エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
連載終了につき、このスレから懐かし漫画板に移動です。

★ エアマスター:ヤングアニマルで連載終了、完結。 単行本 1〜28巻絶賛発売中
★ 谷仮面:ヤングアニマルで連載終了、完結。 完全版 1〜6巻絶賛発売中

・前スレ
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150987971/

・関連スレ(現行のもののみ)
エアマスター 【アニメ2板】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112194512/
エアマスターのキャラについて! 【アニメキャラ(総合)板】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1115736939/
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪ 【大規模off(ネタオフ)板】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/

・注意
過去ログ倉庫は現在行方不明です。にくちゃんねるをご利用ください。
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/index.html

ヤングアニマルWeb (連載誌のサイト)
ttp://www.younganimal.com/
2愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:37:25 ID:???
            ,,,,,,、:
            |“~’: .゙~~゙冖―-v,,__           悲  無  一  自
            ゙'!ll,,,_       : .゙゚゚''h,,,,,、_、      し  .意  日  分
         ,,l,".゙゙ll!!lllllllliiii,,,,,      lllllll,,,,,,,,,,.   み  味  の  の
      : .,,,iiillllllllii,,: ,,,, ゚゙゙゙゙!!!llllli,,    .,llllllllllllllllli,    と  な   終  す
    : ,,,illlllllllllllllllllllli,,.゙゙in,,,,,,,,,゙゙lli,,,,,..,,,,,llllllllllllllllllllll,   共  一  わ  べ
   ,,illllllllllllllllllllllllllllllli,,.'ョ,、 : : ゚l,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllli、 に  日   り  き
  .,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,l,lii,,ll!'°゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllll."  目  の   を  事
  .,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°    ゚゙゙゙!!!lllllll!!!!!゙    覚  始  後  を
 .'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!l√        ゙゙l        め  ま  悔  し
 '《゙゙!!llllllllllllllllll゙゙゙!!llllll!゙゙_,,r゙,,,vr━rrx,,,,,、  .l        る  り   と  て
 .,l  .゙゙!゙゙゙l゙″ .,,xil━''゚° llf°     .゙”゙≒,.'ト      こ  は  共  い
 ,l    ,l°  .゙゚゙N,,,,_  l°         ゙''li,,.     と       に  な
 l:   ..,iぐ      l!lliiii,,li,,,    .ll,,,,,,,,,ii,、   'l.,,    に      眠  け
 l:   ,ト       ,,_  ゙゙゙lllllN,u,,rll,l'll'llllllllll,,、  .'ト     な      り   れ
 ト.,,rill、    ,,_ll巡《.m,,,i!!!!..l,ill!lliillf"゙llllllll!゙れi〕,、    る          ば
 ,|.l°.ト    .'!雨ll゙l!l「l┻ll゙llllliiil,,,゚“ ,,,,iilll!゙ .,「 ,!ト .゙ル
 '゙l` .ヒ     'も,,  ゙廴.う`゙!!!゙ャl゙゙゙゙゙゙` .,,「だ,l',ii,,,,lll 、
  .レ  .ト      ゙┓ ゙”'''゙冖''''''゚'"   ,√l!l" 'めl゙llぽ
  廴 |:        .゚冖n,,、      ,,l°    .゚″
3愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:38:25 ID:mwLIFTmY
3パギータ
4愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:27 ID:???
>>1

前スレのヤンジャン情報の真偽や如何に?
5愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 06:23:49 ID:???
たとえば>>1がその昔・・・幼き頃・・・捨てられて凍えてる仔犬を踏みつけた事があるとしよう・・・でも乙だ
6愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 06:55:07 ID:OaPsGhz/
>>1
勃った。
7愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 07:03:52 ID:???
悪いが>>1乙だ
8愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 10:14:02 ID:???
>1
乙!

それにしてもヤンジャンなんて寝耳に水だな。
毎週ヨクサルの作品が読めるのはうれしいけどさ・・・
9愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:02:39 ID:???
>>1
乙マスター
10愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:51 ID:???
一応、こっちにも貼っておくべ
ちなみにヤンジャン新連載攻勢は40号あたりからとか

愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 22:20:18 ID:???
前: ◆qTALTb94fM [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 10:15:54 ID:rNXUvyBw0
新連載は藤沢とおる、柴田ヨクサル、奥浩哉の新作、金ピコ賞向浦

ヤンジャンスレより…
11愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 19:08:18 ID:???
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
サッキヤマ サッキヤマ
12愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:02:22 ID:???
>>10
40号は今月31日発売だから、まだわからないが
その情報通りなら9月くらいから新連載かな
13愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:15:33 ID:???
柴田ヨクサルの新作が読めるのは嬉しいが
その新連載陣だとヤンジャンの迷走感がますます強くなるな・・・・
どこまで行くんだあの雑誌は?
14愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:40:48 ID:???
新スレだけど俺は>>1に遭えた。その先は・・・・やっぱ欲しい(・ω・)

>>13
どこまでも止まらない、その雑誌だけは。
15愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:00 ID:???
浮くな…あの雑誌じゃ…。複雑だ。
16愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:43:49 ID:???
ヤンジャンかぁ・・・・・。買ったことないな。
17愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:42 ID:???
物凄い久々にYJ買ってみるか・・・
何もチェックしてないから、イマイチ購買意欲が('A`)
18愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:01 ID:???
なんかジャンプ系ってだけで不安になる
編集の介入すごいってよく聞く
19愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:14 ID:???
>>17
ヨクサルの連載が始まってから買えばいいじゃん('A`)
20愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:15 ID:???
ヤンジャンってエルフェンリートとか載ってた雑誌だろ?何とかなるんジャネ?
21愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:36:24 ID:???
エルフェン作者のブログによると

ファンの評価が高い回がヤンジャンではアンケ最悪で
編集に「このキャラ2度と出すな!」と言われたとか
アニメ化にならなかったら、とっくにひっそり終わってました…って書いてた

まあ、確定前からこんな不安ばっか煽ってもしかたないな。
スマン
22愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 05:32:33 ID:???
つーかそのトリップの人は信用できるわけ?
踊らされてるんじゃねのーかお前ら
23愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 06:53:49 ID:???
GANTZがおわってすらいないのに奥浩哉の新作とか意味不明
24愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 07:55:39 ID:???
奥の新作については気分転換を兼ねた短期集中連載、との話だったから
それならアリだなあと思った
真偽は月末までわからないが
25愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 08:23:53 ID:???
気分転換w

たいそうなご身分だなおい
26愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 08:30:32 ID:???
GANTZが行き詰まっている?から編集部の計らいらしいよ
27愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 12:02:55 ID:???
柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」裏世界の異色将棋漫画だと。ヤンジャン41号より。
28愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 12:07:38 ID:???
>>27
ソースは?
29愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 12:29:33 ID:???
明後日発売のヤンジャン見れ
30愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:42:32 ID:???
ちょwww将棋てwwまぁいいけどw好きに・・・や・・・れ・・・ぶぇえ゛え゛え゛・・・orz
31愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:51:34 ID:NUWEubwL
とにもかくにもあの絵柄が改善されているかが
禿げしく気になる
32愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:52:53 ID:???
千葉が主人公か?
33愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 14:44:44 ID:???
ヤングジャンプって打ち切り厳しい?
34愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 15:40:34 ID:???
容赦ないよ。少年ジャンプ並。
35愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 15:47:17 ID:???
ってかヨクサル週間連載大丈夫なのかよ
36愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 15:56:17 ID:???
奇乳は将棋全国レベルだったが
もしかしてヨクサルって将棋好きなのか?
37愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:49:44 ID:???
裏世界の将棋・・・・・・。
38愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:56:54 ID:???
>>36
千葉とはどっちが強いだろうな、棋力自体は奇乳の方がありそうだが
通常の大会では見られないような野試合仕込みの奇策に対応出来るかどうかがポイントだな
39愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 17:59:32 ID:???
アニマルからヤングジャンプ、これって漫画家的には出世という事?
40愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:03:47 ID:???
どうかなあ。とりあえず、ごついメイドが駒構えてる予告カットだよ。
41愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:10:28 ID:???
ごついのかよ…
42愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:59:55 ID:???
まあ将棋の駒を超強打することで盤面と真空溶接とかそういう漫画になるんだろうな
43愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 19:12:17 ID:???
ゴリラが将棋打つんじゃねの
44愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 19:39:02 ID:???
>>43
365歩のユウキかよw
45愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:16 ID:???
ごついメイドは狙ってゴツく描いたのか
本人的には萌えメイドを描いたつもりのか気になるな
46愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:00:56 ID:???
これで10週打ち切りになったら笑える
47愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:24 ID:???
小池重明みたいな渋いオッサンが主人公とか思ったが何故メイド?
とりあえず期待してるんで絵が荒れてないことを祈る
48愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:18 ID:???
正直ヨクサルに絵が荒れてるも荒れてねえもねえだろと思ってしまったことを
ここに告白しておく
49愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:55 ID:???
絵というか線だな
現在のあの勢い一発描きのような線の描き方なら
週刊でやっていける速さだろう
50愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:57:09 ID:???
あの線は何度も何度も重ね塗りしたものだぞ
51愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:11:44 ID:???
髪ベタ等は初期に比べかなり簡略化されてきていると思う
線も重ねて書くことろは修正は少なく済みそうだ
52愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:50:45 ID:???
ヤンジャンって、話がどんなに途中だろうと人気なければ
打ち切りにするよな…
必殺「第1部完」もしくは「しばらく休載します」

きたがわ翔みたいな、ヤンジャンに昔からいる大御所がそれやられててびっくりした
53愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:56:07 ID:Wrcmv8N/
でも今のヤンジャンって昔の少年ジャンプにあって今のジャンプに無い物が結構詰まってて俺は好きだよ。
54愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:10:18 ID:???
皆さんはヤンジャンとアニマルどっちが好き?

俺アニマルの方が好きなんだよなぁ。

ヤンジャンあまり読んでないから、ヨクサル目当てだけで購入するのメンドいぜ
55愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:18:50 ID:???
ヨクサルの漫画が毎週読めるという事ならYJを支持しよう
隔週や月一掲載なら微妙だが…
56愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 02:31:47 ID:???
ヨクサル新作は素直にうれしい。ヤンジャンありがとよ!
57愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 03:42:52 ID:???
俺もアニマルが好きだなあ
ヨクサルがヤングジャンプでデビューしてたら
谷仮面はあっという間に打ち切りで漫画家辞めてたと思う
ヨクサルのような面白いけれど一般受けしない
漫画家を受け入れる度量がアニマルにはあるよ
58愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 06:56:12 ID:???
度量というよりも単に駒不足なだけだろ
59愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 07:32:49 ID:???
じゃあ今は駒がそろったのか
60愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 15:05:16 ID:???
ヤンジャンは学生のとき毎週読んでたが絵がどうとかより面白いかどうかってイメージがある。
もしかしたらヨクサル向きなんじゃないか?
ヤンジャンで認められればエアマスターゲーム化なんかも出てくるぞ。多分。
61愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 15:49:17 ID:???
ヤング○○○(青年誌)はそんな印象かな>絵がどうとかより面白いかどうかってイメージ
ただジャンプ系はその中でもよりアンケート等に厳しい雑誌のイメージだから
一般受けは難しそうなヨクサルにはどうか、と思う。
まずは読んでみてからだな。
62愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 21:40:58 ID:???
俺もヤンジャン、ヨクサルには合わないと思う。アニマルよりメジャーな雑誌で活躍するのは嬉しいけど打ち切られないかすげぇ心配だ。
切られたからアニマルに舞い戻るのはありか?w
63愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 21:44:40 ID:???
はっきり言うと今のヨクサルが描くような雑誌じゃないよヤンジャンは
ビッグネーム以外は萌えorエロorマッチョで絵柄は非常に重要視される
64愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:08:05 ID:???
ヤンジャンかぁ。
梅澤春人が連載してるって時点で、俺の中ではつとめて読まない雑誌なんだよなぁ・・・。
ヨクサルは孔雀王とか好きそうだな
65愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:54:16 ID:???
てっきりちゃおで連載すんのかとオモテターヨ
66愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 00:22:48 ID:???
でもヨクサル、たしかガンツ好きなんでしょ。
67愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:55:34 ID:???
バンパイア連載してんのは違う雑誌だっけ?
68愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 02:18:19 ID:???
>>67
それはスーパージャンプ
69愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 04:57:15 ID:???
ジャンプはたくさんありすぎて分かんねえよ
ヤンジャンとかスーパーとかVジャンプとかバンチとか
70愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 05:18:50 ID:???
>>69
何か余計なの混ざってるぞ
71愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 09:33:25 ID:???
>>69
ニュータイプを忘れてるぞ
72愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 10:02:41 ID:???
さてヤングジャンプを読みに行ってくるかな
73愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 13:54:59 ID:???
予告を見た限りでは
アマの賭け将棋の話になるのかな、真剣師ってことは

エアマスターと共通点は

ストリート
アマチュア
最強女

ってところか

ラスボスは過去の名人の亡霊が乗り移った奴かもな

将棋版『エアマスター』?
74愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 15:59:53 ID:???
>>73
あとやっぱり警察が出てこないってのもかぶりそう。
75愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 16:37:40 ID:???
私はエアマスターで生きていく
76愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 16:51:34 ID:???
ハチワンダイバーのハチワンは8一ってことかね?
77愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 18:12:36 ID:???
ジャンプ系は週刊・月刊・ヤング・ウルトラ・ビジネス・スーパーくらい?
今回はバトルないのか・・・
78愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 19:22:17 ID:???
>>73
過去の「名人」の集合体かw
絵面的にそれはどうかと思うぞ
79愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 07:30:50 ID:???
ヨクサルがヤンジャンか・・・。
新作が読めるのは嬉しいが、明らかに浮いてるよな。
80愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 07:45:24 ID:???
いじめられたりしないかな…
81愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 08:05:52 ID:???
心配しすぎだ
おまえらヨクサルのおかあさんか
82愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 08:12:03 ID:???
おなかこわさないかな
みちにまよったりしないかな
83愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:43:13 ID:???
歯みがけよ。
84愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:51:18 ID:???
小さいカットだから、本編ではどうかわからないけど、絵が元に戻ってた!
85愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 13:14:37 ID:???
ヨクサルお弁当持って行ったかしら
86愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:47:24 ID:???
ハンカチは持ったかしら・・・・。
87愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:44:39 ID:???
お腹出して寝てないかしら
88愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 18:22:41 ID:???
>>84
小さいカットのせいかわからないが、
エアマス後期に見られた線のスカスカ感がなかったな
89愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 18:41:27 ID:???
ここはヨクサルのお母さんが集まるスレになりました。
90愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 19:07:36 ID:???
線の描き方が変わったのか戻ったのかは
もう少し大きい予告カットでないとわからないな
91愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 19:37:22 ID:???
予告カット見た限り、腕や体全体がかなり太かった
92愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:48:18 ID:???
おまいらにそこまで心配されるヨクサルの人気に嫉妬
93愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:49:54 ID:???
なんでアニマルじゃないの?
アニマルに捨てられたの?
アニマルと喧嘩したの?
アニマルの限界を感じたの?
94愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:02:30 ID:???
漫画自体に不安を持っていないのがここの住人らしくて面白いなw
自分も楽しみだあ。しかし短期集中連載じゃあないんだよな?
95愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:05:29 ID:???
とりあえず、ヨクサル節全開ならそれでよし
96愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:18:32 ID:???
連載決定ならそろそろ漫画板にスレ立てない?
ころあいっしょ
97愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:51:44 ID:???
最強の中国人雀師ジョンスや流しのばんから雀師千葉は出ますか?
98愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:36:21 ID:???
ここが過疎になるのも複雑だな。
99愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 02:41:40 ID:???
そういや前スレの>864が言ってたが
今回のみえる人ってどこがかぶってたんだ?
100愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 02:43:48 ID:???
新作にエアと谷のキャラは出るかねえ
101愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 03:02:25 ID:???
漫画板に引越しは発売日でいいんじゃないかな
今はのんびりスレタイやテンプレ考えたりもまた一興
102愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:02:48 ID:???
将棋だからスレタイのナンバは〜手目とかそんなんかな
103愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:22:42 ID:???
ヨクサルのことだからぜってー普通の将棋じゃないな…
陸橋から飛び降りて走ってる車にぶつかりながら王手とか
104愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:26:08 ID:???
菅田ってやつがあのメイドに惚れるんだけど
自分より将棋が強い女と付き合うことはできないので
海外に修行に行くんだよ
でも将棋の本場は日本なので
海外で修行する意味ないと気付いて日帰り
105愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 09:57:23 ID:???
久しぶりにこの漫画を全巻読み終えたんだが
エアマスターのパンチラで勃起できる俺は危ないんでしょうか?
106愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:26:12 ID:???
メイドが主人公なのか菅田が主人公なのか
107愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 11:18:05 ID:???
>>105
相談してきなよ

眼のことで相談したいんですが。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1138615846/
108愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:55:37 ID:???
マキで抜いた俺は?
109愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 15:30:16 ID:???
>>105>>108
安心汁、俺も同じw
デカ女のパワフルな太ももはたまらん!
110愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 16:12:24 ID:???
>>106
あらすじだけ読むと菅田
カットだけ見るとメイド
111愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:29:59 ID:???
菅田視点でメイド中心に話が進んでいくと見る
112愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:54:13 ID:???
遅くなったけど、今ヤンジャンでメイド棋士の姿を確認した。
期待できそう。
あと、このメイド可愛いじゃん!
中学生の想像力と精力がなくてもヌケそうだw>>109
113愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 12:00:42 ID:???
将棋の事はあまりワカラナイのだけど、ヨクサルの事だから、将棋漫画じゃなくて、将棋の駒を武器に闘う必殺仕置きメイド棋士かな…とか想像した
114愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:26:21 ID:???
ヤンジャンはカフスをエアマスター並に長期連載してたんだから一定の人気がつけば大丈夫だろ。
仁たんともども末永く頑張ってくれ。
115愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:12:07 ID:???
今週のYJでもう少し大きい予告カット載らんかな
116愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:31:09 ID:4fWyEb80
ヤンチャンなら全く心配しないんだが・・・
ヤンジャン・・・ホント心配・・・あんな俗っぽい雑誌・・
ヨクサルが深道のように世に絶望しなけりゃ良いが・・
117愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:44:53 ID:???
エアの脇役キャラメインの外伝を単行本1冊分くらい描いてから
雑誌移籍して欲しかったな
118愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 21:39:54 ID:???
さすがにヤンチャンのほうがよっぽど低俗だと思うが。
119愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:32:19 ID:???
アニマルもエロばっかだったよ!
120愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:45:45 ID:???
個人的にはヤンジャンよりかは、ヤンガン辺りにして欲しかったな
121sage:2006/08/14(月) 22:51:04 ID:???
しょうもな質問スンマソ
エア・マスターに谷仮面は出てますか?
全巻ざっとナガメタけども・・・
女主人公に興味持てず
122愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:53:37 ID:???
じゃあ読まなくていいよ、一生この作品の魂の叫びを知らずに生きて行くがいい
123sage:2006/08/14(月) 22:55:26 ID:???
そんなこというなよ
124愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:03:34 ID:???
じゃあ上の二行だけ書いてろよ、下二行はいらんだろ

>谷仮面は出てますか?

谷仮面キャラは出てますか?という意味なら出てる

ただ谷はほとんど通行人レベル(しかもオマケで)、中岡や美紀は背景同然
皆口由紀はメインキャラとして出てるし、静奈もまあ割といいポジションとも言えなくも無いし
旦那さんとして久坂も出てる
あと関係者でいえばコニオの弟が完璧を求めるサブミッションマシーンとして活躍
125sage:2006/08/14(月) 23:05:23 ID:???
どうもありがとう
ゴメン悪く言うつもりはなかった
がんばって呼んでみます
126愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:10:13 ID:???
うむ、女主人公だからといって他の魅力的過ぎるキャラクターの数々を
一緒に闇に葬るなんぞ愚かしすぎるぜ

あと名前欄のsageは一体何のつもりだ?
127sage:2006/08/14(月) 23:15:02 ID:???
意味はないです。ただの初心者です。
谷仮面とずいぶん画風が違うんですねー
なんでだろう?
128愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:20:04 ID:???
>>127
ヨクサルの弟が書いてるからですよ
129sage:2006/08/14(月) 23:21:21 ID:???
マジすか!?釣りすか??
130愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:42 ID:???
半年ROMってくれ
あと過去ログと空気読め
131愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:39 ID:???
つーか>>129が釣りに見える
132愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 11:54:31 ID:???
>>130
エアマススレだけに空気嫁ってか
上手いこと言ったつもりか
133愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:07:24 ID:???
違うだろうな
134愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:25:19 ID:Cra/Wujm
YJ予告、立ち読みした

噂のメイドけっこう可愛いじゃん!
アキコの顔にミナお嬢様のデカパイって感じだw
135愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:46:05 ID:???
俺達はいいと思っても
あのヤンジャン読者がかわいいと思ってくれるかどうか

初めて立ち読みしてみたが
少女マンガ系やキレイ系少年マンガの絵が目立つ雑誌って印象だった

ヨクサルがんばれ!アンケート出すぜ!!!
136愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:03:17 ID:???
絶対駄作になるよ
137愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:26:16 ID:???
>>116
ヤングアニマルとヤンジャンどっちが俗っぽいかというとヤングアニマルの方が俗っぽい
138愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:42:46 ID:???
ヤンジャンの最短打ち切り記録ってどれくらいだろう…
139愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:02:02 ID:???
ヤンジャンじゃヨクサルワールド発揮できないだろせめてヤンチャンにしてくれれば
140愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:04:15 ID:???
ヨクサルサーガは続いてるのかな?
谷仮面、エアマスターと共通の世界なんだろうか。
141愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:49:56 ID:???
YJ見たがどこに予告あるんだ?
教えていただきたいor2
142愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:08:32 ID:???
>>141
あぶりだしになってる
143愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:17:34 ID:???
>>140
深道は将棋強そうだな
確定予測とか
144愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:25 ID:???
>>141
コンビニ逝って立ち読みしてくんだろ?
135pのカラーページ
145愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:00:49 ID:???
>>142
あぶりだしかよwww
>>144
サンクス!
カラーページか、盲点だった。
てっきり後ろの白黒予告あたりだと思ってたよ。
146愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:08:25 ID:???
白黒予告もあるけどな
菅田は白黒の方にしかいなかったような
147愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:20:10 ID:???
>>146
あ、本当だ、88pに菅田出てた
知らんかったw
148愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:26:24 ID:???
なんか途中で打ち切られそうな匂いがプンプンする・・・
頑張れヨクサル(;´Д`)
149愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 03:24:56 ID:???
150愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 03:30:28 ID:???
>>149
ブラクラの臭いがぷんぷん
151愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 03:40:51 ID:???
ただのノーパンエアマスターだ
152愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 03:40:54 ID:???
>>149
マキがんパンツ履いて!
でも可愛い。
153愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:38:23 ID:???
「私はノーパンで生きていく」
154愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:42:46 ID:???
話は菅田が主人公ぽいのにメイドに比べるとえらく地味
155愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:57 ID:???
>>153
はいてもはいてもジュリに脱がされるからあきらめたのかw
156愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:48:37 ID:???
>>149
そのままエアカットターミネーターされたい(*´Д`*)ハァハァ
157愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:50:41 ID:???
>>154
大丈夫、戦闘モードでハチマキするし脇に濃いキャラがいます
158愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:37:49 ID:???
欲が・・・出てしまうな
見せてくれヨクサル
159愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:19:13 ID:???
ヨクサル「悪いが10週だ」
160愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:16:25 ID:???
YJの予告みてきた。

メイド(*´д`*)イイ!

絵が戻ってて安心したよ。
161愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:35:04 ID:???
>>160
顔文字はなるべくやめてくれw

ただヤンジャンは絵柄重視読者多そうだから
不安がとれないな
162愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:35:58 ID:???
>>159
同情してんじゃねえ
ちゃんと言え
163愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:22 ID:???
ヨクサル「10週だ」





応援ありがとうございました。柴田ヨクサル先生の次回作にご期待下さい。
164愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:54:02 ID:???
>>163
こら、てめぇちょっと廃ビルまで顔かせや
165愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:08:24 ID:???
きっと最初から短期集中連載の予定なんだよ!
166愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:47:24 ID:???
まだ連載始まってもいないのに短期打ち切りが決定してるw
167愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:02:23 ID:???
普通の週刊連載なら3巻が最短っぽいよ
>>166
ヤンジャン見たらとてもヨクサルが生き残れる雑誌には見えねえんだよお
格闘モノもすでに2つくらいあったし
168愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 03:48:38 ID:???
将棋だから格闘とはかぶらないだろ
169愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 12:39:27 ID:???
こいつを倒しに行ってくだちい
名前:メイド星人
特徴:ごつい、将棋がつよい
口癖:
170愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:55:14 ID:???
>>168
あの雑誌でヨクサルが生き残るには「将棋で格闘する」以外の選択肢があるとでも?
ゲームを題材とした漫画はよほど展開で読ませないと長続きするもんじゃない
171愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:55:22 ID:???
ヨクサル節をなめんなよ
172愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 01:20:18 ID:???
ヤンジャンスレ見たけど誰もヨクサルに触れやしない件
173愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:06:52 ID:???
ヤンジャン読んでる層は、アニマルには興味なさげだなぁ。
174愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 04:50:05 ID:???
つーかマジでジャンプって名のつく雑誌多すぎ
175愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 05:41:00 ID:???
どうしても超大ゴマの

「王手飛車取りだ!!!!!(ドガシャ)」

みたいな絵しか思い浮かばない
176愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 09:18:31 ID:???
お前は修行が足りないだけだ
177愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 12:43:54 ID:???
新キャラの目をみてみなよ。
ゾクゾクするような漫画が期待できそう。
ヤンジャンで駄目なら、即「一部完。二部はohスーパージャンプで再開いたします」でもいいし。
178愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 13:49:22 ID:???
HMVのエアマのアニメDVDレビューに載ってた高橋敏幸のエレクトリック娑婆世界を買って聴いてみた。
ムチャクチャいいぜ。
熱い。泣ける。

興奮しすぎてあまり関係ない書き込みしてしまいました。スミマセン
179愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 19:20:44 ID:???
ちょっと始まる前から縁起でもねぇ
180愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 19:50:33 ID:uvUukcM9
>>179
哀しいかな確定予測だ
181愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:39:50 ID:???
杞憂じゃないかなぁ。
みんな心配しすぎだってw
俺は逆にヨクサル漫画がこれを機に、人気になりすぎて、昔からのヨクサルファン達が置いてけぼりくらうんじゃないかとと心配してるのだがw
182愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:13:16 ID:???
ヨクサル漫画で将棋ネタって、谷仮面の千葉と
エアの巨乳、由紀姉戦の金次郎を深道を評価する時に使った位か?
183愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:48 ID:???
ふむ、ここでヨクサルに人気がでてきたら
後からしゃしゃり出てくる奴らがくるというわけか
なんかそういうの嫌いなんだよね
今まで見向きもしなかったくせにいきなり僕も大好きですみたいなの。
184愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:23:51 ID:???
まぁ大手の人気誌に載るってのはそういう事だろ。
生暖かい目で見守ろう。
185愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:25:44 ID:???
>>183
エアがアニメ化された時に、そんなヤツらいっぱいきたじゃん。
今更って感じするけど。
186愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 08:51:23 ID:???
昨晩のこと、ある人を好き過ぎて動けなくなりました
病院行ってきます
187愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:10:58 ID:???
>>186
両手両足骨折してるのに片思いの相手をレイプしようとしたのか?
はっきり言うが犯罪だ

>>181
杞憂だ
深夜アニメ見てる層とヤンジャン読んでる層はほとんどかすってないんじゃよorz
188愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:29:21 ID:???
ヤンジャンの作品ラインナップを見ていると
ヤンジャンを買って実際にアンケート出す層には
絵柄でスルーされそうだ
189愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:08:42 ID:???
‐‐‐チラシの裏‐‐‐
>>185
自分アニメから入ったけど
気付いたら谷仮面全巻、エアマスター全巻
アニメDVD全巻、なりきりエアマスター。
ここまで揃えてた。
‐‐‐チラ裏終了‐‐‐
190愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:31:24 ID:???
>189
いいことじゃないか。
鑑だな
あとは谷仮面をオリジナル版で揃えなさい
191愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:42:21 ID:???
>>190
揃えたくてもほとんど置いてないという現実orz
192愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:23 ID:???
>>183
今まで見向きもしなかったってのは知ってたけど食わず嫌いしてたってことだよな。
たまたま知る機会がなかった人たちにはなんの罪もないし、むしろ歓迎するべきよね。
193愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:02:51 ID:???
また未成年の主張みたいな感じで叫びながら将棋すんのかな
194愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:30:52 ID:???
>192
新規のファンを歓迎しようとは思わないけど、頭ごなしに拒絶するのはヨクサルファンの拳風ではないよな。
>183の気持ちはわかるけど。

ところで、みんな将棋の予習はしてるかい?
195愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:52 ID:???
>193
普通将棋は私語を慎むものなのでは…。
まぁ心の中でなら問題無いか。
196愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:45:16 ID:???
>>194
俺は大丈夫だけど将棋がわからんとダメだってんならちょっときちいよな。
だからといってヒカルの碁とか哲也みたいなんもなんかやだ。
月下の棋士のパクリでも困るし・・・・。
ダメだヨクサル活路が見えないよ俺には。
197愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:46:58 ID:???
>>195
えーでも裏試合とかならアリじゃないか?
ヨクサルなら対局中の会話とか絶対面白いと思う。
198愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:08 ID:???
むしろ賭け将棋とみた
俺はストリート将棋で家を建てるんや!
199愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:16 ID:???
メイドに付きまとう最弱ストーカー棋士…千葉。
メイドに毎度こてんぱにやられるけど、しつこく再戦をせまる。

千葉がでるとしたらこんな感じかなw
200愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:16:54 ID:???
マキは処女喪失したのに静菜は処女のままか
201愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:17 ID:???
ん? 真剣師の話じゃないの?
奨励会からプロ目指すってのはヨクサルっぽくない気がするんだけど
202愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:47:49 ID:???
>200
由紀も多分処女
しかもカナリたまってる
203愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:39:50 ID:???
>202
過疎ってるエロパロ板にいきたまへ(・∀・)
204愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:11:10 ID:???
すまんがヨクサルのその将棋のタイトル教えてもらえんか?
205愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:23 ID:???
なんだっけ?テツワンダイバー?すまん他頼む俺もむずむずする。
206愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:30:17 ID:???
ハチワンダイバー
207愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:39:23 ID:???
Thanks
208愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:15:33 ID:???
タイトルの意味ズバっとわかる賢者はいる?
209愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:42:47 ID:???
普通に将棋のマス(9×9)の事でないかね。
ダイバーだから地下に潜る、正規の試合でないとか
そんな感じかなと。
210愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:02:02 ID:???
マジで賢者いたわぁ。ありがとう。
211愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:06:57 ID:???
エアマスターは重力無視して駆け回り、
ハチワンダイバーは裏試合で将棋盤に潜り激しく泳ぎまわると。
ヨクサル、いいタイトルだよヨクサル
212愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:44:03 ID:???
ダイバーとなると、溺れる奴や潜水病にかかる奴もでてくるってことだね。
思考停止一歩手前のギリギリな作品を期待せずにはいられない
213愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:52:22 ID:???
スカイダイバーってのもあるか。
深海と大空。高さと深さを同時に極める八極拳のような一発を頼むぜヨクサル先生
214愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:14:04 ID:???
てーかまだ望みは捨ててないけど八極拳漫画読みたいなーヨクサルの。
215愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:37:20 ID:???
ハチワンってーと「一か八か」の逆って意味だと予想してみる。
こういう言葉遊びヨクサルは好きだなぁ。
216愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:33:12 ID:???
>215
それだったらイッパチダイバーにならないか?と思ったが
それだとえらく昭和を感じるタイトルになるな
217愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:22 ID:???
>>194
将棋の本買ってきてネット対局を始めた。
218愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:42:43 ID:???
この連載で、将棋ファンがこのスレにドッと流れてきたら俺はヤバいなぁ…。
修行しよう!
219愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:44:45 ID:???
月下みたいに、対局しながらボッキしたり血反吐吐いたりしそうだなw
220愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:54:09 ID:???
あの菅田っての何かぱっとしない感じじゃね?
谷、ジュリエッタが規格外の人間だったけど
菅田は普通そう…
221愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 08:16:38 ID:???
>>209
甘いな、ヨクサルなら実際にコマを将棋板に潜らせるはずだ
スパロボのゲッター2のようにな

「フッ穴熊か、いくら守りを固めようと下はガラ空きだ!香車魚雷発射ぁぁぁ」


……ゴメン、俺将棋よく知らないんだ
222愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 10:20:00 ID:???
いや実際香車を魚雷に見立てて描いたりってのはありそう…
223愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 10:31:25 ID:???
片道切符で どこまで行ける!!!!
香車
224愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 10:36:11 ID:???
>>218
今まで少なかったアンチもYJでやれば来るかもしれんね。
スルーの準備しないと。あぁでもやっぱ楽しみだなぁ。新連載。
225愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:33:51 ID:???
今回のシズナマンは100億通り以上の駒の動かし方をインプットしてあるわ。
2段か調度いいわ、やっちゃって!

ランカー狩りか・・・?

バトルロイヤル編
この角がそのままいくぞ。道をふさがないととんでも無い事になるぞ。

離婚王手!!

なんだその手は?待ったをするきなのか?
226愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:45:05 ID:???
将棋対応の新型シズナマン。
中身は廃人になった浦木
227愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 13:01:43 ID:???
2歩が出る確率・・・87%
228愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 15:51:40 ID:???
よかった、最終兵器はまだ使ってなかったのね・・・
はい、参考書。気休めだけどね・・・

その時俺の中で何かが・・・・
229愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 16:16:25 ID:???
浦木ッ
もっ…もどったんだね!ウラキ〜ッ!

山木田号泣
230愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:23:28 ID:???
浦木と山木田は割と仲いいのが笑えるよなw
231愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:36:39 ID:???
浦木に膝枕してもらう山木田。
金次郎に膝枕してもらう長戸。
232愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:01:55 ID:???
バカ野郎!
おまいらおもしろいじゃねえか。

素で麦茶吹いた。
233愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:46:24 ID:???
マキにフラれた美奈は、エアマでの由紀の様に、冷酷無比・情け容赦ない棋士になっていそうだ。
234愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:33:01 ID:???
>>233
私にはもうこれしかない。
まるでマキのストリートファイトの感覚だな。
235愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:43:46 ID:???
と思わせて麗一ルートに入るよ
236愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:47:45 ID:???
そうなってしまうと美奈兄が絶望して美奈以上の将棋の腕前を披露することだろう。
237愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:17:51 ID:???
ハチワンダイバーに谷仮面やエアのキャラは出てくんの?
238愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:25:29 ID:???
>237
いや。
希望とネタ半々の妄想。
現時点では不明
239愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 11:21:33 ID:???
真剣士・美奈
普通はお金を賭けるものだが、お金を賭けるとお父様にばれてしまう。
そこで美奈は自分の身体を賭けて打つのであった。
240愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:39:06 ID:???
劇画『月下の美奈』で、原作のゴーストライターをつとめるジュリ
241愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:23:50 ID:???
みえるひとがまたエアマスネタ
242愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:46:15 ID:???
>>241
喧嘩は根性とかまんますぎてワロタww
243愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:16:58 ID:???
少年ジャンプ内でのみえるひとの存在感に、これからヤンジャンで連載されるハチワンダイバーを重ね合わせてみる。

…空気がみえる!
244愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:02:52 ID:???
最後は主人公が潜りすぎて酸欠で廃人化するとみた
245愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:48:18 ID:???
「裏世界の異色将棋漫画」
奨励会崩れの真剣師菅田。強すぎて敵のいない彼が対局した強敵とは?

ヤンジャン予告より。
246愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:59:15 ID:???
主人公奨励会崩れなのかよw
247愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 18:05:23 ID:???
予告はまあ許すけど
本編のネタバレしたら
おしりぺんぺんだからな
248愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 18:17:40 ID:xK0YO2eN
おしりペンペンズage
249愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 18:58:32 ID:???
>>245
強すぎて敵がいないのなら、何で3段リーグを突破出来てないんだろうーな
250愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:05:26 ID:???
上に行かない理由は連載でわかるんじゃないか
251愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:14:12 ID:???
師匠よりも強かったので意地悪されたとか
252愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:21:27 ID:???
ごめんバレ投下してるの俺
始まったらもうしない。ぺんぺんコワス
253愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:21 ID:???
全渺茫中最大の怪力を誇る渺茫三にぺんぺんしてもらう
254愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:53:30 ID:???
病帽1におしりぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺンしてもらいたい
255愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:16 ID:???
んじゃあ俺は彰子たんにやさしくペンペンして貰うわ
256愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:37 ID:???
みちるタソにペンペンしかられたい(*´Д`)
257愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:14:49 ID:???
長戸におしりをぺ…あっー!
258愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:15:36 ID:???
長戸は受けだぞ
259愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:34:20 ID:???
今エアマス28巻パラパラ目を通してるのだけど、廃墟バトルが終わって、病院でマキが目を覚ました時、なんでシズナがいるんだろうか。
金次郎の看病するべきなのに
260愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:36:54 ID:???
>>259
摩季が意識を失ってる間に拉致してシズナウーマンに改造しようと
狙ってたんだよ。みおりが側を離れなかったから失敗。
261愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:25 ID:???
>260
シズナってイヤな奴だよ。
佐伯四郎に金がやられた時はピーピー泣き濡れてたくせに、ビョーボーにやられたあとは金ほったらかして、ビョーボー2があらわれたら「アイツでシズナマンつくれたら!」とか言ってるし
262愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:15 ID:???
いや、金がやられたから泣いてたんじゃなくて
シズナマンが無残にもやられたから泣いてたんだろう

一応スタンスは崩してないし、自分の願望に忠実なだけだな
別に嫌いじゃないなそういうタイプは
263愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:11:56 ID:???
>262
ん。まぁ確かにそうか。
筋は通ってるか。
谷仮面の頃からそうだもんな。
いずれにしろ好きになれないや俺は
264愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:32:45 ID:???
静菜ラヴって輩は少ないだろう。長戸ラヴの俺ならなおさら。
265愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:10:24 ID:???
幼女好きより男好きのが多いのかw
266愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:16:57 ID:???
自分の願望に忠実なのは他キャラもそうだが、
静菜の願望は他者のためにならないというか
他者を通さないタイプの願望だからなー。
267愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:50 ID:???
女子高生をレイプして妊娠させる強姦魔とかいる中で

静菜は実力が足りてないがもっと高みで戦いたいと言う望み叶えてやってる分
遙にマシだと思うんだが
268愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:34:20 ID:???
戦いたいと言う望み叶えてやってるが利用もしてるからな
長戸が静菜の髪切り落とす気持ちもわかる
269愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:43:45 ID:???
静菜は十字路に佇む悪魔のようなもんか。
善し悪しとは別のトコにいる。
といっても、ヨクサル作品のキャラはみんな善悪とは別のトコにいるか
ただ、静菜にはもう少しわきまえて欲しわ。
病院で目が覚めたマキの視界にはいるべき人物じゃないもん。
そこはヨクサルの配慮不足かな
270愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:53:08 ID:???
静菜はシズナマンの為なら満身創意の金相手に
平気で電気ショックかまして拉致する奴だったもんな
子造りして自分の子供をシズナマンにすればいいのに
271愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:10:42 ID:???
>>267
たしかにレイープっぽいんだけど、ジュリの場合愛撫するだけで
マキには一切暴力は使ってない所は見上げたもんだ。
272愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:46:37 ID:???
レイプっていっても摩季が本気で抵抗すれば逃げられるからな
273愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 01:12:59 ID:???
今は添い寝が精一杯…。

甘いぞー!

乙女の純情を踏みつぶす男の性欲。
ヨクサルの性癖だなコリャ
274愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 02:03:32 ID:???
あれで動けないと思ったり
電波の横に下着姿で寝たりは甘かった
275愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 06:33:41 ID:oiGR402v
しかもノーブラ
276愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 09:14:22 ID:???
二枚落ちの機械相手にやっと初勝利…。
将棋おもろいのぉ〜。
277愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:35:14 ID:???
ボナンザに勝てるやつはいるか
278愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:36:22 ID:???
ところでハチワン始まったらスレどうする?
どうせ住人かぶるよ。ここ過疎化してもいやだし。
一般受けはしないだろうし。
ヨクサル総合にして漫画版に立てない?






279愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:43:47 ID:???
ここはそのまま
漫画板に

【短期集中連載】柴田ヨクサル ハチワンダイバー

で建てればいいだろ
280愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:45:11 ID:???
待て、ほんとに短期集中連載なのか?
281愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:53:36 ID:???
>>280
今の内から心の保険をかけておきたいファン心理だよ
282愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:10 ID:???
打ち切りじゃない
最初から短期集中連載だったんだよ!
283愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:05:55 ID:???
ある程度続いてノってくれば絶対面白くなるだろうけど
あのジャンプが面白くなるまで待ってくれるかだ
284愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:09:07 ID:???
将棋だと「ノる」まで時間かかりそ
285愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:18:22 ID:???
今更な質問でスマナイけど、ハチワンの連載開始って何月何日のヤンジャンから始まるんですか?
286愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:19:02 ID:???
柴田ヨクサル巻末コメント(予想)

新天地でかけぬけます!(ヨクサル)
大好きな将棋で漫画が描ける幸せをかみしめています(ヨクサル)
最近の仮面ライダーはいまひとつ好きになれません(ヨクサル)
特にないです(ヨクサル)
人生は二歩ばかり…(ヨクサル)
特にありません(ヨクサル)
連載にも王手がかかっちゃいました(ヨクサル)
詰むや詰まざるや(ヨクサル)
287愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:21:47 ID:???
>>285
9月7日の41号から
288愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:25:43 ID:???
>287
ありがとう
再来週か。
289愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:43:34 ID:???
由紀みたくストーリーに絡まなくていいから
通行人とかでエアキャラ出ないかなー
290愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:50 ID:???
>289
とりあえず、オマケ漫画に期待だな
291愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:44:09 ID:???
そーだよオマケ漫画があるよな!ヨクサルメガミックス来い来い!
292愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:52:44 ID:???
残念ヤングジャンプコミックスにおまけはありません
293愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:08:21 ID:???
うわっ
ガッカリしたぁ。

週刊だから忙しいか
294愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:58 ID:???
萎えるな・・そりゃ。
295愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:08 ID:???
背景の街頭ビジョンにこっそり崎山主演映画のCMが映ってるとかやって欲しいな
296愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:26:57 ID:???
メイドカフェにスナイパー発見!とか
297愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:40:43 ID:???
むしろあのメイドがスナイパー
298愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:26:22 ID:???
オマケのあった漫画って今まで無かったかな〜
ヤンマガとかだとちょくちょくありそうだがヤンジャンか…
299愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:37:12 ID:???
久坂は何でシズナとくっついたのかがよくわからん
ロリコンなのか。根暗でアマレスのロリコン医師かよ。
あと島さん奇乳にする意味がわからん
初期はバレーしやすそうな感じだったのに
いつのまにか乳ふくれあがってるし
300愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 03:39:04 ID:???
ホモなんじゃないの
カムフラージュにシズナと結婚
夜のお勤めをしなくてもいいからベストな結婚相手だ
301愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 04:02:49 ID:???
シズナ また何ンかやったなー!

ン・・・
燃えつきてんじゃねーかっ!!?・・・アレ・・・この子可愛いな・・・キミ名前は?









ニャ〜
302愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:10:16 ID:???
ヤンジャンおまけあるぞ?
たなかかなこが巻末に設定画と作品説明載せてた。
おまけが載るかはヨクサルと編集次第だろうな
303愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 11:47:06 ID:???
アニマルのコミックは、他の先生方もオマケ漫画描いてるのかのぉ?
ヨクサル次第のオマケ漫画なら期待せずにはいられないが、過度な期待はやめておくか
304愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:24:48 ID:bNyTEVpY
ヤンジャンコミックにもおまけあるぞ〜
最近有名なのでいくとガンツとか?
305愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:41:22 ID:???
おまけ有無よりもさ……。 隔週でもたまに休んでたんだぞ。
週刊連載でオマケ漫画を描く余裕をヨクサルが持っているとは思えないんだが。月イチというなら別だけど。
306愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:06:35 ID:???
短期集中連載だろ?
もう掲載分は8割方描き溜めてあるに決まってるじゃないか
307愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:08:37 ID:???
ヨクサルはアニマル誌上でも柱にコメント寄せたりしてファンサービスしてくれたよなぁ。
ヤンジャンでもできないかのぉ。
308愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:11:50 ID:???
考えたら、オマケ漫画の他にも扉漫画なんてものもあったから、週刊連載も無難にこなしそう。
アニマル嵐で番外編描いたり、谷仮面再版オマケ漫画描いたり、対談したり。
色々やってるよな
309愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:10:49 ID:???
1巻のオマケは谷=ジュリエッタ、島=摩季に置き換えた
エアマス1巻のオマケ漫画と同じのにして欲しいな
310愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:13:05 ID:???
気が早すぎるぞ
あんまし期待してあとでがっかりしてらどうする
311愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:20:17 ID:???
いや、長戸版で見てみたい
312愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:21:01 ID:???
わかった
じゃあ打ち切りで単行本分すら足らずにコミックスなしだと思っておく
313愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:24:28 ID:???
ヤンジャンは絵柄がキャッチーで上手くないと厳しいもんなあ
314愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:34:27 ID:???
あまりの不人気にヤンジャンで2度と使ってもらえず
古巣のアニマルには裏切り者扱いされ
漫画化廃業まで覚悟しておけ
315愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:36:44 ID:???
>>313
漫画としての面白さは二の次だしまたそれでいい誌風なんだが
彼が生きていける土壌じゃない
しかもテーマは将棋
316愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:41:59 ID:???
>313
今のヤンジャンって、大分アレな絵のも載ってるからヨクサルが居ても違和感無いんじゃね?
317愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:45:31 ID:???
荻野真に可愛がってもらいなヨクサル
318愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:11:46 ID:???
一喜一憂だねヨクサルヲタw
319愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:50 ID:???
ヤンジャン読んで来たけどなんか方向性が良く分からないカオスな雑誌ですね。
キャプテン翼が未だにやっていたことに衝撃を受けた。
320愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:28:25 ID:???
>>314
白泉社も集英社も同じ一ツ橋グループだから全然問題ないよ。
集英社、小学館、白泉社間は(専属契約問題以外での)移動の制限の垣根は低い。
321愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:28:56 ID:???
ヤンジャンスレではヨクサルそれなりに期待意見が多かったよ。
萩野真はマジで老害。昔からヤンジャンにへばりつき続ける糞
322愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:39:50 ID:???
荻野は孔雀王の人だっけ
長いよな
323愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:01:17 ID:???
ヤンジャンのとこチラッと覗いてきた。
ヨクサルの新連載に期待って書き込んでるの人がいたけど、ここの住人かい?w
324愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:26:46 ID:???
あと2週間
325愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:53 ID:???
発売日に新スレたてる?
ここの住人ではないエアマスターなんて知らないヤンジャン読者が、いつの間にか建ててることもあるかもしれんな
326愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:53:00 ID:???
1週間前でいいんじゃんね?
327愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:55:20 ID:???
【超人気作家】柴田ヨクサル ハチワンダイバー【大好評新連載】
328愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:47 ID:???
新連載スレなら2、3日前くらいでいいんじゃないかな
329愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 02:27:21 ID:???
なあ、こんな時間になんだが
今、急に思ったんだけどさ
『エアマスター』のあらすじって

「あたし、マキ。高2。お母さんが死んじゃってから
けっこう荒んじゃってて街で毎日みたく喧嘩とかしてたけど
喧嘩場で出会った12歳年上の彼氏(←? ホントの歳ワカンナイw
あと本名もwwでもマジ蹴りとか強いよwww)と初エッチで的中!
デキ婚しちゃって今は幸せです☆」


って・・・えれぇDQNな話だなw
330愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 02:31:40 ID:???
>>325
そしたら嬉しくもあり、独占欲に悶えって感じだな
331愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 02:44:18 ID:???
なあ、こんな時間になんだが
今、急に思ったんだけどさ
『エアマスター』のあらすじって

「あたし、マキ。高2。街で喧嘩ばっかしてたら
自分の体の中の化け物が育っちゃったの
このままじゃ周りのみんなが離れていっちゃうから
廃墟で同じように化け物を飼ってる大男と戦って取り払おうとしたけれど
最近化け物持ちでもいいやと思えてきました☆」


って・・・えれぇDQNな話だなw
332愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 03:03:17 ID:???
なあ、こんな時間になんだが
今、急に思ったんだけどさ
『ヨクサル』のあらすじって

「あたし、ヨクサル。漫画家。ちょいヲタ隔週雑誌から
メジャー週刊誌(←? 立ち読みオンリーだからワカンナイw でも制コレ好きだよww)
で初連載で打切り! 出戻りしちゃったけどやっぱ今は幸せです☆」


って・・・えれぇDQNな話だなw
333愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 03:33:09 ID:???
>>320
これかー↓って何故かうちのmacではキャッシュじゃなきゃ見れなかったんで
長いURLだが、財閥の関係とか覚えとくと色々面白いかもなースレチガイスマソ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Onhywx7T4XEJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97+%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8&inlang=ja
334愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 03:34:24 ID:???
>>333
mac使いということはお前はヨクサルか?
335愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 03:44:34 ID:???
>>334
自分がヨクサルだったら、そんな事も知らんで雑誌移ってスゲーなw
wiki見て「これかー」じゃねーだろw この のんびり屋さんめw
336愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:05:57 ID:???
ハチワン予告絵意外とでかいな、もっと扱い小さいと思ってた
予告絵の菅田は気のせいか月雄臭がする
337愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:34 ID:???
月雄の名前が>336で挙がったから、フと思ったのだけど、百壱烈拳を究めたら、ビョーボー1の技になるのかなぁ〜って。
338愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:34:04 ID:???
渺茫十四はさぞかし強かろう
339愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:41 ID:???
(´・ω・`)新連載を目前に小休止だお

ピエル・パオロ・過疎リーニのアポロンの地獄観るお
340愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:15:15 ID:???
静菜曰くダルい番組やってるー。
341愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:45:26 ID:???
そのダルい番組を全部録画するカイ
342愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:51:35 ID:???
カイはリアルにいたら亀梨に超絶キャーキャー言ってそうだ
343愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:56:25 ID:???
テレビの前で正座していそうだなw
344愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:43 ID:???
小泉今日子に居酒屋ボンバーで逮捕
345愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:18:40 ID:???
「妹をたぶらかしおって〜!」
亀梨くんに高速ソバットくらわしてルチャ逮捕
346愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:20:42 ID:???
あの番組もいつまで続くのやら
まったくの偽善だよな
やらないよりはやったほうがマシというたぐいの偽善ではなく
社会弱者を喰い物にして金儲けに走る偽りの善
だいたいが番組制作費>募金総額だからな
347愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:34:36 ID:???
>346マァマァ落ち着け。
アポロン観終わったら貸そうか?
348愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:08:31 ID:???
亀梨が藪沢化するのを息を飲んで待ってる俺。
349愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:40:13 ID:???
年増の今日子に「デキちゃったw」なんて言われたら藪沢化が加速するだろうな亀梨
350愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:53:05 ID:???
ダルい番組…
351愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:12 ID:???
藪沢は来年に期待するか
352愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:38:11 ID:???
でも確かにイメージ的には亀梨だなあ
353愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 05:42:41 ID:???
亀梨なんてカスと藪沢を一緒にしないでと燃料投下

KAT−TUNスレに貼られる

きぃ〜亀梨くんを馬鹿にするなんて許せない!
で柴田ヨクサルって誰?

さあ?誰よ?

誰だろう?

orz
354愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 07:26:56 ID:???
キムタクには藪沢イメージはないが、
ドームみたいなところでやれる結構落ち着いた
5人の人気アイドルグループ、というとグループ自体の
参考モデルはスマップあたりだな。
355愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:45 ID:???
薮沢くん出たときって、まだカツーンいなかったよね?
356愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:03:01 ID:???
まだいなかったな
ここでKAT−TUN言われてるのは
昨日リアルでやってた24時間テレビのメインパーソナリティーの
アイドルグループがKAT−TUNだったので
357愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:26:32 ID:???
静菜とカイはどっちが藪沢について詳しいのかね
358愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 17:26:47 ID:???
同じ詳しいでも、カイはともかく
シズナはなんか生物学的な方向ぽい。
猿とかミジンコを見るような感じ
359愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:04:18 ID:???
人物的な理解度ではシズナが圧倒的に勝っているだろうが
トリビアっぽいことはカイの方が詳しそう
中学校のマラソン大会のときの順位とか
360愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:44:50 ID:???
ふぅ〜…
このスレが一番心地よいなぁ(^^)
361愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:17:19 ID:???
時田って雑魚だよね
362愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:24:46 ID:???
>353
このスレ的には


亀梨なんてカスと藪沢を一緒にしないでと燃料投下

KAT−TUNスレに貼られる

きぃ〜亀梨くんを馬鹿にするなんて許せない!
で柴田ヨクサルって誰?

さあ?誰よ?

誰だろう?

「誰誰言うなー!」


が正解
363愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:57:44 ID:???
>361
さぁ・・・雑魚?
364愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:33:21 ID:???
雑魚ではない
かませだ
365愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 04:04:03 ID:???
かませ担当は佐伯の方がしっくりくる
366愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 04:41:03 ID:???
プロ格闘家の肩書きって如何にも噛ませ犬にしてくれってもんだもんなあ
367愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 06:15:06 ID:???
噛ませ漫画家...なんてならなきゃいいのぉw
368愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 08:58:25 ID:???
だれのかませなんだよw
369愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:11:30 ID:???
噛みつけ
370愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:41:58 ID:???
…ナンセンスっ!
371愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:24:38 ID:???
長戸のように超激情
372愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:31:17 ID:???
こんな・・・
「ヘラ」が・・・あるのか?

オ、オレの・・・カリ首を・・・喰い飛ばす気かっ・・・






長戸よ
373愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:50:04 ID:???
さてさて、今週はハチワンの新しい予告絵が見れるかな
374愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:22:30 ID:???
メイドは新しくなっていたけど菅田は前回のを
拡大したカットだったからな
375愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:29:19 ID:???
そういえば時田厨とかいたなぁこのスレ

彼は今何厨になってるんだろうか
376愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:35:13 ID:???
お前どこ中よ?
377愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 09:09:02 ID:???
戸的中
378愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:11:47 ID:???
今はトマト銀行に勤めております
379愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:21:25 ID:???
よくよく考えたら、ジュリエッタと結婚って玉の輿だよな
マキは色んな意味で社会人に向かなそうだから
早めに結婚できて良かったね
主婦も向かなそうだけど
380愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:37:27 ID:???
伸之助と順風満帆な結婚生活をおくるミチル。
しか伸之助はマキを忘れることはできなかった。
それを察しても、平静を装うミチル。
幸せ仮面をかぶる日々は続いた…
381愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 15:01:59 ID:???
それより久坂家だろ
処女のままシズナマンの研究に没頭し地下室作ったり男を家に連れ込む嫁
既にシズナマンの中の人では無い久坂
2人にまだ愛はあるのか?
382愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:28:02 ID:???
ところで、最近読み始めての質問なんだけど…

皆口由紀が足技を封印した理由って何?
前作の谷仮面との関連があるのかと思ったけど、近所の本屋には谷仮面が一冊も無いから、調べられない…
383愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:22:06 ID:???
>>382
由紀には空手をやっていて蹴りをメインで戦う美紀という双子の妹がいる
谷仮面時代に、由紀も空手を始めたら昔から空手をやっていた美紀を
あっと言う間に超えてしまって美紀が落ち込んだので妹思いの由紀は
空手を辞めて合気道に転向したエピソードがあるんで、同じ理由で蹴りを封印
したんじゃないかと言われてるけど真相は不明
384愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:22 ID:???
美紀は深道ランキング観てるからな。
美紀の視線があるから蹴りは封印していたんだろう。
385382:2006/08/30(水) 19:17:17 ID:???
なるほど。ありがトン。
皆口由紀って、思いのほか人間臭いキャラクタだったんだな。
ジュリエッタ好きなキラーマシーンかと思ってた。
386愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:22 ID:???
いや、その認識で合ってるw
どうしてそうなったかは「もう結構よ」のくだりで
推測するしかないけど
387愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:55:26 ID:???
谷仮面時代の由紀は普段はおとなしくて妹思いで
人の恋愛話が大好きな可愛い女子高生だが
キレるとその裏に隠し持った極度の負けず嫌いと
冷酷さが出て来るようなキャラだった
388愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:07:51 ID:???
久坂シズマンと由紀が闘ったら、互角くらいの強さじゃない?
谷仮面での由紀は、見せ場少なかったけど、強かった!
389愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:14:29 ID:???
由紀ってさジュリエッタをバキバキにしてさらうことができたと思うのよ。
でも結局エアと戦いに行っちゃったからいかんのだよね。
つまり多分自業自得なんだよ彼女の人生は。
390愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:24:28 ID:???
自業自得…この作品のキャラにピッタリな言葉だなw

そこに魅せられてるわけだが
391愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:03:44 ID:???
谷のキャラでエアにでたのって
由紀とシズナと久坂だけ?
392愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:10:38 ID:???
一応、一巻のオマケ漫画に谷と島さんは出てる。

コニオ、美紀、中岡も密かにでてるよ。
393愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:25:21 ID:???
中岡 = 深道
394愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:42:20 ID:???
>>393
いよう!久しぶり!
395愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:39:58 ID:???
深道初登場の姿のあまりの撫で肩っぷりに、深道=マスダだと勘ぐったもんだ
396愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:11:21 ID:???
わかった!ハチワンダイバーは将棋漫画といいつつも喧嘩のシーンとか出てきて。
後にそっちが人気を呼び結局格闘漫画になってしまうんだ!
南極アイスホッケー部だっけ?みたいな。
397愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:21:46 ID:???
南国には下ネタしか教えて貰わなかったがw
398愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:49:30 ID:mX2SGPbz
ありがとう
399愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:08:15 ID:???
ありがとうヨクサル
400愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:10:14 ID:???
そしてさらば永遠に
401愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:37:07 ID:???
実にありきたりな流れだな。>>400さん。
402愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:59:12 ID:???
流れ が…

テンポが…
403愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 03:13:02 ID:???
ヨクサル先生

いつも面白い漫画を描いてくれて

ありがとう!
404愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 04:39:51 ID:???
ヒカルの碁は人間ドラマで囲碁自体が描写されることはなかった
ハチワンダイバーはどうなるか
将棋自体の魅力を描けるのだろうか
405愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 08:46:41 ID:???
ハチワンダイバーまであと七日か…
406愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 14:06:27 ID:VOQEs4yl
ヤンジャンの方では今週から始まっため〜てるにインパクトありすぎてハチワン影薄いなww
407愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:52:05 ID:???
厄いわよ、が真剣師の話だった
408愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:24:22 ID:???
409愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:53 ID:???
将棋板のがハチワンの本スレになるのかなw
410愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:55 ID:???
411愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:40:22 ID:???
>>410
物凄く無理矢理。
412愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 09:43:27 ID:???
>>409
以前とあるスポーツ漫画のスレがそのスポーツの板に立ってたんで見に行ったら
リアル競技者視点の専門用語だらけのレスばかりで付いて行けなかったw
連載始まったら漫画板に立てようよ
413愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:41 ID:???
週刊で読めるのは嬉しい限りだ
414愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:30:25 ID:???
>>412
アイシル信者乙
415愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:35:05 ID:???
由紀は格闘ゲームで美紀に負けてからかぶせ持ちからワイン持ちになった
と久々に書き込もうとしたら谷仮面単独スレ消えてた。将棋漫画楽しみ。
416愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 11:39:06 ID:???
かつてない破天荒将棋マンガ誕生!!

この一手、予測不能!!
417愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:05:39 ID:???
ヨクサルのマンガはいつだって予測不能ジャマイカ
418愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:25:29 ID:???
ジャマイカで修行してこい
419愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:26:12 ID:???
特にエアは予測不能な展開だらけだったな
深道の正体は予想されたけど
420愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:28:39 ID:???
ヨクサルは桂馬が好きそうだな。なんとなく。
421愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:45:14 ID:???
>深道の正体は予想されたけど

マジで?
422愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:51:36 ID:???
>>421
深道登場時に皆で予想し合っていた時に
「もう藪沢でいいよ」と言っいてた人はいた
423愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:33:45 ID:???
>>422
それ本気の予想じゃなくてネタでは?w
当てた本人もびっくりってやつかと?w
424愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:48:59 ID:???
当時中岡厨があまりにしつこくてウザかったから
本気で深道の正体を探そうと全巻読みあさって
薮沢くんにたどり着いたのは内緒
425愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:06 ID:???
本気の予想でもなかったろうがネタでもなかったんじゃないかな

今から考えれば藪沢の名前が初めて出た回が
深道初登場の回でもあったから関連はあったといえばあったかもしれない
426愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:53:16 ID:???
深道=中岡の方が多くなかった?w
途中で否定されたのに、ネタとして (もしくは粘着が一人が) 定期的に話題にあげてたべ。

正体が分かる回の一コ前の、顔が晒された時は流石に藪沢 (アイドル) 説一色だった気がするけど。
427愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:04 ID:???
>>426
静菜の「あんたの正体知っている」発言で谷仮面既存キャラ説と
エアマス世界では有名なキャラ説があったり面白かったな。
ネタとして定期的に出してた人もいたが、
深道初登場あたりで早々に藪沢の名前出していた人は
凄いと思った。
428愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:06:41 ID:???
カサマツさんの503がジュリエッタだ
429愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:10:59 ID:???
>>410のやつだな>カサマツの503
430愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:12:30 ID:???
おっと、既出だったか。ゴメン
431愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:47 ID:???
カサマツの503 は>>411も言っているが無理矢理感が否めない
432愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 19:01:25 ID:???
だがあそこの503に傾ける情熱は気に入っている
433愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:50:42 ID:???
俺んとこ田舎だから、ヤンジャンって土曜発売なんだよなぁ。
祭にのりおくれそうだよorz
434愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:59:30 ID:???
>>433
いっそのこと単行本派になれば
435愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 15:22:10 ID:???
>434
ヨクサルのマンガは大画面で読んだほうが迫力あるので、やはりヤンジャンも読ませてもらいます
436愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 17:56:19 ID:???
「読めないdat落ちスレのミラー作ります」ってサイト、いつの間にか消滅してたんだな。
あそこで依頼されてた過去ログはもう見れないのか。
437愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:48:39 ID:???
読者からのお便りを募集するコーナーあるのかな
438愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:55 ID:???
439愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:45:04 ID:???
火曜にバレが来るぞヤンジャンは
どうする?立てられる前にこっちから移動しますかね?
ちゃんとテンプレ持ってここの住人でスレ立てたいんだが…
440愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:50:51 ID:???
うん。
誰かお願いできますか?
441愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:13:22 ID:???
ハチワンがメインのヨクサル総合という感じ?>漫画板
442愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:37:13 ID:???
ここがヨクサル総合だから、ハチワン専用になるのかな新スレ作るなら。
ここは過疎るかもしれないけど、保守しておきたいなぁ。
どうでしょうか?
443愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 07:31:21 ID:???
総合はこのままでハチワンスレを漫画板でいいと思う
444愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:12:27 ID:???
昨日気づいた。
エアマス27巻に谷仮面のキャラ出てた。
深道の世界の人々が幸せになりますようにの所。
雇われ用心棒が!!!!!!!!!!
445愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:38:44 ID:???
>>444
気付くのおそっ!
446愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:01:47 ID:???
じゃあ、漫画板に八ワン専スレ立ててきます
立ったら貼ります
しばしおまちを
447愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:11:51 ID:u9f/C17A
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157422250/l50

立てました
即死回避保守お願いしますよ野朗共
448愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:28:17 ID:???

了解した
449愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 08:27:54 ID:???
>>249
強すぎて敵がいないというのはアマチュアレベルの話で
普通に準プロの世界では弱かったっぽいな、あの描き方では
450愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 08:58:27 ID:2Fqk7W7n
お、もう水曜か
俺も今から買ってくる
451愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 10:09:33 ID:???
中途半端な強さなんだな
ヒカルの碁の伊角だかをもうちょっと弱くした感じか
452愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 12:52:05 ID:qb4zMDbb
最近ではあんなサービスがあるのか、しかしあんな状況になったら
我慢出来ずに犯罪者になってしまう可能性が高いので絶対頼めないが
453愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:26:24 ID:???
おまいら様久しぶり ノシ
今日電車の中刷り広告でヨクサルを見たので、ついにヨクサル復帰か!

と思ったんだが、よく見たらヤンジャンなのな・・・
エアマス終わってもアニマル買い続けていたのにorz
454愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:28 ID:???
>>453
逆に考えるんだ
これからは毎週ヨクサルが見れると考えるんだ
455愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:44:24 ID:???
集英社だし・・・
10週で打ち切りにとか無いよね?
456愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:37:10 ID:???
最短3巻っぽい>打ち切り

ヨクサルはコミックス売れるからそう簡単に切られないよ
ヤンジャンコミックスはとにかく売れないからな
ドラマ化以前の看板級漫画「夜王」で7万部だぜ

てゆーかアンケートは出すがw
457愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:00:00 ID:???
>>456
ヨクサルってコミック売れるのか?谷が連載してた頃はオレ以外のクラスのヤツ
誰も知らなかったし、エアもアニメ化が売り上げをかなり手助けしてくれたおかげ
だと思ってたよ・・・
458愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:39:24 ID:???
とにかく人の目につけばなにかしらショックを与える作者だと思う。
ある日ベルセルク見ようとアニマル開いたら、いきなりページいっぱいの
超絶情けない泣き顔の男(坂本)がいて本当ビビった。そしてハマった
そういう意味ではヤンジャン行きは正解かも
459愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 02:23:16 ID:???
どっちにしろ今までと同じではいれれないだろーなー。
だが良い方向に働けばより素敵なヨクサルになれるはずだ
460愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 07:48:14 ID:???
>>459
うん
しかしエア後半のヨクサルは個人的にどうかと思っているので、
ジャンプ冠のメジャー誌に移ったことがプラスに転じて欲しいと思っている
ヤンジャンでは編集がアレにOKは出さないだろうし
461愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 07:52:11 ID:???
この作者、昔「スーパープロレスファン列伝」てマンガ描いてた徳光康之氏に
画風やノリが似てる気がするんですけど、なにか繋がりがあるんでしょうか。
462愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 08:17:56 ID:???
>>460
自分が編集なら、ヨクサルが勢いが死ぬと暴れようが
強制的に休載させて話を練らせるな
最後辺り、1巻分くらいは詰めてより濃くできたはず
463愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 14:05:44 ID:???
>>461
僕は似てないと思うのでつながりなんかないと思います
464愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:22:51 ID:???
>460
エアマスター後半そんなにグダってた?
新連載を良い機会に再読したけど、連載追っかけてた時に感じた冗長さは、まとめて読むとそんなでも無くてとても面白かったんだが。
まぁ谷仮面や、最初の頃のノリが好きな人はアレかもしれないけど、エアが闘ってる所以外は何度読んでも燃える。

しかしハチワンはどうしたことか。時々ゴツいけどすごいかわいいな。
エアで抜けるとレスすりゃ脳外科行ってこいと返されるのがデフォだったヨクサルはどこに行ったんだ?
菅田も目の光がハートになってるコマがあったりして、やっぱりヨクサルは芸が細かい。
465愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:47 ID:???
スピード感って、体感速度だから。
加速してる時は速くを感じるけど、トップスピードにのりきると止まってるように感じられてしょうがない。
エアマスの後半ってそんな感じだったなぁ。
466愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:13:07 ID:???
エアマスの後半は個人的にはストーリーそのものよりは絵柄の変化の方かな。
強弱の激しい勢いのある線も悪くないが、
ヨクサルみたいな人物の表情がバラエティに富んでて
作品のあちこち小技が良く効いてる作風には
谷後期やエア初期みたいな丁寧でポップ目な感じの線の方が
やはりより合っている、と感じるんだよなあ。
467愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:48:15 ID:???
QさまのCMでピンクの水着姿のしずちゃんが
BR後期のマキに似すぎで困る
468愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:56:53 ID:???
>>467
しずちゃんが2M以上ジャンプして蹴り飛ばしてくる事を想像すると
マキの打撃が強烈だって、まんざら作者贔屓でも無い気がする。
469愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 07:49:37 ID:???
渺茫がビョーボボとか呼ばれてたの思い出して笑えてきた

そんなに笑えるような事じゃないのに徹夜したからハイになってんのかな…
470愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:41:39 ID:???
今週のワンピに打撃吸収と双按がでていた件について
471愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:50:00 ID:???
あれ草案ちゃうやろ
472愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:16 ID:???
それにしてもまさかヨクサルの新作漫画が週一で読める日が来るとはな…
嬉しくてたまらん
473470:2006/09/08(金) 15:24:25 ID:???
>>471 双按にしか見えない俺ガイル
474愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:29:25 ID:???
>473
テニスの王子様で「百戦錬磨の極み」みたいな技があって、それが確定予測っぽくて笑った。

テニスの王子様って大嫌いだ。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 16:06:21 ID:???
>>474
相手の動きを予測する技や能力なんぞ過去の漫画にいくらでもあろうが
神経質すぎ
476愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 16:18:34 ID:???
テニスの王子様は凄いギャグマンガだぞ!
あんなに笑わせてくれる漫画もそう無い。

みえるひと既刊全部読んでみたんだけど、ちょくちょくモニョった。
ジャンプの端々でエアマスのパロが見れるなんて良いじゃん、程度に構えとこ。
477愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 17:11:41 ID:???
以前チャンピオンでエアのトレスも含めたパクリ漫画があったが
478愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:50:43 ID:???
エアマスターの最終巻で出てきた娘はどうなるの?
次回作の主人公だと思ってたんだが。

なんかアニマル編集とトラブルでもあったのかな。
479愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:42 ID:???
ムスメはただのオマケでそこまで深い意味無いのでは
でもアニマル→YJの経緯は知りたい
480愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:14:23 ID:???
YJ読んでヨクサルの描く女キャラに初めて萌えた
481愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:59:47 ID:???
>>476
『みえるひと』てなんだべ?
エアマスをパクってんの?
482愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:17:39 ID:???
あれはパクリとは違うな。
ちょっと好きすぎるだけ。
たぶん。
483愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:21:09 ID:???
みえるひとはジャンプでやってる漫画で、主人公が勁を使って闘って、
いきなり結婚を申し込んだりスイッチが入ると強くなるキャラが出て来るの。

エアっぽいな…と感じるのは自分がエアマス贔屓だからだと信じて読んでる。
まあでも、メジャー誌の場合は担当があれせいこれせい言うて方向性
決まるんだろうから、おおらかに構えて見てるけどね。
似てる!言うてもそもそもエア知ってる人が少ないんだもん…
484愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:55:06 ID:???
>主人公が勁を使って闘って
>いきなり結婚を申し込んだりスイッチが入ると強くなるキャラが出て来るの

漫画の歴史がどれだけあると思ってんの?そんなのキャラ腐るほどでてるよ
そんなぐらいでグダグダわめくな
485愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 03:09:14 ID:???
みえるひとの作者はエアマス好きだってどっかで言ってなかったっけ
486愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 03:43:29 ID:???
483です

>>484
その通りですスマン。
ていうか>481が釣りだったらさらにスマン。
487愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:03:24 ID:???
>>478>>479
YJ「率直に言う。柴田ヨクサル。君がほしい」
ヨクサル「・・・」
YA「柴田先生になんだって?『君がほしい』・・・って言ったのか?」

YJとYAが喫茶店でバトル。流血・骨折・手の平貫通・・・

ヨクサル、YAの求愛に戸惑いつつ、別れを告げてYJ参戦を決意。

という感じではなく、詳しくは知らないけど、白泉社って集英社から
枝分かれした出版社らしいから、移籍・引き抜きがしやすい関係にあるのかも。
488愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:06:07 ID:???
週刊少年ジャンプは連載終わってから1年間は他誌で描かないという
契約をさせられるらしいけど、アニマルはそんな契約がないだけだろ
作家ってのはいろんな出版社とつながりがあった方が良いから
ヤングジャンプからオファーがあれば普通に受ける
それだけ
489愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 05:32:40 ID:???
まぁこんなに早くヨクサルが復活するとは予想外だったよな
490愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 09:53:09 ID:???
>>477の方のパクリはガチだったな、今確認してヒデエ
491愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:04:26 ID:???
>>477,490
知らんかった
作品名うp
492愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:47:03 ID:???
今はヤンマガで連載してる芹沢直樹の『迷探偵史朗シリーズ』だな
むろん全編にわたってパクッてる訳じゃなく何かリングを集める
ストリート抗争の話でかなりのパクリを詰め込んであった
493愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:26:43 ID:???
偽時田、偽山木田のキャラは確実だな
時間的なものが合えば偽渺茫もか?

あと四郎がルチャの超至近高速ソバットに右(左?)ストレートでカウンター入れる
一連の動きの構図を数ページに渡ってパクってたな

その時の四郎ポジションに同じ名前の史朗を持ってきてるのもなんだかなー
(ルチャポジションには美紀タイプの制服で戦うギャルファイター)

当時はどっちもマイナー漫画だったから殆ど騒がれなかったが
494481:2006/09/09(土) 16:12:59 ID:???
>>486
釣りじゃないよ
お返事ありがとう

今度立ち読みしてみる
495愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 21:43:58 ID:???
エアマスターはアニメ化でやたら知名度上がったよね。
アニメの出来が良かったからなんだろうけど。
496愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:19:16 ID:???
>>495
アニメ見てないんだけど、最後はどんなオチをつけたの?
まさか漫画と一緒のとこまでアニメにしたわけじゃないよね?
497愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:08 ID:???
>>496
>>965じゃないけどヒマなので

渺茫の発する戦いの風を感じたマキは廃墟に向かう。
そこには既に渺茫に倒されたシゲオや由紀が・・・
廃墟の中に入ると崎山がマキを待っていた(この後の展開は原作と一緒)
崎山を倒したマキは渺茫と接触。意識を取り戻した由紀と共に渺茫と戦う。
由紀が渺茫に敗れた後、マキも善戦こそするが渺茫に敗れ廃墟は倒壊。
敗れはしたものの力を出し切ったマキは満足げで、迎えに来た女子高生´Sと帰ろうとする。
すると倒壊した廃墟の中から崎山登場。
マキ&女子高生´S、ハイテンションの崎山に追っかけられて終了。
498愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:19:24 ID:???
>>497
レスどもです。
いちおう渺茫までいったんだねー。
時間あるときラストだけ見てみようかな。
499愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 02:41:22 ID:???
アニメはかなり出来がいいから全部見ても損はないと思うよ
500愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 04:01:23 ID:???
アニメ最終回は良かったねぇ。
バトルロイヤルもやらずにどうやってまとめるのかと思ったら、
マキのお母さんの話を移動させて最終回に持ってきて、
マキがトラウマを克服する話として上手くまとめて終わらせた。
「こーするのか!」と、アニメ版スタッフの底力を感じたぜ。

バトルロイヤル編もあのスタッフでアニメ化してほしい。OVAかなんかで。
501愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:31:00 ID:???
うろ覚えだけど、アニメベルセルクに関わった人がいたみたい
人に恵まれたんだろうな多分

ヨクサルの人気&認知度UP
=谷仮面が程よく料理されてアニメ化される日をこっそり待つぜ
502愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:50:42 ID:???
アニメから入ったので色々思い入れがあるが
やっぱ金ちゃんの復活
「今日は風が吹いていたのか・・」
がスゲー良かった
503愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:53:03 ID:???
谷仮面は実写のほうが面白そうじゃない?
各エピソードごとに谷を演じる役者をつかいわけて。
仮面してるから、台詞はアフレコで、プロ格闘家やオリンピック選手なんかつかって、無駄に本格的なやつ
504愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:54:40 ID:???
アニメ最終回はスタッフの崎山への愛をひしひしと感じたなー
間違えて深道相手に大見得切った時に女子プロ戦の時の崎山の両親が
見えた時は感動したよ
EDラストで顔に靴跡付いてたのも爆笑だった
あと金のラストも好きだった

BR編は無理でもグラウンドゼロだけは見たかったな
505愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:57:06 ID:???
>>503
そんなガチャピンみたいな谷は嫌だ
506愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:01:52 ID:???
>505
嫌かorz

でもさ、バタフライで水面を飛び跳ねる谷をみてみたくないか?w
507愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:12:03 ID:???
水泳選手とレスリング選手は体型がまるで違うだろ
508愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:25:00 ID:???
そこがわらうとこなんじゃね
509愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:36:55 ID:???
少林サッカーみたいなテイストだと面白い
でも日本だとドラマ方面でその才能の人いないし
510愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:45:19 ID:???
中岡と谷が、島さんの目前で教室破壊しまくった場面を、実写で再現できたら感無量
511愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:47:49 ID:???
B級ノリ全開の実写谷仮面いいなw
ワイヤー+CGで無駄なところだけ頑張ってつくって欲しい
512愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:55:09 ID:???
谷にドス突きつけて、「危ないだろっ!」と顔面ブン殴られるヤクザ役に安岡力也さんでお願いします
513愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:07:28 ID:???
514愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:24:51 ID:???
>>513
それ俺だな。

ていうか
深道=中岡ってコテでトリップつけて自説を言い続けてたのも俺なんだが(トリップはもう忘れてしまった)。
あの頃が一番面白かったな。佐伯→リー→金次郎の盛り上がりは最高だった。
エアが残った時点で一気に冷めて寄せ集めで多少盛り返したが
深道がアイドルとか明らかに途中で変えた設定に萎えて最後の方は読んでなかったな。
515愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:44:52 ID:???
深道がアイドルって設定は、深道が女子プロレス編の会場にいたという設定からすると初期設定から決まっていたんじゃないか?
516愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:06:17 ID:???
花火職人だとでも思っていたのだろうか。
517愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:07:59 ID:???
>>515
アイドルだと女子プロレスの会場にいるもんなのか?
518愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:14:36 ID:???
明らかに途中で変えた設定って・・・・どこかつじつまの合わないところあったっけ?
519愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:05 ID:???
途中で変えたどころか深道と薮沢の初登場は同じ回だし
正体は薮沢だと予言してた人さえいたじゃん
520愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:04:09 ID:???
>>518
静菜だっけかがアイドルの事を知ってるのが不自然。後付けだろう。
521愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:15:40 ID:???
>>514
結局どんな答えが出ても
自分の考えが正しいのかw
恐ろしいなw
522愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:26:15 ID:???
静菜の一言は正体が藪沢ってことの意外性を高めるためのもんじゃねーの
谷仮面のキャラにミスリードさせて・・・

ていうかここですら恥ずかしいのに他のスレでよくやるよw
ホントにw
523愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 06:38:44 ID:???
要は薮沢戦を楽しめなかった読者がケチつけてるだけね。
お気の毒に・・・
524愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 07:55:47 ID:???
>>520
それは「深道と薮沢の登場回が一緒だった」っていう自然さより比重が大きい事か?
525愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:27:42 ID:???
正体をばらすために正体を隠す
だとしたら
なんてシステムだ・・・・
526愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 17:52:34 ID:???
>>492-493
読んだ、こいつはヒデェな
もっと軽めなのかと思ったが個人的には有罪だ

四郎のカウンターの後のコマまで構図が一緒なのはワラタよ
527愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 19:54:46 ID:???
テレ朝にマキが出てる
528愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:02:21 ID:X4aVBAV1
つーか深道に弟がいた時点で中岡は無いんじゃない?
結構早いうちに登場してたし弟にまで偽名はないでしょ。
おまけにアイドルの弟だけあってイケメンだったし
アイドルって設定は決まってたんだと思うよ。
529愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:03:25 ID:???
>>524
登場回が一緒って。エアと美奈は同じ回から出てるから同一人物になるのか?。

作者が深道の正体考えようとして単行本読み直したらちょうど藪沢がでてたから使っただけだろ。
後付だよ。
530愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:04:18 ID:???
あげちった
531愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:04:21 ID:???
>>528
中岡は両親離婚してる。父親の再婚相手の子供なら
あの似てなさも納得がいく。
532愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:13 ID:???
小西とコニオも異母兄弟かい?
533愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:24 ID:???
>>529
無理やりすぎ(苦笑
そこまで後付にしたいのなら、そう信じ続ければいいんじゃね?
534愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:49:10 ID:???
ネタだろうけど数年ごしのネタってある意味凄いなw
その内あの人も復活したりしてな
535愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:08:30 ID:???
すげえなこの中岡厨
これっぽっちも成長してねえw
どうしてそこまで自分の考えに自信持てんの?
なんで作者の設定に対して「あれは後付けだ」なんて言えんの?
怖ぇ
536愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:29:50 ID:???
いつまでも釣られ続ける僕たち
537愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 04:45:28 ID:???
>>529
深道の「正体」の話をしてるのにどうやったらそこでエアと美奈の話が出てくるんだか…

自分がどれだけアホな事言ってるか頑張って考えてみてね
538愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 15:04:44 ID:???
今週の見える人の「逃げるぞ 勝つために」は、島タンの「前向きな逃げ」を思い出してくすぐったかったぜ。
ヤンジャンでハチワン始まったと思ったら、ジャンプで見える人が終わりそうな予感。
残念だなぁ
539愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:28:58 ID:???
>>537
あっちでも粘着しまくってる
もう捨ておこう
540愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:54:55 ID:???
自分の予想通りいかない「もどかしさ」と、予想通りにいかない「喜び」
どっちに振り切れてもヨシとしなきゃ。
541愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:16:43 ID:???
音楽好きな俺は、ヨクサルの音楽趣味にも興味津々。
ヨクサルが好き(と推測される)なミュージシャンを挙げてみる。
スガシカオ
Cocco
ラブサイケデリコ
ドアーズ
ジョンレノン
遠藤賢司
ニューエストモデル
どんと(ボガンボス)
他にどんなのがいますか?
542愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:51:30 ID:???
>>541
スガシカオとヨクサルって従兄弟か親戚かなんかだよね
543愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:21:19 ID:???
ヨクサルとスガシカオって親戚だったのか!?
知らなかった。

>>542さん、もしソース元みたいなのがあったら教えてください
544愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:41:12 ID:???
みんなすまん、あっちで中岡厨に吊られてたの俺。
このスレ今日やっと気付いた・・・検索しろよ俺orz
545愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 00:47:40 ID:???
>>541
なんで沢田研二がないんだよw

チラ裏だけど沢田研二なんて聞いたこともなかったが
たまたまラジオから流れてきて(カサブランカダンディー)
おっ!ジュリエッタの人か!と注目して聞いたが
歌詞がむっちゃカッコイイ!ちょっと感動した経験あり
546愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:28 ID:???
>>543
ソースっつかエアマスターのスレで誰かが言ってた・・・ような・・・
547愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 06:08:11 ID:???
「情報源が2chの書き込み」を鵜呑みにしたらアレだぞ

そぅらを飛ぶ!
548愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 11:06:48 ID:???
>>545
ジュリー忘れてた!w
灯台下暗しだな。
ヨクサルの影響で俺もカラオケで歌うようになったよ沢田研二。
ヨクサルはナカナカ音楽趣味いいっぽいな。
549愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:14:11 ID:???
ターザンの・・・・・・・・・
550愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:21:23 ID:???
凄い肉厚ですよね
551愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 17:39:51 ID:???
みうらじゅんも聴いてるとか言ってたよ。
>549
ターザンの歌って本当にあるの?w
552愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 21:41:28 ID:???
ひとり上手は歌えるようになった

とべガンダムってのは?
553愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:10:11 ID:???
華やかで明るい後輩の女の子が、ひとり上手とわかれ歌を
連続で歌った時はびっくりしたなぁ。
554愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:52:11 ID:???
そりゃまた余計に華やかでないかいw
555愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 09:32:13 ID:???
ヨクサル・・・ひょっとするとハチワンでヤングジャンプを制覇するかも
556愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 09:43:59 ID:???
絵がアレなのでそれはないな
普通の線で丁寧に描いていた頃ならまだしも
557愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 10:59:18 ID:???
殴り合いはなくても、ゲロと鼻血はたくさん拝めそうだなハチワンダイバーw
558愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:05 ID:???
俺第一話訳あって読めなかったんだけどさ81すげーよかったよ!
なんか将棋じゃなくてもいい気がするけどヨクサル節はすげー出てた!
559愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:38:11 ID:???
>>541
ボニーピンクを誉めてたよ
560愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:02:54 ID:???
もう既出してるかも知れないがそんなことはどうでも良しとする!
ハチワンダイバーはドラマ化すると俺の中で決定した!
561愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:54:43 ID:???
>>542
ファンサイトのサイン会レポを読むと
スガシカオとの対談が実現しなくてガッカリしてるんだがw
親戚だったら対談ぐらい受けてくれるだろ
562愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:03:57 ID:???
ヨクサルフェイバリット音楽

沢田研二
スガシカオ
Cocco
ラブサイケデリコ
ジョンレノン
ドアーズ
遠藤賢司
ニューエストモデル
どんと(ぼがんぼす)
みうらじゅん
ボニーピンク
563愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:04:10 ID:???
すまし顔のスガシカオ・・・・・・・・
564愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:36:49 ID:???
「だって 飛んじゃうんだモン」

NOW ON SALE!!
565愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:42:59 ID:???
スガシカオがカシオのモデルだったって話はどうなんだ
566sage:2006/09/15(金) 19:29:23 ID:dVt6e3+5
ミッシェルガンのチキンゾンビーズTシャツあったね
エアマス初期で
567愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 19:30:40 ID:???
うわー

しょんべん臭いことしたー
568愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 19:46:43 ID:???
>566
そんなんあったっけ?
ブルーチアーの見間違いじゃないか?w
569愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 19:50:07 ID:???
ラブラブショーとか、佐伯四郎言ってなかった?
イエモンのかなぁ?
570愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 20:06:35 ID:???
>562
つか、ジャパハリとマキモンははずせなくね?
571愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:04:46 ID:???
漫画板のハチワンスレは賑やかだな〜。
なんか嬉しいぜ。
ヨクサル熱が、他のヤンジャン連載作品にも伝わって、ヤンジャン全体がもっと熱くなればいいな〜。
572愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:08 ID:???
今日、ブクオフに谷仮面のぶっといのが沢山あったから読んでみたけど面白いな。
序盤の絵はすっごく下手だけど。
下手だけど、なんかこう・・・「ガッ!」とくる表現をするよな
こう・・・ガッ!と
573愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:35 ID:???
>>572
ぬるぽ
574愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:57:14 ID:???
>>573
ガッ

ヨクサル漫画のキャラの喋り口調はたまに伊集院光風だな。
575愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:33:44 ID:???
571 :愛蔵版名無しさん :2006/09/15(金) 23:04:46 ID:???
漫画板のハチワンスレは賑やかだな〜。
なんか嬉しいぜ。
ヨクサル熱が、他のヤンジャン連載作品にも伝わって、ヤンジャン全体がもっと熱くなればいいな〜。



きもーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
576愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:58:30 ID:???
>>575
悪かったなw
スマネー
577愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 03:11:29 ID:???
>575の方がキモく見えるのは何でだろう?
578愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 04:48:52 ID:???
ハチワン読んで、前作のエアマスに手を伸ばしました
古本屋で立ち読みしたら面白くて、一気に全巻買った
リアルタイムで知らなかったのが悔しい
579愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:53 ID:???
>>578
クリムゾン乙
580愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:18:08 ID:???
向こうに書くとアレだからこっちに書くが
正直ヤンジャンのメジャー志向なノリに付いていけない

2号連続で買ったが、ハチワン以外読まないし次から立ち読みするかな
あんまり立ち読みって好きじゃないんだけど、流石に買う気になれないや
昔は読んでたのになぁ
581愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:37:07 ID:???
雑誌は肌に合う合わないあるからな
582愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:13:03 ID:???
300円て馬鹿にならないよな
せめて画太郎先生が連載してくれたら積極的に買うけど。
一応ハチワンのカラーページ目的で買い続ける羽目になるかもな〜俺は
583愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 04:11:19 ID:???
とりあえず一巻出るまで買うぞ俺は
五話くらいで終わったら単行本にならないし
584愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:34:34 ID:???
15巻を読み返してたら由紀姐は小西を
リーさんはジュリエッタを意識してたね
それぞれの戦いをマジで見たかったーorz
585愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:34:52 ID:???
同人出身の岩代センセー!
同人で深道ランカーのサイドストーリー描いてくさい!><
586愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:36:59 ID:???
誰?
587愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:39:09 ID:???
誰よ?
588愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:07:10 ID:???
あれじゃない確か・・・いやっ わかんねェ

誰?
589愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:27:39 ID:???
誰、誰、言ーなぁ!!
590愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:46 ID:???
カイ乙

ヤンジャンは木曜の夜に古本屋で買う
100円マンセー
591愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:52:58 ID:???
あれじゃね?
コナンザエアマスター書いてた人w
592愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:13:16 ID:???
>>591
読みたいw
岩代の次作決定だなw
593愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:16 ID:???
自演臭くて見てらんねー
594愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:35:34 ID:???
自演なのか?w

メイドは美奈の将棋の先生と予想してみる。
メイドの母親は中ノ谷財閥のリアルメイドで、美奈の親父に借金肩代わりしてもらってる。
メイドの親父が真剣師で、借金作って離婚。
メイドは親父に幼少から将棋を叩き込まれる。
邪推かな^^;
595愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:40:58 ID:???
ってか岩代って誰よ?
596愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:42:06 ID:???
>>594
もう黙れ
597愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:07:26 ID:???
何言ってるかわかんねえコイツ
598愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:19:50 ID:???
スルーしようや
599愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:01:15 ID:???
こんな時こそ醤油刺しの出番だ
600愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:46:34 ID:ZSGZN5/K
そういえば、麗一のチャリ代ってどっから出てんだろ
601愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:47:25 ID:???
ageちゃうとか、もうね
602愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:09:01 ID:???
>>600
親が共働きの一人っ子ってこともあって、ワガママがとおるんじゃない?
月雄荘の住人で家賃払っていたのは麗一だけだったけど、バイトなんかしているのかな。
案外プロやってて、スポンサーついてたりして
603愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:36:42 ID:???
バイトせずフラフラしてるところをルチャに怒られ改心
604愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:41:29 ID:???
年齢不詳だから予想が難しいヤツだな麗一はw

しかしコミクスの柱で、ルチャ、月雄、麗一の三人を
括って「若造じゃない三人組」と称されていたのを読み
もしかして二十歳越えてんのか?と思った時もある
605愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:17:42 ID:???
アフォかと・・・
606愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:29 ID:???
麗一は軽くニートだろ。
607愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:35:57 ID:???
静菜が人妻なぐらいだから見た目では判断できないな
麗一も20歳越えててチャリ競技の道ではトップレベルのプレーヤーで
それで稼いでるとか
608愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:14:37 ID:???
チャリ競技のトッププレーヤーがあんな負け犬みたいなツラして月雄のコバンザメやってるかよ。
609愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 02:45:54 ID:???
俺の友達にトップランカーのプロがいたけど、当時、そいつにエアマスター見せたら、アリエナイって笑っていたぞw
610愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 03:47:20 ID:???
お前はフィクションという言葉を知っているか?
611愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 06:30:41 ID:???
>>609
深道ランキングのトップランカーかと思ったじゃねえか
612愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:45:15 ID:???
違うの?
613愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:33:16 ID:???
いや、まて。
ビーマニかもしれん(・∀・)
614愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:08:52 ID:???
その友人=アホ道だろ
615愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:38:36 ID:???
マキの料理がまずいのは焦がしすぎてるからのように見えるが
炒り豆の場合は焦がしてなさそうなのに
何故一粒でみおりが嘔吐するほどまずいのか謎だ
616愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:53:50 ID:???
寿司を握っただけで人間殺せる猛毒入りになるからな
617愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 16:39:03 ID:???
なんていうか・・・
ベタだよね
618愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 18:13:00 ID:???
きっと手を洗ってないんだよ
619愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 19:13:26 ID:???
毒手か
620愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 00:47:34 ID:???
いま一巻から28巻まで一気に読んだ。絵柄で敬遠してたのがもったいなかったな。
バトルロイヤルの後、みおりと四郎はなにやってるのか気になる
621愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 04:12:39 ID:???
これだけは言わせてくれ

崎山香織のかっこよさだけはガチ
622愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 07:36:33 ID:???
崎山はテンションが高く強烈なエゴイストで言葉は乱暴だが、
エゴを貫くだけの覚悟と行動力はあって
人の面倒見は良いので人気があるあたりとかは
ショムニの坪井千夏ぽいキャラと思った
623愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 10:59:05 ID:???
言われれば似てなくもないけどやっぱ違うんだよなー。
624愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:26:22 ID:???
>>622
格闘漫画だし作者がヨクサルだしサッキヤマの方が熱血してるキャラだと思う。
でも二人ともああ見えて人情があるところとか、好きなように生きてるけど
その分苦労もしてきてる大人なところとか似てるかも。

周囲を気にして言いたいことがいいにくいタイプは日本人に多いから
サッキヤマや千夏みたいな周囲を気にせず言いたいことが言える強さや勇気があるキャラは
見ててスカッとしたり憧れる読者多そう。
625愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:41 ID:???
崎山って、実はけっこうコンプレックスを抱えてるのに
あの生き方、そこにしびれる、あこがれるぅ。
626愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:06:56 ID:???
崎山って結構劣等感を抱えてるキャラだっけ?
627愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:43:46 ID:???
劣等感と言うより、高校時代の出来事(レイープ・耳つんぼ)が潜在的なトラウマと
してくすぶってる。
でもそのトラウマをも己のバネにしたお人であるが。
628愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:18 ID:???
先生!島さんが可愛くて仕方ありません!
ヨクサル一の萌えキャラです!
629愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:59 ID:???
谷仮面の頃はキャラの頭身まともだったしな
630愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:11:03 ID:???
だからって「谷 島」ってネーミングはぶっとんでるぜ!
631愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:54:26 ID:???
初期のキツイ眼の島さんのが良い
632愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:12:59 ID:???
こらこら本人は気にしてんだからやめなさい
633愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:24 ID:???
島さんは愛すべきヒロインだよな。ストレートすぎて目をそらしそうになるぜ。
634愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 03:56:40 ID:???
谷仮面と狂四郎2030こそが最強の恋愛漫画だと思ってる
少女漫画シネ
635愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 04:00:27 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=CR0_Afi4xls
微妙にスレチだけど、コレ↑に使われてる曲なんていうんだろ
636愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:40:42 ID:???
>634
ムジナとアイレンもなかなかいいぞ!
637愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:50:00 ID:???
ヨクサルって恋愛絡みのバトル漫画を描かせたら右に出る者はいないね
ハチワンの後もこの路線を継続して欲しい
638愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:37:15 ID:???
そういわれれば、ここまで恋愛感情が最重要視されるバトル漫画って
他にないよな。
谷とかジュリエッタとか長戸とか、「人を愛する=最強」というヨクサル公式。
639愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 18:20:36 ID:???
はちわんにも期待だぜヨクサル先生ガンバレ
640愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:18:43 ID:???
最愛に比べれば最強なんて
641愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:30 ID:???
まあアンタは最凶だよな
642愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:34 ID:???
>>638
人を愛する=無敵モードって方が俺的にはしっくりくるな
643愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:08:19 ID:???
ストリートファイトで家を建てたいから
名前が屋敷なのか?
駄洒落なのか?
644愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:29:48 ID:???
スーパーカートリオ世代だから
645愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:04 ID:???
かっ飛ばせ、ヤ・シ・キ♪
646愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:36:33 ID:???
>>634
エンジェル伝説もなかなかよかぞ。
647愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:40:48 ID:???
屋敷というプロ棋士がいる
関係は不明
648愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:41:03 ID:???
>>635
曲中の歌詞とタイトルとタグから言ってLUCKYじゃねーの?
649愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:27 ID:???
最後の渺茫の「またやり直しだな、俺とお前で」の台詞で
涙を流す彰子が殺人的に可愛いのはなんでだぜ?
650愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 01:38:21 ID:???
>>649
そ・・・そうか?まぁ人それぞれだ。
651愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 01:42:26 ID:???
感極まったのをこらえるために胸をトントンってやってるとこで、細かい描写するなって感心したなあそこは。

652愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:41:01 ID:???
最後の登場シーンだし本当は女子高生ズもあれくらいのコマが必要だったのではないか
とか俺は思ったりする。
653愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 11:50:37 ID:???
ケッサクの小ささは異常
654愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 13:10:56 ID:???
傑作って売ったら幾らぐらいになるのかな?
20万くらいとみてるがどうよ
655愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 13:15:00 ID:???
2階立ての月雄荘の部屋数が奇数個なのはおかしい…と前スレか前々スレで言った俺だが、果たして菅田は月雄荘を偶数戸に満たしてくれる住人となるだろうか
656愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:25:24 ID:???
エアは連載を追う過程、最後のエア×渺茫あたりで萎えてグダグダ読みしかしてなかった。
大ゴマばっかだわ壁を走るわ幽霊だわ何じゃそりゃって感じ。
おかげで俺の中では「ラストで失速しなければ良作」って感想だったんだが、
単行本で続けて読むとラストあたりの展開も全然イケるのな、正直びびった。
俺みたいに連載時で見切りつけて単行本集めんのやめた奴とかいるんだろうなー、
本買えって教えてやりてぇ、俺の頭貸してやりてぇ。
657愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 21:19:44 ID:F8wfthPA
アキコが結局何だったのかわからん
658愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:50 ID:???
>>656
まあひとの考えはいろいろだわな。
659愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:39:22 ID:???
>>657
俺も俺も、なんか最後は置いてきぼりだったなライダー姉ちゃん
彰子がハチワンの受け師になってたらおもろいけどw
660愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:49:53 ID:???
>655
あのアパートが月雄荘だとすると
家賃を回収しに来るかもしれんな
大家さんとして強くなった(かもしれない)モリ雄が

>659
受け師の初印象は、姉妹?のように彰子と顔が似てると思った
両名とも可愛いから正体なんて何だっていいよ
ぶっちゃけ渺茫が羨ましかった
661愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:53:54 ID:???
彰子への愛で無敵化する渺茫
662愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:58:47 ID:???
>>658
おう
連載時は10段階で最低の1って感じだったが、単行本で続けて読んだら4〜5って感じだった
4〜5、それならオッケーだ
663愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:04:09 ID:???
>>647
優勝したのもこいつだし、作者は屋敷を気に入っているのか?

しかしマキの娘って完全ゴリラだな。踏み潰されそう
664愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:38 ID:???
最終巻は女子高生ズも崎山もゴリラでショックだった
インタビュー受けてる時の崎山の首の太さは
もうちっとどうにかならんかねヨクサル
665愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:28:21 ID:???
アニメサイトの作者インタビューでは好きなキャラはオトコは屋敷、オンナはカイ、と言ってた。
666愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:58 ID:???
レスラーとしては首を鍛えないと命に関わることだから
まあいいんじゃね?崎山も本当のプロレスラーになったんだよ
ってことでw
667愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:20 ID:???
>>665
それ嬉しいなぁ
エア連載中はみな小西だの金ちゃんだのジュリだの言ってて
屋敷はあんま人気なかったからなぁ…
俺のベストバウトは屋敷×ジュリの立ったまま気絶した屋敷なのでw
668667:2006/09/25(月) 23:33:52 ID:???
あ、人気NO,1のリーさんを忘れてたw
669愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:52:29 ID:???
昨日初めてエアマスターを読み始め、さっきラストまで読み終わった。
なんかものすごい満足感。

もっと早く読んでりゃ良かったと思う反面、最初から最後まで一気に読めた
という幸せもある。
670愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:03:29 ID:???
>>669
次は谷仮面を読んでみるといいですよ(^^)
さらに幸せになれるで
671愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 02:10:28 ID:???
谷仮面は本当にいい話だな
クリスマスの話が特に好きだ
672愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 09:13:37 ID:???
深道って中岡じゃね?
673愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 09:56:42 ID:???
俺もそう思う。
シズナが「正体知ってる」とか言ってたし、100%中岡。
674愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 10:49:32 ID:???
最近単行本で一気読みしたのだが、漫画板のハチワンダイバースレ見ると
やたら評判の悪い廃墟編が自分にはとても面白かった。
それまでとだいぶ雰囲気が変わるから嫌いと言う人が多いのもわかるっちゃ
わかるけど。

深道パーティのくだりが好きだなあ。
675愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 11:01:12 ID:???
>>674
毎週本誌で追うには展開がぐだぐだだったんだよ
単行本で通して読むと普通におもしろい
雰囲気もねぇ、俺的にはずっとあんなもんだったろって感じw
渺茫がもうちょい掘り下げられてたらもっと違ったかなぁ
676愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 13:06:40 ID:???
たまに読む読者からはいつ読んでも
単調な廃墟の中で何やってるのかわからない、とかあったから
風景とか視覚的なものも結構大きかったろ

後半は勢いとかいって線が雑化したのと戦う女キャラだけかと思いきや
女キャラ全員がゴツ化したのが惜しいと思うんだよな
677愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 13:14:41 ID:???
個人的に20巻〜25巻辺りの絵は全然OKだったんだけど
28巻は流石にびびったわw
678愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:42:12 ID:???
格ゲーとか45キロの娘っ子が100キロ超える大男投げたりぶん殴ったりするじゃん。
そういう意味で説得力はある描写だった。

渺茫も巨大化してきたし、迫力出すために仕方なかったのかな、とプラス思考。
ていうかなんで渺茫あんなでかくなるの。
679愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:49:39 ID:???
それは不思議な北斗補正
680愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:59:13 ID:???
渺茫は最後でかいというより
人間じゃなくなってる
681愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:25:38 ID:???
説得力といえばジョンス・リーだな。まさに「わかりやすい」
682愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:55:46 ID:???
>>681
わかりやすいと言うか理屈っぽいと言うか・・・
ソコが魅力でもあるんだけどね。
683愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 00:31:33 ID:???
エアの良いところって変なインフレ戦闘がないところだな。
(まあ一部であったけど)基本は最初押してた方がそのまま勝ってる
下手な逆転劇がないところが良い


キャラの成長インフレも
マキは主人公だから許せるとして
インド帰りの信之介は許せなかった
他はほとんどないような、そこがイイ
684愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 00:43:33 ID:???
>>683
マキもココでは批判の嵐だったけど、元々強かったしね。
たしかに急なLVあぷは時田くらいかもしれん。
685愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 00:44:12 ID:???
その時田も結局マキに全然届かないまま終わったしなあ
686683:2006/09/27(水) 00:49:50 ID:???
ちょっとわかりにくかったなw
前半文章はバトル中のインフレについてでした
エアのバトルって先行逃げ切りが多いんだよね
そこがイイんだ
687愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:55:21 ID:???
時田は割と好きだがな〜、あえて許せないというなら
強くなった事よりも、せっかく強くなったのに目的のジュリと戦わずに
そいつにまんまとマギガンを孕ませられた事だな、なにやってんだよ時田よ
688愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 04:49:08 ID:???
金次郎の魅せ方なんかも良かったな
単純な戦闘力でまわりと比べると負けるのは明らかだけど、
金次郎らしいスペシャリティと魅力を対渺茫で見せ付けた
巷に溢れる、怒りでブチ切れ→戦闘力UPみたいな描写とは一線を画すものだった
689愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 13:03:59 ID:???
1巻の伸之助初登場話で、群れてる雑魚キャラのひとりが「バカ!安いプライド捨てろ!」と言ってるとこが印象的。
690愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:48:10 ID:???
その時点からリーさんのセリフを温めてたんだとしたら
流石ヨクサルだな
691愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:36:29 ID:???
尾形と月雄って連載当時人気あったの?
まさかこの2人がラストバトルまで出番有ったのは意外だった。
カイと屋敷はマキや坂本といい勝負してたからともかく。
692愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:54:06 ID:???
月雄は個人的に1番好きなキャラだな〜。
ドラゴンボールで言ったらクリリン…いや、ヤジロベー的な存在かな?全然違うかw
693愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:44:56 ID:???
エアマスターは勝てないからといってかっこ悪いとかないもんな。
やられーズとか俺の中ではかなり好きな方のキャラだし。
694愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:03:10 ID:???
ハチワンがきっかけで最近エアを読み始めた人が結構いそうで嬉しいな
漫喫で一気読みの人はカワハラとか馬場とかの味のある脇役を見逃すと
勿体ないんで何度か読んで欲しい
695愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:14:09 ID:???
男の中の男、フライング鬼頭とか見逃さないで欲しーぜ!
696愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:07 ID:???
月雄はヤムチャじゃね?
麗一さんがプーアルで
697愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:15 ID:???
月雄は何気に出番多いしヤムチャは可哀想だろ
698愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:16:10 ID:???
月雄はバキで言ったら末堂クラスじゃね
699愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:23:02 ID:???
実力と魅力が全然比例しないから面白いよな
ハチワンでもそういう描き方は継承してほしいもんだ
700愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:23:02 ID:???
>>691
尾形は初登場あたりは人気皆無だったと思う。どう強いのかしっくりこないのに5位という地位でいまいちハッキリしないキャラだったと思ってる。
深道クエスト序盤で沸かせたかんじ。勢いにまかせる戦闘ばかりだった中、トリッキーな戦法は新鮮だったし、熱い台詞まわしや濃いキャラも見えてきたからその頃からじわじわと人気がでてきたんじゃないかな。
特に最初に渺茫に突っ込んでいったときはめっちゃ燃えた。
701愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:32:27 ID:???
尾形は、弁当持参してきたところから徐々に気になる存在になったな。
そしてマスクを外した尾形はなかなか人間味のある奴だった。
最初出てきた時はゴキブリみたいな感じだったもん
702愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:42:29 ID:???
尾形の初登場時は、「なんだコイツ!?」「はぁ?ぶんしん?」ってな感想だったな
でも深道クエストあたりでは、「死ぬなぁ!おがたぁー!!」
703愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:50:26 ID:???
>>701
俺は逆に、そこはイロモノウゼェとしか思わなかった。早くメインキャラの描写に移ってくれと。
結局弁当は四郎に食われてるしw 
素顔で「拙者に用か?」って言ったところでようやく気になるキャラになった。

月雄は初期からいるキャラだけど、屋敷がジュリエッタ相手に立ったまま気絶したような「読者に印象を残すシーン」ってのは確かに無かったな。
特に月雄に思い入れがない人から見れば、ラストまで月雄が出張るのはしっくりこないのも仕方ないかも。

月雄といえばあの相撲はなんだったんだ? 「勝ったぞー!」って叫んでる場面は普通に吹いたw
704愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:56:36 ID:???
尾形は対長戸戦でそれまでクールだったのが
スゲー必死になった辺りから好きになったな
705愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:39:14 ID:???
深道クエストは蛇足だという人がいるかもしれないが
やっぱり相撲に除霊にダブル失神は最高に俺のハートを最大級の(略
706愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:02:27 ID:???
尾形は最初から好きだったがなぁ
みんなそんなもんなのか?…

分身の術は実際にありえるかもと思わせるリアルさがあった
霧隠才蔵とかの忍者も尾形に近いことをやっていたんじゃないかな?
ワッキーの芝刈り機のような足さばきでするホバークラフト走行も
すげえ引き込まれた
尾形の技って子供だましじゃなくて
人間本当に鍛えればたどりつける可能性を秘めてた
バトロワ編で、マキ戦で効果のあった笛技を
鍛えて参戦したところも期待感がふくらんだ
知力を駆使して戦う奴が好きだ
スナイパー空手の人にも通じるものがある

「脳とろっとろっにしてやる」はかなり好きな台詞
「カニの中身だけ茹でた」もお気に入り
いやーいいキャラでしたよ
707愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:11:49 ID:???
>>706
最終的に大好きになったよ!尾形
ガッカリすんな
708愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:25:46 ID:???
>>707
俺の方が尾形を好きだ
709愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:23:28 ID:???
週刊連載だと年に4冊くらいコミックでるんかな?
エアマスは年に3冊くらいだっけか。

楽しみだ
710愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:05:57 ID:???
そういや尾形が渺茫にやられる時のシーンでなぜか泣けてきた

他の漫画とかでよくある「戦友のために特攻して命を落とす」みたいな雰囲気が出まくってたからかな
711愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:09:38 ID:???
後の仲間の戦いを楽にするために、少しでも敵にダメージを。
じゃなくて、後の仲間のテンションを上げるために自分の死に様を見せつける。
ってのはすごい珍しいよな。
712愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:50:57 ID:???
はじめは少しでも敵にダメージを、って路線だったじゃん。
そこからものすごい急にテンション上げる方向いっちゃってついて行けなかった。

つーかカイが活躍しないのが許せん。
713愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:59:48 ID:???
カイと金次郎って、最初は同格だったのにえらい扱いに差がついたな。
正直、この漫画でチンピクするのはカイだけだというのに。
714愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 04:16:43 ID:???
カイvs金次郎
小西vs時田二回
渺茫vsリー
渺茫vs佐伯

は燃えた
最初同じ位で差がついたキャラなら時田の扱いはかなり悪い気がする
帰って来た時はジュリエッタにすら勝てそうだったのに
715愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 04:39:53 ID:???
ジュリがアホ道を蹴り1発で天井に埋めた時にジュリの凄さがわかったように、
リーの凄さを解らせる為に一撃で吹っ飛ばされる引き立て要員にされちゃったからな
まぁヨクサル界で一番重要な”安いプライド”と”愛”の両方を
捨ててしまったキャラだから仕方ない
716愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 07:57:24 ID:???
>リーの凄さを解らせる為に一撃で吹っ飛ばされる引き立て要員にされちゃったからな

あれってそういう描写なの?
リーVS渺茫、金次郎VS渺茫をタイマンにするための単純な一時退場措置だと思ってた
リーの凄さは「本気にさせたな」近辺の描写じゃないと全然わかんないし
717愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 08:31:03 ID:???
引き立て要員までは思わなかったが、小西を下せるほどの時田を順番守れで
表情も変えずに壁ごと吹っ飛ばしたのはリーの格を見せているとは思ったな
718愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:40:07 ID:???
むしろあそこはテンポと意外性が良かったよ。
四郎を圧倒した渺茫。その渺茫の頬を裂く時田の蹴り。時田を顔色変えず吹っ飛ばすリー。
深道の「なんてもったいない」がすべてだと思う。贅沢なキャラの取捨選択だった。
719愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:03:35 ID:???
そういやみちるタンはパチンコの鬼だったな。
ヨクサルもパチンコ好きだったのねw
趣味マスターシリーズあとで見直してみるか
720愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:07 ID:???
ヨクサルが幾つなのか知らないけど若々しいところが好きだ。
721愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 05:16:13 ID:???
「好きな子の前ではりきる小学生だ」が好きだ。
パワーアップの理由としてこれ以上わかりやすい理由もないw

みたかったなジュリエッタvs渺茫の第2ラウンド
722愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 11:28:35 ID:???
ありえない仮定ではあるが
ジュリ&佐伯vs渺茫が成立したらどうなってたかなあ。
723愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:28:15 ID:???
佐伯&ジュリは、アホ道&馬場みたいに互いに潰しあいそう。
724愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:32:47 ID:???
なんだかんだで上手くいきそう
ジュリエッタの粗さを精密機械が補佐して
725愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:36:51 ID:???
上手くいけばルチャ&浦木のジェットストリームアタック再来となるかもなw
超強力バージョンで
726愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 15:18:59 ID:???
佐伯が渺茫の動きを止めるが、2人まとめて蹴るジュリ
727愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 18:38:31 ID:???
さよならパパ・・・。

だっけかw
728愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:19:37 ID:???
「よくやった・・・でも飛べ」
729愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:44:36 ID:???
ほんと季節感の節操がなかったなあ
戸的高の女子の制服はブレザーどころか長袖シャツもないのか
730愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:43:53 ID:???
>729
そう言われて調べてみたら、一巻は普通に長袖だったぞ
731愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:46:40 ID:???
>>730
ホントだ
見落としてたw
732愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:15:24 ID:???
季節感というか時間軸が適当だからな
海行ったりもしてたが物語上の時間軸関係ないし、
どうせなら冬は雪山にスキーでも行って
雪上格闘技大会でもやって欲しかったな
733愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:42:45 ID:???
冬を感じたのは、月雄と麗一が饅頭食ってるシーンかな。
あのシーンは個人的に印象深い。

>732
雪山で雪女相手のバトルを見てみたい。
734愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:38:18 ID:???
時間軸よりも季節感の方を大切にしてたよな。
連載中冬の時期には漫画内の季節も冬になってて、夏の時もそんな感じ。
バトルロイヤルやプロレスとか長い間連載してる時は勿論季節も変わってないけど。
ドラえもんやちびまる子みたいな感じ?
735愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:06:03 ID:???
バトルロイヤルやプロレスとか長い間連載してる時は
季節変わらないというか季節(時期)謎なんだよな
736愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:07 ID:???
基本的に季節は夏が多かったような気がする
というか夏→秋の間だけだったような
その割りには大怪我してる奴が直ってたり
インド修行帰りの奴がいたり年月はまるで謎
737愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:42:03 ID:???
海には2回行ってるから、季節は一巡したかな?
でも、深く詮索する意味はなさそうだなヨクサル作品はw
738愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:01:43 ID:???
12巻あたりのマキとカイはふつうに美人だな。抱かれたい。
739愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:29:36 ID:???
廃墟入ってからは急にムキムキになってたけど、初登場〜ランキング初期は女キャラも可愛かった。
カイとか目パッチリ系だしセーラー服だし。そりゃ屋敷も惚れるやろ。
740愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:35:50 ID:???
あのへんまで綺麗にしろとは思わないが線は丁寧に描いて欲しい
蓮華の豊かな表情とか最終巻あたりの太い線だと台無し
741愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:47:08 ID:???
BR初期の渺茫とか今みるとすげー笑える ひょろくて
742愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:17:33 ID:gSeauer3
14巻くらいまでは線に色気があったよな
743愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:31:06 ID:???
初期のマキは宝塚の男役みたいにキリッとしてたけど、ウサギ脳味噌キャラがいたについてからは腑抜けた顔になったよなぁ
744愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:44:56 ID:???
絵柄的には、深道ランキング始まった頃〜エア由紀初戦あたりまでが好き。
745愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:57:18 ID:???
谷仮面の初期の絵柄って、キャラが魚介類の干物みたいにひきつってるな。
激烈バカとY氏の隣人をたした感じの絵柄であまり好きじゃないけど笑えるなぁ・・・いや、やっぱ好きだ。
初期の島さんは鈴木杏樹に似てると思う
746愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:05:12 ID:???
>>733
ただその同日の昼間は半袖やランニング着たキャラがうろついてるけどな
747愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:22:45 ID:???
>>746
じゃ丁度今頃の季節とか。肉まんも出始めて半そで着てるやつもいる。
748愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:25:59 ID:???
作中で冬らしいとわかるのは冬だからすいてると
マキ達が室内プールに行った時くらいか
749愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 02:55:57 ID:???
東京だし秋〜初冬くらいかなと予想
750愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 03:56:43 ID:???
友達にエアを読めと勧めてみても絵柄が駄目とかほざいて読もうともしない。
エアを読まない不幸な友達に何とか言ってやってください。
751愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 04:12:09 ID:???
山場だけ読ませるとか。
マキvs由紀、カイvs金次郎、リーvs渺茫、ジュリエッタの地球破壊ミサイル告白、
などなど
752愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 11:58:33 ID:???
後半ばっかじゃねえか・・・・
753愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:46:06 ID:???
福本伸行に比べればヨクサルの絵なんて
754愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:01:05 ID:???
>>750
無理じいするな
読んでも面白いと思うかはわからない
人それぞれ
755愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:26:30 ID:???
DVD見せれ
756愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:48:39 ID:???
俺は好きだが、これは好みが分かれる作品だろ
合わん奴にはとことん合わん

でもアニメのオープニングは十中八九受け入れられそう
757愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:13:28 ID:???
俺はEDのほうが好きやな
758愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:02:08 ID:???
俺もEDがよかったなぁ
ジャパハリネットって消えたかね?
759愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:25:26 ID:???
>>758
こないだアルバムでたよー
ツアーもやってるよー
760愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:40:24 ID:???
>>759d
ほっか。
俺音楽疎いもんだから。
エアマアニメに関わったバンドには頑張ってほしいね。
761愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 06:20:52 ID:???
カイの身長っていくつだっけ
762愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:13:52 ID:???
身長は168とかそんな感じだった記憶が。体重は知らんけど。
763761:2006/10/03(火) 12:34:38 ID:???
すまん、自己解決した
カイが169で由紀が168だったよ
764愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:47:06 ID:???
由紀まで調べたのか
蓮華の身長はうわっなにするやめあqwせdrftgyふじこl
765愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:19:19 ID:???
皆どのセリフが好きなんだ?
俺は小西の
「超美人百人もいずれババァ百人だ旬は逃すな」
「もう長生きなんていらん」
が好きなんだよなー。
っていうかエアのキャラかっこよ過ぎる。
766愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:27:56 ID:???
今の俺なら、仮面ライダーの関節だってブッ壊せる
767愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:35:02 ID:???
ライダーはちょっと・・・
768愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:34 ID:???
坂本の「今の俺は好きなコの前で張り切る小学生だ」
リーの「安いプライド」
769愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:16:15 ID:???
月雄「俺の中に”弱虫”って虫は一匹もいねェ」
俺には逆立ちしても言えないセリフだ
770愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:38 ID:???
ピカー
「来年40だ」
771愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:46:53 ID:???
バカがどうした
仕方ないさ
ツッパリハイスクールストリートファイターだもんな

社会に歯向かえ胸を張れ!
 byルチャ
772愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:11:15 ID:???
「驚いたのは技をかわした由紀ではなく迷いのないエアマスターだ」
「どこのヒーロー様だ?」
「言ってしまうなこんな台詞、そうこなくっちゃ」
「深道さん、弱いわ」
「この崎山香織の人生は突然何かが起きるように出来てんのさ」
「私のかわいい子供たちよ」(はーと)
「とてもとてもとても愛している時は何て言えばいいんだ?やっぱり愛してるのひと言だよな」
773愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 08:23:45 ID:???
台詞の内容そのものは特別というわけでなく割と普遍的なものものなんだが
ヨクサルはそれらを色々なキャラにいいタイミングでいい感じに喋らせるのが上手い
こういうのは台詞回しに入るのかな?
台詞の使い方の安定した上手さはヨクサルの強み
774愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 11:16:43 ID:???
ウェ〜イ
ししゃってかしゃい!
775愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 17:03:49 ID:???
ベタだが自慢なら醤油挿しにしろはもう俺の中で死ぬまで生き続ける台詞だ。
776愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 12:03:51 ID:???
俺のベストバウトは黒連編での長戸対坂本で決まり
777愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 20:24:43 ID:???
何巻だっけ?
>黒連編での長戸対坂本
778愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:53 ID:???
>777
7巻
779愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:48:32 ID:???
ックショウ
780愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 03:41:47 ID:???
マキはあんまりべらべら喋らないからいい台詞が少ないのがもったいないな。
781愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 04:23:16 ID:???
序盤は心の中ではけっこうしゃべってたんだけどな。無口なのは感情表現がヘタだから。
バトルロイヤルの辺りじゃ、もう悟りきった僧のような感じになっちゃったのが残念
782愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 09:59:34 ID:???
古本屋で谷仮面の完全版が一巻から6巻まで有ったんで購入、読了。
エアマスターの世界とリンクしてることは知ってたが、こういう漫画だったのかw

女の子がドキドキしてる時の表情とかうまいねこの作者。
谷に惚れ始めたときの島さんがかわいい。
783愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:22:54 ID:???
      ア タ シ
「アタシが“崎山香織”をやっていくには 撃破しつづけるしかないんだ!」
「崎山香織はっ 命をかけてっ テメェに 崎山香織を わからせてやる」

崎山香織の台詞一つ一つに心を熱くさせられた
股間は熱くさせてくれなかったが・・・
784愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:33:15 ID:???
カイは崎山を呼ぶ時は「サッキヤマ」だよなぁ
785愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 14:41:50 ID:???
この漫画ってジュリエッタ人気で火がついた感じだったけど、
俺ジュリエッタ嫌いなんだよな・・・

単純にキモイ。

ラストでマキがやられた時は心底がっかりした。
786愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 14:48:30 ID:???
いやスナイパーさんだろ
787愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:00:15 ID:???
いやリーさんだ。
788愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:27 ID:???
いやケアリーさんだ
789愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 06:39:33 ID:???
>>788
牛丼噴き出した
790愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:36:32 ID:???
>>783
猫のコスプレん時はちょっとだけ可愛いと思った
ちょっとだけな
791愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 02:01:49 ID:???
アンカーが目に入らなくて、ケアリーさんがコスプレするのかと思ってビックリした。
792愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 10:45:31 ID:???
しかし脇キャラがいい味出してるよな
ケアリーとか16位とか
793愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 12:13:42 ID:???
メインからちょい出のキャラまでキャラ立ては上手いと思うんだよな
これだけキャラ多いとキャラ被りそうだけど意外に被らないし
794愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 14:39:59 ID:???
ところでアホ道とみおりはケコーンするのかな
795愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 21:33:06 ID:???
人気アイドルの弟にして一般人。そして皆から「アホの方か」呼ばわり…みおりタン、彼と結婚してやれ。
796愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:13:36 ID:???
信彦「結婚してくれるって言ったじゃん!!」
みおり「これがヤシの実割りだ」
797愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:46:55 ID:???
スナイパー空手創始者
その名は戸叶
798愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 03:57:20 ID:???
男根スーパーMAX時 破壊
799愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:12:08 ID:OVhpxp7a
リアルエアマスター・・。

http://www.kami-douga.com/movie/ranbu.htm
800愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 01:02:14 ID:???
前も見たけどエアよりは沢村な感じ
801愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 02:56:21 ID:???
見てみた
俺もどっちかっつーとアスファルトマスターな感じがしたわ
802愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 19:28:58 ID:???
でもすげぇわ
803愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:24 ID:???
799のサイトの動画って保存出来ないすか??
804愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 01:39:24 ID:???
リアルでこんだけ出来たらエアマスターを名乗っても許せる。
805愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 19:41:00 ID:???
>>799
この人たちはどういう団体なんだろうな
殺陣アクション養成とかだろうか

>>803
右クリック→プロパティでアドレスを直で保存
806愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 21:08:57 ID:???
>>805
その黒人の動画は他にも以前から出回ってて話題になってた
なんでも有名格闘ゲーム(名前ド忘れ)の開発のときモーションキャプチャに
抜擢された有名な人らしい
807愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:11:59 ID:???
ハチワンスレ賑やかだ。
まだ読めないから祭り参加できんぜ…

それでもまぁ…嬉しいね!
808愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:59 ID:???
>>805
さんくす。
何回見てもすげー
809愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 02:49:47 ID:???
>>807
ちょうどいいタイミングだな
今出てるやつから読めばいい
本当の意味で話がスタートしてる
それ以前は主人公とヒロインのコントだ
810愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 20:19:21 ID:???
2回目のエア由紀戦で深道が二人の事を
相手に似た部分を見ると恥かしく思って嫌悪する、みたいなことを言ってたが、
エアも由紀姉も互いに相手見て恥かしく思ったり嫌悪したりしていたようなところは
別にになかったと思えるから未だ「?」だ。
由紀姉の私達は敵として魅かれあっている、の方は合ってると思ったが。
811愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 20:43:09 ID:???
バトルロイヤル中盤で深道が言ってることは
壊滅的に間違ってるからあまり気にするな。
812愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 22:00:57 ID:???
でもマキが頭突きなんてしたの後にも先にも由紀ぐらいだからまぁなんだかそんな気もしないでもない。
813愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 00:42:10 ID:???
深道はたいてい一般論を口にしてるんだけなんだろ。
当たらずとも遠からずみたいな。
814愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:12 ID:???
>>810
最後ふたりとも意地になってたじゃん
普通にやれば早く終わるのに相手に合わせてその攻撃方法でも勝とうとしてた
それに由紀姉は倒そうというより明らかに殺そうとしてた場面あったし
金次郎戦のように骨を折って終わりの戦いとは明らかに違う
815愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:05:57 ID:???
>>814
金の時はリボンつけてたから冷静モードだったってのもあるけどね。
816愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:07:39 ID:???
果たして「邪鬼」とはなんぞや?って謎だけが残ったな
817愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:17 ID:???
明子って何だったの?の謎もあるよ
818愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:19:33 ID:???
>>814
ふたりとも意地を見せていたのは強さを求めていたからで
結局由紀はわざわざ急所外したり倒されることを望んだり
嫌悪などそういうものではなかったように見える
819愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:30 ID:???
明子が霊を呼び出せる体質でなかったら渺茫どうなってたろうな
特にどうもならないか
820愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:47:08 ID:???
蓮華って存在があるな。
蓮華ってもしかしたら、ハチワンやもしくはハチワンの次作でキーパーソンなるかも。
霊媒体質で降霊もできるってことは、アキコと渺茫2人ぶんの特性をもってるわけだから。
821愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 02:03:06 ID:???
蓮華が破壊したUFOがその後どうなったか描かれていない。
乗っていた宇宙人を蓮華が子飼いにしてる可能性だってあるよ。
もしこれが伏線だったりしたら、ヨクサルはリアル神だな。
他にも、みおりから貰った西洋人形とか、霊界と通信できる電話や、蓮華の親父が食った宇宙人とか謎多数。
822愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 02:05:58 ID:???
みおりといえば、あれからカイとは会ってるのかな
みおりに懐かれたカイは微笑ましかった
823愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 02:21:45 ID:???
カイについて、女子プロに入門とかは嫌だなw
824愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 11:08:21 ID:???
ブクオフからエアマスが消える日・・・そんな日が本当にくるかもしれない。
今のとこ大量に売っているがw
825愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 11:34:56 ID:???
みおりは深加が育てるからなあ
どうなるんだろ
826愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 16:36:45 ID:???
エアを読み直してたりして。
やはし終盤の間延びやブレ、切れの鈍りは
ノリ過ぎて読者が見えなくなってたんだろうなあと思うしだい。
ぬう。安彦め、余計なことを。
827愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 18:14:10 ID:???
個人的に26巻までは気にならないが27、28巻はコマと文字が必要以上に大きいのがちょっと。
27巻は大文字や顔や体のアップの1コマに1,5〜2ページ使う超大コマばかりで
せっかくのスピード感が間延びしてここ一番な場面と普通の場面の違いがなくなったし、
28巻だと脳内話の回は大文字台詞のみのページばかりかと思うと
一方バトルロイヤル後日談は駆け足だし、話の配分バランスが悪く感じる。
828愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 18:37:06 ID:???
俺の感想としちゃ佐伯vsシズナマン2までは手放しで絶賛できる。
それ以降もジュリ戦くらいまでは引っかかるところはあるけどまあ読めるな。
でもvs時田以後は深道パーティー前半と優勝者決定の回を除いてほぼ壊滅。
829愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 19:41:48 ID:???
エア2巻のオマケ漫画でユウがカメハメハとか北斗神拳ネタやってるな。
ヨクサルの中ではジャンプってのは憧れの舞台なのかもな。
長嶋や王にあこがれて巨人に入団するような
830愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:23:23 ID:???
ヨクサルの場合はゴジラとか仮面ライダーとかガンダムとか戦隊ヒーローなんかも出てくるし。
男の子が好きなものをうまく取り入れてる感じがする。
831愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:39:31 ID:???
月雄あたり、いちいち技名叫んじゃうあたり
特撮とか少年マンガとかにあこがれる男の子がそのまま大人になったって感じ。

だから相撲不敗はちょっと違和感あったなあ…。
832愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:44:31 ID:???
>>830
男の子が好きなものを取り入れていると言うより
そこらの普通の男の子以上にヨクサル本人がライダーとか
格ゲーとかガンダム好きなんだよ
特にエア後半はその時々にやってたライダーの影響がリアルタイムで
反映されてるのがわかって面白かった
833愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 21:41:51 ID:???
>>832
それは言われなくとも、じゃなけりゃ自分の漫画にあそこまで出さん。
だが、たしかに打算じゃなくて自分が好きなだけなのかも知れないけどね。
834愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 22:59:16 ID:???
それにしても、ヨクサルって多趣味だね。
多趣味つっても趣味ってレベルは越えてるか。
器用に立ち回ってボロ儲けしてるわけでもないし。
このバイタリティは見習いたいよ
835愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 00:40:52 ID:???
>>827
渺茫vs藪沢やエアが皆から励まされる流れなど気に入っているから
末期も話そのものは好きだし結構いいと思うが、
やっぱりコマの使い方はいかんだろと思う。
血飛沫だけで2ページとかw
本誌で流し読み派はさっぱりわけがわからなかったろうな。
836愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 01:53:48 ID:???
画力と密度さえ上げれば、終盤も結構良かったのかもしんないねー
837愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 02:10:02 ID:???
むしろ肯定派と否定派で大論争になってた気がする。
金ちゃんのときとかすごかったからな。
838愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 17:57:01 ID:???
エアマスキャラで将棋やったら美奈はガチだから置いておいて、
深道時田みたいな頭の良さそうなキャラとリーみたいな
落ち着いたキャラが強そうなイメージだ
839愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:28:48 ID:???
頭良さそうなのら浦木も良さそうだが自滅でもしそうで
あんまり強そうな気がしないな。
840愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:37:37 ID:???
浦木は将棋なんて余計なことに脳みそ使いたがらないだろうな
金がどうの銀がどうの考えてるうちに化学式忘れたりとか
841愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:57 ID:???
強いのはやっぱり佐伯
将棋→乱闘→勝利
842愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 20:42:03 ID:???
ジョンスは指した勢いで将棋盤割りそう
凄腕ゴーストライターのジュリあたりは将棋も強そう
843愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 20:58:44 ID:???
リーさんは麻雀が超強そう
844愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:04:26 ID:???
ハチワンにでてたフィギュアマニアってマスダに似てなかった?
845愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:58 ID:???
リーさんの相手の王将が吹っ飛びそう
846愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:39:04 ID:???
将棋なら渺茫も強そうだ
847愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 22:14:19 ID:???
長戸は金を取られた時点で「俺の金ちゃんを」云々言い出して盤をひっくり返す→ノーコンテスト
848愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:10:53 ID:???
度々話題にのぼったリーさんの職業の謎だが、真剣師だったらいいね。
今回のヤクザ達の中にリーさんいても違和感ないし。
849愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 08:15:29 ID:???
リー「八極とは、爆発だ。王手!!」
ジュリ「帰れ」
850愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:45 ID:???
リーさんはむしろ将棋弱そう

牽制や回り道など必要ない!ただ相手の王将目指して!真っ直ぐ!最短距離で!


これで勝てる訳がないw
851愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 12:48:45 ID:???
ルチャさんはこだわりの戦法持ってそうだなあ
852愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 13:49:53 ID:???
海坊主って真剣師知ってる?
ダイバーを襲って溺死させるんだって・・・。
853愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 15:04:27 ID:???
メイドの本名「谷 しま」だったりしないよな
854愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:09 ID:???
深道弟は強いんじゃね?

バシューーーッ!
相手「なんで花火!熱っ!消せ!水!水!」
深道弟「ククク…」
相手「あれれ?俺の駒が消えてる!」
855愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 01:30:14 ID:???
相手 「よし玉取った!俺の勝ちィ」
尾形 「分身の術は実在する!」
相手 「なっ……ぎょ、玉が二枚あるぞっ?」

シズナ 「これが将棋用シズナマンよ!マジックハンドを内蔵しているからチェスクロックがどっち側に置かれていても利き腕で押すことができるわ!」

伸之介 「僕は何をやってきた インドまで行ったがインド人は将棋のルールが分からなかったから 詰め将棋して 詰め将棋して 放浪して 中国国境近くで野生の人を襲い食うトラと将棋で戦い 負けた」
856愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 03:20:34 ID:???
だんだん訳ワカメ

ワカワカメとか10年ぶりだな
857愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:51:47 ID:NaCr9V8d
エアの後期の評価悪いけどなんで?
藪沢の鼻はきらいだど
858愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:00:31 ID:???
なんで? ってお前……
せめてこのスレくらい読めよ
859愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:19:07 ID:NaCr9V8d
スマソ
結われてみればすかすかですね
藪沢以外の鼻も鼻についてきた
860愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 00:42:13 ID:???
>>859
藪沢以外の鼻っつーか、26巻の表紙見る限りみんな一緒の鼻の形だしなw
861愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 01:27:00 ID:???
金ちゃん復活は、立ち読み派だった俺に全巻購入を決意させる出来だった。
862愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 16:52:35 ID:???
松本センセマキハーラにご立腹だな。
ヨクサル、月雄に波動砲うたせたりして大丈夫かしらw
863愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 17:57:14 ID:???
ヨクサルも読者もパロディとして扱ってるからそのへんは大丈夫と思う
864愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 00:50:06 ID:???
糞大ゴマがないから許せる
865愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:27 ID:???
あげ
866愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 11:32:27 ID:???
終わりの方はおまけマンガも面白くなくなってたけど
25巻のトーキング・ブルーズZだけは何度も読み返してしまう。
867愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 05:43:20 ID:???
俺は漫画も将棋も格闘技もそれなり好きで
ホーリーランドは読んでたけどエアマスターには見向きもしなくて
この度、ハチワンダイバーを読み始めたら凄い才能だと気付かされまして
過去作を読むのが今、凄い楽しみになってます。ブックオフで。
868愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 10:09:22 ID:???
>>867
14〜20巻くらいを読むと買いたくなる
真希vs由紀
ジュリエッタvs小西
渺茫vsリー、一回目

は身震いがする
869愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:50 ID:wvms5XRi
深道ランキング編はどのキャラも妙にテンション高くて好き。
870愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:14:30 ID:???
後追いだったけど、一桁の巻の間はちょっと辛かった。
なんというか、垢抜け無さ過ぎて。中盤〜は最高。
871愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:20 ID:???
一桁の巻が垢抜けないっつーのは解るw
谷からの読者だったのでオレは素直に受け入れられたけどね。
崎山好きだから、序盤の方が活躍してていいかなぁ・・・
でも、後半のリーとかも捨てがたい
872愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:06:37 ID:???
一番好きなバトルが2巻の時田VS麗一な俺は少数派だろうな
873愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:07:18 ID:???
ジュリエッタがTOKIO歌いながらルチャマスターたちを蹴散らすのは一桁の巻?
874愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:23:09 ID:???
>>873
TOKIO歌いながら蹴っ飛ばすのはルチャではなく、時田、麗一、月緒。で3巻。
875愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:13:22 ID:???
ジュリエッタが深道弟を0、1秒で天井に埋めたのは反則だよなw
876愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:06 ID:???
すかさず馬場も突き刺さったからな。
立ち読みしながら思わずオオッて声にでちゃったよ。
877愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 06:31:32 ID:???
ジュリエッタなんてガーレンとほぼ同じくらいの強さだよ
878愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 07:28:09 ID:???
何その天井つながり
879愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:19 ID:???
今日谷仮面初めて読んだけど面白かったなぁ。
終盤メインキャラ達がどどっとくっつく流れが強引だけど良かった。
でも初期のコメディ路線をもうちょい見てみたかったな。
880愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 20:21:37 ID:???
>>879
古株のヨクサル信者によると、谷仮面は打ち切りだったらしい。
終盤の展開が強引にかんじられたなら、そのせいかもね。
881愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:30 ID:???
島さんのキスで仮面が割れるシーンは何度読んでも感動するな
最初に仮面にヒビを入れたのも島さんのスパイクだった
882愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 23:59:06 ID:???
ttp://ec.uuhp.com/~indoors/portfolio/illust/a/master.html
最近ハマった人はコレ知らんだろうから貼っとく
ナツカシス
883愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 09:23:22 ID:???
>>882
ちょw山木田ww
884愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 16:35:26 ID:???
山木田いなくね?マキパパの方じゃね?
885愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 22:05:50 ID:???
棒術時田の右二人(タクマ原型のやつ)は誰?ゆうの親父と兄貴?
886愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:23 ID:???
何故か崎山はわかりやすい
887愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:44 ID:???
わかりにくいキャラの方が少数だろ
888愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 00:29:13 ID:???
ピンク服の由紀がいい
889愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:54:58 ID:???
リーが背中向けてんのが心憎いw
890愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 00:08:25 ID:???
【社会】 慶応大学の学生、インド入国直後から行方不明に…すでに2ヶ月近く経過
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161917785/
891愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:52 ID:???
892愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 06:22:39 ID:???
渺茫は人間なのに皮膚の色が紫なのはおかしい
893愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 13:23:39 ID:???
いや、渺茫は全部おかしいから。
894愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 15:49:45 ID:???
肌が紫
最初細い→筋肉ムキムキ
身長190cm→196cmの佐伯を軽く超える身長
895愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:09:30 ID:???
筋肉ムキムキは他キャラもそうだからまだいいけど
身長がいきなりあんなにでかくなったのは謎だな
896愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:19:37 ID:???
気(オーラ)で大きく見えたんだよ
897愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:27:10 ID:???
長戸は欲望で手が長くなってたしな
898愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 19:16:48 ID:???
渺茫は登場した頃は色白なだけだったんだがな
ラスト近くは何故か紫
899愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:47 ID:???
>898
そういや最初は色が白いだけだったな
紫の肌は目の暴力だな…
900愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 08:47:52 ID:???
渺茫→成長期
901愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 19:01:28 ID:???
ルチャさん遂に映画デビューか・・・
902愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:46 ID:???
>>882>>891のジュリが逆転裁判のナルホド君にみえるのはおれだけですか・・・
903愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 22:36:28 ID:???
>>901
犬神家の一族また映画化すんのか?
904愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 06:46:12 ID:???
>>898
リーさんの発勁もろに受けたら、全身内出血で紫色になって二回りほど膨れ上がっても
何も不思議はない
905愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 12:22:02 ID:???
ジョンスリーのリーって李書文の李から取ってるんですか?
906愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 13:10:17 ID:???
>>904
今、すごい納得したwおまいさん頭(・∀・)イイ!な。
907愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 13:19:49 ID:???
>>905
ブルース・リーも混じってるんじゃね?
てか向こうじゃ李なんて苗字死ぬ程いるし、心の底からどうでもいい
908愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 17:28:23 ID:???
>>904
更に上を行く渺茫の八極拳士の勁を受けたリーさんの肌の色が心配です
909愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 17:30:10 ID:???
>>907
心の底からどうでもいいと言ってる割にはちゃんとレスしてやるんだなw
必死ですか?wwwwもう一度言う

 必  死  で  す  か  ?
910愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:44:20 ID:???
渺茫「こっちも必死だ」
911愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:03 ID:???
いいじゃないか必死で
愛あふるる必死なら上等よ!
912愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 21:20:25 ID:???
漫画やアニメの中国人の名字は大体リーのイメージ
ロシア人の名前は〜スキーのイメージ
913愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:13:32 ID:???
>>908
余りの威力に白髪になっちゃいました
914愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:54 ID:???
肌の色じゃないのかw
915愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:40:09 ID:???
>>905 は俺だけどゲンキがでた
916愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:55:21 ID:???
ジョンスって名前は韓国の人だよな。
でも韓国だと李はリーとは発音しないから
何処の国の香具師なんだ?と思う>リー
917愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 06:43:40 ID:???
韓国人とする意見と中国人とする意見が大体半々くらいじゃなかったっけ
ありがちな中国名と韓国名合わせただけのベタな名前なんだよな
918愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 08:13:53 ID:???
何かっこつけてんだ
言えよ。僕は今必死です必死になって反論してますってな
919愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 10:00:53 ID:???
>>890
時田wwwwwwwwwwwwwwwwww
920愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 10:06:25 ID:???
リーさんの八極拳て何氏だっけ?
921愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:45:57 ID:???
>>916
ハーフってことでひとつよろしく
922愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:10:09 ID:???
そもそもリーさんが本名とは限らない。
15代目ジョンス・リー
923愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:23:46 ID:???
>>922
ちょww この漫画には何人本名が疑わしいキャラがいるんだよw
924愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:25:44 ID:???
坂本の本名は鈴木ジュリエッタ
925愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:48:02 ID:???
それは実在の少女漫画家
926867:2006/11/01(水) 23:37:46 ID:???
>>868
現在26迄来たけど、渺茫vsリーは両方良いね。
リーは最後までカッコイイ「だけ」のキャラなのか?
何かズルい気がする。
927愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 05:50:37 ID:???
>>926
渺茫戦一回目で、カッコつけて女に投げた上着が……
928愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 07:27:45 ID:???
>>926
一回目でカッコ良く決めた最大の剄で立ち上がる渺茫
リーと金次郎のカッコ良さは何か突き抜けたものがある
929愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 16:37:05 ID:H/DPJuOy
他誌にいってもヨクサルの巨乳メェニアぶりは健在だった。
930愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 17:46:12 ID:???
ヨクサルって自分の絵に萌えたりしてんのかな?
美奈とか、どう見てもモンスターで無理
931愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:15:13 ID:???
巨乳でも、美奈よか姫ちゃん先生や梅乃ちゃんのがいいな〜。
今回の勝負、どっちが勝っても乳揉めない悪寒。
乳揉もうとしたら、後ろから木刀でガツン!とやられるんじゃないかと
932愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:21:51 ID:???
美奈の巨乳は色気でなくギャグの意味合いが強かったと思う
933愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:00 ID:???
だよな。
じゃなきゃ巨乳で空を飛ぶとかいう発想に至らんだろう。
934愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:25:28 ID:???
だがそれがギャグでなかったら・・・?
935愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:53 ID:???
ナ、ナンダッテー(  Д ) ゚ ゚
936愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 01:47:34 ID:???
美奈の乳はレーダーだったよな確か
937愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 06:37:34 ID:???
胸芸やったり友人達を張り倒したり
938愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:34:52 ID:???
マキや由紀は戦わずにはいられない性質だし強いのに
格闘のプロになる気はさっぱりないというのが謎
939愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:09 ID:???
特にマキは他に興味も才能もないだろうにな
940愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:12:48 ID:???
闘いの目的が金じゃなくて自分がなんであるかの確認のためだからじゃないの
941愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:14:16 ID:???
>>938
万引き常習犯みたいなものだろう
スリルやアドレナリン分泌に恍惚とするのであって
本格的に強盗や空き巣狙いをするつもりはない
942愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:28:18 ID:???
マキは裕福でもないのに金には無頓着
943愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:31:17 ID:???
カイも別に闘いの目的は金じゃないと思うけどな
才能は生かせばいいのに
944愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:17:10 ID:???
ゆってもまだ工房だしな、大人になったらそういう考えもしだすんじゃね。
945愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:38:32 ID:???
食い物やオシャレにもあまり執着なさそうだし、趣味もバトル以外なさそうだからねぇ。
お金なんて食えりゃいらないってのもマキみてると納得。
946愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 10:58:17 ID:???
ヨクサルって言葉をうまく使いこなせてない嫌いがあって惜しい。
よく使う「とてもじゃ・・・」は完全に誤用だし、たまに出てくる地の文みたいのは冗長で流れがモタつく
947愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:06:25 ID:???
リアルでいいじゃないか。
日常的に、まったく誤用を使わないひとの方がまれ。
948愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:31:18 ID:???
>>945
つ ガラスの仮面


そういやガラかめを通販で買った時に、品名にガラスの仮面って書いてあるもんだから
運送業者のオッさんが気を利かせて「ワレモノ注意」のシールを貼ってくてたのにはホロリときた
949愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 18:43:01 ID:???
>>946-947
それはヨクサル作品の魅力の一つ、と思っている
全くどうでもいいところでキャラが台詞かんでたり息継ぎしたりなど
他の作家ではできそうでできない台詞のリアル感
950愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:07:42 ID:???
よし今だ!
コイツやっちまえ!!!
951愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:42:41 ID:???
なんだ?まったくあれか?
952愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 21:50:47 ID:???
>951みたいな口語的表現をそのまま活字にしたセリフが無けりゃヨクサルのを読んでる気がしない。
俺は>946とは逆に、そこらの独特の言語感覚にシビれる憧れるんだよな。
953愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:22 ID:???
「島さんが二人……」が最高
954愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:07:23 ID:???
セリフだと、廃墟での
カイ「スカイスター」
リー他「一撃だ」
とかがしつこくて少し嫌だった。
955愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:14:24 ID:???
エアマスは自分の名とか口に出すことで自己存在の確認するキャラ多かったからな
956愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:54 ID:???
この崎山香織のことかーーーーーっ!!!!
957愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:07:32 ID:???
2巻の伸之助の「今の僕の瞳の方向性は摩季さんに近いんじゃないかな・・・」って台詞がツボでエアにハマった。
ヨクサルの漫画は、台詞回しもさることながら独特の勝負観が心地いいぜ。
958愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:09 ID:???
さっきやま!!さっきやま!!

ところで月雄ってどの位弱いの?
959愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 23:02:55 ID:???
弱いって言うなwww
初期の時田よりは余裕で強かったんだから弱くはなかろう
960愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 23:04:36 ID:???
屋敷にも渺茫にも勝ってるしな
961愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 23:12:50 ID:???
麗一ですら高校生、五、六人相手相手に楽勝だもんな
962愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 01:28:53 ID:???
月雄って数値上カイより耐久値高いけど
やっぱり双按に耐えたりできるの?
963愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 01:42:51 ID:???
屋敷の双按には意地で一発くらい耐えれそうだが
崎山の双按には耐えれないだろうな
なんとなく
964愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 02:31:40 ID:???
まあ実際そーゆう漫画だよな
965愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 03:26:41 ID:???
崎山vs月雄か・・・
面白そうだな
966愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 07:32:55 ID:???
借金がある間は双按の発動率100%だろうから月雄に勝ち目はなさそうだな…
967愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 10:35:19 ID:???
屋敷やリーのには数発ならいけそうだがジュリエッタや崎山に一発ぽい月雄w
渺茫の打撃に耐えれるんだから結構耐久力は上だろ
968愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 12:15:31 ID:???
いや屋敷とリーも無理だろ。
969愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 12:48:17 ID:???
判断基準が良くわからんな
970愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:54:57 ID:???
中盤から月雄の攻撃当たってる場面がめったにないんだけどw
971愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:06:22 ID:???
精神的強さ弱さも物言うんだよな
本来なら屋敷の方が月雄より強いはずなのに勝てなかったり
972愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:07:50 ID:???
松井にギリで勝ったぐらいだからな月雄…
973愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:37:11 ID:???
>>955
ルチャさんも麗一に名前呼ばせてたりしてたな
974愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:49:50 ID:???
リーさんも本名じゃなかったりしてw

生粋の日本人だったりしてな
975愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:21 ID:???
ケアリーさんって外人?
別に胴でもいいけど
976愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 00:08:11 ID:???
月雄は馬鹿だから怯まなければ少しは耐えられそうだ
ジュリや崎山には恐怖心植え込まれてるから戦う前から負けてるがw
977愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:03:25 ID:???
いや怯むも何も双按てケアリーさんさえ一撃なんですけど。
978愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:33:09 ID:???
アカン、雑魚のセリフや
979愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:38:18 ID:???
怯んでなくてもシズナマン金次郎の拳骨一発で沈んでるな月雄
980愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:53:12 ID:???
お前ら本当に月雄が好きなんですね
981愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 11:42:16 ID:???
>>977
カイも双按喰らってたらヤバかったかもな
982愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 12:40:12 ID:???
カイも双按食らってた。二回も。
983愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 12:46:34 ID:???
カイが食らったのは2回とも勁砲じゃなかった?
984愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 18:25:42 ID:???
その通り、単なる勁砲だね

双按喰らってたら〜、って仮定の話で言ってんだから
アレは双按じゃなかったんだと普通は思わんか?
仮に勘違いしてたとしても並の謙虚さを持ち合わせていたらそこで気付くだろう…その自信は一体どこから
985愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 18:34:35 ID:???
ヒント:>>982が読んでるエアマスはオマイラが読んでるエアマスとは全く別モノ
986愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 19:01:59 ID:???
尾形が渺茫に喰らわした技も勁砲かな。
忍者秘伝の気の高め方で、リーや屋敷、またジュリエッタとも別のプロセスによる発勁。
もしかしたら、崎山はジュリエッタに近いタイプの気の高め方かも。
987愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 19:46:05 ID:PAWcRVyu
とりあえず崎山は深道ランキングだとどれくらいなのか知りたいな。
化勁使えるから馬場とかは余裕そう。
988愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 20:07:10 ID:???
・崎山vs金(ウルサい同士のやり取りを見たい)
・崎山vsマキパパ(スケコマシをぼてくり回すデビルマンが見たい)
・崎山vsルチャ(ルチャの深遠なプロレス哲学&説教と、強烈な崎山イズムの衝突が見たい)
989愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 21:23:51 ID:???
スケコマシをぼてくり回すデビルマンww

それはそうとそろそろ次スレ
990愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:05:14 ID:???
双按と勁砲の技の違いを誰かkwsk
991愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:23:04 ID:???
>>990
双按ってのは太極拳での「もろ手突き」これに、浸透勁を通すのが屋敷の技。
勁砲ってのは聞いたこと無い。絵だけみると片手突きかな?
992愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:07 ID:???
へー、そうあんだ
勉強になりますた
993愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:34:34 ID:???
>>991
サンクス
994愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:43 ID:???
次スレ

エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ86
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162906784/
995愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:41:46 ID:???
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ86
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162906819/

うわ、かぶったorz
996愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:46:03 ID:???
被るとは珍しい
997愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:24 ID:jgsJoni/
>>994-995
とりあえず、お二方ともに乙!
998愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:55:53 ID:???
>>994-995
二人とも乙です!
次スレはこの場合早い方でいいのかな?
999愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 23:00:58 ID:???
マキタン(;´Д`)ハァハァ
1000愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 23:01:36 ID:???
1000なら、双按発動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。