魔太郎がくる! うらみの2番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か・・・

メラメラメラ〜!

前スレ
魔太郎がくる!犠牲者たち
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054452611/
2愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:30 ID:p4t0f1Ey
藤子不二雄A本スレ

プップクプーとわかとの登場〜藤子不二雄A 総合9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068897949/

他の作品スレ

笑ゥせぇるすまんで感じたこと
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037715867/l50
《《《★わいはサルや!プロゴルファーサルや!★》》》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058278379/
【愛と】藤子不二雄・少年時代【憎しみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061299949/
俺の恋人はまんがや!!「まんが道」スレッド2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059088539/
オバケのQ太郎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016674818/l50
卍忍者ハットリくん卍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033107647/l50
3愛蔵版名無しさん:03/11/16 01:30 ID:???
そういえば魔太郎がモグロみたくドーン!!ってやってる回があったような・・・・
涙流しながら。なんだっけあれ?
4愛蔵版名無しさん:03/11/16 05:46 ID:???
>>3
ハエ男の回だね。
魔太郎が絵の上手い同級生からもらったハエ男の絵を、いじめっ子に取り上げられて復讐する話。

あれは涙ともただの陰ともとれるわけだが。
53:03/11/16 08:41 ID:???
ああ、そうそうそんな話だった。たしか本物のハエ男にされてしまったような・・・・。
6愛蔵版名無しさん:03/11/16 13:44 ID:E+Z45x6Z
ドーン!! ってようするに、
BGMのショック音なんだよな。
A先生って独特の音で表現するから。
「ンマーイ」「ギャース!」とか。
7愛蔵版名無しさん:03/11/16 15:28 ID:???
ハエ男は変奇郎だろ?
8愛蔵版名無しさん:03/11/16 15:58 ID:y047JyvY
いや魔太郎も蝿男にしたよ。しかし蝿にされたのは顔だけじゃなく体全体なのかな?下半身も?
9愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:41 ID:kmecBgLb
ハエ男は新装版では削除されてるよ。
映画キャラまんまなので(冒頭には半魚人も出てくるし)
おそらく、版権の問題なんだろう。
10愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:44 ID:y047JyvY
版権の問題だと、人食い鮫もジョーズだがこっちは大丈夫だよね
11愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:46 ID:F55Rtu/s
昔 マントがほしかった。魔太郎になりたかった。
12愛蔵版名無しさん:03/11/16 19:22 ID:+zAl7MBn
>>1
乙!・・・だけどここ(懐かし漫画板)の魔太郎スレ4スレ目だぞ

前スレはPart2スレが消化して直ぐに建ったから、スレ建てた人は
てっきりPart1、2スレの住人の人がPart3スレ建てたのだと思ってた
けど、違うの???

魔太郎が来る!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011002205/l50
魔太郎が来る!!Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026285464/
魔太郎がくる!犠牲者達(前スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054452611/
13愛蔵版名無しさん:03/11/17 09:53 ID:jZDS0CDr
ま た ろ う が お ね
14愛蔵版名無しさん:03/11/17 10:01 ID:???
薔薇の衣装の>>11
15愛蔵版名無しさん:03/11/17 11:55 ID:jKRHxgoG
>>13
またろうがけさおね です
16愛蔵版名無しさん:03/11/17 14:53 ID:jZDS0CDr
>15!!キサマノメガネノガラスワレロッ!! ムキーッ!!
17愛蔵版名無しさん:03/11/17 21:16 ID:5Z7CD14I
>>12
俺は前スレの最初の方で>>1は既に魔太郎スレがあったのを知らずに
スレ立てしたのではないかと薄々気づいてはいた。既出の話題でネタ振り
することが多かったから。
でも悪意は無いし、魔太郎好きには変わりないだろうから、あえてその事は
指摘せずにしておいたよ。マターリ進行してたし、事を荒立てる必要はないからね。

だからもうこの際別にいいじゃない?
18 :03/11/17 22:43 ID:tk7spL/s
昔のコミックだと工事現場に生き埋めにされるという結末が
今だと「うわー恐竜だ〜」になっててワラタ
19愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:30 ID:pgBWis9M
>18
性格には生き埋めじゃなくシャベルかーで体を引き裂いて遺体を埋めたんだろうね。
怪獣も結末は二人は死んだと思うが恐怖感やリアリティがないよね
20愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:48 ID:FD9jTQDn
>>16
メガネかけてねぇし・・
21愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:52 ID:???
>>20
もう少しでDQNだたなw
221:03/11/18 00:18 ID:EW22MEBO
>>12
そうだったのか・・・_| ̄|○

じゃあ、次スレ立てる人は5スレ目ってことでよろしく・・・
23愛蔵版名無しさん:03/11/18 18:50 ID:wfd8BM7G
しかし、気味悪いほど綺麗に前スレ終ったなw
24愛蔵版名無しさん:03/11/18 20:46 ID:ywUTGHIS
魔太郎に殺された犠牲者たちの鎮魂だったのかな?前スレは
25愛蔵版名無しさん:03/11/19 14:49 ID:yvgXk7Sr
切人のパパです
26愛蔵版名無しさん:03/11/19 21:48 ID:44dteMUT
前スレ50に

>だらけ本に怪太郎掲載チャンピオン出てるね

ってレスがあったんだけど、「だらけ本」って何ですかね?
怪太郎って魔太郎の元だった作品ですよね。
何かに掲載されているなら読みたいなあ。
ご存知の方、教えてください。
27愛蔵版名無しさん:03/11/20 17:41 ID:DtiHeQHC
>>26
>ってレスがあったんだけど、「だらけ本」って何ですかね?
元文を書き込んだ者じゃないけど「だらけ本」ってのは、古本屋のまんだ
らけが出してる目録本「まんだらけZENBU」のことだと思うよー。
んだから「出てるね」っていうのは、目録に怪太郎掲載チャンピオンが載
ってたんでしょう。
ちなみにおれも怪太郎、読みたい!
28愛蔵版名無しさん:03/11/20 20:41 ID:V2l8cpsY
満月と一緒にマタロウママを殺そうとしてたくせに、
急にマタロウに協力する安部親子
29愛蔵版名無しさん:03/11/20 21:29 ID:b7SKwaFi
怪太郎が掲載されているチャンピオンって、何年の何号なんだろう?
ぜひ読みたい!
30愛蔵版名無しさん:03/11/20 21:37 ID:b7SKwaFi
ん?待てよ。
怪太郎掲載チャンピオンって、もしかして1975年の46号のことか?
いわゆる未収録作品だから、まんだらけの目録に載っていてもおかしくない。
魔太郎の原型が怪太郎だったと紹介されている話なんだよな。

考えてみれば、怪太郎を描いたのは小学生の頃のはずだから、
商業誌なんかに掲載されているわけないよな。
31mash:03/11/20 21:56 ID:TQtsOekF
石を詰めたバレーボールが「スーパーウラミボール」に改名したんだっけ?
32愛蔵版名無しさん:03/11/20 23:28 ID:GW4BnoYw
>31
そうだよ。石詰めボールの方がよかった。あれー鉄球並の破壊力だろー打ちあてられた少年てどうなっちまったんだろ?
33愛蔵版名無しさん:03/11/21 22:59 ID:mSy/Jwju
    〈⌒\_|   |      
  /⌒ヽ__ :} |⌒|/i、/`ヽ  ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・ダ・ゼ!?
/⌒|   |_ノ `‐-' / _/
|__ノ|冫ノ   /   ヽ-'/
  |     /     /      _、-''~"~ ̄~`'''-,,_
   |     |   _,,ノ     /          ヽ、            /⌒ヽ
   `-、__,     \     /   _,,-、/) )) )   ヽ、      / ̄\_/{   iー'/⌒i
     \      \/⌒ヽ|  /iノ_..〜_(/ |/ |/iノi  ヽ     |{   ヽ i、___ノ /  / ~)
       \     .|  ヽ `y、__'<.●>、  __〜 ヾ  }    ,! `-、__ノ    i___ノ(_/
        \    {  (ソ   ヽ`,:-‐'` トr'<●>ヽ| /     (     |       \
 '""~ ̄~~""´``\   \     ((`‐--‐"ヽ`‐、‐'ノ |/⌒i  _、-''     ノ    _,、‐(_/
 ゙'''‐‐‐--、,,_    i`'‐''¨ `''‐'|  ,)) (●,_,●)`''))´ ./  /_,、-''           /
        `'-、__\     | \// /   ̄ヲ (( /,,,,ノ  |    _,、-''‐---- ''''゙
  ""'-,,      `'-\   `'-、` 、  ̄ ̄_ _/ ̄    |_,、-''
     `'-、,,,______,,,,、-''|     `'-、_ ̄||||||,、-''    _,、‐''¨
              |        >{}<     |
34愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:04 ID:7Zghw5/B
魔太郎をいじめるやつに似ているいじめっ子っていませんでした?
漏れの小学校、中学にはいました。魔太郎がいれば必ずDQNしたと
思います。
35愛蔵版名無しさん:03/11/22 12:37 ID:hXQC0ITo
いましたよ。おれの消防時代、教師が魔太郎のかわりに殴ったりして懲らしめてました
36愛蔵版名無しさん:03/11/22 13:36 ID:???
ウチの学校なんか、魔太郎がいましたよ。ってオレですけど w
37愛蔵版名無しさん:03/11/23 21:33 ID:diOyzzPK
魔太郎がした仕返しの中で一番エロなのはなんだと思いますか?
38愛蔵版名無しさん:03/11/24 11:03 ID:tokaFmOR
伴野助子の「きゃーやめてー!」だな
39愛蔵版名無しさん:03/11/24 12:08 ID:0V1seXnD
助野伴子のやられてる姿はエロだな。あいつ体黒いよな。なんか裸にしてみたい
40愛蔵版名無しさん:03/11/24 16:55 ID:???
黒バラのお竜こと藤竜子さんの「ああっ!!ややめて!!」も(・∀・)イイ!
でも最強は助野伴子。
あの女には「何でもあり」の匂いがする。
41愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:00 ID:???
助野伴子フェチがはじけてるなw
42愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:23 ID:0V1seXnD
助野伴子って女の中では一番悲惨だったよな?あれじゃ死んだ方がましかもしれん
43愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:49 ID:???
魔太朗よ、コウモリなんか欲しがるんじゃねーよ。
44愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:21 ID:dtq2SqUK
怪奇コミック
45愛蔵版名無しさん:03/11/25 07:35 ID:ZLiJXBZ4
魔太郎ってよく犠牲者に抱きついて血を吸うことあるけどなんかエロだな。しかも抱きつかれるのは少年ばっかだ
46愛蔵版名無しさん:03/11/25 10:09 ID:0LL9mlLz
魔太郎の入浴シーンがあったけど読者サービス?
47愛蔵版名無しさん:03/11/25 13:04 ID:0go7Zodh
ケンシロウと魔太郎を対決させてみたい
48愛蔵版名無しさん:03/11/27 14:38 ID:0S9PCA5/
age
49愛蔵版名無しさん:03/11/29 19:37 ID:???
魔太郎って復活連載しないだろうか?
もしかして最近したの?
50愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:22 ID:ghQTnKlA
してほしいよーヤンキー学生を懲らしめる魔太郎なんてみたいな
51愛蔵版名無しさん:03/11/30 11:22 ID:???
魔太郎を守るためにいじめっ子に体を開くママなんてみたいな
52愛蔵版名無しさん:03/11/30 13:22 ID:???
>>51
それは最近流行っている「D・V・D」なママを見たいということか?
53愛蔵版名無しさん:03/12/02 08:34 ID:???
単行本未収録のって藤子不二雄の思い出話だけ?

あとリニューアルされて削除された話って何?
54愛蔵版名無しさん:03/12/02 17:49 ID:???
55愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:01 ID:dE3XXn3a
魔太郎ブレイク
56愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:49 ID:???
>>54
こんなに・・・悲しい・・・
57愛蔵版名無しさん:03/12/05 18:44 ID:???
「恐怖のTシャツ!」も削除されているということは
「魔太郎なぐられ名場面集」も無し?
58愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:09 ID:???
>>52
最近よく見かける「D・V・D」ってどういう意味?
59愛蔵版名無しさん:03/12/06 21:28 ID:???
>>58
ここらへんを参照してくだされ↓
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070335109/
60愛蔵版名無しさん:03/12/07 10:26 ID:QqTpNFII
マムシの話が削除されているのが惜しい
61愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:58 ID:mdL9EeNe
>>59
ますます意味がわからなくなった
62愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:29 ID:???
初期編がほぼごっそり削除されてるのが悲しいな

個人的に、うらみ念法より物理的手段で始末するのが好きなだけに
63愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:23 ID:26JklgNs
>>60
報道がモロに「死因については・・」だから無理でしょう
64愛蔵版名無しさん:03/12/09 10:17 ID:JRS7yp2U
逆に、ピラニアの話が残ってるのがすごい。
65愛蔵版名無しさん:03/12/09 11:20 ID:???
ピラニアの話で、新品の自転車に颯爽と乗っている魔太郎の脚、無茶苦茶長すぎ。
66愛蔵版名無しさん:03/12/11 10:34 ID:Bq6QW0yt
>>65
初登場の時は二頭身だったのにね
67愛蔵版名無しさん:03/12/11 14:45 ID:ggfpxMgF
うちの奥さんは股郎の着てるTシャツにとてもよく似たしゃつをもってますた。
68愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:20 ID:???
由紀子さんはぼくの女神だ!
おまえなんかに取られてたまるか!


オマエモナ-
69愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:04 ID:3Z+KfZ6H
>>68
うぎゃー! あの顔トラウマだよ・・
70愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:05 ID:3Z+KfZ6H
>>68
うぎゃー! あの顔トラウマだよ・・
71愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:54 ID:lQcjG2U1
魔太郎の恐ろしい正体を見てしまったものは死んだと見て間違いないね
かばのとか牙山とか
72愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:45 ID:???
それにしても魔太郎、初期はブッ飛んでたな
少年漫画で殺人+死体遺棄だもの、そりゃ削除されるわな
73愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:48 ID:i8efRWEi
望遠鏡のやつとかは? 正体知ったけど、殺されてないよね?
74愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:49 ID:i8efRWEi
松葉づえだった・・ イッテクル
75愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:01 ID:???
>>74
松葉杖の少年が病院から望遠鏡で魔太郎を監視する話じゃなかった?
うらみ念法で盲目にされたんじゃないかな?
76愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:33 ID:???
>74
望遠鏡=松葉づえなのでイキロ。
77愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:34 ID:fmBYvica
>>76
サンクスコ。
というか、新装版しか知らない奴と思われるのが嫌だったのでw
78愛蔵版名無しさん:03/12/21 11:37 ID:UJyY8M+Y
あれ、お向かいの「松葉」さんも、
新装版では「遠目」さんになってるんだよね。(そうせざるをえないんだが)
やはり、身体にハンディキャップがある「松葉杖づえ」の方が、
ネーミング的には「望遠鏡」よりインパクトは大きいよね。
79愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:13 ID:???
松葉くずし
80愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:50 ID:DvnCRPm7
>>78
手紙の絵もしっかりと望遠鏡に変わってたな
81愛蔵版名無しさん:04/01/04 02:14 ID:4tR7R9Xg
ヤドカリ一家への対処はあれでいいの?
82愛蔵版名無しさん:04/01/07 12:11 ID:P8mgY4Bx
>>81
結局いい目見ただけだもんなぁ.. これからも..
83愛蔵版名無しさん:04/01/07 15:25 ID:???
荒木飛呂彦の「魔少年BT」にもヤドカリ一家みたいな話があって、印象が
カブる。BT自体が魔太郎っぽい漫画だったが。
「喰らわしてやらねばならんッ!然るべき報いを!」メラメラメラ
84愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:44 ID:9RkOuxyp
由紀子って魔太郎のこと好きなのかねえ?
なんか魔太郎が文通する話で文通相手の写真倒したり、それ以来付き合わなくなったり・・・
それとも魔太郎の妄想だったのかな?
85愛蔵版名無しさん:04/01/10 19:01 ID:???
>>84
魔太郎は以外に運動神経がよかったりするし、マジで好きなのかもね。
ずっといじめられているところを見ているんで、母性本能が愛になったのかも。

俺は魔太郎と由紀子が両想いだったら、最終回がせつないので、両想いだと思っている。
86愛蔵版名無しさん:04/01/10 19:29 ID:???
>魔太郎は以外に運動神経がよかったりするし

改蔵の地丹みたい奴だよな、魔太郎って…
87愛蔵版名無しさん:04/01/10 20:37 ID:4whjcNKh
魔太郎は、文通相手に堂々と写真送るとこみると自分でも結構イケてる
と思ってるくさい。
そして実際にも魔太郎は意外にモテル。まあ周りが乱暴者・偽善者など
ばかりだから消去法的なのかもしれないが・・・
88愛蔵版名無しさん:04/01/10 21:00 ID:aW2k2tiQ
>>86
似てるわ
ワラタ
89愛蔵版名無しさん:04/01/10 22:32 ID:???
後半の魔太郎はけっこうイケてますよ。
なんか可愛いんだよね・・・。
90愛蔵版名無しさん:04/01/10 22:37 ID:u0Wu0IAY
>>89
確かに後半は黒い手帳も書かなくなったし、初期のうじうじさは
なくなったよね。これも由紀子の愛の力なのか?
91愛蔵版名無しさん:04/01/11 09:42 ID:???
両親の愛・由紀子さんへの愛・切人や怪奇屋の親父などとの友情パワーで、前向きになったのかも。
92愛蔵版名無しさん:04/01/11 15:19 ID:U0i0w/Yg
そうそう、切人と切人のパパって結局いい人(悪魔)だっよねえ。
最終回では親想いの魔太郎に味方しちゃって・・・
93愛蔵版名無しさん:04/01/12 16:27 ID:EJrsGNnA
>>92
初登場では本気で魔太郎を殺しにいってるがw それ以外は可愛いもんかな。
94愛蔵版名無しさん:04/01/12 16:51 ID:EYHXb/3o
ブーメランの回。あそこまでしなくても・・・
単に魔太郎がエアーズロック観たかっただけだろ。
95愛蔵版名無しさん:04/01/13 01:10 ID:cPm2hSj7
怪物ガキ連の蛇女って、話の途中から髪伸びてないか?
96愛蔵版名無しさん:04/01/13 23:52 ID:HO0tYwSE
今日マジで魔太郎みたいな目に会った。
学校の基地外女に言いがかりつけられたうえ、ひっぱたかれた。
メラメラ
コノウラミハラサデオクベキカ!
97愛蔵版名無しさん:04/01/14 00:14 ID:???
ドソマイ。魔太郎読んで元気出そう(w
98愛蔵版名無しさん:04/01/17 15:38 ID:Txb4brOE
魔太郎が感情移入した小動物ってどのくらいいるかな?
ねずみ、こうもり、迷い犬のシロ、シジュウカラ、サボテン(植物)・・・
あとなにがあったっけ?
殺されない動物もいたけど、その後飼ってる様子はない・・・結局捨てて
るの?
99愛蔵版名無しさん:04/01/18 01:56 ID:DQTt77DR
>>98
あと猫がいる。
(旧チャンコミ9巻、うらみの95番「ネズミに似た男」。新装版は未確認)
魔太郎がひろった白い猫を、ネズミに似た猫取りの男に殺され、
「うらみ念法猫変化」で復讐。
100愛蔵版名無しさん:04/01/18 02:53 ID:zKJTfJgz
アタイこそが 100げとー
101愛蔵版名無しさん:04/01/18 03:59 ID:JY8mG5/o
>>99
ええ、猫もいるのかYO!ネズミを可愛がる回ではあんなに
嫌って何匹も始末したのに・・・魔太郎ってパラノイア?

>>100
おのれー!100は僕がゲトしようと思っていたのに・・・
メラメラ
コノウラミハラサデオクベキカ!
102うらみの102:04/01/18 15:44 ID:???
旧CC版しかもってないんだけど、これに未収録のって何?
この間文庫を立ち読みしたら赤ヘル軍団ってのがのっててビックリ。
他にも何かあるのかな?藤子不二雄のエピソード以外で。
103愛蔵版名無しさん:04/01/18 17:05 ID:K7n9qOxZ
>>102
魔太郎一人旅その4が未収録だと思うよ。
104愛蔵版名無しさん:04/01/18 21:49 ID:???
>>101
憎んだのは基本的にあの飼い主一人だろ
105愛蔵版名無しさん:04/01/18 22:59 ID:SMXfEBsj
>>104
まあ、そういう解釈もあるけど、そのために無関係の
野良猫の眼つぶしてたじゃん?
106愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:38 ID:???
>>105
そりゃネズミに肩入れするあまりまわりが見えなくなってるだけだろ
嫌って何匹も始末したわけじゃない
107愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:41 ID:ujnTeD7v
>>106
なるほど、魔太郎は基本的に小動物の味方だが、たまにプチ暴走しちゃうと・・・

しかしそれ以前にドブネズミや蝙蝠に肩入れするのはいかがなものか・・・
108愛蔵版名無しさん:04/01/19 12:25 ID:O7DVBA2k
>>92
切人は後半何故かいい奴に
なっちゃって少し物足りなかった。
顔も最初と比べると穏やかになったね。
パパは基本的に最終回以外はヤな奴だったねW
109愛蔵版名無しさん:04/01/19 13:27 ID:40CwcBUV
てか、切人のおじいちゃんて魔太郎にヌッ殺されたんじゃ?
えらく寛大ですな。
110愛蔵版名無しさん:04/01/19 18:48 ID:D+BJpsp5
>>109
城を壊されただけでヌッ殺されてはいないんじゃない?
まあ城破壊も凄いけど・・・
111愛蔵版名無しさん:04/01/20 13:41 ID:i4QPFB4/
>>110
あのジジイは悪質だったからなぁ・・本気で殺しに逝ってるし
死ななかっただけマシでは
112愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:13 ID:D4bbvdp/
魔郷駅ツアー開催キボンヌ
113愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:57 ID:9TZqKLsT
「いっそ横井さんのように住み着くか」
という表現が削除されていた。
114愛蔵版名無しさん:04/01/21 09:50 ID:KXjXEAGJ
あの地下室の話か? モグラも迷惑だってよぉ〜!
115愛蔵版名無しさん:04/01/21 12:42 ID:ZP7Sn0ou
魔太郎「由紀子さん・・・ハァハァ・・・」
切人「・・・(ニヤニヤ)」


またろうはけさおな(ry
116愛蔵版名無しさん:04/01/22 13:02 ID:OpvFv4fJ
魔太郎「コノウラミハラサデオクベキカ・・・うらみ念法・淫夢地獄!」


切人「ユッコタン・・・ハァハァ・・・」
117garden:04/01/22 13:19 ID:AyW92Pls
>94
由紀子さんにまで暴力を振るったからですよ。
同様にガバタケも抹殺されました(削除ストーリー)。
118愛蔵版名無しさん:04/01/22 18:48 ID:ahrM7I2Q
119愛蔵版名無しさん:04/01/22 23:32 ID:+Pm+viKq
>>117
まあ女の子の顔を傷つけるのはイクナイ!ですからねえ・・・
って、伴子とか、お竜とかの顔は思いっきり傷つけてましたが・・・
まあ由紀子は別格ってことでw
120愛蔵版名無しさん:04/01/23 00:16 ID:9r1Fe+Rm
炎ドールも別格なのか?
あいつへの報復は顔傷付けたとしても足りないだろ…まして(ry
121愛蔵版名無しさん:04/01/23 01:05 ID:S8HORjOX
>>120
ドールは由紀子との関係にやきもち(?)を焼いたので、
好意も含まれているとして若干大目にみたんじゃないの?
122愛蔵版名無しさん:04/01/23 10:00 ID:bjWinYT+
>>121
焼餅というか、ただ仲をジャマしたかっただけかと・・
よって>>120でFA
123愛蔵版名無しさん:04/01/24 11:38 ID:???
魔太郎はフェミニストだから女性には寛大なのです。
124愛蔵版名無しさん:04/01/24 20:43 ID:PNSeqY1g
「ボクはごちそうじゃない」の怪味軒のオヤジ、実写版なら
鶴田忍だな。そっくり。
125愛蔵版名無しさん:04/01/25 12:20 ID:mHGlfG/b
>>124
魔太郎ってよく知らない人に誘われてついていったりするよね。
絶対怪しいだろ・・と思うのに
126愛蔵版名無しさん:04/01/25 23:03 ID:???
あの怪味軒のラーメンに、魔太郎があんなにも魅せられるのは
ラーメンにいかがわしい隠し味でも使ってるんだろうかと
前々から疑問だ。
127愛蔵版名無しさん:04/01/25 23:31 ID:???
んまーい!
128愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:28 ID:MniufQjO
>>126
子供を食いたいがためにラーメン屋をひらいたフシもあるしねえ。
というか、魔太郎はどうやって脱出したんだろう?毒でやられた
オヤジが改心して引っ張り出したのかなあ?
129愛蔵版名無しさん:04/01/26 09:40 ID:???
「怪奇や」の親父は魔太郎の正体をどのまで知っているのだろう?
130愛蔵版名無しさん:04/01/26 16:16 ID:VbZEcR40
>>129
そう言う藻前は魔太郎の正体を知っているとでも?
131愛蔵版名無しさん:04/01/26 17:38 ID:HcbGaKr0
読者はみんな知っていますが
132愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:53 ID:???
A先生、是非リメイクして描いてください。
「帰ってきた魔太郎がくる」を。
133愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:02 ID:6U7CQqMw
>>132
それだとまわりくどいから「魔太郎がまた来た」でいいんじゃない?
134愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:04 ID:???
「まだいたの?魔太郎」
「魔太郎が来やがった」
135愛蔵版名無しさん:04/01/27 16:47 ID:???
「魔太郎が キタ━━━(・∀・)━━━!!!!」
136愛蔵版名無しさん:04/01/27 18:44 ID:wksaZO6M
魔太郎が逝く
137愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:05 ID:???
「魔太郎が翔ぶ!」ってあったから、「魔太郎が働く!」とかかな。

いやな上司をドーンッ!と。
138愛蔵版名無しさん:04/01/28 01:26 ID:q0H1roNw
>>132
インターネットとか携帯にまつわる話が出そう。
魔太郎が怪奇についてのHPを開く→意地悪なやつに妬まれ、荒らされる
→うらみ念法ウィルス移しとかなんとかで、実際のウィルスに感染させる
とか。
携帯は魔太郎が乱暴なやつに取り上げられ、復讐するってとこかな。
139愛蔵版名無しさん:04/01/28 01:34 ID:???
携帯は、コンビニで見た新しい恐怖新聞であったな。
恐怖新聞がメールで送られてきてたよ。
140愛蔵版名無しさん:04/01/28 08:54 ID:???
恐怖新聞も進化したなぁ。
141愛蔵版名無しさん:04/01/28 11:15 ID:???
恐怖新聞絵がひどかったな
142愛蔵版名無しさん:04/01/28 11:56 ID:???
>>138
とりあげられた携帯に保存してあった、メル友からのメールを
勝手に読み上げられた上に消去され、メラメラ〜〜……てとこかな。
あるいは、メル友の方から何かされるとか。
143愛蔵版名無しさん:04/01/28 12:20 ID:xs63GVRC
>>126
あれって材料に人間を使ったっては
出てなかったけど、この話の最初の方に
TVのニュースで「子供が相次いで行方不明で・・・」みたいなの
やってたよね。あれってやっぱあのラーメン屋の親父がさらって・・・
144愛蔵版名無しさん:04/01/28 18:11 ID:bSwNksIN
>>143
それなら獲物は一人でいいんじゃないか? 人間を食べるのが目的なら。
145愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:50 ID:CP8WTdB6
北京ダックの話は、ブラックユーモアの短編の焼き直しなんだよね。
A先生って、けっこう同じネタ使い回ししてる。
146愛蔵版名無しさん:04/01/30 10:41 ID:zhP6F6bU
>>145
ブレーキ踏まずにアクセルだけ踏んで とかね。
あぁ、このネタか、ってのたまにあるね
147愛蔵版名無しさん:04/01/30 12:36 ID:po+7YYH3
北京ダックの話見ると食べたくなる。
この漫画に出てくる食べ物って結構うまそう。
コップヌードルとか
148愛蔵版名無しさん:04/01/31 22:14 ID:HDQY0rTL
魔太郎一人旅(その2)。サイコのパクリばればれでオチもモロわかり
なんだけど、最後結局正体暴いただけだよね?あれなんだったの?
149愛蔵版名無しさん:04/01/31 23:14 ID:???
>>148
サイコって何?
150愛蔵版名無しさん:04/01/31 23:18 ID:mqhMzgWf
>>149
ヒッチコックの傑作映画。ネタばれスマソかも・・・
151愛蔵版名無しさん:04/02/01 11:18 ID:???
>>150
ありがと
映画はあまり見ないんで
なんせ一番最後に見たのがもののけ姫でその前がのび太の創世日記だし
スレ違いだがドラはFさんが死んでからなんかつまらなくなったような気がする
どこがどうなったとは言えないがなんだかたりない
152愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:07 ID:r/67TUgP
のび太が魔太郎ならジャイアンは300回くらいは死んでる罠w
153愛蔵版名無しさん:04/02/01 23:01 ID:XrPUbhzX
http://echo.ruru.ne.jp/msk/search.asp?id=5721

切人が魔太郎から奪った、ハーレーのプラモは
当時、エッシーというメーカーから出ていたものがモデルになってます。
現在は違うメーカーに移りましたが、30年経った今でも入手可能。
さあ、三日ぐらい徹夜して切人に負けない出来に仕上げよう。
154愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:07 ID:2wtM34kr
>>153
貴重な情報ありがとうございます。

お礼にタイガー戦車軍団のジオラマをプレゼントさせて頂きます。
155愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:18 ID:InpLD5vM
>>153
じゃあ私は悪魔バッジを
156愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:21 ID:???
じゃあ私はボトルシップを
157愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:30 ID:H82ubLxp
>>153
うーん、これ欲しいが、
在庫なしだね。
158愛蔵版名無しさん:04/02/02 08:52 ID:???
魔太郎、普通に社交的で多趣味だよな。
159愛蔵版名無しさん:04/02/02 19:30 ID:k7PWmwYw
そうなんだよね。
初期のウジウジした日常だけじゃ話が続かないから、
スポーツ、グッズ、映画と毎回いろんなテーマがあって、
並の中学生にしては、凄い多趣味になっていくんだ。
一人旅もするし、TV出演も数回あるしね。
160愛蔵版名無しさん:04/02/02 21:07 ID:???
もしも魔太郎がねらーだったら常駐板は、
オカルト、ラーメン、犬猫大好き、軍事、模型・プラモ、野鳥観察、
プロ野球、バレーボール、自転車、ボクシング、ゴルフ、国内旅行、
登山キャンプ、クイズ雑学…
161愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:36 ID:8fUyneed
魔太郎が転校生はつらいと言ったら、由紀子に「魔太郎君の被害妄想よ」
と切り捨てられ、「被害妄想か・・・」とつぶやくシーン。
所詮、由紀子にもわかってもらえないというのがなんか哀しかった。
162愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:40 ID:4wXUcfQ0
そこは、ガラス箱の中の海だった。
163愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:45 ID:2uZ7OAZR
同じ魔族とはいえ、
切人の方がプラモは上手いんじゃないかな。
いきなり作り始め、しかも塗装までして。
3歳児にして軍用ハーレーの渋さがわかる、すごいチビだ。
164愛蔵版名無しさん:04/02/03 09:03 ID:???
魔太郎と切人の微妙な友情がいい。
165愛蔵版名無しさん:04/02/03 10:34 ID:a5hzWNVP
>>164
いいね。キョウハゼンゼンノッテコナイナーとか。なんだオメーラ仲いいんじゃん! みたいなw
最初こそ本気で殺しにいってるがな
166愛蔵版名無しさん:04/02/03 10:59 ID:???
切人と魔太郎の関係は藤子コンビの縮図。
魔太郎=A先生は、無邪気な切人=F先生に何度も殺されかけてるんですよ。
167愛蔵版名無しさん:04/02/03 11:59 ID:???
>>166
わかった、切人のパパ=手塚先生だw
168愛蔵版名無しさん:04/02/03 12:49 ID:X3ECz8Pk
>>166>>167
すると切人のじいちゃん=田河水泡先生か?
169愛蔵版名無しさん:04/02/03 13:59 ID:???
すると由紀子さん=竹葉さん?
170愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:24 ID:X3ECz8Pk
これで切人のテレビ出演はなくなったな・・・。


「奇跡だ!10階から転落4歳女児セーフ…車がクッション」

女児がマンションの10階から転落し、へこんだ乗用車の屋根=2日
午後7時10分、名古屋市北区上飯田南町 2日午後5時10分ごろ、
名古屋市北区上飯田南町のマンション(11階建て)で、10階の1室
のベランダから、この部屋に住む4歳女児が転落したが、真下の駐車場
に止めてあった乗用車の屋根がクッションとなり、一命を取り留めた。
 女児は足の骨を折る重傷を負ったが、医師の「どこが痛いの」との
問い掛けには、しっかりと答えており、命に別条はないとみられる。
 車の屋根は縦約1メートル、横約80センチで、ほぼ真ん中が激しく
へこんでいた。女児を搬送した救急隊員は「場所が10センチでも
ずれていたら助からなかったはず。本当に良かった。奇跡だ」と胸を
なで下ろしている。
 北署の調べでは、同マンションの10階の高さは約20メートル。
母親が目を離したすきに、いすを使い、高さ約120センチのコンク
リートのさくを乗り越え転落したとみられる。
 マンションの隣に住む薬局経営の男性(63)は「ドーンという
すごい音で交通事故かと思い外に出た。女の子が車の屋根で泣いていた
ので駆け寄り抱き上げた」と興奮気味に話した。

171愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:52 ID:???
>>170
今朝TVでこのニュース見たとき、真っ先に
切人の話が思い浮かんだよ
172愛蔵版名無しさん:04/02/03 15:03 ID:X3ECz8Pk
ミテローコンドハヨンジュウハッカイカラトビオリテヤルカラ
173愛蔵版名無しさん:04/02/03 21:30 ID:???
今日放送されたミルモで
「コノウラミハラサデオクベキカ」
のセリフが…。相変わらず濃ゆい所をネタに使うアニメだ
174愛蔵版名無しさん:04/02/03 21:44 ID:???
80年代初頭のホラー洋画「ザ・フォッグ」の日本での煽り文句が「この恨み
はらさでおくべきか」だったなぁ…というのを、今思い出した。
175愛蔵版名無しさん:04/02/03 23:24 ID:aK/o4Z83
>>170
「ドーン」という擬音まで、
藤子テイストだな。
176愛蔵版名無しさん:04/02/03 23:38 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075817660/l50
変奇朗スレが立っていた。
177愛蔵版名無しさん:04/02/03 23:40 ID:???
ギニヤー
178愛蔵版名無しさん:04/02/04 00:25 ID:???
>>172
へー、一度スターになると味を忘れられないもんだなあ。
179愛蔵版名無しさん:04/02/04 12:04 ID:n2T2KpGB
48階ってのも、笑うせぇるすまん と一緒だよね。
どうして48なんだろう..
180愛蔵版名無しさん:04/02/04 14:03 ID:EJ6cNV/j
発表当時、日本で一番高いビルが48階(霞ヶ関ビルだっけ?)だったから。
181愛蔵版名無しさん:04/02/04 15:00 ID:0zBnuVHj
>>180
サンクス! でもどこからそんな情報仕入れるんですか?(@_@;
182愛蔵版名無しさん:04/02/04 15:52 ID:???
今だったら都庁の屋上から、だな
183愛蔵版名無しさん:04/02/04 15:53 ID:DhF/XFm8
>>180
霞ヶ関ビルは36階
184愛蔵版名無しさん:04/02/04 18:47 ID:YDdimZV3
>>180
俺らオッサンの世代では、子供のころ、
日本一高いビルは「京王プラザホテル」の48階というのが、
常識としてインプットされてるんだよね。
30年前の話です。
185愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:04 ID:???
調べてみますた。一般が入れるのは47階までみたいですね。
ttp://www.keioplaza.co.jp/hguide/top.html
186愛蔵版名無しさん:04/02/05 03:56 ID:???
押入れの奥深くしまってあった魔太郎を一気読みしますた。
やっぱり最初のが面白いね。
途中からの「すこし・ふしぎ」な魔太郎はちょっと。

子供と本気でバッヂの取り合いする阿部パパ萌え〜(* ^ー゚)b
187愛蔵版名無しさん:04/02/05 09:05 ID:???
「魔太郎の影響でいじめっ子に復讐した!」とか言われないように路線変更したらしいね
読者からの手紙といい、A先生としてはいろいろあったんだろうな、魔太郎。
188愛蔵版名無しさん:04/02/05 15:27 ID:h4JmWgDu
>>184
亀レスの上に全然スレ違いなのだが、
手塚御大原作の「ワンサくん」アニメ版最終回で、ワンサくんが街を出ると言うと、
ガールフレンド(牝犬)が「100回キスしなきゃ行っちゃダメ」とせがみ、
チュッチュッやりだす。ウンザリ顔のワンサくんが15回目くらいでふいに
「随分高いビルが出来たんだね〜何階だっけ?」とネタを振ると、
ガールフレンドは「48階」と答えそのまま「49、50、51・・・」
とキスの続きをやるシーンを思い出した。
189愛蔵版名無しさん:04/02/05 21:49 ID:???
時そばかyo

前にワンサくんがBSで再放送になった時、EDの一部が不自然に無音になってた。
190愛蔵版名無しさん:04/02/05 23:42 ID:PIuRI3U1
ゼブラホテル
191愛蔵版名無しさん:04/02/06 06:04 ID:???
>>190
それは「オヤジ坊太郎」だ
192あぃさと:04/02/06 19:15 ID:yv+K5+yj
できればオリジナル版
復刊リクエストみなさんもお願いします

・いじわるな奴がフランケンマニアの欲しがる本を
目の前で暖炉に放り燃やしてしまう

・悪の赤ちゃんがキングタイガー軍団のプラモ攻撃の
お仕置きを受ける

・ヤドカリ家族のおち
193愛蔵版名無しさん:04/02/07 02:15 ID:???
魔太郎がくるり
194愛蔵版名無しさん:04/02/07 08:14 ID:v7Ztw0zo
妹に魔太郎貸したら「くだらない」って
言われて返された。メラメラメラ・・・
195愛蔵版名無しさん:04/02/07 11:34 ID:???
FFAランド集めるだけでは全話は読めないのでしょうか?
196愛蔵版名無しさん:04/02/07 12:06 ID:???
読めないです
197愛蔵版名無しさん:04/02/07 19:22 ID:XjDeJYm3
まあ、昔の作品だから好ましくない表現は多いんだけど、
それ以上に、FFランドの対象年齢が低すぎたのが、修正の嵐を呼んだのは事実だね。
A先生自身がこうあるべきとして決めた変更なら、俺らファンは何も言えないな。
昔の単行本を見て懐かしむだけだよ。
198愛蔵版名無しさん:04/02/08 17:54 ID:???
A先生って出版社からの修正依頼にゴネないで応じるほうだよね。
あの作品群を書けるA先生なら自分のポリシーは絶対に持っているはずだし、
地位を築いた自分の立場をたてにして我を通す事もできるのにしないのは好きだな。
199愛蔵版名無しさん:04/02/08 19:49 ID:???
やっぱり、青年誌あたりにリメイクして描いて欲しいな。
青年誌あたりだと過激な表現もOKかも。
200愛蔵版名無しさん:04/02/09 15:31 ID:???
せぇるすまんやサルを見て、
よけいなことはしないほうがいい、と思った
201愛蔵版名無しさん:04/02/10 16:58 ID:???
「愛しり」なんかはおもしろいんだけどな。
A先生は今は幸せだろうからブラックものは書けないのかも。
202愛蔵版名無しさん:04/02/10 21:31 ID:iJBU9/cq
最近は単行本よりも当時の掲載雑誌を入手してオリジナルを集める様にしてます。
こないだ「野蛮人」読みました。Aテイストがプンプンでおもしろかったです。
個人的には「我が分裂の花咲ける時」は目からウロコで、A先生が決して
「努力だけ」の人では無いと思いました。
203mash:04/02/10 22:32 ID:w37byRng
「夏の終わり」の巻で、
別荘あらしがフクロウに襲撃されて死んだんですか?
あのあと魔太郎たちは亡骸を隠したとか?
204愛蔵版名無しさん:04/02/10 22:54 ID:???
>>202
「花咲ける時」ウプしてくれ・・お願い・・
205202:04/02/11 17:02 ID:p/yHKGLx
>204
ムリ、、、いろんな意味で。
でも掲載紙「COM」は比較的安く出回ってる(1000円以下?)
「野蛮人」のほうは「サンデー別冊」なので、よほどの幸運がなければムリかも・・・
206愛蔵版名無しさん:04/02/11 20:22 ID:???
>>205

うぷして、とまでは言わないが「野蛮人」と「花咲ける時」
の詳細ストーリー書いてくれまいか。
207202=205:04/02/12 20:50 ID:spYliHnk
野蛮人のほうは、極日常の空間に非日常の存在が介入してきて起こる騒動を描いたもの。
それが怪物ランドの王子様でもなく、伊賀の里からやってきた少年忍者でもなく、未来からきた
ネコ型ロボットでもなく、卵から生まれたオバケでもなく、パプアニューギニアの方からやってきた
食人族だった、てわけ。
で結局の所オチは、現代社会と未開の地と呼ばれる世界とどっちがハッピーですか?みたいな感じ。

かなりハショリすぎ、スマソ
208つづき:04/02/12 21:16 ID:spYliHnk
「分裂の・・・」のほうはストーリーうんぬんは意味が無い。
あえて言うと、夏が暑いのでプッツンしちゃった青年の話。「マグリットの石」の様な感じ。
ストーリーそのものよりも、極力セリフを排して展開される主人公の心の動き、心情風景などが
まるで前衛映画の様に展開されていく、その「コマ」を見る作品です。
主人公の「我(の精神)」がまるで「花咲ける」ように「分裂」していくその「時」を描いた作品で、
夏の暑さやその圧迫感、壊れていく主人公の心の動きが伝わってきた作品です。
おそらく東京の下町の川べりで、暑い最中に行われるであろう花火大会の大花火を毎年見上げながら
この孤独な青年はどんな生活を送ってきたのだろうか。。。
青年の頭上で花ひらく花火が、すごく象徴的に描かれてました。
209愛蔵版名無しさん:04/02/12 21:28 ID:???
>>207-208

わざわざあんがとー!
ものすごく読んでみたくなった・・。
あ、もうひとつ疑問なんだけど、野蛮人の方は
ギャグ漫画なんでしょうか?絵とかどんな感じなんでしょう?

なんか質問ばっかでごめんね。
210つづく?:04/02/12 22:10 ID:spYliHnk
>209
当然少年誌向けのギャグ漫画です。絵の感じは昭和の40年代の絵そのものです。
似た感じで言えば、キングの「黒ベエ」「不気味な五週間」の様な感じかな?
時期的にも同じ頃?
211愛蔵版名無しさん:04/02/12 22:39 ID:???
野蛮人は狂人軍系統?
212愛蔵版名無しさん:04/02/13 00:25 ID:TyonNIPF
狂人軍読んでみたい。
213愛蔵版名無しさん:04/02/13 01:36 ID:???
「狂人軍」トビラ絵しか見たことねえ
214愛蔵版名無しさん:04/02/15 11:02 ID:???
我が分裂の花咲ける時って埋もれるには惜しい異色作だよね。
セリフもストーリーもほとんどないけどコマわりや絵などで
ノイローゼの受験生が発狂していく様がよくかかれている。
215愛蔵版名無しさん:04/02/15 18:53 ID:???
魔太郎って石川啄木にそっくりだね。
216あいぞうばん:04/02/17 19:50 ID:bWRQfKjz
復刊投票数あとちょっとなんだけどなぁ・・・
チャンピオン捨てなけりゃよかったよ
217愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:34 ID:???
週間アスキー、電脳なをさん
Mac太郎
218愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:40 ID:???
>>215
橋田壽賀子にも似てない?
219愛蔵版名無しさん:04/02/19 00:45 ID:???
ヤクルト古田選手にも似てるような気が・・
220愛蔵版名無しさん:04/02/26 02:24 ID:???
旧秋田版の4巻は削除話載ってる?
221愛蔵版名無しさん:04/02/26 21:58 ID:dPww0pul
載ってない
222愛蔵版名無しさん:04/02/27 00:12 ID:???
じゃ、買わないでいいや。
223愛蔵版名無しさん:04/02/27 00:12 ID:???
じゃ、買わないでいいや。

近所に新しい本屋さんできたんだけど、秋田版全12巻をそろえてるんだよね。
すばらしい心意気だけど売れないだろうな。
224愛蔵版名無しさん:04/02/27 00:14 ID:???
>>223
それって新品?幾らで売ってるの?
225愛蔵版名無しさん:04/02/27 00:27 ID:???
>>224
秋田書店版の全12巻は今でも新品が売ってるよ。
全13巻のやつが絶版。
226愛蔵版名無しさん:04/02/28 01:28 ID:X1TN2qKF
>>217
例の改造Mac事件ですな
227愛蔵版名無しさん:04/02/28 15:19 ID:KeL6RpVd
>>220
載ってるよ。
「必殺手裏剣魔球をやぶれ!!」は削除された。
昔のプロ野球が出てくる話なので、時代に合ってないと判断されたんだろう。
手裏剣魔球も危ない道具で、子供への悪影響がないとは言い切れないし。
削除以外にも、セリフの変更や絵の描き替えは
ビックリするぐらい多いよ。
228愛蔵版名無しさん:04/02/28 16:07 ID:???
切人のママって何気に巨乳だな。
229mash:04/03/01 01:31 ID:ajH8o7cF
>228
阿部マリア、でしたっけ?
230復刊きぼん:04/03/02 20:22 ID:Wi8Vhuhe
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=4557
100人達成しましたが
復刊なるか
231愛蔵版名無しさん:04/03/02 23:17 ID:???
>>230
これ、秋田書店から
「現行、刊行されている全12巻のものでは、投票者はダメなのでしょうか?」
ってコンタクトがあって、いやらしいというかなんというか。
残虐バージョン見たい!って言いたくて言いづらいジレンマをわかってて聞くところがイイ。
232愛蔵版名無しさん:04/03/03 17:57 ID:7urK6ivB
ショッキングなシーンに悪影響を受ける人もいるでしょう。
では影響を受けない人の権利はどうなるのでしょうか?

こういうのってどうなの? 屁理屈もここまでくるとすごいな。てか禿藁
233あでもぴょん:04/03/03 18:10 ID:93mTO1jj
>231
オリジナルで読みたいよう
234愛蔵版名無しさん:04/03/03 18:48 ID:F73MeHox
>>227
「必殺手裏剣魔球をやぶれ!!」がちょっと変わってるのは、
魔太郎がサインボールを取り戻すため、
ニセのサインボールを持って行くところだよね。
こうした展開は他のエピソードには見られない。
魔太郎自身の描き方に、作者も後年違和感を感じたんじゃないかな。
235愛蔵版名無しさん:04/03/13 23:00 ID:???
そろそろ保守しとくか。
236愛蔵版名無しさん:04/03/14 16:44 ID:goagxLkS
初期股郎ハゲシク読みたい
237愛蔵版名無しさん:04/03/14 23:38 ID:TxmUDI7S
今日、新装版の10巻(と変奇郎の文庫版3巻)を買ってきた。
魔太郎は初めて読んだけど、魔太郎の受難ぶりに
かわいそうになったよ。変奇郎の方が趣味的には好きかな。

>>192
・いじわるな奴がフランケンマニアの欲しがる本を
目の前で暖炉に放り燃やしてしまう

・ヤドカリ家族のおち
は、この10巻に載ってました。
238愛蔵版名無しさん:04/03/14 23:46 ID:AJa/OpD4
フランケンマニアの欲しがる本って
「フランケンシュタイン・フィルムマガジン」だっけ?
あれ、実際にあるんだよな。
前に一度、ヤフオクで見たことがある。
競り合ったけど、2万以上つけられて負けたっけ・・・。
あれ以来、見つけられない。
239愛蔵版名無しさん:04/03/15 00:05 ID:6hNlNy82
>>238
A先生は実物持ってるんだろうね。
240愛蔵版名無しさん:04/03/15 00:43 ID:???
まさか暖炉にくべるために買ったんじゃ…
241愛蔵版名無しさん:04/03/15 00:44 ID:???
本編でコピー使ってるから、間違いなく持ってるね。
242愛蔵版名無しさん:04/03/15 03:18 ID:???
>>241
当然著作権の問題はクリアーしてるよね?
243愛蔵版名無しさん:04/03/15 10:53 ID:Ed9V9nDn
あのフランケンマニアのヤツが実はすげぇ悪いやつで
そいつにイジメられると思ってたやつも少なくないだろう
244237:04/03/15 23:25 ID:cPxIcD0m
やどかり家族は、似たような話をどこかで見たと思っていたが思いだした。
荒木の「魔少年ビーティー」の最終回だったかな?
それがちょうど同じ様な話で、ビーティーがフグの毒の部分を食わせる
というオチだったと思う。
つーか、荒木は魔太郎読んでいたのかな?
245愛蔵版名無しさん:04/03/15 23:41 ID:???
決め台詞があるとことか明らかに魔太郎を意識してるな。>ビーティ
246愛蔵版名無しさん:04/03/16 00:07 ID:???
股郎が黒魔術ならBTはインチキ手品。
247237:04/03/16 23:28 ID:Q38THSdT
魔太郎少ししか読んでないんだけど、
復讐された相手は、ほとんど死んでいるの?
それとも、痛めつけられたという程度?
248mash:04/03/17 00:47 ID:M8AC4NsL
>247
たいていは意識不明。だが、完全死亡描写から生死不明へ訂正されている部分もあります。

由紀子さんに暴力を振るった相手は頭上に岩石落とされたり、コンクリートで殴られたりして確実死亡しています。
相手が女性の場合は威嚇する程度でとどめています。

魔太郎が制裁を加えた相手は新聞沙汰になりません。
249愛蔵版名無しさん:04/03/17 11:04 ID:???
女性で一番酷い目にあったのは、教室のドアにハサミを仕掛けていたやつ。

250愛蔵版名無しさん:04/03/17 12:39 ID:6qhDxDSI
インチキ予言者の方では?
251清三郎:04/03/17 18:44 ID:???
「おとなしくて気が弱い少年がいじめられた相手に恐ろしい復讐をする」話としての「魔太郎」は、
「黒ベエ」第2話の「スズキ・ミチオの秘密復讐計画」(少年キング、1969年)が
プロトタイプになっており、初期の魔太郎が書いていた「黒い手帳」も「黒ベエ」第2話にすでに登場している。
「魔太郎」では学校でのいじめという身近なテーマ+復讐譚をベースに、
オカルティズムやホビーなどの多彩な要素が導入されており、
一歩間違えば陰惨な復讐話に終始してしまうような題材を、
なんとか少年向け連載マンガとして成立させようとしていた作者の苦心が伺われる。
単行本未収録分も含めた全話の初出版の復刻を望む。
252237:04/03/17 21:54 ID:dGUACY2Y
BTに、山の中でナチスマニア?の変人と賭けをする話があるとオモタが
変奇郎にもそんな話があった。変奇郎がマムシを操って襲わせるというオチ。
荒木は、バビル2世・魔太郎・変奇郎とチャンピオン愛読者だったのかな?

あと、魔太郎は知らない人に付いて行って…というレスがあったけど、これは
「知らない人には付いていってはダメだよ」
というメッセージなのか、と思える
253アニメ化:04/03/18 14:30 ID:???

映画では「大霊界」「スイート・ホーム」など
怪奇映画が大流行!

では、テレビでは?
こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か・・・

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1079587472.jpg
254愛蔵版名無しさん:04/03/18 19:53 ID:???
>>253
これは……!
255愛蔵版名無しさん:04/03/18 22:44 ID:???
ほぅ、企画があったんだ。
友達と、魔美とか猿とかやってた枠でやればいいのにと話していたのを思い出したよ。
256愛蔵版名無しさん:04/03/18 22:48 ID:5CGX3H85
作者の思う復讐譚としてのカタルシスよりも、
残虐描写が印象に残り過ぎ、当初から賛否両論だったと聞いているよ。
結局、趣味をテーマにした内容や切人を登場させ、
黒魔術や超能力を強調し、
それとなくソフトな方向に軌道修正していったというのが実情では。
後半の話ほど復讐がヌルイのはご存じの通り。
旧チャンピオン版13巻と新装版、
そして週刊少年チャンピオン1975年46号があれば全話網羅できます。
257愛蔵版名無しさん:04/03/18 23:07 ID:t9w8iMXo
>>255
局によっては夕方の放送だったからねえ・・・
258愛蔵版名無しさん:04/03/18 23:57 ID:???
家族団欒の夕飯時に、「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」と。
いいね。
259愛蔵版名無しさん:04/03/19 01:20 ID:Xitkt8JD
北斗は頭や内臓を破裂させたり、首刎ねたり、頭を真っ二つなんて描写を平気でやっていたけどあれはファンタジー漫画だったから・・
魔太郎は現代の学校が舞台だからマズかったのかな?
260愛蔵版名無しさん:04/03/19 07:49 ID:???
>>259
北斗神拳は誰にもできないが手すりに細工して落ちるように仕掛けるのは誰にでもできるからだろう
261愛蔵版名無しさん:04/03/19 08:25 ID:???
そもそも魔太郎は(表面上は)中学生だし
262清三郎:04/03/19 11:06 ID:???
>>256

「当初から賛否両論」>「ソフトな方向に軌道修正」というのは、まあそうでしょうな。
最初の頃の魔太郎のキャラは血も涙もない悪魔そのものって感じだったけど、
基本的には気の優しい少年っていう設定になってきてからは感情移入しやすくなったし。

そういえば、「エスパー魔美」で魔美が「このうらみはらさで…」のセリフを
魔太郎風の表情で言っているシーンってなかったっけ?
263愛蔵版名無しさん:04/03/19 11:34 ID:xeYoPH62
北斗神拳ごっこでわき腹突かれて
内臓出血した子供はいるそうだけど・・・
264愛蔵版名無しさん:04/03/19 14:45 ID:???
魔美や高畑さんなら、魔太郎でも仲良くなれるはず
265愛蔵版名無しさん:04/03/19 16:34 ID:???
厳呉次とゴインキョも仲良くなりそう
266愛蔵版名無しさん:04/03/20 00:22 ID:???
軌道修正については、週刊少年「」でA先生本人が触れてたな。
魔太郎に関するインタビューは面白かったよ。
267愛蔵版名無しさん:04/03/20 15:32 ID:tmzcNkRZ
連載開始して間もなく「エクソシト」などのオカルト映画や、
TVの特番の超能力や心霊現象のブームがあったから、
ある意味、時代に合ったいいタイミングだったと思う。
こうしたブームがなかったり、初期のスタイルのままでいったなら、
ずっと短命で終わっていたと思うよ。
268愛蔵版名無しさん:04/03/20 23:13 ID:doAK3SFl
ハットリ君立ち読みしたら、ケムマキが
ヒロインが飼っている犬に指を噛まれて、その子が帰った後、
「ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」と言って
犬に仕返ししようとする話があって、笑えた。
269愛蔵版名無しさん:04/03/21 12:47 ID:???
「この恨み晴らさでおくべきか」は元々四谷怪談のお岩のお約束のセリフ
270愛蔵版名無しさん:04/03/21 15:32 ID:pBruPuHu
「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」
オリジナルはカタカナなんだが、新装版はひらがななんだよね。
271愛蔵版名無しさん:04/03/21 21:33 ID:???
>>238-243
ヤフオクに出品しますた。
「魔太郎 フランケン」で検索おながいしまつ。
272愛蔵版名無しさん:04/03/21 23:20 ID:GZx1bWRK
>>271
30年前の本ということは、A先生も当時この本を入手して、
フランケンネタで1本お話を作ったわけだね。
すごく欲しいけど、オリジナルは漫画に描いてあるような
カバーがついてるんだろうな。
273愛蔵版名無しさん:04/03/22 08:38 ID:S27vmlBk
>>271
A先生、本当にコピー使ってるんだね。
274愛蔵版名無しさん:04/03/22 19:51 ID:GRvAS/Hw
>>271
A先生は最近は、漫画の著作権や古本屋でのコミックの二次使用などで、
漫画家を代表して声高に権利を主張する立場にあるけど。
このフランケンの洋書に関しては、絶対無断使用だと思われ。
当然、ユニバーサルにも使用料を払わなければならないと思われ。
275愛蔵版名無しさん:04/03/22 20:38 ID:???
思われ、思われウゼーヨ。
276愛蔵版名無しさん:04/03/22 22:21 ID:xKgHwYz4
>>271
魔太郎の転載部分だけ見せたってしょーがねーだろ。
フランケンマニア、ホラーファンが欲しがる物だろうから、
もう少し、気のきいた紹介ができないか。
277 :04/03/22 22:21 ID:???
>256
>旧チャンピオン版13巻と新装版、
>そして週刊少年チャンピオン1975年46号があれば全話網羅できます。

新装版=×
中公文庫=○
278愛蔵版名無しさん:04/03/22 23:27 ID:MXsT8f1i
>>277
なぜ文庫に限定?
ここでいう新装版とは、要するに修正版のことでは。
279愛蔵版名無しさん:04/03/22 23:36 ID:???
>>276
すんません。
写真を加工するのが面倒臭かったので、3枚選んだら
あんなふうになってしまいました。
中身は映画のコマをオープニングからエンディングまで、
順番に追ったものです。
セリフのあるコマの下には、英語でセリフがはいってます。
エヴァンゲリオンのフィルムブックみたいなものです。
280愛蔵版名無しさん:04/03/22 23:40 ID:???
ところで、どなたか「まんだらけZENBU」の最新号(今月発売)、持っていませんか?
>>253の設定資料が、いくらで落札されたのか、とても気になるのですが。
281愛蔵版名無しさん:04/03/23 00:04 ID:???
>>278
旧秋田=128話
新秋田=103話
FFランド=108話
中公文庫=107話
アイランド=101話

全部収録数が違うんですよ。
全話網羅は>>277が正解。
282愛蔵版名無しさん:04/03/23 00:09 ID:n0B3SQEq
>>279
しかし、あんた。
魔太郎の関連グッズ、買いまくってるのにビックリしたよ。
今現在、魔太郎にこだわってる人がいるのは嬉しい。
俺もこの1年ぐらいの間に、イタレリのハーレーと、「ピレネーの城」のポスターと、
アメリカ製の(日本のパーティーグッズでなく)猿人マスクを買ったよ。
フランケンの本も完品なら欲しいけどな〜
283愛蔵版名無しさん:04/03/23 00:26 ID:???
>>282
ありがとうございます。
落札商品を見られるのは恥ずかしいです。
落札商品の中に、フランケンの本がありますが、今回出品したものとは違います。
落札したものは、たしか5万円でした。調べてみたら、アメリカ版じゃなくて
大失敗だったんですけどね。
出品中のものは知人のつてで、7千円くらいで買いました。

私の魔太郎コレクションは凄いですよ(w
まだ探求中のものもありますが、結構揃いました。
ゴールデンウィークにホームページを作る予定です。
完成したら、ここでご紹介しますね。
284282:04/03/23 08:00 ID:EL7arWp4
ターゲットというメーカーが、
MP40の電動マシンガンを出す予定があるから、これも加えてやって。
もちろん木製ではないけどね。
5万円はガンマニアにとっても高額だけど。
うらみはらす魔太郎の気分は味わえるよ。

ttp://target.kiss.ac/
285愛蔵版名無しさん:04/03/23 08:26 ID:Gi27ObSy
>>284
それ、ガンクレイジーの話でしたっけ?
286愛蔵版名無しさん :04/03/23 14:15 ID:TPLuWDo7
魔太郎がアニメ化されたら、魔太郎が恨み念法で人を殺さなかったり
(まぁ相手を怪我させるくらい)、由紀子さんの顔が藤子Fの絵ぽっかったり
子供向けのアニメに描かれたりするな。
287愛蔵版名無しさん:04/03/23 18:50 ID:sh67vi13
やっぱりあれだね。
旧版とはいっても、単行本だけだと不十分な気がする。
俺が今気になってるのが、毎回の扉絵なんだ。
283さんじゃないけど、ちゃんと掲載時のチャンピオンを持ってないとだめかな。
コミック収録のやつは各回の扉が変な絵で(アシが描いたものかも)、
しかも下に1コマ加えられてるからね。

288愛蔵版名無しさん:04/03/23 19:42 ID:???
最後はなんか強引に話作って終わらせたって感じだったなあ。
魔太郎はごく普通の人間だからこそ愛着を持っていられたのに、実は魔族の
一人だったと言われて、ちょっと興ざめしてしまった。
どうせなら、最初からそう言う設定を表に出してくれれば良かったのに・・・。
2896o :04/03/23 21:13 ID:???
290ranma:04/03/23 22:50 ID:2i25flCK
>288
初回版だと、第一話で「サタンの息子であるこのわたしを〜」という言い回しがあったと思います。
でも最近のはそこが変わっているそうです。
291愛蔵版名無しさん:04/03/24 00:00 ID:Eug9stip
い、一日一善
292愛蔵版名無しさん:04/03/24 01:24 ID:???
>>291
一悪一滅!!!
2936o:04/03/24 11:32 ID:???
ただいま2CHリレー小説にて「燃えろ魔太郎!」連載中!
平凡の売れっ子プロデューサーになった魔太郎は殺しの依頼を受ける
その相手はドラえもん!

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/8565/1080042726/
294愛蔵版名無しさん:04/03/27 14:59 ID:???
popofu3ウザイ氏ね
295愛蔵版名無しさん:04/03/27 15:48 ID:???
>>落札商品を見られるのは恥ずかしいです。
>>ゴールデンウィークにホームページを作る予定です。
>>完成したら、ここでご紹介しますね。

恥ずかしいなら大人しくしてろよ。
お前のオナーニなど見たくは無いからな(・∀・)ニヤニヤ
296愛蔵版名無しさん:04/03/27 16:50 ID:???
同じ本ばかり集めててキモイ (´,_ゝ`)
297愛蔵版名無しさん:04/03/27 17:17 ID:???
↓ここで池沼が一言
298愛蔵版名無しさん:04/03/27 19:08 ID:pktrgsho
あ〜あ、IDなんか晒すから荒れるんだよ。。。。
299某所より:04/03/27 20:02 ID:???
投稿者:大根お●ち 投稿日:2002/10/02(Wed) 01:26:26 No.129

 今日もまた車で15分のところにある古本屋にいきました。いつものかわりばえしないガラスケースをみると、
チャンピオンコミックス「魔太郎がくる全13巻」がありました。値札には45000円と・・・。また無茶な値段をつけて。
オール初版じゃあるまいし・・・。ん、ん。よく見ると4500円の見間違い。状態もそこそこいい。4500円だったらこれは買い。
早速店員にたのんでガラスケースを開けてもらい買って帰りました。
まてよ、魔太郎何セットめだったけ? オール初版が3セット、再版が1セット。5セットめじゃん。 まぁ、いいか。 お気に入りの漫画だし・・・。


(・∀・)ニヤニヤ
300愛蔵版名無しさん:04/03/27 20:48 ID:???
アタイこそが300ゲトー
301愛蔵版名無しさん:04/03/27 21:17 ID:???
変態マニア晒しage
302愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:25 ID:???
(´-`).。oO(何故同じマンガを数セットも必要なんだろう…)
303愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:30 ID:???
「魔太郎が翔ぶ」ってコミックスに収録されていないんですか?
304愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:44 ID:mmJERft7
>>302
だから、秋田旧版・新版・FF・FFA・文庫
全てで収録数が違うと言ってるだろうが、ヴォケェ!

>>303
収録されてる。以下を参照
http://www.ffgallery.com/abiko/buboy/
305愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:52 ID:???
>304

>>283の履歴見る限り、旧版だけで(>>299もそうなら)十セット以上は所有してそうだが?
306愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:58 ID:???
307愛蔵版名無しさん:04/03/27 23:23 ID:Osp6TNWj
なんだなんだ?sageてんのはジサクジエンの嵐だな(w
308愛蔵版名無しさん:04/03/27 23:41 ID:mmJERft7
おいおい、おまいら、もう許してやれ。自慢のコレクションとやらで、呪いかけられても知らんぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
309愛蔵版名無しさん:04/03/27 23:45 ID:???
304 名前:愛蔵版名無しさん [] 投稿日:04/03/27 22:44 ID:mmJERft7
>>302
だから、秋田旧版・新版・FF・FFA・文庫
全てで収録数が違うと言ってるだろうが、ヴォケェ!

>>303
収録されてる。以下を参照
http://www.ffgallery.com/abiko/buboy/

308 名前:愛蔵版名無しさん [] 投稿日:04/03/27 23:41 ID:mmJERft7    New!!
おいおい、おまいら、もう許してやれ。自慢のコレクションとやらで、呪いかけられても知らんぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(・∀・)ニヤニヤ
310愛蔵版名無しさん:04/03/27 23:49 ID:???
>>294-309
自演乙!!
311愛蔵版名無しさん:04/03/27 23:58 ID:???
これはマニアと荒らし両方ウンコ、の結論で宜しいか?
312愛蔵版名無しさん:04/03/28 00:12 ID:lJx54ND2
>>309
俺は中立なだけだ。ヴォッケェ!
313愛蔵版名無しさん:04/03/28 00:53 ID:12f6hf9f
いまなら深夜アニメでやってもいいんじゃないかねえ。
深夜なら多少の残虐シーンは許されるだろうし。いや、
最近はそれでもダメか。
314愛蔵版名無しさん:04/03/28 07:11 ID:???
A先生自体が嫌がっているハズ。アニメ化
315愛蔵版名無しさん:04/03/29 14:04 ID:hX7zSnzb

新装版8巻だけは「燃えよ!魔太郎」扉絵の為に買う価値有り。
FFランド→文庫で消えた1話って何?
316映画化:04/03/29 14:05 ID:???

せぇるすまん、ハットリくんに続いて魔太郎も……。
http://www.pia.co.jp/pff/pff/25th/tokyo/daily/report720.html
317愛蔵版名無しさん:04/03/29 14:20 ID:???
だめぽ…
318愛蔵版名無しさん:04/03/29 16:20 ID:???
変奇郎のドラマはなかなか良かったと思うが……さてどうなるか。
319愛蔵版名無しさん:04/03/30 02:30 ID:???
>>316
まだ監督の「やりたいなぁ」の段階か。
でも
>藤子不二雄さんとなんの面識もないので、小学館だか秋田書房だかに(編注:秋田書店です)
なんて発言をしてる時点で、どうかと思った。
320愛蔵版名無しさん:04/03/30 13:34 ID:vKuVxHLD
>>315
「うらみ念法のろいバエ」だったかな。
321愛蔵版名無しさん:04/03/30 17:39 ID:hP/on3yr
>>316
アイタタタタ・・・

思い入れのある作品なら、それくらい調べてから発言しろよ。
322愛蔵版名無しさん:04/03/31 12:16 ID:???
                    ||
  アホォ                ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←popofu3     イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
323友愛学園:04/03/31 18:25 ID:???
魔太郎「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ・・・」

いじめっ子「何寝言いってやがんだ!!」
324愛蔵版名無しさん:04/03/31 18:38 ID:5DYA27iv
>>321
つーか、思い入れがあると、
魔太郎=チャンピオン(秋田書店)という図式は
自然に頭にインプットされていると思うが。
325愛蔵版名無しさん:04/03/31 18:56 ID:???
なんか凄い粘着が来てるね。
なにがそんなに気に食わないのか不思議だったから、掘ってみたよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b49393225

たぶんコレだね。
オークションで負けて逆切れカコワルイ。
326愛蔵版名無しさん:04/03/31 18:58 ID:???


梶原一騎 真樹日佐夫関係の物を主に集めています。
ふざけたIDですが、付けた本人が後悔しておりますので、お許しを・・・


(・∀・)ニヤニヤ


327愛蔵版名無しさん:04/03/31 21:27 ID:???
小学生の時はいじめられっ子だったので、魔太郎に自己投影してますた。
どうすれば魔太郎になれますか?
328愛蔵版名無しさん:04/03/31 21:45 ID:soEjDn56
>>327
誰の心の中にも魔太郎はいます。
329愛蔵版名無しさん:04/03/31 21:57 ID:???
とりあえず出来ることからやってみれば?
おいしいを「ンマーイ!」
奇声を「ギニャ〜」「グギャ〜」「ドシーッ」
夜な夜な薔薇のシャツで出歩く
好きな女の娘の前で、チンコをだす

そうすれば魔太郎になれるかも…

330愛蔵版名無しさん:04/03/31 22:03 ID:???
>>とりあえず出来ることからやってみれば?

いや、出来ないだろ!(禿藁
331>>327:04/03/31 22:27 ID:???
         i'⌒ヽ      
    〈⌒\_|   |      
  /⌒ヽ__ :} |⌒|/i、/`ヽ  
/⌒|   |_ノ `‐-' / _/
|__ノ|冫ノ   /   ヽ-'/
  |     /     /      _、-''~"~ ̄~`'''-,,_
   |     |   _,,ノ     /          ヽ、            /⌒ヽ
   `-、__,     \     /   _,,-、/) )) )   ヽ、      / ̄\_/{   iー'/⌒i
     \      \/⌒ヽ|  /iノ_..〜_(/ |/ |/iノi  ヽ     |{   ヽ i、___ノ /  / ~)
       \     .|  ヽ `y、__r'i ●ヽ、  __〜 ヾ  }     ,! `-、__ノ    i___ノ(_/
        \    {  (ソ   ヽ`,:-‐'` トr'`●`ヽ|  /     (     |       \
 '""~ ̄~~""´``\   \     ((`‐--‐"ヽ`‐、‐'ノ |/⌒i  _、-''     ノ    _,、‐(_/
 ゙'''‐‐‐--、,,_    i`'‐''¨ `''‐'|  ,)) _`ー' `''))´ ./  /_,、-''           /
        `'-、__\     | \// /   ̄ヲ (( /,,,,ノ  |    _,、-''‐---- ''''゙
  ""'-,,      `'-\   `'-、` 、  ̄ ̄_ _/ ̄    |_,、-''
     `'-、,,,______,,,,、-''|     `'-、_ ̄ ̄,、-''    _,、‐''¨
              |        >{}<     |
329さん ありがとうございました。すこしづつがんがってみます。
332愛蔵版名無しさん:04/03/31 22:51 ID:???
A先生の作品てブルースリーとかマス大山とかモハメドアリとか出てくるけどもしかして格闘技ファンなん?
333愛蔵版名無しさん:04/03/31 22:58 ID:TCQymipb
>>326

自分で馬鹿タレだって認めてんだから勘弁してやれよ(笑


嫉妬厨は放置が一番
334愛蔵版名無しさん:04/03/31 23:06 ID:???
>>332
つのだじろうの紹介で極真空手通ってたハズ。今は知らん。
>>333
オマエモナー。正常な流れなのに蒸し返すこと言うな。
335愛蔵版名無しさん:04/03/31 23:58 ID:TCQymipb
>>334

すまん。でもひとことだけ言わせてくれ。

今、見たらBAKATAREBAKATAREの自己紹介変わってたよ。
>>325ビンゴだな。

すげー笑った!
336愛蔵版名無しさん:04/04/01 00:11 ID:???
だから、そんなことで鬼の首取ったように言うのヤメレ!
このスレの人は知らんだろうけど、他スレじゃ彼はいろんな意味で有名。
すごく良いことも言うんだけど、時折、物凄い暴走をしたりするんだよ。
叩かれようが、煽られようが、全然堪えないから相手するだけ無駄!
そっとしといてやれよ・・・

==========ここから仕切りなおし==========
337愛蔵版名無しさん:04/04/01 07:51 ID:TL4Tsh0m
>>336
あんたが馬鹿タレだろ。
338愛蔵版名無しさん:04/04/01 08:42 ID:???
>>325見たけど、負けて捨て台詞残すなんて信じられねえな。
メッセージは出品者に届くんだろ?サイテーの野郎だな。
339愛蔵版名無しさん:04/04/01 11:32 ID:???
>>334
>つのだじろうの紹介で極真空手通ってたハズ。今は知らん。

でもせぇるすまんや戯れ男にあった、
「空手を習ってはみたが、調子に乗って大失敗」というのを地でいってそうな気がするw
340愛蔵版名無しさん:04/04/01 18:50 ID:X28iPF56
>>336
結果、やぶ蛇となって自分の大馬鹿ぶりを晒しただけでなく、
他人の振りをして、必死で話題を変えようとしている痛々しい姿。
気に入ったぜ、BAKATARE BAKATARE。
341愛蔵版名無しさん:04/04/01 19:57 ID:6JzGR0/L
>>340
そんなに荒らしの相手したいのならここ行ってこい↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033125757/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031658847/
因みに2つ目の318で指摘してるように奴の正体については皆知ってる。
本人は全部ばれてんの承知でやってることだ。
342愛蔵版名無しさん:04/04/01 21:48 ID:bsT28VpY
>>341
まさか、このスレでバレるとは思ってなかっただろ。
>>325はグッジョブだよ。
343愛蔵版名無しさん:04/04/01 23:26 ID:???
>>340=342
自作自演気持ち悪い。
魔太郎と同じ青春を送った方ですか?
344342:04/04/01 23:56 ID:bsT28VpY
おやおや。
俺は>>340じゃないが、別に同一人物だって思われたって構わんよ。
>>340-342の流れのどこが「自作自演」なんだろうねえ。
本当に同じ人間が書いてたっておかしくねーじゃん。
わざわざID変えて書き込む意味なんてねえよ(藁

それよりお前、「馬脚をあらわす」って言葉知ってるか?
>>340-342の内容に対して「自作自演気持ち悪い」って書きたくなるのは誰だろうね。
普通に読んでるやつが、そんなレスつけたら変だよなあ。
いい加減、梶原スレに帰れよ(禿藁
345愛蔵版名無しさん:04/04/02 14:19 ID:E3T5uEV8
BAKATAREBAKATARE 撃沈
346愛蔵版名無しさん:04/04/02 18:03 ID:???
>345 浮上
              _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ馬鹿垂れ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`スレがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ

>325 ただの逆切れじゃなくて理由があるんだな。ポポフ自身が一番分かってるはずだぜ。
>326 そうだよ。有料化前に何も考えずに付けた椰子だからな。でも今月いっぱいでサヨナラだ゙。
>335 笑い上戸でつね。
>336 随分と詳しいね。
>337 違うよ。
>338 コメント欄にコメント書いただけじゃねえか。別にオークション違反した訳でなし。
>340 褒めてくれてありがとう。
>341 うん、そのとおり。別に個人情報晒されてるわけじゃないし。
>342 正直、バレようが、バレまいがどっちでも良いんだよ。マンドクセー
>343 この流れでの下記子じゃあ不自然すぎるよ(藁
>344 たしかに変だよなあ。向こうに帰ってもレベルが低すぎてツマンネ。
347愛蔵版名無しさん:04/04/02 18:38 ID:BpQTTZ9L
ツマンネ。
348愛蔵版名無しさん:04/04/02 19:17 ID:vAajiahX
みんな!気を取り直して魔太郎について語ろう!
349愛蔵版名無しさん:04/04/02 19:49 ID:???
ギャー
ウギャー
ゲス
ギニャー
350愛蔵版名無しさん:04/04/02 19:58 ID:???
クラスメートには容赦しないのに魔太郎って切人には甘いよな?なんで?
351愛蔵版名無しさん:04/04/02 20:49 ID:vAajiahX
>>350
付かず離れずの関係ですよね。やりあってても心底では認めてる感じ。
352愛蔵版名無しさん:04/04/02 22:08 ID:???
>>344-345=>>340=342
自作自演必死だな、ここまでやるとわらえるわい。
オークションを見直して、出品者を晒すのがベストかな(藁
353340:04/04/02 23:16 ID:MT2Bk7WY
正直に申告すると、
337=340=347です。
352よ、あんたの意図するところは
さっぱりわからないんだが。
354342:04/04/02 23:50 ID:dkQ+9pca
正直に申告すると、
342=344です・・・・って、俺は最初から隠してねえぞ(藁

352の意図するところは、
「スレ内で孤立しているので自分の気に入らないレスは自作自演と思いたい」
ってことだろ。

>ここまでやるとわらえるわい。
と、余裕をかましているフリをしながらも、
>出品者を晒すのがベストかな(藁
なんて、脅迫めいたことをチラつかせているところをみると、かなりアセってんな。

「出品者」と言ってるから、おそらく、自作自演=popofu3と仮定しているんだろうが、
過去にpopofu3と取引があれば、相手もBAKATAREBAKATAREの情報を
握っているということは頭にないようだな。
本当の馬鹿だ(藁

355愛蔵版名無しさん:04/04/02 23:57 ID:???
荒らしはスルーでよろしこ。
356愛蔵版名無しさん:04/04/03 00:11 ID:/G4HBkOV
魔太郎が校門の所で、由紀子さんにちんこを見せるシーンが
素晴らしかった。
357愛蔵版名無しさん:04/04/03 00:57 ID:???
後期のマタロウならあれは断ってるよな で、なぐられるが後で復讐

多少強くなってるよな
358愛蔵版名無しさん:04/04/03 01:33 ID:???
消防の頃チャンピオン・コミックスの巻末の広告で、魔太郎と銭っ子は「買おうとまでは思わないけど、いつか読んでみたい」的存在だった。

#当時はらんぽうに夢中だった・・
359愛蔵版名無しさん:04/04/03 19:34 ID:???
初心者な質問で申し訳ないです。
この作品はA先生の実体験に基づいて書かれているのですか?
だとしたら凄いですね。
360愛蔵版名無しさん:04/04/03 20:34 ID:???
>>359
ちんこ見せだけ実体験
361愛蔵版名無しさん:04/04/03 22:23 ID:???
>>360
なんと!よりによってそれが実体験でしたか。
悲惨なA先生に・・・乾杯!
362愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:20 ID:???
魔太郎のちんこに驚く由紀子萌え
363愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:27 ID:???
悪魔のような巨根だったら笑う
364愛蔵版名無しさん:04/04/04 00:11 ID:???
たぶん、あの魔太郎のひ弱な風貌に見合わず立派なイチモツが
由紀子さんの前で勃起してかま首をもたげていたに違いない。
365愛蔵版名無しさん:04/04/04 01:01 ID:???
>>364
(*´Д`)ハアハア
366愛蔵版名無しさん:04/04/04 01:25 ID:???
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
367愛蔵版名無しさん:04/04/04 11:48 ID:ozB3pk/G
ちんこを見せた後、
由紀子さんと仲がよくなるのは、
やはり、相当立派だったんだね。
368愛蔵版名無しさん:04/04/04 14:09 ID:???
しかし最終回で中学生で家出してどうやって生活したんだろうな
369愛蔵版名無しさん:04/04/04 20:39 ID:???
>>368
酔っ払いを送り届けては、その家にあがりこんで
ご厄介になってたと思う
370愛蔵版名無しさん:04/04/05 19:21 ID:???

例の企画書は2万6,100円で落札されました。
371愛蔵版名無しさん:04/04/08 10:27 ID:???
「ネズミに似た男」(74年23号)はカラー掲載!
372愛蔵版名無しさん:04/04/09 18:41 ID:tDOOPGx3
「ネズミに似た男」が新編集で削除されたのは、
実在する、野犬狩りなどの職業に配慮してのことかな。
これで以前、ねずみを仲間に猫と対決したこととの矛盾はなくなるが。
373愛蔵版名無しさん:04/04/23 02:46 ID:GfU4eo/n
やっぱり、これは実写で毎週のテレビ番組にしたらいいな。
平日の夜の8時ぐらいで、
374愛蔵版名無しさん:04/04/24 15:36 ID:wfF0R32b
眼鏡っ子が
375愛蔵版名無しさん:04/04/24 17:26 ID:???
せぇるすまんの二の舞のヨカーン
376愛蔵版名無しさん :04/04/27 15:53 ID:UuyP76Q6
ドシー
377愛蔵版名無しさん:04/05/03 14:30 ID:WSY2EqeG
切人かわいい
378愛蔵版名無しさん:04/05/03 19:44 ID:Rl6Nnmib
 現代風にアレンジしてテレビドラマ化してくれないかなあ
379愛蔵版名無しさん:04/05/04 09:21 ID:???
変奇郎みたいに?勘弁。
380愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:12 ID:???
これそのままドラマ化したらまた少年犯罪が増えそうだ
381愛蔵版名無しさん:04/05/06 19:47 ID:???
変奇郎のドラマ、じいさんが丹波哲郎だった
382愛蔵版名無しさん:04/05/07 00:02 ID:???
怪太郎読んだよー。絵が怖いよ。
まんが道の満賀と才野があの絵柄じゃなくてヨカッタ。
383愛蔵版名無しさん:04/05/09 02:25 ID:???
それより、怪物ガキ連の真の目的を誰か教えてくれ。
384愛蔵版名無しさん:04/05/09 11:51 ID:ifZQ49eH
魔太郎のオリジナルの単行本ってセットでは高いけどいっぱいあるんだね。
385愛蔵版名無しさん:04/05/09 13:46 ID:3hDnSWXa
>>384
いっぱいあるとはどういう意味?
一応オリジナルはチャンピオンコミックス(旧)だよね。
本当のオリジナルなら、週刊少年チャンピオンの掲載時のものだ。
386愛蔵版名無しさん:04/05/17 22:03 ID:???
オークション、フリマにも出てるしチャンピオンコミックス(旧)は
余裕で買えるね。だから復刻しなくたっていいと思う。値段は高いけど。
387愛蔵版名無しさん:04/05/21 14:59 ID:R4l2C8jA
しかし復刊ドットコムは交渉してるのだろうか。
388愛蔵版名無しさん:04/05/23 01:24 ID:???
誰か魔太郎演ってくれ。

■ 魔太郎が来る!! ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1085001319/l50
389愛蔵版名無しさん:04/05/24 07:34 ID:???
げす!
390愛蔵版名無しさん:04/06/07 11:19 ID:???
窪塚、切人かとおもたよ。
391愛蔵版名無しさん:04/06/08 00:10 ID:???
      ,. ''"´ ̄ ̄``゙ .、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,':;;;;;;j:;;jヽ、;、rヽ;j'り{、j{;ri;;;;;;;:i コ・ノ・ウ・ラ・ミ
   l.;;;/{!'"-‐- ::..:: -‐- ゙ゝ;;;;.,!
  ,-!;;} , -━- 、 ,. -━- 、'ヽ'-、 ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
_,l rヾ¨´、ー一 ,!::!、ー一 `¨γ l、_
;:;:;:;ゝ._,.、 ::..─..::ェ_:,!:.─..::  ,、_ノ;:;::;/
\:;:;:;:;:;:;l、 ::...ー=ニ=-'..::  ,i':;:;:;:;:;<_
-'"´:;:;:;:;:;:;\_  `¨¨;_  _/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:_ -:./三ミヽ|-:.、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;
;:;:;: - '" //"二ニミ:'{ヽ `\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
'´   / ,ノノ_,rー-、>} ヽ.  `\:;:;:;:;:;:;
392愛蔵版名無しさん:04/06/25 14:33 ID:???
sage
393愛蔵版名無しさん:04/06/26 22:54 ID:hPk2O2g2
課長のマヌケ!部長のマヌケ!社長のマヌケ!
課長のマヌケ!!部長のマヌケ!!社長のマヌケ!!
課長のマヌケ!!!部長のマヌケ!!!社長のマヌケ!!!
394愛蔵版名無しさん:04/06/27 10:29 ID:???
けっきょく>>393がいちばんマヌケだったわけだ
395愛蔵版名無しさん:04/06/30 11:52 ID:cdrdhE5e
ンマー!
396愛蔵版名無しさん:04/06/30 14:45 ID:I7EyOq0C
ツエツエツエー!!!
397愛蔵版名無しさん:04/07/01 08:23 ID:yGPwO6oO
魔太郎の掛け声ってヘンだよね。
他にも「ヒョヘ!」みたいなのかった?W
398愛蔵版名無しさん:04/07/01 11:51 ID:???
魔太郎のかけ声でンマーとかツエツエツエーってあった?
399愛蔵版名無しさん:04/07/01 13:53 ID:???
ラーメン(北京ダック)の話で「ンマーイ!」って言ってたような気が。
単に「ンマー」だと、魔太郎ママあたりが呆れたように「ンマー」って言ってそうだ。
400愛蔵版名無しさん:04/07/01 14:09 ID:???
>>399
魔太郎のママはよく「ンマー」って言うよね。
ツエツエツエーはよく覚えてないが、空手かなんかの話の時
魔太郎が仕返しする時走りながらそんなこと言ってたような気がする。
401愛蔵版名無しさん:04/07/03 16:20 ID:???
さっさとドラえもん終わらせて魔太郎を作れ!テレビ朝日!シンエイ動画!
402愛蔵版名無しさん:04/07/07 15:03 ID:9n6C6o+u
グウゼンサ。タンナルグウゼンサ。
403愛蔵版名無しさん:04/07/09 21:44 ID:2CqFjjWQ
>>394
ナイスですw
>>399
あとは剥製マニアの男がカップラーメン食べた時の「ンマーイ!(涙)」が印象的
404愛蔵版名無しさん:04/07/09 21:50 ID:2CqFjjWQ
イタコ見てっか??
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:57 ID:lG4rHCew
>>402
あれは本当にグウゼンだったっぽいね
そういや中坊んとき魔太郎そっくりな顔したいじめられっ子がいたな
407愛蔵版名無しさん:04/07/11 22:56 ID:???
井張ってハワイに行く飛行機で爆死したんじゃないの?
408愛蔵版名無しさん:04/07/12 09:13 ID:???
>>407
思った。井張も結局その飛行機に乗らなかったのかね?
てか井張って何故か恨めないW
409愛蔵版名無しさん:04/07/13 19:04 ID:Cgl0eC1q
>>408
スネ夫っぽいよな
410愛蔵版名無しさん:04/07/14 11:04 ID:???
ジャイアンは蛾馬野(だっけ?)辺りで。
411愛蔵版名無しさん:04/07/19 22:11 ID:EclcryKz
保守じゃゴルア
412愛蔵版名無しさん:04/07/24 20:11 ID:???
切人のパパはなんで魔太郎に意地悪をするんだ?
大人が子供に意地悪してどうするんだよ。
413愛蔵版名無しさん:04/07/25 13:37 ID:???
>>412
切人パパはS属性で、魔太郎からは生粋の「いじめてオーラ」が出ているからです。

……と「理不尽な点を強引に解釈」スレ風に答えてはみたものの、
最近の犯罪報道を見ているとそんな大人がいてもおかしくないように思える。
414愛蔵版名無しさん:04/07/26 21:54 ID:???
>フフフ、君に貸した3万円、利子をつけて返してもらうよ。

3万円貸して1日もたってないのに、利息が1万円とは取りすぎ。
415愛蔵版名無しさん:04/07/30 17:09 ID:OHghOR9b
復刊ドットコムなめてるな。
416愛蔵版名無しさん:04/07/30 20:01 ID://QbXtKt
怪味軒のラーメンが喰えるなら、北京ダックになってもいいよな?

それではいよいよ麺に取り掛かりまして・・・腹へった!
417愛蔵版名無しさん:04/07/31 08:09 ID:???
ンマーイ!
418愛蔵版名無しさん:04/08/03 23:37 ID:Tsrp7t51
あれの影響で、いまだにラーメンはスープから口にする。
419かたりメル友:04/08/04 01:44 ID:PR9DsYiK
ハリーポッターの子役のようなのを主役にして、
魔太郎が来るをやりたいな。ゆきこさんはやはり
あの子か?
420愛蔵版名無しさん:04/08/04 07:23 ID:???
いかにも魔太郎向きな板ができた
http://sports7.2ch.net/noroma/
421愛蔵版名無しさん:04/08/04 19:02 ID:yD92wjqs
なんでもかんでも板作ればいいってもんじゃないと思うが・・・。
422愛蔵版名無しさん:04/08/04 19:42 ID:???
少し前にスポーツ系の板がこれでもかと出来たみたいね。
何考えてるんだと思った。
423愛蔵版名無しさん:04/08/04 21:59 ID:???
「マッチョ系」なんてのもあるよ。ワラタ
http://sports7.2ch.net/muscle/
424愛蔵版名無しさん:04/08/05 12:59 ID:???
暴太郎がスキヤキを食うときの音が面白い。
あつかましさがにじみ出てる。

バカスカ
425愛蔵版名無しさん:04/08/08 19:20 ID:???
もしもアニメ化したらキャストのことなんだけどさ

浦見魔太郎/朴路美
阿部切人/くまいもとこ
南由紀子/豊口めぐみ

がいいと思うんだけど
426愛蔵版名無しさん:04/08/15 21:55 ID:KriVcEcV
ウラメーション
427愛蔵版名無しさん:04/08/15 23:16 ID:???
映像は猫目小僧みたいにしてくれないかな。
動く紙芝居。
428愛蔵版名無しさん:04/08/18 00:52 ID:???
ま た ろ う が け さ お ね
429愛蔵版名無しさん:04/08/18 03:56 ID:???
「六道順逆の修羅の道」って、ちりちりパーマのおばはんが言うセリフじゃないよなぁ(w
430愛蔵版名無しさん:04/08/19 19:38 ID:???
藤子不二雄A展では表紙数枚と望遠鏡(松葉杖)の少年が出てくる話の原画が展示されてた。
431愛蔵版名無しさん:04/08/26 21:51 ID:7rzWZO6V
えなりかずき主演「魔太郎がくる! THE MOVIE」はまだですか?
432愛蔵版名無しさん:04/08/28 06:24 ID:???
将棋の渡辺五段主演がしっくり来る
将棋板での愛称は、言わずと知れた「魔太郎」
433愛蔵版名無しさん:04/09/01 15:56 ID:???
実写は駄目だよー。アニメじゃなきゃさー。
434愛蔵版名無しさん:04/09/03 22:11 ID:FjG73gYB
>>372
あのネコ捕り業者というのは部落産業のひとつ。ネコを捕獲して三味線の皮にしている業者は
被差別部落出身者が非常に多い。

「ネズミに似た男」が新編集で削除されたのは、部落解放同盟からのリンチ糾弾を恐れてのことであろう。
事実、ネコ捕りをめぐって動物愛護団体と部落解放同盟は対立している。

ttp://www.arcj.info/low/renraku.htm
ttp://www.arcj.info/dogcat/arcletter.htm
435南ゆつこ:04/09/06 23:42 ID:6Z+ICTeC
5000円ほどで13巻すべてゲッツ!それにしても懐かしいなー
小学生だったあの頃・・30年も前のことなのに細部まで覚えている
ものだね。
436愛蔵版名無しさん:04/09/07 20:14 ID:???
炎ドール萌え
437愛蔵版名無しさん:04/09/11 07:16:55 ID:???
魔太郎が魔美や高畑と同じクラスだったら、仲良くなれるたろうか?

ちなみに陰木や黒沢はブチ殺されるとオモワレ
438愛蔵版名無しさん:04/09/14 10:55:08 ID:rqYrRqN4
栃木の誘拐事件って、リアル「ヤドカリ一家」じゃないの?
居候の家族がクーラーのある部屋を占拠し、本来の住人とその子供たちはクーラーのない部屋で扇風機で暑さをしのぐ。
公共料金はすべてアパートの住人が負担。
居候の子供が住人の子供のおもちゃを壊すなど。

そして、ついに「うらみ念法肩代わり」を使った。
439愛蔵版名無しさん:04/09/14 23:23:56 ID:vONoGD3f
ヤドカリ一家への恨み念法は手抜きすぎ。ヤドカリ一家のダメージはなく他人になすりつけてるだけやもん。
440愛蔵版名無しさん:04/09/15 19:31:35 ID:Ic2LkUZy
ヤドカリ一家の話はオモロかったなあ。
たまに魔太郎はワケ分からん恨み念法、使うよな。
「恐怖!応援太鼓」の話もどう考えても魔太郎のほうが悪いし。
しかも真夜中大学忍び込んでカッターで太鼓に傷つけてその上にテープ貼るって・・・
どこが恨み念法だよwとオモタ。
441愛蔵版名無しさん:04/09/15 19:59:30 ID:???
>>440
こうして見るとギャグ漫画と紙一重…っつーか、もしかしてギャグ漫画なのかこれ?

正直、厨房の頃に夕方に本屋で立ち読みして、帰り道ガクブルだった俺
442愛蔵版名無しさん:04/09/16 00:56:43 ID:???
443愛蔵版名無しさん:04/09/16 07:23:19 ID:kjAxtCqP
まあ不二子ギャグテイストもないとね
444愛蔵版名無しさん:04/09/16 12:26:55 ID:dD5fx0Vq
シトシトピッチャン
445愛蔵版名無しさん :04/09/23 15:38:03 ID:I5OhefVM
教師にいじめられてトラウマを持つ男が、教師になりすまして学校に乗り込んで
生徒をいじめるっていう「ニセ教師はイジメの先生だった!!」の話が印象に強い。
俺はこの話で生まれて初めて、「虐待は繰り返される」という世の中の現実を知ったよ。
それまで親や友人、学校では、この「法則」は教えてもらえなかったから。
446愛蔵版名無しさん:04/09/24 12:57:16 ID:???
>>425
切人はかないみかを考えてた
切人のオヤジは子安
447愛蔵版名無しさん:04/09/24 15:01:25 ID:???
>>446
> 切人のオヤジは子安
もしこれでアニメ化されたら実況大騒ぎな悪寒
(キッズの実況スレが子安でなぜか盛り上がるので)
448愛蔵版名無しさん:04/09/24 21:27:20 ID:???
>>446
怪奇屋の親父は肝付兼太
魔太郎のオヤジは井上和彦
オカンのほうは佐久間レイって考えたこともあるぞ
449愛蔵版名無しさん:04/09/24 21:47:00 ID:???
スタッフも
監督:米谷良知
脚本:山本優,もとひら了,雪室俊一,富田祐弘,あかほりさとる
演出:大地丙太郎,米谷良知,パクキョンスン,望月智充
作画:渡辺歩,富永貞義,堤規至,高倉佳彦,木村良男
音楽:田中公平

でやってほしい。
450愛蔵版名無しさん:04/09/25 00:52:33 ID:???
>>448
佐久間レイはドールがいいな
それかかかずゆみ
451愛蔵版名無しさん:04/09/25 15:50:48 ID:???
>>449
「笑ゥせぇるすまん」の監督,演出家と「エスパー魔美」「キテレツ」の脚本家で
「魔太郎」を製作したら、恐い演出と、青春ドラマ的な脚本で製作ミスが起こりうるかも。
渡辺歩の作画は確実に萌え狙い過ぎだろ。香取慎吾の「蘇える金狼」なみの批判が
おこりそうだぞ。
452愛蔵版名無しさん:04/09/27 01:28:57 ID:8RQiNbVJ
ハヒ!
ハヒ!
ハヒ!

ハッ!
ハッ!
ハッ!

ウーーーーン
453愛蔵版名無しさん:04/09/29 16:30:54 ID:M6Two5UB
炎ドール>>新幹線で隣になりかけた女の子>タイソニックのアリス>由津子>由紀子>藤竜子>ママ>>>星野未来姫>蛇女
>>>>>阿部マリア>>>>助野伴子(処置前)>>>矢見大子>矢見母>>>>>>>>ゴーゴン未来姫>助野伴子(処置後)
454愛蔵版名無しさん:04/09/29 22:30:51 ID:???
>>453
未来姫はコマによって差がありすぎ。一話にしか出てないのに。
455愛蔵版名無しさん:04/09/30 03:20:38 ID:D4FeExng
きりひと
456愛蔵版名無しさん:04/09/30 09:57:34 ID:???
>>453
豪華客船で幽霊と勘違いした女の子は?
457愛蔵版名無しさん:04/09/30 19:03:00 ID:???
文通相手とか高木光明の彼女も抜けてるぞ。
458愛蔵版名無しさん:04/09/30 20:18:06 ID:???
補充して完成させていけば?
459愛蔵版名無しさん:04/10/01 16:18:58 ID:8A/jc9VJ
>>450
じゃ助野伴子はあたしがやるわ
460愛蔵版名無しさん:04/10/02 22:16:24 ID:0pOGRQGm
新幹線で隣になりかけた女の子がそんなに上に来るとは思えん。
炎ドール>>>タイソニックのアリス>由津子>由紀子>新幹線で隣になりかけた女の子>藤竜子>ママ
>>>星野未来姫>蛇女>>[壁]>>>阿部マリア>>>>助野伴子(処置前)
>>>矢見大子>矢見母>>>[越えられない壁]>>>>>ゴーゴン未来姫>助野伴子(処置後)
位が妥当では。
461愛蔵版名無しさん:04/10/04 20:43:28 ID:+8eO17M2
蟻攻め
462愛蔵版名無しさん:04/10/04 20:50:23 ID:???
由津子がそんなに上位に来るのはロリ趣味か?
しかも変身後の由津子はかなり怖い。
ドールが1位ってのは同意だが。
463愛蔵版名無しさん:04/10/04 21:17:14 ID:???
質問なんですけど、
マグリットの回で、あの貧乏画家(名前失念)と魔太郎って
どういう知り合いだったんでしょう。その辺の説明って何かありましたっけ。
464愛蔵版名無しさん:04/10/04 21:51:38 ID:xyu8ZbIi
がんくれじ という名前は強引過ぎないか?
465愛蔵版名無しさん:04/10/04 23:18:02 ID:???
ユツコタソハァハァ...
お姉ちゃんより美人ではあるかな。恋愛対象にするならヤバ過ぎるけど。
高木の彼女、藤竜子、ママ、この辺りに順位をつけるのは難しそう。
466愛蔵版名無しさん:04/10/04 23:39:03 ID:YZFxJtj0
>>463
きみバカになれなれしいね。
467愛蔵版名無しさん:04/10/05 00:03:18 ID:???
>>465恋愛対照にすると切人に惨いやり方で誅殺されます。
468愛蔵版名無しさん:04/10/06 00:52:45 ID:???
「ボカ!」
「げす!」
469愛蔵版名無しさん:04/10/06 16:00:15 ID:+tVnAYLq
クネクネ
470愛蔵版名無しさん:04/10/07 08:18:50 ID:kKx2jFPT
>>469
ワラタw
それってコブラにヘビのマネしろとか言われたやつだっけ?
471愛蔵版名無しさん:04/10/07 09:46:00 ID:???
魔太郎さんやめなさいよ!
472愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:27:53 ID:haY84tGt
ピエーーー
473愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:32:30 ID:f7Pw4afr
魔太郎のママは美人だが(第1話では担任の先生もため息)、パパはダサすぎ
るな。由紀子と魔太郎の差も相当なものだ。魔太郎がたびたび嫉妬にかられて
、うらみ念法を乱発するのもわからないではない。
474愛蔵版名無しさん:04/10/11 09:52:05 ID:???
大江健三郎
475愛蔵版名無しさん:04/10/12 11:48:16 ID:PoZNImmX
後半の魔太郎と由紀子は中々お似合いだとおもたが。
自転車乗ってる時の口ポカンは許せんが・・・(電子フラッャーって何よ?)
476愛蔵版名無しさん:04/10/12 12:23:10 ID:???
背も伸びたし、締まりもでてきた
中学2年間の成長としてはリアル
477愛蔵版名無しさん:04/10/12 18:12:40 ID:Kg24+O9B
由紀子さんのピンク・ヘルにワロタ
478愛蔵版名無しさん:04/10/14 10:04:52 ID:???
摩太郎の最大頭身=自転車、ドラキュラケープ
摩太郎の最小頭身=夢魔の館の最後のページ1番目のコマ
魔太郎の最小サイズ=バレーボールの話の4ページ3コマ
479愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:55:19 ID:???
げす!
480愛蔵版名無しさん:04/10/16 14:04:10 ID:THNzT5Tl
またろうは死んでも地獄にしか行けないだろうな。
今ならこれを深夜の実写TVドラマとして作れるだけのSFX技術があるのになぁ。
481愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:33:21 ID:???
実写ダメ!絶対!
482愛蔵版名無しさん:04/10/17 07:24:52 ID:nlvusA3t
実写キャスト考案禁止
483愛蔵版名無しさん:04/10/17 08:44:18 ID:???
TBSでやってた「笑うせぇるすまん」みたいな感じで
アニメで深夜に15分放送ぐらいでやってほしい
484愛蔵版名無しさん:04/10/18 07:07:37 ID:???
変奇郎がドラマになったときは、なぜかジャニーズだらけだったな。おじいさんは丹波哲郎だった。
魔太郎もそうかもな
485愛蔵版名無しさん:04/10/18 12:47:42 ID:NmOF+btp
実写化するなら、マタロウ役は将棋棋士の渡辺明さんが適役だと思います
486愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:56:57 ID:P+kyrbgp
>>482
かたいこと言うな

切人パパ=中条きよし
サングラス団=タモリ
英語教師萩谷=小倉智昭・加山雄三・神田正輝 など等
487愛蔵版名無しさん:04/10/18 20:06:19 ID:???
切人パパか…京本正樹とかいいかもしれん。
488愛蔵版名無しさん:04/10/18 22:25:18 ID:PBhA4qjL
もう少し若い草刈雅夫
489愛蔵版名無しさん:04/10/20 17:52:51 ID:???
490愛蔵版名無しさん:04/10/20 17:54:57 ID:???
491愛蔵版名無しさん:04/10/20 20:09:21 ID:WnuvmCjw
ブードゥーの呪いで出てきた本だね。
民明書房と違って実在するんだ。
「予言」の回の「信じようと信じまいと・・・」はこれかな?

ttp://www.ripleys.com/broadband/home.html
492愛蔵版名無しさん:04/10/21 09:43:10 ID:???
一人旅途中電車の乗客
異様にタッチが違うキャラが
激しく気になる
493愛蔵版名無しさん:04/10/21 11:32:11 ID:???
アシスタントかパロディか
494愛蔵版名無しさん:04/10/21 23:26:15 ID:???
このころの漫画って、絵柄を統一する気が最初からなかったのかな?
でも考えてみたらいまでもそういう漫画けっこうあるな
495愛蔵版名無しさん:04/10/22 04:53:27 ID:???
魔太郎アニメ化若しくはフィギュア化されてんの?
スレ違いかもしれんが知ってる方居られたら情報プリーズ
496愛蔵版名無しさん:04/10/22 07:14:29 ID:???
>>495
A先生の希望で、アニメ化はしていない。グッズはしらない
497愛蔵版名無しさん:04/10/22 18:57:19 ID:???
>>475
昔、流行ってたんだよ。
セミドロップハンドルに5段変則ギア、電子フラッシャーつきのチャリが。
ただの方向指示器だが。
498愛蔵版名無しさん:04/10/25 20:10:56 ID:???
日本発のジャンボジェット機が墜落して何百人もの人が死んでるというのに、
それをネタにして超能力の特番を放映するのはどう考えても不謹慎だと思う。
499愛蔵版名無しさん:04/10/25 21:44:27 ID:???
>>492
人間樹氷の回の被害者何人かもえらくタッチが違ってたけど
あれはアシスタントかな?
500愛蔵版名無しさん:04/10/26 14:34:56 ID:ngtgQ5C9
うらみの500ゲッツ
501愛蔵版名無しさん:04/10/27 06:57:05 ID:???
>>497

>セミドロップハンドル

って昔のお子様はアフォだからブルホーンハンドルを間違えて逆に付けただ
けじゃないの?わざとああしてたの?つーかあのフレームにあれ組み合わせ
るの不思議だけどそもそも。
502愛蔵版名無しさん:04/10/28 12:29:55 ID:???
503愛蔵版名無しさん:04/10/28 19:06:27 ID:6FAxVo8w
「ヤドカリ一家」って朝鮮人がモデルだろ。
504愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:13:20 ID:???
>>503
あの押し付けられたお家はかわいそうだったなぁ・・・。
でも、こういう勧善懲悪じゃなくてけっこう自己中心的なところが股朗の魅力でもある。
いじめたあいての顔をぐちゃぐちゃにしたり殺しちゃったりとかさ。やりすぎ。
505愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:16:33 ID:u7cMrBNW
ヤドカリ一家って、いかにもトキワ荘の話を誇張歪曲して作り上げた
エピソードだったと思う。あの間借り人の顔は誰がモデルかあてはめて
みたらいい。
506愛蔵版名無しさん:04/10/30 18:24:40 ID:???
魔太郎のエピソードで一番印象に残ってるの
やっぱりヤドカリ一家だよなあ あんな話が描ける
A先生の人間観察力 流石だと思った
507愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:32:17 ID:???
全国各地から届いたファンレターを読んで驚いた。
みんな、現実に自分がいじめられていることを切実に訴えているのだ。
素雄の経験したものとはまったく性質の異なる「いじめ」が、じわじわと
日本中に広がっていることをこのとき知った。
そして三年後、素雄は自分から申し出て、この連載を打ち切る。
ファンレターから知らされる現実の「いじめ」は、どんどんエスカレート
していて、とてもこれ以上続ける気になれなかったのだ。
この作品について素雄がアニメ化を断り続けているのは、そんな思いが根っこにあるからだ。

「藤子不二雄A 夢と友情のまんが道」菅紘著より
508愛蔵版名無しさん:04/11/07 12:46:07 ID:???
又ロウはイヂメラレッこの英雄なのにな。
っつーか、全然変換出来ねえ。
又ロウ
またロウ
真太郎
亦ロウ
もうだめだ・・・.
509愛蔵版名無しさん:04/11/08 12:48:20 ID:???
わしは13歳の少年が好きなんじゃよ!
510愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:02:24 ID:Xa+ka7F6
俺は、魔太郎を読んで
北京ダックってどんなにおいしいんだろうって
ずっと、思ってた。

はじめて北京ダックを食べたとき


ショックだった。
まさに、生きる目的の一つを失った瞬間だった
511愛蔵版名無しさん:04/11/09 04:45:09 ID:j0njgyuM
チャンピオン1975 46号にだけ載っているという話って
どんな話ですか?


512愛蔵版名無しさん:04/11/09 06:26:00 ID:???
513愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:40:25 ID:???
懐かしいですね、この漫画
当時コミックスを何巻か拾い読みしていたんですけど
魔太郎と悪魔のような赤ん坊、切人がいつの間にか仲間になっているのは
何故だろう?
切人登場当時は敵同士でしたよね……
具体的に仲良くなる話があるのですか?
514愛蔵版名無しさん:04/11/10 02:49:41 ID:6YSXICim
>>513

切人が魔太郎と仲間になるのは
最終回の、うらみの130番『魔太郎が去る』の
最後の最後で満月満太郎をみんなで倒す時が
最初で最後じゃないですか?
515愛蔵版名無しさん:04/11/10 03:59:21 ID:???
「切人が来た」ってーのがある。スーパージャンプ辺りで5〜6年くらい前に連載してた。
どっちにしろ、本当の意味で仲良くなってたワケじゃないが。
516愛蔵版名無しさん:04/11/10 05:51:28 ID:5Vrj9pNc
>512 ありがとうございました。
517愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:12:02 ID:???
>>513-515
由紀子さんの妹(字は忘れたが「ゆっこ」ちゃん)登場のあたりから
けっこう仲良くしてたように思う
ゆっこちゃんが悪霊に取り憑かれる話とか、二人で協力してたハズ
切人にしてみればガールフレンドの姉のボーイフレンド(ややこしいな)
だから露骨に仲悪いとこは見せられなかったんじゃないか?
518愛蔵版名無しさん:04/11/10 11:55:41 ID:6YSXICim
そういえば、切人のお父さんの名前って
何でしたっけ?
分かる人教えてください。
519愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:59:25 ID:???
>>518
切人の父は阿部夜世夫(よせふ)。
因みに母は阿部真理亜(あう゛ぇ・まりあ)。
520愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:03:11 ID:???
切人と魔太郎は仲間にはなってなかったのですか。
失礼しました。
記憶では、悪魔に取り憑かれた少年(デーモン!と叫んで攻撃する)
と戦うときとか、一緒になって戦っていたので
いつこの二人は停戦したのだろう?と不思議に思っていました。

不思議と言えば「怪物ガキ連」と戦った時の復讐方法が
「蛇うつし」とか言ってましたが、単純に魔太郎の顔が蛇に変わっただけ?
それでは復讐になっていないのでは?と思いました。
521愛蔵版名無しさん:04/11/10 21:08:42 ID:???
>>519
切人のパパの名前って作品中に出てきたっけ?

522愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:25:46 ID:gCjON4kb
>>509
そのセリフワロタよ。いくらなんでも不自然だろみたいなW
>>519
初めて知ったよ切人パパの名前。ママはたまに名前出てたから分かるけど。
てか切人って最初の頃、白目と黒目が逆転したような目の時あったよね。
あの顔すごく恐いんだけど・・・
523愛蔵版名無しさん:04/11/13 06:09:57 ID:d+KGapsB
旧秋田 未収録の
赤ヘル対ジャイアンツ帽
魔太郎一人旅(4) って
連載時と内容違うんですか? 修正ありですか?

 
524愛蔵版名無しさん:04/11/14 03:12:48 ID:???
ヒムラーを崇拝する基地害が登場する話もあったはずだが(未収録)
だれか知らない?
525愛蔵版名無しさん:04/11/14 10:43:34 ID:???
>>524
それ変奇郎じゃなくて?
526愛蔵版名無しさん:04/11/15 01:09:27 ID:???
>>525
あれれ、変奇郎だったっけ(うろ覚え・・・)
527愛蔵版名無しさん:04/11/15 17:43:32 ID:???
ヒムラーじゃなくてヒトラーじゃねーのか?
528愛蔵版名無しさん:04/11/15 18:39:09 ID:???
>>527
変奇郎の「商の9 恐怖の山荘」(Aランド3巻)に出てくるのはヒムラー崇拝の親父。
ヒトラーを崇拝してるのはブラックユーモア短編「ひっとらぁ伯父さん」だと思う。
529愛蔵版名無しさん:04/11/15 20:11:00 ID:???
だいたいヒムラーって誰だよ!普通ならヒトラーやロンメルを崇拝するのが
当たり前だろ!
530愛蔵版名無しさん:04/11/16 00:36:53 ID:???
>>529
最近の若い衆はハインリヒ・ヒムラーも知らんのか。

しかし、本編中でヒムラーを出すAもAだよな、マニアック杉
531愛蔵版名無しさん:04/11/16 12:32:32 ID:Jq9cnzew
鴨川つばめは、オットー・スコルツェニーを出したよ。
532愛蔵版名無しさん:04/11/17 04:37:22 ID:???
ヨーヘン・パイパーやミハエル・ヴィットマンも出してほすぃ
533愛蔵版名無しさん:04/11/18 18:42:10 ID:F7CvhcK1
昔の話だが、、、、、アフリカだったかな?海外逃亡をはかるべく男が飛行場で魔太郎にやられた巻で
に出てた特徴のある家(鬼の角のような屋根)が大阪の守口市にあった。
まさか大阪まで取材にきてたのかな?

534愛蔵版名無しさん:04/11/19 10:53:51 ID:v83c7pS6
>>533
日本語になってないぞ。
きちんと書き込んでくれ。
535愛蔵版名無しさん:04/11/19 13:10:10 ID:???
昔の見た家のことだが、、、、、アフリカかどこかに海外逃亡をしようとした男が飛行場で魔太郎にやられた巻に出てた特徴のある家(鬼の角のような屋根)が大阪の守口市にあった。
まさか藤子不二雄A先生は大阪まで取材に来ていたのかな?
536愛蔵版名無しさん:04/11/19 17:29:05 ID:???
>>535
>アフリカかどこかに海外逃亡をしようとした男が飛行場で魔太郎にやられた巻
だから、それも変奇郎だってば(Aランド1巻「商の3 のろいの像」)
537愛蔵版名無しさん:04/11/20 15:57:43 ID:Z11VniJo
魔太郎といえば、無表情でバットでチンピラどつきまくるのが衝撃的だった(ガキの頃)。
538愛蔵版名無しさん:04/11/21 11:40:59 ID:???
魔太郎殴られ名場面集で573発も殴られたと書いてるけど、実際は数えてみると100発も殴られていない。
つうか、573って、いかにも日本人の好きそうな数字だ。
539愛蔵版名無しさん:04/11/21 12:42:16 ID:???
>>537
チンピラとかいじめっ子とか悪い奴を退治してるんだから
魔太郎っていちおう「正義の味方」だよな?な?
540愛蔵版名無しさん:04/11/21 16:25:40 ID:???
ガキの頃恨み手帳作ったっけ
541愛蔵版名無しさん:04/11/22 17:36:21 ID:???
ハゲの浦見は怖い
542愛蔵版名無しさん:04/11/28 09:19:56 ID:JMtJj/xv
印象に残った、と言うよりは考えさせられた回について二つ程。

魔太郎に「仲間になればいじめから守ってやる。」と言って友情の押し売りを
した奴。かつてはいじめられっ子だったので修行して空手を身に付けたというが。
心の方の修行がまるで出来ていない。いじめられっ子で、武道の修行をしたのなら
相手に対してもっと優しくなれる筈だし、弱い者の立場やいたみを理解できる様に
なってしかるべきなのに!
あと、いじめられっ子の少年が転校してきた回。彼は兄貴の率いる暴走グループの
威を借りて恨みを晴らしていた。しかし、魔太郎が「君となら友達になれる。」と
信じていたその少年が、親切にしてくれた魔太郎に対しても、陰湿ないじめの牙を向けた。
ラストシーンの、魔太郎の涙がとても印象的だった、唯一信じていた者に裏切られたという
人間不信の涙にさえ思えた。(これで由紀子さんに裏切られたら、魔太郎は、人間全体を
敵に回していたかもしれない。)僕にも覚えがあるが「こいつだけはいい奴に違いない。」
と思った奴が一旦いじめのグループに同調すると、信じられない様な残虐性を向けてくる。
奴は軽い気持ちからかも知れないが、いじめられる方はそれで「人間不信」にまで陥る。
いじめの悲劇は実に根が深いと感じた。
543愛蔵版名無しさん:04/11/28 16:33:43 ID:???
>>520
まあ相手が女の子だし、受けた被害も今までのイジメにくらべりゃ
格段にヌルい方だし。
怪物に対してトラウマ与える程度で相応じゃない?
544愛蔵版名無しさん:04/11/30 18:51:05 ID:SeVyDSKm
切人一家に散々酷い目に遭わされている割には、一家への恨みの晴らし方が
手緩過ぎる。魔太郎を石棺に閉じ込めたジジイなんか、立派な殺人未遂罪だぞ。
怪物と化した魔太郎を見て心臓麻痺なんか起こせばザマアミロだったのにな!
545愛蔵版名無しさん:04/11/30 23:16:05 ID:???
ブードゥー教を初めて知ったのがこの漫画。
ほかにも初めて覚えた雑学のかずかずがこの作品からだった。
子供には知識の宝庫という側面があったな。
マニアックだけど。
546愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:35:48 ID:???
花と手を踏んづけただけでモウセンゴケに喰われた香具師もいるというのに。
547愛蔵版名無しさん:04/12/01 11:54:04 ID:???
>>546
アレは由紀子さんに貰った花だから。
由紀子さんが絡むと恨みが確実に5割増しくらいになる。
548愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:53:41 ID:???
由紀子は魔太郎がいじめられてても
かばうことってないのな。
由紀子にウラミハラサデ・・・。
549愛蔵版名無しさん:04/12/02 18:56:06 ID:???
>>548
けっこう庇っていたと思うけど。

550愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:20:25 ID:???
最初から見ても、

梶木・佐土 (初登場)
猿彦
蛾馬野
影島

必ず何らかの手を差し伸べてるね。
由紀子に手を出そうとしたのに怪獣に追いかけられるだけで済んだ
梶木・佐土は幸運だったな。
551愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:52:23 ID:???
俺の記憶の中では
いじめられてる魔太郎に
いらいらして
いじけた態度を責めるようなコト言ってたシーンが
鮮烈に残ってるけど・・・。
そんな由紀子にハアハアしてる魔太郎に
心底キモイと思った気が・・・。
552愛蔵版名無しさん:04/12/03 07:18:53 ID:???
>>550
オリジナルならもっと無残な結果に。

>>551
でも、最後らへんは魔太郎と由紀子さん、ラブラブなんだよな
553愛蔵版名無しさん:04/12/03 21:34:13 ID:NuwRpVRi
スレタイとは直接関係ないかも知れないが、イジメについて。
集団で一人を寄ってたかっていじめる奴らって、お互い同士、
信頼も尊敬も全くない筈なのに、いじめの標的を前にした時には
奴らの考えや価値観がおぞましいまでに一致すると言う事に対して
心底腹がたってならない。かつて、自分を寄ってたかっていじめる奴らに
「お前ら同士、仲間割れの喧嘩をしろっ!」と叫んだら、奴ら、腹を抱えて、
この俺に馬鹿にした様な笑いを向けた。その顔は化け物みたいにとても醜かった。
そうなんだ!コンクリート殺人事件の時も、あの中の誰かたった一人が
自分達の行為の醜さを恥じ、「勇気ある裏切り」をして、通報していたら、
そう思うと、激しく腹が立ってならない。

あと「僕を殴るのは我慢するけれど、由紀子さんを傷付けるのは許せない。」
そんな言葉が言える魔太郎の叫びは、心にヒーローを求める叫びと言える。
「魔太郎がくる」は、いじめられっ子の悲痛な叫びが空しく響く「ヒーロー不在」の
世界を描いた漫画であるだけに、魔太郎のこの叫びは大きな意味を投げかけている。
554愛蔵版名無しさん:04/12/03 22:27:42 ID:???
いじめから抜け出すのは
実は簡単なんだけどね。
555愛蔵版名無しさん:04/12/04 07:05:42 ID:???
A先生ってグルメだよね。
怪物くんのトンカツもすげーうまそうだった。
556愛蔵版名無しさん:04/12/04 07:20:41 ID:???
今も肉と魚はだめで、タケノコだけ食っているのかな
557愛蔵版名無しさん:04/12/06 03:18:20 ID:trEeAhYN
ぼくはごちそうじゃない!
558愛蔵版名無しさん:04/12/06 04:22:47 ID:???
人間北京ダックですか?
あの話は最高の名作です。
559愛蔵版名無しさん:04/12/06 09:52:51 ID:???
ゲハハハハ!
のろいマンジュウ、食ったな!!
560愛蔵版名無しさん:04/12/06 12:24:30 ID:lh2d7JFo
この人間北京ダックの話、
かなりイッちゃってますよねぇ、A先生。

ウラミはらしたあとも
魔太郎、地面に埋まったままで、助かってないし。

ストーリーのブッ飛び度では
魔太郎で1,2を争うのでは?
561愛蔵版名無しさん:04/12/06 15:52:22 ID:???
後日談としては
魔太郎がレスキュー隊に救助されてるところが
新聞報道され、オヤジは自ら毒まんじゅうを食って
自殺したという決着。
北京ダックにされかけた浦見君(15)
562愛蔵版名無しさん:04/12/06 19:47:06 ID:???
>>72
記憶にある限りでは
レゲエ風のおっさんをポリ袋に詰めてバットでボコったあげくゴミ捨て場に捨てた話とか、魔太郎一家がうん◯カレーを食ってることにされてる怪文書を教室に貼り付けた金持ちのバカ息子をビルから突き落としたり・・・。
もはやうらみ念法でも何でもなくただの犯罪だったからな。
563愛蔵版名無しさん:04/12/06 22:29:17 ID:???
>>562
佐土と梶木のコンクリート生き埋めがよかった
564愛蔵版名無しさん:04/12/07 00:23:32 ID:???
>>563
タイトルからすると生き埋めじゃないと思う。
565愛蔵版名無しさん:04/12/07 14:01:38 ID:OGp0XE4D
北京ダックは、
短編からの、ネタの使い回しなんだよね。
566愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:09:59 ID:HXz1OAG/
プチエンジェルの人も渋谷小学生4人組に、
のろい石炭とか食わされたのかね。
567愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:11:13 ID:HXz1OAG/
練炭だった・・・
568愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:29:40 ID:???
ネタの使い回しは多いよな。
空中巨大岩石とか。
569愛蔵版名無しさん:04/12/10 01:03:18 ID:???
キングコブラ不条理すぎてて好き
570愛蔵版名無しさん:04/12/10 17:10:33 ID:vNvszKGM
今日、藤子不二雄名義の魔太郎1〜5、7、9、10、12
を1つ200円で買ってきた
新古品らしく開き癖もついてない
(´∀`)わーい
571愛蔵版名無しさん:04/12/10 17:44:05 ID:cRH8NLEX
刑務所の差し入れにはつかえんマンガだ。
572愛蔵版名無しさん:04/12/10 18:55:03 ID:U9v3ulto
>>554
いじめから抜け出す方法は何ですか?いじめられっ子達に教えてあげたい。
573愛蔵版名無しさん:04/12/10 22:44:35 ID:???
すいません
ネットで探すと新編集か旧版か表記してないのがよくあるんですが、
新装版が刊行された平成11年以前の版のチャンピオンコミックスなら
改変前ってことでいいんでしょうか。
574愛蔵版名無しさん:04/12/11 08:16:08 ID:???
>>572
強くなる事。
空手、柔道、キックボクシング、なんでもいい。
スポーツとして楽しめば良い。
575愛蔵版名無しさん:04/12/11 19:23:14 ID:???
>>574
道場やジムでもいじめられる可能性が高いと思われ。
地道に友達を増やしていくのが一番いいんじゃないかな。休み時間とかに一人でポツンとしてる奴は
いじめの標的にされやすいし。常に数人で行動してれば悪ガキにからまれる事も無くなるのでは。
576愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:39:51 ID:???
この漫画で知ったもの

マグリット、オリエンテーリング、北京ダック、幸福の手紙、
インディアンポーカー、逆印刷切手
577愛蔵版名無しさん:04/12/12 19:08:24 ID:hqejBQGt
ハリーポッターみたく実写化して欲しい。
少年の主人公が魔法使いでもOKなら、この作品もありだろ。
578愛蔵版名無しさん:04/12/13 07:27:10 ID:???
>>575
そんなことは
まず無いが、
もしそうでも
道場やジムはいくらでも選べる。
ようは
自分一人ぐらい自分の力で
なんとかできるぐらいの
自信をつけなきゃ
どっちみち
社会に出ても
使えない。
579愛蔵版名無しさん:04/12/13 22:21:10 ID:vK+Iq2Zw
憂夢に魔太郎
そっくりな話が有るね
580愛蔵版名無しさん :04/12/15 14:40:09 ID:5bKEqsdM
子連れ嫌がらせの矢見親子が非常によい。
581愛蔵版名無しさん:04/12/16 01:26:44 ID:0EX55IH5
魔太郎は、強烈キャラの宝庫だよね

自分は、ヤドカリ一家に一票!
582愛蔵版名無しさん:04/12/16 18:15:30 ID:???
俺は、鳶油下太郎青年を推そう。
人命救助マンセー。
583愛蔵版名無しさん:04/12/17 01:55:48 ID:???
魔太郎のその後の物語描いてくんないかな
サルはいいからさ
584愛蔵版名無しさん:04/12/17 10:14:14 ID:C/1dXOhf
ドリアン・グレイの肖像画?の話もかなり不気味だった。
585愛蔵版名無しさん:04/12/17 15:30:22 ID:???
蛾馬野だけはガチ
キャラとして良過ぎ
586愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:44:44 ID:???
こめかみにグリグリと
自転車漕ぎは
流行ったな、一部自分周辺で。
587愛蔵版名無しさん:04/12/18 12:32:17 ID:???
股郎のボディ・ガードかいい奴じゃんと思いきや・・・
588愛蔵版名無しさん:04/12/19 01:09:27 ID:???
変目くんか
589愛蔵版名無しさん:04/12/19 01:49:58 ID:???
で、魔太郎2は
いつ始まるんだよ?
先生、お迎えが来るまでになんとか
魔太郎が再び来る!を描いてください。
590愛蔵版名無しさん:04/12/19 03:30:02 ID:???
いま60代だろ?漫画家はしぶといっていうからまだ大丈夫だよ。
まぁ、最近は壮年で逝去する方が多いけど・・・
591愛蔵版名無しさん:04/12/19 12:02:05 ID:???
いや、だって相方も赤塚も石ノ森も
逝っちまったんだぜ?
592愛蔵版名無しさん:04/12/19 12:05:31 ID:???
あ、赤塚はまだかw
593愛蔵版名無しさん:04/12/19 12:52:32 ID:???
手塚治虫も横山光輝も・・
594愛蔵版名無しさん:04/12/19 17:12:47 ID:???
光輝は焼死
595愛蔵版名無しさん:04/12/19 17:15:51 ID:???
笑止
596愛蔵版名無しさん:04/12/20 16:18:30 ID:???
不思議のたたりちゃんで主人公のたたりちゃんが
クラスメートに魔太郎を貸そうとするコマがあってチョトワラタ
597愛蔵版名無しさん:04/12/24 05:19:20 ID:???
うんまい!
598愛蔵版名無しさん:04/12/26 00:50:31 ID:???
うらみはらさでほーりーないと
599愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:47:50 ID:???
高木光昭がインチキ芝居をやったのは、生徒会長になりたかったからか、それとも絹枝さんの気を引くためだったのか?
DQNが生徒会長やりたがるってのも変だな。
600愛蔵版名無しさん:04/12/27 19:51:02 ID:yBo9qB7d
as
601愛蔵版名無しさん:04/12/28 03:12:52 ID:???
┓(-ο-)┏
 人
 ゜゜

┓(-ο-)┏
  人
  ゜゜
602愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:04:48 ID:???
┓(・ο・)┏
  II
  °°
603愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:25:42 ID:???
魔太郎に蛾人間された男がいたがその後どうやって生きていったんだろう。
モスキートマンてのもいたような・・・
604愛蔵版名無しさん:04/12/29 00:13:07 ID:???
>>583
魔太郎が翔ぶ
605愛蔵版名無しさん:04/12/29 02:16:07 ID:???
デスノートって魔太郎が元ネタなのかしら?
606愛蔵版名無しさん:04/12/29 14:15:18 ID:l58uszy0
質問です。
魔太郎買いたいんですが、どのバージョンを買うのがベストなのでしょうか?
文庫版とかチャンピオンとか色々出てる(?)みたいですが・・・
残虐シーンや話が削られてるのは嫌なので、なるべく完璧版が読みたいです。
アドバイスお願いします。
607愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:10:35 ID:???
A表記のない秋田書店のコミックス
FFランドも修正済み、今新刊で買えるものはすべて
そのVerに準拠しています
中古でがんばれ
608愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:53:17 ID:???
>>607
たしかガキの頃全13巻だったと思ったが、
復刻版は一巻分削除されてるようだね。
そんな残虐シーンなんてあったっけ?
ということは最近のやつはダシの入れないみそ汁
みたいなもんか。
買う価値ないな。
609愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:19:05 ID:???
チャンピオン版は表紙が怖い
610愛蔵版名無しさん:04/12/30 08:15:44 ID:???
ジゴロ次五郎の九州男が初めて万引きしたのは魔太郎がくる!
611愛蔵版名無しさん:04/12/30 09:48:38 ID:???
あれって「初めて万引きしたのは藤子不二雄Aの魔太郎が来る」
っていてたような。ということはFFランドをぱくった?
いじめっこが買うもんじゃ無いト思うんだけど小さいころは虐められっこだったのか?
612愛蔵版名無しさん:05/01/01 14:31:23 ID:???
むだ博士の回だけは恨みっぽいネタはなかったな。
613愛蔵版名無しさん:05/01/02 13:16:40 ID:???
今度Aランドから魔太郎出るみたいね。買おうかしら
614愛蔵版名無しさん:05/01/03 17:01:44 ID:OGXMLkfX
>>612
箱庭の中に入るやつもな。
布被せとくだけなんて・・・注意力なさすぎ!
615愛蔵版名無しさん:05/01/03 17:19:27 ID:cKP5lzc3
正月から魔太郎スレに書き込むおまいらと俺にハゲワラ
616愛蔵版名無しさん:05/01/04 08:06:54 ID:Ca9SGYYl
ようやく修正前バージョン手に入れた。
これカットされてた話のが全然面白いね。衝撃受けた結末が
変目が最後目玉でタバコの火消すやつ。怖い。あと猿彦タツオが魔太郎の手帳見て
急にガクブルする表情。つーか切人ってキリトじゃなくキリヒトだったのね・・・
617愛蔵版名無しさん:05/01/04 09:08:52 ID:???
>>616
> つーか切人ってキリトじゃなくキリヒトだったのね・・・
おまいは行方知れずの俺の友達か
618愛蔵版名無しさん:05/01/04 14:04:14 ID:???
>>616-617
おれも「きりひと」って読んでた。
たしか、モンモウ病で犬の顔に・・・
619愛蔵版名無しさん:05/01/04 16:16:41 ID:NA3CmXHT
厳呉次くんとの友情はいつ読んでもガチだなあ・・・
昔は最初期の身も蓋も無い復讐エピが好きだったけど、
今一番心にくるのは工房で語らう二人の姿だよ。
620愛蔵版名無しさん:05/01/05 02:16:02 ID:equAbt48
文庫版とチャンピオン版、いま買うならどっちが良いでしょうか?
621愛蔵版名無しさん:05/01/05 03:46:13 ID:???
昔のチャンピオン版
622愛蔵版名無しさん:05/01/05 08:03:17 ID:5QfPh6E6
↑あせってカレーライスを食べる魔太郎さん
623愛蔵版名無しさん:05/01/05 16:22:26 ID:???
チャンピオン版って普通に一巻100円単位で売ってるのな
もっと高騰してるのかとオモタ
624愛蔵版名無しさん:05/01/06 16:56:42 ID:Jb+4g2+T
「鉄の牙が引き裂いた夜」

秀逸なタイトルだ。
625愛蔵版名無しさん:05/01/07 16:17:21 ID:???
修正後だと意味が分からないよな。
626愛蔵版名無しさん:05/01/07 18:18:44 ID:???
>>625
俺はFFランド版で初めて読んだので、
「鉄の牙」=怪獣の牙、まではわかったけど
「引き裂いた」については後年ネットで知って(((( ;゚Д゚)))ガクブルもんだった。
627愛蔵版名無しさん:05/01/08 17:13:40 ID:5YH6dEiC
>>624
同じ絵の流用なんだけど。次のフーテンの話しで、
あの工事現場を黙って見つめる魔太郎のカットがあるんだよね。
魔太郎は基本的に1話完結なんだけど、あのコマを見ると、
「ここまで工事が進めば、あの2人は永遠に見つかるまい。」といった、
凄く非情な魔太郎の感性が感じられる。
628愛蔵版名無しさん:05/01/10 10:56:24 ID:???
昨日魔太郎13巻を200円でGET
629愛蔵版名無しさん:05/01/20 23:41:53 ID:yfbrFvxZ
全巻やっとそろえた
630愛知:05/01/25 21:04:20 ID:IB3k0KY9
>>613
> 今度Aランドから魔太郎出るみたいね。買おうかしら

二巻以降売ってねえ・・・
コンビニで一巻買ったけど
きちんとオリジナル版?
妻と俺は同い年
魔太郎は小一んときチャンピオンから
妻と子供が嫌がるのが・・・

ここ読み返して貴重な話があったんだね・・・
覚えてねえよ
631愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:02:02 ID:???
高級レストランでカレーを食べる話はレストラン名がNGと聞いた事がある。
アフリカ土産の切手の話もセリフが変わってる?
たしか「どんな菌が付いてるか分からないから・・・」だった様な。
632愛蔵版名無しさん:05/01/28 01:57:34 ID:???
魔太郎に出てくるレストランというと、「マキシム」しか思い浮かばない。
633愛蔵版名無しさん:05/01/28 14:43:24 ID:???
634愛蔵版名無しさん:05/01/28 14:44:05 ID:???
635愛蔵版名無しさん:05/02/03 00:44:04 ID:+Ec5hfft
ハゲ屋〜っ!!
636愛蔵版名無しさん:05/02/03 11:42:10 ID:???
なぜか、昔の方の1巻だけ家にあったおれは幸せなのだろうか。
私は22歳ですが。
637愛蔵版名無しさん:05/02/08 01:42:42 ID:???
クイズYESかNOか

2つに1つじゃあまりクイズの意味が無い
638愛蔵版名無しさん:05/02/08 16:44:31 ID:???
「ネギま!」は魔太郎のパクリだ!!!
639愛蔵版名無しさん:05/02/10 03:44:55 ID:i7QLKy8h
内木君は本当に内気か?
640愛蔵版名無しさん:05/02/13 00:40:24 ID:???
カレーが500円
ビフテキが3000円
だったけ
641愛蔵版名無しさん:05/02/13 00:57:24 ID:???
当時としては高いな。
642愛蔵版名無しさん:05/02/13 14:44:41 ID:eNShSITP
級友を次々と殺害していた容疑で逮捕された少年Aの自宅には
藤子A氏のうらみ魔太郎の漫画全巻と、日記帳が発見され、
それには克明に殺害の覚書と対応する漫画のエピソードが
書かれており、、、、、
643愛蔵版名無しさん:05/02/16 20:48:12 ID:y1TZijAT
やっとこさ3巻まで新連載復刻版を
揃えた
644愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:10:13 ID:???
今2003年のMステライブ見てる。Ryojiの瞼に目書くの超良いw
アンコールはもちろんビールボーイだよね?サンバじゃないよね?
645愛蔵版名無しさん:05/02/25 12:36:45 ID:???
しかし、2話目の佐土と梶木のあれは差し替えるなら差し替えるでもうちょいマシなアレンジはなかったのかな?
単に怪獣に化けて脅すだけで終わりじゃ何とも…。
646愛蔵版名無しさん:05/02/25 17:24:13 ID:???
怪獣から逃げて気がつくと恐竜時代に置き去りとか。
647愛蔵版名無しさん:05/03/02 16:36:57 ID:e1u5C+7U
読んでいると魔太郎が落合信彦に見えてくるのは
私だけ・・・?
648愛蔵版名無しさん:05/03/05 15:20:44 ID:???
暴太郎がすき焼きを食うときの音>バカスカ
649愛蔵版名無しさん:05/03/05 19:33:31 ID:???
うろ覚えだが、モデルガンを作ってくれる友達の話が好きだった。
最後、シュマイザー機関銃を撃って、カ・イ・カ・ンとかいっちゃうの。

あと、悪霊の取り付いた学生(マレイツキオ)と対決する話も良かったなぁ。
650愛蔵版名無しさん:05/03/05 23:54:28 ID:???
巌呉次
651愛蔵版名無しさん:05/03/05 23:58:54 ID:nVT2hrMw
>638
ちゃうやろ
652愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:51:21 ID:skzRx+yc
プロゴルファー猿で知りたい事があってこの板来たけど、
猿のスレもA先生の総合スレも無いのね。
F先生のスレは28まで行ってるのに。
俺は断然A先生派なので無念。
653愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:52:19 ID:???
>>650
そいつ見るたびにタモリに似てるってオモウ。
654愛蔵版名無しさん:05/03/06 01:58:34 ID:???
Aスレは漫画板にある。
ハットリくんがやってきた〜藤子不二雄A総合10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092346703/l50
655愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:03:04 ID:ZMPCcvVx
ドクロのケーキ
贈られて、うれしいですか?
656652:05/03/06 23:40:42 ID:skzRx+yc
>>654
サンクス。
う〜ん、F先生はお亡くなりになったから懐かし、A先生は現役だから漫画板かな?
ちょっとブラックな気分になったが行って来ます。

しかし、このスレ参考になったよ。
小学生の頃、夢中になって本屋で魔太郎を立ち読みしてた。
物凄い刺激的でドキドキしてたけど大人になって中公文庫で魔太郎見つけて買って読んだら、
当時よりヌルイ感じで大人になったらこんなもんかと思ったけど、
>>54 を見たところ本当にヤバイ話は削除されていたのね残念。

そーだよな「ゴミはふくろにしまつしよう」もうこの劇ヤバタイトルに、
無表情でバットで撲殺する魔太郎!これぞ魔太郎!!
猛烈に読みたいぞ、18禁で良いから出してくれないかなぁ。

しかし、子供の頃、この漫画買ってと親にねだらなかったあたり、以外に俺って分別ある子供だったんだな(w
657愛蔵版名無しさん:05/03/07 00:22:04 ID:???
こんなに削除されてる話があるんだ・・・・。>>54

家には古い秋田書店版があるから全部見れるけど、でもなんでこれが?ってのもあるね
658愛蔵版名無しさん:05/03/07 13:59:04 ID:HQXFPOgA
秋田版でカットされていた数本(下宿人、赤ヘルetc)は
明らかに出来が悪いから、キャパの関係で削ったんだと思うけど、
FFランドで復活しているのは、削除作品が多くて本数が減ったからだろうね。
削除されているものは、当時のA先生からすれば、
それなりに削る理由があったんだと思う。
659愛蔵版名無しさん:05/03/08 00:03:21 ID:???
>>657
全話載ってるヤシが欲しいな。
せめて最初の方の話は読みたい。
古本屋めぐりするか。
660愛蔵版名無しさん:05/03/08 00:29:49 ID:???
個人的には影島とポパイの話が好きだ。
なんとなくだけど。
661愛蔵版名無しさん:05/03/08 02:02:28 ID:???
やどかり一家は全員殺すべきだったと今でも強く深く思い続けて
ます。
「家が広いから何とかなるだろう」じゃねえだろ…
662愛蔵版名無しさん:05/03/08 02:05:29 ID:???
同感です。

漏れが魔太郎だったら怪味軒のおじさんの家に送って
全員北京ダックにしてやるところだ。
663愛蔵版名無しさん:05/03/08 03:32:33 ID:???
>>659
削除されたの見ると、1巻はほぼ全滅だった。
古本はあったとしても今は結構高いと思う。
7〜8年くらいかな、前に古本でセット売りしてたの見たけど、当時で
25000円くらいだったかと。
664愛蔵版名無しさん:05/03/08 07:41:40 ID:???
去年、まんだらけで全巻で4500円で買った。(もちろん旧秋田版)
665愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:36:14 ID:???
>>661
食べ物に抗酒剤を混ぜて食べさせればいいよ。
酒飲まないガキは呼んだ救急車の前におびき出して

あっそうかあれは荒木なりの
666愛蔵版名無しさん:05/03/10 00:14:17 ID:???
>>661
>>665
魔少年ビーティーにあったヤドカリ一家の話は単なるパクリではなくて、
少年時代に魔太郎のヤドカリ一家話を読んで不満を引きずっていた荒木先生が、
荒木版魔太郎ヤドカリ一家を描いたってこと?
ビーティーの方は最後どうなるんだったっけ?
667愛蔵版名無しさん:05/03/14 22:31:35 ID:???
よく見たら手帳の記述まで修正されてるね
第1話 

オリジナル 友情だの愛情だのくそくらえだ!!

復刻版   友情だの愛情だのとんでもない!!   

まったく世知辛い世の中だぜ
668愛蔵版名無しさん:05/03/16 14:25:26 ID:???
今気付いたけど、Aランドにも文庫未収録の話が一話だけ載る予定になってる!!
月末が楽しみだね
669愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 08:47:11 ID:???
>>>666
酒を飲む連中には抗酒剤をまぜたフグを毒入りと称して食べさせ
病院送り。酒を飲まないソバカス少年は救急車の前に誘導させて
ひかせてやはり病院送りに。
670愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 01:04:06 ID:blGsvSZD
>>669
THX!!
真相はわからないけどやっぱりアンチテーゼっぽいね。
671愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 11:22:45 ID:uruiizOm
それはやはり、才目双六だな。
672愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 08:27:36 ID:???
才目双六って何の話だっけ。
インディアンポーカー?
673毒蛾次郎:2005/03/31(木) 20:46:55 ID:???
よー坊や、一人旅かい。
674愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 15:48:25 ID:???
少し小遣い貸してくんな
675愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 18:55:46 ID:???
魔太郎最終回の最後の1ページは実は単行本での書き足し。
初出ではかなりハンパな終わり方・・・。
676愛蔵版名無しさん:2005/04/21(木) 19:58:17 ID:QbBJq3qU
このスレおもしれー
677愛蔵版名無しさん:2005/04/21(木) 20:17:02 ID:???
ツマンネ
678愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 08:00:01 ID:t4s7UlkK
今出てるコミックス、どこのを買ったらいい?
679愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 19:09:33 ID:???
>>678
今出てる分と言うなら中公の文庫版全8巻と、これに未収録の
Aランド第7巻「うらみ念法のろいバエ」を補完すればカンペキ。
秋田書店の復刻版は文庫マイナス4話で買う価値無し。
680愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 17:23:51 ID:XPhsg14e
最初は陰湿で無口だった魔太郎が、キリトが登場以降は性格が少しマシになったのは何故?
681愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 17:38:22 ID:+gnrYRgf
>>679
「ハゲのうらみはこわい!!」
が旧秋田版しか収録してなかったような気がするが…
682愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 19:11:43 ID:???
281からコピペ。
旧秋田12巻=128話 (絶版、88年頃まで増刷)
新秋田13巻=103話
FFランド14巻=108話 (絶版、実質13,4巻くらい)
Aランド14巻(↑の復刻)=同
中公文庫8巻=107話
平均厚さ:文庫>旧秋田>新秋田>ランド

整理すると、旧秋田版未収録で中公版(FFランド=文庫=Aランド)に
収録が「魔太郎ひとり旅その4 船の旅」「下宿人」「食べものがなくなる!?」
「赤ヘル対ジャイアンツ帽」の4本。文庫だけで削られたのがのろいバエ。
新秋田は旧と収録順だけは同じで中公版同様に削除、元の未収録はそのまま。

>>681
そうだけど。しかし何故削除?
683愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 22:40:28 ID:smszuLsV
>>679
>>682
今見れる作品てことか。スマソ

>>682
魔太郎がハゲになった時のコメントが変えようがなかったんじゃない?
684愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 00:09:01 ID:???
よかった!よかった!毛があって…
685愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 10:08:18 ID:nX80ZvXr
今見れる作品であっても、(セリフも絵も)変更されまくりだから、
こだわる人は古本屋とかヤフオクとか、とりあえず旧秋田からそろえないとだめだよ。
686愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 09:40:59 ID:RmY6SfAX
はげや〜!!
687愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 13:21:31 ID:7fCDXCjo
復刻版の「鉄の牙が引き裂いた夜」(?)で梶木と佐戸が最後に怪獣に追っかけられて終わってましたが、元々はどんなオチだったんですか?
688愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 18:26:19 ID:hx/jpw3i
>>687
タイトルの通りです。
689愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 19:21:54 ID:ULvawc3/
>>685
確かに新装版・新編集じゃ変更しまくり。迫力がない感じで。
さすがに初版は高いが俺は再販のを1冊300円で買ったから、
まだ読もうと思えば安く手に入るんじゃないかな。
690愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 23:27:06 ID:7fCDXCjo
>>688
え? つまり、本来はあの後に魔太郎に殺されたんですか?
691愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 11:37:53 ID:???
トヒョ―!これはラッキー!ってなんのシーンだったっけ?
692愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 16:00:40 ID:???
なんだろう…
井張が由紀子とワイハ行った時っぽいな
693愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:43:20 ID:ZlNsR+TM
新装版での変更点のひとつの基準として、
旧版でウラミ念法の結果明らかに死んでいると思われるものを、
曖昧な描写に描き変えているというのがあるね。
話自体が残酷なもの、教育上好ましくないものは丸ごと削除だが。
694愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 19:34:16 ID:BIIjWEPk
>>692 あたりですね
旧秋田 うらみ49 おれの予言は よく当たる!!
695691:2005/05/06(金) 02:49:04 ID:???
>>694
トヒョー!
…しかし、ハワイの8ミリの、現地のダンサーズと一緒に踊ってるシーンは
違和感どころの騒ぎではないのだがwww
696愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 10:25:58 ID:???
>>690
確か、二人が怪獣に食べられて終わったはず。

記憶が定かではないから、誰か補足を。
697愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:17:11 ID:OX1qzfe9
怪獣?
旧秋田版ので いいのですか? 
鉄の牙=パワーショベル?
工事現場で二人をパワーショベルで挟んで、
穴にいれ、翌日ミキサー車によって
コンクリートを流し込まれる
そして二人は、永久に行方不明

「魔太郎ひとり旅その4 船の旅」「下宿人」「食べものがなくなる!?」
「赤ヘル対ジャイアンツ帽」
中公版 手に入れましたが、なんか終わり方が
ソフトですね ちょっとガックリ
これって オリジナルって別にあるんですか?
698愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 11:46:14 ID:w0dawN+Y
>>697
新編集での復活でもさほど(ほとんど)変更点はないのでは。
どこかに書き込みがあったけど、
「魔太郎ひとり旅その4 船の旅」「下宿人」
「食べものがなくなる!?」 「赤ヘル対ジャイアンツ帽」
の4本は内容が問題になったとかでなく、
最初の単行本化の際、コミックスに収まりきれなかったか、
その出来に納得がいかなかったのか、
作者の意向でカットされてたんだと思います。
旧秋田版は、後半はとくに収録順が発表時とは大きく異なってますね。
699愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 14:37:16 ID:KSxf70if
↑ありがとうございます。
旧秋田版があれば 魔太郎の魅力が
楽しめますね
700愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 17:52:12 ID:???
削除理由がイマイチ分からない話。
「トランプのうらみはトランプでかえす!!」
「ハゲのうらみはこわい!!」「うらみ念法!! のろいバエ!!」
「恐怖のTシャツ!」「不幸の手紙などこわくない!!」貝がらの中の少女
なんかより同じ系統では「船の旅」の方が数倍好きなのに秋田版未収録が無念。

完成度がどうかと思う話。
「ネジれた心の正義の味方」「貝がらの中の少女」「食べものがなくなる!?」
「無田博士のビックリハウス(ノリ違うし)」「黒い雪とともに」「通り魔」
うらみ念法を叫ぶ、相手がウワーッ、図鑑風、犬変身とか似たオチが多いのも興ざめ。

意味分からん。
「おこるガイコツ」→「おどるガイコツ」

>>680
由紀子とは別の意味で親友(?)が出来たから。
701愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 18:16:00 ID:IC1TfKYA
削除理由(想像)

「トランプのうらみはトランプでかえす!!」
・子供の間でまねをされて、金を賭けるなどして問題化した場合、
 出版者は責任を追求される。

「ハゲのうらみはこわい!!」
・頭の薄い人から人権侵害とクレームをつけられると言い逃れができない。

「うらみ念法!! のろいバエ!!」
「恐怖のTシャツ!」
・それぞれ映画キャラクターが登場し、いまさら版権を得ようとすると、
 過去に無断使用したことが露呈し、かなりの金額を請求される。

「不幸の手紙などこわくない!!」
・たちの悪い流行になった場合、やはり掲載した出版社がやり玉に挙げられる。
702愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:40:24 ID:NRWzityn
要するに、藤子全集ともいうべきFFランドでの再収録での、
その対象年齢がべらぼうに低かったことが悲劇なんだな。
大人向け文庫なんかだったら、こんなことにはなってなかったよな。
703愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 23:17:54 ID:???
>>701
不幸の手紙はドラでも扱ってるけど、確かに魔太郎の方が過激・・・。
704愛蔵版名無しさん :2005/05/10(火) 11:08:04 ID:???
魔太郎一人旅シリーズが好き
705愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:09 ID:???
近所の古本屋で旧版魔太郎発見。
全巻セットが5000円、それとは別に1巻が2冊あって500円。
うーん、迷うのぉ。
706愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:52:48 ID:INSAO6NJ
>>687
今、読んだ(w

【中公文庫コミック】
作業車に乗った魔太郎が「うらみ念法、怪獣変わり」と叫ぶ
    ↓
梶木と佐戸が叫ぶ
    ↓
逃げ惑う梶木と佐戸の後ろに怪獣(作業車が変化)が・・・

【旧版】
作業車に乗った魔太郎「ガッシャーン」と言う音 < 上の「怪獣変わり」とほぼ同じ構図で台詞が変わっているが魔太郎の顔は無表情
    ↓
「次の日」と表示されてコンクリートが流し込まれる絵
    ↓
ミキサー車
    ↓
その工事風景を見つめる魔太郎
    ↓
魔太郎と工事風景

キッチリ殺されてますね。
しかも、「うらみ念法、怪獣変わり」なんてドラえもんの道具を思い起こさせるような可愛い方法ではなく
普通に作業車操作して殺して、工事の際にコンクリで埋められるように死体を穴に捨てて証拠隠滅を図っている(と思わせる描写)です。
現実的に可能すぎ。魔太郎が終始無表情なのも怖いです。
ビバ!魔太郎!!
707愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:03:42 ID:???
逆に私は旧版になじみきってるから、
「怪獣」ってなんだよ・・・。と思った。
708705:2005/05/15(日) 23:40:27 ID:INSAO6NJ
えー、1巻だけ500円で買ってきて読んだんだけど、まぁ特に1巻はだけど旧版と今では全然違いますね。
今出てるのは基本的に「うらみ念法」系のファンタジー感ある奴だけだけど、
旧版は袋つめにしてバットで撲殺、鉄格子に仕掛けしといて屋上から転落死、食い物をぶっかけて土佐犬に襲わせると
実際に実行できそうな方法が満載で現実感あります。

また、殺され役(w)のむかつき度も満点。
好奇心猫を殺す系の猿彦、戸塚ヨットスクールのような水泳選手、宅間みたいな(もっと凶悪?)ニセ教師。
いじめがかなり過剰です。

細かい点の改変も笑えます。
「ねじれた心にはねじれた顔」の冒頭で結構台詞が変わってます。

「ほんとうに伴子さんよくやけましたねえそうやって由紀子さんとならんでるとまるで白人と黒人みたいですよ」
       ↓
「ほんとうに伴子さんよくやけましたねえそうやって由紀子さんとならんでると顔が白と黒とで対照的ですよ」

「なんだってあたいが黒ン坊みたいだって」
       ↓
「なんだってあたいの顔が真っ黒だって」

「まあムリも無いわねあんたは白人の美人だなんてゴマをすられたんだからね」
       ↓
「まあムリも無いわねあんたは美人だなんてゴマをすられたんだからね」

「チクショウ魔太郎のやつめ!あたいのこと黒ン坊だなんて言いやがって!おぼえていやがれ」
       ↓
「魔太郎のやつめ!あたいのことなめやがって!おぼえていやがれ」

編集者も大変だな(w
しかし、これだと旧版読まなきゃ魔太郎読んだ事にはならないってのが漏れの感想です。
来週末に13巻セットの買う決心付きました。
5000円なら普通に定価で買うのと変わらんしね。
709愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 10:47:05 ID:3fQHcdLb
俺は昔、新旧1ページずつ横に並べて、
変更点を確認したことがある。
セリフはもちろん、絵の描き換えも結構多い(おそらくA先生ではなくアシ)
血を消したり凶器をソフトにしたり、
痛そうな場面は白黒反転させたネガ画面になっている。
切人(きりと)はオリジナルでは(きりひと)。
「阿部」と「安部」の混同も直っている。
710愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:55:29 ID:???
表紙デザイン:秋田>コンビニ版>>>FFランド>>>>文庫版
誤植が多いのが旧版の欠点かな。文庫版まんが道の表紙手抜き杉
>>708
アニメーター小池さんの話の「星のピーマン」なんか事情により別人だもんなあ。
711愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 01:03:24 ID:k0l6ThWo
残念
712愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 00:21:49 ID:???
>>708

まだあるかな?古本は見た時が買い時じゃよ。
713愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 08:19:40 ID:5BAkdj9l
旧秋田 5000円だったら安いですね
中野の ある有名店では、8000円でした。
バラでそろえるのは大変ですよね
最後の方の巻は、ほんとにないですね
労力考えたら、多少高くてもセットで買った方が
いいですよ!
大きいとこだと、他の支店から取り寄せも出来ますよ
714愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 22:41:39 ID:DMury2eF
うらみage
715愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 10:47:38 ID:???
コップヌードル
716愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 14:17:50 ID:???
>>715
「にえすぎちゃったかな」
言わない言わないw
717愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 22:41:42 ID:???
>>716
お前か?魔太郎ちゃんは。
718愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 16:14:41 ID:Bqfu0Biq
>>717
ジロリ
719ガンクレジ:2005/06/05(日) 23:00:15 ID:L07FsarC
ンマ〜イあげ
720愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:58 ID:???
ギャースsage
721猿彦常務:2005/06/06(月) 19:31:36 ID:scBwEGhj
サターンバッジ欲しい
722愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:57:47 ID:rrqBCclb
小学校の時に読んで
いじめはいけないことなんだなーと思ったよ
復習の鬼だど、いいとこもある奴だ
723愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:06:41 ID:???
>>721
なにするんだッ!これパパのだぞ!
このバッジ日本じゃ売ってないんだから…
724うすばかポパイさま:2005/06/08(水) 16:11:02 ID:dOs4zlhz
べろ〜んage
725愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:09:24 ID:SM+/YqN3
うらみ念法age!

726愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 17:10:23 ID:???
うんこチンチン
727愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:14:51 ID:???
FFランドになくて、新装版に載ってるのはあるんでしょうか?
728愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:27:25 ID:TvUzhr5a
魔太郎に殺されたやつらって最後どう思ったんだろう?
729愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:28 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
730愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:31:16 ID:U5xcJ7yG
30代のおっさんの俺には
新装版を購入する奴の気が知れないな
731愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:23:05 ID:1Od+8QEq
俺は40代だから、旧版命!
732愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:02:16 ID:???
10代の俺も旧版派
733愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:27:45 ID:1Od+8QEq
ぜひ魔太郎続編読みたい
734愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:59:23 ID:???
>>733
あるじゃん
735愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:19:47 ID:9iKGXiKQ
>>733
つ「帰ッテキタ魔太郎」
736愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:58:29 ID:425+liLY
筋肉男の牙山くんは、うらみ念法「筋肉変化」をされてどうなったの?
生死は?
737愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:41:18 ID:TSs8jVP1
金玉どうなったんだ
738愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:31:19 ID:c3U8hI2s
お、おのれ
739愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:18:24 ID:502tXv/v
うらみ念法筋肉つぶし
740愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:17:30 ID:kbR6fHtI
われらが
万能の大神!!
暗黒の世界の大支配者!!
大魔王サターンさま!!

サターン
741蛾馬野猛:2005/06/27(月) 23:29:13 ID:9It0590x
うぎゃああああ・・・
母ちゃん! 助けてくれーー
742愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:25:28 ID:g3FmQtv1
こいつめ!こいつめ!こいつめ!
グリグリ グリグリツ

蛾馬野よ!!きさまはわたしにこうもしたな!!
ボクッ ブァーッ!!
743愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:28:54 ID:897K5Y4z
蛾馬野って二度目は死んだよな??
744愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 18:40:04 ID:UwyFNJiK
ガバノはコンクリパンチで叩きのめされはしたが、死んだんだろうか?

確実に死んだ(と思われる)奴:
サド、カジキ、フーテン、屋上から落ちたサル、少年院脱走のマムシのなんとか、
従兄弟の牛次郎、魔太郎パパを殴った暴走族、水泳の鮫島コーチ、空手三四郎、
先生を誘拐して教壇に立った男、モスキートマン、吸血鬼、冷凍怪物、他

死んだかどうか不明の奴:
ガバノ、影島、魔太郎のネズミを殺した猫使い、他

ひでー目にあったが死んでない奴:
影島の子分ポパイ、仕事の手助けを強要したスリ、奇人怪人の眼球喫煙少年、
由紀子に手を出そうとしたテニス大学生、他

なんの制裁も受けてない奴:
ヤドカリ一家

  殺されてない奴は山ほどいるはずだが、なかなか思い出せないや。
745愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:25:35 ID:iGDt72Ut
牙山は?
746愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:13:31 ID:???
死んだと思われる奴:

バレーボールの少年・画家のモヒカン・時計の時の風巻 四郎・ピラニア
ブーメランの時の禿オヤジ・誕生日会の後にパット勝負をした奴



魔太郎は他人の誕生日会で目立っていじめられるケースが2回もあるなw

あと、由紀子の従兄弟はどうしてろくでもない奴しかいないのだろう
747愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:16:45 ID:???
あと、アイドルの瞳 ひかるも血吸われて死んでるっぽい
748愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 18:13:48 ID:ZHbHK9v9
色黒小僧の井張も最後、死んだのかなw
749愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 09:11:57 ID:Y3dorbd5
そのうわさの4巻の削除された話ってどんなのですか?
750愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 01:36:16 ID:YtejExsb
魔太郎にそっくりな日上は顔が割れて死んだのかな?

って言うかダーツの話の奴も名前が日上だったな
751愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:53:31 ID:xiPk2tIs
ふたりの日上一郎は死んだでしょうね。
顔面破裂死&心臓破裂死
752愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 09:02:36 ID:cYdkwVlk
日上ポイ造
753愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 09:13:39 ID:ZkUxc/sL
これこそ深夜アニメに最高だと思うのだが。魔太郎人形とか売れるぞ。
754愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 13:20:31 ID:b9YawqNQ
以前ビッグコミックでやってた「切人が来た」は終わったのか?
755愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 14:50:39 ID:qd+lRn8S
とことん邪悪だよな魔太郎って

根暗で童貞で陰険で…まぁお前らクズと一緒ってわけだがな
756愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 14:53:52 ID:ShpPbg2z
>>755
メラメラメラ  お、おのれっ!
757愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:50:35 ID:???
>>755
自己紹介乙
758愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:51:20 ID:???
最近又郎みたいなやつが増えたよな。
刺したり爆弾なげたり、いい時代なのかも。
759愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 18:53:51 ID:???
逆に昔のいじめられっこたちは魔太郎のような作品の存在が許されていたおかげで、
犯罪に走ることが少なかったのではと考えてみる。
760愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 19:17:05 ID:???
>>758
物理的手段に走る奴だけでなく、恨む相手を黒魔術でズダボロにやっつけてる奴も
大勢いるはず。ただし証拠があがらないため、一人も摘発されてないだけの話。
761愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 04:04:52 ID:???
由紀子のいとこでは、八ミリを撮りまくっていた男の気持ち悪さが一番印象に残っている。
762愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 13:24:24 ID:7oZsTBBu
怨み念法ってまじで羨ましい
763愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 14:00:28 ID:???
人を呪わば穴二つともいうけどね。
764愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:58 ID:7oZsTBBu
>>763
そう言われると魔太郎って呪い返しされたことないよな
切人にやられたことはあったけど…
765愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 02:22:45 ID:9aw8kR4D
766愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 22:16:36 ID:tAfJEGZm
魔太郎に殺された奴らの亡霊と魔太郎が戦う場面があったらなあ
767愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 00:37:51 ID:???
魔太郎もやっぱ、せんずりとかするのかな?
768愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 12:10:12 ID:Agj9Cde7
うらみ念法のあとせんずりするんじゃないか
769愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 13:19:39 ID:???
>>768
うらみ念法だけで精根尽き果てそうなので、それはむづかしいかと
770768:2005/07/10(日) 13:38:47 ID:Agj9Cde7
>>769
まじめな話、よく魔太郎って相手の首に噛み付いて吸血してますよね。
あれって勃起してたりして・・・
771愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 02:12:11 ID:Qc+LH+KX
バカスカ バカスカ
772愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 07:33:17 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
773愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 15:07:59 ID:x2AFLPiB
そろそろ旧版を手に入れようかな
774愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 15:12:00 ID:A3DNSHFg
旧版は刺激たっぷりだよ。
殺しまくりだからね
775愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 17:42:59 ID:Yn9+0CC4
俺、旧版しか持ってない。新装版って面白いの?
776愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 03:53:48 ID:dA3/Savb
777愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 04:28:10 ID:???
小学5年の時ウィーンからの帰国子女@リアル魔太郎にメモられて
マジびびって学級会にかけますた
778愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 10:12:10 ID:???
魔太郎のアニメ化企画は今までに1回もなかったのかな?
アニメになって、いずれパチンコのモチーフになったりする
魔太郎キボン
779愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 17:35:46 ID:???
蛾馬野が魔太郎のノートひっちゃぶいたときの「ムカバラチー!」という叫びが印象的だったのに(´・ω・)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-15,DVXA:ja&q=%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%BC
780愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 21:38:12 ID:???
>778
以前アニメの企画書がヤフオクに出ていたので、企画自体はあった模様。
781愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:18:59 ID:???
やっぱりアニメになってキャラクター商品でブレイクして欲しい。
「うらみ携帯ストラップ」とか「うらみ消しごむ」とか、いろいろ魔太郎グッズ
がでてほすい。
782愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 00:04:39 ID:???
昔、魔太郎缶バッチ作ったな〜
783愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 08:40:12 ID:???
魔太郎ラーメンとか魔太郎カレーとか魔太郎アイスとか・・
784愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 11:03:20 ID:???
>>783
魔太郎ラーメンは煮えすぎたコップヌードル
魔太郎カレーはウンチカレーですねw
785愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 16:24:14 ID:???
魔太郎グッズといえば、あのはずかしい薔薇シャツとか、うらみ手帳のほうが
マニア受けするかな
786愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:55 ID:Zp9dwLJL
うらみ手帳いいね・・
787愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:42 ID:???
ま た ろ う が け さ お な
788愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:58 ID:???
>>787
ちょwwwおまwww最後の1文字ww

そのシーンの時かな、「まちこあいする」って読めるんだけど
考え杉?
789愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 19:30:02 ID:Nxxps+n7
本日、古本屋で旧版ゲット
意外と安かった
790愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 19:57:37 ID:???
浦見魔太郎 VS 鬼形礼
791愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 14:00:45 ID:YmOfIYDn
ちんこが筋肉化した牙山人形
792愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 15:35:58 ID:EJcf6IbB
牙山ってチンコ晒してたっけ?
793愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 17:47:07 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
794愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 23:22:04 ID:uuZoYPZb
牙山も死んだよな・・・哀れな奴だ・・・
795愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 02:42:16 ID:qXFChKKj
切手の話しは完全に魔太郎が悪い。

なのに・・・メラ・・・。
796愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 00:30:46 ID:T3keF7ln
殺すことないのにな
797愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 08:59:45 ID:09LEixhU
アニメ化の企画はあったが、社会情勢を考慮して
映像作品にすることを拒否していたらしい。
もしアニメ化してたら笑ゥせぇるすまんよりヒットしてたな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84A#.E9.AD.94.E5.A4.AA.E9.83.8E.E3.81.8C.E3.81.8F.E3.82.8B.21.21
798愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 13:11:43 ID:RR5Iieuo
同感だな。今こそ魔太郎をアニメ化すべきだ。
蛾馬野へのコンクリートパンチとか、猿彦の墜落死、コンクリート詰めなどは、
ぜひアニメでやってほしい。
799愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 15:35:20 ID:???
>>798
あと、「バレーボールほど運動になるものはない!」の巻もキボン。
800愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 18:37:16 ID:RR5Iieuo
>>799
あれもいいね。。。あいつ確実に死んでるしな。
でも他の仲間たちには仕返ししなかったのが惜しい。
801愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:44 ID:???
気持ち悪い
802愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 20:20:05 ID:???
魔太郎のスプリングちんこ
803愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 22:06:58 ID:???
魔太郎に感情移入する読み方をして絶賛してる人もいるようだけど
客観的に読んでも普通に面白い。
そろそろ飽きるかと思ったところで切人や怪奇やを出したり、共闘したり
復讐以外の話を入れたりしていい意味で不安定だし、
エンタテインメントとして良く出来てる。
第一話の暗い魔太郎のまま話が進んでも多分飽きただろうな。
804愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 23:20:19 ID:C3gqSLCh
確かに、初期の魔太郎のまま進んでいったら、救いようのない展開になった
だろうね。魔太郎自身の成長の記録として読んでも面白いかも。
805愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 23:39:39 ID:5AwlgeNP
魔太郎、だんだん性格が明るくなってきて、ブルースリーとかが大好きな普通の
子供となってくるもんね。
806愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 09:18:04 ID:Du2BDlud
というか、日常のウラミ話ばかりではネタ切れになってしまうので、
途中から作者の趣味が全開するネタが多くなりましたね。
807愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 12:18:22 ID:???
アインツ!ツヴァイ!!
808愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 13:21:31 ID:0WIzEJTW
808get☆
809愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 20:55:23 ID:???
魔太郎が文通相手の女の子を気にするようになり、由紀子さんが嫉妬する話はビックリ。
由紀子さん、いつの間に魔太郎のことを・・・・
810愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 21:44:18 ID:7fjBVkrv
由紀子さんのため魔太郎は何人の男を死体にしているんだろう?
811愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 11:28:05 ID:OLymyvBg
生意気な由紀子をシめてやるッ! 牙山が見守る中、制裁は行われた。
 以下略
812愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 14:45:14 ID:TsRoEptx
魔太郎は小さい頃から体を鍛えて強靭な肉体と精神力を手に入れていれば、虐められる
事も無かっただろうにな。
813愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 22:23:27 ID:???
初期の頃の被害者と末路はけっこう覚えてる・
佐渡と梶木はブルドーザーで引っ掻かれて、コンクリート詰め死亡
猿彦は墜落死
恩田先生は警官の手で銃殺
元オリンピック選手の水泳コーチは溺死
ポパイ:犬にかまれて重傷
影山:交通事故死?

がばの と
ドライブでパパが運転ミスって因縁付けてきたやくざ(フーテン?)
の最期がどんなだったか誰か覚えてない?
814愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 23:16:04 ID:lYp3JpWz
がばのは、二度目はコンクリートパンチを腹や顔面・頭・顎・恥部に何発も
食らい、たぶん死亡。
暴走車野郎は、魔太郎に足と手を固定され、大型ダンプに衝突!
たぶん死亡。
815愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 00:49:07 ID:???
切人の人形、タケシちゃんは売っていますか?
816愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 01:32:36 ID:IFSgEcC2
一度見たい対決
魔太郎対喪黒福三
817愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 10:54:43 ID:???
>>816
これが良い
魔太郎VS喪黒副造
VS夢魔子
818愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 11:49:38 ID:???
>>817
変奇郎も入れてやれ!
819愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 11:56:18 ID:unttOBsV
魔太郎と変奇郎がタッグを組んで、
悪人相手に大活躍するスペシャル、見たいな。
820愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 03:56:06 ID:vmhfDAk4
ギミアブレイクの喪黒SPで似たようなのがあったけどな。

鈴木ミチオvs喪黒福造・・・。

見た人居る?
821愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 04:40:17 ID:9K9RxBy0
>>820
な、なにぃぃ・・・勝敗は?
ミチオの影が壁にへばりついてたってオチじゃないだろな?
822愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 04:42:56 ID:9K9RxBy0
これだけは言わせてくれ

サターン!とか叫んで人殺してる奴が、
魔族と言われて「僕は普通の人間だ!」はないだろう
823愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 09:56:06 ID:???
>>821
もちろんそうだ。黒べエのカバーバージョンだからな。
そういえばワニ料理もやったなあ。
824愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 10:06:14 ID:???
うわぁ…見たかったなぁ

今じゃ「しごくもの、しごかれるもの!」は発禁だろうね
825愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 11:30:06 ID:???
あの善良そうな両親がなんで子供に
「魔太郎」なんて名付けたんだろう

届け出る役所とか親戚とかいろいろ抵抗ありそうだが
826愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 14:29:38 ID:wlpR7y2b
ナイスなツッコミだなw
827愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 15:19:00 ID:???
良いじゃん昔、自分の子供に「悪魔」と付けたDQN夫婦がいたんだからwww
828愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 15:19:40 ID:???
あまり変な名前つけられると、いじめられる原因になるよなぁ
829愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 00:49:41 ID:???
いまるとかな
830愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 01:56:41 ID:???
どっちかっつーと、あの切人のお父さんのほうだったら
子供に「魔太郎」とか「悪魔」とか名付けてもおかしくない感じなんだが
831愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 22:16:12 ID:qniqLq7v
お盆も近いので、魔太郎に殺されたキャラたちを
供養しないか?
832愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 04:46:48 ID:???
>>831
魔太郎の人命救助の手柄を横取りした挙句、それを指摘した魔太郎をボコッた下太郎。
風呂に沈んだまま浮かび上がれないところで描写は終わっているが、あれは死んでる
だろということで。
833愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 09:14:01 ID:???
この季節のネタなら、水泳の鮫島コーチ。深夜のプール底でトラバサミに
噛まれ、オリンピック泳者の力を発揮できるはずもなく水死。
性格はヒステリック指導法はサディスティックだったが、芯からの悪人では
なく、子供の心身を鍛えようとする精神が行き過ぎただけだった気もする。

まあ、魔太郎は徹底してイジメ被害者の視点から描いた作品だから、
相手の悪意の程度より自分が受けたダメージに応じて復讐の度合いが
決まるのは致し方ないか。
834愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 11:13:32 ID:oox7V6WM
猿彦タツオ
 金持ちのおぼっちゃんとして甘やかされて育てられた。
おやじが、魔太郎パパの会社の常務であることをいいことに
魔太郎の秘密の手帳を読んでしまう。あ
最後、「ウギャアアー」と断末魔の叫びを上げながら学校の
屋上から墜落死! 落ちていきながら、どんな気持ちだったんだろ?

835愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 22:31:40 ID:dSjhwivp
>>814
フーテン→ゴミ袋に詰めてバットでボコボコに撲ちのめし、そのままゴミ捨て場
に放置。

836愛蔵版名無しさん:2005/08/02(火) 21:19:59 ID:sh7OltJ1
影島は最後どーなったんだろう?
837愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 19:40:48 ID:???
>>834-835

そのエピソード文庫版に入ってない……○| ̄|_ カナシイ…
838愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 21:48:03 ID:Sm8v0GjA
マムシにかまれて死んだ奴の話もないよね
839愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 22:40:47 ID:pIc5IszK
間虫にはマムシを!
840愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 08:57:13 ID:???
マムシの話は、魔太郎がパパの蛇革ベルトを、魔力で本当のマムシに変えたのか?
それとも、相手を暗示にかけてベルトを蛇と誤認させ、ショック死させただけか?
ニュースで「外傷はなく心臓マヒと思われる」と報じられてた気がするが。

834や835は、魔力を使わずトラップや暴力で殺人を遂げてるから、真似できるので
採録しないのはわかる。
マムシは、暗示によるショック死なら真似できないこともないから本に載せないって
理屈は分かるが、魔力で殺ったとしたら、どうなんだろう?
841愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 17:23:12 ID:tlKT0eLs
>>840
俺は、暗示というより一時的に本当のマムシに変えたんだと
おもう。間虫のギャアアーという悲鳴はやっぱり噛まれたんだと
思うなあー
 それにしても間虫!少年院を脱獄しなければ殺されずにすんだのに!
哀れな奴だ。。。
842愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 19:32:59 ID:GDs/lA5g
旧チャンピオン版 かなり値下がってない?
俺15500円で買った
843愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 12:52:30 ID:gOT2Mfct
おれは6年前に全巻25000円で買った・・・
844愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 22:31:31 ID:???
>>843
全初版だよな?
845愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 23:52:23 ID:???
俺は1巻200円ぐらいで買ってる
ただの古い漫画としか認識されてない
846843:2005/08/06(土) 23:58:50 ID:gOT2Mfct
>>844
全初版だけど、虫の死骸が挟まっていたり、染みとかあって汚いのが難。
847愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 00:38:58 ID:???
>>846
染み???
ま、魔太郎で抜くやつがいるのか!?
848愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 10:57:34 ID:9lXPvJKs
助野伴子で抜くやつはいそう
849愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 11:56:40 ID:???
え?助野伴子とのくだりはそんなにエロだったの?
最期は顔が粘土細工のようにいじられて、ぐしゃぐしゃになった
のしか覚えてないんだけど
850愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 13:15:47 ID:g87wJnTK
助野伴子のガングロの体が痛めつけられてる場面
見ていろいろ想像しちゃったよ。
もらしてるかなーとか。
851愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 21:09:09 ID:???
マキシの四郎の回は文庫本でも切人の目が修正甘い。文庫の2巻ね
852愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:35:00 ID:g87wJnTK
マキシの四郎の回は、よくカットされなかったよな。
853愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 12:41:08 ID:ICw52qyY
由紀子では抜けないがママでなら抜ける
854愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:16:01 ID:???
やっぱ抜くなら、あの初期の、魔太郎が由紀子さんに向かって陰茎を露出させる
場面じゃないかな
855愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:07:07 ID:???
やっぱ炎ドールでしょ!
856愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:57:42 ID:???
炎ドールの話、人形使って殺すのかなと思ったのに
酷いオチ・・・
857愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 03:19:58 ID:???
人形の吐いた針が魔太郎のメガネを直撃するコマ、テラワロス
858愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 05:58:17 ID:KNVLqjdy
助野伴子って女の中では酷い仕返しのような。。。
あれはきっと自殺するでしょ。
859愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:35 ID:???
星野未来姫への仕返しは、魔太郎がやられた内容を考えると甘い気がする。
基本的に魔太郎は女が相手だと仕返しの仕方が甘い傾向にある。
860愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 19:18:32 ID:sbRG1+PM
男には厳しいよな魔太郎!
861愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 00:09:32 ID:???
>>860
特に由紀子がらみでは。
「オマエ、これは私怨だろ!」と突っ込みたくなるくらい。

あと、魔太郎が由紀子にやってることで、
「これはストーカー行為だろう。」と思うものもある。
862愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 11:05:00 ID:???
8ミリの話は突拍子なさすぎwww
鼻が何倍にもはれ上がる奇病ってwwwおまwww
863愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 14:38:48 ID:???
8ミリの話で由津子を撮りまくる、由紀子・由津子のいとこの男は魔太郎以上にキモかった。
864愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 20:05:51 ID:921+eA96
サメに襲われた従兄弟はどーなったんだろ?
865愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 21:12:49 ID:???
ビール飲んで崖から落ちた従兄弟の牛次郎ちゃんはどーなったんだろう?
866愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 10:39:16 ID:S6ETjkm1
>>864
  食い殺されて地獄行き

>>865
  牛になって死亡。地獄行き
867愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 21:46:25 ID:???
昔のマンガのスレなのにほぼ毎日現役で伸びてるのはすごいな
868愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 22:21:13 ID:???
俺が恩田先生だったら魔太郎に自転車こぎなんかやらせるより
女生徒を選んで教壇からオシッコさせたな・・
869愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 08:44:34 ID:???
どういう風になるのか知らんが、ttp://www.jigokushoujo.com/ の「あなたの恨み」というコーナー、
魔太郎連載中にやったというイジメ体験募集(だっけ)を思わせる
870愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:03:30 ID:nLkUNLno
魔太朗は永遠なり。
871愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 16:35:51 ID:eg3lCQXT
昔ちびまる子ちゃん観てたら、タマちゃんが
「まるちゃん・・・なんか魔太郎・・・」
って言ってた。
どんなネタか忘れたが、TVで魔太郎の名を聞くとは。
872愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 17:36:50 ID:KPXlyXko
>>867
それはすごい発見だ! 
873愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 12:21:19 ID:dwSYHTxH
お盆なので、魔太郎に殺されたキャラたちを
供養しないか?

874愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 23:28:15 ID:dwSYHTxH
佐土・梶木
875愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 02:02:18 ID:???
>>874
おまえも由紀子のレターもらったのか!?
876874:2005/08/15(月) 23:26:58 ID:vpDHOBtc
ああもらった。。。
877西条信也:2005/08/16(火) 19:07:13 ID:j7zRLfy4
もっと歌いたかった
878愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 19:07:48 ID:???
俺を苛めた豚人間を10数年ぶりに同窓会で見たが、ピンピンしていやがった。みんな!うらみ念法じゃ人は死なないぞ!
879愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 19:40:52 ID:???
>>877
義務教育もロクに行かずに芸能活動をしているアイドル中学生って
モー娘。のはしりか?
880愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 19:44:35 ID:???
ぼ〜くは中学一年生〜♪
はやく高校大学いって、
会いたいなぁ〜
すてきなひとにぃ〜♪

だっけ?
881瞳ひかる:2005/08/16(火) 20:36:51 ID:???
僕はスターなんだ……
僕が死んで30年経った今、テレビのクイズバラエティーではタレントがボケまくるのが当たり前になってるようだけど、
僕はあんな輩とは違うんだ。
スターは知的でなければならない、僕はそう考えている。たとえクイズ番組だからといって、素人に負けるようであってはならないのだ。

それなのに魔太郎というやつは……
こんなことになるならクイズ番組などに出るんじゃなかった……
882愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 21:37:15 ID:???
しかしあの「クイズ!イエスかノーか?」って
ルールがおかしくないか?
883西条信也:2005/08/16(火) 23:18:50 ID:73knMlVQ
俺もまだまだ生きたかった。
なのに魔太郎に殺されて・・・母ちゃん・・・
884牙山:2005/08/17(水) 19:32:11 ID:cZIJ49qb
俺なんか筋肉死だぜ。
885愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 20:29:19 ID:sb8ZKdkG
僕です!!


メラッ!!
886牙山:2005/08/17(水) 21:20:40 ID:cZIJ49qb
女を馬鹿にし、魔太郎をいじめたばかりに
魔太郎に全身筋肉の塊にされ殺された俺!

どうよ?
887愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:29:07 ID:bjwf8FEe
惨めな死だ
888愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 19:01:09 ID:KdJU5DxE
一番惨めな死に方をした奴は?
889愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 03:34:01 ID:ItZLT2xP
>>885
文化祭に魔太郎が、怪奇屋から借りてきた怪物をだす話だっけ。
890愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 03:38:07 ID:???
犬の話し(タイトル忘れた)あれだけはもう読みたくない。
891愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 11:58:52 ID:vcEnIjK/
犬の話は、犬がかわいそうだったが、あの飼い主
の少年は首噛まれて死んだ.

タイトルは犬の飼い方教えます。
892愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:48:53 ID:vcEnIjK/
辛味君も犬に噛まれて死んでるね。
893愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:50:31 ID:77wja3nI
まあ自業自得ね
894愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 13:47:51 ID:???
魔太郎もたいがい自業自得なのに、逆ギレはしたもん勝ちだな
895愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 14:40:06 ID:77wja3nI
今読んでみると魔太郎って中1なのね。
で中学1年の男子を殺してる。なんか凄く怖いね
896愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:57:41 ID:???
NEVADA>魔太郎
897895:2005/08/21(日) 19:27:09 ID:77wja3nI
殺された男子って、まさか魔太郎に殺されるとは夢にも
思わなかっただろうね
898愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:57:20 ID:???
牛にされて殺されるってのも嫌だ
899895:2005/08/21(日) 23:17:48 ID:77wja3nI
魔太郎の従兄弟牛次郎だね。
あれ牛肉にされたのかな
900魔太郎:2005/08/22(月) 22:46:35 ID:???
ステーキをほおばりながら俺は泣いた・・・。
901牛次郎:2005/08/22(月) 23:23:15 ID:/g3Gubf2
おかん・・・俺は死にたくなかった
よりによって魔太郎をいじめたばかりに・・・泣
902愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:47:43 ID:???
>900 フロムミノタウロス
903愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:41 ID:???
バスの座席親子の時のうらみ念法、無理矢理杉
904愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:18:37 ID:???
「六道順逆の修羅の道」なんて、パーマでメガネのおばちゃんのキメ台詞じゃないよな(w
905愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:50:27 ID:ZIw7lrAU
あのおばちゃん、やっぱいっちゃってる
906愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:45:36 ID:???
変目はタバコで眼を焼いたのに、魔太郎を5発も殴った宇土がお咎め無しなのは…
ページが無くなったからだろうな、多分。
由紀子さん絡みで無事だったのはコイツくらいだろう。運のいい奴だ。
907愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 00:49:31 ID:fp+KwzKT
宇土は後で、ウドの大木にされて殺された
と思われ
908愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:13:30 ID:Fmt1GJTr
影山、キングコブラ、空手三四郎・・・
魔太郎が猛者共を殆ど消してくれおかげで、
友愛学園最強は、力士に突き飛ばされただけの大木君か、
辛見が死んで復権を狙う、薔薇シャツ番長ということになるか。
909愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:26:04 ID:fp+KwzKT
キングこぶらの奴も即死だろうな。
910愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:44:11 ID:iawant+w
子供の頃見たきりであまり覚えてないのだがネズミの帽子をかぶって顔がぐるっと回る気持ち悪い子供がいたね…あれは何者?魔太郎より恐かった
911愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:48:38 ID:???
そんなのいたっけ??
912愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:51:56 ID:iawant+w
いたよー普段は可愛い普通の子だけど魔太郎の前では本性を見せるの 顔がぐるっとまわって…
913愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:53:41 ID:lV09mn2I
>>910
もしかして切人?
914愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:54:57 ID:iawant+w
切人は人間?
915愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:03:07 ID:lV09mn2I
僕も良く憶えて無いけど、魔太郎と同じ魔界(?)の人(?)
最後一緒に魔界一族(?)と戦ったと思う。
?だらけでごめんなさい。
個人的にはホッと出来るガン・クレジが好きだった。
916愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:13:29 ID:???
切人、顔ぐるっとまわったっけ?
魔太郎と切人は、なんだかんだいって、結構仲良かったよな。
917愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:39:34 ID:???
>>916
最終回の切人親子がものすごくいい人たちに見えた。
918愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:54:29 ID:???
切人は初登場時が一番怖くて、だんだん丸くなってくるんだよな。
まるで750ライダーの早川光やエコエコアザラクの黒井ミサみたいだ。
あ、魔太郎自身もそうだったな。
919愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 02:48:46 ID:lWjYafsE
チャンピオン全体もそうじゃない?
B.Jもそうだし。
毒のある頃のが面白かった。
920愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 09:08:46 ID:???
マタロー! スケダチスルゾ!
921愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:51:22 ID:tdfKeWI8
魔太郎に
ウラミハラサデオクベキカ
って言う切人の話も好き。
922愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:21:41 ID:/DMWt/+r
由紀子がらみの犠牲者

死亡:木下,牙夫,井張
923愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 16:05:10 ID:sYqgxc/J
由紀子がらみの犠牲者

死亡  牙山・ブーメランのはげおやじ・荒木
924愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 11:51:51 ID:TN5/1uso
あげ
925愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:58:42 ID:1/TmNbjk
由紀子がらみの犠牲者

魔太郎
926愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 18:01:31 ID:TN5/1uso
由紀子の従兄弟の大学生たちも結構魔太郎に殺されているね。
927愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 18:30:53 ID:???
>>912
ぐるっと回ったのは、炎ドールの含み針人形くらいだべ。
魔太郎も言ってたが切人に似てたよな。
928愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 01:02:11 ID:5uNwAgI5
炎ドールへのうらみ念法はゆるいね。
さすが、フェミニスト魔太郎!
男はばしばし殺しているのに、女には甘い。
929愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 01:45:56 ID:???
>>928
>女には甘い。

そうかな?助野伴子(色黒の女)とか星野未来姫(予言者)とか
一生あんな顔なら死ぬよりつらいんじゃないの?
930愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 12:24:46 ID:5uNwAgI5
女は命とってないからな。
助野伴子は一生後悔したろうが
931愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 17:53:25 ID:IbMbTQ6p
さんざん書き込まれているけど、切人初登場の話は今は削除されてる。
(たちの悪いいたずら描写が多いせいだろうか)
新装版で引っ越してくる話は、実は2度目の登場。(以後レギュラー)
ちなみにオリジナルは「きりと」ではなく「きりひと」。
932愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:11:01 ID:???
またろうがけさおね
933愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 09:03:51 ID:???
わっ!!
934愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 14:02:37 ID:???
>>910
誰のことかわからないけど
その設定自体はエクソシストのパロディだね
935愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 14:45:29 ID:/eMkCAxo
ジョーン ジョーン ジョーン
936愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:51 ID:WLTmKa1h
ジョーズのパロディもあり
937愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:29:18 ID:???
怪味軒のラーメンはホントに美味そうだ
938愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:26:21 ID:GRg9YxXz
ンマーイ!
939愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 10:31:03 ID:???
バラエティ番組での顔面パイぶつけはこのマンガが発端?
940愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 11:53:05 ID:???
魔太郎伝説っていう糞本を買ってしまった
941愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 12:04:03 ID:???
パイなげは昔、アメリカで流行ったらしい。
942愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 14:07:40 ID:???
小中高と一緒だったヤツにリアル魔太郎がいた。
チビで力が弱く、運動全然ダメ、極めつけは髪形が魔太郎ソックリというヤツだった。
高校生になってもイジメられてんだから、これもどうかと思うがねぇ。
とにかく、何されてもやり返さない。一方的にやられるだけ。魔太郎よりも悲惨だ。
アイツも頭の中では魔太郎にように仕返ししてたんだろうなぁ。

俺も小学生の時はいじめられっ子だったが、いじめっ子グループの奴等を
帰り道に一人づつ待ち伏せてやっつけてからはイジメはなくなった。
まず親玉を不意打ちで(卑怯とか言うな、俺もチビで相手の方が俺より遥かにでかかった)
反撃する気も失せるくらいにボコってから(凶器使用(木の枝)、これはケンカではなく制裁なのだ)残りを順番に狩ってやった。
一人になるのをねちっこく付け狙うなどまさに「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」
俺の方が魔太郎的気質があったのかもしれない。

ツラツラと長文スマソ
943愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 19:50:38 ID:???
切手とか腕時計とかパイ投げセットとか、嬉しがって学校に持ってきて…
そらいじめられるわ
944愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 20:46:05 ID:???
由紀子さんに自慢したいんだなきっと 
945愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 21:55:53 ID:???
>>944
アフリカの切手、思いきり突っ返されてたのワロス
946愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:55 ID:???
魔太郎に時々海外の土産持ってくるおじさんは何の仕事してるのかな?
947愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 10:42:47 ID:???
のび太にもあんなおじさんいたよね
948愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 14:46:42 ID:UKRvQTdU
青三郎おじさんだね
949愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 16:41:45 ID:???
>>946
今の時代ならバックパッカーのフリーターで説明つくけどね
950愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 18:31:55 ID:???

)     お・の・れ〜
)     ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!
)                                  (  />
 ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒く`´ <_
                                   //ヽ/
                                  ノノ_
          ,    ̄ ̄   、               _i_l
        /          \              L  7
        i   ∧|∨)ハ∧   i          />   `7/
        l ∧/:;;::::::::::::::::;;:::::;)、 !        く`´ <_   ノノ
       rヽ):::::::::`ニ::::‐'ニ、::::!ノ!/、      //ヽ/
       )aiヽ‐i´'‐'`H´'‐'`i:_/ /      ノノ
       ヽ人.!jヽ―ム`ー´=L./        _i ̄l
     / ̄トトi\、( ̄,!  .ノ          L  ̄7
   , ‐´ヽ. ,トトト|  >,⌒―iく!\           7/
 /_ヽ,r'¬トトトトイ_\_イトト/ \         ノノ
951愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 21:44:26 ID:iWP+4R2x
あれ
952愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 14:13:09 ID:???
>>950
チョッキ着てる!w
953愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 21:23:52 ID:VeQtTn3t
魔太郎に殺された男たちは死んだ後どーなったのかな
地獄のおちたのかな
954愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 23:41:57 ID:8E66Rzvy
魔太郎に悪夢の殺され方して更に地獄じゃ踏んだりけったりだな・・・
955愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:45 ID:pndT/Sw0
しかし犠牲者たちも魔太郎ごときに殺されるとは夢にも
思わなかっただろうな
親なんかすげー悲しんだろうし、女も抱けずに奴ら死んだんだよな。
956愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 14:33:34 ID:pndT/Sw0
自業自得かも
957愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:32:04 ID:uXmYrcRC
age
958愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:55:35 ID:???
一悪一滅!
959愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 01:11:46 ID:???
>>958
あんたもお面割られただけで実質お咎め無しだったね。
魔太郎の腹にワンパン&顔面蹴ったのに、鉄底靴で。
960愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 15:18:14 ID:???
彼はいいこともやったから
961愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 19:16:14 ID:PbrDXBkS
ケツまで真っ黒の井張少年

俺なんかたかが由紀子と親しくしただけなのに、地獄に落とされるなんて・・・
962愛蔵版名無しさん :2005/09/06(火) 16:26:40 ID:VGBKzHBY
パイ投げ仕掛人
963愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 17:35:07 ID:???
>>961
うらみ念法悪夢旅は、一夜だけのことなのか、それとも永遠に悪夢の世界を彷徨い続けるのだろうか。

「ぼくと由紀子さんが仲良くしている8ミリをみて気分がわるくなった」
「ぼくと由紀子さんが一緒にハワイに行くのが腹が立つと言ってた」
「しゃくだから飛行機がおっこちればいいって言ってたじゃないか」

こりゃどうみても後者だな。
964961:2005/09/06(火) 18:56:20 ID:F6ejQB7l
井張は最期の絶叫姿から、夢写しになってる感じ
がする。喉なんかもよく見ると切り裂かれている。
965961:2005/09/07(水) 08:32:33 ID:HjeB4oBU
井張は自分がこんな目に会うとは思わなかっただろう
966愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 20:03:58 ID:Kg04r5nT
age
967愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 19:26:15 ID:4EJvU/fA
井張=威張り  で死去
968愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 11:13:38 ID:yCpRc7vJ
age
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:22 ID:???
 
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:32 ID:???
  
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:04 ID:???
   
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:43 ID:???
     
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:29 ID:???
      
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:57 ID:???
            
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:34 ID:???
        
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:18 ID:???
 
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:22 ID:???
  
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:11 ID:???
   
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:49 ID:???
  
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:20 ID:???
   
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:36 ID:???
 
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:08 ID:???
  
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:43 ID:???
  
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:18 ID:???
うらみ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:04 ID:???
魔太郎
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:00 ID:???
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:31 ID:???
ちん子
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:06 ID:???
989名無しさん@そうだ選挙に行こう
次スレの題は何にしよう