コピーの使い回しが酷くなってから読まなくなった
4 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 08:19:34 ID:bR95eJxl
突然ですが聞いて下さい
自分は今ドラックストアに勤めています
年は25歳、身長168cm、体重65kg
今勤めている職場は生活が不規則になりやすく3ヶ月くらい前から下腹が出て困って
いました
そんな時、ふと手にしたのが「修羅の刻」でした
その中の主人公達の強さに憧れ、自分もこうありたいと思うようになりそれからは
必死で毎日腕立て伏せ、腹筋、背筋を100回ずつ行っていました
するとどうでしょう、気になっていたお腹は徐々に引っ込み、それどころか彼女
までできました
それもこれも全て「修羅の刻」を読んだおかげです
ところで、そんな自分が主人公と同じ修羅を目指すには後どんな修練を行えば良い
でしょうか?気になって夜も眠れません?
PN.修羅大好き
毎日布団に拳を押し当てて打ち抜く練習をすればいいと思います
布団じゃなくて
えっちな抱き枕じゃ駄目ですか?
拳じゃなくて
他の部位じゃ駄目ですか?
ついでに無空波じゃなくて
他のモノを出したら駄目ですか?
きっと面白いと思って書いてるんだろうなあと自分に言い聞かせながらレスを読む
8 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:05:02 ID:kqttwVbE
そもそも、この作者、柳生但馬の活人剣を誤解してるよね、あくまで「多数を救うために1人を殺すのは活人剣」
って教えなのに、通説の「但馬は政治屋、活人剣?人を生かす剣??はぁ??」みたいに考えてるから読者の
間違った活人剣指南にショックを受けて連載やめちゃうんだよなぁ、曹操の事も訂正することも無く乱世の梟雄
とか言い続けちゃう
>「但馬は政治屋、活人剣?人を生かす剣??はぁ??」
は決して「通説」(あえてカッコで括る)ではないよ。
作者の歴史を読む視点が深くないことには同意だが、
少年誌掲載作品としては読むに耐えるべきものは残していると思う。
川原はナイーブなんだよ
活人剣てのはアレだ、活魚みたいなもんだ
>>9 そりゃあそうだけど、御前試合(実際にはなかった)編では天海=明智光秀風に
書いたのに信長編では「それはない」と言い出したり、言いたいのはここまでいい加減に
書いてるくせに、ネタ切れの言い訳を読者のせいにするなって事です
それって刻の後書き?
どんな事言ってたの?
活人剣=(自分にとって最も大事である自分と言う)人を活かす剣
つまりは自分さえ良ければ全て良しと言うエゲツナイ剣術。
他人を活かすのは自分にとって有益な場合のみである。
自分にとって有害ならば悪・即・斬の元に叩き斬りますw
故に活人剣を名乗るにはそれ相応の実力を要する訳だ。
×名乗る
○貫く
で、君らは九十九の目は無事だと思う?
このアンケート結果によって作者の目の容態が決まります
>>12 >御前試合(実際にはなかった)編では天海=明智光秀風に書いたのに
全くそうは思わなかったが、どこらへんが光秀風だと思ったんだ?
刻の話は川原総合で
九十九! ぬしゃあ・・・
歴代陸奥は当時の人間の体格より倍近い筋力と筋量を持ってるように見えた
けど、その時代の食生活からあれだけの体って作れるもんなの?
>>4じゃないけど、作れるもんなら俺もあんな体作りたい
作れるわけがないじゃないか
何を言ってるんだ?キミは
>>17 わざわざ、明智光秀説ありとか注意書きがされてる、信長編も想定の範囲だった
なら、そんな不要な注意書きはいらんだろう、家康に重宝された坊主くらいで充分
たぶんそこに噛み付くのは極少数だと思うんだ、さすがに
ライトニングスリークォーター浮嶽
レオンVSハリス戦で陣雷がレオン勝利と予想したのはなんで?
パワーだけで勝てるのはアンチェインだけだから
>>21 だよなあ
できるなら俺は舞空術を身につけたいよ
どんどん喧嘩ランキングが下がっていく神雷さんですが、意外とラモンになら勝てるのでは?
後がない戦いならかろうじてなんとかなるかもしれないが、先鋒で出ていくと完封されそう
陣雷のラフファイトもせいぜいヤンと似たり寄ったりだろうしな。
ヤンと同じようにキレた途端冷静に仕留められるのが関の山か?
>>20 取り合えず、肉を食うのにタブー意識は無い一族と思う。
江戸時代も、非人の皆さんや猟師の皆さんと仲良くして
牛肉や猪肉食うとか、普通にやってそうだ。
あと、陸奥独自の食技術も、研鑚し伝承しているのであろう。
つか自力で猪、捕まえてたし(刻で
99もアナコンダ食ってたしな
36 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 21:20:11 ID:+yTkBL7Z
箸でハエも捕まえていたな
ピラニアは喰わなかったっけ?
ピラニアは魚だから古代日本のイパーソ人でもおkだろ
修羅の門っていつやってくれんだよ!海皇と刻いらね!
イグナシオとラモン戦の前に九十九が「強い方を見ている」って言っていたけど
コマから判断するとラモンを見ていた様に思える。レオンとハリス戦でも勝負の
予想はせず「弱いほうが手違いで勝つのは嫌だ」「強い方が勝った」と言っていた。
>>33 修羅の刻の五巻で猪鍋を食べてたものね。都合良く鍋を持っていたものだ。
当時の忍は鍋が必需品だったのかなぁ。
>40
つか、江戸時代以前には、鍋か釜しか火に掛ける調理用具てないしな。
鍋は普通に山小屋でも囲炉裏にかかってたもんだし。
特に都市圏以外は、釜なんでなくて全ての料理を鍋で作ってた。
>>40 あれは川原の遠近法が悪い
横から見たコマだとイグナシオはもっと前にいる
「勝負せずに強弱がわかるのなら、ブラジルになんか自分はいない」
とも九十九は言ってるんだよね。
勝敗予想に関しては九十九の場合、結構適当なんじゃないのかな。
四部になると人物の書き分けが出来なくなっている。陣雷と鬼道館長の髪型は
ソックリだし。出場選手のイグナシオを除く黒人の空手家は皆同じ容姿だし。
でも一番変わったのは木村さんかな。変わっていないのは杉浦アナウンサーかな。
>>40 武士である宮本伊織が猪鍋を食べていたのがショックだった。当時の武士は野の
獣は食べないだろう。兎や鳥は食べていたみたいけどね。
江戸時代中期以降はともかく、初期以前は、
結構なんでも食べていたんでないかね。
陸奥に受け継がれる刀の詳細は本編でも出てなかったよな?
ものすげー切れ味だった記憶があるが誰が作ったんだろ?
川原氏作の小説では、「どんな名人が鍛えたものか」って言う風に
地の文で書かれていたな。
そのうち刻でやるんでないのかね。陸奥の始祖の話とか。
元々は中国渡来の剣術とかを学んでいて、その名手だったとかかなあ。
それが、訳有って、素手で刃物に勝ちたいと思うようになったとか。
陸奥延命流「猪鍋」
陸奥のきまぐれサラダ
各種山菜に猪肉の燻製、
山葡萄で作った酢に川魚で作った魚醤を合わせたドレッシング、
とかかね?
野鳥の卵の黄身と山葡萄の酢を無空破で攪拌したマヨネーズとか
残った白身をこれまた無空破で攪拌してメレンゲとか
攪拌には菩薩掌も良さげだ
どっちも器が割れるぞ
陸奥一族には代々、とある名人が鍛えに鍛えた頑丈この上ない鍋と釜が伝わるという
鍋を持っていたのは佐助ですけど・・・。
鍋は有る だが俺はそれを家に置いてきた
ただの鉄板に拳を当てて毎日毎日打ち抜く練習をしてたら鍋が出来るんだよ
鉄板の調達も難儀だと思うが・・・
陸奥圓明流奥義「製鉄」
亀田ワロス。
どうせならアリオスの電光フックを真似せえや
どちらかと言うと99側だから獅子吼じゃね?
だが今圓明流を使いこなせるのは曙さんだけなんだ
指穿?は連発してたようだ
というよりディオの貧民街ブースボクシングの技巧に近いが
あんな華麗さはなかった
64 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 03:04:30 ID:tSnmQSBi
陸奥のはやにえ
以下
父亀VSアリオスを語るスレ
スタート
↓
エザード・ロスじゃなくて?
亀父「ネコのまねしない者、我が家では勇者と呼ばれない。しゃー」
流れブッタ切って悪いが、九十九とチンミってどっちが強いと思う?
俺的にはチンミに一票投じたいんだが。
>>68 両方好きな俺にとっても面白い戦いだが
いつもの「陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はないよ・・・。」
で終わると思う。
両者一歩も引かない素早い立ち技の応酬になると思うけど
チンミの通背拳がどのタイミングで決まるかとか
チンミも虎砲じゃ止めさせないと思うから、素早いチンミにどうやって無空波を
決めるかとか、俺的に興味は尽きない。
そういや門にも刻にも中国拳法出てないな
チンミは中国拳法ってより、実戦拳法だからね。
ところで69の続きなんだが、九十九が雷神を受けて立ち上がれるか?
またチンミが三ヶ所打てるかも気になる。
九十九の馬鹿が発動して寝技で攻め倒す事は無いと思うけど。
九十九より実戦経験が豊富なチンミが未知の圓明流の技をどうやってかわすか。
・・・そろそろ止めておこうか・・・
マロンにスレでも立てれば
誰が相手だって悟空の勝ちさ!
影技と圓明流はどっちが強いですか
もうやめれ
しまいにゃ勇次郎儲が来るぞ
何気なく書いたのが意外に反響があって嬉しい反面ビックリです。
>>72さん自分は立てられないのでスレ立てお願いします。
九十九が負けたら川原発狂しそうだな
それが仮に味ッ子との料理対決だったとしても
衝撃のアルベルト儲のわたくしがきましたよ
キャプテン翼とのサッカー対決だったとしても
>>77 「食いタン」の探偵との大食い対決なら有りそうだ
勝てるわけ無いけど
藤原拓海とのダウンヒル対決だったとしても
ゲームセンターあらしとの平安京エイリアン対決だったとしても
だけど陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はない
たとえどんなルールであろうと
引き分けならアリなのがミソだな
無空波の要領で炎のコマが出来るかも知れん
龍破はあらしチックな技だよな
指パッチンで出せればイカすのに
釣りキチ三平とのヌシ釣り対決だったとしても
>>74 いくら陸奥でも幅数十メートル長さ最低数百メートルで街を抉る衝撃波には負ける
90 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:56:17 ID:E7yCkEoW
始めはかなり多彩な技があったにも関わらず、回を重ねる毎に技のバリエーション
は減っていき、最終的には超人的な速さで繰り出される通常技、無空波、虎砲
、指穿だけになった件について
普通逆じゃね?まあ、リアリティではあるんだが
最終的に素手で人を殺せれば何だっていいんだよ
昔、菩薩掌を、
弟を実験台に極めようとして鼓膜を傷つけた俺が来ましたよ〜
アニメ版の沖田戦は泣けてくる
100回は見てる
>>90 河原が格闘技の勉強をしたってことだろう
2部まで、変な名前がついてる技ばかりで、格闘漫画というよりバトル漫画に近かった
格闘技の勉強なんかしなきゃよかったのに・・・
型月世界の勉強の方が有意義だよな
97 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 21:50:36 ID:vaAf8MUk
現実が漫画を超えてしまったからだろう。
武道館のトーナメントだと空手系の選手は顔殴らないで勝ち上がってたみたいだからな。
もちろん相手は顔殴ってくるのに。
当時はそれだけ空手幻想が強かったんだろう。
4部は現実の変化に生真面目に対応したのが裏目に出た感じだよな
でも作者は
「こんなに勉強して描いてるのに読者の奴らときたら・・・ムキーッ!!」
とか思ってそうだw
2部のほうがこのスレの住人的には好きなのか?
10回以上読み直してるが、3部、4部のほうが好き
2部までは画がイマイチだし、試合の内容もジャンプの必殺技応酬バトルで
漫画の出来としては良くないと思うんだが
3部、4部のが台詞回しも試合の内容も良くなってるし、漫画の出来では成長してる
絵はうまくなってるけど、口の位置が上がりすぎて舞子とか気持ち悪かった。
内容に関しては、俺はどれも一長一短でどっちがいいとは言えないなあ。
ラスボス戦時の九十九のダメージが、よりによって最後のレオンの時が
二部・三部と比べて格段に軽いってのがなぁ……不利な状態でも逆転する
九十九ってのを見慣れてしまっただけに、どうにも軽く感じてしまった。
まぁそんなこと言いながら不破・アリオス戦の時は「九十九がこれだけダメージ
負ってるんだから、苦戦するのは当然。これじゃこいつら、ラスボスとしての迫力に
欠けるな」とも思ってしまったが。
それは多分レオンが柔術家だから見た目的に怪我がないように見えるだけでは
両腕折ってるわけだし
レオン戦の最後、初見時は両腕折られてどうやって勝つんだ?と楽しみだった
見おわった後、九十九に勝つには、両腕両足折らないと勝てないとわかった
104 :
101:2007/10/14(日) 00:24:36 ID:???
いや、試合開始時点での話。
二部は言わずもがな、不破と九十九では戦ってきた相手が違う。
三部はそもそもルール的に不利な上、アリオスは完全万全だった。
それらに比べて四部は「ムツにも似たようなハンデはあるでしょう」だったわけで。
片目失明してるのが軽いと?
「組んで戦えば片目のハンデはそれほどでもない」って飛田が
言ってたしな。「わかったよ」で結局目ぇ開けてたし。
あれは実際失明してたのかね?
いや俺的には、傷を見たときのマッイイツォの表情から言って取り返しのつかない
状態になってるんだろうなとは思うんだけど。
まあ確かに、目のことはともかくとして、外傷とか、どこかを折ったりとかのダメージは
二部三部に比べたら軽かった印象ではあったかも
完全失明してようが全治一ヶ月だろうがマッイイツォは同じ反応だと思う
マッイイツォ「凄いね、人体」
イグナシオの攻撃受けてりゃ骨折ぐらいは普通にしてるだろ
片目のハンデって試合に何か反映されてたっけ?
まあそれ言いはじめたら飛田戦のダメージは片山戦に何も反映されてないし
飛田・片山戦の蓄積ダメージは、不破戦に何も反映されてなかったけどね。
さらにいえばボクシング編も、拳が砕けてたのなんの影響もなかったし。
不破戦のときのジジーの解説
ああいうジジーキャラって寡黙そうで実は雄弁ww
隣りとかにいたらうざそうww
確かに。実際いたら「うんちくうぜーッ!」ってなりそうかもねw
>さらにいえばボクシング編も、拳が砕けてたのなんの影響もなかったし。
ばあさんの秘薬が効いたんだ
そこだけは空気読んでくれ
何をつっこまれたのかと思ったらorz
うんち食うぜwwww
あの世界にいたら多分、五十嵐さんの解説に納得してるんだろうな
119 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 07:35:32 ID:NL4OXw3J
無空波はとりあえずあきらめて、虎砲の鍛錬をしたいんだけど六畳一間のアパートで
やれる鍛錬法ってある?
いっぱい食べてぐっすり眠る事だな
嫌いな奴の悪口言いながら壁を殴れ。
タイムリミットは、大家さんが「出ていってくれませんか」と言い出すまでだ。
それまでに会得しろ。
いや、その時は大家に習得した虎砲を数発かませばいいだろ
彼女が以前住んでた部屋、
となりのヤツが夜な夜なドンドン音立てるってんで怖がってたが、
その住人が退去したばかりのときにベランダからそっちの部屋除いてみたら、
壁一面が穴ボコだらけだったらしい。
そうか無空波だったのか。
穴ボコは無空波じゃねーだろwwwwww
125 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 21:13:39 ID:HZeS3L9e
虎砲は全身の力(踏ん張ったり、腰ひねったり、コブシぐりぐりしたり)を
開放することによって生み出されたパワーを押し出して発動。
神威はしらん。
無空破は振動だからプルプルしてれば出せる
虎砲より簡単
右京、菩薩掌が出来るなら、無空波も出せるよな
右京は空手家だからグーでプルプルはできない
グプレよ
どこまでがオリジナル技なのか時々分からなくなる
現実に誰も出来なかったらオリジナルだよ
132 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 10:33:08 ID:yBSzjQkY
陸奥に勝つには両手両足折って最後に首折るって体の機能奪うしかないね。レオンは惜しかった。
打撃じゃ絶対倒せない陸奥。
虎は無空波で倒れたよ。
でもあれは陸奥じゃないか。
無空波を連発出来る頑丈な体を作って、無空波を会得する。
で、陸奥と無空波を撃ち合う。
そのうちに、陸奥の方が死にます。
それだと陸奥圓明流に勝ったことにはならないな
神武館の看板、1コマ式武館になってるのに今さら気づいた
「わが流派は、偶然、無空波と同じ原理の技を開発しただけです。
古代インド哲学には振動宇宙論なる思想が存在し、
それに基づき編み出されたのが当流の奥義「劫波」です。
圓明流を使った訳ではありません」
wwww
ハンタ復活記念陸奥圓命流小噺
ダニー「ローマンの事をブタと言ったのは本当かい?」
九十九「ローマンをブタという奴は・・・・あのブタと闘ってみるがいい!」
九十九銃殺
頭が良くなるインド式無空波ドリル
四門って使えた人間はいない、という事は口伝だよね。創始者は使えたのだろうか。
それとも
「四門という技を考えたぞ。まず気を溜める。そしてその後に素早く動いて分身する。
それから技を出すのだが・・・」
とかやるのだろうか。もし秘伝書とかあったら昔の陸奥が酔った勢いで書いたものかもしれんな。
てか奥義分身の術!ってホントにやるヤツなんているわけないと思ってたんだろ。
誰も使えた事がない奥義が他にもいっぱいありそうだな
空飛ぶ術とか怪我を一瞬で治す術とか
ふとんを唾で貫く技
霞穿
>>139 体操の新技みたいに理論上は可能な技なんだろうが
多分いくつかの技は冗談のつもりだったと思う。
途中何人かの天才が実現しちゃっただけで。
龍破とかそれっぽい。逆に無刀金的破とかは真面目に考えた技だと思う。
全身の力、気を丹田に集め、自らの両掌より一気に解き放つ。
これぞ奥義「カメハメ波」。とか秘伝書に書いたアホもいたかもしれんな。
カブトムシの固さ、蝶のように舞い蜂のように刺す。
アリの怪力、圓明流は素晴らしい。
陸奥圓明流奥義「昆虫丹」
あの一族が秘伝書かくかぁ?
指穿でアイアンクローしながらそのまま無空波
手刀で虎砲
どちらもガチで即死
>>147 歴代の奥さんがほぼ例外無くマメな人で、
色々詳しく聞き出して文書に整理しています
>>149 いや、初代が筆まめだったのだ。
で、段々ズボラになっていった。
>>150 そして夢のような技を体得しなくてはいけなくなった後世の陸奥
歴代の陸奥で四門開いて死んだ陸奥はいないのかな?
いるならそいつの話が読みたい
「四門を開いた奴は居ない」と言われているので居ない
だからきっと雷みたいなドロップアウト組ならいるのさ!
四門を試みてけつまずいて死んだドロップアウト組
首に指穿で即死
不破は使ってそうだ
分身だけして力尽きて死んだ奴はいるかも。
>157
不破には無い技
何時の間にか単なる繋ぎ技になってしまった双竜脚。海堂涙目。
ところで海堂のモデルは八巻さんかな。イグナシオはフィリオ?
イグナシオは明らかに海堂より強いと思うがどうか。
あとイグナシオマジックの横長テレビ膝キックだが、あれで倒せなかったら
どうにもならないと思うがどうか。
サクラ大戦やジオン好きのおっさんが、
イグを神武館の日本大会や例のトーナメントに一度も出さなかった理由は
何なんだろうな。
163 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:49 ID:qnrB1+KV
>>161 普通なら、アレまともに食らったら死ぬよな!
>>162 まだ未完成だったとか?
魔術を受け継いでなかったって感じ。
「作者がまだ考えてなかった」はタブーな。
結局、陣雷は世界ランク何位なのか。
片山・飛田・不破北斗・イグナシオ・ラモン・レオン・アリオス・ムガビ・
南洋竜・傭兵・ハリス等は陣雷よりも強そうなのだが。
九十九が闘った中で陣雷より弱そうなのは木村さん・豚の獣戦車・鳥人・
ガンフォート・カポエラ王者位しか思いつかない。
海堂は何年山篭りしてたんだろう。物語上は二年くらいなのかな。
片山戦よりもイグナシオと戦って神武館最強を決めて欲しい。
羽山ぉヴぇ
ケンカならアーロンよりは強そう、陣雷。
ただアーロンはケンカするようにはとても見えないし、
下手に手出したらすぐ裁判沙汰にされるキャラではあるけどw
まあ、四門は奥義の先ある技だから、
おそらく、継承者への口伝だろうな。
だから、不破には伝えられてない。
つまりは「あんなこといいな、できたらいいな」の妄想を
代々我が子に話して伝えて自称最後の代で実現しちゃった、と
まあ戦後間もない頃の雑誌とか見ると平凡な記録なのに空前絶後の大記録とか書いて
あるしな……
分身やカマイタチなんて昔なら仙人の術の境地だよな
絶対巨大化とかも口伝では伝わってると思う
>>172 格闘の技としては意味が薄くないか、巨大化
>>174 巨大化できりゃ無茶苦茶意味あると思うが
>>171 何の話か分からんが、平凡な記録ってのは今の時代と比べて?
陸上なんかは設備やシューズの進化がハンパないからな
「記録は、半分は人によって、もう半分はシューズによって作られる」
っていったのはカールルイスだっけ?
ボクシング編で観客席(舞子の隣)にパラダイス学園の高島さんが座っている
けどゲスト出演なのかな。陣雷とソックリな観客もいるし。
普通巨大化は負けフラグ
藤原カムイのドラクエ漫画の異魔神は、
巨大な間は、底知れない感じで不気味だったが、
パワーアップして小型化したら、判り易くなって、
なんか怖くなくなった
んで結局倒された
181 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 20:57:47 ID:BENWiSkw
以前誰かが書いてた、四門全てを開けた九十九→時空の歪み発生→過去に飛ばされ初代陸奥になるって説、信憑性あるよな。
武術だと、初伝>中伝>奥伝>皆伝>口伝
て形で伝えられてるな。(うちの場合)
奥義は奥伝に記載されてる。
奥義を全部習得すると皆伝に上がれて
後継者になると口伝を伝授される。
タフの鬼龍と九十九
いい勝負しそう
>>184 灘新影流は段々連載が進むにつれ神懸っていってるからな。
当初は灘新陽流の影に隠れた地味な武術って話だったのに。
今や灘神陽流なんて影も形も無い。
陸奥の力があればマウントポジションって簡単に返せそうな気がするなあ。
殴りにきた拳をつかんで指穿で拳潰すとか、脇腹に指入れてそのまま持ち上げるとか。
というかマウントポジションって下になった人間が怪力ででかいと通用しないような気が
するんだよね。(ジョニーハリスも手首つかんで引っこ抜けそう)
自分がやった時は自分より軽くて小さい奴にあっさり返された。まあ技術の差と言ってしまえば
それまでだが・・・・
ボクシング編の時、クラウザーさんはセコンドに付いていたがライセンスを
持っていたのかな?
>>187 アメリカではボクシングの地位が高いので、どんなジャンルでも(但し国家が認めた競技の)
チャンピオンの経験者はセコンドにつく(ボクサーに助言する権利を持つ)事ができる。
珍しい例では1987年当時チェスのグランドマスターだったガルリ・カスパロフが
WBAヘビー級タイトルマッチで当時チャンピオンのジェームス・スミスのセコンドについた。
(もっともこれは多分にシャレの要素が多かったらしい。ちなみにチャンピオンは無事防衛)
試合後カスパロフは「考えている間に相手が動くから(チェスならそんな事はないので)
先が読みづらい。」と苦笑まじりに話していたとの事。
詳しくはこちらを
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98
どうせならバーボンにすればいいのに・・・(´・ω・`)
四門のキモは、分身すら可能とする高速移動だろう。
あの動きが出来るようになるのが「四門を開く」と言う。
その上での技が「四神」だ。
そして理論上は、高速移動も射程距離だったんじゃないか。
移動の際の蹴り足や急制動は虎砲の理屈で、
体に掛かる有り得ない負荷は金剛で耐え、とか
何とか。
>>185 今のエピソードが済んだら、
灘心陽流の超人たちと戦う新展開が待ってますよ
四門の残り2つを考察してみるか。
空が朱雀、地が玄武。各々死角から責めている。
残りは青龍と白虎だが「龍破」と「虎砲」はからんでくるのだろうか。
死角から責めるとすると龍は下から上で虎は真後ろか。
青龍→龍破の要領で下から上に向って逆立ちのまま足で首をロック。そのまま極めて落とす。
白虎→背後に回りこみ両手で脇腹をくわえ込むようにして虎砲、胴体を押しつぶして頚椎に頭突き。
全てを統合した究極奥義「黄帝」が……
肉体弾けるな
>黄帝
四門の超高速で四方八方から無空波だろ
溜め技を高速って矛盾しとる
溜めは0.00000000001秒の間に行います
\ /
( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
_
i_iヽ
(゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\ /
( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
_
i_iヽ
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\ /
( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
_
i_iヽ
(#)Д`;;) 死ねくそガイル
\ /
( ´∀`) ごめんね、サマソ痛かった? 起き上がりにソニック重ねておきます
_
i_iヽ
(#)Д`;;) うるさい死ね 着地と同時にすぐ座り込むな
______
\ /
( ´д`) ごめんね。ガイルのニュートラルポーズしゃがみだから、ごめんね
_
i_iヽ
(#)Д゚;;) ウソつくな 溜めんな
______
\ /
( ´∀`) ゲージが満タンになりました。飛び込んでみますか?
_
i_iヽ
(#)Д゚;;) だまれカリフラワー くたばれ
______
\ /
( ´∀`) タイムアップです。お疲れ様でした。また相手してね。
_
i_iヽ
(##)Д`(#;;) 誰がやるか、死ねくそガイル
たまたまラーメン屋に修羅の門があったから
立ち読みしたんだが、舞子のツンデレぶりに
喰ってたカツカレー噴き出しそうになった
ツンデレの王道だよ、アレ
>>200いや個人的にデレが大きすぎると思うが
ドMの俺にはツンが物足りんw
しかし修羅は何故かラーメン屋によく置いてるなw 軍鶏、ゴルゴ13なども。
川原はナチュラルにツンデレフェチだから
つーか、ツンデレ以外描けないんだよな
ファンママや舞子ママもツンデレ?
205 :
200:2007/10/20(土) 15:29:10 ID:???
まあ、しかしながら
「ばかぁ」
「心配なんかしていないわよ」
「目にホコリ(ゴミかな)が入っただけよ」
など基本に忠実だし、アメリカ編の財団の娘さん?も
ツンデレだから、202と203の言うとおりだな。
ヴァーリトゥード篇のアニタ(だっけ?)もツンデレかと。
ツンデレなんて語が出回る十何年も前の作品だろ
木村さんも五十嵐さんもツンデレだよな
陸奥圓明流「スプーン曲げ」
>>207 だからどうした
言葉がなくてもツンデレのキャラは昔から存在した
というか、昔から存在したいろんなパターンのキャラに、
片っ端から「これはツンデレ」「これもツンデレ」と後付け被せ
してるのがツンデレの現状だな。
今や、ツン→デレという流れなんかどうでもよく、ただ単に
強気で偉そうな言葉遣いだったり主人公と仲悪かったりすると、
それだけでツンデレ呼ばわりされることが多い。
川原先生もそんな現状には憤慨してるだろうな
川原作品は本物のツンデレも多いけどな
ダニーマクガードは覚えているのに心臓病の金持ち娘の名前は覚えていない
アヤノコウジレイコって言うんだよ。
そうそうそんな感じの名前だった。
ジャパニーズかよ
ミラクルだね
あんたのためのミラクルじゃないんだからね!
海堂さんのミラクルのついでなんだから勘違いしないでよね!
220 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:18 ID:SMLoLUQF
フローレンス・ヒューズ
最強は羽山サトルだろ?
ん?
ヒゲ無し海堂がどうしたって?
柔戦車いくなしお
(´・ω・`)1番良い人だったら羽山サトルの師匠の人だおね
老トレーナー2人組も捨て難い
あの老カップルは気に入らない奴にはかなり当たりが強そうだが
一番いい人は、すっころんだところを九十九に助けられかけたアメリカのお婆さんに決まってらあ
ダニーなんとかの名前を俺は忘れない
ちょwww
ダニー・マクソーシツ
だったな。
ダニエル・ラドクリフだろ
陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はない・・・お
俺だって敗北の歴史はないよ、
ケンカとかしたことないもん。
2ちゃんの煽り合いでも敗北の歴史はない・・・お
創始者って誰だっけ
ひろゆき
四鬼竜は「しきりゅう」と思ったら「よんきりゅう」って読むんだね。
四鬼にしなかったのは昭和バンカラ派に「四鬼」っていうのがいたからかな。
四鬼竜は不自然だものね。
wikiにはアリオスのモデルが若い頃のタイソンって書いてあるけど生い立ちや
トレイナーとの関係・先輩ボクサー(ホセ等)の名前からも明らかモハメッド・
アリがモデルなのは確定的。ところで九十九は童貞なのかな?
いや、多少アリからの引用もあるだろうけど
ベースはどう見てもタイソンだろ
あと九十九は童貞だろう
241 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:24:20 ID:2txaEt8X
勇次郎は16でジェーンとハアハアしたけどね
板垣恵介のガイア理論なら非童貞だが
タイソンの容姿をモデルにしたのはアーロンかな。それ以外はアリオスが踏襲
している感じ。
板垣は頭おかしいから
それに彼は格闘技に関しては素人ですから
陰気な優等生のタイソンがアリオスって感じか
ていうか考えてみるとアリがモデルのボクサーがいないんだな
アリオスが193cmでリーチが200cmを越えている。アリオスより約10cm高い
ムガビのリーチは幾つくらいなのか。身長+10cmのリーチは一般人にも結構いて
目立つほどではないから身長203cmのムガビのリーチは220cm以上と推測できる。
ムガビのモデルって誰なの?
アリオスのモデルがタイソンって、タイソンはピーカーブーだったっけ?
ノーガードに近かったイメージがあるんがだ。
タイソンはピーカーブー
>>249 そうでしたか。テレビではKOシーンばかりしか放送されなかったので気付きません
でした。
>>247 あの当時、タイソンに初めて黒星をつけたジェームス・ダグラスをベースに
誇張した感じじゃないかね。
253 :
247:2007/10/22(月) 21:56:38 ID:???
>>252 有難う。タイソン神話を崩した人でしたね。次の試合にアッサリ負けた記憶が
あります。
12Rで反則支持したクラウザーさんには
どんな処分が下されたのですか?
ボクシング編のモデルについては過去スレで散々討論されて
その結果がWikipediaのあの記述。
256 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 02:36:00 ID:uXuPV/Yq
99は何で陸奥を終わらせようとしたんだっけ?
結局は自分が表で暴れまわりたいから???
?
殺人技の伝承を続けるつもりがなかったからでは
地上最強格闘野郎の戦う理由がそれだったらいちばんカッコいい!
と思い込んでた年頃だったんだよ、ちょうどそのとき川原が
当時ちょうどその頃、そんな理由で戦う主人公を超絶カッコいい!と思ってしまったからなあ。
ある意味、時代と需要と供給がマッチしていた稀有な漫画だった。
2部終了までは。
アリオスは初期のタイソン。
カス・ダマト(エザード・ロスのモデル)との出会いとか、カスが生前ドン・キングとは
絶対に組むな、と言っていたエピソードとかはそのまま。
とするとホセ・カルネラは同じくカスの教え子でタイソンについていたホセ・トーレスか。
門の2部とバーリトゥード編がタカヤで壮大にパクられてたと思うんだけど検証サイトとかあるの?
検証サイトが無いのなら自分で作ればいいじゃない
なるほど
アリオス・キルレインの由来は
アリ+カシアス・クレイかな?
アリアス・クレイ
↓
アリオス・クレイ
↓
アリオス・キルレイン
クレイも中途形態にしろよw
アリクイ・キルレイン
270 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:04:07 ID:/5Shx3zr
>>253 ダグラスは敗戦後リング上で泣き出したってきいたな
まー短い天下だったから無理も無いか
271 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:22:55 ID:YMVrefk5
対不破戦の最後、朱雀で頭部に肘を当てて床に叩きつけるシーンだけど、どう見直
しても不破の頭が九十九の股間に埋まっているようにしか見えない
あれだと致命傷にならないどころか九十九の方にダメージがあるんじゃないの?
陸奥圓明流「金剛棒」
玄武って大した技には思えない。不破北斗が使った斗浪や狼牙、竜破の方が
威力がありそう。
>>273 あの時は両手が使えなかったので頭突きだったが、多分本来は肘を落とす技だと思う。
あのレベルで延髄に肘落としたらまず間違いなく死ぬ。
おまけにうつぶせ寝で足ロックされた状態だから斗浪や狼牙のような返し技が使えない。
肘を延髄に落としたあとにロメロスペシャルが完成形
インディアンデスロックの様な動きで
相手が死ぬまで頭突きを繰り返すのが
完成形です
八雲が九鬼の次男に浴びせた鉄心スペシャルもどきが最強に思えるのだが。
何て技なんだろうか。
スーパーグレート八雲クラッシュ
普通にパワースラムだろ。
>>277 変形の巌颪では。
首の方が的が狭いので格下の相手にしか仕えないけど。
ちなみに徹心の方は抱いた瞬間にクラッチして逃げられないようにしているので
技としての完成度は徹心スペシャルの方が高い。
ちなみにアレ食らった劣化右京は三男だろ
徹心の汚点は最弱の陸奥と噂される真玄に負けた事。
まあ伝説を作ったのは負けた後だし
真玄は弱気なだけで実はかなり強い陸奥
根拠はない
陸奥を倒すなら先代が超狙い目だったな・・・
徹心スペシャルでたぶん倒せてた
徹心スペシャルを開発した直後に真玄と闘えば良かったのに。
でもさ、実際問題歴代の陸奥は、戦った相手のほとんどを殺してると思うんだ。
だから無敗で居られた。同じ人間と戦ってたら研究とかされて負ける可能性は増えるよね。
未知の技の恐怖てあるけど、知ってれば対策は立てられるしね。
陸奥最大の敵は法治国家。
そこで決闘法を公約に掲げ選挙に打って出る九十九
289 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:15:23 ID:3ciUUyu3
一度、政権をとっとしまえば政敵を決闘の名の下に合法的に葬りされるな。
>だから無敗で居られた。同じ人間と戦ってたら研究とかされて
>負ける可能性は増えるよね。
「バキ」のアライは正にそれだったな。渋川にも独歩にも正々堂々と
真正面から文句のない形で圧勝した。なのに、再戦に応じてそこで負けた
ばっかりに、先の勝利にまでいろいろとケチつけられるようになった。
やれ「一回目は手加減だったから」だの「事前情報がなかったから」だのと……
所詮はスポーツ・マンじゃのう! っての。殺し合いなら二度目はないと、
九十九も言ってる。
何故、九十九を生んだのか。冬弥だけにしておけば悲劇は起こらなかったのに。
そりゃケンシンがまた来ちゃったから仕方ないだろ
もうやらせないとか言ったら真玄と闘う事になるだろうし
ケンシンは第四部終了時で40歳位だよね。冬弥が生きていれば22歳だから
仕込んだのはケンシンが17歳の頃。真玄は17歳の少年に子作りを頼んだのか。
鳥人「泉」にも双竜脚ができそうに感じたのは僕だけでしょうか。
四鬼竜はお互い呼び捨てしているけど同い年じゃないよね。海堂は武道館戦時点
で22歳だけど陣雷は大卒だから最低でも23歳になっている筈。
泉は龍破が撃てるよ
泉とカポエラ使いはどっちが強いんだ?
>>292 静流がせがんだ、という可能性も。
1回って酷っすよお父さん。2回も酷だけどさ。
つーか結婚させてやれよ。
298 :
ケンシン:2007/10/25(木) 10:11:09 ID:???
中田氏できれば誰でもよかった
今は反省している
泉の飛燕連脚と旋風の違いが分からない。
回想をつなぐとこうなる
ケンシン「俺は陸奥と戦いにきたのだ。力の衰えた元陸奥とではない」
真玄「待て、ではワシの娘に相手させよう。まだ陸奥の名は継いではおらんがの」
中略
真玄「お、静流。どうじゃった。勝ったか、負けたか。何じゃ、何赤くなっとる」
さらに中略
静流「子供ができました」
真玄「ゲェーーーッ!そっちかーーー!」
またさらに中略
ケンシン「先日のは納得できん。もう一度お手合わせ願いたいのだが・・・」
真玄「又来おったーーっ!」
>>300 ワロタ。
「飄然と現れ」という真玄の台詞にも合うなw
「あの時わしが相手をしておれば・・・」という真玄のセリフが意味深になるワナ
めさワロタwww
おまえらはホームラン級のバカだなwww
イグナシオのモデルはフィリオorクラウベ?
作者の描く黒人空手家は皆同じに見える。
黒人空手家がそんなにいた記憶がない
九十九はイグナシオとラモンのドチラが勝つと思ったんだろう。
レオン・ハリス戦なんて勝敗予想せずにレオンが勝ったら「強い方が勝った」
だもの。
予想が外れる=敗北
だから九十九は勝ち馬に乗り続けるんだろう
仮に負けても「負けるが勝ち」とか言いそう。
予想が外れる=敗北
↓
陸奥圓明流千年の不敗神話に幕
↓
九十九が責任を問われる
↓
わたるが死んじゃう〜!
>>309 で、ルナ先生は何してくれるんでしょうか。
龍波伝授しようとして開いた股間に99の頭が。
99「きわでー!」
>>306 あの「強い方が勝った」ってのは試合前のセリフからするに
「手違い(アクシデント)が入り込むことなく実力で勝敗が決まった」
てことが言いたかったんじゃね
この展開はむしろパラダイス学園
真玄がワースト・オブ・ワーストだったことは
刻を見るかぎり間違いなさそうだな
小僧一匹始末できん陸奥なんて・・・・・・
>>314 その小僧が稀代の才能の持ち主だったんだからしょうがない。
ラオウに殺されたリュウケンを誰が弱いと言えようか。
個人の才能に超えられる陸奥圓明流に存在意義はあるのだろうか
コンデコマの技が陸奥に匹敵する訳はないだろうし
だな。
流派であれば業をもって最強を目指すべき。
圓明流はピストルやライフルには勝てるかもしれんが、爆弾はどうなのか
なぜ爆弾を持ち出す敵との闘いを川原は描かないのか
原爆とか水爆、あるいは細菌兵器、神経ガス、毒ガス、
身近なところではスタンガン、
満員電車でチカン被害を受けたと虚偽申告して相手にダメージを与える攻撃などなど、
現代社会にも強敵は無数にあるが
たまに「強さ」の意味を無限に拡大解釈してはばからない奴がいるな
眠いなら寝ればいいのに
無限に拡大解釈してはばからないマンガもあるからな
そういうヤツが出てくるのも仕方無い
つか>318はドラゴンボールかバキでも読んでろ
そこらへんは文庫版で川原が語ってたな
なんて言ってたの?
>>304 イグナシオはフィリオがモデル。
連載当時はまだクラウベはヒョロかったし。
実際、フィリオも100kgのガガーッとサンドバック飛ばしてた。(動かせてた)
ただし、助走つけて前蹴りだけど。
それでも十分化け物だと思ったよ。
飛田・・・ヒダって読ませているが一般的にはトビタだよね。
巌師範は40代だと思うのだけど皺が多過ぎ。それに引き換え60代の徹心は
皺一つ無くプリプリ肌。
徹心と娘夫婦が笑い目なのに舞子は普通の目。遺伝的に変だな。
思考を読ませない為に常にニヤニヤ笑うよう練習するんだよ。
舞子はまだまだ修行不足。
イグナシオと徳満も笑い目だね。これも思考を読ませない為かな。
次期館長は館長代理の舞子母なのかな。夫の巌より経営力が有りそうだし。
>324
何故オヤジ似だという発想にいかない?>遺伝的
あ、夫婦か
吊ってくる
舞子が笑い目だったらwww
陸奥の血はヒモの才能が半端ではない。むしろ武術よりもそちらの方が強力。
陸奥の一族って失恋したことあったっけ?
>>318 そういう世の中になったから九十九は自分の代で終わらせる気になったんだろ
今の世の中に圓明流は必要ないってな
>>322 ピストルやライフルには勝てない的なこといってなかったか?
意味ないことだから最強証明の挑戦が素敵なんだろ
勝てないでんはなくそっちの方が殺人は簡単ってだけ
335 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:20:03 ID:M489oTty
まあ、それもこれも餓狼伝の影響だけど。
「夢枕獏先生のような天才が道をつくって僕みたいな凡人が道を辿って行く」
みたいなことを三大格闘技漫画作者対談で川原さんが言ってた。
他の二人は誰と誰?
近藤るるると蛭田達也だな。
鳥山明と原哲夫だな
推測するに猿渡と板垣か?
340 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:27:12 ID:M489oTty
>>331 不破一族の方が失恋エピソードが多そうだな。
陸奥みたいな陽性の成分少なそうだし、うまくヒロインの力になれても「いや、ウチ等暗殺者っスから」みたいな変な矜持で、一人で去っていきそう。
とはいえ、血が絶えていないんだから、そこはそれなりにヨロシクやっているんだろうが。
レレレ
>342
そこはやはりほのぼのレイープかと
いっそ、血の濃さを保つために近親婚ばかりしてるとか。
陸奥と不破とで娘交換するのはどうだろう?
347 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 09:24:45 ID:sJ4OcHlB
羽山悟と師匠ライガー剛との感動エピソードの中で
羽山が泣きながら食べてるものって何だろ?
漠然とカツ丼かと思っていたけど読み返してみたら違うみたい
とんかつ定食かと思っていたが。
えっ、豚しょうが焼き定食とかじゃないのか?
えっ!ライガーの足じゃないのか?
なんかとても辛いものだとばかり
昼飯、とんかつにするお
肉なのは間違いないだろうが
羽山は獅子だからな
衣っぽいのが微かについてるから、とんかつ定食かな。
イベリコ豚の特上ロースカツ定食¥4500
ライガーから渡された五千円を一食で使い切る羽山だった
格闘技の選手が揚げ物かよ・・・
イベリコ豚をトンカツにするとは良肉に対する冒涜だぞ
トンカツは豚肉を一番まずく喰う料理法だからな
オマイはトンカツ大好きっ子の俺を怒らせた
まあまあ、みんな晩飯はトンカツにしないか?
まじでトンカツ食いたくなった
>>357 もうすこし脂肪がつけばいい体なんだがなあと言われたとか
別の格闘漫画になってしまうが
俺も夕飯はトンカツにするぜ
羽山は獅子なんだから、あれは生肉に決まってる。
羽山はさながらトンカツ王子だな
ライオンキングだよ
獅子王
羽山がアリオスに負けたのは、食ってる物の差だよね?
アリオスって喧嘩ルールならどれくらいだろう
傭兵・ラモン辺りと良い勝負すんじゃね?
ボクシングの技術にこだわりすぎてまるで勝てない
と思ったが自分のやってる競技以外の技術使うキャラっていないよな
喧嘩ルールならアリオスなんて羽山の蹴りで秒殺だろ?
羽山はテコンドーの達人クラスも蹴りのみで沈めたんだからボクサーなんて目じゃないよ
収入ならアリオスがブッチギリでNO.1
そんなアリオスがトンカツ王子ごときに遅れはとらないだろう
>>371に同意
でも蟻はボクサーであることに誇りがあるみたいだから
ボクシングのリング以外には立たないだろな
訃霞だけで戦うトーナメント開催してくれ
陸奥ならそんなルールでも負けないよな?
強さ議論スレみたいになってきたな‥(´・ω・`)
エザートなんたらのラストサンが生肉王子ごときに負けるわけがない
ベアナックルひとつでOKよボーイ
>374
それてどんな唾吐き大会なんだよw
でも陸奥が一番だろう。
おまえらのなかに唾で相手の目潰せるやついるか?
物理的に潰すのは厳しいだろう。
だが、おまえらレベルの達人の唾をくらったら、だれの目だって精神的にはつぶれるんじゃないか?
380 :
奥義利己流:2007/10/28(日) 15:24:58 ID:???
レスが伸びてるから来てみたらトンカツの話ばかりで吹いた
トンカツばかりでモテモテ王国のスレかと思った
トンカツ大王「兄さん、トンカツだよ。いつでもトンカツが食えるくらいになりな。
それが偉すぎもしない丁度いいってところなのさ」
トンカツ王子「俺はあの日のトンカツの味を忘れない・・・」
>>382 なにその人情漫画のオールタイムベスト
雁屋は嫌いだがトンカツ大王の話だけは何度読んでもぐっとくる
九十九→羽山は獅子だから
アリオス→羽山を倒してる
ムガビ→アリオスは獅子を倒していないから認めない
羽山→試合中にとんかつが旨かったのを思い出す
羽山とアリオスが喧嘩ならどちらが強いかはこの辺りがポイントだな
とんかつ→豚勝つ→豚を倒す
も忘れるな
九十九→ムガビが怖い
アリオス→ムガビを撲殺
九十九→アリオスが怖い
羽山→トンカツの味が忘れられない
九十九→ローマンは豚じゃない怖い
駄目だ…俺にはわからねー
オレはガキのころからトンカツとキャベツが合うとはどうしても思えないまま大人になった。
いまも納得がいってない。なんでキャベツなんだ。いや話をそらすようですまないが、
とんかつ話だったのでつい……
389 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 06:20:47 ID:YVOlEfyf
羽山はライガー剛の自分やシュートボクシングを思う心意気に感動して涙を流したのだ
とんかつが旨くて泣いてる訳じゃないよ
たぶん
>388
どっちにもレモン汁とソースをかけて食うんだ
レモン汁は少なめでいいぞ
>>388 かわいそうに本物の(ry
冗談はともかくまあたしかにあんまり合わないよね
キャベツ千切りは安くて大量に付けあわせができる
キャベツには消化を助ける酵素が含まれてる
あたりが理由なんじゃないかと素人考えしてるんだがどうなんだろうね
羽山はキャベツもっと食え
羽山の血はドロドロ
トンカツにはご飯が合うよね
味噌汁はしじみ汁だと個人的には嬉しい。
>>389 それは全員わかった上でのネタ話だよw
…ですね。
ひとつだけ言えるのは
強さ議論ではなくトンカツ議論だってことだ
つまり…羽山は愛されているんだぜライガー剛
>>394 バッカ、トンカツの付け合せはトン汁って決まってんだろうがよ
でもトンカツとトン汁って豚肉かぶってね?
微妙に嬉しくないんだけどさ
ミスター味っ子に出てきた人は
「トンカツにいちばん合うと言われるトン汁を、トンカツの余りのはぎれ肉で作るのだ」
みたいなことを言ってたっけなー。
でも、結構そこかしこのトンカツ屋でトンカツ食ったけど、味噌汁がデフォルトで
d汁の店って実際にはあんまりなくない?
チェーンだと、かつ屋も和幸もいな葉もトン汁はオプションだったような……
羽山が食ったのは(なんとなくだが)専門店じゃなく定食屋のとんかつ定食の気がする。
羽山は折角もらったお金で入った定食屋がハズレだったので泣いてたんです。
せっかく会長に金貰って入ったのに死ぬほど不味かった。俺はあの時食ったメシの味は忘れない!
と言うニュアンスだったのか。奥が深いなあ。
不味いから本当は残したいけど、会長のお金を無駄に出来ない。
全て食べて自分の血肉にして、強靭な肉体でシュートを盛り上げる。
…と。
そんな涙とメシの味ってことだな。
食費を浮かせるために大学の学食で食べたのかも。
食事の度に数千円貰って数百円で済ませる羽山。残ったお金でパチ通いの羽山。
幸運なのか不味いとんかつ定食ってまだあたった事ないなあ
俺の舌が鈍感なのもあるけど
>>403 美味いトンカツ定食を食べれば他が不味く感じるよ。
そもそも何故、羽山はアリオスと戦ったの? しかもボクシングルールで。
体重だって20kg程違うだろう。ミドル級とヘビー級の闘いだよね。端から
勝負にならないのは承知していただろうに。
「あんな怪物だと知ってたらボクシングルールでなんかやらせなかった」
ってことは、アリオスがあれほどの怪物でさえなければ、ボクシングルールでも
階級差があっても、それでも勝てると確信してたわけだな。少なくともライガーは。
羽山は武道館時の体重75kgを増やすためにトンカツ定食の食べ過ぎで栄養が
偏ってしまった事も敗因の一つと思う。アスリートなのに揚げ物ばかり食べる
時点で食管理に問題あり。ライガージムは栄養士の常駐が必要。
九十九はどんな状況でも最強を目指しているんだから、
九十九に作って貰うと良いよ
アリオスは食事制限をして絞りぬいた体。方や羽山はトンカツ太り。ストイックの
カケラも無い。日常生活からして雲泥の差といったところか。闘う以前に勝負は
付いていたと思われる。
九十九も武道館時よりもアリオス戦時の方が体重が増えている。ハンバーガーや
ホットドッグ、コーラの取り過ぎかな。
舞子は九十九にあげた黒帯で中学生時代無敗だったそうだが、神武館は中学一年生
でも黒帯(初段以上)を取得できる程甘いのか。神武館は極心がモデルの筈。
極心と同じレベルの団体での初段取得は中一では現実的に無理ではなかろうか。
館長の身内だから特別扱いなんじゃね?
勝手に道場の看板かけちゃっても怒られないくらいの地位のようだし
まあそんな重箱のスミ突きはよしにしてトンカツ食おうぜ?
>>405 あれはアリオス側の動機もよくわからないよな
いくらアメリカは物凄い反日だという設定でも
圧倒的に小柄な非ボクサーをボコボコにしたって人気なんて上がらないだろうに
看板を賭けた時の舞子のミニスカは萌えだった。アッサリ負けた大原はヘタレだが、
大原に任せた館長も見る目が無いな。道場に住み込みの木村さんは不在だったのかな。
そうか・・・ムガビが負けたのはアリオスが既にシンバを倒していたからなのか。
しかも獅子王を・・・・勝てるわけがないよねムガビ。
なるほど
結論としてトンカツを食べても勝てないって事だな。劇中では羽山はテコンドーにしか
勝てていないしな。
アリオスは鍛え抜かれた名馬
つまりトンカツ食ってうまかった(馬勝った)
ニィ
>>412 佐山聡がモデルならイギリスでは知名度あったからなー
でもアメリカじゃあ関係ないか
あれ?佐山もカール・ゴッチの弟子だよな??
あれこれ考える必要は無い
ヤラレキャラが順当にヤラレただけの話だ
そう考えると陸奥以外は皆やられキャラなわけで
トンカツの話になるとレス伸びるなw
みんな腹減ってるんじゃね?
羽山はライガーから3000円貰ってトンカツ定食を食べたけど高級店でなければ
トンカツ定食って1000円以下だよね。お釣りは返したのかな?
>>424 3000円で4500円の定食は食べれないのですが・・・。
足らない分の1500円は自費かな。
因みにトンカツの様な揚げ物では体は作れませんよね。
無駄なカロリーが溜まって肥満になるだけ。
お金が足りないのを分かってるから泣いてたんだよ
「トンカツ食ってブタ箱行きとはこれいかに」とか考えながら
劇中の描写は4500円の定食って感じじゃないのですが。
なんか無銭飲食しそうな小汚なさだったから門前払いされたんじゃね?
仕方なくそこいらの定食屋で不味いトンカツ食いながら
ビッグになって見返してやる!!って泣いてたんじゃね?
てか、アリオスの強さを知らなかったって
ライガー剛はどんだけ無能なんだよ
陸奥や不破みたいな無名の化け物がいるって知ったばかりなのに
そりゃ羽山もトンカツ食いながらライガーの無能さに涙するわ
トンカツ以外はスレチだぜ
そもそも羽山がボクシングルールで勝てそうなボクサーっているかな?
リック・ガンフォートやメイスンにも負けそうだが
あえてこの流れで羽山の擁護をしてみるが、羽山の得意技ってパンチじゃなかったっけ?
ライガーに言わせれば、かなりのハードパンチャーみたいだが
ライガーは羽山程度を見付けて喜んでる小者だからなあ…
>>434海藤の時と同じで実際戦った陸奥が羽山を下に見た発言をした奴らを許せなかった
羽山は陸奥の中で海藤クラスの強敵だったはずだよ
>>435 そうだろうね。陸奥の言う強さと一般の強さとは少し違うよね
ローマン>アーロン
海堂>片山
とかは本来は逆のはずだけど
陸奥が認める強さ(怖さ)は本物の戦士かどうかだよね
九十九は不破とイグナシオならどう言うかすごく興味がある
海堂と羽山の顔が似ているのは周知だけど服装も酷似している。エリ立てが
海堂で普通にしているのが羽山。海堂の振りしてトンカツ定食を食い逃げして
いたりして。
似てるんじゃない
同じなんだ
泣きながらメシを食ってるのは海堂
ライガーにおぶさって退場したのも海堂
>>437 エリがスイッチになってて、場面によって海堂モードになったり羽山モードになったりするんだ。
羽山と海堂は顎のラインと前髪の違いがあるけど後年海堂の顎のラインが羽山
みたく角ばってしまったので最早区別不能。
刻の天斗と伊織の顔の違いも一読では区別不能。熟読すれば目の形が若干違う
ことに気付く。
海堂は山篭りの間、禁欲を続けていたのか。最終巻にてポータブルテレビで
九十九VSレオンを視ていたのでテレビを買いに一度は下山したに違いない。
その際、命の洗濯をしたのか。それとも館長と・・・。
あのテレビは片山のなんだが。
海堂と羽山の違い。
@前髪の違い
A顎が尖がっているのが海堂、エラ張りなのが羽山
B無精髭が海堂。
C羽山は童貞、海堂は経験済み。
D海堂は天才、羽山は獅子。
E海堂は22歳、羽山は19歳。
F海堂の身長は徹心と同等の180以上、羽山は175程度。
G陣雷を怯えさせるのが羽山、陣雷を相手にしないのが海堂。
H常に襟を立てているのが海堂、常に溜まっていて立ち放しなのが羽山。
参考になるぜ
447 :
443:2007/10/30(火) 16:13:04 ID:???
>>444 アリオス戦にて片山が持ってきた車載用テレビとレオン戦を視ていたテレビは
形状が異なるので全くの別物。弟子(片山君等)が食料と共に持ってきてくれた
可能性もある。
当時(1988年頃)は携帯電話が無かったが自動車電話は数十万円の保証金にて
利用できたので館長と海堂は自動車電話にて神武館本部と連絡を取っていた可能性
があるが当時山奥に基地局があるとは思えない。下山して公衆電話で連絡を取って
いたと推測できる。
そこで何故伝書鳩という発想がないのか
>>447 あの弓引くのにビビってた後輩が一日一回来てます。
トンカツの件だが、ライガーに3000円貰ってトンカツ専門店でイベリコ豚若しくは
最高級黒豚のトンカツ定食を食べようとしたけど身なりが悪いため入店を断られて
大衆食堂にて500円の日替わり定食(本日はトンカツ)を食べたのだけどアメリカ産
の豚肉を使っていたため余りに不味く涙を流し脳裏から消えずトラウマとなって
しまったと解釈してOKかな?
>>445 I九十九が本気で再戦したいのが海堂、九十九に「もう一度闘いたい」と言われ
本気にするのが羽山。社交辞令に過ぎない事に気付かない。
果たして99は本気で海堂と再戦したいだろうか
徹心の娘を娶り神武館の二代目館長になって神武館を支配するつもりだったのに
入院している間に嫁が館長代理の鎮座してしまった。巌涙目。組織上は嫁の部下。
>>451 だが九十九に社交辞令を使うほど知恵はあるのだろうか
VTでレオンと戦ったアメリカ拳法の使い手とスミスとトーマス・ムーアに敗れた
空手家ポール・アグースの違いが分からん。作者も気にせず描いていたんだろう。
457 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:10:29 ID:mLPc5Du8
>>447 当時の携帯電話はアナログ電波だから山の上からだと結構通話出来たりする
虎砲の練習してくる ノシ
そろそろ羽山も毅波ちゃんの域に達してきたな
徳光さんがキバ見たらどう対処したでしょうか。
ライガーと羽山の貧乏ったらしいエピソードは感動的だよ
師弟の絆が深いとオモタよ
九十九がそろそろ忘れていそうな事
海堂との約束
ここで修羅の門キャラの人気投票やったら
1.羽山 悟
2.毅場 秀明
3.ダニー マクガード
こんな感じだな
俺も約束内容を覚えていない。大した約束じゃなかった気がする。
そろそろリアで虎砲を撃てる奴がでてきてもいい頃だよな
ライガーは羽山に異種格闘技戦やアリオスとのボクシング対決に出場させているが
本気でシュートを盛り上げる気はあるのか。恥の上塗りをしているだけに思える。
何のために泣きながら不味いトンカツを食べたのか分からない。
クラウザーさんはテディさんのアパートに住み着いてしまったみたいだね。
羽山がそろそろ忘れていそうな事
あの日食べたトンカツの味
陣雷が全日本で優勝した時の決勝の相手を知りたい。木村さんじゃなさそう。
豚の重戦車や泉でもないし。まさか大原臨時館長代理ではないよね。
ラスボスの継承
第一部 天才 海堂
第二部 人を殺したことが無い不破
第三部 人を過失死亡させた事があるアリオス
第四部 人を殺した事があるレオン
第五部 人を殺す事が日常マエダ
最終仕合 「人を殺さない」天才海堂
>465
出来たらそいつはボクシングで世界チャンピオンになれるよw
クリンチさえできればそれで相手は終わりだ。
アウトボクシングでボコるとか
そういやそのタイプいなかったな
>>467 陸奥戦後に一皮向けた羽山を見て、ライガー剛さんが
「ボwwwクwwwシwwwンwwwグwwwwwwwwハードパンチャーのこいつなら楽勝じゃね?
プロボクサー相手に勝利したらシュートの名前も売れるしwwwwwwうはwwwwww俺天才wwwwwwwwwwww」
とでも勘違いして出場させたんじゃね?
>>468 なぜかデスメタルなほうのクラウザーさんを想像してしまった
豚の重戦車・・・増畑
マジシャン・・・イグナシオ
天才・・・・・・海堂
貴公子・・・・・片山
武神・・・・・・徹心
闘鬼・・・・・・巌
神の槌・・・・・ローマン
プロレスの神様・クラウザー
キックの武蔵・・竹海
死神・・・・・・不破北斗
元祖ツンデレ・・舞子
狂い獅子・・・・奥寺
超爆・・・・・・日向
鉄人・・・・・・アーロン
鳥人・・・・・・泉
ローキックの鬼・陣雷
悪魔・・・・・・レオン
破壊王・・・・・ハリス
アボォ・・・・・ビクトル
トンカツ王子・・羽山
>>474 だからと言ってミドル級並みの羽山をヘビー級のアリオスと闘わせるのは余りに無謀。
それでも勝てると踏んだのだろう。無能な師匠を持って羽山涙目。
しかもシュートボクシングルールでもないし。
〜トンカツ屋にて〜
ライガー「実は相談があるんだが」
羽山「揚げたてトンカツジュウジュウ キャベツセンギリッ 炊き立てご飯パカッフワッ
ソーストットットッ… ハムッ ハフハフ、ハフッ」
ライガー「あるヘビー級ボクサーに
エキシビジョンマッチを申し込まれているんだが」
羽山「ハムッ ハフハフ、ハフッ」
ライガー「体重差は承知だが・・・ウチも資金繰りが厳しくてな」
羽山「ハムッ ハフハフ、ハフッ」
ライガー「・・・・・・この話受けるが文句ないな」
羽山「おかわり」
おまえら羽山好きだなぁー
(´・ω・`)羽山はライガーを訴えてもいいよね
トンカツに釣られた結果アリオスに凹られPTSDの陥り再起でいない羽山。
喧嘩世界トップ5の陣雷の強さ検証。
@九十九に肘を粉砕され指も折られ虎砲で肋骨も折られる。
A羽山に怯える。
Bアリオスに喧嘩でも勝てないと宣言する。
C南洋竜に顔面を蹴れば勝てると豪語したが試合観戦後に通用しない事に気付く。
D海堂には勝てないと宣言。
ここは強さ検証のスレじゃない
トンカツ定食のスレだ
あんた揚げたいんだ……ニィ
トンカツといえば豚とキャベツ
まるでシロウトのヨタ話だねw
圓明流の極意は粉と油にこそあるんだよ……ニィ
羽山「豚肉にね、小麦粉溶き卵パン粉をつけた状態で揚げるんだよ」
ムガビ「可能なのか、そんなことが?」
羽山「毎日毎日揚げ続ければね」
最終的には豚肉に密着した状態から、豚肉を打ち抜けるようになるんだな。
衣が
盛り上がっているところすまんが、あれで羽山の食ってるのが「鯖の味噌煮定食」
とかだったらこれまでの議論が全て水泡と化すな。
じゃあもう九十九と羽山で間を取って、
「俺はトンカツの名前を一生忘れない」でいいじゃん。
あれがトンカツである事は羽山は獅子だからで説明されているのだよ
羽山「会長・・・はずしてもいいですか?」
会長「ん?」
羽山「トンカツの衣です。
会長がせっかく奢ってくれたトンカツです。
肉と衣を分離すれば、それだけで飯が二杯食えます!」
会長「!!(ここにいるのはいつもの優しい天才じゃない・・・)」
豚の重戦車を見て舌なめずりする羽山。「トンカツ何人前取れるかな」
こんな修羅の門は嫌だスレがこんなところに
>>491 やばいw
ボディーブローみたいにじわじわ効いてくるwww
>>402 お前は俺かwwwww
素うどん鼻から出そうになったわ
アリオスの試合でのファイトマネーでトンカツ食べ放題の羽山。
トンカツ食べ過ぎて佐山並みのピザになって動けない羽山。
>>472 古い話だが
亀2がもしエンメイ流の技を身につけてりゃ、今頃内藤の目は確実に失明してたな。
アリオス戦がトラウマになって国粋主義に目覚める羽山
栄養管理に厳しい格闘家はトンカツなんて揚げ物は滅多に食べない。
トンカツのカロリーの大部分は油。体を作る要素ではない。
ライガーは痩せてきた羽山に低脂肪・高蛋白の食事をする様に投げなしの
三千円を渡したが当の羽山は高脂肪・高カロリーのトンカツばかり食べていた。
これでは体重は増えるがピザになるだけ。九十九やアリオスに負けた原因の
一つにライガージムの選手への健康管理が上げられるだろう。
九十九の反則は綺麗な反則
亀2の反則は汚い反則ってことか
フガクさえ上手く使えていれば…
亀Aの反則なんてヌル山に比べたら児戯に等しい。
でも浮嶽は反則だよな。あれを認めると頭の前に手を置けば腹への頭突きも
OKになってしまう。アリオス戦でセコンドに反則を勧められたけどフェアに
拘った九十九だけどアーロン戦の獅子孔は関節技。明らかに反則だね。
亀Aの反則の方がメリハリがある。九十九の反則はルールの不備を付いた
嫌らしいものに感じる。
神武館王者ハリケーンソルジャー陣雷VS神武館南米王者イグナシオ
はいつやるんだ川原!!
四鬼竜って皆同じ年じゃないよね? 同期入門なのかな。
陣雷が大卒で海堂は19歳の時に一回目の優勝をして昨年三連覇しているから
22歳っていうのは確定しているので陣雷の方が年上なのは間違いないな。
豚重は25歳くらいだろう。それにしても2mで150kgあれば普通柔道に進む
だろう。逆に泉は小さ過ぎるし。170cm程度の選手が全日本4位に入る神武館
って何者?
木村さんは30歳くらいかな。道場に住み込んでいる名主だね。
片山右京の入門前の服装は往年の吉川晃司やチェッカーズを意識していて笑える。
流石に80年代ってことか。年齢は海堂と同じくらいかな。
全員幼馴染とかだったら笑えるのに
>>501禿DO
もともと九十九が登場キャラの中で一番嫌いだった俺だが、
ボクシング編の奴の陰湿な反則行為には当時読んでて反吐をもよおしたもんだ。
ボクシングのルールの中で圓明流の業で闘った九十九
ボクシングのルールの中で亀レスの技で闘った亀A
結果…
九十九→よくも俺たちのリックを!!
亀A→内藤を壊すつもりか!!
(´・ω・`)ハンソクイクナイ
リック・ガンフォードはあのまま普通に頑張ってれば上位ランキングくらいには
入れたのだろうか。
すごい自身満々だったよなあ。単なる自惚れ?
何故、四鬼竜なんてネーミングにしたんだ。普通は四天王とか四鬼だろう。
海堂は全日本を欠席したのでトップ4にて新四鬼竜を結成したのか。木村さんも
新四鬼竜に入れたかな。九十九に惨敗した豚と泉は無理だな。
グローブの上からとは言っても、無防備の顎に超強力な頭突きの突き上げだろ?
作者の画力では表現しきれてなかったが、相当酷い姿になっちまったんだろな俺たちのリック・・・
ガンフォート戦で明らかな反則(浮獄)を犯したのに悪びれた様子も無く堂々と
リングを降り観客を恫喝する九十九。どこかのライセンス停止を喰らった連中の
行動と似通っている。
九十九は黒人のメイスンにも同じ反則を犯しているが観客のブーイングは皆無。
白人のガンフォートが再起不能になった時は九十九を非難している。明らかな
人種差別を感じる。
人種云々の前にメイスンの人柄だろw
九十九を応援してた連中(日本人)たちはアメリカに九十九が破れるとか被害者面して観戦してたけど、被害受けたのは明らかに九十九の反則ボクシングに破れ去ったボクサーたちだなw
四鬼竜は「よんきりゅう」って読むらしいが通常は訓読みと音読みは同居しないので
「しきりゅう」と読ませるのが筋だろう。ひょっとしたら神武館は「かみぶかん」かも。
メイスン、ガンフォート、プロレスラーに勝ったのは浮嶽、アーロンには獅子孔、
アリオスには無空波。アーロンには虎砲。先の二つの技は明らかな反則。
無空波や虎砲も拳を押し付けているので反則を取られるかも。九十九の闘い方は
ボクシングルールを完全に無視している。ボクシングルールの中で圓明流をやるん
じゃなかったのか。
九十九、やりたい放題だなww
ボクシングはスポーツだと思ってる一歩涙目だなww
>512
「かみたけやかた」
つかトンカツはどうしたんだおまいら
プロレスラーもまさかボクサーに頭突きをされるとは思わなかっただろうな
レフェリーが許容してるんだもん。OKに決まってるじゃん。
文句あるなら九十九よりレフェリーに言えよ。
トンカツに大根下ろしを載せてレモン汁若しくは生醤油で食べるとウマー。
胸焼けを起こし難くなるよ。
テディ「ええな九十九? グローブの上からやったらかまへんから頭突きぶち込んだれ。あとな、隙あったら肘の骨いてもうたかてかまへんねんぞ。」
レフェリー 「・・・」
亀の反則はショボイのでダメ。
九十九の反則は見てて楽しいのでOK。
−指穿−
サミングだ!
反則だ!
いえ、これはサミングではありません
サミングとは目を親指で突く行為です
一歩の沢村・間柴がぬるく感じるな
>>513 獅子孔で腕を折られたうえに虎砲…
飛田「アーロンが死んじゃうよー」
523 :
513:2007/10/31(水) 20:11:05 ID:???
>>522 すまん虎砲を受けたのはローマンでした。
杉浦アナも修羅(を見守る)の門をくぐっちゃってるよね
ライガー剛「…ボクシングルールでも亀田になら勝てるよな?」
杉浦アナのモデルは誰だろう? 時代的には逸見さん辺りなんだけど彼は報道の
アナだからな。古館とはイメージが違うし。
アリオスが最終ラウンドに反則を連発してきたのは凄く違和感があった。
(友人も同じ事を言っていた)
エザード・ロスも「ボクシングを愛して云々」とか言ってるんだから、あんな事
教えちゃダメだよねえ。個人的にはローマン戦が一番好きだな。
あと関係ないが、イグナシオならボクシングルールでもアリオスに勝てると思う。
打たれ強いしパンチ強いし獅子吼どころか雷でも折れない豪腕。
528 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:10:04 ID:953YmB/I
>>528 解説者によるとサミングつーのは親指で目を突く反則なので、拳を狙うのはokだそうです。
まあ普通は指で拳なんか狙わんが。
九十九って反則ばかりじゃないか。アリオス戦だって肘関節を極め様と脅して
いたし。亀Aより性質が悪い。そんな九十九がアリオス戦の最終ラウンドだけ
クリーンファイトを通しそうとしても今までのダーディーなイメージは拭えない。
九十九はスリップダウンのフリして龍破をきめれば良かったと思います。
>>527 レフェリーに見破られなければそれは反則ではない。
そういう技術を使ってくるヤツもいるから、エザードもアリオスにそれを教えたんだろう。
そこまで含めてボクシング。
ただ、それを完璧に使いこなせるアリオスは、本来はボクサーではなく格闘家だったんだろうな。
ちなみに、さすがのイグナシオもボクシングルールならアリオスには勝てんだろうて。
いくらパンチが強くても、当たらなければ意味ないし、いくら打たれ強くても、判定勝ちというものがあるし。
イグナシオがステップを踏み出したときは
底無しの力にガクブルしたが
九十九が龍波の前に高速移動をし出したのには
失笑して龍波には激しく失望した
圓明流ってやっちゃった感のある業多いよなwww
>>532 イグナシオは横長テレビキックでアリオスKOできますよ。九十九どころかヴァーリートードの
観客誰一人として見えなかったんだらかボクシングの観客にもバレない。多分。
>>534 アレは全員手の動きに騙されたからでVTRとかでバレるだろww
つスロー再生
さすがに蹴りでKOされたのを見て「あれを反則とすることはボクシングが(ry」
などと反論する関係者はいまい
バレなけりゃ反則ぉkが拳闘の原則と言うのなら、亀一家の反則や反則指示も、バレないように賢くやらかしてりゃ、謝罪する必要もトレーナー資格奪われる必要も出場停止処分受ける必要もなかったわけだな、うん。
>>537 当たり前だ。誰にもバレてない反則を、誰がどうやって責める?
VTRにすら映ってないような反則を責め立てて、誰が納得する?
トンカツの話は終わりかい?
アンタ食べたいんだ・・・
>>537 いいたかないが、それもルールの持つ側面の一つだな
ルールをいかに破るかってのも競技技術の一つだと思うよ
ボクシング用訃霞・・・
陸奥にもあるがよ、不破は本来、折れた歯もしくはマウスピースを吹くという
陸奥は訃霞も無空波みたいに何年も毎日毎日練習したのかな
修羅の門は5巻だけあればok?
いいえ。
それでは、金持ちお嬢様のツンデレぶりを楽しめません
>>537 バレない反則は高等技術
ニワカはともかくボクヲタが亀田の反則を叩くのは
素人にも分かるショボイ反則(なのにレフェリーが見逃す)だから
上の方で陸奥の反則の方が性質が悪いとか言ってる香具師は無知
ゲドーを出して亀田を批判した一歩よりも
修羅の門のほうが亀田とリンクしたのは皮肉だよなー
>>544 フローレンスのおっぱいが見れる巻も買っとけ
九十九「とっとと死ねよ、PIGGY GIRL!」
フローレンス「誰がトンカツ娘やねん!!」
陸奥圓名流・訃霞 VS クラウザーさん・悪魔玉
これが見たい。
ダニー「ローマンの事をブタ野郎と言ったのは本当かい?・・・・何でよだれ垂らしてんだ?」
リック・ガンフォードの誤記率は異常
アーロンの不甲斐なさに期待を裏切られたのは俺だけではない筈
九十九をブチのめしてほしかったww
アーロンて、やたらとオッサン臭いけど
20歳でタイトル獲って6年防衛だからまだ26歳なんだよな・・・
思考と風貌はどう見ても30代後半だよな。
陸奥とは相性が悪かった気がする。
アーロンVSムガビやアーロンVSローマンが見たかった。
アリオスとやったらやっぱボロ負けかな?
>>555 アーロンは42際のローマンよりも年上に見える。
ドンキングがアリオスより大きいコマがある。
ローマン戦は初めの内は2mくらいに描かれていたけど次第に180cm代に
縮んでしまった。
ムガビもアリオスより4インチ(約10cm)大きい筈なのにアリオスの方が
大きいコマがある。
第一部の初めの頃は木村さんが大男に描かれている。異種格闘技戦で九十九の
身長が170cmと公表され驚いた。160cm程度と思っていた。今でこそ170cm
は小さい方だけど連載時(20年前)は標準よりも若干大きい筈。しかし劇中では
チビという表現だった。
20年で平均身長が10cmも伸びたのか?
ていうか無差別級で闘う格闘家としてはチビってことだろ
190cmでもNBAではドチビなのと同じ
ひょっとして九十九って地上最強なんじゃね?
>>558 もしそうなら、百年後の平均身長は約2m20cm
つまりチェホンマンみたいなのしか世の中にいなくなるわけだな。
九十九が闘ったのはトーナメントだから相性で勝って来た面もある。
アリオスには勝ったけどムガビに勝てるとは限らない。レオンに勝てても
ラモンに勝てるとは限らない。徹心にも勝てるかどうか分からない。
特にムガビの場合、リーチが長過ぎて中に入り込めず打撃で負ける恐れ有り。
562 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 18:28:05 ID:3DP9Ro9U
現実に獅子吼を使うボクサーが現われたとして、反則とられるのかな?
>>561 最初がリック・ガンフォートだったのはラッキー
もっと後にぶつかってたら、露骨に反則負け食らってたはず
あんなもんボクシングでも何でもねえ
反則マガイの殺人技を小賢しく駆使してボクサーを破壊したDQNだろ
亀田以下
九十九はボクシングはしてないだろwww
反則負けにするべきだけどな
まあサッカーでもマリーシアとか言って見えない反則は
立派な技術のように言われてるからなあ
セコンドの蹴りを出せサブミッションだ発言はともかくとして
そういえばJリーグが開幕したくらいのときって
Jリーガーがマリーシアは立派な技術って口を揃えて言ってたのに
近年のサッカーではマリーシアイクナイってなってて吹いたww
亀「どうや、これが亀田流ローブローに亀投げ、サミングや
甘ちゃんにはこたえるだろ?」
九十九「ちょっとな…
けど、こういう戦いなら俺の方が慣れてる
死にたいんだ、あんた」
亀田VS九十九が見たい
>>557 >今でこそ170cmは小さい方だけど連載時(20年前)は標準よりも若干大きい筈。
んなことねえよw 当時リア高だったが保体の資料で男子の平均身長は171はあったし
(オレは172だがクラスで低い方だった)
まして格闘家と比較されりゃ170ちょいなんてチビに決まってる
>>568 亀投げワロタww
しかし子亀に九十九の相手はちと荷が重い。
毒吐き散らしてた頃の親亀ならいい勝負が見られそう。
凄惨な殺し合いになるだろうな。
571 :
太一:2007/11/01(木) 21:02:19 ID:???
>559
地上最強は犬です
>>561 ラモンはアーロンと同じタイプ
>>567 俺フィーでも南米のサッカーは腕でやるとか言ってたのにな
武道館終わってからアリオスと戦うまでに一年くらいあるから背伸びたんだろ
春休みだけで15cmくらい伸びるやつだっている
第一話の九十九は160cm位だものね。あれで170cmあったら木村さんは190cm以上に
なってしまう。九十九に「大きい体を屈めちゃって」って言われてるし。回が進むに
つれ木村さんの身長は一般人並の175cm程度になるけどね。
大豪院邪鬼の法則ってことで
つまり
九十九のマリーシアは綺麗な反則
亀Aのマリーシアは未熟な反則
ジダンのマリーシアは汚い反則
ってことだな(苦情は一切受け付けません)
豚重VS超爆・・・・馬鹿対決
豚重VS南海竜・・・ピザ対決
豚重VS谷山・・・・ソックリさん対決
南洋竜じゃね?
豚の獣戦車と超爆の名前が重い出せん。二人とも間抜けだった記憶があるが。
とんかつ重戦車と超爆の名前など誰も知らんよ。
仮に知っていて、それをここに書き込んでも「誰それ?」「スレ違い」とつっこまれるのがオチ。
豚の重戦車のそっくりさんと言えば、武道館で飛田にブロックごと
腕を叩き折られて瞬殺された空手家だろう。
徳光「次は本物の重戦車を見せたるわ」
イグナシオ「誰が豚ですか、センセ」
超爆の名前はグロイザーX
逆に言えば、反則、反則まがいのことをしなければアリオスまで行けなかったくらい
九十九が綺麗なボクシングの真似事をしたくらいでは勝てない、それが本場ヘヴィ級だと解釈してはどうか?
ガンフォードくらいまでは「ボクシング」でも勝てそうだけれどもね。
九十九にしてみればエンメイリュウで戦ってるだけだから反則もなにもないんだけどね。
>九十九にしてみればエンメイリュウで戦ってるだけだから反則もなにもないんだけどね
いや、それはおかしいだろ。あくまでも「どの状況・ルールでも勝てる事」を証明してるんだから。
相撲に挑戦して「俵は割ったけど倒したのは俺」とか言ってもダメ。
まあ九十九の勝手な理屈だよな
みんながみんな、九十九みたいに命よりも闘うことを重んじてねーのに
人を殺す業で無茶苦茶にしたんだから叩かれるのは当然だよな
>>573 春休みって何日分のことだ?
もし2週間だとしたら
1日に1cm以上背が伸びることに
なるから、それはいくら何でも
極端すぎるのではあるまいか
>あくまでも「どの状況・ルールでも勝てる事」を証明してるんだから。
証明しただろ?
ボクシングという限定された「スポーツ」の中で、限られたエンメイリュウの技で勝った。
そこに「正統なボクシングをして」という縛りはない。
三沢さんを倒さずに最強とか言われても困るんだよね
よく○○は強いとか言われるけど
例えば、柔道VSボクシングの場合
ボクシングルール内の技のみで
柔道ルール内の技のみの柔道に勝てば
ボクシングは柔道より強いとなるのか
総合ルールで勝つ方が強いとなるのか
総合ルールでボクサーが蹴りで柔道家を沈めてもボクシングが強いとなるのか?
九十九に言わせると全部同じになるのかな
>>589 九十九は地上最強は人間全員を闘って皆殺しにしないと無理ってわかってるのに
神様に喧嘩を売っていると比喩してオサレでかっこいいなー
いや、修羅の門はマジで好きですよ?川原先生
>みんながみんな、九十九みたいに命よりも闘うことを重んじてねーのに
>人を殺す業で無茶苦茶にしたんだから叩かれるのは当然だよな
弱い奴はリングに上がるなよ。サラリーマンでもやってりゃいいのさ。
青ッ白い顔したお坊ちゃんとか、肘なんか折られるヘタレチャンプとかな。
>>586同意。
殺し合い、壊し合いがしたいなら、したいモン同士のみで勝手にしてりゃいい。
そして
道着に裸足でリングに上がったり、対戦相手に頭突きかますようなDQNを受け入れたのがそもそもの間違い。
リック戦の時点で反則負けにし、ボクシング会から永久追放しておくのが妥当な判断だったろう。
リックもアッパーカットで顎砕かれたんならまだ納得もできたろうが、頭突きで顎砕かれたってんだから無念だったろうなw
そうかな?
リックにとっては真っ当なボクシングで日本人に負けるほうが屈辱だったような気もするけど。
トンカツの反動か無闇に熱いレスが多いな
九十九はリックなど眼中にない。だから屈辱を与える気もなかろう。
実際リックまでは正統なボクシングで勝てたろうとは思うけど、
九十九は「ボクシングの中でエンメイリュウを使って勝つこと」にこだわっていた気がする。
>592
まるで自分が強くなってるような気分になってて幸せそうだな
>>596 熱くなりすぎてネタレスに気づかずマジレス返したり、レス先の意図を明らかに読み違えてる
レスがあったりするのが痛々しい限りだが……
本気語りもいいけど少し頭冷やしたほうがいい人が混じってる気がする。
万世のランチの「トンカツ定食」は安くて美味い。キャベツ、御飯、豚汁の
お代わり自由。キャベツを何度もお代わりした。因みに「カツサンド」は万世
の登録商標。
たぶん、九十九が普通にリックの下顎に
グラブあてて虎砲を出しても
顎が砕けるんだろうけど
それだと余計に可哀想な気がしたw
さすがに顎に虎砲食らうほどザコじゃないだろうが、まあたいした違いでもないか
ジムで最初に会った時に
アリオスが勝負を受けていたら
何も問題が無かったのに
九十九は別にチャンピオンになろうとしてた訳じゃないんだから
だから全部アリオスが悪い
>>593 でも、純粋な強さではボクサーよりずっと上だよな
要は観客がハイレベルな試合を見れれば何でも良いんだよ
練習が足らなくてスタミナ切れして、泥試合する奴よりずっとマシだろ?
ボクシングはスポーツの要素が強いからなあ
純粋な強さなんていう曖昧なものを競ってるわけじゃないし
(´・ω・`)ボクシングで殺す技を使っちゃいけないよね
圓明流(人を殺す業)で闘いその結果について言い訳はしない九十九
さらには圓明流は今の時代に必要ないとまで言っているのに
レオンを何で殺したの!?
人を殺せる奴の方が強いみたく言うな!!って声に
わかってもらえないならもう描かないって言った川原先生は違うと思うんだ
また修羅の門を描いてほしいな九十九のように…
(´・ω・`)マンガニマジレスシチャウヨーースキダカラ
>>607 そりゃ殺すさ
奴がStand and Fightな限り、九十九は背中を向けられないんだから
まあレオンを殺すのは仕方ない気もするが
アニータ蹴っ飛ばして説教したり
レオンの親父に感謝されたりするのはさすがにな・・・
人を殺した事で生まれる因縁を背負ってこその「殺人拳w」じゃないのかと
ぶっ殺したけど皆許してくれる!不思議!ってアホかw
むしろ歴代の陸奥が何で闘った相手を殺さないのかが不思議なんだが
人を殺す為の圓明流で殺さないならそれはもう圓明流ではないだろ
虎砲って何であんなに威力あるんだ?
当たったとこが陥没するってどんだけ〜
ゼロ距離だから100%威力が逃げずに伝わるってことか?
漫画だからだ。
陸奥の虎砲ごときで「どんだけ〜」とかいってんじゃねえって。
そんなら北斗の拳の南斗水鳥拳とか何ていえばいいんだ。
どんだけ〜どころの話じゃねえだろうが。
>>610 人を殺す為の技、だけど、だからといって人を殺す義務はないということかと。
今どきの超高級車は500馬力・600馬力は当たり前
しかしその全てを使わずゆったりと走らせてこそ真の高級車乗り
というアレか
>610
ザコとかは殺しまくってんじゃん
十兵衛も殺してたし
多分修羅か悪人は殺すんだろう
「殺人数はお前の方が多い。だが、お前は単に多くの男を殺したというだけのこと。俺は
強い相手を選んで戦ってきた。俺が殺さなかった奴らは、殺す価値もないと見切ったからだ」
というセリフが北斗の拳にあったが、「刻」の陸奥たちはザコの方が殺し率が高く、強敵ほど
殺さないよな。
ザコは簡単に殺せて、強敵は簡単には殺せない。
雑魚なんていくらでも代わりがいるけど、強敵は一度殺したら「再戦」できない。
「あんたとまた戦りたい」って感じの台詞、作中にけっこう出てきてるよな?
まあ、ぶっちゃけ重要人物をホイホイ殺しちゃうと歴史上の辻褄が(ry
みんな影武者でおk
>>621 土方歳三でもかなりきわどいレベルだもんな
没年と死因がはっきり伝承されてるとかなりの変化球使わないといけないわけだし
それ言い出すと真田幸村とか雑賀孫一とか
そもそも琥珀の話なんてかなり眉唾になってしまうのだが
ここは門のスレだから。
技はグラシエーロの方が優っているって意味がわからん
どこがどう優ってるんだ?
指穿と虎砲だけでグラシエーロの技は無効化できそうなもんだが
所詮第三者の解説なんで
指穿は凶悪
虎砲は密着状態で、両足が地に着いてないと使えないが
指穿は寝てる状態でも、密着状態なら使える
裸相手なら指穿を使いまくれば、まず勝てるだろうな
密着戦でアイスピックもってるようなもんだしな
グラシエーロの技って何があったっけ?
フロントネックロック決めてからクルクル回るレオンの技しか思いだせん
それ以外はほぼグレイシーと同じだよな
あれはレオンオリジナル
まあ≒グレイシーだわな
とにかく「指穿」か「握激」が使えれば、グラップらーなどは相手にならないだろうな。
川原になかったことにしたい技があるか聞いてみたい
>>632 無刀金的破じゃね?w
「刻」の八雲が柳生兵馬相手に
使ったら、それはそれで
笑えたと思うが
今しがた、BGMにプロレスの曲をかけながら、ボクシング編を読んでたんだ
そしたら、ローマン戦の九十九が「神のディフェンス」を越えだしたあたりで、ちょうど武藤敬司のOUTBREAKが始まってさ
内容とイントロの曲調とがすごくぴったりで、鳥肌が立っちまったぜ
整理されてない上分かる人にしか分からん話ですまん
電器店に入ったとたん店内音楽が切り替わってチャンピオン入場気分を味わった俺が来ましたよ
>>632 龍波だろう
仕掛けるときの速度が反則だと思う。
あのまま懐に入って虎砲とか他の技もできるならやりたい放題の気がする
南洋竜相手でもあの速さで回りこめば簡単に蹴れるし
できても九十九はやらないだろうけど
鳥人泉も瞬間移動してなかったっけ?
あいつは縮地が使えるからな
>>636 離れた相手に大ダメージってのが反則w
つーか、朱雀や玄武より龍波のかまいたちのほうが難易度高いと思うw
四門状態で龍破したら首でも胴でもブッタ斬りしまくりだよな
実は龍破の前動作の練習中に、もっと速くもっと速く……とやってたら
分身できてしまったとか。
誰かMUGENで九十九つくってくんねーかなー
645 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:11:47 ID:I+scgRRi
実は真空波じゃなくて胴着の切れ端を超高速で飛ばしてカマイタチのように殺傷能力を持たせてたとか?
もういっそ唾で。
ずいぶん便利な唾だな陸奥は
付いたら溶ける唾
四神の青龍は分身した四方向からのかまいたちで確定
むしろ龍破で蹴るのってどんな感じなんだろ
理想としては、左右テンプルを踵で強打なんかな?
それとも顎狙い?
挟み込むんだから、踵と甲だろ。
斗浪があるじゃん
青龍は分身して四方から訃霞。顔がベタベタで両目が塞がれた上に臭い。
凹んでいるところに金的破の要領でキンタマキック。
海堂「龍の咆哮は四山まで轟き全てを破壊すると言うが・・・」
白虎は敵のケツに手を突っ込んで無空波
空気を媒体として無空波の超振動を叩き込む技はまだですか?
龍破が青龍で虎砲が白虎じゃなかったのかな。
少なくとも龍破の方が間抜けな玄武よりも効き目がありそう。
武蔵裏天流は武蔵が陸奥に負けた後に開発した技と思われるので陸奥圓明流
よりも強いと思われる。
白虎は「凄い虎砲」だったりして。腕も胸も貫通して心臓直撃。ガード不可。
虎砲が1トン近い破壊力を持つ仕組みが分からない。
太極拳でいう発勁と同じなのかな。それにしても1トンは有り得ない。
>>659 体内のポテンシャルを100%引き出したワンインチパンチです。
足は凹んでないので八極拳のような震脚を用いるタイプの発勁ではない。
(あれは実は体当たりに近いらしいが)
むしろ大極拳の全身の筋肉の動きを連動させる捻撚系のパワー集中。
>>659 るろうに剣心での斉藤一の牙突零式に近いかも。
劇中では虎砲で沈んだのは喧嘩最強の陣雷くらいで浮獄の方が敵にダメージ
を与えている。巌も虎砲で入院したな。神武館って結構屁垂れが多いですね。
龍破の原理は南斗水鳥拳や大豪院流真空殲風衝と同じ原理とは言えレスラーの
飛田が蹴りを避けられる位のスピードで真空波を出せるなんて。
まあ、真空波なら、発生前に挟まれるように前に出れば
防げるよな。ガードしながら。
龍破は逆立ちした九十九の腕を蹴っ飛ばせば破れますよ。
もしくはしゃがむ。
龍波って手で出せないのかね
いや、指パッチン
かわして開いた股間に菩薩掌
いやあっ感じちゃう
>>668 Mすぎ…いや、えむとかじゃないな。
マゾヒストだな
まあ、普通に目の前にがら空きの股間があったら三沢さんばりのエルボーだよな。龍破。
訃霞って空気じゃ出来ないの?
烈みたいにさ
風にしかならない予感
定期的に出るな、ソニブー ネタ
九十九もガイルみたいに、龍破を弱で出してから、発生した真空波と一緒にとことこ歩いて行って
相手をぶん殴るとかすればよかったのにね。
龍破はどっちかつーと我道拳ぐらいの有効距離しかないと思う
物理的に足で出せるなら手でもだせるよな。
手で出せたらものすごく使えるよな。
九十九は龍破で飛田の頚動脈を切ったのは故意による殺人未遂じゃないのか。
>>677 龍破の手バージョン≒南斗水鳥拳若しくは「風のヒューイの拳」
680 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 00:02:46 ID:GY9hYFhS
>>678 そうかもしれんが不破を故意で殺害してるしどうでもいい。
>>681 あれは「殺し合い」を宣言しているのだから例外と思います。
それ言い出したら見ようによっては羽山戦の雷だって殺人未遂だろう。
そんな事言ったら飛田の徹心スペシャルも菩薩掌全開バージョンも裏蛇破山も
全部アウトだ。
んで、試合で人死にが出るとリアルだとその後どうなんの?
観客が泣きながら拍手喝采する
その場では観客が担架みながら
『あれ、死んだんじゃね?』ザワザワ『人間て、そう簡単には死なないよ』ザワザワ
後日『あー死んでたんだ…なんか嫌だなあ』位だろ。
格闘技の試合では殺人罪には問われないし
2年前の九十九の兄殺しはなぜ不問に付されているんだろう?
テレビ中継もされてる公の場で、観客席に聞こえるような声で
はっきり自白してるのに。
しかも格闘技の公式戦じゃない野試合だから、事故でもないのに。
九十九との試合に担架は要らない。
>>688 躯はとっくの昔に魚の餌、事件自体の証拠がない……とか。
>>688 当時の少年法だと年齢的にどうなんだろうね
あと強制された試合と判断して正当防衛が成立するような気もする
一巻と最終巻での木村さんが全くの別人。舞子も一巻ではタッチの南みたい
だったのに最終巻ではウザイだけ。徹心だけは殆ど変化無いね。
戸籍とかなさそうだな
陸奥さんたちは
船でハワイから本土に入国したらしいけどボクシング編はニューヨークだよね。
ハワイからニューヨークに船が出ているのかな? 貨物船だったのでしょうか。
>>691 真玄が殺人教唆で逮捕されてました。
彼の再登場は出所帰りだったのです。
陸奥の里の伝統では、
自分が命がけで闘った強敵の肉体を食べることでさらに強くなる。
だから九十九は北斗の体を自分でかついで持ち去った。
>>696 すると「純粋に強くなろうとしていた頃の自分」を思い出した鬼道館の館長は
食って強くなろうとして片山を持ち帰ったのか
それは鬼道館の館長が陸奥の里出身というのが前提になるが、そうなのか?
あと、片山と命がけで闘う事も前提になるな
>>694 貨物船がコンテナの積み下ろし
しているところへ迎えに行った
クラウザー爺ちゃんを想像して
ワロタ
どう動けばスザクみたいに分身して見えるんだ?
>>703 むしろそれをどう習ったかを知りたい。
それとも「分身して後ろ廻って飛んで足で首決めて捻って額に肘落とせ」と
言われただけなのか。
1.思いっ切り素早く動いて分身する
コツ:ここは気合です
>>704 分身した後の動作は普通に教えられるだろう
分身の仕方は
>>705みたいに気合いでやれって教えたのか、それともコツがあるのか
師匠の真玄が見たことのない四門を何故、九十九が使えるのか。
朱雀よりも斗浪の方が効きそうな気がするが。
汗だくの野郎の股ぐらに首挟まれて死ぬ朱雀
足の裏の臭いを間近に感じながら倒される斗浪
イヤさ度はどっちが上でしょうか?
どっちも嫌じゃないが
つくづく思うのだけど柔道やレスリング等は腋臭が苦手の人にはキツイよね。
剣道の防具の臭さには負けるけど。
徹心スペシャルと八雲が九鬼の三男坊を倒した技は似ているのに九十九が徹心
スペシャルを避けられなかったのは何故?
ばかだから
あの技は名前も無かったから八雲のその場の思いつきで
後にも伝えてないんじゃね
徹心は陸奥と再戦し勝つために「徹心スペシャル」を編み出したのにクラウザー
に使ってしまったためクラウザーにコピーされ飛田に受け継がれ九十九に放った
から巌と戦った時に九十九に受身を取られてしまい結果的に陸奥を倒せなかった。
何のために必殺技を開発したのか分からない。間抜けな徹心。
徹心は不破戦で蔓落とし等の陸奥の投げ技を使っているけど何時マスターした
のか。あれだけの技を習得しておきながら無空波はおろか虎砲さえも知らなかった
のは何故だろう。
そりゃいろんな技受けて無空波〆だったんだろう
それにしても伝説築く前の徹心に技出し過ぎだろ真玄
>伝説築く前の徹心に技出し過ぎだろ真玄
そうしなきゃ勝てなかった、と。
>>714 徹心が、「徹心スペシャル」を知らない頃の九十九と戦って、
あの技を使っていても、老体の悲しさ、
未熟な飛田同様、倒しきれなかったかも知れん。
より若くて円熟した巌が使うならともかくだが。
強いて言えば、海堂に教えておいて、彼が使っていれば、或いは。
それより「徹心スペシャル」って技名もどうかと
ちゃんとした名前を考えてあげてください
徹心ゴールデンマッハスペシャル
デンジャラス・ドライバー・徹心
略してDD(ry
柔道に似た技があったよね。棟田が使っていそう。
そもそも空手家なんだから空手の技で陸奥に挑めよ。
なんでも出来るのがプロレス・・・じゃなくて、空手家なんだよ。
徹心スペシャルの伝承者
巌・クラウザー・飛田それに亀A・・・。
ボクシングでは反則になりますので注意。
>715,716
徹心に技出し過ぎっても極まったら骨折れるとかの技ばっか
なんだから食らいまくってたら無空波出される前に終わるだろ
指穿を伝聞で知ってたっぽいから他に陸奥と戦った奴に
話を聞くとかして集めた情報からマスターしたんじゃね?
んで虎砲は誰も使われた例が無かった、と
でもそれだと伝聞の形ででもそれまで陸奥の話を
他の格闘家がまるで知らないってのはおかしいんだよな
蔓落し、飛燕裏十字、狼牙等は極まる前に破る(防ぐ)のは可能だからな。
(現に作中でも北斗や九十九が破っている)
まあ、徹心がそれらの技全部を初見で破ったとも思えないんで、
腕の一本ぐらいは折られたんじゃね。
(その反省から、徹心スペサルを編み出したとすれば合点がいく)
>>719 「腕折られて足抱えて勢いつけて胸砕き風膝落とし」略して徹心スペシャル
あ、戻っちまった。
虎砲は実戦レベルなら喰らった奴は死んでるはずなので周囲が知らなくても不思議は無い。
レオンには無空波でなく、
虎砲を使ってたら腕を折られなかったと
思うのは俺だけか?
虎砲は巌に手の甲を砕かれた事がトラウマになってしまい決め技として使えない
のでは。
虎砲と発勁の原理は同じものかな。牙&ブラクで松田さんの放った発勁は虎砲
そのものでしたね。
作品によると思う
手を当てただけで木の葉が全部落ちるみたいな不思議技だったりするし
「押忍!空手部」の主人公が使う発勁は虎砲とは違うね。
軍鶏の発勁も違うな。あと拳児のも
「剣心」に出てきた斉藤の牙突零式は虎砲と原理が同じですよね。
徹心は力技の虎砲と振動波の無空波を区別できない未熟者。
>>739 徹心は虎砲喰らったことないんだから違いがわかるわけないじゃん。
そもそも陣雷の技みて「自分の喰らったのとは違う」っていってたし。
刻の最終巻の主役は真玄か?
チンミの通背拳も似たようなものかな
タフのなんとか拳も
ボノも得意な発勁ヨイヨイ
確か曙さんは「虎砲」を習得済みだったよな。
寸勁だろ?
>>746 そのとおり。
試合では危険だから封印してるけどな。
曙さん本当は龍破も会得してるんだぜ
でもリングに向かってしか使わないのはなぜなんだ
優しすぎるんだよ、ボノさんは
龍破使う→止血のため相手におぶさる→相手圧死
だからボノは使えないんだ…
舞子「あ、曙さんの・・・まわしがズタズタ…」
海堂「龍破か…(かまいたちが発生するほど高速で脚を交差させるのだ、はみ出るのもわかるが…)」
龍波なんてだしたらまわし取れるんじゃね?
ボノさんに龍破の前の動きができれば
そこからわざわざカマイタチ起こさなくても
あの勢いで相手に体当たりしただけで十分圧死させられます
で?
土俵だったら手をついた時点で
負けだから龍破を封印してたんだなw
>>753 我は無敵なり 我が圓明流にかなうものなし 我が一撃は無敵なり
>>760 俺はクラウザーのじっちゃのマネしただけなんだが…
759のセリフとあんたの言う影技ってなんだい?
「影技」ってタイトルの、修羅の門をよりイタい方向へスケールアップしたような漫画があるんだ。
「修羅の門を読んで触発された中学生が描いた『ぼくのかんがえたすごいかくとうまんが』」
みたいなノリの。
>>762 影技と書いてシャドウスキルと読む漫画があるんだ
最近じゃセイントセイヤ描いてる人なんだけどね
巨匠やんけw
>>765 巨匠、つーか「原案・原作=巨匠」だわな。
「影技」の作者を巨匠といえるかというと。
セイヤもコジローもなんであんなコトになってるのやら・・・。
なんだ、他人のリメイクか>セイントセイヤ
車田正美本人の話かと思った
>>761 イグナシオじゃね?
現実の世界では北の重戦車だが。
>>766 「巨匠」じゃなくて「中堅」クラスだろうとマジレス。
ああいう、絵も演出もケレンたっぷりの描き手は、
俺は結構好き。
あの絵柄で修羅の門やられたら悶絶するけどな
見開きで
朱 四
雀 門
カッコいいじゃんw
虎砲が流星拳みたくなりそうだな
んじゃ板垣先生の絵で門を
舞子を喰らう九十九が読めるわけか
その現場にケンシンが仁王立ちするわけだなw
ムエタイがいない
ここにキックの武蔵置いていきますね
キックの武蔵に勝ってればムエタイはいらないという事だな?
キックの武蔵って、あのコンセントレーションだけは凄い人?
ムジャヒディンの奇跡の人だろ
無刀金的破をやられる人だって
九十九が本気で無糖金的刃やったらキンタマ潰れるんじゃね?
ええ。アレは完全な殺し業です。
恐ろしいですよ、圓明流は。
とりあえずグローブは外さないから。
絶対に外さないからね。
ラジャナムダン の検索結果 約 154 件中 1 - 10 件目
鳥人「泉」は何気に圓明流の「つむじ」と同じ技を使っている。
徹心が海堂に授けた奥義は何だろう。まさか「徹心スペ
徹心スペシウム光線か
徹心スペランカー
徹心スペイン一人旅
徹心スペルマか
じゃ何か、海堂は徹心のスペルマを授かったってのか!?
熱いなぁ・・・熱いよ・・・!
海堂・・・わしはこれから原液に別れを告げる
ダークネススキル
闇技
>791
ラジャダムナン
ラジャライオンの奇跡
ハイマンナンの奇跡
泉のは回し→後ろ回しで、旋は後ろ回し→回しじゃなかったっけ?
いずれにせよ、カポエイラ使いの人は両方出来そうだな。
高斗が十兵衛に放った回し→後ろ回もあったね
個人的にはどちらも旋風じゃないかと思ってる
徹子の部屋その心
オレいつも思うんだけど‥‥竹海さんは戦いの中に
ナニを見てるんだろうな?
一歩と同じものを見てるんだよ
九十九と一歩の道もいつか交わるよ
生涯最高を上回る回し蹴りを食らった瞬間、神が見えたんだな。
そして、スクラッチ竹海として再デビュー
弟子が自信なくしそうだな、竹海だと
竹海とかの登場人物の存在意義は基本的にページの余りを埋めるのが主。
話の展開しだいで「もう1人出しとくか」あるいは「こいつ消すべ」となる。
その要員のひとりが竹海。
羽山のトンカツみたいに、せめてアジフライ定食でも食ってるシーンがあれば生き残れたのに
トンカツの代わりがラジャダムナンの奇跡なんだろう
ネタとしては遥かに劣るが
似たようなキャラなのにカポエラの人に比べて扱いがいいな
カポエラの人は所詮鳥人泉のコピーだからな
竹海も片山と同じところに先に辿りついてたのかも、な………ニィ
秋山はやはり菩薩掌食らった瞬間に極楽を見たんだろうか
天女が全員右京様と同じ顔です
つまり‥‥片山に興奮しすぎていろんな穴から体液を噴き出したってことか
俺も菩薩掌くらいたくなってきたぜ
半分食らった九十九君は試合後のインターバルの間に夢精(ry
菩薩掌を股間に打たれたら……
想像しただけで濡れた。
コーラ瓶を使って性的な意味で練習すればいいと思うよ
コーラ瓶を咥えれば菩薩掌を習得出来るのか?
舐めしゃぶらねばならない
手元にはペットボトルしか無いんだが
頑張ってほおばれ
21 :作者の都合により名無しです :2006/12/13(水) 23:39:55 ID:cIdCdb7k0
なんか久しぶりに修羅スレを発見したような気がする。
21スレ目のログをみたら982(11/26)で切れてたんだけど1000まで行けたのかな。
それはそうとおちん〇んにコップをかぶせて左右に激しく振ると
831 :
コピペミス:2007/11/18(日) 00:14:12 ID:???
なんか久しぶりに修羅スレを発見したような気がする。
21スレ目のログをみたら982(11/26)で切れてたんだけど1000まで行けたのかな。
それはそうとおちん〇んにコップをかぶせて左右に激しく振ると
おちん〇んに菩薩掌かけれるよ。
やはりペットボトルほおばるしか無いのか
>>809 そうか
陸奥は一歩の九十八歩先を歩いてるんだな
つまり…
一歩「強いってなんですか」
九十九「人を殺せるってことさ‥‥ニィ」
鴨川「本家が口を挟むな」
ですか?
四十八歩目くらいで試合中の事故で人殺すんだな
九十九に対して、あなたは絶対に許せないと怒りをあらわにする一歩が
じょじょにダークサイドに堕ちていくわけですね
股間に虎砲打たれるの想像したら下腹部に鈍痛が。。
無空波ならぉkだが。
無空波は「全身がバラバラになるような衝撃!」だったと思うが……
>>837 一歩「浮嶽ってなんですか?!あんな反則しなくても充分強いのに…!!」
みたいな感じですね
獅子咬をジョルトカウンターで貫通してのける宮田とか。
間柴vsムガビのテナガザル対決
マロンでやれや・・・て感じにならないのがすごいなw
強さ議論になってないからかなー
結構おもしろい
一歩が腕力で九十九に勝てない時点で一歩世界のフェザー級選手には勝ち目ないだろ。
テディさんはウェルター級が九十九のベストウェイトの様に言ってたし。
10kg違ったら普通は勝負にならんわな。
不破が知らないってことは四門は狛以降の技だってことだよな
名を継いだ者にしか教えてないんじゃ?
継がなかった人は苗字どうするんだろう
つか、獅子咬の入り方自体は
そのままジョルトカウンターそのものだぜ。
後はパンチ打ち込むのか関節狙うのかの違い。
>>848 出来が良ければ不破みたいに分家
それ以外は母方の苗字
九十九自身も言ってたが、カムイで結構な時間気絶してた九十九の頭を踏み潰してたら良かったのにな不破。
そういうキャラだったくせに。
>>851 ばかやろ
それじゃ陸奥が不敗じゃなくなっちまうじゃねえかw
それやってたらアキレス腱を食い千切られてましたよ
陸奥に足の裏を舐められて不破はイッてましたよ
そこが殺人童貞たるゆえんだろうな
九十九は童貞のくせに三人も殺しているんだな。しかも三人とも故意に殺している。
かっこいいよな
童貞であって童貞でなし
九十九め、やりおる喃
雷は童貞のまま死んだのかな。ニルチッイは雷に操を立てて処女のまま130歳過ぎ
まで生きたのかな。
ちょっぴり笑ったよ
つまり九十九は殺人鬼。
「俺の中には獣が棲んでいる」
殺すか殺されるか、生きるか死ぬかの戦乱の時代ならまだしも、
人々が平和に暮らせる時代において、
故意に人間を殺め、そのことを自ら公言し、恥じず、むしろ誇るかのような様子すら伺え、開き直ってる最低のクズだろ
あの愛嬌のあるルックス等で誤解され勝ちだが
その通り‥‥俺はクズでバカさ‥‥
>>859 ニルチッイを助けてキャンプに戻るまでにヤったと思う
でなきゃニルチッイが救われない、処女のまま130歳だなんて
>>863 「バカ、バカ、バカ、ツクモムツ、バカ。コレ、カイトイテ」
「バカ、バカ、バカ、バカ、バカ。あんなの格闘技じゃない。おかしいよ。バカ、バカ、バカ」
>>862 戦時中の英雄ですら戦争が終れば犯罪者ですからね
圓明流が時代に取り残されたのは誰もがわかってるところですし
陸奥は殺す気で圓明流を使うからアウトでしょうね
だから終わらせるらしいですが
九十九は人を斬ることを目的としながらも見る者に感動を与える宝刀だが
ときどき本当に斬っちゃうからアウトですwww
それでもイグナシオ戦やレオン戦で感動する俺がいるwww
コミックス(刻)に著者近影があり真ん中が著者だと思うけど両サイドはアシ
なのかな?
あれは3人ともアシ
川原の顔写真は本人特定防止のため露出厳禁に
若いころの写真なら海皇紀の折り返しにちょっと出てるけどな
なんだこれは、川原が2人・・・3人だと?なにっ、下からっ!?
リック・ランズフォードとリック・ガンフォードは名前が似ている
まあ不破戦での会話が漏れてるんなら、本来は苦情の電話殺到だろうな。
会場の雰囲気は五十嵐に煽られてたからあれでいいとして、ワイドショートかで賛否両論だろうな。
とするとむしろアメリカ編では現地マスコミより日本マスコミのほうがうざったくなるだろうし、
アメリカ編で死者出なかったからと多少落ち着いたらヴァーリトードでバッシングの炎が再燃すると。
書いててうわうぜぇとか思った。アメリカ編での過剰な日本バッシングでさえ辟易してたのに。
まあ不破戦やレオン戦んときの感動をありがとうみたいな肯定一辺倒のリアクションはいらなかったかもね。
九十九も言ってたように、静まり返った会場をただ去るだけでよかったような気がする。
個人レベルで見たら、別にいいじゃんとは思うのよね。
世界チャンプ目指すアリオスを殺してたらさすがにおいおいだけど
不破もレオンも冬弥も、九十九と同じ目線の人間だしね。
>>871 伝説の「パ(ry学園」の折り返しにも当時の写真が載ってるね。
冬弥は九十九と目線同じじゃないと思うが
>>875 パラ学園の写真から推測すると修羅の刻での写真の真ん中が本人かな?
異種格闘技戦やヴァリートゥードも所謂興行。殺しの技を披露する場ではない。
それで客が呼べるならアリ
なんか時々潔癖な方が来られますねぇ。それとも釣りか?
潔癖と言うか……漫画にマジツッコミってどこまで純なんだろうって思ってしまうが。
釣りである方がむしろ安心するw
少なくとも殺しの現場を見て拍手喝采は有り得ないだろう。
作者の精神状態を疑う。
単に川原キモいwwwってのを丁寧に文章にしてるだけだろ
漫画なんだしってのもわかるけどキモいってのもわかる
とりあえず、漫画だから‥ってのが一番つまんないと思うw
川原より何より、この釣り合い煽り合いの流れがいちばんキモいよ。
俺はお前が一番キモいよ
ネタの時はクオリティ高いのにマジ語りする奴が現れると最終的に結局荒れるのは
比較的愛されてる漫画のスレ共通の現象だなw
ここらでお茶がキモい
>>882 九十九→リック
拍手喝采→USAコール
に脳内変換すればオッケーじゃね?ww
語ってる奴もトンカツの時には一ネタくらい落としてんだろうな
まあネタも語りも荒れ釣り煽りもそれぞれ2ちゃんらしくていいじゃないw
荒れてるときは思う存分煽り合おうぜwwww
アリクイが陸奥に勝てるわけないじゃんwwww
俺は見たぜ・・・
ヴァーリトゥードで優勝した後陸奥が・・・
南米のジャングルでションベン垂らしながらアリクイから逃げるのを
ずいぶん前のスレに張ってあったアリクイの画像
あの格好で目の前に立たれたら生きて帰れる自信は俺には無い
機関銃を持ったヤツに脅される方がずっとマシだぜ・・・
凄むでもなく自然体で構えているだけのヤツが・・・
なんでこんなに怖いんだ・・・
こわかったんだ・・・
このオレの体がこわい・・・と思っちまったんだよ
>>895 これはいくら陸奥でも無理だwwwww
相手も殺しの技を使ってくるし勝ち目ねーわww
俺の先祖は‥‥古代の巨大アリクイ、メガテリウムに勝ったことがあるそうだ
>>901 お前の先祖すげぇwwwwwwwwww
お前の先祖>伝説のアリクイ≧陸奥 かよww
大山倍達がまだ武者修行中の無名時代、
どこか外国の野良でやはりアリクイとばったり出くわし、
ゆきがかり上その場で仕合うことになったらしいが、
さすがのマス大山も恐怖に打ち勝つことが出来ず、
何もしないうちからいきなりアリクイのまえに土下座し、
止めようにも止まらない涙と鼻水で顔をグシャグシャにして、
あたりはばからずオイオイと泣きながら、
地面にヒタイを何度も打ちつけて鮮血をにじませ、
小便をちびり大便をタレ流す悪臭の中、
歩をわきまえぬ自分の愚かさを大声でアリクイに繰り返し詫び続け、
今度ばかりは……と命乞いし、
やっとのことで許してもらって生還できたという。
マス大山はこの経験からアリクイの真の強さを知ることが出来た。
いつだったか、むかし2chでそんな書き込みを読んだ。
5行目ぐらいまでは
まじめに読んだのに…orz
陸奥部屋をむつべやと読んでしまうようになった
>>904 >>903を要約してやったぞ。
大山倍達が
アリクイと
仕合うことになった
恐怖に打ち勝つことが出来ず、
土下座し、
涙と鼻水で顔をグシャグシャにして、
地面にヒタイを何度も打ちつけ
小便をちびり大便をタレ流す悪臭の中、
命乞いし、
許してもらって生還できた
アリクイの真の強さ
で、アリクイと獅子と豚とクジラだとどいつが強いんだい?
地上ならアリクイでしょう
909 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:20:25 ID:8YVZZ3FV
ただのアリクイなら陸奥が勝つさ。
しかし、このアリクイはかっての陸奥のペットの子孫であり、
そして陸奥を倒すべく、陸奥と別れたペットのアリクイ末裔。
こいつはアリクイ圓明流を使うんだぜ
いや、それは違うんじゃないかな
おい、もう飽きた
アリクイって何だよ。カツ丼の話しようよ。
カツ丼も飽きたよ毅波ちゃんの話しようぜ
ここは超爆と言う恥ずかしいあだ名を考えたやつについてだろ
飛田がくぐったのって本当に修羅の門か?
飛田がぐぐったのはヤホーだろ。ヤフーでなくて。
>>874 ていうか、相手殺す気マンマンでリングに上がったらまずいのか?
そんなの聞いたことがねえ。
しかしB・Bという厨マンガでコミッショナーが技の禁止とか言い出したのを思い出したわw
すくなくとも現実世界では二度とどこにも出場できないだろ
明らかに意図的に殺してるんだし
修羅の門の世界は人が死なないと解説者・観客・格マガが感動しない。
作者は精神を病んでいると思う。
はいはいワロスワロス
飛田戦やイグナシオ戦は見えないらしい
別にズルして殺してる訳じゃないけどな。
それに殺す気で闘ってる格闘家はけっこう居ると思うんだが?
でも本当に死んだら皆が困るからレフェリー等に止める権限があるんだろ。
そういうルールが整ってるからこそ殺す気で戦えるんじゃないの。
そもそも格闘技の試合で故意に頚動脈を切断する技を出すなんて殺人未遂だろ。
不破戦はレフェリーを追い出すし、レオン戦はレフェリーは止めないアボォは
タオル投げさせない・・・読者に否定されて当然だわな。非難の手紙が来ただけで
物語を頓挫してしまう作者も屁垂れだが。信念が有れば続けていただろう。
殺した九十九の葛藤とか背負う因縁を描いてりゃまだ印象は違うんだがな。
そうなると少年漫画じゃなくなるんだろうけど
青年誌で連載するにはちょっと薄い気もするんだよなあ。
>>925 俺は、あの二人は殺すしかなかったと思うなあ
不破もレオンも、レフェリーやタオルなんかでは止められないし止まらない。納得もしないだろ
本人の心情を慮れば、まかり間違っても自分から背を向けることはありえない
また九十九に余力があれば殺さずに制圧できたかもしれないけど、どちらの状況でもそんな余裕はないし
まあお前らちょっと落ち着いて俺の疑問につきあってくれよ。
毅波ちゃんとコアラはどっちが強いんだ?
ヒットアンドアウェイで戦いたい毅波ちゃんと捕まえたいコアラ
距離を保ちながら凶獣コアラを制圧する力が毅波ちゃんにあるかというのが疑問だな
てことで6:4でコアラ優勢と見た
確かに
このスレで最強の呼び声高い指穿をも遥かに越えるコアラの握激が決まれば
相手が九十九でも倒せるからな
一瞬でも捕まえればコアラの勝ちだ
「つかまえる」よりも「つっつく」ほうが速いんじゃないか?
>>927 レオン戦なんか両腕使い物にならなくなってたしな・・・
レフリーが安全重視なら、九十九は何度も負けてるね
>>929 相性的に、超人泉ならコアラに勝てる気がする。
でも泉と毅波ちゃんなら、毅波ちゃんのほうが強そうだよな、なんとなく。
眼光に負けてるようじゃレフェリーは務まらないよな
九十九に正論ぶつけても、俺と戦って云々言われるからな
レフェリーはモンゴルマンがやるしかない
陣雷は喧嘩なら飛田より自分の方が強いと思ってそうだから困る
>>936 オレが今まさに
悪魔将軍に圓明流の技は通用するのか?
と質問しようとした時に
その名を出すか君は
>>934 鳥人間とコアラの間には相性じゃ埋められない差があるだろ
悪魔将軍じゃ陸奥圓明流には勝てないだろww
無空波くらったら粉々になりそうだしww
ジャンクマンとか失笑されそうwwwww
>>937 陣雷なんて飛田がアスファルト上でジャーマンを放てば瞬殺だろう。
ところでコアラって誰?
コアラはアリクイや毅波さんと並ぶ世界最強王者。コアラは握力が1トンあるので、
コアラにつかまれたり握られた対戦相手はその時点であぼーん。
またグーパンチの破壊力は握力に比例すると言われるので、
コアラに正拳突きを喰らったら、これまたその時点でサヨウナラになる。
ミ"") (""ミ 圓明流?ぼこぼこにしてやんよ
^( ・ ●・)^ =つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
>>942 つまりコアラはナチュラルに指穿と虎砲を使えるわけか
こわいな
>>943 やべ!惚れた!
>>864 男なら多分時空を捩じ曲げるぐらいの大魔導師になってるな
レオン戦の時、もし無空波ではなく虎咆を使ってたら。
・ダメージ発生のタイムラグがないから、腕を折られる前に倒せてたかもしれない。
・レオンがそれに耐えられても、九十九の腕を折るほどの動きができたかどうか。
・九十九の腕を折れたとしても、その後の九十九の疲労は軽い。連発できる技だから。
・レオン側のダメージは、無空波は半減されてたというから、もしかしたら虎砲と
大差なかったかもしれない。とすると、疲労がない分やっぱり「虎砲後に折られる」の
方が遥かにマシ。
……どう考えても、あそこで無空波を打つのは間違った判断だと思うんだよなぁ。
虎砲では今のレオンは倒せないかも、なんて判断するぐらいなら、無空波でも
倒せないかも、そしたらその後どうなる、という考えもすべきだろと。
>>946 だけどそういうことを言い始めたらきりがない。
陸奥の伝承者は空腹に非常に弱い生き物なので、
24時間体制で兵糧攻めされればすぐ死ぬわけで。
格闘家には不敗だが空腹には全敗。これが知られざる陸奥の黒歴史。
空腹に勝つための奥義は圓明流にない。
だからダンゴぐらいでも命を賭けてしまう。
>>948 不思議ダンジョンの住人みたいだな、陸奥・・・
レオン3体に関節を砕かれ死亡とか
いずれにせよ、NOAHの存在を意図的に避ける陸奥が最強とかはありえないから。
新型ワゴンかっ?
>>946 つまりコアラはキャプテン翼の三杉君のような存在ということか
>>947 九十九の全身はズタボロだった
真っ当な思考なら、出来るかぎりスピーディーに相手を倒したいところ
それに、今までで最強の敵と当たって、1番信頼性の高い技で仕留めようとするのはそんなに異常?
虎砲は耐えられたことも防がれたこともかわされたこともあったはず
ガラスの貴公子コアラくん
>>954 自分がズタボロだからこそ、自分にとってもダメージの大きい技は
なるべく使いたくないところだし、レオンだってズタボロなんだから、
そこにトドメを刺すのに大リスク大ダメージの技は必要ないと判断
するのが自然だと思う。
本当は無刀金的破で決めたかったけど、両腕が使えなかったからやむなく
無空波にしたんだよ。
いや意味わからんw
>>956 あの時点でのレオンは拳壊したのと指穿で腹に穴開けられた程度で
ズタボロになんてなってないぞ
>>954 俺もそう思う。虎砲は「かわされた」(海堂)し、「耐えられた」(飛田)。
しかも無空波と同じでパワーを開放した後一瞬動きが止まる。
竜造寺巌にはそれで徹心スペシャルを決められている。
虎砲だってレオンが耐えられれば同じ結果になった筈。
九十九は歴代陸奥でも最強クラスなんだろうけど
そうはどうしても思えないんだよなあ。
刻のキャラの方が殺伐としてて、相手がスポーツしてないことが
そう思わせる要因なのかもしれないけど。
>>961 歴代陸奥は蹴りや拳打一撃で
がしがし雑魚キャラを戦闘不能にしてる。
読者は時代が昔だし、さんざん「陸奥の
技は人殺しの技だ」って聞かされてるから
あいつらは死んだと思いこむ。
また、「刻」は伝承者の一時期のエピソードを抜粋形式で描いたものなので
他にももっと殺してるだろう、と
先入観をもってしまう。
対して九十九は相手の腕を折ったり、
肋骨折ったりしても、止めはささなかったり
止められたりしてるし、現代は手当も
早いから単行本三十数冊で、死んだのは
3人。
だから、実力はあるはずなのに、
弱く見えるんじゃないかな
>>961 圓明流の使い手としては不破の方が上
戦いを楽しむ時点で九十九の圓明流は違う
不破≧歴代陸奥>九十九 なのに
九十九>不破≧歴代陸奥
な時点で圓明流の歴史は実質終わってるんじゃね?
>>960 レオンなら、かわす(or耐える)→カウンターで腕完全破壊とかになりそうだ
>>963 四門を開けるから、九十九は歴代陸奥の最強だ、とは言われてるんだろうけど、
果たして陸奥の戦い方で四門を開けるかは怪しいよね
四門を使う必要なく勝つのが、本来の圓明流なんだろうな
そういう意味では四門を使わなければ不敗ではなかった九十九は最弱なのかも
967 :
966:2007/11/23(金) 13:38:48 ID:???
技は九十九が歴代最高かもしれないけど
圓明流としては下になるよね
まあ九十九は手抜く癖があるからな
刻の場合は、(大抵の場合)相手が武器持ちで、陸奥側にハンデがあって
速やかに殺すか戦闘不能にしないとこっちが殺されるってのがあるからな。
印地打ちの名手と陸奥の「雹」の戦いを見たい
相手の舞台で相手の力量を完全に引き出す戦い方である以上、流派の本義から外れてるのは
どうしようもないな
刻の陸奥たちは相手が有名人ばかりというのも強さが引き立つ一因かも
手を抜くっつーか、相手のスタイルに付き合い過ぎる
本来の陸奥圓明流はアーロン戦のように、相手のスタイルを封殺し自分のスタイルで決める、ってんだと思うなあ
それが九十九の場合は、相手のスタイルに付き合って
相手の100%を引きだした上で、それを叩き潰して勝利する、つー真似をしてるから
陸奥の戦い方ならば負わなかっただろうダメージを負いまくってる
不破なら南洋竜戦は自分からは仕掛けないんだろな
九十九は圓明流の技で戦ってるけど圓明流ではないような気がする
理論上どんな状況でも勝つことを想定してるんだから問題ないということだろうか
無空波も大体相打ちに持ち込むって荒技だからな。ある意味ズルイよ
歴代陸奥だったらレオン戦は虎砲使うんだろうな。
無空波は使わないよと言いつつ実質のところ九十九は無空波に依存してるのかもな。
昔は格闘技に対する技術はないに等しいから無手の陸奥が勝てたってのはあるよな
飛田みたいに虎砲に耐える身体なんかもまず有り得ないし
天才の片山なら今から剣を使う修行をすれば陸奥を倒せるんじゃね?
>>976 相打ちじゃないだろう
一発逆転が可能な超兵器ではあるが、それをいったら陸奥の技の殆どが半ば一撃必殺の一発逆転だし
>>977 逆に現代だと、格闘技が普及し格闘のセオリーが存在するに至ったが、
そのセオリーを裏切る陸奥の戦い方は有利であるとも言える
それこそ、10年前のグレイシー柔術のようにね
確か徒手格闘のルーツは案外に古く、空手辺りは平安ぐらいにまで遡る、との説もあるはず
少なくとも、天斗以降の時代ならば、徒手格闘の技を全く知らない、ということもないんじゃないか?
>徒手格闘のルーツ
もっと古い。中国なら、春秋戦国時代には有ったろ。
980 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:46:34 ID:1db2EmvY
信長…光秀は討った
ここの主は永遠に信長だ
よけいな事を…
もはやわしの為に手を汚す事も無くなったというに
そうだよな…信長…
この後…オレは オレはどうすればいい?
やりたい事をすればよい…
わしの為ではなく…己の為にな
狛に…狛に負けた事が 悔しい…そして
あれほど血が騒いだ事もなかった
鬼の子 よなぁ…
往けばよかろう…修羅の道を…
虎… どこまでも…
久しぶりに通して読んだが不破とイグナシオとレオンの強さに吹いたww
本来の陸奥圓明流とやりあえそうなのこいつらくらいじゃない?
982 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 21:46:40 ID:Nkon+aem
>>948 空腹は俺の嫁候補の存在を知らせる信号だと思ってた。
とりあえず格闘漫画としてはなかなか良かったが、九十九のキャラ、人間が最初から最後まで嫌いだった
>>983 クラウザー爺ちゃんやテディが考えるような格闘家像に九十九はおさまってないよな。
なんとなく彼らや格マガの人やファンや多くの対戦相手は理想とか虚像とかを追ってる気がする。
正確に理解してるのは徹心と巌と片山とレオンと海堂とついでに不破ぐらいのモンじゃないか?
九十九は相手に付き合うと言うがそれって余裕がある時だけだよな、レオン戦とか腕壊れてから打撃のみだし。
追い込まれて相手の土俵から降りるなら、最初から普通にやれよと思う
付き合うっていうだけで、最後まで相手の土俵でやるとは言ってないw
試すとか楽しむっていうのがあるんかね。
ボクシング編は別だけどね。
ボクシングのライセンスってテストなしで取れるものなのか?
修羅の門の世界では圧倒的な暴力をチラつかせればなんとかなる
>>985 たぶん、その設定には作者も頭を悩ましたに違いない。
【人殺し】修羅の門 第十四部 【ニィ】