 03:45:31 ID:???
マフラーちゃん
539不幸な少女:2008/12/24(水) 16:08:02 ID:???
まさる君のお母さんは
浪速生まれでないのかな?
(なまりがない)
540愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 06:03:00 ID:???
子供の頃キャプテン翼を見たせいで現実のサッカーが地味で面白くないスポーツに見えてしまうのと同じで
じゃりん子チエを見たせいで現実の猫が凄い頭悪い動物に思えてしまう。漫画って結構罪深いよね
541不幸な少女:2008/12/25(木) 11:48:15 ID:???
そんな所が猫のカワイイところ
私はそんな猫が好き。

小鉄やJr、ほんとにいたらいいな。
542愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 11:57:14 ID:???
チエちゃん 猫は言葉しゃべれん

・・・小鉄のこのセリフ、何巻だったかな。しれっと出てきた静かなツッコミが素晴らしい。
543愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 12:28:58 ID:???
小鉄とジュニアだけ賢い
あとアホ猫ばっか
544不幸な少女:2008/12/25(木) 12:32:01 ID:???
小鉄はチエちゃんをいつも影から
守っている。
チエちゃんは幸せですね。

なん話か忘れたけど、疲れて眠ってしまった
チエちゃんに小鉄が「風邪ひくよ」と言い
肩に羽織ってあげた場面、小鉄の優しさが伝わってきます。
545愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 13:06:38 ID:???
>>544
校内マラソン大会で優勝し、夕食を作って待っていたが、
テツは留置場にぶち込まれ、帰ってこなかったときの話し。
たぶん、第1巻第10話「マラソン大会」
546不幸な少女:2008/12/25(木) 14:13:04 ID:???
思い出しました。
ありがとうございます

マラソン大会で一番になり
チエちゃんが夕御飯を作って
お父さんを待っている場面でした。
あの場面胸が締め付けられます。
(テツ、チエちゃんを泣かせたらダメ!)


547愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 20:23:31 ID:???
小鉄のかっこいいシーンといえばなんと言ってもおはあはんと太郎丸の決闘を止めたシーンかな、あれは勝負の世界を生き抜いてきた小鉄ならでは
548愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 22:10:08 ID:???
スフィンクスの釜虎との戦いは頭脳プレー。
鉄兜をかぶり、○玉は知恵の輪でガードした釜虎。
どうするのかと思ったら、ひょうたん池に一緒に飛び込み、
溺れさせて必殺玉つぶし(ひねっただけかも)。
549愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 22:54:28 ID:???
テツとヨシ江のセックスは一回だけか?

しかも童貞と処女だったりして
それでチエが生まれたのか?


謎や〜。
550愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 03:03:54 ID:???
お前らの疑問が全て解ける解がある。
テツはもちろん今も童貞。
チエちゃんはヨシ江似。
551愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 03:21:20 ID:???
ならチエちゃんは誰の子やねん!
アホか!ホンマに
552愛蔵版名無しさん :2008/12/26(金) 14:59:54 ID:???
>>550,551
クリスマスなので、マリア様の処女懐胎になぞらえてるのかな?

なんと畏れ多い!
553愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 15:01:23 ID:???
処女懐胎!神の子?
554愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 15:28:56 ID:???
>>552>>553
罰が当たるぞ!固有名詞は書き込まないほうがいい。

ニュアンス、もう少し変えて書いてくれ。
555愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 15:34:29 ID:???
キ〜リ〜シ〜タ〜ン〜と〜う〜じ〜ょ〜う〜
556愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 18:18:37 ID:???
>>552
男がいないのに子供が生まれたら、その子はY染色体がないから女。
チエちゃんは確実に女の子だw
557愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 19:21:20 ID:???
巨人ファンだった俺はよく家に来て懐いてた野良猫の耳切って額にGのマークをカッターでつけた事を思い出した
それからその猫家に来なくなっちゃたんだよな。
ちょっと切なくなる子供の頃の思い出
558愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 19:55:23 ID:???
>>557
お前は異常犯罪者予備軍だな!
出て行け!
そして二度と来るな!
559愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 20:22:31 ID:???
ちょっと切ないどころじゃない
560不幸な少女:2008/12/26(金) 20:49:41 ID:???
>>557
あなたのせいで夜、眠る事が出来そうにない
想像してその場面が目に浮かび、胸を締め付けられます。

子供の時だったとしても、なんでそんな酷い事したの?
酷過ぎる!
561愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 20:53:20 ID:???
>>560
相手にするな
そいつわ、異常犯罪者予備軍だ
562愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 20:57:15 ID:???
小鉄「君ね、子供は程度の差こそあれ残虐なものなのだよ。
こういう度を越した異常者の素質を持つ者も一定数いることは、
事実として受け止めるしかないのだよ。

その異常性が人間に向かないようにするために、
法律があって刑罰があることに感謝しようではないか。
異常者にして「切なくなる」という感覚をもつようになったのは、社会の勝利だとは思わんかね」


ジュニア「お前いっつも俺のことキザキザいうくせに」
563愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 21:05:02 ID:???
猫好きが多いかもしれないスレで
なんちゅー事を書くんや〜
お前もあほやなぁ〜。
564不幸な少女:2008/12/26(金) 21:11:57 ID:???
>>562
人間に向かないように
異常性を動物虐待に向けるなんて
到底、理解できません。
565愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 21:16:46 ID:???
>>564
相手にせず、今日は帰った方がいいよ^^
566愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 22:40:50 ID:???
>>564
それは解釈が違う
567愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 23:40:11 ID:???
>>557
軽くドツクぐらいはガキの頃しとったけど
耳をカッターで切るのはやり過ぎやでぇ
俺がガキの頃、そんな奴おらんかったで〜!

巨人ファンはやっぱりあかんわ
568不幸な少女:2008/12/27(土) 15:46:36 ID:???
>>566
あなたの言っている意味が
一日考え、少し理解したように思えます。
人は知らずに罪を犯している生き物なのですね、
私も、幼い頃にした彼の行動を
責める事は出来ません。

ゴキブリなどを見つけるとパニックになり
殺虫剤をかけてしまいます。
極端だと思いますが、それと何ら変わりませんね。

>>577の彼は
懐いていた猫が、家に来なくなった事を「切ない」と書いたのか、
猫に対して行った事を「切ない」と書いたのか、
少し考えてしまいました。

湿っぽいお話になってごめんなさい。
569愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 15:47:28 ID:???
ジュニアの飼い主は、ばくだん飲んでおけ!
570愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 17:40:49 ID:???
そもそもこの漫画は猫好きは見るべきじゃない。特にテツの猫に対する行動は漫画とは言えやりすぎる。
フラフラで弱ってる猫を蹴っ飛ばして池に入れたり、懸賞金欲しさにジュニアに似た猫をドザエモンにしようとしたり、家の前に倒れてる猫を何の躊躇もなくゴミ箱に捨てる。
猫好きなら見てて吐き気すらする行為のオンパレードだ。
さらに耳を切ってる猫や照る照る坊主賭博、猫の頭に釘が刺さってたり、石膏で固めて中吊りにするなど、いくら何でも度を越している。
はるきは人間で残酷な描写は避けても、猫ならいいだろうと完全に差別している。
子供がマネする危険がある事をもう少し考えるべきだった。
571愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 21:44:34 ID:???
ユンカースというよりも、スツゥーカじゃないのか?リリエンタールちゃん
572愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 20:45:44 ID:???
>>571
文句はグラマンのオヤジに言うてくれ。
573愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:03:58 ID:LhRzI0TS
近所の図書館に名作シリーズの方全巻おいてあった。
574愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 06:13:13 ID:???
>>573
いい図書館だなぁ。
575愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 12:40:44 ID:???
うちの近所の図書館ではコミックスを4つに分けてまとめ貸ししている。
内訳は
A・1〜15
B・16〜30
C・31〜45
D・46〜最終巻

コミックスまとめ貸し専用の運搬&保管袋に入れて借りるんだけど、
Dはちょっと重いw
その他に個人からの寄贈なのか、バラで置いてある巻もある。
576:2008/12/29(月) 20:41:17 ID:obxQX6I0
よ、よ、ヨシ江くん、今日は休みなの?
577ヨシ江:2008/12/29(月) 23:12:21 ID:???
えぇ、休みですわ。
チエはガッコやし、ゴムの買い置きもありますさかい、セックスしますか?
578愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 00:12:31 ID:???
テツーやっとるかー!
579愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 10:38:52 ID:???
今日は深夜から仕事。
ピザ屋でお好み焼き頼んでじゃりアニメ版見ながらゆっくりしよう。
アニメは朝子の声だけ残念だなあ。スレ汚しごめんなさい。
580愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 17:40:19 ID:???
17巻ずつだよな
581愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 02:39:34 ID:???
>>417
テツの「自分に不利なことをすぐ忘れる奴はまた同じこと繰り返すんや」
も深い。ただお前が言うなwwwだけど。
さすがにおバアはんがきっちり突っ込んでたがな。
582愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 07:01:14 ID:???
アニメの「奮戦記」のほうは、放映途中で放映圏外に引っ越してしまったんで、今回ヤフーの動画配信はありがたい。
周センセの声だけイメージと違ってた。
583愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 09:20:33 ID:???
>>573>>575
素晴らしい図書館ですね!!
昭和の大阪の下町という歴史的資料になる作品ですからね。

自分が思い出に残ってる…というか、年を重ねるごとに解るのが、
花井のおっちゃんこと花井先生が、テツに部屋の片付けさせてる時に、
李白の本の事で、「若い頃は、これが全部解る気がしとったんや」って言葉です。

まあ、花井先生みたいな凄い研究は、してないんだけどね。
584 【中吉】 【1281円】 :2009/01/01(木) 00:55:11 ID:???
平山ヒラメ
585愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 02:39:28 ID:???
今年こそええ年にするど
586 【凶】 【1381円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 02:57:11 ID:???
チエ〜お年玉くれ〜
587愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 17:59:01 ID:???
素直にオークションに出品してるセットを買ったら良かった…
古本屋を回ってバラで揃えていっとるけど歯抜けになってる刊が一生見つかる気せん。
もう数年歯抜けのままや…
全部売ってセットで買うか…
588愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 17:44:36 ID:???
>>587
何冊揃えてるかにもよるが、そのままバラで集めることを勧める。
60巻以降は難しいと思うが。
589愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 18:35:20 ID:???
ふと入ったパチ屋の休息コーナーに全巻揃ってた。
パチは打たなかったが、一週間くらい通いつめて全巻読んだ。
全部覚えてるつもりだったが、実際には半分くらいしか覚えてなくて
新鮮な気分で読めたよ。
590:2009/01/03(土) 17:23:54 ID:FQuIGTGc
よ、よ、ヨシ江くん、いつから仕事なの?
591チエ:2009/01/03(土) 20:25:14 ID:xhnlUr21
1日から働いとる!
遊んでるのは鉄だけや〜
592テツ:2009/01/03(土) 22:09:28 ID:???
元旦から働く奴は根性無しや!
チエのアホー!
593ばぁちゃん:2009/01/03(土) 22:37:31 ID:xhnlUr21
オマエだけじゃー遊んどるのはー!
594テツ:2009/01/03(土) 22:48:37 ID:???
ママ〜!
ぼくは、ホルモン焼くので忙しいから・・・
チエ!キミも手伝いなさい
595小鉄:2009/01/03(土) 23:41:42 ID:xhnlUr21
正月も普段とかわらんの〜
596テツ:2009/01/04(日) 01:42:30 ID:???
チエがおらんとき、ひょうたん池に沈めたる〜
ウ〜ウ〜!こ〜て〜つ〜!
597愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 15:03:35 ID:???
2009・・・カブか。
あーーーっ!足したらインケツやんけ!
598テツ:2009/01/05(月) 21:00:54 ID:Cs7YcSr1
よ、よ、ヨシ江くん、今日は仕事終わるの早かったみたいだけど、
ど、ど、どうしようか?チエもいないみたいだし……。
599ヨシ江:2009/01/05(月) 21:34:06 ID:???
あんた……
またですか〜?
600愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 22:35:47 ID:???
またって君ね、そ、そ、そんなことを言われると僕…
601愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 22:36:54 ID:???
というかお前もういいよ
602:2009/01/05(月) 23:09:23 ID:Cs7YcSr1
>>599
そ、そうなの
何か、今日のぼ、ぼ、僕ちゃん物凄く調子がいいの。
ど、ど、どうする?
603愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 00:24:45 ID:???
もう飽きたよ
604愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 01:27:04 ID:???
イタいレスはもうやめろや
605愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 16:35:13 ID:???
帰省した時にどらン猫小鉄読んだけど、やっぱおもろいな

何故あれだけが文庫化されへんのやろ…
606愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 17:19:36 ID:???
耳のせいだな・・・
607愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 21:10:06 ID:???
そういえば、最近カルメラ売ってないね。
608愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 13:42:41 ID:???
カルメラって見たことも食ったこともないw
609愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 16:17:53 ID:???
そりゃ見たことなければ、食ったことはないだろうよ。
610愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:10:04 ID:???
カルメラってキャラメル?
611愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:40:40 ID:???
>>610
Wikiから
>作り方は単純で、ザラメまたは赤砂糖(三温糖)に少量の水を加え加熱して融かし、
>重曹を加えて手早くかき混ぜ、炭酸ガスで発泡したところで、冷やしながら軽石状に
>固めたものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E7%84%BC%E3%81%8D

一度食べたことがあるが、甘ったるいだけで今の時代には合わないと思う。
カルメラ兄弟はラーメン屋を開いて正解じゃないかな。
612愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:47:56 ID:???
リンク先がWikipediaだった時に「Wikiから」とする人の心っていったい・・・・
613610:2009/01/07(水) 20:01:56 ID:???
>>611
食べてみたい
おおきに。
614愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:22 ID:???
手のひらサイズでも食べきれんかったな・・・
615愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:15 ID:???
出来たては美味しいョ
616愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 02:41:07 ID:???
言うなれば歯ごたえのある綿菓子
617608:2009/01/08(木) 15:22:12 ID:???
俺もカルメラ食ってみたくなったなw
しかし>>610のキャラメルはね〜だろw
お子ちゃまか?w
618愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:14:55 ID:???
>>611
レシピお母さんに見せて作ってもらったよ
美味しかったわ〜
妹も美味いゆうてた
ウチわ京都やけどカルメラ見たことない
>>611のおっちゃん、おおきに。
八つ橋も美味いよ〜
619愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:22 ID:???
丸太乙!
620愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 18:57:42 ID:???
猫のキン玉ってそんな簡単に取れるのかね
確かに試してみたいと悪魔な気持ちがよぎるな・・・
この漫画やはり危険だ
621愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 18:58:30 ID:???
>>618
よかったねー。
しかし、あの記事から美味しいカルメラを作る>>618さんの
お母さんってすごい。
カルメラ兄弟の弟分でさえ失敗ばかりなのに。
622愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 19:06:22 ID:???
>>620
まずは自分のキンタマで試してみるといい
623愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:41 ID:???
なんかほのぼのだな〜
関西弁っていいな〜
624愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:13 ID:???
>>623
キンタマの話がなければなw
625愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 21:30:20 ID:???
金玉が急所だというのは、多分ほとんど全ての哺乳類に共通していること。
ひどいことはしないように。
626愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 21:45:13 ID:???
お前>>620だな!w
627愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:34:40 ID:???
『花井拳骨論』って研究書のたぐいであって小説じゃないよね?
628愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:24 ID:???
多分そうだと思うが、そういうタイトルの実在の人物をモデルにした小説があってもいいと思う。
研究書や評論の類で「作家」って言うのも変だもんなあ。
629618:2009/01/10(土) 17:02:09 ID:???
>>621
ちがうよ(笑)
お母さん何回も失敗したんだよ
まっ黒けのカルメラごみ箱に入ってた(笑)
あかんな〜むずかし〜わぁってゆうてた(笑)
つぎはもっと美味しく作るゆうてたよ
630愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 18:05:16 ID:???
別に変じゃないでしょ
631愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 20:41:39 ID:???
>>629
今度は、>>629さんが挑戦してみて。
632愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 01:37:57 ID:???
カルメラ弟もしょっちゅう失敗してたな
633愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 02:29:40 ID:???
カルメラふくらませようとして失敗するヤマカンを
ガキんちょ達が冷やかす場面があるけど、
そういえばあんな風にいつも小学生おちょくられてる
気の毒な大人っていたよなぁと
妙にリアリティを伴って思い出した。
634愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 16:36:14 ID:???
おちょくられる事すら無い悲しい大人ですが何か
635愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 17:46:36 ID:???
>>631
ウチわあかん、お母さんに
台所に立たんといて、お母はん仕事ふえて大変やわぁ。
って前におこられた(笑)
ウチ、フルバのスレとか色々見た帰りによってて遅くレスしてかんにん!
>>633
ウチ、小学やないよ?中学やよ
おちょくってへんよ、お礼レスしただけやよ?
636愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:41 ID:???
>>635
そのお母さんだって最初は失敗していたんだから、頑張るんだ(笑)。

>>633さんは、>>635さんのことを書いたのではなく、じゃりン子チエの
中の話や一般的なことを書いただけ。
637愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 00:45:13 ID:???
お前らわかったか。中学生もスレ見てんだから。
そういうつもりで、大人の態度で書き込めよ。
638愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 01:18:54 ID:???
注意するw
低年齢が見るスレと一緒の掲示板だもんな
639愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 03:12:45 ID:???
>>635
君、女の子?
かわいい?
バナn………。
640愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 08:29:24 ID:???
へえ 今の中学生も読むのかあ。
感心感心。

文庫版がきっかけなのかな?>中学生
641愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 10:55:42 ID:???
小鉄ファンか、じつは平山ヒラメなのか・・・
642愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 12:37:44 ID:???
>>636
そやったん?ウチあほやな(笑)>>633かんにん(笑)
がんばるよ、おおきに。
このマンガ、チエちゃんと猫しかしらん(笑)
アニメちょっとみたことあるよ、ホルモン焼いてるとことか
>>639ウチわ男や〜(笑)あほや!想像すな!
どこにでもおるなぁ〜こんなおっちゃん(笑)
そんなことゆーとったらもう来−へん。

643愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 12:49:26 ID:???
すまん、冗談だ、怒るな少年
644愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 13:11:55 ID:???
平山丸太か・・・
645愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 13:12:35 ID:???
つーか、男でも「ウチ」なのか?
646愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 13:57:08 ID:???
>>645
女や、美少女や、想像されるのきしょいだけや
もう来ーへん!
>>636
おっちゃん、おおきに。
647愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 14:05:44 ID:???
来ないほうがいいよ。
こんなスレみてたら、ある意味テツ見てるより大人に幻滅する。
648645:2009/01/12(月) 16:33:53 ID:???
オレは、男がなんていうのか知りたいだけだ。

だいたい、君の事はヒラメちゃんだと思ってる。
649愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 17:32:48 ID:???
>>646
二度と来るな
650愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 17:40:09 ID:???
>>646
まぁ、質問があったらいつでもどうぞ。答えられると保証はできないけど(^^;
651愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 20:22:23 ID:???
ほのぼの会話が見れないのか〜残念。
652愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 20:43:29 ID:???
>>646
さすが関西っ子、気が強い。
京の女性はもう少し、おしとやかにしなければいけないよ。
653愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 23:27:49 ID:???
関係ないし
654愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:01 ID:???
応援団長が丸坊主にしたとき、もみ上げだけ残していたよね。

アレって何巻だっけd?「チョリ」とか言ってたと思うんだけど、普通のもみ上げの事?
655愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 02:20:04 ID:???
>>646
おこちゃまだな〜
関西の子はキレやすいのかな?
今の子はみんなそうなのか?
656愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 04:05:06 ID:???
おまえらいつも通りの会話しろよw
657愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 06:00:48 ID:???
>>654
コミックス第13巻、文庫第10巻。
658愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 06:08:30 ID:???
>>654
ちょっと訂正
第13巻は応援団とケンカした話までで、
団長が丸坊主になって登場したのは第14巻だった。
文庫はどちらも第10巻。
659愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 08:22:08 ID:???
>>656
おそらく一人の奴が自作自演しながら荒らしてる感じだね。ちょっと前にテツとヨシ江のキモい会話を延々と書き込んでた奴と同一人物とみている
660愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 12:05:16 ID:???
そんな感じだな
661愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 18:34:10 ID:???
>>657-658
ありがとちゃん、「チャリ」だった・・・
662愛蔵版名無しさん:2009/01/15(木) 17:34:37 ID:???
>>191

超亀だが、46巻でジュニアがヨネタニとカタカナで言ってる。
663愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 09:14:01 ID:???
自演とレスしたら誰もレスできなくなる
すべてが自演じゃないかと疑心暗鬼になる
そしてスレは止まる
〈自演〉と書き込みする者は、ある意味たちの悪い荒らし行為と思う
誹謗中傷がないだけ、このスレはまだ良い方だと思う 
664愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 16:08:31 ID:???
楽しみやな
665愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 19:46:30 ID:???
これも自演?
俺も?
666愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 22:56:05 ID:???
どうでもいい
煽るな
667愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 00:38:32 ID:???
別に自演でもいいよ、おもしろければ。くだらん自演はゴメンだが
668愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 00:58:55 ID:???
じゃあ気を取り直していこうじゃないか
669愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:51 ID:???
オー!
ではまず一発目
ええ乳してまんな〜
670愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 20:16:55 ID:???
アクションコミックで昔買ったのが33巻までと67巻があって、残りが欲しくなった。34巻
から40巻までは楽々ゲット出来たが、ここからは全く難しいです。
671愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 22:24:45 ID:???
京唄子の声がええなあ
672愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 22:29:59 ID:???
>>670
今amazonで検索してみたら、

じゃりン子チエ―チエちゃん奮戦記 (1) (アクション・コミックス) はるき 悦巳 (単行本 - 1979/5)
1 点の新品/中古商品を見る ¥ 45,000より

どんだけプレミア付いてんのかと思ったが、全巻セットだったw
文庫なら新品でも手に入るんだな。
673愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:41 ID:???
>>670
>>672
41巻ゲット。
2,3冊他の巻も売っていたが、飛び飛びに
なっていたので買わなかった。
674愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 18:44:26 ID:???
ジュニアが勘違いした時
「チエちゃん小鉄花井センセの黄金のトライアングル」とかいってたけど
チエちゃん的には花井先生をそれほど慕ってるような感じでもないよね?
ここ一番では頼もしいとは思ってるんだろうけど
「偉い人だけど本質的にはこの人テツの同類なんじゃ」みたいなことを感じて
チエちゃん独特の冷めた目で見ているって言うか……。
675愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:14 ID:???
テツがいなかったら花井とは話さないだろうね
676愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 22:07:30 ID:???
中盤以降ではここ一番でもあまり役にたたなくなってきてたもんね>花井センセ
677愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 04:54:11 ID:???
テツは殺しだけはやらんやつだと思ってたけど、
27巻のギックリ腰のおばあの抹殺計画を立ててるとこみると、
利害さえあればやりかねないのかな。
678愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 17:58:51 ID:???
やくざ監禁のときも、多分最後は殺すつもりだった
679愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 18:28:25 ID:???
それはないよ
チエちゃんやよし江の事を最後は頭をよぎるよ
そう信じたい。
680愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 18:42:25 ID:???
>>679
甘いな・・おじいはんみたいやっちゃ
681愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 18:53:07 ID:???
あれだけチエちゃんをかわいがってるテツが人は殺せない
よし江の前であれだけ緊張する男が人は殺せない
682愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 21:54:31 ID:???
どっかの巻でテツが学生は守るモノ無いから後先考えないから怖いとかいう
趣旨の事を語っていたので、テツはテツなりに後先のこと考えてるだろう。
だから、長いことムショにぶち込まれる程のことはさすがに、やらんだろう。
683愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 01:40:32 ID:???
そこはテツなりに良く考えて、ばらばらにしてゴミ袋に入れて、
何食わぬ顔で生ごみとして出すぐらいの才覚はあるはず。
684愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 02:58:36 ID:???
>>682
それテツじゃなくて、団長が殴りこみに来たときのカラメル兄弟のセリフじゃないかな。

眼の前で泣かれたりしたら弱いだろうけど、後先考える性格とも思えないな。
おばあ抹殺計画のときも、マンホールに捨てるという場当たり的な計画だし、
実行したら捕まるとか考えてないんじゃないかな。
テツがおばあ亡き後を考えて「将来のこと考えたらどぉしても笑ってしまう」と楽観的なのに対し、
百合根は「将来のこと考えたら地獄の気分になれると思うけどなあ」
と、シビアに突っ込んでるのも、テツの場当たりな性格がでてる。

685愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 06:52:37 ID:???
ポリに逆らうヤツは素人なんや
686愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 23:42:36 ID:???
百合根のせりふ、深いなあ。
完全に大人向けの漫画だ。
687愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 19:44:22 ID:+mHUoFvd
>>686
どのセリフ?
688愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:17:15 ID:2XJLrIIr
>>685
テツの台詞、正しくは…
「ポリ公どつくような奴はアマチュアじゃ」
「経験が違うんじゃい」
689愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:31:23 ID:???
>>686
百合根は「気持ちええか悪いかしかないんじゃ。デリケートになった方が負けなんじゃ」って感じのセリフが印象に残ってるな
690愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:38:34 ID:???
あーお好み焼きが食べたい…
691愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:51:16 ID:???
百合根の鼻水が入っているゾ〜
692愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 22:26:52 ID:???
塩味が付いていい味が出るよ
693愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:55 ID:???
泥棒のウンコもついてます
694愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:14:01 ID:???
テツがハワイアン踊ったとき乗ってた椅子の足の味もする
695愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:59 ID:???
>>693
うんこ事件の後、鉄板交換してるよ
696686:2009/01/28(水) 23:30:24 ID:???
これ。
「将来のこと考えたら地獄の気分になれると思うけどなあ」
697愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 00:24:01 ID:???
ジュニアがまとめてお好み焼きにしようとしたチンピラ猫たちの味もする
698愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 05:37:54 ID:???
>>690
つ 下駄焼き
699愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 12:02:12 ID:???
百合根はんとこのお好み焼きて値段いくらくらいなん?
メニューとか載ってたっけ?
700愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 13:20:21 ID:???
一番安いの天かすだよな
300円〜400円ていどか
701愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 18:23:35 ID:???
自分とこの物件でやってるので家賃もかからないからそこそこ安く提供できるんだろね
702愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 21:59:48 ID:???
>>700
テツ「冷たなってもスペシャルはスペシャル、五百円」
というセリフがあったから、もう少し安いかも知れん。
もっとも、500円が正価かどうかは分からんが。
703愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 13:45:02 ID:pZpVrY+N
カルメラ兄弟が
「ワシら400円ぐらいで命落としたない」
と言いながらブタ玉とイカ玉頼んでたから
ブタとイカは400円前後やおまへんか
704愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 18:15:54 ID:???
天かすだったら300円くらい?
705愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 22:46:35 ID:???
pixivで見たリアルなテツが怖かった
706愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 23:21:27 ID:???
百合根の流し眼にしびれるぅ〜
707愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:00:55 ID:???
大阪のお好み焼きはだいたい、いくらぐらい?
708愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:08:03 ID:???
今日食ってきたところで、600円だったかな
709愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:15:54 ID:???
それって安いのかな?
710愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:46:37 ID:???
大体600円くらいじゃないかな
チェーン店ならもちょっとするかな
711愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:54:19 ID:FDylrl7L
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96621083
これって相場どのくらい?
全巻一気読みしたいんだけど・・・
712愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:56:34 ID:???
カト吉の冷凍お好み焼きも結構いけるよ
本場大阪のお好み焼きは美味しいんでしょ
713愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 09:46:53 ID:???
広島焼きは技巧的で繊細だと思うけど、
大阪のぐちゃぐちゃの方が好き。
714愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 14:02:57 ID:???
大阪人だが、昔広島に行って食べた時に思った。
あれは「焼きそばクレープ」やがな。
別の食い物で、どっちが旨いとかの比較対象外。
715愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 14:33:51 ID:???
>>714
ソバの入ってないのはキャベツクレープ?
まぁいずれにしても、お好み焼きはやっぱり
メリケン粉満開・モッチリ・グチャグチャでないとなぁ。
最近パンみたいな妙にフカフカのが増えてきたけど、あれは好かん。
716愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 20:28:39 ID:???
今日こそ正直に言う

実はひそかにマサルの母ちゃんに萌えてる
717愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 21:30:28 ID:???
>>716
マサルの母ちゃんに萌えるとは筋金入りのマニアだなw
718愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 22:43:15 ID:???
俺が変態度で負けただと!?
719愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 23:06:38 ID:???
マサルの母ちゃんに萌えるような奴だぜ
お前の変態度で敵うはずがないw
720愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 23:41:04 ID:???
>>716
いや、にわかには信じがたいな

マサルの母ちゃんのエロ画像を貼ったら信じよう!
721愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 00:21:25 ID:???
今までスレ見てて一番面白い流れ
722愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 00:24:12 ID:???
>>720
それ見たくね〜w
723愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 23:10:45 ID:???
724愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:14 ID:???
テツの歩き方
http://i.pic.to/z2h3h
725愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 22:05:20 ID:???
>>724
なんだこれは
可愛いじゃないか
726愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 23:49:18 ID:???
テツて足を真ん前に出して歩くでしょ?
これ見て「テツや!」とおもたの。
727愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 02:46:59 ID:???
この漫画の登場人物。
男はけっこうその歩き方するよ。
作者のセンスというかクセなんだろう。
728愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 06:10:55 ID:???
何故か早朝からホルモンごっつ食いたなってしもたやんけ
729愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 10:30:16 ID:???
知るか、ボケェ!
730愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:09 ID:???
おかあはんのバッテラ食いたい
731愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 00:51:11 ID:???
最初の方の回で出てきたさくたろうがカワイイ
732愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 10:56:58 ID:???
>>711
全巻+どらン猫を15000円で落とした。
733愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 01:35:28 ID:???
アニマックスで毎週じゃりン子チエ放送してるの知らんかった…
いつからやってるん?
734愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 03:17:34 ID:???
1月17日からだったと思う<アニマックス
前回ヨシ江はんが帰ってきた所よ
735愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:18 ID:???
んで結局小鉄がチエちゃんちに来てヨシ江はん戻ってきてから
カルメラに子供生まれるまでの間
どれぐらいの月日が経ってるん
736愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:49 ID:???
>>711
そーいう絶版本が含まれる場合は、アラートなんかで常に出品状況を見ておく。
あんまり出品されない場合は相場は考えずに、自分がどれぐらい出せるかで
考えるべき。
737愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:23 ID:???
とらのふんどし ひぐまのパッチ

そんなもん穿いてたらキンタマが水虫になるで〜
738愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 22:11:52 ID:???
きんたま水虫ってむっちゃ辛そう

チエちゃんの歯出して笑う顔みると元気なるなー
739愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:24:01 ID:???
双葉社アクションコミックスのじゃりン子チエを
古本で買ったんだけどものすごく誤植が多いのが気になる
違うフキダシに別の場所の台詞が入ってたりするのもかなりあるし
こういうの編集者とかがチェックしないもんなの?
740愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 12:09:14 ID:???
>>739
テツとおばあが百合根に酒を無茶飲みさせるシーンでテツの台詞が「大丈夫だっか」でおばあの台詞が「あほ、こいつは生まれつきアル中じゃ」になってるの、結構好き
741愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 12:11:18 ID:???
>>739
セリフが入っていないのもあったけど、編集者のチェックが
杜撰なんでしょ。
あと、ページの順番ミスもあったような気がするし、黒ベタの
塗り忘れもあったし。
742愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 15:29:44 ID:???
>>740
おばあ辛辣やなあw
743愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 16:48:07 ID:???
アニメのほうを先に見てたんで、
漫画でカルメラ弟みたとき、髪のとこベタ塗り忘れかと思ったけど、
ああいう髪の色(金髪?)なんだね。
744愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 17:24:24 ID:???
金髪っていうか茶髪っていうか、一部の表紙で確認できる
おバアはんの台詞からすると染めてるみたいだね
745愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 17:48:15 ID:???
あれは一厘刈でスキンヘッドみたいなもんでしょ
弟分は髪を赤に染めてるためにテツに国際的認定されてる
746愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 18:21:46 ID:Hjc20+mD
百合根の髪型って、故・藤岡琢也みたいな?
747愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 22:17:31 ID:???
アニメのDVD−BOXと劇場版ブルーレイ用のジャケットイラストは
原作者の描き下ろしだからカルメラ弟の頭も原作仕様になってる。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/612DAWH68QL._SS500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61wiXk7NeBL._SS500_.jpg

>>746
髪型というか全体的に藤岡琢也っぽいと思ってた。恰幅の良くなった藤岡琢也。
748愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:22 ID:???
749愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 00:44:24 ID:???
>>748
キモい画像貼るなヴォケ
750愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 06:12:11 ID:???
空気の読めないバカは無視が一番。
751愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 20:28:28 ID:???
アートストームからじゃりン子チエの開運ストラップが出るね。
チエちゃん・ひらめちゃん・テツ・おっちゃん・小鉄・ジュニアの6種類らしい。

百合根が名前じゃなくおっちゃんになってるのは
アニメに合わせてるんだろうか?
752愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 22:45:36 ID:???
メーカー忘れたけど、
なんか前にみたソフビが全種ひどい出来だったんで立体化は心配だな。
753愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:06 ID:???
フィギュアと同じ所だよ。メーカーのサイトにストラップの写真も出てる。
同じメーカーで作ってる梅図かずおキャラのフィギュアは
もの凄く良い出来なんだけどなぁ。
754愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 23:51:50 ID:???
http://artstorm.co.jp/jarinko_strap.html
これかな
おっさん2人は悪くないな
755愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:55:45 ID:???
>>754
たしかにこのヒラメはひどい出来だな
ttp://artstorm.co.jp/jarinko_hirame.htm
756愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 02:14:44 ID:???
どのキャラも全滅だよ。
原型師にセンスがない。
おっちゃんとジュニアが欲しいけど、こんなのいらない。
757愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 09:47:01 ID:???
酷いね、くれてもいらない・・・
758愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 17:36:10 ID:???
むしろあの平面的な世界を立体にすること自体が無謀な気が
759愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 20:22:43 ID:???
平面的な世界って言ってしまうと、
全ての漫画が平面的ということになってしまうんだが。
760愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 21:51:38 ID:???
大阪の匂いがしない造形だね、特にチエちゃんは

関係ないが劇場版の大塚康生氏の絵は大阪っぽくない気がした
小田部氏のほうはいい感じ
761愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:44 ID:???
大阪っぽいてぇと「エラもっと大きぃせぇや」ってことかい
762愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 22:02:51 ID:???
アニメ版のチエちゃん見て作ってる感じがするね
猫もテツもみんな
でもソフビのテツはあれはあれでアリだと思った
ジュニアの眉毛とヒラメちゃんはひどいよw
763愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 22:38:53 ID:???
>>754
この中で選ぶとすると自分もおっちゃんとテツがいいな
小鉄も結構いい感じなのにポーズのせいで
小鉄らしくなくなってしまってるのがおしい
764愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 11:03:15 ID:???
浪速の猫たちのフィギュアなんでジェラールなんだ
そこはどー考えても電ノコ持ったガタロの梅若か
ガマンするのだ作太郎の親子猫だろ
765愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 13:26:22 ID:???
>>758
野見山画伯がこのスレにw
766愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 15:32:10 ID:???
ヨシエさんとチエちゃんと3Pしたい
767愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 15:36:58 ID:???
じゃりン子チエの10年後・20年後の世界とか書いて欲しいな。
768愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 23:15:59 ID:G4e7GGmO
さくたろうカワユス
769愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 23:35:41 ID:???
>>767
取りあえずこれで我慢しとけ
ttp://homepage1.nifty.com/pdo/jarinkotitle.htm
770愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 02:53:21 ID:???
                  ,... -::─::- ....、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬'Y7ヽ ` Y ;ヘヽ  | r L...._
               ,..:lヽヽじl    ヾじリ    ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `´ r    ̄   /´:::::::::::_;<ヾ  「私を……
             ´'ーァへ、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |         好きにして……
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |            いいわよ……」
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃       
       {     /ヾ     !    / http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233718002/
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´

771愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 03:49:41 ID:???
>>769
なかなかええなそれ
軽く目を通すだけのつもりが、読破してもうた
772愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 05:09:39 ID:3VDu6OHi
>>754
実写版(少女期〜大人)は観たい。
NHKの朝のテレビ小説でも十分いける。
なぜやらないのか不思議だ。
チエとテツのキャスティングは慎重にしないと失敗する。
悩むよ。
773愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 05:58:35 ID:???
カルメラ食べたくなってきた

774愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 17:11:04 ID:???
思春期にどうのこうのなんて他作品でもうおなかいっぱいです。
775愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 20:15:27 ID:???
>>772
勝手に続編を作ったりはできない。
776愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 20:24:25 ID:???
チエは5年生で止まっているから、ああいう作品ができる。
777愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 02:02:54 ID:???
小学生独特の異性に対する不器用な愛情表現はもちろん理解できるが
悪口をノートに書き貯めるという行為はちょっと馴染みがないな
マサル可愛いよマサル
778愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 06:53:37 ID:???
>>777
いわゆる『多弁的攻撃錯乱型の歪んだ愛』ってやつやね
779愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 13:16:39 ID:???
>>778
それなんて2ちゃんねらー?
780愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 14:28:41 ID:???
2chにスレ立ててチエの悪口で1000まで埋めるマサル・・・
781愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 16:01:55 ID:???
あるある
782愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:09 ID:???
オレなんか恋のエヤメールと呼びたいね
783愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 04:19:46 ID:???
マサルー冴えてる〜
784愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 04:36:04 ID:???
>>754
立体化は後期の絵柄でやった方がいいものができそうなんだけどな…

>>780
コケザルの「通報しました」的な煽りレスにビビりまくるマサルとかw
785愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 22:23:58 ID:???
アホやwおもろいなーこの漫画 じゃなくて、
アホやwおもろいなーテツ。

て自然に本気でそう思ってるのに気づいて不思議な気分になった。
そんくらい「じゃりン子チエ」っていう世界が人物らがちゃんと生きてる。
こんな作品ないですよねえ。
代々残して受け継いでいきとー漫画だ!
なぞとひとり鼻息荒ぶって急激にはまっとります。コツコツ67巻集めるぞー

無論このスレも巡回サイトにぶくまく。よろしうたのみますー
786愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:57 ID:???
>>782
ワシそおゆうジャリタレ感覚好かん
787愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 02:43:50 ID:???
大阪のホルモン焼きって串に刺さってんの?
788愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 06:50:15 ID:???
刺さってるとこもある

チエちゃんのホルモンってごつい気がする
一切れがでかいような
あれで一杯行きたいなぁ
789愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 08:43:14 ID:???
ボリューム合っておいしそうだよね
しかし串に刺さってるとどうにもどて焼きの方を連想してしまう

お好み焼きや塩せんべいといい、腹が減る漫画だ
790愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 09:04:17 ID:???
アホ!天丼とかりんとを忘れてるやないけ!
791愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 12:15:37 ID:???
ガキの頃にじゃりん子チエ読んで串に刺さったホルモン焼きって美味そうだと思い、
大人になってホルモン焼き食いに行ったら串に刺さってなかった(関東)
ガッカリした
792愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 14:36:36 ID:???
おやじのお好み焼きとカルメララーメンとヨシ江ちゃん餃子も食べたい
食いもんがうまそなマンガってええね
793愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 14:44:05 ID:???
荒川静香はヒラメちゃんに似ている
794愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 15:27:52 ID:???
>>793
エラ張ってりゃ、誰でもヒラメなのか?
795愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 16:30:06 ID:???
目が離れてるとこ
796愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 17:14:15 ID:???
荒川静香が見たら怒るぞ!
ヒラメに似た人まだ居るんじゃないか?
オレは思いつかない
797愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 17:45:06 ID:???
めちゃめちゃ言うなあ、たまらんなあ
798愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 18:06:11 ID:???
ヒラメちゃんはいい子だよなあ。
サッちゃんとの別れのとき、一人遊ばずに記念の絵を
描いていたヒラメちゃん、なんか胸にくるものがある。
799愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 18:11:49 ID:???
きっと既出だろうが、

「じゃりン子チエ」グッズ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/limelight/chiefront.html

Tシャツ欲しいなあ
800愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 18:19:26 ID:???
ヒラメちゃんは髪の毛濡れてボサボサになると実は結構かわいい
あのオカッパがなあ…
801愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 18:27:49 ID:???
>>50「チエちゃんが大人になったら安藤美姫だと思う。」

ttp://img5-a.dena.ne.jp/ex54/20070501/36/85695012_1.JPG
ならばこれはヒラメとチエ10年後(?)の2ショットか・・
マンガでスケートする話とかあったっけ?w
802愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:16 ID:???
髪がボサボサのヒラメちゃんは可愛いね
ポッチリ取ったボサボサ髪のチエちゃんもなかなか良い
803愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:52 ID:???
ヒラメちゃんはaikoだろ
804愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 03:53:02 ID:???
aikoには悪いがヒラメの方が可愛くないか?
歌はaikoの方が上手いけどさ
805愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 09:38:57 ID:???
>>804
誰うま(ry
806愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 12:16:46 ID:???
みんなモルボルみたいな歯をしちょる
807愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:17:37 ID:???
チエちゃん大人になったらいい女になるだろうなあ
テツで苦労してるし
808愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 01:39:42 ID:???
良い女になるだろなー
見た目もヨシ江はんにどんどん似ていって
テツがヤキモチ焼きそうだ
809愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 14:28:35 ID:???
チエに話しかける度に、緊張するテツか。
810愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 18:38:05 ID:+sP3Bazu
マフラーちゃん
811愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 21:11:55 ID:???
花井先生の母校の京都の大学ってどの辺のイメージなんだろう?
812愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 21:21:30 ID:???
どう考えても京都大学
813愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:17 ID:???
ヒラメちゃんは大人になったら久保田磨希だなー。
814愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 00:04:34 ID:???
丸太はともかくヒラメって・・・
815愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 04:35:33 ID:???
アニメをアニマックスで見てるが、大人になってからの方が楽しめるな
816愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 06:58:11 ID:???
むかし何度も再放送されてた頃ってまだ漫画は連載中だったんだなあと驚いた
大人になってから漫画読んだら、初期は泣ける話が多い…
817愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 10:27:59 ID:???
>>813
フジ大奥スリーアミーゴスの「美味ですぅー」担当か>久保田
818愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 10:58:02 ID:???
小鉄対アントンJr.の最後のコマの
百合根のおっちゃんの俯いた顔に泣いた
819愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 11:20:50 ID:???
あの顔真っ黒なやつでしょ
820愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 20:19:30 ID:???
そおそお
落とした肩と陰った顔が泣けた
821愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:19:39 ID:???
ボンボン
822愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 16:58:00 ID:???
お丸さん
823愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 21:27:06 ID:???
な、なに〜、は、花井が出るやと〜
チャンス〜♪ワシはこの日を待ってたんやクソー、花井の奴
824愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:49:03 ID:???
ポリコが来たら
825愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 02:42:53 ID:???
はい、ビスコ
826愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 13:56:51 ID:???
テッちゃんの青春篇が読みたいなあ
プラスチエちゃんの高校生編。
827愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 17:50:29 ID:???
ウチは日本一不幸な女子高生や
828愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 20:17:17 ID:???
えてこのふんどしひぐまのぱっち
829愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:20 ID:???
830愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 18:01:02 ID:???
学級委員の選挙で饅頭がどうのと言いつつ結局マサルに投票したチエちゃんはツンデレと言わざるを得ない
831愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 10:58:17 ID:???
読み返してみると沢山発見があっていいね
初期が特別良いのは仕方ないのかも。
背景が物凄く印象的だったんだけど、ある時期から背景がパワーダウンしてしまった。こればかりは作者にもどうしようもなかったんだろうなあ。
背景が主役というのはガロとか劇画とか大友克洋の頃の流行の手法。初期のこの漫画はまさに劇画だったと思う。
832愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 11:02:52 ID:???
全体としてみるととにかくやたらと親分子分が出てくるw
これだけ親分子分ばかり出す漫画も珍しいなw
833愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:34:45 ID:???
チエちゃんとヒラメちゃんとカオルが一緒にお好み焼きを食べる3ショットが見たかったな。
百合根のおっちゃんが嬉しそうな顔しているシーンはどれも良い。
834愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 19:47:51 ID:???
カオルは百合根を表現する小道具だからあんま出ちゃいけないんだよ
835愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 19:55:29 ID:???
バカかいな
836愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 11:49:25 ID:???
ヨシ江はんの旧姓は何ていうの?
837愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 15:13:40 ID:???
子どもが働いたら法律にひっかからんの?少年保護みたいな
838愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:30:59 ID:???
>>837
そーゆー事を言い出したら、法律に引っ掛からない箇所を探す方が難しい。(特にテツ)
839愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:46:57 ID:???
ヤクザの裏リストによると花井センセが守ってるから
テツ一味は社会的制裁を免れているそうな
840愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 21:09:56 ID:???
実際にはミツルの力(と言うか力のなさ)の方がでかそう
841愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 21:40:21 ID:rLpsYqzx
マサルのとったチエちゃんの口ぽかーん
と開けた寝顔カワユス

842愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 13:21:56 ID:???
なんやかや言うても、テツは愛されとるよな。
ヨシ江はんはもちろんのことやけど、花井センセやミツルも
ちゃーんとテツのこと、気にかけてくれとるもんな。
843愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 11:54:48 ID:???
読者だってそうじゃん
844愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:06 ID:???
名作って呼ばれる漫画はいくつもあるだろうけど、
30年たってもまったく古くならずに笑えて、
他の(特にギャグ)漫画と比べて古典になってないというか、
じゃりン子チエは本当すごいと思う。今更夢中になって読んでる
845愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 14:52:45 ID:???
はるきさんがなあ
年齢的にもまだやれるだろうに
完全に燃え尽きちゃってる感じなのが寂しい
846愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 16:37:01 ID:???
文庫13巻49頁3コマ目のヨシエはんが好き.
847愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:23:20 ID:???
こおですか?
848愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:29:47 ID:???
ほんと、今でも笑えるのが凄いね
おばあはんがテツに返す言葉とか面白いと思う
台詞の言いまわしだけじゃなく、その場の雰囲気込みで自然と笑ってしまう
849愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:11 ID:???
テツはあんなにメチャメチャなのになんでみんなテツに会いにくるん?
850愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:53:49 ID:???
Mなんちゃうか
851愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 00:57:31 ID:???
社会人ってそんなもんじゃないか?テツみたいな生き方に心の底では憧れてるんだけど自分にはできないからテツに会いたくなる
852愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:14 ID:???
みんなって言ってもテツに好んで会いに来る酔狂は
花井拳骨と昔の鑑別所の仲間だけじゃね?
853愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 01:37:06 ID:???
カルメラ兄と結婚したい
854愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 01:39:16 ID:???
カルメラって作品の中で全く苗字も名前も出てこないん?
あと本当の兄弟なの?
855愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 02:17:18 ID:???
そうだよ。
856愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 08:45:37 ID:???
>>854
名字は作品に出てくるけど、忘れたorz
二人に血のつながりはない。
ただし、二人の嫁さんが姉妹なので、縁故関係にはなった。
857愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 08:56:26 ID:???
>>854>>856
カルメラ兄:菊崎健二
カルメラ弟:山下勘一
858愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 09:29:36 ID:???
ダイナマイト咲は切なかったなあ
859愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 10:23:09 ID:???
>>855-857
ありがとうございました
860愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:13:18 ID:???
カルメラ兄の嫁は双子の妹。
カルメラ弟の嫁は双子の姉のほう。
861愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 04:26:08 ID:???
テツ&ヨシ江はんって何歳なんやろ?
30前後だと思うんだけど
862愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 10:01:31 ID:???
15歳から付き合いだしたとして
花井センセが「10年も付き合ってた」とか言ってたと思うので
チエちゃんが10−11歳だから、二人は30代後半じゃない?
863愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 14:08:26 ID:???
「チエの父。35歳か36歳。1942年度生まれ(推定)」wikiより
http://www.jarinko.com/ のどっかでもそゆーの読んだ記憶
じゃりン子チエは時代設定とかの背景考察も面白いですよね。
864愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:53:41 ID:???
最初の方の巻で、小学校の卒業アルバムだったかに卒業年度が書いてあったような
865愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 22:03:48 ID:???
>>863-864
wikiに書いてあるね。読み直してみたら、

・チエちゃんは1979年に小学五年生(金閣寺)
・テツは25年前に小学校を卒業(渉が家庭訪問に持ってきた卒業アルバム)
・拳骨は昭和8年に大学を卒業(毎朝出版文化賞受賞記念特別講演会)

この辺の設定は初期に出てるね。
866愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 03:39:15 ID:RDWp8xhc
13〜18巻辺りの画はすごく見づらいというか、下手になってるというか…
なんでだろ?
867愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 23:43:51 ID:???
明日、桜並木を「孤独や」とつぶやきながら散歩してくるノシ
868愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 06:02:10 ID:???
>>867
他の花見客から一升瓶をパクらないように、ジュニア君。
869愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 13:39:12 ID:???
どってんばってん
870愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 14:02:30 ID:???
ジュニアじゃないだろそれ
871愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 06:48:33 ID:???
孤独と言いつつも声かけられまくってたよな、テツは。
872愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 08:45:29 ID:???
>>868
小鉄がジュニアに言いそうな台詞だw
873愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 11:30:39 ID:???
赤信号横断ツアーとかたこ焼きつかみどり放題とか、変なノリなコマが多い話だったよね
874愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 12:11:58 ID:???
み つ る ちゃん 
875愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 10:23:50 ID:bH1PDKq6
過疎とポリ公はミミズ以下
876愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 11:45:14 ID:???
ヒラメちゃんが描いた絵があんまり傑作に見えなかったことを、
この前の日曜にやっていたアニメを見て久しぶりに思い出した。
877愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:50:07 ID:???
ひゃ、ヒャラメー
878愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 13:53:27 ID:???
ヒャラメが こ わ い〜 〜
879愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 19:22:13 ID:???
花井先生(渉の方)がすきだったなあー。
880愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 20:47:30 ID:VtSZx7NX
こいつらの10年20年先はどうなってるんやろ?
881愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:58 ID:???
漫画が終了している以上、
どうもならない。
882愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 07:57:47 ID:???
チエはよしえはんの様に落ち着きキャラになり
マサルの嫁になっている。マサルはたまにチエにびびっている。
終了してるからな〜。どらん猫で出るかもしれないですね。
883愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:32:18 ID:???
>>880
チエは5年生を続けているし、他の登場人物もそのまま。
漫画だから。
884愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 13:39:31 ID:???
まさるとチエの結婚後、密かに恋心を抱いていたコケザルが
毎日のようにまさるに対して嫌がらせをしていたらしい。
チエはコケザルの自分に対する気持ちを理解していたので
まさるがコケザルにボコボコにされるのを黙って見ていたらしい。

その後のまさるは「チエとの結婚は失敗やった」と語っていた。
885愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 16:40:17 ID:???
まさるとチエの結婚はないだろうなあ。
母親がめちゃくちゃ反対するだろうし、マサルもそこまでは踏み切れなさそう。
886愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 17:02:55 ID:???
誰か別の人と結婚するんだよ、そしてその時のマサルの対応で一話書けそう
887愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 18:58:26 ID:???
よし江さん、早くテツと離婚して下さい
その後僕が面倒みます。
888愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 19:18:32 ID:???
なんでこの二人が、という組み合わせだから面白いんじゃないか。
889愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 19:53:54 ID:???
>>888
チエとコケザルが結婚してもいいのか?
なんでこの二人が?という感じだが
890愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 20:59:13 ID:???
そこで他所見くん登場
891愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:18:09 ID:???
あまりにも脇役過ぎて忘れていたw
そういえばいたな。
TVシリーズか劇場版か忘れたけど
アラレちゃん出てなかったっけか?
892愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:35:49 ID:???
俺もアラレちゃんは記憶にある
あとペコちゃんも出てたな
893愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:47:50 ID:???
こけざるしかいないだろ
テツ2世で描ける
個人的には百合根の息子あたりと平凡な家庭を持って欲しいけど
894愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:51:19 ID:???
チエちゃんとマサルはないと思います
チエちゃんは小鉄タイプか渉タイプのどちらかだと思います
理想が高すぎて、何度付き合ってもうまく行かずに結局独身でいるか
若しくはシングルマザーだと思います

でも、ずーっと5年生なのでそれもないと思います
895愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:51:40 ID:???
チエもコケザルも両方とも
攻撃型だから合わないだろうなw
896愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:53:01 ID:???
小鉄は猫だろうw
897愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:56:50 ID:???
そこでまさかのおじいはんキャラのタカシかもしれんね
898愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:19:49 ID:???
>>896
小鉄のようなタイプの「人間の男」って意味ね
899愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:25:28 ID:???
>>898
そうだったんだw
小鉄は男気が合って頼りにもなるよな
小鉄のような男ならチエちゃんを安心して任せられるんだが
900愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:31:44 ID:???
マサルは大人になったら歩のような奴になりそう
901愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:31 ID:???
歩って誰?
902愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:14 ID:???
マルタと結婚して,ヒラメちゃんと義姉妹
903愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:36:38 ID:???
>>901
1巻から読み直せ
904愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 05:00:53 ID:???
渉かい?
905愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 06:48:45 ID:???
もう何十回も読んでるが、歩なんて名前に記憶はないな…

>>903
まさか「歩」と「渉」の区別もつかないんじゃないだろうな?
906愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 13:48:43 ID:???
>>903
やっぱり歩って出てないよ〜?
「1巻から読み直せ」っていうから
1コマくらい出番が合ったキャラなのかと思った。

「渉」と「歩」を間違える筈がないという前提で真剣に悩んでしまった。
君の書き間違いという事で、いいんだよね?
907愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 14:08:26 ID:???
ぐだぐだやな
908900:2009/04/14(火) 14:46:21 ID:???
余所見しながら相撲とってたんや
許してくれ
909906:2009/04/14(火) 15:03:34 ID:???
間違いは誰にでもある 
気にするなよ

でも相撲ってなんだよ〜w
誰と相撲してたんだよw
910愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 15:37:00 ID:???
>>901が全て悪い
911愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 18:21:46 ID:???
>>900が元凶。「わたる」で「歩」には変換できない。
MS-IMEだとできる?
912愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:36:14 ID:???
「歩」で突っ込んだ俺が悪かったw
きっと「渉」←これを書くつもりで間違えたとは思っていたが
暇なんで突っ込みを入れてしまいました。
913愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 20:49:45 ID:???
いやいや俺が悪かった
914愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:13 ID:???
取りあえず一件落着ということで。
しかし、このスレの住人、テツより紳士的w
915愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:56 ID:???
>>914
ある意味あたりまえw
916愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:11:04 ID:???
でもチエの結婚相手は大変だよな
テツに毎日ド突かれるだろうから
気の毒だ。
テツにド突かれない男って花井だけだっけ?
917愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:49 ID:???
渉も脅されただけじゃないの?
どつかれたっけ?
918愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:26:13 ID:???
じゃあ渉の息子で
一回り差くらいいるだろ最近は
919愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:28:10 ID:???
この時間帯はチャットになるなぁ
920愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:34:50 ID:???
渉はテツにゲンコツでは殴られてないよね?
頭を「パシッ」ってのはあるけど
921愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 03:15:29 ID:???
カオル「あの義父さん、ボク何か義父さんの気に障るようなことを…」

テツ「ボク…あぁ〜迫力ないやっちゃな、チエなんでコイツと結婚したんやろ。コケザルやったらワシどつき回したるのに、コイツどついたらワシ死ぬまでチエにどつかれるやんけ。おまけにコイツどついたことオッサンにバレたらオッサン酒飲んでワシのこと…不幸や」


てな感じの展開が好きだからカオルに一票
922愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 05:47:41 ID:???
カオルがチエと結婚したら、当然百合根も親戚になるわけか。
百合根のボヤキが聞こえてきそうだな。
923愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 10:33:26 ID:???
千恵ちゃんは看護士なんか目指して欲しいな
924愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 13:52:41 ID:???
>>921
カオルとテツの台詞、完璧で面白いw
見てて笑ってしまった。
漫画のワンシーンならそんな台詞になりそうw
俺もカオルに一票入れる。
925愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 01:41:16 ID:???
テツに1票!
あのテツが、チエちゃんから離れるとは思えない。。。
たぶん、婿養子を迎えるだろうから
婿養子に来る相手がいるかどうか・・・・・
(テツが居なければいくらでも相手はいるだろうが)
926愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:57:12 ID:???
30巻で画が急に変わるのが嫌だったけどすぐ慣れたよ
全巻揃わないなあ
927愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:26:02 ID:???
最後の方の巻は絵が滅茶苦茶なんだよね
口元が曲がって描かれてるし、チエちゃんや登場人物が
デブっちょに描かれていて、チエちゃんなんか全然可愛くないんだよね。
928愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:06:08 ID:???
つか表情が2,3パターンしかないから全くリアリティがなかった
929愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:17:13 ID:???
漫画家って、長期連載すると最初の頃と絵が変わるのは
良くある事だけど、この漫画は3〜4回絵が変わってるよね。
2〜3度変わった辺りまでは我慢して見れたけど
最後の絵は耐えられなかったよ。
読者の気持ちをもう少し考えて欲しかった。
930男色家 ◆69OToKo1TI :2009/04/16(木) 23:41:57 ID:???
登場人物がやたらと汗(?)かいてる漫画だったな
931愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:02 ID:???
おい おい、
この漫画、ホモ漫画じゃね〜ぞ。
932愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 01:20:16 ID:???
そんなの、わかってるわい。
933愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 08:23:06 ID:???
カルメラァッー!
934愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 15:45:42 ID:???
呼んだぁ?
935愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 18:59:50 ID:???
アホの振りはやめな
936愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 20:43:05 ID:???
な〜んも知らない♪ ボケのはな〜♪
937愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 21:13:12 ID:???
>>936
×知らない
○わからん
938愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 21:34:11 ID:???
的確な突っ込みをありがとう

な〜んもわからん♪ ボケのはな〜♪

訂正完了!
939愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 23:17:30 ID:???
>>938
ヒマな奴ちゃな
940愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:02:15 ID:???
>>924
僕は百合根さんが大好きで、チエとカオルが結婚したら百合根さんが一番喜ぶんじゃないかと思って。

結婚式前夜にみんなでドンチャン騒ぎしてる中、百合根がひとり外に出る。それに気付いたチエが後に続く。
チ「おっちゃん、どうしたん?」
百「ワシちょっと飲みすぎたみたいやわ。でもこういうエエ酒はなんぼでも飲めるなぁ」
チ「みんな今日はえろ騒いでるわ」
百「みんな祝福してくれてるんやな、みんなエエやっちゃ…チエちゃん、カオルのこと頼むわな」
チ「おっちゃん心配せんとって、ウチカオル君とはうまくやっていけそうな気がするねん」
百「おおきに。ワシチエちゃんとことはずっと家族みたいに思ってきたから、チエちゃんはホンマようできた子やしテツもエエやつやし。それがホンマの家族になるんやな」
チ「ウチおっちゃんのことお義父さんって呼ばんとあかんな。そういえばウチ、テツのこともまだちゃんとお父はんって言えてないわ。この際ちゃんと練習しよかな、はははっ」
その瞬間、百合根の目から光るものが…
ジュニア「小鉄、明日晴れたらエエのにな」
小鉄「きっと晴れるよ…見てみい、あの月チエちゃんの笑顔みたいやないか」


こんな妄想ばかりしてます
941愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:14:43 ID:???
中学〜高校と進めば、出会いが沢山あるんじゃ?
942愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:19:21 ID:???
>>940
( ;∀;)イイハナシダナー
943愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 02:20:12 ID:???
陸上でインターハイを制したチエはプロに転向
高橋尚子、ラドクリフらと共に金メダル最有力候補として注目されー
944愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 02:21:24 ID:???
>>940
最後の小鉄ジュニアはずるいw
945愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:01:46 ID:???
>>940
全俺が泣いた

ところでよく屋根の上にぽっかりでてる月ってさ
三日月でもなく満月でもなく、でっぷりとしたヤツですごい印象的
なんか意味というかなんであの形なんだろうねいつも
946愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 13:12:12 ID:???
高校に入って…。
ある朝、一緒に遅刻したチエと謎めいた少しスレた賢そうな美少年…。
数日後の放課後うつくしいピアノの調べに誘われてふと音楽室を覗くとアノ美少年が!?
何か懐かしい…。なんやろ、この感覚…。
なんでかウチお好み焼きが久しぶりにたべたくなってきたわ。
947愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 20:46:43 ID:???
>>945
この作品において月の描き方はひとつの重要な表現方法だよね。夜のシーン思い浮かべると月が印象的に光ってる気がする
948愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 19:13:53 ID:???
それ餃子
949愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 01:04:25 ID:???
顔に字書いてあるのが怖かった
950愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 02:43:43 ID:???
>>949
字??
951愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 09:02:08 ID:???
>>949
あぁ…あれか。
ユニークな手法だとは思ったけど、別に怖くはなかったよ。
952愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:47 ID:???
>>949
俺も昔怖かった
ACのコマーシャルと同じ類の怖さ
953愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 23:43:15 ID:???
顔の目鼻口が書かれてなくて、汗だらけになってるチエちゃんも怖い!
954愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 03:29:05 ID:+yflvW82
大きくなったチエは性格はそのままだがべっぴんさん。渉はいつのまにか
好きになってしまうが目の前にすると悪口しか言えない。

ある日思い切って、
「チ、チエ、俺とつきおうてくれんか」と告白。
「渉、お前頭おかしゅうなったんか?」と相手にしないチエ
「冗談や。お前みたいなブスに惚れる男がどこにおんねん」と返すも涙目の渉

・・・という妄想はアリですか?
955愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 03:53:54 ID:???
はぁ??
956愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 04:04:18 ID:???
突っ込んだら負けだと思ってる
957愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 04:46:57 ID:usS9fZX4
スマン。渉じゃなくてマサル。本気で天然ボケした。
958愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 20:29:11 ID:???
名前で思い出したが、コケザルとはやはり本名なのだろうか。
もしそうなら、カンクロウは一体何を考えてるんだろうか。
959愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 17:44:39 ID:???
チエが日に日に或るし日のヨシ江に似てきたら、やっぱりテツはぎこちなくなるのだろうか。
それともヨシ江に対してぎこちない部分を克服できる方向に成長できるのだろうか。
960愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 17:52:43 ID:???
テツ死ぬまであのままじゃ〜
961愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 21:10:17 ID:???
死んでもあのままじゃ〜
962愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 21:11:38 ID:???
まあ、死ぬまであのままやろな。
だから、チエが成長して女らしゅうなっていったら、今までどおりの接し方は多分出来んなる思う。
しかし、チエに対してもぎこちのうなって、テツ一体どないすんねやろなあ。
963愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 23:56:42 ID:???
百合根のとこに行く
964愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 12:05:29 ID:???
花井のとこに行く
965愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 20:36:33 ID:???
かわいがってくれた花井先生の奥さんのとこにいく
966愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:58 ID:???
百合根やカルメラにタカり続けて生きていく気がする。

老後が心配だ。
967愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 23:11:43 ID:???
テツ、意外と友達…と言うか、カルメラみたいな絡める相手少ないね
968愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 00:13:10 ID:???
ヒラメが居るやないかい
969愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 01:01:50 ID:???
>>965
テツは簡単に死ぬよおな男やおまへんわ
970愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 01:06:54 ID:???
初期の頃よく登場していたバクチ仲間の二人と一緒につるんでいると
テツが一気にスケールダウンするんだよなぁ。急に一般人っぽくなると言うか。
やはりテツの遊び仲間は百合根とカルメラで正解。
971愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 01:46:27 ID:???
バクチ仲間の二人って、終盤のほうで再登場してたね
ひとりは、シゲオって名前やったような。
972愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 01:51:21 ID:???
カルメラ、当初は「プロのヤクザ」をビビってたはずなのに、
カタギになってから逆にビビるどころか
平気でどつくようになったね。
973愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 03:41:29 ID:???
「あいつらもアマチュアやんけ」
「もうびびることおまへんな」
974愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 06:45:29 ID:???
だってあの頃はテツとたいして仲良くなかったし
975愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 06:59:58 ID:???
プロのヤクザよりテツの方がオトロしいしね
976愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:10 ID:???
テツにビビってるヤクザ見て、ヤクザっちゅーてもたいしたこたない、所詮俺らと
同じやんけ、と思ったんじゃないか
977愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:34 ID:???
どこの世界にチンピラオヤジ一人にビビリまくるヤクザがおるかいと思いながら読んでたな。
あんなん、若い鉄砲玉一人ぶつけて弾くなり刺すなりしたら終わりちゃうんかと。
978愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:35 ID:???
若いな
979愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 22:24:19 ID:???
>>977
そんなことしたら、漫画が終わってしまうだろ。
980愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 22:30:56 ID:???
>>977
つ岸和田のカオルちゃん
981愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 22:58:44 ID:???
しげおくーん!ごめーんねー!
982愛蔵版名無しさん
YAZAWA