【ジョジョ】1部2部を重点的に語るスレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   すべては私からはじまった
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096754223/
2愛蔵版名無しさん:04/12/26 00:42:56 ID:???
過去スレ
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10118/1011890609.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015514464/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1024/10244/1024488787.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10352/1035212494.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1044946303/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049353501/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059301719/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073522498/
【ジョジョ】1部2部を重点的に語るスレ Part9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081762126/
3愛蔵版名無しさん:04/12/26 00:59:28 ID:???
ダンディ乙一!
4愛蔵版名無しさん:04/12/26 01:02:53 ID:???
>1
なんかチャック・ノリスっぽいな(w
5愛蔵版名無しさん:04/12/26 01:02:59 ID:???
>>1
渋いね。
6愛蔵版名無しさん:04/12/26 01:07:04 ID:???
>>1
ストレイ乙容赦せん!
7愛蔵版名無しさん:04/12/26 01:40:59 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_ 
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z, 
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了 
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)    ('A`) <サムラァイ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       ('A`) <サムラァイ 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ 
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) | 
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ          ブシドォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ォウ !
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、 
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ 
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_ 
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.| 
          `、 \ /ヽLf___ハ/  { 
              ′ / ! ヽ 
8愛蔵版名無しさん:04/12/26 02:10:01 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ  こんな顔の人出てこなかったっけ?
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /
9愛蔵版名無しさん:04/12/26 02:38:04 ID:???
>>2の過去スレに、一応追加です

ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part10 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086688728/ 
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part11  
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090761061/  
10愛蔵版名無しさん:04/12/26 04:05:00 ID:???
最近集め始めた
思ったより面白かった。波紋疾走カコイイ!
11愛蔵版名無しさん:04/12/26 06:09:39 ID:???
>>1
コーラじゃなくてヨカタw
12愛蔵版名無しさん:04/12/26 07:07:23 ID:???
前スレの千取り糞つまんねー





ってシュト様が言ってた。
13愛蔵版名無しさん:04/12/26 07:21:45 ID:???
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!!

を、どなたか適切な英語に訳してくらさい。
14愛蔵版名無しさん:04/12/26 08:01:36 ID:???
エキサイト翻訳でいろいろやってみた。

The heart trembles!
It heats, so that it is burned out!!
The beat of blood is minced!
Sunlight yellow overdrive!!
15愛蔵版名無しさん:04/12/26 09:21:34 ID:???
リアルタイムで読んでて3部以降の方が好きってヤツいるのかな?
16愛蔵版名無しさん:04/12/26 10:24:22 ID:???
dioの死で4部は明らかにトーンダウンしたし123の盛り上がりより
56が盛り上がった感じはしなかったけどな〜
17愛蔵版名無しさん:04/12/26 12:52:13 ID:???
リアルタイムで読んでないけどこっちのが好き。
波紋最高
18愛蔵版名無しさん:04/12/26 13:09:25 ID:???
4部は村の中だけで終わりだしな。いや町か
3部も好きだが、やっぱり2部が一番かな

でも、1部の1話からリアルタイムで読んでたよ。
その頃からネタ漫画としてクラスで君臨してたなあ。

なんかっつーと「怪しい動きだ! 気を付けろーーッ!」
19愛蔵版名無しさん:04/12/26 16:11:11 ID:???
普通はみんなスタンド好きだよ(-Д-)
20愛蔵版名無しさん:04/12/26 16:36:06 ID:???
普通とか言うでねえ(-Д-)
21愛蔵版名無しさん:04/12/26 16:51:01 ID:???
     r,=,,=,,=,ヽ
     に二二コ
.     |: : ̄ ̄:|
.     |: :   :|    
     l__ ________l
.    l .::: :::::::::::::::.l
   l .:::  ::::::::::::::::.l   
   l .::: : :::::::::::::::::.l
  | ;;;;;_,;;,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l
.  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|
  | ':::Cоса..Cо/а:::::.|
  | :.  '::;;;;;:::''..:::::::::::::::.|
  | :::::::..........::::::::::::::::::::.|
.  | f : r┐::::--:::::::7.7
  | : :: :::: :::::::::::::::::: ::|
.  | : :: ::: :::::::::::::::::: :l
   | : :: ::: ::::::::::::::::: :l
.   | : : ::: :::::::::::::::: :|
   l.; ;; :::: :::::::::;;;;;;, ::l
  |.; ;;; :;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;:. :l
  !、:::;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ
   `''-======-''"
22愛蔵版名無しさん:04/12/26 17:20:44 ID:???
波紋コーラ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
23愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:36:57 ID:???
リアルタイムではないが、やはり1部は何回読んでもそんな好きになれないな……
2部はめちゃ面白いんだけどさ
24愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:41:40 ID:???
無理に好きになる事もないだろ
1部の初期は、オレはネタ漫画としてリスペクトしていたしな
25愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:52:20 ID:???
26愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:53:22 ID:???
そのコーラ2chブラウザのプレビューでもズレてんぞ
明らかな失敗作じゃねーかw
27愛蔵版名無しさん:04/12/26 19:50:38 ID:???
このスレって他の部をけなす奴が多いな
28愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:16:57 ID:???
一部の初期は恋愛漫画っぽくて好きじゃない。
29愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:19:53 ID:???
ディオ×ジョナサン
30愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:27:11 ID:???
>>28
バカ!ステキな好奇心がジョジョを行動させたんだぞ
31愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:32:31 ID:???
>>27
これでも控えめなつもりだが
32愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:37:52 ID:???
低能だもの
33愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:11:09 ID:???
また変なのが湧いたか
低脳って何と関係あるの?
モラルといい間違ったか?
34愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:33:29 ID:???
確かにけなしてる、というのは大げさだよな。
「評価が低い」のを、「けなす」というのは間違いだ。

言うまでも無い事だが。
35愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:42:00 ID:???
2部は好きだが
2部を褒めるだけでなく多くの場合、他の部をけなすから2部信者は嫌いだ
4部信者も似たようなところがあるが・・・
36愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:53:32 ID:???
>>34
実際けなしてる所以外見た事無いけど
37愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:00:50 ID:???
3部以降は波紋からスタンドになったし
徐々に絵柄も変わったから、受け付けない人もいるんじゃないの?
(4部信者って、オレは知らないけど)

褒めろ、認めろ、って言うのもどうかと。まあスルーシル
好みの問題だし、JOJO総合スレじゃないんだし。

38愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:02:04 ID:???
口汚く誹謗中傷するのはいかんが
批判くらいしてもいいよな。
批判するとしても「作品が悪いんじゃなくて自分には合わなかった」と断らないと
「●部信者カエレ」状態になるのはどうかと思うよ。
39愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:06:00 ID:???
定期的に話題にあがるな
40愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:06:34 ID:???
2ch最大派閥『2部4部信者』・・・数は多いが、その分他部叩きも多い。 
                   他部の悪いところを示してから、2部あるいは4部を誉めるパターンが多い。 
                   2部信者はスタンド編を、4部信者は5部6部を叩く傾向がある。 

一般社会最大『3部信者』・・・・・2ch内ではニュー速など漫画板以外のとこでスレがたった時に 
                   「やっぱ3部がピークだな」等の発言が目立つ。 
                   3部しか読んでない人間もいると思われ、 
                   3部以外をまんべんなく叩く人と4部以降を中心に叩く人間に分かれる。 

腐女子最大『5部信者』・・・・・・基本的に6部以外の部を叩くことはない。 
                  また、5部が叩かれると「5部はキャラが良いから」などと言う人間が 
                  叩かれて10レス後ぐらいに現れる。 

少数『1部6部信者』・・・・・・・・・・数が少ないために、叩きおよび擁護する人間はほとんど皆無に等しい。 
                  6部信者は叩かれだしてだいぶ経ってから「最終戦は良かった」等目立たないように言う。 
                  1部信者は叩かれること自体が少なく、「俺1部も好きだな」等控えめに言う傾向がある。 
41愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:08:50 ID:???
>>38
だな。スレタイ通りだと思う。
別の部のネタをだしたくらいで排斥する気はないよな。
あまり長く続けば、また話は別かも知れないが。
42愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:14:44 ID:???
けなすって・・

・4部は明らかにトーンダウンしたし
・リアルタイムで読んでないけどこっちのが好き。 
・4部は村の中だけで終わりだしな。いや町か 
・やはり1部は何回読んでもそんな好きになれないな…… 

このくらいか?現スレでは。
それに対して、>>27あたりからブーブー文句が。

オレは、少しくらいで「けなされた」と思う人間は神経質だと思う。
自分の好きな物を否定された気分になるんだろうな。
腫れ物に触るみたいで、相手してられんわ。
43愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:17:11 ID:???
>>42
じゃあ相手にするなよ
44愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:56:10 ID:???
なんでここにいるんだ?
45愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:57:44 ID:???
承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!
46愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:58:35 ID:???
2部信者以外生きてる価値ありませんw
47愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:59:18 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

けな・す 0 【▼貶す】

(動サ五[四])
ことさら欠点を取り上げて悪く言う。くさす。
「作品をくそみそに―・す」「吹風の迹(あと)なし事と―・すものもあり/おらが春」
[可能] けなせる

つまりけなす形になるな・・・

信者の方をな
48愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:02:09 ID:???
49愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:02:32 ID:???
やれやれだぜ
50愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:04:17 ID:???
住人が変わったのか
ひねりが無い妙なレスばかりみるな
古臭い、いかにも2chネラを自称している奴が書きそうな珍妙なレスを
51愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:06:39 ID:???
釣りか・・?やれやれ
そういう時は自分で実例を頼む・・・
オレから始めようと思ったが、アンタに譲る
52愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:07:32 ID:???
どういうわけか3部ネタが多いなw
使いやすいのは分かるが
53愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:07:42 ID:???
>>50
そんな回りくどい言い方をせずに「社会適正の無い奴らだなw」か「冬休みかw」と言いなさい
54愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:08:56 ID:???
>>50
まだ>>51の方がマシだな
55愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:12:39 ID:???
最近このスレも格が落ちたな…
田舎者が増えたようだ
56愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:17:53 ID:???
>>55
     ・ ・ ・ ・ ・ 
おれはそんなレスに乗るのはごめんだぜッ!
57愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:24:25 ID:???
言ってくれたな>>56ゥゥゥ!!
>>56!
同じスレ初期からの思い、きさまだけにはわかると思ったが見損なったぜ!
58愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:30:28 ID:???
わーーーーーーーッ!
怒るなーッ わかったッ!もう言わないッ!

くそっさすが>>57だぜ! よくオレがフザけてるのを見破ったな!
5958:04/12/26 23:38:07 ID:???
言ってみたはイイが情けない・・w
60愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:38:49 ID:???
>>58…あんた…またネタレスで返そうとしたのね?
なぜいつもまじめにレスしようとしないの?
58…あんたの一番怖いことってなあに?
一番怖いのは「ネタにマジレス乙w」っていわれること?
このイタさなの?
イタいのってこわい?
あんた大人になってもマジレスで返せないようなおどけた人間になる方がもっとイタいとは思わないの?
61愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:58:38 ID:???
なんという皮肉!なんという奇妙な運命!

そんな!…………
・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
マジレスも出来ないイタイ大人になる方がイタイというために
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ネタレスで返さなければいけないなんて!
62愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:58:38 ID:FqLsOvbQ
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/remix.html?key=detail&zashimei=remix&id=0606

なんでシーザー編なのにシーザーじゃないんだyo!
今の荒木が書くシーザーを無茶苦茶期待してたのに・・。
63愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:59:19 ID:???
正直、ネタと説教を混ぜたレスが一番痛い
6460:04/12/27 00:05:43 ID:???
>>63
スマン
脳内の筋書きじゃこんなレスじゃ無かったんだけどなぁ……?
6558:04/12/27 00:09:53 ID:???
オレが、ネタ分からなかったので放置してたら
こんなことに・・・・ッ(w ! >>64 (;´Д`)ノ<許せッ
66愛蔵版名無しさん:04/12/27 00:15:06 ID:???
>>62
ひょってして、また口紅ですかーーッ!? 荒木ィィィィィィィ!
67愛蔵版名無しさん:04/12/27 00:27:50 ID:???
>>62
もういい…もう描くな
表紙と内容が噛み合わねぇ
68愛蔵版名無しさん:04/12/27 00:31:16 ID:???
オジンは別なのみてな
69愛蔵版名無しさん:04/12/27 00:31:34 ID:???
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
70さんたな:04/12/27 00:44:14 ID:???
>>67
そりゃいえてるなw
「いいかげんにするんだな この原作者が・・・」
71愛蔵版名無しさん:04/12/27 01:05:32 ID:???
12/27 発売って今日か、SJR。
72愛蔵版名無しさん:04/12/27 01:10:36 ID:???
>>62
後ろにいるのはエシディシじゃないか。
女みたいだ・・・
今の絵でシーザー描かれるより衝撃的だ。
73愛蔵版名無しさん:04/12/27 03:52:11 ID:???
エロティカでファンキーでグラマラスっぽいエシディシで満足だ
シーザーはアバっキオとかのような白目に小さいくろてん目になりえそう・・
今の荒木が描いたら 
74愛蔵版名無しさん:04/12/27 09:12:06 ID:???
なんでシーザーじゃねェーーんだよォォーーッ!クソッ!クソッ!
75愛蔵版名無しさん:04/12/27 09:46:19 ID:???
DIO様の御厚意により>>15は体が犬になったようだ
76愛蔵版名無しさん:04/12/27 11:12:40 ID:???
>>15は人間をやめるぞ!>>75――ッ!!
77愛蔵版名無しさん:04/12/27 17:45:42 ID:???
この調子だとリサリサも描かれそうにないな
78愛蔵版名無しさん:04/12/27 18:20:47 ID:???
デッヘッヘ
SJR、またまた買わせて頂きましたァん!

近くのコンビニ、1冊しか入ってなかったよ。
仕分け中から抜いて買いましたァん
79愛蔵版名無しさん:04/12/27 18:33:23 ID:???
SBR?
80愛蔵版名無しさん:04/12/27 18:37:47 ID:???
山吹色の波紋疾走超好きだったのに…
第2部じゃ一回も出てこない…
81エンヤ婆ホテル従業員:04/12/27 20:31:12 ID:???
今回のリミックス、ジョセフは前回よりましだった。
82愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:11:36 ID:???
なんであの表紙のジョセフは前髪のツンツンがなくなってるんだ?
ジョセフのトレードマーク的なものだと俺は思ってたんだが
83愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:19:28 ID:???
ああ、オレも・・あれが無いと、若いジョセフに見えん
ジョナサンがくねくねしてるのと、まるで見分けがつかん・・・

84エンヤ婆ホテル従業員:04/12/27 21:36:20 ID:HrAkAtcc
歴代ジョジョの中で、一番のイケメンはジョナサンかジョルノのどちらかのようです。
平成9年のジャンプの口絵によれば。
ついで若ジョセフ、承太郎。
ジョウスケは一番下・・・
85愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:40:12 ID:???
久々に第2部を読んでるわけだが、
シーザーの父親の顔は笑えるなあ。あの口ヒゲ、あの帽子! '`,、('∀`) '`,、 
わざわざ後で生やすところが最高w 当時は気付かなかった・・
8685:04/12/27 21:45:02 ID:???
おかげで感動のシーンが台無しですた
87エンヤ婆ホテル従業員:04/12/27 21:50:30 ID:???
しかし考えてみれば、男爵の息子が何故しがない家具職人なのかが疑問。
これもやはりツェペリ男爵の隠し子疑惑と関連したものでありましょうか?

それにジョースター卿、ジョナサン、ジョージ二世、ジョセフの顔が似通っているのに、
ツェペリとシーザーの顔が全く似ていないというのは・・・
88愛蔵版名無しさん:04/12/27 22:56:12 ID:???
「行け!波紋マスター」

どうなのよ・・このサブタイ ('A`)
89愛蔵版名無しさん:04/12/27 23:10:23 ID:???
みんな思ってたことだ。そっとしといてやれ。
90愛蔵版名無しさん:04/12/27 23:36:18 ID:???
てか1・2部は全タイトルが改変されてるけどさ、イイのもあれば意味わからんのも多いよな。
エシディシ戦は別に「最終試練」のままで良かったし、カーズ戦も「死の崖へ突っ走れ!」でええじゃないの。
しかもカーズとの最終決戦のタイトルが全部内容と1話ぐらいズレてるぞ。
「風と戦車とワムウ」はめっちゃ良いけど。
91愛蔵版名無しさん:04/12/28 00:26:43 ID:???
マリオであの顔w
92愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:56:41 ID:???
マリオって誰だっけ?
93愛蔵版名無しさん:04/12/28 11:20:56 ID:???
ほら…あの緑の奴の兄で赤い……
94愛蔵版名無しさん:04/12/28 12:19:27 ID:???
ファミコンの「マリオブラザーズ」が発売されたのは昭和58年。
スーパーマリオブラザーズが発売されたのは昭和60年・・・
早いものだね。

ところで第一部第三巻だったか、ウインドナイツロット村の老婆二人の会話
「それよっかあんた知っとるけ?ハリーさんとこの娘、家出したそーな」
「しっとるけ」この台詞がわかった香具師はもう三十代以降だな。
「ひょうきん族」見ていなければ解らない。
95愛蔵版名無しさん:04/12/28 16:24:27 ID:???
翼にそそのかされて
試合中にゴールに上ったバカ二人(きすぎ、たき)。
なんでもありなサッカー漫画なので、
最初に読んだ時はあまり抵抗がなかったが、
冷静に実際の試合を思い浮かべたら、
ものすごい絵だなw。
結局失点までして、全国で恥をかいただけだと思うが、
彼らは真面目にやってるから余計笑える。
96愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:11:18 ID:SYz2G7IY
誤爆か?
97愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:13:30 ID:???
ジョジョの三巻にそんなシーンあったなー
なつかしい・・
98愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:14:45 ID:???
>>96
誤爆だろうな。
誤爆じゃないよ、と言われても困るし。
99愛蔵版名無しさん:04/12/28 18:03:24 ID:???
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴
100愛蔵版名無しさん:04/12/28 18:37:07 ID:???
マルオウゼー
101愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:28:50 ID:???
>>94
ウチの地方では普通に使いますが?
102愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:35:43 ID:???
と蹴をどういう意図で使い分けているのか気になって仕方がない
103愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:47:58 ID:???
>>94
「知っとるけ」って別にふつーに使う言葉だと思うが
104愛蔵版名無しさん:04/12/28 20:27:55 ID:???
シーザー登場2話目のツェぺリ家系図では
シ−ザー父の顔はやけにハンサムだったのだが・・
やっぱり父の最後のバージョンは気に入らなかったのか?シーザー

変な帽子まで被って・・・シーザーにはすぐバレてるしよォ・・w
105愛蔵版名無しさん:04/12/28 20:37:44 ID:???
なあ、もしかしてあのジャイロの父親って新世界のマリオなのか?
106愛蔵版名無しさん:04/12/28 20:47:07 ID:???
シーザーの兄弟は父の意思を継がなかったのかとか、シーザーの死を知らされなかったのか?
とかツェペリ家は気になるところが多いな。
107愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:11:14 ID:???
「しっとるけ」ってどこの方言よ?
108愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:18:32 ID:???
ぶっちゃけ俺リアルで来年30なんだけど・・・。。
109愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:23:58 ID:???
>>107
オレんとこは高砂
110愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:25:06 ID:???
高砂って兵庫県か?
荒木は仙台だったな。
111愛蔵版名無しさん:04/12/29 00:35:40 ID:???
SJR発売から一日経ったか。もうイイよな・・





シイイイイイィィィィイィザアアアァァァァァァァ!!

当時は泣かなかったが、今回はボロ泣き ・゚・(つД`)・゚・
 
112愛蔵版名無しさん:04/12/29 17:56:57 ID:???
>>111
酒飲みながら見ると何回見てもボロボロ泣けるよ。
リサリサが涙こらえきれなくなる辺りから。
113愛蔵版名無しさん:04/12/29 18:54:19 ID:???
オレなんて、ワム!の台詞「さっきは波紋を込めずオレを殴ったのか」
で、もうだめw
114愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:17:45 ID:???
俺は「俺はお前のことを永遠に記憶の片隅にとどめておくであろう、シーザー。シャボン玉のように華麗で儚き男よ」で潤んだ。
115愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:24:29 ID:???
おれはジョジョが「ち・・血が・・」と言うコマで、泣く準備完了
116愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:42:36 ID:???
>>111-115
(/_・、)
117愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:43:10 ID:???
悲しいことに俺はこのシーン泣けなかった
別にどこがダメとかじゃないんだけど、死んじゃうだろうって分かってたからかな
でも、戦車戦でシーザーのバンダナが生きてくるところとか
やっぱり2部は名作だと思うわけですよ
118愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:49:58 ID:???
>>117
当時は俺も泣けはしなかったんだが・・
年食って涙腺が緩んだのかも?

今では、死ぬと分かってて読み返しても
泣けるくらいだからなあ・・俺ってこんなにシーザー好きだったのかと
119愛蔵版名無しさん:04/12/29 20:12:36 ID:???
1部からリアルタイムでファンだった俺にとって、
JOJOのクライマックスはシーザーの死。
テーマである人間賛歌はあそこで書き切った感があるよな。
120愛蔵版名無しさん:04/12/29 20:47:52 ID:???
だな。単行本は全部、親に売られて久しいが
SJR買って良かった・・

今回はマリオ登場で笑った反動もあってか、
(勿論シーザーが父と祖父を回想するコマでは、笑わずに済んだ)
シーザーの最期には感動した。
121愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:41:12 ID:???
俺は>>112なんだが、しこたま飲んでプライベートルーム入って
カキコしたの思い出し、改めてこの二話読んだら・・・・またまた゚・(つД`)・゚・

リアルで読んでたけどもう一回あの感覚を味わいたいよ・・。一週間待って
最初ドラゴンボール・・・最後から何番目かに(本当は早く読みたいのに我慢して)JOJO・・
122111:04/12/29 21:49:47 ID:???
>>121
俺も>>112をやってみるよ。レスd

リサリサの”ブワッ”は効くよなあ・・・
123愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:02:29 ID:???
リサリサ先生の泣き顔でおもわず笑ってしまったオレは多分ひとでなし
124愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:11:24 ID:???
確かにそれはあんまりだな
125愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:56:14 ID:???
俺もテレビや映画で「ここで泣かせよう」的な部分は鼻についてしまうタイプなのだが
このシーンは泣けるな。
てか、「ワナワナ」とか「「ブワッ」とか「おおお」とかその他のコマ割り、その前後の毅然とする態度からの
色々な描写、次の戦いに向けての流れとか天才だな。荒木。まあ今は(ry)この頃が凄すぎた意味で
126愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:23:35 ID:???
このごろは前の戦闘との関連が薄くて、なんつーか短編を連続で見せられてる感じなんだよな。
戦闘シーンが多すぎなのも気になる。

いやでも6部からハマった俺としては6部は神だったと思うのだよ。
127愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:36:13 ID:???
結局>>126は6部しか褒めていないわけだが
128愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:50:36 ID:???
それにつけても、ロギンズ師範代の死はさらっと流されたな。
ジョセフも涙を浮かべてはいたが、AC/DCを倒した後は妙にケローリ
リサリサのシャワーを覗いて「ナァーーーイス」だわ、スージーQは口説くわ・・w
車も4人乗りだしな
129愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:52:10 ID:???
他の部も少なくともレベル以上なんがなぁ。
さすが荒木なんだけど、一部二部が凄すぎなんだよね。細かく言えば絵とか色々あるけど・・・

アイリン、バオー、JOJO一部辺り冒頭部分の台詞って凄くない?
今、よく思い出せないんだが・・・
ああ!「そいつに触れる事は死を意味する!!!!」見たいなヤツ。
130128:04/12/29 23:52:47 ID:???
シーザーで泣いた後に、ちょっとだけロギンズが不憫だと思ったワケですよ
131愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:57:04 ID:???
そもそもエシディシ戦が終わった時点でロギンズの存在を覚えていた読者が何人いた?
132愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:57:53 ID:???
メッシーナが死んだときの扱いも酷かったよな
133愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:59:34 ID:???
メッシーナ死んだっけ?
JOJOの葬式にいたよーな
134愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:00:41 ID:???
>>131 まあ、確かに。登場したコマも少ないしな・・
135愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:00:47 ID:???
>>130
そのレスの間隔!!思った事を書かずにいられない感じ!!!きさま呑んでるな!!!


俺もだよ・・・・OTL
136愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:02:57 ID:???
メッシーナ師範代、葬式で手が生えてきてないか?
137愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:05:01 ID:???
「おまえが>>135か・・」

「早い」

「たった数分の間に私が追加でレスした事を知り
ロギンズに同情した事を知り・・・(ry」
138愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:09:27 ID:???
あれ?メッシーナってサンモリッツでワムウに殺されなかったっけ?
139愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:12:37 ID:???
SJRを見て味噌。腕はやられたが生きてる
リサリサもそう言ってる。その後、ジョジョが背負って運んでった
140愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:16:44 ID:???
>>139
普通に単行本では駄目ですか?
141愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:18:42 ID:???
あなたにまかせるわ、スージーQ
142愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:18:55 ID:???
どっちがロギンズでどっちがメッシーナか区別つかない奴もいる
143愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:19:28 ID:???
関係ないけどそろそろ寝るよ。
ここは楽しいな。おやすみ。トゥービィコンティニュウド
144愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:19:55 ID:???
あの剛毛のどこが産毛だメッシーナ
145愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:22:24 ID:???
>>143 33日後の真夜中とは言わないので、また会おうぜ ノ
146エンヤ婆ホテル従業員:04/12/30 02:08:44 ID:???
自分は、荒木の絵は第二部後半が最高だと思っているが、あのシーザーの死に慟哭する
ジョセフの絵はその中の最高傑作だね。
147愛蔵版名無しさん:04/12/30 21:34:59 ID:???
またまた来ちゃいましたよォ〜ん!!
てか、盛り上がってないのね。
じゃ、また小林君逝ってきます。
148愛蔵版名無しさん:04/12/31 01:56:33 ID:???
かかったな、アホがッ!
149愛蔵版名無しさん:04/12/31 03:04:07 ID:???
1部2部は映画みたいな濃さや迫力があっていい
150愛蔵版名無しさん:04/12/31 13:00:21 ID:???
なんでか一部で最後に出てきたスティクス神父がなぜかとてつもなく好きなキャラだ。
151愛蔵版名無しさん:04/12/31 14:21:26 ID:???
部屋を極限にまで汚したら神はスティクス神父をうちに派遣してくれるかな?
152愛蔵版名無しさん:04/12/31 16:44:46 ID:???
あれだけ泥酔していながら棺桶の鍵が内側から掛かっていることを見抜くとは大した洞察力よ
153愛蔵版名無しさん:04/12/31 20:00:56 ID:???
実は神父は余裕で攻撃をかわせていたんだが
これからの臭い人生を考えると生きていてもしょうがないので
わざと喰らった
154愛蔵版名無しさん:04/12/31 23:29:44 ID:???
あと少しでジョナサンが焦りながらあけましておめでとーー!だな
155愛蔵版名無しさん:05/01/01 00:20:38 ID:???
あけましてURRRRYYYYYYYY
156愛蔵版名無しさん:05/01/01 00:48:15 ID:???
あけましてお

   ‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ |
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ |
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ |
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, //
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ `
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖|
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖|
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖|
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      |
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = "
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i /
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/
    `-,    `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:.
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= '
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= '
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
157愛蔵版名無しさん:05/01/01 01:48:11 ID:???
おメメタァ!!
158愛蔵版名無しさん:05/01/01 02:23:54 ID:???
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        おメメタァ!!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     こいつはメデてー匂いが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )   
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' 
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )  
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ  
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ 
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
159愛蔵版名無しさん:05/01/01 06:34:11 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「めでたくない」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
160愛蔵版名無しさん:05/01/01 08:46:23 ID:???
     , ィ _ ィ ィ  /l
     / // j ノ  / ヽ     イ  r- '
    _/ Lヽ-´‐'  ヽ ,ゝ  ,.イ〈 ヽ l   ア  お
 /´ィ j-i / /l イ  rーi / ノ ヽ/  |
  ´ ! j / ! 〈/jノ/j >' ィヽ   r-'`ニ´´ ホ  め
  ノ.ノ//   ´l/ 、/ /イl!ll}、 / / !
  l / l/    -´、` レ ミ、| リレ ` }/ィ  j   が  で
  l′l!       〈 ヽヽjゞ-トー'くノ 'ハ  )
          ヽ ミ/ 、    ヾ!j/イ_ }   ! と
          トノ:!_、__ノ!ト、__ノ_トj, j-lヽ
      l l! /ハ  レlハ、_ノl lヽ_ ヘYl/lヽ! !     う
     l |!rト!ハ ヽト、彡ヽj_'、ミ /ハ/-j、l lヽ
    ト l!|!トl_!Yヽ /:ハl f三ーノ l l / ヽ!ノリ_ ーi┬ー
      !l l!llヽ!jヘrヽ、! lヽ、_r_ ィj //  j / l  l !
     ヽヽ j´ヽ::|i \、ト、彡_/'ノ   /:K l __
―― -- .._l ー'-ヽ   ,>=7 ' l   ノ´ / _ -‐
三=- 、   ヽ、_ ,ゝ-‐ ´`ヽヽ `>ヘ ノー= ミ
 ̄ ̄ ̄ ` ー '´         ヽヽ/r ' ´
                    / !        /
                ノノ 、        !
             , ィ´   `ヽ、
161愛蔵版名無しさん:05/01/01 14:38:40 ID:???
刻むぜ!謹賀新年のビート!
162愛蔵版名無しさん:05/01/01 15:56:55 ID:???
ふるえるぞ謹賀!
燃えつきるほど新年!!
刻むぞ年賀状のビート!
おおおおおおおおおッ!
163花京院典明:05/01/01 17:21:30 ID:???
今年は年賀状は二枚も来たよ。
承太郎とポルナレフからだ。

164愛蔵版名無しさん:05/01/01 18:28:42 ID:???
>刻むぞ年賀状のビート! 

オーッ!ノーッ!
すっかり忘れてたぜーーーッ 俺の嫌いな言葉は、
一番が「努力して年賀状を書く」で
二番が「ガンバって年賀状を書く」なのによーーー
165愛蔵版名無しさん:05/01/01 18:30:50 ID:???
新年の余興にロープマジックを一つ
166愛蔵版名無しさん:05/01/02 01:26:27 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
   :
   :
タネも仕掛けもありません
167エシディシ:05/01/02 01:38:13 ID:???
切断したはずの糸がッ・・! こいつ自身に!?
168愛蔵版名無しさん:05/01/03 22:30:30 ID:???
屁→ブーッ
169愛蔵版名無しさん:05/01/04 21:17:53 ID:???
4部中盤まではリアルで読んでいたのだが、それ以降読んでいなかったので(一部二部好きだし)
まとめて読んでみた。
感想としては・・・・中盤はどうでもいいとしてラストにびっくり(特に六部)
これはこれでいいと思うが、一部二部好きとしては・・・・・・って感じだな。
逆のパターンで3部以降からJOJO好きになって一部二部を読んでみたいと思いました。
2005年1月4日 おわり
170愛蔵版名無しさん:05/01/05 00:44:07 ID:???
かかったな、アホがッ!
171愛蔵版名無しさん:05/01/06 06:08:17 ID:???
お前は、今までに見たアホの数を覚えているのか?
172愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:37:30 ID:???
最近単発ネタレスが多くてつまらんな。
173172:05/01/06 21:46:23 ID:???
例えばこういうのな>>172
174愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:48:48 ID:???
おい、ウェイター!
この店は、こんなクセーいちゃもん野郎>>172を入れてんのかぁー!?
175愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:51:33 ID:???
最近集めはじめてやっと3部まで読み終わった
3部のジョセフキャラ変わりすぎ…2部ではあんなにかっこよかったのにイイイッ!
176愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:53:06 ID:???
このスレではジョジョを知っていればどんな病気持ちでも書き込みを許可するというのが管理人の意向ですので
177愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:54:47 ID:???
おれ先に落ちるよ
178愛蔵版名無しさん:05/01/06 21:57:20 ID:???
勝手に落ちろよ
>>172
179愛蔵版名無しさん:05/01/06 22:32:56 ID:???
許せないのは、私どものスレを公然と侮辱した事!
他の住人に迷惑をかけず、キチッと追い出しなさい!
180愛蔵版名無しさん:05/01/06 22:51:55 ID:???
>>179
そうこなくっちゃあな
おばあちゃん
181愛蔵版名無しさん:05/01/06 23:11:56 ID:???
>>175
それみたことか! ジョセフじいさんは

             ・ ・ ・ ・    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
承太郎がクールなおかげで、割を食ったのだッ
182愛蔵版名無しさん:05/01/06 23:29:52 ID:???
最近エリナおばあちゃんが波紋を使っているのを見つけてオドロイタ
183愛蔵版名無しさん:05/01/07 00:43:09 ID:???
>>182〜〜〜〜〜〜ッ
何をそう驚いている?
波紋を使う老婆を怖がるゾンビがいるか?いるぅ〜〜〜
184愛蔵版名無しさん:05/01/07 01:03:22 ID:???
はたらけよニート!燃えつきるほどバイト!!
おおおおおっ 刻むぞ職安のビート!
185愛蔵版名無しさん:05/01/07 02:23:40 ID:???
北風はニートを作った

ある若者が職場に勤めて6ヶ月が過ぎた
周りの者はこれからも彼が仕事を続けると思った

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
だがなんと!彼は仕事を辞め失業保険を貰って生活しだしたのだ!

その後、彼はニートとして称えられた
186愛蔵版名無しさん:05/01/07 11:24:12 ID:???
昔、ファミコンジャンプで
JOJOクラッカーばかり使ってたなぁ・・
187愛蔵版名無しさん:05/01/07 20:25:02 ID:???
消防の頃クラッカーで遊んだが、厨房になってクラッカーボォレイが登場したときは
なぜかクラッカーというとパーティのクラッカーが思い浮かんで変換に苦しんだ

byにーt
188愛蔵版名無しさん:05/01/07 21:37:29 ID:???
今となってジョースターの歴史をほとんど知るものはいない訳だが、
初の黒人市長となったブラウン家(スモーキー)の一族の視点からのJOJOも面白そう。

・・・私がまだ若かった頃、一人の青年と出逢った・・・
名はジョセフ・ショースター。
この時の私はまだジョースター一族の悲しい歴史と、宿命を感じ取る事すら出来なかった
ただのこそ泥であった・・・

ってな感じで。
189愛蔵版名無しさん:05/01/07 22:04:31 ID:???
そういえば、スティームボールランって新刊は出てないの?半年前に1・2巻が出たよね。
190愛蔵版名無しさん:05/01/07 22:05:16 ID:???
その話はよせ
191愛蔵版名無しさん:05/01/07 23:39:28 ID:???
リサリサがジョセフの母親という秘密を
舌の根も渇かぬうちに話してしまうチンピラなど
192愛蔵版名無しさん:05/01/08 00:41:46 ID:???
>>189
そもそも連載してないし。
もう終わった?
193愛蔵版名無しさん:05/01/08 14:36:46 ID:???
早く5巻出ないかな〜♪
194愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:15:59 ID:???
5巻?なんの?
195愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:26:38 ID:???
>>194
ハゲワラwwwwww
196愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:41:27 ID:???
>>195
おれは>>194ではないのだが、
ハゲワラwwwwwwって・・・そんなにおかしいか?
このスレにそんなのがいると思うとちょっと鬱だな。
197愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:47:40 ID:???
>>196
むしろ俺はお前がわからん
こんな奴がいるなんて鬱だ
198愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:55:50 ID:???
こら、お前たち自己紹介は済んだのに
いい加減にせんか
199愛蔵版名無しさん:05/01/08 20:40:44 ID:???
>>198
198さん
この際だ。はっきり言おう。

JOJOに起こった最終回は
スティール・ボール・ランが受け継ぎ
SBRは生涯JOJOワールドの世界観を追った!

俺たちJOJOスレ住人は
荒木をおもう気持ちがどの漫画ファンよりも強い!
それを誇りにしているから受け継ぐのだ!

俺も同様だ!

だが194はどうだ。
5巻発売が待たれている
スティール・ボール・ランのことを
何一つ知らなかったというではないか!

いい加減な奴だ!
気に食わん!
200愛蔵版名無しさん:05/01/08 20:44:23 ID:???
待ちたまえ>>199
194には、私がスティール・ボール・ランの事を
秘密にしておいたからなのだ!
201愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:35:31 ID:???
>>197
おまえが>>195かぁぁぁぁぁぁぁ
202愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:38:05 ID:???
走る鋼鉄の球
203愛蔵版名無しさん:05/01/08 23:29:34 ID:???
金玉
204愛蔵版名無しさん:05/01/08 23:30:40 ID:???
やめれ
205愛蔵版名無しさん:05/01/08 23:55:50 ID:???
ところでSBRはいつになったら連載再開するんだっけ?
それとも打ち切られたのかな?
206愛蔵版名無しさん:05/01/08 23:57:18 ID:???
おい編集長!
この少年誌はこんな奇怪な漫画を描かせてるのかァァァ〜〜〜〜!?
ハー、こいつの作風が他漫画にうつってつまんねーんだよ
こういうのを載せんじゃねぇ!打ち切ってくれ

なんだとォーーーーーッ
この会社は吸血鬼が吸血鬼漫画を描いてもいいのかーーーーーーっ
ハーーーーーーーーーーッ
207愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:47:41 ID:???
スタンドやめりゃいいのにな
sbrも最初良かったがスタンド出てきて萎えた
208愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:56:48 ID:???
荒木はスタンドに取り憑かれている!!!
209愛蔵版名無しさん:05/01/09 01:40:11 ID:???
波紋のがかっこよかったもんなあ
210愛蔵版名無しさん:05/01/09 01:56:33 ID:???
>>206
お客様
この出版社のオーナーは
いかなる漫画家でも
人気さえ取れれば
連載を続けさせろとの
意向なので
ご了承ください
211愛蔵版名無しさん:05/01/09 04:36:56 ID:???
>>207
第一話からスタンドでてるっての。
212愛蔵版名無しさん:05/01/09 04:43:58 ID:???
荒木「みんな・・・俺、先にやめるよ・・・」
ガッ
荒木「イテッ!」

尾田「フン、豚グロ絵野郎が、古くせーんだよ」

ガタッ

秋本「待ちなさい、冨樫さん」
冨樫「やまどめたつひこさん、まさか止めるんじゃないでしょうね」
秋本「いいえ、過去のペンネームで呼ぼうが本人の勝手、
許せないのは私の漫画が古臭いと侮辱されたことです
他の漫画家に迷惑を書けずにキチっとやっつけなさい」
213愛蔵版名無しさん:05/01/09 07:52:56 ID:tkV5lOha
マジでSBR打ち切り?嘘だろ?
214愛蔵版名無しさん:05/01/09 08:38:41 ID:???
ああ・・・嘘だぜ
215愛蔵版名無しさん:05/01/09 08:57:03 ID:???
だがマヌケは見つかったようだな
216愛蔵版名無しさん:05/01/09 10:51:04 ID:???
>>212
何でそこで尾田ッチがガン垂れんだよw
217愛蔵版名無しさん:05/01/09 19:38:41 ID:ulXQe98j
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
218愛蔵版名無しさん:05/01/10 23:08:45 ID:???
SJRカーズ編発売まであと7日---------
219愛蔵版名無しさん:05/01/11 00:25:56 ID:???
2部は外伝的な内容って考えていいんでしょうか?
DIOも直接はでてこないし
石仮面はどうやって作られたのか、など第一部で残ってる謎とか
ジョセフの若いころの話を描いたって考えると凄い自然な考え方。
220愛蔵版名無しさん:05/01/11 02:28:36 ID:???
1部は2部の前フリにしかすぎない
221愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:45:26 ID:???
>>217
なんでガイルがこのスレにいんの?
つーかガイルってアメリカ空軍じゃなかったっけ?
222愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:59:23 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  燃料が投下されますた♪
     |  )  /
    口口/    ̄)
       ( <⌒<.<
       >/
223愛蔵版名無しさん:05/01/11 16:30:05 ID:???
AA
224愛蔵版名無しさん:05/01/11 16:50:58 ID:eUuGl96F
タルカスと黒騎士ブラフォード。。。
同じ屍生人なのに、あの扱いの差は一体!?
225愛蔵版名無しさん:05/01/11 16:52:08 ID:???
七十七の輪の試練
226愛蔵版名無しさん:05/01/11 18:53:02 ID:???
1部はただの2部のプロローグ。
2部こそが本番。
227愛蔵版名無しさん:05/01/11 19:30:49 ID:???
>>221
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺が釣られクマー!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゛_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                      (´⌒; (´⌒;;;
228愛蔵版名無しさん:05/01/11 20:04:12 ID:???
ポルナレフの髪形をパロったはずなのにどう見てもシュトロハイムなガイル。
229愛蔵版名無しさん:05/01/11 20:10:29 ID:???
ガイル「おまえにも そこく があるだろう
このしゅりゅうだんをくわえてピンをはずすんだな」
230愛蔵版名無しさん:05/01/12 07:52:48 ID:???
一部はきちんと完結してるし、すばらしい人間賛歌!
とまj
231愛蔵版名無しさん:05/01/12 14:51:19 ID:???
今では 2部>3部>1部の順で好きな俺だが、
DIOがジョナサンの体を乗っ取ったのは抵抗有ったなあ。
結局負けかよ、と ('A`) グラスを持ったまま逝けばよかったのに・・
232愛蔵版名無しさん:05/01/12 20:42:27 ID:???
2部3部はそれぞれ別の一部から派生した話と考えればいい

一部→石仮面の謎→2部
 ↓
 →DIOとの因縁→3部

4〜6部においてはもう一部と関係ない
233愛蔵版名無しさん:05/01/12 20:43:36 ID:???
すいません・・・「別の」は余計でした・・・orz
234愛蔵版名無しさん:05/01/12 21:24:45 ID:???
お前の次のセリフは…

235愛蔵版名無しさん:05/01/12 21:58:09 ID:???
シュトロハイム
「ガイルのソニックブームは世界一ィィィィ!!(サンタナのパワーの約0.2倍)」
236愛蔵版名無しさん:05/01/12 22:00:40 ID:???
>>234は生まれついての悪だ!
ジョースターさん!早えとこ警察に渡しちまいな!
237愛蔵版名無しさん:05/01/12 22:48:24 ID:???
>>232
一応6部はDIOとの因縁が濃くなってるんだから1部と関係ないとも言えなくもない。
238愛蔵版名無しさん:05/01/13 02:06:56 ID:???
>>206見て激しくワラタ

実際、荒木は体臭がきついかもな。好物はイタリア料理。ニンニクを多用している。
そして主食は人間の生き血。タンパク質を多量に摂取すれば、体臭がきつくなる・・
239愛蔵版名無しさん:05/01/13 10:51:20 ID:???
そっかDIO臭いから三部でハエがたかってたんだ

ジョナサンってリバプール出身なの全然知らなかった。
誕生日とか書いてあったし
240愛蔵版名無しさん:05/01/13 16:34:03 ID:???
┌─────────────┐ 
│カーズ編発売まで あと4日      │ 
└─────────────┘ 
241愛蔵版名無しさん:05/01/13 19:40:14 ID:???
>>238
本編でも二回も腋臭使ってるしな。
自分がワキガなのか、それともワキガに強い執着心を持ってるかだ。
俺はジョジョ読んでワキガッて言葉を知ったよ。
最近自分がプチワキガだったのにも気づいたわけだが。
242愛蔵版名無しさん:05/01/13 20:31:33 ID:???
>>241
そんな悲しいこと・・・
243愛蔵版名無しさん:05/01/13 22:47:35 ID:???
全キャラの中でカーズが一番好きだった
シュトロハイムも好きだった
244愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:10:23 ID:???
カーズ編の表紙が楽しみやら恐ろしいやら
今度はどんなオカマっぷりかと

で、発売になってみたら
承太郎と老ジョセフだったりする悪寒
245愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:15:05 ID:???
あの絵で描かれても結構好きだがエシディシの肌は黒くして欲しかった
246愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:17:03 ID:???
カーズはオカマどころか、オバハンになりそうだな
247愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:23:42 ID:???
JOJOのサイトでポリゴンじょりーん見たがトゥームレイダースぽくて悪くはなかった。
しかし、
我々は!あくまで!一部二部の!荒木の!ファンなのだぁあああああ!!!!!
248愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:26:51 ID:???
249愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:35:33 ID:???
フハハハハハハ щ(゚∀゚щ) ハハハハハハ



フハハハ荒木、大したタマだ・・
250愛蔵版名無しさん:05/01/14 00:09:14 ID:???
ちょっと待ってくださいッ! み…みなさんッ!
今気づきましたが お……驚きましたッ!
タイトル一覧をよく見ると……あれはッ!
あのタイトルはッ!
まさか信じられないッ!!あれはッ!

『ワウム』だァァァーーーーッ!!
251愛蔵版名無しさん:05/01/14 00:58:15 ID:???
風と戦車とワウム
252愛蔵版名無しさん:05/01/14 02:06:20 ID:/lF2bxiq
黒人が白くなったようなこのお姉サンは誰?
253愛蔵版名無しさん:05/01/14 02:44:50 ID:???
モデルみたいな顔つきのカーズ様萌え
254愛蔵版名無しさん:05/01/14 03:57:43 ID:???
ついに出たな その子
255愛蔵版名無しさん:05/01/14 08:53:59 ID:???
横の筋肉オカマも相変わらずだな
ジョセフ編の表紙ではクソガキだったが
256愛蔵版名無しさん:05/01/14 09:12:51 ID:???
ああ、カーズ様、お美しい!
257愛蔵版名無しさん:05/01/14 10:30:08 ID:uNY2sOJx
あーん、カーズ様が鈴木その子に!
258愛蔵版名無しさん:05/01/14 19:19:27 ID:???
実は黒頭巾をかぶったリサリサ
259愛蔵版名無しさん:05/01/14 19:25:16 ID:???
ヽ(`Д´)ノ リサリサタンを魔女みたいに言うな
260愛蔵版名無しさん:05/01/14 20:09:52 ID:???
ワムウ:正直、別のキャラとしてみればかっこいいと思った
エシディシ:>>245で言ったとおり
カーズ:オレンジレンジの歌を聴いた時の様な気分になった
261愛蔵版名無しさん:05/01/14 20:21:47 ID:???
承太郎と老ジョセフじゃなくてまあ安心はした
出来れば究極バージョンの長髪カーズが良かったよ

しかし、なんというか、どうも、う〜ん、そのですねえ・・・
本当に波紋編は過去の物と成り果ててしまったという空しさでいっぱいだ
二度と荒木があの作風で描くことはないんだ・・・

262愛蔵版名無しさん:05/01/14 20:29:43 ID:???
だな。劣化したり、頭身が狂ったようなのと違って(翼→チビ→翼みたいに)
根本的かつ意図的に変えてるモンな
263愛蔵版名無しさん:05/01/15 00:13:58 ID:???
ワウムの動く城
264愛蔵版名無しさん:05/01/15 17:04:58 ID:???
風の谷のエシディカ
265愛蔵版名無しさん:05/01/15 17:58:11 ID:???
赤石を訪ねて三千里
266愛蔵版名無しさん:05/01/15 19:27:41 ID:???
エシディシの宅急便
267愛蔵版名無しさん:05/01/15 19:57:30 ID:???
ジョジョのけ姫
268愛蔵版名無しさん:05/01/15 20:15:09 ID:???
カーズとジョセフの神隠し
269愛蔵版名無しさん:05/01/15 20:17:07 ID:???
WRYYYYYとなりのDIOくん
270愛蔵版名無しさん:05/01/15 20:59:03 ID:???
ワウムがワムウにいつの間にか直ってるな
271愛蔵版名無しさん:05/01/15 21:08:21 ID:???
抜け目の無い奴ッ!
272愛蔵版名無しさん:05/01/15 21:30:40 ID:???
┌───────────┐
│カーズ編発売まで あと2日│
└───────────┘
273愛蔵版名無しさん:05/01/15 21:52:41 ID:???
ジョセフの墓
なにぃィィィィィィ!!!
274いなむらきよし:05/01/15 22:25:11 ID:48AzFpBY
奇形だけど波紋を扱えるキケー!
275愛蔵版名無しさん:05/01/15 23:18:36 ID:HwNHdIBg
ツェペリはちゃんとしたキャラだったのに、ペイジやプラントなんてザコキャラも
いい所。
276愛蔵版名無しさん:05/01/16 05:10:34 ID:???
風の谷のバイキング
277愛蔵版名無しさん:05/01/16 18:37:12 ID:???
>>248


…カーズ様あんなに美しかったのに…これ誰よ
278愛蔵版名無しさん:05/01/16 19:36:42 ID:???
>>277
女性ホルモンの分泌が増えてきたカーズ様
279愛蔵版名無しさん:05/01/17 17:44:04 ID:???
カーズ様は究極生物となり生殖行為が必要なくなったので
性別特性も無くなり中性的容姿になられた模様です
280愛蔵版名無しさん:05/01/17 18:47:40 ID:???
そういえば連載当時は

ワムウ×カーズ萌え だったなあ
賛同者は皆無だった
281愛蔵版名無しさん:05/01/17 19:36:34 ID:???,
ちくしょう!おれがこの>>280の腐女子にカプトークさせているのは
おれにスレを盛り上げるネタや話題がないからだッ!!

なんか考えなくっちゃあなッ。でも頭使うのは嫌いでめんどっチィーし!
なんか楽シテ思いつく方法は、ねーもんかなあ〜〜〜
282愛蔵版名無しさん:05/01/17 19:37:21 ID:???,
( ̄□ ̄;)!!にゃにぃぃぃ!
283愛蔵版名無しさん:05/01/17 20:07:23 ID:???
さすが荒木だよォ〜〜
何千年も陽の光を浴びずに生きてきた生物は
普通あのくらい白いものなんだよ
荒木さすがだよォ〜〜〜
284愛蔵版名無しさん:05/01/17 20:50:00 ID:???
デッヘッヘッヘ
SJR、またまたまたまた買わせて頂きましたァァん!
またもや、仕分け中の箱から抜いて買いましたァァん
285愛蔵版名無しさん:05/01/18 00:11:25 ID:???
たしかにメッシーナの腕、生えてきてるなw
やられた腕は乳歯みたいなものか
286愛蔵版名無しさん:05/01/18 00:29:25 ID:???
取れた腕を持ち帰って、接合手術とかで何とかなったのかな??
ナチスに機械人間を作る技術があるし、SPW財団でも何とかなるとか・・・
287愛蔵版名無しさん:05/01/18 00:52:17 ID:???
波紋でくっつけたんじゃないか。
288愛蔵版名無しさん:05/01/18 01:09:21 ID:???
単に荒木が忘れてただけがファイナルアンサーだろうがな
漫画の中の世界で言えば、波紋でくっつけられるんだろう
289愛蔵版名無しさん:05/01/18 13:13:18 ID:???
カーズの輝彩滑刀をジョセフがやぶったシーンだが、
刀の横から折ったように強調されてるな。2話に渡って
290愛蔵版名無しさん:05/01/18 13:16:07 ID:???
メッシーナの左腕、ジョジョがおんぶしてる時点で直ってる・・!
291愛蔵版名無しさん:05/01/18 17:58:06 ID:???
波紋の設定自体コロコロ変わるしなあ
292愛蔵版名無しさん:05/01/18 17:58:39 ID:???
波紋の力ってすげぇぇぇぇ。
リサリサ先生の波紋治療と、メッシーナ自身の波紋力で、腕ぐらいくっつくのか・・・

まぁ、ジョナサンも鉄の首輪をひきちぎったし、首の骨折も即効で治したからな
293愛蔵版名無しさん:05/01/18 19:46:18 ID:???
そもそもジョジョシリーズは戦闘で受けた傷の回復が速すぎる。
294愛蔵版名無しさん:05/01/18 19:58:29 ID:???
その分死ぬ時はあっさり死ぬから、バランス取れてるんだよ。
295愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:09:15 ID:???
1部2部は波紋呼吸で治してると思えばいいが
3部以降は確かにアレだな。
296愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:42:06 ID:???
ジョセフはサンタナとの試合中、いつの間にかブーツ脱いでたし・・
297愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:01:57 ID:???
1部、2部は波紋使い、吸血鬼、柱の男、サイボーグなんで、まぁ無問題か?

3部はジョセフの波紋治療で味方パーティはある程度まで平気って事で・・・(でも、花京院が入院したのはどうしよう)
4部はCDだが、毎度毎度仗助に治療を頼みにいく図はあまり想像できんな・・・(特に露伴とか)
5部はGEで味方パーティは無問題
6部はFFの応急処置、徐倫は自身を糸で応急処置も可。あくまで応急処置、後は気合。
298愛蔵版名無しさん:05/01/19 01:11:25 ID:???
ジョセフ、仲間にも波紋教えればいいのに…
もしくはツェペリさんみたいに横隔膜を刺激して呼吸を矯正して回復させたりとか。
そういうのはリサリサに教わらなかったのかな。
299愛蔵版名無しさん:05/01/19 11:03:12 ID:???
ジョセフは波紋使いなのに4部でいきなり老けたのは波紋をあまり使わなくなったから?
300愛蔵版名無しさん:05/01/19 12:38:01 ID:???
そもそもジョセフは波紋の基本を疎かにしているのではなかろうか
即実戦につかえるようなテクニックばかり鍛えてるイメージ
301愛蔵版名無しさん:05/01/19 12:54:19 ID:T1fzwMey
荒木さんにはスタンドから脱却して、
一部二部のような冒険漫画を書いてほしい
SBRも打ち切られたことだし・・・orz
302愛蔵版名無しさん:05/01/19 13:04:47 ID:???
>299
スージーQと共に老化することを選んだみたい。
303愛蔵版名無しさん:05/01/19 14:33:16 ID:???
良い解釈だな
304愛蔵版名無しさん:05/01/19 15:14:12 ID:???
SBR打ち切られたのかッ!?
305愛蔵版名無しさん:05/01/19 17:04:44 ID:???
そういや、柱の男達を全員倒してしまった後は、リサリサ先生は何かしてたんだろうか?
修行で死者が出るほど過酷な波紋をあえて教える必要性も、殆ど無くなったしな。
一分の修行僧はチベットかどっかで、ずっと修行やってるだろうが。

現在なら、一般人にも比較的習得しやすい安全な呼吸法とかでダイエット教室とか開けそうだが・・・
306愛蔵版名無しさん:05/01/19 23:08:56 ID:???
確かにビバリーヒルズあたりの金持ちなら
東洋的美容法に飛びつきそうだ。

ジョセフやシーザーのように遺伝することも無いのか、波紋
307愛蔵版名無しさん:05/01/20 04:50:15 ID:???
>>302
なるほど 納得する意見だ
308愛蔵版名無しさん:05/01/20 05:26:15 ID:???
>>302は感動的ではある

が、平気で隠し子作ってる程度の愛だけどな
309愛蔵版名無しさん:05/01/20 06:06:34 ID:???
見た目はちゃらちゃらだが実は誠実ってのが
ジョセフの魅力だったんだが
あの隠し子はかなりショックだった
310切り裂きジャック:05/01/20 06:24:02 ID:???
sbr打ち切りマジ?
ジャンプに載ってたの?
311ワンチェン:05/01/20 06:26:28 ID:???
>>310
マジなんじゃないの?
あれから音沙汰ないし・・・
312愛蔵版名無しさん:05/01/20 07:03:17 ID:???
隠し子ではないだろう、ジョセフ本人が知らなかったんだから
313愛蔵版名無しさん:05/01/20 07:19:20 ID:???
浮気してる時点でクズ
314愛蔵版名無しさん:05/01/20 07:25:28 ID:???
>>311
良いんじゃ無いの?
もう存在すら忘れたし( ・ 3 ・)
315愛蔵版名無しさん:05/01/20 08:57:03 ID:???
日本人嫌いな設定だったのにな ホリイのために日本に来てそのままやったのか?
316愛蔵版名無しさん:05/01/20 09:18:38 ID:???
>315
嫌いだからこそ半レイプみたいな形でヤっちゃったんですよ。
317愛蔵版名無しさん:05/01/20 12:34:16 ID:???
浮気はショックだったけど、ジョセフだけはジョースターの血の中でも例外ってのがイイ!ので許す。
長寿だし。
318愛蔵版名無しさん:05/01/20 13:46:53 ID:???
まぁ 人間だ、魔が差す事もあるだろう。チンポ挿して子供できる事も理解しよう。
しかしDIOの子作りだけは理解できない。DIOにとって 人間の女は食料のはずだ。

かつて性欲旺盛だった頃も、俺はカップラーメンやコンニャクにチンポ挿そうとは思わなかった。
319愛蔵版名無しさん:05/01/20 13:53:19 ID:???
能力を試そうとしたんだろう
吸血鬼に子供が作れるかどうかの
320愛蔵版名無しさん:05/01/20 14:20:17 ID:???
>>318
('A`)
321愛蔵版名無しさん:05/01/20 15:13:49 ID:???
セックスじゃ感染らないもんなんだなあ。吸血鬼。
322愛蔵版名無しさん:05/01/20 17:10:12 ID:???
下半身はジョナサンなんだからDIOのせいにするのはかわいそうだよ
323愛蔵版名無しさん:05/01/20 17:24:14 ID:???
そうか!DIOはゲイだったのか!
324愛蔵版名無しさん:05/01/20 19:34:01 ID:???
ジョナサンの野郎ッ!
エナリがいないのをいいことに下半身を暴走させてやがったのか!
325愛蔵版名無しさん:05/01/20 19:42:12 ID:???
カズキ
326愛蔵版名無しさん:05/01/20 20:07:28 ID:???
ディオは毎晩唯一尊敬できた友であり兄弟であるジョナサンのことを想いながら
自家発電にいそしんでいるのだ。WRRRRREEEEEEYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!
327愛蔵版名無しさん:05/01/20 22:27:22 ID:???
あれは体外受精だろ
328愛蔵版名無しさん:05/01/20 23:26:38 ID:???
爪からでも出せそうだよな
我がエキスって奴みたいに
329愛蔵版名無しさん:05/01/21 04:41:55 ID:???
>>326
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな悪には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で悪人になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  326は生まれついての悪だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 警察に渡しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
330愛蔵版名無しさん:05/01/21 06:59:17 ID:???
この流れでかろうじで勃起しなかた俺gj
331愛蔵版名無しさん:05/01/21 07:33:11 ID:???
>>330
かろうじてかよ!w
332愛蔵版名無しさん:05/01/21 21:12:58 ID:???
ジョセフの浮気で変な奴が出来てたらヌッコロだが
かろうじて仗助だったのでジョセフgj
333愛蔵版名無しさん:05/01/22 15:46:05 ID:???
まぁ結果論で言えば浮気しなければ吉良を倒せなかったし
334愛蔵版名無しさん:05/01/22 16:19:08 ID:???
確かに、承太郎一人じゃ辛かったろうね
335愛蔵版名無しさん:05/01/22 17:30:38 ID:???
仗助いなかったら杜王町に行かなかったんじゃ?
そしたらネズミに溶かされる事もなかったと・・・
336愛蔵版名無しさん:05/01/22 17:46:37 ID:???
そうなると、吉良とアンジェロ、音石明とかの危険なスタンド使いは野放しになるけどね。
後、虹村家の問題解決も遅れるだろう。
337愛蔵版名無しさん:05/01/22 19:30:39 ID:???
いや、虹村家は問題解決してないだろ。

単に億康が人間的に成長して現実を前向きに受け入れただけなんじゃないか

って ここは何部のスレなんだ
338愛蔵版名無しさん:05/01/23 01:36:53 ID:8c+4mBDj
>>299

ジョセフは波紋を使わなくなったのではなく、「使えない」んだよ。
第三部ラストで、ディオのからの輸血で蘇ったジョセフ爺さん。
そのときに吸血鬼エキスまで体内に取り込んで吸血鬼になってしまった。
だから波紋使えば、自身があぼーんしてしまう。
そうかといって大っぴらに血を吸うわけにはいかない。二代目ジョジョが吸血鬼ではあまりにも体裁が悪いからね。
波紋を使えないから波紋健康法はもってのほか、血を吸えないから若返れない。

第四部で、初夏の設定ながら妙な厚着のジョセフ爺さん。日光は最大の敵だからね。
339愛蔵版名無しさん:05/01/23 02:07:44 ID:???
これはまた痛い脳内妄想ですね
340愛蔵版名無しさん:05/01/23 02:16:53 ID:???
妄想を垂れ流しにした>>338を尊敬する……
341愛蔵版名無しさん:05/01/23 02:51:47 ID:???
煽られるかもしれないのにな・・・
つうか煽られたが
342愛蔵版名無しさん:05/01/23 03:27:04 ID:???
太陽の国カラテカ
343愛蔵版名無しさん:05/01/23 03:50:30 ID:???
輸血で吸血鬼のくだりは俺も思ったけどね
344愛蔵版名無しさん:05/01/23 06:06:39 ID:???
スタンド使い同士ひかれ合うらしいから、仗助いなくても
承太郎あたりはイルカに乗って杜王町着くさ。
345愛蔵版名無しさん:05/01/23 15:45:09 ID:???
珍しいヒトデの研究のために承太郎杜王町入り
346愛蔵版名無しさん:05/01/23 22:08:55 ID:???
sjrで久々に第二部を読んだ

シュトロハイムのサイボーグ化はちょっと無茶苦茶だなーと思った
347愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:04:12 ID:???
ナチスの科学力なめんな
348愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:51:00 ID:???
無茶とか無理とかって言葉は聞き飽きたぜ
349愛蔵版名無しさん:05/01/24 01:01:35 ID:???
サイボーグになったシュトロハイムはご飯食べるの?それとも燃料飲むの?
350愛蔵版名無しさん:05/01/24 01:05:25 ID:???
ナチスの機密にィィィィィィ
触れるなァァァァァァァァ!
351愛蔵版名無しさん:05/01/24 02:42:18 ID:dVf673cN
ていうか、第一部映画化の噂はどうなった!
352愛蔵版名無しさん:05/01/24 02:54:05 ID:ucGq6Pjx
この作者の育ちとか尋常じゃないものを感じるな
「普通」じゃないだろ
発想がオカシイ

353愛蔵版名無しさん:05/01/24 03:08:34 ID:???
部が進むごとにジョを付け足す
6部はジョジョジョジョジョジョジョの奇妙な冒険
354愛蔵版名無しさん:05/01/24 07:43:13 ID:???
>>352
だって「奇妙な」冒険だぞ?
355愛蔵版名無しさん:05/01/24 12:05:49 ID:???
ジョジョの異常な冒険
356愛蔵版名無しさん:05/01/24 16:37:25 ID:???
ジョジョの普通な冒険
357愛蔵版名無しさん:05/01/24 16:53:15 ID:???
徐々に奇妙な冒険
358愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:24:14 ID:aQPKATEW
今回のリミックス、表紙のジョセフの帽子がどうも承太郎くさいなあ
359愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:28:49 ID:???
シュトロハイムは何故戦死したのか?
360愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:34:15 ID:???
もっと強いサイボーグが現れたか
もしくは強力な武器で破壊された
または病気とか、寿命が戦闘中にたまたまキタとか
361愛蔵版名無しさん:05/01/24 21:09:19 ID:???
>>360
やっぱ特攻だろ!
「ナチスの兵士は世界一イィィィィィィ!!」
とか言いそう。
362愛蔵版名無しさん:05/01/24 21:27:05 ID:???
シュトロは自爆マニアだからな〜
363愛蔵版名無しさん:05/01/24 22:34:19 ID:???
Dr マシリトと 変わらん
364愛蔵版名無しさん:05/01/25 00:55:08 ID:???
あのナチスの科学力で戦争に負けるとは到底思えないのだが
365愛蔵版名無しさん:05/01/25 01:23:22 ID:???
量産も出来ないようなトンでも科学に軍事費回しすぎたんだよ。
366愛蔵版名無しさん:05/01/25 01:26:06 ID:???
ありゃ今思えばターミネーターだったよな
大量殺戮マシーンだ
367愛蔵版名無しさん:05/01/25 08:00:54 ID:???
なんかシュトロを倒した男達の壮絶なドラマが今脳裏によぎった。
368愛蔵版名無しさん:05/01/25 09:05:30 ID:???
「またヤツがきやがった!」
「何だと本当か!?すぐに逃げる準備をするぞ!」

ガシャン!ガシャン!ガシャン!


「〜〜〜〜〜〜ッンナァアチスの科学力は世界一ィーーーーーー!!!!!!」


「ヒィーーーーーーー!!」
369愛蔵版名無しさん:05/01/25 09:17:11 ID:???
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
370愛蔵版名無しさん:05/01/25 12:14:34 ID:???
プロジェクトX −シュトロを倒した男達−

つかさ、一介の兵士(集団だとしても)がシュトロを倒すって、
波紋戦士が究極生物を倒す以上に不可能に思える。
371愛蔵版名無しさん:05/01/25 12:19:29 ID:???
歩兵vsシュトロだと、集中攻撃するにしてもきついだろうけど。
戦車や砲台相手でガチンコなら、機械人間も敵わないだろう。
ただ、無敵のリーダーって事で、居るだけで士気は上がりまくりだろうな。

シュトロの敗因は補給線が絶たれたんだと予測。
弾薬がなけりゃ、ただの丈夫な人。
372愛蔵版名無しさん:05/01/25 12:28:55 ID:???
むしろメンテだけで補給を食い潰す金食い虫
373愛蔵版名無しさん:05/01/25 15:54:13 ID:???
シベリア戦線で戦死って書いてあっただろ。
戦車とかと一緒で
潤滑油のオイルが凍って動けなくなったんだよ。
374愛蔵版名無しさん:05/01/25 16:34:05 ID:???
前線で流れ弾が当たり急所は避けたものの出血多量で。。。
375愛蔵版名無しさん:05/01/25 19:27:23 ID:???
シュトロの動力って何?
376愛蔵版名無しさん:05/01/25 19:51:07 ID:???
ナチスの科学力
377愛蔵版名無しさん:05/01/25 19:56:51 ID:???
殆どのエネルギーは人間と同じように、食べ物でエネルギーを摂取。
機械の部分は外側から取り外しが可能なバッテリーが取り付けられており、
機械の制御に必要な電気エネルギーはこれにより供給される。
また、腕や足など、脳から送られる電気信号が入力となる部分と、
武器など、外皮をめくり外部から操作する部分に分かれている。

全部妄想
378愛蔵版名無しさん:05/01/25 19:58:34 ID:???
第二次大戦でシベリア戦線ってあったのか
379愛蔵版名無しさん:05/01/25 20:05:46 ID:???
俺のじいさんは戦時中にシベリアで4年間捕虜になってたわけだが
380愛蔵版名無しさん:05/01/25 21:23:39 ID:???
シュトロハイムが戦死したのはスターリングラードだろ
381愛蔵版名無しさん:05/01/25 21:38:46 ID:???
きっと焦ってうろたえまくって安易に自爆したんだろうな、サンタナの時と同じく
382愛蔵版名無しさん:05/01/26 02:08:34 ID:???
ドイツ軍人はうろたえないッ!!
383愛蔵版名無しさん:05/01/26 02:16:39 ID:???
ユダヤ人を虐殺した悪党なんだけどな
384愛蔵版名無しさん:05/01/26 09:16:53 ID:???
ゲルマン共必死だなw
385愛蔵版名無しさん:05/01/26 09:17:08 ID:???
それはヒトラーがやれと言ったから。
悪いのはヒトラー。
386愛蔵版名無しさん:05/01/26 12:08:56 ID:???
ナチに全く疑いを持たず嬉々として捕虜殺してたみたいだけどな
387愛蔵版名無しさん:05/01/26 14:14:45 ID:???
人種は違えど勇気のある者に敬意を表する人ですから
388愛蔵版名無しさん:05/01/26 15:38:16 ID:???
『巨大で絶対的な者』が出す『命令』に従っている時は
何もかも忘れ安心して行動できる(兵隊は何も考えない)
389愛蔵版名無しさん:05/01/26 23:33:55 ID:???
過去スレのシュトロはナチに葬られた説に一票
390愛蔵版名無しさん:05/01/27 00:18:49 ID:???
ルドル・フォン・シュトロハイムだけがガチ。
2部面白いなあ。終わり方もきれいだし。3部以降はこれの外伝だな。
391愛蔵版名無しさん:05/01/27 01:24:18 ID:???
>>389
その説いいな。おれも一票。

>>390
2部信者はこれだから・・・
392愛蔵版名無しさん:05/01/27 01:35:35 ID:???
これだからなんだよ。
言ってみろコラァッ!
393愛蔵版名無しさん:05/01/27 01:51:31 ID:???
あなたのおっしゃる通りですドノヴァンさん
394愛蔵版名無しさん:05/01/27 07:09:40 ID:???
あれ結局サンタナはどーなってるの?完全に死んでなかったよね?
395愛蔵版名無しさん:05/01/27 07:14:58 ID:???
>>394
波紋で殺したと言う説が有力。
396愛蔵版名無しさん:05/01/27 12:03:35 ID:???
第二部が終わった時、第三部ではサンタナの肉片から
究極生物をどうのこうのって展開になるのかと思ってた。

まさか波紋がなくなるとは思ってなかった。
しばらくの間はスタンドに違和感ありまくりだった。
397394:05/01/27 12:06:54 ID:???
>>395
ありがとう!
398愛蔵版名無しさん:05/01/27 14:01:30 ID:???
>>395
いや、だからそれ無理だって言われてただろ。
399愛蔵版名無しさん:05/01/27 16:02:27 ID:???
>398
無理だったのは、ジョセフの波紋が弱かったから。

ジョセフは修行後、波紋も強くなったし、
リサリサとナチも繋がりとれたし、大丈夫でしょ。
400愛蔵版名無しさん:05/01/27 20:11:26 ID:???
でも石化してる状態では波紋は効かないってストレイツォさんも言ってたし、
いったん紫外線照射を止めて献血で集めた血でも吸わせて
復活させてからJOJOが殺したのかな。
そう考えると何となくサンタナ可哀想(´・ω・`)
401愛蔵版名無しさん:05/01/27 20:24:31 ID:???
>>400
別に血を吸わせる必要は無いじゃん。
紫外線の照射を止めれば元に戻るわけだし。
402愛蔵版名無しさん:05/01/28 00:46:01 ID:???
石化から目が覚めたらカーズ、エシディシ、ワムウはみんな死んでて
その殺した人間が目の前で波紋をバチバチ。

((((;゚Д゚)))ヒャアーッ!!?
403愛蔵版名無しさん:05/01/28 01:03:10 ID:???
おまえらの駄レスを消してやるッ!
404愛蔵版名無しさん:05/01/28 06:45:39 ID:???
ぎゃぁ〜ッ!
405愛蔵版名無しさん:05/01/28 08:20:27 ID:???
カーズは死んでないよ
406愛蔵版名無しさん:05/01/28 11:29:52 ID:???
じつはサンドマンは一周した世界のサンタナ
407愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:35:37 ID:???
4巻におわびが書いてあるツェペリの設定ミスて何なんですか
408愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:26:13 ID:???
>407
家族がいない天涯孤独の身って設定だったのに、二部で孫のシーザーが出てきちゃったから。
409愛蔵版名無しさん:05/01/29 21:14:52 ID:???
そうだったんですかサンクスコ
でもその当時から彼の息子は柱の男の存在を嗅ぎつけて(ryとかw
410愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:38:47 ID:???
サンタナはその後、カーズ戦のジョセフ情報を元に、SPW財団によってイタリアの火山のマグマに葬られた
411愛蔵版名無しさん:05/01/30 07:39:01 ID:???
ジョセフっていう名前が好き
412愛蔵版名無しさん:05/01/30 08:07:23 ID:???
一部二部はセンスもあったが○部は酷いな
413愛蔵版名無しさん:05/01/30 09:18:48 ID:???
ゼロ部?
414愛蔵版名無しさん:05/01/30 16:23:15 ID:???
                           /`"''ー-、、,、
                        ヾ''Yi/       `'7
                         !i         /
                         l|        〃
                   __,,..、、、、 ..,,,_l!       ソ
          _,,,.、、ー ".゛         `ヽ  , 、、,/,,
            >                       `ヽ、
        /                           ヽ
       /                              ヽ
       ,-        ///| i i、`、ヽ 、   ミ          ヽ
      /        / /  .{|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ        〉  アタッ!
      |       //^'''-、 .ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`       ミ    セッカンはよくないッス!!
      `//       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、    ミ
         `ー 、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |   、ミ
            `''ー-、|    ヽ_フ             仆. ,'  ヾ/
               |.   rr‐-、            _ン /ヾ /ヽ
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 <´ //
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', ./ /
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-'' ,,-'''´ ノ l_ 
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'" ,,.-''" _,,、 ''´ / ゛¨''''−-ー
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'",.-''" ,,、‐''" ,、-''"
 |::. :::.    -┴‐'''"    / ,〈|.  /'''"¨ _,,、-''" ,,.、-''゛
元ネタはワンダープロジェクトJのピーノ
知らない人は流しておけ
415愛蔵版名無しさん:05/01/30 17:13:45 ID:???
ジョセフって発音の違いでヨーゼフとも呼ばれるよな。
416愛蔵版名無しさん:05/01/30 17:49:52 ID:???
発音って言うか言語じゃないか?
英語とドイツ語あたりか?
417愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:50:54 ID:???
マイケルとミッシェルみたいなもんか。
418愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:52:58 ID:???
マーガレットとマルガリータみたいなもんだよ
419愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:04:12 ID:rAn/r6RM
シーザーとカエサルみたいなもんじゃねーの?
420愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:25:13 ID:???
マルクとマーク、ジョージとジョルジュみたいな物だな
421愛蔵版名無しさん:05/01/30 21:04:19 ID:???
日本でいうと渡辺の大半がナベさんになるみたいなもんだな
422愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:31:38 ID:???
つまり人類は滅亡する
423愛蔵版名無しさん:05/01/31 08:12:30 ID:???
な、なん(ry
424愛蔵版名無しさん:05/01/31 13:25:48 ID:???
それって納得できるかァ〜〜?
ナメやがって! クソッ! クソッ!
425愛蔵版名無しさん:05/01/31 14:44:56 ID:???
多くのラテン系の言語(スペイン語、ポルトガル語、イタリア語等)は
「J」の文字で表記しても「じ」以下「じゃ」「じゅ」「じょ」と発音しない。

ちなみにイタリア名を持つジョルノは Giorno Giobana. 
「Gio」は「ジョ」というより「ジォ」の発音に近いかな。すでにJoJoじゃなくなってるが。
Jorno Jobanaにしたならば、イタリア語風に読むと「ヨルノ・ヨバーナ」 大人の雰囲気満載だ。
426愛蔵版名無しさん:05/01/31 17:55:00 ID:???
>>425
リサリサ先生…タバコ、逆さだぜ……
427愛蔵版名無しさん:05/01/31 18:17:13 ID:???
リサリサ先生…タンポン、逆さだぜ……
428愛蔵版名無しさん:05/01/31 20:21:28 ID:???
リサリサ先生は残念ながら閉経・・・
429愛蔵版名無しさん:05/01/31 21:33:30 ID:3iC4cwk2
>>415 ジョセフ、ジュゼッペ、ヨセフ、ヨーゼフ、イオシフ等
>>417 マイケル、ミッシェル、ミカエル、ミケーレ、ミハエル、ミハイル等
>>418 マーガレット、マルゲリータ、マルガリータ、マルグレーテ等
>>419 シーザー、チェーザレ、カイサル、カイザー、カエサル、ケサーり等
>>420 マルク、マーク、マルクス、マルコス
    ジョージ、ジョルジョ、ジョルジュ、ゲオルク、ゲオルギウス、ユーリイ等

ちなみにシーザー・ツェペリについてだが、彼はイタリア人という設定だったはずだ。
ジョセフ視点からか、英語で「ジョセフ」「シーザー」と呼び合っているものの、
シーザー視点からだと「ジュゼッペ・ヨースタル」と「チェーザレ・ツェペリ」なんだよなあ。
430渡辺:05/01/31 22:45:47 ID:???
俺は?
431愛蔵版名無しさん:05/01/31 23:14:49 ID:???
>>428 閉経してから再婚したのか・・・
432愛蔵版名無しさん:05/01/31 23:24:09 ID:???
>>430
渡辺・・・?じょう・・・じょ・・って読めるな
ケッ、今度からおめーの事をジョジョって呼んでやるぜ!
433愛蔵版名無しさん:05/02/01 03:36:12 ID:???
>>432
一瞬勢いで「ああホントだ、読めるな」と思わせかけといて全く読めない。だがそれがいい。
434てんてん:05/02/01 15:26:53 ID:6kvWbXPM
ジョジョって今までで何冊売れてるのかなぁ?
60万部くらい?
435愛蔵版名無しさん:05/02/01 16:34:53 ID:???
1000万部は越してるぞ!どあほう(-0−)
436愛蔵版名無しさん:05/02/01 18:49:17 ID:64xX8d6w
いつかカーズが最強のスタンドを身に着けて本編に登場すると信じてたっけな
437愛蔵版名無しさん:05/02/01 19:45:14 ID:???
カーズは無敵・不死身の究極生物って設定だから、作者としては、ディオと違って
もう再登場させられないんだろう。
438愛蔵版名無しさん:05/02/02 21:57:59 ID:???
考えるのを止めた挙げ句虹村父のような行動パターンの動物として再登場
439愛蔵版名無しさん:05/02/02 22:53:59 ID:???
なんか4部ジョセフの頃のような悪夢が再来する悪寒
440愛蔵版名無しさん:05/02/02 22:58:14 ID:2NWRWSqB
ツェペリ家は本当に短命だな
スティールボールランで主役を飾ったと思えば打ち切(ry
441愛蔵版名無しさん:05/02/02 23:23:01 ID:???
本当にSBR打ち切りなの?
442愛蔵版名無しさん:05/02/02 23:43:08 ID:???
>>441
あれから何ヶ月たつと思ってるんだ?
443愛蔵版名無しさん:05/02/02 23:50:02 ID:3IgbqzTE
所ジョージってジョジョですね。
444愛蔵版名無しさん:05/02/03 00:26:26 ID:???
今更何を言ってるんだ。
あのグラサンと髪型はジョジョ世界住人以外の何者でもない。
445愛蔵版名無しさん:05/02/03 09:37:48 ID:???
SBRは3月からウルジャンで再開するぞ。

ttp://www.shueisha.co.jp/flashnews/
446既出だったらスマソ:05/02/04 03:48:28 ID:JAFBlev9
「座ったままの姿勢でジャンプをッ!」
ttp://www.kami-douga.com/movie/dance.htm
1分25秒あたり
447愛蔵版名無しさん:05/02/04 21:04:29 ID:???
【社会】ビデオ店強盗、店長にナイフ握られ退散…大阪
20 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:05/02/04 20:52:42 WwMb/ftM
<強盗A>
こ・・・こいつバカかあーーっ!!
ナイフを素手でつかんで止めやがったァーッ!
体のでけえタフなあんちゃんよォ!
おいらがこのナイフをちょいとひっぱったらどうなると思う?
完璧に4本の指は そげ落ちるぜ!

<店長>
試してみろ!ひっぱった瞬間ぼくの丸太のような足蹴りが君の股間をつぶす
それでもいいのなら!
ぼくには指4本など失ってもいい理由がある!
それはビデオ店を守るため!
金太郎ウインズ梅田店を守るため!
君らとは闘う動機の「格」が違うんだ!
448愛蔵版名無しさん:05/02/04 21:06:10 ID:???
なるほど・・・肩書きだけじゃねえ・・・
こいつは本物の「店長」ってことか・・・
449愛蔵版名無しさん:05/02/04 22:35:33 ID:???
店長!おまえの指懸けの行動ッ!僕は敬意を表するッ!
450愛蔵版名無しさん:05/02/05 17:23:12 ID:???
この店長・・・最高の大あまちゃんだぜッ!
451愛蔵版名無しさん:05/02/07 14:16:39 ID:???
この前、電車の中でいきなり胸をはだけておっぱいをポロリと
出した女性が居たんで驚きました。良く見るとその女性は
赤ちゃんにお乳を吸わせるために出したんですが、普通は
公衆の面前でおっぱいを出すと、猥褻物陳列罪で逮捕です。
しかし、乳児に授乳するためなら公衆の面前で乳房を露出することが
許されるという例外規定があるのです。
法律もなかなか粋なところがあるじゃないですか。
だから何?と言われても困るのですが、では、そういうことで(^^)。
452愛蔵版名無しさん:05/02/07 14:44:04 ID:O0YruNKE
カーズが山荘でナチスを数人殺害し人造人間シュトロハイムを切断した際に
「サンタナがなんだと言うのだ?」と語った理由が未だに不明。“サンタナ”って
奴が目覚めた時に、まだ人間だったシュトロハイムが勝手に付けた名前だろ?なんで
カーズがそれを知ってて、おまけに“サンタナ”と呼んでる訳???
453愛蔵版名無しさん:05/02/07 14:54:45 ID:???
たまたま名前が一致してたんだろう
454愛蔵版名無しさん:05/02/07 15:01:39 ID:???
山荘の中でナチス達がサンタナの話題で話していたのをたまたま聴いていたとか

あるいはサンタナという名前の既知・未知に関わらず「サンタナ?なんだそりゃ」という意味の反応だった
例:「握力は曙の2倍ィィィ!!」「アケボノがなんだというのだ?」
455愛蔵版名無しさん:05/02/07 19:28:42 ID:???
話の流れでわかったんじゃないの?
「ああ、こいつの言ってるサンタナってあいつのことね」って
456愛蔵版名無しさん:05/02/07 20:17:28 ID:???
頭のいい種族だからねぇ。
457愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:01:17 ID:???
前にもこの話したよな。
結局、
「(サンタナ?ああ、あいつのことな。ダセー名前(´∇`)ケラケラ
まぁこいつらの頭脳レベルじゃそんなもんか。
別にあいつの名前なんかどうでもいいから話し合わせてやるか┐(´∀`)┌ヤレヤレ)
サンタナがなんだと言うのだ?」

って結論になったんだっけ?
458愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:27:36 ID:???
>>459
くらえっ!!神砂嵐!!!
459愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:08:31 ID:???
わー やーらーれーたー(棒読み)
460愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:49:41 ID:???
荒木がサンタナはシュトロがつけた名前だってこと忘れてただけだろ
461愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:56:07 ID:???
>>458
カーズ、エシディシ「さすがワムウッ!
            俺たちにできないモードを平然とやってのける!
            そこにシビ(ry」
462愛蔵版名無しさん:05/02/08 05:48:41 ID:???
>>458
RUUUUUUUOOOOOOOOOOOOOOOOOOッ!!!!!
463愛蔵版名無しさん:05/02/08 06:48:33 ID:???
これたまに読むと面白いよな
今チャージ中なんだが
夏に冷えたビールでも飲みながら
読もうかと思ってる
464愛蔵版名無しさん:05/02/08 07:57:06 ID:???
423 名前:非通知さん[sage] 投稿日:05/02/07(月) 19:39:26 ID:gkJT6tF50
俺はAUをやめるぞ!ジョジョーッ!!
465愛蔵版名無しさん:05/02/08 08:51:43 ID:???
>>460
それを言っちゃー、話が終わっちゃうよw
466愛蔵版名無しさん:05/02/08 18:00:41 ID:???
467愛蔵版名無しさん:05/02/11 06:19:12 ID:6FHZvz+x
既出と思うけど…JOJOは3部でひとまず完結してる。
アラーキー自身がそのつもりだったけど、3部があまりに人気が出すぎたから
やめるにやめられなくなって無理やり描かされたのが4部。
しかしこの辺りからジャンプ読者の低年齢化が進み、
前ほど濃い話を(描きたくても)描けなくなった。
「とりあえずスタンドつけときゃウケるだろう」てな「お上」の意向に
逆らえなかった5部、6部。

要するに、評価に値するのは1〜3部まで。
ただ、4部も「外伝」としてとらえれば結構楽しめるけどね。
468愛蔵版名無しさん:05/02/11 06:30:59 ID:6FHZvz+x
連載開始からリアルタイムで読んでたけど、
1部2部の「人間vs化物」的構図がやっぱり感情移入しやすいよね。
そこのハンディキャップを波紋と知略で埋めていく様がアツいのよ。
さすがに波紋波紋ときて次もか!とはいかないからスタンドを出したのはよかったけど、
4部より後の「スタンドの名の下には何をやっても許される」的描き方はウンザリ。
思えば…「幽波紋」と漢字表記されてたころが華だったかな。

1部好き、3部4部もソコソコ好きだけど
やっぱりワムウの男気は世界一イィィィィィイイイ!!
469愛蔵版名無しさん:05/02/11 13:18:26 ID:???
>>467-468
2部信者はこれだから・・・
470愛蔵版名無しさん:05/02/11 13:34:48 ID:???
外伝信者は何処にでも顔出すなw
471愛蔵版名無しさん:05/02/11 16:56:13 ID:???
>>467
1〜3部→機動戦士ガンダム〜
4部以降→機動戦士以外の何か
みたいなかんじか
472愛蔵版名無しさん:05/02/11 18:17:49 ID:???
俺はスタンダードに2部と3部の間に大きな壁があると思ってるよ
つまり「ジョジョの奇妙な冒険-波紋偏-」と「ジョジョの奇妙な冒険-スタンド偏-」ね。
波紋偏は人vs人外だし、スタンド偏は人vs人(基本は)

3部はDIO復活と星型のあざの時点でストーリー的にかなり苦しい。
波紋偏とスタンド偏の境目だから仕方ないと思うけど。
でも、3部はvsダービー兄、vsヴァニラ、vs皇帝と吊られた男とか、一つ一つの戦闘でハラハラする展開のが多いな。

因みに俺が好きなのは2部と4部。
473472:05/02/11 18:18:46 ID:???
スレッド名確認したら、思いっきりスレ違いだった・・・
すまん
474愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:10:01 ID:???
荒木の絵柄やセンスが変わった事もあるのだが、スタンドがなんたらってよりおおよそ<<468が言ってる事に
大抵の人は同意するとおもうんだがなぁ・・・
スレ名通り、我々は荒木の一部二部好きなのであって、三部以降から好きになって一部二部も面白いなって感じてる人とは
根本的に違うわけで・・・
面白いとは思う。しかし、それ以上に一部二部が面白かった。
なんでそう思わない人が来るのだ?
475愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:40:39 ID:1MxgAq65
1秒間に10回の呼吸。やってみたが無理だった。

刻むぜ破門のビート。
476愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:40:16 ID:UbOQ6c0H
1部は、小公子みたいだなって思ったの俺だけ?
477愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:29:58 ID:33KuRn1L
>>474
俺もそうは思う
しかしあまり他の部を貶めると荒れるしな。
478愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:36:05 ID:???
ジョセフの父親か母親ってジョナサンの嫁に拾われた子供だっけ?
そうするとジョースター家の血は既に絶えてるはずだよね?
首にあざがあるのはおかしいような気がするが
479愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:37:42 ID:???
誰か>>478に突っ込んでやれ
480愛蔵版名無しさん:05/02/12 03:33:24 ID:???
ジョナサンとエリナが新婚旅行の前から
子供が出来るような事をしてたなんて俺は絶対にいえないッ!
481愛蔵版名無しさん:05/02/12 04:15:28 ID:???
>>464
それ俺だwwwwwwwwww
よく見つけたな
482愛蔵版名無しさん:05/02/12 07:28:10 ID:???
1部好きの俺には3部の終盤のディオは納得できない。
はじめの影ディオは好きだったが。
もう一度チンガポールあたりから描き直してほしい気分。
483愛蔵版名無しさん:05/02/12 07:46:19 ID:???
>>482
あのジジくさい性格はしょうがないだろ
DIOも100歳以上だから見た目は若くてもジジイなんだよ
484愛蔵版名無しさん:05/02/12 07:56:05 ID:???
>>481
あう止めんなよ。今の勝ち組はあう使いと京ポン使い
by波紋使い
485愛蔵版名無しさん:05/02/12 10:06:22 ID:???
>>483
でもDIOって実際に生きた年月は20年とちょっととかそれぐらいだろ。
100年間ずっと棺おけの中だったんだし。
486愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:16:50 ID:???
100年間も棺桶の中で生きるか死ぬかも分からない状態だったんで、流石のディオもちょっと精神が・・・
487愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:34:07 ID:???
その後お部屋に引き篭もって100年分のお勉強してたから受験ノイローゼの学生のようになっちまった

試験終わった途端に最ッ高にハイってヤツだ!
488愛蔵版名無しさん:05/02/13 04:02:16 ID:???
>>485
棺おけの中ってのがいやだよな
寝返りも打てなさそうだし
489愛蔵版名無しさん:05/02/13 04:56:06 ID:???
>>488
一部ラストの乗船前ディオと同じ感じだったのかな。
棺桶の中から「WREYYY・・・」
っていうか100年も暗くて狭い棺桶の中。よくカーズのように考えるのをやめなかったもんだ。
490愛蔵版名無しさん:05/02/13 05:17:42 ID:???
吸血鬼に酸素はいらないんだね
どんな原理で活動してんだろ
491愛蔵版名無しさん:05/02/13 09:19:53 ID:???
冬眠してたんじゃね?
492愛蔵版名無しさん:05/02/13 09:58:50 ID:???
日の光の届かない深海でシェルターから出て水泳したり
深海魚さん達とお話してたんだよ
493愛蔵版名無しさん:05/02/13 13:34:15 ID:???
素数を数えりゃ100年くらい一瞬だよ
494愛蔵版名無しさん:05/02/13 14:04:06 ID:???
もとかずってなんだっけ?
495愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:51:43 ID:???
体奪ったら夜を待って浮上すれば良かったのに
496愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:57:11 ID:???
>>495
水圧で潰されるかも知れんから外に出られんかったんじゃないか?
それとも、海底だと時間がわからんから、出るに出れなかったとか?
497愛蔵版名無しさん:05/02/13 17:24:01 ID:???
魚が苦手で出れなかったんじゃない?だから内側から鍵かけた
498愛蔵版名無しさん:05/02/13 17:38:10 ID:???
火傷したときにはたくさん血ィ吸って回復したけど、
今回は身体奪った後に血を補給できなかったし
水圧を押しのけてフタ開けるほどパワーが出なかったんじゃないか?

運良く引き上げてもらわなかったらそのうちもがき死に
最悪だな

・・・どうでもいいけどあの棺桶って浸水しそう
499愛蔵版名無しさん:05/02/13 17:53:04 ID:???
>>497 DIOは引きこもりだった。
500愛蔵版名無しさん:05/02/13 19:03:27 ID:???
考えてみるとDIOは人生の大半を棺桶の中で過してたんだな
501愛蔵版名無しさん:05/02/13 19:09:54 ID:???
まじで引きこもりのひどいのだね
502愛蔵版名無しさん:05/02/13 20:49:21 ID:???
棺桶から出ても薄暗い部屋で読書してたりと快適な引きこもりライフを
送っていらっしゃいます。
503愛蔵版名無しさん:05/02/13 21:54:20 ID:???
柱の一族も地底に引き篭もってたしな

引き篭もりばっかりだなこの漫画
504愛蔵版名無しさん:05/02/13 22:58:10 ID:???
ボスも引きこもりくさいしな
505愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:05:10 ID:???
1部:ディオ・棺桶に引きこもり
2部:柱の一族・地底に引きこもり
3部:承太郎・留置所に引きこもり DIO・館に引きこもり
4部:鋼田一・鉄塔に引きこもり
5部:ボス・文句なしに引きこもり
6部は流し読みだからワカンネ
506愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:50:37 ID:???
>>503
生まれてから一度も太陽を見ていない・・・
507愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:53:12 ID:???
6部のエンポリオも引きこもり
508愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:10:04 ID:KF9sDWnm
6部のウェザーナントカも引きこもりじゃなかったっけ
509愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:16:45 ID:???
1〜5部も全部好きなんだが・・・
正直なところ、今の絵柄で昔のキャラを描くのだけは
勘弁してもらいたい。

今の絵柄が嫌いってわけじゃあないが、好きだが、
あのタッチでジョセフとかジョナサンとか2度と描かないでもらいたい
510愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:18:03 ID:???
4部:虹村親父 引きこもり
511愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:39:35 ID:???
虹村親父はオクヤスと一緒に外に出てるよ。
512愛蔵版名無しさん:05/02/14 03:17:43 ID:???
6部、みんな刑務所に引篭り
513愛蔵版名無しさん:05/02/14 04:04:20 ID:???
>>509
荒木に直接言えよ
514愛蔵版名無しさん:05/02/14 07:55:16 ID:???
1部、ジョージ自室に引きこもり。晩年ね。
515愛蔵版名無しさん:05/02/14 07:59:16 ID:???
3部は箱の中や土の中や夢の中や船の中や体の中に引きこもる敵がいる
516愛蔵版名無しさん:05/02/14 10:29:42 ID:???
荒木は引き篭もりに何かコンプレックスでもあるのだろうか
517愛蔵版名無しさん:05/02/14 10:47:51 ID:???
逆にかなり興味があるんだと思うよ
4部の鉄塔男とかもそうだし
518愛蔵版名無しさん:05/02/14 11:00:06 ID:???
「彼らはなぜ引き篭もっているというんだろう?
一度きりの人生を、何ら創造的な活動をせずに人間としての生を営むというのは
一体どんな気分なんだろう?僕から言わせればまさにクソ以下の人生なのに」

・・・僕には理解を超えた存在であるだけに、非常に興味がある。
決めた。最後の敵は「引き篭もり」で行こう。
引き篭もりは引き篭もっているだけに、恐らくは多くの価値観にも体験的に触れることが
ないため独善的になりやすいと考えられる。
その増幅された「エゴ」の悪と、人間的成長と仲間との協力の象徴である主人公・・・
ジョジョの正義がまさに対立軸にあるのだ。
519愛蔵版名無しさん:05/02/14 13:05:18 ID:???

燃え尽きるほどニート!!
520愛蔵版名無しさん:05/02/14 13:49:43 ID:???
ふるえるぞラード!!
521愛蔵版名無しさん:05/02/14 13:59:27 ID:???
>>519-520
お前ら、多分それ逆。
522愛蔵版名無しさん:05/02/14 14:05:53 ID:???
しまった…
523愛蔵版名無しさん:05/02/14 20:45:37 ID:KF9sDWnm
ミルキーホワイト
乳白色の波紋疾走、いま終わった
524愛蔵版名無しさん:05/02/14 21:08:01 ID:???
>>521
敢えて言おう、
「燃え尽きるほどニート!!」
525愛蔵版名無しさん:05/02/15 02:53:00 ID:???
ニートユアライフ
JTです。ってCMあるよね
526愛蔵版名無しさん:05/02/15 07:45:23 ID:???
ジョースター家は貴族の家系だったらしいが貿易商してたんだよな
今の貴族って戦争もないし左手うちわでぬくぬく暮らしてんじゃないの?
527愛蔵版名無しさん:05/02/15 09:50:46 ID:???
>>526
実際の貴族も、財産保つために株だの不動産だの会社経営だのはやってるでしょ。
預金だけで暮らせるなんて、女王クラスじゃないと無理じゃない?
528愛蔵版名無しさん:05/02/15 10:33:36 ID:???
現代でも英国貴族は信用できる人間に財産預けて資産運用で膨れ上がった余剰財産の一部で悠々自適にやってるよ
三流貴族ともなると自分で会社切り盛りしなきゃならないがそれでもブルジョワジー

英国は階級意識が非常に強いから貧富の差が極端
上流階級と下層階級では読むことの出来る新聞まで違う
529愛蔵版名無しさん:05/02/15 12:15:22 ID:???
英国貴族は下層階級を見下すことで幸せを得る
英国下層階級は他国人や他民族を見下すことで幸せを得る
530愛蔵版名無しさん:05/02/15 12:34:13 ID:???
ジョナサン「黄色人種と友情を深めるのは紳士のすることじゃぁないッ!」

・・・激しく嫌だ・・・
531愛蔵版名無しさん:05/02/15 12:34:48 ID:???
漢字ばっかり
532愛蔵版名無しさん:05/02/15 19:15:46 ID:MW2dszf8
日本の旧華族も落ちぶれたり一般人になったりしたところも多いけど、
いまだに中央省庁などに自動的に入省するようなのもいるからな
533愛蔵版名無しさん:05/02/15 20:07:27 ID:???
だから人形の服を脱がせようとしてた奴や
最初の頃のスピードワゴンは貴族を毛嫌いしてたのか
534愛蔵版名無しさん:05/02/16 02:38:21 ID:???
前々から思ってたんだが気化冷凍法って
左手にためる炎の波紋 緋色の波紋疾走で破れない?
535愛蔵版名無しさん:05/02/16 11:24:52 ID:bEf3S6RD
■『ワンチェン』に見る荒木飛呂彦のリアリズム

第1部ジョナサン・ジョースター。我々読者は自らをジョナサンに投影したり、ないしはディオに投影して
喜んでみたりするかもしれない。しかし荒木飛呂彦は第1部でジョナサンから見た我々読者の姿を描いている。

あなたたちはワン・チェンなのだ。いや、私もお前も彼女もだ。
第1部の舞台は1880年代である。日本では1867年に大政奉還、1889年に大日本帝国憲法発布。
この時点ではまさに謎の東洋の国であり、中国に至っては1840年阿片戦争後、1876年阿片常用者が1500万人に
達し、1880年には常用者が雲南省だけでなく、四川省、中国南部と多くの省に広がっている頃である。
言ってみれば謎であり対象として家畜。ないしはまさにワン・チェンのように怪しげな白人にすり寄ってくる
扁平な顔を持つコス狡い人間というのが東洋人の漠然としたイメージである。毒薬を裏で扱うという設定は
まさに印象的リアリズムの発露そのものだ。
また、ワン・チェンの有名なセリフに以下のようなものがある。
「東洋の神秘中国拳法、この蹴りを食らってあの世まで飛んでいくねーッ!」
こんなことを言って襲ってくる人間などいない。しかし荒木はジョナサン視点において、ワン・チェンが襲って
くる奇怪さをセリフに託して表したのである。そしてもう一度言うが、このセリフを吐くのはあなた自身なのである。薩英戦争を知らないのか等言うかもしれないが、多くの英国人にとっての日本など「東洋の一部」でありこんなものだ。
現代日本ですら、喩え知識と教養を持った層ですら、前述のワン・チェンの台詞を読んでコミカルとは思っても
あまりに非現実的にすぎて漫画の設定としてもおかしいとまでは思わないのが良い証左である。
このように読者ですら背景世界観に合わせて矮小化してしまう荒木飛呂彦のリアリズムには賞賛を禁じえない。
尚、一方でトンペティ・ストレイツォといった波紋使いは当時の東洋のもう1つの印象「未知ゆえの神秘性」の
具現化されたものと言える。
536ディオ:05/02/16 11:45:07 ID:???
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY(ウリイイイイイイイイイ)
537愛蔵版名無しさん:05/02/16 11:50:46 ID:4gW4zimT
飛んでいくねーの中国人はワンチェンじゃないぞ。
538愛蔵版名無しさん:05/02/16 12:19:31 ID:???


89 受験番号774 04/09/17 00:22:08 ID:DLwJG4d0
公務員受験生「ワハハハハハハハハハハハハハハハーーーーー!
       こ・・・ここまでやったんです!
       最終合格はッ!
       この公務員受験生の最終合格だけは保証して
       くれますよねェェェェ〜〜〜〜〜ッ!」

面接官「(DQNは)だめだ」

公務員受験生「わはははははははははははーーーーッ!!」

  そ・・・そうか!
  これは夢だッ!この1次高得点者のわしが
  2次落ちするわけがないッ!
  夢だ!夢だ!バンザイーッ!
539愛蔵版名無しさん:05/02/16 12:58:06 ID:vDBIiN4C
>>537
うん。
違うよね。あれはスピードワゴンのダチだ。
540愛蔵版名無しさん:05/02/16 18:17:20 ID:???
>>538
それ書いた奴が落ちてるにせよ受かってるにせよその精神状態を思うと笑えるな
541愛蔵版名無しさん:05/02/17 05:24:15 ID:yLAoO+6m
携帯の為過去のものが見れないのですが質問させていただきます。
ふとジョジョを見始め4巻に到達したのですが、巻末に書いてある、
ツェペリさんとシーザーと関係の重大なミス
とはなんでしょうか?
コミックス版では訂正されているのかよくわかりませんでした。
自分は荒木氏と原氏、武論尊氏を神と讃えているのであの荒木氏がミスとは非常に気になります。
教えてください。
542愛蔵版名無しさん:05/02/17 05:52:56 ID:yLAoO+6m
今順々にこのスレを見ていったら書いてありました。
申し訳ない。
543愛蔵版名無しさん:05/02/17 13:58:19 ID:49e5N8CL
突然ですが、荒木飛呂彦の身長がいくつか知ってる方いますか?
544愛蔵版名無しさん:05/02/17 19:59:04 ID:???
知らないッ!
545愛蔵版名無しさん:05/02/17 20:07:14 ID:???
タッパあるっちゃ〜
546愛蔵版名無しさん:05/02/18 00:18:58 ID:???
いつまでたってもタルカスかカルタスか憶えられない

ブラフォードと山岸ゆかりんの髪の能力の違いもいまいちわからん
まぁ外伝はジャンプで読んだきりだし・・
547愛蔵版名無しさん:05/02/18 02:40:37 ID:???
山岸由花子をブラフォードに脳内変換して四部を読む
548愛蔵版名無しさん:05/02/18 15:51:32 ID:???
ゆかりんは分かるがブラフォードって誰だっけ
549愛蔵版名無しさん:05/02/18 15:56:48 ID:???
LuckとPluckの剣くれたイケメンゾンビ
550愛蔵版名無しさん:05/02/18 16:48:43 ID:???
>>546
ゆかりんとブラフォードの能力はまったく同じと言ってもいいだろ。
551愛蔵版名無しさん:05/02/18 21:15:51 ID:???
>>550
ブラりんは髪から血を吸い取れるよ
552愛蔵版名無しさん:05/02/18 21:23:41 ID:???
ちんぽブラりん
553愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:40:30 ID:???
はもんしっそうだとォーッ!?
554愛蔵版名無しさん:05/02/19 02:10:35 ID:???
>>550
ゆかりんは人に髪の毛を植え付けて操ることができるよ
555愛蔵版名無しさん:05/02/19 02:36:08 ID:???
556愛蔵版名無しさん:05/02/19 03:26:35 ID:???
>>555
カラーきれいだな
完全版でてほしいな
557愛蔵版名無しさん:05/02/19 08:07:24 ID:???
ttp://www37.tok2.com/home2/akira0208/ore-jump/87-1.2/87-1.2jojo.htm
「なにをするだー!」じゃなかったっけ?
558愛蔵版名無しさん:05/02/19 08:31:03 ID:???
>>557
単行本だったらそうなってたよね。
もともと「なにをするんだァーッ」だったんだ…
よかった。これも荒木独特のセリフ使いだと思った
559愛蔵版名無しさん:05/02/19 13:31:48 ID:???
何をするだァーーーーー!! だがこれがいい
560愛蔵版名無しさん:05/02/19 13:51:30 ID:???
561愛蔵版名無しさん:05/02/19 21:18:33 ID:???
イカスミスパゲッティって、レストランの支配人の胸倉掴んで文句いった割には
そんなに美味いもんでもないと思うけどなぁ…。
562愛蔵版名無しさん:05/02/19 21:57:39 ID:???
>>561
意味わからん
563愛蔵版名無しさん:05/02/20 03:20:55 ID:???
>>555
懐かしい
発売、正月だったよな
新年早々女の胸にナイフはスゲー
564愛蔵版名無しさん:05/02/20 04:48:45 ID:???
他のページで確認すると分かるが正確には12/2(火)発売だった模様
565愛蔵版名無しさん:05/02/20 05:22:47 ID:???
族長(オサ)はあの女をレイプしたのかな・・・
566愛蔵版名無しさん:05/02/20 05:54:53 ID:???
>>565
族長ともあろう方がそんな事をするはずないだろ
喜んで族長に命をささげたあの男は発掘済みだけどな
567愛蔵版名無しさん:05/02/20 09:16:10 ID:???
>>565
たぶんだけど処女じゃないの?
そっちの方が儀式っぽい
568愛蔵版名無しさん:05/02/20 10:01:30 ID:???
血は生命なり!
569愛蔵版名無しさん:05/02/20 19:03:26 ID:???
ところで、スピードワゴンが一生独身を貫いたってのは何故だと思う?

1.エリナに惚れていたが、死んでも尚ジョナサンを愛するその姿に打たれ
  一生そばで見守る事に決めた。
2.実はホモでジョナサンに惚れており、ジョナサンに対する操を守り通したw

俺は2の可能性の方が高いとにらんでる。始めは単にチンピラとして絡んでた
だけなのに、負けたあとの、奴のジョナサンへの気の遣いようは普通じゃないからなw
570愛蔵版名無しさん:05/02/20 19:18:29 ID:???
キモい話は他所でやってくださいよ
571愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:03:15 ID:???
ジョセフが戦闘機に乗ってカーズに最後の戦いを挑もうとした際に、無線で
「ワシはお前まで失いたくない!!!」このセリフに、彼のジョースター一族の
男達への愛が示されてるよねw
572愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:55:37 ID:???
>>569
腐女子キモイ消えろ。
573愛蔵版名無しさん:05/02/20 22:43:25 ID:???
>>571
1部と2部でキャラ違いすぎだよな。
574愛蔵版名無しさん:05/02/20 22:48:21 ID:???
俺たちから見ると
スピードワゴンも十分貴族っぽいイイ服装してるように見える件について
575愛蔵版名無しさん:05/02/20 22:50:31 ID:???
>>573
年月は人を変えるからな
576愛蔵版名無しさん:05/02/20 23:49:12 ID:???
石油王になるまでも
黒い商売で金稼いでたのではないかと
577愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:52:43 ID:???
ジョースター家の財産管理を任されたんじゃないの?
なんか生き残ったのエリナだけで、あの時代だと女じゃかなり不利に思えるし。
で、結局お給料もいいし、いつも貴族のそばにいるしでいいカッコするようになたと
578愛蔵版名無しさん:05/02/21 02:58:23 ID:???
いや違う
貧民街で初登場した時からのあの服装を言ってるんだが
579愛蔵版名無しさん:05/02/21 03:28:29 ID:???
スラムにはいたがニートじゃないし
汚い金かもしれないけど金にはそんなに不自由じゃない感じ
あの帽子のカッターの技がありゃのし上がれるだろ
580愛蔵版名無しさん:05/02/21 03:59:03 ID:???
あの帽子の仕掛けには笑える
581愛蔵版名無しさん:05/02/21 05:03:20 ID:???
何故か漏れの頭の中では、

スピードワゴンたちが走って襲撃してくるシーンから、
「俺の名はケイン!」「ブラッディ!」「僕の邪魔をするな──っ!!」

とダイレクトに接続される。
582愛蔵版名無しさん:05/02/21 07:42:10 ID:???

                                 . . . . .
食い逃げしたせいでそれまでのかっこいいイメージがブチ壊れたッ!
583愛蔵版名無しさん:05/02/21 08:06:18 ID:???
スピードワゴンは手際よく去るぜ
584愛蔵版名無しさん:05/02/21 10:07:12 ID:???
骨折した体に鞭打って病院の塀を乗り越え
病室を覗きながら一人ハイテンションで浮かれた挙げ句
クールに去っていく将来の財団総帥

恐らくは帰りもイデーイデー言いながらクールに塀を乗り越えたことでしょう
585愛蔵版名無しさん:05/02/21 10:22:08 ID:???
なんか違和感があると思ったら
スピードワゴンは主役級なのに脇役に収まってたせいだったのか
586愛蔵版名無しさん:05/02/21 12:23:33 ID:???
じゃあ次回作は「スピードワゴンの奇妙な大陸横断」
587愛蔵版名無しさん:05/02/21 14:46:08 ID:???
(芸人の方の)スピードワゴンって
JOJOのそれからネーミングしてんのかな
588愛蔵版名無しさん:05/02/21 15:31:00 ID:???
そうらしい。荒木ファンらしいよ。
589愛蔵版名無しさん:05/02/21 16:27:08 ID:???
まじでか。すげーびっくりした。
590愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:27:20 ID:???
なんでも「スト様」の死に泣く少女の手紙を受けて
代わりの「シュト様」として創造されたのがシュトロハイムらしいな

まあ、あまりに有名な話だけど。
591愛蔵版名無しさん:05/02/21 23:09:49 ID:???
>>590
んなアホなw
592愛蔵版名無しさん:05/02/22 00:01:43 ID:???
>>590
初めて聞いたぞw
593愛蔵版名無しさん:05/02/22 00:35:31 ID:???
泣きっ面に蜂だな、その代役は
594愛蔵版名無しさん:05/02/22 01:40:51 ID:???
容赦の無さは世界一ィィィィィ!
595見つけたぜ、リサリサ先生…:05/02/22 02:24:18 ID:???
♀♀♀♀♀ 露出狂 集まれ!♀♀♀♀♀

■444 名無しさん@ピンキー 05/01/30 17:30:38
夏場になると毎週末深夜に都内某所で一糸纏わぬ全裸姿になって1時間ほど散歩したり疾走したりしてます。
勃起してない状態で走ると、ちんこがすごい音を立てて暴れまわってます。これから寒くなってできないけど・・・。
ジョジョの奇妙な冒険2部のストレイツォって知ってますか?
全裸で夜のニューヨークを疾走したり、自分が倒すべき敵や見知らぬ若い女性の前で全裸で仁王立ちしたり全力疾走したりえびぞりになって殴り飛ばされて宙吊りにされたり。
ちなみに6巻です。

■445 名無しさん@ピンキー 05/01/31 05:15:03
お前は今までに脱いだ服の枚数を覚えているのか?
596愛蔵版名無しさん:05/02/22 07:38:04 ID:???
>>595
そういえばそんなシーンもあったなー
597愛蔵版名無しさん:05/02/22 07:49:29 ID:???
なんでこいつはいきなりスト様を例に挙げたんだw
598愛蔵版名無しさん:05/02/22 16:04:20 ID:???
「ストレイツォ」の「スト」は「ストリーキング」の「スト」だから
599愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:02:37 ID:???


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        


600愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:07:08 ID:???
今時改良無しでそれを貼るって・・・・
601愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:44:05 ID:???
俺的にはどの部も面白いんだが
1&2部は名言名ゼリフが多いな、他の部に比べて圧倒的に。
・お前は今まで喰ったパンの(ry
・ノミっているよなぁ(ry
・リサリサ先生、タバコ逆さだぜ
などなど。
5部とかだと思いつかん。
スレ違いスマソ。
602愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:02:08 ID:???
5部なら「ド低脳がァーッ!」があるじゃないか
603愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:07:50 ID:???
ヨーシヨシヨシ(ryも昔の荒木っぽくてよかった
604愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:08:46 ID:???
長さから考えると1部2部は密度高いなぁ。
605愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:44:40 ID:???
質問はすでに愚問に変わってるんだぜ
606愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:07:01 ID:???
SBRのファーストステージは1.2部っぽくて良かった気がする
これウルトラジャンプに移って3月から連載再開らしいな
しかも月刊でw
607愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:30:49 ID:???
スタンド常習化した時、マタカヨーって思った奴多そう
608愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:54:07 ID:???
5部は、1,2部に次いで名言の多い部だと思うのだが。
 嘘をついている味
 ド低能
 ぶっ殺す〜
 言葉ではなく心で理解〜
 根掘り葉掘り
 近寄るなぁー
などなど。
609愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:33:58 ID:???
ツェペリ+家系に伝わる不思議な力で戦うで1・2部ファンがピクッと反応して
スタンドが出てきた辺りであーやっぱりなとスルーしたって感じ
610愛蔵版名無しさん:05/02/23 10:28:37 ID:???
ジャンプ編集部、容赦せん!
611601:05/02/23 11:16:07 ID:???
スマソ。一番大事なの忘れてた... orz

・ねーちゃん、明日って今さ!

これだけ読むとなんのことやら全く分からんのだが、
回想シーン及びその場の状況と組み合わせたとたんに名言
になってしまうという荒木マジック。

>>608
dクス。言われてみれば確かに多いカモ。色々思い出してきた。
 ・覚悟とは、暗闇の荒野に(ry
 ・ボス、俺の未来の動きを読んでみろ、既に2階(ry
も挿れてもいいれすか?
612愛蔵版名無しさん:05/02/23 16:12:45 ID:???
SB5/8チップに関してみんな同じ感想持ってたんだな
613愛蔵版名無しさん:05/02/23 18:14:14 ID:???
個人的には第一部のスピードワゴンがクールに去るまでが好き
それ以降の超常バトルより人間の気高さのような物がストレートに感じられる

バトルがインフレしていくにつれて重傷も簡単に治癒するようになっちゃって命の価値も下落ですよ
指四本の駆け引きをしていた頃が懐かしい
614愛蔵版名無しさん:05/02/23 18:17:47 ID:???
>>613
ストレートに感じられるっていうのはわかるな
615愛蔵版名無しさん:05/02/23 23:09:03 ID:???
台場の警官はジョセフの子孫ですか?
616愛蔵版名無しさん:05/02/24 10:49:34 ID:???
そういや、ジョナサンもサンライトイエローオーバードライブでラッシュしてるんだよね。
ラッシュしてない主人公はジョセフだけか。
ツェペリさんがラッシュしたら楽しそうだ。MEMETAAAAAHHH!!! パウパウパウパパウパウ
617愛蔵版名無しさん:05/02/24 14:27:37 ID:???
POCOというバンドのメンバーにJIM MESSINAという人物がおり、JIMはPOCOを脱退後、LOGGINS & MESSINAを結成した。
こういうアーチストのいきさつから考えて、メッシーナ師範代は第一部に出てきたポコという少年ではないか。
ジョセフやツェペリの戦いを見て波紋に興味を持ったポコ少年はトンペティに弟子入り。後にストレイツォのもとへ行き、リサリサと出会ったのではないか。
618愛蔵版名無しさん:05/02/24 15:03:01 ID:???
ロバート・ED・スピードワゴン
619愛蔵版名無しさん:05/02/24 15:07:39 ID:???
>618
勃たなかったから生涯独身だったのか。
620愛蔵版名無しさん:05/02/24 16:09:27 ID:???
>>617
コピペ乙
621愛蔵版名無しさん:05/02/24 18:02:23 ID:???
4巻のあとがきでピヨひこが言ってたツェペリ家の矛盾てわに?
おせーてエロい人
622愛蔵版名無しさん:05/02/24 19:51:45 ID:???
>>621みたいな人が多いからテンプレみたいなの作っておけよ
おっと友達との約束の時間に遅れてしまう、じゃあな
623愛蔵版名無しさん:05/02/24 20:57:02 ID:???
あれはボクの時計!
624愛蔵版名無しさん:05/02/25 04:58:27 ID:???
時計を止める・・・・?
625愛蔵版名無しさん:05/02/26 16:38:59 ID:???
早くアニメ化しろ!
映画化はま゛めだ!ロマンホラーを語るには短すぎる!
626愛蔵版名無しさん:05/02/26 16:46:53 ID:???
何、最後にジョナサンに
「それでは、また来週!君に、オーバードライブッ!」
とか言わせるわけ
627愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:01:39 ID:???
いや、ポコだな。
628愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:02:21 ID:???
次週、ファントムブラッド!
『ウインドナイツロットの激闘』にご期待ください!
コォォォォ!
629愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:03:16 ID:???
まさかメアリーに
「それでは、また来週〜♪ ジャンケン、ポン!ウフフフフ♪」
とか言わせるわけ
630愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:05:53 ID:???
君は波紋を感じたことがあるか
631愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:21:49 ID:???

エリナ 「『ジョジョの奇妙な冒険』。また来週!」

♪パパウ パウ パウ パパウ パウ パウ

ジョナサン 「では来週も、燃え尽きるほど、ヒーーート!」

♪パパウ パウ パウ パパウ パウ パウ パー
632愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:51:08 ID:???
楽しそうなんでつがw
633愛蔵版名無しさん:05/02/26 20:19:52 ID:???
>>631
不覚にもワロタwww
634愛蔵版名無しさん:05/02/27 12:53:52 ID:???
ワロス

サンライトイエローオーバーワロス─ターコイスブルーオーバーワロス─メタルシルバーオーバーワロス─スカーレットオーバーワロス

キザムゼハモンノワロス─ワロンコーラ─ワロッカーヴォレイ
│  \                  ┴─ワロッカーブーメラン
│    シャボンワロス−ワロスカッター─ワロスカッターグライディン
カミズナワロシ
│\
│\ ワロイカットウ
│  ワロンノウ
スターワロチナ─ワローフィンガー
│\
│ ワロシャンズレッド─ワーロットパープル―ハイワロスントグリーン―ワロバーチャリオッツ―ザ・ワーロ
│   ┴─レッドワロンド          ┴─ワロラルドスプラッシュ ┴─ワロザシノケイ
ザ・ワーロス―タワーオブワロス―ダークブルーワロス―ワロレングス―エボニーワロス―イエローテンワロンス
│┴─ハンワロマン―ワロペラー―ワロプレス―ホイールオブワロス―ワロティス―ワローズ―ザ・ワロ―ワロサーティーン
│    ┴─ワロメント―ハイプリワロテス―ワロシン―ワワシン―ワロムシン―ワロビスシン―ワロテトシン―ワトシン―ワロシスシン 
│        ┴─ワロスシン―ワロゥムシン―テナーワッロス―ワローム
│                 
クレイジーダイヤワロス―ザ・ワロド―ワローズアクトスリー―パール・ワロ―ワロトンベイビー―ワロンズドアー―ワロデラックス―ワロデレラ
│  ┴─アースウインドアンドワロス
ワロスクィーン―シアーハートワロック―アナザーワンバイツァワロス
 \  ┴─ワロスハートファーザー―ワロレイキャット
   ワロアネックレス―ワロスカンパニー―レッドホットワロペッパー―ザ・ワッロ―ワーロス―ワット―ワーロェスト―ボーイツーワロス
      ┴─ワロウェイスター―スーパーワロス―ワログマ―ワロストリック
635愛蔵版名無しさん:05/02/27 16:22:08 ID:???
>>634
努力だけは評価したい
636愛蔵版名無しさん:05/02/28 01:33:48 ID:???
新規に1部読み終わった なかなか面白かったよ

独特すぎるからアレだけど震えるぞハートのセリフは真剣に読むと燃える部分だよね?
637愛蔵版名無しさん:05/02/28 05:50:01 ID:???
さすが>>634!くだらなくて誰もやりもしない事を平然とやってのける!
そこにシビれる!憧れるゥ!
638愛蔵版名無しさん:05/02/28 09:00:40 ID:???
1・2部は名言が多い
色んな意味でね

あとこんなスレ見つけました
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1093533646/
639愛蔵版名無しさん:05/02/28 10:55:49 ID:???
そういや、一部ではジョナサンに殴られたくらいで、ディオ泣いてたんだね。
100年たって打たれ強くなったね・・・。
640愛蔵版名無しさん:05/02/28 14:40:43 ID:???
>>639
おれはあれは油断させるための嘘泣きだとおもってるが。
641愛蔵版名無しさん:05/02/28 14:42:15 ID:???
殴ったね、親父にもぶたれ・・・てるか
642愛蔵版名無しさん:05/02/28 15:12:18 ID:???
多分ガチであれだけやられたの初めてだったんだろ
しかもプライドが天のように高いディオにとって
自分より弱い、もう終らせていると思ってたジョナサンにあれだけやられるのはプライド
ズタボロになったんだろ

あのプライドの持ち具合と豹変キレっぷりって特に今の子供でいそうだよ
最後のナイフシャキーンも含めて。
643愛蔵版名無しさん:05/02/28 17:03:00 ID:???
まだ二十年程度しか生きていないのに人間やめちゃうところとかもな
644愛蔵版名無しさん:05/02/28 18:13:57 ID:???
俺も最近1部読んだんだが、ディオ3部よりカコイイ。
「今まで食べたパンの枚数を覚えているか」は最高に痺れた。荒木すげえと思った。
いちいち文章や絵で説明しなくても、この一言でディオの全てがわかるっていうか。
645愛蔵版名無しさん:05/02/28 18:25:50 ID:???
3部のDIOは結局最後に目潰し仕掛けたり、いわゆる「どうでもよかろうなのだ」状態になっちゃったからな
1部のラストでジョナサンに敬意を払ってワンチェンを窘めたりするところとか気高くて良かったのに

もう1部・3部・6部のディオはそれぞれ別人だと思った方が精神衛生にいいな
646愛蔵版名無しさん:05/02/28 19:17:32 ID:???
>>645
> 3部のDIOは結局最後に目潰し仕掛けたり

ワンチェンを窘めたあの場面はあくまで余裕ブッこける場面だったから。
3部で言えば「ポルナレフに拍手しながら近づく」「一段降りればまた私の部下にしてやろう」モード。
ディオは自分が優位にある時は大物ぶって余裕ぶっこく。それが弱点でもあるけど。

一方、ディオは1部も3部も別段変わりなく、共通して死が近づくと見苦しく立ち回る。
人間らしい姿と言えばそうだけど。

>>642のようにジョナサンにバレてタコ殴りにされるとキレて刃傷沙汰に移行しようとする。
毒盛りがバレるとジョナサンの死に自信を持ちつつも「酒!飲まずにいられない!」。
吸血鬼化したゴロツキに殺されかけた時に遺言になりかけた台詞は
「ちぐしょうー!!あの朝日が最後に見るものだなんていやだー」。
ジョースター邸では串刺しになって暴れ回り必死で地中を掻いて逃れる(成功)。

もともと毒盛りで父や義父の殺害/殺害未遂、恩人の家の乗っ取り計画含めて「気高い」なんて言葉とは
無縁の人物でしょう。
647愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:04:58 ID:???
いやいや「高潔」でこそないが悪徳を愛する「独善的な気高さ」を持っている

ゲロ以下のにおいがプンプンする気高さw
648愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:28:05 ID:???
あれだけ自分に正直に生きてたら気持ちいいだろうな
それだけに6部DIOはなんか胡散臭い存在w
天国とか絶言わなそうな奴なのに
649愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:25:10 ID:???
>いちいち文章や絵で説明しなくても

福本漫画がよくそれをやるよな
本丸へ斬り込むで本当に城の絵を描いて乗り込んで斬ってる人が出たりとか
650愛蔵版名無しさん:05/03/01 02:14:43 ID:???
>>648
六部ディオはある意味すごいっていうか。
つーか、100年たってるのに「バンダムとスタローンどっちが強い?」ってたとえですぐ内容分かるほど、暇こいてたディオってすてき。
651愛蔵版名無しさん:05/03/01 09:46:08 ID:???
>>648
6部DIOは「お昼寝セレブ」です。
652愛蔵版名無しさん:05/03/01 13:19:03 ID:???
6部ってのはストーンオーシャンの事?

ディオが出てたのか…知らなかった
読んでみようかな
653愛蔵版名無しさん:05/03/02 00:24:48 ID:???
人類を支配してやるぞとか言ってたDIO様が6部では人類を幸せにするために天国を目指してたって意味不明なんですが
654愛蔵版名無しさん:05/03/02 00:45:24 ID:???
確かに6部のディオは意味不明。プッチと共演してたせいかちょっとカリスマ色薄いし
6部ってだから嫌さ
そこまで引っ張るなよ
655愛蔵版名無しさん:05/03/02 00:48:56 ID:???
>>653
幸せ云々はプッチが考えた事
あれは本体だけが運命の外に置かれ干渉できる能力
常にジョースターとの因縁に悩まされたDIOにとっては最高の能力といってもいい
656愛蔵版名無しさん:05/03/02 01:24:20 ID:???
プッチの幸福論とは全人類が
トンペティに自分の最後を聞いて
死の運命を覚悟して受け入れたツェペリのような
高潔な精神を持った人間になって欲しいってことだろ
657愛蔵版名無しさん:05/03/02 16:23:22 ID:???
それとdIOの天国って全く対象だよね。
運命を自らの手中に置く=運命を支配する=まさにザ・ワールド!ってわけでしょ。
天国は自らにとってか、人類にとってかで二人は全く対照的。でも独りよがりなところは同じ。
658愛蔵版名無しさん:05/03/02 18:38:07 ID:???
そういう志向の違いも良い友人としての条件を満たしているな
659愛蔵版名無しさん:05/03/02 19:44:20 ID:???
俺がツェペリさんみたいな死の予言受けたら
やけになってオナニーしまくると思う
660愛蔵版名無しさん:05/03/02 21:04:55 ID:???
>>659
強姦じゃないところに善人っぽさがにじみ出ている。
661愛蔵版名無しさん:05/03/02 22:47:40 ID:???

      `;'ヾ∵;.∧,,∧/';.'
       `;─:∴cミ,>Д<,ミっヾ;'- はぎゃあああああああああ
        `;;,’;とミ;;※`.'ミつ`.'..,;
       /,’;.`;;/∴; | ;;.‘'\;;.,
     ;∴;;./‘ '∵;'| `;’,ヾ'’;;.

             ↑神砂嵐をまともに喰らったシーザー?

662愛蔵版名無しさん:05/03/05 21:30:45 ID:???
サボテンに突っ込んだアブドゥル
663愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:01:28 ID:wC/iy6dR
NHK教育テレビジョン サイエンスZEROより抜粋。
絶滅危惧(きぐ)種はなぜ増える 忍び寄る化学物質汚染(3/5放送)
DDTやPCB、ダイオキシンなどの化学物質は
分解されにくく、一度環境中に放出されるとその量が
半分になるまでに数千年以上 かかるものもある。
そのため、現在は使用を禁止されている化学物質が
いまだに野生動物から高い濃度で検出される。
 特に影響をうけやすいのは食物連鎖の上位にいる動物たちだ。


と、いうないようだったのですが、これって第2部のカーズ、ワムウ、
エシディシにもあてはまるのではないでしょうか。
カーズの場合は、究極BEFORE/AFTERで違うかもしれませんね。
連中は2次大戦途中でいなくなったから化学汚染物質の洗礼は
本来受けてないでしょうが、仮にその洗礼を受けていたらどうなった
であろうかに関して皆さんの考察をお聞かせください。
664愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:04:40 ID:???
大天才のカーズ様がダイオキシンや水銀などを
速攻で分解するナイスな方法を編み出す
665愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:07:22 ID:SWJk7Oy5
どうやって元素である水銀を分解するんだよ
666愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:12:52 ID:???
それ言ったら結局は柱の男も何もできなかったって事で話が終わってしまう
667愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:24:45 ID:???
人間をまるごと骨も残さず体で吸収するような生き物です。
ダイオキシンや水銀ごとき、肉体改造で一部分に濃縮して溜め込んで、肉体ごとちぎりとって廃棄ですよ。
668愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:29:45 ID:???
ダイオキシンを生み出さないように人間社会を崩壊させて
また数千年眠りリフレッシュした世界で目覚める
669愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:42:20 ID:???
答え1 大天才のカーズ様は突如水銀を排除するアイディアをひらめく
答え2 仲間が治癒して助けてくれる
答え3 水銀中毒で死ぬ。現実は非情である
670愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:46:30 ID:???
>>669
答え2 現実はさらに非情だった

ワムウが神砂嵐で水銀が溜まってる部位ごと体を千切り取り
エシディシが傷口を焼いて出血を止める
そしておつむの弱いサンタナ坊やが水銀の溜まった肉体を
またカーズの体につけて振り出しに戻る
671スレ違いでスマソ:05/03/06 03:06:23 ID:???
俺が○をつけたいのは答え2だが期待はできない・・・
数千年間眠っていたエシディシたちが

あと数十年の間にそれを都合よく考えて
アメリカンコミックのドクターのように

ジャジャーンと閃いて「まってました!」と
間一髪排除してくれるってわけにはいかねーゼ

逆にエシディシたちもすでに
水銀中毒になってるかもしれねえ

やはり答えは・・・・・・・・・
@しかねえようだ!
672愛蔵版名無しさん:05/03/06 06:31:55 ID:???
>667
ということは、ウ○ライナのユーシェンコ新大統領は実は戻ってきた
カーズで、顔面の吹き出物は盛られたダイオキシンを廃棄するためと
言いたいのですね。
こんなことを知ってしまったスレの住人は、前大統領の不正を暴こうとして
粛清されたジャーナリストと同じ運命をたどるのですね。
673愛蔵版名無しさん:05/03/06 09:03:41 ID:???
>>663
ってあれ?
それじゃあ現実問題、食物連鎖の頂点にある人間は?
674愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:08:33 ID:???
水俣病って知らないのか?
675愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:09:52 ID:???
知ってるがどうした?
676愛蔵版名無しさん:05/03/06 21:31:22 ID:???
物事を関連付けて考えるとかしないのか
677愛蔵版名無しさん:05/03/06 22:02:19 ID:???
シュトロハイムなら水銀など身体に有害な物質は体外に排出できそうだ。
腹部より下無いから、消化器官は機械だろう。

そんな不死身のシュトロハイムが戦死したのは謎だが。
678愛蔵版名無しさん:05/03/06 22:09:04 ID:???
ドイツの科学力よりシャベルの方が役に立つ、そんなお話。
679愛蔵版名無しさん:05/03/08 01:02:33 ID:???
シュトロハイムはガス欠で止まった所を攻撃されたと思ってたよ。
680愛蔵版名無しさん:05/03/08 04:10:21 ID:???
シュトロみたいな体では補給が大変。
補給が途絶えたら途端にただのくず鉄になる。
スターリングラードで動けなくなって死亡したと思う。
681愛蔵版名無しさん:05/03/08 08:10:51 ID:???
なるほど、ガス欠か・・・
682愛蔵版名無しさん:05/03/08 12:36:43 ID:???
最近二部を読み返して思ったこと



「 ド イ ツ 人 て フ グ 食 べ る ん だ 」
683愛蔵版名無しさん:05/03/08 13:07:43 ID:???
物事を関連付けて考えると
シュトロはスターリングラードの川で釣ったフグを
食って当ったってことだな
ムチャシヤガッテ(AA略
684愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:49:31 ID:???
究極生物に勝利したサイボーグがフグで死亡かよ・・・
685愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:57:53 ID:???
そいつはタダのフグじゃねえ
石仮面をかぶった吸血フグだ
686愛蔵版名無しさん:05/03/09 03:02:33 ID:???
吸血馬とどっちが強いんだ?
687愛蔵版名無しさん:05/03/09 03:28:49 ID:???
僅差でフグ
68819才 ♀ 会社員:05/03/09 08:06:32 ID:???
ちんこに石仮面を試した場合どうなりますか?
689愛蔵版名無しさん:05/03/09 09:23:54 ID:???
>>688
骨針が刺せるぐらいのデカイやつならいいが、短小なら意味ねーな
690愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:31:14 ID:???
>>688
日の光を浴びないように常にフードで保護する必要がある

割礼しちゃった奴は絶望的
691愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:38:16 ID:???
フグ>吸血馬>シュトロハイム>サンタナ

これが食物連鎖だッ!!
692愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:16:40 ID:r7DIH7c0
ジョジョの主人公ってお調子者と真面目で行ったりきたりしてるよね

ジョナサン→真面目
ジョセフ→お調子者
ジョータロー→真面目
ジョウスケ→お調子者
ジョルノ→真面目
ってなかんじで
693愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:44:37 ID:???
>688
オナンしたらツンポ以外ゾンビ化
694愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:51:23 ID:???
>>688
夜しかできなくなるぞ
695愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:57:03 ID:???
そもそもちんこに隠された能力があるのか?
696愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:29:38 ID:???
>>695
男根というのは付け根の奥に勃起の芯になる部分が何センチか埋まっているんだよ

つまりッ!その秘められた部分を引き出すことによって!常人には到底及ばない全長が手に入るのだッ!
697愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:41:09 ID:???
つ[クヌム神]
698愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:47:28 ID:???
DIO「見ているな!>>696(雑誌の後ろの方を)」
699愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:52:24 ID:???
このネタ振った19才 ♀ 会社員にはわからねぇだろうなァ
700愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:57:34 ID:???
これが本体のハンサム亀頭だ
701愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:43:37 ID:???
19歳女がシモネタを振ってきて
興奮しながら喜んで書いてる所悪いんだけど実は男なんです
702愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:54:10 ID:???
大丈夫、俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
703愛蔵版名無しさん:05/03/10 00:20:54 ID:???
ズビズビ
ズバズバー
ズビズバー
704愛蔵版名無しさん:05/03/10 00:37:15 ID:???
>702
大爆笑’05
705愛蔵版名無しさん:05/03/10 04:54:25 ID:gfACqqW1
吸血フグ→ティムポと連想するか
706愛蔵版名無しさん:05/03/10 11:36:33 ID:???
普通のティムポは液を出したら萎み垂れ下がろうとする!
しかし!>>702のティムポは・・・

逆 に 思 い 切 り の け ぞ っ た !
707愛蔵版名無しさん:05/03/10 13:39:26 ID:???
気持ち悪いぞお前ら その辺でやめとけ うっおとしいぞ
708愛蔵版名無しさん:05/03/10 18:52:16 ID:???
>>702は○○○の天才だ!
709愛蔵版名無しさん:05/03/10 20:10:55 ID:???
>>708は再び>>702は○○○の天才だということを思い知った
710愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:46:07 ID:fMN9fvX2
なんだこの流れw
711愛蔵版名無しさん:05/03/11 22:00:26 ID:???
お前ら紳士の風上にも置けませんな
712愛蔵版名無しさん:05/03/11 23:49:53 ID:???
刺繍入りのハンカチで拭き拭き
逆上する風俗女
713愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:21:08 ID:???
お前ら!
1秒間に10回の稲妻十字空裂刃ができるようになれー!
714愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:27:22 ID:???
>>713
下 半 身 で か ?
そんな奴は紳士じゃねぇぜ!!
715713:05/03/12 18:31:10 ID:???
>>714
いや、首だけで
716愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:32:24 ID:???
なんだァーッ!?イキナリ予想外!
717愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:34:43 ID:???
たいていの>>714
には心に善のタガがあるッ!
そのため思い切った行動がとれんッ!
素晴らしい悪への恐れがあるのだッ!
718愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:39:55 ID:???
>>717
誰の台詞か忘れた・・・
719718:05/03/12 18:41:01 ID:???
誰の ×
どの場面の ○
720愛蔵版名無しさん:05/03/12 20:54:01 ID:???
ディオがジャックを勧誘するシーン
721愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:32:51 ID:???
さっき家に帰ってきたんだが、俺の家の前に石仮面をかぶった怪しい若い男が!!!

人様の家の前で何するだァーーーーーッ ゆるさんッ!!
722愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:35:04 ID:???
俺の家の向かいは某国立大学なのだが、石仮面男はその大学から出て来たように見えた。



今日の入試の出来が悪すぎて、「俺は人間をやめるぞォォーーーッ」と思ったのか?
723愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:49:56 ID:???
昔TVで観てた「逆転!イッパツマン」の「人間やめて何になる?」って言うセリフを
20数年ぶりに思い出した。

ありがとう!
724愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:56:38 ID:???
最近二部を読み返して思ったこと



「 シ ー ザ ー は 強 姦 や 重 婚 の 経 験 も あ る ん だ 」
725愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:01:20 ID:???
マンマミヤ〜
726愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:04:21 ID:???
>>724
どうかなぁ。
女には優しい見たいだしな。
727愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:08:01 ID:???
優しくなったのはきっと親父と再会した後だよ

それ以前のシーザーなら児童略取や幼児姦淫もやってるさ

なんたって殺人以外の犯罪には全て手を染めてるんだから
728愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:18:15 ID:???
オレオレ詐欺とか露出狂もやってそうだな。
729愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:32:49 ID:???
タチションも軽犯罪だよな
730愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:35:54 ID:???
麻薬所持・常習
死体損壊・遺棄
無免許医療
同性結婚
飲酒運転・暴走行為
公衆猥褻
猥褻物配布・売買
脱税・贈収賄
反国家活動
国外兵力誘致



どうやら第二次世界大戦を起こしたのもシーザーの仕業ということになりそうです
731愛蔵版名無しさん:05/03/12 23:26:33 ID:???
ショック・・・

露出プレイもしていたなんて!
732愛蔵版名無しさん:05/03/12 23:31:22 ID:???
A級戦犯シーザー
733愛蔵版名無しさん:05/03/12 23:58:53 ID:???
あれ?イタリア人は誇りを大切にするってなんかの漫画で読んだんだが・・・
なんっていう漫画だったっけな、思い出せない・・・
絵が気持ち悪い漫画だったような気がするんだけど
734愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:02:10 ID:???
荒木ファンは>>733とケンカする時、容赦しなかった
まず工具でメッタ打ちにして(ry

735愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:05:50 ID:???
外患誘致罪、現住建造物等放火罪、内乱罪、強盗強姦罪、有人列車転覆罪、
有人艦船転覆罪、通貨偽造罪、虚偽詔書等作成罪、強制わいせつ致傷罪、
身の代金目的誘拐罪、水道毒物等混入罪、御璽等偽造罪、国外移送目的略取罪、
国外移送目的人身売買罪、看守者等逃走援助罪、結婚目的誘拐罪、
わいせつ目的略取罪、有価証券等偽造罪、偽証罪、業務上横領罪、あへん煙輸入罪、
不同意堕胎罪、自殺教唆罪、監禁罪、常習賭博罪、淫行勧誘罪、墳墓発掘罪、
談合罪、富くじ発売罪、外国国章損壊罪、封印等破棄罪、信書開封罪、礼拝所不敬罪、
伝染病予防規則違背流行地方獣類持出罪とか
736愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:32:44 ID:???
君に感想を聞かせてもらいたいのだが……
この小学生レベルの流れのことだ。
一言でいい。
君に言ってみてもらいたいんだ。
737愛蔵版名無しさん:05/03/13 01:38:38 ID:???
み…見てください!>>736様の表情を!眼がうつろですッ!あの姿勢のまま動こうとしませんッ!何やらブツブツつぶや
いていますッ!
738愛蔵版名無しさん:05/03/13 01:39:52 ID:???
またまたやらせていただきましたァん
739愛蔵版名無しさん:05/03/13 01:49:46 ID:???
一体何度妙な流れを作るんだ!
>>740を見ろ!彼の作法は完璧だ!
740愛蔵版名無しさん:05/03/13 01:52:17 ID:???
ネコミミモード♪
741愛蔵版名無しさん:05/03/13 01:56:09 ID:???
君、もうジョジョのねこ耳を下げてくれたまえ
742愛蔵版名無しさん:05/03/13 02:01:13 ID:???
怪しい動きだ!
気をつけろーッ!!
743愛蔵版名無しさん:05/03/13 02:11:37 ID:???
すまなかった
なシーザー
お前のレスをおちょくったりして
744愛蔵版名無しさん:05/03/13 02:16:43 ID:???
リサリサ先生、靴下が裏返しだぜ・・・
745愛蔵版名無しさん:05/03/13 02:19:54 ID:???
DIO「今の剣を炎で炙る思いつき、す、素晴らしい物があった事を、えーと・・・」
監督「はいカーット!」
DIO「すみません・・・」
監督「台詞長い?もっと簡単にするか?」
DIO「はい、そうしてもらえると助かります」


監督「はいTAKE100スタートッ!」パチッ

DIO「すげえやジョジョ!」
746愛蔵版名無しさん:05/03/13 09:21:27 ID:???
DIO「今の剣を炎で炙る思いつき、す、素晴らしい物があった事を、えーと・・・」
監督「はいカーット!」
DIO「すみません・・・」
監督「台詞長い?もっと簡単にするか?」
DIO「はい、そうしてもらえると助かります」


監督「はいTAKE100スタートッ!」パチッ

DIO「URRRRRRRRRRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!」
747愛蔵版名無しさん:05/03/13 15:52:09 ID:???
監督「台詞長い?もっと簡単にするか?」
jojo&DIO「はい、そうしてもらえると助かります」

監督「はいTAKE100スタートッ!」パチッ

DIO「無駄ァ!」
jojo「許さんッ!」
DIO「無駄無駄ァ!」
jojo「ユル許さんッ!」
DIO「貧弱貧弱ゥ!UREEEYYY!」
jojo「波紋疾走!波紋疾走!ユルユル波紋疾走!」

結論:台詞は覚えやすい方がいい
748愛蔵版名無しさん:05/03/13 16:05:04 ID:???
>>745-747は、本当はマジメに受けを取ろうとしているのかもしれない・・
それも、1回目はまだいい・・
しかし、こう繰り返すと!! とても滑稽に見えるッッ!
749愛蔵版名無しさん:05/03/13 16:32:43 ID:???
そう、>>745-747はスレの中で完全にういてしまっている
遠吠えする負け犬のように悲しいほどに滑稽に見えるッ!
750愛蔵版名無しさん:05/03/13 16:53:34 ID:???
>>744
J( 'ー,`)し ごめんねジョセフ、母さんはじめて靴下はいたから、ごめんね
751愛蔵版名無しさん:05/03/13 17:56:14 ID:???
流れが変だw
752愛蔵版名無しさん:05/03/13 19:23:19 ID:???
>>747
呼んだか?
753愛蔵版名無しさん:05/03/14 02:37:36 ID:???
第一部を読み終えて思った事、
ジョナサンの精子は非常に優秀である、
新婚旅行ですでにエリナを孕ませている。
754愛蔵版名無しさん:05/03/14 03:02:06 ID:???
キミ達とは受精の動機が違うッ!
755愛蔵版名無しさん:05/03/14 03:15:39 ID:???
キミ達とは、まぐわいの動機が違うッ!
756愛蔵版名無しさん:05/03/14 04:09:22 ID:???
エリナ!君が、孕むまで、(ピー)を、やめないッ!
757愛蔵版名無しさん:05/03/14 04:12:37 ID:???
=つ【白濁色の波紋疾走】
758愛蔵版名無しさん:05/03/14 04:33:28 ID:???
エリナ「貧弱!貧弱!貧弱ゥ!!
759愛蔵版名無しさん:05/03/14 05:12:05 ID:???
な、何を言うだァーーッ・・・ OTL
760愛蔵版名無しさん:05/03/14 07:13:15 ID:???
続いて挑戦するはディオ・ブランドーッ!

ディオ「ズキュウウウン」
761愛蔵版名無しさん:05/03/14 10:24:18 ID:???
誇り高き血統を生み出すjojoのエキス!
少量でもエリナならば受精可能!
762愛蔵版名無しさん:05/03/14 20:05:50 ID:???
ジョナサンでさえやったと言うのにお前らときたら・・・
763愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:18:43 ID:???
サンタナって2部の後どうなったの? 紫外線当ててなきゃ生きてるみたいだけど
764愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:23:11 ID:???
ニュー・シュトロハイムの実験台にされたってのが定石
765愛蔵版名無しさん:05/03/15 03:17:12 ID:???
カーズ戦後にリサリサの八つ当たりに使われました。

766愛蔵版名無しさん:05/03/15 12:39:03 ID:???
サンタナ「なんだってこんなことをする?この八つ当たりにどんな意味があるってんだ?」
リサリサ「意味なんてネェ〜〜!ただスカッとするからやってるだけだよこのボケッ!」
767愛蔵版名無しさん:05/03/15 18:54:29 ID:???
第二次世界大戦中、爆破された実験施設で、
「シュトロハイム〜・・・・・シュトロハイム〜」
って言いながらサンタナは日光を浴び続けてしまい
岩になった体が崩れていって、サンタナ死亡
まさかね・・・・・
768愛蔵版名無しさん:05/03/16 00:51:26 ID:???
スージーqがジョセフの顔を初めて見たシーンがあったが
メイド(?)は食事隔離なのか
それともジョセフがジョセフ小屋か何かで隔離されてたのか
769愛蔵版名無しさん:05/03/16 01:03:09 ID:???
これはほどい女性蔑視ですね
770愛蔵版名無しさん:05/03/16 02:47:54 ID:???
ピロ彦
771愛蔵版名無しさん:05/03/16 02:51:35 ID:???
なんてほどい野朗だ!
772愛蔵版名無しさん:05/03/16 23:15:55 ID:???
女性蔑視といっても
エリザベスの仕業
773愛蔵版名無しさん:05/03/17 17:02:51 ID:???
>>768
たぶん、スージーQがジョセフに興味なかっただけじゃないか?
奴は電報を送り忘れるような女だぞ?天然なんだろぉーな・・・
774愛蔵版名無しさん:05/03/17 18:04:21 ID:???
ジョセフやらスージーが老後の姿をさらしていたのでいつかは承太郎も…
とか思っていたけど六部になっても老けねーでやんの

ズルイ!
775愛蔵版名無しさん:05/03/17 20:00:19 ID:???
6部承太郎は老後って感じでもないだろ
776愛蔵版名無しさん:05/03/17 20:25:14 ID:???
>>775
????????????
777愛蔵版名無しさん:05/03/17 20:25:56 ID:???
777( ´,_ゝ`)プッ
778愛蔵版名無しさん:05/03/18 04:07:19 ID:???
↑なんだよこの顔文字!鼻ど笑ってやんの(笑)
779愛蔵版名無しさん:05/03/18 06:26:46 ID:???
↑(笑)
780愛蔵版名無しさん:05/03/18 06:50:43 ID:???
↑(凶)
781愛蔵版名無しさん:05/03/18 06:55:18 ID:???
↑?
782愛蔵版名無しさん:05/03/18 08:23:15 ID:+W7BTeIv
なにこのすれ
783愛蔵版名無しさん:05/03/18 08:29:27 ID:qPOIgkYl
条太郎がボケ老人に...いいね、それ。
ボケて時間を止めまくる。
784愛蔵版名無しさん:05/03/18 09:27:25 ID:???
>>783
それは迷惑だな。
でも止められてる方は分からないからな。
ネコバーガーとかじゃなければ迷惑じゃないか…
785愛蔵版名無しさん:05/03/18 09:42:49 ID:???
承太郎がボケてオラオラしまくる方が普通に迷惑だと思う。
786愛蔵版名無しさん:05/03/18 10:20:05 ID:???
丞太郎はもう高齢だ、発動出来ん
787愛蔵版名無しさん:05/03/18 12:55:43 ID:???
億泰がボケて削りまくるのもヤダね。
788愛蔵版名無しさん:05/03/18 13:32:49 ID:???
チョコラータがぼけたら、大惨事になりそうだ
789愛蔵版名無しさん:05/03/18 13:42:23 ID:???
チョコ先生がボケて老人ホームに入れられたら他の老人の耳元で囁きまくるに違いない。
790愛蔵版名無しさん:05/03/18 16:53:30 ID:???
クソ、ほどいにハマって仕事にならなかったww
791愛蔵版名無しさん:05/03/18 16:58:07 ID:???
ほどい社員だな
792愛蔵版名無しさん:05/03/18 17:24:17 ID:???
ほどすぎー
793愛蔵版名無しさん:05/03/18 17:54:31 ID:???
ここはほどいインターネッツ(ry
794愛蔵版名無しさん:05/03/18 19:25:39 ID:???
ほどほどにしとけよおめーら
795愛蔵版名無しさん:05/03/18 20:17:31 ID:???
そこは「ひどひどにしとけよ」だろう
796愛蔵版名無しさん:05/03/18 20:30:38 ID:???
ジョジョ一部 21XX年版

D「罪の償いをしたいんだよ!
行こうと思えば月でも火星でもどこにでも行けたのにッ!」

J「た、確かに・・・!」
797愛蔵版名無しさん:05/03/18 21:01:10 ID:???
 
798愛蔵版名無しさん:05/03/18 22:06:32 ID:???
>>797
君はそういう奴さジョジョ
つまらないと晒しageにする・・・
ただちょっと無理を言わせてもらうと自信作だったんだ
あまりイジめないでくれ・・・
799愛蔵版名無しさん:05/03/18 22:16:59 ID:???
sageてんだろハゲ
800愛蔵版名無しさん:05/03/18 22:57:35 ID:???
ハゲとる場合か──!!
801愛蔵版名無しさん:05/03/19 03:27:40 ID:???
そればっかりは波紋でもどうしようもない。。。
802愛蔵版名無しさん:05/03/19 03:37:10 ID:???
スレタイ変えたい。北斗スレみたいにしたい。
【飲んどる】ジョジョ一部二部14【場合かぁー!】



はいダメッ!
803愛蔵版名無しさん:05/03/19 19:13:10 ID:???
今日、テレビで高槻市の波紋使いの特集をやってたな。
呼吸法と歌いながら踊る健康法で、10歳は若返るって奴。
平均年齢53歳ってのは驚きだった。

リサリサには流石に及ばんかったけど(当たり前か)
804愛蔵版名無しさん:05/03/20 00:18:34 ID:???
1部でジョナサンが食事のマナーがなってないとジョースター卿に怒られる場面が
あったが、ディオが来る前から、あんなに汚い食べ方していたのだろうか?
805愛蔵版名無しさん:05/03/20 00:32:35 ID:???
卿の話ではそうらしいな
仕付け係りくらいいそうなもんだけどな
親馬鹿?
806愛蔵版名無しさん:05/03/20 00:40:35 ID:???
比較されて初めて恥ずかしいと思ったんだろうな
あれが跡取りじゃ使用人に示しがつかない
807愛蔵版名無しさん:05/03/20 00:46:03 ID:???
いけない人
808愛蔵版名無しさん:05/03/20 01:59:04 ID:???
・1部、2部のジョナサン、ジョセフの背中に星のアザなんか無い。

・ディオの棺はエリナが脱出に使った。しかもディオは船の爆発を浴びている

これらは禁句ですか?
809愛蔵版名無しさん:05/03/20 02:46:05 ID:???
・大人はみんな嘘つきですから
・棺は2重底(3部冒頭参照)、エリナ救出後、邪魔だから捨てた
・爆風でうまいこと棺まで飛んで行った。その後エリナが乗り込んだ
810愛蔵版名無しさん:05/03/20 04:46:02 ID:???
ピロ彦
811愛蔵版名無しさん:05/03/20 05:10:56 ID:???
棺は2隻あったッ!じゃなくて2つあったッ!
812愛蔵版名無しさん:05/03/20 10:30:09 ID:???
文庫で星書き足されてるかも
おれは持ってないからわからん
813愛蔵版名無しさん:05/03/20 17:30:55 ID:???
>・大人はみんな嘘つきですから
全部これでいいじゃん
814愛蔵版名無しさん:05/03/20 23:02:49 ID:???
子供だって嘘つきだよ
815愛蔵版名無しさん:05/03/20 23:05:46 ID:???
嘘をつかないのは金だけだ・・・
816愛蔵版名無しさん:05/03/21 01:30:54 ID:???
大人は嘘つきでは無いのです。
設定を忘れてしまうだけなのです。

            ピロ彦
817愛蔵版名無しさん:05/03/21 02:51:24 ID:???
普通の人間が赤石石仮面かぶったら究極生物になれますか?
やっぱ死ぬ?
818愛蔵版名無しさん:05/03/21 03:06:24 ID:???
やたら痛いだけでメリットが無い
819愛蔵版名無しさん:2005/03/21 03:37:30(月) ID:???
脳押されすぎてグッチョグチョにされそう
820愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 16:35:20 ID:???
骨針は通常状態でも人間の脳に伸ばしきって食い込ませるから、赤石があっても変わらないだろ。
骨針の押す力が強くなるから、普通の石仮面よりかは最初の痛みは軽減されそうだけど。
821愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:24:26 ID:???
とりあえず赤石ビーム喰らうから、死ぬだろ。
822愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:52:50 ID:???
あれはピラーマン一族だから赤石パワーが必要なのであって、
並の人間がエイジャ石仮面をかぶっても普通の吸血鬼になるだけっしょ。
823愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:49:26 ID:???
石頭専用ってこと?
824愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 00:14:49 ID:???
仮に究極生物になれても
『SEX:必要なし(十二巻参照)』になるのは激しく嫌だ…
825愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 05:15:43 ID:???
>>824
大丈夫!カタツムリのように自己完結でできるようになる!
つまり結果を残せるオナニーだ!依然、変わりなしッ!
826愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 07:26:32 ID:???
パパウ パウパウ
フヒィーン♪
827愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 08:04:14 ID:???
上の擬音なんか好きだw
ビン ビン ビビン
パバァ〜♪
828愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 19:50:14 ID:???
・・・・・・1部の映画は2006年秋公開らしいですよ。

829愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 22:12:31 ID:???
「なにをするだぁー」から「美しすぎます」まで全部やるのか?
830愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 22:41:13 ID:???
「こいつはくせえッー!」から「かかったなアホが!」くらいでいいよ
831愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 01:54:10 ID:???
ダイアーさんが殺されてENDか
後味わりーw
832愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 02:20:29 ID:???
いや、「かかったなアホが!」で終わるってことは
ダイアーさんがディオ倒して終わるんじゃないか?
833愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 04:28:45 ID:???
フフ・・・ かませ犬の・・・勝利は・・・ 辛かろう・・・ フッ
834愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 06:59:27 ID:???
主人公ジョナサンの立場がないじゃないかッ!!
835愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 08:40:26 ID:???
ちょっと待て・・・まさかDIOの声はTVチャンピオンじゃあなかろうな?
836愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 10:04:10 ID:???
DIO「そして○○は鍋にネギを投入した。吉とでるか凶とでるか」
837愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 11:19:18 ID:???
ズキュゥゥゥン
とか
メメタァ
の効果音はどうなるのかな・・・
838愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 13:00:36 ID:???
こりゃあ全国のジョジョファンがメメタァに注目だ
クロックワークスの未来はメメタァを再現できるかどうかで決まる
839愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:33 ID:???
ディオがエリナにキスした時の効果音が銃声だったらオレは暴徒になるかもしれない
840愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 15:38:42 ID:???
難しい効果音の部分はカットだったりして…
841愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 18:00:24 ID:???
ダニーはCG
842愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 19:42:36 ID:???
>>841
そこだけコミックの原画を使用する
843愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 20:36:31 ID:???
いや、ダニーだけがガチ
844愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 21:34:16 ID:???
ダニーはイギー
845愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 22:20:06 ID:???
ジョナサン「この汚らしい駄犬がぁー!」

846愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 22:35:51 ID:???
ディオ「WRYYY!!俺が作ったペットのゾンビ犬に何をするだぁー!」
847愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 00:35:42 ID:???
ダニーがガチって、
針金で口縛られて焼かれるシーンは実写…

ガクブル…
848愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 01:21:42 ID:???
韓国人が焼き立てのダニーを美味しそうに食べるシーンが追加されそうだな
849愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 03:39:34 ID:???
ダニーうまいニダ
850愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 07:20:28 ID:???
なのをするニダー!
851愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 23:40:07 ID:???
            ・・・・
ジョージ一世「あまりに美味いまるやきだったので
     お前がくるまでに全て食べてしまったよ。」
852愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 00:26:32 ID:???

ーーー以下韓流禁止ーーー
853愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 02:45:39 ID:???
うむ、朝鮮ブームなんぞをこんなところに引きずるでない。

ところで、エリナの人形奪った連中が「あそこが本物と同じかどうか見てやるッ!」って言うとき、
興奮しすぎてるように見えるのは気のせいか。
854愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 05:23:30 ID:???
>853
当時はエロ本もなかったからなぁ。
855愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 05:41:02 ID:???
無表情でりかちゃん人形の下着を脱がせて着せ替えるオタクよりは健全
856愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 08:34:32 ID:???
あいつ等は本物のアソコ見たことないから
人形のパンツ脱がすだけでも興奮w
857愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 08:35:23 ID:???
エリナが「お前は本物を見たことがあるのか」とつっこむジョジョパロがあったな
858愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 09:07:14 ID:???
>>857
どこにあったの?詳細キボンヌ
859愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 10:26:36 ID:???
>>858
結構前に見たからなぁ
たしか朝目新聞だった気がする
860愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 13:17:23 ID:???
俺なんて虚弱体質で胃腸弱いから
冷たいビール飲んだだけでお腹下って脱糞w
861愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 15:31:45 ID:???
カーズの考えるのをやめたのAA探してるんだけど
もしかして作られてなかったっけ?
862愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 18:29:34 ID:???
863愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 18:32:57 ID:???
>>862
カーズ様チンポケース着けてる?
864愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 18:59:30 ID:???
>>862
ヤマアラシどすか?
865愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 19:03:06 ID:???
>>862
ジョジョ立ちに通じる寒さだな
866愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:07:56 ID:tMC4+UmK
>>862
左の詳細きぼん。
もちろん商業誌じゃないよね?
867愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:19:11 ID:???
PAPUWAどすえ
868愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:44:48 ID:???
なんだほんとにヤマアラシなのかw
友達いない奴だよな
俺みてーwww
869愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:50:02 ID:???
柴田亜美はもう何をやっても許せる気がする
870愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:53:50 ID:zpUdNswL
カーズッて何者なの
871愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:54:47 ID:???
>>870
あんた何者?
872愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 20:58:57 ID:zpUdNswL
本だと地下に住んでいたことはわかったけど何者かは触れてないんじゃない。
873愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:11:18 ID:zpUdNswL
SBRでなんかシュトロハイムがよみがえっていた
874愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:13:05 ID:???
なにこのage厨・・・NG登録っと 
875愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:30:09 ID:???
>>866
商業「誌」って。アニメのキャプじゃないの?
876愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:45:00 ID:???
>>874
3部スレでもNGとはよっぽどage厨が嫌いなようだな
877愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:49:10 ID:???
>>875
あ、アニメなの?
で、なんてアニメ?見ないので知らんが・・・JOJO繋がりなのが気になる。
878愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:07 ID:???
1部2部って北斗の拳の画のパクリが多くて、
連載当時はあまり好きじゃなかったな
879愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 22:33:32 ID:???
>>877
だからPAPUWAといっておろうに
880愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 22:45:19 ID:???
>>877
なんでって言われても
レスの流れを見るにそういうネタアニメなんじゃないの
PAPUWAは知らんが
881愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 03:05:21 ID:???
PAPUWAは南国少年パプワ君の続編だろ?
ジョジョで言うならキレやすい子供編から熱血ラグビー編に移った感じかな
そして毒殺編と吸血鬼編と氷結破壊編へと続きます
882愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 09:07:50 ID:???
今13だけど知ってる友達いないなー
883愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 09:18:42 ID:???
>>868
下に、喪哀がいるし間違いないね。

>>869
てか原作にはこんなポーズなかった気がする。
つまりアニメスタッフの独断?
884愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 10:20:51 ID:???
すげ まんまカーズポーズじゃんw
柴田だからか違和感ないな
885愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 10:53:51 ID:???
原作ではこのポーズその物は無いけど色々とネタとしてぱくりまくっているので
柴田の許可もあると思う
886愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 12:57:14 ID:???
柴田ってあの久本とつるんでるオバサンか?マンガも書いてたのか
887愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 13:10:33 ID:???
このスレのせいで読みたくなっちまった
ジョジョネタがあるってのは南国〜とPAPUWAどっち?
888愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 13:18:24 ID:???
>>886
そりゃ柴田理恵だろw
889愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 13:21:13 ID:???
柴田亜美を知らない世代も増えてきたのか・・時代の流れを感じるな・・
俺今20歳なんだけど何歳くらいから知らないんだろう。
890愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 13:48:54 ID:???
ファミ通で連載してるから小中学生も知ってるといえば
知ってるんじゃね?
ぱぷわくんは知らんかも知れんけど
まだやってるかどうかわかんないけど
891愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 14:48:40 ID:???
22だけど知らない
ゲーム畑の人?
892愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 15:12:36 ID:???
俺は20で知ってる。小学3年くらいのころにガンガンでパプワくんやってて
その後、小学5年くらいのときにアニメ化してたような。
893愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 15:21:51 ID:???
俺30だけど知ってる。
弟がテレビをビデオに撮ってた。
894愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 15:23:29 ID:???
結論:1部2部ファンも年齢層幅広い。
895愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 17:13:46 ID:???
パプワとドラクエ4コマくらいしか知らねー
何とかヒーローってのもやってた気がするが
896愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 17:29:06 ID:???
柴田亜美というと、
チャンネル5はどうなった?
897愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 19:00:55 ID:???
いつの間にかアーミンスレに
898愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 19:08:31 ID:???
チャンネル5って高松とか出てるんだっけ。
しかし俺にとってチャンネル5というとDABOとかSUIKENとかK-BOMBのほうが思い浮かぶ・・
899愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 19:16:27 ID:???
チャンネル5ってスペースチャンネル5のこと?
900愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 21:15:46 ID:???
>>897
あーみんっつったら岡田あーみんだろ
901愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 21:22:25 ID:???
岡田あーみんはいいぞ
危脳丸最強
902愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 22:33:57 ID:???
何のスレだ?柴田亜美というとスクランブルすずめちゃん
903愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 23:30:05 ID:???
>>901
佐々木パパンの生命力はある意味カーズに匹敵するよな。
904愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 23:53:55 ID:???
>>903
パパンよりも北野のほうが生命力は上だろ。
905愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:01:39 ID:???
パピィとパプワには何やっても無駄
906愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:01:39 ID:???
光太郎は首取れても生きてたろ
907愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:06:33 ID:???
マジで?
お父さんは心配性はほとんど知らないから、
そんなんあったの知らんかった。
908愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:24:09 ID:???
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、  お父さんは心配性といえばコレだ!!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
909愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 02:32:06 ID:???
パピィ懐かしいな
まさかこのスレであーみんの名が出るとは
910愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 09:40:20 ID:???
>>887
「ゆのはな」
主人公が「チョチョの奇妙な冒険」に影響されたアステカ帝国マニア。
ちなみに、ヒロインが「ゆのはブレイクダークサンダーフェノメノン」という必殺技持ち。
911愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 15:43:37 ID:???
叙徐園
912愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 16:06:55 ID:???
「ゆのはな」でググったらヘンなエロゲーが出てきたぞコラ!ふざけんな!
913愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 16:24:36 ID:???
俺は検索しないでも知ってたもんね
914愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 19:29:37 ID:RcTP9pya
岡田あーみんか・・
懐かしいな。妹のりぼん見て、連載作品の中で異色の「お父さんは心配症」は楽しんでたよ。


実を言うと、ときめきトゥナイトもちょっと見てた。あと「星の瞳のシルエット」だったかな?
妹には「心配症」見るために「見せて」と言ってたあの頃が懐かしい・・・
915愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 20:09:52 ID:???
妹 のりぼん って何?

と言うボケは置いといて、
ときめきは俺も見てたな。
もっとも妹さんが単行本持ってたからそれで・・・
1巻から読み始めてて、気がついたらAM5:00になってたって事があったがw
あれは、2部までだな。面白かったのは。
916愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 21:28:02 ID:???
懐かしいぞお前ら
ときめきトゥナイトって吸血鬼一家の話だったよな
WRYYYだな
917愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 21:55:15 ID:???
吸血鬼一家と言っても、父親が吸血鬼で、母親はモンスターじゃなかったか?
918愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 22:24:59 ID:???
>>917
親父がドラキュラで、オカンが狼人間だったと思う。
んでもって主役の女の子が噛み付いた相手に変身してしまう能力があるって話じゃなかったけ?
919愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 22:49:14 ID:???
んでその娘が魔法使い…
あの辺りからつまらなくなったな。
結局最後まで見てねーしw
920愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 23:55:39 ID:???
けっこう男でも知ってる奴いるんだな
かくいう俺もりぼん借りて読んでいたよ。ときめきも。
岡田あーみんに至っては単行本があったなー
姉貴が結婚する時に持っていったが。
なんか読みたくなってきた

ってここ何のスレだw
921愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 00:06:32 ID:???
男でも読む少女漫画

ちびまるこ、お父さんは心配性、ガラスの仮面
922愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 00:09:20 ID:???
ちびまるこ、お父さんは心配性 は

読んでてオレでも分かった。
他のはまったく同じに見えたからな
923愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 00:42:58 ID:???
>>920
あー俺も姉貴のりぼんやマーガレット借りて読んでいたよ。
まんまるハイスクールとかも好きだったな。

んで、代わりにジョジョを姉貴に見せたら、
「絵がキモイから嫌い」と言われた記憶がある。
オインゴボインゴの話だったのが不味かったのか…
924愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 01:05:56 ID:???
俺も姉が二人いるが1部から3部までジョジョは一緒に買ってた。
むしろ3部あたりでは俺よりはまってたから、
意外に女受けする漫画なんだと思ってたよ。違うんだな。
ガラスの仮面も読んだなー。懐かしい
925愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 03:02:23 ID:???
ママは小学四年生とか赤ずきんチャチャは?
姉が少女雑誌買ってた頃便乗して読んでた
926愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 03:51:34 ID:???
ここはポコばかりのスレですね
927愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 07:38:49 ID:???
>921
つる姫じゃ〜っ!と有閑倶楽部も。
928愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 07:39:57 ID:???
初めてジョジョを読ませるなら
吉良とのラストバトルがおすすめだ
間違ってもチョコラータとセッコを見せてはいけない
929愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 07:45:34 ID:???
>>921
かれかの?
930愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 08:11:12 ID:???
>>927
俺は、「こいつら100%伝説」とか「パタリロ」とか読んでたな
あと「OZ」を知ってるやついるかな?
931愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 08:29:58 ID:???
>>928吉良とのラストバトルなんて最初に見せたら
初めて読む人は「訳分からん」って事にならんか?
キラークイーンの能力とか初見には厳しいと思うんだが
932愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 08:46:09 ID:???
>>931
そうですね・・・スマソ
初めての人には何がいいのかなあ
933愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 08:49:14 ID:???
ジャンケン小僧しかない
934愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 09:01:29 ID:???
初めてなら承り太郎vsDIOのラッシュ対決これ!
935愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 09:19:35 ID:???
運命の車輪が正体を明かす直前までがいいんじゃないか
936愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 09:48:27 ID:???
わざわざチベットから来た助っ人が
秒殺されてしかもこの世で最も残酷な殺され方をするシーンがいいと思うが
937愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 10:15:59 ID:???
ズキュゥゥンしかない。
938愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 10:58:07 ID:???
頂点は常に一人のカーズ様ですよ
939愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 10:58:34 ID:???
いいや、メメタァだろう
940愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 11:02:03 ID:???
>>932
濃い漫画好きなら最初から全部。
ネタ漫画好きや古い漫画に抵抗ない奴なら間違いなく1部と2部の名シーンを見せると興味持つ。
バトル好きなら3部の承太郎vsDIO(王道バトル好き向け)や
5部の列車戦(凝ったバトル好き向け)
青年漫画好きな奴なら4部の一話完結話。

ジョジョ布教成功例から見て。
941愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 11:22:54 ID:???
1部2部だと、確かに今だとネタ的に面白いという側面が強いよね。
URYYYとか、「何だよこれw」って感じで。でもよく読むと、ネタとか
そういうのを抜きにして、単純に感動できるんだよね。
942愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 12:14:35 ID:???
実家に帰った時に久しぶりに1部2部読んだけど
笑いをこらえるのが大変だった。とくに1部ディオ絡み。
馬車から降りるとこからして凄すぎw
でもやっぱり感動するんだよな…。
943愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 16:50:29 ID:???
ツェペリVSDIOなんて大爆笑もん
944愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 17:04:34 ID:???
そこでディオの全ての台詞の語尾に「〜ムダ」とつけて読んでみましょう
945愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 17:19:27 ID:???
三部、六部DIOを見たあとに一部ディオを見ると
若いってすばらしいと思える
946愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 17:20:37 ID:???
勝てばよかろうムダ〜〜〜!!
947愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 17:42:22 ID:???
お前は今まで食べたパンの数を覚えているのかムダ?
948愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 18:05:33 ID:???
3部ディオも若いぞ
6部ディオは枯れちゃってるけどな
949愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 21:50:05 ID:???
6部DIOは神父の妄想だろうぜ
950愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 21:54:00 ID:???
だろうな。プッチ腐ィルターを通して見たDIOだな、ありゃ。
951愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 21:57:40 ID:???
惚れると相手のやる事は全部素敵に思えるもんな
952愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 22:31:52 ID:???
言われてみりゃ6部DIOは神父の回想としてしか
出てこないんだったか。道理でキャラ違うわけだ
ありゃ間違いなく神父の妄想だな
妙にルックスもイケメンだしな
953愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 23:15:15 ID:???
ディオはどうやって神父の足直したんだっけか
イケメンパワーか?
954愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 23:16:54 ID:???
>>953
妄想です。実際は直っちゃいません
955愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 23:25:43 ID:???
6部DIOが全て神父の妄想という話でなんか納得した
なんつうか、イエス・キリストが関係ない人からリアルで見てたらそれは汚ねえオヤジだろうが
使徒だか何だか知らんけどそういう人から見たら光輪まで見えちゃうとかそういう感じかね。

そう言えば土曜日、ダヴィンチのモナ=リザを扱った番組でシオン修道会だかが
実はキリストは娼婦出身のマグダラのマリアと出来てて子供まで作ってたっつータブーを語り継いでたとか
いう話を取り扱ってたけれど、そういうのがタブーになる時点でわけわからないよなー。
新興宗教の教祖が側近の女とできちゃってましたなんて定番も定番だろうに。
つうか処女懐胎ってマリアが浮気してデキちゃったのを隠すための嘘でしょ?
そんで「処女懐胎」ってことで騒ぎがデカくなったマリアは「バレたらマジやべーよ」ってことで
子供に「お前処女懐胎でデキた神の子なんだよ。リアルで」ってすりこんで子供もその気になっちゃったんじゃないの?
とか言ったら怒られますかねえ。
956愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 23:45:21 ID:???
やばい人が沸いてきちゃいました
957愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 23:46:33 ID:???
>>955
とりあえず病院か宗教家にでも相談しに行ったほうがいいぞ
958愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 00:15:26 ID:???
>>954
俺も不思議に思ってたよ。 ディオの足直し。
だが、それで全部説明がつくな。
もう神父の妄想は「凄み」と同義語だ。

つまるところ6部は神父のドリームが全ての原因ってことか
959愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 00:53:58 ID:???
ドリームドリームはじけてパッション
960愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:03:44 ID:???
ドリームなキャストですね^^
961愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:17:27 ID:???
6部は何が許せないかというと
ホワイトスネイクのドロドロのところで
全てを夢落ちにして
それをキャラに回りくどく説明させてるのがイタすぎだ
962愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:18:04 ID:???
まぁディオは普段は結構大物ぶってる所があるからな。
プッチの足直しにしても「矢」で
「コイツにはスタンドの素質がある」と思ったから、
将来手下にするつもりで恩を売っておこうと思ったんじゃない?

んでもホワイトスネイクがディオの望む
戦闘タイプのスタンド能力ではなかったので、
ディオの方としてはとりあえずプッチがお金持ちのボンボンだから
ジョナサンのときと同じく、適当に調子を合わせていただけ。
しかしプッチは本気で親友と思った…のが真相では。
963愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:29:02 ID:???
それにしちゃ3部の部下たち(ヴァニラとか)に対する態度と
神父に対する態度があんまり違いすぎねーか?
ちょっと使えそうなぐらいでDIOがお前を失うのが云々言うとは思えん。
本気で友達になりたかったか、神父の妄想かだろ
964愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:37:57 ID:???
DIOは3部でも、仲間にするために魅惑的な言葉いっぱい使ってたっぽいし、
「君の力が必要だ」くらいに言った言葉を、プッチガフィルター通したって可能性もある
965愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 02:04:14 ID:???
プッチン
966愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 02:05:14 ID:???
ディオタマ
967愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 02:48:51 ID:???
6部DIOは確かに違和感がある。なんか枯れてる。
時間軸では3部より前の話なのにな。
あの後、最高にハイ!のDIOになるとは思えんよ
後付けだからと言えばそれまでだが

勘違い神父GJ
968愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 03:10:47 ID:???
まぁなんだかんだで6部は、1部-5部の
パラレルワールドの世界のエピソードと思った方がいいな。
969愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 04:00:32 ID:???
ディオ「プッチンおいで」
プッチ「ディオたま〜」
970愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 07:09:29 ID:???
プッチガフィルター
971愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 08:10:20 ID:???
ジョンガリもあれだけやっといて幻覚だからな
972651:2005/03/29(火) 08:19:51 ID:???
でもマンハッタン・トランスファーは大好きだ
973972:2005/03/29(火) 08:20:51 ID:???
名前欄残ってたorz
974愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 09:37:50 ID:???
そろそろあの時期ですね
975愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 11:57:46 ID:???
新婦萌
976愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 12:44:37 ID:???
うんこ
977愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 13:40:49 ID:???
新婦萌
978愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 13:46:33 ID:???
うんこ
979愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 19:42:12 ID:???
>プッチン
あの名前はそういう意味か
ぶっちぎりに電波だしな神父・・・・
980愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:06:58 ID:???
あいつは……プッチンプッチだ……僕とは話があわない奴だ……
981愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:15:21 ID:???
1〜3部ボス 前向きに病んでいる
4部ボス 日常的に病んでいる
5部ボス 後ろ向きに病んでいる
6部ボス 前向きにハジけてる
982愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:21:56 ID:???
確かに6部はハジけすぎ
983愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:33:35 ID:???
俺が6部になじめない理由が初めて分かったよ

つうか次スレは?なんだったら立てるけど
984愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:34:40 ID:???
山吹色の波紋疾走

俺のATOK辞書登録
読み:サンライトイエローオーバードライブ
985983:2005/03/29(火) 20:44:14 ID:???
悪い無理だった
他の人たのんます
986愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:50:21 ID:???
DIOは間違った努力家さんだが
プッチンは勘違いした努力家だな
987愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 22:42:40 ID:???
じゃあ吉良は捻じ曲がった努力家で
988愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 23:09:50 ID:???
主人公より各部の宿敵が求めた物の方が
夢があって輝いてる気がするのは気のせいだろうか

1部 人間の限界を超える
2部 唯一の弱点の太陽を克服する
3部 世界を手に入れる
4部 心から安心できる平穏な人生
5部 常に帝王であり続けること
6部 天国へGO!
989愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 23:22:02 ID:???
正義には限界があるが悪には限界がないからね
990愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 23:29:15 ID:???
989は今、自分の言った言葉に酔いしれている・・・間違(ry
991愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 00:15:39 ID:???
>>988
この中では3部と5部がスケール小さいな
既に手にした力を拡大するよりは守りたいから
邪魔者は消したいという感じ。その意味で吉良と共通する
別にDIOやボスが具体的な世界征服に打って出てるわけじゃない
992愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 00:21:46 ID:???
>>991
具体的な権力はボスが一番スケール大きく手にしてるけどな。
ゾンビ軍団とか人面犬手下にヘラヘラしてるより一国の裏社会やらマスコミやら牛耳ってる方がよほど凄い。
あと特に5部ボスは一方的に主人公に命を狙われて正当防衛のため5人ばかり手下を差し向けただけなんだよな。
993愛蔵版名無しさん
>>992
3部のDIOは一体何を目的にしてたかよく分からんよな
一番吉良に近い?
ボスみたいに金や権力を手に入れようとしてた描写はないし
まあ3部自体が、ジョースター一行とDIOの決戦を描くだけの話だから
別にDIOが何か悪事をはたらいてる必要はないわけだ