エリア88 Mig【15】bis

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「過去も…未来も…微笑も…涙も… そして、愛すら投げ捨てたさ…
  だが、たった一つだけ捨てきれなかった物がある。」

「それは、なんだ!!」

「男の尊厳だ…。
  この世に男として生を受けたなら、生きて…生き抜いて…息の根が止まるまで男として生きる。
    たとえ…この体が灰になってもな…男の尊厳とはそんなものだ…」


★前スレ エリア88 F-14ATomcat
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169733026/

エリア88 Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A288
2愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:17:16 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:22:06 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:24:22 ID:???
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
5愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:06:00 ID:???
>>1
おつかれ
前回のような良ネタがなさそうだが
即死だけはやめてくれ…
6愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:25:21 ID:???
>1
乙せー!



苦しいな…
7愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 07:00:01 ID:???
なんでスレタイがF15じゃないの?
8愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 09:40:48 ID:???
>>7
安易すぎるだろ。
9愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 10:29:09 ID:???
MiG の代わりに Mig にするのは伝統
10愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 11:14:55 ID:???
グレビッチ、カワイソス
11愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 13:11:01 ID:???
ガガーリンの空飛ぶ棺桶か
12愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 14:49:17 ID:???
「な、何だ!? このっ!! ……Mig―21のくせに、まるで海軍機のような
飛び方をする!! ……間違いない、これは海軍機乗りだ!! 独特の癖を知っている!!」
13愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:57:59 ID:???
>>12
一体どんな癖だったのか未だに一抹の疑問が残る台詞だよね。
14愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:20:22 ID:???
砂漠基地が大破してから山岳基地が竣工するまでの間、傭兵訓練所で
新規パイロットの成績がどうこうという話があったけど、
そこで言っていた射撃とは、ドッグファイト用の機載砲の命中率のこと?

生身の兵士が扱う小火器の話にしては変だなと思ってたんだけど。
15愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:36:42 ID:???
♪一発でも妊娠
16愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:37:42 ID:???
ミサイルだって射撃じゃね?
FCS使うしw
17愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:59:12 ID:???
対地射撃か標的機相手の実弾訓練とかだろう。
18愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:40:03 ID:???
>>1
スレ建て乙

これは餞別だ
つ [マンホールの蓋]
19愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 19:37:09 ID:???
♪二発でも散弾銃
20愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 19:48:32 ID:???
>>1
乙。俺からはこれだ。
つ【百円ライター】
21愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:33 ID:???
>>1乙。

某DVDコレクションを買ってる御仁はいらっしゃるか?
22愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:27 ID:???
>>13
突っ込み速度について一日中ぐぐった日を思い出した。
23愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:19:31 ID:???
ウォーレンの脱出装置が動かなかった理由ってさ、

・激突のショックで壊れた
・海岸基地の潮風でサビた
・墜落した敵機から拾ってきた脱出装置をマッコイから格安で買った

の中でどれだろう
24愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:44 ID:???
>>23
マッコイの整備だ。それくらいのシャレは覚悟しろ。
25愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:43:14 ID:???
シンのとこに出たフーバーみたいに
マッコイの夢枕にウォーレンが立ちそうだな。
26愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:44:43 ID:???
スレなんてなァ、新しかろうが古かろうが住みづらいところさ…
27愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:55:13 ID:???
エラーの枕元にはホモの先輩が立ってるわけか
28愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:58:17 ID:???
よう!エラー元気でやらないか?
29愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:09:56 ID:???
死んでまで迫られるエラーカワイソス
30愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:14:31 ID:???
エラーは僕のお嫁さん
31愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:03:00 ID:UM43Vh2W
おまえら落ち着けってwww
32愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:23:08 ID:???
新スレ目の前にしたらしょうがあんめえ
33愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:28:06 ID:???
どいつもこいつも生き生きしや勝手どうしようもねえ極道共だな。
34愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:49:41 ID:???
みんな纏めてこの炎が見えたら降りて来い
35愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 01:14:35 ID:???
>>1 乙!


  @       @
@   @  @    @
@   @  @    @
@   @  @    @
  @       @
@   @  @    @
@   @  @    @
@   @  @    @
  @       @

「さあ、これを目印に降りて来い!」

間違ってやってきた「エリア00」の人達…
サキ、ちょっと手抜き

36愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 05:35:37 ID:???
あぁ、BACライトニングにクルーセイダーにミラージュVのパチモンクフィールと、当時の戦闘機勢ぞろいだったなぁw

現代版でもう一度プリーズ、ゴルゴ13みたいな感じでw

航空傭兵部隊みたいな感じで、報酬次第で国家にもテロ手段にも雇われる設定、勿論依頼者の裏切り行為が部隊総出で叩き潰すw

ってかF2戦闘機出したってぇ
37愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 07:59:41 ID:???
つ[紅]
38愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 08:01:04 ID:???
つ[影の戦闘隊]
39愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 10:11:42 ID:???
アワーズ見逃したんだが,RAISEって最終回もう載った?
40愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 10:58:45 ID:???
PC98のエリア88やったが、予想外に出来が良くてびびった。
41愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 17:35:08 ID:???
「死肉に群がるハゲタカどもめ!!」

サキ司令が憎々しげに言う台詞だが、年金問題でヤリ玉に挙げられている
●●●●庁に対して、こう言いたくなる。
42愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 18:13:35 ID:???
>>41
伏せ字にする必要もないし、サキならこうも言うはずだ

「ゲスめ!」
43愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 18:31:12 ID:???
>>39
終わったようですよ?
44愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:59:15 ID:???
アポロ計画のオチみたいな、終わり方でしたな。
「さんざん金使って、商業的に成功した技術はテフロン加工のフライパンだけ」
45愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 00:52:23 ID:cllvl4Hu
はは…そういうな!!
4639:2007/06/08(金) 10:02:14 ID:???
>>43
ありがと。3巻まだ〜(AA略
47愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:56:27 ID:???
MiG-15って作中未登場だよな。
だったら1話だけでも出番のあったF-15の方が良かったんでね?
9スレ目のMiG-29はそれで叩かれたし。
48愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:59:58 ID:???
>>47
別に良いんじゃない?
何スレ目か分かれば
49愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:31:44 ID:???
9スレ目のスレタイが叩かれたのは、主にMig-29になっていた点かと
50愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:41:28 ID:???
いちおう、登場機を最優先で採用、みたいな流れはあったはずだがな。
51愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:44:07 ID:???
比較的どうでもいい話題で盛り上がっていますね?
52愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:53:57 ID:???
だって話題ねーんだもん
53愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 18:58:54 ID:???
今日は雨が降ってるね。
54愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:11:06 ID:???
どうでもいい話題すぎるだろw
55愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:50 ID:???
>>54
ツッコミさんくす
56愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:33:21 ID:???
>>47
ボリス回でミッキーが撃墜したのはMig15か17じゃねえの?
57愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:02:24 ID:???
29スレ目のスレタイはどうなるんだろうな
58愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:11:19 ID:HeZsxH8q
そんな先の事はわからない・・・
59愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:14 ID:???
セックス29
60愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:54 ID:???
天気が悪い日は、子供は屋内で遊ぶものなんですよね?
そろそろ、迷子になった飛行機が飛んできそうだ。
61愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 11:38:34 ID:???
>>59
厨房の頃MSXを
エスエムセックスと呼んで、赤くなったことがある私を呼びましたねw
62愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 12:13:44 ID:???
「SFX特集」の雑誌を読んでて、親に怒られそうになった俺が来ましたよw
63愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 12:47:47 ID:???
会社でおばちゃんにパソコンを教えてて、
「チェックする」「チェックする」「せっくす」
と言ってしまった俺も来たよー ノシ
64愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 16:00:47 ID:EIOiromh
エリア88はどこいったw
65愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 16:09:36 ID:???
山へお引越ししました
66愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 18:59:58 ID:???
うお、山をくりぬいてオチが!
67愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 19:00:37 ID:???
>>36
あんな好き勝手に機種使ってたら補給や整備は大変だな。
68愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 19:53:21 ID:???
マッコイの補給と整備だぜ?
69愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:15 ID:???
来月には航空博物館が開けますな
70愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:48 ID:???
スミソニアンだってこんなに多くの機種はないぜ

(注:スミソニアンの方がよっぽどたくさん機体を持ってます)
71愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:36 ID:EIOiromh
目玉はハリアーとトムキャットとタイガーシャーク。
あ、クフィールもか。
名付けて「アスラン空軍博物館エリア88」
72愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 05:30:29 ID:???
>>71
ドラケンの説明が妙に細かかったり
Tバードの展示でじーんと泣かせてくれたりするんだな
73愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 08:33:53 ID:???
F-18は自爆装置付きです
74愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 10:21:26 ID:QCZ1HCE6
>>72
このドラケンはフィンランドの2機のスクラップを合体させ、エンジンをオランダの業者から、アフターバーナーをドイツの中古業者から手に入れて完成した、まさに血と汗と涙の結晶である。
以下チャーリーの説明
75愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 13:28:16 ID:???
88基地って名称の由来は、戦闘エリア88を分担する基地だからでそ?

なんで引っ越してからも88基地ってゆーの?
76愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 14:24:05 ID:???
サキが指示を取る基地はどこであっても88なんだよ
空母のようにね
77愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 20:41:11 ID:???
愛称はパパ
78愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:15 ID:QCZ1HCE6
フーバー「アハトアハト」
79愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:55:18 ID:???
フーバー、前から言おうと思っていたが、
覗き見は感心しないな。
80愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:14:48 ID:LXR8eEG5
涼子とヤッてる所も全部見られました。
81愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:22:36 ID:???
いや、涼子はどうでもいいのだが、日本性と独性と比べられるのが辛い・・・。

こちら、ゼロゼロセクション。俺の持ち物に文句言うな。繰り返す、こちら・・・
82愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:43:05 ID:???
>>75
旧戦闘エリア88は残留放射能の問題で廃止されたのかも知れん。
あるいは、88の名を廃止すると敵味方双方の士気に影響を与えるから名前を引き継いだのかも。
現実にも敵の士気を上げさせない、味方の士気を上げるために部隊名を引き継ぐことは良くある。
83愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 10:14:34 ID:???
サキが担当する戦域をエリア88と呼ぶんじゃないか?
84愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 11:47:27 ID:???
88司令まで張ったこのサキ=ヴァシュタールが、何の因果か政府軍の手先。
笑いたければ笑うがいいさ!ゲスめ!許さねぇ!
85愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 13:00:57 ID:???
>>84
サキが一番ゲスだがなw
86愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:05:27 ID:???
【エリア88】自作ならマッコイ商会へ【新谷かおる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180974072/
87愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:06 ID:???
>>84
それは麻宮サキじゃないのか?w
88愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 16:39:10 ID:???
サキの母親はロシア人、シンの父親はロシア系ハーフ
サキとシンが親戚同士だったら面白い展開だな。
89愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 17:16:39 ID:???
薔薇漫画になりそうな悪寒
90愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 18:08:01 ID:???
何度読み返しても、三日たつとシンと神崎の関係がわからなくなる。

義理の兄弟、なんだっけ?
91愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 18:27:47 ID:???
義理の兄弟というのはフェイク
92愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 18:52:20 ID:???
            [女]-[海音寺八兵衛]
              |娘
[日露のハーフ]-[海音寺祥子]-[風間英人]-[神崎の母]
          |息子             |息子
       [風間真]            [神崎悟]

海音寺美鈴は祥子の兄弟姉妹の子で真と従兄
真にとって風間英人は一応義理の父
神崎と真に血縁関係は無し
93愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:02 ID:???
お互い連れ子同士で結婚してれば、義理の兄弟になってたのにな。
英人が息子ごと愛人を切り捨てたから、厄介なことに。
94愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 20:08:01 ID:???
後付け設定の割に、凝りまくっているな。
つうか凝りすぎw
95愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 20:11:52 ID:???
海音寺祥子と風間英人は結婚してなかったのか。
何でシンは風間姓なんだろうなぁ。

それはそうとして、マッコイはどこに入ってくるんだ?
96愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 20:31:02 ID:???
>>95
したはず
私生児を産むのでは体面が悪いと海音寺八兵衛が総理の椅子をちらつかせて風間と結婚させた
結果、真は産まれたがなぜか孤児院に捨てられる
そして英人と祥子は神崎の母に殺され自らも自殺を図る
97愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:41 ID:???
>>95
 [世界を駆巡る女]

[マッコイ][海音寺八兵衛]

こんな感じかな?
98愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:36 ID:???
へい、ベンジャミン、ずれてるぜ!
99愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:02:45 ID:???
真の生母が殺されて、それでも赤ん坊だった真は殺せなくて、
結果、悟の母によって真は孤児院へこっそり届けられたんじゃなかった?
100愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 00:31:47 ID:???
伊豆の別荘だったかに海音寺祥子が行った理由が子供を失ったショックで体を壊した療養だからそれはないと思われ
無事に産んだもののやっぱりどこの馬の骨かもわからない相手の子供は体裁が悪かったんじゃないか
101愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 00:59:11 ID:wmb9aiF5
>>98が何気に面白いw
102愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 07:49:52 ID:???
よく捨てられた子に本来の姓である風間の名を付けたな。
さらわれて大掛かりに捜索されたろうに。
103愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 07:54:37 ID:???
その辺が後付け仕様の醍醐味。
104愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 10:53:22 ID:Kh4b+Tjk
モーリス!関西空港でバッタが大量発生だとよ
105愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 11:14:09 ID:???
俺のT-6は、ジェット機みたいに大口あけて飛ぶんじゃない!!
それに、気化器には砂漠用の防塵フィルターがついている!!
今、滑走路をあけてやるからよくみていろ!!

と小牧から迎撃にあがるモーリス燃え!
106愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 13:40:02 ID:???
>>102
シンの中でエリア88の記憶が甦ってしまったら…
風間姓に対して大きな拒絶間を抱くだろうな。
祖父に向かって
「自分は海音寺祥子の息子です、海音寺を名乗らせてくださいっ!」
107愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 14:12:59 ID:???
海音寺も嫌になるんじゃないか?
108愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 17:32:22 ID:???
海音寺真

かっこいいんだか、じじむさいんだか、よくわからん名前だ。
109愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:18 ID:???
若い時代は「風間真」でカッコいい
そしてある程度大人年齢になったら「海音寺真」もシブくて良いかもな
110愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:43:18 ID:???
風間悟はスルーですかそうですか
111愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 00:04:13 ID:???
だって、ファリーナなんだもん!
112愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 02:05:27 ID:???
>>109
真が海音寺を継ぐことになったらそうなるんじゃね?

しかし、真て恵まれてるよなぁ。
神崎なんかのし上がるために必死に努力して、ようやくあそこまでたどり着いて、結局なにも得られなかったのに、
真はエリア88へ送られても、フランスへ出国できたし、バンバラで800億ドル手に入れて、日本から追い出されても
八兵衛の孫だからってバックアップはしてもらえたし、最後は一番幸せな時代に戻れたし。
113愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 02:06:09 ID:???
セイレーン・サイモン 普通か。
114愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 08:16:34 ID:???
>>112
神崎だって富や名声を手に入れるだけならある程度成功したと思うけど
世界が破滅しちゃう程の野望は真や海音寺関係なしに阻止されちゃうでしょうな
頭は切れたんだから焦らずやれば自分の手を汚さず巨万の富を得れた筈

>>114
じゃあ、ミッキー・バルナックで
115愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 09:51:34 ID:???
海音寺じじーだって、孫を探してみようとは思わなかったのかね。
勘当状態だったのか。

バックアップしているように見えて、割とシンには冷たいし。
シンが孫だって、最後まで知らなかったのかなぁ。
116愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 09:56:10 ID:???
肉親の情愛なんぞより体面を気にするタイプなんだろ。
元政治家ではね。
117愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 10:12:20 ID:???
政治不信が、こんなところにまでw
118愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 15:22:12 ID:???
その割には同じ孫の美鈴は猫かわいがりしてるな
119愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 16:39:02 ID:???
>>112
>最後は一番幸せな時代に戻れたし。

恋人がいつの間にか妊娠しているけどなw
120愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 16:54:35 ID:???
>>118
あくまで自分のフィールドの内に入る限りはだろ。
てて無し児を孕めば容赦なく切るぞあの手合いは。
121愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:00:04 ID:???
>>114
神崎は小さい頃に全てを失ったから、誰にも何も奪われないようになるために世界を手に入れようとしたんだろ。
だから巨万の富なんてちっぽけなモノには最初から興味なんか無かっただろう。
その神埼と「空を飛びたい」しか望みの無かった真と同列には置けないと思う。
122愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:00:32 ID:???
べ、別に羨ましいなんて思ってないんですからねっ!


(某国王子・16歳)
123愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:07:12 ID:???
>>122 つイチゴジャム
124愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:23:13 ID:???
>>123
つぬいぐるみ
125愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:25:15 ID:???
>>122
つウォークマン
126愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:11:14 ID:???
つクッション
127愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 00:42:51 ID:???
っセラ姉
128愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 00:46:23 ID:???
>>122
つ毛布

寒いからな、持ってけよ。
129愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 00:59:42 ID:???
漏前だけだぞ、独房いくのにそんなに荷物もってくのは。
130愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:04:24 ID:???
おい被爆した缶詰を忘れてるぞ!
131愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:24:42 ID:???
お〜い番兵!
132愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:37:40 ID:???
うさぎ追いしかの山〜か
133愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:30 ID:???
番兵じゃないっス
134愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 12:51:04 ID:???
ちょっと番兵してくる
135愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:21:45 ID:???
外人部隊に入ったら番兵になりたい
136愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:27 ID:???
「あたぼうよ!! 簡単に死んでたまるかってぇんだ!!
世の中、金が唸っているんだぞ!! ……
それよりもな、シン! 凄ぇのを持って来たんだぜ!!
最新鋭だ!! まだ、何処の国も採用していないんだぞ!!
幾らで買うかね!?」
137愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 20:56:31 ID:???
日本製なら買うよ
138愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 22:11:07 ID:???
精密機器ならドイツ製だろ。
なんたっていっちゃんいい!
139愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 18:20:49 ID:???
「神は、おれ達のようなカラスどもには、鉛の弾を与えているのさ……」
140愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 09:42:49 ID:???
最近では劣化ウランの弾を与えられているのだとか。
141愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 10:19:03 ID:???
じゃあ血管に流れてるのはケロヨンあたりか
142愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 16:19:17 ID:???
>>115
海音寺氏は真が自分の実の孫であることに成田空港で真と出会い
すでに気がついていたと思われ。
但し、もはや二人の間には優しいおじいちゃんと可愛い孫というより
祖国を離れこの世の修羅場を命がけで生きぬいてきた
共有的男同士の関係に描かれているね。

再び戦場へ向かう真を見送る海音寺の後姿の哀愁が
全てを物語っている様な気がする。

ちなみに海音寺、それとなくシンと美鈴を近づけようとしていたなw
それだけ我が孫を一人の男として見込んでいたのだろうと思う。
143愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:06:49 ID:???
>>140
威力強いけど環境に悪いらしいよね。
その特集をNHKでやってたんだが、資料映像でA-10Aがアベンジャーぶっぱなしててワロタw
144愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:22:33 ID:???
145愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:23:42 ID:???
>資料映像でA-10Aがアベンジャーぶっぱなしててワロタw

アベンジャー?

30mmバルカンですがなにか?
146愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:42:11 ID:???
>>144
なかなか勉強になるサイトだな。後でゆっくり読んでみる。

>>145
いや、エリ8内での30mmバルカンという呼び名が間違いで、正式名称がアベンジャー。
とりあえず証拠。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?GE%20GAU-8
147愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:51:52 ID:???
>>146
何を言っているのだ
このスレでは30ミリバルカンこそが正解だろうw
148愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 18:00:27 ID:???
>>147
マジレスした俺がアホということか、スマソw
149愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 18:22:28 ID:???
どうだコントローラ。

全部あたりだろうw
150愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 20:29:32 ID:???
どーでもいいけどベトナムの首相の名前がグエンでワロタ
151愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:02:20 ID:sFkPhJWx
バルカンと呼ぶなんてなんて命知らずのやつらだ。
A-10スレを>>1から見てみろ!
152愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:58 ID:???
>>149
的に比べて弾がでかすぎンだよ!
153愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:46 ID:???
A10学校VSカーラス麦が豊作だよ!
154愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:05 ID:???
なまじ名前が書けたからとカラス麦はやたらと印象に残るよな
後者はセリフとしてかかれたわけでもなく手書きで背景みたいな物なのに
155愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:51 ID:???
アベンジャーって万能チューナーについてるあれ?
156愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 23:53:49 ID:???
いいえ、二等辺三角形の攻撃機です
157愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 01:21:07 ID:???
>>150
ベトナムでグエンなんて名はゴマンと居るわな
158愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 08:46:24 ID:???
アフリカの小国には、「キム」はたくさんいますか?
159愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 10:13:47 ID:???
半島にはたくさんいると思う
160愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 10:44:42 ID:???
キム王子と呼ばれてたりするから、個人の名前がキムなんだろう。
英語圏でのキムだとキンバリーの略称みたいなもので、女性名ぽいんだが。
161愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:58:21 ID:???
>>145
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしたため7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

162愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 12:00:48 ID:???
で、シンが砂臭いF-5乗りだと言いたいわけか
163愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 12:07:11 ID:???
A10学校のコピペは、空軍てより海兵隊のノリだと思うのだが。
164愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 13:58:43 ID:???
「F―20タイガー・シャークか……」
165愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 16:52:53 ID:???
>>163
このノリの海兵隊といえば……ハートマン軍曹?w
166愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 18:26:37 ID:45b8Jj4M
砂くさいクフィール乗り
磯くさいトムキャット乗り
167愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 21:23:36 ID:???
アカくさいMiG乗り
嘘くさいB1乗り
168愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 07:52:22 ID:???
厨くさい砂漠空母乗り
酒くさいファントム乗り
169愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 08:09:57 ID:???
>>168
ベンジャミンワロスw
170愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 09:02:39 ID:???
やあ、ベンジャミン、人気だなぁ。

レオナルド根岸だ(Abeshi!)
171愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 09:21:04 ID:???
もうすこしマシなコードネームは思いつかなかったのか?
172愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 14:34:50 ID:???
血なまぐさいジャギュア乗り
173愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 19:09:38 ID:???
ベンジャミン。
米の国から来た男、か。
174愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 19:30:47 ID:???
「あたしねぇ……
着陸に失敗しちゃって、飛行機を台無しにしちゃったんだけどね……
何か飛行機をくれるんだったら、あたしは1人でも戦うわ。
せめて死に花ぐらいは、パッと咲かせたいんだから」

「入隊は認めるが、……給料なしだよ? セラ」
175愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 19:31:49 ID:???
バッテン荒川も死んじゃったしな。
176愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 19:32:51 ID:???
ここは師匠のスレだよな
177愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 20:36:51 ID:???
サキ 「最近は、違約金も払わないで除隊できるのか?」
シン 「すみません、払えませんでした」
178愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 07:30:46 ID:???
私はボリスと申しまして、大きな事を言う様ですが、
今やボリスと言えば、我がエリアでは・・・・


あたし一人でございます。
179愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 09:24:24 ID:???
やぁ、ボリス。
180愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 09:39:57 ID:???
ああ、墜ちて行く…

いや、堕落と墜落はよく似ているなぁと...
181愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 15:17:25 ID:???
「凄いな、F―15イーグルは……地上最強の鷲と呼ばれるだけに、
パワーも申し分ないぞ。これを使えると、どっさり稼げるのだが」

「アスラン王国空軍に、数機入って来ただけだからな」
「これを使えるのは、サキだけか……うまい事をする」
182愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:09:04 ID:???
>>181
もしかして、思い出して書いてる?

それはそうとF-15だが、もう少し出番があってもよかったような希ガス
183愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:20:50 ID:???
だんだんと笑うところがわからなくなってきた。
184愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:57:18 ID:???
>>183
たまに起こる発作のようなものです
185愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 03:44:48 ID:???
良い薬ならあるよ
186愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 08:24:46 ID:???
イシャはどこだ
187愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 09:36:22 ID:???
最初、金もなしで、パリ屋台から連行されてきたシンは(途中ギリシャでブートキャンプ)
やっぱり、「ひのきのぼう」というか、F4あたりから始めたのかな?
188愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 09:45:10 ID:???
たけざお=A4
189愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 09:46:24 ID:???
F4=どうのつるぎ
190愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:46 ID:GO4HgIbL
F16=てつのつるぎ
191愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 13:36:44 ID:???
T-38=布のふく
192愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 15:55:58 ID:???
最初はアスラン王室からの貸与という形で、F-5かA-4かの選択だろ。
空戦メインで軽戦闘機が好みのシンからすると、F-5でスタートしたんじゃなかろうか。
193愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 17:21:18 ID:???
>>192
ギリシアでは訓練機はA-4が使われていたし、クルーセイダーが墜とされてF-5が来た時も
「軽戦だけど最新鋭じゃないか!良く手に入ったな」とマッコイに言い放ってるところから見ても
A-4辺りが最初の機体だったのでは無かろうか
194愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 17:43:51 ID:???
つ[F-5A]
195愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 18:37:25 ID:???
F-84とかF-102が出てもおかしくないような
196愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 19:54:46 ID:???
ミッキーだかチャーリーだかに(あるいはロッキーだったかも知れん)F-5Eとフリーダムファイター(F-5A/B)
との操縦性の違いについて話していたから、F-8以前にF-5A/Bに乗った経験があることは確かだろう。
197愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:29:18 ID:???
新兵のミッキーがF-100だから支給される機体はF-100だと思ってた
198愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 14:18:10 ID:???
ミッキーのF-100は自前だよね
199愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 14:25:18 ID:???
B-2・・・?Σ

アメリカがB-2の外国への流出を許すわけねーだろ
たとえマッコイが取引に噛んでいたとしてもだ
200愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 18:55:08 ID:???
金さえ出せば
201愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 20:39:11 ID:???
ロシアがクレムリン宮殿の外国への流出を許すわけねーだろ
しかしマッコイが取引に噛んでいたとしたら
202愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:12:40 ID:???
実は建築中のままホコリを被ってた同型の建物がっ
203愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 01:51:14 ID:???
海の上をドンブラコとクレムリンが進んでくるわけだ。
204愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 11:26:25 ID:???
さすが、クレムリンだ
多少の嵐ではビクともないぜ…
205愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:04:49 ID:???
じつはこのクレムリン、お前の天安門より高くついてるんだよ。
206愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 21:43:07 ID:???
なかに入れるレーニンだけ、別ルートで手に入れたのかね?
207愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 23:08:36 ID:60C/SiQa
中のレーニンはウクライナの払い下げ業者にあたってもってきたんだ
208愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 02:38:50 ID:???
水をかけると大変な事に・・・
209愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 09:03:08 ID:???
>>208
それはグレムリン。
じゃなくて、兄弟のエロいアニメのことだろ。
210愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 11:05:21 ID:???
どぇーーー。

クレムリン宮殿に参拝なんて、何年振りかね。
211愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 15:52:41 ID:???

【新谷かおるの法則】

煙草に火をつけると背後で

大爆発。
212愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 19:21:42 ID:???
>>211
そうか?
マッコイじいさんのハンガーが吹っ飛んだときも、電話ボックスごと吹っ飛ばされたときも違うっしょ。
スレッシャーグループの会長が吹っ飛んだときも違う。
213愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 23:46:42 ID:???
タバコに火をつけると大爆発は、弟子の漫画なような気も。
「これのせいじゃないよな?」
214愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:04:32 ID:???
>>213
ものっすごい鮮明に覚えてるのに
漫画が思い出せない
あああああああああああ
215愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:07:23 ID:???
パトレイバーだ
思い出せた…
っていうか、wikiで調べて
アシスタントの「ゆうきまさみ」みて思い出した。

最近こうやって外部記憶装置に頼りっぱなしで
記憶力というか思い出し力が無くなって来た気がする( ´・ω・)
216愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:38:59 ID:???
>>215
そういう時は
つ「QMA4」
アニメ漫画のジャンルでタイピングの問題で
”エリア88の舞台です”→”アスラン”とか出てくるんだよな


そこだけは単独正解したユニコーン組の俺がいる
217211:2007/06/26(火) 21:59:07 ID:???

【新谷かおるの法則】

かならずカップヌードル食うシーンがある。

218愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 16:20:40 ID:???
こんなエリアは嫌だ!

前髪の中にかざま親父を隠している風間真。
219愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:31:52 ID:???
こんなエリアは嫌だ!

榎本俊二が描くエリア88
220愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:43:55 ID:???
グレッグが死んで灰色になるのを想像して吹いたw
221愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 14:31:00 ID:???
「気が付いたか!? そこのパイロット。…………
わたしは、砂の女王。そしてここは、地下に埋もれた神殿……
あなたは、砂の裂け目からこの神殿に落ちたのよ……」

「プロジェクト・4。そうね……“悪魔の計画”よ……
今に世界は、プロジェクト・4が掌握する事になるわ……どう? 仲間にならない?
アスラン王国よりが支払う金銭よりも、倍の金銭を出す事になれば……
あなたを助けたのも、この話を仲間の傭兵達にも話してほしいからなの……」
222愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 18:47:33 ID:???
悪くない話だな・・・



だが
223愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:25:31 ID:???
金は2.5倍出せ
224愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:15:39 ID:???
引越しを機に単行本とDVDを手放した者です。



・・・正直、後悔しているのでM16フルオートでMigに挑んで散って来ます。
225愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:22:33 ID:???
>>224
バカ野郎二度と振り向くなと言ったろうが!
226愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:30:35 ID:???
あのバカ、手なんざ振ってやがる!
227愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:17:37 ID:???
>221
あそこで不時着したのがグレッグだったらセラの反応はどんなんだったろうか。
228愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 13:48:56 ID:???
「バクシーって誰なの?」
「のびてる間にうわ言でも言っちまったか…」
「ずっと…呼んでたわね…恋人なの?」
229愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 15:33:56 ID:???
あたしとバクシーどっちが綺麗かしら?
230愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 16:45:10 ID:???
「エレクトロニクスは、アメリカ製に決まっている!!」

「何を言うか!? 精密機器は、ドイツ製だ!!」

「日本製にする!!」
231愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 17:08:35 ID:???
目の前に裸のセラが居たら、ここの連中は間違いなく
襲うだろうな。 モチロン、オレもだ。
232愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 18:14:47 ID:???
そして、返り討ちにあうと……
233愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 19:09:49 ID:???
ブラシア軍団参上!
234愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 19:13:28 ID:???
むしろ裸のエラーを(ry
235愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 19:48:17 ID:???
俺は裸のグレッグを…
236愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 20:58:47 ID:???
アッー!!
237愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 06:40:42 ID:???
姐さん一人をやらせやしません。

行くぞ、みんな!
238愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 10:09:19 ID:???
しっかりな…
腰ぬかさんように…
239愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 10:21:53 ID:???
アッーサン大尉
240愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:03:10 ID:???
娘返せや(゚Д゚)ゴルァ!

もう帰ったよ?

え?うそ!?
あ、それはそうとアンタが娘の彼氏? 
娘をよろしくね、んじゃ、俺死ぬから

ちょwちがwww


セラパパ最期の空回りっぷりは見事すぎる
241愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 11:30:34 ID:???
あのキャラは強すぎで、この先88チームの前に立ちはだかると話が破綻するからな。
無敗のままで退場願うにはいかしかたない。顛末が強引だけど。
242愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 03:46:39 ID:???
行方不明になったウルフ・パックの皆さんも思い出してあげてください…
243愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 04:42:55 ID:???
グレッグが耐Gスーツ引きちぎった回でほぼ全滅してるんじゃね
244愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:10 ID:???
>>242
隊長についていかずアスラン王国に無事侵入出来た、合計7機のマックの愉快と仲間達も忘れないであげてください。
245愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 17:14:55 ID:???
ゲイリー・マックバーン → 神崎に処刑
ロバート・ミルズ → ミッキーに撃墜
ハービー・ジョーンズ
ポール・ブレナン
マイケル・ケンバー → ミッキーに撃墜
ジョージ・スコット
デビット・ホール → サキに撃墜

ケンバーとやりあった時には既にマックと2機になってるな
246愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 19:17:00 ID:???
>>245
詳細サンクスw
ミッキーに2機も撃墜されてるんだね。さすがはベトナム帰りw

行方不明者のハービー・ジョーンズ、ポール・ブレナン ジョージ・スコットの3人はどしたんだろう。
きっと違う部隊に転属されて編隊指揮官でもやってたのかな。
247愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:07 ID:???
鼻の形から多分ジョージ・スコットっぽいのがシンに落とされてるな
248愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 11:37:01 ID:???
グレッグを撃ったようι゙ょがあんなに怯えてたのって
立ちションのあとチャック閉め忘れてたせい?
249愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 13:08:19 ID:???
>>248
多分違う
250愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 13:26:51 ID:???
グレッグって結構、撃たれてるよな。
逃がし屋、最後。

飛行時、初登場時、ウルフパック、ブロンコ。
251愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 14:48:26 ID:???
>>248
そら怖いわ

>>250
ゲーム化した場合には耐久率最高なキャラだな、グレッグw
被弾王って感じかも。
252愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 15:17:48 ID:???
>>251
SFC版では回復の速さは一番だった>グレッグ
253愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 16:17:37 ID:???
そこでA10学校コピペですよ!
254愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 17:48:22 ID:???
バルカンなんていってるようではキャンバスすら入れませんな
255愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 17:59:01 ID:???
キャンバスはどうでもいい。

入らなきゃいけないのはバスタブだ。
256愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 19:12:56 ID:???
>>252
ああ、カプコンのあの横スクロール式のシューティングね。
ニコニコでグレッグでF-8Eのみで全クリした動画があって感心した。
シンは成長が早くてミッキーは武器が多く補給出来るんだっけ?

>>255
チタン装甲風呂の入り心地はいかがですか?
257愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 19:55:52 ID:???
アベンジャーだアベンジャー
258愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 20:46:52 ID:???
雷撃するのか?
259愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:03:48 ID:???
ステルス艦上攻撃機
260愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:22:14 ID:???
>>259
ボツ機体乙w
アレは……正直、ボツになってよかったと思う。
261愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:46 ID:???
>>253
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
262愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 22:21:26 ID:???
>>261
それ、正直もう見飽きたから
263愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 01:06:19 ID:???
>>260
私は、あの三角定規を見てみたかった口です。
264愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 07:31:26 ID:???
ビジランティ二機をひきつれて、三角フォーメーションで張り倒して頂きたい。
265愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 14:48:01 ID:???
>>263
計画当時じゃなくて今の技術を集めれば作れるかもしれんね。

>>264
どんだけ三角なんだよw
266愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 19:30:54 ID:???
強度再計算で折れたって伝説の機体か
267愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 21:00:04 ID:P1qSHjRD
A-10C海軍用
A-10Dランターン、グラスコクピット使用
A-10ED型に様々なオプションがついた現代使用
A-10F複座型、給油ポットなどを装備
A-10G電子戦専用
A-10H核運搬
A-10Iイスラエル専用、防塵使用
A-10J空自、海自使用
A-10K韓国用、キャタピラ使用
A-10L胴体が伸びた長距離攻撃用。
A-10M強行偵察型
A-10N電子情報収集型
A-10O胴体下に爆弾槽を装備
A-10P固定脚装備
A-10Q無人型
A-10R複座の長距離偵察型
A-10Sレーザーを装備
A-10Tアベンジャー練習用
A-10U救難型
A-10V垂直離着陸使用
A-10Wコンフォーマルタンク装備
A-10X40_アベンジャー装備
A-10Y可変翼
A-10Zプラズマステルス装備
268愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 22:35:01 ID:???
米軍機だと、よくあるネタだな。
A-10、B-10、C-10なんてのもできるな。
269愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 00:32:44 ID:???
ヒゲダルマは下から三番目のに乗ってたのか。
270愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 09:58:29 ID:???
FAC用のOA-10はあるんだったっけ?
271愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 18:45:01 ID:???
ちと、スレ違い気味だが…スパロボの新作やってたら、序盤で襲われた友軍機を援護に
行く時に、戦闘機パイロットが『緊急発進だ! まわせー!!』なんてセリフ言ってた
トコでつい、にやけちまったな。
272愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 19:49:54 ID:???
「まわせー!」は、自機のエンジンを始動(回す)させよ、という意味かいな?

機体を誘導路から滑走路へ運んで来い、とは違うような気がするのだが
273愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 21:46:49 ID:???
プロペラを回せから。
274愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 21:59:40 ID:???
俺に乗り物をまわせから
275愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 22:45:54 ID:???
ビールを回せから。
276愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 23:35:08 ID:???
女をまわせから
277愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 23:40:52 ID:???
まわせー!ふかせー!エンジンふかせー! スピード全開
278愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 03:23:13 ID:???
まわれー!


まぐわれーー!!
279愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 03:26:00 ID:???
まわせ〜 おおきく〜 
まわせー地球を
280愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 11:38:50 ID:???
>>270
ついこの間、改修型のA−10Cもできたよ
281愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 14:00:48 ID:???
空母と人員とX-29買っても800億jは余ると思うんだがどうか
282愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 14:31:10 ID:???
補充分の戦闘機とかも入ってるからそのせいじゃね?
エンタープライズ級だと66機の戦闘機が積めるけどアメリカから買うとなると
特にアスランのような自国で戦闘機を生産できない国に対する値段はかなり
ふっかけられるよ
イラン空軍が米軍納入価格1200万ドルのトムキャット80機と714発のフェニックス
購入に20億ドル支払った話は有名だし……特に最初の30機は訓練経費込みで1機
あたり3000万ドルだったそうな
283愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 14:42:16 ID:???
>>281
嫁さんの会社を買収していることも、忘れるな。
284愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 18:30:51 ID:???
ああそうか
そうすりゃ大体なくなるかな?
285愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 19:37:07 ID:???
>>282
でも、アレ手配したの多分マッコイだよな?
確か正規ルートではなかったはず。
て事は、ふっかけて儲かったのはマッコ(ry
286愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:18:21 ID:???
>>285
海岸基地の時は赤字覚悟で奉仕してたんだ
それくらいの役得があったっていいじゃねえか

とマッコイ爺さんが申しております
287愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:44:44 ID:???
マッコイ「お…おい…シン!!一夜にして大富豪だぜ!!」

シン「……………………(よし、今夜は牛丼大盛りだ)」
288愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:52:57 ID:???
シン(´・ω・)カワイソス
289愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:52:51 ID:???
不覚ながら噴いたw
290愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 01:14:01 ID:???
今夜は涼子大盛りだ
291愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 02:15:47 ID:???
シン特盛って知ってっか?
292愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 08:51:48 ID:???
どこにもシンが文無しになったなんて書いてないと・・・
293愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 09:08:27 ID:???
>>292
ごちそうと聞いてステーキを思い浮かべるぐらいに貧乏な育ちだったんだろうw
294愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 09:30:45 ID:???
カップラで幸せ
295愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 17:06:58 ID:???
そういや反政府軍のMiGってRWRついてるのかね?
イイ戦争中のイラク空軍機はまともなRWR装備しているのが少なかったせいで結構、
苦労していたらしいけど……
296愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 23:14:04 ID:???
ガーゴイル>>295、次のWP到着はいつだ?
297愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 23:45:25 ID:???
>>296
ちょっwwww
何であのスレの住人がいるwwwwww
298愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:11:24 ID:???
ネモ船長?
299愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 08:35:07 ID:???
シルクハットウォーレン
300愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 20:26:31 ID:???
スコラ漫画文庫版の11巻の表紙のミッキーがトム・クルーズにしか見えん
301愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 03:01:19 ID:???
個人的にはもう少しアスランの内情に触れてほしかったかも。
一応アブダエルも国の事を考えていたって事が、サキの回想とか麻薬中毒から
正気に返った後のサキとの会話でもわかるんだけど、どうしてもソニア第一に思えてしまう。
それも間違いではないのかも知れんけど。
302愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 09:11:07 ID:???
>>290
元々、外資を入れようとしたのもソリアの治療費や技術を導入しようとしての事だと思ってたが…
国より嫁第一だったから、前国王もアブじゃなくてザクに王位を渡したのかなと考えてたが違うかな?
303愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 20:52:46 ID:???
物語終了後のアスランは大丈夫なのかな?
なんか、すげえあっさり共和制になってたけど、残ったのは
反政府側だったリシャールと、記憶戻ったのか治癒したのかも曖昧なソリア。
ザクも戻ってきたけど、長年の内乱で国はボロボロっぽいし。

正直、サキは死んでる場合じゃないだろう。
304愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 20:57:25 ID:???
軍人のサキがいても役に立たない希ガス
305愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:30 ID:NkBlopeI
一方ルンガは滅んだ。
306愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 00:38:00 ID:???
なんでよ、キム兄まめんな。
307愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 01:15:56 ID:???
自分とこの王族に戦闘経験を要求するのに外国に送り出すのは
意外とルンガは平和なのかもな。
308愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 01:43:13 ID:???
第3王子(だっけ?)は医学が発達した現在では邪魔なだけなんでしょ
309愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 08:19:49 ID:???
もともと口べらしでの88いりw
310愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 09:05:29 ID:???
帰国後アフリカに殴りこんで来たアストロ球団と戦ってます
311愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 14:16:46 ID:???
小心なくせに強欲な奴がトップに就いた隣国・バンバラが
いつ攻めてくるか予断を許さない状況になったかもしれん
312愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 16:54:34 ID:???
よーし、マークVに連絡してだな
313愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 06:34:53 ID:???
火の玉ロッキーとファイヤーボール・ミッキーのどちらが強者ですか?
314愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 13:40:36 ID:???
生き残ったほうが強者。ということでロッキーだべ?
315愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 18:07:14 ID:sFuJwfFu
海軍名物ファイアーボールミッキー一個300円だよ〜
316愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 18:27:19 ID:???
キャノンボールミッキーじゃなかった?
俺の記憶違い?
317愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:01:16 ID:???
ファイアーボールミッキーで合ってるよ。
318愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:46:19 ID:???
由来はやはり、ナパームで村一つ火達磨にしたことからかな
319愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 20:09:17 ID:???
1〜2年前VIPでエリア88をネタにしたブーンスレ見て
それからGYAOでアニメ見て全巻勝ったけど
何回読んでも飽きないぜ

最近またアニメDVD借りて来たけどシンが暗すぎてワロタ
320316:2007/07/17(火) 02:38:07 ID:???
>>317
やっぱり俺の間違いだったか。
どうもサンキュです。
321愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 17:28:34 ID:???
>>290
「だ、ダメだった…涼子大盛りではとてもじゃないがあき足らず
ストレス解消に毎朝8`以上も走りこんでしまったぜ(泣)
やはり俺にはジェット機特盛りでなくては到底満足がいかん!」
           
                         byシン カザマ

322愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 23:26:31 ID:???
シン、汁抱くってしってるか?
323愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:04 ID:???
>>319
そのDVDってもしかして
へんなカメラマンがレギュラーだろ。

悪いこと言わん,そいつは忘れろ。
それはコリア日日ってまがいもんだ。
口金さえ合えばいいってもんじゃねえぞ。
324愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 13:27:25 ID:???
マクロス・ゼロのスペックでエリア88
325愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 13:31:30 ID:???
>>324
ゼロは画面がうるさすぎるのでプラスの方が良いなぁ……
326愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:40:25 ID:???
地上空母の納豆ミサイル(タコチューハイつき)燃え
327愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 00:25:06 ID:???
押井マモルでエリア88・・・


スゲーのが出来そうだw
328愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 00:49:42 ID:???
なんか、淡々とした管制官の会話とレーダーの画面だけで空戦シーンを演出している図が思い浮かんだ。
あと、真の主役は整備班員で、とりあえずメシを食うな。
329愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 01:16:59 ID:???
真<俺はヤマト航空の研修生で帰国後は令嬢の良子と結婚するはずだったんだ!

サキ<それはここに来る以前のお前が見た夢で実際は航空ショーを観戦しに来て
     ここの書類にサインした間抜けな軍オタかもしれん。
        
330愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 03:14:51 ID:???
>>328
>真の主役は整備班員で、

「ぼやぼやしてっと砂漠に放り出すぞーっ!」ってか?
331愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 07:58:29 ID:???
いや、やたらと橋を落とすミッションばかりなんだよ。

で、ミッションから戻ったシンは、ランウェイのすみででかい犬にホネを投げたりする。

#ツマンネーw
332愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 08:03:32 ID:???
ウォーレンのメガネばりの延々一人語りに期待!
333愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 08:20:42 ID:???
マッコイ爺さんはさしづめ立ち喰い師だな。
334愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 08:42:55 ID:???
>>332
「エリア88全史 第一巻 攻撃を終えて」序説第三章より抜粋
335愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 11:05:32 ID:???
「愛はブーメラン」を歌っているうちにブーメラン戦隊に配属になってしまい、
心を固く閉ざしてしまったシン。
336愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 12:13:44 ID:???
何気にメイヴはX-29に似て前進翼だしな
337愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 15:56:49 ID:???
流れぶった切ってスマン。
ファントム無頼の単行本の劣化が酷くて崩壊寸前の奴思い切って買い換えた。
一時期かなり劣悪な環境に放置したのがたたったわ。
エリ8も一部やばいんだよなあ。
338愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 20:15:58 ID:???
エリア88の一巻はもうバラバラ
339愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 20:25:57 ID:???
バンバラではないのか。
340愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 21:58:23 ID:???
>>337
お前は何が言いたいんだ、何がしたいんだw
納豆食って落ち着いてからもう一度来い
341愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:30:36 ID:???
>>337
>一時期かなり劣悪な環境に放置
なんか面白そうなので、詳細きぼんぬ
342愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:34:53 ID:???
屋根裏部屋とか?
343愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:41:22 ID:???
段ボール箱にしまってある古雑誌なんかは、定期的に虫干ししないとやばいぞ。
シロアリやゴキブリの格好の餌食になるし。
344愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 15:12:55 ID:???
へへへ、縁のほうが黄ばんでやがるぜ…
345愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:01:02 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら古本やに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
346愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:57 ID:???
どら猫の他にも欲しい物があったのかミッキー!!


こちらゼロゼロセクション風間真、ミッキーに伝えろ、
こないだB-offにいいのがあった。
347愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:49 ID:???
>>346

3冊5ドルか?
348愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:04 ID:???
>>347
読めることは読めるが、ちょっとエロいシーンになったらページが
張り付いてるんだよな。
349愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 23:35:56 ID:???
エリア88だけにドピュといっちゃったわけだな。
350愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 01:39:55 ID:???
>>348-349
エロゲ88へ転属するか?
351愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 08:31:05 ID:???
暴発したな,そんな危ないものいくら安くても装備できんぞ。
352愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 11:09:52 ID:???
大統領令嬢の水浴で抜いた
353愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 13:45:42 ID:???
第三王子のおしりで抜いた
354愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 13:47:55 ID:???
エラーで抜いた。
355セラ:2007/07/22(日) 14:29:12 ID:???
>>352-354
アタシの水浴びじゃ、抜けないっていうのかい!
アンタら、ただじゃおかないよ!!
356愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 17:10:51 ID:Q6HUTOLu
>282
 原子力空母一隻、ニミッツ級で「2隻で75億ドル」だったかな。
(ロナルド・レーガンとハリー・S・トルーマン)

 これに搭載空母航空団の航空機がほぼ同額。運用経費は一日1億円(乗組員の食
料など含む)

 エリ8の場合、スクラップ価格で購入しているんだろうが、最新の器材とかどう
やって仕入れてるんだか……ワイヤーとかレーダー設備とか、新造時のままってこ
とはありえんだろうしなあ。
357愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 17:19:44 ID:???
いや空母のブリッジ自体が、モロに新造時のままだし。

対空装備も貧弱だから護衛艦艇がいないと、
対艦ミサイルの集中攻撃を受ける度に艦載機でラウンデル
みたいな真似しなくちゃならん。
358愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 17:25:29 ID:???
初期のエンプラのレーダーはかなり信頼性低かったんだよなあ。
359愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 20:14:16 ID:???
>>357
>>対艦ミサイルの集中攻撃を受ける度に艦載機でラウンデル
>>みたいな真似しなくちゃならん。

うはwww艦載機足りねwww
F-14とフェニックスとE-2Cがたくさんあればなぁ……
360愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 20:27:08 ID:???
それなら、二、三隻の駆逐艦もいるよね。
できれば、潜水艦のエスコートも欲しいし。
艦載機の補充やアップデートも…と、際限がないな。
海軍って本当にお金がかかるもんなんだね。
361愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 21:16:39 ID:???
戦争は金ばかりかかって、むなしいものだなあ
362愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 21:26:53 ID:???
貧乏人は負けるってキャンベルも言ってたしな
363愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 08:25:37 ID:???
ブルーオーシャンネイビーの象徴である攻撃型空母を単艦、沿岸で使おうってこと自体が(ry

まあ、面白ければそれでいいんだが、沿岸に穴掘ってこもっちゃった時は、どうなるかとおもたよw
364愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 09:26:29 ID:???
あれじゃ離陸できんよね
365愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 10:49:33 ID:???
そうなの?
詳しくないけど
カタパルト以外に船の進む力と風をプラスしないと
離陸出来んものなの?
366愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 11:20:40 ID:???
固定翼機がカタパルト発艦を行う場合は艦速+風速=30Ktが必要らしい。
仮に艦速が0だとすると風速30Kt(約15m/s)の風を艦首から艦尾にまっすぐ受けなければならない
計算になる。
(アングルドデッキからの発艦なら左方向へ軸線が10°傾く<フォレスタル級空母以降の場合)
さすがに台風並みの風速25〜30m/sは必要としないが、埋め立て空母に対して方向・速度ともに
「計算通ぉぉぉぉり!!」な風が都合良く吹く訳も無いので事実上、離陸は不可能だろう。
367愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 12:16:45 ID:???
>>366
詳しくサンクス
なるほどね
湾岸に穴掘った時は
周りに滑走路も造ってたみたいだけど
空母との段差が結構あって
(;゚Д゚)なんだかなーって感じでした
368愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 12:25:02 ID:???
そもそも艦載機じゃない機体は空母に発艦着艦できるものなの?
369愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 12:42:14 ID:???
どうせならスキージャンプ甲板を積んだ空母にすればよかったのに
370愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 13:38:48 ID:???
今更全巻集めたいんだが、普通の書店でワイド版まだ売ってる?
371愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 13:39:16 ID:???
ウォーレンのクフィールやグレッグのA-10はどこ行ってたんだ?
372愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 13:40:31 ID:???
>>370
家の近くのローソンに完全版が全巻置いてあるから探せばあると思われ
373愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 15:43:53 ID:???
>>366
無風状態なら一応、可能ではあるんだが……
搭載量がかなり制限される上にカタパルトに負荷がかかりすぎるんで普通やらないってだけで
374愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 18:30:14 ID:???
すぐに穴から出てきたってことは、やっぱし具合が悪かったんだろうな。

穴に入った理由はやはりブラシア組の船酔いですか?
375愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 18:59:47 ID:???
ネオンがないから
376愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:33:47 ID:???
カタパルトにRATOも使えば大丈夫でしょ。
機体が持つかどうかはまあともかくとして・・・
377愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:15:58 ID:???
>>368
マッコイ爺さんのC-130ならおk
378愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:24:42 ID:???
>>368
無理。
発艦時にカタパルト使おうにも、カタパルトのシャトルと繋げるバーがないし、
ワイヤで繋ごうにも機体に引っ掛ける場所が無い。
無理やり前脚にワイヤ引っ掛けても、多分前脚がもげて終り。
着艦時は、テールフックがワイヤに引っかかった後、甲板に叩きつけられるので、
その時に脚が折れて終わりでしょ。
379愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:51:43 ID:???
U-2みたいな機体ならカタパルトなしでも飛べるみたいだけど
380愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 08:36:42 ID:???
主翼のアスペクト比が...w
381愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:57 ID:???
F-4の空軍型は空母から発着艦できるの?
382愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 13:44:56 ID:???
無理じゃないの?
カタパルトフックとか余計な物は取りはずしてると思うし。
383愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 13:54:25 ID:???
ミッキーのトムキャットも元はイラン空軍行きの奴をちょろまかしたヤツだから
>>382みたいな状態で空母には載せられないんじゃなかろうか。
384愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 14:51:47 ID:???
>>383
2機目のトムの入手先は不明だから普通の海軍型かもよ。
いや、対艦ミサイルが使えるあたり普通じゃないかw
385愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 14:56:08 ID:???
>>383
イラン向けトムの改変点は電子機器周りとエンジンだけで空母装備は取り外してないからダイジョーブ
386愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 14:59:46 ID:???
漫画的にはマウンテンベース時代に他の機体も回収されてる可能性もあるが・・・・・
387愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:00:51 ID:???
上、回収→改修すまん。
388愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:15:07 ID:???
>>384
当時、アメリカではイランがF-14にハープーンを積めるように改修を施していると
いう予測がされていたのだよ
まあ、誤射の言い訳かもしれんが
389愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 16:17:18 ID:???
>>386-387
おお、ナイス解釈
390愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 16:32:04 ID:???
>>386
マウンテンベースのは緊急用拘束装置と同じで着陸してからフックが引っかかる
空母のワイアはまだ機体が空を飛んでいるうちにフックが引っかかって機体は甲板に
叩きつけられる
似てるようでいて実はまるで違う

なんてつっこみは「ガンダム見る時に二足歩行兵器の有用性を議論する」のと同レベルで
するだけあほらしいな('A`)
391愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 19:33:08 ID:???
機械なんてのは金口の径が合えばいいのさ、と
392愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 20:15:14 ID:???
空自の百里基地ではフック付きで着艦練習してたぜ,
680とか番号が付いてるファントムだったかな?
393愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 20:27:37 ID:???
>>392
EJ型というかE型はフック自体は海軍型と同じだから練習はできるんでね?
主脚強度が足りないから着艦は無理だが
394愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 20:32:11 ID:???
>>392
そういえば核ミサイルを搭載したF14とか着艦フックで墜落した衛星を回収しようとしたファントムをあったとかないとか。
395愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 20:48:03 ID:???
>>391
>金口

どちら様?
396愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 15:34:52 ID:???
>>392
最高速度も記録してる化け物機体だし
なによりパイロットとナビが化け物だから
あまり参考にならないような…
397愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:24:13 ID:???
そのファントムは くるおしく 身をよじるよう…

いや なんでもない
398愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 21:26:52 ID:???
>>396
こぶ茶ドゾー
つ 旦
399愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:39:42 ID:???
>>396
パイロットは化け物ってよりケダモノだね。
400愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:46:45 ID:???
ファントムがいいです。ファントムじゃなきゃダメなんです。

・・・あ!

401愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:47:17 ID:???
>>399
×ケダモノ
○野生の証明
402愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:58:59 ID:???
>>400
OK
ファントムを組もう
403愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 11:16:33 ID:???
ウィスキーグループに続け!
404愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:07:02 ID:C27ytoYa
エリア88の雰囲気に近い洋画なんかないすか?
405愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:34 ID:???
>>404
「インデペンデンス・デイ」なんかどうだ ?
406愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:37 ID:???
>>404
アイアンイーグル2 メタルブルーではタイトロープもどきの任務があるぞ
407愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 08:25:59 ID:???
それをいうなら「633爆撃隊」www
408愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 09:15:38 ID:???
633爆撃隊...

腕がフックのパイロット。
ターバン巻いたパイロット。

そんで、対空砲火の中、谷間を飛んで、ひねりこみながら岩を精密爆撃www
409愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 14:54:50 ID:???
>>404
F-14が好きならトッガン。
映画じゃなくてゲームならエースコンバットがおすすめ

>>405
宇宙人と空戦かよw
410愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 17:59:53 ID:???
>>404
 小説ならばマイケル・スキナーのファーストエアが断然おすすめ。
 突如としてバグダットに核攻撃をしたイランに対抗するためアメリカ主導で
各国のエリートパイロットと乗機を集めた部隊を作るお話。
 集まってくるのも破天荒で問題児なパイロットが多く、まさにアメリカのエリア88。
 個人的に好きなのは「車輪留めは乗り越えるのにしばしば最大出力を
出さなければならないのでかえって安全を損なう物だ」とのたまうドイツの
トーネード乗り。
 それは乗り越えるんじゃなくて整備員に取ってもらうもんだぞと……(笑

 ちなみに日本からもF−15乗りとF−1乗りが乗機ごと参加している。
411愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 22:54:45 ID:QTMbKPh/
みんなどうも。探してみます。
そういえば有名なトップガン観たことなかったな。
412愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:04:18 ID:???
今見たら結構恥ずかしい内容なんだろうなトップガン。
413愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:10 ID:???
>>412
そうでもないよ
昔、楽しめたなら今でも楽しめるさw
414愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:37:48 ID:???
今から見たら、ナビがERの先生なのにすごい違和感があるよw

まだ髪の毛がたくさんあるし。
415愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:41:40 ID:???
トップガンはF-14が出てる場面意外をカットすれば結構いいかも。
それ以外の余計な部分がくっついてるんでエリア88とは比べもんにならんと思うが。
416愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 23:46:46 ID:???
公開当時。
友人に誘われて、何の映画か知らずに見に行って。
「飛行機って、こんなに自由自在に軽やかに飛べるのかっ!」
と、びっくりして、飛行機スキーの道を歩み始めた私。
ジェット機は直線番長みたく、ただ真っ直ぐにしか飛べない、と思い込んでいたもので。
417愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 04:41:26 ID:???
ニコラス・ケイジ主演の「アパッチ」では砂漠を飛ぶドラケンが見られます。
418愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 08:51:08 ID:TAWTd9CJ
アスラン空軍のパイロットがうる星やつらのキャラに似てないか?
クーデターの前当たり。
419愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 11:20:24 ID:???
>>417
回転翼機がループしてるシーンを見て驚いてた
自分の無知が今や恥ずかしい
420愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 12:19:19 ID:???
>>416
それは飛行機による。
超音速戦略爆撃機バルキリーに関しては、直線番長という認識も、あながち間違っていないかも。
421愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 13:05:00 ID:kBDVHoEQ
我々は戦うための機械だっ!グランドスラム発射!!(地上空母指令)
422愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 14:33:46 ID:???
地上空母のスタッフたちも、一種の傭兵?
423愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 16:27:13 ID:???
ここの住人のどれだけ興味があるか分からないけれど、一応パチスロでエリア88がでるようです。
俺個人は非常に期待しています。ただ、メーカーが…
424愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 18:10:02 ID:???
おうシン!
15連チャンでしめて10万の稼ぎだぜ!
もうてめえなんかにデカイ顔させねえからな!

あん?ジェフ?
ハマリ台に掴まってオケラよ、運がなかったのさ


本当はパチスロなんか打った事ないから数字は適当だぜ!
425愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 23:13:07 ID:???
違約金支払うためには、どれだけかかりますか?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:54 ID:???
>>415
エリ8スキーは
教官のA-4とMiG-28ことF-5に萌えるのだよw
427愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:34:34 ID:???
>>425 エースパイロットががんばってやって、あと少し。
あとちょっとの所で振り出しに戻るって感じかな。
428愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:38:08 ID:???
優秀なパイロットを永く繋ぎ止めとくためにありえねえ額が設定されてんだろうなw。
429愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:38:16 ID:???
お金ができても、違約金払うのって、切り出しにくそうw
430愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 01:06:00 ID:???
違約金払っての退団っていう前例はあるのかな?
傭兵は年俸制じゃないだろうから日割り計算での基本給プラスミッションクリアでの
営業手当が主な収入だろう。この場合後者が全体の8割くらいか。
機体のメンテ費用考えるとボーナスステージでもないかぎり
シンクラスの腕でも相当苦しいかと思う。
女神転生でゲーム中何回か気合いを入れてマグネタイト稼ぎしなけりゃならないようなものか。
431愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 01:07:56 ID:???
どっかに書いてあっただろ、ありえねえ額とか切り出しにくいとか・・・

おまいらは、書込む前に何書くかちゃんと考えろ。
432愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 01:11:03 ID:???
有ったとしても次から違約金の額を吊りあげるだろうな。
その前に違約金貯まるまで生き残っても、もう契約期間終了になってたりして。
433愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 01:13:38 ID:???
>>431
すでに連載終了してその上スレが15も進んでるんだ話題がループしても仕方ねえとおもうが。
だいたい懐漫のスレはみんなそうだ。
434愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 09:24:16 ID:???
>>430
シンは一応あと一息なところまではいったんだよな

…きっと適当な所で飛行機が落ちる様にマッコイの整備が(ry
435愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 09:45:57 ID:???
しかし、>>425は漫画本編の話だったのか?
俺はすぐ上のレスからパチンコのエリア88から抜けるためにはいくらかかるかって話だと思ったんだが
436愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 10:27:31 ID:???
稼ぎに来る奴が当たり前なので、わざわざ違約金払って出ていく馬鹿はいないんだろ。

シンの事情が特殊だったということか。
でも黒服の連中は結構手慣れてる感じだったが。
437愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 16:50:06 ID:???
意気込んで入ったけどやっぱり怖いかもー((((;゚Д゚)))) な連中が多いのでは?
ところでシンは何歳だ?
あの絵だと10代にしか見えない。キムに至っては小学生だよ。
438愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 17:59:41 ID:???
パイロットになるには国家試験に受かる必要があり、その事件資格要綱は↓

資格:定期運送用操縦士(飛行機)
年齢: 21才以上
受験資格:総飛行時間1500時間以上
イ.100時間以上の野外飛行を含む250時間以上の機長としての飛行
ロ.200時間以上の野外飛行
ハ.100時間以上の夜間の飛行
ニ.75時間以上の計器飛行

だそうな。
で、その飛行訓練を何処でするかだが、旅客機の場合自社養成か航空大学校。
ただシンや神崎は訓練生時代から既に大和航空の社員だったので自社養成だろうが、
普通航空会社は大卒でしか入れないから、まあたぶん23〜24歳くらいじゃなかろうか。
439愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:54:59 ID:???
おお!くわしくありがとう。
23〜4かぁ。
440愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:51:19 ID:???
シンや神崎はまともに高校とか出てるのかな? マックみたいに苦学して大検資格取得して・・・なのかも
441愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:21:51 ID:GY5bFTQa
アニメ版だと24歳ぐらいには見えるけどね。
漫画版は童顔だからなあ。

ミッキーは27歳くらいかな?
442愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:41:04 ID:???
>>423
うぉー!!マジかよ!!

って思ったらなんだよそのメーカーは…
それエリア88じゃなくてエリア11じゃねぇのか?
443愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 08:09:44 ID:???
>>442
夜勤病棟の件があるからねえ…

まあ、内容如何では筐体買いも辞さずって思ってるんだけどね!もちろん中古だけど!!
444愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 08:12:55 ID:???
シンが退役になったときの給料が8000ドルって少なすぎるような…。
445愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 10:06:26 ID:???
航空自衛隊に勤めてる知人は、韓国や中国の戦闘機や船舶が国境付近をウロウロして緊急発進するたびに手当て・手当てで、
年収800万だそうです。

危険と隣り合わせのこの職業で、この金額は果たして安いか否か・・・
446愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 10:43:27 ID:???
>>445
ごっつー安いと思う。
こういった人のおかげで国の平和が日常的に維持されてる実感ないのでは。
仮にの話だけど、ストライキ喰らったら一貫の終わりですぜ。

特に空自/海自は領空/領海侵犯の最前線に立ってる訳だし。
海保に至ってはそれに加えて、密輸/密漁犯とのイザコザなど日常茶飯事
だし。
447愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 12:56:37 ID:???
>>444
俺も思ったwwしかもフランス政府がくれた、というのが・・・
当座の金にしかならんよね。
とりあえず戦闘機を売れば良いだろうが
448愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 13:19:07 ID:???
シャバでは、そう簡単に戦闘機の現金取引はできまいよ。
449愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 13:28:29 ID:???
>>447
ドラケンとタイガーシャーク買って散財して、その間の報酬はタカが知れてるから
単純に持ち金少なかったんだろうと思うよ。

サキが認めたとは言え、通常とは異なる退役経路だから報酬も満額出なかったかもしれないし。
450愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 16:37:19 ID:???
>>446
公務員にスト権なんて無いよ(国家公務員法第98条、地方公務員法第37条)。
451愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 17:09:27 ID:rVrjrxQz
法律持ち出すまでもなく、そんな事は百も承知ですが何か?

だから「仮にの話だけど」って前置きして断ってるんだけどね。
452愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 17:54:37 ID:???
そんな事より問題は同じ自衛隊なのに炊飯長をやってる俺の親父の月収は32万という事だだだだだだ。
453愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 17:56:27 ID:???
いや、父ちゃん愛してるよ、うん。
454愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 19:01:42 ID:???
炊飯長って鍋奉行みたいなもんか?
455愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 19:32:30 ID:???
確か軍隊で一番権限持ってる人だったね。
456愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:15:55 ID:???
海自だったらカレーの味を担っている人か?
457愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 20:59:06 ID:???
男たちの大和なら反町か?
458愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:16:33 ID:???
ガンダムで言うなら塩の人
459愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:33 ID:???
反町の作るカレーは菜々子の味か?
460愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:24:08 ID:???
カレーも作れないこんな世の中じゃ
461愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:49:19 ID:???
>>447
国王運んできたF-5を買い取ってくれても良かったんじゃないか、フランス政府?
報酬+口止め料として。
462愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:55:35 ID:???
F-5じゃなくてT-38ね。
どっちにしろアスラン政府のものなんじゃ?まあ転覆されたわけだが。
463愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 22:55:50 ID:???
>>454-455
わろす

しかしもし給料が高くなっても誰も死んで欲しくはないよなー。
後半に出てきた「愛は女の〜」とか言う涼子のグループが世界の舵を取ったら平和だろうか?
464愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 23:26:33 ID:???
女は核のようなもんだろ。
制御棒がなきゃ、お互いに反応が激しすぎる。
465愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 08:43:13 ID:???
まあ、豆でも食ってろってこった。
466愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 08:43:44 ID:???
>>463
どうだろうね…
ラウンデルも言ってたけど「闘争は男の本能」だからね。
やっぱり、どこかで誰かが戦っちゃうんだろうね。
「人の歴史は闘争の歴史」って誰かさんも言ってたしね。
467愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 12:45:48 ID:???
死にたくはないしぬるま湯な生活も好きな俺は戦闘機ゲームで闘争本能を満たすお
468愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:25:30 ID:???
人類が滅びるか、全人類を洗脳しない限り平和にはならないだろう。
469愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:51:50 ID:???
>>466
でもなー。今の時代もこれはこれで戦争状態だと思うんだ。手に持つのが爆弾かペンかの違いだけで。

特に日本ってドロップアウト組は容易な事じゃ浮かび上がれないし、ドロップアウトってのは死の宣告を受けるようなもんだよな。
NEEETってのはまさに敗残兵。そして派遣という名の歩兵は酷使された挙句捨てられ、正社員という名の士官及びその候補生も、
一つのミスで一生冷や飯食らい。

死屍累々の戦場じゃね?今の日本って。

つかそもそも平和ってなんだろな?人が死ななきゃ平和なのかな?よくわかんねーや。
470愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 16:06:05 ID:???
こんなにぬるい世の中のどこが戦場かと...

NEEEEEEET!
471愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 16:09:36 ID:???
社会というのは実弾の飛び交わない戦場なのだよ
まさに射界
472愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 16:32:31 ID:???
>>469
資本主義って体制をとっている以上、経済的な戦争に巻き込まれているのは事実だね。
直接的に人を傷付けたり、殺したりする訳じゃないから気付き辛いし、
間接的だからこそゲームをしているような感覚に取り込まれる(マネーゲームとか言うしね)
でも、その裏で敗者の立場に立たされた人の中には自ら命を断つ人も居たりする。
平和の定義が難しいけど、今の日本は武力行使の戦争をしている状態よりは、平和だ。くらいの位置だろうね。

しかし、>>468も言うように、人が人である以上争いは無くならないだろうね。
共産主義みたいな一つの理想論を実際に実現させて、全人類が同じ立場になったとして
そんな、ロボットみたいな生活が何年保つか考えてみると良いよ。

まあ、今の所日本国民の大半が命の危険も無く、生活にもある程度不自由なく暮らせているって点じゃ平和と言っても良いだろうね。
後、10年、20年後にはどうなってるかは分からないけど・・・
473愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 18:49:11 ID:???
戦争勝ってるときは平和だよな。
474愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 18:51:36 ID:iaKUbqiH
弾が飛んでこなけりゃ平和だと思ってるからな。
475愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:15:12 ID:???
今の日本が平和でなけりゃ、どこが平和なんだよ。
平和ボケ乙
476愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:25:48 ID:???
>>475
>今の日本が平和でなけりゃ、どこが平和なんだよ。

麻雀の一番安い役のあたり。
477愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:37:47 ID:???
>>475
F-XでF-22買わなきゃやっていけないぐらいに地味に追い詰められてますが何か?
478愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 01:42:36 ID:???
タイフーン買って魔改造だ! それしかねぇ!
……そういやP4のMig21は中身魔改造だったけw
479愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 03:17:40 ID:???
>>475 今の日本は安全なだけだよ。安全と平和は似ているようで違う。
…と海音寺老がおっしゃっていますた。
480476:2007/08/02(木) 03:30:22 ID:???
・・・頼む・・・!

「おいおい、そりゃ平和(ピンフ)だろ!」って

誰か突っ込んでくれ!このままじゃ死んでも死にきれん!!
481愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 09:15:38 ID:???
焦りすぎだ、間に3レスしかないだろwww

口の中がカラカラで、2日間くらいこうしているような気分か?
だがなんてこった、まだ2分と経っていないんだ。
482愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 09:53:10 ID:???
>>475
今(参院選後)の日本はこんな感じ?
エリア81=自民党
エリア88=日本
核ミサイル=売国マスゴミ
バッタの群れ=在・B・創価・サヨク
シンとモーリスになるべきだった新風は無理に離陸してあぼーんしたF-4とA-4の名無しさん。
483愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 10:26:00 ID:???
激しく苦しいボケだな。
しかもあんまし面白くないし...
484愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:03:11 ID:???
政治ネタは余程うまく料理しないと…

スレチだが以前三戦板にあった
「蒼天航路風に政治を語るスレ」は凄かった
485愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 12:27:06 ID:???
三国志の場合は政治面も相当関連するから違和感ないな。
486愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 15:22:38 ID:???
>>478
イスラエルが関わったMiG-21-93なんかがもろにそんな感じなんだよね・・・
487愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 15:42:57 ID:v4Kpj+M5
最近のロシア製旅客機なんかもそうだよね。
東側の機体に西側のアビオニクスって。
488愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 18:24:30 ID:???
今なら機体は中国製が安く手に入るから、むしろ好都合。
489愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 19:03:13 ID:???
>>488
中国製のMiG-21は緊急脱出するとキャノピーがうまく外れずに
パイロットが激突死するそうだがそれでも乗りたいか?
490愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 19:52:11 ID:???
>>489
トップガンでそんなようなのあったな
491愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 20:37:49 ID:???
まあ、ベースがチャイナ製でも中身は魔改造するわけだからあまり関係ない。
492愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 21:13:42 ID:???
ウォーレン量産機になりそうだ。
こんなヤバイ飛行機はまず安全装置を確かめてから乗るようにせねば。
493愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 22:44:56 ID:???
その点サキなら被弾するたび気絶するから無問題
最後はまぁ脱出したけど
494愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:56:16 ID:???
安全装置が役に立つかどうか、確認すると。
その安全装置は使えなくなる、ということがままありますが?
495愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:34:32 ID:???
>>489-490
そうだな。そんな死に方は嫌だ。
死ぬ時は、せめてブリキのタライにしてくれ。
496愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 01:04:19 ID:???
仲間に消灯頼んで墜落マジオススメ
497愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 02:21:26 ID:???
俺マンホールにハマって死ぬと思う
498愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 06:19:25 ID:???
俺は落ちてきた隕石が頭に当たって死ぬと思う
499愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 10:17:20 ID:???
>>497
それなんてアーバンチャンピオン?
500愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:00:02 ID:???
F-15Kのことかと思ったが違うのか?
501愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:01:33 ID:???
日本にF−22売った1~2年後に韓国にも売って、
日韓で意地の張り合いさせてアメリカは海の向こうでマニーマニーとほくそ笑むわけだな。
502501:2007/08/03(金) 22:05:24 ID:???
げ、誤爆すまん。

素でスレ間違えた
503愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:34:55 ID:???
>>502
似たような戦闘機関連のスレを覗いてたの?
それにしては、コソボ紛争で中国大使館に誤爆したB−2並に的確な誤爆だwww

関係ない話題だけど、エリア88のフライトシューティングゲーム出ないかなぁ。
メイン武器は機関砲で、ミサイルはやや少なめで……うっ、妄想が止まらん……
504愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:19:38 ID:???
>>501
すれ違いなのかホントにw?
まあそれは充分ありうるな。
ただF−22だとちょっと最先端技術過ぎるので、結局F−18を両国に売るような気がするんだが・・・。
でも艦上戦闘機はどっちの国も必要ないか。あーよくわからん。このスレの住人ならなんかわかりそうな気がするぜ。

>>503
大昔、PC98でフライトシミュレーターで出てる。昔3Dゲームで一世を風靡したアルシスソフトウェアというところが開発したんで、
大昔といってもかなり良い出来。
505愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 01:00:41 ID:???
>>504
PC98のフライトシミュレーター、調べてみるよ。

韓国としては日本がステルス戦闘機を持つのがかなり気に入らないらしいから、
もしも日本がF−22を導入すれば韓国も躍起になってF−22を買いたがるかも。
両国ともJSF計画に参加してないからF−Xには苦労してるくさい。
とりあえず現状では日本のF−XはF−22、F/A-18E、EF-2000もしくはF-15Eだって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-X_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%29#_note-1
ウィキでかなり詳しく載ってる。
まあ韓国空軍はF−15Kを初めとして現有装備の管理があれじゃあねえ……
あと、韓国は竹島方面には今後かなりの戦力を配備するらしい。
長文スマソ。
506愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 04:06:56 ID:???
空自が求めるのは「最強の戦闘機」であるのは創立当初からの信念。
海自が対潜に特化しまくったのと同じで、「二度と戦略爆撃で被害食らっちゃならん」って
トラウマ叩き込まれてますから。

その点からいうと、F-22 が最有力。次点が F-15E で、F/A-18E や EF-2000 はちと落ちる。
結局キャパが足りないんだな、F/A-18E だと。
507愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 09:49:03 ID:???
>>506
>>空自が求めるのは「最強の戦闘機」であるのは創立当初からの信念。
 ヘェ〜知らなかった。そういやF-104にしてもF-15にしても要撃能力高いよね。
ただ、今の時代はミサイル攻撃はあっても戦略爆撃は無いような希ガス。
その上、海からの敵を防ぐためのF-2があの有様だしなぁ……

マルチロールだけど日本に合わないF/A-18E買うくらいなら、
F-15Eかもしくはアメリカと上手く折り合い付けてF-22を売ってもらった方がいいんだね。
個人的には日本の装備で強化されたEF-2000Jも見てみたいがw

こんなときマッコイじいさんさえいれば! 日本の兵器輸出規制をくぐり抜けてF-22を調達してくれるのに!
508愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 09:49:44 ID:???
F-22を1機買うならF-15を4〜5機買った方がいんじゃね?
と思うのは素人考えですか?
509愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 09:53:27 ID:???
日本は人件費高いし訓練費用や時間もかかる(まあ日本に限らず世界の流れだけど)
整備費とかもかかるし少ない機体で色々やりたいとか少数精鋭がいいってのが今の流れ
ハイローミックスなんかもあるけどね
510愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 10:09:19 ID:???
>>508
ttp://www.masdf.com/crm/lcf.html
このサイトに詳しくのってるが、色々と難しいんだよ。
まぁ、P4なら西側verのMig-21てんこもりでも十分戦力になるがw

>>509
支援戦闘機がF-1だったころは空自でもたぶんハイローミックス出来てたんだろうけど、今はそうもいかないよね。
やるとしたらF-35とF-22の組み合わせが強そうだが今の日本じゃ無理だね。
511愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 10:26:15 ID:???
空母も無いし開発に参加してるわけでもないのにF-35とF-22のハイローミックスなんていう贅沢なの
どこも許してくれません
512愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 10:41:07 ID:???
今となっては、スクランブルの頻度も激減してるから、
技能維持が大変だろうな。

昔は千歳空港あたりで戦闘機飛んでるのをよく見かけたもんだ。
513愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:05:21 ID:???
サーブ39 グリペンを買おう
あれっ、俺何か行ったw
514愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:25:41 ID:???
次期FSXにハリアーの名前があがってたこともあったね。
悪くない選択だと思ったが。
515ミツブシ:2007/08/04(土) 14:06:58 ID:???
おめーら何言ってんだ。
自主開発だ!国産戦闘機だ!
516愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:16:22 ID:???
もし国産戦闘機が可能としても、果たしてF22クラスを作れるかどうか・・・
というかそれ以前に自衛官がnyで設計図流出させて韓中にコピーされそうな気がするぜ。
517愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:18:26 ID:???
それはそれで潰されまつ。

いろんな国がおべっか使ってくれる中東の某国がうらやましいぜ。
なぁサキ!
518愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:26:11 ID:???
まあ心情的には日本の本気の国産戦闘機を見てみたい気がするがな。
んでなんたら零式みたいな名前にしてアジアから失笑買うんだろうな。
519愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:53:10 ID:???
シンシンの次はロンロンということで・・・
520愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:57:36 ID:???
まず宇宙人捕まえて新たなステルス技術のノウハウを
521愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 16:04:34 ID:???
>>516
防衛予算なくなっちゃうよな。
あと、あのクラスのエンジンできるのになん年掛かるか・・・。
522愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 16:15:09 ID:???
>>507
F-2があの有り様っつってもF-16と同等の機体にA-10の搭載量があるという化け物機なんだぜ?
あのサイズで対艦ミサイル4発積んであの戦闘行動半径の機体は他にない
523愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:02:25 ID:???
524愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:03:32 ID:???
ごめん間違った
>>520
宇宙人捕まえたなら、ステルスなんてけちくさいこと言わずに他の技術もいただきたいね。

あ、ステルスは宇宙人の技術だという噂も昔あったか・・・
525愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 17:56:04 ID:???
B-2は通常エンジンの他に宇宙人技術の反重力エンジン云々搭載したバージョンも
存在する…ってどこかの怪しい本かWebサイトかで見た希ガス

マグマ大使の見過ぎだろw
526愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:31:22 ID:???
>>503
あくまで漏れの主観。

・AC04
機関砲が強く、一度に出現する敵機も多くてエース気分を満喫できる。
加えて無線の内容、ストーリーも熱い。
ミッション中に補給を受ける事が出来、ダメージの回復や
装備の変更が出来る(グレッグよろしく2000ポンド積めるだけ積んでくれ)。
特に真の愛機F-5Eに搭乗出来る点は大きいが、
架空の機体も出てくる点がネック。
手軽に遊びたいならこちら。




・エナジーエアフォース(無印、AS!)
リアル志向のフライトシューティング。
ミッションは離陸する所から開始し、AS!なら目的を達成し着陸する所までが任務
(無印は達成した瞬間に終了)。
リアル志向だけあってミサイルの搭載数は実機に準じており、
威力に関しては当たり所によって一撃で敵機を撃墜する事も。
機関砲の威力も高いが当てるには88並の技術が必要。
メーカーとライセンスを契約してるだけあって、
コクピットが実機を模した動作をする(計器がちゃんと動く)点が
家庭用として評価される所以となっている。
着陸やミッションの難易度の高さ等、初心者お断り感が漂うが
所詮慣れの問題。
終始緊張感を味わえる作りになっているw
527愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:35:45 ID:???
>>526
すまん、両方ともやったことあるwww
04の機関砲って当たりやすいよね。コブラ機動してる黄色が良い的。

ACシリーズはZERO→04→5とそれなりにやり込んでかなり楽しめた。
そもそも、エリ8を知ったのもAC好きの友達が読んでたからなんだよ。
そしてエリ8を読んだ後にACをプレイしたら更に楽しめた。
ZEROではシンカラーにそっくりなF-20も出てたしw

エナジーエアフォースは中古980円で売ってたのを買ったんだが、残念ながら慣れる前に挫折した。
528愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:11:29 ID:1z+c3j2G
そろそろ話をエリア88に戻さないか?
529愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:39:59 ID:???
>>527
>ZEROではシンカラーにそっくりなF-20も出てたしw 

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X 
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´   エスコン売ってるか否かは     
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"       全てアラーの神の運任せ!
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''" 
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - - 
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + 
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐ 
______,''___,;;"_;;__,,___________ 
///////////////////////
530愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:54:06 ID:???
微妙に古いゲームだって通販するのがAmazonのポリシーだ
金さえ払えばクレムリン宮殿の写真集でも持ってきてやる
531愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 22:56:39 ID:???
エスコン5だと、機体進化がF5→F20→X29w
04のMiG-29のSPカラーは、清水としみつの「紅」だな。

エスコン5で、ファントムのSPは”咲き乱れるお花畑”だったが、
せめて赤いダンダラ&680で決めて欲しかったよな_| ̄|○
532愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:06:23 ID:???
エスコン2でMig21やX29が出てきたあたりすでにエリア88への想いが垣間見えるな。
533愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:11:08 ID:???
>>532
そもそも初代から谷抜けがある時点で……
534愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:25:47 ID:???
ここはエスコンスレになりました。
535愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 01:04:23 ID:???
ありそうでないのがエリア88フライトシミュレーター。
アリス12シミュレーターと合わせていかがですか?
536愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 01:09:20 ID:???
>>535
アーケードのエリア88の続編が版権取れなくてU.S.NAVY FIGHTERになったのは有名な話
そう言う点ではエリア88のゲーム作るよりは同じような設定のゲームを作った方が安い
537愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 01:50:19 ID:???
U.S.NAVYって懐かしいなおぃ!w

今となってはエリ8のスロットは作れるのな・・・
金さえ払えばスロだって(ごにょごにょ
538愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 02:30:40 ID:TphHANda
>>535
上にもちょろっと上がってるが、
一応あるにはある。

ttp://www.geocities.jp/f19_avionics/area88/

539愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 02:34:37 ID:???
うお、X−29たけえwwww
540愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 06:10:34 ID:???
>>538
同じWebサイトの別ページだが

FLIGHT COMMANDER
with MISSION BUILDER(日本語版)

ttp://www.tok2.com/home/avionics/fltcom/index.html

漏れはこれでエリパチシナリオ作って時々遊んでる。
パイロット技量のパラメータも設定可。
CPU同士で戦わせて高見の見物なんてのもオツなものである。
541愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 08:42:42 ID:???
素直に。
エースコンバットのシステムで、エアリパチゲーム作ってくれよ。
願い続けて、はや幾年。
542愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 14:22:58 ID:???
それに引き換え、カプコンのエリ8は
「一撃離脱が俺のやり方だ!」
とか豪語するグレッグが見れる前衛的な作品だったな。
543愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:10:05 ID:8ANd2xZD
>518
 いや、既にあるから。

 パイロットのみが使うような言葉だけれど、F-2 のことを「Viper Zero」と呼ぶことがある。
Viper は F-16 の(非公式)愛称、Zero は西暦2000年に実戦能力を獲得したことから。
544愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:52 ID:???
そうか,実際に0式なのね。(w
545愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:57 ID:???
>>543
それ以前に零戦のZeroにかけてるんだが……
546愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:42:48 ID:???
ゼロ戦は皇紀2600年採用だからだろ?二重のひっかけであってどっちにさきにかけたってもんでもないんじゃない?
547愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:07:21 ID:???
その先輩に当たるF-1の時には。
「ゼロから1へ」
英国の雑誌か何かで、そう紹介されたんだっけ?
548愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:50:18 ID:???
549愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 07:00:09 ID:???
2000年当時、丸では今年採用された新装備が無くて
残念ながら0式の名前は幻になったとぼやいてたな。
550愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 12:21:35 ID:???
>>543
一瞬vipperに見えたのは内緒だ。
もっとこう「銀河」とか「震電」みたいな漢字愛称でもいいと思うんだな。
551愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 13:32:47 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜烈風 烈風
552愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 14:13:16 ID:???
個人的にはZekeがいいなぁ……
553愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 14:23:45 ID:???
最近病的にタイガーシャークを好きになりだした
何故だろう……
554愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 15:00:48 ID:???
>>553
負け犬っぽさが自分にかぶるんじゃなかろーか?


と、F-20以外にもYF-17とかYF-23とかがすごく好きな俺が言ってみる
F-16-J79とかも好きだな
555愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 17:06:06 ID:???
>>551
強風、暴風、神風、台風
好きなの選べ
556愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 17:09:49 ID:???
>>550の間違い
557愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 17:10:56 ID:???
負け犬っぽさならMirage 4000も負けてないぞ
これでF-15と張り合おうとしたダッソーこそ漢のメーカーよ!
558愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 17:52:17 ID:???
>>557
自国フランスのエンジンメーカーを生かすために、
EF-2000を作る国際共同計画から脱退して勝手にラファール作ったんだっけ、ダッソー。
559愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 19:25:57 ID:???
ダッソーが脱走したってことか
560愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 19:29:21 ID:???
だっ、そうだ・・・。
561愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 20:23:42 ID:???
562愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:09:55 ID:???
>>561
マップの話は、新谷かおるの戦闘機以外でのメカ好きな所が垣間見えたような気がする。
あと、アフリカはとにかく何かと危ない土地だということw
563愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:44:16 ID:???
AR75地区って、やっぱしアルファロメオ75ツインスパークから来ているのか?
564愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:12:46 ID:???
>551
 かつて F-104 に「栄光」とつけてたが、あまり定着しなかったので止めたって例があるのでな。
(もっとも現場では「三菱鉛筆」とも言われてたとか……)

 今現在だと陸自の高機動車が「疾風(はやて)」の公式愛称を持ってるくらいか。
565愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:40:39 ID:???
>>564
確かその愛称だとF-86が「旭光」だったよな
まあ、組織票でえらい名前が付いた陸上自衛隊装備よりはマシだろう
正直、泣けてくる……
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/html/soubi/bottom/syaryou/index.html
566愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 04:46:39 ID:???
もしステルス機につけるとしたら「黒光」

・・・なんか嫌な愛称だな。
567愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 08:04:25 ID:???
…G?((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
568愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 09:55:31 ID:???
>>566
旧日本海軍の1942年以降の海軍機制式名称は

艦上戦闘機(甲戦)=風
陸上・局地戦闘機(乙戦)=電、雷
夜間戦闘機(丙戦)=光
偵察機=雲
攻撃機=山
爆撃機=星
哨戒機=海・洋
輸送機=空
練習機=草木
特攻機=花

らしいので、これにちなむなら・・・何だろ?
569愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:02 ID:???
さしあたりエンジン名を国産名に変えることから始めようか。
まず土星エンジンを登場させることだね。
570愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:08:54 ID:???
アメリカ製はそのままF15とかで国産はF2とかって,混乱するじゃないか。
国産は違う体系にするとか,輸入品も全部自衛隊形式をつけるかにしたほうがいいと思うけどなあ。
昔のA6Mみたいに,A1N,A2L,A3D,A4M,A5D,A6Mってなかんじで・・・
571愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:35:50 ID:6+3y732j
なんか話がず〜っと脱線しっぱなしのような気がするが。
572愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:47 ID:???
脱線というか、墜落というか、そもそも離陸もしていないな。
573愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 22:56:43 ID:???
じゃ結論としては日本製でおk?
574愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:15:15 ID:???
あの日本製無線機は、アルインコあたりだったのかな?
575愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:35:23 ID:???
JRC
576愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:43:37 ID:???
TRIO
577愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:07:22 ID:???
>>410
>>404じゃないけど,「ファーストエア」上下と2,ブックオフで見つけたから買って来た。
まあ面白いッちゃ面白いんだけどエリ8の面白さとは多少違うような。
で,会話と地の文で人物の性・名・ニックネームがごちゃごちゃにでてきたりしてわかりにくいとか,
訳者が軍事用語に明るく無いらしくちょっと読みにくさを感じた。
(例えば,「AC130攻撃ヘリコプター」なんてのが出てくる。「ガンシップ」ってルビ振ってあるんで,
ガンシップ=ヘリコプターなんだと誤解してるみたいだ。)

「2」の方は日本の財閥企業が東南アジア方面の警備?のために雇う。って筋なんだけど。
日本人としてはorzな出来事が続出で読むの止まっちゃったよ。
それ意識しなけりゃ面白いのかもしれないんだが。
578410:2007/08/08(水) 00:20:57 ID:???
>>577
「アメリカのエリア88」って言ったのは「いろんな機種が1つの部隊で使われている」
っていう意味なんだよ
そう言う点ではごめん(−−;
翻訳については訳者が軍事用語に明るい本ってのが少ないので自動的に脳内補完する癖
がついているんでその辺は確かにあるかもね
こないだ出た「イラク原子炉攻撃!」も訳者ですらもそもそも翻訳に慣れてないし……
まあ、軍事なんて儲からないジャンルに金のかかる良い訳者を付けるのも出版社には酷だし……
579577:2007/08/08(水) 08:03:11 ID:???
>>578
うん,その辺は理解のうえなので謝っていただく必要は無いっす。
人名以外にも,説明無しで「チョッパー」とか多用されてるし,脳内補完できない人は苦労しそうだ。
編集のチェックも甘い気がするなあ。知識がいるとかじゃなくて読みにくいんだもの。
原文自体,ある程度軍事に明るい人を対象に描かれているのかな?って気もする。
それともアメリカ人には常識なのかな。

「2」の方,読み進めてみたけど挫折しました。最後まで読もうとする気力がわきません。
アメリカじゃあんなのが受けるのかな?2匹目のドジョウを狙って失敗した。って言う風にしか見えない。

ジャンル違いの漫画と比較しても意味は無いけど,
エリ8(に限らず新谷漫画全般)も滅茶苦茶設定多いし,薀蓄が間違ってる所(わかってやってると思うけど)
も多いんだけど,それを飲み込んだ上で先を読みたくなるだけの魅力があるからなあ。
580愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 12:30:32 ID:???
エリア88
   月日記念真紀子



チョッパーって字を見て真っ先にAC5が思い浮かんじまったんだぜ?
581愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 13:57:24 ID:???
>>579
チョッパーってのはアメリカじゃ一般名詞だし……
582愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 21:44:46 ID:???
俺もファーストエアを2と合わせて買ったけどまだ見てない
がんがって読むよ>>410

>>580
俺もだよ・・・完読できんのかな俺


583577:2007/08/09(木) 01:24:33 ID:???
>>581
だから原書は問題ないんだろうけどさ,翻訳で説明無しに「チョッパー」って書かれても普通の日本人には何だかわからんでしょ。
584愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:30:45 ID:5uGz/pPM
今日名古屋の東急ハンズで売れ残ってたエリア88コレクション2を5個買ってきたよ。
今から開けてみる。
585愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:33:08 ID:???
327 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/19(木) 00:25:06 ID:???
押井マモルでエリア88・・・


スゲーのが出来そうだw


押井守が来年に日本人戦闘機乗りのアニメを発表する訳なのだが。
http://sky.crawlers.jp/
マクロス・ゼロは超えそうな予感
586愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:35:17 ID:???
とりあえず立ち食い蕎麦は出るな、どんな原作であっても。
587愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:03:33 ID:???
退官まじかの整備員が延々と犬と語るシーンだけで2時間本編映画
588愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:45:41 ID:5uGz/pPM
>>584だがS-37、ボリスクルセイダー×2、ドラケン、ホーネットがでたよ。

なんでボリスクルセイダーこんなに…
589愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:11 ID:???
>>588
S-37出たのかよ! そいつは運が良いな、シークレットだよ。
ホーネットは装備が充実してるし、ドラケンはよくまとまってる

ボリスのクルセイダーは……部屋の電灯にブラさげておけば?
590愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:09:35 ID:5uGz/pPM
>>589
前買った時はドラケンと真クルセイダーと神崎ホーネットが出たんだが、結局MiG-21とスターファイターは手に入らなかったな…

ボリスクルセイダーを電灯の紐にぶら下げたら夢に出てきそうだw
591577:2007/08/10(金) 08:05:55 ID:???
一生電灯を消せなくなるぞ!
592愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 14:23:48 ID:???
おやすみボリスって言いながら毎回電気消すんだろ
593愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 18:40:05 ID:???
らめぇぇぇぇぇぇ、電気けしちゃらめなのぉぉぉおぉぉぉ、 死んだ友達でちゃぅのぉぉぉ
594愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:01:38 ID:???
ホモの友人とかが出てきたらやだな。
595愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:07:58 ID:???
東京電力のCMでボリスの部屋の電気を消すシンを採用すべきだ
596愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:12:35 ID:???
ボリス「Zzzz…」
シン「ボリス!電気は大切にね!パチッ」

ボリス「ぎゃーーーー!!!」
597愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:33 ID:???
でじこが支配する地域に住んでる地方人なんでわかんねぇやw
598愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 20:32:37 ID:???
>>597
でんこちゃんの間違いじゃないかい?
599愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:09:15 ID:???
産油国んんだから電気代ロハだろwwwwwwww
600愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:41:11 ID:???
>>598
すまん えここの間違いだ。
萌えキャラにあんまり詳しくないから混同してた。
601愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 00:08:57 ID:???
>>599
埋蔵量はそれなりにあるみたいだけど産油国じゃないよ
602愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:49 ID:???
アスランは確かウラニウムが豊富なんじゃなかったか?
原子力発電使い放題。
603愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 00:45:05 ID:???
>>602
なんかオシラクって言葉が思い浮かんだが……
604愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:34 ID:???
何故、イスラエルとアスランが友好国なのか以前から不思議だったが
>>602のカキコでその理由が垣間見えたような稀ガス
605愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 17:44:04 ID:???
>>601
産油国だろ。輸出してないだけで。

ウランが豊富なのはバンバラだったと。
606愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 07:18:51 ID:???
エリア88に入ったばっかでお金がない人はどうやって戦争するの?
金がなきゃ飛行機買えないし、あの戦場じゃ歩兵って役立たないよね?砂漠だもん。
レンタル飛行機でもあるの?
それともしばらくは炊事当番か何かで、死人が出たらその人の飛行機乗るの?
607愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 08:01:42 ID:???
>>606
借金して買うんじゃなかったっけ?
エリア88にしてみたら、あっさり戦死されたら貸し倒れだが。
608愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 09:21:29 ID:???
契約書書く時点である程度振り分けてんじゃないの?
あっさり戦死しそうなヤツは整備兵にとか(医者先生もいたし)、
一騎当千なヤツは飛行機売っても貸し倒れないだろうとか。

…イトーさんも運が悪かったな<最前線配置。
609愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 10:34:32 ID:???
イトーさんも飛行機かヘリのライセンス持ってたのかな
610愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 12:38:37 ID:???
まずはギリシャの訓練場からだろ。パイロットになれたら
最初の一機は政府支給と。
611愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 12:56:07 ID:???
訓練所で役立たずと判定されたらそのまま除隊できるんかね。
そういう裏ワザがありそうだが。
612愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 13:16:19 ID:???
>>611
そのまま歩兵って可能性が一番高そうだな

>>606
新入りのミッキーがF-100に乗ってたから最初はF-100が無料で支給されるんだと思ってたよ
613愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:50:02 ID:???
そういやマリオもF-100でやってきたな
614愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:55:29 ID:???
グエンのサンダーチーフは自前でかな。
キムは金持ってそうだから自腹購入か。
615愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 20:51:37 ID:???
マッコイの仕入れた余剰品の機体支給するんだろ
616愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:19:26 ID:???
>>614
真 支給でフリーダー
ミッキー 支給でF-100
キム 支給でA-4、金はあるのですぐ買い替え
グエン 他で稼いだ金でF-105

だと脳内で考えていたんだが…
ミッキーは良いとこの坊っちゃんとは言え、エリア88に来た時は親の金は多分ないし。
でキムは意図的に来たので金はあったと。
617愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:49:57 ID:???
>>616
真のフリーダーは自前じゃなかったっけ?
618愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:56:05 ID:???
支給じゃなくて、レンタルじゃないのかな。
レンタル料金は賞金の20パーセントとか決まってて、レンタルしてると稼ぎが減るんで
ある程度貯まったら自前機体を買うとか。

>>606
>あの戦場じゃ歩兵って役立たないよね?砂漠だもん。
真たちがエリア85へ行ったときの話をよく読みなおせ。

>>610
ギリシャの訓練場はパイロットを養成するところじゃなくて、軍事訓練するところ。
あそこに来るのは元からパイロット。
619愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 00:07:20 ID:???
金利手数料はマッコイ商会がすべて負担します!
620愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 00:21:40 ID:???
サキかラウンデルの部屋で一晩共にすれば機体半額で買えるよ
621愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 00:28:43 ID:???
アッー
622愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 02:37:05 ID:???
>>615
なんかわけわからん部品の集合体になってそうだなw
飛んだらそれだけで奇跡、みたいな感じで。
623愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 09:39:31 ID:???
誰のパソコンだって買って10年も経てばそういう状態になるよ。
624愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 13:55:32 ID:???
>>618
レンタルだと撃墜された場合、誰が弁償することになるんだろう……
625愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:53:07 ID:???
>>624
そういや、シンも山岳基地の時にレンタル機というか代替機のタイガーU(パイロンの故障で機関砲しか使えない機体)
で出撃して、セラに撃墜されてたよね。
626愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:01:07 ID:???
>>624
レンタルの料率に撃墜される分も織り込み済みなんじゃね?
べらぼうな料金になりそうだが。
627愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:47:39 ID:???
>>626
買うのと同額になっちまいそうな…
生還できたら返す、とかだろうか。
628愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:39:22 ID:???
マッコイの事だから傷一つでケチつけて金とるんだろうな。
商売人の鏡なんか通りこしてもうヤクザw
629愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:12:26 ID:???
それだけに、義理人情
630愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:37:10 ID:???
>>626
無事に帰還したら弾代燃料代だけ差し引いて返す、保証金制度なのかも?
631愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:49:07 ID:???
>>630
自動車保険みたいに人によってレンタル料が変わりそうだなw
632愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 01:05:42 ID:???
88の運用面を考えてみると、命令拒否は罰金だが、毎回全員が参加する必要が在るわけないし、
朝から夜まで作戦が続くこともあるので、一日を通してある程度即応メンバーは必要。

なので、88では一日一度は待機任務につかなくちゃならなくて、午前・午後・夜とかの区分を自分で選択して、
その時に指示される作戦に参加するとか。
例えば月・火は午前、水・木は・・・って感じに希望を出して、その時間帯に作戦が無ければ、後は寝ようが、
次の時間帯に参加しようが自由。

けど、アスラン政府からレンタルしてる場合は、必ず一度は出撃しなきゃならないとか。
午前に作戦が無ければ午後も待機、午後も無ければ夜も待機ってな感じ。
その代わり出撃がなければレンタル料は発生しない。
マッコイからレンタルしたら好きな時間帯で参加できるけど、出撃無くてもレンタル料はかかる。

どっちも撃墜されたら自分で弁償だろうね。
アスラン政府からレンタルして、契約満了時に弁償が終わってなければ強制的に契約延長。
マッコイからレンタルだと、弁償終わるまで、空き時間は時給5ドルとかでマッコイの手伝い。
さらに弾薬の値段も上乗せ。

こんな感じではなかろうかと妄想。
633愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 02:10:46 ID:???
まあ貧乏人が戦争したきゃあの爺さんに頼めってっこった
634愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 02:41:38 ID:???
今、マッコイ爺さんは北○鮮にいます。
635愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 07:20:41 ID:???
戦闘機ではないが、撮影用にロッキーがT-38をレンタルしたときはいくらぐらいだったんだろう?
それとも、あれは「トライXで万全!」で在庫がはけたので、ちょっと勉強したお値段だったのかな。
636愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 10:01:13 ID:???
「燃料代だけ出せ」ってその燃料代が高いんだよなw
637愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 13:37:11 ID:???
>>632
> 時給5ドル
安いなあw
永遠に爺さんの奴隷にされてしまいそうだ。
638愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 15:43:24 ID:???
「燃料代 時価」
と、掲げているマッコイ・サービススタンド
639愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 16:52:02 ID:???
いやそこらのガソリンスタンドだって時価だろw
640愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:36:20 ID:???
>>637
まあ、マッコイだからな。それに手伝いは、あくまで少しでも早く返済させるためだから。
ボウマンみたく、1回の出撃で3万とまではいかなくても、1万くらい稼げることはザラにあるだろうし。
そっちから回収するのがメインかと。

>>636
燃料買うのはアスラン政府からだろ。
641愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 15:44:32 ID:???
撃墜されてそいつが死んじゃったら丸損ってことだとかなりハイリスクだなぁ……
まあ、ほかに方法も思いつかないが
642愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 17:48:31 ID:???
エリア88コレクションにシン専用グリペンだとか神崎専用ベルクトなんてのがあるけど
こんなん、原作やアニメに出てたっけ?
それにコレクション3は出るんだろうか?早くF20やタイガーUが欲しいぜ
643愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 17:59:22 ID:???
コレクション3がもし出るならシークレットはミッキー専用F-35だったりしてな
何たって海軍機の最新鋭だし
644愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:04:46 ID:???
他スレ持込みスマンが
新谷スレでエリア88のパチンコやらスロットが存在するのを知ったよw
ここの強者達よ、契約書にサインして大儲けにかけるか?
645愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:13:22 ID:???
スロットってこれだよな?
ttp://www.eleven11.co.jp/products/area88/index.html
パチンコの方ってどんなの?
646愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:34:43 ID:???
最近出たばかりなのかな?
一度拝見して見たいな
実践は…ワンウィークも持たないと思われる自分orz
647愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 19:52:58 ID:???
パチンコに投資するなら先生の作品の文庫版を買う。
648愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:14:12 ID:???
良い年してパチンコしてる奴って送金担当朝鮮人か共産党員としか思えん。
649愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:48:03 ID:???
なぜ共産党だとw
650愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 22:45:10 ID:???
>>642
禿同。
肝心の主人公機が出ないんだからなー。
3が出るならラインナップはF-20、タイガーU、ハリアー、ミグ27、クフィールだろうかw
ちなみにベルクトとグリペンはオリジナル。
ただしこのシークレット、一番出来が悪いw

>>643
F-35かライノかどっちかだな。
プレイボーイバニーのついたF-35みたいなw
651愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:39 ID:???
>>648
俺はパチンコしないかわりに毎月5本エロゲー買うんだけど、どっちがジャスティスだろうか。
652愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 23:22:02 ID:???
>>651
お前はここに転属だw

エロゲ的にエリア88 【その7】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184845460/l50
653愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 00:19:00 ID:???
イメージだがグレッグはエロビ、ケンはエロゲを大量に所持している気がする。
654愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 00:37:38 ID:???
グレッグはビニ本じゃね?
655愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 09:04:54 ID:???
>>650
ついでにSFC版エリア88に出た最強戦闘機、F-200イフリートもモデル化して欲しいな
尤も、あれはどう見てもクリント・イーストウッドが乗ってたミグ31ファイヤーフォックスなんだけどw
656愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 09:18:18 ID:???
>>655
初代ソニックウィングスにも「アイスフォックス」なる名前で出てたなw
やっぱり、飛行機好きには思いでの機体なのかねぇw
657愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 09:33:58 ID:???
>>655-656
確かにその選択肢もあるなw
まあ俺はクフィールとタイガーシャークだけでお腹いっぱいだな。
658愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 20:29:10 ID:???
愛が地球を救うだと?

その言葉を俺の前で二度というな!
659愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 22:07:58 ID:???
神崎よくスポンサーにあんなでかい態度取れるな



…と思ってたがあれは脳内妄想、ってオチでおk?
660愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 22:43:26 ID:???
話・はったり・態度はでかいほど人を騙しやすいからだと思ったが。
661愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 06:58:19 ID:???
地球を救う為に必要なのは愛
そして何よりも金
662愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 08:44:46 ID:???
愛なき金は、無意味である。
金なき愛は、無力である。
663愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 13:36:39 ID:???
>>661
マック。・゚・(ノД`)・゚・。
664愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 19:18:31 ID:???
金は地球を救う
665愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 20:27:14 ID:???
受が地球を救うんじゃなかったっけ?
666愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 20:30:39 ID:???
だが総受けではかえってつまらん。
667愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 20:59:01 ID:???
>665

今日は24時間テレビだが、「受は〜」はその2倍もあるんだよね

・・・・って、スレ違い orz
668愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 14:17:55 ID:???
今日の那覇での出来事で、ミッキーを思い出してここに舞い戻ってきました。
許可願います
669愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 16:01:56 ID:???
「金(超高額)と愛(自分への)は私のステイタス」←涼子
670愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 19:25:24 ID:???
>>668
あれはマックウェル社の欠陥機
671愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 20:46:31 ID:???
自転車に羽付けた方が安全ってのは確かだったな。
672愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:40 ID:???
メーデー!メーデー!こちら大和31便!!
673愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 23:25:14 ID:???
674愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 17:32:05 ID:???
雑誌の見出しコピー「古い恋人」を目にして思わずシンと涼子を連想してしまった。
リアルタイムで読んでいた若い頃は全く気がつかなかったが
今に思えば惚れあっていること自体不思議
人間的生き方一個人として目指す世界が正反対な両者だねw
そして何より互いに求めるだけで相手の気持ちを思いやることをしないし(泣)
675愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 14:57:03 ID:???
相手の気持ちが相手を求めるだから問題ない
676愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 17:36:26 ID:???
>>674
大修羅場で命がけで戦うシンを心配、いや死なれると自分が辛い
そんな時でもセレブでゴージャスでオシャレには絶対手をぬかない涼子ちゃん
さすがだわぁ〜

真夜中に突然一方的に相手の話も聞かず別れ話TELして
恋人を自殺未遂に追い込むシン君
罪だねぇ〜

この子達が互いにイヤ気さしてケンカになったら地球全世界を巻き込む
大バトルになるぞ〜

                  神埼なんてちっさいっすねw
677愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 17:38:49 ID:???
それが恋ってもんさ
678愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 18:22:59 ID:???
「愛」と「恋」の区別が分かるのが大人ってもんですね
679愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 18:33:59 ID:???
恋は「下心」、愛は「真心」と書きまして(ry
680うたまるさん:2007/08/23(木) 21:10:01 ID:???
ウォーレン君、座布団2枚持ってきてね
681愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 21:42:41 ID:???
>>679の意味が分からん漏れ脳ミソゆとり世代
682愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 21:47:33 ID:???
字の中での「心」の位置だ。
恋は下に、愛は字の真(ん中)に心があるだろーが。
683愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 22:01:39 ID:???
TMレボリューションの蒼い霹靂にそんな歌詞あったな。
684愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 22:35:02 ID:???
心なんてもんは、口金のサイズがあえばなんとかなっちまうもんだ。
685愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:54 ID:???
>>684
セクースも口金のサイズさえ合えばおkですか?
686愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:38:33 ID:???
弾丸が目標に届かなければ意味がないがな。
687愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:40:42 ID:???
目標に比べて弾丸がでかすぎるんだよ!
688愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:18:12 ID:???
そんなに精子がでかいのか?
689愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:33:32 ID:???
俺の精子はマッコイミサイルのように、目標に到達する前に自爆しちまうんだ・・・
690愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:41:31 ID:???
空中給油作業のたびに、とても公にできない下ネタジョークが無線で飛び交う、というのは本当ですか?
あと、「窓、お吹きしま〜す」「オイル交換、いかがですか?」という、ガソリンスタンドな会話も定番だとか?
691愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 02:27:48 ID:???
>>690
昔F-105がフライングブームの給油口部分を女性の股間に
みたててパツキンねーちゃんの絵を描いてあるのをみたこと有るな。
当然空中給油の際は手空のタンカーの搭乗員が殺到したとか。
692愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 08:00:26 ID:???
男同士という見立てをやってる職場も多いんだろうな。
693愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 09:31:39 ID:???
13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:32:03 ID:9bcy7aXa0
デンマークなんて、夜、民放でもろみえのエロビデオが普通に流れているぞ。

91 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:55:51 ID:XHJGtPp80
>>13
そんなあぶない物はあっちへポイッ・・・だ。
694愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 20:56:12 ID:???
やっぱロリじゃないと?
695愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 21:12:20 ID:???
>>691
それをバイクでやってるのをネタ画像で見たことあるw

>>694
グレッグ……
696愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 12:40:26 ID:???
>>691
>あと、「窓、お吹きしま〜す」「オイル交換、いかがですか?」という、ガソリンスタンドな会話も定番だとか?
ガソリンスタンドでの、そんな過剰サービス(と営業)は日本だけだろ。
697愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 17:54:58 ID:???
昨日、スウェーデン人とたまたま飲み会で一緒になり、
俺「日本ではドラケンが有名だぜ!」と言った
ス「おめー、何で日本人がドラケン知ってんだよww古いだろwwwww」
俺「主人公がドラケンに乗ってるコミックがあるんだよwwwwww」
ス「ちょwwwwwwwwwwwうえwwwwwww日本の漫画すげwwwwwwww」

帰国したら皆にいえよwwwwww
698愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:49:37 ID:???
友人「牛丼食いに行かないか?」
俺「いいねえ・・・どこにする?」
友人「吉野家に決まってる!豚丼もある!」
俺「吉野家(業界関係者か・・・)豚丼(ボーナス付きか)」
699愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:52:00 ID:???
シンは何でわざわざドラケンなんかに乗り換えたんだろ?
デルタ翼機に乗り慣れてたんなら、クフィールのままで良かった筈
700愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 19:39:20 ID:???
エリアでは外出はできなかったワケだけど、
電話や手紙はOKだったのか?
家族を残してきたやつもいるだろう。
軍事機密を守るためにダメかと思ったが、
ちゃんと満期除隊も出来る見たいだしその辺どうなんだろう。
701愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 19:55:06 ID:???
>>699
作者が描きたかっただけなんじゃね?
チャーリー使ってウンチク垂れさせたのも不自然ちゃ不自然だったし…。

>>700
理不尽に入隊させられた真が涼子に連絡取れなかったって事は
情報管制がかかってたと見るべきだろうね。
外部の情報もマッコイの仕入れてくる本等が主っぽいし
外部とは完全に遮断されてたんだろうね。
702愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 19:57:03 ID:???
今はビゲンも引退したんだっけ
703愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:55:45 ID:???
>>702
2005年に引退だってよ。エリア88にも出して欲しかった機体だったなぁ……

個人的には、現在輸出活動真っ盛りのグリペンもドラケンと同じく真に合うと思う。
704愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 00:41:54 ID:???
>>699
「クフィル大破したのにまたクフィルじゃつまらない
せっかくだから別の飛行機買うぜ!」

シンはよく機体替えるし戦闘機オタポジションなんだろ
後でもX-29なんか買うし話しかけてるしw
705愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 03:18:47 ID:???
【エリア88】自作ならマッコイ商会へ【新谷かおる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180974072/


ちょっとネタ切れっぽいので活性化をお願いします
706愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 07:25:50 ID:???
>>703
だからエリア88コレクションのシクレがシン専用グリペンじゃん
でも何て言うかシンって軽戦闘機が似合う感じだよな
707愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 08:53:40 ID:???
>>704
スコラ版のコミック文庫だっけか。
解説の岡部いさくに、「戦闘機オタク」呼ばわりされていたっけ。
違約金を少しでも早く貯めたいならば、部隊で多く使われている機体を買ったほうが、補給その他が楽になるはずだしね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:31:32 ID:4enVtHu8
何故シンはギリシャ基地でクビになるように手を抜かなかったのか・・・

でもこの漫画はニヒルな男たちだらけで俺的神マンガベスト1
709愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 11:08:53 ID:???
根が真面目だから…かな?
710愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 13:45:39 ID:???
手を抜こうとして死んじまったら元も子もないからな
711愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 18:40:32 ID:???
>>708
多分パイロット適性が無ければ整備士とかに回されたんだろう。
整備士じゃ死ぬ事はあまり無いだろうが金を稼げないので任期満了まで拘束される。
一番早く日本に帰るには敵を撃墜まくって違約金を払うしかないと思ったんだろうさ。

その割には戦闘機買いすぎる気もするが・・・
712愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 19:00:55 ID:???
落とされるたびにトライ&エラーを試みてたんだよきっと
こいつは格闘性能はいいけど砂漠には向いてないな、とかなんとか
713愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 19:04:05 ID:???
整備士になっても機体買うんだぜきっと
714愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:05:48 ID:???
>>711
でも死んじゃ意味ないし、
辛い生育環境だったけど、戦争とは無縁の人間がパイロットを積極的に志願するのかなー?
最初から何割かは死ぬのを予測して人間狩りしてそうだ。
715愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:44 ID:BQNJrKzW
>>714
山奥で警備でもやるんだろうって安易な気持ちで来て最前線は嫌だって
脱走したヤツが約一名いたな、しかも日本人。
契約書を読まなかったんだろうか。
716愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:04 ID:???
>>715
フランス語が読めなかった??でも英語での説明くらいあるとは思うんだが。
シンもショータローイトーも、運がない。
717愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:02:07 ID:???
辺境警備に、高率歩合で外国人雇う訳ねえだろと激しく問い詰めたい

>>705のスレより引用

ばかなことをしたな・・・
なぜVAIOなんか・・・
スキルを上げれば、世界で一台のオリジナルPCが組めるんだぞ。

3年間、パーツ破壊をしながらか・・・
あんた今まで、何台CPU壊したんだい・・・え?socket774さん!

今まであんた、自作してきたんだ・・・
つまりそれだけ、焼き鳥やスッポン料理が上手だったんだ!

俺も甘かったさ、カスタムメイドPC・・・どうせ、デルやHPでオンライン注文するだけと、
軽く考えていたのさ。ところがどっこい地獄の完全自作。自作ヲタはごめんさ。

ばかな、自分のPCを手に入れるんだぞ
他人じゃない、自分自身のPCだ!

そうさ自分のPCは、どんなのを使おうと自分の勝手さ
でもね、怪しいパーツ屋で臭いヲタと一緒に並ぶくらいなら、ソニータイマーにささった方がましさ

あんたはそれができなかった・・・
だからベンチマークを見て自己満足している、違うかい?

秋葉に通いすぎて、あんた・・・頭がマヒしてきたんじゃない?やだやだ・・・
718708:2007/08/26(日) 21:04:40 ID:4enVtHu8
>>711、なるほど納得。
そういやシン整備もできるもんね。

この漫画に影響されて、ライフル射撃始めたり、毎日10km走ったりしてたけど・・・
未だにこの漫画の登場キャラ見たいにカッコよくなれない自分がいるorz
719愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:18 ID:1ogK1pRx
>>717
とはいえ外国人が戦闘機パイロットをやらされるとも思うまい。
720愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:07:47 ID:???
戦闘機を買えずにうろうろしていたグエンは、キムの機体を奪えなかったら
地道に整備士として機体の代金を稼ぐことになってたのか。
721愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:26 ID:???
>>716
シュウイチロー・イトーじゃなかったか?

>>720
無料の支給機体が届くまで我慢とか……
722愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:56:37 ID:???
>>718
君に足りないのは・・・・



重い過去だ!
723愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:19:48 ID:???
>>722
お金持ちのお嬢様も足りない。
724愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:37 ID:???
>>721
記憶があいまいなんだけど、ショーイチローだかシューイチローだったね。

>>722
ライバルも追加で
725愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:54:31 ID:???
ショーイチローでやんした
726愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 00:43:32 ID:???
ショーイチローだろうがなんだろうが関係無い!!!

今大切なのはどうすればジョゼを嫁に出来るのかという事だろう?
727愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 07:26:52 ID:???
しかし、あの脱走した奴 無駄に肝が据わっていたがな。
人を殺すぐらいなら死ぬで
728愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 09:50:34 ID:???
ショーイチローさんの話題が出た所で質問なんだけど、シンとの会話で
「頭がマヒしてきたんじゃない?」「う…」の後にまだ会話なかったっけ?
話し終わって別れた後に刑執行の銃声が聞こえてくるとかそんな場面があった気がするんだけど…

昔イトコが持ってた銀色版を読んで、最近メディアファクトリー版で久々に読んだらそんな気がしたんだよね。
記憶があやふやなんで勘違いだったらスマヌ。
729愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 10:35:51 ID:???
>>727
>人を殺すぐらいなら死ぬ
後付にも思えるよ。最前線に駆り出されるのが恐くて脱走したが
捕らえられて死刑確定になって打ちひしがれた所に
その最前線で生き抜いてるシンがやってきたので八つ当たり。
730愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 10:43:44 ID:/JOA+E+a
仮に脱走に成功したとしてどうやって逃げ延びるつもりだったんだろう。
パスポートや現金含む私物は没収されてるはずだしのたれ死のがオチか?
731愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:32 ID:???
>>728
もしかしたら旧作のOVA見てないか?
俺も同じような勘違いしてた
原作では1ページ程度のやりとりなんだが
OVAでは長々やっててそっちの記憶がデカイんだよなぁ
千葉氏の演技も迫真だったし
>>729の後付ってのも旧作OVAみると頷ける演出があったしな
732愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 14:41:00 ID:???
>>730
大使館に逃げ込むとか?
733愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 16:26:35 ID:???
>>713
そうかもねw
しかも、資料にするとか何とか言って、
古いのから新しいのから手当たり次第に。
734愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 22:19:37 ID:???
>>733
整備士の給与なんて、そんなに良いもんぢゃないだろ?ww
735愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 22:25:52 ID:???
整備士だったらカスタムに精を出しそうだな。
ノーマルより推力○%アップとか垂直尾翼のペインティングとか。
736愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 23:15:13 ID:???
機関砲として88ミリ積むとか。
40ミリなんて豆鉄砲じゃねーんだよ。
737愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 00:50:01 ID:???
RAISEの3巻が出てたので報告。

いいか絶対ネタバレするなよ。
738愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 02:42:40 ID:???
しかしこのスレは進むのが早いなー。
シン君も喜んでるよ。
739タイガー・ジェット・シン:2007/08/28(火) 11:57:51 ID:???
呼んだ?
740愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 16:01:54 ID:???
からっげ〜おいしくつくるなら〜もみもみ〜
741愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 16:24:11 ID:???
>>739
さっさとサーベルを食わえる仕事に戻るんだ!
742愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 02:46:09 ID:???
ttp://www.eleven11.co.jp/products/area88/index.html
エリア88ですか?コリア日日ですか?
セイレーンが登場するということは一応エリア88か。

プレミア演出とかあるんだろうか・・・
というか、通常演出ってどんなんだ???
まぁどの道行き着く先は地獄の一丁目だがな・・・
743愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 11:24:29 ID:2ysw5t8L
久々にエリ8読んだ。
リアルで読んでいて全巻持っているけれど、新規で大人買いしてしまったよ。
当方ウォーレンが一番好きでした。
けれどケンとか他の人物はあまり顔が変わらなかったのに、ウォーレンって
結構顔つきが毎回変わってる。DVDにも出てなくてさみしいよ。
昔の設定資料にちゃんとウォーレンもケンもいた気がするけど勘違いかなぁ。
サキがアンドレと同じ声とは思えず、中の人とのイメージギャップがすごい。
あんな渋い声だせるなんてなぁ。
なんか懐かしくて書いちゃいました。
744愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 11:41:17 ID:???
ベルばらってあの当時じゃありえないくらい綺麗なアニメだったな〜
745愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:15:01 ID:???
そういえば自分の周辺ではエリ8はベルバラ男バージョンと呼ばれていたな
シン→オスカル
涼子→マリーアントワネット
美鈴→アンドレ
といった感じのポジションだった

もしも今頃になってエリア88がアニメ化されたら
シンの声の人は稲垣吾郎がハマると見たな
稲垣「ワンピース」声優出演した時以外に上手で驚いた
演じたキャラはもろワルのりおふざけシンちゃん(くれよんではなくてw)
自他共に認めるエリ8ヲタの稲垣なら泣いて喜ぶだろう

但しネックなのはヒロインが涼子であること
涼子の性格は女安部首相だから国民の反感を買いそうだよ。
746愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:37:52 ID:LuyZ6HT5
確かに涼子さんは女から見てもちとうざい。
逆に安田さんはいい味だしてるなー。きれいだし。

しかしウォーレンの死に際納得できしませんが、
一瞬で片付けられたケンよりましかしら。ほぼ1Pつかってるしね。
ミッキー・セラは美しくて壮絶で傑作シーンだと思うよ。
リアル連載時はマジでショックを受けていました。
747愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:45:24 ID:???
フーバーの死もあっさりしすぎのような
748愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:09:55 ID:???
ケンの最後はもっと長くないか?少なくとも一瞬じゃなかったと思うぞ。

ところでフーバーと風羽ってどっちが先に出てきたの?最近ふたり鷹読んだらまんまフーバー出てきて笑っちゃったよ。
749愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:47:55 ID:???
俺は逆にバクシーみたいな死に際を格好良く描写する方が嫌だな。
フーバーが一番88らしいんじゃない?櫛の歯が欠けるようにって感じで。
750愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 02:01:14 ID:???
まあ殆どがフーバーのように「あいつ死んだぞ」みたいに伝言であっさり(でも無いけど)片付けられる方がリアル・・・というか
ドライな傭兵稼業のエリ8らしいな。

とは言っても後半は傭兵部隊らしからぬ熱血展開だったけど。
751愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 10:17:11 ID:???
>750

あの時、フーバーの死を簡単に受け入れ、ミッキーは死ぬはずがない、
といったシンが、意味不明
752愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 10:26:16 ID:???
性的刺激の少ない戦場じゃ、アッー!!も日常茶飯事なワケで・・・
753愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 10:34:51 ID:???
フーバーは死後大活躍したから、釣り合いは取れてる。
754愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 14:44:59 ID:???
>>751
殺しても死ななそうなミッキーと殺さなくても儚く消えてしまいそうなフーバーの違いじゃない?
755愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 17:26:56 ID:???
>>676
なるだろう。
なにしろ、両方とも金持ちだからな。金があれば喧嘩も派手になる。
756愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:31:49 ID:???
ツルピカグラサンのランディもいつの間にか消えたよな
あいつもひっそりと戦死したんだろうか…
757愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:41:26 ID:???
>>756
ランディかぁ……メディアワークス版のコミックス2巻の143ページの章扉絵にもメインキャラ混じってちゃっかり映ってたな。
後の描写が全くないよね。

そういや、名無しのエリア88パイロットでも同じ顔の人が2、3人、最初から最後辺りまで出てたりするが良く生き残れたなと思う……
758愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:03:01 ID:???
>>756
グラサン禿といえば
大和航空スイス支社の沢が
サキを襲った奴らをピストルごと
ぶった斬ったシーンが好きだ
759愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:24:49 ID:???
マフィア事情に異様に詳しいミスター・サワかw
760愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:25:52 ID:???
シンが大和航空の社長になって、「3時間以内に会議に集まらない役員はクビ」ってのはちょっとあんまりだと思った。
国際的な航空会社なんだから海外飛び回ってる役員も居るだろうに・・・
761愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:43 ID:???
>>760
ちゃんと「海外出張を除く」って言ってたと思うけど。
しかし国内でも、3時間厳守ってのは厳しいな。
762愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:03 ID:???
>>760
ハシカだかオタフクにかかって超マジメになった時のパタリロ思い出したな
アレ読んだ時
763愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:49 ID:???
>>759
ミスターサワの本当の正体は、絶対に情報機関の潜入諜報員だ。
でなければ絶対に納得ができない。
即席でイギリスの軍事専門家の助手まで熟しているのだから。
764愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:15:55 ID:???
緊張感の欠けたトップなどいるだけ、目障り。
一生のうち一度でもいい、あんな啖呵を切ってみたいものだ。
765愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:25:06 ID:???
>>761
東京ならなんとかなるだろ。
平日にゴルフしてるような奴はイランということで。
766愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:43:54 ID:???
役員ゴルフは仕事を取るための布石みたいなものなのでそう否定するもんじゃないと思うけど、やっぱどうでもいい。
767愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:53:32 ID:???
>>757
おいおい、メディアワークスじゃなくてメディアファクトリーだろ
768愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 07:11:21 ID:???
オーナーだからって役員を首にする権利を持ってるものなのか?
769愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 07:33:14 ID:???
>>764
言ってみたいよなぁ
つか叩き付けたい政治家やらなんやらいっぱいいるよなw

どっかの市長だったかが地震の時にゴルフやってたのがニュースになってた時
あの言葉がすぐに浮かんだよ
770愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 09:01:18 ID:???
どっかのイカレポンチがいつ大和航空機に発砲するか分からんしな。即応体制が大事だって事だ。



ですよね、風間社長!
771愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 09:04:37 ID:???
>>763
始めはいきなり安田さんに求婚する変なハゲだったんだけどな < ムッシュ・サワ
どんどん侮れない存在になってったw
772愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 10:20:36 ID:???
>>771
対人間での戦闘力はかなり高いもんな
773愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 12:15:09 ID:???
マリオはもうちょっと長生きしてヘタレキャラの地位を確立して欲しかった。
774愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 14:54:43 ID:???
ミスター・サワのもう一つの謎
それは、大和航空スイス支社配属なのに、所属支社を長期に休んで仕事を放り出して、イギリスくんだりしているんですかミスター・サワ!?。
775愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 15:03:36 ID:???
スイス支社で欧州を統括しているとか脳内補完
776愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 15:52:31 ID:???
>>757
>名無しのエリア88パイロット
いるねそういうキャラ。「ヘアバンドの男」とか「スカーフェイスの男」とかって
勝手に命名してるけど、こうした名も無きキャラ達もその時々のエリア88を彩っていたね。
マウンテン・ベースの時のメガネの管制官はその後無事故郷に帰れたのかな。
777愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:24:30 ID:???
wikiでは、ルロイとライリーは、中盤の山岳基地からの脱出まで登場となってるけど、
探してみると、海岸基地で、トムキャット整備の時にルロイいるし、ウォーレンが唄っている時
ライリーいるね。
サキの最終出撃後には、グラサン外して、ひげを生やしていないライリーもいるし(別人?)
778愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:54:07 ID:???
ルロイは、海近くのプレハブ基地が壊滅した戦いで戦死したと思ってた。

ライリーのことは気にもとめなかった俺。
779愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 17:01:19 ID:ptqaHJO6
名無しのあしさんが書いた人達なつかすぃ。
アシをしていた佐藤かおるさんは、いま朝日ソノラマのネムキで、
カタログノアールとかいう漫画を描いています。エリ8に良く出ていた
長髪のパイロット(たぶんヘアバンドの人か地上空母の人?)主役です。
新谷漫画と佐伯漫画は佐藤さんのアシ絵が一番しっくり来ると思います。
何かの漫画で彼女のアシ絵を見たとき懐かしかったです。
しかもアシ絵のほうが、その漫画の作者よりだんぜんうまいんだよ。
アシのほうがうまいなんて、と絶句。

ところで過去ログ見ていると以外にウォーレン好きな人が多くてうれしい。
ウォーレンはエリ8のスナフキンと思うのは私だけでしょうか。
DVDの真の声はウォーレンのほうが似合いそう。と思う。
780愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 18:07:14 ID:???
山岳基地で良く出てたレーダー担当の女の子が好きでした
781愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 18:08:43 ID:???
>>780
あれ男じゃないのか?
782愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:04:52 ID:???
>>780
不良集団の集まりであるエリア88の官制官は、男でなければ務まりせんですがな。
783愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:31:44 ID:???
>>781ー782
俺も最初は男か女か分からなかったんだけどネームプレートにうっすら“エミリ”って書いてあったから、女の子なんだなと・・・
でも、男だったとしても確実にアッー!要員にはなってたとオモ
784愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:32:28 ID:???
レーダー担当のネームプレートは男性名が書かれてたはず
785愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 20:17:31 ID:???
ヘンリーじゃねえか
786愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:11 ID:???
「『エミリ』オ」か?w
787愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 01:52:32 ID:???
男装して潜り込んでるに決まってるだろ
788愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:01:38 ID:???
今日読み終えた
これほど面白いレベルは久しぶりだった気がする
終盤死に過ぎでやや微妙だと思ったけど、グエンが死んだ時はかなり悲しかった
個人的にグレッグが好きだ
789愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 03:36:35 ID:???
グレッグの死に様はかなり泣けるんだが、
グレッグの死に顔はかなり笑えるのがちょっと・・・。
790愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 07:21:12 ID:???
>>787
あれ、エラーの生き別れの弟だもんなw
791愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 10:21:59 ID:???
>>777
> サキの最終出撃後には、グラサン外して、ひげを生やしていないライリーもいるし(別人?)
ミッキーにライリーと呼ばれて返事までしているが顔はルロイだな。多分、作者の勘違いだろ。
けど、ヘルメットに逆パンダがないな。
792愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:30:09 ID:???
パンダの人もかなりのエースだよな
793愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:32:41 ID:???
>>792
20mmなんて豆鉄砲じゃないんだの人?
794愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:04:48 ID:???
それはバンダナじゃ
795愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:47 ID:???
>>793
バンダナの男も最初辺りから最後ら辺までいる名無しの古株だよね。
40mmのジェット戦闘機用の機関砲なんてあったのかよと思ったけど。
796愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 23:48:23 ID:???
ブリッキーはミサイルでアボン
797愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 07:27:02 ID:???
ルロイとライリーの初登場は地上空母攻撃(実際はグランドスラム)の時だね。
出撃時に言い争ってる。このころから相棒というかペアぽかったんだね。
798愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 17:02:14 ID:???
「宝探しに出掛けて戻って来ない馬鹿が二人いる」
「暇そうにしている奴は、全部叩き出せ」
「この手の書類は、ほおって置いても貯まる」
なんだかんだと言いながらも、中間管理職として苦労している人。
799愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 20:31:30 ID:???
>>798
へっ、ちげえねぇ(笑
800愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 21:51:23 ID:???
>>797
その前に、なにげに「よう、アレ?もうつえはいらんのかい」とルロイは出てるんじゃ?
801愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:02:30 ID:???
ルロイとライリーはエリ8じゃなくて長距離トラックの運ちゃんやってる作品で主役張ってたな。
短編集をひっくり返せば出てくるだろうが、今からじゃ読み始めて夜明かししそうだ。
802愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 07:55:55 ID:???
>>801
ダブルニッケルナツカシスw
803愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:03 ID:???
>>796
 そういやブリッキーって良くみると傷の向き変わってないか?
804愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:15 ID:???
>>796 >>803
ブリッキーって一回しか登場してないんじゃない?
805愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 10:48:25 ID:???
>>803ー804
ブリッキーって名前が出たのが、文庫版4巻でジェンセンやキャンベルがやられた、地上空母への
一回目の攻勢を掛けた時で、その後88が地上空母に占拠された時、ケガしてグレッグらと一緒に捕まってるわな。
んで、文庫版8巻。政府が降伏して勝ち目ねーわと、88の傭兵達も大方逃げ散った後の居残り組の中に、
疵痕が反転したブリッキーらしい奴が、一コマ描かれているな。
806愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:12:30 ID:ns3sAQ+Q
スカイレ−ダ−のマッキンレ−も思い出してやってくれい。
顔も出ないかわいそうなヤツだった。
807愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:39:01 ID:???
出てきては墜とされる哨戒機の人たちも思い出してあげてください
808愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:41:51 ID:???
名無しキャラの代表格といったらロンドンにいるP4の出資者
の会長さんかな。(後その秘書?さんも)ユル・ブリンナーか
テリー・サバラスをモチーフにしたんじゃないかなって思ってるけど。
ついぞ名を明かさず死んじゃったね。
名無しキャラで生死がはっきりしてるのはめずらしいかも。
809愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:27:54 ID:???
>>805
最後のが、ブリッキーだったとすれば、ウィスキーの戦隊はラウンデルの配下ということか。
グレッグも生きてたし、どっちにしても、ミサイルでアボンは違うんじゃねえの。
初登場は、ミッキーの独立記念パーティーであくびをしてる姿かいな?
こいつの服って、サキ、グレンに使い回しされたよな。

>>806
マッキンレーは、シンがアフターバーナーをもぎ取られて、チャーリーに見捨てられる前に、
ミッキーのレッドセクションで、戦闘に加わってる古株。ジェットも乗れる模様。。
810809:2007/09/05(水) 23:49:51 ID:???
失礼、ブリッキーの最後はちゃんと描写された。
>>796が正解。山岳基地からの脱出作戦時だな。
811愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 19:14:30 ID:???
つーか、上に出てる山岳基地からの脱出行で、Aー10に乗ってたグレッグが生き延びた事が、本編中屈指のマグレだよな。
Aー10が出せる最高速度って、音速には程遠い時速800キロ足らずなのに、
P4の攻撃部隊のミグ23、27は、マッハ1後半出せるから、彼我の速度差は約二倍だもんな。
やっぱ、88のNo.3は伊達じゃあ無いって事か……。
812愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 19:42:23 ID:???
モーリスもどうせレシプロでいくならT-6テキサンなんかじゃなく
スカイレーダーあたりに乗れば良かったのに
もうそれにすら頭がついていかなかったのかねえ。
813愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 20:26:56 ID:dy8aQDsa
>>811
A-10の最高速度は700q、確かP-51ムスタングより遅い、普通は。
ただ、マッコイの整備だから純正のエンジンがついてるとは限ら・・・・・
814愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:57 ID:???
>>811
大量に被弾しつつもバスタブ装甲で耐えて、余計な反撃かせずに低空を這うように逃げたのだと妄想してみる。
815愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:04:00 ID:???
×余計な反撃かせずに
○余計な反撃とかせずに

ちょっと独房入ってくる……
816愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:19:31 ID:???
エリ8世界がエスコンならA-10で余裕。
2P対戦して見れ、あの火力と装甲に立ち向かえるはずが無い…
817愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:29:13 ID:???
>>816
攻撃機の癖にあの旋回性能は凄いよな。まあゲームだから実際はあんなんじゃないと思うけど。
818愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:50:02 ID:???
アメリカで飛行見たときはかなり機動性よかったぞ>A-10
グレッグのは…w
819愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:53:14 ID:???
ベトナムじゃスカイレーダーでMigを撃墜した猛者もいた。
曲がりなりにもジェット同士、グレックなら多分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
820愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 01:05:16 ID:???
グレッグは被弾してもすぐ持ち直すからな
821愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 01:35:59 ID:???
たぶんA10にもアルコール消毒したんだろ
822愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:20:00 ID:???
低速ならA-10にも分がある…かもしれない
823愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:03:01 ID:???
グレッグはねえミサイル除けの魔法が使えるんだよ
824愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:04:29 ID:???
そうか、グレッグは魔法使いだったのか。
もうすぐオイラも魔法使いになれそうです。
825愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:09:50 ID:???
だから最後はグレッグ「おれは魔法使いやめるぞ〜」 「おじちゃんこないでー」って撃たれたのか・・・・
826愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:31:35 ID:???
銃弾避けの魔法は無理だったって事か
827愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:49:42 ID:???
ミサイルに機銃弾は避けられても
至近距離の拳銃弾を避ける魔法はホグワーツで習ってない
828愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:12:41 ID:???
>>815
独房は冷えるぜ

つ毛布
829愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:54:43 ID:???
グレッグカワイソス(´・ω・`)
830愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 23:20:29 ID:???
なに、後ろに目が付いてるし…
831愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 00:19:38 ID:???
意識していないけど、いつの間にか、”金銭回避”の魔法を習得してしまいました。
誰か、スペシャルな預金カードを託してくれる大統領を紹介してください。
832愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:25:44 ID:???
預金カードだと思ったら、スペシャル使えねぇ大統領の娘がついて来た
833愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:38:25 ID:???
娘なら一晩くらいは添い寝に使えるだろう
その後は部屋の電気を消す係にすれば?
834愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:51:41 ID:???
便所として使えば?
835愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:03:57 ID:ZmBuW/hE
このカードが正当に>>831様に渡ったと認めましょう。
なお、総額で800億ドルございます。










借金が。
836愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:37:44 ID:???
>>835
そのねたで「おそまつ君」のEDを思い出しましたw

うちの父ちゃんは日本一〜
残ったローンも日本一〜
837愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:48:41 ID:???
私は、「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」を。
838愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:40:47 ID:???
フェイフェイ?
839愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 05:06:23 ID:???
>>836
OPだべ?
840愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:09:24 ID:???
欧州しんきろう
841愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:43 ID:???
晋太郎・・・、運がなかったな・・・
842841:2007/09/12(水) 20:24:18 ID:???
ごみん
晋三・・・、運がなかったな・・・
843愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:49:52 ID:???
いや、晋太郎も運がなかったから、間違っていないと思いますよ。
844愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 02:09:29 ID:???
おやすみ晋太郎
845愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 08:05:18 ID:???
政治的な生命維持装置のスイッチを切るのは、誰ですかいのぅ?
846愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:01:47 ID:???
ひとつ質問なんだけど、OVAのジェスみたいに戦闘で負傷、失明ないし、視力
大幅に低下したら、負傷除隊になって金が出るんですかね、失明逃れても、
視力大幅ダウンなら戦えないでしょ?
847愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:08:14 ID:???
>>846
それなら出るんじゃなかろーか?
契約違反を楯に無一文で放り出すことも可能だがそんなことしたら誰もまともにたたかわなさそうだしな
848愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:52:03 ID:???
負傷してもキャンベルみたいに義手義足にすればいい
目が多少見えなくたって、サキみたいに残りの五感を駆使してやればいい
要は死ぬまで飛べってこったw
849愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 08:14:18 ID:???
後ろの目を使えばいいしな
850愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 10:17:01 ID:???
>>848
義手義足に義眼とか、
マッコイが色々取り揃えてそうだなw
最終的にサイボーグになってまで戦わされそうだ
851愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 12:18:37 ID:???
戦闘機1機ぶんの金が体にかかったりしてな
852愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 16:46:45 ID:???
戦闘機っても、どうせマッコイが持ってくる値段だろ。
最新鋭の戦闘機買うよりお得な連中だから、それぐらいかけてもまだお得。
853愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 18:13:44 ID:???
なんか「プロジェクト4」が会議でもしてるみたいだな。
854愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:30 ID:???
>>850
新谷かおるの漫画で、そのネタあったな。

大戦で「俺自身が秘密兵器だ」ってやつ。
855愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 07:32:03 ID:???
>>854
<戦場ロマンシリーズ>の一遍だよね。
戦闘機と一体化するサイボーグの話。
856愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:55:22 ID:???
ああそうそう。
エリア88が好きなら戦場浪漫シリーズは買い?
たまにオクで中古セット出てるけど迷う。
857愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:43:50 ID:???
>>856
君は買わなくて良い 俺が買うからw
858愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 22:34:24 ID:???
いや、某が頂く!
859愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:05:57 ID:???
>>856-858
こちら00セクション風間真
俺の獲物に手を出すな!!わかったか!
860愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:25:13 ID:???
>>858
いや、俺が…
861愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:35:38 ID:???
>>860
どうぞどうぞ
862愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:25:06 ID:???
そう来たかw
863愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 09:57:58 ID:???
カラスどもめ…
屍肉に群がるカラスと同じだ!
864愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 11:00:47 ID:???
汚れでごめ〜んね!
865愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 11:46:25 ID:???
戦場ロマンは基本的にリアル路線なのに
あの腎臓兵器ネタだけ電波系でちょっと引いた記憶がある
866愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:26:01 ID:???
ところでジョゼ髪伸びすぎ
867愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:44:39 ID:???
>866
髭ダンスを踊るジョゼを連想した
868愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:37:48 ID:???
涼子の趣味だろうな
869愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:39:59 ID:???
本屋でみかけた雑誌に作者のインタビューが載っていた。
88が全滅してシンが生き残った経緯は前に聞いたことあったけど、キムが死ななかった理由を初めて知った。
870愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 15:31:51 ID:???
理由教えて!
871愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 15:49:06 ID:???
未成年者を殺すのは良くない
872愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 18:59:03 ID:???
ロッキーの関わった部族の少年涙目
873愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:17:30 ID:???
モーリスの回で、バッタの大群をよく見るとバッタの顔を仮面ライダーシリーズにして
遊んでいない?
874愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:41:51 ID:???
>>873
確認した。
頭が見分けられるバッタの殆どだな…
875愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:42:29 ID:???
>>869-870 最近ハリアー乗ってる柴崎コウいるだろ?あれキムだな。

ってか、理由を・・・。
876愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:40 ID:???
誰かシンが生還したのを見届ける生き証人が必要だったってことだろ。
877愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:05 ID:???
>>855>>865
プロトタイプ
試作番号3000のこと?
あれ、戦場ロマンシリーズだったっけ?
昔シリーズ全部持ってたけど見たこと無かったけど。
メディアファクトリーの文庫で初めて見た。
878愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:35:19 ID:???
キムを主役に続編というか短期集中連載、という構想があった、そうな。
879愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 10:24:12 ID:???
最初のころに出てきた黒人傭兵パイロットみたいな
精悍な感じになってるのかね。
880855:2007/09/18(火) 16:21:56 ID:???
>>877
「ソニック・デザーター」の中だったっけか?
手元にないので確認できん。
881愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:22:56 ID:???
パンチラマスター × エースコンバット6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081507

はーい、これ作った人〜
先生、怒らないから名乗り出なさ〜い
882愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:34:06 ID:???
>>881
ただのAC6かと思いきや、最後にしっかりエリア88も入ってやがる・・・。
883愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:37 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000917-san-soci

でも、ファントム無頼ネタだった。
884愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:29 ID:???
>>869
ミッキー、グレッグ、ウォーレン、ケン、セラ、ラウンデル...
サキの道連れの部下7人目って誰だったの?
やっぱあの元ブラシア空軍の隊長?(ハッサンだったけ?)
885愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:09:51 ID:???
シンじゃね?
シンは生きてはいるけど、シンの戦士としての魂は逝っちまったワケで。

と思ったけどサキが死んでからじゃ道連れも糞も無いな。
まあ名も無きメカニックマンだろう。
886愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:27:41 ID:???
それより安田女史について語ろう
887愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:45:33 ID:???
Mr,サワとの以後の展開は蛇足
888愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:13:09 ID:???
終盤になってジュリオラとあんだけマブになると誰が予測しただろう
889愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 06:39:32 ID:???
無駄にMrサワは格好良かったな
890愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 10:49:48 ID:???
安田さんと言えば、ロッキーとお墓で会った時は、なんかフラグ立ったかと思ったんだがなぁ・・・
死にかけた時も助けられてるし
891愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 11:11:10 ID:???
>>886
ttp://akiba.geocities.jp/garekinosima/gurifuon/gurifon.htm
勝手にサワと結婚させて離婚させた輩がいるな。
892愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 13:02:41 ID:???
パーソナルマークが何故ユニコーン?
893愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 13:29:53 ID:???
ユニコーン邪武のファンだからです。
894愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 18:49:57 ID:???
ユニコーンの角には癒し効果があるから
怪我しても無事日本に帰れますように、って
895愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:11:11 ID:???
伝説によるとユニコーンは処女しか載せないらしい。
つまりシンの「俺は童貞だぜ!ふはははははっ!」という自己主張。
896愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:48:45 ID:???
ぐりぺんカッコヨス
897愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 01:50:08 ID:???
>>892
真は処女厨
898愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 03:21:48 ID:???
>>895
「俺は処女しか興味ねぇ」
じゃないのか?
899愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 04:17:59 ID:???
つまり、今はジョゼを狙っていると?
900愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 10:17:07 ID:???
そこで安田女史登場
901愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:00:06 ID:???
新谷かおる総合スレより転載
269 :愛蔵版名無しさん :2007/09/23(日) 23:56:23 ID:???
話を変えて悪いが,双葉社の「グレートメカニクス」ってムック本に
「エリア88-2」の構想の話が出てるのはみんなもう知ってるよな?

http://www.futabasha.co.jp/?isbn=978-4-575-46437-5
だそうですが…
902愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:07:30 ID:???
や・・・め・・・・・・ろ・・・・・・
903愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:22:35 ID:???
まさに死の宙返り
904愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:59:03 ID:???
>881
わろた
905愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 22:20:43 ID:???
敵はアメリカとか?
906愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 11:09:43 ID:???
脳内相性メーカー真×涼子
ttp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%C9%F7%B4%D6%BF%BF&oo2=%C4%C5%B1%C0%CE%C3%BB%D2
わりと的確…?

風間真のカレンダー
ttp://usokomaker.com/calendar/r/%C9%F7%B4%D6%BF%BF
機体購入→激務→逃亡の無限ループ
907愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 14:58:17 ID:kvDEzijY
安田女史は聖王に転職してなかった?
908愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 18:48:46 ID:???
それを言うならふたり鷹の緋沙子女史もメイク解いたら安田女史って楽屋落ちがあったよ
909愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:08:14 ID:???
というか、スターシステム導入ぢてます
910愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 07:29:57 ID:OwtB9Oae
ミャンマーで壊れたカメラ、キター
911愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 10:58:44 ID:4N3NUwZ9
今週から88が作戦活動始めたらしいが、参加したやついる?
パチ専なんで、後ろ通る時チラ見する程度だが、やっぱアニメベースなんね、
912愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:03 ID:zYn9bQZ4
エリパチの続編構想が語られたね。
見てみたいよぉ!
913愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 22:49:24 ID:???
いやだ・・・・もうたくさんだ・・・・・・
914愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:25:41 ID:???
今日初めて読んだ。
最後急ぎすぎてるように感じたけど、作者の構想どおりに終わったの?
915愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:30:57 ID:???
シンが死ななかったのと涼子の妊娠が最終的になかったことになってるのを除けば
概ね予定通りだったんじゃないか?
916愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 09:33:27 ID:???
>>915
涼子は妊娠してただろ?
917愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 10:49:41 ID:???
ジュリオラが産んでんのに涼子は赤ん坊抱いてないだろ。
マタニティすら着てないし。
918愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 10:53:49 ID:???
>>917
産後という可能性は?
919愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 11:52:42 ID:???
>>884
迷彩バンダナ
920愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 11:59:59 ID:???
後日談によれば、最終話の最終コマは赤ちゃんを抱えた涼子になる予定だったけど
真が生還した事でジュリオラになったとか

まあ、ツワリの描写はあったけど、妊娠してるともしてないとも記述があったわけじゃないからねぇ…
上手く誤魔化したなとは思ったけどねw
921愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 18:17:47 ID:Xh08nMek
最近多発している、カナダ製ボンバルディアDHC機の事故を見聞していると、どうしても『エリア88』
に登場する欠陥飛行機・マックウェルMB―14がオーバーラップして、仕方がない。
922愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:01:08 ID:???
俺は自転車に羽付けて海外行くわ
923愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:18:09 ID:???
>>921
中華航空の時も、真っ先にMB-14が思い浮かんだんだぜ
エンジンから出火だったし
924愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:54:45 ID:???
>>920
あのツワリはきっと想像妊娠だったんだよ
925愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 00:28:29 ID:???
ツワリじゃなくて過労で胃をやられてたって事でどうか。
926愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 01:21:14 ID:???
>>911
そもそも導入してる店が少なすぎw
まぁどちらにしても最近の台はショボすぎて打つ気にもなれん
リンかけのEくらい出るんだったら打つけど
927愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 12:58:30 ID:???
>>912
いや、見たくない。
928愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:16:05 ID:???
どんな作品でも続編なんて概ね糞だからね。
929愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 20:20:19 ID:???
キムがグレッグなみのおっさんに変貌してたらそれはそれで見てみたい。
930愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 05:45:31 ID:???
神崎Jrが騙されてバンバラ大統領みたいになったキムが指揮するエリア88へ。
931愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 11:56:31 ID:???
>>930
やっぱ見たくないw
932愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 16:34:43 ID:UzWmYLD5
「プロジェクト4に援助しようとする団体には、片っ端から圧力をかけてやるのよ!!」
933愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 18:36:57 ID:???
>>924
中に誰もいませんよ?
934愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:12:34 ID:???
>>933
それは今話題の某作品の最終回ネタだね?
でも、スレ違い。
935愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:58 ID:ji4m/LAo
>>931
内容を言ってやろうか!
936愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:56:40 ID:???
やぁお腹の中からグエンが出てきますた
937愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:57:57 ID:???
エリパチの続編なんてイラン。ふたなり鷹だったらゆるす
938愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 20:33:27 ID:???
コラ!
あと俺はエリパチの続編の人物作画が
奥さんの佐伯かよのって可能性を想像した。
939愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 00:15:51 ID:???
>>938
腐女子狙いならありえるかもねw
940愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 15:17:51 ID:i2/TpKjr
>>921
この前の、那覇の事故か。
他にも、2005年8月12日(!)に、福岡空港を離陸した日航のMD―11? が
エンジンから火を噴いただろう? その時も、MB―14の事が思い浮かんだのだ。

それよりも、問題なのはその事故のあった日の日付が、「8月12日」だったから……
言いたい事は分かるだろう?
941愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 17:51:40 ID:???
F-86が登場せんのか・・
942愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 18:02:58 ID:???
亀レスでスイマセン。

>>920 924

もし、涼子が妊娠してたら、
 記憶をなくした真が、「誰の子だ」ってな事に・・・


それに妊娠してたら、飛行機でアスランにいけないか・・
943愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:35 ID:KmWyIjvq
雑誌のインタビュー読んだ。えり8-2は見たくないです。
ケンやウォーレンやサキとかの過去の外伝なら読んでみたいけど。
雑誌にアッサン大尉とかでててもケンやウォーレンがでていなかったよ。
いつもこの二人忘れ去られている気がする。最後の7人なのに。
でもファントム無頼なら明るく終わったからイーグル無頼みたい気がする、
でも絵がなー。今の絵ではつらいかも。
944愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:31:09 ID:???
>>943
つか、当時みたいにスクランブル頻繁にしてるわけでもないし。

千歳空港で戦闘機を頻繁に見かけたのが異常に懐かしい。
945愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:27 ID:???
バンバラの大統領のようになったキムは見たくないなw
ジェントル萬のバーニー・ショックあたりまでがイメージの限界だ
946愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:57:47 ID:???
今サキ司令を探して全力飛行している僕は
エリア88で戦うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
イチゴジャムに興味があるってとこかナー
名前はキム・アバ


そんなわけでF地区にある旧88基地にやってきたのだ
947愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:19:19 ID:???
1)シンの記憶喪失が一生続くのか再び甦るのか…?
2)シンの両親の人物像はいかに?
3)安田さんのその後は?

そしてもっと見たいサブキャラは確かに多いな
シンよりはるかに長身になったキム君
女装の麗人エラー様の良きパパぶり
萌えどころ満載の美鈴さん
→(ヒロインをしのぐ程シンと絶妙に似合ってしまった)
個人的には一見薄情そうに振る舞いながらもアツい信念と情熱を秘めた
藤堂ちゃんの見事なブチ切れっぷり
あれはクセになりそうだよ。

あっ、それからアスランから生還したカメラマン(名称失念すまぬ)


948愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:54 ID:???
まぁ話の流れとか血筋からいって、
ジュリオラの子と涼子の子の争いはありそうだな。
その間を取り持つ安田女史。うーん、何時までも若い・・・。
949愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 03:34:46 ID:???
まぁエリパチ最終回と同じ時期にZガンダムの最終回があったんで
結末の同じようなシンとカミーユがダブった記憶はあるなぁ
950愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:31:52 ID:???
うほっ いい片目

よかったのか?ホイホイついてきて
俺は新兵だって平気でしごいちゃう人間なんだぜ

いいんです、僕ラウンデルさんみたいな人好きですから・・・

嬉しいこと言ってくれるじゃないの
よし、いい事思いついた、お前ら、夜間に戦闘機で谷の中を一列飛行しろ

全くなんて事を考えるんだろうこの人は・・・
951愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 08:12:43 ID:???
雑誌のインタビュー読んだクチです。

出てくるのはキムくらいみたいですぜ?今の構想だと。
あとは「漫画」としてはやるつもりはないご様子。
952愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 09:46:36 ID:???
んだったらエリア88って名前付けないで〜
953愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 10:09:20 ID:???
サキが指揮してりゃそこがエリア88なんだよ。
954愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 11:42:35 ID:???
もうちょい先だけど次のスレタイどうする?
F-【16】
撃墜数16機
報酬16万ドル
死者16名
F-16は作中に影も形も無いのがネックだな。
こいつの輸出を解禁したせいでF-20がボツになったからある意味因縁の機体とも言えなくもないがw
955愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 12:28:37 ID:???
F-16にしといたほうが良いかもな。
F-15じゃないのが許せねえみたいなアフォが居たからな。
最初の頃の単行本の裏表紙に描かれてたとかなんとか因縁付けてくるぞ。
956愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 13:29:54 ID:???
>>954
OVAでは、チャーリーがヴァイパーに乗ってきたという経緯があるが
原作では、確かに登場してないな

まあ、今まで流れもあるしFー【16】でいいのでは?
957愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 14:24:00 ID:???
>>954
I-16
ううん、ただいってみたかっただけなんだ・・・すまない
958愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:01:11 ID:???
CV-12 ホーネットなんかはダメですかね
ベトナム戦にも参加してるし
959愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:03:01 ID:???
16だった・・・
CV-16 レキシントンでも
960愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:07:15 ID:???
キム・アバ【16】才 で決まりだろ
961愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 16:59:06 ID:???
>>960
決まりだな。
962愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 17:45:23 ID:???
ほんとかよ
963愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:02:01 ID:???
タイムリーではある





が、しかし
964愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:38:08 ID:IrkGUl2u
>>947
→アスランから生還したカメラマン

「ニコンが、懐かしいか?」
「戦車に体当たりをぶちかますよりは、よっぽど安全だ!!」

六月剛(通称:ロッキー)だったか。
965愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:00:42 ID:???
面倒くさいから>>980が立てることで良いんじゃないか?
966951:2007/10/04(木) 19:12:00 ID:???
>>952-953
いやサキは出ない。
成長したキムが主人公のようだから・・・。
967愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:20:00 ID:???
「生きていたのか、サキ!?」
「あたりまえじゃい!」
968愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:27 ID:???
ふあぁぁぁぁあ 良く寝たって出て来るのかよ!
969愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 23:50:54 ID:???
微塵隠れでも会得してたんか
970愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 00:10:57 ID:???
>>960
お前さんならエリア88行っても通用するな。
おれもそのスレタイが良いと思う。

>>964
六木じゃなかったっけ?
971愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 06:19:07 ID:???
えっ 続編?
972愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 08:42:52 ID:???
>>960
キムって最初15歳じゃなかった?
973愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 08:45:49 ID:???
六木 剛だな。
6の木でロッキーつう駄洒落だな。
974愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 09:41:12 ID:???
んなこたわかってるよ(´・ω・`)
975愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 09:44:51 ID:???
>>974
>>964は判って無さそうだから書いただけだよ。
976愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 10:00:54 ID:???
火の玉ミッキーてのもいたな。
977愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:31:33 ID:???
もう1人火の玉なんちゃらってのがいた気がするんだが…重いだせんのう…
978愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 10:10:25 ID:???
火の玉ロッキー
979愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 10:45:13 ID:???
種馬ロッキー
980愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 11:36:14 ID:???
エリア88  キム・アバ【16】才 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191638108/
981951:2007/10/06(土) 13:36:41 ID:???
火の玉ボーイ
982愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 15:34:53 ID:???
金玉ボーイ
983愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 16:11:38 ID:???
>>981
ハングリー!!乙!!
>>980
スレ立て乙!!

さて、グレッグのブルドーザーでこのスレ埋めるか。
984愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:28:16 ID:fTpzjGMD
>>983
それでは、真面目に釣られてみようか。

“ゴガガガガ……”
「おらおらーっ!! さっさと作業を終わらせねぇと、日が暮れちまうぞー!!」

「……グレッグは飛行機よりも、むしろあっちの方が似合っている」
「そうだなー」
985愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:06:05 ID:???
1000だったらマップの前髪が豊作に
986愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:28:25 ID:???
1000だったらパンパラ大統領の遺産は僕のもの
987愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:37:02 ID:???
1000だったらエラーに襲いかかって…
         …頭割られる orz
988愛蔵版名無しさん
>>985-987
何その全然やる気のない1000取り合戦w