パンク・ポンクをマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花と名無しさん:2009/03/17(火) 08:01:31 ID:???O
(∩・ω・∩)ムチャー
ボニーちゃあん
933花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:19 ID:???0
(゚д゚)ムチャァァァァ
934花と名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:50 ID:???0
∩∩
( ・ω・ )ムチャー
935花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:15:46 ID:ZBEbUXhTO
パンクポンクwww

付録のお財布持ってた…自分で両サイド縫って完成。うさぎの口に人参差し込んで使うのwww
936花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:23:27 ID:S6wErsR5O
(∩・ω・∩)ムチャー
937花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:27:46 ID:PRlo7tC2O
保守ムチャー
938花と名無しさん:2009/03/28(土) 05:50:54 ID:SqKlC0hWO
いつも無茶なことばかりするからムチャーていうのかと思ってた
939花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:59:42 ID:k5m1EGwp0
>>935
表現が分かりづらい
940花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:36:42 ID:SM2YAlPhO
懐かしすぎる
941花と名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:02 ID:GYaeU9x8O
コミック版元品切れって(泣)
942花と名無しさん:2009/04/08(水) 13:40:59 ID:???O
ドクトル・マンボの話が面白かった


うぅぅぅぅ…!
943花と名無しさん:2009/04/08(水) 15:01:36 ID:???0
お能でカッポーン!
944花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:23 ID:6krdLlcSO
ロックでジャン
945花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:29:04 ID:VmiUCJc/O
保守ムチャ
946花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:09:40 ID:YiUHfXgK0
みんなパンクポンク派なの?
どうしておじゃマクラじゃないの・・・マクラかわいいよマクラ
947花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:36:57 ID:???0
わたしゃピコラ・ピコラ派だな
ピコラが貸しレコード(!)を借りてきて踊るエピソードがあって、これで元プリンスwを知った
おばさんのキャラが最高だったなぁ・・・おばさんはjune趣味があったんだよね
948花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:45:17 ID:???0
おじゃマクラ好きだよー!!

結構際どい下ネタと何よりジュリアンが新しかったなあ!
勉強できてイケメン(笑)で料理上手でピアノもやってて…と
パーフェクト超人なのにナルシストで結構おマヌケだったり
(マークは後半イカレたマッドセイエンティストだったりドSだったりと
すさまじかったからなぁ)

それにしても、ボニーちゃんとマークはちゃんと「ボーイフレンド」と
言う関係なのに、アムちゃんとジュリアンが従兄弟同士の設定なのは
一緒にひとつの布団で寝る事がお話上多いからっていうたちいり先生の配慮
なのかな?と思った
(その割には恋愛感情みたいのがあったみたいだけど)
949花と名無しさん:2009/05/28(木) 08:33:37 ID:???O
マッドサイエンティストじゃろ

>セイエンティスト
ってw
950花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:16:10 ID:???0
マクラだったと思うけど、幽霊のカップルの片方、じいさんがいなくなってしまって、
ばあさんが泣きながらじいさんを探す。と、じいさんは時を越え、数百年前の陶器に生まれ
変わってしまっていて、現代で陶器を探して割るとじいさんの幽霊が
現れて、「おお嫁よ、数百年ぶりじゃ!会いたかった(涙)」「わたしゃ昨日ぶりだ〜」
みたいな話がすっっごい記憶に残ってる。シュールで怖いんだけどワクワクした。
名前…名前…ドクトルマンボー、じゃなかったっけ…
幼稚園の記憶で出てこない、なんかサンバ踊ってたような…

あとマクラにキクチヨとかいうオカマのマクラ出てきて、
キクさまはマクラが好きで、結局二人は結ばれるのが衝撃だった。
当時BLとか全く知らなかったから「愛が性別を越えてしまった?
マクラだから何でもいいの?」と思った

パンクポンクはスコーンになんか塗って食べてるのが死ぬほどうまそうだった
951950:2009/05/29(金) 20:22:22 ID:???0
小さいころはスコーンっていうのが何か全く分からなくなって、
随分大人になってからチェーンの喫茶店でスコーンを見て
興奮気味に頼んで食べたらなんかぱっさぱさしててww味気なくて、
すごく失望した。
その後も何度か食べる機会はあったけど、いつもイメージと違う。ぱさぱさ。
今でもスコーンていうのはパンクポンクで食べているようなあつあつで
さくさく美味しいもので、自分が食べているのはまがい物だったんだと
信じている。

実際スコーンってどうなんだろう…。
952花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:52:31 ID:???0
確かゴルバチョフだったかな、幽霊カップルのだんなさん
ドクトルマンボはパンクのキャラだったけどマクラにも出ているね
ちなみにゴルバチョフじいさんの親戚
嫁さんの名前はタメさんでマクラの初恋の人w

「タメさんはー!ボクの青春だったー!」
とマクラがソバカス顔のアイドルのおっかけみたいなかっこうで
号泣しながら叫んでるシーンが面白いw

>数百年前の陶器に生まれ 変わってしまっていて、現代で陶器を探して割るとじいさんの幽霊が〜
この話何気に死後の世界の設定がすごく面白いんだよね それだけで一本漫画描けそうな位
なのにたちいり先生はサラッと描いてて最近読み直してすごいなーと思った

スコーンが出てくるのはマクラの方だね ジュリアンが作ってた
たちいり先生の漫画は食べ物がとにかく美味しそうw
953950:2009/05/29(金) 21:52:01 ID:???0
>>952
タメさん!そうだタメさんだ
十数年ぶりにぶわっと漫画の1ページが…なんかネグリジェ着てたやうな
ぴょんぴょんで連載してからかパンクポンクとおじゃマクラ混ざる…

そう、死後の世界の設定が面白いんだよね
夢に入って云々ていうのも含めて、すごく明るい話なのにミステリアスだった
それでいて難しくなかったし
ちょっと怖い部分もあって…ドキドキしたなあ
954花と名無しさん:2009/05/30(土) 23:08:29 ID:???0
>>951
やはり焼きたてのスコーンはサクサクしているよ。

ふと気がついたが、ボニーちゃん一家には
髪型を変えようとするとロクな目に遭わないジンクスがあるな。
955花と名無しさん:2009/05/31(日) 08:04:44 ID:???0
髪切りデスマッチでボニーちゃん坊主!
ゴキブリーヌちゃんのヘアコロンでゴキブリにモテモテ!
ママ美容院で失敗!フォローも空しく…

そういえば髪の毛ネタけっこうあるね
畳み掛けるようにどんどん酷いことになっていくスピード感w
956花と名無しさん:2009/06/04(木) 12:54:42 ID:???0
懐漫板とかに、「たちいりハルコ」でスレ建てる??
957花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:31:18 ID:???0
もう懐漫板にスレ立ってるからここが落ちたらこっちへ移動しよう

パンクポンク ピコラピコラ ★たちいりハルコ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219766531/l50
958花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:36:15 ID:???0
髪の毛ネタでうまくいったのはボニーちゃんが三つ編みほどいた時くらいかなあ
マークが見かけたロングヘアの可愛い子が実はボニーちゃんだったという話
959花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:56:14 ID:???O
可愛い絵なのに色々きわどいところがいいっていう意見が多いけど
自分には色々きわどいのに最終的には可愛い印象が残るところに魅力を感じる。
というのも、いま趣味でアニメやゲームのパロディ漫画描いてて
絵柄は二頭身の可愛い系でネタが下ネタや過剰なドツキ漫才なんだけど
ただの下品&暴力的で終わってしまうんだ…

だから身にしみて先生の才能は凄いなと思うよ。
960花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:25:58 ID:???0
某SNSでたちいり先生自らカラー原稿をうpしているのを見てしみじみした気持ちに
なった。
ぴょんぴょんはあまり紙のいい雑誌じゃなかったけど、ああいう風につくられた
原稿が印刷されて、漫画として届けられてたんだなあ。
961花と名無しさん:2009/06/09(火) 03:33:14 ID:???0
>>960
情報ありがとう!!今まで知らなかったよ・・・眼福。
962花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:36:54 ID:???0
>>950
キクさまは可愛い系の外見なので男の子だということ忘れそうになる
「なんでマクラに性別があるんだ」と突っ込まれてたし同性同士という事は気にならなかったけど
最終回でキクさまの愛に応えようとするマクラの描写は
今見ると耽美系マンガのパロっぽいね
963花と名無しさん:2009/08/06(木) 15:38:28 ID:y5YIuA+8O
ムチャー
964花と名無しさん:2009/08/07(金) 05:37:24 ID:???0
>>962
「おじゃマクラ」には最終回があったのか。
たちいりセンセの作品できちんと完結したのって、ピコラと「KISSでマンモ」だけだと思っていた。
965花と名無しさん:2009/08/07(金) 14:58:40 ID:wq1SuLDU0
文庫本化キボンヌ!
966花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:48:15 ID:???O
キクさまとマクラって結ばれたっけ?
ツーショット写真を記念にマクラ界に帰ってたハズ…
967花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:27 ID:???0
その日の晩にはマクラの夢に遊びに来てた
968花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:19:49 ID:???O
マクラはキクさまの気持ちには答えてないよ。
ギャグでベッドにカモーンはしたけどw
969花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:56:29 ID:???O
ムチャ〜
970花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:29:51 ID:???0
あれ?自分も最終回で答えて(答えようとして)、ごたごたしつつ
めでたしめでたし…みたいな記憶がある
971花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:18 ID:???O
最終回では、キクさまが元気なくて、その原因を
自分への想いを断ち切れないからと思ったマクラが
今こそキクさまの愛に答えよう!とするんだけど、実は
落ち込んでたのはマクラ界に帰らなきゃならなかったから。
最後にお願いが…というキクさまにマクラは、
今宵一夜愛の思い出作りを…とベッドに誘う。
真っ赤になりながらキクさまはツーショット写真が
撮りたいとお願いする。
その写真を胸にマクラ界へ帰ったキクさま。
自分の記憶では、こんな感じだったと思う。
972花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:42 ID:???0
あらすじだけだと、きわどいねw
973花と名無しさん:2009/11/17(火) 05:54:59 ID:???0
パンクポンク完全版出してー
ドラゴンボールとかみたくカラー付きで
974花と名無しさん:2009/11/19(木) 04:25:56 ID:???0
今もうこういう幼女向け漫画ってないよね
出だしはプリキュアやよくておじゃ魔女かなあ
両方ともいい作品だと思うけど、そういう社会化される以前の、
もっと素朴な漫画があってもいいと思うんだけど
恋とかそういうこと以前の、あったかいなごめる漫画
975花と名無しさん:2009/11/20(金) 23:41:50 ID:???O
幼稚園のとき生まれて初めて読んだマンガがパンクだった
ベスト版?のおまけマンガに
「子供たちが初めて読むマンガを描こうと思った」
「みんなパンクのことは忘れていいからね。たくさんマンガを好きになってね」
みたいなことが書いてあって、ジーンとして泣けてしまったよ
976花と名無しさん:2009/11/21(土) 18:44:14 ID:???0
ああ…泣けるなあ
素敵なコメントだ

ベスト版ていうか、復刊したやつじゃないかな?
たしかたちいりさんて小学館漫画賞か何かとってるよね?
にもかかわらず長いこと絶版だったのか…
977花と名無しさん:2009/11/22(日) 12:28:46 ID:???0
>>976
それは数年前に2冊刊行された「傑作選」みたいなやつだと思います。
だから12巻のよりぬき編という感じです。

書き下ろしの作者漫画や、当時の苦労話(?)四コマが収録されています。
978花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:45 ID:???0
>>975
忘れられる訳がないじゃないか…・゚・(ノД`)・゙・
979花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:13:36 ID:IkddkX7uO
ムチャ〜
980花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:10:29 ID:???0
981花と名無しさん
次スレ
パンクポンク ピコラピコラ ★たちいりハルコ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219766531/