やべ。スレタイに3巻いれるの忘れていた。どうしよう
1だがすれたてしっぱいしたので
誰か別なのキボン。
俺は胡雷にあの棍棒で頭を割られてくる…
気にすんな
>>1。つーか『3を抜かしました』なんて理由じゃスレ削除の理由にはならんし。ひろゆきさんは忙しいんだ。頭縫って帰っておいで。
>>1
7 :
伏華:04/05/03 23:08 ID:???
ドン舞い>1
9 :
♀:04/05/07 19:47 ID:???
また公式のトップえろい・・・(´・ω・`)
あれくらいだったらまだ許容範囲だがや
それよか、何故ギャラリーに骸羅&狼刃コンビの絵が無いのだ!
とのたまってみる。
ライ異聞は無くても良かったが、くろ骨が打ち切りとなったのは残念だ。
ライ破滅面キボン
12 :
メビウスの名無しさん:04/05/09 01:05 ID:KNgPASym
>>9
なんか「裏銀河戦国・南天編」の正宗公の巨乳topの方が私としてはきわどかったような・・・・・
13 :
9:04/05/09 02:04 ID:???
あれもドーン!て感じで困っちゃいましたw(/∀`*)イヤーン
うめました。ふう。
15 :
9=13:04/05/11 09:30 ID:???
公式のトップがエロくないヽ(´∀`)ノ
>>14さん乙。
でも骸羅タソ絵はこない
飛竜タンもこない(´・ω・`)ショボン
華玉は多い>公式の絵倉庫
教えてちゃんでスミマセソ。ライのアニメって何年頃放映していたのですか?
すっすめー ぎんがーのはてー
6月のトップは林蘭らしい
22 :
メビウスの名無しさん:04/05/16 01:56 ID:vm4JPpve
>>19
94年ごろです。丁度今から10年位前ですかな。(^^)
23 :
19:04/05/16 23:28 ID:???
ありがとん。11〜12巻描いてた頃ですね。
飛竜た〜ん
正宗さま〜
骸羅ターソ
夏侯獣さ〜ん
蹄庖さまーぁ
狼刃ターソ
麟たん(*´Д`)ハァハァ
31 :
メビウスの名無しさん:04/05/22 00:49 ID:Z/4211Cx
紫紋姫さまぁ〜
邪悪幼女ターン
彩たぁん
キラたんハアハア
35 :
愛蔵版名無しさん:04/05/24 11:34 ID:EYtN9RKJ
アニメは何話あるの?
たしか全95話
>>36 人気あったのねこれ・・・正直絵は上手いがどうも話が・・・・
勝ちが見えてる戦いが多すぎる
38 :
愛蔵版名無しさん:04/05/25 15:08 ID:x2x+WRqS
95もあんの、すげ〜な。
2年ちかくやったのか、1990年ころですか?
ビデオがどこにもねええええええ
39 :
愛蔵版名無しさん:04/05/25 15:11 ID:x2x+WRqS
ないない
確か普通に2クール(26話)
生で見たかった・・・・
骸羅タソはどうだったのだろうか
>>41 声は玄田さんだったからね。
玄田さんも骸羅好きだったみたいよ。公式のアニメムック?に
最後まで生き残れなくて残念と言っていたし
玄田さんってどんな人が調べてみた。
男前やごつくて厳つい人の声なのね
竜我 檜山 修之
紫紋三石 琴乃
麗羅熊谷 ニーナ
師真矢尾 一樹
雲海 島香 裕
太助山口 勝平
孟閣渡部 猛
正宗高島 雅羅
羅候置鮎 龍太郎
姜子昌梁田 清之
飛竜 緒方 恵美
玄偉大友 龍三郎
弾正飯塚 昭三
狼刃山田 栄子
骸羅玄田 哲章
鳳鳴仁内 達之
骸山茶風林
骸延森川 智之
邑峻小山 裕香
虎丸阪口 大助
三楽斎小野 健一
蘭々馬場 澄江
林 沼田 祐介
英真岩永 哲哉
項焉中 博史
項武園部 啓一
華玉五十嵐 麗
装民鈴木 勝美
蹄庖関 智一
鐘士元長嶝 高士
夏侯才室園 丈裕
ナレーション沢木 郁也
あ、空白入れなかった。読みにくくてごめん
羅侯役が置鮎竜太郎氏か・・・。
どっちかといえば彼には玄偉か姜子昌あたりの声をあてて欲しかったなぁ。
最近重いよ
テレビ版見たかったな。
ビデオでているの?
DVDが全25巻かな
骸羅絵マダー?
53 :
愛蔵版名無しさん:04/06/13 16:15 ID:5b4nyx4W
↑3月号トップだったじゃん
いまみれない
55 :
愛蔵版名無しさん:04/06/15 06:54 ID:tXvAEWyA
そのうち倉庫にうpしてくれるよ。たぶん。
56 :
愛蔵版名無しさん:04/06/26 02:04 ID:HbAfOsRX
たまにはage
秦テイカツをライに心服させるシーンって横山三国志の馬超が劉備に仕えるシーンのパクリジャン。
コンビニで横山三国志見ていてびっくりしたよ。ただ単に絵だけ差し替えただけジャン。
この作品は模倣でできています。
骸羅タソ系の動物人間はたぶんオリジナル
>>57 別に、ことさらに言い出さなくても、このスレ的には、共通認識なんだけどね。
ライ=三国志のパクリ
いまさら過去スレみれなんて言わないけどサ。
王や皇族は血を流して死んではいけないってのはどっからきたの?
やっぱ中国?
>>60 それは智王のエピソードやね。
モンゴル未開社会では
血を流さずに縊死すればその霊魂は安住しうるという信仰があった。
例えばチンギス汗の元盟友で後に宿敵となったジャムカが処刑される時、縊死を認められた。
おそらくこの辺りの逸話をパクッたのではなかろーか。
南蛮系は体育会系なんだよjな
63 :
愛蔵版名無しさん:04/07/08 02:49 ID:qHI7vIGw
竜になって正宗に夜這いをかけたところで見限りました。
いくら何でもついていけません。
遅っ
おまいらどのタイミングでなえた?
俺は南蛮系がものすごいいきおいで死んでいったあたり
66 :
メビウスの名無しさん:04/07/09 01:19 ID:VP9Raxmy
>>65
私は紫紋が死んだあたりから・・・アニメでやったんだから漫画では絶対に死なないと思ってたのに・・・
(´ο`)。おまけに雷が姜子昌の生首の前で高笑いをしていたシーンはある意味グロテスクでなえた・・・。
玄偉が悪霊だったと判明したときに萎えた。
師真との頭脳戦を期待していたんだけどね。
まあ惰性で最終巻までつきあったが。
羅候はどうして途中から目に見えて頭悪くなったの?
あいつがまともなら南蛮はもう少し戦いようがあったのに。
なまじ南蛮の方が物資は豊富、兵も精強、なんて設定にしてまったから
指揮官を必要以上に馬鹿にするしかなかったんだろうな・・・
そのわりには度々、練度でも戦闘力でも、五丈兵の方が上だったりするけどな。
将軍クラスさえ、項武相手では一太刀であぼんはねーだろ。
対等に闘える神楽は向こうにいっちまうし、姜子昌は一騎討ちほとんどしないし。
総力戦で南蛮将軍全員死亡が捕虜かこっち陣営側に。
しかし雷側も将軍クラスの八割を失う
とかすればよかったのに。項武の戦闘力がネ申化していた
太助が死んだあとスルー気味なのが可哀相だった。
雲海と林とのエピソードに少し出たぐらいか。
たまに思う。雲海はいいヤツだ。
>>72 自分も思った。
まぁライも悲しんでたけどね。
太助は好きなキャラだったよ。
アニメから入った自分は太助・ライ・雲海の3人組が結構良かったな。
なにげに一番極悪に暗躍していたけどな>太助
雲海も絶対に途中で死ぬだろうと思ってた。
まさか太助のほうが死ぬとは。
(*^O^)太助くんマジかわゆい(^-^*)
(*^O^)骸羅タソマジ(ry
太助ってガキのくせに(14歳だっけ?)なかなかの地位にいたよね。
少しずつ強くなって頼れるやつに成長するか、戦死するか二つに一つだと思ってた。
悲しい方になってしまったね゚�(´д⊂)゚�。�゚
故郷でなにがあったのとか
骸羅とか狼刃はどのように出世したのとか気になる
>>80 あの二人は一兵士からの叩き上げのような気もするが・・・。
とくに狼刃なんかは女というある種のハンディキャップがあるからいくら才能があっても将官には取り立てて
もらえなかっただろうし。
骸羅は見ての通りの天下無双の豪傑だからさほど苦労は無かったとは思うけど、いかんせん南蛮人だから
多少の差別はあっただろう。
でも狼刃は弾正の旗揚げ時からついてきているみたいだし、弾正とはただならぬ関係だったかもしれないし。
つまり作者にしか分からんということだ。
弾正公の南征時に
〜前略〜
骸「誇り高い南蛮の戦士が五丈の瓜瓢箪なんぞに頭を下げることが出来るかっ!」
弾「ならばわしが君主の器に足りぬと思ったときにはいつでも切り捨ててみよ」
みたいな事があったのではと妄想してみる
なんで弾正が死んだ時には真っ先に裏切った(とゆーか乗っ取った)と
仮面被ってた弾正公の部下がいたよな。
後々まで策を巡らせて雷の邪魔をしたりするのかと思ってたのに、アッサリ殺されたなあ。
84 :
メビウスの名無しさん:04/07/27 00:26 ID:LsC2w+Xh
>>83
鳳鳴でしょ。なんか作者のHPの掲示板で「実は弾正の息子ではないか?」とかいう
話が盛り上がっていたなぁ。けど、実際のとこはどうなんだろう?
連載長期化のワリを食ったキャラ→英真・紫紋
羅侯とスッパリ決着つけてりゃ死なずにすんだのに。
まぁでもそのおかげで物語の面白みが増したと思う。
どっちも悲しかったケレドモ。
明らかに一番極悪なのが主人公なのにあくとされちゃった人たちも・・・
別に誰も悪人扱いはされていないぞ。
あるいは導師曰く、「全員悪人」かだ。
骸羅でも彼らの価値観では悪ではない。
しかしだんだんライを主人公と認めたくなくなっていく・・
作者のほかの作品の主人公はけっこういい人なのにライだけ・・
90 :
メビウスの名無しさん:04/08/01 02:15 ID:DLq+3rFI
>>89
いいや。アウトランダーズのカームも第一話の初登場のシーンで、地球人をたくさん殺しまくっていたぞ。
それに第一巻で日本列島をぶっ飛ばしているし。厳密に考えてみると、素直にいい人と呼べないのでは。
まて!アウトランダースの主人公はあの男だろ。
まぁあの作品の骸羅系キャラもアメリカ滅ぼしていたしな。奴隷兵士だったが。
92 :
メビウスの名無しさん:04/08/01 23:06 ID:xptZONis
>>91あの男
哲也君ね。でも、真鍋のマンガの男主人公キャラ(ライ以外で。)
って結構気が抜けている所があるというか、ちょっとスケベなのが多いよね。
「ライ」でそういう系統のキャラといったら林則嘉ぐらいなもんだよね。(弱気な所が)
しかし、それにしても真鍋の女キャラの服装ってなんで水着系や露出系が多いんだろう。
普通にああいう格好で街歩いたら風邪こじらすbe(場合によっては恥ずかしいし。)
それとあと、冬とかの寒い時期はどういう格好をしているんだろう。モーナやカームやカルラが私達地球人のように
厚着している姿をどうしても想像できない・・・・・。
誰か情報教えてくださいm(__)m。
ミアン、上にコート着ていたじゃん。あんな風に上に羽織るか、魔法で何とかするんだろ。
そういやカームが子供あやすときに、上にかぶり物していたな。あんな防寒着もあるのかも。
動物人間系 毛深いし。
女たち 超能力やら人外なので
ライが戦艦一隻で敵艦隊を倒したのにはひいた。
忘れろ
南蛮系があっさりしにすぎなのは・・
姜子昌が早まりすぎたのがすべての原因
あいつ何かしたっけ?
羅候が悪いってイメージが強いんだけど。
羅候夫妻がバカすぎたせいで精神的に追い詰められてしまった。
命がけで星崩しまでやったのに被害は皆無・・・
南蛮は悪くとも骸羅が率いていたほうが確実に強かったろうに・・
皇帝骸羅を見る限り、それは怪しい。
骸羅は精神攻撃に弱いのと調子にのりやすいのが欠点ってとこかな。
でも羅候夫妻のDQNっぷりは際立っている
調子に乗りやすいじゃすまないだろ、あの恐怖政治は。策にはまったとはいえ、骸延ですらあの扱いだ。
正宗が最強 これを君主にして
軍事面の司令官として姜子昌
外交に儒李 内政に三楽斎
諜報活動に飛竜
虎○養育に林則嘉
これで完璧
>>104 毎晩いけ好かない野郎が夢に出てくるわ
昼間にも目の前に出現するわと基地外にならないほうがおかしい。
まぁ骸羅は普通の将軍でいたほうが幸せだっただろうな
羅候はライの好敵手と呼ぶには力不足だったな。
バカが頭に座ると全部台無しになるいい例。
ライに帝王学を仕込んだ師真が偉かったということか。
羅候はあれだな。正宗を後回しにして六紋海で死なせておく。
で、後で正宗と最後の決着をつける方が良かったな。
ただ正宗の元にはこれといった人材が少ないからなぁ・・・
>>105くらいあれば正宗も余裕で天下取れただろうがw
詳しく書くとこんな感じか?
君主:正宗
太子:虎丸(雷丸なんて知らん)
└大博:林則嘉
大都督:姜子昌
└参軍:飛竜
大鴻臚:儒李
尚書令:三楽斎
109 :
愛蔵版名無しさん:04/08/10 20:43 ID:41uUT0Y+
主人公陣営外は有能な文官少な杉
呂斎と龍緒と儒李くらいか?
死をも覚悟して職務を全うした魚鳥木を忘れちゃいかん
ちょっと愉快な顔をしているがな
話題が枯渇したな。ここらでパロディでも考えるか
銀河戦国群雄伝ダイ
主人公:ダイ
紫紋姫:レオナ
師 真:ポップ
孟 閣:ラーハルト
太 助:チウ
雲 海:ヒム
弾 正:老バーン
狼 刃:バラン
骸 羅:クロコダイン
骸 山:フレイザード
骸 延:ザムザ
鳳 鳴:キル
玄 偉:ミスト
華玉(悪):ミストマァム
正 宗:ハドラー
飛 竜:アルビナス
李 張:ブラス
龍 緒:マトリフ
112 :
愛蔵版名無しさん:04/08/11 18:58 ID:jt5pzYp7
どこから突っ込めばよいのやら・・・
チウとクロコとトドと鳥はリアルで南蛮にいても違和感がないな
凄い勢いで項武に叩き斬られそうだ
クロコダインは見せ場をもらえそうだが、ガルダンディとボラホーンはどうしようもないなぁ・・・
>>111 ドルオーラの連発になりそうな師弟対決
姜子昌に追い詰められてもメドローアで何とかしちゃいそうな軍師
ハーケンディストール連発で西匈軍を追っ払ってしまいそうな孟閣
片腕を斬られても生えてきそうな雲海・・・
ていうか、両方の読者って何人くらいいるんだろうな。
温厚な武人なため絶対暴政をしない骸羅
ああ・・この時点で成り立たないよ
普通に語るしかあるまいよ・・・ネタがあるかどうかは微妙だがな
正宗ってよく作者にエロ同人につかわれてない?
作者に気に入られたキャラの宿命
121 :
メビウスの名無しさん:04/08/21 00:25 ID:mytHGZH+
>>119 それをいうのなら狼刃将軍も使われているのではなくて?
話題が無いねぇ
南蛮連中は風呂とかどうしているのだろう
羅候と女房は入浴シーンもあるんだけどな。
雷伝説はよくテレビ番組のBGMに使われるので、
それを聞くたびにこの作品を思い出す。
>>124 あの二人は毛が少ないからいいが
風呂にはいったら毛がたくさんでそうな胡雷とか骸羅とか夏候一族はどうするのかとか
はいったら茹で上がりそうな魚人のみなさまとか。
魚ともは水風呂なんじゃないのか?他は知らん
128 :
愛蔵版名無しさん:04/08/30 01:34 ID:qd48XSxr
実は入浴していないとか。
元々作品の世界観のモデルである中国なんか一部の特権階級を除いて
入浴の習慣なんか無かったからね。
ではあいつらすごい臭いなのか・・・
南蛮は悲惨だな。
獣は獣らしく水浴びしてりゃいいんですよ
>>125 いつも思うんだがあの手のBGMってちゃんと許可とってつかわれてんのかな?
ところで自動小銃とかが使われてるくらいなのになんで甲冑着てチャンバラなんて
やってんだろうね・・・
この作品では楊尚香の存在がとにかく自分的に受け付けなかった。
麗羅と紫紋が好きだったから余計にかもしれない。初期の2人のどつきあいにはワロタ。
>>131 自動小銃なんて使ってたっけ。火縄銃みたいの使ってたような。
そもそも飛び道具は弓がメインだった気が。
大艦巨砲と接舷切込みが同居してる世界でいまさらだが。
正宗は銃使っても卑怯者扱いされない
というか、正宗はリボルバーではなく1巻で使った自動小銃を使えばよかったのに。
136 :
名無し:04/09/05 14:38 ID:skVjdXrt
>>135 >というか、正宗はリボルバーではなく1巻で使った自動小銃を使えばよかったのに。
最初期の頃は航宙機や宇宙空母が登場して活躍し、宇宙戦艦ヤマトみたいに
艦橋内天井に大型のスクリーンがあるのは当たり前、武王都には高さ1キロは
優に超える超高層ビルが堂々と建っていたのに、何故か巻が進むに連れて
それらは消えて無くなり、まるで文明が退化していった様になった
世界ですから...。
>>136 そのせいでつまんなくなって行ったんだよな。
弾正が死んだり、南京桜いくまではまだ面白かったんだが・・・
雷が挙兵したあたりからもう駄目ぽ
骸羅タソがDQNになったあたりでもう・・
確かに偽帝討伐あたりで急に面白くなくなってきたね。
師真が戦に出れば2、3コマ程度で師真の作戦云々で、
勝利しているんだから面白くなくなるよ
寂れているな・・・
141 :
愛蔵版名無しさん :04/09/18 13:19:11 ID:WCg4nP7M
じゃあライの夜の営みを想像してみよう。
設定では確かライは後宮に300人近い側室を持っており、
19巻の師真の台詞や実際に返り討ち(?)に合った利扇の成れの果て
から想像するように、桁外れの精力絶倫の男だと考えて良いだろう。
しかしそんなライですら「お手柔らかに...」と懇願させてしまう
正妻紫紋は一体....。
この二人の夜は一体どんな世界だったのだ?
SM
単なる公共事業ですよ。ピラミッド建設と同じ。
つい先日、ライの続編みたいなのが出てたので買ったんだがな・・・・
何だよ竜になって智まで飛んでったつーのは、めっちゃ萎えたよ
正宗だってずっと軍務についていたのに、いつ出産したんだよ
腹ふくれてくれば、家臣が気づくに決まってんだろ
黒歴史
最終手段 玄偉の暗躍
これで解決だ
147 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 11:07:37 ID:A3qG0Tpk
>144
正宗に息子がいることじたいは、彼女の人間像を膨らませるいい設定だと思うけどな。
問題は、父親をライにしちゃったことでしょうな。ましてあんなに似せてしまっては…
それにしても夷のヤハイラとその一味は、コスチュームがもろ北欧ヴァイキングw
まーそれはともかく、作者が主人公のライを依怙贔屓しすぎるのが、後半をつまらなく
した原因かと(ただし、そうしないと天下取りで物語を収斂できなかったのも確かだが)。
チャイナの皇帝制度への洞察をふくめて、歴史を広範囲で読み込んでいる作者ならでは
の面白い逸話の流用が多くて、それじたいは楽しめた。
むしろ俺はチャイナ色が強すぎて嫌だった
前半のどっちつかづちょっぴり和風の方が好きだった
>147
これの作者が歴史を読み込んでるって…
深い洞察もなにもないだろ。
なんせ横山光輝三国志をトレスしたと思しきシーンがいっぱいある。
だから、序盤のSFや和風テイストが強いところのほうを自分は評価する。
パクリといえばパクリだが小説というか歴史ものというべきかで
「ローマ人の物語」というのがあるけどその中のユリウスカエサル
(ジュリアシーザーというほうがわかりやすいかな)の
項でガリア戦記の部分をけっこう作者が参考・引用しているのが
わかる。
特に対南蛮人に対する雷の対応とかガリア人に対するカエサル
そっくりというかそのまんまなんで。
俺はハードカバー派だけど最近文庫もでているので立ち読み
でもしてみて。
まあ作者のねた本のひとつということで・・・。
こんな漫画でも大好きだったなぁ、序盤は
段々ライに憎しみを覚え始めて(最強すぎる主人公は引く)
早めに見限って正解だったようだ。
作者は大河の元就ハマッてたほうなのか?
第三夫人の子を松寿丸にしたぐらいだから
適当に名前持ってきただけでしょ。
大河も見てるっぽいが
関係ないけどスクライドスレってなんであんなにあるんだ?
ライで検索かけたら20個ぐらいスクライドスレが引っかかった。
荒らしの仕業なんだろうが…
ブラッディスクライド!
156 :
メビウスの名無しさん:04/10/25 01:23:35 ID:uSlwCkBe
最近ライのみならず、真鍋の漫画を見てて不思議に思う事があるんだが、獣人キャラ
や爬虫類・魚類系統のキャラはよく出てくるのに何で鳥人キャラ(ガルキーバのビークウッド
みたいな奴とか)はなぜ出てこないのだろう?あの世界観からすれば、何気にいそうな気がするが。
ガルダンディやバークートみたいな香具師とかな
そういや蟲系もいなかったな
虫系は別作品にいたような
160 :
メビウスの名無しさん:04/10/31 00:31:08 ID:2HJqZ73J
161 :
愛蔵版名無しさん:04/11/12 04:50:34 ID:333Ga83S
age
うpろだに上がっていたので、10年振りにオープニング見たら無性にカッコよくてワロタ
OPってそんなに格好良いんだ・・・
今日探偵ファイルの腐ったみかんに載ってた、ジャンプの裏事情見てマジ泣きそうなった…
ライ好きだったのに作者があんなことしてたなんて…
昔コミックコンプで“アニメ化もされた宇宙で侍が戦う漫画”なんて連載してたの
この人しかいないしな…
もしかして、この話って結構有名だったの?
こんな過疎スレで釣ろうとせんでも。
>>644 新人アシスタントをレイプまがいってヤツ
久々にビデオを何本か借りて見た 個人的には6話でのライと飛竜、正宗との
戦闘シーンがお薦めである しかし展開は孟閣のセリフ曰く、「まるでマンガだぜ」
168 :
愛蔵版名無しさん:04/12/18 00:51:11 ID:LNKfVivV
コミック持っている奴が少ないから辞めとけ
発想は面白いが、このマンガ、目次とかないからどこで区切っていいかわからん。
171 :
愛蔵版名無しさん:04/12/22 23:18:12 ID:vsWsCXum
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 18:49:35 ID:0ywngSLF
ライ=山田孝之
師真=谷原章介
林則嘉=中村俊介
紫紋=チャン・ツィイー
麗羅=浜崎あゆみ
羅候=森田剛
キョウシショウ=阿部寛
狼刃=天海祐希
骸羅=三沢光晴
骸延=伊武雅刀
玄偉=滝沢秀明
華玉=片瀬那奈
イメージ禿げ崩れ
3次元はやめてちょ。
173 :
愛蔵版名無しさん:04/12/23 04:01:11 ID:WRISEm6I
>>171 >麗羅=浜崎あゆみ
むしろ鈴木紗理奈の方が合ってると思うが
いや、ここであびる優を起用してみるのはどうか。>麗羅
175 :
愛蔵版名無しさん:04/12/25 14:22:10 ID:H//Kwosx
大塚愛だっ!
ライって初期は女嫌いというか女が苦手そうな
印象だったけど、後期はただのケダモノになってるな。
>>177 そのまんまの意味じゃないか。
アイドルになりたい女の子が悪人プロデューサーに「デビューしたかったらどうすればいいか、分かるな」
とか言われて泣く泣く・・・みたいなノリだろ。
どこの世界にもありがちな話ではあるけど、真鍋ってそんなにビッグネームだっけかと少し訝しがったのは俺だけの秘密。
作者は嫌いだが正宗は好きだ。どうすりゃいいんだ。
>>178 レスサンクスです。
と、いうことはやっぱり事実なんですかね…
あぁ…なんか作者と後期のライが微妙にかぶってきてやだ…
雷=始皇帝+劉邦
師真=張良
林則嘉=荀ケ+荀攸
如海=程c+賈ク
羅候=孫策+項羽
姜子昌=周瑜
龍緒=張昭+范増
夏候獣=夏侯惇
正宗=諸葛亮
智王=劉禅
飛竜=姜維
弾正=尼子経久
物語後半から視点を雷から雷の周囲の人々に移し、
英雄という存在の異常性を描写した点は評価してる。
これで羅候を雷の宿敵に見合うだけの存在として描いてくれてれば・・・
>>180 事実かどうかは定かではない。
こういううわさとかはどこにもあるし
羅候の雑魚っぷりと師真の完璧さが後半をつまらなくしてるな。
正宗が落ちてから終盤に盛り返した方が盛り上がった気がする。
名前忘れたけど、南蛮で羅候に反旗を翻したあの兄弟、
あの弟を心服させたほどの器の持ち主であった羅候が
あんな馬鹿殿と化してしまったのは未だに納得できない
金角銀角
>>186 >>185の言ってるのは夏候牙と夏候才だぞ。
兎も角、金閣銀閣兄弟って何気に星の数ほどいる南天家臣団の中でもかなり良い扱いだったんだよな。
13隻しかない初代帝虎級をそれぞれもらってたし、右軍、左軍を任される信頼されぶり。
おまけに、智領からの物資徴発に失敗して五丈に智領取られちゃった挙句
逃げ帰ったのにも関わらずお咎め無しで宴席に加わることを許されてるし。
そんだけ厚遇してた重臣に裏切られりゃそりゃ羅候でなくともブチ切れるわ。
作者側で扱いやすい伽羅だったから
だと折れは思っていたよ
いろんなところで出てきた印象があったので
あ、金銀の話ね
189 :
愛蔵版名無しさん:05/02/22 02:47:19 ID:Crbr1slF
南天武将で立ってたキャラは、姜子昌、龍緒、夏候獣、金角、銀角、神楽くらいか。
五丈の武将は、もっと影が薄かったな。覚えがあるのは、
モウカク、コウブ、シンコウタン、林、サンラクサイ位で。
漫画だから仕方ないが、武将の個性を書くのには失敗してたように思う。
ライと師真を完璧にしすぎた為に。
ライが若い頃のままの無鉄砲男で(南征時みたいに簡単に策に引っかかるタイプ)
周囲が必死にそれを補佐して、何時の間にか天下を取ってたってストーリーの
方が良かったと思うのだけどね。
190 :
愛蔵版名無しさん:05/02/27 00:35:56 ID:fdkXMBpt
この前古本屋行ったら9巻まで置いてあった。
い〜き〜ることはきっと〜〜 おのれ〜とのいくさ〜
って歌詞が頭ん中流れてきて、一冊100円だったから買っちゃった。
10巻以降読みたいけど、中々売ってるのを見ない。
そういえばゲームも出てんだよな・・・
↑最近中古価格が上がっているがな。
やっと全巻100円でそろえた
3、4年もかかってしまった
20巻から先がきついね
五虎将弱すぎ
南蛮の量産型猛将に比べればはるかにマシ
主役級が強すぎなだけだよ。羅候の一人で5,000人の大半を切り伏せるって
何事よ。(((゚д゚;)))
南京大虐殺で60万人殺した先祖を持ちながら5000人程度で震えられても困ります。
あれ?30万人じゃなかたっけ?(プゲラ
流石中国!俺たちには想像もつかないような数字をでっち上げる!
そこにしびれる!憧れるぅ!
201 :
198:05/03/18 10:59:51 ID:???
間違えてた。一万の半数(五千)を切り伏せるだった。orz
>>200 実はあの漫画は、全ての数字が中国式だったんだよ!(AA略
南蛮人には、とある条件がそろうとバーサーカーモードになることができて
羅候は奥さんを手にかけたことによりこのモードが発動
ものすごい強さを手に入れた
とか適当に考えて読んでたよ
金剛1隻で200万の部隊を壊滅させたのに比べればかわいいもんだ。
数の絶対性をもうちょっと考慮して欲しいものだ。
なんか獣系エロ漫画でてたから買ってきた
このひとのケモノキャラは男女とも好きなんだよな
骸羅死んでから読まなくなったし
弾正が死んだ時点で読むのやめとけばよかった…orz
孫策・孫権のイメージだったはずの羅候がなぜかヘボいとこ抜き出しただけの呂布と化したからな・・・
神楽をもう少し見せて欲しかったorz
弾正の歴史的重要性って、雷を秀吉に喩えるなら信長に相当する人と思うのだが、
彼の出番と活躍、もっと増やすべきだったのでは。
>>199 10年以上に及ぶ、日中戦争中の中国全土を対象にして考えたら、30万どころじゃ
ないような気もするな。
一方、空襲だの原爆だの、更に溯っては検疫拒否だので、民間人大虐殺をしてく
れた側を、今日、親分と仰いでいるのも、奇妙なものだ。
>>209 中国側の主張を鵜呑みにするな
連中は根拠もなしに幾千万人殺したとガチで主張してる。
鵜呑みにはしとらんよ。てか、正確な数値算定など不可能だろうし。
でも日本の元兵隊とかも「さんざ殺した」って言ってるしな。
ちなみに、原爆の被害者の数とか、日本側とアメリカ側で、相当数字に開きが
有るんだよね。
アメリカは広島の死者は5万程度とみなしているのではなかったっけか。
日本側の主張を「嘘つきのジャップが」とか言ってる香具師がアメリカに
居るかと思うと、正直、煮えくり返るな。
>>211 元日本兵の人の証言には色々と事情がある
過激の表現のある証言はほぼでっち上げられたものだといっていい
針金まいて焼いたとかカニバリとかな
>>212 白豚共はいっぺん原爆落とされてみりゃいいんだよな
>元日本兵の人の証言には色々と事情がある
過激の表現のある証言はほぼでっち上げられたものだといっていい
その手の意見は、論証しないとただの願望だよ。
>いっぺん原爆落とされてみりゃいいんだよな
枯葉剤ばらまくてのもイカしてるよな。w
「されて嫌なことは自分でもしちゃいけません」てことだな。
本編とは全く関係の無い話題で盛り上がっている件について
話を「ライ」に繋げてみるが、戦後の雷たちによる南天の占領統治は、
羅侯や姜子昌(こいつも雷一人倒すためだけに大虐殺を敢行している)
やってた滅茶苦茶のおかげで、結構やりやすかったということは無い
かしら。
雷たちなら、アメリカのようなヘタは打たんだろうし(誇張でなしに
「一銭斬り」をやりそうだしな)w
てすと
数年ぶりにDVD買ってこのアニメ見直したんだが
いろんな意味で凄いなw
原作はペラ見程度のヒヨッコなので判らないのだけれど
狼刃って原作の場合、死亡以後にあまり顧みられていないのだろうか?
狼刃好きなんで気になってたりする。
・・・まぁ原作者にとっては用済みの駒みたいなモンなのかもしれんけど('A`)
もしよかったら教えてけれ
結構省みられてると思うぞ
雷も狼刃の言葉にかなり影響を受けていて後々からもそのセリフを持ち出してる
回想に出てくる頻度は
狼刃≧骸羅>>玄偉>>>凰鳴
>>221 dクス
そうか出てきてるのか・・・安心したよ
今度1巻から買ってみようかな。異聞てのも気になるし
狼刃≧骸羅ってのに何故かワロタ
玄偉、凰鳴の話をもう少しきちんとできれば完成度がちがっただろうになあ
いいパクリ元がなかったのかね
玄偉は天地を食らうの曹操のパクリだったんだが結局タイミング間違えてグダグダになった
鳳鳴はパクリ元は知らんが仮面キャラだけにどうにでも出来たんだが結局消しちゃった
そこで鳳鳴=呂朱説ですよ
にしちゃあ年が若すぎな罠。鳳鳴は一応弾正の旗揚げ時からの家臣っぽいし。
呂朱はどうみても40前半くらいだと思うが。
魏
欲しいものは全て手にいれる覇王
あびる優
蜀 呉
笑顔の裏に隠された偽善 碧眼の2重アゴ
さとう珠緒 ベッキー
馬中の赤兎、エロ中の里谷多英
雷、羅候、正宗の三つ巴でやってりゃもっとおもしろくなったんだけ
どなあ・・・ 3人とも優秀な知恵袋がいたんだし。
でもそれだと連載が終わらなくなってしまうな
もったいないねえ
なんでタヌキ軍師のじいさんは引退したんだ。
成功して権力を振るうことより
天下人を作ることに熱狂するタイプ
殿は成功したけれど年だから完全制覇は無理
夢を託すに足る次世代には会えない
権力抗争に巻き込まれて没落するのもツマラン、隠居しちまえ・・・てか ?
弾正のやり方についていけなかったらしい
城嫌いらしいし、鳳鳴あたりと対立して辞めたってところでは?
このコミックスて愛蔵版とか出てないよなぁ・・・
集めたいんだけど(;´Д`)
5年ぐらい経てば文庫本で出るかもしれん
てか20巻以降の薄さ考えると10巻までと20巻以降に同じ値段出すのが馬鹿らしいぐらい
最初の頃はものすごい壮大な物語の気がして期待したが・・
まるで光栄の三国志のエンディングのようなあっさりとした最終回と
本当にオチもヒネリも無い終わり方。
止めにあの外伝を見せられた日には・・
正に竜頭蛇尾も良いところ。
そんなことは言わなくても皆わかっていること
キョウシショウ(字忘れた)に同情していたあの頃…
苛められすぎだろ後半。
羅侯があんな暗君になってしまった意味がわからん
散々既出なんだけどな。
羅候陣営の方を雷陣営に比べて物量をでかくしすぎたのが原因。
そこで雷を劣勢にするような展開にしてればよかったんだよな・・・
雷陣営が一度も負けなかったってのがな…
一度大敗北して放浪ってのをやっても良かったと思う。
今のスレがたってから一年近くたつのに250件に到達してない件について
参軍校尉蹄庖がイケメンなのに地味な活躍しかしないとこが萌えだったな
もう少し艦隊を運用する場面をみたかったぞ
地味な側近キャラの飛竜ですらがんがって艦隊を率いたのに
それがいいんじゃないか。
シナリオと作画を別の人にやってもらえば良かったと思う
それじゃ全く違う漫画になっちゃうだろwww
羅侯が虎丸の後見人になった伏線も全く活かされなかったな
あのヤンチャ坊主がなんで劉禅みたいになっちゃうんだよ
この作者伏線の回収がへたくそだからな。指の部分の作画とかも微妙に崩れてるし。
前の方で銀河戦国群雄伝ダイなんてパロネタがあったが、
三条陸と稲田浩司に任せた方がまだいいものが出来る。
主人公が太助になってしまうw
それはそれで面白そうだがw
腕っ節はいいんだけど夢見がちでお人よしな少年が純粋な好奇心から冒険に出て、
色んな奴らに出会って笑いあり涙あり挫折ありの感動天下取り劇になりそう。
老バーンは大殿
キルはおふざけになった玄偉
銀河戦国群雄伝ダイ
主人公:ダイ(主人公、ほっぺに傷)
紫紋姫:レオナ(ヒロイン金髪)
師 真:ポップ(水魚の軍師で女好き)
孟 閣:ラーハルト(腕っ節の良い一番の家臣)
太 助:チウ(立ち位置的に)
雲 海:ヒム(立ち位置的に)
弾 正:老バーン(ハマリ過ぎ)
狼 刃:バラン(主人公が涙をふるって対決する奴他にいないし)
骸 羅:クロコダイン(隻眼の獣人)
鳳 鳴:キル(実質処刑人&仮面)
玄 偉:ミスト(亡霊みたいなもんだし)
華 玉:マァム(悪人時はミストマァム、しかしコイツほど策士から遠い奴もいない)
爛 々:ミーナ(他に幼女がいない)
正 宗:ハドラー(主人公のライバル)
飛 竜:アルビナス(主人の為に命を投げ出す)
李 張:ブラス(身長が同じくらい)
龍 緒:マトリフ(爺系で策士つったらこいつくらい)
256 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 23:28:00 ID:3eiYy/gr
>>242 >一度大敗北して放浪ってのをやっても良かったと思う。
アニメ版だとそういうのがあったな。
アニメ版も案外捨てたモンじゃないんだな。
ラスト以外は
259 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:05:17 ID:u9GsGY6k
子供の頃、銀河戦国群雄伝ライのアニメを見ていたのですが
最近、漫画が原作である事がわかりましたが見つかりません。
明日、都内に行くのですが必ず置いてある本屋とかありますか?
秋葉原に行けば買えますか?
置いてある可能性のある所をご存知でしたら教えてください。
261 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:33:24 ID:u9GsGY6k
古本屋ですか?
地元にはないのですが都内には結構ありますか?
一定以上の規模の古本屋行けば10巻より前は揃っている確率が高い。
でかい店なら10巻以降もある。ただし、20巻以降が置いてある店はまれ。
俺は沼津の富士急の四階で購入したが、今じゃ全巻は揃ってないと思う。
ヤフオクだとどんなもんだろう?
なんにせよアキバまできて探す代物じゃない
それよりメイド喫茶行ったほうがいいよ
264 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 21:03:08 ID:u9GsGY6k
神保町に行けばありますかね?
神保町は行ったことないからわからん。
とりあえず、一定以上の規模の漫画喫茶に行けば揃っていることは揃っているとは思うけど。
いざとなれば国会図書館という手もあるがw
神保町は別にそんな品揃えに期待するとこじゃないよ
強さ議論《白兵戦》
SSS ライ
SS 羅候 正宗 狼刃
S 姜子昌 孟閣 骸羅
A 項武 鐘子元 楊聞 飛竜 蹄庖 宮廷括 悠峻 雲海 玄偉
B 項羽 孟起 公旦 夏公才 呂西 神楽 鳳鳴
C 骸延 太助
D 李扇
E 三楽斎 大覚屋使臣 林則夏
>>259 一番手っ取り早いのは注文
古本でそろえたいなら長期戦を覚悟すること
あとライは神保町とかで探す本じゃないと思う
>>269 公旦強すぎじゃね?
そこに載ってないが麗羅もなんか強かったな(序盤は)
271 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 22:55:33 ID:xDlh4e9u
俺的には紫紋が死んだのがショックだったね。
ライも、もう少し構ってあげてもいいだろうに。
272 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 00:53:25 ID:/RBc4t2O
紫紋姫いいよな!
俺も昔お世話になったもんだ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
273 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:10:21 ID:FaZFO5CY
みんあー、たくさん書き込むお^^
>>273 みんなは、前スレを含めさんざん書き込んでるのよ。
書き込んで欲しけりゃ、食指が動くような斬新なエサを投入しな。
「父上が生きておられたら今頃練は天下をにらむ強国になっていただろう」
あのデブウサギが弾正や正宗と天下三分する展開もみたかったかもな
南蛮の家臣のうちどれくらいが練国の家臣だったかにもよる。
練国そのものの物量は膨大ではなかっただろうし。
ていうかメチャクチャ小国だよな
羅侯のセリフは親父を過大評価してたようにしか見えん
ウサギだし
278 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:56:52 ID:B88T6XF0
「狼刃!しゃらくせえ!!」←羅鶴
ザンッ
「羅鶴を討ち取ったぞ!!」←狼刃
だもんな・・・無理な希ガス
怒って姜子昌を罷免するような奴に天下は望めない
だれも「項羽」(
>>269)には突っ込みませんか。
そうでつか・・・
連載終了後しばらくしてから見返してみると、
第一次南征時に「タンカー改装空母」とか「陸攻」とか「戦艦山城」とかでてて、
結構バリエーションに富んだ戦闘だったんだね。
まぁ途中からは大艦巨砲主義一辺倒だったわけだが・・・
やっぱり航空戦は表現しづらいのか?
航空機とか出すと話を展開させづらい
そのため白兵戦的な戦闘に変更したと作者が語っていた気が・・・
羅鶴がうさぎ小僧だったら歴史が変わってたな
>269
弾正はどこに入りますか?
強さ議論《白兵戦》
SSS ライ
SS 羅候 正宗 狼刃
S 姜子昌 孟閣 骸羅
A 項武 鐘子元 楊聞 飛竜 蹄庖 宮廷括 悠峻 雲海 玄偉 弾丈
B 孟起 公旦 夏公才 呂西 神楽 鳳鳴
C 骸延 太助 項羽
D 李扇 麗裸
E 三楽斎 大覚屋使臣 林則夏
287 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 20:42:15 ID:7bqDSkv0
読んでる途中なんですがヒロインが死んでしまうってホントですか?
>>287 頼む、頼むから思い出させないでくれ・・・_| ̄|○
南天国王達は、ほんと哀れな扱いだったな
雷神は出番が多くて分かりやすい性格な分、羅鶴よりまし
あと切り殺されて終了といえばもう一人いたが、名前を忘れてしまった
剛志はさっさと智に恭順したんだから智でそれなりに頑張ればよかったのに
あそこは人材いないんだからいけるはず
紫紋が死んだ時、もう少しライの心情を描いてほしかった。
連載当初からのキャラなのに、あっさりしすぎ。
作者がめんどくさくなったのだろうか・・・
玄偉と華玉って7巻のあと出てくる?
生きてるの?スパイが出てきたところで揃わなくなったのでどうなったか
教えてください
再登場するけれど
初期のイメージでいると肩透かしをくらう
一度離脱→再登場なキャラは大抵碌な目というか、碌な役回りになってないな。
>>290 あの辺からライの冷酷な部分が際立ちはじめ、
感情移入の対象としての主人公ではなく「皇帝」として読者からも仰ぎ見られる存在となっていったので、
多分意図的に感情描写排除してライと読者を切り離しにかかったんだと思われ。
あのシーンでの読者の感情移入対象は麗羅になってるからなー。
ラストで麗羅だけが紫紋のことを思い出して語りかけていたシーンは好きだ。
ライの悲しむ描写は
指紋<太助<<孟閣
だったからな
泣いてたじゃん
孟閣<<<<狼刃将軍
骸羅さんがお亡くなりになった後くらいから、ほとんど読んでません。
揃えて読むか考え中なんですが紫紋の死因と
正宗はどうなったか教えていただけませんでしょうか?
あんまり、キツイ感じだと精神力が弱いのでかなり凹んでしまうので。
かなりネタばれになるけれど
南天を追い出された正宗、激務から病におかされる
智軍、港を求めて五丈領内に駐屯⇒五丈軍出撃
智軍主力壊滅、正宗死亡
羅候の南蛮連合 対 雷の五丈軍
南蛮連合の離間策により五丈勢力圏で謀反
首都陥落、逃亡時に負傷をおった紫紋、その後死亡
紫紋は薄幸過ぎてかわいそうだったな・・・
302 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 02:22:35 ID:0Q3lS8Xw
>301
せめて子供が生まれてたらなー
何で麗羅が先なんだよ、可愛そうな紫紋・・・
何気に骸延の奥さんも気に入ってたりする
>>300 ありがとう。
正宗、死んじゃうのか。
いやぁ、雷との子供とかいるらしいんで雷の客将兼愛人にでも
なってるんかと期待したんだけど。
エロ同人誌のネタ漫画で続編書きやがるとは思わんかったなー
つーか自分の漫画でエロ同人誌書くなよ
>>305 清楚な紫紋ちゃんのイメージが、裏で見事に粉砕されました。
麗羅との絡み多すぎだろ!まだ雷との絡みの方がよかった
ぶっちゃけ裏銀河イラネ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
紫紋は正直、髪型変えてからはあんまり好きじゃなくなった
ストーリーといい、なんで無意味にアニメ導入してんのよ
裏銀河は骸延の話だけめちゃくちゃ好きだ。
あの兄弟も、将軍格なら可愛げあっていいキャラ揃いなのにな。
言っても詮無いことだが。
309 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 20:40:25 ID:MKh1zlRD
どこいっても揃わないよorz
誰か7巻以降のストーリーまとめてくれませんか?
7巻がどこまでか忘れた
五丈の大殿・弾正、病に倒れる
大殿、天下を南天の正宗に譲り乱世を終結させようとする
麗羅、雷を世に出す野心、父の禅譲策に対する反感などから骸羅を抱きこみ宮廷クーデーター
弾正、禅譲策の失敗に落胆し病が悪化して死去
雷、南京楼の太守として最前線に追いやられる
雷、南京楼にて師真と出会い、その献策により「竜我雷の」五丈軍を整備し始める
南天錬の王・羅候、亡父の約束により南蛮国の王女と結婚、南天乗っ取りを計画
麗羅の浪費と骸羅の暴政に揺らぐ五丈に対し、北伐を決行する正宗
狼刃の消極策と羅候の造反により痛み分けに終る南北決戦
骸羅の盲信と羅候の新智王推戴策により粛清・処罰はなし
雷、紫紋と結婚し皆に祝福されるが、狼刃と決別する時が近いことを悟り落胆
増長した骸羅、麗羅を追い落とし五丈乗っ取り
竜我雷、骸羅を「偽帝」であるとして討伐軍を旗揚げ
五丈各地に激をとばして討伐軍参加を呼びかける
骸羅軍 対 竜我軍
離間の策により失脚する骸延、最後の盾として出撃する狼刃
狼刃は五丈・弾正の臣として新体制を築くであろう雷を抑えることを決意
狼刃、雷を破るが、師真の策により兵士が動揺して軍団崩壊
再度の対戦により狼刃散華
南天・羅候が侵攻、南京楼留守居役の三楽斎、弁説によって一時撤退させる
突如竜我軍に加入してくる西羌王国軍、彼らを導くは玄偉
雷、武王都にて弾正の葬儀を行う
麗羅、雷のもとに保護される
狼刃の死を知って激高した骸羅との最終決戦
骸羅敗死
骸延、竜我陣営への参加を求められるがそれを固辞し刑死
新智王の即位により独裁的指導力を失う正宗
智王(虎丸)を取り込んだ羅候、智の不満分子の取り込み、南蛮王国の援助などで南天の新盟主に
正宗、智王を奪取して智を脱出 ⇒ 智軍の放浪が始まる
(南天が武力バカたちの時代に入る)
西羌軍と反目する五丈軍、ついに武力衝突、玄偉逃亡 (雷による五丈の再編始まる)
西羌の秦廷括、復讐を誓って挙兵するも五丈と和睦、同盟関係へ
南天を追い出された正宗、激務から病におかされる
智軍、港を求めて五丈領内に駐屯
錬と南蛮の同盟により最強国となった羅候が北伐を開始⇒五丈軍出撃
智軍主力壊滅、正宗死亡
羅候の南蛮連合 対 雷の五丈軍
南蛮連合の圧倒的な物量作戦に苦戦するも羅候を撃退する雷
五丈と南蛮連合の二強時代に突入
麗羅妊娠、玄偉倒れる(妖怪・・・)
五丈の南征開始(南天諸勢力の解体・併呑を目的とする)
正宗の死後、遊興にふける智王、五丈に智を併呑され絶望して縊死
北伐の失敗に苦悩する羅候、臣下の換言により再起(スーパーばか殿化)
錬の羌子昌、五丈軍を領内に誘い込む策を提案・実行
血気にはやる羅候、換言を拒否して五丈軍と対戦
先の大敗に萎縮した部下の裏切りにより敗北して本拠地を失う
南蛮連合の離間策により五丈勢力圏で謀反 (主力西羌軍)
首都陥落、逃亡時に負傷をおった紫紋、その後死亡
単身引き返して謀反を鎮める雷 (雷の始皇帝化が始まる)
錬の羌子昌、錬という国(星)ごと雷を抹殺しようと図るが失敗
自分の首を手土産に刺客を送るも失敗
今の体制のまま南北共存しようとする英真(師真の弟)などの活動失敗
このころ和平の話がでる
羅候の妹・綺羅や雷の第三夫人・楊尚香らが登場
英真(師真の弟)ら和平活動をすすめるも失敗、無残な最期をむかえる
南蛮本国に落ち延びた羅候、南蛮王国を義弟たちから奪い取る
和平推進派、反対派を粛清して臨戦態勢をひき羌子昌の復讐を誓う
羅候の南蛮軍 対 雷の五丈軍 の最終決戦
羅候敗死、南蛮勢力降伏
雷が皇帝に即位して物語完結
これが大雑把なところ
作者さんのホームページにも
一部ストーリーが「製作日記」として紹介されているはず
いろいろ言われている方ではありますが・・・
おお!簡潔でわかりやすいストーリー解説乙であります。
師真とか三楽斎あたりの文官キャラは、最後まで生きてるの?
天下統一後に粛正されるお約束?
超乙
玄偉倒れる(妖怪・・・) ってのは死んだって事ですか?
華玉一緒に死んだんですか?
ところで裏銀河読んだ人いますか?
どこで買いましたか?見つからないorz
師真や三楽斎は、一応最終回まで生きています
文官で一人、謀反に加担したヤツがでましたけれど・・・
師真は将棋の先生兼愚痴のきき役(相談役)になりました(雷から警戒はされているかも)
最終回の三楽斎は・・老人のよう・・・
玄偉は・・・知将から妖怪扱いされるキャラに転落
魔人のごとき暗躍振りをみせたあと討ちとられる
捕らえられる華玉だが、のちに竜我陣営に参加
最終回まで生きています
秦定括の駄目弟、秦公旦が化けたと言うのは本当ですか?
三楽斎が好きだったから、アニメで死んだの見てマンガでも死ぬんじゃないかとビクビクしながら読んでた
322 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 07:03:11 ID:GMhUIPE5
>>320 虚弱な弟くんは立派になりました
林とは気が合いそう
・・・体格も立派になって最終回なんかほとんど別人のよう・・・
325 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 21:30:45 ID:H+l3FO73
326 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 21:35:57 ID:ElqfkQ9U
327 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 22:05:44 ID:PFN2dT1j
華玉って捕まった時なにされたの?
輪姦されたんじゃないか
アニメ放映中は意識して見ないようにしてたんだが、あとで、一番好きな師真が
矢尾一樹だったと知って、おおなるほど!ええやんけ!と思った。
でも見た人は口をそろえて師真ひどかったと言う。
どうしても自分で確かめたく、ありえない再放送を待ち続けている。
俺はコンプで初登場シーンを見た瞬間から矢尾一樹しかいないと思ってた
でも実際のアニメ見ると確かに合ってないように思えた
不思議
置鮎龍太郎の羅候よりは合ってると思う。
あれは何の冗談かと思った
骸羅のシュワちゃんは合ってたなw
334 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 08:14:07 ID:kOMQsBzA
俺は飛竜が好きなキャラだったんだけど正宗が死んだ後にライの命を狙うというのは
何かおかしいと思った
確かに直接正宗を倒したのはライだが、そういうふうになるように仕向けたのは練であり姜子昌
それに五丈を攻撃する前に「我々の目下の敵は練。五丈を敵に回すのは下策です」って言ったのは飛竜
飛竜や智には練にはいくらでも恨みはあるだろうが五丈に恨みはないはず
憎むべきは練や姜子昌で命を狙うなら羅侯だろう
そもそも正宗の遺言で「決して練に降ってはならんぞ。練との間には長年のうらみつらみがたまっている。
皆殺しになろう」って言って「智王に才がなければ五丈に降れ」と言ってるのに、飛竜の行動は
遺言とまったく反対のことをやっている
正宗を慕って正宗のために働いていた飛竜が遺言を守らず深い理由も無くライの命を狙うという
設定は明らかにおかしいと思う
どう考えてもライの方がヤバイ奴だと感じたからじゃないの?
姜子昌にもそう言ってなかったっけ。
単に飛竜の扱いに困ったから姜子昌と絡めて処理しただけでしょ
結局飛竜も女だったってことだ。正宗よりも姜子昌がよかったのさ( ´,_ゝ`)プッ
それにしても飛竜の最後がクビチョンパなんて真鍋さん酷いよ
正宗は五丈に降れ、と言ったけれど
飛竜は、正宗が守っていた智を存続させたかった
しかし、雷の力で全てが終った
五丈にだけは降りたくないという意識が芽生えた
正宗の遺志を継ごうとすればするほど彼女の遺志と反対の行動をとるようになった
・・・と原作を読み直さずに述べてみる
結局のところ
>>336が正解だろうな。
だから三条陸と稲田浩司にやらせた方が良かったと(ry
虎丸をあんな暗君に貶めたのが悪い
「姉上にはもう苦労をかけないさ!」と言っていたあの勇ましい少年はどこに・・・(つД`)
ラスボスが玄偉でライと羅侯と正宗が手を結ぶのは間違いないだろうな
>>341 あれはアニメのせいなんだろ
というかこの漫画は人柄変わりすぎ
アニメの最終回で虎丸が天下を統一したという良く分からない終わり方をしたもんで
作者が激怒したのだろう 原作での彼の扱いが酷いのも、作者のそうした怨念がこもってる
からという見方もできると思う
未だにアニメでの事に根にもっているようだし
アニメの展開がひどかったからって切れて自分でもっとひどい作品にするって
そんなもん周りは呆れるしかないよなあ…
そのくせ紫紋が死ぬのとか玄偉が投げっぱなしなのはアニメのまんまなんだもんなあ
しかし紫紋ってヒロインなのにヒロインらしい扱いでなかったな
話の途中で死んじゃうし子供も作れなかったので最後のほうはもうまったくストーリーとは
関係ないキャラとなってしまった
作者が書いてるうちに麗羅のほうを気に入ってしまったのかな
人間竜我雷から皇帝竜我雷へのシフトチェンジキャラだろ
この作者、正直昔の方が良かったな
線は綺麗ではなかったが、ちゃんと描いてる感じがした
冷たい言い方だが、今の作者にライ以上の作品が描けるとはとても思えないな
彼のサイトを見た限りでは、周りにはイエスマンしかいない気がするし
何より作者自身が小さな所で満足してしまっている感じがする
ただ生活するだけならあれでもいいが、漫画家としては終わりだな
ライ以降なにか描いてるの?
ライとアウトランダーズとキャラバンキッドの三作品だけは良いな
(キャラバンキッドは作者が後述してたようにミアンを連載途中でサイボーグにすることにしたので
話の辻褄が合わないところが出来てしまってるところがアレだが)
他は面白い作品がない
ライのような大作はもう書けないだろうな
あれだけ連載を続けてくれるところももうないだろうし
ジャンクパーティーは好きだったんだけどな
このスレ的にはくろぼねはどうなん?
356 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:49:40 ID:8s5wsgp/
>>355 「くろぼね」か。
ナチスを勇ましいものとする書き方には、やや引く面がある。
絵は素晴らしいのだがね。
「のらくろ」のナチス版って発想は面白いし、興味ある作品だよ。
読み続けていきたい。
しかし、作者のHPから、鉤十字の旗が掲げられた仕事部屋の写真と
「尊敬する人物・アドルフ・ヒトラー」の文が消えたみたいだが、
やはり思ってた通り、ユダヤ系団体からの挨拶があったのだろうか?
どんな小さなものでも目に付く様なら行くんだよ。彼らは。
358 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:15:52 ID:UpQQrhnV
コミックも黒歴史だろw
むしろ作者が黒歴史
それをいったらおしまいよ
せめて最初の南征のようなノリで描いてくれたらなぁ
雰囲気どんどん変化していったよなぁ・・・
羅候の親父弱っ
すっすめーぎんがーのはてー
主題歌だけはいいと思う
勇気の剣が下克上導いちゃうのはビックリした
そんなポジティブなモンじゃないだろー下克上って
>>364 南蛮との同盟を画策してたり、
意外に、狼刃に殺られてなければ
南天諸国で唯一正宗に対抗出来る勢力を築いたかも知れん。
>>367 弾正の南征に対抗するための同盟もあの時点では間違いではないしな
んで姜子昌はなぜ強行に反対したんだっけ?
369 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 14:59:21 ID:B2xrodog
姜子昌の策は、とりあえず練国は五丈に恭順の意を示し、南天に五丈軍を
引き込んで智と泥沼の戦いをさせ、漁夫の利を狙うってやつだしな。
かといって、当時の南天五カ国のパワーバランス考えると、
練だけが同盟を黙殺するわけにもいかなかったのでは?
あるいは、羅鶴的には五カ国内での発言権を高める為に功績をあげるつもりだったのかも
でも、羅鶴が討ち取られなかったとして、はたしてどこまでやれたんだろうか?
偽帝羅鶴として大暴れ
>>372 南蛮と同盟すれば戦力は整うし、
同じ一族のよしみで骸延と組んで正宗失脚までの流れは羅候と同じでは?
正宗撃退後の五丈軍の追撃は狼刃のサボタージュで無いわけだし。
正宗失脚は、完全に羅候を油断して、首都をがら空きにしたことから来たものだし、
羅鶴が生きていて、しかも南天と同盟していたらかえって拮抗状態になって、
正宗も北伐というわけにもいかなかったのでは?
>>375 そこから先は羅鶴VS正宗の勝負になるから予測不可能だな。
作中の正宗の持ち上げっぷりからして最終的に羅鶴が負けそうだが、
いずれにせよ儀帝討伐に乗り出した雷が一番得するのは間違いないな。
でもまぁ、正宗も失脚しない分、無理をしなくてすむから病にもならないかもしれないし、
虎丸も姉の下で立派に成長していただろう。
南天統一はずっと遅くなるか、成立しないだろうけど、智の結束力は余計に強まる。
雷の偽皇討伐はスムーズにいくけど、今度は南征にウボァーな事態になるかも。
その場合、正宗が南天を統一して雷との決戦というかたちになるんジャマイカ?
今から考えればそっちの方が良かったな
羅候のアホと戦うよりはよっぽど盛り上がる展開になってたと思う。
たとえそうなったとしても、途中で作者のネタがつきて正宗が病没。智は空中分解します。
確かにあの作者では戦力、知力、気力がともに拮抗した者どうしの勝負は描けそうにないな。
どれかが極端に差が付いている戦闘しか描いてないし。
だから三条陸と稲田浩司にやらせればよかったんだよ。
連載開始時期はどうも近いっぽいし。
羅候と正宗のいいとこを吸収して南天でも1,2を争う勇将に成長した虎丸とかも見てみたかったな
アニメが無かったらありえたかもしれんのに
最初は雷に斬ってかかるほどに勇敢だったのになぁ。
でも、作者的にはあの虎丸の勇姿は無かったことになってるっぽいな。
後半の正宗の回想とか見る限りじゃ。
>>374 >南蛮と同盟すれば戦力は整うし
あの時点で穏健派ぽっい南蛮王と宰相龍緒が戦力を提供するとは思えんぞ
どちらかというと羅候が実権を握ってから好き放題に干渉しまくり煽りまくりで南蛮を抱き込んだからなあ
反乱軍を処刑するときのあの龍諸の邪悪な顔は忘れられん。
いずれにせよ、羅候とて(一応)稀代の傑物扱いだし、
智においそれと攻め潰されるってことはないだろ。
智、錬・南蛮連合、五丈の三国志状態になるのでは?
つまりあれか
五丈:魏
南蛮:呉
智:蜀
にするつもりだったんかな?
>>387 この作品が、戦国モノ(特に三国志)のパクリであることは、このスレ的にはデフォですが何か?
というか、デザインがまんま古代中国のパクリになった時は萎えた
戦闘描写に関しては、WW2っぽい雰囲気した方がまだ楽しめたと思う
戦国臭さを出そうとして、春秋戦国まで逆戻りしちゃった感があるなw
春秋や三国ってあんな奇策と武将の戦闘力ばっかりで戦の勝ち負けが決まるの?
乱世の初期は、武将たち個人の能力・武力で勝敗が決まる
やがて
智謀を必要とする軍師たちの時代に入る
・・・と何かの本で読んだな
・・・途中から衣装なども中国式に書き直され始めたのに萎えたものだ・・・
この作者いつからエロ漫画家なったんだ?
ライで得た人気漫画家の地位に乗じて、あまりにマニアックな企画を
押し通してから、そうなってしまったのですよ。
>>389 初めは、旧日本海軍半分、戦国時代半分で行くつもりが、後になって
横山光輝に傾倒しすぎた為に、完全な古代中国戦記になってしまった。。
北天は日本戦国時代の衣装、南天は古代中国の衣装と書き分けてるのは
面白いが。
>>388 中盤以降は、完全に横山光輝マンガをベースにしてる。
もうネタバレして構わん!と開き直ってしまってる感じ。
「三国志」「項羽と劉邦」「史記」を読んでると、あまりに
似たシーンが多くて萎える。
>>395 このマンガ書く前からずーっとエロマンガ家
ライの鎧だけはかろうじて最後まで古代中国風を免れたようだが
test
402 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 12:55:59 ID:BCXRylI1
狼刃大好きです。ライに出てくるキャラの中で、一番好き。雷との対決は悲しかった・・・。
描写的には南征
展開的には雷の偽帝討伐までがこのマンガのピークだな
骸羅と骸延は輝いてたな
骸羅はまあネタ混じりだが、骸延はマジでこのマンガで一番好きだ
骸羅は狼刃が100回ほど殴ればおとなしくなっていた気がする。
406 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 12:20:30 ID:nomnk7q4
アニメでは、狼刃が骸羅の股間を蹴ってる場面があったなぁ〜。
雷も蹴られてたっけ。
著者は誰でつか?
>>405 狼刃は、弾正公の後釜としてライを立てるために敢えて骸羅の暴走するに任せたとか。
お陰で旧体制の膿が軒並み吐き出されることになったわけだし。
羅候の阿呆さ加減はフォロー不能だが、狼刃の行動にはまだ筋が通せるかな。
もともとは麗羅が雷の為に仕組んだことなんだけどな。>骸羅の暴走
410 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 11:27:26 ID:aULyboBq
羅候のイメージって、怒りまくってるイメージしかない・・・。
狼刃元帥〜、女なのにどうしてあんなにかっこいいの〜!!
一番ある意味骸羅が可哀想になってきた
狼刃といっしょに斬ってくれ、と開き直るとこなんて漢だったし。
雷とも共に(というか雷が格下の援軍としてだが)強敵と戦ったり、
単に飲んだりするなら結構気が合ったんじゃないだろうか。
というか弾正、狼刃、骸羅の旗揚げ時代を見てみたい。
そういえば弾正、骸羅の雷評もあまり聞かないけどな。
どちらも死ぬまで眼中なしだったのだろうか?
>>412 少なくとも弾正は、四天王を差しおいて麗羅を託したんだから、
かなり評価していたと思われるが。
会議といえば軍議しかないのか羅候・・・
「軍議をはじめるぞ」としか言わない
例外はあるかもしれないが、政務のシーンほとんど見たことない
粗野だけれども邪心はないと弟に評価されていた気がする、骸羅
反対派を力で屈服させるための圧制を軌道修正できていたら結構好漢と評価されたかも・・・
五丈の旧体制を崩壊させて大混乱をもたらした麗羅
彼女が雷に保護されて以後、可愛い女 (本当は少し違う) 扱いになったのは違和感があった
その辺を”雷を天下人にする為にやったこと”として免罪符にされているか、
全ての悪事を骸羅の所以ということでなかったことにされている節があるな。
おまけに何があっても何だかんだでしぶとく生き延び、
最終的には呂皇后なみの粛清を敢行すると。
でも、竜貴が正式な皇太子であり、大多数の家臣がそれを承諾している以上、
わざわざ粛清をやる必要も無い予感。
鳳鳴っていつ頃弾正の部下になったんだ?
弾正の片腕で四天王筆頭だが……。
鳳鳴は間違いなく弾正旗揚げ時からの配下だろう。
やっぱり肌が合わなかったのかねぇ、
全く省みられることもなくぶっ殺されて……。>鳳鳴
この漫画、スレあったんだな
指紋が死んだ時萎えたよ
そこまでもったお前に乾杯。
骸兄弟の真ん中なんて名前でしたっけ(´・ω・`)?
骸山
425 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 10:42:36 ID:vncFs+Eu
鳳鳴は、弾正に次ぐ五丈No.2だったらしいからね。
アニメでは弾正暗殺してたけど。
弾正暗殺したのは玄偉
玄偉も扱いが悲惨だったよな…
本来ならもうちょっと使いようがあったものを…
428 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 13:21:09 ID:vncFs+Eu
骸延曰く、玄偉は邪心がある・・・。
アニメでは完全なバケモノでした。
漫画でだってバケモンだったじゃないか。
高度な謀略が作者には描けなかったせいで、とんだ特効野郎に成り下がっていたね。>玄偉
竜頭蛇尾とはこの作品の為にあるような言葉だなw
確かに初めの方は面白かったな。
儀帝討伐まではマジで面白かったよ
いや、羅侯がまだ大物の風格漂わせてた頃までかな・・・
南蛮併合の回の羅侯にはマジでシビれたモンだったが
羅侯の初登場時、小物っぽく思ったのは俺だけなのか?
俺もだ
対正宗の前哨戦てきな前座かと思ってた
435 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/02(火) 14:36:22 ID:bvohBzi4
正宗があんなに早く死んじゃうとは思わなかったなー。
もっと壮絶な、雷との戦いが見たかった。
あの頃はもうグダグダだったからね・・・
>>433 ああいう小物みたいなのが、最終的に最大のライバルに!
ってのは好きなんだが、如何せん奴はDQNになりすぎた。
というか正宗持ち上げすぎだよこのマンガ。
>>433 そうそうDQN珍走団が全国制覇とか言ってるようなもんww
正宗を持ち上げる為に羅候をDQNにした
とか言ってみるテスト
周知の通り、独眼竜政宗に啓発されて書き始めたこのマンガだから、
正宗をラスボスにするのが、当初の構想だったように思える。
後、ガイラの国乗っ取りも当初からだろうから、
北天でライとガイラが争い、南天で正宗とラコウが争い、
で勝ち残ったライと正宗が最後の決戦をしてエンディングじゃなかったかね?
ともかく、ラコウは失敗だな。
項羽にしたかったのだろうけど、あれは劉邦が情けなかったから引き立ってる
だけで、完璧人間になってしまったライの前では、ライバル以前のただのDQN.
全く尻すぼみのマンガだったよ。
又は、虎丸をラスボスにするつもりだったのかもしれない。
「竜」の竜我雷と「虎」の虎丸で竜虎の争い。
正宗が中盤で死んだ後は、虎丸が第二の主役になって
ライと決戦するのが当初の構想だったのかも。
当初の虎丸は、真面目で血気盛んな少年だったし。
アニメが、虎丸が皇帝になったみたいな終わり方をしたのも、
マンガを当初から読んでると、一応理解できるんだよね。
作者はとかくアニメを憎悪してたから、それへの反感の一途から、
虎丸をああまで貶めて愚帝にし、当初正宗のやられ役だった
ラコウを引き上げたのかもしれないな。
正宗(´・ω・)カワイソス
443 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 14:25:24 ID:g+PZMgnK
アニメでは、虎丸が天下を統一したっぽいことを言ってたけど、
原作読んでると信じられませんな。なんでアニメはあんな終わり方
だったんだろう?
アニメは声優に金かけすぎた
>>441 初めは、虎丸をライのライバルにするつもりだったってのはありうる。
が、年齢的に離れてるような。。。
446 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 23:17:22 ID:xL/8hAeb
雷が五丈をゲトした@、快方占領した智→北伐して
くる錬と順々に強敵を平らげてるけどこれっておか
しくないですか?
より安全に五丈が事を進めるなら、港湾都市を智に
割譲してでも同盟を結び、五丈・正教・智の三国で
大同団結して当時の最強国・錬に当たるが最上に思
えるんですが。
今までこの漫画を語る椰子が回りにいなかったので
うれしくて流れ無視して過去スレで語られてるかも
なことをカキコ
羅侯初登場の巻ですでに「後に雷とともに竜虎と並び称される」ってあるんだから最初から予定してたんでしょ
ただ、作中での智のウェイトがもっと大きかったと思われることには同意
>>446 正宗を放置、または一時的な同盟を結ぶ
連合軍で羅候と対決
が最上の策だったのでは ?
・・・という感じの書き込みが作者の HP に書き込まれたことはある
作者さんが考えた展開がアレなのだから突っ込まないで
と言う感じで終った気はする
>>446 作者は、そこら辺の流れに、明の朱元障をモデルにしたんじゃないか?
三国志演義の一部元ネタである元朝末期の群雄割拠の時代、長江流域は
陳友涼(漢)、張士誠(呉)、朱元障(宋呉)の三者の争いになり、
張士誠の呉が頭一つ抜き出てたが、朱元障の軍師は「呉の行動は遅いので、
まず戦い易い漢を倒すべき。それから呉を」と薦めた。朱元障は、
その言葉通り、漢、呉と順に撃破して皇帝になった。
五丈が、まず御しやすい智に軍勢を向け、その後に練と決戦した展開は、
これに似てる様な気がする。作者は中国史マニアだし。。
ガキの頃にテレビで見て、めちゃめちゃ好きな作品だった。
内容は全然覚えてないけど、主題歌(OP)とライ、狼刃が大好きだったことははっきり覚えてる。
でも今からこの作品を色々検索してみると、駄作、最悪といった評価しか出てこないことが悲しい。
作者自身もTVアニメはボロクソ言ってるし。
今から漫画でも買おうかと思ってたけど、幻滅しそうで怖くなってきたよ。
戦争モノだからブサヨが評価を貶めてるとかか?
たとえば孟閣の最期カッコヨス (´;ω;`)
「この五丈には首刎ねられる将こそおれ、降伏する将など誰一人おらぬわ!!!」
>>451 >内容は全然覚えてないけど、主題歌(OP)とライ、狼刃が大好きだったことははっきり覚えてる。
>でも今からこの作品を色々検索してみると、駄作、最悪といった評価しか出てこないことが悲しい。
>作者自身もTVアニメはボロクソ言ってるし。
>今から漫画でも買おうかと思ってたけど、幻滅しそうで怖くなってきたよ。
本放送がガキの頃って事は、今10代後半くらいか?
それなら、別に見ても大して気にならないのでは。
作品的に、中国史からあっちこっち盗ってきてるわけだから、元ネタを知らなければ
楽しめる作品だと思う。
ただ、あらかじめ元ネタ(「三国志」や「史記」、「十八史略」など)を読んでいると、
作者の主張の薄っぺらさが目立つのよ。
だから評価は低い。と
それと、作者が作品けなしてるのは、いつものことだから。
出版社とか何とかと一悶着起こさないと気の済まない人だし。
まあ、あの過剰な攻撃性が、現在干されてる事につながってる訳だが・・・
しかも、ライ制作日誌。あれはひどい。
くろほね(これは良いマンガだが)でしくじった以上、
下手したらもう永久に同人作家かもしれないな。
やはり、アウトランダーズの頃がまだ謙虚で花だったな。
この作者が干されてるのって、例の事件が関係してるんじゃないのか?
あの事件の真実味は高いが、それで干されるもんでもない。
やはり、編集員の反感を買うと、よほど売れてない限り
どこも取り合わなくなる。
富樫とかw?>売れている故捨てられない
458 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 10:55:35 ID:WETeWvbT
アニメ放送されてたときは、元ネタ全然わからなかった。
最近わかったよ・・・。
でも、狼刃はかなりかっこいい!!未だに好きです。
できの悪い三国志コピーだと評される事が多いが、唯一、人質に取られた
邑峻を、「てめーのせいで有能な武将を失う所だったのだぞ!」と羅侯が
ひっぱたくシーンについては、劉備が阿斗を地に投げ捨てるエピソードの、
見事な翻案だと思った。
460 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 15:54:43 ID:n5Hlh6t0
>>455-456 最初にライを連載していたコンプ誌の編集者が、真鍋が描いた原稿を紛失したっていう、あれ?
>>460 それじゃなくて、あの元アシのI氏の告発。
漏れがアニメ版のことを検索しててわかったのは
・スタッフは少し前に横山三輝三国志を作ったスタッフ
・だいたいガイラを倒す当たりまで原作準拠
当時の原作は正宗を倒す当たりだったっけ
・アニメ版は太助とリンリンが子供同士でよく絡む
また金剛に豪雷砲という波動砲みたいなものがついてた
・ゲーセンや喫茶店があったのが作者は気に入らなかったらしい
こんな感じ
懐かしい。ライがガイラ倒した位までは読んでた。
結局ラストはどうなったの?
>>463 天下統一してライが皇帝に即位して終了
>>310 〜
作者さんは
まだ描き続けることになるかもしれない
と HP に書き込んでいた気もする
>>463 補足しておくと、骸羅が即位するときは大雨が降って、
「天も泣いている」
と文官が嘆くのだが、
ライの即位の際は、最初雨が降るけれども、ライが剣を一閃すると
カラリと晴れ上がる。
>>464 いよいよ困ってきたら、ライ続編を編集部に持ち込む可能性はある。
しかし、拒否される可能性もある。
今までが今までだけに・・・
続編イラネ
弾正の覇道なら見てみたい。
活躍する鳳鳴……ハァハァ
469 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 06:24:18 ID:LJ1/GxT/
>>462 >・だいたいガイラを倒す当たりまで原作準拠
>当時の原作は正宗を倒す当たりだったっけ
そこまで進んでない。当時の原作は偽帝討伐戦の辺り。
>・アニメ版は太助とリンリンが子供同士でよく絡む
リンリンじゃない、蘭々な。
>また金剛に豪雷砲という波動砲みたいなものがついてた
豪雷砲じゃなくて轟雷砲。原作でも後期からそういう兵器が出てきた。「轟雷砲」などというそんな厨臭いネーミングは無かったが。
470 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 11:03:35 ID:TptpO3yG
アニメ版轟雷砲のこと、作者たちの間ではびっくり大砲って
呼んでたらしい。原作ではただの艦首主砲だったよな。
まあやたら名前に竜とか虎とか獣とかいうのも十分厨臭いネーミ(ry
それいっちゃおしまい
>>468 面白そうだな
ただし、雰囲気は和風に準じて欲しいな
474 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 02:40:49 ID:HRI0lOIl
狼刃最高!
ぬるほ
続編やってるやん
エロ同人で
477 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 11:54:02 ID:fXe5gHnu
エロ同人じゃない狼刃が見たいっす!!
つーかむしろアニメスタッフが気を使って作者に合わせたんじゃないのか?
>>「轟雷砲」などという厨臭いネーミング
479 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 14:32:25 ID:fXe5gHnu
おもちゃで戦艦金剛があったなぁ〜。
もちろん、轟雷砲付き!!
大帝山とか帝虎とか大王理とか、さらに人名にやたら「羅」を使う人が
他人を厨房と言える資格はないな。
アニメの骸山のやられかた最悪。切られたところないじゃん
轟雷砲一発で敵軍壊滅ってのと
ライが戦艦一機で戻ってきたら反乱鎮圧ってののどっちがマシかってーと
どっちもどっちだよな
それ以前に戦艦とか繰り出しておいて、一騎打ちで決着がつくような戦争方式だしな。
484 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:05 ID:ZKx2dqx7
狼刃の声優の山田栄子最高!
狼刃と骸羅はアニメ化以前から俺が妄想していた声優さん本人だったのでマジ感動した
軍師的キャラに矢尾一樹もってくるセンスはどーかと思った・・・
最期の「戦って戦って戦いぬけ」のセリフに当時ジーンときたなあ
488 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 23:34:19 ID:dMWM3RcA
漫画もアニメも面白いのは骸羅が打たれるところまでかな。
外伝で狼刃や骸羅の活躍をもっとみたい。とにかく山田栄子最高1
489 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 11:14:09 ID:lbLE/lRK
山田さんの声、最高にいいよ!
戦ってるときの声はいいですね。
狼刃すっごくかっこいいよ!!
雷と狼刃の対決は悲しかった・・・。
490 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 12:54:48 ID:nPEh6rrG
ほとんど狼刃みたさで観ていたよ。
最後にいつもつっぱているライが「狼刃さま」と言うシーンがいい。
狼刃がいなくなってライを止める人物がいなくなったね。
ヒキ弾正の五丈が北天を統一するまでのストーリーなら読みたい。
ライの兵卒時代の軌跡も見れるし。
(物語開始時は中隊長で、いきなり師団長)
自分は、六紋海の合戦までは面白く読めたが、その後が
あまりにひどいダラダラ調で読むのを止めた。その後しばらくして
久々にガオを立ち読みしたら、丁度最終回の一つ前で、まだ続いてたのか
と驚いた記憶がある。
六紋海の合戦で、ほぼ天下争いに決着が付いたってのに、それから
6年もダラダラと続いたのだから、ひどい展開だよ。
全連載の4割が蛇足的ストーリーって作者は一体何を考えてたのか。
493 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 14:30:25 ID:ypTKxiI0
骸羅や狼刃の若いときがみたいね。
494 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:30:50 ID:EkwB+/06
ライが涙流しながら「狼刃様」って・・・。
ホント切なかったよ〜。狼刃最高!!
狼刃はライの師で親代わりみたいな感じだったから、
恋愛感情とかはなかったのかなー。
それにしても、何で狼刃は、ガイラに付いたのかね?
ガイラの暴君ぶりを目の当たりにしながら何もしないのは、
自らの保身の為に家臣と民衆を見殺しにした見られても仕方ない。
しかも、大元帥の役職まで受けてガイラの軍事的支えになってる始末だし、
つまり、あの暴君政権を存続させて、その被害を拡大した張本人でもあるな。
首都から脱出して、どこぞで反乱の火の手を揚げればいいものを、
最後はライ討伐にまで進んで応じてる始末だし、どこまでイカれてるのやら。
それで感動の戦死なんて鼻で笑っちゃうね。正に二枚舌武将だよ。
骸羅についた時点だけで言えば家臣は見殺しにしてない
狼刃の軍団には骸延は一切手出しを出来なかった
一応、弾正生存時の南征失敗の時に部下を囮にして撤退しているけどな
でも結局のところ、狼刃の軍団はキンスカイで壊滅したわけで
498 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:01:46 ID:jCSSDqbH
正宗の北伐のとき、出撃した狼刃は正宗を討ち取るチャンスが
あった。でも、それをせずに骸延の策までをも意図的に妨害し、
骸羅たちの天下統一を拒否した。狼刃が骸羅側についたのは、
ライに天下統一をさせるためだったのでは??
最期は感動の戦死です。
んな面倒くさいことせずに、
弾正が死んだ後から、骸羅と共謀して
一番やっかいな玄偉の軍団を潰す
(玄偉そのものは李張がいないと無理だけど)
鳳鳴は歯向かう場合は殺す
んで、雷と麗羅との婚姻を成立させて
正統な跡取りという形で五丈継がせればよかったんじゃ?
絶対に骸延あたりが承服しないと思う
色々と策謀もめぐらしてくると思う
乱世だし力で天下掌握しなくちゃ叛乱頻発しそうだしな
血統の確かさなどクソ、実力者達が力ある指導者に付き従っていく状態だから
力ある軍団・方面軍・太守などが承服しないでしょう
作品のモデルの一つとなっているであろう中国の乱世(例えば五胡十六国時代)などでは
代替わりするたびに相続争いが起こり国が乱れている
503 :
502:2005/08/25(木) 20:33:12 ID:???
全てを麗羅の悪行にして彼女を追い落とし国を乗っ取った骸羅
形としては世直しのための決起
麗羅に婿入りして合法的に・・という考えはなかったのだろうか・・・
まあそれまでの行動が酷すぎるが
>>503 そして全てを骸羅におしつけて五丈を平らげた雷。
>>499 >>501-502の言うように、雷が五丈とる為には、
やっぱり力のあることを証明する必要があったってことだな。
狼刃は多分、骸羅が麗羅を担ぎ出した時点でそこまで考えてたんだろうなぁ。
505 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 18:00:02 ID:TiiXV5Pl
元はといえば麗羅が悪いのか??
麗羅と骸羅が組まなければ、狼刃はあのような運命には
ならなかったのかなぁ。
逆に、狼刃がずっと生きてたらどうなってたんだろう?
狼刃好きだから、死んで欲しくはなかったけど・・・。
>>505 虎っぽい南蛮人の子供となぜか一緒に登場するだろう
>>505 仮想@
ライの師匠格ではあるが、「ライの五丈」を認めることができない
そのため西羌か南天勢力に流浪の客将として参加
あくまで反・竜我雷を貫く
どの陣営でも雷に投降するのではないかと疑われる日々、牛魔王あたりに敗残兵がと蔑まれる
死に場所を探してさすらう
仮想A
骸羅を抑え、二強として新君主・麗羅を支える
雷を監視役兼保護者として麗羅に貼り付けさせる (太守として新天地に放つこともないかも・・・)
しかし、麗羅を廃する決心はつかずバカ娘に振り回されることも・・・
南天勢力を圧倒するが国内の反対勢力との戦いが続く
・・・そのうちに骸羅との子供ができたりして・・・
509 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:42:40 ID:7sIfrnVS
狼刃さまは弾正ちゃんのために働いていたんだよ。
出世とかお金というより弾正のために働くことが命だったんだよ。
そりゃー骸羅だって弾正には惚れていただろうけど、やっぱり自分の欲望を満たす子他のほうが重要だったんだね。
その辺が狼刃ちゃんはほかのキャラクターと違うんだな。
ただ、強くかっこいいだけじゃない。そりゃー生きていてほしかったけど、
天下を取る狼刃さまはなんかイメージにないのだ。
この漫画は、突っ込みどころ満載なんだけど、狼刃さまだけはかっこいいのだ。
ライをぼうやと呼ぶところも好きだ。
鳳鳴が好きな俺に取っちゃどーでもいいな。>狼刃
511 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 13:25:43 ID:4Qo8ls05
確かに、狼刃が天下をとるのもなんだかなぁ〜・・・。
骸羅と狼刃は、昔は恋仲だったらしいよ。
玄偉の扱いの酷さについて
513 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 15:17:33 ID:3cb/TjAf
玄偉、最初出てきたときはそんなに邪悪な感じしなかったけどなー。
作者のどう扱っていいかわかんなくて、あのようなバケモノに
なったんでしょうか・・・?
狼刃が一時期、玄偉の副将だったのはおもしろくない。
狼刃好きの私としてはね。
元々は天地を食らうの曹操をベースにしようと考えていたんだろうな。
515 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:45:34 ID:DnQgK8sx
でも、玄偉に借りは返したよね。そこも、狼刃すてき!
玄偉が実は生きていたという展開には予測していながらもシビれた人間として、
骸羅倒したあと完全に忘れ去られてやっつけで決着つけられたのは許し難い
玄偉が生きていたという展開にはシビれた
・・・実は鳳鳴も生きていた、という展開を予測していたのだが・・・
知恵誇りしていたクセにむき出しの粗暴さに敗れた彼が少し憐れ・・・
518 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 14:12:06 ID:lTUE28SJ
鳳鳴はなぜ仮面だったんだろう!?
アニメで骸羅に斬られて、仮面が取れた場面あったんだけど
果たしてその正体は!?
狼刃の部下ってあのじいさんしか思いつかないのだが
ほかに優秀なやつはいないんだろうか
ライの結婚式に出席していた連中は優秀・かな
・・・ただ名前や活躍の場面となると・・・
521 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 15:16:17 ID:55Z91Mzr
狼刃の部下のおっさんと言うと、蒲生だね。
他は名前がある人いなかったなぁ。
狼刃かっこいいなぁー。
五虎将は昔は部下だったんだろ?
子飼いかどうかまではわからないが、少なくとも一度は狼刃の下にいたのでは。
(他の3将では、あそこまで慕われるとは思えんし)
523 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 17:50:35 ID:10GYLNTi
五虎将は金州海の決戦で狼刃の指揮下に入った。
あっという間に倒されたけど。
524 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 10:50:40 ID:L10SlUS+
雷って神聖銀河帝国皇統の娘婿で且つ五丈国主直系の
娘婿&南天王の妹婿・・・うはw女運良すぎwwww
三流後世の歴史家に下半身で天下取ったって言われか
ねんw
挙句正宗との間に隠し子つくってるしなw
確かに雷が「狼刃さま・・・」と言って俯きながら泣いているシーンは俺もグッと来たけど、
一番の名シーンだと思ったのは、出陣する前に荒れている雷に向かって師真が
説得していた場面だなぁ。
「俺は狼刃さまと一緒に夢が見たかった」とか泣きながら言っている雷に
「これが戦国の世だ」と言った場面は、特に秀逸だと思う。
527 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 16:28:08 ID:LfRxif6Y
「この狼刃は山となり天への道を塞ぐ」っていう言葉は
ショックだったな・・・。雷も荒れるわけだ。
対決の時の「強くなったな、雷」という狼刃の言葉もグッ
ときたよ。
528 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 23:21:03 ID:aIP/iSBa
狼刃さま素敵。
>>508 遅レスだが言わせてくれ。
それはどこの バティア だ?
そんなだからこの作者はアウトランダースで燃え尽きてあとは残りカスなって言われるんだ
531 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 18:10:59 ID:e895pdZq
狼刃は最強で最高!!
抱きつきたい・・・。
龍緒も最初の頃は鎧を着て、剣を帯びていたのよね
あとで羅候に剣を持たない奴がでかい口たたくな、みたいなこと言われてたけど
534 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 11:07:36 ID:g0w0f7Ya
蹴られるならまだしも、斬られなきゃいいけど。
なんていうかさ「宇宙では戦艦で戦するのに肉弾戦だと刀かよ!」と・・・
龍緒が鎧と剣を着けてたのは練の五丈侵攻の時なんだが
一国の宰相まで連れて行く必要はなかったんじゃないのかね
>>535 五丈は真空中の戦いに強いので無理やり接近戦に持ち込むのだ
練や南蛮は知らん
北天・五丈の文化を跡形もなく押しつぶす
そしてそのまま首都移転 (仮首都・帝虎級戦艦)
・・・某彗星帝国のイメージ・・・
まあ、あのころは
龍緒は爺さんキャラでなかったらしいし、宰相というより参謀のイメージだったかも
というか、思いっきり参謀:龍緒って紹介されてたし。
最初の方の人間家臣はどこへいったのやら
六紋海の合戦で南天軍崩壊
その時に敗死・溺死などで人間タイプ(南天系)の家臣団崩壊
残った家臣団も南天各地に派遣されて目立たず
それに変わり、動物タイプ(南蛮系)の家臣団指導者層に進出
・・・と脳内補完した
541 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 17:39:48 ID:kSnCnr3s
狼刃、宝塚だったら絶対男役だよなぁ〜。
かっこいいっ!
>>536 真空中で普通に生きていられる生物が息はちゃんと止めなきゃいけない(2巻より)
っていう中途半端なリアルさはなんなんだろうか
>>542 ハッチ開けるぞ〜!、とか言ってるやつだっけ?
後半からは船の上で戦うようになってしまって
ハッチもくそもない状態になってしまったようだが
真空中の戦闘が、より激化してきたってことでいいのかな?
空気があることになったんでしょ。
>>543 そうそうそれそれ。
あの銀河が空気があるならそれでいいのに、
真空中での血液の沸騰とかは無視するとかが気になったんだよねー。
546 :
シロー:2005/09/21(水) 21:25:11 ID:???
それでも!仲間の為なら戦える〜!!
初めて出たイマージアルバム持ってまつよ
548 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 10:43:28 ID:eXCX2A6i
ライのアニメのサントラはけっこういいよ。
音楽もライの世界に合ってると思う。
最初から読み直すと、驚く顔合わせがあったりするよな。
骸延と喬子昌の密談なんて、もっと後の方でも見たかった。
描写的な質は弾正の南征まで
物語的な質は弾正が死ぬまで
百歩譲っても雷が五丈王に即位するまで
551 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 12:49:04 ID:FwIx1G8W
作者本人によるライのエロ同人誌いっぱい出てるな
骸延夫婦や飛竜の話は同人にしておくのはもったいない出来なんだがなあ
あの作者、よりによって一番稚拙な話を外伝として正史に捻じ込みやがったからな
そうか?
武人な王の文系な正嫡と武人な庶子で後継者問題なんてありがちな話だと思うが。
夷も絡めてたし、漏れは楽しんで読めたがな。
ま、出生の仕方に問題アリアリなのは目をつぶってやれw
とりあえず名前をもっと考えて欲しかったな
何か元ネタあるんだっけか?
奥さん斬られた時の骸延の台詞が、
横光水滸伝の黄信の台詞そのままだったので激萎え。
まぁおかげで全巻揃えずに済んだ訳だがナー。
全巻そろえた香具師は負け組ですか?
>>558 勝ち組度
単行本は全く買わなかった香具師>途中までしか買い揃えなかった香具師>全巻古本で買
い揃えた香具師>>>>>古本・新品半々位の割合で買い揃えた香具師>>>>>>>>>>越えられ
ない壁>>>>>>>>>>全巻新品で買い揃えた香具師
>>556 ジャムカはチンギスハンのライバルの名前
>>559 そのさらに最下層に、「全巻初版で発売日に新品を購入した香具師」を付け加えといてくれないか・・・orz
>>559 異聞を買ってしまった香具師はどの辺にはいるのでつか?
負け組には違いないのでつが・・・
>>559 横山作品をあまり読んでない俺は別の意味で勝ち組だな
蒼天航路読んだあと横山三国志読むのは辛いよ
ジャーン、ジャーン、ジャーン
わわわ
の様式美を理解せんとは
横山忍者物は読んでも歴史物は読まない漏れも別の意味で勝ち組。
骸延のあのシーンは素直に悲劇として読めたよ。
しかし異聞を単行本もガオ付録も持ってるんだよなあ……
566 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 03:56:20 ID:0JbIQwxs
外伝に関して、竜貴が言っていた、
「人より秀でれば驕りが生じる、私は常に人に頭を下げて、教えを請いたい」
みたいなセリフって、何か元ネタあるの?
なんとなく心に残る言葉だったので。
玄偉の最後テラヒドスという話はよく聞くが、
ではどういう展開だったら納得いったよ?
三国鼎立の為には秦罵も殺さずに逃がした方がよかったか?
それだと後顧の憂いを断たずに南征できなくて南天はおろか正宗も倒せないしなあ。
納得がいくとは違うが
俺は頭がいいと知恵誇りし、常に先を読んで苦渋を難を避けているうちに
部下を失い、世間の評価を下げ、ライバルを成長させ天下盗りから脱落してしまう男
になるかな・・と思っていたのだが
569 :
568:2005/10/26(水) 22:18:12 ID:???
西羌勢力がいきなり一掃されたときはガックリした
玄偉が西羌王を操って暗躍、又は王を暗殺してその勢を収める
などと期待していたから
書いていて思ったが
私は、ゼータガンダムのシロッコのような設定を期待していたのかも
>>569 漏れも玄偉=シロッコ、正宗=ハマーン的なイメージがあった。
秦罵の知恵袋的な立場で暗躍の方が良かったかな。
玄偉嫌ってた息子も時間があれば丸め込めたと思ふw
玄偉は自ら表舞台に立つイメージではないよな
雷の幕下に収まって獅子身中の虫として暗躍してほしかった
玄偉=明智光秀という線も悪くないな
主要キャラで紫紋(皇室の血)の重要性を認識してたのはこいつだけだし
師真でさえどちらかというとその点は煙たがってたかもしれないし
まあ、それだと玄偉がいい人になっちゃうんだけどね
と最近になってやあっと女系問題に気づいた俺がいる
紫紋は雷より長生きすると思ってたんだよなあ。
で、雷の死後に紫紋(北の政所)派と麗羅(淀君)派で対立するもんだと思ってた。
本人達の意思とはかけ離れたところで。
玄偉は、雷と合流しないで、秦罵の軍を率いた後に五丈元帥の名で日和見武将糾合してた方が良かったんジャマイカ?
玄偉は偽装した弾正の血縁なんか擁立せずに、
表面上恭順しつつ尻尾を出さない暗躍キャラとして残ってほしかった
今でいう野中広務みたいなの
>>570 その論法で行くと羅候はジェリドになりかねないがw
576 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 01:34:07 ID:iry6Ox0H
カミーユ、貴様は俺の・・・・・
羅候はエレガントにはほど遠いと思います><
羅候は途中でキャラ変わったよなあ。
夏候才を説得する辺りはまだ名君だったのに……
孫策、孫権の役どころだったはずが何故か呂布になっちゃったからな・・・
羅候
三国志的に言うと呂布かもしれないが
項羽のイメージがある
酒飲んで荒れるのは孫権らしかったんだがなw
ライバルの羅候がヘタれたせいで一気につまらなくなったね。
あのバカに五丈軍が負けるわけないから緊迫感皆無。
やっぱ六紋海までか。
その後になると五丈が銀河統一する過程を見てるだけだったからなあ。
秦宮括の乱も無理矢理ぽかったし。
同盟相手に格差をつけられていく不安
秦宮括の苦悩、その末の離反は納得できないことでもないが
描く時期が遅すぎるというか・・
あれだけ仲良くなっていて今更反乱かよ・・という気持ちがぬぐいきれない
秦宮括自体ぽっと出感が拭えないキャラだったしな
親父がやられて息子が出てくる。強者に同盟を強いられる。
南蛮同盟以前の羅候と同じ境遇なんだよな、実は。
最初からもちっと雷に「今は敵わないから従属しておく」という姿勢であればまだよかったのにな。
あそこまで心服しておいて反乱起こされてもなあ……
正直、ただの頭の悪い人にしか見えませんでした
バカに描かれてばかりだよな、この漫画の敵役は。
ライをマンセーしすぎの後半は特に。
589 :
?:2005/11/13(日) 10:32:33 ID:???
すみませんわんわんヒ○ラーはその後どうなってるんですか?一巻しか出てないのですが?
ライと羅侯の妹との間には子供いなかったのか?
もし生まれたら麗羅の子にとっては次男よりずっと跡継ぎ争いのライバルになると思うが
>>590 1妻9妾37子(ジャムカを含まず)・・・異聞より
麗羅は、白牙(次男)さえあしらっているのだから、確たる後ろ盾も持たないうえ、
実際まだ生まれてもいない子がライバルになるとは到底思えないが。
昔コンプで読んでたけどこのスレ読む限り読み返したくない作品みたいだなあ
ライの女関係は初期の紫紋とライの新婚風景や麗羅とかしか記憶にないから
>>591読んでマジで驚いた
しかも紫紋死んじゃったみたいだし
594 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 00:00:34 ID:LiliYPYS
そういや、高校時代の後輩の女の子で雷が紫紋と麗羅両取りしたとき、
「雷だけはそんなことしないと思ってたのに〜!」って読むのやめた子がいたなあ・・・
雷自身も初期の妓楼にも行かない硬派(つーか人付き合い悪い)キャラから変わったからな。
最初のほうって戦で兵がガトリング砲みたいなの
つかってなかったっけ?
最初のころは
宇宙用戦闘機とかも登場する
物語が進むほど技術的には後退している
>>589 同人誌で続刊中
599 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 22:06:59 ID:bmJglEq6
狼刃ってツンデレ?
600 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 23:01:49 ID:d+Vx7KSA
ぽんでれ600
>>599 ツンデレツンじゃね?まぁ最後のツンは愛のあるツン。
>>595 その後輩さんの気持ち分かります。
兄が買ってたから読んでたけど雷のキャラについていけなくて脱落しました。
ある意味リアルなんだろうけどマンガだから夢みていたかった。
紫紋も麗羅も好きだったから余計に雷が嫌いになった。
ライの変化は成長というよりは豹変だったな。
作者がキチンと描写をしないから…
尺は無駄にあるくせにさ。
結構描写をすっ飛ばして書く作家だよな。
なぜ師真を軍師として入れることにしたのかとか、
なぜ麗羅を第二婦人にすることにしたのかとか、
描写が無かったからさっぱり分からんかった。
麗羅は最初わけわかめなキャラだったけど途中からよくなってきた。
でももうちょい丁寧な描写してくれよ…。
雷の次の2代目皇帝は誰になるかって設定あったっけ?
麗羅が粛清の嵐吹かせたんだから竜貴でいいんじゃね?
麗羅の子と尚香の子が帝位をめぐって内乱。
麗羅の子が勝つけど、その後病没。
で、羅侯の妹の子が三代目になるらしい。
今思うと紫紋は天下統一前に死んである意味では幸せだったかもな。
雷好きなだけじゃなく平和な銀河に一番夢を抱いてた紫紋にゃその後のゴタゴタは辛かろう、
戦争とはまた違った形で人が傷つきまくりだし。
その後側室がぼんぼん増えた(9人?)のはやっぱり紫紋が死んだからか
愛人は沢山いただろうが、子作りするようなのは2人だったのかねぇ。
確かに紫紋は美しい夢を見たまま、雷だけを見て終わって幸せだったかも
尚香や羅侯の妹の子以外の男子は麗羅に謀殺された可能性もある
ライの死後はやりたいほーだいだっただろうし
そんな女野放しにして死んだんだからライって暗君?
跡継ぎも定めず死んだら国は乱れるわな。
跡継ぎ争いの場合、嫌でも殺さなきゃ自分(の子)が殺されるってこともあるしな。
紫紋がいればいいまとめ役になったかもしれんがすごい苦労しそう。
紫紋との間に一人娘とかいればよかった
北の政所みたいな紫紋か
正直ライの尻拭いを紫紋にさせるのは可哀相だから紫紋はいなくていいよ
跡目問題は紫紋に子供がいれば揉めなかったのかね
千年も万年も続く帝国を…みたいなこと言ってた割に不安要素残しまくりだよな>ライ
平和を乱すようなことすんなよ、約束した紫紋がいないから気が抜けたか?
一応、15代まで竜我王朝が続くらしい
子供が多いのも、雷は天涯孤独だから
親族を増やして権力基盤を安定させるつもりだとか
子供が多いのは結構だが、誰もいちゃもん付けられない位に
はっきりと跡継ぎを決めておかなかったのがなー。
王朝が長く続くかどうかは2、3代目が勝負だというのに。
愛情度・紫紋>>麗羅>>>その他の側室で麗羅に甘かったのか。
紫紋が皇子を残して亡くなり、麗羅との間には子が無いか娘のみで
麗羅が皇子を守ると決心して育ての親となる。
なんて展開を見たかった。
それじゃ綺麗に治まりすぎな気がする
やっぱ脱・人間的になった始皇帝的ライは愛情が薄そうに「見える」な
本当にそうかどうか知らんけど
尚香や羅候の妹とかには紫紋・麗羅ほどの思い入れなさそうだし
尚香がちょとウザかったな、綺羅はそれほどでもなかったが
>>624 逆だろ
紫紋が生きてるときに後宮に入り浸って、側近の李扇にも手を出したし
麗羅にいたっては尚香に寵愛が移ったとはっきり書いてある
空気が読めないんだろうな。へたに良家のお嬢様だったから。
雷の寵愛を受けているという自惚れが重なれば増長も著しくなる罠。
だからこそ重臣をたらしこんだり(麗羅曰く)したんだろう。
あと、実家が商家だから、そっちの人脈なんかも絡んできそうだし。
嫡子の母親である麗羅とやりあうには力不足にも程があったわけだが。
>>626 精神的にってことジャマイカ?
>>627 麗羅は弾正の戦いの遺伝子受け継いでるしな…。
寵愛が移るだけならまだしもコケにされたら腹も立つだろうさ。
海千山千の子持ち先輩を怒らせたら怖い。
紫紋に子供がいたら、麗羅と麗羅の子が反乱起こしてただろーし
麗羅と尚香はたいして変わらない気がする
紫紋相手に反乱起こすかなー。
正妻だし。
同じ側室同士の尚香あたりなら馬が合わずに対立激化ってのも納得だが。
ライってその後も正室もらわなかったのか
やっぱ一番は紫紋か、それともめんどくさかっただけか
>>630 起こしても不思議じゃないな
先に身ごもったら紫紋を見下してたし
結局神聖銀河帝国(だっけ)と弾正の血は残らなかったわけか
んで残ったのは南蛮の血を引く皇帝と考えると龍諸あたりが影で何かやってそうな気配ではある
英真が気の毒だった…
一応、竜貴には娘がいたから弾正の血筋が断絶したわけじゃなさそう。
これだけ構想があるなら作者も続編を書けばいいのに
エロマンガよりよっぽどましだろ
横山先生が他界し、田中芳樹も新作スペオペを書けないから、作者にはネタがありませんよ。
納得
残ったのは自分で生みだせるエロネタだけか…
麗羅は紫紋の死後が非常に良かったな。
身篭った頃は調子乗ってたけど、
即位式で紫紋のことを偲んでたのは嬉しかったよ。
その後は、皇后としてきちんとわきまえた行動してるように思える。
尚香はネコかぶってる麗羅しか知らなかったんだろうな。
だいたい、政治と軍のトップががっちり太子を支えてるのに、
どう帝位を争えたのかはっきり言って解らん。
竜貴は文弱だからな
白牙の武勇があれば勝てると思ったんじゃねーの
>>640 雷の寵愛
太子の竜貴の文弱さ加減
白牙の武勇
麗羅に後ろ盾となる実家等の勢力が無い点
自身の実家たる商家の人脈
強引に考え付くところでこのあたりか
重臣をたらしこめたというのは、政治と軍の首脳が縁故採用同然だから、
それに不満を持っている連中もいたのかもしれない
>>640 白牙って武勇だけって感じがするな。
雷は二代目は文治に移行するために林を太傅にしたのだから、
武勇はそれほどアピール材料にならない気がする。
文官と武官の対立構造ができてるのかな。
孟起あたりが篭絡されるとバランスが崩れるか。
>>641 実家の後ろ盾か。
側室の実家ならそうとう力を持つだろうから、
それは確かに脅威かな。
縁故採用とはいっても林や公旦も大功をあげてるし。
ただ、南京楼組の優遇を感じてるのはいるかも。
ただ、大物には如晦ぐらいしかいないか。
内乱に乗じてジャムカ独立か?
建国を認めることを条件に、白牙討伐に協力とかありそう
尚香の行動は遠くから見てるだけの人間には単純に頭悪く見えるな。
本当はどうだったか知らんが。
良家の子女のはずなのに育ち悪く見えてしまう。
権力持った無敵なライしか知らんからな
それまでの妻達との歴史を慮れる配慮があればまだマシだったんだろうが
まあ尚香は血筋のよくない淀君みたいなもん
ところでシモンてなんで銀髪から金髪にキャラ変わったの?
アニメと協調するため
キャラデザインやカラーをアニメ版に似せた・とかが考えられるが
大覚屋兄弟の最後はカワイソスだったな。
父ちゃん泣くぜ。
麗羅は確かに身篭った直後はおごりたかぶっていたけど、まあ若気の至りということもある。
何しろまだまだ青い小娘だったから。
その後は(紫紋に助けてもらったこともあるが)改心して、紫紋を「もう一人のママ」と言っていたので竜貴の嫡母として認めていた。
紫紋が死ぬまで一応正妻として立てていたわけだから尚香よりは賢いと思う。
もっとも、麗羅と紫紋が個人的に友達だったということもあるだろうけど。
それにしても尚香ってそんなにいい家の娘なのか?
羅候の妹より上座だったけど、南天王の妹のほうが(当時はまだ子供がいないことを除いても)身分上だと思うのだが。
尚香と麗羅の場合、徹底的に相性が合わなかったんだろうな、とも思う。
初期の麗羅と紫紋みたいに対等に近い関係から出発したのと違って
出会った時から上下関係はっきりしてるのに自分が自分が〜じゃな、空気嫁。
羅候妹とだったらもう少し仲良かったかも。
若い側室一杯?描きたいがために紫紋ヌッ殺したようにも見えたり…
紫紋相手にもアフォな真似したんだろか尚香は
・・・で、二代目三代目の話は何処に載っているの?
その辺の話がわからないのでさっぱりなんですが。
>>650 ライも夫として若い女達をもうちょい教育しとけよってことだな
麗羅の贅沢三昧も許してたしな〜
三楽斎もだいぶ苦労してたしw
ライの女癖の悪さとその管理の甘さみたいなのが初期と違いすぎて違和感あったな
やっぱり紫紋が生きてたらビシッと締めてくれたんだろうか
上手くやれそうだけど苦労しそうだから天国でのんびり見守ってる方がいいや
麗羅vs尚香の戦いが白熱してたのは分かったが、羅候の妹はどうしてたんだろ。
羅候妹は自分の立場を把握した上で麗羅に恭順していたんだろう。
結果としては三代目皇帝の母親となったわけだし。
アニキより賢いな
661 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 17:53:00 ID:9JGu84zM
>>653 作者の真鍋がバイト代わりに自ら描いた同人誌
作者がHPの掲示板で書いてたんだよ
もう消えちゃったけど
>>659 やっぱり尚香よりは政治的なこと肌で分かってたのか>羅候妹
公式に認められている相手に下手な理屈で逆らってもいいことないもんな
兄のこともあるし
色んなアイタタちゃんを見て賢くなったんだ多分
学習能力が高いってことか。
高いっていうか普通
他の奴らがおばかなんだろう
667 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 02:14:39 ID:ZzOolOoG
信長の野望
668 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 02:19:30 ID:ZzOolOoG
三戦版
669 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 02:20:08 ID:ZzOolOoG
信長の野望戦国群雄伝
待てば海路の日よりありってことだな
羅候も尚香も自分を抑えられない人だった
つまり尚香は身の程わきまえない大馬鹿者だったってことでいいかな?
麗羅からしたら自分よりずっと身分下の妾が正妻で世継ぎの母である自分に対してあの振る舞いでは怒って当然だし。
このスレでは空気読めない女ということで淀君みたいとも言われたが
淀君は秀吉や北政所の主君筋の娘だという事情があるから(一国一城の姫君というプライドも捨て切れなかっただろうし)
その点考えるとしょうがないという点もあるけど、尚香は単なる成り上がり娘で根が図々しいだけ
だろうね。
でも、麗羅が後の世で悪女列伝に載るくらい凄惨な行いをしたってことは、
一度は尚香陣営も麗羅の心胆を寒からしめたのかもしれない。
麗羅自身が尚香の無礼な振る舞いで怒るのは当然だが、
「無礼」を理由に一方的に相手勢力を屠殺するのは、流石にまずいだろうし。
尚香自身は馬鹿でも、一応侮りがたい勢力を築いていたし。
取り込まれた重臣の中には大局は見えなくても悪い意味で頭の回る奴はいただろう。
麗羅との身分差を差っ引いても竜貴が文弱だからって理由はアレだな。
竜貴が武勇に優れていなくても知能と体制がしっかりしてれば政治を行うのには支障なし。
そのためにライが戦ったようなもんだし二代続けて武勇は必要ではない。
文弱と言い捨てるのもどうかと…
師真をして「万事控えめで高い見識を持っておられる」だから
幕閣体勢が充実した帝国の二代目にはまたとない良い後継者だろう
雷がもし自分と比べて頼りないからという理由でそれを曲げたら只の馬鹿ってことになるな
麗羅はお姫だけど一応苦境も味わってるが尚香は苦労知らずのお嬢だったんだろ
麗羅にしてみりゃ失礼な上いいとこ取りばっかりする女って認識だろうな
ライが「正妻は麗羅で跡継ぎは竜貴、口出しすると容赦せんぞグダグダ言うな!」と
臣下の前でもいいからはっきりとそう尚香に言えば済んだ話。
親族が子供しかいないんだから、安定した体制とはいえない
争いが生じるのは必然だった
確かに戦国ならいざ知らず安定した世なら武勇よりも良識と人格に優れた公平な判断力もった人間がトップでないと。
武勇だけの野郎だと血の気が多くて太平の世では感情ふりまわす暴君になりかねん
んーまあそれが分からなかったから尚香は馬鹿だったんだろな。
麗羅みたいに子供を産んでから増長した(改心したけど)ってんならともかく
子供できる前からあの態度、性格もあまりよろしくない。
その尚香をなぜライは寵愛したんだ?
紫紋は良妻だった。麗羅も戦国の世に相応しい猛妻だった。
なぜだ?
>>680 前の二人とは違うタイプだからじゃないか。
なんかもう最後らへんは女は外見が自分好みでありさえすれば何でもって感じに見えてしまう。
頭の悪いくせに妙に行動力のある女が国母になっちゃったら大変なのにな…
大人しいおバカちゃんなら無害だけど
684 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 21:34:03 ID:ZzOolOoG
戦国群雄伝
ライの立場なら自分の寵愛がまわりに与える影響なんかも考慮しとくべきだよな
特に子供ができたなら余計にさ
つーか真鍋が天真爛漫の表現の仕方を致命的に間違えただけかと思われ
尚香もこんなバカ女にされて気の毒だな。
話の最後らへんに来るのがこんな女とは…(綺羅もいるけど)
麗羅と紫紋に感情移入してた身としてはなんだったな。
最後うろ覚えだけど師真てどうなったんだっけ
失神した
ところで尚香とその息子はどんな目にあうの?
おいおまいら。
女の話になるとスレが一気に伸びた理由を教えてはくれまいか?w
やっぱ後世あれだけ揉め事起きたし気になるんジャマイカ
>>690 身の程もわきまえないうるさい女とその子供は殺される…はず
>>690 真鍋のイメージでは、後年の麗羅のモデルは、漢の呂太后なんだから、
後は勝手にぐぐるなりなんなりしてくれ。
胸くそ悪くなるかも知れないが。
呂后か…単に大粛清しただけじゃなくてやり口もグロいのね
思えば骸羅と一緒に粛清の嵐してた御人だから。自身も直接殺人経験ありだし。
しかし必要以上に残虐だな、尚香は相当麗羅のイラツボ突っついたか。
あの頃には呂后になるとは思いもしなかったが
確かにその傾向はあったなぁ
「世直しが始まるんやで〜」とか
全巻置いてる漫画喫茶見つけたからちょこちょこ読んでるが
やっぱ六紋海までだねぇ、まともに読めるの
その後は量だけはあるが内容が薄すぎ
俺はかなり前に読まなくなったから今でもこのマンガの印象悪くない
奥さんも紫紋一人しかいないと思ってた
羅候もちゃんと同等のライバルのイメージのまんまだ
まあ戦国、しかも血統で受け継がれる帝国で妻一筋ってのも現実離れしすぎてるから
妻は何人いても許せるけどさ、ライバルがヘタレちゃったのがな…
確かに呂后はえぐかった。憎い愛人の手足を切ったんだから。
ただ殺し方はやりすぎだけど原因つくった愛人も相当ワルだったしな。
呂后が生んだれっきとした跡継ぎいるのに自分のガキを世継にしてくれって散々劉邦におねだりしたから。
呂后は晩年はともかく旦那が皇帝になるまではかなり苦労もした糟糠の妻だったし許せない気持ちだけはわかる。
尚香とそのガキは殺されても仕方ないけど、羅候の妹とその子供は無事だったんだから
麗羅は殺さなくていい相手は殺さなかった分まともだと思う
麗羅の場合、紫紋の分まで頑張ったるでぇな部分もある気がするから
空気読めない親子に国任せたらヤバイと察知したのもあるかもな。
麗羅
ライたちが帝国を作り上げていく姿を見ているから
紫紋には敵わないと思っても
途中参加した世間知らずのお嬢様が生意気言うのが・・・
本当に許せない・のかな ?
旧体制なら身分が違いすぎるし・・・旧体制の崩壊は彼女にも原因があるが
羅候の妹は、意外と雰囲気を読んでいて世渡りがうまそうな気がする
羅候の妹は可愛げあるし嫌いじゃないな
結局のところ、尚香が空気読まずにやらんでいいことをやったってことでFAでしょ。
尚香って嫌われてんだね。私もあいつは何となくすかん。
ライの女たちの中であいつだけだな好意もてなかったのは
羅候の妹は兄貴がDQN化したこともあって清涼剤だったよ
尚香、無駄に態度でかいからな。羅候妹のこともいびってたんだろか。
あーいうタイプの愛妾って普通は主君が死んだら後ろ盾を無くしておとなしくなるもんだがな
なまじ息子の出来が良かっただけに目がくらんだってとこか
まあ強すぎる初代皇帝の死後にありがちで旧王朝の家臣とか野心家とかに利用されたってのもあるんだろう
旧王朝ってどれ?
骸羅王朝?
弾正政権?
神聖銀河帝国?
尚香の息子ってそんなに出来よかったのか?
同人誌みたことないからよくわからん
もっとも見てなくても母親同士の器のでかさが違いすぎるので敵じゃないことはわかる。
自分も読んでないからよくわかんね
竜貴は文弱、白牙?は武勇…らしいが、竜貴の出来が悪いとは言われてないよな
武勇しか売りがない方が問題だと思うが
文弱ってさ、成績の悪い奴が優等生に「ガリ勉のくせに」って言うようなもんだよな
犬公方みたいに極端な奴ならともかくとして
犬公方だって元々は秀才だぞ
で、白牙は駿河大納言になるのか
犬公方はお勉強はできて教養もあったけど人間的に頭悪いというか常識がちと足りんかったんだろ
竜貴がどうだか知らんが
少なくても外伝みる限りでは竜貴は人間的にも控えめで賢い人間だったな。
もっとも優しすぎて政治家に必要な非情さはなさそうだったけど、それは麗羅がカバーするからOK。
本人も「あの子を守ってやるのがうちの役目」と言ってたし
漢帝国の二代目(恵帝だったかな ?)
母親の行動の過酷さに精神をすり減らし早死に
ローマ帝国の皇帝ネロ
母親の行動の過酷さに精神をすり減らし暴君化
歴史的に正しいかどうかは疑問だが、竜貴がたどる道は・・・ ?
普通に前者じゃないかな?
作者曰く、娘が一人だけ生まれて死んだそうだし
神経衰弱というよりも単に病気に弱かっただけじゃ
結局、師真ってどんな人生送ったの?
華玉と末永く幸せになりましたとさ
てか師真って一人の女に落ち着く奴だとは思わんかった
ああいう奴ほど本気で惚れると一途だったりするんだよ
ライの真逆だな
華玉はガバガバ
華玉がライ殺すために放った刺客の女いたよね?
あれも妾になっちゃったんだっけ?結構、可愛かった気がするんだが…
梨扇やね。
妾になった挙句秦宮括の乱で紫紋を破って死亡。
夫の愛人を普通に側で仕えさせるあたり、紫紋ってすげー。
まさしく封建時代のできる奥方様って感じか>紫紋
後宮とかじゃ嫉妬してたらキリないしな
梨扇があっさり死んでるコマ見たときは結構ショックだった
漏れもくの一ヲタとして梨扇が一番好きだったよ。
五丈帰順後の元上司華玉との会話とかが見たかったな。
ところでさ、師真の実家の大覚屋ってどーなったの?
弟は死んだけど親父は生きているから、とりあえず親父が再建したんじゃね?
弟と龍娘の子供ってどうなるんだろう?
>>730 いや、父親は六紋海の後に死んでいるよ。
その時から、師真と英真の確執が出てきていたはず。
大覚屋はやっぱ取り潰されたのでは?
主が反逆罪で処刑されたんだから。
大覚屋は災難だなあ…
出来の良い息子だったのに
英真死亡時点で漏れはてっきり師真が政界引退して大覚屋継ぐと思ってたよ。
皇帝の将棋相手で斎王都住いだから無理ぽいけど。
南京楼に遷都すれば可能だったかな?
雷に南京楼遷都の考えはなかったんだろうか。
南北統一したらほぼ銀河の中央だし、何かと便利だったんジャマイカ?
……それはそれで銀英伝っぽいなw
兄弟仲が良かっただけにな
南京桜は人材の海だし、地の利はあるし、銀河の中央にある。
しかし名前がよくないな。名前がw
何故桜なんだ、何故
738 :
愛蔵版名無しさん :2005/12/02(金) 22:34:25 ID:3tzlM1Aj
>>728 梨扇が死ぬシーンなんてあったけかなー
まあ、死んだとはおもうけど・・・
コミックスを読み返していないが
炎上する首都、倒れている梨扇・・・というシーンはあった気がする
背中に矢が突き立ってるし
どう見ても死んでる・・・
何より悲しかったのは、梨扇の死が誰にも省みられなかったことだ。
王内府ですら麗羅の語った故人の中に含まれていたのに…
肥大化する帝国と領土、その限界に達し緩んだところで反乱
って展開はまあいいとしよう
それの解決策が旗艦の一騎駆けってのしか思いつかないあたりがこの作者の限界なんだろうなぁ・・・
周辺の駐留兵を終結させ、巻き返しを図っているはずだが
そういう場面が省略されているからなあ・・・
旗艦一隻の特攻で西羌軍が崩壊というのは無理があるよなあ
>>741 一緒に逃げてて王死亡は目撃してたんじゃなかったっけ?>麗羅
梨扇は一人で戦ってて、そして果てたから……orz
途中を読まなかったのでわからないけど、尚香ってどういう経過でライの妾になったの?
紫紋しんで正妻に昇格した麗羅がライのもとに愛人を送る場面で初めてみた。
で、いつの間にこんな女作ってたんだ?とビックリした。
しかも最終回みたら第二夫人になってたし。
なんで羅候の妹が第二夫人じゃないんだ?形式上は同盟の条件として嫁として送られてきたわけだろ?
だったら正室は無理でも(すでに麗羅がいるから)少なくても二番目の妻に納まると思うんだが。
尚香ってどう見ても綺羅より身分上とは思えないし。
同人誌か書き下ろしか
尚香の初登場が何かは忘れたが
コミックスの何巻めかに収録されている番外編で初登場
尚香が武芸の稽古をしている際、野駆けに出かけたライが通りかかる
ライ、尚香を打ち負かし、耳元で囁く(城に来るように誘う)
・・・がきっかけ
紫紋以外には負けたくない
天下盗りを傍で見てきた麗羅
若さと美貌で
一番愛されていると自信満々の尚香
1 は私・・・ ?
ライにロリのケは無いらしいが
実力第一の天下人に嫁ぐことが夢の綺羅
世渡りうまそうだから順位争いを避けているのかも
同盟っても名目上のことで
銀河統一されてしまった以上被征服国から嫁いでくる姫なんて人質同然
あつかいが良いわけなかろ
似たようなことやってる国は腐るほどあっただろうし
749 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 08:44:49 ID:xheRjdyv
これ原作者がアニメの出来にえらく怒ってたらしいけど
具体的に」何がいけなかったの?
出来がいけなかったの
ワロス
シモンの髪の毛が金髪になったから怒った
怒りにつられて本編まで蔑ろにしちゃあいかんよな
アニメがダメでも、さっすが先生!漫画の方がずっと面白い!と言ってもらう方がいいだろに
んでも中盤以降の紫紋とかアニメ版に影響受けたような雰囲気が無きにしもアラズ
って気がするんだがなぁ
六紋海のあたりで絵柄というか雰囲気がガラリと変わったよな…
昔クレオパトラ物の小説の挿絵してた頃の絵が好きだった
後半は下手になってるよーな…
今の絵は知らない
ああー、
「燃える瞳のメル」だっけか。あれは挿絵もエッチィっぽくてよかった(*´д`*)
高校1年だった当時の俺は、何度お世話になったか・・・
>>743 項羽のホウ城襲撃が元ネタだけど、一隻だけにしたのは
あまりに少年マンガチックで良くない。
>>749 この作者は一言で言えば尊大過ぎる。
才能はあるのに、ライ程度の人気作で大御所並にふんぞり返る
勘違いぶりがイタい上に、あの毒舌ぶり、攻撃性が原因で
現在完全に干されてしまってる。本来なら中流コミック誌で
普通に連載できるはずなのに、もう永遠に成人コミック作家、同人作家かもしれん。
しかし、感性の古さから現在の「萌え系」時流に全く乗り切れてない。
>>759 いやこの作者の場合、ライ以前から態度は尊大だったはずだが・・・
作者のHPのミズーリ号日記にも顔載ってるぜよ
あけおめ
ことよろ
作者の話になるとレスが止まるなw
月9にあわせて西遊記なんか描かしてくれるところないかなあ。
中華風世界はお手のものだし、悟空、牛魔王、金角銀角、東海龍王のキャラは出来てるし、
なかなか面白いもん出来そうだと思うけど。
766 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 14:33:11 ID:iPvG0pTZ
去年の夏に(某音楽家サイトで)ライを知って興味があったから、本買ったら
見事にハマった、この前全巻そろった
近くの中古本店にキレイな状態のライが結構あった(27巻は無かったが)
俺って結構ラッキーなんかな
最後はどうも尻すぼみで終わった感がぬぐえない漫画だった。
>>768 そうそう、あれ結構好きだったし。
武官と文官の対立とか天界の宮廷の描写が面白かった。
金角銀角の初出は中華一番だっけ? 読んでないんだけど。
この漫画のキャラの中で最高の勝ち組は林副軍師だと思われ
初登場時、軽犯罪(無銭飲食)で牢屋に入っていた
恩赦で釈放されるも、空腹で動けなくなる
ちょうど買い物帰りの蘭々(当時は子供だが、林にとって運命の人となる)と出会う
蘭々のおかげで食と職(宮仕え)にありつく
蘭々に手伝ってもらい師真軍師に能力を認めてもらう
蘭々も最終巻では姉(華玉)に勝るとも劣らない美人に成長
771 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 02:27:27 ID:EEfC1mR6
しかも、最後は宰相になってるし・・・
いや 美人っつーより、まだ可愛いの部類だ
でも美人の義柿(華玉)ができたから
華「ああ 林さんおよしになって」
林「華玉様、わたしは…わたしは本当に小さくて…弱い男なんです…それで、それで…」
雷「は?」
華「あ〜れ〜(棒読み)」
林「師真様・・・蘭々ちゃん御免なさい…」
な展開もできるわけだし
何故雷が…
それよりも「義柿」が気になる
×柿
○姉
ってことじゃね?
金剛一隻で西羌を壊滅させた事は叩きまくるくせに
六紋海の師真の笛の策には何も言わんのか
こっちの方があり得ん と思うが。
語るにすら値せんと思うが>笛
諸葛亮の空城の計のまんまパクリだし
何処から突っ込んで良いのかわからないが
・宇宙空間に生身で突っ立って笛吹いてる師真
・宇宙空間なのに笛の音が響く
・明らかに自分が乗っている帝虎級戦艦の主砲の直線状、射程範囲にいるのに
笛の音が聞こえただけで攻撃命令を出さずにスゴスゴ引き下がる姜子昌
他にもあるんだが、今はこれだけ
ツッコミ所多過ぎて 語ってなかっただけなのか・・・
確か姜子昌は「ガラス戸を拳で突き破るような心意気が必要」とか言ってなかったっけ?
正直、作者の知性の限界を感じたな
連載当時、笛のくだりは萎えた
考えすぎて勝機を逃した姜子昌はいいとして
帝虎級戦艦の装甲をも貫く巨砲艦をもっと早めに投入
水攻めのタイミングももっと早めに
して欲しかった
太助が爆薬を点火して包囲部隊が壊滅・・というのは燃えるような萎えるような・・・
夏侯才って結局使えねぇ奴だったような
大した活躍無いし、六紋海で羅侯が五丈に攻め込むキッカケになった訳だし
そもそも羅候軍が勝った戦いの印象が薄すぎる。
南帝閣占領の正宗の部下を倒したときぐらいしか思いだせん。
786 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 14:49:54 ID:dKJiR234
錬が急激に勢力を伸ばした経過がいまいち不明だしね
前後の事はともかくとして、羅侯(南天)と雷(北天)の最後の戦いはカッコイイと思うよ
>>786 南蛮との同盟、てか合併による国力の飛躍的な増大。
虎王擁立による正宗失脚および智国政への影響力行使。
錬一国のままでは敵わなかっただろうな。智にも五丈にも。
智って意外とでかかったんだな
智王・虎丸が全く存在感を示せなかったおかげで
練の対智政策による効果が全く実感できない
王権って、いつ死んだんだ?
>>789 智が南天の強国だったのは国土の大きさじゃなくて、南天でいち早く近代化に成功したため。
羅候は敵を圧倒できる数を手に入れるまで、五丈・智に対抗できなかった。
その辺りは、飛竜や師真が語ってる場面がある。
正宗にやられた南天のもうひとつの強国はなんていったっけ?
明
>>792 正宗亡き後は、飛竜や虎丸といい、馬鹿しか残らなかったなんて
運の無い国だよなぁ
単純にバカではないでしょう
亡命政権の上に主力となる軍事力を失った状態で
天下を狙うことに絶望した虎丸
自己の力量不足を感じつつ智を支えた飛竜
天下を狙うには力不足、他陣営に降るにはバカになりきれない
中途半端に賢かった人たちの悲劇・・かな ?
理性と常識がありすぎたために上には行けなかったんだな。
思いっきり弾けたバカの羅候はあんななのに。
いや、バカ殿羅候も読んでて痛々しかった。
夏候才を従える頃は、いい君主になりそうだと思ってたのに……
熱血馬鹿から馬鹿殿にクラスチェンジしたからな・・・
でも、最後は結構カッコイイと思うけどなぁ、王道だけど。
飛竜は出てくるたびに小物化していったな
姜子昌にすがりついて泣くところなんか作者が描きたかったとしか思えん
羅一族って姜子昌がいないと、死ぬか死にそうになるかの二つしかないのね。
飛竜は確かに小物化したが結構同情した方だな。
>>801 死後に典医に駄目だし食らってたもんなー。
正宗筆頭に主だった武将は全滅。
訓練重ねてきた精鋭主力部隊は崩壊。
君主は現実逃避して酒色に溺れる。
敵二国は自国に比べて遥かに強大。
飛竜じゃなくても立て直すのは無理だろうて。
唯一可能性があるとしたら、君主の血族の正宗くらいか。
羅侯の「埃を失った王には誰も憑いて来ない」ってのが
よく解かる出来事だよな
俺が考えた
強さ議論《白兵戦》
SSS オルソンモード羅侯 龍緒
SS ライ 孟閣 羅侯(通常)骸羅(全盛期)
S 秦宮括 狼刃 項武 姜子昌
A 鐘士元 桃文 邑峻 雲海 神楽 夏候獣 項焉 正宗
B 梨扇 孟起 夏候牙・才 呂朱 飛竜 蹄庖 雷丸 公旦 骸山 羅鶴
C 太助 鳳鳴 玄偉(術無し) 白牙
D 三楽斎 大覚屋師真 林則夏 虎丸 竜貴
狼刃様が秦宮括や項武ごときと同ランクとは何事だ
ランク外 火噴モード龍緒 李張
神 バーサク羅侯
S 雷 羅侯 狼刃 骸羅 幻術モード玄偉
A 秦宮括 項武 姜子昌 神楽 邑峻 正宗
B 鐘士元 桃文 雲海 夏候獣 項焉 飛竜 弾正
C 梨扇 孟起 夏候牙・才 蹄庖 雷丸 公旦 骸山 呂朱 羅鶴
D 南蛮諸将 太助 骸延 鳳鳴 玄偉 麗羅 コマンド 白牙
E 龍緒 三楽斎 大覚屋師真・英真 林則夏 虎丸 竜貴 呂才
>>805 智の衰退はそもそもの原因が羅侯を甘く見すぎた正宗に行くからなー。
過去巻見ると、謀反した叔父とかを小物とか言ってはなから見下してる。
正宗は典型的「下を見ない」人間で、もし病気にならなくても天下は転がり込まなかっただろうな。
自分は才があるが女
父王が死去したとき、跡継ぎたる弟はまだ幼い
不平屋の叔父
職務を委ねるに足る人材は少ない
南征を狙う五丈、油断ならない隣国たち・・・明とか南蛮国とか
上だけを見て昇り続ける気にもなる・かな ?
結局は智は正宗のワンマン国家だったっってことだ。
師真が一蹴するわけだ。
兎に角他者を過小評価しがちなんだよな。正宗って…
自分の家臣団についても、飛竜と儒李以外はまるで信用していないし。
飛竜の進言があったにもかかわらず羅侯と邑峻の結婚をまんまと見過ごしたりな
でもあれ、コンプ掲載時は羅侯と姜子昌の企みを読んだ上で泳がせてるっぽかったのに・・・
正宗の後ろくらいで…
正宗って白兵戦そんなに強いのか?
装伯の大砲って、夏候才の時以外 役立ってる所少ないよな。
縁の下の力持ちって奴?
まあアレがあることで帝虎級戦艦も無敵ではない→強引に押しつぶすような戦い方が出来ない
ってことで抑止力にはなってるんだろう
脅しみたいなもんか
「あの子達は…大丈夫…よ…(略)だって…あなたと…わたしの…子…だも…の…」
邑峻って好きでも 嫌いでも無いけど、死んだ時はヘコんだ
その息子達も雷があっさりと殺させてるしな。
邑峻、ルックスは好きだがギャンギャンうるさくて鬱陶しかったが
いざ永遠に黙るとなると寂しいもんがあったな
>>821 漫画なんだからそこまで残酷になる必要無いと思ったな
正直五人の子供抱えてる羅候見た時から、ヘコんでたんだよ。
こんな希望に満ち溢れた?シーンでも、こいつら死ぬんだよな・・・、てね。
>>823 まあ、ああいう時代の為政者としては間違ってはいないんだけどな。
下手に落ち延びさせて、後世で反帝国勢力の旗頭にでもなられたら目も当てられん。
まあ漫画漫画した展開にしたら今度はぬる過ぎっていう香具師もいるからな。
しかし麗羅って「悪女」と言われたらいし紫紋負傷→死去の状況からみて
後世の人間からドサクサに紛れて第一夫人殺したんじゃって疑い持たれそうだな。
悪女列伝に記述された玉皇太后麗羅の悪行(民明書房刊)
父の平和的禅譲を実力阻止。父の右腕を暗殺し、偽帝骸羅の叛乱を助ける。
これにより父は死去。間接的に父をも殺した。
贅沢を尽くし、五丈の財政を悪化させる。
西キョウの叛乱に乗じ、正夫人紫紋殺害。
南天王の遺児殺害を命じる。
楊夫人惨殺。その子白牙を生涯幽閉。
虚実入り混じってこんな感じ?
多分白牙も殺すだろうな。
白牙派の家臣も皆殺しとかしてそう。
ただ、骸羅の反乱は首謀者が死んでるからその辺は無かったことにされそうだが…
贅沢の限りなんかも含めて
西羌の反乱も麗羅が三楽斎ら自分に反対する家臣
および正夫人を粛清するために武王都に招き入れた可能性がある
ぐらいに考えられてもおかしくないな
後世の目線で考えればそう見えるかもな。
まあ、実際紫紋殺そうとしたリ、贅沢三昧で散財したり
本人もイロイロしてきたからなあ。
勘繰られても仕方ないだけの所業だな。
正夫人殺害ってのはかなりの罪だし外聞悪いし、
跡目争いの時に尚香あたりが想像力膨らませて適当こいて
そう言いふらしても不思議じゃないな。
そしたら麗羅の怒りがスパークするのも頷ける。
んで実際殺そうとした事もあったからその点を突かれると麗羅も上手く反論出来ず逆上、と
まあ偉大すぎる初代皇帝が死んだ後の国家なんてどこもそんなもんなんだろうけど
雷は誰か後見人か助言者を指定しなかったのかねぇ
孫策死後の周瑜みたいな
師真は政治から遠ざけられてたっぽいから林あたりか?
一応、林と公タソが竜貴の後見じゃなかったっけ?
外伝で麗羅の相談を受けた師真がそう言ってたような。
まあ、林では麗羅の暴走っぷりを止められなかったんだろうな
雷は何しとんだー!
尚香も暴走したっぽいからなあ。
どんだけ寵愛してたとしても第三、第四夫人あたりにおさえといて
もっと空気を読める女を第二夫人にしときゃよかったのに。
そもそもなんであんな女を寵愛してたんだ?
あの女忍者の話からもわかるように
ちょっと気が強いのが好みなんだろ
それもあって麗羅の我が儘にも甘かったと
紫紋は例外中の例外だったわけだな、まあだからこそ最愛と言えるんだろうが。
紫紋は気が強いぞ。
町のゴロツキにコブラツイストかける女だからな
>838
あの忍者は、死んだんだっけ?
>>842 シンテイカツの乱で都が落とされたときにお亡くなりあそばされました>梨扇
麗羅は身寄りも行くあても無さげだったから引き取ったってのもありそう
まだ弾正が生きてた頃に雷が麗羅からアプローチされても雷は少々鬱陶しそうだったから
妻にしたとき「?」ってなったよ
845 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:40 ID:42bh3YRM
>>816 一巻で弾正の居城に急襲を掛けた時にはライと互角に斬り合っているが。
>>817 あれは二代目金剛の艦首主砲の試作品みたいなもんだったしな。
総合力で一番優れているのは誰だろう?
難しい言葉だ>総合力
知力体力時の運(生まれた時代も含む)、それからカリスマ性なんかまでそれこそ総合的に考えるなら
結果として天下を取ったライになるんじゃないのか
勝てば官軍だからな。
政治的センス
交渉
教養
軍事的センス
統率力
武勇
カリスマ
人間的魅力
運勢
こんなところか?
>>847 歴史教科書に太字で紹介されるであろう二人、
ライと弾正のツートップってところでは?
>>849 政治や軍事のセンスと一口に言っても、色々あるだろうから
政治的センス
統治 (領地を治めるんだから一番重要)
交渉 (三楽斎の印象が強い)
教養 (骸延の十八番)
軍事的センス
采配 (全軍を統率して動かす能力)
戦闘 (武将として一軍を率いる能力)
武勇 (腕っ節や、部隊の先頭に立って戦う能力)
人間的センス
カリスマ (読んで字のごとく)
人柄 (人間的な魅力)
運勢 (読んで字のごとく)
みたいな分け方のがしっくりくる。
魚鳥目(だっけ?)の顔が二通りある事に最近気付いた
元々は普通の魚だったのに、姜子昌に酒を勧めた時はもう出目金になってた。
斬られる時もな
>>850 後世の歴史家に人気が高いと言われている
(名前を見ただけで筆を持つ腕が震えたとあったw)
正宗がその二人に続くんだろうな
>>855 現実の歴史的な評価でいくと
正宗→信長
ライ→家康
みたいなイメージ。
後世からされたら正宗が上に来る可能性もありうるな
信長は弾正じゃないかな。正宗は一度失脚してからは殆ど鳴けなかったし。
ただ、それでも両陣営から最後まで執拗に警戒されるあたり、短時間で莫大な武功と名声を築いたんだろう。
史実上で似たような人物いないかな?
名前を見ただけで筆を持つ腕が震えるような歴史上の人物・・・そんなん実際にいるか?
政宗は信元あたりかな?家康とも戦ってるし…で、虎丸が勝頼w
羅侯は石田三成。骸羅が明智光秀かなと…
勝頼はあそこまで愚鈍じゃありません。
もっと細かく考えた
強さ議論《白兵戦》
SSS バーサク羅侯 龍緒 李張
SS ライ 羅侯 朱金将
S 狼刃 骸羅 孟閣 玄偉
A 秦宮括 項武 姜子昌 正宗 雲海
B 神楽 項焉 夏候獣 鐘士元 桃文
C 邑峻 武庸 亮厳格 五丈呂朱 濮陽骨 牛魔王 金・銀角
D 梨扇 孟起 夏候牙・才 飛竜 蹄庖 雷丸 骸山 黄獅 魏相如 白鬼 胡雷
E 公旦 羅鶴 魔昂 四木金星 秦馬 斉遠 王政 南天呂朱
F 太助 鳳鳴 玄偉(術無し) 白牙 雷神
G 紫紋 麗羅
H 三楽斎 大覚屋師真 林則夏 虎丸 竜貴 法権 呂斎
>>SS ライ 羅侯 朱金将
すまん、誤字です
雷神ってそんなに強いか?
正宗配下のコマンドより強いのか?
朱金将って雑魚じゃね?
>雷神ってそんなに強いか?
名前に神が付くぐらいだし、意外と強いんじゃね?
神楽はもっとつおい筈
飛竜って素手で真正面から雷を殴り飛ばしたよな。
本来かなり強いんジャマイカ。
あと、竜貴が虎丸に劣るとする理由は何?
魔昂と黄獅って何方?
>>866 一応幼い頃 羅侯に剣を教わった事があるんだから、竜貴よか強いんじゃねーか?
868 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:46 ID:Uu6hTigf
>>859 >政宗は信元あたりかな?
確かにそれっぽいよな。初期の頃の智国の紋章は武田氏の家紋に似てたし。どうせなら大帝山に「風林火山」の旗を掲げて欲しかったな(w
作者も1987〜88年の大河ドラマに強いインスピレーションを受けたって言ってたし。
>羅侯は石田三成。骸羅が明智光秀かなと…
最後の頃は豊臣秀頼という感も否めなかったな>羅候
>>868 >魔昂と黄獅って何方?
南蛮の有力な族長じゃなかったか?
869 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 05:32:36 ID:yEC/qIbo
ライ=曹操&始皇帝&朱元障
羅侯=項羽
正宗=諸葛孔明
虎丸=劉禅
秦テイカツ=馬超
師真=孔明+陳平
骸羅=董卓
姜子昌=韓信+司馬仲達
龍諸=氾増&張昭
870 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 05:35:05 ID:yEC/qIbo
あと、当初の予定では、虎丸をライのライバルにするつもりだったと
思うのだよね。
どの辺で完全中国色になったんだろうか?
どの辺で戦艦しか出てこなくなったのだろうか?
南京楼 ← 字があってるかな ?
ここで人材を集めだしたころからかな ?
骸羅が暴政をしいていたころ
ライが太守に出されるころは、まだ文官の衣装が公家風だった
コミックスになると書き直しされていたりするが
結婚式の衣装はモロ中華風だな
骸羅って将軍だった頃は魅力あったんだがねぇ・・・
狼刃に戦艦くれた時は惚れたものよ
武将としては有能だったが、権力を手にしてからは堕落した
という人物は多そう
骸羅の場合
もともとの粗暴さに加えて、悪役を押し付けられた面もあるかも
麗羅・雷に倒させるための悪役、贅沢遊びする仲間
骸延・群臣を圧倒するため好き放題やらせる
玄偉・弾正の五丈を覆すため、好き放題にやらせる
いまさら気がついたが五丈四天王の名前て四聖獣がネタ元なのか(狼刃のかわりはライだが)
骸羅って虎力族かねぇ。
879 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 23:04:45 ID:JxKY7YfA
>>877 お、五丈四天王の元ネタが四聖獣とは、いい所に気付いたじゃない。
朱雀=鳳鳴(朱雀=鳳凰)
玄武=玄偉
骸羅=白虎(トラそのもの)
で、残る青龍に当たるのが実は正宗の副官「飛竜」なんだな。
当初の構想じゃ、飛竜は五丈の元帥で、狼刃を正宗の副官にするつもりだったけど
直前で入れ替えたから、そこだけズレてるって訳。
やっぱり骸延の骨太さが好みだね。
嵌められて牢屋に閉じ込められて一時は狂気に侵されたのに
復帰後叫んだ一言
「俺の戦いはまだ終わりはせん!!」
カッコ良すぎだ……。
ヲレも骸延好きだ。
師真、老師、華玉との軍師同士のやりとりなんかたまらん。
キョウシショウとの会談も、連載後期ならもっと渋く描かれてたんだろうなあ。
>>879 ひょっとして……作者降臨?
9巻の次回予告で骸延が「兄上の暴虐の果てに私の求める物がある」・・・だったかな?
このセリフ、本編で見当たらないんだが。
あの台詞結構好きなんだがなぁ。
移籍する前のやつなのかねぇ・・・。
私は大五丈の丞相だ!
>>882 あのころは原稿紛失問題で三ヶ月休載とかしていたときだから
紛失した原稿の一部か
描くつもりだった展開のイメージカットか
どちらかかな
和尚があんなに出世するとは思いませんでした。
正宗の言う「竜王の進める法治国家の矛盾」ってのは何だったんだろう。
ひょっとしたら、正宗をもっと活躍させるつもりだったのかなぁ。
>>885 後者だろうな。あのページ、全てのコマのサイズが均等の長方形だし。
以前も書き込んだような気がするが
角川騒動のとき
コミックコンプを購入したら、連載モノが「ライ」しか掲載されていなかった・・・
皆、締め切りに間に合わなかったのか・・・ ? と驚愕したものだ
あれは本当にビックリしたよな・・・
マジで金返せ!と思ったもんだ
>>コミックコンプを購入したら、連載モノが「ライ」しか掲載されていなかった・・・
他全部読みきりって事か?
家の中を探せば出て来ると思うが
たしかそうだった
○○の作者、締め切りに間に合わなかったか・・・
えっ、△△も・・・◎◎も・・・ ?
と驚愕したものだ・・・
・・・そして
その翌年、新雑誌か・・・と思って手に取ったら
コンプの漫画がほとんど全て移籍していて・・・ ?? だった
894 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:18 ID:OQ8PSkj8
何で原作者はアニメが気に入らないの?
自分よりストーリーを面白くしたから
しめ方がウンコだから
それにしても原作者のおかげでほとんど放送されない現状はなんとかしてくれ。
アニメ見たいのに。
聞いた話によると、虎丸が天下を取ったらしい。
で、他に何かクソな所ある?
色設定と作画がとんでもなかった覚えが・・・
師真がパソコンを駆使しているシーンがあったと聞いているが
そういう演出とかも気に入らないようだ
その割にはアニメ結構長く続いたよね。
>>898 それも物語完結から50年後だったような
どこまで虎丸は無能なんだと
ライとか羅候とかが老衰で死ぬの待ってたんだよ、きっと
>>901 漫画の方は周りが有能にさせてくれなかったって描写だったのにな。
つーか、アニメの虎丸って途中でライに心酔するんじゃなかったっけ?
>>899 ちっさい方の単行本持ってるから確かめたんだが、たしかに色変だね。
師真がパソコンみたいなやつを、いぢくってるシーンもあった。
雷伝説ってどーゆー曲?
勇気の剣が下克上導く歌
情熱の翼で大宇宙挑む歌
夢を旗印に銀河を進む歌
愛が地球を救う歌
デザインが一緒なだけかもしれんが、昔は金剛が何隻もあったのね。
艦隊戦があったのって、智を倒した時が最後?
どういうものが艦隊戦だろう・・・
一応、全て艦隊戦のはずなんだけれど
後期になるほど白兵戦(合戦)的な描写が多くなるけれどね
南蛮連合との戦い
孟閣率いる五丈守備隊と西羌軍との戦い
なんかも艦隊戦と言える・かも
そうか、孟獲が近代海戦が云々言ってたな。
しかし、帝虎級が複数あった艦隊に、金剛一隻でどう立ち向かったのやら……
砲撃戦となるとプロの仕事になるから、素人じゃ戦力にあまりならないんだろ。
それに、使い慣れてない帝虎級戦艦なんて誰が扱えようものか、主力のほとんどが公旦の所に行ってたし。
いやいや、あれは南天末期みたいな新規徴用兵じゃなくて一応は正規兵だから。
それに、扱えないものを南天も送らないだろう。
南天にしても五丈の背後を脅かしてもらわねば困る立場だったんだし。
陣形組んだりは出来なくても、金剛一隻相手なら負けるような戦力じゃなかったはずなんだけどな……
孟閣のときは
砲撃で陣形を乱し、帝虎級にとりついて艦を制圧する作戦・・・
または追い返すだけならできる・かも
失敗したけれど
雷のときは
軍団が弛緩しきっていて、雷が一人で戻ってくるはずが無い
きっと背後に大軍団が・・・と恐怖感に襲われ軍団崩壊
同士討ちとかもおこったはず
・・・と無理は承知で考えてみる
919 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 10:21:25 ID:zaTDcWXf
酒、入ってる、忘れる、いけない(棒読み)
最初のライ(南京楼以前の)を見てると、泣けてくるセリフが多いね。
戦死者のベッド見ながら「みんなには家族がいた」とか、
ずいぶん後になって収録された女コマンドの話とかな。
あの辺りはまだ一兵卒が戦争の怖さ惨さを語る話が入ってたんだよな。
華玉さん(;´Д`)ハァハァ
林にお茶を出した時の表情見た時ゃ、驚いたもんだぜ。
しかしあんな彼女もまた萌え(*´Д`)
今スーファミのゲームやってるけど、
南北京から骸羅倒しに行くシナリオなのに雷神様が生きてるΣ(゚д゚lll)
あと、ライ陣営、羅候陣営の姫様方が武将になっててワロタよ
銀河の歴史がまた1ページ
925 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 20:22:56 ID:vcNM2UE5
銀牙
作者のHPにイノが沢山いる
927 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 06:24:29 ID:mWGlvNL0
ライのアニメ放送してくれないかなぁ
そら無理や、作者が許さへん
929 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:55 ID:y5yttQBW
そうか。仕方ない。ビデオ借りてきてまたかっこいい狼刃様見るか。
930 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:26:40 ID:YwGK8GpY
小学生のときアニメ見てたよ。
最近マンガのほう読んだんだけど、ライのマンセーぷりが酷い。
ライバルである正宗とは子供作っちゃうし、他の自分の子供たちにはあまり愛情を
注いでないっぽいし。
骸延とその奥さんの子供見てみたかったな・・・猫耳あるんだろうか。
娘が生まれてりゃ、奥さんの顔に猫耳つけたヤツに・・・ウホ
作者の猫のファンです。
漫画の同人誌はいらないから猫の写真集DVDだしてくれないかな
ニャンニャーはクリ目、ニャンコはツンデレ目で可愛い・・
933 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 04:43:50 ID:BWgvf7dZ
武力 知力
雷 100 61
羅侯 98 49
大覚屋師真 27 97
姜子昌 84 96
正宗 99 84
飛竜 78 87
鳳鳴 52 80
狼刃 87 64
骸羅 89 38
玄偉 90 94
骸延 46 92
三楽斎 10 75
華玉 21 92
雲海 74 53
秦宮括 91 57
蹄庖 66 78
孟閣 82 59
項焉 73 60
項武 79 42
鐘士元 77 51
桃文 76 52
神楽 75 46
林則夏 13 82
934 :
■完璧数値表■:2006/04/10(月) 04:49:07 ID:BWgvf7dZ
武力、知力
雷→→→100、61
羅侯→→98、49
師真→→27、97
姜子昌→84、96
正宗→→99、84
飛竜→→78、87
鳳鳴→→52、80
狼刃→→87、64
骸羅→→89、38
玄偉→→90、94
骸延→→46、92
三楽斎→10、75
華玉→→21、92
雲海→→74、53
林則夏→13、82
秦宮括→91、57
蹄庖→→66、78
孟閣→→82、59
項焉→→73、60
項武→→79、42
鐘士元→77、51
桃文→→76、52
神楽→→75、46
935 :
■完璧数値表■:2006/04/10(月) 05:07:55 ID:BWgvf7dZ
(武力)
雷>正宗>羅侯>秦宮括>玄偉>骸羅>狼刃>姜子昌
・雷は総じて最強。
・正宗は本来宇宙最強で雷や羅侯をもが震え上がるほどの強さ。
・羅侯は雷の最大のライバルで強さも圧倒的。武力において雷と互角の戦いを繰り広げた。
・秦宮括は雷に敗れたが一国の王クラスの強さ。油断した玄偉を倒した。
・玄偉は五丈四天王。その幻術で骸羅や弾正といった名だたる武将を倒すほどの強さ。
・骸羅は五丈四天王にして偽帝。五丈四天王でも武力は最強クラスの猛将。
・狼刃は五丈四天王にして雷の師匠。実際五丈四天王の名に恥じぬ武力
・姜子昌は武力において雷軍勢最強クラスの項武すらも圧倒。武力は五丈四天王とほぼ互角クラス。
頭悪そうな書き込みを見た
937 :
■完璧数値表■:2006/04/10(月) 05:27:15 ID:BWgvf7dZ
(知力)
師真>姜子昌>玄偉>骸延(93変更)>華玉>飛竜>正宗>林則夏
・師真は諸葛孔明を思わせる最強の大軍師。
・姜子昌は一度も師真に敵わなかったが、師真を追い込んだこともあるほどの知力。
・玄偉は五丈四天王一の智謀家。権謀術数においては、骸延、そして師真すらも気にかけた。
・骸延は師真を追い込めなかったが、師真とほぼ互角の知的合戦を繰り広げた。
・華玉は骸延と同じく李張の元で学んだ秀才。玄偉の腹心であるほどの知力。
・飛竜は正宗の参謀。姜子昌と同じ寺小屋で学んだ秀才で、その知力は姜子昌すらも認める。
・正宗は内政も自分の手で行えるほどの知力。知力は林則夏と三楽斎を足して割った感じ。
・林則夏は雷軍勢の軍師で師真も認める師真の片腕。
少なくとも表のズレぐらい直せるようになってから書き込もうな
半年ROMってろ
>>938 でも数値の方はよく出来てない?コメントは知らんけど・・・
関係ないけど、作者同人で華玉が出てくる本ってあるか知ってる人いません?
あったら見てみたい
項武はもう少し強いと思う。
強さ議論厨ってすぐこういうこと始めるから嫌い
アニメの華玉はかわいそうだった
コミックの虎丸の方がかわいそうだ
アニメの華玉は、アイシャドウが濃かったって記憶がある。
銀角って天下平定後は見せしめのため殺されるはずだったんだろ
それに比べりゃ羅真義と戦って名誉ある戦死はかなりまとも
てか、銀角も羅真義も脇役の癖にかっこよく死にすぎ
947 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 17:17:43 ID:MXX1jPyW
>>944 玄偉に肉体も精神も取り込まれて消滅した(原作だと李張導師らに寸前のところで助けられる形になったが)。
玄偉ってトンデモ過ぎてわけわかめなキャラだった。
行き過ぎててうぜえって言うか。
実は生きていたってわかったときは結構鳥肌立ったんだけどな
特に生きてる必要なかったよねこの人
五丈国主の弾正や偽帝の骸羅を討ち取ったりで強かったけどな。
華玉のような美人を右腕だけでなく愛人にもしてたっぽいし。
作者が使いこなせなかった感がアリアリと
巻頭の人物紹介だとラスボスになる雰囲気だったんだけどね
玄偉はやればできる子
途中退場はやむをえないと思うが
もうちょっとがんばってほしかった
一度読んでからもう一度最初から読むと、
四天王で一番キャラ的に軽んじられてる鳳鳴の言葉や判断が
よくよく的を射ていたことがよく分かる。
粗暴なだけの骸羅、
弾正への忠義に酔ってる狼刃、
得体の知れない玄偉。
よくよく考えれば鳳鳴って四天王で一番まともな奴だったんだな……。
そりゃ弾正も右腕にするわな。
>>951-954 玄偉もそうだが、鳳鳴も当時の作者が使いこなせてなかったんだよなあ。
後の骸延や龍緒なんかの策士系キャラを見るに、鳳鳴は一度描きなおして欲しいキャラだと思わされる。
五丈建国当初か、玄偉が寝返ってくる話とかで。
鳳鳴
あっけなく散るのは・・・だけれど
無常感があって、それはそれでいい・かも
骸山よえええええええええええ
958 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 07:35:58 ID:XKzt/2MC
ライに一撃されたっけ?
骸山は確かにあっけなかったよなあ。
弟の骸延がカッコ良かっただけに。
骸延はなにげにこのマンガで一番輝いてたキャラだったと思う
961 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 20:51:23 ID:ojbWBCvw
兄弟の中間ってそういう役回り多いよな。リアルでも
(ライ12傑)
雷
正宗
羅侯
狼刃
骸羅
秦宮括
師真
姜子昌
骸延
玄偉
飛竜
華玉
>>960 化け物・玄偉、バカ殿・羅候、テロリスト・姜子昌と違って、
後半ヘタレる前にカッコ良く散れたからだと思う。
そんなヲレは骸延と並んで龍緒が好き。
亡き魚鳥木に詫びながらも、五丈の策に抗する為に水族討滅の命令が下せる非情さがたまらん。
骸山があっけなかったとか言ってる奴
奴は首をはねられても尚、雷と会話していた剛の者であるということを忘れるな
965 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 21:08:30 ID:3oULhctD
>>964 原作は最後は不意をつかれ、悪っぽい死に方をしたけど問題はアニメ版。槍を飛ばされ無防備でやられ、捨てゼリフもなく不自然に落ちたときたもんだ。あきらかにかませ犬
声優が茶風林だったことしか覚えてない
ミアン>シオン>カーム>モーナ>カルラ>うさぎ小僧>ゾルバ>ラン>チャイナ>ダイ>カダフィ>>
バウミュラー>>哲也>ワタル>>>バボ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>ライ
m9(^Д^)
おまえがキャラバンキッドが大好きだということがわかった。
969 :
967:2006/05/02(火) 09:48:04 ID:???
(´・ω・`)うん大好きさ。てゆうかこの作者三年以上連載させちゃいけないとおもうんだ。
俺ライは真鍋の作品で一番糞だと思ってるので他作品にも触れて欲しくて振ってみたんだ。
連載初期は一番ライが燃えたのに(´・ω・`)
総合とはいえここはライスレだから俺のがスレ違い、ROMにもどるよ。
しかし反省はしてい(ry
俺もキャラバンキッドが一番好きだな。
今でも売ってるのかな・・・?
1 ( 1:41) 銀河戦国群雄伝ライ-序章-
2 ( 2:51) 雷伝説
3 ( 2:12) 五丈大軍
4 ( 0:59) 大乱戦
5 ( 1:23) 五丈四天王 狼刃
6 ( 2:26) 五丈四天王 骸羅
7 ( 1:30) 五丈四天王 玄偉
8 ( 1:25) 五丈四天王 鳳鳴
9 ( 1:17) ライの活躍
10 ( 1:30) 凱旋の鬨
11 ( 3:14) 紫紋のテーマ
12 ( 2:51) 南天軍の来襲
13 ( 1:21) 独眼竜正宗
14 ( 1:04) 急襲
15 ( 1:51) 戦いの跡
16 ( 1:55) 親子愛
17 ( 1:36) 望郷
18 ( 1:32) 悲運の王女
19 ( 1:27) じゃじゃ馬娘 麗羅
20 ( 1:04) 賑わう街
21 ( 1:12) つかの間の休息
22 ( 1:50) 憂情
23 ( 1:33) 街中にて
24 ( 1:54) 剣の舞
25 ( 1:36) 慕情
26 ( 1:29) 元気な紫紋
27 ( 1:51) 不思議な儀式
28 ( 1:17) 策略
29 ( 1:13) 裏切り
30 ( 1:15) 潜入
31 ( 1:07) 奇襲
32 ( 2:32) 敗退
33 ( 1:15) 南天軍の進撃
34 ( 1:46) 大戦艦群
35 ( 1:20) 立ち上がれライ
36 ( 1:39) 進め!ライが行く
37 ( 4:48) 夢化粧
(ライ12傑)
雷→天敵:羅侯、正宗、骸羅、玄偉、秦宮括、{飛竜}
正宗→天敵:雷、弾正(五丈国主)、羅侯、{玄偉}
羅侯→天敵:雷、正宗、師真
狼刃→天敵:雷、玄偉、鳳鳴(四天王)
骸羅→天敵:玄偉、雷、鳳鳴、{正宗}
秦宮括→天敵:玄偉、雷、項武(雷の豪将)
師真→天敵:姜子昌、骸延、玄偉、華玉、羅侯、{正宗}
姜子昌→天敵:師真、雷、飛竜、項武
骸延→天敵:師真、雷、玄偉、華玉、狼刃
玄偉:天敵→雷、師真、骸羅、{秦宮括}
飛竜:天敵→雷、姜子昌、羅侯
華玉:天敵→師真、骸延、雷
(ライ12傑)改
雷→天敵:羅侯、正宗、骸羅、玄偉、秦宮括、{飛竜}
正宗→天敵:雷、弾正(五丈国主)、羅侯、{玄偉}
羅侯→天敵:雷、正宗、師真
狼刃→天敵:雷、玄偉、{鳳鳴(四天王)}
骸羅→天敵:玄偉、雷、鳳鳴、{正宗}
秦宮括→天敵:玄偉、雷、項武(雷の豪将)
師真→天敵:姜子昌、骸延、華玉、玄偉、羅侯、{正宗}
姜子昌→天敵:師真、雷、飛竜、項武、正宗
骸延→天敵:師真、雷、玄偉、華玉、狼刃
玄偉:天敵→雷、師真、骸羅、鳳鳴、{秦宮括}
飛竜:天敵→雷、姜子昌、羅侯
華玉:天敵→師真、骸延、雷
カダフィはFSSのログナーみたいなもんかな
結局山楽斎と孟閣の過去って語らずじまいだったよな
一杯飲る話が結局無かったからな。
あの二人は留守番してる時の「早く走る馬だけが〜」の話が好きだな。
初期の三楽斎を露骨に嫌ってる孟閣も緊張感があってよかったが。
(≧▽≦)
○