【蒼き伝説】サッカーが好きです【シュート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大島
好きだった漫画が終わると、結構切ない気分。
シュートについて語りましょう!なんでもOK!
幻の左・黄金の左・奇跡の左がある日本代表は強い!
神谷さんのロングキラーパス!
オフサイドマスター・パーフェクトディフェンス
小さな仕事人・北海の氷壁のいるDFは鉄壁!
2愛蔵版名無しさん:03/07/07 19:38 ID:???
小さな仕事人って誰だ?ナックルシュートの広瀬?
個人的には初期に当たった静岡のヤンキー高校?のFWのヤツが良かった。
アイツには再登場して欲しかったな
3大島:03/07/07 19:42 ID:t09VDMFs
>>2小さな仕事人=新田
ヤンキー高校FWって、幻の左くらって気絶した人ですか?
4写め貼り付けてね!:03/07/07 19:47 ID:s0pVJD6w
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明点は
  納得するまでアドバイス致します。 
5愛蔵版名無しさん:03/07/07 19:48 ID:???
せっかくだから>1は通り名や必殺技があるヤツや各高校の特徴を整理してまとめてくれw
6大島:03/07/07 19:51 ID:t09VDMFs
頑張ります!足りない部分は足してくださいね!
7大島:03/07/07 20:28 ID:t09VDMFs
掛川高校=主人公の学校。天才・久保嘉晴がサッカー部を作り、初の大会でベスト8になる快挙。
     翌年、掛西中トリオ(田仲・平松・白石)が入り準決勝までいくが、久保の死により、
     決勝で藤田東にボロ負け。翌年春夏連覇する。トータルフット。

田仲俊彦(トシ):掛川のストライカーから日本のストライカーに。卒業後、レアル・マドリッドに所属。
         必殺技☆幻の左・サブマリンシュート・ファントムドリブル・バイシクルシュート・聖域を見つける。
平松和広(かずひろ):天才ドリブラー。トシの相棒。トリプルカウンターアタックは、こいつが居ないと出来ないかな、アーセナル所属
           必殺技☆ダブル&トリプルヒール
白石健二(けんじ):掛川のGK。チンコがすぐに立つ。バカ力とガッツで止めます。ジュビロ磐田所属
          必殺技☆ムーサルトセーブ。
佐々木:掛川では、一、二位を争うスピードがある。新田と中学の同級生。ジュビロ磐田。
大塚繁樹:掛川の副キャプテン。中盤のダイナモ。
馬堀:ブラジル帰りのテクニシャン。マリーシアの天才。
神谷篤(闘将):日本高校界最高の司令塔から、ユベントスのエースに。
        ロングキラーパスはイタリアを震え上がらせる。
        必殺技☆キラーパス・神がかり的なキープ力
赤堀(赤堀さん)長身を生かしゴール前を堅守。スイーパー。
        必殺技☆まかせて!
服部(豚):女の子のファンに「豚消えろ」言われる。
矢野;地味
新田(小さな仕事人):オフサイドを取るのが旨い、足は遅いがスタミナがある。努力家
           必殺技☆急停止・オフサイドトラップ。
久保嘉晴:天才。11人抜きの偉業をしたあと、白血病で亡くなる。サッカー好きか?って、ちょっとうるさい
遠藤一美:マネージャー。色々あって田仲の恋人になる。掛川の監督にもなちゃった。
小菅:将来有望なストライカー。白石に刃向かう。
坪谷;一回くらいスタメンに使われた、ジュニアユース代表候補
磯貝監督:優しい監督

 

8大島:03/07/07 20:47 ID:OfwH1eTM
九里浜高校=神奈川の超新星。キングダムサッカーで掛川に挑むが、決勝で敗れる。

伊藤宏(キング):神谷と一,二を争う司令塔。左足のみでプレーする天才。フェイエノールト。
        必殺技☆アクセルシュート・トルネードアクセル・キラーパス・
篠塚憲(チョロ):スピードなら平松と同等の速さをもち、どんどん進化するナチュラルキッカー。浦和レッズに所属し通称「赤い稲妻」
香坂(ゴリ):スタミナはあまりないが、パワーが凄まじい。スーパーサブ・
       必殺技☆ゴリヘッド
牧野新平(キャプテン)伊藤に司令塔の座を取られ、リベロにコンバートされて才能を開花。田仲の左を封じ込める
       必殺技☆パーフェクトディフェンス。
藤長;キープ力は九里浜で、一、二を争う。伊藤の親友。
大原裕:白石が追い続ける義足GK。パワーは半端なく数々の必殺シュートを止める。
大原香:裕の姉。九里浜を全国準優勝まで強くし、伊藤・田仲の才能を見出した。 
9大島:03/07/07 20:58 ID:OfwH1eTM
藤田東=静岡でフラッシュパスを武器に最強を欲しいままにした。
加納隆次:(帝王)とにかく凄い。
松下:田仲の友達。ゴールへの嗅覚がある。小柳とコンビプレーする。
   必殺技☆カウンターシュート・ワンツーカウンター
緒方十次郎:ボクサーGK。シュートをパンチしてカウンターにする。田仲の左も止める
マルコ(読みのマルコ)スペインの留学生。平松の親父に足を直してもらった。
           必殺技☆スクリュウーシュート。
加納剛樹:何でもプレイをコピーするが、本来の自分のプレーに気付く。


10大島:03/07/07 21:03 ID:OfwH1eTM
掛北=斉木がキャプテンの名門校。
斉木:掛北のDF。神谷を嫌っていたが仲直りする。
広瀬:無敵のナックルシュートの使い手。家が貧しい。
三橋:鉄壁のGk
11大島:03/07/07 21:04 ID:OfwH1eTM
用が出来たんで、続きはまたあとで 
12愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:15 ID:3e2nkSZS
続きやりますよ
帝光=全国一の歴史と実力を誇る名門校
岩上=高校サッカー界のキング。キングコングシュートを放つ
恩田=突然変化する「黄金の左」を操る関東のマラドーナ
草薙=ACミランUのGK。この漫画最強のGK。
藤田=口だけのヘタレ。全日本ユースだったらしい。
木ノ内=マンツーマンのスペシャリスト。足が速い。
13愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:21 ID:3e2nkSZS
清水学園=静岡1の名門校。
内海=パワーが自慢の清水のキャプテン
芹沢=長身と卓越したテクニックが自慢の長髪色男
森本=元全日本ユースのGK。永ちゃんに似てる。
鶴ヶ崎=北海道の高校。元は無名だったが氷室などの活躍で常連に
氷室=通称「北海の氷壁」。スキーの走法を使ったドリブル、サブマリンシュートなどを使う。
大葉=キャプテン。GKだがFWも出来る万能。
水野=凄まじいカーブを掛けるパスメイカー。帝光を蹴って鶴が崎に入学。
14愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:25 ID:3e2nkSZS
光明=神奈川の強豪。
城戸→司令塔。そこそこうまい。
阿部→DFリーダー。
小坂部→元浜野のエース。光明ではリベロに転向。GKとしても天才的なセンスをもつ。
八神→金髪のエース。そこそこうまい
15愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:31 ID:3e2nkSZS
青南=埼玉の強豪。
姫野→ルックスだけのカス。
市原→見せ場が一回だけのカスGK。
前山工業=群馬の強豪。
ヴィリー・ラインハルト→ブンデスリーガの得点王。ウルフ・フォングというシュートを放つ。
東→高校界ナンバー1DF。オフサイドの名手でもある。
その他
奥山→清水中央の司令塔。中学時代にトシ達との因縁がある。消えるシュートを放つ。
織田→元見取中の全日本級の逸材。水木とは親友でありライバル。
水木→トシ達の中学時代の先輩。織田とライバル。中学卒業後スペインへ
16愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:34 ID:3e2nkSZS
ルディ・エリック→ドイツのエース。リベロでもありストライカーでもある。
         無尽蔵のスタミナを誇り、サブマリンシュートを放つ天才。
ハンス・クーガー→お人よしのDFだが、かなりの筋肉を誇り激しいチャージにも耐える。
ガイゼル・バッハブルグ→ドイツのバッハブルグ一家の後継ぎ。凄まじいシュートを放つ。

17愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:40 ID:3e2nkSZS
ペドロ・フォルネル→通称「エル・マタドール」。マルコの親友
          スペインの若手No1プレイヤーとも言われ、強力なサイドステップが得意。
ニコル→スペインUのGK。ペドロと同じチームで性格が良い。
光岡丈二→ブラジルの天才。この漫画の中では、久保、ルディとタメ張る天才。
18愛蔵版名無しさん:03/07/07 22:23 ID:???
久保嘉晴:天才。7? 人抜きの偉業をしたあと、白血病で亡くなる。サッカー好きか?って、ちょっとうるさい
19大島:03/07/08 12:28 ID:6/IfZE1h
ありがとうございます!
訂正ですが、ルディと氷室の必殺シュートは、テイクオフシュートです!
書いてもらったのにすいません!
20大島:03/07/08 12:51 ID:6/IfZE1h
豊川高校=愛知県代表
高橋兄弟☆高校界で有数のコンビプレーをする一卵性双生児。
     必殺技=マジックシザース
湖東=トシたちの高校初試合の相手。
南陽中=山村・山崎・大山の三連山を要する
横賀=ヤンキー高校
岩槻=キャプテンのFW。パワーシュートを放つ。
鹿児島北=鹿児島の名門
    宮路=帝光に7−0でやられてるなか、一美の一声に闘志が復活。
浜野=川島・星崎・小坂部を要する、静岡の強豪
パウル=ブラジルの黒豹
マリオ=ブラジルの山猫
クラウディオ=ブラジルの指揮者
ルイジーニョ=ブラジルのスナイパー 
21大島:03/07/08 12:53 ID:6/IfZE1h
尾街西校=広島代表
    佐野圭太=空間把握能力に優れているエース。「尾道の山猫」
22大島:03/07/08 12:54 ID:6/IfZE1h
こんな所ですかね?
23愛蔵版名無しさん:03/07/08 13:38 ID:jBuGFMwH
>18
7人抜きってなんだよ。11人抜きだよバカ。
24愛蔵版名無しさん:03/07/08 14:16 ID:???
>>7
春に全国大会は無いですが
25大島:03/07/08 17:05 ID:cVRr1Jd8
>>24 はい。書き終わった後に気付いたんです。すいません。
26大島:03/07/08 20:34 ID:I2IRrP8W
ハンス・クーガの離れたボールを動かす技は何だったんですかね?
ルディの左足の必殺シュートは?
27愛蔵版名無しさん:03/07/08 21:12 ID:???
伏線が未消化すぎ
28愛蔵版名無しさん:03/07/08 21:49 ID:???
不必要なまでに拡げまくった大風呂敷を
畳むどころか、そのまま放置して終わった・・・
29愛蔵版名無しさん:03/07/08 22:57 ID:???
フラッシュ・パスの考案者、平松おやじは?
30愛蔵版名無しさん:03/07/09 20:50 ID:MoAm+FBu
トルネードアクセル
31愛蔵版名無しさん:03/07/09 22:51 ID:???
ファントムドリブルの正体が、相手が目を瞑ってただけって・・・
牛は目を瞑るまい。
スペインの片隅でトシあぼーん。
32愛蔵版名無しさん:03/07/10 14:43 ID:6/L+TDK4
花等・若松・四日市・門脇・
33愛蔵版名無しさん:03/07/12 17:04 ID:Xa/6eJhP
最強は誰?
34愛蔵版名無しさん:03/07/13 01:31 ID:PERFKwT3
>>33

磯貝先生
35山崎 渉:03/07/15 10:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉 
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄ 
36くぼ:03/07/20 23:41 ID:CVJqoMHu
さびれてるなw
37愛蔵版名無しさん:03/07/21 00:34 ID:???
帝光戦で終わらせておくべきだったかと。
久里浜編とかいらないし(゚听)
38愛蔵版名無しさん:03/07/29 18:05 ID:/ZOGv0sX
チョロVS平松
39愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:21 ID:3PE3GdA1
ちょいと質問。

久里浜あたりからかな?
絵の雰囲気が変ったよね
あれって、アシさんが描くようになったから?

なんちゅうか、口もとが・・・キモイ
40愛蔵版名無しさん:03/07/30 08:52 ID:gG/D9jPc
age
41愛蔵版名無しさん:03/07/30 09:00 ID:XoD8prdj
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com
42山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:???
(^^)
43愛蔵版名無しさん:03/08/02 12:17 ID:MbY8UYp6
ハンスの真相教えろやあのパス
44愛蔵版名無しさん:03/08/07 00:02 ID:???
今日病院いって96年の
マガジンがおいてあったので
読んだら目がでかかった。アニメの影響だろうな。
作者は20代全部これにつぎこんだそうだから
御疲れサマでした。
45愛蔵版名無しさん:03/08/12 22:50 ID:FuH/t50p
>>44
ほんとに可愛そうになってきた
46愛蔵版名無しさん:03/08/13 03:50 ID:???
サッカーそのものの知識がないので
無意味に異名をつけまくって連呼したり
無駄に選手のアップを多用したり
試合そのものより選手のワイドショー的なネタを重視したり



……あれ? TBSのサッカー放送をこき下ろしてたら妙なデジャビューが…?
47愛蔵版名無しさん:03/08/14 10:08 ID:Q40lf1xr
どーせなら、大島さんに異名をつけてもらえば良いのに、TBS
48山崎 渉:03/08/15 11:03 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49愛蔵版名無しさん:03/08/18 07:39 ID:???
ブラジル人とか出てこなかったっけ?
50愛蔵版名無しさん:03/08/18 11:59 ID:???
シーコか?w<ブラジル人
51 :03/08/19 10:06 ID:NG/LyUDp
タッチぱくりまくりなのは黙認でしょうか
52 :03/08/21 00:16 ID:nJyMoy0e
 
53愛蔵版名無しさん:03/08/25 20:07 ID:mBSqI9Yb
もう人気がなくなったからあんなに急におわったんだろね
54愛蔵版名無しさん:03/08/25 22:17 ID:???
試合中も眼鏡の一線級のプレイヤーでは実在しまつか?
55愛蔵版名無しさん:03/08/27 01:43 ID:QDTXub4d
最初の頃は面白かったんだけどね〜…
ガイジンがわさわさ出てくるとつまんなくなるのは、サッカー漫画のお約束なのか?
56愛蔵版名無しさん:03/08/27 01:48 ID:???
>>51
久保=カツヤ、トシ=タツヤ、一美=南?
ずいぶんアバズレな南ちゃんだね…じゃなくて美奈子(だっけ?)の方?
57 :03/08/27 19:11 ID:VHla/D8Z
>>55
ブラジル人とドイツ人が絡んできた時はまだ
面白かっただろ。
個人的にはトシのスペイン行き以降グダグダ
58愛蔵版名無しさん:03/08/27 22:46 ID:HMSbjqiA
熱き挑戦の最後で平松が神谷に見せた
トリプルヒールにかわる必殺技ってどうなったんだ?
59 :03/09/02 17:50 ID:XFzos7BF
主力が死んで、次の試合で負ける
主人公がアイドルに惚れられる
60愛蔵版名無しさん:03/09/12 01:05 ID:???
芹沢ってマジシャンとかって異名じゃなかった?
久保さんの好きだった気の抜けたコーラはげしくまずそう。
61愛蔵版名無しさん:03/09/14 12:24 ID:???
[国内サッカー]【漫画】サッカーマンガ総合スレ 3【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063195916/
62愛蔵版名無しさん:03/10/03 22:57 ID:bH4Z6UBJ
hosyu
63age:03/10/19 22:34 ID:???
age
64
さわやかな朝の挨拶のガイドライン 第二章
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1066142903/395

395 名前:水先案名無い人 投稿日:2003/11/02(日) 12:17 ID:xcJKV+mq
「ボールを持ったら、観客全員が自分を見ていると思え」
「トシ、サッカー好きか?」
さわやかなキャプテンの号令が、澄み切った青空にこだまする。
久保に憧れて集ったサッカー部員が、今日も天使のような無垢な
笑顔で、朝練に勤しむ。
汚れを知らない心身を包むのは、赤と白のユニフォーム。
アイコンタクトで仲間を理解できるように、キャプテンにどやされないように、
全力でプレーするのがここでのたしなみ。
もちろん、恋人とキスの直後に勃ったままフィールドに立つような
はしたないゴールキーパーなど存在していようはずもない。

県立掛川高校サッカー部。
創部2年のこのクラブは、もとは「天才」久保嘉晴が自由なサッカーをするために作ったという、
伝統のないサッカー部である。
静岡県。日本のサッカー王国と呼ばれるこの地区で、キャプテンに見守られ、
高校の間一貫したサッカー教育が受けられるサッカー少年の園。
時代が移り変わり、キャプテンが久保から2回も改まった今日でさえ、
高校3年間通い続ければ温室育ちの純粋サッカー少年が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だに残っている貴重な部活である。


ちょっと書いてみました。