【料理は】鉄鍋のジャン!9試合目【ユニバーサル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビー本郷
ホホホホーッ  さあ書き込みなさい 仔猫ちゃんたち!

前スレ
【料理は】鉄鍋のジャン! 8試合目【才能だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140004105/

2暗黒魔道士エクスデス:2006/04/18(火) 19:30:30 ID:???
ファファファ
3愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:31:26 ID:???
過去スレ
【料理は】鉄鍋のジャン! 7試合目【学問です】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134977055/
【料理は】鉄鍋のジャン! 6試合目【成仏だぜ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127724938/
【料理は】鉄鍋のジャン!4試合目 【半歩先】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120981783/
【料理は】鉄鍋のジャン!4試合目 【コテコテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110760857/
【料理は】鉄鍋のジャン!を語れ3試合目 【心よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090482025/
【料理は】鉄鍋のジャン!を語れ2試合目 【勝負だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068137614/
鉄鍋のジャン!を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051765619/

最狂の料理漫画、鉄鍋のジャソを語れ!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1012/10123/1012399126.html
鉄鍋のジャン!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047978996/

関連スレ
【デビル17〜放課後の凶戦士】西条真二総合スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096967634/
4愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:32:25 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:33:08 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:34:04 ID:???
料理人紹介

―――神―――
☆中華覇王 秋山階一郎 
 日本中華料理界の覇王。孫であるジャンに「秋山の料理」を伝授する。
 己の舌が腐っていたことを知り焼身自殺
☆中華大帝 五番町睦十 
 日本一の中華料理店「五番町飯店」のオーナー。
 階一郎と同等の力を持つ日本中華料理界最高の男
7愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:34:37 ID:???
―――トップクラス―――
★料理は勝負=秋山醤      
 態度は最悪、しかし料理は超一流。秋山の魔法を操り、
 食べる相手の心を否が応にも掴んでしまう魔性の料理人
★料理は心=五番町キリコ
 食べる相手の目線で考え、心を尽くす秋山とは対極の正統派。
 しかし、自身の考えに背く料理人相手にはなりふり構わぬ負けん気を見せる
★料理は半歩先=黄蘭青 
 中国料理界の帝王、百蘭王の資格を持つ若者。五味、香り、美しさに続く
 四つ目の要素「食感」を極めた彼の料理は総じて完成度が高く、スキが無い
★料理はコテコテ=セレーヌ楊
 中華料理の「味」と、フランス料理の「美」を融合した「ヌーベル・シノワ」を操る
 異色中華料理人。新しい試みが多いぶん大会では評価が分かれてしまいがち
★料理は成仏(気)=伍 行壊(五行)
 邪道士の異名を持つ。人体を知り尽くし、中華料理を知り尽くした上で作られる「五行膳」
 は、ジャンの料理以上の禍々しさを放った。ブチ切れると歯止めが効かなくなるのが難点
8愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:36:23 ID:???
―――Bクラス―――

■料理は才能=蟇目 檀
 類まれなる才能と努力で達人級の腕前を持つ。怒らせると非常に危険。
 実力的にはトップクラスだが、作中ではおごりが目立った為この位置
■料理はユニバーサル=ザザビー本郷
 あらゆる人間を驚かせ楽しませるのが信条。色モノキャラだが実力は極めて高い
■料理は変幻自在=湯水スグル & 料理は学問=刈衣花梨
 才能豊かなスグルと、その執事である学者刈衣花梨のコンビは、素人でありながら
 第一級の腕とアイデアを併せ持つ。刈衣さん単体ではジャンを負かした事も
■陸家の刺客 陸顔王
 陸一族三人衆の中では恐らく一番の腕前。ネズミハタ
■料理は傾向と対策=陸麗華
 陸一族三人衆の紅一点。キリコと伯仲の勝負を演じる。バナナ
■陸家の刺客 陸延雀
 陸一族三人衆の一人だが、顔王、麗華よりも一枚落ちる。容姿、性格共にジャンとよく似ている
9愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:38 ID:???
―――常人クラス―――
□料理は努力=大前孝太 / 努力家で真っ直ぐな性格の若手料理人。
                     第一回大会以後、ジャンとの勝負の影響で性格が悪くなった?
□料理はハイテク=河原祐司 / 大会で自動調理器を導入し、異彩を放った
□料理は伝統=筍智秀 / 鳴り物入りで登場した割に、本編では大した見せ場無し・・
□料理は炎=沢田圭 / パフォーマーとしては一流だが、肝心の料理は平凡
□中華薬膳「藤田」 藤田貫一 / ソツの無い腕を持つが、上位陣とやるにはパンチ不足
□北海道「胡擯王」 阿武隅源次 / 熊、鯨、アシカの料理を得意とする。セレーヌ楊が天敵
□新宿「菜々館」 俵屋朋次 / ジャンを見て自分でもいけると勘違いし、大会で大恥かくハメに
□「XO醤のリュウ」  尾藤リュウジ / 味の道場破り。自前のXO醤が売り
10愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:37 ID:???
―――その他(ランク分けが難しい、または中華料理人では無い)―――
▲五番町飯店総料理長  五番町弥一
 五番町飯店では睦十に次ぐ実力者。ジャンが睦十の次にターゲットにしている辺り
 大変な料理人である事は間違いないが、作中ではあまり出番無し
▲五番町飯店司厨長   李孝英
 五番町飯店の調理場を取り仕切る司厨長。実力と人格を兼ね備えた料理人で、
 人格破綻者ばかりのこの作品の中では貴重な存在
▲現百蘭王
 かつては階一郎と睦十、二人がかりで引き分けた程の実力者だったが、
 現在は弟子達に追い抜かれてしまった模様
▲小此木タカオ
 五番町飯店の見習い。発想の自由さが長所だが料理の腕は素人並み。のちに成長。
△ジュリアーノ本郷
 ザザビーの双子の兄で、名うてのフランス料理人。
△大谷日堂
 腐った心と神の舌を併せ持つ料理評論家。ジャンの第三の敵。
11愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:39:25 ID:???
五番町飯店・料理人名鑑(01巻当時)

オーナー  | 五番町睦十(75)
総料理長....| 五番町弥一(45)
司厨長..  | 李孝英(34)
[鍋番]....  | 柏原工次(35)(パンチのおじさん)
        | 瀬我圭太郎(29)(目細の角刈り)
        | 望月貢(22)(最低ヤローの愛称でおなじみ)
[砧板]....  | 江藤泰行(31)(やや大前孝太似)
        | 太田幹男(19)(眼鏡デブ)
[焼措]....  | 岩田ひろみ(26)(ゴツパンチヒゲ)
        | 谷有人(24)(垂れ目の角刈り)
[点心]....  | 史生平吉(33)(坊主頭で丸眼鏡)
        | 小林良行(19)(短い金髪)
[打荷]....  | 星成泰(31)(目細のシチサン)
        | 原沢丈二(20)(短髪のメガネ)
見習い...... | 五番町キリコ(16)
        | 小此木タカオ(16)
        | 秋山醤(16)
        | セレーヌ楊(17)
        |
遠征修行....| 蟇目檀(20代後半)
12愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:41:00 ID:???
さくいん

巻数
1     秋山醤上京、キリコ、睦十、大谷と出会う
2     XO醤のリュウ編
2-3   第一回中華料理選手権予選
4-5   第一回中華料理選手権決勝戦・ジャンVSキリコVSヤン
6     蟇目檀編
7-8   新メニュー品評会・春巻編
8-11   ジャンVS五行・狂気の五番勝負編
11-14 湯水スグル&刈衣花梨編
14-15 大谷日堂VS三匹の子豚編
15.    第二回中華料理選手権予選・シューマイ編
15-16 第二回中華料理選手権予選・チャーハン編
16-17 第二回中華料理選手権予選・豆腐料理編
17-18 第二回中華料理選手権決勝トーナメント一回戦・ギョーザ編
19-20 第二回中華料理選手権決勝トーナメント二回戦・調味料編
21-23 第二回中華料理選手権決勝トーナメント準決勝・サメ料理編
23-27 第二回中華料理選手権決勝トーナメント決勝戦・ダチョウ料理編
27   五番町睦十・最終決戦   驚愕のもう一つのラスト
13サザビーよジュリアーノじゃないわ:2006/04/18(火) 19:43:38 ID:???
ホホホ ざっとこんなものかしらね
あたしが本気を出せばスレ立てやテンプレ貼りなんてチョロいものよ
ホホホーッのホーッ!
14愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:46:27 ID:???
サザビー乙
15愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:48:26 ID:???
乙。超乙。
16愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:51:25 ID:???
スレ立てはユニバーサル乙
17愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 20:11:32 ID:???
もしかして、これテンプレ?
18愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 20:27:47 ID:???
>>13
乙。で、なんでモビルスーツがいるの?
しこたま疑問です。
19愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:12 ID:???
テンプレに意見なんだけど睦十は知らないけど階一郎は
「料理は魔法」じゃねーの?
20愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 21:38:21 ID:???
睦十は「料理は二分のゆとり」とか?


そのゆとり教育のまさに弊害がキリコ。
21愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 21:52:37 ID:???
>>1
んん〜っやっぱり新スレは最高やぁ〜っブヒャヒャーッ!あ〜乙チイ!乙チイでぇ!

顔王は強いて言えば「料理は小細工抜き」って感じだろうか
餃子もネズミハタもシンプルに作ってたし

延雀はまぁ……「料理はウラウラ」とか「料理は眼鏡」とか……
そういえば陸三人衆は皆眼鏡だ
22愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:09:04 ID:???
サザビーは良い仕事しているのに、
このスレではケペルさんの人気にかなわないような・・・

みんな、でかくてドイツ人で栄養学の権威で、
役に立たない評価をするのが得意なケペルさんにぞっこん?
23愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:15:56 ID:???
サザビーの方がどう考えてもデカイだろ
中に人間乗れるんだぞ
24愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 23:50:58 ID:o04WwXtQ
作者最近マンが書いてる?
25愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 00:23:35 ID:Khdy29/N
>>23 ガンダム乙
26愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 00:24:07 ID:???
サザビーじゃねぇ、ザザビーなんだよ!

まあ多分、発音の違いだけどな
27愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 08:16:19 ID:???
カカカーッ! 新スレが立った途端にどいつもこいつも書き込みやがって
この他力本願野郎共が!

…俺もそうです>>1さんありがとう&乙
28愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 18:50:49 ID:???
大谷は、ウンコをおいしく食べる料理とか出せばよかったのに
29愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 19:12:41 ID:???
自分で喰うハメになるんだぞ
30愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 19:41:10 ID:???
>>17
「もしかしてこれ料理?」ってよく出てくるけど、空手バカ一代の読み杉。
西条は当然読んでただろうから。
「もしかしてそれ空手?」by芦原【サバキ】英幸。
31愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 19:41:50 ID:???
ウンコを課題に

皆がウンコ料理を作る

大谷「ふざけるな!こんなウンコで作った料理が食えるかい!わしらは審査を拒否するで!」

他の審査員&一般審査員「そうだ!ウンコを食うなんてまっぴらだぜ!」

参加者全員失格

料理界は無事大谷の天下に

完璧じゃね?
32愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 19:49:08 ID:???
まず香りで惹きつける秋山の魔法はウンコをも凌駕する
33愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 20:17:53 ID:???
21世紀はウンコも食材とするサバイバル世界
34愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:16:10 ID:???
>>32
まず見た目で圧倒する黄の料理の場合、どんな風になるんだ?
35愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:17:12 ID:???
とりあえずウンコ味の塩を作るキリコ
36愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:18:50 ID:aoxTKwOQ
そんなキリコたんもハァハァ
37愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:37:22 ID:???
>>34
牛の腹に一度蒸したウンコを詰め込んで肛門に蓋をして丸焼きに、
審査員の目の前で肛門の蓋をはずすとウンコと共にカレー風味のタレとかコーンとかがブシャアアアア

ケペル「まさに大便…!」
38愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:46:16 ID:???
大ナミック!
39愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:53:10 ID:???
くだらねええええw
40愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:49 ID:???
大便は食材ですか?
41愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:34:08 ID:???
まぁ、五行さんはウンコ出まくり料理作ってたしな
42愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:00 ID:???
相手がキリコの場合:
うんこの出し過ぎは体に良くないが
出さなすぎるのはもっと問題なんだ

相手が藤田の場合:
うんこを出したきゃ下剤でも飲めばいいんじゃないか?
43愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:55 ID:8MmQLkeE
秋山のうんこ関係の料理は、一週間断食して宿便を出す事からはじまる!!
44愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:51:20 ID:???
>>42
ケペルしね
45愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:38 ID:???
>>43
わしならそれを一時間で作る事ができる!!
46愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 23:54:48 ID:???
さすがに糞抜きとかの描写はなかったな
47愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 00:01:58 ID:???
>>46
ミミズは土を食うんだから、ミミズの泥抜きってある意味糞抜きじゃね?
あとザザビーも鮫のソーセージのときにやってた気が
48愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 00:50:29 ID:???
うんこは勝負(相手よりも先にトイレ占有)
うんこは心(掃除しやすいように綺麗に使う)
うんこは半歩先(漏れる前にトイレ)
うんこはコテコテ(省略)
うんこは成仏(あまりの臭さに意識を失う)
うんこは才能(消化器官が優れている者がよいうんこをする)
うんこはユニバーサル(人間はみなうんこをする)
うんこは変幻自在(固かったり柔らかかったり)
うんこは学問(実際に存在する)
うんこは傾向と対策(事前にトイレの場所を調べ尽くす)
うんこは努力(うんこしたくても頑張れば我慢できる)
うんこはハイテク(ウォシュレット、温風乾燥)
うんこは伝統(くみ取り式)
うんこは炎(辛い物を喰った次の日は尻が焼けるように熱い)
49愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 02:03:00 ID:???
伝統は負けて当然だな
50愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 05:59:02 ID:???
漏れる前にトイレって全然半歩先じゃないからw
51愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 07:37:54 ID:???
三不粘
尻にもつかず 紙にもつかず 便器にもつかない
52愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 09:18:48 ID:???
何時からここはボンボン読者のスクツ(何故か変換できない)になったんだ?w
53愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 11:02:46 ID:???
ねえ>>52クン「料理はチンポ先」なんだよ。分かってる?
チンポ先を行っていればどんなスレの流れでも見破れる!
チンポ先のレスならば誰もがワロスwww!
チャンピオン読者の予想のチンポ先を行くボンボン読者こそが21世紀のジャンスレ住人なんだ!
54愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:19:47 ID:???
そろそろ烈先生、一喝お願いします
55愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:25:00 ID:???
私は一本糞でもかまわんッッ!
56愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:25:46 ID:???
烈先生みないね
腐った流れにあきれて、修行に励んでるんじゃないかなぁ
57愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:26:42 ID:???
って、キター!
58愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 19:22:43 ID:???
ジャンのナニは中々の逸物だ。それは楊の反応から明らか。


それともあれは、楊がウブなネンネであっただけなのか。
59愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 20:57:32 ID:???
むしろ、つくしみたいで可愛かったのかも知れんだろ。
60愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 21:35:10 ID:???
>>59
もしそうだとしたら、逆にジャンすごいな。あんなに堂々と…
61愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 21:47:31 ID:???
自分以外は階一郎のしか見たことが無く
階一郎も同等の大きさだったためそれが普通だと思ってた

階一郎は自分が小さいことを恥じていたため
ジャンと二人きりで暮らすことを選んだ
62愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 21:58:35 ID:???
でも、背中の傷跡を庇ってキリコに見られたときの股間の黒ベタの大きさは結構でかかったような。
63愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 22:57:49 ID:???
>>62
それは作者のジャンに対する精一杯の思いやり。
64愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:04:30 ID:???
袋が異常にでかいんだよ
65愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:14 ID:???
あのベタギリギリの袋だったら
確かにキリコじゃなくても「キャー」だよな
66愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:40:02 ID:???
後期のキリコならジャンのチンコ見ても微動だにしないよ
67愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:44:09 ID:???
>66
多分、そんな粗末なもので料理は勝負とか
いうつもりとかすごいいいがかりつけてくるんだよね。
68愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 01:16:25 ID:???
ふん、俺のMAX時の状態を知らないからそんな事が言えるんだよ
69愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 01:22:21 ID:???
既出かもしれんが、
弥一だけ秋山春巻食ってねえんじゃね?
熱いのが分かってからキリコが出てくるまで一コマも映ってないんだが。
自分だけさっさと逃げたのか?
70愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 07:16:40 ID:???
李さんは?
71愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 09:15:41 ID:???
勘のいいあの二人は、睦十の食べた時の様子と、
他の連中のガブリ肉汁プシューうぎゃーを見て
秋山春巻の性質を見破れたんでしょう。
72愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 10:35:41 ID:???
いや李さんはちゃんと食べてる。
弥一だけが「グツグツに煮えた液体が〜」
と叫んでから忽然と姿を。
73愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 11:57:23 ID:???
むしろ喰ってしまったが故にその場から駆け出して逃げた説。
しかし李さんは熱いものに強い体質なのか?
74愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 12:24:57 ID:???
李「あ…あちゅい…!あちゅいのが中で沢山出ちゃってるのおおおおお!」

もう下ネタはやめようぜ
75愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 12:26:10 ID:???
>>74
おまえやw
76愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:28:29 ID:???
>>74
味の助スレにでも逝けとw

誘導
【ピュピュ】変態料理少年味の助平【幼女】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094094405/
77愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:32:50 ID:???
>>76
あったのかw

>>74ではないが突撃してくる。
78愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:49:30 ID:???
昨日、鍋食ってて熱々の豆腐(絹ごし)をうっかり丸呑みしちゃったんだけど
死ぬかと思ったぞ。しばらく胃まで熱くて苦しかった。
ジャンの春巻、「これは苦しいほどに心地良い感触だー」って
絶対心地良くねえよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
79愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:58:00 ID:???
俺はたこ焼き飲み込んだときにその経験したなあ。
しかもその時食道が少しやけどしたのか、
2、3日は胸の辺りが痛くてツライだけだった。
80愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 14:29:48 ID:???
豆腐はわかるがたこ焼き飲む込むってすげえなw
81愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 15:29:32 ID:???
お前らマジレスするのもなんだが、怖いこと話しちゃうよ。
俺の親父は熱い食いモンが大好きで、それもほとんど噛まずに飲み込むようにして、
そう、喉越しを楽しむとか言いながら食ってたら、食道癌で死んだぞ。
医者も熱い食い物やお茶が好きな奴は食道癌になりやすいと言っていた。
熱いものをそのまま飲み込むような食生活はマジお勧めしない。
82愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 15:43:30 ID:???
精子ならいけるだろ
83愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 16:58:11 ID:???
よく噛む方がキモチ悪いわ
84愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 17:41:31 ID:???
私は八十八回噛むッ!!!
85愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 17:51:59 ID:???
あんた中国人だろ
86愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 18:00:51 ID:???
だがやってることは日本的だ
87愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 18:21:20 ID:XUiSskFc
>>81
春巻きの中に牛か豚の食道を入れとけば、同種同食で食道へのダメージが相殺されるんじゃね?
88愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 18:23:22 ID:???
ageてしまうとは…何と…指先が腐っておったのはワシのほうじゃったか…
89愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 18:34:47 ID:???
そして彼は炎上した
90愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 18:36:06 ID:???
負け犬がーーーーーーーーーーー!!!!
91愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:32:05 ID:???
果糖水を飲んで功が成る
92愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 04:10:53 ID:???
ジャンVS五行で、
事前に、料理の課題が知られていないにもかかわらず、
2人ともやたら準備のいい件について
93愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 05:27:02 ID:???
テレビにヤラセや仕込みは常套手段だからな

でなきゃ、わざわざ睦十の竜の涙ガメてったりはしないだろ
94愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 06:09:04 ID:???
若手大会もぁゃιぃ(特にサメ)
でないと、あの創作の苦手なキリコが(ry
95愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 13:04:55 ID:???
てか、五行の一回戦用仏跳牆は完全持ち込みだからなあw
まあ、特に課題が「胃に効く」でなくてもなんでも使えそうな料理ではあるが。
96愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 13:46:11 ID:???
いきなり「蒸し続けて8時間…!」だからなあ。

持ち込みがありならジャンの代わりに小此木が出てもいけそうだよな。
「ふっふっふ…このキリコさんにまかないで作ってもらった豚の胃の料理を温めてだせば…」
「この料理長に頼んで作ってもらったお粥を温めて出せば…」
「李さんに嘘をついて作ってもらったこの補膵湯を温めて…」
「このジャンに頼んでつくってもらった…」
「このオーナーに…」
97愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 14:30:08 ID:???
五行特製の仏跳牆とハクビシン+アレクサンダー入り地獄鍋、どっちが美味いんだろうか。
98愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 15:28:49 ID:???
ウミガメとか鶴、シャコ貝やハクビシンなんかは、
主催者側の用意なのかな?

主催者側も凄いよね。

大会でも、ほぼ、ありとあらゆる食材準備してるもんね。
99愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 15:49:41 ID:???
愛のエプロンでもVIP食材に生きたままのハクビシンとか用意しないかな
100愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:31 ID:???
本日の特選素材で龍の涙を出すために捕鯨船に乗り込むどっちの料理ショーのスタッフ
101愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 16:45:50 ID:???
鶴とかシャコ貝とか、使われないまま終わったらどうする気だったんだろう。
払い下げるったって、そうそう引き取り手も見つからない気がする。
カエルとかも大量に余ってたしなあ。
102愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:26 ID:???
だいたいあれ、食用ガエルじゃなくてヒキガエルだしなw
103愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:04 ID:???
沢田のバーベキュー鉄板とかも、いつ用意したんだか気になるわ
一発料理用のアイテムを用意してるとかすげえよ

仏跳牆は、階一郎辺りが作る場合
「秋山の仏跳牆は廃油につけるところから始まる」とか言い出しそうだ
104愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 18:45:40 ID:???
>>103
そこから始まる無限ループ
階一郎「秋山の仏跳牆は廃油につけるところから始まる。ジャン!廃油を用意しろ。」
陸十「わしならその廃油を一時間で作ることができる!キリコ!ゴマ油を用意しろ!」
階一郎「わしならそのゴマ油を一時間で作ることが出来る!ジャン!ゴマを用意しろ!」
陸十「わしならそのゴマを一時間で育てることが出来る!キリコ!植木鉢を用意しろ!」
階一郎「わしならその(ry
105愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:42 ID:???
わしなら子供を一時間で作ることが出来る!キリコ!服を脱げ!
106愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 18:54:17 ID:???
わしなら人類を一時間で進化させることが出来る!ドラえもん!創生セットだして!
107愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 20:45:23 ID:???
わしならこの流れを鼻で笑うことができる
108小此木:2006/04/22(土) 21:46:27 ID:???
本当に大切なのは、どれだけ速いかじゃなくて、
どれだけおいしいか、なんじゃないのかな。
109愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 21:48:57 ID:???
>>108
両条件とも満たせないお前は撃沈
110愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 01:14:10 ID:???
何度見ても>>48>>50のツッコミで笑ってしまう
小学生か俺はorz
111愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 08:55:52 ID:???
>>110はつまらないことで笑う小此木っぽいな
地道に努力すると将来、楊といい仲になれるかもしれないぞw
112愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 13:24:05 ID:???
カップル談義の時はとかく揚と絡まされる事の多い小此木だが、
実際にはいい仲に見えるシーンなんて、ジャンとキリコという険悪な2人より
更に少なく思えるなあw
113愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 17:33:07 ID:???
ジャンが主役だからしょうがないよ
でも、ちゃんと妄想できるシーンが用意されているのは素晴らしい
ハァハァ
114愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 17:59:55 ID:???
結局弥一とジャンはどっちが腕がたつんだろうか。
115愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 18:05:22 ID:???
>>114
そこら辺は謎だなあ。そもそも料理してるシーンが殆どないわけで。
ただ腕力なら間違いなく弥一なので、負けそうになったら
「ジャン!俺が何のためにこの料理を作ったのかまだ分からないのか!」とか言いながら
ジャンを殴って説教してうやむやに終らせそうな気がする。
あのおっさんはそういう寝技に長けとる顔だ。
116愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 18:29:24 ID:???
>>113
どこ?
楊と小此木ってのはどうなんだろうなあ。

本編は実際、小此木とジャンだし。
117愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 18:35:58 ID:???
>>115
納得w
118愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 18:38:57 ID:???
でも睦十にはビビってたジャンだが、弥一には全然ビビってなかったからな。
蟇目兄さんにも随分舐められてたし、実際どうなんだろう?
119愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:08:20 ID:???
まあキリコよりはたつんじゃなかろか。
120愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:08:41 ID:???
>>115
腕力は確かに弥一>ジャンだな。女装ジャンの腕をひねり上げていたし。
でも格闘となるとジャンは水中からサメを蹴りだす事が出来るくらいだからな。
121愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:26:01 ID:???
弥一は料理の腕は劣化版睦十といったところだろう。
あの漫画ではナンバー2的な感じじゃないか?
ただし、知識は正統派な感じで、五行さんみたいに怪しいことが出来る料理人ではないと思う。

寝技ではNo1なのは同感
122愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:20:55 ID:???
どっちかと言うと弥一は相手の技を受けきって勝つ、プロレス的料理人なイメージがあった

VS蟇目→折れた腕で平然と鍋を振って勝利
VS五行→マンドラゴラの香を肺の奥まで吸い込みながら勝利
VS陸一族→普通の包み方で陸の握り&逆手握りよりも早く包んで勝利
VS黄蘭青→料理を完璧に予想されながらも、黄がそれ以上に旨い料理を作れず勝利
123愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:40 ID:???
>>122
マンドラゴラの香は風邪のウイルスより効果が弱いのか…?
124愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:50:11 ID:???
睦十が睦十X作ってて体壊したのと一緒で
新しい寝技の開発を急いでダウンしただけだよ、きっと。
125愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:00:37 ID:???
弥一もマッチョ?
126愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:12:35 ID:???
今日秋葉原に行ったら、刀削麺の店が営業してました
本当にあったとは…
127愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:41 ID:???
秋葉原・・・・・・・・・
ジャンとタイアップすれば面白いのに。
頭に乗せてぐるぐるとか。
128愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:07:13 ID:???
回転高速ダオシャオ麺よりもすごいのって一体どんなのだろうな。
エビゾリバク宙とかでもすんのかな
129愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:23 ID:???
ループだな
130愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:16:31 ID:???
>>126
肝心の味はどうだったの?
ってまぁ、見かけただけで入ってないんだろうけどさ。
131愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 04:12:32 ID:???
ジャンの技は派手だから、弥一をも凌ぐ実力を持ってるように見える。

けど、刀削麺や、餃子にぎりができるからって、
それができない料理人より優れてる、ってわけでもないだろう。

睦十が、ジャンやキリコ、黄と同じ料理を作っても、
味の点で格が違うように、弥一もそういう基礎的な技術で
ジャンやキリコレベルの上を行ってるのだろう、と推測。

それが証拠に、弥一はジャンの料理を食っても、
自分より旨い、という焦燥の表情を見せない。

「偉いぞ秋山」なんて、
よほど余裕が無ければ言えまい。
132愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 07:23:18 ID:???
すごいよジャンー!ハハハーッ
とか、同じ料理人なのに焦燥の顔ひとつ見せない奴もいるしな
133愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 11:54:48 ID:???
Mrが素直な良い子に見える。
134愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 13:12:15 ID:???
>>131
料理の能力を才能、知識、経験の三点で表せるとしたら
弥一の知識と経験は若手の比ではないだろう
今尚現役で毎日鍋を振るっているんだしな
事才能に関しては、ジャン、キリコ、黄もかなりのものだが
弥一も睦十の血を引くサラブレッド、引けは取らないだろう

多分弥一も若い頃は、無茶な新作料理作ってたんだけど
「あ、普通に作った方が美味いじゃん」と気付いちゃって
今は普通の料理人やってるんだと思う

ジャン達のいる場所は、20年前に弥一がいた場所なんだよ
135愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 13:15:03 ID:???
柏原さんもジャンや蟇目の料理を余裕たっぷりに評価してる事から相当の腕前。
逆に楊やキリコは料理以外に基礎的な面でも焦燥感たっぷりなんで明らかな格下って事か。
136愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 13:27:04 ID:???
今尚現役…って、弥一はまだ45歳だぞw
五番町家の直系は「月の古名(睦月とか弥生とか)のうち一文字+数字」という
名前を付けられるのかと思ったが、キリコでいきなりハイカラなネーミングになってるな。
137愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:10:26 ID:???
ジャンの料理を見て弥一がうろたえたのって
鳩の血デザート以外にあったっけ?
マジックマッシュルームの時はちょい軽蔑してたような。
138愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:14:24 ID:???
刀削麺の時も最初はかなり衝撃を受けてなかったかな。
139愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 16:03:11 ID:???
格好良く話をまとめた>>134に嫉妬
140愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 16:07:10 ID:???
>>134
〜年前にいた場所とか言うと、ガングロ中国人が言いがかりつけて蛮勇をふるってくるぞ。
141愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 16:27:59 ID:???
>>140
ドリアンにキャンディーを好きなだけ加えた料理
つくった人だよね
142愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 16:53:47 ID:???
>>141
でもあのドリアン普通にウォッカ飲んでたよね。
143愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:17:40 ID:???
私は一向に構わんッッ!
144愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 02:27:33 ID:???
とりあえずはっきりしてるのは、弥一は刀削麺を作れないという事だ。
145愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 08:49:33 ID:???
そう言えば日本人には刀削麺を作れる人はいない、
出してる店では中国から専門の職人を呼んでるって話は本当なの?
もしくは連載当時は本当だったの?
146愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 09:22:15 ID:???
ジャンより昔に放映されてたなるほどザワールドでは
奇跡の秘儀扱いで刀削麺を放映してて
日本に可能な職人はいないとか紹介してたよ。
147愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 09:44:15 ID:???
うーん、刀削麺も美味しい事は美味しいよ。
麺がもちもちしてて、尚且つ味もしっかりのってるし。
日本で出してくれるお店はあるけど、やっぱり本場の人が作ってる店ばかりだと思う。

ただ、普通の麺に比べてはるかに美味いか?と聞かれれば
その技術と労力に見合ったレベルとは思えない部分もある。
日本人が刀削麺を作れないというのは、そういう点からじゃないかな。
技術だけだったら、一流の職人だったら学べば身に付ける事は可能だけど
それを身に付けたから劇的に何かが変わるというもんでもないんじゃないかな。

技術的に不可能だから覚えない、とは違う理由が存在するってことだね。
148愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 10:03:32 ID:???
審査員が言ってたよう次世代に繋がるものじゃないんだろうな
149愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 11:58:44 ID:???
伝統を正しく受け継がない事には次世代につなげることも出来なそうなのになぁ
150愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 12:05:21 ID:???
筍智秀くん乙
151愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 13:04:18 ID:???
もし日本でも流行るぐらい旨いんなら自動刀削機とか作られそうだな。
生地を麺の幅に伸ばして順に削ってけば良いだけだから、
自動で饅頭とか包むのより簡単だろう。
152愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 13:18:17 ID:???
>>149
麺打ちだけ極めても仕方ないって話でしょ。
色々役割分担して、これだけを極めれば別の達人がやってくれるという大手中華飯店ならまだしも。
153愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 13:19:52 ID:???
日本人は世界で一番物事を自動化させるのが得意な民族だそうだ。
ちなみにアメリカ人は世界で一番マニュアル作るのが得意な民族だとか。
ということで自動刀削機とかもうできてるのかもしれんなw
154愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 14:19:51 ID:???
>>153
ジャンがいない間に開催されたであろう大会で河原あたりが披露してそう
「ククッ!刀削麺を作るために何年も修行を続けるなんてのはもう時代遅れなんですよ」とか言いながら
155愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 14:26:31 ID:???
元々、ジャンを潰す目的で大谷が始めさせたものなんだし、
ジャンが不在なら、あの大会はもう開催してない可能性もありそうだ。
大谷なら、また百蘭王一派みたいなのが入り込んできたら厄介だと
判断してそうだし。
156愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 19:41:11 ID:???
キリコは最後までウザかった・・・
157愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 20:45:22 ID:???
たとえ開かれても有力どころは
「秋山やキリコの出ない大会で優勝したところで無意味」
と不参加決めこんで盛り上がりに欠けそうだものなあ・・・
158愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 21:51:28 ID:???
大前孝太あたりは喜んで出場しそうだな
159愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 22:00:39 ID:???
そして成長した小此木あたりに負けてそうだ
160愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:25 ID:???
そしてMrは相変わらず帰ってきた蟇目兄さんに殴られる
161愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 12:47:46 ID:???
Mr、蟇目に全身複雑骨折とかさせられないかな。
162愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 13:38:37 ID:???
同じ場所で修行した以上、帰ってきたキリコも蟇目の兄さんみたいな
性格に変貌していて、Mr.の頚骨を砕いたりしますよ。
163愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 14:06:01 ID:???
使用前蟇目=料理に対しては厳しくも優しい先輩
使用後蟇目=自分以外は認めない暴力料理人

使用前キリコ=自分以外は認めない暴力料理人
使用後キリコ=(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
164愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 16:58:53 ID:???
>>163
使用後キリコ=自分以外は食材(ry
165愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 17:02:25 ID:???
>>164
中国の”あの店”で修行してきたのか!!
166愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 18:06:13 ID:???
使用後キリコ=私は一向にかまわんッ!!
167愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 20:53:59 ID:???
【社会】“料理の鉄人”で有名:イタリア料理の名シェフ・山田宏巳容疑者を大麻所持容疑で逮捕 警視庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146001086/
168愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 20:58:40 ID:???
>>167
食材だろ?



まさかDCSを…
169愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 21:30:34 ID:???
>>167
四川麻婆豆腐パスタでも作りたかったんじゃないの。原点の味の。
170愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:18:37 ID:???
茎は麻縄に、実は栄養価の高い食材に、葉はドラッグに
171愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:43:00 ID:???
>>170
この無駄の無さは…究極の食材だな
172愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 14:28:40 ID:???
ジャンなら何の迷いも無く栽培しそうだな
173愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 18:44:56 ID:???
>>171
それだけじゃないぞ。
大麻は石油に代わる次世代の有機合成物原料としても注目されているのだ。
174愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 18:55:21 ID:???
どうでもいいから、うまい上湯炒飯の店を教えてくれ
175愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 20:07:13 ID:???
横浜中華街「接延」
176愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 20:08:32 ID:???
>>174>>175
店員乙
177愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 20:21:15 ID:???
横浜中華街なら行けるから調べてみるわ

>>176
大谷乙
178愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:24:40 ID:???
キリコとヤンと麗華とミンキと第1回中華料理人選手権大会の審査員の女の同人ないの?
179愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:48:56 ID:???
ジャンの同人って言えばいいだろ
180愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:50 ID:???
サメ料理の時って、
ジャンも、黄も、キリコも、料理としては、満点なんだよね?

まあ、黄のは、仕方ないとしても、
ジャンのあれは納得いかなかったな。

態度が問題とかいわれたら、ジャンは95点以上取れないじゃん、と。
181愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:46 ID:???
態度で料理がまずくなる、これは仕方ないだろう。
喧嘩した後で、その人と食う飯ほど気まずいものはない。
182愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:49:14 ID:???
そりゃーそうかも知らんが、
料理の審査員がそういうことではいかんでしょ。

しかも、専門家である特別審査員が。
これじゃ一般審査員のが、よっぽど公正だよ。
183愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:03 ID:???
>>182
一般審査員だって、作り手の言う事を聞かずに
「醤油をかけて召し上がりください」と言ってるのに「俺は目玉焼きにはソースがいい!」と言い張って
適当な食い方して「まっずーwww」と言ってる連中が5人もいたわけだし。

鼻くそほじりながら調理して、でも美味かったから10点満点付けろっていうのも無茶だろ?
184愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:03:06 ID:???
人はパンのみに生きるにあらず。
食事ってのはその場の雰囲気も一緒に味わうもんだ。
一流レストランで見苦しい真似をした客が追い出されるのは
他の食事してる客が雰囲気を害すからだし。
別に審査員にヘコヘコへりくだれとは言わないが
自ら審査員や観客にケンカをふっかけるジャンが悪印象をもたれるのは仕方あるまい。
ジャンだってそのくらい折込済でやってるだろ。
185愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:08:57 ID:???
そう。
だから、黄は失敗した。

これは別に、一般審査員がおかしいわけじゃない。
旨いものは、旨い、まずいものはまずい。
食べ方も千差万別。
でも、ジャンの料理には満点をつけた。

なのに、特別審査員が、好き嫌いとか、態度で料理評価しちゃあね・・・
ってこと。

まあ、それはそれとして、
ジャンも、95点以上取れないであろうことが分かっていながら、
ずいぶん余裕だったよな〜

審査員の、心証をも覆して100点が取れそうな料理って、
血の卵か、ダチョウのカルパッチョ(バレてない)くらいか〜
186愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:09:23 ID:???
たしかジャンが細かい細工をやってるヤンに
「あんな真似しても味は変わらないのに」って言ってたな。
ジャンだってパフォーマンスやハッタリや料理の見た目など
雰囲気を作って実際の味以上に旨そうに見せる工夫はやっている。
ただしジャンは料理そのもの以外では態度悪いのでその部分で減点された。
それだけの事だよ。
187愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:10:52 ID:???
ま、スキーのフィギアとかの競技で、
演技は最高なのだけども、
コイツ態度悪いから、点下げよう、とか
そういうことがまかりとおっていいのか、ってことね。

特別審査員とは、そういう責任ある立場。
188愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:11:48 ID:???
×スキー→○スケート
189愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:15:27 ID:???
>>187
コイツ態度悪いから、点下げよう、とか
「態度悪い」の内容にもよるけど、
フィギュアだったら「その競技に対して熱心にやっている意欲が見えない」
「その競技や団体に対して反抗的な態度が見える」っていう意味なら
れっきとした減点の対象になるぞ。
190愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:26:54 ID:???
しかし、不思議なのは、
勝つために料理をやってるジャンが、
審査員の心証を悪くして、あえて不利になってる、
ということだよなあ。

でもさ、心証が悪い、って言っても、
一般審査員は、ジャンこと、あんなに嫌ってるのに、
料理が旨ければ満点を出してるんだよね。

本来、そういう客観的な審査を下す立場にいるのは、
特別審査員だよねえ?

大谷は論外としても、
態度が評価に結びつくなんて、
専門家としての、職責にもとるよなあ・・・
191愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:30:46 ID:???
一回目の大会のラストで大谷の言った台詞を見てないのかね。
「旨い料理を作れればなんだっていいんかい。
『あれがお前たちの代表だ』『あんな料理人になれ』
そう胸を貼って言えるんかい」
192愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:39:30 ID:???
>>184で書いたとおり、料理は味自体じゃなくて
料理の見た目や雰囲気も一緒に味わうもの。
味はいいけど盛り付けが出鱈目なら減点されるように、
明らかに故意に挑発的な言動をして気分を害したら
それを理由に減点されても文句言えまい?
ジャンは「それでも味で黙らせる」と頑張って、一部の料理では成功してるが
うまくいかなかった時だってあるってこと。

たとえば>>191はクラシックのコンクールがあったとして
演奏は神がかりにうまいけどメンバーがフルチンで脱糞しながら演奏して
審査員がそれを理由に減点したら
「脱糞したことが減点に結びつくなんて専門家としておかしい」って言うか?
193愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:40:27 ID:???
おいおい、大谷が本心でそう言ったとでも思ってるのかい?

あんなにジャンの血の卵を食っていながら、
キリコに点を集めさせて、自分もキリコに10点入れたような奴ですよ?w

大谷の審査基準は、自らの保身なんだから。

よーするに、そういう奴が特別審査員やってる、ってことで。

ってか、そんな噛み付いてこなくてもw
194愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:42:41 ID:R1sAOm1f
>>187
演技中の態度が悪ければ十分減点対象になるが。

ジャンだって料理中以外の態度が響いてるわけじゃないし。
大谷以外。
195愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:45:59 ID:???
もうカンベンしてよw

ジャンがいつ、フルチンで脱糞して料理したの?
料理という競技について、熱心さを欠いたことがあった?
ホント極端なんだから・・・

じゃあ、日本の料理会を、我が物にしようとしている、陸一族は?黄は?
料理人をバカにしている河原は?
同じく、スグルについては??

彼らについても、減点が当然ですか?

大谷の回し者ですかw
アンタがた。
196愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:46:23 ID:???
言った人間の人間性や本心でどう思ったかはさておき、
「態度がよろしくなく、それで料理を味わう雰囲気が損なわれるなら
それを理由に減点する事に問題はあるまい」

仮に誰かがあの時の審査員に問いただしても↑と似たような返答するんじゃね?
「ジャンが気に入らないから味や料理は満点だけど減点します」なんて思っても言わないだろ。
197愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:47:09 ID:???
ジャンが取れない予定だったのは90点以上(ザザビーも予想してた通り)なんだが。
198愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:53:02 ID:???
>>195
それは調理中「以外」の考えだから。
河原も、内心はどうあれインタビューに関しては多少秋山への煽りもくわえたけど
自分の目指すスタイルが「効率を重視した最新調理器を用いた料理」とアピールしていただけ。

秋山は審査員を馬鹿にし、唯我独尊のスタイルを貫こうとしたから
審査員のマイナスイメージを買った。それだけ。
199愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:53:31 ID:???
いやいや、俺だって、
反抗的な人間の作った料理は、減点したくなるよ?

そりゃ、人間なんだからそうだ。

けど、そういう心証を抜きで審査できるのが専門家である特別審査員でしょ?

それでも、あんだけジャンを嫌ってる一般審査員が満点ってことは、
ジャンの態度は、味に比較して、取るべきでもないものだったってことだよ。

そりゃ、脱糞までしてりゃ、話も違うかも、だけどねw

じゃあ、特別審査員の減点基準、ってなんだ?ってなると、
それは大谷が自分で言ってる。

大谷や、崔会長の利権が失われるのを恐れて、ということじゃないのか?
200愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:53:58 ID:???
>>195
>日本の料理会を、我が物にしようとしている、陸一族は?黄は?
日本よりも陸一族のが優れているという自信を示しただけ、
そりゃレベル低いと言われた側はたまらんが
それを理由で減点したらかえってかっこわるい。

>料理人をバカにしている河原は?
料理人自体をバカにしてるわけではない。
新しい技術を取り入れた自分が優れてると言ったのみ。
しかも減点する以前の大失敗で敗退。

>スグルについては??
自分は天才だ、と言い放ったが他の料理人を必要以上に貶めていない。

毎回毎回俺は無敵無敗最強と言い続けて
審査員にケンカを売り続けるジャンと一概に比較はできない。

…まあ正直いって↑の連中もジャンがアレだからこいつらもつられてるんだろうけど。
201愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:56:46 ID:???
>>199
>そういう心証を抜きで審査できるのが専門家である特別審査員でしょ?

どこにそんな定義があるの?
それこそ明確な定義がない限り、お前さん個人の印象でしかないわけだがw

スケートだって、バックフリップのような危険度の高くて氷を傷つける可能性のある技を使えば
例えそれが素晴らしい構成であったとしても減点になるわけだし
「周りを一切考えないスタンドプレイ」というのはマイナスになるものですよ。
202愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:57:16 ID:???
でも大谷は、黄を減点したよね。

日本の料理会を牛耳られたまるか、という理由で。

欠点はあった、と言うけど、
10か9か分けたのは、結局その心証だよな〜
203愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:57:32 ID:???
>…まあ正直いって↑の連中もジャンがアレだからこいつらもつられてるんだろうけど。

そういう意味では大会の表向きの理由である
「若手料理人の技術や意識の向上をはかる」って
みごとに逆方向に進んでるな。
204愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:59:01 ID:???
>>190
そりゃ相手よりわざと悪い材料使って勝負したりするのと同じ心境だろ
あえて味以外の部分で劣勢に立たされてもそれも引っくり返してしまう程の美味さで勝ってみせるのが快感なんだろ
205愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:01:48 ID:???
>そういう心証を抜きで審査できるのが専門家である特別審査員でしょ?

フィギュアやクラシックコンサートの例えでも言われてるけど
芸術性を見る競技や品評会の場合は
出場者の態度が悪くて見るものに不快感を与えた場合は
それを理由に減点するのはむしろ普通のことなの。
料理大会だって芸術的な要素があるわけだし、
態度が悪いから減点ってのはそんなおかしいことではないって話。
いやそりゃ内心は「ジャンが嫌いだから」なんだろうし
「態度うんぬん」ってのは建前か↑をオブラートに包んだ言い方なんだろうけど、
たとえ建前の理由であっても「態度がよろしくないので減点」てのはおかしな理由でないの。
206愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:06:45 ID:???
そりゃそうかも知らんけど、
あんだけジャンを嫌ってる一般審査員は満点でしょ?

じゃあ、ジャンの態度ってのは、
料理の素晴らしさに比べれば、取るに足りない程度だったんじゃないの?

不快感を与えるほど、問題だったら、誰も点入れないでしょう。
特に素直な一般審査員は。

ってことは、特別審査員の、減点ってのは、
利権とか、保身とか、
なんかしらのバイアスが働いてるんでしょうよ。
207愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:08:41 ID:???
スレの進みが早いと思ったら何この馬鹿?
208愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:09:57 ID:???
ところで特別審査員は10点あるから
「味だけなら10点だけど、態度悪いから1点か2点削っちゃえ」
ということができるけど
一般審査員は1点か、0点しか入れることができない。
「すげー旨いから点入れたい…けどジャン嫌いだから0点か…?
あ〜う〜どうしよう…ええい旨いから1点でいいや!」
という審査をやってることは忘れてないか?
209愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:11:39 ID:???
ジャンの態度が問題となるほどのものなら、
嫌いだから0点だ!って奴が一人も居ない、
ということはありえない。
210愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:11:39 ID:???
>>206
そもそもあれだけジャンを嫌ってる一般審査員って、どんなところで描写されてたの?
お前さんのは全部自分個人の勝手な意見を、自己完結せずに撒き散らしてるだけじゃん。

そもそも一般審査員が10点の持ち点を持ってるならともかく
1点か0点だったなら、美味い料理が出てきたらそれを素直に評価するしかないだろ。
211愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:14:46 ID:???
おいおいw
客席からあんだけ罵声飛んでたじゃんw

それとも一般審査員だけは、ジャン嫌ってないんだ?
すげー都合のいい意見ですなー
212愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:16:27 ID:???
1か0の権利しかもってない一般審査員に対しての返事をお願いします馬鹿野郎
213愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:17:42 ID:???
でも「秋山も一応よくやったと言ってやるぞ〜」って声が飛ぶレベルではあるな。
少なくとも「味自体は良いけど嫌いだから1点も入れてやらねえ」って人間がいないくらい。
214愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:18:00 ID:???
>>210には>>209をー^^
215愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:19:24 ID:???
一般審査員に突っ込むなら
「味はすごいうまかったけど既存の技術である刀削麺だから1点すら入れない」
っていう一般審査員が半数以上だった一回目の大会に突っ込むべきだな。
216愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:19:58 ID:???
>>213
そうそう。
だから、ジャンの態度は、一般審査印の心証を覆すほど悪くはない、ってことだよ?
217愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:20:00 ID:???
>>211
鮫料理中はそんなに罵声飛んでないけど?
ついでにいえば飛んでた罵声も「観客」であって一般審査員からじゃないけどw
どこ見てるんですか?
218愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:23:38 ID:???
んー?
観客と一般審査員の心証は、そんなに違うのか〜

なんでそう思うのか分からないけど、
普通は、観客の対応見れば、一般審査員のそれも、
似たようなもんだと思うけどな?

まあ、それはいいよ。

要は、一般審査員は満点!
つまり、ジャンの態度は、減点されるほど悪くない、ってことなんだよね〜

>>209でも言ったけど、50人いて、
少しでも悪い印象があったなら
一人も0点入れない、ってのはありえないからね。
219愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:23:50 ID:R1sAOm1f
>>216
ジャンの態度が悪いから、持ってる点数を1点も入れてやらない!という一般審査員の行動と
ジャンの態度が悪いから、持ってる10点のうち1点減点するよという特別審査員の行動は
まったくレベルが違うわけですけど、あんたの頭では理解できないんですかね^^
220愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:26:16 ID:???
>>218
観客に大谷レベルがいなかった、ということだけだろ。
50人いて、全員が美味いと思う料理を作った、そして態度も考えて1点か0点かの秤にかけた場合に
一般審査員は1点の方を取った、ただそれだけ。

10点か9点かの秤と、10点(一般審査員でいう1点)か0点かの秤の重さは違うって事だよ
221愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:27:01 ID:???
たしか最初の論点では
「プロの審査員が態度を理由で減点するのはおかしい」
って主張だったはずだが
>>205あたりで「態度が理由で減点は不自然じゃない」って言われたら
「じゃあなんで一般審査員は1人残らず減点しないんだ」に鞍替えか。
しかもなんかまとめると意味がわからん。
222愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:27:07 ID:???
んー分からないかな〜?

50人いて、全員が同じ結論を出す場合の、事象の確実性。

10点満点で、9点が適正な点数なら、
一般審査員には、5人、0点がいないとおかしいのだよ。

それが、一人も居ない、という確立が、どれほどのものか考えてみようっ
223愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:28:56 ID:???
>>222
は?確率とか馬鹿じゃないの?
何で一般審査員と特別審査員の比重が一緒なんだよ。
だったら100人一般審査員でいいだろw
224愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:30:09 ID:???
>>221
だって、脱糞とか、フルチンとかアホなこと言い出すんだもんw

ジャンの態度が、公正な審査基準でも減点対象になるのかどうかは、
一般審査員の審査からしても、おかしくね?ってことだよ?
225愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:31:57 ID:???
>>223
わからん人だなー

50人もいて、ジャンの態度が不快で、0点にした人は、居ないのだよ?
それって、どんだけスゴイことか、分からない?
226愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:32:15 ID:???
この議論を見た後にザザビーの台詞
「大谷、あんたなんて9点も入れてるのよ。
(ジャンの事が嫌いならもっと低い点入れるでしょ?)」
を見るとすごい言い分に思えるな(笑)
227愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:32:29 ID:???
ヒント:詭弁のガイドライン

誰一人擁護してくれない悲しい現実に気付けないお子様が
「懐かし」漫画板でも見れるとは。
228愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:34:19 ID:???
>>225
態度がなければ審査員は10点満点を出していた、その料理を一般審査員も食べた、だから1点全員が出した。
内心では0.9点や0.8点があったかもしれないが、1点か0点しか出せないので1点を出した。
ただ特別審査員は10点という持ち点を持っていたから、事細かに審査をして1点減点した。

ただそれだけなのが分からない?
229愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:35:49 ID:???
はたから見れば言い争ってる両方の陣営どっちもアホだよ
230愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:36:09 ID:???
でもまあ50人も居れば僅かなマイナス点でもあれば0を入れる奴が居ても不思議は無い気もしないでもないが
231愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:37:45 ID:???
>>228
どんだけ価値観の同じ人間が集まってるんですか〜w

多くの人間を集めて、多様な価値観で審査させるのが、
一般審査員の役割であろうに。

100%の支持、というのがどれだけ難しいか分かってないと思われる。
232愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:38:38 ID:???
>>225
数学ならいざ知らず、
現実の生活では小さい端数は削られるから四捨五入されるもんだ。
特別審査員は味では+10点、態度で-1点、トータルで9点と評した。
お前の言うとおり比率で考えるなら
一般審査員は味では+1点、態度で-0.1点、トータルで0.9点。
もちろん実際には1か0でないといけない。

「0.9点を1点と0点のどちらかにしねばならないとして」
0点にした人間は50人中一人もいなかった。

それはそこまで必死にしがみつくほど不自然な事か?
233愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:39:15 ID:???
西条ワールドに自分ワールドをぶつける行為のおろかさに気付けおまいら
234愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:40:03 ID:???
>>215
33+34+33は?
235愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:40:46 ID:???
「観客や審査員のいい加減さ」という意味では
>>231に「包丁人味平」を読ませたい。きっと発狂する。
236愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:41:03 ID:???
>>232
だから50人も居れば、-0.1点の原因があれば満点は絶対付けられない
と思う奴が混じってても不思議は無いって言ってるんじゃないか?知らんけど
237愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:42:04 ID:???
>>232
おいおいw
数字だけで考えなさんなよ
現実で考えようZE!

世の中にはいろーんな考えの人がいるのです。
50人居て、全員が1を出す、などということは、「ありえない」

特に、ジャンの態度に問題があったのなら。
238愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:45:57 ID:???
厨房がいますね。久々の逸材。
239愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:46:46 ID:???
連載終了した漫画に自分論をかざす行為がどれだけ愚かか分かっているのだろうかw
240愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:47:34 ID:???
>>237
うん。現実で考えようか。
特別審査員はおいておいて、
一般審査員には多種多様な人間がいる。
A:「ジャンの事は審査に手心を加えるほどきらいじゃない」
B:「ジャンが嫌いで場合によっては減点するかも」
└B1:「ジャンが嫌いだけど、料理が旨かったら1点は入れる」
└B2:「ジャンが嫌いだから、どんな旨くても0点」

君がいうのは50人いたらB2が1人はいないとおかしい、という主張だね?
241愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:49:46 ID:???
すなわち一般審査員にも大谷が潜んでる確率を計算すればいいんだwwwwwwww

漫画見る姿勢がなってないね。
馬鹿ジャネーノ
242愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:50:03 ID:???
>>240
そうだよ?
なんかおかしいかな?
243愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:51:25 ID:???
たしかに一連の人物には厨房っぽさも感じるが、煽るだけの連中はもっと見苦しい気が…
244愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:52:39 ID:???
さて、そろそろ議論の出来ない人の誹謗中傷レスになってきましたねー!

じゃあ、寝ようかな!

楽しかったよ!
大谷先生たち!

カカカー!
遅くまでありがとう!
245愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:54:20 ID:???
勝利宣言が出たようです。
246愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:54:53 ID:???
>>242
一般審査員が、一般人レベルであって
その一般人が一品ウン万もする料理を極上の腕を持つ料理人が作っていて
それを食べた時に「こいつ態度がなってないから×」とかやる行為の方がおかしく思えるが。

リアルな一般審査員じゃなく、あくまでも特別審査員よりもレベルの低い審査員達として描かれてるものに対して
審査員にも日堂みたいなのがいないとおかしいというのはナンセンス。

この漫画が最初から最後まで緻密な描写、緻密な設定で描かれていたならそういう突っ込みもありかもしれないがな。
お前がいうのは漫画で「こいつギャグパートであんだけさされても平気だったのに敵の一撃で何で死ぬの?」と言ってるのと同じレベル。
247愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:56:31 ID:???
>>246
普通に一般審査員はヌルいから50点満点を出した、特別審査員は厳しいから45点だった、これだけですむ。
248愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:57:39 ID:???
>>247
その一言で終わりだ罠
他の選手の採点でも、一般と特別の審査点が事細かに出てる状態では
大抵一般審査員の方が上の点数だしね。
249愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 02:58:52 ID:???
とりあえず言わずに黙ってたが、
大谷の特別審査員の解説の時に
「旨ければいい一般審査員と違って〜」と言ってる通り
一般審査員は特別審査員を正確な審査を期待されてない存在と扱われている。
(だからこそ>>215のツッコミが生きる)
それを特別審査員で突っ込まれたからって
勝手に一般審査員を特別審査員と同じ基準で審査してるつもりで議論を吹っかけられても困る。
250愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:01:09 ID:R1sAOm1f
>>249
まてぇぇぇい!
215のは・・・勘違いだと思う・・・。
一般審査員は、あれは3人のうちの誰かに入れるものだったから皆同じ評価を受けたって事だよ。
234が指摘してくれてるでそ?

まぁ、でもこれだって「一般審査員がこんな見事にバラける確率は?」って言い出すのかもしれないが
251愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:05:39 ID:???
>>249
あ、言いたいことは同意ね。
252愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:12:12 ID:???
睦十が食感の話をしている時に思ったんだけど
中国人やフランス人に子豚の丸焼きを出したジャンの料理って
食感を用いたものじゃなかったわけ?

それとも、食感を楽しむのがメインの料理以外にも
食感という要素を盛り込めるから黄はすごいって事なんかな?
253愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:15:28 ID:???
どんな料理にも食感を上手く盛り込めるからって事だろうね。
ヤンも炒飯の時に日本人が好きな食感だからとろみ炒飯作ってたけど・・・。
254愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:15:41 ID:???
そもそも睦十はあの場にいなかったような…。

たぶん黄は息を吸うように食感をメインとした料理を作れて
それが睦十をうならせたんだろう。
255愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:19:28 ID:???
>>254
たぶん黄は息を吸うように食感をメインとした料理を作れてという表現で何となく理解出来た。
分かりやすい解説ありがとう
256愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 05:43:30 ID:???
キミらは一日早く連休に突入したのか?
一晩で80以上もレスがついてて驚いたぞ
257愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 07:18:10 ID:???
うへへ、今月だけで100時間の残業を費やして某銀行のシステムを構築したから
昨日から休みに入ってるぜ
258愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 08:37:31 ID:???
鮫の時だけ態度で減点というのもアレだな。ラー油の時は満点だったし、そもそも豆腐ソーメンの時点で旨ければ態度関係無しになっていたのに。 まあ作者がキリコの満点を引き立たせようとした結果なのかもしれないけど。
259愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 08:47:36 ID:???
ラー油と言えば黄のラー油料理は絶対に評価がおかしいw
260愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 08:47:51 ID:???
うん、結局一番引っ掛かるのはそこだな>鮫の時だけ

大会全体通してそういう減点されてたならともかく、(除大谷)
鮫の時だけ唐突にそんな理由で減点されてもな、と思う。
別に鮫の時だけ格別に態度が悪かったとも思わないし。
261愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 09:19:44 ID:???
無理やり理由を考えてみると
豆腐料理の時は豆腐ソーメンを食わなかったし、
炒飯も見た目にだまされて試食を拒否したり、ジャンが司会者達を油から守ったりした経緯があるから、
これらの料理のときは審査員側にも引け目があって「態度が悪いから減点」とは言いにくかったんじゃないか?
餃子の時は延雀も態度が悪かったから減点の理由にならなかった、
ダチョウはうますぎたのが理由だろうか。
262愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 12:22:36 ID:???
料理中の態度と言うなら、キリコがジャンを挑発しケチつける行為も減点対象だよな、普通は。
ジャンの言動と大谷の煽りもあって会場の雰囲気が普通じゃないが。
ま、キリコの事だから心の料理の一環で審査員や観客の代弁者を騙る事で、
相手を貶め自分の評価を高めるという計算の上でなんだろう。
263愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 12:38:43 ID:???
12巻の第107話で、白レバーを掲げながら「それが秋山醤の魔法だぜ!そうだろ小此木!」って言ってるシーン、
右手を上げてる方のジャンの顔が凄い馬鹿みたいで吹いた。口開きすぎ。
264愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:02:51 ID:???
>>263
俺もそこで吹いたよw
なんか間抜けにみえる
265愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:09:04 ID:???
>>263
その顔と、大谷に脳みそ入り茶碗蒸し出したときの「かる〜く茹でてやると…」
の時の顔が、ジャンのおかしな顔の双璧だなw
266愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:16:21 ID:???
あと最初にレバー料理でジャンに喧嘩ふっかけられた時の
キリコの目が。
ウルトラマンみたいだ・・・・・・・
267愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 17:00:04 ID:???
>>263
確認した。
白レバー掲げてるそのポーズと相まってすっごい笑える顔だね。
268愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 17:17:33 ID:???
口が「ガパッ」て効果音が似合いそうな感じだな
269愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 20:47:47 ID:???
あのまま頭の上半分が後ろに倒れそうだ。
270愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:18:32 ID:???
271愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:31:22 ID:???
大谷を挟んだ第一回目の茶碗蒸し勝負って
大谷は明らかにジャンの茶碗蒸しの方に対して夢中になってたよな
あれで引き分けっていう表現なのがちょっと分からなかった。
272愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:36:31 ID:???
伍 行壊戦の審査員5人(オーナー除く)は結構公正な審査だったな。
そうなると、大谷って審査員の考えをコントロールするのがめちゃくちゃうまいのかもしれんな。
第一回中華料理選手権決勝戦で刀削麺が評価が低かったのも、
大谷の暗躍がからんどるんだろうなきっと。
273愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:46:45 ID:???
いや、西条はそこまで考えてないから・・・
274愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:55:56 ID:???
突っ込むべきところと、突っ込んだら野暮な部分の区別くらいは読者としてつけたほうがいいと思ったのが昨日からの流れ
275愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 03:07:50 ID:???
大谷が夢中でジャンの料理を食うシーンは結構あったけど
我を忘れるほど心奪われたのって脳みそ茶碗蒸しだけだな

結論としては、あれが一番美味いという事か?
276愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 03:17:08 ID:???
脳みそ南蛮
277愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 06:07:27 ID:???
血の卵
278愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 06:29:31 ID:???
>>275
とりあえず悪役として最初の登場だから、ボコボコにされないと格好がつかない
あれはそのための派手なブック

自然農法のトマトが見抜けずに醜態をさらした海原雄山みたいなもんだw
279愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 08:30:46 ID:???
>>275
あの時はジャンの実力を知らないから覚悟が足りなくて不意打ちの形だったんじゃない?
それ以降はかなり身構えて食べてるからそこまで飛ぶ事は少ないというか
280愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 11:18:42 ID:???
鴨南蛮の時も
281愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 11:33:09 ID:???
でもあの時の鴨料理ってジュリアーノが作った奴が一番旨そうだったよな
282愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:11 ID:???
ジュリアーノの料理は金払えば普通に食えるじゃん。
トゥールダルジャンいってみ?
俺はジャンの鴨南蛮の方が食ってみたいな〜
283愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 12:35:17 ID:???
というか、キリコのがいちばんマズそうだった。
これについては議論の余地はあるまい。
284愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 12:43:16 ID:???
ジャンの料理は上手いんだろうけど
あれは大谷が食ってるからあそこまでの反応になるわけで
俺達だったら普通にうめー!程度で終わりそうな感じもする。
285愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:52 ID:???
血卵喰って「ほわあお!」ぴょんぴょんの方が
リアクションとしてはどうかと思う
286愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 13:33:49 ID:???
あのぴょんぴょんは、絵で美味さを表現する方法の新しい形として好きだぞ
287愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 13:59:47 ID:???
キリコの辛い鴨フルーツはどう見ても
「悪意に満ちた人を驚かすだけの」料理だよなw

まったくキリコは天然ヒールですね(・∀・)
288愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 14:29:20 ID:???
あの料理の解説してる時のキリコの顔が危険すぎる
料理食って這いつくばった人間を傲然と見下ろしながら「心の料理です」って
それはギャグでやっているのか、と問いたい
289愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 14:49:09 ID:???
何気に神の舌スップゥゥゥンの出番があれだけだったのが悲しい
290愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 15:49:13 ID:???
>>288
大谷に対しては素直な心の表現だったろ?

鴨南蛮に限らずこの漫画は脳みそ使えば絶対勝てるんだよなw
291愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 15:54:28 ID:???
軽く茹でてやるとうまいんだぜw
292愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:40:19 ID:???
五行は何でアレクの脳みそ使わなかったのか…
293愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:55:03 ID:???
隠し味に大谷の脳みそ使えばよかった
294愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 17:15:23 ID:???
そう言えば五行は大谷の脳みそ食ってたな。
ジャンが作った大谷人形のヤツだけど。
295愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 21:03:03 ID:???
五行と言えば、あのままキリコがジャンの代役として出ていたら
五番町も潰れて、キリコは再起不能だっただろうなw
296愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 22:35:07 ID:???
だね。アレクじゃない犬だったらジャンだってやばかったんだし。
297愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 23:33:42 ID:???
しかし「料理人じゃない?」って聞いて生き生きしてくるジャンも
階一郎にどんな教育受けてたんだかw
298愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 23:57:47 ID:???
階一郎存命時はいい子っぽいけど、ミンキーの「いつまでたっても素直に感情が出せない不器用な子」みたいなこといわれてたな。
これは、
昔:言いたい事言わないで耐える子 
今:思ったことより憎まれ口が先に出る、ツンデレ?
ってこと?
299愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 00:31:43 ID:???
>>288
あの場面のキリコの台詞は「私は食べる人の心に残る料理を作りたいんです」
だもんな。そりゃ果物と見せて中身は激空だったら心に残るよ。
食べた料理が実はうじ虫入りだと知っても十分心に残ると思うけど。
300愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:49 ID:???
心に残るだけなら、小此木の冷めたピザが入った春巻でも心の料理と呼べる事になるな。
301愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:39:57 ID:???
揚げてあるのに冷めてることから
いかに揚げるのがヘタクソかって事がよくわかるな
302愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:42:12 ID:???
この漫画における
「正義」はキリコだが、
「良心」は小此木、弥一、李さんあたりな気がする。
303愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:47:10 ID:???
キリコと楊の春巻は素直に食いたいと思った
ジャンの春巻はランチで食いたくねーw
絶対クレーム来ると思うし
小此木は論外
304愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:53:22 ID:???
XO醤のリュウの時、「何を言われても秋山は辞めさせませんよ」とまで
弥一が断言してるのに、事あるごとにジャンを追い出そうとするキリコは一体……
305愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:55:36 ID:???
だってキリコだから・・・・・・・・・・
306愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:57:50 ID:???
>>304
最終的には睦十も?
307愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 02:01:57 ID:???
>>302
ヒント:他人の炒飯で予選突破
308愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 02:07:59 ID:???
間違えた方が悪い。
309愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 02:18:44 ID:???
いくら向こうの間違いだからと言って
笑いながら通過チケットもらってきてどこが「良心」なの
310愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 02:45:03 ID:???
どじょう湯豆腐で何で本選通過出来たのかがこの漫画最大の謎
311愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 04:29:37 ID:???
確かに・・・
312愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 04:58:53 ID:???
Mrに謝れ。
313愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 08:21:38 ID:???
>310
アレはほら、むかしばなしのネタを現実にやっちゃうところにユーモアを感じたというか、
「こいつは一本取られた」ってなカンジで点入れちったんだよ!




・・・ごめん、味付けとか普通にダメそうだ。小此木だし。
314愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 12:10:04 ID:???
小此木 「ドジョウ湯豆腐です。どうじょ」

会長 「……」
大谷 「……」
麝香院 「……」
ミケロッティ 「……」
ケペル「ブハハハハ!こいつはいい!人間が笑うと副交感神経が何たらかんたらでとにかく笑うことが健康にとっては一番大事なんだ!」
315愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 18:34:55 ID:???
ケペルしねw
316愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 20:02:19 ID:???
ケペル「笑いたいなら漫才を見ればいいんじゃないか?」
317愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 20:12:57 ID:???
秋山のラー油炒飯に対する特別審査員の評価

ケペル「こんな香り高いチャーハンは初めてだ」
麝香院「ルビーのように美しいわ」
ミケロ「あんなにたくさんのラー油で炒めたのにちっともくどくないわ
醤油漬けの大根の漬物も味をひきしめているし」
318愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:44:41 ID:???
ジャンってチャーハンすきだよな…
予選もチャーハンだったのに本戦でもチャ^ハンもってくるこの自信
319愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:35:57 ID:???
>>317
滅茶苦茶だな
320愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 01:35:55 ID:???
ジャンで最も出て来た回数が多い料理はチャーハンじゃない?
321愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 02:37:31 ID:???
チャーハンはシンプル故に中華鍋の使い方で大きく味が変わるらしいんで
自分のテクニックを存分に見せつけられる得意料理なんでしょ
322愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 03:10:04 ID:???
うん。だから睦十はキリコに作らせていたし、ジャンも蟇目も炒飯を作らせてた。Mrに。

シンプルなものを、味わい深くする意味でラー油の時は炒飯作ったんだろうね
323愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 03:23:11 ID:???
ラー油が際立つだろうしね
多分ラー油の方を目立たせたかったんだろう
324愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 03:52:50 ID:???
「辛そうな」ジャンのチャーハンの時は
頭から試食拒否したのに

すでにいやというほど「とても辛い」のを味わわされた
黄のエビチリの時
大「また倒れてしまうかも知れんなあ でもこのスリルがたまらん」
崔「そ……そうじゃな」
麝「わたしも」
ケ「先ほどは完全に油断していたからビックリしたが」
ミ「辛いとわかっていれば 旨みもわかるってものよね」
崔「辛ければ辛いほど伊勢エビの甘味も生きてくるしの」

あからさまな不公平ヒドス
325愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:10:44 ID:???
まあジャンには、キノコスープとか、生薬ごってりのオカユとか、
冤罪だけど、ドリアンと酒の件とか、いろいろあるから、
あからさまに怪しい料理を作られては、敬遠されても仕方ないのかも?
326愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:24:39 ID:???
まぁ、矛盾系の話になると変な厨房がまた沸くからGW中はやめとこうぜ
327愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:25:55 ID:???
食材だってヤモリとかミミズ使われちゃ誰だって最大限拒否したい
328愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 09:57:39 ID:???
普通の日本人の感覚としてはそうだが、中華料理対決でその程度の食材拒否されてもなぁ。
あっちじゃサソリはもとより、カエル、ヘビ、セミ、ムカデなんてのも料理するんだぜ?
329愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 10:03:11 ID:???
カエルくらいなら近所の中華居酒屋で出しとる
330愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:10:36 ID:???
9スレ目ともなると、さすがに矛盾点もガイシュツしまくりだが、
 ・大谷に「右手をくれてやる」と言いつつ左手を出すジャン
 ・ラー油炒飯は試食拒否したのに極辛透明エビチリは何度も喰う特別審査員
の二つがよく出てくる双璧か?
331愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:17:45 ID:???
攻撃対象になるのは、料理人ではキリコ、審査員ではケペルだなw
332愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:31:47 ID:???
一般審査員とかフレンチを高評価しているミケロッティ、
特に料理に対して意見を持っている訳ではない麝香院はともかく、
中華を含めて他国の料理に造詣の深い大谷とか会長が
多少のゲテモノにビビるってのはどうもなあ。

頻出のツッコミだが、キリコの時には脳を食ってる国の人に失礼とか
言っておきながら秋山の料理は受け付けない会長はヒドい。
あとケペル、ヨーロッパ人のクセにウジくらいで吐くなよ。
333愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:35:13 ID:???
>>331
逆に叩かれない料理人はザザビー・スグル・刈衣さんあたりか。
単に俺がザザビーvsスグル戦が好きなだけかも知れんが
334愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:37:10 ID:???
スグルがかりんたんにリモコン操縦されてるあたり、審査員的には問題にならんのか?
335愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:40:56 ID:???
他人からのアドバイスを料理に反映したら駄目って事なら
俵屋も審査側から警告とか受けただろうし、多分問題無いんじゃね?
336愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:41:30 ID:???
>>334
ヒント:クイズの時の小此木
337愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:45:10 ID:???
>>335
あれはそもそも対戦相手から教えてきてるんだから
クレームが出るはずもない
338愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 12:25:30 ID:???
実はみんな、刈衣さんの存在は承知してる上に
弥一同様その腕前(というか知識)を高く評価していて、
スグルの事は不器用な刈衣さんの為の調理道具、くらいの認識だったりとか

もちろん、スグルはその事実を知らないって方向で
339愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 12:50:45 ID:???
スグルはあの後芸能界デビューとかしてそうな雰囲気。
340愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:29:54 ID:???
湯水家の威光をもってしてもあの態度じゃすぐに干されると思ふ
341愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:14:26 ID:???
未だに刈衣さんの料理のどこが
相手の事を思いやった料理なのかが解らない

ジャンクフードの原理+トマトスープで食べずにいられなくする
やってる事はジャンや五行と大差無くないか?
342愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:29:38 ID:???
相手の事を思いやった料理なんてどこに書いてあるんだ?
343愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:31:01 ID:???
李さんがそうコメントしてる。
言われたキリコも特に反論しないし、
そういう事になってるんだろ。
344愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 21:15:53 ID:???
そりゃあ、料理は心と言いながら体調悪そうな四川訛りの中国人の事を考えず、
五番町の味付けとは違うと李さん批判しかけたんだから何も言えんだろ。
345愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 21:25:11 ID:???
思いやるというより分析だな。
こういう料理なら美味しく(思わなくても)食べるだろう、みたいな。
346愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:38:09 ID:???
>>344
批判したのはバカ望月だよ
347愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:40:07 ID:???
ま た Mr か !
348愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:51 ID:???
キリコも何でそんなの作ったんですかとか聞いてたぞ。
349愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:59:04 ID:???
おっぱい見せてくれたら教えましょう
350愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:02:42 ID:???
乳はかる〜く茹でてやるとうまいんだぜぇ
351愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:12:50 ID:???
初期には李さんに偉そうな口を叩いていたキリコが
いつの間にか敬語で話すようになったのは調教の成果?
352愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:41:23 ID:???
大根の飾り花を作ろうとして、紙でまずやってみて「カンターン!種が分かりゃ
チョロいもんね」とか言いつつ、本番の大根では大苦戦してるあたり、既に
後のキリコの片鱗がw
353愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:55:09 ID:???
でも今思えばあの時(飾り切り)がキリコが一番ヒロインとしても
好意的に見れた時だった・・・・・・・・・・・・・・
354愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:11:13 ID:???
しかし煮るとか日光に当てるとかやってるのに
一番基本的な塩水につけるなんてことを
思いつかなかったキリコって…

そしてジャンは教えてやろうかとか言ってたが
飾り切りのコツなんて知ってたのか?
355愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:14:04 ID:???
でもお前らキリコ好きなんだろ?
356愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:17:02 ID:???
ダチョウ>>>>麗花>>刈衣>ヤン>>>>大谷>>>キリコ

こんな感じ
357愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:40:38 ID:???
>>355
うん、好きだよ。
ボトムズのキリコはね。
358愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:43:04 ID:???
ドクターキリコは好きだよ。
359愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:56:04 ID:???
俺も切子硝子は好きだぜ
360愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:58:59 ID:???
第二回大会で特別審査員三人とジャンが顔合わせした回(「標的!」)の
ラスト2ページ目の右下のコマ、
チョコンと座っているケペルがなんか笑えてしまう
前ページでは威勢よく腕組みして座ったのにな・・
361愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:52:50 ID:???
『ハツカネズミの時間』の桐子が好きです。
362愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 02:36:18 ID:???
暗殺者のキリコにはハァハァするな
363愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 09:11:58 ID:???
レ・ミゼラブルの主人公も素敵だよな
364李さん:2006/05/02(火) 09:59:34 ID:???
やっぱりみんなキリコのことは嫌いなんですね
365愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 14:01:50 ID:???
磯野貴理子?そんなに嫌いじゃねーよ
366愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 16:09:27 ID:???
キリコは包丁砥いでる時にパンツ一枚か全裸だったら好きになれたな。
あとは全裸とかね。
いつもいつも実に半端なサービスシーンなのもらしいっちゃらしいけど。
367愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 16:32:37 ID:???
キリコってあれだろ?「キラーBOY」
368愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 16:55:20 ID:???
>>366
そんな2回も言うほど全裸が好きかw
369愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 16:57:40 ID:???
女でサービスシーンがあるのはキリコだけなんだぞ                              多分
お前らもっとキリコを敬え
370愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 17:10:36 ID:???
>>369
バナナメガネ
371愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 17:13:07 ID:???
俺はキリコは嫌いじゃないよ。好きでもないけど。
ぶっちゃけ他にぶっとんでる奴が多すぎて
俺の中でキリコは非常に影が薄い。
372愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 17:19:55 ID:???
>>369
包帯カリン
373愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 18:04:03 ID:???
>>369
幼少時の揚
374愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 18:05:09 ID:???
川崎駅近くの某刀削麺のお店に行ってきた
注文してみたけど、なんというかもちもちしまくりで面白かったことは面白かった。
ただ、すするとラーメンとかに比べて汁が飛びまくり。
麺の薄い部分にスープが確かに絡んでる様子ではあった。

美味いかどうか?で聞かれたら「まぁ、美味いんじゃない?」って感じだったけど
量は思ってたより多かった・・・。

ジャンに出てきたみたいに太さ長さが同じで正確に削れてるということはなかった。
そこのは、ラーメンっつーよりもちもちうどんって感じだな
375愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 19:34:44 ID:???
>>369
ジャンに眠らされてたダチョウは多分メス。
メスを密室に閉じ込めた挙句、炭酸ガスで眠らせて好き勝手していたあのシーンこそ最高のサービスシーン
376愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 20:10:50 ID:???
メスって言ったって・・・
鳥類だからなあ。まぁダチョウは数少ないチンコのある鳥のようだが
377愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 20:22:03 ID:???
チンコと言えば、ヘビや鮫は2本(ハブは4本)あるよな
378愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 20:47:30 ID:???
読み直してて思ったんだが「料理は〜〜」って主張の中でジャンのだけ異彩を放ってるよな。

他の連中が手段、つまり「美味い料理を作るのに必要なもの」を主張してるのに対して
ジャンだけは目的、つまり「美味い料理を何のために作るのか」を主張してるよな。
ここら辺がジャンが他とは頭抜けてる理由だろうか?

五行の「料理は成仏」はグレーゾーンだがだからこそジャンの最強の敵に相応しいと言えるなw
379愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 21:10:46 ID:???
んで、キリコのチンポは何本あるんだ?
380愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 21:13:23 ID:???
乳首の代わりにそれぞれ一本ずつ、クリの代わりにチンポが一本、
あとはあの団子の中が怪しいから5本だな。
381愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 21:59:51 ID:???
馬鹿だなぁ、一本だよ。
キリコ自体が巨大な・・・・・・
382愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 22:20:13 ID:M5JgFixI
第二回大会直前にキリコが汗ダクで包丁研いでたシーンあるだろ、そこの横乳見えてるシーンで抜いたのは俺だけじゃないはず!正直に言えお前ら!
383愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 23:02:44 ID:???
正直に言ってお前だけだ
384愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 01:17:18 ID:???
長寿料理なんかは特にそこらへん色濃く出てたよね。

カカカカカとかキシャシャシャシャとかブヒャヒャヒャヒャとか
キャラクターにどうしても目が行っちゃうけど、食についての
考え方とか結構考えさせられる内容が散りばめられてるよね。
385愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 01:26:22 ID:???
料理は勝負ってのは料理勝負ではまさにそのものの事だけど、普段の客商売としての料理で勝負ってなんなのだろう
386愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 01:32:29 ID:???
客に美味いと思わせたら勝ちじゃねーの?

値段<満足度、って感じの
387愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 02:27:06 ID:???
じゃあ大前が一番だなw
388愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 03:16:49 ID:???
旧大前な。
389愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 03:49:37 ID:???
秋山の料理を食ったら、その後も大前の料理で満足するかな?>常連客
ジャンはあえてそういう料理を作るような気がする
390愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 03:52:53 ID:???
クオパーの時みたいに、舌の肥えてない人間には
効果は薄そうではある。
391愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 08:23:35 ID:???
秋山の料理は驚かせたり旨さを最大限追求したタイプの料理だから飽きが早いと思う
その点キリコの料理は旨い上に何度も食べに行きたくなる魅力がある
楊もヌーベルシノワ見たさに興味心が尽きない

客の立場で考えれば旨すぎるのも難点だし
クオパーや魚の生を残す蒸し方など一般には分からない技術も仇になる
392愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 11:04:22 ID:???
>キリコの料理は旨い上に何度も食べに行きたくなる魅力が

これって自称春巻の時だけの評価じゃないか。
強いて言うならサメご飯が加わるくらいで。
その他の料理は驚きの料理とかキワモノの料理だったり、
特に何度も食べたくなる描写の無い料理だったりがほとんど。
393愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 16:30:06 ID:???
最後の塩料理なんて、何度も食べれるようなもんじゃないしな。
下手すれば一回食っただけで塩分の致死量に達して死ぬ。
394愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 16:32:39 ID:???
どう考えても鮫ご飯は食いたくなかった
普通に納豆とか卵かけて食った方が美味そうなんだもん
395愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 16:35:39 ID:???
>>392
所詮サメ飯はトッピング命だしな。
396愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 16:42:07 ID:???
>>393
特別審査員が「まだ残ってるわ」とか言って塩料理の残りを食おうとしてる場面、
ミケロッティと大谷には死相が出てるように見える。やっぱり致死量の塩を食って……
397愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 17:31:18 ID:???
キリコも、狩衣さんとその下僕みたいにトマトスープとか用意すれば良かったんだよ
398愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 18:32:39 ID:???
みんな一斉に便所へ行くんだなw
399愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 18:35:17 ID:???
ジャンでは丼ものなかったな。中華じゃないからだろうけど。
400愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 19:00:01 ID:???
何料理でも“丼”しか出てこなかった“汁の助”にケンカ“売って”んのか?
401愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 19:10:59 ID:???
>>399
でもスグルはフレンチ主体だったし、何処が中華だか分からん
料理もやたら登場してたし、日本食で勝負する敵が出ても良かった気もする。
402愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 19:20:21 ID:???
>>401
日本食だけは失格とされます。
403愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 19:26:54 ID:2xfyLe0y
ジャンとマオってどっちが強いの?
404愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 19:45:36 ID:s6WWLJqu
審査員のリアクション見ればわかるだろ
405愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 00:55:29 ID:???
確か原作だと割と反応普通だよね<中華一番
406愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:01:19 ID:???
マオ、というより中華一番の世界は後半「裏料理界」とか「伝説の厨具」とか
それなんてジャンプ漫画?という方向に逝ってしまったからなぁ。

大体「気」とかいう謎エネルギーに頼らずに人体を操りきる五行の方が
裏料理界のボスより(多分)上だしジャンのが上じゃない?
407愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:50:43 ID:???
マオはよく知らんが、
やはりリアクションでいうなら
相手になるのはアニメ版味吉陽一だろ
408愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:51:09 ID:???
中華一番は第一話で熱い麻婆豆腐を
「ハフハフ」
といって食ってるシーンがやたら美味そうに見える
409愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:56:56 ID:???
俺は審査員が血の卵を食ってるシーンが一番美味そうだった
ムチィッ プツン クニュックニュックニュッ ゴクンの流れがたまらん
410愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:57:08 ID:???
・アニメ版味っ子
・アニメ版ペニプリ
も強烈だお
411愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 01:58:38 ID:???
スレ違い
412愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 02:10:33 ID:???
実はマオが百蘭王
413愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 04:51:17 ID:xFBNJY6N
ジャンにマオの心をボロボロにしてほしい
414愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 06:50:05 ID:???
マオの弟分みたいな奴、よくマオの手伝いしてたけど
いつもコマの片隅でハナクソほじってたよね・・・
小此木よりヒドいと思う。
415愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 08:38:42 ID:???
GW厨多すぎで中華一番スレになってまいりました
416愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 23:55:57 ID:???
読みたいのに近くの本屋に一冊もねえよちくしょう・・
417愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:42 ID:???
じゃ遠くの本屋行けよ
418愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:34 ID:???
アマゾン
419愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:28:22 ID:tIaxmayN
420愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 15:02:14 ID:???
このスレ最近見つけたんだが、流れ速くてワロタ

ジャンはトイレに全巻置いてあってトイレ入るたびに読んでるが、2巻のキャンプ話が好きだな
421愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 15:03:15 ID:384g8Dqe
ジャン=ゾロ キリコ=ナミ 小此木=ウソップ
422愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 15:10:17 ID:???
>>420
と、トイレに料理漫画かよ!!







と、つっこみそうになったがよく考えてみたら
俺の実家のトイレには美味しんぼが並べてあった。
423愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 20:40:32 ID:???
秋山の魔法をもってすれば、おまいらの排泄物すらも華麗な料理に変えられるであろう
424愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:10 ID:???
「料理人は料理中に色々としてしまう事もあるから、普段は紳士でなくてはならない。これは中華料理人なら当然の事だ」
とかじっちゃに言われてたら、ジャンは普通に信じ込みそうだ。
425愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 21:34:13 ID:???
>>422
トイレで味平のカレー戦争編を(ry
426愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 22:43:04 ID:???
427愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 22:50:08 ID:???
秋山の魔法はウンコネタを400レス漬け込むことから始まる。
428愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 00:55:15 ID:???
うんこは半歩先ワラタ
429愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 01:04:44 ID:dKy9XblJ
さて眠くなってきたしキリコのぬり絵でもみてチンポ擦って寝るわ
430愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 05:30:31 ID:???
あれ、臭くない…!
いや、臭い…
いや、臭くない…
………でも旨い…
どういうこっちゃ!?
431愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 09:37:05 ID:???
そこで仏跳牆ですよ
432愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:49 ID:???
この漫画みたいに、
「ツッコミどころは山ほどあるけどそれでも(それだから?)面白い」
っていう漫画、最近は減ってきたねぇ。

なんかお勧め、ありますか?
433愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 00:31:31 ID:???
範馬刃牙の事ですかな?
434愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:01:16 ID:???
セカンッ・・・!
435愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:09:31 ID:vUqVIgHK
オムレツ…
436愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:16:02 ID:???
秋山のオムレツはスプーンを振動でグニャグニャにするところから始まる!!
437愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:18:26 ID:???
バキはツッコミどころだけで構成されてるじゃねえか
438愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:27:41 ID:???
大谷や特別審査員並みの料理の評価をテレビの料理番組で解説してくれるタレントはいないものか
439愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:57:33 ID:???
↓烈先生
440愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:59:44 ID:???
私は一向に構わんッッ!
441愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:21:40 ID:???
きっとジャンならドリアンに
『秋山醤オリジナルキャンディ』を
食べさせてくれる事だろう。
よかったな、列先生。
442愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 03:54:15 ID:???
ウジ入りキャンディとか食ったら
ラヴィィィィィ言われながらぶっ飛ばされそうだぞ
443愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:37:48 ID:???
やたら乳がデカイ女ばっかりだったな。

着替えシーンで(;´д`)ハァハァしたもんだ


隣格では考えられん。
444愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:31 ID:???
隣の爆乳王
445愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:42:52 ID:???
王ってことは男なのか
スモウレスラー?
446愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:42 ID:???
キリコにザーメンぶっかけたい
447愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:33:58 ID:???
中華包丁で叩ききられてしまえ
448愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 21:04:25 ID:vUqVIgHK
空想科学漫画読本でジャンの餃子握りについてやってた☆
449愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:15 ID:???
キリコの塩料理についても、何口目で死ぬか考察して欲しいもんだ
450愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:37 ID:???
餃子の延雀戦でジャンの早握りをみて
焦って云々と言い訳こいてたが
ジャンの魔法前に敗因だった握りの甘い餃子、全部終わってたよな。
451愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 23:39:46 ID:???
動揺して茹でるときに乱暴に扱ってしまったのかもw
452愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:20 ID:???
餃子の百蘭王式の握り方の描写って
麺勝負のヤンの型抜きの描写とかぶってるよな
453愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:53:48 ID:???
>>448
空想実験が鉄鍋のジャン本が出したのかと一瞬喜んでしまった…
454愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:25:04 ID:???
餃子の握り方よりも、あの爆乳が垂れ下がらない現象を科学的に・・・
455愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:28:39 ID:???
ブラで補整してるだけで外すとえらい事にw
456愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:28:54 ID:???
おっぱいは宇宙だ
457愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:43:32 ID:???
ひゅーほほほほほ
458愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 09:40:57 ID:???
ああいう女性用ファッションだとは考えられないか?

それで乳が急激にでかくなったことにも説明がつk
459愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 13:49:34 ID:???
巨乳ハンターだ!
460愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 14:02:01 ID:???
16歳で乳が垂れてたら終わってる

ところで餃子勝負といえばスグルと河原は短時間にあの餃子を審査員分作ったんか?
461愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:59:50 ID:???
>>460
サイズと乳質によっては16でも垂れますよ。
さすがにオバサンの垂れ方とは違うけど。
462愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 17:21:36 ID:???
>459
キリコの爆乳は中華まんだったのか111
463愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 18:13:12 ID:???
小此木の料理は、またもしかしたらMrの料理もだが、
タバコ以上に舌をダメにするというある意味劇物。
464愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:50 ID:joJxsjP1
>>453メッチャワロタ!!!キリコの空想実験あったらナミみたいにパイズリレイプだな!ってか空想実験知ってるってwwwwwおまっwwww
465愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:13:30 ID:???
今日初めて本屋で味の助読んだけど料理の解説やら感想が薄っぺらでワロタw
やたら肉汁って言葉出て来るし、表現も不自然にエロイ
笑いこらえるのに必死でした
料理漫画と呼ぶにはあまりにも作者が粗雑で勉強不足
西条先生はよく勉強してるなあと改めて感心したよ
466愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:30:18 ID:???
あれは料理漫画じゃなくて汁漫画と言うのが主流な見方だからな
467愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:29 ID:???
>西条先生はよく勉強してるなあと改めて感心
それはどうか
468愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:44:11 ID:???
まあ漫画的な嘘も多いけど、監修がついてるだけあって、
結構マイナーな知識とかにも踏み込んでる感じはある。
頭の中だけで料理を考えてる漫画とは一線を画してるんじゃないか?
469愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 08:29:09 ID:???
汁は何でもかんでも「特製」だからなw
何がどう特製なのか全然わかんないしw
470愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:16:58 ID:???
汁は専用スレへどうぞ

【ピュピュ】変態料理少年味の助平【幼女】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094094405/
471愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:28:01 ID:???
>>463

舌の肥えた人にとってドッグフードくわされたようなもんなんだろ。
そして中国修行でヴァイオレンスになった蟇目タンは大激怒。
472愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:56:44 ID:???
びっくりもやしは香港に実在する
473愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 15:41:14 ID:???
五行戦でジャンがドリアンを切った時、
「く…臭い!ここまで臭うとはな!ハンパじゃねえ!!」
って騒いでた観客達が次のページで、
「この臭いはカルダモンとターメリックだァ」って言ってる件。

カルダモンとターメリックの臭いも観客席まで届いてるんじゃねえか。
474愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 16:44:23 ID:???
観客にも料理人関係者が多いから、鋭敏な嗅覚の持ち主も結構いたんだろう。
プロにしちゃ知識が足りないヤツが多いが、それはいつもの事だし。
475愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 21:53:26 ID:???
ジャンが観客席にもぶちまけたんじゃない?
ほら嗅いでみろよ!とか言って。
476愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 15:33:31 ID:???
実はジャンは客へのサービス精神旺盛だよね
477愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:35:55 ID:???
一通り読んでみたが





刈依さんモエス( *´Д`)
478愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:37:35 ID:???
また新手の誤字かw
479愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:35:20 ID:???
料理法、匂い、盛り付け、味わい。
炎の人がパフォーマーとかほざいてるが
全てをそなえたジャンの魔法の前ではただのロンゲでしかないな。
欠点は何事も全力を尽くしすぎて終了後ボロボロになるとこだが。
480愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:52:45 ID:???
一料理完全燃焼って訳か

最終的に、某アストロ球団みたいに日本中華料理界を追放されて
アフリカに渡りマサイ族の中華料理人と対決、で終わりそうだな
481愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 00:31:16 ID:???
最終回、実は大谷はジャン達の成長のため
わざと悪役に徹していた良い人だったことが解かる。
482愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 01:03:54 ID:???
最終回、料理は心と言ってたのに秋山と同質の料理人にされてるキリコ
483愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 08:11:21 ID:???
>>481
それなんて将田の寿司?
484愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 08:54:39 ID:???
>>483
それなんて将太の寿司?
485愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 10:25:18 ID:???
そんな太が田になってたくらいで40分も空けて二度書かなくてもw
486愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:45:30 ID:???
普通にツッコミだと思うのだが…
487愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:47:03 ID:???
ごめん、将太の寿司じゃなくて
上のアストロ球団にかけたネタだから・・・・・・・・・・・・・・・・・
488愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:06:57 ID:???
この手の勝負モノにありがちな
主人公の怪我でピンチのシチュエーションが
が一度しかないってのはなかなかすごいことだよな。
489愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:08:15 ID:???
怪我でピンチなんてあったっけ?
490愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:14:52 ID:???
蟇目兄さん
491愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:52 ID:???
でもケガしてもぜんぜんピンチじゃなかったような…
492愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:21:04 ID:???
ピンチだろ
小此木がもっと駄目な子だったら・・・・・・・・・・・・・・・
493愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:22 ID:???
怪我と言えば第1回大会でキリコの手が腫れたのは絶対キリコが負ける伏線だと思ってたのに
普通にスルーして優勝しやがったな
494愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 23:50:31 ID:???
風邪を治す料理の時、ジャンがこっそり手の腫れを直す料理も混ぜて
食べさせたんだよ。
495愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:55 ID:???
すげえ
既に五行の域じゃねーか
496愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:38:15 ID:???
てか、どう考えてもキリコ優勝はフロックですから。
497愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:54:45 ID:???
成る程!フロックだけにヤンはフロッグの輸卵管を使ったというわけだな!こいつは良い!
498愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 06:04:29 ID:???
もうケペルはドイツカエレ!
499愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 06:14:40 ID:???
>>488
怪我パターンは嫌いだから導入してくれないままでOK
500愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 08:00:22 ID:???
ジャンにかかるブレーキは通常の主人公以上に多いから、
わざわざ怪我なんて取ってつけた手段を導入する必要はあんまり無いんだよな。
501愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 08:17:53 ID:???
>>488
むしろ敵役にありがちな、実戦以外で(主に修行時)についてしまった多数の傷跡
502愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 09:11:11 ID:???
睦十の理論からすると全身傷だらけの黄はジャンより料理が下手だということになるな

そして傷1つ無いのに同等の腕前を持つキリコは神
503愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:53:24 ID:???
そもそも睦十本人も顔に傷がある件について
504愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 15:14:25 ID:???
やっぱ最強は階一郎か
505愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 16:15:13 ID:???
しかし睦十に傷物にされていました
506愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 18:36:31 ID:???
>>490
あれはケガでピンチになった訳じゃないだろ。
逆に腕折られたから勝負挑んだだけ。
料理中に魚吊るしてる小此木の腕折ったとかならピンチだが。
507愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 20:55:46 ID:???
>>506
それやったらもう料理勝負じゃねぇよな
508愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:30:35 ID:???
バトル漫画にならなかっただけマシだ
509愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:36:16 ID:AVCgAKb5
黄の顔って傷あるシーンと無いシーンあるんだが…なんで?
510愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:41:05 ID:???
両腕折られた時、通報したら問答無用で連行だな。
511愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:41:56 ID:???
ありゃ「よく見ると」だ。
512愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:52:46 ID:???
まあ、体育会系のシゴキで怪我とかって
普通は通報されないし、ジャンが通報するとか言い出しても、
周囲が適当になだめて内々で収める形になってたんじゃね?
蟇目が五番町を辞める事をみんなが知ってたら通報ものだったろうが。
513愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:08:09 ID:???
でも手を使って料理するのが仕事の料理人の腕折るって…営業妨害では。
つーかシゴキでの怪我とは桁がちがうような…
514愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:25 ID:???
蟇目に腕折られて即通報、オーナーと蟇目に対して慰謝料1500万を要求する訴訟を起こすジャン。
515愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:26:55 ID:???
ジャンがカルシウム不足だったのか、兄さんが馬鹿力だったのか…
どっちにしてもあんなにポキポキ折れたら大変だよな。
516愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:51:17 ID:???
>>515
ジャンがカルシウム不足だったら笑えるよな。
「あれ?折れた?え?だって俺ちょっと脅かそうと思ってひねっただけだよ?ウッソマジ?やベーしょうがないから狙って居ったことにしとくか?うわどーしよこれ」
みたいに内心動揺してる蟇目兄さん。
517愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:59:16 ID:???
兄さんはミンキーの店で疲労骨折&直接バイオレンスで
リンゴジュースが機械なしでつくれるだけのパウワを
みにつけたんだよ!
518愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 10:31:48 ID:???
592:水先案名無い人 :2006/05/10(水) 18:26:27 ID:NehkaUluO [sage]
…すいませーン… ボクウソついてまーした…
ウジムシとか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… ジャガイモとかソーセージしか食べませーん…
清水薬師蒸餃子… こんなスカスカする餃子いりまセーン… ボクの国では鼻の通りをよくする時は… ハナをかむって決まってマース…
この私情だらけの審査も気が滅入りマース… 神の舌? クソくらえでーす…
ボクの国では料理大会の審査したかったら栄養学使いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
「神の舌は裏切るなよ」と脅したとか言ってましたね… そんな野蛮な言葉使いまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 枕元にコイツ(サプリメント)が無いと… 安眠できまセーン…
でも日本のコトワザでひとつだけ好きなのありマース…
「次は イタリア抜きで やろうぜ」 あの男はもちろんおまえらも… ボクの前ではイタリアでーす…
519愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:36:50 ID:Wz0kXNpV
「おい、ブタ! 起きろ! ケツを出せ!」
秋山の声にブタは目を醒ました。
「ブヒ ブヒィ!?」
「さあ、今日もケツの肉を削り取ってやるぞ。
お前らブタは切り取ったケツに砂でもつけてやりゃ、また肉がつくからな!
まさに21世紀の食材だぜ。カーカッカッカ……」
「やめんかい! わいは神の舌をもつ生き物やぞ!」
「関係ないぜ、ブタ。それとも、いよいよ丸焼けになるか?」
「ブ、ブヒィィ!」
七輪の煙が鼻腔をくすぐる。
秋山が包丁を研ぎ終わるまで子豚たちの自分への哀願の表情を見てみる。
ちっ、舌打ちが漏れる。
(これも運命か。それにしても、長い夢をみていたような気がしよるわい……)


鉄鍋のジャン・完
520愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 15:41:39 ID:???
ウジでは怒らなくても、んなもん出されたら激怒する。食えるか。
521愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 15:49:40 ID:???
ケツの肉は脂がのっていて柔らかく、鶏のでも人間のでも大人気だ。
522愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 16:28:47 ID:???
>>519
端から見たら豚と喋る変な人だ。
523愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 20:39:46 ID:???
>>519
尻の肉が食べたいんなら寝ているうちに切り取れば良いんじゃないか?
524愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:24:47 ID:???
ケペルさん、あいかわらずミもフタもないこと言うの好きですね。
525愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:31:46 ID:???
塩のとりなさすぎは危険というだけで塩の塊を褒めちぎるケペルさん

そういやあの審査員達は本当に自分達の分野で評価してんのか?
特に顔王のうずらとハタネズミの料理のミケロッティの評価
「味に自信があったのね。シンプルイズベスト。美しさもOKよ」ってOKな訳あるか
526愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:02 ID:???
>>525
スグル対ザザビー戦では特別審査員の設定が活きてたと思う。
味ではスグルが勝りながらも栄養バランスと美しさでザザビーが勝利。

個人的にはあの試合が大会ベストバウト。
527愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:29:40 ID:???
>>525
くそわろすwww
528愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:43:05 ID:???
ミケロは何の変哲も無い盛り付けでも
シンプルイズベストで高得点にできるからな

麝香院はあのレベルの勝負になると
匂いの良くない料理など存在しない

やっぱゲペルが一番サボってやがる
529愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:51:14 ID:???
>>528
ジャンのパッチャセッテウホウの時は、白一色で食欲がどうたら言ってましたね。あと給仕の仕方にもケチを。

給仕によって食欲が失せるんなら、ザザビーの場合はお前低得点のはずだろ、と
530愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:08:37 ID:???
>>528
ゲペルがサボらず「コラーゲンたっぷりでお肌がツルツル」と言ったらそれはそれで気持ち悪い。
531愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:14:01 ID:???
>>528
そりゃそうだかが、対決なんだから相対評価に専門家が必要なんじゃ?
532愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 03:00:24 ID:???
特別審査員は五行との対決でこそ必要だったな

力士・女優・芸人の3人全く審査してないだろ
533愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 04:25:08 ID:???
あれは基本的に美味いかどうかの審査だからなあ。、
その意味ではあの3人はちゃんと審査してる。
特別審査員みたいな超理論を展開したりしないし。
534愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 09:16:43 ID:???
一応、あの特別審査委員はジャン封じの
大谷の秘策だからな。
鮫料理の-1点とかたまぁに効果がでている。
535愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 10:30:40 ID:???
五行戦の審査員は自分の生き死には自分で決めるとか
いきなりかっこいいことを言い出すから困る
536愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 10:35:56 ID:???
2回戦でジャンに極寒地獄に落とされても、その後ちゃんと公平に
審査してるのは凄い。
よっぽど美味いモン好きなんだな、あいつら。
537愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 13:34:47 ID:???
538愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 14:34:48 ID:???
最近、初めて読んだんですが最後のほうって展開速すぎませんか?
急な打ち切りとかだったんでしょうか。

ところで、ドリアンで倒れたのは酒を飲んだ力士だけなんだから
ジャンより五行を疑えよ、って思うわけですが。
539愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 15:11:32 ID:???
>>538
それまでの行いってもんがある。
540愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 17:35:14 ID:???
>537
見事に分野が違う…orz
541愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:58:26 ID:???
>>538
オレは本来、

睦十との戦い
->ジャン・キリコ・蘭青敗北
->ジャン(約束通り出て行け!!)
->キリコ(山ザルごときと大差ないとは、五番町の跡を継ぐ資格はない!!)
->蘭青(ワシの目の黒い内は・・・)
->とキツイことを言いつつ、ジャンとキリコに再戦する覚悟があるなら、中国に行けと言う
->旅立つジャンとキリコ、そして当然行き着く先は明輝の店
->現れる五行と蟇目、そしてさらにその上の料理人達
->カカカーーッッ、こいつら全員ブッ飛ばしてやるぜ!!
->(三年後)
->連載と同じ内容でEND

だと思っていた。
まあ、端折られたけど、終わりはあんなモンかな
もうジャンとキリコと蘭青が延々と料理作んのは飽きていたんで、終わり時だった気もする
542まんこ ◆manko/yek. :2006/05/14(日) 23:04:14 ID:???
まぁデスノートの終わり方に比べれば全然普通じゃね?
543愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:23:35 ID:???
言えてるがまんこに言われたくはない
544愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 08:22:32 ID:???
中国編のタイトルは「ジャン」か?
そんな某グラップラーみたいな展開は嫌だ

ところでこの漫画、作者が出版社と険悪になったため打ち切りと聞いたが本当?
545544:2006/05/16(火) 08:23:09 ID:???
>>541へのレス
546愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:20:28 ID:???
噂レベルでしかないが秋田とは喧嘩別れしたから
メディアワークスで文庫版がでたとかいう話もあったな。
単行本の帯云々はデマらしいが
547愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 10:11:03 ID:???
ちょうどあの時期はジャンの他にも長期連載がパタパタと終了していて
「編集長が代わって紙面が刷新されるらしいぞ」とよく噂になってたなあ…
548愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 11:08:45 ID:???
>>547
悟空道も同時期に終ったんだっけ。
あの後山口、西条ともにアニマルで連載してたよな。そうするとその時期のアニマルって

ベルセルクのモズグズ様編、セスタス、ホーリーランド、蛮勇引力、西条の短期連載、エアマス、ももいろシスターズ、ふたりエッチ

っていうジャンの長寿料理みたいな珍品奇品ごってりの連載陣だったってことか。買っときゃ良かった。
549愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:41 ID:???
>>548
あと、マウスと女刑事ペルソナもあったぞ
550愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:15:16 ID:???
その2作は「どうでもいい」漫画。
551愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:22:14 ID:???
連載が終了したものは皆クラウザーさんに粛清されたんだな。
552愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 09:53:00 ID:???
まったく何度もでてる作品だが
あまりジャンがキラ星すぎて西条の呪いになっちゃってるな。
早い時期の傑作というのも考え物だ。
553愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 10:27:19 ID:???
どうかな。西条はたまたまジャンが当たっただけで、
もしジャンが無かったら他にヒット作も出ないまま、
下位中堅くらいの漫画を何本か出してフェイドアウトだった気もする。
554愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:48:24 ID:???
ジャンは好きだが、個人的には傑作では決してないと思うよ
五行戦をピークに、それ以降は演出も展開も場面も、勝負一本やりの
マンネリになったな

ジャンの後半のノリをそのままに、西条は他の漫画書いちゃったから、
それが失敗というか西条の限界というか...

まあ、ジャンというキャラが傑作なのは間違いない
ジャンのいない作品で、西条の寒いギャグや基地外展開をされても、
正直虚しいだけだったよ
555愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 02:37:47 ID:???
つ隣の格闘王
556愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 07:06:15 ID:???
「となりの格闘王」で、ピーター・アーツは家にピラニアを飼っていて
その水槽に熱帯魚を放り込んで喰われるのを笑って見ているという
アブない奴に描かれていたが、あれってええんかな。
557愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 08:34:19 ID:???
飼い犬にエサ与えてるのと同じ感覚として捉えていいんじゃないかい?
実際ピラニアって人間とか大きい生き物襲わないらしいし
558愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:30:16 ID:???
じゃあテレビとかの「牛が数分でみるみる骨だけに!」いうアレは嘘っぱちなのか。
559愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 11:13:41 ID:???
この前NHKでやってた番組でピラニアの群れが
獲物(大して大きさの変わらない魚)を襲う場面をやってたが、
撮影している水中カメラマンは、群れのすぐそばまで
接近してたのに、全然襲われる気配が無かったな。

地元の人はピラニアに噛まれた事があるとか言って
古傷とかも見せてたから、大きな生き物は全く噛まれないって事も
無いんだろうけど、牛があっという間に骨になるとかってのは胡散臭い。
560愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 11:28:30 ID:???
大棟梁は結構好きだったんだがなあ。
あれも主人公をジャンみたいに始めから技術を持ったキャラにしとけばもっと面白かった様に思う。あとあの親方の超人ぶりをもっと前面に押し出すとか。

ジャパニーズクラッカーですよハハハハハーッ! ノミ辰一生の不覚…! 昼は事務、夜はストリップで稼ぐわよーッ!ホホホーッ!

561愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:17:00 ID:???
「成長していく主人公」ってのが書きたかったんじゃないか?
囲碁漫画好きだ。
562愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:19:21 ID:???
囲碁じゃない将棋だorz
563愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:57:59 ID:???
将棋漫画はゴリラが将棋を指し始めたあたりで一皮むけたような気もしたのだが。
564愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:11:54 ID:???
将棋は最終回のキャラ達のその後が全部描かれてたところに爆笑した
565愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 14:20:56 ID:???
ジャンだとジャン、敵、審査員の三人がかりで面白いことをすればよかったのに、将棋の奴だと主人公はまともで審査員もいないからなあ。
その分の負担が全部敵キャラに行くわけだ。そりゃ敵キャラもゴリラとか全身にコンピューター巻いた奴にもなるわ。

ふと思ったんだけどサイカチ!は西条が絵を描いてたらもう少し続いていたような気もする。
当然主人公はクイーンで何匹もの虫を犠牲にしながら勝ち進んでいく。
566愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 14:53:24 ID:???
クイーンで胸が奇乳化していくんだろ
567愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 16:38:42 ID:0ihwAabT
お前らキリコどう思う?俺は好きなんだが
568愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 17:44:28 ID:???
肉奴隷としてはほしいな
569愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:41:58 ID:???
最後の方、料理が好きなんだかなんだかよくわからなくなったようなキガス
570愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:27:24 ID:???
ジャンを読み返して最も納得いかない描写は
ネズミハタの塩漬けを「いい香り」と言い放つ顔王が
豆腐料理の時に腐豆腐を「臭いぞそれ」と文句を言ってザザビーに殴られてる事だ
571愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:00:44 ID:???
>>555
俺、佐竹大嫌いなんだよなあ
伊集院光の次に嫌い
572愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:35:20 ID:???
>>571
今の佐竹を好きという香具師も少ない。
当時の佐竹としてみてやれw
573愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:47 ID:???
ドランカーになるまで館長にこき使われた挙句にポイ捨てされてるからなあ。
嫌いだけど悪くは言えない>佐竹
574愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:59:20 ID:???
マガジンで料理漫画連載してなかったっけ?
いつの間にか終わってたけど
575愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:25:33 ID:???
>>574
麺王フタツキ!のことか。あれは実に微妙だった。お金持ちのお嬢と食堂の営業権を奪い合ってた記憶しかねえ。
この人あとはジャンプで連載さえすれば四大少年誌制覇になるんだよな。今まで永井豪しかやってないんじゃなかったっけ。
576愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:02 ID:???
つうかお嬢の記憶しかねえ
577愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:54:16 ID:???
デビロット様マンセー
578愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 09:26:27 ID:???
神祖・手塚治虫もやってるんじゃないか?4大少年誌連載制覇。
しかし西条は無理だろう。最後に残ったのがジャンプだからな。今のジャンプは
良く悪くも毒気の抜けた絵じゃないと連載できんだろう。
579愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:18:30 ID:???
他の週刊少年誌からジャンプに移籍って例はそもそもあるのか?
ジャンプから他社の週刊少年誌へ移った漫画家は何人かいるけどさ。
580愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:21:58 ID:???
忍空の人

サンデー→ジャンプ
581愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:25:20 ID:???
あの人ってサンデー出身だったのか。
582愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:36:41 ID:???
地獄甲子園描いてた人だな
583愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:38:36 ID:???
なんか間違った。里見八犬伝みたいな野球マンガだった。
584愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:29:10 ID:???
ジャンプ→ガンガンの新沢基栄はあらゆる意味で凄いな
585愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:51:45 ID:???
戦国甲子園だよ
586愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:52:34 ID:???
ジャンプ→ガンガンといえば

ゆでたまごがいるじゃないか。
587愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:56:48 ID:???
ジャンプ→ガンガンはゆでたまごの方が先
588愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:01:05 ID:???
グルマンくんだっけ?
あれもジャンとは別な意味で凄い料理漫画だった。
589愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:05 ID:???
グルマンくんは少年エース
ガンガンで描いてたのはライオン・ハートだよ
590愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:53:14 ID:???
ラーメンマンみたいなお師匠さんが出てくるやつだったっけ?
591愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:28 ID:???
スレ違いはそこまでにしとけよ
592愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:42:06 ID:???
文句を言う前に進んでネタを振りましょう
593愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:44:44 ID:???
暇だしキリコバッシングでもやるか
あれは盛り上がるからな
594愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:57:50 ID:???
>>592
スレ違いやるくらいならスレ停滞してた方がマシだ馬鹿
週刊少年漫画板でも似たような話題振り撒いてるしアホか

>>593
タクシー飛ばして店の業務サボる見習いってのもすごいよな
595愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:07:21 ID:???
>>593
試し切りに使った鉄パイプ、どこから持ってきてどこへ捨てたんだコノヤロー
596愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:14:26 ID:???
磨き上げた心の包丁も鮫切る時しか役に立たなかった気がする
597愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:28:24 ID:???
>>594
だったらなおさら絡むなよ。
しかも他の板の話題とゴッチャにして文句いうな。
598愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:29:28 ID:???
ダチョウの首を一刀両断するときにも活躍してます
599愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:45:53 ID:???
刃物をどんなに鋭く砥いでも硬いものは切れないだろ
硬いものを切るには砥ぐんじゃなくて火を入れて鉄を鍛えるんじゃないのか?
600愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 03:46:38 ID:???
>>597
はいはいワロスワロス

>>596
しかも他の香具師が苦戦するところで活躍したならともかく
簡単に乗り切ってる部分を包丁でやるってだけだったからなぁ
あの横乳はまったくけしからん
601愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 08:30:51 ID:???
そもそもあのレベルで今更包丁の切れ味が増したところで
どれほど有利になるか甚だ疑問なのだが
602愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 08:34:48 ID:???
何せチェーンソーやコールタール入りドラム缶や
大量の注射器やナタがその辺に転がっている会場だからな。
603愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 09:09:13 ID:???
調味料対決でキリコが子牛の脳みそ出してきた直後に、黄がジャンたちの
ところに現れて、「いや〜脳みそとはビックリだよ。アボガトウ」(一部略)とか
言うよね。
で、「でもこれで料理が分かった」って紙渡して去ってくんだけど、あれって
いつ描いたんだろう…
604愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 09:13:35 ID:???
思い込みの激しいキリコだから
包丁を極限まで鍛えれば心の料理もぱわーうp!
ととてつもない論理の飛躍があったのだろう。
そして切った鉄パイプはこのあとみんなでおいしく頂いたと。
605愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:34:41 ID:???
なんか>>580が3分半で答えを返したことに、軽く尊敬した。
俺もあのころリアルタイムでサンデーとジャンプを読んでたはずなのに、
全く記憶にない。
606愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:42:15 ID:???
平日の朝に即レスできるような生活してる人間だからな。
607愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:52:18 ID:???
>>606
厳しいお言葉w
608愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 16:40:03 ID:???
なんかジャンのアンチってあんまいないよな。
アンチは作品内だけでお腹一杯だからか?
609愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 17:38:44 ID:???
>>604
鉄バイブだけにキリコの股間に収まったんじゃねの?
610愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:25 ID:jj0+mW7F
あの鉄パイプ切って横乳見えてるシーン最高.おっぱいに汗かいてると萌えるな
611愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:39 ID:???
>>608
マイナーメジャーな作品は大体そうだろ
読んで面白かった奴らだけが語り続ける作品だからな
一定以上の知名度が出て初めてアンチが目立つ
612愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:59:20 ID:jj0+mW7F
ジャンって知らない人多いけど友達におもしろいから読んでみなって言うとほとんどの奴がおもしろいって言うよ.料理漫画の主人公ってだいたい頑張り屋さんの良い子ちゃんだからジャンみたいな悪役が主人公の漫画は新鮮味があるんだろうな.
613愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:08:10 ID:???
>>612
スーパー食いしん坊のこうすけ
ザ・シェフの味沢
614愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:36:20 ID:bWUY/2xd
↑「将太の寿司」の将太が典型的.大前孝太みたいな奴.んでその漫画の切島って言う悪役がジャンみたいなやつ
615愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:53:56 ID:???
色んな意味でトンでも漫画なのに、つかみの部分である初っ端の貝柱チャーハンは
極めて普通に旨そうで料理漫画にしては地味だよな、リアクション等も含めて

まあ本来のつかみは「これ、もしかして料理?」部分なんだろうが
616愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:37:02 ID:???
>>613
香介は2chで言われてるほど悪人でもない。
べらんめぇってだけで、友達や女子供には優しいし、お父さん思い。
時と場合によってはちゃんと敬語も使うし、礼儀正しい一面もある。

考えてみればジャンって階一郎以外に敬語って一切使わなかったな……。
617愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:44:36 ID:???
でも薬をとりに行った時の看護婦さんとの会話
あのまま続けば敬語丁寧語だったんじゃない?
あの火事の瞬間全て吹っ切れたのかも。
618愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:58:52 ID:???
スーパーくいしん坊は料理版あばれはっちゃくみたいなもんだから。

>>617
あのころのジャンは普通にいい子だしね。
あのまま五番町に行ってたらどうなってたんだろう。
619愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:01:14 ID:???
Mrにイジメられる
620愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:40:16 ID:???
キリコとの仲がそこまで悪くならない
そういや初期のキリコは男勝りというかしゃべり方が男っぽかったな
621愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:50:28 ID:???
そもそも始めにジャンに炒飯を作ったのがMrじゃなくって李さんだったらジャンもあそこまで頑なにならなかったかもしれない。

李さん 「6番テーブルに炒飯の注文が入っていましたね。私が作りましょう」

Mr 「ええっ?そんなに一杯塩を?あれじゃあしょっぱすぎる炒飯になっちまうぜ!」

李さん 「あのお客さんココに来る前に随分泣いてますね。目元の腫れで分かります。あのお客さんに必要なのは泣き明かして涙で失った塩分を補ってあげる、塩辛い炒飯です」

ジャン 「こ…この味は!俺が間違っていた!料理は心なんだ!本日からこちらでお世話になる秋山醤と申します!よろしくお願いします!」
622愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:48:52 ID:???
>621

じいちゃんの呪いがあるとはいえ
根は素直な子だしな
623愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:26:59 ID:???
李「塩分の取り過ぎは危険ですが取らな過ぎはもっと危険なのです。」
624愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:54:40 ID:???
>>613
味沢さんはそんなに悪い人じゃないよ
625愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:57:50 ID:???
>>624
ちょっと冷たいBJみたいな感じ?
626愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:02:28 ID:???
>>625
かなぁ
あと事前に調べる事が出来れば相手の好みとかどんな料理が食べれないかとか考えて料理してくれるので、
キリコよりよっぽど料理は心を実践している
627愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:55:20 ID:???
味沢の基本パターンその一、「いずれにせよ私には関係のない話だ」パターン

1、失敗できない接待があって味沢が仕事を依頼される
2、味沢がバーで飲んでいるところに依頼主の会社の社員が話しかけてきて身の上を語る。大抵の場合味沢に仕事を依頼した人(性格の悪い上司)への恨み節
3、味沢が「いずれにせよ私には関係ない話だ」とか言いながら席を立つ
4、接待当日に味沢が料理を作るが、その料理には何らかのメッセージが込められており、接待相手は旨い旨いと食うが、依頼主は苦虫を噛み潰したような顔に
5、味沢の料理のおかげで何らかの決断をした社員が味沢を見送る。「味沢さん、ありがとうございます」 「報酬はスイス銀行に振り込んでくれ」

他にも頑なな大富豪が心を取り戻す 「実はこのレシピを考えたのは○○さん(大抵依頼主の奥さんか息子か使用人)なんですよ」パターンと、
失楽園OLや売れない歌手、仕事と家庭の狭間で悩む芸能人などの女達の悩みを解消する 「私は人生相談の先生じゃないんだ」パターン、
ホテルやレストランの料理長が倒れて味沢がヘルプに入って辣腕を振るってその店の娘が味沢に惚れるけど味沢は去って行って娘は味沢の技術と思想を受け継いだ店の若い衆と引っ付く
「サラダに大切なのは三つのC。即ち COOL、CLEAN、CRISP」パターンがあります。
628愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:11:06 ID:???
>>627
いずれにせよこのスレには関係ない話だ
629愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:09 ID:???
まあ料理という共通項はあるな。

ジャンは将来、味沢さんみたいに流れの料理人になったりするのか?
どうも店を持つってイメージがわかないんだが。
630愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:44:41 ID:???
「これもしかして料理?」といいながら料理店破りするんでしょう。
まずは四国辺りから。
631愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:09:15 ID:???
味沢って誰だか分からないし、ここ最近のスレ違い話はいい加減にしてくれ
632愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:21:17 ID:???
>>630
えー、ジャン讃岐うどん作れるかなぁ・・・
633愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:28:19 ID:???
>>632
回転しながら作ってくれるさ
634愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 07:42:59 ID:???
回転しながら茹でる讃岐うどん
ガス管を潰した超火力で鰹のたたき
伊予柑を糖醋(タンツウ)に使った酢豚

あれ?あともう一県あったような……
635愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:38:09 ID:???
馬鹿だなあ。大分県だよ。
636愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:05:36 ID:???
>>627
スイス銀行は違う人だろうがw

と、つっこんでやろう
637愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:42:22 ID:???
>>634
鳴門のわかめを鮑に巻いて塩釜・・・

あれ?これってジャンだったっけ……
638愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:35 ID:???
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   <・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    l .|ヽ    ー――' /    \
    ヾ |  \____ノ      \______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
639愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:03:44 ID:N3dbQAZR
ピーターアーツの「ボクはスロースターターだから」
って、ニヤリと笑うところはジャンに通じるところがあって好き
640愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 08:30:28 ID:???
ジイチャンの舌が腐らなかったら、ジャンのモットーも勝負じゃなくて魔法になっていたかも。
641愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:16:43 ID:???
てか、ジャンが秋山の魔法至上主義の一因となったのは
Mr.のチャーハンか…

ま た M r . か !
642愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:23:52 ID:???
多分Mrは小此木に追い越されたあともろくな仕事任されなくて
五番町辞めるんだろな
んで町の中華屋あたりに勤めてことあるごとには
「俺はあの五番町飯店で鍋振ってたんだぜ〜」
みたいな事を自慢してウザがられる
643愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:27:38 ID:???
>>642
んで十年後ぐらいに大谷が
「久しぶりやな望月――いや『Mr望月』!まともな料理人の振りをしてこんなところに隠れておったか!探すのに苦労したで!」
とか言いながら迎えに来る。
644愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:41:50 ID:???
>>643
「まともな」はいらない
645愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:37 ID:???
料理人の振りw
646愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:46:04 ID:8S83r2N/
キリコ………出るよ……………………………………出るっ!!!!
647愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:51:28 ID:???
こうして約束通り店を出たジャンであった
648愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:25:09 ID:???
Mrだろ、でてったのは
649愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:28:22 ID:???
>>648
それ自分で出てったわけじゃなくて、ただのクビだから
650愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:05 ID:???
Mrは蟇目に再起不能にされた方がよかったな
651愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:37:10 ID:???
同意。チンコの二、三本折られるべきだった。
652愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:41:15 ID:???
つっこめねーぞ
653愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:34 ID:???
Mrはチンコ5本あるから大丈夫
654愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:03:53 ID:???
ちなみに、5本全部合わせても、生じる性感と精力は常人(の、中の最低クラス)の5分の1
655愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:38 ID:???
それよりも一番最初のダチョウ牧場から、
秋山はどうやって時速80kmで逃げるはずのダチョウを3匹も
牧場の人に気づかれずに盗んでこれたのか考えようぜ。
656愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:07:58 ID:???
>>655
中華料理人ならできて当然の事。
657愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:10:36 ID:???
ダチョウって1匹2匹と数えるの?
658愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:49:05 ID:???
水中で鮫を蹴り飛ばす
史上最強の弟子も真っ青な下半身を持つジャンに
地上でダチョウをつかまえることぐらい大したことではない。
659愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:00:04 ID:???
ダチョウが早くて捕まえられないなら、ダチョウより早く走ればいい!!
秋山の魔法は無敵だぜ!!カカカカカーーッ!!
660愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:01:13 ID:???
秋山のダチョウ料理は人間より足の遅いダチョウを
用意するところから始まる
661愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:30 ID:???
ごく普通に夜に忍び込んだんじゃないのか
662愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:29:38 ID:???
時間限定ながら凄いスピードで走れるようになる料理とか作って食ったんだろ。
663愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:48:54 ID:???
大谷のパーティーに忍び込んだときみたく女装してればダチョウもおびえないんじゃないかな
664愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:13:33 ID:???
ジャンならダチョウが油断してる距離から包丁投げてスパッといけそうなんだけどな…
それができれば美味い肉を手に入れるために苦労はしなかっただろうが
665愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:46:13 ID:???
てかキリコの作戦は一羽目のみにしか通用しないと思うんだが…
666愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:57 ID:???
黄のも「お前なんか電波でも出してんのか」って感じだったな。
667愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:57:41 ID:???
>>665
更に言うなら、あの作戦だとダチョウが興奮する上に
運動しているから、よい肉にはならないと思われ。

ま た キ リ コ か w
668愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:29:06 ID:???
しかし黄とキリコも「まさか秋山がダチョウをさばけるとは思わなかった。油断していた」って
お前ら(特に付き合いが長いキリコは)これまで何を見てきたのか、と。
第一回大会の90点ビハインドとか豆腐料理の審査やり直しとかの方がよっぽど不可能だろうに。
669愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:46 ID:???
ダチョウ裁くなんて秋山の魔法の前じゃ
ただの前戯みたいなもんだしな。
ここでもなにげなく働いてる主役ネガティブ補正
670愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 08:45:37 ID:???
黄は元々、自分以外の料理人は甘く見ているヤツだから仕方が無い。
正統派なだけと思っていたとか言って、キリコが脳を持ち出す
程度の事でも想定外だったくらいだしな。

キリコは一応ジャンの実力自体は認めている描写が多々あるし、
確かに今まで何を見ていたんだと言えなくもないが、
キリコは頭が足りないという描写はそれ以上に多々あるから、
ジャンは結局ダチョウを捌けないから大丈夫とか
根拠の無い自信を持っても不自然ではない。
671愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 09:42:51 ID:???
>>670

キリコのそこらへんやヤンのとうもろこし調味料とかも
読みきれないからこそ「一歩」ではなく「半歩」なんだろうな。
672愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:38:38 ID:???
>>671
半歩なのは一歩だと行き過ぎて
現代人には受けが悪いからじゃね
触感なし料理と触感あり両方出してたじゃん
673愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:10:26 ID:???
睦十が「半歩先って言ってるのは黄の謙遜」って言ってたけど、
そもそも一歩だろうが半歩だろうが「俺はお前らの先を行っているんだぜ」って言いながら謙遜も何もないもんだ。
674愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:25 ID:???
>>673
作中で既に指摘されてる
675愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:24:28 ID:???
>>674
そうだったのか。ごめんよ。
676愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:55:57 ID:???
黄はヤン相手に読もうが読めないだろうが、
お前の実力程度じゃ相手になんないんだよ。
プップップップー。
とばかりだったしな。
677愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:13:59 ID:???
アボカドとドリアンに関する話なんですが
アボカドが森のバター
ドリアンがにおいがきついが味はいいと比較されてでてきてましたが

アボカドには何か欠点があるのですか?
678愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:20 ID:???
楊の蛙のやつまずいと言ってた女審査員に大谷が切れてつかみかかってた
ときのシーンがおっぱいもんでるように見える
679愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 04:44:24 ID:???
アボガドは「トロみたい」と言われるだけあって少々生臭いです
680愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 09:24:06 ID:???
「ジャンはどうして料理をするの?」
「…絆だから」
681愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 17:09:11 ID:???
ジャンなら初号機に食われたゼルエルも美味しく料理してくれるはず。

ところで肉嫌いの綾波は刈衣さんの普茶料理なら食べられるのだろうか。
682愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:03:33 ID:???
肉が嫌いとかワガママ言ってるようなヤツはジャンにぶん殴られますよ。
683愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:13:32 ID:???
ジャンは意図的に食い合わせの悪い物も食わされていたしな。
684愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:58:18 ID:???
なんで>>680-681みたいなキモいのが時々わくんだろ
685愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:41:48 ID:???
なんで>>684みたいな感じ悪いのが時々わくんだろ
686愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:56:14 ID:???
なんで>>684-685みたいな空気嫁ないのが時々わくんだろ
687愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:11:26 ID:???
なんで(ry
688愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:22:44 ID:???
なんでMrみたいのが五番町にわくんだろ
689愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 06:49:58 ID:???
なんでMrの才能を分からないやつがわくんだろ
690愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:13:15 ID:???
おかしな流れの時はとりあえずキリコを叩いとけw
691愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:15:32 ID:???
なんでキリコの魅力がわからな(ry
692愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 19:09:37 ID:???
キリコは全裸で料理すればもっと人気でたよ。
693愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 19:29:42 ID:???
いやそこはあえて半裸で。
694愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:00:36 ID:???
料理は半裸先
695愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:07:29 ID:???
半裸は伝統だ。
696愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:33:27 ID:???
裸率が一番高いのはジャンだったりする
697愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:36 ID:???
ジャンもフルチンで料理すればよかったんだよ
698愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:24:08 ID:???
不快なので減点される
699愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:31 ID:???
ケペル先生の評価ポイント
・フルチンはゴムの締め付けが無く健康に良い
・パンツを履かないのは問題だが、重ね着して苦しいのはもっと問題
700愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:23:57 ID:???
ミケちゃんの評価ポイント
・暴れるチンチンは確かに醜いわ。しかし美と醜は表裏一体。やるわねあの子。
・シンプルイズベストよ!!
701愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:43 ID:???
麝香院もお願いします
702愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:56:44 ID:???
ティムコがクサいので気絶します
703愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:57 ID:???
秋山の全裸は一週間風呂に入らない事から始まる
704愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:46:05 ID:???
五行先生
アルカノイドはゲームで、アルカロイドが毒ですよ
705愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 14:14:36 ID:???
アルカノイドも中毒には陥るけどなw
706愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:29:05 ID:???
五行の粥食いたい・・・・・・・・・
本当に効くのかな
707愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 22:14:41 ID:???
五行戦は互いに食べてみたい料理が多かった
ジャンのお粥以外全部食ってみたいと思ったな

708愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:26:37 ID:???
無理矢理詰め込まれる料理でも体の調子がよくなるなら食ってみたい
709愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:52:52 ID:???
ジャンと五行って同じだよな。
変な事言わず、素直に美味しいって褒めればいいもの出してくれる。
機嫌を損ねると、ヤバイもの食わされる。
710愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:21:15 ID:???
>706
五行の粥の良さはジャンの粥を食った後じゃないとわからないよ
ジャンの粥を食った被害者を救済するのが目的の粥だからね
711愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:02:05 ID:???
>>709
五行の場合、裏の顔を含めて手加減しないで自分の能力を出し切りたいってのが
本音だから、賞賛さえしてれば美味いものを食わせてくれるって事は無いだろう。

初登場の時の一般市民への態度はあくまで「まともな料理人のフリ」でしかなく、
大谷が五行の力を出し切っていい店を用意すると行ったらホイホイ付いてきたし、
普通に誉めるだけの客なんて多分求めてない。
712愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 02:18:19 ID:???
しかし、「五行が全力を出せる店」ってことは、「蜃気楼」に来た客は皆、
「て、手が、手が止まらないぃ〜!」ばっかしになるのかw
713愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 07:26:53 ID:???
全力を出せる店というよりは、全力を出せる相手(ジャン)がいるから五行はやってきたんじゃない?
蜃気楼では裏の顔を隠してると思う。
714愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:40:52 ID:???
真面目な話、五行と大谷がどこでどんな風に
知り合ったのかは結構気になる。
まぁ外伝とか求めたらキリがないだろうけど・・・
715愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:29:39 ID:???
何かの用事で中国に行った時、偶然五行の店に行って
その実力とキレっぷりを目の当たりにしたんで「こいつなら秋山に勝てる!」と
一目ぼれしてスカウトしたんじゃない?
大谷って五行がキレると暴走しまくる事を知ってたしね。過去に暴走を見た事があるのは間違い無いかと。
716愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:43:19 ID:???
>>715
その暴走を喰らったのが大谷だったりして
717愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 21:27:59 ID:???
蟇目や五行が「そこいらの料理人をばったばったと倒してる」って
中国の料理界ってどんなとこだよ
718愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:18:11 ID:???
中華一番?
719愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:41:04 ID:???
次期百蘭王が決まらないうちに、老百蘭王の支配力が弱まった店を
ばあちゃんの命令で次々に潰して回ってるのかも。
720愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 10:16:18 ID:???
日本ですらXO醤の竜みたいなのがいる世界だし。
本場中国では店破りなんて日常茶飯事なんだろうきっと。
721愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 02:04:41 ID:???
何となく五行さんは路地裏の店のコックとしての暮らしもそれなりに楽しんでるようにも見えた。
恐怖の五行膳で人体を好き勝手するのも好きだし、ジャンみたいな自分と真っ向から渡り合える変態料理人とキシャシャーって自分を出し切るのは凄く気持ちいい、
で、近所のおっちゃん達に慕われつつ旨い料理を作るのもそれはそれで別に嫌いじゃない、みたいな。
上下の区別なしにどっちも自分が楽しいからやってるってだけで
722愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 02:26:37 ID:???
ジャンの発汗解熱粥も普通に加減して作ってくれれば食いたいな。
ストレートに効いて気持ち良いかも。
723愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 02:38:49 ID:???
飯食いながら汗はかきたくない
724愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:12:57 ID:???
>723
だったらいい。お前は食うな
725愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 07:04:22 ID:???
>>723は冬でも冷やし中華
726愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 07:58:13 ID:???
でも冬にむしょうに冷やし中華喰いたくなる事とかあるよな
727愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 08:17:05 ID:???
飯食っても汗かかない>>723の代謝は一体?!
728愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 09:56:53 ID:???
エイトマンだろ?あとで胸から取り出して捨ててんだよ。
729愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 15:37:53 ID:???
>>727
辛い物。特にキムチとか唐辛子関係の料理は凄い汗かくよな。
730愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 17:50:07 ID:???
>>729のアンカーが謎
731愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 22:19:17 ID:???
>>729は「代謝」の意味を誤解していると推測する。
732愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 06:42:38 ID:???
デカい荷物運ぶときに使うやつだろ?
733愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 08:00:33 ID:???
ネコ?
734愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:51 ID:???
>>733は猫車、と言いたいのか?

ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/14.jpg
735愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:39:11 ID:???
そりゃ荷物じゃなくて人じゃねえかw
「台車」だと思うが。
736愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 13:30:02 ID:???
話の通じない奴ばっかだな
737愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 13:58:30 ID:???
>>736
お前が1番の野暮助。
738愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 14:20:40 ID:???
野暮なのは>>734-735だろ
739愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 14:37:54 ID:???
秋山のホンタクはエイ肉を一週間人糞に漬け込むところから始まる
740愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 16:21:54 ID:???
>>730
汗だろ?
741愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 07:36:41 ID:???
最近書き込みが減ったな
ていうか今までが多かったのか
742愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:10:49 ID:???
たしかに最近書き込み少ないね。
まあ話題ループしまくりだしな〜話し尽くした感じ?
743愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:13 ID:???
蘇州双竜譚(だっけ?)の何年後にミンキーと階一郎は結婚したんだろうか。
結婚したとも限らないが。

当時それぞれ何歳だっけ?
744愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:11:43 ID:oO0yy/8W
>>743
階一郎が18か19、ミンキが14とかだったとオモ。
階一郎は医学部中退だったよね。
745愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:52:17 ID:???
女装したジャン(;´Д`)ハァハァ
ミンキも16・7の頃はあんなんだったんだろうな
746愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 16:41:18 ID:???
考えて見ればジャンは目つきが悪いだけで二枚目の部類だな。
小此木も二枚目半っぽい顔つきだし、二人とも普通にもてそうだ。
747愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:42:27 ID:???
Mrは?
748愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:00:35 ID:???
>>744
帝大医学部って、いいとこの出なのか?
中国への渡航費とか…
749愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:37:54 ID:???
当時は朝鮮は日本国で満州は属国みたいなもんだったから大陸へいく運賃は高額じゃないだろ
九州からなら沖縄に行くより朝鮮に行くほうが近いしな
750愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:57 ID:???
帝大って今の東大みたいなもんかな?
751愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:30 ID:???
>>750
それはギャグで(ry
752愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:22:08 ID:???
>>750
いや、今でもあるだろ?板橋と八王子に。
753愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 03:49:07 ID:???
帝大違い
754愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 09:37:32 ID:???
あそこに通ってる奴、「どこの大学?」って訊かれたら「帝大です」って答えるのか?
755愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:43:56 ID:???
小此木って高校いかずに働いてたんだよな
何か深い理由でも?
756愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:23:39 ID:???
百蘭王だからな
757愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:16:33 ID:???
>>755
料理人には多い。
てか遅ければ遅いほど不利とされているので中卒で見習いとかは割と普通。
758愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 02:08:57 ID:???
大学中退は高卒と同じ扱いだから
階一郎、睦十、それに大検取ってるスグルがこの漫画の高学歴TOP3か
759愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 02:27:58 ID:???
小此木なんかは平行して通信制高校でもいってた方がいいとおもう。
「すぐに辞めるとおもった」みたいな事弥一に言われてたし。
760愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 07:21:34 ID:???
>>758
高卒と大学中退は区別されるぞ。
一応入学したって実績があるだけ違う。
761愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:07:26 ID:???
就職では不利だけどな
762愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:49:08 ID:???
>>758
トップはケペルだろ。五行さんもしれっと医学部出てそうだ
逆に陸一族はまともな教育を受けてるかどうか怪しい
763愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 11:04:28 ID:???
陸一族は包丁の上に乗りながら学問に対しても英才教育を受けているイメージがある。
764愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:22 ID:???
医学部中退でまだ駆け出しの料理人って事は、大学入ってから料理人を志したってことか?
765愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:35:09 ID:???
多分解剖してたらおいしそうに見えて仕方なくなったんだよ
766愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:07 ID:???
睦十の方は?
767愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:57:35 ID:???
>>766
若い頃から中国をブラブラ
768愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 09:28:45 ID:???
刈衣さんとか五行戦審査員の中国大使館の人も高学歴な予感。
769愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 14:54:38 ID:???
刈衣さん、14歳の頃から使用人みたいだったし、
学歴は無いんじゃないか?
かなり独学で勉強してそうだとは思うけど。
770愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 14:59:03 ID:???
そんな話は不毛すぎるからそろそろやめてくれよ・・・
771愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 17:02:35 ID:???
>>770はここでどんな話をしたいのか
772愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 18:46:32 ID:???
刈衣さんはパイパン
773愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:03:43 ID:???
大金持ちの湯水家の使用人だから
多分、学校いきつつ使用人勉強してたんじゃね?
飛び級ぐらいはしてそうだよな。
刈衣さん。
774愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:11:19 ID:???
湯水家に一生仕えることが決まってるのだから、学歴は必要ないだろう
775愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:40 ID:???
必要です。執事ですから。
776愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:42:11 ID:???
料理は学問とか言ってるのに低学歴ワロス
777愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:53 ID:???
むしろ博士号ぐらいは持ってそうだが
778愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:42 ID:PwVnz9rc
ところで公園で模型電車走らせてて奇行をしていたジャンは通報されなかったんですか?
779愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:11:05 ID:???
電車よりも、巨大な肉塊を奇声を上げながら包丁でガシガシ叩きまくってた
ことの方が問題だろう。
キリコの鉄パイプ切断は、あれ、どこでやってたんかな?
780愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:20:11 ID:???
鮫料理の前じゃねぇ?
781愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:54 ID:???
>>779
春巻試作した場所とかじゃない?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:26:54 ID:???
鉄鍋のジャンって乳首出る??
783愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 03:00:13 ID:???
>>782
デビル17スレに帰れ
784愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 03:25:58 ID:???
>>782
リセット・ポイントスレに帰れ
785愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 10:49:48 ID:???
多分、公園の名物なんだよ。
夜のジャンの奇行。
ご近所からああまたやってるなぁと
生暖かい目で見られつつシュシュワワー
と肉を切るジャン。
786愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 11:25:31 ID:???
きっと練習で作った大量の料理をよくご近所さんに分け与えてるから
公園近所からの苦情は無いと見た
787愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 11:39:27 ID:???
「この公園では毎晩こんな面白い事をやってるアルか?」とかそんな感じで、
近所の名物になってそうだ。
788愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 11:47:43 ID:???
血の滴る生のダチョウ肉をかかえて歩いて店に入ってくる店主とかいるからな。
789愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 11:51:13 ID:???
しかしジャンは料理勝負の為にいくら使ってるんだろう
スグルとの肝勝負だけでもフォアグラに牛・豚・鶏のレバーに白レバーに名古屋コーチンの老鶏に大量のカワハギ…
料理人選手権の為の練習って言えば五番町の経費で落ちるんだろうか?
790愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 12:04:45 ID:???
ジャンは爺ちゃんから大金を遺されてたみたいだし、全部自腹なんじゃないか?
これといった趣味も無さそうだし、狭いアパートに住んでるしで、
生活費はそんなにかかってないだろうから、料理関係に大金注ぎ込んでも
大丈夫そうだ。
791愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 13:00:23 ID:???
シュシュワワーって掛け声はどこから来たんだろう。
792愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 13:46:01 ID:???
>>791
わはーとかうぐぅとかゲ、ゲーッみたいなもんだろ
793愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 14:08:35 ID:???
あー、なるほど。
醤版わはーってことか
794愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 15:27:23 ID:???
>>793
納得するとは思わなかった
795愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 16:45:52 ID:???
恐らく、五番町での給金も、必要最低限の生活費以外は練習用の
食材や調理道具の調達、研究のための食べ歩きに使用してるんだろうなあ
796愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:42 ID:???
私生活の場面は出てこないが、神戸が地元の揚も一人暮らしだろうし、
研究の為の食べ歩きとか新調味料の研究も自費でやってたんだろうな。

それに比べてキリコとくれば、研究をやってる場面のほとんどは
五番町飯店である事からも店の材料を勝手に使ってる可能性が高いし、
実家に住んでるから生活費の支出も少なく、普段の食事も母親任せ。
他の連中に比べると随分ヌルい環境で料理やってるな。
797愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 17:42:21 ID:???
どっからアプローチしても結局キリコ叩きになってしまうんだなw
まあ同意だが。

そもそも登場からして、相当偉そうな態度だったし、
鍋とかもやらせるんなら最初から「見習い」なんて肩書きつけない方が
まだ五番町の料理人達も納得だろう。
798愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 19:03:27 ID:???
>>796
楊はマンション暮らしだな
799愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:05:38 ID:???
まあ、李さんに「知らん!」なんて言うガキなんて普通にやだよな
800愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:23:26 ID:???
>>797
どの役割もこなせるように見習いのままって言ってるが
役職が「見習い」の奴があらゆる場所にでしゃばってくる方が違和感あるよな。
801愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:58:37 ID:???
>>797
肉便器にしたいキャラとかの話題ならキリコは注目されると思うぜ
802愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 02:42:00 ID:???
>>801
お前はキリコと刈井さんどっちを肉便器にしたいんだ?
803愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 03:33:39 ID:???
アンカー先の者ではないが、刈衣さんだったら本妻にしてラブラブ結婚生活を楽しむよ
肉便器なんてそんな彼女の尊厳を踏みにじる事は出来ない
時々了承を得た上で、ちょっとだけハードなプレイをすることはあるかもしれんが

キリコなら肉便器以外使用法が無いし適材適所だ
804愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 15:00:17 ID:???
キリコは食べる人の気持ちは考えるが食べない人の気持ちは思いっきり蔑ろにするよな
805愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 17:00:57 ID:???
己にも他人にも厳しい。そのストイックさがキリコの持ち味だとなぜわからん
思うにこいつ、男なら名ライバルとして語り継がれただろうになぁ
キリコといい楊といい、女である必要性が全くない
当時のチャンピオン読者に色気は不用だろうに
806愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 18:48:55 ID:???
>>805
他の連載陣を見るに色気の必要性は十分にあったと思われ

刃牙→勇次郎がベトナムでジャック母をレイプ
覚悟→散様の全裸シーンが頻繁に出てくる
菊之介→触手プレイ他枚挙に暇がない
学校怪談→そこはかとないエロスがあった
しゅーまっは→ロリ
BMネクタール→触手
ファントム零→よく覚えてないがかなりエロかった
ドカベン→サチコの結婚話、夏江はん妊娠
807愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 18:52:56 ID:???
>>806
ああ、特にドカベンには生半可なことじゃ勝てねえな・・・・・・(ゴクリ
808愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 19:00:30 ID:???
>>807
ドカベンをオチにしたかったから書くのを控えていたが「オバコブラ→熟女」という恐ろしいエロスもある。このエロスに目覚めたらキリコの巨乳などは…
しかしファントム零がどんな話だったか全く思い出せないぜ。第一回で死んだと思ったら生きててヒロインが巨乳ってことしか覚えてない
809愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 19:29:48 ID:???
さんざんガイシュツだが
キリコの行動に含む矛盾がな…
泥にまみれたライバルが更に強敵になって
帰ってくるってイベントすらなかったし。
810愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:47 ID:???
そもそも料理大会に出場するってのがな。

食べた人が喜んでくれたならそれでいいってのが、キリコがいうところの心の料理じゃないのか?
811愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:04:38 ID:???
万人に私の料理の素晴らしさをわからせてやる!
ってのがキリコの言うところの心の料理だな。

思想的にはジャンと変わらない上に大義名分が付いてるからタチ悪いw
812愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:26:41 ID:???
そういえばバロンゴングバトルも→アメリカン、全裸の敵、服の上から乳首が浮いている
とけっこうエロかった
813愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:29:11 ID:???
>>809
やっぱりキリコは一度は負けるべきだったな。
実質的に負けてるのに補正のおかげで明確な敗北を免れてばかりだから
全然成長してない。むしろ精神的に退行してる。
814愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:24 ID:???
確かに。ジャンは負けた時
「秋山の名に傷をつけた」「オレはキリコとヤンを舐めていた」
と素直に自分の失敗を認めて力を入れなおしてたのにキリコは
「これで負けたと思わないね」「ちょっと待ってよ私はそんなつもりじゃ」
だけだもんな。
815愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:37 ID:???
第一回大会でも内容的にはどう見てもキリコの惨敗だったが
ジャンに「負けたんだから出て行け!」とか言ってたしなw
816愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:36 ID:???
ジャンのスレはキリコの話題かケペルの話題でしか伸びない事が証明されました
次点でミスター
817愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:45:53 ID:???
ある意味彼らは愛されてるんだよ

歪んだ愛情だけど
818愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 23:47:24 ID:???
そういった意味ではジャンは敵には恵まれたが
正統派ライバルには恵まれなかったんだなぁ…
努力は当然として這い上がる状況もあったが
互いに切磋琢磨の状況は生まれなかったな。
819愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:38:37 ID:???
>>805
絶対自分の負けを認めないような女を、己に厳しいとか言われてもなぁ
820愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:47:37 ID:???
うんうん、自分にはチョー甘いよ。
でなければ第一回大会終了後、「わたしが勝った」と
恥ずかしげもなく言えるはずがない。
あそこは「試合に勝って勝負に負けた」ってなるだろ、フツー
821愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 09:01:03 ID:???
あそこで「優勝したのは私だけど、内容ではあんたの勝ち、引き分けね」
とか言ってれば、まだフラグも残っていたかもしれない。
822愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 11:42:18 ID:???
むしろ「ギシュシュシューーッ!!私の勝ちだ秋山!何をしている!負けた以上は早くこの店から出て行かんかーッ!自分で出られないのならこの私が手伝ってやるぞーッ!どうだどうだどうだッ!!」
くらい言った方がフラグが立ったかも試練
823愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 12:50:08 ID:???
>>820
あの優勝はキリコ自身納得していなかった描写はちゃんとあった
それでも「出て行け」とか言ったのは、行き場の無い怒りを
対戦者のジャンに八つ当たりと知りつつぶつけるしかなかったからだろう
初期のキリコは強気で勝気な性格設定だったし

もしくはなんとなく二人きりになって、何も話さないのは間が持たないから
ついつい不本意にケンカ売ってしまったのかもしれん
ストレートに「出て行け」ではなく「いつ出て行くんだよ」みたいな言い方に
そんなニュアンスを感じるしな
824愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 13:04:49 ID:???
「こんな勝ち方ぜんぜんうれしくない」
「次は誰からも文句がでない大差で決めてやる」

優勝を納得してない描写ってこれだろ。でもこれって、
実質的には敗北していた事を認めている人間のセリフじゃねえよ。
勝ったのはあくまで自分だけど、判定に多少ケチがついたくらいにしか思ってない。
だいたい、他人に八つ当たりって時点で自分に厳しいストイックさとは無縁だ。
825愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 13:20:49 ID:???
>>824
何だかんだでまだ16歳の小娘なんだから自己中なのもある程度しょうがないとは思うが。
むしろ「料理は勝負」で徹底的に言行一致してるジャンが凄いんだと思う。
826愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 13:31:08 ID:???
料理は勝負と言っても実際料理勝負の場でしか言ってないんだから問題無いだろ
ジャンは勝負以外の場じゃ小此木に料理教えたり、冴えない店主にダチョウのステーキの焼き方教えたり
「客の要望」で料理勝負を始めたりするのはジャンはジャンなりに周りの為に役に立ってる
キリコは小此木には才能無いなら辞めろとか、大谷を料理でバカにしたりだとか
「客の要望」を聞き入れず客をぶん殴ったりだとか害悪ばっかりだよ
きっとキリコの心は料理に置き忘れてきたんだな
827愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 13:41:10 ID:???
最初はキリコもいいところあったんだけどな
ジャンが大量の料理作れなくて泣いた時にこっそりレシピを書いたりとか

でもまあ、ジュリアーノが登場してた時には悪い方向にキャラが完成してたな
「料理は心」で客を喜ばしたいとか言ってたのに心底大谷を馬鹿にしてて初期とは別人だったよ
もうキリコにはニンジン麺は作れないんだろうなぁと思った瞬間だった
828愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 14:18:29 ID:???
>>825
しょうがないけど、己に厳しくはないよ
829愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 15:17:39 ID:???
お前ら何だかんだ言ってキリコが脱いだら抜くくせに
830愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 16:37:27 ID:???
ちゅうか全裸で料理くらい作れよと。
831愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:22:08 ID:???
キリコは脱ぎっぷりも中途半端なんで抜けない。
832愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:34:47 ID:???
またキリコ叩きか。
お前ら飽きないな。


…ごめんいってみたかっただけなんだ
833愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:37:20 ID:???
しかしまる一週間近く殆どスレが止まっていたというのにキリコ叩きが始まった途端にこの勢い
皆本当にキリコが大好きなんですね
834愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 20:01:17 ID:???
>>831
ジャンは脱ぎっぷりもいいな
835愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:06:34 ID:???
チンコ見られても気にしないしな
836愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:32:13 ID:M61zeNvL
キリコはツンデレ・・・って思い込もうとしたこともあったが俺には無理だった
837愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:45:41 ID:???
脱ぎっぷりもジャンの方が上か。
そりゃチンコほり出されちゃキリコも勝てないわな。
838愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:13 ID:???
でも、キリコ式宴会料理なんて書かれたメモ渡されたら、
プライドずたずたになるよな。普通。
839愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 02:08:15 ID:???
>>838
どう見てもそれが目的
渡せなくて悔しがってたしな
840愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 05:16:52 ID:1E2vlExU
実は俺2回だけキリコで抜いたわ………めんご
841愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 08:03:10 ID:???
>>840
じゃあ俺が今日3回抜くよ!それで計算は合うだろ?
842愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 09:23:44 ID:1E2vlExU
じゃあ四回ってやつが出なきゃいいが
843愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 12:30:13 ID:???
この漫画のサービスシーンって、キリコの着替えくらいなんだよね
844愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 12:45:05 ID:???
おっぱいに鮫の鱗がびちびち当たるシーンもある意味サービス
845愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 15:24:53 ID:???
おっぱいがバルンバルン揺れてるのはみんなサービスシーンだよ
846愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 18:10:18 ID:1E2vlExU
16才であのデカさはやばいだろ
847愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 18:37:49 ID:???
やばくはないが、乳に比べて尻が貧相なのはどうにかならないものか
848愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 19:09:15 ID:???
あんな奇乳じゃヌケない。
849愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 19:25:46 ID:???
あの奇乳は何かの病気じゃあるまいか。
850愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 19:45:39 ID:???
じゃあ西条の女キャラのほとんどはそうだな。
幼ミンキ良いよ幼ミンキ。


ところで友人に読ましたら「蟇目ってホモ?」と言われたんだが
どうフクロにしたら良いだろう。
851愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 20:33:21 ID:???
とりあえず右手の指を全部へし折れ
それでも聞かない場合は左腕を折れ
852愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:42:15 ID:???
顔に皿をくっつけてそのまま叩き割るべきじゃないか?
853愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:56:03 ID:???
>>850
でも俺も蟇目のジャンへの拘り方はホモっぽいと思った
まあ蟇目のいやらしそうなタレ目とまつ毛のせいなんだろうけどさ
蟇目編ラストのボロボロのジャンが妙に色っぽかったし

ホモといえば読者イラストで仲良く肉まん食ってる小此木&ジャンを思い出す
854愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 03:28:58 ID:uR6kMRiz
春巻き勝負の時小此木とジャンが待ち合わせた渋谷のモアイ像行って来た………
855愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 03:32:54 ID:???
俺なんか、小此木とジャンが一緒に泊まった山に行って来たぜ!
856愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 05:57:53 ID:K2FH931Z
パイズリ漫画
857愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 08:33:01 ID:???
俺なんか、ダチョウ牧場からダチョウ盗んでキャンプ場で首チョンパ(ry
858愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 09:47:02 ID:???
おれなんかゴミ箱あさって
鳥の足ゲットしたぜ!
859愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 17:22:37 ID:???
俺なんて五十番っていう中華料理屋行ってきたぜ
860愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:06 ID:CM6h6C6q
俺なんて中国渡ってミンキちゃんに会ってきたぜ
861愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 19:53:15 ID:???
俺なんて階一郎に灯油ぶっかけて火付けてきたぜ
862愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:31:23 ID:???
俺なんて1週間廃油に漬かってきたぜ
863愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:26:50 ID:???
俺なんて相撲取りの口ん中に頭から突っ込んできたぜ
864愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 23:33:36 ID:uR6kMRiz
もうやめようこの流れ
865愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:16 ID:???
五番町飯店の料理人はとても日本一の中華料理店の料理人に見えない…
あんな連中じゃジャンに馬鹿にされても仕方ないんじゃと思う。
866愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 01:43:17 ID:???
オーナー睦十、弥一料理長、李さんの三人(次点で柏原)がいるから、
大丈夫だよ。
867愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 04:12:20 ID:???
登場した他の中華料理店も大したレベルじゃないしなあ。
老舗中の老舗だって筍程度のヤツがデカい顔をしてられるレベル。
百蘭王が言ってた通り、日本の中華自体が低レベルなんだろう。
だから五番町飯店が日本一でいられるんだ。
868愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 14:05:09 ID:???
>>866
柏原は実力が良くわからないんだよな。
雑魚同然に扱われる事が多い割に、蟇目の時には博識ぶりを疲労してたり。
五番町の中では職人肌のまともな性格みたいだから、まだ救われてるみたいだけど。
小此木を殴ったりするのもMrと違って愛情なんだろうね。
869愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 14:45:08 ID:???
>>867を見て思い出した

テンプレの「料理は伝統」の人は荀智秀だ
タケノコじゃない
870愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 16:20:37 ID:???
実は五番町は、サッカーで言えばレアル並みの布陣。
睦十、弥一、李さん、ジャン、キリコ、ヤン、
かつては蟇目を排出するなど、エース級がごろごろいる。
柏原さんだって、崑崙や、麒麟飯店程度でなら店長クラスの実力はあるんだろう。
旬程度がでかい顔してる東洋楼とのレベルの差は歴然。
ジャンと互角の五行率いる蜃気楼のレベルも知れたものだろう。

じゃあ、日本の中華のレベルが低いか、って言われるとそうでもない。
陸一族ですら、五番町のスター軍団の前に完敗している。

つまり、五番町のレベルだけが抜きん出ているだけ。
で、なんでミスターが首にならないのかというと・・・
たぶん・・・睦十の知り合いの息子とかなんだろう。
871愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:42 ID:???
五番町飯店店員の腕前のピークは一巻じゃないか?
872愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:39:25 ID:???
3%混ざってない炒飯がピーク
873愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 13:36:58 ID:???
スグルの作ったトマトスープを再現してみた

美味いし手軽なんで定番になりそう
874愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 15:16:27 ID:???
ジャン読んでから春巻きの揚げ方が上手くなった奴挙手

875愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 16:09:36 ID:???
近所の総菜屋の春巻きの揚げ物は必ず春雨が入ってるが、それって普通なのかな?
876愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 16:18:13 ID:???
普通にあるよな。春雨入り春巻。
877愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 20:07:05 ID:???
蟇目さんの真似をして酢豚にフルーツを一杯入れてみたことがある。パインとバナナと桃だったか。
ええ、五行の甘い魚料理をジャンのスープの後で食った審査員みたいになりましたとも。
878愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 20:32:35 ID:???
フルーツの選択を間違ったとしか……
タンツウ(甘酸っぱさ)を出すためのフルーツ使用なのに
なぜ甘さしかないバナナや桃を使うのかと
879愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:37 ID:+z71o9si
こーゆう料理漫画は他にないの?
880愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:08:28 ID:???
「こーゆう」ってのはどういう意味?

勝負にこだわる料理マンガって事?
それとも、お色気ギャルが沢山出て来る料理マンガって事?
881愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:13:44 ID:???
>>878
パパイヤはともかくマンゴーは高いんだよ。オレンジを入れたらジャンになっちゃうし
ここはとてもキウィパパイヤマンゴーなインターネットですね
882愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:44:50 ID:???
お色気ギャルなんてどこに・・・
883愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 04:14:35 ID:???
刈衣さん、楊、ミンキ(若いころ)、麗花、マスク女・・・
あと、名も無きモブにもかわいい娘はいっぱい出てくる
お前の目は節穴か?
884愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 09:29:57 ID:???
再現可能な料理と不可能の料理の境界線が
非常に広い漫画だったよな。
後半はもうファンタジー全開だったが。
885愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 10:10:49 ID:???
料理番組でキリコの塩塊再現されないかな。
886愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 13:38:06 ID:???
スタジオの皆さん逃げてー!
887愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 15:35:43 ID:???
>>876
あるかもしれんが、春雨入り『しか』ないんだ

一番オーソドックスな中身ってなんだろな
つーか五番町で出だしてる睦十春巻きの中身ってなんだったかな?
888愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:41 ID:???
実は睦銃X
889愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 02:17:11 ID:???
↓ここでミスターが一言↓
890愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 02:19:36 ID:???
「俺が一番セクシー」by望月
891愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 15:29:10 ID:???
初めてこのスレに来た

じゃんは結局は最強だったな

1回目も実はぶっちぎりで優勝
2回目はウジがばれなければ100点

態度は0点だが料理自体は100点という面白いストーリーで今でも強く印象に残っている
きりこたちは結局は引き立て役にすぎなかったな
892愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 18:30:21 ID:???
このスレでキリコが叩かれているのは本当は愛情の裏返しなんだぜ
893愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 21:55:12 ID:???
中国で修行すると、料理技術以外に武術も修得してしまうんだな。ミンキーの店だけかもしれないけど。

ダンの見事な関節技。五行の鉄串(暗器?)。

ジャンは足技、キリコは手技か?
894愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:07:09 ID:???
乳技
895愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:39 ID:???
↑何そのB級Vシネ
896愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:33:03 ID:???
寄生獣のミギーみたく乳にパラサイトが寄生したんじゃないかと言ってみる。名前はチチー
897愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:36:20 ID:???
>>896
知ってる
898愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 10:29:13 ID:???
>>893
あれ関節技か?
899愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:51:19 ID:???
>>898
指はともかく、肘の方はそういえるのでは。
900愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 18:17:42 ID:???
あれって指折りつつ手首も破壊してるよな
901愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 11:06:30 ID:???
てかあの指の折り方と折られた後を
みると直るのむりなんじゃねぇの!?
ってぐらいの惨状だったな。
902愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 15:24:09 ID:???
>>891
ジャンは勝負では最強かもしれんが
店を開いて営業するとなるとてんで駄目な気がする
まず常連になろうという客がいないだろう
903愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 15:26:38 ID:???
小此木が店に出て、ジャンが厨房から出てこないというのがベストかもな
904愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 17:01:00 ID:???
だいたい秋山は店を開く気があるのか?
尾藤みたいに賭け勝負で生計を立てるか
あるいは流れの料理人として各地を彷徨うとか(ザ・シェフかよ!)
905愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:53:06 ID:fZwoTjaS
クッキングパパみたいになるんだろ
906愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:13:12 ID:???
普段ムッツリで家族にはニヤケまくりのジャンw
907愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:13:47 ID:???
ちょwwwおまwww
それってジャンとは対極に位置する料理マンガじゃねえかwww
908愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:32:25 ID:???
でも弥一なんかもしサラリーマンになって子供がいたら
そのままクッキングパパになりそうだなw
909愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 21:15:31 ID:???
五番町飯店をいただくって発言を何度もしているところを見ると、
ジャンもやっぱり自分の店を持ちたいんじゃないか?
910愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 21:27:04 ID:???
>>904
秋山が最高だと表現できればいいだけでしょう。
店を持ちたくて、五番町をいただくといっていたのではない。
911愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 23:32:47 ID:???
怒られながらラーメン食べに行く奴がいるように、
美味けりゃ意外と店開いても繁盛するんじゃない?
それか常連しかいない店になるかもね。
なんにせよあれだけの腕だ
周りがほっとかないよ
912愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 23:47:29 ID:???
↓大前孝太が一言↓
913愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:55 ID:???
ココナッツミルクいかがっすかー
914愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:54:32 ID:???
もし、西条先生が再びジャンを描くとしたら、どんな話が読みたい?
・階一郎と睦十の若き日を描く「鉄鍋のジャン エピソード0」
・中国での激闘を描く「鉄鍋のジャン 大陸編」
・帰国後の正当な続編「鉄鍋のジャン2」
・時代は下り、息子たちが活躍する「鉄鍋のジャンII世」
915愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:22:50 ID:???
物語終盤部分からパラレルに分岐してもう一つの結末を描く
『鉄鍋のジャン ラストオーダー』
916愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:00 ID:???
>>914
メカジジイ達の話はどうした!
917愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:38 ID:???
「鉄鍋のジャン -SAGA-」
918愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 03:32:30 ID:???
>>917
別冊でセックルシーンばっかりだったら
もしかしたら買うかもしれない。
919愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 08:37:51 ID:???
ジジィ達と新世代との戦い
『真(アキヤマ)!鉄鍋のジャン 世界最後の日』
920愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:32:11 ID:???
>>919
「地球最後の日」だろ?
921愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:09:27 ID:???
>>917
SAGAはじゃんときりことやんの3Pでお願いしたい
922愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:46:48 ID:???
血の料理の魅力に執りつかれたジャンが双子の姉と引きこもる

「鉄鍋のうた」
923愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:33:27 ID:???
鉄鍋のジャン-イタリア編-
924愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:50:44 ID:???
麝香院は女装ジャンに似ているので彼の姉ではと
思っていた時期が俺にもありました。
925愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:34 ID:???
>>919
ゲッターかよw通じるところは歩けど

>>920
それはジャイアントロボだ
926愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 21:56:06 ID:???
ジャン〜鉄鍋のなく頃に〜
927愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 22:02:00 ID:???
「鉄鍋のジャン 0点・家出編」
928愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:30 ID:???
>>925
ジャイアントロボは「地球が静止する日」だ
929愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 16:24:21 ID:???
「ジャン17」
目を合わせただけで女を発情させる能力に目覚めたジャンが次々と女キャラを強姦していく話
ラストは能力が通じないキリコにミミズや蛆虫を使って攻略する
930愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:22:04 ID:???
なによここ最近の流れは? 面白いつもりなんだろうな。
931愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:57:15 ID:???
なによこの空気の読めてないレスは?
932愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 21:31:43 ID:???
>>930が何か面白いことを言ってくれるらしいぞ
933愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:52 ID:???
料理は心、だがこれだけだと実は真心とか下心とかいかようにもできるので変幻自在
変幻自在って事は国籍問わずどんな食材でもOKとも取れるからつまりユニバーサル
ユニバーサルな視点は国際社会の今では他の保守的料理人に比べ進んでいるといえる、つまり半歩先
半歩先を歩めるような人間はもはや凡人ではない、つまり才能がある
才能があるってことはハイテク機器を操ることも思いのまま
ハイテクといえばキリコは最新技術を駆使した豊胸手術でも受けたのだろうか?
こりゃ負けてられんわ!おっぱいは勝負や!
おっぱいはコテコテや!
934愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 02:07:08 ID:???
>>933
おっぱいは傾向と対策
935愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 02:14:39 ID:QDBFt/77
おっぱいは勝負などと
所詮一つの武器しか極めていないものの言い草よ。
936愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 07:27:28 ID:???
まさに大触感
937愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:44:12 ID:FLIjXUvU
おっぱいは学問ですよ
938愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 15:35:53 ID:???
そんなことより熊の手は美味いって事を知ってるか?
939愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:24:26 ID:???
そういや熊源のポリシーって何?
料理は和風?
940愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:45:39 ID:???
「料理はこんな餌で俺様がクマー!!」
941愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:49 ID:???
秋山も昔の素直な頃のままだったら料理は魔法だ、にでも変わってただろうか?
942愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:31 ID:???
料理は味だ、とか?
943愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:55 ID:???
たぶん階一郎も「料理は魔法だ」が信条だったと思う
ただ、病に負けて自ら命を絶った祖父を目の当たりにして
負け犬は惨めだ。と感じ、その結果「料理は勝負だ」という信念に変わったのではないか
944愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:48:40 ID:???
え?ジャンのひいひいじいちゃん?




ちょっとイジワルいいたくなっただけさ。
945愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 04:03:36 ID:???
>>943
ただジャンは好んで「秋山の魔法」という言葉を使ってるけどな
「料理は魔法」ではなくて「料理という勝負に勝つための手段が魔法」なんだろうな
946愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 14:03:58 ID:???
睦十と階一郎が分かれたのってやっぱ

階一郎→当たり前の事では感動は生めない。
      常にド肝を抜く魔法をみがけ
睦十→きちんと丁寧に当たり前の技術を磨いて
    完成させればそこに感動が生まれる

っていう違いだったのかねぇ?
947愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 14:06:34 ID:???
いやぁ熱気圏には度肝を抜かれたね
948愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:01 ID:???
>>946
だろうな
第二回大会でキリコも沢田と戦った時に
そんな感じのこと言ってたし
949愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:14:02 ID:???
沢田の料理は安くて(庶民には)うまそうだから好感持てる

大会にでるのはさすがに身の程知らずだと思うな
950愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:19:03 ID:???
まさか若手の大会があんな化け物ぞろいだとは思わないだろう
951愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:52:25 ID:???
崑崙は安いかどうかの描写は無いんじゃないか?
安くて美味いなら大前飯店だろ
952愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:34 ID:???
六本木だしねえ。結構ボルんじゃないかい?
953愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:09:42 ID:???
大前は、麒麟飯店だっけ?

大前父の腕前はどれくらいなのか。とりあえず息子よりわかってそうだけど。
954愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 09:01:08 ID:???
まあ、ジャンにせよキリコにせよ、黄にせよ、
先代が超大物で、ものすごい英才教育を受けてる奴らなわけだしね。
そこらの、ちょっと有名な料理屋の跡取り程度の
大前や沢田が適わなくても仕方ない。

そんな中でヤンは頑張ってる。
955愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:32:17 ID:???
ヤンって少女のころの方が可愛かった
何であんなザンバラ髪になってしまったのか
前髪垂らしてストパーかければめっちゃ美人になりそうなのに
それにキリコより巨乳だしね
956愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:42:16 ID:???
ミニスカとブルマで頑張ってほしかった
957愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:51:18 ID:???
んなことしたら大谷が毎回10点入れちゃうだろ
あとケペル氏も
958愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:55:24 ID:???
大谷は女装したジャンと小此木にしか勃たないから大丈夫
959愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 18:13:19 ID:???
おいおいキリコの方がヤンより巨乳だろ
960愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:11:16 ID:???
ヤンのママンが一番巨乳
961愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:11 ID:???
セレーヌも中年になると一気にピザ化するのかな……
962愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:06 ID:???
さて次スレを立ててくるか……
963愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:53:03 ID:???
新スレ見参ンン!!
遠からん者は耳に聞けえ
近くば寄って目にも見よォ
これこそは万能の天才 湯水スグルが立てた新スレなりィッッツ!!!
なんちゃって

【料理は】鉄鍋のジャン! 10試合目【変幻自在】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152707095/


964愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 10:23:16 ID:???
とりあえず埋め。
この料理を食べるとスレの埋めが1000まで
とまらなくなるのさ。
キシャシャシャー
965愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 12:03:22 ID:???
す、スレ埋めが止まらんっ
966愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 12:36:22 ID:???
と、止まらんっ
967愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 12:38:57 ID:???
止まら
968愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 12:39:30 ID:???
まらないか?
969愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:24:29 ID:???
埋めないか?
970愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:41:10 ID:???
ぶほっ
971愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:11:48 ID:???
埋っちんぐ
972愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:32:49 ID:???
蟇目埋
973愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:20 ID:???
んじゃ埋めネタ、
俺の料理の信条は、料理はインスタントだ!

手軽!早い!安い!、インスタントこそ料理の最高峰だ!
974愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:21:07 ID:???
ゲペル先生が一言
975愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:08 ID:???
>>973
美味い、といえなかったところがかわいい
976愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:09 ID:???
わしはそのインスタントを一分で作れる。
977愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:57:15 ID:???
秋山のインスタントは十分かけて湯を沸かす所から始まる
978愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:22:29 ID:???
ゲゲェ! 種がわれると感動もくそもねぇぇぇ!!!!
979愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:40:57 ID:???
虫のかじったインスタント食品は美味いという考えが普通
980愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:43:18 ID:???
俺の信条は「料理は油」
カンカンに熱した中華鍋に大量の油を注ぎこむ
十分に熱したらさらに油を注ぎこむ
最後に廃油を混ぜて一気に飲み干す!
981愛蔵版名無しさん
藍海
蒼湖