藤子・F・不二雄総合スレ30「塩基カフェロイド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
また塩コーヒー?

◇公式サイト
藤子プロ
http://dora-world.com/top.html
映画ドラえもん
http://dora-movie.com/
テレビ朝日「ドラえもん」番組紹介
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

【雑誌】藤子・F・不二雄ドリームシアター もっと!ドラえもん
全5巻予定
http://www.shogakukan.co.jp/mottodora/

【単行本】ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」「バケルくん」「ハットリくん」
毎月1日発売。
http://www.netkun.com/pikkapika/

【未収録作品集】ドラえもん プラス、カラー作品集
http://dora-world.com/dondon_pr/dondon_book_f.html
過去ログ・関連スレは>>2-10

※藤子不二雄A先生スレは漫画板にあります。
2愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:18:26 ID:???
『過去ログ』
藤子F不二雄
http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964629357.html
藤子・F・不二雄総合スレッド2
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981774994.html
藤子・F・不二雄総合スレッド3
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992271158.html
藤子・F・不二雄総合 其の4
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999869254.html
藤子・F・不二雄総合5 〜あの厨房は荒野をめざす〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004531941.html
藤子・F・不二雄総合6 だってん…。
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10077/1007709478.html
藤子・F・不二雄総合7「あなた早いのね」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10110/1011084775.html
藤子・F・不二雄総合8「いやあん、どうぞ」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10163/1016300132.html
藤子・F・不二雄総合9 「新しい古新聞」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10267/1026714803.html
藤子・F・不二雄総合10 「パンパロパン!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10323/1032322266.htm
藤子・F・不二雄総合11
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10366/1036697095.html
藤子・F・不二雄総合12「君は本当にばかだな
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10413/1041330195.html
藤子・F・不二雄総合13「約束通りパーにする」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044950155/
藤子・F・不二雄総合14「君、自意識過剰です」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048806260/
3愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:19:03 ID:???
藤子・F・不二雄総合15「ぐうたらの日」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055503904/
藤子・F・不二雄総合16「関係ないじゃんかナリ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062488670/
藤子・F・不二雄総合17〜あの日あの時あのダルマ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068714822/
藤子・F・不二雄総合18〜ルビーのしたたり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074008118/
藤子・F・不二雄総合19〜水爆とお月さま
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077241746/
藤子・F・不二雄総合20ジャイ子とかいったっけな
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080624755/
藤子・F・不二雄総合21エモン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085317532/
藤子・F・不二雄総合スレ22 「ポコニャン!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091619263/
藤子・F・不二雄総合スレ23 「ウメそば戦争」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094810910/
藤子・F・不二雄総合スレ24「震防車」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099213910/
藤子・F・不二雄総合スレ25「ポンコツポンコツ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100519784
藤子・F・不二雄総合スレ26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102583748/
藤子・F・不二雄総合スレ27「9時カエル」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104764862/
藤子・F・不二雄総合スレ28「おばけやしき」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107796297/
4愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:19:37 ID:???
藤子・F・不二雄総合スレ29「のび医院かぜ科」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111806751/
藤子・F・不二雄総合スレ30「風呂坊主」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118397356/
5愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:20:15 ID:???
関連スレ

ハットリくんがやってきた〜藤子不二雄A総合10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092346703/
【愛と】藤子不二雄・少年時代【憎しみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061299949/
【黒べえ】今や読めない藤子作品【ガチャコ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057616436/
T・Pぼん 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095037090/
【パパの絵】エスパー魔美 其の5【サイコー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115187320/
オバケのQ太郎 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074824337/
ドラえもん(原作)総合スレッド第14話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116466941/
大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112341167/
ドラえもんで一回でも泣いたことある奴の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117182814/
ドラえもんの台詞で会話するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116002786/
SF作家。藤子F不二夫【3】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094569322/
【A】藤子不二雄-フィギュア全般【F】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096287523/
藤子系列でイー曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1005056248/
ドラえもん のび太のセピア色の思い出
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071757800/
6愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:21:27 ID:???
アニメ関連

☆☆☆水田わさび版ドラえもん(24)★★★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118050470/
★★★わさび版ドラえもんアンチスレ☆☆☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115517570/
大長編ドラえもん傑作はどれだ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114287290/
ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107581444/
ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111368757/
ドラえもんは子供に悪影響だ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062668093/
ドラえもんの黄金時代(80年代後半)を語れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101052201/
ドラえもんのび太の宇宙開拓史
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033912820/
7愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:23:05 ID:??? BE:6396672-##
80〜89年の大長編ドラえもんを語ろう part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092072019/
・90年以降の大長編ドラえもんを語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081087788/
【わいわい】チンプイ その3【元気に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111715230/
エスパー魔美 アニメDVD化希望 (Part 8)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1110190800/
【ベントーに】21エモン その4【して】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114240840/
モジャ公のアニメを語り継いでいこう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112714880/
これ。ジャングル黒べえの常識!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038569349/
キテレツ大百科 Part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1115140185/
新オバケのQ太郎について語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059235993/
8愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:27:11 ID:???
>>1さん
乙ー
モッコロスじゃなくてよかったw
9愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:04:41 ID:???
……このスレタイの意味は?
10愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:11:42 ID:???
定年退食
11愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:12:32 ID:???
スレタイっていうか番号が、、
12愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:31:44 ID:???
             , -────- 、
         /          \
     / ̄)/             ヽ __
    /  , -/                ´  __\
   / /  !  −       −     /´  ヽ \
  /      l  __             |     \ヽ
 〈      ! /。i     ,-、         l       〉
  ヽ    /.:::.`''´       !゚_ノ     /         /
   \   | :::::/       ..::::::..  /       /
    \/ ̄       ,( :::::::::::  |       /
     /     ____/     ノ、     /
     |    '´) //l::l─----─7:/\`ー‐ '´
     `ー─ ´ /_l |::!      /:/  \
         / !_|::l_____/:/_、 /´ヽ
        lヽヘl::○::::::::::::::::○::::::ヽ   |
          ̄ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ヘヘノ
              !::::::::::::┐::::::::::::::::::l  ̄
          l⌒‐-‐--|::::::::::::::::::/
          `ー──ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
                ` ー---‐'
13愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:40:22 ID:???
カワイス
14愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:02:30 ID:???
リスちゃんってパンチラしまくってるよな
15愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:42:27 ID:???
栗と…
16愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:49:34 ID:???
この栗まんじゅうのうまいこと!
17愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:51:10 ID:???
栗… まん…
18愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:28 ID:???
のび太さんのエッチ!
19愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:32:51 ID:???
高岡の図書館で中年スーパーマン佐江内を初めて読んだ俺が来ましたよ。
教育ママと対決する話で、子供を背に乗せて
「スーパーマンにできることは、これくらいしかないんだよ。ごめんな」
というシーンに思わず涙してしまった。
F氏の漫画で全十数話って珍しいが、傑作だと思う。復刊してくれたらなあ。

ところで、藤子Fコーナーは図書館の子供向けコーナーにあったんだが
異色短編もちゃんと並んでいてワロス。
Fコーナーにいた子供が読んでいたのは主にドラやパーマンだったようだが
ある日異色短編を手にして子供が度肝を抜かれることを期待。
20愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:05 ID:???
先に前スレを消費しようじゃないか

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118397356/l50
21愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:12:28 ID:???
モッコロスまだ〜?
22愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:43:57 ID:???
やろう、モッコロしてやる。
23愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 08:58:19 ID:???
「定年退食」って年金打ち切られちゃうよ、病院いってもみてもらえないよ、
ってだけの話ですか?奈良山とか姥捨てだし。
24愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 08:59:03 ID:???
火事場の馬鹿力でも盾は貫けないと思う
25愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:35:46 ID:???
>>23
あの時代は食料生産量が極端に少ないため食料は全て配給制になっているが、それも打ち切られる。

「年金、食料、医療 その他一切の国家による保障を打ち切ります」
26愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 13:14:37 ID:???
>>25
老人に対して、な。一応細く。
27愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 15:50:58 ID:???
一次定年が60歳(職業につける定年)
二次定年が75歳(食糧配給、医療、年金を受けられる定年)

だったのを、奈良山総理は定員法を改正して

一次定年を56歳
二次定年を72歳に短縮したわけだ。

主人公は74歳だからいきなり全てのサービスを打ち切られた。

「定年退食」が描かれたのは30年も前だけど
ますます現実味を帯びているところが怖いね。
28愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 19:58:17 ID:VYUeSn/3
食料が不足して配給制が復活するという話は「間引き」にもあるね。
29愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:54:37 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000023-san-soci&kz=soci
>昭和四十一年に84%あった成人男性の平均喫煙率は

30年くらい前のF作品では、話に関係なくタバコを吸ってるシーンが多いと思ったが
こんなに喫煙率が高かったんだ・・
30愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:46:39 ID:???
78年の「白い巨塔」でも
みんなものすごい勢いでタバコ吸いまくってて、
最近見返して驚いた。画面に白いもやがかかる感じ。
31fa0:2005/08/23(火) 01:52:18 ID:???
医療従事者は今も喫煙者多いと思うよ
32愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:53:30 ID:???
怪奇大作戦もやたら煙草吸ってたな〜
33愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:44:58 ID:???
「日本沈没」のDVDのコメンタリー聴いてたら、監督やゲストが同じ感想言ってたな
34愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 12:03:10 ID:NXNGl1lp
F氏もヘビースモーカーだから。
35愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 13:54:05 ID:???
時間の流れがやたら速く感じる…って短編なんだっけ?
あれ、内容以前にメイン人物がF先生とA先生のそっくり
おじいちゃんなんで、なんか読んでて和む。
36愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 15:21:04 ID:OBQ8olnr
「光陰」
37愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:28:11 ID:???
初めて読んだときは小松左京のショートショートみたいな印象を受けたな>光陰
38愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:44:06 ID:???
流れぶったぎって申し訳ない

キテレツ大百科で、てんとう虫未収録の話はFFランドにどのくらい入ってますか?
できたら何巻に何話あるかも教えてください
39愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:00:57 ID:???
4038:2005/08/23(火) 17:05:24 ID:???
>>39
どうもありがとうございます
41愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 19:07:02 ID:???
F先生蘇生した?
42愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 19:13:22 ID:???
そんなことができるものなら
ちきゅうはいきものでうまってしまうよ。
43愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 19:38:34 ID:???
FFランドのキテレツを手に入れて読んでみたんだが、
「冥府刀」って話がなんかいい。っていうか好き。
なんで文庫版には未収録なんだろう?
他の話に比べて若干毛色が違う感じがするが・・・
(点描使ったり、心象画ぽい描写があったり)
この話に限って影の表現がなぜか不気味
そこはかとない気味悪さがコマ全体から感じとれる怪作
44愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:00:25 ID:???
>>19
左江内氏面白いよね。
凡百な作家にはあの設定(スーパーマンネタ)で
あの悲哀感あるストーリーは思い付かないと思う。

俺が持っているのは双葉社版だが、
今もってなぜ?FFランドのラインナップに
この作品が名を連ねているのかわからん。
45愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:36:59 ID:???
>>44
パーやんがでてくるからだと思う。
46愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:03:40 ID:???
どんな理屈だ
そもそも異色SF短編も出てるんだから大人向けを割愛したのはA氏の方だけじゃないの?
嶋中行雄の言葉ってどんな文面だっけ
47愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 09:47:34 ID:XQk5EKCr
藤子先生の意思に沿った全集にしたいとか、
あくまでも子供向けの作品集にしたいとか、そんな話だっけ?
48愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:41:16 ID:???
左江内氏読んでずいぶん経つけど、未だ>>19に出てくる教育ママに反論する自信なし
49愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 15:31:45 ID:???
髪型は突飛だしお人形さんみたいな顔してるけど藤子漫画の最強キャラ
50愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 16:48:30 ID:???
メフィスト惨歌ってさ、事故とかでぐちゃぐちゃになって
移植出来なければ魂もらえるんじゃないか?
そこら辺とこどうなの?
51愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 18:29:09 ID:???
それは自分も考えた
52愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 18:39:16 ID:???
同じこと考えてその後に皮膚でも移植したんじゃないの?
53愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 18:39:49 ID:???
皮膚じゃなくて臓器。
何で勘違いしたんだろうか・・・
5452,53:2005/08/24(水) 18:41:20 ID:???
あ、そうか。
死んだ後じゃないと意味ないから結局同じか。
重ね重ね勘違いスマン。
55愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:09:24 ID:56cBQQin
つかレシピエントが死亡した時点で高木の細胞の最後の一個の死亡が確認できるんじゃないの?
56愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:22:52 ID:???
>>55
細胞は次第に新しいものに入れ替わるから(1ヶ月ほど)、最後の細胞の一個の死亡は確認できない。
死亡する前に新しいものに取りかわっちゃうんだから。
57愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:45:14 ID:???
モッコロクンの表紙なかなか出てこないな
58たけし ◆7DVssNSDU. :2005/08/25(木) 00:51:26 ID:???
ぴかコミのドラ12巻9月30日発売は
特別カラー編だってさ。
12巻で終わりじゃないよな・・・
59愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 04:39:25 ID:???
流血鬼のラストあれはふざけてんのか?マティスンに対する冒涜だよ
短編集は面白いけどとってつけたような終わり方の作品が多いような
60愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 05:12:17 ID:???
>>59
マティスンのはどんなラスト?
61愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 09:53:26 ID:???
前すれ
994 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:12:48 ID:???

995 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:15:10 ID:???

996 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:16:53 ID:???

997 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:17:58 ID:???

998 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:18:55 ID:???

999 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 18:19:46 ID:???


やられた!ドラえもんかドラミかドラえもんズ系のになると思ったのにw
62愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 10:06:27 ID:???
取って付けたような自演が多いな。
63愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:33:46 ID:???
夏休みももう僅かか…
64愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:45:36 ID:???
ドラえもん

マイナス エモン 
 
プラス ムカン
65愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:20:10 ID:???
ドラえもん

マイナス ドラえ 
 
プラス ガー
66愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 16:41:45 ID:???
ガーもん
67愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:22:46 ID:???
>>58
売れないもんだからカラーでキタw
68愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 07:17:32 ID:???
>>60 ネタバレいくない
69愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 08:52:22 ID:i14PBDin
私の座右の銘
 「新品のプラモを惜しげもなくつかう」
70愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 08:57:04 ID:???
スネイズム
71愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 09:50:43 ID:???
8スレッドまで住人でした。久々きたら30…すごいので記念カフェロイド
72愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 10:53:42 ID:???
ヨドバ氏の将来が心配です
あんな食いつなぎ方じゃ
ちかいうちにくいっぱぐれると思う
73愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 10:59:18 ID:???
>>71
正確には31な
74愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 11:16:34 ID:???
>>72
この間、ヨドバシカメラで働いてるの見たよ
75愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 11:35:12 ID:???
ヨドバ氏少し太ったかなあ(笑)
76愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:33:43 ID:???
ぴっかぴかコミックス ドラえもん12 藤子・F・不二雄 500 2005/09/30 ISBN:4091481825
ぴっかぴかコミックス カラー版ドラえもん1 藤子・F・不二雄 500 2005/09/30 ISBN:409148221X
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_newbooks?mm=1&type=c&seq=0&page=4
ぴっかぴかコミックス モッコロクン1 藤子・F・不二雄 ISBN:4091481914 500 2005/09/01
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_newbooks?mm=1&type=c&seq=0&page=1

モッコロクンはあれとして、ぴかコミドラが(2冊とも)500円なのが?
77たけし ◆7DVssNSDU. :2005/08/26(金) 21:50:32 ID:???
カラー版ドラえもんぴか1って何だ?
9月30日?
ん???
78たけし ◆7DVssNSDU. :2005/08/26(金) 21:55:41 ID:???
要するに

9月1日(木) モッコロくん1ぴか
9月3日(土) ドラえもんプラス3
9月3日(土) もっとドラえもん3
9月22日or26日 コロコロ一番4
9月30日(金)ドラえもんぴか12(特別カラー編)500円
9月30日(金)カラー版ドラえもんぴか1  500円

てことか
79愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:56:14 ID:???
モロッコくんはせっかく出すんだから大々的に宣伝して欲しい
80愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 22:28:11 ID:???
コロコロ一番の3号って、もう出てたっけ?
81愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:30:10 ID:???
>>78
ISBN別だし、ぴかコミドラ12とぴかコミカラードラ1は別なんだろうな。

でもぴか12の方も500円ってことはこっちもカラーなのか?
82愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 04:00:36 ID:???
愛蔵版3冊で短編は全て網羅してるの?
83たけし ◆7DVssNSDU. :2005/08/27(土) 07:11:30 ID:???
>>81
ぴか12もカラーみたいだよ。
出たばかりのマイファーストビッグに広告が載ってた
ぴかカラー1てのことは載ってなかったけど多分
でも色々出て嬉しいね
84たけし ◆7DVssNSDU. :2005/08/27(土) 07:18:48 ID:???
>>80
1号・・・3月25日
2号・・・5月25日
3号・・・7月25日
4号・・・9月24日or26日
    
85愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 07:33:09 ID:???
モッコロくん1ってことは、2の予定もあるのかな?(わくわく)
86愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 09:26:58 ID:???
>>82
されてない。Perfect買え。
87愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 12:37:36 ID:BHf6TI6h
愛蔵版に収録されてない作品

スーパーさん、ぼくのロボット、カイケツ小池さん、ボノム〜底抜けさん、アチタが見える
ボクラ共和国、ぼくのオキちゃん、スタジオ・ボロ物語、ベソとこたつと宇宙船、絶滅の島(サイレント版)
異人アンドロ氏
88愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:10:31 ID:???
藤子Aは犬が良く書いて
Fは犬は結構悪くかかれてるパターンが多いね

なんかこの辺はポリシーでもあるんだろうかw
89愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 19:33:50 ID:???
A作品の主人公は「〜郎」「〜造」が多くて
FヒロインのイニシャルはSかMが多いね。

と思ったらそうでもなかった。
90愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 20:06:53 ID:???
>>88
A先生は犬年ってこともあって犬好き。
「タカモリが走る」に書いてあった
91愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 03:53:47 ID:O9kt5Hah
>>88
そうか?
イチ、ペコ、ロコロコ、コンポコ、トッピ、ワンといい犬も多いぞ。

ドラえもん誕生や未来の想い出を見る限りだと猫派っぽいけど。
92愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 04:55:31 ID:???
>>86 >>87 Thank youです
93愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 05:13:25 ID:???
エスパーマミの原作はあんま面白くない
簡単に全裸晒すな
94愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 07:33:01 ID:???
>>91
お犬よしのボケもな
95愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 08:29:27 ID:???
今日の8時台に日テレを見てなかった奴乙
96愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 11:31:07 ID:???
>>95
日テレ?何があったの?
まさか…
97愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 11:55:53 ID:???
>>96
大山のぶ代が出て、自分の体験談を話した後に
今年3月までのアニメ版のドラのメンバーが出てきて「ドラえもんのうた」を歌った。
98愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 13:59:37 ID:???
なんだ富田耕生と野沢雅子がでて体験談を話すならよかったのに。
99愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 14:07:02 ID:???
>>97なんか二行でまとめると大したことないなw
のび太の日記みたいだ。

しかしテレビであの5人が揃うことなんて無いだろうと思ってたから
感動したよ
100愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:05:04 ID:???
>>93
でも魔美の全裸ってイマイチエロくないと思う
101愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:29:36 ID:???
>>99
俺は声優交代が完全スルーの中、皆が普通にしゃべってたのに
やや違和感を覚えた。いや別に嫌じゃないんだけど。

ま、日テレだしな…
102愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:49:39 ID:???
>>100
あれでエロかったら見てる方が病気だ
103愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 05:30:42 ID:OVm0Bx2b
AみたいにFももう一回FFランドだしてくんないかな。
104愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 07:01:56 ID:???
何を今更
105愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 07:04:58 ID:???
もしかして:商法厨
106愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 10:30:54 ID:???
今週はモッコロくんの発売日やね。
107愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 12:19:37 ID:???
最近知ったんだけどマミって中学生だったんだね

あれ大学生っていわれてもわからんよw
108愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 12:40:05 ID:???
へ?
109愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 12:54:18 ID:???
セイジュクキのハツモウを知らない大学生かよ!
110愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 13:45:08 ID:???
いやいや全裸がなかったとしての絵柄だよw
111愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 14:01:53 ID:???
でもエスパーマミの原作は面白くないのは衆知のところ
112愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 14:12:01 ID:???
>>111
どんな衆なんだ?
113愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 15:25:27 ID:???
>>112
烏合の衆だろ
114愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 18:19:49 ID:???
>>113
うまいね
115愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:28:00 ID:???
藤子Fで抜けるようなエッチな裸シーンはないだろ(^^;)
116愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:48 ID:???
>>115
素人が
117愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:28:35 ID:???
ここに来るような奴でも原作魔美がつまらんってのがいるとは驚いた。マジで。
原作は名作だと思うがなあ・・・>>111とか、ちゃんと読んだのかなあ・・・。
118愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:44:15 ID:???
魔美は原作のほうが好きだな
アニメ版は妙に説教くさいオリジナル話が多くてちょっと苦手
119愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:02:41 ID:???
>115
つ星野スミレ
120愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:13:13 ID:???
>115
つ拷問されるセリーヌ
121愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:56:38 ID:???
>>116
アブノーマルが
122愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:35 ID:???
>>117-118

うん、原作は間違いなく名作と言っていいと思うよ。
まあ、アニメも良い話あったし、好きだけどね。
123愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:00 ID:???
>>115
つしずかちゃん(;´Д`)ハァハァ
124愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:54 ID:???
原作は魔美は好きだが
アニメは嫌い
125愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:48:31 ID:???
原作は→原作の
126愛蔵版名無しさん :2005/08/30(火) 02:04:31 ID:???
セリーヌハアハアだがリームは永遠にハアハアできる
俺はリームより15歳以上歳上だがそれでもお姉さまと呼びたくなる
そんなわたしがふしぎ
127愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 05:49:58 ID:???
リルルで抜きますた。
128愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 14:28:14 ID:BQ32+TVG
エスパー魔美は実写ドラマあったが、ヌードデッサンないぞ、ふざけんな!
コロ助はわりとよかった。みっちゃんは「ブタゴリラさん」っていわないのが残念だが
129愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 14:57:09 ID:???
>ヌードデッサン
できるわけないだろ。
130愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 16:48:06 ID:???
>>129
教育テレビはヌードデッサンの番組とかやってくれるところだから、期待されてもしょうがない。
131愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 16:53:40 ID:???
裸体に対する偏見は、その人の後進性を証明するものだ!
132愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:13:15 ID:???
したがって魔美でヌいた精液は優等遺伝子を持つ
133愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 21:28:55 ID:???
デミだろw >>111
134愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:10:16 ID:???
メグちゃんやサリーちゃんも痛かったのかしら…(*´Д`)ハァハァ
135愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:13:50 ID:???
>134
初めてタンポンを入れた日かい?
136愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:13:51 ID:???
ガイシュツだとは思いますが、「旅人還る」をわかりやすく
説明してホスィ…
主人公が1周して(って言い方はおかしいけど)出発時に
戻ってきたのはいいとして、彼女の服がボロボロなのがわからない(´・ω・`)
137愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:25:41 ID:???
こんなスレあった
というかこんな板があると始めて知った

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1123501252/
138愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:51:43 ID:???
>>136
彼女は、過去(未来だったっけ?)の文明がない地球に
たった一人送られた訳だから何年もそこで生活したらぼろぼろになるでしょ。
そのときの地球に主人公が一周して帰ってきたのさ。
139愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:02:13 ID:???
>>138
一千年後の再開と混同してない?
140愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:07:10 ID:???
してた…ごめん。
141愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 06:17:11 ID:???
>>136
やけになって飛び出して、森の中を突っ切った際に服が破れたりしたんじゃないかと
辺りに民家もないような森の中のようだし
最後に会ったときと同じ服装だから、その後数日は帰ってないのではないかと
142愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 10:30:39 ID:???
でもあれ宇宙が一周したというか
ジョジョで言えばメイド産天国をかましたようなものだから
姿かたち一緒の別人だよね>彼女

それとも宇宙は膨張収縮するたびに
同一人物が生まれ同一の行動をトって死ぬかのカ?
運命はもう決まっていて人(だけじゃないが)はそれからにのがれられず
周期を繰り返すだけなんですか?
143愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 11:41:56 ID:???
あの話の設定はそうだと思う
144愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 18:58:43 ID:fPSnfb2V
箱船がいっぱいのおち教えて
145愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 19:00:34 ID:???
>>144
楽しいハイキングが毎日続く…
146愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 20:25:27 ID:???
明日はモッコロくんと、ビリ犬だけだよね?
ドラえもんが出ないの寂しいな
147愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 21:05:08 ID:???
藤子FってAと違ってブラックなネタでも
いきつく先はHAPPYEND(あれは何だったんだろう?系)が多いよね

ただ完璧にバッドっていえるのはUSDマンくらいかな
148愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 21:59:18 ID:???
自分会議とか
149愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:36:15 ID:???
>>147
短編はバッドエンドの方が多くないか?
150愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 01:00:52 ID:???
>>147
マイナス1,プラス1,プラス1,・・・・
151愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 01:06:07 ID:???
ドラえもんチャンネルの「本」のところで、モッコロくんの
表紙見れるね
152たけし ◆7DVssNSDU. :2005/09/01(木) 06:06:44 ID:???
>>150
間引きだっけ?
153愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 07:28:28 ID:???
征地球論って、話も面白いけどなんかかわいらしくて好きだな。
あの宇宙人たちのデザイン、チクタクという時間の単位…。
言ってることは怖いんだけども、ユーモラスなイメージで緩和して、
中立的立場で宇宙人たちの議論に耳を傾けることが出来る。
154愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 08:10:37 ID:???
地球人討つべし!
155愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 08:29:44 ID:???
>>151
なんか一巻でおわりっぽい表紙だね。
156たけし ◆7DVssNSDU. :2005/09/01(木) 10:32:24 ID:???
買ってきた。
全話収録じゃなかった・・・・
5話分未収録

「モッコロくんおわり」と書いてあるから2巻はないっぽい。
157愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 18:10:40 ID:???
モッコロス
158愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 19:55:49 ID:???
モッコロくん買って来たっす。最後のほうで中途半端に白黒になるのが残念だが
埋もれていた作品が単行本になるのは快挙だす。

ママの顔がSF短編に出てきそうな雰囲気にちょっとどっきりw 
3ページとか52ページの表情イイ!
159愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 20:21:44 ID:???
>>154
あんな星、ほっときゃいいんだ。


宇宙人達が地球人を「彼らは永遠に満足しないのではないか」
と評しているのには、何だかぞっとした。
160愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:37 ID:???
うちの地方だと明日発売だよ>モッコロくん

楽しみ。

そうそう、CONTINUEにえびはら氏のインタビューが載ってたね。
161愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:13 ID:???
モッコロくん面白いな。初めて読んだけど虫の能力を使ったマンガだったとは。
F作品に出てくるお客様はいつもすましていて良いキャラだ。
162愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 22:34:50 ID:???
モッコリくん売ってなかったorz
163とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/02(金) 00:01:58 ID:???
おお、楽しみ>「モッコロくん」

けど未収録はあるんだ…。
164愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:28:41 ID:???
ポイントはセミの話だな
ポコニャンもそうだけどママがエロいハー
165愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:32:35 ID:???
最後の方の白黒ページは、元原稿も白黒なのかしら?
いい感じの蛍のところでモノクロになっちゃって。
166愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 08:21:20 ID:???
藤子キャラで9月が誕生日なのってドラえもんとみよちゃんだっけ
167愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 17:08:45 ID:???
モッコロくん読んだ。
もちが食べたくなった・・・

なんでF先生の食べ物はこんなにうまそうなんだ!
168愛蔵版名無しさん :2005/09/02(金) 17:28:37 ID:???
うちのおかんも
バイバインのくりまんじゅうがうまそうすぎるって
感動してたよ。
あんなおいしそうなやつなら
腹イパーイでも1個ぐらい無理して食べれるって。同感。
169愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 20:10:53 ID:???
お土産のたまごが大福に見えた
170愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 21:22:55 ID:1MLenzkF
「へんな虫がおちてるよ」
のモッコロくんがかわいすぎる。
171愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 21:39:31 ID:???
最高級フランスケーキ食いてぇ
それにしても「フランスケーキ」って何?
172愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 23:32:40 ID:???
未来の真珠みたいなお菓子も食いたい
おれのイメージではカリッとした食感の後 口いっぱいに口では説明できない味が広がる感じ

桃太郎印のきびだんごも柔らかくてうまそうだ…
173愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:22 ID:???
ママが作ったナポリタンのような、やきそばのような奴がうまそう。

味の素の素かけてるからああいう食べっぷりなんだろうか。
174愛蔵版名無しさん :2005/09/03(土) 00:36:04 ID:???
ペットそっくりまんじゅうって
何のために開発されたものなのか不明だけど
やたらうまそう
175愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:50 ID:0fUQD5a9
「のびたの恐竜」で」ジャイアンがのびたに鼻で食べさせようとしたスパゲティ、うまそうだった
176愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 01:43:29 ID:???
感動する粉をかけた電話帳、国語辞典、シュバイツァーの伝記を読んでみたかった。
177愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:27 ID:???
味の素の素をかけたジャイアン、うまそうだった。
178愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 02:12:06 ID:???
おまいら同意すぎるぜ。
麺物は本当にうまそうだ。恐竜のスパゲティ、言われて思い出したよ。ありゃ最高だ。
のびちぢみカップのラーメンもうまそうだ。
179愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 02:19:57 ID:???
「きんつば」に特別な思いを抱くようになった。
スーパーに売ってる大量生産品は微妙だけど、
出来立ては別の食べ物かと思うくらい全然違うよ。
180愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 07:31:18 ID:???
和菓子はおいしそうなんだが、ケーキはまずそうだ。
モッコロくんにでたきたケーキはどうみてもケーキを入れるようには見えない箱に入ってるし。
181愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 08:06:55 ID:???
俺は旨そうにおもえた。

やっぱりモッコロくんのリアクションが、
めちゃめちゃ旨そうにしてるからな?
182愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 08:08:22 ID:???
あの話のモッコロくんはQちゃんっぽいね。
183愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 09:23:54 ID:???
ムード盛り上げ楽団でママが作ったケーキはうまそうだったよ
あとグルメテーブルかけとかでよく出てくるホットケーキとか
184愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 10:00:01 ID:???
モッコロくんの一話でモンブランをほおばってる表情が最高にウマそうだ。
185愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 10:23:29 ID:???
人間ほどある虫が目の前に現れたら気絶するかもしれないな。
ママの気持ちはよく分かる。肩をもむカマキリってw
186愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 10:33:42 ID:???
芋虫が入れたコーヒーは飲みたくないよなぁ。(笑)

モッコロくんって何の虫なんだろう。
カナブン?
187愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 10:41:37 ID:???
子供は虫が好きだよね。
ムシキングとか。
188愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 13:22:05 ID:???
モッコロくん売れてるね。1日に大型書店で1冊買ったら
残り3冊が翌日なかった。ビリ犬は残ってた。
限られた本屋にマニアが殺到するからだろうけど…
189愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 14:58:49 ID:???
>>187
それでも今の子供は本物の虫になると触れないんだよな
190愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 15:32:41 ID:???
毎晩ゴキブリと添い寝している。
191愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 18:10:36 ID:???
>>190
ひょっとして二本足で走るとか
192愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 18:30:23 ID:???
走ってはいないけどオナニーしてたら資源の無駄使いって言われた。
193愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 18:50:13 ID:???
生意気なゴキだな。ぶっかけてやれ。
194愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:10:13 ID:???
モッコロくんP19にのび太が…
195愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:16:54 ID:???
1mもある芋虫キモッ
196愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:26:09 ID:???
>>194
いつの間に入れ替わったんだ
197愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:33:34 ID:???
>>194
ホントだ!よく気づいたねw

F先生、徹夜とかでてんぱってたのかなw
198愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:59:47 ID:???
確かモッコロ君が売れると他の藤子F作品もこのレーベルで出る可能性があるんだよね。
この調子で売れてってほしいな
199愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 00:31:44 ID:???
何か第2のFFランド状態だな
200愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 03:07:24 ID:???
案外ムシキングブームの恩恵かもな
201愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 03:21:43 ID:???
チンプイとFFランドがもっとドラで紹介されてたのにおどろいた。
つーかチンプイ完全版って絶版なのか。
202愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 14:40:02 ID:???
チンプイとウルトラBは中公文庫あたりで出ないものか
203愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 15:15:03 ID:???
>>202
タカモリが走るもな
204愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 15:40:23 ID:IRR1BY2F
TPぼんの未収録の奴を出して欲しい。
205愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 19:15:52 ID:???
未収録話は 東京の国立国会図書館、大阪の大阪府立国際児童文学館 等で所蔵の
月刊コミックトム(潮出版)で 読むことができます。

●「古代の大病院」…1985年4月号 P6-39
●「神の怒り」………1986年3月号 P38-71
●「ローマの軍道」…1986年4月号 P6-37
●「王妃ネフェルティティ」…1986年6月号 P2-37
●「ひすい珠の謎」…1986年7月号 P38-71

見開きでの該当ページなんで、片側が広告だったりします。
全部で85枚。コピー1回30円なので、2550円。

国立国会図書館の最寄駅は、東京メトロ地下鉄半蔵門線永田町駅
大阪府立国際児童文学館の最寄駅は、大阪モノレール公園東口駅
(万博記念公園駅だととんでもない大回りをしないといけないので注意)

206愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 20:54:19 ID:???
石川県民なんでそんなとこまでわざわざ行きたかないよ。
207愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:28 ID:???
お前の在住地域なんて知るか。
208愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:05:34 ID:???
著作権法にさえ触れない方法があるなら
206にコピー送ってやるんだが
209愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:31:50 ID:???
206が地元の図書館で、国会図書館か児童文学館に複写依頼すればいいだけ。
210愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:42:42 ID:???
みなさんわざわざありがとうございます。
でもやっぱりコミックスの形でほしいわけですよ。
211愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 00:02:49 ID:???
そしてサンボマスターに歌って欲しいわけですよ
212愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:05 ID:???
じゃ、無理w
213愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:10:47 ID:???
206じゃないんですが図書館に行く時間がないんで、何とかして読みたいもんです
214愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:15:25 ID:???
藤子スレに張り付いてたらそのうち全部手に入るよ。
藤子ファンは意外とおせっかいにうpしてくれる人が多いんだ
215愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:31:16 ID:???
国会図書館、郵送でもやってくれる。
216愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:33:35 ID:???
>>207
お前の在住価値なんて知るか。
217愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:40:58 ID:???
もっとドラでパジャママン、つくるくん、トッピ、てぶくろてっちゃんが紹介されてたけど、
ぴかコミになるかな?
218愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:48:47 ID:???
213です
ありがとうございます!
郵送方法調べながらおせっかいな方の出現気長に待ち続けてみます
219愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:54:17 ID:???
>>217
モッコロくんの売り上げ次第なんだろうけど売れてるのかな?

ちなみに都内在住で、近所の本屋に行ったら1冊だけあった。
けど、表紙がザックリ折れてたんで、そこで買うのは断念して大型書店へ。
最後の1冊だったらしく店員が奥から取ってきてくれた。
帰り道、近所の本屋に寄ってチェックしたら、ザックリ表紙が折れてるにもかかわらず、売れた模様。
今までのぴかコミと比べるとかなり出足は良いと思うんだけどね。
ただ元から入荷してないとこもあるみたいだね(あさりちゃんだけ入荷してるとこは結構あった)
220愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:58:17 ID:???
>>219
売れないと見越して入荷数を少なくしたっていうのも考えられるぞ。
俺が買いに行った店も結構大きい店なのに2冊しかなかったし。

表紙が折れたやつは店員が片づけたんじゃないの?
221愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 03:08:48 ID:???
>>220
一列全部ぴかコミで、そこに無理矢理入れる為にできた様な折れ跡だったから、店員は折れた事に気付いてないと思う
確かに入荷数少ないってのはかなり考えられるよね
本屋の方いたら教えて下さい
とにかく売れて欲しいなぁ
222たけし ◆7DVssNSDU. :2005/09/05(月) 03:49:49 ID:???
神田周辺の本屋はいっぱいあったぞ。
223愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 10:01:10 ID:???
>>206
石川のどこか知らないけど
金沢なら大阪は日帰り圏だろ
224愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 10:31:25 ID:???
金沢から大阪って日帰り圏なんだ!
金沢なら富山なんて一時間ぐらいで行けるな。羨ましい。
225愛蔵版名無しさん :2005/09/05(月) 12:33:09 ID:???
歩けばいいじゃないか!地続きなんだ!いつかはきっと大阪に着くんだ!
226愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 12:36:59 ID:???
モッコロくんははじめて読むというのもあるかも知れないが結構面白い
いままで単行本化されてなかったのが不思議
227愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:06:16 ID:???
>>225
おれは歩くぜ!>>206といっしょにな!
228愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:08:36 ID:???
二人が行ってる間にうpする
229愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:35:08 ID:???
>>227ってなんだっけ?「ポストの中の明日」?
230愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:49:14 ID:???
は?
231愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:50:30 ID:???
大魔境のジャイアン
232愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:56:31 ID:???
はあ???
233愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 17:11:54 ID:???
ジャイアン劇場版だと良い奴伝説の始まりなのに…
234愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 18:02:13 ID:???
答えは恐竜
235愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 18:10:26 ID:???
何を今更
236愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 19:54:03 ID:???
>>227
よけいなあいさつは時間のむだです。
さっそく仕事にかかりましょう。
237愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 20:30:56 ID:???
ドラえもんプラス3巻買ってきた。
巨大なコンポコみたいなドラたぬきにワラタ。
238愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 20:51:46 ID:???
一応ドラスレで
239愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 02:13:39 ID:???
恥ずかしながらモッコロくんは存在自体を知らなかった。
でも、読んでみると面白れー!
240愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 02:16:26 ID:???
ドラプラスって3巻出てたのか。1巻から2巻の時に比べるとずいぶん早いな
241愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 03:27:08 ID:???
ドラ誕生日に合わせたんでしょ
んで次がF先生の誕生日
なかなか憎い事するね
242愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 03:36:53 ID:???
ドラの誕生日はともかく、小○館がF先生の誕生日なんか知ってるの?w
243愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 03:56:08 ID:???
誕生日は一応覚えてるだろうけど今月の命日は知らなさそうだね
244愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 04:13:57 ID:???
>>239
小○館に踊らされてんなよ
245愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 04:28:25 ID:???
現状、踊らされるしかないよね
246愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 04:38:17 ID:???
ま、しかたない面もあるけどね。しかしモッコロくんて・・・w
247愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 04:40:22 ID:???
冒険っちゃ冒険だよねぇw
248愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 05:12:44 ID:???
F知識の全くない友人に「モッコロくん買いに行かなきゃならんのだ」って
言ったら「モッコロくん」って言葉に息が止まるほど爆笑してたよw
そしてあの表紙で更に爆笑。
嬉しくなった。
249愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 05:19:27 ID:???
俺も友達に言ったら笑われたw
そして表紙見て「随分と斬新なビジュアルだね」ってw
250愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 05:25:41 ID:???
大漁だな、小○館wwwwwwwwww
251愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 06:04:52 ID:???
モッコロくんと言えば単行本の奥付のぺーじにあるカット、
単行本にそれらしい話が収録されていないみたいだけど
もしかして予告か広告用のものかな?
252愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 06:15:07 ID:???
なんか未収録があるみたいだからその話かな?
253愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 06:57:48 ID:???
自演臭い流れ
254愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:01:12 ID:???
自演ではないよ
少なくとも俺の他に一人は書いてたはず
モッコロくん発売で喜んでんだから釘ささなくても良いじゃん
255愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:09:30 ID:???
水ね
256愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:10:55 ID:???
>>239-250
キムチ臭い
257愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 10:42:33 ID:VwvSDFap
モッコロくん、おもしろかったけど、表紙はもうちょっとなんとかならなかったのかなぁって感じだ。
258愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 11:30:31 ID:???
モリゾーとキッコロでモッコロ
259愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 11:33:49 ID:???
また商法厨か
260愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 16:11:16 ID:???
261愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 18:40:39 ID:???
ドロンパが泣いちゃうんだ
262愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 22:49:46 ID:???
>>260
これはなんですか?
どうやったらこのページへたどりつける?
263愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 23:11:24 ID:???
264愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 23:17:00 ID:???
ページ製作者はどこから画像をもらってきたんだろう
265愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 01:34:19 ID:???
書泉ブックタワー、モッコロくん売り切れてたよ
266愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 09:42:12 ID:???
新の4巻は最終話のラストバラしちゃってる?
267愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 10:54:50 ID:???
>>266
まさにラスト2ページだしww
絶版だからいいんじゃね
268愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 12:56:22 ID:???
>>266
厳密に言うとてんコミオバQは絶版ではなくて「品切れ」ね。
88年以降増刷してないのにずっとドラのカバー裏に載ってるのが不思議だった。
269愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:12:43 ID:???
>>268
なるほど。
オバQはともかくとして、バケルとかミキオとか再版してほしいもんだ
270愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:03:28 ID:???
>>263
オバQ5巻はまさにアノ話だなw
271愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:35:42 ID:???
>>270
ジャングル黒べえ
272愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 22:57:29 ID:???
>>270
ホントだw
自主規制した?話を紹介画像に載せるなよ
273愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:35:21 ID:???
274愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 18:52:05 ID:???
バケ食いオバケいいいのか!?
275愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:40:07 ID:???
いいから再販しる
276愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:40:41 ID:pNe3Dviy
新オバQだけでもいいから再販してほしいなぁ。
277愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:15:37 ID:???
ここで商法房の登場↓
278愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:26:39 ID:???
あえて言おう













小学館GJと
279愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:31:04 ID:???
俺の資産が300億ぐらいあれば
既得権もってるやつらに全員話つけて
400円ぐらいで大判ぶるまいで全500巻程度の全集を出してやるよ
280愛蔵版名無しさん :2005/09/08(木) 21:54:52 ID:???
魂1個で3000万だからな……
ああ、このスレから10人募って
魂売ればいいのか
281愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:24 ID:???
それじゃ3億にしかならん
282愛蔵版名無しさん :2005/09/08(木) 22:44:50 ID:???
あ、ホントだ…
素で間違えました。
りこうになりたい
283愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 22:56:08 ID:???
>>279
2、30年くらいなら待つ。しっかり稼いでくれ。
284愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:49 ID:???
小学館クリエーティブあたりから最後の世界大戦復刻すれば売れると思うんだけど
あそこまでレアなのはいろんな意味で無理か。
285愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:21 ID:???
モッコロくん読んだ。
約20年ぶりにF先生の描くイモムシがトラウマだったこと思い出した。
特に新幹線イモムシが怖すぎ。全身がムズムズする。
面白いんだけど、怖くてもう読めません。ごめんなさいF先生。
286愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 03:10:52 ID:???
今月はプラス3巻のゴキブリカバーといい、これといい
虫嫌いのトラウマを刺激する復刻が続いたな。
287愛蔵版名無しさん :2005/09/09(金) 03:31:36 ID:???
俺はゴキブリ帽を自作する気にはなれない……
てかドラミちゃんってゴキ嫌いじゃなかったっけ
あんなもん被ってるのび太をよく正視できたものだ
288愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 06:09:52 ID:???
>>283
30年待てばあとさらに20年待って著作権切れ、インターネットで流しまくり
289愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 08:41:11 ID:???
おじいちゃんになってまう
290愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 12:24:11 ID:???
今になってゴキブリカバーが話題になってるのを見ると、
既に収録されてる「ぼくドラえもん」は
ここやドラスレの住人にすら売れてなかったのかと…
291愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 13:45:26 ID:???
ぼくドラも買ってたけど、さすがにあれは読み返すのめんどいからなぁ。
292愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 14:28:37 ID:???
子供の頃コロタン文庫の「ドラえもん全百科(&続・新)」で出てたけど
見た事無かった道具のエピソードが見られて嬉しいよ。
293愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 19:51:02 ID:???
ドラえもん全百科でドラが「オー!ゴッド!」って言ってるとことか
唐突だったもんな。なるほど、こういうテンションの話だったのかとわかった
294愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 22:06:30 ID:???
>>292
それでしか見たことのない道具って結構あったよな
295愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:46:12 ID:???
怪物くん帽子なんてプラスには収録されないだろうね。
296愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 01:12:42 ID:???
Aの了解取り付けさえすればおkじゃね?
で、帯に「ドラえもんが怪物くんに?」とか惹句つければ
すこしは売り上げ増かもしれん

そういえば「ジッポウのミラクル卵」が入ったハットリは今も売られてるのかな
297愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 02:00:47 ID:???
>>290
ぼくドラのスレでは話題にはなってたよ。
298愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 07:56:33 ID:???
怪物くん帽子はカラー原稿だから収録するとしたらカラー作品集の方に収録して欲しい。
299愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 13:04:01 ID:???
>>297
そりゃそうだ。
300愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 13:26:15 ID:???
京都市左京区高野の古本市場にFFランドキテレツの4巻が売ってる。
てんコミ・文庫未収録作品載ってるから、近所の人急げ。
301愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 14:30:28 ID:???
モッコロくん、今まで存在すら知らなかったのに読んでみたらなぜか見た事ある話があって
おかしいなぁと思ったら、俺リアルタイムで「幼稚園」読んでたんだわ…

何か分からないけど涙が出た。ちらしの裏スマソ
302愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 15:35:51 ID:69SUBOao
そういうのいいね。

ぴかコミやプラスに昔、学年誌で読んだ作品が収録されてたりすると
懐かしくなる。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:12 ID:???
ニュー速にSF短篇スレが立ってる。
UP神もいる模様。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126299393/l50
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:34 ID:???
藤子ファンでFよりも(A)のほうが好きっていう人
どれくらいいるんだろ?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:31 ID:???
自分はF漫画派。
Aのは絵が濃いのが苦手。
話もブラックなのが多いしね。
それが売りなんだろうけど。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:31 ID:???
ていうかAの女性は怖いw
なんか怖いw
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:47 ID:???
Aのキャラは苦手。「ギニャー」って叫び声をあげるやつはいやだ。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:05 ID:???
みんなAのことをブラックユーモアだけの人だと思ってるだろ
藤子ファン失格だね。特に305。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:15 ID:???
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:26 ID:???
自分はこのスレに来ているしF氏の作品の方が好きだけど、
A氏の怪物くんやハットリくんは子供の頃大好きだったし
何といっても「まんが道」には衝撃を受けたよ。

中央公論の分厚いのは今でもよく読むな。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:07 ID:???
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:55 ID:???
いやあ ギャグ漫画のAの女キャラもなんか怖いと思うよ
>>305もおれと同じこと感じてるんだと思う
ブラックユーモア編のイメージが強いからなのかもしれないけど
ユメ子ちゃんとかなんかこわい
日本人形みたいな恐怖がある
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:02 ID:???
ユメコなんかアニメで有名なだけでマンガじゃたいして出番ないじゃん
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:43 ID:???
なんとかして藤子F全集の実現を・・・
既出の作品も、未収録の作品も・・・ジャンル問わずとにかく大全集を・・
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:24 ID:???
毒のある傑作がアニメでは幼児向けになってしまったモジャ公。
原作付きアニメでこれ並に酷いのはそうそう無い。

殆どファミリー向け作品しかアニメ化されてない中で
OVAのSF短編はかなり貴重。あと21エモンとかTPぼんも。
アニメのSF短編ではカンビュセスの籤がかなり出来良い。
316315:2005/09/11(日) 18:51:39 ID:???
303のスレと間違えたorz
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:20 ID:cvzDmauU
F漫画に出てくる女子学生ってミニスカが多いけど、あの時代にもミニスカ女子学生っていたのか?
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:37 ID:???
まあ正直F先生のキャラの服装は
男女を分けるための記号でしかない部分も多いから、あまり風俗的な意味は無いのかも。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:03 ID:???
全集なんて容易に出せるもんじゃないだろ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:32 ID:???
>>319
藤子プロをぶっ潰して50年後に出す。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:21 ID:???
その頃には藤子作品全般を愛するファンは殆ど居なくなってる悪寒
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:11 ID:???
プラス3巻ここ見て買いに行った。余裕でキーホルダー付きあった。
っていうか2巻のキーホルダー付きがまだ売れ残ってた・・・

軽くヤバイ?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:25 ID:???
ま、その程度の認識なんだろうな
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:12 ID:???
めちゃくちゃ刷ったと思われる。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:47 ID:???
キーホルダーなどいらんわ。
326愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:01 ID:nBZDBEw0
>>325
同意。
327愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 00:29:05 ID:???
もう古本屋にプラス3巻があったわ
328愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:52 ID:???
ウルトラBは昔アニメで見てて
どこが面白かったか覚えてないが好きだった。
それがA氏の漫画だと知ったのはずいぶん後だった。

>>310
まんが道すごく良かったね。衝撃受けた。

でも絵も話もF氏の方が好きだ。
329愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:35 ID:???
>>327
君は他の子より
330愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 03:20:37 ID:???
俺もおまけなしの方を買ったなぁ>プラス
331愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 06:23:26 ID:???
むしろ一巻から限定版しか買ってません
332愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 06:36:19 ID:???
俺も1巻だけおまけ付き買ったが、
もしもキーホルダー単品で90円で売ってたら、買うかな?と考え
2巻からは普通のを買っている
333愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 06:48:37 ID:???
そういう中途半端なのは嫌いだから限定版で統一する
高いけど
334愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 07:14:58 ID:???
プラスは5巻までと言わずもっと続けて欲しいと
335愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 08:43:59 ID:???
「あっちがう!!」が未だによくわかりません
336愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 09:15:37 ID:???
>>335
きみはじつにばかだな
337愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 14:02:16 ID:???
ドラって本来はほんとシビアだよな。

>>335
あれって両親が入れ替わるってことだから・・・
338愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 17:27:04 ID:???
プラスって、未収録を厳選ってことはまだ未収録があるってことか。
実質何作あるんだろうな。
339愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 17:43:46 ID:???
てんとう虫コミックスのドラえもん34巻の第一話
「「ワ」の字で空をいく」
の最初のページと次のページって順序が逆だよね。
すげぇ印刷ミスだw
コレ初犯のみかな?
340愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 17:44:24 ID:???
間違えた
初版だorz
341愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:39 ID:6gHZzLaC
>>338
http://tmy.nobody.jp/

>>339
現在は直ってるらしいね。
342愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 20:34:41 ID:???
>>339
俺のなんか作者がながいのりあきになってたよ
343愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 21:05:28 ID:???
>>342
あったな、そんなのもw
344愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 21:13:36 ID:???
>>341
ドラの完全未収録って172話しかないのか!
思ってたより少ないな…。
345愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 21:27:17 ID:???
>>301

モッコロくんは「幼稚園」だかで読んでて好きだった。
小学生に上がるときか?モッコロくんは今月でおしまい。
来月から「ドラえもん」をよろしくねって突然終了しちまった
子供ながらにもさみしく感じて、ドラえもんって何だよ!
モッコロ君続けろyo!って憤慨した記憶がある。



チラシの裏2
346愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:38 ID:???
347愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:47 ID:???
ゴキブリカバーを昔どこかで読んだような記憶が・・・
ぼくドラは買ってないし、初出時は生まれてないし。何だろう。
348愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:09 ID:???
コロコロとかの再録では?
オレも結構読んだ記憶があるので、プラス見て「あれ?てんコミ未収録だっけ?」と思った
349愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 00:42:31 ID:???
ああ、コロコロか。
350愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 00:57:43 ID:???
この類のやりとり、もう100万回位見た。
351愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 06:20:31 ID:???
いい加減ウザいな
352愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 06:52:18 ID:???
>>347
おれも何かで読んだような気が・・・。何で読んだんだろう?
>>348
ああ、コロコロね。そうだったかも。
>>350
スマソ。
>>351
謝ってるのにいちいち蒸し返すな。
353愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 07:27:48 ID:???
>>352
何このレス
ふざけてるの?
354愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 08:34:28 ID:???
こういうオチのつけ方好きだけどな
355愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 09:58:48 ID:???
時おり未収録話が記憶にあるのはアニメの方かも。
ゴキブリカバーはネタがネタだけにアニメであったかは知らないが。
356愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 14:27:10 ID:???
>>346
あの話いいよなぁ。

大好きだ。
357愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 16:55:40 ID:???
ガイシュツかもしれないけど、ゴキブリカバーってめそと似てるね。
っていうかめそのモデル?
358愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 17:30:23 ID:???
言われてみると似てるな。
うすた先生はゴキブリカバーを読んでたんだろうか?
359愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:05 ID:???
(´・ω・`) < うすたの漫画って藤子ネタが多いじゃん
360愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 18:50:38 ID:???
このスレより

藤子・F・不二雄ってやっぱ神じゃね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126541208/
こっちのスレのほうがいいな
361愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 19:15:23 ID:???
「TPぼん」と「エスパー魔美」以外で、女子中学生が主人公orヒロインで出てくる藤子F作品ありますか?
362愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 19:44:35 ID:???
      ,. −− ,,
    /:::::::::::::::::::::::::\
   /::/─|::「─\:::::::::::`ー'⌒!
   ∨v-、ヽ! v-、 \|::::::::::::::く
  ( | | ・|  |・ |  |/:::::::::::::)  , - 、 , -―‐- 、  /  ̄ ̄`!
   /| ` ´c  ` ´  6`!:::::::::::ヽ /⌒ヽ∨, '´ ̄ `ヽ ヽ//       |
.  (:::ヽ (____  ,-':::::::::iー' ! __j / ・   ・ ヽ l K─‐   |
  `て::ヽ ____ /::::ノ`−'   |    l.l(_,.‐、_) l l ヽ      j ○
     / |/\/l⌒ヽ      ヽ、_ノノヽ ____,ノ/ \\___/ /
     |/====|   |         ̄    )      \   ̄ ̄ /
363愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 20:44:27 ID:???
チン
 プイ
364愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 21:20:01 ID:???
エリさまは小学生じゃ?
365愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 21:25:59 ID:???
将6
366愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:10 ID:???
前に満夫の家の間取り図作ってたけど
変な構造してるな。須羽家って
367愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:16 ID:???
須羽家は旧と新で全然違うし、さらに映画版は違うし。
368愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:31:46 ID:???
新鋭のTVシリーズ見てスケッチしてたけど
階段辺り無理ないか?
369愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 00:46:13 ID:???
>>360
同意。
このスレの住人があっちに随分
移動したような気がする。
370愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:03:58 ID:???
>>369
藤子ファン増やして、小学館動かすための布教活動だからなw
371愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:04:41 ID:???
両方見てる人が意外に多いんだな
372愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:10:42 ID:???
両方とも、藤子好きが集まったスレだからなぁ。

あっちはうp神が現れたおかげか、
異色短編集の話題でスレの伸びがかなり早い。


373愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 10:15:00 ID:???
全部ny
374愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:20:06 ID:???
このスレもうなくていいんじゃないか
375愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 00:36:03 ID:???
過疎化
376愛蔵版名無しさん :2005/09/15(木) 02:58:28 ID:???
やっとプラス3巻買った。

……ゴキブリカバーすげぇ…
これだけはあるいは未収録のままでもよかったかも
377愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 17:23:41 ID:???
みなさん、KKのハゲ太郎は読んだ?
おそ松くんの文庫版22巻に載ってるので興味のあるかたは是非。
Qちゃんとチビ太が共演してます。

赤塚ファンからのお知らせでした。
378愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 18:48:30 ID:???
いや、初めて聞いたよ。
機会があったら読んでみる。
サンクス。
379愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:45:59 ID:???
>>376とか見ると、やっぱぼくドラ買ってなかった人って多いのかな?って思う。
380愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:50:43 ID:???
>>377
「オハゲのKK太郎」では?
以前1ページ目だけ(2色)拾ったことがある。
381愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:56:01 ID:icXZCaN8
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |=== |  |     l━━(t)━━━━┥


                   ウネウネ
                ○ 、       _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    \\    / −、 −、   \
   /_____  ヽ      ) ))) /  |・  |・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   //  / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   ( (    |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l    \\  |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′     ) ) | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     //   ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ ((( (     \           / /
     | |=== |  |   \\    /━━(t)━━━━┥
382愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:57:11 ID:icXZCaN8
           /⌒\
    ポンッ  //⌒\\
      ,. −○     \\         _____
    /::::::::::::::::::::::::::\   \\     /−、 −、    \
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! ) )   /  |・  |・  | 、    \
   ∨─ ヽ!─ 、 \l:::::::::::::::::く( (    / / `-●−′ \    ヽ
.  ( |  ・|・  |─ |/::::::::::::::::::)\\ |/ ── |  ──   ヽ   |
   /|` - c`─ ′  6`!:::::::::::::ヽ  ) ).|. ── |  ──    |   |
  (:::ヽ (____  ,-':::::::::::iー'//  | ── |  ──     |   l
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−'  ( (   ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \\  \           / /
     | |=== |  |      ) )  /━━(t)━━━━┥


           スッ  , ─、 ─ 、    
      ,. −− ,,   |   |   |─┐      _____
    /::::::::::::::::::::::::::\ `─ ' `─○、     /−、 −、    \
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒!   ) )   /  |・  |・  | 、    \
   ∨v‐、ヽ! v- 、\l::::::::::::::::::く  ( (   / / `-●−′ \    ヽ
.  ( | | ・|   |・ |  |/:::::::::::::::::)  \\ |/ ── |  ──   ヽ   |
   /| ` ´ c ` ´  6`!:::::::::::::ヽ    \|. ── |  ──    |   |
  (:::ヽ (____  ,-'::::::::::::iー'      | ── |  ──     |   l
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−'       /ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ        ( (  \           / /
     | |=== |  |        \\ /━━(t)━━━━┥
383愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:57:51 ID:icXZCaN8
    /::::::::::::::::::::::::::\             /−、 −、    \
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒!   , - 、 /  |  ・|・  | 、    \
   ∨v‐、ヽ! v- 、\l::::::::::::::::::く  /⌒ヽ∨ / `-●−′ \    ヽ /  ̄ ̄`!
.  ( | | ・|   |・ |  |/:::::::::::::::::) !   i / ── |  ──   ヽ    /      |
   /| ` ´ c ` ´  6`!::::::::::::::ヽ | ─┤| ── |  ──    |    K─‐   | カチッ
  (:::ヽ (____  ,-'::::::::::::iー' ○   | |. ── |  ──     |  l ヽ    ○ヽ
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−' //ヽ、_ノノヽ (__|____  / /l ヽ    | \\ 
     / |/\/ l ^ヽ  ( (    ̄   \           / / \ \___/   ) )
     | |=== |  |   \\       l━━(t)━━━━┥    ̄ ̄   //


                                    スッ  , ────、
      ,. −− ,,                  _____      /  │││ l´ ̄`i
    /::::::::::::::::::::::::::\             /        \ミ |   ─── ●─、
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒!   , - 、 /   ─── 、  \ |    │││ ! __,l
   ∨v‐、ヽ! v- 、\l:::::::::::::::::く   /⌒ヽ∨ /        \   |    │││ |
.  ( | | ・|   | ・|  |/::::::::::::::::) !   i /   ・  ・     ヽ  \___○ / 
   /| ` ´ c ` ´  6`!:::::::::::::ヽ | ─┤|             |    K─‐ \\
  (:::ヽ (____  ,-':::::::::::iー'  |    | |  (__,.‐、__)     |  l ヽ      \\
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−'    ヽ、_ノノヽ/            / /l ヽ    .| ) )
     / |/\/ l ^ヽ        ̄  / 、プスッ       / /  \ \___ //
     | |=== |  ヽ _____ /う'> l━━(t)━━━━┥    ̄ ̄//
384愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:59:15 ID:icXZCaN8
      ,. −− ,,                   __
    /::::::::::::::::::::::::::\             _/    \
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒!   , - 、 /   __  )))
   ∨v‐、ヽ! v- 、\l:::::::::::::::::く   ///ヽ∨  /     \ ヽ/ニニ `!
.  ( | | ・|   |・ |  |/:::::::::::::::::) !   i _/  ・  ・   ) /       /
   /| ` ´ c ` ´  6`!:::::::::::::ヽ | ─┤|         (  K─‐   |
  (:::ヽ (____  ,-':::::::::::iー'  |    | |  (__,.‐、__) \ ヽ     \
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−'    ヽ、_ノノヽ ・          )/l ヽ    |
     / |/\/ l ^ヽ        ̄  //、        ノノノ \ \_///
     | |=== |  |        / / l━━(t)━━┥     ̄ ̄
                    (⌒  )
                  (⌒    ) プシューーー

      ,. −− ,,
    /:::::::::::::::::::::::::\
   /::/─|::「─\:::::::::::`ー'⌒!     チーンプイッ!
   ∨v-、ヽ! v-、 \|:::::::::::::::く
  ( | |l:i:l|   |l:i:l|   ト`!::::::::::::) , - 、 , -―‐- 、  /  ̄ ̄`!
   /| ` ´n  ` ´   し':::::::::::ヽ /⌒ヽ∨, '´ ̄ `ヽ ヽ//       |
.  (:::ヽ  .   /::::::::::::iー' ! __j / ・   ・ ヽ l K─‐   |
   `て::ンr−_i´:::::ノ`−'   |    l.l(_,.‐、_) l l ヽ      j ○
    /|/\/l⌒ヽ        ヽ、_ノノヽ ____,ノ/ \\___/ /
    |/===|  |          ̄    )      \   ̄ ̄ /
385愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 05:05:39 ID:???
エリちゃんがなんで顔が可愛くなるのかも説明しろ
386愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 05:11:43 ID:???

     __ , ------ 、 __
    /  ̄ ̄テ/ ̄ ̄ ̄ヽ彳 ̄ ̄ヽ
    { 、__ ||  ・  ・  || __   } >>385
    ヽ     || (__,、__) ||    /
     `――ヽ、____,/`――'´   気にするな
            )      (.  _
        { ○ ○ }〃 ̄`O
        ,ゝ、_ ,_ノ、
       t-  _,i、_ ‐y
         ̄      ̄~
387愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 08:08:17 ID:???
すげーはじめてみた。
388愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 13:01:51 ID:???
>>381-384
ワロスw
389愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 16:59:56 ID:???
>>385-386の流れもなかなか
390愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 20:26:11 ID:???
なつかしいコピペだな
391愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 02:17:07 ID:???
ワロスw
392愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 05:22:09 ID:???
21エモンnアニメのOPでエモンが載ってる
ピザやの奴みたいなのの横についてる穴だらけの板は何?
どういう機能があるんですか?
393愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 07:07:28 ID:???
ニュー速に住民が移ったのか?
過疎
394愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 07:38:00 ID:???
あっちが落ちればこっちに戻ってくるから安心しる。
395愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:08:22 ID:???
作品を広めたい気持ちからだろうけど
あんな犯罪手法使ってる連中は戻ってこんでいい
あそこにいるのは神って呼ばれていい気になってるだけのやつと
初心者相手に藤子通ぶりたいやつだけだろ
396愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:13:34 ID:???
作者死んでる作品はいくらうpしようとどうでもいい。
家族に金が入るだけだろ。そんなもんしらん。
だがAのはうpすんじゃねーぞ。



って感情が個人的に沸くけど、ほんとは全部ダメよ。
397愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:17:38 ID:???
犯罪?

バカ?

民事と刑事の区別もついてない低脳がほざくなよw
398愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:58:58 ID:???
まあうpはいかんが、それよりもあっちは
短編とかをほとんど読んでない人がうpする人を神と読んで
その感想を言うだけのスレになっているからなぁ。

どちらかといえばF作品に対して薄い人が多いのであまり…
399愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 10:15:34 ID:???
そういうやつをFファンにさせねばならん。他の板でも徹底的にやれ。

そして小学館を・・・
400愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 10:17:53 ID:???
確かにニュー速を巻き込むのはいいことかも
401愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 12:10:39 ID:???
個人的には現在入手困難な作品をうpしてほしかったけどな。
402愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 12:13:40 ID:???
あったじゃねーか
アレとかアレとか
403愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 12:17:37 ID:???
スレの目的は藤子ファンを増やすことで入手困難な作品では、
既にファンの人は喜んでもファンを増やすという意味では効果は薄いと思われ。
404愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 02:23:42 ID:???
ニュー速スレ落ちたんでこっち来ちゃった・・・
あっちで読んでたら欲しくなって異色文庫版2〜4買ってしまった・・・。
その間にSF文庫版の2が売れてたけどあのスレ見てた人だったりして。
405愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 02:47:30 ID:???
>>404
完全収録のパーフェクト版を勧める
406愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 03:00:14 ID:???
>>392
後付のミサイルポッドだと聞いた事がある
あそこに嵌めるらしい
407愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 03:22:52 ID:???
既報だが、石森ファンはいいなあ

■『角川書店 石ノ森章太郎萬画大全集 第1期』
http://www.fukkan.com/sell/?mode=detail&i_no=46688425
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【著者】石ノ森章太郎
【予価】51,450円(税込)※予価の為、価格が変更する場合がございます。
【発送時期】2006年2月下旬

MFのShotaro World買ったヤツは(オレ含めて)ワリ喰った訳だが

しかし、レインボー戦隊って石森が権利持ってったのね
408愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 13:33:59 ID:???
全部そろえるのに60万ちょいでしょ。
そんな金ねー
409愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 13:56:28 ID:???
1期完結まで2年かかるって、全部出るころには地球滅亡してんじゃん
このペースで毎回5万づつならまあ買えないこともないけど、とりあえず藤子関係が出たときだけ…

>「石ノ森章太郎萬画大全集を語る」漫画家・著名人コメント集

これ多分A先生も載るよな
410愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 14:42:32 ID:???
全部収録って、Fの場合はどうなるの?
411愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 14:57:57 ID:???
総ページ数128,000 って… 石ノ森先生すごすぎる。
FFランドが全巻で定価12万円程度って、今にして思えば
すごく安く思えてきた。何であの頃買(ry
412愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 18:02:37 ID:???
下手な株買うよりよっぽどいいね…下世話な話でゴメン
413愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 18:04:30 ID:???
>>409
完結したころの日本が想像できないね
存在してるのか否か
完結前に作者が逝っちゃうな
414愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 18:43:51 ID:???
>>407
これ本当に最後まで出せるのかよw
415愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:25 ID:???
だよなあ。全部出てから買おうっと。
416愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 18:56:35 ID:???
>>415
全部出てからってwww
417愛蔵版名無しさん :2005/09/18(日) 18:58:31 ID:???
全集刊行にケチつけてるんじゃないけど
石ノ森作品だったら
009とかキカイダーとか代表的なのは
俺たち大抵読んでる&持ってるじゃない。今でも普通に買えるし。
F先生の場合はオバQとか代表作が
今じゃ簡単に読めないわけで…
何が言いたいかというとF全集も出ないかなと。
418愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 19:44:42 ID:???
これが追い風になってくれないかな
両者の関係深いし何か感化されるとか促されるとかしてさ
遺族やプロ達権利者の交流関係はどうなのか知らないけどさ
419愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:40 ID:???
F氏は全部で何ページくらい描いてるんだろ。
ドラだけなら確か15,000ページくらいだが・・・
420愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:16 ID:ue40dLRB
少し前にコロコロでミニドラの漫画を見たんだけど、これは単行本化されているのかな?
面白くなかった気がする。
421愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 07:46:28 ID:???
全12期全巻500冊が頒布終了するのに24年かかるってことか?
422愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 07:49:34 ID:???
こんなの買う層っておっさんだろ、値段的にも世代的にも
最終巻届くまでに死んでるかもなw
423愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 07:53:06 ID:???
無謀なことするよな
424愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 08:22:23 ID:???
一緒に荼毘してもらえ

・第1期発売 2006年2月下旬 
・2006年2月〜2008年末まで3か月ごとに配送

1期3ヶ月スパンじゃないの?
425愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 08:56:38 ID:???
>>420
それはF氏の作品じゃなくて
むぎわらしんたろう氏の作品だろ
絵見ればわかるだろ
426愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 08:57:14 ID:???
427愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 19:18:40 ID:???
手塚全集に石ノ森全集・・・そしてAランド・・・
Fファンがどんどんやさぐれていくのが見える。。。
428愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 19:27:38 ID:???
遺族を含めた関係者は充分美味しい思いしたんだから、そろそろファンに還元する意味でも英断を期待したいのう。
429愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:58:32 ID:???
全集どころかアニメのDVDすらろくに出てないもんな・・。
430愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 00:56:40 ID:???
そこへ荒らし中の商法房がくる。
431愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:15:19 ID:???
こない!
432愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:19:03 ID:???
F先生の作品はまだ単品でも商売になるということなんだろうが、
全集を待ってるファンとしては嬉しいような哀しいような。
433愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:20:33 ID:???
>>427
君はまず、F氏が基本的に子ども向けマンガの作家だったことを理解する必要がある。
434愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:21:49 ID:???
SF短編パーフェクトを文庫で出してくれない物か。
それなりに需要はあると思うんだけどな。
435愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 08:23:30 ID:???
文庫じゃ買わない
436愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 09:00:33 ID:???
文庫はいらんよなぁ。
せめて普通の単行本サイズなら。
437愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 11:05:17 ID:???
>>407
一冊1,200円位か・・・
あげく、たとえば009を全巻揃えたかったら、(おそらく)12期全部買わなきゃいけないんでしょ?
ちょっと敷居が高過ぎるなぁ
438愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 12:10:47 ID:???
439愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 12:15:54 ID:???
森憎と木殺ってデザイン最悪だな…
440愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 12:17:28 ID:???
>>434
今のはちょっとカバーごつすぎて読みにくいんだよな
441愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 12:29:39 ID:???
インスパイア
442愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 17:17:28 ID:???
先日本屋さんの新刊コーナーで漫画を
買いにきた小学校低学年の兄弟を見た。

すると兄の方が何にも迷わずにドラ+の3巻を手に取り俺はこれ!と言った。
弟の方はうえきの法則にしようかなあと迷ってると、
すかさず兄がケロロ軍曹にしなよとアドバイス。

結局弟が何を買ったのかは分からないが、兄の頭を思わずナデナデしたくなった。
443愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 17:24:04 ID:???
ケロロは9巻まで
444愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 17:49:45 ID:???
兄がケロロも読みたかっただけ
445愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 19:44:01 ID:???
>>437
009ならMF版買っておけば問題無い
絶版にはなってるが、まだなんとかなるだろ
446愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 21:35:48 ID:???
>>442
いつかガ一号を読んで「これか!」って気付いてくれるとうれしいな。
447愛蔵版名無しさん :2005/09/20(火) 23:34:30 ID:???
>442
ケロロ先に読んでしまった子供は
(というか子供は大抵そうだろうが)
いつかガ一号読んだときすでにネタバレなんだねぇ…
448愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 21:16:09 ID:???
449愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:21:43 ID:???
おばあちゃーん
450愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:21 ID:???
キタコレ
451愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 07:10:46 ID:???
全集って容易に出せるもんじゃないよね
452愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 07:29:56 ID:???
>>451

少量多品種だから大変。
藤子不二雄ランドでいえば、ドラえもんとかオバQとかで儲けて、他のマイナー漫画の赤字を
カバーしなくちゃいけない。

ファンがてんコミと同じだと思ってドラえもん買わないようじゃだめ。
453愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 07:41:11 ID:???
いつものように1冊につき数点未収録まぜときゃいいんだろ
454愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 07:53:30 ID:???
つーか別に全集である必要はないんだけどな。
未収録の作品を全部出してくれれば。
455愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 09:25:18 ID:???
俺としては、とりあえずオバQと左江内を出してくれえ
456愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 12:55:04 ID:L9y/8nGz
新オバQは全話収録したやつを出して欲しい。
マジお願い。
457愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 13:16:50 ID:???
ドラえもんとQちゃんどっちにハグしたいですか
458愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 14:49:53 ID:???
チンプイの完全版もオネガイシマツ('A`)
459愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 16:07:50 ID:???
中央公論社から出たチンプイって完全版じゃなかったっけ。
少なくとも完全版となっていたような。
460愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 16:19:11 ID:???
正直チンプイってあまり面白くないな
晩年期の作品であってあまりキレが無いような
これは後期ドラを読んだ時にも感じたが。
461愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 16:24:45 ID:???
>>459
でも今買えないやんか
462愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 17:37:58 ID:???
俺はチンプイはドラ以上に大好き。
463愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 18:46:57 ID:???
自分もドラよかチンプイが好き。
ドラはのび太がだらしなさすぎて、イライラするときがあるけど、
エリさまはかわいいし、読んでてシンデレラ願望を満たされるし。
464愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 19:13:32 ID:???
のび太の小ティンティンよりエリ様の大パンチラのほうがありがたいし。
465愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 19:23:31 ID:???
チンプイいいよな。

リア工の頃机に落書きしたけど
ワンダユウさんが書きやすかった。
466愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 20:28:10 ID:???
もっとドラで今読めないマンガ紹介されても困るんだけど、
もしかしてこれで読者の反響をみて復刊するつもりなのかな。
467愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 21:04:45 ID:???
チンプイは、連載再開時の絵の荒れようが悲しかったなあ・・・。
468愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 21:16:11 ID:???
>>467
再開したのって1988年7月の「ピヨピヨ募金会の名誉総裁に」の事か。
あの時から絵はともかく話が面白くなくなっちゃったのが残念。
ドラもそうだけど何かテンポが悪くなってほんとに同じ作者なのかと思うよ。
469愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 23:04:30 ID:???
むしろ初期ドラと後期ドラを見て同じ作者とは信じられない
もちろん良い意味で

作風がガラっと代わるのはあたり前としても普通は手抜き気味になるもんだけど
逆に見やすくなってるよね・・・それでいてよく書き込まれてる

これは本当に凄いことだと思うよ
時がたつにつれて手抜きを覚えることなんていくらでもあるのにね
470愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:17 ID:???
(:'A`::)自殺フェスティバルオモシロス
471愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:18 ID:???
命日です。静かに故人を偲びます。
472愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 01:24:15 ID:???
F先生、美夜子さんを描いてくれて本当にありがとうございました。
魔美にスミレにワンダユウにゴンスケ、ついでにドラえもんに満夫にヨドバシなど。
最後にリーム・ストリームを追加して、どいつもこいつも魅力的でした。
もしタイムマシンが出来たら、先生にユミ子の首は飛ばしっぱなしにしておくようにと、お願いしに行きます。
その時は、「それは違うよね。」と言ってやってください。
本当にありがとうございました。
473愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:34 ID:???
F先生、美夜子さんを描いてくれて本当にありがとうございました。
魔美にスミレにワンダユウにゴンスケ、ついでにドラえもんに満夫にヨドバシなど。
最後にリーム・ストリームを追加して、どいつもこいつも魅力的でした。
もしタイムマシンが出来たら、先生にユミ子の首は飛ばしっぱなしにしておくようにと、お願いしに行きます。
その時は、「どう見ても精子です」と言ってやってください。
本当にありがとうございました。
474愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 05:21:21 ID:???
クリームチーズ食べるたびに、ミートキューブってこんな味かなあと思う。
475愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 05:40:09 ID:???
>>466
それはあると思う。あるいは、宣伝か。
「モンガーちゃん」とか幼年版のモジャ公なんて知らなかったし。

読者にこういう作品あるよと知らせる

読みたいと思う人が増える

復刊

(゜д゜)ウマー
476愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 06:38:09 ID:???
    ____
 _(εεヽ`ヽ  エリさま〜
(Ο_____) | |
    ノ__ノノ|丿
  Ο=ノ ̄ ===Ο
    /   ヽ
   (____)
     | ヽ ヽ,\
    (_ノ |_ノ  ))
         ○ 
477愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 06:43:22 ID:???
台詞がなきゃ誰かわからんw
478愛蔵版名無しさん :2005/09/23(金) 08:22:18 ID:???
へたなもんか。
こんなにうまくワンだゆうをかいてあるのに
479愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 09:32:27 ID:???
挿入
480愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 09:55:57 ID:???
スヌーピーかと思った
でっ
481愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 13:47:08 ID:???
久々にもじゃ公読んだけど、やっぱおもろいな
Fのなかで一番好きかもしんない
482愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 15:40:58 ID:???
でつ のほうが
483愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 16:25:09 ID:???
隠れた名作といえばなんといっても中年スーパーマンだろ。
F先生が本当に描きたいものを描いたって感じがする話ばっかりだ。
大人が主人公だとF先生の本音がそのままセリフにあらわれてるみたいで好きだなぁ。
高い金出して古本買ったけど、ほんとに買ってよかったって思ってる。
でもこれってやっぱり人気無かったの?たった1巻で終わりかよ…。
「異人アンドロ氏」もこういうタイプの話になる予定だったのかな?
これも結局1話だけで終わってしまって、非常に悔やまれる。
484愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 16:30:13 ID:???
先生の命日だから持ってる藤子マンガを朝からだらだら読んでる
モジャ公はやっぱり最高だな
自殺フェスからノア教団までのエピソードは神がかってる
きちんとしたアニメ化をしてほしい
485愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 16:51:36 ID:???
>>483
いくらで買ったの?
486愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 17:37:59 ID:???
>>484
さすがに今は自殺を扱ったもんTVアニメ化できないだろうなあ
487愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 17:53:56 ID:???
「モッコロくん」とか「ポコニャン」ってもっとドラで紹介されたの?
488愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:08:09 ID:???
そうか、今日が命日か・・・合掌。
489愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:15:20 ID:???
藤子Fの短編をアニメ化した話で
タイムパトロールが中世ヨーロッパに行って
鯨乱獲してる男をとっちめる話があったな

価値観は時代に則すと言うことから考えると
どうかと思うけど、欧州人にあれを見せてみたいなw
    ↑
 これが載ってる短編集ってどれですか?愛蔵版は@AB買ったけど載ってなかった
490愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:18:28 ID:???
>>489
TPぼんじゃないですか?
491愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:22:31 ID:???
モジャ公のアニメはテレ東にやられる前に出来なかったのが全て。
今更再アニメ化は色々厳しいだろ。

21エモンの後番組に小学館の藤子アニメをやろうとしたが
裏が小学館アニメ(おーい竜馬?)だったらしく
仕方なくクレしんになったそうだが
これってモジャ公かな?
TPぼんは中央公論社だし。
492愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:22:33 ID:???
この正直者ーーー!
って叫んで宝石がきらきらと地球に落ちてゆくとこなんて
いいクライマックスだよなあ。
493愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:25:51 ID:???
>>490 早レスサンクス
494愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:42:33 ID:???
つ[深夜]
495愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:47:27 ID:???
藤子アニメを深夜って
496愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 18:59:06 ID:???
>>494
1シンエイ動画は深夜アニメを作らない
2シンエイ以外に本当の意味での藤子アニメは作れない
 TPやキテレツみたいになる。
3一度失敗したアニメを再アニメするにはそれ相応の理由がいる。
 爆発的な再ブームとか
4仮にシンエイで作ったとしてももうたいした作品は作れない
 優秀なスタッフはクレしんや他会社の作品を手がけている。
497愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 19:06:07 ID:???
先生の命日に黙祷。
498愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 19:37:27 ID:???
>>496
マジレスきんもーっ☆
499愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 21:16:42 ID:???
今日か……
F先生……………
500愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 21:20:39 ID:???
キテレツは成功だったと思うけど
501愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 21:21:18 ID:???
>>495
高橋留美子劇場みたいに
異色短編シリーズを深夜で出来ないかなあ。
502愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 22:01:22 ID:???
そこでOVAですよ
503愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 22:44:13 ID:???
>>496
亜細亜道にやらせればいい。その関係で本郷みつるを呼んで。
アニメ関係者の中で本郷みつるが一番モジャ公を好きそうだし。
・・・・
504愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 22:48:21 ID:???
>>501
10年以上前だけど、深夜になんの解説もなく「おれ、夕子」とか「ミノタウロスの皿」やってたな。
高橋留美子劇場やトワイライトQみたいな単発OVAとかも。
深夜、家族が寝静まった居間のテレビの前でなんとも不思議な気分に陥ったもんだ。
今思うとまとめて見ることができてラッキーだったな。
505愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 00:10:19 ID:???
506愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 00:16:42 ID:???
>>504
12年ぐらい前、藤子短編OVAが一本づつ毎週(?)深夜やってた
その後、高橋留美子劇場が3つぐらいやってた、ひょっとして同じ地方なのかも
ちなみに東海地方、チャンネルはCBC(TBS)だったような希ガス

藤子は全部ビデオで録った、今VHSデッキ逝ってて確認できないけど、
確か間に味塩コショーのCMばっかやってたなあw

でもってエンディングテーマのLove&Peaceがずっと気になってて、
入ってるアルバムを最近になってようやく買った。
507愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 00:23:25 ID:???
>>506
それだ!同じ電波ナカーマ!(゚∀゚)人(゚∀゚)

あと東海Chではくりぃむれもんとかレモンエンジェルやってたな
翌日、学校でこそこそと前夜放映分の話してたわ
正直あれでオタク化が加速された
508愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 02:34:18 ID:???
>>491
パイロットフィルムが作られた「ミラ・クル・1」かも。
509愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 02:35:47 ID:???
ときどきアニメスレっぽくなるのもここのいいところだね
510愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 02:58:55 ID:???
他に藤子アニメ総合を語るスレが無いからね
それくらいは許容範囲でいいんじゃない。
511愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 04:12:09 ID:???
FFランドのアニメ放送紹介ページみたいなの見ると
昔はこんなに藤子アニメをしかも同時期にやってたんだなと驚く。
512愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 07:49:18 ID:???
ドラの他に藤子不二雄ワイドがレギュラーであったからね
513愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 09:35:01 ID:???
地元じゃ殆ど見られなかったけどね
514愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 11:07:09 ID:???
>>508
時期が違いすぎる。ミラ・クル・1のパイロット版が製作されたのはもっとずーっと前。
515愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 12:35:36 ID:???
スチルだけでも見れないかな
レアなパンチラを拝みたい…
516愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 13:16:14 ID:978xxQmA
20年くらい前はすごかったな
毎晩藤子アニメのオンパレードだったからな
517愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 18:07:12 ID:???
昨日のドラえもんチャンネル メールマガジンで
> 9月23日が何の祝日だか、みんなちゃんと言えるかな?
という一文に一瞬ドキっとした。いつの間に記念日に…?って。
518愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 18:16:23 ID:???
9月23日が何の祝日だか、みよちゃんと言えるかな?

に見えた
519愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 08:51:33 ID:???
>>516
東京だけね。
520愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 10:07:25 ID:???
【書籍】石ノ森章太郎さん漫画遺産500冊

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1127572175/

(´・ω・)ショボーンウラヤマシス
521愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 11:40:27 ID:???
でも一期分まとめて購入しなきゃいけないのがあれだな。
522愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 14:04:51 ID:???
つくるくんマダー?
Uボーマダー?
Pぽこマダ?
523愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 18:28:28 ID:???
自分も次のぴっかぴかアナウンスまだかなーと思ってたんだけど。
パジャママン、ベレーのしんちゃんも読みたいな。
とりあえず30日のドラえもんも超楽しみな内容だけど。
524愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 18:47:18 ID:???
ぴかコミカラー版ドラえもんの表紙、凄い大胆だな
525愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 19:23:19 ID:???
どんなん?
526愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 21:50:50 ID:???
うp
527愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 12:23:35 ID:???
528愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 12:26:50 ID:???
平均睡眠時間 8時間

いい生活してんな。
一番長生きできるのは7時間らしいけど
529愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:05:29 ID:ZmFoTWl9
ヨドバ氏の物語は、パラレル同窓会の異色短編集に掲載されているので、全部なのかな?
530愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:10:59 ID:???
>>528
寝過ぎると死ぬってほんと?
531愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:14:20 ID:fwIGEIl0
寝過ぎなくても人は死ぬよ
532愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:32:09 ID:???
>>530
>>531
のび太とドラの会話みたいだ。
533愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:42:29 ID:jYyhWFfI
オヤジロックって、ロック好きな親父の話だと思ってました
534愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 17:42:23 ID:???
コロコロ1番の4号買ったけど
今回でお蔵だし劇場終了ぽいね。
次号予告に出てないし
535愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 17:43:38 ID:???
まぁそれの方が嬉しいんだけど
余計な出費しなくて済むから
536愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 17:57:56 ID:???
あれ?F先生の睡眠時間って3〜4時間じゃなかったっけ?
537愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 18:22:41 ID:???
ぴかコミカラー版はいつだっけ?
538愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 18:24:26 ID:???
仮眠とかを合計して8時間じゃないのか
それとも子供に影響を与えるから、あえて8時間にしたとか
539愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 18:33:09 ID:???
竜〜パラレル間で倒れて以降は本当に8時間かもしれないね。
しかしそれ以前ではありえない。
自分で筆は遅いって公言しているし、実際速くはない。
なのに発表している作品数は結構あったし。
540愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 18:44:03 ID:???
>>537
30日
541愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 09:13:37 ID:???
>>536
完徹続きだって愛知りに書いてあった
542愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 19:52:48 ID:???
11月1日発売のぴかコミ「パジャママン」だって。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
543愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 19:56:02 ID:???
パジャママンてどんなの?
544愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:12:47 ID:4A6xm8Og
パジャマのマンだろ
545523:2005/09/27(火) 20:17:44 ID:???
>>542まじですか ソースきぼん
阿久悠もクレジットされるのかな。
546愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:29:44 ID:4A6xm8Og0
>>545
俺も本屋で今日見た。
藤子・F・不二雄(共作作品)と書いてあったけど

共作の出すんなら仙べぇとかチンタラ神にしてほしかったんだけど
小学館しね
547愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:31:49 ID:???0
はいはい商法厨
548愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:33:52 ID:???0
自演乙
549愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:35:34 ID:4A6xm8Og0
>>548
てめえが自演だろw
プッw
550愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:38:28 ID:???0
>>549
釣れた釣れたw

果たして小学館は「パジャママン」で藤子のキモオタを釣れるのか・・

まぁ、>>549をはじめとして、キモオタが大量に釣れるんだろうなw

きんもーっ☆
551愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:41:26 ID:4A6xm8Og0
>>550
一番騒いでるお前の方がキモイ
必死でよろこんでるんだろ中年デブキモオタww

「わーいわーい♪パジャママンだー」ってな





きんもーっ☆
552愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:42:39 ID:???0
>>551
その必死さの方がキモイ
553愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 21:36:43 ID:???0
わーいわーい♪パジャママンだー
いやマジで
スゲーうれしいっす。
554愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:41 ID:???0
藤子ヲタきんもーっ☆
555愛蔵版名無しさん :2005/09/27(火) 23:23:17 ID:???
わらわばわらえ。
556愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:33 ID:???
藤子スレってどうしてこう荒れるかね
557愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 03:20:35 ID:???
どこのスレだって荒れる時は荒れるもんだ。
いちいち気にしてたらキリがない
558愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 03:21:25 ID:???
2chとはそういうものだ
559愛蔵版名無しさん :2005/09/28(水) 06:50:04 ID:???
みっともない。
やたらと他スレのことうらやましがるもんじゃない。
わかったね。
560愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 14:56:54 ID:???
>>553
きんもーっ☆

パジャママンて何だよw
頭おかしいんじゃねw







プッw
561愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 16:00:43 ID:???
知らないのか。藤子素人だな
562愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 16:04:45 ID:???
まあモッコロくんで喜んでる人たちなので
563愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 16:55:56 ID:???
>>561
ハァ?
ドラえもんの作者だろ
564愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 17:15:28 ID:???
空白がいかにも初心者
565愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 17:19:01 ID:???

  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜   <_
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ  同じ板にコピペするとそのままだけど
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |  違う板にコピペすると兄のライオン仮面になってしまう
     )   / ゙̄- く       \   ノノ  摩訶不思議なオシシ仮面コピペ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ

566愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 19:31:52 ID:???
ドラえもんが初期と後期でえらく変貌したのは
やはり江川の批判があったからかなぁ・・・

初期→のび太が困ってるよし仕返しだ
後期→そんなになんでも道具に頼らず云々〜
567愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 19:48:49 ID:???
あんな汚い髯面の言ったことを気にしたとは思えないし、思いたくない。
つーか気にする必要が無い。
568愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 20:13:11 ID:???
江川が批判し始めたのはいつ頃から?
昭和56年刊行「藤子不二雄自選集4 ドラえもん」にそいういった批判もあるって書いてあるよ。
569愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 21:02:53 ID:???
批判してたのか
パクリ漫画描いてるくせに
570愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:22 ID:???
あんなスカスカ漫画描いてるヤツにほかのどんな漫画を
批判する資格はない。
いわんや、F先生をや。
571愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 23:02:28 ID:???
江川って確かタルルートの作者だよね
あんなザコごときがFを批判するなんて身の程知らずにも程があるなwwwww
572愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:57 ID:???
パジャママンなら幼年誌版じゃなくってテレマガなんかに掲載してたやつの方が
読みたいなあ・・・ネオユーに掲載された最終回しか読んだ事ないけど面白かった。
573愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 00:11:42 ID:???
このスレ的にCMのCMのコマーさるはどうなんだ?
574愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 00:28:04 ID:???
サルまねに見える
575愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 00:28:12 ID:???
>>566
単にドラたちのキャラが決まりきってなかっただけでしょ。
それに初期のドラのころは江川はまだプロじゃないような。
576愛蔵版名無しさん :2005/09/29(木) 00:37:25 ID:???
>574

つ座布団

吹いたw
577愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:06:04 ID:???
しっかしチンプイの最終回はどうなっていたのか気になる

パーマンのあの続き並に気になる
先生のことだから結局王子には別の人ができて内木と〜って感じになるんだろうけど
578愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:32:43 ID:???
>>577
俺は内木=王子なのではないかと考えている。
王子が科法を使い誰にも内緒で、数年前から内木として地球で暮らしていたのではないかと。



まぁ、妄想だけどね。
579愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:38:23 ID:???
>>568
先生が亡くなられた後ジャマイカ。
江川がテレビとかに顔出して
色んな事にギャーギャー言い出したのは最近だし。
580愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:39:39 ID:???
>>578
それは絶対ない
ワンダユウに正々堂々云々いわせてるしもし王子なら時間旅行にいきたいとか言うわけないし
いじめっこ相手にも科法でなんとかしてるだろう

そもそもチンプイやワンダユウは王子の顔知ってるのに内木にあんな態度でいるわけがないし
王子やチンプイみたいなあっちの国の人はエリの歌が美声だっていってるのに大して内木は
「歌さえうたわなきゃ〜」みたいにいってる

まるで接点がなさすぎるから王子=内木はない!!
581愛蔵版名無しさん :2005/09/29(木) 01:47:27 ID:???
内木が地球に来たとき岩に頭をぶつけ(ry
582578:2005/09/29(木) 01:56:57 ID:???
>>580
だから妄想だって言ってるでしょ。
583愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:59:19 ID:???
江川の「たるるーとはドラえもんに対するアンチテーゼ」(だっけ?)発言は結構有名だよな。
阿呆な発言として。
584愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 05:30:39 ID:???
この手の発言見るたびに違和感感じるなあ
なんでそんなムキになるの?
僕は漫画あまり読まないから江川という人をよく知らないけど、そんなに影響力ある人?
585愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 06:10:34 ID:???
気に食わない奴を叩くのが2chだからしょうがない。
だからって藤子Fスレで言うべきではないが。
586愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 06:18:00 ID:???
夢落ち作家程度に藤子を批判されるのがむかつくんじゃねえの
587愛蔵版名無しさん :2005/09/29(木) 06:39:00 ID:???
私は
「江川が言ったんだろ アイツがどんな奴か知ってるだろ」で
スルーすることにしている
588愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 07:12:59 ID:???
ぴかコミパーマン4巻が発売のようで
589愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 09:43:12 ID:???
590愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 09:47:23 ID:???
591愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 10:10:47 ID:???
おおー
592愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 12:48:48 ID:???
>>578
アニメの最終回は見てない?
593578:2005/09/29(木) 15:09:35 ID:???
>>592
見てないけど「エリと王子が友達になる」っていうことだけ知ってる。
594愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 17:15:47 ID:???
>593
内木と王子が中身だけ入れ替わるんだよ。
で、エリと内木と友達になる。
595愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 18:01:09 ID:???
のび太ってFが抱えてるコンプレックスを全て
詰め込んだキャラクターなんだっけか?
そいつを主人公にSFを描いたらドラえもんになったってだけで
江川の批評は見当はずれだろ
596愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 18:06:34 ID:???
結局パジャママンは出ないのか・・・orz
597愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 18:59:36 ID:???
598愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 19:08:52 ID:???
599愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 20:39:15 ID:3pgBJY2j
新刊のお知らせ
●『パーマン』第4巻(ぴっかぴかコミックス)が11月1日に発売! 収録作品は1〜3巻同様にてんコミ未収録で構成。定価400円(税込)。4巻には4号が活躍するあの話が収録予定。
●9月30日には『カラー版ドラえもん』(ぴっかぴかコミックススペシャル)500円(税込)も発売。全て初収録作品なので買いだっ!
600愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 20:44:01 ID:???
やっぱりパジャママンはガセ?
楽しみにしてたのになぁ…。
まあパーマン続刊もうれしいけど
601愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 21:16:56 ID:???
>>600
パジャママンは1月分のぴかコミに延期
602愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:02:10 ID:TLzbclDf
598>>
へぇー、前から読みたかったから嬉しい
603愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:04:37 ID:TLzbclDf
>>602
ミスしました。慣れてなくて済みません。
604愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:19:16 ID:???
>>597-598
ネタ乙
605愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:23:23 ID:???
小学館ドメインのネタ師なのか?
606愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:52:01 ID:???
未来の思い出はある意味、SF短編よりも鬱になるね
607愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 09:49:10 ID:???
http://www.dora-movie.com/game/kisekae.html
まぁこれでもやってマターリしろや
608愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 11:27:28 ID:???
最初にのんびりしすぎて時間内にクリアできなかったorz
609愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:02:55 ID:???
>>605
http://www.shogakukan.co.jp/
小学館のHPは既に絶版になった漫画もデータベース化されて、
中身も2ページだけ見られるようになっている。
>>597-598はそこから引っ張って来てるだけ。
「ミキオトミキオ」「ミライノオモイデ」あたりで検索してみるといい。

ぴかコミスペシャルカラー版ドラえもんと、
ぴかコミパーマン4は本当。
610愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:10:46 ID:???
>>607
意外に難易度タカスw
611愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:14:09 ID:???
カラードラ、書店4軒目やでやっと買えた。
今回、帯もついててかなり豪華な感じだな
2冊買いたくなったが、冷静に1冊だけ買いました
みんな買ったかい?
612愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:15:03 ID:???
あ、今日が発売日だっけ
613愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:19:57 ID:???
>>611
出来れば収録作品教えてください
614愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 13:00:53 ID:???
>>607
うはw 2回目でいけたが正直ガキにはムズカシス
615愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 13:05:21 ID:???
>>611
さっき買って読んだ
テレビからお客様のあの子って、ひみつのアッコちゃんぽくない?
あとP74に隠れキャラが!号泣・・・・・
616愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 13:23:58 ID:???
アマゾンでドラエモン検索したら
ぴかコミ12巻が10月30日発売予定だけど
これってミスか?
値段は500円
617愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 16:09:49 ID:???
間違いじゃないかなぁ。
ぴかコミのドラえもん12がカラー版ドラえもん1になったんだと思う。

他のところでも9/30ドラえもん12になってるところがある。
618愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 18:07:26 ID:???
619愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 19:11:40 ID:???
>>618
まさにジャイアニズムですか
620愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 19:24:16 ID:???
621愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 19:32:14 ID:???
カラー版ドラえもん買ってきたんだが、巻数表示がないってことはこれ一冊きりってことか。
まあ、カラー作品集もあることだしいいか。
622愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 19:47:40 ID:???
初収録とかいいながら
小学館の本に載ってる作品が数作あったな
まぁ、あんなの買った奴少ないだろうからな・・・
623愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 21:32:55 ID:???
>>622
ロボットはともだち!を買う意味はもう完全になくなったな。
まあもう売ってる場所も少ないだろうけど・・・。
買った当時はぴかコミもぼくドラ・もっとドラとかはなかったし
こうやって収録されるかもわからなかったから別に後悔してないけど。
624愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 21:57:36 ID:???
>>623
ロボットの付録ってなんかいいよね
625愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 22:48:28 ID:???
カラー版ドラは久々にお餅を
美味しそうに食べているシーンを見る事ができたので満足。
626愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 05:59:54 ID:???
ロボットはともだちは雑誌サイズで読めるから良い
627愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 17:54:29 ID:???
しずちゃん鬼畜だ・・・
628愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 22:16:52 ID:eO2PiE5L
age
629愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 01:39:29 ID:???
sage
630愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 02:13:43 ID:???
「みどりの守り神」のくまちゃんのぬいぐるみはなんでああブサイク
なんだろう?
631愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 02:39:37 ID:kpAD7GZr
「アチタが見える」なにこれ?オチの意味がわからない
632愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:43:23 ID:???
ドラフト見てたらカンビュセス思い出した
633愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 09:25:43 ID:???
新しいドラスレ立ったね

ドラえもん(原作)総合スレッド第17話【バイバイン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128213360/
634愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 10:03:13 ID:???
ふーん

で?
635愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 13:22:05 ID:???
ちんぷいとドラえもんをあわせてみたいねw

果たしてちゃんと ドラ=猫 チンプイ=ネズミ

と認識できるかどうかw
636愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 13:37:36 ID:???
認識できたらスゴいな
637愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 13:44:17 ID:???
>>635
つ[アニメ特番]
638愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 13:59:28 ID:???
認識できてたね
639愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 14:05:20 ID:???
>>630
あれはクマというよりはブサイクなコアラだな。
640愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 15:50:37 ID:6Z0FGapd
おれもそうオモス>コアラ
641愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 17:18:04 ID:???
実際に売られてるヌイグルミと偶然似てしまったら面倒なので曖昧なデザインにしたんだったりして。
642愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 21:13:40 ID:???
     、、、、、、、、
  彡⌒      ⌒ミ
 彡ノ  ● i⌒i●ヽミ コアラー!!
   |     | 。。|  ミ
  彡、   |∪ノ   `\
 / __  ヽノ /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
643愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 21:19:25 ID:???
↑こんなクマちゃんだったらやだな。
644愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 23:12:59 ID:???
ジャイアンって一応自分の歌がひどいってのは自覚あるみたいだね
文庫本 ジャイアン編見てる限りでは

なんであれだけ歌ってるのに上手くなっていかないんだ?
ほらカラオケでうまいって言われてる人だって最初は音痴だったはずでしょ?
でも歌ってるうちにだいたい音感つかめてきて上手になるもんだけど
645愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 23:30:18 ID:???
他人に無神経だからじゃ?>音痴
どんなに音外しても、心が大事だ、みたいな感覚で。
646愛蔵版名無しさん :2005/10/05(水) 00:07:17 ID:???
音痴とか上手い下手というレベルじゃないんだよな…
狂音波出てるんだから
647愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 00:09:52 ID:???
キャプテンフューチャーを読んでるのだが、モンガーのモデルってこれに出てくる月犬かしらとおもったり。
グラッグとオットーを足して2で割ったのがゴンスケかなあとか。
648愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 12:33:03 ID:???
アルタイル犬のムック、コワス。
649愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 17:20:46 ID:???
>>573
「CMのCM」アニメキャラ“パクリ疑惑”とは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000011-ykf-ent
まあ、ゴタゴタにならないで良かったよ。
650愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 19:04:48 ID:???
こういうのを記事にしちゃうあたりが夕刊フジクオリティ
651愛蔵版名無しさん :2005/10/05(水) 19:59:32 ID:???
>ドラえもんやオバQとの共演が実現すれば

オバQとの共演が実現すれば

オバQとの共演






むしろ復刊希望。
652愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 20:28:15 ID:???
記者が藤子ファンなんだろうな。
653愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 20:55:34 ID:???
第2ののまネコになるところだったな。
654愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:24 ID:???
今日学校で
「藤子不二雄のユートピアが300万円なんだよ」
と言ったらなぜか僕がバカにされた。
655愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:37:59 ID:???
みんな「足塚不二雄」だって知ってんじゃないかなw
656愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:08:22 ID:???
敷居の高い学校だな・・・
657愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 13:10:20 ID:???
みんな「少太陽」もってるんじゃねーの?
658愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 02:24:41 ID:lOJ16fsp
まあ学級文庫にまんが道があったのならわからんでもない
659愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 04:03:21 ID:KC8a/z8o
天使の玉ちゃんを持ってる人とか、いるんだろーか

「天使の玉ちゃんでデビュー」って、ドラえもんの本の奥付に
いつも書いてあるから、昔から作品名だけはよく知ってたw
660愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 08:15:38 ID:???
文庫本になってるのってドラ、魔美、パーマン、21エモン、モジャ、キテレツのみ?
チンプイが読みたいんだけど無いのかなぁ…
661愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 10:29:02 ID:???
>>660
ウメ星デンカ、SF短編の一部
あと中公でT・PぼんとSF短編の一部
662愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 16:15:31 ID:???
チンプイは古本でも比較的安いんじゃないのかな
663愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 16:30:48 ID:???
チンプイの入手難度はE(下から二番目)だよ

未来の想い出と同じクラス
664愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:33 ID:???
俺はヤフオクで完全版4冊セットを買ったぞ。
665愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 17:41:23 ID:???
チラシの裏に書いてろ
666664:2005/10/07(金) 18:21:38 ID:???
>>665
別に俺は自慢とかじゃなく、
参考になるかな、と思って書き込んだだけなんだけど。


まぁ、気分を害したならスマソ
667愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 19:17:05 ID:???
短編集を実写ドラマ化したら面白いと思うんだが・・・。宇宙物は制作費がかかって
無理だろうが、現代物なら結構いけるんじゃないかなあ。
668愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 19:25:17 ID:???
夢カメラの実写版なら餓鬼の頃見たことあったな
ヨドバ氏は出てきたっけ?
669愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:34:30 ID:???
>>667
日本じゃ「世にも奇妙な〜」みたいな感じになるのがオチだよ、どうせ。
670愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:41 ID:???
あったな「藤子不二雄の夢カメラ」
中山美穂と荻野目洋子と後忘れた。
怪しいおっさんはイッセイ尾形とかそんなかんじ?
671とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/08(土) 00:02:46 ID:???
>>668
出てこなかったかと。
>>669
「山寺グラフティ」は「世にも奇妙な物語」でドラマ化されたと思います。
ほぼ忠実だった記憶が…。
672愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 00:17:02 ID:Zj7gaByu
>>671
山寺グラフティって世にも〜で映像化だっけか。
あの話いいよね。キングセツナス
673愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:51 ID:???
「世にも奇妙な」は結構いい映像化するんだよな。
見たい。

夢カメラはタイトルだけ借りて、ほぼ別物だった。
674シキモリ:2005/10/08(土) 01:48:11 ID:???
>>665
今日から三日、君の食料を20%カットする。
>>666
一年間、大江山の暴力を免除する。
675愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 10:42:35 ID:???
しずちゃんとユリ子の違いを
髪の毛の束ね数でしか識別できない俺は
藤子ファン失格ですか?

676愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 13:42:36 ID:???
前髪も違うだろ。
ユリ子知ってればファンとしちゃ十分だと思うけど。
677675:2005/10/08(土) 17:14:11 ID:???
>>676
マジレスすると前髪に違いなんてあるか?
今手元にあるみきおで確認してみたけど、少なくとも初期ドラのしずちゃんとの違いがやっぱわからん。
マリコなら識別できるんだが・・・・
678愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 19:29:20 ID:???
「世にも奇妙な〜」ならヨドバ氏はタモリでちょうどいいじゃないか。
いや、ちょっと歳をとりすぎたか…
679愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 21:50:24 ID:???
>676は、初登場でラケットぶつけられた場面のユリ子とか、マリコ登場の次のコマ
(ユリ子にそっくり!のふきだし内)とか、「大地しん」の最後のコマのユリ子を
想定して発言したんだ。
ボリュームのないV字型前髪。キテレツのママなんかもこんな前髪してるよね。
「午後の初日の出」のマリコ(扉絵以外)もこの前髪だから、てっきりユリ子=V字前髪
と思ってたんだけど、今見返したらそうでもないね。
>675氏の言うとおりしずちゃんとほぼ同じ前髪してるコマの方が多いようだ。
よく確認しないまま断定した物言いをしてしまい申し訳ない。
680愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 03:54:50 ID:???
モジャハムの女の子もしずちゃんに似てるね。
681愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 04:34:43 ID:R2ylYnTR
モジャ公の方が先じゃなかった?
682愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 04:37:42 ID:???
>>669
関西のローカルドラマ枠で「会いたい」というタイトルだった。
683675:2005/10/09(日) 09:04:37 ID:???
>>679
いやいや、わざわざ本をひっぱりだしてきて細かく分析した上で否を認められ謝罪する手間をかけさせてしまったことに恐縮ですよ。
お互い心優しいF先生の魂を継承するファンじゃないっすか、
この件で「みきおとミキオ」を再度見直す機会を得たことを喜ぼうではありませんか。

それでは最後にご唱和ください。

 F先生の漫画サイコー
684愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 12:15:42 ID:???
前からみきおとミキオをスキャンしようかとっておこうか迷ってんだよねぇー。
保存状態最悪でカバーもないから手間かけてスキャンするなら
もっと保存状態いいやつをヤフオクかどっかで買ったほうがいいかなぁ。
685愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 18:58:55 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <くだらん戯れ言はチラシ裏に書いとけよこのオゲレツ仮面(グヒヒ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
686愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 19:27:45 ID:???
醜悪なドラのAAやめてくれ
687愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 23:22:32 ID:???
>>684
スキャンする程の貴重な本か? とマジレス。
688愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 00:04:09 ID:???
689愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 01:15:18 ID:HqATIxJ0
age
690愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 13:26:34 ID:???

         .i|・i、i|’|i、il~・
         || `ll'  ||'〆i|
        。┻ 。~~~ ~||i、
        `・、i||、・~~~,,,,yi||,,
          .||~.,,,,・・~~.,,,,、||i,.
          i|l~~.,,,・・~~.,,,,,,iiii|||iiiiiii,,,,,,,,,,           堺市のDQN家族は
   .i|||i     .||  .,,iiii||||||||||||||||||||||||||||||||||iii,,.       たべてしまえ!
  .i||||||     ||處||||||||||||||||||>~~ヾ||||||||||||||||||i、.
  :|||||||    .y||||||||||||||||||||ノ `li、 ヾ||||||'   ヾ|||i、
.. ..i|||||||i   i||||||||||||||||||||||ノ   `li、 |||||'  .〆 `||||i.
 i||||||||||  i|||||||||||||||||||||||||     ~|i、||| yi~    `||||i
..i||||||||||| j|||||||||||||||||||||||||||       ~||||~’     |||||i.    .il|||||i
i|||||||||||||..i||||||||||||||||||||||||||||      .yii||||||ii、    `|||||i.  yi||||||||/
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i      l||||||||||l     .||||||| 〆|||||||||~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i,       |||||      |||||||i,,i|||||||||||~
691愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 13:27:23 ID:???
||||||||||||||||||||||〆  ~~ヾ||||||||||i,     .i||||||i,.     i||||||||||||||||||ソ
||||||||||||||||〆        ~~|||||i,,___,,,iiii亠~~I|||i,   處||||||||||||||||ソ
||||||||||||〆 、          `ヾ|||ソ i⇒IIIi, `||||||||||||||||||||||||||||ノ
||||||||||'  ,i||i.            λ,.~~⇔~ .,i|~~~ ̄    `|||'
||||||||'  ||~ ~II、,            `⇒⇔~~        .i||'
||||||||  ||   ~~~⇔⇔j⇔⇔⇔⇔⇔ヾi⇒⇒⇒⇒cccccccci|'
||||||||i  ||.       ||.   .||i   .||i    ||,   `|  `~|i
|||||||||i.  `||ixxccccccc||i.  .i||||i  .i||.||i.  .i|||i,   .|.|i,,_ .i|'
|||||||||||i,,  ~~~~    ~~|iiii||' `||i,,,,,i|~~~`⇔~ ~|i,,,,,i|~~~|||~
|||||||||||||||||ix,,,,,,,,,,,,_________      ~          .,xi|'
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiicccccccciiiiiilll~~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||''~~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||'~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||~
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||~


692愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 14:14:16 ID:???
ポリネシアのボンガだっけ?
693愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 20:33:12 ID:???
あいつら鳥取に移住しないだろうな>堺市のDQN家族
694愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 23:00:04 ID:QvkUymK1
オバQ読みたい
695愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:10 ID:???
>>693
どういう意味?
696愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 22:35:04 ID:???
久々にウメ星デンカを読んでクソワラタ

オバケ「うらめしや」
ベニショーガ「なにがうらめしいのだ」

あまり注目されてない作品なのが惜しい。
697愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 22:51:25 ID:???
>>695
今日夕刊にも載ってたけどニュー速にあった↓の事
人権救済条例が成立へ 鳥取、恣意的運用に懸念も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128902127/

あの家族を非難する書き込みをするだけで晒し者にされる可能性がある
698愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 23:10:20 ID:???
やっぱり、モロッコとまちがえるよな
699愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 23:36:12 ID:???
>>698
オマイは高畑さんか?
700愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 00:17:04 ID:???
ダンボコの好物はあぶらあげ
701愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 08:07:28 ID:???
>>700
ダンポコを見たある者は、それはタヌキに似ていたと言い、またある者は
狐に似ていたと言い・・
702愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 15:35:27 ID:???
お約束だけど、いちおう…

フヤン、フヤン!
703愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 15:43:48 ID:???
名犬ダンボコボン
704愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 15:56:21 ID:???
ついに極上生徒会の人気ランキングトップテンが決定!
http://www.geocities.jp/z4c8/img/gokujo-rank.jpg

OPフラッシュ
http://www.geocities.jp/z4c8/img/upload2365.swf

OP動画
http://www.geocities.jp/q4h7/i/gokujo-op.wmv
705愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 16:19:21 ID:???
悟空「わりぃここしかおもいつかなかったんだ」
706愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 19:36:40 ID:???
気色悪いモン貼んなよカス
707愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 21:09:53 ID:???
よかったというのは
僕の言うことだ
708愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:45:21 ID:???
モジャ公って絶版なんすか?
709愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:48 ID:???
コロコロ文庫で買えないか?
710愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 06:33:11 ID:???
>>709
問屋にもよるんだろうけど文庫版一巻しか来なかったよ。
711愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 07:49:25 ID:???
マジかよ、もうそんな状況なんだ
712愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 09:52:06 ID:???
少なくとも、オンライン書店はどこもそんな状態だね
文庫版1巻だけ在庫あって、2巻は無し
713愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 13:53:33 ID:???
>>709
五千円で売りましょうか?
714愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 14:42:22 ID:???
>>713
俺はサンコミ版と中公の愛蔵版持ってるからいらん。
715愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 15:29:49 ID:25kHXTLw
>>714
お前の自己紹介はいい。失せろ
716愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 18:45:04 ID:???
>>713
高すぎ
俺は2000円でサンコミ版入手したけど
717愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 19:29:27 ID:???
まんだらけあたりに行ったら文庫はとりあえず手に入るんじゃないか。
718愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 19:46:00 ID:Wb+cpaAA
BOOKOFFの1冊105円コーナーでよくみかける
719愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 20:03:04 ID:???
くだらん質問でスマンのだが
左江内氏の奥さんの名前「円子」はなんと読むのが正しい?
F漫画によくある名前がなにかしらのもじりにはなってないみたいだし、
娘   左江内はね子 さえないわね、子?
息子  左江内モヤ夫 ????
公式な名前が判る方教えてください。

個人的には、はね子アリ派
720愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 20:21:26 ID:???
つぶら子
721愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:16 ID:???
>>719
はねっかえり娘だからじゃない?
722愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 23:35:39 ID:???
723愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 00:24:19 ID:???
>>719
まるこで変換

はね っ返り
もや しっ子
724愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 11:41:31 ID:???
藤子ものは数年で入手可能状況が変わるから躊躇せず買った方がいいよ
725愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:02:08 ID:???
おかしな状況だよなあ。

わが国を代表する漫画家の作品がなかなか入手できないなんて。
726愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:40 ID:???
需要がなければ消えていくのも仕方ないのかも・・
特にウメ星とモジャ公は知名度が低いしなぁ・・。
727愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:16:10 ID:???
今年はぴかコミが出たので、F氏の幼児向けの作品が
たくさん見られたので良かった。
728愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 17:38:43 ID:???
ウメ星はつまんなかったな
729愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 17:44:05 ID:???
ウメ星はゴンスケが出てくるまでがつまらない
というかゴンスケでもってるような作品だった。
730愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:08:21 ID:???
へー、感じ方は人それぞれだな。
自分はゴンスケが出てからというもの、まったく読む気しなくなったよ。
21エモンのゴンスケは好きだけど。
731愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:14:52 ID:???
俺の場合アニメの21エモンのゴンスケはいいけど他は苦手だ
732愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:26:37 ID:???
いずれにせよ前作品のキャラを出さざるを得なかったほど
ネタに困ってたってことだな。
元々アニメ化先行企画で本人もあまり乗り気じゃなかったのかもね。
733愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:49:40 ID:???
ウメ星ってアニメもまるで黒歴史の様に全く語られないし取り上げられないな
734愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 19:23:30 ID:???
流石に白黒時代のアニメは見たことないからなぁ。
映画はイマイチだったし。
735愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 19:56:14 ID:???
Fの2冊以上の単行本になってる漫画としてはドビンソン漂流記とともに地味
736愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 20:25:25 ID:???
ウメ星はテーマが深過ぎて消防には難しかったんじゃあるまいか。
737愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:59 ID:???
キャラデザ変えて安倍吉俊とかにリメイクさせたら受けるかもね
まったり感とドタバタ感のバランスの取れた日常SFだから
738愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 21:21:29 ID:???
オキサキを美人にして、デンカに美少女の姉か妹がいればこのスレでももっと話題になるかも。
739愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 21:34:13 ID:???
ナラ子のことか。
740愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 21:48:39 ID:???
コーラをぐいー飲んでぱりーんってコップたたき割るとことかかわいいよな
「てめーら!」ってw
741愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:53 ID:???
ウメ星のゴンスケは平和な世界の破壊者って感じがしていやだった。
封筒の内職の話とか好きなんだけどね。
742愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:26:04 ID:???
王様もデンカもいい人だからゴンスケに引っ掻き回されるの見てると可哀相になるよな。

ゴンスケがヤクザをおっぱらった話は好きだ。
743愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:27 ID:???
王様の誕生日とかすごくいい人情話だったな。
異物キャラが家族ぐるみで出てきて、主人公のデンカより
他のウメ星星人のほうがはるかにキャラが立っていたから
キャラクター人気に乏しかったのかも。
744愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:31:16 ID:???
この巻で活躍するロボットのゴンスケは、実は「21エモン」という別の作品で生まれたキャラクターです。
「ウメ星…」の登場人物が皆好人物すぎるので、アクセントとしてゲスト出演させました。

藤子不二雄

虫コミの「作者のことば」だけど、アクの強いキャラがいないと話をつくりにくかったんだろうね。
745愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:39:14 ID:???
虫コミなんて持ってる人いるんだな。スゲーな。
746愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:54:13 ID:???
金さえあれば買える
747愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 12:38:08 ID:???
虫コミはオバQ、パーマン以外はそう高くない。
そりゃパワコミとかよりは充分高いけど。
748愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 12:42:28 ID:Hkos1qQR
>>743
言われてみると、デンカってキャラ立ってないよなぁ。
749愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 16:15:49 ID:???
「ウメ星」ではお妃がなんとなく好き。
ゴンスケから10円もらって買い物行かされたりとか。
750愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 17:26:36 ID:???
おれもお妃好き。Fキャラでは珍しい顔のデザイン。
751愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 20:39:33 ID:???
 デンカがこのスレでフューチャーされてる〜。なんかうれし。
自分の意志で初めて買ってもらった藤子マンガが、てんコミのウメ星デンカなんで個人的に物凄く愛着のある一冊なんだよな〜。
(その当時の俺は「うめせいでんか」と発音してた。)
 そんな俺は天の邪鬼な性格の所為かF氏のドラえもんアンチ派で、25越えるまで藤子漫画好きなのにドラだけスルーしてた。
 F氏死去後も彼の集大成の作品をいい年こいて、初見で読めた幸せを噛みしめながら思いだしカキコ。
752愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 21:11:38 ID:???
ウメ星デンカのギャグはF作品の中でもかなりクオリティ高いと思うぞ。
単純に笑えるのでイイ

王子とこじきの話が文庫に未収録なのは悲しいな。
童話をもとにした話でも駄目なのか。
753愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 21:31:44 ID:???
ところどころで石森っぽい漫画家が出てくるんだが、スタジオゼロのころ?
754愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:01 ID:???
ウメ星はスタジオゼロ作品
755愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 23:36:01 ID:???
無視
756愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:46 ID:???
なんで文庫化できたの?
757愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:43 ID:???
ニラメッコなどいかがでありましょう


これは漫画喫茶で声出して笑った
758愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 00:58:36 ID:???
スタジオ・ゼロの解散は 1971年だから、
ウメ星デンカ(1968年 - 1970年)はスタジオ・ゼロ末期の作品だな。

つーか、デンカのアニメ版がゼロ制作であって、
漫画版は藤子不二雄(藤子・F・不二雄)でしょ。
759愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 03:27:54 ID:???
デンカのアニメも見てみたいなぁ
無論パーマン(モノクロ)はもっと見たいが
スレ落ちして久しいな
760愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 13:03:24 ID:???
>>742
忠実な召使いロボットのゴンスケがあんなキャラになったのは、王様の自業自得だけどな。
761愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 16:15:09 ID:???
『ウメ星デンカ』第1巻(続巻予定あり)が12月1日発売!
巻頭何ページかはカラーを収録。未収録の作品も入る模様。
762愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 16:43:32 ID:???
ワーイ!スッパッパ!
763愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 20:20:10 ID:???
764愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 20:47:04 ID:???
その場面はたしかにちょっと興奮した
765愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 21:48:18 ID:???
>>761
ソースきぼん
766愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 22:04:08 ID:???
767愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 22:25:56 ID:???
>>763
何をいまさら。
768愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 23:27:04 ID:???
>>766
キタ-------------------------------!!
769愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 00:28:10 ID:???
地味なルックスw
確かにまあ見かけはただのガキンチョだもんなあ。
770愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 05:53:54 ID:???
ネオユートピア使えるな
入会手続きが複雑だから入ってないが
771愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 15:01:45 ID:???
そんなになめたら、ぐしょぬれになっちゃう><
772愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 17:23:50 ID:???
恐竜2006の声優なんだありゃ!?
773愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 17:41:06 ID:???
過去スレで見たと思うんだけど、藤子Fは輸血の手違いで
肝炎になって死んだってホント?
774愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 18:46:45 ID:???
775愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:49 ID:???
俺も輸血で肝臓のウイルスが感染して…という説をどっかのスレで読んだ。

体に悪い事をしてないのに体壊したから不思議に思ってた。
真相はどうなんだろう。
776愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 21:38:08 ID:???
毎晩ウィスキーを1本開けてたらしい。そんな飲み方してたら肝臓が…
777愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 21:47:36 ID:???
マジかよ
赤塚じゃあるまいし
778愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 22:15:17 ID:???
>>773
一般論として、一昔前は輸血で肝炎に感染するってのはよく起こってた。
手違いってわけでもないと思われ。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/1e.html

F先生がそれに該当するかは知らないけど。80年代に入退院してたから可能性はあるかもね。
779愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 23:14:33 ID:???
確かF先生が86年最初に入院した時は
胃潰瘍じゃなかったっけ。
780愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 23:25:38 ID:???
大山のぶ代が最初、先生はガンだったと言ってたような記憶がある。
781愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 11:00:08 ID:???
ウルトラスーパーデラックスな癌だったんだろ
782愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 12:16:56 ID:???
>>775
何十年も漫画家を続けることが既に相当体に悪いぞ。
783愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 13:26:13 ID:???
80年代に小学館がF先生を働かせすぎたってのは事実かも。
784愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 14:56:00 ID:???
日子さんがいるな
785愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 15:54:07 ID:???
Fはほとんど引きこもりみたいな人で、
人付き合いが苦手なので、
編集との打ち合わせとかは
ほとんどAがやってたというのは本当なのだろうか?
786愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 19:59:13 ID:???
むしろ赤塚が生きてるほうが不思議だ
787愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 20:17:27 ID:???
合作のときはそうだったってことじゃないの。
ドラえもんの打ち合わせをAがやってもしょうがないし。
788愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:56 ID:???
>>779
そん時の輸血が元で肝炎になったんだよ。
輸血で肝炎になるってのは、PL法施行前は
別に珍しくも何ともないことだった。
うちのお袋も、俺産むときの輸血が元で肝炎になったし。
(ウイスキー1本空けてたってのは違うと思う。
F先生飲まない人だったから。)
晩年は、まだ若いのに顔に老人斑が出てたけど
アレも肝炎が原因だと思う。

ちなみに肝炎の症状ってのは風邪の時のだるさが
ずーっと続くようなモノなのだそうだ。
最初の入院は確か竜の騎士の時だったと思うが、
それ以降の大長編ドラがレベルダウンしてるのは
病気のせいもあったんだろう。
789愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:34:11 ID:???
へー
なるほどね
790愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:45:39 ID:/qFx60pv
>>788
コロコロ連載「竜の騎士」がF氏急病で2ヶ月延期されてガッカリしたの思い出した。
で、コロコロ版「まんが道」がその頃掲載されたんで「才野氏ダウンで漫賀氏も大変だ」なんて思ってた。
791愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 23:18:10 ID:???
絵が変化したのもそのせいだろうね。
変化する前の女性の裸よかった。
792愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 00:38:38 ID:???
あと10年…生きてほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
793愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 01:09:58 ID:???
早すぎたよね。もったいないもったいない。
794愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 01:12:52 ID:DQCg9mM1
あああ・・・
ひどいページを見つけた
http://members.at.infoseek.co.jp/daidaidai/MrDhensyusyosetu.htm
795愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 02:12:13 ID:???
当時モジャ公の人気があればなあ。
もっと読みたかった。
796愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 03:47:20 ID:???
パーマンのマスクのデザインが最初の頃は違ったようですが、
このデザイン変更には何かウラ話があるのでしょうか?

・他作品とかぶった
・アニメ化による変更
・ただの気まぐれ(あくまでも伏線だった)
・人には言えないヲタ話

どれでしょう?
797愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 04:09:25 ID:???
つーか、変更後の方がいいじゃん。
798愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 05:12:17 ID:???
A先生はF先生が亡くなられたとき、寂しかっただろうなあ・・・。
F先生の新しい作品を読めなくなったのは、寂しい。
799愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 05:13:08 ID:???
>>792
10年生きても今年で最後・・・。
800愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 06:02:52 ID:???
Fは働きすぎた
801愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 11:05:53 ID:???
T・Pぼんアニメ化しないかなあ。面白いと思うんだがな。
802愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 11:51:53 ID:???
スペシャルはファンには評判悪かったな
803愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 13:09:03 ID:???
今作ってもガッカリする出来になりそうだから俺はいいや。
90年代のシンエイならともかく。
804愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 13:12:37 ID:PHlybJLD
TPぼんは名作だね
F作品の中でも5本指に入る
ただ・・・きっちり完結さえしてればもっと良かった




正直、リーム編で終わってくれた方が良かったかも
ごめんねユミ子ファンごめんね
805愛蔵版名無しさん :2005/10/22(土) 13:20:43 ID:???
>804
>正直、リーム編で終わってくれた方が良かったかも

いや、そのりくつは正しい。
806愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 14:53:38 ID:???
それは理屈じゃないだろw
807愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 16:06:42 ID:???
>>806
ドラえもんの台詞の疑似化だよ
808愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 16:35:23 ID:???
「擬似化」という言葉のチョイスもおかしい。
809愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 17:18:58 ID:???
ここを根城に活動する屈強なる藤子ファンに質問
これに手をだせば藤子ファンとして認めてやるという作品ってなんですか?
藤子道を極めようと最近目覚めたにわかファンからの質問。
810愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 17:29:38 ID:???
>>809
とりあえず今買えるものを手当たりしだい読め。
で、それらを全部読んだ後にオススメなのは
オバQや海の王子やみきおとミキオかな。
811愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 17:42:21 ID:???
>>809
ドラえもんで馴染む
  ↓
まんが道で藤子先生の人生を知る
  ↓
興味のある藤子作品からスタート 
お勧めは、SF短編集・エスパー魔美・TPぼん あたりかな
812愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 17:44:21 ID:???
最初は世間のイメージと違う作品かな。
SF短編、モジャ公、TPボンとか。
813愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 17:48:32 ID:???
>>811
A作品だけどまんが道は良いね。
「仕事1日で辞めたんかい」とツッコむのも忘れずにw
マンガ夜話だと数日働いた説とかもあるみたいだけど。
814愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 19:44:06 ID:???
>>813
小学館のまんが人物館の藤子F不二雄では、作業中、徹夜による不注意から右手を怪我して会社を退職したことになってるな。
815愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 21:22:43 ID:???
漫画家が利き手を退職するほどの怪我をして・・・
816愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 21:53:50 ID:???
アシャクリ
バリタン
キナパイプ
817愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 23:23:59 ID:???
アシャクリ
キナパイプ
バリタン

並びとしてはこっちの方がFっぽいぞ
818796:2005/10/22(土) 23:38:00 ID:???
だれもこの質問には答えられんのねえ。大したことないなw
>>797
お前バカだろ?
819愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 23:40:28 ID:???
○幼稚園
ドラえもんのアニメ面白すぎ。みんなはクレヨンしんちゃんの方が好きみたいだけど!
父ちゃんが借りてきてくれる映画のビデオも最高だ。
〇小学校低学年
なぜか家にあったドラえもんの42巻。よーし、全巻集めてみせるぞー。
本屋にいくたびに親にねだってやる!
○小学校中学年
おこづかいもらえるようになったけど漫画って高いなー。月に一冊買えるか買えないか。
まだ半分も集まってないよ。
○小学校高学年
半分以上集まったから他のも買ってみよう。パーマン面白いな〜。
ビデオもレンタルしてみようかな。やっぱりパーマンはいい!
ドラえもんの映画のもついに全部見終えたぞー。

○中学校1年生
おこづかいアップだぜ!どんどん揃えてやるぞー。そ、それよりなんなんだ、
このエスパー魔美っていうのは!こんな残酷なやつをF先生は書いてたのか!
○中学校2年生
ついにドラえもんが全部揃った!やったぜ!今度は前作品集めてみせるぜ!
でもモジャ公ってつまんない…。やすらぎの館…うぇ、キモッ。チンプイは面白い。
〇中学校3年生
老年期の終り。いい話だなあ。少年SF短編はどれもいいなあ。エスパー魔美が面白くなってきた。
TPぼんもなかなか面白い。

〇高校1年生
モジャ公面白れぇぇ。なんでつまらないとか思ったんだろう。最高じゃないか!
異色短編も何度読んでもあきないなあ。そして古本にも手を出すときが来た。未来の想い出最高。
ドラえもんのアニメ…もういいや…。
〇高校2年生
おい、なんでやすらぎの館がこんなに泣けるんだ!?涙がとまらないよ!
そして絶版以外の欲しいF漫画はすべて揃った。まんが道も読んだ。それ以来F漫画は買ってない。完。
820愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:43:48 ID:u2OHWjt3
次スレ
藤子・F・不二雄総合スレ31「コマーさる」
821愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:52:49 ID:2YUwvJoI
>>819
オマエが過去に感じたコトなんてどうでもイイんだよ!
くだらねえ書き込み、長々とやってんじゃねえよ!死ね!!
822愛蔵版名無しさん :2005/10/23(日) 00:56:28 ID:???
821は短気だなあ
823819じゃない:2005/10/23(日) 02:07:01 ID:???
>>819
じゃないけど>>821
>>死ね!!
だなんて、「訴えるぞ!!」
いや、マジで!!
どーすんだ!?>>821
824愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 06:54:48 ID:???
>>819
ウザイ
825愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 10:03:30 ID:???
手塚から引き継いだと言われるピロンって何なんだ?
乳酸菌飲料会社がらみのキャラなのか?
826愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 12:52:42 ID:???
ピロンちゃんのことか
827愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 13:19:11 ID:???
死の直前!手塚は言ったッ!「藤本氏を、藤本氏を読んでくれッ!」

そして託されたキャラクター!
「ピロン」ッ!

そのすべては謎につつまれているッ!
828愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 13:28:17 ID:???
はいはいおもしろいおもしろい
829愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 14:41:56 ID:???
>>796
F先生本人が最初のパーマンのデザインが
ヒーローものっぽすぎて気に入らなかったため。

最初のデザインはあまり人気が出なかったそうだけど、
デザインを今のものにしてからは人気が出たらしい。

オバQはベビー服から、
ドラえもんは赤ちゃん用の起き上がりこぼし人形から、
パーマンのマスクが赤ん坊の上唇のように少しめくれている、

という風にデザインに幼児性を取り入れたものは成功するという
F先生独自の理論があるそうな。
830愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 17:20:31 ID:???
さすがロリコンFだ
831796:2005/10/23(日) 19:20:34 ID:???
>>829 ありがとう!君は立派だ!!
>>830 くだらない!君はバカだ!!
832796:2005/10/23(日) 20:10:10 ID:???
>>829
お前バカ?ソース出せよ。
つーか最初のデザイン見たことあんのかよw
>>831
誰だお前?
833796:2005/10/23(日) 20:14:56 ID:???
だいたい誰もそんなこと聞いてないだろw
834愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:13 ID:???
>>832
自分は829ではないが、パーマンマスクデザインの件は、ビッグコロタン「藤子まんがヒーロー全員集合」でF先生自身が語っている。
それなりに版を重ねている本だから、読んだ人も結構いるはず。
反応がなかったのは、Fファンとしては常識レベルの話題だからでは?
835796:2005/10/23(日) 20:31:43 ID:???
>>834
つーか見たことあんのかって聞いてるんだけど?
答えられなかったくせに何が常識だか。やっぱお前ら大したことないなw
836愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 20:47:38 ID:???
おい、お前ら、いい加減スルーを覚えろ。
馬鹿はスルーに限る。
837愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 20:47:53 ID:???
スーパーマンに頭をパーにされた>>796がいるスレはここですか。
838796:2005/10/23(日) 21:10:17 ID:???
だいたい俺が>>796で質問してから>>834まで誰も答えてないってのがそもそもおかしいだろ。
丁寧な口調でわざわざ質問してやったのに誰一人反応しなかったのは何故かって話。
こんな扱いしか出来ないttえ
839愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:06 ID:k8kRZ6Ds
>>835
834ではありませんが見た事があります。仮面ライダーみたいな感じでマスクの目と目の間に
Vマークみたいのが入っていました。マスクの形は剥きかけの巨峰みたいな感じです。
840839:2005/10/23(日) 21:14:50 ID:???
sage忘れました。>>796様申し訳ございません。
841796:2005/10/23(日) 21:15:21 ID:???
>>839
つーかマスクとかもうどうでもいいからw
礼儀の問題。お前すでに話題ずれてんだよ。関係ない話するな
842愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:16:10 ID:???
旧デザインの1話は、FFランドの1巻に普通に載っているしなあ。
それこそ、書くまでもないことだろ。

そもそも「見たことあるのか」って、それこそ最初の質問と趣旨が変わっているが。
843愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:18:42 ID:???
新時代のビジネス憎まれ屋がいると聞いて飛んできました。
844796:2005/10/23(日) 21:26:40 ID:???
>>842
だーkだーらー、もうその話は終わってるの。マスクなんかどうでもいいだよ。
今話題になってるのは礼儀の問題だ。>>796以降全く反応無しだったのはお前らの方だろw
誰がどう見てもお前らの礼儀知らずさが問題なわけだが?
>>843
お前バカ?SF短編くらい知ってますが?
マスクどころじゃないスレ違いもはなはだしいなw
今の話題はあくまで礼儀の問題。あれだけ人を無視してタダですむか普通
845愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:32:11 ID:???
>>844
796で質問してから一日も経たないうちに、818で「礼儀」なんて全然気にしていなさそうな悪態をついたのは、自分の方だろうに。
早く知りたかったのかも知れないが、せめて一日くらいは待って見ようよ。
846愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:56 ID:???
>>こんな口の悪い人に礼儀について言われても困ってしまいます。
人に意見するのならば、せめて正しい言葉使いでお願い致します。
847愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:35:31 ID:???
本物の796は>>831でレスして、ここでいったん話が終わってる

今いる796はニセモノ、単なる荒らし。

ってことでいいんじゃない
848796:2005/10/23(日) 21:35:42 ID:???
>>845
は?お前らは>>818の後ですら、関係ない>>819の話題ばかりで人のことは無視してましたが?
849愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:38:03 ID:???
>>848
「後ですら」でなく、「後だから」だろう。
あんな態度をとられてまともに答える気にはならない。
850愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:38:18 ID:???
最近の小学校のパソコンの授業では、質問すりゃ絶対答えてくれるって教えてんのかな?
851愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:06 ID:???
ナニこの人おもしろすぎるんだけど。

誰がどう見ても>>832の礼儀知らずさが問題なわけだが?
ここはF総合スレなので誰がどう見ても>>843はスレ違いでもなんでもないわけだが?
852愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:02 ID:???
>>818の時点でこいつの方が礼儀知らずであることははっきりしていたな。
853796(本物):2005/10/23(日) 22:00:45 ID:???
>>847 ありがとう!君が正解だ!!騙ってる奴氏ね!!
>>845 くだらない!君はバカだ!!
>>849 くだらない!君もバカだ!!
>>852 くだらない!君が一番バカだ!
854愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:05:08 ID:???
チンプーイ!!
どうだ。和んだだろう。
855831=796:2005/10/23(日) 22:07:18 ID:???
私が正真正銘の831=796だ!
>>832以下のクズレスは私のニセモノである!
>>847が正解 君はエスパーか?

ニセモノくんへ。よっぽどかまってほしいのか?
ここじゃなんだから、どこででも相手してやるよ!!
このクズ!!

私は796としては、以降は書き込みませんのであしからず。
クズ!出てこい!!
856愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:08:44 ID:???
何でそんなこというんだよ!
オマエラと仲良くやろうと思って礼儀正しく質問したのを何で無視すんだよ。
Fが好きなやつらなら話が合うと思ってきたのに、オマエラも学校のやつらや近所のババアと一緒だ!
857愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:10:17 ID:???
>>855
>>818での態度は何なんだ?
858愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:13:37 ID:???
あ、これで分かった!
>>797が荒らしてるニセモノなのね!
>>818でバカ?と、疑問形で呼ばれたのが
よほどお気に召さなかったらしい。
>>797=>>818=お前はバカ確定!ってことで良ろし?
859愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:15:29 ID:???
>>857一行目か?
それとも>>797に対してか?
860愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:08 ID:???
┌×
|  まあまあ
861愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:19:19 ID:???
>>797=>>818=バカ確定しますた
862愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:26:29 ID:???
あっ、>>818は違ったな
=>>832か!
もうややこしい!!
863愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:26:55 ID:???
864愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:10 ID:???
818 名前:796 投稿日:2005/10/22(土) 23:38:00 ID:???
だれもこの質問には答えられんのねえ。大したことないなw
>>797
お前バカだろ?

は誰のレス?
865愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:54 ID:???
途中で送信してしもた。
>>845>>818を攻撃している理由は?
866愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:37:47 ID:???
ふぅむ、おもしろくなってきたな!
>>796を陥れようとしたクズ>>832の正体は>>797=>>845
>>858の指摘がかなり鋭いところをついてそうだな!
それにしてもややこしい・・・誰かまとめサイトでも作ってくれ!!
867愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:38:32 ID:???
まずホンモノがいて、ニセモノが出てきて、
そしてそのニセモノのニセモノもいるらしく、
そしたらホンモノが出てきて、またニセモノが出てきた
               ↑今この辺?
868愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:02 ID:jYANTL2G
もういいやん
つまんないし
869愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:40 ID:???
>>864
それはホンモノの>>796のレスだが、ニセモノ(>>845?)がそのレスのことを礼儀知らずとかいって叩いているわけで・・・?
>>868
氏ねクズ
870愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:02 ID:???
なんかオットーに誑かされてる感じw
871愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:47:06 ID:???
裏の模様が表に、表の模様が裏にある珍しい・・みたいなヤツ?
872愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:49 ID:???
これほんまやで〜
873愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:46 ID:???
別な方向へ誘導しようと必死だなw
874愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:40 ID:???
何で>>868は叩かれてんの?
875愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:35 ID:???

       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ       >>796
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
876愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:43 ID:???
>>874
じゃあ、何で>>818が叩かれてんの?
877愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:45 ID:???
ニセモノくんの正体は>>797=>>845だろ。>>818を攻撃してることから明らか。
>>875 君、よほど暇なんだね・・・w
878愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 00:05:24 ID:???
>>876
>>818は叩かれてるんじゃなくて、嫌がられてるの。
879愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 00:07:21 ID:???
結局の所、どうでもいい。
880愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 00:15:57 ID:???
>>878
何で>>818が嫌がられてるんだ?
881愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 00:41:06 ID:???
>>880
イヤなやつだからさ。
882愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:59 ID:???
883愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 01:22:07 ID:???
正直、下手な推理小説よりおもしろい。
884愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 02:48:43 ID:???
>>882自演乙!
885愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 02:57:26 ID:???
おまえら暇だな・・・

なんかこのスレって以前から釣られやすいヤツ多いよな
886愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 02:59:57 ID:???
釣りと言ってもいろいろ種類があって
わざと「釣られているふりをする」逆釣りとでも言うか・・そういう釣りもある。
まあこのスレは素直に釣られているんだろうが・・
887愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 03:00:47 ID:???
>>884
つまり、>>882=>>818=>>796
それとも、>>882=>>797=>>845

>>885
まあ、>>883のように、藤子Fの作風からして論理的に物事を考えて推理していく作業が好きな奴が多いんだろう。
888愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 03:54:24 ID:???
>>855
元凶の癖に何偉そうにしてんの?
889愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 04:02:27 ID:???
自演乙>>all
890愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 04:09:33 ID:???
>>887
好意的に解釈すればそうなるが・・・・正直こういうのってどうよ?
891愛蔵版名無しさん :2005/10/24(月) 04:49:59 ID:???
>890
あのなあ
頭を使ったカキコってたのしくない。
892愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 04:52:39 ID:???
>>796>>797>>818ったら>>855した。バカだろう」
893にくまれ屋:2005/10/24(月) 06:41:56 ID:???
フェーッヘッヘ ヘラヘラヘ
894愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 07:28:17 ID:q+qA7Q+U
近所の古本屋にFFランド全巻が62万で売ってるんだけど、これって買いかな?
895愛蔵版名無しさん :2005/10/24(月) 07:57:30 ID:???
喪前が産油国の王様ならな
896愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 10:13:20 ID:???
>>894
自分が欲しいものの価値を
自分で決められない馬鹿は死ねよ
897愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 12:16:42 ID:???
>>894
Aの方はもう再販されちゃってるからなぁ
バラで売ってる所探した方がイイカモ
898愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 12:32:58 ID:???
FFランドのオバQ全巻だけで10何万だったよな
899愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 15:09:59 ID:???
11月のホームドラマチャンネル

『藤子不二雄の夢カメラ』   11月 3日(木)19:00〜
               11月12日(土)07:30〜
               11月22日(火)14:00〜
『藤子不二雄の夢カメラ2』  11月 8日(火)14:00〜
               11月17日(木)19:00〜
               11月26日(土)07:30〜
『藤子不二雄の赤毛のアン子』 11月 5日(土)07:30〜
               11月15日(火)14:00〜
               11月24日(木)19:00〜

観るとしょんぼり!!
再来月バケルくんあるかなー。
900愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 15:51:15 ID:???
あの頃のドラマ版って夢カメラに限らず
原作の名前だけ借りて中身はまるで別物っての多かったよなぁ…。

901愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 17:36:40 ID:???
バケルくんを羽生名人の奥さんがやってたからなw
902愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 18:10:01 ID:???
903愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 18:56:45 ID:???
藤子マンガの実写化はろくなのない
904愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 19:20:02 ID:???
>>903
ジャリタレの学芸会だもんな。
905愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 19:31:35 ID:???
美穂=魔美
906愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:42 ID:???
「未来の想い出」って、なんでマンガと映画あんなに違うものになったか
詳しく知ってる人います?
907愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:57:05 ID:???
>>906
DVD版の映像特典で監督が
そのへんをちょっと語ってたと思うけど
あと、単行本の巻末のスペクタクルうんぬん
908愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:58:11 ID:???
>>906
本の解説で森田氏本人が書いてるじゃん。
909愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:04:27 ID:???
藤子作品に限らず、漫画の実写化ってのは
基本的には失敗するもんだと思っておいた方がいいと思うんだわ。
例外もあるけど。
910愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:12:53 ID:???
成功したのなんて釣りバカとはぐれ雲だけじゃないか

あとは仮面ライダーか
911愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:17:37 ID:???
仮面ライダーとかは原作者が制作に参加してたし
というかTVと同時進行の企画だったし
912愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:04 ID:???
少年時代は?
まあA先生が参加してたけど
913愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 01:25:02 ID:???
観客に頼った感じというか、よくある駄目な日本映画って感じだった>少年時代
曲は良かったけど。
914愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 01:42:10 ID:???
いやいや、いいぜ少年時代は。
タイトルと主題歌だけのイメージだと
牧歌的で農村賛美映画っぽいけど
実際はその逆で、吉野家ばりの殺伐感がたまらん。
915愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 02:04:11 ID:???
モーツァルト西園寺先生のありがたき書き込み。
916愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 05:02:08 ID:???
親切な人と不親切な人との違いがよくわかりました。
自演乙!!
917愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:08:43 ID:???
少年時代は単体の映画として見ると悪くは無いけど、
漫画の映画化として見ると納得行かない点も。
918愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 19:00:16 ID:???
ヤフーニュースのエンターテイメントを見てちょっとビックリしたよ。
オヤジロックてw
919愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:11:44 ID:???
両親はオバQブーム世代、姉はドラえもんブーム世代なのに
うちには藤子マンガは自分が集め始めるまで一冊も無かった。
当然、少年時代も主題歌は知ってても映画は知らなかったよ。
920愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:31 ID:???
>>910
つ【GTO】【サラ金】>>917
ラストがガッカリした。
あのガキ大将は死ぬべきだろ。
921愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:02:08 ID:???
ショムニも成功にはいるな。一人走りした感がありまくりだけど。
922愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:05:51 ID:???
ココに上がったいくつかの成功例だけれど、元々原作のファンだった人たちの感想はどうだったんだろう?
一般的には確かに成功してるけど。
923愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:38:37 ID:???
少しズレてるかもしれんが、山田風太郎ファンとしては「バジリスク」は成功だと思ってる。
漫画化としてはあれ以上出来ないのではないかと。
924愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 06:06:58 ID:???
まああれだ、しょせんその程度の知識しか無いという事が露呈したわけだw
なーにをえらそうに、ハゲがヒゲなんかはやしちゃって!
925愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 09:57:10 ID:???
AだったかFだったか、どっちが描いてるのか忘れたが、
マントの下に武器をいっぱい隠し持ってる
ヴァンパイアハンターの漫画があったよな。
あれって映画の「ヴァン・ヘルシング」に似てるよな
926愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 15:20:36 ID:???
>>925
それはたぶんお前の勘違いたと思いますよ
927愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 20:51:15 ID:???
藤子不二雄Aランドがありますよね。
じゃあ、藤子 F 不二雄ランドも是非作ってほしいと思うんですが
928愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 21:24:22 ID:???
新参者乙。
929愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 21:25:58 ID:???
>>927
そりゃそうだよね。でも、ひとつ質問していいかい?
君は藤子不二雄ランドってのがあったってことを知ってるかい?

俺も藤子F不二雄ランドを作って欲しいです。
930愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:24:00 ID:???
まあ、難しいと思うよ。
ぶっちゃけFFランドの装丁はあまりいいとも思わないし
別の形で絶版になってる作品が出版されるのが現実的かな。
931愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:49:52 ID:???
Aの復刻された奴は値段が安くてうれしかった
932愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 01:48:19 ID:???
値段はA氏の意向だそうだ
933愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 03:04:36 ID:???
石森章太郎の遺族と角川書店に爪の垢を飲ませてやりたい。
934愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 11:19:15 ID:???
石森の息子は爆笑問題と大学同期で
金にものを言わせて自己満足の公演してて嫌われてたってなー
935愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 12:04:54 ID:???
でも他人に「こいつ石ノ森章太郎の息子なんだぜ」と言われると
すげーキレてたとか聞いたことある。
936愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 15:58:33 ID:???
そりゃ、「石森先生の御子息」と言わないから。
937愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 18:32:07 ID:???
尊大だなあ
938愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 19:19:08 ID:???
嫁さんは超美人
939愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 19:45:07 ID:???
実際問題Fランドの刊行はできるのか。
無理だよね
940愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:00 ID:???
ドラえもんはテンコミとピカコミで間に合ってるし無理かな。
Aランドの売上はどうだったのかしら
941愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 23:26:45 ID:???
ピカコミって保存しにくいんだよね。でかいし薄いし。
パジャママンとミラクルワンは見たことないし読みたい
942愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:19:19 ID:???
>>934
「ホテル」のドラマ版にレギュラーでシリーズずっと出てたよね、脇役だけど
943愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:37:46 ID:???
そこらへんは山村紅葉と似てるな。
944愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:42:19 ID:???
山村紅葉って山村美佐の娘かなんか?
945愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:49:33 ID:???
そう。
で、山村美沙原作の二時間ドラマには必ず出てる。
946愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 01:00:43 ID:???
西村京太郎原作の二時間ドラマにもよく出てるね
ま、どーでもいいけど
947愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 02:09:29 ID:???
>>939
Fプロは今はドラえもんのことで手一杯だから、他の作品は待って欲しいと
ブッキングの本で言ってるでしょ。とりあえず、しばらく待つしかないと思われ。

FFFランドという形ではでないと思ってるけど。
948愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 02:14:02 ID:???
>>950
次スレ立てて。

藤子・F・不二雄総合スレ31『われら宇宙っ子』

◇公式サイト
藤子プロ
http://dora-world.com/top.html
映画ドラえもん
http://dora-movie.com/
テレビ朝日「ドラえもん」番組紹介
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

【雑誌】藤子・F・不二雄ドリームシアター もっと!ドラえもん
全5巻予定
http://www.shogakukan.co.jp/mottodora/

【単行本】ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」「バケルくん」「ハットリくん」
毎月1日発売。
http://www.netkun.com/pikkapika/

【未収録作品集】ドラえもん プラス、カラー作品集
http://dora-world.com/dondon_pr/dondon_book_f.html
過去ログ・関連スレは>>2-10

※藤子不二雄A先生スレは漫画板にあります。
949愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 03:58:20 ID:???
>>947
どーでもよくない。
同じ十津川警部シリーズに、局によって
レギュラーの北条刑事役で出たり、
他の刑事役で出たり、犯人の片割れ役で出てきたり
非常にややこすぃ

とてもスレ違い
950愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 03:59:27 ID:???
嗚呼、>>946だった。
951愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 09:28:53 ID:???
ちなみにここは実質31なので次スレは32です
952愛蔵版名無しさん
FFAランド復刻してんだが本屋見に行っても売れてる様子がないんだよなあ
すでに背表紙が色褪せ始めてる