オバケのQ太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:22 ID:???
そんなに流れ早いかなー。
933愛蔵版名無しさん:04/01/31 21:52 ID:???
いいたかないけど、めんどうみてよ
934愛蔵版名無しさん:04/02/06 00:54 ID:???
いいたかないけど、ageたよ
935愛蔵版名無しさん:04/02/06 20:51 ID:???
スルスルハッスル
936愛蔵版名無しさん:04/02/06 21:35 ID:???
さて、風呂入りながら新オバQでも読むか
937ドロンパ:04/02/06 22:13 ID:???
バカQが帰ってきたって!?
938愛蔵版名無しさん:04/02/06 22:32 ID:???
>>937
おまえしつこいぞ。
もうだまされないから。
939愛蔵版名無しさん:04/02/07 01:12 ID:???
あやまるとケンカのたねがなくなる
940愛蔵版名無しさん:04/02/08 11:19 ID:P02Ok79p
こんばんはドロソパです。
941愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:14 ID:???
体をまるくして畳を叩くの。
パタパタ
942愛蔵版名無しさん:04/02/09 03:17 ID:???
氷川きよしが「ドドンパ ドドンパ」とドドンパ音頭を歌ってて、
ついついドロンパを思い出してしまう。
943愛蔵版名無しさん:04/02/09 03:54 ID:???
生意気だけど憎めないドロンパが愛しい(w
シンエイのオバQでの白石冬美のドロンパもいいが
新オバQでの声優さんがやっぱり一番かな。笑い声とか好きだった。
もう一度みたいなあ・・・
944愛蔵版名無しさん:04/02/21 19:19 ID:ZrAhTs3/
   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  クエ〜スチョ〜ン
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ      クエ〜スチョ〜ン♪
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_
945愛蔵版名無しさん:04/02/25 13:38 ID:???
オリンピック板より

田村亮子の「YAWARAちゃん」について一言!

1 :クーベルタン男爵さん :02/02/19 14:42
 このサイトでよく柔道の田村亮子ネタが出てますが、その田村亮子のことを「YAWARAちゃん」
と呼ぶことについて、ほとんどの人が違和感を覚えているようです。
 そこで同じシドニー五輪で金メダルをとったマラソンの高橋尚子と共にとりあげられることも
あるし、2人の金メダル獲得を記念して(もうかなり前ですが・・・)、高橋尚子が「Qちゃん」と
よばれていることに対抗し、田村亮子の方は「U子ちゃん」とよんであげるのはどうですか?
(分かりますか?オバQに出てくる女柔道オバケです。ちょっと太目のやつです。)
 「YAWARAちゃん」よりは世間も納得すると思うけど・・・。


946愛蔵版名無しさん:04/02/25 23:16 ID:???
>>945
すげえ意見だなあ(w

それだったら、まず「オバQ」を復刻させなきゃ
国民の認知と支持は取れないんだが、そーいうレスはついたのかな?
947愛蔵版名無しさん:04/02/26 01:29 ID:???
>「YAWARAちゃん」よりは世間も納得すると思うけど・・・。

し ね ー よ 。
今じゃ「YAWARA!」を知らずして「ヤワラちゃん」と呼んでる人も
いるくらい定着してるのに、オバQファンでなきゃ知らないようなU子じゃ
誰も覚えないだろう…
948愛蔵版名無しさん:04/03/02 17:37 ID:???
>>871 全員横ベイの山下監督?w
949愛蔵版名無しさん:04/03/07 17:43 ID:???
      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /             ヽ  ウッズいいでしょ
  |   (●)     (●)   l
  |    \___/    |
  |     \/      |
  |    _/ヽ_     |
  /|    \   /     lヽ
 レ l    //\l     l\)
   |━━━━━━━━ |
 r─ 、 ━━━━━━━ |
 |   `          |
 l              `、
  `ー ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
            (____ノ
          (
          9
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /          \
   /              ヽ
    |   (●)    (●)  |
    |     \___/    |
   /      \/     丶   マケラッタ
  /                ヽ   ハゲラッタ
  しへ             へJ
     \     __    / 
      >    |  |   く
       (___ ) (___)
950愛蔵版名無しさん:04/03/08 00:00 ID:???
>>949
プ
951愛蔵版名無しさん:04/03/09 03:50 ID:Bgu4+E1w
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
952愛蔵版名無しさん:04/03/09 04:40 ID:???
ドロンパが大好きだった
Q太郎は役立たずでデリカシーがなくて馬鹿で大嫌い氏ね
953愛蔵版名無しさん:04/03/09 07:04 ID:???
ドロンパとP子はデザインが良いね。
70年代風で。
954愛蔵版名無しさん:04/03/10 00:38 ID:v/PK+zVo
20年前のコロコロを20年ぶりに読んでみた。
当時はドラえもん派だったが、Qちゃん読んで驚いた。
面白い。
何が面白いって、Qちゃんの表情、仕草。ずーっと眺めてても飽きない。頬が緩む。
で、さっき中野のだらけに買いに行ったら一冊も売ってない。
絶版でしかも希少価値まで出てるとは・・・・。
こんなに面白いのに。もっと読みてぇ。
とりあえず復刊ドットコムに投票しておいたが・・・・。
955愛蔵版名無しさん:04/03/10 17:35 ID:???
俺、この前オバQをまんだらけに うったんだけどなあ。
売れちゃったのかな。
956愛蔵版名無しさん:04/03/11 02:46 ID:J3qHH7Mj
子供の頃、TVだかでちょっと見たことある程度だけど
なんかオバQが馬鹿っぽくて嫌いだったが
大人になった今見ると毒が効いてて面白いな、この漫画。

こじきだとかのネタが多いのも大らかな時代性を感じるな。
957愛蔵版名無しさん:04/03/12 11:25 ID:???
オバケのQ太郎 その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074824337/
958愛蔵版名無しさん:04/03/13 00:44 ID:???
おれは逆に、オバQの馬鹿さ加減がよくてはまったがな。

今見てももちろんおもしろいが。
959愛蔵版名無しさん:04/03/13 19:17 ID:B78cRG7h
白いのめくると黒い棒みたいなのが怖かった
960愛蔵版名無しさん:04/03/15 18:42 ID:yEvFjpwo
代表落選あげ
961愛蔵版名無しさん:04/03/15 22:33 ID:Zqio2FW2
高橋尚子ってなんでQちゃんって呼ばれてるの?
962愛蔵版名無しさん:04/03/15 22:57 ID:5Fg8bSEC
高橋尚子のお父さんの名前がX蔵で お母さんの名前がおZで オバQと同じだから。
963愛蔵版名無しさん:04/03/16 00:09 ID:???
>>961
カラオケかなんかで高橋選手がオバQの歌を歌ったから。
964愛蔵版名無しさん:04/03/16 02:12 ID:UpqiqMH4
尚子の「尚」がオバQ似だからだろ。
965愛蔵版名無しさん:04/03/16 02:22 ID:???
>>964
おお!一番説得力ある!そうだったんか。

966愛蔵版名無しさん:04/03/16 06:37 ID:NP1N5WbF
え?小出が小池に似てるからじゃないの?
967愛蔵版名無しさん:04/03/16 16:37 ID:???
単純に顔が似てるからじゃないのけ?
968愛蔵版名無しさん:04/03/16 20:12 ID:???
別に高橋ファンじゃないけど、>>963が正解。
969愛蔵版名無しさん:04/03/16 22:04 ID:???
下のクチビルがそっくりだったから
970愛蔵版名無しさん:04/03/16 22:14 ID:MXP7iOvV
だけど カッコイイつもりなんだってさ だから。
971愛蔵版名無しさん:04/03/17 00:18 ID:???
29 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/03/16 22:35 ID:YaCv48x1
 な ・     ・ だ な も 正
 ・  ・     ・ な い う ち
 ・  ・         っ 子 ゃ
              て ど ん
              こ も は
              と じ
                ゃ


                        こ  と
                        と  、
                        は い
                        ・  う
                        ・
972愛蔵版名無しさん:04/03/17 02:52 ID:OCbh/k0/
そうだったのか・・・。
>>963こんなくだらない理由で呼ばれつづけてるのか・・・。
973愛蔵版名無しさん:04/03/17 12:39 ID:6qhDxDSI
YAWARAよりはマシだろ・・・
974愛蔵版名無しさん:04/03/17 12:44 ID:???
いやタワラの方がましだろ。
女子柔道48kg以下級、高校生で鬼強、当時は背負い連発
ブサイクな事以外はかなりの共通点。

タワラと高橋どっちがマシかじゃなくて、
あくまでも渾名の由来としてどっちがマシかの話で。
975愛蔵版名無しさん:04/03/17 23:02 ID:TygxpYvY
オバQの凄さのひとつに、破壊的なギャグセンスがあるよな。
赤の他人に向かって、いきなり「もしもし貴方、良心が痛みませんか?」と
尋ねてしまうセンス。

こんなのもあった。正ちゃんとの会話。
Q「これに”でない”と書いてよ」
正「何が出ないんだ」 ※何れも全部ひらがな表記。

藤本先生のパンチの効いたセンスに脱帽。
976愛蔵版名無しさん:04/03/17 23:27 ID:???
>975
いみわかんない。
977愛蔵版名無しさん:04/03/18 00:19 ID:???
>>975
分かる w
「やめてもらう」
「やめさせてもらう」 も好き。
>>976
その話読んでないと分かんないかもね。
978愛蔵版名無しさん:04/03/18 00:45 ID:???
>>977
新聞配達ね。あれ、最高!!
でも>>975は知らないな。テンコミ未収録?
979愛蔵版名無しさん:04/03/18 01:20 ID:???
>>978
んー、どうかな。俺両方持ってたから記憶曖昧なんだよね。一応解説すると。
「良心が痛みませんか」は正太パパが書類をなくして、それを探しに町にでたQちゃんが通行人に言ったセリフだったと思う。これは説明しにくい。
「でない」というのは、貝殻をお金に見立てて遊ぶ話。
そんな遊びはけしからんと叱られて、集めた貝殻を庭に捨てるQちゃん。
それを近所の主婦が見つけて、ゴミ捨て場と勘違いしてどんどん生ゴミを捨てに来てしまう。
困ったQちゃんは立て看板を作ろうとする。
「ゴミ捨て場でない」
筆で看板にこう書こうとするが、字が大きすぎて「ゴミ捨て場」としか書ききれない。
新しく看板を追加しようと、何も書いてない看板を持って正ちゃんのところへ。
で、・・・・>>975の会話になる。

わかりにくくてスマソ。
980愛蔵版名無しさん:04/03/18 01:26 ID:???
>>975はてんコミ。間違いない。
だって俺てんコミしか持ってなかったから。
何巻かは忘れた。

どうでもいいけどなんで前スレがあがってるんだw
981愛蔵版名無しさん
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄