ドラゴンボール完全版 【其之八】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ドラゴンボール完全版 【其之八】
ヤムチャ「ふふ…久しぶりに手ごたえがありそうだ…
狼牙風風拳!!!」

悟空「へ!?」

ヤムチャ「はい!はい!オウ〜ッ!!」

【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之七】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1048599670/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 11,12巻の発売日は 5/1(木)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らしは完全無視。
2愛蔵版名無しさん:03/04/11 19:55 ID:???
転身版と御供の闘いが一番面白い
3愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:15 ID:???
4愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:16 ID:/5dI2FGF
>>1
乙!
5愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:17 ID:???
乙彼
6愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:32 ID:???
>>1
サンクス
7愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:04 ID:???
>>1
乙カレー
8愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:29 ID:???
4/11 09:43 鳥山 明
アニメーターって、ほんとにすごい人達だと思う

ジャンプランドのBBSより。これで5回目かな?
予想と違ってけっこう書き込みしてくれて嬉しいな。
…でも鳥山さんが読んでいると思うと恐れ多くて
まだ一度も書き込んでない根性なしの漏れw
9愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:49 ID:???
お疲れさんです。
10愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:00 ID:???
ウパのとうちゃんの名前がボラってのはいつ出てきたの?
神様教えてちょ
11愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:16 ID:???
結構自分勝手な発言が多いな。鳥山先生。記事に対してのレスなんて
してくれたことあった?>ジャンプランドのBBS
12愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:24 ID:f9o+3PSw
>>1
乙カレー

>>11
コメント内容の中身は別として、鳥山本人がコメントを出してくれる事に意義
があるのだ(笑  それにあの膨大な書き込み数(投稿)に対して、
返事を書く事は、ほぼ不可能かと思われ。
13愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:24 ID:???


ジ ャ ン プ ラ ン ド の B B S は ク ソ


14愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:25 ID:???
>>11 
ざっと読んではいると思うけどね。>鳥山さん
ジャンプランドのBBSは検閲があってすぐには反映しないし数も多い、
それに公平を期す為にも個々へのレスをしないのはしょうがないんじゃないか?
自分は書き込んでくれるだけでも奇跡だと思ってるよ。
15愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:27 ID:???
はたして本人なのか・・・
16愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:29 ID:???
>>15
それを言っちゃダメ!御本人だと信じるんだ!!ジャンプのあとがきのように!!!
17愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:37 ID:???
いやージャンプランドの掲示板にレスがつくって書いてあるから言っただけ
18愛蔵版名無しさん:03/04/12 03:51 ID:???
BBSにマシリトまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19愛蔵版名無しさん:03/04/12 06:13 ID:cV4Kq101
マシリトですか・・・。
20愛蔵版名無しさん:03/04/12 10:59 ID:???
感激した。
後鳥山のメールも更新されてる。
21愛蔵版名無しさん:03/04/12 11:04 ID:???
Dr.マシリトのキャラで出てる…
22愛蔵版名無しさん:03/04/12 16:50 ID:???
俺が唯一見れるドラゴンボールZ

「どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀」
「元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空」
「フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊」
「ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に」
23愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:19 ID:???
CD〜「偉大なるドラゴンボール伝説」の
「NEVER ENDING, NEVER GIVE UP」vo影山ヒロノブ
聴いたんだけどめちゃカコ(・∀・)イイ!ね
「solid state scoute」に匹敵するくらいの名曲だよぅ
そのままアニメのOPにも使えそう…
24愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:32 ID:Ly204fH6
今すぐドラゴンボールZを見せろーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう8ヶ月も待ってるのにあと2ヶ月待てだぁ!!??
ふざけるのもたいがいにせいやコラァーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
未成年の俺には10万なんて高すぎるんだよバカヤローー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:52 ID:???
DBといったら「摩訶不思議アドベンチャー!」
26愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:21 ID:???
>>24
ヒロノブ死ね
27愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:25 ID:???
>>26
いちいち反応する奴も死ね。
28愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:32 ID:DQ+KNbTg
>>27
そうやって煽る奴も同罪。
29愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:45 ID:???
26 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:03/04/12 18:21 ID:???
>>24
ヒロノブ死ね

27 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:03/04/12 18:25 ID:???
>>26
いちいち反応する奴も死ね。

28 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/04/12 18:32 ID:DQ+KNbTg
>>27
そうやって煽る奴も同罪。


オイオイ
30愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:02 ID:???
>>25
摩訶不思議もいいけど
バーダックSPの時の歌がいいな
31愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:26 ID:???
小泉総理とマシリトって似てるね。
32愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:10 ID:???
DVDの件で教えて下さい。

とある某DBサイトで、6月からスカパーでドラゴンボールZ(DBZ)の放送
が始まるらしいという情報を拝見したのですが、私はスカパーに加入してないので
観れませんが、スカパーの画質は どんなものでしょうか?
実は、去年 パナソニック制のDVDレコーダーを購入したので、スカパーに
加入してDBZをDVD録画しようかと考えてるんですが、、。
画質が気になるので、加入しようかどうか迷ってます。
スカパーの画質は綺麗なのでしょうか?
もし、画質に難があるのなら、少々高いですがDVD-BOXの購入も検討してます。
誠に申し訳ありませんけど よろしくお願いしますm(_ _)m
33愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:25 ID:???
>>32
画質は普通だと思う。
特別綺麗でもないし汚くもない。
普通の番組と同じような画質。
34愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:37 ID:???
>>30
俺は

OP=影山ヒロノブ
ED=ZARD

って感じだな。ZARDはGTだけどね。
35愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:41 ID:???
アニマックスのはちょっと濃いしやや暗いです。
DVD持ってないからDVDの画像はわからないけど、本放送時と比べると明らかです。
たまたまビデオにとっていた昔の映像があって見比べてみたけどぜんぜん違う。特に光沢さ。
数年の差があるのではと思いたくなるような差が…
36愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:02 ID:8P4HMmHc
今すぐドラゴンボールZを見せろーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:08 ID:???
>>36
わかったよ、ノブヒロ君。ほら。

ドラゴンボールZ

見えただろ?
38愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:13 ID:???
>>37
オマエ、やさしすぎ。
これで成仏できなければ、ドラゴンボールZに嫌われちゃうぞ。>ヒロノブ
39愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:43 ID:gWrCOyKS
40愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:48 ID:NpCelmzR
>>32

ドラゴンボールに限らずアニマックスで放送している全てのアニメに放送中ずっと、右下あたりに「アニマックス」のマークが入っているんだよ。
結構これがウザいんだよなぁ
41愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:25 ID:???
>>40
昔NHKのBS放送で無断で映像を使用された為に
右上に「BS2」とかって入れてBSの映像だと明確化するようにしたのと同じ意味合いかな?
42愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:53 ID:gWrCOyKS
DVD残り5話しか見るのがなくなってしまった。
あんなに膨大な話数あったのに最後あたりになって
しまうとなんか寂しい。VOL.2早く見たくなってしまう・
43愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:59 ID:???
今アニマックスで「つらぬけー、ハーーー」ってのがやってた。
44愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:00 ID:iOFFVEFf
今アニマックスで
「孫悟空最大の危機!!」
「最後の賭け!!」
「如意棒の秘密」
見てるぞ。
45愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:26 ID:MbNf1Poc
俺が見れるドラゴンボールZはこの4話だけ・・・虚しすぎる・・・

「どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀」
「元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空」
「フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊」
「ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に」

だから今すぐドラゴンボールZを見せろーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:27 ID:???
うるさいハゲだ。
DVD買う金がないんだからあきらめろ。
漏れはもう堪能しまくっちゃったよ。
恨むんなら収入の低いテメエの親を恨め
47愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:37 ID:???
哀れだな・・・あと数年早く生まれていれば良かったのにな。
48愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:44 ID:ihfZGJrx
悟空100倍の重力で修行してギニューとの闘いで
負傷し、回復しクリリンが死んでスーパーサイヤ人になった
けど、ベジータ300倍の重力で修行を3年掛けて自分
の怒りでスーパーサイヤ人になるけど、悟空より数倍の
重力修行したのに悟空と同じくらいの力って、おかしく
ない?ベジータの方が強いじゃないの?
49愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:46 ID:???
>>48
いや、原作でピッコロが「超えたかもしれん。悟空を」って言ってるから上なんじゃない?
どれくらい差があるのかはわからんけど。
50愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:58 ID:ihfZGJrx
ベジータ3年ぐらい重力修行
悟空5日重力修行
ベジータ努力が実に結ばないだね。
51愛蔵版名無しさん:03/04/13 02:14 ID:zKbKedv6
何度も瀕死になって仙豆で回復&隠された力を引きだしてもらう
コレをやってないからね…
52愛蔵版名無しさん:03/04/13 03:10 ID:???
デンデと一緒に精神と時の部屋に入って、
瀕死になる→回復を繰り返せば、
たった一日(現実世界で)で宇宙最強に…
53愛蔵版名無しさん:03/04/13 03:22 ID:???
>>52
悟空はともかくベジータとのペアだったら
ただでさえ重い空気がさらに重苦しい雰囲気になるだろうな
54愛蔵版名無しさん:03/04/13 03:41 ID:???
普通に外でクリリンにでも攻撃してもらって、回復でもいいと思うが。
55愛蔵版名無しさん:03/04/13 03:49 ID:???
>>54
精神と時の部屋の空間を忘れてしまったんですか?
56愛蔵版名無しさん:03/04/13 04:15 ID:???
修行は1人でやるより組み手をやった方が効果があるから
デンデと二人っていうのはどうかな

普通に考えて瀕死になる→回復を繰り返すなんてことを
何度もやってたら寿命が縮まりそうだよね
サイヤ人だから関係ないのかな
57愛蔵版名無しさん:03/04/13 04:40 ID:???
ラディッツが地球にやってきてまったく次元の違う世界を見せなければ
悟空は辺境の星で才能の開花のないまま一生を終えていたのかな。
ピッコロが故郷へ帰ったりしたかもしれないのでいずれ異星人との接触が起きた可能性もあるか。
でもその前に人造人間で地球壊滅。
58愛蔵版名無しさん:03/04/13 04:49 ID:???
べジータ戦のデータがないから、人造人間がどれくらい強くなるか分からないが。
59暇なんで考えた:03/04/13 08:02 ID:???
11巻 表・・・大人ゴクウ 裏・・・チチ
12巻 表・・・ピッコロ   裏・・・神様
13巻 表・・・ラディツ?  裏・・・御飯?
14巻 表・・・ナッパ    裏・・・閻魔様? 界王? 栽培マン?
15巻 表・・・ベジータ   裏・・・界王? 
16巻 表・・・少年御飯+クリリン?  裏・・・ブルマ?
17巻 表・・・ザーボン   裏・・・ドドリア
18巻 表・・・初期フリーザ 裏・・・デンデ?
19巻 表・・・最終形態フリーザ? 裏・・・???
20巻 表・・・超サイヤ人ゴクウ  裏・・・???  
60愛蔵版名無しさん:03/04/13 09:22 ID:???
まだ表紙発表されてないよね?遅くないか??
61愛蔵版名無しさん:03/04/13 09:34 ID:5H6EkAwp
今すぐドラゴンボールZを見せろーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見せてくれるまで荒らして荒らして荒らしまくってやるぞーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見せろって言ってるのがわかんねえのかーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
62愛蔵版名無しさん:03/04/13 09:58 ID:???
リア中リア高ってGTくらいしか記憶にないんだろうな。
哀れすぎて涙が出てくるよwww
63愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:13 ID:???
>>60

表紙未発表のままの方が楽しみが増えるかもナ
64愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:17 ID:???
>>62
今リア高で、ジャンプでセルゲーム始まる前から読んでましたが何か?
けど、リア高、中はGTの評価が妙に高いんだよな。なんでだろう?

11巻 表・・・大人ゴクウ 裏・・・チチ
12巻 表・・・ピッコロ   裏・・・神様
13巻 表・・・ラディッツ  裏・・・悟飯かラディッツ
14巻 表・・・ナッパ    裏・・・閻魔様
15巻 表・・・ベジータ   裏・・・界王
16巻 表・・・少年悟飯+クリリン  裏・・・ムーリ長老
17巻 表・・・ザーボン+ドドリア   裏・・・デンデ
18巻 表・・・初期フリーザ 裏・・・ネイル
19巻 表・・・最終形態フリーザ? 裏・・・最長老
20巻 表・・・超サイヤ人ゴクウ  裏・・・???

だと思う。
65愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:36 ID:???
ハッチャン作ったのって結局Dr.ゲロなの?
ハッチャンが出た頃はゲロの名前出てなかったし設定が後付けされたのか??
66愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:47 ID:???
リア厨リア高と言っても学年によって記憶に残ってる部分にかなり違いあるんじゃない?
子供の頃の2、3歳の差はかなり大きいよ。
18〜20あたりの奴はまさにZ見て育ちましたって感じだと思う。
67愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:55 ID:???
>ハッチャンが出た頃はゲロの名前出てなかったし設定が後付けされたのか??

何を今更・・・
先にストーリーがわかってるのは面白くないから
行き当たりばったりで描く鳥山ならではの後付けです。
68愛蔵版名無しさん:03/04/13 11:23 ID:3I75iirX
クリリン死に過ぎ。
GTも合わせたら、4回の死亡。
69愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:17 ID:???
でも皆に愛されて18号まで(σ´・ω・)σゲッツ!!
70愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:25 ID:???
いいとも増刊号で青年隊の一人の趣味が
DBカード集めと書いてあった。
71愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:32 ID:???
俺高3だけど小1の頃アニメで人造人間編見てた。
GTの評価は俺の周りではめっちゃ低いよ。
GTしか覚えてないのは今の中1くらいの年代だと思う。
72愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:42 ID:???
>>70
DBで日本語を覚えたそうだ
73愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:50 ID:???
鳥山親善大使
74愛蔵版名無しさん:03/04/13 13:01 ID:8FzXlcOm
>>72
日本より外国の方がDBブーム
が続いているからかな?
75愛蔵版名無しさん:03/04/13 13:06 ID:???
今NHKでベジータのまねやってた香具師がいた
76愛蔵版名無しさん:03/04/13 13:20 ID:???
ごくせんの再放送見てたら黒板にベジータらしきラクガキが・・・。
ただ、それだけ。
77愛蔵版名無しさん:03/04/13 13:26 ID:???
>>75
どんな?
78愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:00 ID:CcRg0Qhm
DB始まりましたよ。
79愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:30 ID:jCl4gOmf
今すぐドラゴンボールZを見せろって言ってるのがわかんねえのか
バッキャローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
80愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:46 ID:???
「勝った、勝ったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
。・゚・(ノД`)ゴクウ頑張った。

81愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:46 ID:???
DVDみてオモタんだが、フリーザ戦でベジータが瀕死&デンデの再生をしてパワーアップしようとした時クリリンに「自分で痛めつけても効果ない」とか言ってたけど、
悟空はナメック星に向う途中で自ら痛めつけて仙豆で回復したらパワーアップしてたんだけど・・・?
それともあれはアニメ設定なの?
手元に原作無いからだれか詳細キボンヌ。
82愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:55 ID:???
>>81
アニメ設定ではない。
ただ、悟空の場合は自ら痛めつける上に重力があったから。
83愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:56 ID:???
両方原作どうりだよ
鳥山だし、いいじゃん
夢を持たせると、ベジータの思い違いと言う事で・・・
84愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:04 ID:???
ヤムチャ情けねー。
85愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:08 ID:YEuenatA
俺はこの4話しか見れないんだぞ!この4話しか!!

第56話 どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀
第57話 元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空 ★
第58話 フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊
第59話 ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に ★

しかも何十回も何十回も見たから飽きたんだーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:21 ID:???
明日の再放送はまだナッパさん来ませんか?
87愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:21 ID:???
ハイハイオウー
88愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:38 ID:???
完全版の表紙ってZ戦士勢揃いの絵があってもおかしくないんだが
89愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:40 ID:???
第56話 どでかい厨房力!!砕け散るヒロノブの頭骨
第57話 厨気が戻ったぞ!!100倍超厨力の中のヒロノブ ★
第58話 ヒロノブの秘密兵器!悪魔のアニマックソ特戦隊
第59話 ヒロノブが危ない!!DVDはノブユキの手に ★
90愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:44 ID:???
>>89
ワラタ
91愛蔵版名無しさん:03/04/13 18:30 ID:o5aqSlzS
>>89
俺もワラタ。
92愛蔵版名無しさん:03/04/13 18:35 ID:oTcKpjZc
第56話 どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀
第57話 ★元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空
第58話 フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊
第59話 ★ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に
93愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:00 ID:???
荒らしに構うなよ
94愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:18 ID:4v2jg+b2
今すぐドラゴンボールZを見せろおおおおあああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
うううううううううううううううううううううううううううう
HJけHWGちLすあTかSGFぁいっっGふぇRぁWちGY
いWGひLRGとえRっHGつはあGとうあせHGLしゅTS
GFじょのすHぇるうGHぇすーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
95これで最後だぁ!!:03/04/13 20:57 ID:duI4Y0Fj
第56話 どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀
第57話 ★元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空
第58話 フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊
第59話 ★ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に
96愛蔵版名無しさん:03/04/13 22:27 ID:???
堂本兄弟の話題でクリリンが出た
97愛蔵版名無しさん:03/04/13 22:39 ID:???
>>96
情報サンクス

実況●フジテレビ 3897
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1050233597/436-
98愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:38 ID:???
89ワロタ
99愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:18 ID:ZP9LTPk1
ムキムキになると戦闘力は今よりも増すがスピードがなさすぎて攻撃が
あたらないんだって言ってたけど、??ちょっと待ってよ確か
ベジータが対キュイ戦で「戦闘力が増すってことはスピードも増すってことだ」
って言ってるよね。矛盾だ!
100愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:25 ID:???
100get!

ナメック星から脱出した悟空はヤードラット星(?)で瞬間移動を覚えてきたんだよね?
せっかく覚えたのなら、何故、瞬間移動で地球に帰って来なかったのか? 悟空は。
トランクスよりも早く地球に到着出来たのに(笑
101愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:26 ID:ZP9LTPk1
本気を出した悟飯とセルジュニアとはチカラに差があり過ぎた為か
一発でセルジュニアが消し飛んでたけど、それなら
ヤムチャやテンシンハンがセルジュニアの攻撃で消し飛ばないのは何故だろう?
102愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:27 ID:???
>>100
そういえばそうだよな。
ところでDVD買った人に聞きたいんだけど、どこまで見たの?
103愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:31 ID:???
>>102
第56話 どでかい戦闘力!!砕け散るフリーザの陰謀
第57話 ★元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空
第58話 フリーザの秘密兵器!悪魔のギニュー特戦隊
第59話 ★ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に
以外かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:33 ID:Y0rLapPY
>>102
144話まで見ました。残り少ない
とvol,2が早く見たいと思ってしまう。
105愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:34 ID:???
>>100
ゆっくり帰りたかったんだろ〜!
帰る途中でフリーザに気が付き瞬間移動で地球に行こうとしたけど
地球で大きな気を感じたゴクウは誰だか知らんがフリーザはそいつに
任せよう・・・って思ったんじゃない?
106愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:36 ID:W8Am1ykc
>>100
ヤードラット星と地球の位置関係がわからなかったのだろう。
ある程度の位置を把握していないと移動しようがないはずだ。
107愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:53 ID:???
こんな表紙はいやだ
11巻 表・・・ミスターポポ 裏・・・犬国王
12巻 表・・・サイボーグ桃白白  裏・・・チャパ王
13巻 表・・・シェン 裏・・・天津飯×4
14巻 表・・・戦闘力5のおっさん   裏・・・ミート星人
15巻 表・・・栽培マン   裏・・・ヤムチャ(死体)
16巻 表・・・ベジータ(初期アニメ版カラー)  裏・・・悟飯(大猿)
17巻 表・・・ドドリア   裏・・・キュイ
18巻 表・・・ザーボン(変身後) 裏・・・アプール
19巻 表・・・最長老 裏・・・グルド
20巻 表・・・ポルンガ  裏・・・ギニュー蛙
108愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:56 ID:Qno0F/qD
>>102
超悟空vsフリーザの真っ最中。
昨日、今日と忙しくて見れなかったから、続きが気になって気になって・・・
109愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:13 ID:???
>>100
悟空は実際瞬間移動で帰ろうとしてますよ。
だけどトランクスが現れたから結局やめた。

そういう意味合いの発言をしてますよ実際。
110愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:15 ID:???
>>99
戦闘力が増す=ムキムキになる
ってことじゃないんだろ別に。
確かにこの漫画はパワーが増すと体ムキムキになるけどさw
ベジータが言ってる「戦闘力が増す」ってのは「総合力が増す」って意味なんじゃないの?
111愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:23 ID:???
随分前〜のスレに書いたことなんだけど。
悟空がヤードラット星に行ったのはギニュー特選隊がそこを攻めてて
ヤードラット星に着くようにインプットされてたからって言うけど、
アニメではギニュー特選隊が出発するシーンがあって
そこではギニュー達が丁寧に宇宙船に乗って丁寧に宇宙船が発射されてる。
これは明らかに自分の星(惑星フリーザ?)にいるような感じで描かれている。
責めてる異国の星でこんなことしないでしょ。
まあ鳥山の漫画は矛盾点つついたらいくらでも出てくるけど、
なんかこれもつじつま合わないなぁと思って。
この場合はアニメスタッフが悪いんだけどね。原作には無いし。
112愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:23 ID:???
>>99
ベジータは実戦を積み重ねて全体的なレベルが上がったから
戦闘力と共にスピードも上がったという意味で言ってる。
トランクスの場合はパワーを重視した変身をしたせいで
スピードが殺されてしまったわけだからそれとは別の話。
113愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:24 ID:???
>>112
既に上で書かれてるじゃん
114愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:26 ID:???
>>102
フリーザ編以降を見ました。
サイヤ人編は再放送に合わせて見るつもり。
早くVol.2を見てえ。
115愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:29 ID:???
>>111
ナメック星が片付いたらヤードラットに行く予定で
あらかじめ行き先をインプットしておいたんじゃないの?
116愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:35 ID:???
>>113
スマソ。見てなかった。
>>100
まだ気を読む能力が足りなくてヤードラット〜地球間だと
瞬間移動するには遠すぎたのでは?
かなり地球に近づいてからなら出来たけど、あとは>>109
の言ってる通り。
117愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:53 ID:???
>>115
でもベジータは「ギニュー達はヤードラット星を攻めて”いた”」と言ってますよ。
本来ならばヤードラット星から直行してるって事ですよね?
なのにアニメでは自国の星にいるような感じで描かれていた(丁寧に出発していた)。
インプットに関してはそれでよくてもアニメのあのシーンはおかしいと思いました。
まあただのベジータの勘違いって事にすれば話はついちゃいますけどw
118愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:55 ID:???
DVD買った人に聞きたいんだけど、自分の中で一番面白かった話は?
その話数とサブタイトル、魅力を教えてくれ。
119愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:57 ID:???
>>100
コミックス28巻の127ページで>>109のような発言をしています。
120愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:19 ID:UN1bvh/L
DVD見てると時代背景が感じられるな
と思うところがある。例えば番組サブタイトルの
「男だねェ…クリリン101回目のプロポーズ」とか
ピッコロがセルを逃す回でカメハウスでチチに説教
され悟飯達が反省猿の真似して反省したりするシーンが
ある。こういう時代の流行りも取り入れていただね。
ドラゴンボールって。
121愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:23 ID:???
>>117
ギニュー達はヤードラット星を攻めている途中だったが
フリーザ様に頼まれたスカウターを取りに一度戻ったのだ
122愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:27 ID:???
>>121
なるほどぉー!
そりゃ納得だ!!
123愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:30 ID:???
>>120
でも実際流行ってた当時にその流行を入れてた訳じゃないだろ。
「昔」のネタを取り入れてたって感じでしょ。
実際その流行もんが流行ってた当時と放送は同じ時期じゃないと思うよ。
むしろ全然時期は離れまくってると思う。
だから時代背景を感じるにはちょっと違うかな。
124愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:40 ID:???
jumplandの鳥山発言出現
この掲示板の文字数って、きついよね (この無能管理者が!)
125愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:44 ID:???
完全版表紙のフリーザは是非全形態がひとつの絵になってほすぃ!
猿からヒトへの進化の絵みたく!
同じくセルとブウも!
126愛蔵版名無しさん:03/04/14 02:47 ID:???
4/13 23:40 プロデューサー・マシリト
ムヒヒヒ!おもしろい投稿をしないとボツ!だ

なんかワロタ、そういえば何度書き込んでも採用されないって嘆いている奴が居たなw
127ヒロノブ:03/04/14 03:04 ID:ef2kqMKy
もう少しでDVD買える♪
128愛蔵版名無しさん:03/04/14 03:49 ID:???
BOX Vol.2 の海洋堂のフィギュアは誰になるんだろう?
順当にいくのなら、ベジータか悟飯になりそうだが・・・・・。
まさか、ミスター・サタン だったらどうしよう(笑
129愛蔵版名無しさん:03/04/14 06:17 ID:???
>>118
ストーリーモードで見てるから(ry
130愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:11 ID:iOnMFAdp
DVDって、24・25DISCだけ5話分
しか入っていないけど、全巻フルで入れられなかった
だろうか?何で147話にしたんだろう?展開的に
スーパーサイヤ人を超える前だからか?
131ヒロノブ:03/04/14 10:44 ID:???
>>130
146話と145話にすれば良かったのにな。
ところで、俺はもう少しでDVD買える♪
だからその間は56〜59話を繰り返し見てるよ。
132愛蔵版名無しさん:03/04/14 12:55 ID:???
>>126
氏ね
133愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:33 ID:???
今日のDBZの再放送は中止になりました。
134愛蔵版名無しさん:03/04/14 16:17 ID:???
>>133
嘘だろ?ソースは?
135愛蔵版名無しさん:03/04/14 16:35 ID:???
>>134
無視できないか?
136愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:25 ID:???
今日の再放送
界王様がはじけてた
137愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:55 ID:???
ベジータが悟飯に連続エネルギー波をかます所のBGMが渋くて気に入ってるんですが

タイトル教えて下され
138愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:56 ID:+odISywB
今週の黒猫見た?
ついに矢吹はDBまでパクリやがった!
あのピッコロをパクリやがったぞ!
139愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:57 ID:???
>>138
詳細キボンヌ
140愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:06 ID:+odISywB
>>139
自分で買って見ろ!
あと幽白とレベルEもパクってた!
レールガンは一日4発が限度ってもろ霊丸じゃんw
141愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:19 ID:???
ナメック星崩壊のゴタゴタん時に地球のドラゴンボールでナメック星人を生き返らせて云々って事を界王が考えたじゃん。
あの時ヤムチャ達に「お前達、生き返るのが少し遅れるが我慢してくれ」って言って、ヤムチャも調子こいて「なぁに、たかが一年位どうってこと無いですよ」とか言ってたけど、その一年ってかなり重大な事じゃない?
だって死んでから一年経つと生き返れないんだし・・・。(しかもその少し前に神様が丁寧に説明しているのにもかかわらず)
まぁ結果的にナメック星のドラゴンボールでは関係なかったからいいものの、少なくともその時は知らなかったわけだしどうするつもりだったんだ一体。
142愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:25 ID:???
143愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:39 ID:???
>>102
忙しくてあまり見てないからベジータと菜っ葉が地球に来たところ
>>107
ワロタ
144愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:41 ID:???
矢吹健太朗といえば、昔のジャンプのフュージョンコンテスト
で同姓同名の人が入賞してたけどやはり本人だろうか?
145愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:01 ID:???
>>144
マジっすか!?
ソースきぼんぬ
146愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:06 ID:???
>>145
そんじゃあとでうpするね。
147愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:31 ID:???
>>145
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1050319635.jpg
いちおほかの人の名前は消しといた。
皆絵が上手いね。
148愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:04 ID:???
すごいねコレ…
矢吹はどうでもいいけど最優秀賞どんなのだった?
149愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:12 ID:???
どうでもいいけどフュージョンしたら服はメタモル星人のものになるんじゃないの?
150愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:28 ID:???
ていうか皆が皆鳥山絵に影響うけてんのにワラタ

今のこういう投稿って、
自分の絵を書いてくるドジン女どもばっかだからな・・・
151愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:36 ID:ONlSDb0Z
おいおい聞いてくれよ。完全版9巻でさー
亀仙人が、てんしんはんにはかめはめ波の大小関係なく聞かないとかいってたじゃん
だったら復活後のセルのフルパワーかめはめ波をてんしんはんがうけとめればよかったんだよな
スーパーサイヤ人3のかめはめ波もきかない、強いぞてんしんはん!
152愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:39 ID:???
>>151
糞既出
氏んでくれ
153愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:50 ID:???
>>148
最優秀はこれ。実際いたら怖い…
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1050324506.jpg
154愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:50 ID:???
ttp://www.cospa.com/index.html
ワッペンとウォレットチェーンそっこう予約した!
帽子はいらねー。
155愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:52 ID:???
>>154
うぉ!DB連結ウォレットチェーンすごくイイ!絶対買う
156愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:09 ID:???
>>153
サンクス。セルリンじゃなかったんだな(w
157愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:09 ID:???
>>154
カプセルコーポレーションが懐かしいな
158愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:10 ID:???
>>153
ポチにワラタw
159愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:12 ID:???
>>154のグッズ見てて思ったんだけど
ドラゴンボールの携帯ストラップってないのかな〜?
160愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:16 ID:???
>>159
あるよ。俺はこれと同じやつ持ってるけど、恥ずかしいから使えねえw
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/387922/464411/
161愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:20 ID:???
>>144
矢吹は岡山だからおそらく本人だろうね
162159:03/04/14 22:22 ID:???
>>160
おお!あったのね。
確かにちょっと恥ずかしいw
163愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:25 ID:???
15であのポチ考えたヤシ天才だよ。
絵も、線が小慣れてる感じするし。
164愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:26 ID:???
>>159
今度出るのはこれ。
http://www.jp.playstation.com/product/63/000000006151063.html
>>160
これ持ってる。まだGTやってた頃に買った記憶がある。
165愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:31 ID:???
>>164
これは初めて見たよ
随分とかわいいなw
166愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:32 ID:???
http://www.miyasoft.co.jp/miya2/dar/ku.htm
これも貼るのは勇気あるな…
167愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:36 ID:???
最近のDBのイラストって何で昔みたいな色の塗り方じゃなくて
パソコンでやったみたいになってるんだろ?
完全版の表紙風にしてるつもりなのかな?
俺あんま好きじゃないな、こういう色の塗り方は。
愚痴スマソ。
168愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:01 ID:???
>>167
同意。
DVDの集合絵やトレカの絵やVジャンの表紙とか
みんな完全版風?の塗り方になってるけど
アニメっぽい塗り方のほうがカコイイと思うけどね。
原作絵も昔の塗りの方が好き。
169愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:02 ID:???
いや「やったみたい」じゃなくて全部MACで塗ってんだって
170愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:18 ID:???
>>168
俺はGBC版「伝説の超戦士たち」の表紙(悟空悟飯フリーザセルブウ)の
絵の感じがいいな。
171愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:29 ID:???
>>170
あれは良かったね。
PS2版のパッケージも好きだな。
172愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:42 ID:???
すっごい>>147見たいのに
途中までしか表示されない・・・
何度更新しても駄目だ

もうだめぽ(´・ω・`)
173愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:45 ID:???
>>172
漏れもそうだたけど
がむばりまくたら最後まで逝けたよ!
更新しまくれ!
174愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:47 ID:???
更新しないでほっといた方がいいんじゃね?
175愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:52 ID:???
スクロールバーでたらそのままにしとけ、5分たってもダメだったらその時更新しろ。
176愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:53 ID:???
>>173
アリガd

>>174
ほっとくと途中でページが表示されましたって出て
それ以上は表示されなくなる
177愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:57 ID:???
>>176
一旦ブラウザのオプションで一時ファイル削除してから
も一回ダウソしてみるといいかも
178愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:59 ID:???
>>176
多分あぷ板に負荷が集中しているためと思われ
こっちにミラー用意しておいたから重かったらこちらを参照すれ

http://www.nt.sakura.ne.jp/~naonyan/lht/img/cg/goku_c.jpg
179172:03/04/15 01:14 ID:???
皆さんのおかげでなんとか見れました
懐かしいかった!

初めて2ちゃんで人の温かさにふれますた。・゚・(ノД`)・゚・。
180愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:18 ID:???
>>153
ポチ(・∀・)イイ!!
181愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:20 ID:???
>>147
ブルチに物凄く(;´Д`)ハァハァ
182愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:43 ID:aGTaQoEH
DVDvol.1もう完全に見終わってしまったから
vol.2見たくてたまらない。早くvol.2情報知りたい。
183愛蔵版名無しさん:03/04/15 08:34 ID:???
>>182
俺はもう少しでvol.1買うよ。今から楽しみだ。
184愛蔵版名無しさん:03/04/15 09:27 ID:pJvNZsF0
DVDのブックレット読んでたら、スタッフの座談会
の所でスタッフが「完全版と見比べて見てください」と
発言してました。無印発売されていないからできないじゃん
と思ったけど、こういう発言してる所見ると発売する予定
あるのかな?と思いました。
185愛蔵版名無しさん:03/04/15 09:40 ID:???
>>182
俺が見たことあるドラゴンボールZは、33〜34話、45、56〜59、
204〜213、289〜291の全部で20話。
186愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:03 ID:bARDWKY8
アニメのオーレンとかいうキャラは糞だな・・
187愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:12 ID:???
DVD買った人に聞きたいんだけど、全部見たの?
>>182は全部見たらしいけど。
188愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:16 ID:???
どうしてDBはテレビ版のレンタルを出さないんだろう?
本来アニメというのはレンタルビデオという方法で「気軽に」見れる
もののハズ。300円位払えばすぐ見れる。
それなのにDVD-BOXに「10万」という気軽に払える額じゃない値段を
つけた。しかもDBはレンタルビデオがない。理由はただ一つ!
鳥山明が自分の儲けのことしか考えてないからである。
きっと鳥山はこう考えているだろう。
「ファンの事はどうでもいい。俺が儲けることの方が大事だ。」
この思考は漫画家として失格である。最低である。
漫画の神様と言われた手塚治虫先生は絶対にこんなことはしない。
この人は自分の作品をたくさんの人に見て貰おうとするだろう。
実際、2003年4月7日の誕生日を記念して「鉄腕アトム」のDVD-BOXが
出たが、それもせいぜい数万円である。
それにも関わらず、鳥山明は「10万」という高額をつけたのだ。
俺は未成年だが、大人でも厳しいこの額は絶対に間違っていると思う。
関東でやっている再放送もDVDの宣伝を目的としてるなら、なぜ全国で
やらないのか疑問である。
関東だけで発売するならわかる。しかし、発売は全国でするのだ。
それなら再放送も全国でやるのが筋というものだ。
6月からアニマックスでZの放送が始まるらしいが、スカパーに加入
できない人もなかにはいるわけだ。そういう人たちの事も考えてほしい。
まるで「貧乏人と田舎者は見るな」と言っているようなものだ。
アニメの視聴権に貧乏人も田舎者も関係ない。誰にでも視聴権はある
ハズだ。
189愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:29 ID:???
今日アニマックスでやる「武道会終了!そして・・・」は、初代の中で
俺のベストエピソードだな。次回予告だけで鳥肌が立ったよ。
190愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:54 ID:???
>>188
鳥山明はあまり関係ないと思う。
「鳥山」は「ポニーキャニオン」変更しる。
191愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:03 ID:???
DVD-BOXは8万で買える
192愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:26 ID:???
>>188
鉄腕アトムは30話で28200円
DBは147話で100000円
どっちが安いか計算してみな。
それとスポンサーだって善意でやってるわけじゃないんだから
お前のように自分の好きな物にさえ金を出し惜しみする
ような奴が多い地域には広告料を投入したくないだろうな。
193愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:07 ID:???
>>188は単なる煽り屋だろう。 相手にしない方が賢明だよ。
194愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:18 ID:???
>>192
もしアトムが120話だとしたら112,800円。
DBが147話で100,000円・・・そうか、DBの方が話数多いのに安い!
お買い得だな!俺そんな事も気づかないなんてバカだな。
>>188で言った事は訂正するよ。
195愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:02 ID:???
Z見てたせいで初代の録画遅れた。
196 :03/04/15 17:26 ID:???
クリリーーーン
197愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:39 ID:???
>>187
全部見たよ
ところで君は何回同じ質問するつもり?
198愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:44 ID:???
今日からスカパーのフジテレビ721で放送した’週刊少年「 」’を
観たんだけど、予想外に良かったよ。司会の船越英一郎はかなりのマンガ通だ(笑
次回のゲストは、聖闘士星矢の車田正美。

鳥山明も、この番組に出てほしいなぁ〜(笑
199>>198:03/04/15 17:49 ID:???
200愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:03 ID:???
200ゲット!!
201愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:08 ID:RB8Qzl5S
やべ、さっきのDBでクリリンの死で泣きそうになった。
クリリンがドラゴンボール取りに行くシーンがヤバイ。
202ぬるぽ:03/04/15 18:23 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ
203愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:19 ID:???
クリリンの死は原作よりアニメのが演出が好きだった。
確かガラスが割れるような演出があった気が。
204愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:34 ID:???
そういえば、餃子が自爆した時、ナッパが悟空に、「そういえば、バラバラになったチビも云々」って言ってたけど、「バラバラ」って、ちょっと怖いよな。
普通は「粉々」だろう…。そりゃ、悟空も怒るわ。
205愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:04 ID:???
188は最低。鳥山センセを悪く言うなっての。んな事考えるような人じゃねーだろ。今回のDVDは本当にDBを好きなファンがムリしても欲しいから買っているんだよ!ほんとに儲けるつもりならアトム位にハデに宣伝するだろうが。
206愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:12 ID:???
>>188は厨。だから相手にするなw
207愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:22 ID:???
ドラゴンボールのDVDが高いのは事実
まあそれだけの価値があるのかも知れないけどね


要は「文句あるなら買うな」って事だ
「買いたくても買えない」のは自分が悪い
208愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:27 ID:???
俺の地方の店頭では発売日を過ぎた今でも、在庫があるからまだvol.1の
発売をしているんだが、俺は未成年でどうしても欲しかったから親に
相談してやっと買える一歩手前まで来た。あと数日で買えそう。
希望が見えてきた〜!!
209愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:32 ID:???
>>207
俺のどこが悪いんだ?勘違いするな。俺は社会人じゃなく未成年だよ。
だからそんな簡単に買えないんだよ。
だけど、>>208で言った通り、あと数日で買えそうだから、もう文句は
ないけどね。
210愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:45 ID:???
要するに感覚の問題だろ?
ローンで払ったほうが安く感じるように。結局は10万払うんだから。
211愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:47 ID:???
>>209
>>188
君が未成年なんで簡単に買えないとか、そんなんどーでもいい
>>188は自分に金がなくて買えない事を鳥山のせいにしてる
鳥山やメーカーが自分の利益を最優先するのは当然
ユーザーの事なんてどうでもいいわけ
でもメーカーだって馬鹿じゃないから
自分の販売方針にユーザーが着いてくるように販売する

俺達は着いて行くしかないんだよ
ガキの我儘なんて、誰も聞かないんだよ


ユーザーの第一ってオメー、ボランティアかよ!
212愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:48 ID:???

一番下の行の「の」は抜いて
213愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:49 ID:???
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月だよ。
214愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:49 ID:???
>>188
鳥山的には単行本の印税のほうが重要。
DVDBOXで儲かるのは東映動画だと思う。
215愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:28 ID:???
>>188
未成年者でもアルバイトしてBOX買った奴もいるだろうし、
社会人でも既婚者(家庭持ち)は買えなかった人もいる。
216愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:33 ID:???
>>209は自分が未成年だとアピールして
どんなことが言ってもらえると思ってたんだろうか。
ネットでそんな期待ができるとはよほど頭が悪いのだな。
217愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:37 ID:???
まあ、どのみちレンタルされるでしょう。
218愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:31 ID:???
>>217
されたらちょっとキレる
219愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:34 ID:bedx6KCu
>>217
トータル50枚のDISCをレンタルすることに
なるとワンコーナーできるな。無印もDVDされたら
総合計75枚以上のDISCになるぞ。
無印コーナー・Zコーナーできるかもしれない。
220愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:41 ID:???
頑張って買った身には
おもしろくない話だねレンタル
221愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:50 ID:???
特典のドラゴンブックの価値が上がるな
222愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:04 ID:ezj4ppga
>>221
SPDISCも価値が上がると思われる。
223愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:08 ID:???
>>220
心配するな。レンタルは絶対出ないから。
>>217>>219もそんな期待するなよ。絶対に出ない。
ドラゴンボールのテレビ版のレンタルは絶対ない!言い切れる!
ついでにZの関東の再放送終わったら、その後地上波では絶対やらない!
あり得ない期待するとあとでガックリくるぞ。
無印のDVD-BOX化は絶対だ!間違いない!誓う!絶対に絶対だ!
GTは絶対にない。糞だから・・・っていうか論外。
224愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:15 ID:???
DVDの最大の魅力は画像が綺麗って事だよな。
他には自分の好きなときに見れるとか、DRAGON-BOXの場合は
アニマックスじゃ絶対に見れない名作と言われているTVSP「たった
一人の最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士・孫悟空の父」や当時の
CMが見れるし、悟空のフィギュアやブックレットが付いてくるし、
ファンとしてはもうたまらんよ!!
あと数日で買えるから今から楽しみだ!
225愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:17 ID:cYbUdCyI
>>188
関東だけで発売するならわかる。

全然わからん
226愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:18 ID:???
値段が高いといってもディスク25枚もあるんだからそんなもんじゃないの?
買えない云々の愚痴とかもうすぐ買える〜!とか厨房の近状報告はもうお腹いっぱい。
227愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:24 ID:???
むしろ25枚もあって10万だったら枚数的に安い方だと思う
割引で8万で買えるところとか沢山あるしね
228愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:07 ID:YlcuSqVu
のーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだった
のーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだった
のーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだったのーぱんだった
229愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:08 ID:QXJ/5dqH
絶対に忘れてはならない事件です。
こいつらの犯した残虐な犯行はもはや人間の仕業ではありません。

犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
  主犯格。懲役20年の刑で服役中。2008年出所予定。
●小倉 譲(B)
  すでに刑務所から出所。栃木県に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●湊 伸治(C)
  犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
千葉県市川市に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●渡邊 泰史(D)
  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
  宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。
現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原 真一(?)(F)
  結婚し娘をもうける。出所後、新聞配達員を経て現在は東京近郊の建築会社社員。

★参考サイト★
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm

230愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:26 ID:???
>>226
禿同  厨房はワンピースでも見てなさいってこった。
231愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:31 ID:???
ドラゴンボールを作っていた人たちはワンピースを作っているが
232愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:41 ID:???
「北斗の拳」も昨年、10万円でBOXが発売された(25枚組)。
で、その「北斗の拳」は、もうレンタルが既に開始されてるよ。
しかも来月には単品版(いわゆるバラ売り)も発売される。

DBほどの人気アニメがレンタルされないとは考えにくいのでは?
ただ、BOX版購入者の人達に何かしらの配慮は必要だと思う。
その配慮が可能ならばレンタル化&バラ売りはするべきだろうと思う。
233愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:55 ID:???
そういう話は現実になった時に話せばいいんじゃない?
つーかDVDネタは話題がループしまくり
234愛蔵版名無しさん:03/04/16 02:55 ID:ezj4ppga
>>232
レンタル化&ばら売りはいつなるかわからないよ。
その前に無印・劇場版・GTがDVDBOX化して
ようやくZ・無印・劇場版・GTレンタル&バラ売り
するじゃないの?
235愛蔵版名無しさん:03/04/16 09:25 ID:???
>>234
レンタル化や劇場版とGTのDVD-BOX化は絶対ないけど、
Zのバラ売りや無印のDVD-BOX化は絶対あるよ。
236愛蔵版名無しさん:03/04/16 09:34 ID:???
>>235
まとめると、

●レンタル化
 無印・Z・GT全部ない。
 劇場版=既に実現。
●DVD-BOX化
 無印=来年くらい。
 Z=今年実現。
 GT=絶対あり得ない。
 劇場版=絶対ない。
●バラ売り
 無印=再来年くらい。
 Z=来年くらい。
 GT=論外。
 劇場版=絶対ない。

これらは絶対に間違いない!神に誓う!あっ・・・神ってデンデだった・・・。
237愛蔵版名無しさん:03/04/16 11:45 ID:???
俺の弟は、ブルマの声を演じていた鶴ひろみの事を
「郷ひろみ」と呼んでいる。
238愛蔵版名無しさん:03/04/16 12:59 ID:???
レンタル化とかバラ売りとかさ、
ヲタ同士でいくら言い合ってみたところで
わかるわけないのによく飽きないな。
239愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:04 ID:???
>>236
GTは厨房に人気だから、DVD化の確率は0では無いと思うが…。どちらにせよ、しなくていいや。
240愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:20 ID:???
俺はあと14日でvol.1が買える。
241愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:22 ID:???
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月だぞ!!
そのうち「2ヶ月」が「50日」とかになるんだぞ!!
242愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:25 ID:???
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月!!
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月!!
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月!!
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月!!
アニマックスでドラゴンボールZ放送まで、あと2ヶ月!!
243愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:26 ID:???
>>240
誰も聞いてねーよ
244愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:52 ID:???
今見ると最初の方は展開がモタモタしてるなーだってさ。
245愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:11 ID:???
あんな汚い画質で、ロゴがウザいアニマックスでZの放送期待してる連中が
いるとは・・・(w 

DVD買った俺には関係ねぇけど。
246愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:24 ID:???
>>244
鳥山氏のコメントか。
実際は最初よりも後のほうが展開遅くなるんだけどね。
247愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:24 ID:???
ドラゴンボールのガチャガチャ買ってみたんだけど、
よくできてるねえ。非常に。
とくにピッコロはマント着脱できるのでイイ!
シリーズ化してくれないかな、あれ。
ドラゴンボール完全版が出てからにわかにドラゴンボールが好きになってきた。
(もともと好きだったけど)
248愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:35 ID:???
>>247
ピッコロいいよね。全種類揃えたけど良かったので
もう一セット集めようとまた買ってるんだけど、ピッコロだけ出ない(泣
この勢いでフリーザやセル、ブウなんかも出してくれると嬉しい。
もちろん全形態。今までのガシャポンって超サイヤ人ばっかで
見た目寂しいからなー。
249愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:42 ID:???
ガシャポンなくなってる…
250愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:51 ID:???
>>248
レスありがとう。
個人的には、エクレアフリーザが見てみたいw
今回『ドラゴンボールZ(略)元気玉編』と冠されているにもかかわらず
少年悟空や初登場時?のブルマもあるところをみると今回の販売は消費者の様子見?
という気もするけど、是非他のキャラも出して欲しい。
アンケート出したほうがいいかなあ???
251愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:57 ID:???
>>250
このクオリティならどんどんシリーズ化して欲しいよね
俺もピッコロが一番よかったと思う
ピッコロ、SS悟空、ベジータ並べるといい感じ

あといちよう
DBのおもちゃスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1039834663/l50
すされてるので、コッチにも来て下さい
252愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:11 ID:???
>>250
人気が出てマイナーキャラもどんどん出してくれると
いいな。今人気のあるアメリカじゃヤコン、プイプイみたいな
マイナーキャラまでフィギュア化されてて、出来はともかく
うらやましい。この出来なら海外でも絶対売れると思うから
ぜひシリーズ化してほしい。
>>251
かめはめ波悟空の顔がちょっと気に入らなかったけど
あとは全部良かったかな。
253愛蔵版名無しさん:03/04/16 20:06 ID:mUr9debv
>>252
思い切ってアンケートだそうか!
おれも餃子とかギニューとかグレートサイヤマンとかが
でてほすぃ
 
254愛蔵版名無しさん:03/04/16 20:58 ID:WmYQ2nlI
ピッコロ大魔王編がいちばん好きだな。
盛り上がりが違うよ。
255愛蔵版名無しさん:03/04/16 21:47 ID:???
>>251は何歳?
いちようだって。( ´,_ゝ`)プ ッ ヴァカじゃねーの?
一応
い ち お う
い・ち・お・う
256愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:04 ID:???
そんなことでいちいち煽ってるお前も馬鹿だけどな
257愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:05 ID:???
>>255
おちけつ。
258愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:15 ID:???
>>255
くだらん事で荒らすなカス
259愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:28 ID:???
>>255
うる覚えだけどオレはいちようって学校で習ったよ。
260愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:46 ID:???
>>259
漏前も夜釣りはやめれ
261255:03/04/16 22:49 ID:???
やっぱり漏れがバカだったなスマソ
逝ってくるよ
262愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:52 ID:???
お逝きなさい!
263愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:53 ID:Q+zuZGz1
264↑の修正:03/04/16 22:54 ID:Q+zuZGz1
265↑の修正:03/04/16 22:55 ID:Q+zuZGz1
266愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:55 ID:Q+zuZGz1
226 :DB完全版の村田コメント(1) :03/04/16 19:33 ID:c/MS0MDk
ぼくにとって少年漫画とはドラゴンボールのことでした(←太字のタイトル)

僕は幼少期、親からマンガを買いあたえられるという事が、全くといっていい程ありませんでした。
(TVアニメもみせちゃくれません)

そんな中で、僕がわずかに触れる機会のあった漫画が、友達が持っていた単行本『ドラゴンボール』。
比喩的表現でも何でもなく、僕の知る少年漫画は『ドラゴンボール』しかなかったのです。

そして漫画家となった今読み返すと、「多感な時期にわずかに触れた少年漫画がこの作品
だったことが、いかに幸せな事だったか」つくづくかみしめるのです。

6歳ぐらいの頃、初めて読んだ時の衝撃は大変なものでした。
まず打ちひしがれたのは、その絵の美しさ、格好良さ、かわいさ、緻密さ、月並ですが
「あぁ、こんな上手く絵が描けるようになりてぇ〜」とまず思いました。その後18年間、
想いは変わらず今に至ってます。もう恋焦がれてると言っていいです。クレイジーです。
こんな事いっていいのか判りませんが、作画を生業にしている今も、鳥山漫画のサルマネの域から
一歩も外に出ていない事を自認しています。仕方ないんです。僕の原点であり、理想ですから。
267愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:56 ID:Q+zuZGz1
227 :DB完全版の村田コメント(2) :03/04/16 19:34 ID:c/MS0MDk
中学の時、周りから「お前の絵、ドラゴンボールそっくりじゃん」と言われ、
意識的に鳥山作品を遠ざけた時期もありました。暫くして画風も劇画調になり、いい加減、
鳥山タッチも忘れただろうと思っていた頃、いざ連載がはじまってみると、
たちまち「ドラゴンボールのマネ」と言われた頃のタッチに戻ってしまいました。

もうこれは、ひれ伏す他ありません。そりゃ、開き直りもするってもんです。
僕の根っこに、いかに深く『ドラゴンボール』の影響が刻まれているか思い知らされた次第です。
多分これから先も、僕は鳥山先生の絵を理想に掲げ、仕事を続けて行きます。
そして恐らく、これから先も『ドラゴンボール』を呼んで漫画家を志す人は、いつもどこかにいるはずです。

僕の人生を変えたこの名作のパワーは、いつの時代にも絶対通じるものですから。
268愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:58 ID:???
>>255
なんだよ
漏れが擁護文書いてるときに逝ってくる宣言しやがってこの(ry



ここは煽り練習スレになりつつあるな。次回から煽り無視もテンプレに加えた方がイインジャネ?
煽り好きの俺としては入れなくてもいいんだが定期的に荒れるのはいい加減ウザイし
269愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:00 ID:???
セナやモン太は鳥山キャラに似てると思ってたけどやっぱり影響受けてたんだね。
270愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:01 ID:???
つーかあの投げ込みチラシ読んでる奇特な奴がいたとは。
271愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:03 ID:???
完全版ってそーゆうコメントとかも載ってるんだ。
272愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:05 ID:???
>>270
龍玉通信のことか?
読んでない奴の方が少ない気がするが。
273愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:15 ID:???
尾田に岸本に村田と今後のジャンプを支える漫画家は殆ど鳥山に影響受けてる
やっぱ鳥山は凄いんだな
274愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:11 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>202
275愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:18 ID:???
フジ721の特番でジョジョの荒木飛呂彦がおすすめ漫画はドラゴンボールって言ってましたよ。
他はバビル2世と梶原作品だとか。
276愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:19 ID:???
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  1   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>255)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

277愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:23 ID:???
また荒れ始めたな、このスレ・・・。
頼むから、精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ。
せっかくの貴重なスレが台無しだよ、これじゃぁ。。。
スレは、もっと有意義に使おうよ。
278愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:25 ID:???
>>270
あれは初版にしか入ってないから貴重なんだよ。
279愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:29 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030416174433.gif

>>265のスレから拾ってきた。村田先生のブルマと悟空
280愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:29 ID:???
>>277
オマエモナー
281愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:30 ID:???
>>279
ブルマえっちぃ(*´Д`*)悟空老けてる(´・ω・`)
282愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:45 ID:???
>>280
煽るな! ウザい!
283愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:45 ID:???
>>245
そんな言い方をしなくてもいいんじゃないか?
確かにお前はvol.1を買ったし、vol.2も予約したんだろうけど、
買えない奴だって沢山いるんだぞ。
俺はvol.1はなんとか買えるけど、vol.2はおそらく買えないと思う。
だから後半の144話はアニマックスでしか見れないんだよ。
たとえ画質が汚くてもな。
しかし、当然ながら人間は自分が一番大事なんだよな。俺もそう。
だから偉そうな事は言えないんだが、少しでいいから他の人の事を
考えろよ。

>>247
俺は最初に元気玉の悟空が当たっただけで、その後買おうとしたら
どこにもガシャポンない・・・探してみるか。
284愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:47 ID:???
>>279
村田のブルマはエロいな
悟空はどうみてもセナじゃん
でも村田のドラゴンボールも見てみたい
285愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:53 ID:???
精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ
精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ
精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ
精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ
精神年齢の低い香具師は書き込まないでくれ
286愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:54 ID:???
荒れ指摘する奴が出てくるとと必ずよりいっそう荒れだすな。
287愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:55 ID:???
>>275
へえ。なんか嬉しいな。
このあと1時から再放送あるんだよね。見るの忘れてたから見なきゃ。
288愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:00 ID:???
88年ジャンプ38号の表紙画像どっかに落ちてない?
あるいは当時のを持ってる方スキャソしてUPしてください。
289愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:26 ID:???
精神年齢はどうか知らんが平均年齢が極めて低いスレであることは確かだな
290愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:41 ID:???
291考えておくか…:03/04/17 01:49 ID:???
※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
292愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:52 ID:j9Lgwb5i
メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3284円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
293愛蔵版名無しさん:03/04/17 02:05 ID:???
>>290
ありがとう。でもできればもっと大きい画像のを探してます。
大全集に小さい絵なら載ってるんだけど何故か原画そのものは
載ってないんだよね。紛失したのかな?
294DBZ次回予告:03/04/17 03:09 ID:???
悟空:「オッス、オラ悟空! え〜!一日間違えた!? それじゃ、サイヤ人
到着の日にオラ間に合わねぇぞ! 界王様〜っ!」
ピッコロ:「ん!? 何だこの気は!? 奴ら とうとう来やがったか!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。いでよ神龍!サイヤ人ついに地球到着」
悟飯:「お父さん、早く来て〜。」


悟空:「オッス! ついに最強のサイヤ人が地球に到着したぞ! みんな、
オラが戻るまで持ち堪えてくれ!」
ピッコロ:「心配するな! 俺達は一年前とは比べもんにならん位強くなったんだ!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。んなバカな!土から生まれたサイバイマン」
悟飯:「クリリンさんも僕達と一緒に闘ってもらえるんですね。」


悟空:「オッス、オラ悟空! やっぱり来てくれたかヤムチャ!」
ヤムチャ:「安心しろ、サイバイマンはまとめてこの俺がイッキに片付けてやる!
さぁ、来やがれ!」
悟空:「ヤムチャ! 奴らを甘く見ちゃ駄目だ! 次回、ドラゴンボールゼット。
ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン」
悟飯:「お父さん〜 早く来て〜〜っ!」
295愛蔵版名無しさん:03/04/17 03:16 ID:???
何がしたいんだ
296愛蔵版名無しさん:03/04/17 07:56 ID:???
>>295
次回予告で死の宣告されちゃってるのかよw
ああ、ヤムチャ……!
297愛蔵版名無しさん:03/04/17 09:13 ID:???
やむちゃって報われないね。
298愛蔵版名無しさん:03/04/17 09:48 ID:???
AXでDBZ放送まで2ヶ月。
299愛蔵版名無しさん:03/04/17 10:13 ID:???
つーか、チチの壁紙ってどこで手に入れるの?
300愛蔵版名無しさん:03/04/17 10:17 ID:???
>>298
詳細が決まったぞ。
6月2日スタートで毎週月〜水(木〜金はキン肉マン)、
午後5:00〜5:30。
一週間で3話進行かよ・・・終わるのが2005年10月くらい・・・
長すぎるっつーの!
301愛蔵版名無しさん:03/04/17 10:23 ID:???
見れ根・・・。
8時から再放送してくれるかな?
302愛蔵版名無しさん:03/04/17 12:55 ID:???
>>301
親に頼んでみたら?俺はそうしたよ。
低画質、ロゴがウザい、CM入りまくり、特典の悟空のフィギュアや
ドラゴンブックが手に入らない、当時のCMやTVSP「たった一人の
最終決戦」と「絶望への反抗!!」が見れない、一週間に3話放送
のアニマックスでZ放送まで、あと46日。
303愛蔵版名無しさん:03/04/17 14:23 ID:???
巻数と値段が違うけど完全版と昔のコミックと内同じ?
304山崎渉:03/04/17 15:35 ID:???
(^^)
305愛蔵版名無しさん:03/04/17 15:58 ID:???
>>303
絵が、ということなら直しは入れてないよ。
ただ、当時のカラーページを、カラーのまま収録している。
巻数と値段が違うのは、一巻辺りの収録話数と装丁が違うから。
一巻辺りの収録話数が多いから、JCより巻数は少なくなる。
306愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:40 ID:???
やっと今日DVD買えたよ。で、さっき1話だけ見たんだけど、たいして
面白くないね。ま、俺が期待しすぎたせいだけど。
関係ないが、「クイズ!ヘキサゴン」で田中真弓がナレーションしてるな。
307愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:50 ID:???
>>300
3話進行か。 全291話もあるのに一週間で3話ずつとは、、。
アニマックスでZが放送されるっていうんで、DVD-BOXは様子見だったけど、
3話進行じゃ、あまりにも遅過ぎるなぁ。
ネット通販でDVD-BOXの在庫あるトコ多いみたいなんで、DVD買う事に決めたよ。
今月は車検で12万弱飛んでいくが(汗
308愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:27 ID:???
ジャンプランドBBSに鳥山が書き込みまくってるぞ!!!
309愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:40 ID:???
鳥山荒らしだろw
310愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:52 ID:xordo+Mk
2,3年前は週5日で1日5話ずつ放送してたのにな。
これでもフリーザとの闘いは2〜3週間かかるのにね。
311DBZ次回予告:03/04/17 19:05 ID:???
>>294
悟空:「オッス、オラ悟空! ちきしょう〜!ヤムチャに続いて餃子までが死んで
しまうなんて。」
天津飯:「餃子は一度ドラゴンボールで生き返っている。もう二度と生き返れないんだ!
絶対に許さんぞサイヤ人!!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法」
悟飯:「お父さん〜 早く来て〜〜っ!」


悟空:「オッス、オラ悟空! ちきしょう〜!サイヤ人は不死身なのか!?」
天津飯:「餃子、カタキは討ってやる! そして俺も逝く。
お前だけに寂しい思いはさせんぞ!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。天津飯絶叫!これが最後の気攻砲だ!」
悟飯:「お父さん〜 早く来て〜〜っ!」
312愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:25 ID:???
鳥山、ホントに書きまくってるなw
大して長い文章じゃないのにあんだけ連続で書きこんでるとこ見ると
ジャンプランドのBBSって相当文字制限厳しいんだな…。
俺は書きこんだことないからどんくらい厳しいのかわからんが。
313愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:38 ID:???
ワラタ。鳥山(・∀・)イイ!!
314愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:11 ID:???
何?鳥山が必死になってるって?ヒマなのかな。面白そうだから家についたら見に行こ。
315愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:17 ID:???
鳥山さんウケるなw
あれでも普通の掲示板だったら一言なのにね〜
316愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:21 ID:ihWo6TmS
アラレ 完全版だしてほしいとおもわん?
317愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:40 ID:???
>>309
ワロタ

いやーでも本当に頻繁にカキコしてくれてるね。
これを機に本人のHP立ち上げてくれないかなーと淡い期待を持ってみる
318愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:53 ID:???
>>317
めんどくさい事が大嫌いな鳥山がHPを開設するとは到底思えんが。
319愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:55 ID:???
鳥山ってもう48歳なんだね。信じられん。
320愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:59 ID:MB7GvBGu
ガシャポンのアンケートを5枚出すことにした。
みんなも出して続編をつくってもらおう
321愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:17 ID:???
>>318
いや〜そう思ったけどね。
でも模型作りもそうとう面倒臭いけどね。趣味にさえなれば…。
別に管理者は他にいてもいいし。
322愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:42 ID:???
>>320
あれって1枚の葉書に5枚貼り付けてもOK?
323愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:20 ID:J47eZZ+U
>>322
たぶんダメ  というか同じ人が同じ内容の
アンケートを複数枚だしても
係の人はそのぶん人気があるなんて 考えないでしょ
324愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:46 ID:???
>>304
こんなトコに書き込んでるヒマがあったらエロいイラスト描いてください
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/
325愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:51 ID:???
鳥山の誕生日はとっくの昔に過ぎたよな。
このスレでもほんの少しだけ話題になったしw
ジャンプランドのBBSではなぜ今頃に
その話で盛り上がっているのかわからん。
326愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:01 ID:???
>>324
マーニャ変すぎw
ろくろ首かと思ったよ。
327愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:08 ID:???
4/17 12:23 鳥山 明
たくさんのメッセージありがとうございます。
正直、48歳にもなると
あんまり おめでたくないような気もしますが、
このトシになって、いろいろな人に
祝ってもらえるなんて、しあわせ者ですな。
ちなみに5月3日は21回めの結婚記念日です。
あ、どうでもよかった?

BBSより…確かにワロタw
絶対に採用される人にしか出来ない反則技だよなw
この前の「最初の頃は展開が…」ってコメントなんて、
イパーンファンが投稿しても絶対採用されないと思うし。
鳥山さんにはこの調子で沢山書き込みまくって欲しい。
328愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:15 ID:???
>>324
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/gallery2/goku.jpg

上手いな。
GTっぽい感じだけど。
329愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:38 ID:lsCBiznC
どうでもいいけどDBの単行本全42巻で売り上げ記録TOP10、その部数教えてください。
どれがいいのか数字で見たくて・・・・。
330愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:43 ID:???
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/gallery2/goku.jpg

曲がりなりにも鳥山絵目指している山崎渉・・・似てねぇ
331愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:55 ID:???
鳥山タンも言ってたけどJLのBBS文字制限きつすぎ。
複数行書き込めるようにしてくれればいいのに。
332愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:59 ID:???
>>329
初版発行部数や発行部数合計のデータならあるかもしれんが
一巻ごとのはないんじゃないの?
333愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:11 ID:???
4月5日 鳥山誕生日
5月3日 鳥山結婚記念日
5月9日 ピッコロ記念日
334愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:13 ID:???
>>330
おまえカブってるよ
335愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:15 ID:29OKm2qU
DVD全部見終わるともう1度見たいと思いたく
なくなるな。早くvol.2見たいけど、vol.2が見終わって
vol.1vol.2を合わせて見返すという事vol.2見終わった後
すぐに知らないだろうな。
336愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:45 ID:???
>>335
意味不明なんですが。
337愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:48 ID:???
>>336
縦読みだよ
338愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:58 ID:???
>>331
ほんとだよ。あの文字数はきつい。
せめて2行にしてくれ・・・(´・ω・`)

しかしよく見ると、2ちゃんねらもけっこう採用されてるね(w
339愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:58 ID:???
>>336
>>335の言いたいことは、vol.1が見終わったからvol.2を早く見たい
って事だよ。俺はまだ1話しか見てない。
理由は面白いから見るのがもったいないんだよな。
本当は一気に見たいが、そんなことしたらそのあとの楽しみが
なくなっちゃうから。
340愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:59 ID:29OKm2qU
>>335
訂正
すぐに知らないだろうな→すぐに見ないだろうな。
341愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:59 ID:???
1巻ごとじゃなくて全42巻あわせてだとどのくらい売れたのかな?
コナンが1億突破したみたいだけどもしかして負けてる?
342愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:04 ID:???
>>327
俺もあの投稿(アニメの最初の頃の展開が・・・)を読んで、
間違いなく鳥山本人が書き込んでいる(またはコメントを渡し、入力してもらってる)、とオモタよ。
何気に鳥山って毒舌だもんね。ファンをがっくりさせるの上手だし。
でもぜんぜんムカつかないから不思議。
鳥山って言うことキツいし、見てるとあまり人付き合いもうまくなさそう。
343愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:26 ID:???
完全版の表紙のテンシンハンはカッコええのう・・・
あと最近のザキは鳥山絵捨てたみたいだ
344愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:48 ID:???
ジャンプランドはナローには辛すぎ。
345愛蔵版名無しさん:03/04/18 02:15 ID:???
>>341
DBは1億2,000万部って言ってたよ。
346愛蔵版名無しさん:03/04/18 08:35 ID:???
鳥山さんってすごい人見知りなんでしょ
347愛蔵版名無しさん:03/04/18 09:07 ID:???
>>346
基本的に人からワーキャー言われるのが嫌いらしい。
あと、自分が才能を認めた人としか基本的にお付き合いしないらしい。
桂正和氏はそのうちの一人。
348愛蔵版名無しさん:03/04/18 10:01 ID:???
>>329
どの漫画も1巻が一番売れているのが普通みたいだから
多分1巻が1番売れていると思います。刷り数は確か去年の秋で111回。
350万部以上はまず固いと見ていいと思います。400万部くらい行っていても不思議ではないです。
ちなみに
ジャンプ通巻1000号時点での発行部数では
1冊あたり
1位 Dr.スランプ(1巻) 312万部(初版20万部)
2位 Dr.スランプ(2巻) 296万部
3位 Dr.スランプ(3巻) 281万部

になっています。漫画は古い時代ほど売上水準が下がっていきます。
例えば80年代の大ヒット作、キャプテン翼、これは30巻の時点で約3000万部です。
この数字は90年代のダイの大冒険とまったく同じペースです。
数字だけで見れば両者は互角、しかし人気で言えば明らかに翼の方が上なわけで
時代による売上水準の差が伺えます。ちなみに肉や北斗も翼とほぼ同じ水準です。
つまり80年代の大ヒット漫画は数字で見た場合なんと!ダイクラスという衝撃?の事実が明らかになります。
そういう意味ではDBも半分80年代ですが、やはり90年代の方が売れ行きが良いです。

例外的に上のアラレちゃんの数字は80年代初頭に出したものにも関わらず今でも
トップクラスの数字です。(ワンピースの1巻が323万部です)もちろん当時では別次元の売れ行き。
それだけブームは凄かったということでしょうか。

ついでに時代の水準で言えば視聴率はコミックスの売上の逆になりますね。昔の方が高い。
349愛蔵版名無しさん:03/04/18 11:13 ID:???
>>348
ドラゴンボールは偉大な漫画だということだな。
350愛蔵版名無しさん:03/04/18 11:47 ID:???
3年くらい前にアニマックスでやったZを全部見た奴がクラスに
いるんだが、そいつは俺がDBの話をするとどうでもよさそうな態度
をとるんだよな・・・。
「こいつ本当にDB好きなのか?」と疑ってしまうよ。
DB関連のグッズもコミックスすら持ってなさそうだし・・・
ファンならグッズの一つくらい持ってるだろう。
351愛蔵版名無しさん:03/04/18 12:20 ID:???
そりゃヒロノブがウザイからだよ
352愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:22 ID:???
>>351
あっそ。
353愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:42 ID:???
>>350
単に飽きたんじゃねーの?
下手に短いスパンで見たせいセル編やブウ編で嫌気がさしたとか。
354愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:38 ID:KYRcTNol
ドラゴンボール連載時のジャンプってめちゃくちゃ売れてたから
ジャンプで読んで単行本は買わない人が多かったんじゃないかな、俺もそうだし
逆に今は雑誌が売れない時代だから単行本で読んでる人が多いと思われ
355愛蔵版名無しさん:03/04/18 16:13 ID:???
自分は金が無かったからコミクス買ってなかった。(今は揃ってる)
当時は本当に次号が楽しみで楽しみで仕方なかったから、本誌購入を最優先してた。
今雑誌が売れないのは、そう言う気持ちにさせる作品が少なくなったのもあるのかな。
ジャンプとかの漫画雑誌の部数が減るのは、読者たる子供が少なくなった所為もあるだろうけど。
356愛蔵版名無しさん:03/04/18 16:42 ID:???
同人誌と同レベルのような糞マンガが増えた。→一般読者層が離れる。→同人誌ヲタ
しか買わない。→売上落ちる。
357愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:41 ID:???
偏見ダメヨ
358愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:02 ID:???
笑っていいとも!春の祭典★スペシャル
関東地区再放送
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/doyospe/index.html
359愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:04 ID:???
>>358
書き忘れた(汗
4月19日午後1時から3時30分まで
360愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:19 ID:???
>>355
とにかく早く続きが読みたいと思わせる漫画が多かったもんな、その頃のジャンプは。
単行本だと、あまりそういう興奮は味わえなかった。
最近のはストーリー展開が遅いから、単行本ペースで十分なのかな。
361愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:43 ID:???
>>345
てことは、コナンがDBを上回るのも時間の問題って事か・・・
信じられん
俺らの頃のドラゴンボールブームはすごいものだった
それを、コナンが抜くってのはどうも・・・
正直、そんな盛りあがってるように感じんのだが
362愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:45 ID:???
>>338
なんで分かるの?
363愛蔵版名無しさん:03/04/18 19:00 ID:???
DBは社会現象になった位の超大物漫画。コナンは単なるガキ向け漫画。
比較するまでも無い。
364愛蔵版名無しさん:03/04/18 19:20 ID:???
コナンって・・・おもろいか?って普通に思うんだが
365愛蔵版名無しさん:03/04/18 20:11 ID:???
コナンはマンネリ。今がやめどき

366DBZ次回予告:03/04/18 20:41 ID:???
>>294 >>311
悟空:「オッス、オラ悟空! サイヤ人め、やりたい放題しやがって!」
ナッパ:「ふはははっ! 泣き叫べ! 苦しめ! 臆病者のカカロットは来るものか!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。ひたすら待って3時間!弾丸飛行の筋斗雲」
悟飯:「ピッコロさん〜っ! あと3時間、もう一度鍛え直して下さい〜っ!」


悟空:「オッス、オラ悟空! いいぞピッコロ、サイヤ人の尻尾を引っこ抜いてやれ!」
ベジータ:「とんだ計算違いだったな、俺達が弱点をいつまでも鍛えずにいると思ったのか!」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。ぼくにまかせて!悟飯、怒りの大爆発」
悟飯:「ピッコロさん〜逃げて! お父さんが来るまで僕が何とか、くいとめるよ!」


悟空:「オッス、オラ悟空! みんな待たせたな! サイヤ人め、もう許さんぞ!」
ナッパ:「ケッ! のこのこ出て来やがって! このナッパ様にかなうワケが!
うぉ! 何!? そ、そんなバカな!?」
悟空:「次回、ドラゴンボールゼット。サイヤ人の猛威!神様もピッコロも死んだ」
悟飯:「お父さん、凄〜〜〜いっ!」
367愛蔵版名無しさん:03/04/18 20:50 ID:???
すごいネタバレっぷりだよな
368愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:13 ID:joNCZDP1
アメリカでジャンプをけっこう前に出してDB、遊戯王、ワンピ、スラムダンク、
幽白を連載させてたが(しかもワンピ押し)、あれはDBを最優先させて昔の
600万部の頃そのままでやるべきじゃない?

だってあの頃のジャンプってDBがメインでその他(ジョジョ)も良かったが
意外と「ちんゆうき」「ターちゃん」はデザートみたいで何度もジャンプを
読み返させるものがあった。
369愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:32 ID:???
>>355
少子化はあまり関係ないと思う。600万部時代だって年々少子化だったけど
部数は増えていったわけだし。携帯とかでお金をかけることが増えたのが大きいかも。

あとDBの終了によって買わない習慣が下の世代下の世代に広まっていった可能性もある。
連載時はみんな買うもんだと思っていたから新規読者も買うのが当然みたいな風になってた。
今は立ち読みが主流に。ま、当時は速攻で売り切れていたから買わないと読めなかったわけだが。
また、DB終了によって世界的に出版界が不況になったという報告もあるみたいです。

>>368
スラムダンクは別雑誌じゃなかった?
370愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:38 ID:???
俺らの時代はドラゴンボールは当然だがーーーーーーーーーーーー
ジョジョやらスラダンやらいろいろあって高級レストランだったよ
あのころのジャンプってばサービス価格とか言っていつもと同じ値段だったw
まあ今よりも安いし、本当にいい雑誌だったジャンプってのは・・・・・・。
今はジョジョ6部も終わり7部を待つのみだが・・・退屈だなあ・・・
ジャガー、ハンタだけじゃあ厳しい
371愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:43 ID:???
昔はコンビニも少なかったし、立ち読みできるところが
そんなになかったしね。
372愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:47 ID:???
>>361
時代の差もあるからね。今の方が80年代より市場は大きいし。
でもコナンも凄いですよ。コミックもさることながら視聴率も高い。
最高23.4%、これは北斗の拳とまったく同じで北斗より話数が多いにも
関わらず平均では上回っているほど。
劇場版も去年のが290万人で過去最高をマーク、コミック売上で劣るワンピースの200万人より多い。
(DBは適当に推定で出してみたところ最高でメタルクウラの奴で400万人くらい)
ゲームはさすがに売れていないけど、それでもたいしたものです。
373愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:56 ID:???
完全版読んで気づいたというか思い出したんだけど、
巻頭カラーの回って最初の2、3頁だけじゃなくてその後数頁赤っぽい色あいの
カラーになってたよね?
今のジャンプだとカラーはつるつるの紙の最初の2,3ページぐらいで、
後は広告はさんでカラーなしになってる。。。
こんな風に変わったのっていつ頃からかな?
ページの綴じ方が変わったあたりぐらいから??
374愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:59 ID:???
友達で鳥山さんをすごく馬鹿にしているやつがいます。
まず絵が下手であんな絵なら誰でも描けると言ってました。
皆様どう思いますか?
375愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:06 ID:BwYlzbES
>373
たしか96〜97年くらいから(超あいまい)
376愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:08 ID:BwYlzbES
>374
とりあえず空中戦闘シーンをその友人に15ページほど
描かせてみてはいかがでしょう。
377愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:11 ID:???
>>373
ジャガーはたまに昔通りのオール二色カラーだぞw
378愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:15 ID:???
>>374
写実主義のヒトなんだろうから気にすんなYO
379愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:18 ID:???
DBは好きだけど他の作品をやたらと叩くファンが嫌い。
リアルタイムで自分が好きで読んだり見たりしてたものって
大人になってから自分の中で神話化しちゃう部分ってあると思うけど
DBファンはそれが強い人が多いような気がするなぁ。
大人になってから見る物と子供の頃見る物って感覚が全然違うでしょ。
俺が今子供だったらワンピースやコナン見てたと思うし。
380愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:22 ID:???
確かに「DBはこんなに凄かったんだぞ。今の漫画なんてクソ」みたいな奴は多いな
381愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:26 ID:???
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/ 
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ
         | _/    |` ‐、__   )  
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|  
            | :.        )
             | ::       /
           \:    /
            \ /      
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!コナンが大好きです!
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
382愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:45 ID:RTzMNiw5
>>380
だってそうなんだもん
383愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:57 ID:???
このスレにも信者騙りの波が来てたのか。
真性かもしれないけど。
384愛蔵版名無しさん:03/04/18 22:59 ID:???
>>382
そう思うのは君が大人になったからかもね。
子供の頃、今の漫画を読んでたら感じ方は違うでしょう。
385愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:01 ID:???
>>383
どのレスがそう思うの?もしかして俺の事?
386愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:09 ID:???
単行本を読んでいて一つ疑問に感じた事が。
サイヤ人の連中は何故、大猿に変身してセルや魔人ブウと戦わなかったのだろう?
悟空は神様にシッポを生えなくされたし、トランクスと悟天はもともとシッポが
生えてなかったので除外するけど、少なくとも悟飯とベジータはシッポが生えてた。
悟飯&ベジータは超サイヤ人に変身した状態で大猿に変身すれば、
セルや魔人ブウ達を楽に倒せたのではないのか?・・・と。
単行本20巻の69ページでベジータが↓の台詞を言ってる。
「大猿になったサイヤ人は戦闘力が人間の時の10倍にもなるのだ!」

↑の事を考慮すれば、先程言った様に超サイヤ人に変身した状態で大猿に変身
すればメチャクチャ強いのではないかと・・・。
もし満月が出てなかったとしても、単行本20巻59ページのように、
パワーボールを混ぜ合わせて人工的に満月を作れば良いワケだし・・。
387愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:11 ID:???
漫画にマジで疑問抱く奴って真面目なんだかアホなんだかわからんな
388愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:12 ID:???
>>385
「DBマンセー、他はクソ」みたいな感じの奴のことじゃない?
少年漫画板のDB信者っぽい人は騙りかどうかわからんけどそういう人多いから。
389愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:22 ID:???
>>386
悟飯→大猿を知らない
ベジータ→かっこ悪いから
390愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:22 ID:???
>>386
その頃ってベジータも悟飯も尻尾は生えてなかったと思うよ。
ベジータはヤジロベーに切られてから生えてなかったと思うし、
悟飯もベジータに切られてからは生えてないと思う。
391愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:29 ID:???
超サイヤ人になって大猿化なんてしたら
その星そのものを壊してしまうからじゃない?
理性を無くしてしまうわけだから
界王神界も壊してしまいそう

大猿化してもベジータは理性を保っていられるけど
加減できなくなりそう
392愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:37 ID:???
ベジータ自分でシッポ切ってそう
パワーはUPしてもでかくなりすぎてスピードが死ぬとかさ
セル戦で、トランクスが筋肉ダルマになってて
父さんはそれを分ってて・・・とか言ってたし
393愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:37 ID:???
オレはワンピースが楽しくないと思った時点でジャンプを買うのを止めたな〜
DB連載時は月曜日が楽しみでしょうがなかったのに
オッサンになっちまったよ(鬱
394愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:39 ID:pybP6vWc
ていうか そんなんできたら やってるって。 
大猿スーパーサイヤ人なんてできるわけねーじゃん
395愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:43 ID:???
大猿で超サイヤ人になったら金色の猿になるのか?
映画あたりでならやってもおかしくなさそうだったけど
最後の手段だー!とかいって
でも画的にカコワルイし見てる方もつまらんわな
396愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:45 ID:???
>>392
大猿化してもスピードが落ちないどころかアップするはずだが。

セルやブウと大猿化したサイヤ人達が戦っても別に面白くないだろ。
つーか萎える。
397愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:59 ID:???
>>386
超サイヤ人の戦闘力は通常時の50倍ですよ。
398愛蔵版名無しさん:03/04/19 00:01 ID:???
GTで大猿スーパーサイヤ人ってのがあったよな
399愛蔵版名無しさん:03/04/19 00:11 ID:???
>>386
しっぽは、超化して強くなったサイヤ人の体が
もう必要性を感じなくなったので自然に生えなくなったんだって。
鳥山明がインタビューで言ってた。

>>398
あったな。金色大猿。ああいうのや超4を思い出すと
やっぱGTって好きになれない。
400愛蔵版名無しさん:03/04/19 00:36 ID:???
>>399
しっぽの話
鳥山がそう言ってたんならそれで納得
DBの親だしなー
401愛蔵版名無しさん:03/04/19 02:04 ID:???
他の作品を貶すだけってのは確かに偏見だよな。
大人と子供の感覚なんて違うんだから、その作品の見方も変わってしまう。
同じ感覚で語っているつもりでも実際は変わっちゃってるんだから。感覚が。

ただ一方的に貶す行為ってのはおかしい。
402愛蔵版名無しさん:03/04/19 04:35 ID:e+ox5hCO
>>386
大猿って不必要にからだが大きくなってなんか戦いづらそうじゃん。
小回りが利かなかったりとか。ベジータがごくうに最後っ屁をくらったのがいい例。
自分と同等かそれ以下の相手にしかあまり効果無さそう。
格上相手に変身したところで尻尾握られて(切られて)おしまい。
ベジータも大猿ごはん相手に言ってたでしょ。
「ダメージさえなければあんなヤツの一匹や二匹〜」
本来の使用目的は、個々の力はよわいけど人口の多いほしを一気に滅ぼすとき
なんかに使用するものなんだと思う。
そうでなかったらキュイの立場もないしね。
403愛蔵版名無しさん:03/04/19 04:38 ID:???
今日のテレ朝ランキング番組でアニメ名場面やるみたいだな。
しかも懐かし名曲とセットで。
でも番宣でDBの映像無かったな。
これまでのアニメ特集ん時は必ず出てたのに。
まあ「名場面」だからな。こういうのはDBは出てこないか?
404愛蔵版名無しさん:03/04/19 07:03 ID:???
>>403
前に出てた気がする。短かったけど確か映像も流れてた。
それと共済放送するいいともスペシャルでは、ピッコロ大魔王を悟空が倒す
シーンが出るよ
405愛蔵版名無しさん:03/04/19 07:48 ID:???
>>403
明日だけどな。
テレ朝で18:56から
406愛蔵版名無しさん:03/04/19 08:47 ID:???
「つらぬけー、ハーーー」のシーンはアニマックスで先週見ました。
407愛蔵版名無しさん:03/04/19 09:48 ID:???
>>406 本当??じゃぁ地域によってアニマックスも
放送日が違うんだぁ・・・??
408愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:03 ID:???
>>407
スカパ−なんだから、そんなわけ無いじゃん。。。
ギャグですか?

なんかしらんけど日曜に4話くらい、いっぺんにやってたよ
ピッコロ倒すところまで
409愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:18 ID:???
>>403
またか。よく同じことばっかやって飽きないな。
トップはどうせ「派とラッシュ寒いよ」「クララが立った」だろ
410愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:30 ID:KkRf8T+T
>>408あぁ日曜にやってるやつね。平日にやってるやつの方だと
勘違いしてた。だからギャグじゃない。
411愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:05 ID:???
まもなくアニメ主題歌ランキング>いいとも
412愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:15 ID:???
勝った、勝ったぞー
413愛蔵版名無しさん:03/04/19 15:59 ID:???
11、12の表紙イラストが今週のジャンプにのってる。
11は若返ったピッコロ大魔王。
12はマジュニア。
414愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:01 ID:???
フジテレビ・アニメ最高視聴率ベスト10

1位 鉄腕アトム (40.7%)
2位 ちびまる子ちゃん (39.9%)
3位 サザエさん (39.4%)
4位 Dr・スランプ アラレちゃん (36.9%)
5位 タッチ (31.9%)
6位 ハリスの旋風 (31.8%)
7位 マジンガーZ (30.4%)
8位 フランダースの犬 (30.1%)
9位 ゲゲゲの鬼太郎 (29.6%)
10位 ドラゴンボール (29.5%)
415愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:02 ID:???
10〜12大して変わらんな
416愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:07 ID:???
>>413
まぢ?
417愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:10 ID:???
>>413
似たり寄ったりだな〜
大人悟空描いてくれんのか(´・ω・`)
418愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:48 ID:???
>>413
本当だったらガックリだ…ネタであってくれ…
いくらピッコロが鳥山さんのお気に入りだからって、3巻連続なんて……
他にもキャラはイパーイいるってのに…
419413:03/04/19 16:57 ID:???
>>418
ネタじゃないよ。
今度の火曜発売のジャンプの401ページ見ればわかる。
420愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:23 ID:???
おれはピッコロファンだから複雑な気持ちだ(苦笑
421愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:33 ID:???
まじすか、ピッコロ三連発かよ。
>>59の俺の予想が外れた。
422愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:42 ID:???
さ…さ…参連発…!?
なんてことだ!ぜひとも大人悟空が見たかったのに!
423愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:47 ID:???
悟空は毎回表紙に載ってるから、あえて書かないということなのか。
そうすると、13、14、15はラディッツ、ナッパ、ベジータの
サイヤ人3連発が濃厚だな。
424愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:55 ID:???
御飯とチチは裏か・・・。
425愛蔵版名無しさん:03/04/19 17:58 ID:???
>>422
禿同…大人悟空で、しかも3年後再会した時の
黒の上着バージョンで描いて欲しかったのにいぃぃぃ
よくぞ私の欲望を打ち砕いてくれました…ゆ…ゆるさん…
絶対に許さんぞぉ鳥山っ!!!!
426愛蔵版名無しさん:03/04/19 18:02 ID:???
( ´,_ゝ`)
427愛蔵版名無しさん:03/04/19 18:04 ID:???
dbキャラの中でマジュニアが一番お気に入り。
渋くてかっこよすぎだ
428愛蔵版名無しさん:03/04/19 18:43 ID:???
10巻 ピッコロ大魔王
11巻 若返ったピッコロ大魔王
12巻 マジュニア

んなこたぁない
429愛蔵版名無しさん:03/04/19 18:58 ID:???
>>423
1 3 巻 は 悟 飯
430愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:09 ID:???
>>429
じゃ裏がラディッツか
431愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:43 ID:???
>>413
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
そんな表紙は嫌だ。
大人悟空が見れるのを楽しみに1ヶ月生きていたのに。
いくら鳥山がピッコロ好きだからと言って、ファンの期待を裏切りすぎだ。
そんな酷い話はネタだと信じたい・・・
432愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:45 ID:???
13巻神様
14巻ピッコロと御飯
433愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:48 ID:???
ピコーロさん三連発か・・・
434愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:58 ID:???
この調子だと悟空がフリーザ戦で
超サイヤ人になるときも表紙にならなかったりして…。
435愛蔵版名無しさん:03/04/19 20:15 ID:???
>>430
だと俺は思う
436愛蔵版名無しさん:03/04/19 20:51 ID:RTr5012p
>>434
それは絶対無いだろ
もしそうなったら 完全版買うのやめるかも

そういや ついに食頑が関西で売り始めた  うれすぃー
437愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:03 ID:???
表紙に描かれるキャラの選択権は鳥山にあるワケだから、ガタガタ文句言ってみても
しょうがないと思われ。
438愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:13 ID:YoVeLiBy
ピッコロそんな好かれてたのか・・悟空も好きになってくれ>鳥さん
439愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:34 ID:???
>>438
悟空は小さくても毎回表紙に出てるし、鳥山さんにも好かれているよ。
それよりもベジ(ry
440愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:05 ID:???
GTラストのvs一星龍のベジータカコイイ
441愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:28 ID:L4JNQ3mS
GT の 話題は 出すなぁ!!
442>>386:03/04/19 22:44 ID:???
大猿の件を書き込んだ>>386です。 色々な解釈があるみたいで読んでて楽しかったです。
さて、また疑問が湧いてきました(汗
単刀直入に言いますと、「界王拳」の事です。
アニメ版はどうだか知りませんが、原作版ではフリーザ戦で悟空が20倍界王拳を
使って以来、それ以降はまったく界王拳の出番がありませんでした。
攻撃力(破壊力)という点では「元気玉」の方が優れてるのかもしれませんが、
元気玉は気を溜めるのに時間が掛かるというマイナス点があった筈。
速効性という点においては元気玉よりも界王拳の方が優れてるのではないかと。
単行本19巻の149ページで悟空が↓の台詞を言ってる。
「力もスピードも破壊力も防御力も全部何倍にもなる。」

↑の事を考慮すれば悟空は超サイヤ人に変身した状態で界王拳を使ったら、
結構強かったのではないかと。特に物語終盤では超サイヤ人3にまで変身出来る
ようになったので、超サイヤ人3状態で界王拳を使ったら少なくとも、
300倍くらいの界王拳を出せたのではないかと。
セル戦や魔人ブウ戦で界王拳を使えばかなり強かったのではないかと。
上手く気をコントロールしないと自身の体を痛めてしまう、、という短所も
ありますが、その短所は超サイヤ人に変身すれば補えた筈。

それと、もう一つ疑問があるんですが、悟空は何故仲間達に界王拳を教えなかった(伝授)
しなかったのだろうか?・・と。クリリンやヤムチャなどの地球人連中はともかく、
悟飯やピッコロ達に教えれば、かなり戦術が増えて有意義だったのではないかと。
ベジータはプライドが高い性格なので無理だったのかもしれないけど(笑

超サイヤ人状態で界王拳を使えばかなり凄かったのではないのかと思いました。
443愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:57 ID:???
界王拳で腑に落ちないのは、
強くなればなるほど、10倍、20倍…と増やしていけるようになることだな。
基本戦闘力が高いほど、界王拳で上昇する戦闘力も大きくなってしまい、
体にかける負担も大きくなる気がするんだが。
444愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:58 ID:???
むしろ、スーパーサイヤ人になったら、気があふれすぎて制御が不可能になるのではないかと疑ってみる
445444:03/04/19 22:59 ID:???
見事にかぶってしまったなぁ・・・
446愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:02 ID:SIyQzD6B
だから ムリして矛盾見つけようとせんでええって。
超サイヤ人で界王拳なんてできたらやってるに決まってるだろ
初めて超サイヤ人になれてから人造人間との戦いまで
約4年と260日もあるんだぞ
修行ばっかの悟空がためさんわけないだろ
体への負担が異常に大きいとかなにかしら欠点があるんだよ
考えたら分かるだろ 
447愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:08 ID:L4JNQ3mS
界王拳は、悟空が「いまのままでは勝てない敵」に対して、体に負担を
かけてまで攻撃をしかける技なので、超サイヤ人というだけで手も足も
出なかったフリーザには必要とせず、人造人間との戦いでは体に負担が
かかるだけで無意味である。ブウとの戦いでは・・・忘れ去られていた?
448愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:09 ID:6ma4y47h
アニメオリジナルでスーパーサイヤ人姿で
界王拳やったけど、別の意味で感動するよ。
449山崎渉:03/04/19 23:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
450愛蔵版名無しさん:03/04/20 00:22 ID:???
イヤーDB面白かたよ。
451愛蔵版名無しさん:03/04/20 00:50 ID:???
ジャンプランドの掲示板って、採用は無理だな・・・
3回やって、3回とも不採用
DVD、Vol2買おうかと思ってたけど、もう買わねーよヽ(`Д´)ノ
452愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:04 ID:???
ってか超サイヤ人で界王拳てできたっけ?
なんかの設定でできないってなってたような…
453愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:36 ID:???
>>451
何て投稿したの?
454愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:42 ID:???
>>436
どこで売ってました?
455愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:46 ID:ZQjAVpHC
できないのは元気玉じゃない? アニメ設定だが
456愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:47 ID:5RS//38J
>>452
パイクーハン戦でやったよ。
457愛蔵版名無しさん:03/04/20 02:21 ID:???
>>447
俺はフリーザ戦以降は常に界王拳使ってる状態なんだと思ってた。。
458愛蔵版名無しさん:03/04/20 04:02 ID:???
今日はスカパーの20DAY(無料DAY)だね。
アニマックスは契約してないけど、今日だけは無料で観れる。
取り敢えず、「GT」と「無印」の放送があるみたいなんで予約録画しようっと(笑)

459愛蔵版名無しさん:03/04/20 08:15 ID:???
GTを録画するほどドラゴンボールに飢えているとは・・・
460あちょー ◆1Jos0RQqmI :03/04/20 09:21 ID:???
>>459 飢えてなくてもDB好きな人が録画するのは
普通じゃない?GTを嫌いだと思ってる人意外は・・。
それに458は、DBが見れる少ししかない機会だから録画してあたりまえ
かなぁとちょっと思ぅ。
461愛蔵版名無しさん:03/04/20 10:35 ID:???
462愛蔵版名無しさん:03/04/20 10:42 ID:SRpRkCLn
>>454
姫路のマニアくさい店で売ってましたよ
コンビニはまだかも
463454:03/04/20 10:55 ID:???
>>462
サンクス
464愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:28 ID:???
ピッコロジュニア激藁
シアターは音楽ホールじゃないか?ワラタけど
465愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:30 ID:???
キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
466愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:37 ID:b6Wu/DYb
>>465
なにが?
467愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:47 ID:???
鳥山ってどんな声?
尾田の声は聞いたことある。なんかオタクっぽい声だった。
468愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:39 ID:???
オタクっぽい声ってどんなんやねん(w
469愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:42 ID:???
お前みたいな声だよ。
470愛蔵版名無しさん:03/04/20 13:08 ID:???
>>442
いやスーパーサイヤ人状態=界王拳使用状態。(この考えが一般的だと思うんだが。)
フリーザ戦でスタミナ 気ほとんどなかった悟空がスーパーサイヤ人になることで100%フリーザと互角までいった。
60倍界王拳使用状態ぐらいでは
471愛蔵版名無しさん:03/04/20 13:12 ID:???
今日はアニメ名場面だが
DBがランクインするとしたらやはりピッコロ戦だろうか?

以前はセル戦やったけど他局にしては頑張ったよね

472愛蔵版名無しさん:03/04/20 13:30 ID:???
ピッコロが悟飯をかばうシーンかベジータ自爆のシーン辺りも出てくるかも
あと個人的にナンバーワンのシーンも見たいけど、無理か
473愛蔵版名無しさん:03/04/20 13:40 ID:???
テレ朝のやつフリーザ戦で悟空が超サイヤ人に覚醒→悟空がセルを連れて瞬間移動の順だったから
ブウ編の元気玉のシーンがきそうな予感。
474愛蔵版名無しさん:03/04/20 15:31 ID:???
テレ朝のアニメ名場面の番組、いい加減飽きたよ。
毎回毎回ほとんど同じだし、爆笑問題の変なコーナーがウザい。
完全にネタ切れ状態だな、あの番組。

どうせ今夜放送されるやつも、ハイジの「立った立った〜クララ〜」と、
フランダースの犬の最終回と、ルパンのカリオストロのラストと、
タッチの和也が死んで南が泣きじゃくるトコ、母をたずねて三千里のラストと、
↑の名場面が上位にランクインするんだろ?(w
分かり切ってるもん(w
475愛蔵版名無しさん:03/04/20 15:41 ID:???
これが太田のベストさん
476愛蔵版名無しさん:03/04/20 16:12 ID:???
>>474
激しく同意
477愛蔵版名無しさん:03/04/20 16:12 ID:???
「ルパンのカリオストロのラスト」この場面のよさがさっぱり分からないんですが。
478愛蔵版名無しさん:03/04/20 17:48 ID:???
>>477
マスコミが過剰に宮崎駿を持ち上げてるんで、宮崎アニメが神聖化され過ぎ。
分かり易く例えるなら、日本テレビ(日テレ)が巨人を過剰に褒め称えるのと同じ。
マスコミの論調に騙されては駄目ですな(w
479愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:29 ID:???
テレ朝のやつ、昼間にやってた番宣?見たけど、
今回は少し期待できるかも…赤ん坊の鬼太郎が目玉親父を掴んでるとことか
めったに出ない映像あったし…。その時やってたアニメ主題歌ランキングに
摩訶不思議アドベンチャーとチャラヘッチャラが入ってたのに飛ばされてたから
DBが出るかは微妙だけど。
480愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:35 ID:???
でも観ちゃうんだよな…
481愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:24 ID:???
でも今までは番宣とか番組中の提供のバックの映像に
必ず映ってたのに今回は全く出てこない(少なくともオレが見た限りでは)。
DBは有名なアニメだから出るとしたらどこかしらで映ると思うし、
映像が出てこないというのはもしかしてランクインしてないとか飛ばされるとか・・・・。

マジで出てきそうに無い予感が・・・・。
482愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:30 ID:???
前のランキングでDBより順位が高かったからってわざわざ他の作品を貶すなよ…。
483愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:03 ID:???
38位に悟空がピッコロを倒すシーン。
484愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:03 ID:GWDGUuyW
・・・。
アラレもDBもスルーしやがった。
485愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:06 ID:???
Zも・・・・・(´・ω・`)
486愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:06 ID:???
またスルー。
487愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:07 ID:???
昔のはもういいんだよ・・DB少しはやってくれよ
488愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:07 ID:???
ドラゴンボールZ 23位だな。
悟空が超サイヤ人に覚醒する場面が・・。
489愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:07 ID:???
悟空の超サイヤ人シーン無しってことは全滅か。
490愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:08 ID:???
たまには90年代のを中心にやってくれ。
スラムダンクとかも全然放送されないし。
491愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:08 ID:???
俺が見たいのスルーされまくり
492愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:12 ID:???
うそくせー涙流しやがって
493愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:15 ID:???
後はGTに願いを託すしか。
と言うか実況はよせ。
494愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:23 ID:???
こういう番組永遠にあのランキングなんだろうなw
495愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:25 ID:???
飛ばすの多過ぎ。ベスト30位にして、密度をもっと濃くして欲しい
496愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:42 ID:???
これ、「懐かしのテレビまんがベスト100」にしとけよ
497愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:47 ID:???
約2時間無駄にしてしもうた。
498愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:57 ID:ohKnZsNi
ピッコロ大魔王を倒すシーンこそ、アニメ史上に残る名場面だろ!
結局テレビ朝日のやつが1位じゃランキングの意味ないじゃん!!
499愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:00 ID:???
クララが立つシーンをスルーしたのは拍手
500愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:01 ID:CBnNDDJo
さすがにスルーはむかついた
アラレだけでも流せよな

そういや今日MFS9個買ったら
神龍2個あたったよ
運いいんかわるいんかワカラン
501愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:02 ID:???
>>474
の予想ははずれまくりだったな
502愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:04 ID:???
葉書でピッコロのイラストがあったから期待していたが…くそ!
503愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:29 ID:???
>>501
別にハズレまくりでもないような。実際、フランダース、三千里、は
上位に入ってたんだし。まぁ、誰にでも予想出来そうだが。
504愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:31 ID:???
みんな投票したんか?
505愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:46 ID:???
いやはずれた 当たったとかじゃなく
毎回ベタなお涙頂戴世界名作劇場がはいってるのを皮肉ってるだけだと
506愛蔵版名無しさん:03/04/20 22:49 ID:alnjtRHu
>>488
前回やったからか?と思ったけど、前回の
使いまわし多かったからなー今回の特番。東映側の事情か?
テレ朝側の事情かと思う。
507 :03/04/20 23:36 ID:vQmdlxw4
 べジータは絶対に悪人のままで通すべきだった。優しいべジータは見るに
堪えなかった。
508愛蔵版名無しさん:03/04/20 23:40 ID:???
実況板では誰かがDVD期間中は放送が制限されてるってな事を言ってた。

だったら尚更見せた方が宣伝にはなるんではないかと思ったんだが。
509愛蔵版名無しさん:03/04/21 00:00 ID:???
>>508
フジでだったらDB確実に流れるだろうにな・・(´・ω・`)
510愛蔵版名無しさん:03/04/21 00:06 ID:???
「宣伝しちゃいけない」んだよw
他局だから。

ただでCM流すようなもんだろ?
511愛蔵版名無しさん:03/04/21 00:13 ID:qhBMGoQt
9月までDVD宣伝のためにこういう特番では
静止画扱いになるのかな?フジ以外。
無印がもし来年に発売されたら来年もこんなアニメ特番
があったら見られないかな?いっそフジでアニメ特番
やれよ。
512愛蔵版名無しさん:03/04/21 01:00 ID:???
テスト
おかしくなった
513愛蔵版名無しさん:03/04/21 03:03 ID:???
>>507
はげどぅ
家族だぁ?アホか
カカロット頃酢のに必死でいればヨカタノニ
514愛蔵版名無しさん:03/04/21 06:01 ID:???
GTラストのvs一星龍のベジータカコイイ
515愛蔵版名無しさん:03/04/21 06:18 ID:yZgYqK4v
GT見てないんだけど
スーパーサイヤ人はどこまで行ったの?5が最終?
516愛蔵版名無しさん:03/04/21 06:39 ID:???
>>515
4が最終
517愛蔵版名無しさん:03/04/21 08:21 ID:???
べジータはカカロットがナンバー1であることを認めたあたりから
様子がおかしくなったようだな。
518愛蔵版名無しさん:03/04/21 08:46 ID:acB6A9kl
テレ朝のやつビデオに録画して見たけど・・・。
だめだ。DBの名場面すっとばされてる。
9月の放送したやつは悟空がスーパーサイヤ人に
なるところがけっこう長く放送されてたんだよな。
見たかったよ・・・。
519愛蔵版名無しさん:03/04/21 09:50 ID:???
>>516
体の半分が赤毛に覆われていてキモチ悪かったねアレ。
520愛蔵版名無しさん:03/04/21 11:33 ID:???
あれくらいでそんなこと言ってたら・・・。
521愛蔵版名無しさん:03/04/21 12:48 ID:???
なんかやっぱ完全版の表紙の悟空、ヘンだ。目が離れすぎか。
522愛蔵版名無しさん:03/04/21 12:58 ID:iKU8WTOc
>>521
んなこたーない。
523愛蔵版名無しさん:03/04/21 13:56 ID:???
表紙ごときでガタガタ文句言ってる香具師は完全版買うな!
鳥山が久々にイラスト描いてるっていうだけで充分価値がある。
524愛蔵版名無しさん:03/04/21 14:03 ID:???
JUMPLAND・BBSに鳥山の新たなコメントが。

4/21 12:24 わしの子供達はドラゴンボール興味ないらしい。
鳥山明
525愛蔵版名無しさん:03/04/21 14:14 ID:???
まあ興味なくてもDBで稼いだ金で親に喰わしてもらってるわけだし。
おやの金だけに頼る道楽息子娘にならんことだけ祈るか
526愛蔵版名無しさん:03/04/21 14:49 ID:???
今ジャンプ見てきたんだが…
ほんとにピッコロ参連発だった!




でもかっこよかった〜
527ダーブラ ◆vagXVzAsTw :03/04/21 14:58 ID:???
よく考えたら暗黒魔界の王って漫画違うやん(w
よく何も無かったように乗りきったな(w
528愛蔵版名無しさん:03/04/21 15:14 ID:/iMkMavC
背表紙未だ全容がよくわからん、オビ付けたままだし、
1巻の左に続きそうだし、
12巻の裏表紙はシェンか・・・な?
529愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:10 ID:WRI8nXBp
>>517
ナンバー1と言いながらGTでまだ悟空とのライバル的な
態度取ったの萎えたな。GTはなかった事にしてほしい。
530愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:27 ID:???
俺もジャンプ見た。ホントにピッコロ3連発だったけどマジュニアがカッコ良かったんで良し。
ただ超サイヤ人の悟空は描いてほしいな〜。
てか完全版ってメインのキャラ(一人か二人)はカラーで悟空は白黒のときが多いね。
あとついでにVジャン見たんだがPS2ドラゴンボールZ続編決定っぽい。

ブウ編では悟空のライバルだったキャラがみんな落ち着いちゃったよな。
ピッコロなんかゴテンクスのフュージョン解けたとき
「役に立つとは思えんが俺も戦う」って言ってるし。
冷静に相手の実力わかってるあたりはピッコロらしいけど。
531愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:30 ID:???
関係ないけどアムウェーです
http://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/index.html
532愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:41 ID:???
>>530
PS2で続編か〜。 こりゃ楽しみだな。
そういえば以前、何処ぞのゲーム関連HPにDBZのゲームがGC(ゲームキューブ)で
発売予定とかってなってたが、GCでも出るらしいね。情報が事実ならの話だけど。
533愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:42 ID:WRI8nXBp
それにしてもPS2のドラゴンボールZのゲーム
DVDのいい宣伝してくれるな。
無印のDVD出たら、PS2でゲーム作ってくれるかな?
534愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:48 ID:???
無印のゲーム出るならアクションRPGがいいな〜。
535愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:53 ID:???
いま、TVでドラゴンボールやってんだが
惑星ベジータってフリーザがぶっ壊したんだよな?
なんか、惑星ベジータの神が巨大隕石を引き寄せて破壊したとか界王が言ってるんだが。。
536愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:02 ID:???
>>535
それを知ってるのはフリーザとザーボン ドドリアだけじゃないの?
537愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:02 ID:???
>>535
>>なんか、惑星ベジータの神が巨大隕石を引き寄せて破壊したとか界王が言ってるんだが。。
アニメスタッフが考え出した素晴らしい設定ですよ…。フフ…。
538愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:08 ID:WRI8nXBp
>>535
惑星ベジータ支配してたから間違っていないけど、
フリーザは神という表現が似合わない。
539愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:11 ID:???
>>535
当時この話が放送されてた時は
原作はどこらへんの話だったの?
540 :03/04/21 17:17 ID:???
ツフル人とサイヤ人の話の所か、
541愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:22 ID:q++sAKAW
セルが自爆するとき、
悟空は界王さまとバブルスを連れて地球に瞬間移動すれば良かったのでは?
悟空のスピードなら可能だろ。
542愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:28 ID:???
そんなことしたら漫画として成り立たないだろーが
543愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:30 ID:???
>>541
セリフもビシっと決めて瞬間移動したのに
また地球に瞬間移動してきたらカッコつかんべや!
544愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:34 ID:???
>>541
言っとくが、宇宙に飛べば良かったじゃんとか言っても無駄だぞ。酸素が無いってことは息が出来ないだけだと思ったら大間違い。
545愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:50 ID:WRI8nXBp
明日の世界バリバリバリューの内容
04/22 後10:00〜後10:54 TBSテレビ(TBS)バラエティー 
 ゲスト/江守徹 片山右京 金子貴俊 高木美保 中沢裕子 司会/島田紳助
◇イタリアのアニメ事情を取材する。
ローマで30歳代の女性に好きなアニメを聞いたところ「キャンディ・キャンディ」の名前が出た。
イタリアでは昔から日本のアニメが放送され、大繁盛しているコミック店もあるという。
また、ケニアの驚くべきマラソン選手育成システムや、ネット型対戦ゲームが流行している韓国の有名プロゲーマーを紹介する。
ほかに、家族写真などをきれいに飾りつけてアルバムにするアメリカのスクラップブームに迫る。

ドラゴンボール映像あるかな?
546愛蔵版名無しさん:03/04/21 18:00 ID:???
しるか
547愛蔵版名無しさん:03/04/21 18:07 ID:rVieWkJ1
サイヤ人の神設定は界王が故意にフリーザの存在を悟空に教えまいとして
言ったものだと予想してみる。
548愛蔵版名無しさん:03/04/21 19:20 ID:???
>>545
イタリアでのZの映像はDVDに少し入ってたからもしかしたらやるかも?
今も放送してるか知らないけど
549愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:26 ID:???
>>467
CD持ってる。オタクっぽいかどうかはわからんが
割と渋めの声でイイ!とおもた。 ←信者的主観
インタビューに慣れてないのかちょっと照れてた。
>>530
嬉しい〜やはりブウ編メイン?
>>548
イタリアにはディアゴスティーニ週刊ドラゴンボールがあるらしい。

550愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:29 ID:???
鳥山氏の子供はドラゴンボール興味なしらしいが、
もし逆に、親が作者だって学校でめっさ自慢してたらすっげえイヤだなw
551愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:35 ID:???
ゲーム続編作るのはいいんだが、不満な点をディンプスが正直に改善してくれるだろうか…。
552愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:39 ID:???
ジャンプの完全版の広告 一色なので色はまだわからないけど
11巻 ピッコロ大魔王&悟空 
12巻 ピッコロ&悟空・ブルマ・亀仙人・ウーロン・プーアル・ランチ(下半身)
    クリリン天津飯餃子(後姿)・ヤムチャ(後姿半分)
    ランチ 天下一武道会での再会のシーン
    ランチさんはピッコロに隠れて顔が見えない ・゚・(ノД`)・゚・
553愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:40 ID:???
声聞きたい…
554愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:02 ID:???
ジャンプに載ってる完全版11、12巻の表紙誰かうpして
555愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:15 ID:???
>>554
今の世の中には「こんびにえんすすとあ」という便利なものがあるんじゃけえ。
556愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:23 ID:+5jKpxxq
続編ゲームですと?
ドラゴンボールは我々からどれだけ金をすいとるつもりか?
まあ 文句いいつつも よろこんどるんですが。

そういえば 箱吉というので DBがでるそうだ
誰か詳細知りませんかい?

557愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:26 ID:???
PS2のドラゴンボールはワンピで一番売れたPSのゲームとほとんど同じくらいの売上だったみたいね。
やっぱすげえわ。
558愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:30 ID:???
>>556
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/banpresto/030319/08/05.html
こんなのが入ってる自動販売機らしい。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1039834663/
↑こっちも参照して
559愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:33 ID:???
>>558
悟空と悟飯けっこうかっこいいね。
560愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:41 ID:???
偉大なるDB伝説+アルティメットバトル+DBZ(PS2)+オリジナル要素

これで今でてるナルトのゲームみたいにトゥーンシェイドとかいうのだとなお良し。
561愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:46 ID:+5jKpxxq
>>558
マジサンクス
これなんぼくらいすんの?
安いとこどっかあるかえ?
562愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:47 ID:???
>>560
そんなゲームが出たら半年はやりまくっちゃうよ?
563愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:13 ID:???
>>561
たしか一個1500円だよ
564愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:17 ID:???
>>561
八月発売か。
プライズ景品だからその時期にゲーセン行けば
クレーンゲームに入ってると思う。
普通に買うならこのシリーズは秋葉原のホビーショップとか行けば
1500〜2000円ぐらい。
565愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:18 ID:???
ゲームの景品はヤフオクで買ってる
566愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:20 ID:???
あれ?クレーンゲームじゃないのかな?
手軽に手に入るんならイイよね。
567愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:21 ID:???
568愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:22 ID:???
↑はゲームの景品

>>566
たしか自動販売機みたいなやつだったと思う
569愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:28 ID:???
>>535
>>536が言ってる通り、フリーザ、ザーボン、ドドリア以外は
巨大隕石の衝突という事で話が通っていた。そういう噂になっていた。
実際ラディッツ来襲時にも悟空に話してたじゃん。今日の話以前に。
ただ、「神が引き寄せた」ってのは>>537が言っているアニメ設定だろうな。
570愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:37 ID:???
それより悟空は自分が満月を見ると大猿になる事を知らない筈だが
界王がその話しても全くノーリアクションだったな(w まじめに聞いてるのか
571愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:50 ID:???
惑星ベジータの神って、どんなやつだったんだろうな。
どうも地球以外の星に神がいると言われてもピンこないんだが。
572愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:59 ID:???
ピッコロ表紙3連発はピッコロ記念日の記念ですな
573愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:59 ID:???
>>571
神様のくせにツフル人が絶滅するまで放っておくというのもひどいな。
地球の神がナメック星人であるようにその神様もツフル人以外だったり
するんだろうか。
574愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:01 ID:Dne78K+B
ピッコロの片割れの、先代の神様ってどんなんだったっけ?
作中に出てきた?
575愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:07 ID:???
>>574
アニメオリジのガーリックJr。編にでてた。
フードかぶって顔も見えない感じにしてあった。というわけでよくわからない。
576愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:11 ID:???
神の仕事って下界の監視だけ?
577愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:29 ID:???
ランチってどうなったの?
578愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:51 ID:???
>>577
ランチは天津飯を追っかけてどっかいってしまって行方不明。
原作だとショートギャグ四コマに出たのが最後…
579愛蔵版名無しさん:03/04/22 02:06 ID:???
ブルマって悟空のこと「孫くん」って呼ぶけど
初めて悟空が参加した天下一武道会の時に
ブルマが「悟空」って言ってる場面あるんだよね
久々ブルマ登場だったから鳥山氏が間違えちゃったってことでいいのかな
580愛蔵版名無しさん:03/04/22 02:36 ID:???
ランチは警察に捕まってしまったんだと妄想してみるt
581愛蔵版名無しさん:03/04/22 02:46 ID:???
「孫くん」と呼ばないブルマなぞブルマではない!

>>580
それ悲惨だね・・・
582愛蔵版名無しさん:03/04/22 04:34 ID:???
>>579
RR軍編の海賊の洞窟あたりでも悟空と言ったことあるような。
単なるミスぽい気がする。

「孫くん」って呼び方、お姉さん系ヒロインの特権って感じで好きだな〜。
23回天下一で悟空が大きくなった時
ブルマが「孫くんがこんなにカッコよくなるなんて」みたいな事言ってたが
あれって悟空とブルマをカプリングさせたかった担当氏の影響かもしれないけど
チチがいなければこの二人がケコーンしたりする可能性もあったのか
と思うとちょっと勿体無かった気もする。

583愛蔵版名無しさん:03/04/22 06:47 ID:???
俺はチチとくっ付いてくれて良かったと思ってる
584愛蔵版名無しさん:03/04/22 07:51 ID:???
ヤムチャとブルマがくっつかなかっただけ有難いと
585愛蔵版名無しさん:03/04/22 07:57 ID:KudJcbdu
↑禿同。 ブルマとくっつくのはなんか違うような気がする。後の展開を考えたら家族揃ってナメック星行くのか!?とかツッコミどころ満載になるよ。ただ単に自分がチチが好きなだけなんだけど。
586愛蔵版名無しさん:03/04/22 08:31 ID:???
チチは筋斗雲乗れたけどブルマは乗れないからねえ・・・
587愛蔵版名無しさん:03/04/22 09:01 ID:???
チチってあそこまで教育ママにしなくてもよかったのに
588愛蔵版名無しさん:03/04/22 09:43 ID:???
そろそろ完全版買わなくても、スレの話についていける人が
多数出てくるだろうな。いや、最初から買わなくてもついていけるか。
589愛蔵版名無しさん:03/04/22 10:05 ID:FBdAD+eK
ブルマと悟空はくっつかんほうがいい。いかにもじゃん。
読者が存在をほとんど忘れちゃってたような
キャラと悟空をいきなりくっつけるあたり、
DBらしいつうか何つうか・・・。
590愛蔵版名無しさん:03/04/22 10:46 ID:6Oel+rxb
チチって、子供の頃ウルトラマンみたいな
技使っていたよな。
591愛蔵版名無しさん:03/04/22 10:50 ID:???
みたい、というかまんまセブンでしたが。
592愛蔵版名無しさん:03/04/22 10:51 ID:???
初期のDBはDrスランプのノリが結構残ってたね。
593愛蔵版名無しさん:03/04/22 11:43 ID:QysmmSt6
教育ママになったチチは筋斗雲に乗れるのか…。それはさておき、カップリングは悟空チチが一番好き。早く11、12巻読みたい。
594愛蔵版名無しさん:03/04/22 11:46 ID:???
>>593
同意。
因みにクリリン&18号は孫夫妻の次に好き。
どちらも嫁さんに頭が上がらないところが何かいい感じw
595愛蔵版名無しさん:03/04/22 11:51 ID:???
>>577
大全集の鳥山先生の裏話
「ランチは天津飯追っかけて行っちゃったんですよね。天津飯も餃子と修行しながら
各地を転々としてるから全然会えない。きっと見事なすれ違いをしてるんです。
最終回近くにでてきた17号、下描きではランチさんだったんですよ。」

らしいです。
596愛蔵版名無しさん:03/04/22 12:27 ID:jYkATSCo
アニメオリジナルで免許を取り損なった悟空を徹夜で勉強させたチチ。さぞかし大変だったろうに。悟空は覚えが悪そうだし。
597愛蔵版名無しさん:03/04/22 12:48 ID:YZ9Pd/rl
戦闘力スレでも書いたんですけど
ピッコロたちってベジータが来る前の一年であまりにも強くなりすぎじゃないですか?悟空が神様のとこでしていた修行やピッコロが武術会の後に五年も修行してたのに比べて
いくら地球の危機とはいえなんであそこまで強くなれたんだろ…。ヤムチャなんか戦闘力10倍ぐらいになっちゃってるw
598愛蔵版名無しさん:03/04/22 13:02 ID:???
ピッコロ 御飯はなんとか強くなりそうだが。
地球人組は超神水をのんだとか
599 :03/04/22 13:11 ID:YZ9Pd/rl
超神水w。確かにあれなら老ピッコロにすらかなわなかった悟空が若ピッコロを超えちゃうぐらいだからありえるかも。でも過去の挑戦者がみんな死んでるのにヤムチャたちが助かるとは思えない…w
600愛蔵版名無しさん:03/04/22 13:18 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008NX1G/ref=br_lf_xs_anm_5/249-2874646-4168310
コンプリートソングコレクション4明日発売
601愛蔵版名無しさん:03/04/22 13:22 ID:???
弱い地球人武闘家の代表=ヤムチャという構図ですね。
602 :03/04/22 13:28 ID:YZ9Pd/rl
漏れの中ではチャオズの方が使えないイメージが
603愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:44 ID:???
アニメオリジナルでは悟空は免許とれなかったけど
コミクスの表紙ではバイクとか車乗ってるんだよな
無免許?
604愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:08 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/21/nj00_panel.html
スカウター カコイイ(・∀・)
605愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:29 ID:???
>>603
コミックスの表紙は鳥山が乗り物好きってだけだろうけど
アニメオリジナルの設定って後の原作で覆されてたり
することが多いね。悟空の載ってきた宇宙船をピッコロが壊す話や
惑星ベジータ隕石衝突は神の仕業とか
悟空がセル編で当たり前のように車運転してたりとか…
単に忘れてるだけだとは思うが実はわざとだったりして(´∀`)
606愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:30 ID:F9QEaucL
>>603
日常的にスーパーサイヤ人状態を保っていた
時に車に乗っていた悟空。人がいない事良い事に
乗っていたのか?悟空ファミリー
607愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:35 ID:???
ドラゴンボールマンガで読んだことない婦女子ですが
今更ながら読みたくなってきた。
完全版と普通のコミックどっちがお勧めですか?
すれ違いsage
608愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:36 ID:???
運転免許については、アニメでも結局取ったことになったんじゃなかったか?
チチがそんなことを言っていた記憶がある。
609愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:42 ID:F9QEaucL
DVD汚れていないか?傷付いていないか?
確認してたら、ガーリックjrのレーベルの
裏が軽く傷ついていた。大丈夫かな?と思って
DVDプレイヤーで見たらなんともなかった。
でも傷ついただけでも凹むなDVD。
610愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:42 ID:0o24zGy2
コミックスの方では、ピッコロと悟空が車にいっしょに乗ってて、
ピッコロが大変そうに運転してる表紙なかったっけ?
611愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:44 ID:???
悟飯が成長して結婚するのってGTの話だっけ?
612愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:47 ID:???
>>607
予算を考えないんだったら絶対完全版だけど。
サイズでかいしカラーも見れるし紙質もいい。
でも全部そろえると普通版の倍近くかかるのと
12巻までの読者ページがない、紛失したトビラ絵が
書き直されてる、完全といいつつ載ってないトビラ絵がある
それと重いので寝転んで読むと腕が疲れるのが欠点。
613愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:51 ID:Zvicsl57
今更こんな事言うのも何だけど、DBはフリーザ編で終了しておくべきだった
なぁ〜とつくづく思う。宇宙の帝王(フリーザ)よりも地球人の科学者が作った
人造人間の方が強い、っていう強引なストーリー。強さのインフレ化。
挙げ句の果てには、合体(フュージョンだのポタラだの)という御都合主義的な
ものまで出してきて、もうメチャクチャ。
超サイヤ人は一千年に一人しか現われない伝説の超戦士!とか言ってたのに、
一体何人出て来た事やら(w ベジータが作品中で、
「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな。」と皮肉を言ってるが、これは
鳥山明の本心だったのではないか?とさえ思ってしまう。
人気があるが故に編集部の圧力で無理やり連載を続けさせられたという事情も
あったのかもしれんが、作品としての完成度は落ちてしまったと言わざるを得ない。
かつての、「北斗の拳」や「キン肉マン」と同様の悲しい運命を辿ってしまったDB。
終り所(連載終了)を見誤ると、傑作作品からB級作品になってしまう・・・。
週刊少年ジャンプの悪い体質だね。
614愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:53 ID:???
>>613
フリーザ編で終わるのってかなり中途半端だけどね
615愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:55 ID:???
>>608
教習所の話は「君達のような素晴らしい力があれば免許は必要ない」
と言われ結局もらえなかったというオチだったけど
セル編で車運転してたときにチチが「あのあと免許発行してもらえて
よかっただな〜」とさりげなくフォローしてた気がする。
>>609
うちのは傷はなかったけどディスクが微妙に平らじゃないのがあった。
再生に問題なかったけど。
>>610
そのトビラ絵を元にあの教習所のオリジナル話が作られたらしい。
616愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:58 ID:???
帯の3の未公開イラストがなんなのかサッパリわからん
617愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:59 ID:???
それを言うのなら、ピッコロ(マジュニア)編で終わってたらきれいに終わってた。
ただ、いまだに語り継がれる作品にはなってなかっただろう。

きれいに終わる作品=いつまでも人気のある名作
ってことでもないんだよ。
完璧なものより、ちょっとぐらいダメなものがあるくらいのほうが良いってこともある。
618愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:00 ID:???
「もういいよ」って所で終わったからドラゴンボールは良かったんだ
619愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:00 ID:???
>>611
原作の最後(ブウ編の10年後)でもう結婚してパンも出てる。
あの後すぐ終了したんだよな〜あの時は悲しかった
620愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:02 ID:???
>>616
俺もそれ前から思ってた!
意味和漢ねえ!!
621愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:04 ID:???
>613
俺もそう思う。でもこれってリアルタイム世代の考え方だよな。
現にトランクスやベジータやちびトランクス&悟天なんかはかなり人気上昇の起源になってるからな〜。
フリーザで終わってたら今でもこんなに有名にはなってなかったと思う。
622愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:07 ID:???
クリリンが嫁サンを貰えたのはセル編のおかげ
623621:03/04/22 17:09 ID:???
617が先に良いこと言ってくれました
624愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:10 ID:???
>>613
強さのインフレは元からだけどな。
フリーザの戦闘力を高く設定しすぎた。
それに純粋なサイヤ人で超サイヤ人になったのは悟空とベジータだけ。
元々は地球人とのハーフのサイヤ人のことをスーパーサイヤ人と言ってたし。
まあ、フリーザ編が一番面白かったとは思うけど過大評価されすぎな気がしないでもない。
625愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:11 ID:???
フリーザ編はよく出来てるかもしれないけど私的には魅力に欠ける
悟飯もクリリンもメタクソにされて
ベジータはカッコつけたのに最後は悔し涙ぽろりであぼーん
626愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:16 ID:???
>>616
そういえば、大全集の4巻のポスターにラフスケッチみたいなのがあった。
力士のかっこうをした界王さまとか。
ああいうのが載ってりゃ嬉しかったんだがな。
627愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:17 ID:???
俺はフリーザ編より人造&セル編が好きなんだよ。
ピッコロさん大活躍だし。絵柄もかっこいい
628愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:22 ID:???
俺は一番いい所で終わったと思うよ、全部やりつくしたって感じ
フリーザ編みたいに文句のつけようがないほど面白いところで終わってたら
いつまでたっても「鳥山たんDBの続きキボンヌ」って言ってそうだよ
629愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:30 ID:???
>>612
ありがd。
じゃ、やっぱコミックのがいいっぽいね。
ピッコロ編が始まるのはコミックでは何巻あたりからですか??
今アニマックスの放送がその辺だからその続きが気になってる。
630愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:33 ID:???
>>629
13巻
631愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:36 ID:???
12巻です
632愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:40 ID:???
13巻?12巻?
ま、いいや。12巻から買おう〜。
>>630-631ありがとー
初めてドラゴンボールマンガで読む。ドキドキ
633愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:42 ID:???
「愛は勝つ」KANです
634愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:50 ID:MrO79s0o
もしも、鳥山が連載をやめないで、最終話〜GTが始まる前までの話を描いていたら、どうなっていたんだろう?

テンシンハン「孫が居ない今…地球を救うのは俺たちだ!」
ヤムチャ「久しぶりに腕が鳴るぜ…また、この道着を着るとは思ってなかったからな。」
クリリン「俺たちが、また闘う時が来たんだ!…みんな、行くぞ!!」
全員「おう!!!」


とかな。
こんなのがあれば良かったのに…。地球人戦士たち主役の話もあって良かったと思うんだがなあ。
635愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:55 ID:???
>>624
もともとじゃなくてナッパが勝手にいっただけじゃない?
636愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:03 ID:???
>>634
ヤ「ぎゃー!!」
天「ヤ、ヤムチャ!し、しま・・・!」
ク「天津飯!し、しま・・・!」
こうして3人そろって仲良くやられましたとさ。
637愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:18 ID:???
テンシンハンはまず弟子取りそうにないけど、
クリリンは結構師範とかやってそうな感じ。
んでもってヤムチャの場合は弟子入り志願してくる奴自体がいない、と。
638愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:27 ID:???
>>637
格闘バカ一代の悟空とは違って、一応世間の常識を知ってるクリリンは
妻と娘を食わすために、ちゃんと仕事してるだろうね。
亀仙人の許可をとって、「亀仙流武術道場」とか開いてそう。
「天下一武道会本戦ベスト4の講師が教える〜」とかいったうたい文句で
近所の子供とか集めて、月謝とってそう。
639愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:28 ID:???
おまえらヤムチャのことヘタレ扱いするけど
実際サタンよりはるかに強いこと忘れてないか!?
640愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:35 ID:???
サイヤ人から見ればそんな微弱な実力差はもはや関係ない。
活躍したかどうかだ。
というかそれなりに強いのがヘタレさを引き立ててます。
641愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:41 ID:???
>>639
サイヤ人の悟空はともかく、最初の頃は実力の上では格下だったクリリンに
いつのまにやら差をつけられ、奮起して修行に励むかと思いきや、
途中で「かないっこない」って簡単にあきらめちゃったヤムチャをへタレと呼ばずなんと呼ぶのか。
642愛蔵版名無しさん:03/04/22 18:59 ID:???
表紙見たよ。
なかなかイイが、やっぱ三連発はやめて欲しかった。

フリーザやセルも連発だったりしてな・・・。
643愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:00 ID:???
間に一呼吸欲しかった。
644愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:03 ID:???
フリーザ編は登場キャラ多いからフリーザ連続はやめて欲しいなー
今の絵柄でのザーボンとかも見たい
645愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:05 ID:???
ギニュー特選隊で
646愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:16 ID:elHom5+y
六月からのアニマックスのDBZ放送権料って高かったんだろうな。権利者側(作者以外)はバカ高DVD出てる時にレギュラー放送なんてしたくないはずだからな。
647愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:29 ID:???
フリーザ1
フリーザ2.3
フリーザ4

の三連続
648愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:31 ID:???
フリーザの2・3が思い出せない
649愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:34 ID:???
>>639
悟空「くそ…ブルマ達の気は探しにくいな…。ん〜…」

(シェンロンの前に集まるブルマたち)

ビーデル「う…うそ…!」
シェンロン「さあ、願い事を言え…」
ブルマ「え〜っと、どう言えばいいかな…?」

→ヤムチャ「めんどうだ!今日死んだ人たちを生き返らせてくれ!!」


一般人と気の大きさが変わらないヤツが、サタンよりはるかに強いとは思えんがな。
650577:03/04/22 19:39 ID:???
>>578・580・595
サンクス
651愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:41 ID:???
>>648
第一形態が、あの小さくてツノが長いヤツ。
で、最終形態が、あのすっきりしたヤツ。ここまでは、分かってるな?

ほんで、第二形態が、コルド大王みたいな巨体をしていて、角が三角に曲がっているヤツ。

で、第三形態が、これが、かなり変わっている。
まず、悟空と同じオレンジ色の亀仙流の道着を着ている。そして、黒くて長い髪が生えていて、顔には二つの大きな傷があるナイスガイなヤツ。

原作では、自由自在に操れるエネルギー弾で、悟飯やクリリンを苦しめ、
ネイルとの融合を果たしたピッコロまでも、その素早い連続攻撃で圧倒したんだよな。
652愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:57 ID:???
>>616
表紙のことだと思う。10巻なら表のピッコロ(と悟空達)と裏表紙のピアノ。
表紙以外考えられない
653愛蔵版名無しさん:03/04/22 19:59 ID:???
>>649
あれは樹を見つけたときに
あ!ヤムチャのこと忘れてたよ テヘ・・・が
入るんだよ
654愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:00 ID:???
>>651
さんくす
655愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:05 ID:???
フリーザ編が好きか嫌いかは人それぞれだと思うのでその部分は置いとくとして、
少なくともフリーザ編はエピソード的に見れば、存在意義はあったと思う。

●悟空(カカロット)の出生の秘密が明かされた。(他のサイヤ人関連の話含む)
●ピッコロ&神様のナメック星人のルーツ(DB誕生秘話)が明かされた。

もし、マジュニア編でDBが連載終了していたとしたら少なくとも↑の事柄は
明かされなかったワケだから、そういう点でもサイヤ人来襲編〜フリーザ編の
存在意義はとても大きい物があると思う。
656愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:07 ID:???
>>651

おい
657 :03/04/22 20:11 ID:???
>>651

でも足元がお留守なんだよな
658愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:12 ID:NWYviOtW
黒い黒い!
妊娠前後のこんな乳首の黒ずみ、いやですよね〜?
そこで、貼って聞くのがチクビン
有効成分チクビフェノールの働きで
乳首の黒ずみをシャットアウト
これは効きます
小林製薬のチクビン

659愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:25 ID:???
亀仙人は天津飯を気絶させたけど、魔封波が成功しても、
タンバリンやシンバルがいたら、また復活させられてたような・・・。
660愛蔵版名無しさん:03/04/22 21:25 ID:???
そのときの天津飯ならタンバリンぐらいどうにでもなっただろうし
シンバルでも修行すれば何とかなったレベルでしょう。
奥の手の神様もあるし。
661愛蔵版名無しさん:03/04/22 21:41 ID:???
チャオズがいた。
662愛蔵版名無しさん:03/04/22 21:51 ID:???
既に既出だったらスマソ。NHK・BSで放送してる「BSマンガ夜話」だけど、
再放送があるみたい。で、そのラインナップの中に「Dr・スランプ」が。

★4月30日(水曜日)「Dr・スランプ」鳥山明
チャンネル:BS2  放送時間帯:23時〜0時

鳥山ファンは是非、観るべし!
663愛蔵版名無しさん:03/04/22 21:59 ID:???
>>660
タンバリンのほうがシンバルより強いよ
664愛蔵版名無しさん:03/04/22 21:59 ID:???
>>662
NHKって1チャン?それとも3チャン?
665愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:00 ID:???
BSだってば
666愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:01 ID:gux4Ta5r
質問なんですが
天津飯って何人なんですか?
地球人なんですか?
667愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:01 ID:???
BSなら見れないよ…
668_:03/04/22 22:02 ID:???
669愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:02 ID:???
TBSで今イタリアの漫画のやつやってるよ
670愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:03 ID:???
>>666
DVDには三つ目人の末裔って書いてあった


TBSで世界バリバリバリュー始まったよ
DB出るかも
671愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:04 ID:???
>>670
わかりました、サンクス
672愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:05 ID:???
GTのアニメコミックス…マニアックな
673愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:06 ID:???
今きた
674愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:07 ID:???
鳥山明先生キターーーーー
675愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:07 ID:???
超でてるよ!
これビデオ撮っときたかったな。
イタリア版ドラゴンボールの単行本、表紙がカコイイ!
土産に欲しいところだな。
676愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:09 ID:???
鳥山明氏のじきじきの手紙って本当かな〜?
集英社の意向じゃないの?
677愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:12 ID:???
>>662
再放送ってことは既に取り上げられてたのか。
漫画についてマニアックに語るあの漫画マニア集団がどう語っているのか楽しみだ。
伊集院ってこれに出てたっけ?伊集院みたいなデブがよく出てるのは見るけど。
もしいたらば、伊集院があられちゃんをどう語っているのか見てみたいw

DBは取り上げられないのかな?
この番組マイナーでマニアックなものからメジャーなものまで
幅広く取り上げてるような気がしたけど。
678愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:13 ID:???
いや、あれだけのデザイン性を見せる鳥山氏のことだ、
たとえ集英社からの手紙でも、鳥山氏の一言はきっと
あったはず。
やはり鳥山氏は偉大だ!

…と信者的発想をしてみるテスト
679愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:15 ID:???
どんな手紙だったんですか?
680愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:16 ID:???
>>677
伊集院じゃなくてオタキング(岡田斗司夫)のほう。
まあ同じようなデヴだが。
「Drスランプ」の回は、キネ旬ムックで本にもなってたかと。
もしかしたらDVDも出てるかもしんない。
681愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:17 ID:???
鳥山先生映ったの?
見てみたかったな〜。
682愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:17 ID:???
やっぱ鳥山は最高だね
なんでも海外に売り出すときは欧米にあわせるのに
ドラゴンボールは右開きにしろ!と
683愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:18 ID:Nt2s0ApW
ドラゴンボール(無印)しか
放送しなかったな。ZはDVD
発売期間中だからまだ取り上げられないのかな?
684愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:20 ID:???
鳥山先生は映ってないよ 話が出ただけ。流石鳥山!
685愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:25 ID:???
>>679
イタリアでは日本の漫画は
全て反転させて左開きにして売られてたんだけど
DBの単行本は原作者の鳥山明じきじきの手紙で
右開きにするように要望があって
その通りにしたらバカ売れで一日一万部売れた。
「うちもDBのおかげでかなり儲けさせてもらいましたよ」
みたいな内容。
686愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:31 ID:???
右向きって日本と同じってこと?
687愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:35 ID:???
翻訳は全て日本人が行っている。イタリア語に直す時に一番大変だったのは
「擬音」をどう表すかなんて話も出てた(この時DB1話らしき絵が映ってた
688愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:37 ID:???
>>662
昔見た。いしかわじゅんがどうケチつけるのか楽しみ(wだったけど
意外とベタボメムードで拍子抜けだったかな。
というかDBでやって欲しかったような…(岡田斗司夫も言ってたが)
ゲストの早坂佳恵が大して詳しくもないのにでしゃばってちょっとムカーだった。
689愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:43 ID:???
>>688
そうか。べた褒めムードだったのか。
ああいう人達にはまさにいろいろとケチつけて
突っ込んでもらうのが楽しみなんだが・・・。
まさかああいうのまで圧力とか・・・・・・・・・関係ないよなw
昔の漫画だし。

ドラゴンボールの要望は出てたんですね。話が出てたんですね。
マジでやってくれないかな。
690愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:47 ID:???
>>685
左開きをやめて右開きにしたら売れたって事?
それとも鳥山先生の手紙があったから売れたって事?
691愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:52 ID:???
>>690
もともとアニメが大人気だったそうだから
右開きということと売り上げは関係ないかもしれないが
とにかくDBがイタリアで初の右開き(日本と同じ)で出版された漫画で
売り上げも凄かったということ。
692愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:05 ID:???
鳥山明が「右開きにして」って手紙書いた理由は、
たんに逆版にするとデッサン狂ってる箇所がもろバレになるので
恥ずかしいからってことらしい。

でも鳥山先生のデッサン力はすごい。謙遜しすぎ。
逆版にしてもまったく狂ってないよ。
693愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:10 ID:???
>>689
基本的に一人の作家につき一つの作品という方針だときいたことがある。
でも見たいよね、DBのマンガ夜話。
694愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:12 ID:???
背中がかい〜お〜 界王じゃ

布団が吹っ飛んだ〜


とか翻訳はどうしてるんだろう
695愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:20 ID:???
悟空の頭とか結構狂ってる時あるぞ
696愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:20 ID:???
鳥山の面白さはネーミングにもあるんだから、それもどうするんだろうな。
スッパマンとか、ブルマとか、ほとんどの登場キャラは何かしら意味がある。
日本語をかなり理解してないと絶対わからんぞ。
697愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:28 ID:???
>>696
どっか海外のサイトでスッパマンはsour man という意味で
superman とひっかけてるなんて丁寧に解説してた。
あとDBの名前の由来を紹介してるとこも結構ある。
でもマニア以外は意味わからないまま見てるんだろうね。
698愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:29 ID:???
’BSマンガ夜話’も良いが、今月からスカパーのフジテレビ721で始まった
’週刊少年「 」’も、かなり良かったよ。第一回目は荒木飛呂彦だったけど、
司会の船越英一郎が良い味出してて(^^ 100の質問は凄かったね〜。
この番組に鳥山が出てくれたら狂喜乱舞しちゃいそうだよ(^o^)
ちなみに次回の放送分では、車田正美がゲストだよ。
699愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:31 ID:???
>>698見て〜〜〜。
概要キボンヌ。
700愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:36 ID:???
>>698
あれ面白かった!荒木氏ってもっと堅物なイメージを勝手に抱いてたけど
気さくで人良さそうな感じでめちゃめちゃ好感持った。
お勧めマンガにDBを挙げてたのもGOOD!
鳥山センセー出てくれないかな〜あがり症でTVに出たりするの苦手
らしいから無理かもしれないけど見たいなあ。
インタビューなんかで大体の事は知ってるけど動いてるとこ見てみたい。
唯一動画で見たことあるのはNHK特集の手塚治虫の番組で
手塚賞記念パーティーでアラレのサイン描いてるとこだけ。
701愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:48 ID:???
>>699
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/page.html

>>700
鳥山は昔(Dr・スランプが社会現象になってた頃)に、テレビ朝日の
黒柳徹子の番組’徹子の部屋’に出演した事がある。
702愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:51 ID:???
まじかよ。 
703愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:59 ID:???
>>701
それ見たいと思ってるけど古すぎて録画してる人もあまりいない
だろうからかなり難しそう。あとクイズダービーに出た映像と
NHKFMの渋谷陽一の番組に出たときの録音も聞いてみたい。
前に徹子の部屋の特番やった時に出ないかなと思って
期待してたけど出なかった…CSで再放送してくれないかな。
CSといえばなるほどザワールドの再放送やってるけど
DBZの録音現場がクイズで取り上げられたのっていつだっけ?
昔見た記憶があるけど具体的な放送日がわからなくて…
704愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:06 ID:???
>>703
オレが見た記憶のあるやつでは今や伝説となった神・マーシーがクイズ答えてたな。
「悟飯ちゃんdからご飯」って。
705愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:07 ID:???
>>703
鳥山が徹子の部屋に出た当時は、ビデオデッキが20万〜30万円くらいの
価格帯で販売されてた御時世なんで、その当時録画してた人がいたとしても、
今から20年以上も前の事なんで、テープは劣化してる可能性が大。
もし、その時代に今のようにDVDレコーダーがあったらなぁ〜・・・(笑)
706愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:07 ID:???
セル・ゲーム

「さてと!さっそくオラから闘わせてもらおうかな!いいだろ?ベジータ」

ベジータ様「スキにしろ。どっちにしてもフィニッシュをきめるのはこのオレだ」

悟空が降参

ベジータ様「ど・・・どういうつもりだあいつは・・・!か・・・勝てるヤツなどおらんぞ・・・!!」
707愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:08 ID:???
別の番組でなら見た記憶ある >録音現場がクイズで
708愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:08 ID:???
セル
「ではキミがウォーミングアップを手伝ってくれるのかな?」
スーパーベジータ
「いいだろう...ウォーミングアップでおしまいにしてやるぜ!」
スーパーベジータ
「くそったれめ、てめえ本気でやってないな...」
セル
「だからウォーミングアップだと言ったではないか。」
709愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:10 ID:???
ベジータってアホだな
710愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:17 ID:???
>>704
別な意味で貴重だね…
DBZのオフレコ現場が出たのってもしかして春の祭典みたいな
特番だったかもしれない。だったらもう見るのは無理かな。
世にも奇妙な物語で子供がTV見ててそこに映ってるのが
フリーザ対悟空の映像でそれが延々と流れてるシーンが
あって、話の内容は覚えてないけどすごく印象に残ってる。
711707:03/04/23 00:37 ID:???
ごめん。勘違いだった。
録音現場じゃなくて、音響効果のやつだ。
712愛蔵版名無しさん:03/04/23 01:04 ID:???
>>706,708
ベジータワラタ
よく読んでるね
713愛蔵版名無しさん:03/04/23 01:31 ID:???
>>692
>>692
今ビデオ見たんだけど
>たんに逆版にするとデッサン狂ってる箇所がもろバレになるので
>恥ずかしいからってことらしい。
とは言ってなかったよ。
漫画はページ全体の構造もとても大きな意味を持つので〜
みたいなことを言ってた。
これは鳥山のコメントじゃないけど理由はそういうことでしょう。
亀レススマソ
714愛蔵版名無しさん:03/04/23 01:56 ID:6U0N/Re5
470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/04/22 14:36 ID:gLUqBrfP
Market View
注目の「ドラゴンボールZ〜」初動で16億円を突破
“再メディアミックス”展開も奏功

今週最大の注目は「DRAGONBALL Z DVD BOX〜」だ。同作は10万円
という高額ながら1.6万枚を売上げ8位、売上金額では16.7億円となった。
84年から11年にわたり週刊少年ジャンプで連載された同作は、86年からはTV
アニメとしてCX系列で放映された。平均視聴率は20%強、グッズなどを含めた
当時の関連市場規模は3千億円といわれている。
このように空前の人気を誇る「ドラゴンボールZ」だが、意外なことにTVシリ
ーズの映像ソフトとしての発売はこれまでなかった。つまり今作が初のDVD化
である。
それだけでも商品としての魅力は十分だが、このメガヒットの裏にはメディア
ミックスがあり、それがみごとに成功したようだ。
昨年8月にはGB用ゲームが発売され5万本をセールス、同時期に原作コミックス
の復刻が始まるなどムーブメントの兆しはあった。それに輪をかけたのがPS2用
ゲームの発売で、同作は今年の2月にバンダイから発売、現在も好調に推移し、
累積も50万本を超えようとしている。
映像、ゲーム、コミックの理想的なメディアミックスの勝利である。放映終了
から数年を経ているが、企画次第でヒット規模をさらに拡大可能なことを本作は
実証した。VOL.2は9月に発売される。


売れすぎ
715愛蔵版名無しさん:03/04/23 02:47 ID:???
ジャンケングーが、まんまハンターハンターにパクられたわけだが
716愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:02 ID:???
>>714
何だか予想してたよりも売上数が少ないね。>DBZ・DVD-BOX
16000セットか〜。北斗の拳スーパープレミアムBOX が15000セット
の売上数だったらしいので、DBZならば もっと売れたのかと思っていたが、、。
まぁ、最終売上数はまだ公表されてないので何とも言えないけど、
国民的超ヒット作のDBZが、16000セットとは ちょっと少ない売上数だな。
JUMPLANDに、記録的大ヒット! アニメDVDBOXの販売記録を更新!
、、と大々的に表示されてたんで、もの凄い売上数かと思ってましたが。
世の中不景気なんで、そう簡単に手の出せる金額で無い事は確かだが、、。
717愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:06 ID:???
>>716
北斗の拳についてあんまり詳しくないんだけど、DBZの方が話数が多いからじゃない?
話数が多いから高くなって買う人が少ないとか。

あと、これってやっぱVOL2で売上うんと落ちるだろうね。
セル編とブウ編でしょ確か。
718愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:16 ID:fCSGGwTq
>>717
無印が発売されたら1万6千セット近くは売れるじゃないの?
Zは確かに人気1番あるけど、無印って、好きな人間が意外にいるから
このくらいの数字ぐらいは売れると思う。
719愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:35 ID:???
★ドラゴンボール(無印)   全153話
★ドラゴンボールZ   全291話
★ドラゴンボールGT  全64話

★北斗の拳(北斗の拳2含む)  全152話
★聖闘士星矢   全114話
★シティーハンター(1,2,3,91含む)  全144話
720愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:46 ID:???
DBの戦闘は、一人対戦闘力の劣る複数人が面白いな。
721愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:52 ID:???
>>720
フリーザ VS ベジータ&悟飯&クリリン →コミックス25巻参照
722愛蔵版名無しさん:03/04/23 03:55 ID:???
>>716
まあ初動の数字だから最終的にはもっといくと思う。
新聞に予約数2万以上とあったし。
723愛蔵版名無しさん:03/04/23 08:06 ID:???
>>718
Zは人気1番あると言われると抵抗を感じる。
確かに原作部分でいうと最高だったが、アニメは引き延ばしが目立ったし、
リアル世代だとあまり好きじゃないという人も多い。
購買層で考えても、無印の方が売れたような気がする。
724愛蔵版名無しさん:03/04/23 08:18 ID:q2ABaimp
>>723
Zの引き伸ばし方は異常な感じして、アニメオリジナル
つまらないのが多かったな。無印はそんなに引き伸ばし
が感じられなく、アニメオリジナルが意外に面白いのが
多かった。特に悟空の結婚式が印象に残っている。
725愛蔵版名無しさん:03/04/23 08:54 ID:???
確かにZの引き伸ばしはリアル世代から見るとホント止めてくれって感じだよ。
蛇姫様とか地獄に落ちたりとか、悟飯が冒険しまくったりとか・・・・
特にサイヤ人襲来までが、もの凄まじくだらだらしていたような気がする。
界王様の所にバブルスだけじゃなく変な虫みたいのがいるし。
726愛蔵版名無しさん:03/04/23 08:55 ID:???
無印まではそこらの漫画と変わらない
727愛蔵版名無しさん:03/04/23 09:00 ID:???
ところでさ、今更なんだけどZのエンディングの曲の歌詞分かる人いる?
何て言ってるの、アレ?
728愛蔵版名無しさん:03/04/23 09:04 ID:???
>>716
これはオリコンの数字だから推定。実際には3万セットらしい。
昨日の東京スポーツにのっていたと聞いたよ。
北斗はオリコンで順位は14位だった。推定実売数はわからない。
729愛蔵版名無しさん:03/04/23 11:08 ID:HQQb7ra8
>>725
アニメオリジナルじゃないけど、悟空がスーパー
サイヤ人変身後のフリーザ戦は引き伸ばし過ぎだった
とDVD見て思った。ナメック星5分で爆発するのに
何週引っ張ってるんだと思った。特にフリーザが悟空
に最後のエネルギー波を放つシーンまでのフリーザの
回想が長かった。
730愛蔵版名無しさん:03/04/23 11:10 ID:???
>>729
放送ではその5分が半年近くかかってんだよな
731愛蔵版名無しさん:03/04/23 11:35 ID:HQQb7ra8
>>728
vol.2はvol.1はよりは売れないと思うから
2万セットぐらいじゃないかな?セル編
後半のためにどれだけの人が買うだろうか?
732愛蔵版名無しさん:03/04/23 11:53 ID:???
>>727 駆けてく〜よ アントニオイノキ♪ 飛んでく〜よ やしがにエイリアン♪手足ポキポキ♪ ぴかぴか銀河は勃起のシャワー♪
733愛蔵版名無しさん:03/04/23 12:01 ID:???
悟飯とセルのかめはめ波も(撃ちあいにしては)長かったな。
ピッコロ達が攻撃するのはいいんだが。
734愛蔵版名無しさん:03/04/23 12:10 ID:???
悟飯とセルの撃ちあいでの勝因はベジータの援護射撃ですか?
735愛蔵版名無しさん:03/04/23 12:17 ID:???
平均視聴率 回数 タイトル
24.7% 13回 ドラゴンボール探し編
22.4% ...5回 亀仙人の修行編
21.7% 10回 第21回天下一武闘会編
24.8% 40回 レッドリボン軍編
23.4% 10回 占いババ編
21.1% ...5回 3年間の修行編
19.4% 18回 第22回天下一武闘会編
17.2% 21回 ピッコロ大魔王編
17.3% 10回 ミスター・ポポの修行編
18.2% 16回 第23回天下一武闘会編
17.3% ...5回 結婚編
18.6% 35回 サイヤ人編
21.7% 72回 フリーザ編
20.5% ...9回 ガーリックJr.編
22.4% ...1回 クリリン結婚!?
21.0% 77回 人造人間編
21.1% ...5回 あの世一武闘会編
23.6% ...5回 オレンジハイスクール編
19.6% 87回 魔人ブウ編
17.6% ...8回 ドラゴンボール探し編Part2
13.7% 13回 ドクター・ミュー編
15.0% 19回 ベビー編
16.4% ...1回 地球のヒーローサタン
13.7% ...6回 スーパー17号編
13.6% 17回 邪悪龍編

レッドリボン編が一番平均視聴率が良いんだね。意外だ。
736愛蔵版名無しさん:03/04/23 12:21 ID:TEUggRpe
17.6% ...8回 ドラゴンボール探し編Part2
13.7% 13回 ドクター・ミュー編
15.0% 19回 ベビー編
16.4% ...1回 地球のヒーローサタン
13.7% ...6回 スーパー17号編
13.6% 17回 邪悪龍編
GTは黒歴史。
737愛蔵版名無しさん:03/04/23 13:00 ID:1LbBgCHK
荒木飛呂彦が番組に出たときにDBを薦めたことについてその時の会話を
激しくキボンヌ。
すげー鳥山・・あの荒木もまいらせたか・・。
738愛蔵版名無しさん:03/04/23 13:10 ID:Wh/WjIIt
>>735
フリーザ・人造人間・魔人ブウ編
長い過ぎだな。
739愛蔵版名無しさん:03/04/23 13:15 ID:???
Qその他のこととしてオススメの漫画ベスト3を教えていただけますか?

Araki バビル2世と〜〜〜え〜
    ・・・・・・たとえば巨人の星。後は〜ドラゴンボールね

Qやられたと思うマンガはありますか?
Aいや、ま別にないですね

Q尊敬する漫画家はどなたでしょうか?
A横山光輝先生ですね


なんとなくDBはついで臭い…。・゚・(ノД`)・゚・。
    
    
740739:03/04/23 13:19 ID:???
失礼、見直したらちょっと違ってますた。
「あとは『やっぱり』ドラゴンボールですね」!
741愛蔵版名無しさん:03/04/23 13:50 ID:???
悟空ってウサギ団をつらまえて月に行った時変身しなかったのは何でだろ?
742愛蔵版名無しさん:03/04/23 14:02 ID:???
満月じゃなかったから
743愛蔵版名無しさん:03/04/23 15:12 ID:???
確かに「Z」は、引き伸ばし(時間稼ぎ)の箇所は多いと思うね。
ただ、DVD観てて純粋に思ったのは、そういう短所(引き伸ばし)を我慢してでも、
アニメ版は充分観る価値があるなぁ〜と思った。
動きがあって、音楽(BGM)があって、台詞がある・・・。
アニメ版は原作版には無い良い部分も沢山あると思うので、やっぱりイイ!
DVDで観れるなんて、良い時代になったものだ〜と素直に思う。
744愛蔵版名無しさん:03/04/23 16:00 ID:bDCOmqqj
>>743
引き伸ばしの部分によって矛盾が発生しておかしく
なるのは如何なものか?と思うよ。
例えば悟空の宇宙船をピッコロが破壊したり、ナメック星
でベジータが超サイヤ人化した悟空を目撃等で後々おかしな
矛盾が発生したよ。

745660:03/04/23 16:33 ID:???
アニメの引き伸ばしは仕方がないからまあいいとして
ベジータが最初に出てきたときの戦闘服の色はどうにかして欲しかった。
鳥山センセに確認とらなかったのかな?

>>663
シンバルとドラムをごっちゃにしていた、すみません。
ピッコロを魔封波で封じ込めれば大丈夫だったね。
まあ、タンバリンとシンバルはもうこの世にはいなかったわけだけど。

746愛蔵版名無しさん:03/04/23 16:33 ID:???
どう見ても赤い胴着だが山吹色とか言われてなかったか
747愛蔵版名無しさん:03/04/23 17:43 ID:???
>>741
ブルーツ波が足りないから。

てゆうかそんな疑問より宇宙空かry
748愛蔵版名無しさん:03/04/23 18:35 ID:???
>>727
あ〜、この曲を作るにあたってわぁ〜あ、シミズケンジ、イケタケシ、
曲芸団???????、??????、イシカワタカシ、????が、
たまたま〜〜ぁ(ラップ部分 逆からしゃべってるらしい)

駆けてくるよ アップル色モンスター
飛んでくるよ ナッツの香りエイリアン
出会って ドッキンドッキン
ピカピカ銀河は ポップコーンシャワー
★きのうに バイ・バイ・バイ(ゴ・ハ・ン)ふ・し・ぎ(いっ・ぱ・い)
力をコメて(おかわりOK)こちらへ ライ・ライ・ライ
Woh… みらくるZENKAIぱわー!

ハラヘリ ワンパク 筋斗雲 やまほど たくさん 水平線
出会って別れて出会って別れて た・い・へ・ん
Ah もう 神様もつらいよね! …ゴ・メン
Woh…まんぷくZENKAIぱわー!でてこい とびきりZENKAIぱわー!

踊ってるよ コーヒー味ザウルス
笑ってるよ チーズたっぷりスコーピオン
出会って ドッキンドッキン
プルプル宇宙は タイムマシンゼリー

★くりかえし

カラクチ マロヤカ カメハメ波
なるへそ らくらく 無人島
出会って別れて出会って別れて
た・い・へ・ん
Ah もう エンマさま泣かないで…ア・ハ!
Woh…まんぷくZENKAIぱわー!
でてこい とびきりZENKAIぱわー!
749愛蔵版名無しさん:03/04/23 18:38 ID:???
750愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:08 ID:VEiCStWL
こないだ完全版のコミックスを買ったんです、で気づいたんですけど
2巻の其之十七の一番初めのコマで「うわーっにげろー!かくれーっ!!」
ってなってますね。「かくれろーっ!!」書き間違い??
751愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:29 ID:???
Vジャン買ってきた。
続編決定とはっきり書いてあるわけじゃなくて
バンダイの内山氏が魔人ブウが隠しキャラという噂を否定しつつ
「うふふふふ 次で出るといーですねー なーんて」
と続編について匂わせてる感じだった。
752愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:29 ID:???
アニメの引き伸ばしは酷すぎた。
一週で終わる話を何週も使って引き伸ばしてたしな。
753愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:34 ID:???
>>751
ゲームの発売前のインタビューでブウのことについて全然触れなかったのに
今になってブウの話を出したということは続編はほぼ確実と言っていいと思う。
>>752
今になっては良き思ひ出。
754愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:36 ID:???
だから編集版を出せばいいんだよ
そっちの方が売れると思うよ
Z編なら4分の1に短く出来るだろ
755愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:39 ID:???
>>752 アニメの一話は原作の一話と同じかそれ以上じゃないの?
756愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:39 ID:???
72回 フリーザ編
77回 人造人間編
87回 魔人ブウ編

引き伸ばしすぎw
3シリーズだけで200話以上使ってるw
757愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:45 ID:???
>>755
気の溜め合いだけの週も何回もあった。
マジで東映に殴りこみたくなるほど当時はイライラしてたよ。
まあ原作に追いつかないために仕方が無かったんだけどね。
今は良い思い出だよ。
758愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:48 ID:AgrfWU4z
>>754
言えるな。
前回のあらすじ ぐらいのテンポで打撃戦やったら
スピーディでかっちょええのに.
759愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:52 ID:???
>>757
毎週のジャンプ分だけ放送してればそんなことにはならないと思うけど・・
オリジナルストーリーあったり劇場版あったりナイターや特番で潰れたりしてるから余裕ありそうだし。
なんであんな事になるのかなぁ。
760愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:54 ID:???
もしかしてアニメの1話に原作の2話詰め込んでたとか?
761愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:57 ID:???
>>759
ジャンプに載ってた分だけやったらアニメが原作に追いついてしまうだろ。
762愛蔵版名無しさん:03/04/23 19:58 ID:???
鳥山がかくマンガにはムダが一切ないからね。アニメのテンポが悪く見えるのも無理はない。
763愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:00 ID:???
>>761 なんで?どっちも一週ずつだから追いつかないでそ?
764愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:01 ID:???
>>違うよ発送が真逆
765愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:01 ID:???
>>763
ネタ?
766愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:02 ID:???
>>760
違うよ発送が真逆
767ダメポ・・・:03/04/23 20:04 ID:???
>>760
違うよ発想が真逆
768愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:04 ID:???
>>758
そんで矛盾も減って値段も減って(゚Д゚)ウマー
769愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:06 ID:???
>>763
リア消?
770愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:08 ID:???
わかりやすく説明して・・・
771愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:10 ID:???
原作の方が先にやってて、後からアニメが始まって
どっちも毎週一話ずつでしょ。なんで追いつくの?
772愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:11 ID:???
原作の2,3話分をアニメは1回でやっちゃうから。
773愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:12 ID:???
関係ないけど人大杉になってるな・・・
774愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:13 ID:???
じゃあ>>759で言ったみたいにやってれば追いつくはずなかったのにね

でもリア消扱い・・
775愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:16 ID:???
漫画とアニメじゃ勝手が違うことくらいわかりなさい。
776愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:19 ID:???
>>761がリア消だから気にすんな
777愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:21 ID:???
叩かれても自演はイクナイ。
778愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:38 ID:???
露骨な自演だなぁw
それと言っておくけどリア消じゃなかったら、余計にまずいってこと理解してる?
779愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:39 ID:???
アホダ…
780愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:44 ID:???
771 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/04/23 20:10 ID:???
原作の方が先にやってて、後からアニメが始まって
どっちも毎週一話ずつでしょ。なんで追いつくの?
781愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:47 ID:???
VジャンプはPS2DBZの情報載ってるから久しぶりに買うようになったんだけど
相変わらず内容が薄い・・・。
782愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:51 ID:???
PS2のDBZ、クソゲーな香りがして買わなかったけど、
かなり売れたみたいだね。
評判イイから買ってみようかと考え中です。
雑誌見たら技のボタンが他キャラで重複していないから、
1キャラしかまともに遊べなさそうなのが気になります。
他の格ゲーって、波動拳っぽいのは全部波動拳コマンドなのに・・・
783愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:52 ID:???
15ページしかない漫画を30分ひっぱるのは辛いぞ。

悟空とピッコロが睨みあったまま動かないシーンが10分つづいたりとか、
クリリンが5分くらい今の戦闘について解説してるシーンとか観たい?
784愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:53 ID:???
>782
中古で買うのが一番損しない選択(´・∀・`)
785愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:54 ID:???
>>783
当時は13ページが多かったよね
786愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:59 ID:???
>>782
技のコマンド似たパターンの技多いから慣れれば大丈夫だよ。
787愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:02 ID:???
作画も酷いの多かったな

改めて編集版お願いします。

BGMは変えないで
788782:03/04/23 21:02 ID:???
>>786
まじすか?
俺の記憶違いかなぁ。
鉄拳でもコマンド覚えられたのに、DBは覚えられそうになかったなー。
雑誌見た限りでだけど。
789愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:12 ID:???
>>762
>鳥山がかくマンガにはムダが一切ないからね。
本当そうだよな。
サイドストーリーや回想とかで話が脱線せずに、
メインの物語のみガンガン現在進行って感じだった。
アニメ見て思ったんだけど、チチがずいぶん出てきてるぞ。
790愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:27 ID:???
そうかなぁ。
フリーザ編までは無駄が無いって感じしたけど。
791愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:32 ID:???
菜や人が地球に車でのごはんとろぼっとのはなしとか、なめっく星
いくときの難民の子供たちとか、見てていらついたんは折れだけ?
792愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:36 ID:Ja0QydqR
Zで1度だけ桃白白出てなかった?
アニメオリジナルでその回意外に面白かった
イメージがあるのですが・・・。
793愛蔵版名無しさん:03/04/23 21:42 ID:???
>792
あぁ、確かセルゲームの前辺りの話だよ、多分
その時の話は悟飯メインだった気がする
794愛蔵版名無しさん:03/04/23 22:10 ID:???
アニメの時間引き延ばしは仕方ないとしても
アニメ製作者はDBに対しての愛が感じられない!
子供が書いた落書きみたいな絵もあったし
フリーザ戦でクリリンとベジータの戦闘服に穴がなかったり
フリーザがスカウターしてたのに次に映ったときしてなかったり
ふざけすぎだよ!!
795愛蔵版名無しさん:03/04/23 22:15 ID:???
>>774
自演だとしてもこういうの見るとどうしても我慢していられないので
説明させてもらいます。

ジャンプの1話分だけを普通にアニメで流すと5分10分もかからずに
終わってしまいます(もちろん回によって差はあると思いますが)。
もしジャンプ1話分を何も余計なストーリーを付け加えずにそのまま
アニメで流したら、そのアニメ1話分はジャンプの2話分も3話分も
進んでしまいます。
そんなペースで行ったらアニメが原作に追いついちゃうでしょ?
貴方は 原作1話分=アニメ1話分と言ってるけど
貴方の論理で行くとそのアニメ1話分は、原作の1話分だけではなく
2話分3話分にもなってしまうのです。
だからああいう風にオリジナルストーリーがたくさんあるんです。
分かっていただけましたか?

他の皆スマソ。。。どうしても言いたくて。
無視できませんでした。
796愛蔵版名無しさん:03/04/23 22:24 ID:???
>>792
知恵の輪の話じゃなかったっけ?
797あちょー ◆1Jos0RQqmI :03/04/23 22:27 ID:???
ってかコンプCD発売、全部やっと終わった・・・
アニマックスのZの時間ってまだわからないの?
799愛蔵版名無しさん:03/04/23 22:38 ID:???
今無印やってる枠に入ると思う
>>それならいいけどねぇ・・高1だから
夜にやってくれないと困る。
801愛蔵版名無しさん:03/04/23 22:46 ID:???
私はアニメは気軽に見ていたので全然引き伸ばしOKでした。
むしろそれだけ長く見れるから歓迎してました。
引き伸ばしによって生じる他のアニメにはない独自の雰囲気が好きだった。
じっと身構えてバックミュージックが流れているところとか最高に雰囲気でていた。
802愛蔵版名無しさん:03/04/23 23:42 ID:zoSWcUNq
カプコンが、ストリートファイターVSドラゴンボールを出すという噂はどうなった?
803愛蔵版名無しさん:03/04/23 23:55 ID:???
ゴジータって何ですか?
804愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:00 ID:???
アニメオリジナルも劇場版をみるような感覚で
楽しめば悪くないと最近思うようになった。
個人的には蛇姫や教習所の話なんか好きだな。
でも激しいバトルの最中に突然入る非戦闘キャラの
コメディは激しくテンション下がるから
偽ナメック星やガーリックJr.編などの一話から数話まるまる使った
完全オリジナルでの引き伸ばしの方がいいと思う。
つまらなければ見なくて済むし。
それよりアニメは絵の上手い下手の差が
激しすぎるのが気になる。
下手な回があるおかげで上手い絵の回が存在できるんだとしたら
仕方がないけど。下手な回は作るの早そうだし。
805愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:05 ID:???
>>802
その話かなり前からあるけど、全く進展したという噂もないから
ガセだったんじゃないの?
>>803
フュージョン→ゴジータ 
ポタラ合体→ベジット
劇場版「復活のフュージョン!悟空とベジータ」のキャラ
806愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:08 ID:???
>>802
今のカプコンの状況を見てから言ってくれYO・・・

今のカプコンにそんなパワーはありません
807愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:10 ID:???
>>805
ベジータがあのかっこわるいフュージョンしたの?w
どういう状況だったか詳細キボンヌ
808愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:14 ID:PaQVdkSp
>>804
vol,2はアニメオリジナルが少なめだから
原作派としては楽しめるかも?それにブウ編
は酷い言われてるけど、DVDで見たら当時
思っていたよりそこまで無いという感想がありそう
な気がする。
809愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:32 ID:???
>>807
多少違ってるかもしれないがこんな感じ

敵強い→倒すにはフュージョンしかねえ!→ベジータ嫌がる→敵攻撃
→悟空はよけるがベジータにはよけきれない→ベジータ悔しがる(泣く)
悟空なぐさめる→ベジータ泣き止む→フュージョン→失敗→成功→敵あぼーん→終

どちらかというと子供より大きいお姉さんに受けてました。
810愛蔵版名無しさん:03/04/24 00:38 ID:cy+XAQ6u
堂本剛はおかんと一緒にドラゴンボール
を映画館に見に行ったらしい。
811愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:11 ID:???
812テンプレ案よろ:03/04/24 02:15 ID:???
ドラゴンボール完全版 【其之九】

【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之八】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050058130/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 11,12巻の発売日は 5/1(木)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。

流れが速いようなので早めに貼っておきます、微妙に変更しておきました。
原作第9話からセリフ案をおながいします。…ヤムチャのアレしかないと思いますがw
813愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:21 ID:???
>>809
>悟空なぐさめる→ベジータ泣き止む

ここが信じられん(;´Д`)
814愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:25 ID:zcZ01t7a
>>813
レンタルショップでこれ借りてくれば?
信じられなかったら。
815愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:30 ID:???
>>814
信じられんって信じてないわけじゃなくて
そんなことがあったのが信じられんって意味
言葉足らずでスマソ
816愛蔵版名無しさん:03/04/24 03:15 ID:???
>>814
なんでそんなキレてんのw
817愛蔵版名無しさん:03/04/24 08:21 ID:???
別にキレてるようには見えんが
818愛蔵版名無しさん:03/04/24 08:49 ID:QR9S7tpp
その映画は復活のフュージョン!悟空とべジータでいいのか?
やばい、ちょっと見てみたい。
819愛蔵版名無しさん:03/04/24 14:11 ID:???
>>816
(・∀・)ニヤニヤ
820愛蔵版名無しさん:03/04/24 14:42 ID:ddvJhhVX
>>818
もしかしたら地方限定かもしれないけど
正月に再放送やってたなー。それ。
821愛蔵版名無しさん:03/04/24 15:23 ID:zK59tVDi
キャラの年齢設定がわからないので教えてください
フリーザ編など、連載始まってから何年後の設定になってるかもお願いします
822愛蔵版名無しさん:03/04/24 16:38 ID:???
>>821
21回天下一武道会で悟空12歳クリリン13歳ブルマ17歳
フリーザ編はそれから3+3+5+1=12年後
ついでにセル編はその4年後でブウ編はセル編から7年後。
22回天下一武道会でヤムチャは20歳ぐらい。
823愛蔵版名無しさん:03/04/24 17:53 ID:JFKLDSnJ
完全版が中古市場に出回るっておかしいよな?
完全版買うほどのファンが完全版売るわけないし。
中古の完全版=盗品と思っていいのか?
824 :03/04/24 17:54 ID:???
品質が悪かったとか
825愛蔵版名無しさん:03/04/24 17:59 ID:???
最初の2冊を買いましたが期待はずれだったので売りますた。龍球通信は抜いといた。
826愛蔵版名無しさん:03/04/24 18:06 ID:???
何がどう期待はずれだったのか・・・。
内容は同じだし。
827愛蔵版名無しさん:03/04/24 18:49 ID:qtDM6byM
明日からドラゴンBOXトラック名古屋
から走るらしいけど、このトラックで
vol.2のパッケージがわかるのかな?
828愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:02 ID:???
そうだよきっと。また中鶴の描きおろしイラかな?使い回しだけはやめてほすぃ
829愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:06 ID:???
鳥山のDBなのに
中鶴が書き下ろすのはなんでだろ〜なんでだろ〜
830愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:07 ID:???
アニメのDVDだから
831愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:16 ID:I+Nriwzp
vol.2のパッケージは超サイヤ人2の悟飯
とセル(完全体)と予想
ドラゴンブックは超サイヤ人3ゴテンクス
と潜在能力全開放悟飯と超サイヤ人3悟空
じゃないかな?と予想
832愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:28 ID:???
>>823
転売目的で買ってる奴もいる。
833次スレセリフ案:03/04/24 19:49 ID:???

ヤムチャ「オ・・オッパイがひとつ・・・オッパイがふたつ・・・」


プーアル「ヤ ヤムチャさま!!気をたしかに!!きょ きょうのところはひきあげましょう!」

コレが>>812が期待してるセリフかな!?
834愛蔵版名無しさん:03/04/24 19:57 ID:???
悟天がソッコーでスーパーサイヤ人になったのには萎えた。
フリーザ編を鬼のように否定した。
835愛蔵版名無しさん:03/04/24 20:15 ID:???
フリーザ編なんてフリーザが悟空に倒されたあと
3週ほどでいきなり否定されてたような…
836愛蔵版名無しさん:03/04/24 20:19 ID:???
「ピッコロの指が5本になっちゃった」のシーンって
完全版11巻収録でいいんだっけ?
837愛蔵版名無しさん:03/04/24 20:38 ID:???
>>834
悟天「ああっ!僕のお菓子が無い!お兄ちゃん、二つ食べちゃったんだな!!
ゆ…許さないぞ…!よくも…よくも…!!」(プチン!)
838愛蔵版名無しさん:03/04/24 21:43 ID:???
ゴクウ一家はゴクウ以外はダメだな。
ゴハンはまぁ、チチに勉強勉強言われて育ったし
根が優しいからしょうがないが、ある程度伸び伸び育てられたと思われる
ゴテンまで年頃になったら軽そうなチャラ男になってしまった。
839愛蔵版名無しさん:03/04/24 21:54 ID:???
悟飯が良かったのは、セル編までだな
840愛蔵版名無しさん:03/04/24 22:12 ID:???
>>837
萌えた・・・
でも>>838のチャラ男悟天を思い出して萎えたw
841愛蔵版名無しさん:03/04/24 22:51 ID:???
死んでからドラゴンボールで生き帰るまで3年たったとしたら
その3年間は歳とってないってことだよね?
842愛蔵版名無しさん:03/04/24 22:53 ID:???
>>841
悟空が「死んだら年だって取らないしメシも食えるんだぜ」
といってたからそうじゃない?
843愛蔵版名無しさん:03/04/24 22:55 ID:???
>>840
チャラ男って…(w でも原作最後の悟天はべつに
チャラい感じはしなかったけどな。GTは…
844愛蔵版名無しさん:03/04/24 23:01 ID:???
>>838
それを言うなら”悟飯以外はだめだな”でしょう。学者になったのである程度の収入は約束されてるでしょう。
悟空は格闘バカだし働かないし。
845サイヤ伝説 ◆7uh2l7.yqU :03/04/24 23:16 ID:Y0M9kYsb
カードダス買った人いる?
846愛蔵版名無しさん:03/04/24 23:17 ID:???
>>838
あの年ならああいうのが普通。
847愛蔵版名無しさん:03/04/24 23:17 ID:???
848愛蔵版名無しさん:03/04/24 23:28 ID:???
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
849愛蔵版名無しさん:03/04/24 23:47 ID:???
完全版の表紙が本当にピッコロ三連発だったなんて(´・ω・`)ショボーン

でも若いピッコロとマジュニアはカコ (・∀・)イイね
850愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:16 ID:???
>>844
ゴハンって学者になったのか?

つーか収入とかの事言ってんじゃなくてさ、
強くなる素質は純血のサイヤ人よりもはるかに上なのに
ストイックさが足りないせいで結局純血には敵わないわけじゃん。
ゴハンがセルゲーム終了後も修行をずーっと続けてたら
ブウだって倒せたかもしれないじゃない。
851愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:21 ID:???
>>847
うおー!
12巻のピコロカコイイ!!(・∀・)
5/1がすげえ楽しみだー。
でっかくなった悟空もバックにいるじゃん。
852愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:25 ID:???
>>850
結局は老界王神に限界以上まで潜在能力解放してもらったんだから
セル倒してからも修行してたとしても最終的な強さはあまり変わらないと思う・
DBに限界とかないような気もするけど。
つかブウ編では合体とかなしで単体なら悟飯が一番強い。
ブウ編終わってからの天下一武道会時だったらずっと修行してた悟空の方が強いかもしれんが。
853愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:26 ID:???
13巻はどこらへんの話になるんだろ?
悟空とマジュニアが戦うところだったら
大人になった悟空が表紙にくる可能性あると思うけど。
854愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:56 ID:???
ピッコロ3連発イイ!
若いピッコロカッケ〜
855??? ◆DBGTVu/A.Q :03/04/25 01:07 ID:???
>>853
このまま行けば、其之百八十〜百九十四までが13巻。
1巻丸々マジュニア戦で、其之百九十五からサイヤ人編なので、大人
悟空が表紙の可能性もあるね。
でも、無理矢理13巻を16話収録にして、表紙をラディッツにするかも!
856 :03/04/25 02:15 ID:???
857愛蔵版名無しさん:03/04/25 03:36 ID:???
>>856
いちいち突っ込むのも面倒くさい程hageしく既出です。
858愛蔵版名無しさん:03/04/25 03:39 ID:???
つーか、マジュニアよりも大人悟空が先だろフツー
859愛蔵版名無しさん:03/04/25 05:33 ID:???
ナメック星編でギニュー特戦隊を表紙にしてほしいな
そしたらその巻だけ買う!
860愛蔵版名無しさん:03/04/25 10:35 ID:???
アニメ版ではカエルになったギニューも助けたんんだっけ?水槽で飼われてるの見たような記憶がある
861愛蔵版名無しさん:03/04/25 14:04 ID:???
13巻 悟空(バックにピッコロ)
14巻 ラディッツ&悟飯 or 悟飯&ピッコロ
15巻 べジータ(バックにナッパ)
16巻 べジータ&悟空
862愛蔵版名無しさん:03/04/25 15:03 ID:???
餃子って鼻あるっけ?
863愛蔵版名無しさん:03/04/25 17:07 ID:???
餃子には皮とアンと耳があるだけ。
鼻なんて付けてどうするんだ。
864愛蔵版名無しさん:03/04/25 17:34 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/jp/video/info_dbz.html
DVDvol.2の画像。
トランクス子供なのに腕長すぎ。ベジータ黒目でかすぎ。
865愛蔵版名無しさん:03/04/25 17:42 ID:???
>>864
ボリューム1で言うhttp://www.jumpland.com/dragonball/wallpaper/wp_dvdbox01_98661.jpgのことだと思う。つまりブックレットの表紙。
866愛蔵版名無しさん:03/04/25 18:18 ID:???
未来のトランクスと子供のトランクス勘違いして描いちゃったんじゃねーの?
腕と言えば第22回の天下一武道会の天津飯VSジャッキー戦で
ジャッキーの腕が不自然に長くなってるコマがあるよね。ナメック星人?
867愛蔵版名無しさん:03/04/25 18:37 ID:???
悟空の髪型微妙に変だし、ベジータがいるせいで見えないけど
立ち方も変だぞ、トランクス腕長ーし
悟飯のリストカバー色違うし、腕も変だし
ベジータも悟天も微妙だし・・・
最悪だな
868愛蔵版名無しさん:03/04/25 18:39 ID:???
それと悟飯の後ろにある
緑の物体ってまさかトランクスの足じゃねえだろうな
トランクスの胴着と色一緒だけど違うと言ってくれ
869愛蔵版名無しさん:03/04/25 18:41 ID:???
あ、でもトランクスの黄色い靴が悟飯のリストカバーの下に見えるな・・・
まさかピッコロの足か?
870次スレセリフ案:03/04/25 18:53 ID:???
でもなかなかいいじゃない?
新しいイラストが出るだけでもいいじゃん。
悟飯から後ろは見ないとしても。

壁紙ほすぃ
871愛蔵版名無しさん:03/04/25 18:57 ID:???
>>865
のポスターすげーカッコよくて消防のころ買ったのに
どっかいっちまったよ(;´・ω・`)
872愛蔵版名無しさん:03/04/25 19:04 ID:???
>待望の後半!!愛と勇気再び!!

なんかアンパンマンみたいじゃないか・・・(´・ω・`)
873愛蔵版名無しさん:03/04/25 20:22 ID:???
今日から発売元3社で予約開始だったか。
>>864のリンク先、ピンク色なのが激しく気になる…
まさかVol.2の箱はピンク色じゃあ…
名古屋でドラゴンボールトラック目撃したヤシいる?
874愛蔵版名無しさん:03/04/25 20:28 ID:???
>>869
これ着色ミスじゃない?ピッコロの足がトランクスの道着の色で塗られてる。
875 :03/04/25 20:35 ID:???
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=154108
にデジキューブが載ってないようだけど2は発売しないのかな?
たいして変わらないけど
876愛蔵版名無しさん:03/04/25 20:56 ID:xZKBGKTr
2予約した。セル画付。
877愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:00 ID:???
VOL.2のイラスト、そんなに悪くないと思うけどな。
カコイイよ。この絵はなかつるか?
それに書き下ろししてくれただけありがたい(w
ベジータが一番手前にいるから、きっとフィギュアはベジータだね(・∀・)
878愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:01 ID:???
今日からドラゴントラックが走っているというのに、
うさんくさいDVDが出回りはじめているんだがね。
海賊版??
念のためヤフーと集英社に通報しますた

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53736785
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35551715
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31804565
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35593650
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37251359
879愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:17 ID:???
>>864
ベジータのアソコがモッコリしてるように見える
880愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:19 ID:0wyt+S/5
http://www.comodo.co.jp/dvd/dvdinfo.asp?s=1286505&z=k59fmDi3fDUQuoB&fi=15518
俺ここでもうvol.2予約してしまった。デジキューブの次
安いサイトです。
881愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:22 ID:???
>>878
俺は普通に観れるならそれでもいいや
882愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:39 ID:0wyt+S/5
>>877
それにしてもvol.2のイラストって、今回のBOX
で活躍した人物しか載せていないなんてなんか寂しい
小さくてもいいからクリリンたち載せてほしかった。
883愛蔵版名無しさん:03/04/25 21:39 ID:???
>>879
ワロタ
884愛蔵版名無しさん:03/04/25 22:00 ID:0wyt+S/5
http://www.fujitv.co.jp/jp/video/info_dbz.html
vol.2のパッケージどうか使い回ししないでほしい。
今回のような新しいイラスト希望。
885愛蔵版名無しさん:03/04/25 22:00 ID:???
>>878
怪しぃ。片面1層の3枚組で27話収録で音声ステレオ、しかも字幕付きって…
正規のBOXは片面2層で3枚で18話収録、音声モノラル、字幕もないのに。
かなり画質や音質悪そう。それにこの時節香港から輸入したくないな。
886愛蔵版名無しさん:03/04/25 22:21 ID:4KMBK8Xg
┃あぎ /  、-フ / '' / / 'イ /|  ヽ / ,,''\lヽ:::::| '=、、|
┃あゃ ゝ  // '/,,'' /_ /  //V:::ト、_ ヽ / ,-t'フ/,l::::::| α /
┃┃あ ,( λλ/  / ;;/,,_ / l-/::フ '‐-⊥ _-'´ ノ/,、ヽ::::::::ヽ,,/::
┃┃あ < (゚◇゚)←>>1/ ,,レ|./:::::| '=、≡ ''‐フ",-, )::::::::::::::::::
.!! ┃あ,__>,,ノーヽ /  y-''  v::::::::>''"=, -ニ"‐、 / /:::::::::::::::::/
  ┃,,(::::::::( ̄\''⌒ )_,,,_- . |、:::::|ゝl l β ' // |:::::::::::::::::ノ
 / ̄/゛''‐-、,―‐-Y  ヽ=,,ヽ゛、ゝ 、 '   ,,-/y |::::::::,,' ,,-
/:::::::::人'゛ 、, 、'-、_ノ    '|ii  \{ 人人l _人ノy |'-‐''´,,, ‐'
::::::, イ、,,\,, '、゛, l     {、ii   .Y |Y Y-‐vイ' /‐'''"´  ,,-''´
:/,'" ̄ ̄  "/、  // ト /、〈'‐==−'" /    ,,/::::::::::::
  ゝ   Y / "―フ/ /  l'/ "―フ/ / /,   //::::::::::
  /''‐-、 "/::,-‐,::::/レ レ  ./::,-‐,:::::/レ レ /:::―‐, ./ ./:::::::::::::::  
887愛蔵版名無しさん:03/04/25 22:57 ID:VNYKgTmH
http://www.jumpland.com/dragonball/dvd.html
ドラゴンBOXトラック公開
888愛蔵版名無しさん:03/04/25 23:10 ID:???
>>879
悟空見て興奮してるんだよ。
とか大きいお姉みたいな発言をしてみる
889愛蔵版名無しさん:03/04/25 23:30 ID:???
>>887
なんてハズ…ゲフゴフッ…格好いいトラックだ……。
890愛蔵版名無しさん:03/04/25 23:38 ID:VNYKgTmH
http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_dbz/
東映のHPでは背景が紫で、フジのHPでは
ピンク。ドラゴンブックは何色になるだろう?
891愛蔵版名無しさん:03/04/25 23:48 ID:???
892愛蔵版名無しさん:03/04/25 23:51 ID:+nYuqUkI
二回目の天下一武道会は燃えるなー
ピッコロ編より面白いんじゃない?
893愛蔵版名無しさん:03/04/26 00:09 ID:tdQX/FSY
vol.1のドラゴンブックは使い回し
して、vol.2はちゃんとイラスト描いた
所見るとvol.1はポニーキャニオン側か東映側は
あんまりDVD売れないと思ったから手を抜いて
使い回しイラストを使ったのかな?思った以上に
売れたからイラストちゃんと描こうと思っただろうか?
894愛蔵版名無しさん:03/04/26 00:12 ID:???
未だに11巻以降の発表がジャンプランドでないのは何故???
895愛蔵版名無しさん:03/04/26 01:31 ID:nGfX5xMA
人大杉でageてないと読めないので、悪いがageさせてもらう・・・
>>864
ベジータのあそこ、モッコリっていうか
パンパースでも付けてるくらいに、ふくれあがってるぞww
トランクスの手の長さよりも一番そこが気になった。
みっともないから、2の発売の前にそこだけ修正してくれ〜。
>>894
ジャンプランドは情報遅いよな。
DB宣伝の中心的存在なんだから、もっと素早く情報を公開して欲しいよ。
896愛蔵版名無しさん:03/04/26 02:32 ID:???
>>877
その理論だと、vol.1のフィギュアはトランクスじゃないとおかしいだろ。
897愛蔵版名無しさん:03/04/26 02:48 ID:tdQX/FSY
>>896
そのうちポニーキャニオンのHPで
詳細わかるじゃないの?今回はどんな
フィギュアかはドラゴンブックのイラストで
余計分からなくなったな。
898愛蔵版名無しさん:03/04/26 03:06 ID:???
http://vanime.gamigo.de/cgi-bin/imagefolio/imageFolio.cgi?action=view&link=Dragonballz/Posters/DBZ%20Poster&image=poster006.jpg&img=&tt=
Vol.1はこのポスターか。2のは見たことないけど書き下ろしかな。
899愛蔵版名無しさん:03/04/26 03:12 ID:1IHuWEn9
無印DVD発売されたら、DB完全版のように
鳥山明にパッケージ描いてほしい。
900愛蔵版名無しさん:03/04/26 04:45 ID:???
901愛蔵版名無しさん:03/04/26 05:54 ID:???
DVDのVOL1買ったらポスター付いてたって書き込みが前あったけど
それはどこのサイトですか?
902愛蔵版名無しさん:03/04/26 12:32 ID:???
スーパーファミコンの超サイヤ伝説の着メロがあるサイトおしえてくれー。
903愛蔵版名無しさん:03/04/26 12:49 ID:???
天津飯の乳首の色が気になる今日この頃
904愛蔵版名無しさん:03/04/26 13:47 ID:???
単純にバトルのおもしろさで見ると
マンガ>GT>Z>無印
だと俺は思うんだけど
どうよ?
905愛蔵版名無しさん:03/04/26 17:32 ID:???
>>904
迫力の問題かな?
906愛蔵版名無しさん:03/04/26 17:45 ID:???
>>878
このDVD作った香具師、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ 汁!!
まじで・・・。
907 :03/04/26 19:20 ID:???
http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_dbz/index.html
複製セル画がつくみたいですね
ここのプロモがいつも見れない…
908愛蔵版名無しさん:03/04/26 20:11 ID:???
>>907
ジャンプランドのシアターで見れるDVDの宣伝と同じ>プロモ
909愛蔵版名無しさん:03/04/26 20:57 ID:???
>>904
原作が素晴らしいのは当然だけどアニメとは表現媒体が違うから比べられないな。
アニメだけだとバトルの激しさ、かっこよさではZが一番だと個人的には思う。
GTってそんなに良かった記憶がない。全体的にヌルい感じ。
もう一回見たら印象違うのかも知れないけど。
無印はまあ昔だし、バトルより冒険メインだからなあ。
でもマジュニア編の闘いは好き。
910愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:06 ID:5NWSbzDW
トランクス「だ…誰か来る」
ピッコロ「ごっ…悟空だっ!!!!!」
悟天「ちがうよ 兄ちゃん…兄ちゃんだ!!!!!」
ピッコロ「な……なにっ!? そ…そんな…!!! 悟飯…… オレがやった服は…!!!!!」
911904:03/04/26 21:21 ID:???
さっきの発言は撤回。本当は、俺の中でのバトルの面白さは
原作>VSセル>VSブウ>GT>VSフリーザ>VSベジータ
なぜかと言うと、アニメの前半は、エフェクトがショボイ
フリーザは、途中で入る回想がウザい(まあ、バトルとは関係ないけど)

というわけで、現代の最高の技術を駆使して、原作を完全に再現したZを作ってホスィ
912愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:28 ID:uELgys4k
>>910
サイズが合わんだろ
913愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:30 ID:1lLga30f
数取団でドラゴンボールという言葉が
出た。
914愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:45 ID:???
>>910
ワラタwブウ変編は色んな意味でピッコロさんが可愛そうだったな…。
>>911
いつ出るのか知らんがOVAが出るらしいからそれに期待しようぜ。
ホントにいつ出るのかわからんが。
915愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:52 ID:???
>>913
ブンブンブブブ・・・ドラゴンボール、ブンブン、20巻(グレート)
916愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:53 ID:1lLga30f
>>914
ブウ編はどっちかというピッコロの人格
神様の性格が大きめに出てたような気がする。
917愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:57 ID:???
そういえば、悟空が死んだときの神様って
ギャグキャラだったよな。
918愛蔵版名無しさん:03/04/26 21:59 ID:???
>>915
へー、巻数で数えるんだ。
てっきり1個2個って数えてくのかと思った。
あれって以外な数え方がわかって面白いよね。
相撲取りの罰ゲームはちょっとひどいと思うが。
スレちがいスマソ。
919 :03/04/26 22:02 ID:???
//www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9205/dbsain.html
本物かな?スライムが一緒に居てかわいいw
920愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:07 ID:???
微妙に下手っぽく見えるところがかえって本物らしい
921愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:09 ID:???
ドラゴンボールは個だろ。
ボールだぞ
922愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:13 ID:???
>>921
まあ、どっちでもいいんでない?
923U-名無しさん:03/04/26 22:15 ID:???
星球でいってもらいたかった。
924愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:25 ID:???
>>923
激しく同意
925愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:54 ID:???
>>913
数取団ってなに?
926愛蔵版名無しさん:03/04/26 22:58 ID:nYX0rc5g
>>925
めちゃイケのワンコーナーで
めちゃイケメンバーが珍走姿
で単位を数えるコーナーです。
927愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:01 ID:5NWSbzDW
928愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:12 ID:???
悟空のサインってのが怪しいな…。
つうか野沢雅子のだろ?
929愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:36 ID:???
>>928
悟空は実在するんだよw
930愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:36 ID:???
しかも、書いてあるのは、GOHAN…
931愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:56 ID:???
>>927
俺がガキの頃に持ってたウルトラマンのサインみたいだw
たぶん、ドラゴンゴールアトラクションショーの悟飯の中の人(おっさん)が書いたものだろう。
932愛蔵版名無しさん:03/04/26 23:58 ID:???
>>919
スライムかわいい。
DQとDBキャラが一緒なのはかなり珍しいかも

>>930
良く見るとZの上にgokouと描いてある(w
着ぐるみショーでもらえるやつかな
933愛蔵版名無しさん:03/04/27 03:53 ID:???
0427 00:36 
ドラゴンボックスという安易な名前はわしが付けた
鳥山明

DBの変わったキャラ名そしてドラゴンボックス、ネーミングセンスすごいなw
934愛蔵版名無しさん:03/04/27 10:19 ID:???
同じジャンプ系な上に東映アニメのセイントセイヤDVDと名前が被った事について
どう思っているのか聞いてみたい>鳥山さん
935愛蔵版名無しさん:03/04/27 10:32 ID:???
星矢のDVDで思い出したが

車田は、ネーミングセンスの問題と言うか…
あの人、ネーミングに時間かけすぎてて、原稿あがるのがいつも遅かったらしい
本宮曰く「そんなに手間ヒマかける漫画かよ」とのこと

鳥山はそこらへんサラっとつけるよな
ギニュー特戦隊の名前は秀逸だ
936愛蔵版名無しさん:03/04/27 12:22 ID:???
今、NTVの遊ワク★遊ビバ!で堂本光一が魔貫光殺砲って言ってた
937愛蔵版名無しさん:03/04/27 12:26 ID:???
アニメだとランチさんが活躍してて面白いな。
938愛蔵版名無しさん:03/04/27 13:33 ID:pfbAxwQL
マカンコーサッポーーー!!!

ギャリック砲なんかにくらべると渋いネーミングだ。カックイイ
939次スレテンプレまとめ:03/04/27 14:49 ID:???
ドラゴンボール完全版 【其之九】

ヤムチャ「オ・・オッパイがひとつ・・・オッパイがふたつ・・・」


プーアル「ヤ ヤムチャさま!!気をたしかに!!きょ きょうのところはひきあげましょう!」

【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之八】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050058130/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 11,12巻の発売日は 5/1(木)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
940愛蔵版名無しさん:03/04/27 15:12 ID:???
>>936
堂本光一も好きなのか。剛がマニアなのは知ってたが。
魔貫光殺砲は剛がこの前正直しんどいとかいう番組で言ってるのを見た。

かんだが。
941愛蔵版名無しさん:03/04/27 16:10 ID:???
>>939
乙。
950のヤシ、次スレよろしく。
942愛蔵版名無しさん:03/04/27 17:11 ID:???
ピッコロ倒せた悟空が武泰斗に勝てないのは変じゃないか?
943愛蔵版名無しさん:03/04/27 18:25 ID:???
>>940
しんどいでクリリンの格好していた(ハゲ6つ根性焼き付き)

好感度アップ
944愛蔵版名無しさん:03/04/27 19:57 ID:???
>>942
アニメは変てこだらけ。
Zだと、パイクーハンなんてのもいた。
945愛蔵版名無しさん:03/04/27 20:07 ID:???
武泰斗さまだって天国で修行して生きてた頃より強くなってるんだろ。
悟空も天国には強い奴がいっぱいいて修行になるって言ってたし。
946愛蔵版名無しさん:03/04/27 20:13 ID:???
>>945
?
947愛蔵版名無しさん:03/04/27 20:26 ID:???
>>943
気円斬!って言ってたね
948愛蔵版名無しさん:03/04/27 22:31 ID:SCi3CCWY
古本屋で大全集1、2巻見つけて1000円で購入
949愛蔵版名無しさん:03/04/27 22:34 ID:???
次の人、次スレよろしく〜。
950愛蔵版名無しさん:03/04/27 23:02 ID:???
>>940
DVD買ったのは剛の方だっけ?ラジオで言ってたらしいが。
それとキムタクが香取慎吾の誕生日にDVDをプレゼントしたとか。ホントかな。
951愛蔵版名無しさん:03/04/27 23:05 ID:QHTuEVQr
ドラゴンボール完全版 【其之九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051452251/

たてたよ。
952愛蔵版名無しさん:03/04/27 23:16 ID:???
定期的にジャニーズネタが出てきますね。
953愛蔵版名無しさん:03/04/28 01:00 ID:???
>>950
光一もDVD-BOX買ったって雑誌で言っとったよ。キンキは二人とも好きみたいだな。

ジャニはDB好きが多いらしい。
954愛蔵版名無しさん:03/04/28 01:14 ID:???
そりゃドラゴンボール世代の男の子だからなぁ。
955愛蔵版名無しさん:03/04/28 05:59 ID:???
ジャニーズネタうぜえから書き込むなヴォケ!!
956愛蔵版名無しさん:03/04/28 07:32 ID:???
>>911
俺は逆にベジータ戦が一番好き。
皆で協力してやっと勝ったって感じがいい。
「敵より強くなって勝つ」っていうパターンじゃないのも(・∀・)イイ!!
フリーザ編は、あそこで終わる予定だったみたいだから締めとしてはいい感じ。
ピッコロまでの天下一武道会もよかった。
次はどうくるんだろう?みたいなところがいい。
957愛蔵版名無しさん:03/04/28 08:03 ID:???
>>955
もちつけ。
958愛蔵版名無しさん:03/04/28 09:05 ID:692BuWQE
完全版スレなのにアニメの話が多い…
959愛蔵版名無しさん:03/04/28 09:09 ID:???
最初にブルマとゴクウが出会ってから
最終回の天下一部同会まで何年経ってるんですか?
960愛蔵版名無しさん:03/04/28 11:01 ID:???
昔テレビジョンで「あなたのヒーローは?」って若いタレントにアンケートしてたけど
ほとんど人が孫悟空って答えてて感動したよ。少数派では原辰則とかダイって答えがあった。
961愛蔵版名無しさん:03/04/28 12:39 ID:???
>>958
また>>1が読めないアフォが出てきたな。
962愛蔵版名無しさん:03/04/28 14:08 ID:???
懐漫板なのにアニメの話が多い…
963愛蔵版名無しさん:03/04/28 14:13 ID:Vs70NAo2
ドラゴンボール世代の人達は皆、男も女も
1度は悟空に惚れたはず。嫉妬心なんてない、
素直に憧れるよ。原辰則やダイってのは珍しいかも。
964愛蔵版名無しさん:03/04/28 14:46 ID:???
ケンシロウのほうが(ry
965愛蔵版名無しさん:03/04/28 15:22 ID:???
>>964
女性ファンいなさそう
966愛蔵版名無しさん:03/04/28 15:34 ID:???
>>965
ウタダ
967愛蔵版名無しさん:03/04/28 16:06 ID:+YBGVoqK
>>951
乙。

>>959
とりあえず、青年トランクスの未来のブルマと最終回のブルマの老け方に、えらく差があるのは確かだ。
968bloom:03/04/28 16:11 ID:vbOUa/lh
969愛蔵版名無しさん:03/04/28 16:38 ID:???
>>963
俺はガキの頃の悟空好きだったな。
村長さんがホワイト将軍に人質にされても
あんまり気にしてなさそうなところが。
970愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:37 ID:j5LgEjD1
完全版を買ったヤシは完全にバカ(゚听)

普通に計算してコミックス買った方が断然安いのに・・・・
971愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:38 ID:???
>>969
悟空に憧れる少年はいいけど、ルフィに憧れる少年は何か怖いな。将来、暴力事件起こしそう。
972愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:39 ID:???
>>970
エセドラゴンボーラーはすっこんでろ。
973愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:48 ID:???
ドラゴンボーラーてあんた・・
974愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:51 ID:???
この板の平均精神年齢も下がってきたナ
975愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:55 ID:???
アーロンのとこまではワンピ面白いよ
アニメの方が面白かったような気がする
日曜に変わってからは殆ど見てないなぁ
ワンピ見て海賊になりたい思ったガキは俺以外にもいるはず
976愛蔵版名無しさん:03/04/28 18:24 ID:???
必殺技が手が伸びるっていう所に惹かれるものが見当たらない二十歳の男です。
977愛蔵版名無しさん:03/04/28 18:26 ID:???
ヤマト世代、ガンダム世代、DB世代、ワンピ世代の境目って何歳なの?
978愛蔵版名無しさん:03/04/28 18:33 ID:???
ワンピ世代は未成年
DB世代は20〜25
キン肉マン世代は26〜30
てところ?
979愛蔵版名無しさん:03/04/28 18:35 ID:???
悟空ってヒーローなのか?子供のころはそうかもしれんが大人になってからはタダの格闘バカ偽善者にしかみえんのだが。ブウ編なんかとくに
980愛蔵版名無しさん:03/04/28 18:48 ID:i+y+MOwN
>>977
ヤマト(35歳)・ガンダム(30歳)・DB(20歳)
・ワンピ(未成年)と思う。
981愛蔵版名無しさん:03/04/28 19:06 ID:???
初期のオパイネタとかノーパンネタの方が好きな漏れは逝ってしまった方がいいですか
982愛蔵版名無しさん:03/04/28 19:15 ID:???
>981
同志
983愛蔵版名無しさん:03/04/28 19:25 ID:???
ケインはDBマニアキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
984愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
今18歳だけどドラゴンボール世代に入れてくれyo
985愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:24 ID:Y4dR78bB
ドラゴンボールは、フリーザ編で終わらせてほしかったなぁ。
ナメック星で悟空がフリーザを倒して円満終了っていう方が良かった。
あれだけ恐れられていたフリーザが、トランクスに簡単に倒されたのがムカついた。
986愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:37 ID:atWW3nDh
>>985
激しくハゲドー
トランクス、ベジータはともかくチビ二人はやりすぎだろ。
ドラゴンボールはインフレさえなかったらもっとよくなったんじゃないの?
後半スーパーサイヤ人しか頼れる仲間がいないってのがどーも。
そんな俺は地球丸ごと超決戦が一番好きな映画です。
987愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:40 ID:???
>>986
最後の行、変な日本語になってしまった。(;´・ω・`)ショボーン
988愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:40 ID:UrFFvKx3
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
989愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:42 ID:???
ゴテンクスブウがデンデに放ったエネルギー弾をかき消したのが、ヤムチャだったら良かったのに…。
990愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:44 ID:???
>989
仮にヤムチャがかめはめ波撃ったところで








無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
991愛蔵版名無しさん:03/04/28 20:44 ID:???
>>989
そうそう。
ベジータ戦でヤジロベーがベジータのしっぽ切ったのマジで熱かった。
そういうのが、後半のZにはない
992愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:42 ID:???
>>985
本当だぜ。
ナメック星の死闘も知らないくせに、18号、17号、16号。
やつら、超サイヤ人をあっさり出しぬきやがって……頭に来るぜ。
993愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:44 ID:???
>>986
ドラゴンボールは元からインフレ漫画だと思うが…。
994愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:44 ID:???
フリーザみたいなザコで終わるなんて寂しいじゃん
995愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:45 ID:???
途中まで最強だったけど
終盤で超サイヤ人に覚醒した悟空から見れば
ザコのフリーザで終わるなんてカッコ悪いじゃん
996愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:47 ID:???
人造人間編は超サイヤ人2の悟飯が超カッコ良かったからエエやん
997愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:49 ID:???
自演で1000まで逝っちゃうよ
998愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:49 ID:???
998
999愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:49 ID:???
999 
1000愛蔵版名無しさん:03/04/28 21:53 ID:ny9QmcuX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。