キン肉マン94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペンチマン
      /[][]
     // () i
     /.イ ○ ソ
     V (ー)ノ     { |
   /   川 ,ヘ     | ヽ
  (     ノ ∧  ( ◎ ノ

旧作中心で語りましょう。
U世の話題、特に単行本になっていない部分の話は
少年漫画板のU世スレで。

※ 初代キン肉マンスレですのでそれ以外の作品の話題はほどほどに ※

前スレ キン肉マン93
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183217759/l50
2愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:57:31 ID:???
キン肉マン92 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181483603/
キン肉マン91 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180015573/
キン肉マン90 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178626387/
キン肉マン89 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177590992/
キン肉マン88 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176571779/
キン肉マン87 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175553372/
キン肉マン86 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174837768/
キン肉マン85 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173788576/
キン肉マン84 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172974123/
キン肉マン83 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172593683/
キン肉マン82 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171551981/
キン肉マン81 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170763963/
キン肉マン80 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169677851/
キン肉マン79 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168873370/
キン肉マン78 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167730130/
キン肉マン77 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166365118/
キン肉マン76 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164817662/
キン肉マン75 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163221594/
キン肉マン74 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161699509/
キン肉マン73 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160411352/
キン肉マン72 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159451102/
キン肉マン71 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791574/
3愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:57:50 ID:???
キン肉マン70 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158246264/
キン肉マン69 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157460937/
キン肉マン68 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156742616/
キン肉マン67 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155901314/
キン肉マン66 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155034371/
キン肉マン65 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153485634/
キン肉マン64 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152095059/
キン肉マン63 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150296662/
キン肉マン62 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148312881/
キン肉マン61 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146404067/
キン肉マン60 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144618190/
キン肉マン59 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143815975/
キン肉マン58 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142951381/
キン肉マン57 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141939884/
キン肉マン56 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140966675/
キン肉マン55 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139836552/
キン肉マン54 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139134692/
キン肉マン53 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137939526/
キン肉マン52 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136469798/
キン肉マン51 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134405747/
キン肉マン50 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132918903/
キン肉マン49 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131459022/
キン肉マン48 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129887276/
キン肉マン47 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128272125/
キン肉マン46 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127106815/
4愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:11 ID:???
キン肉マン45 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126014277/
キン肉マン44 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124794075/
キン肉マン43 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123314923/
キン肉マン42 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121963727/
キン肉マン41 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121007719/
キン肉マン40 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120043008/
キン肉マン39 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118929919/
キン肉マン38 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117892161/
キン肉マン37 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116745115/
キン肉マン36 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115743834/
キン肉マン35 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114825896/
キン肉マン34 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113708966/
キン肉マン33 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112782457/
キン肉マン32 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111585710/
キン肉マン31 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110382580/
キン肉マン30 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108990398/
キン肉マン29 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107947657/
キン肉マン28 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106665614/
キン肉マン27 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105178240/
キン肉マン26 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103198210/
キン肉マン25 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100709004/
キン肉マン24 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099167701/
キン肉マン23 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097510748/
キン肉マン22 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095751793/
キン肉マン21 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094362444/
5愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:36 ID:???
キン肉マン20 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093011255/
キン肉マン19 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091634263/
キン肉マン18 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090109467/
キン肉マン17 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088090415/
キン肉マン16 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085985125/
キン肉マン15 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084442302/
キン肉マン14 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082804054/
キン肉マン13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080054840/
キン肉マン12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078151291/
キン肉マン11 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076424453/
キン肉マン10 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074953732/
キン肉マン9 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072104830/
キン肉マン8 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067821759/
キン肉マン7 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064606960/
キン肉マン6 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062267999/
キン肉マン5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059586044/
キン肉マン4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057025261/
キン肉マン3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053448907/
キン肉マン2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049532297/
キン肉マン http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043727657/

キン肉マンログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
6愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:00 ID:???
>>1
ゲェー、ワイルドな超人!乙
7愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:07:44 ID:???
>>1 お疲れ様。
8愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:41:27 ID:???
バルタン星人に見えた
9愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:32 ID:???
「かしこいおつむ」という表現は、かわいい。
10愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:49:00 ID:???
あごヒゲがセクシーよね。
帽子が似合いそうだ
11愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:18 ID:???
ペンチマンとザ・マンリキは何か関係あり?
12愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:57:16 ID:???
>>10
ゲェー早撃ち0.3秒の超人
13愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:58:04 ID:dDk3NnSe
ニッパーマンの方がいいよなぁ・・・
14愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:07:18 ID:???
マンリキのほうがパワーがありそうだ。
技の超人のはずなのに…。
15愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:40:14 ID:???
マンリキはペンチマンみたいに頭がバイスだったら文句は無かったな
いや、ひょっとしてあの変なアゴがそうなのか
16愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:56:16 ID:???
>>1
ペンチクロ乙ー!!
17愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:06:54 ID:???
ペンチマン×スクリューキッド

完璧な組み合わせ
18愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:40 ID:???
なんという1+1のタッグを相殺する組み合わせ
19愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:49:47 ID:???
  オムスビ♪
      ,,                  _ 
    ヽJ レ7       ポ゚ワワワ      r。Y 。ヽ   
    (゚ワ゚ )       ∩ n       ←←-' y
    (l # Lつ△      l l l l O 0-=yノ<V>γ⌒⌒⌒⌒ 
     し- J       ∪ u      γ''''''
20愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 01:00:14 ID:???
オムスビきたw
何はともあれ1乙!
21愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 01:02:31 ID:???
>>1乙!
>>19△!
22愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 02:33:12 ID:??? BE:133804984-2BP(71)
>11
同じ工業高校出身。
23愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 07:20:53 ID:???
>>22
スクリューキッド、モーターマン、スプリングマンも同じ香りがする 


24愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 08:59:55 ID:???
>>23
米が巨漢専用なら、(魔雲天、サンシャイン、100d)
麺(蒙古)は工業品対応(バネ、ネジ、モーター、バイク、結晶)    
25愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 11:30:50 ID:???
というかオムスビAAはなんでテンプレのごとく毎回貼られてるんだ?
全部同じ人?
26愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 12:37:03 ID:???
それ自体をテンプレ化するな
27愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 14:15:47 ID:???
>>25
二人は居るらしいよ。
28愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 14:41:25 ID:???
大三元とかバミューダ3(BHのパクリじゃん)は
どうしたら出番が来ますか?
高次元三面リングとかはナシで。
29愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:15:43 ID:???
>>28
發・中タッグ時に白がリング下に隠れて、不利な時に顔に字を書いて入れ替わりギミック
30愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:37:12 ID:???
で、「傷の位置が違う!」でバレるんだな
31愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 17:19:37 ID:???
>>29
發を発と書いてしまうが、しばらく誰も気がつかない  
32愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 17:26:53 ID:???
リング下でバミューダ△と、ふと目が合う白
33愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 18:34:11 ID:F4L+xDuK
本物の大三元ならば、それぞれ3人ずつ居るんでないのマキ?
ゲェー!!リングの下が、悪魔将軍戦のようだマキー!!
34愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 19:30:25 ID:???
前スレ>>1000に感動した!
35愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 20:31:12 ID:???
うまくまとめてるな。
36愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:12:16 ID:???
あれはみんなのがんばりが生んだ1000だよ
37愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:23:05 ID:???
>>34-36
自演乙
38愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:24:33 ID:lG63G4jm
最近またはまりだして、DVD購入しました。
王位争奪戦ってBOXでてないですかね?
個別で買うと高くつくし、レンタルはなかなか置いてないので。
どなたかご存知の方いませんか?
39愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:48:20 ID:???
久々に自演認定マンが来たな
40愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:11:35 ID:???
歩飛車角香車桂馬金銀王将マンはいつ出れますか?
41愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:55:43 ID:???
ぷっすまで悪魔超人編はじまた
42愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:12 ID:NMSphyjz
超人大全集age
43愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:00:07 ID:???
クサナギ君がバラバラにでもされたのか
44愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:07 ID:???
ぷっすまの芸人師弟コンビは相変わらず肉ネタに強いな。
45愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:04:10 ID:???
俺が見たいと思ったときに上がっているとは流石肉スレ。
46愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:06:00 ID:???
光一はギャバンは知ってても肉はほとんど知らないのか・・・微妙な世代だな
47愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:06:43 ID:???
あの歳でネオキン肉バスターが言えるあたり、若いほうのジャニタレもなかなかやりおるわ
48愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:09:15 ID:???
アレはビッグベアアナウンサーのアシストだと思われ。
「新を違う言い方にすると?」とかでw
49愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 00:10:00 ID:???
>>47
ジャニ超人には大熊の神が憑いてたからな でも、ベンキマンのウンコのことを説明
してた光一にはワロタ
50愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:31:46 ID:???
>>34-37
ていうか、最後は少しだけまともだが
それ以前の30レスほどが強引を通り越して恥かしすぎる
51愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:35:18 ID:???
血気盛んな超人を止める委員長もいなかったしな
52愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:58:49 ID:???
>>50-51
結局前スレ964の質問に誰も答えてないしな。

いや、答えるほどの質問でもないのだが・・・
53愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 04:43:59 ID:???
ペンチマンやスクリューキッドは、マスク超人なのかな?
54愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 06:38:51 ID:???
>>40
それらは麺のほうで
55愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 07:20:59 ID:???
ケンダマンてマス…
56愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 08:57:21 ID:???
>>53
スクリューキッドがマスク超人かどうかは知らんが、マスクジエンドから脱出できる唯一の超人のような気はする
57愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 10:11:56 ID:???
でもマグネットパワーからは抜け出せないから
その前にクロスボンバーで即死しそうな気もする
58愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 11:10:37 ID:???
スクリューなら、後方はともかく前方から突進してくるネプに
カウンターで四点トゲ攻撃が決まるじゃん
59愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 11:29:57 ID:???
その前に開幕でマイルドマンの呪いで粉々に
60愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 12:41:19 ID:???
>>56
「そう、ネジの旋盤のように…!」
61愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 13:03:09 ID:???
ツタンカーメンとスフィンクスの違いを教えてくれ
あと、ファラオなんとかって超人は居る?
62愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 13:14:08 ID:???
ツタンカーメンはピラミッド内の王の棺おけ
スフィンクスはピラミッド外の石像
ファラオ超人はいない。それは男塾。

だいたいそんな感じ。
63愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 13:21:23 ID:uxeHMgYa
キン肉マン ザ・ムービーを購入した。夏休みに見るか
64愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 17:02:46 ID:Si9rspUF
呼ばれて飛び出てマキマキマキ〜!みんなご無沙汰してたマキよ
>>61さんへ
>>62さんはちょっと違うマキ。
ツタンカーメンは古代エジプト王朝の王(ファラオ)の名。『ツタンク=アメン』が学術的には正しい呼び方マキ。
黄金の棺とマスクで有名。若くして亡くなったマキ。発掘者の変死などから「呪い」も有名マキ。
スフィンクスはピラミッドのある「王家の谷」の守護神であり、古代エジプト王朝の象徴マキ。
もともとは神話に出てくる、ライオンの体と人の頭を持つ怪物マキ。
オイディプスの神話が有名マキよね?「朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足、これな〜んだ?」
もちろんわかるマキよね?「答えは超人だ 答えは超人だ」
マキマキ
65愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 17:12:15 ID:???
エジプトのスフィンクス(守護神の方)はギリシア神話のスフィンクス(謎かけスフィンクス)とはまた違って、謎々には答えないバネ
66愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 17:19:36 ID:???
答えないじゃねーや、出さないだ
67愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:21:02 ID:???
ミノワマン(美濃輪育久)のプロ選手生活10周年記念
パーティーが東京・新宿FACEで開催された。
 パーティーには一般のファンに加え、ミノワマン座右の書「キン肉マン」の作者である
「ゆでたまご」の嶋田隆司先生らが来場。盛大にミノワマンの10周年を祝福した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000006-spnavi-fight
68愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 19:51:02 ID:???
そろそろ恒例の、スキーマンの7億パワーについて議論するか
69愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 20:00:51 ID:???
スキーを経験して見たい神様が7人ほど、スキーマンの体に乗り移っていたんだろう。
本体はきっと20万パワーぐらい。
70愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 20:20:34 ID:???
>>68
実はフェニックスに「7000万パワーマッスルスパーク」を極めた瞬間の
スグルの超人強度は10倍の7億パワーにまで達していたが
その力を恐れた超人の神々が情報操作してスキーマン:7億パワーにした
71愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 20:46:10 ID:???
>>64
「じゅわいよくちゅーるマキ」の中点の位置ってどこだっけ?
すぐ忘れちゃうんだよな。
72愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 21:31:01 ID:???
じ・ゅわいよくちゅーるマキ
73愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:47 ID:???
まあ、よくわからんが、カーメンマニアが我々の想像をはるかにこえた、カーメンオタだということはよくわかった。
>>64
エジプトには、いったことあるのかい?
74愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 23:48:34 ID:???
夜は三本足を下ネタにしか思えない僕は32歳です
75愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 01:38:14 ID:???
かのプリンスカメハメは70歳という晩年にありながら
若き日の活躍をたたえて晩年に貰えるはずの正義の杖を貰っていない、これでは謎解きに矛盾が出てきてしまう
彼が規格外の超人だったからか?
76愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 01:56:32 ID:???
久々に全巻読み返したけど、スティムボード滅茶苦茶かっこいいな。
ガキの頃はそうでもなかったのに。
77愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 03:11:32 ID:???
>>64
>もともとは神話に出てくる、ライオンの体と人の頭を持つ怪物マキ。
ちなみにエジプトのあの守護神像と
ギリシアのオイディプスの話のスフィンクスは
もともと別物だったのが混同された。

>『ツタンク=アメン』
正しくはトゥト=アンク=アメン
重箱の隅すまんね。
ゆでをはじめとして普通の人はツタン/カーメンで切るが
その切り方は正しくないってことだよね。
78愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 07:08:11 ID:???
>>75
現役バリバリで、使ってないだけ
79愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 08:43:11 ID:dt3ayOSA
で、ヤツの占星術は意味があったのだろうか?
80愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 09:02:15 ID:???
占い自体は外れなかった。
対策を講じれなかった悪魔超人側が悪いのではないだろうか。
81愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 09:48:53 ID:???
占った本人が暗示の内容読み取れないんじゃ確かに意味のない特技だわな。
82愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 12:27:01 ID:Fx/0KcTY
誰も参加していないキン肉マン掲示板www
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4407/
83愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 12:52:28 ID:???
>>82
管理人さん?
84愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 13:27:46 ID:???
>>82
検索でひっかけたのかもしれんが、さらすなや
85愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 13:31:13 ID:dt3ayOSA
>>80>>81
わらわは結果はわかってたマキ…
でも言えねーマキよ?
「あ、おれら負けるわ。しかも全滅?みたいな?」
なんて言えると思うマキか?!
86愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 13:38:55 ID:ae3KO8cd
>>85 マキマキ
クロノスな発想だな。納得。
87愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 13:41:00 ID:???
あげてしまってゴメンナサイ
88愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 15:25:43 ID:???
仮に悪魔超人が地球で超人界の頂点になったとして
その後、完璧超人が攻め込んで来ても太刀打ちできるのだろうか?
89愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 15:35:24 ID:???
シングルならなんとかなりそう
90愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 16:20:47 ID:dt3ayOSA
えーっと、占ってみるマキか?
91愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 16:26:58 ID:???
>>89
マグネットパワー使えないとカスだからな >完璧
92愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 17:09:59 ID:???
将軍はクロスボンバーには弱いのかな。
頭部への直接攻撃だし。
93愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 17:18:43 ID:???
そう考えると、意外と将軍の天敵だったのかもな
>ネプチューンマン
94愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 17:42:24 ID:dt3ayOSA
将軍のほうが強そうだけどなあ
95愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 17:48:03 ID:???
体もぎ取られても生きてるんだからクロスボンバーは効かないかな…
96愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:01:44 ID:???
向こうがクロスボンバー仕掛けてるということはタッグなんだな?
将軍のパートナーは、やはりスプリングマンか!
チーム「銀」
97愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:05:31 ID:???
地獄の断頭台の落下地点でバネを広げてまっているスプリングマン。
名づけて「トムの断頭台」
98愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:17:25 ID:???
将軍はアトランティスと組むべき。
最初にバッファがスクリューキッドをバラバラにして人質にしておいて、
アトランティスがスクリューの右足を不忍池に投げ込めば、ネプもキングも飛び込まずにはいられまいてウヒヒ・・
99愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:39:29 ID:dt3ayOSA
ネプもキングも水の中は慣れてそうだ、とわらわの占星術が言ってるマキよ
100愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:45:40 ID:???
意外と尖兵レベルのケンダマンが活躍できそう
101愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:49:05 ID:???
マキ「アトラン、ごめんなさ〜い。魚座に水難の相が出てるマキ。
  でも大丈夫。ラッキーアイテムは子供の右足だマキ」
アト「それは占星術でなくて星占いだギョ…?めざまし…?俺、魚座…?」
102愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:53:42 ID:???
>>98
ネプ「どうしても私を池の中へ入れたいらしいが…スクリューキッドは私のパートナーではない あくまでも私の野望の為の兵隊だ…死んでもタッチはしないだろう」
ネプキン「右に同じく…」
103愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 19:33:45 ID:???
冒 (☆)カラカラカラカラ
104愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 19:48:49 ID:???
>>96
将軍のパートナーはシルバーマンだろ…バイクロッサー的に考えて…
105愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 20:02:00 ID:???
>>104
その組み合わせは首をはね合って自滅するから危険。
106愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 20:04:52 ID:???
>>102
アト「ならばこれならどうかなケケー」
ネプ「そ、それはスカイマンのマスク2007!」
ポチャーン!!
ネプ「そうまでしてッ・・えーい」
ネプキン「行くなーネプー!罠なんだぞー!完璧超人の掟を忘れてはいかーん」
107愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 20:07:16 ID:Vk85u7iu
どうでもいいけど、バッファにキン肉バスターを破られたときの場面が少女マンガタッチでワロタ
108愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 20:34:19 ID:???
マキ「将軍様!双子座が出たのマキ!
  タッグパートナーはステカセキングで。始めから将軍様のカセットを入れておけばOKマキ!!」
将軍「だからそれは星占い…」
ステ「キング オブ デ〜ビル♪」
109愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 21:43:18 ID:???
そういやネプは刈ったマスクを完璧超人に配布するぜとか言ってたけど
ケンダマンはどこにマスクを被るつもりだったんだ
110愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 21:55:13 ID:???
もち!鉄球にかぶせるのさ!
ロビンの頭をブン回す姿を想像してワロタ
111愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:24 ID:???
キン肉マンのマスクを率先して被りたがったキングはいったい何がしたかったのか
112愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:05:58 ID:???
真・王位争奪編 だろう
113愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:07:10 ID:???
>>110
伸びすぎ、伸びすぎ
アモイマンですらかなりムリヤリだってのによw
114愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:11:33 ID:???
ゆでなら…
ゆでなら(ry
115愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:13:50 ID:???
アシュラ&マウンテン
ジャンク&アトラン
ニンジャ&カーメン
対戦者が同じなんで組ましたとして、実績で
バッファ&スプリング
似たような感じなんで
ブラック&プラネット
あとは、残りもので
サンシャイン&スニゲ
で戦いに挑もう!
あっ!ステカセ忘れてたW
116愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:31:07 ID:???
>>115
将軍とステカセが“最強最弱コンビ”組めばいいだろ
117愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:41:34 ID:???
バラクーダのモップもマスクに含まれますか?
118愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:05:19 ID:???
バラクーダのモップをマスクとして許したら、ビッグファイト時のスカルボーズやバッファまで、マスク超人になってしまう。
119愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:05:33 ID:???
そういやビッグファイトの時のバラクーダはマスクだったなぁ
120愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:15:30 ID:???
>>119
なんかルパンの変装みたいな描写だったな あれ
121愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:22:58 ID:???
初期のキン肉マンもスタローン他イケメンマスクを愛用してたね。
122愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:26:03 ID:???
※ 初代キン肉マンスレですのでそれ以外の作品の話題はほどほどに ※
123愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:38:32 ID:???
ステカセキングとミスターVTRのタッグなら何かをやってくれそうな気がする。
124愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:51 ID:???
マンモスマンが本気で殺しにいったレオパルドンは実はかなりの実力者
125愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:49:06 ID:???
>>122
「初期のキン肉マン」の話だと言ってるのに…(JC2巻収録の「キン骨マンの巻」で
女の子と大空の散歩をするために使っていた変装用マスクね)。「イケメン」の一語
のみに反応したのだろうが脊髄反射にも程というものがあるだろ。
126愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:51:46 ID:???
ねらい通りw
127愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:57:50 ID:???
とりあえず後で釣れた!って言っとけば何とかなるよね
128愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 01:00:35 ID:???
フォローしようとすればするほど恥さらしw
129愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 01:31:44 ID:p/fUodgy
まあまあそんなに熱くなるなマキ
一緒にレフェリーでも吸って落ち着くマキよ
130愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 04:09:43 ID:???
おお、紳士だ。
131愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 05:51:43 ID:???
やっぱデートのときはストローは二本?
しかもハート型に交差してる奴。
体液が徐々に吸い上げられていくのがよく見えるつくりの。
132愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 07:32:43 ID:???
キン肉ビームとかキン肉フラッシュはバッファローマンや将軍に通じるのかな
133愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 08:22:23 ID:???
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184399326/l50

29 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 01:50:04 ID:maqJS7Sl0
>>27
>ゆでたまご曰く矛盾を楽しむのも少年マンガの醍醐味らしい。

それって単なる開き直りでは…。
矛盾だらけでいいわけがない。
「子供は細かいことは気にしないものだから」で済ますのは、読者をなめてると思う。
例え子供相手が前提でも、設定など矛盾も破綻もなくしっかり作られているのが良い作品。
(純粋なギャグマンガはその限りではないと思うが。)

一方、秋本治も開き直りどころか、やはり読者を軽く見てるような気がする。
ときどきやる薀蓄系の話で、欄外に「間違いがあっても、つっこみの手紙は受け付けません」みたいなことが書かれてたり、
以前登場した読者の考えたキャラ(日暮の兄弟)が結局なかったことにされてたり…
「読者なんかに自分の作品に手出しも口出しもされたくない、黙って読んでろ」とか思ってんじゃないのか?
(読者の考えたキャラの企画は、秋本自身は初めから乗り気じゃなかったが、編集の指示で仕方なく描いたってところじゃなかろうか。)
キン肉マンの新超人みたいに、読者の安易なアイデアを簡単に取り入れたりしすぎるのもどうかとは思うが。
134愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 08:55:47 ID:???
>>133
「ギ・ギブア・・・

まで読んだ。
135愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 08:58:27 ID:???
そうだね、プロテインだね
136愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 09:44:06 ID:???
>>133
>どうかとは思うが。

まで読んだ
137愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 10:02:41 ID:???
>>133
…じゃあ、ノンフィクションだけ読んでりゃいいじゃん。
なにもゆでに限らず、漫画なんかつっこみどころ満載のフィクションがメインなわけだし。
教科書か新聞でも読んでりゃいいんじゃないの?
138愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 10:26:50 ID:???
>>137は、キ○ガイに対しても優しいのう・・・
139愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 10:42:32 ID:???
>>133
まー、ファンこそが漫画作りの大きな部分で支えてると勘違いしてる奴がホントに多いな
2chでわーわー言ってたネタが使われただけで

「作者絶対このスレ見てるだろww」

とか言う、厨二病超人結構居るし・・・ヤングジャンプでやってるGANTZなんか、

「ガンツが始まる前飲み屋で奥さん(作者の名字ね)ぽい人と会って、こういう漫画が
あったら面白いと思うんですよとか話したら、描いてくれた。・・・・つまりガンツの生み
の親は私であって奥さんはただの書き手にすぎない」

という、妄想を通り越して妄執の神にパワーを貰ったとしか思えない奴もいたな・・・・
140愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 12:00:10 ID:???
劇場版の牛初登場シーンは燃えた
141愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 12:32:43 ID:???
>>140
「約束通り帰ってきたぜ!」だったっけ
内容は全く覚えてないけどそこだけ鮮明に記憶してる
142愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 15:10:35 ID:WnicMgJV
>>133
「だめ…お兄ちゃん…」
涙声で懇願する妹。
俺は構わず下着を脱がせ、双丘に吸い付き




まで読んだ
143愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 15:17:54 ID:???
劇場版を見たいんだが、近くのよく行くビデオ屋には、キン肉マンが置いてない…。
「企画」とか「素人」とか「盗撮」とかいうのは置いてあるのに。
144愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 16:08:04 ID:???
>>133
ま、素人が考えてることなんてプロは30年前には考えていて、
ライブラリ化され幾度かの精査を受けいつでも安心して使える状態に管理されている。
所属作家はネタがつまったら、そのライブラリから有償でネタを買うことができる。
値段は時価だが、大したことないネタなら数百万円程度と安い。
素人が思いつきで出したネタはいわば雑菌処理されていない状態。
そんなの使うくらいなら、数千万円払って安全なネタを買うんだよ。
145愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 16:10:00 ID:???
>>143
巨乳コーナーにあるはずだ。
146愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 17:11:09 ID:???
「ウギャー」コーナーにあったよ
147愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 18:27:18 ID:???
「盗撮」コーナーにミスターVTR
「素人」コーナーにジェロニモ
「企画」コーナーは宇宙地獄かなあ

どんなんだ宇宙地獄。ちょっと借りてみたいぞ。
148愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 18:51:34 ID:??? BE:200707586-2BP(71)
スカトロコーナーにベンキマン
獣姦コーナーにバッファローマン
アナルコーナーにプリプリマン
149愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 19:23:06 ID:???
>>146
ウギャア女優・魚図満子(みつこ)
「褐色のトランジスタボディに冷たい感じの笑顔がプリティ
今回は3本立てにチャレンジの満子(みつこ)ちゃん、
一本目はワイルド系の男優さんに根元までズッポリ突かれ
二本目は二人組に前後から同時に挟まれちゃう
そして息も絶え絶えの中、3本目はなんと回転するオモチャを
激しくお口に突き入れられ、たまらずポーカーフェイスも撃沈(はぁと)
正統派プレイに飽きたお方にオススメ」
150愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:19:19 ID:???
わかったわかった
151愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:25:42 ID:???
ザ・マンリキのコスチュームがわりとセクシーな件について
152愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:32:06 ID:???
素っ裸の超人は、何人いますか?
153愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:37:34 ID:???
悪魔超人だと、ステカセ、スプリング、スニゲーター、プラネット、サンシャインの五人だな。
154愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:11:58 ID:???
脳内画像で原作のウギャアシーン+>>149の文章
で烈しくむせた
155愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:23:13 ID:???
>>152
カニベース、スカルボーズ、ゼブラ、パルテノン、プリズマン
あとは我等がカナディもか?
イカデビルやプヨプヨあたりもマッパだな

魔雲天はノーパン超人
156愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:38:51 ID:???
>>154
おんなじ情景でも、表現し方で全く別物になるんだね。
157愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:39:04 ID:???
スニゲーターは違うんじゃ…ああ、あれは「脱皮」か
冷静に考えるとスカルはすげえんだな
全裸+丸坊主+全身傷+マントのスーパーコンボ
158愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:43:08 ID:???
ゼブラ、ペンタゴン、カナディアンマンあたりはよ?
実は案外女だったりしてな。
159愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 21:55:50 ID:???
ゼブラは全身タイツ。
160愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:37:23 ID:???
カナディアンマンレデイー二世にボーイがいるから・・・
二世話は他でヤレ!ハイハイすいませんね
161愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 00:00:38 ID:???
>>160
タテ読みすると、「カニ」
そんなにカニベースが好きか。
162愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 00:22:29 ID:???
>>161
やっぱ、かに手の時がいいよな
163愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 00:42:45 ID:???
ゼブラはコツカケ
164愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 00:48:58 ID:???
キン肉マン手ブラ
165愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:18 ID:???
キン肉マンヌルポーサ
166愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 01:16:53 ID:???
キン肉マンスーパーフェラックス
167愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 01:18:48 ID:???
キン肉マンそれじゃあ
168愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 01:21:51 ID:???
キン肉マンピンクボディ
169愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 02:27:19 ID:???
熱帯夜だからって
こういう寒さは求めてないんだけどな
170愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 02:54:30 ID:???
ザ・チェリーマン
171愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 04:47:22 ID:???
すぐ肉切るん?→キング留守に苦(く)→具(ぐ)、禁句にする→人気くすぐる→Kiss(キス)、すぐクンニ→キンニクスグル

思い付くまま書きました
172愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 09:40:18 ID:???
うむ、それをMMRではアナグラムと言うな

な、なんだっ(ry
173愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 10:08:12 ID:???
グム〜・・・アナル!
174愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 10:43:46 ID:???
本スレをヤンジャン化しおって!
175愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 11:46:15 ID:???
すぐシモに走るセンス無いのが常駐してるな
176愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 12:58:17 ID:???
肉って初版本かどうかで内容に違いってある?
177愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:04:08 ID:???
文庫とか愛蔵版での違いはあるけど
178愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:23:26 ID:???
そういえば、〜ピンクや、セーラー〜みたいな
女の子ヒーローも結構いるから、キン肉マンの世界
でも超人強度100万パワーの完璧女超人が出てきても
おかしくないな。人間みたいに女子超人レスリング
なんてしなくても超人なら競馬みたいに男と戦ってもよし!
179愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:31:27 ID:???
「3つの顔」もつたんぱく質解明 染色体形成でも役割

細胞が分裂する時に、遺伝情報を収納する染色体をつくるうえで必須のたんぱく質を、
大阪大工学研究科の松永幸大(さちひろ)講師(分子遺伝学)らの研究グループがみつけ、
26日付の米科学誌カレント・バイオロジー電子版に発表した。
このたんぱく質はすでに二つの機能が知られており、
今回発見の機能が三つ目。研究グループは、三つの顔を持つ仏法の守護神にちなみ「ASURA(アシュラ)」と命名した。

染色体は、DNAがまとまったもので、ヒトでは23対46本ある。
男性のY染色体をのぞき、すべてX字形をしており、左右対称に同じ遺伝情報がある。
研究では、アシュラがヒト細胞でX染色体の要になる部分に作用し、細胞分裂の途中まで左右をつなぎとめる役割をすることを突き止めた。
アシュラがないと、染色体がうまく形作られず、遺伝情報がバラバラになり、分裂がうまくいかなかった。

このたんぱく質は、細胞内で酸素呼吸にかかわるミトコンドリアを形成する機能と、
排卵を促す女性ホルモンの作用を抑制する機能が知られている。
今回の発見で、染色体異常が起きるがんの発生メカニズム解明や治療法開発への貢献が期待される。

http://www.asahi.com/science/update/0727/OSK200707270130.html
180愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:43:13 ID:???
女=魔法で変身・恋
男=ロボが変形・力・汗・勝利・友情

今と違ってそんな時代の漫画できました
181愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:47:36 ID:???
アシュラによって分裂…
カメハメが正義超人分裂を予見してたのはこの研究のお陰か
182愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 15:54:22 ID:???
アナル兄さん!
183愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 18:31:04 ID:???
>>182
プリプリマンを思い出した
184愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 18:37:55 ID:???
ったくこの流れは……
>>143が変な事言い出すから悪いんだよ。
謝れ。




すみません。
185愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 19:26:32 ID:???
アタルーーー!奥の方にアタルわぁーーー


・・・正直、スマンかった。
186愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 19:31:49 ID:???
と、いうわけで、流れを変えるために、めったにしないスキーマンの話題でもしようか!
187愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 20:38:46 ID:???
冬場は七億パワー、夏場は七パワー
188愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 20:43:56 ID:???
夏はグラススキーやサンドスキーやオンナスキーなどで過ごすのだ
189愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 20:56:14 ID:???
実はロシア人
190愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 21:05:16 ID:???
すまん、これだけ言わせてくれ


>>165
ジ・オメガッマン
191愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 21:13:55 ID:???
>>179が、アシュラマンを意識したのか、単純に仏教の阿修羅だけを意識したのかしら無いが、
内臓が左右逆になったショウジョウバエに「サウザー」と名前をつけた人も居る。
100%北斗の拳を意識しているね。

ローマ神話の二つの顔があるヤヌスJanusと同じ名前のタンパク質もあるから、アシュラも単に仏教かな…。
192愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 23:09:02 ID:???
プリズマンとかマウンテンのような非生物系超人って汗かくんかな・・・と、このくそ暑い中
思った俺はどうかしてる
193愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:22 ID:???
>>192
バネは風呂に入るらしいからな・・・
連中が汗かいてもおかしくないな
194愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 00:01:24 ID:VM7qpIUE
ロビンはあのマスクの上から汗が吹き出るマキよ
あれはマスクが溶けているマキか?
195愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 00:20:21 ID:???
あれはマスク内の温度が急激に低下し、
マスクの周りが露点に達して空気中の水蒸気が付着しているのです。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:01 ID:???
あほか
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:06 ID:???
スプリングマンは不潔な超人
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:11 ID:???
>>177
ありがと、気にせず集めるとする。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:15 ID:???
>>198
なんか噂では初版本の土人が出てくる怪獣退治話が後の世に出た版では丸々カットされてるらしいよ?
「チビ黒サンボ」とか、「ジャングル黒べえ」と同じく、黒人の人権保護団体に訴えられたからだそうだ。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:46:07 ID:???
>>199
聞きかじりで適当なこと言わないでくれよ……

愛蔵版以降はインモラ島の2話(南からの使者の巻、伝説の救世主の巻)が
収録されてないほか、アマゾンマンの鼻の下の骨が削られてるなど。

訴えられたという記録はない。おそらくは単に自主規制。
裏で何かあったかどうかは当事者以外知りようもない。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:55:18 ID:???
>>200
>>199が勝手に「訴えられたからだそうだ」と決めつけてるのは
かなり問題があるというか、幼稚だが、
指摘するからにはきみもうろおぼえで適当なことを言っちゃいかんよ。

>インモラ島
これは愛読者賞の読み切りのデスゲーム。
ウコンやマンモラーが出てくる話は「ルーツ島」
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:46 ID:???
訴えられることを危惧して、という意味を言いたかったんだろうね。
訴え=クレームの電話や投書、て感覚なんだよ。
そういやキンターマンていたよな。ちんこでかいキャラ。
あれって短小の俺たちの人権を侵害してないか?ゆで訴えてくるわ。
203選挙行ってきた:2007/07/29(日) 08:27:54 ID:???
>>202
悪魔騎士編でダイヤモンドリングを支えてくれたキンターマンの悪口は許さん!
まあ、あっという間にしおしおになったけど。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:51:19 ID:???
しかしその黒人人権なんたらとかみたいに色々規制する人々は何考えてるんだろうね
騒げばむしろ死語となってたのがまた知られて下手すりゃ新たなイジメとか起きるかも知れんのに
いざりとか規制の話出るまでそういう言葉って認識なかったし
テレビとかで規制するのはそりゃわかるけどさ
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:48 ID:???
目的は金に決まってる。
場合によっては政治な。
206(|´|`):2007/07/29(日) 12:52:25 ID:???
人権屋とは罪深いものだな……
それはともかく、
なんでオメガマンはジなのに俺はザなんだーっ!!
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:57:32 ID:???
>>206
自分の名前を英語で書いて見ると良くわかるよ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:32 ID:???
キンターマンはアニメで名前変えられてたな。
なんて名前だっけ?クンターマンとか…。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:27 ID:???
ベンキマンもベンキーマンに。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:15 ID:???
ベンキマンのほうが語呂がいいと思うけどな
他のやつと違って意味も変わらないしなぜ変えたんだろう
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:00:27 ID:???
>>206
誰? ウォーズ?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:21 ID:???
コロコロの超人キンタマンとかぶるから変えたんじゃないのか。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:21 ID:???
>>212
なんと懐かしい。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:45:25 ID:???
アナベベっていなかったっけ
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:22 ID:???
>>202

>>200には「だそうだ」と事実の伝聞のときに使う日本語が使われてるからな
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:12 ID:???
>>214
ターちゃん乙
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:03 ID:???
>>214
あれはステレオタイプで記号化された土人蔑視じゃないからね
チンコケースとかで下品なとこもあるが
あの漫画では別に黒人に限った話じゃない

ゆでは自作に強いポリシーなんてなさげだから
どうでもいい部分はコロコロかえたり削除しても痛痒を感じないんだろ
元々ミスや矛盾が多いから至る所で書き直ししてるくらいだしね
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:41 ID:???
シェイプアップ乱愛蔵版ではカール・ルイ子が抹消されてるという話
黒人問題か個人の問題かは知りませんが
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:37 ID:???
>>217
そのわりには、7人の悪魔超人初登場シーンはよほど思い入れがあるのか、直さないんだよなあ。
ジェシー戦のフィニッシュを書き換えるよりよほど意味があるような気がするが・・・
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:21 ID:???
>>219
でも、今更プリプリマン他初期メンバーを描き直されてもな・・・ それと、今の
画風で修正されたらかえって違和感が出てしまう 
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:02 ID:???
222愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 20:45:24 ID:???
>>219
自称プロレスファンのゆでは、技の名前を間違えたのが
よっぽど恥ずかしかったんだろう
223愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:29:13 ID:???
メイビアの描き直しは違和感ありまくりだよな。
絵も下手になってて浮いてるし
技名の方をリバースに変えればいいのに。

その後のラーメンVSブロッケンJrでの
ロメロの価値とインパクトまで台無しにしてしまう改悪だったなあれは。
224愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:20:00 ID:???
選挙マン
出身・ギリシャ
超人強度・1094万パワー
必殺技・地獄の出口調査、当選確実固め
225愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:21:29 ID:???
>>220
ゆではベタなネタとしてプリプリマンとか
残したいんだろうよ
関西人だし
226愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:31:32 ID:???
>>224
追加、所属:無所属
227愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:35:38 ID:???
>>224
いくらフェニックスさまのご命令でも
度重なる熱闘を見せつけられて
ジッとしていられるか!
http://up.img5.net/src/up7787.jpg
228愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:49:54 ID:???
わざわざ修正する意味がわからないけどな。
ジョジョの「何をするだーッ!」もなぜか最近修正された。
PS2のゲームではわざわざ2周目の台詞にそれを採用してるくらいの特徴なのに。
229愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 03:28:39 ID:???
>>223
ブロッケンはニンジャがトライアングルドリーマーをかけられたときに
釣り天井(ロメロ)がいかにキツイ技なのかを必死で力説していたね
230愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 03:36:38 ID:nMyllpXa
>>218
それはたぶん個人の問題だろ
ストUのバイソンや刄牙のアイアン・マイケルも…
前田太尊は大丈夫なんだろうか
231愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 03:36:50 ID:???
経験者は語る、か。
意図してのことかどうか分からんが、上手いよな。

ロビンがモンゴルマンのマスクの視界などに言及してたのも。
232愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 13:31:57 ID:???
>>229 >>231
読んでいて別に気にしなかったが、
ゆでも一応「このセリフは誰に言わせるのが適当か」と考えているんだろうね。
233愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 14:46:52 ID:???
王位争奪選

ゼブラ「打倒!金権政治!クリーンな政治の実現を!!」

パルテ「グ、グム〜」
234愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 14:59:35 ID:???
>>233
ゲェー、物事に白黒つける超人!!
235愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 15:18:57 ID:???
血盟初期のうさんくささは9条ネットのよう
236愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 18:08:35 ID:???
ゼブラは支持率の為なら平気で生え抜きの連中も切り捨てそうだな
ある意味王としては正しいかも知れんが
237愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 18:19:50 ID:WTncNmnp
お〜い キン肉マンの素顔ッ誰か知ってる?
ニコニコ懐かしいキン肉あるんだけど
みまくりwwwww  おもしれ〜
238愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 19:14:01 ID:???
>>237
今まで読んだ文章の中で一番、難しい。
わからん・・・
239愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 19:22:38 ID:???
>>237
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
240愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 19:55:24 ID:???
>>235
いけないなぁ、一部の政党だけ非難するようなことを言っては
241愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 20:15:34 ID:???
モンゴルマンのどの部分がモンゴル何だろう?マスクは歌舞伎のくまどりでしょ。技もモンゴルっぽくないし・・・。
242愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 20:18:41 ID:???
>>237
これが噂に名高い予言書マキか?
王位争奪戦時はちょっと死んでいたので、詳しくないマキよね…
243愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:37 ID:???
>>241
モンゴル=中国のパチモンという認識。
闘将ラーメンマンのモンゴルタイガーしかり。
244???:2007/07/30(月) 21:13:34 ID:???
シッコクシッコク
245愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:14:33 ID:???
モンゴルマンのもみあげってマスクの一部なのか?
確か伸びたり縮んだりはしてなかったよな?
246愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:48:23 ID:???
>>245
闘龍極意ネコジャラシ!
247愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:50:31 ID:???
>>237
最初ハイハイと思って読み流したが
2、3度読み返してイミフっぷりに盛大にこいた
248愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:20 ID:VmUdPp1J
>>241
頭の傷痕が蒙古斑みたいだからじゃね?
249愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:47:19 ID:???
>>236
普段は黒い部分を抑えて
紳士然としているのは王に相応しいと思う。
250愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:51:11 ID:???
>>246
おぉ!原作読み直してみたらモミー伸びてるな
でもその後マスク取ってみせるシーンではもみあげ無いんだよなあ
まあ、いつものことか
251愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:52:00 ID:???
ゼブラ暗黒モードはどうせなら縞も消えるくらい真っ黒になってもよかったと思うんだ
252愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:31 ID:???
>>251
完全に暗黒化したゼブラはニンジンが好きでヒヒンと鳴く
253愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 23:14:57 ID:???
スクラップ三太夫最終回でウォーズマンがバトルマンとして出てくるのって
実は単行本で加筆修正されたバージョンで、
ジャンプ掲載版では割烹着着て超人記念館の掃除の仕事してた
って話を聞いたけどマジかね?
254愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 23:52:19 ID:???
ホームレスっぽい姿をしてたとしか覚えてない
255愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 23:58:09 ID:???
モンゴルも内蒙古なら満州と近いから、あんなんでもアリだと思う。
256愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:36:15 ID:???
>>251
一応『セブラ』だから、縞模様じゃないとまずいんだろう

それにオール黒はグレートとちょっとかぶる
257愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:39:34 ID:???
元から黒一色ならともかく、
縞から黒一色になると地味で弱く見える。
258愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:07:19 ID:???
>>256
そんときゃ「グレートゼブラ」って名のりゃいい。
あれ?どっかで聞いたような・・・
259愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 04:45:04 ID:???
左様りっぱなしまうま
260愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 04:54:08 ID:???
素敵な直訳だぜ一騎さんよォ
261愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 17:55:22 ID:???
ボクサーの割にはムチムチ体型
262愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 18:30:05 ID:???
チューチャイのことかーーーー!
263愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:10:10 ID:???
タッグ編のモンゴルは、長丁場に耐えれるように
ウエイト増量したんだろうか
初期麺のガリガリ体型の方が好きなんだけどなあ
264愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:25:54 ID:???
牛やネプと比べると見劣りするとか言われてたが
それはあくまで比べての話であって
普通に見れば、やっぱりマッチョの域に入るんだろうか。
265愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:29:53 ID:???
ちなみにラーメンマンって結構身長高いんだよね
ひょろい体型だけど、あれで2mくらいあったっけ
266愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:30:11 ID:???
小錦とか武蔵丸とか曙の中に寺尾や舞ノ海がいるような感じ
267愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:34:14 ID:???
重量級と軽量級のコンビを登場させたかったから
2000万パワーズや牛&バネのコンビを登場させたらしいな。

ゆでは意外に考えが深い。
268愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:35:07 ID:???
大王やカナディも、小さく見えて巨漢だったような気がする。
269愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:38:05 ID:???
モンゴルがムチムチなのは肉襦袢着てるからでしょ。
つか肉襦袢てどこで買えるの?
肉ではじめてその存在を知って、大人になれば実物が見れると思ってたのに
36才になってまだ一度も見たことないんだけど。
270愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:49:04 ID:???
>>269
肉襦袢 販売 の検索結果 約 828 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
イメージ検索 肉襦袢 の検索結果 約 1,340 件中 1 - 21 件目 (0.18 秒)

結構売ってるもんだな
271愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:22:17 ID:???
>>265
207pだったかな
モンゴルマンはラーメンマンより1p身長高いんだよな
ずいぶん厚いマスクだ
272愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:27:53 ID:???
>>268
カナダはでかいイメージがあった。
けれど大王って真弓? だとしたら本当に背が低い印象しかない。 
273愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:30:13 ID:???
昔、ローリングソバットとレッグラリアートの違いがわからんかった。
274愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:30:33 ID:???
>>267
バネ600`、牛220`・・・なんとバネの方が3倍も重いんだな
と言っても牛を軽量級と呼ぶのはすげー無理があるが
275愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:52:23 ID:???
>>271
209cm、130kg
馬場さんと同じ体型だ!
多分、キャラ付けのモデルは馬場さんかと…。
276愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:55:54 ID:???
牛とバネのコンビで思い出したけど
俺、途中まで単行本派だったから
12巻の表紙のスプリングバズーカを初めて見た時は
スプリングマンが試合に負けて牛に処刑されてる図かと思った
277愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:06:51 ID:ozZRoHRa
プギャー キンニクマ〜ン
278愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:10:15 ID:???
>>272
そう、真弓。
なんとなく気になって大全集引っ張り出したら217cmあったわ。
279愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:10:39 ID:???
真弓とチェ・ホンマンがほぼ似たような体格だということに驚きを隠せないんだが

真弓:217cm・154s
チェ:218cm・160kg 
280愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:06:53 ID:IikHQl1s
ケジメさ・・・
281愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:06:57 ID:???
超人ですから
282愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:11:57 ID:Vl30Wr6Y
ブロッケン…
283愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:26:09 ID:???
スグル185cm
身長は親を超えられず…。
万太郎はそれより小さいようにみえる。
284愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:31:50 ID:???
ちゃんと設定どおりの身長比率で描いたら
とんでもない事になりそうな悪寒
285愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:32:49 ID:???
万太郎って2世の超人なのか?
286愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:34:30 ID:???
当り
287愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:54:47 ID:???
大王がチェと同じ体格と言うことは
ハラボテもかなり大柄そうだな。
288愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:55:26 ID:???
チェってやつも2世なのか?
289愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:57:05 ID:???
多分そう
290愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:58:06 ID:???
旧作中心で語りましょう。
U世の話題、特に単行本になっていない部分の話は
少年漫画板のU世スレで。

※ 初代キン肉マンスレですのでそれ以外の作品の話題はほどほどに ※
291愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:01:20 ID:???
ここで、「過敏すぎなんだよ」と擁護するやつが現れる。

しかし2世の話題のまぜ方が、薄汚いことには触れない。
292愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:02:00 ID:???
定期的に2世の話題するやつが絶えないな。
293愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:02:46 ID:???
おちけつ
294愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:19:27 ID:???
スペース・ファルコン
295愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:41:33 ID:???
>>289
適当な事言うな!!
チェはチェ・ホンマン、韓国の元横綱で
曙と横綱対決をして見事に倒した格闘家!
大王と体格が似ているから引き合いに
でたんでしょ?
U世での韓国の超人はチヂミマン!
296愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:43:49 ID:???
ナチグロンやマリさんが出なくなった理由って何?
297愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:49:09 ID:???
海外版マッスルタッグマッチを見るにつけ
ナチグロンは名前が悪かったのかもしれんな
那智黒なんて言ってもわからんだろうし
298愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:53:51 ID:???
裏タッグトーナメント開催!
本選に出場できなかった超人タッグチームで闘うトーナメントです。
『お〜っと、一組目が入場してきましたっ!』

つづく
299愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 00:57:40 ID:???
なにこのわくわく感のなさ
300愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:01:47 ID:???
>>296
展開がシリアスになったから、ギャグ漫画時代の人は出しにくくなったんでしょうな。
それでしばらく出さないうちにゆでに忘れ去れてて・・・
ビビンバだけはどうやら思い出したようだが・・・

ちなみに二世ではマリは、肉たちと付き合ううちに肉に恋心を抱くようになったが
その心を打ち明ける事ができず、そうこうしてるうちにビビンバが現れ、キン肉マンと良い仲になったので(初代の7巻辺りの話か)
肉たちの前から姿を消して留学した というような設定になっとります。
301愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:10:38 ID:???
>マリしゃん
ゆでにしてはかなり綺麗にまとめてるな
302愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:20:31 ID:???
>>300
>ビビンバだけはどうやら思い出したようだが
ビビンバは初期ギャグキャラじゃないだろ。
それにビッグファイトではウォーズとも絡んでたし
その後も人面プラネットやスグルの左腕切断入院など
毎シリーズ出続けてる
303愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:54:41 ID:???
>295
かえって
304愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:57:09 ID:???
こんだけハッキリ言ってもわざわざ二世の事書くのは確信犯だな
いい加減ウゼエわ
305愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:58:19 ID:???
面白いと思ってるのか
阿呆だ
306愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:11:12 ID:???
どっちもどっち
307愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:12:52 ID:???
ここまでくると逆に嫌二世派の工作に見えてくるわい
308愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:17:35 ID:???
>>306
じゃあお前は黙ってスルーしとけ
309愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:20:41 ID:???
つカルシウム
つ頭脳パン
310愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:25:27 ID:???
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
311愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:28:11 ID:???
なんでルールを読めない工作員が多いかな

U世の話題、特に単行本になっていない部分の話は
少年漫画板のU世スレで。

※ 初代キン肉マンスレですのでそれ以外の作品の話題はほどほどに ※
312愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:30:16 ID:???
面白いと思ってるのか
阿呆だ
313愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 07:36:11 ID:???
真弓ってそんなでかくて膝は大丈夫だったんかな
314愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 08:57:31 ID:???
もうこうなったら、
>>298のムチャ振りにつきあうしかない。

「あーーっと一組目は悪魔将軍とウナギマーン!」

テリー「あいつらすっごいヌルヌルするよ」


・・・なんか・・・ゴメン。
315愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 09:39:00 ID:???
許すことなど何もない
316愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 10:22:14 ID:???
>>315
>許すことなど何もない
読んだ当初は悪い意味でしか捉えられなかったよ
アニメの台詞回しでようやく解消したが
317愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 13:46:56 ID:???
いよいよミリオンヘル様の出番だな
318愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:01:02 ID:???
>>304
初期キャラが消えた話題のなかで
出てきた程度なら許してやるのが
このスレのルールだろ?
297はアウト、300は微妙だが
オーケーというレベルじゃないか?
319愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:05:15 ID:???
>>318

>>297の何がアウト?それとも>>295のこと?
320愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:13:01 ID:???
こんなに嫌2世レスが続くと
きっとこれからも嫌2世工作が続くだろうね
釣られすぎ
反応しすぎ
321愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:17:42 ID:???
久しぶりにタッグトーナメント編から王位争奪編を読んだが、
観客の顔、ネプチューンマンに狩られたマスクの柄は酷いな。
ゆでたまごとアシの絵柄が合ってないw
322愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:35:22 ID:???
おもいきって逆に考えてみよう。
観客や狩られたマスク、千人の弟子はゆでが描き、キャラは全部アシが描いていたと。

もちろんマスクジエンドの時のミッショネルズコピーもゆでの仕事。
323愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:40:10 ID:???
>>295
誇らしいですねホルホルホル
324愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 15:13:17 ID:???
>>317
だらしなく開けた口がかわいい超人か
キン消しは妙にかっこよかった記憶がある
325愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 18:12:53 ID:???
>キン消し
俺はポルターガイストがなんか好きだった
326愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 20:16:38 ID:???
ハンマーヘッドはタイミングがあえば登場できていたと思う。
あとビッグラジアルとかも。
どちらもまとめて一山いくらで完璧超人になってしまったが…。

投稿のタイミングも重要なんだろうね。オメガマン出てからはいくら投稿したって無駄だし。
327愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:11:05 ID:???
このスレは2世に過剰反応する奴が多いな。なんか恨みでもあんのかw
328愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:13:14 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
329愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:23:19 ID:???
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
330愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:45:06 ID:???
>>328
だってよ、ちょっと2世の話題が出ただけでも>>304だもんな。
ウザいのはおめーだっつーのw
331愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:56:59 ID:???
2世ネタ禁止のスレで2世ネタ書くんだもん当然といえば当然。
それをウダウダ抜かしている時点で夏厨扱いされても文句言えんわな。
332愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:59:19 ID:???
超人投稿って、常時受付だったの?
333愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:25:32 ID:???
次第に絵が手抜きになっていく本作だけど、
観客がアシの仕事に変わったのはプラネットマン戦頃から
そんでもって、5重リングを経て野外のアシュラマン戦/悪魔将軍あたりから
急激に絵柄が手抜きになっていく
ネプとキングが大回転のポーズでコピペされたり、
必殺技の絵が縮小コピーされたり
最後期はバストアップのコピーまで登場
334愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:49:28 ID:???
対ウォーズ戦あたりの絵が一番気合い入ってると思う。
ウォーズの仮面やメットも目の縁とか光沢とか丁寧に書き込まれてるし、筋肉もはち切れんばかり。
ロビンが正体を表した時も、マスクのテカテカガクガク感が凄く書き込まれてる。
この頃の絵が一番好きだな。
335愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:00:45 ID:???
本気で止めさせたければスルー以外無い。反応=内容にかかわらず全て助長行為。
どうせほぼ全員わかってて荒れるの楽しみにやってんだろうけど。>>331とか。…まあ俺もか。
336愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:05:06 ID:???
エサを与えないでください
エサに食いつかないでください
食いついている奴はスルーしてください

これが守れるならそれ以上の被害は広がらない、が無理か
337愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:10:46 ID:???
違う話題に行ってるのにしつこいね
338愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:57 ID:???
もうちょっと盛り上がれる話題でないときついな
339愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:24:00 ID:???
えーいこうなったら、新鮮味のある話題として、雪不足に悩むスキーマンの超人強度の話題で100レスくらいひっぱるか!
340愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:26:44 ID:???
アシュラ「7億パワーのスキーマンの腕は確かに魅力だ。
     しかしストックを握ったまま離そうとしないので捨て置いた」
341愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:31:42 ID:???
コピーの切り貼りは別に手抜きとは思わないけどな。
実際同じポーズでの連続写真のような表現なら、同じ絵をコピーして使った方が綺麗だよ。
楽にページを埋める手法としては、見開きで一枚絵を使うのと変わらないと思うしね。
その分他のクオリティがあがると思えば全然推奨できる。
342愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 00:34:49 ID:???
なぜだ?超人強度5000万パワー以上の超人ばかりで形成されている
我々のチームがなぜあのスキーマンを倒せない?
343愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 01:10:58 ID:???
>>342
100万以下のチームにも勝てんけどな
344愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 01:27:56 ID:???
最近、初期のラーメンマンの魅力に気がついてきたぞ。
男は黙って残酷ラーメン。
345愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 01:46:34 ID:???
初期麺の魅力といったら頬骨&歯茎だろう
346愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 01:50:51 ID:???
ブロッケンマンに反撃を仕掛ける時のあの表情
347愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 02:56:47 ID:???
ぐわああはははは!

俺も一度でいいから素でこんな笑い方してみたい。
348愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 03:05:54 ID:???
>>333
コピーそのものは手抜きじゃない。使いまわしだとしてもね。

団体戦決勝のゴーストキャンバスなどの
あまりにも手抜き目的が見え見えなのはダメだが。
そのあとゆでは手抜き作画の道をさらに極めるんだよな。
闘将とゆうれいの末期はギャグをも通り越したレベル
349愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 03:34:27 ID:???
>>344
初期は漫画の中味は荒削りだが
キャラだけは立ちまくってるからな。
特にラーメンとロビン。
350愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 07:53:38 ID:???
初期のロビンは、肉に負けないくらいのボケキャラだったな
351愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 11:44:42 ID:???
お命頂戴
352愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:17:04 ID:yZjcr/+a
ピタ?
353愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:33:12 ID:aM81Pr30
初期のテリーもなかなか
アメリカ編までは第一線で目立ってたなあ
キャラも立ってたし
354愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 13:51:54 ID:???
                  ブーン
        \   \,,人.∧,,人.∧,,人.∧,,人.∧/
            ≪  ギャアアアアアアアアアー  ≫
            /"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W\
                 ` 、  ’  '  ドッガーーーン
              /⌒ヽ  、 ∴' ’:・
       ⊂二二二( ^ω^)二('A`)⊃   /⌒\
            | +  /⊂二二二二⌒ヽ^   )二⊃
                 ’'  ハ ゞ ヽ   − |
                 ブブーーーーーン
             /             \
355愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 17:55:38 ID:???
パロスペシャルの扱いの悪さにShit!!
356愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 22:49:42 ID:???
捕手
357愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:38:54 ID:???
よくよく考えたら、肉やメンのようなブサイクキャラを
主役として扱えるゆではすごいな
358愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:43:29 ID:???
主人公が不細工なのはよくある話。
必ず周りを取り巻くキャラに美男美女がいて、また解説係もいる。
359愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:46:38 ID:???
言葉が足りんかった
ブサイクな主人公がかっこよくみえる漫画って
多いか少ないかよく知らんがその点肉はよくできてると思う
360愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:47:49 ID:???
元々はギャグ漫画だからな。

まあそれは抜きにしても、そこまで見た目が良くないキャラを
カッコよく見せるのが、作者の腕であって
今の漫画に多いように「とりあえず美形キャラ出せばいいだろ」
みたいなのはちょっとなー
361愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:49:29 ID:???
以前にもあるかもしれないけど、地獄(又は奴隷)の強制労働=棒をグルグル押し回すというのを作ったのは、ゆでたまごじゃないかな?
362愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:29 ID:???
「重いものがより速く落ちる」という法則は多分ゆでが発祥
363愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:32 ID:???
昔からあるベタな表現だよ。
364愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:02:33 ID:???
ゲェー!妙なレスをジャンクしてしまった

>>363>>361のレスね
365愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:04:51 ID:???
>>361
肉以前に映画か何かで出てそうだけどね。あの装置はロープや鎖を巻き取るキャプスタンつう器具に
よく似ている。地獄のアレはチェーンで何かに動力を伝えてるみたいだが。
366愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:27 ID:???
超人墓場の回転車輪はDrボンベが見てるTVの動力源です
367愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:11:51 ID:???
棒グルグル以前は、岩石を運ぶとか穴掘り(足枷鉄球付き)とかじゃないか?
368愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:14:41 ID:???
>>366
大人のいやなとこ見せつけられた気分
369愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:20:46 ID:???
昔の洋画でよくある古代ローマ帝国の奴隷描写と言えば
巨大な石臼をグルグル回すシーンが定番。
あと同じく歯車を回して船に荷物を運び入れるシーンとか。
370愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:28:13 ID:???
>>369 
歯車を回して船に荷物を運び入れるシーン
拉麺男の毒蠍党でその描写はあったな
371愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 01:39:58 ID:???
神父の姿なら確かに凶悪犯に警戒されないだろう、てのはわかる。
でも神父のすがたになんてそうそうなれるもんじゃないから、
違う策を考えるのが普通だよな。
機転をきかせる点よりも、思いついたことを強引に実現させられる点がすごい。
372愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 01:59:47 ID:P4j8wmVu
レオパルドンの扱いの酷さは異常。
373愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 02:15:47 ID:???
 そして強盗にナパームストレッチを食らわせたあと、何故か一瞬太ったシーンのあるソルジャー
374愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 04:38:36 ID:???
スカイマン・カレクック組ってビッグボンバーズより弱いの?
少なくともカレクック単体だとカナディより強そうだし、スカイマンも超人オリンピックで本戦出場経験有りならスペシャルよりマシな気がするんだけど
375愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 07:27:14 ID:???
うん
どっちもかませ犬ってことしかわからんな
376愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 07:53:25 ID:KhWuJG3W
かませにもならんがな。
377愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 08:49:31 ID:???
>>361
北斗の拳で、ファルコの出るあたりでも
棒をグルグル発電ってなかったっけ。時期的に肉の方が古そうだけど
378愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 08:54:31 ID:???
横山光輝三國志で門を開くのにぐるぐる使ってた
379愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 08:55:22 ID:???
超人ならパンツ一丁で街を歩いていても許される不思議な世界
380愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 10:22:36 ID:???
でもロビンは恥ずかしいらしく手ぶら
381愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 10:55:33 ID:Ml1pkgCP
山のセクシーさは異常マキ
382愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 11:01:36 ID:???
昨日アメトーク見てたら、ジョジョ芸人やってたけど、肉芸人もやってほしいと思った訳よ。
宮迫の鉄のカーテン発言は許さない。
383愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 11:31:26 ID:???
>>374
カレクックよりスカイマンのほうが強いんじゃないか
384愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 11:34:10 ID:???
>>382
許さないってw
ジョジョ芸人の特集なのにバッファロー吾郎が肉ネタを出して、
それを宮迫が拾ったんだからどちらかといえば宮迫に感謝すべきだ
385愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 16:30:36 ID:???
○○のカーテンって名称を覚えてただけで俺は上出来だと思うけどな
ていうか鉄のカーテンって歴史の話になるな
386愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 16:35:28 ID:???
「鉄の硬度を持つ肉のカーテン」だからややこしいんだ
悪魔将軍のヌルヌルみたいな種類の強さの
プニプニの肉のカーテンだったら分かりやすいのに
387愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 16:47:48 ID:???
肉のカーテンって、アニメだと「キン肉ガード」とかって言われてなかったっけ
388愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 17:38:40 ID:???
うむ。ベアークロー返しもスクランブル・ソフト返しになっていた。
389愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 17:53:02 ID:???
どくろ拳ガンダムも「どくろ拳ガダム」になってた!
390愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 18:32:34 ID:???
傷刻牢犬操は五歌仙一のハンサムだと思うんだ
391愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 19:10:01 ID:???
うむ。まさしくそのとおりだな。
392愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:21:51 ID:???
>>358
ところでキン肉マンに美男キャラっているのか?
しいていえばテリーかブロッケン、ロビンの素顔あたか。
どれも微妙・・・。
393愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:29:30 ID:???
キン肉マンの素顔も一応。
後は・・・サラミ?
394愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:30:00 ID:???
ジェシーとホークマンでしょう
395愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:35:26 ID:???
ミートの義理の兄ちゃんとか……。
396愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:45:50 ID:???
強力掌金剛様。
397愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:36 ID:???
スクリューキッドもわりと美男だな
398愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:52:13 ID:???
2世キャラだけど怒らないでくれ。
カオスは美形。
399愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:54:25 ID:???
突き詰めたら輪郭が下膨れてないことが条件になるような気がしたが黙っておく
400愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:03:08 ID:???
ロビン、テリーは二枚目キャラでしょ。
主人公ブサイクはついでにとんちんかんが究極かな。
画風自体変えて描いてるから、主人公以外との差別化が強くついている。
忍空やリーダー伝たけしも同様の手法だね。
もちろんキン肉マンもそう。
401愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:03:45 ID:???
ウォーズも輪郭が下膨れしていないが美男とは・・・
402愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:07:41 ID:???
ゆで漫画における美形の条件

1、目玉がある
2、鼻がある
3、髪の毛がある
4、ケツアゴ
403愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:08:43 ID:???
>>399
スカルボーズはどうだろう?
404愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:09:58 ID:???
ブロッケンは「3、髪の毛がある 」の条件が当てはまらんな
405愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:14:47 ID:???
要は喧嘩男がハンサムだということだな。
406愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:16:07 ID:???
ブロッケンって、頭、耳、あごにかけて、何かかぶっているのかな?
407愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:18:02 ID:???
まあマジレスするとそうだとは思うが、ゆでだから
なにがあっても不思議じゃないからな
408愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:22:45 ID:???
そういやハゲを隠すためにかぶってるという説も昔あったな
409愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:23:56 ID:???
64スレでの話題だな
410愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:25:02 ID:???
おお、久々に肉スレはかせの登場だ
411愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:26:25 ID:???
>>408
かぶってもハゲじゃんw
412愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:57:45 ID:???
>>408
ISSAかよ。
413愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:21:35 ID:???
肉スレ博士の無駄知識には恐れ入る
414愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:44:50 ID:???
禿がえる 負けるな一茶 ここにあり
415愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:46:52 ID:???
ホークマンも美形だとは思うがハゲだな
416愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:48:55 ID:???
ホークマンの頭にいるのがハゲタカだったら凄かったのに。
417愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:58:59 ID:???
試合中、羽根をたたまないでずっと拡げたままの姿勢を保ってるヘルバードの健気さには涙が出る
418愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:59:43 ID:???
ホークマンってタイガーマスク2世に出てきたレスラーが元ネタじゃないかと思うんだ
頭に鷹の被り物したレスラーとドラゴン藤波やストロング小林と戦ったら実はその鷹が生きた本物で藤波や小林が頭を突っつかれたって話を読んだ記憶がある
多分その後タイガーマスクとも戦ったんだろうけどその話は未読なんだよな
419愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:04:21 ID:???
ホークマンvsエースコックのブタことポークマン
420愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:08:26 ID:???
>418
ゲーッ元ネタあったんだ。ショック。
421愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:17:32 ID:???
まあ、ゆでが考えた超人じゃないしな、ホークマン
422愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:20:37 ID:???
ジャンヌスティムボードは美形だろう。
423愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:31 ID:???
>>416
それだとコンドールマンになっちゃうな。
424愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:36 ID:???
>>422
マスクがカッコイイだけじゃないのか・・・それ
425愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:25:52 ID:???
>>424
ありがとう、かわいこちゃん!
426愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:29:10 ID:???
マスクがカッコイイだけの超人も多いからな
427愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:34:12 ID:???
>>426
コーーッ!!ホーーッ!!
428愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:43:04 ID:???
コーッはいいけどホーッってのは結構マヌケな響き
429愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:53:27 ID:???
広報
430愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:55:24 ID:???
後方
431愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:57:11 ID:???
ロビン  「こう」
ウォーズ「ほう…」
432愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:59:07 ID:???
真弓の素顔は絶世の美男子
433愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 01:51:52 ID:???
>>432
真弓本人乙ww
434愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:22:01 ID:???
>>413

×肉スレ博士
○肉スレはかせ
435愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:42:43 ID:???
>>433
いや、キン肉王家の素顔はみな美形
ということ。
多分、何とか大百科でみたような気がする。
もし、U世での後付設定だった場合、
嫌U世のみなさん、このくらいは
カンベンしてください。
436愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:44:28 ID:???
そんなこと言うからイチャモン君につけこまれるんじゃないか?
437愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:47:19 ID:???
この話題ここで終了。
さあ、ここからはスキーマンの話題で満載だヨ!
438愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:51:28 ID:???
スキーマンの作者Oさんとそのお子さんにお会いしたよ。
お子さんはキン肉マンにはあまり興味なく、忍者漫画のナルトが好きだった。
439愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 03:52:16 ID:???
ジャンクマン、ペンチマン、カニベースの腕付けたアシュラってどう?
440愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:10:16 ID:???
どうと言われてもなあ

阿修羅バスターが出来無さそう、としか・・・
441愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:25:23 ID:???
そのかわりジャンク・クラッシュができたり
トリプル・フェイスもできるよ。
蟹の腕で金玉握りつぶせるし(by3巻)
442愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:25:49 ID:???
ためいきが出るようなネタフリだ…
443愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:38:35 ID:???
いずれにせよグーに負けるな
444愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:44:32 ID:???
グーグー
445愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:02:37 ID:???
>>444
ゲェ〜、444の超人!
446愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:30:49 ID:Qd30rTGR
ところで、
ナイルの悪魔、ミスター・カーメン様もそうとうのイケメンだぜ!!





………マキ
447愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 12:31:55 ID:???
再登場時のザ・ニンジャもイケメンだと思うぜ
448愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 12:46:19 ID:???
鼻がない方が好きだけどな
449愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 13:43:16 ID:???
ヘルミッショネルズが訓練でショベルカーを破壊したが、それを操縦していたおじさんは無事だったのだろうか?
まさか殺されたとか…。
450愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 13:50:15 ID:???
まーあの二人にそんな気遣いが出来るとは思えないな
451愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 13:54:50 ID:???
せっかく礼金貰ったのに哀れなオヤジだ
452愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:01:32 ID:???
人間に手をかけた超人ってのは珍しいな(初代では)。
ジェロやブロッケンは明らかに敵対してリング上で戦っていたんだから、対戦相手の超人が攻撃しても仕方ないし。
453愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:06:55 ID:???
そういえば、当たる兄さんにやられた強盗も超人かな。
454愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:09:10 ID:???
いやそのジェロニモは何の罪も無いお医者さんを(ry
455愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:14:50 ID:???
覚えてないや、医者に何したっけ、ジェロ。
子供をひっぱたいたのは覚えているけれど。
456愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:18:34 ID:???
腕が取れた肉の病室に入ってきて
いきなり「うらっ」って膝蹴りw

意味も無く膝蹴りw
457愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:19:22 ID:???
>453
それっぽいのが募集超人の中にいた気がする
458愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:41:17 ID:???
>>456
いや、あれはジェロをつまみ出そうとしたからだよ
悪いのは、貼り紙を勝手に取ったジェロだが

>>457
ヘビー・メタルってやつかな
確かにそれっぽい
459愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:48:02 ID:???
>>456
ひどい、ひどすぎる。
460愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:50:56 ID:???
ヘビーメタルは真ソルジャーチームの一員だぞ
ゴウトウよりなよっちくて弱そうだった
461愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:55:35 ID:???
>>460
ホークマンとコンドルマスクみたいなもんだろう
462愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:06:23 ID:???
ドイツ=ヘビメタってイメージだからベルリンで事件起こしてたのは納得
463愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:40:02 ID:???
キン骨マンは義足死守ボーイをひっぱたいてたな
464愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:41:53 ID:Qd30rTGR
そういやウルフマンも超人だろうか?
ようつべで見た超人大全集の映像では、子供の頃は人間っぽいけど…?
465愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:22:23 ID:???
アニメだと人間から超人に進化したことになってたおぼえが…
466愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:28:15 ID:???
たしか四十八手の技を極めると超人になれるんだっけ
467愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:31:27 ID:???
超人拳法みたいだな
468愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:36:54 ID:???
いや、ネタだからw
469愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:40:19 ID:???
ウルフマンは人間から超人になる時、黒目がなくなる
470愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 18:06:00 ID:???
いきなり黒目の無い力士が突進してきたら怖いな
471愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 18:09:12 ID:???
黒目の無いパンチパーマで角生えたオッサンが突進して来たらもっと怖そうだ。
472愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 19:01:52 ID:???
どっちも怖いが…
耳鼻の無い円柱形の輪郭を持った人型の生き物が目の前に佇んでいたらもっと怖い
473愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 19:51:55 ID:???
でもまあ、右手に凶器をつけた黒ずくめの男がそこらを徘徊してたら普通の意味で怖いよな。
474愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:11:09 ID:???
ペンタゴンは、露出狂だと思われて、逮捕だな。
475愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:18:07 ID:???
ミスターVTRが銭湯にはいってきたら全国ナマ放送
476愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:24:03 ID:???
そういうのが実際にいっぱい(?)ウロウロしてるからあの世界の住人は超人を怖がらないんだろう。
でも額に米と書いたアメリカ人がいたら神経を疑うよな。
477愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:50:12 ID:???
まゆ毛もないしな
478愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:50:35 ID:???
なんか、超こち亀の正義超人が次々連行されてた場面を思い出す流れだな。
479愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:07:45 ID:???
ああ、ウォーズマンがみんなにいじめられてたやつか。
けっこうおもしろかったな。
480愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:22:06 ID:???
子供の頃のウォーズマンってちょろけんじゃなかった?
481愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:29:39 ID:???
>>473
ベアークローは左手じゃなかったか?
482愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:31:12 ID:???
>>477
超人って眉毛無いの多いよな
書いてみると判るが、真似ならともかく眉毛無い人の顔ってカッコよく書くのって難しいんだよな…
ゆでは眉毛書かない方がカッコよく見える…謎だ
483愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:37:05 ID:???
>>478
詳しく
484愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:47:31 ID:???
>>473>>481
対バッファローマン戦を読めば分かるが両手にあるよ
485愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:56:49 ID:???
>>476
いやぁわからんよ タトゥーみたいでおしゃれだと感じる人がいるかもしれん
もっとも、向こうじゃ刺青やタトゥーがダメみたいで額の文字が削除されてるから
テリーは普通のアメ公にしか見えんが
486愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:12:56 ID:???
キン肉マン:イケメン
テリーマン:メリケン
ロビンマスク:ハンサム
ラーメンマン:いぶしぎん
ウォーズマン:マスクマン
バッファローマン:男前
ブロッケンJR:色男
ネプチューンマン:ナイスガイ
ウルフマン:いいおとこ
カナディ:かまs(ry
487愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:20:07 ID:???
>>484
マンリキ戦のダブルベアークローの時も200万パワーになってたか気になるんだ
488愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:20:57 ID:???
カナディはプラネットマンの惑星に顔が浮かんだ程の奴だったのに結局正義超人としての一番の見せ場はリング支える役だったのが哀れだな
489愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:03:03 ID:???
顔が浮かんだっていっても場所が場所だしなぁ……。
490愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:12:50 ID:X5TRtUfL
カナディ&冥王星・・・ゆでは神
491愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:22:57 ID:???
土星(股間)では?
492愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:38:26 ID:???
>>482
納得。眉毛超人の代表といえばウルフマンだしな
493愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:54 ID:???
ウルフマンはスゴイ奴
・100万年にひとりの大器
・アイドル超人と呼ばれるくらいの人気ゆで世界ではイケメン扱い
・それだけの才能と地位を持ちながら仲間のために命を譲れる逝けメン
・強力の神を投げ飛ばす力と力のぶつかり合いではほぼ最強

でも、ネジ回しやトムボーイには弱いかわいそうな存在、相手に恵まれなかった
494愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:31:48 ID:???
キン肉マンに力負けして「まわしの下から・・・」などと卑怯なことをするのに・・・
495愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:35:55 ID:???
そこの勇気あるあんた
オレの眉をもらってくれねえか
496愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:44:23 ID:???
(☆)<だが断わる
497愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:54:52 ID:???
(´☆`)ショボーン 
498愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 01:00:27 ID:???
      ,,                
    ヽJ レ7
    (´゚ ゚`)      
    (l # Lつ△     
     し- J       
499愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 02:08:05 ID:???
>>485
刺青がだめというか、「にく」とかあっちでは意味わからないから消されてるんじゃなかった?
500愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 02:45:15 ID:yfyTk1mI
アタイこそが 500へとー
501愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 06:39:07 ID:???
>>498
その顔やめれw
502愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:12:42 ID:???
      ,,                
    (´゚_゚`)
    ( )( つ○
    し┳J

うるふまん     
503愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:16:35 ID:???
>>493
たしかに、ウルフは強豪イロモノ超人に弱いな。
逆に、正統派超人であるキン肉マンには火事場の
クソ力を出させる程の強豪!!!
キン肉マンが火事場のクソ力を発動したのは
ロビン、ウルフ、ウォーズ、バッファ、将軍、阿修羅
ミッショネルズ、フェニックスぐらいだろうけど、
この面子だけみるとウルフは相当な強豪だ!
でも、ジャンクと戦ったら、ジャンククラッシュで
秒殺かもしれない…。
504愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:18:27 ID:???
ウルフ分析考察はどっかで見たぞ
肉スレはかせ、出番だ
505愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:23:36 ID:???
ウルフマンは超人相撲横綱でしたが
故障を理由に巡業をサボったのに超人オリンピックに出たので
超人相撲協会から干されました

だからハワイでメイキャップレスラーやってた
506愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:40:42 ID:???
作者の本音は数合わせ!
でも、それならペンタでも
よかったんじゃないか?
507愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 13:03:00 ID:???
・スグルおよびアメリカ編までのレギュラーメンバーと
 ストーリー上の繋がりが強いかどうか
・苦戦を描写する必要のある主人公サイドのキャラとして
 危機を表現しやすいかどうか

ペンタゴンはそれぞれ資格はないわけではないが、どれも微妙
508愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 13:11:59 ID:???
危機を表現するため毎度毎度羽根をちぎられる事に
509愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 13:13:53 ID:???
いや、表情とかの、小回りの聞く演出の話な。

ゆではあの特徴出しにくいペンタでも
冷や汗と星のゆがみぐあいで表情をちゃんと出すから
すごいとしか言いようがないけど。
510愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 13:44:15 ID:???
マンガ夜話でも仮面の形をゆがめて表情を出してるって言われてたな
511愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 14:11:04 ID:???
そういや、アワワの時の表情はうまいよな
512愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 15:00:17 ID:???
マスクの覗き穴の角度で喜怒哀楽を表すってすごいわ
513七資産1970:2007/08/05(日) 15:04:41 ID:???
不謹慎かもしれないが

朝○○を診たのは人間専門のドクター

というネタが頭に浮かんだ
514愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 16:08:46 ID:???
ネプもマスク歪んだな。
ロビンもかなりのもんだが。口がない分ロビンはクールに見えたね。
モンゴルマンは口あったっけ?
口があるかないかでキャラの印象ってかなり変わるね。
515愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 16:26:07 ID:???
モンゴルと将軍は口がないが、
ピンチのときに一度ずつ口が描かれたことがある。

口がありそうでないのがスプリングマンとバルカン版プラネットマン
516愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:54 ID:???
モンゴルは覆面だし
517愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 18:43:41 ID:???
>>513
ボンベが診てやっていればなぁ
518愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 19:45:33 ID:???
? 誰か亡くなった?
519愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 21:10:52 ID:???
>>518
いや、大怪我のはずがピンピンしてる
520愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:44:03 ID:???
ごっつぁんです
521愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:53:13 ID:???
完全版はまだなのかのう。
522愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:35:01 ID:???
>>519
そして母国へ帰国し、後に覆面力士として舞い戻ってくるわけだな
523愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:05:07 ID:???
ウルフがなぜか絶賛ですね。
キン肉マン戦は唯一勝てる試合形式で惨敗したんですが。

524愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:17:34 ID:???
…絶賛?
525愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:26:47 ID:???
>>523
スプリングマン戦も砂リングなので有利。
バカの一つ覚えのボディスラムを繰り返して喜んでいるあたり彼はオツムはあまりよくなさそうである。
526愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 02:01:36 ID:???
スプリングマン、ケンダマンはキューブマンの敵討ちに燃えてたってのもあるだろう
527愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 02:09:41 ID:???
>>522
やっと分かった。
528愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 02:22:46 ID:???
ウルフマンは玩具超人たちの恨みを買っていたのか
何気にキューブマンは人徳があるんだな
529愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 02:23:51 ID:???
>>526
そういや、デビルトムボーイという技から察すると、スプリングはおもちゃ超人なんかもな。
530愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 07:19:31 ID:???
アシュラマンって、相手の両手両足つかんだ上で、金的ひねりつぶしたら
絶対負けねー

って思ってた小学生の頃。懐かしいな
531愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 07:40:27 ID:???
>>523
あの試合というか5人での戦いは
最初はかっこよかったんだけどね。
ボディスラムが決まってウルフが
ニヤっとしてから…。
532愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 08:15:56 ID:???
しかもあれ、アトランティスがロビンに襲い掛かった時の空中にいる間の出来事なんだよな
533愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 09:11:11 ID:???
>>526
むしろ「トムボーイ」と「ケン玉」という古き昭和の玩具からすれば、
「知恵の輪」を下した近代(その当時)玩具「キューブ」に対して敵意むき出しのような気もしないでもないが、
こんなマジレスをしてしまった私はこの猛暑の中、地獄でゴロゴロ回してくるわ。
534愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 09:58:49 ID:???
超人墓場って涼しそうだな
535愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 12:13:05 ID:???
超人墓場は冷暖房完備だが、動力源は石臼ゴロゴロとのウワサ
536愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 14:15:08 ID:???
あんな弱いウギャーマンに蹴散らされるくらいの鬼が監視役じゃ
脱走者も後を断たないだろうな
537愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 14:25:21 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
538愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 14:47:34 ID:???
超人墓場の労働で、何か生産されているのか?
それとも看守達が快適に暮らせるため、自家発電してる?
539愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 15:15:54 ID:???
「無意味な労働をさせることで精神的にダメージを与える」
というタイプの懲罰がある。
穴を掘らせてそれをすぐさま埋めなおさせるを繰り返すとか。
540愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 15:20:36 ID:???
>>539
あの作業自体が何も生産してないとしても、ゴロゴロまわしてるうち
玉っコロが集まるので、精神的ダメージは無いような気がする。

むしろ
「おまえら上でプカ〜って浮いてろ」
扱いのブロッケン親父やサンシャインの方が精神的ダメージはデカイと思うヨ。
541愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 15:26:14 ID:???
>>540
あれは休憩したり、睡眠とったりしてるんじゃないだろうか?
>ブロッケン、サンシャイン
542愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 15:49:22 ID:???
カイジの地下労働思い出した
543愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 18:00:11 ID:???
>>541
超人墓場結構居心地よさそうじゃん。
ボンベみたいに、手術台とかテレビとか隠し持ってる奴もいるし。
544愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 19:58:20 ID:???
そろそろ、スペシャルマンがキン肉星王位の座を狙っている件について議論するか
545愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 20:01:21 ID:???
スペシャルマンは親友のテリーを肉に取られたから
代わりに王位の座を奪ってしかえししてやろうくらいに思っているんじゃないか
546愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 20:03:09 ID:???
547愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 20:37:01 ID:???
  ∩___∩         |            , '´l,
   | ノ\     ヽ       |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |       |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ      j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |       J    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ             〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |              `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
548愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:18:57 ID:???
>>499
「肉」だけは代々伝わる王家のエンブレム+残りエネルギーを表すメーターなんで
OKだそうだ。
「中」とか「米」は付いてても意味が無い飾りだから消されてしまった。
549愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:45:50 ID:???
全部わざわざ修正してるのか…ゆでにも見習ってほしいぜ
550愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:12:31 ID:???
ゆでだってちゃんと修正してるじゃないか。
風林火山のラストとか、悪魔将軍様初登場シーンとか……。
551愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:30:15 ID:???
試しに中の無いラーメンマンを書いてみて思った…
麺ってすごいとこに口があるな
552愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:31:50 ID:???
試しに中の無いラーメンマンを書いてみて思った…
麺ってすごいとこに口があるな
553愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:33:01 ID:???
試しに中の無いラーメンマンを書いてみて思った…
麺ってすごいとこに口があるな
554愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:51:53 ID:???
なんで三回も書くねんw

どうでも良いけど、アンパンマンに
「カップラーメンマン」ってキャラが居たのを思い出した・・・
555愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 23:00:35 ID:???
あれ、専ブラでは書き込み失敗ってなってた…書き込まれてたんか
556愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 23:34:50 ID:???
いま、なんか重いからな
557愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:12:44 ID:???
>>537
>>536のどこか釣りなんだ?
558愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:25:45 ID:eZJZsP+L
関東のやつテレビ朝日つけろ
559愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:26:21 ID:v5zDys9D
いいひとだ
560愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:28:15 ID:???
ロビンもやってくれー
561愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:32 ID:bcMIRIMK
郷里さんノリいいなww
562愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:39 ID:???
結構似てるね
563愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:35:36 ID:???
層化タレントウゼーと思ったけど
まあ、いいか…
564愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:39:40 ID:???
海外版のデコ字消しで、ロビン消滅時の「ママ」だけは気付かず残してたら神だな
565愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 01:27:57 ID:???
字消しでふと思ったが、スカルボーズって体に字がないとかなり間抜けだな 
566愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 01:59:48 ID:???
単なる全裸ガリガリハゲだからな
567愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 02:57:20 ID:???
そういや同じ全裸仲間でもゼブラやペンタと違って指摘されたことはなかったな
568愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 03:17:06 ID:???
体の文字が服みたいなものだな
569愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 14:00:19 ID:???
テリーのシングルでの勝ち星って、スカイマン戦とラーメン戦のみ?
570愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 14:19:56 ID:???
 ● ●
571愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:30:21 ID:???
>>569を見て
テリーの両肩の☆をよく見ると、小さく
「スカイマン」「ラーメンマン」
て書いてあるのかなあと思った。
572愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 16:57:08 ID:GE6fb29s
>>569
ザ・魔雲天も。
573愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 17:35:06 ID:???
>>572
>>570がジーっと見てる。
574愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 17:36:40 ID:???
>>569
手のひらの数の多さでウルフマンに勝ってたはず。
575愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:11:07 ID:???
マウンテン戦って解説ではドロー扱いじゃなかった?
576愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:20:02 ID:???
>>571
初登場シーンのことを考えると凄い数減ってるんだが何があったんだ
577愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:40:56 ID:???
降伏の証に、色んな方面にあげたんじゃあるまいか?
あるいは、肩の2つ以外は星形の出来物
578愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:47:37 ID:???
>>571
元ネタなんだっけ?
579愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 19:18:46 ID:mOi4691F
百屯
580578:2007/08/07(火) 19:54:31 ID:???
いや、すまん。俺の勘違い&理解できたので、発言を取り消す。
581愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:08:45 ID:???
必殺技っていちいち自分の技名叫ばないとかけることができないのか?
582愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:16:15 ID:???
読者に分かりやすくしてるだけで実際は叫んでいない説
少年漫画だから叫んでる説
アナウンサーが勝手に叫んでる説
子供の頃からヒーローに憧れてて叫びたかった説
583愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:29:31 ID:???
実は効果音説
584愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:33:32 ID:???
ディック・マードックのように「今から大技出しますよ」と
観客と相手にアピールするため説
585愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:19 ID:???
剣道の打突の際の掛け声のように、
名前も叫ばないと技が決まっても無効になるから
586愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:48:58 ID:eNlxCT07
スカルは全身タイツだと思ってた
587愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:55 ID:???
ということは、オリンピックでのウォーズの勝ちは3試合ともすべで無効だな
588愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:10:14 ID:???
スカルはハリネズミの化身超人だと思ってた
589愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:10:23 ID:???
>>587
むしろ「スペースファルコン」て叫んだペンタゴンのほうが、有効取られたりするのか
590愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:06 ID:???
キン肉マンは基本的にプロレスだから
客を盛り上げるために技名叫ぶのはデフォ。

超人戦士学校でも教えられます。「技名は叫べ」と
591愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:46:58 ID:???
マイクアピールもするように教えておいて欲しかった
592愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:52:07 ID:???
ラーメンマンの誇りたいんだよーとか
肉、テリー、ロビンのキミってやつはとかあるじゃん
593愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:09:26 ID:???
プロレス的なパフォーマンスならネプがダントツ
まぁモデルがモデルだから当然か
594愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:13:02 ID:???
正体現してすぐに「ハンターチャーーンス!」って叫んでたもんな
595愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:13:46 ID:???
頼むからバラをキャッチして口に咥えるのはやめてください
596愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:24:26 ID:???
マイクアピールていうか、試合中に一人語りする超人も結構いるな
中には相手の戦意を低下させる場合もあるから、言葉責めの意味もあったりして
597愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:27:25 ID:???
そういやウォーズマンも長々と一人語りしてたな
試合後だけど
598愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:47:51 ID:???
試合中、試合後どちらであっても、一人語りをする超人は必ず負ける
599愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:16:02 ID:???
否、キン肉マンだけは例外
600愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 03:26:00 ID:???
ロビンvsマリポはロビンが一人語り入ったけど勝ったな
601愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 03:31:21 ID:???
マリポはもっと一人語りしてるからな
602愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 07:39:52 ID:???
魔雲天戦のテリーの勝利は、一人語り抜きでは語れない
603愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 07:41:43 ID:???
マウンテンにも語ってほしかった。
604愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 08:14:00 ID:???
フェニにインフェルノくらったあとのスグルの口上は、ロビンがマリポに首まで埋められた時のミートとのやりとりの丸ぱくり
605愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 08:26:21 ID:???
話断ち切って、すまそ。
友人♀といざこざがあって、「許すことなど何もない」と謝ったんですが、
それ以来、メールが返ってきません。
ゆでの日本語が間違っているからですよね?
ここのみなさんの意見を聞きたい。
606愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 08:34:43 ID:???
>>605
それ謝られた方が使う言葉だ
607愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 08:39:51 ID:???
>>605
友情は成長の遅い植物だから大丈夫


...なはず
608愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 09:53:16 ID:???
弱っていたとはいえ地球をも持ち上げるパワーを持つカナディがリングを持ち上げんのすっげぇしんどそうなん見て
「あぁ、やっぱこいつダメだわ」と思った。
609愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 09:54:56 ID:???
>>605
メールが返ってこない時こそ

「ピタ?」

というショートメールで勝負だ!
610愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 09:58:53 ID:???
>>608
あれはさあ、
カナ「委員長、オレ宇宙マンからパワー抜いたし、小指1本でも持てますよ」
委員長「アホか!何度も何度もツブれてそのたび立ち上がってこそ、視聴率もうなぎのぼりじゃ」
スペ「ボクはもう、アップで抜かれたときのセリフまで考えてるからね。空気嫁よウスラ3本ハゲ」
カナ「グ・グムー」
611愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 10:15:38 ID:???
パワーしか取り柄が無いのに委員長とスペシャルマンはひどい事言いやがる
612愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 10:21:26 ID:???
カナディアンマンはまだパワーという強みがあるがスペシャルマンの強みってなんだ?100トンの鉄持ち上げるぐらいじゃ強みにならんだろうし。

最初はいい奴っぽかったのにカナディアンマンと組んでからなんか品格落ちたよなこいつ。
613愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 10:36:17 ID:???
>>612
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / カカカーッ。スペサルに
    |  〉 〉´、◎ ,| | ◎ | く < 品格なんてものがあったのか
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_Q

614愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 12:43:29 ID:???
>>613
.)s(
[|qp|] その言葉取り消せ〜!
615愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 13:03:41 ID:???
カナスペともに、決してデザイン的に劣ってるとは思えないんだ
描きにくい→登場を減らす、の方程式発動かな?
616愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 14:04:58 ID:???
単にウルトラの匂い強いし
617愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 16:24:18 ID:???
キン肉族の言い伝えに
割れた尻は戻らない
ってあったよね
あれは予言書だっけ?
それともテリーの義足をキンコツマンがもいだ時の台詞だっけ?
618愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 16:40:31 ID:???
>>608
リングを支える時すっげぇしんどそうにしていたのは芝居
うかつに元気にしていると、みんなから「なんで悪魔騎士と戦わないんだよ!」ってつっこまれるからと
5人用のロープをだしにジェロニモから仲間はずれにされた、とは言い出せないから
619愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 18:24:17 ID:???
今気付いたんだが、タッグ編の
「みんなわたしのチームの優勝のために協力はするだろうが、わたしを倒そうなんてやついるもんか!」
っていうスグルのセリフがおとがめなしなのが納得いかん
620愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 19:01:04 ID:???
肉は特にタッグ編あたりから性格悪くなっていったからな
怪獣退治をしていた頃のまぬけだが人のいい兄ちゃんってイメージが消えた
621愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 19:04:27 ID:???
>>617
「そういえば、きいたことがない」
622愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 19:31:42 ID:???
例の同人ゲームの再現率がすごすぎる
作るのにどれくらい時間かかるんだあれ
623愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:06:39 ID:???
テリー「そういえば俺は誰だっけ」
624愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:09:40 ID:???
で、605がどうなったのか知りたいのだが
625愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:13:38 ID:???
どうでもいいよ
626愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:25:15 ID:???
120lネタだし。
627愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:32:20 ID:???
ストロングマンの話でもしてたほうがまだ有益だな
628愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:00:19 ID:???
オーエス、オーエス
629愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:02:22 ID:???
やっぱストロングマンとパワフルマンって名前逆に付けられたとしか思えん  
630愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:15:41 ID:???
たしかに、パワフルマンはいただけないな。
もっといい名前を考えてやろうぜ。


えーっと、ゼブラーマンなんてどうだろう。
631愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:18:45 ID:???
あーーーっと>>630グレート、ローリングソバットを空振りーー!
632愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:09 ID:???
わかりやすく貧乏人ジョンとかでいいよ
633愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:23:40 ID:???
盗人ジョージ
貧乏人ジョン

他にもポールとかリンゴとかいそうだな
634愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:30:12 ID:???
カカカーッ!こいつは収穫だ
本日の>>630は体調が悪いようだぜ!
635愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:31:38 ID:???
貧乏人はフェニだろ

盗人ジョージ
守銭奴ジョン
貧乏人ポール
カレー大好きリンゴ
636愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:46:38 ID:???
守銭奴ジョンはシマウマのヨーコを飼ってるのか
637愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:23 ID:???
>>634
アシュラマンは強いはずなのに
あのときのソバットへのビビリ方は異常
ボディで受けてカカカーそんなキック効かんわーとか言うものだと思っていた
638愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:32:53 ID:???
肉にとってのバックフィリップと同じで
瞬殺された苦い思い出でもあったんだろう
639愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:38:50 ID:???
>>638
バックフィリップはトリプルビーフケーキの
ラストワンっていう強烈な後付設定があるから
ただのローリングソバットとは威力的に
同列になるイメージがもてんよ
640愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:43:12 ID:???
>>615
ああいう整った系は
中井は嫌いではないが
嶋田のお気にめさなかったらしい。
641愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:39 ID:???
>>640
それで思うのが、ロビンが大して人気なかったらテリーやウォーズ並の扱いかそれ以下
だったのかもな・・・ 
642愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:45 ID:???
まあでもシリーズボスと決めて登場させたわけだから
それなりの(漫画のパターンに沿った)活躍はさせただろう。

当時は技やリング上での使い勝手より
ストーリーもギャグも担えるキャラに意味があったし
子供読者おいてきぼりで人気低迷した
背伸びしたいゆでのやりたいことが詰まったアメリカ編の深刻さを描くには
ロビンなしじゃ難しかっただろうしね。
643愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:34 ID:sJ8QC3RG
>>637
どうでもいいが、アシュラの笑いは「カーカカカ」で
「カカカー」はペンタゴンというイメージがある。
644愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:48 ID:J+GGZkIg
ペンタゴンはカラカラカラって笑わなかったっけ?
645愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:42 ID:???
>>641
ロビンのデザインはただスマートなだけでなく、加奈陀や特別には無い、渋みがあると思う。
鎧兜の暗い光沢とか、表情のわからない目とか。
646愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 02:17:31 ID:???
>>644
あれ、笑い声だったのか
647愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 02:56:07 ID:???
ウォーズ「後方」
648愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:00:25 ID:???
前方後円墳
649愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:01:01 ID:???
ロビン「前方」
650愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:10:35 ID:???
真弓「中」
651愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:17:52 ID:???
ザ・ニンジャ『忍法』
652愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:23:00 ID:???
テリー「左」
653愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:38:04 ID:???
そこは「もっとレフトの方」だろう
654愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:41:36 ID:???
だからテリー。
655愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 03:43:30 ID:???
>>646
カラカラは辞書にも載ってる笑いの擬音語(むしろ擬態語だが)

そのバリエーションが2世に出てくるカンラカンラ
これも昔の読み物にはよくある表現だね
656愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 05:06:17 ID:??? BE:58540627-2BP(111)
アシュラマンのカカカは呵呵大笑から来てるんだろうな。
657愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 06:35:30 ID:???
>>630
シマウマンなんてどうだろう
658愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 08:11:42 ID:Bgpjosge
マキ「マキマキ」
659愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 11:50:39 ID:zQH4obFO
ゆで自身が考案した超人って、どれくらい本編にでてきてるのだろうか
スグルとその一行はまぁゆでオリジナルとして、ロビン・麺・テリー・
戦争・ジェロとか、他にも主要な敵超人とか、みんな読者投稿だろ?
ブロッケンとウルフだけはちょっと忘れてしまったが、どっちだったっけ?
660愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 12:07:31 ID:???
>>659
ミッショネルズが最初にかぶっていた三角頭巾状態はまぎれもない読者投稿。
名前はグレダー。ドイツ出身。

それ以外は知らん。
661愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 12:27:29 ID:???
>>657
アンパンマンの世界に出てきそうな名前だな
662愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 12:35:53 ID:???
>>659
ブロッケンは初代の読者投稿の横にもう1人いるから、すでにその時点でJrとセットだったのかも
663愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 13:01:58 ID:???
ゆでは麺みたいな投稿キャラすら主役するような
オリジナル希薄な作者だからな
664愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:08 ID:???
キン肉マン・テリーマン・ウルフマン・ベンキマンはゆでオリジナル
ブロもJr.の方はゆでオリジナル
665愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 13:25:12 ID:???
ザ・ダンシャクもゆでオリジナルだろうか
666愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:50 ID:zQH4obFO
>>664
テリーは投稿じゃね?肩から星が3つくらい並んで着いてる葉書テリーを見たことあるぞ
667愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:09:00 ID:???
あれはゆでが応募ハガキっぽくリメイクしただけだぞ
668愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:53 ID:zQH4obFO
>>667
そいつぁ知らんかった。28年目の真実ですわ
669愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:54 ID:???
おっぱい見せてないキャラっているかな?
ロビンやブロブロJも見せてるし、ウォーズはシースルーみたいなもんだし。
ネプは見せてないよな?
670愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:23 ID:???
唐突すぎてワロタ
671愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:54:53 ID:???
>>669
なんぼでもいるだろう。
武道とか、ケンダマとか、銅ベルマンとか・・・
672愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:56:25 ID:???
>>669
おっぱいっていうなよ
変に期待しちゃったじゃないか
673愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:56:43 ID:???
ルピーンは貧乳
674愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:57:19 ID:???
>>669
ネプは喧嘩マン時代に見せまくり。
675愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:58:37 ID:???
>>673
巨乳のルピーンはかなりイヤだぞ。
676愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:03:40 ID:zQH4obFO
肉田ムキ子
ジャクリーン
ビビンバ(若)
二階堂まり子
翔野ナツ子

さぁさぁ、誰のおっぱいが見たいんだ?
677愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:08:28 ID:???
まり子ってマリさんのことだよな?
苗字なんて作中で出てきたっけ?
678愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:09:29 ID:???
またいつもの釣りだろ
ageてるし
679愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:40:27 ID:???
初登場の時に本人の口から「二階堂マリです」と言っていた
だからマリ子さんは>>676の妄想
680愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 16:20:01 ID:???
ビビンバ(若) ってのは王位編以前のポニーテール時代ということなのか
681愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 16:28:21 ID:???
>>6787
>>676は新規さんっぽいな。ルール見て無いんだろ。
>>680が釣り
682愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:18:51 ID:???
>>680は釣りじゃなくて皮肉
683愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:48:57 ID:???
脱衣するキャラってエロいよな。着衣状態からおっぱいモロ見せになるのがいい。
ロビンとか勝つために脱いでおっぱい見せちゃうんだから漢だよな〜。
684愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:51:37 ID:???
いつからこうなっちゃったんだろ、ここ
685愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:53:23 ID:???
この星から正義が消えかけたときから
686愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 18:06:50 ID:???
>>684
夏が終わるまでマテ
687ジャスティス:2007/08/09(木) 19:22:36 ID:???
これで決着をつけなさい…

っΨΨ
688愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 19:43:05 ID:???
>>676
 ↓  へ>>678
('ω`)  \↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ (´ω`)
      ̄ ̄ ̄ ̄
689愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 19:51:31 ID:???
みんな、おっぱいおっぱいいってるけど
乳首のある超人は皆無
690愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:05:51 ID:???
>>689
ビビンバは乳首出したけど
691愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:12:39 ID:???
絵柄がアメコミっぽかった辺りは乳首があったような
692愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:24:51 ID:???
ねーよwwwww
693愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:45:22 ID:???
ttp://upld3.net/src/upld0000046.jpg

このスレはいたいけな子供たちも見ているのでここまでな。
694愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:06:06 ID:???
>>693
おお・・・君って奴は・・・!
695愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:28:50 ID:vhnWLdCQ
ビビンバは、王位の頃より、第21回五輪〜黄金のマスク辺りに出てきた時の方がかわいい。
696愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:30:22 ID:???
ごめん。sage忘れた。
許して下さい。お願いします。
697愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:45:11 ID:???
>>696
あの言葉を待ってるのか?
698愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:47:23 ID:???
お前には剥がす名前もない!よって死んでもらう!
699愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:47:31 ID:???
許せる事など何も無い。
700愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:20:45 ID:DibkRh/W
王位編は何で6チーム。
ソルジャとフェニクスがずるいじゃない。
あと2チーム増やして、8チームでやればいいのに。
701愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:24:44 ID:???
シシカバブーとキングトーンに参戦してもらうか
702愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:07 ID:???
スペシャル枠をつくってやってくれよ
703愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:48:38 ID:???
キングトーンってさ、イクエって名前なんだから一応メスなんだよな?
704愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:50:07 ID:???
スペシャルマンは超人百人を集めた人望がある
705愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:53:41 ID:???
大将 シシカバブー
副将 サボテンマン
中堅 タイルマン
次鋒 キングコブラ
先鋒 与作

大将 キングトーン
副将 ゴッドフォンエリック
中堅 タザハマ
次鋒 馬場
先鋒 猪木

706愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:54:04 ID:???
スペシャルマンチーム

先鋒
次蜂
中堅 
副将 カナディアンマン
大将 キン肉マンスペシャル
707愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:54:06 ID:???
>>700
そこでジャイアンツ星のシゲル登場。
708愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:00:51 ID:???
>>706
おお、あぶり出し
709愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:07:58 ID:7gdWSA05
キングトーンは強いだろう
ラーメンマンやロビンもダメ超人時代のスグルをあそこまで圧倒していない
710愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:08:07 ID:???
>>698
声出して笑ってしまったwww
711愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:13:40 ID:???
>>709
全盛期をとっくに過ぎてたとは言え、元オリンピックチャンピオンの真弓に
勝ったからな 実力はかなりのものだろう
712愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:21:39 ID:???
>>700
フェニックスがずるいって強力チームが弱すぎることを言ってるのか?
713愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:23:20 ID:???
スペシャルチーム先鋒の後は、次鋒ではなく次蜂。
蜂の超人限定なのか?
714愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:24:12 ID:???
副将カナディ敗戦後、助っ人が現れたスペシャルチーム。

キングトーン「レフェリー、奴等のメンバー表を貸せ!」
スペシャル「ぐうの音も出なくなるのは、お前達の方だぜ…」
浮かび上がる先鋒、次鋒、中堅達の文字
レフェリー「では副将戦に続き、大将スペシャルマンリングへ!」
Σ(oVoノ)ノ!「前に書いても意味無かった!!」
715愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:26:57 ID:???
>>714
そんなんだからアシュラにバカにされるんだよw
716愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:31:39 ID:???
スペシャルチームあぶり出し助っ人超人は、リングの下で支えあった超人か?
717愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:27 ID:???
>>693
おお!
それはアメリカ超人のファイティングスピリッツの証
スターエンブレムではないか
718愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:48:32 ID:???
>>693
散々ガイシュツとは思うが
この時の肉の真剣白刃取りからビビンバに傷をつけずに服だけを切り取る技術、
そして何の躊躇もない精神力は大したもんだと思う。
719愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 01:24:03 ID:???
>>709
あれは肉のパワーが十分の一に落ちてたからでしょ
720愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 02:09:38 ID:???
>>716
キンターマンあたりは確実だな
721愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 03:59:48 ID:???
>>718
確かに。だが私が不覚にも勃起していたのは内緒だ…
722愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 07:40:00 ID:???
>633
ゆでは初期にビートルズのサージェントペパーのジャケットをパロった扉絵(『たて!ナチグロン』)を描いたりしてるからビートルズは普通に好んでいたんだろう

ところでこの「たて!ナチグロン」て面白いんだよ〜
この時代のゆでのギャグセンスは天才という他ない
723愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 09:10:17 ID:???
>>718
ミートなら肌まで切っていただろうな
724愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 09:10:48 ID:???
>>700
多分フェ二は弱そうだった剛力、残虐をあっさり連戦で沈めたかったんじゃないか。
でもってそこそこ強そうだった飛翔、技巧を肉チームに当てると。
技巧チームは有利だが、まあそれはそれ。肉が負けたならフェ二が倒すだけのこと。

フェ二の実際の計算違い
1:アタル参戦
2:フェ二は飛翔チームを倒しておかなきゃいけなかった。
  (なぜならアノアロの杖をロビンに取られた為、マンモスがやられるハメになった)
3:ブロッケンの仇に燃えた麺にプリズマンが倒される。


725愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 09:19:04 ID:???
>>700
肉チームに関わらないチーム戦が増えてもだるいだけだ。
決勝に上ったのは、一回戦からのチームだし結果オーライじゃないか。
726愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 09:44:27 ID:???
727愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 10:50:18 ID:???
性戯超人三羽ガラス勢揃い!
728愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 13:53:51 ID:???
>>725
肉チーム以外のチームの試合の方がおもしろいけどな
勝敗が読みにくいから

フェニックスは論外
729愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 16:07:28 ID:???
マッスルドッキングって物理的に可能なのかな。
二世ネタで申し訳ないんだが、二世って絵がより現実っぽく描かれてるわけ。
んで何回か、今週号にもマッスルドッキング出てくるんだが
なんか違和感がある。リアルすぎるからだろうか。
元祖の方はただつなげただけで重なりとか適当なんだが、
決まった感はあるように思える。想像力が働いているからだろうか。
肉フィギュアにもマッスルドッキングがあるが、やはりバランスがイマイチ。
物理的に可能なんだろうか、という台詞が今になってしみじみ効いてきてる。
730愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 16:51:15 ID:???
俺達の世界では無理。肉世界では可能。
731愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 18:30:16 ID:???
ロングホーントレインなら、可能だな。
732愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:04:43 ID:???
ベンキ流しも可能
733愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:11:33 ID:???
ルービックキューブ張り手も可能
734愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:12:05 ID:???
ただ張り手
しつこく張り手
735愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:24:10 ID:???
小学生の頃、二つ年下の弟にブレーンバスターをかけた日々を思い出す。
弟にキン肉バスターをかけていた日々を思い出す。
パロスペシャルをガキ大将にかけられた事も思い出す。
ところがそのガキ大将が高校生になるとパロスペシャルを忘れていたため、
教えてやるために私がそいつにパロスペシャルをかけたことも思い出す。
736愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 20:21:40 ID:???
>>735
もう、そんなに思い出さなくていいから。
737愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 20:30:28 ID:???
>>728
超人オリンピック等の個人戦ならそうだが、
団体戦だとフェニックスvsビッグボディ
のような見えた戦いを5人分することになりそうだ。
738愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 21:25:17 ID:???
フェニックスチームをもっと弱くして、ビッグボディチームをもっと強くすればよかったのに
739愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 21:30:21 ID:???
無理に5人にしなければ、キン肉マンチームの無理な入れ替
えがなくなるんじゃないの?

先鋒 テリーマン
次鋒 ジェロニモ
三鋒 ウォーズマン
中堅 ラーメンマン
三将 ロビンマスク
副将 ネプチューンマン
大将 キン肉マン
740愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 21:58:09 ID:???
じゃあ100人づつで合戦形式にすりゃいい
741愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:54 ID:???
6チーム×5人よりも4チーム×7人だな。

フェニックス、オメガ、マンモ、プリズム、サタン、???、???
アタル、ブロッケン、バッファ、ニンジャ、アシュラ、???、???
マリポ、VTR、ミキサー、バイク、パルテノン、???、???

???、何が良いか?
742愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:08:08 ID:???
先鋒 カニベース
次鋒 オカマラス
中堅 ブラックシャドー
副将 イワオ
大将 キン骨マン
743愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:37:56 ID:PNCpYeE+
アタル、ブロッケン、バッファ、ニンジャ、アシュラ、サンシャイン、ブラックホール
744愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:43:14 ID:???
マリポ、VTR、ミキサー、バイク、パルテノン、モーター、パワフルマン
745愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:44:07 ID:???
マリポ、VTR、ミキサー、バイク、パルテノン、キング・ザ・100t 、ザ・マンリキ
理由
ゼブラチームとマリポーサチームの中で、テリーマンとウォーズマンと引き分けたから。
ま、雑魚チームだな。
746愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:43 ID:???
フェニックス、オメガ、マンモ、プリズム、サタン・・・
ビッグボデチームから選ぶしかないのか?
将軍とネプキンを入れればかなり最強だな。
747愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:56:41 ID:???
11人にすればいいだろ!
先鋒 テリー
次鋒 ジェロニモ
三鋒 ブロッケン
四鋒 ニンジャ
五鋒 ウォーズ
中堅 ラーメン
五将 アシュラ
四将 バッファロー
三将 ロビン
副将 ネプチューン
大将 キン肉マン
748愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:47 ID:???
ブロッケン一族って戦争の頃はナチスの尖兵として
イギリス超人やソ連超人やアメリカ超人達を殺しまくってたんだろうな
749愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 23:21:35 ID:???
超人が戦争に参加するのか。。。。(´д`)

フレアース・エリック等アメリカ超人界の大御所は地球の平和を守るという使命を忘れずにいたが、スグルの活躍によって超人界の中心が日本に移って以降はもう内ゲバに終始している
そんな時代の中で唯一地球の平和を守ると口にしたのがネプキンというのが何とも
750愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 23:36:57 ID:???
ゆで世界の観客たちもいってたけど
本当にネプキンたちが地球の平和を守るとも思えないぞ
751愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 23:43:25 ID:???
>>749はウォーズ並みの純粋さを持っている超人
752愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:47 ID:???
>>750
ネプ蘇らせた3人衆なら守ってくれそうな気がする 

でも個人的にはアモイマンに救ってもらいたい・・・
753愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 23:54:24 ID:???
デビルマジシャンがヘルズマジシャンとして再登場したら敵の先鋒と相打ちくらいにはなってくれる筈
754愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 00:07:58 ID:???
敵の先鋒って男爵ディーノ?
755愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 03:05:04 ID:w8okcUnC
いや、囀笑法師
756愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 04:01:47 ID:JwEpHD3h
そこは酔傑だろ。
とマジレスしてみる。
757愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 05:41:52 ID:???
グレートハリケーンはインパクトありすぎるな。
やっぱ台風みたいな技があったのだろうか。
完璧超人だからよもや目が弱点なんてことはないんだろうね。
758愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 06:42:07 ID:???
なにぃー。何故俺の弱点がわかったんだ。
759愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 08:17:06 ID:???
さすが>>757マン、肉スレ1の天才!!
760愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 08:19:08 ID:???
団体戦の必勝法は、ドローを効率的に使う戦略が1番重要。

先鋒にブラックホール。油断している敵の待機メンバーを
ドサクサで吸い込む。これで2人くらいは削除。
そして敵先鋒を、4次元へ一緒に誘導して無難に両者リングアウトのドロー。
次鋒はベンキマン。試合早々にリング自体を肉ダンゴにして流して
両者リングアウトのドロー。敵はあと大将1人。
中堅はスグルかロビン。実力者なんで悪くともドロー。
副将、大将が残ってるのでチームは、勝ち抜け!
761愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 08:25:09 ID:???
そしてVTRに編集されて全てを覆されるのであった
762愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 09:48:10 ID:???
むしろフェニックスはプリズマンでなくて
MRVTRを雇っておきゃ
肉に勝てたかも知れんな。
763愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 10:19:31 ID:???
カピラリア七光線なんてとんでもない技を使えるから、そこに惚れたんだろう

それを使いこなせない所は見抜けなかったと
764愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 11:59:00 ID:???
レインボーシャワーとサマーれげえレインボーって似てるよな
765愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:00:20 ID:???
そうだねプロテインだね
766愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:07:02 ID:???
プリズマンはミラーボールデスマッチとかを仲間にしてもらって、
外からこっそりシャワーあびせる役目になってればよかったのにな。
767愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:09:20 ID:7L06z/kH
先鋒 チエノワマン
次鋒 ルービックキューブ
中堅 スプリングマン
副将 ケンダマン
大将 サタンクロス
768愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:25:54 ID:???
>>767
次鋒の名前が間違っとるぞ
769愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:53:17 ID:???
先鋒 チエノワマン
次鋒 キュービックルーブ
中堅 スプリングマン
副将 ケンダマン
大将 サタンクロス
770愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 13:06:49 ID:???
先鋒 チエノワマン
次鋒 ビックキューブルーマン
中堅 スプリングマン
副将 ケンダマン
大将 サタンクロス
771愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:24:17 ID:???
巨乳ちゃんナンバーワンは誰か語ろうぜ
772愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:40:48 ID:???
バストとウェストならネプキンがNo.1じゃなかろうか

マンモスもけっこうありそうだけど
773愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:44:02 ID:???
100t
774愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:47:47 ID:???
七人の強力超人シリーズ
「ウルフマン! 我ら七人を寄り切らない限り超人相撲横綱を名乗ることは許さん!」

突如現れたバッファローマン、マンモスマン、キン肉マンビッグボディ、ネプチューンマン
キング・ザ・100トン、ザ・魔雲天、そしてカナディアンマン・・・・
まわしをバッファローマンに渡し、寄り切りを拒否するウルフマンに業をにやしたバッファローマンは、
何と朝青龍の身体をバラバラにしてしまったのだった・・・・

「かわいい朝青龍を見捨てるわけにはいかん! その挑戦受けて立ってやるぜ!」
ウルフマンの戦いは、これから始まる。
775愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:48:35 ID:???
相撲協会が感動した。
776愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:55:36 ID:???
>>772
以外とネプもありそうだよ、ブラの感じからロケット乳だし。

つうか武道ってあれ中は…ノーパンだよなw
袴のしたは普通なんも付けないじゃん。
マスクジエンド中に裾から稲荷出てるんじゃね?
ロケット乳と稲荷が交互に回ってきたらそりゃ脱出する気起きんわな〜
777愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 15:26:05 ID:???
面の下にも普通はマスク被ったりしないけど。
778愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 15:51:17 ID:???
>>774
その場合、肉襦袢を着て登場する謎の助っ人モンゴル超人の正体は
高砂親方っぽいな。超人年齢高そうだが。
779愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 17:25:49 ID:???
高砂「預言書どおりおまえの頭はワシがいただく!
 おまえは今日から二代目高砂親方じゃ!」
ボビー「おめーわけわかんねーよ、俺無理だって!」
780愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 18:51:15 ID:???
ウォーズマンはよくやられ場面をネタにされてるけど、
笑ってる人が原作ちゃんと読んでるファンならともかく
聞きかじりでネタにしてるにわかだとむかつく
このスレじゃそんな奴いないと思うけど

後は2世しか読んでないやつがウォーズかっこいいとか言ってるのも個人的には許せない
781愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 18:57:17 ID:???
許す事など何もない
782愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 19:00:25 ID:???
てかウォーズをネタにしてるやつウザい
アホの如くアワワとかウギャアとか言っててさ
第2回オリンピック、vsバッファとか活躍してただろうが
だったら
マンモスマンに明らかにびびってたバッファローマンとか
クソ力で何度も立ち上がってくるキン肉マンを見て「うわーあっちへ行けー」とかいってた悪魔将軍も
ミートくんに何も出来ずにやられたミキサー大帝も
ネタにしてみろってんだ
783愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 19:11:58 ID:???
何故煽る?
784愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 19:38:34 ID:???
紋付袴と違って、剣道とかじゃみんな普通にパンツはいてるよw
武道家、みたいな凄いレベルの先生方のようになると知らないけど・・・
785愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 19:53:07 ID:???
アワワw
ウギャアwww
786愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 20:11:30 ID:???
ウォーズは結構おいしい思ってる
787愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 20:20:55 ID:???
>>784
武道は単に変態趣味でノーパンにしてそう。
弟子らに後ろから負いかぶさったりして擦り付けてそう。
ビッグラジアルあたり気持ち良さそうだしね。
788愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 20:58:00 ID:???
ウォーズマンの評価は実際のソ連〜ロシアの評価と直結してる説

米国とガチで2大国やってたソ連→経済崩壊してへたれるロシア→資源大国として復活するロシア
789愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:08:43 ID:???
ヒロシマの黒い雨〜!
790愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:10:27 ID:oWd8zLGh
ウォーズは時折みせる弱々しさとロボット超人の設定とのギャップこそが魅力なんだよ
最も機械的であり、反面、最も人間的な超人それがウォーズマン
完全無欠のウォーズマンなんて全然、魅力を感じないね
791愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:21:14 ID:???
>>784
夏場は結構脱いでいたよ。

その辺込み込みで、キン肉マンも実写化されないかな。
792愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:36:45 ID:???
ネプチューン・キング様・・・
ずいぶんとご立派な・・・
793愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:38:13 ID:???
武道の剣道着はオーバーボディで、実はその下に真のネプキンの衣装が!
とか、もう一着着込んでたとしても、俺はいまさら驚きはしない。
794愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:41:08 ID:???
おっとバトルマンをバカにするのはそこまでだ
795愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:01:15 ID:???
バトルマン?はて
796愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:16:54 ID:???
もういいよ三太夫厨
797愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:37:12 ID:???
オーエスオーエス!OS!
798愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:40:13 ID:???
>>782
2世スレの住人乙
ここじゃ、ヒッ、ビッグタスク!やミキティが話題になることなんてしょっちゅうだぞ
まあ、悪魔将軍については信者も多いからなんともいえないところだが
799愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:51:25 ID:???
アワワ・・・とにかく荒れた時はスキーマンの話題だ。
800愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:08 ID:???
キングザ800d
801愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:20 ID:???
あんまりスキーマンばっかりに頼るんじゃない
このクソ暑いのによ
802愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:22 ID:???
どんだけ万能なんだスキーマンw
803愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:00:50 ID:???
ユースケ「スキーマンはダンスやってるからね」
804愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:02:40 ID:???
>>798
いや俺は2世スレ行ったことないから。
てかミキティってなんだよ、キモい略称だなおい
805愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:04:27 ID:???
アワワw
ウギャアwww
806愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:01 ID:???
ミキティに今頃突っ込むとはとんだ素人超人だぜ。
807愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:34:54 ID:???
804は、スピニングトーホールドのかけ方から学ぶ必要があるな
808愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:50:35 ID:???
>>804
2世スレ住人でないにしろ、ここの住人じゃないのはわかった
809愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:53:47 ID:???
>>806
素人もなにもミキティなんて呼び方今まで聞いたことなかったし
悪かったな 2chではそうなってるのか?
810愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:26 ID:???
そういえばいつごろからミキティって呼ばれるようになったんだろうな。
811愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:55:47 ID:???
たしか53スレ目からだと思った
812愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:57:41 ID:???
>>809
ミキティの呼称はこのスレ限定かな多分

それはさておき、

>809よ、お前にはこの新規の神が力を貸すぜ
813愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:58:42 ID:???
肉スレはかせキター
814愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 00:59:50 ID:???
肉スレはかせにしては自信がなさげだ
肉スレひろしと呼んでやろう。
815愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:03:35 ID:???
>>804
そうか。すまんかった。
816愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:06:09 ID:???
このスレでの決まり事

・スクリューキッドは美形
・ペンチマンはワイルド
・カナディはオムスビ
817愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:07:05 ID:???
ミキティは藤本美貴のあだ名だろ!
バケツに顔かいたような奴がモ娘。に入れるかーッ!
818愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:12:53 ID:???
817があぼーんされてんのって俺だけ?
819愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:25:26 ID:???
ウールマンも美形
820愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 01:25:30 ID:???
>>809
そこは戦争っぽく返してほしかった所だぜ。
821愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:09 ID:cIsIj2ox
今も疑問に思うのだが悪魔騎士のアシュラマンは最初の腕はどうやってとったのだろうか?
気になって夜も眠れません。
822愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:24 ID:???
聖闘士星矢スレでうんざりしてこっちきたら素人超人がいるのか
いやぁ夏だな
823愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:31:28 ID:???
子供の頃の描写をみるとすでに
腕6本だったので、
1.オリジナルの腕があった。
2.阿修羅パパが適当に調達してきた。
3.元来腕を持たぬ超人という設定は
 タッグ編からなかったことに…。
 ちなみに、タッグ編では死んだ超人
 からしか腕を奪えないのに
 黄金編では生きてるテリーマンから
 腕を奪えた等設定の変更は若干ある。
824愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:33:18 ID:???
アシュラマンが真似て3倍強力になる技って何があるかなぁ
タワーブリッジとか四肢全部押さえてすごいことになりそうだ
825愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:36:24 ID:???
スクリュードライバーとかすごいことになるだろうな
826愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:36:30 ID:???
超人オリンピックって夏開催じゃないんだよね。なんでだろ?

>>821
子供の頃から生えてるわけですが。たぶん乳手とかあるんでは
827愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:46:14 ID:???
>>825
1000万パワーべアークロー6刀流…

や、アシュラの名は伊達じゃないな
828愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:48:32 ID:???
バッファローマン:「よーしウルフマン、次は私が挑戦させてもらうぜ!」
マンモスマン:「いや、俺だ!」
キン肉マンビッグボディ:「私だ!」
ネプチューンマン:「いや、私だ!」
キング・ザ・100トン:「私だ!」

ブロッケンjr:
「やめな脳筋ども! 超人力士はウルフマンだけじゃないぜ!ウルフマンの傷が完治するまで俺が代わりにお前らを寄り切ってやるぜ!」

???:「待ちな! ブロッケン!」
ブロッケンjr:「!?」

キューブマン、スプリングマン、スクリューキッド、ケンダマン
「お 前 だ け に い い カ ッ コ ウ は さ せ な い ぜ !」

ブロッケンjr:「何だお前らー!?」



829愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 02:59:23 ID:a89nZjRz
《あーっと! アイドル玩具超人、ここに勢揃いだ〜!!》

830愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 03:00:11 ID:???
深夜にsage忘れ、ごめんなさい
831愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 03:29:15 ID:???
アシュラマンはあんまり器用に腕を扱えないんじゃないか?
肉バスとかも返しようあるだろ。空いてる腕でくすぐったりとかさ。
実はまぁアレだが、二世ではかなり巧みに六本腕を使ってくるんだけどね。

とりあえずワキ臭マニアにはたまらないだろうな。
6種類のフレグランスを巧みにブレンドできるんだから。
832愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 04:03:37 ID:???
チエの輪マンのいない玩具超人など、クリープの入れないコーヒーと同じだ
833愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 06:52:37 ID:???
アシュラの6本腕でのパンチは地味だが強力だぜ
テリー、ボロボロになってたでしょ
834愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 11:05:22 ID:???
>>828
キューブマン以外の面子は普通になかなか強豪でスゲーなw
と思ったけど相手が悪すぎるな、やっぱww
835愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 11:10:47 ID:???
「脳筋ども!」と言うブロッケンがちょっと面白い
836愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 11:43:13 ID:1FAfnU8n
スプリングマン「俺がヤルッ!」

ケンダマン「イヤ、俺だ!!」

スクリューキッド「イヤイヤ、俺だ!!」

キューブマン「おっ、俺がやるっ!!」

一同「どーぞどーぞ」
837愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 12:31:45 ID:???
次は誰が逝く?
誰でも良い
我ら正義超人の力を見せてやるのだ

スペシャルマン&カナディアンマン
『いよいよわしらの出番じゃーっ!!』
838愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 12:47:56 ID:???
捲土重来は次の機会にしてください
839愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 12:52:24 ID:???
>>837
ブロ&ウルフ「どーぞ どーぞ」
840愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 13:24:40 ID:???
ミスターFC「でしゃばりどもが!次の出番はこのオレ…ですよねェ?」
841愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:03:00 ID:???
ファミコンは電源無しでは何もできなそうだからなあ。
842愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:06:56 ID:???
電源さえあればリングを魔法陣にできるぞ
843愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:46:59 ID:???
カセット斜め挿しにして様々な不可思議現象を起こしたり
844愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:49:40 ID:???
「ジーコサッカー」でトドメを指そうとしたら
カセットの中身が「SM調教師瞳」になっていたため
かえって相手を喜ばしてしまう結果に
845愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:50:56 ID:???
>>844
いみがわからん
846愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:51:41 ID:???
そういえばミラクルランドセルってエミュレーターだな
それも相当にタチ悪・・・いや高性能の
847愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:57:52 ID:???
>>844-845
そういえば聞いたことがある。
クソゲーなため大量の在庫となっていた「ジーコサッカー」の中身を
インディーズモノのエロソフトと入れ替えて売るということをしてた業者があったと…
848愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 15:11:19 ID:???
知っているのか>>847…!?
849愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 15:18:56 ID:???
>>841
そんなときこそモーターマンをチームに入れておこう
850愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 15:19:04 ID:???
そ・・・そういえば昔、買ってきたエロゲのラベルをはがしたら
ジーコサッカーのラベルが出てきたという経験があるー!
851愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 15:30:44 ID:???
今日甥っ子(小5)が家に遊びに来て
ふと「なんで負けたフェニックスはマスクはがされないの?」
「ビックボディもはがされてないじゃん」
と疑問を口にしたので
「ゆでたまごだからだ、10年たてばお前も理解できる」
と返しておいた
852愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 15:41:32 ID:???
むしろゼブラやマリポのマスクを剥がす必要こそないんだけどな
マントを血で染めろと言われてただけで、何も顔じゃなく他のところから血を抜き出して染めてもいいはず
853レオパルどん:2007/08/12(日) 15:45:14 ID:???
ストレスで血尿が出た
854愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 16:42:48 ID:???
>>853
大丈夫だ
2、3コマで楽になる
855愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 17:19:08 ID:???
>>852
スグルチーム極悪説、さらに強まる。
試合中どころか死んで無抵抗になったあとにマスクに手をかけるなんて…。
856愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 18:01:47 ID:???
>>853
ノーズ・カテーテル!!
857愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:15:56 ID:???
>>782
>ミートくんに何も出来ずにやられたミキサー大帝

一方的にボコボコにしていただろう
散々攻めまくったあげく惜敗したんだよミキちゃんはっ! ハーハーハーハー
俺も実生活ではミキちゃんの言葉「正義超人は人のことを考えすぎ云々」に共感してる小心者だからな
858愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:21:30 ID:???
ミートって、何歳ぐらい?
最後にはミドルティーンぐらいになっていてもよさそうだが。
859愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:28:07 ID:???
>>858
単行本その他見てみたが年齢は書いてなかったぽ
初登場の回で自分のKINマークをさらす場面を見ると、ミートって子供のくせに腹筋が割れてたんだな
860愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:53:15 ID:???
>>855
アニメではマリポは生きてたけどな
861愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:07:18 ID:???
キン肉マン実況 七人の悪魔超人編
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1186912447/
キン肉マン見ようぜ
再生方法
WMPのファイル→URLを開くに↓のどちらかをコピペ
http://122.21.65.15:8087
http://210.142.134.237:5905
862愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:37:38 ID:???
>>859
腹筋の件から自分と照らし合わせて推測すると、初登場当時11歳ぐらいか。
863愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 23:48:59 ID:???
テリーマンって、テリーファンクっつーより、金髪の前田日明だよな
864愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:06:48 ID:???
サンシャインってゴールドライタンだよね
865愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:39:33 ID:???
今日ポップンミュージックやったら、ホークマンみたいなキャラがいた
866愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 02:09:27 ID:???
>>855
キン肉マンというマンガは、不思議な事に傷つくと頭部から出血している事が多い
(マリポもゼブラも、顔面に攻撃は受けなかった筈だが
素顔になった時、額から大量の出血があった
これは他の超人でも同じような事が起きている)

だから、血を付けるには顔が良いと判断したんだろう
867愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 02:13:05 ID:???
マリポは頭部大出血で当然だろう

片{私のマスクを舐めるなよ)
868愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 04:23:25 ID:???


ロビンのつもりか。
一応説明をつけといてやろう
869愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 08:52:10 ID:???
子供の時の超人かわいい
870愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 08:54:33 ID:???
ビッグファイト時「おわー私はハンマーなんじゃー」といっていたバタ足スグルが、
ミートの足を助けにいくため不忍池に飛び込むシーンは、もっと評価されても良いんじゃないか?
871愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 09:59:15 ID:???
犀「ハッ」
872愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 10:01:40 ID:???
やった奴手あげろ
ttp://up.nm78.com/dl/30484.jpg
873愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 10:04:03 ID:???
キン肉ニクニク憎らしいわ(´・ω・`)
874愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 12:54:40 ID:???
>>866
凶器ヘッドバッドで額が切れて出血したと常考 >ゼブラ
875愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 13:42:39 ID:???
ブッチャーは流血の名人で、客には見えないように自分でカットしてたんだぞ
876愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 14:22:03 ID:???
>>872
識者の方々がshool killerをスクールキラーとか読んでたときなみにワロタ
877愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 16:10:21 ID:???
『キューブマン死亡 取組終了』

《あーっと! キューブマンが敗れ、他会場の超人力士たちも危うくなってきた!》

中標津小学校グラウンド特設会場
ブロッケンjr:「ぐわっ 何という硬いボディだ・・・」
キング・ザ・100トン:「クッククク」

横須賀市総合体育会館
ケンダマン:「で、では、私への判決はやはり死刑・・・」
ネプチューンマン:「当然だ」

岡山ドーム
マンモスマン:「ノーズフェンシング!」
スクリューキッド:「ギャアーッ」

ウルフマン:「こいつらにちょっとでも期待した俺が馬鹿だったぜ・・・」

《あーっと! 他会場の超人力士たちが押される中、超人力士最高齢スプリングマンだけが頑張っています!》



878愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:31:21 ID:???
アシュラマンって人気あるの?
魔界のプリンス(笑)
879愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:36:17 ID:???
>>872
誰だこれやったやつw
ったくお前らったら
880愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:39:30 ID:???
>>876
古いなあ。shoollじゃなかったっけ。
まああれは横に学校殺死とか書いてたから
子供の単語ミスって扱いだったんじゃね
881愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:54:35 ID:???
>>863
テリーは初登場から前田ばりにタレ目だねえ
当時前田がどのぐらいのポジションにいたかはしらないが、作中架空のズームイン朝に出たゆでが当時なかなかの二枚目だったポール・マッカートニーそっくりに描かれてたことや、
程なく引用されたスタローンも負けないくらいタレ目だったことを考えると、男前=タレ目の図式が脳内に形成されていたのかもしれない
882愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:35:01 ID:???
ビジュアルならアメリカ編のテリーが一番かっこいい
883愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:40:14 ID:???
でもリアルゆでってタレ目だよな。
似ている有名人てことでタレ目有名人をモデルにしたんだろう。
リアルたまごは浜ちゃんみたいだね。
884愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:45:27 ID:???
>>859
1970年生まれだったはず ミート
何月生まれかは忘れたが
885愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:47:30 ID:???
スグルが1960 4 1で
ミートが1970 1 1
だった気がするが
886愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 19:09:51 ID:???
>>884
>>885
ソースは?
887愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 19:19:36 ID:???
>>876
いやそれはスペル間違いとわかった上で言ってたわけだから
この件とは関係ないっしょ
888愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 20:15:44 ID:???
>>884-885
ってことは、最終回時ローティーンか。
あの体つきからするとよっぽどの晩生みたいだね。
超人強度50万ってことは、あと数年たてば、キンターマンやルービックキューブマンあたりよりは強くなるのかな…?
889ニンジャ:2007/08/13(月) 20:38:54 ID:???
俺は咬ませじゃない!
890愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:02:11 ID:???
ああ、お前はただ弱いだけだよ
891愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:03:57 ID:???
>>888
「マッスルリターンズ」で成長したミートが出てくるけど
すげー弱そうだった
892愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:04:57 ID:???
ニコニコ嫌いな人ごめん

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm832338
893愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:12:48 ID:???
>>891
しかもあんましかわいくなかったな あのミート
894愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:14:44 ID:???
あの年でかわいいとか言われたらショックだろ
895愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:18:08 ID:???
>>892
うまいな
レオパルドンMADの次に吹いた
896愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:52:41 ID:???
童貞・非童貞で分けようぜ。
【童貞】
バッファローマン
【非童貞】
スグル、テリー、ラーメン、ロビン、ブロJR、ジェロニモ、メイビア、カメハメ、リキシ、アシュラ、
897愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:03:29 ID:???
【童貞】
バッファローマン
【非童貞】
スグル、テリー、ラーメン、ロビン、ブロJR、ジェロニモ、メイビア、カメハメ、リキシ、アシュラ、
【ホモ】
ネプチューンマン
898愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:17 ID:???
?とウォーズは童貞
899愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:44:26 ID:???
>>870
ガゾリンでとにもかくにも泳げたのだから、比重が重い水では泳ぎやすいのでは
なんたってキン肉マンは進化する超人ですからね!
900愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 01:44:34 ID:Cjzhx/xC
アタイこそが 900へとー
901愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 02:04:44 ID:???
テレビ見てたら、石原のバカがトムボーイのことをジャララとか抜かしてやがった。
もともといけすかない親父だったがこの件では殺意を覚えた。
902愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 03:01:01 ID:???
くりぃむナントカな、ありゃ普通は知らないだろ
903愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 03:15:31 ID:???
>>901
耐えろw
石原家ではそう呼んでたんだろうね。ぷっすまだったらスプリングマンネタが出たかもしれないな。
904愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 04:10:05 ID:???
邪螺羅マン
905愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 04:37:00 ID:USw/tGgE
とりあえず、マッスルリベンジャーと信じていた、マリポーサは悲しすぎる……
906愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 04:46:52 ID:???
まぬけともいう

しかしニセリベンジャーを再現するフィジカルは評価されるべきだよな
ニセリベンジャーを王位継承の資格として持ち出さなければ良かったのに
まあそこがゆでの言う「心の貧しさ」なんだろな
907愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 07:09:27 ID:???
でもあの壁画を見たとして、フェニックス版を連想できる奴がどこにいるというのか
真弓も練習したはずなのに判別できなかったということは、真弓もマリポと同じ解釈してたんだろう
そのままマスターしていたら大変なことになっていたはずだ
908愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 09:45:22 ID:???
壁画は年々変わっていくんだぜ?
909愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 10:26:34 ID:???
マリポ版リベンジャーはどう見ても地味で、「3大奥義!」って感じじゃなかったもんな。
あれを周りの奴は凄い凄い言ってたのにちょっと違和感が合った。ロビンもそんなにダメージ受けてなかったみたいだし。

それはそうと、あのリベンジャーが破られた時は「3大奥義はどれも絶対に攻略不可能なはず(ry」とか言ってたのに
マッスルインフェルノが簡単に破られた時には何も言わないんだな。
肉が破ったから良いというのか。
さすがに真弓ちゃんは親バカっすな。
910愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 10:29:41 ID:???
>>908
あれ、やっかいだよなあ。いきなり出題範囲が変わる受験みたいなもんだ。
歴代大王候補も右往左往したに違いない。

「あれ、なんだ壁画の絵が変わっちゃってるよ。どうすんだよ、俺の覚えた技・・」
911愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 10:32:55 ID:???
て事は、破られた時すでにリベンジャーは壁画変わってたのかも
912愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 10:39:42 ID:???
壁画はその時点でのキン肉族奥義ベスト3だというわけだな
913愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 11:15:21 ID:???
壁画は常に動いていて、漫画はたまたまの一コマを表しているにすぎん。
マスリベも最後鉄柱に叩きつけるとこまで動くのに、短いから誰もそこまで見ていなかったのだ。
914愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 11:28:20 ID:???
壁画さん・・いまさらそれはないじゃないですか〜〜〜
とマリポだって泣きそうになるよな
915愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 11:36:28 ID:???
U世では全く違う技になってるかもな。
というか敵で登場るかも。
6人の壁画超人編とか。
916愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 11:57:38 ID:???
>>907
実は俺は、フェニックス版を想像した。
正確には、マリポさがリベンジャはじめた後に壁画を見たとき「上下逆じゃん」と思った。
鋭かったというより、他人とずれた感覚をしてたんだろうな……。
917愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 12:59:45 ID:???
さすが>>916
バカな肉スレ超人の中でも
おまえの推理はすばらしい
918愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 13:21:10 ID:???
カメハメ「マッスルドッキングを三大奥義の一つにすべきです。
 ちなみにロイヤリティはがっちりいただきますよ?技二つ分」
919愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 13:42:23 ID:???
>>918
ドライバーはスグルが考えたから
もっとも技の前半は梶w(ry
920愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:13:49 ID:???
カメハメ「ワシが言っておるのはキン肉バスターとマッスルドッキングの二つの技に関してですじゃ。
 もちろんマッスルドッキングはワシが授けた技じゃよ」
921愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:33:36 ID:???
なんでカメハメはマスクとサングラスで素顔をかくして
キン肉マンに会いに来たの?
922愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:36:25 ID:???
カメハメ「それはシャネルマンとかぶるからじゃ」
923愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:48:46 ID:???
消え去った後にサングラスを置いていくとはこしゃくな…
924愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:35:35 ID:???
>>914
マリポのはなまじ合ってるからダメだったわけだが
925愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 18:06:04 ID:???
壁画がマリポの技をヒントにリベンジャーを考え付いたのかもしれんぞ
926愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 18:20:17 ID:???
奥義の壁画が超人に化身すれば最強になるんだろうな。
何年待てばいいのかはしらんが。
927愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 18:23:44 ID:???
フェイスフラッシュ当てればおk
928愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 19:03:16 ID:???
興味本位でスグル達はフェイスフラッシュを壁画に当ててみたそうじゃ

スグル「げげぇーっ!?こ、これはタイガースープレックスの壁画!?
     そ、それにこれは蠍固めじゃないか!?いったいどうなっとるんじゃ!?」

テリー「こっちの壁画はラリアートだ…いったいどうなっているんだ?」

ミート 「そうか、王子のフェイスフラッシュには物を以前の姿に戻す力がある!
     つまり、この壁画が描かれた頃の状態に戻してしまったんですよ!」

こんな感じか。技のチョイスは適当だ


929愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 19:13:12 ID:???
もうちょっと当て続けると、
きっとアイアンクローとブリッジの返しが浮き出てくるぞ
930愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 19:59:04 ID:???
鴻巣市立総合体育館
スプリングマン:「いくら1000万パワーのアンタでも、俺のデビルトムボーイは外せはしねえ・・・バラバラになりな」
バッファローマン:「くっ・・・くっくっく・・・確かにこいつは外せねえ・・・だがお前は大切なことを忘れている」
スプリングマン:「何!?」
バッファローマン:「お前らは俺たちを寄り切らない限り勝利にはならないということだ・・・このまま俺を殺せばお前の反則負け。朝青龍の体は永遠に元に戻らない」
スプリングマン:「そ、そうだった! しまった!」

《あーっと! スプリングマン、デビルトムボーイを外した!》

バッファローマン:「ハリケーンミキサー!!wwwww」

『スプリングマン死亡 取組終了』

バッファローマン:「スプリングマン・・・敵として会いたくなかったぜ」
931愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 21:00:32 ID:???
>>926
つまり、ナカノカズオーハアデランスー の呪文を唱えれば実体化するってことですね
ロビン先生
932愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:13:20 ID:???
>>931
“ダケドトキドキ”と“アートネーチャーダヨー”もつけてな
933愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:54:21 ID:???
シカシじゃなかったっけ
934愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:16:49 ID:???
>>931-933
おまいらのそのくだらない肉はかせぶりが大好きだ。
935愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:25:43 ID:???
おんぼろ童子
936愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:49:53 ID:???
壁画超人「すんません今日早めにあがっていいすか、郵便局に振込み行かないといけないんで」
937愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:54:46 ID:???
わざわざダンベル役に超人を2人雇うキン肉王家のこと、
壁画の彼らもそこらから連れて来たバイトだったのかもしれん。
938愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:01:36 ID:???
6を9にする
昔はさっぱりわからず次回の展開が楽しみだったものだ
939愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:10:09 ID:???
>>938
あれって、

7をひっくり返すとムになる

じゃだめかな?
940愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:11:35 ID:???
>>939
語感が駄目だろう。しかしあの時8の字使ってたらアシュラの時どうなってたんだろうなー
941愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:19:11 ID:???
3をひっくり返すとεになる
942愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:36:49 ID:???
6と9は数字の大小が重要だったんでしょ。
6より9の方が大きいから、9から6には返せないって感覚的に理解できるし、
9という10進法の究極の数字からくる絶望感たっぷりだ。
そのあとは馬脚をさらした感があるけどね。返した瞬間ゼロパワーになるとか、
逆噴射で天井に叩きつけるとか。あんまりインパクトないよね。
アシュラの無限大は、真横に行くのに無限大はないだろ、て感じ。
文字のイメージからのインパクトはあったけどね。文字の通りになるんならすごい、て感じだった。
943愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:59:13 ID:???
>逆噴射で天井に叩きつけるとか。あんまりインパクトないよね。

グムー、俺は子供心に衝撃を受けたけどな。
「!そう来たか。」って感じでさ。
944愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 02:10:55 ID:???
>>942
あれは6⇔9で数字ネタやってたんで
その続編をやった+無限大記号のうんちく
ってことだな。

まあ少年漫画での説得力とお約束は守れてると思うよ
945愛蔵版名無しさん

ヒント:ゆで脳