銀牙−流れ星銀− 3代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
犬達の熱く壮絶なドラマ「銀牙」について語るスレです。

初代スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010834250/

銀牙−流れ星銀− 2代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032868148/l50
2愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:49:08 ID:???
山が呼ぶ 空が呼ぶ 何かが遠く待っていると
鮮やかに 血が燃える 生まれたわけが 今わかる
Run and run
Run and run 風になり走れ
さあ昨日のお前を越えてゆくんだ
立ち向かえ 自分より 大きなものに
そうだ 若さは 燃え尽きない流星だ
3愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:49:51 ID:???
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   :::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y'イヽ
 .::::::::::/::::::'´:::ノ ノ`ヽ._, --―---‐‐-'´ {彡i
::::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i,  / i:/:l / ,l:::::l
 〈::::   ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::|
  ゝ  、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖
   `ヽ、   ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′   ヽ‐'′}:|
     ヽ    ゝ、;;    /  _  ▼| /:|
       ヾ    ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::|
        )''  "ノ   ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::|
      /"   ノ     .`'ー'''i‐′  :|
      `'ー-'-'‐´            } ミ   |
                    | i   |
                     }   {
                   { j  .{
                  _/ ミ  ソ彡
                -<   /彡
                  `´ ̄
4愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:50:40 ID:???
強さ論議はこちらへ

銀牙ー流れ星銀  強さランクスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1098374666/l50
5愛蔵版名無しさん:04/11/15 01:49:48 ID:???
>>1
6愛蔵版名無しさん:04/11/15 06:15:40 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:04/11/15 06:49:43 ID:???
>>1
乙です
8愛蔵版名無しさん:04/11/15 07:03:09 ID:???
>>2
この主題歌の Run and run ってところが、小さい頃「ラーメンマン」って聞こえた
9愛蔵版名無しさん:04/11/16 19:14:25 ID:???
>>1
おつ〜
10愛蔵版名無しさん:04/11/16 20:40:01 ID:C637St2/
アニメは何で再放送されないんですか?
11愛蔵版名無しさん:04/11/16 21:14:48 ID:???
最近は首飛んだりするのとか
要はグロいのは昔より規制厳しくなってるからだろ。
12愛蔵版名無しさん:04/11/16 21:41:15 ID:???
熊が悪役になってるから動物愛護団体とかも騒ぐかな
13愛蔵版名無しさん:04/11/17 12:55:28 ID:???
それより実況スレでクマーAAが貼られまくるだろう >再放送
14愛蔵版名無しさん:04/11/18 00:48:19 ID:+/ERImEe
アニメ見たい
MXで収集するか
15愛蔵版名無しさん:04/11/18 04:39:11 ID:???
逆に小熊が主役で悪い犬の軍団に迫害されてる漫画も描いて欲しい。
16愛蔵版名無しさん:04/11/19 00:08:23 ID:???
96年に再放送されたよ

そういやネズミがイタチに挑むアニメあったなw
まあ昔のアニメは残酷はシーンの表現があれだったね
るろ剣とか残酷なシーンが修正されてたよ
17愛蔵版名無しさん:04/11/19 00:20:34 ID:???
ガンバとかいう奴かな
18愛蔵版名無しさん:04/11/19 14:16:58 ID:???
そうそれ
ちなみにイタチのボスの名は呪いw
しかも喋る
19愛蔵版名無しさん:04/11/21 13:11:58 ID:???
銀牙にも呪って犬出てきたよね?
20愛蔵版名無しさん:04/11/21 15:56:02 ID:???
呪とその兄貴の呪牙な
21愛蔵版名無しさん:04/11/23 03:27:14 ID:???
イヌじゃない
22リキ様:04/11/23 09:16:17 ID:???
母さん怒っちゃヤだピエーン
23愛蔵版名無しさん:04/11/23 19:01:06 ID:???
そういやwolfでしたね
24愛蔵版名無しさん:04/11/23 20:13:15 ID:6Y+JQryR





コト・・・
25愛蔵版名無しさん:04/11/23 20:35:34 ID:mMdOfcUw
ウィードで出てくる猿の将軍、呪か呪牙に見えた。
建物の屋上からみおろしてたシーンで。
26愛蔵版名無しさん:04/11/24 23:49:41 ID:???
ベンとクロスの子供たちって、グレートデンとサルーキーのミックスには
みえんのだが・・・。
27愛蔵版名無しさん:04/11/25 01:05:52 ID:???
ベンの犬種を言うときにたまにグレートベンて言っちまうな
28愛蔵版名無しさん:04/11/29 11:43:56 ID:???
      |○__○
      |・(エ)・)○
      |u'''^u;'  ヽ
      |・(エ)・  )  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    クマクマ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

                ○__        
        クマクマ  / '゙''"'''゙○,     
               ( ・(エ)・  )     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;': ○__○
              ;:        ミ (・(エ)・)  
              `:;       ,:' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)  u''゙"J

          ○
      ○y'"'~ ヽ   クマクマ
     (  ・(エ)・  )
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ○__○
  ((  ミ       ;:'  ,( ・(エ)・)
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
29愛蔵版名無しさん:04/11/29 16:34:04 ID:N9+B4dVz
 //⌒\ ゜Д゜)
 || | |   || |∧ ∧
|| | |    | |( ゜Д゜)
|| | |     | |∧ ∧
|| | |     | |( ゜Д゜)< 絶!天狼抜刀牙!
|| | |    | |∧ ∧
 || | |   || |( ゜Д゜)
 \\=//U U
30愛蔵版名無しさん:04/12/02 21:37:21 ID:???
こういっちゃあナンだが、

絶・天狼抜刀牙って、脳に血が溜まりそうな技だな

脳の血管が切れるぞ
31愛蔵版名無しさん:04/12/04 00:17:55 ID:???
 
32妖怪犬べム:04/12/04 02:37:35 ID:???
なんか用かい?
33愛蔵版名無しさん:04/12/05 00:42:29 ID:???
↑あっさり死ぬなよ
34愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:29:31 ID:Iuj4dnpx
1〜30巻読み終わったわーage
35愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:32:48 ID:+A+HEeKD
36愛蔵版名無しさん:04/12/10 22:03:21 ID:+HGjN+HE
第一部は名作なのに、第二部になるなり駄作になるのはジャンプ漫画の宿命か・・・
37愛蔵版名無しさん:04/12/10 22:09:55 ID:???
肉より劣るが銀牙はましな方だよ
俺の青春の男塾なんかorz
38愛蔵版名無しさん:04/12/10 23:04:56 ID:jUrzcYWF
犬の分際で
39愛蔵版名無しさん:04/12/11 11:07:27 ID:???
俺は銀牙よりWEEDの方が好きだけど。
40愛蔵版名無しさん:04/12/11 11:08:11 ID:???
みんな、銀牙伝説で誰推し?
41愛蔵版名無しさん:04/12/11 14:43:49 ID:???
大輔!
42愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:43:13 ID:???
哲心
あと死に様でジョンの株が上がった
43愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:08:22 ID:???
男塾はまだいいよ
剣桃太郎が藤堂のわなにかかって死ぬ以外は

蒼天の拳なんかorz
44愛蔵版名無しさん:04/12/12 23:35:51 ID:???
>>40
着水の上手いロン
45愛蔵版名無しさん:04/12/13 00:38:27 ID:???
>>40
紅桜
46愛蔵版名無しさん:04/12/13 15:47:25 ID:H1Vubty3
ダンディ赤目でしょ
47愛蔵版名無しさん:04/12/13 21:10:45 ID:???
>>45
幽霊かよ
48愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:31:15 ID:???
ウオッホー!!

ウリャー!!

この台詞が初台詞の白狼たん大好き
49愛蔵版名無しさん:04/12/20 23:56:05 ID:fu2A4GAo
甲斐犬飼いたい
50愛蔵版名無しさん:04/12/22 03:14:44 ID:???
ガイア飼いたい
51愛蔵版名無しさん:04/12/22 09:39:21 ID:???
食われるぞ
52愛蔵版名無しさん:04/12/22 20:26:17 ID:???
ヤツらはニホンオオカミか?
53愛蔵版名無しさん:04/12/23 08:22:47 ID:???
エゾオオカミだろ

ニホンオオカミは原始的で、体格は小さく、フィジカル面で弱い
54愛蔵版名無しさん:04/12/23 19:46:25 ID:PJDfjCBs
銀は何て種類の犬なの?
55愛蔵版名無しさん:04/12/23 19:50:46 ID:nHV1hdJa
      ☆秋━━━田━━━犬☆

のはずなんだけど…
56愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:13:54 ID:???
熊犬じゃなかった?
57愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:45:03 ID:???
品種:日本犬
    ベルギーに本部がある、犬の品種を認定する権限がある機関によると、こうなる

日本のみで使われている細かい分類によると、秋田犬(あきたいぬ)
他に柴犬・甲斐犬の小型犬、四国犬・紀州犬・北海道犬などの中型犬も日本犬の一種
土佐闘犬や狆、日本スピッツはここでいう日本犬には含まれない

熊犬というのは使役用途上の呼び方
警備犬・警察犬・麻薬捜査犬などと同じ方向性での分類
別品種の犬(たとえばエアデールテリア)でも、熊狩りに適応するように調教すれば熊犬になるし、
秋田犬であっても熊犬として育てなければ、熊犬にはならない
58愛蔵版名無しさん:04/12/24 21:56:45 ID:???
へー そうだったんだ…
59愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:09:57 ID:???
狼狩りに使ったら狼犬か
60愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:48:05 ID:???
狼犬ってのは狼の血がかなり混ざってる犬の事だろう
61愛蔵版名無しさん:04/12/25 09:40:41 ID:???
オオカミ犬ってムツゴロウ王国にいたな。
ところで銀の母親の富士は秋田犬だけどヤマブキ、桜は?
やっぱり秋田犬なのかな。
62愛蔵版名無しさん:04/12/25 20:44:47 ID:???
矢口高雄の漫画だと、マタギ犬ってのが登場することがあるけど、
それと同じものだろう>『銀牙』の熊犬

狼犬は60氏の言う通りだろうな
高橋義博自身も狼犬を飼っていたことがあって、
そのときのことを『HANAKO』という短編作品にしている

そもそも59氏の言うようなことは無理だと思われる
犬を使って狼を狩れるとは考えられん
63愛蔵版名無しさん:04/12/25 22:14:17 ID:???
狼だって群れだからな。
罠を使って駆逐してたんじゃなかった?
64愛蔵版名無しさん:04/12/26 02:21:27 ID:DIdBZUn4
ウィ−ドの母は赤目さんと同じ紀州犬らしいよ。
6561:04/12/26 09:28:12 ID:???
>>64
そうなんだ。ありがとう。
66愛蔵版名無しさん:04/12/27 14:42:21 ID:???
67愛蔵版名無しさん:04/12/27 19:21:23 ID:???
>>66
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
68愛蔵版名無しさん:04/12/28 09:43:29 ID:???
アーヴィーとルーファス最強
69愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:07:24 ID:???
>>68
特拓スレにカエレ!……とは言わずに。アービーとルーファスって
アイリッシュウルフハウンドだ罠。カマキリの仲間だ。
大変ご主人様思いの香具師等でご主人様の死を悲しんで何も食べなく
なってしまう。カマキリにはこの2匹の爪の垢でも煎じて飲ませたい所だ。
犬(人)柄的には奥羽軍入りできそう。
70愛蔵版名無しさん:04/12/29 12:00:23 ID:???
>>69
ボルゾイだった気がする
71愛蔵版名無しさん:05/01/04 10:00:42 ID:k/ua8BgI
ジョン最高
72愛蔵版名無しさん:05/01/08 11:40:36 ID:???
なんか深い議論がほとんどないのは
この作品自体がなんかこう深くない雰囲気を
醸し出してるからなのかね・・・。
73愛蔵版名無しさん:05/01/08 13:53:23 ID:???
単に議論なんて「めんどくせえ」
74愛蔵版名無しさん:05/01/09 10:41:34 ID:???
深い議論になるかわからんけど・・・

銀が負った傷のうち、額についたクマの爪跡だけが残ったのは何故ですか?
リキだと全身が傷跡だらけなんですが
75 ◆G1291cyZ.U :05/01/10 04:22:40 ID:???
ウィードを読んでいて痛感するのは、『銀牙 −流れ星 銀−』連載当時の
少年ジャンプの編集部・編集者は凄かったんだな、ということ。

当時も今も高橋さんの絵は実に魅力的。

しかし、流れ星銀に比べてウィードのストーリー展開と言ったら、読者の
こちらが赤面するほどお粗末。「これが本当に同じ作者の姉妹作のストーリー
なのか?」と感じてしまう。

結局、高橋さんは優秀な編集者がいないとダメな人なんだろう。
自分自身では魅力的でパワフルなストーリーは形成できない人。

流れ星銀のファンであっただけに、流れ星銀を汚すがごとき
ウィードと言う作品の存在そのものが悲しい。

昔の成功作の遺産を食い潰さねばならんほど喰うのに困っているのだろうか。
76愛蔵版名無しさん:05/01/12 05:14:50 ID:Gk6n/7Xi
>75
それは同感。ほかの高橋よしひろ関連のスレ(ヤマトとウイ-ドしかないけど)みると
ウイ-ドは必ず叩かれているな。

前から気になっていたが、よしひろの過去の作品は「一話完結型」の
作品はほとんどなく、原作者が別になっている例が多い。
(一話完結型の漫画は刑事もののグレートホースだが、原作者は別人)

あくまでのオレの推測だけど、たぶん一話で完結できるストーリー構成が
できない(自信のない)漫画家なんだろう。
77愛蔵版名無しさん:05/01/12 06:03:24 ID:???
つまらないと感じてる人も多いのかもしれんけど
2chには毒舌評論家気取りが多いし
そういうのがスレ占拠してしまってると普通に語りたい人は来なくなってしまうし何ともね…
78愛蔵版名無しさん:05/01/12 09:38:49 ID:???
売り上げと2ch人気は比例しないしね
79wantok(TM):05/01/13 02:40:53 ID:YNwAlvEv
誰か自信のあるやつがプロデュ−スしてやれよ。
80愛蔵版名無しさん:05/01/20 01:49:24 ID:9edqIPAW
アカトラ〜
81愛蔵版名無しさん:05/01/23 21:22:55 ID:OoNH7Fko
みんな一番好きなキャラクターは誰だ?
俺はジョン!
82愛蔵版名無しさん:05/01/23 22:40:46 ID:???
じゃあ俺もジョン!
83愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:16:19 ID:???
ベンかな
台詞がカッコイイ
84愛蔵版名無しさん:05/01/24 18:47:04 ID:???
リキ
85愛蔵版名無しさん:05/01/24 19:04:41 ID:M1T2lcgs
甲斐の三兄弟!
86愛蔵版名無しさん:05/01/24 19:41:48 ID:???
紅桜・・
87愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:10:26 ID:???
赤目
88愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:29:47 ID:+zFA/zcx
秘剣ー流れ星お蘭
89愛蔵版名無しさん:05/01/24 20:45:49 ID:???
赤カブト。敵役としては最高。
90愛蔵版名無しさん:05/01/24 21:34:51 ID:???
竹田五兵衛
91愛蔵版名無しさん:05/01/25 00:33:11 ID:r+hm/Qq1
ウィードのスレってないんですかね?

それはさておき、銀牙にしても赤カブト後の展開はお粗末の
ひと言だと思うんですが。矛盾が多すぎるんですよね…。
92愛蔵版名無しさん:05/01/25 12:22:51 ID:j/dTt63U
狼たちでろよ!!しんだのか?
93愛蔵版名無しさん:05/01/25 18:53:49 ID:???
94愛蔵版名無しさん:05/02/04 16:42:55 ID:PG+mUJIV
2さんの歌詞の付け足し
大きなもの〜 の後に赤カブトの唸り声がはいります
95愛蔵版名無しさん:05/02/08 18:01:44 ID:7+UXFFB/
氷魔って、なんでやられるシーンばかりなのですか?

最後の方では、若とか言ってへつらってた劣蛾とかいうクソガキにも呼び捨てにされてるし
96愛蔵版名無しさん:05/02/08 19:58:09 ID:???
抜刀牙かけてるときの氷魔の顔、思い切り悪役やん。
97愛蔵版名無しさん:05/02/10 12:38:07 ID:???
*<滅 変異抜刀牙!
98愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:49:46 ID:???
前から疑問だったんだが変異抜刀牙ってどういう動きをしてるんだ?
幻夢抜刀牙との違いが分からない
99愛蔵版名無しさん:05/02/17 09:22:17 ID:???
変異抜刀牙→4方向になんかもわーんとしてる。
幻夢抜刀牙→回転してる。
100愛蔵版名無しさん:05/02/17 11:32:15 ID:???
滅・変異抜刀牙
.  ↓
 → ←
.  ↑

烈・幻夢抜刀牙

....↓
↓ .↓
....↓
101愛蔵版名無しさん:05/02/20 16:34:06 ID:???
グレートはどれくらいのランクなんだろう
102愛蔵版名無しさん:05/02/20 16:42:43 ID:???
テリー以下スミス以上じゃない
103愛蔵版名無しさん:05/02/20 23:10:20 ID:???
ハイエナってどうなったっけ?
104愛蔵版名無しさん:05/02/23 13:31:01 ID:???
川に流されて生死不明

だが、演出としてはあれで死んでなかったら怒るよ、ぼくは

ハイエナが道連れにしようとしたスナイパーは、実は生きてました!
という展開には腰が抜けた・・
105愛蔵版名無しさん:05/02/23 19:56:45 ID:???
ベンが「実はハイエナが助けに来てくれてな。あいつのおかげで・・・」とでも
言ってくれたらよかったんだがな。
106愛蔵版名無しさん:05/02/25 10:38:36 ID:???
ハイエナは昇華し、スナイパーの治療をして食われた婆さんと一体化しました
107愛蔵版名無しさん:05/02/28 11:07:32 ID:???
一番死様が壮絶だったのは誰かな?
マダラの口に頭から突っ込むのとか結構凄かったと思う
陣内だったか霧風だったか忘れたけど
108愛蔵版名無しさん:05/02/28 19:31:53 ID:???
黒邪鬼とかその部下たちとか
いやぁ、作中で死んだキャラは皆、壮絶な死に様ダターヨ
109愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:04:03 ID:???
死んだ奴の死に方で一番好きなのは赤虎だな。
紅桜はその次くらい。
110愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:13:37 ID:???
赤虎はアニメの死に際のほうがかっこいい
111愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:31:58 ID:???
この間古本屋で文庫本のほうの銀牙が安く手に入って、面白かったから、
今連載中の銀牙伝説ウィードとかいうのも集めようと思ったら、
もう31巻まで出てるのかよorz
112愛蔵版名無しさん:05/02/28 21:09:06 ID:???
紅桜は足がロープに巻きこまれなかったら生き延びただろうか
113愛蔵版名無しさん:05/02/28 22:35:00 ID:???
モスを庇った時点で、致命傷を負っていたような。
114愛蔵版名無しさん:05/03/01 02:17:47 ID:???
男塾の犬版すか。
115愛蔵版名無しさん:05/03/04 14:23:18 ID:???
>>114
でも死んだら生き返りません
116愛蔵版名無しさん:05/03/04 17:03:39 ID:???
死んだように見せかけて、なんと生きていた!
ってパターンならあるけどな
117愛蔵版名無しさん:05/03/05 03:13:04 ID:aKWCZ4iD
懐かしいなぁ
烈牙が好きだった。
結局、
氷魔の秘密って何なのか分からないまま終わったよねぇ。
霊魔の子じゃなかったのかな?
118愛蔵版名無しさん:05/03/05 07:02:20 ID:Z6YANNyB
敵の八犬士のキャラのいい加減さにワロウタ
ピンクドラゴンとか凄すぎ
119愛蔵版名無しさん:05/03/05 13:00:24 ID:etu1mNnc
狼編は、 ギャグ漫画でしょ?
120愛蔵版名無しさん:05/03/05 17:41:05 ID:???
技も派手になったりちょっとイロモノに走ってしまったわな
地味に怖い熊編は良かったが
121愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:10:57 ID:???
俺としては狼編はウオッホーッ!ウリャーッ!が死んだのが残念だ。
122愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:13:44 ID:???
良くみたら死んでる描写はなかったな。白狼は。
前足が切られてるだけで。
123愛蔵版名無しさん:05/03/09 05:51:55 ID:???
樹海編ラストで狼の顔の確認をしてる。
124愛蔵版名無しさん:05/03/09 05:55:23 ID:???
>>117
あのぶっとい眉毛が誰かに似てる…というのが氷魔の秘密だったんだと思う。
125愛蔵版名無しさん:05/03/10 10:06:00 ID:???
●グレート
奥羽山を治めるリキの配下にして、第2班のリーダー。

銀とジョンがベン達と出会い、マダラが乱入した時に「野郎、奇襲してきやがった」と登場。
銀の崖超えを認めたベンが自己紹介をした際に一緒に名乗る。

(甲斐の魔犬編)
銀・ベン・クロスが3兄弟に挑むのをただ見てるだけ。
普通なら3班のそれぞれのリーダーが挑むべきだと思うのだが・・・。
苦戦するクロスを見て、助太刀しようとするも、ベンとクロスに止められる。

(霞岳のモス編)
スナイパーに半殺しにされたモスの息子・ジャガーの看病役に残される。
何故班長がそんな事を・・・。
ジャガーを襲ったのはスナイパーだと聞かされて純粋に驚くところからみて、
スナイパーの野心や残忍性には気づいていないっぽい。
126愛蔵版名無しさん:05/03/10 10:06:42 ID:???
(伊賀・甲賀編)
すでにその他大勢に埋没してる感があり、皆と一緒に毒菱を踏んでしまう。
失明したベンが後継者として銀を選ぶか(毒の副作用で血迷ったか)
この中でリーダーの資格があるのはグレートでは・・・。
最後の最後で、ウィルソンの妻子を虐殺した黒邪鬼の話を聞いて「あの野郎生かしておけない」とつぶやく。
まだ作者が忘れてなかったという事か・・・。

(四国編)
もはやいるのかいないのか分からない存在に・・・。
銀と四国へ渡ったのか、ベン達と残ったのかすら(この時点では)分からない。
スナイパーと再会して、元部下として諫言する場面も用意されて無ければ、
モスと共に奥羽山でボスを助ける場面も用意されて無い・・・。
何の為の班長だったんだ?

(陸奥の四天王編)
九州平定組に加えられた(と後になって分かる)ので登場せず。
127愛蔵版名無しさん:05/03/10 10:08:02 ID:???
(九州編)
九州平定組では、何故か新参者(ジョン、ウィルソン、武蔵、ビル)が指揮を取っていて、
ただのパシリと化しており、九州で一番手強いという、薩摩のベムの大群にたった6匹で挑まされる。
しかし、ここで初めてといってもいい活躍の場面が!
醜い顔を卑下するベムを罵り、キラーロードに挑戦し、血の涙を流して薩摩の男どもを動かし、ベムを仲間に加える。
・・・しかし、血の涙も凄いが、電車にはねられて生きてるってどうよ?
なんで、そんな強い奴をこれまでの強敵(そしてこれからの強敵)に使わなかったんだろ?

(双子峠編)
九州での活躍が嘘のように、出番が無くなっており、決死隊にも入れてもらえず。
群れを持たず強さも分からんウィルソンが加わってるというのに・・・。
最初の戦いでやられる(くせに続編のWEEDでは過大評価されている)スミスよりよっぽど役に立つと思うのだが・・・。

(狼編)
なんか出番ありましたっけ?
128愛蔵版名無しさん:05/03/10 15:31:15 ID:???
とりあえず>>125が熱狂的なグレート好きということはわかった。


まぁ、俺もグレート好きだけど。せめてWEEDで、
戦わなくてもいいから一回出てきてくれないかな。白狼も。
129愛蔵版名無しさん:05/03/10 18:46:43 ID:???
白狼はは既に脚一本失っているハンデがあるしなぁ。
野犬としてまともに生きてはいられんだろ。
スミスの場合は脚失うと同時に飼い主がついたからな。
130愛蔵版名無しさん:05/03/10 22:27:09 ID:???
ニ子峠に住み着いた烈牙他はどうなったのかな?
お逝きになられた?(笑

第二世代とか現れないかな。それこそ狼犬みたいに。
ラブラドールのメル(セデス)は出て狼犬の花子が出ないなんて。
銀牙世代は花子出てきたら懐かしいはず。
131愛蔵版名無しさん:05/03/11 02:38:28 ID:KdnqsUi4
北海道のラジオで銀牙の話ししてるYO!
132愛蔵版名無しさん:05/03/11 03:06:42 ID:DW01fOvw
俺もウィルソンの決死隊入りは納得いかない
そもそもコリーって戦えるのか?
133愛蔵版名無しさん:05/03/11 07:17:22 ID:???
>>132
見知らぬコリーに手を差し出してご覧。
あの巨体に噛み付かれそうになってみろ。二度有るが、怖いわ。
134愛蔵版名無しさん:05/03/11 09:11:07 ID:???
コリーは有能な牧畜犬種で、家畜の誘導等をこなせるようになる賢さが評価されているが、
元来は外敵から家畜を守る戦闘的番犬だった。

オカミを追い払うという難題は、
ジャーマンシェパードには無理でもコリーなら可能かもしれないという人までいる。

優雅な外観に騙され、おとなしい家庭犬と錯覚する人もいるが、
その実、戦闘能力とサバイビリティにおいては全犬種中トップクラスだろう。
135愛蔵版名無しさん:05/03/11 11:51:46 ID:DW01fOvw
コリー強いのか、知らんかった
シベリアンハスキーの四天王と比べたらどちらが手強い?
136愛蔵版名無しさん:05/03/11 14:18:21 ID:???
実際ハスキーはお調子者でぼーっとした性格だからなぁ。
顔は怖そう摸様もあるけどね。
137愛蔵版名無しさん:05/03/11 14:40:38 ID:???
>>134
>オカミを追い払うという難題は
犯罪者の番犬に向いてそうだw
138愛蔵版名無しさん:05/03/11 15:14:30 ID:bofKCAde
甲斐犬飼ってみてぇ!
139愛蔵版名無しさん:05/03/11 16:24:42 ID:???
ハスキーは帰巣本能が弱いからアカカブトを倒した後しばらく本州で迷子になっていたに違いない
140愛蔵版名無しさん:05/03/11 17:10:59 ID:???
>>130
一応WEEDでは狼編もあったことになってるから、
出せばいいのにね。
141愛蔵版名無しさん:05/03/11 17:48:21 ID:???
四天王はアラスカンマラミュート。
WEEDで、四天王の第二世代たちはマラミュートとされているため、
親世代である四天王もマラミュートと思われる。
シベリアンハスキーとは体格が違う。マラミュートの方がずっと大きい。
近縁種だから、ハスキーでも間違いじゃないが。

WEEDで準主役級の扱いを受けているメルは、ラブラドールではなくてゴールデン(レトリバー)。
ゴールデンはラブラドールから作られた品種なので、これも間違いじゃないが。
出番が減ってしまったフックが、ラブラドールの血を引いた雑種という設定になっているので、
ラブラドールに萌えたい人はフックを応援してあげてw

ゴールデンレトリバーは戦えないよなぁ。ラブラドールでも無理そう。
人為的に闘争心を無くすように品種改良されて作られた犬種だけに、戦闘には最も向かない。
レトリバーが戦えるなら、マルチーズやペキニーズだって戦力になってしまう。
高橋義博がレトリバーを出演させたかったのは解らんでもないが、
「ボクは泳ぎなら誰にも負けない」というメルの台詞に象徴されるように、
水泳特技限定のエキスパートとしてキャラ立てするしかないだろうなぁ。
142愛蔵版名無しさん:05/03/11 17:57:49 ID:???
失礼、作者の名前を間違えたようだ。
高橋よしひろ に訂正しときます。
143愛蔵版名無しさん:05/03/11 18:46:16 ID:???
>>141
>泳ぎなら…
ああ、スイマーの類か。

よっしー、メルで外伝かいちゃうくらいだし
絶対思いいれ強いだろうね。戦闘でも死ななそうだなw
144愛蔵版名無しさん:05/03/11 18:52:45 ID:???
>>141
少なくとも如月はシベリアンハスキーって明記されている
テリーとの戦闘力比較のときに
145愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:41:10 ID:bofKCAde
>131
詳細きぼん!
146愛蔵版名無しさん:05/03/11 22:23:18 ID:???
よしひろは自身がゴールデンレトリバーを飼っている(飼っていた?)から、
描きやすいってのもあるだろうな

>>144
よしひろの得意技「いつの間にか犬種変化」じゃないの?
147愛蔵版名無しさん:05/03/12 00:08:13 ID:???
銀牙聖犬伝説にも四天王全員ハスキー…中型〜って書かれてるからな。
意図的に変えたのかもしれないけど。
148愛蔵版名無しさん:05/03/12 13:00:08 ID:???
当初は「ハスキー カコイイ!」と登場させ、
その後のハスキー流行で乱造が溢れてハスキー株暴落

こりゃヤバイ、ハスキーじゃなかったことにしよう、と
149愛蔵版名無しさん:05/03/12 13:02:21 ID:???
友人が飼ってたよハスキー。
もちろん名前はチョビ。
150愛蔵版名無しさん:05/03/12 14:29:16 ID:???
唐突にもちろんなどと言われても、元ネタがわからないのだが
151愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:24:41 ID:???
おそらく「動物のお医者さん」に出てくるハスキーの事だろうが
突然言っても判りにくい
152愛蔵版名無しさん:05/03/12 19:25:22 ID:3dWjwYp1
白狼「何だよお前、誰だよお前…、オレはやるぜ、オレはやるぜ」
チョビ「えと…、えと…」
153愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:19:56 ID:???
なんか紅桜死ぬシーンや赤虎死ぬシーンより、
赤カブト倒したあと涙しながらじっ様が去るシーンと、
最後の銀抱きしめながらじッ様死ぬ〜犬の見送りのシーン

のほうが感動するような気がする。
それが普通かもしれないけど、なんかあまりにも、
そういう話題に上がらないな。
154愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:48:53 ID:nfDskKsn
狼編自体がアレだから何となくね
155愛蔵版名無しさん:05/03/14 11:56:59 ID:???
156愛蔵版名無しさん:05/03/14 11:59:22 ID:???
"猛犬に注意!"の項目を読んでみて!
157愛蔵版名無しさん:05/03/14 18:50:13 ID:0zmucqFG
>>155
ベンとカマキリだな
158愛蔵版名無しさん:05/03/14 22:39:33 ID:LvXFN+yW
やっぱり、「普通の」犬種はオオカミには勝てないんだな。
159愛蔵版名無しさん:05/03/14 22:42:01 ID:???
>>153
折角盛り上がって来たのに水差すんじゃねぇよジジイ! 
あ〜!リキ氏んじまったじゃねーか!!おまいのせいだぞ、どうしてくれるんだゴルァッ

「この山は銀たちのものとする。以後誰も立ち入る事はならぬ」



じっ様・・・。・゜・(ノД`)・゜・
160愛蔵版名無しさん:05/03/15 11:06:53 ID:???
当時、相対的に「勇猛な闘犬」と言ったって、所詮は19世紀のハナシ。
現代ほど完成された闘犬じゃなかった。

しかし闘った相手のオオカミも、大きいとは言っても所詮はニホンオオカミ。
エゾオオカミとは較べものにならないほど貧弱だった。

なんか、銀牙の話よりは小さい方向でスケールが違うなぁ。
161愛蔵版名無しさん:05/03/15 16:51:11 ID:???
貧弱、貧弱ウ!
162愛蔵版名無しさん:05/03/15 18:31:43 ID:AoFoYh7A
モスかわいいよモス
163愛蔵版名無しさん:05/03/15 19:43:57 ID:???
モスはお茶目
164愛蔵版名無しさん:05/03/15 20:54:34 ID:???
そういや3月12日はモスの日だった
165愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 10:48:38 ID:n0B5nQC2
うはwwwwwwあげwwwww
166愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:36:01 ID:???
【社会】闘犬が中学生や夫婦ら4人襲う 脚や腕に重軽傷 ⊂山口発⊃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111147431/l50


↑このスレが話題になってないとはな・・・。
167愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:47:47 ID:Auxyd3FP
リアルで闘犬に襲われたらマジで怖いよな。
昔高知に旅行に行ったときに土佐犬見たことあるけど凄いでかくてびびった。
ちなみに俺はそこら辺の野良犬に追いかけられたことがある。
168愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:18:53 ID:???
普通は闘犬じゃなくても中型以上の犬に本気で襲われたら人間じゃ勝てんからな
169愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 11:59:11 ID:???
女子供ならそうかもね
170愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 17:06:23 ID:???
最近の漫画の風潮って命を大切にだもんな・・・。そりゃ流行らんわ。

犬たちは「命を捨てるなんてうんこするより簡単だ」みたいなノリだし。
171愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 21:26:45 ID:???
簡単に失う事もあるからこそ大事に考えろ
という教訓になってたが今は逆になってるね
172愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 13:26:21 ID:???
仲間の命>メンツ>自分の命
だからな
173愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 19:54:03 ID:pZjH/iBR
ベニザクラ
174愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 22:19:57 ID:xLTEgdAD
最近つまんなくなったよねWEED。何だか銀牙に置き換えると狼編ってとこ?
目的(ほうげん倒す)達成したんだから、これ以上ヘタに続けない方がいい
と思う。
175愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 22:52:59 ID:???
狼編にだってファンがいるんだよ。いちいち引き合いに出すな禿
176愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 21:31:58 ID:???
>>148
「動物のお医者さん」の連載期間てたぶん「銀牙」が終わった頃にはじまった気がするな。
銀牙終了して草の連載まで、よしひろの代表作ってなにかあった?
177愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 22:08:01 ID:???
鎧着た犬が喋ってるやつ何だっけ
178愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 22:56:39 ID:RMsUht4V
犬!犬萌えーーーー!!!
179愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 23:11:39 ID:???
>>177
牙武
180愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 00:55:10 ID:Iy3D6oDW
がむ
181リキ:2005/03/25(金) 02:10:49 ID:jAi3Zz4F
でかくなったな小僧!
182愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 03:45:29 ID:hZGjXoYN
トリビアに絵を提供された方でつね。
183愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 09:29:44 ID:???
>>182
どういうこと?
184愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 20:40:12 ID:???
勝海舟だったかが犬に股間を噛まれた事がある。
って言うトリビアに絵を提供した。

股間に回転地獄を決めていた気がする。
185愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 16:03:31 ID:???
食いちぎる気か!

で、その犬種は?
186愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 18:11:55 ID:???
普通に考えて日本犬
狆は屋内で飼うのが普通の非力な犬だったしな

日本犬は世界的に見てもかなり気が荒い部類なんだぞ
187愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:57 ID:???
回転地獄は高橋先生のアドリブというかサービスです。
犬の強烈な攻撃に、勝少年は真っ青な顔で泡吹いていたような(うろ覚え)。
ちなみに史実では彼の股間は無事治り、後に正妻と数人の妾相手に何人も子をもうけました。
188愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 03:52:49 ID:wvgRBcld
アニメ版のDVD化の予定とかないかなぁ
189愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 11:39:23 ID:???
フィンランドではDVDになってる。
190愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 20:10:30 ID:???
ウイ-ドのコラムのなかに、銀牙がなぜかスウェーデンで
人気になっているとか書いていた。北欧ではウケがいいのか。
191愛蔵版名無しさん:昭和80/04/02(土) 03:24:05 ID:tDCnkcbH
皆さん東映チャンネルに銀牙放送のリクエスト協力お願いします。
http://www.toei.co.jp/cs/request/request.html
192愛蔵版名無しさん:昭和80/04/02(土) 13:32:37 ID:???
193愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:07 ID:???
藻前らマターリ汁。もちつけ。(´∀`
194愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 03:45:11 ID:???
なんか狼編は実際の所本当に人気ないね。
まぁ〜犬の度を越えちゃってるしねぇ・・・・
195愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 19:33:52 ID:???
犬VS熊 で更に熊がとてつもなく巨大になってる・犬が熊の首を飛ばす 
ならまだ「まぁ・・・犬といっても漫画だしこれくらいありかな・・・」と思ってみてたけど、
さすがに狼が出てきて台風とか操る なんてのが出てきてさすがに「いくらなんでもこれはないだろ」と思った。
196愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 20:23:29 ID:???
正直序盤の
「伊賀忍犬 赤目の部下だ…」
っていうネーミングで吹いた人いない?
197愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 20:31:04 ID:???
今夜のNHKアーカイブスの特集は東北の熊撃ちマタギ(猟師)の特集だよ。
竹田のじさーまとリキでないかな。ワクワク…。
198愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 15:38:35 ID:???
俺は平凡な人間だから、
強いかどうかは問題にせず、飼いやすい犬がいいなー

ゴールデンレトリバーとか
199愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 20:59:57 ID:???
>198
いいたい事は解るけど、そんな事ここで言われてもw
200愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 21:57:44 ID:6H6Q41h+
アタイこそが 200へとー
201愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 23:15:33 ID:???
随分前に話してたグレートだけど、WEEDの最初の方(主人公が撃たれる辺り)でグレートらしき死体があった気が……
随分昔の話だけど
202愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 11:35:52 ID:???
あれは影武者だ!
203愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 12:21:15 ID:JLMknR4A
そうだったんだ
グレートにも影武者がいたとは… やっぱり結構偉いんだね
204愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 00:43:26 ID:mQ5vtOMQ
文庫版買って7巻まで読みました。
1巻にでてきた少年活躍しないの〜!?(;´Д`)
205愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 05:48:17 ID:???
>>204
最後に申し訳程度の出演ならある。
ドラフト1位で入団して戦力外で退団していく選手のような役回りだった。
206愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 11:43:58 ID:???
う〜ん...
連載当初はマタギの話で展開していくつもりだったのかなあ。
で、五兵衛のじっさまがおっ死んで、
マタギの魂と銀の主人という地位を継承した大輔が赤カブトにトドメを刺して完結、と。

でも不人気ゆえに、犬が犬を集める水滸伝風に路線変更したみたいだ。
独特のフキダシを使って、犬が喋り始めたのが転換期か。
207愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 22:47:18 ID:???
この漫画面白いけど、技名なんとかして欲し…
技名が恥ずかしいせいで友達に勧められないんだな。
208愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 22:52:57 ID:???
昔の少年漫画だから仕方ないのでは?
209愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 23:07:27 ID:L7kF/lHc
とにかくアニメだよ!
アニメが見たいんだよ!
210愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 20:56:09 ID:???
全話レンタルされればねぇ…。
自分もアニメがはいった時には見てなかったというか、子どもだったもので…。
自分も是非見たいです。
211愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 19:47:28 ID:???
銀牙とヤマトどっちが面白い?
212愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 22:06:03 ID:???
雅武
213愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 23:33:31 ID:mViVVuP5
銀河のほうが面白い
214愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 20:29:04 ID:0jpVtP8n
アニメだったら全話DVD化して持っているよ!
215愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 22:20:50 ID:hQxveU1D
>>214
ぜひダビングさせてください
216愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 10:06:41 ID:uLgrcgQj
銀牙は人気ありましたよ。
217愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 20:49:33 ID:???
人気はあってもなぜかビデオはないんだよね。DVDも…。
総集編しか見たことないなぁ
218愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 23:47:13 ID:sQtdq9zU
アニメは打ち切りだったからな
219愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 01:34:31 ID:???
この1週間でアニメ版の銀牙を1話目から順番に見直したけど、やっぱ感動するな・・・それに比べてウィードは(ry
220愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 11:18:14 ID:???
>218
打ち切りだったの!?その割にイイ最終回だ。

今月だか来月末に、雅武がジャンプリミックスになるが
銀牙DVD化の予兆だったらいいな、と夢見てみる。
アニメDVDホスィ・・・
221愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 13:10:41 ID:???
打ち切りってどこで終わったの?
赤カブト倒したの?
222愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 13:14:02 ID:???
打ち切りではないだろ1クールで終わっただけで
赤カブト倒して綺麗に終わったし
223愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 15:18:22 ID:???
1クール=13話
224愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 19:31:27 ID:???
一応赤カブトは倒したのね。
漫画と違う部分はあるの?誰か死んだり死ななかったりとか
225愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 21:19:56 ID:2PyATcVN
たしか全25話だったような気がします。
アニメは帝国編までやらなくて正解。さすがにダレるだろ。でも人気あったのは確か
226愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:17:17 ID:???
ジョンがホワイト・スイス・シェパード・ドッグだったら赤目と被るw
227愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:22:47 ID:???
全21話が正解だな

小さなヒーロー 銀の誕生!
銀よ努力の向こうに明日がある
命を賭けた銀の友情
巨大熊赤カブトへの挑戦!
壮絶!傷だらけの勝利
吠えろ!山が呼んでいる
胸に刻め!熱き男の誓い
今!男たちの旅立ち
魔犬!甲斐の三兄弟
怪物!霞岳のモス軍団
忍犬!伊賀の里に黒い影
危うしベン!忍者屋敷の対決!!
正義!リーダーへの条件
進め! 小さな若大将
紅桜! 地上最強と呼ばれる男
熱き涙! 仲間の死をのりこえて
今、集結の時! 総大将のもとへ!!
死闘!男が命を捨てる時!!
悲愴! 真紅に咲いた紅桜の最期
えよ銀! 今こそ見せろ男の勇気!!
銀よ!新たなる男の旅立ちへ!!
228愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:24:15 ID:???
下から二番目 燃えよ銀! 今こそ見せろ男の勇気!! ね。燃が抜けてた
229愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:41:20 ID:???
昔のアニメにしては短かったけど、評判悪い狼篇も無いし
今思うときれいにまとめられて結構いいんだよな。
これが50話ぐらいだったら、引き伸ばしがうざかったと思う。
俺はなぜか紅桜が仲間になる回の話だけ持ってるw
ぜひ再放送かDVD発売きぼん。
230愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:58:35 ID:???
144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/21(木) 22:28:03 ID:uyEa1sC90
あれブートだよ。
しかもDVDのタイトルはHopeanuoliだよ。>>143さん。
北欧系列の言語の筈。詳しくはしらんw

>>139
銀牙のフィルムが製作された頃は管理なんか全然考えていなかったわけで、
いま一応東映でカンリされて入るものの、肝心なフィルムはボロボロ。
今はCGだからセル画はあんまり使われないけど、あの頃はフルレンスセル画なわけで
それもボロボロだし、DVD化するにはリマスタリングが必要。


採算取れない。ドムマイ。



だとさ。
231nuworld(TM):2005/04/30(土) 00:14:40 ID:zoVoNoKD
北欧では以外に銀牙は人気らしい。狩猟文化や森の文化が深く根付いているからかな?
232愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 02:19:32 ID:zoVoNoKD
【クマ】1.5メートル先にヒグマの親子 唐辛子スプレーで撃退 山菜採り男性ヒヤリ
233愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 02:30:46 ID:???
ちょうど>227みたいなデータ探してググッたけど
見つけれなかったのでありがたいです。

放映当時って、おもちゃとか食玩出てたんだろうか。
自分が辛うじて記憶しているのは、シール入りチョコウェハース。
まだ持ってるシール数えたら8枚だった。
234愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 03:16:34 ID:+PK9Jc9X
甲斐犬て実際にみたらすっごいちっちゃいの!
猫かと思った。
マンガでは小さいと言われてても他の犬と遜色ない気がしたんだけどね
235愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 04:37:29 ID:???
>>230
ショック
それで放送されないんだな
236愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 17:10:28 ID:???
食玩のフィギュアは今出たら欲しいなぁ…。
237愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 23:19:43 ID:???
駄菓子屋によく置いてあったミニカードとかシールとかまだ持ってるよ。
弟が家の貯金箱からかすめた金で箱買いしてこっぴどく叱られてたっけ…w
茶色の黒虎、プロンズ色の銀、プラチナ色のベンのフュギュアもあるけど
何に付いていたのか思い出せない。
238愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 07:46:49 ID:Pd6O3uRE
検索してみたらアニメ銀牙の視聴率って平均で13%近く取ってるんだよな
その割には話数が少ないのは最初から決まってたんだろうか?
239愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 15:46:51 ID:???
>>230
ブートにしては凄く綺麗な画質だな・・・
240230:2005/05/02(月) 01:19:20 ID:???
最近だとブートも結構クオリティー高いよ。
ていうかアレはブートじゃなくて北欧で放送権獲得した会社が
ヨッシーに無断でDVD化したやつだろ?
241230:2005/05/02(月) 01:25:56 ID:???
ちなみにそれは俺の意見ではなく別スレの>>144さんのものだよ。
俺の意見は240で発言したとおり。
242愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 04:50:08 ID:???
そうか・・・ブートでもあれぐらい品質だったら買う価値あるよな。
243愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 04:57:43 ID:+nJfrvpO
ブートって何ですか?
244愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 08:09:30 ID:???
いわゆる海賊盤
245愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 02:56:20 ID:???
すなわち三国人の犯罪資金元
246愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 03:23:19 ID:biwxwTad
何で貴重なフィルムを大切に保存しないんだろうね
もっと昔ならともかく
247愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 16:41:31 ID:???
そのブート販売してる会社と契約して、それを正式版として発売してもらいたいな。
正規盤だと言われても分からないぐらいの出来だしさ
248愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 21:42:28 ID:???
あの当時のアニメの中では銀牙の売れは微妙で
今売り出したところで巨人の星やドラゴンボールとかと違って
採算取れないから売り出さないんだろ。
249愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 23:21:32 ID:???
銀牙じャ無理なもんなのかなぁ〜
とりあえず俺なら買うが…
250愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 01:10:18 ID:7+SZh5h+
他のマイナーなアニメもいっぱい出てるのにな
251愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:04:04 ID:???
世のアニオタ達も、こっち系の渋いアニメに走ってくれたらいいんだけどな
252愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 13:09:27 ID:???
まぁ、たまたま銀牙が今の時代にあってないだけさ。いつか銀牙が見直される時代が来ることを切に願う
253愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 20:30:16 ID:JCdeLVoc
銀牙とウィードどっちが好き?
254愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 20:34:18 ID:???
銀牙(赤カブト編)>ウィード(P4編)>銀牙(狼編)>ウィード(
法玄編)
255愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:12:44 ID:???
俺も254に同じ
256愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 10:37:10 ID:???
銀牙は同人誌のほうが面白いよ
257愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 11:53:14 ID:???
赤カブト編以外は基本的におもろくない。
WEEDも含めてな。
258愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 18:30:55 ID:???
http://www5e.biglobe.ne.jp/~syokuhon/page327.html
出るそうな。
てか銀って青かったんだ。
259愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 19:21:14 ID:???
草よりも、銀牙〜流れ星 銀〜の方がよかったな・・・
それよりも、出来が微妙だな。造形も変だし、もっと薄くグラデーションをかけた方がいいような。
260愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:53:58 ID:9tm3Ud0K
海洋堂にやらせればいい!
261愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:44:25 ID:???
作者って赤カブト編で終わらせたかったのかな?
それを編集部がお得意の引き伸ばし?

最終回は秀作だったと思うけど。
262愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 01:13:21 ID:???
竹田さんの霊柩車を双子峠に走らせる話だっけ?
263愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 17:45:11 ID:???
双子峠じゃないだろ。
葬儀が営まれた家、おそらくじっさまの家から火葬場までの道。
264愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 00:15:41 ID:???
>>258
もうそれの販売、製造はおわってなかったっけ?
265愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 22:40:05 ID:flee2UGH
甲斐犬飼いてぇ
266愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 09:06:57 ID:???
>俺は平凡な人間だから、
>強いかどうかは問題にせず、飼いやすい犬がいいなー

>ゴールデンレトリバーとか
267愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 08:15:23 ID:dpVgxLCo
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=5165

たのみこむの銀牙DVD化に協力きぼん
268愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 18:33:19 ID:???
私は素朴でゴツイ犬が好きだから北海道犬を飼ってみたいな。
熊犬がテーマのこの漫画に北海道犬のキャラクターがないのは不思議。
>267
よしひろって自分の漫画のキャラの二次使用したがらない性質なのかな。
269愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 20:42:07 ID:???
実はスミスが好きでう
270愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 03:13:30 ID:???
>268
飼える環境があるなら、ぜひ道犬飼って下さいよ〜。
よしも北海道犬くらい知ってるでしょ。でも、気の荒さで他のキャラとダブりまくるし、
他の和犬と描き分けるのが難しいから出てこないんだろうな。
271愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 03:23:09 ID:???
スミスは何て言う種類の犬なの?
272愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 03:35:15 ID:???
インポインター?
サルキー?
273愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 06:22:09 ID:???
サルキーってよばれてたよね
274愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 09:23:24 ID:WWRhOSb0
北海道だと北見の白狼部隊を登場させたので、北海道犬キャラクター登場の
チャンスを失った気もする。
短めの耳に平目顔。つぶらな目に厚い胸板…。道犬は祖父が飼ってたので、
よしひろの描く北海道犬キャラもだいたい想像がつくよ。
275愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 14:33:22 ID:???
べつに地域にこだわらなくてもいいのにな。
ウチの近所は甲斐犬が多いけど、四国犬もいるし秋田犬もいた。

甲斐の三兄弟は山梨県出身で、紀州犬の赤目は三重県(紀州和歌山県の隣県)出身で、って
そんなパターンには却ってわざとらしさを感じてしまう。
276愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 15:33:07 ID:???
うち実家が秋田だから、そこらへん歩いてるの全部秋田犬だと思ってた。
ある日「ゆかちゃん、あれは全部雑種なんだよ」ととても冷静に諭された。
ちくしょう…ちくしょおおおおおおおおー!!
277愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:23:15 ID:???
>>276
ゆかちゃん(*´∀`)
278愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 02:54:45 ID:yYAJRmx3
   |\___/|
   | ノ /0/0/  ヽ
  ミ  ●   ● ミ  
  ミ      ▼  ミ
 彡、    _人_ノ \
/ __ __ノ ´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

279愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 04:14:33 ID:???
WEEDは赤カブトの子供が敵なの?
280愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 09:43:23 ID:???
>>279
いいえ
281愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 11:02:47 ID:???
俺は昔いた柴が秋田犬だと思ってた。
小学校六年くらいに要約違うと気付いた。
秋田犬はでかいらしいね。そして柴はすごく小さい…。銀牙読むまでホントにわからんかった。
282愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 11:02:56 ID:???
俺は昔いた柴が秋田犬だと思ってた。
小学校六年くらいにようやく違うと気付いた。
秋田犬はでかいらしいね。そして柴はすごく小さい…。銀牙読むまでホントにわからんかった。
283愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 14:20:42 ID:???
秋田犬が大型化したのは明治以降に大型洋犬との交配が進んでからだけどね。
昔は紀州犬などと同じ大きさだった。
284愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 16:07:59 ID:???
秋田犬ってあんまりでかくなくて足がみじかくて太いって書いてなかった?
285愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 17:04:58 ID:???
>>284の描写からは秋田犬原型がイメージされるなあ・・・
高安犬物語の、高安犬みたい
286愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:00 ID:???
動物学者の戸川幸夫か…。おととし亡くなったな。
北海道犬とか紀州犬などを猟犬として使っているハンターはいるけど、
秋田犬を猟犬として使っている人って、あまり聞いたことないな。
287Accident(TM):2005/05/24(火) 23:53:35 ID:???
中型犬の方が身のこなしも利いて適当だから大型犬の猟犬は少ないのでは?
秋田が大型化したのは闘犬のためという話だ。元々は岩手犬、高安犬、同様中型だったようだ。
288愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 20:01:13 ID:???
289愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 17:18:12 ID:BTrVEQ/A
あげ
290愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 02:46:22 ID:???
>286
先週そんなこと書いたけど、ある愛犬雑誌読んでたら、
偶然にも秋田犬と柴犬のコンビで猪を狩る猟犬の記事が載ってた。
291愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 18:36:41 ID:???
「熊犬の力を今こそ見せてやる」

って銀が言ってたんだけどさ(対黒虎戦)
それって、人間にたとえていったら
「黒人のリズム感を今こそ見せてやる」
とかそんなもんだよね。
言わねぇよ。
292愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 20:01:21 ID:???
ふしゅるしゅる
293愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 23:10:31 ID:???
>>291
人間でいえば大和魂とかゲルマン魂とか、そういう精神力の話じゃね?
294愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 00:23:19 ID:???
トーホグ人の人なつこさを見せてやる!
295愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 02:23:52 ID:mVgwxiWf
何で王道のブルドックが出ないんだ?
296愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 00:14:35 ID:???
ヤマトで書きにくさを悟ったんじゃん?
297愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 08:43:29 ID:???
ブルドッグの描きにくさを見せてやる!
298愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 08:48:59 ID:???
ボクサーもまったく出てこない
ヤマトと銀牙のべムであきたのか?
299愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 10:36:56 ID:???
余り流行ってない犬は野良にもいないのさ
300愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:49:55 ID:???
昔ハスキー今チワワ
捨て犬が多いキング。
ハスキーとチワワの銀河やったらなんかやだね。
301愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:49:42 ID:???
消費者金融の無人契約機の前に集合するのがオチだな
302愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 03:44:45 ID:???
目が見えなくなってもボーナスまで待ちな…さ…
303愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:20:36 ID:4heqt0pa
いまさらだけどさ、洋犬のベンに八犬士(日本狼)の血が流れてるってのは無理ありすぎだろ
しかもベンの主人は猟犬の血統にうるさい人みたいだし
304高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/16(木) 17:23:59 ID:???
ああだから用件のジョンや純血の土佐犬と思われる武蔵は選ばれなかったのか
305愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:41:22 ID:???
ニホンオオカミじゃなくてエゾオオカミだろ?
306愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:42 ID:???
ニホンオオカミって絶滅したあれ?

ていうか犬にあんなトゲトゲした鎧着せたの誰よ
307愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:19:46 ID:???
だからからか一応ベン自身で「自分は技を受け継いだに過ぎない。
真の撃の八犬士武痕牙以外ありえない」というようなことを
言ってたね。
308愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:25:15 ID:???
>>306
309愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 12:17:04 ID:9DdK6m1M
フィクションだろ?あきらめろ。
310愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 14:10:29 ID:LPkW0wba
スイマー
311愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 06:38:15 ID:???
すごく眠そうだよね

つーかトラックに乗ったとき目的地の漢字が読めた犬はだれだ
312愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 22:17:11 ID:???
http://www19.big.or.jp/~banbi/Pages/1index.html
今ココがあつい。折れは予約した。
313愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:53:38 ID:uLxwp8G3
WEEDが秋にアニメ化決定だって
314愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:01:24 ID:???
>>313
ソースキボン
315愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:15:03 ID:???
>>314
ゴラクに載ってるそうだ。
声優が気になるな。
316愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:42:44 ID:???
そうか、P4篇で完結するんだろうな>アニメWEED
317愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:52:01 ID:1tgfEr/u
WEEDアニメ化するなら銀牙を話数を増やしてリメイクしてもう一度放送してほしいよ!
318愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 15:09:16 ID:Sa6xbqMp
甲斐犬のミックス飼ってたけど黒虎くりそつでした。
頑固で頭のいい奴でした。
うちの近所は甲斐犬のミックスとか血統書飼ってる人多い。
木登りとか本当にする。
319愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:12:07 ID:cXTVZ7ZS
ガンダムWEED
320高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/24(金) 18:41:26 ID:???
WEED→熱血少年くさいこえ
GB→情けなく甲高い
と予想する
321愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:44:53 ID:???
老いぼれモス&紅桜
322愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:47:49 ID:???
紅桜はいくらなんでも出演しないよ。
幽霊か?
323愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:21:06 ID:???
>>315
サンクス!
WEEDをアニメ放送するんだったら、直前に銀牙の再放送入れた方が
話も分かり易いんジャマイカ。
ウィードの声優は幼少銀と同じ人が良いな。
芸能人は使って欲しくない。
324愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:26:32 ID:???
山田栄子だったっけ? まだ現役らしいけど、どうなのかな・・・
325愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:45:24 ID:YPp+bcKT
山田栄子ってまだ現役なの?
でも当時のキャストみんな集めるの無理だろ
凄いメンバー揃ってるぞw
326愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:49:11 ID:???
銀 山田栄子
リキ 銀河万丈

大輔 坂本千夏
五兵衛 渡部猛
富士 梨羽由起子
父 矢田耕司
母 山田恭子
村長 宮内幸平

ジョン 堀秀行
秀俊 鈴置洋孝

ベン 田中秀幸
クロス 藤田淑子
スミス 頓宮恭子
グレート 屋良有作

赤虎 戸谷公次
黒虎 田中亮一
中虎 塩屋浩三
モス 郷里大輔
ジャガー 塩屋浩三
ロイド 平野正人

赤目 池水通洋 
霧風 佐藤正治
陣内 小林通孝
早土 大谷秀芳
ウィルソン 橋本晃一
327愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:49:35 ID:???
黒邪鬼 中田浩二
魔矢 広中雅志

武蔵 岸野一彦
紅桜 青野武
ビル 柴田秀勝

如月 速水奨
テリー 佐藤正治
白狼 田中亮一
オリバー 広中雅志

ハイエナ 松田重治
スナイパー 矢田耕司

ナレーター 野田圭一
328愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:58:06 ID:JxKHhwGH
今日は銀牙スレの伸びがいいな。
329愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:01:53 ID:zHbQ96Nz
絶!天狼抜刀牙ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
330愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:14:05 ID:OHUnYXwF
WEEDアニメ化するなら銀牙を話数を増やしてリメイクしてもう一度放送してほしいよ!
331 just one victory(TM):2005/06/24(金) 23:16:32 ID:JxKHhwGH
アニメ銀牙のアニメ製作担当ってどこ?
332愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:09:46 ID:???
スタジオぴえろ



うそ
333愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:33:14 ID:???
東映でしょ
334愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:56:05 ID:U2fWXRWx
>>326-327
すげー!
渋いキャストだな
335愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 10:27:01 ID:???
故人もおられますね。
まあ、物語の年数もすすんでいることですし、
村長は交代しているだろうから問題はないでしょうが。
336愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:53:54 ID:???
藤田淑子あたりは再起用してほしいな
337愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:03:37 ID:hbRS/ogm
藤田淑子って今何やってるの?
338愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:33:05 ID:???
藤田さんはお母さん色の強いキャラの吹き替えとか。
俺が好きなのはバルトって映画のジェナってキャラ。
藤田さんの自然体の声に近い。
クロスの声とはかなり違う。
339愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:59:51 ID:???
アンドロメロス
340愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:07:03 ID:???
そんなマニアックなウルトラマンネタが通用するかな・・・
341愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:50:25 ID:???
藤田氏ももう随分な年だが何気にいい声だよな。
出来ればクオリティーを保つため
井上ヤリチン和彦 とか
子安 とか
出てきて欲しくないな。
342愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 19:25:20 ID:???
藤田さんはデジモンで活躍したたな。
今のCSアニメなら能登、中原、川澄、清水あたりのヘボ声優
を起用するんだろうな。
343愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:56:44 ID:???
アゲ
344愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 11:55:32 ID:NHbZSVsH
最終回で流れた曲だれかうpしてくれ!
ふ〜りむ〜け〜ば〜・・・って始まるやつ。
錆がオーマイフレーンズ…ってやつ。
345愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 08:36:15 ID:???
>>326
銀役の山田栄子は当時、
「小公女セ−ラ」のラビニアのインパクトが
あまりにも強すぎたため、すんなりと
受け入れることができなかった。

そのうえリキがセーラのお父さまだし。
346愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 14:22:51 ID:KzOY7a35
リキはギレン・ザビだよ。
347愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 19:38:50 ID:???
>>345
でも当時は同じ人が演じてるとはまったく気づかなかったけどな。
まぁ小学生当時は声優のことなんて全然意識しなかったのもあるけど。
348愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 22:10:30 ID:???
漏れは山田栄子といったら鉄人28号の正太郎君だな

最近ではメタルギアソリッドで銀河万丈と共演してたけど
349愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 15:55:26 ID:???
「どの犬が一番強いと思う?」
一対一のトーナメントでもあれば、紅桜のが最強と思うんだが・・・。
ただ、銀らには抜刀牙っていう決定的(反則的)なアドバンテージがあるから、実際は八犬士の誰かなんだろうけど。

「銀とウィードはどっちが強い?」
まず決定的な違いが、修羅場の数なんだよね。(WEEDはジョンが死んでから読んでない)
銀は生まれて間もなく、じっさまの訓練だし、熊とサシで戦ってるし。
ウィードは、相手はしょせん同族だから、見劣りしてしまう。
ラスボスのホウゲンも多分、紅桜や武蔵の全盛と戦った日には瞬殺されそうだしね。


350高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/13(水) 16:49:10 ID:???
方言の強みはダーティーさだと思うな
生きるためなら迷うことなく犬の抜くも食えるしビュウにそれを共用することをなんとも思わないような
紅桜とかほどの迫力がないって野は同意だな
最強はやっぱり貴下ね銀は父親を超えたというが
やっぱり奇ほどのカリスマ性はWEEDの時代になるまでつかんし名
つまりはWEED時代の銀に一票入れる
んがんぐ
351愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 19:22:42 ID:???
法玄は、総合的な強みがあったと思う。
全盛期のベン(抜刀牙なし)の強さ。(全盛期のレジェンド相手でも瞬殺はないだろう。)
手段を選ばず、手段に拘らない柔軟性。(ダーティーさとも言いますね。)
700の兵を束ねるカリスマ。(カリスマがない者は力と恐怖でさえ支配できませんからね。)
でなければ、あそこまで法玄編が長引かないだろう。

そのあたりの総合力を加味すると法玄最強でもいいかもしれない。
352愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 20:06:58 ID:???
普通にリキが最強だろ
353愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:00 ID:???
ホウゲンが怖くないのは高橋の表現力不足。
そしてホウゲンはすれ違いだからかえれ。
354愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:42:27 ID:???
大輔がふつ〜〜〜の大人になっているのには呆れた。
355高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/14(木) 00:01:52 ID:???
作者が愛着薄かったんだろうな
大人が分からないような現実を瞬時に理解したのだから
もうちっと大物になってもよかったのだろうが勇気も人並み以上だし
作者が最近の漫画の風潮にあわせリアル製を持たせようつぃ他結果だな
んがんぐ
356愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 00:14:26 ID:???
こっちでどうぞ。過疎ってるんで

銀牙ー流れ星銀  強さランクスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098374666/
357愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 08:42:55 ID:???
それよりも、スミスの神格化に呆れた
358愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 16:40:25 ID:???
いや、それよりもベンが生きてるのにはあ(ry
359愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 18:34:12 ID:???
同じく、ジョンの神格化に呆れた
360愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 18:48:23 ID:???
スナイパーが生きていたのには(ry
361愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 21:58:07 ID:???
>>359
なんでや!ジョンは強いからええやろ!

スミス・・・・?ああ、無理して決死隊に入っていの一番でヤラレタ犬か。
362愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 22:35:26 ID:???
ジョンは強い敵に突っこんで一撃でやられるからなあ
得意の奇襲戦法通用した事あるのか?
363愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 23:37:28 ID:???
まるでベジータだな
364高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/14(木) 23:41:35 ID:???
設定はすばらしいんだが表現力不足かも知れんな
365愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:06:54 ID:???
四天王は救護班
366愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:11:04 ID:???
モス登場
「でけー ベンの倍はあるぞ」
武痕牙登場
「でけー モスの倍はあるぞ」

自分の4倍もある敵に勝ったベン強し
367愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:36:42 ID:???
暗黒八犬士の適当さには呆れた
368愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 04:57:01 ID:???
>>366
モスが落とした岩の下敷きになりながら、生きてた時点で(ry
369愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 06:36:05 ID:???
>>366
電車の中で笑った
370愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 08:55:09 ID:???
ベンだってそこそこ大きい犬なのにその4倍か。
銀から見たら途方もない巨大さだな
371愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 15:26:39 ID:???
>366
絵柄をみるに一回りデカイだけなんだよな。
やっぱ闘気が違うんだろうな

>367
ギャグだよなあれ。
当時はやったバトル物の影響か。セイント星矢とオモタよ。
千竜牙様最強 ぽかーん(w
372存在:2005/07/15(金) 20:59:40 ID:r3ifwCXy
ジョン最高
373愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 21:02:29 ID:???
ageるなsageろ
374存在:2005/07/15(金) 21:55:38 ID:r3ifwCXy
ジョンは男だ!かっこいい!
375存在:2005/07/15(金) 22:01:43 ID:r3ifwCXy
銀はあまり大きい犬じゃないけど、どうしてこんなに強いのか不思議に思う今日この頃
376愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:22:56 ID:???
中虎の存在意義について
377愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 23:31:39 ID:???
語呂合わせ。
甲斐の兄弟だと味気ないから3人にしただけじゃん?
378愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 23:41:02 ID:???
甲斐犬の毛色の分類が大きく分けて3種、
赤虎毛と中虎毛と黒虎毛だと示したかったんじゃ?
379高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/16(土) 23:41:11 ID:???
名前も半端だな
380愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:10:11 ID:???
ヘンリー二世

・作者が思い出したかのように、再び登場させ、すぐにヤラレてその後姿を消す。
381愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:16 ID:???
赤トロ 中トロ 黒トロ
382愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:18:42 ID:???
赤鬼 中鬼 黒鬼
383愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:20:01 ID:???
赤マソコ、中マソコ、黒マソコ。







…クロマソコ?ニヤニヤ(・∀・)
384愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:43:59 ID:???
赤チン 中チン 黒チン
385愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:24 ID:???
赤味噌 中味噌 黒味噌
386愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 01:02:05 ID:???
赤井さん 中井さん 黒井さん
387愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 02:55:38 ID:sF38HTqD
ガイアの凶悪斬首に萌え
388愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 02:59:09 ID:???
>名前の半端
名づけ親はベンだったか・・・
389愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 05:17:37 ID:???
ベンをベンマークと呼んでいいのはスナイパーだけ
390愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 14:51:38 ID:???
>>363
ジョン=ベジータ納得ワロスwww
プライド高くて自信過剰で冷徹で真に強い敵には手も足も出ない辺りが同一www

悟空=銀
悟飯=幸村
悟天=草
ベジータ=ジョン
クリリン=スミス
ヤムチャ=狂四郎
フリーザ=法玄
セル=怪物
391高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/17(日) 15:54:11 ID:???
んじゃ弁はピッコロなのか?
392愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 17:41:18 ID:???
ジョンは性格はベジータで強さはヤムチャって感じだな
393愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 18:36:45 ID:???
モス=牛魔王
394愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 18:55:49 ID:???
ジャガー=チチ
395愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 19:45:19 ID:???
>>392
それってただの屑じゃんwww
396愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 19:45:46 ID:???
紅桜=亀仙人
397愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 22:59:44 ID:???
>>393
声まで同じだな
398愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 13:24:32 ID:???
>>380
三世じゃなかlったか?
399愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 22:42:08 ID:oZyRfW6W
名前だけ出てきて六つ木峠であぼーん、結局どんな香具師かわからずじまいのジャックとマーク

>>367激同

ここは一つ、
ブラックスネーク→絶
ゴールドアイ→滅
ホワイトタイガー→襲
ビッグホーン→撃
以外の4匹(マウンテンバイソン、ボブキャット、レッドブル、ピンクドラゴン)がそれぞれどの戦士か予想してみないか?と言ってみる。
400愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 00:15:27 ID:???
ピンクドラゴン、名前と前髪がいやらしい。
正直キモスw
401愛蔵版名無しさん :2005/07/23(土) 01:48:40 ID:???
ピンクドラゴンが砕だったら嫌だな。
あのヘッポコ四人組の中に斬の抜刀牙使うやついるんだよな。
せっかく技覚えたのに雷牙に奇襲であっさりやられるあたりテラワロスw
402愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 04:41:38 ID:???
なぜか雷牙の抜刀牙に「?」って反応の暗黒八犬士。
やっぱり雷牙のはインチキなんじゃないか?
真の斬は暗黒にいると見た。
403愛蔵版名無しさん :2005/07/23(土) 06:50:35 ID:???
>>402
そうなると斬と砕の暗黒八犬士はガイア亡き後も生存してることになる
暗黒の斬は左近右近に頼らず自分一人で抜刀牙撃てるんだろな


待てよ、
そういえばモスが黒虎助けた時に体当たりで飛翔分身を破ってたぞ
真の斬の戦士、実はモス(ry
404愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 09:19:22 ID:???
子孫も残さず死んだ雷牙と水牙は偽者の可能性はある
405高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/23(土) 15:24:51 ID:???
いやあの伝説自体のろい兄弟の丁稚上げじゃなかったか?
406愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 21:56:27 ID:???
でっち上げた本人が死ぬ間際に認めていたような気もする
風牙も信じてたし
407愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 12:25:58 ID:???
呪牙様が「俺の頭髪が」と嘆いているのワラタのは俺だけ?
408愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 20:15:07 ID:???
薩摩の大将の生涯には呆れた。
409愛蔵版名無しさん :2005/07/24(日) 23:44:19 ID:???
売村>烈
劣奴>砕
墓侮>斬
品銅鑼>乱

かな
410愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 17:33:02 ID:???
そういや顔の骨がムキだしのヤシいなかったか?<暗黒八犬士
411愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 14:58:24 ID:???
歯だな。

せっかく八匹だしたんだから全員戦わさればよかったのにね。
412愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 16:07:27 ID:???
連載中はピンクドラゴンが一体どんなヤツだろうと楽しみにしてたのに。
だってピンクのドラゴンだぜ?しかも狼だぜ?んであのまつ毛だぜ?
当時としてはかなりアバンギャルドなセンスだった。
413愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 16:44:25 ID:???
リキって死んだと思わせてまだ普通に喋ってたから
結局生きてるのかと思ったものだ。
414愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 18:43:56 ID:???
斬飛翔分身はどうやるんだろう。
やっぱ三つ子?
415愛蔵版名無しさん :2005/07/27(水) 23:48:50 ID:???
砕雷針抜刀牙は氷柱の無いところではどうするんだろう
あれって場所限定技だよな

砕の戦士同士が戦ってもただの氷柱の落としあい合戦に終わりそうな希ガス・・・
416愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 20:05:49 ID:???
リキの死に際のセリフで、「邪悪な牙を・・・・」はいらんなぁ・・・・・。なんの感慨もわかん。
強引すぎるし・・・。
417愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 20:50:13 ID:???
じゃあ氷柱だけでなく地面をトゲ状に隆起させて飛ばすのもアリにしようぜ。
かなり強い希ガス。
418愛蔵版名無しさん :2005/07/29(金) 22:52:00 ID:???
やっぱり含み針でしょ、
あとは鬼太郎の髪みたいに体毛を針状にして飛ばすとか。

鎧着た狼がいるぐらいだからそれぐらい全然オケ!!
419Rainbow Rainbow(TM):2005/08/01(月) 00:36:56 ID:1rLtNBZK
吹き矢くらいなら赤目がやりそうだ。
420愛蔵版名無しさん:2005/08/02(火) 01:59:23 ID:VOlRZ3D4
>>416
だよねぇ
リキ、なんでそんなに敵だらけなんだって感じ
421愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 00:30:59 ID:yi+rr+4m
ピンクドラゴンと赤目ってにてないかな?
422愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 00:54:46 ID:4Y8Nq1xe
ピンクドラゴン厨…
423愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 18:58:11 ID:???
ピンクドラゴンの魅力がわからない422は素人
424愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:51:32 ID:???
今日横浜でPINK DRAGONって入ってるTシャツみたぞ!






いや、全然どーでもいいんだけどよ。
425愛蔵版名無しさん :2005/08/07(日) 23:54:14 ID:???
>>424
カコイイ!!
426愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 18:40:00 ID:???
>>424
よし!俺Tシャツ作る!
427愛蔵版名無しさん :2005/08/08(月) 23:12:17 ID:???
>>426
本物の男だな
決死隊に志願してくれぬか?
428愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 11:19:22 ID:???
何この自演スレ
テラキモイ件
429愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:14:29 ID:???
\_____________/
        ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
430愛蔵版名無しさん :2005/08/15(月) 02:02:20 ID:???
>>428
スナイパー乙。
431愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 03:09:34 ID:???
ふとピンクサファイヤのことを思い出してみる銀
432愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 08:35:36 ID:???
あしたーしあわせになるじょーけんー
それはーいまをいきることー
433愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 23:19:32 ID:zzxTVny9
白狼キタ
434愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 02:26:53 ID:A6Vx1WoE
久し振りに銀牙TV全話みました。金曜の午前中からいっきに見た!
最高!
435愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 08:27:40 ID:???
>>434
ビデオ持ってるの?
うらやましい。
俺総集編しか見た事ない・・・orz
436愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 13:31:57 ID:???
>>435
銀牙放送当時は保育園児位だったけどほぼ覚えてた内容だったので驚いたよ
当時は幼いながら「ベータ」っていう小さなビデオに自分で録画していたんだけどね。
流石にそれは行方不明だけど彼氏がたまたま銀牙好きな人だったのでDVDにやいて
もらったんだよ〜!超レアだよね!
WEEDがアニメ化されると聞いて久し振りにいっきにみたよ。
21話完結なので1日でみれるもんだね。
437愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 17:24:30 ID:???
野生生物板で拾ってきた、熊と犬二匹の戦い。
※ちなみに、熊は爪と牙を抜いてあるとのこと

http://the-fooo.dyndns.org/upfoo2/mov/1122467401402.mpeg
438愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:38:35 ID:???
ヤフオクでDVDでてるよ。たまに。
439愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:29 ID:sGVSEC9T
当時の単行本を全巻持ってるくらいじゃ話題に入れませんかねorz
440愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:15:09 ID:???
いや、当時読んでただけの記憶だけのやつもいれば、まったく読んでないしったか、
WEEDまで読み込んで暗記してるやつまでさまざまだと思うよ。
441愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:22:20 ID:KAzxLR24
DVD発売して欲しいな〜WEEDアニメ化になるんだし。
442愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 13:49:37 ID:qqhCkacU
絶天狼すげ---
443愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 18:41:51 ID:bIa7Hxe9
銀牙 再放送する
444愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 19:41:48 ID:???
MJSK?
445愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 20:44:10 ID:???
>>443
詳しく
446愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 01:03:11 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/anime/2416/
こっちにも来てね!
447愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 09:46:26 ID:???
>>443
釣り?真実?真相キボンヌ
448愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:36:58 ID:KBMz2se8
ごめんなさい うそです
449愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:39:12 ID:KBMz2se8
まだ よくわかりません
450愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:52:22 ID:KBMz2se8
さっきのこと反省してます
きおとりなおしてーーいきまっしょい


好きな悪役 1位 2位 3位 までおしえてください 
451リキ:2005/08/30(火) 23:00:05 ID:KBMz2se8
それからリキと言いますよろしく
452愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 16:38:34 ID:pR8DXneK
http://www.cloverstudio.co.jp/o-kami/kokuti.html
大神サイト、プレオープン
発売の目途も立ったとか。本当なのか?
453リキ:2005/09/01(木) 17:28:03 ID:???
どうでしょう・・・・・
454愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:16:38 ID:e5iEpPaD
>>452
消えてる
45529:2005/09/06(火) 08:30:56 ID:???
住人の年齢の分布が知りたい
456愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 20:45:23 ID:4Q0TP2GB
俺は30歳
リアルタイムで見てたよー
457愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 00:16:30 ID:???
俺25歳
姉がアニメの銀牙見てて、その後マンガを集め始めた。
458愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 02:51:42 ID:fS19jHIp
34歳独身でつ
リアルでアニメもジャンプも見てましたよ。
459リキ:2005/09/07(水) 22:21:36 ID:???
銀牙アニメ・・・・みたいなーーーーー!!
460愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 00:40:07 ID:???
銀のアニメ、今ではゴールデンで放送できないくらい
血飛沫が飛び散ってなかったっけ?
461愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 01:38:16 ID:???
別に犬の血だしいいんじゃないの
462リキ:2005/09/08(木) 11:05:26 ID:???
アニメだしねーー
好きな悪役3位までおしえてください。
463リキ:2005/09/08(木) 11:06:20 ID:???
アニメだしねーー
好きな悪役3位までおしえてください。
464愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 19:56:38 ID:???
1. 大輔(とんでもない悪ガキ)
2. ヤブ医者俊秀
3. 黒邪鬼
465リキ:2005/09/09(金) 21:11:50 ID:???
大輔かー、たしかに悪ですねー!
466愛蔵版名無しさん :2005/09/10(土) 21:06:04 ID:???
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:24 ID:???
池沼マルチ乙。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:55:19 ID:???
うちのじいちゃん竹田のじっ様そっくり
469愛蔵版名無しさん :2005/09/11(日) 03:53:05 ID:???
>>464
秀俊じゃなかったか?
470リキ:2005/09/11(日) 16:39:38 ID:???
みなさんはなにがすきですか??
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:26 ID:???
>>469
おお、そうだったかもしれん。よく覚えてるなー
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:45 ID:pxzcLhWm
アニメだったら全話持っているよ!
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:54 ID:???
アニメ見てー
ビデオの総集編しか見たこと無い
474愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 01:15:22 ID:PGCGSx/5
ova分野でいいからリメイクしてくんろ〜。
絶対イカス。
475リキ:2005/09/12(月) 16:23:58 ID:???
きいてますか?まあいいか
それより銀みたいなーー!!ウィ―ド見たいけどみれないくやしーーーーーーー
(・_・)
476愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:48:32 ID:0FaEGaqr
↑10月7日に公式サイトがオープンするよ。http://www.o-kami.jp/
477リキ:2005/09/13(火) 15:51:53 ID:???
へーーーそうなんだーー!!
478愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 00:32:27 ID:???
幼稚園くらいの時アニメ見た記憶があって今文庫の漫画を集め出した
何より銀が前に飼っていた犬に似ていて思い出して泣いてしまう
アニメのビデオ探してるんだが近所にはない…orz
479愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 03:01:36 ID:???
銀牙でヤフオク検索したら怪しげな銀牙DVDが2件ヒット・・・正規じゃ売られてないからやっぱ偽者なんだろうなぁ〜・・・
480愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 12:22:29 ID:???
11月からスカパーで放映するっていう書き込みあったけど
あれ本当かな マジだったら歓喜
481愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 12:29:43 ID:???
>>478
熊犬飼ってたら笑うw
482愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 13:16:42 ID:???
>>481
さすがに熊犬は飼ってなかったけどがっしりした柴犬だった
なぜ銀と名づけなかったか悔やまれるよ
まだ子供だったから名付け会議に参加させてもらえなかったorz
483リキ:2005/09/15(木) 15:24:19 ID:Dsj51Fh9
スカパー本当だよ!
484愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 17:45:41 ID:???
>>480
銀牙じゃなくてウィードじゃないの?
ウィードはアニマックスで11月に放送する。
485犬男:2005/09/16(金) 06:13:03 ID:hlp/V3iq
どっちにしろCSだから見らんねェや OTLガケッ・・・
486愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 00:33:11 ID:???
>>484
サンクス!ウィードだったのか
嬉しいけど流れ星銀を期待してた
487リキ:2005/09/19(月) 17:38:27 ID:Dcyve+QW
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あっ!!
488愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 22:04:29 ID:RwbAygkk
廃れてんな。やたら。
489愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 11:51:15 ID:???
あのじいちゃん足もげてよく生き延びてたよね。
フツー腐って死ぬじゃん
490愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 12:44:44 ID:xUDQ/0Wo
そこらへんに生えてあった薬草を使ったからな。
マタギなら基本だよ。
491愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 14:06:10 ID:WC+XoKmO
抜刀牙より、リキが熊の首を両断した技の方が凄くね?
492愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 17:23:56 ID:???
あれこそが昔から熊犬に受け継げられてる本当の技なんだろう
493愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 18:28:58 ID:???
赤兜の影武者の指を飛ばした時は、風を利用した技で、放った後の反動も凄かったのに、
首を飛ばした時は、全くの無反動の万能技になっていたね。
494愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 00:31:10 ID:???
修整したんだろう。さすがリキというところか。
495愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 05:20:12 ID:???
牙の長さ的に無理じゃねーの
あのへんの熊って頭だけで冷蔵庫くらいの大きさがあるんだが
496愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 05:42:57 ID:???
いまさらそんなところに突っ込んでやるな。
497リキ:2005/09/25(日) 10:32:58 ID:bVwJXRRk
それにしてもリキとベンどっちが好き?私はリキです!!
498愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 10:46:48 ID:???
私はアンチクロス派です
どちらかというとリキかな
でもやっぱ紅桜じゃない?しまったあーッ!で死ぬのはヒドス
499愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 22:42:26 ID:???
私はアイアンクロス派です
どちらかというとヒッキーかな
でもやっぱ紅鮭じゃない?ああっああーッ!て射精で死ぬのはヒドス
500愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 08:22:28 ID:???
アイアンクロスって何?
素でわからん
501愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 09:28:34 ID:???
私的好きなキャラ

紅桜
リキ
スミス
グレート
502愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 12:24:15 ID:???
>>498
あの辺は、所詮犬だな、と思ってしまった
503愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 18:19:12 ID:iJt5fd4R
>所詮犬だな

ワロタ
504愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:31 ID:???
>>501
グレートって薩摩だか何かの?
四国とか九州行ってまでかき集めた連中はそろって役立たずだったな。
505愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 00:07:34 ID:???
>>504
紅桜は土佐犬とはいえ、そもそも東北生まれの犬だしな。
506愛蔵版名無しさん :2005/09/27(火) 02:30:01 ID:???
>>504
ウィルソンに説得されてあっさりおちた羅王・・・
ウィルは調略と弁舌のスキルしか無さそうだな
507愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 04:18:44 ID:???
なぜか決死隊に選ばれたウィルソン
508愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 09:48:38 ID:???
それってあの目がつぶらなラッシー?
509リキ:2005/09/27(火) 22:15:46 ID:49KF6Buc0
ウィルソンて強いのかな?
510愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:14 ID:???
>>509
頭脳と経験を買われてると思う。
まぁあんまり生かされてないけど……。
511愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 23:24:36 ID:???
ウィルソンは銀の相談相手みたいな感じだな。
512愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 23:52:01 ID:???
狼編だとかなり活躍してたぞ。
なんか銀たちがいない間群をまとめてた。
513愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:45 ID:???
今までウィード派で銀牙は古いと思って避けてたんだが、文庫全10巻かって読んだら

何これ…ウィードより数倍オモロイ!!

狼編はアレだが、赤カブト編はマジで鳥肌が立つ!!
ハンター×ハンターだかなんだか見たいなふざけた今の漫画とは違ってマジで奴ら男だな
514愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:13:54 ID:IPHhz47W
>>513
おいおい
銀牙読まないとウィードは語れないぞw
515愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:26:27 ID:???
てか銀牙読まないと草のストーリー展開とレジェンドキャラが意味不明になるんじゃ・・・。
516愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:30:45 ID:???
現代っ子としての気負い・・・か。
517愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:35:23 ID:hissKucC
>>514〜516
まさにその通り…

20歳の現代っ子だし。

518愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:52:38 ID:???
まぁ銀牙はほんとに名作だよ。
アニメも隠れた名作なのに再放送されないのが惜しすぎる。
519愛蔵版名無しさん :2005/09/28(水) 01:51:41 ID:???
>>510
全国を興行しながら回ってたから情報とかに敏感でそこそこ犬脈もありそうだな


ところで銀牙のキャラを戦国武将にあてはめると誰が浮かんでくる?
520愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 03:26:26 ID:???
やっぱリキは信長かな。でも魔王ってことならモスなんだよなぁ。
521愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 07:03:03 ID:???
リキは信長のイメージは全く無いんだが…
522愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 07:29:45 ID:KHDCNzds
銀は真田幸村って感じかな
523愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 12:04:48 ID:???
今川氏真かねぇ・・・
524愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 14:26:49 ID:???
うーん、リキは信長見たいな非道さが無いしねカリスマ性ってとこでは当たって無くも無いと思うけど。
俺は源頼朝だと思う。知将じゃ無いし、戦国武将でも無いが。
んで、銀が義経。跳躍力とカリスマ性で。
なんか、関係性がバラバラだがこんな感じかな?

真田幸村はやっぱり赤目ジャマイカ?
525リキ:2005/09/28(水) 15:58:30 ID:aw/Wn4Nt
ジョン 信長  赤目 けんしん・・・・・かな??
526愛蔵版名無しさん :2005/09/28(水) 18:42:31 ID:???
ベンは立花道雪のイメージがある。
527愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 21:39:17 ID:7s9wfktS
今日のトリビアの熊に立ち向かう犬達に銀牙見せたかった(´・ω・`)
528愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:06 ID:???
とりあえず男が3人ほどいたな。メスもいたけど。
529愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 00:42:39 ID:???
>>504
グレートの血の涙しらんのか?
530愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 01:33:25 ID:X9nPKm2k
>>509
>>132-135

つよいらしいっすよリキさま
531愛蔵版名無しさん :2005/09/29(木) 02:49:47 ID:???
そういえばオリバーもダックスフンドの強さをアピールしてたな
俺たちはアナグマ用の猟犬だ、てな
532愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 10:45:37 ID:???
昨日のトリビアは俺も銀牙思い出した。
シェパードが出てきてたが、ジョンを思い出したわ。

そー言えば銀牙で活躍した雑種っていたっけ?
533愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 12:56:10 ID:???
昨日のトリビア面白かった。

>>531
オリバーは地味に好きだな、可愛いし
ダックスフンドを飼うなら、今流行のミニチュアじゃなくて
スタンダードを飼おうと心に決めている。
534愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 14:47:01 ID:X9nPKm2k
昨日のトリビアで首を食い千切った雑種は熊犬
535愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 15:35:58 ID:???
熊犬って犬種に関係なく熊用に訓練された犬のこと?
それとも秋田犬みたいに東北でないとなれない?
536愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 15:56:06 ID:???
537愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 22:12:33 ID:???
たとえチワワでも熊狩り用に育てたら熊犬
538愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 23:51:49 ID:???
>>536>>537
サンクス
やはり和犬の犬たちにやって欲しい
539愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 20:36:35 ID:2scldEz3
シェパード部隊が登場しましたが、
ロンの活躍を期待していいでしょうか?
540愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:08 ID:TQcxQ9Xa
今日、ガムっての読んだんだが、どの辺りが銀牙外伝だったんだろう…?
狼が乱の抜刀牙を使ったときは、もしやと思ったけどなんもなかったし
541愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 13:38:54 ID:???
元々銀牙とは関係なく描かれた漫画だからな。
愛蔵版の時、販促用に銀牙外伝てついただけだろ。
542愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:31:02 ID:???
19才。
俺は小学生のときに爺さんチで原作をハケーンした。
親父か親父の弟かが集めてたと思われる。
好きなのは黒虎、今はジェロム。
543愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:44:09 ID:???
ピキーン ヒュルヒュルヒュルヒュル
ターラーラーラーラーラン
ターラーラーラーラーラン
山が呼ぶ〜 空が呼ぶ〜
何かが遠〜く 待っていると〜
あ〜ざ〜やか〜に〜 血〜が〜燃える〜
生まれた〜 ワケが〜今〜わかる〜
タンタンタンタン ジャジャジャン
Run & Run! Run & Run!
風になりはしれ
さぁ昨日の お〜まえをっ 越えて ゆくんだ〜
立ち上がれっ 自分よりっ 大き〜な〜もの〜に〜
そうさ 若さは 燃えつきない〜〜
流星だ〜〜〜!!
ダッダッダッ ダーダン ダダダン
544愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:49:45 ID:???
個人的には風牙も好きだったな。
ただ、死に方がもう少しよければなぁと思った。
545愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 20:34:36 ID:ZqQ6v8+9
打ち切りだからしょうがない
つーか水牙に謝れ!
546愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 20:52:26 ID:???
土方と風牙
547愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 21:31:46 ID:lOvOiKQx
スカパーでウィード見た人いる?
548愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 22:15:03 ID:???
アニメ銀牙を見たことある人なら
ウィードの声が山田栄子さんならまだ見る気があった…。
とおもう人が必ず俺以外にも複数いるハズ!!
549愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 22:49:28 ID:???
まぁまぁ、WEEDの声優もココ見てるだろうし応援してやろうよ
550愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 18:14:06 ID:W6CEaMkv
ウィードスレが大荒れになってて寄り付かない思ったら、
こっちに避難して来てたんだな。
551愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 18:19:16 ID:???
ウィードスレどこあるの?
552愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 18:32:36 ID:jvzjF+7w
我輩が教えてやろう。
>551
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/l50

誤解や荒らし行為は厳禁だ、誤解を招くような発言をした時は早めに言い訳や謝罪をした方がいいぞ。肝に銘じよ。

ウハハハハハハハ!
553愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:08:07 ID:???
ウィードってまだやってたのか。
554愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:28:13 ID:???
あっちが炎上中だから、こっちをWEED!スレ一時避難所にするか。
ノシ
555愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:31:18 ID:9GWLtpl5
>>552
なんだこの荒れっぷりはw
556愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:45:58 ID:???
>555
オレも心配してる。
前に騒いだヤンキーはおとなしくしてるが約一人のageDQNが火病発症。
こっちにも飛び火しないといいがな。

>554
こっちを避難所にすることに賛成。
557愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:50:15 ID:???
>555
オレも心配してる。
前に騒いだヤンキーはおとなしくしてるが約一人のageDQNが火病発症。
こっちにも飛び火しないといいがな。

>554
こっちを避難所にすることに賛成。
【炎上中】銀牙伝説WEED-24・一時避難所【退避壕】
558愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 11:39:59 ID:???
>>557=http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 10:09:40 ID:9ar0iJmkO
バカは放置プレイして真面目にレスしたい方は

懐かし板・銀牙-流れ星-銀 3代目が
【火病発症】銀牙伝説WEED 24一時避難所【退避壕】なっているので、移動おながいします。


このチンカスはよっぽど銀牙関連のスレを潰したいようだな
キチガイじみたage専スレ立てたのもこいつだろ
別スレの荒れをわざと飛び火させようと企んでるクソ野郎マジ死ね
559愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 14:17:17 ID:???
この手の嵐みるの久しぶりだー

北海市場元気かな。
560愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 07:44:51 ID:???
ヨッシーはつい奴らをシェパに定めたな。
リディアは最終的に死ぬか仲間になると思う。
561愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 18:17:06 ID:???
WEEDスレ大変なことになってますな。age廚の
知らない人に布教したい気持ちはわかるけど。
スレの無駄使いは辞めて欲しい・・・。

さて、せっかく銀牙スレきたので銀牙の話でも。
リディアたんはピンクドラゴンの娘ですか?
562愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 18:30:56 ID:???
もう落ち着いただろ
563愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 18:33:06 ID:???
「リキ」を改めて見ると、シロがリキを助けた時、「一緒に家まで送ってやろう」といってるのに、
その後直ぐに、リキを放置してダッシュで逃亡。

大ウソツキ!話と行動に一貫性がない。
564愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 18:47:54 ID:25GipdX+
影虎より黒虎の出番が多いのは何故?
565愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:03 ID:9zy1xUQs
死亡フラグ
566愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 19:48:14 ID:???
甲斐って3兄弟の必要あったかな
赤と黒の兄弟で十分だと思う
567愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 20:24:08 ID:odcofUMr
ん〜 明日の娯楽の発売が楽しみ
でも小雪とウィードの展開にはあまり期待してません
568愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 22:10:26 ID:???
そろそろウィードスレに帰れば?
569愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 16:49:40 ID:mOen9xhn
小学生がウィード見てもいいですか?
570愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 18:53:25 ID:???
>>566
つか続編まできのこったのは中虎だろ?
571愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 19:45:08 ID:???
>>570
生き残ってはいたけど、活躍したっけ?
572愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 21:16:24 ID:???
>>570
むしろ死んだのは赤だけ。
573リキ:2005/10/13(木) 21:53:24 ID:kadsqPvb
556さんわたしも小学生です。
574愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:53 ID:???
赤虎は主要キャラなのに死に際のセリフがなかったよな
575愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 00:12:23 ID:???
続編ってWEED?WEEDは黒トラしか生きてないよ。中は老衰で死んでる。
赤トラはアニメのほうでマジカッコいいセルフ残して死んだ。

573はあと2,3年ROMしたほうが無難。
576愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 00:21:00 ID:???
アニメは総集編だけ見たなぁ
なんてセリフだっけ?
577愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 01:54:17 ID:F80QgZ1P
私も赤虎大好き。アニメの声も渋いよね。
アニメでは「赤い雪だぜ…俺の葬送にふさわしい。」だよ。
578愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 03:29:16 ID:???
かっこいいな
甲斐は比較的人気あるよな

俺はビルが好きだったんだけど、扱いが悲惨だよな
大した活躍ないまま赤カブト編終わって、狼編でもやっぱり見せ場無しで死去
登場の時もスナイパーの話題ばっかであまり輝けず
579愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 06:43:11 ID:???
>>578
ビルとかベムは全国行脚の消化試合に近い趣(特にベム)があるからしようがないね

当時激ヲタだったから、
全話一番グレードの高いテープで録画してたけど、ベータでしかもデッキが壊れてて再生不可(´・ω・`)ショボーン
セルいっぱい持ってたんだけど、部屋の整理で捨てちゃった(((´・ω・`)カックン…
VHSの総集編ソフトと音楽集&BGMのミュージックテープがあるのが救い・・・

時の流れは早い、早すぎるよママン
580愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 12:05:16 ID:???
>>577
赤虎のセリフかっこ良すぎ!
581愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:13:16 ID:???
>>580
俺は漫画版のように、黙って微笑だけ残して死ぬ方がカコイイと思う。
582愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:15:19 ID:FMBZ5wQC
いやあのシーンを実際アニメで見たらめっちゃかっこいいぞ。
って赤虎の声誰だっけ?
583愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:27:39 ID:???
584愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:35:44 ID:???
>>583
おーサンクス
585愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:14:13 ID:???
えらい豪華だな
リキはちょっとイメージ違ったw
586愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 00:18:29 ID:???
やっぱりジョンが好き
587愛蔵版名無しさん :2005/10/15(土) 00:47:12 ID:???
スイマー
588愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 10:40:19 ID:E64//h7X
ジョンはかっこいいけど一度逃げてるからな。
589愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 17:30:53 ID:lUqIB1Wb
リキの中の人はテレビで時々ナレーションしてるよな。
最近はナレーションに聴き慣れしてきてるからアニメで声優してたなんてイメージ付かない。
(そういえば銀牙のナレーションって誰だっけ?)
590ロデム:2005/10/15(土) 17:57:55 ID:???
>>589
ググれば一発で分かるよん
591愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:49 ID:???
古館
592愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 20:29:08 ID:EiARHEyp
今、耳を澄ますと 男たちのドラマが聞こえてくる・・・

かっこ(・∀・)イイ!!
あーやっぱアニメ見たいなぁ。
593愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 21:41:25 ID:???
なんか知らないけど銀牙を読むまでは、
赤カブトはバキのキャラだと思ってた。
594556:2005/10/17(月) 15:37:34 ID:Db50Va+U
573さんはどこにすんでますか、ぼくは和歌山県です 
595愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:31 ID:bjf5IpAI
何人か浮いてるなw
596愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 21:29:46 ID:???
WEEDスレ避難民の交友掲示板wwwwwwwww
597リキ:2005/10/19(水) 17:44:02 ID:Lt14h2tz
北海道にすんでる
みなさん赤カブトとあかめどっち好き?ですか!?
598愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 00:36:55 ID:hCaJMNMW
>569、>597
悪いことは言わん。ここは怖いインターネットでつねだから、子供はバンビーズに逝って話を汁。
599愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 03:03:47 ID:???
絶・天狼抜闘牙で乳首を攻めたい。
600ぎん:2005/10/20(木) 17:40:54 ID:H62/lEgE
>>597
ぼくはとりかぶと(^−^)
601愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 12:29:14 ID:???
>>599
リキはそれで富士を毎晩ヒィヒィ言わせてたんだな
ハァハァ(´д`
602愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 19:03:08 ID:???
ガイア様・・・

ttp://www.asahi-net.or.jp/~JD9H-NMMT/iruka_y2.htm

・・・なんか違う・・・
603愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 22:32:06 ID:???
本当にオオカミ犬のガイアがいるとは・・・
604愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:00 ID:EClxSxxv
>>602
でもかっこいい
605愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 04:57:06 ID:sBlpHLTv
>602
まさか飼い主、銀牙オタ??
606愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 08:02:23 ID:???
雌なら地母神ガイアから取ったんだろう
607愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 19:06:11 ID:???
ガンダムの黒い三連星からとったのかも・・・
608愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 20:24:09 ID:???
リアル赤カブトの画像がある

ttp://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/kabutokataru.htm
609愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:08:49 ID:PbNOO8Xt
WEEDの9巻での抽選のウィードのストラップ持ってる人いませんか?
610愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 18:43:27 ID:???
持ってたらどうするんだ?
グッズヲタ??
おまけにスレ違いだしw
611愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:48:24 ID:???
何でツキノワグマの癖にあんなにでかいんですか
612愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:31 ID:???
ノロイや大豪院邪鬼と同じ原理
613愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 02:06:34 ID:???
>>611は、ろくに読んでもいないのにここに書き込むバカなのか?読んだけど理解できなかったバカなのか?
614愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 18:10:17 ID:drPKTY3F
お久〜じゃあね。
615愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:06 ID:KZNCgGJh
こんな詰まらん漫画なんか読むな
616愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 23:50:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ しっかり読んでるくせに
617愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 11:07:00 ID:7Xj90czt
あいつら犬の癖に人間でも使わないような言葉しゃべるよなぁ〜・・・なんで?
618愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 12:40:31 ID:???
マンガだから
619愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 15:43:46 ID:???
このスレはキン肉マンスレと違って愛がない。
620愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 20:27:27 ID:gfJ+Gzgj
けんか両成敗!!
621愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 14:54:44 ID:???
初めてこのスレにきました。先日、久しぶりに銀牙を
全巻読んでふと思ったことがありました。
赤カブト編でベンと戦ったスナイパーと助けに入ったハイエナが
谷川に落ちた後どうなったのか書かれてませんでした。
あと帝国編に出てきた夢幻はどうなったのでしょうか。
今では続編のWEEDでスナイパーがマーダーSとして登場
してますが、当時は続編など考えてなかったとすると
未解決な部分がいくつかあります。みなさんの意見を聞かせてください。

622愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 20:00:21 ID:PZY3/v/r
◆ 東映チャンネル 8
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1120406880/696

『銀牙 流れ星銀(ニューマスター版)』が放送開始!



ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:38 ID:???
>>622
マジ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 23:07:11 ID:???
つか東映チャンネルってパックにも入ってない、
単独契約のみ1500円/月だろ?たけーよ
625愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 00:08:19 ID:???
>>621
シャーロック・ホームズ読んでみろ
あれもホームズは落ちてなくて、落ちたのは教授だけだったろ?
つまり落ちたのはスナイパーだけ




川に落ちた後の描写がある?知らん
626愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 11:32:27 ID:???
チキンな夢幻様より千竜牙を気にしろよ
627愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 19:28:05 ID:NBqGccbk
喫茶店で人気者の犬、イノシシに突き殺される…神戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000507-yom-soci

甲斐の三兄弟の出番です。
628愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 20:33:05 ID:???
>>622
考え方によってはWEED終了後か東映チャンネルで銀牙
終わったら、銀牙のDVD発売しそうだな。
629愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 21:56:47 ID:???
犬喰いのサンチョ兄弟って、
実際には犬を食うわけじゃなくて、噛み殺すだけだと思う。
スレ違いスマソ
630愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 03:15:36 ID:5GJ0aQlr
ニューマスター版って作り直した奴?
631愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 08:02:30 ID:OkrMT+UI
違う。とりあえず、高画質(っぽく)になってると思えばいい。

そういや、アニメ版の白狼ってオレンジだったんだよな。
今の小学生は知らんだろうな。
632愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 08:26:37 ID:nzWjHCl+
リキと富士はもう会うことなかったんだなぁ
富士銀の母子も
カワイソス
633愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 08:44:40 ID:???
リキと富士の毛色で何で銀のような犬が産まれるのか。
634愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 08:53:44 ID:???
5.1chとか7.1chとかになってれば熊の叫びとか
仲間の遠吠えとか迫力でそうだな。
遠吠えなんかはホントに群れの中にいる気になれそう。
635愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 10:38:23 ID:???
なんで狼なのに八犬士なんですか?
636愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 14:10:40 ID:???
里見八犬伝とかけてるから
637愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:29 ID:0dUzgKFN
熊犬だそうです。

北海道犬物語
http://ameblo.jp/ryu-nao/
638愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:38:36 ID:P0RT7EJI

なんかいじり甲斐ありそうだ。
なんか面白い(DQN)展開になりそう。
639愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 09:05:48 ID:???
>>630
今ニューマスターの北斗の拳やってるがノイズがかなり少ない様な。
640愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 16:43:30 ID:+Durz5mp
リキは長州力からきてるんだってな
さすがだよな
641愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:22 ID:???
南極物語だろ?
642愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:08 ID:492aqU1R
南極物語のリキはあれほんとに死んだの?
643愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 20:42:32 ID:vWf1/zXS
今日からアニマックスでウィード始まるね。
644総大将リキ:2005/11/04(金) 20:50:37 ID:???
赤カブト編まとめ
全国から集まった1800頭を12の部隊にまとめおもだったメンバー
が決死隊に入ったためひとつの部隊は150匹ほど
まとめると↓な感じか

      総大将リキ  小隊長ベン

決死隊   銀      赤虎      如月       紅桜
      赤目     中虎      卯月       ジョン
      スミス    黒虎      葉月       ウィルソン
                     水無月

部隊    1白狼    4ビル     7ベム      10武蔵

      2モス    5ハリケーン  8グレート    11ヘンリー3世

      3ジャガー  6黒マムシ   9大門      12羅王

      霧風、陣内

      救護班オリバー    
645愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 23:45:03 ID:???
俺はベンに惚れ続けて、将来はグレートデン飼える様にって、頑張ってる…
金相当かかるだろうけど、断耳とかのケアで、家族になるんだ。
で、つける名前はもちろんベン。
646愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 00:06:30 ID:???
>>645
おそらくその犬は放蕩犬になった挙句、目を患って帰って来るぞ。
治療後再び逐電する。
647愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 01:49:35 ID:zZbAXj5p
サンデーで「赤かぶっ」
648愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 11:52:15 ID:???
グレートデンと秋田犬をたまに見かけるけどスゲーでかいよな、とても飼う気にはなれん、
アイリッシュウルフハウンドはもっとでかいの?見たことある方、感想聞かせてくれ
649愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 12:07:21 ID:???
アイルウルフはグレートデーンとさほど変わらないけど
毛が多いから皮膚病も多いし、骨に疾患が先天的に見られる傾向にあるし
結構育てるのは大変だよ。運動量も必要だから働きながら飼うのは現実不可能かもね。
飼った子を中心に生活スタイル組んでくほどでないと飼い主も犬も不幸だよ。
650愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 12:25:02 ID:???
じゃあ、野良アイルウルフは非現実的って事だな。
651愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 12:29:51 ID:???
少なくとも日本では無理だろ。
652愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 13:03:55 ID:???
毛が凄い事になりそう。ギトギト
653愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 21:35:00 ID:???
なるほど。毛が多いからデカく見えてるだけですか。
654愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 12:27:49 ID:???
いや、実際にデカい部類だけど
655愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 12:30:02 ID:???
ロケットみたいな系統だと思えば良い。
656愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 13:34:25 ID:???
今週のサンデー・・・
657愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 19:56:48 ID:4g2+RrDF
>>656
詳しく
658愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 20:10:51 ID:???
>>657
ワイルドライフ(だったかな?)という獣医漫画。
最後のページのオチがさ・・・w
659愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 20:14:29 ID:Om64mcEq
それにしても・・・・銀牙が再放送するなんて・・・・・!
660愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 20:23:24 ID:???
>>659
20年待ったよ。
661愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 21:42:46 ID:???
あごゲンのパロディで不覚にもワロタ orz
662愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 22:26:35 ID:???
11月13日 日曜日 23:20〜23:50
テレビ朝日『素敵な宇宙船地球号』
熊犬(ドッグベアー)のドキュメントやりますノ
663愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 00:11:05 ID:pYeBuJxS
昔コンビニで売っていたぶ厚い本って最終巻は八の章で終わりですか?
664愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 02:19:18 ID:???
遅ればせながら×刀牙ワロタ
665愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 03:57:37 ID:???
赤カブっ、もなw
666愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 07:04:45 ID:Ui/jfwPJ
アタイこそが 666へとー
667愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 09:49:40 ID:42nddXcH
岡山の野生ポニーのニュースを見るたびに、何故かこの作品を思い出すw
ポニーを率いる一回り大きなブラックボス、
ブラックボスをはるかに凌駕する、謎の巨大馬ビッグボス・・・
668愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 16:47:52 ID:???
ポニーは草食だから戦わんやろw
669愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 21:37:56 ID:QBKYFgS9
地球号の熊犬見てね!
670愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 23:04:00 ID:???
age
671愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 13:02:43 ID:???
関係ないけど
小学生の時に学校で「マタギ」ってドキュメント見せられて
トラウマになるくらい怖かったの思い出した。
672愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 18:08:43 ID:6w4byz5P
みんな、銀牙〜流れ星 銀〜  の流れ星ってどうゆう意味なのか知ってる人いる?いたら教えてくれ。
673愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 20:45:25 ID:???
崖から崖へ並外れた跳躍を見せる銀の姿はまさに流れ星
674愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:17 ID:???
スナイパー戦で自ら語ってるじゃないか
675愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 21:14:32 ID:6w4byz5P
2人とも、どうも!マンガ読み返してわかりましたぜ!!
676愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:17 ID:???
>>672
作者はもともと主人公を
「殺す気だった」らしく、
戦い散った主人公が流れ星になる・・・
というオチを考えてたんだとか。

ま、結局生きてるけど
677愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 22:01:17 ID:???
あー早くアニメ見たいなぁ。
アニメ一度も見たことないんだよね。
678愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 10:43:13 ID:???
赤カブトと相討ちになっていればよかった>銀
679愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 12:37:39 ID:???
>>676
編集にとめられたんだよな
680愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 13:54:47 ID:???
>>677
自分もビデオ1巻しか見たこと無いから
激しく続きが見たい。
DVD発売されてるスウェーデンが羨ましいな…。
681愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 21:39:49 ID:Tis86fW9
銀は秋田犬だけど、桜は紀州犬なのに、なんでウィードは秋田犬といってるの?
682愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 10:32:56 ID:???
>桜は紀州犬
マジか?

>ウィードは秋田犬といってる
マジか?
683愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 01:16:27 ID:???
やっぱ年代的には30代が多いのかな。
自分は今22。
すんごいちっこいガキんちょの頃、テレビで見てた。
あの頃の断片的な記憶が高校の頃に復活、気になってジャンプコレクションかなんかで
10冊集めた。

小4のころ再放送があって、たまたま空手の稽古の日と重なってあまり見れなかった。
鮮明に覚えてるのは紅桜が散る話。

氷魔ってガイアの子なんだとずっと思ってた。
684愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 08:46:50 ID:???
岡山の野生ポニー続報。

現在Cグループは餌付け完了。完全に人間のコントロール下に。
ブラックボス率いるBグループは、罠にかかって捕獲。
謎のビッグボス(一説には純白の巨大馬)率いるAグループは姿を見せず。
ブラックボスは謎のビッグボスの妻でもあったという。

銀牙読者の俺は、山頂からたてがみを風になびかせ、
人間達を睥睨する純白の巨大馬を妄想する。
妻の奪還を誓うビッグボス・・・
685愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 08:53:43 ID:???
スマン、CグループとAグループの名称、逆だったorz
686愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 11:14:38 ID:???
ええい、馬なぞどうでもいい。

早く放送せんかい東映チャンネルぅぅぅ!!!
687愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 14:28:59 ID:???
毎週2話ずつ、火曜日16時から放送するみたい。

初回は12月20日から。
688愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 14:48:51 ID:???
>685
黒王じゃないのか?
689愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 18:55:46 ID:???
でも銀がしゃべりだすのって7話からなんだよな。
690愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 01:53:45 ID:???
>>688
松風だろ。
691愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 02:55:25 ID:???
ネタだと思ってたら本当だったのね
692愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 09:27:51 ID:ZHl5QkRZ
哲心、剣、譲二は銀牙の時に生まれてるから、もう、
10歳以上は年取ってんのに、何で話の中では、若く
なってるの?
693愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 09:37:43 ID:???
ベンやモスが生きてる事のほうが・・・
694愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 10:58:46 ID:???
銀牙時代の現役がまだ大勢生きているから。
それらより後の世代は、中年に以降の齢になっても若造呼ばわりされる・・・

哲心はジェロムに年寄り扱いされたこともあったような気がするけど。。
695愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 11:17:16 ID:???
巨人みたいに弱体化せん内に、世代交代しないとな。
696愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 19:46:03 ID:???
アニメ12月20日からかぁ。
もっと早くやってほしいなぁ。
697愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 21:56:51 ID:ZHl5QkRZ
>681に付けたし
如月の息子も如月は、シベリアンハスキーだけど以蔵達は、
アラスカンマラミュートと言ってたけど、ただの雑種だよね
他にもいるかな?
698愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 00:08:34 ID:???
桜が銀と出会ったのも「半年前旅の途中で桜をめとった」
から、「2年前に出会って奥羽で嫁入り」に変わってるしな。
作者は設定わすれるのは毎度のことだけど、それに気づかない
日本文芸社の担当に怒りが募る。しかしこのヘボ漫画会社がなければ
ウィードも読めなかったわけで。・・・フクザツ。
699愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 00:37:22 ID:???
>>680
>DVD発売されてるスウェーデンが羨ましいな…。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 マジ? そして、なんで?
700愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 02:54:54 ID:W9CHDwnD
何か北欧ではなぜか銀牙が人気あるらしいねw
俺も某P2Pで英語字幕付きのやつ拾ったんだけど
画質もかなりよくてびびった。
そんなんあるなら何でもっと早く日本でDVD発売しないんだと思うけどw
701愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 06:42:56 ID:???
ここでチョンがしゃしゃり出てきたか…
702愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 22:34:09 ID:???
>>698
半年前じゃなくて3年前だよ。
703愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 09:54:34 ID:???
>>701
チョンはてめえだろ(ゲラ
704愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 10:13:17 ID:???
【国際】“最も醜い犬”のサム、14歳の生涯を閉じる――米カリフォルニア州
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132696870/


リアルベム
705愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 11:37:22 ID:???
>>703
いやお前。しかも低能ポンコツ両親もサジを投げた生きる価値の無い出来損ないキモデブ
706愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 17:02:33 ID:???
707愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 07:58:31 ID:tTfHDfJD
>>706
こういうサイトどんな漫画にもあるな。
708愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:49 ID:???
キャプテン翼の森崎応援サイトとかな
709愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 23:51:05 ID:RF2WWyee
キャプテン翼も銀牙も昔大好きでした☆
銀牙再放送するんですね。この前、丁度WEEDのアニメを偶然見てから無性に銀牙を見たくなってたんですよね。
710愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 10:13:22 ID:???
DVD化しないのは視聴率が悪かったから。
711愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 11:27:46 ID:???
【米国】4発打ち込んで射殺したはずのクマ、突然起き上がってハンターに逆襲
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132994013/

赤カブトキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
712愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 16:49:55 ID:???
「侵略者は許さん」とか何とか言って狼に立ち向かうビル
「大将、無理だーーっそいつは本物の狼だ」と言って止める部下
「分かってるさ。だがここで引いたら奥羽軍の名折れだ。銀、ベン後は頼んだぜ」
と心の中で呟いて、ドシャーーとやられる

連載時はこんな感じだったと思うのですが、どうもハッキリ思い出せません
DX版ではただやられただけでした
当時を知っている方がいればビルの死に様を教えて頂きたいのですが
713人造人間18号:2005/11/28(月) 21:58:11 ID:l/KaOhmV
法玄と将軍どちらがつよいんですか、どなたか、答えてください。
714愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 00:20:54 ID:???
へ?ビル普通に殺されただけだったぞ。
715愛蔵版名無しさん :2005/11/30(水) 00:47:49 ID:???
侵略者に問答は無用じゃぁー!
716愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 19:35:15 ID:???
>>714
そうでしたか。何か他作品とゴチャゴチャになっていたようです
長年の疑問が解け、スッキリしました。ありがとうございました
717ゴリラ:2005/12/01(木) 20:40:47 ID:m9YM93bj
713、へ返答、将軍のほうが強い。ボケボケボケボケ
718愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 01:06:50 ID:???
今日アニマックスのウィード放映中に東映チャンネルの銀牙のCM入った♪♪♪

ニューマスター版の割りにやっぱり画像悪そうなのは仕方ない???
719愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:36 ID:???
昨晩のNHKスペシャル「奥羽の暮らし」

銀を思い出してしかたなかった。熊もでてたし。
720愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 15:55:08 ID:???
四天王の神無月だっけ?
あいつ何気に忍犬みたいな身のこなしだったよな。
721愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:27:58 ID:???
残念、そいつは10月じゃなくて6月だ
722愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 13:30:06 ID:???
紅桜がいっちゃん強い
723ゴリラ:2005/12/06(火) 18:41:30 ID:PyG6kuCg
720、え水無月な。
724愛蔵版名無しさん :2005/12/06(火) 21:28:36 ID:???
>>720
すぐにメッキがはがれたけどなw

>>721
実は1月から12月までの12頭がいたけど今の四天王の4頭だけが生き残ってた、と妄想してみるテスト
725愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 12:56:21 ID:???
>>719
東北って今でも熊でるの?人住んでるところとかに
それと今も人殺されてたりするの?
726愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 15:59:47 ID:???
>東北って今でも熊でるの?人住んでるところとかに
山に餌がないと人里にでてくるよ。去年みたいにね。
基本的には山中に篭ってる>くま

>それと今も人殺されてたりするの?
山菜取りや山仕事の人が襲われるのは毎年恒例
727愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 16:15:41 ID:???
ときには霧風の事も思い出してやってください
728ゴリラ:2005/12/07(水) 17:24:13 ID:7NCQQ+cn
陣内もね。
729愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 17:49:35 ID:???
ツキノワグマによる死亡事故って、今までなかったような? 食人がないだけで、死亡例はあったっけか?
ヒグマは恐ろしいんだよね。凄惨な事件がかなりある。
730ゴリラ:2005/12/07(水) 18:16:32 ID:7NCQQ+cn
たしかにね。
731総大将リキ:2005/12/07(水) 19:57:36 ID:???
>>725
赤カブトみたいなヒグマは凶暴ケサガケのモデルの熊は実在する。

http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html

俺の大学の先輩4人も食いころされた
732総大将リキ:2005/12/07(水) 20:10:20 ID:???
733総大将リキ:2005/12/07(水) 20:13:32 ID:???
734愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 23:19:57 ID:???

【地域】野犬対策の毒入りだんご食べて飼い犬死ぬ 保健所職員が現場を離れた間に…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133922145/l50
735愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 09:40:53 ID:???
>>732のトコに書いてあった『羆嵐』ていうドラマは今はもう見れないの?
レンタルとかあんなら見てみたい…。
736愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 17:44:09 ID:???
銀牙の完全版はまだですか!?集英社!?
737愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 15:39:21 ID:???
喝 大沢親分抜刀牙
738愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:54 ID:???
高橋よしひろ作品全体のスレはないみたいだね。  残念。
739総大将リキ:2005/12/09(金) 16:27:37 ID:???
>>735
リメインズというタイトルでレンタルビデオの邦画のコーナーに置いてある
と思う。
740愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 08:40:59 ID:Lrj7a0YS
コミック「少年と犬」と、コミック「銀河の犬たち」の
内容は全く同じか分かる方いますか?
741愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 20:30:38 ID:???
武蔵と紅桜はどっちが強いか教えて下さい
742愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 21:17:58 ID:???
紅桜。大型犬と中型犬の差はでかいはず
743愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:35:58 ID:???
力ではリキやベンよりも強いみたいな事を言ってたな
せめて赤カブト戦まで持ちこたえて欲しかった
744愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 07:23:02 ID:???
元も子もないが、だからこそ退場することになったのでは…<リキやベンより強い
745愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 17:07:39 ID:v+ISbCPt
紅桜をくわえて持ち上げた銀が最強だろ。
746愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 18:25:02 ID:???
銀は武蔵に競り負けている
747愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 06:36:49 ID:QM5RL3E8
>>736
銀牙完全版が出るとしたら、どういう感じになりそう?
本編以外の外伝も収めたやつとか?
748愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:12:38 ID:j851sh+7
人食い熊マジトラウマ
ガチでやったらライオンよりヒグマのほうが強いとしんじてる
749愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 22:35:10 ID:???
いや、マジで熊の方が力は上でしょう
ちなみに赤カブトって強力な麻酔銃で仕留める事は出来なかったんだろうか?
750愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 22:53:21 ID:???
麻酔銃を使う資格があるのは医師と獣医師だけだと記憶してるが・・・
やべっ、地元で銃免許も持ってる医師といえば
751愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:54:46 ID:???
医師といえば?
752愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 01:34:54 ID:???
先生!
753愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 02:03:59 ID:???
なるほど、それで秀俊は医者だったのか…?
いや、よしひろがそんなことまで考えてたわけが無いか?

ところで福岡大学ワンゲル部の人たちは、何でわざわざ熊の生息する山に登ったんだろ?
九州にだって山はあるだろうに
754愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 03:05:32 ID:???
カムエクは、山登りする人達にとっては憧れの山
だからでは?
755愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 03:14:29 ID:???
>>747 本編以外の外伝なんてあったっけ? 例えば?
雅武とか関係ないのはいらないよ、個人的には過去のフルカラーイラストが
できるだけ多くフルカラーのまま収録されてたら嬉しい。
高橋先生のカラーイラストは鮮やかでめちゃ好きなので。
あと、扉絵ももちろん完全収録で。
756愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 06:56:25 ID:WnTHIfDX
赤カブトってまんまイタチのノロイのパクリだったんだな。
でも巨大化って設定は悪くない。
757愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 14:19:09 ID:???
>>755
銀牙列伝 牙忍
758愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 18:41:35 ID:???
>>757 それって最近のつまらんと評判の、赤目みたいな犬の漫画でしょ?
どこが銀牙なんだか…。
759愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 20:52:24 ID:???
如月と白狼ではどっちが強いのでしょうか?
760愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:06:45 ID:???
「犬の頭部三十個」のニュース見て、ロシアの軍用犬の仕業かとオモタ・・・
761愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:14:17 ID:???
>>759
技/パワー/カリスマ
如月 4/3/4
白狼 4/3/4

聖犬伝説によると全く同じ数値。
762愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:15:31 ID:???
無論白狼は五体満足での数値だが
763愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:36:05 ID:???
如月も白狼もハスキーだよね? 精力絶倫で子沢山なトコも、
大勢の部下をまとめるカリスマも同じくらいか。
白狼は赤カブト倒す為の頭数合わせに出た割にめちゃFAN多いよね。なんで?
2ちゃんでの人気 白狼>>>>如月
764愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:50 ID:???
2ちゃんネラーが好きなのはヤムチャとかアミバとかだから…
765愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 23:06:11 ID:???
決死隊になったからじゃないの?
それに比べ四天王は救護隊をやらされしかも紅桜に突き飛ばされてる
如月カワイソス (´・ω・`)
766愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:55 ID:???
白狼は台詞回しがいちいち芝居がかってるから見ていて爽快。
「貴様ヒグマだな。ならば俺の名を知っているだろう。
そうよ、泣く子も黙るヒグマ殺しの白狼とは俺のこと!
俺の牙にかかって死ねるんだ、歴史に残るぜ貴様の名がよう!」

…アホみたいな自信家なんだが、そこがまた面白いんだな。
767愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 23:20:50 ID:G5d+QvjF
白狼はどうしてもアニメのしょぼいイメージがついて仕方ないw
768愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 00:47:36 ID:???
>>764 貴様ローディスt
769愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 01:15:59 ID:???
イカゲルゲバゲバ光線!
770愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 01:26:21 ID:???
あやしさ大爆発だー!!
771愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 12:20:13 ID:hNoMgR0K
白狼死ぬのかなぁ
772愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 13:34:51 ID:thqHzS9u
なんと、ここは奥羽でない?(;゚Д゚)
773愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 13:51:18 ID:???
オリバー、スミス、ウイルソン、日向のハリケーンの中で誰が強いか教えて下さい
774愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 16:32:30 ID:???
ウィルソンは元がサーカス犬だからね、ダントツで曲芸に強いと思うよ
775愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:31:37 ID:???
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict10.html
訳文 2000年に、この動物(ヒグマ)によって2匹の大きい雄トラが殺されているのが発見されました。もしそれが自然の摂理であるなら悲劇的です。
776愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:32:21 ID:???
Gary Brown's The Great Bear Almanac, page 110
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1558214747/002-9231256-0805626
訳文
サーカスの演技中にアフリカライオンがクロクマに飛び掛った。
戦いは激しく両方ともに傷付いた。
しかし、ライオンの怪我は死に至る
ほど激しかった。
777愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:36:16 ID:???
シアトルタイムス ↓リンク切れ
http://www.ac.wwu.edu/~enviro/envr481/Guests/dietrich6.html
「ヒグマとアフリカンライオンとの戦いでは、ヒグマが相手を目にも止まらぬ速さで殺してしまった為、
観客は何が起こったのか判らなかった」
778愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:41:34 ID:???
http://encarta.msn.com/encyclopedia_761572258/Bear.html

Bears are far stronger than other carnivores,
and their limbs are more flexible and agile.

熊は他の肉食獣より遥かに強力です。加えて、
その手足は他の肉食獣より柔軟かつ機敏です。
779愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 20:08:50 ID:7RTbKV8R
つまりその熊を倒す熊犬が地球上最強の動物ってことでFA?
780愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:07:18 ID:???
陸上動物と言ってくれ
781愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:40 ID:???
まあリキ様ならシャチでもマッコウクジラでもホオジロザメでも瞬殺でしょう♪
782愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:36:10 ID:???
英国のトラ保護団体saveindiastigersのサイトより。
http://www.saveindiastigers.co.uk/tripreport.html
Sloth bear on many occasions have been able to kill a tiger by jumping on them from trees suprising the tiger but this wasn't going to happen today.
ナマケグマが木から飛び降りてトラに襲いかかって殺す事が度々あるそうです。
783愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:44:43 ID:???
784愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:46:53 ID:???
785愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:38 ID:???
最近ここ廃れてるな
786愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:44 ID:l3HRHAqp
白狼が死んだら悲しいなぁジョンの時も悲しかった
銀牙から愛読してただけあって
787愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 01:48:09 ID:???
孫までいるし、往生させてもいいんじゃないかと。誰だっていつかは死ぬんだし。
788愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 02:30:24 ID:l3HRHAqp
漫画ゴラク見てる?
すでに悲しいぞ??
銀牙とかウィードは普通にキモいがかなり感情移入してしまう
789愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 02:57:22 ID:???
携帯かこいつ
790愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 12:47:40 ID:???
シートンの目撃手記によると、ハイイログマとオオカミのガチ勝負で、
オオカミが互角以上に渡り合ってた例があるそうだ。
犬族は意外とイケるのかもよ。猫族は論外だが。
791愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 12:56:21 ID:???
野生生物板か犬猫板に行ってくれよ。
これは漫画なんだから現実と比較しても全然面白くないぞ。
792愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 15:30:08 ID:???
熊がどんなぐらい強いか知らなかったし
リアリティ持たせるという意味で多少はいいと思う
まあそればっか続けるとスレ違いかも知れんがね
793愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 17:53:00 ID:???
白狼に初めて出会った時、もてなしの為にエサ取りに真っ先に走る甲斐三兄弟
794愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 20:05:55 ID:???
だって狩猟で生きてきた野性犬だもの

自分らの得意分野の領分であることをわきまえているのさ
795愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 21:04:18 ID:rGUf6laL
東映chいよいよ明日ですよ。
796愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:20 ID:54I4OJdj
ああ、またリキ様に会えるのねω
東映ちゃんねる見てたら、ウインスペクターの主題歌が宮内氏で、
ナレーションが政宗氏なので見てたら面白かったYO!
797愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 13:21:46 ID:2TkPr6OC
今WEED読みはじめたんだけど
もしかして銀牙の第二部って黒歴史?
798愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 15:43:32 ID:???
作者にとっては黒歴史かもしれんな

ギャグ漫画としてはそこそこの出来だったと思うが
799愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 16:11:47 ID:???
いま東映チャンネルにて第1話放送中。
記念age
800愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 20:11:45 ID:???
銀牙録画したの今見てる。
OPとEDはやっぱいいね。
あとタイトルは最初の頃は坂本千夏が言ってるんだね。
これ銀がしゃべりだすと山田栄子に代わるんかな?
しかしこれはかなりやばい描写がいっぱいあるなw
801愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 20:33:19 ID:NleXIzc7
グロイシーン多いからね
802愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 21:14:16 ID:???
当時6才だったけど全く気にしなかったよ>グロシーン
本当、毎回感動して泣きながらみてた。
始めの方ゆったりしてるのに、四国や陸奥を縮めて全21話に収めたのは
やっぱりグロシーンが原因の打ち切りなのかな。
全48話くらいでやって欲しかったのに。
実際、6才のときも「え!?もう最終回!?」と思ったし。
803愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 01:03:28 ID:???
グロなんて北斗に比べたらどうって事もない
804愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 01:17:07 ID:???
銀牙のアニメ始めて見たけれど、思ったよりも良かった。
時代は感じるし、絵柄もアニメでちょっと変わっていて話も縮んでいたけれど。
OP、EDが特に良かった。
ややソフトにはなっているが、割とそのまま映像化していて驚いた。
サブタイトルを見て、後半話をかなり削っているのかと思ったら
やっぱり縮めているんだな。

WEEDはやっぱり資金が足らないのだろうか。
作画が良いとき意外、動きが昔のアニメと同じぐらいかもっと少ない…。

今リメイクしたとしたら銀牙伝説リキも映像化するのかな。
805愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 03:32:38 ID:???
流れを切ってすんません

ちょっと聞きたいことがあります
銀牙伝説の中で、ホウゲンの部下が銃が無きゃ猫にも劣るみたいな事を人間に対し言ってましたが、実際のところどうなんでしょうか?熊になら良くニュースでみたりするので人間はかなわないんだなとは思います。多分狼も人間を殺せると思います。
でも犬はどうなんでしょうか?あまり犬(特に大型犬が)が周囲にいないので強さと言うか恐さがわからないです。
犬による死亡事故とい感じのものは国内であったりしたんでしょうか?
銀牙伝説ではホウゲンが人を殺したりしてましたが……
806愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 04:41:53 ID:???
いきなりでかい犬がいたらそりゃ怖いよ。
しかし犬相手で奇襲でもないなら一対一で負ける気はしない。
群れだったらかなり危険だが。
噛まれる前に色々出来るし、とりあえず追い払う事は出来るだろう。

だがP4相手なら普通に負ける。
世の中何が有るかわからんので、イメージトレーニングはしておこう。
807愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 05:42:13 ID:???
解答どうもです。
やはり大抵の場合は負けないとは自分も思いました。でもやはり怖いこと怖いんですよね…。
土佐犬やら訓練された番犬(詳しくはわかりませんがドーベルマンとか?)だったらタイマンだったら負けたりも…?
良く考えれば大型犬なら子供、お年よりをやっちゃいそうですが…。
808愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 06:29:30 ID:???
子供がかみ殺されたって話はごくたまにニュースで有る。
相手が小さいとなめてくるからな。
809愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 09:53:02 ID:???
グレートデン?ってそんなにデカイのか…
自分の腰以上高さがあったら怖いよな
810愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 10:49:56 ID:???
MASTERキートンでは「犬は地上最強」と言ってたが。
811愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 11:28:02 ID:???
ブルテリアによる咬殺事件は数年毎に起きてる
812愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 11:43:26 ID:???
>>810
漫画のハッタリはあんまり真に受けない方が…
813愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 12:46:50 ID:???
ブルテリアっていうと…あんま大きくない犬……?かな?
814愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 13:55:37 ID:???
成人男性なら大型犬に勝てると思うよ。
犬の種類によるけど。

たまに人間が熊を撃退した話があるが、殆どが冬眠明けで衰弱した個体や
精神的に不安定で些細な事にも過敏に反応してしまう若い熊。
815愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:06:04 ID:???
20年くらい前に近所に野良のドーベルマン2匹がうろついてて
子供だった俺と友達はガクブルして2時間くらいその公園から動けなかった
ありゃマジでおっかなかったな
816愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 17:04:03 ID:???
そりゃ保健所に連れてかれたんだろうな…可愛そうな犬達
817愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 17:15:50 ID:???
>>815
ジョンがその場にいたら助けてもらえたのにな
818愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 02:32:07 ID:???
忍耐力のある犬を怒らせたら、たとえ体格差があって特に訓練されていなくても怖いだろうな…。
執拗に追いかけまわすわ、噛んだら離さないわで。


2部で地底(?)に行ったとき、途中でウィルソンと白狼が駆けつけますが、
やっぱりうおりゃー!って言っているほうが白狼?
819愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 02:45:03 ID:???
法玄しつこ過ぎ
820愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 06:36:01 ID:???
20年ぶりにアニメ見た感想(1話2話)

秀俊の車がジープになってた。大輔は友達と一緒に銀の特訓を見守っている。
1話の赤カブトVSリキ様のシーンで早くも泣きそうになった。2話は泣きスポットなし。

しかし20年前もそうだったが、銀牙みてると30分が5分くらいに感じる…
821愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 07:13:11 ID:???
銀牙は1話1話が濃いよね。
822愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 17:55:16 ID:???
赤目が偉そうに隊を指揮している件
823愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 21:10:12 ID:M5TzvN0m
何か問題でも?
824愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 21:25:19 ID:???
隊を指揮するのはベンか銀の役目
その銀を補佐するのが赤目に与えられた役目では?
825愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 21:55:16 ID:???
リキが赤カブトにやられるシーンで流れる哀愁漂う曲がいい
826愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 11:03:09 ID:???
赤カブトをクマ牧場で飼ってみたい
827人造人間18号:2005/12/23(金) 11:18:41 ID:TzLG0QHp
S− 銀 ジョン 赤目 怪物 将軍
A− ジェロム 剣 影虎 哲心 方玄 マーダーS 闘兵衛
B− ウィード 幸村
C− ヒロ ロケット カマキリ 玄婆 如月息子7兄弟 スミス 黒虎息子2兄弟 キラーファング ブルゲ 抜人 カイト 武蔵 モス ジャガー 忍犬軍団
D− GB フック 狂四朗 ジェロムの部下 中虎息子4兄弟 ベン ウィード軍一班兵 方玄軍一班兵 カマキリ軍一班兵 ロン ブルー ストーン 譲二 ジョン抹殺隊員 ロケット弟二頭
E− ネロ マツ クロス 番犬 デーモン 時宗 トニー 赤目の影武者
F− 佐助 メル モール テル レフティー ロッシ トミー ネッド ベル クロ ネロの部下 ムック 小鉄
G− 麗華 レニー 桜 小雪
H− ゴルビー 佐平治

828愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 11:28:16 ID:/c3HTAQa
あんた評価すきやなぁ。消えろ、ウザぃ。
829人造人間18号:2005/12/23(金) 11:38:18 ID:TzLG0QHp
S− 銀 ジョン 赤目 怪物 将軍
A− ジェロム 剣 影虎 哲心 方玄 マーダーS 闘兵衛
B− ウィード(抜刀牙なし) 幸村(抜刀牙なし) スミス 狂四朗
C− ヒロ ロケット カマキリ 玄婆 如月息子7兄弟 黒虎息子二兄弟 キラーファング ブルゲ 抜人 カイト 武蔵 モス ジャガー 忍犬軍団 
D− GB フック ジェロムの部下 中虎息子4兄弟 ベン ウィード軍一班兵 方玄軍一班兵 カマキリ軍一班兵 ロン ブルー ストーン 譲二 ジョン抹殺隊員 ロケット弟二頭
E− ネロ マツ クロス 番犬 デーモン 時宗 トニー 赤目の影武者
F− 佐助 メル モール テル レフティー ロッシ トミー ネッド ベル クロ ネロの部下 ムック 小鉄
G− 麗華 レニー 桜 小雪
H− ゴルビー 佐平治
830愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:00:50 ID:/c3HTAQa
喜んでいるようなので

    , - 、_.'⌒ヽ.  
   ., -       ノ  
  (  、ー--j‐i'    
   (   / Q Ql 
   .__ゝて __>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ( \ノノ    <  >>人造人間18号=蛆虫、氏ね。
  `て ヽ. i'._     \_________________
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

831人造人間18号:2005/12/23(金) 12:05:45 ID:TzLG0QHp
敵キャラ紹介

名前 赤カブト
攻撃力 爪の一撃で、犬数百匹をまとめと殺せる。
防御力 抜刀牙や村田銃以外では、ダメージを与えられない。
素早さ 巨体に似合わず、犬並みに小回りもきく。

名前 怪物
攻撃力 牙の一撃で、犬を倒せる、爪を振り回し敵兵を切り裂く。
防御力 犬の牙では、皮膚のある部分にダメージを与えられない。鼻先のみ例外
    村田銃以上の威力の、ハンティング・ボウに撃たれても動ける。
素早さ 峠を走っている、バイクに追いつく、巨体だが、犬並みに素早い。

名前 将軍(斧あり)
攻撃力 斧の一撃で、犬、猿をまとめて殺せる、犬の頭を噛み砕くこともできる。
防御力 猿なので、痛みに敏感、犬に噛まれると負傷する。
素早さ 猿なので、建物の壁面を立体的に動ける、また、ゲラダヒヒでもあるので、崖を滑るように移動できる。

名前 方玄
攻撃力 噛み付いて犬に、ダメージを与える。
防御力 普通の犬に噛まれた程度では、ダメージを与えられない。
    抜刀牙が、まともに当たると戦闘不能、散弾銃で撃たれると即死。


832愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:09:59 ID:TzLG0QHp
828と830の名無し、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしねしねしね死ね死ね
キチガイ、ボケ、カス 地球のゴミ、肥溜め屋朗、地獄に逝け、そして
死ねしねしねしね
833愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:11:15 ID:TzLG0QHp
828、830逝け。
834愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:12:15 ID:/c3HTAQa
   ∧ ∧  >>人造人間18号
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
835愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:21:59 ID:/c3HTAQa
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  人造人間18号の人生終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   人造人間18号の人生終了
""""""""""
836愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 14:55:01 ID:TzLG0QHp
835は、地獄に落ちた。
837愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 18:14:09 ID:???
方玄
狂四朗
一班兵

何となく池沼のかほり
838愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 19:25:11 ID:???
行け沼って誰よ?
他板でも見掛けたけど知らんのよ。
839愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 21:29:40 ID:???
べつに懐漫板は21禁じゃないから、小学生がカキコしても構わないんだけどさ、
書き込みボタンクリックする前に一度くらい推敲しろよ、恥ずかしくないのか?
840愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 22:31:52 ID:???
ジョン、赤目 お前らは引っ込んどけぃ
池沼ははわしらにまかせとけよー!
わしらは池沼のプロだからようー!
841愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 23:39:01 ID:???
>>839>>840 池沼の意味なんとなくわかった、サンクス
しかし推コウなんて難しい言葉使っても小学生は意味がわからないだろ〜(´Д`)
842愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 02:05:54 ID:???
分からなかったら辞書くらい引けよ!
向上心の無い駄犬が
843愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 04:57:48 ID:fnVJ0yNX
ジョンが死ぬ時の走馬灯、もっと詳しく書いてほしかったし
そのほうが感動する。
844愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 10:01:03 ID:???
>>843
なぜ秀俊、リキときて次がクロスなのかと小一時間www 〉走馬灯
845愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 10:36:59 ID:fnVJ0yNX
走馬灯では赤目やベン、銀、黒虎、モス、ももっとだしてほしかった
銀牙では崖をジャンプで越えるシーンより感動なしたところがいっぱいあったはずだ!ジョンの最後はもっと濃くしてほしかった
846愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 11:48:48 ID:t9kNjrP3
ウィードではジョンの声優さんも代わってるんですか?
847愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 13:04:36 ID:???
昔の銀牙アニメに出てた声優さんは誰も出てないよ。
848愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 19:25:16 ID:???
>>847
やっぱりそうですか。
849愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 01:15:57 ID:???
まあ、ベンも黒虎もモスもまだ出てないし今後はわからんが…
850愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 13:26:01 ID:???
WEED世界では銀はもう成犬というか初老犬だし、女性声優による少年声じゃやっていけんわな。
いろいろ事情があるわ。
851愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:06 ID:???
WEEDの字体がおどろおどろしくて怪奇番組並みの
テロップだった。
852愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:35 ID:???
>>850 リキの声を知らんのか?
853愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 12:24:28 ID:???
今の銀の声聞くとアフロを連想してしまう
854愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 18:13:22 ID:GhNT0QNV
>>853
どういうこと?
855愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 18:33:09 ID:???
856愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 18:45:54 ID:???
>>855
あーこのキャラの声やってるのか。
857愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 19:01:46 ID:???
その上ナレーションもやってる。
858愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 20:59:09 ID:???
武蔵とジョンはどっちが強いか教えて下さい
859愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 21:11:15 ID:???
武蔵
860愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 21:43:08 ID:mqnsj2M6
>852
リキ様の声というよりギレン
861愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 01:45:43 ID:???
>>858
技/パワー/カリスマ
ジョン 4/4/2
武蔵 4/4/4

ジョンは犬望が無い…スナイパーと全く同じ数値。
862愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:45 ID:???
ジョンはカリスマなくて良い。それでこそジョン。独りでツンツンしてるキャラだから数値的にはぴったりだと思った。
863愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 08:21:01 ID:???
でもジョンは九州制圧の時のリーダー的存在だった
864愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 10:07:14 ID:kmFTxGno
何で銀の側にいたのが、ジョンと赤目だけだったの?
もっといろんなキャラを出して欲しかった。
865愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 11:18:17 ID:???
みんな分かれて日本全国に仲間探しに行ってるから。
866愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 13:19:46 ID:???
どうみてもガンバの大冒険は
銀のパクリですねw
867愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 14:18:03 ID:kmFTxGno
865さん、だけど、モスや、武蔵などは、隠居してましたよ。
868愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 14:34:14 ID:???
>>864
失せ犬探しの旅だったからだろ。
私用で大規模に部隊を動かすわけにもいくめ〜。
869愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 16:29:42 ID:???
片手になった白狼キングカワイソス
870愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 16:31:43 ID:???
:::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i,  / i:/:l / ,l:::::l
 〈::::   ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::|
  ゝ  、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖
   `ヽ、   ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′   ヽ‐'′}:|       絶 天狼抜刀牙!!
     ヽ    ゝ、;;    /  _  ▼| /:|
       ヾ    ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::|
        )''  "ノ   ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::|
      /"   ノ     .`'ー'''i‐′  :|
      `'ー-'-'‐´            } ミ   |
                    | i   |
                     }   {
                   { j  .{
                  _/ ミ  ソ彡
                -<   /彡
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`
   ~~~~~~~~~~~    スパーン!!
  ___________________
 /          \
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
871愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:11 ID:???
東映チャンネル銀牙 本日3、4話を見た感想

3話の、銀がクレバスに落ちた大輔をロープで助けるシーンで感動して泣いた。演出うま杉。
20代後半になっても子供の頃だった当時と同じように泣ける作品なんて
「火垂るの墓」と銀牙くらいだよ・・・

もっとメジャーになっても良いのに、こんないい作品なら。
872愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:00 ID:???
>>871
BGMもよくて演出を盛り上げてるよね。
873愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 22:54:45 ID:NFwKeLpC
にしてもこの漫画名作すぎて随所でパクられてるよな>ワンピ、バサラetc...
874愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 01:16:39 ID:???
ワンピとはワンピース…?どういうパクりなの?
俺はアニメでの魚人戦しか見たことないから知識は無いが……。
875愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 18:05:15 ID:???
>>874
足切って喰うシーンのことだろ・・・

>>873
ワンピやバサラだけじゃなくて、るろうにとかもな・・・・
まぁ作者どもが中学生?ごろ読んでた漫画だろうから意識下にあるのかも
876愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 19:20:49 ID:???
リキは何故スナイパーみたいなのをを司令官にしてたんでしょうか?
877愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 20:07:45 ID:???
ケツ貸してくれたから
878愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 22:46:55 ID:???
>>876
(あくまで想像ですが)
スナイパーはリキと勝負して負けたから、とりあえず2について
あわよくば寝首をかこうと思ってる。
リキはそれに気付いてるかもしれないが、打倒赤カブトの悲願達成の為、
とりあえずスナイパーを戦力として確保してあるのが理由ってとこかな?
(ベンよりスナイパーの方が出世欲が強い為、ベンを2にするとスナイパーが隊から離脱する恐れがある)

>>877
リキ様はそんな下品な事は致しません!!
879愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 00:57:48 ID:???
四国の主、今思えばビルになってたけど
ムサシよりビルのが強かったの?
ってかムサシ何処に消えたの?赤カブトの戦い始まったあたりから
いなくなってた気がするんだが・・・
880愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 01:43:35 ID:???
飼い犬は、野犬のリーダーなんかなれないし、やらないだろ。
というか、闘犬が時々オリを抜け出してふらついてる町テラヤバス
881愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 01:57:18 ID:S349XLEn
あの世界は実は犬が人間を支配してる街なんだよ。
882愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 09:22:50 ID:???
武蔵は良犬だから人を襲ったりはしないだろ
不動王なんかはマジやばいかも…
883愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 13:19:32 ID:???
犬の任侠物といった感じの作品だ。
リキは高倉健か。
884愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 18:13:44 ID:???
>>875
るろうには銀じゃなくてウィード
885愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:06:15 ID:???
ホントだ、ゼフ&サンジのとこじっ様&リキのとこに似てる
886愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:11:31 ID:???
ウィードも銀もぱくられまくってるよな

犬が主人公だから人間に置き換えれば分からないしな
887愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:14:51 ID:???
人間の子供を養ってる紅桜は偉いと思う
888愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:24:41 ID:???
紅桜が出てから一気にムサシがかすんだ気がする。
あとベムってマジで何だったの?
ビルはまぁスナイパーがらみ見所あったけど、ベムとか意味わかんねぇよ・・・
889愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:46:44 ID:???
何も言うまい、 >>888
我々は使命を果たそうではないか
890愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:48:13 ID:???
確かに武蔵は存在感がなかったな。
891愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 22:33:05 ID:???
かなりのイケメンらしいけど、俺たちには分からんからなぁ
892愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 23:26:50 ID:???
三号生筆頭が出てきたら
二号生筆頭がかすむようなもんだよ
893愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 05:00:01 ID:???
バカな、明石先輩は霞んでないぜ
894愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 17:48:11 ID:???
リキに言われてベンがリーダー達を集めて
作戦会議してる時にもいなかった武蔵カワイソス
895人造人間18号:2005/12/30(金) 18:37:58 ID:d5opczs3

SS リキ
S ベン ジョン 武蔵 ビル ベム 白狼 如月 紅桜 スナイパー 闘犬軍団
A 銀 赤目 赤虎 中虎 黒虎 スミス テリー グレート ウィルソン 残りの九州勢 残りの四天王 黒邪鬼 綱嵐
B クロス ジャガー オリバー スイマー 伊賀忍犬軍団 甲賀忍犬軍団 ルーク カラス ハイエナ
C ポチ イダテン六助
D 六助 ベス 安男のとこのサルキー

帝国編

SSS 赤カブト 邪龍鬼 ガイア
SS リキ 霊魔
A 銀 ベン ジョン 赤目 ビル ベム 白狼 如月 武痕牙 風牙 ブラックスネーク 
B 黒虎 氷魔 列牙 百鬼牙 雷牙 水牙 モス 襲牙 ホワイトタイガー ゴールドアイ 雷狼
C ウィルソン スミス ビックホーン ピンクドラゴン レッドブル ボブキャット ジャッカル
D クロス オリバー ジャガー 
E 六助 ベス

赤カブト軍団はこんなもん

S 赤カブト
A ヒグマトリオ 赤毛の魔性
B マダラ モサ ケサガケ
C ヒグマ
D 月の輪グマ

 
896人造人間18号:2005/12/30(金) 21:58:13 ID:d5opczs3

SS リキ
S ベン ジョン 武蔵 ビル ベム 白狼 如月 紅桜 スナイパー 闘犬軍団
A 銀 赤目 スミス テリー グレート ウィルソン 赤虎 中虎 黒虎 モス 残りの九州勢 残りの四天王 黒邪鬼 綱嵐
B クロス ジャガー オリバー スイマー ヘンリー三世 大門 黒マムシ 伊賀忍犬軍団 甲賀忍犬軍団 ルーク カラス ハイエナ
C ポチ イダテン六助
D 六助 ベス 安男のとこのサルキー

帝国編

SSS 赤カブト 邪龍鬼 ガイア
SS リキ 霊魔
A 銀 ベン ジョン 赤目 ビル ベム 白狼 如月 武痕牙 風牙 ブラックスネーク 呪 呪牙
B 黒虎 氷魔 中虎 列牙 百鬼牙 雷牙 水牙 モス スミス ウィルソン 襲牙 ホワイトタイガー ゴールドアイ 雷狼 ピンクドラゴン レッドブル ボブキャット ジャッカル ビッグホーン
C クロス オリバー ジャガー グレート
D 六助 ベス

赤カブト軍団はこんなもん

S 赤カブト
A ヒグマトリオ 赤毛の魔性
B マダラ モサ ケサガケ
C マダラの部下 モサの部下
897愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 04:38:18 ID:vM7OEeVE
ガイアは強かったね。次々と犬を斬首していく姿はまさに圧巻。
悪役ならアレくらいの凄みを出して欲しいもんだ。
最近漫画の中の悪役って小物ばかりだから。
898人造人間18号:2005/12/31(土) 11:47:18 ID:oCHrknae
たしかにね
899愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 15:24:59 ID:???
武蔵ってウィードに出てたっけ?
900愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 15:50:10 ID:???
出てるよ。鬼の闘兵衛と知り合いだ。
901愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 15:51:42 ID:???
>>896
これメチャクチャだな
どうして銀とスミス、ウィルソンが同格なんだよ
902愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 16:11:36 ID:???
決死隊に選抜されたじゃん

そもそもスミスは、ベンからすると血の気が多すぎると見られていたほどの喧嘩屋だし。
903愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 18:48:47 ID:???
銀に脅かされて小便ちびったスミス
904愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 19:00:48 ID:???
>>901
いつものアレなんでNGに登録してあげて
905愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 19:09:32 ID:???
スミスって若い頃はどっちかっていうとウィードにおけるGBみたいなキャラだったのに
ウィードではめっちゃ渋くなっててワロタ
906愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 20:30:08 ID:???
>>902
スミスさんは決死隊といっても、
第一の砦でたった一撃で戦線を離脱しましたw
907愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 21:39:09 ID:YnBp9X+f
あけましておめでとう!

「勝利の詩」をカラオケに入れて欲しいなぁ・・・!!
908愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 21:05:06 ID:???
>907
同意!!めちゃめちゃ同意!!!
909愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 16:11:04 ID:o+ydU7z9
書き込みないなぁ・・・
いま、東映チャンネルにてアニメ5話6話放送中!!
記念アゲ
910愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 16:42:27 ID:???
戌年おめ!
ウィードに白狼出てきた?片足は?
帝国編はなかったことになってるらしいけど。
911愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 17:14:22 ID:???
んなのウィード本スレ見ればわかるだろ…。

まぁ一応答えると、
片足ないし、そもそも狼編は無かった事になったてのは
ファンの安直な推測です(某ファンブックのインタビュー中には書いていたことを忘れてたとあるが)。

しかもネタバレするとゴラクでは息も絶え絶えで今にも死にそうです。
912愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:37 ID:???
970の人はスレ立てお願いします。
913愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 08:38:17 ID:???
>>912
イヤだ
914愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 10:47:54 ID:???
>>912
おまえら、それが人に物を頼む態度か
礼儀知らずの口をきくな
915ジェロム:2006/01/04(水) 13:03:22 ID:Q2atkBGg
マダラとモサは、どちらが強いんですか、誰か答えてください。
916ジェロム:2006/01/04(水) 13:04:18 ID:Q2atkBGg
マダラ、モサは片腕だから。
917愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 13:17:08 ID:???
赤カブトの影武者
918愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 13:57:40 ID:???
何で自問自答してるんだ…
919ジェロム:2006/01/04(水) 14:01:45 ID:Q2atkBGg
916は、間違いでした、誰か教えてください。
920愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 14:17:26 ID:???
技/パワー/カリスマ

マダラ 4/4/3
モサ 3/5/3
921774:2006/01/04(水) 15:28:21 ID:Qh3A6aC3
足したら両方11。
引き分けだな。
922774:2006/01/04(水) 15:45:39 ID:Qh3A6aC3
そういや、呪って千竜牙の戦闘形体のこと知ってて口の中飛び込んだんだよな…
923愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 15:56:56 ID:???
いや、だから体張って銀達に知らせたんだよ
924愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 17:16:23 ID:???
マダラは手ごわいぞ! by銀
925ジェロム:2006/01/04(水) 18:26:04 ID:Q2atkBGg
やはり、マダラですかね。
926ジェロム:2006/01/04(水) 18:27:12 ID:Q2atkBGg
怪物の体長は何mぐらいですかね。
927ホイラー:2006/01/04(水) 18:37:11 ID:Q2atkBGg
ドラゴンボールVS銀牙 
 悟空VS銀
 悟飯VS幸村
 悟天VSウィード
 ベジータVSジョン
 ピッコロVS赤目
 トランクスVS哲心
 フリーザVS赤カブト
  セルVS怪物
 マダラ&モサVSザーボン&ドドリア
928ホイラー:2006/01/04(水) 18:38:38 ID:Q2atkBGg
926
140ぐらい?
929愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 19:42:25 ID:???
だから何で自問自答してるんだよ?哲心にやられた玄婆みたいな奴だな。
930愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 19:49:12 ID:???
>>929
それってカワイイ奴って事?
931愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 20:54:00 ID:???
銀牙アニメ5話ではジョンがぐるぐる分身の術してるのが笑えたwww
来週、やっと犬がしゃべるのが楽しみだなぁー。
932愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 21:14:51 ID:XJdHWhbM
犬の中で一番最初にしゃべる犬は誰でしょう?
933愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 21:16:38 ID:???
ジョン
934愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 21:17:50 ID:???
マーク
935愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 22:50:03 ID:???
わかんない、けど総集編のビデオでは
一番最初にしゃべったのはベンだった!!
936ジェロム:2006/01/04(水) 22:55:00 ID:Q2atkBGg
怪物の体長は、何mなんですか、こたえてください。
937愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:44 ID:???
最初はジョンのはず。

怪物の大きさはスレ違いだ。よそで聞いてくれ。
多分誰もしらねーよ。
938愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 02:19:29 ID:???
ジョンなんだ〜。来週みるのが楽しみだなぁ。
ところで司令官が言ってた「ベンッマーク!出てこんかーッ!!」
のマークって一体誰なんだろね〜? 気になって眠れないよ。
939愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 07:43:11 ID:???
マークは画面に出てるだろ?
ゴンの方が謎。
940愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 12:10:00 ID:???
>>939
第3班の小隊長
941愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 13:06:48 ID:???
3班小隊長はスミスだろ。
ゴンはイダテン六助曰く「第5班小隊長」
だが実際はテリーがその役職。
942愛蔵版名無しさん :2006/01/05(木) 17:22:57 ID:???
ジャックとマークって六つ木峠で死んだんだっけ?
943ピルポ:2006/01/05(木) 17:25:06 ID:AoL3ESdI
大羽の八犬士

 絶天狼抜刀牙・銀 襲突槍抜刀牙・赤目 撃閃通脾抜刀牙・ベン
 乱蛇龍身抜刀牙・黒虎 滅変異抜刀牙・氷魔 斬飛翔分身抜刀牙・雷牙
 砕雷針抜刀牙・水牙 列幻夢抜刀牙・列牙

  「大羽の八犬士今ここに、終結。」
944ジェロム:2006/01/05(木) 17:26:13 ID:AoL3ESdI
お、大羽の八犬士ですか?。
945愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 17:57:12 ID:???
>>944
…なあ、多分理解してないんだろうから面白い事教えてやろうか。
↓の二つの書き込みの「ID」は全く一緒だろ。

943 名前: ピルポ 投稿日: 2006/01/05(木) 17:25:06 ID:AoL3ESdI
944 名前: ジェロム 投稿日: 2006/01/05(木) 17:26:13 ID:AoL3ESdI

これはな、同一人物の書き込みである証拠なんだよ。
つまり端から見たら自作自演を繰り返してるアホとしか見えない。
どうしても同じ事続けたいなら、
お前が立てたんだから責任持ってこっち使え。

銀牙のマダラとモサは、どちらが強いのか?。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136347608/
946愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 18:06:20 ID:???
銀が額やられた熊は赤カブトの一味じゃないの?
947愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 18:42:12 ID:???
ていうかさ、教えてちゃんうざいから。うざすぎ!
とりあえず原作読めばわかることは聞くな!
わからなくてもファンサイトや前スレ読めばわかることも多いぞ。

なんでもすぐに人を頼るな。どんな育てかたされたんだよ。
親の顔が見てみたいもんだな。
948愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 18:46:38 ID:???
>>944
ネタ?ネタだろ?
それともチョンか池沼か?

大羽ってどこだよ。ばかじゃねーの?



と、釣られてみる。因みにおううね。おおうじゃなくて。
949愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 18:54:44 ID:???
…多分リアル池沼…
950愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 19:11:52 ID:AoL3ESdI
945のアホ
951愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 19:23:36 ID:???
赤カブトの子熊をジョンが殺す時の銀とジョンの会話が聞きたかったなぁ。
952愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 19:34:15 ID:???
953愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 20:09:59 ID:???
VIP板で起きたおまんげまんげの惨劇がまた繰り返されるのか?!

さぁ、誰か最終兵器の投入を!
954愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 20:11:35 ID:???
なかなか高度な自演を垣間見たw
955愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 20:39:42 ID:???
>>943-944
m9(^Д^)プギャー
956ジェロム:2006/01/05(木) 20:49:40 ID:AoL3ESdI
今日、白狼は片足でした。
957愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 20:56:05 ID:???
既出だろうが最初は銀は死ぬ予定だったんだよね?
958愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 21:04:53 ID:???
>>956
m9(^Д^)プギャー
959愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 21:30:51 ID:???
>>957
マジで?
960愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 21:39:50 ID:???
始めはマタギ話のままのつもりだったんだろ。
最後赤カブトと刺し違えて死ぬ…と。
だが編集部の意向で路線変更。それで人気も一気に上昇した。
961愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 22:54:47 ID:???
おいジョン死んじゃったよ・゚・(つД`)・゚・
962ジェロム:2006/01/06(金) 12:13:48 ID:30GY/bmw
うん、死んだな、法玄とその部下にやられて。
963愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 13:00:46 ID:???
>>962
キティ市ね
964愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 15:57:59 ID:???
>>962
m9(^Д^)プギャー
965愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 20:28:24 ID:???
続編までアニメ化か
966愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 11:28:00 ID:lEDRcSQC
963、962、しねしねしねしねしねしね市ね、キチガイ、肥溜めゃ狼
967愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 14:01:05 ID:CJm6pJmo
お〜い、母さんや、そろそろ新スレたててくれ〜
968愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 15:16:52 ID:???
新スレ立てても氣違いが来ると思うとな〜
969愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 16:07:44 ID:???
>>966
お前アンカーもまともに張れないのかよ。知識なさすぎ。
どうも見てると本当に池沼みたいなんで正直引くわ。

ぶっちゃけスレ数が無駄に消費されるだけだし消えていいよ。
どこかのHPの掲示板みたいな感じで書き込んでるならマジで消えろ。いや、お前のためにも。

ファンサイトみたいに優しいところじゃないから痛い目見るぞ。
970愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 17:35:16 ID:???
ジェロムとか、小学生なんじゃない?レスうざいからレスつけなくていいよ。
本人は銀牙を語りたいけど友達いないから仕方なくここに書き込みしてるんだと思う。
ジェロムくん、銀牙にハマってくれる友達ができるといいねw
971愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 03:37:32 ID:???
× 銀牙にはまってくれる友達できるといいね

○ 友達できるといいね
972ジェロム:2006/01/08(日) 07:52:23 ID:???
<<969-971
うるさい!キモオタ共氏ね!
犬に食われろハゲ!!
973愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 08:03:09 ID:???
犬は禿は食べません。












貴方様を貧ります。プ
974愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 08:10:26 ID:???
こいつ、もしかしてかの有名なVIPのおまんげまんげじゃないの?テラワロスw
975愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:11 ID:???
またアンカー張れてないですよ。にょほほ〜´∀`
976愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 12:08:21 ID:???
sageてるから別人では?それとも何か学んだのか
977愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 13:47:36 ID:???
上げ下げに厳しい板やスレで指導されて、クッキー発動じゃん?
978 :2006/01/08(日) 15:29:52 ID:ZcpVbuws
そろそろ次スレお願いします。
979愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 15:37:31 ID:???
>>976
正解
980愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 16:18:11 ID:???
え、次スレいるのか?これ。
たいして人もいないのに。
981愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 17:27:46 ID:???
ヤム
982愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 18:17:27 ID:TX1+Y2J6
レス違いですけど、年賀状で、高橋よしひろさんが書いた犬の
年賀状で出てたの知ってますか?
983愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 19:41:33 ID:???
>>982
知ってたよ。そもそもゴラクの目立たない(ゴラク・サロンの前)ページに
紹介されてたんだよ。

次スレたてて欲しいなぁ。。。なくても、懐アニ板にあるから困りはしないけどね。
984愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 20:42:54 ID:???
次スレたてました。
銀牙−流れ星銀− 4代目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136720410/l50
985ホウオウレンジャー:2006/01/08(日) 21:48:49 ID:???
その、スレなに。
986愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 22:00:17 ID:???
2ちゃん神社から来ました。スレのお払いをしておきます。

      ∧ ∧     ◇ 
      ( ゜▽゜)_  /◇◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

           ◇    ∧ ∧  
          ◇◇\ (゜▽゜ )
        ◇ ◇  ⊂[|_y⊂|]
       彡   彡  |キ==-丶 
              ⊆⊆≪_\
987愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 08:34:25 ID:???
赤目さんはベンの目になると言ったけど、1度回復したらもうその約束は
忘れられたんですか・・・?
988愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 10:02:38 ID:???
ベン  心配するな
おぬしの事はモスに頼んである
989愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 12:14:41 ID:RZ4hwhqP
アニメ版は熊の台詞が一言も無いんだよな。
赤カブトの「俺と共に地獄へ行くのだあ!」を聞きたかった。
990愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:28:43 ID:???
俺は熊はしゃべらなくて正解だと思った。
991愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:33:36 ID:w/LD17hL
俺は3本のモリだかが刺さってる奴の赤カブトに
寝返る所が聞きたかった。
992愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:37:50 ID:w/LD17hL
あと真面目に次スレってどうなってんですか?
誰か同じ事考えてる人いませんか?

もう1つレス違いですけど、IDを???はどうすれば出来ますか
誰か教えてください。 
            長々とスイマセン
993愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:43:40 ID:???
次スレ
銀牙−流れ星銀− 4代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136720410/

ID隠すにはとりあえずメール欄にsageって入れてみ。
994愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:46:39 ID:???
>>993ありがとうございます。
他の人はもうそちらに行かれたんですか?
995愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:47:57 ID:???
>>994
皆お前を待っている
996如月:2006/01/09(月) 13:54:10 ID:???
>>995
ありがとう。早速行かせてもらいます。
997如月
>>995
忘れてました。俺これから如月って名乗ります。(4代目も)
後もう少しで終わっちゃいますね。俺100貰いたいです。