【か、からだが】北斗の拳30【しぼんでいく〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【拳王の】北斗の拳29【クソバカヤロウ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116425496
荒らしは通報しましょう。

北斗の拳・強さ議論はこのスレで
北斗の拳強さ議論スレpart20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116246332/

北斗の拳総合スレ1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1049209210.html
北斗の拳総合スレ2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1053729777.html
■北斗の拳総合スレ3■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1055430682.html
■北斗の拳総合スレ4■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1058519438.html
■北斗の拳総合スレ5■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1062349716.html
■北斗の拳総合スレ6■
http://www.dslender.com/hokuto/sougou6.html
【ブタヤロウ!】北斗の拳総合スレ7【ブタじゃない!】
http://www.dslender.com/hokuto/sougou7.html
【荒野で】北斗の拳、総合スレ8【野グソ】
http://www.dslender.com/hokuto/sougou8.html
北斗の拳、総合スレ9
http://www.dslender.com/hokuto/sougou9.html
【よくしゃべる狼さんだな】北斗の拳 総合スレ10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083825468/
2愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:23:55 ID:???
北斗の拳 総合スレ11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088405693/
北斗の拳 総合スレ12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091110641/
【ブタは屠殺場へ行け】 北斗の拳 PART13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092735746/
【我が拳に】北斗の拳総合スレ13【構えは無い】(実質14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092735300/
【あっついぜ〜!】北斗の拳15【熱くて死ぬぜ〜!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094119605/
【人を殺した後は】北斗の拳16【小便がしたくなる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094785372/
【でかくなったな】北斗の拳17【小僧】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095001810/
【殺さんかー!!】北斗の拳18【うるさいよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095863546/
【俺の正体を見た】北斗の拳19【きさまの首だ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096383238/
【我が拳は】北斗の拳総合20【疾風!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097324059/
3愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:28 ID:???
【いや、ハエが…】北斗の拳21【いいですか…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1098177238/
【せめて】北斗の拳22【その胸のなかで!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099667947/
北斗の拳23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103572836/
【才兵衛は】北斗の拳24【二重人格】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107523234/
【ひ…ひでえ】北斗の拳24【人を盾に〜っ!!】(実質25)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107533498/
【聞け!】北斗の拳25【わが魂の叫びを!】(実質26)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110794453/
【才兵衛の】北斗の拳25-26【自作自演(笑)】(実質27)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110498396/
【おれの右腕は】北斗の拳26【ここにある】(実質28)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113944681/
4愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:27:53 ID:???
Qラオウとカイオウの強さは?
Aラオウ=カイオウです。納得のいかない人は少年漫画の強さ議論スレへ。
間違ってもここで議論をしないように。

Q禁止用語は?
A童貞 オナニー 教祖 チンカス クソ その他

Q第一部と第二部については?
A人それぞれです。間違ってもここに「第二部はアナザーストーリ」
「第二部も北斗の拳」と言う議論はしないでください。

・間違っても強さ議論は禁止。反応する奴もスルー。
・煽り禁止。あくまでもマターリと。
・もちろんコピペも禁止。

テンプレだぜ、俺は好きなテンプレを好きな時に貼る。
ただし修正は不可能だぜ。
5愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:33:33 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:42:29 ID:???
>>1って誰の断末魔だっけ?
7愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:42:57 ID:???

原哲夫氏の描いた

「両津」「中川」「麗子」の画像のうpきぼんぬ!!
8愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:44:55 ID:???
>>6
えひゃい
9愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:29:59 ID:???
>>8
ああ思い出したよ
ありがとう
10愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 02:06:53 ID:???
断末魔ではない
アミバの断末魔は「拳王様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と「うわらば」

11愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:14:57 ID:IVGfJRso
砂蜘蛛って14才以下で海賊100人倒せるほど修行積んだのに、
どう見ても16以上から武術始めたようなシャチ以下の扱いなんだな。
悲しいな。しかも不法入国者を国法に従って処罰しただけなのに
なんか悪人みたいな扱い。
100人命がけで倒してる頃、シャチは極悪集団のもとでのほほんと
暮らしてたんだ。それなのに琉拳をちょいちょいっと学んだだけで、
準主役ですか。しかも正義の執行人づら。なんかむかついてきた
12愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:16:17 ID:???
>>11
ヒント:ルックス
13愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:38:41 ID:???
なんかファルコって・・・
思い切って脅して場所はかせりゃいいのに、ずるずる従ってる
兄弟の爆弾を余裕かましてて爆発させられる
サイヤのままで良かったのにミュウに渡して爆弾をあっさりぶんどられる
回復待てばいいのに死にそうな体で取り返しに行って死ぬ

なんか、もしかして、采配下手なんじゃないの?
14愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:40:34 ID:???
>>12
ルックスは・・・レイアの弟と似てるのに・・・
15愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:50:06 ID:???
>>14
髪型は確かにタオと似てるな
でも、あの髪型ってもしかして、未熟な修羅の髪型なのか?
ランクが上がるとハゲになるみたいだが
16愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 03:57:19 ID:???
シャチは北斗の中でもかなりのものだからなぁ
1716:2005/06/16(木) 03:58:02 ID:???
ルックスが な
18愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 04:10:04 ID:???
しかし、修羅の国編が始まってしばらくって凄く面白かったな。
強かったファルコを一蹴した男がまだまだ下っ端で、北斗琉拳が
この国をのっとろうとして・・・って。
ラ将が全員琉拳使いで、ボスがラオウのコピーで、結局サウザー
編と同じ展開で・・・ってどんどんまたか、て方に進んで
マンネリになってしまったな。
19愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 04:17:07 ID:???
カイオウが知略を尽くしてケンと戦う辺りは面白・・・
いや正直面白くないな
20愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 06:57:32 ID:???
 戦闘シーンで気に入っているのはケンvsハン戦だ。 打撃あり投げあり、腕の捕りあい(関節技っぽい)あり、
超能力戦ありの大盤振る舞いで、見ていて楽しかった。
21愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 11:41:54 ID:???
またビーム砲かと思った
22愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 12:27:08 ID:???
いっそヒョウじゃなくハンをケンの実兄にすべきだった
キャラとしての魅力は明らかにヒョウよりハンの方が上だし
「もう葬っている」は「お前はもう死んでいる」とちょっと似てるし
ヒョウとカイオウは北斗琉拳じゃなくてまた別の拳法の使い手にしてもよかっただろう
23愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:16:00 ID:???
ジャギ:花田勝
ケンシロウ:貴乃花
24愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:28:40 ID:???
カイオウ:花田勝
ラオウ:貴乃花
25愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 14:00:12 ID:???
>>11
マジレス
北斗の拳がおかしいだけ
北斗の拳>>>>>元斗 6聖拳>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>その他の壁

修羅は確かに強いが、北斗の拳からみたら雑魚と変わらない
26愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 14:14:25 ID:???
元斗皇拳や北斗琉拳は確かに弱いが、南斗は才能や覇気いかん(シンのように)によっては
北斗神拳の伝承者を倒せるぐらいに洗練されている。
27愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 14:46:52 ID:???
またきたか・・・
28愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 14:54:31 ID:LbNYTqrE
実写版 ”北斗の拳”の世界?

【動画】中国・発電所反対派住民襲われ死傷者 その瞬間映像
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20050616121518
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_5092.wmv

米紙、中国で地元農民への襲撃映像を公表・村民らが死亡
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050616STXKE027116062005.html
中国河北省で11日未明、発電所建設のための土地収用をめぐり、立ち退きを
拒否する地元農民を数百人のグループが襲撃し村民ら7人が死亡した事件で、
米ワシントン・ポスト紙が15日までに、当時の様子を写した映像を同紙の
ウェブサイト上で公表した。

映像では、ショットガンやパイプなどを持った数百人の男が、建設予定地に
穴を掘って立てこもった農民らを襲う様子が写っている。

同紙によると、農民は、男らが6台のバスに分乗して乗り付けて「殺せ」など
と叫びながら襲ってきたと証言している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118786623/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118739187/l50
29愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 14:59:41 ID:???

          ,/
           ((    ,. -_―‐- 、、
         ,> ‐- ' ,二_   、   `丶、
        ,. :''"    ノ '′  `ヽ、 ヽ、  \、:、
      / /  /   ト、 、丶、    ' ,   ヽ\
    / ;/   :   i. |丶、 、丶  、 '   \
    / /    ;   ‖!   \ヽ、\_゙:  ',  、、丶、
    i ,' i  ;'    !゙!l   _,><、 ゙!  ', ヾ、ー- 、、
   ‖  !i  ;   ‖ヾ、   ,ィ{丁ヽ!、| ゙、ヾ、  `
    !| '  ! ', ',   i'!´ _\  ゙ ヾ :;;:''j i | ! |l ゙!|   私が一番強いと思うキャラはもちろんラオウ
   川  !', l、、、  リ、((゙ヽ    `'"|| ; !ト、ト| リ   でも一番好きなキャラはサウザー、その次はシン。
    ,! i / ; 、!、゙、丶`、:\ソ ,       | |∧;リ !リ  < ラオウやケンシロウ、リュウケンは好きでも嫌いでもない。
   ハ!′! :、ヾ:、 、   ヽ、゙ -   ,」.r−:、      逆に一番嫌いなのはジュウザ、その次はファルコ。
       ``ヾ `\丶_,. -‐>‐-;ァ/     ゙ヽ::.:. : . トキとかカイオウはあんまり好きじゃない。
        r‐'⌒ヾミ、`丶、_,/| < !        ゙!、::::.:.
          i′     ゙! \ ;/ヽl ',Υ ,. '" ̄``''';‐- − 、
        (      ,!:.  | 〈 y',/  ,. '´_,.. −'''" `ヾ:.
         \  ,. -‐,、 _i^`;' ' , ,!   ,. ' __,.. , -- 、  /::
           Y /  `ヽ :、 ,レ '´,. ''´   ,ィ''" `ヽ!:
          ヽ!    ヽ \!  /     ,r'    '{
30愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 15:09:35 ID:???
誰かひきとってくれorz
31愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 15:12:33 ID:???
まほらばの拳
32愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 15:40:24 ID:???
勝負は顔で決まるんだよな。
33愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 16:59:15 ID:???
リュウガがモヒカンだったら背後霊にはなれなかっただろう
34愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:29:19 ID:???
リュウガ好きなんだけどなぁ
あっさり死にすぎだよ
35愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:11 ID:???
リュウガは南斗最後の将でよし
36愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:12:23 ID:???
【と・・・とめてくれ】【あ・・・足を!とめてくれ!】
でもよかったな
37愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:20:12 ID:???
ユリアを連れてきたおっさんは南斗の伝承者?
38愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:27:08 ID:???
修羅がまだ強さを保ってたのって、「チッ・・・今日はやたらと北斗七星がギラつきやがる」
って所の2人組迄だね。 それ以降の奴ら完全にギャグキャラとしての価値しか無いと思う。
あの頃はまだ、ある程度の強さや凄みも残ってたのに・・・・
39愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:40:50 ID:???
野獣を「かわいいネコだ!」とか言い出したあの人あたりから
40愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:54:28 ID:???
俺は今まで無数の敵の血を流してきた・・・・
カモと呼べる弱敵たち・・・・
41愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:25:59 ID:???
そうか、あれは“人”だったのか・・・・
42愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:35:34 ID:???
ふう〜むん かわいい〜〜 ジュルジュル
43愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:43:39 ID:???
おれはカニ料理は好みじゃないんだがな・・・・・・
44愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:47:53 ID:???
ハンのキャラ渋すぎる〜!
「面白くて血が沸き立つわ!」だっけ?ハッキリ覚えてないけど。
45愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:23:21 ID:???
「おかしくってヘソが茶を沸かすわ!」じゃない?
46愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:02 ID:???
「何粟立ててんのよ!」
47愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:40:08 ID:???
「うれしくて涙ちょちょぎれるわ!!」
48愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:07:56 ID:???
ハンはフレディマーキュリー
ホモ
49愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:09:51 ID:tINC5XCJ
ん、カイオウは別に不意打ちなんてしてないよな? 二人とも向き合ってるし先制攻撃の間違いじゃない?

で結局はカイオウ>ヒョウ>ハンなわけだろ?
50愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:15 ID:???
レイはラオウのマントぐらい水鳥拳でバラバラにしてしまえばよかったのに
51愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 06:47:57 ID:???
あの拳王ですら戦いを避けたのって誰だっけ
52愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 06:59:13 ID:???
ミスミ爺さんだね
53愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 07:18:52 ID:???
ハゲワラ
54愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:20:09 ID:???
誰か簡単にキャラ紹介をしてくれ〜
55愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 13:34:43 ID:???
拳法殺しの肉体を持ち、普段は温厚だが血を見ると狂気の殺人鬼と化す聖帝ハート様だよ
56愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:06:08 ID:???
世紀末シアター
ミスミ「あしたが・・・あしたがぁ・・・」
            ↓
ミスミ「わが生涯に一片の悔いなし!!」
57愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:46:34 ID:???
>>56
てめえらに今日を生きる資格はねぇ
58愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 20:25:20 ID:???
>>57
七つの傷の男は弱者の見方ではなかったのじゃあ!
もうこの世に救世主などおらんのじゃあ!
59愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 20:26:09 ID:???
蒼天でも無想転生が出たな・・・
60愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 21:20:36 ID:???
世紀末シアター
ミスミ「図に乗るなケンシロウ!無想転性など微に砕いてやるわ!」
61愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:33:45 ID:???
>>59
まじで?
詳細キボンヌ

62愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:40:10 ID:???
>>59
ラオウのデカパンチも出た
63愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:28:39 ID:???
リンで抜きたいけど何か心情的に無理です
これ連載中の時だったら毎日リンで抜いてたのに
64愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 00:30:39 ID:???
あの世紀末覇者ですらサウザーとの戦いを避け、
あの世紀末覇者ですら兄が恐くて背を向けて日帰りし、
あの世紀末覇者ですら義理の弟に「天が運を与えた」と意味不明の言い訳をして逃げ去った訳だ。
65愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 00:34:14 ID:???
宗家「擾魔光掌」
琉拳「万手魔音拳」
66愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:48 ID:???
>>60
でもよ、そのセリフ、言った本人だろうとミスミだろうと対して変わりないよな。
どうせいつも【口だけマッチョ】なんだしよ。
67愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 00:59:30 ID:???
北斗の拳読んでて「原哲夫って絶対いじめられっ子だよな」
と思ったんだが、実際はどうなんだろう?
68愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 01:54:51 ID:???
2巻のはしがき見ろ
69愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 02:05:45 ID:???
そういえば言ってたな
「悪人どもめ、漫画の中で覚悟だ〜!」って
70愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 02:32:26 ID:???
×覚悟
○死刑
71愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 02:33:42 ID:???
北斗の拳は見ててすかっとする
が、ケンのともとかが悪人やってるとこみてもスカっとしない
ケンが一番いいよな
なんでだろ?
72愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 02:38:46 ID:???
それはケンのセリフやアクションが面白いからだよ
「そうだ。楽しそうな顔しろ。」 「お前が一番邪魔なんだ。」
「お前の言う通りだ。汚物は消毒すべきだな。」
「お前たちのような輩は脅すに限る。」
「なんだ。お前はカメレオンか。」
他いろいろ
笑えるんだよねw
73愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 11:12:56 ID:???
悪人とケンシロウとのやりとりは漫才のボケツッコミに通じる
74愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 11:14:57 ID:???
>>62
ビーム砲も出すし北斗キャラっぽいな。
75愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 12:27:22 ID:???
>>71
オレはトキが悪人退治している所でも
萌える。
76愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 13:13:58 ID:???
「ラオウはどこだ?」
「だ、誰がてめえなんかに!」(ドカッ!)
「なめんなよ!俺は口がかてえんだ!」(ドゴォォォォッ!!!!!)
「い・・・・・言わせて頂きます」

ほとんど漫才だw
77愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 13:50:55 ID:yb7f3I/N
ケンシロウがリュウに宛てた置手紙で「おまえに教えることはもう無くなった」
ってあったけど、宗家の血を引くのはもうリュウしかいないのに、北斗神拳は
教えなくていいの?せっかくラオウの血引いてるのに成人してもただの喧嘩の強い
香具師ってのもなんだかなぁ。
78愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 14:20:32 ID:???
哀しみ知ったからだよ
79愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:46:59 ID:???
ラオウの子なんか育てたくないってよ
80愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:09:11 ID:???
ファルコの子にボコボコにされ、止めを刺されようとする時リュウの無想転生が発動するから無問題
81愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:25:15 ID:???
 >>77
 最初は死ぬかも知れない程の厳しい修行が必要かと思ったんだけど、
『詞宝林』(しほうりん。字自信ない)という便利な秘孔があるからね。

 どうやら宗家の血筋は遺伝子レベルで北斗神拳を体得しているらしいし。
82愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:48:19 ID:???
大人数で調べまわってアイリの存在を突き止めた牙一族
一人でラオウ、トキの存在を突き止めたレイ。

どっちが優秀だろう?
83愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:29:49 ID:???
レイア危なかったな。ラオウが来てたら
84愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:08 ID:???
兄の為に妹はしね、ってカイオウってジゃギと同じメンタリティだな。
歪み方もそっくり。
85愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:04 ID:???
ラオウがバランに「この娘を殺せ!!」って言われてたあの娘はどうなったんですか?
まさか・・・
86愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:54:55 ID:paAT7o6J
北斗の拳ってどこまでがストーリー現実的に耐えられる水準を保っていると思う?
俺はジャッカルの回のデビルが出る前までだと思う
あの糞馬鹿でかいデビルが出た時点で破綻した

それ以降はりんが天帝の双子の姉妹という後出し超強引設定で完全に腐った
いい漫画だっただけに糞設定と後出し強引引き伸ばし的でっち上げストーリーで
完全に糞漫画に落ちぶれた
87愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:00:28 ID:???
>>86
俺は修羅編とコウケツ編だけ嫌い
あそこら辺は普通に面白くない
そこ以外はみんな好きですよ
88愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:20:11 ID:???
個人的にはカイオウ編以外は好きかな
カイオウ編の破綻は異常。ハンとの戦いが一番スケールが大きくみえる気がするし
89愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:37:09 ID:???
基本的に北斗は、全体的なストーリーの流れを楽しむものでは無くて、
場面場面のケレンとか、強い主人公が悪人を倒す様とかが売りの漫画だと思う。

所々おかしいけど、一応は、決定的なミスの無いストーリーが出来ているから、
設定的に矛盾があるとか無いとかの話が時々出てくるのであって、
本来の作品の性質というか、ノリを考えれば、矛盾だらけにならなかった事が、
むしろ、評価に値すると思う。

コウケツ編は、コウケツが美形とかだったら面白かったかも。
北斗の世界は、それなりorそれなり以上の強さ+美形の人か、
善人顔の可哀想なひとたちか、ゲテモノ顔の外道、くらいしかパターンが
無いような気がする。
強くないけど悪知恵が働くような人で、感情移入できるキャラっていたっけ?
90愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:01:00 ID:???
コウケツ編に出てきたキスケとかかなり笑えるけどな
91愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:11:18 ID:???
サヴァ編で素で感動した俺
92愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:37:17 ID:???
>>91
俺もアサムの生き様にちと感動した
93愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:55:58 ID:???
父の愛に溺れ
その父の愛を忘れ盲目となったクズども!!
きさまらに 生きる資格はない!!
94愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 04:27:12 ID:???
俺もサヴァ編というかカイオウ後のショートストーリー数本が好きだな
というか、打ち切り決定後の締めくくりエピソードは全部好き
95愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 04:29:14 ID:???
矛盾とかそういう以前にカイオウ編だけは突き抜けて面白くない。
後半でもファルコ編までとかその後のサヴァ編とか記憶喪失編とかは結構好きなんだが・・・
96愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 07:36:24 ID:???
>>85
あの娘がリュウの母親です。
97愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 08:22:07 ID:???
今更、だけど、神拳と琉拳ってもろ
ジェダイとシスだな。
シスの方が一子相伝だったわけだが。
98愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 08:28:50 ID:???
ケンシロウ「おい拳王はどこだ?」
ザコ「ぶあっバッバカヤロウだれがいい・・・」
ケンシロウ「そうか」

スウ♪←ケンシロウが手刀を構える音

ザコ「い・・・いまァいいます南です南!!」

即行滅茶苦茶汗って「今言います」と洒落言いながら居場所教えとるしw
爆笑だ。


99愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 09:21:12 ID:???
最後のボルゲ編
ケンシロウが飢えてフラフラさまよってくるとことやリンが食料差し入れるのって第一話の繰り返しなのね。
今更ながら気づいた。
100愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 11:27:03 ID:???
可愛いよボルゲ僕のボルゲ
101愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 11:53:06 ID:???
>>86
核の放射能で原因で、人間が巨大化したってのもストーリーのひとつだったっけ?
ゴジラが出てこなかっただけ、デビルリバースまではセーフかも・・w
いや、やっぱ行き過ぎか。。
102愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:30:34 ID:???
>>97
カイオウは明らかにダース・ベイダーのパクりだな
あとゲイラ様はジャバ・ザ・ハット
103愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:56:01 ID:???
たかが漫画でここまで熱くなれるアホがこれだけいるんだ、まだまだ日本も捨てたもんじゃねーな
104愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:59:52 ID:???
リュウケンの必殺技の七星点心ってお菓子の名前ですか?
105愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:15:48 ID:???
>>103
逆にいえば、ここまで熱い漫画はそうそうないぞ。
106愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:10:21 ID:???
>>104
秘孔 新一 とかに比べたら・・・
107愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:19:02 ID:???
しんいちワロス
108愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:59:46 ID:???
【聖闘士星矢】HIGHLORD【北斗の拳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118932129/
109愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 22:52:11 ID:???
サウザーと戦うケンシロウに矢を射ようとしてラオウにクビを180度捻じ曲げられたモヒカン。
よく考えたらマミヤもラオウとトキの対戦でモヒカンと同じようなことやったんだな。
110愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:06:54 ID:2MtmhNpT
>>109
よく考えた結果がそれ? 何が言いたいんだ?
111愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:17:18 ID:???
「一つだけ聞こう。きさまは北斗七星の脇に輝く星を見たことがあるか?」

「しっ、知らないアルよ!」
112愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:32:07 ID:???
>>109
モヒ「はぽ・・・」
113愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:43:40 ID:???
どう考えてもスターウォーズだろ
114愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:03:16 ID:???
貴様にはメッセンジャーになってもらおう。
115愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:41:01 ID:???
スターウオーズじゃねーよ。
北斗は北斗だろ。
116愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:37:41 ID:???
北斗真剣は中国から昔に伝わったということだが、
中国とは日本の中国地方のことか?
それとも修羅の国とおもわれるチャイナのことか?
117愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 12:45:10 ID:???
蒼天読めよ

修羅の国=チャイナだぞ
そこで北斗神拳が生まれいつのまにか神拳だけが日本に伝わってた
400年前には神拳は日本に伝わっていたと思われる
いつ伝わったのかは作者(かみ)のみぞ知る
118愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:09:10 ID:???
>>109
180度首が回ったマミヤを見たかったな。
表情も。
119愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:11:16 ID:???
>>81
あれは【対・琉拳戦】の対策を得られるだけで他の鳳凰拳とかに対抗する力は得られない物だと思ってたけど・・・
120愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:36:43 ID:???
>>118
「オレの拳は倒す相手を選ぶ」
とか言い出すよきっと
121愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:47:24 ID:???
>>119
 え、宗家の拳全部の情報じゃなかったっけ? だから防御方も(攻撃法も)載っていて
琉拳対策にも通用するもんだとばかり思ってたんだが。
122愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:34:23 ID:???
リュウケンがラオウとケンシロウに「暗殺拳とは?」の課題に使った虎。
あれってどこから盗んできたの?
123愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:38:33 ID:???
>>121
だから【対・琉拳戦】だけの情報が得られるって言ってるだろうが!
他の拳法が相手だと負ける可能性が残るって言ってるんだよ。
124愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:12:30 ID:???
おまえら妄想もたいがいにしとけよ
125愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:17:59 ID:???
ジャギでさえ認めているトキがいるのに
「おやじ〜早く俺に伝承者を決めたらどうだ〜」
の発言はどうかと思う
126愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 09:26:24 ID:???
>>122
実はあれは、放射能で巨大化した、リュウケンの飼い猫です。
餌代がかかりすぎて困るので、上手いこと処分してもらうつもりで
二人の前に連れてきました。
127愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 10:59:40 ID:???
>>125
 ある日。
ジャギ  「親父〜 はやく俺に決めたらどうだ〜」
リュウケン「フッ・・・トキがいるのを忘れたか」
ジャギ  「うーん、トキじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」

 次の日。
ジャギ  「親父〜 はやく俺に決めたらどうだ〜」
リュウケン「トキがいるのを忘れたか」
ジャギ  「うーん、トキじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」

 その次の日。
ジャギ  「親父〜 はやく俺に決めたらどうだ〜」
リュウケン「(・・・?)トキがいるのを忘れたか」
ジャギ  「うーん、トキじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」

 そのまた次の日。
ジャギ  「親父〜 はやく俺に決めたらどうだ〜」
リュウケン「・・・」
ジャギ  「( ´∀`)?」
リュウケン「・・・・・」
ジャギ  「うーん、トキじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
リュウケン「・・・」
128愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:02:03 ID:???
犬猫トラは出てくるけど、昆虫類はでてこないね。
129愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:06:15 ID:???
199X年の前には天帝はどういった存在だったのだろうか?
130愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:12:31 ID:???
>>127
ジャギ可愛いな
131愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 13:44:40 ID:???
ぶっちゃけシンってデビルより弱いべ
132愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 13:52:42 ID:???
レイもあのままライガ・フウガと闘ってたら、危なかっただろうな。
133愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 14:13:20 ID:???
>>131
ビレニィプリズンはシンの領土だボケ
デビル倒した後にダンテがでてきたが
シンが「俺と共に南斗聖拳を学んだお前ならケンシロウを倒せる」と言っている
ゆえにシン>ダンテ>デビル

>>132
ケン>ケンのとも>他
134愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:24:14 ID:???
>>133
ここでアニメの話を根拠にされてもなあ、、、。
135愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:52:29 ID:???
レイって牙親父にも負けそう。
ウイグルにはもちろん勝てないだろうし。
136愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:06:00 ID:???
劇場版のレイVSウィグル
ウィグル、鞭でレイを叩こうとする

あっさりかわされ鞭を結ばれる

ウィグルがキレて鞭を兜から大量に出す

レイ「フッ…今度は結べそうにないな…」

ウィグルが怒涛のごとく鞭をたたきつける

レイが簡単に交わしウィグルの背後に回り込みスパッスパッ…

レイ「拳王!今度は貴様の番だ!」と格好良く決める

ウィグルバラバラ
137愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:39:23 ID:???
原作だけにこだわっているのもどうかと思うがな
138愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:58:43 ID:0+83rLPW
アニメの北斗の拳は脳波が狂う
139愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:47:24 ID:???
ピープー
140愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:49:59 ID:???
ファルコ「貴様がこの村の長か?」
長老「いえ、村長はあそこにいるお姉さんですが何か?」
ファルコ「俺の目は節穴ではない!死ぬがよい!」
長老「うぎゃぁぁぁっ」

どう答えても長老は殺されたんだろうなあ・・・・・・
141愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:22:39 ID:???
おうおう
142愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:34:08 ID:???
ミュウはジャコウに差し出されたという設定だが
妊娠したのはジャコウの子供じゃないのか?
143愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:47:42 ID:???
>>135
レイは体が硬化した親父にビビってたな
外部から体を破壊する南斗聖拳じゃあの硬い体には手こずりそうだ
144愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:51:23 ID:???
ダンテ>ハート
ハートを過大評価するなよw
145愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:44:11 ID:???
うむ、魔界の血を引くダンテの二丁拳銃と刀による
スタイリッシュアクションにはケンシロウも苦戦するぜ
146愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:50:29 ID:???
ハートって何気に強くない?
大地を砕くケンのパンチを真正面からノーガードで受け止めて一歩も動かないのは
特異体質度の高さはかなりのもんだと思うんだが。
あと、ビンタ一発でケンシロウ軽く脳震盪起こしてたし。地力は有りそうだが。
147愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:53:31 ID:???
ダンテの南斗百斬拳でイチコロよハートなんざw

148愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:56:42 ID:???
>ビンタ一発でケンシロウ軽く脳震盪起こしてたし
あのまま一気に追い込めばハート様の勝ちも十分あり得た。
149愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:07:30 ID:???
泰山最強はバルコム・ウイグル・リュウガ・ヒルカの中で誰?
150愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:08:56 ID:???
アニメの話は勘弁してください
いやマジで
151愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:36:51 ID:???
ダンテって誰?
152愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:39:16 ID:???
リュウガ>バルコム ウィグル>ヒルカかな
バルコムもキング軍団の中ではかなりの実力者
ちょっとシンを困らせたw
しかし、最後はシンに命乞いしていたなあ
ジョーカーはケンが助けると言っているのにもかかわらず
潔く「情けはいらん。殺れ。」と言っていた
153愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:43:14 ID:???
>>151
シンとともに南斗聖拳学んだ男
ホモっっぽい
154愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:09:49 ID:J7OJwtJB
>>153
原作?アニメ?
155愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:12:46 ID:???
考えろ
156愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:13:22 ID:???
>>154
原作じゃシンの名のある部下はスペード、ダイヤ、クラブ、ハート様だけ
157愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:00 ID:???
「ケーーーーーーーン」
「ウォーーーーーーー」
ピキーン ドゴーン

158愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:31:23 ID:???
>>156
だからわからんのかぁ、アニメは小さい時にみた少しの記憶しかないから…orz レスサンキュス
159愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:40:16 ID:jInLOVa5
リンと同い年くらい?
160愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:50:21 ID:???
アニメ版の話は出来れば「懐かしアニメ」のほうでやって欲しいのう。
161愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 02:21:15 ID:???
まあ北斗を有名にしたのはアニメのおかげだろうし、切り離せないのは分かるんだが・・・
162愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:28:34 ID:???
マミヤが「女を捨てた」とほざいた時、ケンシロウが無表情でこうやってくれたら最高だったな。
「・・・・ならば本当に捨ててもらおう」とある秘孔を突き、二つの卵巣がボン!ボン!と爆裂。
163愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:41:18 ID:???
>>162
人の皮を被った悪魔め
164愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 04:39:47 ID:WGmS5tu/
162
165愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 04:42:27 ID:WGmS5tu/
162 お前の血は何味だ―
166愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 04:48:04 ID:???
ココア味
167愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 07:57:33 ID:???
ナイフ使うなとケンシロウに言われてるのに
しつこくナイフ使いつづけるリュウは不肖の息子。
しかもそのあとコウケツにビンタされて吹っ飛ぶし。
168愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 09:10:27 ID:???
http://49uper.com:8080/html/img-s/63293.mp3

北斗の拳のアニメで出てくるサモト

オラオラオラオラオラオラ
オリャリャオリャリャオリャオリャジャ!!

169愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 12:39:48 ID:OQHci6YY
シャッ

ビシューッ

ブシャッ

ズバッ

ピシュン


マミヤがヨーヨーで牙一族の雑魚2人を殺した音
170愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 15:11:12 ID:???
>>162
それを見たレイが怒り狂い、背後からケンシロウをバラバラに・・
171愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 16:38:33 ID:???
レイじゃ無理だ
172カルロイ・ゴードン:2005/06/22(水) 16:47:09 ID:???
良い時代になったものだ。
社長は心置きなく社員をクビにする事が出来る。
座○工場は、俺が潰す!
173モヒカンニート社員:2005/06/22(水) 17:00:55 ID:???
>>172
な、なにとぞ正気に!
174愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 18:45:17 ID:???
>>172
フッ、ひとつだけ聞こう。ハイブリッドカーを創る技術力はあるか?
175愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 19:36:08 ID:???
>>174
ありませんがなにか?
176カルロイ・ゴードン:2005/06/22(水) 20:27:12 ID:???
無い。













だが同じエンジンを流用した着せ替えは得意だ。
177愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:26:19 ID:???
>>168
激ワロタw
子供の頃に見て印象に残ってたシーン。

178愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:27:52 ID:???
>>168
ジョジョかよw
ていうかアニメのサモトさんはつぇぇのか!?
179愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:39:09 ID:???
アニメではサモト=ヌメリです
180愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:40:38 ID:???
>>168
サモト様がオラオラやってるところを想像した
ハゲワラ
181愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:50:33 ID:???
無粋な突っ込みかもしれんが
>>168はサモト様ではなくサバト様だな。デブの
182愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:58:35 ID:???
>>181
確かに。
サバトで間違いない。
似てるからややこしいね。
183愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:10:39 ID:???
ケンシロウがいきなりハンと戦わずに郡将あたりとの対決を増やして時間稼ぎしといて、
その間にリンの危機やシャチの動向をもっと描いてくれていたら
修羅編はもっと面白い展開になって、ああも迷走しなかったんじゃないかなと思う。
あの時ケンシロウが現れなかったらハンがリンをどう扱っていたかも見てみたい。
184愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:57 ID:jInLOVa5
がるるる
185愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:59 ID:jInLOVa5
寝技は専門外のハン様、リンに赤子のように締め落とされ・・・
186愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:45:05 ID:???
ファルコはせめてハンと闘って死んで欲しかった・・・・・・
187愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:47:41 ID:???
どう頑張ってもカイゼルどまりだろう。
188愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:55:04 ID:jInLOVa5
砂時計もあやしい
189愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:09:33 ID:???
百人から先は覚えていない
190愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:37:45 ID:???
>>188
あんたもいい海賊になれたぜ
191愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:51:37 ID:???
俺のちんちん触らせようか?
192愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:55:18 ID:???
ハンにリンを差し出しても奴は女に興味なさそう
リンがチェスの名人なら別だが
193愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:59:00 ID:???
チェーンソーを持って神に挑むラオウ
194愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:01:12 ID:???
チェーンソーを持ってボルゲに挑むラオウ
195愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:14:44 ID:???
愛忍者に名誉毀損されたラオウ
196愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 01:01:13 ID:emJjubVO
>>193
一撃で神を倒しよった(´・ω・`)
197愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 01:05:55 ID:???
神に戦いを挑むのはナンセンス
198愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:00:38 ID:???
神などまやかしにすぎんのだー
199愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:56:13 ID:???
夏の神はまやかしー♪
200愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:57:52 ID:???
ブランカの神はどう見てもオウムや創○学会並のカルトの神
キリスト教・仏教・イスラム教・神道とも関係無さそうだ
201愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 03:26:53 ID:???
一つ聞きたいんですが、
リュウは、本当はラオウとユリアの子に原作者はしたかったんだけど、
それだとユリアがレイーープされたことになってしまうから
少年漫画的によくないから編集で却下されたって本当ですか?
202愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 04:52:22 ID:???
噂では聞いたことあるが
203愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 05:55:59 ID:???
俺が聞いた時はプレイボーイかなんだかの雑誌で最初の返答をした後、
ファンからツッコミが来て無かった事にした、という話
204愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 06:33:42 ID:???
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1119399600/

俺の名を言ってみろ ジャギだ
205愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 09:02:02 ID:???
序盤のケンはロリコンっぽいな。
リンに抱き疲れて「後悔などするはずはない」と喜んでいたし。
あとケンは面食いのホモですか?
強敵(とも)のなかになぜかアミバやジャギやカーネルやハート
がはぶられてるがそれは美形じゃないからですか?
206愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 09:24:06 ID:???
ケンシロウの本命はバット
207愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 09:44:40 ID:???
何かリンで抜けそうなんだが
208愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 11:43:58 ID:???
>>205
あいつら全く改心せずに死んだ根っからの悪党じゃん。
209愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:00:50 ID:???
改心する間もなくぶっ殺しました
210愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:01:25 ID:???
レイは牙親父にすらビビッていたな。
ケンシロウもレイでは勝てないと思ってたみたいだし。
レイのほうが恨みが強いんだから、勝てるなら相手させてやるよな。
211愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:23:29 ID:???
ゼブラ大好き
212愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:50:03 ID:???
レイも水鳥拳が弱いというより、彼本人の精神がうわっついてるから弱い
ユダ戦でようやく実力に目覚めたという所か
南斗水鳥拳も、ケンが使えばラオウにヒットして怪我を負わせる事が出来たからな。
213愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:29:42 ID:???
>>212
確かに焦りやすいと言うか動揺しやすいわな。
・ケンシロウが既に殺していた牙一族の雑魚に後ろ取られた時
・牙親父の呼吸法発動時
・獄長の覇極道を見た時
とか慌てまくり、焦りまくり、、、。
ある意味当然ではあるけど未知の闘法を見た時に動揺しやすいよな。
だから、あのまま戦ってたら勝てたのか? てな疑念に直結してしまう。
214愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 14:50:47 ID:???
ライガフウガ戦も
215愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:24:03 ID:???
>>214
それは間に挟まれちゃいかんって分かったから勝てるでしょ
216愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:31:37 ID:???
>>214
あの時は一応平静を装ってたし、、、と言うか強がり?
ケンシロウやらマミヤの手前かっこつけてただけかもしれんが。
217愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:37:18 ID:???
>>214
無傷とはいかなくてもライガ・フウガぐらいには勝てると信じたいけど
間に入ったら終わりと思わせるのが実はライガ・フウガの奥義で、、、
なんて考えちまったりもするなあ。

ところで>>214は動揺した例としてあげてくれてるのでは?
218愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:37:57 ID:???
上のは>>215宛だった。
219愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:38:58 ID:???
強敵(とも)とか素晴らしい漢として
一番扱いに困るのはユダ様だろうな。

ファルコに殺されたマミヤの村の長も
ユダの彫像だけは彫ってなかったみたいだし。
220愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 16:09:44 ID:???
サウザー・シン=村とは直接接点無し。かつて一国を治めていたらしい。
        救世主(ケンシロウ)と古くから知り合っており、
        「よき強敵」とか呼ばれている。彫像つくろう。

シュウ=救世主の命の恩人らしい。彫像つくろう。

レイ・トキ=この方たちもまた、村を守った救世主の一人。彫像つくろう。

ラオウ=なんか有名だし、救世主とは兄弟だそうな。
    「最大の強敵」とか呼ばれてるし、彫像つくろう。

ユダ=あれはマミヤさんが20歳の誕生日を迎えた日のことでした・・・
221愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 16:20:22 ID:???
いや、ユダも掘ってあるよ。よく見てみ。
222愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 16:24:34 ID:???
ケンシロウの彫刻も作らなきゃだめだよな。今は生きててもいつかは死ぬんだから。
長老も死ぬし。
ケンシロウの強敵の彫刻があるのに当のケンシロウがないというのじゃ可哀想。
位置と大きさからしてラオウが凄い偉人だったららしいと後世で思われることだろう。
223愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 16:46:51 ID:???
ユダの彫像なんかよく作ったな。
マミヤさんは許可したんだろうか。両親の仇だろ。
他にも殺された村人もいるみたいだし、遺族にどう説明しているんだろうか。

ユダが村にしたことを考えれば、
牙一族の彫像を飾っておくようなものだろ。
224愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:17:59 ID:yoYghwnC
ジャッカルも彫るべきだろ
225愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:20:46 ID:???
ただのフィギュアハウスみたいになっていくな
226愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:30:44 ID:???
ジャギ様は彫られていなかったな。
北斗真剣の伝承者争いに生き残った強者で南都政権も使えるのに。
北斗真剣は無敵という言葉を鵜呑みにすればジャギは何との
連中よりも強いことになるからここまでひどい扱いにしなくても。
227愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:35:43 ID:???
ジャギは地獄すら生ぬるいと言われるほどの腐れ外道だから…
228愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:41:58 ID:???
>>224
ジャッカルはその救世主をマミヤの村に呼び寄せた
張本人だからな
229愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:50:33 ID:???
北斗南斗を極めし天才アミバ様も掘らねばうわらば
230愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:55:30 ID:???
極めてねー
231愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:53:15 ID:???
>>230
くらえ鷹爪三角脚!!
232愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:03:16 ID:???
そんなもん若島津くんでも出来るわ
233愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:08:08 ID:???
鷹爪三角脚ってイーアルカンフーでよく使ったな。
234愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:10:22 ID:TjOuRtlW
トンファー強杉w
235愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:13:17 ID:???
>>228
その理屈ならばトヨばあちゃんの彫像も彫るべきだ。
ばあちゃんが死ななければ救世主様を呼び寄せることは出来なかった。
236愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:15:32 ID:???
アニメだとシーン一つの引きが長いから、感傷的になってしまうな。
その結果、シンの最後やトキとラオウの決戦なんかすさまじいハイテンション
になるから、後でユリア生存とか修羅の国とか出されると、どっちらけ
になってしまう。
なんか真実はそのシーンごとにあるだけで繋げたりしちゃいけない話じゃないのか?
と思ってしまうな。原作だと声も音楽もなく、絵だけはどんどん綺麗になってった
から納得してたけど・・・
237愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:51 ID:???
ケンシロウのパートナーがイマイチ活躍しないのはケンシロウがでしゃばり杉。

・マダラ戦の時レイに出番を与える気も無くでしゃばり
・牙親父の時後にレイが控えているのにでしゃばり
・カサンドラの時レイも同行したのにレイは結局誰も倒せず終い
・ガルフの時レイが惚れている女が嬲られていたんだから譲ってやればいいのに1人も倒せずじまい
・ダガールの時にその時位仇の部下なんだから譲ってやれば良い者をでしゃばり
238愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:22:27 ID:???
シャチと一緒にいるときもでしゃばりw

てかまじでレイの焼き直しだなw
アニメだとカイオウにやられた時の傷で
ケンと歩いてる時、レイみたいな苦しみ方したからw
んで、そこで気を失うのも一緒
その後、ナガトが来て
ナガト「お前はケンシロウ」ケン「俺を知っているのか。選ぶがいい。闘うか?退くか?」
ナガト「(なんという哀しい目だ)」

んで、いきなりナガトの家にw
239愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:25:23 ID:TjOuRtlW
>・マダラ戦の時レイに出番を与える気も無くでしゃばり

マダラがもしレイに飛びかかっていたら1コマで終わっていた
遊んでやる余裕のあるケンシロウだからこそ噛みがいのある奴にけしかけた親父の親心・・・・
240愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:35 ID:???
あ?ケツクセエ?
わかんねぇよ
241愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:15:01 ID:???
>>239
けしかけたっつうかマダラがケンシロウを見たとたんに暴れ出して(恐怖して)
言う事きかなくなったんじゃなかったっけ?
242愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:21:37 ID:TjOuRtlW
>>241
まあそうだが・・・ そいつよりあいつにしとけという親心が
243愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:45:03 ID:???
俺もシャチはレイの焼き直しとばかり思ってた
244愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:51:45 ID:???
いや嫌いじゃないけどね
245愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:43:13 ID:???
一番憎んでるジャギはまあ兄弟の宿命であるケンシロウに取られたのは仕方ないけど
牙くらいはレイにやらせてやってほしかったな。ケンシロウ関係ねーじゃん。
246愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:50:18 ID:???
ケンシロウは、出来る限り自分で戦って、まだ試してない秘孔を使ってみたいのでは。
柔破斬とか大胸筋とか、ああいう相手じゃないと使う場面が無いから。
247愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:15 ID:???
ジャギ戦の凶弾四連発だっけ
シン、ユリア、子供、ケンシロウの恨みをぶつける話。
ここでもレイの恨みは無視されてます。
248愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:22 ID:???
怒拳四連弾
249愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:00:19 ID:???
>>248
ああ、全然違ったね。
なんだ凶弾てw
250愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:13:23 ID:???
レイもだけど南斗はアニメあってこその連中だね
251愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:37:28 ID:???
>>250
シンとかアニメのおかげでここまで人気が出たようなもんだしな
252愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 04:59:11 ID:???
>>250
でも正直「ヒュー、シャオ」とかは嫌いだったな。
無理に「アタタタ」に対抗する必要はなかったと思う。

アニメの話でスマヌ。
253愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:33:44 ID:???
いつもいつも相手の殺しかたが無意味に残酷なケンシロウは世紀末最強の鬼畜。
254愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 10:41:34 ID:???
ケンシロウって響鬼さんみたい
255愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 16:46:21 ID:???
>>253
相手を輪切りの人体標本のようにして殺すレイも似たようなもん
256愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:11:50 ID:???
257愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:16:50 ID:???
相手を輪切り…
イカめしを連想させるなぁ
258愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:11:51 ID:???
もしラオウの襲撃の時レイとケンシロウが遅れたら

火吹き「拳王様、大体焼印は終わりました。こいつらです」
ラオウ「何!ではこいつ等は俺に服従したのか!?うぬぬ…
拳王に無抵抗は武器にはならぬ!」
村人「うぎゃび!」
火吹き(おいおい…あんたやらせたんだろが…)
村長「うぬ…なんと言う事を…!」
ラオウ「こいつらまだ拒んでいる者だな…拳王に逆らうとは許せぬ!」
村長「らべぉ!」
火吹き(どうしろってんだよ…)
ラオウ「残ったのはガキだけか…」
リン「私はあなたのような悪魔には絶対に従いません!ケンが…ケンが言ってたから…」
アイリ「私も…リンちゃんに戦うのを教えてもらった…だから最後まで従わない!」
ラオウ「こいつを生かすと俺に対する恨みを世に放つ事になる!女子供も皆殺しだ!」
グシャ ベシャ
リン「ケン…」アイリ「兄さん…」
火吹き(これからこんな上司で大丈夫かな〜…)
259愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:25:18 ID:lNhqzlRd
ウイグルとライガフウガってレイより強いんだったよね
南斗6星の一角より強い
皇帝の居城の門のひとつは2神風雷拳に任せた方が強い
カサンドラの門>>水鳥の門
構えのない鳳凰の心構えは門番に向かない
260愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:27:19 ID:???
>>259
ケンも油断して雑魚の攻撃を
食らいすぎな気もするがな。
261愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:30:47 ID:???
>>259

なんだ?この頭の悪いブタは
262愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:31:43 ID:???
将星と慈母星ってどっちが格上?
263愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:58:53 ID:lNhqzlRd
>261
お前より俺の方が北斗に詳しいから、逆らわなくていいよ〜
264愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:20:31 ID:???
つれますか?
265愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:22:42 ID:???
WARNING!!!
色々な漫画やアニメやゲームのイラストやパロディ漫画や合成漫画を
展示している朝目新聞と言うサイトがあるんだがそこでついに
北斗の拳特集が誕生した!!!

ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/hokutof.html

シンのうわらばワロスw
266愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:00:01 ID:???
この国に有る全ての物はカイオウの物。
例外は無いぞ、ナガト。
亡命せんとする者は死刑!
良くても強制収容所送りニダ!!
267愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:20:25 ID:???
>>265
テラワロスwwww
268愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:29:12 ID:???
>>265
ヤバスwwwwwww腹イテェwwwww
269愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:13:43 ID:???
マミヤの村の村長はマミヤなんじゃないの?
あの村はマミヤの両親が作った村だから。

長老は助役。
270愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:21:24 ID:loYLOI8e
ベン・ケノビ
271愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:35:32 ID:qvJB5TtU
ラオウがマント投げるのはジャギの含み針と同じくらい卑怯
272愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:38:49 ID:???
アミバ「請負会社では有りません。協力工場です!」
273愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:26 ID:???
>>271
空気抵抗をもろに受けるマントはものすごいのろいはずなのに
それに反応できないレイが悪い。
あれに反応できないんじゃ、ウイグルの鞭を防ぐなど無理。
274愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:40:24 ID:loYLOI8e
>>273
確かに
人間では捉えることのできないほど速い動きがなぜ?
275愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:40:41 ID:???
じゃあ鷹爪三角脚はアミバ流南斗聖拳で
276愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:42:33 ID:loYLOI8e
見よう見まねだからな・・・
277愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:44:07 ID:???
常に刃物を持ってないと不安で仕方ないのがラオウ
278愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:08 ID:loYLOI8e
>>277
病的だよな
パンチだけで充分なのに
279愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:57:17 ID:???
デカパンチがあれば秘孔要らないよな。
280愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:04:18 ID:???
レイはジャギを探し出せたとしても返り討ちに合っていただろうな。
銃に針に羅漢激という早い攻撃はよけれないだろうし。
281愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:09:05 ID:???
ジャギの銃最強説は支持してもいい。
いっつも不発だ。
282愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:15:15 ID:???
ジャギは重要キャラにしては珍しくバイクに乗る。
283愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:21:20 ID:???
284愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:32:16 ID:???
短ランにボンタン(今日子)、ボンタンはワタリ
42cmですそ20cmのバナナタイプ(激烈)。
ヘアスタイルは前髪半分ディップで固めてあげる。片方の前髪はおろす。後ろ髪は
伸ばすタイプ。エナメルのとんがり革靴にカマキリハンドル仕様のママチャリ。
お気に入りはもちろんBΦWYかレッドウォリアーズ。
そんな成りして平気で「あいつはシャバイ」だの「タイマンは俺のほうが強い」だの
言ってた時代。

時代がジャギを駄目にした。
核が落ちなければ今頃更正してバイクショップ経営してる気の良い親父。
285愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:50:20 ID:???
>>256 訴えられるぞこれ
>>265 テラワロタ
286愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 02:32:19 ID:???
それにしても
殉星、義星、仁星、妖星、将星、慈母星
皇帝の門を守るどうのとか言ってたけど、みんな自分勝手な宿命の星持ってるぞ。
なんで忠星がいないのか
287愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:16:00 ID:???
将星=父
慈母星=母

みたいなもんだろ
288愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:38:54 ID:RN9M20dj
よくわからんのだが、南斗が皇帝の門を守り(側近?)、北斗が暗殺(鉄砲玉?)で、元斗が???
289愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:39:38 ID:???
一人だけ裏切りの星ってのも何だかなあ・・・・・
もうちょっとまともな宿星無かったんかい。
290愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:40:40 ID:RN9M20dj
南天には「にせ十字」があるものさ
291愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:38:27 ID:???
しかし打たれても氏ぬまで時間かかる北斗じゃ暗殺に向かないんじゃないのか
打たれた後に仲間呼ばれたり緊急ボタン押されたらどうするんだ
292愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:47:08 ID:???
多分ケンがその気になれば苦痛を与えて殺すこともできるし
一瞬であの世に送ることもできるんじゃないかな
293愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:00:23 ID:???
>>265
原氏からのクレームがあれば一発でアウト級のサイトだと思う
まずいよ
294愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:15:20 ID:RN9M20dj
>>292
シンの居城へ潜入するとき、そんなこと言ってたな
もっとも、あれなら白昼堂々とモヒカン虐殺してシンを挑発すれば
あいつなら簡単におびき出せそうだが

>>293
あれにクレームたれるようなら幻滅だな
つーか、あのコンテンツで雑誌や単行本買うのやめるやつって、どんな理由でだ?
295愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:18:43 ID:???
>>293
結構古いサイトだけど今だに訴えられたって話聞かない所から
作者も殆ど公認してんじゃない?

あるいは知っても殆ど誰も訴えてない現状から訴えたら空気嫁無いヴァカ
になる事を察知しているとか
296愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:31:34 ID:???
>>262
南斗萌々癒拳の慈母星
297愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:33:27 ID:KnLvaLyK
ひでぶ
298愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:19:14 ID:???
>>291
ほかにも打つときに「ほあぁ」とか「ほあたぁ」とか「あたぁ」
などの掛け声をいちいちするのも暗殺ケンとしては不適切。
299愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:31:21 ID:???
>>265
「うわらば」のは最高だったが、それ以外はイマイチだった
300愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:34:40 ID:???
強敵(とも)のなかには入ってないけどいれたほうがいいやつ
結構多いと思うんだけど。
ケンの強敵(とも)の条件って何なんだろうか?
301愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 12:12:04 ID:???
>>300
・それなりに悲しみを背負ってる
・それなりに強い
・愛にさまよう漢

ぐらいじゃね?
バランはぎりぎり入れたかも
302愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 12:23:35 ID:???
お家騒動が済んでからだからバランは用済み。
303愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 12:23:54 ID:???
個人的に気になったこと。牙一族はなんであんな不細工ばかりなんだ?
304愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:06:41 ID:???
牙の「わしがいればいくらでも作れる」の意味がいまだにわからん。
ナメック星人みたいなものか?
305愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:16:25 ID:???
ジャッカルは強敵だよね
306愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:55:56 ID:???
レイをなめるな
断固相殺拳の威力は凄まじいぞ
ラオウの肉体をバラバラにできる
アニメでスライスされていたまぬけなラオウが見れますw
307愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:23:29 ID:???
>>306
フォローするならせめて字を間違えないようにしませふ。

>>304
いくらでも子作りできると言う文字どおりの意味しか無いと思うけど。

>>293
同じ様なサイトはなんぼでもあるし今更訴えないでしょ。
308愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:59:33 ID:???
今朝、ボノロンを観ました。
レモタソ(;´Д`)ハァハァ

井戸に毒流した鬼畜は飛ばされた後、「あべし」と言いながら死んだのでしょうか?

托イ烏が「赤ちゃんはもう食べちゃったカカース!」
とかいうのかと思ってハラハラしたけど、ハッピーEDで良かったヨカッタ。
309愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:05:49 ID:Guo1clel BE:83817784-
310愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:59:11 ID:LvZpwcBE
もう既出だと思いますがFLASHどうぞ
http://suuyan.hp.infoseek.co.jp/fla3/hokuto.html
311愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 16:05:58 ID:RN9M20dj
>>310
なぜだろう・・・ まさしくんハイ! を彷彿とさせられた
312愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:37:46 ID:???
こんど北斗の格ゲーがでるらしいが。ついにジャギが使えるから楽しみだ
ケンシロウに勝ったら「兄より優れた弟など存在しねぇ!」って言うんだろうけど
ラオウに勝ったら何て言うのかな
逆のこと言ったらワロス
313愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:43:14 ID:???
マジすか!
ついに羅漢撃の真骨頂が明らかになるのか。
全クリしたら銃が使えりゃ良いのになー
314愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:03:48 ID:???
>>313
アーケードだよ
315愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:56:31 ID:???
アア家庭用じゃないんだ・・・
ラオウもカイオウもサウザーもみんなぶっ倒して
「俺の名を言ってみろ〜」
そんなジャギの勇姿を
316愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:33:52 ID:???
>>307
パロを見て、原版買うまいと思う奴より
元はどうだったっけと原版に興味持つやつの方が圧倒的に多いだろうからなあ。
勝手に広告してくれるようなものなんじゃなかろーか。
317愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:16:34 ID:???
カイオウでてこないよ
てかラオウ編までのキャラだね
確定してるのは ケン ラオウ トキ ジャギ シン レイ ユダ サウザー ハート マミヤ
318愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:43:29 ID:???
ハート「様」
319愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:27:54 ID:5y7Lae0R
北斗の拳の数多い雑魚キャラで最強は「ハート」様?
320愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:46:08 ID:???
マミヤがヨーヨーやボウガンでラオウやケンシロウをなぎ倒すのか
321愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:50:34 ID:???
他にはヘルメット投げとか
一撃必殺はバイクでひき殺しw

いや雑魚キャラ最強はケインだな
322愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:17:01 ID:???
>>317
マミヤって…
いくら北斗の拳には女っ気がないからって無理矢理プレイヤーキャラにすんなよ。
どう考えたってぶっちぎりの最弱キャラねーか。
323愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:15 ID:???
×最弱キャラねーか。
○最弱キャラじゃねーか。
324愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:24 ID:???
マミヤってガルフの部下程度に負けるぐらい弱かったような
でも牙一族の雑魚は一杯殺せるぐらいの実力なんだよな
微妙だ
325愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:30:01 ID:???
リンは結構抜けそう
326愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:31:06 ID:???
ごめんね
今読み返したらマミヤはガルフ自身にやられてたよ
327愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:33:00 ID:???
やっぱりマミヤはサモトとかアルより弱いんだろうか
328愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:58:36 ID:???
仮にも修羅だぞ
はっきりいって修羅>他の雑魚だからなw
ラオウ>カイオウだがな

ロケテだとマミヤ弱いっぽいw
つか格ゲーに女キャラ必須と思ってるからなあ開発陣はw
マミヤだすならシュウやリュウガだせと
329愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:00:31 ID:???
>>324
硫酸はいってる球投げる奴>マミヤ
球投げる奴はガルフの部下な
レイにヤラレタケド
330愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:03:56 ID:ldZ+RHkL
マミヤが敵キャラのとき、パーフェクトボーナスあるのか?
331愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:06:57 ID:???
>>330
龍虎の拳みたいに倒したら服破れるとかあったりして
332愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:09:26 ID:???
レイにだけ「マミヤ剥がし」という技があったら原作ファン感涙
333愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:31:01 ID:???
>>328
格ゲーには女キャラいるだろ? そうしないとオタク層が寄り付かないじゃないか。

どの層からも稼働をとりたいだろうし。
334愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:37:45 ID:???
北斗オタクは女キャラなどいらぬ!!と思ってそうだが・・・
335愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:41:11 ID:ldZ+RHkL
>>331, >>332

ひん剥き丸裸は欲しいよなw
ところで、ハート様がマミヤを・・・・
336愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:42:43 ID:nNai6pXL
偉い
337愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:13:32 ID:B8P/dUz1
165166
僕の彼女の体には苺ミルクが流れてるらしいです
338愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:14:44 ID:ldZ+RHkL
339愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:43:33 ID:B8P/dUz1
ジョジョには女性キャラいたっけ?
340愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:47:52 ID:???
>>339
いっぱいいるよ
341愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:32 ID:ldZ+RHkL
>>339
リサリサ? (スレ違いすまそ)
342愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:48 ID:???
ってゲームの話かorz
確かミドラーがいた
343愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 05:23:55 ID:???
マドンナとか
344愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 06:08:17 ID:???
マライヤ
345愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 06:09:30 ID:???
家庭用にゃエンヤ婆もいたぜ
346愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 06:56:39 ID:???
まあジョジョの女キャラは強いわけだし
347愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 08:44:40 ID:???
久しぶりに来たけど・・割と正常化してる?
348:2005/06/26(日) 09:33:02 ID:???
マミヤっていいカラダしてるな
349愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:22:12 ID:???
>>348
ふっ、ひとつだけ聞こう。
うぬは、マミヤでヌいたことはあるか。
350愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:27:45 ID:???
ある!!
351愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:41:52 ID:???
そうかならば貴様は俺と戦う運命にあったようだ
352愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:34:58 ID:Ko1cXkzK
僕は今、北斗神拳習ってます。明日お師さんを倒せば僕が伝承者になります
353愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:46:04 ID:???
頑張ってね
354愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:46:32 ID:???
あー、それだけじゃだめだめ。
ちゃんと国家試験合格しないと。
355愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:22:13 ID:???
お師さんに勝てなかったら拳潰されるからね。
356愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:42:48 ID:???
>>352
闘う前に夜空見上げて、北斗七星の横に小さな蒼星が見えるか確かめてチョ。
357愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 17:09:10 ID:???
>>352
検定試験の一つに「虎の頭を撫でる」というのがあるが大丈夫か?
358愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:04:38 ID:Ko1cXkzK
↑とりあえず、虎を睨んでみるよ。
359愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:06:54 ID:ldZ+RHkL
>>357
事前審査か? 引き起こしや8の字もありそうだなw
360愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:27:06 ID:???
急制動は前ブレーキを強く、カーブでの減速は後ろブレーキで。
中型と同じ気持ちでやると痛い目に遭うから気をつけろ。
361愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 20:32:17 ID:???
名前が金なら放り出されるよ
362愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:11:40 ID:???
お師さんが急に持病で苦しみ出したら容赦無く止めを刺せ!
363愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:46:09 ID:tD+Ev0hZ
暗殺拳の神髄の答えは無言で虎の頭を撫でるんだ。
下手に殺気を放つと不合格だから要注意ナ。
364愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:47:53 ID:???
「げぴ」なんて言う虎は
北斗の世界にしかいないけどな。
365愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:57:51 ID:ldZ+RHkL
下手にというか、ターゲットに察知されるようでは暗殺に向かない
366愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:58:56 ID:ldZ+RHkL
リュウケンは虎が死を覚悟したというが、あれは間違いだと思う
虎がケンシロウからは敵意を感じなかったというべき
367愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:21:56 ID:???
まあ殺気があったら暗殺拳じゃねいもんな
368愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:23:01 ID:???
秘孔を突くのが下手と言われるラオウだが
虎の秘孔突くのは得意らしい。
369愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:38:55 ID:???
トラの秘孔まで研究が進んでいたとは
370愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:41:25 ID:gddhuFVY
そりゃーもう、ソビエト産のゾウリムシから下水道のリケッチアに至るまでw
371愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:49:51 ID:???
実際は虎の喉潰して秘孔を突いたように見せただけだろ。

そうでなければ首取る必要ねぇし
372愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:54:14 ID:gddhuFVY
あれは南斗だよな
373愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:56:36 ID:???
山のフドウの戦闘スタイルが一番近い気もする。
374愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:11:35 ID:???
>>368
それじゃ新血愁を突いたり
ケンの腕を破壊したりジュウザの手を破壊したり拷問したり動かない足を伸ばしたり
ユリアを仮死状態にしたり体を白くしたり出来ぬぞ
375愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:45:11 ID:???
あれは美白にする秘孔だったのか。
そうか、死に化粧のつもりで…
376愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:48:16 ID:???
ラオウが最後に使った秘孔がアミバの開発した秘孔の完成版だなんて…
377愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 09:03:48 ID:???
「我が生涯に一片の悔いなし!!     ん!?間違ったかな・・・」
378愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 13:26:04 ID:???
死環白をあみ出した伝承者は一体どういうつもりだったのか
379愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 13:34:04 ID:???
やけに「はわわ!」って言う香具師多いな
お前らななかかよ
380愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 14:40:18 ID:???
ToHeartのマルチかよと言うべきだろそこは

知らない奴が多いだろうけど
381愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 14:41:44 ID:???
ごめん。俺トウハトはキャラしかしらないんだ・・・
382愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:22:40 ID:uINa87bh
>>1>>381
ならば試してみるがいい!我が拳に一点の曇りがあるかどうかをなぁ!!
383愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:23:42 ID:???
貴様も知っていよう。鬼の居ぬ間の洗濯という言葉を。
384愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:38:40 ID:qNM9ktbS
さらわれたリンを追って修羅国に渡るのはケンシロウの役目だよな。
ファルコもケンシロウと一緒に行動すれば死ぬこともなかったのに。
385愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 17:29:03 ID:???
>>384
あれは修羅の国のすごさを読者に見せるために
ファルコがかませ犬にさせられたとみるのが自然。
後ミュウが妊娠したのはジャコウの子供。
386愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 18:05:43 ID:0Ybg0VH7
今日は朝からだるかったので、弟に心霊台を突いてもらいました。そうしたら、みるみるうちにテンションが上がってきました。これ、オススメ!
387愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 18:13:34 ID:???
>>378
琉拳は業深き拳だし、伝承する奴も欲に飲まれるみたいだから、
何が何でもものにしたい女がいたんだろう
388愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 18:18:49 ID:???
拳王様に後退は無くても敗走はあります。
あしからず。
389愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 18:19:35 ID:???
あ、フドウと戦った時に後退もあったか・・・・
スマンスマン。両方ともばっちりあったね。
390愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:02:35 ID:???
北斗の拳はラオウとの戦いまでは知ってたが
ラオウを倒して数年後からの完結を読んで
バットの生き様に泣いた。恥ずかしながら
391愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:12:16 ID:???
スロットで北斗知りました。
まだ読んでないのでキャラがよく判りません。
ラオウがラスボスではないんですか?
レイは時々ラオウに攻撃するのでそこそこ強かったのかな。
トキはめったに出てこないので相当な達人だったのでしょうか。
軽く教えてください。
392愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:34:04 ID:???
ラオウは前半のボスキャラだが後半でザコキャラ化して不評
兄のカイオウがアニメのラスボスだが原作のラスボスはボルゲで好評
ゲーム版のラスボスはゼンオウで真のラスボスは魔皇帝だが不評
393愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:45:49 ID:???
>>387
いや、ケンシロウも知っていたし。
神拳にもある秘孔だよ。
394愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:46:03 ID:???
さっさとブッコフで読んだ方が良いとは思うがスロのキャラだけなら


ケンシロウ 正義面して結構一般人見殺しにする北斗の主人公。
      行く先々で土地の支配者を殺して回るが事後処理能力が無い為再び土地は荒れる。
      後に「奴は血を撒く赤きハリケーン」と言った者が居たが言い得て妙。殺人マシーン。

ラオウ   自ら世紀末覇者と名乗り暴虐の限りを尽くした悪の親玉。
      入念なリサーチを元に必勝の相手としか戦いたがらない慎重な一面を持つ。
      ケンシロウをかなり見下げていたがケンとは3戦して2敗1分け。
      スロでは最強技の豪掌波も作中ではただの掌底。たいした技ではない。

トキ    ラオウの実弟。北斗唯一の良識人。
      彼が神拳を継いでいれば全て丸く収まったとの声が高い。

ジャギ   最初からケンシロウの反面教師として拳を潰される命運にあり、
      愛用の銃は必ず不発の不運の人。
      バイク好きが高じて常にメットを被る。

サウザー  一度戦えば相手の拳を体得するとされるケンが2戦目においても敗れかけた
      南斗最強の漢。
      南斗の残党を纏め上げ帝国を築く政治家の顔も持つ。
      幼少期の可愛らしさとアニメ版において赤い彗星の人と同じ声であった為
      根強い人気を誇るカリスマ。殺す必要は無かったとの声も多い。

レイ    最初はケンと互角に戦える設定で登場したが、ラオウに指一本で敗れたり
      南斗の看板である六星のユダを寄せ付けない強さを見せたりと最後まで
      実力が未知数だったケンの友人。

あとは・・・立ち読みしてみてね。
395愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:53:36 ID:???
相談です。
僕の兄が「おれは今日、無想転生を極めた」と言ってますが
どうしたらいいでしょうか?
396愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:14:14 ID:???
>>394
こんな感じで一度全キャラのテンプレ作ってみたいな。

>>395
後ろから殴ってみ。
かわせたら本物。すぐ謝れ。
397愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:25:51 ID:???
>    ケンシロウをかなり見下げていたがケンとは3戦して2敗1分け。

4戦して、1勝1敗2分だな
398愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:29:30 ID:???
>>386
おまえも強敵だった。さらばだ。安らかに眠れ。
399愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:30:50 ID:???
4戦したっけ?記憶違いだったか。
ユリアの居城では実質負けじゃないか?李白が変な事しなきゃあそこでラオウ死んでたんじゃ・・
400愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:33:30 ID:???
>>394
>幼少期の可愛らしさとアニメ版において赤い彗星の人と同じ声であった為
ぬぅ、、、幼少時がシャアで大人になってからがギレン総帥か。
侮れんな。
401396に即発されて:2005/06/27(月) 20:37:06 ID:???
バット:名前は恐らく蝙蝠から来ている。
とある村で盗みが見つかって牢屋に入れられた所ケンシロウとの運命の出会いをはたし、
ケンシロウについて行けば飢える事は無いと打算しついていくがその内彼にとって
ケンシロウはそれ以上の存在になる。
あまり目立った活躍はジャッカル編以外では無いが、第二部では兵隊を7人倒すシーンが
ある所から確実に現実世界ではボブサップでも倒せるだろう。
強いのは確かだが上記以外の戦闘シーンはあまり無いのが惜しまれる。
最終話ではケンシロウの為に…!!

気が向いたら追加
402愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:37:33 ID:???
>>399
実際は死んでいないので、分けだろう。

403愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:48:07 ID:???
いや、実力描写からして負けじゃないかな。
4戦1勝にしてもケンシロウ死んでないし・・・

バット こそ泥。偶然ケンと知り合いになり行動を共にする。 
    ババアとのエピソードから心優しいことが発覚。
    見よう見まねで秘孔を会得した所からまあまあ才能は有ったと思われる。
    最後のボルゲ戦で根性を見せ男を上げる。
    リンと結ばれハッピーエンドのついてる男。
    
404愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:53:58 ID:???
>>387
琉拳はアンチ愛だろ
405愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:56:24 ID:???
アニメでバットはボウガンで陸戦隊何人か倒してたぞ
その後、合図して後ろから北斗軍による矢の雨
赤鯱のときといい、修羅相手にはまともに戦っていないね
406愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:00:59 ID:???
いいんだよバットは強くなくても。
最終巻でかっこよかったから。
407愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:29:48 ID:ZIELdNKL
リュウケンが残した遺産とかは全部、正統伝承者のケンシロウが独り占め?
それとも法律に従って4兄弟で分配したのですか。
408愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:45:44 ID:???
アミバ 北斗・南斗の両拳使い。アミバのアッパーバージョンか?
    ケンシロウがトキと見間違える実力。しかし内心が腐ってるが故にケンに瞬殺される。
    「北斗神拳を極めるため」と言っていたが、結局ラオウの部下という位置付けだったと、後に判明。

ユダ どっから見てもオカマ野郎。戦う前の小細工はラオウの影響を受けたと思われる。
   一応南斗六聖拳の一人。

シュウ 善人。「自分の力ではサウザーには勝てん」と、
    南斗六聖拳の中では一番諦めの境地に達してる。
    他は皆最強を目指している節が有ったのに・・・・
    その野心の無さから、修羅の国に行くと、あるお方に殺されそう。
    それまで一人ずつ出て来た南斗六聖拳が、まとめて二人(しかも一人は最強)出て来た悲劇であった。

シューイ&シュレン 二人とも【南斗五車星・風&炎】。いずれも弱く、あっという間にラオウに殺される。
          二人の違いは、「シュレンの方が少しだけ殺されるまでの時間が長かった」程度。
          
ジュウザ ただの女好き、で終わらない実力者。肩書きは【南斗五車星・雲】
     実力は恐らくフドウと互角程度。
     しかし「誰が言うか〜!!」迄は良かったものの、その後のセリフは大馬鹿者。
     バレバレだろうが・・・・
     
フドウ こいつは倒したハート様が起き上がり、改心して仲間に・・・・なった訳ではない。
    元・極悪人だったのがユリアに命の尊さを教わったと言うが・・・とてつもなく馬鹿だったというだけか?
    戦闘力はともかくその迫力でラオウを怯えさせる事に成功する。
    こいつも【南斗五車星・山】

リハク 最後の【南斗五車星・水】
    役に立たない小細工をするだけでなく、ケンシロウの戦いの邪魔になる。
    口癖は「このリハクの眼を以ってしても見抜けなかった」
409愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:55:11 ID:???
マミヤの乳首の色はこんな感じだと思う。もちっと黒いかも。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/desires/imagebbs/rq/img/14998.jpg
410愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:59:55 ID:???
>>407
借金地獄ですが何か?
411愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:40:55 ID:???
>>408
南斗を列挙するならシンやユリアもないとな
ついでに元斗のファルコ、ソリア、ショウキもおながいします
412愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:08:01 ID:???
感想文で友を強敵って書いたら先生に怒られました
413愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:30:32 ID:???
覇拳王リュードと魔皇帝はどっちが強いですか?
414愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:38:17 ID:???
俺的にはショウキ好きだったから刺されたときはショーック
415愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:54:18 ID:???
>>408
>アミバ 北斗・南斗の両拳使い。アミバのアッパーバージョンか?
ジャギのアッパーバージョンの間違い?

>シューイ&シュレン
せめて名前ぐらいは、、、ヒューイだぞ。

>リハク 最後の【南斗五車星・水】
水て、、、海な。
416愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:19:18 ID:???
赤光のショウキ いい人 ソリアと同様ファルコ側である
        ケンとしか闘っていない為弱く見えるが
        元斗の拳士だけあって強いはず
        ケンがあっさり勝てたのは前にソリアと戦っており
        元斗皇拳を理解したというのも考えられる
417ジョニー=雷電さん:2005/06/28(火) 00:20:10 ID:???
ありゃ・・・!?メチルアルコールって飲めねえのか・・・

 メチルアルコール入り?密造酒、ケニアで42人死亡
 ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050626i413.htm

  【ヨハネスブルク=加藤賢治】東アフリカ・ケニアからの報道によると、首都ナイロビ郊外の酒場で、
  24日に密造酒を飲んだ市民が失明したり、脱水症状などで倒れ、26日までに42人が死亡した。
  メチルアルコール入りの密造酒を飲んだ可能性が高く、さらに死者が増える可能性があるという。
  警察は殺人容疑で捜査を開始した。
  安い密造酒は貧困層に人気が高く、AFP通信によると2000年にはナイロビで少なくとも
  134人が毒物入りの密造酒を飲んで死亡している。(2005年6月26日22時33分 読売新聞)
418愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:21:02 ID:???
つーかシュウ過少評価しすぎ
拳力ではサウザーと大差ない
ラオウ「あの男。腕はたつのか?」
サウザー「無論だ。この道場で奴と互角に闘えるのは俺だけだ。」

互角ってとこに注目な
419愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:39:32 ID:???
>>418
目が見えている状態、修業時代ってのを忘れてるぞ
420愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:02:00 ID:???
そうだった目が見えている状態だな
目が見えてない状態だと6聖拳最弱になる・・・
ユダとやったら伝承裂波で詰まされるしなあ
421愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:11:55 ID:???
ナガト 修羅にしてはいい人。カイオウにやられた傷で苦しんでいたシャチを家まで連れて行ってくれた。
    そこで治療までした。だが、ヒョウの敵は誰が相手でも容赦ない
    ロックの仲間を撃ち落したりした
    名もあり、ヒョウの側近なので強いことは強いと思う
    だが、ヒョウとしか戦ってないので弱く見える
    
ほんとまともな奴ほどfeel so bad
422愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:54:49 ID:???
ああ、シンをすっかり忘れてたよ。
間違いも結構多かったな。ご指摘通り、ジャギのバージョンアップがアミバだ。

シン 言わずと知れた、ケンシロウの黒星第一号というたいした奴。
   当時は名前もただ『南斗聖拳』だった。
   しかし、南斗聖拳使いの中ではシンのみが正面から余裕で突きを受け止められるという屈辱も・・・
   あのジャギの南斗聖拳ですら挟み込みで防いでいたのに。

ユリア 死んだと思われていたが、途中で再登場。
    しかし病気ですぐ死ぬ(笑)
    ラオウの傷の手当をするなど、真性の馬鹿と言える。
423愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:55:01 ID:???
アイン 一言で言うと「やるじゃない!」これに尽きる。
    戦闘力よりそのキャラクターの方が注目されがちだが、中々熱い男であった事は間違い無い。
    戦い方はボクサータイプの喧嘩殺法。首を捕まえて殴る辺りが正統派ボクサーだけじゃない証拠か?

ギル&ハズ もう出る事も無いかと思われていた南斗聖拳。
      百八派の内の一つで、二人一組で戦う拳のようだ。
      位置付けとしては南斗無音拳と同じかと思われるが、力はかなり劣るように見える。
      無音拳のカーネルなんかシン以上の戦闘力だったもんなぁ・・・・

ソリア 忘れられがちだが、その戦闘力は侮れないものが有る。
    強さが完成されたケンシロウにかなりの流血をもたらし、動揺させる程である。
    その強さの秘訣は“一子相伝”の元斗皇拳(笑)
    「ファルコのため!」と言っているが、ケンシロウに一度元斗皇拳を見せてしまう事に(笑)

ファルコ 天帝たった一人を救うためにそれ以外の人間を数知れず虐殺する五分刈りオヤジ。
     元斗皇拳の伝承者。
     闘気を飛ばす技が豊富で、片足。
     闘気の飛び道具なら余り不利になっていない気もするが、駄目らしい。
     ルイが救出された後は用済みと言わんばかりに弱体化される運命に。
     その口実は「傷が治っていない」
424愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:39:28 ID:???
ハーン兄弟つっこみどこあり
拳の威力は人バラバラにできる
てかカーネルの無音拳はしょせん真似事にすぎん
425愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:44:28 ID:5thYkvQX
弟に死環白を突かれてしまいました。いや、それだけです
426愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:48:27 ID:???
何の真似事なんだい?
427愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 03:22:19 ID:b3qyGBwT
落ち着け
428愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 08:16:23 ID:???
>>425
弟の北斗神拳がニセモノであることを祈るしかないな
429愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 09:10:37 ID:???
まじでリン可愛いんだけど
抜きたいけどなんかなぁ・・・・
430愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:15:15 ID:???
>>428
んん?まちがえたかな?
431愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:17:57 ID:???
当時、柳生蘭子の鞭で立ち、マミヤのパンツでイった俺。。
432愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:41:45 ID:ZezPhG53
リュウとファルコ(ジャコウ?)の息子を主人公にして
北斗の拳続編を作ってくれないかな。
433愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 11:12:48 ID:???
ファルコの息子ってゲームでは出てるんだよなぁ>ミッシュ
434愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 11:26:23 ID:???
つかリュウもでてるんだよなあ
435愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 11:38:45 ID:???
北斗4主人公とリュードは宗家の血を引いてるらしいが親は誰?
トキ?ヒョウ?
436愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 12:38:22 ID:???
有情猛翔破ってうじょうって読むのか
ゆうじょうかと思ってた
437愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 14:57:48 ID:???
>>435
童貞説が高いがカイオウらしい
何処で種を植え付けたんだろう…
438愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 15:05:17 ID:???
牙一族ってなんであそこまで不細工ぞろいなの?
439愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 15:24:12 ID:???
>>438
親父が不細工かつ優性遺伝子だから
440愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 16:43:21 ID:???

ショウキ
ソリア
タイガ
ボルツ
ブロンザ
ファルコ
ミッシュ

元斗皇拳の使い手ってこいつらだけだったっけ?
441愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 18:41:40 ID:???
北斗4に出てきた元斗琉拳創始者(名前忘れた)と
SS北斗に出てきたジャコウ三男(こいつも名前忘れた)も元斗皇拳の使い手だろ
442愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:36:12 ID:???
いつだったかコミックバンチのCMでシティーハンターと北斗の第二部スタートって言ってたけど
あれはカイオウ編やってたのか?
443愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:51:29 ID:???
そんなもんない。
444愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:56:26 ID:???
じゃあ掃天の拳か
445愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 02:34:25 ID:???
さてここからはハン様の魅力について語ろうか

神速の拳、華麗なる投げ技、ダンディーな髭、柔軟な間接外し
そして名台詞の一つ「100人から先は覚えていない…」
もはや他のキャラとは格が違う
S○Kに堂々とパクられるほどだし(しかもボスキャラで
446愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 02:57:26 ID:aceH6Eqv
>>445
S○Kにんなやついたか?
0の事かな?
447愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 03:00:09 ID:???
強い男と戦うのが好きなのにナンバー3に甘んじてるヘタレだ
448愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 03:08:08 ID:???
ZEROって2001で音巣対流拳(ネスツ琉拳)の使い手になってるもんな
技もまんま「魔舞紅躁」「疾火煌陣」「白羅滅精」「斬風燕破」だし
449愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 03:46:14 ID:???
俺はいまだにハン様が好きだ。
全てにおいてエレガントだからなあ・・。
450愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 05:06:59 ID:BUiWTcCl
アサム編でアサムが
「これで父親として死ねますな…」と言って死んだ場面は
北斗の拳で一番感動した
451愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 05:59:58 ID:???
ぶっちゃけ修羅編はハン戦がクライマックス
ハンのためだけにあると言っても過言ではない
452愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 06:25:23 ID:???
ハンと怪我をしてない状態のファルコの戦いが見たかった
453愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 07:34:45 ID:???
それよりファルコvsソリア、ハンvsカイゼル戦の方が(ry
454愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 08:42:21 ID:???
未だにファルコとハンが同格だとか思ってるアホがいるが
ファルコとハンとではまるで格が違う。
ファルコなんて修羅の国では見習いの修羅であるコボちゃんと大差ないレベル。
対してハンは修羅の国では紛れもないトップレベル。

ここで考察の甘い読者は
「ファルコでさえ見習いの修羅といい勝負なんだから、修羅の国はどんなに強大なことか」
と言う誤った認識をしてしまうことだ。
あるいはファルコとハンを同格にするために、見習いのコボちゃんを
「参羅将に準ずる実力の持ち主で、カイゼルやシャチ、黒夜叉やジュウケイより強い」
などという才兵衛よろしく過大評価してしまう事だ。

しかしこれはファルコもコボちゃんも三流程度の実力者で、
超一流であるケンシロウから赤子の手をひねるような闘いだった。
例えばファルコ相手に足を踏み込まない、コボちゃん相手に手裏剣を外す。
つまりじゅうぶん手加減をしていても実力差が分かるような闘いだ。
しかしハンが相手ではそのような闘い方をすれば原作のように苦戦する。
もっとも超一流であるラオウ、サウザーにそんなことをすれば即刻あの世行きだが。
だからハンもそれほど強いわけではない。
結局修羅の国のレベルそのものがそれほど高くないと言うことだ。
455愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 10:10:33 ID:???
>>454
ネタスレ池
456愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 10:27:21 ID:???
でもハンとケンシロウの戦いはちょっと なぁ
457愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 12:40:34 ID:tQCpwdob
南斗聖拳最強の男・ユダ様の伝説が甦る
ユダ様とレイが戦ってレイが勝ったらボーナスゲット!
て言うかユダ様が勝ったら怒りを何処にぶつけばいいのかな?
サミーCR北斗の拳
458愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 13:22:39 ID:???
きっと既出なんだろうな
ttp://hokuto.to/
459愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 13:28:57 ID:???
CR北斗で、ユダ戦になったときレイの髪が白髪になってたらボーナス確定とかだったらいいのに
ってかユダに負けたら悲しみが深すぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
460愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 14:45:25 ID:BUiWTcCl
羅将ハンまでが修羅の国編
カイオウ登場からが魔界編
461愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 15:24:50 ID:???
ハンが一番羅将らしかったな。
あとは魔界へ突入している人外。
462愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 17:44:58 ID:???
>>391
俺はスロットで知ってから全部集めた(場所とらないから文庫版だけど)
あんたも買いなさい。
読んで後悔するわけがないから
463愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 19:19:59 ID:9fMhImnn
>>454
一行目まで読んだ
失礼な奴はあぼ〜んするだけ
464愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 19:28:48 ID:???
>>454 未だにファルコ まで読んだ
465愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 19:34:16 ID:9fMhImnn
>>458
ワラタ
466愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 19:56:15 ID:???
北斗MADは完成度高いよな。
467愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:00:28 ID:???
バネ名人とかどこ行っちゃったんだろうね
468愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:13:17 ID:???
後悔するはずがない

後、アニメもお勧め
賛否両論分かれるけど俺は見て良かったと思ってる
DVDで全部出てるよ
469愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:15:04 ID:???
470愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 21:16:21 ID:???
アニメの22話は最高の出来
だと俺は思っているよ
471愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:57 ID:???
>>459
レイのしらがは超プレミアであるらしいぞ
472愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:44:22 ID:???
■ゲームの概要
 タイトル:北斗の拳オンライン(仮)
 ジャンル:MMOアクションRPG
 対応OS:PC/AT互換機 WindowsXP/2000/Me
 必要環境:βテスト時の標準的なPCスペックに準拠
 配信予定:2006年中

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000021-rbb-sci
473愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:14:25 ID:???
十字剣ヌンチャクとか使ってみたいな
474愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:41:54 ID:???
北斗は怒りや哀しみがないと最終的には勝てない世界だから
戦いを娯楽としてしか考えなかったハンでは限界があったんだな。
475愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:58:36 ID:???
怒りや哀しみは神拳のみ
476愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 02:09:57 ID:???
>>472
チョソ会社なのが悲しい限り
477愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 07:07:53 ID:???
あー、運営会社が癌って時点でお察しくださいって気もするが、GM放置、運営の手間なし、手抜きの遣り易さから
このゲームを作ろうと思ったのならある意味正しい。

まぁ、敵キャラにタイゾウ、シンイチ、モリシタがいるならβはやるかな。
478愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 20:56:06 ID:???
獄長とユダが出るのにハート様は出ないのでつか?
479愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:22:12 ID:CkiBNAdH
それはキャラの格から言っておかしいよな
480愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:23:08 ID:CkiBNAdH
俺的には獄長より消毒おぢさんの方が格上だったりするが、おまいらどうよ?
481愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:58:38 ID:???
ケン「アタァ!」
シュウ「たわば!」

ってなってたらどうなっていたか?
482愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 22:12:36 ID:???
消毒おぢさんってキムらしいぜ。
483愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 22:25:28 ID:???
ケン「ぐ・・・
   キムさん・・そこまで堕ちたか・・・
   誇り高きキムの名をこれ以上汚すというのならば、
   倒すことが愛!!
   おまえのいうとおりっ!!
   汚物は消毒だーーーーっ!!!」

キム「えっ・・・わっ!!
   そ・・そんな、ちょっと、あんた!!
   はわあ!!
   うわぢゃ〜〜!!」
484愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 22:27:47 ID:???
>>481
ガキドもとかに恨まれるだろうけど
サウザー倒すことに支障はないと思う・・・
485愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:07:07 ID:???
>>475
琉拳の力は憎悪。
神拳は、特に悪に対する極限の怒りだからちょっと違うみたい。
486愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:16:36 ID:???
現代ならば琉拳の力の方が上だろうな。
世界はソウブとカイオウの言うとおりですから。
487愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:31:37 ID:???
トライガンのバッシュとナイヴズ、タクティクスオウガの二人のランスロットみたいな対比だね。
神拳と琉拳は。
488愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:37:26 ID:???
カイオウよりラオウが強いとか言ってる奴らはまじで死ね
489愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:50:57 ID:???
琉拳を倒すために誕生したのが神拳
の割には、その究極奥義は琉拳に通用しないなんて…
っていうか、使った人が神拳史上で誰もいないんだから
ケンシロウやラオウが使ってるのが本当に無想転生なのか分からんよな。
本当の無想転生なら琉拳を圧倒してるはず。
490愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:01:41 ID:???
誰も使った事は無くても皆一目見ただけで「これが無想転生!」と驚くからな。
どういう状態になったら最終奥義になるのかは意外と広く知られていた(想像)みたいだな。
491愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:10:53 ID:???
無想転生が出る前にサウザーの天翔十字鳳が出てるから
無想転生はなんかインパクト無かったなあ。同じようなもんだし。
492愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:13:44 ID:???
そういえば似てるね。
しかもヘボラオウなんか無想転生使わなくても余裕で勝てそうだったしな・・・・

因みに「2度は砕けているはず」ってのは妄想転生といってちょっと違うから気を付けてくれ。
493愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:14:42 ID:???
カイオウはスパイをおくっていたから知っていたんだよ>無想転生

リンが天帝であることすら知っていたおそるべき情報力。

カイオウは凡人だが、その執念と緻密な策略は一流。

計画止まりではなく、実際に北斗神拳伝承者をうまくはめて倒したのだからな。
494愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:24:30 ID:???
修羅の国って街並みが凄く綺麗だった。
カイオウの政治のおかげだろうか。
495愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:26:05 ID:???
カイオウは筋肉馬鹿の糞ラオウと違うからな
496愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:30:04 ID:???
>>494
ピョンヤンも一歩裏路地に入れば荒れ放題ニダ
497愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 04:02:30 ID:???
カイオウ厨様!先遣隊が成功したようです!!
フフフ・・・我ら大部隊相手ではラオウ厨でも降伏するしかありますまい!
498愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 14:00:06 ID:???
>>489
カイオウ初戦の無想転生、あれは単なる分身技。(シュウの幽幻衝レベル)
カイオウの能力を見極めるための、ケンシロウのホラ技。
499愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 14:47:29 ID:0lo+RYPL
>>494
カイオウの統治力じゃなく、ヒョウ、ハンの統治力が優れていただけだ。
整然とした街並みなのはヒョウとハンが治めているところだけ。
カイオウの治める地は、荒れ果てていた。
500愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 16:40:04 ID:???
強さはともかく部下の質はハン>ヒョウ>カイオウ
501愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 17:05:33 ID:???
カイオウの部下でも強い奴は強そうだぞ?
ゼブラなんかは手負いとは言えヒョウにダメージ与えてたし
502愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 17:11:50 ID:???
>>499
ラオウの統治よかずっとマシそうだがな。
多分鬼ごっこしていたラオウの部下が居た所の村人だって
「これじゃあ拳王なんて帰ってこなければ良かった…」とか後々言いそう。
無論ガルフが統治していた所も「なんと言う男だ、狗方眼の時より酷い!」
とケンシロウが来なかったら言ってそう。
503愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 19:26:52 ID:1wc/9aIp
北斗神拳の神髄って結局なんなんだ?
怒り?愛?悲しみ?
504愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 19:40:41 ID:???
握力×速さ×重さ×血筋=北斗神拳
505愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 19:48:53 ID:???
カイオウ>>>>>>>>>>>糞ラオウ
506愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:20:56 ID:???
そういえばアニメ版北斗2では、
ジャスクとシーノが、元斗皇拳の使い手のタイガとボルツに
差し替えられているって知ったけど、何でそうなったんだ?
それとタイガとボルツって、ジャスクとシーノにそっくりなのか!?
507愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:44:26 ID:???
まともな部下はヒョウの部下か
ナガトとかいい人だよ
ナガト見て俺は修羅も全員が非常じゃないんだなと思ったよ
カイオウの部下は強いが真人間が1人もいない

>>503
それ全部w

てか愛ではケンとラオウは対等だが
哀しみではケンのほうが全然上
少ない哀しみでほとんど差がないんだから
ラオウつええねえ

508愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:55:56 ID:???
そういえば蒼天の拳に無想転生がでてきたらしいけど、
無想転生ってリュウケンが死ぬまぎわに、
北斗2000年の歴史の中でそれを体得したものはおらぬと言ってたし、
体得できたのも、ケンシロウとラオウだけなのにどういうことっ?
509愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:08:36 ID:???
リュウケン「秘伝書にそう書いてあったのじゃ・・・」
510愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:10 ID:???
体を愛えよトキ・・・
511愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:40:33 ID:???
体得した者が居ないのに夢想転生なる技が有る、
この時点でおかしい。
512愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:41:50 ID:8jIIGp+r
拳志郎は北斗の歴史の中では幻の継承者
リュウケンが伝承者となったのは、ある悲しい約束が現実となったから・・・
513愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:48:01 ID:???
>>511
lつ【シュケン】
514愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:44:58 ID:???
ラオウって拳王とか言ってるけど
リュウケンの強さにパニくったり、トキが強いから武器使ったり
サウザーに謎があるらしいと山奥に隠れたり、ケンシロウが強いからガクガク震えたり
どうも強い奴には極端に弱気になるチキンハートになってる。
ガイオウが井の中の蛙と呼ばれたけど、兄が兄なら弟も弟だ。
515愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:47:02 ID:8jIIGp+r
サウザーに尻尾巻いたのは幻滅だったな
516愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:51:44 ID:???
サウザーは最強クラスだから戦うことに慎重になるのはしょうがないだろう。

むしろケンシロウは無防備すぎ、準備しなさすぎ。
517愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:56:55 ID:???
ラオウがサウザーと戦ったらケンがサウザーと戦えないだろ
武論がラオウのトモはトキのみにしたかったんだろう
てかラオウが山奥に隠れたのは傷いやすためな
518愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:58:57 ID:???
ラオウが遥か格下のファルコごときにびびったという描写でヘタレとする声もあるが
それこそがラオウというキャラクターの魅力だろ。

完璧なまでの強さを備えていながら、人間てきな脆さや弱さを払拭できない人間像が
読者をひきつけたのだと思う。
519愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:04:05 ID:???
とりあえず強い敵が怖いなら拳王を名乗るなと。
520愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:05:38 ID:???
>>511
・北斗と南斗は争ってはならぬ

・「真正面から慌てず走らず無人の荒野を行くが如く進むケンシロウ」全然暗殺拳じゃない。
 正面から中央軍と相対する。

・北斗や元斗は一子相伝と言いながら必ず複数人の使い手が存在する。


これだけ無視され続けるための【掟】を、言い伝えを、変もへったくれも無いでしょうが。
521愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:10:06 ID:???
またカイオウ厨が沸いてるのか?
522愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:12:24 ID:???
リュウケンってフドウのエピソードでは門下生やたら増やしてたな。
きっと金さえ納めれば誰でも入れるようにしたんだろう。
核戦争が無ければ金持ちになってただろう。
523愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:20:36 ID:???
リュウケンは門下生を殺されても、雑魚フドウを生きて返したのが極悪だな。

あの時点でも実力なら少年ラオウのほうが鬼フドウより全然上だろうが
手を出せなかったのはやっぱりラオウがびびり屋だからだろうな。
524愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:24:30 ID:FwbGIHcu
>>516
ドン! とやった瞬間にカウンターでデカパンチ食らってえろばっ・・・ 妄想すまそ

>>517
どうしても納得するにはその線しかないか

>>518
あの怪物に人間性という曇りが出てきたのは終盤に入ってからだろ
俺的には序盤に描かれた親殺しの大魔王ってイメージが好きだった
本編では最後まで非情最狂の武術バカで通しておいて
外伝で意外な一面を見たかったな

>>519
御意
525愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:39:44 ID:???
無抵抗主義の村で食料強奪のみならず村人にお説教
コウケツよりひでえな・・・・
526愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:42:40 ID:???
左の秘孔を突かれたら、右の秘孔を差し出しなさい

もラオウには通用しませんか
527愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:43:25 ID:???
北斗3大屑キャラ

ラオウ・ジャコウ・コウケツ
528愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:44:08 ID:???
剛掌波ってごう「てのひら」はって読むんだぜ
あれ拳王のにぎりっぺだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 00:55:57 ID:???
>>523
トキに送る言葉はお決まりの「病さえ無ければ!」だろ?

ラオウに送る言葉は「震えさえ起きなければ!」で良いのか?
530愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:00:07 ID:???
>>526
左の秘孔を突かれたら108ある全身の秘孔を突き返す
531愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:01:48 ID:???
ラオウって別にサウザーに神拳が効かないという情報を持ってたわけではないんだよね。
単に「なんか謎があるらしいよ?」って程度で。
532愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:31:54 ID:???
>>531
可愛いラオウだなw
533愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:48:58 ID:???
世界が北斗の拳で俺がシンだったらこの女を強奪するな。
ttp://www2.spline.tv/bbs/rqs/grpview.php/301.jpg
シンと違う所は『心』が自分の物にならなくても悩まない所w
しかもケンシロウの女じゃないからケンシロウの逆襲に怯える必要も無いww
534愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:54:06 ID:FwbGIHcu
1つだけ答えい、なぜ奪う?
その女は与えると言っておるのだぞ
535愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 02:01:37 ID:???
リンで抜きたい
536鬼龍:2005/07/02(土) 02:05:55 ID:???
>>534
「ワイは人から恵まれるのが大嫌いなんじゃ!」











う〜ん、これじゃあ漫画が違うか。
高校鉄拳伝シンになってしまった。
537愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 02:50:10 ID:/FuBbmc/
サウザーの奥義って南との無想転生なんじゃねーの?
天破で破られるとこも一緒だし。
538愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 02:56:27 ID:???
ラオウ曰く、「さすがサウザー、ケンシロウの動きを見切っている」
天翔十字鳳は相手の動きを見切るための構えのようだ。
無想転生は無想の動きによって見切られないようにする。
少し違う。
539愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 03:48:47 ID:???
やつらつらつらつらららら
540愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 06:58:53 ID:FwbGIHcu
南斗究極奥義は断固相殺拳
541愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 07:29:47 ID:???
>>540
サウザーもシンもユダも使おうと思えば断己相殺拳を使えるって事?
542愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 07:54:29 ID:???
サウザーとヒューイとシュレンの最期の拳こそ断己相殺拳なのだ
543愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 07:56:14 ID:/FuBbmc/
天翔十字鵬の状態で断固総裁権を使えば、
相手だけ細切れに出来よう
544愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 08:26:19 ID:???
ttp://aploda.org/dat3/upload43319.mp3

千葉繁の北斗の拳2の150話〜152話(最終回)の次回予告だ。

じかいほくとのけんつ〜〜〜っ!!最終章 残り3か〜〜〜〜い!!
これが北斗宗家2000年の
あ 血の あ 歴史〜〜!!

滅茶苦茶ナレーション上手いぞ!
感動だ!
545愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 08:32:13 ID:???
>>544
なんつーか
やけくそだな千葉繁・・・
546愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 09:15:28 ID:???
あれだけ門人が居たのに破門されたキムってよほど実力が無かったのか、
才能が有りすぎてケンの害になると思われたのか。
入門できたからそこそこ素質は有ったはず。金持ちにも見えない。
ヒョウの邪魔になるとされたカイオウみたいなもんか?
キム最強(´・ω・`)
547愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 09:23:40 ID:???
>>544
千葉節全開だなw
548愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 10:40:10 ID:???
キムは羅将ハン様の弟だからな
549愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 10:51:21 ID:???

ケンシロウ ジャギの部下  キム     霞拳志郎
ラオウ   アミバ様    デカン    霞拳四郎
トキ    バット     北斗4主人公
ジャギ   バラン     リュード
シャチ   セイジ     リュウ
ハン    ジャド     リュウケン
ヒョウ   ホシム     コウリュウ
カイオウ  ゼンオウ    ジュウケイ

北斗関連の拳法の使い手ってこれだけだっけ?
それと蒼天の拳にはラオウにそっくりな
北斗琉拳の使い手が登場するらしいけど誰!?
550愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 11:54:42 ID:FwbGIHcu
キムって破門されるまでにどのくらい習得してたんだろう
ケンシロウやトキみたいに大人をボコすくらいはできたのかな
551愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 12:23:45 ID:???
神拳修行してたら当然一度は人殺してるよな。
一度も必殺の秘孔突いたことないなんてことは無いはずだ。
552愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 12:39:50 ID:uoLXWPDR
さうざーにヒコウが効こうが効くまいが
ラ王だったなら力一杯ぶん殴ればなんとかなったんじゃないか?
553愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 12:57:40 ID:???
ラオウも一応秘孔を突いているわけだが
554愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:00:11 ID:???
>>552
二流ならそれで倒せるだろうね。
ただ、ある程度強い奴は無理だろう。

ラオウが北斗神拳の奥義(秘孔)一切無しで南斗の一流どころと
やりあうのは不可能だよ。

イメージ上はラオウは力まかせの剛拳で殴れば誰でも倒せそうだが
実際は無理。
555愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:01:30 ID:FwbGIHcu
>>551
ごく初期の短編ものでは牛を使っていたようだが
556愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:20:09 ID:???
サウザー>>>>>>>>>拳王
557愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:21:59 ID:???
いくらカサンドラで数多くの拳を吸収していたとはいえ、ラオウの最大の武器は北斗神拳だからな。
558愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:27:06 ID:B0lhAmtI
女が拳食らってヒデブーって死んだシーンあった?
559愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 13:29:47 ID:FwbGIHcu
秘孔自慰素歩吐をついた
おまえの腹はあと10ヶ月で破裂する
560愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:23:32 ID:???
キムの扱いからすると、
アミバのように時々笑えない間違いをするていどの秘孔を打つような人間なのだろう。
561愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:33:42 ID:???
ケンシロウって女は殺さないよな。ラオウ様も
女を殺したのはカイオウとジャギ様だけ。
562愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:43:55 ID:???
>>561
ユダ・・・マミヤ母と気に入らない側近女1人を紅鶴拳で切り刻んだ
シン・・・直接は殺していないが、部下が相当女を殺している。スペード部隊、ハート、レッドベレー軍は女を殺した
牙一族・・・マミヤとアイリを殺そうとした。人質女を部下たちに殺させた

ジャギって誰を殺した?
563愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:51:02 ID:???
足の悪い兄を庇ってたよく出来た弟
564愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:54:15 ID:???
>>562
側近女を直接殺してたっけ?
額に傷がついたのを発見して自分にふさわしくないと部下に
くれてやっただけでは?<まあ殺したようなもんだけど。
(原作限定で書いてます)

もっとも美しくない女は躊躇なく殺すだろうなあ、奴は。
565愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 14:58:07 ID:???
マミヤの母を容赦なく切り刻んだのを見ればユダはかなりむごいってのがわかるな
566愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:01:46 ID:B0lhAmtI
女や子供を一番殺したのは雑魚の悪党だけどな
たまに転がってる死体を見れば女もいるよ
567愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:08:39 ID:???
マミヤ母って登場してくる女キャラの中で一番哀れだったな・・・
コメントが死ぬ寸前の「マ、マミヤ・・・」だけだった
568愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:09:22 ID:FwbGIHcu
>>562
ショック死したおぢさん
569愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:09:56 ID:FwbGIHcu
あ、女をだったか
こりゃ失礼した
570愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:12:34 ID:???
北斗の拳って、原作では本格的に強い女キャラ(○○拳継承者とか)は出なかったな。
武器や小道具使って雑魚相手なら倒せることもあるマミヤが最強か。
571愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:14:33 ID:???
マミヤは女を捨てたので女ではない
572愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:17:11 ID:???
あの世界に出てくるの女の人は親兄弟がどうであれみんな体格が普通だったね。
あのラオウ・カイオウの妹ですら・・・
573愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:18:54 ID:???
マミヤってさ、誰とも結ばれずシワッシワの糞ババアになって終わったな。
574愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:21:04 ID:???
トキもカイオウ四兄弟の中では小柄だな。

父親似 カイオウ・ラオウ

母親似 トキ・サヤカ

ってところか。
575愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:21:05 ID:???
レイがマミヤの服を切り刻んで、おっぱい露出させたシーンが一番のハイライトだよ
覚えてる奴いるかな?
576愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:22:24 ID:FwbGIHcu
>>575
挙手
577愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:25:13 ID:B0lhAmtI
レイがマミヤに女のお前は戦場に出るのを止めろという
マミヤ「わたしはもう女の感情を捨てたの」
レイ、マミヤの服を脱がす。マミヤのおっぱいが丸出し
あせるマミヤはとっさにしゃがみこみ胸を隠す

レイ「女でなければ胸を隠す必要はないだろ」
578愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:26:17 ID:???
>>575
むしろ忘れている奴の方が少ないと思うぞw
579愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:27:46 ID:???
お色気ゼロのこのアニメでマミヤはかなり色気が合ったよな
ケンシロウにキスしたりするし
580愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:29:16 ID:???
女を捨てたといっても化粧してたし髪の毛も女風だったし全然捨ててねージャンって思ったけどな
581愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:31:13 ID:???
ユリアに瓜二つだというのにマミヤには全く無反応だったラオウ・・・
躊躇なく二指真空把で殺そうとしてるし。
582愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:32:30 ID:FwbGIHcu
>>577
レイほどの達人なら、きっちりパンツまで破って
「それは何だ??」でいいと思うな
583愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:33:45 ID:???
>>581
実際似てないと思う…・ >ユリアとマミヤ
584愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:33:47 ID:???
>ユリアに瓜二つ
この伏線全く無駄だったな
585愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:33:58 ID:FwbGIHcu
>>581
鋭い指摘だ
586愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:34:27 ID:???
牙一族にズタズタにされた女いたよね?
587愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:37:55 ID:???
>>581
ラオウのような半獣人ともなると、
女性を顔ではなく匂いで判別しているのだ!!
588愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:39:09 ID:5NW3+EEV
騎馬民族強すぎ。
「我々は絶対に復讐する」
589愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:39:26 ID:FwbGIHcu
>>587
ありうるな
590愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:42:16 ID:???
実際、組織として最強なのは牙一族だろうな。
拳王や聖帝、キングの部下じゃ話にならん。修羅の国国境警備隊辺りなら
なんとか戦えるか。。
591愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:43:08 ID:???
>>586
原作ではいなかったがアニメでは人質に捕らわれていた若い女数人がが牙一族に殺された
あと牙一族のマダラという化け物に反抗した若者グループにいた女がズバっと一刺しされて殺された(これもアニメのみ)

これ覚えてる人いるかな?
592愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:43:45 ID:???
ハイッハイッハイッ
が居るだろ聖帝軍には
593愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 15:45:19 ID:???
ファルコ軍はまだマシな方だな。
594愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:06:36 ID:???
それだけに面白みが無いとも言える
595愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:11:40 ID:???
ケンシロウに転龍呼吸法を使わせたスペードの部下ってどうよ
596愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:16:35 ID:???
ち、ちんぽがしぼんでいく〜
597愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:32:48 ID:???
ああ、禁句を・・・・
598愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:38:35 ID:???
普通に考えて、ユリアの実兄であるリュウガこそ南斗の将だろ?
でもまぁ、ラオウに媚をうる野郎では、南斗の恥さらしになっていただろうけど・・
599愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:41:04 ID:???
将星なのに南斗の将になれない嫌われ者の鳳凰拳
600愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 16:46:52 ID:???
バットの北斗神拳は天破活殺光線よりヤバいよ
601愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:14:27 ID:???
バットってよく修羅の国の奥地までたどり着けたよな。
ファルコ並の戦闘力をもった修羅がウジャウジャしてるのに。
まぁ、黒王号の力をかりたんだろうけど。。
602愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:18:28 ID:???
リン最高
603愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:22:10 ID:???
天帝姉妹と双子どんぶり
604愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 18:50:47 ID:???
KINGは、トップがすごく強い珍走団が天下を獲っちゃったというイメージ。
聖帝軍は、○○会とか、○○道場とかが、その組織の有力者の下に団結した感じ。
拳王軍は、これまで好き勝手にやっていた連中を力で従わせて出来た烏合の衆。
605愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 19:44:31 ID:???
KING=極真会館
聖帝=正道会館(K−1)
拳王=前田日明(リングス)
606愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 19:47:43 ID:FwbGIHcu
消毒おぢさんは誰? >K1
607愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 19:56:06 ID:???
雑魚担当が角田
608愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:10:56 ID:???
部下の質が一番低いのはどの軍だろうな
609愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:22:45 ID:???
カイオウ
610愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:26:02 ID:???
ラオウ軍だろ。
リュウガ位しかいない。バルガが屈指の猛将と呼ばれるレベル。
キングも程度は同じかな。ハートが強かった程度。
ああ、違うわ、ラオウ軍にはウイグルジャギアミバ色々居たな。
聖帝軍は南斗出身が多いみたいだから平均値は高そうだね。
611愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:28:43 ID:???
キングはジョーカー バルコム ダンテ カーネル ザリア デビル
なかなかいいの揃ってるではないか

ラオウ軍はほとんど野党崩れだしねえw

カイオウ軍>キング軍>他って感じだねw
部下の強さは
612愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:41:16 ID:???
ラオウの強い部下
・リュウガ=ケンシロウの強敵リストの一人
・ウィグル=ケンシロウを一瞬失神させる
・アミバ=一時はケンシロウと互角以上にやり合う
・ジャギ=・・・・・
・ヒルカ=・・・
強そうな人たち(実際は不明
・ザク様=マジギレ中の拳王の張り手を喰らっても生きてた
・バルガ=拳王軍屈指の武将の実力や如何に
破門された人
・バラン=ケンシロウを暫く驚かせる
613愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:02:47 ID:???
ジャギとかアミバ、リョウガとかは、
配下ではあるけど、ラオウの部下というのはどうだろうか?
徳川家康と織田家臣団とは別では?
614愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:03:14 ID:???
カイオウの部下にひけとらないのはリュウガだけか・・・
しょっぱいな
615愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:09:32 ID:???
カイオウの部下にろくなのいないじゃん

ハンとかヒョウとかは部下じゃないし
616愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:14:46 ID:???
KING四天王  スペード クラブ ダイヤ ハート様

拳王軍四天王 ザク バルガ ヒルカ ウサ

カイオウ軍四天王 ゼブラ あっついぜA あっついぜB あっついぜC
617愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:26:52 ID:???
>>616

ちょwwwwwwwwwwwおまっwwwwwwwwwwwww
618愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:28:07 ID:???
KINGは結構名前がシンプルだな。
619愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:30:33 ID:2+95i+aE
ユダ軍は?
副官ダ・ガールぐらいしかおらんか
620愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:31:26 ID:???
>>616
拳王軍四天王はジャギ、アミバ、ウイグル、リュウガに!
621愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:33:24 ID:???
聖帝軍四天王 汚物は消毒だ 南斗双斬拳(ベジ&ギジ) リゾ
622愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:41:48 ID:???
ガード状態のケンシロウを一撃でぶったおすほどのハート様を部下にもつのはやはり別格だな
623愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:45:11 ID:FwbGIHcu
ハート様の技も使えるのかな >水映心
624愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:45:53 ID:FwbGIHcu
痛ぇよ〜!!
625愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:46:55 ID:???
>>620
悪いが、個人的見解として、ザクとウサは外せんな。

拳王四天王

第一の腹心! ザク様!!

天駆ける孤狼! リュウガ!!

カサンドラ伝説! ウイグル獄長!!

あやかりの漢! ウサ!!
626愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:47:49 ID:qlwEKzy/
>>552
フドウも言ってるだろうが。
「そう易々と秘孔を突かせんぞ!」と。
だいたい「〜すれば出来る」も何も、
ラオウ自身が秘孔突きが効かない事を理由に逃げ回っていたんだから。
それが勝てない何よりの証拠だろうが。
627愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:49:44 ID:???
>そう易々と秘孔を突かせんぞ!

それはアニメだろ。原作ではフドウはなんの抵抗もできずぼこぼこ
628愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:49:50 ID:FwbGIHcu
グフ獄長
629愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:11:06 ID:qlwEKzy/
テレビの方なんか見た事無い。
俺は漫画に出て来たセリフを言ってるんだよ。
もう一度読み直してみろ。
630愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:12:17 ID:???
>>629
8巻241ページで言ってるな
631愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:30:32 ID:???
ラオウが秘孔を突いたのってレイぐらいで、
あとは殴り殺してるだけだよな。
632愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:33:41 ID:???
>>631
ジュウザ
633愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:33:42 ID:???
リュウケンは?
634愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:39:47 ID:???
心停止。
635愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:54:11 ID:???
>>631
ユリア
636愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:54:36 ID:???
こ・・・ こんな時に〜・・・
637愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:11 ID:FwbGIHcu
だーかーらー、なんで刹活孔使わなかったの? ヴァカ? >リュウケン
638愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:15 ID:???
ジョーカーってアニメ版でしか出てこないんだな
シンの部下の中ではかなりかっこよかったよ
最後は特にね
639愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:52 ID:???
俺は雲のジュウザみたいな人間になりたい
そういう奴いないだろ
640愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:55 ID:???
>>638
アニメ見たけどそれほどかっこいいとは思わなかった
まあマシかなぐらいには思ったが
641愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:57:35 ID:FwbGIHcu
>>639
俺漏れ漏れ漏れも
642愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:57:37 ID:???
>>639
シスコンで無職でかなり強くてルックスがよくないと
643愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:59:01 ID:FwbGIHcu
ジュウザ+アイン=男の教科書
644愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:00:01 ID:FwbGIHcu
でも、可愛い愛娘を残して死んじゃいかんな
645愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:00:06 ID:???
>>639
GAKUTO
646愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:01:11 ID:???
ジョーカーはケンシロウがシンの居場所を教えたら助けてやると言ったが、そんなことするくらいなら死んだほうがいいと言って破裂して死んだ
647愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:02:15 ID:???
ジュウザは唯一ケンシロウと絡みのなかった人物だな
648愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:02:47 ID:???
同じ時バルコムがシンにやられてたなw
しかも命乞いw
対してジョーカーは潔かった
俺はわりとイイと思うよジョーカー
649愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:03:41 ID:???
>>647
何故か最終巻でケンの背後霊にいたような気がしないでもない
650愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:06:44 ID:???
でもあのまま生き延びてもシンに殺されてただろうな>ジョーカー
651愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:50:07 ID:???
>>616
カイオウ軍四天王にギョウコ様は入ってないのか
652愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:50:48 ID:qlwEKzy/
ずっと前からザクザク騒いでる阿呆が居るが、何の功績も無いだろうが。
渋い顔のおかげで少々目立っただけで。

渋い格好良さという点ではハンの足元にも及ばんしな。
653愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:52:11 ID:???
ハンとか戦いが大好きなただの狂人だし
ドラゴンボールの世界に行け
654愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 23:57:20 ID:???
戦いが好きだけどカイオウやヒョウとは戦わない。
ラオウに似てるね。
655愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:00:20 ID:???
KING四天王  スペード クラブ ダイヤ ハート様
拳王軍四天王 リュウガ 獄長 アミバ様 ジャギ様
聖帝軍四天王 思いつきません やつもまた孤独
カイオウ軍四天王 ゼブラ ギョウコ様 ヌメリ様 サモト
656愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:02:58 ID:???
南斗双斬拳伝承者がサウザー親衛隊
657愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:21:12 ID:???
>>654
ラオウの慎重さは一軍の将として的確な性格だ。
ケンシロウがやられそうになっても
「きさまの謎はトキが知っておるわー!」と、ちゃんと次策を用意してから
やっと敵前に登場する。
シュウみたいにたった一つの作戦が失敗して
絶望して正面から戦いを挑むのは愚かモノで指導者失格。
658愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:28:46 ID:???
>>655-656
汚物は消毒さんも忘れてもらっちゃ困るぜ
659愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:31:49 ID:???
しかし、汚物は消毒
なんてよく思いついたな
660愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:42:23 ID:???
あーゆーの見てると
さすが漫画家ひとりで書く作品とは違うなーと思うよな
661愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:44:55 ID:???
拳王は早漏
662愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:49:06 ID:???
カイオウの最強の部下 ケイン
リュウガのほうが強いな多分・・・
ただ部下の平均レベル考慮するとカイオウの部下が最強レベルになる
陸戦隊とか最強の雑魚軍団w
ラオウの部下でまともに強いのってリュウガだけw
663愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 00:50:01 ID:???
KING四天王 バルコム ジョーカー ダンテ ザリア
664愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:04:02 ID:???
>>637
心臓発作には効かないじゃろ。
つか心臓発作起こしてる最中じゃ仮に何らかの秘孔を突いても
とても効果が出る様な突きにはなるまいて。

とマジレスしてみる。
665愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:14:49 ID:???
あれだけ突いても致命の秘孔を突けてないあたりがリュウケンの衰えなんだろう。
666愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:21:50 ID:???
しかしゼブラはかっこいいな。
後半に出てくる修羅の中では、普通の意味で格好良いのはゼブラくらいだ。
ヒョウが攻撃方法を見ただけで「これはゼブラ!」って察知していたあたり、
並の修羅では無いのだろう。
「悲しきは手負い」とか、一見礼をわきまえているように見えて、
ふとした途端に性格の悪さが滲み出てくるというキャラのつくりも面白いし。
667愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:27:59 ID:???
修行時代のモチベーションは
カイオウ>ラオウ>>>トキ>>>ヒョウ>ケンシロウ
くらいかな
668愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:43:05 ID:???
ハン軍四天王 砂蜘蛛 アルフ カイゼル ないアル
669愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 03:10:42 ID:FqJzCNDo
>>664
どの秘孔を突いても激震孔の効果は出そうじゃないか。
670愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 03:21:27 ID:???
@人を人とも思わぬ世紀末魔王

Aイデオロギーなどクソの役にも立たず。抵抗してもしなくても待つのは“死”の一文字

B拳王相手に進言するとは自殺行為もいいところ。
 自ら殺されに行ったこの部下の勇気と「ぶし」に乾杯!

C師を前に巨大化するラオウ。老人相手でもノー手加減
671愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 03:42:32 ID:???
リュウケンが強いときはただパニくるだけ。
弱まったら強気になる。
北斗一のヘタレラオウ。
672愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 03:48:32 ID:???
>>671
他にもトキが「サウザーなんかちょろいぜ!」発言の後に便乗して威張り出す。も忘れないでくれ。
673愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 04:06:46 ID:???
ルックスからスタイルまですべてカイオウに劣る屑のラオウwwwwwwwwwwwwww
674愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 04:25:04 ID:???
でもその人間的なところがラオウの魅力なわけだが・・・
675愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 04:27:31 ID:???
>>666
あんなののどこが魅力的なのか
676愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 04:51:57 ID:???
ラオウの成長物語なんだよ。
最強を目指してるくせに死兆星を見てる奴じゃないと戦おうとしなかったり
すぐびびる癖があったラオウがついにケンシロウに挑戦するという。
677愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 05:01:35 ID:???
>>676
あれは慎重なだけだろ
死ねばなにごとも無
どんな死も汚れたヤセ犬の死とかわらぬ!
って本人が言っているし
678愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 05:32:58 ID:???
しかしケンが死兆星を見てないからといって、ビビる様子は全くない。
本来「死兆星の問い」は戦いへの慎重さを表すものではなかった。
作者も「そーゆー解釈もできるなーまいったなー」と思ったのではなかろうか。
679愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 05:41:08 ID:???
死兆星を見ていない=倒す価値もないorもっと強くなってから来い
って感じ
680愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 05:59:40 ID:???
ラオウは妙にびびるシーンが多いんだよな。
自分が死兆星見て「ワナワナ」とかフドウのエピとかvsリュウケンとかvsケンシロウとか
こんなにびびるのラオウだけだろ。
そのせいでサウザーとかカイオウとか、酷いとファルコにまでびびったなどと誤解される。
681愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 06:22:54 ID:???
だから主人公より主人公らしいと
682愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 07:17:24 ID:???
俺の名はない
ただの一匹の修羅
683愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 08:41:14 ID:???
リンとやりたい
684愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 09:39:33 ID:???
バットとやりたい
685愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 09:51:30 ID:???
汚物は消毒だ〜
って言う1コマ前にグラサンの端が綺羅って光るのな。
あの人やる気満々。
686愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 10:03:58 ID:???
>>637
 亀レスご免。 刹活孔って使用者(トキ・ファルコ)を見るに、バンプアップ(筋肉肥大)の効果だと思う。
リュウケンってラオウと戦っている時、胸を押さえていたよね。

 心臓弱い人が刹活孔突いた場合、直後にポックリ逝ってしまうんじゃなかろうか。
687愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 10:25:26 ID:???
秘孔は正確な位置を適切な力で突かなければならない。
発作状態で死にそーなら無理なんじゃねーの。
688愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 10:32:40 ID:???
【050703:漫画家】藤沢とおる宅に大御所漫画家が集結、バスタード、カイジ、北斗の拳…、朝まで酒盛り
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120353988/
689愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 11:43:24 ID:???
秘孔に関する考察がまだまだ甘いと思う。

どんな秘孔でもつけば死ぬという浅はかな概念ではないよ。

つくときの精度、オーラの注入力、注入時間、場所、相手の肉体の練度によって効果が変わる。

例えば北斗百列拳という奥義は、一発で殺せるのに100発の秘孔をうちこむ無駄な奥義では決して無い。
打撃技で相手の覇気を弱らせ、肉体にダメージを与え相手の身体が破壊されやすい環境をつくった上で
100箇所の経絡にオーラを注入して爆死させる奥義。

つまり一箇所のツボをおしてオーラを注入したぐらいでは爆死しない、ある程度頑丈な拳士に向く奥義。
百列拳は無駄に殴っているわけじゃないんだよ。
690愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 12:00:51 ID:???
暗殺拳なのに、派手に爆発していいのかな…
691愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:04:44 ID:???
>>689

なかなか鋭い考察だね。
基本的に防御と肉体の完成度に秀でた一流拳士は秘孔で爆死させることはできない。

例えばケンシロウはサウザーを倒すのに

@サウザーの肉体の秘密を見破る
Aサウザーが遠隔秘孔奥義の存在を認知する前に虚をつく (サウザーは拳技に優れる為)
B一回限りのチャンスで脚を封じる、なおかつ同時に経絡を浮き上がらせる秘孔もつく
C脚を封じられて高い拳才を発揮することができなくなったサウザーを打撃でうちまくって弱らせる
D弱らせたサウザーに数十箇所の秘孔をつく奥義(有情猛翔破)でオーラを注入する

このように五段階のステップを経ている。
つまりサウザーを死に至らしめるにはこれだけの最善の策をチョイスしつづけステップを踏む
必要があるということ。

秘孔だけでは倒せないし(肉体の秘密を暴いても正確に秘孔はつけない)、拳技だけでも
倒せない(サウザーは攻防を制する拳技能力においてトップクラス)からこそ、ラオウは
闘うことに慎重になっていた。サウザーを倒すためには、肉体の秘密をあばき、なおかつ
サウザーが秘奥義の存在を知る前に、正確に秘孔をつくために経絡を浮き上がらる秘孔と
脚技を封じる秘孔を一度のチャンスでつき、なおかつサウザーの肉体を優れた打撃で弱らせ
数十箇所の正確な経絡を適切なオーラ量でつく必要がある。これができたのはいうまでもなく
ケンシロウだから。
692愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:10:10 ID:???
>>691
なかなか鋭い自演だね。
693愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:13:37 ID:???
自演じゃなくてコピペだな
694愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:46:58 ID:???
どっちにしろ、そのラオウに手も足もでなかったレイは弱すぎ。
695愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:50:24 ID:???
>そのラオウに手も足もでなかったレイは弱すぎ。

あれはそのまま喰らったらラオウが八つ裂きにされることを
ラオウが読みきって奇襲したからだろ。

普通に闘えば、ジュウザやフドウなんかよりは遥かにラオウ相手でも健闘できる>レイ

実際こいつらよりは遥かに強いしな
696愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:12:10 ID:???
原作者である武論尊の言葉

「一番強いのはラオウ、サウザー、シン、リュウケン、ケンシロウですね。
少しさがってハート、ウイグル、牙一族のおやじ、デビル、トキ。
かなり落ちてヒョウ、カイオウ。
時代遅れの自称完成されたw宗家の拳と魔闘気しか能が無い二人は
拳士としてはどうしても格が少し劣りますね。
牙一族のおやじが恐れられていたのは、その圧倒的な肉体の熟練度と、相手の攻撃
を闘気による鋼化で無効化する崋山角抵戯だけではなく、基本的な拳のレベルが
ハイレベルかつ、見切りや防御力などを心得た一流拳士だったからなんです。」

オツムの脆弱なハン、ファルコ厨にとって
ハンやファルコが、牙一族おやじより格上扱いされてる「武論尊監修」の本が最大の武器のようだが、
名前を貸すだけの監修と、公式の意見や発言はぜんぜん重みが違う。

武論&原は公式発言ではおやじはハン、ファルコより強いと
これ以上なく分かりやすい主張を述べてる。

実際に闘えば、崋山(ryで攻撃を無効化されて、ヘッドバッドで瞬殺するのはいうまでもない
697愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:19:38 ID:???
>>696
原作者がそのように言うんなら、それが答えなんだろうけど、なんか腑に落ちんなぁ。
カオオウがハートより弱いなんて、、、普通に読んでて誰もそうは思わんだろう。
698愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:24:08 ID:???
いくらなんでもカイオウがハートより弱いなんてのは原作者でもいってないよ。

北斗神拳が他の北斗より強いとはいっているので、ジャギがカイオウより
根本的に強いというのはありえるかもしれんが、実際に闘えば卑怯さでも
ジャギの上をいくカイオウが勝ちそうだしな。
699愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:29:22 ID:???
原作者だろうが、作品が完結した後であーだこーだ言うんじゃねーと言いたいね。
世に出してしまった以上は全27巻のコミックスの内容が全て。言い訳なんか聞きたくない。
700愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:33:35 ID:???
>ジュウザやフドウなんかよりは遥かにラオウ相手でも健闘できる>レイ

これってよく読むんだけどそんな描写無いぞ。
格からしてレイの方が上でなきゃおかしいんだけどさ、指一本で負けてるとこしか
描かれてないんだよな。
701愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:40:38 ID:???
>>699
まったく同意で、俺的想像だけど、この雑誌は編集部の意向のほうがはるかに強そうだ。
名作予備軍たる作品が目白押しだのに、後に行くほどわけわからんくなるw
リンかけ、ブラックエンジェルetc・・
702愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:42:24 ID:???
レイの断固相殺拳ってのは、防御を捨てた奥義なんだよ。

通常、一流拳士の技ってのは、自分が死なないことのほうが相手を倒すことより優先される。
いわば防御8攻撃2ぐらいの割合で、相手と戦う。

しかし捨て身の奥義は防御をほぼ0にして攻撃に重きをおくことで、普段は出せないような
高い殺傷力を生み出す技なんだな。だからそれをよまれてマントによる奇襲をくらった
レイは反応と適切な状況判断ができず、ラオウの罠にまんまとはまったというわけ。
703愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:22:21 ID:???
断固相殺拳って何であんなに切れないんだ? ユダが強いからあれだけしか切れなかったのか?
704愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:33:27 ID:???
>>702
何か・・・納得いきません(><)!
相打ち前提の技って相手の攻撃受ける覚悟をしつつ如何に確実に自分の技決めるか
でしょ。
その為には相手の微細な動きにも注意を払わなければならない訳だし、
だとしたらあのマントは他人が後ろから投げたならともかく
正面から飛んできたマントもろに被っちゃうのはやっぱその程度の腕としか思えません(><)!
705愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:41:40 ID:???
作者はレイの書き方間違えたって言ったけどやっぱ指一本で負けちゃった奴なんだよ。
すぐテンパったりラオウのオーラにびびったり精神的に脆く拳士としては2流。
技はジュウザより有るだろうが実力はジュウザかもしれない。
設定上無理が有るが描写上そんな印象。
706愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:59:14 ID:???
ジュウザはある種、規格外っていうか、
いつごろから五車が慈母星を守護するシステムになってたか知らんけど、
いわゆる五車の強さっていうのは、ヒューイやシュレン、よくてフドウレベルで、
ジュウザレベルの奴が五車に入ったのは凄い拾い物だったんじゃないの?

原則として六聖拳>五車星だろうけど、ジュウザは特殊なやつで、
状況によっては、六聖拳よりか善戦することもありうるというキャラでは?
707愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:03:03 ID:???
「ジュウザが六聖拳レベル」という説はまだ納得できるが、
「ジュウザがサウザーより強い」という説だけは納得できない。
708愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:05:16 ID:???
絶対ありえない
709愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:11:07 ID:???
拳の強さそのものは六聖拳の方が強いんだろうが、
メンタルの部分での勝負強さでは、ジュウザの方が上回ると思う。

すぐに頭に血が上るレイとか、油断しすぎのサウザーなんかより。
710愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:11:33 ID:???
サウザー>ジュウザ=フドウ>シン=シュウ>シュレン=レイ≧ヒューイ=ユダ
711愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:12:19 ID:???
>「ジュウザがサウザーより強い」という説
こんな説みた事無いっす。
712愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:18:03 ID:???
ジュウザ上げ過ぎだろ。
サウザー>シン>他 
じゃない。
713愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:22:25 ID:???
努力好きの天才=ケンシロウ
努力出来ない天才=ジュウザ

性格と生まれに問題が無ければ六聖のどれかに納まったかもよ。
714愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:36:21 ID:???
どうでも良いけど。
× 断固相殺拳
○ 断己相殺拳

>>703
ユダに放ったのは飛翔白麗じゃろ。
なんであんだけしか食い込まん、、、てのは同意だけど。
715愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:48:18 ID:???
サウザー>シン=シュウ>レイ=ジュウザ=フドウ≧ユダ>シュレン>ヒューイ

こんなもんだろ実際
716愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:52:28 ID:???
717愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 16:53:47 ID:???
まぁ強さ議論も程々にな。
荒れそうになったら止めとけよー
718愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 17:50:27 ID:???
カイオウ>>>>>>>>ゴミ屑拳王
719ハート様:2005/07/03(日) 18:03:24 ID:???
【才兵衛】北斗の拳強さ議論スレ part23【サイキョ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120046432/

あなたたち、強さ議論はこっちでやりなさーい
720愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:13:47 ID:???
おまえら相変わらず考察が甘いな。

レイの技は人間の強靭な肉体や、岩を輪切りにするのは得意で
その拳の鋭さも屈指のものだがマミヤのパンティやラオウのマントのような
ひらひらしたものにはめっぽう弱い。

これはレイにとって、ひらひらした布を見るとかつてアイリの形見だった
純白のケープを思い出して躊躇してしまうからだ。
721愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:14:50 ID:???
>>718みたいなのもいるがやはり

サウザー>シン=シュウ>ジュウザ=フドウ>レイ>ユダ>シュレン>ヒューイ
だと思う。
相性的なものもありそうだけどね
722愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:17:26 ID:???
カイオウ>>>>>>>>>>>うんち拳王
723愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:23:23 ID:???
ユダはレイにはおくれをとるが(拳に惚れてるから)
ジュウザには圧勝しそうだし、実際強いと思う。

あとシュウは目が見えてるときは強いだろうが、失明後は六聖で最弱だろ。
724愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:25:19 ID:???
>>689-723
おまいらテンプレも嫁んヴァカなのか?

もしや教祖の自演?
725愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:30:47 ID:???
>>714
>なんであんだけしか食い込まん、、、てのは同意だけど。

サウザークラスが秘孔を突かれても肉片になって飛び散らないのと同じ理由。
726愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:36:39 ID:???
サヤカって殺されても全然同情出来ない奴だったな。
虐殺魔のカイオウが悪人だという認識が全然無かったっぽいし。
「ヒョウが来るんですって!」じゃねーよ。
727愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:39:31 ID:???
弱い奴は死ねって漫画だからな。
728愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:45:02 ID:???
ケンタロウは顔の表情が変わらないから強く見える
729愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:46:52 ID:???
サヤカはリンをかくまったりした
民にとっても唯一の救いだと言っていた
サヤカは綺麗なだけじゃないぞ
原作しか見てないと視野が狭くなるねw
730愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:50:57 ID:???
は?原作で救い様が無い奴を無理に作り変えても原作が正しいに決まってるじゃねーか。
アニメ板にでも行け。
しかもリンを匿ったも何も、カイオウが終始捕縛してたじゃねえか。
731愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:08:42 ID:???
>>728
モヒいじめしている時も無表情だから
余計笑えるよな。
732愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:17:44 ID:V/QSl4va
バットが「ホレ、商売、商売!」って背中を押してるとき、すんごくいい顔してた
733愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:25:41 ID:???
あーあの時な。
基本的に人殴るの好きなんだろ。
734愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:36:52 ID:???
一番強いのは 原哲男だ
735愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:46:12 ID:???
>>726
あ、兄さん
736愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:49:38 ID:???
>>732
「ユリア!俺だ!」とか当時は結構表情があったよな。
バットに「しょうがない奴だ」って感じの顔も。
737愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:28:28 ID:???
アニメでケンがハハハハハハハハと笑うとこ見れるんだがなw
738愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:50:56 ID:???
実は、北斗の拳はケンシロウの成長物語じゃなくてラオウの成長物語だったのかもな。

ケンシロウは甘かった(執念がなかった)ため負けることもあったものの、
その強さは最初(伝承時)から完成されていた。

逆にラオウは昔はフドウにさえビビってるヘタレだったし、
リュウケンには手も足も出なかった。

それがカサンドラで様々な拳法を体得して成長し、
ケンシロウに「昔のラオウだったら倒せていたものを」と言わせるまでに成長した。
そして、拳を封じたとはいえリュウケンに勝ったというコウリュウさえ倒し、
ケンシロウとの最終決戦では夢想転生まで習得することができた。

つまり、ケンシロウは成長していない(最初から最強)が、
ラオウはヘタレの下衆から漫画史上に残る漢までに成長した。

わが生涯に一片の悔いなし!
739愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:54:56 ID:???
>昔のラオウだったら倒せていたものを

という台詞はもっともインフレ論者を刺激している文句なんだが、これはラオウが
技術的に成長したということではなく、リンの叫びとレイがやられたことによる
精神力向上を伴ったケンシロウの攻撃でも倒れないほど、その時点でのラオウの
覇気や胆力が満ち溢れていたということだろう。

ケンシロウが知っていたラオウとはまるで違う技術、違うレベルの拳になっていた
というようなアホ話ではない。拳のセンスやスピード、キレ、威力などが向上していたような
意味ではなく、単純に怒りをともなった極限に近い伝承者の拳ですら砕けないほど
野望によってラオウの精神力が強まっていたという描写でしかない。

一言で言えば技術論ではなく
「昔のラオウだったら倒せていたものを」
という台詞からわかるのは、ケンシロウから見て

「俺が知っているラオウだったら倒れているようなダメージを与えているのに、なんでまだ倒れないんだ」

という叫びだろう。
740愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:55:43 ID:???
また長文か('A`)
741愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:57:54 ID:???
テンプレ読めナインどころか強さ議論スレの妄想厨がたくさん流れてきているw
つか文体一緒だし同一かw
742愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:02:56 ID:???
私たちは抵抗しませんよ(にこにこ
743愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:08:04 ID:???
ち、ちんぽがしぼんでいく〜
744愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:10:52 ID:???
>>742
よいか!!
コピペ厨には無抵抗は武器にならぬ!!
745愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:25:00 ID:???
>>256
ワロスwww
746愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:27:21 ID:???
>>741
せっかくその流れ断ち切れてんのに w なんて意味の無い文字付けて蒸し返すな
また来るぞ
747愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:45 ID:???
シンが「もう目障りなクソジジイはいなくなった」みたいな事を言って
リュウケンの墓を蹴り壊してたが、シンとリュウケンはどういう関係なの
748愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:52 ID:???
目障りなクソジジイな関係だったのだろう
シンはリュウケンに頭が上がらない、核戦争前はリュウケンがトップオブザワールド
749愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 22:56:20 ID:V/QSl4va
あの当時の描写では、リュウケンは南北両方を極めていて
ケンに北斗を、シンに南斗を、教えていたような感じだったな
750愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:19:04 ID:???
南斗聖拳に脚が!!
751愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:32:40 ID:???
本来はシンを倒した時点で第一部完(打ち切り)
「原哲夫先生の次回作にご期待ください」の予定だったんだしな…。

六聖拳とか修羅の国とか全部後付け設定だし。
連載中も矛盾だらけで進行していたくせに、
原作者が連載終了後にゴチャゴチャ言い訳するのは見苦しい。

今さらレイの強さ設定を間違えたなんて言われたところで、
ラオウに頓死した事実は覆らん。
レイのファンだった俺が友人に嘲笑された過去も消えない。

そんなに納得いかないなら、さっさと書き直せよ、侮論損。
752愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:36:28 ID:???
>>751
友達に笑われてトラウマになったのね。
申し訳ないが笑ってしまったw
753愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:37:02 ID:???
×連載中も矛盾だらけで
○連載中もその場しのぎで
754愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:38:47 ID:???
>>751
>六聖拳とか全部後付け設定だし。

それで人気が出たわけだが・・・
755愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:40:58 ID:???
>そんなに納得いかないなら、さっさと書き直せよ、侮論損。

書き直しても一種のアナザーストーリーとして原作とは区別されるような気がする。
756愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:41:06 ID:???
>>752
。・゚・(つд`)・゚・。

ちなみに男塾のファンでもあったんですが、
エロ漫画「天より高く」にてイメージぶち壊されました…orz
757愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:43:52 ID:???
ラオウが出てきたからつまんなくなったよね
758愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:51:26 ID:???
カイオウ厨キター
759愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:19 ID:???
まあ、確かに完結した作品を後になって原作者自身に弄られるのはシラけるな。

一時期のブームでアフターストーリー物やリニューアル物が乱立したけど、
そのほとんどが画力・ストーリー展開、あらゆる面で前作には及ばず、
かえってイメージが崩されただけだった。
760愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:55:53 ID:???
レイvsラオウ戦に、回想のシンvsケンシロウの一回戦と
同じような美しさを感じるのは、俺だけであろうか?
シンプル且つ無情、散り散りになるマントが儚さを象徴しているような。
761愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:56:19 ID:V/QSl4va
蒼天は外伝としてはそこそこ描けていると思う
初めの頃はだめかな〜って気がしてたけど
762愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 23:56:26 ID:???
レイ登場から違う漫画になった感じ。
763愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 00:12:38 ID:???
最初はケンの北斗とシンの南斗が1対1の対極関係のように描かれてたな
764愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 00:16:58 ID:???
大昔はそうだったんだろう。
南斗は分派して弱くなった。
無音拳とか双斬拳とかを南斗だと言い張る創始者は何のつもりなのか。
765愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 00:38:03 ID:ErjAqaVM
#01gejj%452mnnaj39=25%
このスレッドでコピペしても何も起こらないけど他のスレッドにコピペすると文章が変わる不思議シリーズパート3
エロサイト見てたら、こちらの無料出会い系に登録すれば更に過激な動画が落とせますって言うから登録してみたところ、
すぐに女の子からメッセージが来ました。それでメッセージを返してみたところ、別のページに連れていかるて
7月6日までにうん万円払えというメッセージが。
今考えてみれば登録した直後にメッセージ来るのっておかしいですよね、多分あれは機械かオッサン 
機械かオッサンに
「僕こういうの初めてなんで・・」
なんて言ってた自分は本当に猿だったと思います。ウッキー。
766愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 00:48:50 ID:???
蒼天12巻まで読んだ。
飛燕戦面白いじゃないの。天破活殺早過ぎとは思うが。あれ使ったら無敵じゃない。
もうすぐ13巻が出るね。
南斗誕生のお話は出るのかね。
767愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 00:59:01 ID:???
>>764
>無音拳とか双斬拳とかを南斗だと言い張る創始者は何のつもりなのか。
双斬拳はともかく無音拳はまともな気がするけども。
もっともカーネルの個人的な能力の高さに頼っていた部分が大きいから
正当な伝承者はもっと弱かったりしてな。(拳の威力は多分正当な使い
手の方が上だと思うけど)
768愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:02:53 ID:???
アミバやジャギが「俺の北斗神拳のほうが強いんじゃ」とか言ってたけど
南斗はああいう感じで分派していったのだろうか。
一子相伝の鳳凰拳が源流なのかな?
769愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:03:48 ID:AFeleghH
>>767
そー言えば逆のパターンあんまねえな
史上初めて究極奥義を身につけた天才とかはいても
逆に本当はもっと強かったはずの拳法が嫡男の才に恵まれず・・・という形
770愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:14:31 ID:???
琉拳が総合的にみて人材育成では優れている気がする。
ラオウ ヒョウ ハン カイオウ シャチか。
神拳は求める水準が高すぎて弟子達がついていけないんでないか?
771愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:17:05 ID:???
>>770
ラオウ??
確かに幼少の頃は修羅の国にいたけど、琉拳習ってたっけ?
772愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:26:49 ID:???
カイオウって母親の悲劇だけでは魔闘気を纏うことはできなかっただろう。
ジュウケイの差別のおかげ。
773愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:30:41 ID:???
俺がサウザーなら、シュウに
「この十字陸に血をつけるなど許さぬわぁ!人質を殺す!」
って言う
774愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:34:13 ID:???
>>771
JCコミックス23巻で、ジュウケイに「二人(カイオウとラオウ)は北斗七星の惑星である」と
説かれていたという話が出てくる。

まだ基礎の段階だろうが、このとき兄弟共にジュウケイの元で琉拳を習っていたと見ていいと思う。
775愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:35:30 ID:AFeleghH
ジュウケイ=毒になる親
776愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:37:36 ID:???
核戦争が起こらなかったら、ケンシロウも修羅の国で琉拳を習っていたのだろうか…。
777愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 02:59:37 ID:???
ジュウケイが「北斗琉拳」を教えたのはカイオウ・ヒョウ・ハン・シャチのみ(明言されている)。
ジュウケイが少年時代のカイオウ・ヒョウ・ラオウその他に教えていた拳法は「極十字聖拳」ではないか?
778愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 04:34:24 ID:???
宗家ではない屑星の一人トキが本来の伝承者だった件について
779愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 04:48:09 ID:???
ケンシロウがそう言ってるだけ。
リュウケンはケンシロウのことを知ってるから最初からケンシロウに決めてる。
伝承者争いなど存在してない。
780愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 05:00:01 ID:???
レイの珍言。

アイリが牙一族に囚われて殺されかけた時。「アイリだけは殺さないでくれぇ〜!!」
マミヤは殺されても良かったのか?
次はラオウにやられた後。マミヤがボウガンでラオウを撃とうとして、二指真空把を使われそうになった時。
「その女だけは殺さないでくれぇ〜!!」
その他(リンやバットもいるのに)の人は殺されても良かったのか?
781愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 06:44:04 ID:???
ラオウ軍の珍言

進行隊隊長
ラオウの印を付けられた事を拒んだら「わたしは少しも強制しない」
逆らったら殺されると情報を得た村長、その無抵抗を決め込んだ相手に「無抵抗は武器にはならぬ!」
782愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 08:09:17 ID:???
>>780
どこが珍言なんだろう
783愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 08:51:25 ID:???
この漫画はあと付け設定のせいで話に食い違う部分が多く出るものの
そういった部分を含めて面白いから許せる。
連載漫画って打ち切りとの戦いだからどうしてもこういうのが出てしまうものなんだね。
784愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 09:29:10 ID:???
ttp://aploda.org/dat5/upload43460.mp3

千葉繁の北斗の拳2の修羅のザコの声だ。
ケンシロウがリンを探しにきて修羅が牢屋に案内したが、リンおらん。

あ あら あら〜〜!! そ そんな馬鹿な いないはずが・・・
もしも〜〜し お客さ〜ん さっきまでいたんですけども

滅茶苦茶上手いぞ。
しかも、この修羅のザコ助かっとるし。
爆笑だ。

北斗の拳2のアニメの「善か悪か 謎の北斗琉拳現る」より
785愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 09:29:53 ID:???
SFCのロマサガでバグを楽しむのと同じ感覚だな
786愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 10:32:21 ID:???
720に100票!w
787愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 12:30:12 ID:???
DVDアニメ版だけど、カイオウってマント着けたままケンシロウと闘ってるね。明らかに闘いづらいだろう。
それともラオウ同様、マント投げでも目論んでいたんだろうかw
788愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 14:14:22 ID:???
死ぬまでマントとマフラーを着けていたお洒落さんはユダ。
789愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 15:04:20 ID:???
>>783
>連載漫画って打ち切りとの戦いだからどうしてもこういうのが出てしまうものなんだね。
人気があるうちは追われない週刊少年ジャンプは特にその傾向が強いわな。
790愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 15:14:09 ID:???
今更思った。
ケンシロウはシンに南斗聖拳で北斗神拳の称号である北斗七星の傷を付けられた。
そのシンはケンシロウに北斗神拳で南斗聖拳の称号である南十字星の傷を付けられそうになった。

なんと無くつながってるな
791愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 16:21:59 ID:???
カイオウとヒョウが神拳学んでいたら
恐らくヒョウ>カイオウであったろう
792愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 16:32:53 ID:doEFqpIW
三羅将、相次ぎ倒れる!! 修羅の国、無政府状態に!!

目を覆うばかりの光景 市内の至るところで行われる略奪や暴行!!


793愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 16:46:51 ID:???
>>791
それはない
794愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 16:49:16 ID:???
ラオウの剛掌波とかオーラはやはり昔学んだ琉拳の影響が大きかったんだろうな。
あまり神拳の秘孔を使わないのもそのせいかもしれないと思った。
795愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 16:55:16 ID:???
俺はカイオウ・ハンは強いがファルコ・ヒョウは弱い派。
796うすびぃ:2005/07/04(月) 17:43:01 ID:???
みんな洗濯という概念なかったんだろうな
リンのおぱんてぃ欲しい
797愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 18:01:54 ID:???
>>796

彡彡
";;;;(""彡彡
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ三;;;;イ::: ;;;
i;;リ;;;;;;;;Y;;;l ⌒ミi|;;"ii;;彡ミ;;;、
レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''"  ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\   狂  く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=|   っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ))  U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、   ,,,,,ろ   て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、   )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ /    る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄)  //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、  ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ     rー
 iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::    ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
 {{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::      :::::::::、"
   t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::       ,;;;;彡'''ーァ-'
   `''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ:::::::  :::::::   ;;;'- ''"´ ::;;"
      `、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ:::::::::::::     、,;;::、 '´
       `''''''''"   ヽ;;;;;;;;;~''-、:::::::   :::::::....
               `'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
                  |;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
798愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 18:51:36 ID:???
たかが牢屋の中で会っただけ、水と食料をプレゼントされただけなのに
なんでケンシロウはリンとバットをあそこまで慕うんだ?
799愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 18:59:44 ID:???
三羅将は拳士としての実力はいまいちよく分からんが
政治家としては、ラオウ、シン、サウザーよりはるかに上。
特にハンの政治力は群を抜いている。
「兄じゃのやり方では天は握れん」とか言う、馬鹿が一人いたが。
800愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:08:48 ID:???
>>798
そりゃ
パンツだろ
801愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:12:57 ID:???
リンのパンツなんか汚れてそう
802愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:19:09 ID:???
あの世界に洗濯なんて言う習慣あるのか?
803愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:27:45 ID:???
てめぇらのパンツは・・・
一体何色だぁ!?
804愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:41:24 ID:???
・拳盗捨断 ケンシロウ

修羅の国編でのケンシロウ待望の新技ですね・・・ていうか修羅の国編では最初で最後の新技かな・・・。
それなのに・・・なんか見た目、ただのチョップなんです。相手の拳そのものを破壊する拳らしいですが。
カイオウの”ぐああ 手、手が、手がぁ〜。”の台詞にはムスカさんを思いださせてくれました。
805愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:44:12 ID:???
リンでオナニーしたいけど
古い漫画で抜くのに抵抗を感じてしまう
806愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:44:24 ID:???
結局さ、北斗で人気キャラって誰になるんだい?
世間的には意外とラオウ人気高くない?漢の代名詞的に見てる人が居る。
2ch的には誰?

俺はダントツでサウザーなんだが。
807愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:45:18 ID:???
2chだとダントツでミスミだな。
808愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:46:16 ID:???
普通にレイとかじゃね
809愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:52:55 ID:???
拳盗捨断

中国秦代全盛を極めた幻の必殺拳。この技の特徴は他人の中国拳法を盗んでハチマキに封じ込め、いつでも自分のものとするところにある。
この奥義中の奥義を会得するには
心眼で拳法を実際に見る、相手が拳法の自慢をする、宮下が過去の設定を忘れる、以上を1週間で行う
という余りも苛烈な修行法を必要とする為、格闘漫画界では伝説の禁じ手とされ以後これを成し遂げたものは「そんな技あるなら前の戦いでも使えよ」と誤解されたといふ。
民明書房刊「漫画家言い訳大全」
810愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:58:26 ID:???
ダントツでジュウザ・シュウだろ
811愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:10:19 ID:???
少女リンとやりたい
812愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:33:20 ID:TslvpPzC
俺はサウザー、ジュウザが1位。決めかねないorz
813愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:34:27 ID:???
この漫画で嫌いなキャラ自体いないからなぁ
814愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:34:56 ID:???
>>777
「琉拳を教えた」というのは、あくまで「琉拳の修行を一通り終えた」という意味ではないだろうか?
核戦争勃発によってラオウやトキは道半ばで日本送りされたので学んだうちに入らないんだと思う。
815愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:45:30 ID:???
質問内容が>>806と丁度逆になるが
アミバは2chでは人気高いが
実際のとこはどうなんだろうか?
816愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:49:07 ID:???
>>807
                    ‐  ̄ ̄ ̄  ヽ
                 /            \
               /                ヽ
              ////(    )\      )\)\ヽヽ
             (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
             l\   ,ー,、‐/  |,ー,、―、/\|/ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l\/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ノ ノ ノ    | おい、おまえ!
             l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| |  |   .∠ おれの名をいってみろ!!
             \ |  |  / | .| |  .| |  |  | |  |     |
              /| | .|  |  | .L.」 / |  |  | |  |    .\_______
              ∧| |  | |  .| L .| |  .| |  |J |  |
             ( ヽ|  .| |  | | | |  | |  \|ヽ |
              ヽ/|ヽ .|_|  |_|  .|_|  .|_|  / |
         ∧ /|    | \_______ / /  ヽ
        / ヽ/ |___|  \_______/|   |_    / | /|
     |\ /_.」T    /|    |    )     /    \\_/ . |/ |/|
    .ー| .\      」  >    ヽ  ./     (      )/ (  」 ̄\|__
/ ̄  \_/     /  |___\ /____/     | |           //
\   |\    //         ヽノ             .| |  |\      / \
\\  .| )   / ./      ι    |    μ         | |  |_」    //彡  \_
817愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:55:33 ID:???
アミバはネタにし易く強さも今ひとつだから2chでは可愛がられる感じかな。
ラオウもネタにしやすいんだが作者が本気でかっこよく描こうとしてるからやな感じ。
818愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:59:17 ID:???
アミバ、ジャギ様はネットで妙な人気あるから2chではいじりにくいキャラってのが正直なところで
819愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:01:51 ID:???
だがラオウには「崇山通臂拳事件」がある
820愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:04:00 ID:???
ディープな読者は、トヨやミスミ、ゴンズ様などをあいす。
821愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:08:19 ID:???
アミバ様はネタ抜きで天才の部類だと思ってる。
822愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:08:37 ID:???
それは どうかと・・・
823愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:12:30 ID:???
と思って原作読み返したら「もうひとりの兄までも殺さなくてはならぬのか〜!!」
までは普通に強いなこの人・・・
その後急に弱くなるわけだが・・・
824愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:04 ID:???
俺の学校では
ハート様が大人気でした
825愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:16 ID:???
ケンのラッシュ平手で全受けしたのは凄かった。
826愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:18 ID:???
アミバは天才だろ
性格が最悪だがな
827愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:44 ID:???
どこかのサイトで、ケンがアミバの顔をはたいたときに、
視神経をおかしくする秘孔を突いていたという説があって、
そう思って読み直したらちゃんと辻褄が合ってて成る程と思った。
828愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:18:59 ID:???
>>827
あのサイトか・・・
断末魔を最後まで載せているのはある意味凄いな
829愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:19:52 ID:AFeleghH
>>826
禿同
830愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:20:37 ID:AFeleghH
アミバ様がもしリュウケンかオウガイの養子になっていたら・・・・恐ろしい
831愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:21:16 ID:???
アミバやバランが正式に学んでいれば、トキよりは強いだろうな。
832愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:22:51 ID:???
>>819
あのラオウは普通に大悪党のツラでしたね
後半の美化されまくったラオウからは想像できないぐらい
833愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:24:58 ID:???
バランは相当な猛者になったろうがアミバはあれが限界じゃないか。
834愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:25:21 ID:???
>>833
まあ俺もそう思う
マジレスですまんが
835愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:26:44 ID:???
というか天才か凡人かの基準がわからん。
836愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:28:30 ID:???
>>835
くらえ鷹爪三角脚!!
837愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:28:54 ID:AFeleghH
究極のアフォ

ヒョウ: 1109ある破孔すべて突いてくれるわ〜
黒夜叉: ファハハハ狂ったか刹活孔を突くとは愚かな、氏ねえ!
ヒョウ: そ・・・そんなちょっとあんた!! あぷぱ!!
838愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:29:42 ID:???
やっぱ修羅の国編はなかった事に
839愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:34:35 ID:nNoNrGp4
サウザーの「ラオウが惚れた素質が目覚めたようだな」がアニメでは
「シュウが惚れた素質が目覚めたようだな」に変わってたのはなぜ?
840愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:36:01 ID:???
汚物は消毒さんが2chで最も愛されている北斗キャラかと
841愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:40:19 ID:???
>>839
アニメスタッフはラオウ=偉大だと思っていたから拳王様がケンシロウごときに惚れるわけがない!
などと思っていたんじゃね
842愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:41:51 ID:???
アニメは前回までの細かいとこ忘れてるから一番絡んでるシュウにしたんじゃない。
843愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:56:25 ID:???
ネットではシンファンとかも意外に、本当に意外にいるな
正直序盤で瞬殺されたキャラだとばかり思っていたわけで・・・
844愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:59:49 ID:???
>>843
その後、原哲夫先生全盛期の画力によって大幅にイケメン化されて
再登場した影響も無視できないのでは。
845愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:52 ID:???
レイも急激にイケメン化したな。
846愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:04:17 ID:???
子供の頃に好きになったキャラクターっていうのは、
やっぱりずっと当人にとってお気に入りであり続けると思う。
自分の場合、何があろうとシンが一番だな。
847愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:20 ID:???
カイオウとケンシロウの初戦では無想転生破られた後に北斗神拳に絶望は無い
とか言って放った突きも魔闘気に闘気を吸収しつくされて全く威力が無くなっ
てたわな。
ケンシロウはそれに対しては特に対策を立てなかったと思うけど再戦ではどう
やって突きの威力を保ったのだろう?
848愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:10:17 ID:???
>>847
その辺はみんな北斗神拳奥義“水映心”で解決。
カイオウ再戦の前に魔界入りしたヒョウと闘ってるし…。
849アミバ:2005/07/04(月) 22:22:58 ID:???
(後に下がりながら)
俺はあの時トキとであった…トキは誰からも好かれ、俺は皆から嫌われ…。
俺はトキが羨ましかった…天才になりたかった…トキになりたくて…なれなかった…
だからトキが…憎かった…。

トキは俺なんぞには殺されないか…確かにその通りだ…
ケンシロウ、この天才になりそこねた俺を倒した褒美だ…せめて教えよう…。
トキはカサンドラだ…。あそこにトキは居る…。
だが…ん〜ふっふっふ…。

(淵に立ちながら)
もう話をする時間は無いな…
言って置くが俺は謝罪も反省もせんぞ?
俺は俺の人生に満足している。
僅かな時間とはいえ…偽りの天才に浸れたのだからな…。
850愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:25:34 ID:???
>>849
でも断末魔は うわらば なんですよね!
851愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:42 ID:???
シンと砂蜘蛛が好きだった
砂蜘蛛はファルコを軽く半殺しにした登場時のインパクトが凄かった
852愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:01 ID:???
砂蜘蛛よりアルフさんの方が・・・
憤詛熄!
853愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:59 ID:AFeleghH
砂蜘蛛ちゃん、俺もファンだった
しゃべる直前まで・・・
854愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:36:55 ID:???
>>848
要するに1度見た技は2度通じんつう事ですかのう。
目に見えるものじゃないから分かりにくいけど。

つかカイオウの鎧って魔闘気を抑える為とか言ってたけど実は
鎧外すと魔闘気が発散しちゃってかえって能力落ちてたりして。
855愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:39:01 ID:AFeleghH
水映心って、リュウケンの技も己のものとできるんだろ?
なんで北斗究極奥義が無想転生なのか理解に苦しむ・・・
856愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:44:08 ID:???
あくまでも「技」
実力はそのまま
857愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:20 ID:???
>>855
北斗二千年の歴史で誰も体得したことが無いから。
858愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:15 ID:AFeleghH
シュケンは使えたのかな
859愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:49:01 ID:???
というか、シュケンしか使えなかったんだろうな。
860愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:00 ID:???
シュケンも夢想転生のやり方を考案はしたものの、実践できなかった可能性も。
861愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:45 ID:AFeleghH
なるほどー
ウルトラファイトでケンシロウvsシュケン見たいな
862愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:56:43 ID:???
「よそう うちゅうじんどうしが たたかっても しようがない」
863愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:10 ID:???
>>861
北斗神拳は千変万化、常に進化しつづけているから、シュケンはかなり分が悪い。
コンピュータに例えるなら、エニアックと最新型スパコンを戦わせるようなものだ…。
864愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:00:21 ID:???
>>855
と言うか1行目と2行目の関連が分からん。
全く関係ないよね、その2つ。
865愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:40 ID:???
>>863
分からんぞ、二千年の間に失われた超絶秘奥義があるかも知れん。
866愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:12:47 ID:???
それは当然ある。

表面上は進化ということになっているが、性格のいい伝承者ばかりじゃないだろうから
リュウケンと同じように強力な秘奥義を弟子たちに押しせず独り占めしたことは頻繁にあると思う。

進化によって強くなった部分と、失われた部分の両面があるはず。
シュケンも暗殺拳を創生したという超絶な素質からして、相当に強いはずだよ。
867愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:21:45 ID:???
シュケンて、ケンシロウの遠い祖先なんだよね。
868愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:25:28 ID:???
リュウケンやケンシロウでも暗殺拳を確立するのは無理だろう。
シュケンは天才のレベルが違うはず。
869愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:30:46 ID:???
カイオウは愛とか哀しみないから神拳にむかないはず
それでも神拳学んだほうが強いッってことか?
じゃあ愛とか哀しみあればどれだけ強くなれるんだ?
ラオウは愛とわずかな哀しみだけで無想転生会得できたよな
870愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:33:52 ID:???
愛も哀しみも無くても会得できる天翔十字鳳は便利
871愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:37:23 ID:???
>>869
>神拳学んだほうが強いッってことか?

単純に拳としての格が 神拳>琉拳 ということだと思われ。
それはカイオウ自身も最期に認めてる。
872愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:41:15 ID:???
この漫画はひたすら「北斗神拳凄い」で一貫してる。
ケンシロウがどんなに頑張っても「さすが北斗神拳」
873愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:43:50 ID:h75xhPDA
昔読んだときはカイオウのへんからの後付設定にゲンナリしてあまり
読んでなかったけど、最終回への流れはとてもよかった。
あれだけひき伸ばした漫画で最後にビシッと
「おまえは死んでいる」
で締めたでくれたせいで質がかなり上がったと思う。
ちゃんとケン、バット、リンで終わらせたのも、初めの読んだころの
興奮を思い出しちゃったし・・・・
874愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:43:59 ID:???
愛と哀しみ知らないカイオウが神拳学んだ場合>琉拳極めたカイオウ

なのか
875愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:56:37 ID:???
>>873
やっぱり修羅の国編が・・・
876愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:02:46 ID:???
修羅の国編も、序盤はえらい興奮したんだけどなぁ…。
ドラゴンボールのサイヤ人襲来編みたいでさ。
877愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:05:11 ID:???
俺はアルアル修羅が出てきた辺りで見限ったよ
878愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:08:07 ID:???
>>877
おまえもナデナデしてやるう
879愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:11:51 ID:???
ジュルジュルって名を許された修羅だったのかな
880愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:13:17 ID:???
サモト様やアルアル修羅はキャリア組だから実戦経験が少なくても管理職に就けたんだよ。
砂蜘蛛は高卒ノンキャリアだから出世が遅い。
881愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:16:08 ID:???
あり得る・・・
882愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:16:32 ID:???
退かぬ 媚びぬ 顧みぬ!!
883愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:19:27 ID:???
>>882
それを言ったのをラオウだと思っている人が結構いるんだよなあ
884愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:27 ID:???
ラオウのは砕けぬ折れぬ朽ちぬだね
885愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:36 ID:???
ラオウのは砕けね折れめ朽ちねだぬ
886愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:06:55 ID:???
サウザーが「退かぬ媚びぬ省みぬ」って言ってるのにラオウは「運は我にあり〜」
887愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:08:55 ID:???
ラオウは媚びこそしないが、しょっちゅう退いたり顧みたりしてたな。
888愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:12:47 ID:???
ラオウってラオウファンに言わせると、DIO系キャラらしい。
「過程や方法などどうでもいいのだ」って奴。
それならそれで悪役だからいいんだけど、
まるで拳に拘るロマンチストみたいなポーズとってるのがラオウが小物なところ。
889愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:13:08 ID:294Utn1y
>>883 そんなやついんのか?
890愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:37:01 ID:???
>>887
帝国を築くまで死ぬわけにはいかんからな
891うすびぃ:2005/07/05(火) 01:43:32 ID:nBzGVeVx
アニメさ。奇面組のうちの4人は良く出てくるんだけど
仁くん出てくる?
豪くんはザコキャラ。大くんは以外にも結構出てくるのワロタww

リンのパンツは愛で浄化されているのです
892愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:46:33 ID:???
零がレイの格好してスイカを手刀でスパスパ切るシーンを思い出した
893愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 01:49:51 ID:???
>>891を消毒してもよろしいでしょうか
894うすびぃ:2005/07/05(火) 01:54:53 ID:nBzGVeVx
息をするのもメンドクサイ
895愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 05:49:36 ID:???
ガキの頃の北斗の拳ごっこキャラランク
勝ち組
1位:ジュウザ
2位:レイ
3位:ケンシロウ
いじめっこ
1位:ラオウ
2位:ケンシロウ
3位:ウイグル獄長
いじめられっこ(強制)
1位:ジャギ
2位:ハート(デブ)
3位:ユダ(オカマ)
896愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 06:04:21 ID:???
アサムのチョップは初期の100%状態のケンシロウの
岩山両斬波を軽く上回る
897愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 08:51:52 ID:???
ありえんな。

ケンシロウは乗用車を張り手だけでペシャンコにする(アサムなどとは比較にならん)化物のような
大男の攻撃を指一本で受け止めている。

そんな化物をさらに超えるケンシロウが、転龍呼吸法を使って岩山両斬波をクリーンヒットさせて
やっとこさ顔面が陥没するぐらい、あのスペードの部下が頑丈かつ怪力ということだ。

破壊力
ハート様>ケンシロウ>>>>>>>>>>>乗用車破壊男>>>>>>>>>>>アサム
898愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 10:57:02 ID:???
洋楽好きの同級生に
退かぬ媚びぬカイリーミノーグって言ったら、
どうやらこれは寒いらしい事が判った。
899愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 11:28:12 ID:???
黒王が片目になったのは、風魔のサイキックソルジャー竜馬の影響かな?
900愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 12:34:38 ID:???
スペードの部下は確かに凄いな。
転龍呼吸法と岩山両斬波を使わせるほど、凄いものをケンシロウが
感じたからやむをえず奥義を出したんだろう。

少なくとも砂蜘蛛やアルフ、カイゼルなんかでは太刀打ちできないはず。
901愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 12:45:55 ID:???
ジャギの銃が不発なのは、乱暴に扱っているからだと思う。

銃で人間の顔面を馬鹿力で殴ったりして衝撃を与えているから、そりゃ銃もひねくれる罠。
902愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 12:50:29 ID:???
狂っているとはいえ理想のために悪事を働いた大佐と
レイの動きに勝手に嫉妬して私欲でやりたい放題したうえに
戦い方も卑怯なユダの扱いの差について
903愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 13:57:31 ID:???
付け爪とは違うのだよ
904南斗聖拳創始者(仮):2005/07/05(火) 15:40:21 ID:???
オラァの爪にかかったら楽に死ねるぞ
905愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 15:47:45 ID:???
>>895
笑わせるのがうまい奴
1位:汚物を焼却するモヒカン
2位:新記録のモヒカン
3位:アミバ様
906うすびぃ:2005/07/05(火) 16:59:36 ID:???
ひゃっほーうコテこそが支配をする
いい世の中になったではないか
>>907
俺を愛していると言え
907愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:04:49 ID:???
破壊力

ハート様の張り手>>>ケンシロウ岩山両斬波>ケンシロウ拳盗捨断>ただ飯男の張り手>アサムのチョップ
908愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:05:46 ID:???
破壊力

ハート様の張り手>>>ケンシロウ岩山両斬波>ケンシロウ拳盗捨断>ただ飯男の張り手>アサムのチョップ>ヘビー級チャンプのパンチ>アインのパンチ
909愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:36:11 ID:AazlgiPI
カイオウがハートの張り手を喰らったら即死なんだろうな
910愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:43:02 ID:???
ウイグルの蒙古波極道は、ハート様の張り手よりさらに強い。
911愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:53 ID:???
一子相伝なのに伝わりすぎ
912愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:10 ID:DGdee0YT
>>901
まあ、あれじゃ無理だよな
腕よりも銃を磨けがガンマンの鉄則だし
913愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:21:29 ID:???
ケンシロウはカイオウに、井の中の蛙とはっきり揶揄しているわけで
これは修羅の国がレベルが低いことを暗に言っている可能性が高いわけです。

カイオウ信者が痛い点は、ケンシロウの台詞

「極まった拳ゆえに」

から、都合の良い妄想を膨らませて

2000年前に進化の止まった宗家の拳が、無条件に攻防を制する最上位の
概念であるとなんの疑いもなく盲信しているところにあります。
つまり2000年前に進化の止まった宗家の拳が、その後2000年の間に
進化してきた、遥かに洗練、進化している(言い換えれば次元が違うほど
極まっている)北斗神拳、南斗聖拳等に代表される各種拳法に対して
誰が相手であろうが、無効化する効力があると本気で信じている。

その理由は「極まった拳」だからという稚拙な主張。

これはちょっと痛すぎると思います。

北斗神拳伝承者を相手にしてすら拳を先に決めさせず、あわやの一発をいれた拳士は
勝利したシンやサウザー以外にもけっこういるわけですが(ウイグル、ハート様、カーネル
デビル等)、カイオウ信者は流拳に限っては、なんの疑いもなくなぜかこのようなことは
ありえないと信じ、ケンシロウ以外の人間では魔闘気の対策ができず、攻防を制して
カイオウより先に致命の拳を入れることが不可能だと思っている。宗家の拳も同様。

いくらなんでも恥ずかしすぎるをいわざるをえません。
914愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:23:34 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
915愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:29:53 ID:???
>>912
ガンマンじゃないんジャマイカ>ジャギ
916愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:32:26 ID:???
そういえばアニメ版GOLAN(ゴッドアーミー)編ででバーの店長が
酒渡してるシーンがあるけどあれがエチルアルコール入りだったら…(ガクガクブルブル
917愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:35:34 ID:DGdee0YT
>>914
マジレスつったよな? そこいいか?


>・病にならなければトキが伝承者になっていた

へえ、じゃ原さんを消防並みって言うわけか
勝手に言ってれば? 誰も同調しないと思うけど


>・修羅の国=強大とする発言全般

これは悪いけど作者が描ききれなかっただけ
あるいは、あの当時の編集部の鬼畜経営術により破壊された構想
そのあたり、蒼天でリベンジなるかと期待しているわけだが、現状・・・


>・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」

卑怯な奴でも実力は実力で冷静に評価する大人の目がわからない消防は誰なんだろうね
918愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:37:08 ID:???
次スレどうする?
【才兵衛の】北斗の拳25-26【自作自演(笑)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110498396/

これでも使うか?
919愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:39:41 ID:DGdee0YT
>>915
その syntax (・∀・)イイ!!
920愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:41:09 ID:???
北斗神拳身内の、被爆した気の毒なトキに対する台詞に、リップサービスの色が強いのは事実だと思う。
最強クラスではなくとも、決して弱くはないキャラだけどね>トキ
921愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:41:43 ID:???
ジャギの部下が見よう見真似で習得できる北斗真剣。
ちなみにバットは一番近くで一番多く北斗真剣を見てるはずだが
棒がんに頼ってそれを使えないほど才能がないようだ。
922愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:54:23 ID:???
>>917
テンプレを嫁。
923愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:58:32 ID:DGdee0YT
>>922
俺はアリの反逆も許さぬ・・・ うそうそ、ごめんよっ
924愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 21:46:23 ID:ytqoWIJC
トキみたいな優等生タイプはジャギが嫌いそうなのに、ジャギは認めてたんだよな
年が上だったらいいのか
925愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 21:56:16 ID:???
認めたくなくても強かったから。
926愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:03:38 ID:???
兄より強い弟など存在しねえ
927愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:33 ID:???
ファルコって「死ぬがよい」言い過ぎだよな
928愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:21:58 ID:DGdee0YT
氏ねに近いよなw
929愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:38:13 ID:???
その割りに死に際感慨にふけるのな
930愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:40:13 ID:DGdee0YT
ファルコがねらーだったら嵐を呼ぶ名コテだったかもな
931愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:45:18 ID:???
===============================
=========================
================   ,,.-‐''""""'''ー-.、     ゴゴゴゴゴゴゴ
===============  ,ィ"          \
=============== /              `、
=============== ,i              i
============= r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
============= | r,i   ~`'ー-l;l : ヘ:`l-「ヘメ、
============= ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`  <これからも僕を応援してくださいね(^^)
=============  |         ,:(,..、 ;:|/
=============  |        ,,,..;:;:;:;,/ ======
=============  \ `::;;.   '"`ニ二ソ =====
===============_ ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  ========
====   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=    リアル山崎渉
932愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 23:14:56 ID:???
ショウキの強さは不明
なぜならケンと戦うとき殺気がなかったから


リュウオウは魔界に入っていたか?

バルコムと牙大王がどちらが強いか?

考察してみろや得意の妄想でw
933愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 23:21:52 ID:???
北斗琉拳の創始者ってリュウオウなのかなぁ・・・。
934愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 23:23:43 ID:???
リュウオウだよ間違いない
アニメでも言ってた
てかリュウオウ以外考えられなくないか
普通に考えて
母親の愛を受けずにアンチ愛になった
琉拳ってのは憎悪だからね
935愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 23:47:11 ID:???
>>898
なぜキャミィの役など…
936愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:09:50 ID:???
ハート様って拳法封じとか言ってるけど結構封じれない拳多いよな
南斗が封じれないのは自分で言ってるからいいとして、
・北斗神拳
・琉拳
・元斗皇拳
・泰山天狼拳
・白爪妙拳

羅漢仁王拳も無理だろな
937愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:16:15 ID:???
大乗南拳は?
938愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:18:51 ID:???
拳法殺しでしょ
939愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:28:49 ID:???
男塾の牛宝とどっちが強いか
940愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:31:01 ID:???
他の漫画と比較するのはご法度。
941愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:32:42 ID:???
じゃドラゴンボールの悟空とどっちが強いか
942愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:49 ID:???
最強は孫御飯。
943うすびぃ:2005/07/06(水) 00:36:20 ID:???
708ある経絡秘孔のうち659の炉利の
秘孔をついた。お前はリンのパンツほすぃとしか言えなくなる
944愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:37:50 ID:???
うすびぃのク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
945愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:38:31 ID:???
アミバがやったギュウキとハブの北斗ドーピングってケンシロウらもできるのかな。
刹活孔みたいな副作用有りじゃないので。
っていうか実は最初から自分にやってたとか。
946愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:40:13 ID:???
>>942
スーパーサイヤ人4孫悟空だろ
お前セル編までしか見てないだろw
947愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:42:29 ID:???
みんな天に帰るとか言ってるし、北斗世界ってキリスト教け
948愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:46:07 ID:???
>>936
一番最後のは辛うじて「いえぇ〜よ〜!!」で相討ちになるかもしれんぞ。
949愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:50:11 ID:???
>>887
確かに。
だが、今まで脅えてた相手に対しても弟が弱点を見つけたと一言言っただけで、
有頂天になって威張り出す所が一番笑えると思わんか?
痛すぎると言い換えても良いが。
950愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:01 ID:???
そろそろ次のスレを立てていい頃だろうか。
951愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:03:50 ID:lSMNR5Mf
>>730
二三ページで捨てキャラにした原作に、サヤカを語る資格はねえ
952うすびぃ:2005/07/06(水) 01:17:10 ID:???
リンのパンツの中心πr2=半径10mmに
愛が満ちているね。ここの円内を北斗七星の動きをすれば
南斗夢腑婦拳になる。
953愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:22:34 ID:???
修羅の国終盤あたりの原先生の描く女性キャラは、
どんどん面長になってきて(リンも然り)、あまり美人じゃなかった。

そんな中、なぜかサヤカだけはズバ抜けて美人だった。
954愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:30:33 ID:???
てか、なんで日本人ぽい名前なんだ?
955愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:31:05 ID:???
サヤカだけが、名のある若い女の中で殺されてんな。
956うすびぃ:2005/07/06(水) 01:32:10 ID:???
核つかったのが中国・欧州方面だったんんじゃなかろうか。
アジア人種が多く生き残った。
957愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:34:48 ID:???
トキとサヤカはヤポンじゃん
958愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:37:52 ID:???
拳シロウにびびって他人をけしかける。
兄だから妹になにやってもいい、と思っている。
つまりジャギだろ、カイオウ
959愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:42:49 ID:???
カイオウはレイアを殺す気マンマンだったのに、
シャチに宗家の亡霊が乗り移り苦戦した後、
無言でレイアを一瞥し、殺さずに立ち去った。

カイオウが情に惑わされた珍しい場面。
960愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:46:43 ID:???
>>956
何しろ、あの世界には
「日本(最初の舞台)」と「日本海(唯一の海)」と「中国大陸(修羅の国)」しか残ってないらしいからな。
961愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:47:05 ID:???
カイオウは結構いい人。
ジュウケイvsヒョウでは会話があまり成り立っていなかったが、
カイオウvsケンシロウでのカイオウは、北斗宗家にまつわる昔話を
話が終わるまでちゃんと聞いている。
962愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:52:03 ID:???
カイオウは鎧着てるときのほうが口調が格好良かったな。
脱いだら馬鹿みたいになった。
963愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:54:15 ID:???
「聖徳太子の壱万円札」と「関東一円」は決定的だったな。
964愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 01:55:20 ID:???
あ、>>963>>960に対するレスです。
965愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:01:44 ID:???
966愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:29:05 ID:???
鎧着てる時の方が強いんじゃないか?って疑いたくなるな。
だが、ケンシロウの『この強さ、以前より遥かに・・・』でその説は否定されてしまった。
なんせ両方のモードのカイオウと闘ってる本人が言うんだから間違い無い。
967愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:41:35 ID:???
「遥かに・・・弱ぇっ!」
って言おうとしたのかも
968愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:42:24 ID:???
どうだろうな。
一戦目は殆んど拳を合わせていないし、全く組み合ってもいない。
一方的にやられただけ。どうして分かったんだろう。

ところで、カイオウは二戦目は魔闘気を封印したんだよね。
ヒョウと戦ったことにより、見破られたと判断したんだろうが
実際はヒョウ戦を見れば分かるように、完全には見破られていない。

969愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:43:29 ID:???
まあ、宗家の拳を出すときには使ったけど
あれは、コンボの一つとして出しただけだし。
970愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:44:31 ID:???
一応2戦目でも暗流天破はやってる。
971愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 02:47:32 ID:???
ヒョウ戦での暗流天破攻略の仕方があまりにも不評だったから
もう最後は魔闘気なんて適当に済ませたんだろう。
972愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 03:30:32 ID:???
実際回転してなくても黒夜叉にとどめさそうとしてた
ヒョウの拳をつかんでるし訳わからん。
973愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 06:05:37 ID:???
いや、掴む直前トリプルアクセルを決めてたに違いない
974愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 08:41:07 ID:???
うめ
975愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 08:45:05 ID:???
さくら
976愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 08:47:45 ID:???
ばるらるらん
977愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 10:11:46 ID:???
暗流天破破りのクルクルはギャグかと思った
978愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 12:17:20 ID:???
他の強敵たちは死ぬ間際の改心も一応納得できるのだが、
カイオウだけは納得できない。
天地逆になっても道は変えないんじゃなかったのか。
負けたとたんに、オレはとりかえしのつかないことを・・って
979愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 12:33:26 ID:???
もも
980愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 12:40:12 ID:???
ケンシロウが大事な置物を持ってきてくれて悟ったんだと思われ

あとケンが刹活寸止めに微動だにしないのを見て悟ったラオウや
温もり云々を思い出さされて改心したサウザーと基本的には同じかと・・
この2人も「ならんっ俺は北斗の長兄!」とか「退かぬ媚びぬ省みぬ」
などと往生際悪かったし

981愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 12:54:55 ID:thJ3PLGV
暗流天破攻略の回転中には攻撃されないのかな。
982愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 13:41:37 ID:???
病状が末期状態だったとはいえ、トキを葬ったリュウガは、やっぱ強いんだろうな。
983愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 13:57:43 ID:???
俺もリュウガは相当強いと思う。
作中トップクラスの怒りの極限ケンシロウに、自分は死にかけて戦いを開始しているから
実力の測定は不可能だが、実際はかなり強いんじゃないか。 
984うすびぃ:2005/07/06(水) 14:14:40 ID:???
ああいう大男たちが玉蟲に
進化してナウシカたちと触れ合うようになったんだろうね。
985愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:17:01 ID:???
リュウガはともだからな
強いだろ
リュウガ弱いと思ってる奴はにわか読者w

シン レイ ユダ シュウ サウザー リュウガ トキ ラオウ ファルコ ヒョウ カイオウ
こいつらは1流の拳士で間違いないかと
986愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:19:27 ID:???
ケンのせいで雑魚と思われてる人達
リュウガ ショウキ ケイン ギョウコ様 アルフ etc
987愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:20:34 ID:???
×ケンのせいで雑魚と思われてる人達
○ケンのせいでにわかに雑魚と思われてる人達
988愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:49:26 ID:???
ハート様やデビル、牙一族オヤヂ、ウイグルもケンシロウに対するやられ方とイメージのせいで過小評価されすぎだな。

こいつらに勝てる奴なんてあの世界にそういねーよ。

逆にシャチやカイゼル、砂蜘蛛は、弱いけどルックスが比較的まともなので過大評価されぎみ。
989愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:52:45 ID:???
血統が重要なあの世界でユリアの兄だから弱いはずがないな>リュウガ

才能のある人間がちゃんと真面目に拳に取り組んだのがリュウガで、それをやってないのがジュウザだと思う。
ジュウザはリュウガと才能と血統では同等だけど、一流拳法の修行を完遂していないからやっぱり劣る。
990愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 15:00:45 ID:???
ケインって誰? 原作に出てきた?
991愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 15:32:24 ID:???
リュウガの強さはラオウに匹敵するだろう。
リュウガは無抵抗村の一件を見てラオウの部下になることを望んだが、
それまでラオウはリュウガを部下ではなく対等な立場として扱っていた。
ラオウが自分より明らかに弱い者を対等に扱うことはありえないし、
実際、リュウガは拳王軍の一員となってからも、軍の中でラオウに最も尊重されている。
ウサやザクがリュウガと同じようなことをやったら、デカパンチの刑に処されるのは間違いない。
リュウガがラオウの部下になることを選んだのもラオウの強さではなく、覇者の器を見てのこと。
リュウガは拳王軍のナンバー2であり、実力も北斗三兄弟や南斗六聖と互角に近いのではないか。
992愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 15:40:12 ID:???
ラオウがリュウガを認めていたのは確実だな。
993愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 15:54:09 ID:???
フドウやジュウザの評価が高すぎると思う。

しかも過大評価されている理由の殆ど全てが、ラオウを相手に粘ったなどという浅はかなもの。

ラオウがフドウやジュウザとの戦いを大事にした(すぐに殺さなかった)というのは、自分の若き青春時代の
思い出を大切にしていたからという点を見逃している読者が多すぎる。

フドウやジュウザが自分とは一切関係の無い他人であれば、バラン編で爆死させられた巨漢拳士のように
瞬殺されているよ。実際、フドウやジュウザは拳の心得も優れた防御技術も全く持たないので、剛掌破を
かわしたり受け流すことは不可能だしね。

ケンシロウが、もしファルコの人間像に関するエピソードを聞いておらず、マミヤの村の長を惨殺した人間という
情報のみで闘っていたら、数十秒以内に惨殺している。そうならなかったのはリハクが間に入って事前に
ファルコの人間像を説明したから。

そもそもファルコは、本当にラオウと互角にやりあえるならば、同胞であり天帝の村を守ることが宿命である
ソリアやショウキといったところの協力をえてでもラオウ軍に応戦するだろう。ラオウを倒せる可能性なんて
万に一つもないからこそ、村の幹部と相談した上で最善の策を練って脚を差し出したというのは明白すぎる。
ラオウが迫っている情報を天帝の村が認知していないわけがないわけで、それを楽観視するのはありえないからな。
ファルコという自分よりも天帝と村のほうを重んじることを宿命付けられた人間が、自分勝手な個人の判断で
アドリブ行動を起こすことが許されるわけがなく、事前に村の重鎮と慎重すぎるほど慎重な相談が重ねられていた
のはいうまでもない。

こういう裏事情ありの戦いをちゃんと考察できずに、台詞や描写、イメージだけで強さを評価している読者が
未だにかなり存在するのには呆れる。
994愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:06:59 ID:???
ゴンズ様はケンシロウのおかげで過小評価されているな。

ケンシロウが人間離れした超人だから、新記録が更新されたが
ゴンズ様とて世界屈指の化物的なパワーの持ち主であることは間違いない。
995愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:28:14 ID:???
カイオウの馬は黒王号のおかげで過小評価されているな。

黒王号が馬離れした風格を持っているから、カリスマ馬としてより記憶に残ったが
カイオウの馬とて世界屈指の化物的な馬であることは間違いない。
996愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:31:55 ID:???
ライガイフウガはケンシロウのおかげで過小評価されているな。

マシンガンの弾道見切れるし、車ごと人間を切り裂くことができる。
ライガフウガの拳とて世界屈指の一撃必殺な拳であることは間違いない。
997愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:33:36 ID:???
>>993
妄想も大概にしろw
998愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:35:02 ID:???
レベルの高い深い考察、正論に反応できない>>997の図
999愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:35:26 ID:???
999
1000愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 16:35:41 ID:???
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。