ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174717326/

【過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られます)

【関連スレ】
DB以外】鳥山明作品総合スレ【アラレ以外】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101805678/
【鳥山明】Dr.スランプ その4【アラレちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162994127/

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
http://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
集英社
http://www.shueisha.co.jp/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版について詳しく語りたい方は専用スレもあるのでそちらも利用してください。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・世代別の喧嘩はやめましょうね。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:07:42 ID:???
各専用スレ

*アニメ(無印)
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173525443/

*アニメ(Z)
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る 超37【悟飯】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174142954/

*アニメ(GT)
ドラゴンボールGT Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162792230/

*劇場版
ドラゴンボール【劇場版】 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1170525427/

*アンチ
【信者】ドラゴンボールアンチスレ【お断り】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156232479/

*戦闘力
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その75
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173670924/
3愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:09:19 ID:???
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
(一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか?
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
 それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
 (ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
4愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:10:15 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
5愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:11:30 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年 390万部 ドラゴンボール連載開始(51号)
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了(25号:625万部)
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部(1月時点)
6愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:12:34 ID:???
主要登場人物の年齢関係(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空<19歳>とチチ<19歳>が結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生(父母とも20歳)
764 ベジータ<32歳>とブルマ<31歳>が交際開始か?
766 トランクス誕生(父34歳、母33歳)
767 悟天誕生(父母とも30歳)
770 クリリン<34歳>と18号が結婚
771 マーロン誕生(父35歳)
778 悟飯<21歳>とビーデル<22歳>が結婚(779の説もあり)
779 パン誕生(父22歳、母23歳)
780 ブラ誕生(父48歳、母47歳)
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
7愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:13:38 ID:???
スレ番の書き方

壱 弐 参 四 五 六 七 八 九 拾
拾壱 拾弐 拾参 拾四 拾五・・・
弐拾壱 弐拾弐 弐拾参 弐拾四 弐拾五・・・
参拾壱 参拾弐 参拾参 参拾四 参拾五・・・
四拾壱 四拾弐 四拾参 四拾四 四拾五・・・
8愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 20:17:48 ID:???
最近はトランクスネタが多いな・・・・。
やっぱり時空間ネタはどうしても疑問が多く沸いてしまうからな。
トランクスの場合もややこしいし。
9愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 21:15:30 ID:???
鳥山も途中で面倒くさくなったと思う
10愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:52 ID:???
鳥山にしてはやたらメンドくさそうな設定だった
11愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 00:53:36 ID:???
どうでもいいっちゃどうでもいい
12愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:53:18 ID:???
ピッコロさん
大大大大だぁ〜い 好っき!♪
13愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:56:09 ID:???
野沢菜雅子は訛りすぎ
14愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 12:30:26 ID:???
ドラゴンボールの敵は最後が見苦しい
ピッコロ:人質をとる
魔ジュニア.ベジータ:逃げる
フリーザ:命乞いする
セル:自爆する
15愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:02:09 ID:???
ブウは意図的に外してんのか
16愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:04:08 ID:ApxMqbtw
>>14
ブウ:何言ってるかわからない
17愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:18:10 ID:???
かっこいい死に様!!みたいな演出されるより
ああいうほうが好きだなw
18愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:20:55 ID:???
ブウ:ブウ編すべてが見苦しい
19愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:38:26 ID:???
ひとそれぞれだからいーんでない
20愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 13:40:29 ID:???
>・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、
>鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。

そうだったのか!
21愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 14:35:14 ID:???
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://animecollection.us/xp2016/
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
22ニート特選隊 NO0309232:2007/04/10(火) 15:46:46 ID:???
ああ それにしても金が欲しい
23愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 19:22:16 ID:dyXTMivd
ドラゴンボール大全集ってどんな本ですか?
24愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:16:09 ID:???
これ…w亀仙人のじっちゃん何やってんだ
http://www.youtube.com/watch?v=TWtzRzIDoRc&NR=1
25愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 22:47:40 ID:???
アニメでは「あろーはー」って言ってるセリフが印象に残ってるが、
実際原作ではそんなに言ってないよな。>亀仙人
26愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 23:02:09 ID:???
ドラゴンボールしりとりをしていて、
『る』から始まる単語が出てこなかった……
るから始まる言葉ってなんだぁぁあ!
27愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 01:06:25 ID:???
今セル編見てたけど、完全体になってからセルゲーム〜トランクス帰還まで見所満載だな。
台詞回しや格闘描写、演出、心情の描写までかなり凄いと思った。
作者もこの決戦シーンはかなり気合い入れてたんじゃ無いかなあ。それか漫画の神が降りてたんだろか…
28愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 03:12:15 ID:???
先に前スレを消化しろ
29愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 06:06:00 ID:???
>>27
オレはセルが出てくるまでは面白かった
セルの殻が見つかったあたりがピーク
30愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 09:39:48 ID:jIBccbMn
ドラゴンボールってアンチいるんですか?あんま見かけないすよね
31愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 09:44:37 ID:???
アンチのつきようがない屈指の名作だからな。
男はたいてい知ってるし。
32愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 09:55:04 ID:jIBccbMn
連載してた時もだったらすごいすね
33愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 10:07:18 ID:???
連載してた頃は方々から目の敵にされてたからそれをアンチと呼ぶなら他に例を見ないほどいた。
漫画アニメファンと子を持つ親で激論繰り広げる感じ。

漫画ファンから叩かれるかで言うなら、DBはファンとアンチで意見分かれず
同じように誉めるし批判するからアンチが目立たないように思う。
34愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 10:27:39 ID:???
でも、連載中に討論されない漫画ってのは問題だよね
35愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 11:03:29 ID:???
DB連載中って2ちゃんねる無かったからじゃ?
連載当時にこの板があったら叩きもひどかったと思うよ。
でも悟空がス−パーサイヤ人になった時とか悟空とベジータが合体した時なんかは
板飛ぶくらい盛り上がったんじゃないだろうかw
36愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 12:15:19 ID:???
DBは凄いテンポ良かったからそこまで叩かれなかったと思うよ。ワンピやナルトが叩かれている一番の理由はテンポが悪い所だから
37愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 12:33:38 ID:???
アンチとは違うにしても、
ピッコロ編までマジュニアまでベジータまでフリーザまでセルまで色々いるから荒れそう
ドラゴンボールで生き返らせりゃいい発言とかもw
38愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 12:45:05 ID:???
突っ込みどころは山ほどあるからなあw
でも、皆で毎週盛り上がれるナルトやワンピのファンがちょっとうらやましいよ。
39愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 12:51:39 ID:???
前スレ>>1000
先に使えと
40愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 13:05:31 ID:???
どんなんだろうねw当時ドラゴンボールのスレがあったら

ちょwwwピッコロ融合wwww

とか?
41愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 13:15:06 ID:???
>>39自治厨乙
42愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 13:28:29 ID:???
>>40

何これwww第二セルブサ杉wwwキモスwww

とかもありそうだ
43愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 13:42:17 ID:???
フリーザ最終形態で祭り
デスノーとL登場のときみたいに賛否両論巻き起こる
44愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 14:05:05 ID:???
フリーザ最終形態のデザインは秀逸。
45愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 14:12:54 ID:???
悟飯に修行つけてる時に

死亡フラグwww
とかだね
46愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 15:29:07 ID:???
子供のテレビアニメ離れが加速している。視聴率は年々下降し、かつて多くの人気番組が登場した
ゴールデンタイム(午後7−10時)からは「まんが日本昔ばなし」などアニメ番組の撤退が続く。
一方、深夜時間帯では大人向けに多様なジャンルのアニメが競合し、複雑に変化している。

「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。民放キー局でもアニメに力を
入れてきたテレビ東京の大木努広報・IR部長はため息まじりに語る。調査会社ビデオリサーチによると、
2001年に6・2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3・6%に。常に10%以上が
期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。

少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、家庭用ゲーム機の
普及が拍車を掛けた−と大木部長は分析する。象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組改編。
「ONE PIECE」が日曜朝(関東地区)に移るなどゴールデンタイムからアニメが消えた。

「ドラゴンボール」といった人気番組を生んだ同局だけにアニメ凋落を印象づけた。
「Dr.スランプ アラレちゃん」など視聴率30%を超すヒット作が続いた1970年代後半から
80年代までの隆盛は、もはや過去のものだ。一方で盛り上がっているのが深夜帯アニメ。美少女もの、
ロボットものなど内容は多彩。現在、民放キー局は現在、関東地区で週に15本以上を放送している。

視聴率が期待できない深夜帯でなぜアニメが増えるのか? アニメ専門誌「アニメージュ」の
松下俊也編集長は「テレビ局の狙いが視聴率から、番組をDVD化するなどした関連商品の売り上げに
移っているため」と説明する。DVDが一万枚売れれば採算が取れ、関連商品や海外販売の展開も
可能というわけだ。キー局幹部も「関連商品で確実にもうけられるから、低視聴率でも気にならない」と明かす。

テレビアニメは、もはや大人のものなのか。大木部長は「テレビアニメは愛や正義の大切さを子供に
伝えてきた。子供がコアなファンとなる作品を作り続けることは、テレビメディアの責任だ」と話している。(一部略)
http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho010.html
47愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 17:15:24 ID:???
一番暴れるのはチャオズ厨
48愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 17:51:46 ID:???
>>46
例として挙げられてる2作品とも鳥山漫画か。やっぱすげーな、鳥山。
最後にもう一花咲かせてくんないかなあ…
49愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:29 ID:???
チャオズってどうも知障のようなイメージがあって・・・
でも台詞は少ないけど案外普通に喋ってるシーンもあるんだよな。
50愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:31 ID:???
短編は書くかもしれないが長編はもう書かないだろ。鳥山のやる気しだいだな。
51愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 18:46:27 ID:???
>>46
>>4のテンプレにも以前は「約20年間鳥山作品が続いた」みたいなコメントも入ってたし、
あの枠はフジにとっては巨人戦と同じ大事な大事な枠だったろうな。
52愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:04:34 ID:???
なあ皆・・連載中スレもう一回やろうぜ
俺攻防だが今連載中だったら凄い楽しかったはずだ・・・
53愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:15:32 ID:???
そういうのはここより楽屋裏スレで相談した方がいい
54愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:45:04 ID:???
サザエさん フジテレビ '07/04/08(日) 18:30 - 30 19.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/04/08(日) 18:00 - 30 12.0
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/04/08(日) 9:00 - 30 8.5
ワンピース フジテレビ '07/04/08(日) 9:30 - 30 8.2
ポケットモンスターDP2時間SPテレビアニメ10周年記念!アニメ&大感謝クイズ祭り テレビ東京 '07/04/05(木) 19:00 - 114 7.8
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/04/08(日) 8:30 - 30 7.6
アニメメジャー NHK教育 '07/04/07(土) 18:00 - 25 6.2
ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/04/07(土) 10:00 - 30 5.1
古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー テレビ朝日 '07/04/08(日) 7:00 - 30 4.8
BLUE DRAGON・THE ANIMATION テレビ東京 '07/04/07(土) 9:00 - 30 4.4
55愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:10:14 ID:RiF/BgDP
どどん波って天下一武道会でしか使ってないよね。チャオズも天さんも。チャオズのバトルシーンなんてクリリンとナッパ戦しかない。
56愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:46:12 ID:???
まあ魔閃光だって漫画じゃ一回しか使ってないし
57愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:51:30 ID:???
58愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:52:42 ID:???
技名言わないことが多いからな
気円斬はベジータもフリーザも使ってたけどたぶん気円斬って名前じゃないし
かめはめ波やどどん波っぽいのはみんな使うし
59愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:53:45 ID:???
>>29
同じく
ラスボスとプロレス以外の展開を考えて欲しかった
60愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:54:57 ID:bHeLorW3
摩選考って何が違うんだろうか
61愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:55:54 ID:???
>>60
62愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 21:20:15 ID:???
魔貫光殺砲も1回だけかな?
63愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 21:40:27 ID:???
魔貫光殺砲は、アニメではセル編でも使ってるな。二回目かな?
漫画は忘れた・・・
64愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:47 ID:???
てか、ラディッツ戦で2回使ってるじゃん…
65愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:44 ID:???
そ、そうだった・・・・・・・・スマンw
66愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:14 ID:???
かめはめ波を複数のキャラが長い間使ったことってすごいな


ところで、かめはめ波やギャリック砲やマセンコウやファイナルフラッシュとかは
構えが違うだけで何か違うの?
67愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:25:56 ID:???
気の色とか形とかスパーク具合とか…

まあギャリック砲とかめはめ波はベジータ曰く似ているらしいしな
68愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:27:06 ID:???
小指の角度が少し違うだけでもそれは全然別の技だ
と某レスラーが言ってた
69愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:01 ID:???
ウルトラマンの光線技と思えばいいよDBキャラの必殺技は。
70愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:30:41 ID:???
スピードとか範囲とか気の性質が違う。・・・といいな。
71愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:02 ID:???
フリーザの指光線は速くてクリリンの拡散エネルギー波は遅い
72愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:52 ID:???
>>68
冬木ス○シャルのことかぁーっ!!
73愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:36:51 ID:???
ゴクウはかめはめ波に似てる使いかたができる強力な新しいエネルギー波を覚えなかった
べジータは似たようなエネルギー波を新しく開発した

かめはめ波はべジータの技より長く使えるだけの威力や使いやすさがあったのでは?
74愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:38:03 ID:???
ベジータは新しい技開発するのが大好き
75愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:42:25 ID:???
名前考えるのも好きそうだよなw
76愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:42:43 ID:???
新しい技使いだしてからはかませ犬
77愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:53:51 ID:???
SFCのドラゴンボールRPGでチャオズのどどん波でフリーザをぶち殺したぞ。チャオズつかえるゲーム他にあんの?
78愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:15 ID:???
たくさんある
79愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:55:54 ID:???
強襲サイヤ人
激神フリーザ
スパーキング
スパーキングNEO

俺がやったことある範囲だけでも4作ある
80愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:06:22 ID:RiF/BgDP
つーかよ舞空術って鶴仙流独特の技じゃなかったんかい?後半になると天津飯達の居場所がわからないとかぬかしてるけど気を探ればみつかんだろ。明らかにでかい気が二つある場所いきゃいんだからよ。
81愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:07:27 ID:???
>>80
sageはまあいいとして改行くらいはしようよ
82愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:08:31 ID:???
RPGタイプやりたいんだけどあんの?
83愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:10:29 ID:???
>>82
お前にイメージしてるRPGと同じかは保証できないけど
ファミコンのは大半がRPG
個人的にお勧めなのはZ2激神フリーザ
84愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:11:56 ID:???
ラディッツ倒すためのレベル上げに数時間かかる鬼バランスの強襲サイヤ人が最強
85愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:42 ID:bHeLorW3
てかFCでカードの星の数で戦う奴がムズくて投げ出した記憶がある
雑魚敵の天津飯がヤられた摩属の銀色バージョンが強すぎて
86愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:19 ID:???
三国無双みたいなやつ出ればいいのに。空飛んでいろんなところ行けて戦闘しまくるみたいな。
87愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:21:13 ID:???
シナモンは経験値稼ぎにもってこいなんだぞ
88愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:12 ID:???
>>85
悟空伝だな。
89愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:32:55 ID:???
>>85
コンガか。何故かあいつはピッコロ大魔王より強かったなw
90愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:28:06 ID:???
>>80
漫画みたことあるかな?
91愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 01:05:10 ID:???
18号とベジータが戦ってるとき18号の服がスーツ系の服だったら俺はヌイテタ
特に黒リクスーが理想
下はスカートでぐへへへ
92愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 02:06:01 ID:???
ハイハイ変態乙w
93愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 02:20:10 ID:???
いや男なら誰しも思うだろう
94愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 03:12:09 ID:???
せっかくミニスカで戦ってるのにタイツ穿いてたせいでパンツ見えないのが残念だった
95愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 03:30:51 ID:???
ベジータVS18号戦は「もっと18号の服を破いてくれベジータ!」と思いながら見てたw
96愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 04:01:28 ID:???
悟空ってたまに異常にクールだな
ちょっと冷血に見えるくらい
97愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 04:41:49 ID:???
どんなときだよ
98愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 05:40:45 ID:???
悟空はクールだよな
99愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 07:40:56 ID:???
だからどんなときだよ
100愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 07:44:12 ID:???
100ヽ(´∀`)ノ
101愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 09:02:13 ID:???
パンパンするときとか?
102愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 09:53:20 ID:lcB6ytBA
ドラゴンボールの8ちゃんてドクターゲロが造ったんじゃなかったの?
今アニマックスで見てるけど     
103愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:05:29 ID:???
あーうん、そうだね
104愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:12:43 ID:lcB6ytBA
でもさ、昔のジャンプの扉絵にレッドリボン軍の人造人間の歴史みたいなのが描かれてて
ゲロが造ったって描かれてた気がするんだけど。

まぁ、うろ覚えなんだけどね。
105愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:16:02 ID:???
いやそういう事じゃなくてね
アニメ設定との矛盾ネタはもういいからって話
106愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:18:21 ID:lcB6ytBA
>>105
いいやっ、大事な話だ。
分からないならしゃしゃり出て来ず引っ込んでろ。
107愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:20:56 ID:???
ゲロが作ったんだよ
終わり
108愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:22:12 ID:???
自分で「ゲロが造った」って思ってて
扉絵の歴史説明まで持ち出して
それ以上何を疑うというのか
109愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:28:39 ID:lcB6ytBA
>>107>>108
いや、もういいからいい加減ウザいよ君
>>108
だから、うろ覚えなんだって。お前等ヲタなら知ってるんだろ?
ん?
110愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:34:28 ID:lcB6ytBA
おら、さっさと答えろよアニヲタども
111愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:37:06 ID:???
どうしてもアニメと繋げたいというならば…
大全集には、「フラッペ博士とゲロは人造人間開発チームの同僚だったかも…?」 と書いてある
8号はフラッペ中心だが、ゲロも協力していた。
これなら問題なかろう
RR壊滅後はチーム解散、ゲロ1人で研究し続けた…ということ
112愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:42:05 ID:lcB6ytBA
>>111
やるじゃないかアニヲタ。俺はそう言う答えを聞きたかったのよ。
113愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:47:04 ID:???
殺意わいた
114愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:50:42 ID:???
だから触るなって
115愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:51:50 ID:???
>>104
ちなみに問題の扉絵ならJC(完全版じゃない方)の31巻の巻末に収録されています。
完全版は持っていませんのでわかりません。

機会があれば確認されてはいかがでしょうか?
116愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:56:03 ID:lcB6ytBA
>>115
うむ、すまんね。
117愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:26:38 ID:???
>>116
何様のつもりなんだ
このハゲは
118愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:29:29 ID:???
イチイチ刺激するな
全て丸く収まっただろうが
>>1をよく読め
119愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:31:42 ID:???
べジータは初登場シーンでは髪が赤いのに、地球に来たときは黒くなっているのはなぜ?

120愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:31:58 ID:???
lcB6ytBAはゲロ様のつもりです。
121愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:33:03 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    やるじゃないかアニヲタ。俺はそう言う答えを聞きたかったのよ。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
122愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:44:00 ID:lcB6ytBA
>>117
あれあれ?もしかして気に障っちゃったんでちゅか?
そう言う時は君の好きな漫画を見て気を紛らわせるといいよ。ヲタク。
>>121
何このワンパターンのAA貼り付けて有頂天になってる
AAの力と叩きの便乗でしか煽りに参加出来ない馬鹿ガキ?
123愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:48:08 ID:lcB6ytBA
>>118
申し訳ございません。テンプレをよく見ずに馬鹿の相手をしてしまいました。
これからはスルーに徹しますm(_ _)m
124愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:54:06 ID:lcB6ytBA
どうよ?俺って嫌な奴だろ?
ぎゃはははははははははははははははははははは
125愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:55:26 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
126愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:57:01 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
127愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 11:58:16 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
128愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:12:35 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
129愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:17:39 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
130愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:19:43 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
131愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:23:50 ID:???
平日の昼間にDB厨がファビョりだした
おもすれー
132愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:26:07 ID:lcB6ytBA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>117
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
133愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:39 ID:???
ナルト厨は消えろ
134愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:51 ID:lcB6ytBA
じゃあ僕これから昼飯食べに行くので帰ってきたらまた来ます(*^ー゚)b
135愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:29:06 ID:???
よーしスッキリした
136愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:34:10 ID:???
DBアンチスレの住人がこの中に紛れ込んでいるな。DBアンチは消えろ
137愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:42:37 ID:???
ナルトゲー爆死がよほど悔しかったんだろな
138愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:29:15 ID:???
>>119
最初ベジータ赤髪だったの?
マンガで?
全然知らなかった。
もちろんカラーのページ?
139愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:48:36 ID:???
>>138
漫画みたことあるかな?
140愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:49:42 ID:VpsOgA1Q
>>119
>>138
惑星の光にあてられて色がかわったとか?

多分ただのミス∀
141愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:50:19 ID:???
>>138カラー以外のなにものでもないかとw
142愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:53:53 ID:???
138の人気に嫉妬w
143138:2007/04/12(木) 14:56:31 ID:???
マンガちゃんとみたことねー(笑)
今度みてみる。

まぁ白黒単色だと赤は表現しにくいからね。
下手したらベタだから黒になる(笑)
144愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:15:44 ID:???
アニメで茶髪は知ってたけど原作は覚えてないや
145愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:28:46 ID:???
>>144
原作は、初登場も黒
アニメだって、結局地球では黒なんだからただのミスでしょ
髪だけでなく、戦闘服まで変わってる。(最初はオレンジ色)
146愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:30:31 ID:???
原作初登場黒じゃないけど・・・・ま、いっか
147愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:33:32 ID:???
白黒だしね。黒いわな
148愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 16:58:38 ID:???
お前らもっとベジータ様を敬え
様をつけろよ最下級戦士ども
149愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 17:02:28 ID:???
戦士じゃないよ、ゴミだよ
150愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 17:05:30 ID:???
またナルト厨か
151愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 17:42:39 ID:???
ベジータと悟空なら同じ戦闘力だったら
知能の差でベジータが勝てるよな。
ベジータに道はないのか?
152愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 17:51:07 ID:???
同じ戦闘力でもベジータが勝のは無理だと思うよ。それに悟空はバカじゃないし戦いにおいては。根拠はないがベジータが悟空に勝つ姿が想像できない。
153愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 17:59:24 ID:???
べジータは悟空より容赦がない、というだけで
悟空より知能が優れているかどうかは定かじゃないな。

ていうか、猿知恵じゃないが、その辺の駆け引きは悟空の方が多分上だから、勝てなさそう。
154愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:09:00 ID:???
普通の漫画だったらライバルキャラのが強くてそれを主人公が追い掛けるのが、主流なんだけどな。DBは逆だな。珍しいよ
155愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:10:12 ID:???
ベジータは知恵を振り絞って、悟空は野生の勘で、
それぞれ戦術を組み立てるって感じだな。
156愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:16:35 ID:???
ベジータは戦略
悟空は戦術

なんとなく
157愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:18:49 ID:???
あー…でも長期的大局的な視野で見ると
私情入れない悟空の方が冷静にもの見れてる気がする。
ナメック星の動向を見るにベジータは利益が絡んでいれば
いい動きする。
158愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:29:24 ID:???
悟空は天才タイプ
ベジータは秀才タイプ
なんじゃないか?

戦い方や修行の仕方など。
159愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:48:48 ID:???
というかベジータは良いい師匠に恵まれてなかったな
修行の仕方も悟空は筋トレや基礎的な事から始めるけどベジータは実戦トレばかりしてるみたいだし
160愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:52:35 ID:???
ほぼ天然&自己流であの強さだから十分天才だと思うよ
161愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:04:58 ID:???
天才だけど悟空に勝てない何ががあったってことか
162愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:08:14 ID:???
だからベジータには様をつけろとあれほど
163愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:12:10 ID:???
俺の中ではベジータ対悟空は2戦ともベジータの勝ちだと思うんだが・・・
大猿や騙し打ちは卑怯だが立派な戦術であり殺し合いの勝負に汚いも糞もない
164愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:19:33 ID:???
それはベジータのプライド的に勝ちにはならないだろ
165愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:23:40 ID:???
というか初登場時でベジータは三十路のオッサンだからな
166愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:25:47 ID:???
初登場時は20歳前後
167愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:44:48 ID:???
最初は20歳前後だったんだけどアニメかなんかで悟空が生まれたとき
五歳のベジータがでてて悟空より五歳年上ってなったんだよな?

でも年下希望
168愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:49:29 ID:???
というかフリーザがサイヤ人を30年ほど前滅ぼしたと原作でも言ってたじゃないか
まぁフリーザと対峙した時の悟空の推定年齢からしてアバウトな発言なのは解るけど
169愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:50:31 ID:???
皆が地球時間で話してるとは限らない
170愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 20:08:56 ID:???
悟空より年下であの禿げ上がり具合は可哀想すぎるだろ。年上にしてやれ
ブルマと同じくらいだと思ってる
171愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 20:15:55 ID:???
つか悟空が地球に向かった後、割とすぐに惑星ベジータは消されたんだろ。
ベジータの「ガキの頃に父親を超えていた」という発言からして
原作でも普通にベジータの方が年上だろう
172愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:05:31 ID:???
>>169
あほかお前作者がそんなこと考えてるわけない
原作の矛盾は絶対認めたくないタイプだろ。なにかと理由つけて
173愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:40 ID:???
もう遅いから寝ろ
174愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:39:48 ID:???
>>6で済む話なわけだが。
175愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:34 ID:???
>>95
遅レスだが自分はべジータ惨敗フラグ立ちまくりだから、服を破るどころか
まともに攻撃を当てる事すらできないと思ってたから何も感じなかったな。
むしろセルから吐き出されてずぶ濡れで倒れてるシーンに興奮したw
176愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:52:36 ID:???
・悟空とベジータが出会う前
・初対面
・ベジータも超サイヤ人になったとき
・ベジータが先に精神と時の部屋から出てきたとき

悟空・ベジータがお互いに体力全快で闘った場合に
ベジータに勝機があるのはこの4ケースのみかと思う。
177愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 22:55:16 ID:???
超2同士の時もだろ
悟空はピンチになっても超3にはならないと思う
178愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:08:41 ID:???
そうか、じゃあ5ケースか。
悟空・ピッコロの場合はラディッツ戦の時と神様と融合した時かな。
悟空・悟飯はセル戦とブウ編のラストだな。
なんだかんだでベジータが一番良い線いってるな。
179愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:47:45 ID:???
>>178
つ23回天下一武道会(初対決)

ピッコロの口からの気功波はヤバイ
運良く急所ハズれたけど、下手したら死んでたよ…
180愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:55:17 ID:???
もっというとピッコロ大魔王の時か生まれ変わりだけど
181愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:00:13 ID:???
つうかラディッツが来なければピッコロが勝っててもおかしくないよな。
実際、悟空は魔貫光殺砲で死んでるんだし
182愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:10:38 ID:???
だが1対1の場面で魔貫光殺砲を使えるだろうか。
まあ「悟空を殺すために作った技」だそうなんで、それなりに
考えがあったかもしれんが。
でも魔貫光殺砲なしでも悟空に勝てた可能性は普通にあるね。
183愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:12:50 ID:???
>>181
少なくともラディッツ戦時じゃ、あんな時間のかかる技(魔貫光殺砲)、タイマンじゃ使う暇ないな…
あと数年平和で、魔貫光殺砲がきちんと完成(簡単に撃てる)して、悟空に挑んだらピッコロが勝ったかもな…
184愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:14:15 ID:???
悟空が超かめはめ撃つときがチャンスかね
かめはめを貫通していきそう魔貫光殺砲
185愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:57 ID:???
もしかしてナッパに撃ったやつが魔貫光殺砲の完成型かな?
そういえば見た目も似ていたし、撃つまでに時間も
かからなかったな。
186愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:20:06 ID:???
>>185
完成版っていうか簡易型じゃね?
187愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:02 ID:???
あの場面こそ気円斬を使うべきだったな
188愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:53:16 ID:???
なんだかんだで悟空のライバルはベジータだなぁ

大人になって読み返すとバビディにわざと支配されたり、
「いい気分だぜ」って強がって見せたりするのに男を感じる。
感情移入できるのは悟空より断然ベジータだ。
ヘタレな所も共感できるし。
189愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:09:08 ID:???
「あの世もこの世も含めて3本の指に入る達人の中の二人(悟空とベジータ)」

まあ…ベジータは相手が悪かっただけだ
190愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:55:54 ID:???
悟空とベジータの決定的な違いは逆転勝ちがないとこだな。
悟空は闘いながら強くなるからな。
ベジータは闘いが一旦終わった後で強くなるケースが多い。
最初に対峙して負けていればそのまま負けるし、勝っていても
調子に乗って逆転負けしてしまうこともある。
191愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 02:57:22 ID:wKhdsu5J
これは・・・
http://takajou2.web.fc2.com/
192愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 03:06:06 ID:???
>>191
つまんね
ageてまで宣伝乙。消えろ
193愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 03:39:49 ID:???
>>146
漫画のカラーでも茶髪に戦闘服が緑だったて事!?
>>111
>>113
同じ人ならなんか萌えたw
関係なくてスマソ。

194愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 08:40:00 ID:???
悟空は天才な上に努力してたからな。
コツの掴み方がベジータより上手いんだろうな。
195愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 09:35:15 ID:???
ナルトバンジャーイ
196愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 09:36:53 ID:???
ナルト厨は来るなよアホ
197愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 10:11:26 ID:???
>>194 
どうみてもベジータのほうが努力してたが
198愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 10:50:47 ID:???
支配されたりクリリンに半殺しにされたり重力修行を真似たりと
微妙にプライドを捨ててるのに、常時スーパーサイヤ人を真似しなかったプライドが決定的
199愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 10:52:12 ID:???
初めてナルトを読んだときDBに似てると思った
200愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 10:53:49 ID:???
>>197小さい頃からって事だよ
201愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 11:07:37 ID:???
アニメなんだが、人造人間が来るまでのべジータの頑張る姿、かっけー。

勝手に重力室に入るヤムチャはうんこ。
202愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:01:20 ID:???

ナルト最高だぜDBはクソ
203愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:10:51 ID:???
DB厨氏ねバカ
204愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:14:53 ID:???
糞ナルト厨必死age
205愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:21:06 ID:???
ベジータよりサスケのが
かっこいいってばよ。
206愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:34:28 ID:???
超サイヤ人(笑)
207愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:36:35 ID:???
コリ山
208愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:51:32 ID:???
海外で落ち目のドラゴンボール。だからでかい顔するなナルトの格下になったんだからな
209愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:11:48 ID:???
臭いなぁ巣に帰れよナルト厨
210愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:18:01 ID:???
DB厨哀れ
211愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:25:44 ID:???
>>1
糞スレ立てんなボケ
死ね
212愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:28:04 ID:???
これからはナルトの時代だよ。
213愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:28:33 ID:???
今からここは
ナルトの魅力を語るスレに
なりました
214愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:31:26 ID:???
ナルトキャラのが魅力あるよな。
215愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:32:27 ID:???
殴って蹴ってビーム(笑)
216愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:34:47 ID:???
2年前プールのバイトで小学生と遊んでたら「お前サスケね」って言われたよ
隣にいた先輩は「お前シカマル」だってさ
ナルト知らないから全然わからなかった

…今もわからない
どうせならドラゴンボールのキャラにしてほしかった
217愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:36:06 ID:???
ナルトのキャラはダサ過ぎる
今時忍者って・・・w
218愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:40:20 ID:???
忍者は日本の文化だよ。DBは西遊記じゃんそっちのが時代遅れだよ
219愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:42:12 ID:???
お前ら構ってちゃんに餌与えるなよ
放って置いてやれ
220愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:00:05 ID:???
>>201
同意!
マジレスだけど最近DBスレ見てるとナルト厨ってよく出てくるよな?
ナルトってなんだ?
221愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:15:05 ID:???
>>201
そんなこと言うな…ヤムチャも役に立ちたかったんだよ

>>220
ラーメンとかに入ってる、渦巻いてるかまぼこみたいな奴だよ
222愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:18:41 ID:???
なんかにナルトの作者はドラゴンボール世代でうんたらかんたらと分析されてたな。
ナルト一回も読んだことないけど。
今度読んでみる。
223愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:21:07 ID:???
ナルトの作者はコミックスの表紙のコメントにDBの名を出すDB信者
224愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:22:32 ID:???
>>222
というより、今の漫画家達がDB世代
225愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:01:06 ID:???
そんな練り物の話よりDBの話しようぜ
226愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:37:34 ID:???
バータック?だっけ?あれは何を元にした名前なの?
227愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:39:13 ID:???
バーダック。そのまま牛蒡じゃなかったっけ
228愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:44:18 ID:???
牛蒡←ゴボウってこういう字か…
勉強になった
229愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:48:21 ID:???
悟空の家系のサイヤ人名ってのは、全員根菜類じゃないか?
バーダック→ゴボウ
ラディッツ→カブ(赤カブ?)
カカロット→ニンジン

サイヤ人だしなー
230愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:55:25 ID:???
初期のころって
ごくう→さる
ウーロン→ぶた
ヤムチャ→河童
ブル魔→坊主
ってイメージだったのか?
231愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:56:08 ID:pn/Rowvr
ぐ、ぐぁ・・・ごほっ! うあああああっ!!
232愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:56:38 ID:???
ゴボウだったのは知らんかった。
漢字も英語も。

ボージャックとザンギャの元ネタが傍若無人と残虐からだとわかったときは笑った。
233愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:18:19 ID:???
>>229
カブじゃなくてダイコン
234愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:20:52 ID:???
>>230
悟空は当初人間キャラじゃなくて猿だったってのはどっかで見たこと
ある。可愛かったw
ブルマはピンチって名前だったらしいし
ガセだったらごめんね
235愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:41:16 ID:???
こと
ある。w
236愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:43:50 ID:+vCoKQRD
すごいな
基本的な事なにも知らない奴ばかりのスレだなw
最近のガキにも人気あんだな
237愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:47:25 ID:???
238愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:47:36 ID:???
話変えるため、とりあえずネタ上げただけなことに気付けよ厨房
239愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:15:13 ID:???
>>233
カブであってるんだよ
240愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:46:02 ID:???
ベジータだけ特定の名前じゃないんだな
241愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:46:52 ID:???
クリリンてちびだけど猫ヒロシくらいかな
242愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:49:29 ID:???
予測でベジータベータて出てきてウザい
243愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:15 ID:???
ベジータは一応王子だから野菜という種類の名前から取ったんじゃないか?
サイヤ人を統括する立場だしな。
244愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:52:08 ID:???
>>239
ラディッシュって大根じゃなかったっけ
245愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:55:46 ID:???
>>243
うん、そんなことみんなわかってるからね
246愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:05:24 ID:???
>>244疑問に思うなら聞く前に辞書を(ry
247愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:06:20 ID:???
辞書では大根だった
248愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:21:09 ID:???
じゃ、だいこんなんだろ
249愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:22:49 ID:???
>>239がアホで終了
250愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:24:44 ID:???
二人とも厨で終了
251愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:28:01 ID:???
>>237はここの人にとっては既出?
自分知らなかった
252愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:31:20 ID:???
だからなに
253愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:33:41 ID:???
ハツカ大根な
254愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:34:25 ID:???
ここにいる人的には「そんなのみんな知ってる」程度のものなのか?と思って
255愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:35:50 ID:???
カブであってるんだよ は釣りかと思ったw
256愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:38:55 ID:???
>>254
だ か ら ? な に
257愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:40:11 ID:???
つ牛乳
258愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:41:06 ID:???
259愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:42:18 ID:???
>>257頂きますよ
260愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:43:04 ID:???
イライラしすぎワロタ
261愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:44:14 ID:???
>>251
とりあえず、大全集には載ってるよ
262愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:44:41 ID:???
>>237はベジータでググったりするとすぐでてくるから知ってた
263239:2007/04/13(金) 19:45:29 ID:???
264愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:48:40 ID:???
265愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:51:01 ID:???
>>263
そうは言っても、公式本の フォーエバーの158ページにハツカダイコンって書いてあるからな…
266愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:54:11 ID:???
作者がそう言ってるからねぇ
267愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:56:55 ID:???
一般的に目にしてる大根を英語で言うとラディッシュ

それとは別に赤いタイプの大根を英語でラディッシュ

ただし日本では赤いタイプの大根を赤カブと呼ぶ。
268愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 19:58:29 ID:???
だからなに?
269愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:01:25 ID:???
だからどちらも正解なんだよ
270愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:03:22 ID:???
両方正解だけど、作者的にはダイコンなんでしょ
271愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:04:10 ID:???
作者がハツカダイコンって言ってんだからそれでいーじゃねーかw
272愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:07:42 ID:???
>>270だからなんだって一転だよ!
273愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:09:40 ID:???
厨房にイライラする。

風呂入って寝るわ
274愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:11:36 ID:???
>>273つ骨
275愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:13:14 ID:???
自ら好きで来てる場所でストレス溜めてどーすんだw
276愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:27 ID:???
自分自身厨だって気づいてないからイライラするんだよ
277愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:16:19 ID:???
>>272…いや>>239さん、あんたの知識はわかった。
凄いよ。 日本じゃ一般的には赤カブなんだよね?
けど、ここでの答えはダイコンでしょ? 作者がそう書いてるんだから…
278愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:17:18 ID:???
違う奴だけど何か?
279愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:21:34 ID:???
バーダックの時にかかってたソリステ、普通の時も流してほしかったなぁ
280愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:24:10 ID:???
んなどーでもいいことネチネチ言ってるの奴がムカつくだけ。
辞書調べて答え出てるんならいいじゃねーかよ。と端から見てて女みてーな奴だなっとイラったの悪いね。
281愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:25:15 ID:???
ラディッツごときにこの荒れようじゃ、一年後このスレにくるサイヤ人ねらーには到底かなわんぞ。頑張れ!地球人ねらー戦士達よ
282愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:26:47 ID:???
悟空の家系のサイヤ人ネームなんて書くんじゃなかった・・・

みんな根菜類、でもういいことにしてくれ。
ハツカダイコンでいいじゃない。どうせラディッツだもの!
283愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:27:31 ID:???
>>281誰 だ よ?
284愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:30:42 ID:???
ループしまくってるネタだからイライラしたら電源きっときゃいいよw
285愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:31:13 ID:???
氏ねよ
286愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:34:03 ID:???
>>284そうする。まだまだだな私も
287愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:34:18 ID:???
よく見たら>>3に名前由来ネタ全般って入ってるな…
別の話題にしよう…
288愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:49:51 ID:???
>>281は界王様
289愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:50:40 ID:???
赤カブとラディッシュは違うよ
赤カブは漬物にしたりする皮の赤いカブ
ラディッシュは英語で大根の事だが日本では主にサラダに入れたりする二十日大根を指す
ラディッシュを赤カブというのは単なる誤用
290愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:01:35 ID:???
今更この話題で荒れる意味がわからん
ガキばっかりじゃねえかよ
291愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:08:29 ID:???
>>241
大全集だと、クリリンは書かれててないが、
亀仙人、ヤジロべーが165cm、悟空が175cmになってるから、まああれでも160台だと思うよ
チャオズでも138cmもあるし
292愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:11:05 ID:???
>>291
餃子38もあんの!?
それはない。それはないよあれで。
293愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:16:45 ID:???
Wiiタイトル累計販売本数
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/20070411wiips3.php

7 ドラゴンボールZ スパーキング!NEO バンダイナムコゲームス 07/01/01 7,140 120,000(PS2の移植)
8 縁日の達人 バンダイナムコゲームス 06/12/02 5,040 81,000
9 NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX タカラトミー 07/02/22 6,800 77,000
10 BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲(ロンド) セガ 06/12/14 7,140 66,000

スパキンネオの移植がWiiのサードソフトで一番売れてる
294愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:26:50 ID:???
>>292
それはマンガ的表現だから見た目通りにとっちゃいかん。
ジョジョでも身長185cmの仗助の半分以下に見える康一が157cmもあったり
クレヨンしんちゃんなんか年長の子供が大人の膝より低かったり
295愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:27:07 ID:???
>>292
漫画だから仕方ないじゃん…
仮に200cmと150cmを、そのままの比率で50分の1で漫画に描いたら、 4cmと3cmでたった1cm差…
全然インパクトないから
極端に描かないとわかりづらいでしょ
296愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:20:04 ID:???
こうなると子供悟飯長身説が有力に
297愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:23 ID:???
セル倒した時の髪型のまま成長してほしかった
298愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:24:00 ID:???
あの時が一番かっこかわいかった
299愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:56 ID:???
弟がそんな頭になってなかったっけ?
酔拳かなんかのジャッキーチェンみたいな髪型
300愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:48 ID:???
ちょっと前に流行ったアシメっぽいよな>セル編の悟飯
301愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:48 ID:???
ナメック星悟飯は?
われはあれでかわいいよな?
戦闘服とか似合わなすぎだけど。
出かけるときのすいとうとか持ってる格好は異様に似合ってた。
302愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:52:24 ID:???
作中で散々「かっこ悪い」って言われてるグレートサイヤマンのコスチュームだけど、
普通にかっこいいと思ってるのは俺だけか?
303愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:41 ID:???
今気付いた!チャオズには鼻がない・・・クリリンと同じ種族の疑い
304愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:03 ID:???
ブウ編設定画ではトランクスみたいな格好した悟飯が一番カコイイと思った。
あれ採用して欲しかったな。
305愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:35:23 ID:???
それどこに載ってるの?
306愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:57:16 ID:???
味方、死なない漫画だね
307愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:02:51 ID:???
またナルト厨か
308愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:03:38 ID:???
>>307
それどこに載ってるの?
309愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:03:53 ID:???
>>302
キビトの前で超サイヤ人になった時は良いと思った。
あのグラサンとターバンが余計なんだな。
310愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:04:27 ID:???
>>305
大全集
311愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:16:04 ID:???
>>302
ありゃ、絶妙だよな。
なんであんなにダサそうなのに絶妙な色を・・・鳥山ってやっぱり天才なのだ?

というか、あの亀仙人風グラサンがいかん。
メットのデザインも。
アレが笑いどころ・・・なんだろうけどね。
312愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:38:40 ID:???
俺は悟空が「ちょっとカッコ悪い」って言ってたヤードラッドの服が結構好きだったりする
313愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 00:39:38 ID:???
あれってアニメだとピンクだった気がするんだが…
314愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:05:38 ID:???
マジで?ピンクはダサイなw
315愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:47:38 ID:???
サイヤマンは悪くないんだけどどこかださい
そこが絶妙

>>298
同意。髪形とかポジション的にもあの時が最高だった
セル編のゴハンは当時の人気投票で一位なんだっけ?
ピッコロの服自作したりいいセンスもしてたのにな…
316愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 02:13:46 ID:???
ブウ編でゴテンが着てた胴着が一番良いね
下のシャツが長袖だから
317愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 02:23:19 ID:???
>>315
あの人気投票は編集部がやったことだってどっかで読んだ
人気キャラ悟空から主役交代によるブーイングを防ぐために1位にし、人気があるみたいだからしょうがないと言う流れに持ってこうとしたけど
結局悟空ファンから大ブーイングを受けたらしい
318愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 02:47:08 ID:???
>>317
んで結局ブーイングを浴びたから
ブウ編では悟空がまた主役になったと
319愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 03:27:56 ID:???
作者も編集も大多数の読者も望んでなかった結果だろうな
320愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 04:45:15 ID:???
相手との実力差があれば気功波でも傷一つ負わせられない世の中なのに
気円斬は使う度に相手からも高評価だな
321愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 04:53:17 ID:???
グレートサイヤマン編も結構好評だったし、DBの人気が落ちたわけでもないから悟飯のままでも良かったけど
悟空復活させたのは、結局、作者が悟空のが良いと判断したからじゃないかとあった。うろ覚えだ。スマン。
322愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 05:39:49 ID:???
ブウ編の人気投票では悟飯6位だった
323愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 07:23:18 ID:???
>>317
それは読者側が勝手に邪推しただけで
ソースはなくなかったか?
…まあ、自分もそう思うんだけどなw
セル編悟飯は好きだがいくらなんでも悟飯に6万票も集まってたとは思えんしw
324愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 08:17:52 ID:???
セル編人気投票はセルと悟飯が戦う直前に発表された
編集は戦いを盛り上げようとしたのかも
325愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 08:47:01 ID:???
>>321
てかやっぱ悟空の方が動かしやすいんじゃないのかな
話が進めやすいというか

悟飯は好きだけど主役の器じゃないよな
326愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 08:56:17 ID:???
「孫悟空の息子」というイメージが強いからなぁ。
ドラクエXでいうところの勇者だろ。
327愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:03:24 ID:???
じゃあ勇者の親父がしゃしゃり出てる形か
328愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:08:54 ID:???
勇者の親父と、親父の仲間が魔王を倒した形だなw
まああくまでドラクエX風でいうと、だけどさ。
329愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:14:27 ID:???
前作親父達が若いときに魔王と戦った話で続編出来て息子の話になると思わせといて・・・・やっぱり親父達が戦う話かw
330愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:16:45 ID:???
Blue観てるけど王子とか好きだな
331愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:25:59 ID:???
グランパ孫悟飯と悟空の再会シーンは何度読んでもジーンとくる。
あの元気な悟空が思わず泣き出すなんてなあ・・・
332愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:56:15 ID:???
自分で殺したくせになw
333愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 10:55:46 ID:rIscpc9i
俺人気投票の件別に特に不思議はないけどな!
そりゃ青年悟飯じゃ人気ないのはわかるが、セル戦時の悟飯が人気があるのはわかる気がする。
334愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 10:58:42 ID:???
セルと戦う前だぞ
335愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 11:30:19 ID:???
まあ、もうそのことはいいじゃない。
疲れ切った作者に更なる創造を期待するだけ間違ってたんだから。
336愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:19:34 ID:???
悟飯はきっとギニュー特戦隊による感染。
337愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:19:40 ID:???
フリーザ編の頃は人気投票どうだったの?
ベジータとかギニューとか…
338愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:21:11 ID:???
フリーザ編の主役はベジータ
339愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:32 ID:???
セル編が第一回。その前までDBには人気投票なかった。
340愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:49:34 ID:???
>>332
ひでえ言い草・・・
341愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 12:56:12 ID:???
ループな話題だけど、「悟飯を主役にするつもりだったけど、乗れなかった」
「悟飯は主役の器じゃない」って鳥山自身がインタビューで答えてる
342愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:01 ID:???
馬鹿なチュプ達がいます。w
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176164034/285
343愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:34:07 ID:???
悟飯きもい嫌いダサいうざい
ついでにウーブも
344愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:39:46 ID:???
DBアンチか?それとも ナルト厨
345愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:48:07 ID:???
違うよ、アンチとかナルト厨なら普通ここには来ない。

上の2人以外は大好きだ 
346愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:52:33 ID:???
でも昨日ナルト厨が来てたよ。しかもかなり暴れてた
347愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:57:44 ID:???
ナルトナルトうるさい
348愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:57:51 ID:???
そんな奴らはほっとこう

それより悟空と悟飯は結局どっちが強いのか教えて
GTなしで
349愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:17:18 ID:???
>>348
そういうのは、各自思ってる方でいいよ…
どう答えたって、絶対ブウがどうとか、アニメはどうだったとか戦闘力系の話に飛躍するだけだから
350愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:21:54 ID:???
そっか・・・スマソ
じゃあ自分的に悟空という事で・・・
351愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:29:45 ID:???
好んで殴り合わない人が上限であって欲しい
352愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:44:10 ID:???
ブウ編の悟空はヒーローとしては最低だな
自分で地球育ちのサイヤ人とか言っておきながら同胞を見殺しにして
353愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:57:05 ID:???
この漫画だと地獄は別世界だけど天国は同じ宇宙にあると見ていいの?
354愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:14:09 ID:???
ブウ編のベジータは悟空よりかっこよかった
355愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:16:39 ID:???
アニメ版だとブウは天国?に瞬間移動したけど…あれって気が感じられないと無理なはずだから天国がDB世界の果てにあるとしたら…魂でも気があるって事だよな?
356愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:18:28 ID:???
>>353
うろ覚えだけど大全集に載ってた世界図だと天国も別次元?にあるって設定だったような
でも界王様の気はこの世からでも探れるんだよなあ
357愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:19:28 ID:???
>>356
原作だと別世界か…アニメ版だけの設定なのかな
358愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:24:35 ID:???
>>353
ドラゴンボールFOREVERには宇宙の一部みたいに書いてあったぞ、確か。
359愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 16:29:54 ID:???
サイヤ人は混血の方が強くなるのかね
360愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 17:12:43 ID:???
雑種の方が優れてるのは珍しくない
361愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:50 ID:???
>>357
いやはっきり覚えてないんだよね
もう手元に大全集ないし
鳥山さんがDBの世界観の設定をはっきりさせてたのは確かだし
多分アニメ化に伴って作った設定だと思うから
アニメが同じ宇宙という設定なら原作もそれで合ってると思う
362愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:07:17 ID:???
>>352
アニメ版の熱血正義漢なイメージが強いのか知らんが、悟空は元々少年時代からあんな淡白な奴だろ。
人質にとられたジングル村の村長さん平然と見捨てようとしたり、天津飯や神様の命が盾にされても
「ドラゴンボールで復活させればいい」と目の前の敵を倒すことを優先したり。
むしろサイヤ人編〜フリーザ編の妙に甘い悟空の方がおかしいんだよ。
363愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:50 ID:???
父親になったんだから甘くなってもいいじゃない
364愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:06 ID:???
原作者をして「父親失格」と言わしめた悟空
365愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:35 ID:???
キャラの統一よりストーリー優先したんだろ
366愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:35:36 ID:???
美化するほどのものでもない
367愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:21 ID:???
父親になったことで丸まったってのはあるかも
チチと結婚してからラディッツ襲来までの7年間丸っきりではないだろうけど
修行さぼってたなんて修行バカの悟空からは考えられん
368愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:15 ID:???
しかしフリーザ編後は修行にかまけて一年間家族ほっぽりだしたり死後数年間家族とコンタクトとらず
あの世で楽しく過ごしたり最後は弟子をとって消息を経つのであった
369愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:22 ID:???
>>367
7年? 5年でしょ
370愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:30 ID:???
悟空って悟天の存在下界で知ったんだよな
つまり7年間一度も下界の様子を見なかったw
371愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:47 ID:???
もともと他人どころか家族にすら興味もたない人だから
372愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:17 ID:???
夫として父親として最低w
373愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:05:18 ID:???
べジータは遊園地につれていってくれるからな
374愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:19 ID:???
>>369
年数間違えてたか
スマソ
375愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:48 ID:???
ベジータはキャラとしても最高
悟空は主人公として魅力あり
悟飯魅力なし
376愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:59 ID:???
所帯染みた悟空なんて見たくないよ。あの悟空だから子供達のヒーローでいられたんだよ。
377愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:15:34 ID:???
>>376
そりゃそうだけど薄情すぎ
10年間仲間と会わなくともなんとも思わなそう
378愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:15:45 ID:???
いや、セルに殺されてから下界に干渉しないのは普通だろ。
死んだ人間は本来干渉できないんだから。
魔人ブゥ編だって、本来1日だけだったのに。
ドラゴンボールの世界は寿命以外の死を無意味なものにしたせいで
そんな変な感覚が生まれるんじゃ?
379愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:22 ID:???
>>378
肉体与えられて界王星にいる時点で普通じゃない
380愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:18:37 ID:???
ぶっちゃけ関心がないんだろ。
仲間達との近況報告よりも修行の方が有益。
ベジータにしてもそう変わらんと思うよ。
381愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:19:38 ID:???
年老いてきたらなに趣味にするんだろうな
382愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:11 ID:???
修業よりも仲間を優先してたら並みの主人公止まりだったよ。
383愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:19 ID:???
ベジータを見のがした時は悟空らしさ全開だったな
あれはいいシーンだったあの場面は原作よりアニメのほうがいいね。
384愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:38:23 ID:???
武道会みたいな楽しいイベントでもなきゃ下界と接触したがらないからな
385愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:43:39 ID:???
忘れてないか?クリリンが爆死したときのキレかたを。
386愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:47:44 ID:???
干渉はしないけど仲間思いなんだよ、きっと
387愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:19 ID:???
子供の時の天下一武道会の間の3年間と5年間や
マジュニア戦のあとの5年間や人造人間の間の3年間やブウ戦のあとの数年間など
ゴクウは仲間と会ってない。
長い人生の観点から見るとゴクウは仲間と会ってない期間のほうが多い。
普通は、ゴハンやトランクスが生まれたら報告ぐらいしてもいいはずなのに皆知らなかった

ランチさんはどうしてるのかぐらいは天さんに会って聞いてもおかしくないのにみんな放置してる
388愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:10:01 ID:???
皆孫悟空の修行を邪魔したくないんだよ
389愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:13:30 ID:???
DBは悟空の物語なんだよな。他のキャラは振り回されているだけ。
390愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:20:03 ID:???
>>388
見放していると言った方が正しい
391愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:06 ID:???
>>390
おいおい見放す=友人ではなくなるって事だぜ?
392愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:22:59 ID:???
友達だと思ってるのはクリリンだけ
393愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:23:15 ID:???
そもそも作者自身が自分の家族以外とは極力関わりたくない、
できることなら無人島のようなところで暮らしたいって人だから。
その影響で悟空も皆で集まってワイワイってのを好まないんだろう
394愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:24:52 ID:???
ベタベタするだけが友達関係じゃないってことだろ
395愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:25:27 ID:???
ヘタレ王ヤムチャって言うけどベジータだってブウ編を除けば相当なもんだ
敵が自分より強いと逃げたり震えたり泣き出したり
396愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:27:04 ID:???
ベジータは守るべきものが出来たら変わったじゃないか
397愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:32:49 ID:???
悟飯・クリリン・ヤムチャ以外はそっけないタイプなんだろ。
「また新しい敵が出てきたらイヤでも会うことになる」とでも
考えてるんだと思う。
398愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:30 ID:???
>>395
逃げたのはあたっけ?
399愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:34:20 ID:???
>>385
スマン。忘れてしまいました。一体どういうキレ方をしたんでしたっけ?
物凄かったんですか?
友人のクリリンが目の前で爆死したんだから、さぞやとてつもないキレ方をしたんでしょうね。
400愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:06 ID:???
401愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:38:16 ID:???
出会ったばかりのロボットの死にキレることが出来るんだろうか
402愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:38:17 ID:???
>>395
ベジータとヤムチャの違い:皆を唸らせるほどの実力とツンデレといつ敵に戻るか分からない危うさの有無
403愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:38:37 ID:???
何だ、ただの荒らしか
おかしなことばっか言うと思った
404愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:40:57 ID:???
>>401
ヒント:カルシウム
405愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:46:32 ID:???
ベジータさはいい父親だった。
トランクスが尊敬してたのもわかる
むしろゴハンちゃんがグレなっかたのが不思議だべ
406愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:46:44 ID:???
セルジュニア戦悟飯
「初めてだよ…この僕をここまでキレさせたお馬鹿さん達は……
……ゆ…許さん……
絶対に許さんぞこの虫ケラども!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!
一匹たりとも生かして帰さん覚悟しろ!!!!」
407406:2007/04/14(土) 20:48:02 ID:???
>>405
すまん、タイミングが悪かった…
408愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:48:43 ID:???
>>405
乳と牛魔王のおかげ
409愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:48:50 ID:???
べジータってあまり子育てに関わっていないような…
410愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:50:15 ID:???
ベジータは偉そうなくせに醜態晒しすぎだ
おかげで俺は子供の頃ベジータ大嫌いだった
ベジータヲタは「そこがいい」とか言うんだろうけど
411愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:51:09 ID:???
俺子供心にべジータって実はライバル想いのいいキャラだと思ってたよ。
412愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:51:26 ID:???
ベジータかっこいいと思うんだが・・・俺だけ?
413愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:52:02 ID:???
>>405
元々グレてる種族のサイヤ人が更にグレるとグレサイになる法則。
414愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:20 ID:???
子供の頃ベジータ嫌いだったって奴は割と見かける
大人になると醜態も笑いのネタとして楽しめたりするんだがw
415愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:38 ID:???
>>408
それで悟飯ちゃんが全く訛らなかったのが不思議だべ
416愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:58:38 ID:???
>>415
面接で困るから常に敬語で躾たんだじゃね?
417愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:04 ID:???
悟飯はテレビで言葉覚えたんだよ
418愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:57 ID:???
実は家ではかなり訛ってるのか悟飯。

「いんや、これすっげぇうめぇな母ちゃん!おら母ちゃんのこと見直したっぺよ!」
419愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:59 ID:???
悟空と妻の話をしだした時は“あのベジータが・・・・・”て思ったよ
420愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:02:43 ID:???
アニメでチチとゴクウが面接受けてたけど
親は訛ってってもいいのか
421愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:42 ID:???
悟空も好きだったけどベジータはもっと好きだったよ。
ベジータはファンとアンチがはっきり分かれるキャラなんだろ。

悟空はブウ編で悟飯達よりも先に目に入ったサタン達を助けたように、身内も他人も
同レベルで区別しないやっちゃ。
ベジータは逆に好き嫌いはっきりしてるタイプ。
422愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:04:12 ID:???
>>419
チチの乳発言だなw
423愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:59 ID:???
悟飯がブルマの家にいったときのベジータとのやり取りが好きだ
きてたのかみたいな奴、なんでもないやりとりだけど
424愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:55 ID:???
べジータは日常生活をしてるのを見るだけ笑えるキャラww

>>422
チチの乳発言もすごいけど、べジータがチチの名前を知ってることに驚いた
人の名前を覚えるキャラじゃないと思ってたのに
425愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:56 ID:???
一応知ってはいたんだな、と思ったなw>チチの名前
悟飯とベジータの漫才をもっとみたかったな
426愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:22:53 ID:???
ブラの子育てで悩みがあって
女の子の親として先輩のクリリンに相談に行くべジータ
427愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:59 ID:???
ラディッツやナッパやキュイやグルド程度の名前なら覚えるよ
428愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:32:14 ID:???
ベジータって“おっぱい”って言ってた事もあったな アニメで見たから原作は知らないけど
429愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:32:36 ID:???
ブウ編以降のべジータはゴクウとチチが死んだら
ゴテンとゴハンを引き取って世話しそうだ
430愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:34:07 ID:???
おっぱいって言ってたっけ?
431愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:28 ID:???
ブラもファイナルフラッシュとか使えるようになるのかな。せっかくのハーフなのに
鍛えないのはもったいない。
パンと二人で最初の悟空対ベジータ戦みたいな壮絶な喧嘩とかしたら面白いかもしれん。
432愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:52 ID:???
おっぱい発言はアニメのみだな。
ナメック星で悟飯がベジータの隠したドラゴンボール見つけて帰る途中にベジータと鉢合わせした時。
最後ベジータが悟飯に膝蹴り喰らわした後に、「早くお家に帰って母さんのおっぱいでも飲んでるんだな」
みたいな発言をした。
433愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:34 ID:???
ベジータって生活感ないからなー
普通の事してても面白く見えてしまう
434愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:02 ID:???
ブルマにお使いを頼まれたりするべジータとか
435愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:22:23 ID:???
アロハシャツでヤムチャとバーベキューしてたベジータって一体何だったんだろうな
初対面でボロクズ呼ばわりしてた奴とw
436愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:53 ID:???
お使いならハウスキーパーかロボットにでも頼めるさ。

訛った悟飯ってこんな感じか?
ビーデル「付き合って悟飯くん!」
アルティメット悟飯「…もしかすておめさおらのこと愛すてるだか?
     やんだー!!こっぱずかしー!!」
437愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:19 ID:??? BE:767980984-2BP(30)
だせえw
438愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:07 ID:??? BE:1511962979-2BP(30)
高速移動ってあれ実は気を噴射してるのか?
それとも瞬発力か?
439愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:11 ID:???
>>438
スローで見てみろ。平泳ぎしてる
440愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:50:31 ID:??? BE:959976858-2BP(30)
>>439
www
441愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:40 ID:???
>>435
「とどめをささなかったなカカロット」とか言ってることは格好いいのに
普通にバーベキューだもんなwww

ブルマに誘われてのこのこついてったんだろうか。
442愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:15:01 ID:???
セル編のブルマかわいいよ
443愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:52 ID:???
>>426
ベジータ「……最近、娘が口を聞いてくれんのだ」
444愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:24:35 ID:???
ベジータ家は髪型からしてブルマの血が濃いよな
に対して孫家は悟空の血が濃そう・・・
445愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:53 ID:???
ベジータ、ブラの事俺のかわいい天使とか呼んでそうで嫌だな
446愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:40:40 ID:env30A6g
ブウを倒した後にベジータを回復させたデンデの表情
昔、蹴っ飛ばされたトラウマが軽く残ってるな
447愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:45:34 ID:???
ヤムチャかわいそす
448愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:45:40 ID:???
>>443
べジータ「ブラの奴がもうパパと一緒にはお風呂に入らないと言いやがった…」
クリリン「・・・・・・」
449愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:43 ID:???
ベジータとブラの絡みは正直いらない
450愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:24 ID:???
ブラの存在忘れてました
451愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:37:20 ID:???
ブルマとベジータの特徴を掛け合せたらあんなイケメンになるんだよなー>トランクス
髪質と目は母親、目つきや戦闘力は父親。
452愛蔵版名無しさん :2007/04/15(日) 00:57:44 ID:???
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176560564/l50
下手に人気があり過ぎるとこういうネタに使われます。なんか
こういう使い方すると萎えるな。
453愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:30 ID:2rcVQ05D
カプセルコーポレーションはマイクロソフト以上に稼いでるんだろうな
454愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:01:23 ID:???
>>452
全くDB汚しやがる
455愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:17:53 ID:???
トランクスは超勝ち組の完璧超人だな・・・
456愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:21:54 ID:???
ブルマの天才的頭脳は受け継いでる?
てかトランクスって賢いって描写あったっけ
457愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:22:38 ID:???
トランクス性格悪いし完璧じゃねーよ
両親がアレだから仕方ないけど
458愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:52 ID:???
そんなに性格悪かったっけw
ガキの頃のやんちゃで小生意気なとこは覚えてるけど
459愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:20 ID:???
性格悪くないだろ
普通のガキじゃん
460愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:29:42 ID:???
しかしフリーザ編見てて思ったが
・リクームにボコられるベジータ=30000〜50000くらい?
・その後仙豆で復活=フリーザと取っ組み合い。ギニューの持って来たスカウター壊すから180000以上は確実。

ジャンプアップしすぎだろw
461愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:39 ID:???
「悟飯さん!」と目上にさん付けできる8歳
それだけで合格点
462愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:18 ID:???
トランクスはかなり糞生意気で自己中っぽい感じw
でも親の前では良い子ぶってるっぽいw
463愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:34:02 ID:???
悟天より1コ年上だからお兄ちゃんぶりたいってのもあるだろうしな
そこまで性格悪いイメージはない
464愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:50 ID:???
タピオンとの交流は微笑ましかった
465愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:14 ID:???
祖父母が超天然マイペースで両親があれだけ我が強けりゃあんなもんだろ。>現代トランクス
平和な世界で何不自由なく暮らしてるしな。
未来トランクスがお堅いのは悟飯の影響か。
466愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 02:01:20 ID:???
あんな地獄みたいな世界で呑気に生きてられんでしょう。
鳥山いわく「人は環境によって変わるという良い例ですね」
とか言ってるそうだし。
467愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 02:17:10 ID:M6EixblY
ベジータの父親って名前出てきましたっけ?
468愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 03:14:11 ID:???
ベジータ王としか出てないキガス
469愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 03:54:45 ID:???
GTだけど結局は生真面目なタイプとして成長してたっけ

ベジブル両方健在だったら未来みたいには育たないだろうさ
金に不自由はしないし
あの真面目さは荒廃した環境と師匠の悟飯によるものだろうな
てか原作はいつ頃から悟飯の修行受けてたんだろ>未来トラ
470愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 04:39:53 ID:???
GTは腐女子スタッフの好みだけで性格改変されたからなあ。
内では良い子で外では父親のマネをする現代トランクスの二面性、
ベジータからの影響が皆無になってる。
471愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 05:01:17 ID:???
>>469
そういや、いつ頃だろうね。
あの礼儀正しい物腰からして、結構幼いときからかも……?

あとさ、サイヤ人と地球人の混血児の中で
悟飯だけが、潜在能力が特別高いのかな?
トランクスや、悟天なんかは実際のところどうだったんだろう。
ブウ編なんかでは、幼いのに即戦力として、かなりの活躍を
してたから、潜在能力についてもそれなりに期待できそうなんだけど。

でも実のところ最大の疑問は、サイヤ人と地球人の混血児なら、
みんな純血サイヤ人同等かそれより強くなるのかってことなんだよね。
サイヤ人はともかく、地球人個人の資質はあまり関係ないのかな?
472愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 05:37:00 ID:???
ZのDVD最終巻を見てたら、いつも予告の最後にコメントする悟飯の声が、
最終回予告だけ青年期から少年期の声に戻ってる気がするけど
わざとかな?
473愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 06:00:42 ID:???
>>470
現代トランクスに二面性なんてあったか?
「内ではいい子」というのが初期におけるベジータとの修行時の「僕」「お父さん」発言を指してるなら、
あれは単にまだ鳥山が現代トランクスというキャラクターを試行錯誤しつつ描いてた(鳥山の中でキャラが
固まりきってなかった)段階だからだろうと思うが。
未来トランクスがフリーザ親子に対し「ボク」といいながらクリリン達に話しかける時には「俺」に
変わってたのと同じ。

最終的には作者の中で現代トランクスの一人称は「俺」、両親への呼称は「パパママ」でもう固定化してる
と思うよ。
474愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 06:27:20 ID:???
父親のように突っ張ってその態度を恥じる風には描かれてるよ。
何にせよ、環境云々の要素をGTが全く考慮してないのは事実。
475愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 08:12:55 ID:???
まぁ、平和になったから二面性を必要とする場面がなかったんだろうね。
興味本位で超になるくらいだし
476愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 09:53:35 ID:???
二面性って何
キモ過ぎ
477愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 10:23:44 ID:???
ドラゴンボールって説明臭くなくていいね
説明しないと伝わらない漫画ってよく見かけるしw
478愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:34 ID:???
説明するほどのない単純な内容だからだろ
479愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 11:28:15 ID:???
サイヤ人襲来からフリーザ倒すとこまで一気に読んだんだけど
やっぱりここが一番面白い。ドキドキ感がたまらない。

人造人間〜ブウ編も好きだけどね。
480愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:14 ID:???
ゴクウはじっちゃんを踏み潰して殺したのは自分だって気づいてたけど
ジャッキーチュンが亀仙人だって事は知らないままかな
481愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:07:59 ID:???
単純な内容で大ヒットさせるんだからすげえ漫画家だよなぁ。
482愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:34:02 ID:???
フリーザ編は読んでて怖い。しかしあの絶望感がたまらん。

気(エネルギー波とか)の概念はDBからだっけ?
こういうのをさらっと生み出せるのはすごいよなあ
483愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:40:45 ID:???
エネルギー描写は既に大友が確立してたけど
484愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:45:35 ID:???
漫画家には他人の影響を受けやすい傾向があるから何の概念が何処から発したかなんてどうでもいい
485愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:08 ID:???
じっちゃんは容量が悪いんだよ。
ブルマやペンギン村の連中みたいに「ぷちっ」とか言っとけば
ギャグで済んだのに、マジに死ななくても…
486愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:59:10 ID:???
要領だ、失礼
487愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:21:08 ID:???
ブウ編は悟空を無理やり復活させたからおかしくなったんだな。駄目でも悟飯に任せろよ。悟空死なせて悟飯を主役に据えた責任を真っ当してほしかったぜ>鳥山先生
488愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:25:15 ID:???
ちょwご飯に任せたらどこかの時点でバットエンディングですがw
489愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:13 ID:???
思えばセル編終了時で第一話の悟空の年にすら達してないんだよな。
これからって時に器もへったくれも無いよな・・
490愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:36:01 ID:???
セル編は次から悟飯が主役だというフリだろ
主役になってコケたから器じゃなかったんだね。て話
491愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:45:38 ID:???
悟飯がセル編終了時の容姿と魅力を維持していれば
ブウ編でも主役になれたかもしれない。
492愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:26 ID:???
今思えば「面白かった」「もっと読みたかった」なのかもしれないけど、
俺は、ハイスクール編、当時は読んでて全然面白くなかった。
俺的にはあくまでヒーローは悟空で、悟飯はその息子でしかなかったから。
ジョジョみたいにすんなりと主役の切り替えできなかったなあ。
アンケにも「悟空が良い」って書いて送ったもん。
493愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:50:11 ID:m5aT7Agd
ずどどえやああああ
494愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:50:50 ID:???
悟飯=長島一茂

共に親父が国民的スターだからその割を食ったよな。
495愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:41 ID:???
ラスボスになってほしかった
496愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:22:10 ID:m5aT7Agd
汁はにがいしよ
497愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:41:15 ID:???
何の汁?
ねぇ!何の汁なの?!
498愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:08 ID:???
ごはんの研ぎ汁
499愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:10:55 ID:???
↑意外と甘いんだなぁ、これが。
500愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:25:24 ID:???
ビーデルさんが吸ってるやつですか
501愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:30:40 ID:???
腐女子やエロガキは死にやがれ
502愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:36:54 ID:???
青汁だけは勘弁な
503愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:41:12 ID:m5aT7Agd
コーヒーよ!
504愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:41:40 ID:???
青汁はピッコロの小便
505愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:41:58 ID:???
青汁ってもしかして、、、
506愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:02:12 ID:???
神さまのしょんべ
507愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:42 ID:???
ギニュー特戦隊がベジータ達を追っていた時、グルドも同じスピードを出せたのは
引き離されそうになる度にちびちびと時間を止めて
必死でついていったからではないだろうか
508愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:41:58 ID:???
グルドでもついてこられる速さで飛んでたんだよ
509愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:52:23 ID:???
さすがに速いぞクソッタレって王子が言ってるお(^ω^)
510愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:48 ID:???
バータあたりと紐で結ばれてた
511愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:11 ID:???
ウーロンがブルマに
「ろくな死にかたせんぞ」
って言ってたけど、ブウにチョコにされて食われたよね
512愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:03:02 ID:???
紐ww
513愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:04:42 ID:HybPj0sv
てかグルドの忠誠心はすごいよな
514愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:52 ID:???
ハヤテのごとくでフリーザネタが出てきてワロタ
515気になって仕方が無い:2007/04/15(日) 18:20:27 ID:???
ところでドラゴンボールでセルが初登場(ピッコロが都に到着したとき)の号って何年何月何日かわからないか?
その号が俺が初めてジャンプ読んだやつだと明確に覚えてるんだが
516虚構世界内存在:2007/04/15(日) 18:29:01 ID:YhN1YxKy
「淫乱肉便器と淫乱肉便器候補」への間接的道程(1)

http://jbbs.livedoor.jp/game/36649/
「虚構世界 円の紋章」からどうぞ。
517愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:30 ID:???
うんこちんこまんこで喜ぶのは小学生だけ
518愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:49 ID:???
ウーロンが最初ゴクウの事をコイツ宇宙人じゃねぇか? 
ブルマの事は浮気っぽいやつって言ってるからかなり鋭いな
519愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:28 ID:???
「ピッコロ大魔王って実は神様の片割れなんじゃないか?」って言った時は驚いたな
520愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:33:29 ID:???
>>515
フォリクラ
521愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:34:37 ID:???
>>513
スパキンシリーズじゃチャオズやザーボンに「キモい」と言われて散々な役
522愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:39:27 ID:HybPj0sv
時間止めればギニューくらいには勝てるだろうにな
523愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:07 ID:???
今のゲームでは「キモい」のような言葉が平気で出てくるのか
複雑な心境だな
524愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:52 ID:???
ドラクエモンスターズジョーカーでは「お前空気嫁よ」ってのがでてきたらしいぞw
525愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:22:24 ID:???
それは8でもあった
526愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:36 ID:???
2ちゃんてすげぇな
527愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:04 ID:???
空気読めとか自重しろは昔から使われる普通の日本語
中二病は伊集院光のラジオ
○○のことかー!はDB
528愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:04 ID:???
「空気嫁」て2ちゃん以外の何ものでもないかとw
529愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:59:15 ID:eRXq9cR8
>>523 わかってると思うが
キモイという言葉がそのまま使われてるわけじゃないぞ。
530愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:26 ID:???
わかってると思うが空気嫁の嫁の部分は「読め」だぞ
531愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:07 ID:???
空気嫁ってふつうに英語でもあるからな
532愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:10 ID:HybPj0sv
なんでもニチャンが最先端だと勘違いすることなかれ
533愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:23:16 ID:???
なんでもageが最先端だと勘違いすることなかれ
534愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:23:42 ID:???
2chはパクりが大半
ただパクり元を知らない人間には
2chが元祖みたいになってしまう。
535愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:23 ID:KpAu7c7+
アムロ=悟空
シャア=ベジータ

とすると、どこかで二人のケリをつけて欲しかったよな・・・
536愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:25 ID:???
アムロはヤムチャだ!
537愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:31 ID:???
アムロとかシャアとか、名前だってことしか知らん
538愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:59 ID:???
どうして厨房って批判ばかりしたがるんだろうね…楽しくやろうぜ
539愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:07 ID:???
最近このスレで批判なんてあったか
540愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:33 ID:???
そんなの悟空の圧勝だろ。ベジータは負け認めてたし
541愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:00 ID:???
気の大きさで現時点の強さが決まる世界だ。
魔人ブウのMハゲが洗脳された時にフルラウンド打ち合わなかった
時点で決着もくそもない気がする。
542愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:13 ID:???
>>540
いや、ブウ編の宇宙船での戦いでは互角だったじゃん。後から超3とかって後付け設定が出てきたけど。
543愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:37:26 ID:???
とりあえず家族愛ならベジータ圧勝
家族への執着がない悟空はある意味ベジータよりサイヤ人らしいな
544愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:18 ID:???
なんだかんだで悟空の思考原理はサイヤ人のそれだからな
いい意味でも悪い意味でも
殺戮とか悪事とかはしないだけで
545愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:06 ID:???
逆にベジータは地球に染まりすぎてしまった
これはいい事なんだろうけど
546愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:36 ID:???
しかしアニメスペシャルでちょっと出たバーダックのチーム以外の名無しサイヤ人たちを見る限り、
サイヤ人って大半は戦闘狂でもなんでもないただのチンピラっぽかったよな…
547愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:51 ID:???
>>540ー541
俺の見解は超2悟空vs魔人べジー戦でも
悟空は本気じゃない。理由は純粋ブウ戦で
超2の悟空は互角に近い闘いをしたのに対し
超2ベジーはズッコンバッコンだったから。
548愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:19 ID:???
それアニメやないか
549愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:26:14 ID:???
>>548それアニメじゃないか
550愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:27:52 ID:???
>>540ー541
俺の見解は超2悟空vs魔人べジー戦でも
悟空は本気じゃない。理由は純粋ブウ戦で
超2の悟空は互角に近い闘いをしたのに対し
超2ベジーはズッコンバッコンだったから。
551愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:28:00 ID:???
>>544良い意味って・・・・
552愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:44 ID:???
>>550
半年ROMれ
553愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:56 ID:???
ごめん他のスレ見たらレスついて無かったから戻ってもう一回レスしたら
二回レスしてた
554愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:55 ID:???
26分間あるのに?w
555愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:08 ID:???
あのベジータ地球に染まるってことは元々は良い奴なのかも
556愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:33 ID:???
>>555
周りの人達が良かったからでしょ
悟空の影響もあるだろうが、やっぱりブルマの存在が大きい
多分優しくされたり、怒鳴られたりしたのは生まれて初めてだろうし…
ピッコロでいう悟飯みたいな役割をブルマはしたと思うよ
557愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:19 ID:???
ブルマというよりブルマの両親がのんびりした人だから
接してるうちに毒気が抜けたんじゃないか
558愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:11 ID:???
それもあるだろうが、あてのないベジータを家に招き入れたのはブルマだからな…
559愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:44 ID:???
ヤムチャの影響はなさそうだな
560愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:40:53 ID:???
バーベキューの良さを教わった
561愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:59 ID:???
汚いボロクズと穴兄弟か・・
562愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 02:13:21 ID:???
一番でかいのは未来トランクスの功績だな
精神と時の部屋での水入らず期間で無意識の内に情がわいて、それを通して現代の妻子にも
関心示すようになったくさい
563愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 06:36:30 ID:???
どんなふうに過ごしてたんだろう
会話さえあったのか疑問だw
564愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 06:59:48 ID:???
>>563ほとんど喋らなかったんだろうな。だからスーパー越え出来たと勘違いしてたんだろうし。
565愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 07:08:10 ID:???
タイムマシン作っちゃうんだもんな。
悟空にもビックリだけど、天才ブルマは陰の主役だよ。
ボールからわずかな電波が出てることに気づいちゃうんだもん素晴らしいよ
566愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 07:55:57 ID:???
千兵衛さん並みの大発明だよな>タイムマシン
567愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 07:58:51 ID:???
千兵衛さんはドラゴンレーダー直せなかったがな(苦笑)
568愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 09:39:33 ID:???
>>564
悟空は息子が自分を越えたと気付いたのにベジータさんたら…
569愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 10:14:18 ID:???
まあ悟空は悟飯の修行の相手してたわけで
ベジータとトランクスは各自修行してたような感じだし

悟空が悟飯に修行つけてやったのって精神と時の部屋だけって勘違いしてたけど
その前に三年間修行してたんだよな
結構長いこと鍛えてやったんだな
570愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 10:37:29 ID:???
ウーブにしたように悟飯を強くして自分も戦ってみたかったんじゃないか?
571愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:04:18 ID:???
>>569
でも1人より2人で修行したほうが伸びが早いのは
父さんもわかってるはず…とか言ってなかったっけ?

>>570
そんな風にも感じなかったけどなあ
572愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:13:45 ID:???
だとしたらなんで悟飯に対して戦いたいって思わなかったんだろ
573愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:17:56 ID:???
>>567
千兵衛をなめちゃいかん。
ドラゴンレーダーを一目見て構造を理解し、その辺の適当な部品でパパッと修理してしまったターボくんをして
「構造が複雑だから造り直すのにかなり手間がかかる」
といわしめたポンポコガンを造った男だ。
574愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:35 ID:???
悟飯みたいに戦いに乗り気じゃない相手じゃ悟空もテンションあがらないんだろう
575愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:57 ID:???
悟飯は戦うの嫌いだけど
戦うことが好きな父ちゃんは尊敬してるんだよなあ
576愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:03:52 ID:???
>>573発明家だし、作り上げることの方が得意なんだろうね
577愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:11:03 ID:???
>>575なんだかんだで、窮地の場面で助けに来てくれるヒーローだしね。
578愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:25:00 ID:???
悟飯の戦い方はほぼ殺意で中間ってもんがない。殺し合いをしたいのなら別だけど
579愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:56:32 ID:???
>>572
悟飯は小さい頃から「学者さんになりたい」って言ってたからじゃね?
ただ強い奴とじゃなく、戦うのが好きな奴と戦いたいんだよ
580愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:57:11 ID:???
そういう心理状態じゃないと戦えない
581愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 15:02:03 ID:???
というかチチが怒るかもしれんしな。
582愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 15:19:13 ID:???
>>581そ れ だ w
583愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 17:23:27 ID:???
チチもよくあんな強い旦那にあんな強気に出れるものだなw
少し小突かれた位で家を突き破ったのに。
584愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 17:30:10 ID:???
君は童貞?
585愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:19:28 ID:???
人並み以上の戦闘力であろうチチを突き飛ばしちゃうぐらいだからワザとだったんだろうなw
586愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:33:44 ID:???
そんな悟空は黒い
587愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:34:57 ID:???
映画やアニメから興味もって原作読んだけど
亀仙人のスケベさとか、クリリンのお調子ものの人格とか
べジータが氷の中から現れてゴクウを助けるのとか
チチの空気読めない教育ママとか子離れできてない部分とか
漫画だと全然無いよね

アニメ、映画と原作だと性格が全然違って別の作品みたい
588愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 19:14:37 ID:???
アニメ版だとクリリンが持ってきたエロ本の中に「HOMO」って
表紙の雑誌がまざってて亀仙人が悶絶してたなwwwwwww
589愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 19:20:31 ID:???
ギニューは幸せな人生をいや、蛙生をまっとうしたのかな・・・・地球じゃ蛙も住みにくいだろうし下手すりゃ捕まってるわな
590愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 19:52:38 ID:???
>>587
そっちから入るとそう見えるのな。
ベジータは映画じゃえらいツンデレだよな。や、原作でもなんだけど。
591愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:33 ID:???
アニメだとランチが爆睡してる悟空のほっぺにキスするとこがいい
592愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:15:23 ID:???
ランチさんがレギュラー落ちした理由が知りたい
593愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:38:10 ID:???
超サイヤジンとネタが被るから。。
594愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:40:01 ID:???
>>587
そりゃ映画は完全オリジナルストーリーだしな…
595愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:02 ID:???
くしゃみするとからかわれる子がいるから


っていうのは嘘
596愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:59 ID:v1SwdmSp
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
597愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:37:05 ID:v1SwdmSp
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極左、どこ行ってただ!」
主人公は異星人からの地球侵略を防ぎ、地球の平和を守る救世主だそうですが
「乳」とかいう胸ばかりでかい教養のない女にいいようにあしらわれています
とても、子どもには見せられる内容ではありません
主人公の子供は純真で遊び盛りであるのに、この女は勉強を無理強いし、
挙句我が子を心身症に追いやってしまいます
時代遅れの教育ママぶりに笑ってしまいましたが
こういう所から家族や社会を守るべく働く家長への尊敬の念を失うと思うと薄ら寒い気がします
しかも、我が子がたくましく社会の中で生き抜こうとする元気を奪う発言や仕打ち、家長・祖先を敬わない教育方針など
一見まともに見える中で、この女の粗暴なフェミニズムには嫌悪を通り越し恐怖すら覚えます
さらに乳という女は、主人公が外敵から地球を守るために必要な訓練を著しく制限し、
挙句地球の危機を招いてしまうのです
相手が言葉のわかる人類同士ならまだしも、言葉も考え方も異なり地球侵略を企てる異星人の前に
やれ学歴だ、やれ平和主義だといっても、なんの対策にもならないのです
言葉は、通じる相手にだけ有効なのです
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
598愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:51 ID:???
こんなん新聞の投稿やコラムでも見れる
599愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:51:34 ID:???
>>589
乗り移ったカエルの体がメスだったら大変だな
600愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:34:12 ID:???
>>587
確かアニメ設定だとチチは16歳の時分にこっそり城抜け出して二年間武者修行の旅に出てたらしいな。
それなのに何で息子が修行したり戦ったりするとあんなに大騒ぎするんだろう?
601愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:26 ID:???
亀じいさんって十二分にスケベだったと思うんだが。
602愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:46 ID:???
>>600
戦いの規模が生死どころか地球の存亡をもかけたレベルになるからじゃねーの?
天下一武闘会で競いあうレベルなら全然怒らないと思う。
実際、悟天とは組手したりしてるんだし。
603愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:26 ID:???
まぁ、危険がない上に賞金狙えるなら、といって悟飯の休学許してたしな。
悟空死んでから少し変わったんじゃないか>チチ

親ばか大爆発の時はちょっと状況が違う。
悟飯はあの時は可愛い可愛い一人息子だったしね。
604愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:54 ID:???
夫は全然相手してくれんだろうにな。夫としては駄目駄目だからな悟空。
605愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:46:10 ID:???
高校生になっても、「悟飯ちゃん」
まだ小さいのに…「悟天」(呼び捨て)
>チチ
606愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:28:54 ID:???
>>605
ちゃんと「悟天ちゃん」言うとるがな。
「ちゃん」は付けたり付けなかったりだよ。
607愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:36:39 ID:???
悟空なんか「悟天っての」だからな
確かに殆ど会った事ないんだが仮にも自分の息子のに「悟天っての」はねーだろ
608愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:55:31 ID:???
ブウ編のあとのゴテンを見てると子育てに失敗してると思った
609愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:58:36 ID:???
>>606
調べたら言ってた…
スマンスマン。
610愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:02 ID:???
>>607
悟天も、実のお父さんに対して
「そんな人に技を教えて…略 」
「そんな人」呼ばわりだけどな…
まあ子供だから仕方ないか
611愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 01:21:18 ID:???
??????????????????????
??????????????????   
???????????????????         
?????????????????????????!?
            ∧_∧
     ∧_∧  (?Д?  )??????????????????????!
     ( ?Д?) /   ⌒i??!??????????????????
    /   \     | |???????????????????!!!  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ?????????????????????????!?
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
612愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 02:07:17 ID:???
ベジータが幼いデンデやゴハンを蹴ってるの見て腹が立ったけど
ゴクウも女のランチをぼこってたね
613愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 02:43:05 ID:???
うる星やつらのランちゃんとランチさんがかぶる
614愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 02:53:35 ID:???
>>613
ああ、それわかるなあ。

あ、歳がばれてしまうw
615愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 04:02:10 ID:???
未来トランクスの世界だとチチさん可哀想だよね
旦那も子供も死んでるわけだし
616愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 05:34:04 ID:???
>>614
あんた25〜7くらいか?
俺と同じ世代かな?
617愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 06:25:14 ID:???
>>612
悟空親子だってニヤニヤしながら三歳のマジュニアをボコったり生まれたばかりのドラムやセルジュニアを
虐殺したりしてたじゃないか。
618愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:20:29 ID:???
>>613クシャミするかしないかの差だよねw
619愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:30:04 ID:???
w
620愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:42:38 ID:???
>>616
いや、もうちょっとだけ上。
621愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:54:34 ID:???
ピッコロ「ラ〜ンちゃ〜ん」
622620:2007/04/17(火) 10:05:45 ID:???
>>621
>>613ですか?それもわかるorz
623愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 11:30:31 ID:???
未来17号が老人を射殺した後に
トランクス到着って流れは作者のドライっぷりが良く出てる。
624愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 11:39:08 ID:???
鳥山は漫画の世界と自分の世界を使い分けてるんだろうな多分
625愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 12:09:00 ID:???
>>622凄い!
613→621→25歳ですW
626愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 12:15:38 ID:???
鳥山が描くイケメンって初期はヤムチャみたいな顔で後期(今も)はトランクスみたいな顔で落ち着いたな。
627愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 14:07:38 ID:???
>>626
ドラクエ[のククールのこと?
628愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 14:22:33 ID:???
>>426
じゃあ鳥山にとっての美女キャラはどんな顔だろう?
今でもブルマみたいなのかな?
629愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 14:31:46 ID:???
たしか鳥山先生はつり目の女の子が好きだったはず…
つまり18号…?
630愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 15:08:11 ID:???
18号だろ。だが初期(16歳)のブルマもいい
631愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 16:49:30 ID:???
美人系美女が18号で、可愛い系美女がブルマとかチチとかだな
632愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:13:38 ID:???
トランクスがイケメンと言われてるけど一番の美男子は変身前のザーボンだと思う
633愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:14:15 ID:???
耳がとがってるモンスターとかって鳥山が使う前からあったのかね
エルフとかそういうものって当時からそういう表現されてたっけ?
634愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:17:18 ID:???
されてたよ
635愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:22:18 ID:???
636愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:28:08 ID:???
>>632
そういえばそこを見落としていたな。
変身後のインパクトが強すぎたせいか。
637愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:28:43 ID:???
耳がとがってるモンスターが鳥山発祥だなんて
どんだけ世界狭いんだよ
638愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:36:07 ID:???
17号もイケメンだな
639愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:36:46 ID:???
DBのイケメンキャラってトランクス、17号、ザーボン、ヤムチャ
こいつらの他にも居たっけ?
640愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:37:20 ID:???
なんだかんだで悟空もモテるんじゃね?
職業聞かれたらピンチだけど。
641愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:42:29 ID:???
>>639
キラーノ
642愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:43:47 ID:???
さりげにセルもカッコイイ。完全体の。
643愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:44:40 ID:???
ブウ編で、女が読んでた雑誌の男に変形したブウは?
644愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:47:28 ID:???
>>639
代表的なイケメンはそいつらだけど他の男キャラ達もそこそこイケメンだと思う
もちろんそうじゃない奴もいるが
645愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:50:23 ID:???
>>640
悟空は可愛い系?


多分学者という肩書きのある悟飯(顔一緒)の方がもてるだろうが・・・
646愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:59:51 ID:???
母性本能くすぐる系だろ。孫一家は。
ベジータ・・・もか?

それまでのイケメンキャラっていなかったから(ヤムチャか?)
ザーボンさんは本当登場したとき衝撃だった 格好よすぎた
647愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 18:10:55 ID:???
>>643
頭がヘンテコだから論外w
648愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 18:19:10 ID:???
17号か……そういやあいつ弟なんだよな。

最後辺りで銃持って狩りしてる風なのは「雰囲気重視」というあれなんだろうか。
649愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 18:31:00 ID:???
ジースもイケメン顔だろ。ちょいチビだが
650愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:06:03 ID:cMg3MQB4
一番のイケメンはナッパ
651愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:25:05 ID:???
ジースはないわー
652愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:26:37 ID:???
ジースはまず顔色なんとかしないと…
653愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:29:52 ID:???
レッドリボン軍にはシルバー将軍という超イケメンがいるよ。ブルーもイケメンだし(カマキャラだが
654愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:03 ID:???
ブルーは確かにイケメンだった

が、シルバーはどうだろう・・・?イケメンか?
655愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:54 ID:???
悟飯の友達でボクシングしてた奴とか、わりとイケメンだよな
656愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:40:38 ID:???
>>655
シャプナーか 俺ビーデルの友達が好きだったイレイザーだったっけ
657愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:40:58 ID:???
確か名前はシャプナーだっけかw
658愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:08:31 ID:???
そういやジュエールとかいうヤツも
天下一武道会で女性人気があるキャラだったな。
659愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:27:49 ID:???
ナルシスト=イケメンの構図が出来上がってるんだろなw
660愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:29:53 ID:???
オトコスキーさんが一番だよ。すっげえ可愛い
661愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:05:37 ID:???
>>628
基本的にヒロイン級のキャラ(ブルマ、チチ、18号、ビーデル)は美女ってことなんじゃないの?
662愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:13:34 ID:???
鳥山の描く女キャラはどれも健康的で色気があるな。
663愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:24:51 ID:???
ビーエルはお下げ髪の時は可愛くなかったけど、ショートにして可愛くなったな。後ブルマは髪型変えすぎ
664愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:35:41 ID:???
プロフィールの3サイズ見たら女キャラみんな巨乳っぽいんだがどういうことだ
一人くらい貧乳にしろ
665愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:48:43 ID:???
チチは貧乳だろ?悟空自ら公言してるし
666愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:51:17 ID:???
チチのバストは89cmだぞw
667愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:06:10 ID:???
クリリンと18号の子供(名前忘れた)は女なのにクリリンに似てかわいそうだな。
668愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:08:48 ID:???
女キャラのバストサイズ

チチ…結婚前88cm→結婚後89cm
ブルマ…少女時代85cm→大人90cm
18号…初登場時84cm→結婚後88cm
ビーデル…87cm
ランチ…初登場時82cm→マジュニア編以降87cm

みんな似たようなサイズだな
適当に考えたのか?
669愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:17:18 ID:???
考えた人間の理想サイズだろw
670愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:20:34 ID:???
女キャラがみんな似た顔になるから
今までとちがった感じの女の子を書こうと思って出来たキャラが18号だっけ?
671愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:27:22 ID:???
18号は鳥山お気に入りのハリウッド女優がモデルらしい

>>668
ビーデルは貧乳ぽいのになぁ
巨乳は嫌いじゃないがみんな巨乳だとつまらん
672愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:29:45 ID:???
エロゲみたいな有り得ない体型w
673愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:48:58 ID:???
お前ナルト厨だろ?
674愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:48:59 ID:???
>>663
ツインテールも充分かわいいと思うが。
ショートも嫌いじゃないけど、俺は髪が長かった頃の方が好きだな。

>>668
どう考えてもビーデルは大きすぎだな。
もっと貧乳だと思うんだが。
675愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:10:10 ID:???
>>667
マーロンな。
成長したら鼻も生えて美人になってたじゃないか。
676愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:18:45 ID:???
ギニュー戦隊がジャンケンで誰が戦うか決めてたけど
ブゥ編でも悟空と悟飯とベジータジャンケンで順番きめてんだよなww可愛い

ピリピリしてたナメック星から人造人間とは違って
ブゥ編少しギャグ漫画っぽくて好きだ
677愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:19:12 ID:???
ブルマといえばセミロングの時が可愛かった
ショートもよろしい。

でもパーマはちょっと無いと思った。
678愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:21:54 ID:???
鍛えてるからみんなバストが割高になってるんだよ。

ブルマだけは例外的にでかいだけ。てことでw
679愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:51:16 ID:???
>>656
俺もあの子好きだったw
680愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:27 ID:???
>>656
そう考えるとサタンシティ編(グレートサイヤマン編)はもうちょっと掘り下げてほしかったな。キャラも未完な奴が多かったし
681愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:08:48 ID:???
ハイスクール編はお蔵入りのネタがあったとか聞いたな。
当時は人気がいまひとつだったから路線変更をせざるをえなかったらしい。

今になってみるともったいない話なんだが。
682愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:15:54 ID:???
公式でバストサイズなんて存在しないでしょ
683愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:41:52 ID:l0ppwDl2
閻魔大王って絶対蛇の道歩けないと思うんだが・・・・
行って帰ってきたってのはウソだろ
684愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:42 ID:l0ppwDl2
ラディッツを取り押さえたってのも魂だけだからだろう
685愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:56:39 ID:???
>>683
実は綱渡りの名人だったりして。
もしそうなら揺れたりしない分綱よりよっぽど楽だ。
686愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:59:23 ID:???
>>683,684
昔はもう少し体が小さかったんじゃね?>閻魔のおっちゃん
687愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 01:07:50 ID:???
アニメでベジータがクリリンの名前をよんだ時はなんかワロタ
688愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 01:08:58 ID:???
ゴハンは高校時代の友達と交流が無さそう
689愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 01:36:19 ID:???
>>688
下手に馴れ合ってしまうと、金色の戦士が自分だとバレてしまったりするからだろうな。
690愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 02:04:04 ID:???
だってクラスメイトにも敬語だしな。
悟天は学校とか行きだしたら友達一杯できそうだ。
691愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 02:10:55 ID:???
田舎者な上に敬語なんて使ってたらパシらされるぞ
で、1分以内で買ってこいとか言われて本当に1分以内で買ってくる悟飯
692愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 03:36:23 ID:???
>>689
もう天下一武道会でバレただろうが
693愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 04:10:37 ID:???
>>692
スマンスマン、そういやそうだった
694愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 04:27:11 ID:???
ドラゴンボールで記憶を消した時に
ついでにそこらへんのことも消してもらっんじゃね?
695愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 06:02:12 ID:???
後ろの天津飯〜股のチンコでオラのお尻を狙ってる〜

696愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 08:20:13 ID:???
タオパイパイは291歳らしいが
あんなに若々しくいられると言うことは、もしかしたら彼もサイヤ人なのかもしれん
697愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 08:49:58 ID:???
「違うな・・儂は・スーパータオパイパイじゃ」
698愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:04:12 ID:???
タオパイパイってサイボーグ化してたが、あれってドクターゲロに改造してもらったらとんでもなく強くなった気がするな。だって人間ベースで作られた普通の人間の17号や18号があの強さだし。
699愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:06:48 ID:???
改造元がオッサンじゃモチベーションが上がりません
700愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:53:49 ID:???
ゲロも18号を改造してるときにおっぱい触ったりまんこ触ったりしたはず
701愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 14:21:21 ID:???
じゃあ17号は・・・
アッー!
702愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 14:54:43 ID:???
>>691
ワロタ

そしてその足の速さを見込まれてアメフトを彼は始めます・・・
703愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 15:01:47 ID:???
「孫悟飯くん、バスケットは好きですか?」
704愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 16:45:49 ID:???
流れ無視してスマンが悟空って
ナメック星到着>「探らせてくれ」
心臓病復帰>「夢の中でみんなの話を聞いていた」

……超能力者だな。
705愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:33:27 ID:???
そうだよ
706愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:47:34 ID:???
餃子「天さん!ボクの立場がない!」
707愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:53:29 ID:???
>>706
チャオズとは別物でしょ
悟空は、記憶を探ったり、予知夢を見れたりする能力
708愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:56:25 ID:???
なんか凄いな
709愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:56:44 ID:???
亀仙人や鶴仙人やカリン様のような仙人達と同じ力を身につけたんだよ
710愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:05:56 ID:???
齢30程度にして仙人並か、悟空
まぁ・・・そういう奴だよな。
711愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:07:42 ID:???
ま、いっか!
712愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:11:36 ID:???
チャオズ・グルド=サイキッカー
悟空=ESP

だな。地味に瞬間移動並みに便利だよなアレ。
713愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:12:59 ID:???
ブルーも入れてあげて
714愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:16:21 ID:???
フリーザ編ラストのクリリン生き返らせるとこで
「悟空をここへつれてきて」っていったとき神龍が
「だめだ。断られた」とかいってるけど神龍って許可とってんのかな?


どっかのパンツくれたギャルすごいな
715愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:24:44 ID:???
グルドの時を止めるのは何気にすごい技だよな。
716愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:31:11 ID:???
グルドの中の人は承太郎
717愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:43:54 ID:???
金縛り無かったらドドリアやザーボンでも勝てそう

隠れてもスカウターで分かるし
718愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:51:38 ID:???
実際勝てる程度の戦闘能力しかないだろ。
クリリンにすら「ぜんぜんたいしたことないぞ」って言われる程度なんだから。
719愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:04:26 ID:???
悟空とポタラすれば最強の戦士では
720愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:06:55 ID:???
ぽったらことしたら家さ入れさせねぇからな
721愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:07:20 ID:???
1000が1020くらいにはなるか
722愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:31:15 ID:???
ぶっちゃけセルにグルドの細胞が入っていたら最強だったんじゃね?
相手の動きを止めてでかいエネルギー波撃ちまくれば相手を粉々にできるしな
723愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:32:34 ID:???
ナメック星まで虫型スパイロボット飛ばしてれば・・・
724愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:38:09 ID:???
ギニューって元はどんな奴だったんだろうな。ボディチェンジ繰り返してあの体を手に入れたわけでしょ。元は弱い奴だったりしてな。
725愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:51:50 ID:???
>>723そうだよな。宇宙外生物のデータも採るべきだったよな
726愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:09:48 ID:???
ナメック星に向かう前に悟空の宇宙船に入り込んでいたらヤバかったな>スパイロボ
727愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:22:41 ID:???
>>724
何か最初はいじめられっ子で、いじめっ子の身体を乗っ取ったのが最初、とかどっかで見た気が。
Vジャンの何かだったかな……。
728愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:30:05 ID:???
ファミコン時代のゲーム攻略本か何かじゃなかったっけか。
729愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:38:19 ID:???
顔が良いモテモテ君の体を乗っ取ったがむなしくなって戻ったってのがあったな>攻略本
730愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:10 ID:???
>>714
オレもそれ見て、「神龍でも断られるんだw」って思った。
意外と権力(?)無ぇんだなって思ったよ。
731愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:14:21 ID:???
悟空は神の力を超える存在だからな。
一般人なら確認を取るまでもなく強制移動なんだと思う
732愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:15:17 ID:???
神っつーか最長老か。あれはポルンガだったから
733愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:42 ID:???
>>727
激神フリーザの攻略本だろ
734愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:22:32 ID:???
ラオウの葬式あったみたいだが、ドラゴンボールのキャラだったら誰の葬式やるのが妥当かな?
735愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:23:57 ID:???
ベジータに殺されたナメック星の村の人々
736愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:29:19 ID:???
>>734
そんなことする必要ないと思うが…
一番適任なのは、バーダックじゃないかな?
737愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:33:41 ID:???
>>733
それか! サンクス!

>>736
大体生き返ってるしなあw
力石とかの例を見るに
・ライバル
・根っからの悪とは書かれない
・カリスマ
が要るのなら……誰かいるか?
738愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:35:35 ID:???
ターレストが一番かっけえ
739愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:26 ID:???
ターレスト?
740愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:58:34 ID:???
ターレス ターレサー ターレスト
最上級だろ常識的に考えて・・・
741愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:04:59 ID:cz2uB911
ごめんね(いろんな意味で)
742愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:06:41 ID:???
どう考えてもベジータしかいない件

であの死んだ日っていつだったの?
743愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:13:37 ID:???
>>742
最終的に生きてるじゃないか
744愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:14:37 ID:???
ドラゴンボールの死っけ結構軽いからな。
スーパーサイヤ人のきっかけになったクリリンや自分の家族のために自爆したベジータでさえ生き返る。
745愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:14:47 ID:???
扉で「哀悼」とかやられたのになw>ベジータ
746愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:55 ID:???
おじいちゃんの孫悟飯はドラゴンボールで生き返らせれるよな
事故死なんだし
事故死はだめなんだったっけ?
747愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:28 ID:KAs2X8a4
748愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:49 ID:???
>自分の家族のために自爆したベジータ

自分で撒いた種だけどな。
749愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:20 ID:???
死んでからの年数限られてなかった?
750愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:48:21 ID:???
・死んで1年以内
・寿命・病気などの自然死はダメ
751愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:52:05 ID:???
>>746
>>749
>>750
それに何より本人が別に生き返らせてもらわなくてもいい言っている。
あの世もピチピチした娘がいて結構気に入ってるんだそうだw
何と言ってもあの亀仙人の一番弟子ですから。
(JC9巻、完全版8巻)
752愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:31 ID:???
悟空には亀仙人がいるから安心だし、ウパにはまだ父親の存在が
必要だというじいちゃんなりの気遣いかもな。
優しいからな、じいちゃんは。
753愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:57 ID:???
カカロットの瞬間移動であの世へは会いに行けんのか
754愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:01:28 ID:???
行ける場所と行けない場所があると思う。
あの世でも生きた人間が存在する所には行ける。
天国や地獄とか魂しかいない場所には行けなさそう。
魂には気がないからな。
755愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:03:22 ID:KAs2X8a4
756愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:32 ID:???
>>755
スパイウェア注意!
757愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:12:53 ID:???
758愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:36:47 ID:???
俺なんか悪い事した・・・?
759愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:32 ID:???
悟空がじいちゃんと再会して泣いた場面、すげー印象に残ってる。
大人になっても宇宙最強になっても、じいちゃんの前でだけはやっぱり子供の顔しそうだ。
760愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:47:26 ID:???
占いババのとこでじいちゃんに再会したシーンで泣いた

ゴクウが初めて人を殺したのはじいちゃんなんだよな・・・
761愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:13:38 ID:???
ボク、おいくちゅ
762愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:28:12 ID:???
>>758
気にスンナ。基地外が沸いてるんだ
763愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:58:37 ID:???
>>746
死んでから1年以内だからだめなんじゃ
それじゃなくてもおじいちゃんと悟空が再開したとき自ら断ってたきが

うろおぼえだけど
764愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 02:02:21 ID:???
>>755 ブラクラだから注意wwwww

ちょwww 久々に、ブラクラっていう古い手にひっかかってしまったwww


765愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 02:05:10 ID:???
そいえば、さっきTBSでドラゴンボール特集してたね
和田あきこ婆のカメハメハワロタ
766愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 02:39:04 ID:???
ヤツはDB知らんはずなんだがな。
以前アッコにおまかせで「セルって誰?」って言ってたし。
767愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 02:41:48 ID:5xl4BRqW
悟「クリリンも死んでみっか?」
ク「俺は今スゲー幸せなんだよ!なぁ!?」
18「バァーカ」

的な会話が1番気にいってる
768愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 05:28:53 ID:???
>>767
その「バーカ」と言って18号が顔赤くするシーンはアニメだけなんだけどね。
でもかなり可愛かった。
原作でも見たかったな。
769愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 05:55:34 ID:???
>「クリリンも死んでみっか?」

クリリンは既に二回も死んだ事ありますww
しかもその後ブウに殺されて本当に再び死んでしまう
770愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 07:04:27 ID:???
クリリンは死にすぎだけど勝ち組だよな
771愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 07:08:57 ID:???
逆にチチは負け組だな
夫はニートだし死亡するし育ち盛りの子供二人を女手一人で育てるはめになるし
他にも幼い我が子をさらわれたり戦場に行かせるはめになったり色々と気の毒だ
772愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 07:46:56 ID:???
まあ自分の思い込みの激しさで結婚のけの字も知らない自由大好きな悟空に無理やり結婚迫ったんだから
自業自得といえなくもない。
チチは結婚生活の現実を考えに入れてなかったんだろう。
773愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 09:02:35 ID:???
あそこの夫婦はなんだかんだでうまくやってるから大丈夫
二人の時は静かにお茶とかすすってまったりしてそうだけどなあ
774愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:08:42 ID:???
チチって悟空を褒める時はやたら褒めるよーな
775愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:10:14 ID:???
あ、アニメの話だった
776愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:23:27 ID:???
チチの夫
→地球や宇宙を何度も救った英雄。神やカプセルコーポレーションなど、
幅広い人脈を持つ。
チチの長男
→幼少の頃から夢であった学者になり、あの有名なミスターサタンの1人娘と
結婚する。

チチも充分だと思うが。
777愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:44:12 ID:???
>>776
息子はともかく夫はどんなに強くても無職だぞ。
778愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:54:48 ID:???
さすがの悟空もホントに金がなくて生活に困ってたら
何かしらの金稼ぎはするだろ。
「オレに勝てたら○万ゼニー」のヤツを倒しまくるとか。
瞬間移動や舞空術までできる。
779愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:21:20 ID:???
悟空は別に金なくても生活できるしな。
もともと野性児だし。

ただ家族を養うとなると、天下一武闘会みたいな賞金がでる格闘大会じゃないと稼げないな。

てか、リアルで考えてもプロの格闘家として稼げるんじゃん。
780愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:32:58 ID:???
悟空はそれをできてもやる気ないのが問題なんだと思うがwベジータもな。
金のために弱い相手とテキトーに戦うとか絶対せんだろう、あいつら。

まあ牛魔王の遺産が無くなる前に悟飯が身を立てたから安泰だろ。
781愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:34:23 ID:???
悟空は確か作者の鳥山自ら
「悟空は戦い以外興味ない、家族にも特に関心はない。夫、父親としてダメ」
とか言ってたよな?
まあチチも悟飯も悟空を慕ってるみたいだし当の本人達は別にいいんだろうけど。
782愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:38:57 ID:???
強盗でも別に構わないんじゃね?
牛魔王の財産もそれで溜め込んだんだし。
それに育てられたチチも特に異はないと思うよ。
783愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:39:25 ID:???
>>780
それでもベジータはカプセルコーボレーションの娘婿なんだから無職でも問題ないでしょ。世間体は悪いけどw
784愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:42:27 ID:???
>>781
一応ナッパに色々殺された時とフリーザにクリリン殺された時は相当怒ってたが。家族となると・・・・・・。
まあ確かに戦友>家族なとこはあるよな。
785愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 14:46:37 ID:???
悟飯って悟空の息子の割には本当によく出来た子だな
チチの教育ママっぷりはウザイと思ってたが今考えると正解だ
786愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 15:05:13 ID:???
>>785
悟空の自由すぎる所と、チチの厳しすぎるところがうまく中和したんだと思う
個人的な妄想だが、スパルタ教育だけじゃあまり良い大人にはなれないよ
ピッコロにさらわれたのは正解だったと思う
787愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 15:39:53 ID:???
なんでべジータは悟空の事をカカロットって呼ぶわけ?
788愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 15:40:22 ID:???
別に無職でも、自給自足で生活できるんだからいいんじゃないか?
狩人としての実力は1巻から一級品なんだし。
でも、悟飯の学費とかが問題か。
789愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 15:56:28 ID:???
セルと戦いが終わったら働くとチチと約束してたし、
結婚してから一銭も稼いでないことを言われると辛いというぐらいだから
少しは罪悪感とか働かなくちゃやべーなってのがあったと思う

しかし、ゴハンは学者になっても家族で働いてるのはゴハンだけだし
ゴテンも無職になりそうな調子だから大変そうだな
790愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 16:31:04 ID:???
悟空「働いたら負けかな」
791愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 16:38:28 ID:???
悟空が働くつっても何ができんのよって感じもする。

どこ行ってもありあまるパワーで破壊してしまうし、
格闘家は天下一クラスじゃなきゃ殺してしまうかもしれんし
力仕事も悟飯のハイスクールのときみたいになるし…

結局自給自足が一番向いてるような気がする。
サイヤ人最強の敵は現代社会
792愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 16:45:13 ID:???
>>784
悟飯連れ去られた時ほど悟空の必死な姿は見たことない矛盾
そこまで家族に冷たくないと思うけどなあ
793愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:01:46 ID:???
別に家族愛がテーマじゃなくて、戦闘マンガだから
単に描かれてないだけだよ
794愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:06:58 ID:???
セル戦やブウ編でべジータの親子愛があんなに描かれたのに・・・
795愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:10:00 ID:???
>>792
悟空(やべーーーチチに殺される!!!!!)
796愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:12:21 ID:???
>>794
べジータ、ピッコロは悪だったから…
師弟愛、家族愛で善人になる所を描いときたかったんだよ
797愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:15:10 ID:???
ピッコロっていうかナメック星人って性別ないよな。と言うか女らしき奴がいなかった
798愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:18:50 ID:???
799愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:19:24 ID:???
単体で産卵出来るから恋愛もわからないぜ?

てえかそうすると魔族ってナメック星人亜種になるのかね。
800愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:24:08 ID:???
>>798
Mハゲwwwww
吹いたwwwwww
801愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:28:50 ID:???
>>798
^^;;;;;;;;;;
802愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:52:35 ID:???
バトル漫画だから不必要な家族愛とかそれほど描かれない
だがそれが逆にMの人間性を持っていく様などを克明に描いている
と思う。
803愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 18:13:18 ID:???
戦闘パートは悟空、日常パートを他キャラが賄ってる感じだ。
他キャラの戦闘パートに対して悟空の日常パート少なすぎだが。
804愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:10:31 ID:???
>>798
ひでぇwww

ベジータ様は別にハゲてるわけではなく、ああいう「髪型」なのに(泣)
純血サイヤ人は髪が伸びない・髪形が変形しないっつーのは
ある意味、ベジータ様は髪の毛は薄くならないしハゲたりしないという事だ!

逆に言えば、発毛は無理という事w
805愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:32:37 ID:???
ブルマはゴクウにやっと見つかった肉親があんな奴とか言ってたから
作中で出ないだけで家族や肉親の話ぐらいはみんなしてたのかもな

クリリンが亀ハウスに住んでる理由とかもあるのかもしれない
806愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:45:20 ID:???
クリリンって孤児なのかね。だとしたら

孤児>拳法の道場に住み込みで入る>虐めに合い、耐え切れず脱走>カメハウスへ

か……。結構悲惨だな。そう考えると初期のあの性格の悪さも頷けるかも知れない。
807愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:50:29 ID:???
>>798
日本社会で戦うお父さん
ベジータさんに!

うるせー余計だwwwww店員GJwww
808愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:51:33 ID:???
>>791
悟空→日本ブレイク工業へ就職
809愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:56:14 ID:???
カメハウスって海が嵐の日とかどうすんだろうなwあんな小島、波に飲み込まれるぞ
810愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 19:59:34 ID:???
カプセルにして潜水艇かなんかに避難じゃん?
811愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 20:22:26 ID:???
かめはめ波で雨雲を吹き飛ばします。
後期はクリリンがベジータの要領で気を発散させて雲を飛ばします。
812愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 22:42:29 ID:???
813愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:50 ID:L4nCBMhg
そもそも天候は安定してる地域なんじゃないかな
んで時たまふるスコールで水分は確保してるとか
814愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:36 ID:???
亀仙人が武術の神と呼ばれていた時代もあったという事か
彼は気をどの程度操作できるんだろう
815愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:10:11 ID:???
悟空世代(クリリンヤムチャ天律飯など)が出現するまでは地球は亀仙人とタオパイパイが最強だったんだな。
816愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:16:44 ID:???
生まれてよかったよな、さっそく地球やばかったな
817愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:24:07 ID:???
>>759
アニメオリジナルのストーリーで
マジュニア戦のあとにじいちゃんと再会する話があるんだが
悟空がじいちゃん殴り飛ばした件
818愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:26:34 ID:???
あれはちゃんと理由があった
819愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:40:25 ID:???
殴り飛ばしたというより
はじき飛ばしたって感じだった
820愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:53:02 ID:???
セル戦の後はじいちゃんに会いにいったのかな?
821愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:08:02 ID:???
Dragon Ball Original Anime Nippon Ijin Taisho 2007
http://www.youtube.com/watch?v=zCCHhUCHODM
822愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:17:29 ID:???
いまさら偉人大賞貼ってるやつって馬鹿?
823愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:19:02 ID:???
>>817
原作ファンなんでアニメの話されても困る
824愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:22:22 ID:???
>>814
気を読む・消すの技術はできるようだね。
ただしそれは亀仙流ではなくて神・ピッコロ系統の技術だろうと思う。
神に稽古をつけてもらった相手には残像拳を使わなくなってるし。
亀仙人はベジータと同じく独学で身につけたと思う。
825愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:25:13 ID:???
あ、消せるかどうかは微妙だな。
826愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 15:18:30 ID:???
亀仙人と鶴仙人ってフュージョンできるよな
827愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 15:37:21 ID:???
あんま変らなそう
828愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 16:19:18 ID:???
みんな気は読めても空気は(ry
829愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 16:22:58 ID:???
だがそれがいい
830愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 16:52:40 ID:???
超サイヤ人2ベジット vs パオズばあちゃん
831愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:00:21 ID:???
悟空に性欲なんてないよ
832愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:05:03 ID:???
悟飯と悟天は代理人出産だよ
833愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:07:49 ID:???
悟天は悟飯とチチの子
834愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 18:34:39 ID:???
ラディッツには悟空のような戦闘の才能はなかったのだろうか?
835愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 18:40:09 ID:???
>>834
才能を腐らせてた可能性はあるだろうね
悟空だって、サイヤ人襲来がなければ戦闘力1000程度で人生を終えたかもしれないし…
836愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:14:31 ID:???
ラディッツには師匠がいなかったのと
死にかけパワーアップが足りなかったんだろうね
837愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:15:16 ID:???
>>835
戦いには不足しないのにね・・・
弱い奴ばっか殺して、強い相手には挑まなかったんだろうな。>ラディッツ
838愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:36:37 ID:???
それならナッパに弱虫ラディッツの馬鹿とか言われてたのも納得できるなw
実際他人の子供を盾にして自分は一流の戦士だとか言い出すチキン野郎だし
839愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:59:25 ID:???
ラディも頭打てば・・・
840愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:07:06 ID:wo0ajO7S
2度打ったんだな
841愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:25:01 ID:???
ラディッツとカカロットは腹違いだからな
842愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:38:39 ID:???
なんで悟空にしてもクリリンにしても正義の味方っぽいことやってるのに警察になりたがらないのか不思議
この人達がなれば犯罪減ると思うけどな
843愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:43:05 ID:???
警察≠正義
844愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:43:26 ID:???
好きなときに修行も闘うことも出来ないなんて悟空にとっちゃ地獄
845愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:45:29 ID:???
田尾パイパイがRR編で出てきた時に
亀仙人が本気で戦ったらどっちが勝ったかな?
846愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:46:47 ID:???
1回目の天下一舞踏会で孫悟空に苦戦してた割に
2回目の天下一舞踏会では転身半相手に互角に戦ってたよな
847愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:48:17 ID:???
勘の戻った亀仙人の敵じゃないだろ桃白白は
848愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:50:11 ID:???
天津飯戦の亀って何割ぐらいの力出してたと思う?
俺は8割か9割だと思う
849愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:53:24 ID:???
多分倒そうと思えば倒せたと思う
850愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:55:22 ID:???
>>845
亀仙人じゃね。
851愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:38 ID:???
じゃあ、田尾VSカリンは?
852愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:02:03 ID:???
亀仙人って全盛期より老年期の方が強そうだ
853愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:03:14 ID:???
洞察力ナンバー1って誰かね
カリンか老界王神?
854愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:10:27 ID:???
>>851
カリンは素早いだけ。普通にパイパイ
855愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:12:13 ID:???
>>853
老界王神は魔法つかえるからであって、洞察力とは違うんじゃない?
856愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:21:23 ID:???
ミスターポポってあれ地球人じゃないでしょ?
857愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:29:05 ID:???
>>837
天才王子や名門出のエリートに見合うレベルの星の制圧に半ば無理やり連れ回される下級戦士の身にも
なってみろ。まともに付き合ってたらパワーアップどころか即死だろ。
逃げ回ってても変じゃないよ。
858愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:41 ID:???
戦闘力1500はフリーザ軍の中でも特に弱いってわけじゃないはずだけどな。
ナメック星到着時にまだラディッツと同程度だったはずのクリリンの戦闘力を見てフリーザ軍の雑兵はビビってたし。
べジータ、ザーボン、ドドリア、ギニュー特戦隊らが異常に強いだけなんだが、同じレベルの戦闘を求められちゃかなわんだろうな。
ただそれでも、尻尾さえ鍛えてなかったのは言い訳のしようもない怠慢だわな。
859愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:46:44 ID:???
ラディッツは戦闘力1500だが、大猿に変身することで10倍の戦闘力15000になるんだよな。
860愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:02:28 ID:???
ナッパは40000か。ザーボン、ドドリアくらいならまとめてぶっ殺せるじゃん
861愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:08:07 ID:???
フリーザの戦闘力53万ってフリーザ軍では有名なことなのかね?
862愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:24:52 ID:???
多分有名ではあるまい
ディアボロを見ても分るように、有能なボスはとにかく自分を隠すし
フリーザはバカでない
・・・が、ザーボン如きに変身可能という重要な情報を漏らしているのを見るとわからんな
863愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:35:06 ID:???
フリーザほど桁違いに強いなら部下に任せず自分で動いたほうが効率よさそうだ
864愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:45:04 ID:???
フリーザが1億2千万だとすると自分の戦闘力が1億2千万もあるのに
超サイヤ人を警戒してたのかwどんだけ小心者だよ。
そんなにあるなら界王達にも感知されてただろうしね。
865愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 23:11:14 ID:???
それだけ超サイヤ人の伝説は宇宙に轟いてたんだよ
866愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 23:12:00 ID:???
ギニュー特選隊を除けば
フリーザ軍のナンバー2、3はドドリア、ザーボンだよな
それなら変身のこと知っていてもおかしくあるまい
867愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 23:29:54 ID:???
ザーボン「私は見てしまった・・・・・・フリーザ様が変身するのを・・・・・。しかも2度も!!」
868愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:25 ID:???
ザーボンは見た
869愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 00:19:36 ID:???
>>866
身分の上ではザーボンってギニュー達より上だろ?
普通にナンバー2なんじゃね。コルドは別として
870愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 00:21:15 ID:???
フリーザってご飯食べるのかな
871愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 00:36:46 ID:???
>>869
ザーボンからしたら見下したいけど見下しにくいだろうな。5人中4人が自分より強さが上なんだから。
872愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 03:17:28 ID:???
ザーボン「顔では、顔では私が上だ…!」
873愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 05:50:57 ID:???
べジータとナッパは惑星間の移動の間に
冷凍睡眠してたけどちゃんと年をとってんのかな?
874愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 06:16:03 ID:PPUuZndh
875愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 10:05:59 ID:tY7WjidB
俺のID
876愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 10:51:10 ID:???
てか、本当なら国王から援助されてもいいくらいの活躍だしな。
ピッコロ大魔王
マジュニア
サイヤ人
セル
魔人ブウを倒したんだから。
877愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 13:17:21 ID:???
そこでそういう風に援助受けないんだから格好いいんじゃないか!


まぁ、でも国王ももう少しなんかしてやってもいいよな
878愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 13:40:18 ID:???
少なくとも、国王はピッコロ大魔王は悟空が倒してくれたとわかってると思うがな…
セル戦のテレビ中継見て、そのことに少し触れてるしな
まあ…神や仙人と親しくなってる時点で、国王とかどうでもいい存在だけどな…
879愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 13:57:27 ID:???
後半になると獣人たちが姿を消した世界で、国王だけそのままなのは違和感あったなw

>>859
フリーザ編最終バージョンのベジータが大猿になれれば勝てそうだよな。
尻尾無かったから無理だけど。
880愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 13:59:20 ID:WKbaO0sO
無理。

大猿化で戦闘力10倍、超化で戦闘力50倍。
超化で何とかゴクウが勝ったくらいだから、ベジータには到底倒せない。

881愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 14:09:27 ID:???
結局サイヤ人襲来事件は隕石orUFO墜落ってことで一般人は認識してるのかね
882愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 14:32:31 ID:???
>>881
まああの場の一般兵フリーザの攻撃で諸共消えてるからな。
883愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 14:47:52 ID:???
フリーザ一族というかあの宇宙種族はもっと上がいそうだな。フリーザでさえガキだったというオチだからな
884愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 15:08:19 ID:???
いやまあ親父と兄貴で打ち止めだろ。

しかし基本が親父=第二形態、兄貴=最終形態だとすると、
ママンはアレか。アレなのか。
885愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 16:57:23 ID:???
バビディってフリーザに服従してたのかな?ダーブラが部下にいるんなら宇宙支配できたと思うけど
886愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:06:22 ID:bUO3R/dj
バカ発見
887愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:19:57 ID:???
今、思うと最初のシェンロンの願いはみっつかなったんだな〜。
なにも願いをかなえなかったのは悟空だけなんだ...
888愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:44:54 ID:???
神様よりミスターポポの方が神秘的な存在な件
889愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:57:04 ID:???
>>888
そりゃそうだ。なぜならミスターポポは・・・
890愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:21:21 ID:???
もしかしてランチって自然死したんじゃないのか?それか遂にパクられて懲役か...
891愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:29:09 ID:???
純粋な生物としてはダーブラ最強なんだよな
バビディに力引き出してもらってるの差し引いても
892愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:38:22 ID:???
超サイヤ人は駄目なのか?
893愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:45:16 ID:3H4jpmXp
>>891
純粋な生物ってのは、再生したり形態を変えたりしないってこと?
894愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:48:31 ID:1PR9bbk8
純粋な生物だって再生や変態するけどな
895愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:58:52 ID:???
デンデの治癒能力は最長老様が潜在能力を引き出した事によって習得したと解釈したと考えていいのかな?
896愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 19:00:49 ID:???
別にそんな描写は無いが。
戦闘タイプじゃなければまれにいる、くらいのもんじゃないか?
897愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:41 ID:???
バータとプイプイって同じ種族かな。目が似てる
898愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 19:54:10 ID:???
おまえそんなもんで同種族になったらサイヤ人と地球人だって同種族だよw
899愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:08:29 ID:9e1bSdjY
900愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:16:32 ID:???
クロスハンター
http://takajou2.web.fc2.com/usopedia1.html

検索したら有名なドラゴンボールのパクリ作家らしいな。
901愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:28:34 ID:???
>>887
ブルマが当初の予定どおり素敵な彼を神龍に願ってたら空からベジータが降ってきたかもしれない
というアレか。
902愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:31:18 ID:???
>>899
酷いな…
露骨すぎる。
903愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:33:46 ID:???
神様はピッコロ大魔王死ぬとき、焦ったのかな
「あの猿、何してんだよwww俺、死ぬじゃんwww」
卵出したからいいけど
904愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:39:31 ID:???
え。むしろ望んでたでしょ
905愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:50:26 ID:???
>>904
うん。
悟空が初代ピッコロを倒した直後の神様の発言を要約すると、
もともと自分のまいたタネだからしかたがない。責任をとりたかった。
神が自殺するわけにもいかないから、悟空のような者が現れるのを
ずっと長い間待っていた。
906愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 21:02:26 ID:???
だけど、紙の後継者がいない
907愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 22:32:16 ID:???
>>901
びっくりだな、王子
908愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:07:07 ID:???
>>906
悟空にするつもりだったのでは?
現に天下一武道会のマジュニア戦後にそう言ってるし。
909愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:23:38 ID:???
ゴクウは頭が悪いし、常識を知らないから神の後継者なんて無理
特に初代ピッコロを倒した直後なんて無理

亀仙人のほうが神の後継者に向いてる
910愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:44:59 ID:???
悟空は子供時代亀仙人のとこで勉強もやってたみたいだからまったくの馬鹿ってわけじゃないような気がする。
911愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:47:52 ID:???
頭が悪いとはまた違うと思うけどw
912愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:48:04 ID:???
913愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:51:29 ID:???
学が無いだけじゃねえの
悪くないと思う
相手の頭の中を探る仙人っぽい超能力(サイヤ〜フリーザ偏)身につけてたし
次点位で
914愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:01:12 ID:???
ベジータはベジータ王と同じく切れ者設定だよな
915愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:09:08 ID:???
ナメック星でもうちょっと知能的なのがあれば良かった>ベジータ
まああそこの応酬は凄い面白かったけど
916愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:30:19 ID:???
ナメック編のベジータは充分知的だったと思う
クリリンもいい感じに機転が利くとこ見せてた感がある
917愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:41:24 ID:???
ドドリアに追跡されて太陽拳使ったりね
調子にのってベジータに見つかったのはひやっとしたけど
918愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:42:46 ID:???
25巻最後のピッコロがフリーザを圧倒する話は格好良いな。
まぁこの時しか目立った活躍無いけど
919愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 01:21:14 ID:???
亀仙人が神になったら
下界覗きまくりやん(笑)

きんとうんに乗れるのが最低条件じゃないか?
920愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 02:54:26 ID:???
フリーザの戦闘力が億単位で農家のおっちゃんが一桁なら
セルはパワーアップするために少なくとも数億人は殺さなくちゃいけない計算にならないか?
数日でどうやってそこまでやったんだよ
921愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:08:46 ID:???
その言い方だとセルが最初戦闘力0みたいな言い方だな。第一形態から強いじゃん。神コロには劣るけど、フリーザよりは強いよ。 だから数億人も殺す必要ないだろ。
922愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:13:28 ID:n8+v7daQ
なんでベジータはセル編でドラゴンボールで不老不死になろうとしなかったの?
923愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:22:40 ID:???
いや、でも神コロのレベルになると少なくとも数十億はあるわけじゃん?
その神コロを圧倒するまでになるには数億は増やさないといけないんじゃないか?
924愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:22:48 ID:???
地球人も強くなったんだよ
925愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:28:54 ID:???
吸収はきっと足し算じゃないんだよ。そうじゃない計算合わないし。俺はそう解釈している。
926愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 03:43:29 ID:Ov+GyqMy
>>291
どうしてランチを人造人間17号に入れ替える必要があったの?
927愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 05:01:06 ID:Xb/AeHMN
ピッコロとの天下一武道会後のゴクウとピッコロとの一年間の修行後のゴハンはどっちが強いの?
928愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 05:17:23 ID:???
>>291
答えてやりなよ
929愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 05:22:50 ID:Xb/AeHMN
セル編で、悟空とべジータがフュージョンしたら、セルに勝てますか?
930愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 07:22:09 ID:???
余裕だろ
ただフュージョン知らない頃だ
931愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 07:32:47 ID:Xb/AeHMN
フュージョンってあの世で覚えたんだっけ?
932愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 07:58:32 ID:???
あの世で死んだなんとか星人に教わったって言ってなかった?
933愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 08:29:51 ID:+BCsCt17
メタモル星人だろ
934愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 10:05:52 ID:???
>>927
原作嫁
935愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 10:23:21 ID:???
>>922
カカロットとの決着をつけるのが一番になったから
936愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 10:40:27 ID:n8+v7daQ
そっか…心境がかわったのか
937愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 11:16:45 ID:???
亀仙人って、330歳を超えてるんだっけ?
938愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 11:53:46 ID:???
カカロットにも不老不死にさせればいいじゃん
939愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 12:29:19 ID:???
でも実際のところ不老不死を願っても、「それは叶えられぬ願いだ」で終わりそうだよな。
神(最長老)より弱い頃に願えば叶うかも知れんが
940愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 13:20:46 ID:???
亀仙人ってパワーに頼った変身してフライパン山消してたな
実ははるか昔に来てたサイヤ人じゃないのか?
941愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 13:27:38 ID:???
亀仙人は何か強そうに見えるから凄いよな。
メタルクウラにマッチョかめはめ波撃つ時に「おいおいひょっとしたら効くんじゃね?」とか思ってしまった。

そんなわけないんだけど。
942愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 13:35:34 ID:???
完全版と単行本両方持ってて
単行本のほうは色塗り楽しんでるのは俺だけ?
943愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 14:12:41 ID:fbyF5B1c
>>870
悟空との闘いで蟹喰ってたから普通に喰ってるだろwww
944愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 14:13:14 ID:???
子供の塗り絵じゃないんだからw
945愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 14:21:30 ID:???
>>943
ベジータとの闘いな
946愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 14:49:23 ID:???
>>926
Zだと出てたけど、原作だと老けたランチ出す気はなかったんだろう。
947愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:26 ID:???
ランチは超サイヤ人の元ネタかな
金髪碧眼で凶暴化するし戦闘力も上がるし
948愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 17:20:01 ID:???
クリリンがフリーザに殺された後に界王さまと会わなかったのは、
肉体がバラバラになってあの世で再生されなかったからなのだろうか?
(アニメ版ではブウ編で殺された後に顔を合わせていたハズ)
949愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 18:08:59 ID:???
あぁ・・・いまだにドラゴンボールの最終回の巻が読めない
なんでだろう、自分の中で終わるのが嫌なのか。もう終わってるのに。
950愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 20:33:15 ID:???
持ってないから最終巻なんて読んだことない
951愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 20:35:02 ID:???
>>950
次スレよろしく
952愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 01:53:09 ID:???
>>950-951
この流れではレスしづらくなるな…
>>950の返事待ちか
953愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 04:34:46 ID:???
ドラゴンボォルゥ
954愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 05:54:25 ID:???
なんでレスしづらくなるんだろw
955愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 10:07:20 ID:???
鳥山明の娘さんって
ハリセンボンの太ってる方に似てるよな・・・・
956愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 10:30:49 ID:UMpNcpxf
オラを嫁にもらってくれってゆってた可愛すぎる外見と仕草の女の子チチちゃんでした☆☆☆☆☆☆☆
957愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 12:42:13 ID:???
実際は悟空を婿にもらった形だがな
958愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 13:59:16 ID:???
>>949 なんかわかるなぁ
読んだけどw
終わって十年も経ったと思うとせつないな
959愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 14:12:18 ID:???
バブルスクンと初代ピッコロ大魔王ってどっちが強い?
960愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 14:14:07 ID:???
バブルス
961愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 15:45:18 ID:???
>>959
所詮、後付けだろうが悟空もガキの頃、少しだけ精神と時の部屋(10倍重力)入ってるからな
界王様の発言からしても、地球は重力の低めの星だと思うし…(動きにくいと言ったら一発で地球を当てた)
10倍の環境で育てば、戦闘力ではない天然の耐性が付くんじゃないか?
地球の環境の一般人が5なら、10倍環境の一般人は50ってところじゃないかな…
あれはどう見てもただの猿だからな
962愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 16:07:02 ID:???
でもあの時の悟空が3週間だっけ?追いつけなかった速さって凄いよなw
初代ピッコロなら何年かかるのやら
963愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 17:29:10 ID:???
爆力魔波でうごかなくしてから捕まえる
964愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 17:51:09 ID:???
あんなちっちゃい星で爆力魔波使ったら自分も危ないんじゃw
965愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 20:37:27 ID:???
最初のドラゴンボール見てるが風呂覗きとか今じゃまずいだろw
966愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 20:41:14 ID:???
バブルスは高重力で動くコツをしってるだけだと思う。
967愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 21:02:08 ID:???
>>962
漫画だと40日
3週間はアニメ
968愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 21:44:24 ID:???
新スレ

ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百七拾
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177331531/
969愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:05 ID:???
>>968
スレ立て乙
970愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:37 ID:???
乙ーもう梅てもいいのかな
971愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:56 ID:???
>>970
もう少し竹、松って…
972愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 22:55:07 ID:???
>>968
おっ
973愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 22:58:13 ID:???
しかし幼女チチのまんこパンパンしたら結婚出来るなんておいしすぎだろ
974愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 23:03:56 ID:???
悟空だからこそ
975愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:22 ID:???
俺もかわいい幼女いたらかたっぱしからパンパンしとくかな
976愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 01:52:27 ID:???
>>975
通報されんぞw
977愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 02:10:35 ID:???
男サイヤ人の尻尾ニギニギしたら結婚できるぞ。
あんなところニギニギされたらもう結婚するしかないだろ。
978愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 03:40:37 ID:???
そういやセル編で道連れで殺されて、生き返らずに悟空に付き合ってくれた界王とバブルスだが、悟空だけ老界王神に命もらって生き返っちゃったな。

その後、界王さまちゃんと生き返らせてあげたんだろうな?
979愛蔵版名無しさん