【BLACK JACK】ブラック・ジャック36【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・「作品」 について語ろうよ。
・しつこい 妄想・萌え語り は禁止。
・各自 節度を保とうよ。

過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック35【手塚治虫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182482629/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック34【手塚治虫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176112165/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック33【手塚治虫】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165737002/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック32【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157669379/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック31【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152410454/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック30【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146676623/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック29【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143549096/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック28【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138268468/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック27【手塚治虫】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134529196/

手塚治虫サイト
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/home.html
チャンコミ・文庫その他の掲載エピを知りたい時は
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html

公式サイト
ttp://blackjack.jp/
2愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 11:36:54 ID:???
パンダちゃんかわいい
3愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 12:37:41 ID:???
俺はジャック・ブラック、いつでも大ピンチ。
4愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 18:17:19 ID:???
>>1
こいつは
ありがたい
しあわせ
です
5愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 01:41:34 ID:???
不良が教師になってた話、BJがパイプをゆすると
ジリジリ音が鳴るんだと思っていました
6愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 01:46:17 ID:???
恩師の手術代を徴収しにいくBJ・・・
7愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 01:48:43 ID:???
BJがバイブをゆすると

と見えてしまった。
8愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 04:15:23 ID:???
バイオリンと医者かばんの話がすきなんだが題名忘れた
9愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 08:32:19 ID:???
>>1
まったく乙なことだ
だが私はそこが好きでねえ
10愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 11:41:31 ID:???
>>8
つ「ストラディバリウス」
11愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 11:43:28 ID:???
先生にバイブ入れてゆすりてえ。
12愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 13:22:28 ID:???
>>10
おお、さんくす。
こういうBJがうろたえる話と、女性がらみの話(目撃者、がけ崩れなど)が好きだ。
13愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:52:48 ID:???
私は「お医者さんごっこ」で
キートンがチャコを説得する
シーンが好きです
14愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:52:54 ID:???
>>2


>>3
>>7
>>11
先生をいじんなよ!この変態ども!!!
バチが当たってキーボードを打つ手が2倍に腫れればいい!!!!!
15愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:57:33 ID:???
>>14
まあそうカリカリしなさんな
16愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 17:13:16 ID:???
>>15
だって、先生!俺はあなたを侮辱する輩が心底許せない!!!!!(;>_<;)
17愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:06:27 ID:???
>>16
言っておくが私のような2chねらーにはなるなっ、
誰かにネタにされるようなキャラにはな!!
18愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:32:44 ID:???
>>17
構いません、あなたが全てです……
19愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 21:58:18 ID:???
>>18
私は人に愛される資格のない
人間なんだ
20愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:42:48 ID:???
>>1
乙でごんす
21愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 00:56:32 ID:2lcBrh1g
池上遼一版のクライングBJが見たいなぁ
22愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 01:08:53 ID:???
>>19
構うなよ…
また基地外にスレを荒らされたいか
23愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 01:27:22 ID:???
>>19
そんなことはありません!
先生は立派ですわ。愛されてしかるべき方だと思います。
どんなに絶望的な状況でも決して諦めないその姿勢、
生命への深い愛情、
そして女性に対する真摯な態度……
素敵なところを挙げたらキリがありません。

先生、あなたは私に人を愛する喜びを教えてくださいました。
あたなの存在がなければ、一生こんな気持ちを知ることはなかったでしょう。
あなたを想うと苦しい。胸が張り裂けそうです。


愛しています……
24愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 01:40:40 ID:???
>>23

愛しています……と


バカ
へんなこというな
かいちゃったぞ
25愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:13:15 ID:???
愛しています。
毎日先生のことを思うと胸がはりさけそうです。
毎日先生でオナニーしています。
愛しています……
26愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 22:22:06 ID:???
>>25
ふざけんな!!!!!
俺は真剣なんだ!茶化すんじゃねーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!1
27愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 23:06:42 ID:???
医者なんて
偉い人のように見えてるけど
実際にはお金をもうけたい
がめつい人間がいっぱいいるんだ

だから…あこがれるのなんか…
よせ……くだらないから……
28愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 10:53:34 ID:???
パンダちゃんは特別だお
29愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 10:57:00 ID:???
名セリフ集で会話になってたところは凄いな
30愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 11:26:50 ID:???

腐ったパンを食べる話が好きです。
31愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 12:15:48 ID:???
>>30
つ「しずむ女」
32愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 12:22:23 ID:???
>>2
>>28

パンダちゃんって何かと思ってたら
BJの髪の白と黒とパンダに見立ててたのか
33愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 12:25:20 ID:???
ハリ師 琵琶丸が登場した「座頭医師」でハリを選ぶときに
「アイアンの4番がいい」とかいってたけど、
手塚先生の遊び心とはいえ
アイアン以外にあるのか気になる

ウッドのハリ……ありえね〜(^^;
34愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 12:33:14 ID:JKzGMF4J
>>33
「爪楊枝」
35愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 12:47:38 ID:???
アイアンキングのことか?
36愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 13:34:36 ID:???
そんなもんで
「やっ!」
とかやられたら、のたうちまわりそうだw
37愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 00:53:46 ID:???
アイアンのハリ
ウッドのハリ
ハリ・アドラ
ハリ・ポッター
38愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 12:36:03 ID:???
木枯らし文次郎なら、爪楊枝でポチッとな。祝ヤッターマン復活ー!
39愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 12:40:11 ID:ww7KPhC9
火の鳥2772のコミック買ったよ。BJの造形も他のも糞だったので、捨てたよ。
40愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 00:08:57 ID:???
>>27
確かに先生がお金に対して執着しないとは言いませんがね、
それにはそれなりの理由がありじゃありませんか。
あれだけの思いをすれば、気持ちをお金で量ろうとしてしまうのも無理からぬことですよ。
キミにもそのうち解るようになるでしょう、少年よ。

>>28
お前さん、いいコだな。

>>32
&愛らしいところも共通点だな。
『ブラック・ジャック病』でベッドに転がっているシーンなんて、
タイヤに戯れるパンダちゃんの姿そのものじゃないですか(*^^*)。

>>39
バチ当たりが!氏ね!!!!!
41愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 01:32:04 ID:???
>>40
ハートのジャック出てけ
42愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 08:38:45 ID:???
少なくてもあの少年達にとってBJは金の亡者ではなく名医として捕らえられていたはずで、
>>27の少年はなんでいきなりあんな事を言ったんだろ。突然すぎる印象が強いな。
手術が出来ない言い訳にしては、BJの事や医者の内情に詳しすぎるセリフに感じる。
43愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:01:05 ID:???
S∞ ファスナー神父(確変)
-------神の壁-----------------
SSS ブラックジャック
-------宇宙的名医の壁---------
SS クチャンセン メンゲロフ U-18 
S  大江戸 綿引 白拍子 キリコ クロイツェル
-------世界的権威の壁---------
A 本間丈太郎 関根 甚大
B 椎竹 桑田このみ
  山田野 浅草
  琵琶丸 葉宏章
  戸隠 クーマ トリュフォー
  酒鬼原 板台 王仁川 福禄 黒松
-------名医の壁---------------
C 如月恵 辰巳 手塚
  古和 清水きよみ
-------良医の壁---------------
D 手瀬間 可仁 洋の母親 愛想大出の医師
  柴田 徳川 天馬
E 矢武医 安東 洋の親父
44愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:17:06 ID:???
このランキングは何を基準にしてるの?
技術面での話だよな?名声じゃないよな?(だったらトップの神父はいないはずだしな)

キリコって世界的名医なのか?医者としてはもっと格下だと思うが
白拍子が本間丈太郎より上とは思えないが(彼は頭でっかちキャラとして描かれている)
気持ち的には洋の母はバンチの助手してるし、内科医の清水きよみと同等でもいいんじゃね
古和は良心的ではあっても技術的にはDじゃね?
黒松はもっと名医だよ甚大と同等

ピノコは辰巳並の助手は出来るよな
45愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:07:51 ID:???
デラックス版と新装版って違うのほんの大きさだけ?
46愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:11:13 ID:???
比例してBJの男根もちょっと大きめです! (><)
47愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:50:12 ID:???
>>44
偉業としての結果論では?
神父はスプーンで脳みそ掬って戻してたりだし、本人のテクニック関係ないだろあれは
48愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 12:06:43 ID:???
>>40

>バチ当たりが!氏ね!!!!!

命をなんだと思ってやがる
4943:2007/10/17(水) 12:08:10 ID:???
>>44
いちおう、SとAの基準は国際的な活動実績があるかどうかで分けたんだ
本間先生に関して国際学会に出たり、海外からの患者を診たりした描写はあったっけ…
SSでもいいと思うが、彼は大ポカ⇒隠蔽もやらかしてるしね

あと、読み直してみたけど、
黒松(BJそっくり枠)と洋の母親(常識人+BJ助手枠)は言う通りかもしれん

まあ、しょせん適当に作ったやつだから、各自思うように改変してくれ
50愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 13:21:37 ID:???
>>43
矢武医先生がランクEは
かわいそうじゃない?

1967年に学会に報告・登録されたばかりの
川崎病に対して、連載当時にすでに
その認識があった矢武医先生は
優秀な部類にはいるって意見を
何かの本で読んだから
51愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 13:23:28 ID:???
41
ハートたんを悪く書くな
俺の嫁だ
52愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 13:52:18 ID:???
>42
あれは、最初は嫌々でもBJの演技をしているうちに、
本当にBJの演技に入れ込んでしまっていたという描写じゃないのかね。

>43
可仁博士は、凄い名家の主治医になっているくらいだから
ある程度は腕が良いんじゃないか。
53愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 22:21:08 ID:???
ハリ・アドラを忘れちゃかわいそうだ
ありゃBJ以上だろ
54愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 22:40:11 ID:???
手塚医師はどうなんだろうね。
手に負えない患者はB.Jに問い合わせてくれるから、かかりつけに良さげ。
55愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 23:07:19 ID:XuFajZHL
チャンコミしか持ってない俺は
同僚に借りた文庫本で
初めてピノコの姉を見て

その容姿に萌えたw
56愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 23:27:39 ID:???
車を出して!早く!
57愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 00:24:46 ID:???
バタム

ブロオオオオオ
58愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 00:42:42 ID:???
>>51
たわば!
59愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 12:27:21 ID:???
3流大学で医術を学んでも、医者になれるのですか?
60愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 12:44:21 ID:???
可愛いだの愛してるだの、腐ってるねぇ。なんじゃこのスレは。
61愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 14:08:09 ID:???
>>59
バカ田大学でも医師免許を取れるんだぜ。
62愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 18:50:36 ID:???
>>48
そういやBJはいくら口が悪くとも「死ね」なんて吐いたことはないな。
そこらへん医者らしいっつーか。
63愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 18:53:01 ID:???
きめ台詞代わりに言ってる回もあるけどな。
64愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 19:02:07 ID:???
あるな、思いっきり「死ね!」言って置き去りにしてる回がw
65愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:35 ID:???
普段言わないからこそ、あの「死ね!」の回のインパクトは強い
66愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 21:00:52 ID:???
どんな回だ。
67愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 21:37:34 ID:???
>>48
先生だって「宝島」で「死ね」っておっしゃっていたじゃありませんかあ(;_;)。
かなりご立腹のご様子でしたから、つい口にしてしまったんでしょうけど。

先生が「この空と海と大自然の美しさのわからんやつは ----- 生きるねうちなどない!!」
とおっしゃっていたように、
私も「あのぎこちない動きとポリゴンCG並に角張った絵と強制労働キャンプの所長というトンデモ設定の素晴らしさのわからんやつは ----- 生きるねうちなどない!!」
って書き付けたいですう!
そしてシメの言葉は、


39氏ね(´Д`)

>>46
やめれってばよ(///∇///)

>>53
その先生から大ダメージを受けた罠

>>59
中央志向を嫌ってわざと地方の三流大学に進んだようなお方なら
極上のお医者様になれるでしょう。

>>64「!」は付いてないぜ。ま、いんだけど。
68愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 23:52:31 ID:???
「命を粗末にするな」とかいってるくせにな。
69愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 00:01:15 ID:???
でも代議士の命よりは絶滅しかかったイリオモテヤマネコの命を大事にするBJ
7067:2007/10/19(金) 00:14:55 ID:???
>>68
ん、まぁ…ご立腹だったからつい口から出てしまっただけですよ。
本心からじゃないでしょう。
置き去りにしたっていう描写もないし。
多分、なんだかんだおっしゃりながら最終的には助けてあげたんじゃないでしょうか。
先生ってそういう御方ですから。

>>69
いや、あれは傷の重い順に治療したんですよ。
動物の命も人間同様に大切にする先生。大好きです……

>>39
の書き込みを読み直してついカッとなってしまいました。
先生、口応えして済みませんm(TT)m←ミツユビ
71愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 01:08:55 ID:???
>>69
ぬこたん萌えです〜
72愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 02:50:38 ID:???
全レスうざい
73愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 06:24:29 ID:???
うむ
74愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 12:35:59 ID:???
死んでくれないかな。
75愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 16:48:00 ID:???
せめてBJスレだけでも
他人の死を願うような
書き込みは出ないでほしいものだ
76愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 19:31:17 ID:???
生きてあげようかな
77愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 22:37:23 ID:???
この厨房みたいな2ちゃんねらーが
いったいどんな人生を送るというんだっ

殺せーっ
そのほうが慈悲なんだ!

…みたいなセリフもあったよな。ちょっとうろ覚え
78愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 10:02:44 ID:???
>>77
ハリ・アドラが引っ張り出した無頭児を見て言ったんだよな。
あいつネラーだったのか。
79愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 10:47:06 ID:???
氏ね

じゃなかったから違うだろ
80愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 11:09:08 ID:???
>>67>>69
要するに自然動物愛護者なのかBJは
81愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 12:23:08 ID:ocE9QRq3
TVのおかげで知名度はあがっただろうけれども、もうマンガ版のBJは
古臭いとされて店じまいといった印象が強まったのも確かだ。
葬り去ったという言い方もできるかも。
82愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 14:46:43 ID:vq/fwEOz
そんなことないよー、今でも折に触れ読み返してるよ。
83愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 22:08:25 ID:???
何が古臭いのかさっぱりわからんが
BJという作品のドラマ性が古臭いと感じる人とは別に話会わなくても全然おk
84愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:19:07 ID:gXSG0WTS
アニメでは、マンガの中の病院や手術法、器具類は時代にそぐわないとして
新しいモダンな感じに改定されているから、それはマンガは時代錯誤だといって
いるのに等しいと思った。
85愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:39:31 ID:???
>>84
というか手塚本人が認めてるが
連載当時からすでに医学的な知識や描写は古い。
86愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:43:41 ID:???
ファッション誌じゃないんだから設定が古くたってなんの問題もないだろ
気に食わないものにはとにかくケチつけたがる奴っているもんだな
87愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:47:43 ID:???
時代錯誤と思う君自身がマンガ版を卑下してるって気づいてる?

88愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:52:41 ID:???
まードラマで新規視聴者層を開拓しようとしたなら
ターゲット層の好みに合わせて設定を変えるのは商売上当然だわな
BJに限らず、ドラマ化・映画化で原作ファンから不満が起きるケースとしてよくある例じゃないの。
89愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 01:06:35 ID:???
「なんか難しい手術して成功して人が助かった」という過程が表現できていればそれでいい


>>88
はぁ?
アニメを見て原作は古臭いって言ってる奴が居るという話なんだがな

90愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 01:14:07 ID:???
アニメ見ない俺には原作は永遠。
91愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:59 ID:???
>>89
アホか?
俺はそんな話してないだろ
92愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 02:33:13 ID:???
>>80
看板掲げて活動しているわけじゃないが、
そういう気持ちはあると思う。
「イリオモテヤマネコってのはな 西表島の滅びかかってる動物で
たったの四十匹ぐらいしかもう いないんだ
代議士なんてくさるほどいるのによ
それなのに西表島も近々開発されて自然は無残に破壊されてしまう」
っておっしゃってたからね。

島を買って自然保護なさっているし、自然破壊が我慢ならないんでしょうよ。
93愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 02:44:53 ID:???
>>92
きっと顔の皮膚をくれた幼馴染の少年に影響されたんだよ
94愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 04:10:16 ID:zrbBEqj2
子供の頃、ブラックジャックに出てくる病気は皆実在するんだと思ってた。
95愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 13:07:39 ID:???
エリア88にでてくる世界情勢や
戦闘機の機種が古くなっても
いまだ読み返している奴が
いるように

例えBJの手術法が古くなったとしても
BJが好きな奴はこれからもずっと
変わらないさ、きっと…
96愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 15:26:23 ID:???
何十年も前にかかれたから古いのは当然。
古典ってことで古臭さ故に敬遠する人がいるのも仕方ない。
97愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 18:00:48 ID:???
確かにアニメBJは微妙な演出とか多かったけど
器材や技術的な部分を今風にアレンジすることのどこが悪いのかわからん。

BJの初出いつだと思ってるんだ、テクニカルな描写部分が古くなってないと思うほうがおかしい
98愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:53:52 ID:???
いっその事、もっと古臭い描写にして
青銅製ナイフで手術。
99愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 20:24:01 ID:???
アニメを三丁目の夕日のように設定を古いままにしろといってる人もいたね。
時代考証とかよけいな手間がかかるだろうに。
100愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 00:30:25 ID:???
>>93
そうかもシレーヌ。
また、友達や恩師から受けた優しさが
あの愛情深い性格を形成した一要因となったのかもしれないな。
先生に優しくしてくれた全ての人に感謝したいよ。

>>>>82 83 86 95
おまいらサイコー(*^・^)CHU〜☆
101愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 02:45:31 ID:???
>>100
なにこいつ。キモい…
102愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 10:48:21 ID:???
>97
当時の医療水準だったからこそ通じる話だとか、
舞台設定をいじるとおかしな事になる話があるからじゃね?
TV版のアレはそれ以前の問題だったがな。
ちゃんと話のキモが分かってて、丁寧に時代をいじってるんなら文句は出ないさ。
10397:2007/10/22(月) 11:53:03 ID:???
あのアニメ版を擁護する気は自分にもないよ。
確かに変な弄り方でテーマ自体がねじ曲げられてる回のほうが多かったし、それは同意する。

>84は、アニメスタッフが時代考証の改定が必要と考えたこと自体が原作を愚弄している行為じゃね?
ていうような意味のことを言ってるので、それは無理だろーと思った次第
例えどんなに上手く作ろうが、35年前のマンガを現代設定でアニメ化するなら一切調整なしってのは不可能だろう
104愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 12:02:57 ID:???
アニメいいけどな。キッズステーションで今見ている。
105愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 12:31:33 ID:???
延々アニメ談義する奴は、アニメスレに行ってください。関係ありませんから。
106愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 12:38:35 ID:???
>>100
死んでくれないかなは可愛そうだそうだから、消えてくれないかな?
107愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 14:05:15 ID:???
馬鹿ばっかりだな。
108愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 15:02:15 ID:???
100が同性だったら
ちょっと遠慮したいな

異性だったら(ry
109愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 15:36:58 ID:???
異性だったら結婚したい
110愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 17:08:34 ID:???
10円やるから帰りな。
111愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:45:00 ID:???
ああ、ガムやるよ。
112100:2007/10/22(月) 23:02:00 ID:???
男だよ。
性同一性障害ってやつ。
113愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:18:44 ID:???
キモいのばかり…
114愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:22:15 ID:???
キモくはない!

キモいという言葉 二度と使うな
わかったかっ
115愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:28:06 ID:???
弟がキモいって知ったら・・・
116愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:38:22 ID:???
兄さん…

お知り合いですか?

いや…アカの他人さ
117愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 11:08:40 ID:???
BJにキンタマとってもらえ
118愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 16:36:34 ID:???
BJの金玉は大きいのかしら
119愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 19:56:41 ID:???
「犬のささやき」でラスト、ヌーピーがBJの家に向かったのは何のため?
@飼い主の男を助けてもらうため
A1年経ったので自分の声を戻してもらうため

どっちなのかいまだにわからない
120愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:14:54 ID:???
どこをどう読んだらAなんて答が出てくるのか不思議だ
121愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:27:01 ID:???
さっきまでギャグだった「殺してやる」が、突如としてゾッとする台詞に変わるのが秀逸。
122愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:20:17 ID:???
>>118
一個をピノコにあげちゃったので、やや小さめ
123愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 23:34:57 ID:???
>>119
1の理由で駆けつけたものの、約束の期日だから手術されてしまう、と解釈してた。
124愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:52 ID:???
いちいち解説されなきゃマンガの一つも読めないのかよ・・・
125愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 14:02:01 ID:???
頭の悪い人が多いからな
126愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 17:39:04 ID:???
ゆとりろ
127愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 18:16:25 ID:???
解説つっかー解釈の問題じゃね
確かにいくつもの解釈ができる終わり方の話が多い
128愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:27 ID:???
人に解釈を求めるって事が情けないってこと
「何この終わり方意味わかんね」も一つの解釈
129愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:57:09 ID:???
私には一生わからないかもしれない
130愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:59:08 ID:???
だけどいつかわかるでしょうそのせなかには
131愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 01:39:13 ID:???
はねをもぎとられたあとがある
132100:2007/10/25(木) 01:40:03 ID:???
>>114
先生!
私をかばってくださったんですね!
嬉しい……(=´∇`=)

>>118
>>122
いかがわしい妄想するんじゃねー!バカヤロー!!!!!

つーか、先生があんな女に大切な体の一部を渡すわけがないだろう!!!!!!!!
先生がその身を捧げるのはこの俺!俺だけなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
爪のひとかけら、髪の一すじたりとも他の香具師には渡さねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先生は俺だけのものだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11112
133愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 08:34:29 ID:???
医者は人のからだはなおせても………………

ゆがんだ心の底まではなおせん
134愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 09:29:50 ID:???
それは132の事を言っているのだね
135愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 10:33:24 ID:???
128 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:27 ID:???
人に解釈を求めるって事が情けないってこと
「何この終わり方意味わかんね」も一つの解釈
136愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 12:30:44 ID:???
135 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 10:33:24 ID:???
128 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:27 ID:???
人に解釈を求めるって事が情けないってこと
「何この終わり方意味わかんね」も一つの解釈
137愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 12:43:00 ID:???
まあ、言わせてもらえば人類は共通認識つーのも持ってるんだな。
138愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 12:44:39 ID:???
137 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 12:43:00 ID:???
まあ、言わせてもらえば人類は共通認識つーのも持ってるんだな。
139愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 14:05:25 ID:???
文庫版18巻まだー?
140愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 16:57:36 ID:???
119が馬鹿だという事が共通認識
141愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 17:04:26 ID:???
136 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 12:30:44 ID:???
135 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 10:33:24 ID:???
128 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:27 ID:???
人に解釈を求めるって事が情けないってこと
「何この終わり方意味わかんね」も一つの解釈

137 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 12:43:00 ID:???
まあ、言わせてもらえば人類は共通認識つーのも持ってるんだな。

138 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 12:44:39 ID:???
137 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 12:43:00 ID:???
まあ、言わせてもらえば人類は共通認識つーのも持ってるんだな。
142愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:30:29 ID:???
「何この終わり方意味わかんね」なら人に解釈を求めてもいいんじゃね
143愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 20:13:31 ID:???
だが
くれぐれも私のような解釈はするなっ

2ちゃんで叩かれるような解釈はな!
144愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 14:30:28 ID:???
答えを教えることは簡単だが答えだけ知っても意味が無い。
145愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 15:51:00 ID:???
ただの娯楽に偉そうに
146愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:02:10 ID:???
作品のこと語ろうぜ
36スレ目となるともう語り尽くしたか
147愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:33:28 ID:???
時代が変わっても、十分読める作品だと思う。
でも、女子高生の出てくる回だけは昔の子高校生は本当に
これがカッコイイと思ってだんだろうかと気になってしまう。
148愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:13:50 ID:???
「昔はこれがカッコ良かったんだ」と
平安時代のモテ顔を出してきて整形を思い止めさせようというBJはスゲーと思う
149愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:58:06 ID:???
脅迫電話がうっとおしいからと
突然ドリルを通話口に突きつけて相手の耳を潰すしな。
準備よすぎるBJがすごいな。
150愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:22:23 ID:???
BJの準備いいベスト3

3位:ガラス製のメス
2位:雨を溜める空き瓶たくさん
1位:ホールドアップ用腕
151愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 03:13:10 ID:???
義手義足作れたり人工心臓作れるのもなにげに凄いぞ
152愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 03:52:41 ID:???
俳優の才能もおありで。
153愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 15:44:42 ID:???
当方58歳ですが、黒男先生をよくズリネタにしてます。センズリは週1〜2回は、
やってますが、射精量、飛距離NO1は、先生だな
154愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 21:42:20 ID:???
釣りにしては
長い人生経験が
一つも役に立ってないんじゃないか
155愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:40:39 ID:??? BE:25089023-2BP(111)
>151
普通は装具士が作るもんだよな。
医者と言うより職人に近いよな。
156愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:33:34 ID:???
>>134
先生が俺の悪口を書く筈がない。
世界中が俺を嫌ったって、先生だけは俺の味方だよ。

>>145
>ただの娯楽
コミックスは聖書、御言葉は福音、先生は神。
俺にとって『ブラック・ジャック』はまさに人生の指標ですがね。

>>153
釣りだろうがなんだろうが、こういう書き込みは絶対に許せない!!!!!!!!
猛烈に腹が立つね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
お前、先生を何だと思ってやがる!!!!!!!!
先生はウニやマグロじゃねぇんだ!ネタになんかされてたまるものか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
つーか、「NO1」ってことはNo.2やNo.3もいるってことか?ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!
もっと真剣にマスかけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
157愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:19:18 ID:???
義肢を製作する際、BJが材質を削ったり加工したり
しているのだと想像すると、「やりのこしの家」みたいで
なんか可愛い。
(実際の製作現場を知らないまま想像で書いています。
間違っていたら申し訳ない)
158愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 09:42:59 ID:???
テレビで亀田親子の話の時に、父親離れができていないとか
エディプスコンプレックスとか言ってたんで
亀田親子とBJ父娘?と比較してしまった。
BJはヤクザぶってるけど実は品がいいからピノコが亀田化する事は無いな。
159愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 12:36:13 ID:???
サーバー資源の無駄遣いするキチガイは氏ねよ。

で、義手だが、メスと一緒でいるんだよ、御用達職人が。札束を燃やすようなアホは
あまりいるもんじゃないと思うので、普通の腕の良い職人がな。
ピノコの義体職人はソ連にいた。理由?謎のハイテクつーたら当時はソ連が相場だったからだ。
160愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 12:37:45 ID:???
漫画世界じゃ、自立して人類支配するコンピュータなんかもお茶の水博士よ。
161愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 15:14:55 ID:???
>>158
エディプスコンプレックスって
母親が大好きな息子が父親を殺すという話から出た言葉じゃなかったか?
なんで亀田親子に使われるのか訳がわからんのだが

サーバ資源の無駄遣いで申し訳ないが
162愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:27:37 ID:???
>161
ピンポーン

エディプスは子供の頃か生まれる前か父王が託宣でこの子供は
国にいたら父を殺す存在になるとか行って捨てられた
成長したエディプスは知らずに自国に帰ってきて知らずに父王を
殺し、知らずに父王の妻、つまり母親を妻にしてしまった
逆(娘が父大好き)がエレクトラコンプレックスじゃなかったっけ
163愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:53:25 ID:???

たぶん「エデンの東」のジェームス・ディーンみたいな感じを言いたかったんじゃないかね
→自分を抑圧・否定する父親への愛憎、歪んだ感情に苦しんで成長できない青年

話題の親子に詳しくないから、どう関連づけたかったのかわからん
164158:2007/10/30(火) 02:24:29 ID:???
そう、番組内でも他のゲストに指摘されてたよ。
『母と息子とかじゃないのか』って。

でも、『そんな感じで…』 『ファザコンがどーの』と番組は進んで行ったので
漫画が掲載された後に〔エディプスコンプレックスの説明は不十分でした〕と
修正が入ったって何かで見た事ある俺は、ちょっと違和感感じたけど
>>163に近い解釈をして修めました。

サーバ資源、無駄に使っちまって申し訳ない。
165愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 09:13:20 ID:???
>>164
「小さな悪魔」にもツッコミきてたんか ふーん

うちにあるチャンコミ(H10年版)のは、ピノコにBJが「これをむずかしいことばで…」
と説明してる場面のフキダシに妙な余白がある。
で、「エディプスコンプレックス」だけゴシック体になってるよ
ここって元は、多少違う台詞だったんかな
「医学的には」「心理学用語で」とかその類の前振りをしていたとか?
166愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:30:18 ID:???
そんなあなたは旧チャンコミを入手してください!
167愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:36:56 ID:???
国会図書館で少年チャンピオンを閲覧してください!
168愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:42:28 ID:ylqN7hlP
サーバ資源の無駄つーたらビックリマークを1億個も入力する馬鹿が筆頭だろ。
169愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:28:13 ID:???
しかも最後にゃシフトキーから指が離れちゃってるんだぜ
170愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:32 ID:???
わざとでしょ 放っておけばいいよ

旧チャンコミといってもさ 「掲載された後」に修正が入ったんなら…
やっぱ図書館かー
171愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 12:43:06 ID:???
しかも紙質が悪いので、裏写りはしてるわ、コピーしすぎてグチャグチャだわで、もうお前
ま、発禁扱いの回よりはマシだよ。
172愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:35 ID:???
快楽の座か
173愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:53:23 ID:???
快楽の座は前スレにうpされてたじゃん。
174愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:34:46 ID:???
発禁になった漫画をネットでゲットしても
罪悪感は感じないぜwww
175愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:07 ID:???
つーか秋田はさっさと発禁扱いだった作品と
連載当時カラーだったものはカラーで
連載当時のチャンピョンの紙面サイズで収録した
完璧版出せや
ヽ(゚Д゚)ノゴルァ
176愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:12:28 ID:???
旧チャンコミが一番マシなんだろうけど
収録順がいじってあるのは頂けない
177愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:43:27 ID:CrCepXrB
待ってれば、そのうち全作品を中国で色塗りをしたシリーズ単行本が出るだろ。
178愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:49:09 ID:???
中国語は読めません
179愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 02:07:54 ID:???
>>178
なんとなく読めるような気がする

「天下之無免許医黒男!」
「迩死。奴不理解是之空与海与大自然的美無価値生」
「我思人自由生物的生死於子釜椎?」
180愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 02:48:35 ID:sIiEbd4x
>>179
最後日本語じゃねーか
181愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 04:54:14 ID:???
「おこがましい」などいう日本人特有の美意識を反映した言葉が、
特定アジアに存在するわけない。
182愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 15:20:52 ID:???
??? 狂妄
183アニメ祭り:2007/11/04(日) 18:59:26 ID:???
わっふるわっふる!
http://premium.yahoo.co.jp/tezuka/
184愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 19:26:12 ID:???
>>181
奴等にゃ絶対わからない感覚だ。
185愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:09:01 ID:???
>>183
うっかり見てしまった。
別物だけど、おもしろいな。
186愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 12:30:47 ID:???
ん。狂妄だな
187愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 12:42:40 ID:???
手塚先生のスレでなあ。
188愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 12:43:25 ID:???
ドンキホーテでコスプレキューピーシリーズで
BJキューピー、ピノコキューピーてのを売ってたな。
ドロンジョキューピーとショッカーのヒラ戦闘員キューピーは売り切れてたが
BJ関連は大量に売れ残ってたな。俺もいらんけど。
189愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:33 ID:???
キューピーって、あの赤ちゃん人形のこと?
ドロンジョマジ欲しい・・・
190愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 00:04:59 ID:???
綾波キューピーもあるでよ
191愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 01:07:18 ID:???

漫画さいもえトーナメントブロック決勝戦開催です。

投票手順
コード発行所でコードを所得する(携帯即時発行 PCなら2時間待ち)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

11/07(水) 01:00:00-23:00:59まで
所得したコードと、一試合につき一人を選んでコピペ(<<>>までコピペ)

第一試合 C-final
http://www.saimoe.2-d.jp/uploader/src/up0248.jpg

<<ブラック・ジャック(間黒男)@ブラック・ジャック>>
<<沖田総悟@銀魂>>
<<桂小太郎@銀魂>>


第二試合 G-final
http://www.saimoe.2-d.jp/uploader/src/up1214.jpg

<<坂田銀時@銀魂>>
<<塔矢アキラ@ヒカルの碁>>
<<千秋真一@のだめカンタービレ>>

それを投票所にある投票スレに投稿すれば投票完了
漫画さいもえトーナメント 投票スレ40
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194359164/
192愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 01:37:53 ID:???
>>188
よく行くところのハンズでは売り切れてたぜ、先生QP!
写楽やなんかのは残ってたけどな。
店員さんに聞いたら「ブラック・ジャックは人気があるから」だってさ♪
つーか、追加発注かけて大量に置いてあるかもとかって考えないわけ?
発想貧弱杉WWW
俺は愛玩用と保存用に2体買ったよ。


喉から手がでるほど欲しかったからね!!!!!

おまいらも買え
http://www.tezuka-shop.jp/(PC)
http://genesis-ec.com/m/index.asp?shopcd=07065(ケータイ)
193愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 06:13:03 ID:???
告知です。トーナメントの類が苦手な方、嫌いな方はスルーしてください

本日漫画さいもえトーナメントにBJが出場します
漫画さいもえトーナメント 投票スレ40
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194359164/

■投票時の注意
2試合同時に進行します。各試合につき投票できるのは1名までです。
また、投票時間は1:00:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「<<」から「>>」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
コード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

まとめサイト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

コピペ表はこちら
http://sakura.45.kg/mangasaimoe/kopipe-bfinal-03.html
194愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 09:53:45 ID:???
レオや写楽はまだ原形残ってるけど、BJとか言われなきゃキューピーってわからんし。
普通に2等身ソフビにすればいいじゃん、と思った。

つか非QPのBJフィギュアこえーよ。売れてんのかなこれ
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07065&item=D1121
195愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 13:31:40 ID:???
>>194の先生はツギがあたってる部分が茶色なのが変。
秋田チャンピオンコミックスの表紙では青なんだけど。
皮膚をもらったアイノコの色は、もともと茶色だと思うけど、違和感がある。
196愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 14:28:44 ID:???
フィギュアなら、こっちの方がカッコいいよ♪

http://www.tanomi.com/shop/html/bj.html
197愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 14:32:09 ID:???
BJは昔、フランケンシュタインのイメージだから青だったんだろ恐怖コミックだし
何故フランケンだと青なのかは知らんがw
198愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:34:49 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
豚汁とめし豚汁とめし豚汁とめし豚汁と・・ [B級グルメ]
【二階大阪】リノ戎橋2【三階豪州】 [ゲーセン]
ここだけ50年前のスレ [野球殿堂]
glayteru・part98 [邦楽]


なんだこれは
199愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 20:38:10 ID:???
BJってあのマントじゃ普通に職質されそう。
無免許医なのにメスを何本も隠し持ってたら
言い訳できないな。
200愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:56 ID:???
>>194
可愛いじゃん!買ったもん!!!

>>196
先生はどう作ってもカッコイイのだ♪
HOTTOYSは白衣の先生も作ってたね。あの先生もカッコ良かった〜!!!

>>199
先生は言い訳なんかいたしません!

おまいら、もう投票した?
まだの椰子は早く汁。
つか、してくれ。
いや、してくださいませ、宜しくお願いいたしますm(--)m←三つ指
201愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:20 ID:???
>>199
普段なら「またおまえか」で釈放されるんだろう

でも「三者三様」(受験生失敗少年と加藤清正の話)では
恐らく北海道警察に職質でもされたのか、連行されて取調べ受けてたなw
202愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:35 ID:???
先生が……orz
203愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:57:31 ID:???
>>200
ま   た   お   ま   え   か
204愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 12:32:55 ID:???
萌えだとよ。けっ!
205愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 12:44:41 ID:zxcdpzyc
どうしようもないな
206愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 15:04:52 ID:???
先生のオチンチンは何センチですか?
207愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:11:13 ID:???
>>203
先生と同じように認識されている!("▽"*)

>>206
教えません!(`m´#)
208愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:42:50 ID:???
>>207
違うよ。また基地外が来たかとゲンナリしただけだよ。
ハートのジャックさん。
209愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 11:48:46 ID:???
ロリコン
210愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 12:49:15 ID:???
くせーのは、コテハンつけろよ。NGワードにすっから。
211愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 12:59:06 ID:/5eRgCjp
臭くて臭くて鼻まがる。だが「先生」が目に付いた瞬間に精神的にアボンするので無問題。
212愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 14:13:44 ID:???
先生はアボーンしてみ
213愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:51 ID:???
やっぱ女性から見るとBJには色気があるんでしょうか?
男から見ても素敵ですが
214愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 19:30:26 ID:???
猫井るとと(♀)が
マツ毛が長いのが色っぽい、と書いていた。
215愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:23:33 ID:???
色気もある兄貴って感じかなー
216愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:01 ID:???
ファンの贔屓目…とは思うのだけれど、
何気ない仕草がかわいいな、と思う。
217愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:35 ID:???
ボンカレーは誰が作ってもうまいのだ
218愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:22 ID:???
>>209
誰が?てめぇが?
ならハァハァ板に行って、おかっぱ頭の幼女でもいじってろYO!WWWWWWWW

>>211
アボンしてんのに臭く感じるってのは矛盾ジャマイカ?
219愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 15:37:29 ID:???
手塚のキャラはみんな同じ顔に見えるんだが、
なんでBJに限って色気があると思えるのか?
BJより、色っぽいキャラはごまんといるのに。
つーよりBJのどこが色気あるん?
220愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 15:56:25 ID:???
やさぐれた親父なところ
221愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:13:59 ID:???
>手塚のキャラはみんな同じ顔に見えるんだが、
キャラをきちんと捕らえていない者に
キャラの色気など説明しても理解できるはずがありません
どうせ色気とエロ気を勘違いしてるお子様でしょう
222愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:05:35 ID:???
何言ってんだか…
たかが漫画のキャラに色気とかエロ気とか阿呆みたいw
まあ>>221が痛いBJヲタクだという事だけはよぉ〜く分かったが
223愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:13 ID:???
>つーよりBJの〜
色気は理解するものではなく感じるもの。
貧弱な感性の持ち主に何をどう話しても無駄WWW
つーか、219にかかれば本間先生も手塚医師も同一人物になりそうだ。
住人:「どこが似てるんですか?」
219:「おんなじじゃないですか!あの鼻が!」




ハクチかYOWWWWW

>>221
よく言った!もっとやれ!!!
224愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:16:38 ID:???
BJは手塚キャラの中では変わった顔だちなほうだけどね。
横目で面長な顔はそれまでの手塚ヒーローにはいなかったタイプらしい。

まぁ非手塚ファンから見たら結局は全部タッチ一緒じゃねーかとかいう話になるんだろうけど。
225愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:35:52 ID:???
>>223
ハートのジャックは帰れ
226愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 06:07:54 ID:???
ニヒル

市川雷蔵の眠狂四郎と同じような感じか?(女関係は別として)
227愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 12:30:42 ID:???
ニヒルといえば北一輝が最高峰だと思うが。手塚も青年誌やオヤジ雑誌で鍛えられて
青年つーか中年?が書ける様になったわけだ。
228愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 15:35:35 ID:???
マザコンでニヒルww
229愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 20:41:04 ID:???
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1194952896/
230愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:09:23 ID:???
>>228
親思いとマザコンの区別もつかない228の将来を慮ると涙を禁じえない。


つか、そろそろ先生に嫉妬していることを認めたら?
勇気を持って自分の心と向き合わなくっちゃ未来は開けないぞ。
231愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:53:04 ID:???
まあ、お母さんこそ世界一美しい人とか言っちゃう人だから。
232愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 11:29:07 ID:???
>>231
まあ、BJのお母さんが美人なのは
同性である親父の再婚相手すら
認めてることだしな
233愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 11:58:31 ID:???
>勇気を持って自分の心と向き合わなくっちゃ未来は開けないぞ。

超自己紹介乙
234愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 17:28:27 ID:???
ハートのジャック論破されまくり笑
235愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 18:30:07 ID:???
ハートのジャックさえいなけりゃなぁ…orz
236愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:48 ID:???
>つか、そろそろ先生に嫉妬していることを認めたら?

マジで言ってるところが怖い
普通マンガのキャラに嫉妬するか?
ハートのジャックウザイから消えてください
237愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:36:42 ID:???
ちんちんネタ振るってる奴もウザイ
どっかいけ
238愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:17 ID:???
チンチン?
239愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 23:18:29 ID:???
BJはエディプスコンプレックス
240愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 23:24:09 ID:YPktFzhk
ハートたんかわいいお
女の子だお?
お友達になって欲しいお(^人^)
241愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:16 ID:???
なってもらったら?
242愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 12:42:06 ID:???
ひどい自演をみた
243愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 23:40:14 ID:???
ブラックジャック先生はアユ好きでちゅ
244愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 12:42:15 ID:???
インフォームド・コンセんトが足りナインじゃい!全く前時代の医者はよう。
245愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 13:51:12 ID:???
BJはガン患者にガンだって言うけどな
246愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 15:53:52 ID:???
京都駅の手塚治虫なんたらに展示してあるBJのマネキン
あれ等身大なのかな。165cmぐらいだった。
早くハートのジャック自作等身大BJ全身像見せて欲しい (><)
247愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 19:02:30 ID:???
BJ「豆腐は焼き豆腐になるだけだがね」
248愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 02:13:21 ID:???
おつかれもブラックジャックの一員だね
249愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:54:46 ID:???
なんでこうなるのかな。
250愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:56:23 ID:???
だめだこりゃ
251愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 08:32:18 ID:???
じゃ〜〜〜〜ん

んちゃちゃら
ちゃっちゃからっちゃ
ちゃっちゃからっちゃ
ちゃんちゃかちゃん
252愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:37 ID:???
(舞台が回転
次いで阿古賀礼子が歌う)
253愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 12:37:22 ID:???
等身大人形だ?ハルミデザインズにでも発注しろや。クズ。
254愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 12:42:34 ID:mzDep/0q
餌を撒くなよカス
255愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 13:37:11 ID:???
漫画はテンポがはやいんだな。昔の漫画だからか。
256愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:40:47 ID:???
今は少ないページで起承転結付けられる作家が居ないだけ

BJと他の医者が手術バトル対決なんてしないだけマシだろ
257愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 20:31:58 ID:???
地上最大のロボットをリメイクしてる浦澤の引き伸ばしっぷりは
酷い。手塚氏が生きてたら文句言ってただろうな。
258愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:58 ID:???
>>256
逆じゃね?
濃い内容でページ数たくさん書ける漫画家がいないってほうが正しいような。
259愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 12:24:35 ID:???
キリッとまとまった短編てのはいいもんだよね。いまどきの作家てのは
引き出しが少ないから同じネタで延々あーでもないこーでもないと
やるしかないんだろう。それはそれで読ませてくれるならいいが、くどいと
感じたらおしまいだ。続きはCM明けでみたいな引き伸ばしみえみえのは論外。
260愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 17:57:25 ID:???
昔より漫画家の質が落ちている。
手塚先生のような生命をかいた偉大な作家はもう現れない。
ドラゴンボールなんてだらだら延ばしただけで駄作なのにヒットするほうが
おかしい。
261愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 18:10:48 ID:???
おかしかったら笑うべや
262愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:20:33 ID:???
ドラゴンボールなんかまだいいほうだ
全員同じ顔の女が乳とパンツ見せながらヘラヘラ笑ってるだけのキモい漫画が多いだろ

そういう漫画が流行るようにしちまったのは親の世代や
それに準ずるオッサンたちだけどな
263愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:31:38 ID:TA1ch7rI
アイドルマスターのキャラクターとして、手塚キャラを販売して欲しいのだが。
264愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 02:51:44 ID:???
>>260
読者の質も落ちている。
連載漫画は読者の人気投票で淘汰されるわけだから。
265愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 14:26:27 ID:???
ブラックジャックって海外で出版されてるのかな
266愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:05:50 ID:???
>>265
香港や台湾で出版されてるよ。
267愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:12:02 ID:???
やっとBJスレに戻ったな
一瞬、スレ間違ったかと思ったよ
268愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:24:38 ID:???
うちにある英語版は "Printed in Canada" と書かれてる
ちなみに当然ながら他の英語版コミックと同じく
セリフは横書きでページめくる方向が逆なので絵も左右反転
269愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:57:52 ID:???
BJが医学専門用語を交えながら病状などを説明するシーンって、
海外版でも専門用語が使われているのかな?
(読んだことがないのでわかりません)
翻訳とか大変そうだよね。
270愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 06:55:36 ID:???
>>264
編集者の質も落ちている。
271愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 12:43:54 ID:???
絵がきれいなだけで、中身カスカス。
272愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 14:05:37 ID:???
韓国版は見たことあるよ。
273愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 17:33:03 ID:???
翻訳が拙くて、中身カスカス。
274愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:02:34 ID:???
火の鳥だって売れてないんだから受けるわけない。日本で神でいい。
275愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:23 ID:???
Today we'll be operating on an intussusception.
In this case, a strangulation of the ileum at the entrance of the caecum.

だってさ
276愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 01:30:32 ID:???
277愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 02:08:11 ID:???
>>276
カタワだ!
278愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 08:39:52 ID:???
病気という言葉は二度と使うな!
279愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:00:40 ID:???
きもいな
280愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:02:02 ID:???
>>279
平日の昼間から2ちゃんやってる奴に言われたくない
281愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:27:02 ID:???
>280
お前は今日、平日なんだな
俺は祝日だがw

と、会社の休憩室で
携帯から投稿。
282愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:30:18 ID:???
俺はロクさん。ステーキより鯖の煮つけだな。親友のシャチョさんはいながいな。
283愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:42:33 ID:???
>>282
自転社操業の焼久曾さんだっけ
殿様の時は悪役なのに
BJではなかなかいい味だしてるよな
284愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:01:36 ID:???
ブラックジャックに興味をもって、全部読みたいんだけど、
再販?とかがたくさんあって、どれを買ったらいいかわかんないんだけど・・・

どれがお勧めですか?
285愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:16:38 ID:???
手に入りやすいのは文庫だけど、
懐と時間に余裕があるならチャンピオンコミックスで揃えるべし

と聞いたけど、結局文庫で揃えた私が通りますよ
286愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:24:39 ID:???
ありがとう
文庫って
DX版ブラック・ジャック(2003-05年、全22巻、講談社、手塚治虫漫画全集)
これのことかなぁ?
287愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 21:14:53 ID:???
文庫なら文庫、チャンコミならチャンコミできちんと揃えるならどれを買ってもいいよ

いつも思うんだが、なんで講談社なんだろ? 秋田書店じゃねーの?
販売権利ってどうなってるんだろ?
288愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 21:30:04 ID:???
チャンピオンコミックスで揃えるべし、ってのは
チャンピオンコミックスならほぼ連載順に収録されているから。
他のは何故かどれもこれも掲載順無視のワヤクチャな順番なんだよ。
289愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 01:37:30 ID:???
持っている人に質問なのですが
講談社からもブラック・ジャックは出てるようですが
「秋田書店に講義する!」とか「チャンピオンの漫画からさ」
という台詞はどうなってるのでしょうか。
290愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 20:15:51 ID:???
BJは出版社によって順序もカットされてる話もあるよ。
291愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 20:39:00 ID:???
「誤診」と「はるかなる国から」の掲載順が復刻版では逆ってのがあったなあ。あのエピは、BJと同窓の傲慢な院長が「誤診」で
BJに助けられ、その後の「はるかなる国からじゃBJを認めてて手術室を彼に貸す…ってのが本来の流れだった。
そういう流れを知らない人が復刻版を読むと「あれ?この人BJに手術室を貸すほど懇意なのに、なぜ今回はこんなに
BJに対して冷たいの?」みたいな疑念を抱いちゃうかも知れないね
復刻するのは構わないけど、その辺のキャラ変化あたりもちゃんとなぞって発刊して欲しいよ
292愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 20:50:46 ID:???
つかチャンピオンコミックスは手塚が自ら
自分が面白いと思える順番に編集したり
不出来と思ってるエピソードを後回しにしたりして
掲載順とは全然違う順番に収録されてるだろ。
293愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:16:08 ID:???
若干は前後しているだろうが
それでも連載中に刊行していたんだからおおよそは年代順で
数年越しに前後している回ってのは少ないだろう。
(確認したわけじゃないが・・・w 無責任)

手塚治虫漫画全集の1巻1話なんか、
なんであれが第一話なんだよ。意味不明ワケワカメ
294愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:45:37 ID:???
旧チャンコミ一発目の「医者はどこだ!」ってやっぱりつげのねじ式を意識してたの?
295愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 12:42:32 ID:???
緑柱石とコミック掲載版との違いは?
296愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 13:37:54 ID:???
ロミに語ったピノコの名前の由来とかのエピソードを追加してる
297愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:16 ID:???
ピノコに似てるってだけでロミに付きっきりになるBJってどうなのよ。
思いっきり外見に惑わされてるじゃねえか。
普段は外見は気にしないとか言ってるのに。
298愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 23:49:53 ID:???
「わたしは島に魅せられてあちこちの島を買った」と言ってたのに
「島などいらん」と言って帰ろうとする人ですから
299愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 00:07:10 ID:???
世界医師会連盟から医師免許が下されようとする話で、妙に浮かれてるBJも
日頃の言動からは違和感ありまくりだったな
300愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 00:19:39 ID:???
"世界医師会連盟"(クォーテーション付き)でググると
BJ関連しかヒットしないね・・・
301愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 19:33:54 ID:???
>>299
「わしの力で医師免許とったやるから息子治して」とか
「後で国民栄誉賞貰ってあげるから」とかには興味ないけど
向こうから免許あげるよって言われたら
ラルゴの時に語ったように悪い気はしないんだろう。
302愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 20:40:04 ID:???
>>297
自分の身内・家族に顔が瓜二つで
BJの場合は特にピノコの顔を作るのにモデルとなった子で
しかも明らかに死に掛けていると分かったら
ほっとけるわけがないだろう。
少しは想像力を働かせろよ
303愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 21:16:27 ID:???
>>302
そうですね。貴方の観察力には脱帽しました。
304愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 23:18:41 ID:???
俺も普通に>>302と同じように解釈してたんだがな…
305愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 23:53:42 ID:???
俺も普通に「ピノコを失うのと同じ悲しみや憤り」を感じてると解釈してたんだがな
クールなBJの、あんなマジギレ顔、まず他に出てこないだろ
306愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:10:30 ID:???
>299
日本医師連盟は、本間先生を引退に追いやった組織だから嫌いなんだろう。
世界医師連盟だったら無問題

小島の例といい、BJ的には日本と海外の線引きは大きいんじゃないか。
307愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:44:04 ID:???
また実写化しねーかな
308愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 01:26:54 ID:???
日本医師連盟はBJに規定の金額で医療活動をするように、
と強制したけど、世界医師連盟はそんな強制は
しなかったのかな?
(BJの嬉しそうな態度を見ると、強制はしてなさそうだけど)
309愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 02:32:42 ID:???
保険診療に対して、自由診療ていう、医者が勝手に治療費を決められる制度がある。
美容整形とかがそう。
免許もらって、しょっぴかれる心配もなく、好きな金額をもらえるなら、免許あった方が
嬉しいのでは?
310愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 04:45:42 ID:???
「肩書きが大ッ嫌いなんでねぇ」
と大見栄切ってるつうに だから違和感あるつうに

ライバルつうか腕の良い医者に褒められたり認められたりするのは嬉しい、
という描写は多いけどな 基本寂しがり屋だから
311愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 07:36:03 ID:???
革命青年に「お前達は何でもいきあたりばったりじゃないか!」と怒ったのに
金貸しのおっさんには「わたしはやることなすこといきあたりばったりでねえ」とも言ってた
312愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 09:46:48 ID:???
自分がいきあたりばったりなのは無問題、他人はNG
313愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 11:55:34 ID:???
いつの間にか「おまえが言うなスレ」になってるなw
314愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 12:45:12 ID:???
世界医師連盟てのはフィクション団体ですか?
315愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 18:33:41 ID:???
そういや最近「いきあたりばったり」て聞かないな
死語になりつつある?
316愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 21:39:34 ID:???
「医者の仕事は絵描きが絵を描いていて幸せだ・・・なんて事とは訳が違う」
というのは間違いなく名言なんだが、BJは趣味でオペをするシーンもちらほら。
317愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 19:08:11 ID:???
絵描きのように、失敗したら作品ポイッてわけには行かないってことだろ。
318愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 19:19:09 ID:???
>>315
「ナムサン!」ってのもほとんど死語だ
319愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:08 ID:???
「お前さん〜ですぜ」という言い回しを、リアルでも使ってみたい俺w
でも実際に使う状況に恵まれないから正直、涙目
320愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:29:12 ID:???
おれは「眠ってる女の身体に悪戯するのが好きでねえ」という台詞を
一度使ってみたい。
321愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:33:52 ID:???
BJってよく考えたらただの自己中オヤジだな。
322愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:32:27 ID:???
今日コンビニに、未収録作品について書かれた本が売っていた。
BJの事も少し載っていた。
323愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:30:59 ID:???
>>1の公式の通りの生年で考えると来年で還暦なんだな…
うちのおとんと同じと考えると…微妙な気持ちになってしまうw
324愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:01:34 ID:???
クスリの研究してる息子を持つ中国人の胆石を取って
それをまた戻しましたって話だけ意味が分からんのだけど
誰か解説してくれない?
325愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:03:12 ID:???
「純華飯店」っていう題名の話↑
326愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:22:37 ID:???
患者の息子に花を持たせようとしただけだろ


…あまりにもバレバレだったけどね
327愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:27:53 ID:???
>>326
でも、クスリじゃ出せないほどデカイ胆石だったんでしょ?
小さな石に変えた描写でもあれば分かるけど
同じような石を入れてたよ?
328愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:29:38 ID:???
ああ、それすらも出せるクスリをホントに作って来たってことかなぁ・・・
329愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:19:15 ID:???
作中で息子しゃべってるじゃねーかよ。
従来の薬じゃ無理な胆石も落とせる薬を完成させてきたって。
330愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:18:45 ID:???
しかしあの薬がうまく働かなくて
患者が死んでたらBJどうしてたんだろう・・・。
331愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:06 ID:???
>>330
「息子を信頼して命を賭けたのだ。死んでも本望だったろうよ。」
332愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 14:26:43 ID:???
息子を信頼して手術を任せた挙げ句、再婚した妻を前妻と同じ顔にされちゃった
間抜けな父親もいたなあ・・ま、自業自得な部分はあるけどw
333愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:58 ID:???
親父はアコガ礼子みたいのを望んでたに違いない
334愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:30:42 ID:???
あの話は今読むと古くなってる話だな
TVに直接レコーダーを近づけて録音してるってのに時代を感じる
335愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 12:24:09 ID:???
手塚先生の知ってる医療技術がやばいくらいに古いそうだから。よう知らんけども。
だが、いくら科学が進んでも人間鳥はいまだに作れませんから
そこは最先端のさらに1億光年先を行ってる。
336愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:08 ID:??? BE:146349375-2BP(111)
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
337愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 12:43:03 ID:PguNmwpw
俺も人間鳥に改造してもーて空飛んで暮らしてえな。おじさんじゃダメだろうな。
338愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 01:25:22 ID:???
空飛んでも、食ってけなきゃどーしようもないだろうが
339愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 02:19:44 ID:???
外形鳥にしても中身は人間のままなんだから
食べ物どうするんだ?内蔵が今更動物的食生活に耐えきれるのか?
340愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 08:29:19 ID:???
籠の鳥として生きるより、自由を選んだ
……そういう事だよ
341愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 12:23:24 ID:???
まあ、俺が人間鳥になったら留守の民家にお邪魔して冷蔵庫開ける生活だろうな。
342愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 20:53:44 ID:???
人間を鳥に改造できる技術があるなら
あの娘の足を治せる気がするが
343愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 23:42:29 ID:???
冬どうすっかな
344愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:37:02 ID:???
「はるかなる国から」

BJは板谷教授に対抗して意地で手術を引き受けていたが、無報酬だったのだろうか?
345愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:03:23 ID:???
>>341
それより、毎年琵琶湖で開かれてる大会に出たら?
346愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 12:24:27 ID:???
いや、猟友会に撃ち殺される。
347愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 13:38:44 ID:???
>>344
患者の父ちゃんは大工だったから、壊れてる棚かなんかを
ちょいと修理しといてもらった位じゃね?
50円とか、ラーメン1杯の報酬でも手術するし。
348愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 12:30:31 ID:???
いや、しっかり有り金いただいたと思うね。そこはビジネスライクモードだと思うね。
BJが現金いらんしぃっていうパターンと違うと思う。何か違う。
349愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 13:33:58 ID:???
しっかし、手術料を時々タダにしちゃったり、ラーメン1杯ですませたり、
気まぐれと言うか、何と言うか・・・
そんな人間クサイBJが好き。
350愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 19:53:20 ID:???
>>348
逆に、「こいつは私と板台教授との勝負だったからね、報酬云々までは考えてなかったなあ。
ま、この家の手すりが壊れたときにゃ、ちょいと直しちゃ貰えませんかね?」みたいな気もするぞw

しかしそれより、「報酬はいくらでも払う!」と言い切ったゲーブル教授からの助っ人代が気になる。
だってBJって、依頼者の社会的地位の有無でかなり要求額が変動するでしょw
351愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:21:34 ID:???
あんなに大金何に使ってんだろ…
家はボロいし、食べ物は庶民的だし
352愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:03:32 ID:HP2vSkx0
BJのOVAアニメは良かったのに、なぜか打ち切られてしまったのが実に残念。
英語の音声トラックまでついている過剰サービス。
353愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:04:34 ID:???
>>351
(1)自然の残っている島とかを買っている
(2)母を失った不発弾事故の関係者を探し出して復讐する為の資金

他にあったっけ?
354愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:11:24 ID:ItiZtYGF
>>353
家を完全に修復するために一財産
355愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:31:37 ID:???
医療器具とか…



>>354
ゴルゴのとき一回地震かなんかで家が崩れたけど
ゴージャスに作り直すのかと思えば、また全く前と似たボロい家を建てていたね。

なんかその家柄に対して執着するこだわりでもあるんかな?
356愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:41:57 ID:???
ゴルゴザウルスの話か
357愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:45:08 ID:Uvw7LTiE
ラルゴじゃないのか?
あとマニー白毛の時も全壊してたな。
358愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 09:49:10 ID:???
つか医療費って実際べらぼうに高いじゃん
BJんとこはモグリだから健康保険効かないだろうし
全実費本人負担にしたらそれだけで高額になるんでは。
金持ち相手にはボってるけど、10円とかラーメン一杯で受けて赤字になってる分の補填もせんといかんだろうし
359愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 13:56:34 ID:???
>>358
そういわれてみればBJって
正規のルートで医薬品が
購入できないだろうから
裏ルートの横流し品とかで
すごく高くついてるのかも
しれないね
360愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 14:51:04 ID:???
うっすらとしか覚えていないのですが、
ブラックジャックの家に来て穴に落ちてしゃべれなくなる社長の話のタイトル教えてください。
たしか息の吐き方で暗号を読み取る話です。
361愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 16:50:41 ID:???
>>360
俺が持ってるチャンピオンコミックス25巻(初版)では
第232話「信号」となっている。
362愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 21:32:35 ID:???
精密機械はべらぼうに高い。
あとメンテナンスの調子とか技師に見せなくちゃならない。
363愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:26:38 ID:???

>>361さま
手塚治虫漫画全集 - ブラック・ジャックを落札しようとしているのですが、
その話が掲載されているかわかりますか?
ちなみに21巻までです。
364愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 03:07:41 ID:???
>>363
以下のサイトによれば、手塚治虫漫画全集には「信号」は未収録みたいよ。
ttp://www.takeboh.com/bj3.html
手塚治虫漫画全集は収録の割合が低いようだから、チャンピオンコミックスを
メインにして、文庫で補足がいいのでは?
365愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 09:35:45 ID:???
>>362さま
ありがとうございます。
できれば一度に全話見れるようにしてほしいですね。
なんか同じ話を見ると損したような気になります。
貧乏性ですみません。
366愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 12:43:16 ID:???
金つかい?切れちゃうメスだろ?医療機器だろ?病院買収だろ?島買いだろ?ヘリコやら
クルーザーじゃねーや、なんだアレモーターボートつーのかのチャーター代だろ?
爆弾代と口止め料だろ?毎日のオカズ代と、たまに義足だの義体だの、いくらあっても足りネーよ。
ん?ネクタイや服はどこで買うんだ?オーダーか?
367愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 12:44:07 ID:???
あ、心臓忘れた。ああいうのって町工場に優れた職人が隠れてんだよ。
368愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:15:04 ID:???
ピノコをガッコに入れるためのワイロとかもな
369愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:24:27 ID:???
>>365
>できれば一度に全話見れるようにしてほしいですね。
俺もそう思うけど、仕方ないだろ。そんなに高い金額でもないし、
頑張って揃えろよ。
まあ、ちょっとやそっとじゃ読めない作品もあるがな。
370愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:56:39 ID:???
>>366
オカズはピノコで間に合ってるだろ
371愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 02:25:22 ID:???
>366
ヘリコって略し方、ジョジョ以外で初めて見たぜ
372愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 12:28:13 ID:???
仮面ライダーSPRITSが始まった時はおっさん燃えたよ。
TVの本放送時開始はBJより後だったんだな。何か?当時は暗い出自の
主人公がはやってたのか?
373愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 14:36:27 ID:???
>>370
ピノコの料理の腕ってどうなんだろうな
パンで炭を作ったり味噌汁にソース入れたりカレーライスばっかり……

そうかと思えばデザートつきのものすごいゴチソウ作ったり、外国のお偉いさん(ナントカいう医者で王子でもある)をハナで使ったり

先生のために少しずつ覚えていったんだろうけれど、なんかいいね
374愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 14:46:10 ID:???
× 王子
○ A国皇帝ブリリアント三世陛下

× ハナでつかって
○ アゴでつかって
375愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 18:21:30 ID:???
しまった
汗顔の至りだ
376愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 18:38:40 ID:???
ピノコの料理っつーと、消し炭状態のパンを食わせられて涙目のBJとか、馬鹿でかい
玉子焼きを情けない表情で食べるBJしか思い浮かばないやw
BJにとっては、シンプルなお茶漬け>ピノコの手料理だったよな。少なくとも初期のうちは。
377愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 01:11:20 ID:???
BJかっこよすぎるー
結婚したい(´ω`)
378愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 03:07:05 ID:???
>>372
80年代以前の漫画やアニメの主人公は基本暗い出自でかなりDQNが当たり前 あしたのジョーとか
一匹狼、などという言葉が格好いいとされていた時代
DIOに対しての「そこにシビれる、アコガれるゥ!」というセリフが実によく表している
また、可哀相な設定のキャラのほうが感情移入しやすいってのも事実

俺はもっとおっさんなんだなきっと
379愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 04:13:47 ID:???
当時発行されたコミックスを古本で読むと
チャンピオンで連載されていた作品の説明文も読めるけど、
暗いというか、重いのが多いですよね。
チャンピオンだけの傾向じゃなかったんですね。
読んでみたいな、とは思っていましたが。
380愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 08:07:35 ID:???
「魔太郎がくる!」のコミックスの宣伝が載ってるな
「750ライダー」も初期の頃は暗めだったんだよな
381愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 09:49:51 ID:???
もっと昔になるが、暗そうなエプ兄さんの出自を知りたかったものだった。
もう無理だが。
382愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 12:27:01 ID:???
「硬派」「番長」「一匹狼」「さすらい」「孤児院」「対エリート」「胸にさげた母の遺影ペンダント」
なんて言葉がキーポイント
もうね、これだけ聞いても主人公がやさぐれ系DQNなわけで
ついでに「熱血」も含まれるんだが、意外に醒めた主人公も多かったな
一言でまとめると「梶原一騎系統」で済むけどw
383愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 16:49:59 ID:AG16lM9U
”歌は世につれ,,,"じゃないが、
”コミックスも世につれ,,,”ってとこかな。
確かに暗い時代だった。
オイルショックから狂乱物価、そして安定成長という時代、
手塚自身も、虫プロが倒産して、BJで起死回生を図っていた頃。

その後、タモリあたりが”根暗”なんてのを流行らせて、
一匹狼なんてのは、どっかにぶっ飛ばされてしまった。



384愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:46 ID:??? BE:167256858-2BP(111)
>383
タモリは元々「外見は明るく見えるが性格は暗い」
って意味で使ってたんだけどな。
385愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 19:04:57 ID:???
>>380
確かに「750ライダーも、当初は暴走族間だの抗争とかけっこうハードな話が多かったな。
それがいつの間にか「ひゃ〜、お外は北風さんがピューピュー吹いてて寒いです♪」
みたいな戯れ言を呟きながら主人公が喫茶店に入ってくる漫画に成り下がってしまったw
当時のアウトロー系と言えば「カリュウド」ってのもあったなあ。今じゃ「あずさ2号」の代名詞だが
386愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 19:24:21 ID:???
当時のチャンピオンは何かダークな漫画が多かったよね
エコエコアザラクなんて凄い
387愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 19:28:27 ID:DAhJ356h
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
388愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:24:33 ID:???
俺はブラック・ジャックとがきデカの両方を愛読してたわけだが。
389愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:53:19 ID:???
ブラック・ジャック登場前の手塚のオワタっぷりを覚えている
(「走れ!クロノス」とか)
ブラック・ジャックも最初は「子供はホラーやオカルトが好きでしょ」的なスタンスが見えた
人気が出るにつれて見る見る手塚が息を吹き返して
マンガも化けていったのに感動した
390愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 02:58:51 ID:???
人面そう(字がわからん)患者に出会いたくて医者目指してます
391愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 07:55:16 ID:???
↑「そう」じゃない、「そ(疽)」だ
392愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 09:14:03 ID:???
>>391
瘡(そう)でいいんじゃね?
393愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 10:05:43 ID:???
あ、そう
394愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 11:42:42 ID:ERCbeQOX
ニコニコ動画、酷すぎ。
今でもうってる商品を丸ごとアップしてちゃあんまり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1678710
395愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 12:45:08 ID:???
396愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 12:43:07 ID:???
人面その患者はいないが、得れファンとマンみたいな患者はいるだろ。
ぜひ救ってやってください。
397愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:27 ID:???
キモイ加齢臭は救いようがない
398愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:34:56 ID:???
>>396
いるいる。余計な部分を切っちゃえよと思ってたら
組織が入り組んでて手術不可能なんだってね…。
399愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 12:41:24 ID:???
そんなときは脳みそ移植ですよ。なんでも解決だ。
400愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:27:52 ID:???
>>389
当初は「恐怖コミックス」扱いだったからねえ。
しかし、手塚氏に最後の花を持たせるつもりの短期連載予定だったBJがここまで化けるとは
チャンピオン編集部もよもや思ってなかっただろうね
401愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:53:48 ID:???
断末魔の化け具合としてはファイナルファンタジーに匹敵するな
402愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 08:15:28 ID:muGgHuVm
403愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:16:58 ID:AsNbTIK8
BJをかばって死んだ腹違いのツンデレ妹に萌える話題が無いのはなぜだ
404愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:30:19 ID:???
手塚もようやく、自分の美青年キャラの魅力に気がついたのだろう
405愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:03:36 ID:muGgHuVm
脳移植ネタは手塚先生が大好きなものの一つだったが、TVアニメでは
1本ぐらいだったかなぁ。
406愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 12:36:19 ID:???
脳移植であらゆる問題は全て解決(脳に問題あるならスプーンでこそげとれ!)
407愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 15:10:45 ID:???
テンプレの掲載エピ一覧サイトが、いつの間にか404になってた。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html
408愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:56 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
中国の漢方医?の葉先生から、針麻酔を教わるエピソードって存在する?
409愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 09:11:15 ID:???
>>408
エピソードとしてはない
「純華飯店」から「ストラディバリウス」までに
いつの間にか教わってた様子

しかしメモに取ってた程度だから
改まって教わったというより
飲みに言ったときにちょこちょこっと
豆知識として聞いただけって印象をうけた
410愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 09:30:16 ID:???
今のご時世じゃメスだけじゃなく
針も飛行機には持ち込めないだろうな
411愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 16:01:32 ID:???
いつも服の中にメスを忍び込ませてる先生は毎回引っかかて、入るまでに説明することで時間がかかるんだろうな。
で、後ろで待ってる人はそんな先生にイライラw
412愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 16:34:47 ID:wWDGjEeW
TV版では、動物をとかく殺さないように話を変えてしまっていたのが悔しい。

世界少年少女名作物語の「小鹿物語」でラストに鹿を殺さなかったら
つまらない作品になるのと同じで、つまらなくなってしまってる。
ラルゴも1回切りで終わりにしないのじゃねぇ。
(セルバンク使いやすくなるのはわかるけども。)
413愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 16:39:20 ID:???
>>412
平成版の制作者はまあ、アレだから。
414愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 17:04:54 ID:???
>>410
そんなときこそガラス製のメスですよ。
ワイシャツの胸ポケに入れて通過すれば金属感知器にも手荷物レントゲンにも引っかからなくてウマー
415愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 19:12:52 ID:???
OVA→映画→TVアニメ→文庫版一気買いと言う順番でBJに
ハマりました。
一気読みしてたら、自分と同じ病気の患者が。
魚鱗屑(尋常性乾せん)と言う発症すると、まず治らん病気
なんですが、その治療法が、死んだ子供の皮膚を移植するという大胆さ。
無茶すぎだろ!と突っ込みつつも、治るのなら…と考えたり。
しかもその病気のせいで、宗教に走った女まで出てきて
思わず笑ってしまった。確かに治らない病気故に、妖しいカルト、
変な水やら、サプリにハマる人が魚鱗屑患者には多いんですよね。
連載当時、魚鱗屑患者は今より遥かに少なかっただろうに
今と変わらぬ状況を的確に描いているってのは凄いなぁと
改めて驚いてます。
416愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 23:24:29 ID:???
>>415
ありゃあ、俺も乾癬持ちだよ。今でこそ二の腕に目立たぬ程に浮き出てくる軽度なものだけど、
発症当時はステロイド軟膏が必需品だったw
そう言えば昔、水頭症の同級生がいたな。あんなに極端に頭はでかくなかったが、性格なんかは
やたらと脳天気でそのまんま。「難病」って言葉を聞くとなにかと構えがちだけど、意外と付き合い方
次第で上手くやっていけそうな病気もある感じがするね。
微妙にスレ違いかw
417愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 23:28:57 ID:???
>>412
今度テレビでアニメをやるんなら、やっぱり深夜枠で
やってほしいな。
んで、アニメのオリジナルの話をやるんなら、医療ミスとか
現代の医学と照らし合わせたり、もっとストレートな話も
見てみたいなぁ。難しいかもしれないけど。

あ、手塚プロじゃやっぱムリか…。orz
418愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 01:38:12 ID:???
ノイタミナ枠でやれば
419愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 08:40:52 ID:???
>>411
それもあるが純粋に外見だけでもかなり怪しい罠。
大物犯罪者かテロリストに見える。
420愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 10:24:39 ID:???
>>411
そういう空港でストップネタ、何度も何度も出てくるたびに
いくらなんでも事前に外すだろ、BJどんだけ頭悪いんだと思ってしまう…
ネタにマジレスなのは分かっているけどさあ…
421愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 12:52:16 ID:???
タイガーマスクなんか、悪役レスラーが覆面したまま凶器持って乗り込むしな。
422愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 13:15:22 ID:???
>>420
いや頭悪いだろ
423愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 18:03:04 ID:???
頭悪いのはてめぇらの方だろうがよ。
そういうことは先生以上に稼いでから言えっての。
脳なしの甲斐性なしどもが吼える吼えるWWW
424愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 20:00:47 ID:???
>>423
また沸いて出てきたのかハートのジャックたん。
自称キャンギャルの仕事してる割にはイヴは暇なんだねー(・∀・)
425七資産1970:2007/12/24(月) 21:10:58 ID:???
過去スレにも書いたから、また書いてみる

旧チャンコミにしか載っていない
3巻 血が止まらない
4巻 しずむ女
4巻 2人のジャン
6巻 水頭症
13巻 最後に残る者
17巻 魔女裁判

未収録、又は廉価版では載っていたりする
植物人間 (初期のチャンコミしか載っていない)
快楽の座
壁 (廉価版には載った)
落下物 (廉価版には載った)

文庫又は新装版では載っている
金! 金! 金!
不死鳥
おとずれた思い出
426425:2007/12/24(月) 21:15:08 ID:???
結論

完全版を出して欲しい
427愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 21:43:09 ID:???
先生今日はサンタになる日かぁ
428愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 22:01:19 ID:???
>>425
「指」は?
429425:2007/12/24(月) 22:17:58 ID:???
>>428

「指」 → 「刻印」
改稿したモノが読めるから省いたんたんだが
微妙なところかな
430愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:50 ID:???
やっぱり女の子は性格だねいくら美人でも性格ブスだと、クリスマスにもおよびがかからない。
431愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 01:58:30 ID:???
指 と 刻印 じゃ全然内容が違う希ガス
432愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 04:26:29 ID:???
あの切った指で証拠になるんだろうか
433愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 12:19:29 ID:???
骨にマジックでサインするとかありえないな。新陳代謝とか考えてないだろ。
434愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 12:47:16 ID:N/EjoGVO
骨は削ったんちゃうか?ウロ覚えだが。豊臣秀吉も指が1本多かったそうな。(親指)
435愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 15:56:57 ID:???
どっか外国の小さな島は(親族結婚するもんだから)島民全員6本指だっていう写真を見た事がある
島民全員集合でてのひら見せてる写真だったが、手だけでなく顔も全員そっくりでブキミだった
確かそこでは、6本指は神の使いの印なんだそうだ
436愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 21:26:24 ID:???
「水頭症」は刑事クロンボが駄目なのか?
437愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 22:46:33 ID:???
いいえ
438愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 10:00:46 ID:???
>>425の未収録のうち、
しずむ女、2人のジャン、植物人間、快楽の座は読んだことがある。

>>434
昔、指の1本多い人はそんなに珍しくなかったらしい。
439愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 10:36:40 ID:???
今は赤ん坊のときに手術して除去しちゃうらしいから本人も知らない場合が多いらしいね
440愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 21:52:58 ID:???
野球の投手とか楽器の奏者で指一本多い人は得しそうだな
441愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 22:32:44 ID:???
キータイプ速そう
442愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 23:51:55 ID:???
>>439
切除したのを股間に付けておくのだな。
443愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:16 ID:37N9XONN
以前BJで一番の駄作は何か、という話題があったがやっぱり一番は

「なんという舌」だろう

タイトルでいきなりオチをばらしてんだぜ
444愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:53:07 ID:???
BJ読むのにいちいちタイトルなんか気にしねーよ
445愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 00:30:37 ID:???
それしきの事で駄作とは
446愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 01:25:13 ID:???
俺は「鳥人間」を推す
タイトルでオチばれてるしw
なんつか世の中嫌だから逃げ出したってだけの、ただの負け犬の話だ
BJが自殺幇助してやったに等しい話だよ BJらしくないし、後味悪い
447愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 13:37:35 ID:uv7D+k+k
「二人の黒い医者」
このタイトル読むだけで、黒い医者が二人出てくることが分かる。
448愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 14:05:32 ID:???
後味がよくないとか、荒唐無稽すぎて付いていけないとかではなく
純粋に作品として面白くないなと感じたのは「信号」だな。>>360の話。
特に感動もないし、別にBJじゃなくてもいいじゃんという感じ
449愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 17:09:04 ID:???
ttp://www.amazon.com/s/ref=sr_pg_1?ie=UTF8&rs=&keywords=tezuka%20osamu&rh=i%3Aaps%2Ck%3Atezuka%20osamu&page=1

米アマゾンではブラックジャック扱ってないんだな。米人は損してるな〜
450愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 19:31:12 ID:???
「あるスターの死」
マリリン・スワンソンが
話の最後までもたないことが
最初から(ry
451愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 21:03:02 ID:???
しかし「灰とダイヤモンド」「地下水道」などのアンジェイ・ワイダ作品をサブタイトルに添えるエピソードも多いね
映画にも造詣の深かった手塚氏ならでは!ってな感じだな
452愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 10:01:43 ID:???
>>446
いや、普通の人はまさか車椅子の女性を人間鳥に改造するなんていう
オチは予想できないと思うが。

技術的に可能だとしても、やってはいけない手術だと思う。
453愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 10:19:20 ID:???
ガッチャマンのパロディか?
454愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 16:58:25 ID:???
>>452
そうかなぁ。
人間を鳥に改造ってマンガチックで
トキワ荘世代の古い漫画家が
いかにも描きそうなオチだと思うが。
手塚マンガ読みなら、普通に予測できる希ガス
455愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 17:01:15 ID:???
BJをリアルな医療ドラマという視点で見てしまうか
あくまでファンタジー要素も満載した手塚漫画として見るか
だね。
手塚漫画は、昔から漫画だからこその突飛さがいっぱいあるから
個人的にはあれはあれでいいかなと思った。
456愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 17:52:08 ID:???
人間が鳥になる話なら藤子Aの怪物くんの
子供の頃から空を飛ぼうと努力して鳥の怪物になっちゃう人の話の方が秀逸だと思う
457愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 18:12:33 ID:???
似てるからと言って比べてもな。
458愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 19:28:52 ID:D9aT7mXn
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071229i301.htm
東大が監修したら、漫画としては面白くないものになるだろう。
459愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 19:59:18 ID:???
「コレラさわぎ」の話のあと、あの奇病の女性はどうなったかな
BJ腹壊して寝込んでるから治療できないだろ
460愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 07:53:58 ID:???
>>459
あれは 結局ピノコの作った薬混ぜ合わせによる下痢だから
変なことになってなけりゃ BJは案外早く直るだろうし、治療ぐらい出来るさ
461愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 08:54:11 ID:???
>>459
BJは指示だけ出してピノコに手術させた
462愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 09:49:43 ID:???
220 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/02/20 12:37 ID:pQhBHbYi

面接官「特技はブラックジャックとありますが?」
学生 「はい。ブラックジャックです。」
面接官「ブラックジャックとは何のことですか?」
学生 「手術です。」
面接官「え、手術?」
学生 「はい。手術です。患者全員の足元を見て手術料をふんだくります。」
面接官「・・・で、そのブラックジャックは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。社員がケガしてもお金払えば治せます。」
面接官「いや、当社にはケガをするヤワな輩はいません。それに人のお金をふんだくるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、重症の足でも切断せずに治せますよ。」
面接官「いや、切断とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「モグリなんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにモグリって何ですか。だいたい・・・」
学生 「医師免許を持っていな医師です。闇医者とも書きます。バレないコツは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?ふんだくりますよ。3000万円。」
面接官「いいですよ。ふんだくって下さい。おふくろの命が助かるなら3000万円くらい一生かかっても払います。」
学生 「その言葉が聞きたかった。」
面接官「先生・・・」
463愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 10:56:27 ID:???
板尾創路のブラック・ジャック!のピノコが可愛すぎる件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1199115317/l50
464愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 13:00:17 ID:???
新年早々ブラックジャックの夢を見た。
患者は月子(OVAの)と奇子を足して2で割った感じ(分かるかな)
外科医じゃなくて精神科医になってて笑った
465愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 13:44:30 ID:???
>>463
ガキの使い見てないからよく分からないけど、別にこれは
ドラマとかでやると言う訳じゃないよね?w
466愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:43:29 ID:???
何か知らんが、やたらアチコチで仮眠してた板尾ジャックか。

あれはアレで意外と違和感が無かったのが笑える。
車が白だったの残念だ。
相方の女の子は可愛いけど、ピノコと言うよりちびまる子ちゃん
みたいだったな。
467愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 00:59:58 ID:???
ブラックジャックのタイトルロゴのAAってある?
ないなら作って?
468愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 01:58:17 ID:???
どこのユトリ小僧か知らんが、ガキはさっさと寝なさい
469愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 02:12:16 ID:???
じゃ俺が代わりに寝る
おやすみ
470愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 08:53:13 ID:???
寝ている男の体にイタズラするのが好きでねえ。
471467:2008/01/06(日) 14:23:52 ID:???
自分で見つけてきた
ちなみに俺はおっさんだ

 4____i、,4__i、   ,4___i、 __          ,4___i、
《   00 |、    》 《     》《  》《》《》     《     》
 v ̄|  /,4====v、  / /“7 / 》==《  /!    / /“7 /
.    |  /《     |_/ / / / 《__》 //┌i_ _/ / / /
   / /  v ̄]  ノ\/ / /   _//《_  》\/ / /
  / /    / /00「| / /_人_ /   /   | |レ00「| / /
 レ      レ   ヒノ レ' `V´ V ̄     ┘ ヒノ レ'
472愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 17:12:57 ID:???
すげー
473愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 05:49:21 ID:???
エロいAA
474愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 12:42:31 ID:???
女のパンツが全員むやみにデカパンだが、敵の娘のパンツだけはTバックどころかヒモパン
レベルだったのは何か?手塚先生もニーズにこたえたのか?
475愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 17:25:57 ID:ualxNHAZ
476愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 17:34:05 ID:???
くだらないスレを貼るな
477愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:15:36 ID:???
ちと質問、寝たままな病気の患者がいて、子供?を起こしたら急に
年寄りになって死んでしまうっていう話があったと思うんだけど
何と言うタイトルで何巻に入ってます?
愛蔵版を14巻まで買ったけど入ってないんですわ・・
患者の最後のセリフが「どうして眠らせておいてくれなかったんだ」って
言ってような記憶です、教えてくだされ。
478愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:00 ID:???
ごめん、自己解決
14巻に入ってたわ、浦島太郎でした
479愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 02:23:54 ID:X6zM0CNY
>477
「洞窟の女王」みたいだったが、多分類似した怪奇小説が
あるのではないかと当時に思った。だが、あるかどうかは
薄学の私にはわからない。
480愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 20:48:37 ID:???
お婆さんが息子の治療費を払い続ける話で、息子がそれを知って泣きまくってるとき竜のオトシゴみたいなやつが一緒に泣いてたけどあいつは何ですか?
481愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:53 ID:???
ヒョウタンツギじゃないの?
482愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:02 ID:???
ヒョウタンツギは笑わないだろ
自分も名前知らないんでググってみたが、ブタナギと言うらしい。
http://www.scn-net.ne.jp/~yato/hyoutan/other/other.htm
483愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:48 ID:???
×笑わない
○泣かない
484愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 06:42:48 ID:???
ありがとうございます!ブタナギ!豚には見えないけどブタナギ!
485愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:28:35 ID:???
たかが髪をきるだけで、美容院で2万円とられた
それを思うと、生死に関する大手術で
BJ以外だったら死んでしまう手術で
1000万円なんて安い安い
486愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:58 ID:???
成人式だったのか?
みっともないDQN行為はやめとけよ?
487愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:44:33 ID:???
みっともないのはかまわんが
人様に迷惑かけるのはやめとこうな

ってBJが言ってた
488愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 12:39:31 ID:???
BJ世界ではDQNは生死に関わる重傷を負ってBJが文句言いながら治療したり、
ほっといたり。
489愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 00:33:59 ID:???
質問です。
文庫版の掲載順は、連載で発表された時のと同じ順番なんですか?
文庫版読んでる途中で、話や絵柄が初期のものに戻ったように感じた時があったので
490愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 00:59:42 ID:???
文庫版の掲載順はムチャクチャです
491愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 01:30:07 ID:???
ありがとう
でも、何で連載通りの順番にしなかったんだろ?
巻ごとにバランスをとる為だろうか?
492愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 01:52:52 ID:???
>>491
文庫になる前に「BJ傑作選」みたいな単行本があってそれに載せる作品を選んだのが手塚先生だから。
その単行本を文庫化したのが文庫版。
ただし死んでからは出版社が選んだ。

確かこんな経緯だったはず。ソースは2ちゃんねるだから話半分で。
493愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 04:03:56 ID:???
>ソースは2ちゃんねるだから話半分
という書き込みも2ちゃんでの話だから、さらに半分になって、
話の精度は4分の1になる。
と、書いてる俺のレスも2ちゃんのよるものだから、8分の1の信憑性だな。
494愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 06:06:18 ID:???
おおよそ掲載順に近いのはチャンピオンコミックス。
なんでかっていうと、連載中に刊行していたから。

BJがチャンピオンコミックス以外で刊行されたのって
講談社の手塚治虫漫画全集が最初?

だとしたら、チャンコミ以外の本が順ムチャクチャになったのは
手塚治虫漫画全集のせい?

>>493
クレタ人は嘘つきだw
495愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 17:44:01 ID:???
漫画全集ってブラックジャックに限らず順番めちゃくちゃだよねえ。
三つ目がとおるとかも…

なんであんなことにしてるのか。
496愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 20:40:51 ID:???
BJは1話完結型とはいえ、おおまかな流れは勿論あるわけだから、順番がめちゃくちゃだと
どうしても違和感が出てくる
497愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:12:18 ID:???
>>496
ピノコの成長過程とかね。
498愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:49:51 ID:???
昔は最初のほうの巻の売れ行きが悪くて続刊出してもらえないことが頻繁にあったらしい
ので、はじめのほうに自信作を突っ込むクセがついたらしい>手塚御大

遅れて生まれてきたファンとしては、最初からコンプリートする気で集めるわけだから
順番バラバラなのは非常に気持ち悪いんだけどね
499七資産1970:2008/01/17(木) 03:05:25 ID:???

発表順に読もうと思ったら

新装版のほうのチャンコミを揃えればいいのかな
(載ってない話もあるけど)
500愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 12:36:53 ID:???
ネットの掲載順リストで情報補完だ。BJ補完計画。
501愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 17:12:54 ID:???
アリの足で少年の財布を奪う暴走族の1人の帽子の刺繍が
1コマ目では卍なのに2コマ目ではナチのマークに反転してる件
502愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 19:11:32 ID:???
最近思うけど、玉木宏がBJやったらかなり似合いそうだな
503愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:05:47 ID:???
全然似合わんな
504愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:42:01 ID:???
似合うかどうかは別として視聴率はとれそうだな
505愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:57:58 ID:???
BJの顔半分は黒人の皮膚を移植したって昔聞いたんだけど
これ本当?
506愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:59:55 ID:???
>>505
黒人じゃなくて混血。
507愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:28:31 ID:???
カラーページだと暗い青なんだよな
変色したんだろうか?
508愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:07:32 ID:???
絵づらのイメージはフランケンシュタインあたりらしいので死人のような青白で塗られている
混血の友達からの移植っつーのは後づけの設定
509愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:26:24 ID:???
なるほど・・・
随分美形なフランケンだなw
510愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:27:04 ID:???
おまいらのBJが美輪明宏に批判されていたぞ
511愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:35:45 ID:???
美輪に批判されるBJ、宇多田に賞賛されるBJ
それで良いではないか
512愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:42:16 ID:???
BJの髪型にいちゃもん付けてたな>美輪
その前に自分の髪型を見てからいえよと。
513愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:56:49 ID:???
BJのルックスが美輪そっくりなら絶賛してるんじゃね?w
514愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 02:38:37 ID:???
モックンでいいよ
515愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 02:40:19 ID:???
むしろ美輪で
516愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 03:27:52 ID:???
でもアトムは美男子だと誉めていたぞ>美輪
アトムみたいに髪を全体的に上げれば、好かれたんじゃね?
517愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 03:44:41 ID:???
美輪のBJ評ってルックスだけのもの?w
肝心の内容に言及してないの?
518愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 05:24:15 ID:???
ウホだと思われたくないんじゃね?
519愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 11:12:56 ID:???
持ってる人は持ってるだろうが、そうでない人のために。

ゲストキャラの元ネタ、新装版チャンコミとコンビニ本以外の雑誌、単行本の掲載順、岡元三司へのインタビューなど、
ブラックジャックの参考書にはかなりの良書。
ただし、元ネタが存在するキャラがBJでのオリジナルにされてたり等、ミスも目立つからそのつもりで。
ttp://www.amazon.co.jp/Black-Jack-stars%E2%80%99-encyclopedia-%E7%A7%8B%E7%94%B0%E6%96%87%E5%BA%AB/dp/4253170757/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1200621416&sr=1-1

あとこっちもカナリのオススメ本。マンガ以外のBJに関する事柄を知りたい人にはうってつけ。
ただし眞版が放映される前の本なので、当然そっちの話は載ってない。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%AA%AD%E6%9C%AC%E2%80%95%E3
%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%81%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%BE%E3%81%A7%
E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%9
5%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6-794/dp/4796633049/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1200621932&sr=1-1
(下は行長杉で蹴られたので分割した。つないでから飛んでくれ)
520愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 12:56:53 ID:???
リンク長過ぎ。アホか。
521愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:18 ID:???
タイトル書いてくれよwww
522愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:27 ID:???
>>520
文句はアマゾンに言ってもらいたいね
>>521
上「Black Jack 300 stars' encyclopedia」
下「ブラック・ジャック完全読本―マンガからアニメ、ドラマ、映画まで、すべてのブラック・ジャックを徹底解析! 」
523愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 00:25:48 ID:???
ゲロ長リンクだけを分割して張られても正直困るんだな。
タイトルあれば各自でググれるのに、踏まないとわからんってどんだけ不親切なんだよ

って意味だとオモ
524愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 03:39:50 ID:??? BE:16726122-2BP(111)
>522
Amazonへ文句言う前にリンクの仕方くらい覚えようね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4253170757/
http://www.amazon.co.jp/dp/4796633049/
525愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 08:45:37 ID:???
>>524
そうやって貼ればいいのか。知らなかった。
526愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:11:39 ID:???
527愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:43:22 ID:???
encyclopediaは持ってる、手塚マニアになった気分になれていいね
528愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 16:28:59 ID:???
手塚マニアと言うかBJマニアだろ。アホか。
529愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:26:05 ID:???
色んな手塚漫画のキャラがわかるからさー、わざと「手塚」にしたんだけど
530愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 09:00:14 ID:???
>>529
だな
ただのBJマニアでは
丸首ブーンだの、レッド公だの
トッペイだの言われてもわからんぜ
531愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 15:07:51 ID:???
>>473
エロい言うな!

>>510
俺だんよ!!!!!ヴァーカ!!!!!!

つーか、自分を天草四郎の生まれ変わりだと
真顔でぶっちゃけるパラノイアの世迷言を
いちいち書きつけるなよ!
生まれ変わりがネタだとしたら更に悪い、ぜんぜ笑えねぇ。
才能ねぇよ、あの化け物。
532愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 15:26:23 ID:???
自分をBJの奥さんだと
真顔でぶっちゃけるパラノイアに言われても説得力ナス
533愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 21:19:26 ID:???
こいつがいなけりゃ、このスレも平和なのにな。
534愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 18:14:59 ID:???
>>533
禿同。
535愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:54:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=v4ZXLDc_MTM&feature=related

こういう場合BJはどうするんだ
536愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:20:48 ID:???
いや、そういう手に負えない患者の相手をする辺りがBJの真骨頂だろ
初期の頃、暴れるヒステリーの娘を上手くさばいたし、サボテンに寄生された少年を
一発の麻酔注射で眠らせたりしたしね(ちなみにそっち系に詳しいお医者に聞いたところ、
患者の体質とかを予め知っていなければ麻注なんか怖くて打てないそうだw)
537愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:37 ID:???
麻酔は患者の体質を調べたりしないで打つと
まったく効かないか効きすぎて命に係わるのどっちかだって聞いた事がある
538愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:57:30 ID:???
BJは見ただけで患者の病名は勿論体質、治療法なんかも分かりますから。
539愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:42 ID:???
いきなり麻酔、ってのはそれこそ「マンガだから」だよね。
医療方面の知識がある人から見たら危険だというのは
充分わかっていると思うし。
540愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 02:27:16 ID:???
いきなり針打った座頭医師(名前うろ覚え)は怒鳴りつけてたけどな
自分はやるけど人がやると怒るBJ
541愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 12:27:26 ID:???
BJなら、
ドア「バッ」パジャマ「ビリーッ」往復三重ビンタ、ビシバシッ
部屋中メスもって追っかけまわして
黙らせる。
542愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 12:41:28 ID:???
無茶しよんのーと思います。普通はいくらあんでも警察沙汰でしょう。
543愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:11:19 ID:???
このスレの住人的には、DSのブラックジャックのゲームってどうなん?
最近プレイして、斜め上を行くネタにニヤニヤしながら進めてたんだが、
最後の迷惑鳥との会話んトコで「BJらしくねぇ」と一気に白けたな、
544愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:43:30 ID:???
漫画は漫画、ゲームはゲームって割り切れる人じゃないとストーリーは面白くないと思う
545愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:13:51 ID:???
DSのゲーム難し過ぎで途中でほったらかしだ。
あれクリアーできる人いるのか疑問だ
546愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:22:16 ID:???
>>542
頻繁に警察沙汰になってたんじゃない?
ピノコが刑事に尾行された回みたいに。
547愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:33:05 ID:???
>>542
BJを捕まえたら、彼を利用しようと目論む政治家、財界人から
こっぴどく叱られるのだろう。
ゴルゴ13みたいにな。
548愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:34:36 ID:???
総理大臣さえビビるあのお方がいらっしゃるのに

とりあえず金ですぐ保釈
549愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:39:46 ID:???
ピノコの姉ってどういう人だったのか今でもよくわからない
すごい身分が高いらしいってのは分かるんだが・・・
もしかして皇族とかなの?
550愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:11:38 ID:???
皇族しかありえんとオモ
551愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:16:01 ID:???
>>540
状況が一緒だとでも思ってんのかね
先生が何のお考えもなしに行動するわけないじゃんWWWWW

552愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:22:56 ID:???
>>535
怖くて踏めない。(´・ω・`)
553愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:10 ID:???
>>549-550
作中では名門の寺のむすめ

とか書いてなかったっけ
554愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 01:02:16 ID:???
>>549
「訪れた思い出」という作品で姉の主治医の可児博士が
「さる高貴な門跡の令嬢」と告白している。

門跡とは皇族や貴族が継承する特定の寺院を表す称号のことで、
つまりお寺の事なので厳密には皇族とは違う。
確か作品内にも着物姿の姉と僧侶が同席してるコマがあったと思う。

要するに噛み砕いて言えば「位の高いお寺のお嬢さん」なのだろう。
ピノコもマトモに生まれていれば格式の高い寺院の元に嫁ぐか
由緒ある家柄のお坊さんを婿養子に迎えたりしたんだろうな
555愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 01:15:55 ID:???
因みに「訪れた思い出」は長らく未収録作品とされていたんだが
なぜか「ピノコが皇族出身とされていてマズイから」という
出だらめな理由がまことしやかに広まってしまった。
だから今でもピノコが皇族出身だと勘違いしている人が少なくない。

未収録の本当の理由は、当時締切に間に合わなかったので
苦肉の策として昔の原稿コピーを多用していることから
手塚先生が手抜きだと忌み嫌って単行本収録を拒んだため。
556愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 06:59:51 ID:???
そんなデマを信じる奴がいるのか。
てか、そんなデマも初めて聞いたが。
557愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 11:52:43 ID:???
ネットを彷徨っているとたまに見かけるね
このスレでも「ピノコは皇族出身では?」という人が後を立たない
最近では>>550とか
558愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 12:27:39 ID:???
おとずれた思い出がなかなかコミクスに所収されなかったわけは、
駄作だからか?
わかんねけど。
BJの妹とか、ピノコの姉の素性とかよけーなエピソードつー感じすんな。個人的には。
559愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 12:44:43 ID:???
だから、内容の問題じゃなくて
過去の原作コピーでページを埋めているのが
手塚的に屈辱だから収録したくなかったってことだろ
560愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 17:50:09 ID:???
>>552
俺も。
561愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 00:26:23 ID:???
いや面白いですよ


Drクマひげ
562愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 01:34:55 ID:???
563愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 11:24:19 ID:???
ここはグロ動画を貼るスレじゃないお。(´・ω・`)
564愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:37:28 ID:s3+4PEa8
10年前、まんだらけでブラックジャックが書かれたサイン色紙
18万で買ったんですがお値段ってこのくらいですかね?
565愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:54:43 ID:???
>>562
無頭児か?
566愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 01:06:32 ID:???
>>564
価値は自分で決めろよ 高いと思ったら高い、安いと思ったら安いだろ
手放す気なのか? やめとけもったいない

とか羨ましさを隠して偉そうに言ってみる
567愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 02:06:18 ID:???
>>564
うP!うPしてくれ!!

568愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 14:53:41 ID:???
【国際】米大型スパイ衛星が地球に落下の恐れ、有害物質拡散の可能性も 米政府当局者が匿名で警告 [01/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201412773/
569愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 15:40:06 ID:???
「ブラックジャック病」の続編の「落下物」
読んだけど確かに無くてもいい話だなと思った
「ブラックジャック病」だけの方がスッキリしてる
570愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:10:50 ID:???
お前等もある意味ブラックジャック病だがな
571愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:18:54 ID:???
>>564
うpキボンヌ
写メでもいいからお願いしまつ。
572愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:34:19 ID:???
>>570
誰がうまい事を(ry
573愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 12:28:26 ID:???
パチンコ、CRブラック・ジャック出たら打つね。
574愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 12:39:57 ID:???
パチ化は勘弁
575愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 12:44:54 ID:???
パチ打ちながら「そうは言うがなスネーク」とか返す俺がいそう
それに「アッチョンブリケ」とか「アーラマンチュ(なんか卑猥)」とか言われてもなー
576愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 13:24:51 ID:???
>>560
音声消して見たけど、狂犬病と思われる少年が
ベッドに拘束されていたが激しく暴れまわり窓を叩き割って脱出。
見なくて正解。  未だに映像が焼きついてトラウマになりそう(; ;)
577愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:15:49 ID:???
【医療】魚鱗癬:患者らが難病指定求め要望書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201522023/
578愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:03:02 ID:???
BJは狂犬病をも治すんだよな・・・
579愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:28:02 ID:???
狂犬病って発病したらジ・エンドだよね
580愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 13:57:58 ID:???
自分はまだ発病前だし、あの少年の命を助けた描写はないから、
金持ちから金をふんだくり病院に入れて楽に死なせてやったんじゃね?

それより、破傷風って対処療法で治るもんなの?
映画「震える舌」は物凄く怖かったんだけど・・・
581愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 03:06:15 ID:???
582愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:15:02 ID:???
やっぱり怖くて踏めない。(´;ω;`)
583愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:53:43 ID:???
なら踏まなきゃいい。
584愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:05 ID:???
踏むとき
585愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 12:24:56 ID:???
卍さんのメスさばき、ゴツいけ。
586愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:20:40 ID:???
>>581
死んでも楽になれんのかね…orz
587愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:58:50 ID:gGwKeYXo
ブラックジャックで一番の駄作といえば「なんという舌」だろ
サブタイトルでオチをばらしてんだぞ
なんで「ソロバン少年」とかにしなかったのかね
588愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:05:28 ID:???
ニュー速からきたの?
589愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 06:50:15 ID:???
「なめ少年」でどうだ
590愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 07:58:35 ID:???
タイトルが悪いだけで駄作では無い
むしろ名作と言える
591愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 10:16:47 ID:???
>>589
「そろばんと少年」とか。
592愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 14:49:28 ID:???
俺も名作だと思うなー
ベロ少年の努力よりも、周りの人間の人の良さが感じられて
特に対戦相手の少年の表情がカッコいいぜ

で、なんで取材者が永井豪と小松左京なのかさっぱりわからん SFつながり?
ハリ・アドラのときも奴らだった
593愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:20:01 ID:???
作中では小松佐京とか微妙に
文字を変えてあるんだよな
チャンコミで読んだ頃の記憶だが
594愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:29:12 ID:???
かっこいいのは「空から来た子ども」のタッタ(大人の方)だな。
595愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 20:42:01 ID:LHzmha0B
「しーうーのあらまんちゅ」ってどういう意味?
596愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:01:49 ID:???
>>587
あれは駄作ではない
ソロバン使いと少年にすればよかったかなw
597愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:11 ID:???
久しぶりに読み返したのだが「密室の少年」は後味悪いな。
彼はあの後治ったのか気になる。
598愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:16 ID:???
>>595
しーうーのあらまんちゅ
[独][医]Schwerner Armanche
変異性劇症膠原病(皇帝病)

ついでに
アッチョン-ブリケ
[独][医] achzion-brucke
横隔膜矯正帯

いずれもデマ
599愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 08:34:25 ID:???
『なんというメガネ』に一票。

女教師の異様にでかいメガネがきになって仕方がない。
600愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 17:30:11 ID:???
腕を付け替えられない子供のために
報道は控えろってBJが言うのもいいね
601愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:14:38 ID:???
古和医院いいなぁ
一年ぶりに再会した時が最高
志を新たに50歳を過ぎて大学に通う古和、
無免許医で技術的にも大した事なかった古和を
未だに古和先生と読んで敬意を失わないBJ
照れくさそうに中部大學に通ってると呟く古和はいい
602愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:06:06 ID:???
新装版買っちゃった
17巻セット買ったらピノコだらけのケース付いてきたおムッハー
603愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:08 ID:???
>>601
あれ古和先生が大学通ってる間、村の医療がどうなったすごい気になったんだけど。
そもそも無医村だから無免許にもかかわらず医者やらなきゃならない状況だったわけでしょ
大学行くからって代わりの医者を呼べるなら古和先生が医者を続ける必要もなくなるんだし。
604愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 02:49:07 ID:???
じゃあキリコに来てもらおうか

ってことにはならんな いやなって欲しくないな
605愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 05:17:32 ID:???
>>603
現代の過疎や医師不足の体制にも通じるものがあるな。
もっと焦点あててもいい話かも。
606愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:25:40 ID:???
クイズです。

年中黒服、白ベルト、変な髪形、年齢不詳
この漫画のキャラは誰でしょう。
607愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:39:50 ID:???
過疎スレはしょうがないな。

答えは稗田礼二郎先生です。
608愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:47:46 ID:???
実は農家の四男坊の医者の村と
古和医院の村は同じ村。
609愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 17:10:37 ID:???
>>606
メーテル?
610愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 20:55:20 ID:???
山岡か喪黒だろ
611愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:58 ID:???
>>608
お、いいね。
612愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 05:55:39 ID:???
そして古和先生が帰ってきた頃には
みんな若先生に絶大な信頼を・・・
613愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 15:23:18 ID:???
どっちも盲腸切った事があるだけだけどな
614愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:34:11 ID:???
古和先生って、あまり人柄的に好きじゃないなぁ
615愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 02:24:20 ID:???
モグリのヤブ医者でも、無医村なら尊敬されるってマジですか!? って曲解可能な話だよなw

616愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 11:54:58 ID:???
どんなことでも一人きりでずっと続けるってのは大変なことさ
617愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 12:31:34 ID:???
再会後、群衆にまぎれて去って行く古和先生を
静かに見送りながらもBJは深く感動していたんだろうなぁ
618愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 12:41:20 ID:???
年取ってからの理系の勉強はな、記憶力がついてかないもんだよ。
卒業までに留年5回くらいすんじゃねの。
619愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 20:46:52 ID:???
古和先生はあの年じゃ、入学時に前職を絶対聞かれると思うが
大丈夫なのだろうか。
620愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:04:08 ID:???
古和先生と言うと、「うるさいな、あんた!」の
あの口が好きw
621愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:31:23 ID:???
>>619
「プーでした。医者の息子なので聞きかじってます」
622愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:33:36 ID:???
「医者は欲が優先しちゃおしまいですよ」って言った六等星の先生が
好きだなぁ。
623愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:09 ID:V5JPHn5A
テレビ放送打ち切られたのよさ。
624愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:58:10 ID:Q/MbkNx/
全然おもしろくなかったからな
下手なお涙頂戴ものだし
625愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:35:51 ID:???
>>622
そうそう椎竹先生がいたっけ
626愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:30:19 ID:???
椎竹先生は良いね。渋いよ
627愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:00:06 ID:???
奥さんもよかったな。
出世欲のない先生に「でもちょっと寂しいわね」って言うとこ、なかったっけ。
なぜかあの辺が子供心にも印象に残った
で、終盤で立ち上がる先生がこれまた恰好良いし。
628愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:16:58 ID:9kDfpL7i
あったね。
「もう諦めてますわ。あなたには欲がないから」
ってやつね
629愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 06:20:53 ID:???
「小さな悪魔」でBJの家の待合室に交通安全週間ってポスター貼ってあってワラタ
630愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 12:27:50 ID:???
あれは何か?巡回のおまわりか、町内会の役員が置いてくのか?
631愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 12:40:53 ID:EtL36sUi
回覧板だな。
632愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 13:27:40 ID:???
ドラゴンボールのほうが面白いな
633愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 19:54:19 ID:???
銭湯でもらってくるとか
634愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 20:04:23 ID:???
「人形と警官」のおまわりさんが、BJに人形修理代の支払いに
行ったついでに置いてきたとか。
635愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 00:54:23 ID:???
最近カキコミが増えたな。何故だろう
636愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 13:20:25 ID:???
まぁ盛り上がってるんだし良いんジャマイカ
637愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:50:09 ID:???
なんかのメディアで取り上げられてファンが増えたのかと思った。
盛り上がるのはいい事だ。
638愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 17:52:30 ID:OAM4roL+
>>628

世の中にはいい女もいるもんだな。

あっ。漫画の中か。あはは。
639愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:22:17 ID:???
>>629
貼ってどうすんだろうかw
640愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:58:07 ID:???
死んだ金持ちの日本人に成りすましたと思ったら、
母親も成りすましていたって話は秀逸だなぁ
思いついた時点で勝ちっていうか凄すぎ
641愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 21:49:19 ID:???
ふと思ったが
O. ヘンリーの短編に似た感じの作品多いな
642愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:18:58 ID:???
BJに出てくる妹ってブラコンが多いよな。
なぜなんだ?
643愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:59:53 ID:???
妹がってより、近親相姦が多いよね。女の子なんか幼女の皮を被った女だし。
644愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 03:36:18 ID:qENLDytg
なんとか工作して4月から放送再開にこぎつけないと台所が。
645愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 10:34:59 ID:???
>>644
646愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 18:52:52 ID:???
工作だろうと何だろうと放送再開してくれるなら嬉しいよ。
(ちょっとだけ希望を言うなら時間帯移動して原作寄りで)
647愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:18:25 ID:???
21だったら見たくない
現代版とか改悪って問題じゃなくて21作った人は原作を愛してない
648愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:08:36 ID:qENLDytg
TVアニメ版のBJのDVD-BOXもっと安くして欲しい。
649愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:16:22 ID:???

 手塚治虫の





 4____i、,4__i、   ,4___i、 __          ,4___i、
《   00 |、    》 《     》《  》《》《》     《     》
 v ̄|  /,4====v、  / /“7 / 》==《  /!    / /“7 /
.    |  /《     |_/ / / / 《__》 //┌i_ _/ / / /
   / /  v ̄]  ノ\/ / /   _//《_  》\/ / /
  / /    / /00「| / /_人_ /   /   | |レ00「| / /
 レ      レ   ヒノ レ' `V´ V ̄     ┘ ヒノ レ'
650愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:03:26 ID:2PebCq2Y
せっかく宇宙人を手術したんだから、
お金を希望しないで、
もっとすぐれた技術を希望したらよかったのにね。

・・・と思わなくもなかったのだが

「教えてなんかもらわない」ところがカッコイイところかもな。
651愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:40:56 ID:???
人間鳥 何食ってんのかな?
652愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:07:16 ID:???
あれはキライな話だった
653愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:27:22 ID:???
ピノコ誘拐したやつ、手術してもらえた上、金までもらってんだよな

ブラック・ジャックに出てたやつで一番儲けたやつじゃないの
ろくでもないやつなのに
654愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:49:49 ID:???
火の鳥のバチがあたって、永遠に改造人間を作り続ける運命に
655愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:50:40 ID:???
スーパーコンピューターを手術し幽霊を手術し人面瘡を手術したBJに
我が家の瀕死のミニトマトを手術して欲しい。
金なら↓がいくらでも払う。
656愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:54:59 ID:???
ミニトマトごちそうさまでした。
657愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:58:58 ID:???
BJに手術で高身長のイケメンにして欲しいな
658愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:56:42 ID:???
>>657
顔に包帯巻かれるだけだと思う
659愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:12:10 ID:???
包帯とるとき鼻がニョキツと飛び出してな。
660愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:59:58 ID:???
アコガレイコそっくりに整形された看護婦は
顔はもとより体型や身長すら変ってたようだ。
661愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:21:48 ID:???
全部、オリジナルアコガレイコのパーツを移植したんだったりして。
662愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:26:33 ID:???
女優の婆さんの若返り手術に比べれば軽いもんなんでない?
663愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:58 ID:???
じゃあアコガレイコが朝目覚めると、
ハリセンボンの春菜みたいになってるのか
664愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:30:53 ID:???
春菜かわいいもんな
665愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:26:16 ID:???
あの看護婦さんが包帯とって自分の顔に驚いていたときに
BJが「あとは痩せれば本物そっくりになれる」と言っていたから
体型は術後にダイエットして痩せさせたんだと思う
666愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 12:45:01 ID:???
整形美人は顔がパッツンパッツンになるのがデフォだが、
さすがBJは天才だな。
高須クリニックより稼げるはずだが。
667愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 15:22:10 ID:???
女は顔だな
668愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 20:20:26 ID:???
>666
稼いでるだろ
669愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 20:50:57 ID:???
鼻デカの白野が、顔に包帯を巻いてるとき
鼻のふくらみが全く無くなるのがすごく不自然です。
670愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:32 ID:???
歳をとったせいか、ふたりのピノコ読むたび泣いてしまう
671愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 03:18:51 ID:???
副題に「―緑柱石より―」って付いてたよね。
今ひとつ意味がわからんのだけど、誰か教えて。
672愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 03:55:31 ID:???
俺は通信教育の卒業証書が届いて
狂喜乱舞してるピノコが可哀相でならない
673愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 05:17:41 ID:usIfJfnA
ピノコが幼稚園追い出されてヘコむ黒男の背中が良かったね。
674愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 05:38:27 ID:bZAtF4KS
>>671チャンピオンに連載された時は「緑柱石」というタイトルで
その1、その2と二話に分かれてたのをコミックスで1話にまとめ
タイトルも「ふたりのピノコ」に替えた
「緑柱石より」は「緑柱石より改題」の意味
675愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 06:38:38 ID:???
ふたなりのピノコだったらいいのに。
676愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 08:13:43 ID:???
緑柱石って今出てるディアゴスティーニの「世界の鉱物」の
おまけで付いてくるね
677愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 08:47:50 ID:???
>>674
クソ忙しかっただろうに、手塚先生は時々そういう凝った編集をするよね。
読む側としては色々気になるからやめてほしい。
678愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 12:38:05 ID:???
もうやらないよ
679愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 15:51:35 ID:???
緑柱石ってなんだ
680愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 16:04:53 ID:???
ブラック・ジャック The Complete seventeen Volume set 全17巻(漫画文庫・化粧箱セット)
これ新品で売ってるサイトとかもうないですか?
まとめ買いしたいんですがこういうのは古本店以外でみないんですよね・・
681愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 16:40:17 ID:???
>679
緑柱石の主成分がベリリウム。
ロミの病気はベリリウム中毒
682愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 21:49:00 ID:???
>>680
文庫版で価値があるのは17巻だけ。

などと言ってみる
683愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 22:13:03 ID:???
なんでクロオなんて名前つけたのか父親に聞いてみたい
おかげでBJの人生は苦ry
684愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 22:43:12 ID:bZAtF4KS
寛平とつけられるよりましだろ
間寛平
685愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 23:08:36 ID:???
母親がつけたのかもよ
686愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 23:08:47 ID:???
青男とか桃色男とかよりずっと普通だ
687愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:07:55 ID:???
間黒男

まっくろ

ってことだよな?
688男色家 ◆69OToKo1TI :2008/02/14(木) 00:33:14 ID:???
>>687
そう。間黒男→まっくろおとこ→ブラックジャック
689愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 01:00:15 ID:???
この漫画、不自然さが多くて漫画に集中できん
690愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 04:50:06 ID:???
あそこが真っ黒
691愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 07:31:21 ID:???
>>689
じゃあ不自然さがなくて集中できる漫画ってのを教えてくれ
692愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 09:40:01 ID:???
ブラックジャックに不自然さなんて多くねーよ。
693愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 12:11:33 ID:YP1ZfKgj
>>689
お前の頭が不自然なだけw
694愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 12:44:38 ID:???
力技で感動にもってく職人の技に感動してるぜ?
695愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 13:19:20 ID:o/7so/ox
最初は長編化する予定なんかなかった。精々5本程度の読みきりのはずだった。
だから、最初は設定はたいして熟慮せずに、なにもかにもわからないぐらいの
曖昧な、ただ腕の立つ天才もぐり医者というだけのことでしかなかった。
そのために、長期連載化をする為に、脇役をそろえ、とかやっていったり、
過去の話を作ったりとしてやっつけでその場しのぎの設定のつぎはぎを
しているうちに、いろいろと矛盾が出てしまったわけです。
696愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 16:38:10 ID:???
矛盾はいくらでもあるけど薄目して見なかったことにしているw
697愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 17:24:39 ID:???
感動というより「BJカッコ良すぎる!!」って話の終わり方が多いね
味沢シェフも見習ってほしい
698愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:08:39 ID:tqTB2n0c
ピノコ、バレンタインデーってなんだっけ?
699愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:13:39 ID:???
レディーのいちばん大事なおまんこをちぇんちぇにあげゆ日なのよさ
700愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:10:23 ID:???
下品だがちょっと笑ってしまった。

ピノコはBJに贈るために、わざわざデパートへ行って
あんな高そうなデカいバレンタインチョコを買ってきたんだなと思うと
その健気さにほろりとくる。

まあ、その贈る相手にデパートまで送らせたり金を出させたりしてるわけだが。
701愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 21:57:54 ID:???
ピノコの小遣いて幾らだっけ?
702愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 22:32:28 ID:MZuYF+F7
月200円
703愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:31:18 ID:???
10年分だと24000円か
704愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:50:05 ID:???
10000年と2000年前から8000年過ぎた頃までの分だと4800万円になってなんと俺の年収の倍
705愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 11:15:36 ID:???
そういえば家に入った空き巣にピノコが貯金を差し出したことがあったっけな

なんという健気な・・・
706愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 12:26:56 ID:???
恐るべきなのは18歳でへそくってるとこだろ。
707愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 13:30:20 ID:???
そうか
708愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:30:29 ID:???
>>675
まぁ、アンドロギュノス好きな手塚先生だったら、
やりかねないなw
709愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 02:38:20 ID:???
>>704
年収、2400万?!
そんな、お金持ちの人は手術料1000万「ふーん」なのかな。
いちいち「高っ」とか思わないのか?  読後感、違うだろーなぁ。
710愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:19:28 ID:???
足立区一家四人殺傷事件「不動産屋に騙された」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203028001/232

232 名前: 猫インフルエンザ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/15(金) 15:16:11.91 ID:dSYyYGCd0
   /     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
    / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :   4000万だ
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :

この事件の次男、かわいそすぐる。
リアルでBJがいたら、助けてやれるのに…
711愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:09 ID:???
大金が払えるくらいなら一家心中しないべさ。軽々しく話題にすんな。
712愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 15:21:43 ID:???
うろ覚えなんだけど、「あーん、ヒョウタンツギがでたのよさ」
みたいな台詞ってどこに出てきたっけ。
713愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 18:07:33 ID:???
>>712
詳しくは覚えてないけど、難病系患者をBJ宅で手術中に、
心肺系の器機の表示がヒョウタンツギになったときの台詞かな?

BJがそれならこの手術はおkだな。的な事も言ってたような
714愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 19:00:34 ID:???
短指症の子供の手術の最中じゃなかったか
715愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 21:34:33 ID:???
>>712
二人三脚だろ。先生の宍戸錠!
716愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:30 ID:???
魚鱗癬実際の症状初めてみた
吸収まで出来なくなるんだろか。ガリガリだった
717愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:26:22 ID:???
>>710 >>711
10円ローンで助けてあげるに決まってる!
バカにすんな!!!
718愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 02:11:00 ID:???
ああ、いつもの方ですか。
719愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 03:50:53 ID:???
>>713-715
ありがとう。二人三脚か。
720710:2008/02/19(火) 08:17:05 ID:???
>>711
反省しています。 ごめんなさい。

>>717
気分を害して、すみませんでした。
721愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 08:36:31 ID:???
わろす
べつに問題のあるカキコじゃないんだし、この程度で反省するなら書くなよw
722愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 12:23:35 ID:???
問題があるのは>>717なんだから気にすんなw
723愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 12:42:50 ID:???
昨晩の犬神家の一族のリメイク見て、
スケキヨとねずみに顔を齧られまくったロックが重なったな。
ああいう外傷は治りにくいだろうなあ。さすがのBJといえどと
思ったら、表皮も筋肉もなくなった女先生も治してたんで

ま、漫画だからなんでもあり、と!
724愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 19:17:45 ID:???
ブラックジャックは成人するまでずっと一人暮らしだったの?
学費やら生活費をどう調達してたか気になる。
725愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 20:23:40 ID:???
実は優しい祖父母に何不自由なく育てられた
726愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 21:06:57 ID:???
これからコミックス集めようと思うんだが、どのバージョンがお勧め?
727愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 21:12:18 ID:???
秋田書店のチャンコミ
理由は、おおよそ発表順に収録されているから
728愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 21:45:53 ID:???
チャンコミのできるだけ版の古いやつと文庫17巻
729愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:50 ID:???
>>726
http://www5e.biglobe.ne.jp/~snaf/bj/bj_guide.html
新装版のチャンコミおすすめ
730愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 15:12:03 ID:???
ありがとん
古本屋で探してみる
731愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 19:57:20 ID:???
ピノコはジャックと永遠に結ばれないから可哀想だな
732愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:37:23 ID:???
実は死んだロミの身体は冷凍保存されており
ピノコの脳と肺を移植して復活。
という妄想をしてみた
733愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:23 ID:???
>>732の宍戸錠!
734愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 21:01:37 ID:???
>>731
精神的に結ばれてるからいいのでは…

つ ともだちのうたby中村中
735愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:45:58 ID:???
>>731>>734
。・゚・(ノД`)・゚・。
736愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:13 ID:???
行こう、患者が待ってる

これで報われるからおk
737愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:05 ID:???
「おまえ、私の奥さんじゃないか!」でいいんじゃね?
738愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:52:04 ID:???
そんなに奥さんぶりたいんならスルメクチヤクチャかむのやめろ
739愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 00:10:44 ID:???
ピノコのボディにオナホールを埋め込んだらいいんじゃないかい
740愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 08:21:46 ID:???
>>739の宍戸錠!
741愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 11:31:50 ID:???
BJ時代のチャンピオンって、ドカベンだのがきデカだの750ライダーだのマカロニほうれん荘だの、
大ヒット作品がごそっと載ってて発行部数も断トツだったはずなのに、なによ、今の惨状w
秋田書店は糞だなw
742愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 12:19:15 ID:???
実は「永遠に結ばれない」とは決定付けてはいないんだよな。
BJ自身「ピノコもいつかは結婚するんだ」と言っているように
ピノコが結婚できる肉体になる可能性を、手塚は心憎くも残している。

743愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:20 ID:???
手塚先生は思いつきエピの大家だからなあ。
744愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 16:02:09 ID:???
>>738
やめたせたや泣くもんね
745愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:29 ID:???
手術受けさせるために偽の結婚式やった話の最後の
本物の結婚式にBJが現れたのは余計なことだと思うのだが。
あんな現れ方じゃ花嫁に未練残るだろ。
746愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:48 ID:???
結婚とは、肉体だけでするものではないわけで
747愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:27:52 ID:???
清水義男
748愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 01:33:54 ID:???
>>746
少なくとも肉体的に成熟していることが前提だぞ、結婚はw
セックスとはまた別の意味で
749愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 11:31:10 ID:FD31guz3
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2008_02/i/080222i-manga.html
75年1月号のチャンピオンを探している人が居る。
750愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 12:35:48 ID:???
ピノコとBJはエディプスコンプレックスの強い親子関係の方がましだな。
BJとピノコが結婚だの最高に気色悪い話だ。
751愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:26:30 ID:???
結婚とか可愛いじゃん
ハイテンションなピノコとヤレヤレと笑うBJの二人が目に浮かぶ。
752愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:40:17 ID:???
娘が「将来パパのお嫁さんになる〜」って言ってるより
もうほんの少しだけマセた感じ
俺も可愛いと思う
753愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:31:10 ID:???
BJがピノコと結婚して欲しいとは特に思ってないが
結婚話が出ても何とも思わない。
逆に「最高に気色悪い話だ」と言う極端な>>750に何らかのコンプレックスを感じる。
自分とくっついて欲しいか他のキャラ(男女問わず)とくっついて欲しいんだろう。
754愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:35:56 ID:???
結婚式ごっこぐらいなら、あっても良いと思う。
ピノコらしいし。
755愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 07:52:23 ID:???
見た目は子供、頭脳も子供、心は乙女
756愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 13:26:45 ID:???
身体は成長するのか?
757愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:24 ID:???
別に結婚しなくても構わないが、マジで男女として結ばれてもフーンと普通に読んでたと思う。
なんせ描いてるのが手塚治虫だからなあ…

少し話は変わるが、肉体だけ幼いままの女性と結婚する男より
自分で大人の肉体に作った(育てた)女性と結婚する男の方が
なんとなく淫靡で背徳的な匂いを感じる
758愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:39:37 ID:???
ピノコみたいなうざい女キャラって基本的に嫌いなんだけど、何故かピノコは許せる…
今単行本買い集めて読んでる途中なんだけど
ピノコが主に出てくる話とかBJと絡むシーンなんかがあるとテンションが上がるし、微笑ましい。

でもだからといって、ピノコが特別に好きなキャラというわけではない。
759愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:55 ID:???
ピノコが出ない話も意外に多いからな。
アニメだと出番が多くてウザ。
760愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:09:20 ID:???
ピノコがいなかったらBJというキャラのかっこよさは3割引になると思うんだ
761愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:09:46 ID:???
ピノコはうざかわいい
でもアニメは・・・
762愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:52 ID:???
TVアニメピノコは5期鬼太郎のネコ娘並にウゼー
763愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:42:17 ID:???
>>760
でもピノコ(もしくはそれに準じた存在)があるから
「殺しがやってくる」とかの話もできたんじゃね?

アニメについては …まあ、見なかったことに
764愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:43:22 ID:???
ああすまん
「3割り増し」と読み間違えた
765愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:10 ID:???
>>758
分かる。やっぱり手塚治虫の描き方がうまいんだろうね。
普通、男性主人公の傍にいる女性キャラは
足を引っ張るだけの存在になりかねんけど、
手塚はそのへんの邪魔くささを薄める匙加減が本当にうまい。
ピノコに限らず、手塚作品の女の子キャラは皆そうなんだよね(「いんこ」の千里とか)

766愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:38:36 ID:???
生まれた時から悲しみを背負ってるからな
767愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:34:36 ID:???
ブラック・ジャックって何カ国語使えるんだろう。
日本語、英語、作中に明記されてるスペイン語。
シチリアにも行ってるし、ソ連で公開手術してるし、パク船長とも
会話してるし……まあ、全部英語かもしれない。
漫画だからって言われればそれまでだけどね。
768愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:41:56 ID:???
>>765
ちょっとそれは古い感覚だな
いや765本人が、ではなく 当時の少年漫画の多くにありそうってこと
主人公を漢らしく際立てるために、けなげな部分を持つ存在を置くのはパターン的じゃないの
(つか、千里やどろろは可哀相じゃねーか)

でも頼りない男キャラの尻をけっ飛ばしたり、後押しする女キャラの描き方はホント巧いと思う
769愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:48:40 ID:???
手塚「よく分かってるじゃないか。漫画はなんでもありなのだよ」
770愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:51:12 ID:???
>>765
少年漫画のヒロインって読者にあまり好かれないこと多いけど
手塚の描くヒロインたちは不思議と好感が持てるよね

というか女キャラだけに限らず、全てのキャラで嫌いなのっていないなぁ


>>768
千里もそうだけど、和登さんとかみたいな我の強い女キャラ手塚漫画に多いよね
771愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 07:42:27 ID:???
>>765
アニメになると、途端に邪魔くささが強くなる感じだけどなw
772愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 08:15:29 ID:adWBbXFX
ブラック・ジャック先生が理想のタイプです
773愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 08:37:56 ID:???
>>768
古い感覚も何も、BJ連載当時のことなんだがw
当時の少年漫画のほとんどはいわゆる定番的な女の子キャラか
ヒロインだからとりあえず存在してるだけの、空気化した女の子キャラが多かったから。

まあ、今も「萌えキャラ」とか定番なのは多いけど、
それでも70年代のキャラクターは今より遥かにバリエーションが少なかったからね。
だからこそ、手塚漫画は演出文法としては古くなってしまっても
キャラクターは現代でも共感できたりするんだよね。
30年以上経っても女性のハートを掴むBJなんてその典型だよw
774愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 11:02:30 ID:???
アニメ版でいいのはシャチの詩だけ
775愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 11:48:06 ID:u321fQG0
>>767
細かいことは気にするな
776愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:03:47 ID:???
ピノコも外国人(大統領暗殺しようとした人とか)と会話してたなあ
あの舌足らずで少なくとも英語と日本語が喋れるんだろうか
777愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:07:33 ID:???
実は口をパクパクしてるだけでテレパシーで会話してるんだよ
778愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:43:57 ID:???
>>776
逆に考えるんだ
世界をまたにかけるヒットマンが
日本g(ry
779愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:45:12 ID:???
翻訳蒟蒻
780愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:24:27 ID:???
日本語が喋れないと患者になる資格が無いとか
ピノコが言ってたような
781愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:41:31 ID:???
ピノコってよく見たら暴言吐きまくりの独りよがりの失礼きまわりない女なのに何であまり叩かれないんだろうな?
先生が猫可愛がりしてるからか??
782愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:49:20 ID:???
>>781
バカだと思われているからだろ。
783愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:53:10 ID:???
>>781>>782のようにほとんどの読者は
暴言吐きまくりとも独りよがりとも失礼きわまりないともバカとも思ってないからじゃない?
そんな捻くれた考え方してんのはBJと結婚したいとか思ってるイタい腐女子だけだw
784愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:49:15 ID:???
暴言吐きまくりの独りよがりの失礼きまわりないバカでも子供だから全て許される。
しかしアニメになると一転して許容できなくなるから不思議だわ。
785愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:02 ID:???
子供だから許せるって、ガキ嫌いな読者もいるのでは
786愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:20 ID:???
生まれてからまだ間もないのだから
精神的に未熟で当然。
787愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:01:14 ID:???
別に奇形嚢腫だし、いいや
組み立てるときにちょっと失敗したんだろ
788愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:01:31 ID:???
>>783
漫画の人物相手に結婚したいと思ってるお前と同じ考えを持つ奴なんかいるかよ
789愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:06:13 ID:???
>>787
なんだかプラモデルみたいだな
790愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:08:45 ID:???
プラモはBJの方。
ちゃんと継ぎ目消し、塗装をしとけば・・・。
791愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:11:10 ID:???
プラモデル親子…いや、夫婦でしたね
792愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:22:36 ID:???
結婚したいとは思わないけど、BJは未だに手塚キャラで一番好きだなぁ。

ロックみたいな悪なとこがあるからとかじゃなくて、大人っぽい余裕なところっていうのかな?
けど、漫画キャラの年齢より年を越えたらそのキャラの見方が変わるとよくいわれるけど
BJの年齢より年上のファンの人はBJのことどう思いますか?
793愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:25:21 ID:???
>>788
それがいるんだよ。このスレに時々降臨する人とか。
794愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:29:19 ID:???
私は女だし、BJも初恋の人だったけど
ピノコのことはバカとも子供とも思ったことないなあ。
もちろん子供の部分もあるけど、時にすごく大人の面も合わせ持ってる感じ。
そういう二面性って手塚キャラの宿命なのかもしれないね
795愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:56:52 ID:???
もしピノコが実年齢に合った身体だったら…見方変わってた?
796愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:57:05 ID:???
ピノコは欠点が欠点として描かれてるから可愛いと思えるのかな
好きになれないタイプのヒロインって、やたら正義ぶってたり完璧な美人だったりする
797愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:15 ID:???
そういや主役であるBJでさえ、欠点や弱い面を
容赦なく描いているからな、手塚は。
まさに>>796の言う、やたら正義感に熱いわけでも、
完全無欠のヒーローでもない。少年漫画の主人公だと言うのに。
だからこそBJも世代を問わず支持されてるんだろうな。
798愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:57 ID:???
最初、BJが少年漫画とは思わなかったけど
799愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:41:38 ID:???
>>790
プラモデルも美しいが、
どちらかと言うと白磁に施された金継ぎって感じだね。
まさに芸術!至高の美貌!!!

ところでお前さん、どうして継ぎ跡もないのにそんなに崩れた顔しているの?
遺伝子レベルで破壊されているのかな?
変なのぉ(≧∇≦)

>>791
彼が全身全霊で愛しているのはこの俺だけ。
何にも知らないだなんて可哀想。
800愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:20 ID:slrF+uZ2
菊川霊がこの漫画を好きだったらしい。
801愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:49 ID:???
>>786
生まれた時点で18歳だろ。
お脳が足りなさそうではあるけど。
802愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:49:57 ID:???
>>784
原作は、BJにしろピノコにしろ、いい意味での漫画的面白さをそのまま表現したようなキャラなんだと思う。
だから何やっても面白い。
しかし、アニメになると一転して、キャラを美化したがる。
特にピノコのような幼女キャラは、いかにも可愛く、愛されてるような描き方にするから
わざとらしくて鼻につくようになるのだろうと思う。
手塚漫画の自然さをアニメにするのは難しいのかもね。
803愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:07:58 ID:???
BJ自身、ピノコと生活を始めてからなんか性格が丸くなっているよね。
ピノコが作ったドデカい卵焼きを困りながらも笑って食べてるBJとかなんか微笑ましいw
804愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:25:08 ID:???
ギャグをやらせるためやロリ好き向けのキャラって気もするな、ピノコ。
ピノコが出ずにBJが続いていたら、それも面白いかなとも思ったけど。
805愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:27:23 ID:???
>>799
ほらコイツが、BJと愛し合ってると本気で妄想してる
危ない人ですよー
806愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:28:43 ID:???
杉並井草?だっけ、美容整形してもらった女優さん(の、一人)

彼女の芸能界引退のインタビューを、ピノコがテレビで見たあと
無言でBJの背中をみつめていたラストでは
「そりゃなんも言えないだろうけど、…あんたえらいよ」と言いたくなったな
807愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:36:52 ID:???
>>797
の言う事って、普通どんなキャラにもあてはまるような気がするので、
本当のBJの魅力を現してはいない気がするな。

BJの魅力は、手塚が医者であり、その延長にいるキャラである
というのも大きい気がするし、他の医者にはできない難しいことを
やることができるというのが大きいと思う。
808愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:38:10 ID:???
>>795
そういうキャラだったら、BJのそばにはいられないような気もす。
809愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:52:52 ID:???
>>796は実は見方がかなり一方的で
自分の好きなタイプだけは正当化するけど
嫌いなキャラは一面的にしか見ない嗜好。
810愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:27:06 ID:???
他人の見方に難癖つけてるほうが
一面的にしか見てない懐の小さい奴だけどな
811愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:33:13 ID:???
>>808
BJ曰く「お前は一歳なんだから…」「まだ二歳なんだぞ」とか言ってるあたり
実年齢の身体なんかにしていたら




ピノコ「バブー」「チャー」「ハァイ」
812愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 03:28:38 ID:???
ピノコって人質だった時に
はじめはBJはピノコが大事だから大統領の手術するはずないって言うのに
手術し始めたことが分かると大統領の方がピノコより大事だからって強がれるとこがすごい
813愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 07:29:23 ID:???
ピノコ、花をそえるためにいてもいいけど
いなくても話は成り立つキャラだよな。bJは。
814愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 13:08:06 ID:???
宮崎勤の被害者の幼女を指して、誘惑するような「女」の顔を
こんなに幼い頃からしてるのが悪いと
のたまわった大月隆寛をお前らは支持するか?
俺はピノコはあくまでBJの娘だと思いたい。
815愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:23:56 ID:???
だらしない兄としっかりものの妹だよ
816愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:31:54 ID:???
>>814
お前がどう思おうと勝手だが他人にそれを押し付けるな
817愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:15:10 ID:???
バカクソロリデブの大月流汗て今なにしとんのやろな。
818愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:54:48 ID:???
あー暴力デブ太郎な。ところで、ひとつ言っとくが隆寛と書いてたかひろって読むんだぜ。
ま、ロリデブなんてとっとと氏ねってことで。
819愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:00:32 ID:???
ピノコは我侭だったり痛い言動もあったりするけど、
それをちゃんとBJが叱っているからムカつかないのかも。
逆に、ムカつくキャラって 明らかにおかしい行動を取っても
作品内でマンセーされてるんだよな。
アニメのピノコは、そういう部分が多くてウザかった。
820愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:56 ID:???
ピノコとBJのやりとりは親子というか兄妹のやりとり見てるみたいで微笑ましい
821愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:56 ID:???
>>811
BJ「久しぶりだな!え?留守電??いや〜あの時はピノコにミルクあげていてな、手が離せなかったんだ」
822愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 12:43:24 ID:???
そう。基本的に保護者と被保護者だが、時により逆転するところとか絶妙だ。
しかし関係ないが、手塚と反目しあってたらしき水木先生もなかなかの変人ですね、と
突然いってみたりなんかして。
823愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 13:12:08 ID:???
反目しあってはいないだろ。
手塚が一方的に意識&攻撃、水木「一番病」描いて後は互いに当たらず触らず。
824愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 13:32:26 ID:???
いや、それがさ、足立倫行の「妖怪と歩く」読んだら、
あの人はおかしいですよ!と水木が言ったつーんだな。
で、結構水木先生、他の作家の悪口大好き、みたいなことも
載っててな。
825愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:45 ID:???
水木先生自体、すでに妖怪と化していますので。
常人の思考の及ぶ範疇を超えているかと存じますが。
826愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:53 ID:okBfvqW4
ブラック・シャツという漫画を描いたら問題になるかな?
827愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 17:33:51 ID:???
確か宝塚の遊園地で水木プロデュースのお化け屋敷が始まったら
それを聞いた手塚が「俺の故郷でなんでこいつが!」みたいに怒った、という話を
まことしやかに聞くが本当かなあ?ちょっとエーヤダナー程度だったんじゃないの?
神様と妖怪のエピソードだから、伝聞が大袈裟に伝わっているような気がしないでもない。
828愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 18:20:27 ID:???
神様と妖怪ww
829愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:12:07 ID:???
>>819
という事は、アニメのピノコが悪いんじゃなくて、アニメの登場人物のピノコへの扱い方が悪かったのか。
830愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:26:59 ID:???
アニメあんまり見てなかったんだけど、タラちゃんみたいな感じ?
タラちゃんってほとんど叱られないじゃん。
831愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:11:10 ID:???
>>804
うーん、でももしピノコがいなかったら、もっと
暗くて救い様の無い作品になってたかも。
ピノコの明るさに救われた話も多いし。

>>812
「誘拐」ですね。
あのピノコはカッコ良かった。
832愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:34:23 ID:???
制作側の幼女受け狙いの放任でしょ。
そういう目立たせ方で気持ちよくさせるという。
833愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:01:11 ID:???
水谷優子は原作に忠実なピノコだって演じられるはずなんだ
要するに作り手のピノコの描き方が駄目だった
834愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:54:13 ID:???
>>831
>ピノコの明るさに救われた話

その、いかにも幼女の明るさで
みたいな定番的役割がどうも鼻につくのだと思う。
ピノコに限らずガキキャラというのわ
835愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:46 ID:???
>>834
君は、別に無理してブラックジャック読まなくてもいいんじゃないの?
もっと硬派な漫画もいっぱいあるし。
836愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 23:02:57 ID:???
>>835
834はアニメのピノコの事を言ってるるんじゃないか?
原作スレでいつまでもアニメの話してるのも(´・ω・`)だけど
837愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:08:29 ID:???
ご時世って奴なんだろうけど
やたら親子愛だとか家族愛だとか全面に押し出してくる番組がBJに限らず多いわけだ。

BJつうのはコマとコマの間って奴を読み、後からからじわりと感じるものを楽しむ作品だと思うわけ。
つまり、うわべだけ、判りやすいだけのいわゆる「ええ話」なんかはウザいだけでBJには必要が無いわけだ。
アニメはわざわざそんなウザい話を選択してるし、ウザく改変してる。
で、BJに置いてはそのウザい役をピノコが一手に引き受けているために、ピノコがウザく感じる。
ピノコが悪いんじゃなく、演出と作品作りの方向性が、俺らの望むものと違うってわけだ。

かっこいいセリフをかっこよく決めてるだけのアニメなんてたまにはいいけど、
低年齢向けすぎるしピノコにそんな役やらせるなって思う。そういうこと。


個人的に思うのは
外国ドラマで救急病院モノの「ERシリーズ」ってあるんだけど、ああいうシーン切り替えが多く事実だけを淡々と見せ、
シーンとシーンの間を想像させ、キャラの感情や思考を視聴者に理解させるのは
ある意味漫画や小説の見せ方に近く、BJにはああいうのが似合うと思う。
838愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:16:27 ID:???
え、>>804からの流れを見てたら>>834は普通に原作のこと言ってるのかと思った。
そして>>835の意見に同意だw

因みに手塚先生はピノコはロリキャラ、という認識はないらしい。
BJ終了後の次の作品「ドンドラキュラ」の構想を練っていた時に
当時吾妻が巻き起こしたロリータブームを知って
自分もロリータ・コンプレックスタイプのキャラを作ろう!と思いつき
チョコラが生まれた、というようなインタビューを読んだことがある。
もちろん読んだ当時、俺は盛大に「もうすでに幾つもロリキャラを描いてますがな!」と
誌面の先生につっこんだのは言うまでもない。
839愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:19:31 ID:???
>>837
原作スレでアニメのご高説を長々どうも。
でも、勝手に「俺ら」なんてひとくくりにしないでくれる?
840愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:23:01 ID:???
>>830
タラちゃんは別にうざくないべ、出しゃばりじゃないし
カツオが叱られず増長してるみたいなもん
841愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:29:31 ID:???
手塚先生は自分の描くキャラクターが、ロリコンやショタコンなどに
まさかウケてるとは想像もしてなかったんだろうな。
自分の描く女性キャラは色気がないって嘆いてるぐらいだし。
確かに第一次ロリブームは吾妻が発信地だろうけど、
その下地を作ったのは間違いなく手塚漫画です本当にありがとうございました。
842愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:38:11 ID:???
かえって「ロリキャラ」なんて意識し出すと失敗するよね。手塚に限らず。
あとキャラの拡がりが無くなってしまう。
843愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 08:24:26 ID:???
ロリキャラを意図したと手塚自ら公言してたチョコラ(ドン・ドラキュラ)は成功だったように見えるけど
844愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:10:41 ID:???
週刊誌でコミックス3巻分てのはあんまり成功してるとは言えないような…(アニメは4話だしw)
個人的にはドンドラ好きだけど、娘より親父の印象の方が強いなぁ

>自分の描く女性キャラは色気がない
少年キャラ、動物キャラにはすさまじいほどの色気があるのにな
手塚は男と女をはっきり描き分けるタイプだからか、変に女を意識しすぎて色気なくなってる感がある

ピノコはへちゃむくれタイプだし、ロリキャラ=美少女って概念だったんだろうね >>838
845愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 11:01:34 ID:???
それは連載作品として失敗したんであって
チョコラ自体は大成功だと思うよ。髪型とかめっちゃかわいい。
ピノコはピノコの元になった少女のことを「あまりに可愛いからピノコのモデルにした」と
BJ自身に言わせてるから、手塚も「かわいい少女キャラ」という認識だと思う。
846愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 11:57:46 ID:???
>>844
>少年キャラ、動物キャラにはすさまじいほどの色気があるのにな

なにげに少女キャラを避けてるところが腐女子くせえw
元レスも手塚の少女キャラが現在のロリ萌えのベースであることを言ってるのに
847愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 12:05:04 ID:???
よく少年や動物に「すさまじい色気がある」って主張する奴をたまに見るけどさ、
このスレでも「どろろ」のスレでも…正直、大袈裟に言いすぎといっつも心の中で突っ込んでる。
子供や動物のキャラにしては、いらん色気があるってぐらいだと思うけどなあ。
「すさまじい」って言いたいだけちゃうんかとw
848愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 14:16:38 ID:???
俺は宇多田ヒカルのピノコに絶望して
水谷優子のピノコに救われたんだ

スレ違い、すまん


849愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:32:07 ID:???
>>848
その気持ちはわかる
宇多田ピノコは…
850愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:39:19 ID:???
手塚美青年には凄い色気がありなすのにね
851愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:40:18 ID:???
>>848-849
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ナカーマ

共演した大塚明夫は、隣にいてよく冷静に演技できたなw
852愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:29:07 ID:???
慣れ合いキモい
853愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:10:54 ID:???
ただの同意レスに馴れ合いって…どんだけ余裕ないんだよ
854愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:10:13 ID:???
如月恵は典型的な「色気のない手塚キャラ」な感じがする。
もちろん女性の姿のときね。
頭よくて優しくて美人という、非の打ち所のないタイプだと、
健全さが前に出ちゃうからなのかな。
855愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:34:45 ID:???
手塚の書く女性キャラに妙な色気があるのは丸っこいからか
856愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:32:43 ID:???
BJに登場する女性のお色気シーン勝手にベスト3

3位 私がいて恥ずかしいかねっ
2位 パンティもぬがせろ
1位 よーしお前さん服を脱ぎな
857愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:13:22 ID:???
「女性の体にいたずらをするのが好きでねえ」のシーンも、いやがる女性が色っぽかった。
858愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:01:33 ID:???
ごみくさいムーミンって何の話だっけ。
859愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:19:37 ID:???
あるぞ
この
からだだっ
860愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:54:43 ID:???
>>856
遠慮するなっ 私は医者だ
861愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 09:27:04 ID:???
1.二人目がいた
3.99.9%の水
だと思ったが
2は何だか思い出せん

作中でBJ以外の誰かのセリフかな
862愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:02:54 ID:???
「リンチ」だね イタリアで子宮ガンの女の子みるやつ
863愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:36:17 ID:???
パンティという呼称がいやららららららしぃなぁ。とトモに時代を感じるな。
864愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 16:26:14 ID:XI4XR/OP
もしBJがハリウッドで実写化されるなら、
ぜひジョニー・デップ主演でお願いしたい
865愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:28:55 ID:???
えー
866愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 18:18:08 ID:???
却下
867愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:13:38 ID:???
私もデップがいい
大体年齢おんなじじゃん
868愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:27:24 ID:???
ちょっとBJに似てるかもしれないデップ
http://www.ohjohnny.net/wallpaper/MirroredSweeney.jpg
869愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:49:26 ID:???
フロムヘルの頃のデップが似てたな〜
870愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:28:14 ID:Jx4LL8iU
>>864

同意!!

>>868

似てる!!
871愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:57:33 ID:???
似てねえよwまるっきり外人じゃん
ハリウッド映画にするなら、という妄想なら分かるけど
日本人のBJがデップと似てるわけねーだろ腐女子さんよw
872愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:31:05 ID:???
このスレでBJがもし映画化したら、という話が出てくると
必ず「BJ役はジョニー・デップがいい!」と言い出す人が現れる。

たぶん同じ人。
873愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:33:10 ID:???
漫画のキャラだから、実写では誰も似てないとは思うけど
せめて日本人でやってほしい。
874愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:45:56 ID:???
渡部篤なんかはどうだろう?
うらぶれた感じがBJっぽい。
難点は、何をやっても「渡部篤」なことか。
875愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:25 ID:???
ジョニー・デップって44、5歳じゃん。
ブラック・ジャックはせいぜい30前後。
大体年齢同じどころか遙かにおっさんじゃないか。
876愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:33 ID:???
ハリウッド化でアメリカが舞台の話になるなら、っていう意味じゃないの?
877愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:36:26 ID:???
やはり玉木宏だな
878愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:35:15 ID:???
誰がなったって叩くくせに何言ってんだか
879愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:57:39 ID:???
>>845
>ピノコの元になった少女のことを〜
俺のが数千倍可愛いよ、バーカWWWWW

>>856-857 >>860
てめぇらホント最低だな!品性のカケラもねぇ!!!
氏ねやクズ!!!!!

先生を演れる俳優なんざ


い ね え

880愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:26 ID:???
実写と言えば、
昔スマスマのコントでBJやらなかったっけ?
881愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:46:13 ID:???
実写と言えば隆版は評判は良かったような気がする。
882愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:50:04 ID:???
コントって加山雄造がやってたやつでしょ
883愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:51:23 ID:???
板尾……
884愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:02:46 ID:???
宍戸錠か本木雅弘しか知らない
885愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 03:21:41 ID:???
実写ならモックンでいいよ
ピノコが双子なのは驚いたけどあれはあれで好きだよ
886愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 12:27:46 ID:???
真田広之に高須クリニックでシワ取りしてもらってだな。
サニー千葉はいらない。
887愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:53:26 ID:???
モックンのBJまたやって欲しい
888愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:00:07 ID:???
DSのBJのゲーム面白いw
889愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:25:47 ID:???
そういえばゲーム出てたね
890愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:35:41 ID:???
中盤から超展開くるけどねw
891愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 10:43:10 ID:???
そのゲーム昨日買ったけど、アクション苦手で
3章辺りからどう頑張っても、C判定しか取れなくなったorz









麻雀とかぷよぷよみたいなジャンルならよかったのに(´・ω・`)
892愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:38:03 ID:???
去年の夏ぐらいから途中で行き詰まって放置してるなDSのBJ
こんなBJファンスレ住人でもクリアできた人少ないだろう難易度
893愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 16:37:37 ID:???
DSのBJよりは「君のためなら死ねる」の方がまだ良心的なゲームに思える
894愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 18:45:00 ID:???
>>890
kwsk
895愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 19:15:36 ID:???
いや待て、ネタバレは勘弁
896愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 19:58:23 ID:???
黒男を地雷事故に巻き込ませた5人のうち1人は本間丈太郎先生だったとか
糞な筋書きのゲームだよあれは
897愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 21:46:39 ID:???
>>892
5回くらいゲームオーバーなったけどクリアしたよ

そこまで難しいとは思わないけどなぁ…
応援団とかカドゥケウスの方が何倍も難しい
898愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 22:27:50 ID:???
>>896
ひでぇな
899愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:23 ID:???
買ったけど未開封のまんま
上の読んでたらアニメ(21)の設定に近いわけか まあタイトルもあれだし

ようやく捨てる決心ついた
900愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:08:47 ID:???
>>899
え、もったいない!自分はまだ途中までしかやってないけど
あれは絶対に原作ファンなら持っておくべき手塚アイコンだろ。
アニメのBJ21とは全然違う、かなり練られた脚本だし
マニアなら思わずニヤリとするような小ネタも満載だぞ。
なにより絵柄が手塚絵というのがいい。

とにかくプレイしてから判断してみなよ。
他人のたった一言だけで早合点せずにさ
901愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:06:23 ID:???
アトムも写楽もTVアニメと同じ声優さんが声やってるよ!
キャラクター図鑑も面白いよ!
さりげない所に色んなキャラが居て探すのも面白いよ!

捨てる前に1回やってみるといいよ
10時間かからないし
902愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:07:07 ID:???
>>896
なかなか面白そうじゃないか。
なんで金もない身よりもいない又は身内でもない孤児にタダで手術してあげたのかが納得がいく。
903愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:08:25 ID:???
あ、ゲーム公式にもあるけど
報酬貰ったからってアイテム買いまくると後半後悔するよ
904愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:52:25 ID:???
あのゲームは公式による二次創作のようなモノ、
と思えば楽しめたよ。
満足度は人によるかもしれないけれど、私は楽しめた派。
905愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:09:58 ID:???
手塚ファンとしては楽しめたが中盤から意味不明w
だれか説明してくれww
キリコの吸水を3秒でクリアできたのは
今考えると奇跡かもしれないな…
906愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:28:56 ID:???
あのゲームは当時も割りと評判よかったから、
糞ゲームとまでと言う人がいたのに驚いた。
よっぽどの原作至上主義者じゃなければ面白いと思うけどな
907愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:31:48 ID:???
アクションゲーとしてみたら良作に入る出来
908愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:17 ID:???
そーなんか もともとゲーム自体めったにやらないから開けてなかったんよ 
捨てなくてよかった (まさに今やばかった)
時間つくってやってみる 
909男色家 ◆69OToKo1TI :2008/03/02(日) 13:36:23 ID:???
>>907
ゲーム「火の鳥」では、我王が木彫りで使うノミを投げる
アクションゲームだったから
ブラック・ジャックがメスを投げるアクションゲームでもいいと思う
ただ、火の鳥では、火の鳥の絵を集めていくものだったけど、
ブラックジャックだったら、バラバラになったピノコの体を集めていくゲームになりそう。
あれ?これなんてどろろ?
910愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:44:29 ID:???
手術を実体験するようなBJゲームが欲しいです。
911愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:01:37 ID:???
キリコとの恋愛シミュレーションが欲しいでつ
912愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:43:56 ID:???
BJがゲラに向けてメスを投げるゲームに決まってるだろ
913愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:10:32 ID:???
コミック買いたいんだが未だに売ってるとこ知りませんか?
914愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:40:17 ID:???
本屋
915愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 18:04:01 ID:???
>>910
ライフ&デスっていうゲーム知ってるか
916愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:33:50 ID:mOXyJy0m
そうか、貴方も外科になれるというシミュレーションのPCゲームを作れば良い。
これは手術なんだといういいわけができるから、モザイクも要らないし、
男も女も手術し放題。しかも所詮ゲームなんだから、患者を生かすも殺すも
ゲームをする人の自由。決め台詞は、
 人の生き死にを医者がどうこうするなんて、おこがましいとは思わんかね?
917愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:53:38 ID:???
>>915
無麻酔手術を満喫できるゲームだよな
918愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:24:38 ID:???
紀伊国屋行ったんだけどコミックなかったんだよ
チャンピオンの欄すらなかった
919愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:28:21 ID:???
>>918
BOOKOFFかAmazonで買えば?
920愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:42:57 ID:???
調子に乗って買い物したら、いきなりお金が足りなくなって、
何度も何度も過去のカルテをやるハメになったのには参った。
921愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:37:53 ID:???
>>920
それが無かったら7時間で終わらせれたんだけどねー
ついね…
922愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:54:44 ID:???
>>911-912
ふざけんなバカヤロー!

先生と結婚して子宝に恵まれて
平凡ながらも愛情に満ち溢れた幸せな結婚生活がおくれるゲームにしろ。
923愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:09:24 ID:???
さすがにそれは無い
924愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:20:00 ID:???
>>923
いつもの人だろ。
925愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:48:18 ID:???
あのBJと一緒になる時点で「平凡な生活を送る」というのが
ありえなような気がする…。
(ピノコはそれなりの覚悟持って生活しているみたいだけどさ)
926愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:50:19 ID:???
× ありえなような気がする
○ ありえないような気がする

脱字申し訳ない。
927愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:04:23 ID:???
>>925
>ピノコはそれなりの〜
その割には軽率な行動が多すぎますけどねぇWWW。
人質にとられたり、空き巣にホイホイついて行ったりetc,etc…。
覚悟持って生活しているっていうなら、
自分の行動がどれだけ先生の足を引っ張っているかもっと考えるべきだろ!
覚悟覚悟って、何のためのどんな覚悟だよ。笑わせんなWWWWW。

つーか、「脱字申し訳ない。」って誰に謝ってんだよ。
くだらない事にスレを消費すんなら925の非礼を詫びろよ!
頭を地べたにゴリゴリすりつけて!!!!!

928愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:14:30 ID:???
だいたい好きな人がいるのに他の男を見て頬を赤らめるかフツー?
人口呼吸されて喜んだり、ディープ・キスまでした男をポイ捨てするし。
俺は生まれてこのかた先生以外とチューしたことなんざ一度もねぇや!!!

いっつもいっつも先生に迷惑かけやがってサイテーだなホント……。
929愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:31:00 ID:???
925はピノコがBJにふさわしいかどうかとかそんな話してないじゃん。
人質にとられたり、空き巣がホイホイ入ってくるような、「平凡とは言いがたい生活環境」でも頑張れる「覚悟」だろ

いつもの人に何言っても無駄なのはわかってるが、誤読もここまで来るとアレすぎるな。
930愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:50:50 ID:???
しーうーのあらまんちゅ

 ↑
頼む、誰かこの意味教えてくれ
かれこれ30年近くモヤモヤしてるw
931愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 03:05:04 ID:???
wを大文字にする奴はニコ厨かエセVIPPER
そして>>925のどこが非礼なのかわからない件
932愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 03:40:30 ID:???
誤読してんのはそっちじゃん。
「平凡とは言いがたい生活環境」でも頑張れる「覚悟」があるのなら
何か非凡なことがあった時のために普段からどうすれば良いか考えておくべきなのに
何の対処もしてないってことは「覚悟」そのものがいいかげんなんじゃないかって書いてんのにさ。

先生と一緒になったらいつかマフィアに襲撃されるかもしれない、
だから、その時のために抜け道を作っておいてすぐ逃げられるように避難訓練をしておこう
足手まといになったら申し訳ないから。(←重要)
とかいうんなら分かるけど、

先生と一緒になったらいつかマフィアに襲撃されるかもしれない、
そうなっても仕方が無いよね。そのときには頑張ろう
ってだけじゃ「覚悟」してるってことにはならないだろバカ!
そんな「覚悟」なら誰にだって出来ら。

例えるなら、頑張る頑張るっていいながらちっとも勉強しないガキみたい。
ホントに頑張る気持ちがあるなら行動に現れるし、結果も出せるだろうがよ。
933愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 03:59:04 ID:???
なんで漫画のキャラにここまでマジになってんの?
妄想するのは勝手だけど紙からキャラは出てこないよ
934愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 10:01:25 ID:???
>>932の為に、昨日テレビでやってた
3Dの絵本BJ版を作ってあげたい。

文系だから無理だけど。
935愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 12:36:18 ID:???
>>934
その絵本見てみたいな
936愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:13:38 ID:???
キリコの過去きちんと描いた原作って存在する?
いつも一コマで終わりじゃ可哀想だ
937愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:31:00 ID:???
まぁとりあえずBJ相手に「平凡な生活を送りたい」とか覚悟のかの字もない寝言ほざいてる奴よりはあるんじゃね?
938愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 16:36:21 ID:???
>>919
新品でほしいんだ
もう無理かな・・
939愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 16:46:23 ID:???
>>938
そんなに入手困難だっけ? 普通の単行本のことだよね?

大きいショッピングモールの中に入ってる本屋で見たことあるけどな
あと、他作品がアニメ化・映像化された時には平積みになっていたが
 うーむ、健闘を祈る
940愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 17:41:38 ID:???
今発売中のコンビニ版BJシリーズは何冊あるんだろ?
941愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 17:56:26 ID:???
>>940
漏れの手元にコンビニ版は7冊あるけど、全部で何冊あるかは知らない。
942愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 18:14:01 ID:???
ネットで買えばいいじゃん。アマゾンになかったら他の通販サイトで探すとか。
手に入れるのがそんなに難しいとは思わないんだけどなあ
なんだかんだいって未だに人気ある作品だし、需要あると思うし
943愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 18:25:01 ID:???
>>941
ありがとう
今月出たの買って9冊目なんだけどまだありそうなんだよね
古本屋探してみる
944愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 21:33:27 ID:???
>>934
優しくしたところで、余計付け上がるだけだと思うけど。
945愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:39 ID:zJVpR8DD
リメークするなら、キリコを主人公とした視点の描き方の漫画を
さいとうたかをっぽく描いて欲しい。
946愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:29 ID:???
ドラマにして欲しいんだけどな
最近のテレビは規制厳しいから無理か
キリコや無頭児の時のBJなどは倫理的に難しいだろうしな
947愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:26:22 ID:???
そういえばキリコって謎が多すぎる
キリコって本名?
どこの国の人?もしかして白人とのハーフ?
年齢はBJより年上or年下?
948愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:11 ID:???
磯野
949愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:22:41 ID:???
すまんアニメはあまり見れなかったので教えてくれ
キリコは(太平洋?)戦争中安楽死させてやった設定だと思うんだが、
アニメではどうなってたんだろう? どっかの紛争地域にでも行ってたんだろうか?
950愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:52:36 ID:???
アニメではカナダ人だったキリコ
ユリもそうなのか…
951愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:55:50 ID:???
ベトナム戦争つー噂もあったような
952愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:01:31 ID:???
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168517603/l50
【改悪】ブラック・ジャック Karte40【写楽ウザ】 [アニメ2]

一応まだあるんだな こっちのが詳しい人いるんじゃないか?
そういやあの兄妹の目の色が青とか緑だった記憶が
953愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:10:00 ID:???
消防で初めてBJ読んだ時、
名前からキリコを女だと思ってた漏れが通りますよと
954愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:30:35 ID:???
アホ
955愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:55:59 ID:???
>>953にはキリコも思わず苦笑い
956愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:34 ID:???
いい年してこんな事聞くの恥ずかしいけど
臓器移植って血液型が合ってないと無理?
957愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:06:31 ID:???
生体肝移植は一応以下の通りだったと記憶する
O→全て可
A→AとABに可
B→BとABに可
AB→ABのみ可

他の臓器は知らん
医学的に内容が古かったら申し訳ない
958愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 03:29:39 ID:???
>>957
輸血と同じなんだな
959愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 06:31:02 ID:???
>>957
サンクス。
漫画だとその辺の描写が省略されててね
960愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 08:50:51 ID:???
ちょw
信じるなおまいら
961愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 11:00:29 ID:???
実際は拒絶反応とかあるし肉親同士じゃないとダメとか色々条件あるよね
BJの世界だと、死体が出たで電話受けて即ホレ移植だって話になってたりするし
その辺は考慮しない方向何だとおもう
962愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:51:25 ID:???
今更ながら、文庫版未収録の6つ子の話読んだ
何も知らない市民の赤ちゃんへの声援をバックに、病院へ入って行くキリコの後ろ姿に泣けた(つд`)・゚・
963愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 01:45:27 ID:???
>>962
あの話は名作で、俺も好きなんだが
一歩間違えばまずい事になる場面が色々あったな。

兄弟が都合よく死ななければ移植はうまくいかなかったはずだし
病院の周りで赤ん坊を応援しても、うるさいだけじゃないかとか・・・。
964愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 03:16:36 ID:???
今売ってるコンビニ本のBJは文庫未収録話入ってます?
965愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 06:38:32 ID:???
今のシリーズでは「死にゆくものへの祈り編」に収録されてる「壁」1話のみだと思う
966愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 08:09:59 ID:???
どれに入ってたか忘れたけど、落下物は?

こないだコンビニにあった生きる歓び編には
命を生ける
三者三様
上と下
命のきずな
タイムアウト
小うるさい自殺者
純華飯店
ある教師と生徒
ペンをすてろ!
赤ちゃんのバラード
老人と木
人形と警官
ある女の場合
助け合い
山手線の哲
……が収録されてたよ
967愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 09:22:15 ID:???
キリコが出てくる話はどれも名作だと思う
968愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 10:45:12 ID:???
定期的に読み返してる
やっぱめちゃくちゃ面白い
969愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 10:48:38 ID:???
>>963
あの話は最後の一人を助けるために、ほかの5人を材料としてしか見てないみたいで微妙だな。
他の子達が生きてるうちから最後の子に集中するBJとか。

いくら延命措置を取った所で他の子達の臓器がなければあの子は人として生きられなかったろうし
それを敢えて強行するのはBJが初めからそれをあてにしているつか
他の子達をわざと見殺しにしてるように取れる。

単に手塚の話づくりの都合だとは思うけど、せめて他の子達を視て、
「これはもう手の施しようがない」とか言うシーンの一つもあれば印象変わったのに。
970愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:47:25 ID:???
>>966
「落下物」は前のシリーズのたしか「医師の使命編」に収録されてたはず
971愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:51:52 ID:???
すまん
「医者の使命編」だった
972愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:54:32 ID:???
>>969
うん 俺もそう思った。
確かに少ないページであの展開にするわけだから無理がでるのは仕方ないけど
BJと院長(←こいつが苦手)の印象が薄汚くなって、個人的に受け付けない話の一つだ
かといってキリコの普段してることも肯定したくない
973愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 12:11:54 ID:???
「じゃあきみは死体をもてあそぶためにきたのかっ」
「もてあそぶとはなんだ!あなたも医者なら気をつけてものをいいたまえ!」
このやりとりが読者の疑問と作者の答えなんだと思う
974愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 12:39:59 ID:???
しかし、アレがアレだったからですよ、てのは苦し紛れすぎるオチですよね。
大病院にサンプルはいらんじゃろって話。
975愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:45:08 ID:???
まじでやばい!!   日本終了????

人権擁護法案の問題点↓


・司法も行政も及ばない組織に、立ち入り捜査権、科料権、
情報公開権が与えられている。

・その組織のメンバーは外国人でも良い。
・その組織のメンバーを監視する組織がない。

・マスコミは、適用除外。

というのが問題点か。
で、これを通す意図というのは、最終的には外国人参政権の成立。

すると、どうなるか? 合法的に日本の政治体制、経済体制、思想を
占領することができる。

それをするのは誰? 日本を支配したいと思っている外国人。

個人情報なんて全部筒抜けになるぜ
予防まで認められるからまだ行動に移してない人間に対しても可能だし
何より人権擁護委員には説明義務がないから、恣意的運用できまくり。

おまけに過去をさかのぼって適応するので、一年前にネットで書いた悪口を
訴えられるって事もありうる。

これでは、アニメ・漫画・小説・テレビ・ネットも規制され、あらゆる娯楽が衰退し、楽しみすらなくなる。

そうならない様に署名お願いします↓
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8
976愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:32:35 ID:???
>読者の疑問と作者の答えなんだと
現国の授業じゃないんだから  

難しい手術成功させると快感なんだろ 「自分が生きるために」
977愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:48:46 ID:???
BJで801やってる腐女子って何なの?
978愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 20:30:19 ID:???
スターシステムなんだから
細かいこと言っても仕方ないけど

いま話題にしてる
「最後に残る者」の院長って、
「ちぢむ!」の戸隠先生じゃないよね
979愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 20:51:55 ID:???
作者が収録順を変えるから
そういう深読みは難しい
980愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 22:08:26 ID:???
そろそろ次スレ。
981愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 22:46:13 ID:???
「血が止まらない」は、是非アニメで名作として作り直して欲しかったな。
本当にいい話なのに、話のつくりが強引でめちゃくちゃだったのが悲劇。
982愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:16:50 ID:???
ロマンがあればそれでいいんです
983愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:17:26 ID:???
黒男は美形ってわけでもないけど色気がある。
絵婦私論とはまた違うタイプ。
984愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:33:51 ID:???
おまいら加山雄三のこともたまには思い出してやってくれ
ヅラの上にヅラかぶって演技してたのかな…?
985愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:25 ID:???
また旧OVAのスタッフで新作のBJ作ってくれないかな
986愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 12:32:46 ID:???
最近やってる深夜の墓場の着たろう風の原作のタッチを生かした絵なら、な。
変なアレンジはもういらねー。
そういえばハリウッド映画でこんど鉄腕アトムやるんだってよ。手塚プロ協力だと。
手塚プロなあ・・・だ。
987愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 12:52:25 ID:???
>>985
うええ…原作ファンからするとOVAはノーサンキューだ。
あんな格好いいだけのBJはBJじゃないよ…絵柄のみならTV版がいい。
TV版スタッフ(手塚プロ)が制作した「空から来た子供」のビデオが、
絵的にも話的にも一番原作に近くて成功してると思う。
988愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:28:12 ID:???
緑ジャケルパンみたいな軽くて大人なティストでひとつ。エースをねらえとか
あしたのジョー的なタメきかしすぎなのはBJとは違うと思うね。
989愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:48:25 ID:???
格好いいだけの …って あれカッコイイか? ゴツイだけのような
話のアレンジはともかく、プールサイドのBJには驚いたけど笑った
キリコも美化+オリジナル設定多くて何度もフイタ どうせならあそこまでやっちまえばいい
でも もう続編はいらんけど

変に原作への遠慮みたいなのがある方が、個人的には見てるとつらいな
990愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 15:34:10 ID:???
それは>>989自身が笑えるというだけで、
作品の演出としては決してギャグとして描かれてないじゃん。
>>989が笑ったのはギャグだからじゃなく、余りの原作とのギャップからの
失笑の意味もあったんじゃないか?

出崎は真面目にBJのダンディズムを追求しようとしてたんだよ。
手塚ファン大会で出崎本人もそう発言していて、
「あえて原作のギャグっぽいところは切り捨てた」とまで言い切っていたし。
OVAが初見の人なら見応えあると思うが、原作ファンにはきついよな…。
OVAでBJを知った人が、原作を読んだらどう思うのかな
991愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:17:25 ID:???
>>980
次スレは漏れが立てる。
992愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:24:32 ID:???
993愛蔵版名無しさん
OVAのキリコもかっこよくて好きだけどね
むしろキリコ主役のOVA作って欲しい