パンクポンクpart@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:35 ID:???
>>926
このマンガ、リアルでやられたらたまらん!と言うのが結構あるよな。
ボニーちゃんが虫歯でぜーろ丸と間違えてハナクソを歯に詰め込まれた所だとか、
マークの発明で数分間だけ昔の状態に戻る光線で、パンクのウ●コをケーキに
戻してお客さんに食べさせたりとか・・・・・。
953愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:50:06 ID:???
当時小学生じゃなかったら読めたもんじゃない話だったなw
子どものとき出逢ってて良かったよ。今でも読める。
954愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 05:55:59 ID:???
漫画家は絵柄が少しづつ変わっていくから、
連載順に載せていかないと
何でこんなに絵が違うの?と思われてしまう。
955愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 11:38:55 ID:???
>>950
同時期、25000円で出しているヤシもいた。
どちらも入札者0で終了しちいたね。
不快なやつらだった
956愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:02:34 ID:???
>>952
おじいちゃんの遺骨を蘇らせたのも面白かったw
前はボニーちゃんが発明してたのに、いつの間にかマークが発明家になってたね。
957愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:08:21 ID:???
>>956
遺骨を蘇らせる発明も上手く使えば、犯罪捜査とかにも役に立つすごい発明なんだけどね。

958愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:56 ID:HKEkHZnF
「ピーンとなる光線」は形のあるモノにしか効かないらしい。
959愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 15:30:55 ID:???
>>957
「フキンシンな発明をするなーっ!」てマークタコ殴りw

ほんとに少女マンガなのかコレ!?
やっぱたちいり先生天才だわw
960愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 02:49:35 ID:???
>>958
ボニーちゃんの根性に当てて貰おうと思ってたのにw
961愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 15:45:05 ID:???
「ノビールマシーン」て動物虐待だよな
962愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 17:18:43 ID:QsiIOtZP
だいきゃお〜
963愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 21:24:43 ID:MRPL7nKH
>>961
リアルでやったら胴まっぷたつw
964愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:05 ID:nUeNmxtD
ムチャッ
965愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 21:38:32 ID:4dFujOTF
ムオ〜ン
966愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 22:08:54 ID:vtPmWHVG
おはようスパンクににてる
967愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 01:13:08 ID:???
>>966
あっちがパクったんじゃい
968愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 09:41:22 ID:???
おはようスパンクポンク
969愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 15:24:57 ID:iGjx+mWp
ボニーちゃんは美少女か否か。
970愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 20:23:17 ID:???
可愛い部類だな。髪を解くと美少女w
971愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 22:30:27 ID:???
>>959
パンクなんかはしょっちゅうタコ殴りにされてるし、
時にはボニーちゃんも・・・・・。
ドラえもんとかにも言える事だが、取り敢えず、1番調子に乗ったり
悪さをした奴が最後に1番痛い目見る因果応報的というか
バランスが取れてる所は、この頃のマンガのいいところだよな。
972愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 23:31:33 ID:???
>>970
あれは読者の乙女心をくすぐる良い話だった。めずらしくラブハッピーエンド。
973愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 00:13:10 ID:JOyRldcK
ムチャッ
974愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 09:30:42 ID:RvrLJGap
ムチャア〜
975愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:33:48 ID:o+1N56w+
ブルドックを見ると、つい[ブル子ちゃん]と呼んでしまうw
976愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 18:34:23 ID:???
休み時間に男子が読み漁ってたな、これ…。
977愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 03:14:17 ID:???
これは少女マンガの体裁をした少年ギャグまんがだw
ボニーちゃんは女の子の本質だ!w
978愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 03:43:14 ID:???
ブサイクと歩くのって勇気いるのよね…
こんな顔が趣味だと思われたくない。
979愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 07:48:44 ID:???
ボニ〜〜っ?!?それが君の本心か〜っ
980愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 12:36:37 ID:???
あの時のボニーちゃん、子ども心にもひどいと思ったw
981愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 15:32:48 ID:???
^^
982愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 18:34:46 ID:???
私はボニーちゃんの気持ちよくわかるw
983愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:57:18 ID:???
そろそろ次スレッドお願い
>1には↓以外の文面は適当に

前スレッド
パンクポンクpart@
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111916101/l50
姉妹スレッド
パンク・ポンクをマターリ語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076824268/l50
984愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 01:04:37 ID:???
立てたよ〜
せっかくなんで作者名もピコラ・ピコラも入れてみた

パンクポンク ピコラピコラ ★たちいりハルコ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219766531/
985愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 13:44:32 ID:???
乙!
パンクポンクを語るスレなんてあったんだ、知らなかった。
早速見てこよう。
986愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 18:59:46 ID:???
>>984
ていねいなスレ立てありがとう
987愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:13:19 ID:???
適当に埋めていくか。

持ってるパンク1巻は1992年の第31刷で初版は1983年。
売れてる割りに古書店に出回っていない(これはてんと虫コミックス全般に言える)。
子供にとって、買ってもらったり、少ない小遣いで買ったものは宝物であり、売るなど思いもよらないためであろうか。
あるいはボロボロになるまで読み尽くすからであろうか。
988愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:37:01 ID:???
>>987
私の一巻は昭和59年第6刷だった。
初版から一年経ってないのに、6刷ってすごいよね。
結構人気あるじゃん。
989愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 21:47:41 ID:???
4巻の表紙でトリオが人指し指同士でつつき合っているのは、もちろん「E.T.」のパロディー。
時事ネタやパロディーが多い作品は急速に古臭くなるのが常だが、パンクがそうならないのはそれ以外のギャグに普遍性があるからだろうか。
入れ替えネタが絶品だった。
パンとティーバッグ→パンティーとバッグ
頭を冷やして足を暖める→頭を暖めて足を冷やす
990愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:44:45 ID:bmyJHubA
ヒッヒンフルヨナ
ゲヒハラ
フフルナ!!

パンクが代役ママになる話好きだった。
激辛カレー食べたボニーちゃんが失神してるとこが特に。
991愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 20:45:47 ID:???
後半の巻で失速した感があるのは、チャーモやマンボのようなキャラがレギュラーになったためであろう。
ポニーちゃんは単体だとそれほど騒がしくないけど、パンクとからむと騒動が起きるのが楽しい。
アイちゃんとだとボケ・ボケでほのぼの風味になる。
だが先のキャラたちでは単に騒々しいだけで面白味が少ない。
992愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 02:02:06 ID:???
マンボはアラヤダおばさんといっしょで、
作者的に動かしやすいんだろうね
乱入してきて全部をひっちゃかめっちゃかにしちゃう
993愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 20:31:35 ID:???
マンボはキャラクターとしては好きだな。
初めて見た時の衝撃は忘れられないw
姿見ただけで笑えたもんw
994愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 01:03:08 ID:???
自分はパンクとボニーでマターリやってる話の方が好きかな
部屋を交換する話とか「ボニーちゃんヒデェw」と幼心に思ったよ。
995愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:38 ID:???
そういえば、部屋のリメイク話ってすごく好きだった。
ああいう可愛いことをするパンクが好きだったな。
最後、泣いて終わるパンクも、いじらしいっていうか。
姉の圧力に屈する弟だね。
996愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 10:33:53 ID:???
>>995
自分もあの話すごく好き。
せっかく部屋を綺麗にしたのに、ボニーちゃんにとられちゃって可哀想だったなw
997愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 16:23:04 ID:d7xFvMD8
>>995
あの部屋に憧れたよ。
スニーカーにコップ入れて花瓶にするとか、
修理した額縁に色塗ってセル画入れるとか
凄いセンスいい!って思った。
998愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 03:26:41 ID:???
ただでさえ面白い百面相が死にかけネタと合わさったときの破壊力は絶大なものがある。
999愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 03:28:23 ID:???
自分の子供時代の日常生活を振り返って共感できる部分があるから現在読み返しても楽しめるのだと思う。
だけどゴキブリやハエはどうもねえ。
1000愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 03:29:39 ID:???
〈パンクポンクpart@ 終わり/パンクポンク ピコラピコラ ★たちいりハルコ★ に続く〉
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219766531/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。