・現在刊行中の鬼太郎
ゲゲゲの鬼太郎(中公文庫)
愛蔵版ゲゲゲの鬼太郎(下記参照)から、講談社文庫の収録作を除いたものを
収録予定(公式より)。
ただし完全に避けたわけではなく、一部重複がある。
なお、愛蔵版に収録されていない「海坊主先生」が収録されたこともあり、
げげげ通信には、講談社文庫版以外の鬼太郎タイトルを「ほぼ全て網羅しています」との
ホラっぽい記述も有り。
第I期 全9巻発売中 第II期以降の予定は現在不明
鬼太郎 妖怪千物語(ボンボンコミックス)
コミックボンボン連載の「妖怪千物語」のみを所収。
作者は水木しげるではなくほしの竜一。妖怪千物語は現在連載再開中。
・刊行終了・未絶版の単行本
少年マガジン/オリジナル版 ゲゲゲの鬼太郎(講談社文庫)
少年マガジン・別冊マガジン連載の「ゲゲゲの鬼太郎」を雑誌掲載時に戻して収録。
これ以外の版に収録されてるのは、すべて改訂版なので、内容に若干の違いがある。
当時の広告まで読めるが、セリフは一部改訂されている。
雑誌から起こしたページがあるので一部印刷が荒れている。マニア向け?
全5巻
鬼太郎 国盗り物語(角川文庫)
コミックボンボン連載の「鬼太郎国盗り物語」のみを所収。
全3巻
ゲゲゲの鬼太郎(ちくま文庫)
少年マガジン・別冊マガジン・少年サンデーをほぼ全話収録。
「お化け旅行」と「鬼太郎夜話」はそれぞれ独立して刊行されている。
全7巻+夜話+お化け旅行
愛蔵版ゲゲゲの鬼太郎(中公)
少年マガジン・別冊マガジン・少年サンデー・世界お化け旅行・新編ゲゲゲの鬼太郎・
鬼太郎地獄編・鬼太郎夜話をほぼ全話収録。
新ゲゲゲの鬼太郎を一部収録。
A5の大判で多くの作品を読めるが紙質はいまいち。
全5巻。ぶ厚い。
水木しげるコレクション(角川文庫)
鬼太郎の地獄めぐり・鬼太郎と雪姫ちゃん・鬼太郎地獄編をほぼ全話収録。
鬼太郎挑戦シリーズ・新ゲゲゲ・新編ゲゲゲの一部を収録。
レアな作品が多いが少々歯抜け気味。
「新ゲゲゲの鬼太郎」からの収録作は、中公愛蔵版と被らないようにされているらしく、
両方購入すれば「新ゲゲゲ」の大部分が揃うが、それでもまだ数本の抜けがあるのがもどかしい。
全5巻
墓場鬼太郎(角川文庫)
貸本劇画の「墓場鬼太郎」のみを収録。
全6巻
「国盗り物語」は講談社からも刊行中。こちらは全5巻。
被ったり抜けたり紛らわしい作品群の収録状況一覧
マ 別 サ 旅 夜 挑 続 ス 新 編 雪 地
講談社文庫 ○ ○ × × × × × × × × × ×
中公文庫 × × ○ ○ ○ × × × △ ○ × ○
ちくま文庫(別冊含む) ○ ○ ○ ○ ○ × × × 1 × × ×
角川コレクション × × × × × △ × △ △ △ ○ ○
扶桑社その後 × × × × × × ○ ○ 1 × × ×
講談社KCSP新ゲゲゲ × × × × × ○ ○ ○ △ × ○ ○
マ・・・少年マガジン「ゲゲゲの鬼太郎」
別・・・別冊マガジン「ゲゲゲの鬼太郎」
サ・・・少年サンデー「ゲゲゲの鬼太郎」
旅・・・少年アクション「鬼太郎の世界お化け旅行」
夜・・・ガロ「鬼太郎夜話」
挑・・・漫画サンデー「鬼太郎挑戦シリーズ」
続・・・週刊実話「続ゲゲゲの鬼太郎」
ス・・・週刊実話「スポーツ狂時代」
新・・・週刊実話「新ゲゲゲの鬼太郎」
編・・・少年マガジン「新編ゲゲゲの鬼太郎」
雪・・・少年ポピー「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」
地・・・月刊マガジン「ゲゲゲの鬼太郎・鬼太郎地獄編」
○はほぼ全話収録。(ただし1,2作程度の抜けは考慮しない)
△は一部収録。
数字表記はごくわずかに収録されてることもの。その数の分の話数だけ収録。
うまそうな新スレじゃねえか
原田くん掘るか
なんだ、まるで天国みたいなところじゃないか。
これが新スレってやつか
うわーたのちいー
| /
で ま 内 | | だ ケ な
け で 部 | | ッ か
と | | サ な
る よ | | ク か
う |-‐―−- . \ の
/ `丶、 \
/ ___ `丶、\
,.ヘ{ / , - 、ヽ. 丶ヽ ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,‐v′ { C } i //
r'_rヘ、xw`ー‐'w/n__
`ヾ\_____,∠ニ_ァ′
ヾ、
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ‐- .. _
┌────┐
| 「 ̄/  ̄ヽ
| |─(//)(/)
(6 `´ |
/ \ __|
| \ /ш|
| \/ |
テレビくん買ってきた
このシリーズは4巻までなんだね
その後鬼太郎2期に突入してくれないかな
それは前の異界への旅の復刊じゃないの?
俺は買い逃してたし呉智英も好きだからこの機会に買うけど
鬼太郎2期は厳しいんじゃないかなぁ・・・
どっちにしても収録があまりにめちゃくちゃで・・・
2巻の収録作品も異界〜と同じ様だし全巻只の改題品だろうね
結局、鬼太郎と言い一連の中公文庫は
同社の既出品だけで構成されてるんだな
こんな調子じゃ新たな編集が必要な2期が作れるかは疑わしい
19 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 04:53:34 ID:YGR3TUKz
山田すげえ
のんのんばあとおれ は泣けるなぁ…。
>>21 千草さんとの別れと美和ちゃんの「ありがとお みわ」はまじでやばい
こうやって書いてるだけでそのシーン思い出して泣けてきた…
結構お話としては悲しい話なんだけど読後感の良さは異常だよな
23 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 19:17:29 ID:BKfwBqhH
ギャル曽根が鬼太郎のカレーを食べるぞ
鬼太郎の好きなカレー
御当地レトルト1位おめ
みんな読んでないだろうけどボンボンの鬼太郎が最終話だった…
春発売のテレビマガジンだかでまたやるみたいだけど
26 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 21:46:38 ID:YGR3TUKz
つうか、ボンボン自体が潰れたんじゃなかったか
とりあえず、ほしの竜一が鬼太郎好きだってのはコミックス読んでてわかったよ
ノ
ε
単行本に収録されているオマケ漫画を見る限り、水木作品が好きそうだよね、ほしの氏。
「千物語」、けっこうおもしろかった。
WiiのMiiコンテストで鬼太郎作ってみた
6043-7346-3426 鬼太郎1
5017-5901-7968 鬼太郎2
>>25 増刊号ってことは一回限りなのか?
講談社の他の漫画で連載してほしいな
>>25 増刊号ってことは一回限りなのか?
講談社の他の漫画で連載してほしいな
33 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 19:09:03 ID:FGn+S0ch
ゲゲゲの鬼太郎の秘密ってどうですか?
御大が貸本の版元とケンカした時、
別人が描いた「墓場鬼太郎」があるらしいのですが
詳細をご存知の方はいませんか?
>>34 「竹内寛行 墓場鬼太郎」でググれば情報がいっぱい出てくるよ
竹内が描いた鬼太郎のほうが、ずっと巻数多かったんだよね…
フランケンシュタインやら九尾の狐やらと戦うのも本家に先駆けてる
講談社からでてるオリジナル版でマガジン版の鬼太郎をすべて見ることできるのでしょうか?
あと僕は愛蔵版しか読んだことが無いのですが他は何を読めばいいか教えてください
マガジン版は「鬼太郎の誕生」「ねこ屋のきょうだい」「おどろおどろ対吸血鬼」の
鬼太郎夜話原稿流用の三本以外はオリジナル版で見られる。
中公第U期はまだかね。とりあえず収録作品候補。
・シリーズ物
鬼太郎のベトナム戦記
鬼太郎挑戦シリーズ
続ゲゲゲの鬼太郎
スポーツ狂時代
新ゲゲゲの鬼太郎
雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎
最新版ゲゲゲの鬼太郎
・短編
ねこ屋のきょうだい
おどろおどろ対吸血鬼
東スポまんが展版鬼太郎
鬼太郎とねずみ男
大ボラ鬼太郎
鬼太郎対悪魔くん
妖怪ロッキード
蓮華王国
三味線猫のなげき
のらくろ大戦争
鬼太郎の地獄めぐり
鬼太郎霊団 阿倍奉連想
セクハラ妖怪いやみ
マニアックすぎてまともに売れそうなのが
続ゲゲゲの鬼太郎
スポーツ狂時代
新ゲゲゲの鬼太郎
鬼太郎挑戦シリーズ
しかないな
どうせ数ページしかないんだから角川の怪にのらくろ大戦争収録すれば良かったのにな
>>40 そういう物は中公文庫編集部宛にメールすると良いよ
それらの作品のほとんどが把握されてない可能性が・・
ソノシート版の妖怪大戦争と吸血木も!
あと学年誌やぼくらの連載!
44 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 21:14:49 ID:xgRVHhBA
>>21 >>22 漫画「のんのんばあとオレ」は、たしかに面白いんだけど、
厳密にいえば「水木しげるの同名自伝エッセイをもとに
潤色したTVドラマ脚本」のコミカライズ的な作品じゃなかったっけ?
ところどころ、ふだんの水木テイストじゃないよね。
その点、エッセイの「むけーっ!」なエピソードとか水木テイストばっちりだよな。
……いや、流石にアレはドラマ化できんが。
水木の自伝では
「ホンマにオレはアホやろか?」が一番好き
のんのんばあに一番かわいがられてたのはしげるじゃなくて長男らしいな。
やっぱ自伝は美化しすぎるから困る。
マガジン版悪魔くんの百目の子も全く水木テイストじゃない可愛らしさなんだが
これ誰のアイディアなんだろ。
のんのんばあは水木先生の母親からもある種嫌われてた節があるしね
どこまで真実なのか分かんないよなぁ
近所の古本屋で鬼太郎のマガジン17巻が50円で売ってたので買ったら大当たり
鬼太郎は、角川から出てる貸本の墓場鬼太郎は全部読んだんだけど、リライトされた鬼太郎夜話はちょい微妙な気が…
その後のゲゲゲの鬼太郎、すばらしすぎました。
むじゃらの完全版が出るらしいですな
ああ太平洋の上下巻買って来た
重い
そういえば角川って結構水木作品復刻したり出したりしてるけどなんで?
結構他社に比べて多いと思う
おめえ…近年の妖怪事情をまったく知らんのか
音楽 ニュース
電気グルーヴ、ニュー・シングル“モノノケダンス”がアニメ「墓場鬼太郎」オープニングに決定
(bounce.com - 12月05日 12:40)
リリース前から話題沸騰のニュー・シングル“少年ヤング”がついに発売された電気グルーヴ。
彼らが早くも次なるシングルをリリースすることが発表された。
新作の名は“モノノケダンス”。同作は来年1月から放送されるテレビアニメ「墓場鬼太郎」の
オープニング・テーマとして決定。電気グルーヴが幼少時代から親しんだ鬼太郎のために、
新たに書き下ろした楽曲だ。鬼太郎役に野沢雅子、目玉親父に田の中勇と、
アニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」の初代声優達が一堂に会した同アニメで、
ピエール瀧が受難キャラ〈トランプ重井〉の声を担当する事も決定している。
カップリング曲にはトランプ重井が歌い上げる昭和歌謡“有楽町で溶けましょう”が収録され、
そちらもアニメの挿入歌として使われることが決まっている。待望の発売日は来年2月14日。
電気グルーヴ×鬼太郎というコラボレートに期待しましょう!
いつものテーマソングじゃないんだ。
ていうかトランプ重井。有楽町で溶けましょう。
まぁいくら水木先生作詞とはいえゲゲゲじゃあなぁ・・・
水木伝説のサイトが見れない件
電気グルーヴってのは名前しか知らないけど、
今風のダンス音楽みたいな曲になっちゃうのか?
電気は今風ってより80年代のアングラとかパンクスみたいな感じ
ゲゲゲはマガジンの時に出来た歌だから、まがりなりにも
貸本版をアニメ化するってことで避けたんじゃね。
だからって、ねえ…
聞いてみにゃわからんけどさ。
電気グルーヴは若い人は余り知らないかもな
声優は初代アニメ版の人で揃えたりしてるのになんかチグハグな感じはするな
画太郎ファンには有名 >電気グルーヴ
コジコジのEDもやってなかったか?
珍遊記で電気グルーブの事を知った事思い出す
角川書店の墓場鬼太郎(B6サイズ)って、今だと手に入りにくいかな?
あのサイズが良いんだけど、今から集めるならやっぱり文庫?
ネットでオークションか古本屋を探す
安ければ6000円前後
プレミアついてても10000円くらい出せば手に入ると思う
両方良いけど大傑作のほうが間違ってなくて良かったなぁ
何度読んでも劇画ヒットラーのヒットラーはカッコイイ
劇画ヒットラーは本当に大傑作だよね。
水木先生が時代考証を正確に行ってるのに好感が持てた。
独ソ戦の後が少し駆け足に感じたが
それ以外の部分は問題にならないくらい面白いんで未だに何回も読み返してるw
ヒットラーだけじゃなくムッソリーニやレームなんかも魅力的すぎる
じゃあ軍刀でなぐりつけてきます
カッコいいなぁ・・・
おれの口ひげもあのように短くしよう
ちょうど今週の伊集院のラジオで聴いたよ少年ヤング
酔っ払い詩人エッカルトが、飲みつつ政治戦略を語るシーンがなぜか好きだ。
>>68 ありがとう。
やっぱり、その位の値段になるか・・・。
白内障か……怖いなあ。
先生お大事になさってください。
墓場鬼太郎の寝子役は、しょこたんだそうだ。
劇中の主題歌も歌うそうだ。
エンディングもしょこたんだおだお
そうか。寝子さんは中川か……
歴戦の勇士のレギュラー陣に引けを取らない演技を見せてほしいものだ
なんか最初予想してたのとは違う方向にいってるな・・・
水木伝説のSFマンガ特集届かない件
まぁなんだかんだで楽しみだよな
墓場鬼太郎
マジか
悪魔くんの雑誌版はあんまいらんが
世紀末大戦かっとかないとなぁ・・・
今のうちに本屋に走るか・・・
サンデー三平と千年王国の扉絵収録版に期待してたんだが残念だ
まぁ、一番有難かったのは悪魔くんの貸本だったなぁ
近年の復刻で悪魔くんの貸本の読者ページ全ページ復刻したのってここだけじゃなかったっけか
河童の貸し本は読んだ事ないから買ってみようかな
注文できるか心配だが
太田出版の定本悪魔くんを持ってるから購入は控えてたけど
チクマの方が復刻度合いが良いの?
買っておいた方が良いかな
悪魔くんと河童買うか
つ■
お子さまにはチョコレートがございます
子供のころ、
>>91の台詞を見て「あー子供も工事に参加していたんだな。たいへんだな。子供まで使うなんて、大変な工事なんだな」とか思っていた。
千年王国、文庫版しか持ってないんだけど雑誌連載時の扉絵を収録したやつって
過去一度も発行されてないよね?
地道に70年のジャンプ探すしかないのか・・・
単行本本編最終ページが、連載最終回の扉を流用したもの
千年王国まめ知識
マジで?
だから悪魔がいるのかぁ・・・
96 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 16:33:03 ID:mG1tSFDU
悪魔くん、整合性なさすぎで、いまさっき破り捨てた。ちくま文庫のだけど。名前もしらないはずの百目のこと、どこで調べたのか、いきなり、百目の子がこの奥にいるんだ、なんて悪魔くんが言い出すし。
都合よすぎ。 京極なみのハッタリ作家ですわ、この人。
釣れますか
春頃鳥取の境港にしゃんぺいの河童の泉ができるらしいな
鳥とか死神のでかいブロンズ像ができないかな
>>94 へえ〜そうだったのか ところで最近のジャンプコミックスにはどれも扉絵が収録されている
みたいだけど、71年に発行されたジャンプコミックス「千年王国(オリジナル版)」には扉絵
入ってないのかな。 オクでも古本屋でも見ないんだよなあアレ…
>100
こないだ神田の嶋中書店で見掛けたよ。表紙デザインがかっこ良くてビビッときたけど、高くてやめた気がする
102 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 23:54:36 ID:H1cvejxt
ゲゲゲの鬼太郎読んだよ
意外とアーティスティックで驚くね
異様な描き込みが雰囲気出してる
妖怪のデザインも良いね、良くここまで色んなデザイン思いつくなあと感心する
敵妖怪のデザインは昔から妖怪画描かれてたりしてるのが多いけどね。
おりたたみ入道って確かオリジナルだよね?
初めて見た時は奇抜さに随分と感動した覚えが
久々に三平読んだけど、何度読んでもラストはぐっとくるな
おりたたみ入道は、顔はどっかのお面が元みたいだね。
見つけてきて載せてるサイトがあった。
それにしても、あの身体折り畳むアイデアは奇抜だよね。
河童の三平はお爺さんが死神から逃れられないのをあまりにも淡々と描いてる事に驚いた。
むろん"凄い"という意味で。
オヤジも三平自身も連れて行かれちゃうもんなぁ
死神も嫌な奴っちゃ嫌なやつなんだがあいつなりに仕事してるだけなんだし
なんか三平ってずっと大人の都合に振り回されてた印象
そうそう、ノルマに追われて大変なんだよね、死神パパは(笑
なんだかんだで三平を追いかけるの楽しそうだったよな、死神
死神は役割としてはねずみ男なのにねずみ男よりも残酷だよなぁ・・・
仕事こなしてるだけだけどさ
たぬきに泣かされた
水木氏が三平を殺した事は失敗って言ってるのが衝撃だった
水木先生が良いそうな言葉ではあったが
タイトルと丁度あってるし、まるで最初から計画していたような感じなんだけどなぁ・・・
>>111 その辺は倫理観の違いが上手く出てるよね
水木先生は人ならざる者の倫理をサラリと事も無げに描くから凄すぎる
>>114 「河童の三平」のタイトルの作品は紙芝居の時にすでに描いてたんだよ。
こっちは河童の主要キャラを出しまくったせいで収拾つかなくなって
そのまま途中終了しちゃったらしいけど。
>>115 その倫理観ってのはどこから醸成されたものかと考えてしまう。
やっぱ戦争を知ってる世代って事なのかな。
善も悪も死も生もみな一緒でショ?
というニヒリズムなんすかね。
戦争と貧乏ではないかなと思う
猫の漫画だけは詳細知らないが
他は全部絶版だけど手に入らないような貴重なもんは無いよ
高くても2000円くらい
水木さんのは基本的に金さえ出せば手に入るものが多い
猫の漫画は『猫楠』のMRマガジンコミックス版かと
ちょ、おま、新ゲゲゲもかよw
続ゲゲゲ読んでどんな役作りしようとしてんだw
サンワイド版は最近の文庫なんかと比べて
どれも良書揃いだと思う
KCの新ゲゲゲは編集めちゃくちゃだけど
寝子を演じるにあたって水木作品を色々読んで勉強しようという姿勢はまあ評価できるな
幼少期に父親に買ってもらった鬼太郎のコミックが墓場鬼太郎だったと言ってるけど
父親は94年に他界してるわけで、角川の復刻版や朝日ソノラマの文庫のはありえない。
今回朝日ソノラマの全集を購入しているのでこれも多分違う。
二見書房のやつかな?まさか貸本オリジナル?それとも虚言?
野暮天だねぇ
>>126 小学館から出てた文庫じゃないか?
目玉のイラストがシュールなやつ。
実際には『墓場”の”鬼太郎』だけどね。
つーことは台詞あんまり改竄されてないのを読んでたのかね。アミ処理つきで。
>>119の写真に新ゲゲゲの鬼太郎があるじゃないか!
ろくろマラとか模写してほしいぞ。
古本で宇宙卵って作品読んだけどこんな変な話も水木しげる描けるのか
とちょっと目から鱗がおちた
懐の広い作家さんだからね。
個人的には「地獄」の発想にただ脱帽。
あれはゴア描写も凄まじいからちょっとトラウマだけど。
コロポックルの枕でもリメイクされてるな
あれって聞くところによると水木の最後の貸本長編作品らしいな
134 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 02:41:52 ID:Dlwbd182
「地獄」のリメイクが「コロポックルの枕」だったよね?
「コロポックルの枕」の方に出てた、宇宙人の乗り物の
元ネタって何かな?知ってる人いる?
鬼太郎に出た「のびあがり」とかも気になるなぁ…
地獄は水木作品にしてはSF的な設定が上手く出来すぎてて
原作を疑ってしまう・・・
「コロポックルの枕」に出て来る宇宙人の乗り物は、オディロン・ルドンって芸術家の絵が元ネタだよ。今ちくまの文庫に入ってる「コロポックルの枕」の宇宙人の乗り物は違うけどね。
既出だと思うけど、河童の三平の花子のお母さんもルドンの絵だよ。
137 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:48:36 ID:i3OORLQf
>>136 情報ありがとう!
でもルドンの気球は貸本の「地獄」の方だよね?
雑誌版の「コロポックルの枕」の方がちょっと気になってて…
あの中華風?の目玉のランタン?みたいな奴。
ルドンといえば、「バックベアード」の元ネタは
ルドンとはあんまり関係無いと思ってるのは俺だけかなぁ?
バックベアードは
ルドン→キメラ(写真家のコラージュ写真)→バックベアード
って感じ
まぁ今じゃ盗作だろうし写真家のほうも訴えようとしてたっぽいけど
結局何もなかったみたいだな
139 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:18:49 ID:i3OORLQf
>>138 キメラ→バックベアード
ってのは見たまんまの引用で分りやすいんだけど、
ルドン→キメラの過程がどうも納得できない…。
両者の共通点って「題材に目が使われている」くらいな気がする。
目の描写からして違うし、そっくりな作品がある訳でもないし…
ベアードの問題で内藤正敏氏が訴えたような噂は一時期あったね。
訴えてた割には、そのままベアードがあのデザインで描かれてるんで
変だな〜とは思ってたけど…。なるほど。
鬼太郎の太郎の缶ジュースのパッケージ良いな。思わず買っちまった
全種類買ってみる。ただ目玉のおやじ汁はマズかった
そんなのあるのかw
おやじ汁は名前からして不味そう
まあ、中身はただのゆずジュースなんだけどね
俺がゆず嫌いだっただけ
おやじみんなうまいうまい言って食べるしおいしそうなイメージあるけど
俺が飲むのに抵抗あったのはねずみ男汁だったな
中身は甘夏&はっさくドリンクで意外とうまいんだけどな
確かにねずみ男汁が一番うまかった。ものすごく汚そうだがwwww
パッケージはどれもいいね。水木絵が好きな人にはたまらん
妖怪コーヒーはまだ残ってる
飲み終わったら缶を洗って保存してる俺
148 :
136:2007/12/21(金) 10:20:42 ID:???
>>137 頭の中で色々こんがらがってたみたい…ごめん…
「コロポックルの枕」の方のネタは俺も知らないなぁ…すごい気になるよね。
祖母の家に昔あれに似た形のどっかの伝統工芸っぽい飾りがあったけど、それかなぁ…
俺は未開封で10種類をテレビの上に置いて飾ってる。
全部で何種類あるのかなぁ?
高速SA限定なんてのもあるし、調べてもよく分からん。
>>150 うちにあるのは
みんなの汗 みんなの汗2、一反木綿の絞り汁、猫娘汁、妖怪汁(其の弐も)、ねずみ男汁、
妖怪珈琲、妖怪冷や汗、妖怪脂汗、目玉おやいじ汁です。
152 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 01:30:00 ID:ml/0xMRg
>>148 いえいえ、お気になさらずに…。
う〜ん、やっぱ伝統工芸の類なのかな…。
何気なく元ネタ見つかると妙に嬉しくなるんだよね。
美術の本で「見上げ入道の妖怪学校」の元ネタ発見した時は
本屋で食い入るように見てたw
153 :
149:2007/12/22(土) 12:47:46 ID:???
二木の菓子で、ねずみ男のゴマ摺り餅ってのが100円だったので買ってきた。
(賞味期限は今月30日まで)
155 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 21:22:50 ID:+sYpQLbD
おしゃれイズムで水木ロード話
幸福の甘き香りって何度読んでも良いなぁ
管狐なんかは結構話が似てるけど
こっちのほうが好きだ
てか、なんかタイトルがパロディーっぽいなぁと思う
>>156 森山末来と松たか子と一緒に飲みたくなった。
水木しげる好きの芸能人って他に誰がいるんだろうね
佐野史郎や中川某以外に
昨日森山未来と松たか子が水木好きって知って驚いたけど
>>159 先日(と言っても2ヶ月ぐらい前)、小堺のごきげんようで水木好きの芸能人が出てた。
誰だったか完全に忘れてしまったので、思い出したらまた書き込むよ。
総集編の地獄変なかなか面白かった
やっぱりこの人のセンスはすごいな
鬼太郎のお母さんに会う所で目玉親父が泣いてる所にこっちも感動しちゃったよ
>>159 随分と前の「いいとも」のテレフォンショッキングで
人魂の天ぷらについて熱く語っている女優(?)さんがいた名前は失念
164 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 09:09:17 ID:qgWjs/05
メリークリスマス
サザンの桑田も鬼太郎が好きで、2000年末に「21世紀に残したい歌」として
ゲゲゲの鬼太郎をライブで歌った。
もっとも、水木ファンではなく、いずみたくファンだけど。
誰が好きか、よりも、「どんな風に好きか」って方が気になるなぁ
なだぎ武も、水木作品好きなんじゃないの。
ピン芸人の大会2007R-1ぐらんぷりで優勝した賞金で、
念願だった水木ロードに妖怪のブロンズ像を作ろうとしたぐらいだし。
でも、締め切られていて作れなかったというのを
残念そうに徹子の部屋で話してた。
>>163 おお!長い間の胸のつかえが取れたよようだ、サンクス
「子年はネズミ男として頑張る」と舛添厚労相
12月28日13時46分配信 産経新聞
「年男でもあるので、ネズミのようにこまごまとあらゆる問題に対応したい」
年金記録紛失問題をめぐる“無責任”発言で批判が高まっている舛添要一厚生労働相は28日午前の記者会見で、
来年、年男になることにひっかけて名誉挽回を誓った。
舛添氏は、来年11月の誕生日で還暦を迎えることについて「平均寿命からいくとあと25年は働かないといけないが、
だんだん髪の毛がなくなって(漫画、「ゲゲゲの鬼太郎」の)ネズミ男になっちゃった」とおどけ、「ネズミは富をもた
らすとの話もあるので、日本の皆さんが豊かになるよう頑張りたい」と来年の抱負を語った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000927-san-pol
ビジュアル的にはもんも爺だと思う>舛添
ぬらりひょんじゃね?
鬼太郎を網羅的に読むには、どの文庫を買えばいいんだ?
いっぱいあってよく分からない
みんなのうた三昧で水木サンの絵が出てきて吹いた
>>172 中公文庫
講談社文庫
鬼太郎国盗り物語
墓場鬼太郎
現在絶版になってない文庫だとこれだけ買えば大体読める。
あとは中公第二期で
>>40が補完されるのを願うだけ。
カランコロン漂泊記やっと読めた
無念のパパイヤと人間玉が面白かった
176 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 16:56:37 ID:K1PvjMtj
ももんじいは和田勉以外にないと思う。
トリック2みてておもった。
177 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 17:12:44 ID:Mu9tjXZL
明けましておめでとう
今年こそ新ゲゲゲを
そういやいよいよ今月からか墓場
あ、あと死神大戦記も文庫化されてたはず。
テンプレに無かったんで忘れてた。
悪魔くんも貸本版とマガジン版を同時期にアニメ化してほしいな。
貸本版とか格差社会の今こそ生きてくるネタでもあるわけだし。
コケカキイキイの会談のシーンで
小鳥が描かれてないのはなんで?(´・ω・`)
スレ違いを承知で書き込みさせて頂きます。
どなたかソフトバンクの携帯電話 815T水木しげるモデル を購入された方は居ませんか?
水木ファン的に需要の有無を知りたいんですが?
来週月曜日にドコモからMNPで水木しげるモデルに買い替え検討中です。
生暖かい土人のような意見をお待ちしております。ホントヨー。
185 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 14:57:48 ID:yQzrSDMR
>>184 デザインは悪くないんだけど、
絵が五十三次だからそこまで需要あるとは思わないナ。
妖怪道五十三次の絵は新しいから、いろんな所で見れる訳だし。
あくまで個人的な意見だけど…。
五十三次とかってもう水木さん描いてないんだよね?
今夏に実写第2弾が公開予定らしいね
先生にまたゼニが入るな
それよりも、これをキッカケにまた出版物が増えないかな
中公2期とか色々と・・
今月号のダヴィンチに水木さんの記事があった。布枝夫人との会話も少々。
短いけど興味ある人はどうぞ
>>187 マジか
出来はともかく本当に去年から水木ブームが来てるなぁ・・・
大泉洋のねずみ男は好きだけど、他はどうでもいいや
卒論終わったらちくまの鬼太郎残り全部買うぞぉ!!!
191 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 21:31:47 ID:HAdk+Fck
田中ネコ娘を楽しめない時点で負け組だらう
昨日、水木先生が道を歩いているのを発見。
幼稚園児の息子に、「ゲゲゲの鬼太郎書いた人だよ」と
言うと、「お顔見てみたい」というので、勇気をだしてみた。
「水木しげる先生〜」と言ってみた。
子供に微笑んでくださった。上の子供に帰ってから言うと、
無茶苦茶羨ましがってた。
お元気でなによりだ。
それ、兄貴だよ。
本物の水木しげるは両腕あるからねぇ。
桃屋のCMに三木のり平版鬼太郎&親父が出てるぞ
猫楠買って来た。
熊楠がどうしてもDQNに見えて受け付けなかったんで
もう一回最初から見てくる。
落第王を改めて読み直してたら描写上手いなぁと思った
いよいよ今夜か墓場鬼太郎
200 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 15:59:28 ID:IAkSxQ9P
大変だ!松下一郎がパナソニック一郎に!
これでパナソニックのようなビルが建つ
京極が声優参加とか阿呆かと。
四期で懲りたと思った。あの下手くそ。
荒俣さんみたく出しゃばりすぎない
ほうが好感もてる。
朗読会とかやってるのをアホの京極ファンがキャーキャー言うから本人がいつまでたっても糞だと気づかない。
まあ完全にナルシスト入ってるもんな。
仕方ねえか。
血液銀行はさすがにNGだったのか…。
なんか全体的に駆け足というか端折ってた感じだな
『妖怪馬鹿』で「GLAYに似てるって言われる」みたいなことを
自分で言ってたのはすごいと思った
>>206 ちょっと残念だったな・・・
>>207 それは思った
もうちょいじっくり見せて欲しかった
アニメ見た。
雰囲気出てたけど、はしょりすぎなのは残念だな。
展開が早すぎて、不気味感を感じる暇すら与えなかったな。
頭と尻の歌も雰囲気ぶちこわし。意気込みは買うけどね。
野沢さんの声が合ってねえとオモ
墓場はもっと暗い声の人にやってほしかった。
親父の死ぬ前の時の大男の声がイメージとぴったりで良かったな
俺はアホな男に一番期待してる
アニメ5期より遥かに好き
フラッシュで作れそうなOPには面食らったが
全11話らしいな。俺の予想だとこんな構成か?
第1話:幽霊一家、幽霊一家・墓場鬼太郎、地獄の片道切符
第2話:下宿屋
第3話:あう時はいつも死人
第4話:吸血鬼と猫娘
第5話:地獄の散歩道
第6話:水神様が町へやってきた
第7話:顔の中の敵
第8話:怪奇一番勝負
第9話:霧の中のジョニー
第10話:ボクは新入生
第11話:アホな男 怪奇オリンピック
2話でねずみ男を登場させるためなのか誕生編、かなり駆け足だったな。
おかしな奴、ないしょの話はやらないらしいし、多分今後は大体1話1巻で行くかと。
3話で地獄から蘇った水木、4話で中川寝子と偽鬼太郎登場、
5話で楽しいすき焼きパーティー、6話でねこ屋崩壊、
7話でがま令嬢登場、8話で鬼太郎の手が大活躍、
9話で吸血鬼ジョニー登場、10話で怪僧京極チンポ登場、
そして最後に盛大に怪奇オリンピックか。1クールでやるにはボリュームありすぎ。
でも水木さんが、ダヴィンチインタビューでも語ったように
あの色彩は凄いと思う。個人的には鬼太郎の次に劇画ヒットラーをアニメ化して欲しいものだ。
あの色は京都で買ってる。
>>217 11話か・・・
一話見る限り2クールは無いと思ったが。
最初で最後のアニメ化だろうし、もったいないのう
千年王国をアニメ化しないかなぁ
千年王国はだらだらして微妙。貸本版の方がほどよくまとまってて好き。
先生 目の手術はどうなったんだろう
悪魔の姿も貸し本版のほうが好きだな
人の姿をしてるからこその悪魔ってことだしね
ただタバコふかしてへらへら笑ってるオッサンが悪魔っていうのが衝撃だったな
しかも何も出来ないとかw
「鬼太郎国盗り物語」を買ってきて読んでるのだが、これは実にオモチロイね。
毒娘が妙に色っぽくて好きだ。
悪魔に対する蛙男の血の気の多さが好きだ
蛙男好きだなー。
「ノストラダムス」では、メフィストと蛙男が競演していて好き。
>>217 霧の中のジョニーとおかしな奴、ないしょの話はほとんどゲゲゲと同じ話だからかな。
けど、この3つの中で霧の中のジョニーを残したのは個人的には分かるような気がする。
あれはキャラ立ちが尋常じゃないから製作者もやりたかったんだろうなw
>>220 全13話だったら話的にも数字的にもすっきりしたのにね
232 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 12:43:12 ID:XHo2nNi2
233 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 15:51:01 ID:tRRql3TQ
ガロ版鬼太郎の誕生を収録してる現行の単行本はありますか?
昔小学館の墓場の鬼太郎の文庫本八冊持っていて鬼太郎の髪や服にトーン張っていて他社の本では真っ白なのが驚いた
ガロ版は全て絶版だったと思う……
>>234>>238ありがとうございます。
Amazonググったら夜話あったので買ってみます
あと一つ教えて下さい。ねこ屋の兄弟は現行な単行本で収録されていますか?
ガロ版は鬼太郎夜話に入ってないんじゃね?
今はe-booksのとかしかなかったはず。
ねこ屋は鬼太郎魔界編探すしかないべ。
いずれにしろ現行本で読むのは無理。
>>212 5期の声優さんの方が合ってたんじゃまいか
来週から出てくる大塚さんも今となってはちょっと貫禄ありすぎるかも
ぶはっ
墓場〜が意外にいい感じだったし、他の貸本作品もアニメ化してくれないもんかね
怪奇鮮血の目や墓をほる男なんていいんじゃないかなぁ
なんでも入門とかのシリーズの色付きの鬼太郎のマンガのやつは何版?
>>242 なんでも入門じゃね?
転載とかでもなければ、何版とはいえないだろ。
244 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 21:21:42 ID:KusQrlrW
地獄=コロポックルと東北の部落でヨーグルトの匂いのする化物を探す奴とか見たい
しょこたんがお父さんからもらった鬼太郎本と同じのってまだ買えます?
買えないよ
水木さんが使ってる染め粉ってどこで買えますか?
40年前の染め粉なんて現在購入できんでしょ
249 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:10 ID:szc/ls8W
同じのの定義がわからん。
全く同じ古い本のことか?
それとも内容が同じであればいいのか?
後者なら可能。復刻文庫化されたばかり。
前者ならまあ金積めば何とか。難しいけど。
つうか、しょこたん自体父親からの
話がかなり胡散臭いので、よくわからん。
最初はゲゲゲだったのにいつの間にか
墓場ってことになってるし。あのくそやろう。
いいこだからプンプンするんじゃないっ
しょこたん、以前に貸本版や夜話なんか読んだことあったの?
小学館文庫の「墓場の鬼太郎」でも読んでたんじゃん?
墓場の鬼太郎読まないと大人になれないとか父親に言われたらしいね。
んなあほなw
父親が勝彦だからありえるw
案外父親も墓場とかゲゲゲとか区別ついてなかったのかもなw
しょこたんがお父さんから貰った鬼太郎は
昔なんかの番組で出てきた映像ではたしかKCコミックだったよ
墓場ゲゲゲ云々の辺はKCだからじゃないの?
今回も端折りに端折ってたな
禿山頭取の下りは猛スピード過ぎて目が回りそうだった
あの地獄の風景をアニメで見られる日が来るとは思わなかったな。
相変わらず総集編見てるかのようなぶった切り方だった
1クールと聞いたときに覚悟しておくべきだったな
鬼太郎の魂が戻って回転するところは評価する
>>260 俺も同意。
あと、水木を地獄送りにしてしまったから家賃払う人がいなくなって追い出されるとこがGOOD
二度とアニメ化する機会はない、ってことでギューギューに
詰め込みたい気持ちは分かるが、3倍くらい遅いスピードにして
もっと不気味な雰囲気出してほしいな。
水木しげる独特の奇妙でゆったりした時間の流れ方ってあるもんな。
トランク永井はどうするのかな、まあ名前も顔も全然別人に
するんだろうけど。ひばりちゃんは出す余裕すらなさそう。
誕生編だけで1クール消費
266 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 06:35:03 ID:g2AGwi1l
顔は同じ
名前はトランプ重井
>>263 1コマで済む台詞を1ページ使って6コマぐらいで話したり
さらにその間に物を食うシーンを1コマ入れたりと独特なテンポが面白いのよね
そのせいでページ足りなくなって最後の1ページが説明でギュウギュウ詰めだったりw
目玉親父のイヒヒ笑いマダー?
>>267 血液銀行社長の「しんじ」(コマが変わって)「られん!」とかな
怪奇オリンピックや地獄の映像(2話とかの抽象アートみたいなのがいっぱいある方)をフルCGで再現して3時間とかのDVDで出してほしい。
TBS世界遺産とか見る感覚で。
ガロ版夜話はずいぶんぎこちない線だけど
誰が描いてたのかなあ。
…いや、つげさんが描いてるってのは基本ですから
実際のところどこまでが御代の描いたものなの
ガロ版夜話はつげかぁ?なんか違うぞ。
あ、あやとりしてる女の子とかはそれっぽいな。失敬。
てか、正直ガロ版夜話ってつまらn(ry
つげというより池上遼一っぽい
序盤は
夜話は後半の絵が超キライ。死神大戦記とかと同じアシだよね。
最近気になるんだけど鬼太郎霊団とかはどれぐらい
水木先生はどれくらい関わってるのかな?
つげさんとか池上がいたころよりかは関わってないと思うんだけど
霊団くらいまでくると絵はもちろんのことネームもやってないかんじ?
おおまかなストーリーというかアイディア出すだけで。
水木のとこの新や国盗りあたりのアシって、重度の水木オタだよな・・・
アイディアくらいは御大が出して、それをアシ(と言っていいものか、
もう弟子というか文字通り「片腕」か?)が膨らまして作品にする、
って感じなのかな。
でも「セクハラ妖怪いやみ」あたりは実話・漫サン鬼太郎時代の
下らなさが復活しててよかったなあ。結構笑える。
かるた?の軍人姿の鬼太郎とか見ると、あぁ、これだな、って思う。
マガジン版鬼太郎のあたりから既に脚本家囲ってたみたいだから
その頃はもうほぼノータッチに近いんじゃないかなあ
雪姫ちゃんシリーズは幼年向けということであんまり評価高くないけど、
御大自身の絵(らしきもの)が多くて結構好きだな。落ちも結構間抜けでいい。
雪姫シリーズは細かいディティールはアシだろうがキャラも背景も主線はほとんど御大が描いてるっぽい。
もちろんネームも多分本人だと思う。
荒いけどいいんだよなぁ。セリフもいいし、展開の適当さと唐突さはマジ最高。神がかってる。
287 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:20:41 ID:dQelAn3v
先生の貸本時代の漫画が読みたいのですが今でも簡単に手に入る文庫本などはありませんか?
角川の墓場鬼太郎
河童とか悪魔くんも読めるよな
河童と悪魔くんはamazon以外では厳しいかも
出版社倒産したし・・・
>286
「お礼の芋です」
マジ大笑い。
糞仙人とかいうのもあったな
あれも笑った
先生がどういう制作体制をとっていたのか、時代別に明かして欲しいなあ。
意外とショックな事実もわかったりして。
そもそも雪姫登場からして
ねずみ男「鬼太郎たいへんだーっ、おめえの妹をひろったよ」
で、目玉親父はその存在を知らないし、エンマ大王の保証書だけで
「信じないわけにはいかねえな」なんだから適当もいいとこ。
水木地獄は目玉親父と閻魔が仲良しで、ってパターンのじゃなく
貸本時代のよくわからん建造物がある寂しい荒野、って方がたまらなく素敵。
怪奇死人帳のあの世もしびれる。
貸本時代でも閻魔から怪奇オリンピックの招待券貰ったりしてるわけだが。
絵で直接的に描かれてないからok
298 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 20:52:53 ID:1zFcF40d BE:722621546-2BP(10)
水木先生って今何歳?
一枚絵は別として、水木先生が自筆で漫画をみっちり描いたのって
「昭和史」の新作部分、大竹まことが出てくる謎の短編「きのこ」
あたりが一番最近になるのかな。
荒俣の帝都幻談の挿絵とかもいいよなー。
アシには真似できない雑な描きなぐりっぷりがありがたくて涙が出るw
漫画は昭和史が最新か。。。。
猫楠とか一部描いてそうな感じもするがアシかな。
301 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 02:07:58 ID:qLIbS17Z
>>298 大正11(1922)年生まれだから、86歳だね。
俺22だけど、御大には俺がじいさんになって死ぬ後まで生きて欲しいよ
御大ならできるよ
水木サンは死なない 病気も何にもない
今の水木サンなら確かに死ななそうだ。
さすがに戦場ではマラリアになったりしてるけど
鬼太郎マスコットライターってのがコンビニに売ってあったよ。
幼児用玩具みたいな出来のマスコットのせいで買わなかったけど…
306 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:08:14 ID:/3F+Rsek
鬼太郎変遷史をやのまんで買ったんだけど傷だらけだったorz
交換してもらえるかしら?
普通は送料もあっち持ちで交換してくれるよ
限定とかで在庫がないならどうなるのか判らないけどね
まあ交換してもらえなかったらまたここに書けば
308 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:38:56 ID:/Xk4VFBX
ワニに食われた同郷の老兵、境田age
ボヤ鬼って傑作だよなぁと改めて読んでて思った
着想が良い
「水木しげる伝」持ってる人いる?
昭和史と内容かぶったりしてるのかな
>>310 上・中・下巻持ってるが
上巻の冒頭で「昭和史と内容が被るところがあるが近況を増やした」って説明があるんで
たぶん下巻の昭和天皇崩御後の内容が増えてるんだと思う。
昭和史は持ってないんでどう違うか詳しく説明できなくてスマソ
>>311 レスサンクス
描き足しがあるんなら買おうかな
一コマでも増えてれば欲しくなるコレクター心理……
中公文庫の妖怪傑作選のカバーデザインがすごくイカス
テレビくん可愛い
ムジャラDVD付き1巻と2巻今日発売か
墓場の某CDと一緒に買ったからまだ届かないけども
>310
「怪」連載の伝記もそのうち単行本になるだろうし、
伝記系も何がなんだかわからなくなりつつある。
妖奇伝の特典フィギュアっていつ発送でしたっけ?
ちゃんと届くかなあ。
>>315 新しいやつもそのうち出るのか
水木ファンは金がかかるな
本日の水木さんしか持ってない俺涙目
生まれたときから妖怪だった、って本、巷にあふれる自己啓発本なんかよりはるかに心に残ったし
やる気をもらった。高額セミナーで庶民を騙すようにして儲けてるような糞は死ね。御大は長生きして!
本日の水木さんも買って損の無いいい本だった。
御大のエッセイ本はどれもいい。
妖怪天国は4、50代の御大なので考え方があっちゃこっちゃで微妙
>>316 2月じゃなかったか?
応募ハガキに書いてあったから確かめようがないな。
「好きなことだけやりなさい」と言っておいて
「私の言うことを真に受けているととんでもないことになりますよ」
と後でこっそり言ったりする魔王だから、水木先生は。
「本当はこうできたらいいな」って感じで話してるから
実行したらエラいことになりますよってことかな?
覚悟を決めろよ、と説いてるんだよ。
深いなあ
やっぱり天才だよ、御大は
大陸じゃけの
水木マンガからして深いセリフ多いし
錬金術とか大人物とかあのセリフを言うために書いてるだろうし
水木しげるって今連載無いよね?
仕事って何してるの?
季刊のやつで一応やってるし、仕事って言ってもインタビューとか黙っていても
仕事が来る状態だし水木先生はもう死ぬまで何もしなくても良いくらい金あるだろうから・・・
80超えて働く必要なんかないんだけど、漫画描いてほしい。
インタビュー形式でもいいから
生き様とか思想を書き残してほしい
御大はテレビカメラを回されても屁をこける御人。
今まで散々土人の儀式をテープレコーダーに録音した愉快犯。
死ぬまで全生活録画せよ。セツジツニ ホントヨ
ところで娘さんは二人とも未婚?孫の話って聞いたことないんだけど。
>>333 たしか御大が80歳くらいの時に初孫が生まれたような
>>333 げげげ通信の近況(15年3月〜9月)見てみなよ。
尚子さんの息子さんじゃなかったっけ。
ベイビーの頭頂のかほりをくんくんしたい
「死」
チーン
孫にデレまくっている、とか書いていたな。
孫にライオン描いて〜とかせがまれて描いてあげてるんだけど(その時点でうらやましすぎる。。。)
描かれたものはどうみてもライオンじゃないんだよなw
さすが御大w
怪 Vol.0024
東西「怪」建築の大特集! 第二特集は妖怪の中の猫!
[ 内容 ]
荒俣宏が行くドイツグロッタ紀行。日本の怪建築家、伊東忠太を大特集。
水木しげるの新連載スタート。京極夏彦の巷説百物語シリーズ最新作も掲載。
発売日:2008年 02月 22日
定価(税込): 予)1575円
A5判
ISBN 978-4-04-883992-1-C9495
>水木しげるの新連載スタート。
>水木しげるの新連載スタート。
>水木しげるの新連載スタート。
342 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:48:03 ID:qtOGz+Yp
わりとイケメンな戦友赤崎age
ところで御大とケータイ電話の話は掲載しないのかねー。
ソフトバンクのタイアップ発表で終わり?
前回のカバー裏に笑い転げたんだが。
ガロのバックナンバーでイソップ式漫画の連作が載ってるやつ買ったんだが
面白いなぁこれ
二ページぐらいの短編だけどこれはたまらんとかは普通に水木らしい。
なんで一度も単行本に収録されないんだろ
あとこのころのガロはラインナップもいいなぁと
古いガロを買い出したらまぁその、そうとう重症ですよ。
妖鬼化買った人いる?
買おうか迷っているので感想を聞きたい・・
>>346 新たに追加された分を考えると買いたいけど、モノクロページあったりすんだよね。
オールカラーでいけよ、うんこ!って感じ。
富豪になって水木しげるの本を買い漁りたい
水木しげるの本に囲まれて暮らしたい
水木マニアって基本的に貧乏多いよw
水木しげるの資産を増やすためだけに生まれてきたのかな?ってくらい
人間的にもなんの魅力もない人がほとんど。
遠まわしの自己紹介乙
まあ生きてればええこともあるだろ
>>349もそんなにヒカンしちゃだめヨ
糞神島の載ってる文庫本買ったw
糞神島ってさほどおもしろくないよな。実は。
糞神島って滅びるしかしょうがない運命だったのだろうかw
糞神島アニメでやってくれんもんか
実写でもいいぞ。メッセージも何も無いただ淡々と進む短編映画で。
まあ90〜120分くらいの実写映画ならいけるかもしれんな>糞神島
糞神島 なんど読んでも 面白い
ピチピチピチの ドンロドロドロ
358 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:39 ID:BiDyAlTz
人生絵巻の豪華版持ってる猛者いる?
人生絵巻って御大が描いてるの?
糞神島はネタは良いけどテンポがちょっとなぁ
キンドコングなんかはテンポ良いし
363 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:08 ID:JXdTNa5m
思ったんだが最近このスレ平和だね。
たぶんスレ住人の年齢層も高めだろうしなあ
それは逆に水木が若い人には読まれてないってことじゃ・・・
若い人も読んでると思うけど、古い作品も多いし
萌え路線でもないから痛い人は寄りつきずらいだろうな、と
80年代初期くらいまではダイエーなんかの催し物の古本市で中古貸本とか結構売られてたよね。
結核持ちが読んでるから汚いつって買ってもらったこと無いけど。
墓場の住人です遊びに来ました。皆さんが御大化しちゃ、いかんでしょ!懐かしい話と美味しい情報いつも楽しみにしてます。
墓場アニメの方のスレに貸本読んでたって人がいたよ
貸本リアルタイムで読んでてたって団塊ぐらいだっけか
奥崎謙三もニューギニア前線での生き残り組でしたよね。
戦記、戦史にはまったく疎いんだが、正反対に見える二人が同じ所で同じ極限状態を生きたという事がなんか不思議だ。
「最後の突撃」「日活」でググってみてくれ
この映画を知ってて、「総員玉砕せよ」の
参謀の最期をあんなふうに描いたとしたら……
御大の戦争への怒りの深さがうかがえるな
何年か前に英語版のゲゲゲの鬼太郎のコミックが講談社から出ていたが、
墓場鬼太郎の英語版も欲しいもんだな。最初の方はモロにアメコミテイストだし。
御大は今やってる墓場鬼太郎は見てるのかな。
基本的に見ない人らしいけど、出来もいいし見てくれてるといいな。なんとなく。
夜遅いから老齢には辛い。寝タバコにでもなったら大変。見なくてよろしい。
高齢になってからはどうせ内容が分かってるから見るのめんどくさいとおっしゃってるし
なにがあっても見ないだろ
__ / ̄ ̄ ̄
/ _ノ、 \ | ド ド
. / || ・|| ヽ. | ス ス
l |ゝノ ,V | | コ コ
| | | || .| ∠ イ イ
| | r┘レリノ ̄\ | の
/ \_> ‐‐‐ィ  ̄ \ \ \___
/ /| | > }
. _/ / | / \ト、 _) ノ
/ <. | | |\  ̄
{__「 /\____/ / \
/ >―┬―┬<} /
{ {. | く  ̄ ̄ 〉 く_
\ ヽ (⌒ヘヽ._ノ
/ / ⌒ _)
(__/ ヽヽ_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 先生、僕の田がありません |
\ /
λ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
λ !.! /
>Y〃
(ヘ <
ヽヾ、、 ,、-'"⌒'ヽ、
ヾ ヽ ,ィ y i
ヾ ゙'-、, (:)_)ζ )^T ヽ
゙'し `l、r ,ィェ、 し' /
゙'-、,,`,(⌒ソ =<
ヽ二_(r `〜〜ュ_
`ヽ ノ \
Y /~ ト、
__ ノ ! ,、--'" ヽ
\_>> ___ノン /,'" ヽ--'" ヽ
-= \__,、-'" _゙',_ノ-'"ヽ'--'" -'" ヽ
゙'、,__,ニ、,二,、-'" ヽ'--'"゙'--'"ヽ
/ :::::::::::ゞ〜ヾ
!::::::::::::::::::〆⌒
⌒⌒⌒⌒゙'〜〜
芸人コンビザブングルの四角い顔の人が、すれ違った水木さんに「おった!」って言われたのってマヂだったんだなw
墓を掘る男を読んでて思ったが、
水木先生は勘違いした文化人を描くのが上手いと思う。
>378-379
猫町切符のネコになった鬼太郎とねずみ男も作ってくれ。
もちろんチンポコぶらぶらさせたやつで。
あれ、話も絵も大好きなんだよ。
猫町切符って現実にもある話なんだよな。
>>380 御大は新種の妖怪だと思ったんだろうかw
妖奇伝のフィギュア届いたのに外の箱潰れてた・・・
佐川&ちゃんと梱包しないやのまん死ね!
抗議も考えてるわ・・・。
マニア商品だろうに・・・
>>346-347 DVD付き妖鬼化完全版買ったけど白黒やモノクロページは
1巻と2巻にはなかった。オールカラーだった。
チクマ秀版社の本はけっこうまだ本屋に並んでるな。
速攻で解散(というよりあっという間に社員全員逃げた?)
したから返品する間もなかった、ってとこかな。
それは全部本屋の買い切りになっちゃうから、なるべく
買ってあげて。
もうすぐ債権者がゾッキとして古本屋に大量にばらまく
ような気もするけど。
貸本版悪魔くんとか惜しいよなぁ。どっか引き継がないのかね。
貸本版悪魔くんの編集は神だったな
読者ページ全部の復刻に装丁にも気を使ってたし
水木さん以外のも贅沢な作りがされてる本が多いみたいだし惜しいな
貸本作品集とか出してほしかった
チクマには1冊600円くらいで水木しげる全集とかやって欲しかった
良書揃いだったけどマニアックすぎて売り上げ厳しかったんだろうな
アニメ墓場鬼太郎は形はどうあれ成功への道を歩みそうだ。このまま愛蔵版水木しげる漫画大全集に繋がってほしいものだ。
>>393 600円は無理だろ・・・
安くても1500円くらい
それでも高いだけのことはあったろうにな
残念だ
妖奇伝のフィギュア、俺んちにも届いた。
MADE IN CHINAってのがオッカナイな。
箱どうだった?
アニメの墓場鬼太郎は面白いけど
水木独特のユーモアがなんか消えてるよなぁと思ってしまう
所詮アニメ作家にそこまで期待してもしゃーない。
401 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 15:30:32 ID:15SH3y2M
俺の家にも妖奇伝フィギュア届いた。
箱は微妙につぶれてる、というかへこんでるww
っつうか、この箱開けにくそうだな。だから、まだ開けてないw
凹んでる程度か・・・
羨ましいな・・・
俺なんて・・・
フィギュアうp!
デアゴスティーニチックな講談社の妖怪大百科?で中川翔子のインタビュー。
疑惑の親父に買ってもらった鬼太郎本の話もw。
4歳のときに父親に古本屋につれていかれ棚にあった鬼太郎関係のコミックをがさーっと買ってもらったとのこと。
それは貸本版とマガジン版両方が含まれ墓場の鬼太郎を幼少期読みふけっていた。
鬼太郎の母親の絵を模写していたそうだ。
なんだかなぁ。
405 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 16:29:28 ID:nzlePqXZ
出来が凄すぎる
欲しいけど高いな・・・
バラで欲しい
それって目録の写しだよなぁ
紙芝居と何とかとかいう本に載ってるらしいな
『紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代』かな?
410 :
397:2008/02/01(金) 17:41:57 ID:???
御大の年代ごとの写真集が見たい
昔の世の中の様子を知る意味でも面白いと思う
ちびまるこのタマちゃんのお父さんのアルバムと水木サンのアルバムは公開すべきお宝
チクマ秀版社のヤツは、作家側はだいぶ印税取りっぱぐれが出たろうな。
お気の毒に。それより心配なのは原稿紛失。水木先生も大丈夫だったろうか?
目に関する昼番組で目玉親父のコーナーがあった
そこに鬼太郎は生まれた時から片目が無く、死んだ父親から目玉が飛び出して目玉おやじになったと
目玉おやじは未だ鬼太郎の目から生まれたと思ってる人たちに真実が伝わったな
あと鳥取の目玉おやじ電車やスイーツが特集されてて
それについて水木さんは「金が入るからいいんじゃない?はははは」と言ってた
相変わらずというか変わって欲しくない御大だね。まぁ変わらないかw
御大には商才が在るのかな?それとも誰か憑いているのかな?
手塚氏にも分けてあげたかった御大の商才
御大の場合、評価されて安定した収入得るまで時間かかったからな
現実的なことにも強くなったんだろう
貸本時代は同業者で餓死した人もいたらしいし
本当に凄まじい人生だ
俺なら三回くらい自殺してる
418 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 19:49:37 ID:LP11qyRz
>>404 至極うそくさいなw
案の定鬼太郎を利用して仕事を取りはじめたか。あの寄生虫。
しかし、番人フィギュアちいせえw
もっと大きいのがくるかと思った。
> それとも誰か憑いているのかな?
拾った古い財布を捨ててから運気が向いてきました。
短編の空のサイフか
今更ながら「サンガッツ本舗」の<亡者ハヒフヘホ>が
欲しくなってきた・・・。
>>413 チクマ秀版社の社員の人たちは、1月末までは事務所にいたし
電話に出ていたよ。
番人フィギュアの番人にしてもきっと元ネタあるんだろうな。
墓場もアニメ化で海外でもファイルが流れて、アメコミでの元ネタがあがってくるとしたら、それはそれで興味あるな。。
まぁ、正直先生のスクラップブック見たら解決しそうだけどな・・・
見れないけど
「大先生が崩御なされた時にはスクラップブックなどは世界中の妖怪研究家の宝としてまとめて保管しておくのが
よろしいかと思います。その時が来ましたら代表といたしましてわたくし、京極夏彦が責任を持って全ての資料を
後世のために分別整理保管いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。」
426 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 18:14:09 ID:WVXkGT4R
京極は要らない子。
荒俣先生はガチで御大と気が合うような気がするけど
京極氏は何となく打算を感じるんだよな
個人的印象だが何故か京極氏は昔の筒井氏とかぶる気がする
ま、先生のスクラップブックは電子書籍で売って欲しいな
流石に紙媒体は無理だろうし
432 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:04 ID:v3H3liF+
決して悪意はないんだけど氏の作品の復刻ってどうなんだろうな
ラグクラフトとかの元ネタがあるやつは現在だとやばいんじゃない?
いやラブクラフトなんかは大丈夫だろ
訴えるやつなんていないし
434 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 03:18:30 ID:JM0H+dB6
>>428 別人だお(^ω^;)
頭怒れまんたか?メポ。
435 :
404:2008/02/04(月) 10:23:36 ID:Lr2vNcK3
田中康夫のペログリ日記。1月12日(土)の日記から。
琴浦町と米子市で開催の川上義博議員の新年会でミニ講演。
境港市に移動し、水木しげるロードを探訪。「日本経済新聞」紙上の「私の履歴書」連載中にも
感銘を受けた、イデオロギーを超越した非戦アンガージュマンとしての哲学と作品に改めて触れる。
男性のみならず、20〜30代の男女2人連れも数多い点にも感銘。
NH820便で米子から羽田。
それにしても筑摩からは結局幽霊艦長とかの再版なかったね・・・
売り時だと思ったけど・・・
夏場に宙から出たやつに貸本時代のプロトタイプとか
ずいぶん入れちゃったしね。それにしても筑摩は
押しが弱いというか商売が下手というか、ま、そこも
持ち味なんだけど。
ちくまはのんびりやってる感じが水木さんぽくてイイね
でもそろそろ未収録シリーズの3出してくれよ
京極セレクトのやつ?
あいつ、御大の本のタイトルに自分の名前ねじ込むからウザイ。
442 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:22:43 ID:idWyZdz0
目立ちたがりだよね
芝居や朗読会やるくらいだからな
水木御大や熊楠みたいなキチガイスレスレの偉人とはレベルの違う、
まだまだ、ごく普通の目立ちたがり屋さん。
でも未収録短編はありがたいけどこれを入れるならまだ最初にこれを
入れるべきだろ・・・ってのが多い
順番とか考えて欲しいな
番人フィギュア食玩みたいだなw
最初からそれほど期待はしてなかったからまあいいんだけど
>>387 多分封筒で送ったやのまんに100パー非がある
447 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:06:40 ID:idWyZdz0
めーる便だしな。
やのまんが悪い。
熊楠はどう見てもキチガイな気が
関心持ったものが、学問やら芸術なら天才って呼ばれるけど
世間的に価値がないものならキチガイって呼ばれるんだろうな
妖怪馬鹿と呼んでください。後々奇人扱いしてもらうための布石ですが。by京極
まぁ京極は常人臭がプンプンするけどな
荒俣さんのほうが凄い
エッセイ読んでても凄い
奇人に憧れてるワナビーな常人なんだろうな
明らかに打算でやってるのが見え見えだからな。
愛すべき変人ではなく、うざい常人。
帝都物語の印税で、1500万くらいの本を買ったりしたらしいね、荒俣さん。
京極は「かっこいい俺が奇人のふりしてまーす。おもしろいでしょ」感がぷんぷん。
あんがい京極本人は寂しがってるのかもよ。
だから少しでも近づきたい、で、あわよくば仕事にもしたいw
がんばって新作書かせる事ができたら評価したい。
アリャマタさんはなんか自然すぎるんだよな。
だからいやらしく感じないんじゃない?
京極は「かっこいい俺が奇人のふりしてまーす。おもしろいでしょ」感がぷんぷん。
あー これよくわかる。
京極「わけわからん和書漢書教典の名前並べりゃ 読者は博学さに驚嘆だろ わはは」
みたいな。
京極の思うかっこよさは、中学レベル。革手袋とか、漢字とか、
京極の書いた本ってかなり厚いよね。
買った事はないが本屋で見るたびにあの厚さは凄いと感じる。
459 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:04 ID:GN/SRA4K
京極先生は中二病
京極氏を叩いてしまうのは、いわゆる近親憎悪という場合もあるだろうね。
自分の拙さを合わせ鏡で見せつけられてるようで、恥ずかしいからヤメテクレ〜!ってな気分。
俺は、そう。
京極の作品自体はかなり好きだけれども
なんというかやっぱ距離って大事だと思うんだよなぁ
先生を神輿に乗せてるようにしか見えないんだよ
俺は御大が長年苦労してやっと掴んだ地位を、
京極に利用されてる気がして嫌なんだよな
京極はまだ作家としては若手なんだから、自力で頑張ってほしい
あんまり叩くと荒れるかもしれないから、この辺にしようか
正直キモチワルイなこの目玉・・・
465 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 03:21:15 ID:S3uNlUzX
当たるといいなあ
4期アニメの京極出演に関して本人は「ファンという立場でその敬愛する作品に出演していいか悩んだ」
とか言ってたけど、悩むわけないよな、あいつw
京極の筋金入りの中二病は、それはそれで十分に変人としての資格はあると思うがなw
畏悦録?収録の短編は全部奇妙な味わいで好きだ
血太郎奇談が特にいい
あれはぱくり
ガロ時代の作品だけを集めた『水木しげるのガロ短編集』とかいいな。
鬼太郎夜話は割愛するか完全版で。
京極夏彦が妖怪画集みたいなの出してるの見たひといる?
格調高い感じの装丁と真逆なヘタウマ系の絵で本屋で笑ってしまったよ。
手塚と京極は禁句にしたほうがいい
俺は手塚と京極両方ファン
俺は状況によって右にも左にも付く人畜無害な男です。
あっ!反物を全部盗み出している!
チーン
中公文庫の「テレビくん」「マチコミ」「コケカキイキイ」は
ちくまの<妖怪ワンダーランド>と内容がかぶってます?
「お助けじいさん」は聞いた事ない作品だったので・・・
かぶってるよ
殆ど被ってるけど収録されてないのもあるからな・・・
コケカキイキイもそうだしお助けじいさんもそうだし
後は雷石とか
まぁコンビニ本と一緒なんだけども
479 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:02:25 ID:S3uNlUzX
>>476 河童、化木人のなぞ、お助けじいさん、首かざり、釣り落とした魚、
雷石、ライバル、不思議な手帖、コケカキイキイ外伝は
絶版したものを除くと、現状は中公文庫でしか読めない
京極叩きもここまで続くとさすがに引くな。
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ _<そんなことより御大の話ししようぜ!_
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘ ヽ
< / / |
「縁切り虫」の原作って今普通に入手できる書籍で読めます?
>>476-478 逆に俺は中公文庫版は全部持ってるんだが妖怪ワンダーランドはねずみしか持ってない。ちくま買った方がいい?それともかぶる?
まぁまぁ被る
筑摩→中公よりかは既読は少ない
筑摩は揃えて損はないと思うけどな
糞神島が読める訳だし
サラリーマン死神、のんのんばあ物語、怪傑くまくす、辺りも今は筑摩だけかな?
筑摩はなんで8巻で出すのやめたんだろうなぁ
ぽけっとまんとか色々他にもあるのに・・・
そういえば首かざりと天国って掲載誌も掲載された年も一緒ですが
もしかして連作だったりするんですか?
それがどこのデータか知らないけど
俺の作ったリストだと違うよ
首かざり:20P:ビッグコミック:1970.09.10
天国:20P:ビッグコミック:1970.10.10
490 :
488:2008/02/08(金) 02:44:10 ID:???
そうなんですか・・・
キャラとか時代背景とかがそっくりだったもんですから
491 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 13:29:17 ID:IhLNOJYR
水木しげる妖怪傑作選の4巻に収録される作品わかる人
いますか?
>>491 コケカキイキイ、コケカキイキイ外伝、幸福という名の怪物、一番病、河童膏、子供の国
476です。
レスありがとうございました。
えと、「雷石」「ライバル」は
太田出版<水木しげる貸本時代ロマン(上・下)」に
収録されてるものと同じでしょうか?
まあ、どっちにしても「お助けじいさん」目当てに
買う事にしました。
水木好きなんですが、出版社でカブるのは避けて欲しいですw
「甘い!」と怒られそうですが。
出版社「ぼろい!」
496 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:58 ID:MKcllY0B
最近更新が滞ってますなあ。がんばってほしいな
今のところ墓場は原作読めば良いよねって感じだな・・・
質問とヒサドメサイト紹介の自演臭いセットは今やこのスレの名物だな。
テンプレ見れば済む話
墓場公式に御大の感想きてるね。 一話以降は観てないのかな
墓場鬼太郎のDVDには御大のインタビューも入るらしいね。
買うしかないぞ。
502 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 18:30:34 ID:/xpNthIT
初めて買うアニメDVDは墓場になりそうだ
なんかついてたら買うんだけどなぁ
インタビューか
うーん。。。
つか、普通御大インタビュー収録ってあるだけで買うだろ。
買わない理由を必死で探す貧乏とバカはニコニコ動画でがまんしとけ。
ごちゃごちゃ抜かすな阿呆。
すぐ「馬鹿」とか言うんだから、水木マニアは性格悪いねえ。
なるほど、ファンクラブ同士で延々ケンカしてるわけだ。
性格悪いのはごく一部だけよ
大半はのんびりまったり過ごしてるから
まぁ、買える時に買わずに後々プレミア価格になってから呪いの言葉を2chに書き込むパターンはやめて。
ファンを装ったアンチだな
妖怪ファンチ:数百年時を経たアンチは妖気を帯びファンを装うという
貸本期の作品のサイボーグってカラーページまで復刻されてるやつってある?
514 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:00 ID:kLqiKWgG
「木槌の誘い」って面白いでしょうか?
たしか水木しげる叢書のは8ページくらいカラーだよ
俺もインタビューだけは気になるな
518 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:06:12 ID:sKHNun13
なあ、アナル貸してやるから金くんろ
519 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:21:55 ID:QosJ/UIT
貸本作品の文庫本でてほしい
つ桜井文庫
まぁ古いし100ページぐらいだけどそこまで珍しくないし
持ち運び用には向いてるんでないのかね
>514
まあおもしろいけど荒俣色が強くて、ちょっと胸焼けする。
>貸本作品の文庫本でてほしい
太田の5冊はそのうちどっかが文庫化するような気もする。
あれは名作揃い。古本だとまだ買えるが徐々に値段上がってるから
買うなら今のうち。
その通り!買える時に買わずに後々プレミア価格になってから呪いの言葉を2chに書き込むパターンはやめて。
しつこい
小さいこと根に持ちすぎ
角川は鬼太郎ばかりに力をいれずに
貸本作品の文庫化もすべきだと思う
妖怪博士の朝食、テンポ悪くって読むのだりーんだよな
ニッポン幸福哀歌のがすいすい読める
けつろん:アシがだめなんですぅ
オナラ真理教とか我が方丈記とか太歳とか佳作は揃ってるけどね
常にエロい格好で暮らしてる謎の美少女・花子(まただよ)も
変でいい。
タイヤキマンwww
そういやちょい前に御大にそっくりな
絵柄描く新人?漫画家いたよな?あいつ今なにやってんの?
森野達弥のこと?
>>531 「バニーズ」とか「フライングガール」の人のことか?
モーニング2という雑誌に短編を載せているよ
絵柄はともかく、今の水木プロの人たちより森野の方が勢いのある作品が描けると思う。
最近の水木作品に勢いが必要かどうかはともかく。
巷説百物語とかすごい好きよ。
勢いのある作品……
むふふふふふ、オモチロイネ
536 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 12:53:52 ID:axG157hb
ちくま文庫のカバーの折りかたが毎回適当すぎてムカつく
いやバニーズとか森野とかまったくそこらへんは憶えてないが
なんか妖怪モノで主人公が半妖の
妖怪ハンターでキバとかなんとかいう名前なのと
本の帯に御大自らの推薦文が書いてあったことだけ
マンガ夜話の千年王国の回で、もうこの頃には人物もアシが描いてるみたいな事
言ってたけど、当時(70年)のアシは流石にもう水木プロにはいないよね?
つーか巧いな、当時のアシ
>>537 「キバ吉」かな。それ、作画担当が森野。
一巻がでてしばらく後、ドラマCDがついたバカ高い2巻がネット通販限定でひっそりと発売されたハズ。
普通に本屋で売ってくれれば買うんだけどな。
千年王国とか近藤勇とかは、主要人物は全部つげさんくさい。
70年頃はもう池上はいないし、あとは主力は土屋慎吾かな。
辰巳ヨシヒロが当時どの程度関わっていたのかよくわからない。
死神大戦記は辰巳と土屋の絵しかないと思う。
劇画ヒットラーが好きなんだがあれはどうなの?
角川から出てる、死神大戦記は絵柄が全然水木絵っぽく無いんだけど、あれは全編アシ?
似たような絵柄はマガジン時代のにもよく見かけるんだけど・・
ヒットラーは御大が張り切って描いてると思うよ。
>>540 詳しいね。
>主要人物は全部つげさんくさい
えええまじか 悪魔くんもつげ義春が描いてたの!?松下父や佐藤はそうだろうと
思ってたけど…
鼻くそほじってたら、吸血木になったトランク永井みたいなのがでてきてびっくりした。
つげさんの陰は物理法則に従っていないイメージの陰。
貸本期の作品を改めて読むと結構実験してるよなぁ・・・
化烏とか音符をコマ割りの上に出したりとか
>>543 サンクス!あれは御大だったのか。
劇画ヒットラーの後書きが好きだw
水木さんのエッセイとか自伝マンガでも辰巳ヨシヒロが関わった話は
あんまり出てこないね。つげ、池上はよく出てくるけど。
「昭和史」でも辰巳のことは「日の丸でかいてた”あの人”」と
ぼかしてるし。ギャラでもめたことでもあったのかな。
シーサー時代鬼太郎は辰巳に丸投げだったらしいけど。
つげ、池上はアシ後出世したからな。エッセイでも巧かったと褒めてるし手伝ってもらったって意識なんだろう。
一方辰巳は腐れ縁で仕方なく食わせてやった的な雰囲気。辰巳作画の水木作品はもれなく品質落ちてるし。
水木しげるのことを御大って言い始めたのっていつ頃から?
たけしの殿みたいに微妙にきしょくない?
水島新司も2chでは御大って言われてるから
大物漫画家には大抵言われてるんじゃね?
いくつか見てるスレで、そのスレの人(ここだったら水木しげるのこと)を“御大”と呼んでる人がいるけど、個人的にはちょっとね…
>>552 初耳だ
じゃあこれからも御大で
水木サン
ゲゲ
んなこと気にしてブツクサ言うのはおまえぐらいだもの
ああ、いつもの粘着か
べとべとさん先へお越し
グインサーガの栗本薫なんて最初は御大って呼ばれてたのに
今では肉体って呼ばれてるんだぜ
>>551 漫画家のことを先生と呼ぶより、はるかにいいわ
御大って使う人がどういう人か見えてきました(><)
じゃ「しげーさん」で。
水木作品では、水島新司はなぜいつもいじめられてるのか?
について議論しよう。
粘着ちゃんに苦言を呈してる人達が水木先生を御大って呼んでたから、
全部が同一人物だと思い込んで、御大呼びのレスを見るたびに
一生懸命ファビョりながら粘着してたんだね(><)
残念だけど不特定多数が使ってるんだと思うよ(><)
自分が人様から見て不快な内容を散々書きこんでおきながら
無反省で今度は理屈にもならない駄々をこねる粘着ちゃん(><)
粘着ちゃんがどういう人か見えてきました(><)
粘着ちゃんはいらない子(><)
水木サン
最近荒れてきたね
じゃあ気を取り直して水木漫画で心に残ったセリフあげてこうぜ
たしか鬼太郎夜話だったと思うが、醜いものほど美しいものにあこがれる、みたいなセリフ。
某エロマンガ家を見て、こんな奴があんなかわいい絵を描いてるのかと思った。
バカにオ○○コ臭いな
と冗談は置いておいて
やっぱりこの世にこれは価値だと声を大にして叫ぶに値することがあるかね
すべてがまやかしじゃないかだな。
中学生の時に読んで衝撃を受けた。
無臭老人「すべての道は屁道に通じるよ」(ブーッ!)
だなw
死!
チーン
ムッソリーニ「オーストリアには興味ないよ」
東条英機「戦争はいけませんよ」
「そんな事はダメなんです。妖怪は金と女はダメなんです」
「そりゃあすべてダメということじゃないか」
577 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 12:38:55 ID:dmbHBW6W
気分転換に一度上げてみる。
579 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 13:20:31 ID:iBzVlCcX
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/ * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
ラオウ派 カイオウ厨
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
580 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 14:02:51 ID:nGfHlghh
鬼太郎夜話で、吸血木を植えられた歌手は「三島ゆみお」だったよな。
トランク永井じゃなかったっけ?
三島は墓を掘る男じゃなかったっけ?
>>580が言ってるのはガロ版「夜話」。よって581(貸本「夜話」)も
582も正しい。水木作品は貸本→雑誌でリライトが多いからややこしい。
584 :
580:2008/02/14(木) 16:09:46 ID:???
そうだったのか、みなさんありがとう。
夜叉が牛鬼だったりほんとにややこしいね。
とりあえず、3月には鬼太郎U期の発売は無いみたいだ。
>>586 本屋にある、3月発売の文庫予定表みたいなのには載ってなかったよ。
他の出版社からの水木モノも無かった。
強いて挙げるなら、ボンボンの他の人が描いてる鬼太郎の新刊が出るぐらい。
>584
「ガロ版夜話」の冒頭の3回分(だったかな)を別冊マガジンの
「おどろおどろ対吸血鬼」に流用したため、今見れる単行本では
その部分がダイジェストで、さらに「夜叉=おどろおどろ」が
牛鬼に代わってる。ここまで行くと素人にはなにがなんだかわかんない。
オリジナルのガロ版1〜3回は、連載時のガロか籠目舎が出した
私家版でしか見れない。
電子書籍の鬼太郎全集も。
鬼太郎第U期をこのタイミングで出さないとは……
女々しいヤツだなあ 4月こそ本当に出さないとぶっぱなすぞーーっ
妖怪千物語りの新刊出るのか
うれしいな〜
正直、中公には端から期待してなかった
メールで色々と要望を送ったけど期待してなかった
あんまり興味はないんだけど、ボンボン最新版は
どうして再発されないんだろ?名義をどうするか
面倒くさいことにでもなってるのかな?
実話・漫サン鬼太郎は、扶桑社文庫、角川文庫、中公文庫、ちくま京極選で
ほとんど揃うんだけど、やっぱり扶桑社文庫の分がネックだな。版権だけ
かかえて再発もしなければ他社にも譲らない、という最悪の展開。
それでもまだ出てこないのは漫サンの「太古の秘密」と実話の「尻子玉」。
「太古の秘密」は下品すぎて再発NG?
単に角川が入れるタイミング逃しただけだと思う
各出版社との折り合いで中公2期はおろか、全集なんて最早不可能に近いな
597 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:20:45 ID:PVjAHO+Q
水木しげるが死んだらどうせ出るだろ全集。
一次権利者である水木サンが権利を一箇所に片寄せすれば、全集は出せる。
そこまで水木サンはしそうにないので、こういうことで京極は働くべき。てゆーか働け。
今一番全集に近い形で出してるのはちくま文庫か。長らく
品切れさせずに出していたし(今はだいぶ欠け始めてるけど)。
セレクションもなかなかおもしろかったし、あれ誰が
編集担当してたんだろ。
ねずみ男の冒険の編集は良かったな
旅先に行くときは持っていく
全集を作るならCDROMじゃないと無理だろうなぁ・・・
「ねずみ男の冒険」なんて出てから20年こえてるのに、
いまだにそのままの形で(厳密には今あるのは新装版だが
中身も表紙も変更なし)本屋で買えるんだから立派。
水木本としてこんなに長命なのは珍しい。
すぐに新装版とか内容をちょっとだけ組み替えて出す
出版社が多いから、そういうのに比べるとちくま文庫は
ありがたい。
三期鬼太郎のときに、マガジンKC17巻を買い、
悪魔くん、千年王国、河童の三平、のんのんばあ は買うものの、
久しく水木作品と離れていたのですが、
アニメ墓場鬼太郎を見て、水木マンガ熱が再熱し、
マチコミなど短編集で水木作品の奥深さを再認識。
ほかにも単行本を買おうと思っているのですが、
数の多さに戸惑っています。
現在、本屋で手に入る作品で、これだけは読んでおけという、
お薦めのものがありましたら教えてください。
小3の時初めて買った原作がちくま文庫だったから愛着あるな〜
マチコミはマスコミ関係者が過剰にマンセーしてるのが嫌い。
そういえばなんで原作墓場は水木が突然消えたんだろう
基本的には「夜話のストーリーはいきあたりばったり」だから。
それに貸本だと、一旦消えた人をもう一回出すと、
前巻までのあらすじで説明しなきゃいけなくて面倒だから。
だから昨夜のテレビでは水木氏が消されたんだな。
>>601 旅行先に持ってくなよw
俺は毎回持ってくけど
水木って水の妖怪が人を溶かすっていうネタが好きだな。
何かにインスパイアされたのか?
S.マックイーンとか。
611 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 19:52:23 ID:uiBu6S3g
ねずみ男の冒険、畏悦録、の2冊は鉄板。
太田の貸本モダンホラーとかのやつが文庫ででたらなー。
太田のやつは高すぎるからね。でかくて邪魔やし。
そういや太田のQJマンガ選書って今絶版の理由って
貸本(水木以外の恐怖系)を復刻しまくって赤字になったんだっけ?
巨人獣とか?
つゆきサブローの作品を復刻してくれたのは有難かった
>613
うまくいってたら竹内版鬼太郎まで出しそうな雰囲気はあったんだけどな。
宇田川が絡んでいたから。
QJはたしかあの後水木貸本初期作品や未収録作を刊行予定だった
Iさん本人は当時の記憶がないとか言うから詳しくは解らないけど
「劇画ヒットラー」は名作だから薦める
角川文庫の「水木しげるのニッポン幸福哀歌」は名著だと思う
鬼太郎から入ったが、伝記物(自伝じゃやないほう)が一番好きだ。
>617
「時代ロマン下」の巻末には「ロケットマン」だの「プラスチックマン」だの
全3巻刊行の告知があるけど、出たという話は聞かないよね。ちょっと
この辺は売り上げ見込むのは無茶っぽい。
水木作風ができてくる鬼太郎以前の貸本作品はかなり読むの辛い。
こないだ宙の戦記物(上下)もかなり読むの辛かった。
水木のこと合わないやつは読まなくていいよ。
読むのが辛いなんて思う人がいるのか
こういう奴がいるかぎり復刻・文庫化なんて夢物語だな
猫楠はあまりに奇人すぎて読むのが辛かった。
お前のために描いてんじゃねえんだ。帰んな。
俺のためだけに描いてんだよ。
そう喧嘩すんなよ
水木でもつまんないやつもあるし好みが分かれる作品もあるだろうさ
スカドンの奇人変人コーナー!
>>627 キミは現金ではないしそれに……のうまくえんだしウフフ
上のほうで筑摩の流れがあったんでちょっと思ったんだけど
劇画ヒットラーを出し続けたのは偉いけれども
実業之日本社版に載ってた水木自身の後書きをなんで削ってしまったんだろうと
思ってしまう
星をつかみそこねる男ではちゃんと後書き出してたのに
中公の「テレビくん」カテキタ
<幻想世界への旅>(ちくま)版だと
「青林堂の新チョコレート<ガロ>」なのに
「水木製菓 新チョコレート<れお>」に変わってるのですね。
これだから復刻(ダブる)作品からも目が離せない・・・
>>632 自分は実業之日本社の復刻版の方を持ってますが
筑摩のは後書きだけじゃなくて登場人物の紹介も無いよね。
635 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 12:31:38 ID:pf61KQ52
EASTに入会した人いる?
>「青林堂の新チョコレート<ガロ>」なのに
これって雑誌(別冊マガジン)掲載時からそうなってたんだろうか?
だとすると、講談社も太っ腹だな。それともガロなぞ相手にならない
という余裕か?
戦記もの読んだがつらかった。
当時の子供に大人気だった戦記物も
今の子供には内容が理解出来ず、読んでも辛いだろうな
水木サンの戦記ものは一兵卒視点だからな
元将校の人が書いた戦記ものにありがちな
ロマン性は入り込む余地がない
でも、幽霊艦長とかはある程度ロマン入ってると思うけどな
>>636 てか、それだったらメガネ出っ歯のキャラの名前が桜井くんだし・・・
結構内輪ネタ入ってるね>テレビくん
638が言ってるのは貸本時代の戦記物で、639が言ってるのは
それとは別の自伝系戦争物だから話が噛み合ってないと思う。
戦争物といえば、「レーモン河畔」て、単行本収録時は
どうしてあんなに不鮮明なの?まるで雑誌から起こしたみたい。
原稿紛失?1980年とわりと新しい作品なのに。
しかしあのスレンダーな美人姉妹はいいなあ。
643 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:41:16 ID:35Jog7da
最近荒れてるな
645 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:53 ID:35Jog7da
”御大”呼称推進派のキチガイ古参が暴れてるだけ。ほっとけば収まる。
以上粘着の自作自演でした
前のアンチ御大発言は俺ですから。
基地外童貞がなりすまして荒らしのネタにしてるだけ。
どうでもいいよ
復刊ドットコムで、水木サンの作品を
バオーン とリクエストしまくりませんか?
千年に一回なら というツッコミ禁止w
なにたのむの。
サンコミとかKCスペシャルあたり?
そこで復刊が実現した水木作品ってある?
墓場アニメのスレからリンク張られたせいじゃねぇかナァ
何この自演臭い流れw
鬼太郎シリーズから入った初心者ですが
「ねずみ男の冒険」「妖怪博士の朝食」の他にも
僕の尊敬するねずみ男先生の出演作があったら教えて下さい
あちこち出まくってます
昭和史のようなノンフィクションに至るまで
カルダンでもいいなら劇画ヒトラーとかにもでてたな。
てか俺以外にもねずみ男を尊敬してる奴なんていたのか。
悪魔くん世紀末大戦は今のうちに買っておいたほうがいいよね?
猫楠にもねずみ猫ってのが出てたな。
出てない作品のが少ないんじゃね?
ねずみ男が実は半妖怪ではないことや、その素性や、
本名がペケペケであることが明かされる「鬼太郎・地獄編」は
異色作。
まあいつものようにその場限りの設定だけど。だいたい
「地獄編」に水木さんはあんまり関わってないと思うし。
霧の中のジョニーのモデルになったロリコンエリート
つゆき・サブローの顔写真はどこかでみれますか
クイックジャパンに載ってたな
寄生人の単行本に載ってるかもしれんが持ってないので知らん
桜井昌一さんの顔写真は見たいな・・・
最近は半妖怪で固定なんじゃね?
>>659 あれは逆に鬼太郎が半妖怪になってるしなw
作品スレを除いて水木サンを容れるカテゴリーがここしかないのが
2chの最大の不幸だなあ・・・・。いや2chの不幸じゃないかw
>>660-661 寄生人の単行本にたくさん載ってるよ
>>665 写真右端のなみきたかし氏による杉本五郎物語も載ってる
ちなみに全裸少女の写真も70人くらい載ってる
最近知ったんだけど、「妖猫夜話」って結構レアものが
何本か収録されてて(実話鬼太郎の「影くい猫」とか)
おもしろいのな。セレクションもいいし。
猫になった鬼太郎とネズミ男のフリチン踊りの
表紙イラスト目当てだけでも買う価値あるな。
しかもまだ売ってるんだよな・・・
何気にすごい
おととしくらいにネットでかったら、まだ初版だったぞ、猫夜話
影くい猫めあての新規ファンから需要がある一冊、になってたりして…
しげるは何時頃からアシスタント中心になったの
紙芝居を始めたあたり。
腕を失う直前
トペトロが果物を持ってきた辺りから
顔の長い嫁さんがきた頃から
金の玉をかじった時からだじぇ?
あの玉はアシスタントが用意しとったしこだがん。
70年代にもアシにまかせっきりっぽい作品はあるけど、
水木さんがバリバリ自分で描いてる作品は多い。
1981年の「雪姫ちゃん」までは自分で主線描いてるけど、
1982〜83年にはぐっと仕事を減らして、文章ものと一枚絵ものに
仕事をシフトさせてる。
ところが1984年(アニメ始まったんだっけ?)にボンボンと
マガジンでまた鬼太郎が始まると、もう村沢・森野・辰巳あたりに
絵はおまかせ状態だと思う(ストーリーとかネームあたりは
どの程度関わってるかわかんない)。
その後は、「昭和史」とか短編いくつかは描いてるけど、
大半はアシの絵。自分の仕事は、旅行記や文章ものや
妖怪の一枚絵に集中させてるよう。
若干訂正
ボンボン鬼太郎(最新版)が始まったのは1985年、
マガジン鬼太郎(新編)が始まったのは1986年
でした。
>>679 せっかくスレ古参が知識披露してくれたんだから黙って聞いとけ!
とか言っちゃったりしてーw
水木漫画のスタァシステムについて知識疲労してくれ
製薬会社の社長:ヘンラヘラヘラ、心配屋
水島新司:とかげ、野球狂の巻、ほとけかずら
オバQ:妖怪大戦争、タレント議員
福田さんとか大平さん、モンローやアラカンあたりは多いぞきっと
683 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:23:50 ID:xufj3YZP
初めて水木しげるのマンガ買おうと思うのですが
なにから(どの本)買ったらいいのでしょうか?
ゲゲゲの鬼太郎以外が読みたいのですが。
いま候補にあがってるのは水木しげるのホラー劇場です。
墓場鬼太郎は?角川から出てるやつ。
諷刺の効いた短編をお望みなら、角川の日本幸福哀歌や、ちくまのねずみ男の冒険なんかは入門にお勧め。
この手の質問多すぎて全て自演に見えてくる
こーいう言わなくてもいいような余計なことを言いたがる妄想くんは
2ちゃんのスレばっか気にしてないで現実のほうをがんばりましょうw
場の空気をわざと悪くして喜んでるなんて、厨二病かよ
実は
>>683-684-685がQ&A自演疑惑払拭するための3レス自演だったりするのだろう。
689 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 01:34:28 ID:7ginLVyT
>>684さん
ありがとうございます。ゲゲゲの鬼太郎系が一番オススメみたいですけど
自分は藤子・F・不二雄が好きなんですが短編つながりで水木先生のも
似たようなのないかなって探してるところです。
短編集みたいなのが読みたくて。。。
みずき先生の短編集で
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版にそうとうするようなものってあるんですか?
あとなんか文庫が多い気がするんですが普通のコミックサイズのってないのかな。
690 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 02:01:16 ID:LfNo1lHP
すいません、以前叔父の家で読んだ、
鬼太郎が出てこない水木先生の短編集の名前どなたかご存じありませんか?猛霊八惨とか水虎とかでてくるやつです。
のんのんばあ買って来た
>692
エッセイ版なのか漫画版なのか「のんのんばあ物語」なのか
わかんない。めんどくさいね。
何はなくとも「ねずみ男の冒険」を読むべき。
695 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 17:57:33 ID:3xaSeOkj
696 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:27:53 ID:MDUR1Wo8
墓場アニメで見てるけど毛針とか使わないんだな
なんでわざわざ空気を悪くしたがるのか分からん
OCNはこんな奴ばっかりだな
TDNはこんな奴ばっかりだな
>>697 墓場だと下駄もただの下駄だし
特別なのは霊毛ちゃんちゃんこだけだな
「地獄送り」「幽霊電車」「夢知らせ」「魂金縛りの法」……
墓場での鬼太郎の技は直接的攻撃は無いな
墓場鬼太郎はブルーレイでは出ないの?教えてスレ古参のひと。
アニメ板で聞いた方が・・・。
DIONはこんな奴ばっかりだな
また自演かw
>>689 ほかの方も薦めているようにねずみ男の冒険が良いと思われます。
後は藤子F不二雄っぽいのなら幻想世界への旅がいいかと・・・。
似てるかどうかは分かりませんが。
この板もID出るようにしてもらいたい
ひねくれた人が粘着してますね。
矯正してあげてもいいですよ
あとー、漫画のセリフをレスに引用するやつとかもさー、まじきしょいんですけどー。
なんだと
もういっぺん言ってみろ!
荒みきってるな
悪い頭を一生懸命に使って、口調かえて自作自演祭りか
こいつリアルでも性格悪くて嫌われ者なんだろうな
お前みたいな生ゴミにも人権を与えてくれる
社会に感謝しながら生きていけよ
OCNの悪口言うな。
御大、セリフ引用、Q&A自演、の3種類からお選びください
717 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:11:36 ID:1ORh4Phq
のんのんばあ読んで感動した
鬼太郎のイメージ強かったから余計感動した
>717
「のんのんばあとオレ」はエッセイ・漫画とも文庫本があるから
結局どっちを読んで感動してるのか謎。
719 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:41:42 ID:1ORh4Phq
文庫は無いけど、絵本みたいなのもあるな。
漫画は半分くらい作り話だよ。エッセイの方は、
のんのんばあは最初の方に出てくるだけ。
漫画はTVドラマ「のんのんばあとオレ」で作った
エピソードが入ってると言う話を聞いたことがあるけど、
ドラマ内容は記憶がないから本当か知らない。
のんのんばあって外国で賞もらってなかったっけ?
つーか漫画はドラマとまんま同じ内容ですよ
最初の水木さん幼少時のくだりはないけど
ということは、漫画「のんのんばあとオレ」は、
原案:水木しげる
原作:NHK(脚本が誰か知らない)
作画:水木プロ
ってかんじの作品か。
エッセイが原作だよ
そもそも脚本と原作は違う
千草ちゃんとか美和ちゃんの話はエッセイにはないよね。
これはTVの人が作った話じゃないの?
エッセイとは内容全然違うわけだが
728 :
683.689:2008/02/23(土) 20:57:07 ID:GpB6TsD5
みなさん意見ありがとうございました。ねずみ男の冒険注文したました。
届くの楽しみです。
漫画版「のんのんばあとオレ」最大の欠点は
ナァープーンのエピソードがないこと。
水木さんの人生最大の晴れ舞台なのにw。
あとタケヤスにクソ食わすのもない。
これはエッセイ版にもないけど、昭和史かなんかには
あるんだけどな。
エピが無いのは無いことに意味があるからだろ。
いちいち〜版では何がないこれがないって指摘して楽しいのかね。
別に「水木しげる年表」を作ってるわけじゃないしな。
漫画(ドラマ)版はオリジナルストーリーの趣が強いので
エッセイの実話盛り込みまくれってのは違うと思う
同名タイトルの作品同士で内容の異同を比較するのは
大事だと思うけどなあ。古参ファンには周知のこと
なんだろうけど。
>>733 >同名タイトルの作品同士で内容の異同を比較するのは大事
その考え方がキモチワルイよ…。
面白いか面白くないかで判断するならともかく、
大事かそうでないかなんて。
水木の取り巻きみたいにはなりたくないな
妖怪業界みたいな古参がたくさんいる界隈ってあるじゃん
霊界のゴールデン街ですか
>>735 取り巻きでも荒俣とか京極くらいまでいければ全然いいじゃん。
>>737 なんか「〜会」みたいなキモい団体があるじゃん
妖怪馬鹿とかの編者やってたりする人たち
>>734 別に古参じゃねえけど、お前の偏った価値判断の方がキモイよ。
「俺は日本人だけど〜」
「アタシは女だけど〜」
俺は彼女と水木しげるの本をよく読むんだけど、
>>739のほうがよほど偏ってると思うけど・・・
普通に読んで良かったか悪かったかでいいじゃない。同じタイトルだからごちゃごちゃ重箱つついてって。
重箱の隅をつつくひとは、
往々にしてそうじゃない人より上位に立ったつもりになる
そこが駄目
>>741 重箱つついてる?どこが?その過剰な反応の方がよっぽど偏ってるだろ。
だって違いを指摘してるだけだろ?そこに文句つけてるならまだしも。
え・・・なにこの人・・・
きもいよ・・・
ケンカはよせOCN
むしろどんどん重箱の隅を見つけてつついてほしいし
普通に読んで良かったか悪かったかどんどん言ってほしいけど
気持ち悪いとか言う前に
「俺は日本人だけど〜」
「アタシは女だけど〜」
「俺は彼女と水木しげるの本をよく読むんだけど」
きもい
普通に結婚してるし友達も多い漫画好きなものだけど、ここのレスを見てると偶にドス黒い怨念の塊みたいな
レスがあって引くことがあるな。
>>747とかものすごいコンプレックスを抱えつつ漫画を読んでるんだろうか・・・
749 :
743:2008/02/24(日) 23:42:42 ID:???
>>746 普通そうだよなあ。
違いを教えてくれるのは面白いだろ。
クレームつけてるならまだしも、良いか悪いかじゃなきゃダメって意味不明。
外国人ともよく話すんだが、日本人は細かすぎるんだって。
本来は作品の本質を捉えて語り合わないといけないのに、枝葉にこだわりすぎだと。
のんのんばあという物語の意義について、全然論じられてないのが、良い証拠。
日本人は細かすぎる、ね。
>>750は外国製の家電とかでも使ってたら?細かく無くていいよww
自演だらけだな
>>750 それが不満なら君が語るのがいいと思うんだけど?
ディテールにこだわるのもテーマを語るもどっちもあっていいのに
どっちか自分の好きな切り口しか認めない、というのは偏屈だよ。
135 あさ☆しおさん
あら、そうだったんですか。てっきり試合終了と同時にネット見てるみたいなヤツとばかり思ってましたわw
そうそう先程、ジラーチに会えましたわ。
WiFiおきらく対戦で対戦相手が投げたモンスターボールでしたけど
ちゃんと出会えたと記録されましたわ。
ミュウとかセレヴィ、あとルキアは居るんだろうか…
ゴメン大誤爆。コケカキイキイにビンタされてくる…
キモ古参が流れを変えようと必死の誤爆自演!
エッ 何処に古参が居るの?
↑
↑
↓
フハッー!
今、初期スレから読んでるけど、確かに独特の空気出してる人いるね。
とにかく知ってることをいいたいだけ、みたいな。
コケカキイキイ買ってきた。
一番病読めて満足。
でも来月の中公はなしか・・・残念
水木先生が風俗大好きになる前の貸本マンガが読みたいです
貸し本版河童の三平初めて読んだがすげー面白いな
正直おまけのハム工場の話はイマイチだったけど
サンデー版と同じ話だろ。
そうなんか
サンデー版も読んだことないわ
サンデー版三平で麻薬でラリった話がでてくるが
あれは暴露的なものなんだろか
水木しげる漫画ではしゃれにならんとおもったww
麻薬なんて出てくるっけ?眠り薬ならやたら出てくるけど。
ストトントノス編か。ありゃやばい
ああ鬼のやつか。バッドトリップしてる鬼の迫力スゴイね。
LSDが日本で麻薬指定されたのは1970年。
ストトントノス編はその前の1969年。
ラリってるフーテンはそこら中にいたみたいだし、
薬物に触れるのもそれほどタブーじゃない時代
だったんじゃないかな。
あんまりこの話広げて、次に再発されるときに
自主規制で酒に変えられるのもいやだから
(三平が酒飲んで酔っぱらってることもアレだけど)、
これくらいにしとこうか。
775 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:01:09 ID:7BClGI0Y
今さらだけど怪22買った
大ボラ読めて満足です
鬼太郎は、幻の作品みたいなのはまだあるのかな。
「日本妖怪大百科」って雑誌買ってる人いますか?
長い間復刊されてない鬼太郎作品はあるな
山田版を始めて読んだけど
色々めちゃくちゃでワロタ
最終話の魔女とかどこから出てきたのかわけ分からん
部屋で探し物してたら買ったことすら忘れていた朝日ソノラマの墓場鬼太郎1〜3が出てきた
あと、角川文庫の畏悦録と鬼太郎の地獄めぐりも
畏悦録はうっかりまた買ってしまいそうだった
ゲゲゲ
ゲゲゲの女房はオモチロそう
784 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:09 ID:PNL5nluj
みんな世界妖怪遺産の判子どうした
通常版買ったけど判子なんかついてたっけかナ
>>784 普通に置いてある。
妖怪遺産は「ロケットマン」欲しさに買ったなぁ。
世界妖怪遺産
さりげなく「妖怪獣」の単行本未収録見開きカットが入ってたのに萌え
まだ売ってるんだよね・・・
まだ持ってないし買っとくかな
>>787 つーか、水木さんの「八百八狸」の妖怪画はもうアレってことになってるんじゃん?
小学館の「妖怪百物語」でもあの絵だったし
国取り物語は相撲しか面白くないな
相撲回はぶっちゃけ話の流れぶったぎってるんだが
すげえ盛り上がるなw
ベアードが乗り込んでくるとかたまらん
ぬらりひょんも、すっかり鬼太郎と和解している様子だしな。
ベアードさんに手足が生えた事に比べれば、たいした問題ではない。
お化け旅行の時点で伏線はってたじゃんw
ぬりかべに「おまえもギタギタにしてやる」って叫んだ時に
かわいい手がぴょこん
妖怪辞典みたいので一ページか2ページに1匹妖怪が描いてあって、
上半分にイラスト、下半分に鬼太郎と戦ったエピソードと鬼太郎のコメントがある
ハードカバーの本(カバー外しても絵が描いてあった)の詳細誰か知らない?
10年前くらいに買ったと思うんだけどなくしちゃって、タイトルもわからないし
ヤフオクやアマゾンで探しても見つからない・・・・
詳細わかる人いたら教えてくださいな
797 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:34:21 ID:W8I5Sqzl
そろそろ昭和史を文庫じゃなく大きいサイズで復刻してほしい
妖怪「チシキヒケラカシバカ」はまだでてきませんか?
触手にからまれてる鬼太郎がえろいな。
>>800 それだ!!!!
ありがとうございます!!
吸血藻って思想は別にしても水木らしい風刺に満ち満ちていて
傑作だと思うんだけどあんま収録されてないのな
お、妖怪「コマカイコトハドウデモイイ」が出てるな
ちくまの短編集のエロ河童ってよんだけど女の絵柄だけ浮いててなんか
違和感ありあり(でも面白かったけど)この本のあとがきに書いてある
エロだこって何の本に載ってるか分かる方いますか?
鬼太郎なんでも入門かな?
鬼太郎の解剖図とかもあったら当たりだと思う
今復刻版が出てるけど
しまった続きのレス読まずに書いちゃった
>>805 水木しげる作品不完全リストによると
エロだこ 1975.12.13 漫画サンデー
主婦と生活社『蔵出し<画業満五十周年記念 単行本未収録作品集>』(2001)
だって。
一瞬、エロだこが鬼太郎なんでも入門に入ってると思って吹いたw
この流れだと、そうとしか読めないよな。
あの本は、鬼太郎がハンモックの上からうんちしてる絵が妙に印象に残っている。
扶桑社のその後のゲゲゲの鬼太郎が新刊で売ってるのを発見
あるところにはあるもんだねー
やる気のない小さな本屋には、ショタレ本(背負い倒れ本=返品期限を
過ぎても取次に返品せずに買い取りになってしまった本)がけっこう
あるからね。それはラッキーでした。状態は汚いだろうけど。
嫌味ったらしいレスだな。
墓場のニセ鬼太郎や三平の鳥のような性格のキャラが出ている
水木しげるの漫画は他にありますか
815 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:00:41 ID:7TVDiNNX
神経質になりすぎてちょっと本に傷がつくとスゲーブルーな気持ちになる
>>808 「庫出し」はアホみたいにプレミアついていたけど、なんか最近、大量に「妖怪暦弐千年」のデッドストックが見つかったらしくて
まんだらけで3000円くらいで売っていたな。
古本屋に行っても意外と水木作品がない。
廃刊になってる単行本がほしいんだけど。
復刊してくれたらすぐ買う。
5期、墓場、実写映画2の影響で
鬼太郎だけでなく水木作品全般のブームが起こり
復刊ラッシュになったらいいのに。
817じゃないけど、その後は欲しいな。
ちゃんと続ゲゲゲの鬼太郎というタイトルで。
じゃないとマガジン版最終回と間違える
逆に考えると
5期、墓場、実写映画の影響で
鬼太郎だけでなく水木作品全般のプチブームが既に起こっていて
古本屋に行っても水木作品が売り切れてしまっている
って事かも?
沖田総司が読みたいな
まあブームが起こってるとしたら
プチレベルだろうな
金積めば大体入手できるだろ。常考。
タコと踊る雪姫ちゃんはかわいい
そういやあんま短編で新しいのでなかったな
妖怪傑作選は異界への旅のタイトル変えただけだし
短編類で新しいと言えるのってニッポン幸福哀歌ぐらいじゃないか
まぁこれもただの文庫化といえばそうだけど・・・
墓場の影響で貸本の怪奇ものやギャグがでてくれないかな
817
>>818 一番欲しいのは悪魔くん最新版。埋れ木のやつ。
あと貸本版悪魔くん。
amazonの中古もチェックしてるけど
全然出てこないね。
東京の古書街でも行ってみようかなあ。
墓場アニメが好調で、悪魔くんドラマ化の話もあるみたいだから
ドラマ放映時に復刊されるのを待とうかと思ったけど
多分山田版だよね。松下や埋れ木の単行本は期待できないか…。
松下は最近出ましたがな。
場所によってはまだあるよ。
こういう奴に限って去年の鬼太郎特需で出た大量の水木本を何も買ってなかったりする。
つい最近出たのにすぐに復刻されるなんて考えられん・・・。
あと今後貸本版悪魔くんが出たとしてもチクマのを超えるのは
難しいんじゃないかな
どうしても見つからないならヤフオクとかでも買えば良いじゃん。
今まで水木ファンの友達に借りて読んでて
今年から自分で集め始めたんですよ。
お察しのとおり、何も買ってませんでした>去年の特需
というかそんなブームがあったことすら知りませんでした。
前々から買おうと思ってたんですが、友達の好意に甘えて
今までずるずると…もっと早く行動に移せば良かったと後悔してます。
貸本版悪魔くんはamazonの一覧を見て勝手に諦めてました。
もうちょっと本屋を回ってみようと思います。
スレ汚し失礼しました。
妖奇伝の墓場鬼太郎「幽霊一家」で
バイオリン弾いてる人相の悪い出っ歯のキャラは
紙芝居版の墓場鬼太郎ですかね
資本の「恐怖の遊星魔人」の
ブリキ屋の鬼太郎に似てる
水木作品のキャラって出っ歯多いよな
あの時代は出っ歯多かったのだろうか
…桜井さんのこともしらんのか
桜井さんに限らず多いじゃないか・・・
もしかして出っ歯キャラ=サラリーマン山田だけだと思ってる?
鬼太郎も出っ歯
ねずみ男も出っ歯。
桜井さんが作品に出てくるのって貸本の末期くらいでしょ
840 :
839:2008/03/04(火) 18:57:12 ID:???
間違えた
末期くらいでしょじゃなくて末期くらいからでしょ
841 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:14:22 ID:LatduFSn
結局水木しげるの思想って
一言で表すと何なんだろう?
フリーダム
あの世ってタノチイね♪
人生というのは家賃を払ったり飯の心配をしてるうちに終わるものですからね。
おかしな奴、ないしょの話は DVD全話購入特典として 出して欲しかった。
正直単品売りのあとBOX化したときの再販用特典として コソーリ とってあるのじゃないか?
そんな事になったらショックだ。
今までDVD買ったことなくて
墓場鬼太郎で初めて全話購入予定なのに。
明日はやっとジョニー登場か。
一週間長かったな。
五部アニメのほうじゃエリート出さないのかな
>>817 近所の古本屋に鬼太郎全集(だっけ?分厚い奴。タイトル忘れた…)が置いてあるんだけど、
1冊1万円な上に店内がその…凄く…人生にフリーというか…自分にフリーな人達のと同じ匂いで…orz
>>848 分厚い奴って中公愛蔵版かな?
それだったら1冊1万はぼりすぎだな
850 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:24:18 ID:LnTy8C+/
水木氏の漫画でコミックってないのか。。。
851 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 16:54:21 ID:CeoZE3d3
世紀末大戦は完全に売り切れたか・・・・
>>847 サントラ弐にエリートのテーマが収録されてるから、出るかもね。
桜井さんの画像と水木しげるの弔文がみたい
…中公の愛蔵版って、少し前に再版してなかったか…?
なんという暴利。だれが政治しとるのか。
妖怪本舗で普通に買える
その鬼太郎全集ってのが
実は切抜き製本とか完全収録の私家版だったりすると話が変わってくる
子供のころ、妖怪画集で見た「ほいほい火」がなぜかトラウマだ
「呼び出すとシャンシャンという音をさせながらやってくるが
この火をみたら、病気になってしまうという」
すごい恐怖だった
いまだに何が怖かったのか、自分の心理がうまく説明できない
私はベトベトさんが怖かった。
出会ってしまったときの対処法が
本に載ってたので必死に覚えたっけ。
その本は当選のごとく水木しげる著だった。
今思えばそこまでびびる妖怪では
なかったよな。
そうなんだよな
何であんなに怖かったんだろう?
存在の意味不明さが怖かったのだろうか
特にべとべとさんは、命をとられるわけでもないし
外国の妖怪で「アシャンティ」だっけ?
手足が逆についてるやつ
こいつが出す問いには、すべて逆に答えないと、
魂を取られてしまうという・・・・・・・
異様に怖かったなー
子供の頃読んだ鬼太郎百科みたいな本に
外国妖怪紹介ページがあって
そこにブラウニーがのってた。
ブラウニーといえばお菓子の可愛いイメージしかなかったんで
結構ショックだったな。
つか、日本妖怪は人間を驚かしたり
ただ存在するだけで無害なものも多いのに
外国妖怪は人をさらうとか子供の肉を好むとか
やけに血生臭くて怖かったのが印象に残ってる。
西洋の妖怪はざんこくだ
「ヌグ」ってのがワニに似たおっかない妖怪って説明なのに
絵見るとゆるキャラのできそこないみたいで全然怖くないのに衝撃を受けた
コケカキイキイの第一話はなんか水木のたまってるもの
吐き出したって感じだな。冷静な視点が光る劇画ヒットラー
でファンになったから、あまり好きじゃない。
悪魔くん千年王国に近いと思う
でも、水木の冷静な視点というならハンザキ大騒動なんかは良いんじゃないの?
ウーマンリブうるせえ!的な魔女上陸は好き
お歯黒べったりはビジュアル的にかなりのトラウマだったのだが…。
寝てるときに布団の中で考えると怖いのが目目連。
ギロの見つかると八つ裂きにされるという表現にガクブル
あとはアルラウネの引っこ抜き方とか犬は身代わりに死んじゃう
のかなと思ったり。
エムプウサイ(エンプーサ)が嫌だったな。
絵面がきもすぎる
>>869 犬は死ぬんじゃないかな?
お歯黒べったりはトラウマだよね
思い出すと心臓がバクバクした
いつの間にかトラウマ乗り越えたけど・・・・
俺は塗り仏がトラウマだな
いまでもそのページはぎょっとなる
孤わ異(字を忘れた)も結構恐かった
あのむき出した目が・・・・・・・・・・
ユーモラスともいえるんだけどね
小学校でたんころりんがうけてたなwあれはインパクトありすぎる。
875 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:47 ID:VNTFA8WE
魔女上陸って10人なのに、どう見てもいかだに乗ってるのは11人以上はいる
876 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:31:59 ID:WGqEzElP
>>862 日本の妖怪にも人食ったりする奴多いぞ。
有名な妖怪だと「つるべ落とし」。
木の上に引っ張り上げて食うらしい。
妖怪入門世界編のマスコット、ヨナルテパズトーリが好き
まあ妖怪つっても実のところは
昔の変人のことだからな、だから肉食文化の海外は
凶悪なのが多いんだよ、日本はここ最近になるまで
ずっと肉食の文化ではなかったからな
だから妖怪も大人しいのが多い
泥田坊が最恐だろ。愛嬌の欠片もないw
>>874 たんころりんのあの顔って、水木さんのオリジナルなの?
達磨をモデルにしてる気がするけど・・・・・
食べてくれないと化けるって
なんか人間の都合のいい解釈もちょっと入ってる感じがする
>>879 誰も世話するものがいなくなった田に出てくる
哀れな妖怪だと思っていた
ただ、「不思議旅行」で、泥田坊の役をやった関係者が死んだとの
エピソードを読んで
俺の中では嫌な妖怪に格下げ?された
882 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 12:48:20 ID:3q4gntqn
航空自衛隊美保基地(鳥取県境港市小篠津町、野口盛隆司令)は6日、同基地の航空機3機に鬼太郎の
デザインを加え、塗装すると発表した。同基地開庁50周年記念として実施。5月末開催予定の同基地航空
祭で一般公開される。漫画のキャラクターが自衛隊機に入るのは初めてという。
1輸送機、YS11輸送機、T400練習機−の計3機が対象。垂直尾翼の両側面に、一反木綿にまたがった
鬼太郎や目玉おやじのシールが張られる。また、空や日本海の海をイメージして青を基調とした塗装も施
される。すでに基地内で塗装準備が進められている。今年12月末までの期間限定。
航空機に鬼太郎がデザインされるのも初めて。生みの親である同市出身の漫画家、水木しげるさんは
「鬼太郎バンザイ おめでとう!」とコメントを寄せている。
美保基地は「鬼太郎はシンボルキャラクターとして地域の発展に大きく貢献している。航空機にデザインを
加えることで、美保基地も地域とともに歩んでいることを表現したい」としている。
ソース
日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/080307/20080307002.html 【画像】鬼太郎たちのデザインを入れ、青を基調とした塗装を施したC1輸送機のイメージ図=航空自衛隊美保基地提供
http://www.nnn.co.jp/news/080307/images/kitaro.jpg
>>880 「怪」の何号だったかに、元ネタの写真探してきて評論書いてる人がいた
なんか入道の人形の顔だったな・・・ いいもん見れたと思ったね
油すましの顔のお面とかも見つけてきてたよ
>>881 本当は石燕のエロネタみたいだしね、泥田坊・・・
「あなたの知らない世界」の実写版泥田坊、TVで見たときは
ウルトラファイトみたいで笑ってしまったんだが・・・
>>878 いやいやそんな一概に言えるもんじゃないだろw
>>883 へー(´・∀・`)
怪のバックナンバー探してみよう
886 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 00:01:27 ID:XY/GA/OB
ちくま秀版には潰れてほしくなかった
誕生日おめでとうございます(・∀・)
誕生日オメデトウゴザイマス!
おめでとうございます
>>883 >本当は石燕のエロネタみたいだしね、泥田坊・・・
kwsk
また一歩妖怪に近づいたのか
お誕生日おめでとうございます!
誕生日おめでとうございま〜す♪
896 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:33 ID:j5F2Y5oK
今更ですが
水木しげる80の秘密は買ったほうがいいかな
「一つ目」ってのはちんちんの隠語らしいからね。
黒い一つ目のばけもの(笑)
妖怪タンコロリンの絵を見て、
あ、伊東四郎さんに似てると思った。
妖怪大図解の泥田坊の指が三本の理由が
動けないときに犬にドジョウに間違われて食われた
ことになってるのがすごいなーと思った。
ゲゲゲの女房、買った人いる?
既出のエピソードが多いんだろうか
>>899 俺は高校時代の同級生を思い出す。
しかも双子だ。
タンコロリンが俺の顔にそっくりなんだがorz
907 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 14:06:52 ID:KfF0Rrxb
3000円するのんのんばあ買った人いる?
一昨日ちょうどフェアみたいなので安かったから買ったよ
劇画ヒットラーのラストは何度読んでも泣いてしまうなぁ・・・
逆モチ返しは何度読んでも泣いてしまうなぁ・・・
泣く理由が違すぎだろw
914 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:09:15 ID:0PI9JMcT
集英社 ホーム社漫画文庫
水木しげる怪奇貸本名作選不死鳥を飼う男・猫又 水木しげる 未定 18 9784834274127
集英社 ホーム社漫画文庫
水木しげる恐怖貸本名作選墓をほる男・手袋の怪 水木しげる 未定 18 9784834274134
まさか集英社から出るとは。
奥さんの書いた本面白いね
>>914 内容は太田出版から出てたやつと被りそうだな
初期作品とかも復刻してくれないかなあ・・・
917 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:43:26 ID:rq1iBRai
また文庫か
先生の漫画は背景の描き込みのすごさと、大雑把な人物との対比がすごいな
そこがいいけど
貸本時代の背景は適当なのも多いけどね
適当なように見えるけどあれもかなり上手いと思う
てか、貸本文庫化ネタかと思ったらマジなんだな・・・。
この二冊発売で各二編しかいれないのか?
サイボーグと化烏は収録しておいて欲しいのに・・・。
3月24日(月)7:25〜7:35
NHK教育「えほん寄席」古典落語「死神」
水木プロの書き下ろしイラストが話にあわせて動くそうな
>920
各2編ってことはないんじゃない?
それだとまるで桜井文庫並の厚さにしかならない。
923 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 18:16:21 ID:hKnHpiAB
ブロンズレプリカ「水木先生執筆中」を買ったんですが水木先生の眼鏡(左側)がちょっと
変な風に丸まってるんですがしようですかね?
買った人はどうでした?
924 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:39:40 ID:JsR3FrZN
>>923 あれは眼鏡が安っぽいから自分で取っちゃった
フハッ
講談社・KCデラックス
08年5月1日(予定)
悪魔くん
4063754960
B6 ・1,890円
どの悪魔くんだろ?没になったドラマ版原作かな
流れとしては最新版悪魔くんっぽいな
作品の出来は別としても入手しにくくなってるから良い復刻だなぁ。
でも、講談社って、直前に復刻されていた「鬼太郎国盗り物語」を普通に復刻したりするじゃない。
山田慎吾版か千年王国の可能性が高くない?
へたしたら、世紀末大戦とかノストラダムスとか。
今更山田版は無いんじゃないか?千年王国も文庫が出てるし…
空気読めてたら最新版だと思うが
hyper hobby+って玩具雑誌に水木しげると南伸房の対談。
寝子は地獄でのんびり寝てくらすことを選んだ、とか、ねずみ男のモデルはいない、とか
え?そうだったっけ?的な発言満載。
あと、しょこたんのインタビューも載ってる。
毎度お馴染み、疑惑の「父がコレを読まないと大人になれないと」ネタの最新版。
なんと幼少時に初めて買ってもらったのはボンボン連載の『最新版ゲゲゲの鬼太郎』だったのだw
前回の妖怪大百科の時は古本屋の棚にある鬼太郎をがーっとまとめて買ってもらってそれに貸本版も
混じってた、みたいな言い方だったのが、今回は本屋の棚にある最新版ゲゲゲの鬼太郎を
全巻買ってくれて,みたいな感じに変化。最新版はゲゲゲと墓場を混ぜて編集してますよね、と。
しょこたんはやっぱにわかか
932 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:35:09 ID:ENrmoWnY
これから水木ファンになって行けばいいよ
後付でも覚えていけば
しょこたん(笑)
別に今から水木ファンを気取るのは悪いことではない。
むしろ水木ファンが増えたことを素直に喜ぶべきである。
が、昔からコアファンだったなどと嘘をつくのはいただけない。
身の程はわきまえておいてほしいものだ。
話が二転三転しているのももはや失笑もの。頭の中の台本ぐらい統一しとけ。
なんか若手の俳優に、ガチで水木しげるのファンの人がいるらしいね。
「自分にとってのディズニーランドは、東京じゃなくて境港」とか言ったり。
名前は覚えていないし、又聞きなんだが。
森山未来かな?
この前、おしゃれ関係で水木ロードに行った話を嬉しそうにしてた。
境港ってロード以外は見るものないよね
水木記念館もしょぼそうだし
魚介類がうまそうだし
鬼太郎キャラの電車もはしってるし。シャンぺイの泉が出来るし
行きたいぞ。
>>926 講談社は空気読めないから山田版悪魔くんと予想
最新版ゲゲゲの鬼太郎も出さないしな
>>930 寝子は地獄でのんびり寝てくらしてるのかーwww
後つけ設定なのか?水木先生やばすぎるw
失礼かもしれんが晩年にこんなことを言ってもらっても困る・・・。
足立倫行なんかはインタビューまでしたのに・・・。
これが後々定説みたいなのになってもらっても困るし・・・
俺はとなりの米子出身だが、
境港はまじでなんもねえぞ。
魚とカニはうまいが、よその県のがうまい。
あと夜中に海岸うろついてると北朝鮮に拉致されます。
俺札幌在住だけど3回も境港に遊びに行ったよ
毎回レンタルサイクル借りてるんだけど3回中2回も砂掛け婆号だったw
水木しげるのゲゲゲ幸福論のビデオに出てくる
「悪魔くん対鬼太郎対河童の三平」の絵は
入手可能な画集とかに載ってますか
森山未来と松たか子で、どっちの方が水木しげるファンか知識対決して盛上ったとか
悪魔くん、アニメ化かもよ
森山未来は実写鬼太郎やっても似合いそう
もっと合いそうなのはカワウソだが
>>941 最近出たポストカード集か何かに入ってなかったっけかナァ・・・
まあ仕事なんだろうけど、中川翔子も詳しくない事にまで手出し始めてからウザくなってきたな。
>>946 あーやっぱりそこだよね。
一応ガロの『鬼太郎の誕生』をゲゲゲの出発点とするなら、確かにそこはおかしいけど。
でもそれを言い出したら…って話なのか。
水木しげるのhp面白すぎ。
近況、写真いっぱいでアイドル並w
たしかに、かわいいんだよな・・w話も面白いし。
つーか何で水木サンってあんな若いんだ?
俺の周りの80代なんて殆どいない上に普通の生活できてないのに・・・・
やっぱ妖怪なんだろうか
悦子さんの本、近所の本屋に行ったら売り切れてたよ・・・
買った人に聞きたいんだが、あれどう?
951 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:36:31 ID:aiz0ADN2
>>950 オレ読んだ。なかなかおもしろかった。お父ちゃんは、娘たちの絵の宿題に、勝手に手を加えて提出させたらしい。しかも、姉のその絵は、上手いと評価されて校長室に張り出されたらしいよ。
奥さんの本もおもしろかったぞ。
大晦日に家族でヒッチコックの「鳥」を見たとか、
娘さんが手塚漫画ばかりよんで水木先生落ち着かないとか、
水木先生のお母さんが仕事中の先生の横で「ヨーロッパ連れて行け」と絶叫したとか。
奥さん本も悦子さんの本も両方買ったけど、結構、リンクしているところがあっておもしろかった。
それにしても、やのまんブックスの本はアマゾンで必ずと言って良い程
在庫切れになって再入荷予定無しになるな。
アマゾンとやのまんは仲が悪いのだろうか?
954 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 14:30:41 ID:aiz0ADN2
本当だ。アマゾンで買えないな。
ビーケーワンで買うわ。
955 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:38 ID:F7qGVCGz
のんのんばあとオレ 愛蔵版ってカバーの折り目とか最初から傷付いてない?
>>953 やのまんの本は特殊で
通常の本の卸問屋ではなく
玩具系の卸問屋の扱い(パズル扱い)か
やのまんから直接とりよせなきゃいけないので
取り扱ってない書店もある
と近所の本屋が言ってた
通常の本の再入荷と扱いがちがうから面倒なんだとおも
ナ〜ルホドッ
ハイパーホビープラスvol.2買った
水木しげる特集が満載で満足したけど
水木しげるロード記事の悪魔くんの説明がッ…
悪魔くんこと山田信吾
二代目悪魔くんこと埋もれ木真吾
になってる
初代悪魔くん「松下一郎」の歴史抹消なのかぁぁあ
いや、埋れ木は漫画版だと二代目悪魔くんってことになってたから
ある意味マニアックだw
>>958 wwワロw
墓場鬼太郎の高視聴率、すごいな!この調子で千年王国もノイタミナでやってくれんかな
>>952 水木 奥さんの本のタイトル教えてくださいー
悦子さんの本は知ってたけど、奥さんの本があるとは・・・
漫画だと一万年前に初代悪魔くんがいた、って設定だからな
ゲゲゲの女房だよ
奥さんは本名の武良布枝を使ってるのに
娘さんはペンネームの水木悦子ってのは
ややこしい。
基本、表に立つ事の無い奥さんが
ペンネーム使ってたら妙じゃないの
使えってんだよ。
さっきNHK-FMで、森山佳代子「メロンの気持」かかってた。
「コラソンレメロン」ってこの曲だったのか。
いまさらながら 雪姫ちゃん 面白いなぁ
低空飛行で糞仙人の痰を食ったり
タコと踊ったりで 最高
俺が困るつってんだよ。
雪姫ちゃんと実話の川猿はチョイ役で終わらせるには惜しい
キャラだったなあ。
川猿は魔女に消されたでショ!
雪姫ちゃんがなぜか敬語使いなのに萌えるw
礼儀正しい子だのう…
ぶっちゃけ松下悪魔くんはアニメ化しなくていいと思う。
いや、しないでほしい。
監督や脚本家のフィルター通した松下じゃなくて、
水木しげるが描いたままの松下が好きすぎるから。
…というのは少数派か。
>>974 ぶっちゃけ河童の三平はアニメ化しなくていいと思う。
いや、しないでほしい。
監督や脚本家のフィルター通した三平じゃなくて、
水木しげるが描いたままの三平が好きすぎるから。
…というのは少数派か。
なんでも当てはまるだろソレw
てか、昔の水木さんならあんま評価しなかったんじゃないか?
あまりにも原作と一緒だと良いそう。
最近は高齢のせいでちょっと・・・
>>959 最新版悪魔くん設定かよwww
って本当にそうなのか?絶対誤解するぞこれ!
と動揺したけど世間じゃマニアな記事に誤解招くまでもなく
元々松下一郎の知名度は低かったナ/(^o^)\
@
その後のゲゲゲの鬼太郎の暴騰ぶりは酷いな・・・
ヤフオクだからこそだろうけど
俺あれ2巻だけ買いそびれたんだよなぁ・・・
相撲読みてぇ・・・
俺は持ってる。
古書屋でたまに見かけるな。
ブックオフみたいな古本屋では見たことない。
>>984 こないだブックオフで一冊350円全巻美本で売ってた
俺は持ってるからスルーしたけど
>>985 釣られたくはないが、場所のヒントだけでも。
愛知県小牧店だよ。
>981
あれ再発しないのは、今だと「鬼太郎」とつくものは
なんでも買っちゃう子供がいるからまずい、という
判断かな。
講談社KCスペシャルのを揃えてる俺は勝ち組
>>979 しかし悪魔くんの世間なんて狭いもんだぞ。
文庫化されて買いやすいのは山田と松下の二通りだし。
埋れ木なんて昔アニメ一発やっただけだし俺も最新版持って無いよ。
中公の水木しげる傑作選って四巻で終わり?
埋れ木最新版は終盤にいくにつれて萎える、萎える…
>>993 なんで? 最新版三巻だけどうしても見つからないんだよなあ…
一、二巻やノストラは結構あっさり見つかったんだけど
後半、森野がオリジナリティ主張し始めるからなあ。
まあ気に入らない気持ちも分かる。
でもそんなに悪くないよ。こうもり猫はねずみ男化するし、
百目の子もキャラが立ってきて(マガジン版のキャラそのまま
だけど)結構おもしろい。
このスレもクライマックス(もっともきんちょうした場面)にはいったので、
だれか次スレをたててくれ
>>985 自分も何年か前ブクオフで見っけたな
千葉の幕張の辺りだったかの
背表紙が青い文庫で1〜3巻
そんなに貴重だったのかラッキーだった
,.、_ ヽ_人_从人_.人_/
,r'´::::::`ヽ、 ) (
//`''",..`ヽ:゙:、 ) 誰 (
/人,、ノ ゙!:゙:、 ) が (
,'::レ' ・Y・`ヽ ゙!:゙:、 ) 埋 (
,':;::! l! ; ゙!:゙:、 nnη ) 立 (
.,'::i::ト--',.`ー' ,,. ゙!:゙:、 //// ) し (
.,'::::|::|゙` '・・` " ゙!::゙/ ' ' ,`っ ) と (
,:'ヾ:::!:l ゙!::! /. ) る (
ヾ、::\i、 _,.r'⌒/ ,:':::゙! ) の (
,ゝ,-ー'、_,ノ⌒''":::::::::i´ ,/::::::::゙! ). か (
|::´;::::::::::::::::::;::::::i::::::::|‐'i:::::::::::::ヽ ). ! (
!::;ノ:::::::::::::::::l::::::il!::::: |,/ -‐'`ヽ、゙! ) (
,!´::::::::::::::::::::|::::::|!:::::::i!‐'⌒),, ノ:::゙!/⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
{::::::::::::::::::::::::|::::::i!::;::::l!:::::'ー''7ノ::、::}
1000 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 03:55:38 ID:m5TGJwO3
ノ
ε
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。