オバケのQ太郎 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ウヒョホ だんなだって

過去ログ
「オバケのQ太郎」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016674818/l50
前スレ
オバケのQ太郎 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074824337/

2愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 00:50:54 ID:???
ああ恥ずかしかった、恥ずかしかった!
3愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 00:51:28 ID:XlKMl7A1
【芸能】電車男、最終回にひろゆきが出演・・・6車両目【キター!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127141623/l50
4愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 03:07:13 ID:???
otu
5愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 09:07:04 ID:UpC+EYye
シェー ウヒョホ シェー
6愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 11:21:16 ID:qPYlREpR
>1
乙ラッタ!
7愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 13:23:37 ID:???
>>1
かいつまんで言うと「ごくろうさま」ってこと
8愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 15:34:07 ID:???
「誰かおねしょのなおし方おしえてって!」
9愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 19:16:36 ID:???
Qちゃんの9も〜らいッ!
10愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:20 ID:???
わしは2ちゃんねるの兄ちゃん寝るを見たいんだ
11愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:53 ID:???
バカQがかえったって?
どこにどこに。
12愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 10:10:16 ID:???
>>11
おまえ、しつこいぞ。もうだまされないから。
いつもじゃないか、「オバQFFランド版が復刻したよっ!」って。
何度ガッカリさせられたことか。
13愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 00:11:58 ID:???
そういえば
モリゾーの中の人がQ太郎なんだってね
14愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:49 ID:???
>>11>>12
あのドロンパの嬉しそうな表情がいいんだよなあ。
15愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 01:29:14 ID:EIpG/Fub
ドロンパの手が慌てっぷりを良く表現しているw

Oちゃんが成長したらドロンパスタイルのオバケになるのかしら?
16愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 13:26:37 ID:???
オバQの服は上から被るタイプだけど、ドロンパやOちゃんみたいな足つきのタイプはどこから着るのか。
口の部分からかな。
17愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 06:42:39 ID:???
ドロンパが服を着替える時は星も取るんだろ?じゃ着替え時は自動的にヘタレ?
18愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 12:59:52 ID:???
こないだやってたアニメ特番でオバQがランキングされてたのに画は出てこなかった・・・orz
19愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:49 ID:???
20愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:17 ID:gca81Z/A
>>19
不覚にも萌えた
21愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 08:56:51 ID:gca81Z/A
怒論派、それソ連…
22愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 12:18:17 ID:???
>>19
「たくましきQ太郎」の表紙絵以来の衝撃!!
23愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 22:41:41 ID:u5j/blqy
>16
Oちゃんって、裸じゃないのか?
24愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 22:53:36 ID:???
これじゃ、白昼ママとも何かやってんだかなあ。
25愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 13:01:46 ID:???
>>11
今日発売のぴかコミカラー版ドラえもんのP74
26愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 15:40:38 ID:???
Oちゃんはあのかっこでおしっこしたからはだかなのか?
27愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 00:53:11 ID:E1SFAjGZ
>25
ゴジラににらまれるQちゃんの顔ヒドスw
28愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 10:15:49 ID:???
これにでないって書いてよ。
29愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 17:38:56 ID:???
なにがでないなんだ
30愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 21:05:09 ID:???
デンデン虫があったはずだ
31愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 21:54:42 ID:???
例によってそこら辺にあったFFランド引っ張り出してきて読んだ。15巻。
「大海戦」を読みました。これもプラモ(ラジコン)ネタで、当時の子供の憧れのアイテムをうまく使っていて楽しい。
流行のネタ、それもなかなか手が届きにくいものをマンガに持ってきて飢餓感を満たしてくれる……うまいねえ。

このエピソードのハカセくんは石森ですね。
32愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 23:19:41 ID:???
>>30
そのセリフを単独で読むとなぜこんなに笑いがこみあげてくるのだ
33愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 20:38:25 ID:WWo52jPx
わあ
ついに
言った
34愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 21:09:22 ID:???
じゃあ落ち着くよ
35愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 22:03:18 ID:???
それはぞうきん!
36愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 15:55:34 ID:aqgLMuo2
>>33
「あつい」さんて、本当にいるんだろうか…。
37愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 16:24:20 ID:???
サテハラタカ
38愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 19:59:44 ID:???
カテギュ
39愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 21:09:31 ID:???
ギュは、これでよし。
40愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 21:25:14 ID:???
¥3000で宇宙ロケットを作るハカセは神
41愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 20:14:06 ID:???
みんなで焼き芋を食べる

やがて猛烈なガスが

Qちゃんもイカス!
42愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 20:58:44 ID:???
ロケットを飛ばすほどの「猛烈なガス」っていうのは
「猛烈」どころの騒ぎではない気が
43愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 14:00:56 ID:foJtNUKP
今日は休みなんで、今起きたとこ
これから昼飯のラーメン食って、食後にラーメンを食って、おやつはラーメンを食うとしようw
44愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 16:14:00 ID:???
>43
残ったおつゆで顔をあらう

きたないね
45愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:08 ID:???
みんなも作ってごらん。
46愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 01:20:33 ID:???
タネあかしはもういいよ
47愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 18:18:14 ID:???
690 :愛蔵版名無しさん :2005/10/11(火) 13:26:34 ID:???

         .i|・i、i|’|i、il~・
         || `ll'  ||'〆i|
        。┻ 。~~~ ~||i、
        `・、i||、・~~~,,,,yi||,,
          .||~.,,,,・・~~.,,,,、||i,.
          i|l~~.,,,・・~~.,,,,,,iiii|||iiiiiii,,,,,,,,,,           
   .i|||i     .||  .,,iiii||||||||||||||||||||||||||||||||||iii,,.       
  .i||||||     ||處||||||||||||||||||>~~ヾ||||||||||||||||||i、.
  :|||||||    .y||||||||||||||||||||ノ `li、 ヾ||||||'   ヾ|||i、
.. ..i|||||||i   i||||||||||||||||||||||ノ   `li、 |||||'  .〆 `||||i.
 i||||||||||  i|||||||||||||||||||||||||     ~|i、||| yi~    `||||i
..i||||||||||| j|||||||||||||||||||||||||||       ~||||~’     |||||i.    .il|||||i
i|||||||||||||..i||||||||||||||||||||||||||||      .yii||||||ii、    `|||||i.  yi||||||||/
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i      l||||||||||l     .||||||| 〆|||||||||~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i,       |||||      |||||||i,,i|||||||||||~
48愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 18:19:02 ID:???
691 :愛蔵版名無しさん :2005/10/11(火) 13:27:23 ID:???
||||||||||||||||||||||〆  ~~ヾ||||||||||i,     .i||||||i,.     i||||||||||||||||||ソ
||||||||||||||||〆        ~~|||||i,,___,,,iiii亠~~I|||i,   處||||||||||||||||ソ
||||||||||||〆 、          `ヾ|||ソ i⇒IIIi, `||||||||||||||||||||||||||||ノ
||||||||||'  ,i||i.            λ,.~~⇔~ .,i|~~~ ̄    `|||'
||||||||'  ||~ ~II、,            `⇒⇔~~        .i||'
||||||||  ||   ~~~⇔⇔j⇔⇔⇔⇔⇔ヾi⇒⇒⇒⇒cccccccci|'
||||||||i  ||.       ||.   .||i   .||i    ||,   `|  `~|i
|||||||||i.  `||ixxccccccc||i.  .i||||i  .i||.||i.  .i|||i,   .|.|i,,_ .i|'
|||||||||||i,,  ~~~~    ~~|iiii||' `||i,,,,,i|~~~`⇔~ ~|i,,,,,i|~~~|||~
|||||||||||||||||ix,,,,,,,,,,,,_________      ~          .,xi|'
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiicccccccciiiiiilll~~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||''~~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||'~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||~
49愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 19:10:00 ID:???
>>47-48
君には芸術家の天分が豊かにある。
ぜひ、パリに留学すべきだ。
いや、僕はお世辞は言わない。
50愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 18:32:11 ID:???

って大家さんが言ってるよ!
51愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:55 ID:???
キャー、小判だ
52愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:46 ID:???
また増えたジョー
53愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 20:54:49 ID:???

このヤル気のないハタ坊Qちゃん好きw
54愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:32 ID:???
「オバケー!!」と必死の形相の郵便屋さんに
「それがどうした。」と平然と聞くQちゃん
おもしろすぎ。
55愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 05:23:01 ID:???
ガイシュツな話題かもしれないが。
『石ノ森章太郎萬画大全集』で『レインボー戦隊』が復刻される。これって、スタジオゼロの作品だよね。
スタジオゼロの合作作品でも主執筆者の作品として出せるってことは、オバQが出ない理由は権利関係じゃないのかな(以前のレスで小学館の問題という話があったが)。
56愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 07:15:12 ID:???
白勝て
黒勝て
57愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 10:55:38 ID:???
>55
封印解除ライター安藤健二が「封印作品の謎」第2弾で
オバQが再版されない謎に迫っている模様。
58愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 11:27:41 ID:???
トキワ荘・通い組のN氏によると、
スタジオゼロは純粋なアニメ会社として
ビジネスが軌道に乗った時点で、
資金稼ぎ的に合作していた「オバQ」を
藤子両氏へ正式に「返還」したらしい。

だからスタジオゼロの面々との権利問題ではなく
F氏とA氏の間で、著作権料を
どのようなパーセンテージで分けるかという点で
F氏亡き今となっては、さらに結論が出ないというのが
実状じゃないかな。
59愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 12:15:02 ID:???
>>58
長谷邦夫?永田竹丸?
60愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 14:18:59 ID:???
>>49
伸ちゃんに化けたドロンパだったよね?
61愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 15:24:43 ID:???
>>59
長谷氏。永田氏はゼロには関わっていない。
62愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 17:37:30 ID:???
ということは黒人問題でも石森遺族でもなく
A先生を中心とした関係者次第ということになるのかな
63愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 18:10:21 ID:???
>>60
そうです。「伸ちゃんと伸ちゃんと伸ちゃん」のエピソード。
その後、U子が化けた伸ちゃんの描いた絵を見て、伊奈子さんが「顔がへんだわ」と
言って、キレたU子さんを止めようと、ドロンパの伸ちゃんとO次郎の伸ちゃんも飛び
出してきて・・・という顛末。
64愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 22:04:19 ID:???
玄関の戸を、座ったまま
それも神妙な面持ちで
「ただいま。」
65愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 22:57:41 ID:???
ぼくの歌だ
66愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:09:57 ID:???
>>62
知的障害者を笑いものにしているような漫画はけしからんという、
弱者保護団体の圧力の方が問題なんだよ。
67愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:46:59 ID:???
とりしまりますぞ
68愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:54:02 ID:???
>>62
おそらくそうだと思うが、
どちらかといえばF氏主導の作品である「オバQ」に対して
A氏サイドが「何%の印税を!」と主張するのも遠慮があると思うし、
出版者側にとっても藤子プロやA氏サイドと何度も交渉を重ねて
再版するほどの商品価値があるかどうかは疑問だろうし、
結局のところ関係者は皆「オバQは当分の間ノータッチ」
なんじゃないの?

もちろん社会的マイノリティをネタにしたエピソードも多いので
どっちみち再版するには厄介な作品なんだろうね。
69愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:02:34 ID:???
著作権あげる、と著作権もらう
のクジをつくってAとFの親族に引かせればいいんだよ
70愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:12:52 ID:???
>>69
さすがO次郎!
71愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:54:41 ID:???
>68
「藤子不二雄Aランド」にはかなり初期の作品も入っているから、合作時代の作品に関してF氏とA氏の間でなんの取り決めもないってことは考えにくい。
でも採算うんぬんに関しては、小学館ならてんコミを再販するだけだから、そんなにリスクがあるとも思えない。
やっぱり、ドラえもんに次ぐビックタイトルだから「いざというときの保険」あるいは「出すとしたら大掛かりな仕掛けをやる」と考えてるのだろうか。
72愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 01:23:26 ID:5wexRCqU
Fの嫁と子供が。。。。
73愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 02:01:18 ID:???
結論が出ないことが最初からわかっている話で
「俺はこう思う」「俺はこう思う」を延々と続けるのはやめてくれないか?
ここは「オバケのQ太郎」という作品そのものを語るスレだ。
74愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 02:34:16 ID:???
>>66
知的障害者

Q太郎のこと?・・・・じゃないよな。どのエピソードだろ。
円盤探しに行く話で、ちょっとおかしい奴が出てきた記憶があるがうろ覚え。
これだけじゃなんなので

 ヘソのゴマをまいたらなにがはえるか研究するんだ
75愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 02:48:27 ID:???
宇宙たんけ
     ん
76愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 05:56:09 ID:???
>>74
Q太郎のことです。
私は兄が障害者ですが、言動が確かにQちゃんに似てます。
知的障害者の言動を笑いものにしているのが許せないというのが彼らの主張なのです。
私も兄もまったくそんなこと思いませんが。
77愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 06:11:08 ID:???
>>76
そういう団体がいて、小学館のような大出版社にも圧力をかけられるくらいの力を持っているのか。
それは知らなかった。何と言う名前の団体ですか?
あと、その団体は落語の与太郎ものなんかについてはどのような意見を持っているの?
78愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 07:29:10 ID:???
79愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 13:14:15 ID:???
別に関連してるなら何はなしてもいいと思うけどな。
嫌なら何か話題振れよ。
80愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 14:14:48 ID:???
他に話題がふられない、だからムダに議論をしてスレを消費してやる!!

ってことかい?
81愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:07 ID:???
…という流れになるからやめた方がよい、つーわけだよ。
わかるだろ。>>79
8274:2005/10/15(土) 15:17:18 ID:???
>>76
ありがとう。
まさか違うよなと思いながら書いたんだが。

>>80
いまそだちざかりなのよ
83愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 15:31:44 ID:???
P子に化けたQちゃんナイスだったな。
よりあわせた毛が微妙に太くなってて
84愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 16:38:32 ID:???
今育ち盛りなのよ。
85愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:47 ID:3MFYFIDa
わたしはQ太郎にいちゃんの妹よ
兄は妹より強いのよ
だからにいちゃんはあんたより強いのよ

このセリフ泣けるなぁ・・・
86愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:30:37 ID:e9a1a0DY
>>66

それは考えにくい。
だとしたら、TVの「懐かしアニメ」といった番組でオバQの名前が出てくる、
といったことさえないはず。
それに「天才バカボン」とか、もっとやばい内容で、今でも普通に出版されている
作品もたくさんある。
87愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:34:08 ID:???
Q太郎とP子の兄妹愛はじーんとくるシーンが多いね。
ドロンパがP子に求愛する回で、Q太郎を馬鹿にするドロンパに
「お兄ちゃんを馬鹿にする人、嫌い」と言ってQ太郎と手を
つないで帰っていくP子のシーンが印象に残っている。
88愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:54 ID:???
>>80>>81
わからないなあ。
関連してるなら何話てもいい。
嫌ならレスしないか違う話題出せばいい。
89愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 01:20:10 ID:???
何勝手に俺様ルールを主張してるんだよw
自分自身が「嫌ならレスしないか違う話題出す」を実行できてないじゃんw
90愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 01:59:16 ID:???
>>73に対する意見から始まってるんだよ。
結論が出なくても話したい人がいれば話すのも自由でしょう。
91愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 02:26:50 ID:???
>嫌ならレスしないか違う話題出す

禿げしく俺様ルールだと思われ
92愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:11:22 ID:???
「自由」と「わがまま」を混同してる子供かよw
93愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:22:56 ID:???
Q太郎なみに何言ってるのかわからないよ
94愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:32:08 ID:???
>ここは「オバケのQ太郎」という作品そのものを語るスレだ
という俺様ルールに対して関連してるなら何はなしてもいいと思うけどな、といってるだけ。

「嫌ならレスしないか違う話題出せばいい」 というのも
>>73の「やめてくれないか?」と同じく提案や希望だぞ。
95愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:39:25 ID:???
Q太郎がおまんじゅうに変身した姿を思い出したよ
つまりQ太郎が自由でおまんじゅうがわがままってことなんだね。
96愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:39:58 ID:???
何言ってるかわからん
97愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:51:51 ID:???
98愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 08:45:56 ID:???
>>94
同じだと言うなら、お前が>>73を否定すると同様に
お前の発言も否定されるな。

はい終了。
99愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:28:30 ID:???
元に戻るが>>73
著作権云々の話が気に入らないのならスルーして
お前の好きなように「作品そのもの」について
書き込んでりゃ済むだけの話だろ?
何もスレの流れってのは一本化される必要無いと思うがね。
ストーリーについて話す者、絶版について話す者、
古本屋巡りについて話す者、キャラのセリフで埋める者などが
混在していてアタリマエじゃないのかい?
「延々と続けるのはやめてくれないか? 」って叫ばれてもなぁ・・・
何もお前の部屋に遊びに行ってんじゃないんだから。
各自テキトーにガヤガヤやってりゃいいんじゃねぇの?
100愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:34:29 ID:???
しつけーな
往生際悪すぎ
101愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:40:04 ID:???
99は73が気に入らないのなら
スルーするか別の話題ふりなよ
102愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:47:15 ID:???
あくまで提案とか希望なら「自由」とも言えたが
いつまでもしつこく自分の主張を押し付けるのはただの「わがまま」

混同しちゃったねw
103愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 13:09:55 ID:???
正論であればどんなに主張しても押し付けでもわがままでもないんだが
ただ単に「俺の好きにさせろ」だもんねえ…
混同以前だな。
104愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 13:14:05 ID:???
>>89>>101で同じツッコミが入ってて
逃げざるを得ないイタさがタマランw

自爆を認めるのは悔しいだろうけど
潔く謝ったほうが後々つらくなくなるよ。
そんな冷静さはないだろうけど。
105愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 13:37:13 ID:???
靴に化けるって話があったが…

1.大きく口をあける。
2.そのまま平べったく体を縮める。

口の中に足をつっこまれたら
窒息しますがな
106愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 13:54:24 ID:???
その靴を履くかどうかは別問題だよ
107愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:00:57 ID:???
正ちゃんが履いてる
108愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:01:38 ID:???
>>103
どこをどう読めば「俺の好きにさせろ」なんだ?

しかし、お前のような読解力のない厨房をスルーできる
>>105なんかは大人だねぇ。俺も見習おう。
109愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:13:28 ID:???
>>104
全然嫌じゃないから話してるわけ
110愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:14:58 ID:???
せっかく別の話題を出している人がいるのに
いつまでも粘着し続ける。

違う話題が出てももとの話題に戻そうとするんなら
「違う話題をふれ」と言ったのは何の意味があるんだ?
111愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:16:02 ID:???
>>109
反論しておきながら「嫌じゃない」とか強がってもムダ
112105:2005/10/16(日) 14:19:36 ID:???
>>110に先に言われてしまった。

>>108-109
君の言う通りに違う話題を出したのに
まだ荒らし続ける気なら出て行ってくれないか。
荒れるだけだ。
せっかく雰囲気を戻そうと話題をふっている俺の努力をどうしてくれる。
113愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:31:01 ID:???
で、>>81に戻る、と。
114愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:31:23 ID:???
反論してるのは俺ひとりじゃないんだが。
別の方がいくつか書き込んでいる。

>>111スレの問題を議論するのは嫌じゃないよ。
ここは「オバケのQ太郎」という作品そのものを語るスレだ
という俺様ルールに異議を唱えただけ。
いつまでも見当違いな書いてくるから反論するわけで。
まだまだいくらでも反論できるが105氏に悪いから消えるわ。
115愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:37:20 ID:???
>>114
自分がどれなのか言わずに「俺1人じゃない」と言っても
君が誰か分からん上に、「消える」と言うのもまったく説得力を持たない。

それと、俺様ルールを主張しているのは自分であるという自覚を持つように。
116愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:40:31 ID:???
黙って消えればまだイタくなかったんだが…
117愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:44:03 ID:???
ホラーはいいんだけど
バケラッタはどうも
11858=61=68=99=108:2005/10/16(日) 14:46:46 ID:???
>>114禿同

俺も>>73ただ一人に意義を唱えただけ。
消えよう。絶版問題を語るスレでも立てるかな。
119愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:51:21 ID:???
わかりやすいな
120愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:04:24 ID:???
番号を聞かれた方が答えずに
聞かれてない方がタイミングよく答える謎
121愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:10:43 ID:???
ここは「オバケのQ太郎」という作品そのものを語るスレに間違いなのにな
122愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:17:07 ID:???
ヒョーロクさんってFキャラでは特異なキャラだ
123愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:23:10 ID:???
124愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:27:32 ID:???
自演がバレたんで
「俺以外のやつもみんな自演だ!そうに決まってる!!」
ってやつ?
125愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:29:47 ID:???
わかりやすいよな
126愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:40:16 ID:???
蒸し返すな
127愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:42:46 ID:???
けんかはよせ。 腹が減るだけだぞ。
128愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:47:57 ID:???
ドロンパとQ太郎の喧嘩みたいなもんだ。
どっちがQ太郎かしらんがな
129愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:58:56 ID:???
車は現代人のゲタです
130愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 16:40:07 ID:???
>>128
73がラッパの音だな
131愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 16:56:43 ID:???
もういいよ
132愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 17:09:43 ID:???
消えるって言ったのに…
133愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 17:13:52 ID:???
また自演する予感…
134愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:13:05 ID:???
以下オバQ以外のはなし禁止
135愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:49:17 ID:???
はぁげた頭に毛が3本
136愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:55:34 ID:???
ぴょん ぴょん ぴょん
137愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 21:04:23 ID:???
第1話限定キャラのユウちゃんについて
138愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 21:55:57 ID:???
くうだらない失敗をしちゃってさ。

バナナが落ちてたんだよね。

拾って食べたら、なんとそれが犬のウンコ!
139愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:30:37 ID:???
バナナと犬フンを間違える認識力の低さもさることながら
落ちてるバナナを拾って即食うという本能丸出しの行動がすごい
140愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:21:36 ID:???
幼稚園〜小学生低学年のころ
>>138のセリフが大好きだったよ
141愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:37:42 ID:QXIgIMie
ユウちゃん、ゴジラに直されてるね。FFで。
142愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 01:27:14 ID:vAak2XpV
今の話の流れはつまらん。
オバQの権利関係や復刻問題の話題の方がはるかに面白かったよ!
もっと情報出してくれ〜!あと73は死んでくれて良いからね!w
143愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 01:57:32 ID:???
>>133
的中したようです
144愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 08:24:39 ID:???
作品以外の話は禁止
145愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 09:48:42 ID:vAak2XpV
きちがいの73は放っておいて、作品以外の話もどんどんしよう!
146愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 13:22:26 ID:???
まあ、しちゃ悪いとは思わないけど流れでそうなったときな
147愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 15:10:02 ID:???
それだけ73にこだわってたら
正体バレバレ
148愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 17:24:06 ID:???
「まだ正体がバレては困るんだがな」
「ロケットに縛り付けて飛ばせ」
・・・・
「それから、こないだ貸した10円、早く返してくれ」
149愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:34 ID:???
急に話がみみっちくなった

>141
押し売りの話でも「押売りお断わり」の看板が書き直されてるね。「り、お、わ、り」ってリズムが良かったのにw
150愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:05:47 ID:91sorhJs
「俺は押し売りだ! なんか買え!」

「オシのくせに、よくしゃべりますね〜」
151愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:35 ID:???
人気ぜっちょうの舟本風夫
152愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:21 ID:???
>>149
マジ?
セールスお断り、とか?(´・ω・`)
153愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 09:17:21 ID:???
それにつけても気になるのは、
靖国参拝のあと、日中関係がどう動くかという・・・・。
おい、これなんのはなしだ?
なに?通訳はそのとおりにしゃべればいい?
あ、そう。
154愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 21:06:47 ID:???
いや、看板の文句はそのままで・・・
手書きで
「押売りお断わり」
だったのが
写植で
「押売りお断り」
って変えられてんの

F.F.ランドで読んだとき、妙な違和感を覚えたなあ
155愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 21:33:52 ID:???
¥12,000が途方もない金額だったガキの頃が懐かしい
今でも苦しいは苦しいが「無理すりゃなんとかなる」額だし。
156愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 12:23:09 ID:???
>>155はひょっとして、
日本一の大金持ちじゃなかろうか!
157愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:44:01 ID:???
パタパタ
158愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:59:25 ID:???
まるくなってタタミを叩く音キター
159157:2005/10/21(金) 22:19:53 ID:???
>>158
>>156>>157の流れをもう一度音読
160愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 22:35:55 ID:???
大仏さんの腹巻かい。
161158:2005/10/21(金) 22:43:49 ID:???
ハッ!
あやしい足音!

だったか
162愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 14:08:12 ID:???
>160
あらいやだ
センチとメートルを間違えたわ
163愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 13:32:07 ID:???
やっぱりお金が人をダメにするってほんとだな。
164愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 17:15:30 ID:???
ムクネコ長者をやりなさい
165愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:25:58 ID:???
裁縫が苦手なP子があれだけリアルな
ネコの面を作った件
166愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 13:42:37 ID:M5d9/g3x
Q太郎って藤子キャラの中ではそんなにおバカな分野に入るとは思わない
俺的の藤子キャラランキング

コロ助>>>モジャ公>>>モンガー>>>Q太郎>>>ドラえもん

つまり一番おバカなのがコロ助

キテレツのミス製作なのかもしれない
喋るときは一々後ろの刀を抜いて人に向ける
人の頭を刀でどつく
熊田家族はしょっちゅうの様にコロ助の刀でどつかれている。
漫画版のコロ助は眼の評点がらりっている感じがする。
167愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 15:02:40 ID:???
モジャ公>>>モンガー>>>Q太郎
これはどういう理由だ
168愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:16:02 ID:M5d9/g3x
モジャ公は王子と言う事で我侭
モンガーはササヤマ星のペットだから3番目位
Q太郎はオバケの学校をまかりなりにも通っていたからそれに銀行に就職口を持っているから


169愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 18:59:03 ID:???
そこへゆくと、僕らはできない方だから、
気楽でいいなあと、大笑い・・・。
170愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:57:28 ID:???
クリーニングのうたがいがかかってるんだ。
171愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:58:31 ID:???
なんでマンガとアニメの設定を混ぜて考えてるんだ
172愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 22:27:27 ID:???
>>171
腹が立っても人を許す、それがカンニンだ。
173愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 22:59:29 ID:???
>>166
作品のねらいがそれぞれ違うんだから、比較することに意味はない。
174愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:10:48 ID:???
>>172
さすがわしの子だ
175愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 01:15:10 ID:???
おれはZだんだ。
176愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 12:26:52 ID:???
バケラはバンザイしないの。
177愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 23:00:06 ID:???
こんな下品なセリフは教育上どうかと思う
178愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 05:12:47 ID:NeKUmQSk
あげ
179愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 17:47:41 ID:SqrPnxLa
バキュームカーもないだろう
180愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 19:59:18 ID:???
コレをたべるの?ムニムニ
181愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 10:14:41 ID:???
よほどまずいスパゲッティらしい
182愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 22:10:05 ID:???
乾電池で動く奴か?ちょっと高すぎるんじゃないの
183愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 22:37:42 ID:???
かんちがいしないでください
僕がほしいのはこんなのです

ttp://image.www.rakuten.co.jp/j-shop/img1034591259.jpeg
184愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 13:13:58 ID:???
やべ〜すげぇかっくいい

120Kgの漏れでも乗れますか?
185愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 20:40:05 ID:???
ってことは
お前は1kg¥100なわけだな
186愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 22:20:49 ID:???
わしの名はげんぞうじゃが?
187愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 18:07:47 ID:5x8JLLDW
>>24 これじゃ、白昼ママとも何かやってんだかなあ。

Qちゃんが正太のママと変なことしてるんであれば、俺も参加したいっす
188愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 21:29:14 ID:???
「おまえの母さんデベソ」と言われて赤くなるママ…

やっぱりQちゃんは何か知っている!!
189愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 22:19:51 ID:???
酔っ払ってるから意味ないこと書くよ

オバQ最高!
190愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 22:29:04 ID:???
>>187-188

やめてえ!みっともない!
191愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 23:37:08 ID:???
今のすごい声を聞いた?強そうだろう。
192愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 11:44:37 ID:???
>>188
覗かなきゃ分からないことばかりだしな。
消えてりゃ分からないし。
あんなヤツ、この町から追い出そう!
193愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 23:49:57 ID:???
私が畳の下にお金を隠していること、どうか喋らないで・・・
194愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 23:52:15 ID:???
これからやるんだけど。
195愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 00:03:50 ID:???
あのママの性格からして、中学生の息子がいるにしては若々しいよな。
16とかで結婚したんじゃねーの?あの時代ならおかしくはないかとも思うが。
一方、パパはあんちゃんと言われてむかつくくらいの年だから、15歳くらい年上か。
お見合いで、おそらくはパパの母親(例のばあさん)が決めた結婚のような気がする。
196愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 02:44:54 ID:???
>>188
ああ知ってますよ。それがどうした。
197愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 12:32:07 ID:???
セリフを並べ立てるだけの
つまらんスレ・・・
198愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 14:13:41 ID:EB7vtrt7
読者が一番見たい物

オバQの服の下
バードマンの素顔
キン肉マンの素顔
199愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:01:32 ID:???
いや アニメ「新オバケのQ太郎」全話だよ。
200愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:45:36 ID:???
O次郎って誰の弟だっけ?
201愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:54:53 ID:???
>>197
仲間に入れなくて寂しいのはわかるが
202愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 11:33:23 ID:???
>>201
言われてみればそのとおり。
うらやましい。
203愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 16:33:19 ID:???
でも子供が1万円なんてどうかと思うな
204愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 11:58:48 ID:???
おZって
なんだか三輪車みたいな名前だな
205愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 20:05:27 ID:F1474eIF
>>195
あのママの性格からして、中学生の息子がいるにしては若々しいよな。

そうそう正太のママは若くて綺麗だよなぁ。Qちゃん毎日お風呂覗き放題じゃん。
いいなぁ。うらやましいなぁ・・・・正太のママはいったいなんさいくらいの
設定なんだろう。33くらいがベストだね。一体今日はどんな下着なんだろう。
セシールかトリンプか・・・・。いいよなぁ
206愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 13:30:02 ID:xTzjfyH9
ドロンパが好き
あのピンク色が(・∀・)イイ!!!
207愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 14:53:36 ID:???
O次郎もピンクがいいな
黄色は黒歴史

声はいいけど(;´Д`)ハァハァ
208愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 10:18:01 ID:ch24Jacq
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l    
  /  |  ● | ● |    |  
  |   |   人   ノ    |   
  |  >-─´-`─-<    |  
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |   
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
209愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 04:04:35 ID:U4ebatM8
カンラ カンラ
210愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 10:55:55 ID:???
ばあさんなんて相手にしてもしょうがない
211愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:19:39 ID:???
もと女の子というべきだ。
212愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 23:55:21 ID:???
なんにもきこえんぞ
213愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 02:16:01 ID:lM/U8Qne
歳はとっても剣道五段!
214愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 11:43:46 ID:???
おシェーざます
215愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 02:10:57 ID:???

おシェーでございます、ね。で、↓
216愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 10:26:58 ID:???
よそさまのマンガを真似てはなりませぬ
217愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 23:00:57 ID:???
ちょっと
かしてね
218愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 23:07:05 ID:???
またぼくが食べるのか
ひどいや
219愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 01:20:25 ID:???
怒鳴った方が早いや。
ラ ー メ ン 屋 で ご ざ い !
220愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 16:56:22 ID:mC/qsuTM
フーン、ハーン
221愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:11:39 ID:???
もっとドラの名作ガイドにオバQ
ちなみに(C)藤子プロ/藤子スタジオ
222愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:22:55 ID:???
ドラ読んでると、パパがテレビでオバQ観てたりすんだよね。
223愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 02:21:10 ID:???
>>222
オバQはのび太の世代じゃなくて、パパの世代のものだという暗黙のサジェスチョン
224愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 08:32:56 ID:Qx+PkDNW
もったいなくて涙がでるわ
225愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 18:34:53 ID:???
1日1円つかってたったの1000日だ
226愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 21:05:06 ID:???
20おく円かかるぞ。
227愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 00:50:18 ID:???
いつになったらオバqはDVD化されますか?
228愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 10:08:08 ID:eesh1ALE
これでパパが死んでも声が残る
よせやい。えんぎでもない。
229愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 12:22:34 ID:???
おまんじゅうだ

まるくなっただけだ
230愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 18:07:04 ID:eesh1ALE
やめてもらう
やめさせてもらう
231愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 22:42:34 ID:???
セリフのレスは
てんコミに掲載された奴ばっかだね
232愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 22:46:21 ID:???
よし、>>231、俺がランドからのをご披露しよう。

せっかく別荘へ遊びにきたんだから遊びに行こうよ
233愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 23:44:03 ID:???
>>231
あたりまえのことを
ほこらしげに言うと
かなりはずかしい
おぼえておくとよい
まあ誰しも間違いはある
えんりょせずに今後も書いてくれ
234愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 00:11:26 ID:???
>>231
男ウスバカ後楽園
235愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 00:17:42 ID:???
>>231
うるさい。
やかましい。
しずかにしろ。
236愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 01:56:07 ID:???
じゃあ、オレが虫コミからのセリフを転載してやる。




「バケラッタ」
237愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 03:01:39 ID:???
十両の次は二十両だね
238愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 13:08:38 ID:???
ランド発売当時は新作アニメ放送中だったから、マンガでQちゃんが主題歌うたってるコマって書き直されてるんだよね?(Qちゃん歌えば)
もとのコマがどうだったか御存知の方、教えてください。
239愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 22:16:15 ID:???
そのほか、「言葉狩り」も実はランドのほうが多い
240愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:16:11 ID:BsbUv4R2
大原家はなんでQ太郎を居候させてんの?
大飯ぐらいで役に立たないのに…
241愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:24:15 ID:???
ペットを飼ってかわいがったことがあれば分かる
242愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:41:25 ID:BsbUv4R2
経緯とかあるの?
正ちゃんがつれて帰ってきたとか?
にしても飯くらい杉
243愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:52 ID:???
温泉掘り当てて礼金貰ったり、
’Qちゃんて結構金運があるから
飯代ぐらいなんとかなってんじゃね?
244愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:56:23 ID:???
>>242
もともとはタマゴを正ちゃんが拾った
しばらく、家族に隠しながら飼ってたというか住ませてた

そろそろ打ち明けようかと言う頃、シンちゃんがネコを拾ってきて、
パパが「せめてどっちかにしてくれ」と言う

書いててめんどくさくなった、てんとう虫・ランド、どちらとも1巻に載ってる。
これは基本だろう
245愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 01:06:36 ID:/aK+wH/E
結局オバQを買える時代はこないんですか?
246愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 02:14:52 ID:???
チョロQなら買えるよ。
247愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 02:15:33 ID:???
バカQ
248愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 02:23:04 ID:???
>>239
kwsk
249愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 13:51:43 ID:???
こじき=浮浪者
キチガイ=ほら吹き
250愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 18:38:11 ID:???
どこの馬の骨だ。
251愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 14:57:27 ID:???
そこへ武者しゅぎょうのさむらいが来る
252愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 18:00:57 ID:ivsglq2D
>>236
虫コミってO次郎登場するの?
てんとう虫の傑作選には出てこないよね?
253愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:05:32 ID:???
新じゃないと出ない
254愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 07:36:50 ID:???
ヤーヤー
しんを食べてるいやしんぼ。
255愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 13:51:22 ID:???
先日、押入れの奥から昭和40年頃のシングル盤レコードが出てきました。
主題歌と「オバQ音頭(正ちゃんの振り付けつき)」の2曲収録なのですが、
一緒にマンガが掲載(転載?)されてました。こんな感じ。

いつもの空き地でQちゃん、正ちゃんたちが野球をしている。
外野を転がる球をQちゃんが追う。そのまま路上へ。
拾おうとすると、犬がくわえて行ってしまう。
Qちゃん「それ、ぼくんだぞ」と言いつつ後を怖々追う。
犬、道の真ん中で球を放して行ってしまう。
Qちゃん、ホッとしたのも束の間、車が通って球がペッシャンコ。
・・・一方、正ちゃん「Qちゃん遅いなあ」と待っている。
そこへ漸くQちゃんが戻ってくる。
Qちゃん「さあ、続きをやろう」
と言って放り出したのはボーリングの球だった、というオチ。

これって、原作にもあるのでしょうか?それともシングル盤オリジナル?
(俺は、てんコミの傑作選しか持っていないので、全作所有の方、教えてください)
256愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 20:27:26 ID:???
当時のレコードのジャケや漫画は作者本人の書き下ろしが多かったからオリジナルだと思うっす。
257愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 22:47:42 ID:???
オク等に出さず大切に家宝として持っていて下さい。
258愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 22:48:28 ID:???
指輪もつけたしホイキザ夫

用もないのに一回り
259愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 23:52:32 ID:???
>238
「おてんばU子」の話だとQちゃんは、>255さんのレコードに収録されているであろう旧作アニメの歌を唄ってる。
260愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 23:58:39 ID:???
「オバQ」という略し方、あまりにも慣れ親しんでいるので気づきにくいが
当時的にはすごく斬新なのではないだろうか。

…そうでもない?
261愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 00:00:55 ID:???
そうでもないなあ
262愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 01:51:03 ID:???
オバQの語源?となった小田急は小田原急行の略。
戦前「東京行進曲」の歌詞の中で「小田急」と書いたら
「小田急と略すのはけしからん」と怒られた。
263愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 03:48:15 ID:???
いっそオバQで逃げましょか
264愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 12:00:06 ID:hDI8aL5o
昔、ハムサラダくんか何かの自伝的漫画で
オバQ1回目のアイデアが締め切り当日の朝になってもできあがらず、
二人一緒に通勤に使ってた小田急の中で、考えに考えるんだが、
「おい、もう成城学園前を過ぎたぜ」とあせりだし、最後に
「事務所についちゃった」がついてないことにして、あたりをうろうろ
してるときに、子供が遊んでるのをみて思いついたってのがあった。

265愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 14:42:36 ID:???
もうすぐ復刊する気がする
266愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 19:35:26 ID:???
おれもそんな予感がする
267愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:46 ID:???
スル
スル
ハッスル
268愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 10:00:50 ID:???
ユウちゃん上忍だと思っていばってら。
269愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 11:46:51 ID:???
>>268
それ、修正されてるのしか読んだことないな
なんで修正したんだろう(上忍がボスかガキ大将になってたような)
270愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 11:53:09 ID:lZlQD+0h
それは差別用語とか関係なく、現在、意味を知らない人が
多くなった死語だからだろ。
271愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 14:25:53 ID:???
ユウちゃんじゃなくてゴジラになっただけだろ。上忍はいっしょ。

ユウちゃんのやつ、上忍だと思っていばってら。

ゴジラのやつ上忍だと思っていばってら
272愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 20:11:17 ID:???
おれの持っているのは「ユウちゃん」になっている
新装版の方なのに
273愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 18:36:51 ID:h8YQEFI1
復刊するって思ってる人ってなんでそう思うの?
274愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 12:51:25 ID:???
尚子
275愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 13:10:46 ID:???
静かにしてちゃ商売にならないよ。
276愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 11:02:55 ID:???
静かにしろ
277愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 16:07:11 ID:???
し て る じ ゃ な い か !
278愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 22:24:07 ID:???
いしやきいもぅ

まちがえた
279愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 23:24:08 ID:???
あ〜〜〜〜もうダメ。
猛烈にオバQ読みたくなってきた。ガマンできん。出ちゃいそう(?)

こんなことならガキの頃のてんコミ捨てるんじゃなかった…
280愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 00:09:08 ID:???
オバケの救急車〜♪ オバケの救急車〜♪
281愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 12:00:30 ID:zQq5jS9s
あの家とうとうきちがいが出たみたいよ
282愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 13:26:50 ID:???
それとも、ついに脳みそがじょう発しちゃったとか
283愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 16:44:28 ID:???
ついに本格的にいかれたらしいです
病院へ入れたいのでおむかえを……
284愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 16:58:49 ID:???
患者はどこだ

おくでラーメン食べてる
285愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 16:27:10 ID:t9F+2mM2
子どもたちで何かゲームをしてて、はかせがかみなりさんの家の前に
無意味に立つってやつあったでしょ。てんこみじゃないかも。
はかせ「ぼくここにたってるだけでいいんです」
かみなり「前からかわったところがある子だと思ってたが、
     あんなに変わってるとは」
286愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 19:31:03 ID:???
怖いものに慣れる、みたいな企画だったか
287愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 17:22:51 ID:/Q1Zjz3U
こんなグロい化け方は趣味じゃないんだけど。
288愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 01:00:39 ID:???
きゃあ、こわいよう。
289愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 13:21:18 ID:???
プッ、「オバQのはか」だって。ボクならこう書くね
290愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 14:23:44 ID:i28Y8UoL
オバQのばか
291愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 14:23:53 ID:MusHE4F5
>285,>286
正太が「国際秘密情報探知悪者やっつけ機関」の団員募集にやった、恐いものを克服するというテストです。
ハカセの恐いもの、原水爆→インフレ→雷ときて、雷の代用で神成さんの前で10分間立っておく、というテストに。

「前から変わった子だとは思っていたが……」神成さん談
292愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 22:38:33 ID:tChoSoz9
876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/12/17(土) 22:20:15 ID:VX4wUQQQ
オレのIDが凄い事になってる…
293愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 10:43:23 ID:???
キュ、キュ、キュー!
Qちゃんが三人!
294愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:28 ID:???
見ろ、これが本物のシルシだぞ

(C)藤子
295愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 12:09:25 ID:MF24bEht
柱にしがみついて、
やだい、やだ、してくれなきゃいやだ
と相撲部屋で騒いだら、いうとおりにしてもらえたQちゃんをみて、
真似したら、親に怒られた4歳のときのおもいで
296愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 15:29:01 ID:???
>>295
4歳にして、塩を撒きたかったのか四股名が欲しかったのかw
いずれにしても、
将来有望でごんす
キミ、親御さんに会いたい
297愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 22:50:45 ID:cfxlUb2b
四股名は、三毛山だっけ

空を飛ぶことも出来るから、勝てるかもしれないけど
マゲは結えないし、裸にもなれないからアウトだな
298愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 17:29:46 ID:???
小結の次はおむすびだね。
299愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 09:01:44 ID:???
夢かどうか今おしえてやる
300 【小吉】 【545円】 :2006/01/01(日) 01:54:47 ID:???
↑バケラくじ
301愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 20:17:07 ID:???
初もうでは
ヒョーロク神社へ
302愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 22:18:10 ID:???
年末ジャンボで
3億円アゲルが当たった
303愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 23:15:20 ID:???
玉おとしか…
304愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 00:06:57 ID:???
電灯で焼くんだ
305愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 16:43:06 ID:MxDkNimp
306愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 17:02:13 ID:???
>>302
俺は3億円モラウが当たった
307愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 19:59:24 ID:???
なんという、ずるくうまいかんがえだろう
308愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 21:40:12 ID:???
最近カゼ気味だから、ルンペンSを飲まなくちゃ。
309愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 19:42:54 ID:???
ファミコンカセット00★非売品★オバケのQ太郎ワンワンパニックゴールドver
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32613312
310愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 19:57:59 ID:???
>>309
ファミコンごときに!考えられん!

古本とか色紙だったら全然OKだけどw
311愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 23:17:27 ID:???
>>309
出品者、あからさまに業者くさいな。

>中古ショップで購入したものです。

ウソつけ
312愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 04:10:05 ID:RgdmyUUl
オバケのQ太郎価格情報

わけあって5年オバQの価格を追いかけてます。

虫コミオバQ 美品 全12巻 背表紙 数字版 美品 35万
               緑題名版 美本  40万

特に5巻.8巻か肝でバラだと出にくいです。

FFランドオバQ 全20巻 セルつき 美本 オークション最高値25万
平均相場157500円

特に 12.17巻はでにくいです。12巻は例の黒人差別のやつです。

てんとうむし 全6巻 10000円

新オバQ FFランド 8万 特に4.5.6巻はてんコミ未収ばかりで
1冊8000円オーバーも珍しくない。

近年の傾向として特に新オバQのFFランド版が高値傾向である。
バラで集めるのは厳しい。たまにオクでみかけると最後は7−8万。

また特にF氏の1冊もの。バウバウ大臣やミラクル1などは値上がりがとまらない。
去年まで4000−5000円で取引されていたがここ最近1万が相場で倍になっている。
宙犬も同じだがチンタラ神やセンベエほどはいかないにしろジャングル黒べえと値段が拮抗
しているのには驚かされる。

313愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 13:41:23 ID:FObDBjpr
私は10年ほど前に新古書店で、FFランド12巻抜きの19冊を定価で購入したんですが、当時でもプレミアはついてた状況だったんでしょうか?
314愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 14:19:15 ID:???
>>313
しらねーよ
315愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 16:23:54 ID:mOVk16pH
神成さん(漢字これだっけ)がドロンパメチャ可愛がってるんだよな
316愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 19:07:43 ID:???
>313
今みたいにクソ高い値じゃいが、それなりの値段してた。ツイてたな、地方在住か?
>315
神成さんで合ってる。ドロンパ溺愛し杉W
317愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 20:49:32 ID:9qXiyLag
>312
どーゆーワケですか?
318愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 01:17:50 ID:???
http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/q/index.html
「劇画 オバQ」だと、神成さんはすでに亡くなってドロンパはアメリカに帰っている
319愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 04:32:15 ID:???
>>312
このコピペって何か意味あるの?
320愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 13:23:40 ID:???
ゴホンください
321愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 23:44:17 ID:nbpFwnFp
くう、くうって何を食うんだ。
322愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 03:02:02 ID:???
ようミスオバケ なにやってんだ
323愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 03:46:30 ID:???
あんまりかよわくないんですけど

なあ
324愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 10:33:21 ID:???
>>321
なんでも食うぞ。
325愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 11:10:24 ID:Uwg7lBSY
>>324
きみは空飛ぶこじきか。
326愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 19:14:51 ID:???
また円盤きちがいがはじまったね!
327愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 21:19:53 ID:1JQj0TI1
よわいものとはなんだ!
328愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 22:13:17 ID:???
ぼくは火星人だぞ、ぼくの星を返せ。


子供たちが持ってる星を取り返すために、
咄嗟に彼らの話題にあわせて変装?するQちゃん、
結構機転がきく。
329愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 21:42:35 ID:???
ペロンパ
330愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 07:25:32 ID:???
>328
おれ星真一
331愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 10:01:22 ID:???
お呼びでない
332愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 19:51:01 ID:???
そうかと思えば
「クリーニング」と「カンニン」まで来てて
「カンニング」が出てこないQちゃん
333愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 21:35:47 ID:???
パパが正太をぶったときの「バシュ」って、なんかカッコいいな。
334愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 22:15:26 ID:DyRSxQhP
ぼくに食べ物をくれる人に悪いやつはいない。
335愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 22:28:29 ID:???
>>333
そこだけ石川賢作画
336愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 10:00:45 ID:vUtvmY3B

【神奈川】 "向ヶ丘遊園跡地が有力" 「藤子・F・不二雄館」建設へ…川崎市と藤子プロ合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137619436/l50
337愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 14:32:01 ID:???
>336
Qちゃんもいてくれるといいんだけど・・・。
338愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:53 ID:???
>332->333
その話だと、Qちゃん内蔵ウソ発見機の天地無用ってのがツボにはまりました。
339愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 12:27:19 ID:???
ああ、良い話だ。
クラスメートに代わって罪を引き受ける正ちゃん、
「出来が悪いのは仕方ないが、カンニングだけは許さん!」と叱るパパ、
結局、自分から自首して出る秀才(名前忘れた)

みんな当たり前のことだが、最近は忘れ去られているようで。
340愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 13:34:45 ID:ya9G6g+b
「てんとう虫コミックスが面白いぞ
オバQだけつまらないけど」

作者の意図がわからなかった
341愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 13:47:17 ID:???
でもブザーの音は口で「ブー」って言えばいいのに
わざわざブタを抱え込んでるQちゃんが好き。
342 ◆oRKp8c5NkA :2006/01/20(金) 15:18:10 ID:???
ブウ
343愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 19:52:34 ID:Kra9+S3W
初代のモノクロTV版おばQが見たいなぁ。
もちろん原作漫画も。
344愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 21:10:21 ID:???
>>343
モノクロオバQはちらっとだけテレビで紹介されてるの見たけど絵が下手なんだよな。
新オバQのが見たいなあ。
345愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 21:13:10 ID:cpHPZDcX
>342
おまえはブタのままでいいの。
346愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 22:24:42 ID:bqw0dAe7
>>「出来が悪いのは仕方ないが、カンニングだけは許さん!」と叱るパパ、
ジャイアンのパパも同じようなこと言ってたな。
347愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 23:17:23 ID:???
>>345
ちょ、話違うwwww
348愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 03:02:55 ID:???
>>346
そう親に限ってテストで点数悪いとひっぱたく。
349愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 03:26:14 ID:???
>>340
元々は「少年サンデー」だったんだろうな。
350愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 09:43:17 ID:???
この12色の色鉛筆はどうだい?
351愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 10:11:47 ID:gNVwJknq
ウルトラマンの手を売るって?
352愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 10:13:34 ID:gNVwJknq
そういえば、白黒版は「ウルトラQ」のすぐ後にやってたらしいね。
「QQ路線」という最強の1時間だったらしい。
353愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 12:06:54 ID:???
そういうのは懐かしアニメ板で
354愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 17:59:15 ID:gNVwJknq
右手をこう。
左手をこう。

これがシェーのかたち。
355愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 16:23:22 ID:???
ドロンパをジュードーで投げ倒したQちゃん。
U子さんともいい勝負できると思うんだけどな。
356愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 20:12:42 ID:???
いくらドロンパ対策でも
家中にぬかみそを塗るのはどうかと

そして火も確認せずにいきなり放水する
消防隊もどうかと
357愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:48 ID:Wegh346R
そんなことを言い出したら、
普通にオバケを住まわせるのもどうかと。
358とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/01/22(日) 23:08:24 ID:???
そういえば大原家の地下には地下鉄が走っているんでしたっけ。
359愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 00:06:55 ID:???
アリャサーイ!
360愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 01:37:52 ID:???
>>358
それどころか小判が出てきた
361愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 04:43:10 ID:???
街自体の地下には戦争遂行用地下都市があるしな。
362とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/01/28(土) 19:52:27 ID:???
>>361
大地震でもあれば町ごと沈下しそうですね…。
363愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 05:29:30 ID:???
おそろしさのあまり
気がくるったらしい。
364愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 20:36:17 ID:???
オークションでは赤い靴下は「ただでもいらない」って
いってたのに新では赤い靴下はいてる木佐くん…
365愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 11:32:54 ID:???
ドロンパ「しまっていても入れるもの、なーんだ?」
Q「すきま風かオバケ!」
366愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 14:36:11 ID:???
再販まだかよ
367愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 06:28:03 ID:???
>>366
石森プロを何とかしないと無理
368愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 09:52:32 ID:axrzLfC+
オバQの再発売に石森プロが障害になっている説があるが、実際はあまり
関係ないのではないかと思う。石森章太郎のマンガの再発売に
当時のアシスタントのダイナミックプロが物言いをつけるようなもので、
ありえない話。あくまでも藤子両者ならびに小学館の問題なのではないか。
369愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 17:18:18 ID:???
また無限ループつまんね
370愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 17:23:13 ID:???
どっちでもいいよ。
オレはFFランド版持ってるからね。
371愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 17:39:38 ID:???
虫コミ4巻をお持ちの方、「バイオリンで倒せ!!」ってどういう話なのか、教えてもらえませんか?
虫コミ自体、見たこと無いもんで・・・。
372愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 21:59:58 ID:???
バ、バキャラッタ
373愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 00:09:49 ID:???
ドロンパはツンデレ
374愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 17:53:18 ID:???
久し振りに曽我町子見たよ
375愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 18:00:52 ID:???
既出かもしれんが、よしもとばななってオバQの刺青入れてるんだよね。カコイイ!
376愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 18:06:01 ID:???
>>374
めざにゅー?
377愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 21:36:53 ID:???
エジサンとヒョーロクさんでは、どちらがまともか?
378愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 22:24:45 ID:???
それはぞうきん!
379愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:25:50 ID:??? BE:13707465-
>>377
えじさんだろう
ヒョーロクは盗聴したりロクなことしてない
ふつうに通報対象
380愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:17:49 ID:???
>377
ロボット造るエジサンはネ申
381愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 18:10:56 ID:???
ヒョーロクさんは『劇画オバQ』で大人になってしまった正ちゃんと真逆の存在
382愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:23:45 ID:???
ヒョーロクさんとなら細矢さんがいい勝負だろ?
383愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:26:46 ID:A82gzZJ3
放送屋だまれ!
384愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:47:14 ID:???
フーン
ハーン
385愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:00:57 ID:???
なんていやなやつだ

ねえ、それ誰のこと?教えてよ


俺が細矢さんを知ったのはエスパー魔美の方が先だったなあ
386愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 21:05:41 ID:???
>384がフーン、ハーンとうなずいたら、ろくなことがないんだ
387愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 22:07:01 ID:9pHVQfIF
ドラえもん、オバQ原画の展示館…2010年に完成
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_02/g2006021712.html

記念してオバQ再発してくれないかなー。
388愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 22:20:02 ID:???
ジブリ美術館みたいな寒い存在にならなければいいが
389愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 00:20:59 ID:???
>>387
>人気アニメ「ドラえもん」「オバケのQ太郎」の作者

間違っちゃいないけど、人気漫画って書いてほしかった。
390愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 11:04:47 ID:???
FプロとAスタジオが協力して藤子記念館みたいなの作ればいいのに
と思う。
391愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 11:55:03 ID:???
>390に一票!
392愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 19:49:14 ID:???
Fプロ館とAスタ館に分かれてて入場料が別。
建物を繋ぐ渡り廊下はQちゃんで作られているが、
ところどころに石ノ森(ry
393愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 10:36:34 ID:s5EmwpXL
細矢さんって石ノ森が書いてるっぽい。
394愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 23:39:42 ID:Qq4g4fIH
小池さんのお嫁さんも石ノ森っぽい。
395愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 00:30:36 ID:???
石ノ森っぽいキャラってけっこう見かけるね。
でも小池さんみたいにキャラが立ってないから、あまり話題になってないけど。
どれぐらいでてるんだろう。
396愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 05:23:22 ID:???
でっかい『ときわ荘』みたいなのつくっちゃえばいいんじゃない?
石ノ森の部屋 Fの部屋 Aの部屋などなど
397愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 07:03:38 ID:???
よっちゃん、ゴジラ、名前は知らないが禿の子供は石森でしょ
398愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 20:57:53 ID:???
/ \
カセ
399愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 17:26:29 ID:TQwOmb0u
封印作品の謎2のくだんの話を読んだけど
スタジオゼロ(鈴木)、石ノ森らは完全に権利を譲り渡しているらしいね

AとFのコンビ解消にまつわる話は煮え切らない書き方だったけど
400愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 18:04:58 ID:???
ほれ見ろ
401愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 21:51:35 ID:???
ロボットいくらだ。
402愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:25:26 ID:???
そんしちゃった
100円分しゃぶろう
403愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 02:41:37 ID:LT0xAypS
オバQ封印されてるの知りませんでした。
びっくり!
404愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 10:59:14 ID:iS3xJVqA
国際オバケ会議の話で
「そうかい!」っていう台詞が、誤植で「そうかかい!」ってなってたのを
今でもはっきり覚えている。
405愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 11:14:36 ID:OUSC2OQ5
「すすめろぼけっと」の頃からライブで読んでて大ファンだったわけだが、
人気が落ちたわけでもなかった(と子供には思えた。ファンだったからかもしれないが)
のに、連載打ち切られるのは不可解だったよ。
続作の「パーマン」も十分面白かったし、「21エモン」は目が開かれるような
ものすごい創意あふれる作品だったが、「オバケのQ太郎」ほどはヒットしなかった。
そうしてテレビアニメからも漫画週刊誌からも姿を消すことになる。
ひどい扱いだと思うぜ。当時は漫画の黎明期だったから、試行錯誤はしかたないにしてもさ。
F先生や赤塚先生の担当だった人の回想録読んでも、雑誌側は漫画家に対して、
かなり強引な扱いしてるよね。手塚先生などは担当者いじめたり、
時には後輩いびったりしてうさばらししたのだろうけど、それでも過労で早逝した。
F先生はそういうこともしなかったようだし。
赤塚先生は自分でも大好きだった「おそ松くん」打ち切られるのは痛恨だったみたいね。
のちに燃え尽きてしまうのもそういうこともあると思う。
F先生は「オバケのQ太郎」以来、しばらく大ヒットがなくて、ある面開き直ったのかな。
「ドラえもん」を9年間続けて大ヒットにもっていったしね。
当時の少年週刊誌全盛期で学年別学習誌のみでの展開ってのは、
かなり勇気がいったし、取り残されたような気がしたのでは、と思うけどね。
いずれにせよ、雑誌ってのはひどいことすると思う。
もっと漫画家を大事にしてれば、シュルツさんが「ピーナッツ」一作でやってたように、
F先生はずっと「オバケのQ太郎」だけだったかもしれない。
そうなると「ドラえもん」も「エスパー魔美」もSF短編集も生まれてこなかったろうが、
長生きはしたろうね。

同様のこと赤塚スレにも書きますが、マルチと言わないでくださいね。
406愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 11:50:30 ID:xlmMOTg9
>>387
自分のコマーシャルするなんてずるいや
(うろ覚え)
407愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 12:35:53 ID:g68mgGSZ
408愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 12:51:09 ID:???
409愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 16:55:19 ID:yacXgf2a
「封印作品の謎2」によれば封印の原因は
藤子の家族に原因があるってことか・・・。

まだ読んでないヤツは読んでみろ。
410愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 17:02:44 ID:???
>>409
俺も読んだよ
突然封印された経緯を「9時カエル」に重ねたあたりは
いい構成だった。
411愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 01:00:03 ID:???
あの本を鵜呑みにしてる奴は
空想科学読本を鵜呑みにしてる奴と同レベルの恥ずかしいアホ
412愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 02:08:26 ID:???
>>409
本当にちゃんと読んだのかなぁ。
それは長谷氏による推測でしかないんだが。
413愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 10:08:31 ID:???
そこらじゅうの藤子関係スレでその駄本のネタを
一人で書きまくってる奴ウゼえ
414愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 10:14:40 ID:???
ともかくオバQ復刻して(´・ω・`)ホシイ
お願いします関係者の皆様。
415愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 13:37:53 ID:???
小学館プロダクションとAが折り合いが悪い。
Fプロの社長が元々小学館の人らしいからなおさら。
と言う話も聞いた。
416愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 14:10:04 ID:???
またソースすらない自称事情通か
417愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 14:39:50 ID:???
まあ、実際にこの件について藤子Fプロや小学館の公式の回答が無い以上、
推測やら憶測が飛び交うのは仕方ないだろう。

モッコロくんですら復活したんだからオバQ&黒べえもいつかきっと・・・と信じて待つよ。
418愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 15:45:44 ID:???
>>415
卵を飲むと喉にいいらしい、てのは聞いた。
419愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:07:22 ID:???
ピヨピヨ
420愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:22:51 ID:???
ギャンギャンギャーン
421愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:33:24 ID:???
君は絶対に歌手になれない
422愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 17:07:35 ID:???
でしにたてかえさせるとは
423愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 17:34:11 ID:???
>>421
失礼しました
424愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:31 ID:???
425愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:55:38 ID:???
いいねえ
ページが色あせてるところがリアルだ
426愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 11:08:53 ID:PStiC45p
アホラッタ
427愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 12:23:38 ID:???
Oちゃんは、さっきのシュークリームをべんしょうしろと言ってます
428愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 17:45:40 ID:???
亀レスだけど>>407って何が見れるの?
うちのパソコンからだと「ページを表示できません」てなるのだが
429愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 02:29:47 ID:???
>>428
>>404が言ってるページのキャプ?っつーかデジカメかなんかで撮影した画像。
ページが表示できないのはそのファイルが消されたから。
430愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 11:44:11 ID:xoDEodEl
手塚の神格化は講談社全集以前の方が凄かった。
それを思えばオバQ絶版は意外でもない。
431愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 16:15:16 ID:???
意味が判らない
432愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 18:01:13 ID:???
>>429
マジかかい。誰かもう1回うpきぼーん
433愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:29:36 ID:???
だってさむいもん。
434愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 04:40:18 ID:???
>>433
そこへ無銭旅行中のモンガーが来る。
「落語じゃないか!」
435愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 08:52:27 ID:E2ziz7zx
>>431 端折りすぎましたね。
殆んどの作品が何時でも読めるようになると、
大手塚といえども超傑作はほんの一握りとわかり
幻想は無くなってしまう訳です。
最近でも西谷祥子のケースがそうですね。
436愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:54 ID:???
封印作品の謎2ようやく読み終わったがぜんぜん真相にたどりつけてないな、
読めるのは劇画オバQだけとかかいてあるし、
おととしの昭和漫画風雲録(日本漫画代表作選集の復刻)に新オバQが1話だけ収録されてたのとか
おそ松くん文庫のおまけ漫画オハゲのkk太郎(赤塚との合作)とかは書いてないな。
まぁ単行本が読めないのは事実なので些末な事ではあるが、、。
437愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 21:46:25 ID:???
ゆうべねながら話し合ったろ。
もうくだらないことでイライラしないって。
438愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:18 ID:???
>>436
おそ松くん文庫のおまけ漫画オハゲのkk太郎(赤塚との合作)
それって何巻ザマスか?ミーも見たいザマス
439愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 11:38:16 ID:???
22巻
440愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 23:20:42 ID:???
>>438
表紙だか裏表紙にオバQが描かれてるから、間違って買っちゃう心配はないよ。
漫画としては凡作だけどね。
441愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 16:55:21 ID:???
封印作品、俺も読んでみた。
真相には辿りつけていないけど、色んな人にアプローチしていて
評価できると思った。

サイン会とかでファンが比較的会うことのできるA先生にいくら要望しても
無駄っぽいな。Fプロの中の人が動いてくれないと。

442愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 14:48:54 ID:???
質問しといて礼はナシ〜♪>>438
443愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 16:43:16 ID:???
やっぱF側(遺族も含む)の問題だって事だけは
はっきりしたね。
444438:2006/03/11(土) 21:50:54 ID:???
>>439
>>440
ありがdザマス
>>442
ここは流れが遅いのでしばらく見てなかったザマス
445愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:57 ID:???
ククルククパローマ。
446愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 14:36:56 ID:???
(おまえをなかまにしたらおれたちゃうえ死にだ)
447愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 19:45:08 ID:???
オバQがな、なんと
パチンコになる!?
ソースはこれ↓
>>ttp://www.sun-line.jp/sindai1.html
メーカーは「CR怪物くん」を出した大一から!?
と、いうことは版権管理者は明確に存在し、
使用希望者に許可を出したって事!?
詳しい方、続報求む!!
448愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 01:29:21 ID:???
メーカーに聞けよ。自分で。
またくだらん話でこのスレを荒らす気か?
449愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 04:09:26 ID:???
だいたい、恥ずかしげもなくパチンコの話ができる(それも藤子系スレで)その神経がどうかしてる。
450愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 04:25:56 ID:???
この手の香具師ってタバコとか平気で吸ってそうだな。人混みとかでも
451愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 07:39:14 ID:???
CRおばけのQ太郎 未定 QっQっQ〜太郎はねぇ〜

主題歌がごっちゃになってるねw
452愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 19:20:18 ID:5m0SdEZ3
藤子Aの漫画だと、やたらギャンブルやってる場面がでてくるね。
Fはそういうのでてこないね。健全で良い。
453愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 20:16:46 ID:mv5yVVIX
版権の話なのに・・・
これで単行本が出ないってことについて
何らかの進展が見られるかも?ってこと

わざと話逸らせてる?
454愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:27 ID:???
>>452

Fは児童漫画のオブラートで炉(r 断じて健全ではネエ〜
455愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 21:12:24 ID:???
かたやロリコン、かたやギャンブラー
その両者のエゴを抑えてコラボレートされたオバQ。藤子作品の最高峰。
456愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 00:57:39 ID:???
>>453
そんな話をすることが無意味。
だいたい「何らか」で「見られるかも」なんて不明瞭すぎ。
457愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 01:39:37 ID:???
458愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 01:40:30 ID:???
459愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 01:45:24 ID:???
こないだまでレンタルビデオが新作として出てたのに今更そんな話くだらない
460愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 07:28:24 ID:???
このスレの最初の方で暴れてた奴がまた来たんだろ
461愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 08:38:45 ID:???
>>453
そんな曖昧な論拠でギャンブルの話なんかされちゃたまらない。
しかもパチンコだし、荒らし認定だな。

>>460
それっぽいな。ただ、パチンコの話題を絡めてくる辺り、前より悪質。
462愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 18:29:22 ID:AiAdJY2Z
なんだお前ら?
くだらん妄想で
セリフを羅列するだけの行為に
価値を求めてるだけなんて、生きてる価値あんの?
それとたった一人でゴクローサンw
しかも朝っぱらから!
463愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:28 ID:???
>>461
図星だったようです
464愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:50:40 ID:???
明日オバQ探しに古本屋を巡ります
465愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 18:03:39 ID:???
ずいぶん歩いたなあ
もしかして、ここはもうアメリカかも
466愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 18:10:43 ID:???
実家の押し入れ探したら、てんコミが5冊出てきた!んだけど、5巻がなかった・・・。
どなたか5巻の収録内容を教えてください。バケ連の話が入ってるんだよね?
467愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 21:18:32 ID:???
448から450の方へ
版権の話で食いついて下さい
それとも無理矢理パチンコ話で終わらせたい
のですか?
きちんと話の内容が理解できないのなら
のってくるな!
誰がギャンブルの話をした?
「版権」っつてんだろ!
459 それは知らなんだ ソースを!

>>463 お前のかーちゃんがデベソって言ったのが図星だったのか!

468愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 21:33:44 ID:???
オバQの内容の話をしろ
469>>448へ:2006/03/16(木) 22:48:06 ID:0PxeNiHQ
セリフの羅列か?
おもしろいねー
(鏡に映ったお前のかーちゃんの顔が)
470愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:58:09 ID:???
Qちゃんのパチンコがでてうれちいなー
っていうような書き込みだったか?
誰それの遺族がどうたらこうたら、、
なんていう根拠の無い話でグダグダレスを消化してるだけ
より、例えそれがパチンコだったとしても、商商品が出る、
つまり販売の許可を出した人間がいるという事実の
方が大事じゃねーの?
つまり、懸念される諸問題がクリアされる第一歩かも?
というレスじゃん?
何が「パチンコ話」だぁ?
あ?448よ?
しかも一人だけでw
471愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 23:57:38 ID:???
パチンコの玉がいっぱい
ママに言ってやろ
472愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:22 ID:???
QっQっQ〜太郎はねぇ〜

の胡散臭さが悪いんだと思う。
473愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:03 ID:???
真っ赤になるところが相変わらずですな
474愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 03:33:32 ID:???
>>470
いくらなんでも必死杉w
まあ言ってることも分かるんだけどさ、パチンコやギャンブルの話は一応避けた方が無難ですよ。
475愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 13:21:44 ID:???
romっている側からすれば、セリフを羅列しているより面白そうだったけどな
>>448-450なんて何カリカリしてるんだかわからない
476愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 15:09:51 ID:???
バレバレ
477447:2006/03/17(金) 19:08:43 ID:40tThfnN
>>448-450 はたった一人でのレス
>>460-461 も上と同一人物の自作自演
>>456 何が無意味なのか教えてよ。オバQ復刊不可能だからか?
ならその理由の真実を教えてよ。不明瞭だから詳しい情報を求めてるんだよ。
空気、じゃなくて字読めてる?実社会でもそんなこと言われてるでしょ?
>>459 その新作ビデオとやらのマルC表示はなんだったの?
藤子プロ?藤子スタジオ?藤子不二雄?藤子不二雄A?それとも「石ノ森の遺族一同」とかかw
見たんだから知ってんだろ?教えてよ、ほんの何ヶ月か前の話なんだろ?
>>474さんへ オバQの復刊が叶うならそりゃ必死にもなりますよ。
ただ「パチンコやギャンブルの話は一応避けた方が無難」というのは
何ルール?Aスレやハットリくんスレでも>>448 みたいな反応あったか?
それとも「俺様ルール」か?ぬいぐるみ1個、文房具の1個でさえ商品化されてないオバQが、
たとえパチンコであったとしても商品化される、というのは結構重要な情報だと思ったから
書き込みしたまでですよ。俺のレスに対してすぐに
「避けた方が無難ですよ」と言ってくれたのなら
素直に「ああ、そうなのか?」とも思ってわきまえるが、
こんな>>448-450みたいな頭の中に八丁みそが入っているヤツのレスが
付くとは思わなかった。こんなヤツがオバQファンだなんて悲しいよね。
という訳でただ今粘着中
>>476 楽しいか?=448よ。お前の中学ん時の弁当のおかずがメザシ2匹だった
ことはみんなにはバレバレだけど俺はだまっててやるよ。それで頭の八丁みそを
ご飯に塗って食ってたんだろ?だから少しノータリンなんだよね。
さあさあ寂しい自作自演の好きな>>448くん、出ておいでよ。
かまってやるから、一緒にオバQの話をしようよ。
478愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:29:35 ID:???
確かにバレバレ
479愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:42:14 ID:???
>その新作ビデオとやらのマルC表示はなんだったの?

調べりゃ簡単に判るのに…バカはしようがないな
480愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:13:31 ID:???
ヒポポタマスの意味もわからないなんて・・・バカはしようがないな
481バカ:2006/03/17(金) 20:24:41 ID:40tThfnN
>>479
バカで結構w
でも字も読めねーお前よりマシで良かったw
調べりゃ簡単に判るんだったら、教えてよ
知らないなら知ったかすんじゃねーよ
482愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:52:28 ID:???
必死のwがむなしすぎる…
483愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:46 ID:???
この流れから、オバQで町内会?が真っ二つに分かれて大喧嘩になる話を思い出したのだが
実家にあるんで確かめられないんだけど、タイトルと喧嘩の原因って何だっけ?
484愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:58:23 ID:???
封印作品の謎を読んでオバQが封印されてるって知って驚いたよ。
早く復刊できる環境になるといいですね。
485愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:09:32 ID:???
まあバレバレですけど
486愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:02:02 ID:???
>483
オバQ軍対ドロンパ軍のケンカじゃなくて?
487愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:50 ID:???
あーあったあった。
ゴジラがドロンパ側につく話だっけ?
実家にあるってだけでうらやましいなあ。
488愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:36:48 ID:???
大戦争のはじまりは?
489バカ:2006/03/17(金) 22:43:02 ID:40tThfnN
たいした抵抗もできてない>>482
カワイソすぎる・・・
早く出ていったおかーちゃんが帰ってくるといいね
ムリだろうけどwwww
490愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:45:33 ID:???
またキレとる…
491バカ:2006/03/17(金) 22:47:04 ID:40tThfnN
あーはやく粘着やめてー
>>448 堂々と名乗って出てこいや
492愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:49:44 ID:???
俺も権利関係の話は嫌いじゃないが
「romっている側」などと嘘をついたので
こいつの敵にまわることにする。
493バカ:2006/03/17(金) 22:51:21 ID:40tThfnN
>>490 な?俺の事バカだと思うだろ?
大戦争のはじまりは、自分が気に入らないからといって
すぐ人を貶すような自作自演の>>448がこの
「オバQ」スレにいることだよ
494バカ:2006/03/17(金) 22:53:09 ID:40tThfnN
>>492
どうぞご勝手にw
その発言は俺じゃないしね
495490:2006/03/17(金) 22:54:46 ID:???
>自分が気に入らないからといって
>すぐ人を貶すような自作自演

お前のことじゃねーか。
ちなみに大戦争になどなっていない。
お前が1人で暴れているだけ。

お前の発言にも同意できるところはある。
お前がバカである、という点。
496愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:29 ID:???
また嘘ついたな。
497愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:10:22 ID:???
ウヒョホ
498愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:29:18 ID:???
盛り上がってるな。

白勝て黒勝て
499愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:36:00 ID:???
さて、

ハ・ラ・タ・カ
500483:2006/03/18(土) 00:19:22 ID:???
>>486 >>487 >>488
それだ〜 ありがd 原因わかる人いる?
501愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 00:28:52 ID:uL1LDtew
447=477って、もしかして少太陽じゃ?
あの伝説の男が2ちゃんねるに帰ってきたのでは?
おばQの思い出、聞かせて下さ〜い!!!!!!!!!
502愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 00:57:16 ID:???
ギュは、これでよし。
503愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 02:32:11 ID:???
1.著作権混雑説
2.遺族の意向説
3.CIAの陰謀説
504愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 09:46:55 ID:???
>500
Qちゃんとドロンパがにらめっこしてる時に「プーウ」と音がして、お互いがおならしただろといい争ったのが原因。本当は子供のラッパの音だった。
スレが荒れだすとこの話が出てくるのがオバQスレの特徴。
505愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:58:53 ID:???
「特徴」なんていうほど前例あったか?
スレも別に荒れてないし。一人が暴れてるだけで。
506483:2006/03/18(土) 19:27:01 ID:???
>>504
それだ! 思い出してスッキリしました
507愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 06:39:31 ID:???
>>505
放置しろアホが。荒らしと同罪だ
508愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 07:42:26 ID:???
>70ー>130、>430ー>500この辺りはバカばっかりです。
509愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 08:27:21 ID:???
>508
アホラッタ
510バカ:2006/03/19(日) 17:12:36 ID:nnctXTnr
>>495
自作自演なんてしてないもーん
自分の発言や行動にやましい点がないから
>>448を非難してるんだよ
バカで結構でーす
わざわざ言わんでも名前欄に書いてあんだろ、ボケッ!

>>496いっぺんパラシュート付けて都庁のてっぺんから
飛び降りてみたら?きっと気持ちいいぞー

あ、ヒモは引っ張ったらダメだぞ
511バカ:2006/03/19(日) 17:16:34 ID:nnctXTnr
学芸会のお稽古中、申し訳ないが>>502
そのセリフを言う前にちゃんと牛乳は飲んだのか?
そういうところはきちんとしなきゃダメだぞ
そうじゃなきゃ所詮フェイクだよw
512バカ:2006/03/19(日) 17:20:56 ID:nnctXTnr
>>501君へ
一人で勝手に盛り上がってる所申し訳ないが
人に物を頼む時には言葉遣いに注意しましょう
そんなことじゃ、ピン子に似た君の彼女に振られちゃうぞ
今夜も可愛がってやれよw
513バカ:2006/03/19(日) 17:24:08 ID:nnctXTnr
>>508
バカは俺一人で結構!他人をとやかく言うな!
ただ事実として>>448はヘタレだがな
>>508は誰の自作自演なのでしょうね?
514バカ:2006/03/19(日) 17:26:27 ID:nnctXTnr
>>507
お前のその発言、そっくりそのまま君にお返しだねw
「ジャイアンルール」発動か?
ツマンネ
515愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 17:33:24 ID:???
Qちゃんは精神安定剤
516愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 18:42:28 ID:???
>504
あの話でドロンパが仮装行列で金太郎やったって言ってるんだよな
そういう行事に参加するほど町に馴染んでんだなドロンパは
517愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 19:35:26 ID:???
なぜかシェーのポーズを知ってたドロンパ
518愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:30:29 ID:???
おシェーでございます
519愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 13:42:19 ID:k2ZUg8+y
遅ればせながら「封印作品の謎2」読みました。
結局、この本を書いた人が真相に近いことを取材で聞きながら、書かなかったと。
その真相が知りたいと思いました。
作家以外の関係者の感情的な問題って何なのでしょう?
全体の流れからすると、許可を出さないのはF側だけってことですが…
あくまで憶測ですが、
Fの遺族がオバQを合作扱いではなくFだけのものって権利を主張し始めた、とかですかね?
520愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 14:43:02 ID:rP5XZB6v
 |
 (´ー`) おいしくなったのよ♪
 (  )>
 < ω\
521愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 17:12:27 ID:rWp0VDHi
Fじゃなくて小学館ならありそうだな。
522愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 18:49:00 ID:???
>517
おそ松くんを読んで、日本の勉強をしてたんだよW
523愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:36:58 ID:vZKWjmew
>>519
そうかもしれない。

または、(A側と)トラブルが先にあって、
感情的になったF側が、不許可にしているのか。

曖昧にしたのは、
一般市民である遺族側の内情を、本でさらすと
訴えられるからかな。

524愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:46:46 ID:???
風説厨が
525愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:52:19 ID:vZKWjmew
所詮2ちゃんだぜ
マジに受けるなよ。
526愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:05:57 ID:???
>>519
>>523

あのくだりを読んだ限りでは、
F遺族の感情がネックという形に読めるよね。
…今てもとに無いので、違ったかな?
527愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:39:11 ID:???
図書館で借りてて手元にあるので引用します。P191より

結局、藤子プロが合作作品を出さない確実な理由をつかむことは私にはできなかった。
藤子プロや藤子スタジオの当事者は語らなかったし、
得られたのは当事者に近い人たちの伝聞情報のみだった。
(中略)
関係者の内部事情やプライバシーについて、
裏が取れない情報を載せるのは最終的に断念した。
528愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:39:16 ID:tkaG0T8V
Fが入院した頃のマネージャーて、いったい誰?
もしかしてAの姉ちゃんとか?
で、Aの姉ちゃんが経理を担当してて金を勝手にくすね・・・。
いや、あくまで俺の推測ですからw


529愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:44:04 ID:???
私が両プロダクションの関係者から聞いた話は、
細部は異なっているが基本線では同じだった。
コンビ解消前に、漫画家本人たち以外の人間に生まれた感情的な問題が、
現在まで合作が出ない理由だというのだ。
530527/529:2006/03/20(月) 21:49:28 ID:???
>>529
「コンビ解消前に、漫画家本人たち以外の人間に生まれた感情的な問題」
ってのがオバQを含む合作作品が出ない理由だというが、
普通に推測するなら、そもそもこれがコンビ解消の理由ですよね。
531愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:51:10 ID:???
そんなとこだと思うよ。

二人がFとAに分かれたきっかけが そもそもFの体調不良がハッキリした時期とドンピシャだからね。
「もしも」の時に版権でもめるのが二人には判っていたんだろうね。きっと。
だから あの時期にあのタイミングで線引きしたんだと思うよ。

532愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:52:13 ID:???
漫画家本人たち以外の人間

編集者?遺族?
流れを読むと、遺族としか思えないね
533527/529:2006/03/20(月) 21:59:36 ID:???
それでは、コンビ解消はどのような過程で出たかを引用してみます。P182より

最終的には87年頃、安孫子宅に藤本が訪れて、
双方の家族を交えてコンビ解消を申し入れたという。
534527/529:2006/03/20(月) 22:04:02 ID:???
P183より

藤本がコンビ解消を申し入れた理由は何だったのだろう。
実は、藤本はコンビ解消直前の87年7月に胃かいようの手術を受け、
その後も肝臓を悪くして通院している。
535527/529:2006/03/20(月) 22:09:22 ID:???
(中略)藤子両氏の友人だった長谷邦夫は、
コンビ解消について著書でこう触れている。

重病を抱えた藤本は自分の死を考えれば、
これまでのような二人でほぼ50%分割に近い著作権料のままでは、
藤本家全体が承服できることではないと思ったのであろう。
536愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:16:24 ID:???
>思ったのであろう。

ここが、この手の本を読む時、難しいところですね。
たいして断言的じゃなくても、読者の脳内で既成事実になりがち。
537527/529:2006/03/20(月) 22:19:05 ID:???
>>535 は長谷邦夫の考えなので、
収入について客観的に書かれているところを引用します。P182より。

コンビ解消前の86年までは(中略)藤本と安孫子の差も多くて数十万円だった。
だが、コンビを解消した87年度以降は、88年度を除いて藤本のほうが圧倒的に多い。
それも数千万円という大差となっている。

538527/529:2006/03/20(月) 22:27:49 ID:???
事実を並べていくと

・コンビ解消前の86年までは藤本と安孫子の納税額の差は多くて数十万円だった。
・コンビ解消前に、漫画家本人たち以外の人間に感情的な問題が生まれた。
・藤本はコンビ解消直前の87年7月に胃かいようの手術を受け、その後も肝臓を悪くして通院している。
・87年頃、安孫子宅に藤本が訪れて、双方の家族を交えてコンビ解消を申し入れた。
・コンビを解消した87年度以降は、88年度を除いて藤本のほうが圧倒的に多い。それも数千万円という大差となっている。
・コンビ解消前に、漫画家本人たち以外の人間に生まれた感情的な問題が、現在まで合作が出ない理由。





で、結局は推測になってしまいますが

539愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:33:01 ID:gzulEwCP
>526ー>538
別にスレ立てて、そこで好きなだけやってたら?
540愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:38:54 ID:tkaG0T8V
>>539
出たw
いつもこういう話になると異常に嫌悪感を示してくる奴。
おまえが消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:40:23 ID:tkaG0T8V
>>539
おまえが消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
542愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:42:06 ID:tkaG0T8V
>>539
おまえが消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543527/529:2006/03/20(月) 22:42:20 ID:???
↑書き込み失敗しました。すみません。で、推測すると

漫画家本人たち以外の人間の感情的な問題とは
・収入が実際の稼ぎと合っていない。
・稼いでいる方が重病。

稼いでいて重病の方から、双方の家族を交えてコンビ解消を申し入れた
・本人の考えというより家族の意向が強そう

ここから推測したら封印の原因の人って、当てはまるのは一人だけだと思うんだけど・・・

名誉毀損とかになりかねない世の中だから書けないよ。ガクガクブルブル・・・

544愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:43:12 ID:???
>数千万円という大差となっている。

このデータは興味深かったよね。
でも二人合わせて3億とかの納税額が
最後には合わせても1億チョイ。(だった気がする)

このタネあかしを筆者に、してほしかった。
545愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:49:09 ID:gzulEwCP
オバQの作品そものの話しなよ。下衆の勘繰りみたいな話いい加減に止めたら?
546愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:55:13 ID:tkaG0T8V
>>539=545
おまえ以前もこういう話になった時、いちゃもんつけてきた奴だろ?
原作者の2人の話題なんだからいいんだよ!
おまえ何様だよ?いちいち話題を規制してんじゃねえぞ!ボケ!
キチガイは消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
547愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:57:08 ID:???
>>545
いいじゃん、なに話したって。
それともどこかでいじめられたの?
548527/529:2006/03/20(月) 22:58:40 ID:???
そりゃあオバQの話をしたいよ〜 でも読めないんだもん・・・
読める日がきてほしいと思いつつ書いたんですが、不快に思った方すみません。

QちゃんがスパゲティーのCMに出ることになって
本番前にぺろりとたいらげちゃうとこが好きだった。すごい美味そうに食べるんだよね。

あ〜 読みたいよ〜 本山くんちにでも行くか
549愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:00:36 ID:???
ああ、腹減らしといて、フラフラ飛んでくやつねw
下北で揃えたぜ!高いよな。でも大人買いできない金額じゃないのがいい。
550愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:01:35 ID:???
 |
 (´ー`) おいしくなったのよ♪
 (  )>
 < ω\
551愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:10:19 ID:gzulEwCP
>548
その話題の無限ループで食傷気味なんでね。レス伸びてると思ったら、大抵その話だし。確かにオバQが普通に読めない今の状況が悪いんだけど。
552527/529:2006/03/20(月) 23:13:21 ID:???
飛んでくやつといえば、ベタだけどロケット作る話にしびれたなあ
却下されたけど「やがてもうれつなガスが」ってすげー笑った


あ〜 読みたいよ〜
553愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:03 ID:???
>レス伸びてると思ったら、大抵その話だし。

何がいけないのかしらん、それの。
個人感情以上でも以下でもない。
それだけで交通整理しようだなんて、信じられない。
こんな人、いるんですね。
554愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:58 ID:???
>545
オバQが復刊されるまでガマン汁
555愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:34:39 ID:tkaG0T8V
>>551
おい、キチガイ!
おまえのやっている事は、例の大阪の一家と同じだって事にいいかげん気付けよ?
この話題が嫌ならここへはくるな!
この話題はオバQという作品を語る上では決して避けて通れない話だ。
何度も言わせるな。目障りだから消えろ!キチガイ!!
556愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:21 ID:???
ランドじゃキチガイって狩られてるよな
557愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:10:29 ID:???
よーしパパループスレにしちゃうぞ〜
558愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:31 ID:???
自分で「消える」って言ったことをすっかり忘れちゃってるのか。
559愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:22 ID:???
赤い靴下履いてる人はキチガイ
560愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:49:11 ID:???
>>553
>何がいけないのかしらん、それの。

わからないこと自体はしかたがないが、
「俺はわからない、だからお前らが異常で俺は正しい」というのは強引すぎやせんか?
「俺にわからない何らかの理由があるのだろう」となぜ考えない?
561愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 01:09:21 ID:ipA7YZ8Y
「俺にわからない何らかの理由があるのだろう」となぜ考えない?

>>539=545=551=560
 考えない。皆から非難をあびたから、今度は関係者を装ってIDまで変えてレスか?
 ご苦労なこった。
 はっきり言おう。おまえは異常。精神病院へ行け!二度と来るな粘着!
 
562愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 01:32:53 ID:???
敵を全部同一人物だと考えないとつらい、っていうのがまだ直ってないんだね…
しかも言われたことにはまったく答えられないし。
おまけに>>553=>>555だとゲロw


なんでバカを名乗るのやめたんだ?
563愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 01:46:16 ID:???
ID:tkaG0T8V=ipA7YZ8Y
あんたみたいなヤツを、キチガイな粘着野郎っていうんだよw
友達いないんだね、可哀想に・・・
564愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 05:52:23 ID:???
例のギャンブルキチガイなw
なぜかパチンコの話題に粘着してる可哀想なバカ・・・。
565愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 06:21:14 ID:???
>516
ヒント:ドロンパが星をなくす話
566愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 09:45:54 ID:???
あの星って脱着可能だったんだな…
まあ考えてみりゃ体の模様にしちゃ不自然だし。
ワッペンみたいなもんか。

となるとあの二重線も脱着可能なんだろうか。
567愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 10:16:42 ID:???
>566
生まれた状態じゃ、能無しオバケ by神成さん なんだろうか?親から星を授かったりすんのかな?アメリカオバケは。

ドロンパといえば、初登場の回でホットドッグを食べに出てきたコマの足元に注目w
568愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 11:36:10 ID:???
ありゃ、553ですけど、555じゃないよ。
いいじゃん、何を話したって。

スターパチンコ店の人ですか?
あしたまたやりましょう。
スッキリするもんね。
569愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 11:46:56 ID:???
>いいじゃん、何を話したって。

よくない。
570愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 11:48:09 ID:???
普段age続けることによって、
sageれば別人に見えると思ってるんだな…
571愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 11:51:28 ID:???
【オバQ】封印作品の謎【黒べえ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142906366/

こういうスレが出来たらしい。
ハッキリ言ってウザすぎなスレだが、一般スレで暴れられるよりマシだな。
よってバカはそちらへ行くように。
二度とここに書き込むな。


と言っときゃまた暴れそうだがな…
572愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:33:00 ID:???
お、探したの。ありがとう。
よっぽどなんだねw

教えてあげよう。
僕はね、526=532=536=544=547=549=553=558 だよ。
それ以前のことは知りませ〜んw
573愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:41:45 ID:???
上の方にあるスレは探さんでも見つかるだろうに。
アホだなあ。いやバカか。また嘘ついてるし。
574愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:44:47 ID:???
「ケンカはよせ 腹がへるだけだぞ」

・・・あ、これは水木しげる先生だったっけ
575愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 17:22:11 ID:6yBwFWro
結局ドラえもんのリバイバル大ヒットが、
それぞれの作家の家族の間に欲を引き出し、
遺産分配の権利につながる著作権のことに関して
コンビを解消して、それぞれの作品の帰属と
分配率を決めて、。。。ということになった
のだろう。
Fの遺族が、Fの原稿やら仕事に使っていた物品
を全て川崎市だったかに寄付していたりすることは
私にとっては意外だったが、それについては疑問
がある。まるで第三者に渡らないようにあえて寄贈
したと思えたからである。つまり、Fの遺族意外に
遺産をよこせと主張する第三者がいたのではないかと。
たとえば愛人ですね。
576愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 19:20:30 ID:???
しつこいやつだな
577バカ:2006/03/21(火) 20:48:18 ID:MGTuQPya
私がバカ本人です。
527/529氏は私ではありません。
信じない方は勝手にドーゾw
私は著作権の話がしたいのです、そうこの527/529氏の様に!
氏にはうまくまとめて頂き大変感謝致しております。
どうもこういう話になると、キチガイじみた感じで
「ヤメロ!」という方が出てきますが、どうも利害関係者のような
気がしてならないですね。
自分がこういう話題が嫌いなだけなら、参加しなければ良いだけなのに
それがさも「多数意見」かのような物の言い方・・
これが利害関係者なら、自身にとって都合が悪いから避けて欲しい、
という気持ちはわからんでもないが、正直ファン不在の状況で
あることには間違いない。
AでもありFでもあり、そして「二人で一人の藤子不二雄」という
人物、作品のファンもいる、と言うこと。
そしてオバQが封印されているという事実。
それにマンガの話がしたくとも、肝心の原作がこのような状況下に
置かれている以上、したくても出来ないファン、新しくファンになる
人も出てこないじゃないか!?
感情的にキレて自作自演までする>>448の様な輩が、何考えてそういう
行動をとるのか分からない。
>>448なんかが出てこない方が、よっぽどスレが荒れないのにw
578愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:07:48 ID:???
>567
初登場じゃなくて、その次の神成さんとの話ジャネ?

Qちゃんと混同してあんななったのかなw
579愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:18:35 ID:???
よーするに>>448にイタイところを突かれたのが相当悔しかったわけね、そこまでこだわるとこ見たら。
必死になって「w」を書かなきゃいられないのが相変わらず。
580なんで消えないんだ?:2006/03/21(火) 21:20:05 ID:???
114 :愛蔵版名無しさん :2005/10/16(日) 14:31:23 ID:???
反論してるのは俺ひとりじゃないんだが。
別の方がいくつか書き込んでいる。

>>111スレの問題を議論するのは嫌じゃないよ。
ここは「オバケのQ太郎」という作品そのものを語るスレだ
という俺様ルールに異議を唱えただけ。
いつまでも見当違いな書いてくるから反論するわけで。
まだまだいくらでも反論できるが105氏に悪いから消えるわ。

118 :58=61=68=99=108:2005/10/16(日) 14:46:46 ID:???
>>114禿同

俺も>>73ただ一人に意義を唱えただけ。
消えよう。絶版問題を語るスレでも立てるかな。
581バカ:2006/03/21(火) 22:03:08 ID:MGTuQPya
ハイハイ何とでも言ってて頂戴w
私が>>447であることは当然ご承知の通りだが、
ハテ、私は>>448>>579に何かイタイ所を突かれたのでしょうか?
それとも自分だけがそう思いこんでるとかw
コイツが卑怯モンだってことは自明ですけど
自分を名乗らず自作自演までして、くだらんチャチャ入れてる
だけ
ご存知の様に私はただ今粘着中だが、>>448も同じように粘着してる
だがコイツは、名乗りもせず人を非難するレスを入れてるだけ
コイツのその行動自体が、自分で自分の事を「卑怯者」と言ってる
ようなモンだ
お笑いだよねw
しかも今さら出てこれず延々と自分の事を笑われるわけだ
イヤなら来なきゃ良いのにね
それにそんなに「w」が気になるの?
そこしか突っ込むとこ見つかんないのw
あったま悪りぃ〜w
あ、頭が悪いのは前から「バレバレ」だったねw
反論ドーゾw
582愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:07:59 ID:???

俺は「オバQ」が見たいだけだ!

コミックは持っているからまだいいけど、アニメの「新オバQ」が見たいんだ!
583バカ:2006/03/21(火) 22:18:14 ID:MGTuQPya
俺もてんコミで10冊もってるけど、
まだいい方じゃないか!
俺や君はまだ恵まれてる方だよ
だが世の中には読んだことの無い人もいるんだよー
だからこそ復刊してほしい
あ、それと>>448
お前は復刊しても買うな見るな触れるな触るな読むな
汚らわしいからw「俺様ルール」だ
584バカ:2006/03/21(火) 22:38:14 ID:MGTuQPya
今日はお遊戯の練習はしないのかい?
しかもそれが作品そのものの話だって、カン違いしちゃってる
園児のみなさーん、セリフは大事だヨー
そうやって1日に2レスずつ埋めていく作業が好きな、
中身のちっちゃい大きなお兄さんたちー
全共闘に一歩乗り遅れた世代の、頭が固くて古いお兄さーん
出番を間違えたら先生に怒られちゃうゾー
585愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:18:07 ID:???
つーかお前ひとりで誰にでも「お前は>>448だ!お前は>>448だ!」って
喚き散らしてるだけだな。

ほかのキャラを演じる時は>>448>>448って言わない方がいいと思うよ。
586愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:20:13 ID:???
>それにそんなに「w」が気になるの?
>そこしか突っ込むとこ見つかんないのw

必死だと言われてくやしい、だけど「w」を書かないのはもっとくやしい、
だから言い訳、ってわけだな。
ほかにもつっこまれてるのに「そこしか」って言っちゃってるし。
587愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:22:35 ID:???
「何とでも言ってて頂戴w」というわりには長々と泣きわめかなきゃ
いられないんだもんなー。
実際には「何も言わないで下さい」だろ。言われるのが悔しいから。
588愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:24:35 ID:???
>バカ

君と>>448とどっちが正しいのかはわからんが、少なくとも今の君は
このスレを荒らしてるだけだ。その自覚くらいはあるな?
オバQの話をしないのならここにいてはいけないのではないか?
589愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:26:00 ID:???
なんでみんなでバカの相手をするのか・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ
無駄にスレがのびるじゃないか。
590571:2006/03/21(火) 23:29:16 ID:???
予言通りになってしまったorz
591愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:35:28 ID:???
>>566
歩いてて頭をぶつけるくらい能力がさがるわけだから
やっぱり体の一部で、ネコのヒゲみたいなもんかも?
592愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:46:01 ID:???
Qちゃんが服を着ているのは事実なわけだが
そうなると目玉、唇、3本の毛など
いったいどこまでが本人の体なんだろう?

また、U子やP子は服の上にさらに服を着てるのだろうか??
593愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:18 ID:3w/jhLiC
>>571
バカでウザ過ぎなのはお前だw
権利関係の話題が嫌ならここへはくるな。
この話題はオバQという作品を語る上では決して避けて通れない話だ。
自身の個人感情で話題を規制してる基地外よ、いいかげんにしろや。
594愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:04:12 ID:???
いや、普通の人は別に問題なく避けて通ってるよ。
だからバカが集中して叩かれる。

>権利関係の話題が嫌ならここへはくるな。

あれあれ?自身の個人感情で話題を規制してるよ??
595愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:06:03 ID:???
その前に>>580に答えたらどうなんだ?
596593:2006/03/22(水) 00:08:36 ID:EvnILLTa
>>594
なぜ避ける必要があるんだ?
もし良かったら教えてくれ。
597愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:39:35 ID:???
理由はどうでもいい。
「避けて通れない」というから「現にそんなことはない」と言っただけ。
お前がやるべきことは、「じゃあその理由は?」などと話をそらすのでなく
「避けて通れない」を撤回することと、自分自身が個人感情で話題を規制している
ことに釈明すること。
598愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:40:51 ID:???
「オバQスレでなぜドラえもんの話題を避ける必要があるんだ?」みたいな質問だな。
599愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 07:06:41 ID:EvnILLTa
>>597
ハァ?笑わせんな基地外。
質問に答えず話をそらせてんのはお前だろ。
中卒の低脳は黙ってろよ。
この話題はオバQという作品を語る上では決して避けて通れない話だ。
自身の個人感情で話題を規制してる基地外よ、いいかげんにしろや。


600愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 07:29:43 ID:???
「都合の悪いことに答えず、キチガイ連呼」をやるとバレるよ。
>>448」って言わなかったのはよかったけど。
601愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 08:28:15 ID:???
>591
ペロンパはもう星付いてんのかな?

>592
Qちゃんは服の下にパンツ履いてるよ
602愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:00:56 ID:???
すると…

P子のスカートとか
U子の…なんと表現したらいいかわからん服は
いったいなんなんだろう???
603愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:40:12 ID:???
アニメの新オバQ観たいねぇ!
ジャングル黒べえも、同時期の物として、ぜひ観たい!(ここでは関係ないか…恐怖政治だなぁ)
ところで関係なしついでに、
宮崎駿原案だったらしいね、黒ベエ。
604愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:45:23 ID:???
関係なしついで
605バカ:2006/03/23(木) 20:41:03 ID:e+BnVSSr
やあ、俺がビルメンテのバイトに行ってる間に
随分とレスが突いてるじゃないか
どう君たちが思おうと、俺はsageで書かないし、
ちゃんとそたHNも書いてるし、>>448のような
自作自演もしてないよ
つまり著作権に関しての興味は、多数の人間が
持ってるってことだよ
さて、>>585から2分置きにレスが付いてるという特徴を考えると・・・
なんと>>448の登場と同じパターンじゃないか!!
まさに、バレバレ
606バカ:2006/03/23(木) 20:45:34 ID:e+BnVSSr
さて>>586
「そこ」以外のどこに、俺へのつっこみがあるのか?
聞かせてもらおうじゃないかwww
>>587
そうだよ、悔しいからまた出てやっとゾイw
さんざん俺に>>448は自作自演という事をバラされて
イヤな思いをしている君には理解出来ると思うよw
607愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:49:31 ID:???
あーあ。
608バカ:2006/03/23(木) 20:56:08 ID:e+BnVSSr
>>594 >>597
お前が自分の意見に理由を述べれないなら、論戦を張らん方がイイゾ
「この問題はみんな関心がある」から それだけだ
撤回とか釈明とか、この話題にふさわしい言葉じゃないね
「この話題は避けて通れない」
この方がみんなの興味を引くよ
君にとって何か不都合な点でもあるのかい?
609Qちゃん:2006/03/23(木) 20:58:41 ID:???

・・・これ、いつまでつづくの?
610バカ:2006/03/23(木) 21:08:56 ID:e+BnVSSr
>>589
実はコイツの言うようにこの話題がイヤなら
相手にしなけりゃ良い話
勝手にセリフを連呼してお遊戯の練習をしてたら良い
で、この話題が好きな人だけがこっちはこっちで
勝手に盛り上がる
それで良いジャン
なんでヤメロとか出ていけとか言うの?
それがわからん
>>609
復刊するまで!
イヤなら来なくて良いよ 君が決める事だw
611愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:50:37 ID:???
やめろと言われるのが嫌なら
相手にしなけりゃ良い話。


あいたた…
612愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:23:17 ID:???
自爆して、キレて、いつまでも同じ奴を恨み続ける。


前にも見たな。
613バカ:2006/03/23(木) 22:27:28 ID:e+BnVSSr
>>611
先に俺にかまってほしそうにすり寄ってきたのが>>448だよ
まさに今の君のようにね
君の>>611がなけりゃこの>>612も無いわけだから

イタイねw
614バカ:2006/03/23(木) 22:28:38 ID:e+BnVSSr
おっと、間に1レスついちまった
上の>>612>>613の間違い ペコリ
615バカ:2006/03/23(木) 22:29:49 ID:e+BnVSSr
>>612さん おうおういたいたw
>>448って奴な
616バカ:2006/03/23(木) 22:30:52 ID:e+BnVSSr
お前らが構うといつまでもいついちゃうゾ
617バカ:2006/03/23(木) 22:37:01 ID:e+BnVSSr
>>なんでヤメロとか出ていけとか言うの?
これに誰か答えてよ
スレが荒れるからってのは無しね
君たちが「俺様ルール」を発動するからこうなるんだからw
「下衆の勘ぐり」みたいだから、ってのも納得いかない
俺が「下衆」であることは否定せんが、勘ぐって何が悪いの?
そんなに自分を上品に思わせたいの?器がちっちゃいねえw

誰か答えてよ
618愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:39:24 ID:???
>>613
「お前が気に入らんから粘着してやる!
 俺を気に入らなくても相手にするな!」
ってことになるが。
「ダブルスタンダード」を説明しなくてもいいんだよな。

「かまったほしそうにすり寄ってきた」って?
バカすぎ。粘着したいんで言い訳してるだけだろうに。


いい加減sageを覚えよう。
619愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:41:05 ID:???
なるほど。都合が悪い時は「無しね」って言えばいいのか。
620愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:43:57 ID:???
つまり「スレを荒らさせろ」ってことなんだろうか?
621バカ:2006/03/23(木) 22:48:51 ID:e+BnVSSr
sageません!!
>>618お前のその文章はお前が粘着してるという事を
発表してるだけだよなw
それこそお前の「ダブルスタンダード」だろ?
お前もホントは粘着したいんで言い訳してるだけなんだろw
それともこう言い直そうか
「お前が気に入らんから粘着してやる!
 俺を気に入らないなら粘着しても良いよ!」
望む所よw

>>619答えを言ってからドーゾ、負け犬君!
622618:2006/03/23(木) 22:52:57 ID:???
>お前のその文章はお前が粘着してるという事を
>発表してるだけだよな

なんでそうなるんだ?説明できる?
もうとにかく妄想しないと気がすまないみたいだな。
器がちっちゃいねえw
623愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:42 ID:???
>sageません!!

「sageません」は無しね
624愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:55:19 ID:???
「答えを言ってからドーゾ」は無しね
625618:2006/03/23(木) 22:59:42 ID:???
言い忘れた。

>お前もホントは粘着したいんで
>「お前が気に入らんから粘着してやる!

とりあえずお前、自分が粘着したいことは認めたわけだな。

>俺を気に入らないなら粘着しても良いよ!」

バカかお前。
「相手にしない」の反対は「粘着する」なのか?
それじゃたまに通りかかって批判することもできんじゃないか。


都合の悪い指摘に答えないのは「無しね」
話を変えるのも「無しね」
626愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:44:37 ID:z1g7/Qb6
「バカ」て、しつこいけど言ってることは正論だよね。
昭和特撮版のサンダーマスクのスレとか普通に権利問題の話してるよ。
627愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:55:42 ID:???
いや、全然正論じゃないよ。
正論だったらキチガイとか喚いたり
敵を全員同一人物だと思い込んだり、
そのくせ指摘から逃げたりする必要がない。
628愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:46 ID:???
粘着だキチガイだ自演だとギャンギャンわめくだけのやつを見て
なぜ正論だと思ったのか>>626のコメントがほしい俺。
629愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:03:15 ID:???
自演にマジレスちょっと待てw
630愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:03:38 ID:???
それに、全然関係ない板のそれもたったひとつのスレがどうなってたって
このスレを荒らすことの免罪符にはならないよ。
631愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:06:43 ID:???
>>630>>628ね。
間に他人が入ると思わんかったんで普通に「それに」で続けてしまった。
632愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:32:39 ID:???
とりあえず話題もないことだし
適当にいじってスレが落ちないように書き込みでもさせとけばいいんじゃね

無駄にスレ消費したところで、
使いきったら大好きな版権話をする場がなくなって泣くのは自分なんだから
きっと次スレも勝手に立てといてくれんだろ
633愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:46:18 ID:???
いや、単に荒らすのが目的だと思うよ。
版権話をする場所はちゃんと存在するのに(>>571参照)、
そっちに行かないわけだから。

むしろ、こいつが書き込んでる間は普通の話を書きにくくて困る。
634愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 09:04:29 ID:GV1II7RB
バカなんてNGワードにしたいが、それだと消えるメッセージが多くて困るw
偽物も書いてるかもしれんし、トリップつけて欲しいな。
635愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 17:06:47 ID:???
そんなことより聞いてくれよ、
サンコンって、いい人だなあ。
636バカ:2006/03/24(金) 17:50:18 ID:rb8HIZ+k
チョイと自己紹介
名前 バカ
性格 粘着質
特徴 基本的にsageなし ID表示あり
マイレス
>>447 453 462 467 469 470 477 481(←これからバカと名乗る)
このレス以降の「バカ」と名乗ってるレスは全て私
私に対しての誹謗中傷は結構だが、事実を誤認してのそれは
何ら説得力がない
俺はキチガイ発言などしてないし、くだらん自作自演なんぞしておらんゾ
それをふまえてからドーゾ
637愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 17:55:21 ID:???
そんなことより聞いてくれよ、
出崎統っていい人だなあ。
638バカ:2006/03/24(金) 17:55:44 ID:rb8HIZ+k
事の発端は俺の>>447のレスだ
それ以前は知らんし、俺以外の他人のレスも知らない
信じようと信じまいと勝手にしたらいいが、事実は変らんからな
要点は
・この現代日本でオバQの版権が動いたよ
・これは原作が復刊される為の第一歩になるんジャネ?
・誰か詳しい人いない?
という物

まあ、全部今までの俺のレスに書いてあることだけだがな
どうも頭の悪い奴が混ざってるみたいだなw
639バカ:2006/03/24(金) 18:01:54 ID:rb8HIZ+k
>>622説明できるよw
俺が粘着なのはかなり以前に告白済みだし、
俺は粘着されてもいいよ、っていってんだよ!
お前がそれがイヤなら粘着しなければいいだけの話
それを決めるのは「お前」だよ
それとダブルスタンダードに関しては俺以外の人のレスについて
だと思われるんで、俺には関係無し!
俺はやましいとこなんて全然無いしねw
640バカ:2006/03/24(金) 18:07:16 ID:rb8HIZ+k
>>625上でも書いたが
相手にしようが無視しようが、粘着しようが批判しようが
決めるのは「お前」だ!
俺は粘着されてもいいよ、って言ってるだけで
お前が「これは粘着じゃない、批判だ」って言うならそれでいいジャン
だが俺は>>448に粘着してるよ
お前に言われんでも以前に発表済み
俺に対する都合の悪い指摘なんぞ無かったし、全て答えてきたゾ
他人の話すんじゃネーヨ
それこそお前の妄想だろがよw
641バカ:2006/03/24(金) 18:11:40 ID:rb8HIZ+k
そんなことより聞いてくれよ
>>618が自分の事を>>448だって告白してるぜw
しかもまた2分置きにレスしてるよ
642バカ:2006/03/24(金) 18:13:15 ID:rb8HIZ+k
>>627-635
オバQの話しろ!
643バカ:2006/03/24(金) 18:18:28 ID:rb8HIZ+k
>>627
正論かどうかは知らんが少なくとも俺は
>>キチガイとか喚いたり敵を全員同一人物だと思い込んだり
なんかしてないよ
それに指摘から逃げたことなんか1回もない
おれに対しての批判には全て答えてるよ
>>448じゃあるまいし、自作自演もしてないよ
クダラネ
644愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:43:57 ID:GV1II7RB
日付変わったらID変わるし、本人確認できんから、トリップつけろよ。
それともトリップの付け方わからんのか?
645バカ:2006/03/24(金) 20:01:16 ID:rb8HIZ+k
>>644
トリップも付けません!
基本的にカキコ出来る時間はほぼ決まっているので、
ニセモノかホンモノかは何となくわかると思う
NGワードにされちゃつまんないもん
みんなとオバQの話で盛り上がれないじゃないかw
それにニセモノが出るっていう事は、この板住人のレベルが
所詮そんな程度だってこと
だから>>448は自作自演厨だって散々言ってる
ちなみにカキコやめる時と戻ってくる時は宣言してやるよw
あー、なんてやさしい俺様だろうか・・


>>それともトリップの付け方わからんのか?
ドキッ
646愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 20:39:38 ID:???
現に思い込んでるじゃないか…
647愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 20:43:56 ID:???
これからは、ほかの人が2分前に書いてないかどうか
確かめながら書かなきゃいかんの?
メンドクサイなあ。
648バカ:2006/03/24(金) 20:58:46 ID:rb8HIZ+k
>>646
何が?どれが?なんであんたが知ってんの?
>>448が自分を名乗らん限り、他人にはワカンネ
>>647
君はセーフ
4分後だったよw
649バカ:2006/03/24(金) 21:05:56 ID:rb8HIZ+k
あーこれか?
>>敵を全員同一人物だと思い込んだり
この部分?俺は「全員敵」とは思いこんでないよ
現に君の事は大好きだよw>>646
同じオバQ好きの気のいいおっちゃん、て思ってる
650バカ:2006/03/24(金) 22:04:41 ID:rb8HIZ+k
もう今日のお遊びは終わり
明日は鳥取に行って雪かきのバイトがあるんで
再登場は日曜日の夕方以降だ
これでトリップ付けなくても俺ってわかるだろ?
651愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:11:40 ID:???
その時間に偽物が書き込んだらどうやって判別するんだ?

自演の件もそうだが、全然証明できないものを
証明できると言い張る傾向があるなこいつ。
652愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:43:04 ID:???
>>648
>>448が自分を名乗らん限り、他人にはワカンネ

他人にはワカンネ、というものをお前はどうしてわかったんだ?
「お前は>>448だ!」みたいなことをやたら言ってるが。
653愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 08:44:03 ID:???
いつからここはオバケのQ太郎を語るスレじゃなく、>448を捜すスレになったんですか?
6542分おきだから同一人物だな:2006/03/25(土) 09:00:48 ID:???
546 :愛蔵版名無しさん :2006/03/20(月) 22:55:13 ID:tkaG0T8V
>>539=545
おまえ以前もこういう話になった時、いちゃもんつけてきた奴だろ?
原作者の2人の話題なんだからいいんだよ!
おまえ何様だよ?いちいち話題を規制してんじゃねえぞ!ボケ!
キチガイは消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


547 :愛蔵版名無しさん :2006/03/20(月) 22:57:08 ID:???
>>545
いいじゃん、なに話したって。
それともどこかでいじめられたの?


548 :527/529:2006/03/20(月) 22:58:40 ID:???
そりゃあオバQの話をしたいよ〜 でも読めないんだもん・・・
読める日がきてほしいと思いつつ書いたんですが、不快に思った方すみません。

QちゃんがスパゲティーのCMに出ることになって
本番前にぺろりとたいらげちゃうとこが好きだった。すごい美味そうに食べるんだよね。

あ〜 読みたいよ〜 本山くんちにでも行くか


549 :愛蔵版名無しさん :2006/03/20(月) 23:00:36 ID:???
ああ、腹減らしといて、フラフラ飛んでくやつねw
下北で揃えたぜ!高いよな。でも大人買いできない金額じゃないのがいい。
655愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 18:01:59 ID:???
バカってのはもちろん「バッファロービル カンサスの決闘」の略だよなw
656愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 18:03:31 ID:???
天国で藤本氏は泣いてるよ
657愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:46:37 ID:???
658愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 23:14:52 ID:???
>>655
かわった題だな
659愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 10:36:16 ID:???
誘導

【オバQ】封印作品の謎【黒べえ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142906366/
660愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:47:16 ID:zJPZYtFg
今後、ブロードバンドが世間一般に浸透したら、あるいは携帯がいきわたったら、
これまで印刷所に回さねばならなかったために、新聞のみが日刊だったわけだが、
漫画の連載も週間から日刊へと進化を遂げる時が来ると思う。携帯に購読契約を
しておくと、毎日4コマとかあるいは4〜16頁の漫画連載が読めるといった
具合になる。まるで今のテレビで昔のアニメの再放送を流しているように。
まあ、アニメの製作のことを考えたら日刊漫画は量的にはぜんぜん不可能ではない。
月刊誌のみの時代からテレビに合わせて週刊化したときに、漫画の業界や
労働環境、製作環境は大きく変わったわけだが、それが日刊化したらどうなるか、
手塚治虫だったら真っ先に手を上げてやりますといったかも。
もともと新聞連載漫画でなら日刊はあったわけだし。
661愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:56:27 ID:???
で?
662愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 17:24:12 ID:???
547と549ですが…
あの時はヒマだったんです。

ま、こんなコト書いても詮ないが。
663バカ:2006/03/26(日) 19:29:19 ID:AuT28ORH
ふう、鳥取で雪かきなんておかしいと思ったら、
砂掘りだったよ
原油なんて出ねーっての!
664愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:32:11 ID:???
日記を書くな
665バカ:2006/03/26(日) 19:40:12 ID:AuT28ORH
>>651
問 その時間に偽物が書き込んだらどうやって判別するんだ?

答 その時間に「偽物(←ココ重要)が」書き込んだら
  やっぱりそれは偽物が書き込んでると判別出来ます

問 自演の件もそうだが、全然証明できないものを
  証明できると言い張る傾向があるなこいつ。

答 「証明できる」と言った事は一度もありませんし、
  言い張ってもいません。ゆえにそんな傾向はありません。

よく物事を推敲してから「書き込む」のボタンを押しましょう。
あせりは禁物です。
「慌てる乞食はもらいが少ない」と言うではないですか。
20点!やり直し!!
666バカ:2006/03/26(日) 19:46:08 ID:AuT28ORH
>>654 :2分おきだから同一人物だな
へー、そうなんだ。それは気付かなんだ。
教えてくれてありがとよ。
まあもっとも、お前以外の誰も「気付く」事なんか
無いだろうがなw

オバQスレのその1までさかのぼって調べてみたら?
いっぱいそんなのが発見できるぞう。
その時はまた教えてねw
667バカ:2006/03/26(日) 19:49:50 ID:AuT28ORH
>>655
そうだよ なんで分かった?
正確には「バッファロー吾郎」だけどな

>>664
オバQの話しろ!
668愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:49:50 ID:???
砂掘ってる間も
行き帰りの電車の中でも
このスレが気になってしょうがなかったんだろうな

気になって気になって犬に追いかけられたQ太郎のような顔して
家まで走って帰ってきたんだろうと想像すると笑いが止まらないw
669バカ:2006/03/26(日) 19:55:21 ID:AuT28ORH
>>668
お前のその想像通りの行動を>>448がしているのを想像しても、
俺はおもしろくもなんともない。
良かったな、そんな程度の事で止まらない笑いを起こせるなんてw
笑いが止まったらまた書き込んでくれ
670愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:13:11 ID:???
>>667
>オバQの話しろ!

>>663は何なんだ?
671愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:15:13 ID:???
>>663だけでなく
>>665>>666>>667>>669
全部オバQの話じゃないよな…
672バカ:2006/03/26(日) 20:39:32 ID:AuT28ORH
>>668はまだ笑いが止まらんらしいw
>>670-671
それで?だから?>>468にも言ってやれよ
673愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 21:15:19 ID:???
オバQの話しろ、ってとこだけ同意しとく
674バカ:2006/03/26(日) 21:30:18 ID:AuT28ORH
>>652を飛ばしてたなw簡単な話
>>448が自分を名乗って堂々と出てきて、
「何番と何番が自分、何番は違う」ってことを指摘すれば良いだけ
納得出来て俺の間違いが明らかになれば、俺はキチンと謝罪するよ
まあもっとも、今さら出てはこれないだろうがなw
だから>>448はヘタレのクズって言ってる
ただ自分以外の価値観を認める事の出来ない、
オツムとオムツの緩いカワイソーな奴
出てこいや!>>448!!俺とオバQの話しようぜ
本人以外に俺のミスした部分はわからないんだからな
>>652それともお前が>>448か?ならどれが正しいかもわかるよなw
なんせ本人だしw
675バカ:2006/03/26(日) 22:02:44 ID:AuT28ORH
今日はもう終わり
明日出てくるかは君たち次第w
676愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:26:40 ID:???
>655
あれと幻燈機の話は作者の趣味丸出しな感じがしてw
677愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:51:55 ID:???
そして西部劇決闘モノというのは、
トキワ荘時代に初めて8_劇映画を作ったときを彷彿とさせるw
678愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 00:01:51 ID:???
みんなもつくってごらん
679愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:09 ID:???
天然色ってのがいいな。
680愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 02:23:38 ID:???
Qちゃんがラケットでよっちゃんのスカートをめくるシーンがあったんですが
何話の話かタイトル解る人いませんか?
教えてください。よろしくお願いします。
681愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 21:21:21 ID:RQXiT4nH
久々にFFのQちゃん読んでるんだけど、いや〜やっぱ面白い。
楽して失敗して笑わせるドラえもんとのび太。
不器用に努力して失敗して笑わせるQちゃんと正ちゃん。
どっちもコミック持ってるけど、そんな感じがするな。
発表された時期は5〜6年しか違わないのに・・・
これも時代の違いなのかね。
682愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 21:28:14 ID:???
合作か単独かの違い
683愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 23:29:00 ID:???
>681
ドラえもんとのび太には、ひみつ道具がある分だけ楽してる感がある。
Qちゃんの、人の善いお節介具合がオモロイ。
684愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 04:38:25 ID:???
ついに逃げたか
良かったよかった
685愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 09:06:05 ID:???
>678
俺には作れんかったよ・・・
686愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 11:40:51 ID:???
幻燈機かあ。
俺も、あの作り方見て作ったよ。
一応出来たけど、長時間どころか、
数分で物凄く熱くなってしまった・・・・orz
687愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 20:43:51 ID:h8BiymZm
幻灯機を作るために空き缶を求めるパパに萌え
空き缶を届けるために缶詰の中身を「パクパク」食べるQちゃんに萌え

そして意外と難しい作業を淡々とこなすパパに萌え×2
688バカ:2006/03/28(火) 22:28:41 ID:NCI9+DGS
>>684
ん、あ?
689愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 01:47:21 ID:b3+fCyFo
幻燈機憶えてる!懐かしい!
包み紙とか映してたんだよな。
また読みたいなあれ。
690愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 05:12:44 ID:???
またあらしが
来るぞっ!
691愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 09:27:25 ID:???
く来る来るパローマ
692バカ:2006/03/29(水) 19:16:46 ID:peCccgPM
>>690
ん、あ?
693愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 03:54:39 ID:5PtrF7O9
>>690
ん、あ?
694愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:42:43 ID:???
ん、あ、んん。
695愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:44 ID:???
あふんん
696愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:41:09 ID:???
キー
ポッポ
697愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 20:09:59 ID:2BN4ZRBd
問答無用!!
二段斬り!!
698愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 21:40:37 ID:???
腹が減っては戦はできぬパークパク
699愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:25 ID:???
QちゃんのでてたパールライスのCMも、黒歴史なの?
700バカ:2006/03/31(金) 03:52:52 ID:fE7MtZdr
>>699
>>690
ん、あ?
701愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:16 ID:???
バカはGWあたりまで頑張れるかと思ってたが
もうダメっぽいな
702バカ:2006/04/02(日) 04:02:03 ID:Q4U4skLD
>>701
ん、あ?
703バカ:2006/04/02(日) 21:07:06 ID:z8HyFPIh
ちなみに>>700>>702はニセモノだな。
そんな時間にカキコしないし、所詮ここの住人のレベルは
そんなものだなw
ニセモノにまんまと騙されてる>>701
かわいそう
704愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:26:07 ID:???
さいきん生き返った少太陽様が激しくウザい件
705バカ:2006/04/03(月) 01:37:17 ID:1fvT/ahh
>>704
ん、あ?
706バカ:2006/04/03(月) 20:24:22 ID:npBL/n/4
自分の思いこみを、さも事実だと他人に喧伝することでしか
自己を表現する事の出来ない、哀れな男。
洞察力も観察力も推理力も、物事の判断力も見識も、
そして知識も理性も常識も持ち合わせていない不実な男。
ああ、そんな>>704に幸多からん事を!!

>>705のニセモノへ
これからもそのツマラン人生を、このスレッドが
無くならない様にするためにがんばれよ!
ノルマは深夜に1レスだぞ!
約束は守る為にあるんだよ
707バカ:2006/04/04(火) 03:58:53 ID:+ZVfcu4Z
自分の思いこみを、さも事実だと他人に喧伝することでしか
自己を表現する事の出来ない、哀れな男。
洞察力も観察力も推理力も、物事の判断力も見識も、
そして知識も理性も常識も持ち合わせていない不実な男。
ああ、そんな>>704に幸多からん事を!!

>>705のニセモノへ
これからもそのツマラン人生を、このスレッドが
無くならない様にするためにがんばれよ!
ノルマは深夜に1レスだぞ!
約束は守る為にあるんだよ
708バカ:2006/04/04(火) 06:27:02 ID:Sf/GA+6c
>>706
ん、あ?
709バカ:2006/04/04(火) 17:52:09 ID:RCyQCjlx
おっと、今日も登場かい?
ノルマは達成だなw
明日も頼むよニセモノくん達
710愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:44:27 ID:???
そうだ、そうだ!
ボクが正ちゃんと暮らしているから
頭が良くならないのといっしょだ!
711バカ:2006/04/04(火) 20:12:56 ID:RCyQCjlx
>>707とか>>708とかの、ただ人のやつコピーしてるだけって
一体何がしたいんだろうねぇ?
必死になって
「よ〜し、コピペしちゃうぞー!!成りすましてやるぞ〜!!
 これでバカって奴を落とし入れてやるぞ〜!!」 
とか言って午前3時や6時にしてるのかな?
きっとこのレスもコピペしゃうんだろうなぁw
もう少し筋の通った事やるならまだ張り合いもあるのに・・
自分達に分が悪い状況に陥ってることが自覚出来ても
所詮こういう意味のない行動しか出来ないんだろうけどw
ホント、底が浅いというか、セコイというか、器が小さいというか、
それこそ、本物の「馬鹿」は誰でしょうかねぇ?
そして自分の行動により>>708>>704ということもバレちゃったw

と言うわけで、学芸会の練習再開!!
712愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:47:06 ID:???
704がただのコピペだという事実に気づいてさえいれば
マジレスして恥を晒すこともなかったろうに…
ついでに恥以外の別の事実まで晒してしまったウッカリさん、ご苦労!
713愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:07 ID:???
おまえらもう
714バカ:2006/04/05(水) 02:39:10 ID:SKkfv2Sg
>>713
ん、あ?
715バカ:2006/04/05(水) 17:11:34 ID:Yy/mYOO+
>>447が俺でただ今粘着中ということは前にも言ったとおりだが、まだ理解してない
ようだなwこの言葉を使うのにはためらいがあるが、あえて「論破」してやるよ。
1行目
>>704がただのコピペだという事実に気づいてさえいれば
このスレッドの中でこの文章は今まで出てきたか?レスの1番から読み直してみたが
存在しない。前にも言ったように俺は>>447で初めて書き込みを開始したのだから、
お前が言うように「704がただのコピペ」であろうがなかろうがどうでも良いが、
「存在しない物」を「存在する」という前提で話をする方がおかしい。ただのお前の
いつもの思いこみと事実誤認だ。信じたく無いのなら勝手にすれば良いが、
だが事実は変わらない。そしてそれが俺の>>706でのお前への指摘だ。
2行目
>>マジレスして恥を晒すこともなかったろうに…
1行目でのお前の仮定が崩れている以上、お前が何を言ってもその全てが無駄なのだが、
あえてお前が「マジレス」と言うのならば、俺の>>706でのお前への指摘が、
マジ=真実だとお前が認めたことになるが、お前はどう思う?
そしてその事実が「恥を晒すこと」になったのもまたお前だという事をお前自身が
証明した事に関して、これまたお前はどう思う?
もし俺がお前なら「恥ずかしい」と思うゾ!
3行目
これもまた1行目でのお前の仮定が崩れているので、同じ事の繰り返しになるが、
お前の「恥以外」は何も晒されていない。隠すような別の事実なんかも存在しないし、
お前らみたいに
コテハン付けない、ID非表示、sageる、自分の発言のレス番も言わない、
他人の名前をかたって成りすます、ただのコピペ張り付け、揚げ足取り、
そんな程度の低いプライドを守る為の、卑怯な方法でしか人を非難することしか
出来ないお前とは違うんだよw
論戦張るなら少なくとも筋の通った理屈を言え!
思いこみと事実誤認に基づいた、くだらん妄想を並べる前にな!
つまり「ウッカリさん」はまたまたお前という事だ!まさに「ご苦労さん」だなw
716バカ:2006/04/05(水) 17:14:43 ID:Yy/mYOO+
じゃあもう一度、これに関しての君たちの意見を聞こうか?

>>・この現代日本でオバQの版権が動いたよ
>>・これは原作が復刊される為の第一歩になるんジャネ?
>>・誰か詳しい人いない?

意見が無いなら何も言うな!
それとも同じ流れにしたいのなら、望み通りにしてやるがw
また>>448にループするか?
717バカ:2006/04/05(水) 17:16:49 ID:Yy/mYOO+
>>714
ノルマ乙!!
明日も頼むよw
718バカ:2006/04/05(水) 22:39:26 ID:YPxZlzz0
このスレはバカにしないと書き込めないのかあ。
719バカ:2006/04/05(水) 22:43:42 ID:Yy/mYOO+
あれ?今日はやけに早いなw
俺を無視してドンドン書き込んで下さいな
荒らしはほっといて、みんなでオバQの話をしようゼ!!
俺はもう今日は書かないけど
720バカ:2006/04/06(木) 04:00:05 ID:s6vvuNVP
>>713
ん、あ?
721愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 04:57:20 ID:???
大原家の前にゴミ捨を捨てられたので、板を立て「ここはゴミすてばではない」
と書こうしたが、字が大きすぎて「ここはゴミすてば」としか書けなくなり、
つぎたしの板に「でない」と書いて外に出たら、すでにゴミの山だった。

大笑いしていたが、小学校3年生のとき初めて年賀状をマジックで
でっかい字で書いたときに「あけましておめ」でハガキいっぱいになって
鉛筆でちいさく「でとう」と書いた。正太やQちゃんの気持ちが理解できました。
722愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 05:57:28 ID:???
懐かしい‥久々に読みたくなってきたなあオバQ
723バカ:2006/04/06(木) 09:24:07 ID:ZtS3rQrS
>>721
>すでにゴミの山だった。

ん、あ?
724愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 12:23:09 ID:???
>>721
いい話だなあ。

最近でも、封書の表書きをするときに書ききれなくなることがあるぞ。
部署課名が長かったりして。一応書き終わると切手を貼るスペースがないことに気づく。
725愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:46 ID:???
頼むから教えて!オバQに出てくるやつで、三本線に星マークのやつ、何ていう名前?
726愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:27:34 ID:okJikvVg
教えてください、お願いします
727愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:57 ID:teBIqn7o
どろんぱ
728愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:30 ID:???
>>727dクス
729愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 05:25:24 ID:???
オバケVS妖怪のガチバトルを妄想した子供時代
730愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 16:04:46 ID:???
Qちゃん目当てでここで紹介されてたおそ松くん22巻を買ってきました。
内容はたいしたことないんだけど合作だからレアですね。
それよりも末期おそ松くんのノリがバカボンと同じだったのが意外でした。
731愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 04:07:42 ID:???
ながらでいこう♪
732愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 06:04:19 ID:???
>>731
藤子さん
お風呂の残り湯でお茶煎れるってネタ好きだよね
733愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 03:32:38 ID:???
ようやく消えた。
734バカ:2006/04/10(月) 20:36:46 ID:4sdeC9ye
>>684>>690>>701>>704>>733とかって
ホンモノのあっちの世界のヤツだよなw
何考えてんだろ?
もう消えろよ>>733とか
お前の方が場に相応しくないよ
みんなに嫌がられてんのがわからんのか!このクズのヘタレ野郎が!
いつまでも俺に構ってほしそうにすり寄ってくるんじゃネーヨ

俺はいつまでもいつまでも粘着中!お前らの望み通りにw
735バカ:2006/04/10(月) 20:47:53 ID:4sdeC9ye
あーなんかいらつくから連投する
>>733
お前「空気の読めないヤツ」ってよく他人から
言われるだろ?
なんとなくお前の回りには人が来なくなるだろ?
弁当食べる時も一人だったろ?
休み時間にはいつも裏庭の方で一人ですごしてただろ?
久しぶりに鏡のぞいてみな
青白く生気のない顔が写ってるだろ?
それが今のお前だよw
たった一人で真夜中にオバQスレで、一人さびしくレスを付ける
お前の人生にピッタリだな!
これからも続けるのかい?そんな無意味な行為を!

>>俺はいつまでもいつまでも粘着中!お前らの望み通りにw
736愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:25:41 ID:???
お前「空気の読めないヤツ」ってよく他人から
言われるだろ?
なんとなくお前の回りには人が来なくなるだろ?
弁当食べる時も一人だったろ?
休み時間にはいつも裏庭の方で一人ですごしてただろ?
久しぶりに鏡のぞいてみな
青白く生気のない顔が写ってるだろ?
それが今のお前だよw >>735
737バカ:2006/04/10(月) 22:06:51 ID:4sdeC9ye
出た〜!!
お得意のコピペだよ〜!!
悔しいからそんなことでしか
ウサ晴らし出来ないカワイソーなボクチン
ヨチヨチ、ママのとこに行こうねw>>736(←ガキ)
738バカ:2006/04/10(月) 22:08:42 ID:4sdeC9ye
おっと、ガキは失礼だったかw
>>736(←頭の出来がガキの頃から変化の無いおじさん)
739バカ:2006/04/10(月) 22:10:08 ID:4sdeC9ye
   ↑
図星だったようですw
740愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 23:19:17 ID:???
ここにねてるのはどこのうまのほねだ
741バカ:2006/04/11(火) 04:17:08 ID:VdyLwoAy
>>740
ん、あ?
742愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 04:24:01 ID:3CibA2D8
僕らは宇宙に跳ねてる〜自由な自由な遊び人〜
743愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 18:51:32 ID:???
744愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:51 ID:???
>742
FFランドで、いくつかその歌に替えられてるトコあるね
745愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 22:59:45 ID:A2P+9qeb
久しぶりに来てみたがスレが閑散としてるな。
これは駄目だ・・・・・・・・・・・・・・。
つーわけで、権利問題の話題再開!!!!!!
藤子プロや藤子スタジオの関係者も遠慮せずにガンガン書き込んでね!

746バカ:2006/04/12(水) 00:25:47 ID:Ajwt7sWW
>>745
ここでは俺が法律
お前の提案は却下する
747愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:41:28 ID:???
ゴジラが一番恐いイジメっ子だった。
748愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 13:25:05 ID:vzWmr1tM
いま思うに
ゴジラって名前も、東宝との権利関係で難しいだろうねー
749愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 14:02:09 ID:???
そういや、ねじ巻き都市の原作だとジャイアンの持ってる怪獣のぬいぐるみは
「ゴジちゃん」だったけど、映画だと「ティラちゃん」に変更されてたな。
750愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 00:21:53 ID:rHb59G0C
ともかくブタゴリラなんてアダ名よりはイイや
751愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 04:40:08 ID:???
752愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 20:28:49 ID:???
いまだに挑戦したいけど躊躇する
それが僕らの憧れ、風呂ラーメン
753愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 19:10:20 ID:???
テーブルに山盛りになったミートスパも食ってみたいなぁ。
もちろん食い切れんだろうがw
754愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 10:18:37 ID:8yrC3VL3
風呂ラーメンもイイけど、子供のころは金ダライ一杯の屋台ラーメンにも憧れた。
でも頼むから新品のタライに作ってくれ。
755愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:11 ID:???
バナナだと思って食べたらイヌのうんこ
756愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 03:10:38 ID:???
キザくんはキャラが立ってるな
757愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 04:09:08 ID:???
Q太郎は普段、服を着てて、「おばけの中身は絶対秘密なんだ」と
言っているが、ドロンパやO次郎は裸なのでは?もしやあれは全身タイツか?
758愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:36:44 ID:???
U子さんは、明らかに服を着てるよな
759愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 05:34:49 ID:???
あらQちゃん
760愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:15 ID:VPlx6Eh0
いったい、封印された謎は何だったんですか?
761愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:25:03 ID:5Fo/aCgJ
>>760
この話題には過剰反応する人が
いるので避けること。
762バカ:2006/04/26(水) 21:08:04 ID:???
>>761
うっせータコ!お前のその反応が「過剰反応」なんだよ!
763バカ:2006/04/26(水) 22:51:32 ID:???
>>762
んあ?
764愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:41 ID:???
よく切れる、サッパリでんきゅう。
765愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:43 ID:???
絶対に切れないナントカカミソリだっけ?
766バカ:2006/04/27(木) 00:42:46 ID:???
>>765
んあ?
767バカ:2006/04/27(木) 20:46:18 ID:VdTXU7fy
そんなに俺のファンって多かったのかw
そうかそうかww
ageで書いてやるよ
768バカ:2006/04/27(木) 22:14:10 ID:cqLEwJn3
そんなに俺のファンって多かったのかw
そうかそうかww
ageで書いてやるよ
769バカ:2006/04/27(木) 22:54:23 ID:VdTXU7fy
あっ>>762は俺な
770バカ:2006/04/27(木) 23:42:26 ID:cqLEwJn3
そんなに俺のファンって多かったのかw
そうかそうかww
ageで書いてやるよ
771バカ:2006/04/27(木) 23:59:27 ID:???
そんなに俺のファンって多かったのかw
そうかそうかww
ageで書いてやるよ
772バカ:2006/04/28(金) 19:41:27 ID:LOEDBZYr
男ウスバカ後楽園
773愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:49:09 ID:???
精神科で検査するのをお勧めします
774バカ:2006/04/28(金) 21:18:37 ID:pFnRtizy
お前らホントに暇人よのうw
まあ、連休中もこの調子で頼むよw
ってかお前らって、本当にオバQのファンなのか?
そこんとこを一つ、俺様に聞かせてはもらえないか?
775愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:28:47 ID:???
お前に聞かせるオバQはない! かえりたまえ!
776愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 03:08:58 ID:???
おばけらおばけらばけらった(アソレ
ばけらったーのくーるくるっ(キュ〜
777バカ:2006/04/29(土) 03:55:40 ID:oz/LIp60
お前らホントに暇人よのうw
まあ、連休中もこの調子で頼むよw
ってかお前らって、本当にオバQのファンなのか?
そこんとこを一つ、俺様に聞かせてはもらえないか?
778愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:57:09 ID:???
バケラッタ(うん)
779バカ:2006/04/30(日) 18:54:24 ID:1xHzaiE+
>>775
語るべき自分の言葉も持ち合わせていないくせに、
エラソーに言うんじゃない!
詭弁を使うな!!
780愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 10:41:54 ID:???
   ,,,,..,,,,_
 ./ ,' く★`ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
 .`'ー---‐'''''"
781愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 09:17:08 ID:???
目を開けておくれ…ドロンパ
782しゅうまい:2006/05/06(土) 10:05:15 ID:0HmvcDwu
ぼくの
http://members.goo.ne.jp/home/syuumai_1996
きてください
掲示板ではどんな話をしてもいいですよ。
できれば友達とかに教えて下さい。
掲示板で、みんなに教えてあげてくださいよろしくおねがいします
783バカ:2006/05/06(土) 19:57:41 ID:???
お前らホントに暇人よのうw
まあ、連休中もこの調子で頼むよw
ってかお前らって、本当にオバQのファンなのか?
そこんとこを一つ、俺様に聞かせてはもらえないか?
784愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:09:49 ID:???
http://may.2chan.net/27/src/1146984317249.jpg
まだがんばってます。
785バカ:2006/05/07(日) 17:45:46 ID:???
お前らホントに暇人よのうw
まあ、連休中もこの調子で頼むよw
ってかお前らって、本当にオバQのファンなのか?
そこんとこを一つ、俺様に聞かせてはもらえないか?
786愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:31:24 ID:???
スレ違いだが初代オバQ役の曽我町子さん亡くなった…合掌。
787愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:14 ID:/o79VZCd
最新のハイパーホビー誌の付録にゲーム「宇宙刑事魂」本がついてるんだぇど、
曽我町子さんのインタビュー載ってる。全然元気そうに見えるんだがなあ。
合掌age
788愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:36 ID:???
789愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 23:25:25 ID:???
(-人-)
790愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 23:36:50 ID:???
曽我町子さんお疲れさまでした デンジマンだかサンバルカンで再会した時、オバQの人だ〜と思ったのが昨日のようです
天国のFさんにもよろしくお伝えください オバQは今でもみんなに愛されてると
791愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:33 ID:vyuQc1Qw
初代「オバQ」曽我町子さん死去

 「オバケのQ太郎」の声役で知られた女優の曽我町子さん(そが・まちこ)が7日未明、東京都国立市中の自宅マンションで亡くなった。病死という。68歳だった。東京都出身。曽我さんは1人暮らしで、同日昼ごろ、知人が訪ねて亡くなっているのを見つけた。
 1961年にNHKの人形劇「チロリン村とくるみの木」で声優デビュー。「オバケのQ太郎」の初代声優として有名で、盆踊りなどで使われている「オバQ音頭」も大ヒットした。女優としても活躍し、特に「電子戦隊デンジマン」などの特撮番組で敵役を多く演じた。
女優業と並行し、国立市内で骨董(こっとう)店も経営していた。昨年6月ごろから、体調を崩していたという。 
792愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:16:30 ID:???
ttp://www.sankei.co.jp/news/060508/sha002.htm
「オバQ」初代声優、曽我町子さん死去

アニメ「オバケのQ太郎」の声優役として知られる女優の曽我町子さんが7日、
東京都国立市中の自宅マンションで亡くなった。68歳だった。

曽我さんは自宅近くでアンティークショップを経営していたが、出勤してこないことを不審に思った共同経営者の男性が訪ねて発見した。
曽我さんは膵臓(すいぞう)がんを患っており、病死とみられる。

曽我さんは昭和36年にNHKの人形劇「チロリン村とくるみの木」で声優デビュー。
「オバケのQ太郎」の初代声優として有名になった。
その後も「サイボーグ009」などのアニメ作品で声優として、また、女優としても数々の特撮モノに出演した。
俳優業と同時に、国立市内でアンティークショップを経営。昨年6月ごろから体調を崩していたという。

(05/08 00:05)

(-∧-;)
793愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:26:10 ID:???
(^人^)
794愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:06 ID:ijtCi5vA
初代って、そういえば途中で声が変わったな。
二代目は初代ドラえもんの声優さんか?。
795愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:49 ID:???
合掌

俺は3代目世代ですが。
796愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:02 ID:???
>>786
スレ違いでなく板違い。
797愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:58:42 ID:???
>>796
細けえ事いちいちネチネチ書くんじゃねえよこの糞馬鹿しみったれ!何をケツかる…お前は人、いや曽我姉さんを弔う気持ちが足りねえんだよこのインポ野郎!
不肖の弟子の志らくの咄でも耳かっぽじって聞きやがれこの糞虫!!
798愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:01 ID:???
☆   曽我町子さん   ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1109131013/
799愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 01:47:17 ID:???
1人しか書いてないのに「ネチネチ」って
よくわからんのだが。
800愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 02:56:07 ID:???
曽我町子さんて、「ピュンピュン丸」で
ケメ子役もやってた人?
惜しい人を亡くしたなあ。
オバQは何てったって曽我町子さんが一番。
昭和60年前後にテレ朝でやってたオバQは最悪。
801愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 03:09:01 ID:???
【訃報】女優・声優の曽我町子さん死去  68歳  オバQ・ヘドリアン女王などで知られる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147018432/l50
802バカ:2006/05/08(月) 03:50:11 ID:nvoChE/J
>>797
語るべき自分の言葉も持ち合わせていないくせに、
エラソーに言うんじゃない!
詭弁を使うな!!
803愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:44:52 ID:???
合掌
でも俺はオバQは堀さんだな
804愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 18:46:50 ID:???
同じく。
でもオバQを世に広めた功績者の1人だね。
ご冥福をお祈りします。
805バカ:2006/05/08(月) 22:28:13 ID:KG7pZ0mm
>>802は俺じゃないよ
こんなことでレス付けるほど恥知らずじゃないし
あ、時間が時間かぁ
いつものヤツね ヘーヘー
806バカ:2006/05/09(火) 03:35:52 ID:jphQLU2n
>>805
ノルマ乙!!
明日も頼むよw
807バカ:2006/05/10(水) 22:39:57 ID:WnmQbD76
>>806
勝手にドーゾ
夜中の3時にw
808愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 22:46:12 ID:???
この間「よく消えるケシゴム」っていう品名の消しゴムが売ってて
爆笑した
809バカ:2006/05/11(木) 03:24:06 ID:BuI83Ro4
>>808
ノルマ乙!!
明日も頼むよw
810バカ:2006/05/11(木) 21:28:25 ID:Qjn/sAJF
さらに乙!!
ご勝手に!!
811愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 17:30:05 ID:MJYU7LKP
オバQの単行本の相場って最近下がり気味なのかな?
ヤフオク見ても一時期のクレイジー価格じゃないんだけど
812愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 19:21:20 ID:xrnc/wjS
>>811
来年出るんだからしょうがないだろ
813バカ:2006/05/14(日) 22:39:25 ID:sJTbhcHc
マジか!?
ガセなら粘着するゾッ!
っと、吊られてみるw
814愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:35 ID:uMYGkoa6
「封印作品の謎2」でも真相は書かれてなかったらしいですね
著者が超えてはならない線を遭えて超えなかったのかな

数ある藤子ファンサイトがオバQ復刻問題に関して
皆揃って「著作権のバランス」とか言ってそれ以上掘り下げようとしないのも
連中の大半は事の真相を大分前から把握してたのかも

815愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:07:04 ID:???
そうやって毎回妄想を書くから叩かれる。
816バカ:2006/05/15(月) 00:20:29 ID:L6CbXHre
>>813
今夜も乙!
しっかし暇なやつだナーw
817愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 01:12:39 ID:???
>>813が偽者として、1回1回反応するお前が一番暇なんじゃないか?
トリップつければいいのに。
818バカ:2006/05/15(月) 01:38:03 ID:L6CbXHre
>>817
暇?トリップでも何でもご勝手に!!
819愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 16:32:50 ID:???
>812
ソースおくれよ。
820愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:28:08 ID:a7ak3dMb
なものあるわけねえだろ
ガセなんだから
821バカ:2006/05/15(月) 20:13:43 ID:+K7RkJPi
俺にいじめられて、よっぽど悔しいのか
>>816>>818とニセモノが湧いてきてるなw
>>813俺様=ホンモノだよw
書き込み時間を見たらすぐに分かるだろうに・・
いつものヤツだろ?まさにバレバレだなw
作品や作者やファンを侮辱してるこういう低レベルな行為が、
さも平然と行われてるという事自体が、このスレ住人の
お粗末さを表してるなw
コピペを張る事を笑われて、今度は成りすましか?
さらに笑ってやるよ!ゲス野郎が!!
>>817 もちっと観察力があればすぐ分かるだろうに
<< ていどひくい >>
そんなんじゃ、ヒョンヒョロのオチなんかチンプンカンプンだろ?
出直して来い!!
822愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:52:49 ID:???
>>816>>818とニセモノが湧いてきてるなw
>>813俺様=ホンモノだよw

それはそれでいいんだけど、だからトリップをつければという話じゃ…?
「ホンモノだよw」なんて言わんでもすむし。
もっとも>>821が偽者でないという保証もないけど。
823バカ:2006/05/16(火) 20:53:54 ID:nXnbpblU
>>822
真面目に書いてくれてるから真面目に書くけど
トリップを付けない理由は以前に表明済み
断じて「付け方が分からない」ってことではないのだ、
ったらないのだ!

ニセモノが出るということ=低レベルな住人が多いのね
ということ
元々過疎スレでまったり進行のなかで、
オレが>>447で「こんな情報があるよ」って言っただけ
しかし特定の話題になるとやたらと「ヤメロ!」とかいう
ヤツが出てきて荒れる
そして根拠不明な「誰それの遺族がどうたらこうたら・・」
でチャカしておわり
人をウソツキ呼ばわりしたり、敵にまわる!とか
断言するヤツも出てくる始末
で、結局「論破」されて後はほったらかし・・
いかに根拠の無い批判か?ということがよく分かる
そのために「ニセモノ」は「ニセモノ」と指摘しておく必要がある
そしてニセモノが現れ続けるという事実をもって、
相変わらずのレベルの低さを住人自身が自覚すれば良い
ということ
低レベルな連中が「オバQファンでございっ!!」てな感じで
くだらん妄想のみで事が進むのが余りにもつまらない
事実オレは、「構って欲しそうにすり寄ってくる輩」が
出てこなかった間は、ROMに徹してたしなw
それが俺様がホンモノである証拠だよ!
824愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:44 ID:???
もうどうでもいいから、キミも止めなさい。痛いよ。
825愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:43 ID:???
いやあ、低レベルってさあ・・・
みんな、わざとあんたのレベルに合わせて
からかってるだけだよ。
826愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:45:45 ID:???
>そのために「ニセモノ」は「ニセモノ」と指摘しておく必要がある

だ か ら ト リ ッ プ を つ け ろ と
だいいち、「そのために」ってどのために?
指摘するとどういうメリットが?
その指摘してる人自体が本物だという証明もできないのに。

あと「つけかたがわからない」以外につけない理由は書いてないみたいだが。
827愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:32 ID:???
>ヤツが出てきて荒れる

荒れたのではなく、君が1人で暴れたのでは。
828愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:56:24 ID:???
荒らしでなく良識派だと思われたいなら
まずsageを覚えよう。
829愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:22 ID:???
とにかくスレが荒れまくって
無関係な住人まで巻き込まれる現状もご理解頂きたい。
830愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 05:05:38 ID:???
>>823
典型的な自己中だな。
831愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 06:57:16 ID:???
>>823は自意識過剰なんだよ。気の毒に。
832愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 20:42:54 ID:???
でも他に話題もないのもまた事実。

…オバQ全集が出れば、こんなバカなぞ
それこそかまってられないくらいの大騒ぎになるのになあ。
833バカ:2006/05/17(水) 21:06:55 ID:rKDXAeUi
>>824イタイのは君達も同罪
>>825へー「みんな」「わざわざ」オレに合わせてくれてるのかw
暇人だねw
>>826何度も言うが
 ト リ ッ プ は 付 け ま せ ん ! !
>>645でとっくの昔に理由は説明済みだがw
それに理由もちゃんと書いたハズだが、それすら理解できないか?
わざとニセモノが出てもいいようにしてるんだよ!
それが低レベルの証明につながるからなw
正に今のお前らみたいにw
知恵の無いヤツ・・・カワイソー
>>827オレの>>447の書き込みが「暴れてる」とでも?
834バカ:2006/05/17(水) 21:20:06 ID:rKDXAeUi
>>828良識派だと思われたいなら・・
そんなこと思って無いよ
以前とおんなじ事また書かなくても良いよ
ムダだから!それとも話題をループさせたいのかな?
>>829それについては責任を感じてるよ
しかしオレの>>447がその発端なのか?
>>448->>450のクズレスが原因だろ?
つまり等しく同罪だろうが!お前も!!
>>830典型的な他人が悪い、という思想だなw
>>831何を今さら自分の事を告白してんの?
>>832正に同意!!>>448なんかのクズに付き合わされる事も
無かったろうになぁw
835バカ:2006/05/17(水) 21:43:07 ID:rKDXAeUi
オレが田植えの準備に忙しい時に
なんかレスが多くついてるなぁと思ったら
またこんな話題・・
ループ好きな暇人たちよのぅwww
836バカ:2006/05/17(水) 21:46:59 ID:rKDXAeUi
だーれもコピペを張ってくれないから
オレ様が張ってやるよ

>>・この現代日本でオバQの版権が動いたよ
>>・これは原作が復刊される為の第一歩になるんジャネ?
>>・誰か詳しい人いない?

さあ、もういっかい>>448から始めようよw
837愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:02:46 ID:???
>>645に理由なんか書いてあるか?
「つけたほうがいい状況で、わざわざつけない理由」だよ?

>わざとニセモノが出てもいいようにしてるんだよ!

だったら、「誰々は偽者だ!」と騒がなくてもいいと思うんだけど。
それと何度も言ってるけど、そう言ってる君自身が本物であるかどうかが
まず説明できない。


率直に言って、「本当はつけ方がわからないんだけど、それをごまかしている」
としか受け取れないんだけど。実際どう?違うというなら、上の質問に対して
答えがほしいね。
838愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:10:10 ID:???
>しかしオレの>>447がその発端なのか?
>>>448->>450のクズレスが原因だろ?

>>448-450は、>>447がなければ発生しない。当たり前だけど。
だから、やっぱり>>447が発端。
君が言っていることは「俺様を注意する奴は気に食わない」にすぎない。
839愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:14:55 ID:???
またクズレスというけれども、見てみたところそうクズとは思えない。
しかしそれ以前に、本当にクズ(=意味がない)のであれば相手にすること自体がおかしい。
的を射た、意味がある注意だったから、君は切れたのではないのか?実際のところ。

それより何より、「腹が立った」のが荒らす理由になるかどうかを冷静に考えてみてくれ。
仮にその立腹が正当なものだったとしても、荒らすことが許されるのかどうか?
840愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:15:41 ID:???
最後に、>>837-839は同一人物。つまり俺。
841愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:47 ID:???
良識派だと思われたい、と思ってないんなら
なんで「俺は悪くない」って主張するの?

それとも単に「俺の思い通りにならないのが気に入らん」ってだけ?
842バカ:2006/05/17(水) 22:25:38 ID:rKDXAeUi
なんだ構って君かw
理由は>>645に書いてある通り
>>NGワードにされちゃつまんないもん
>>みんなとオバQの話で盛り上がれないじゃないかw
この部分なんだが?
>>つけたほうがいい状況で、わざわざつけない理由
は何度も言ってるが、レベルの低さの証明だよ
今の君のこのレスのようなw

>>そう言ってる君自身が本物であるかどうかが
>>まず説明できない。
前にも言わなかったっけ?
>>645
>>基本的にカキコ出来る時間はほぼ決まっているので、
>>ニセモノかホンモノかは何となくわかると思う
こう書いてあって、書き込み時間や内容に
こんなにも特徴が出てるのに、君に何等の推理する力や観察力、
洞察力が無いから理解できないんだろ?
いつものように勝手な妄想で屁理屈ならべたきゃ勝手にドーゾw
だが、事実は変わらない。オレはいつでも受けて立つよ
ホンモノのオレ様が出てきてる時間、事実ニセモノは出てこないじゃん?
何故だかわかるか?
オレを批判してる連中には、根拠となる理屈が無いからだよ!!
筋が通って無いの!
批判するための批判しかやってないの!!
で、やってることはただの中傷とコピペw
だからヘタレだって言ってんの!!

前にもおんなじ話、君としたよね?若アルツか?カワイソーにw
843バカ:2006/05/17(水) 22:45:44 ID:rKDXAeUi
なんか書いてる間にレスが付いてたから順番が少し狂うかもしれんが
ご容赦をw
時間が無いのでまとめて返答する
>>838オレの>>447はそんなに非難されるような内容か?
そこんとこをもう一度考えろ!要約したコピペが張ってあんだろ?
それでもまだ>>448-450を良しとするのか?
>>的を射た、意味がある注意
とは一体どれだ?
著作権の話題はヤメロ!と声高に叫ぶヤツか?
ならその理由を教えてよ。オレにはその理由がさっぱり分からない
そのくせ「誰それの遺族がどうとか」というのはスルー
事実かどうかもわからんネタをいつまでもいつまでも引っ張り続ける
作者や遺族に対する冒涜行為だよね?
腹が立ったから荒らしてやる、なんか一言でも言ったか?
粘着するとは言ったと思うが?しかし対象は>>448だ!
しかもそれの解決策もすでに言ってやったはずだ!!
>>448が自分を名乗って出てくれば良いだけの話
また著作権の話は避けるべき、というものに納得のできる理由を
誰かが教えてくれるのならば考えてみる
>>「俺は悪くない」って主張するの?
オレはそんな主張はしていない
先のレスで責任は感じてると書いてあんだろ!?
しかしオレだけが悪いのか?と聞いてるだけだ!!
だからお前らに
>>典型的な他人が悪い、という思想だなw
と書いたの!!筋をきちんと理解しろ!!

ふう、今日はもうお終わりな
明日の夕方以降にまた来てやるよw
一々教えといてやらんとニセモノとの区別がつかんらしいからなw
844愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:34:31 ID:???
>>>NGワードにされちゃつまんないもん
>>>みんなとオバQの話で盛り上がれないじゃないかw
>この部分なんだが?

おかしい点が3つ。
・トリップつけようがつけまいが「バカ」をNGワードにされりゃ同じこと。
・そもそも君はオバQの話で盛り上がっていない。
 「お前こないだのあいつだろ!」みたいな中傷ばかり。
・いずれにせよ「つけなくてもいい」程度であって
 「つけるべき状態で何が何でもつけるとまずい理由」には
 なっていない。

それ以前に「>>」はレスアンカーに使うものなんだが。

>こう書いてあって、書き込み時間や内容に
>こんなにも特徴が出てるのに

だから、同じような時間に同じような特徴の言葉を
別人が書いたらどうするんだ?
そんなんじゃ「説明」にはならないだろうに。


君は「お前この間のあいつだろ!」の種の妄想が好きなようだが
それは「推理力」「観察力」「洞察力」ではないぞ。

その両者に共通しているのは、何の証拠も出せないのに
「俺が言ったからには正解なんだ」という論理だが…
845愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:34 ID:???
>それでもまだ>>448-450を良しとするのか?

良しとするなんてどこにも書いてないが…
>>448-450は、>>447がなければ発生しない。」については?
自分で言った以上「発端」という言葉の意味は知っているのだろう?

>>>的を射た、意味がある注意
>とは一体どれだ?

それがどれかはあまり問題じゃない。
なぜなら、「本当にクズ(=意味がない)のであれば相手にすること自体がおかしい」から。

君は全体に、指摘されたことに答えずに
爆発して怒鳴り返す、というのが多すぎる。
荒らしてやると言ってない、と言うならきちんと会話したらどうなんだ。
ただ…

>荒らしてやる、なんか一言でも言ったか?
>粘着するとは言ったと思うが?

同じことだよ('A`)
846愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:49:51 ID:???
>しかしオレだけが悪いのか?と聞いてるだけだ!!

お前は「ボクだけじゃないもん!あの子にも怒ってよー!」と
泣き叫ぶ子供か?
お前だけが悪くても、他の人も悪くても、結局お前自身は
悪いわけだろう?


またキレて大騒ぎして、必死の「w」か?
それにそんなに「w」が気になるのとか言って
指摘に答えないつもりか?
847愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:51:02 ID:???
>前にもおんなじ話、君としたよね?若アルツか?カワイソーにw

ほんと、かわいそうだよね…
848愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:53:30 ID:???
>オレを批判してる連中には、根拠となる理屈が無いからだよ!!
>筋が通って無いの!
>批判するための批判しかやってないの!!

ニセモノはお前のマネしてるだけだから「ニセモノ」なのであって
批判はしてないんじゃないのか?

どっちにしろ、「理屈がない」「筋が通ってない」「批判するための批判しかしない」のと
「同じ時間に出てこない」のと全然関係ないと思うのだが。



やっぱり答えてもらえないんだろうか。
849愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:57:24 ID:???
>>>「俺は悪くない」って主張するの?
>オレはそんな主張はしていない

悪いという自覚があるなら
批判されてハラ立てるなよ…
850愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:01:34 ID:???
トリップつけない理由は理由になってないがまあいいとして
sageない理由は言えてないよな。
851愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:51:41 ID:???
もう無視してオバQの話しようよ。
漫画版とアニメ版の区別はあるにしても、
曽我さんが亡くなられた事が話題にもならず、
「バカ」氏でレスが続いているなんて変だよ。

そういやオバQは服だよね。
でもO次郎って、やっぱ丸裸なのかな、あれ。
852愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:24 ID:???
ヒント:全身タイツ
853愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 02:15:16 ID:???
これだけ嫌われてるのにまだ荒らし続けるっていうのは
構って欲しくてこのスレにすりよってきてるわけだw

トリップつけなきゃ「トリップつけろ!」って構ってもらえるし。
sageなきゃ「sageろ!」って構ってもらえるし。
よかったねえ構ってもらえて…ゲラゲラゲラ
854愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 14:15:30 ID:???
>>851
曽我さんのオバQは見た事無い、新オバQの堀さんから記憶にあるよ
曽我さん時代のオバQ見てみたいな
無理だろうけど・・・
855愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 16:28:44 ID:???
よくある「懐かしのTV番組」とかで、よく白黒オバQ出てくるけど、あるんだったら全部出してよ!とか思ってしまうw
自分は「新」も知らない三代目世代だから。夜中でも(今ならスカパーか?)再放送してほしいなぁ・・・
856バカ:2006/05/18(木) 18:24:36 ID:hKRIjmZ8
>>844
>トリップつけようがつけまいが「バカ」をNGワードにされりゃ同じこと。
あんたアホか?NGワードにするかしないか決めるのは
お前らだろうが!
なんでオレがお前らのそんなことまで決めなきゃならんの?
指定したきゃ勝手にすればいいじゃん
きっとレス数が1/10位になって見やすいと思うよw
>そもそも君はオバQの話で盛り上がっていない。
>「お前こないだのあいつだろ!」みたいな中傷ばかり。
オレの>>447のレスはどうなんだ?
それに対して先に中傷したのは>>448-450だろうが!
>いずれにせよ「つけなくてもいい」程度であって
>「つけるべき状態で何が何でもつけるとまずい理由」には
>なっていない。
言ってる事が>>837とちとニュアンスが変わってるゾ
まず「つけるべき状態」かどうかの判断は何故お前が決める?
オレは必ずしも「つけるべき状態」とは思ってない
「何が何でもつけるとまずい理由」そこまでの理由なんかないよ
逆に何が何でも付けてもらわないと困る理由がお前にあるのか?
>それ以前に「>>」はレスアンカーに使うものなんだが
へー、それで?だから?ただの揚げ足取りだなw
857バカ:2006/05/18(木) 18:38:13 ID:hKRIjmZ8
つづき
>だから、同じような時間に同じような特徴の言葉を
>別人が書いたらどうするんだ?
どうもしない
ただホンモノのオレ様が出てきてニセモノを指摘してやるだけ
ニセモノは底が浅いので頭の良いヤツにはすぐにわかるだろう
わからないのはお前が頭が悪いだけ
事実、ホンモノのオレとニセモノはレス内容に違いがあるだろ?
無意味な中傷レスなんか入れてない
時間もいつも深夜。オレが論戦張ったらすぐにボロが出るよw
>そんなんじゃ「説明」にはならないだろうに。
なんでそんなに「説明」が必要なの?
自分の頭で考えたら分かるだろ?って言ってるだろ?
自称「頭の良いおじさん」w
>君は「お前この間のあいつだろ!」の種の妄想が好きなようだが
なんで「妄想」って言い切れるの?
違うなら違うで、堂々とHN付けるなりトリップ付けるなり
自分の発言のレス番を言えば良いだけの話
お前みたいな「名無し」は卑怯者なんだよ!!
>それは「推理力」「観察力」「洞察力」ではないぞ。
だからこれもなんでそう言い切れる?
第三者には分からないと言ったのはお前じゃないか!!
間違いがあればきちんと謝罪すると前にも書いたハズだが?
>その両者に共通しているのは、何の証拠も出せないのに
>「俺が言ったからには正解なんだ」という論理だが…
なんの証拠も出せてないのは「名無し」のお前だろ?
書き込み時間や内容でなんとなく分かるだろ?と書いただけで
どこをどう取ればそんな論理になるのかさっぱり伝わってこない
まさにお前の独善的な理解力を物語るレスだなw
858愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:49:40 ID:???
どうしたいんだろう、この人。
楽しいのかい?よく分からない、本当に。
私は正直、君のようなキャラは気持ち悪いし、
いつまでもいつまでも迷惑だよ。
スレ違いの話題は止めてくれないのかい?(´・ω・`)
859バカ:2006/05/18(木) 18:55:46 ID:hKRIjmZ8
>>845
>良しとするなんてどこにも書いてないが
ハア?オレがお前に聞いてるの!
>「>>448-450は、>>447がなければ発生しない。」については?
>自分で言った以上「発端」という言葉の意味は知っているのだろう?
子供の理屈だなwその理屈でいえば一番の発端は>>1だなw
いっしょに「お前のかーちゃんデベソ!」って言い合うかw
>的を射た、意味がある注意
>とは一体どれだ?
>それがどれかはあまり問題じゃない。
なんじゃそらw
オレが切れた理由をお前が「的を射た、意味がある注意だったから」
と言ったから「どれが?」と聞いたまで
論理の破綻が見えてるゾw
「本当にクズ(=意味がない)」の定義付けはお前の勝手な理屈
はい、お前の中の「俺のルールにみんな従え」という
独善さがここではっきり出てきましたねwそして論理の破綻もw
「相手にするもしないもオレの勝手」
それでいいじゃん?何か問題でも?
お前にそれを問題視する資格なんかネーヨ!!
860愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:57:26 ID:???
「いつも深夜」

…え?
861バカ:2006/05/18(木) 19:00:53 ID:hKRIjmZ8
つづき
>君は全体に、指摘されたことに答えずに
>爆発して怒鳴り返す、というのが多すぎる。
だから指摘にはきちんと答えてるよ
漏れがあるのならレスの300でも400でも
遡って答えてやるからどれだか言えよ!
>荒らしてやると言ってない、と言うならきちんと会話したらどうなんだ。
会話してるじゃんw全然逃げてないし、今までも指摘にはきちんと
答えてきたよ。
会話してないのはニセモノや、中傷レス入れるヤツだろ?>>448とか
>ただ…
>荒らしてやる、なんか一言でも言ったか?
>粘着するとは言ったと思うが?
>同じことだよ('A`)
はい、ここでも勝手な理屈をこねてますねー
それに粘着は>>448に対してだよ
862バカ:2006/05/18(木) 19:05:29 ID:hKRIjmZ8
>>846
>お前だけが悪くても、他の人も悪くても、結局お前自身は
>悪いわけだろう?
だからオレの>>447のどこが悪いレスなの?
指摘してくれよ、逃げずにさw
>指摘に答えないつもりか?
いつもきちんと答えてますよー
何度も言うがw
863バカ:2006/05/18(木) 19:11:44 ID:hKRIjmZ8
>>848
>ニセモノはお前のマネしてるだけだから「ニセモノ」なのであって
>批判はしてないんじゃないのか?
ニセモノと批判レスは明確に区別して書いてるはずだが?
1回でもニセモノがオレの事を批判してると書いたか?
>どっちにしろ、「理屈がない」「筋が通ってない」
>「批判するための批判しかしない」のと
>「同じ時間に出てこない」のと全然関係ないと思うのだが。
上に書いた通り
ニセモノに理屈が無いのは当たり前。コピペしか張らねーもんw
「理屈がない」「筋が通ってない」「批判するための批判しかしない」
のはオレを批判するヤツの事で「同じ時間に出てこない」のは
ニセモノのことだよねー
やっぱり読解力ねーなw
>やっぱり答えてもらえないんだろうか。
何度も言うが答えてるよ!毎回毎回なw
864バカ:2006/05/18(木) 19:16:45 ID:hKRIjmZ8
>>849
ハラ立ててるのは>>448に対してだ
だから粘着中w
>>850
あえてsageる理由も無いわなぁw
>>853
そうそう、よくご存知でw
そしてお前らが構ってくれるおかげでオレも遊べるよー
良かったな、オレに遊んでもらってw
無視されたら出てこないのにネー
つまりニセモノに踊らされてるお馬鹿さんたちw
865バカ:2006/05/18(木) 19:24:12 ID:hKRIjmZ8
しかし君たちの方こそオレの指摘には何一つ答えてくれないなぁ
・作者や遺族を冒涜している行為については?
・自分達が「名無し」の卑怯者という件については?
・版権の話題に関してすぐに「ヤメロ!」というのはなぜ?
肝心要の
>>・この現代日本でオバQの版権が動いたよ
>>・これは原作が復刊される為の第一歩になるんジャネ?
>>・誰か詳しい人いない?
この件に関しては?
だーれもなーんにも答えてくれないw
そのくせオレに対しては答えろ!とか言ってる・・
オレは答えてるのにネー
866愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:26:44 ID:???
だからさ、そんな話題があったとも知らずに来た私みたいな人もいるんだよ(´・ω・`)
そこまで執着して、相手を下に見ることで君は満足かも知れない。
でも、楽しいのかい?楽しいんだろうね、きっと・・・哀しいよ、何だか。

オバQの話が出来ないので、私は去ります。では・・・ノシ
867愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:00 ID:???
どっかに退避所がなかったっけ。
868愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:21:45 ID:???
悔しい時は語尾にwがつくからすぐわかる
869バカ:2006/05/18(木) 20:31:48 ID:hKRIjmZ8
>>866
なんだかセンチになる書き込みだが、オレ自身だって被害者なんだよ・・・
>そこまで執着して、相手を下に見ることで君は満足かも知れない。
なんか誤解してるみたいだが、決して満足なんかしてないよ
楽しくなんかもない。それに相手を下になんか見てないし・・
筋の通ってない理屈でオレを中傷するヤツに対して反論してるだけだよ
オレは普通にオバQに話がしたいだけ
だから版権の話で新しいニュースがあったから書き込みしたまで
それがオレの>>447
哀しいのはオレも同じ・・・
>オバQの話が出来ないので、私は去ります。では・・・ノシ
残念だがノシ・・
それはそうと君の発言はどのレス番なんだ?
いきなりそんなこと言われても困惑するだけなんだが・・
なに、後100チョイだからきっとどっかの誰かが
新スレ立ててくれるよ
その時また合おう!!
だがこのオレの話題をまだ引きずるなら、オレもそれには付き合うがなw
それを決めるのはここの住人1人1人だ!
870バカ:2006/05/18(木) 20:36:34 ID:hKRIjmZ8
>>868悔しい時は語尾にwがつくからすぐわかる
へーそうなんだw
それが君の特徴なんだねw
でもね、そんな知識いらないよw
871愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:00:07 ID:???
自分のことを言われたのに
「それが君の特徴」とかよく言いたがるねえ。
しかも必ず語尾に「w」
872愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:36 ID:???
>>そもそも君はオバQの話で盛り上がっていない。
>>「お前こないだのあいつだろ!」みたいな中傷ばかり。
>オレの>>447のレスはどうなんだ?

代表的なところはこれだろうか。
「あいつらはどうなんだ!」と言う前に
「そもそも君はオバQの話で盛り上がっていない」という
自分への指摘に答える、ということをしないとな。
これが「指摘されたことに答えずに
爆発して怒鳴り返す、というのが多すぎる」という点では
ないだろうか。
873愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:07:17 ID:???
874愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:12:39 ID:???
>いつもきちんと答えてますよー

全然答えてない。
答えずに「お前らはどうなんだ!」とやたら激昂して
語尾にwの連発。それだけ。
冷静に会話できるようにならないといつまでも遊ばれるよ。
遊んで欲しいらしいけど。
875愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:39 ID:???
>オレは普通にオバQに話がしたいだけ

Qちゃん、お呼びだぞ
876バカ:2006/05/18(木) 22:21:24 ID:hKRIjmZ8
>>874全然答えてない
だーかーらー答えてやるからどのレスだって聞いてんの!!
レス番言えよ!!
前にも言ったが、オレを無視して進行してる間はROMってるよw
ニセモノが出てきたから遊ばれに出てきてるだけww
ほら、君たちの好きなwwwwwwwwの連発だよwww
877愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:22:04 ID:???
>「名無し」は卑怯者なんだよ!!
>あえてsageる理由も無いわなぁw

2ちゃんのスタンダードも知らんらしい。
878バカ:2006/05/18(木) 22:22:18 ID:hKRIjmZ8
おっと時間がきたので今日はもうおしまい
また明日の夕方ころ
879愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:24:04 ID:???
>また明日の夕方ころ

「いつも深夜」じゃなかったのか?
それとも今日のは全部ニセモノ?
880愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:59 ID:???
>>874全然答えてない
>だーかーらー答えてやるからどのレスだって聞いてんの!!

その>>874に対して、もうすでに
「指摘されたことに答えずに爆発して怒鳴り返す」を実行してるじゃないか。
最新10レスだけ見ても>>872に答えてないし。

これでもう「答えてないのに『答えた答えた』と言ってるだけ」なのが
照明されちゃったね。
答えてないことをきちんと認めて謝ったら見直すけど、それはありえんね。
881愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:53:18 ID:???
>ほら、君たちの好きなwwwwwwwwの連発だよwww

自分のことを言われたのに相手のことだと言いたがる、のがこれか。
それが好きなのはお前だろう?
それを書かないとつらいから必死に書くんだろ。
882愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:52:06 ID:???
今までバカはスルーしてたけど、こう荒れまくった以上言わせてもらうよ。
腹が立った気持ちは分かるが、いい年こいて2ちゃんでムキになるなよ。
事の発端なんか第三者からしたらどうでも良いんだよ。
今のアンタは荒らしと変わんねーよ。頼むからもうヤメレ
883愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:11:44 ID:???
と言われてやめるような奴なら苦労はない。
884愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:45:02 ID:???
だね><
885バカ:2006/05/19(金) 16:56:52 ID:fMBDXLbh
えーとりあえず雑魚が湧いてるのでそれから
>>877オレの初登場はsageの名無しだったが?
>>881君の煽りはつまらん
もう少し考えましょう
>>874>>872とのリンクで答えたつまりだったが
言葉が伝わりにくいと言うなら付け足してやる
それは>>880への答えでもある
つづく
886バカ:2006/05/19(金) 17:04:24 ID:fMBDXLbh
つづき
>>880
>そもそも君はオバQの話で盛り上がっていない。
そもそもオレの>>447のレスはオバQの話で盛り上がろうと
思って書いた物だ
結果的に盛り上がらなかったのはオレに対する中傷レスが原因だ
>「お前こないだのあいつだろ!」みたいな中傷ばかり。
これは明確にお前の認識間違い
「オレに対するレスが中傷ばかり」これが正解だ!
オレのレスはほとんどがそれに対する反論
だから
>オレの>>447のレスはどうなんだ?
と、これも中傷レスなのか?と聞いてる
これが筋であり理屈
だからお前らのレスは筋違いと言ってるの
これで>>872>>874>>880全部に答えた
次は?

887バカ:2006/05/19(金) 17:09:12 ID:fMBDXLbh
>>882
もう少しだけ言葉に気を使ってくれて書いてくれたなら
考えたかもな
おしかったなw
なに後100ちょっとだ
もう少し付き合えよw
888バカ:2006/05/19(金) 17:24:31 ID:fMBDXLbh
少なくとも2chでよく使われるや自作自演や成りすまし
age・sageを使い分けての他人の振りなんかはオレはしてない
一応ハンネ使ってるしIDも表示されてる
名前を隠して他人を中傷したりしない
自分の発言のレス番も言ってる
出ていく時間と来る時間も指定してる
ニセモノはニセモノと教えてる
指摘には全て答えてる
オレに誤解や認識違いがはっきりすれば
きちんと謝罪するとも言ってる
そしてその証明方法も以前に教えてやったはず
とっくの以前に表明済みだがw
オレの行動や発言にやましい点など1つも無い
オレは逃げないよw
オレのこの発言に何か指摘する事があるなら
レスを300でも400でも遡って言えよ!
いくらでも答えてやるからw
889愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:34:44 ID:???
それじゃ、何で最近のオバQの話題は無視して
そういう荒らしのようなレスしかしないの?

曽我さんの話とか持ち出しても、流れが変わらないんだもんなぁ。ガッカリ。
890バカ:2006/05/19(金) 18:59:47 ID:fMBDXLbh
オレがもうこの「バカ」の名前で
曽我さんの話してもしゃーないだろ?
名無しでは書き込まないし、それに2chでは基本的に
オレはROM専だしな
曽我さんには悪いが書き込む程の興味も無い
それにへたにカキコしても荒れるだけだろ?
どーせそれにも中傷レスしかつかないだろうしなw
それに以前にも言ったが、オレを無視して話題を進めたらいいじゃん
その間はオレはROMに徹するよ
以前もそうだったろ?
そしたら>>684みたいなのが出てくるんだよ
オレに対しての中傷や批判レスが相変わらず付くから反論してるだけ
だから決めるのはお前らだって言ってるの
オレは荒らしてるつもりなんか全然無い
だから普通にレスが進んでる間はおとなしくしてる
オレが自分の行動にやましい点が無いというのはこういう事
そしてこれがオレの言う筋であり理屈
891バカ:2006/05/19(金) 19:13:36 ID:fMBDXLbh
補足
>流れが変わらないんだもんなぁ
と君は言うが流れを変えるのはオレの役目じゃない
君たちだよ
ガッカリするのは君の感情でオレにはどうしようも無いが
オレだってガッカリしてるんだぜw
892愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:32:55 ID:???
君に私がここで楽しむのを害する権利は欠片も無いはずだよ。
ガッカリしているなら、去ってくれるとありがたいんだけど。
こう言うと、「それじゃガッカリしているお前が去れ」って言われそうだけどね。

違うよ、君の役目じゃないから、私は曽我さんの話題なんかを出して書き込んだ。
しかし君は相変わらず、そうしたレスは無視して煽り系のレスばかりに反応しているだろう?
君の役目ではない。しかし、君は流れを変えようとしているのを邪魔しているんだよ。
煽り系のレスをする人も悪いけど、それに「だけ」乗っかって、さも自分だけを正当化しないでくれるかな。

どうして「流れを変えようとした、本来のオバQの話題に乗らないのか?」という事への答えになっていないと思うし。

結局君は、人のせいにしてはしゃいでいるだけにしか見えない。とても残念だし迷惑だよ。
893愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:35:40 ID:???
ROM専だから書き込まないなら、ずっとROMっていて欲しい。
それが正直な気持ちさ。君が荒らしている事に変わりはないよ。
小学生の言い訳と同じだよ、「あいつが先にやったんだ」とかそういう風にしか感じられない。

他の人も、もうこの人を無視してくれないか?はっきり言って迷惑なんだよ。
いつまでも煽ったりして、楽しくないだろう?
894あっふん:2006/05/19(金) 19:46:34 ID:zeBN8tpt
匿名で罵り合いヤメレ みっともない。この あいだ新オバQ『単行本2巻…』かな、1,700円で買った。ありゃやっぱ合作というより8割がたAのセンスだね。かなり笑ったしQちゃん最高。
895愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:10:37 ID:???
オマケのQ太郎
896愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:14:48 ID:???
今思えば、木佐ってさ、服装が江戸川コナンだよな
897バカ:2006/05/19(金) 20:26:23 ID:fMBDXLbh
>>892-893
長々と真面目に書いてもらってどうもありがとう
君の言うことは理解出来るよ
だけどこれだけで終わるつもりもない
結局何一つ解決になってないんじゃないか?
よく小学生の言い訳とかいうが、例えば交通事故でも主体となる
原因がどっちにあるのか?それを調べるのは立派な大人の反応だよ
まあ、これはあくまでも例え話だから深い突っ込みは勘弁ねw
あんまり考えずに書いたから
でもここまで一方的にオレだけが悪者やキチガイや荒らしやにされたら
正直かなわない
残念とか迷惑とかはそれぞれの感情であってそれは双方にあるものだ
だから一方的にオレに対してだけ言われても、その感情はオレも同じ事
オレだって残念で迷惑でそれこそガッカリしてる
>どうして「流れを変えようとした、本来のオバQの話題に乗らないのか?」
の答えはオレがこの名前でカキコしても荒れるだろうと思ったから
これは書いた通り
一つテストをしてみようか?
上の(↑)>>894に対してレスを返してみよう
その反応をちょっと見てみるよ
898バカ:2006/05/19(金) 20:34:18 ID:fMBDXLbh
>>894
てんコミの2巻1冊でその値段だとしたら
ちょっと高いんじゃないかw
それに新オバQに関してはFセンセがほとんどだと思うけど・・
オレはオバQの魅力は旧の方だね
絵柄も雑だし荒削りな部分も多いと思うけど、その分勢いというか
ノリの良さってものがあると思う
そっちの方がAセンセのエッセンスでいうと濃いと思うよ
是非手に取る機会があればぜひ読んでくれたまえ
899愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:42:11 ID:???
最初の連載って、昭和39年スタートなんだなぁ・・・
よっちゃんの顔なんか、まるで石ノ森先生みたいなタッチだしw
そういや何でドロンパは名前がアルファベットじゃないんだろう。
900バカ:2006/05/19(金) 20:47:59 ID:fMBDXLbh
(何事も無かったかのように進行してみる・・)

>>899
そういえばそうだよねw
Qちゃん達の日本オバケがアルファベットで
アメリカオバケがドロンパ・・
アメリカオバケが実はドロ助みたいな名前だったら
それはそれでおもしろいんだろうけど、Qちゃんの名前は
その文字のデザインのおもしろさとかで使われたと思うから
あんまり深い意味は無いんじゃないのかな?
901愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:34:14 ID:???
>>879にはさすがに答えないな。
全部に答えるってのはやっぱりウソか。
902バカ:2006/05/19(金) 22:21:47 ID:fMBDXLbh
・・・・

もう今日は時間だ
明日は青年団の寄り合いがあるので来ない
次は日曜の夕方頃
それまでに何か進展があるのを期待してるよw
903愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:20 ID:???
やっぱりウソだったんだね。
それとも>>902はニセモノか。
904愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:40:43 ID:???
正直、バカにかまってる奴もうざいんだが
煽りあいがしたければよそでやってくれ
905愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 05:54:58 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4091400612/249-9162680-1162761?v=glance&n=465392
主人公失格, 2005/4/13
レビュアー: カスタマー
子供の頃、見ていたのだが今見てもバカらしいアニメです。
というのも、このQ太郎とかいう謎の物体がいただけません。他のキャラなかなか良いのだが、この失敗主人公のせいでなにもかも台無しって感じ。(こいつさえいなければねぇ)。

ドロンパを主人公にした方が良かったかもしれません。

眼デカ、タラコくちびる、3本毛、白い奴と。極めつけは、自分のボケに対して相手のツッコミをかわすという究極にムカつくことをやらかしています。

サンドバックにしてぶん殴りたいと思ったほどです。

皆の人気者とかいってるが、皆に迷惑しているじゃんよ!

たまに、Q太郎がかわいいとか言う人がいるのかどうか知らんが、はっきりいってブサイクもいいところだろう。センスを疑います。ある意味、嫌がらせである。

藤子不二雄のキャラでは最高にイラネー奴である。

長いこと絶版になっていた理由がわかるというものである。
このまま、永久に忘れられて欲しいです。

906愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 06:42:27 ID:???
>>904
煽りあいではなく
泣きわめくバカvs批判、なのだが
いずれにしろよそでやってるから大丈夫
907バカ:2006/05/22(月) 20:31:52 ID:VcwUeSi9
フフン
どこがどう批判なのか?
中傷だろ?
きちんとした筋道を通してから批判と言え!
何が大丈夫か言ってみろよ!!
908愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:54 ID:???
なあ、もう900過ぎだし早いとこ埋めちゃわないか?
次スレにまでバカが出てくる様ならさすがにもうダメかもわからんが。

>>904>>906
頼むからスルーしてくれまいか。
909愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:34 ID:???
『エープリルフール』でQちゃんが言ってる「表で千代の富士と江川がけんかしてる」って、元は誰と誰だったんだろ?
910バカ:2006/05/22(月) 21:39:52 ID:VcwUeSi9
>>なあ、もう900過ぎだし早いとこ埋めちゃわないか?
>>次スレにまでバカが出てくる様ならさすがにもうダメかもわからんが。
賛成w
だがオレ様は構って君だそうだから
構って欲しいときには来るかもよ?
911愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:14:52 ID:???
おぎやはぎの矢作は、実写版伸ちゃん。
912Z蔵:2006/05/24(水) 14:43:53 ID:VsifJft+
このあいだ新オバQ3巻を\1.700で買った(自慢)
913愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:47:13 ID:???
Qちゃんのおじさんは名前出てなかったけど、やっぱりアルファベットが入ってるのかしら?
914愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:52:15 ID:367EkBGc
         オバケのQ太郎スタッフ
       
       構想:やまもとよしお
 キャラクター構成:足塚不二雄
     物語構成:藤子不二雄A
      ネーム:藤子・F・不二雄 藤子不二雄A
 キャラクター作画:手塚不二雄
     背景作画:藤子不二雄
     ペン入れ:牛塚不二雄
       協力:一部キャラ 石森章太郎 背景 北見けんいち (初期は 赤塚不二夫、つのだじろうなども)
   アシスタント:吉田忠 しのだひでお など
       連載:週刊少年サンデー 別冊少年サンデー 幼稚園 ベビーブック
          めばえ      よいこ      小学一年生 
          小学二年生    小学三年生    小学四年生
          小学五年生    小学六年生    小学館コミックス
          小学館ブック   マドモアゼル   女学生の友(オバケのP子日記)
          月間少年ジャンプ コロコロコミック テレビくん
915愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:19:19 ID:???
トンツートンツー
ツーツーレロレロ
916愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 17:54:04 ID:???
う・ら・め・し・いなんて流行おくれ〜♪
917愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 09:46:09 ID:???
その歌しか知らない・・・
918愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:57:18 ID:???
>>914
これ、あちこちに貼ってあるんだけど、何がおもしろいのか分からない。
どうも最近このスレにも変なバカが出没するようになって困るな。
919愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:32:08 ID:???
クエ〜スチョ〜ン♪クエ〜スチョ〜ン♪
920愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:27:31 ID:???
食べ過ぎて死のう。
921愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 02:35:35 ID:???
おっばっきゅーおんどっできゅっきゅっきゅぅ〜
922愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:30:49 ID:ghi9Jd8i
テレ朝チャンネルとかで、オバQやってるんだね。
いいなぁ、見れる人は
ドラえもんよりも気に入ってるキャラなんだが、不遇だなぁ
923愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 18:45:52 ID:???
>>922
CSでやってるオバQはシンエイ版だから。
シンエイのならレンタルにあるだろ。
924愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 13:32:43 ID:???
P子って出始めの頃はトランプ食ってたりして、けっこうヌけたキャラだったんだなw
925糞コテ王:2006/06/08(木) 13:21:32 ID:???
どうしてテレ朝版は次回も続くような内容で終わっちゃったの?視聴率の事情?
926永井豪VS石川賢:2006/06/09(金) 15:28:20 ID:???
日テレ版はビデオ・DVD化されてないの?
927愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:07:58 ID:???
なぜかアニメ版の話をし続ける皆様
928愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:52:43 ID:???
>>905

> 27 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
929永井豪VS石川賢:2006/06/17(土) 14:16:59 ID:???
>>927そりゃ、そうだ。原作本は絶版になっているからね。
930愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:20:23 ID:???
(゚Д゚)?
931愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:53:28 ID:???
絵本のしろくまちゃんってドロンパに似てるな。
932愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:01:03 ID:Bn7jxwfx
ポケモンのタマザラシってオー次郎に似てるな。
933愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 06:32:53 ID:???
このマンガ復刊してくれないかな。
934愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:14:29 ID:???
オバQがな、なんと
パチンコになる!?
ソースはこれ↓
>>ttp://www.sun-line.jp/sindai1.html
メーカーは「CR怪物くん」を出した大一から!?
と、いうことは版権管理者は明確に存在し、
使用希望者に許可を出したって事!?
詳しい方、続報求む!!
935愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:28 ID:???
アニメだって放送してるんだし(CSテレビ朝日)、
コミックとはなんか別の方向からじゃない?

                                   …と気弱な発言('A`)
936愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 03:58:43 ID:???
>>934
蒸し返すな
937愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 08:01:06 ID:???
漫画とアニメじゃ権利関係が変わってんのかな?
でも、アニメは再放送OKで漫画は出せないって、やっぱり納得いかんね。
938愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 08:20:59 ID:???
アニメももっと露出増やしていって、漫画復刻へむけて著作権保有者に圧力かけていって
ほしいんだけど。
初代オバQの声の人が亡くなったときでさえ、そのオバQの映像をついに見なかったからなあ。
939愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:09:56 ID:???
オバケのQ太郎売ってくれなきゃさわぐよ
わーっ!!
940愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:23:28 ID:???
>>936
蒸し返すな
941愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 10:09:44 ID:???
虫コミックス版の11巻が押入の中から発掘されました。カバーがないのが残念だ。
「ケロケロQ危機一髪」〜「咸臨丸とQ太郎」収載。

それにしても ボロンパ ひとことぐらい
おれいを いったらどう
942愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:43 ID:???
アンコのついたサツマイモって美味いのかな?
943愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:44:38 ID:???
Qちゃんが口に入れて食べなかったのは犬ぐらいか。
944愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 16:41:58 ID:???
バカはもう消えた?
945愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 16:42:25 ID:???
P子も口に入れただろう
946愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 21:28:36 ID:???
オバQがな、なんと
パチンコになる!?
ソースはこれ↓
>>ttp://www.sun-line.jp/sindai1.html
メーカーは「CR怪物くん」を出した大一から!?
と、いうことは版権管理者は明確に存在し、
使用希望者に許可を出したって事!?
詳しい方、続報求む!!

>>944
これのこと?
947愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 05:55:39 ID:???
>>946
グッズ関係は今でも許可されるからパチンコも似たようなもんじゃないの。

948愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 09:29:26 ID:???


>>947

蒸 し 返 す な


949愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:26:17 ID:???
>>947
グッズなんて今出てました?

>>948
いちいちウザイ!
お前もう来んな!!
950愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:06 ID:???
まだいたのか…あっちでヲチするか。
951愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:23:25 ID:???
952バカ:2006/07/10(月) 21:59:05 ID:VR+W4Gqk
未だ、本物と偽物の区別がつかない御仁が居られたとは・・
いやはや、相変わらず「学習」というものには無縁な人生だ・・w
953愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:41 ID:???
で、トリップのつけ方は「学習」したのか?
954バカ:2006/07/14(金) 21:33:29 ID:mId2lCTa
トリップを付けない理由は散々説明したのに、
やはり「学習」に無縁だなw
気付いて無さそうだから教えてやるが、
お前の頭の悪さとその粘着ぶりはかなりのモンがあるぞw

で、最近はあっちこっちと忙しそうだなw
頭が悪いから手に負えんのだろ?
955愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 04:40:31 ID:CiGNEaWz
>>954
偽者乙w
よっぽど暇なんだな・・・w
956愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:15 ID:???
安藤健二「封印作品の謎2」を読んだ。

読んでみて、結局は>>519>>523だと思った。

コンビ解消発表した'87末から'91頃までは、
合作の著作も共著という形で出版されていたみたいだから、
コンビ解消してしばらくはこじれてなかった。
そしてFが亡くなる'96より前にこじれている。

Fがごたごたを観て、それが解消されないうちに亡くなってしまった。
それがとても残念。後ろ髪引かれる思いだったろうに…
957愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:27:55 ID:???
F版FFランドも復刻しないから
問題はやはりそっちにあるんだろうな。
958愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:53:22 ID:???
話題が遅すぎ
959愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 05:36:09 ID:???
つーかバレバレ
960愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 07:22:01 ID:???

>>956-957


蒸 し 返 す な




961愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:41 ID:???
「キレンジャーカレー」が発売されてるけど、「小池さんラーメン」なんて出ないかな?
962愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:42 ID:???
Aが書いたらしいが、オバQのキャラだから無理だろ。
963愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:20 ID:???
だからグッズ類はOKだと何度言えば(ry
964愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:57 ID:???
965愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:10:10 ID:???
ドロンパってアメリカオバケらしいけど、赤い星つけてるよね
966愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 13:22:22 ID:???
あいつもアカか!
967test:2006/07/23(日) 15:09:38 ID:???
968test:2006/07/23(日) 15:10:31 ID:???
969愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:19 ID:cRN+bQAC
今日封印作品の謎2ヨンで封印されていることを知った
作者以外の人間の感情的な問題が原因って家族?
F家族が金が50/50なのが納得いかなかったから?
970愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:47 ID:???
もう勘弁してくれよ
971愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:15:40 ID:???
>>543
>ここから推測したら封印の原因の人って、当てはまるのは一人だけだと思うんだけど・・・


だ、誰ですか?
Fの身内?


なんでF(Fの側近)はそんなに合作に抵抗してんだろ
なんかやな感じ
972愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:29:03 ID:???
話題が遅すぎ
973愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:07 ID:???
この話題ばかりじゃQ太郎も泣いてるぞ
魔太郎がウラミハラシにくるぞ
974愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:34:11 ID:???
全ての原因はO太郎が読めないことだ!
読めない以上同じ話題が続くのは仕方が無い
しかし、自分が気に入らない話題だからと言って
他人のレスを否定するのは人として間違ってる
各自が好き勝手に色んな話をすればいい
本来BBSとはそんな物

>>970 お前もう来んな!!
975愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:01:06 ID:???
>>974
そういうお前が>>970を否定してるのは何故だろう。
976愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:57:03 ID:???
つーかバレバレ
977みつを:2006/07/28(金) 03:06:28 ID:???
ばればれだって
いいじゃない
なつだもの
978愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 09:58:25 ID:???
つーか「O太郎」は誰も読んだことが・・・・
979愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:50:48 ID:???
なんだよO太郎って?
980愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 22:07:58 ID:???
相も変わらず・・w
981愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 03:50:30 ID:???
ドラ28巻の「キャラクター商品注文機」で
本屋に売れ残ってた漫画か>O太郎
982愛蔵版名無しさん
>>978-980
まさか本当に知らなかったのか?