【河合じゅんじ】★かっとばせ!キヨハラくん4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \   
  \  ,._________..,  /   < キヨのいない今、
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"        来年の主人公はもちろんこのボク!
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=                          だよね?

主な河合じゅんじ作品
『かっとばせ! キヨハラくん』全15巻(小学館)
『いけいけ!! スワローズ』全1巻(芳文社)
『ベロベロベースボール』全1〜2巻(竹書房)
『ゴ−ゴ−!ゴジラッ!!マツイくん』全11巻(小学館)
『モリモリばんちょー!キヨハラくん』1,2巻[以後続刊](小学館)

前スレ 【河合じゅんじ】★かっとばせ!キヨハラくん3★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097871619/
2愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:02:55 ID:???
過去スレ
★?かっとばせキヨハラ君?★ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064964084/l50
★かっとばせキヨハラ君★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010851549/ 

「かっとばせキヨハラくん」について語ろう?
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10039/1003977905.html 
?♂かっとばせキヨハラくん♀
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004353068/ 
?がんばれ!クワタくん
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012295431/ 

関連スレ
かっとばせ!キヨハラくんを語るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1074406825/l50

選手アイコン
ttp://www6.ocn.ne.jp/~cazzo-c/sushi/kk.htm
かっとばせ! キヨハラくん(+α)選手名鑑
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/earthbox/haze/kawai.html
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/information.php3?no=9807
試験には全く出てこない「かっとばせ!キヨハラくん」用語集(β版)
ttp://www.interq.or.jp/baseball/santaro/comic/kiyogo.html
河合先生が所属してる草野球チームのサイト
ttp://meloss.cside.com/BW/
3愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:04:12 ID:???
セントリーグ
東京カイアンツ
板神タイガンス
中日ドラポンズ→ばんちょーから「ちゅうじつ」
広島カーブ
ヤグルトスパローズ
横はば大洋ホイールズ→横浜ベイスダーズ→横浜ペイスターズ
(かっとばせ後期からマツイ君初期までベイスダーズとペイスターズが何度も代わって滅茶苦茶だった)

パッパリーグ→パチヒックリーグ
西部ライアンズ
日ハムファイタンズ→北海道日ハムファイタンズ
南海ハークス→福岡タイエーハークス→福岡ソフトハンクハークス
ロッデオニオンズ→千葉ロッデモリーンズ→千葉ロッテモリーンズ→千葉ロッデマリリンズ
近鉄バッパローズ→大阪近鉄バッパローズ(ばんちょーから「ちかてつ」)
板急ブルーブス→オリッグスブルーブス(最初「オリッグズ」だった)→オリッグスブルーウェープ
 →オラックスブルーウェープ→オラックスバッパローズ
東北楽チンゴールデンイークルス

オリッ鉄バッパローブス
4愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:05:16 ID:???

                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   │  (二二)  │
                    l______l
                   /_______ヽ
                    l l;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;l l
                   ∩l(__・__) (__・ )l∩
                   ∪l ∪ /  ∪ l∪
                     l   l__   │
                    (________ /  < やく批判
                     │l│___| //     みずしな批判はほどほどに。
                 _─⌒ヽヽ   //_── 
               /\\   ヽヽ //    //ヽ
               ──l ̄ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ  ヽ
              (___= 拾って     =__/
                   |   ください    |
                   |   by カイアンツ│
                   ヽ───────ノ
                     /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                     l    l    l
                     l    l   │
                     |____|___|
                      l  │  │
                   ──  ̄│ ̄ ──
                  (二二二二l l二二二二)
5愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:10:50 ID:???
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉d'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄
来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ
>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>>8月    あなたオナニーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww
6テンプレらしきもの:2005/11/08(火) 02:17:55 ID:???
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/12 18:07:10 ID:vPrCE9r3
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
7愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 15:57:04 ID:???
>>1乙 あとこれ

イチローカルタ
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/espa/ichiro/carta/index.html


90年代初めにノモが主人公の奴が何かの子供向け雑誌に書いてたんだけど
その雑誌がなんだったか分からない…
8愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 15:58:20 ID:???
キヨハラくん 4巻 表紙 掲載選手

西部 キヨハラ クドー アキヤマ イシゲ

近鉄 オノ アワノ オーイシ

日ハム タカダ監督 ニシザキ オーシマ

板急 フーマー ヤマダかフクモト?

南海 カドタ カガワ

ロッデ ウシジマ

カイアンツ オー監督 クワタ ナカハタ ロ・メイシ マキハラ ハラ

板神 ムラヤマ監督 カケフ マユミ オカダ ナカニシ

中日 ホシノ監督 タツナミ オチアイ

ヤクルト カズシゲ ヒロサワ イケヤマ 

太洋 コバ監督 ポンシェ

広島 誰もいない

ゲスト ナガシマシゲオ
9愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 17:50:50 ID:???
この漫画のできごとで実現したことはどれくらいありますか?
10愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 01:56:18 ID:???
保守
11愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 01:53:57 ID:???
保守
12愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 06:09:16 ID:???
保守
13愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 14:28:12 ID:???
保守
14愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 16:32:41 ID:hEWECaVB
いろいろ
15愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 05:57:59 ID:???
仮面くわだー
16愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 12:13:28 ID:???
>>9
優勝チームはよく当ててたような記憶がある
17愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 21:11:14 ID:???
オリックスと近鉄の合併とか
18愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 05:00:47 ID:???
hou
19愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 03:36:09 ID:???
そんなに保守しなくても懐漫板はすぐに落ちないよ。
20愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 05:24:09 ID:???
リアル清原の遺跡まだー
21愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 18:59:07 ID:???
いりません、勘弁してください
22愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 07:27:34 ID:???
おいおい今週号のキヨハラくんが最終回だぞ。
阪神のJFKトリオ登場を最後に本当に終わっちゃった・・・。
















打ち切りじゃないよな・・・?
また新シリーズとなって続くよな?
23愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 14:24:52 ID:???
ネタかと思ったらマジらしいなorz
キヨハラくん、クワタくん、18年間乙!そしてありがとう!

新シリーズ書かなかったりバトルライターズだったりしたら河合先生氏ね
24愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 16:39:30 ID:???
でもひょっこり新連載で復活するのが河合先生クオリティ
25愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 17:43:47 ID:???
巨人をクビになったけど、でも河合先生の中で
キヨハラは大リーガーとなってちゃんと生き続けてますよ!

ってことを読者に伝えたかったのかね?

とにかくキヨハラをいきなり大リーガー!ではなくて、
「3Aから上がってきた選手」と書いてあったのがなんか良かった・・・。

過去3シリーズの中で一番感動的な最終回だったよ。




26説明書:2005/11/15(火) 21:15:59 ID:???
キヨハラくん最終回記念
河合漫画・全出演者792人一覧

「かっとばせキヨハラくん」「マツイくん」「ベロベロベースボール」など、これまでの河合作品に登場した実在の人物
全792人(2005年11月現在まで)をアイウエオ順ですべて並べてリストアップしてみました。
河合漫画全出演者名簿です!

その選手が漫画の中の、どの場面で登場したのかがすぐわかるようにキャラの登場シーン・ページ説明もつけておきました。
例えば「キH巻・172P他」とあれば、キヨハラくんの9巻・172ぺージを捜してみ!というそんな感じです。

キャラ・ページ説明で指定されているページはそのキャラの初登場シーン、特に印象に残った場面などいろいろです。
中には名前しか出てこなかった人もいますし、モブとしてわかりにくい所に一ヶ所しか出てきてない人、本人かどうか断定出来ない人もいます。
その辺はご理解ください。

ロ・アイコータケシ(愛甲猛) キH巻・172P他
↑このマークはその選手が漫画の中で活躍していた時期に、所属していたチームです。
記号の見方
巨→巨人、ヤ→ヤクルト、神→阪神、中→中日、広→広島、横→横浜、西→西武、日→日本ハム、ロ→ロッテ、オ→オリックス、ソ→ソフトバンク、
近→近鉄、楽→楽天、メジャーリーガー→メ、その他プロ野球関係者→プ、サッカー選手→サ、相撲→す、その他スポーツ選手→ス、芸能人→芸、
27説明書2:2005/11/15(火) 21:16:43 ID:???

・旧南海、ダイエーの選手はソフトバンクに、旧阪急選手はオリックスに、旧大洋選手は横浜に含まれます。
・芸能人には正確には芸能人ではない人も何人か含まれています。
・メジャーリーガーはほとんど名前が分かんないので、数人しか載せておりません。

参考著書(記号)
「かっとばせ!キヨハラくん」全15巻→キ
「ゴーゴー!ゴジラ!!マツイくん」全11巻→マ
「モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん」1〜2巻→ば
「ベロベロベースボール」全2巻→ベ
「いけいけ!!スワローズ」全1巻→い
無敵!猛虎タイガース大咆哮収録・「ハンシン半疑だよタイガース!!」→ハ
他・コロコロコミック2月号〜12月号(2005年版)

なお「笑ってよ!タネダくん」、「フリフリ!イチローくん」、「いけスワ後期・単行本未収録作品」は資料がないためデータを入れることが出来ませんでした。
ご了承ください。
28ア行@:2005/11/15(火) 21:21:30 ID:???
ア行
ロ・アイコータケシ(愛甲猛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・172P他   
芸・アカマユーコ(赤間裕子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・48P  
神・アカホシノリヒロ(赤星憲広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・96P他
近・アカホリモトユキ(赤堀元之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・79P他
サ・アキタユタカ(秋田豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P 
西・アキヤマコージ(秋山幸二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・92P他 
す・アケボノ(曙/アケポノ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・162P他 
広・アサイイツキ(浅井樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・75P 
す・アサショウリュウ(朝青龍/アザショウリュウ)・・・・・・・・・・ばA巻・118P 
す・アズマゼキダイゴロー(東関大五郎)・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・181P 
神・アダチトモジロー(安達智次郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・160P 
広・アナンジュンロー(阿南準郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・75P他 
オ・アニマル・レスリー(アニマロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・95P 
西・アベオサム(安部理)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・3P他 
巨・アベシンノスケ(阿部慎之介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・126P他 
近・アベマサヒロ(阿部真宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・89P 
芸・アムロナミエ(安室奈美恵)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・171P
広・アライタカヒロ(新井貴浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・151P 
29ア行A:2005/11/15(火) 21:22:12 ID:???
近・アライヒロマサ(新井宏昌)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・175P他 
ヤ・アライユキオ(荒井幸雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・41P他 
ソ・アラカキナギサ(新垣渚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・74P 
ロ・アラカワヒロシ(荒川博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・148P 
ヤ・アラキダイスケ(荒木大輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・102P他 
中・アラキマサヒロ(荒木雅博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・131P他 
巨・アリタシューゾー(有田修三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・124P他 
ロ・アリトーミチヨ(有藤通世)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・74P他 
サ・アルシンド・サルトーリ(あるしんど)・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・43P 
西・アレックス・カブレラ(かぶれら)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・147P他 
ヤ・アレックス・ラミレス(らみれす)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・78P他 
中・アロンゾ・パウエル(ピャウエル)・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・129P他 
巨・アワグチケンジ(淡口憲治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・119P他 
近・アワノヒデユキ(阿波野秀幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・68P他 
30イ行@:2005/11/15(火) 21:23:48 ID:???
イ行
ロ・イ・スンヨプ(李承Y)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・89P他 
ヤ・イーダテツヤ(飯田哲也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・110P他 
ヤ・イガラシリョータ(五十嵐亮太)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・87P 
神・イガワケイ(井川慶)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・19P他 
ソ・イグチタダヒト(井口資仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・151P他 
神・イケダチカフサ(池田親興)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・21P他 
横・イケベイワオ(池辺巌)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・66P 
ヤ・イケヤマタカヒロ(池山隆寛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・33P他 
ヤ・イシイカズヒサ(石井一久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・188P他 
西・イシイタカシ(石井貴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・25P 
横・イシイタクロー(石井琢朗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・146P他 
西・イシイタケヒロ(石井丈裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・101P他 
近・イシイヒロオ(石井浩郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・78P他 
ヤ・イシオカヤスゾー(石岡康三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・124P 
巨・イシゲヒロシ(石毛博史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・8P
西・イシゲヒロミチ(石毛宏典)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・7P他 
オ・イシミネカズヒコ(石嶺和彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・170P他 
近・イシモトヨシアキ(石本貴昭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・52P 
近・イソベコーイチ(礒部公一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号他 
31イ行A:2005/11/15(火) 21:24:27 ID:???
神・イチエダシューヘイ(一枝修平)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・159P他 
横・イチカワカズマサ(市川和正)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・135P他 
ロ・イチバタカユキ(市場孝之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・23P 
楽・イチバヤスヒロ(一場靖弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号 
芸・イッコク堂(いっこく堂)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・68P 
芸・イデミツケイ(出光ケイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・6P 
ヤ・イトーアキミツ(伊東昭光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・15P他 
芸・イトーカズオ(伊東一雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・66P他 
西・イトーツトム(伊東勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・91P他  
ヤ・イトートモヒト(伊藤智仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・142P 
西・イナオカズヒサ(稲尾和久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・184P 
芸・イナガキゴロー(稲垣吾郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・174P 
ヤ・イナバアツノリ(稲葉篤紀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・141P他 
中・イノウエカズキ(井上一樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・124P 
巨・イノウエシンジ(井上真二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・127P他 
ソ・イノウエユージ(井上祐二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・12P 
神・イノマタタカシ(猪俣隆)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・169P他 
中・イバタヒロカズ(井端弘和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・92P他 
西・イハラハルキ(伊原春樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・24P他 
32イ行B:2005/11/15(火) 21:25:00 ID:???
サ・イハラマサミ(井原正巳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P 
神・イバン・クルーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・89P 
ソ・イマイユウタロー(今井雄太郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・155P 
神・イマオカマコト(今岡誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・66P他 
横・イマクルスナリユキ(今久留主成幸)・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・190P 
近・イマヅミツオ(今津光男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・78P 
中・イマナカシンジ(今中慎二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・14P他 
ロ・イラブヒデキ(伊良部秀輝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・123P他 
近・イリキサトシ(入来智)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・171P 
巨・イリキユーサク(入来祐作)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・184P他  
近・イワクマヒサシ(岩隈久志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・89P他 
中・イワセヒトキ(岩瀬仁紀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・146P他 
中・イワモトヨシヒロ(岩本好広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・156P他 
33ウ行:2005/11/15(火) 21:25:40 ID:???
ウ行
ソ・ウィリー・アップショー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・19P
広・ウェイド・ロードン(ロートン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・40P他 
巨・ウエダカズアキ(上田和明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・94P他 
巨・ウエダタケシ(上田武司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・119P 
オ・ウエダトシハル(上田利治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・86P他 
日・ウエダヨシノリ(上田佳範)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・24P 
巨・ウエハラコージ(上原浩治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・107P他 
巨・ウォーレン・クロマティ(グロマティ)・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・13P他 
ロ・ウシジマカズヒコ(牛島和彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・87P他 
ソ・ウチダツヨシ(内田強)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・21P  
芸・ウチダユキ(内田有紀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・178P 
ソ・ウチノクラタカシ(内之倉隆志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・152P 
中・ウノマサル(宇野勝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・19P他  
34エ行:2005/11/15(火) 21:26:15 ID:???
エ行
巨・エガワスグル(江川卓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・153P他 
中・エディ・ギャラード(ぎゃらーど)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・126P他 
広・エトーアキラ(江藤智)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・114P他   
巨・エリック・ヒルマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・179P   
横・エンドーカズヒロ(遠藤一彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・28P他 
中・エンドーマサタカ(遠藤政隆)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・53P 
35オ行@:2005/11/15(火) 21:27:07 ID:???
オ行
巨・オーサダハル(王貞治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・9P他 
近・オーイシダイジロー(大石大二郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・76P他 
西・オーイシトモヨシ(大石友好)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・65P 
日・オーウチミノル(大内実)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・130P 
近・オーギアキラ(仰木彬)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・163P他 
巨・オークボヒロモト(大久保博元)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・20P他 
ソ・オーコシモトイ(大越基)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・138P 
プ・オーコソヨシノリ(大社義規)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・24P 
プ・オーサトハルノブ(大里晴信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・158P他 
日・オーサワケイジ(大沢啓二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・168P他 
広・オーシタツヨシ(大下剛史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・49P 
オ・オーシマコーイチ(大島公一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・56P 
日・オーシマヤスノリ(大島康徳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・136P他 
ヤ・オースギカツオ(大杉勝男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・24P 
ス・オータガキコーゾー(大田垣耕造)・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・146P 
近・オーツカアキノリ(大塚晶文)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・141P他 
西・オーツカコージ(大塚光二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・111P 
ス・オーニタアツシ(大仁田厚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・156P 
36オ行A:2005/11/15(火) 21:27:38 ID:???
ソ・オーノヒサシ(大野久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・181P他 
ヤ・オーノユウジ(大野雄次)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・39P他 
広・オーノユタカ(大野豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・65P他 
ヤ・オーハシユタカ(大橋穣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・31P 
西・オーミヤタツオ(大宮龍男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・44P他 
近・オームラナオユキ(大村直之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・77P 
巨・オーモリツヨシ(大森剛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・171P他 
ヤ・オーヤアキヒコ(大矢明彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・24P他 
ヤ・オカユキトシ(岡幸俊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・16P他 
巨・オカザキカオル(岡崎郁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・33P他 
日・オガサワラミチヒロ(小笠原道大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・74P他 
巨・オカジマヒデキ(岡島秀樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・116P他 
神・オカダアキノブ(岡田彰布)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・34P他 
サ・オカダタケシ(岡田武史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P 
巨・オカダヒロカズ(岡田展和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・55P 
巨・オガタコーイチ(緒方耕一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・119P他 
広・オガタコーイチ(緒方孝市)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・73P 
広・オガタヨシノリ(尾形佳紀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ4月号 
サ・オカノマサユキ(岡野雅行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P 
ヤ・オカバヤシヨーイチ(岡林洋一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・159P他 
37オ行B:2005/11/15(火) 21:28:36 ID:???
近・オカモトイサミ(岡本伊三美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・116P 
ソ・オガワヒロシ(小川史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・22P他 
オ・オガワヒロフミ(小川博文)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・138P 
神・オキハラヨシノリ(沖原佳典)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・89P他 
ヤ・オサカカツヒト(小坂勝仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・159P 
広・オサナイタカシ(長内孝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・49P 
芸・オザワイチロー(小沢一郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・104P
中・オジー・ティモンズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・129P 
西・オゼキタツヤ(小関竜也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・52P 
巨・オダコーヘイ(小田幸平)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ3月号他 
西・オダシンヤ(小田真也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・88P他
ヤ・オダヨシヒト(小田義人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・124P 
中・オチアイエイジ(落合英二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・20P 
芸・オチアイノブコ(落合信子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・29P他 
中・オチアイヒロミツ(落合博満)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・14P他 
芸・オチアイフクシ(落合福嗣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・156P他 
38オ行C:2005/11/15(火) 21:29:20 ID:???
中・オトシゲキ(音重鎮)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・137P 
中・オノカズユキ(小野和幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・14P他 
近・オノカズヨシ(小野和義)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・143P他 
西・オノケンジ(小野賢二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・158P他 
ロ・オノシンゴ(小野晋吾)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・127P他 
サ・オノシンジ(小野伸二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・175P 
ヤ・オバナタカオ(尾花高夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・98P他 
西・オヤフソコーヤ(親富祖弘也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・192P 
広・オヤマダヤスヒロ(小山田保裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号 
西・オレステス・デストラーデ(デラストーデ)・・・・・・・・・・・・・・キF巻・166P他 
芸・オルガ・ペタジーニ(おるが・ぺたじーに)・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・36P他 
39カ行@:2005/11/15(火) 21:29:56 ID:???
カ行
ス・カール・ルイス(カール・ロイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・156P
オ・ガイ・ホフマン(ポプマン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・50P他 
ソ・カガワノブユキ(香川伸行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・70P他 
中・カクゲンジ(郭源治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・60P他 
西・カクタイゲン(郭泰源)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・60P他 
神・カケフマサユキ(掛布雅之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・165P他 
神・カサイミノル(葛西稔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・80P他 
神・カタオカアツシ(片岡篤史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・127P他  
ソ・カトーシンイチ(加藤伸一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・17P他  
近・カトーテツロー(加藤哲郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・8P他 
横・カトーヒロカズ(加藤博一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・28P他  
ヤ・カトーヒロト(加藤博人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・17P他 
ソ・カドタヒロミツ(門田博光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・91P他 
芸・カトリシンゴ(香取慎吾)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・174P 
巨・カトリヨシタカ(鹿取義隆)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・76P他 
西・カナモリエイジ(金森栄治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・131P他
40カ行A:2005/11/15(火) 21:31:25 ID:???
日・カネイシアキヒト(金石昭人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・17P
ロ・カネダマサイチ(金田正一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・155P他
近・カネムラヨシアキ(金村義明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・164P他
神・カネモトトモアキ(金本知憲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・15P他
ロ・カミカワセイジ(上川誠二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・156P他 
西・カメイタケト(亀井猛斗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・88P
神・カメヤマツトム(亀山努)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・188P他
横・カルロス・ポンセ(ポンシェ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・16P他
芸・カワイジュンジ(河合淳二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・73P他
巨・カワイマサヒロ(川相昌弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・113P他
中・カワカミケンシン(川上憲伸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・46P他 
巨・カワカミテツハル(川上哲治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・106P他
広・カワグチカズヒサ(川口和久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・42P他
サ・カワグチヨシカツ(川口能活)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・156P
ヤ・カワサキケンジロー(川崎憲次郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・112P他
ソ・カワサキムネノリ(川崎宗則)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・101P他
41カ行B:2005/11/15(火) 21:31:53 ID:???
芸・カワシマエーゴ(河島英五)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・141P
プ・カワシマヒロモリ(川島廣守)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・88P
神・カワジリテツロー(川尻哲郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・90P他
神・カワトーコーゾー(川藤幸三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・57P他
日・カワナシンイチ(川名慎一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・125P
巨・カワナカモトグツ(川中基嗣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・93P
広・カワノマサト(河野昌人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・144P
巨・カワベタダヨシ(川辺忠義)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・72P
中・カワマタヨネトシ(川又米利)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・23P他
ロ・カワモトヤスユキ(河本育之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・96P他
42キ行:2005/11/15(火) 21:32:19 ID:???
キ行
巨・キサヌキヒロシ(木佐貫洋)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・76P他
ソ・キシカワカツヤ(岸川勝也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・17P他
巨・キダマサオ(木田優夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・33P他
神・キタガワヒロトシ(北川博敏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・124P
サ・キタザワツヨシ(北澤豪)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・120P他
広・キタベップマナブ(北別府学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・158P他
中・キタムラテルフミ(北村照文)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・84P
日・キッブ・グロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・39P
神・キドカツヒコ(木戸克彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・169P他
広・キヌガササチオ(衣笠祥雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・75P他
芸・キムラタクヤ(木村拓哉)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・174P
広・キムラタクヤ(木村拓也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ4月号
巨・キムラリュージ(木村龍治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・116P他
近・キヨカワエイジ(清川栄治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・79P
巨・キヨハラカズヒロ(清原和博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・6P他
横・キンジョータツヒコ(金城龍彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号他
43ク行:2005/11/15(火) 21:32:49 ID:???
ク行
オ・ク・デソン(具台晟)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・151P
芸・クサナギツヨシ(草g剛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・174P
神・クジテルヨシ(久慈照嘉)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・155P他
西・クドーキミヤス(工藤公康)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・13P他
巨・クボユーヤ(久保裕也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・141P
神・クボタトモユキ(久保田智之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・75P
オ・クマノテルミツ(熊野輝光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・138P
芸・クメヒロシ(久米宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・140P他
芸・クラサワアツミ(倉沢敦美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・129P
ヤ・クリヤマヒデキ(栗山英樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・38P他
横・グレン・ブラッグス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・160P
西・クロエユキノブ(黒江透修)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・82P他
ロ・クロキトモヒロ(黒木知宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・157P
広・クロダヒロキ(黒田博樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
ソ・クロダマサヒロ(黒田正宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・16P他
西・クロハラユージ(黒原祐二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・168P
巨・クワタマスミ(桑田真澄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・10P他
44ケ行・コ行@:2005/11/15(火) 21:33:38 ID:???
ケ行
巨・ゲーブ・キャプラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号
巨・ゲーリー・ラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号
中・ゲーリー・レーシッチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・52P他

コ行
近・コイケヒデオ(小池秀郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・140P
芸・コイズミジュンイチロー(小泉純一郎/コイスミ)・・・・・・・・・・ばA巻・179P
巨・コーダイサオ(香田勲男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・79P他
巨・コーノジュンキ(鴻野淳基)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・70P
巨・コーノヒロフミ(河野博文)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・130P他
ソ・コクボヒロキ(小久保裕紀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・31P他
ロ・コサカマコト(小坂誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・145P他
巨・ゴトーコージ(後藤孝志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・55P他
す・コニシキ(KONISHIKI)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・76P他
横・コバタケシ(古葉竹識)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・16P他
ソ・コバヤカワコージ(小早川幸二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・21P
広・コバヤカワタケヒコ(小早川毅彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・167P他
45コ行A:2005/11/15(火) 21:34:35 ID:???
ロ・コバヤシイタル(小林至)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・23P
広・コバヤシカンエイ(小林幹英)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・69P
神・コバヤシシゲル(小林繁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・29P
ロ・コバヤシマサヒデ(小林雅英)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・127P他
巨・コハラザワシゲヨリ(小原沢重頼)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・145P
横・コヒヤママサヒト(小桧山雅仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・139P
巨・コマダノリヒロ(駒田徳広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・69P他
中・コマツタツオ(小松辰雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・26P他
中・コマツザキヨシヒサ(小松崎善久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・156P他
ロ・コミヤマサトル(小宮山悟)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・22P他
巨・コンド−アキヒト(近藤昭仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・139P他
日・コンドーサダオ(近藤貞雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・52P他
中・コンドーシンイチ(近藤真一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・53P他
横・ゴンドーヒロシ(権藤博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・48P他
46サ行@:2005/11/15(火) 21:35:57 ID:???
サ行
横・サイトーアキオ(斉藤明夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・133P他
巨・サイトータカユキ(斎藤宣之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・121P他
神・サイトーヒデミツ(斎藤秀光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・145P
巨・サイトーマサキ(斉藤雅樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・128P他
横・サエキタカヒロ(佐伯貴弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・157P他
中・サカイタダハル(酒井忠晴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号
日・サカイミツジロー(酒井光次郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・57P他
巨・サカエムラタダヒロ(栄村忠広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・78P
ヤ・サクライシンイチ(桜井伸一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・33P
広・ササオカシンジ(佐々岡真司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・36P他
横・ササキカズヒロ(佐々木主浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・144P他
ロ・ササキシンヤ(佐々木信也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・21P
ソ・ササキマコト(佐々木誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・67P他
47サ行A:2005/11/15(火) 21:36:20 ID:???
オ・サトーカズヒロ(佐藤和弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・79P他
中・サトーミチオ(佐藤道郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・159P他
神・サトーヨシノリ(佐藤義則)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハ@巻・55P他
ロ・サトザキトモヤ(里崎智也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号
近・サノシゲキ(佐野重樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・6P他
芸・サノリョーコ(佐野量子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・132P
メ・サミー・ソーサ(そーさ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・126P
広・サワザキトシカズ(沢崎俊和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・78P
サ・サントス・アレサンドロ(三都主アレサンドロ/さんとす)・・・・マI巻・175P
48シ行@:2005/11/15(火) 21:36:55 ID:???
シ行
サ・ジーコ(じーこ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・44P
ロ・シイギタクミ(椎木匠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・100P
芸・C・C・ガールズ(DDガールズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・8P
西・シオザキテツヤ(潮崎哲也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・61P他
プ・シゲミツアキオ(重光昭夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・147P
芸・シシドジョー(宍戸錠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハ@巻・55P
サ・ジネディーヌ・ジダン(じだん)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・172P
巨・シノヅカカズノリ(篠塚和典)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・164P他
ソ・シノハラタカユキ(篠原貴行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・16P
日・シバクサヒロシ(芝草宇宙)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・129P
巨・シバタイサオ(柴田勲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・56P
日・シバタヤスミツ(柴田保光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・18P
オ・シバハラミノル(柴原実)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・192P
ヤ・シブイケイイチ(渋井敬一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・102P
広・シマシゲノブ(嶋重宣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・101P他
ロ・シマダシゲル(島田茂)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・149P他
日・シマダマコト(島田誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・62P他
中・シマタニキンジ(島谷金二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・44P
49シ行A:2005/11/15(火) 21:37:27 ID:???
巨・シミズタカユキ(清水隆行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・113P他
ロ・シミズナオユキ(清水直行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・表紙
西・シミズマサシ(清水雅治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・52P
横・シミズヨシユキ(清水義之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・65P他
近・ジム・トレーバー(トレーパー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・148P他
神・シモヤナギツヨシ(下柳剛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P他
横・ジェームズ・パチョレック(パチョロック)・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・135P他
巨・シェーン・マック(マッグ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・159P他
巨・ジェシー・バーフィールド(パーフィールド)・・・・・・・・・・・・・・キM巻・151P他
近・ジェシー・リード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・83P
神・ジェフ・ウィリアムズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P他
巨・ジェフ・マント(まんと)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・149P
ヤ・ジェラルド・クラーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・22P
日・シャーマン・オバンドー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・127P
ス・ジャイアントババ(ジャイアント馬場/馬場正平)・・・・・・・・・・ベ@巻・21P
ヤ・ジャック・ハウエル(ハウヘル)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・51P他
50シ行B:2005/11/15(火) 21:37:51 ID:???
ヤ・ジョートモヒロ(城友博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・17P
神・ジョージ・アリアス(ありあす)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・145P他
西・ジョージ・ブコビッチ(ブコバッチ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・7P他
ソ・ジョージマケンジ(城島健司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・80P他
芸・ショーダカズミ(正田一美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・51P
広・ショーダコーゾー(正田耕三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・119P他
プ・ショーリキトール(正力亨)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・55P他
横・ジョイ・マイヤー(ミャイヤー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・181P他
ヤ・ジョニー・レイ(れい)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・145P他
日・シライカズユキ(白井一幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・27P他
日・シンジョーツヨシ(新庄剛志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・14P他
51ス行@:2005/11/15(火) 21:38:43 ID:???
ス行
ソ・スギウラタダシ(杉浦忠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・62P他
ヤ・スギウラトール(杉浦享)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・47P他
西・スギヤマケント(杉山賢人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・99P他
巨・スギヤマナオキ(杉山直樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・173P他
巨・スグロヒロノリ(勝呂壽統)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・80P他
中・スコット・アンダーソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・157P
西・スコット・マクレーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・52P
オ・スズキイチロー(鈴木一朗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・104P他
近・スズキケイシ(鈴木啓示)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・181P他
西・スズキケン(鈴木健)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・73P他
ヤ・スズキタイラ(鈴木平)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・16P他
横・スズキタカノリ(鈴木尚典)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・69P他
近・スズキタカヒサ(鈴木貴久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・165P他
巨・スズキタカヒロ(鈴木尚広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・62P
中・スズキタカマサ(鈴木孝政)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・136P他
52ス行A:2005/11/15(火) 21:39:10 ID:???
西・スズキテツ(鈴木哲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・110P
中・スズキフミヒロ(鈴木郁洋)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・144P
巨・スズキヤストモ(鈴木康友)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・166P
日・スズキヨシヒロ(鈴木慶裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・169P他
芸・ステーシー・フィルダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・71P
ソ・スティーブ・ハモンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・12P
横・スドーユタカ(須藤豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・178P他
ヤ・スミフジオ(角富士夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・101P他
巨・スミミツオ(角盈男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・85P他
近・スミトモタイラ(住友平)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・78P他
神・スロット・クールボー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・157P
53セ・ソ行:2005/11/15(火) 21:39:49 ID:???
セ行
中・セキカワコーイチ(関川浩一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・121P他
ヤ・セキネジュンゾー(関根潤三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・59P他
芸・セキネツトム(関根勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・36P
神・セキモトケンタロー(関本健太郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・140P
神・セシル・フィルダ―(プィルダー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・18P他
広・セトテルノブ(瀬戸輝信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・112P

ソ行
ロ・ソウカツオ(荘勝雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・52P他
中・ソン・ドンヨル(宣銅烈/そん・どんよる)・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・31P他
54タ行@:2005/11/15(火) 21:40:19 ID:???
タ行
中・ダーネル・コーネズ(ゴールズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・136P他
中・タイホーヤスアキ(大豊泰昭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・114P他
西・タイラー・バン・バークレオ(パークレオ)・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・167P他
横・タイロン・ウッズ(たいろん・うっず)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・81P他
楽・タオヤスシ(田尾安志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・163P他
西・タカギタイセイ(高木大成)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・99P
西・タカギヒロユキ(高木浩之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・52P他
中・タカギモリミチ(高木守道)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・9P他
横・タカギユタカ(高木豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・54P他
ロ・タカザワヒデアキ(高沢秀昭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・76P他
芸・タカシマタダオ(高島忠夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・74P
芸・タカシママサノブ(高嶋政伸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・76P
芸・タカシママサヒロ(高嶋政宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・76P
広・タカシロノブヒロ(高代延博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・48P
近・タカスヨースケ(高須洋介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号
日・タカダシゲル(高田繁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・39P他
巨・タカダマコト(高田誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・108P他
55タ行A:2005/11/15(火) 21:40:44 ID:???
ヤ・タカツシンゴ(高津臣吾)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・29P他
ヤ・タカノヒカル(高野光)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・110P他
す・タカノハナ(貴乃花)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・188P
日・タカハシカズミ(高橋一三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・126P他
広・タカハシケン(高橋建)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・146P
オ・タカハシサトシ(高橋智)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・46P他
巨・タカハシヒサノリ(高橋尚成)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・113P他
横・タカハシマサヒロ(高橋雅裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・23P他
芸・タカハシマミ(高橋真美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・129P
巨・タカハシヨシノブ(高橋由伸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・171P他
ロ・タカハシヨシヒコ(高橋慶彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・49P他
ヤ・タカバタケヤスマサ(高畠康真)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・68P他
サ・タカハラナオヒロ(高原直泰)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・177P
近・タカヤナギイズミ(高柳出己)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・79P他
プ・タキハナタクオ(滝鼻卓雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・182P
オ・ダグ・ジェニングス(J・D)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・132P
ヤ・ダグ・デシンセイ(デシンセー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・109P
56タ行B:2005/11/15(火) 21:41:14 ID:???
オ・タグチソウ(田口壮)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・21P他
巨・タケガミシロー(武上四郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・31P
日・タケダカズヒロ(武田一浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・131P他
サ・タケダノブヒロ(武田修宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・119P他
横・タシロトミオ(田代富雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・16P他
広・タツカワミツオ(達川光男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・54P他
中・タツナミカズヨシ(立浪和義)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・57P他
ス・ダテキミコ(伊達公子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・156P
芸・タナカクニエ(田中邦衛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・83P
神・タナカシュータ(田中秀太)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・179P他
日・タナカユキオ(田中幸雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・184P他
西・タナベノリオ(田辺徳雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・107P他
オ・タニヨシトモ(谷佳知)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号他
ス・タニリョーコ(谷亮子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号他
オ・タニリョージ(谷良治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・58P
巨・タニグチコーイチ(谷口功一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・45P
横・タニシゲモトノブ(谷繁元信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・143P他
西・タニナカシンジ(谷中真ニ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P
57タ行C・チ行:2005/11/15(火) 21:42:04 ID:???
中・タネダヒトシ(種田仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・20P他
近・タフィ・ローズ(ろーず)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・9P他
ソ・タブチコーイチ(田淵幸一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・12P他
神・タムラツトム(田村勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・94P他
横・タムラヒトシ(多村仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
日・タムラフジオ(田村藤夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・39P他
芸・タムラマサカズ(田村正和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・154P
オ・ダラス・ウィリアムス(フィリアムス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・89P
ロ・ダリル・モトリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・192P
巨・ダレル・メイ(めい)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・123P
巨・ダン・グラッデン(クラッテン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・21P他
ロ・タンバケンジ(丹波健二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・34P他

チ行
ソ・チカダトヨトシ(近田豊年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・75P
横・チョーシトシオ(銚子利夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・56P
58ツ・テ行:2005/11/15(火) 21:43:25 ID:???
ツ行
西・ツジハツヒコ(辻発彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・7P他
巨・ツスエヒデアキ(津末英明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・119P
広・ツダツネミ(津田恒美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・164P他
プ・ツツミヨシアキ(堤義明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・82P他
日・ツノヒロシ(津野浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・143P他
神・ツボイトモチカ(坪井智哉)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・88P他

テ行
近・ディック・デービス(テービス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・11P他
ヤ・ティム・バートサス(ばーとさす)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・161P他
巨・デグチユウダイ(出口雄大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・136P
ヤ・デュウェイン・ホージー(ほーじー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・150P他
ヤ・テリー・ブロス(ブラス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・130P他
神・デリック・ホワイト(ほわいと)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・127P他
59ト行@:2005/11/15(火) 21:44:21 ID:???
ト行
オ・ドイショーゾー(土井正三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・112P他
西・ドイマサヒロ(土井正博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・103P他
ヤ・ドウェイン・マーフィー(まーふぃー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・78P他
神・トーマス・オマリー(オマルー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・122P他
神・トーヤマショージ(遠山奬志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・28P他
芸・トクミツカズオ(徳光和夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・128P他
神・トニー・タラスコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・124P他
ソ・トニー・バナザード(パナザード)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・89P他
日・トニー・ブリューワ(プリューワ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・72P他
ヤ・ドバシカツユキ(土橋勝征)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・147P他
ヤ・ドバシマサユキ(土橋正幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・5P他
60ト行A:2005/11/15(火) 21:45:02 ID:???
ヤ・トマシノケンジ(笘篠賢治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・72P他
西・トマシノセイジ(笘篠誠治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・112P他
メ・トミー・ラソーダ(ロソーダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・72P他
西・ドミンゴ・マルティネス(まるぢねす)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・37P他
西・トモリユイ(友利結)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・144P
中・トヨダセイスケ(豊田誠佑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・67P
ソ・トリゴエユウスケ(鳥越裕介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・92P
神・トレイ・ムーア(むーあ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・94P他
オ・トロイ・ニール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・56P
61ナ行@:2005/11/15(火) 21:45:50 ID:???
ナ行
ヤ・ナイトーナオユキ(内藤尚行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・14P他
芸・ナカイマサヒロ(中居正広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・174P
芸・ナカイミホ(中井美穂)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・21P他
プ・ナカウチイサオ(中内功)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・26P
巨・ナカオタカヨシ(中尾孝義)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・36P他
広・ナガカワカツヒロ(永川勝浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・78P他
神・ナカゴミシン(中込伸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・141P他
オ・ナカジマサトシ(中嶋聡)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・39P他
日・ナカジマテルシ(中島輝士)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・134P他
西・ナカジマヒロユキ(中島裕之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・89P
芸・ナガシマアキコ(長島亜希子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・126P
巨・ナガシマシゲオ(長嶋茂雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・57P他
ヤ・ナガシマカズシゲ(長嶋一茂)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・115P他
広・ナガシマキヨユキ(長嶋清幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・54P他
芸・ナガシマミナ(長島三奈)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・8P
62ナ行A:2005/11/15(火) 21:46:23 ID:???
神・ナカダコージ(仲田幸司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・143P他
西・ナカダヒデジ(仲田秀司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・89P他
サ・ナカタヒデトシ(中田英寿)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・174P他
広・ナガトミヒロシ(長冨浩志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・53P
サ・ナカニシエイスケ(中西永輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P
神・ナカニシキヨオキ(中西清起)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・87P他
ヤ・ナカニシチカシ(中西親志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・22P他
近・ナカニシフトシ(中西太)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・8P他
近・ナカネヒトシ(中根仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・173P
巨・ナカハタキヨシ(中畑清)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・13P他
神・ナカムラカツヒロ(中村勝広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・184P他
プ・ナカムラジュンジ(中村順司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・50P他
サ・ナカムラシュンスケ(中村俊輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・175P他
中・ナカムラタケシ(中村武志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・185P他
63ナ行B:2005/11/15(火) 21:46:51 ID:???
西・ナカムラタケヤ(中村剛也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
近・ナカムラノリヒロ(中村紀洋)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・32P他
巨・ナカムラミノル(中村稔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・149P
神・ナカムラユタカ(中村豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P
横・ナカヤマヒロアキ(中山裕章)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・87P他
サ・ナカヤママサシ(中山雅史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・156P
近・ナシダマサタカ(梨田昌孝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・29P他
サ・ナナミヒロシ(名波浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P
サ・ナラハシアキラ(奈良橋晃)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P
西・ナラハラヒロシ(奈良原浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・136P他
日・ナンバコージ(難波幸治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・125P
64ニ行:2005/11/15(火) 21:47:38 ID:???
ニ行
横・二ウラヒサオ(新浦壽夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・62P他
巨・ニオカトモヒロ(二岡智宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・73P他
巨・ニシトシヒサ(仁志敏久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・94P他
ロ・ニシオカツヨシ(西岡剛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
巨・ニシオカヨシヒロ(西岡良洋)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・117P他
ソ・ニシカワヨシアキ(西川佳明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・103P他
西・ニシグチフミヤ(西口文也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・100P他
日・ニシザキユキヒロ(西崎幸広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・33P他
サ・ニシザワアキノリ(西澤明訓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・172P
広・ニシダシンジ(西田真二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・98P他
ヤ・ニシムラタツジ(西村龍次)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・52P他
ロ・ニシムラノリフミ(西村徳文)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・56P他
中・ニシモトタカシ(西本聖)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・41P他
近・ニシモトユキオ(西本幸雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・61P他
巨・ニシヤマカズタカ(西山一宇)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・145P他
広・ニシヤマシュージ(西山秀二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・110P他
中・ニムラカオル(仁村薫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・16P
中・ニムラトオル(仁村徹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・91P他
65ヌ・ネ・ノ行:2005/11/15(火) 21:48:27 ID:???
ヌ行=なし

ネ行
広・ネイサン・ミンチー(ミンヂー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・120P
ソ・ネモトリクオ(根本陸夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・138P

ノ行
中・ノグチシゲキ(野口茂樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・125P他
神・ノグチトシヒロ(野口寿浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・165P他
芸・ノザキマサカズ(野崎昌一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・134P他
オ・ノダコージ(野田浩司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マA巻・139P他
巨・ノマグチタカヒコ(野間口貴彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ4月号
ヤ・ノムラカツノリ(野村克則)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・48P他
ヤ・ノムラカツヤ(野村克也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・68P他
広・ノムラケンジロー(野村謙二郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・28P他
芸・ノムラサチヨ(野村沙知代)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・109P他
横・ノムラヒロキ(野村弘樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・75P他
芸・ノモキクコ(野茂紀久子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・73P他
近・ノモヒデオ(野茂英雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・12P他
66ハ行@:2005/11/15(火) 21:49:39 ID:???
日・バーナード・ブリトー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・157P他
近・ハーマン・リベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・52P他
ロ・ハカマダヒデトシ(袴田英利)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・157P他
神・ハギワラマコト(萩原誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・22P
巨・ハシモトキヨシ(橋本清)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・189P他
西・ハシモトタケヒロ(橋本武広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・74P他
サ・ハシラタニテツジ(柱谷哲二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・109P
ヤ・ハタシンジ(秦真司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・115P他
横・ハタヤマヒトシ(畠山準)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・30P
ロ・ハツシバキヨシ(初芝清)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・92P他
西・ハニューダタダカツ(羽生田忠克)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・164P他
ソ・ババトシフミ(馬場敏史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・132P他
67ハ行A:2005/11/15(火) 21:50:11 ID:???
ソ・ハマナチヒロ(浜名千広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・33P
神・ハマナカオサム(濱中おさむ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハ@巻・58P他
巨・ハラタツノリ(原辰徳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・23P他
メ・バリー・ボンズ(ばりー・ぼんず)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マJ巻・57P
日・ハリモトイサオ(張本勲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・59P
横・ハルトシオ(波留敏夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・130P
巨・バルビーノ・ガルベス(がるべす)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・155P他
神・ハワード・バトル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・90P
中・バンドーエイジ(板東英二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・28P
68ヒ行@:2005/11/15(火) 21:51:18 ID:???
ヒ行
ス・ヒカゲノブトシ(日蔭暢年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・153P
西・ヒガシオオサム(東尾修)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・162P他
広・ヒガシデアキヒロ(東出輝裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・134P
中・ヒコノトシカツ(彦野利勝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・181P他
神・ヒヤマシンジロー(桧山進次郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・54P他
オ・ヒライマサフミ(平井正史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・138P
ロ・ヒライミツチカ(平井光親)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・34P
神・ヒラオヒロシ(平尾博嗣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・184P
神・ヒラタカツオ(平田勝男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・18P他
ロ・ヒラヌマサダハル(平沼定晴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・64P
西・ヒラノケン(平野謙)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・53P他
横・ヒラマツマサジ(平松政次)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・55P
69ヒ行A:2005/11/15(火) 21:51:55 ID:???
巨・ビル・ガリクソン(ガソリン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・47P他
日・ビル・ベイス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・130P
ロ・ビル・マドロック(マロドック)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・125P
西・ヒロオカタツロー(広岡達朗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・148P
ヤ・ヒロサワカツミ(広澤克実)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・33P他
西・ヒロセシンタロー(広瀬新太郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・88P
日・ヒロセテツロー(広瀬哲朗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・173P他
ソ・ヒロセヨシノリ(広瀬叔功)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・153P
巨・ヒロタスミオ(弘田澄男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ5月号
中・ヒロハシコウジュ(広橋公寿)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・103P
70フ行@:2005/11/15(火) 21:53:27 ID:???
フ行
オ・ブーマー・ウェルズ(フーマー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・90P他
サ・フィリップ・トルシエ(とるしえ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・154P他
巨・フィル・ブラッドリー(プラットリー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・172P他
芸・フカダキョーコ(深田恭子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・158P他
巨・フクイケイジ(福井敬治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・65P他
ロ・フクウラカズヤ(福浦和也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ2月号他
巨・フクオーアキヒト(福王昭仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・183P他
中・フクドメコースケ(福留孝介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・58P他
ス・フクハラアイ(福原愛/フグハラアイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・115P
神・フクハラシノブ(福原忍)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・97P
オ・フクモトユタカ(福本豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・88P他
オ・フクラジュンイチ(福良淳一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・91P他
近・フジイアキヒト(藤井彰人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ11月号
ヤ・フジイシューゴ(藤井秀悟)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
オ・フジイヤスオ(藤井康雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・111P他
71フ行A:2005/11/15(火) 21:53:59 ID:???
神・フジカワキュージ(藤川球児)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ12月号
サ・フジカワタカユキ(藤川孝幸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・123P他
神・フジタタイヨウ(藤田太陽)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・88P
神・フジタタイラ(藤田平)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・83P
オ・フジタヒロマサ(藤田浩雅)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・90P他
巨・フジタモトシ(藤田元司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・57P他
神・フジモトアツシ(藤本敦士)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P他
ソ・フジモトシュージ(藤本修二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・15P他
ソ・フジモトヒロシ(藤本博史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・157P他
芸・フジワラノリカ(藤原紀香)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・158P
巨・ブライアン・シコースキー(しこーすきー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・53P他
ロ・フリオ・フランコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・44P
ロ・フルカワシンイチ(古川慎一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・157P
ヤ・フルタアツヤ(古田敦也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・114P他
日・フルヤヒデオ(古屋英夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・56P
ヤ・フロイド・バニスター(ばにすたー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・62P
72へ・ホ行:2005/11/15(火) 21:54:44 ID:???
ヘ行
巨・へクター・デラクルーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・117P
巨・ベッショタケヒコ(別所毅彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・26P他
ロ・ベニー・アグバヤ二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号他
中・ベニー・ディステファーノ(べにー・でぃすてふぁーの)・・・・・・・・・・・・い@巻・82P他
近・ベン・オグリビー(オクリピー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・89P他
ヤ・ヘンスリー・ミューレン(ミューラン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・131P他
巨・ヘンリー・コトー(コドー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マ@巻・79P他

ホ行
中・ホシノセンイチ(星野仙一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・14P他
オ・ホシノノブユキ(星野伸之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・93P他
西・ホセ・トレンティーノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・176P
ロ・ボビー・バレンタイン(ばれんたいん)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号
ス・ボブ・サップ(ぼぶ・さっぷ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・146P他
ヤ・ボブ・ホーナー(アホーナー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・59P他
ロ・ホリコーイチ(堀幸一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・151P
プ・ホリシンスケ(堀新助)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・89P
巨・ホリウチツネオ(堀内恒夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・30P他
73マ行@:2005/11/15(火) 21:55:26 ID:???
マ行
横・マーク・クルーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ8月号
神・マーク・ジョンソン(じょんそん)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・76P
メ・マーク・マグワイア(まぐわいあ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・125P
中・マーク・ライアル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・162P
広・マティー・ブラウン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・73P
日・マイク・イースラー(イーズラー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・132P
ス・マイク・タイソン(マイグ・ダイソン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・18P
ロ・マイク・ディアズ(ティアズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・9P他
巨・マイク・ブラウン(プラウン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・104P
ソ・マイク・ラガ(ラカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・178P他
ヤ・マイク・ロックフォード(ろっくふぉーど)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・93P
ス・マイケル・ジョーダン(マイケロ・ジョータン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・156P
西・マエダカツヒロ(前田勝宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・170P
西・マエダコージ(前田耕司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・88P他
広・マエダトモノリ(前田智徳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・74P他
プ・マエダヤスオ(前田泰男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・76P
74マ行A:2005/11/15(火) 21:56:07 ID:???
ロ・マエダユキナガ(前田幸長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・8P他
近・マキシヤスナガ(真喜志康永)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・92P
巨・マキハラヒロミ(槙原寛己)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・73P他
ソ・マシバシゲクニ(間柴茂有)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・12P
巨・マチダユキヒコ(町田行彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・121P
西・マツイカズオ(松井稼頭央)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・155P他
芸・マツイサエコ(松井さえ子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・122P他
巨・マツイヒデキ(松井秀喜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・104P他
芸・マツイマサオ(松井昌雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・122P他
ヤ・マツイマサノリ(松井優典)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・31P
日・マツウラヒロアキ(松浦宏明)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・98P他
ロ・マックス・ベナブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・62P
西・マツザカダイスケ(松坂大輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・61P他
日・マット・ウィンタース(フィンタース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・170P他
75マ行B:2005/11/15(火) 21:56:42 ID:???
神・マット・キーオ(キャーオ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・13P
ソ・マツナカノブヒコ(松中信彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・156P他
オ・マツナガヒロミ(松永浩美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・158P他
西・マツヌマヒロヒサ(松沼博久)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・79P他
西・マツヌママサユキ(松沼雅之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・131P他
巨・マツバラマコト(松原誠)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・96P他
巨・マツモトタダシ(松本匡史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・12P他
ヤ・マナカミツル(真中満)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・139P他
神・マユミアキノブ(真弓明信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・157P他
巨・マリオ・ブリドー(まりお)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・146P
ヤ・マルヤマカンジ(丸山完二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・142P他
76ミ行:2005/11/15(火) 21:57:15 ID:???
ミ行
サ・ミウラカズヨシ(三浦知良)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・120P他
横・ミウラダイスケ(三浦大輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・99P他
ロ・ミズカミヨシオ(水上善雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・52P他
近・ミズグチエイジ(水口栄二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・153P他
巨・ミズノカツヒト(水野雄仁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・147P他
近・ミツヤマヒデカズ(光山英和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・12P他
巨・ミナミシンイチロー(南真一郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・116P他
中・ミナミムレトヨゾー(南牟礼豊蔵)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・16P
巨・ミノダコージ(蓑田浩二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・115P他
広・ミムラトシユキ(三村敏之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・170P他
横・ミヤザトフトシ(宮里太)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・190P
西・ミヤジカツヒコ(宮地克彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・88P
巨・ミヤモトカズトモ(宮本和知)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・107P他
ヤ・ミヤモトケンジ(宮本賢治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・120P
ヤ・ミヤモトシンヤ(宮本慎也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・139P他
77ム・メ行:2005/11/15(火) 21:59:15 ID:???
ム行
ロ・ムトージュンイチロー(武藤潤一郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・141P他
近・ムラカミタカユキ(村上隆行)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・173P他
ソ・ムラタカツヨシ(村田勝喜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・48P他
巨・ムラタシンイチ(村田真一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・11P他
ロ・ムラタチョージ(村田兆治)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・81P他
巨・ムラタヨシノリ(村田善則)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・146P他
オ・ムラマツアリヒト(村松有人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・89P
神・ムラヤマミノル(村山実)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・39P他
ス・ムロフシコージ(室伏広治/ムロブジ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・117P他

メ行
ロ・メル・ホール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・148P他

78モ行:2005/11/15(火) 21:59:51 ID:???
モ行
芸・モーニング娘(むぉーにんぐ娘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・178P
広・モチヅキハジメ(望月一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・191P
巨・モトキダイスケ(元木大介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・170P他
西・モリシゲカズ(森繁和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・111P他
西・モリマサアキ(森祇晶)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・6P他
サ・モリシマヒロアキ(森島寛晃)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P他
中・モリタコーイチ(森田幸一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・137P他
広・モリナガカツヤ(森永勝也)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・138P
西・モリヤマリョージ(森山良二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・158P他
巨・モンナテツヒロ(門奈哲寛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・144P
79ヤ行@:2005/11/15(火) 22:00:31 ID:???
ヤ行
ヤ・ヤエガシユキオ(八重樫幸雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・47P他
神・ヤギヒロシ(八木裕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・110P他
ロ・ヤギサワソウロク(八木沢荘六)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・32P他
中・ヤザワケンイチ(谷沢健一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・39P他
横・ヤシキカナメ(屋鋪要)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・12P他
ヤ・ヤスダタケシ(安田猛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・124P他
サ・ヤナギサワアツシ(柳沢敦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・175P
ヤ・ヤナダコーイチ(柳田浩一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・69P他
神・ヤノアキヒロ(矢野輝弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・77P他
日・ヤハギコーイチ(矢作公一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・130P他
神・ヤブケイイチ(藪恵壹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・157P他
オ・ヤマウチカズヒロ(山内一弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・106P
ソ・ヤマウチカズヒロ(山内和宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・18P他
ソ・ヤマウチタカノリ(山内孝徳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・68P他
オ・ヤマオキユキヒコ(山沖之彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・149P
サ・ヤマグチモトヒロ(山口素弘)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・46P
巨・ヤマクラカズヒロ(山倉和博)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・78P他
80ヤ行A・ユ行:2005/11/15(火) 22:01:29 ID:???
近・ヤマサキシンタロー(山崎慎太郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・10P他
中・ヤマサキタケシ(山崎武司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・139P他
広・ヤマサキリューゾー(山崎隆造)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・74P他
横・ヤマザキケンイチ(山崎賢一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・64P他
近・ヤマシタカズヒコ(山下和彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・19P他
横・ヤマシタダイスケ(山下大輔)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い@巻・25P他
神・ヤマダカツヒコ(山田勝彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・155P他
中・ヤマダキクオ(山田喜久夫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・13P
オ・ヤマダヒサシ(山田久志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・91P他
ヤ・ヤマベフトシ(山部太)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・99P他
ソ・ヤマモトカズノリ(山本和範)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・19P他
広・ヤマモトコージ(山本浩二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キB巻・12P他
巨・ヤマモトコージ(山本功児)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ11月号
芸・ヤマモトジョージ(山本譲二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・189P
中・ヤマモトマサヒロ(山本昌広)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マG巻・104P

ユ行
ソ・ユガミダニヒロシ(湯上谷宏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キH巻・138P他
神・ユフネトシロー(湯舟敏郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・28P他
81ヨ行:2005/11/15(火) 22:01:54 ID:???
ヨ行
西・ヨコタヒサノリ(横田久則)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・159P他
ロ・ヨコタマサシ(横田真之)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・59P他
横・ヨコタニアキマサ(横谷彰将)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・23P他
ヤ・ヨシイマサト(吉井理人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マC巻・185P他
近・ヨシオカユージ(吉岡雄二)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・82P他
プ・ヨシクニイチロー(吉國一郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マB巻・168P他
ロ・ヨシダアツシ(吉田篤史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・23P
ソ・ヨシダシュージ(吉田修司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・4P他
ソ・ヨシダトヨヒコ(吉田豊彦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・12P
神・ヨシダヨシオ(吉田義男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・156P他
西・ヨシタケハルキ(吉竹春樹)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・177P他
ソ・ヨシナガコーイチロー(吉永幸一郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キK巻・97P他
巨・ヨシハラコースケ(吉原孝介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・41P他
巨・ヨシムラサダアキ(吉村禎章)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キD巻・30P他
中・ヨダツヨシ(与田剛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キI巻・46P他
近・ヨネザキクンジ(米崎薫臣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・44P他
82ラ・リ・ル・レ行:2005/11/15(火) 22:02:33 ID:???
ラ行
サ・ラモス・ルイ(ラモズ・ルイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キM巻・120P他
ヤ・ラリー・パリッシュ(バリッシュ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・103P他
近・ラルフ・ブライアント(プライアント)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キG巻・48P他
神・ランディ・バース(パース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・45P他

リ行
中・リージョンボム(李鍾範)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マE巻・69P
日・リック・シュー(チュー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キN巻・58P他
広・リック・ランス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キA巻・12P

ル行
巨・ルイス・サンチェ(ザンチェ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・31P他
楽・ルイス・ロペス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ6月号
神・ルバート・ジョーンズ(ジョーズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・157P

レ行
中・レオ・ゴメス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マF巻・138P
83ロ行・ワ行@:2005/11/15(火) 22:03:47 ID:???
ロ行
巨・ロ・メイシ(呂明賜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キC巻・58P他
巨・ロイド・モズピー(モスピー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・181P他
メ・ロジャー・クレメンス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・164P
広・ロッド・アレン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キE巻・164P
ソ・ロドニー・ペドラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・146P
横・ロバート・J・レイノルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・139P
横・ロバート・リチャード・ローズ(ロース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マD巻・20P他
広・ロビンソン・チェコ(チョコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マA巻・56P
ヤ・ロベルト・ペタジーニ(ろべると・ぺたじ−に)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・153P他

ワ行
ソ・ワカイモトヤス(若井基安)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・103P他
ソ・ワカタベケンイチ(若田部健一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・149P他
日・ワカナヨシハル(若菜嘉晴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベ@巻・127P
84ワ行A:2005/11/15(火) 22:04:16 ID:???
す・ワカノハナ/ハナダマサル(若乃花/花田勝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キJ巻・186P
ヤ・ワカマツツトム(若松勉)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マI巻・8P他
西・ワダカズヒロ(和田一浩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばA巻・101P他
ソ・ワダツヨシ(和田毅)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・86P
西・ワダヒロミ(和田博美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベA巻・114P他
神・ワダユタカ(和田豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キL巻・178P他
ロ・ワタナベシュンスケ(渡辺俊介)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばB巻/収録予定作品・コ7月号
プ・ワタナベツネオ(渡辺恒雄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ば@巻・123P他
西・ワタナベトミオ(渡辺智男)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キF巻・163P他
西・ワタナベヒサノブ(渡辺久信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キ@巻・84P他
ソ・ワタナベマサカズ(渡辺正和)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マH巻・16P
85愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 23:27:36 ID:???
>>23
少年層のプロ野球ファン拡大に貢献した河合先生に氏ねとは失礼ですよ。

>>28-84
河合先生もおまいも乙。
いきなりいっぱい書き込まれてたから連載終了に対しての抗議が起こったのかと思ったw
86さくいん@:2005/11/15(火) 23:33:02 ID:???
☆説明書>>26-27

☆ア行>>28-29
☆イ行>>30-32
☆ウ行>>33
☆エ行>>34
☆オ行>>35-38
☆カ行>>39-41
☆キ行>>42
☆ク行>>43
87さくいんA:2005/11/15(火) 23:33:47 ID:???
☆ケ行>>44
☆コ行>>44-45
☆サ行>>46-47
☆シ行>>48-50
☆ス行>>51-52
☆セ・ソ行>>53
☆タ行>>54-57
☆チ行>>57
☆ツ・テ行>>58
☆ト行>>59-60
88さくいんB:2005/11/15(火) 23:35:53 ID:???
☆ナ行>>61-63
☆ニ行>>64
☆ヌ・ネ・ノ行>>65
☆ハ行>>66-67
☆ヒ行>>68-69
☆フ行>>70-71
☆へ・ホ行>>72
☆マ行>>73-75
☆ミ行>>76
89さくいんC:2005/11/15(火) 23:36:26 ID:???
☆ム・メ行>>77
☆モ行>>78
☆ヤ行>>79-80
☆ユ行>>80
☆ヨ行>>81
☆ラ・リ・ル・レ行>>82
☆ロ行>>83
☆ワ行>>83-84
90愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 00:12:35 ID:???
お前というやつは・・・河合ヲタつうか河合キc(ry
91もひとつおまけに・・・:2005/11/16(水) 00:24:08 ID:???
河合漫画・出演回数ベスト21位

1位・325回=クワタマスミ
2位・291回=キヨハラカズヒロ
3位・176回=クドーキミヤス
4位・168回=ハラタツノリ
5位・150回=ナガシマシゲオ
6位・142回=モリマサアキ
7位・132回=マツイヒデキ
8位・131回=モトキダイスケ
9位・127回=アキヤマコージ
10位・119回=サイトーマサキ
92もひとつおまけに・・・:2005/11/16(水) 00:24:33 ID:???
11位・114回=イシゲヒロミチ
12位・107回=オチアイヒロミツ
12位・107回=ヒロサワカツミ
14位・103回=ノムラカツヤ
15位・91回=イケヤマタカヒロ
16位・90回=ホシノセンイチ
17位・87回=ワタナベヒサノブ
18位・84回=コマダノリヒロ
18位・84回=マキハラヒロミ
18位・84回=タカハシヨシノブ
21位・81回=オーサダハル
93愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 10:04:08 ID:???
何があったのかと思ったら・・
さすがといいたいところだがこれだけ量があるなら
HPでもwikiでもいいからそこでまとめて なせ すべきだった。
94愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 14:46:58 ID:???
>>48
椎木は間違い。
胸番号をよく見ると54と書いてあるので黒木。
95愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 08:09:54 ID:???
椎木がオールスターに出られる分けない品
96愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 19:02:57 ID:???
>>95
オレもおかしいと思ったんだが、そうか黒木だったのか。
書き直しておこっと!
97愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 12:16:04 ID:n4X/PDHY
あげ
98愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 21:10:29 ID:???
オリックスだよ!キヨハラくん

無理か・・
99愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 14:21:41 ID:???
主要キャラになりそうな人
キヨハラ、ナカムラ監督、タニ、ヨシイ
ぐらいしか。何だかな…
100愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 14:48:53 ID:???
だったら楽ちんでいいんじゃねーの?
河合先生お得意のノムさんが監督だし
勝てない事自体がネタになりそうだし。
でもその他主要キャラがイワクマ、イチバ、イソベ…

う〜ん。
101愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 16:10:05 ID:???
そこに河合先生お得意のヤマサキ・イーダ・セキカワ
あたりを加えれば、ある程度の駒は揃いそう。
しこーすきーも入ったし、…ろーずはどうなったんだっけ?
102愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:32:44 ID:???
>>99
ナカムラノリも忘れちゃいけません!


ミヤウチオーナーとかも使えるかな?
103愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 21:49:17 ID:QI2h7NtM
最終回はどんな感じだったのか教えてください・゚・(つД`)・゚・
コロコロスレでもほとんどスルーされてるし。
最後はクビになったの?
104愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 22:41:19 ID:???
>>103
カイアンツ退団
→「オレはまだまだ終わらん」ことを証明するため、タイガンスのJFKと対決
→お得意の「バットフルスイングで飛行」で行方不明に
→2006年4月、ロッカールームでMLB中継を見ているカイアンツナイン
→覆面バッター「ザ・バンチョー」キター!
→乱闘キター!
→マツイの牛丸焼き食いキター!
→クワタキター!
→覆面脱がされキター!
→「ガーッハッハッハッハ!!オレはまだまだ暴れまくるでー!
  番長キヨハラは不滅じゃ〜〜!!」
→終了
105愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 03:57:49 ID:???
いいかげんマツイと牛との絡みはやめてほしいな。たいてい食うか毒盛られるかだし。
牛ネタはノモが元祖か?
106愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 20:13:36 ID:???
>>105
毒盛られたことなんてあったか・・・?
107愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 00:21:22 ID:???
ばんちょーキヨよりもマツイの方が嫌われてるのかな。
108愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 01:15:25 ID:???
>>104
ありがd
109愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 07:31:33 ID:???
>>106
毒はなかったが
おしっこ入れられて大下痢試合放棄という落ちかマツイくんであったような。
110愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 00:23:01 ID:???
>>109
マツイくん3巻の話だな、それは・・・。

確か最後のオチのコマに元阪神タイガース監督の藤田平さんが出ていた筈!!
111愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 01:28:51 ID:???
巨大糞見て(ノ∀`)アチャーってやってたね阪神の監督さん
112愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 13:38:02 ID:???
池山ってまだ清原擁護してるらしいよ。
漫画で仲がいいと書かれてたけどまだ付き合い続いてるみたいだね。
113愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:29:00 ID:???
もうさ
今のプロ野球界でKKコンビ以外に主役が出来る人って
ノムラさん以外にいないんじゃないの?



また短期連載になりそうだけどノムラさんが主役の漫画でいいよ!
最近出番多いし、楽ちんイークルス・・・。
114愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 21:26:00 ID:???
キヨハラくんではウンコネタの記憶があまり無いけど、
マツイくんでは結構あったような気がする。
115愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 21:26:23 ID:???
おい清原ホント激ヤセしてんな!!
つーか20年間でどんだけ姿形変えてんだこの男はWWW
マジ漫画のキヨハラくんも負けちゃいられねー!!!!
116愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 01:06:50 ID:???
おい清原早よう移籍先決めえや。
河合先生が食いっぱぐれるじゃろうがあ。
117愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 13:23:15 ID:???
清原、激ヤセしてたんだ。知らなかった。
つか河合先生の食いっぱぐれは心配だが
別に清原が主人公じゃなくてもww
118愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 19:05:31 ID:???
クワタ「(ピンポーン)おーい、キヨー」

(激ヤセしたキヨハラを見て)「ギョ!」

って流れが容易に想像できる…
つくづく河合チルドレンだなオレ
119愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 12:14:51 ID:???
うはは、河合チルドレンか。
いい言葉だなw
120愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 09:30:10 ID:FU7d9WU9
いくら劇ヤセしてもかっとばせの頃に
飲んだ牛乳が腐ってたという回ほどには
ヒョロヒョロになるまい・・・
121愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 21:35:29 ID:4zeJU4JJ
腐った牛乳を甘くみてはいけませんよ!
122愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 23:56:10 ID:TcpKBr5A
ケツの穴にガムテープはってやるからガマンせぃ
123愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 11:16:37 ID:6EgU7cJA
そんなムチャな〜
124愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 13:35:36 ID:???
あった!トイレ!
さすがマンガ!
125愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 21:30:51 ID:???
     \/      /     l    ヽ、
      /  、 / /l        |  l  、_l__
  、――.{l__>、/~|      l ll  |  ヽ  /
    >γ| lオ/  ̄ `ヽ!,、   //タ  l  l l/
   / |l | 「〈!  ◎ /  ̄^^∠-くフ_/ / /
  く  /ヽ.|| ー-  "     l◎   Lテリ、
   `/   | .l   /^丶、 '    --ヘソ/}―‐`
   /-、  l ト、 l     ̄Τ   //ノ
     ヽ/|/  〉{      /  //「
        ^/ヾ、ヽ、__/−'''//l|  , ---、
       /-、   ̄ト/--ァ-、 /'、/ヽl  ,- 、/ ; \
     /    \ |ニュ"|、 ゙     l _)' / l
    /       "   `゙ ヽ     ヽ、ヽノ ノ1
   /            / ヽ      l丶  ̄ノ
  /      ヽ       l  ヽ       /    l
  /      |       l  ヽ     /   l
 /__    |          l  ヽ  /    l
ム___`ヽ、 l         l _ -‐〉 /    l
ヽ/   `ヽ、ヽ|        lニ-‐く /    l
. /     ム!/        l   /    /
/      /          ト、  l     /

キヨハラを、三番ファーストで、使わせてくれだれとぉ〜!?
126愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 16:33:51 ID:???
で、河合先生の次回作の主役は結局誰なんだよ。
127愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 20:27:48 ID:???
>>126
「めざせ1リーグ!ナベツネ」

が1月号から連載スタートです。
128愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 20:28:44 ID:???
>>125のネタ分かる?
129愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 21:53:38 ID:???
ザ・バンチョーのネーミングに不覚にもワロタ
130愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 00:50:32 ID:???
>>126
キングカズの予定
131愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 08:45:08 ID:R4eIMuz1
で、本当のところは?
132愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 22:56:22 ID:???
>>128
AAは『ケロロ軍曹』の裏桃華だと思う。
133愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 16:30:49 ID:???
オリックスが清原・中村紀を丸ごと獲得することが濃厚らしいな。
一気に豪華になりすぎだぞオリックス、河合先生が困るだろーがww
134愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 23:35:25 ID:???
オーギさんが亡くなられてしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。

ご冥福をお祈りします。
135愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:56 ID:???
「オーギさん」は失礼でしたね。
オーギ監督…ああ、河合センセの絵で
ニコニコ笑ってる姿が思い浮かんじゃうよ…。


136愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:08:58 ID:???
もうビックリだよ!!まだ信じられない・゚・(つД`)・゚・
今シーズン、ついこの間まで監督やってたじゃないか…。

ああオーギさんどうか安らかに…・゚・(つД`)・゚・
西武をさんざ苦しめてくれた思い出は忘れないよ!!
137愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:17:49 ID:???
さっきNHKニュースで聞いて耳を疑った。
ノモをおもちゃにされて飛び出してくる姿が忘れられない。
138愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 12:05:42 ID:???
        ___,,,,,,,,,────,,,,,,,,,,,__
     i::::::::::::i' ̄ ̄ir' ̄'⌒'⌒'i:::::::::::::i
     |::::::::::::> |__) ⌒'i ,:' ,:' /::::::::::::::|
     |:::::::::丿 /__)  'i_i'i_i' /::::::::::::::::|
  __,,,,-':::::::::丶,,,,,,,人,,,..-...,,,/:::::::::::::::::::::::|
 ==========================l;;;;;;;;;;;|
     | ,i'""'''lii,,二二二,,iil''""'i,, |::::::::::::|
      |   ___,,,    ,,,____    |i'   'i
    |^-''''・        ・ '''''- _,  i'  |
     |      / /         ',    ,i
    | ^-,,__,,-' ,i' _,,,,_ '-,,___,,-' ' -,,_,,/
    |      i'    )          |     
   :'      ''''''''' ̄           /  
    ヽ,  (''' ̄       _____ \ ヽ   /
     'i,   ̄''''''' ̄ ̄ ̄    ,:' ' ,,'
       ''--,,,,,_        ___,,,,,-'
            ̄'''---''''' ̄
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ オーギ監督に敬礼!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
139愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 03:43:42 ID:???
河合先生の似顔絵はどれも好きだけど
オーギ監督のは特に好きだったな〜・・・
140愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 15:39:50 ID:???
ちょっと前に別コロでやってたトルシエが主人公の日本代表のサッカー漫画が面白かった。
サッカーでも面白いものが書けるんだからサッカーギャグ漫画でもやったらどうよ?
141愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 17:03:36 ID:k47KQeXf
今週号のコロコロには
河合先生の漫画が載っていなかった。


コロコロを買う意味がなくなった・・・。
142愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 19:23:33 ID:???
>>140
五輪代表の話面白かったな。
練習の手伝いに来てくれたカズにFKの壁をやらせた上、
俊輔が緊張して全部カズの顔面にぶつけたり。

あと、遠藤が似すぎだった。
143愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 20:30:11 ID:47Da3uua
>>141
まるで先週号のコロコロには載ってたように聞こえるぞ。
と余計なことを…。

もう河合先生の野球マンガは見られないのかなぁ。
144愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 01:53:59 ID:???
それ以前に、ころころは週刊になったのか
145愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 11:19:45 ID:rJZ3+f7V
>>140
月コロじゃなかったっけか?
146愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 13:40:16 ID:???
>>141
コロコロは連載終了したら新連載は必ず2ヵ月後だお
147オリックスだよ!キヨハラくん:2005/12/20(火) 15:15:28 ID:???
「清原、オリックス入団を表明

巨人を自由契約になり、去就が注目されていた清原和博内野手(38)が20日、オリックス・バファローズへの入団を表明した。

清原は東京都内のホテルで行われた会見で「手をさしのべてくれてくれたオリックスや、自分を育ててくれたパ・リーグのファンのために、
来年は大阪などで精いっぱいプレーしたい。本来は仰木さんに直接会って報告すべきことですが、この場を借りてご報告します」と話した。

オリックスは10月13日、中村勝広監督(56)が清原と会談し、本格的な交渉をスタート。
清原の出身地である大阪が、神戸とともにオリックスの本拠地であり、今月15日に亡くなった仰木彬前監督が、
昨年から獲得に積極的だったことなどが決め手となった。

清原は1985年、大阪・PL学園高からドラフト1位で西武に入団。1年目で新人最多本塁打タイの31本塁打を放ち、新人王に輝いた。96年にフリーエージェント(FA)宣言で巨人へ移籍。
今季、史上8人目の通算500号本塁打を達成した。通算2割7分3厘、514本塁打、1491打点。
(読売新聞) - 12月20日15時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000507-yom-spo
148愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 08:43:51 ID:d3oz+y80
>>146
つー事は、もーすぐ新連載か・・なぁ!?

チラシの裏ですまん。
自分、福岡在住なんだが博多よりも小倉の方に近くてさ。
先日小倉に買い物に行った時に仰木監督の自宅の近くを通ってきた。
ま、普段から小倉に行く時には利用している道なワケなんだが、
仰木監督の自宅の近くだなんて全く知らなかったから
(関西の球団の監督を務めてたから関西在住かと思ってた)
自宅の近くを通る時に、なんだかシミジミとしてきたよ…。

遅ばせながら、ご冥福をお祈りします。今ベロベロ1巻読んでます。
149愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 10:37:03 ID:???
ttp://www.corocoro.tv/html/yokoku/index.html
まさか新連載アフロダンサーズくんじゃないよなw?
150愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 14:33:23 ID:???
似顔絵系でない河合漫画は
面白くないからなぁ…
151愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 16:27:49 ID:???
>似顔絵系でない河合漫画
どんなのあったっけ?
態度のでかい警察犬の漫画とかあった気がするが、あれは読みきりだっけ?
152愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 21:04:39 ID:???
デビュー作がどんなものだったのかが気になる。
153愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 10:03:55 ID:fzRWvC+Z
>>151
今コロコロイチバンで連載されてる奴。
154愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 18:23:24 ID:???
マツイくんの8巻おもしろい。とくにオールスターの話が。


ホシノ「あったりめーだ。公式戦とおなじようにするんだよ」
それをナガシマ監督も真似をし、
ホシノ「マネすんなよ。」とナガシマ監督に詰め寄る
フルタ「分かってるみたいですよ。」
〜省略

マツイ「つの、つのったらさん。」

ホシノ「漢字をとばして、読むな!!アホ!!もういい!勝手にしろ!」

パのキャッチャー「マツイは三振ですけど・・・」

ホシノ「漢字も分からないとは小学生からやり直せ!ドアホ!」
〜省略

クワタ「うちのヒデキちゃんに何か用?」

ホシノ「そ〜れ!質問地獄だ!」

セの選手全員「ピタゴラスの定理を求めよ バラという字を漢字でかいて見なさい!」
〜略
マツイ「ボバババーーーン!」

そしてマツイの頭が爆発し、ホシノ監督をかみつき、バットでフルタを叩く。

あれは笑えた。
155愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 22:14:35 ID:FIehWNuC
今コロコロ1番で白熊の漫画やってるさ
156愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 12:09:41 ID:???
「バトルな日々2005」を年始にうp予定だって
157愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 03:17:59 ID:???
>>154の感想は?知ってる人はいるかな?
158愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 17:14:11 ID:???
恒例の・・

おしょうが二人で
159愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 20:23:40 ID:TnpBqnpx
森監督と石毛がいるよ
160愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 02:39:52 ID:???
>>158
キヨハラ・クドー「おしょうがツー」

河合スレが毎年正月迎える度にこれやろうや。
161愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 03:13:59 ID:???
>>160
森「笑わないと二軍に落とすぞ!」

だっけ?
162愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 03:54:14 ID:???
>>161
2軍に落とすまでは言ってなかったような気がする。
163愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 07:15:22 ID:dPF+byCA
いや、「今シーズン使わねえぞ」といったぐらい。
164愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 18:49:24 ID:nVG9JlIm
今度はコンドー監督まで死去かよ・・・

首のシワ、一生忘れません。ご冥福をお祈りします・・・。
165愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 03:13:15 ID:???
オリ×近が合併決定したとき、

「オリッ鉄バッパウェーブ」

のネタが現実になって切なかった…昔はあの話で笑ってたんだけどなぁ…ww
166愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 08:50:43 ID:GxVW0ki8
フィールズの「俺の空」バージョンのCMみた?
清原がエースになってる・・・・
167愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 12:22:19 ID:???
マウンド上は、なぜかキヨハラ
「一度やってみたかったんだ!」

またしても河合先生の予言的中か?
168愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 16:15:16 ID:???
>166
なぜか屋根なし西武ドームで背番号18
違和感ありまくり
169愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 17:06:05 ID:???
そのシチュだと
「オリエンタルエクスプレス
 カク・タイゲン ダヨ〜」
って台詞しか浮かばんな
170愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 12:53:06 ID:???
ビュッ!

ボグッ!!
「だーーーーー!!!」

「どうやら腰の骨を折ったようだな・・・・・・・・・」
171愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 20:56:54 ID:nsCKbOul
アホですな・・・
チーン
172愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 19:09:46 ID:???
「かっとばせ!」の連載当初からずっと現役なのって
キヨハラ・クワタとあとクドーぐらい?
なんかスゴイな…
173愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 21:32:34 ID:WxebJQg/
>>172
コミックス1巻でオーさんと一緒に表紙を飾っている3人組だろ?
作者もまさか18年経って、

キヨハラタイムスリップ

「あれ?クドーさん、どーしたんでっか?
なんで西武のユニフォーム着てるんでっか?」

「じゃあトイレで倒れてるのは18歳のオレかぁ・・・?」


こんなネタが出来るとは思っていなかっただろうに・・・。
174愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 22:46:03 ID:NT9XSvDB
マルヤマヘッドも退団か…お疲れさまでした。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051229-0008.html
175愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 15:04:38 ID:???
タカバタケに続く、ノムラ監督の茶飲み友達か・・・あれはいけいけ!ネタかw
176愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 13:21:17 ID:???
新連載が楽しみだぜ
177愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 13:58:04 ID:???
コロコロ本スレによると今月号も新連載ないらしいぞ
178愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 14:43:40 ID:???
え?じゃ「アフロダンサーズくん」は?
179愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 15:39:18 ID:yr6ol5l0
キモハラカスヒロ  給  不  低
モモ       
ハ ハ       料  良  脳
ラ  ラ
カ   カ     泥  債  ヤ
ス    ス   
ヒ     ヒ   棒  権  ク
ロ      ロ
                ザ
  
顔もーでかいがー態度もでかいー
180愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 10:18:51 ID:???
とりあえずばんちょー3巻が発売だってさ。
181愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 12:38:23 ID:???
いつ?
182愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 13:13:23 ID:???
>>181
1月27日頃発売だって。

詳しくは今月号のコロコロの597ページを参照。
183愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 23:08:08 ID:???
コロコロのHP行っても告知はなかったが、本誌に掲載されてるなら
間違いないだろーな>3巻

あと、「アフロダンサーズ」ってオモチャなのな。響鬼見てたらCMやってた。
184愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 20:56:42 ID:???
>>26氏、非常に乙です。
河合漫画の特徴は、とにかく選手の似顔絵が多く描かれてることですな・・・
オールスターの回が毎回楽しみだった。直接ストーリーに関係ない人物も背景に
一杯描かれたりして、野球好きには嬉しい漫画だ。どこのファンとか関係なく、
楽しめる漫画だと思うな。松井くんはあまりにも子供向けストーリーだったけどw
ばんちょーAの表紙は巨人楽天除いたら、週べの選手名鑑なのな 
185愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 21:31:56 ID:???
デビュー作の「ざしきわらしだよっ」が気になる。
タイトル違ったかも。
186愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 23:17:24 ID:???
>>185
ザンチェが働いてる寺の坊主じゃないんだ
187愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:21 ID:???
河合じゅんじの描くクワタは好きだったな〜。
やくみつるのに比べて愛着持てるし。

他誌の野球漫画にも、そのまま登場させたのは嬉しかった。
キヨハラは顔が変わってたし…orz
188愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 03:27:04 ID:???
でも先週の仰木さん追悼ネタには感動したよ>やく
こっちもクワ・キヨいびり続けて21年だからすごいっちゃすごいがなw
189愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 21:38:19 ID:???
モリバン@の75ページ、2コマ目の小坂最強www
顔半分だけで、他の人物が全員笑ってるのに1人だけ真顔w 
登場はここだけで、番号もないのに1発でわかった。こさっちファンにはたまらんね
190愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 05:51:12 ID:???
西岡乙
191愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 15:52:07 ID:???
マツイくん8巻のオールスターの話は最高!どんな内容か知ってますか?
192愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 20:08:18 ID:???
>>191
別にいいよ。
193愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 20:55:26 ID:???
>>191
「男子←なんて読む?」「2人(松坂、イチロー)の背番号を足すと?」
→「私は(田カ子)タカコ!」「1851」とかだよねw
194愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 20:46:57 ID:???
>>193 そう。ホシノ監督、面白い。「漢字をとばして読むな、アホ!」とか。

最後ではマツイに、噛み付かれたオチが最高。マエダやフルタも犠牲に。
195愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 20:03:52 ID:???
>>185
別に面白くないぞ
196愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:04 ID:???
>>172
日ハムのタナカユキオも現役。1巻では出てこなかったと思うけどキヨハラと同期。
197愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:02 ID:???
巨人=桑田、工藤、前田
中日=立浪、川相、谷繁
阪神=片岡
広島=前田、佐々岡
横浜=いない
ヤクルト=古田、鈴木健

西 武=江藤
ソフト=宮地
日ハム=新庄、田中、奈良原、中嶋
ロッテ=小宮山
オ リ=清原、吉井、水口
楽 天=飯田、吉田豊
大リーグ=松井、野茂、木田


キヨハラ君に登場してる選手の中で
今も現役なのは26人。
198愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 21:11:05 ID:???
>>197
の中でキヨハラくん開始時から現役なのがこの9人
82年・工藤(巨)
83年・川相(中)
84年・吉井(オ)
86年・桑田(巨)、清原(オ)、田中(日)
87年・飯田(楽)、中嶋(日)、木田(メジャー)

>>172
>>196
1巻には出てこなかったがカワイ、イーダ、ヨシイ、キダ、ナカジマも
キヨハラくん開始時からの現役選手。
199愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 21:17:46 ID:???
あっ・・・キダはヤクルトに移籍したんだった。

コピペでスマソ
200愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 00:49:12 ID:???
ヨシダトヨヒコは若い頃南海のエースだったんだよなぁ
エースの座から滑り落ちてからこんなに長く
現役続けるとは思わなかったよ(他にはトーヤマくらいか?)

ハークスのエースで思い出した、
ムラタカツヨシってコロコロの河合漫画に出てたっけ?
どうしてもムラタチョージが「ボクハタチだもん!」
と言ってるシーンが邪魔をして思い出せん
201愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 01:46:48 ID:???
>>200
キヨハラ12巻に出ている。

投げる時に
「ムラタだぁ〜!」
って叫んでいたような気がする・・・。

>>77←参照
202愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 09:57:38 ID:Yl8YDz8D
203愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 03:02:09 ID:???
1988〜90年の最盛期は、クワタの悪魔ぶりが一番凄まじいな…。
マツイくんやばんちょーだと、かなり丸くなっている。

>>198
ありがとう。
204愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 15:18:47 ID:???
「丸くなった」っつーより
「あきんどキャラが強くなった」んじゃねぇかな

3巻買ってきたけど、1話分足りないなら
「とるしえだっ!」載せてほしかったなぁ…
205愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 15:26:55 ID:???
3巻購入。
おまけに収録されてるのは かっとばせ1巻の第1話。
206愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 16:32:46 ID:???
3巻買ってきた。
「カツオがささった」で不覚にもワロてしもた。
飛ばされてるニシがカワユス。

かっとばせの1話は今見るとシンプルな画面だな〜。中日ユニの古さが懐かしい。
しかしグロマティーの踊りネタはヤバくないか?
207愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 19:31:35 ID:???
河合先生

お別れの最後の言葉が「さらば!応援ありがとう!」
ってあっけなさすぎだよ・・・。

オリックスだよ!キヨハラくんは
書かないつもりか?
208愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 00:00:11 ID:???
>>207
小学館の都合だからね・・・

ここまで来たら、キヨハラの現役生活の最期まで連載して欲しい。
209愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 02:40:06 ID:???
クワタ
キヨはクビなのに、この人がカイアンツに残れるのは最大の謎だ・・・に思わず吹いた。


クワタを事実上の主役のように19年間書き続けてきた河合先生も、やっぱり2ちゃんネラーと
同じようなことを思っていたんだな・・・。
210愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 23:14:43 ID:???
明日、残業終わって3巻買いにいきます。
売ってますよーに・・・(-人-)
211愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 13:12:38 ID:uHNeIkdN
BOOK OFFに置いてあった2巻を立ち読みした。
タイムスリップの話は気に入った。時代を感じるし・・。
212愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 02:20:04 ID:???
>>205
これはこれでいいけど、描き下ろしの漫画のほうがよかったなぁ・・・
213愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 21:01:55 ID:???
>>212
「マツザカくん」みたいなやつ?
214愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 22:15:29 ID:???
>>204
でも言ってたが、トルシエが主役の「とるしえだっ!」
を入れて欲しかった・・・。

しかし何故今さら、キヨハラくんの第1巻に載っている話を
また最終巻に載せたりしたんだろ?

もうキヨハラくんシリーズは書きません!ってことか?
215愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 02:18:04 ID:???
>>212
せめて「オラックスバッパローズ入団」をエピローグとして描き下ろして
欲しかったなあ………。もちろん新連載として続編にするなら、それに
越したことはない。

コロコロにそれを望むのは酷だろうか。
216愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 03:44:40 ID:???
野球殿堂板のキヨハラくんスレが・・・。
217愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 21:15:57 ID:???
フジタ監督・・・orz
218愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 21:28:10 ID:fththilm
また1人の河合漫画の人気監督がこの世を去った・・・
享年74歳
219愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 21:35:04 ID:???
NHK見ててマジでビクーリしますた・・・

改めて、時の流れの速さを実感。
自分の中じゃ、まだ「ジ・ナオール」のイメージがあるんで・・・。
220愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:17 ID:A1/gZfa8
平成元年の3連勝4連敗の日本シリーズを戦った両将が…。
ちなみに俺も痔にはひと塗り…というやつは記憶にある。

これでキヨハラくんの物故者は何人になったんだっけ?
221愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:10:58 ID:???
クワタ「ケッ なんだいなんだい 皆してフジタ監督フジタ監督って
     監督のお墓はここだな…ジ・ナオールで落書きしてやる」

    ブチュチュ〜 (チューブで搾り出している)

クワタ「これでよし…と ついでに、可愛がってたモトキの藁人形も一緒に添えてやろう
     辛子を詰めたボラギノールも入れておくか」

        モソモソッ ドッパーン!!

フジタ「コラーッ!!クワター!!てめー、人の墓に何しやがる!!」
クワタ「ゲゲッ!!監督が墓から蘇った!!」
フジタ「待ちやがれ!!ぜってーゆるさねー!!」
クワタ「待てといわれて待つ馬鹿いましぇーん!!」

二人の去った墓石には練りチューブでこう記されていました

      フジタ監督 ありがとうございました
222愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:40 ID:???
>>220
ベロベロやいけいけのキャラも含めると
今現在で22人。
223愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:44:16 ID:A1/gZfa8
クワタで思い出したが藤田元司投手は18番付けてたんだっけ。
監督としては長嶋と王の後を引き継いで就任初年度に日本一ってのが二度あったな。

それにしても22人も亡くなってるとは。
キヨハラくんに限っても関根、村山、杉浦、近藤、仰木、藤田の各監督は故人なんだな。
224愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:55:29 ID:???
http://www.baseball-reference.com/bullpen/Luis_Sanchez

↑ザンチェ死去のニュース、23人でした。


>>223
あと関根さんは生きてますよ。
225愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:06 ID:???
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
226愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:03 ID:???
フジタ監督で一番、印象に残ってるのは、「テメー!センイチ!!」という台詞ですね。
227愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:01:21 ID:???
俺らも年を取るわけだ・・・
もう30の大台みえてますもん
228愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:02:03 ID:???
今ニュース見て飛んできた。驚きでテレビの前で一人で叫んじゃったよ。
229愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:18:41 ID:???
藤田も登場時は、王とは違うまともな人、っていうキャラだったよな。
すぐ王と同様のおふざけキャラになったが。
230愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:39:02 ID:???
てめー、オー、どうしてくれるんだオレの家ー!

そーだ!クワタのヤローどこいった!

クワター!出てこーい!(ガーッ)
231愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 01:02:00 ID:???
せーへん せーへん!
232愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 02:03:01 ID:???
河合漫画の物故者23人

(キヨハラ・マツイ)
1993年07月20日/津田恒実(元広島選手・脳腫瘍 享年32)
1998年08月22日/村山実(元阪神監督・直腸ガン 享年61)
2000年11月05日/高野光(元ヤク選手・自殺 享年39)
2001年11月11日/杉浦忠(元南海監督・急性心筋梗塞 享年66)
2002年08月23日/武上四郎(元巨人コーチ・肝不全 享年61)
2004年05月17日/鈴木貴久(元近鉄選手・急性気管支炎 享年40)
2005年02月04日/ルイス・サンチェ(元巨人外国人選手)
2005年10月14日/小野賢二(元西武球団社長・脳腫瘍 享年69)
2005年12月15日/仰木彬 (元近オリ監督・肺がん 享年70)
2006年01月02日/近藤貞雄(元ハム監督・呼吸不全 享年80)
2006年02月09日/藤田元司(元巨人監督・心不全 享年74)

(ベロベロ・いけいけ)
1992年04月30日/大杉勝男(元ヤク選手・肝臓ガン 享年47)
1993年12月07日/森永勝也(元広島監督・肺がん 享年59)
1999年01月31日/ジャイアント馬場(プロレスラー・肝不全 享年61)
1999年04月30日/根本陸夫(元ダイエー監督・心筋梗塞 享年72)
1999年06月24日/別所毅彦(元サンエイ監督・心不全 享年76)
2001年04月16日/川島英五(シンガーソングライター・肝臓疾患 享年48)
2002年07月04日/伊東一雄(元広報部長・心不全 享年68)
2004年07月01日/高畠康真(元ヤクコーチ・膵臓癌 享年60)
2004年07月29日/前田泰男(元近鉄球団社長・急性呼吸不全 享年73)
2005年04月27日/大社義規(元ハムオーナー・心不全 享年90)
2005年09月19日/中内功 (元ダイエーオーナー・脳腫瘍 享年83)
2005年11月07日/今津光男(元近鉄コーチ・肺癌 享年67)
233223:2006/02/10(金) 03:40:44 ID:G+zVa6lp
関根さんごめんなさい…
珍プレーとかに出てる好々爺だからいなくなるとさびしいなと思って・・・。

そして、含めなかっただけで勝手に死んでたと思ってた古葉監督、ごめんなさい・・・。
234愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 07:33:55 ID:???
芸スポ等のスレ見てると、結構ショック受けてる人が多くてビックリ。

多数見かけたけど、フジタ野球の頃が「巨人が強くて嫌い」な時期だったなぁ…
今は「うっとおしくて嫌い」だし。

でも印象に残った試合も多いのも事実なワケで。
神宮で同点(逆転?)ホームラン打ってバットほうリ投げた原の姿なんて
今でも覚えてる。あれもフジタ監督の時だよね?

確かに、あの頃の巨人の印象は強い。選手の印象が強い。
本当にご冥福をお祈りします。

>>233
ワロスwどこ見ても関根さんは士んでるなw
235愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 20:14:02 ID:???
あの時の巨人は、今と違って結束して強かったからいいなぁ
236愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 02:54:17 ID:???
>>230
藤田さんが瞬間湯沸かし器と呼ばれてたのはまんざら嘘
じゃねえな・・・当時その話見た時はネタだと思ってたよ・・・
237愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 02:56:02 ID:???
>>221
野球ギャグシリーズの番外編とかで

河合先生が本当にそういう感じのネタをやってくれたら素直に泣いちゃうな、俺。
238愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 22:02:48 ID:???
話変わるがキヨハラくんでイトーがサヨナラを打ったのにランナーのキヨハラが
アウトになった夢を見て、オーさんがモリ監督みたいになってたよな。
それでカケフがタツナミ、ナガシマシゲオがカズシゲ、クワタが審判となっていて
モリさんがコバ監督みたいになって、身体半分隠して大洋の帽子被ってたし、
ホシノ監督がカイアンツのユニホーム着て「何言ってるんだ!オーは俺だぜ!」って
言ってたけど、これはモリ監督が後に横浜の監督になるのと、ホシノセンイチが後に
巨人の監督候補に上がるのを予言していたのだろうか…?
239愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 22:23:33 ID:???
>>238
88年の日シリか。
無理矢理な解釈に思えなくもないが、否定もできんな。
240愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 22:25:44 ID:???
>>238-239
確かになぁ。
それはありえない、と言い切れないから困る。
241愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 22:43:51 ID:ujm4fYEy
そういえばそんなことあったね
242愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 18:05:33 ID:???
河合センセは
マツイくんの方でも10巻の1話目で「1位と2位チーム、ゲーム差関係なしで勝った方が優勝!」という
ありえない試合をやって、2、3年後にパリーグでそのルールがプロ野球の正式な試合として実現してしまったし。

バンチョーでも球界が1リーグか?新球団か?でもめていた時、「新球団誕生」という話の中でベテランをかき集めて結成されたチーム・バンチョーズが
プロ野球の正式な球団として認められるという・・・そんな話を書いたら実際のプロ野球界もまさにこの漫画通りの展開に。

そもそも球界再編の発端となったオリ近合併を予言して、そして球界再編の終着点となった新球団誕生まで予言してる河合センセ。

今後の巨人軍のことも
ナガシマ復帰・キヨハラ、クドー、アワノがナガシマの後をついて行き巨人へ移籍。(4巻)
カズシゲ、ナガシマ復帰に伴い巨人へ。(4巻)
巨人の4番集めが開始。(5巻※後々オチとヒロサワは本当に巨人へ移籍)

ハラ監督についても
2003年元旦・ハラがおみくじを引くと大凶。書かれていた内容は
「まち人来ず のぞみかなわず ただ ひたすらたえるべし」
この年のオフ、ハラはわずか2年で巨人を解任となる。(ちなみにこの時モトキが引いたおみくじ
「打てない守れない走れない」というのも当たっていた。)

>>238の話。この他にもベロベロの「ダイエー対阪神の逆日本シリーズ」とか、「はい!!ヒガシオ監督!!」とか(5巻)、
オーギ監督の「キヨハラをもらってくよ!」発言とか(10巻)・・・

予言しまくりっていうか、この人の描いた漫画どおりにプロ野球界は動いている気が・・・。
一体何者なんだ?この人は?

243愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:42 ID:???
未来人
244愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:21:54 ID:???
ラーメンに入って未来に行ったんだよ
245愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 12:52:49 ID:???
>>242
でも合併ネタは実は何度もやってる。
南海・板急・近鉄連合とか、タイエー・オリッグス・ロッデ連合とか、オリッグス・東京連合とか。

この件に関しては予言と言うより、当時の西部がいかに強かったということではないかな。
オーギ監督によって「西部包囲網」が叫ばれた時代の雰囲気を現わしている。

近鉄の出番は多いけど、出ている選手は意外と少ないな。
カトーテツローはキヨハラくん(クワタくん)に出ていてもおかしくないのに。
246愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 17:34:02 ID:???
>>245
ベロベロでは「口先だけの男」という異名を持ち、クワタ並の性格悪キャラという感じで
度々出ていたけどな。カトーテツロー。

そういえば話は違うが、カトーって話を大げさに持ち上げようとするマスコミの被害者だって本に書かれていたが、
でもこないだニュースでオーギさんの特集をやってて、そこであのカトーのヒーローインタビューの映像を見たんだけど・・・

確かに「巨人はロッテより弱い」とは言ってないが、あの言い方じゃ相手チームに反感買っても仕方ないと思ったよ。

247愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:23:25 ID:???
ホリエモンの「心は金で買える」と同じだな
確か↑みたいなコトは言ってない、ってどこかで読んだ
248愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:46:43 ID:???
>>246
あの報道を聞いて「巨人ざまあ見ろ」と喜んだ人も多かった。
良くも悪くも読売が特別視されていた結果だと思う。
249愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 14:44:06 ID:???
今月号も河合先生の漫画は無しかい?
250愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:58:19 ID:???
重岡先生が河合先生に代わって
似顔絵漫画のポジションを継いでくれるよ。

頑張れ!サップくん!
251愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:43:51 ID:???
>>242 あと当時タイエーのスギウラ監督がヒガシオに「お金あげるからウチに来ない?」と言った後
ヒガシオが「オウ、お前らも来るか?」と声をかけて付いて行ったのが
クドー、アキヤマ、イシゲ

実際東尾はダイエーに行かなかったが他の3人は本当に移籍した。
252愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:46:26 ID:???
ちなみにダイエーは実際、東尾獲得を狙っていたらしいが
253愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 02:23:47 ID:???
>>252
そうなのか?

そういえばキヨハラ中日移籍の話題が出た時
獲得しようとしてた中日の監督が、8巻でキヨハラが中日にトレードされそうになった時の相手、オチアイ監督。

これも予言かな〜と思ったけど見事はずれたしな・・・。

こういう惜しくもはずれた予言もキヨハラくんにはいくつかあるな。


254愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 16:12:41 ID:???
「ヒガシオくん、2億出すけどウチにこない?
「ボクはカイアンツのヒガシオです(パリッ
「じょ・・冗談だよ、モリくん・・・
255愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:14:18 ID:???
ダイエーの投手Aは誰だったのですか?
256愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 10:40:48 ID:???
コバヤカワコージ
257愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 19:59:27 ID:???
この投手Aというのが一番ひどいな・・・。

258愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 13:22:10 ID:KOwNLPUk
本人がそう言いながら投げてたじゃん。
259愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 15:49:29 ID:???
>>258
言ったのは本人じゃない、実況。「選手Aとでも呼んでおきましょう!」といわれて泣きながら投げていた。
260愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:55:35 ID:???
>>255おそらく吉田豊彦
261愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 18:44:30 ID:???
>>255
俺もそう思ってた。
wikipediaを読むまで
262愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:14 ID:???
>>250
亀だが、今月のさっぷくんは凄いよなw
芸能人登場しすぎwww
263愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 03:19:48 ID:???
吉田豊彦は1989年に規定投球回に到達したから、「二軍の選手」には該当しない。
キヨハラの呪いでハークスの一軍投手が全員食あたりを起こした回。

呪いを使えばカイアンツの連続日本一も簡単だった、というのは禁句?
264愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 12:59:40 ID:???
逆にカイアンツナイン(キヨ、クワ以外)が食あたり起こしてめでたく逆日本一にかがやくわけだが
265愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 19:49:54 ID:???
>>263
ハークスの一軍投手に呪いをかけるシーンでキヨハラが打つ藁人形の中に
「ヨシダ」と書かれた藁人形がある。

ヨシダ本人はこの漫画に登場してない。
266愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:37:25 ID:???
>>264
ばんちょーでめでたく逆日本一に輝かされていたな…

ホリウチ監督の後ろでしかめ面をしていたのはヤマモトコージ(功児)と
アワノの両コーチか。
267愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 05:12:26 ID:???
>>266
あの逆日本シリーズってネタ、
元々ベロベロベースボール1巻で最下位の阪神とダイエーに対してやったネタだよな?

阪神に馬鹿にされて、怒ったタブチ監督が思わず思いつくって話。


何故今さらこんな十数年も前の、しかも全然種類の違う雑誌で連載してた時の漫画のネタを・・・?
268愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 14:24:39 ID:???
>>267
忘れてたんじゃないの?描いたこと。
実際オリッ鉄の話も忘れてたワケだし。

余談だが、現在巨人対ホークスのオープン戦がTVでやってる@福岡。
先発したクドーのインタビューに2番手はクワタ。
クドー若いよクドー(´Д`*)クワタ21年目だってさ。
しかし、もうキヨハラくんから20年近く経ってるとは
思えないんだよね・・・フツーに登板してるから。

しかし不思議なのが、ヤフードームでやってるのにホークスがビジター。
変な感じだ。
269愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 11:43:17 ID:???
>>267
常勝西武や何だかんだ言って勝ってた巨人の時代なら
あの時期は普通に日本シリーズネタをやってたはず
今年はあまりにも巨人が弱かったから
キヨクワを日本シリーズに乱入させるのも躊躇われたんだろう

あとは元中日の選手が多いという理由で
もう一度イークルスを描きたかったんじゃ?
270愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 08:42:59 ID:y3897crC
>>268
3月16日には札幌ドームで巨人の主催試合もある
相手はもちろん(?)日ハム。
ちなみに日ハム主催の巨人戦は15日。
271愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 00:11:01 ID:???
古本屋へブリーチ買いに行ったら、14巻が100円であったんで
思わず購入してしまった・・・

フジタ監督がおる・・・orz
272愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 17:18:11 ID:???
もし河合じゅんじが今回のWBCを題材に漫画描いたら
主役はオー監督になるんだろうな。
273愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 13:05:35 ID:sVDE6x7e
河合じゅんじは今何で飯食ってんだ?
274愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:54:26 ID:???
>>272
もちろんあの名台詞も登場w
275愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:53:30 ID:???
ピッチャー…
276愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:55:24 ID:???
牧場の少女!
277愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 08:05:12 ID:???
>>273
コロコロイチバンで動物漫画
書いてる。
278愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 12:35:18 ID:rtNgTH0q
>>274-5
「どうしよう、もう全部のピッチャーを使ってしまった」
279愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 22:21:53 ID:???
>>278
監督、ボク、まだ投げてませんが・・・。
280愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:03:59 ID:???
日本決勝進出オメ!

WBCのメンバーで主役張れるとしたら

オー監督
いちろう
マツザカ

くらいしかいないね
281愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:50:41 ID:???
マツイくん以降あまり読んでないからわからないんだけど
マツザカって主人公になれるほどしゃべってる(目立ってる)ん?
282愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 17:19:43 ID:hy6YTLMm
>>281
マツイに食われかける話とマッチョザカ以外は目立たないな…。
オールスターで投げててもあまりセリフないし
283愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:24:36 ID:???
>マツザカ
入団当時はヒガシオ監督に溺愛されてたけどな

キヨクワ、解説ゲストとしてアメリカ招待→
オージャパンメンバーとのからみ→
何だかんだで試合参加→日本勝利(orノーゲーム)
…この流れが河合センセの王道よね
284愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 20:27:19 ID:???
>>283
キヨハラ三振、クワタボコボコが今の王道だよ。
285愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:58:51 ID:???
河合漫画はもうコロコロでやらないのか…?
最近コロコロ読んでないから分からねえ…。
286愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 09:50:16 ID:???
オー監督ありがとう。
昔はダメ監督の代名詞だったのにここまでの名監督になるとは。
287愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 02:06:28 ID:yIFuIJx+
河合はどっかのどっかのスポーツ紙で野球4コマ書いたほうがええんじゃないでしょうか?
288愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 09:24:50 ID:???
クソつまんねぇ凡太郎に取って代わってください
289愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 12:13:17 ID:???
それよりやくみつると交代してください!
290愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:15:21 ID:???
キヨハラ君時代の笑いは今のコロコロの読者層にはわからないよな? マツイくんの途中から怪物ネタオンリーになってがっかり
291愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:27:04 ID:???
なんか・・・野球スレの松井の叩かれようを見て、マツイネタで続かなくて
安心したような複雑な気分・・・

余談だが、「かっとばせ!」世代ならお馴染みの「ダッシュ!四駆郎」の
作者・徳田ザウルス先生が永眠されたぞ…合掌。
292愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:33:24 ID:???
>>291
2年前に玉井先生が亡くなったと思ったら今度は徳田先生が!
俺はダッシュボーイ天しか知らない。
293愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:51:38 ID:???
読んだことはないが巻末の作品紹介で名前は見たことがある。
そうか亡くなられたのか。
294愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 07:13:09 ID:???
>>292
玉井先生って「かっとびランド」の?知らなかった・・・
295愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:11:29 ID:FkOWsb/9
>>292
俺も知らなかった…。
296愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 18:28:38 ID:???
>>291
マジか!!
リンコちゃん可愛くて大好きだったなー…(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
297291:2006/03/25(土) 01:47:02 ID:???
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060324k0000m060032000c.html

四駆郎の時も病気で倒れたのは聞いてたんだが…でも50歳になってないよ。
まだ若いのにな…。

>>292
玉井先生もまだ若いだろ。ウチの職場に置いてある「おじゃる丸」か何かの
迷路絵本のイラストか何かを描かれていたが、捨てるわけにはいかないな。

>>296
輪子ちゃんも好きだったが、進駆郎の番外編のマンガ読んで友人達と
ちょっと笑った記憶ある・・。
298愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 05:48:56 ID:???
そういえば増刊号で、
かっとばせキヨハラくんメンバーが、
かっとびランドとハゲ丸連合チームと野球対決していた回があったなあ。
この3つがコロコロで一番好きだったから、俺には夢の共演だった。
299愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 14:46:52 ID:???
>>298
マジか。
3人の合作?

単行本に収録されれば良かったのにな。
300愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 18:06:12 ID:CiImWRpC
>>298
読みてぇ…
301298:2006/03/26(日) 10:23:13 ID:???
かなり昔だからあまり覚えてないけど、
ハゲ丸がファーストゴロを打った後、ハゲ頭でキヨハラの目をくらまそうとしたら
キヨハラの出っ歯で反射を喰らってアウトとか、
カネゴンが内野ゴロを打った後、お金をばら撒いてその間に一塁セーフみたいなシーンがあったと思う。
302愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:21:26 ID:???
キヨハラくんには女性キャラが皆無だったから
チアガール姿の都留聖子ちゃんを見て
キヨがデレデレになってるシーンを覚えている。
303愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:25:45 ID:???
クドーさんの顔につかまってた二人の女性ファンとか
エアロビ指導のお姉さんとかフライト・アテンダントのお姉さんとかそんなのしかいないな。

と思ったら落合夫人とサッチーがいるじゃないかw
304愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 02:04:01 ID:???
>>303
ああ俺それで抜いたよ。
305愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 02:15:58 ID:???
>>286
お互い選手としては凄かったけど
監督としては大したことなかったね!
いや〜ゆかいゆかい!
(藤田第2次政権発足直後)

その後、両者とも監督に復帰し、日本一を何度も経験することになるとは・・・
306愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 02:46:15 ID:???
>>305
金の力でな。
307愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 02:47:15 ID:???
308愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 12:23:15 ID:???
>>301
>キヨハラの出っ歯で反射を喰らってアウトとか

ツボッたw 読みたいなー
309愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:27:27 ID:???
>>307
全部じゃないけど
漏れも三分の一くらい協力しています。
310愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 12:30:15 ID:???
清原オリックスに移籍したけど漫画はまだ続くの?
311愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 12:38:14 ID:???
すまん もう終わってたのね・・・
312愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 17:50:57 ID:???
どうも主人公が
巨人以外のチームというのが編集部に認められなかったらしい・・・。
313愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:14:27 ID:???
>>312
ふむもっと教えてもらおうか。
314愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:09 ID:???
>>312
kwsk
315愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:24 ID:GkvjtHqu
こよなく愛知を愛している人だからフィギュアスケート漫画のほうが動物よりはましでは?アンドウミキ・この漫画の主人公。アラカワの後の日本のエースは自分しかいないと思っている。
アンドウミキ・この漫画の主人公アラカワの後の日本のエースは自分しかいないと思っているやることなすこと超ド迫力のモンスター!!
アラカワ・金儲けに目覚め始めた日本のエース。たまにそっくり返っている。
アンドウを巧みに操る仕掛け人。
アサダマオ・恐いものなしの15歳。アラカワの後の日本のエースは自分しかいないと思っている。
アサダマイとはお互い信頼しあう優良姉妹。でもさりげなく姉を見下している。
スグリ・悲劇の銀盤の女優。涙もろい。
オンダ・アンドウ達の先輩。威厳が無い。
ナカノ・スグリの後の銀盤の女優は自分しかいないと思っている。ドーナツが好き。
裏の顔が恐い。
イトーミドリ・元主人公。スケートより金儲けに命を掛ける日本の元エース
オダ・男子スケート選手。先祖は凄い人らしい。
タカハシ・日本男子スケートのエース。自分が好き。
ヤマダコーチ・年のわりに身のこなしが軽い。アラカワが引き起こす騒動を結構楽しんでいる。
アサダマイ・モデルの道を歩み始めたアンドウのライバル。妹に見下されていることに気づいていないかわいそうな人。
ホンダ・日本男子スケートの元エース。出番が無い。
するつかや・世界が恐れる女王。アラカワに恨みあり。
こーえん・ありえないほど体がやわらかい。するつかやのおもちゃにされてしまっているかわいそうな人。
ぷるしぇんこ・世界に敵なしの男子スケート王者。自分が大好き。
イマイめろ・アンドウ抹殺を夢見るスノボー選手。恐い。
安藤→マツイ+キヨハラ
荒川→クワタのイメージで・・・ムリか・・・・・
316愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:05:38 ID:???
>>315
もしくは短気連載になりそうだがクドーくんはどうだ?
といっても工藤は「くん」を付けるほどの年齢じゃないが…
317愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:12:03 ID:???
アヒルだ!クドーさん
318愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 15:28:40 ID:???
げろげろグワグワ!!クドーちゃん
319愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:54 ID:???
胴上げの輪に加わらずにピョンピョン跳ねてたな
320愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 22:33:18 ID:???
工藤勝利記念sage
321愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 10:15:48 ID:???
「ヒーローゲット!スミタニくん」で
322愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:33:35 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::巨人が、もうちょっと我慢して清原をチームに残しといてくれりゃ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::今頃4月号で開幕戦の話を読めたのに・・・。
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::何で首にしたんだよ、馬鹿やろー・゚・(ノД`)・゚・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::もうアンチ巨人になってやる!
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
323愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:45:50 ID:???
古田がPMになった今、「いけスワ」復活で!!
_か・・・
324愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 15:38:05 ID:???
>322
で、今清原どうなってるか知ってる?早速故障ですよ。
軽いからすぐ復帰するけどさ、こんなこと4,5年も同じこと続けられて黙っていた方がおかしいよ。
325愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:46:56 ID:???
ハマファンだが、「かっとばせ!ムラタくん!」はどうだ?清原と同じく一年目から活躍しているし。
ムラタ=キヨハラ
フルキ=クドー
ミウラ=ワタナベ
ウシジマ監督=モリ監督
アイカワ=イトー
タムラ=アキヤマ
キンジョー=ヒラノ
イシイタクロー=イシゲ
タネダ=ツジ
オーノリュージ(ソフトハンク)=クワタ
でどうだ?
326愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:58:45 ID:???
村田クラスじゃダメだね。
やっぱ最低でも佐々木クラスじゃないと。
327愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 09:36:44 ID:vZChailE
上原でも駄目だろうな。
よほど強烈なキャラの一流選手じゃないと。
328愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:56:04 ID:???
>>324
いっそのこと弱くたって愛されるチーム、昔でいう阪神、ヤクルトみたいなチームを
巨人も目指せばよかったのに・・・。

329愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 12:24:14 ID:???
お前が許しても世間が、もとい偏向マスコミが許さないだろうね。
巨人人気低下=日本野球人気低下
の発想が崩れない限り弱くても愛される巨人なんてダメだろ。
330愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 12:35:39 ID:MOo9a1FR
かっとばせ!今江くん…
ごめん…言ってみたかっただけだから…
331愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 16:23:56 ID:???
>>324>>328に全く繋がりが感じられないのは俺だけ?
332愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:33:12 ID:???
上原は華がない
今江も華がない

イチローには華がある
新庄にも華がある
333愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:04:07 ID:???
スミタニくんとかどうだろう。
334愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 22:57:38 ID:???
もうこうなったらツボイくん!!!!
335愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:56 ID:???
>>325
むしろ多村を主役にして「スペランカー!タムラくん!」で。

336愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 13:28:32 ID:???
>>335
ファミコン漫画と間違えそう
337愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:14:59 ID:???
今の読者層にはわからないんじゃ
338愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:26:51 ID:???
ここで上がってる主人公候補。
2ちゃんでは人気あるけど一般人が知らなさそうなのばっかじゃん。
サネを主人公にしても小学生は分からない。
339愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 22:05:25 ID:???
ベロベロベースボール2とかにすればオールラウンドでできるぞ
340愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 22:25:47 ID:???
もうマツイくんメジャー編でいいよ。
341愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 22:37:18 ID:???
>>315
それちょっと見てみたい。
342愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:37 ID:???
ソ:3・カン・OH!マツナカくん
ロ:マクハリゴリラ!イマエくん
西:おかわりホーマー!ナカムラくん
オ:ナニワのゴジラッ!オカダくん
日:どさんこフィーバー!シンジョーくん
楽:ゴーゴー!ジュニアッ!カツノリくん
神:ゴールドルーキー!トリタニくん
中:ドラゴンスイング!ヒラタくん
横:ベイスラッガー!タムラくん
ヤ:ガンとばせ!イワムラくん
巨:GO!ソッQ!ツジウチくん
広:バッティングが!アライくん
SEA:ゴーゴー!ゴリラッ!ジョージマくん
STL:大ァリーガー!タグチくん

高卒の辻内・平田・岡田は良い素材だな・・・
343愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:42 ID:???
>>342
お前よくそこまで考えるな
相当な河合ヲタだぞ
344愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 06:44:42 ID:6NO63U3R
>>342
いくつかは感心した
345愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 09:14:13 ID:???
10年くらい読んでいないのですっかり忘れかけてるけど・・・。
顔面にデッドボール喰らって歯が半円形に欠けてしまったキヨハラが
かまぼこをはめ込んでプレイしてたって奴が印象に残ってる。
346愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 11:28:01 ID:KCqaira8
よつんばいタダノ君
347愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 13:41:34 ID:Eycg2Wiq
>>345
その死球をぶつけたマエダと次の日にぶつけた(クワタに押されただけだが)コミヤマは未だに現役なんだな
348愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:12 ID:iXTA2T6p
>>307
種田の漫画はマジであったの?
349愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:59 ID:???
>>348
まんパロでなら「笑ってよ!タネダくん」を連載していたが。
(単行本未発売作品)

クワタ、フジタ監督にささげる勝利、か・・・
350愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 00:06:21 ID:???
>>349
カープファンの俺は気分が悪い
351愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 10:32:20 ID:???
河合じゅんじ作品「唸れ4回転!!ミキティ」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144031867/
352愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 20:57:40 ID:2wWcB2xT
落合しそうなので揚げますね
353愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 01:26:49 ID:???
新庄、突然の引退宣言=今季いっぱいはプレー−プロ野球・日本ハム
2006年4月18日(火) 21時0分 時事通信

 プロ野球日本ハムの新庄剛志外野手(34)は18日、東京ドームで行われたオリックス4回戦後に、今季限りでの現役引退を表明した。試合後のヒーローインタビューで「みんなに報告したいことがあります。今季限りでユニホームを脱ぐことに決めました」と話した。
 この試合の2回に本塁打を放った際、球団広報を通じて「28年間思う存分野球を楽しんだぜ。今年でユニホームを脱ぎます打法」とコメントし、引退を示唆していた。
 新庄は今年で3年目となる日本ハムと1年契約を結んでいる。途中で退団することはなく、シーズン終了まではプレーを続ける。
 新庄は1990年にドラフト5位で阪神に入団。2001年から3年間は米大リーグのメッツとジャイアンツでプレー。04年に日本球界に復帰し、日本ハム入りした。




次期主役候補が・゚・(ノД`)・゚・
354愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 22:17:23 ID:???
だるびっしゅ
オガサワラ
ヒチョリ

さてどれにするか・・・
355愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 08:45:57 ID:???
>>354

どれも人気出るか不明なキャラばかりな希ガス。

ヒチョリって誰って訊きそうになったぞ。
356愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 10:54:46 ID:z3Q8agpH
パ・リーグの恥だ、てめーら
357愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 11:51:04 ID:???
文句は直接リアル清原に言うか頭にぶつけるかにしろ
河合漫画のキヨハラくんマンセー
358愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:52:03 ID:???
ヒチョリはせいぜいスズキケンのポジション
外人に顔が怖いと言われておしまい
359愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 01:47:13 ID:???
アノオジチャンコワイヨー

だったっけ?
360愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 05:40:41 ID:???
そりゃパークレオだw
361愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 18:43:34 ID:???
最初は優良外人でキヨハラ、アキヤマと共にクリーンナップだったのに
久々に登場した時はブコビッチのような立ち位置になってたのが泣けたな
362愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 22:15:15 ID:X0REqrJS
「清原が僕の真似して馬鹿にするんです」
363愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 20:21:07 ID:???
河合の漫画はもうどこもやってないの?
364愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 03:44:53 ID:???
マツイ1巻の福岡ドームでのカイアンツとハークスの戦争で、
タイエーで戦闘準備してる、アキヤマとイシゲとマツナガともう一人のヒゲ男って、
フジモトヒロシか?
365愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:22:58 ID:???
>>364
その通りです。

>>363
イチバンの方で何か動物の漫画っぽい物を描いてたような希ガス。
366愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:09 ID:???
ちょwwおまいらなつかしすぎwwww俺は今大学生なんだけど普通に笑えるし。
一番おもしろかったのはケーキに立てられたロウソクをバットの風圧で消す特訓をクワタが邪魔してケーキがオーさんの顔面に直撃するやつかな。
その後にオーの顔面をキヨハラが舐めてるのが笑えるw
367愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:17:59 ID:???
>>365
サンクス。 もうコアな野球ギャグは見れないのかなー
368愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 08:28:19 ID:???
久しぶりにヤフード−ム行ったら、ドームに近い地下鉄の駅の
近くに「オー監督に似たタコの看板のたこ焼きや」があってワラタよw
369愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:40:33 ID:???
さっきニュースで「芸能人の口癖」でナガシマさんの「いわゆるひとつの」が
出てきて、懐かしい気分になった。
370愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:49:05 ID:???
キヨハラくんで、何巻に誰が出てたとか詳しく分かる資料ありませんか?
371愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:13 ID:???
372愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:31 ID:???
>>371

それは見たんですが、知りたい選手はマツイくんだけしか情報がなかったもので…。
載ってる巻全て知りたいとなるとやはり読むしかないみたいですね…。

ありがとうございました。
373愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:44:38 ID:???
キヨハラくんは何故出っ歯キャラだったんだろう
374愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:07:10 ID:???
九州の、いちろう!テッペイくん!
ごめん言ってみただけ…
375愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:47:01 ID:???
台湾のいちろう!るいすくん!
ってのもありだよな・・・
376愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:31:28 ID:???
もしも清原が弱くて人気がない球団に指名されたらこの漫画はどうなったと思いますか?
377愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 05:38:43 ID:EtjiZU6d
ボク、本当は中日ファンなのでタツナミくんが書きたかったかも?
378愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:31 ID:???
一発屋で終わってたか…。
別の有名選手引っ張り出してきたとて、売れたかどうか。


…ばんちょー続いて欲しかったな…ウシジマ監督ネタが見てみたかったな…。
でもばんちょーだと球団まるっと出てたのはカイアンツ、ドラポンズとタイガンスしかなかったような。
(交流戦でロッデとイークルスは一度づつ出てたけど)
379愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:16:04 ID:???
遅くなったけど祝キヨハラ通算1500打点。これからも頑張れ!目指せ3割30本!
キヨはまだやれる!
380愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 10:58:43 ID:GtXHVU6J
昨日の逆転サヨナラ満塁ホームランしびれたなー。
381愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 12:05:56 ID:Twk/3ktP
>>377種田くん書いてたじゃん
382愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 11:39:11 ID:go2hlGBM
>>377
マツイくん11巻P144
『ボク、じつはドラゴンズファンなんで、
"タツナミくん"を描きたかったんだ!?』
383愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 13:14:20 ID:???
>>382
な なんだってー!?(AA略

タツナミで売れるのか?!
384愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:44:02 ID:???
2ちゃんねる住人は
工藤の事をアヒルといってる人が多い

カエルじゃないのね・・
385愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:51:18 ID:GNZX9SLu
ピーちゃん飼ってたもんな。
マツイに食われかけたこともあったっけか(実際は口の中に隠しただけ)。
386愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 01:46:58 ID:???
監督から似てるという理由でクリスマスにアヒルのオモチャもらってたしね。

カエルネタもあったような気がするけどカエルはオチアイさん担当になったんかな。
387愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:30:21 ID:???
ゲロゲーロ♪
388愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:25:56 ID:ByKie9Pk
キヨハラ「わかった!オチアイさんだ!!」

オチアイ「てめー、何でゲロゲーロでオレになるんだよ!!(とび蹴り)」
389愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:45:03 ID:5Zin+A6G
・キヨハラ「クドーさん、カエルみたい」
 クドー「ゲロゲーロ」

・キヨハラとクドーがグランドに出ると土砂降りという回
クワタ「キヨちゃんの前世はカッパ、クドーちゃんの前世はカエル」

・東京ドーム落成記念かなんかのオールスター大運動会
クドー「必殺カエル飛びでゴールまで行くぞ」

という3つなら思い出したが、多分カエル飛びが一番古いネタな気がする
390愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 11:22:21 ID:???
日ハムやオリックスはネタに困らない様な気がするがなぁ
391愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:42:31 ID:r1U6TCW6
ネタには困らないが登場人物のキャラ設定が面倒かも。

その他大勢がワンサカってわけにもいかないし
392愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:54 ID:Hpp4swAC
なんで、クワタが主役じゃダメなの?
393愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:36:44 ID:???
クワタは脇役…しかも主役を食わんばかりの脇役ってイメージしかないな。
394392:2006/06/15(木) 18:59:57 ID:lfzFEkS1
>>393
別にいいんでない?
編集部は、クワタの人気を分かってないな。
それにキヨハラも、巨人抜きで客が呼べるカリスマ性があるのにな。
395393:2006/06/16(金) 02:27:15 ID:???
>>394
かっとばせみたいなネタ満載ならクワタ主役でも読みたいとは思うけどね…。
ばんちょーあまり面白くなかったしなぁ。


キヨハラとノリセットにしちゃうのは…無理か。
396愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:57:20 ID:???
なんでキヨハラをメジャーを逝かせちまったんだこの作者は、イカれてんのか。
いまこそキヨハラくんを再開させるべきだろ・・・
相変わらず怪我ばっかだがここ一番でいい活躍してるし・・・
かっとばせ!時代ほど輝いてなくても、マツイくん時代みたいに無惨なキャラで描かれることもないだろ。
「男の花道キヨハラくん!!」とかやれよ!!
397愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:37:46 ID:???
仕方ないじゃん
本人がヤクザ野郎なんだからw
398愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:38 ID:???
楽ちんがいい感じに強くなってきたから、
ノムさん絡みで描けないかな。
399愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:46:01 ID:???
>>398
楽天って池山がいるからねえ。ノムさんと池山とサッチーとキヨで何とか・・・
400愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:59:13 ID:???
そうだな。
楽天をベースにやって、ちゃっかりオリにキヨハラもいると。
「あれお前メジャー行ったんじゃなかったの?」みたいな
401愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 01:50:14 ID:???
他チームの性格付けが難しいんだよな

「かっとばせ」当時はジミ強な板急・悲劇の近鉄がいて、
ニシザキ・コンドー監督の日ハム、弱小扱いの
南海やロッデは奇襲戦法で勝負!みたいな。
今は楽天以外の5チームがAクラス
(=プレーオフで優勝可能)狙えるんだもん。

あとはベースチーム選手のキャラクター。
イソベ・イワクマ・ヤマサキ・イチバ・かつのり、
これだけいれば初期状態としては十分なのかな?
イシゲ・クドー・ワタナベ・アキヤマくらいだったもんねぇ。
402愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:26 ID:???
「だれか一発できめろよ、もう…。」
403愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:05:56 ID:???
もうオウチ帰って寝たいよ〜・・・
404愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:01:27 ID:???
         ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
       / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::::.::l
     | ::::::::::::::::::::::;;;;;::----------:;;;;;:.|
     | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、::::;::::;゙丶
     |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"         ヾ_ノ 
    /                    ヽ
     l  ─┬─   /・\     /・\ l  
    .|    │   , , ⌒       ⌒, , ,|
     l    │       (__人__)    l >>401
    `、/⌒i    /⌒⌒ヽ          ./ 大事な人を忘れてるお
     /   |   |     \       /
405愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 02:28:39 ID:???
>>404
こ、小物?!
406愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 05:14:30 ID:i218FN2N
揚げ
407愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:32:27 ID:???
河合じゅんじが別コロで復帰した件について。
408愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 02:12:05 ID:???
>>407
kwsk
プロ野球漫画か?
409愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 02:36:24 ID:???
>>408
「わらしくん」という座敷童子が主人公の妖怪ギャグ漫画。
読みきり。

野球には全く関係ない話。
でもそれでも、さりげなくプロ野球の小ネタを挟むあたり・・・流石河合www
410愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:31:46 ID:???
ひょっとしてデビュー作と関係があるのかな?
411愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 22:50:49 ID:???
へぇ、読んでみようかな…。

別コロ立ち読みは度胸要りそうだwww
412愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:46:48 ID:H3xTIZF4
消防の時に漫画の後のサービスページにネタはがき投稿して採用された事を思い出したw
『努力・勝利・友情』はちまきか何かもらったな
413愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:44:36 ID:???
>>412
そのネタ覚えてる限りで桶なんでkwsk
414412:2006/07/05(水) 18:51:15 ID:ESPD+7KO
>>413
覚えてるけど糞つまんねーネタだから勘弁wwwww
ペンネームとか使ってなかったしバレたらハズいwwwww
415愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 18:57:10 ID:???
コロコロだし無問題だぜ!
416412:2006/07/05(水) 19:05:12 ID:ESPD+7KO
>>415
当時の俺ですら「よくこれで載ったよな」って呆れたくらいの超クソネタなんだよ!
今やいい大人の俺は恥ずかしくて死ぬwwww マジ勘弁wゴメンなーwww
417愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:06:12 ID:VnrUMD94
あ〜そういやデストラーデが投手やらされてた回あったな。
現実でも1995年に投手やったみたい。
418愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:22:10 ID:???
>>416
いやぁ言ってみるもんだぜ
419412:2006/07/07(金) 22:35:55 ID:xneQmNQv
>>418
いやだねw
タイムスリップして当時の俺に「何でも買ってやるからそのハガキ燃やしちまえ」って言いてーっ
420愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 11:54:24 ID:???
>>404
9打席連続三振乙w
421愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:23 ID:???
フジカワ主役にして「本塁打厳禁!フジカワくん!」or「本塁打厳禁!キュージ君!」
ダメだろうか…。藤川じゃキャラが弱そうだな。
422愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:38:22 ID:g3aR7+Bg
キャラがどうこうより、ばんちょー最終回の藤川の描かれかたからするとあまり期待できないかも。

現に藤川があと何年今の地位にいるのかわかんないし
423愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:29:13 ID:???
何度も書かれてるコトだけど、
「前評判どおり活躍」&「20年以上現役」
のキヨクワはホントすごいし、
彼らを題材に選んだコロコロ・河合御大もすごい。

オリの川口を思い出すたびにそう思う。
424愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:46:16 ID:???
個人でなく球団丸ごと描けばいいんだよ。



…いけスワ、事実上イケトラコンビが主役だったような気がするけど。
425愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:03:45 ID:???
>>421
珍乙w 中日ファンの河合大先生が阪神を題材にするわけねーw
426愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:41:09 ID:???
こんな所で侮蔑用語使ったって、何もならないよ。


釣られたかもしんないが言っておく。
427愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:44:24 ID:???
むしろ蔑称使う奴はどこのファンでもないからな。
428愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:16 ID:???
もう阪神優勝特集コミックスに描いてるし。
429愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:10 ID:???
この際中日から考えてみた。
快ソッキュー!ナカタくん!
なごやのKABAちゃん!サトーミツルくん!
がんばれ!カワカミくん!
タツナミ二世!?モリオカくん!
おさえはオレだ!イワセくん!
かっとばせ!フクドメくん!
430愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:11:22 ID:???
阪神優勝特集コミックス…オンライン購入だと金かかるから古本屋で探してるけどない。



タツナミか昌をプロ入りから現在までおっかけたような漫画描いて欲しい気がするのは気のせいか。

タツナミはまだいいけど昌なんか一コマしか描かれてないし、投げた球はホームランされてるしな…。
431愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:38:39 ID:???
>>429
川上はTHEサンデーでもコーナー持ってるし漫画向きかも。
432愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 00:20:58 ID:???
>THEサンデーでコーナー
kwsk
433愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 04:06:46 ID:???
>>429
良くも悪くも
強烈なキャラの選手が中日にはいないから
漫画化は想像付かないな。

イワセくんは個人的に物凄く見たいんだがw
どんなアレンジされるか気になる。
434愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 16:15:02 ID:???
英智なんかキャラ的にいいと思うけど、イマイチ地味かね。
「お立ち台ゲット!ヒデノリくん!」とか。
435愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 18:14:17 ID:???
キャラはいいかもしれんが、カゲが薄いっつーか地味っつーか…。


つか、月刊ドラゴンズで「みゃあ○ゃあタ○ムス」の代わりに4コマ漫画描いてくれ先生…。
436愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:02:53 ID:???
>>432
「押っ忍!中日ドラゴンズの開幕投手、川上憲伸ッス!」
日曜朝9〜10時ぐらいに日本テレビ系を見ろ。
最近見てないからまだやってるかどうか分からんが
清原にも負けない扱いだった。
437愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:40 ID:???
とっくに終わってるぞ・・何年かしばらく続いたけど。

元祖が    拝啓、石井浩郎です
その後に   オッス!川上憲伸ッス!
さらに     前略三沢です〜♪ もあった。
438愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:23 ID:???
>>435
そうだな。
なかむらセンセ・所画伯はスキだが
みゃあみゃあのほうは切ってもいい
ついでに言うと落語家コラムもな
439愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 15:38:07 ID:???
>>438

みゃあみゃあの代わりに河合センセに、落語家コラムの代わりにたかみねセンセに4コマ描いて頂こう。
440愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:45:17 ID:???
ばんちょー三巻の楽ちん対カイアンツの逆日本シリーズが実現しそうだぞwwwww
441愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 02:45:04 ID:???
また予言か?
442愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:00:17 ID:X7ug1WLM
443愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 04:19:22 ID:oRiLmXEo
>>440
カイアンツが逆優勝パレードするなら実現してほしい。
当然渡辺会長にも同乗していただこう
444愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:50 ID:mbdoVAWf
カーンと打ったら飛んでった〜♪
445愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:38:50 ID:???
キヨハラがアキヤマに「三振」のサインを出した話を思い出した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060723k0000m040132000c.html
446愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:18:52 ID:???
>>445
ある意味これも予言だよな。
「ぼくは監督」コミックス9巻だっけ?
447愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:21 ID:???
>>446
そうだよ。
アキヤマは抗議したけど、乱入したホシノにボコボコにされて泣きながら三振した。
448愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 14:03:09 ID:DzCFVEPx
もし10.19で近鉄が2回勝ったら日本シリーズの話で清原と桑田が使えなかったのですがどんな話になったとおもいますか?
449愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:46:06 ID:???
>>448
・モリやオーの嫌がらせ(89年日本シリーズ参照)
・近鉄、中日でキヨハラの取り合い
 (クワタも自分を売ろうとするが両チームから断られるか、どちらかが相手チームへの嫌がらせ要員として採用する可能性もあり)
・クワタ・キヨハラで日本シリーズ妨害

まず考え付くのはこんなとこか?
450愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:17:04 ID:???
「監督……、そん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なに日本シリーズにでたいスか?」

「うん(ハートマーク)」

「んじァ、ぼくたちも参加しようじゃあーりませんか!!」
451愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:50:57 ID:hvwrJ5Ns
確以前にカズシゲとモトキがすべった「あ、黒バット」をニシがやってなぜかウケたなんてこともあったな。

そのときはタイエーと中日だったっけ
452愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:44:20 ID:???
以前っていつ?
453愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 04:25:53 ID:UCcmQc4+
マツイの3巻に出てきた暴れん坊の件だが、
横浜のサエキとロッデのイラブとダイエーのフジモトと近鉄のヤマモトは実際で乱闘をしたことある?知ってる人がいたら、詳細を頼む
454愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:29 ID:cymZp+Vt
オレは千葉の方をまわるデビ
455愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 15:29:42 ID:???
カントクーー!
アリクイト目がアッタ!!
ボク
オリル〜〜〜!!
456愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 18:19:14 ID:???
河合マンガは似顔絵も魅力だけど、セリフも妙にツボる。
いい年した大人が「うわ〜〜ん!いたいよ〜〜〜〜!」とかもうw
457愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 02:10:29 ID:???
>>455
しこるすきー乙
458愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 15:37:34 ID:???
【阪神】岡田監督「阪神はパに行くで」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155338183/

キヨハラ「き、去年の優勝がウソみたいだ・・・」
これも予言発動?
459愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 08:36:07 ID:giExDwSy
あえて漢字で書くが、
清原は一昨年って言ってたんじゃなかったっけ?
工藤が田尾に対して右手で投げたって回だよね?
460愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 04:52:29 ID:???
過疎ってるな。
この際早実の斉藤がプロ入りしたら斉藤を主人公にした漫画書いてほしいな。
タイトルを誰か考えてくれ。
461愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:11:54 ID:???
ダメだ、斎藤というとあの「だぁっ」の顔が目に浮かぶ。
462愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:21:14 ID:???
ハンカチ王子・・・ダメだ。

インパクトに欠ける顔だしなぁ。
イマヨシくんの方がいいかもしれんね。
463愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:49:19 ID:???
西武のGGがおすすめ
464愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:27:18 ID:b6KZ8XgH
漏れは少年誌連載モノよりも、むしろパロ野球ニュース連載のタネダの方が好きだったんだが…
465愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:17:44 ID:???
「笑ってよタネダくん」だったっけ?
読んだことないから主役が喋らないマンガとしか知らないが。

パロ野球は確かいちろーネタもあったような気がするから、それとタネダくんと単行本にして欲しいな…。
466愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:51 ID:???
イチロー・タネダ・レッズゴー!オノくんで
何とか1冊分になりそうなんだがな。
ついでに「とるしえだっ!」も入るとなお良し。
467愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:50 ID:???
このスレでキヨハラくんと河合先生の名前をみかけたモンで誘導。

【野球】ジョージアに80年代に活躍したプロ野球選手のフィギュアがついてくる!★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156936081/
468愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:17 ID:UY8XfYKO
>>462
周囲のキャラと小ネタは豊富だとオモ。
はんかち王子サイトー、サイトーの世話をやきまくるサイトー兄、オーかんとくも出せる。
ハンカチを奪おうとするライバルタナカ、代打イマヨシ、毎度炎上だあす、コウダかんとくとホンマくん親子あたりならある程度知名度もある。
ところでアマ選手って漫画化オk?

469愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:23:25 ID:???
実名じゃなければOKな気もするがね。
470愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:54:29 ID:???
今思えば、巨人が清原を首にしたせいでこの漫画は打ち切りにされたんだよな。

巨人が清原を首にしなきゃ今頃・・・(;´д⊂)

   ___
     / __⌒ヾ
     / // \JJ
    / //
    | ))
    ヽ  \/ヽ
    |⌒\  ヽ|
    | ノ\_、 く_
    (_>  (   )
      ∴\|\|
       __;∴
     ∧ _= ̄`;  ちくしょー
     γ ̄ _≡:;
    / ―ニ ̄"'.
   /  ノ
   /  イ)
  /  _ \
  | /\ `、
  j /  ヽ |
 / ノ  { |
/ /   | (_
`、_〉   ー--`
471愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:13:37 ID:???
まあ清原がもっと打ってくれてたらな
472愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:52 ID:sngrx+2n
>>460
あいつは、多分プロではダメか野手になるとオモワレ。
473愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:23 ID:???
まあ清原がもっと試合に出てくれてたらな
474愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:23 ID:???
斎藤かなり酷使されてね?
彼はプロでは大成しないタイプだと俺は予想しているが
今の時期に酷使しちゃ可愛そうだろ。
高校選抜は田中と斎藤しかいないようなマスコミの扱いにはほとほとイヤになる。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 12:18:12 ID:???
斎藤くん進学決めたね。
まーこのままプロ行っても潰されそうだったから
これで良かったのかもな。
しばらくすればマスコミも落ち着くだろうし。
476愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 17:53:45 ID:???
マスコミの手からは逃れた

だがしかしクワタの魔の手が
477愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:40:08 ID:???
クワタ「ほほ〜君がサイトウくんか〜噂は聞いてるよ〜」
サイトウ「ハイっ!初めましてクワタさん!(キラキラっ)」
ク「どれどれ、じゃあプロ野球の大先輩であるワタクシが
ピッチングの手ほどきを〜(グフフ、王子様に取り入って目立ってやる〜)」
サ「いえ、自分はチームのコーチにつきっきりで指導を受けてますので
大丈夫です!(ニコっ)お気遣いありがとうございます!(キラキラキラっ)
ク「ぐおおお〜まぶしい〜!無垢な笑顔がまぶしい〜〜〜!!…バタッ」
478愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:58:10 ID:???
阪急のホシノみたいに王子様の格好で投げるのかなサイトー
479愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 02:14:23 ID:???
桑田って引退後に早稲田進学するかも知れないんだよね
マジでクワタ・サイトーのからみがあるかも
480愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:14:17 ID:???
>>477
倒れたクワタを見て
ハラが「なにやってんだ、クワタ・・・。」
と呟いて、その横でサイトーがダハーとなってる所を思い浮かべた。
481愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 11:21:56 ID:???
バトルな日々の新作はまだかね?
482愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:08:55 ID:???
桑田G退団
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

河合漫画終焉なんていやだああああああヽ(`Д´)ノ
483愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:09 ID:???
>>482
清原G退団ですでに終焉してますが・・・。
484愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:19:24 ID:???
引退と移籍は別。
「かっとばせ」世代としては寂しいよ。
485愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:20:44 ID:2W88b0vn
来年、キヨハラくんまたやればいいのに・・
クワタくんがカイアンツのユニフォーム着てないのは違和感あるが
心機一転して、かっとばせ!〜時代の原点に帰って二人とも暴れてほしいw
486愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:41:54 ID:???
立浪も森野にレギュラー取られたみたいだから危険だな。
まあ左の代打として出てるけど。
487愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:52 ID:???
凄く好きな漫画だったんだけど…駄目だ…クワタがマドンナ?の格好して
踊ってるシーンしか思い浮かばない…(しかもそんなシーンがあったのかも最近不安だ)

桑田…寂しくなるな。
488愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:09:22 ID:???
いっそサッカー題材に…

でも、なんかサッカーファンってパロとかやると本気で怒ったりするからなあ。
中田とか肖像権とかうるさそうだし、そういう理由もあってマンガネタになりにくいのかもね。
489愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:39:34 ID:ijxumgmy
>>1のAAがむなしすぎるww
クワタくんもいなくなるじゃんかぁぁーーー
490愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:35:53 ID:???
まあね、こうやって事実に基づいている以上、実際に起こっている物事にどう影響されているか、
っていうのもこの漫画の魅力の一つだと思うしね。全くのフィクションとはいかないからね。そこが面白いw
491愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:58 ID:PAV6F3Wo
「カイアンツは今」

タニ「今年もいよいよ交流戦だー」
キタガワ「クワタさんも加入してチームも元気だしプレーオフに絶対出場しなきゃ!・・・って」
タニ・キタガワ「ギョ!!!!!!」
頭に三角のアレつけたハラ「ひゅ〜るり〜ひゅ〜るり〜るら〜・・・」
(どさっ)
頭に三角のアレつけたカイアンツのみなさん「でろでろでろーん」
492愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:14:54 ID:p6xvWXQK
>>488
う〜ん、野球中心にやってきた人に、サッカーネタでやれ、ってのも苦しいと思うよ。

ただ、サッカーネタの4コマで思い出せるのが村山文夫ぐらいなんだよな。
493愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:49 ID:???
今こそタツナミくんかフクドメくんを書いてほしい。
そしてオマケにカワカミくんを。
494愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 12:56:58 ID:???
魅力は十分…楽天が桑田獲得か
2006年9月26日(火) 10時51分 デイリースポーツ

 楽天が退団を表明した巨人・桑田真澄投手(38)の獲得に乗り出す可能性が出てきた。米田球団代表は25日、「よく調査をし、現場の意見を聞いた上で方向性を決めたい」と話した。
 往年の力は衰えたとはいえ、経験豊富で超ビッグネームは楽天にとって魅力十分。野村監督も「ボロボロになるまでやりたいんだろう」と桑田に理解を示している。
 一方、巨人・滝鼻卓雄オーナーは「退団したいという意思は尊重したい。173勝も勝ち星を挙げたのは大きな功績。最後はきちっとしたピリオドが打てれば。1イニングだけでもドームで投げてほしかった」と、“けじめ”なしの退団が残念そうだった。
 内山斉読売新聞グループ本社社長は「先々(巨人で)指導者となる場合でも、他球団を勉強するのはプラスになると思う」と、移籍を容認する発言。桑田退団に読売サイドも柔軟な姿勢を見せてきた。

今こそクワタ・ノムラの根暗コンビ復活ですよ。
495愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:10:30 ID:???
キヨハラくんが帰ってこないことにはな・・
漫画上では、メジャー逝っちゃったし・・
496愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 18:45:07 ID:???
少年誌が駄目なら、親父向け雑誌に、コアなファン向けの野球物とか…あかんかな。



いけスワ辺りの漫画はもう手に入らんのだろうか…。
497愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 00:55:57 ID:???
タネダ君、イチロー君か。

何で単行本化されないんだろうな・・・?
498愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:06:25 ID:???
何にせよ描く雑誌がないよな

この話を突き詰めていくと
「やくみつる氏ね」になるのでやめとくが
499愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:20:50 ID:???
どーぶつのはなし連載終了の件
500愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:54:10 ID:pQyOTVNi
>>498
まあまんパロを実質的に殺しちゃったのがやくだからなあ…
(もう一人挙げるならみずしな孝之だろうが…)
501愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:04:08 ID:???
>>500
その辺りの話に詳しい所、ありますか?
502愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:43:40 ID:???
簡単に言えば
まんパロをやくが仕切っていたところに
みずしなが台頭してきてやくの連載が後ろの方に回された。

んでやくが怒り出して編集をひっかきまわしたとか。
実際やくの漫画の中で他の漫画家にからんでる話がいくつかある。
503愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 09:14:19 ID:yO5iggBa
>>502
まんパロはプロ野球先鋭化で失敗したようなものだろ。
あれでF1オタの浜本とかサカオタの荒井が書きにくくなった。
それだってそもそもはやくが言い出したような気がするんだよな。
(そもそも中井美穂を好んで使っていたのもやくの好み、ってのがある)

いかんせん、あの当時のスポーツ系4コママンガ描きってのは、いろいろ人間関係が複雑っぽいからなあ…
504愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:56:14 ID:???
>>503
その中井美穂を筆頭に馬鹿な女子穴が現れてから
スポーツニュースが屑と化したからな・・・
505愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:06 ID:???
>>502
記憶にある中では
たかみね・滝沢あたりをコケにしてたな
やくはいわゆるヲタ系が嫌いなので
多分なかむらとか日高とかも嫌ってると思う
こーして考えると(ネタの雰囲気に反して)
ラマダが穏健中立派だったのかなぁ

佐々木・ふじたか・たかみや…この辺までは許容範囲だったな
岡田がるあたりからちょっとイヤになってきたけど
506愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:07:07 ID:GNNTKHi2
>>505
つうか「俺様ナンバーワン」なんだよな、結局のところ>やく
そう考えるとみずしなとの関係険悪化の流れもよくわかるし、
やくがネタとして理解できないことを描いていた漫画家を嫌った理由が分かるし(特に浜本)、
「まんスポ」休刊時になんで琴剣だけは「まんパロ」に来なかったかも分かるし。
(それをやったら間違いなくやくがボロを出すのは目に見えてる)

ちなみになかむら治彦との関係の悪さの原因は、
考えられる限りでは文化人との関係がなかむらにはあって当時のやくにはなかったことだと思う。
(清水義範との関係を考えれば…)

そう考えてみるとやくと関係が良好だったのは、
はっきりいってやくと接点がほとんどない河合じゅんじと大平かずおってオチになると思う。
(それこそやくは大御所いしい被災地ですら嫌ってる可能性があるからなあ…)
507愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 02:58:48 ID:???
やくの話は辞めようよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
それより河合じゅんじの漫画も
このスターシステムというのに当てはまるよね。
508愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 23:50:30 ID:???
まんパロは94年中盤から購入してないから詳細はワカランけど・・・

>>502
「まんスポ」じゃなくて?あれだって表紙がやく一本→みずしなデカデカと
…に変わっていったし。

>>503
まんスポでは殆ど見られないF1ネタが好きだったなぁ>浜本ひろし
お陰で多少はF1が楽しく見られた。今では女性週刊誌中心に活躍
してるっぽいけど(まるはま名義で)

>>505
岡田がるの「上田監督って?」事件に嫌悪感を抱いたのは
やくだけじゃないだろうね…(特に公ファンは)
余談だが佐々木さいこがポレとタメと知った時の衝撃と
たかみね駆が女性と知った時の衝撃は忘れられない。

>>506
琴剣は相撲マンガだったから来てないと思ってました…
マンガとかで読む限りじゃあいわみせいじとも仲良さそうに見えたけど>やく
あと、いわみ・レオナルドいも・はた宏はマンガのなかでもよくつるんでたよね。
(阪神つながりか・・・)
509愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:07:54 ID:???
>>508
すれ違いだが、好きだったのがレオナルドの漫画に駄洒落ネタで、
いわみせいじが名前を出さず目線つきで書かれてたねw
なんか藪から夜分遅く電話がかかってくるといったやつ。中村監督が、「こんなこと言うやつは漫画家の(絵)
しかおらんで!」
いわみの漫画に浜本も出てたね。あるネタで「いや、これは浜ちゃんが書きそうやし・・・」と
作者が悩む話とか。
こんなのは批判的じゃなくてほのぼのとしてて好きだったな。
510愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 18:54:25 ID:iYy2dXMf
復活してくれ
511愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:07:34 ID:???
おまいら頼むから河合の話をしてくれ。

ここはキヨハラくんのスレなんだ・・・。
512愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 13:57:17 ID:???
横はばのコバ監督なつかしい
513愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 20:25:16 ID:???
河合先生の大道、見たかったなぁ・・・
514愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:21:39 ID:xvnwWfFe
あ、黒バット
515愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:43 ID:???
うわ〜、ちっちゃ〜い!!みじかい〜!!
ネタにはワロタwwwwww
516愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:58:44 ID:???
その回は俺ナカムラさんしかロクに見てねぇwww


ばんちょー三巻は「作者がある程度やりたい放題してます!」みたいな雰囲気を感じるんで好きだwww
517愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 22:36:16 ID:mCQirVf7
ここでコロコロでソノカワくんですよ
518愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 01:10:46 ID:jy5k9rEL
オー「主役というのにも格というものがあるだろう」
519愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 02:52:13 ID:???
オーかんとく、来期はいいから休養を…!
520愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 11:14:00 ID:9EV/OMTC
>>487
確かそれは東京ドームができたばかりのころにあった。
最後の方で西部―日ハム戦を中止にして「まいける・まどんなのコンサート」をしていた。
その時に変装したクワタが歌っていた。
521愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:46 ID:B8hfoP0N
>>515
漏れは逆にタネダの
「ヨダの鼻はでかいからナニもでかいの?」の時の方を思い出した。
522愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 12:07:13 ID:???
中日ピンチだね…今日負けたら河合先生、きっとガッカリしちゃうよ〜!
523愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:20:38 ID:???
>>522
負けちゃった(´_ゝ`)
524愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:34:28 ID:???
シンジョウの引退ばかり目立つが、カワイも引退なんだよな…。
ご苦労様、ジジイ。
525愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:32:55 ID:???
オレのあだ名はジジイじゃなくてジイだ!
526愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 01:04:17 ID:DpSgidkY
>>525
この人の描いたカワイのイメージってのはあまりないなあ…

みずしなの「エコロ爺」といしい被災地の絵が結構印象に残ってる。
527愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 10:00:20 ID:???
雲の上のカワイと泥の中に立つモトキ

ベロベロだけどね。
528愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:14:39 ID:???
>>526のセリフが気になって、いけすわと持ってるキヨハラくんで探してみた。

いけすわ
その12でろっくふぉーどから二者連続本塁打。
その20でぱーとさすからサードにぽとんと落とすヒット。

キヨハラくん
12巻 68p。13巻 121p、123p187p。

地味なプレイスタイル、さらにキヨハラくんの舞台はパ・リーグだから探す方が難しいな…。というわけで唯一持ってるマツイくん2巻と番長キヨハラくん全部を出してきた。

マツイくん
一話目14pイマナカからエンドラン。
二話目ではヤギにされて送りバント。
五話目ノモ相手に三振。さらに牛の着ぐるみを着て打席に立ち一球で降参。パンツの柄はJ。
八話目ノモ相手、頭部に死球を喰らう。
番長キヨハラくん
二巻七話目キサヌキから本塁打。ジミーと描き文字入り。


ええ、暇ですとも。
べろべろは欲しかったな…。

あ、最後になりましたが長文乱文失礼しました…。
529愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 07:47:18 ID:???
バンチョーズでの活躍が印象的だったな。
530愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 17:39:19 ID:???
【野球】巨人を事実上退団の桑田真澄投手、代理人無しでMLB挑戦へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162262166/

これで河合先生が復帰できる!!
531愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:58:11 ID:???
こんな状態で挑戦したって運がよくてもマイナージャマイカ

だがメジャーを舞台にマツイくん連載始めればいいんじゃね?
いちろーやマツザカもいるし。
532愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 02:10:19 ID:???
…マツイにマツザカ食わす気?
533愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 03:23:30 ID:4u3wOzet
この漫画にはメジャーリーガーも結構出てるしね。
ロジャー・クレメンスとかランディ・ジョンソンとかバリー・ボンズとか。
534愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:57:24 ID:9mGpki3B
キヨハラくんとクワタくんが今度はアメリカで大暴れ


・・・なんでもいいから連載再開きぼん・・でもできれば日本を舞台にしてほしかったが・・
535愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 15:22:11 ID:???
河合センセイが連載するものなら何でもいい
536愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:17 ID:???
スポーツモノ以外はイマイチ…と言ったらひどいか
オリジナルキャラ(特に絵)やギャグセンスに古さを感じてしまう

単に似顔絵モノと言ってしまうと
「さっぷくん」のほうが絵が達者だしなぁ
537愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 22:36:55 ID:7qqYCJzS
だけどその似顔絵が本物に似てくる…というより本物のほうが似顔絵に似てくる感じがしてくるのが魅力
538愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 20:46:31 ID:7t4F21Pw
モリ監督って『ぼのぼの』のアライグマ君とキャラ被るw
539愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 03:17:24 ID:???
フリフリイチローくん書いてたみたいだし、この際ノリノリアオキくんなんてものも
見てみたいな。
俺はハマファンだけど・・・
540愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 12:19:50 ID:arRc61xQ
もう中田が巨人に入団しなきゃ連載は始まらないな
541愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 16:32:58 ID:???
先日、「いけいけスワローズ」を買い戻した。
542愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:28:48 ID:???
「中日のナカムラです」
543愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:56:30 ID:l3E8EJnb
ナイトーのAVにはあの当時爆笑した
544愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:37:39 ID:???
「何でもやるやろナイトーのやつ!」
545愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 03:02:45 ID:wFDmAnmE
あげ
546愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 12:16:41 ID:p1LzTP2j
第2巻に、中日時代のヒラノがちょこっと出てる
547愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:37:55 ID:???
うああああ本当だー!!ホシノ監督胴上げしてるシーンでしょ?
よく見つけたね〜w
548愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 11:34:13 ID:QSPg8rHq
>547
太い眉毛でわかったw
549愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:08:22 ID:???
おいおい中日時代の平野は1巻の28Pに後ろ姿だが出てるぞ
550愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:38:25 ID:PWFEiu6R
セリフのないような人たちは適当に書いてあるのかと思ったら拘って書いてあるんですな
551愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:41:23 ID:???
うはーこれも本当だー!w
細い顔つきはこの時から変わらないんだね〜。
552愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:41:56 ID:???
「テキトー」なのって言ったら、タイエーの二軍投手Aだなw
553愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:12:43 ID:???
>>552
ひどい…(涙)
554愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:13:34 ID:???
どうやらコバヤカワコージらしいが
(過去スレ参照)

1巻と言えば「波乗りノック」の時の
2人のコーチ(85番87番)って誰だったんだろう
555愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:20:29 ID:???
556愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:05 ID:???
桑田の巨人退団の話読みたいなー
557愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 20:11:22 ID:m7Zoy854
何回か退団…っていうか移籍する話あったな
558愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 20:15:34 ID:???
マツイ「ボク、タイダンします」
559愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 01:34:23 ID:???
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \   
  \  ,._________..,  /   < 今日から僕のあだ名はマイクだ!
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"        
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=      
560愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 02:51:52 ID:???
最後に天国からフジタさんが舞い降りてきて・・・
そんな展開キボン
561愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 16:26:00 ID:???
>>560
そんなことしたら苦情が・・・来るかな?
562愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 19:04:12 ID:???
復活してくれねーかなー。
ベロベロ形式で球団が月変わりのやつでもさあ・・・
主役とかより、隅っこにちょこっと描かれてるだけの人物が好きだ!!
もし今のヤクルトなら福川や鎌田がサラッと背景に・・・・たまらんwww
563愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 15:35:44 ID:???
「キッショー!優勝して憎いよ!カイアンツ!」
564愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 21:50:38 ID:???
>>563
清原の結婚式で長嶋に向かって新庄が言った台詞か。
「優勝しやがって」じゃなかったっけ?まあいいや。
565愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:41:58 ID:???
「オーノー!オチンチンガハレツスルーー!!」
>>563 一番、印象に残ってる台詞だな それ。
566愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 01:42:35 ID:???
ガキの頃キヨハラ君読んでた奴は絶対野球好きになるよな
567愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 02:14:04 ID:???
>>566
オレ「キヨハラくん」で野球のルールとか知ったもんなぁ。
それまで全然興味を持てなかったのに。
リトルリーグでも同好会でもないのにグローブとバットとボールを揃えたよ。
あと、プロ野球選手年鑑買ってほとんど憶えたw
568愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 17:35:12 ID:???
いやがらせという単語を聞くとクワタが即思い浮かぶようになってしまっている。

「そんなサイトーを笑顔で迎えた大馬鹿野郎がいた!」
が一番好きだったなぁ
569愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 21:24:31 ID:???
>>568ノーノーをオチアイに阻止された話だな
570愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 01:28:11 ID:???
オチアイがらみは面白いのが多い。
マツイくんのだけど

ノム「なんでセのウチじゃなくてパのハムに行ったんや」
オチ「世の中ゼニ」

とかw
571愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 02:44:35 ID:???
>>570
デカイ半紙にこれまたデカデカと、カイアンツの悪口書きなぐってたアレか。
572愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:45 ID:???
この漫画の登場人物で、鬼籍に入ったのは
仰木彬 藤田元司 近藤貞雄 村山実 杉浦忠
くらいかな。意外に少ないな。
573愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:59 ID:???
>>572
津田
574愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:33:07 ID:???
>>571
実際三割打ったオチアイを解雇したのは理解できんかったな。
ヤクルトが獲得に乗り出したときはまあノムさんなら欲しがるよなと思ったが。
575愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 12:52:26 ID:???
じめ〜
576愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:08 ID:???
ゲロッ
577愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:56:57 ID:???
ゲロゲーロ
578愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 11:14:20 ID:???
ドッシェーイ!!
579愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 12:51:33 ID:???
ガッピャッピャ
580愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 19:11:37 ID:???
ピローン
581愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 23:13:44 ID:???
カップを割って、わーるどカップ
ワルが怒って、ワール怒カップ
582愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:22 ID:???
(貝の幕で)開幕〜!
583愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 12:53:46 ID:???
くやしかったら日本一になってみな!(グオオオオオ!)
584愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 00:14:19 ID:???
>>572
ザンチェもそう。
585愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 21:57:47 ID:???
>>584
マジ、新しい仕事見つからなかったのかな・・・
586愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 12:43:44 ID:bDCd2t3J
>>572
関根監督って違ったっけ?
アホーナーの横にいたらやたら細いという印象がある
587愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 16:03:59 ID:???
>>586
ご存命だよ。
588愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 17:44:44 ID:???
>>572

>>232を見ろ。
589愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 13:07:26 ID:???
キヨハラくん7巻143ページ、
キヨハラが人の4倍呪われてる(藁人形が4体ある)のは概出?
590愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 02:32:39 ID:???
ハラトレード























591愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:11 ID:???








か?
592愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 03:19:13 ID:???
子どもにはおしおきが一番だよな!
593愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 23:44:13 ID:qsfaQpd9
572ヤクルトの高野は?
594愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 18:29:10 ID:RP4aMnb5
LPの先輩か?
595愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 19:35:04 ID:???
>>594
それ尾花
596愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 13:32:14 ID:???
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃         おしょうが二人で
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
597愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:30:58 ID:???
カナモリってBCリーグ石川の監督になるんだな…。
やはり選手には…。
598愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 09:13:11 ID:???
>>597
アッー!
599愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:44:33 ID:fMyBONeA
妹バラバラ殺人事件の被害者(妹)の、演劇をやってる時の芸名に
ピンときた住人は何人いる?

いや、高峯駆(たかみね駆)だったから・・・
600596:2007/01/06(土) 12:46:21 ID:???
orz
601愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 16:55:23 ID:???
       ___
     /  ∧
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    /  =≡=-、 ,r=≡= \
   /     |::  `ー=・-、 (r=・-' ヽ
  /     |:::    /   | ヽ    |
  /     l::::.      ,、_)      | <和尚ガッツ…
/ 、    \::::..   彡リリミミ    |
   \     \::. ii ー=ニ=-ii  ノ⌒ヽ、
     \     \ !! ””   /    / iヽ
      \     \   /     / / \
        \     \/    //
         \    /    //
602愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:58:06 ID:???
>>599
ノシ
603愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:07:59 ID:DlypWmBy
>>599ノシ
「きまぐれMVP」の漫画家だな
(もう30超えてる人だが)
604愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:48 ID:???
ゲロゲロなく人もいろんな球団にお世話になるね・・
西部→タイエー→カイアンツ→横はば
605愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:01:03 ID:???
>>602
>>603
やっぱりいたか。漢字はまだしも、読み方がそのまんまだったから
マジでビビッた。単行本持ってます>きまぐれMVP
ニュースで連呼されてるのを聞くと、複雑な気分だよな・・・
余談だが、ファンロードに投稿してた初期の頃は「ゆめおい駆」つーPNだった。

ちなみに、まんスポとまんパロ両方に連載持ってて、どちらからも
単行本を出してたのは河合先生とやく・みずしなの3人だけでおk?
606愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:04:35 ID:???
>>604
「え?」と思って調べたら、マジなのな・・・
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070108&a=20070108-00000010-jij-spo

でもマリンブルーと縦縞ユニは、似合いそうだw
607愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:03 ID:???
>>605みずしなの「混セで…」は連載はまんパロ(芳文社)だったけど単行本は竹書房だったね。

中山ラマダの「泣くなイノマティ」も単行本にして欲しかったな……
608607:2007/01/09(火) 02:24:52 ID:???
訂正:連載はまんスポ(芳文社)、単行本は竹書房だな。
609愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:44:44 ID:IwXxzneS
河合じゅんじ作品「唸れ4回転!!ミキティ」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144031867/
610愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:28:31 ID:???
そのスレまだ続いてたのかw
611愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 04:27:28 ID:???
 
612愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 05:19:26 ID:???
クドーさんには是非史上初の
「13球団から勝ち星」を達成して欲しい
マエダ(G)は期待薄だし
613愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:40:07 ID:???
13球団って聞くと間違いか何かじゃないかと思ってしまう…。
馬鹿かね?俺って。
614愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:46:13 ID:???
13球団って、

近鉄
西武
ホークス
オリックス
日ハム
ロッテ
広島
中日
阪神
横浜
巨人
ヤクルト
楽天

でおk?
615愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:49:52 ID:???
オチアイとハラ・クワタのトレードってどっちがお得?
ちなみに成績は90年終了時ね。
616愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 18:13:03 ID:???
キミたちもウチにおいでよ!いわゆるひとつの!
617愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 21:51:55 ID:???
国内球界限定で番長以外に漫画の主役になれる様な知名度のある方をエントリーしてみました
●世界のオーかんとく
●IDノムラ監督
●オレ流オチアイ監督
●二刀流フルタ監督
●シンジラレナ〜イひるまん監督
●熱血ばれんたいん監督

…監督ばっかw
618愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 22:07:13 ID:???
キヨハラくんって87年から連載始めたんだね 今から20年前か
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~m_yokko/86z.htm#87年スーパー新年増刊
619愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 02:21:01 ID:???
カドタとかキヌガサとかフクモトとかヒガシオがまだいた
620愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 12:51:21 ID:???
>>617
 IDノムラ監督
1ページに1コマは「じめ〜」って書いてそうだぞ
621愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 18:14:23 ID:???
年よりからかうんやない、ドアホ!!
622愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 22:16:05 ID:???
今河合じゅんじって、何をしてるんだ?

イチバンの連載も終わっちゃったし・・・。
隠居生活?
623愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 03:16:11 ID:???
>>622
江川達也と同い年なのに引退は早すぎる。
まあ何かしてんじゃねえのか?
624愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 03:15:20 ID:???
おまいら江川達也と河合じゅんじどっちが好き
625愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 12:52:52 ID:???
>>624
勿論河合。

>>623
同じライターズ仲間の樋川が鬱病で漫画家を辞めたという説があるから心配なんだよね・・・。
626愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 13:31:13 ID:???
>>624
無論河合。
627愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 16:54:09 ID:???
てか比較対象するのもおこがましいのだが・・
628愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 19:26:52 ID:???
同意。
同列に語るんじゃねえよ。
629愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 08:43:37 ID:vnqZGCaS
河合じゅんじ氏とは年賀状程度のつきあいが続いているが、元気にやってますよ。
作風と違って、きわめて人当たりがよく、いい人です。
もちろん内面はアナーキーじゃなくては、あのような作品は描けないでしょうけどね。
630愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 12:08:44 ID:???
>>629
書かれている選手に愛があるもんね
某政治家は「漫画に書かれると一流」と言ったことがあるけど、河合先生のは
マイナーどころもしっかり角に書いていたりするから野球ファンには嬉しい

【漫画】月刊コロコロコミックの再録本「熱血!!コロコロ伝説」 5月25日から発売 77〜96年の名作を収録
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1169952295/
5/25   Vol.6 87・88年
本誌:かっとばせ!キヨハラくん・ビックリマンなど 別冊:おぼっちゃまくん・魔界ゾンべえ
08/1/25 Vol.10 95・96年
本誌:爆走兄弟レッツ&ゴー・ゴーゴー! ゴジラッ!! マツイくんなど 別冊:学級王ヤマザキ・ボンバーマン爆笑4コマ
631愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 14:59:10 ID:???
>>629
年賀状もらってるなんて羨ましい。
人柄も良いというのは作品を読んでても分かるよな〜。


さすが江○なんかとは大違いだw
632愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 15:44:19 ID:???
ていうかなんでここで、水島ややく、みずしなならともかく
江川達也の話題が出てくるんだ?同い年以外で共通項ってあるのかよ?
633愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 15:59:46 ID:???
>>632
出身地同じ
大学・学部同じ
同じ雑誌に掲載されてたこともある

まあ当時面識あったのかくらいは気になる
634愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 21:08:49 ID:QK8ZtY5C
>>609
安藤美姫以外に主人公張れそうなアスリートは・・・


ミヤザトアイ
アサダマオ
バンド
フクフジ




だめだ、やっぱりナカタショーしかいねえよ
635愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 23:07:15 ID:m5EvalQp
俺の学校の国語の古典の先生がカエル好きだから、オチアイのガマガエルネタ
教えてやったw
明日はクドーちゃんを教えてやるか。俺、ハマファンだし先生にもハマファンに
なってもらいたいしね。
この漫画、横浜ネタが少ないけど大好きだ。
636愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:08 ID:???
この漫画で清原が坊主頭になったことがありますがこれも予言?
637愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 03:17:00 ID:???
>635
ハマファンにしたいのならしなっちとかやくの漫画読ませてあげた方がいいのでは?

>636
何でもかんでも予言に結びつけるのはどうかと・・・。
638愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 16:27:21 ID:vC4sB31U
がんばれ!桑田くん
639愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 21:38:26 ID:???
>>613-614
甘い。クドーさんはこれだけの球団に勝っているんだぞ!!
117 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/10(水) 20:04:08 ID:tWCyHEiX0
西武ライオンズ
日本ハムファイターズ
ロッテオリオンズ
千葉ロッテマリーンズ
南海ホークス
福岡ダイエーホークス
ソフトバンクホークス
阪急ブレーブス
オリックスブレーブス
オリックスブルーウェーブ
(オリックスバファローズ)
近鉄バファローズ
大阪近鉄バファローズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
(読売ジャイアンツ)※日シリでは勝ったことあるかな?
阪神タイガース
中日ドラゴンズ
広島東洋カープ
ヤクルトスワローズ
横浜ベイスターズ

18かw
640愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:14 ID:q0q+HM4r
>>639
>(読売ジャイアンツ)※日シリでは勝ったことあるかな?
87年に2勝しシリーズMVP獲ってます
641愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:08:44 ID:???
未だ現役のクドーと比べるとちょっと見劣り(?)するけど
西部の歴史そのものであるイトーだってすごいよ。
選手としてセリーグ全球団相手に日シリで対戦したしね。
85年の阪神からスタートして、98年の横浜で制覇。
こんなキャッチャーもう出てこないだろうなぁ〜。
(イトー信者なもので、大袈裟な表現は見逃してw)
642愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 02:47:33 ID:???
モリ西部時代からやってる現役はクドーとキヨくらいか
643愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 16:44:48 ID:???
>>641
でも漫画での扱いはかなりしょぼかったよな
モリ監督にはおめーは黙ってマスクかぶってろ!とか言われてるし・・
644愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 09:41:11 ID:???
クドーっていいピッチャーなのに、この漫画だとギャグキャラだからいい扱いされてないね。
モリ監督にこいついらないからとか言われてたし
645愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:56:31 ID:???
ナベを人質にとって「クドーちゃんを開幕投手にしろ」はめちゃくちゃ笑ったな
646愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:38:47 ID:???
おい、きいてんのか、こら!返事しろ、メガネデブ!
647愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:30 ID:???
>>644
ちょうどクドーの不調の時期に重なったせいもあるかも。

88〜90年あたりは故障もあって地味な成績に終わったからね。
648愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 13:29:41 ID:???
そのだいじなときに二軍におちてたのは、
どこのどなたさんでしたっけ!?
649愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 15:15:51 ID:???
クドちゃん「いやーほんとよく頑張ったな今年のボク」
鼻毛さん「お前のどこが頑張ったんだよ!」
650愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:23:42 ID:???
「クワタの家が火事で焼けた」
って話がどこかにあったはずだけど、
あれ実際は何があったの?
651愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:54 ID:???
>>650
藁人形打ちやってた時頭に蝋燭付けてた
その火が原因
652愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 22:40:35 ID:???
何かやばい問題で謹慎中なのをぼかして書いたとかそういうのではないわけ?
653愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 02:39:44 ID:???
>>652
俺は不動産関係のネタをボカしてあういうふうに書いたんだと思ったけどな。
654愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 21:00:57 ID:???
不動産関係で借金をこさえたのが本物の桑田。
漫画では家を火事で焼いてしまったとしてるが、他の話で不動産ネタもやっている。


うろ覚えだが、
「クワタ不動産」という看板のかかったマウンド上に建てられたプレハブ小屋の中からハゲヅラをつけたクワタが出てきて、
「あー何処かに土地が転がってないかな〜。そうだ、このドームを潰してマンションを立てれば儲かるでー。」
というようなことを言ってフジタ監督に殴られてた気がする。
655愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 23:17:15 ID:???
うんこちんちんつるせこパンチラが一発ギャグだったあの雑誌で
皮肉っていたキヨハラくんだけは異彩を放っていた


マツイくんになってうんこちんちんになってしまったのが残念で鳴らない
656愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 00:49:56 ID:???
野球に関するややマニアックなネタに食いつく小学生が減ったのかな……
657愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 00:54:56 ID:???
時代が変わったんだよ
658愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 12:11:21 ID:EcsaSD/g
あげ
659愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 15:38:39 ID:???
>>654
クワタが東京ドームの土地を転がして云々のネタは本当だったのか。
児童雑誌でそれをやるとはなあ。
660愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 15:39:27 ID:???
>>655
まあしょうがないよ。
実際ネタ切れ気味だったし。
河合先生も作中で自虐してたじゃんか。
661愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 17:10:40 ID:???
確かにマツイくんはなぁ・・

『マツイのウンコのせいで飛行機が落下をはじめたー!!』
『セーラーブーンよ〜 うふぅーん きゃあービリビリ(クワタがマツイの衣装を脱がせてしまいオーロラビジョンに下半身露出)』

うん、ひどい。
662愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 18:18:56 ID:???
>>661
小学生はそういうの好きですから
俺も当時は大爆笑したし
663愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 10:46:54 ID:J6xXiWcm
http://www.37vote.net/comic/1171076248/ 投票おねがいします
664愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:33:44 ID:???
パンチラといえば
選手が女装したとき、「チラッ」とパンツ見えてるコマが結構あるね。
クワタやキヨハラやワタナベやクドーやカガワのパンチラ。
全く嬉しくない。
665愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:45:18 ID:???
>>664
でも女装したシオザキが見せるパンチラは嬉しいよな
そんなシーンはないけどね
666愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:27:59 ID:???
>>664
あれ、「チラッ」とは言わんような気がするぞ。

…まあどうでもいいか。

667愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 23:53:48 ID:???
マユミちゃん(T)なら多少うれしい
668愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 08:57:14 ID:???
>>667
オチアイのカーちゃんは?
669愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 09:21:54 ID:???
フクシは?
670愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 14:36:12 ID:???
ウッソー
ヤッダー!
マユミは
きょうから
女の子っ!!
671愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 17:32:10 ID:???
女キャラにされた選手


挙げようと思ったが結構いるので終了・・
672愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 18:55:42 ID:???
>>671
分かるだけでも挙げてくれんかな?
Fujita監督も女装してたよね。
673愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 19:26:15 ID:wCTp4A6x
【スターか?】やったぜ!ミキティ!!【怪物か?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170729000/l50
674女装した選手、監督:2007/02/14(水) 21:27:47 ID:???
1巻初出…パース エガワ ナカハタ クワタ キヨハラ クドー ワタナベ マユミ
2巻…ニシザキ アホーナー 
4巻…ハラ モリ監督
5巻…オー監督
6巻…ナガシマ パークレオ イケヤマ ヒロサワ アキヤマ イシゲ
7巻…カガワ フジタ監督
8巻…ウエダ監督 アワノ ヤマモト監督 ホシノ監督 タナカユキオ

面倒臭いからここまで。
3巻も無いし、いろいろ中途半端ですまん。
とりあえず女装第一号は意外にもパースだということが分かった。
675愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 02:19:07 ID:???
シオザキはかわいかったな
676愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 12:09:45 ID:???
キヨハラの1日妻…
677愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:21:31 ID:???
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070220-OHT1T00084.htm
>>オリックスの愛称「バファローズ」が
今季限りで消滅することが濃厚になった。

さようなら、ちかてつバッパローズ・・
678愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 01:30:24 ID:???
>>677
あの時はネタだったけど、本当に合併するとは思わなかったなあ。
679愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 02:48:02 ID:???
>>677
オリックスって最低な球団だね。
巨人以下だとマジで思った。
まあ阪急色を消し去ろうとした過去を思えば別に不思議でもないか。
680愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 22:56:28 ID:???
故障に苦しむOBたちを尻目に、
横っとびしながらキヨハラくんが
「いや〜若いっていいな〜(ピョンピョン


現実の彼は・・そう、今年も・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000189-jij-spo
681愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 19:45:48 ID:???
(´∋`)ゲロゲーロ保守
682愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 20:26:18 ID:???
プロ野球板の工藤スレ酷すぎ・・
683愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 21:35:09 ID:???

クワタ

--------オカダのストライクゾーンの壁------

マユミちゃん
684愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 21:37:12 ID:???
↑は女の格好のときの話ね
685愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 22:03:45 ID:???
モリもクワタの女装で喜んでた描写があったような。
確か、花見の話。
686愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 12:14:52 ID:???
( ´∋`)ゲロゲーロ保守
687愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 09:05:05 ID:???
(´∋`)
688愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 22:32:44 ID:???
さっきブロードキャスターで「ピッチャーカトリ」やってたw
689愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 01:34:29 ID:???
ワッハッハ!カトリのいるところ、常にオーサダハルあり!
690愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:12 ID:???
しょうがねーなこのタコは
691愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 02:08:41 ID:???
世界のオーさんをタコ呼ばわり。凄いなこのマンガw
692愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 02:21:10 ID:OU0+1YjF
駄目監督呼ばわりもしてたからなw
693愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 20:35:56 ID:AoayvLET
それなら王シュレットはどうなんだって話だよ
694愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 20:53:18 ID:???
今思えば、クワタくんやマツイくんはもっと酷いと思うけどね。
695愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 21:05:28 ID:???
秋山の顔って( ^ω^)に似てないか?
696愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 22:57:19 ID:td/FfGy3
>>695
そう言われればね
697愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 15:17:50 ID:???
アキヤマがタイエーに行く前に、キヨが奥さんになりきって飯食わせてたけど、あの時のアキヤマの顔にワロタ
698愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 02:15:37 ID:A74sHLK+
当時の嫁とは離婚したんだっけな秋山?
699愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 20:52:43 ID:tYAckKxh
パリーグ開幕あげ!
700愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 21:07:42 ID:hG0HhVx3
オー監督とクワタが西部に嫌がらせする話が面白かった。
クワタ「ジャマしてやる!西部が優勝できないように
てってー的にジャマしてやる!!」
キヨハラ「お・・・おそるべきさかうらみ・・・」
701愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 01:46:36 ID:???
モリ「開幕だったら開幕だーっ!」
キヨハラ「まっかせてください、監督!」
モリ「おう、キヨハラ、たのむぞ。開幕だ、開幕だ、開幕だーっ!」
キヨハラ「ほーら、おのぞみどーり貝の幕!」
702愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 19:31:53 ID:???
アリトウ「去年の首位打者高沢だ」
703愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 13:17:37 ID:/VykZ8Qo
700

今じゃ、立場が逆転したようね。オーさん、桑田の方がヒーロー扱いだもん。
時代を感じる・・・・。
704愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 19:27:45 ID:???
今日、ヤフードームでは「小久保デー」と称して
小久保のお面が来場者に配られているんだが、
前にオチアイが打席に入った時に内野手全員が
オチアイの奥さんのお面かぶってたの思い出したw
705愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:23 ID:???
>>704
それはベロベロのオールスターだったかな。
他にお面といえば、スズキケンのお面とかユガミダニのお面を被ったフーマーか。
706愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:43 ID:???
クワタ、足捻挫か・・・。

早く治りますように。
つ「鶴」
707愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 01:51:40 ID:???
クワタへ
つ【ワラ人形】
708愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 13:50:49 ID:???
カーンカーン
709愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 16:56:16 ID:???
自分が呪われちゃったな、クワタ。
710愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 01:54:30 ID:???
漫画だとケガしてもすぐ治るけど、実際はそうもいかないよなあ
711愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 15:04:59 ID:tuCLKd03
709と710

まあ、桑田自身悪運に強いし、漫画のクワタみたいに復活するよ!!
巨人時代でもゴタゴタトラぶっても挫ける奴ではありませんよ!!
712愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 04:55:22 ID:???
赤い手ぬぐい取り出して〜♪
713愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 19:19:46 ID:???
もう今の巨人にはマツイもクワタもキヨハラもナガシマ監督も・・・誰もいないんだね(´・ω・`)

この4人がいた時のマツイくんはいろんな意味で最強だったよな。
714愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 19:25:34 ID:???
これをあったまにかっぶりますっ。
715愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 23:44:10 ID:???
マツイくんの黄金期があるとするならキヨがカイアンツに加入したあたりか
716愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 09:23:40 ID:???
のりをまゆげに貼りまして〜♪
717愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:17 ID:???
目と口丸くして、だーれだ?
718愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 19:12:10 ID:???
マツイくんのピークは個人的には「福岡ドームは大爆発」の話だ
719愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 21:24:59 ID:???
>>717
オ・・・・オーさんだろ・・・・・・。(ププッ)
720愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 04:50:48 ID:pY5ih9F+
今思えば3番会ってあったな…。
清原と一茂と白井だったっけ。
今の3番って言ったら松中、関本、村松、立浪、種田、ラミレス、中島、サブロー、吉岡、田中賢介?
派手なのから地味なのまで様々ですな
721愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 08:05:23 ID:???
「地味」と聞いてナガシマのエコヒイキをおもいだしたよ。
ベストナインの奴。

考えてみたらその頃からエコヒイキはあったんだな。
722愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:21:42 ID:???
>>721
清水の事か、しかしそれが裏目って・・・巨人チャンス作る、
打者清水、相手チーム左腕出す、セゲヲ「バッター清水に代えて○○」
ってやってはチャンス潰してたからな
723愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 01:12:09 ID:???
清水と言えば

マツイ5巻表紙絵にいる選手達で今巨人に残っているのは清水と高橋の2人だけ・・・。
なんか寂しいな(´・ω・`)
724愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:09:47 ID:???
西武無くなれ発言したやくみつる氏ねよマジで
おかげで横浜がいい迷惑だ
725愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:22:44 ID:???
スレ違いです。



が、やくは新打法がいいと思うには同意。
726愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 16:54:51 ID:???
>>724
kwsk
727愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 18:05:23 ID:???
マジで荒れるだけだからやめれ
728愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:28:09 ID:???
>>719
ブーッ!正解はタコ!
729愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:55:09 ID:rFM92vU8
タコで思い出したが、今日文化祭でたこ焼き屋やることになった。
店の名前を決める時に思わず「オーサダハル」と言いそうになったw

やっぱりこの漫画のギャグは強烈にインパクトに残るなw
730愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:26:04 ID:???
言っちゃえばよかったのn・・・いや何でもない。
731愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 09:27:06 ID:???
ホシュ
732愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 12:57:01 ID:???
オチアイが大活躍なのにイナオ監督が出番なかったのは残念。
オチアイ&イナオネタを河合さんの絵で見たかった...



まあキヨハラプロ入りと被ってる86年が稲尾ロッテBクラスだったのもあるだろうけど...
733愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 00:58:36 ID:???
イナオとナカニシはべろべろでも出てたけど俺が許さんだけは河合作品では未確認
俺が許さんの人を一度見てみたかった
734愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 19:39:47 ID:???
もしも松井が存在しなかったら20年くらいキヨハラくんを連載したの?
735愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 22:19:43 ID:sREcRMnw
>>734
清原の存在感ならやっていけない事もないけど、巨人から他にもスター選手を見付けだしてそうだけどな。
736愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 14:45:23 ID:QS4N5MKC
俺たちゃ恐怖のゴキブリ軍団
ゴキゴキブリブリゴーキゴキ
737愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 17:53:23 ID:???
矢ガモのクワタに同情して投げられなかったの誰だっけ?
738愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 02:05:31 ID:???
>>737
打てなかったのはイーダ
739愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 09:30:50 ID:???
もしも巨人が清原を解雇しなかったら、ずっとキヨハラくんは続いていたの?
740愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 15:58:21 ID:RvuDnh4t
>>739
当然
741愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 16:26:26 ID:???
巨人のキヨなんていらん。キヨは西部じゃないと
742愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 01:06:57 ID:???
ゴミウリのせいで河合先生は(つA`)
743愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:18:06 ID:6dl3Nt8v
フッフッフ、フが3つ
744愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:33:40 ID:c1ZvqXTa
ホッホッホッホ、ホが4つ
745愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:34:28 ID:???
おしょうが二人で
746愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 09:29:38 ID:IWCS4+vl
オショーガツー!

ところでバトルな日々の新作書いてないのかな?
747愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 11:15:15 ID:???
MLB題材にして漫画書いてくれ。
マツイもマツザカもいるし、いちろうもいる。

そういえば、オカジマってマツイくんやもりばん2巻では散々な扱いだなw

過去にクレメンスやオルティズ、ボンズ、R.ジョンソン、ピアザ、ラソーダとかも登場してるし
MLBが舞台でも問題ないと思うんだ。
国内じゃ、強烈なインパクトのあるスターがいないしな。
748愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 17:51:20 ID:???
>>747
それじゃキヨは…
749愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 18:03:56 ID:ho/F9ZaD
>>747
成績が散々だったからでない?
750愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:34 ID:???
タネダ君やイチロー君って、もう読むことは出来ないの?
751愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 22:23:36 ID:NYYAfgho
「まさちゅーせっつ」って四コマ漫画の"小池"ってキャラが
外見、雰囲気ともにクワタに似ている。
752愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 16:49:13 ID:onVHQ2+l
松井もだが田中幸雄ももうすぐ2000本安打か。

打つわよとかいってナース姿になってたのが未だ笑える
753愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:19:06 ID:x1R3bh3I
>>752
イチローといい、なんか順風満帆に打ってるね。
でも、清原は違う所に魅力がある。
754愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 14:06:55 ID:???
空にむかってアライくん!とかやんねーかなあ
755愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 14:32:45 ID:v8mL7Bpv
>>754
広島の?
今のカープじゃアライかマエダかクロダくらいしか主役張れそうなのがいないね。

横浜ならムラタとフルキのツインバズーカなら行けると思う。
756愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 18:22:36 ID:???
投票ちゃんねる閉鎖された・・・
757愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 20:14:29 ID:???
キムタコと荒木の差は歴然w
758757:2007/05/12(土) 20:15:03 ID:???
すまん、なんつー誤爆orz
759愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 22:12:40 ID:???
>>755
ベース投げる監督もいるよ
あんまり報道されないからわかりにくいけど、カープは結構キャラ立ってると思う
ガンプラとか藤崎詩織とか
760愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 22:24:59 ID:???
>>759
>ガンプラとか藤崎詩織とか
ゴメン、この部分の説明を頼む。
761愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:28 ID:???
澤崎(現ブルペンコーチ)は新人王獲ったときにインタビューでガンダム好きを公言。
長谷川昌は名鑑の趣味・特技欄に「ガンプラ」、
森笠は好きな女性のタイプ欄に「藤崎詩織」。
藤崎詩織は金本のいたずらだと後に弁明したが、長谷川はずっと同じなのでガチと思われる。
762愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 23:35:48 ID:???
>>761
thx
ということは、弁明が本当だとしたら金本はときメモを知ってるのか。
ひょっとしたら澤崎は模型雑誌でも紹介されてたりして。
763愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 06:41:49 ID:???
エモヤンのパワフルプロ野球
764愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 10:48:44 ID:6T6SzNTM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000010-sanspo-spo

キヨハラはもう駄目かね・・・。
最後にオラックスバッパローズのキヨハラを河合さんの絵で見たかった。
765愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 14:27:08 ID:???
>>764
巨人があと2年我慢してチームに残らせてあげていれば今頃・・・(つA`)

巨人軍マジゆるさねぇ(´・ω・`)
766愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 16:21:50 ID:???
どの道こうなるのはわかりきってただろ・・
暗黒ばく進中のオラックスには気の毒だが
767愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 12:53:45 ID:???
今日発売の「コロコロ伝説」の6巻、表紙にキヨクワが載ってたんで
購入予定。

>>755
このスレ読んだら広島ノネタ具合がよく分かる。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179653455/
768愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 16:45:03 ID:???
コロコロ伝説!?なんだそりゃあああああああ買わねばあああああああああ!!!
769愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 00:41:30 ID:???
>>768
【大人向け】 熱血!!コロコロ伝説 【5/25復刊】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169104379/
770愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:43:46 ID:FeIqff92

コロコロ伝説買ったYO!
カズシゲをみんなで取り合う展開はウケますね。期待されてたんだなー
サンチェ、村山、関根さんには合掌
771愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:32:51 ID:???
>>770
この人殺し、関根さんはまだ生きてるぞ!(多分)
772愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:34 ID:???
河合先生の新作は載ってないの?
なら買わない。
ていうか河合先生は今なにしてんの?
773愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 02:44:14 ID:???
>>772
イチバンで細々と恐竜の漫画書いてる。
774愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 04:42:24 ID:???
>>773
食いっぱぐれてなかったんだねよかった。
775愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 21:57:24 ID:???
最近、巨人の西村って中継ぎが活躍してるみたいだけど
こいつ見る度に、河合先生の似顔絵で見たいなって思うんだよね。
何ともいえない独特な顔しててさw
きっと笑っちゃうくらいソックリに描いてくれるんだろうな、なんて。
あー河合先生の野球マンガ(新作)が読みたい・・・。
776愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 14:06:05 ID:???
週刊大衆で巨人vs楽天の日本シリーズ予想している仰天記事が書かれている。
この予想がもしも当たったら・・・




また河合予言だ!!!
777愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 01:58:47 ID:P3oZ2pr9
清原が引退確定したら、1話のみでいいから清原引退編を長々と描いてほしいな。

オーギさんやフジタさんはどうなるか・・・
778愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 22:55:23 ID:???
巨人が清原を残してくれてたら今頃な。
キヨハラの引退試合はもちろん、ノムラ楽ちんとの交流戦も見られた筈なんだぜ。




























氏ね ゴミウリ
779愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:20:52 ID:???
>>778
こいつ、いつまで粘着してるの?
780愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:30 ID:???
>>778
きんもー
781愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:08 ID:???
今日、V9がドームに揃ったみたいだけれど。

ドイ監督が車椅子に乗ってきてビックリした・・・
今年2月に膵臓ガンが見つかって、3月に手術をしたんだとか。
一時期は意識もはっきりしていなかったんだって。

時代の流れを感じるわ・・・orz
あ、でも今日のユニは懐かしかったw是非ともクワタに着て欲しかったな〜
782愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 00:12:43 ID:???
コロコロ伝説でクワタメジャー編を書いて欲しい。
783愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:57:49 ID:WesNCMU7
それよりキヨハラ引退試合を・・・。

クワタの嫌がらせで終わってほしい。
784愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:56:51 ID:???
>>783
描くとしたらおのずとそうなるんジャマイカ?
785愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 03:16:50 ID:???
ドイ監督ってベロベロで母さんの歌歌う人か。
なんつう認識してんだって話は置いといて、ベロベロどこかに置いてないかな、かなり読みたいんだが。
いけスワは見つけた。

786投手A:2007/06/16(土) 03:40:01 ID:zPYFtgD2
うぅ〜ヒドイ(泣)
787愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 19:51:51 ID:???
>>785
ドイ監督の母さんの歌ネタは、当時やくみつるもパロ野球ニュースでやってた。
それによると、V9時代に巨人の選手達が出演したTVの新春特番で、ドイ選手はよりによってその歌をうたったんだとか。
788愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 01:39:00 ID:???
>>787
サンクスです。参考になります。

余程そのテの事には疎かったのかたまたま思い出したのか、それともそれとも。
色々想像してみたくなりますな…。

789愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 20:06:11 ID:???
ドイ監督もかなりキャラ立ってたよな
フジタ監督と連合組んだり、おたくの4番はどーちたの、とかw
790愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:46 ID:lLjodin3
>>723 斎藤や村田とかはコーチをやってるんだっけ
秋山は後2、3年もすればソフトバンクの監督になれるんじゃないの
791愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 23:21:28 ID:???
クワタとマツイが、大リーグで対決する日が来るとは
792愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 21:29:53 ID:???
福留孝介がトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
6月19日20時33分配信 時事通信


 世論・市場調査の専門機関、社団法人中央調査社は19日、人気スポーツに関する
全国調査結果を発表し、最も好きなスポーツ選手では中日の福留が3年連続でトップだった。
福留は性別、5つに分けた年代別のすべてで1位に支持され、17.2%を占めた。2位の松井秀
喜(ヤンキース)も変わらなかったが、今年大リーグ入りした松坂大輔(レッドソックス)が4位に登場したほか、フィギュアスケートの浅田真央が同19位から7位に浮上し、早大の斎藤佑樹
もベスト20に入った。
793愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:41:51 ID:???
仮面クワダー
794愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 09:24:49 ID:???
ベロベロ(ササオカ)やキヨハラ(ワカタベ)でもやった金粉ネタは
都市伝説だったと最近知った。


だけどこの人の漫画って、ある意味都市伝説だよな・・・。
795愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:33 ID:???
昨日か一昨日か、TBS系のニュースか何かでスギウラとカトリが出てた。
スギウラが55歳、カトリが50歳。
でも見た目が全然変わってないのにビビッた。
796愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 23:32:21 ID:???
>>795
スギウラと聞くと、ハークスのスギウラ監督が最初に思い浮かぶ。
ウエダ監督と一緒に泣きながら「蛍の光」を歌ったり、ヒガシオを買収しようとしたりしたスギウラさんを。
797愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 23:39:35 ID:???
>>794
都市伝説だったのか。
昔「お笑いウルトラクイズ」で誰かがそれをやって苦しがってた記憶があるんだが、気のせいだったか。


「まんがくらぶ」や「まんがライフ」で新しい都市伝説を見せて欲しい・・・・・・。
798愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 23:50:25 ID:PEvVnNtb
乗り掛かったバスだ。やるしかねーな。
799愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:13:07 ID:???
スギウラ「ヒガシオくん
三億だすから
うちにこない!
うちの球団
お金持ち
なのよ!」

ヒガシオ「いくいく、
いっちゃう!」
「おめ〜〜らも
くるか!」

アキヤマ、イシゲ、クドー「はーい!!」
800愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:37:39 ID:???
>>797
ウルトラクイズで芸人達が全身に金粉塗って走ってたのを俺は見たぞ
801愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 00:47:32 ID:???
クワタ、大リーグでの売り出しは成功か?

正直恐れ入った。
802愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 02:09:56 ID:???
キヨハラ引退




















か?
803愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:45:19 ID:???
復帰が来年の二月ではな・・・
804愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 20:58:25 ID:???
かっとばせキヨハラくんがもし復活したら・・・・・
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180312942/l50
805愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 01:25:11 ID:???
320 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 00:16:08 ID:IRSel5lm0
>>113(遅レススマソ
でもよしりんの言うことも分かるw

主人公をボケ役に仕立て上げて
監督やチームリーダーをツッコミにすれば
一応笑いの形としては完成するわけで、
キャラ造形や性格・設定等を0から考える
のと比べたら楽なのは間違いない。

まんスポまんパロに描いていた作家で
オリジナルで大成したのがみずしなくらい
(いしいひさいち・滝沢ひろゆきは既に
 オリジナルでの実績があったので別として)
なのを見てもオリジナルの難しさが分かる。

つーか、元よしりんプロの大平かずおも
同じようなことやってんだが、そっちはどーなんだろ?
806愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 02:33:54 ID:PNlV4fOu
稀にやるちょっと良い話が好きだったな
王さんが監督を辞めるときの巨人vs他球団オールスターは今思い出してもグッと来るね
807愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 02:46:00 ID:???
シノヅカさん50歳?
808愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 13:11:22 ID:???
キヨハラくんの単行本、古本屋で見ないな
809愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 21:15:50 ID:???
>>806
覚えてる。

でも、その手の話にキヨハラはともかくクワタは関わってこれないのな
810愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 21:05:21 ID:???
ニシザキでーす! 女のコにモテモテでーす!
811愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 01:42:22 ID:???
そんな彼ももう・・・
812愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 10:35:02 ID:???
ニシザキと言ったらアワノだよな
813愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:43 ID:???
クワタの形をしたバットに思い切りボールをぶつけて
気持ちいいっ!とか言ってるアワノに笑った覚えがある
814愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 00:41:32 ID:???
>>813
途中でそのバットが折れたので本物を括り付けるってオチだったっけ?
815愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 01:08:32 ID:???
>>814
そう。アワノとカネムラとクドーの3人で誰が投げるか揉めていたw
816愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 09:19:26 ID://LDUbmj
キヨハラ引退が確定したら俺が河合さんの作画風に最終回書いてやる。
もちろんオーギ監督とフジタ監督はもうこの世にいないけど出す。

誰かストーリーを考えてくれ。クワタの嫌がらせは必須な。
817愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:54:11 ID:???
>>816
とりあえずサイトーくんを河合風に描いてうぷ。
話はそれからだ。
818愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:12 ID:???
よりにもよってサイトーかw あの顔は少し抵抗があるw
819愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:17:31 ID:???
やっぱ描くならブサイク顔の方がいいかもよ。
河合先生はブサイクの似顔絵描くのが天才的にうまいと思う。
820愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:41 ID:???
じゃあ、スズキケン
821愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 01:07:54 ID:???
というわけで、最終回だーっ!
822愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:08:22 ID:???
>>820
ウワーン、コノオジチャンコワーイ
823愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:56:07 ID:yfDh+/mf
サイトーってカイアンツじゃなくて太洋のほうじゃないの?
824愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 01:31:10 ID:???
>>823
それってアキオ?
825愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 02:12:35 ID:???
>>817が言いたいのはワセダの方のサイトーくんじゃないのか?
826愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 02:44:13 ID:???
いろんなサイトーくんがいて紛らわしいなwww
827愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 04:36:09 ID:???
ああ、はんかち王子の方かw
見てみたいな
828愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 07:11:40 ID:???
藤田監督も亡くなってあの頃漫画に出てて今も現役の選手も、もう数少なくなったな。
829愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 12:47:43 ID:???
>>828
クドーちゃんは健在でっせ
830愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:13:33 ID:???
とりあえず一番下www

ttp://asame6.web.infoseek.co.jp/corobomf1.html
831愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 06:31:00 ID:???
>>828
巨人=前田
中日=立浪、谷繁
阪神=いない
広島=前田、佐々岡
横浜=工藤
ヤクルト=古田、鈴木健、木田

西武=江藤
ソフト=いない
日ハム=田中、中嶋
ロッテ=小宮山、吉井
オリ=清原、水口
楽天=吉田豊
大リーグ=桑田、松井、野茂


キヨハラ君に登場してる選手で今も現役なのは20人。
832愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 17:08:34 ID:???
6巻見て思ったんだけど、
コンドー監督ってなんかアザラシみたいな顔してんのね
833愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 01:18:47 ID:7flFjDmj
太洋の?
834愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 01:32:43 ID:uvcecg8N
>>811
んな事言ったら、ワタナベヒサノブの頭…
835愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 02:36:02 ID:I5/iE/zq
は〜い、ナカちゃん乗せてって〜
836愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 02:40:05 ID:???
わるいな!
ブレーキきかねーんだ
837愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 14:38:16 ID:???
クワターッ!

四角いカオ〜〜。

顔中ホクロ男〜〜!!
まだこねーのかあのアホ!!

838愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 17:09:42 ID:???
恵まれない主人公に愛の手を
839愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 17:50:54 ID:???
あひるのクドちゃん
13球団全てに勝ち星を記録

すげーな。
840愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:22:19 ID:???
12球団の間違いでは?
841愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 22:03:28 ID:???
>>840
今は亡き近鉄にも勝って楽天にも勝ってるから
842愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 21:13:22 ID:???
この
この〜お!
オレは
オーだ!
843愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 12:04:09 ID:u8uO6Rkw
いつごろか忘れたけど、クワタにキヨが大リーグギブスみたいなのつけられて、
ちっちゃくなっちゃって無理やり「フン!」って広げたけど速攻でまた小さくなったのが笑えたな〜
844愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 15:22:01 ID:???
ブコビッチやバークレオとか駄目外人はことごとくネタにされたな。
ポンセ、クロマティ、デストラーデ、ブーマーと優良外人はそれ以上に目立ってたけど...
845愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 15:25:23 ID:???
おしおき 「ピッチャーフライ」だぁ!
846愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:37:06 ID:???
>>844
パークレオも88年(来た年)は頑張ったけどな。
翌年グロマティやポンシェに脅されたのが堪えたのかも。
847愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:33:33 ID:???
ワ〜ン、第三ノ外人言ウナ〜
848愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 12:34:14 ID:???
ブコバッチ
849愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:53:25 ID:???
ウテマシェーン!
850愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:54:43 ID:???
タブチ「ボクはね、ホームラン王をとったことある大選手だったのよ、知ってるでしょ?」
キヨハラ・クドー・アキヤマ「ぜ〜んぜん知りましぇ〜ん!!」
タブチ「シクシクシク、どーせ昔のことだよ」
851愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 01:30:40 ID:???
>>850
確かに「弱いホークス」の象徴でもあったし、何よりも「タブチくん」のイメージがあるからね。
852愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 01:32:21 ID:???
ちょっと気になったんだけど・・・

「もうしま」の作者の西本英雄と「ぱすてる」の作者の小林俊彦は「バトルな日々」の登場人物と同一人物?
「もうしま」で触れられていた「小林がホームラン王の草野球チーム」ってバトルライターズのこと言っているのかな?
853愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:07:40 ID:???
人生\<^o^.>/ クワタ
854愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 18:31:46 ID:???
http://sakura.45.kg/mangasaimoe/
クワタが28日に出場するぞ。

キヨハラもオチアイもモリ監督も散ってしまったが、ここはクワタに
最後の一花咲かせてやろうじゃないか
855愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 19:17:23 ID:???
>>854
:::::::i:::::::::i::::::i:::|         _
::::::l::::::::/::::::|::l   /⌒/:.:.:.:.ヽー、
:::::l:::::::/:::::/::/ /:.:.//:///:.:.i:.i:.i:.i:ヽヽ
::::l::::::/:::/|::/マ:.:.:.:/i:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.!:l二ニヽ、    ______
:::/⌒!:/ l/./:./:.:{:.|:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.|:.:i   ノ   /
/  / |   |:.:|:.l:|:.|:.ハ|:.|:.ト、:.l:.|:.|:.:l:.:| ,イ   | クワタは萌えキャラじゃないだろ!
  { ト    !:.|:.|:|`メ、_l, !:.|、_,k!弋ヽ:|´:.|  < 常識的に考えて・・・。
ーi l l   ヽハ|{'Tljラヽヽ| 'Tljア |ヽ:.ゝ:|    | 
 し' |_}ヽ   小         |:.:|:.}:.:.|    \ ______
.   /〈 〈⊃  |:.|ヘ  `、っ     ,!://:|:.:|
.  /、ヽヽ`ヽ、_.!:|:.:|:ゝ、  ,. イ///j:.|:.:.|
 / ヽ、    `ヽ|:.|:}.`ニ´二7仁}イl:|:.:.|
/    ` ー-ェ__|_ ̄ ̄``ー-ニ{从|:.:.|
      /i´    !-───--、_`ニュ、|
     / /    |_       `ヽ,  `ヽ,
:ヽ、  / /    |/         l   l
::::::`ー-、_ム    |     //   !  /
:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |     // /i ///
856愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:46:56 ID:???
>>855
そういうあんたは誰?
857愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 19:09:24 ID:???
戦力外とは・・人生\<^o^.>/クワタ
858愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:55:33 ID:???
859愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 12:29:59 ID:???
>>858
か?はいらんだろうなとマジレス
860愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 10:40:32 ID:???
がんばれ!クワタ監督
861愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 02:10:38 ID:sFFZvHEd
お盆の間にプロ野球板のスレが落ちてしまった…
862愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 11:30:32 ID:???
863愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:33:58 ID:jJkPRPMo
スレ保守。
864愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 00:10:46 ID:???
http://sakura.45.kg/mangasaimoe/
クワタとマツイ登場
865愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 20:22:54 ID:???
クワタが残った…
866愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:16:36 ID:???
ああ
1年8ヶ月の歳月を得て、ついに河合野球ギャグが復活しました。・゚・(ノД`)・゚・。

4年ぶりに登場のノムサン老けたな・・・。
867愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:33:11 ID:ftJEi0/O
1年8ヶ月?
もうそんなに経つの?
868愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:13:27 ID:???
復活記念。
別コロ、立ち読み出来そうなトコが無いなー。
しかし読みたい。
がコロ買う度胸がない。
orz
869愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:14:18 ID:???
>>867
それほど経ったんだよね。

そして今のカイアンツにはキヨハラもクワタもニシもモトキもクドーもいない。
870愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:17:16 ID:???
えーーー河合センセの野球マンガ復活したのか!?
買う、マジで買う。3●歳だが買うったら買う!ww
871愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 14:18:48 ID:???
>>869
カイアンツ自体がいらない
昔のカイアンツはいいけど
872愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:10:59 ID:???
マツイくん黄金時代を支えた
4人の名物キャラクターが全員いないカイアンツは寂しい。
873愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 06:53:09 ID:Gg5qSAVy
名物キャラってキヨ、クワ、マツイ、モトキのこと?

早くウエハラ、タカハシ、アベも加えた7人組になんねぇかな…
874愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 07:10:57 ID:???
キヨ、クワ、マツイ、ナガシマ監督だろ。

そこにノムラ監督も加えた5人衆。
875愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:25:21 ID:???
あ、ナガシマさんをわすれてた…
876愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 20:33:29 ID:???
みんな今号の別コロ買った?
243ページの3コマ目、ニオカとヨシノブの間にいる選手って誰かわかる?

しかし時代の流れと言うか…オガサワラとかタニがカイアンツの
面々として出てるのが何か違和感だったなー。
ばんちょーの頃はそれぞれの球団にいたのに。
877愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:33:28 ID:???
桑田(敢えて実名で)投手、まだ現役に未練があるようだが、どうするのだろう…
878愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:29:29 ID:???
カイアンツはフジタ監督の頃が好きですた
879愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 13:25:50 ID:???
>>876
自己レス。ありゃスンヨプだった。
880愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:55:03 ID:???
>>878
俺も、セゲヲ来てから巨人ならびに球界がおかしくなった、
セゲヲが嫌でファン辞めた
881愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:16:13 ID:???
ナガシマはフリーの頃は面白いオッサンだったけど、
監督になったらなんか鬱陶しくなったな。

とはいえ、フリーの時も結構酷いことやってたなw
882愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 12:17:31 ID:???
シンジョーのカミナリゴロちゃんの時も思ったが
「カブせオチにするための前フリ」が唐突に感じたかな
でもタナカマーくんがナイスキャラだったので良し

問題はこれのためだけに440円は高いという事だ
883愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 18:57:29 ID:???
>>881
シーズン中のミスターは好き
オフのミスターは嫌い
884愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:16:57 ID:???
別コロのやつはなんてタイトルなの?
まだ発売されてるよね?
885愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:55 ID:???
>>882
でもまー、河合先生らしい手法って感じでいいんじゃない?
マーくんも激似で良かったけど、王子くんも良かった。
やっぱ河合先生はクールなキャラを扱わせたらピカ一だなw
かなり爆笑させてもらったww
886愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:42:52 ID:???
チクショー!単行本になったら絶対買ってやるーっ!

887愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 00:05:58 ID:???
クワタ「かっこ悪くてもいいんです。
ボクが良ければ、それでいいんです」
888愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:25 ID:/UFgBj5n
一昨日別コロ買いに行こうと本屋に行ったが、結局立ち読みで済ましてしまった。
はんかち(漢字忘れた)王子は読み切りなのでまた次となると結構待たされるんだろーな。
889愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:07:22 ID:???
>>796
スギウラさんといえば、巨人との日本シリーズで4連投して4連勝したんだっけ?
890愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 14:56:21 ID:???
>>889
いえす
891愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:10:39 ID:???
しかし・・・似てねえ・・・
892愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 04:56:59 ID:???
松井級の選手がいれば、新連載もあるかもしれないのになあ
ロンリーパンダヨシノブくん
こくみんてきだよすんよぷくん
キモティーよタカヒコくん
過労だよクボタくん
今一盛り上がらなさそうだ
893愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:04:48 ID:nhF+2bHJ
脇を固めるのもビッグじゃないとね
894愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 07:52:19 ID:???
>>889
ナガシマと同い年なのにおじいちゃんみたいに描かれてたな...
895愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:26:51 ID:???
うちの田舎にかっとばせ!キヨハラくんの単行本があったよ。
896愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:46 ID:???
そう、目黒区立守谷図書館にもあったよ
897愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:20:01 ID:???
広島市立まんが図書館にもあったよ
898愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:25:12 ID:???
クワタ、漫画さいもえ二次予選落ち。河合作品全滅…

せっかくの呪いも通じなかった模様
ttp://ranobe.com/up/src/up219403.jpg
899愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:36:24 ID:DjI3TOIh
河合先生の野球漫画復活したのか・・・。
こりゃあ読まないとな。
とにかく主人公は誰でもいいから単行本にしてくれ。
900愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 02:59:17 ID:???
ワカタカとるしえオノタネダ反加地あたりをまとめて一冊に…
901愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 03:51:17 ID:???
ナガシマ夫人って、一回この漫画に出たよな?

確かアップルパイを持ってたような・・・。
902愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 12:08:44 ID:???
あなたー カズシゲ!
アップルパイを焼いてみたの
めしあがらない?


イケスワだなぁ。



フルタが辞めちまうのかぁ…。
903愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:59 ID:???
なにすんだダディ!
ってセリフに爆笑したな
904愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:43:32 ID:???
>>898のわら人形
ベジータ=ノダコージ
しんのすけ=ユフネ
ゴルゴ=オカダ
それ以外はわからん・・・・・
905愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:05:47 ID:???
>>901
「う〜ん、いわゆるカズシゲも大きくなったな〜」
「ほんとよね〜」
906愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:00:27 ID:???
>>898>>904
悟飯=ナカゴミ
古泉=ナカダコージ
ガッシュ・ベル=カメヤマ
ポルナレフ=イノマタ
レツ(星馬烈)=キド
渚=フルヤ
二階堂=カネコ(金子誠一?)
乱馬=マユミ
ナッパ=クジ
四月一日(わたぬき)=ナカムラ
相楽=ヤギ
907愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:02:46 ID:???
ナカゴミといえば中谷にケータイぶつけて再起不能にしたんだっけ?
908愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 16:29:47 ID:???
>>897
やっぱアホーガンよ!はあったか?
909愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:53:28 ID:???
ノダとイラブはキヨハラくんでワラ人形のみで、登場し
マツイくんで出てくるんだよね。
キヨハラ14巻でクワタが板神にメッタ打ちされる場面で あの63番はシンジョーだっけ?マツイくん8巻でゴリローがナガシマ監督をくわえながら、暴れてる場面の
奴で 広島のササオカともう一人はカネモトだっけ?
910愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:29 ID:???
>>901
>>902
マジで!?(゜Д゜)アップルパイ!?

23日の「ザ・サンデー」見た人、この中にいる?
その時に元木の奥さんがナガシマ夫人とのエピソードを語っていたんだが。

何か、結婚式の仲人をお願いしにナガシマ宅へ行ったそうなんだが、
どうやらアポなしで行ったらしく(この辺りが「元木氏ね」だな)
ナガシマ夫人が「ゴメンなさいね、来るとは思わなくて何もないの」と言って
前日に焼いた手作りのアップルパイをお茶菓子として出したそうな。

ちなみにアップルパイを出した時に、
「おかしいわね〜昨日は何ともなかったのに、朝起きたらネズミさんが
一口かじっちゃってるのよ〜」と言ってナガシマ監督の方を見たそうな。
911愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 06:25:04 ID:???
>>909
大正解。

>>910
この作者、結構取材してるんだなぁ。
ベロベロのギャグとか殆ど実話だよな・・・。
912愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 14:45:23 ID:???
>>908
シンジョーは、15巻の表紙とオールスターゲームで守っている場面に描かれている
913愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 14:48:32 ID:???
モトキがばんちょーでキヨハラの子分になっていたのは、当然の設定だろうが笑えた。

しかしクワタに「キヨハラの専属コーチとしてチームに残る」と言わせるあたり、
怖い者知らずだった若手時代との時代の流れを感じて寂しくなった。

クワタがイタズラ、嫌がらせ、呪いで大暴れした時代は、20歳そこそこだったんだな・・・
914愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 21:14:31 ID:???
規制に巻き込まれるとか信じられん。

>>910
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/1318.jpg
なんとなくアップルパイうp

ナガシマ夫人優しいなぁ・・・。

ネズミさんwwww
915愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 01:38:59 ID:???
長嶋夫人の顔を見たことがないけど似てる?
916910:2007/09/26(水) 20:46:51 ID:???
>>914
サンクス&ナツカシスwwww
しかもアップルパイwwww

917愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 18:52:47 ID:???
今月のコロコロ伝説
キヨハラくんの単行本未収録作品が載ってる。
918愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 00:05:59 ID:???
>>910
お持たせの茶菓子出さなかったってことは元木手ぶらだったのかな

しかし、考えてみれば家で奥さんが焼いたアップルパイ、ちょいとつまんだってチョーさんも
それほど文句を言われる筋合いでもないわな
919愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 00:10:07 ID:???
本当に幸せな家庭だったんだな…
920愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:49:43 ID:???
>>918
お持たせどころか、仲人を頼むのであれば事前に電話一本は
入れるんじゃないかとは思うんだが・・・。
「お話があるので明日お伺いしてもいいでしょうか?」とか。
それアポイントなしだし、手土産もないなんて…。

どちらにしても、気遣いの足りない夫婦だな。
921愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:37 ID:???
西部の新人類トリオのメンバーだったナベちゃん・・・来年西部の監督かよ。

しかも他のメンバー二人が未だ現役ってwww
922愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:29:13 ID:???
>>921
「ハイ、ヒガシオ監督!」のネタを見た当時は「ヒガシオがなるならイトーもいつかはなるだろー(イシゲやアキヤマやクドーも)」
と思ってはいたが、何故かワタナベヒサノブは考えなかった。
923愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:00:08 ID:???
次はササオカが引退か
924愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 19:11:25 ID:???
【日】中嶋
【ロ】小宮山、吉井
【ソ】
【楽】
【西】江藤
【オ】清原

【巨】前田
【中】立浪、谷繁
【神】
【横】工藤
【ヤ】木田
【広】前田

【米】野茂、松井、桑田

キヨハラくんの登場選手で現役組は僅か14人になりました。
925愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:38:32 ID:???
残酷やね、時の流れは…。
926愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:39 ID:???
タツナミとタニシゲが現役を続けられてるのは、最初の頃にクワタにしごかれたおかげなのかな?
927愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 02:03:12 ID:???
お・・・おとななんてきらいだ〜〜・・・。
928愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 17:42:42 ID:???
中嶋まだやってたのかw
929愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 20:32:34 ID:QiA/H4Sk
>>926
にしてはナカゴミはあっさり消えたな。

ところで、かっとばせ!に出てこなかったけど現役ってのは誰かいるのかぃ?
930愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 22:39:15 ID:???
>>929
大道(南海〜ダイエー〜ソフトバンク〜巨人)は?
931愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 02:57:22 ID:???
>>929
ロッテの高木は?
932愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 03:28:22 ID:???
>>929
山本昌、井上、中村紀、上田(中)・山崎(楽)
三浦、鈴木尚、種田(横)・石井一、高津(ヤ)
緒方(広)・木村拓(巨)・桧山(阪)・田之上(ソ)
村松(オ)・堀(ロ)・斉藤隆(ド)・田口(カ)

戦力外も含めて分かるだけ書いてみた
933愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 05:06:38 ID:???
>>929
石井琢朗は?
934愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:26:57 ID:???
>>932
あと佐伯(横)も
935愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 22:46:21 ID:???
>>932
緒方(孝)はマツイくんに出ていた希ガス。
こうして見ると、某ベイスターズの人との世代の違いが分かるな
936愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 02:01:19 ID:???
マツイくん等他作品を含めるのなら
山本昌・中村紀・山ア武・種田・高津・
緒方・田口・佐伯・村松は見た覚えがある
937愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:32:02 ID:29dNVmb2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E2%98%86%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3

ドリーム☆アゲインでキヨハラくんの登場人物

原辰徳
中畑清


2人しかいません…。
938愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:36:42 ID:???
BOOKOFFで単行本を読んだが、選手も監督も個性ありすぎだw
それ以前に、この時代の選手層の厚さにも驚愕したが。
939愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 16:45:21 ID:???
イチローが出てたような気がしたんだが
一年違いで出てなかった
940愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:04:47 ID:???
ダルビッシュが漫画に登場する時は「だるびっしゅ」になるのかな・・・
941愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 15:17:44 ID:???
吉井のおっちゃんが引退らしいな。

パは小宮山が最年長ってコトか…。小宮山まで辞めるとか言い出さねぇよな?よな?


942愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 03:14:57 ID:???
【日】中嶋
【ロ】小宮山
【ソ】
【楽】
【西】江藤
【オ】清原

【巨】前田(?)
【中】立浪、谷繁
【神】
【横】工藤
【ヤ】木田
【広】前田

【米】野茂、松井、桑田

キヨハラくんの登場選手で現役組は僅か13人になりました。
前田も辞めれば後12人か。
943愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 12:02:37 ID:???
さらに言えば連載始まった20年前からの現役が未だに3人いるというのがすごいな。
特に工藤がすごい。
944愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 13:04:38 ID:???
>>943
いや5人だよ。

木田と中嶋も清原達と一年違いで、20年前からの現役組だったりする。
945愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 18:39:45 ID:???
>>943
ホント、ホント。工藤は清原より4年先輩だしね。凄いと思うよ。
946愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 19:03:54 ID:???
タネダくんが西部に来るそうで
947愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:57:54 ID:koNudb5g
野球板にてこんなレスが!

751 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:14:14 ID:CMo9JmL40
長ったらしくってスレチだと思うが
もしも『かっとばせ!キヨハラくん』の世界に2chがあったら

【ワラ人形の】悪魔男クワタ被害報告所スレ18【使い手】(666)
ダブチがよそのトレード要員をばらしちゃった件について(81)
広 島 目 立 ち す ぎ(88)
キヨハラから猛虎魂を感じるで!(3)
ピッチャー言って1時間以内にカトリ!されなかったら11完投(29)
LP学園OB専用スレッド(336)
パースと戦うスレ その2(44)
脇役に主役を取られた主人公がいるらしい(318)
【シンカーも】シオザキ萌え【ドレスも】(160)
正直読者ハガキのギャグってどうよ?(752)
【ゲロゲロ】オチアイとクドーのかえる同盟【ケロケロ】(476)
クド、ナベ、キヨ、アキヤマ、イシゲの5人でお買い物(117)
選手の大ボケにコバってる監督の数→(737)
ハラトレード                 か?(8)
オリッ鉄バッパローブス誕生!!(30)
†††てめ〜らの墓†††(7)
948愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 01:15:55 ID:???
>>947
「てめ〜らの墓」になんか見覚えがあるんだが、何のネタだっけ?
949愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 06:40:26 ID:D95Ji1RI
開幕戦の花束贈呈で、モリ監督の分が相手のスギウラ監督(ここは自信なし)に比べてあまりにも少なかったが、その原因は目立ちたがりのフラワートリオだった。
モリ監督:ワシが貰うはずの花を!花に囲まれて死ね!

てめーらの墓
950愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 11:28:34 ID:???
>>949
ありがとう
いい話だw
951愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 13:39:19 ID:???
フラワートリオは説明しなくていいの?

ってか花束の話から書いた俺がバカなのか?
952愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:37 ID:???
>>951
>フラワートリオ
キヨハラ、クドー、ヒサノブ(もしくはクワタ)だと思ったんで聞かなかったけど違う?

いや、説明としては十分だと思った。誤解を招いたようならすまん。
953愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:49:13 ID:???
>フラワートリオ
キヨ、クドーとイシゲ?
954愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 12:03:06 ID:???
オリッ鉄が本当に出来るとは思わなかったな
955愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 00:56:18 ID:???
俺が好きなのは「こっちの勝ち♥」
956愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:27:39 ID:???
モリ監督のバカやローーーー!!!
957愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 10:40:28 ID:???
ベストナイン表彰式のモリ監督の
「よくわからない人」で大ウケした当時
958愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 16:33:16 ID:I9VbyibU
2年ぶりのレス
959愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:35:11 ID:???
「こっちの勝ち」ってハラとキヨハラが成績で比べてみたって回?

なんだかわからない人も記憶にあるけどなんか斧とお相撲さんが近くにいたような
960愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 11:54:12 ID:???
ユニフォームは まだできてましぇん
961愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:13:26 ID:???
『ホームベースをふむカズシゲくん』!
962愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:44:00 ID:???
>>959
「お相撲さん」はキヨハラに触発されてお相撲さんの気ぐるみを着たイケヤマ
「斧」は斧の気ぐるみを着てオノの代わりにベストナインになったクワタ
963愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 22:42:03 ID:???
ゴールデンルーキーってもう引退してるんだね
気付かなかった
964愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 11:58:43 ID:lTDU9NOB
ワカタベ?
965愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 22:19:06 ID:???
>>964
そう、横浜に行ってから音沙汰なかったからどうしたのか気になってて
カワサキの引退は見たけど
966愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 23:13:43 ID:???
今、エンタの神様でラバーガールという芸人のネタの中でこの漫画の名前が出てきた。
967愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:31:01 ID:???
ササオカかと思った>>963
アレはベロベロだったな
968愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 03:12:53 ID:???
>>966
詳細を
969愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:52:01 ID:???
>>968

494 :愛蔵版名無しさん :2007/12/02(日) 01:03:38 ID:???
エンタの神様でやってたラバーガールのネタで爆笑してしまった。
今の子供たちが好きな物に
バーコードバトラー、くにおくん、おぼっちゃまくん、かっとばせ清原くん、つるぴかはげ丸くん
を挙げるとか、コロコロ大好きじゃねーか。
970愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 19:06:29 ID:pxISr/Rh
もしも桑田がドラフトでズルをしなければ悪役にされなかったの?
971愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:09 ID:???
>>970
そのドラフトがあったころはちょうど母親の胎内で受胎してた。
というわけで俺はよく知らないから他の人に聞いてくれい。
972愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 05:54:55 ID:ic0pCKu1
単行本の一巻か二巻でクワタをもうちょっとカッコ良く書いてたら云々という作者の言葉があったような。
973愛蔵版名無しさん
クワタくんをもっと
ハンサムに描いてたら、こんなマンガに
なってなかったろうに・・・・・。

これか?