SLAM DUNK 26〜パワー勝負〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流川楓
荒らしが煽るのなら・・・
蹴ちらすまでだ

前スレ
SLAM DUNK 25〜最大の挑戦〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020486398/
過去スレ
>>2-3
2流川楓:02/08/15 00:29 ID:???
いまさらスラムダンク
http://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984219683.html
いまさらスラムダンク2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985608796.html
いまさらスラムダンク3
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987802825.html
いまさらスラムダンク4
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991206896.html
いまこそスラムダンク5
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993478648.html
いまにもスラムダンク6
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993670006.html
いまだからこそスラムダンク7
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993921931.html
いまだばスラムダンク8
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994446265.html
いまでもスラムダンク9
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994706958.html
いつまでもスラムダンク10〜大好きです 今度は嘘じゃないっす〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995154015.html
いつかはスラムダンク11〜ヤマオーは俺が倒す!!〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995676114.html
SLAM DUNK12〜王者への挑戦〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996896271.html
3流川楓:02/08/15 00:29 ID:???
スラムダンク13〜UNSTOPPABLE〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997490589.html
スラムダンク14〜しぶといやつら〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998167855.html
スラムダンク15〜天国と地獄〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998968082.html
スラムダンク16〜サバイバル・ゲーム〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999445763.html
スラムダンク17〜最後の椅子〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000220481.html
スラムダンク18〜落し穴の予感〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10012/1001211888.html
スラムダンク19〜エース〜 」
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10023/1002354980.html
スラムダンク20〜勝敗〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005790759
スラムダンク21〜湘北崩壊〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010336102/
SLAM DUNK22〜1st ROUND〜
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10122/1012287662.html
SLAM DUNK23〜AランクとCランク〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014439719/
SLAM DUNK24〜勝利のために〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015953726
4愛蔵版名無しさん:02/08/15 01:03 ID:/RP1+y93
おつかれさまー
5愛蔵版名無しさん:02/08/15 01:33 ID:ii14TbRK
めいほう工業が優勝したとかいってるやつばかか?
大栄学園しかかんがえられないだろ

よくかんがえてみろ愛知での予選の決勝で愛和学院がまけたのは諸星がけがで
一時抜けたからだ。諸星が復帰したあとは追い上げて一時29点差あった点差も
最終的には6点差でおわっている、もし諸星が怪我していなかったら愛和が
勝っていただろう。
めいほう工業はモリシゲのワンマンチームでたいしたチームじゃない。
しかも牧に存在をしられているのでなんらかの対策も立てられていたと考えるのが
ふつうでありしかも海南は愛和にかっているよって海南がメイホウにまけることは
ありえない。
6愛蔵版名無しさん:02/08/15 02:52 ID:???
まあまあ。どっちとも明記されてないんだし、マターリ逝こう。

森重のモデルってシャックっぽいから、
高校生チャンプになっててもおかしくないかもしれんよ。
マジックもレイカースもワンマンチームではなかった(ない)けれど・・・。
7愛蔵版名無しさん:02/08/15 10:58 ID:???
シャックっぽいから一年の時に優勝できていなくてもおかしくはないよ。
レイカーズもシャックがいただけでは勝てなかったし。
大栄学園に一票、
だがマターリには賛成だ。
8愛蔵版名無しさん:02/08/15 11:06 ID:???
桜木が抜けている状態とは言え、前年度優勝校を破った湘北のスタメン4人を相手に
、一勝一敗一分けになっている常誠に五十点差を付けているので、優勝はメイホー
9愛蔵版名無しさん:02/08/15 11:42 ID:???
ところで、「どーん」とか「ずーん」とかってスラダンが最初?
ワンピースとか使いすぎでウザイ。
10愛蔵版名無しさん:02/08/15 21:03 ID:???
名朋ってほとんど森重のワンマンじゃないの?
愛知県予選で森重抜けただけで愛和に一気に点差詰められてたし
11愛蔵版名無しさん:02/08/15 21:20 ID:???
大栄は点取り合いしたら負ける豊玉に勝ったのだってロースコアに持ち込んだからだし。
森重は1試合50得点だったか。
12愛蔵版名無しさん:02/08/15 21:59 ID:???
私はキャラの出され方(扱われ方?)からして大栄より
名朋っぽいと思ってたんだけど、どうだろう?
オッチャンが“山王王朝”とか皮肉っぽい言い方してたし、
王朝を倒すのは俺らだ、みたいな。
来年また安西先生が部員たちに、海南が負けた試合のビデオ
みせた時に、「土屋というフロアリーダーに抑えられたけど
この選手は今年いません」じゃ面白くないだろうし、そう
考えると名朋が優勝してた方が面白くね?花道VS森重、てコトで。
13愛蔵版名無しさん:02/08/15 23:48 ID:???
>>1
おつかれ
14愛蔵版名無しさん:02/08/16 03:13 ID:???
ごめん!超個人的な意見でシャック嫌いなんで
牧が…海南が、そしてついでにムトゥが寛に負けるの許せない!

湘北ってさ、何だかんだ言って花道がいないと盛り上がらない
チームなんだと思うよ。素人なりに考えて行動しているから
上達も早いし、必要な時に必要な働きしているからここぞ!
と言う時に役立つ。
15愛蔵版名無しさん:02/08/16 11:52 ID:/5M1HXUG
三井・牧・藤真の中学時代の関係ってどんな感じだったのだろう。
三井は県?で優勝してMVP。その優勝の過程で牧や藤真と対戦したのかな。
16ほあちゃ!:02/08/16 13:16 ID:etTaNyCL
神の目ってケッコー不気味だ。
17愛蔵版名無しさん:02/08/16 15:20 ID:Xh4RtDRd
三井は何だかんだいいつつ留年しそうだ...と思ったのは俺だけ?
18愛蔵版名無しさん:02/08/16 17:57 ID:???
留年しても公式戦には出られない罠・・
19愛蔵版名無しさん:02/08/16 21:15 ID:tSPflxPa
>>5
>よくかんがえてみろ愛知での予選の決勝で愛和学院がまけたのは諸星がけがで
>一時抜けたからだ。諸星が復帰したあとは追い上げて一時29点差あった点差も
>最終的には6点差でおわっている、もし諸星が怪我していなかったら愛和が
>勝っていただろう。
残念ながら、巻き返しのきっかけとなる諸星の復帰の時は
森重も5ファウルで既にコートにはいなかったんだよ。
結局どこが優勝したかはは分からないってこった。
そんなに熱くなりなさんな。
20愛蔵版名無しさん:02/08/16 21:29 ID:???
>16
藤真の目の方が不気味
21愛蔵版名無しさん:02/08/16 23:53 ID:l8aB6XRf
>>18
1、2年では公式戦出てないから大丈夫なんじゃないの?
22愛蔵版名無しさん:02/08/17 11:17 ID:OMT2A0+8
>>15
藤真とマキは、何となく東京っぽいな
23愛蔵版名無しさん:02/08/17 13:41 ID:RiFZefja
次期主将当確男
24愛蔵版名無しさん:02/08/17 14:03 ID:EWK4BJrq
本当にいまさらなんだけど県大会の組み合わせで
ダウンタウンとウンナン見つけて感動 他にもあんの?
25d:02/08/17 14:06 ID:o3CdgrQg
求人女子限定 かなりおいしいバイト!!
 ●喫茶店で30分男性客とお茶するだけで五千円の収入!            
 ●月収100万円も可能です。脱がない、触らせない、やらせないので安心して働けます。
 ●簡単に言えばデートのお店です。初心者未経験大歓迎!年令容姿不問です。
 ●自宅待機で結構ですので、面倒くさい店での待機もしなくて大丈夫。副業としてもOKです。
 ●普段OLなどやってる方でも大丈夫。秘密厳守。許可済み店なので本当に安心して働けます。
 ●風俗総合商社MTTどこでも! 
 
  http://www.mttdocomo.jp/
    
 

 
26愛蔵版名無しさん:02/08/17 15:38 ID:UgiL4hwS
いちおつ
27愛蔵版名無しさん:02/08/17 19:31 ID:???
神のシュートって、一回ごとに20秒くらい使っているように見える。
鬱だ・・・
28愛蔵版名無しさん:02/08/17 19:53 ID:???
アニメの藤真って不細工ですね。声もおっさんみたいだし・・・私的には高山みなみが
よかった
29愛蔵版名無しさん:02/08/17 20:43 ID:???
age
30愛蔵版名無しさん:02/08/17 21:28 ID:???
今さらだけどスラムダンクのイラスト集がほしくなった・・・。
まだ手に入るかな?
31愛蔵版名無しさん:02/08/17 22:18 ID:???
こんなスラダン見たくない(声優)
花道 高倉健
流川 三宅健
藤真 えなりかずき
花形 ラサール石井
晴子 森尾由美
三井 田中真弓
仙道 森本レオ
32愛蔵版名無しさん:02/08/17 22:24 ID:???
君が嫌いだと叫びたい
33愛蔵版名無しさん:02/08/17 22:37 ID:???
こんなスラダン見たくない(実写)
花道 高倉健
流川 三宅健
藤真 えなりかずき
花形 ラサール石井
晴子 森尾由美
三井 田中真弓
仙道 森本レオ
34愛蔵版名無しさん:02/08/17 23:30 ID:q6gBdEQx
>>33
一応藤真は美形なハズなのに・・・。
えなりって・・・そりゃ見たくない。
35愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:12 ID:???
>>31>>33もなんらかの意図があっての人選じゃないので
面白くないとマジレス。誰入れても一緒じゃねえか。
36愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:21 ID:???
三宅健が流皮プッ・・・・・www
3713000-13099:02/08/18 01:11 ID:L7wxMFvD
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
??????????
38愛蔵版名無しさん:02/08/18 01:15 ID:9GpASssn
>>24
インターハイの参加申込書みたいなやつ
39愛蔵版名無しさん:02/08/18 02:20 ID:???
花道 泉谷しげる
流川 井上陽水
三井 吉田拓郎
ヤス みなみこうせつ
仙道 高田渡
40愛蔵版名無しさん:02/08/18 02:50 ID:???
武藤 木村拓哉
花道 香取慎吾
流川 松本潤
三井 長瀬智哉
仙道 岡田准一
福田 井ノ原
清田 森田剛
牧  長渕剛
藤真 小原裕貴
花形 大竹まこと
41愛蔵版名無しさん:02/08/18 11:43 ID:???
>>30
超大丈夫

っていうかなんなんだ この自己満足のレスたち
42age:02/08/18 12:21 ID:???
age
43   :02/08/18 22:37 ID:???
桜木花道=エメルソン 退場王
44とてもどうでもいい話題:02/08/19 00:35 ID:G9cnVsD9
一年ぶりにこのスレを見て以来、ずっとひっかかっていた点を
思い出した。
何スレか前に出てきた第一回目人気投票の結果。
一位と二位(以下全部)順位逆じゃなかったか。
一位流川、二位桜木……で、花道がぶすくれた顔している。
という記憶があったんだが。(リアルタイムで)
45愛蔵版名無しさん:02/08/19 00:37 ID:???
上げてしまった。
当時の本誌は散逸しているので間違ってたらごめん↑。
46愛蔵版名無しさん:02/08/19 01:05 ID:p26hvdW7
>>44
人気投票なんてやってたんだ?詳細オセーテ。
コミックスに載ってない?
47愛蔵版名無しさん:02/08/19 01:22 ID:???
>>28
そうかー。人それぞれだね。
漏れは藤真の声すげーいいと思うんだけど。あと赤木。
48愛蔵版名無しさん:02/08/19 14:23 ID:vXHngzKS
ちがぁぁぁぁぁう!!!!
49愛蔵版名無しさん:02/08/19 17:33 ID:???
アニメの三井の眉毛はどうして曲がってるんだろう…
50愛蔵版名無しさん:02/08/19 18:09 ID:???
俺は仙道の声がめちゃ好き
51愛蔵版名無しさん:02/08/19 21:50 ID:???
仙道の声を当てていなければ好き・・・だった
52愛蔵版名無しさん:02/08/19 23:28 ID:???
アニメ糞
汚された
53愛蔵版名無しさん:02/08/20 00:06 ID:???
おまえら!!藤真の声がシーブック・アノ−と同じだと
知っての狼藉か!!!   
54愛蔵版名無しさん:02/08/20 19:55 ID:YDtgrUUg
1回目の人気投票ってコミックス7巻あたりのやつ?
もしそうなら1位は桜木、2位流川であってると思うけど。
55愛蔵版名無しさん:02/08/21 21:00 ID:???
56愛蔵版名無しさん:02/08/23 11:30 ID:P7/3oIsd
age!
57ぼやきます:02/08/23 19:30 ID:???
茂市と高頭力(wの若い頃の話とか読んでみたい
58愛蔵版名無しさん:02/08/23 22:17 ID:???
>>53
もちろん。藤真に合ってると思ってるYO
59愛蔵版名無しさん:02/08/23 22:18 ID:???
寂れてるね。所詮この程度か?
60愛蔵版名無しさん:02/08/23 22:23 ID:???
藤真の声ってめがね君の声をもうちょっと硬くした感じだね。
ってゆーか藤真って性格かなり悪くねー?
61愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:27 ID:???
アニメの話題、出てますね。そこで、ちょっと聞いてください。
俺、今リア工なんですけど、夏期講習通ってる予備校のクラスに、スラダンファン
らしい女どもがいるんです。で、アニメオリジナル湘北VS翔・陵の回の次の日、
そいつらが、「昨日のアニメさー、藤真は『仙道!』って言いながらパスしてる
のに仙道は何も言わずにプレイしてて、あれって放置プレイ!?きゃー!」とか
言ってんです。
しかも、その仲間らしい女の答えて言うことには、「藤真って、原作でも仙道の解説
ばっかりしてて、あれって絶対藤真の片思いだよねー」なんてほざいてるんです。

俺は一瞬凍りました。はあ?って感じで。

俺は現役バスケ部員ですが、じゃあ、名指しでパス出されてパス受けるときもパス
くれた奴の名前呼ばないと(普通そんなことはしません)放置プレイなんすか!?
マークきつい奴にパス出さないでいると、それってそいつが嫌いってことなんです
か!?(時々、そういうこともあります。)
ノールックパスは全部秘めた想いの告白なんすか!?
他校の試合見ながら誰かの解説すると、それってそいつが好きだからなんすか!?
(そんなこと言ったら高校バスケ界の人間関係すごいことになる。)
自分が日々しているバスケの練習風景を思い出し、ちょっと吐き気がしました。

俺は消防のとき、スラダンを読んで高校バスケファンになり、ミニバスから始め
ました。そのスラダンを、あんなふうに読んでる女どもがいるとは、、、。
いろんな読み方があるのはわかりますが、自分のここまでの人生変えてくれた、大事
な漫画だと思ってただけに、ショックでした。
はあ。明日も部活だ。気にせずパス出そ。
62愛蔵版名無しさん:02/08/24 00:11 ID:???
まあまあ、そいつらは
流川親衛隊だと思って気にせずパス出せ。
63愛蔵版名無しさん:02/08/24 02:26 ID:???
なんか懐かし漫画板に移ってから人減ったね。
少年漫画板の時はけっこう盛り上がってたのに・・・。
64愛蔵版名無しさん:02/08/24 07:56 ID:???
>>61
ワラタ
まあ、気にすんな
65愛蔵版名無しさん:02/08/24 12:16 ID:gYQvzKRN
>>61
そう言う奴らは再放送終ったら、テニプリ見て同じ事言ってんだよ。
電車乗ってたら、リア工がバッシュについて話していて、
花道のバッシュ何かって話題になっていたよ。……思わず即答しそうになったよ。
66愛蔵版名無しさん:02/08/24 21:10 ID:???
>>63
正直こっちへの移動は反対だった。
まあ、少年漫画板には別のスラダンスレがあるし、両方にあればいいんじゃない。
67愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:28 ID:???
>61
私女だけどそういう読み方嫌だよ・・・
なんでそういう風に持っていくんだよ・・・
なんで女って・・・といってみるテスト
68愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:36 ID:1l9JLJGF
人気漫画はどんなジャンルでも登場人物をホモと想像して
あれこれ言ったり描いたりする人は必ずいるらしいから仕方ない。
でもサザエさんのカツオと中島のホモ話(同人誌?)がある
と聞いた時はさすがに欝になった。個人の趣味なんだろーけどさ
・・・・。
69愛蔵版名無しさん:02/08/26 06:58 ID:xvU9v0zo
スラダンを読んで、キャラに入れ込みすぎて
「恋してる状態」になってる女は、まだ許せるとして
登場人物同士をホモとして結びつけてしまう女が許せない。
70愛蔵版名無しさん:02/08/26 07:07 ID:???
まあ、漫画のキャラをホモ扱いするだけならまだマシかな、


ってくらいに、現実の男もホモ扱いする奴が中学の時いたよ。
そういうお年頃ってやつがあるのかもしれんな。
71愛蔵版名無しさん:02/08/26 09:46 ID:???
>61
どんな曲解しようと勝手だが、
そんなこと公衆の面前でしゃべらんでほしいな…。

61もそんな話題出すな。
スレが荒れる。
72愛蔵版名無しさん:02/08/26 17:11 ID:???
流川→仙道←藤真
   ↓   │
   牧  ←
73愛蔵版名無しさん:02/08/26 19:36 ID:???
74愛蔵版名無しさん:02/08/27 14:43 ID:EtG5ijvX
リョータって影薄いよね?
従来のバスケ漫画だったら、リョータ(ぽい奴)を主人公にしてたと思う。

でもそれをせず、一歩退いた位置に、作者に似てるというリョータを置いた。
そして、バスケについては素人だけど、体格と身体能力に恵まれた花道を主役とした。
そういうとこが新しかったんだろうか。
75愛蔵版名無しさん:02/08/27 14:47 ID:7UNqsEZi
従来のバスケ漫画・・・は有名作が「ダッシュ勝平」くらいしかないので
何とも言えんような気がするんだが、

リョータは主人公かな?

順当、若しくは主人公は流川といったのがより「ありそう」な気がするけど。
76愛蔵版名無しさん:02/08/28 11:38 ID:COyFjkRk
   \
:::::  \            三井の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    ぶっつぶす・・・とか言っちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          三井は声をあげて泣いた。
77愛蔵版名無しさん:02/08/29 21:29 ID:Z2Ko8HUg
リョータは目立たないところで大活躍キャラでしょ。
予選一回戦の三浦台戦の最初の「おしおき」以外はフル出場だったような。
78愛蔵版名無しさん:02/08/29 21:49 ID:vdtPbg//
赤木・(木暮)・三井は過去と現在。
流川・桜木は現在と未来。
宮城は現在のみが描かれていた。
スタメンはみんなライバルがいるけど(三井は過去の自分)
宮城は特定されていない。
そのあたりがリアルであり、影が薄いといわれる原因。
だと思っている。
IHで活躍が目立ってきて、これから!!!って時に、
終わったもんなー。
こんないい方してますが、一番好きなキャラです。
「ここは大切な場所なんだ」
大人だよ。長くてごめん。
79愛蔵版名無しさん:02/08/30 08:07 ID:eZIvNcAR
俺は宮城のこの台詞が印象に残ってる

「俺、ジャンプ力あるな・・・
1度もタバコ手放した事ないのに・・・」
80愛蔵版名無しさん:02/08/30 14:08 ID:DwLVXrl6
31巻の表紙って花道復活後、でいいのかな?
3年生、三井だけユニフォームで赤木、木暮は私服だし。
冬の選抜前後ってとこか。
しかもユニフォームの番号が全員見えてない。

作者公式設定で花道のリハビリが無事成功したと発表(?)されたことに
何だかとても安堵感を持った記憶が。
81愛蔵版名無しさん:02/08/30 14:54 ID:e/UaqPrO
>>80
そうだったノカー
はじめて知った
82愛蔵版名無しさん:02/08/30 15:37 ID:???
98年だったかのカレンダーで国体の開会式の列?をかいてあるのが、
それまでには花道が復活して試合にでられるんだとわかってうれしかった。
国体って秋だよね。
83愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:02 ID:18PWg6wg
翔陽戦でのリョータ。

一度も口に出してはいないけど、
藤真に対してライバル意識むきだしなとこがヨカッタ。
84愛蔵版名無しさん:02/08/30 19:30 ID:imDIJ87R
出してるだろ

藤真に直接言ってないだけで(言わん方がいいだろな)
85愛蔵版名無しさん:02/08/31 00:23 ID:???
ところで宮城は藤魔に勝てたのか?
>>84
なんで言わない方がいいの?
86愛蔵版名無しさん:02/08/31 01:04 ID:???
織れは藤真と花道のラブシーンがヨカッタ。
「ホッホケツくん何をする・・・!」
「いいだろ?桜木。お前はシュートは入らないが俺のは入るだろ?」
872002年の高3:02/08/31 22:27 ID:???
俺は10年も前のこの漫画にこの夏気持ちを捧げてしまって勉強もろくに手付かず
だった・・・なんでいまさら10年も前の漫画読んで毎日感情移入して泣いてたんだ・・?
最初は2巻買って終わりにしようと思った原作が今日で31巻きっちり揃ってるし・・
88愛蔵版名無しさん:02/08/31 23:49 ID:xlwpBKgU
>87
私も同じ事してしまったよ。
同年代だから余計に感情移入できちゃうよね。
明日は夏休み終了記念ということで
もう一度読み返す予定でつ。(w
89愛蔵版名無しさん:02/09/01 00:16 ID:V6O2FfgF
gggg
90愛蔵版名無しさん:02/09/01 01:11 ID:V6O2FfgF
>80 そういえば花道の髪がやや伸びてる。2部が見たかったけど花道復帰がわかった
だけでもいーや。でも選抜はどこが出たのかはやはり知りたいところ。

91愛蔵版名無しさん:02/09/01 15:34 ID:3XB5DFZM
俺、98年のカレンダー未だに見てないからな。
本当画像どこにあるんだよ…(´Дヽ
92愛蔵版名無しさん:02/09/01 18:17 ID:???
スラダン2部なんてあるんですか?
93愛蔵版名無しさん:02/09/01 18:49 ID:???
番外とかで茂市と高頭力の昔話とか読んでみたい。
94愛蔵版名無しさん:02/09/02 11:58 ID:YSaA8QFd
>>91
ttp://web.archive.org/web/20001011203740/http://www.geocities.com/Tokyo/Towers/7602/calendar.html

過去ログにありますた。小さな画像でしか見れませんが。
95愛蔵版名無しさん:02/09/03 03:34 ID:DXcWf4Ah
>>94
それってイラスト集で見た気がする。
96愛蔵版名無しさん:02/09/04 11:12 ID:Qx2zdcCD
三浦台戦の"歩いた!""いやっ歩いてない"のリョータのプレイがいい。
97りょーた:02/09/04 11:48 ID:???
>>96
それ翔陽戦じゃなかった?
98愛蔵版名無しさん:02/09/04 12:46 ID:Qx2zdcCD
そーでしたっけ。すいません。
99愛蔵版名無しさん:02/09/04 16:21 ID:???
桜木がダンクして花形が吹っ飛ばされるシーンはワロ田
100愛蔵版名無しさん:02/09/04 19:24 ID:5HWjtc39
100
101bloom:02/09/04 19:34 ID:VWAHy6iV
102愛蔵版名無しさん:02/09/06 22:20 ID:sZ9Jhj19
愛知では夏休み中再放送やってたけど、
すごい人気だったっぽい。
冬休みも続行してくれるかな?
103 :02/09/06 22:25 ID:???
>>99 永野か高野じゃなかったかな?
104愛蔵版名無しさん:02/09/08 01:05 ID:gbcNuPFI
いや、花形
105愛蔵版名無しさん:02/09/08 01:08 ID:???
笑う場面かという気もするが
106愛蔵版名無しさん:02/09/08 11:25 ID:???
関東では夏で全部アニメ再放送終わっちゃったけど、またいつやってくれるかな?
107愛蔵版名無しさん:02/09/08 12:25 ID:59Aj2qrZ
>>79の場面覚えてない・・・・アニメオンリー?
宮城がタバコ吸ってるシーンは原作にはないよね?
108愛蔵版名無しさん:02/09/08 15:13 ID:zpzrepL7
>>107
ネタじゃ…
109愛蔵版名無しさん:02/09/08 22:39 ID:dU7gkvtX
安西先生...バスケがしたいです...
110愛蔵版名無しさん:02/09/08 22:51 ID:???
おう俺は三井 あきらめの悪い男
111愛蔵版名無しさん:02/09/09 00:50 ID:9/iDYNfx
この漫画の勝利至上主義ってどう思う?
俺は山王戦だけがちょっと疑問。
花道のジャージ掴みで得た、あの4点がなければ負けてたわけで、湘北は反則で勝ったわけだ。
反則された本人であるポールなんか実に納得いかない試合だったと思うのだが。
この試合はそれのせいでかなり減点。
不正で勝った試合は本人達にも何も残さないと思う。
112愛蔵版名無しさん:02/09/09 02:23 ID:???
>>111
ファールは審判に見つからなければファールじゃない。
つうか普通じゃないの?現実にもそんなことはいくらでもあるでしょ。
113愛蔵版名無しさん:02/09/09 04:44 ID:05T/gnzo
第二部があったとしてもゴリとミッチーを超える新キャラは無理だろうなー
114111:02/09/09 08:10 ID:c3DGfXTp
>>112
ファウルぎみのゾーンプレスでチャラってことかもしれんし、そういうもんか。
でもそれにしても、それらや高砂や花形、三井のファウルもらいとは次元が違う気がする。
でもまあ、そんなもんか。>審判に見つからなければファウルじゃない。
115愛蔵版名無しさん:02/09/09 09:36 ID:/b9Tl7Kf
>>111
リアルのスポーツ知らないお子様の戯言にしか聞こえないのだが
116111:02/09/09 10:44 ID:k6gGuzH6
>>115
確かに自分でもそう思うが、少年漫画だし、いや、そうか。そうだよな。
ちとせこいが、あれでいいのか。
117愛蔵版名無しさん:02/09/09 11:59 ID:x7o9wkrf
>>116
スラダンはあれでいいんじゃないかな。
リアルなエグさが勝利にはあるって現実を抑えつつも
非現実的な成長物語を描いた漫画で、そういう味の出し方をしている。
海南の勝ち方もそう。

「夢を与える漫画」に絞ってそれが魅力のキャプテン翼でやられたら
確かに萎えだけどね。漫画の種類が違うんだろ。
118愛蔵版名無しさん:02/09/09 12:24 ID:riDYk73S
俺もあれで良いと思うけどな。
それでもちょっと花道を見損なったけどね。
119愛蔵版名無しさん:02/09/09 12:53 ID:0a8UfF5C
フェイク
120愛蔵版名無しさん:02/09/09 14:21 ID:???
勝つために本当に方法がなくなって、
流れを変えたいという本能がさせたんだからアレもアリだと思う。
信じられない必殺ワザをだしてこないところ、
それだけ山王が強かったというところがリアルだ。
117に禿同。
121愛蔵版名無しさん:02/09/10 11:48 ID:6jIfvDOW
近々シンガポールに行くので、シンガポール版スラムダンクを
探してみたいと思うのだが、何か情報持ってる人います?
本屋に飛び込んだらおいてあるんだろうか‥?
122愛蔵版名無しさん:02/09/10 20:44 ID:PqUxt6Hd
1番の疑問は山王の勝った事。
123愛蔵版名無しさん:02/09/10 21:44 ID:5LFYdOs2
今日友達と久々にスラダンについて語ったよ…
バスケ部員はやっぱりみんなスラダンみてバスケはじめたらしぃ
124愛蔵版名無しさん:02/09/11 23:44 ID:6EEz3dMb
>>122
>1番の疑問は山王の勝った事。
そりゃ堂本監督がトチ狂って丸男を最後まで出してたからだろ。
実質5対4のまま花道を交代させないとか言っててこいつが出てたおかげで山王側は
かなり早い時期から実質4人で戦っていたことになる。兄貴一人で赤木と桜木の二人を
押さえていたことになるから兄貴は凄いが、采配的にはミスだろやっぱり。
ところで山王「に」勝ったことだよな。
125愛蔵版名無しさん:02/09/11 23:49 ID:7OAqogdB
この前実家に帰って久々に全巻一気読みしたけど、やっぱ面白いわ。
考えながら読むよりも、素直に面白いって思えるのってすごいな。
まさにパワー勝負。
126愛蔵版名無しさん:02/09/11 23:50 ID:???
モナー勝負
127愛蔵版名無しさん:02/09/12 16:54 ID:???
丸男って最後にゴリのロングパス防いだ以外、
何の役にも立ってないんじゃないか?
128愛蔵版名無しさん:02/09/12 18:05 ID:plOJgQg9
俺が山王の誰かだったら正直、前半の丸男投入はともかくとしても、
後半の再投入には「 何 考 え て ん だ ??」と物凄くイラつくような気がする。
メンタル面では「まあ俺で何とかしてやる」と考えたって、河田兄の信頼があったって、
1つ穴が開いたらそれは絶対に穴は穴として、そして戦力差として現われてくるからな。

他にずっと使えるヤツは何人もいるだろ。
「舐めてる」ワケでは全然なかったわけだし(試合前日参照、と)、山王メンバー心広すぎ。
129愛蔵版名無しさん:02/09/12 18:55 ID:???
>>128
キングゴリ河田の弟につっかかる奴はいない
130愛蔵版名無しさん:02/09/12 20:12 ID:???
ポールの代わりだったからセンターが欲しかったんじゃ?
131愛蔵版名無しさん:02/09/12 23:05 ID:???
山王戦終盤のバスケの内容はご都合主義的だからなぁ。
ああしないと勝たせられなかったんだから仕方ないんじゃないか?
俺はそのへんすっ飛ばして演出とかを楽しんでるけど。
132愛蔵版名無しさん:02/09/13 05:38 ID:LL40KkWR
スラムダンク2ってマジですか?

http://www.slamdunk2.com.tw/
133愛蔵版名無しさん:02/09/13 06:02 ID:0AQEQk0a
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
134愛蔵版名無しさん:02/09/13 06:05 ID:???
バガもあるし、リアルもあるし、ありえないでしょう。
つ〜か、これ日本じゃないじゃん!
135愛蔵版名無しさん:02/09/14 00:51 ID:???
2なんか見たくない
しかし
井上が描きたいって言うんなら見たい
136愛蔵版名無しさん:02/09/14 02:59 ID:???
海南だけキャプテン誰か書いてない。
武藤?牧?それとも高砂?
137愛蔵版名無しさん:02/09/14 11:35 ID:???
お前、武藤正様に決まってんだろが。
副キャプテンは当然、参謀宮益様だ。
138愛蔵版名無しさん:02/09/14 12:39 ID:eE4wEO8f
>>132
kimura tatsuya…
139愛蔵版名無しさん:02/09/14 19:37 ID:???
正直、神がちょっとヘタレだったのには萎えた。
三浦台戦でチャリをこぎながら冷静に戦力分析。
清田との話も結構面白かったし。
ニ回戦(だっけ)で会場に入ったら、清田は知られてなかったのに、神は
注目の的。
さらに翔陽戦で三井の能力を一発で看破。
「入り出したら止まらない、俺と同じタイプかな」
と言い出し、漏れは奴の活躍一つで一気に15点開くと予想していた。
しかし、試合が始まると1本レイアップ決めただけで速攻で下げられ、後半まで出番無し。
「待ちくたびれましたよ・・・本当に、待ちくたびれましたよ・・・」
とショボーンしていたのは面白かったが。
最終的に11点しか取れない上に、190超えの癖にリバウンド0・・・
陵南戦でも多少目立ったけど、清田・牧・高砂よりウッスイ。
神奈川の得点王がこれか・・・
140愛蔵版名無しさん:02/09/14 19:38 ID:???
>>137

何言ってるんですか?
海南のキャプテンは小菅君ですよ。
141愛蔵版名無しさん:02/09/14 19:40 ID:???
所で、湘北戦で宮益が下げられた後に出たのって小菅君?
なんでそこで神を出さないのだろうか。
ゴリのいない間に神と牧で大ダメージ与えられたと思うのだけど。
142愛蔵版名無しさん:02/09/14 20:16 ID:???
>>139
作中に描かれてない場面もあるわけだし、わからんじゃん。

> 神奈川の得点王がこれか・・・

湘北に接戦させるための苦肉の策です。
143愛蔵版名無しさん:02/09/14 23:26 ID:???
ずーっと思ってたんだけど、海南の#7って誰なんだ?
7って、バスケだとエースナンバーだよね?
144愛蔵版名無しさん:02/09/15 15:56 ID:???
>>143
ディビット・ベッカム
145愛蔵版名無しさん:02/09/15 23:05 ID:???
>144
そっか。ベッカムって海南出身だったのか。(w
146愛蔵版名無しさん:02/09/16 01:12 ID:???
>>139
神は189センチ。1年のIH時はベンチにも入れなかったのに、次の年
の県得点王はやはりすごい。
147愛蔵版名無しさん:02/09/16 21:00 ID:???
神はあんまりすごそうに書かれてないけど、
きっとイノタケ先生の中ではスゴイって設定だったんじゃ?
ただ描き切れてないってだけで。
作中で一本もシュートミスが描かれてないからそれなりには
すごそうに感じたけどね。個人的に。
148愛蔵版名無しさん:02/09/16 21:12 ID:???
十分スゴく描かれてると思うけどなあ

「SILK」一話でもう圧倒的でしたよ
149愛蔵版名無しさん:02/09/16 22:48 ID:gzbnhTQ/
過去ログみれば神の評価って凄く高かったんだけどね。
人が変われば評価変わるのね。
150愛蔵版名無しさん:02/09/17 13:30 ID:???
やっとリアル2巻出るな
151愛蔵版名無しさん:02/09/17 15:56 ID:???
最終巻、山王勝利後の使われなかった集合写真、
あのゴリの充実した表情がたまらなく好きだ。
152愛蔵版名無しさん:02/09/17 20:19 ID:???
age
153 :02/09/17 21:54 ID:???
冬はどうなった?
三年が残る商用はまた負けか。
154愛蔵版名無しさん:02/09/18 01:50 ID:???
続編があるとして、桜木が3年になったときのキャプテンは誰だろ?桜木かな
155愛蔵版名無しさん:02/09/18 02:40 ID:???
ウォンビンって仙道に似てる。
156愛蔵版名無しさん:02/09/18 22:54 ID:???
仙道とケコーンしたい。あんな抱擁力があって大人な人はSD界にはいない
157愛蔵版名無しさん:02/09/19 01:19 ID:???
でも仙道ってあんま本心見せなさそうで
何考えてるかわかんなそう。
158愛蔵版名無しさん:02/09/19 01:23 ID:???
たしかにセンドーは大人だね。17には見えないよ。あと花形も大人だね
ぎゃくに流川、藤真はまだまだガキだね。ある意味桜木&清田よりガキかも
159愛蔵版名無しさん:02/09/19 04:47 ID:???
リアルにちょっとだけ花道出てたな(w
160愛蔵版名無しさん:02/09/19 16:46 ID:???
>156
>あんな包擁力があって大人な人はSD界にはいない


うん、でも現実にも存在しないからな、仙道。
妄想でもなんでも勝手にしてくれだけど、そこんとこ気ィつけて。
161愛蔵版名無しさん:02/09/19 20:50 ID:???
綾南戦の最後に涙を流すゴリに手を回す花道、
あれが海南後に花道が泣くシーンにかぶらせてあるのに
今ごろ気づいて、また新鮮にグッときてしまった。
スラムダンクはすげえな。
162愛蔵版名無しさん:02/09/19 21:05 ID:???
どおでもいいけど、14巻の1年の頃の藤真と神って似てねーか?
163愛蔵版名無しさん:02/09/19 22:58 ID:PAmdZ/q2
ヤンジャン、リアルに「あきらめたら〜」の文句がでてたね。
翔陽長野が大学生ってことは、スラダン3年生は清春近辺の歳なのかなあ?
長野が墓参りに帰ったとか言ってたのって、何か伏線なのかな。

理学療法士みたいなリハビリのほうに進んだ三井とか(医者はありえねーだろ)
出してくれるといいなとか、夢見たり。
164愛蔵版名無しさん:02/09/20 00:40 ID:???
>>161
遅っ。
165愛蔵版名無しさん:02/09/20 01:07 ID:???
今日初めて14巻読んだけど、チエコスポーツの店長は藤真の父親なんだって思った
166愛蔵版名無しさん:02/09/20 04:38 ID:???
花道があだ名で呼ばないのって、仙道だけ?
センドーとカタカナ表記ではあるけど。
167愛蔵版名無しさん:02/09/20 11:17 ID:???
>166
アヤコさんとかハルコさんとかもな
168愛蔵版名無しさん:02/09/20 11:19 ID:???
ルカワ
169愛蔵版名無しさん:02/09/20 17:31 ID:???
桜木軍団忘れんなよ。
170愛蔵版名無しさん:02/09/20 23:41 ID:???
>>165-166
適当な事、言ってると殺すよ
171愛蔵版名無しさん:02/09/20 23:53 ID:???
出刃包丁持って出動デスか
172愛蔵版名無しさん:02/09/21 12:11 ID:???
>>166

山王をヤマオーと言うのに、神をカミと言ってくれない・・・(´Д⊂モマー
173愛蔵版名無しさん:02/09/21 20:07 ID:1jiLoYwf
完全版5巻で木暮が「ほほほ リアルにもでちゃった」って言ってるんだけど、どこにでたの?
(完全版はカバーを外すとバガボンドみたいな落書きがビッシリ描いてある。)
174愛蔵版名無しさん:02/09/21 21:16 ID:8/HMKmdD
>>173
1巻92ページ右下のコマの野宮の左横。
175173:02/09/22 00:28 ID:LLl03n0+
>>174
ほんとだw 永野とはえらい差だなw
ちなみに柾と関もスラムダンクかららしい。
176愛蔵版名無しさん:02/09/22 14:07 ID:???
>>168
流川はいちおーキツネとも呼んでいる気がする
177愛蔵版名無しさん:02/09/22 14:09 ID:rRQgsbYc
ああ、退部してったやつだっけ?

リアルで、高橋がアニメけなしてたね。
あれはイノタケの本音?
178愛蔵版名無しさん:02/09/22 15:43 ID:PHhnAHmJ
スラムダンク続きは出すの?
179愛蔵版名無しさん:02/09/22 18:51 ID:???
出さないよ
180愛蔵版名無しさん:02/09/22 20:35 ID:Nhp+hxj3
>>177
おれもそう思った

リアルを単行本だけで読んでる人は、今週のヤンジャンに2巻のラストの次の話が載ってるから
読んどいたほうがいい。でないとまた一年以上待つはめに・・・。
181愛蔵版名無しさん:02/09/22 20:39 ID:Nhp+hxj3
スラダン知ってて得する小ネタ集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5265/neta.htm

知ってる人は投稿しましょう
182愛蔵版名無しさん:02/09/23 00:09 ID:???
>>181

牧が桜木を強引に叩き落し、インテンションを取られた時と、桜木のディフェンスファウルを
受けてバランスを崩しながらシュートを入れる2シーンの時、牧は桜木の腹に蹴りを入れているように見える。
あぁ・・・ダメダメだ・・・
183愛蔵版名無しさん:02/09/23 10:14 ID:6owam0mQ
>>182
見えるっていうか、最初はほんとにそう思った。
184愛蔵版名無しさん:02/09/23 11:51 ID:???
>>182
え、あれ腹に蹴り入れたんちゃうん?
185愛蔵版名無しさん:02/09/23 13:02 ID:hoaj6xFx
蹴ったらあかんやろ
186愛蔵版名無しさん:02/09/23 14:59 ID:gOCK222R
牧の巻糞
187愛蔵版名無しさん:02/09/23 17:27 ID:???
ダンク阻止⇒ボール自体を叩くのではなく、押さえつけたままボールごと相手を押す
バスケットカウント⇒桜木に腕を叩かれ、上半身を仰け反らせながらも足でバランスを取って不安定な体制のままシュートを決めた。

蹴ってません。
188愛蔵版名無しさん:02/09/23 18:45 ID:???
>181
そこ見たことあるけど・・小ネタまとめたって寒(略

トップの牧が怖えよ・・

キャラ紹介の代名詞、全体的に違うと思うのですが。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5265/chara.htm
189愛蔵版名無しさん:02/09/23 19:24 ID:EABnKfNq
なんだよ、代名詞って・・・。
190愛蔵版名無しさん:02/09/23 19:48 ID:kEMvF7vv
9巻の表紙がすごく好きです
191愛蔵版名無しさん:02/09/24 02:37 ID:???
木暮が小…
いや何でもないです…
192愛蔵版名無しさん:02/09/24 15:33 ID:uDcxHF10
携帯で面白いSDサイトナイデスカ?同人無しで
193愛蔵版名無しさん:02/09/24 23:41 ID:PDfP4y6C
コミック図には乗ってないがジャンプ本誌には大栄学園優勝で幕を閉じたって描写があったぞ。
なんでコミックスで削除されたかは知らんが

マジ?

覚えてるやつ結構いるんじゃないか。
大栄の主将が優勝杯持ってる絵があった

俺は全く記憶にないんだけど覚えてる香具師いますか?

そうだ!!
言われてみて気が付いた。
1ページの十分の一にも満たないスペースに大栄学園の主将を中心とした
それらしき描写が確かにあった。
コミックスに違和感を覚えたのはそれがゲイインだったのか。
確定情報がほしいなー。気になっても調べられない。

「優勝は名朋説」がここで終わるか??

これほんとかよ!!!!
194愛蔵版名無しさん:02/09/25 00:11 ID:K/bKQk+0
しょ、しょんなぁ・・・・。
195愛蔵版名無しさん:02/09/25 00:22 ID:???
どこで見たか知らないけどだまされるなよ。
そんなのあったらとっくに論争終わってるに決まってる。
一応切り抜き見直したから間違いない。

…ガセ。

個人的には大栄学園優勝とは思ってるがそれとこれとは話が別だ…。
196愛蔵版名無しさん:02/09/25 00:47 ID:lcT/9E4r
はぁ????お前らバカだろ?wwww
ジャンプに載ってたじゃねーかwwはっきり覚えてるぜww
優勝は名朋工業、準優勝は海南、ベスト4に愛和とあとひとつは忘れたけどこれホント。
ジャンプに載ってた。はっきり覚えてるぞ。


               糸冬
197愛蔵版名無しさん:02/09/25 00:52 ID:lcT/9E4r
何でこんな議論がこれほど長引いてるのか分からん
198愛蔵版名無しさん:02/09/25 01:09 ID:9P7Xko/B
>>193
俺も見たと思うよ。 大栄が優勝。そんで海難が2位だ
199愛蔵版名無しさん:02/09/25 02:23 ID:7tUi4Nu+
昔のジャンプひっぱりだして、見直しちゃったじゃないか



騙 さ れ た

大栄好きだけどな
200愛蔵版名無しさん:02/09/25 03:03 ID:oquj6cqI
やっぱゴリの回想シーンとかが好きだ。
山王戦で試合中に不覚にも涙を流してしまうシーンとかは
つい釣られて泣いてしまった。
ゴリの推薦の話に関して、
確かにベスト8には入れなったが
最強の山王を倒したベスト16(くらいだよね?)くらいの成績なら
十分推薦できる実績だと思うんだが…。

あと藤真に関して、
藤間が選手兼監督しなきゃいけなかったせいで
湘北に負けた、みたいな事を牧が言ってたが
そもそも監督がいないのに
ずっと強豪でいるってのが無理があるきがする。
やっぱ毎年誰かが監督を兼務してるのかね?

201愛蔵版名無しさん:02/09/25 03:13 ID:???
藤真の方針と合わなかったので監督は
やめさせられたんだよ、あの威張りかたからいってそうとしか思えない。
202愛蔵版名無しさん:02/09/25 18:17 ID:???
藤真はそんなヤツじゃない。それじゃあラルクのリーダーみたいじゃないか。
きっと作者は藤真って選手を頭脳的な美少年ってのにしたかったと思うから
そうゆう設定にしたのだと思う。
203愛蔵版名無しさん:02/09/25 20:40 ID:tYCCViE4
「監督権選手って面白いと思って」と言うのどこかで読んだよ。
しかも、生かせなかったともね。
どこで見たのか思い出せない……。
204愛蔵版名無しさん:02/09/25 21:43 ID:???
>>202
そうそう。頭脳的な美少年にするのにハンデが必要
→心臓病だと「三杉君」で通ってしまう→どうしよう→そうだ監督消そう
205愛蔵版名無しさん:02/09/26 01:58 ID:???
藤真が試合に出てきてみんなのお尻たたいて
シケタ面すんなって鼓舞する所はすごい好きなんだがなあ。
206愛蔵版名無しさん:02/09/26 02:56 ID:kUtgQ5YD
魚住って、もっと人気あっていいはずだ
207愛蔵版名無しさん:02/09/26 03:23 ID:???
魚住だいちゅき
208愛蔵版名無しさん:02/09/26 07:04 ID:???
魚住は普通に人気あるんじゃない?
ないの?
209愛蔵版名無しさん:02/09/26 18:29 ID:IRxNnI+n
魚ずみが一番好きな女っている??
210魚住はロシアの鮭さん:02/09/26 19:08 ID:???
>>205
心臓病(もしくは白血病)の藤真にはもっと萌え・・・
不治の病で選手権監督っていう設定にしてくれればよかった。
もちろんイチローみたく結核ってのは嫌だけど
211愛蔵版名無しさん :02/09/26 19:12 ID:???
三杉やん
212愛蔵版名無しさん:02/09/26 21:27 ID:???
動いている・・・ボクの心臓は、まだ動いているぞ・・・
213愛蔵版名無しさん:02/09/26 23:13 ID:???
魚住の涙は美しい
214愛蔵版名無しさん:02/09/27 06:36 ID:IBPw6B1G
魚住は2戦連続で5ファールプレッシャー食らったところでずいぶん株を下げたと思う。
215愛蔵版名無しさん:02/09/27 14:06 ID:3dlTqFdE
確かに魚住は少し(なのかはわからんが)馬鹿だな。
俺初代スレからずっと見てたけど魚住が一番好きっていう
女結構いたと思ったよ。うな気がする。
216愛蔵版名無しさん:02/09/27 14:14 ID:LCT3y9Dd
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/index.html トップ
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/photo/index2.html 写真集
http://www.nakoruru.dtdns.net/bbs/ 掲示板
電波でキモヲタ、女装コスプレイヤー
217愛蔵版名無しさん:02/09/27 14:15 ID:AVA3hKTK
板前魚住かっけえよ
あの背中に男を見た
218愛蔵版名無しさん:02/09/27 16:52 ID:ZZUjZHO5
横レスだけどやっぱ山王はすごいね。
湘北戦前夜の分析、三井を『好不調の波がある、それが欠点だ』と
監督が言っているのに対し、『明日好調かもしれませんよ』と
河田が言うあたり。やっぱり日本一のチームは激強そうだなと思った瞬間ですた。
219愛蔵版名無しさん:02/09/27 19:55 ID:???
沢北 「もう見つけた」

・・・だーめだこりゃ、と思いますたよ。
あの一話での「激強」をプレイなしで印象付けてしまうのは物凄いと思った。
220愛蔵版名無しさん:02/09/27 21:41 ID:q0i3u1X3
さんざんガイシュツならごめん。
神奈川の決勝リーグに関して。
海南ってかなり危なかったよね。
たらればだけど、もし魚住がもっと冷静で退場しなかったら、
もし赤木が捻挫しなかったら。
と思った。
221愛蔵版名無しさん:02/09/27 21:45 ID:???

そのときは神君の名前どおりの神技が数本余計に炸裂するだけのことです
222愛蔵版名無しさん:02/09/27 21:47 ID:LaTKnf2o
安西フライドチキンの看板が、一番笑った・・・
223愛蔵版名無しさん:02/09/28 00:35 ID:???
>>220
17巻の牧「イヤ‥‥まあ単純にそうはいえないけどな」
のひとことに尽きる。たらればはスポーツに厳禁。
224愛蔵版名無しさん:02/09/28 03:22 ID:xy02sQVm
板前魚住なら、鱈もレバーもありなのです
225愛蔵版名無しさん:02/09/28 08:44 ID:LZdm22ZY
実際のところ、三井の実力って他の登場人物と比べてどのくらいなの?
226愛蔵版名無しさん:02/09/28 09:05 ID:O00rfwca
>>225
技術レベルはそれほど劣らない(ディフェンスは湘北で一番か?)
ただ…


体力ねー
227愛蔵版名無しさん:02/09/28 11:46 ID:54nuwWwS
リアルの2巻の表紙の戸川がまつげのついた
三井に見えてしょうがない・・・。
228愛蔵版名無しさん:02/09/28 12:38 ID:???
>>225
湘北スタメン中最弱。元ヤンキーだが誰とやりあっても勝てない。
229愛蔵版名無しさん:02/09/28 13:19 ID:I3RvTseR
lllllllllllllllllll!。。。。。。。。。。。。,;;。。.;;''。。。。。。。。。。。。,:,:,:,:,:。。。。illllllll・ホ。。ーツ
llllllllllllllllll!,,,,,。。。。。。i。。 ;; i/ ;;;,,。。。。。。。。。。。。。。,,,,,,,。。 illlllミィ。。.タセ
lllllllllllllll'l!iil||||||||||l。カ。。。。。ハ(||||||||||||||||llllllliiiiii'''。。 ;illllll。ウ。。タ・
lllllllllllll'l!。。_,,,,,屡屡,, 。ウ。。。。``..:::。。 ・ホ^==- ..,_。。。。。。illllllll舎。。タク
llllllllllll'l!失',...,。ハ。セ'..;。ヒ。ウ >。。 .:::::。。失。。。。。。。ハ`'" `i「フ痔 'illllll。ウ。。。ァ
lllllllllll'l!' `'--。セ`「フ' ・ホ。。。。。。。エ。「「フ。セ-屡ニ・・ユ'' ` 'illlll舎。。! !
llllllllll'l!##;; ''。。。。 ・ホ。。。。。。。。。。。。`。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 'illlll。ウ,.-痔,.-
lllllllll'i!。。。。。。。。 。ソ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 'illlllllllllllllllll

」モ」ハ」ノ」モ、荀皃ソ、、、ヌ、ケ。」
230愛蔵版名無しさん:02/09/28 13:30 ID:???
>>228
他の湘北のスタメン衆が強過ぎるだけなんだけどな(w

ところで、青田率いる湘北柔道部は神奈川を制したんだよな。
神奈川って全国でベスト3にはいる東海大相模があるんだが・・・
実は湘北柔道部もバスケ部並の奇跡を起こしていたのか?
231愛蔵版名無しさん:02/09/28 13:50 ID:???
俺としては流川と三井、どちらがより体力ないのかが知りたい。
232愛蔵版名無しさん:02/09/28 13:57 ID:???
>>231
まあおそらく三井だろうな
233愛蔵版名無しさん:02/09/28 19:30 ID:???
>>231
三井だろ、プレイしてる際の運動量全然違うし
234愛蔵版名無しさん:02/09/29 08:30 ID:KbLAKl6q
三井ってディフェンス力あるの?はじめて知った。
スラダンはやっぱミッチーが好き。
235愛蔵版名無しさん:02/09/29 09:33 ID:jNX9DMmJ
三井のディフェンスって
福田を抑えたところと
練習で、素人だけど桜木を中に入れさせないようにしてるあたり?
他に描写あったっけ
236愛蔵版名無しさん:02/09/29 09:34 ID:???
>>234
流川でも福田でも容易に得点できないからね。
三井のディフェンス能力はあの池上と同等。
237236:02/09/29 10:03 ID:KO4XaAVd
>>235
オフェンスの鬼、流川と1on1でほぼ互角。
238愛蔵版名無しさん:02/09/29 12:01 ID:B8uXAHOp
流川最強
239愛蔵版名無しさん:02/09/29 12:13 ID:???
池上のディフェンス力ってめっちゃ後付けだよな
240愛蔵版名無しさん:02/09/29 14:41 ID:xiUpRI0A
しかもどう考えてもセンドーの方が上>ディフェンス力
241愛蔵版名無しさん:02/09/29 14:42 ID:Gyoqsv3a
池上好きやねん
242愛蔵版名無しさん:02/09/29 15:30 ID:???
>>240
そうでもないよ。
243愛蔵版名無しさん:02/09/29 16:33 ID:???
じゃあ池上ごときが牧のマークできんのか!あ?
244愛蔵版名無しさん:02/09/29 16:44 ID:???
池上だと体力その他の面で負けてるからなぁ。
でも、池上は試合終了間際に牧や流川からボールを取ってたりする。
245愛蔵版名無しさん:02/09/29 20:29 ID:HeGBV71s
田岡が陵南ナンバー1とはっきり言ってるからねぇ。
>池上だと体力その他の面で負けてるからなぁ。
こんな描写ない。
>>245
ボールに対する執着心!
247愛蔵版名無しさん:02/09/29 21:23 ID:???
>>245
描写はなくても池上が牧に体力その他の面で互角なわけないだろ。
センドーでも牧の相手は後半体力的にキツくなってたんだから。
248愛蔵版名無しさん:02/09/30 03:35 ID:oluceyxk
後半、仙道の運動力が落ちたのは牧をマークしていたせいだけじゃないよな






249愛蔵版名無しさん:02/09/30 04:29 ID:YyRM3vnP
強豪の選手ともなれば体力・DFは個人間では
すくなくとも目に見える分にはそう変わらんよ。
牧は動いてゲームを作る上にスタミナもあるから誰がついてもキツイよ。
池上DF=陵南NO.1は体力じゃなくてマークの仕方を評価されてると思われ。

現実のバスケを理解してる人、そうでない人で
キャラ同士の力関係に誤解が生まれるね。
250愛蔵版名無しさん:02/09/30 04:31 ID:YyRM3vnP
ちなみに三井がルカワを抑えたのも1ON1だからであって、
試合となれば話は別。いや、三井は上手いけどね。
251愛蔵版名無しさん:02/09/30 04:57 ID:mwFRmuhp
でも、1対1で抑えられたのって、
流川にとってはかなりよい経験になったのでは〜??
252愛蔵版名無しさん:02/09/30 05:13 ID:???
>>251
あれが山王戦での1ON1でのパスという選択肢の複線になっても良かった
まあ三井じゃ役不足か。
253愛蔵版名無しさん:02/09/30 11:08 ID:YRbOdPs1
>252
「役者不足」?
254愛蔵版名無しさん:02/09/30 11:15 ID:???
>253
スラムダンク的には「役不足」で可。
255愛蔵版名無しさん:02/09/30 14:48 ID:orsk1zF7
あ、役不足ってやっぱりおかしかったんだ
当時読んでいて何か変だなーと思ってました
256愛蔵版名無しさん:02/09/30 14:52 ID:u4pKeUz9
三井さえ挫折しなかったら、仙道もそれほど騒がれなかった、、、気もほんの少しする

三井がグレず、宮城もいて…でもそんな強くはないのか?
257愛蔵版名無しさん:02/09/30 17:36 ID:???
スラダンbPの美形は藤真とかいうけど
ホントは緑風の克美が一番美形じゃん
258愛蔵版名無しさん:02/09/30 17:40 ID:0I3EchqF
>>256
スタミナ抜群の三井なんて嫌
259愛蔵版名無しさん:02/09/30 17:40 ID:3gwaHo8F
SLAM DUNKはミッチーが裏主人公だよね。
ミッチーが怪我&挫折しないで2年間バスケ部で頑張っていたら、
体力面の不安はないし、シューターとしても神より完成されていたと思う。
2年間もブランクがあるのにトップの選手と互角に戦えるというのは驚異!
精神力も強いし、総合評価では牧以上の化け物になっていた可能性もある。
キャプテン翼でいえば三杉君のポジションだね。
三井、赤城、宮城の3人でも武里レベルに負けるとは思えないな。
陵南with仙道ともイイ勝負すると思う。
体力ある三井なら1人で60点(3×20)くらい取れそうなだし。
流川や桜木がいなくても県内ベスト4は確実だと思うよ。
260愛蔵版名無しさん:02/09/30 18:00 ID:qp+Bs1kw
スラダン最強名台詞
「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」
は三井がいなけりゃ聞けなかった!
261愛蔵版名無しさん:02/09/30 18:03 ID:oluceyxk
ああ、本当に三井ってオイシイ!
2622チャンネルで超有名:02/09/30 18:05 ID:jxQuuWmE
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
263愛蔵版名無しさん:02/09/30 18:54 ID:3gwaHo8F
ミッチー最高!ミッチー大好き!
264愛蔵版名無しさん:02/09/30 19:17 ID:YRbOdPs1
ヘタレ三井マンセー!
265愛蔵版名無しさん:02/09/30 19:42 ID:???
スラムダンクの場合、赤木も流川も裏主人公になってるだろ
なってないのは、リョータか・・・
266愛蔵版名無しさん:02/09/30 20:02 ID:DrR3IPUM
流川楓ってさ、後輩は出てきたけど、過去の話はないね
赤木や三井はチラホラあるけど
流川らしーや
267愛蔵版名無しさん:02/09/30 20:13 ID:???
>>259
>体力ある三井なら1人で60点(3×20)くらい取れそうなだし。

無茶言うな
268愛蔵版名無しさん:02/09/30 21:07 ID:???
木暮「三井は・・・・、オイシイんだ・・・」
宮城「本当なのか?三井サン」
269愛蔵版名無しさん:02/09/30 21:23 ID:???
久々に山王戦を読んだんだが、やっぱり良いねぇ。
どころで、マルオの武器がゴール下しかない、ってのは無茶があるよーな。
270愛蔵版名無しさん:02/09/30 22:52 ID:???
 全然よくねーよ!だいたい最強山王があんなあっ!
 ああっ、もうダメッ!
 ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
 ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
 ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
 ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
 んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
 ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
 おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
 ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
 いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
 ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
 んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
271愛蔵版名無しさん:02/09/30 23:19 ID:7V0nNRAx
三井「おう オレは三井 オイシイ所だらけの男…」
272愛蔵版名無しさん:02/10/01 00:34 ID:GJIX5KuI
でも三井絡みって狙いすぎの感があって逆に感動しない
273愛蔵版名無しさん:02/10/01 01:13 ID:???
たとえ感動しなくてもミッチーマンセー!
274愛蔵版名無しさん:02/10/01 03:36 ID:tmTnUxpo
ヘタレ三井マンセー!
275愛蔵版名無しさん:02/10/01 08:40 ID:???
よく知らんが

三井マンセー!!
276愛蔵版名無しさん:02/10/01 09:22 ID:1MV7uAd+
ミーッチ!ミーッチ!ミーッチ!ミーッチ!
277愛蔵版名無しさん:02/10/01 11:36 ID:???
うるせえ
278愛蔵版名無しさん:02/10/01 11:52 ID:57XXGpXq
>277
ミッチー!?

ミーッチ!
ミーッチ!
279愛蔵版名無しさん:02/10/01 12:12 ID:???
どあほう・・・ >>271-278
280愛蔵版名無しさん:02/10/01 15:02 ID:giISE3x9
三井の不良デビューの話を読みたいんだが
鉄男や竜といつ知り合ったのか?とかさ
281愛蔵版名無しさん:02/10/01 15:36 ID:1MV7uAd+
ミッチーは男にモテル。2丁目では最強!
282愛蔵版名無しさん:02/10/01 17:26 ID:???
久しぶりに来たらミッチーマンセーばかりになってる
283愛蔵版名無しさん:02/10/01 18:02 ID:70rwQO2a
ヘタレキャラは2ちゃんで人気あるからな

まあ、あれだ



ミッチーマンセー!!
284愛蔵版名無しさん:02/10/01 18:08 ID:???
台湾でスラムダンク2大人気!!
285愛蔵版名無しさん:02/10/01 18:12 ID:???
>>259は体育くらいでしかバスケやったことなさそう
286愛蔵版名無しさん:02/10/01 18:14 ID:???
>>259の知能=堂本監督
287愛蔵版名無しさん:02/10/01 18:23 ID:???
288愛蔵版名無しさん:02/10/01 20:14 ID:0hguUmHC
スラムダンク2ってリアルの事だろ
三井が出てたぞ
ミッチーマンセーのやつら読めよ
289愛蔵版名無しさん:02/10/01 20:36 ID:/tjsIq23
松本マンセー
290愛蔵版名無しさん :02/10/01 20:37 ID:gRu6aNmm
リアルじゃなくて、変なさいたま市に流川が戻ってきて指導するってやつ。
>>287参照。
今日のフラッシュに、台湾で勝手に井上スタッフが続編を連載してるとか。

HPにあった駅の紹介、どう見ても山手線が東浦和に通っていて凄いと思った...(画像参照)
291愛蔵版名無しさん:02/10/01 22:28 ID:tmTnUxpo
スラムダンクって、負けたチームのその後を下手に描かないからいい
インハイ予選に敗れた陵南・仙道もしばらく後まででなかった
292愛蔵版名無しさん:02/10/01 23:48 ID:???
湘北もしばらく描かれてないな…うう…
293愛蔵版名無しさん:02/10/02 02:07 ID:???
そういう事か・・・

リアルに三井出てんの?
294愛蔵版名無しさん:02/10/02 14:14 ID:y+naBe9x
リアルってスラムダンク2だよな
295愛蔵版名無しさん:02/10/02 14:46 ID:???
三井厨ウザかった。
ミッチーとか言ってる奴はファンサイト逝け。
それが嫌なら氏ね
296愛蔵版名無しさん:02/10/02 18:34 ID:DOni+Ck5
>295
桜木の事?(ワラ

正直、藤真マンセーなドジソ女のがウゼー
297愛蔵版名無しさん:02/10/02 18:37 ID:P6+CXlPt
理由なしにマンセーマンセー言ってる奴は荒らしか?
298愛蔵版名無しさん:02/10/02 18:49 ID:???
荒らしは放置すれ・・・そんくらい理解しろよ
・・・お前らの書き込みも荒らしと同じくウゼーよ

オレモナー
299愛蔵版名無しさん:02/10/03 13:43 ID:???
全国大会出てる高校のモデルってあるのでつか?
山王は能代工はわかるけど、他はモデル校はないのかね?
300愛蔵版名無しさん:02/10/03 16:05 ID:Lwmb6rKJ
海南=東海大相模
301愛蔵版名無しさん:02/10/03 19:02 ID:m/sm1BDG
愛和学院は愛知学泉ってところかな?
302愛蔵版名無しさん:02/10/03 20:30 ID:???
豊玉=豊中
大栄学園=大商学園
303愛蔵版名無しさん:02/10/03 21:21 ID:???
海南は湘工大附だろ。
304愛蔵版名無しさん:02/10/03 21:41 ID:???
湘北=クロマティ学園
305愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:01 ID:???
藤真を女王様キャラにしたてあげたい同人女ってキモイ。
なんで性格までそんな勝手に変にするんだ?
女々しくってわがまま。そんな描写どこにあったんだ!?
306愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:42 ID:???
同人女には何を言っても無駄です。
307愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:47 ID:???
>304
(・∀・)イイ!
308愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:48 ID:???
三井は同人人気も高いらしいぞ。
309愛蔵版名無しさん:02/10/04 01:32 ID:???
藤真って性格悪いとかよく言うけどいい奴だと思う。
ちょっと仙道と違ってまだ少年らしい不器用な部分があるけど
宮城への「すごい跳ぶなあいつ!」ってゆうのは後輩達の成長を
見守ってあげてるんだと思うし
威嚇にも一歩も引かない相手ってゆうのもやっぱり少しでも性格が汚ければ
自分に危険になるかもしれないことはできないだろう
310愛蔵版名無しさん:02/10/04 02:34 ID:???
>309
まぁ普通はそう思うよな。
311愛蔵版名無しさん:02/10/04 07:35 ID:???
誰かピアス(読切)の詳細キボンヌ
312愛蔵版名無しさん:02/10/04 10:45 ID:???
藤間は顔に似合わぬオッサンくささがいい。
ケツばしーんてやるとこ。
313仙道彰:02/10/04 16:11 ID:k3Q42Hv5
俺は、女たらしなのですか。
314愛蔵版名無しさん:02/10/04 16:59 ID:???
>>313
読者はノリが軽っぽくてさほど真面目ではないけど
美形で実力があるとなると脳内で「女たらし」と変換してしまうようだな
315愛蔵版名無しさん:02/10/04 21:29 ID:???
>>311
あれは完全にアナザーストーリーって事になってる(俺の中でw
んで読む必要なし。
リョータが彩子と出会ったのはリョータが入学後バスケ部の見学に
行った体育館だろ。その前に会った事があるってのは考えにくいし
考えたくもない。
316愛蔵版名無しさん:02/10/04 22:29 ID:???
ピアスも、もいっかいよみたいが、赤が好きがもっと読みたい
そこら集めても、単行本一巻にならないから出ないの?
それとも、井上として、もう闇に葬りたい作品なの?
317愛蔵版名無しさん:02/10/04 22:56 ID:???
赤が好きってイツの作品?ピアス内容思い出せないよ〜
318愛蔵版名無しさん:02/10/05 01:44 ID:???
殺し屋のがもう一回見てえ
319愛蔵版名無しさん:02/10/05 08:26 ID:aNbFs4mf
ミッチーだけ見つめてる 出会った日からいまでもずっと
ミッチーさえ側にいれば 他に何もいらない
夢のハイテンション Wow Wow
320愛蔵版名無しさん:02/10/05 19:09 ID:???
お前等、いつまでも消えた作品のことを語ってないで、リアルかバガボンドの
話でもしようぜ。
321愛蔵版名無しさん:02/10/07 01:31 ID:28Zz+2Mt
台湾版スラムダンク2に30歳(!)の流川が出てるそうですが、
その流川の画像ってどっかにありませんか?
高校生?の子たちの画像しか見つけられなかったもんで。
322愛蔵版名無しさん:02/10/07 02:11 ID:???
>>321
安西みたいになってんじゃね?
髪型も少しいじるだけで済むし。
323愛蔵版名無しさん:02/10/07 03:31 ID:???
流川のケンタッキー化!
激しく藁える…
324愛蔵版名無しさん:02/10/07 16:12 ID:???
久しぶりにスラムダンクのアニメ見た。
フロアが50mくらいあって、重力が地球の半分の場所でバスケやってるように感じた。
325愛蔵版名無しさん:02/10/08 02:24 ID:iKqHz4St
バトルボールとかいうアニメあったよな?昔
たしか宇宙野球だったけど、中身はSLAM DUNKにそっくりだ。
326愛蔵版名無しさん:02/10/08 14:14 ID:???
っていうか勝手に作るなよ台湾…マジムカツク
327愛蔵版名無しさん:02/10/09 03:08 ID:???
バガボンドつまらんから連載打ち切って、SLAM DUNK2描いてくれよ雄彦!
328愛蔵版名無しさん:02/10/09 08:37 ID:n1jyRLYl
赤が好き、屋フオクに出てるね…
329愛蔵版名無しさん:02/10/09 19:53 ID:???
バガボンドの良否はともかく、もはやモーニングの売りになっちゃったから
モーニング側からの打ち切りは無理だろ。
三回に一回は巻頭カラーだし。
本人もやる気マンマンっぽいし。
330愛蔵版名無しさん:02/10/10 15:46 ID:D2/azAz8
やっぱゴリのエピソード絡みが一番感動する。
331愛蔵版名無しさん:02/10/10 17:40 ID:RRQ/IcG+
赤城さん・・あなたは本当に高校生ですか?
332愛蔵版名無しさん:02/10/10 20:10 ID:???
ゴリみたいなおにいちゃんのいる晴子がうらやましー。
ストーカーだって怖くないよ。おにいちゃんが撃退してくれるし。
晴子が天然なのって、ゴリのような兄がいる安心感からかも。
333愛蔵版名無しさん:02/10/10 21:09 ID:eoRKiGcL

天然は 天然だから 天然なんだ
334愛蔵版名無しさん:02/10/10 21:17 ID:QBLwxCgz
桜木の身長がまだ伸びてるのは赤木が抜けたあとセンターになる伏線だと思ってたんだけど、
やらないのかな……2……。
335スラム街:02/10/10 21:44 ID:f24ivvGZ
みんなはどうしてスラムダンクがあそこで終わって、2が始まらないかわか
らないのかい?スラムダンクの歴史を見ながらその理由を説明しよう。

@バスケ素人の桜木が段段うまくなっていく。
A強力なライバルと共にはぐくむ仲間意識。
B最強とよばれた山王を奇跡的勝利。
Cさらに強くなっていく湘北
 
 つまり、このアニメは素人の桜木がバスケに目覚め、そして仲間と共に
強豪なチームを倒して行くのがメインなのだ。これ以上は桜木がうまくなる
しかならない。仮に2ができたとしても、どのみち展開は見えている。スラ
ムダンクファンならこれくらいはわかるもんだぜ!!
336愛蔵版名無しさん:02/10/10 22:00 ID:1KtfLoB3
続きやるなら、国体編描いてくれ!
桜木が上級生なったところも描いてくれ!
ルカワに友達も作ってやってくれ!
337愛蔵版名無しさん:02/10/10 22:31 ID:CM+i+HC9
>>336
流川の友だちは石井(だっけ?)です。
あのボーズのやつ。
いつも話しかけてるらしいし。
338愛蔵版名無しさん:02/10/11 00:04 ID:r8Rmuv4y
>>335
@バスケ素人の桜木はリハビリでまた元に戻ってしまう
A赤木・木暮を失い抑え役がいないがゆえに勝手や喧嘩が絶えない
B自分の力で勝とうとする流川、キャプテンとして人心をまとめられないリョータ、
 キャプテンのサポート役がいない3年生、素人に戻ったが勝手な花道、
 さらに層の薄い控え他でチームは弱体化
Cさらに強くなった海南・陵南にアサーリ負ける湘北

という今後のシナリオも、描けないことはないぞ・・・
あの我が強い奴だらけの湘北が強かった理由には、父親役の赤木、
女房役の木暮の存在というのは相当大きい・・・
339愛蔵版名無しさん:02/10/11 00:38 ID:n/c31WU9
スラダン2、もちろん見てみたいが、
こんだけ期待されると井上氏も相当なプレッシャーだろうな。
個人的にはジャンプには載せないで欲しい。
2じゃなくても過去のサブストーリーみたいのでもいいからよんでみたい。
流川の中学時代や牧・藤間の入学時、チエコスポーツの店長の高校時代…。
340愛蔵版名無しさん:02/10/11 01:04 ID:???
>>337
同じクラスだしね。

2はなくていいな。
ショボくなったら嫌だしな。


341愛蔵版名無しさん:02/10/11 01:30 ID:NKq36ORP
今日スカパーでスケバン刑事を見てたら「神恭一郎」という登場人物がいた。

神総一郎の元ネタはこの人?
342愛蔵版名無しさん:02/10/11 01:32 ID:???
ピアス読みたい
343愛蔵版名無しさん:02/10/11 01:45 ID:KMEY4cIt
お前らアホか、桜木の成長はバスケだけじゃねー。桜木はこれから人間的に成長していくんだ、
立派な部長候補の人材に成長していくんだよ。
そんな桜木みたくねー、ありえねーとお前らは言うだろう。
そこは天才井上がどうにかしてくれるはずだ。
そしてスラムダンクは地球最強の漫画になる
344愛蔵版名無しさん:02/10/11 02:05 ID:n/c31WU9
試合とかでの、桜木の言葉遣いはもちろんだが、
流川も沢北や仙道相手に「おまえ」と呼んでるのは
けっこう無礼なやつだと思った。
福ちゃんの気持ちもわからんでもない。
345愛蔵版名無しさん:02/10/11 05:42 ID:rTHhWotT
赤城は卒業、流川はアメリカ留学し、三井はケガが再発。

桜木とリョータだけになった湘北を描くとか。
346愛蔵版名無しさん:02/10/11 05:50 ID:TNw90xbu
>三井はケガが再発。
可哀想すぎる。
347愛蔵版名無しさん:02/10/11 17:06 ID:???
むしろ武里あたりの選手を主役にして
湘北や綾南に挑んでいく話が読みたい。
348愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:34 ID:???
>>337

「流川、今日凄い気合入ってたぜ、話しかけられなかったもんな」
いつもどんな話してんだろ・・・
349愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:42 ID:???
にしても、ルーズボールを捕球して自分は壁に顔面からぶつかったり、
後半になったら全員スタメンに戻してオールコートプレス。
20点以上開けば負けはほぼ確定と言うところで主人公が活躍。

現在、マガジンで連載しているバスケマンガの展開。
お い 、 パ ク っ て ん じ ゃ ね ー ぞ
350愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:45 ID:???
ちなみにそのバスケマンガは、3−2ゾーンを「絶対防御ディフェンスシェル!」
とか言ったり、「奴らのディフェンスをブチ壊す取っておきの武器」と言いながら
やっているのはただの三線速攻とかなり痛い。
しかも、三線速攻だけで10ゴール奪われる圏内最強チーム。
 作 者 は バ ス ケ や っ た こ と あ る の か ?
351愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:49 ID:???
    ボマーを埋めに来ました
______ __________
         ∨
   ------------- 、____    ∧∧ 
  /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ( ゚∀゚)ノ ボマーイ
 /     // ∧ ∧.|| |  \\ (へ ) ∧∧ 
[/______. //[ ](゚Д゚,) || |    \\  ( ゚∀゚)ノ ボミュミュ
.||     |_| ̄ ̄∪.|.| |___\\(  > > ∧∧ 
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニlヽ(゚∀゚)ノ 
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  (へ ) ∧∧  
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐   ヽ(゚∀゚)ノボマボマボマー
                         │    ∧∧ 
                         │   ヽ(゚∀゚)ノ ボマァーー!!
                         │ ミ   > >∧∧    〃
                         │;:  ;:ヽ(゚∀゚)ノ  ’〃、、..
                         | ミ ミ\   (へ  ) /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
352愛蔵版名無しさん:02/10/12 00:00 ID:FCeF88Jz
チエコスポーツの店長の現役時代がハイソックスなところが
時代を感じさせてくれていい。
どこの学校でもいいから一人くらい背の高い監督がいてもいい気がする
(みんな経験者なんだからさあ)。
353愛蔵版名無しさん:02/10/12 17:49 ID:???
>352
藤真カントク
354愛蔵版名無しさん:02/10/12 18:45 ID:QbvTzO+U
藤間程度じゃなく花形くらいのを希望したんですが…。
355愛蔵版名無しさん:02/10/12 19:52 ID:???
356愛蔵版名無しさん:02/10/12 21:00 ID:NlwjLnzc
高頭がけっけうデカくなかったか?
357愛蔵版名無しさん:02/10/12 21:09 ID:aa+KlUYr
高頭も一般人としてはまずまずのサイズだろうけど、
190以上くらいのいかにもバスケやバレーやってたような
サイズの監督って現実にもあまりいないなあ
って思ったんで書いてみました。
確かにガードとかやってた人のほうが
監督に向いてるのかもしれないけどね。
358安西:02/10/13 02:18 ID:???
sage過ぎはよくないよ
スレが止まってしまってる
359愛蔵版名無しさん:02/10/13 02:36 ID:J5yUetTL
>>338
キャプテンは安田だ。

俺としては、小暮が教員になって、中学生を指導するストーリーが見たい。
360愛蔵版名無しさん:02/10/13 14:29 ID:???
どうでもいいけど、普通の私立って喧嘩両成敗だから、
ようへいとかヒゲとかテツとかが怪我してるの見ても、桜木達にお咎め無し?
ていうか、あんだけの怪我だったら謹慎3日はオカシイと思う。
361愛蔵版名無しさん:02/10/13 14:34 ID:???
県立でしょ?
362愛蔵版名無しさん:02/10/14 14:40 ID:SyN0RWhI
age
363愛蔵版名無しさん:02/10/14 20:56 ID:EcFtGuQ+
ただいま膨大な量の過去スレ読み中。

頼 む か ら 落 ち な い で く れ 


という懸念age
364仙道:02/10/15 02:15 ID:???
sage?いや・・・ageだったか?
365流川:02/10/15 13:52 ID:mc0+Bd6O
ヘイ。
またagaったぜ。
366愛蔵版名無しさん:02/10/16 00:33 ID:ZV0s4TAU
懸念age
367愛蔵版名無しさん:02/10/16 06:42 ID:OivN3zLA
更に懸念age
368愛蔵版名無しさん:02/10/16 09:17 ID:cfmh7rx0
遅ればせながらイラスト集入手。カラーで見ると花道とルカワの
ハイタッチシーンにさらに感動。。
書き下ろしでキャラたちのいろんな日常が描かれているあたりがイイ!
居眠り牧・仙道・流川、筋トレ神。あと三井はやっぱりいいなー。
369愛蔵版名無しさん:02/10/16 12:26 ID:hMXIay9H
流川のバッシュはAJの何でつか?
370愛蔵版名無しさん:02/10/16 15:22 ID:???
>369
 AJ5だべ。
371愛蔵版名無しさん:02/10/16 16:49 ID:???
>>370
さんきゅー
372愛蔵版名無しさん:02/10/16 18:30 ID:???
筋トレ神

(*´Д`)萌え
373命名、桜木:02/10/16 23:48 ID:???
流川   キツネ
三井   ミッチー
木暮   メガネ君
赤木   ゴリ
リョータ リョーちん
彩子   アヤコさん
晴子   ハルコさん

仙道   センドー
魚住   ボス猿
越野   ガキ
福田   フクチャン

牧    ジイ
清田   野猿

藤真   ホケツ君
花形   メガネ

南    カリメロ

沢北   小坊主
河田兄  丸ゴリ
河田弟  丸男
深津   ピョン吉
374命名、桜木:02/10/16 23:48 ID:???
他にあったっけ?
375愛蔵版名無しさん:02/10/16 23:54 ID:???
青田 ジュードー男
宮益 宇宙人
岸本 チョンマゲ
田岡 ジジイ
376愛蔵版名無しさん:02/10/17 00:43 ID:???
安西 オヤジ
377愛蔵版名無しさん:02/10/17 01:21 ID:???
野辺 ポール
378愛蔵版名無しさん:02/10/17 01:22 ID:???
深津のピョン吉はリョータが言ったものだったんじゃなかったっけ?
379愛蔵版名無しさん:02/10/17 01:31 ID:zRiAenNT
福田 フク助 も。
あと
神「フッキー」
福田「ジンジン」
っていうのがかわいかった。
380愛蔵版名無しさん:02/10/17 02:20 ID:???
リョーチンコ
381愛蔵版名無しさん:02/10/17 13:05 ID:sSPcPpqX
フッキーもジンジンもあんだけ背が高くて
同じ中学ならかなり目立つやつらだなとか思った。
いくら県内トップクラスのバスケ部っても
190前後の連中って実際にはそもそも高校生の中にそんなに
いないよね。
382愛蔵版名無しさん:02/10/17 13:18 ID:???
昔試合した強豪校は190以上ある奴が少なくとも5人はいた。
勝敗は語るまでもないだろうが(w
383愛蔵版名無しさん:02/10/17 23:06 ID:zRiAenNT
>>381
 高校に入ってから伸びたんじゃないの?神は中学時代センターだったっていうけど
 中学レベルなら180センチちょっとくらいのセンターなんていくらでもいるし。
384愛蔵版名無しさん:02/10/17 23:10 ID:???
海南対山王の試合を見ていると、
神も宮益もそんなに身長差が無いように見える。
当時で既に25cm以上は差があったと思うんだけどねぇ・・・
1年間に20cm伸びたとか・・・そりゃ河田か。
385愛蔵版名無しさん:02/10/18 01:46 ID:???
>>384
どうゆうこと?
頭悪くてごめん。
386愛蔵版名無しさん:02/10/18 12:30 ID:???
漫画サロンのなりきりスレ2つが元気だな。
387愛蔵版名無しさん:02/10/18 13:09 ID:???
>>385

前の年のインターハイ準決勝で、
神と宮益が観客席から応援している(牧はスタメン、武藤・高砂はベンチ)絵が出るんだけど、
二人の身長の差があんまり無い。
次の年では、宮益が155cmで神が189cmなので、前の年であの身長差は明らかにおかしい。
神があまりにも童顔だからそう見えるだけかも知れないし、あの眼鏡は海南の宮益じゃない
メガネかも知れない(海南には宮益以外にも眼鏡がいる)
388愛蔵版名無しさん:02/10/19 16:03 ID:???
>>386
宣伝カコワルイ
389愛蔵版名無しさん:02/10/19 20:54 ID:???
スラダンって、男と女、どっちの読者の方が多かったんだろう?
俺はジャンプって時点で男のモノだと思っていたけど、
大学入って話してたら、女もかなりついてくるからビックリした。
でも聞いたらジャンプを買って読んでなかったみたい。単行本派っていうか。
そもそも当時の週刊少年ジャンプの読者男女比率とか知らないけれど。
390愛蔵版名無しさん:02/10/20 00:54 ID:???
>>389
いくらなんでも男のほうが多いとは思うが、
女の読者もすごく多かったよ。

高校のころ、バスケ部でもないのに、
コミックスを部室で男女問わず回し読みしてたり、
ジャンプが教室でまわってたりしたし。

あれだけの売り上げを達成するには、女客も取り込まないと
無理なのかもしれん。
それを勘違いしたのが今のジャンプの惨状のような気がするけど、
関係無いな。
391愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:16 ID:???
湘北戦が終わってどんどん太っていった藤真にワロタ
392愛蔵版名無しさん:02/10/21 12:05 ID:???
俺は花形に模試の結果で馬鹿にされる藤真にワロタな
まあ花形が成績いいわけだが
393愛蔵版名無しさん:02/10/21 13:34 ID:???
        桜木  沢北
          仙道
  宮城             藤真
      深津     一之倉
    赤木   河田(兄)   牧
          高砂   
394愛蔵版名無しさん:02/10/21 14:29 ID:lxfSNfuA
>>374
晴子さんの友達その1その2  藤井さん・松井さん
池上             5番
桑田             1年坊主
395愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:20 ID:???
湘北に油断するなって言っておいて自分が「この試合俺が出るまでもないか。」
って思う藤真に禿藁。さすがDQNオマエモナーだよ!
396愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:10 ID:bkx79jct
>>395
そういわれてみればわらた
397愛蔵版名無しさん:02/10/23 02:52 ID:???
>>392
そんなシーンあったっけ?
何巻?
398愛蔵版名無しさん:02/10/23 06:28 ID:V9e117Cz
いつ見ても27巻70ページの河田兄の顔は凄ぇな。
人間を超越してる。
399将鷹:02/10/23 08:52 ID:+sPypnPg
赤木家の電話は当事最新式の物に見える。ファックス付いてるし。
(安西先生が倒れた時と豊玉戦の後に出てきた)
400愛蔵版名無しさん:02/10/23 12:43 ID:???
前から思ってたんだけど、
スタンド観戦で初登場の山王メンバーって、
まるで古谷実の絵だよな
あの中に硬直した前野と田中がいても違和感がない
401愛蔵版名無しさん:02/10/23 18:34 ID:???
>400
あの初登場シーンの絵はキモクてだめ。
特に堂本。
話は好きだが後半の絵は好きじゃなくなっていった。
402愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:24 ID:???
絵が変わっても(・∀・)イイ!!から、続きキボンヌ

第2部は桜木が戻ってきて、ゴリが練習付き合ううちに
復帰して選抜突入…したらいいなぁ(;´д`).。oO
403愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:11 ID:???
>>387
あの1コマでは立ってるか座ってるかよくわからんけど。
両方立ってると仮定すると、顔1個半(35cm程)くらい
差あった気がする。
ま、たいしたことはないが。
404愛蔵版名無しさん:02/10/24 04:01 ID:61aZvWmE
クールで天才なスカしてる流川が実はDQNってとこに笑えた。
ごくせんの沢田慎みたいに勉強も天才だったら嫌いなキャラになってただろうな
405愛蔵版名無しさん:02/10/24 04:30 ID:Qbfzyt/y
むしろ大学の1部リーグとかでシードリーグ目指して頑張ってるゴリを見たい
406愛蔵版名無しさん:02/10/25 22:37 ID:???
俺の通ってる、予備校の日本史講師が
やたらとスラムダンクネタを話すのが面白い。

「三井財閥、三井って言ってもスリーポイント上手くないよ。
愛称もみっちゃんじゃないからね。間違えるなよー。」
407愛蔵版名無しさん:02/10/27 21:59 ID:???
408愛蔵版名無しさん:02/10/27 23:10 ID:???
スラダンわかる年齢層の範囲ってどれくらい?
俺は宮城登場時に奴とタメなんだよね。ってことでもう20代後半。
でもアニメとか再放送やってるから、下は現厨房とかもふくめちゃっていいのかな?
409愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:25 ID:/26LanAA
今自分が高三で、
アニメやり始めたのが確か小三ぐらいだったかな?
410愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:54 ID:0zlct1oE
>409
ID(・∀・)イイ!

自分は今18歳。確かアニメはセラムンを見てたかと…
411愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:37 ID:qdSx7AN0
井上氏がなんかの雑誌で語っていた「読者から見た花道像と作者から見た花道像がかけ離れてしまって―」というのはどういう意味だと思いますか?
412愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:40 ID:???
そういうのはせめて前後の文脈を示せよ
413愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:08 ID:Rpa/mExi
自分は408さんとタメだ。当時バスケ部だったけど、
スラダンがブレイクしたのは高校卒業してからだった
気がする。卒業して1、2年後にOB会に行ったら
顧問の先生が「何かの漫画の影響で今年は入部希望者が
異様に多い」みたいな事を言ってたな。
414愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:54 ID:qdSx7AN0
すいません。インタビュで何故SDを終わらせたのか→山王戦以上の話、敵を描くのは難しい→それに花道像に違いが出来てしまった→「え、それはどういう事ですか」「あ、いや、止めておきましょう。こういう話はすべきじゃない」何じゃそらーどういう事?という感じす。
415愛蔵版名無しさん:02/10/29 02:41 ID:0zoAb64q
ああいう終わり方するとは意外だったな
個人的に国体編を楽しみにしてたから

神奈川オールスターズ・・・誰がスタメンになったかな?
416井上:02/10/29 14:14 ID:???
>「読者から見た花道像と作者から見た花道像がかけ離れてしまって―」というのはどういう意味
同人女がうざかったんです。
417愛蔵版名無しさん:02/10/29 21:37 ID:???
408だけど
>>413
どもっす。タメいてほっとした(w
俺も中学はバスケ部だったんだ。
でも、スラダン開始時はすでにバスケからは遠ざかっていて。
あれに影響されてバスケ始める、なんてことができるのは
俺よりは2,3、若い奴以降なんだろうな。現在25歳以下ってとこか。
さらに、リアルジャンプ世代よりさらに若い奴らが、アニメ再放送でやってきているのかな?
418愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:37 ID:???
>>417
俺今25歳だけど、俺が中1の時に連載が始まった(確か)。
次の年から新入部員が3倍以上に増えたよ。
419愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:17 ID:???
私は高2の女...
愛知県では今年の夏、再放送してたんだけど、出校日に男女関係なくみんなスラムダンクの話題でもちきりだったよ。
単行本もってきてたヤツは一躍アイドル(w

んなわけで、今の高1、中3くらいでも覚えてるひとはかなりいるとみた。
420愛蔵版名無しさん:02/10/30 04:50 ID:???
アニメって原作ファンには非常に評判が悪いけど、
そうやってみると、アニメから漫画を読み出す人もいるんだよなぁ。。。
でも原作まであんなもんだと思われたくないし。。
痛し痒し?
421愛蔵版名無しさん:02/10/30 14:05 ID:???
原作を読めばあんなものじゃないことはわかるんだから
いいんではないか?
最近のWJアニメの一部のように
原作よりアニメの方がいいといわれることはないだろう。
422愛蔵版名無しさん:02/10/30 20:51 ID:???
高橋陽一のハングリーハートは断然アニメが良いな。
っていうか他人の作品だな、ありゃ
423愛蔵版名無しさん:02/10/31 14:13 ID:6ejGsZXn
俺はアニメのほうからスラムダンクに入った人間だけど
今、調べたら第1回目の放送が1993/10/16と書いてあった。
当時の俺は小4でまだコロコロ、ボンボンを読んでいてジャンプは読んでなかったから
即効でコミック買いまくってジャンプ本誌に合流したのは
インターハイ予選の湘北対陵南の中盤ぐらいだったはず。
アニメのほうは途中で見るの止めてしまったが
アニメのおかげでスラムダンクに出会うのが少し早くなったのは確か。
スラダンが表紙のジャンプの切り抜きとか大切にとってあるよ。
424愛蔵版名無しさん:02/10/31 21:23 ID:???
漫画なんて、文庫版になってくれたら場所もとらねーし、冊数も少ない。
と思ってたけど、近所の数件あるブクオフで完全版がついに350円にまでなってきたんだな。
あるだけ買って読み返したんだけど、大きいのも良いね。
上手く言えないけど、絵がイキイキとしてる。
やはりコミックス以下の大きさになると、つぶれたり、タッチとか死んじゃってるんだね。
デカくて高いけど愛蔵版が出る意味を初めて知った。
完全版、そろえるぞー(でも350円以下で・・・)
425愛蔵版名無しさん:02/10/31 22:30 ID:???
しかしわざわざ愛蔵版買った上ですぐ売りに出す奴の
神経がよくわからん・・・
426愛蔵版名無しさん:02/11/01 00:22 ID:PRhVsfCZ
>>425
カバー裏のラクガキを確認したかったのでは?
427愛蔵版名無しさん:02/11/01 05:17 ID:???
仙道や牧の初登場時の「ライバルキャラついに姿を現す!」っていう迫力は、
連載ってことだけじゃなくなるほど本誌のあの大きさも関係してたんだな。
特に仙道なんか何週も名前だけでひっぱってひっぱって、
満を持しての登場っていう感じで。
どんな豪傑かと思ったら気抜けするほど飄々としたさわやか兄ちゃんで、
それ以来ずっと仙道のファンだ(w
428愛蔵版名無しさん:02/11/01 16:34 ID:HIcwKWB7
なるほど、そういう感じ方なんだぁ。
アニメから入った自分はキャラの存在を知った上でマンガを読んでるから、新鮮さがなかったんだよね。
うらやましいっす。
429愛蔵版名無しさん:02/11/02 01:09 ID:???
キャラの顔が似ている芸能人
三井 長瀬智哉
流川 加藤あい
福田 ユースケサンタマリア
神  窪塚洋介
仙道 金城武
藤真 松本潤
430愛蔵版名無しさん:02/11/02 01:15 ID:l9JUclI+
全然似てねーぞ
431愛蔵版名無しさん:02/11/02 11:21 ID:???
>>429

> 三井 長瀬智哉
> 流川 加藤あい
> 神  窪塚洋介
> 仙道 金城武
> 藤真 松本潤

↑ワラタ。アリエネー
432愛蔵版名無しさん:02/11/02 17:44 ID:lwFYZaTV
関係ないがミッチーって海南戦前後では
練習の時だけ前髪上げてたな。
73ぽくって親父臭い。
433愛蔵版名無しさん:02/11/02 21:54 ID:???
>>432
>>73の知り合いなのかと思った。
七三ね。俺は三井がやると格好いいなあとかおもってたけどなあ(w
アディダスタオルかぶりとかも。
434愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:10 ID:???
久しぶりに来たが何かここって若いやつばっかりじゃん…
自分は何してるんだと小一時間…
435愛蔵版名無しさん:02/11/04 14:03 ID:kgiK88KX
そーでもないんじゃない?
年齢を書いてるのが若いのばっかなだけで。
436愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:24 ID:???
>>434
30代ですが何か?
437愛蔵版名無しさん:02/11/05 12:30 ID:RQdnZ0dx
最近読み直してみたんだけど、大人になると違った視点で読めるね。

安西監督の放任主義っぷりとか(w 大学やプロならともかく、高校の
部活の監督としてはちょっと疑問な人ではあるよね。
438:02/11/06 23:17 ID:???
うほっ
439愛蔵版名無しさん:02/11/07 20:01 ID:S228w8uM
昨日マシューTVでちらっとスラダン映ったよ。花道が叫びながらダンクしてた。恥ずかしくなちゃたよ。
440愛蔵版名無しさん:02/11/07 20:45 ID:???
彩子の苗字が気になって仕方ない。
441愛蔵版名無しさん:02/11/07 21:05 ID:???
>>440
安西説に一票
442愛蔵版名無しさん:02/11/08 11:08 ID:???
ゲームかなんかで中原って苗字がついてたそうな。
443愛蔵版名無しさん:02/11/08 16:59 ID:???
なんとなく思いついた小ネタ

グリフィンドール::湘北
レイブンクロー::翔陽
ハッフルパフ::陵南
スリザリン::海南
444愛蔵版名無しさん:02/11/08 20:58 ID:???
>>443
同人で良くあるネタ
445愛蔵版名無しさん:02/11/08 21:24 ID:???
>>444
凹む
446愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:37 ID:wrA9HR+g
>>445
まぁがんばれ
447愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:58 ID:???
ちと質問です。
IH終わってどれくらいで全日本Jrって、
召集されるんだろうか?
最終回の花道って、まだ夏休み中?
448愛蔵版名無しさん:02/11/12 16:30 ID:???
>443
俺はレイブンクローとハッフルパフ逆のイメージかも?
449愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:09 ID:???
最終話の意味が分からない。
花道はどこでリハビリしてるのか。
花道と流川が一緒の場所にいるのに
晴子は何で流川が帰ってくると教えるのか。
花道と流川がいるとこは日本だよね?
450愛蔵版名無しさん:02/11/13 12:31 ID:???
>>449
花道がリハビリしてるのは地元の病院なんじゃないの?湘南の海そばの。
手紙を受け取った頃にはすでに流川は帰ってきていた。
流川は花道の病院を知っていて、砂浜でランニングがてら会う事を予想していた。
イヤミがてら(愛情の裏返しかも知らないが)、会ったらユニフォームを見せてやれ。
と思って下に着込んでいた。

とか思ってるんですが。
451愛蔵版名無しさん:02/11/13 17:58 ID:???
>>450
まさにその通りでしょう。
ちなみに、イヤミがてら、にウケタ。
しかし流川のこの行為に花道の闘争心が燃え上がり、
思いの外リハビリが早く進んだ・・・なんて展開を脳内で勝手に想像(w
452愛蔵版名無しさん:02/11/13 23:18 ID:???
花道のリハビリの時って、
砂浜に人がいないところを見ると、
もう2学期が始まってるのかな?
453愛蔵版名無しさん:02/11/14 18:53 ID:???
沢北って沢村栄治から名前とったの?
454愛蔵版名無しさん:02/11/14 19:42 ID:rKyw0iHL
あげとくか。
人よ来い
455愛蔵版名無しさん:02/11/14 21:13 ID:???
450ですが
解釈あっててよかったー(藁
いや、全然違うぞと新しい見解を聞くのもおもろいけどね。
ま、花道に会わなければ流川は何回も会うまで着込んでは走るのか!?
とか疑問はあるがソレは漫画だからと言うことで。
456愛蔵版名無しさん:02/11/15 17:36 ID:soJ4OuQO
>>453
井上は巨人ファンだからな。
457愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:55 ID:???
親父が川上だし
458愛蔵版名無しさん:02/11/15 23:22 ID:???
現実の全日本Jr.はどういう日程で動くんだろ。
検索したけどいい資料が見つからなかった。
459愛蔵版名無しさん:02/11/17 08:08 ID:???
神奈川国体メンバーってどうなってたんだろうね?

魚住、赤木は引退で、桜木は怪我で選考から外されたかもしれないからこんな感じかな。

海南: 牧、武藤、高砂、神、清田
湘北: 三井、流川、宮城
陵南: 仙道、福田
翔陽: 藤真、花形、長谷川、永野、高野

スターター
PG 牧
SG 藤真
SF 流川
PF 仙道
C  花形

藤真と仙道のポジションはちょっと納得いかないんだけね。
460愛蔵版名無しさん:02/11/17 08:35 ID:???
>>459
98年のカレンダーに神奈川国体メンバー載ってたよ。
ゴリも花道もいたはず。魚住はどうだったかなぁ・・・
今すぐ見られないのでわからん。
整列中に信長と花道だったかがケンカしてたのだけ覚えてる。
461愛蔵版名無しさん:02/11/17 10:58 ID:???
4牧 5赤木 6神 7仙道 8宮城 9藤真 
そのあと番号が見えなくなって
桜木 清田 流川 三井 福田 長谷川 花形 魚住 高砂 
の順で並んでいたよ。<98年カレンダー
462愛蔵版名無しさん:02/11/19 06:55 ID:UQ4DZ3JK
こんな面子だったら国体ぶっちぎりで優勝なんじゃねーの
463愛蔵版名無しさん:02/11/19 20:32 ID:zB/bqdLJ
でも,神奈川以外のチームってあんましわかってないもんなぁ
豊玉と山王では,参考にしがたい…
464愛蔵版名無しさん:02/11/19 22:11 ID:???
沢北がいなくなってれば、国体勝ってるような気がする。
465愛蔵版名無しさん:02/11/19 22:12 ID:???

書き忘れ。
神奈川連合チームがね。
466愛蔵版名無しさん:02/11/21 11:07 ID:???
いるんだなこれが。<98年カレンダー
アメリカいかなかったのか?
467愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:36 ID:???
98カレンダーってのは最終回後のようすがでてるから貴重なんだよね?
イノタケの絵で97カレンダーとか、99カレンダーとかもでてるの?
468愛蔵版名無しさん:02/11/22 02:26 ID:???
>>467
97は同じ形で出てたよ。イラストは全部イラスト集に収録済み。
99は98の卓上版と同じサイズでサイトで先着順プレゼント
されてました。
今ヤフオクに卓上版以外は出品されてるから検索してみ。
(97、98はめちゃくちゃ暴利な開始価格でアフォかと思ったがな)
469467:02/11/23 00:34 ID:???
その後、サイト巡って得た知識

98カレンダー
表紙、書き下ろし。流川や三井など、ここでしか見られない絵。
中は1月(2月?)ごとにだいたい3人ポジションがにたようなやつらが
ゴール近辺でせめぎ合う絵アリ。さらに、国体開会式風の絵アリ。

98卓上版カレンダー
湘北メンバー(木暮アヤコハルコ含む)プラス仙道と沢北、
イノタケ先生の飄々とした絵柄バージョンで描かれる

99卓上(webでの抽選オンリー?)
1−2宮城 3−4桜木 5−6仙道 7−8三井 9−10桜木with水戸 11−12流川
全絵をとおしてス・ラ・ム・ダ・ン・クと読めるようになっている
絵柄的には飄々としている

ここまで、調べたよ。でも、海外サイトでゲトしたわりと最近であろう三井の絵が手元にあるんだけど、
凄くバガ風でスラムダンクって筆(竹筆?)で描かれたヤツとかあるんだ。
この絵って何?
香港版イラ集はオリジナル絵多いの?
470467:02/11/23 00:42 ID:???
つけたし
香港版シンガポール版とかの中国語版の表紙も知ってるんだ。
再収巻近辺は湘北スタメンが一人づつ表紙になってて、青みがかった流川とか、
赤みがかった、ニヤリと笑う三井とかが表紙になってるよね。
これらも香港版イラ集に入ってる?
471467:02/11/23 00:44 ID:???
再収巻=最終巻
472愛蔵版名無しさん:02/11/23 00:51 ID:???
>467
多分テレカのイラストだ<筆でスラムダンクと書かれたイラスト
イノタケ先生のHPで売ってたもの。
香港版イラスト集には470で言ってるイラストも入ってたと思う。
473愛蔵版名無しさん:02/11/23 02:36 ID:???
香港版イラスト集にしか入ってない絵もあるんだよねえ
7巻の表紙とかさ・・・何で香港版にあって日本版にはないのか
ナゾだった
発行当時、有志で現地出版社にまとめて販売申し込みしたのが
なつかすぃ
474愛蔵版名無しさん:02/11/23 07:15 ID:???
別に手に入らなくてもいい。どこかで画像が見られれば・・・
海外サイトもあさってるんだけど、アニメ絵が多いなあ・・・
475sage:02/11/25 14:45 ID:CFFP9UCf
久々に台湾偽SDサイト覗きに行こうとしたら無くなってたーよ(;´Д`)
476愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:26 ID:yh1L78B+
赤木式問題集<物理> 解答

@
 -1≦sin2θ≦1 であるから
 Sが最大値をとるとき sin2θ=1 となる
 1=sin90°より
   θ=45°


A
 2π・3/8=3π/4 〔rad〕

 (3π/4)/0.3=5π/2 〔rad/s〕 
477愛蔵版名無しさん:02/11/26 14:24 ID:???
>472
467です。
サンクス、スラダンテレカを網羅してるようなサイトにて確認しました。
流川の絵も格好いいな。
478愛蔵版名無しさん:02/11/26 18:14 ID:hzmfwQ9M

                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_


オヤジがヒマなのは解るけどよ・・・
479愛蔵版名無しさん:02/11/27 12:26 ID:+0nXfXAY
あげ
480愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:10 ID:GQPXgr+B
赤木式問題集の2番って3年の範囲だよね
481愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:36 ID:???
つーか、赤木は文系か?
当時の高校の理系数学の表記でθ=45°はないだろ
θ=π/4だろ
しかも、2番は中学生・小学生でもできる単なる四則演算の問題だろ
482愛蔵版名無しさん:02/11/29 11:24 ID:EuiV6ZS9
>>481
2〜3年の数学はθ=π/4で、物理とか1年の数学はθ=45°(度数法)だったはず。

ところで電車の中に自転車を持ち込むって実際に可能なの?
483愛蔵版名無しさん:02/11/29 18:34 ID:Vs3Bo8PG
やろうとしたけど駅員に止められます。
484愛蔵版名無しさん:02/11/30 20:11 ID:bZ5cJKP6
>>482
できるとこもあるらしい。江ノ電じゃむりだけど
485愛蔵版名無しさん:02/12/01 01:54 ID:P8p5hBAR
本当のバスケ部とは
体育館で先輩達がバスケしてるのを見て「羨ましい」とおもいつつ
学校の外周を10周する時代があるのをバスケ部というんだ。

よし、行こうか、練習だ。
486愛蔵版名無しさん:02/12/01 09:58 ID:???
>>485
非常によくわかるぜw
バスケ部に限った話じゃないと思うけどな
487愛蔵版名無しさん:02/12/01 16:11 ID:???
アニメだと、陵南でビッグジュンが1年だったころの練習の様子がちらっとあったよね。
一人ダッシュが遅れたり。倒れたり。
んで、池上が駆け寄るけど、田岡が「放っておけ!」みたいなきついこと言ってて。
湘北にはそういうシーン無いね。
488愛蔵版名無しさん:02/12/01 16:57 ID:???
>>487
アニメだと、って原作コミックスにもあったと思うのだが・・・

湘北は赤木たちが1年だったころはそれなりに上下の関係は
あったっぽいけど、花道とか流川とか態度でかすぎだからな(w
(それでも1年の三井が先輩にちゃんと敬語使ってたのには
ちょっとビックリした)
489487:02/12/01 17:57 ID:???
ごめんごめん、言われて読み返したら原作も池上シーンあった。
アニメだけ特に細かく描写してたかと勘違い。

490愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:17 ID:???
>482
JRと小田急ではできたけど、倍近い追加料金を取られます。
491愛蔵版名無しさん:02/12/02 01:25 ID:hZV9FGFL
山王に勝った直後の写真のそれぞれのサイズが結構気になる。
堀田番長2メートル近くあるぞ。
高宮もなんか下半身が微妙。
安西先生もカクとタメはってる。
それにしても
高宮と野間はとても高一には見えんな(w
492愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:29 ID:???
流川はバスケ抜けてうまいし、一応先輩には敬語使ってるけど



花道って下手くそで態度でかい。いくら素質あるっていっても普通いらんよ
493愛蔵版名無しさん:02/12/02 14:58 ID:???
>>488
そういや赤木一年の頃のやる気あふれる先輩たちはどこいったんだ(w
三井視点ではやる気あったけど赤木視点ではやる気なかったのか。
494愛蔵版名無しさん:02/12/02 22:36 ID:fAqzZRAS
>>486
引退した先輩が部活やりに来るのはマジでやめて欲しかった。
495愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:48 ID:???
>492
だからいちいち漫画と現実を混ぜるのやめろって
つまんない奴だな
496愛蔵版名無しさん:02/12/03 03:49 ID:???
>>492
シオか誰かに頭突きくらわせたのは引いた。豊玉戦あたりで

ごりにやるのはまぁなんか笑えるんだけど。

497愛蔵版名無しさん:02/12/03 03:52 ID:???
>>494
しかもえらそーで仕切るんだよな(w
498愛蔵版名無しさん:02/12/03 11:57 ID:???
>>496
じゃあ読むな
499戦場:02/12/03 13:53 ID:1SUIQOBl
>492
よし、想像してみろ。
安西先生が大学で監督してた頃のチームに桜木が入ったらどうなると思う。
たぷたぷとかやるところ考えてみろ。
君の言う現実なんてもうどうでもよくなってこないか?
500おり返し地点:02/12/03 13:54 ID:1SUIQOBl
ついでに500だ。
501愛蔵版名無しさん:02/12/03 14:17 ID:EofvIjym
>>497
そーそー、マジで嫌だった。
全然関係ないが
試合中、ノーマークのレイアップをはずしたのは痛かった。
502愛蔵版名無しさん:02/12/03 21:19 ID:???
>>494
仲の良かった先輩ならまだいいんだけどね
顔も知らんようなOBはマジで邪魔だった
503愛蔵版名無しさん:02/12/04 02:35 ID:???
そろそろスラムダンクの話に戻してくれ・・・
504愛蔵版名無しさん:02/12/04 13:04 ID:???
>>496
俺は2年全員を↓に見ているのがやなんだよな。
レギュラーだけなんか気を使ってるけど。
後彩子さんか。まぁゴリは強いからみてれるけどな
505愛蔵版名無しさん:02/12/04 22:57 ID:???
流川と彩子さんって、ただの先輩後輩なのか?
流川って、彩子さんに対しては態度が丁寧じゃねえか?
506愛蔵版名無しさん:02/12/05 01:41 ID:???
あねご最強なんだよあの漫画は
507愛蔵版名無しさん:02/12/05 02:59 ID:???
富中からの先輩後輩だから。付き合いが長い。
508愛蔵版名無しさん:02/12/05 10:00 ID:???
>>506
激同。
流川がどうこうって言うより、アヤコみたいなオバハンパワー持った女はたいてい最強。
509リョータ:02/12/05 18:03 ID:???
あやちゃんはおばさんじゃない。
510愛蔵版名無しさん:02/12/06 18:38 ID:???
冬休み再放送情報ある?
511愛蔵版名無しさん:02/12/07 21:07 ID:???
リ ョ ー タ 必 死 だ な (w

>>510 つーか再放送って、夏休みで終わっただろ。
512愛蔵版名無しさん:02/12/07 21:35 ID:???
晴子より彩子の方がイイと思うのは俺だけなのかなあ
513愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:51 ID:???
大抵みんな藤井さんだからねえ




え?
514愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:04 ID:???
藤井さんより松井さんの方が・・・・え?
515愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:18 ID:???
藤井さんいいよね
ただ晴子もいいけど
彩子さんもいいけど
516愛蔵版名無しさん:02/12/10 16:24 ID:???
>511
ナイス
517愛蔵版名無しさん:02/12/11 20:03 ID:jZYa4QRF
>510
アニメですが,愛知あたりでは16日からやるそうですよ。
夏休み,途中で終わっちゃったからね。
518510:02/12/11 22:17 ID:???
>517
情報ありがとう。テープ用意しなくちゃな。

安西夫人もイイ。
519愛蔵版名無しさん:02/12/13 18:44 ID:???
湘北−山王戦のときの受付をしていた女の子もイイ
520愛蔵版名無しさん:02/12/13 21:45 ID:???
第1巻の最初に花道を振った女の子もイイ
521愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:36 ID:???
長髪三井もイイ
522愛蔵版名無しさん:02/12/14 02:27 ID:???
リョータ振ったボブの女の子が綺麗で一番好き。
523愛蔵版名無しさん:02/12/14 10:39 ID:???
おまえら女ならなんでもいいんちゃうかと…
524愛蔵版名無しさん:02/12/14 14:00 ID:???
>>523
>>521・・・
525愛蔵版名無しさん:02/12/14 20:33 ID:???
このスレで輝くな(w

ところで、質問。
アリウープって、ダンクする時よりもジャンプ力要るんか?
ヤマオーの最初に花道がアリウープ決めた時、
なんであんなに本人もリョータも驚いてたんだ?
花道なら、いつだって決められたんだと思うんだが。
526愛蔵版名無しさん:02/12/14 21:18 ID:???
>>525
ジャンプ力もあるけど、タイミングを合わせコントロールする技術の話ではないかと・・・

ジャンプ力さえあればアリウープできるわけじゃねーだろ・・・
527愛蔵版名無しさん:02/12/14 22:21 ID:???
>>525
とりあえず小学生用のリングでアリウープ試してみれ
528愛蔵版名無しさん:02/12/14 22:59 ID:ZgSEEZWw
>525
追い討ちをかけるのもなんだがあまりに想像力に乏しい書きこみだな。
529愛蔵版名無しさん:02/12/15 02:53 ID:IlnSUk/U
>>525
えーっとな後ディフェンスとかさーまぁいろいろあるんだが…
まぁあんまりきにすんな
530愛蔵版名無しさん:02/12/15 02:54 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
531愛蔵版名無しさん:02/12/15 06:06 ID:???
25歳。
去年まで名無し君だったけど、2ちゃんねるで
二年で350万ageた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、名前欄に「fusianasan」と入れるとコテハン(固定ハンドル)貰える。
ageるだけageてレスせずに巡回することもできるし、コピペでAAか2ch語を
思い切って書いてしまえば50パーセントで煽りになる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ニュー速とかラウンジとか色々あるのでマジでお勧め。
532愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:46 ID:5/G5GTRz
>531
おもろいw
533愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:50 ID:???
>>531
ワロタ
534愛蔵版名無しさん:02/12/16 13:47 ID:cU4TePVR
>530
お前は去年金を持っていたのか、持っていなかったのか?
はっきりしろ!!!!!!!!!!!!
535愛蔵版名無しさん:02/12/16 18:13 ID:cGpGhqo4
武藤ネタで盛り上がった頃が懐かしいな
536愛蔵版名無しさん:02/12/16 18:42 ID:miBYFc04
アリウープはタイミングが全て。
投げるほうの技術がないと駄目だよ。

おれも、山王戦の受付の女のコ可愛いと思ったyo
537愛蔵版名無しさん:02/12/16 20:11 ID:???
>>526-529、536
勉強不足で本当にスマソ
不愉快になった人がいたら、申し訳ない
地上波じゃ、バスケの試合の放映ってほとんどやらないし、
生で観た事もないもんで。
1月に代々木で試合があるらしいので、
生デビューして勉強します。
反省のため、とりあえず回線切って逝ってきまつ
スレ汚しスマソ
>>529、536ありがとう 
538愛蔵版名無しさん:02/12/16 23:38 ID:???
リアルの方に高頭一族のひとりが出てたね。
・・なんか遺伝子強そうな一族。
539愛蔵版名無しさん:02/12/17 13:51 ID:EeWkdswW
まじすか!?
コミックス派なんで,出会いはまだまだ先ですが…
540愛蔵版名無しさん:02/12/17 14:32 ID:???
読み返した。一年振りに。
初めて読んだのは中学生の時でキャラはみんな年上だった
そして赤木も牧も年下になってしまった今
まだまだやつらにかなわないと感じる自分。年だけとってもーた感じだ。
それにしても読むたびに高校生にもどりたいと心から思わせてくれる。
こんな青春時代が俺にもあればなぁ・・・(´ー`*)フウ・・・
541愛蔵版名無しさん:02/12/18 23:44 ID:xzpUHWU3
>>537
いやいや、俺だってベンチだったから、あまりでかいことは言えないんですよ。
嗚呼愛しのレギュラー
542愛蔵版名無しさん:02/12/20 17:26 ID:???
コミックス全巻あるんだが裏表紙の落書き見たさに完全版を買おうか悩み
中・・。表紙も最高かっこいいし・・・(特に2巻)流川関係の落書き
ではどんなのがあるんですか??
543愛蔵版名無しさん:02/12/20 22:52 ID:???
>>542
女たらし説
544愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:59 ID:???
>543
そりゃ仙道だろ。
それも女たらし説あり。なぜ?ってやつだったと思うが。
流川は歯とか耳とか鼻とか大きくされていたような。
545愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:08 ID:???
>544
流川の落書きは何巻にあるんすかね?
546愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:55 ID:???
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>544
547愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:04 ID:???
スラダンのスレってなんかいっぱいあるね。
軽音部とかいうのもみつけた。
だれか全部教えてよ。
過去ログにあった武藤のスレとかはもう無くなった?
548愛蔵版名無しさん:02/12/21 10:57 ID:???
        │\  ヽヽヽヽ
        │  \≡(´∀` ))≡=   ハッハッハ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>546
549愛蔵版名無しさん:02/12/21 12:15 ID:???
           ヽヽヽヽ
センドーキタ━━━━(´∀`)━━━━ッ!!
550愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:51 ID:2/ZJ1pJw
池上スレはご存じ?
551愛蔵版名無しさん:02/12/25 06:10 ID:???
おい、スラダンのビデオ探してるんだけどどこにもありません。
そもそも出てるんですか?あ〜見てえYO
552愛蔵版名無しさん:02/12/25 13:36 ID:???
>>551
ビデオは映画になった分しか出てないよ。
TVアニメは今度DVDボックスが出るそうな。
でも、あの声優陣と作画に9万も出したくない・・・
553桜木:02/12/25 18:02 ID:???
15歳。
中学まで素人君だったけど、バスケットボールを始めて
半年でインハイ3回戦まで行った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、エアジョーダンのVIを30円で(チエコスポーツにて)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、穴が空いたら赤と黒の
思い切ってエアジョーダンIにしてしまえば100円で湘北カラーになる。
金なきゃ牧に借りればいいだけ。名古屋までついていくのも暇つぶしになる。
庶民シュートとかフンフンディフェンスとか色々あるのでマジでお勧め。
554愛蔵版名無しさん:02/12/25 18:34 ID:???
>>553
口調が花道じゃねーぞ。
555愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:48 ID:???
>>553 (w
そうか、牧って金持ちだったなぁ…。
あの顔を活かしてホストとか。
556愛蔵版名無しさん:02/12/27 05:02 ID:???
晴子は純粋な女の子と思っていたが、何巻だったかでっかいピアスを付けて出てきた時には萎えた。
やっぱ姐御がイイ
557愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:30 ID:???
>>557
あれ、ピアスじゃなくてきっちりイヤリングだったよーな。
て、違うシーンのこと言ってたらスマソ。
558愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:59 ID:???
>>557
どちらにしろ、何か嫌だな
559愛蔵版名無しさん:02/12/29 12:57 ID:e88Guz+o
おしゃれに一生懸命な年頃なんだよ。
560愛蔵版名無しさん:02/12/29 15:58 ID:HQ3glPwk
イヤリングつけてたら純粋じゃないの?
561愛蔵版名無しさん:02/12/29 17:28 ID:???
あ゙ー、童貞くさくてかなわん
562愛蔵版名無しさん:02/12/29 23:44 ID:???
化粧も嫌いなんだろうな…
「女の子は素顔が一番」とか言うタイプ。
花道もこういうタイプっぽくはある。
563愛蔵版名無しさん:02/12/30 02:14 ID:???
たかがイヤリングの晴子がいやなのにもっと派手な姉御がいいってのがよくわからん。
564愛蔵版名無しさん:02/12/30 03:37 ID:???
髪長いときの岸本がひろゆきにチョッチ似てる
565愛蔵版名無しさん:02/12/31 01:04 ID:???
岸本タラコ唇が嫌。
566愛蔵版名無しさん:02/12/31 14:55 ID:2mDf2EC5
スラダンオモシロイね。ふっ・・・。
567愛蔵版名無しさん:03/01/01 22:52 ID:p38t5hyT
山王の松本ってかなーり上手いし、プレイが結構描かれてることに驚いた

顔が似てたもんだからずーっと沢北だと思ってたのが、実は松本だったのかよってのが
今読み返したら結構あった
568愛蔵版名無しさん:03/01/02 03:06 ID:???
>>567
三井かわしてワンハンドシュートなんてのは上手かった。さすが王者
569愛蔵版名無しさん:03/01/03 11:00 ID:tVouqa4h
しかし,その松本の強さを見抜いていた武藤が最強
570愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:45 ID:???
いつのまにか流川の誕生日が過ぎてたね
571愛蔵版名無しさん:03/01/09 00:26 ID:???
選抜を制した洛南って、竹内兄弟がエースなのな。
なんか、ヤマオー思い出したよ
572愛蔵版名無しさん:03/01/10 00:16 ID:???
過去ログ読んでたら、同人女みたいな書き込みばっかりでつまんなかった。
流川カコイーとかやっぱミッチー最高とか。

肝心の中身について語ってくれよ・・・
けど武藤関連はワラタ
573愛蔵版名無しさん:03/01/10 18:23 ID:OQ/oY1nb
保全age
574愛蔵版名無しさん:03/01/12 12:05 ID:E+zrwn/v
結局IHの優勝はドコだったの?

愛和に負けたって見たときプチショックだった・・・

セツナイ
575愛蔵版名無しさん:03/01/12 19:07 ID:???
>>574
諸説あるよ。
一番優勢な説は

576愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:48 ID:???
愛知県在住ですが、名古屋テレビの再放送が終わってしまって、
淋しい今日この頃・・・・

ところで、アニメはコミックの最終話まであるんですか?
577愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:57 ID:???
>>576
ない。陵南戦が終了→シュート合宿
→アニメオリジナルの練習試合→IHに行く新幹線の出発シーンで終了。
IH編は当時、原作に追いついたせいかやれなかった
578愛蔵版名無しさん:03/01/13 12:27 ID:???
オープニングにはヒロシだの沢北だの土屋だのいたよな、確か・・・
なのに突然ぶったぎられて、はぁぁ?と思った
579愛蔵版名無しさん:03/01/13 15:22 ID:Yjgpi7SW
なんで22巻あたりから絵が変わってくるのだろう・・・
濡れ敵には10.11.12.13.14.15.16.とまぁIからS巻
あたりまでの絵が線細くて流川とかカコイーとか思ったのだが。

なんだかなぁ
580愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:29 ID:???
>>577さんありがと

そーか、全国大会はないんだー
残念。。。
581愛蔵版名無しさん :03/01/13 23:22 ID:g3q2p3Lt
アニメのIHはOVAにならねえかなあ
星矢だっていまさらOVAになったのによ
582愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:46 ID:???
漫画の第2部が始まったりしたら…
とりあえずIH編から始めるってのも
ありえなくもなくない?
583愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:58 ID:Yjgpi7SW
なんか第二部って言っても、ゴリも抜けたし(メガネ君も)
あのメンバーでやれないなら面白みが欠ける気がする。

学園ものとか日常生活のコトとか書いて欲しいな。
次にスラダンで何か書くなら。井上センセ頼む!
584花と名無しさん:03/01/14 00:25 ID:JQzmuXqy
二部をやるとしたら、花道たちは出てこないような気がする。
花道たちが卒業して何年か経った湘北高校か、または全然違う高校が舞台になりそうだな。

「スラムダンク第二部」とはいえ、あのメンバーでやるのはストーリー的にもないと思う。
凄い新人が二人入部してくるしか、湘北が強いままでいられることはないと思う。(ゴリやミッチーの抜けた穴は現部員には埋められないだろうし)
凄い新人の一人は流川みたいな天才タイプ、一人は花道みたいなむちゃくちゃタイプとかね。で、花道のことを「先輩、スゲーっす!!」とか言って慕ってたり。
そういう湘北高校の続編も見てみたいけど、作者のことだから、違う高校、違うキャラの「スラムダンク」になりそう・・・。
585愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:33 ID:???
二部は木暮主役でやって欲しい。

後、番外編で宮益のストーリーも見てみたいなぁ。
中学生ぐらいからのを。
586花と名無しさん:03/01/14 02:38 ID:/secEuhk
水曜日の深夜にフジでやってるアニメ「Hハート」見てるとスラムダンクを思い出す。
主人公が「オレンジ頭」って呼ばれてて、性格も根拠のない自信家で花道に似てる。
台詞もスラムダンクに似てるよ。
バスケじゃなくてサッカー漫画だけど。
スラムダンク好きな人は見てみ。
で、感想聞かせて。
587 :03/01/14 05:30 ID:+5AfPYEA
三井には実在のモデルがいるってまじ?
パチスロ雑誌でライターやってるG憎って奴がその人に会ったっていう話を
書いてた。
588愛蔵版名無しさん:03/01/14 11:15 ID:pyYHLqme
コミックスの裏表紙の絶賛発売中のリストに名前があるかぎり二部はあるものと思ってます。
589愛蔵版名無しさん:03/01/14 22:53 ID:???
>>586
それはスラムダンク並みに面白いのか?
花道もスラムダンクでは作者の上手さもあって面白かったが、
最近ではワンピースだの、烈火の炎だの、花道っぽい性格の主人公で魅力の無いやしが増えてる気がする。
ただのあほなDQNになりかねないからな、花道の性格はw
590花と名無しさん:03/01/14 23:43 ID:prazvx0n
>>589
面白いかどうかはわからない。
俺もこの前初めて見たので。
ただ、5分くらい見ただけでスラムダンクを連想してしまったぞ。
いや、スラムダンクしか連想できなかったぞ。
主人公の台詞も花道が言ってたのとほとんど同じだし。
スラムダンク、サッカー編と言っても過言ではないと思った。

ちなみに、ワンピースの主人公は花道のような性格ではないと思うが・・・。
591愛蔵版名無しさん:03/01/15 00:05 ID:Xs1SWTn8
とりあえずスラムダンクマンセーという事で。
592愛蔵版名無しさん:03/01/15 01:03 ID:???
>>589
花道は読者が共感しやすい、ルフィと烈火は共感しにくいただの馬鹿
あくまで俺の場合ね
593花と名無しさん:03/01/15 01:28 ID:pKO5iFX7
>>592
うーん、スラムダンクとワンピースは比べる土俵が違いすぎる。
ルフィに共感できるやつなんてあんまりいねーだろうよ・・・。
海賊王を目指す主人公に共感は出来ないよ・・・。
ただ、漫画としては面白いと思うけどね。
スラムダンクの場合、スポーツやったことある人ならほとんどの人が共感できるだろうし、スポーツをやったことがなくても実際にやってるやつがいるんだから同じ人間としてはある程度共感できる。
花道に共感しなくても、ゴリのような努力人間、木暮のような才能がなくても頑張る人、三井のように一度何かを挫折した人間、リョータのように身体的なコンプレックスを克服しようとする人など、自分が共感できそうなキャラはいくらでもいる。
湘北以外のキャラにだって共感できる人もいる。
人間ドラマなんだよな、スラムダンクって。
ワンピースは漫画としては面白いし、キャラもいいと思うよ。
共感できなくても面白いと思うし。
あくまで俺の場合ね。
上手く言えなくてスマソ。
594愛蔵版名無しさん:03/01/15 01:37 ID:???
ワンピースはどちらかと言うとゴクウの劣化版だと思うぞ。
ワンピは序盤は面白かったが、最近は糞だなと思う、あくまでも俺の場合ね。
劣化の炎は言うまでもなく、幽助の劣化版だろw
そう言えばジャンプでやってるミスフルって奴がスラダンのパクリっぽいって聞いたけど本当?
595花と名無しさん:03/01/15 01:57 ID:pKO5iFX7
ミスフルって何?
スポーツ漫画?
ジャンプを卒業して5年以上経つのでわからん。

でも、どの漫画もジャンプの法則に従ってるから似ていても仕方あるまい。
596愛蔵版名無しさん:03/01/15 02:18 ID:???
あのさ他の漫画貶すのやめよーよ
597愛蔵版名無しさん:03/01/15 03:15 ID:DCd4WlKG
それもそうだな…では、スラムダンクを貶すか
598愛蔵版名無しさん:03/01/15 16:09 ID:???
>>596>>597に同意!!
ほかの漫画はやめようぜ
スラダンで逝こう、スラダンで!!
599愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:45 ID:???
>>587
その話聞いた事ある!!!本当なのかなあ?過去ログとかにありますか?
600愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:00 ID:dAoYSMJm
「炎の男三っちゃん」って旗を徳男が振ってんのは純粋にオモシロイとオモタよ。

野郎共にばかりモテるミッチー。でも実際いたら女にもモテるだろうね。
現に同人とか三井はズバぬけて多いし。

でもやっぱ流川と三井だったらどっちが人気あるんだろね。
601愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:03 ID:2tjvB71R
仙道→福田のアリウーフは感動モノ
602愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:07 ID:2tjvB71R
それぞれのPLAYが静止画だから際立って美しいが現実の流れでは分かりづらいもの。
効果的な描き方だと思ってしまう。角度によっては印象は薄らいでしまうものだからあの作風は
うまいと思ってしまう。静止画で理解しているから現実を見た時に極度に印象に残ってしまうと言うもの。
603愛蔵版名無しさん:03/01/16 02:10 ID:kM/gxCv+
>600
それは同人だからじゃん?
実際いたら三井なんてDQN過ぎて近寄らんよ。
604愛蔵版名無しさん:03/01/16 02:15 ID:???
ヤンキーねーちゃんには人気だったかもしれんよ。
あとグレる前とかな。
605愛蔵版名無しさん:03/01/16 02:46 ID:9J71Bo0X
>>587
ガル象だろ?あてになんねぇーって……

どきゅん仲間同士勝手にふいてるだけじゃねーの
606愛蔵版名無しさん:03/01/16 19:21 ID:bjbK+iAs
>>593 花道に共感しなくても、ゴリのような努力人間、木暮のような才能がなくても頑張る人、三井のように一度何かを挫折した人間、リョータのように身体的なコンプレックスを克服しようとする人など、自分が共感できそうなキャラはいくらでもいる。
思いっきり本題とは関係ないんだけど、ここに感動しました、あなたのレスに。
スラダンはもうすげー好きで今まで100回くらい読んで、魅力も十分わかってるつもりだたし、でもこうやって言葉にするとまた違う感慨になる。
鳥肌たった、マジで。
607愛蔵版名無しさん:03/01/17 06:08 ID:???
age
608愛蔵版名無しさん:03/01/17 08:53 ID:HiXzX2wU
花道のモデルは元NBA選手で今は映画とかにも出てたりする
デニス・ロッドマン
です。髪型からプレースタイルまでおんなじようです。(リバウンドが強い)
609愛蔵版名無しさん:03/01/17 09:55 ID:???
ワンピースとスラムダンクは違うよなあ。
ワンピースはエロを抜いた徳弘漫画、に近い気がする(元アシだったし)
違うものとして見ているから、ワンピースは最近の漫画としてはマシ
それに比べたら「テニ…」の方がスラダン意識してて腹が立つ 。あのクソ漫画

今だにスラダンはゾクゾクしながら一気読みしちゃうもんな
誰が好き、って無駄なキャラがいないから、全部いいんだよな、
涙が出る
610愛蔵版名無しさん:03/01/17 11:13 ID:???
>>608
何を今さら・・・
流川はジョーダンでゴリはユーイングで沢北はハーダウェイで
ヒロシはシャックですが何か?
611愛蔵版名無しさん:03/01/17 13:25 ID:???
野辺は顔だけミュアさん。
612愛蔵版名無しさん:03/01/18 18:18 ID:???
ワンピースってるろうにの作者のあしじゃなかったけ?
草しくないけど
613愛蔵版名無しさん:03/01/18 23:46 ID:???
>>612
そうだよ。で、テニプリの作者は元イノタケのアシ。
614愛蔵版名無しさん:03/01/19 18:04 ID:???
テニ・・・はまじヤバイ。
テニプリ叩きスレでスンげーかいてあった。
615愛蔵版名無しさん:03/01/19 18:11 ID:???
イノタケは元北条司のアシ。
初期の頃の絵は影響が見られる。
616愛蔵版名無しさん:03/01/20 20:37 ID:???
やっぱりアシスタントやってると良くも悪くも影響でるのな
617愛蔵版名無しさん:03/01/20 21:00 ID:???
テニプリの作者はどうせならイノタケから絵のうまさの方を
パクりゃよかったのにな。
618愛蔵版名無しさん:03/01/20 22:54 ID:???
>>92
漏れも良くわからんがるか輪が監督の話とか。
619愛蔵版名無しさん:03/01/21 01:37 ID:???
>>618
だからそれは2部じゃなくて台湾同人だっつーの!
620愛蔵版名無しさん:03/01/21 23:01 ID:???
池上スレってどこにあるの?
621愛蔵版名無しさん:03/01/21 23:15 ID:???
>>620
落ちた。新スレ不明
622愛蔵版名無しさん:03/01/22 21:34 ID:CXnXbosG
10年前は湘北−海南戦を連載中
623花と名無しさん:03/01/23 00:21 ID:oqJeGLRz
>>622
あれからもう10年か経つのか・・・。
時の流れを感じて嫌だな。
あの頃、花道たちよりも年下だったのに、今や深体大の杉山さんと同世代・・・。
ゴリや牧が年下だなんて思えません。
624愛蔵版名無しさん:03/01/23 08:00 ID:???
>>408
このスレは初めて来たから亀レスですみませんが。

スラダンは消防でも読んでる香具師多いです。
年上の兄弟や親がコミックスを持っていてそれを回し読みしてるんで、
男で普通に友達がいて漫画読む香具師ならみんな読んでると思いますよ。
特にミニバスやってるような子だったら男女問わず99%読んでると思います。
自分は今25歳ですがあしたのジョーとか後追いで読んでも面白いと思いますし、
やはりスラダンのような名作は連載終了から何年経とうと世代が変わろうと、
その面白さは全く色褪せないと思います。
これからもスラダンは延々と語り継がれていくのではないかと。
625:03/01/23 14:20 ID:???
>>624
おれ今22だけど、実はこの漫画読んだのは3年前がはじめて。

中高の頃はなぜか全く眼中に無かった。

大学入ってから読んだわけだが、やっぱり面白かったね。
正直、中高時代に読んでたら、間違いなくバスケやってたろうなとすら思えた。

もうすぐ就職だが、おそらく社会人になってもこの漫画は手放さないので、いずれ
俺の子供も読むことになるだろう・・w。

明日のジョーみたいな存在になるかもね。
626山崎渉:03/01/23 14:35 ID:???
(^^)
627愛蔵版名無しさん:03/01/25 18:45 ID:???
おいおいなんだよ。なんでスラムダンクスレがこんな寂れてるんだ
DBがあんなににぎわってて
628愛蔵版名無しさん:03/01/25 22:26 ID:???
誰か定評すれモトム
629愛蔵版名無しさん:03/01/26 02:31 ID:P82ufNsK
よーし俺があげてやる
630愛蔵版名無しさん:03/01/26 03:15 ID:llGN5WKH
田岡監督が一番だよな
人間味溢れてるし
ああいうオッサン絶対にいる
一番リアルなキャラ
631愛蔵版名無しさん:03/01/26 12:26 ID:gzF8ulTk
実際の高校バスケの監督って、マスコミに露出することが少ないから
例え強豪校でも監督の実像やカリスマ性みたいなものが一般人には
見えにくいよね。
(能代工業のW加藤はのぞく)

>>630
確かに田岡はいいキャラだ。
632愛蔵版名無しさん:03/01/26 13:01 ID:jkeNt5LV
田岡は娘に彼氏が出来たら、絶対そわそわしそうなキャラだ。
633愛蔵版名無しさん:03/01/26 15:24 ID:gqa/zYe0
>そわそわしそうな
ワラタ
634愛蔵版名無しさん:03/01/26 19:00 ID:RHK0Kje6
>>632
禿どぅ!
635愛蔵版名無しさん:03/01/26 21:43 ID:???
田岡と魚住の師弟コンビが好きだったなぁ。
636愛蔵版名無しさん:03/01/26 22:00 ID:???
負けるな!!負けるな、魚住

むかっていけ。それがおまえのプレイだろーが
そのでかい体は
637旋風の橘:03/01/27 02:43 ID:YIsDupSa
「でかいだけ?結構じゃないか。立派な才能だ」
っていうのにはじーんときたな。

俺チビだけど(165cm彦一と同じ…)
638旋風の橘:03/01/27 02:52 ID:YIsDupSa
「でかいだけ?けっこうじゃないか立派な才能だ」
っていうのにはジーンときたな


俺チビだけど…
(彦一と同じ165cm)
639愛蔵版名無しさん:03/01/27 18:43 ID:h+p0taON
海南戦での魚住はどーしようも無いと思ったけど,
湘北戦での魚住はすげーかっこいいと思った。

640愛蔵版名無しさん:03/01/27 19:15 ID:???
こう考えると、監督連中の私生活とか見たかったなぁ。
教師生活とかも見たかった。
641愛蔵版名無しさん:03/01/27 23:17 ID:YD8sUCJr

                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,



642愛蔵版名無しさん:03/01/28 05:56 ID:???
最近久々に読み出した。やっぱおもろかった。
でもリアルで読んでた当時はほとんどヒーロー状態な流川が好きだったんだが
今読むといっぱいいっぱいな三井が好感もてるというか感情移入してしまうな。
当時は三井あんま好きじゃなかったんだけど年齢によって変わるのかね。
643愛蔵版名無しさん:03/01/28 07:59 ID:???
俺は
昔→三井
今→魚住
だな
644愛蔵版名無しさん:03/01/28 16:40 ID:???
魚住の隠れた好プレイだ
645山崎渉:03/01/28 18:17 ID:???
(^^)
646愛蔵版名無しさん:03/01/28 21:03 ID:???
一番泣ける→8巻メガネ君の「夢見させるようなことを言うな!!」
647愛蔵版名無しさん:03/01/29 11:33 ID:???
山王は河田兄・深津・沢北・野辺・松本のメンツが一番強そうに見える。
648愛蔵版名無しさん:03/01/29 14:44 ID:9c8F3LHI
山王見たときみんな顔一緒ジャンとかオモタヨ
649愛蔵版名無しさん:03/01/29 19:52 ID:LrEsVM+H
未だに4つファウルで引っ込める理由が分からん
出し続けた方が明らかに得じゃないのか
別に5つファウル取らされたら4人でプレイしなきゃいけないわけじゃないんだし
650旋風の橘:03/01/29 20:42 ID:???
>>649
俺はバスケは素人なんで良く分からんが
残り時間がかなりある場合に引っ込めるんじゃないのか?
そうすれば後半の勝負所でコートに戻せばまた活躍できるかもしれないし
出し続けておいていてすぐに退場になったらそれで終わりだから
まあたいしたことない選手だったらそのまま出し続けさせるかもしれないけど
魚住ほどの選手だったら終盤のために一時退場させたほうが
得じゃないかな?
651愛蔵版名無しさん:03/01/29 20:52 ID:pOQk9/yv
http://www.itplanning.co.jp/images/works/sd/comicper/sdper15.gif
茂市(?)さんが浮きすぎです。
652愛蔵版名無しさん:03/01/30 22:13 ID:???
>>642
俺の場合。
人によって感じ方違うんだなぁ、とオモタ

最近久々に読み出した。やっぱおもろかった。
でもリアルで読んでた当時はほとんどヒーロー状態な三井が好きだったんだが
今読むといっぱいいっぱいな赤木が好感もてるというか感情移入してしまうな。
当時は赤木あんま好きじゃなかったんだけど年齢によって変わるのかね。

653愛蔵版名無しさん:03/01/31 03:59 ID:???
山王戦の時点で三井が中学時代を超えていると言うのに
どうしても納得できん。
654愛蔵版名無しさん:03/01/31 04:23 ID:???
>>653
そこは無理矢理納得するしかないな。
655愛蔵版名無しさん:03/01/31 04:50 ID:???
>>653
それは自分も思った。どう見ても中学時代のが凄いよな。
てか2年間さぼってて再開して3ヶ月ぐらいで中学時代超えてたらそれこそ化けもんだ。
まあ安西先生が「超えてる」言ってたから超えてるとして
なのにどうしてもそうは見えない理由を脳内補完すると、
おそらく三井は中学時代は流川タイプの選手だったんだよ。
だけど湘北には流川がいる+ブランクによる体力低下があるから
三井はドリブル突破とかの目立つ仕事じゃなくて3PとDFとかの細かい仕事を意識してやってたんじゃなかろうか。
実際やろうと思えば一之倉も抜けるわけだし。

関係ないが、三井は将来指導者として大成しそうだ。
「知的」つーのはバスケスタイルに限り当てはまってると思う。
656愛蔵版名無しさん:03/01/31 20:27 ID:ks9USRdZ
>>655
逆に指導者に向いてないのは、・・・ゴリ
657愛蔵版名無しさん:03/01/31 21:06 ID:???
ゴリかな?るかわと桜木のほうがやばいと思うけど
658愛蔵版名無しさん:03/01/31 22:13 ID:???
>>653
俺は3点シュートだけなら中学時代を超えてると解釈してた。
その他のプレイやスタミナは無理があるけど…。

まあシュートだけなら超えてるってのもかなりありえないが…。
659愛蔵版名無しさん:03/01/31 22:33 ID:???
三井はシューティングだけは欠かさずやっていた……

というのは無理があるな、本人が俺はなんであんな無駄な時間を
といっていたから。
660愛蔵版名無しさん:03/01/31 22:37 ID:???
池上スレ復活キボンヌ。
661愛蔵版名無しさん:03/01/31 22:50 ID:???
池上以外でネタスレになれそうなキャラ誰かいるかな?
662愛蔵版名無しさん:03/01/31 23:43 ID:???
>>660
禿禿禿同。
サイコ‐だった・・・。
663愛蔵版名無しさん:03/02/01 13:49 ID:???
>>661
muto-
664愛蔵版名無しさん:03/02/04 14:32 ID:V+hE4atX
おい!下がり過ぎだゾ!!
ageといてあげよう
665愛蔵版名無しさん:03/02/05 14:02 ID:eYnkZZsK
安西先生が、中学の頃を超えてる、って言ったたのは、
能力とかよりも、精神的なものを含めて言ってるのかも。
人間的にはあきらかに成長してるでしょ。
666愛蔵版名無しさん:03/02/05 14:52 ID:jXIX1HPU
神奈川No.1ガード
667愛蔵版名無しさん:03/02/05 16:30 ID:???
三井は中学時代のエース的な役割から、純粋なシューターに転向したことによって、
シュートの能力がぐっとのびた・・・とか。
668愛蔵版名無しさん:03/02/05 16:56 ID:???
牧は中学校東京とか埼玉だったのか?
669愛蔵版名無しさん:03/02/05 18:04 ID:WoN3JITb
>>668
そうだろ。
三井のこと知らない風だったし。
670愛蔵版名無しさん:03/02/05 21:54 ID:???
>>669
そんな描写あったっけ?
671愛蔵版名無しさん:03/02/06 01:00 ID:???
中学MVPシューター三井に反応してたのは魚住だけ・・・
神奈川中学バスケ界には牧も藤真もいなかったんですね
672花と名無しさん:03/02/06 02:12 ID:KL3nS7Cq
「スラムダンクの秘密」みたいな本に「三井はポケットにコンドームを忍ばせて女の子をデートに誘っているに違いない」と書かれていたような・・・。

三井に女の影は見当たらなかったな、そういえば。
顔いいからかなりもてそうなのに。
673愛蔵版名無しさん:03/02/06 09:16 ID:???
木暮フリーだ うてっ!

どこがフリーだ ウホッ!
674愛蔵版名無しさん:03/02/06 15:25 ID:???
>>672
三井がもてないんじゃない。作者がもてなかったんだ。
もてると言っても、流川の親衛隊みたいなもて方しか見た事ないから
描けないのだ。
675愛蔵版名無しさん:03/02/06 15:43 ID:???
三井はグレていた間、ヤンキーねーちゃんたちにモテモテでした。
たぶん。
676愛蔵版名無しさん:03/02/06 18:46 ID:Jvmpwt+j
池上スレ復活しろ!!
677愛蔵版名無しさん:03/02/07 10:15 ID:???
>>674
スラダンはスポーツ漫画っす
678愛蔵版名無しさん:03/02/07 15:25 ID:???
>>674
あの漫画で甘ったるい展開作って面白くなると思うのか?
腐女子は喜ぶだろうがな。
679愛蔵版名無しさん:03/02/07 16:06 ID:???
面白くなるとかならないとかいう話をしてるんじゃないんだ。

断わっとくけど漏れはもてない胃之茸がかく話は大好きだよ。
むしろ、最近のふわふわした空気は耐えがたいって方で。
気に障ったのかもしれないけどからむなよ。
680愛蔵版名無しさん:03/02/08 01:39 ID:FoDB6IHl
左手はそえるだけ
681愛蔵版名無しさん:03/02/08 01:53 ID:???
右手はこするだけ
682愛蔵版名無しさん:03/02/08 02:09 ID:???
置いてくる
683愛蔵版名無しさん:03/02/08 10:17 ID:???
タイトルはスラムダンクなんだけど最後の最後は基本のシュートで
終わるんだよな。
684愛蔵版名無しさん:03/02/08 11:06 ID:vonP42nW
>>683 しらけるだろ
685愛蔵版名無しさん:03/02/08 12:30 ID:???
>>683
シュート練習合宿のとき、最後にあのシュートで決めるっていう夢を見ちゃったからな。
それに一応、第一部完だし・・・。
第二部(たぶん無いけど)のラストはスラムダンク。
686愛蔵版名無しさん:03/02/08 14:13 ID:???

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 池上スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |             |/
687愛蔵版名無しさん:03/02/08 14:54 ID:???
あの基本のシュートで決めるから感動もひとしおなんだと思う。

あれこそが桜木の身体能力や運動能力の高さという基本の強みではない、
「努力と成長」の証だから。

一人で決めるスラムダンクは桜木の個性の象徴の極みだが、
ノーマーク且つ良いポジションに入り込みパスを受けて決めたあのシュートは
「チームプレイ」という成長の証。

だから俺はあのシュートで最後を飾ったのはまさに秀逸の一言と思うね。
それまでの30巻分が凝縮される。
初めでもあったスラムダンクで最後を飾るのも形は整うと思うけど、多分それは
誰でも思いつくしできると思うけれど、あのシュートの背景はそれまでドラマ
を描いてきた積み重ねの上でこそ引き立つから、なかなかできんと思う。
688愛蔵版名無しさん:03/02/08 15:09 ID:???
逆に俺は最後にスラムダンクで勝ってたらしらけたかもしれん・・・

>>687
君の言葉に感動
6892新連載開始:03/02/08 15:22 ID:???
桜木を除いた桜木軍団の4人は今日も街角で小競り合いを起こしていた。
路上に仰向けになり鼻血を流しながら流れる雲を見上げる4人。惨敗である。洋平の
脳裏には、花道の放った山王戦でのラスト・シュートの光景がよぎった。
「漏れ、このまま街で殴り合いを繰り返すだけのカスで終わるのかな?花道。夢中に
なるものを見つけたお前が正直羨ましいぜ・・・」
その彼に、タオルを差し出す男がいた。
「リ、リョータさん?」
ジョギングをしてたまたま通りがかった宮城である。
「どうした?最近荒れてるそうじゃねえか?ふぅ・・・」
軽い冗談のつもりで放たれた宮城の問いに洋平は即答できない。宮城は逆に気まず
いものを感じてしまった。
「ま、まあ、あれだ・・・。お前らも、いつまでもつまらない連中と関わってないで、本気
になれるものを見つけることだ。なんでもいいんだぜ。例えばバスケットでもな」
「バ、バスケット?こ、この漏れが?」
「来年は赤木の旦那と小暮さん三井さんの三人も抜けるだろ?新一年が入ってくるけ
ど、それなりの人材が確保できるかどうか時期キャプテンとしちゃ禿げしく不安があっ
てな。お前も運動神経だけはよさそうだし、花道並みのトレーニングをすれば案外使い
物に、なんて・・・ハハハ、冗談、いや冗談だよ」
リョータは走り去っていった。洋平の手には返すタイミングを逸してしまったタオル残さ
れた。タオルの端には「SHOHOKU」の刺繍が縫いこまれている。彼はそれを握り締めた。
翌日の放課後、体育館の扉を開ける宮城が目にしたものは、ジャージを着て稚拙なシ
ュート練習を繰り返す水戸洋平の姿であった。
6902新連載開始:03/02/08 15:23 ID:???
「水戸?お前?」
「リョータさん。タオルを返しに来ただけじゃありませんよ。勿論ケンカを売りに来たわけ
でもありません。漏れ、花道の冷やかしやってるうちに何だか自分でも・・・」
「ちょっと待ったあ!」
不気味な、しかし聞き慣れた声であった。
二人が振り向くとそこにはやはり体育館の扉の外にバスケットボールを手にした大楠,
高宮,野間の姿が不敵な薄ら笑いを浮かべている。
「ハッハッハ。洋平だけを勧誘するなんてありえないですよ、リョータさん」
「お、お前ら!?」
「元々、控え層の薄い湘北バスケ部。県代表になったとはいえ底は知れてます。あの
花道にすら出来たことですよ?漏れ達には軽い軽い」
「高宮、お前だけは大口叩かない方がいい。大体その腹でバスケ部に入ろうという神経
がワカラン。試合中にボールと区別つかなくなったらどうする?」
「ギャハハハハ。言えてる!オメーには無理。独り寂しく相撲部にでも逝け」
「なんだと、この野郎?湘北には相撲部はねえだろ?」
「ハッハッハッハッハ。諸君?何を血迷っておるのかね?」
「は、花道!?」
「天才のプレイに魅せられてしまったからって、衝動だけでおバカな考えは起こさない
方が身の為だ。バスケを始めて数ヶ月。それで全国にまで逝けるのは、並ではない才
能あってこそなのだ。チミたちのような凡人に真似が出来ると思ってもらっちゃ困るね。
フッ」
「たかが一学期先に始めただけの癖に威張りやがって。誰がお前みたいな素人のプレ
イに魅せられるんだよ。流川や仙道の足元にも及ばないくせに」
「なんだと?ゴルァ?お前もう一度逝ってみろや!センドーは漏れが倒す!」
「イテ!イッてぇな?力入れるなよ、ヴォケ。図星だから怒るんだろ?」
「まだ言うかぁ!ゴルァ」
「フン。どあほうが5人に・・・」
「なんだとコラ?キツネ?ヤマオーの最後は漏れにパス回すしかなかったくせに」
「う、うわぁあ!止めろ、お前等!ここをどこだと思ってるんだ?また暴力沙汰を起こす
つもりかぁ?」
(続く)
691愛蔵版名無しさん:03/02/08 16:12 ID:???
赤木が抜けたあとのセンターは桜木になったんかなぁ。
で、有望な新人が加入でもしてくる予定だったんだろうか。

桜木、流川、三井、宮城。
692愛蔵版名無しさん:03/02/08 16:22 ID:PI/3fPdq
>>689=>>690
さ、さむすぎる・・・こわいよぉ〜
6932新連載終了:03/02/08 16:56 ID:???
長い間ご声援ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。

                        井上雄彦
694愛蔵版名無しさん:03/02/08 17:15 ID:???
>>687
感動させてもらいますた。
そうだよな、あそこでダンクだったらこれほどの感動は受けなかったかもしれん。
花道が努力したからこそ湘北は山王に勝てたんだよな。
やっぱりスラムダンクは最高!
695愛蔵版名無しさん:03/02/08 18:57 ID:vonP42nW
ゴリや小暮やミッチが抜けた湘北のチーム構成なんて考えたくない。

なんだかな。
696愛蔵版名無しさん:03/02/08 21:11 ID:???
全国での湘北の活躍(?)を見た厨房が湘北に入学。
その中に天才的な香具師がいるのでしょう。もちろん問題児。
で、凡人たちはいつまでもベンチウォーマーと。
ときどき脚光を浴びるけど。
697愛蔵版名無しさん:03/02/08 22:05 ID:???
魚住や池上が抜けた陵南のチーム構成なんて考えたくない。

池上スレまだ〜。
698愛蔵版名無しさん:03/02/08 23:38 ID:???
>695
とあるコラボパロ小説では「地味だが万能型の優秀ルーキー」
「初心者、二メートルで少女趣味」「初心者、四百メートル中学記録」
「アメリカからの留学生(二年)、流川以上+スリーポイント」
が加わってる。
699愛蔵版名無しさん:03/02/08 23:54 ID:???
池上すれマジキボン。
池上が抜けた2CHの穴は大きい・・・・。
700愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:17 ID:VSiPMGZx
DVD発売age
701愛蔵版名無しさん:03/02/09 01:53 ID:GJrMrEw7
ディーフェンス!ディーフェンス!
702愛蔵版名無しさん:03/02/09 13:47 ID:???
>698
>「二メートルで少女趣味」
キモイ・・・
703愛蔵版名無しさん:03/02/09 16:10 ID:???
牧は愛和の試合みにいったのって、愛知の星と友達だから?
山王のほうがいいよね
704愛蔵版名無しさん:03/02/09 21:05 ID:???
>>703
21巻の終わりに大阪と愛知の代表が決まって
全国のチームが出揃ったってなってるから、山王の試合は終わってたんじゃないか?
705愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:28 ID:???
なあ本格的に池上スレ復活を考えてみようか
706愛蔵版名無しさん:03/02/09 23:33 ID:???
>>705
よし・・・また少年漫画板でイイ!のか?
707愛蔵版名無しさん:03/02/10 11:14 ID:???
>>704
なるほど
708愛蔵版名無しさん:03/02/11 00:01 ID:???
やっぱりMJはカッコ(・∀・)イイ!!
709愛蔵版名無しさん:03/02/11 12:39 ID:???
マイコージャク(略
710愛蔵版名無しさん:03/02/13 17:41 ID:???
池上スレって騒いでいる奴は自分で立てようとしないのか?
711愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:11 ID:???
>>710
勇気がないんです・・・
712愛蔵版名無しさん:03/02/14 10:18 ID:RN5XkkVh
牧と諸星が一緒にプレイしてる姿を見てみたい
713愛蔵版名無しさん:03/02/14 12:41 ID:???
3年チーム 赤木、牧、諸星、深津、三井

2年チーム 仙道、沢北、宮城、神、田中

一年チーム 流川、桜木、寛、信長、川田弟
714善魔:03/02/14 16:47 ID:t88NFz4M
>>713
田中って、誰だっけ、君?
思い出せん…
715愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:39 ID:???
>>713
田中 だれ?
716愛蔵版名無しさん:03/02/14 23:13 ID:zrlkfPdf
田中わらたw
717愛蔵版名無しさん:03/02/14 23:22 ID:???
>>714-715
田中を知らないヤシは素人。
718愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:01 ID:???
>>713
赤木じゃなくて河田やろ
719愛蔵版名無しさん:03/02/15 16:16 ID:???
湘北vs豊玉観戦時の深津がやたらでかいような
気がするんだが
720愛蔵版名無しさん:03/02/15 17:12 ID:???
深津と沢北の身長ってどのくらいだ?
ってか川田兄やポールもしらないんだけど。
川田兄は193くらい?
721愛蔵版名無しさん:03/02/15 19:34 ID:???
296 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/02/15 19:06 ID:???
>>291-292
スラムダンクは誇張はあっても普通の高校生が普通に試合やってるのが
当時のジャンプでは新鮮だったんだよ。
現実離れした必殺技や設定には飽き飽きしてた。
722愛蔵版名無しさん:03/02/15 22:13 ID:???
確かに現実離れした漫画ばかりだったよなぁ
723愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:22 ID:???
>>720
ポールって河田よりもでかいよな。
724愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:48 ID:???
なぜ小菅が出てきてないんだ。
725愛蔵版名無しさん:03/02/16 02:31 ID:???
深津   179cm
河田兄 191cm
野辺   195cm
松本   180cm
沢北   178cm
726愛蔵版名無しさん:03/02/16 02:40 ID:???
ポール、痩せてるせいか、実際の身長より高いように思ってた。
しかし河田兄より低いイメージもあった。
はて、何でだろう?

>724
ごめん、小菅より武藤の方が気になる。
727愛蔵版名無しさん:03/02/16 10:58 ID:???
豊玉クラスとの試合をもっと観たかった
728愛蔵版名無しさん:03/02/16 11:20 ID:???
>>725
ありがd
ポールは2mあると思ってたりしたが、これでスッキリした
729愛蔵版名無しさん:03/02/16 12:21 ID:???
>>725
この設定って漫画ででてきたんかい?
ポールが2mないのは199cmの森重が身長2位ということから
うかがえるが
730愛蔵版名無しさん:03/02/16 12:51 ID:???
嘘だと思う。見たことないし。
沢北は流川と同じくらいあるはず、
清田と同じとは考えにくい。
731愛蔵版名無しさん:03/02/16 17:12 ID:???
沢北は180半ばはあると思われ。
732愛蔵版名無しさん:03/02/16 23:20 ID:???
河田は190だろ。中村君が「2年で25aも?」
見たいなこと言ってたし。

733愛蔵版名無しさん:03/02/17 05:33 ID:???
一年で25cmっしょ?2年の時点で190cmだから
最低190cmで赤木よりは低いから190〜194ぐらい
までに推定できると思うが。作中に描いてないから推定ぐらいしかできん
734愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:02 ID:???
オッオッオッオフェンスって本当のバスけの試合でもするんか?
735愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:29 ID:???
725は嘘確定なわけだが
ついでに25巻に深津は180cmと、これだけは書いてあった。
736愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:39 ID:2OOAH8ob
いくら何でも下がりすぎだろ(書き込み時 341)
737愛蔵版名無しさん:03/02/17 15:33 ID:???
>>734
学校によるけど、うちはしたよ
738愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:27 ID:???
>>734
漏れの学校でもした。
オッオッオッオーーフェンスって感じだったけど。
739愛蔵版名無しさん:03/02/18 11:39 ID:???
綾南みたいにメガホン持って体を左右に揺らしながらするのか?バスケってすごいな!
あんなことするのは漫画の中の話かと思ってたよ!ソーエイオウエイオウとかも言ったりするわけ?
740愛蔵版名無しさん:03/02/18 16:49 ID:???
>739
言ったりするんです。
つっても私ら女子バスケ部はやんなかった。男子が言ってました。
他所はどうなんだろう?
ちなみに私が現役だったのは連載前(歳バレるな)だから、
わりと昔からある掛け声だったんではないですかね。
741愛蔵版名無しさん:03/02/18 17:48 ID:???
あんなわけのわからん応援のすべてが作者のオリジナルだったら
すごいよね。
モデルとかあるのかなぁ。
742愛蔵版名無しさん:03/02/18 17:53 ID:???
既得レスを読んで言ってるのだろうか
743愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:54 ID:FUvkd3Rn
ピアスってどうしたら読めますか?
本とかでてますか?
少年板の方でも聞いちゃったんですけど知ってる人いたら教えてくだつぁい
744愛蔵版名無しさん:03/02/20 17:33 ID:???
ピアスはリョータと彩子の小学生時代の話だよね。
745愛蔵版名無しさん:03/02/20 17:40 ID:???
ピアス、コミック未収録だよね。
リョータと彩子の話だっけ・・・?
りょうたとあやって名前使ってるだけで、無関係なんだとばかり思ってた。
つーか一種のパラレル?
746743:03/02/20 19:37 ID:???
人がいなかったのでちょっと調べてみましたがやっぱ未収録なんですね。
本で読みたぁい!
747愛蔵版名無しさん:03/02/22 13:52 ID:???
湘北高校バスケット部が差舞台になるまで頑張れるだろうか?
748愛蔵版名無しさん:03/02/22 16:15 ID:5vGJEpKq
age
749愛蔵版名無しさん:03/02/23 14:40 ID:???
ピアスはリョータと彩子ではないんだが・・・何て言うんだ?ああいうの・・・。
ビミョーに関係してるやつ・・・。
750愛蔵版名無しさん:03/02/23 16:48 ID:???
スターシステム?
751愛蔵版名無しさん:03/02/23 16:51 ID:???
>>749
パラソル、いやパラレルワールド
752愛蔵版名無しさん:03/02/23 18:17 ID:???
イノタケ新聞のインタビュー受けてたね。
バガは巌流島まで続くと言ってたけど…。
先長いじゃんヽ(`Д´)ノ
第2部やってくれー(切実)
753愛蔵版名無しさん:03/02/23 18:39 ID:???
絶対やんねえって。
754赤木:03/02/23 19:02 ID:???
お前ら、気合はいってるか?
入ってれば買え!

ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988101102242
755愛蔵版名無しさん:03/02/23 19:57 ID:???
他のサイトでもスラムダンク2が今冬スタートとかいう噂を聞いたのだが。
756愛蔵版名無しさん:03/02/24 21:04 ID:???
>>755
マ ジ で す か !ヽ(`Д´)ノ
757愛蔵版名無しさん:03/02/25 09:54 ID:???
それは台湾で勝手にやってるやつだろう。
758愛蔵版名無しさん:03/02/26 00:19 ID:???
そういえば去年の話だよね
今も進行中なんだろうか・・・鬱だな・・・。
759愛蔵版名無しさん:03/02/26 05:29 ID:???
いのたけが売れなくなるのをまつばかりだな
760755:03/02/27 22:00 ID:oXI/sQKN
本当だって!私が知ってるだけでも2つのサイトで2の噂が出てたよ。
イノタケが資料集め中だとか・・・。
761756:03/02/27 23:30 ID:???
>>760
スラダン2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ノカ?
マジかなぁ。
でもこの際エイプリルフールっていうオチになってもイイ!
しばらくは夢をみさせてクレー
762愛蔵版名無しさん:03/02/28 01:33 ID:???
>761
期待すると・・・辛くなるだろ・・・
763愛蔵版名無しさん:03/02/28 15:19 ID:???
ウホッ
764愛蔵版名無しさん:03/03/03 00:01 ID:???
ちがーーーーーう
765愛蔵版名無しさん:03/03/03 10:55 ID:???
このスレはあれか。
バスケバカだけのスレか?
766愛蔵版名無しさん:03/03/03 13:53 ID:???
>>765
バスケやったことないです
767愛蔵版名無しさん:03/03/05 11:47 ID:???
保守
768愛蔵版名無しさん:03/03/05 18:01 ID:3FFbLNPx
スラダン2部がもうそろそろ出るとか出ないとか。
なんか情報しってる者は教えてくれ。
まじキボン。
769愛蔵版名無しさん:03/03/05 19:14 ID:???
台湾で勝手にやってる2部、読んでみたいような
みたくないような
770愛蔵版名無しさん:03/03/05 19:45 ID:???
ホッホッホ
771愛蔵版名無しさん:03/03/05 20:22 ID:sVI/SzhQ
台湾で勝手にやってる第2部なんて
絶対に読みたくないに一票!
772愛蔵版名無しさん:03/03/05 20:27 ID:???
絵がへたくそな上、きっと漫画の描き方もわかってない。
台湾の人も面白くないと気づいて欲しい。いや、さすがに気づくだろ。
773愛蔵版名無しさん:03/03/05 21:16 ID:???
774愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:37 ID:It+XS5jV
ageage
775愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:42 ID:???
台湾のって、流川が高校の先生になって、
バスケ教えるとかって話だっけ?
776愛蔵版名無しさん:03/03/08 18:03 ID:9lYGeXYi
最近完全版を知人から買って読んでるが、なんか物足りないなーと
思ってて。何でかと思ったらコミックスには一話ごとに丸い枠の
絵が入るんだけど、完全版にはそれがないのな。あの絵は俺の中で
結構重要だったんだけどなあ。完全版にはなくて残念。ついでにオリジナルの
ロゴも。でかくて読みやすいのはいいんだけども、この二つがないのは
なんか寂しかったなー。(そんなんならコミックス買えと言われそうですが)

ところで完全版とコミックスって話のタイトルが違うことない?完全版
の方が日本語タイトル多いような気がしたんだけど…
777愛蔵版名無しさん:03/03/08 21:02 ID:???
それメッチャガイシュツです。>一コマ漫画
でも、分かる。あれで話が繋がってわかりやすくなってるとこもあるし。

昨日スラダン読んで仕事に行ったので異様にハイテンションになってしまい、
夕方に力尽きた。w
そういう気分にさせる漫画なんだが、現実は漫画のようにはいかんなあ。
でも、ミッチー@山王戦の「あきらめるな、あきらめるな」を思い出しなんとか
ラストまで頑張った。
778愛蔵版名無しさん:03/03/08 23:47 ID:???
今日BSでバスケ放送してたんだけど田伏控えなんだね。
てことは、沢北もプロいったら控えのレベルなんかなと。

田伏はそのうちスタメンになるだろうけど。
779776:03/03/09 02:17 ID:???
>>777
書き込みした後過去ログ読み進めていくうちに「しまった」と思った(w

しっかしこのマンガはいいなあ。久し振りに他の少年漫画も読みたくなった。
780愛蔵版名無しさん:03/03/09 02:53 ID:???
>>778
4Qの最後を見なかったのか?
781愛蔵版名無しさん:03/03/09 06:56 ID:???
田臥は凄かったなぁ。ミスが無ければ最高だったな。
782777:03/03/09 21:53 ID:???
>>779
いいっすよね。スラダン、かなり。

あの。自分漫画あんまりよまないんですけど他に匹敵するようなオススメ漫画
ってあります?>ALL
スラダンはスポーツ物の中でも結構特殊な位置にあると思うんだけど。
783愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:03 ID:???
イイ!
なにげに手にとって読んでしまうと(最初からだろうが途中の巻からだろうが)、
絶対に最後まで読んでしまう。
繰り返し読む回数は持ってるマンガの中ではダントツ。
784愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:06 ID:INnrNMDn
匹敵する漫画?うーん匹敵っていうとあれだけど
似たような奴かシュートとかさ
785愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:10 ID:???
「ピンポン」とかは?松本大洋の中でも一般向きな作品で読み易いよね。
訊いてるのがもし漫画全般だと広過ぎるよな。
BSマンガ夜話とか参考にするしかないね。
786777:03/03/10 20:36 ID:???
>>783-785
レスどうもです。ピンポン読んだこと無いけど松本大洋、鉄コン持ってますよ。
>漫画全般だと広過ぎるよな。
言葉があいまいでスンマソン。スポーツ物でって意味です。

スラダン、勝負する人間の心理とか人と人との繋がりとかの描写が素晴らしい。
例えば、山王戦で自分を見失ってる赤木を見て、客席からと応援する魚住。
その魚住の頭に浮かび、また口をついて出る言葉は田岡監督からかけられた
ハッパそのまま「当たっていけ」。チームは異なりライバルであったけどセンター
として仕事をこなせという部分で、田岡−魚住−赤木と、魂が繋がっている。
それとか、部員に次々辞められ時に不安になったであろう赤木が、海南戦でリバ
ウンドをキープしながら「牧にも通用する。俺は間違ってなかった!」と自らの生き
方を肯定するあたり。見事と思うし胸が締めつけられる思いがする。
未完成なところもいっぱいあったけど、それを相殺して余りある腹の底から笑って
楽しめる作品。
スポーツ漫画って傑作は色々あると思うんですが、実際にその競技をやってみたくな
ったのは自分はこれだけです。
787愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:15 ID:???
少女漫画でもいいのなら、
川原泉の「銀のロマンティック…わはは」とかも、
知る人ぞ知る名作。
いまのジャンプだと、アイシルが化けるかなぁと。
788愛蔵版名無しさん:03/03/11 18:23 ID:???
>787
あ、うん。スポーツ漫画として面白いと素直に思えるなぁ<アイシル
789777:03/03/11 19:36 ID:???
色々アリガdです。
最近はジャンプも手に取らなくなってきたんですが読んでみますよ。
790愛蔵版名無しさん:03/03/11 21:54 ID:kFzkOZpy
自分も少女漫画でだが、
「しゃにむにGO」羅川真里茂
テニス漫画でスラダンと最初若干被るが、
質が良い。
791愛蔵版名無しさん:03/03/15 14:03 ID:SoJb1/jV
緊急あげ
792愛蔵版名無しさん:03/03/15 23:19 ID:FSwwtBiV
各校の応援席には色々な横断幕がありました。
海南「常勝」
陵南「勇猛果敢」
翔陽「闘魂」
豊玉「努力」
湘北「流川命」「炎の男三っちゃん」
けど山王には横断幕がなかったな
あったらどんな横断幕だったろう
793愛蔵版名無しさん:03/03/15 23:25 ID:???
>>792
ぱっと出
794愛蔵版名無しさん:03/03/16 00:19 ID:???
>>792
>けど山王には横断幕がなかったな
>あったらどんな横断幕だったろう

「常勝ヤマオー」とか。
795愛蔵版名無しさん:03/03/16 02:24 ID:???
「前へ」とか
「飛翔」とか
よくあるっぽいのしか浮かばん…。
796愛蔵版名無しさん:03/03/16 06:50 ID:???
つうか普通に「必勝不敗」じゃん?能代のね。
797愛蔵版名無しさん:03/03/16 10:41 ID:???
つうか普通に「がんばれ」じゃん?能代のね。
798愛蔵版名無しさん:03/03/16 13:01 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1047742259/l50
キャプテン翼VSスラムダンク 
799愛蔵版名無しさん:03/03/16 14:35 ID:GZi9j1RQ
つん
ああっ、やめんか!
800愛蔵版名無しさん:03/03/17 09:11 ID:???
でも第2部やらないとヒロシがなんだかよく分からない
どちらにしろバカボンが続いてる間は無理でせう
801愛蔵版名無しさん:03/03/17 21:58 ID:???
2部やるにしても、メンバーがなぁ。
花道と流川以外、一年に人材はいないし、
2年も、リョータの他は、カクとシオか?
来年、スゴイ一年が入ってくるんだろうか?
802愛蔵版名無しさん:03/03/17 23:34 ID:???
完全版14巻の表紙で仙道が履いてるバッシュ何?
漫画の中で、仙道はコンバース履いてたはずだけど
あれは違うよね?
803愛蔵版名無しさん:03/03/18 13:08 ID:sZ7tnz4g
たぶん2学期編。秋の国体とか冬のヤツとか?
でも井上さん続編やることは匂わせているよね
最終巻にも
804愛蔵版名無しさん:03/03/18 13:15 ID:???
始まるかどうかもわからん2部を待ってるより
武蔵を読んでたほうがいいんでない?
805愛蔵版名無しさん:03/03/18 15:47 ID:iDZpD72e
ムサシどのぐらいつづくんだろう?
少なくてもあと2,3年は・・・・・(汗

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ タマンネー!!
806愛蔵版名無しさん:03/03/18 21:10 ID:???
バガは読んでるけど、花道も見たい…
がむしゃらで、熱くて、たまにおバカなスラダンが
大好きだヽ(`Д´)ノ
807愛蔵版名無しさん:03/03/18 21:25 ID:avXJFzFj
>>806
はげ同。終わってから何年経つよ・・?
808愛蔵版名無しさん:03/03/18 22:56 ID:KhlzAkgA
じゅ、10年以上だ・・・
今第2部が連載されたら、リョータの髪型は理解されるのだろうか?
あ、そういえばあの髪型の高校生見たや。この前。
809愛蔵版名無しさん:03/03/18 23:00 ID:???
イノタケさん、今の高校生でも描けるんじゃない?リアル読む限り。
あと、バカの続きは歳くっても描けるけどスラダン2はあんまし歳逝っちゃうと
描けないと思うのね。
なので今その気なら、バカ中断してスラダンに入って欲しいよ。
810愛蔵版名無しさん:03/03/18 23:27 ID:???
スラダンの続き読みたい。3年になった花道、流川vs森重を
うしおととらVS白面の者みたいな感じの流れでやってくれると期待してた。
811愛蔵版名無しさん:03/03/18 23:35 ID:???
ちょっと待て。それではリョータ君が出られんではないか。
あのまま続編なら1年後の設定でお願いしたい。

というか漏れリョータ君みたいな人好感触なんだよ。
適当に厳しくて適当に気を使うでしょ。
我の強い選手でも上手く操縦できる下からは慕われるタイプ。
ああいう人が職場の上司ならこの人の為なら頑張ってやろうって気になるよ。
彩ちゃんとのカップリング采配を見てみたい。
812愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:05 ID:???
スラダン2やるなら、
まずはゴリとミッチーの代わりになる
人材を見つけないと…。
ゴリの代わりは花道だから、
PF誰か補充しないと
813愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:18 ID:???
仙道が湘北に転入してくるとか
814愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:27 ID:???
>>813
ライバル校が弱体化しちゃうとおもしろくないよ。
そういうジャイアンツ的発想はやめれ。
815愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:29 ID:???
イノタケがスラダン2は必ずしも湘北が舞台じゃない
みたいなこと言ってなかったっけ?
でも違うところでスラダン2より、湘北の続編が読みたいなあ
816愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:35 ID:???
>>814
だから敵チームの強さもインフレするんだよ。
綾南が弱体化するかわりに海南や山王がパワーアップ。
817愛蔵版名無しさん:03/03/19 06:00 ID:???
>>816
なんてジャイアンツ的な(略
818愛蔵版名無しさん:03/03/19 15:02 ID:yeF/9R93
60 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 02/05/15 22:59 ID:zdQO43JE

(4/5)

         ∧_∧
         (iii。iii。;;;;)
        /iiiiiiii;;;;;;;;;\
        |iiiiiiiii;;;;;;;;;| |
        |iii|iiiii;;;;;;;;;| |
        |iii|iiiii;;;;;;;;;| |
        |iii|iiiii;;;;;;;;;| |
        |iii|iiiii;;;;;;;;;| |
        ∪|iiii;|;;;;;|∪
          |iiii;|;;;;;|
          |iiii;|;;;;;|
          |iiii;|;;;;;|
         __ |iii;;;|;;;;;|
       (iiiiiiiii(;;;;;;;;|
       ≡≡≡≡≡
     ≡≡≡≡≡
    ≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡
.≡≡≡≡≡
≡≡≡≡
819愛蔵版名無しさん:03/03/19 15:05 ID:yeF/9R93

     ∨
   |ヽ-‐-へ
  .i  _ ゚Д゚.」  _____    __
  ゙-'´ノノ)))))....||\   \.. ̄|.. ̄|
  从イ;゚ヮ゚ノl| .|| | ̄ ̄||: .|
 ┌/..つ兇/ ̄||/  ̄ ̄/ .|=|
 |/_l|_.ノ|二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|(_)   | |        | |
  / ̄\ ../  |       /  |
  ◎  ◎..[__」      [__」うっかりしてしまいますた。

820愛蔵版名無しさん:03/03/19 20:10 ID:lUcjIb6C
続編で彩子さんがルーズはいてたり、三井さんが携帯でメールしてたりしたら泣ける
821愛蔵版名無しさん:03/03/19 20:31 ID:tvMpAais
バスケの戦力的にというかゴリいないと花道暴走したとき誰とめんの?
リョーチン?
822愛蔵版名無しさん:03/03/19 20:56 ID:EtTouhz7
2部は部室でリョータと綾子がペッティングしてるところから始まるらしいね。
823愛蔵版名無しさん:03/03/19 21:03 ID:???
2部はCHに於けるAHになる危険性もあり…
HAHAHA.
824愛蔵版名無しさん:03/03/19 21:15 ID:aBcKUvGC
>820
大笑いです。いや、おお泣き。
三井ってのもポイント。

825愛蔵版名無しさん:03/03/19 21:32 ID:???
>>821
花道はバスケットマンになっちまったのでもはや暴走しません。
826愛蔵版名無しさん:03/03/19 22:17 ID:???
>>823
ってことは、流川が死んじゃうのか (((( ;゚Д゚))))
827愛蔵版名無しさん:03/03/19 23:23 ID:lUcjIb6C
>>824
ありがと
でも続編は時代設定いつになるんだろう?
リーゼントってのも微妙だよね
ここ(藤沢)ではもう絶滅種だよ
828愛蔵版名無しさん:03/03/19 23:36 ID:???
武蔵風の花道。
今の絵柄はスラムダンクにあってないね。
829愛蔵版名無しさん:03/03/20 00:04 ID:Ci9bacWe
リアルみたいなキャラクターで花道とかかかれても……
830愛蔵版名無しさん:03/03/20 16:38 ID:???
2がダメなら外伝とか言ってる人いたけどなかなかに苦しい注文だな。
まともにひと試合描けば30話8ヶ月くらい潰すからな。
831愛蔵版名無しさん:03/03/20 22:00 ID:???
花道がどこまで行けるのかが見たいんだよなぁ。
832愛蔵版名無しさん:03/03/20 22:43 ID:???
センターがいないとな
花道にはセンターやってほしくないし
833愛蔵版名無しさん:03/03/20 23:31 ID:???
いずれにしても新副主将(推定)のヤスがどこまで
木暮に近づけるかで、チームの成立がかかる。
834愛蔵版名無しさん:03/03/21 00:04 ID:???
やっぱりヤスがSG?
835愛蔵版名無しさん:03/03/21 00:26 ID:???
潮崎ってポジションどこなんだ?
836愛蔵版名無しさん:03/03/21 00:31 ID:???
test
837愛蔵版名無しさん:03/03/21 18:04 ID:???
ゴリが引退した今,
誰が花道を指導していくんだろう…
838愛蔵版名無しさん:03/03/21 18:11 ID:???
彩子さん
839愛蔵版名無しさん:03/03/21 23:20 ID:???
流川(うまく挑発して誘導)と三井(三井は卒業後も顔出してそう)
840愛蔵版名無しさん:03/03/22 00:12 ID:???
ミッチーって、何か先生になりそうな気がする
841愛蔵版名無しさん:03/03/22 13:41 ID:PkVDW7Xd
なんとなくage
842愛蔵版名無しさん:03/03/22 14:15 ID:???
2は彦一が曲者選手になりそう
相手のパターンを知り尽くしてるみたいな
843愛蔵版名無しさん:03/03/22 16:49 ID:???
つーかリアルがスラダン2部みたいなもんじゃないの?
844愛蔵版名無しさん:03/03/22 16:59 ID:???
ルールや反則の呼称も昔と色々変わってるよな。
昔のテンション・モチベーションでは書けないだろうし、
問題児軍団の活躍という魅力も無くなるし、
他にも色々なイノタケ漫画を見てみたいし…やっぱ続編(゚听)イラネ
845愛蔵版名無しさん:03/03/22 19:23 ID:ma+jQhYA
いや、いる。
ヒロシが可哀そうだ
846愛蔵版名無しさん:03/03/22 21:20 ID:???
桜木軍団の処遇が・・
847愛蔵版名無しさん:03/03/22 21:20 ID:dHVRpOAY
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
848愛蔵版名無しさん:03/03/22 23:48 ID:???
パワーソープ
849愛蔵版名無しさん:03/03/23 11:49 ID:???
ジャンプコミックス版いつまで売りつづけるのかな?
連載終わってかなり経つし完全版も出てるので、文庫発刊→絶版になっても
おかしくない頃と思うが。
850愛蔵版名無しさん:03/03/23 15:40 ID:???
>>849 まだジャンプ編集部も
続編をあきらめてない証拠だと解釈したい。
851愛蔵版名無しさん:03/03/23 16:08 ID:???
多分今でもそこらの売れない単行本より売れて再販かかっている。
852愛蔵版名無しさん:03/03/23 16:54 ID:???
回と回の間のあの丸いコマは重要だろ。
あれがあってこそ本来完全版。
853愛蔵版名無しさん:03/03/23 22:02 ID:???
>>851
でもジャンプはかなり人気のある作品でもオリジナルのコミックで再発は
しないんだよ。
他社もなんだけど、それでも他社は部分的には再発するんだけどな。

>>850
それあるかもね。
854愛蔵版名無しさん:03/03/23 23:41 ID:???
誰か体験版スラムダンクって買った人いる?
DVDのやつ。ビデオもあんのかもしんないけど
855愛蔵版名無しさん:03/03/24 13:20 ID:/pfEEIez
age
856愛蔵版名無しさん:03/03/25 13:37 ID:???
どっかの巻の巻頭コメントにあった、グットデザイン賞をとったHigh Timeって何?
バッシュ?
857愛蔵版名無しさん:03/03/25 14:49 ID:???
バッシュですよ。
漏れもヤフオクとかで探したんですが出品がない。
858愛蔵版名無しさん:03/03/28 13:41 ID:G2RmDXWL
age
859愛蔵版名無しさん:03/03/30 19:52 ID:???
花道は高校のうちに森重や流川に追いつくのだろうか?
860愛蔵版名無しさん:03/03/31 10:07 ID:8Y8bzXIu
追いつく   多分
861出会いNO1:03/03/31 10:08 ID:lIZpQLU0
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
862愛蔵版名無しさん:03/03/31 20:41 ID:???
花道が3年になったときのIHで、
高校No.1を決める展開がいいなぁ…。
MVP争い。
863愛蔵版名無しさん:03/04/01 10:37 ID:3vlO1wdo
思わず三井がナゼか夏の制服でウンコ座りしながら
携帯と睨み合って苦戦している姿を想像しました
三井も彩子のルーズも似合ってるだけに悲しい
所で三井がメールって相手は誰でしょうね
864愛蔵版名無しさん:03/04/01 12:34 ID:???
IH出場にあたり勉強合宿に参加したメンバー(湘北以外)

海南 清田
綾南 魚住,仙道,福田
名朋 森重
愛和学院 諸星
山王 沢北,河田弟
豊玉 岸本,岩田
865愛蔵版名無しさん:03/04/01 19:51 ID:???
福田とか魚住は人並みに勉強できそうだけどな
しかし、勉強でも赤木に勝てない魚住。
866愛蔵版名無しさん:03/04/01 21:30 ID:???
>>863
母親
867愛蔵版名無しさん:03/04/01 22:09 ID:???
>>864
バカばっかりだ(w
868愛蔵版名無しさん:03/04/01 22:14 ID:???
カレンダーだと、花道は国体で代表だっけ?
神奈川連合でチームを組むなら、
きっと合同練習とかするよな。
何気にみんなから復帰できて良かったなぁって
声かかるだろうな。ジイとか。
海南は実際にケガしたとこ見てたんだし。
869愛蔵版名無しさん:03/04/02 00:33 ID:7tTd/eMa
野間・高宮・大楠
というのは福岡のしかも隣接した地名
870愛蔵版名無しさん:03/04/02 19:29 ID:???
>>869
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
871愛蔵版名無しさん:03/04/04 13:40 ID:???
>>864
ワロタ
872愛蔵版名無しさん:03/04/04 15:29 ID:x6+uytzz
海南 頂点さえも通過点
陵南 上なきとこまで・・・さぁ行こーか
翔陽 神奈川の摩天楼
873どんぐり:03/04/04 15:52 ID:XhtyCAw9
ゴリ・・・ただのゴリラ
リョータ・・・ただのちび
桜木・・・ただの赤髪
流川・・・ただの・・ん?なんだあのおとこーーーーーーーーーー
三井・・・いかくさい
874愛蔵版名無しさん:03/04/04 16:12 ID:???
>>873
(・∀・)イイ!! 
875愛蔵版名無しさん:03/04/04 17:24 ID:pe22mvi/
国体編見たい
876愛蔵版名無しさん:03/04/04 17:56 ID:odN2AF3f
学校イメージ
翔陽 頭良い進学校
海南 おぼっちゃま校エスカレータ式
陵南 頭良さげ
湘北 偏差値普通(52〜55くらい?)
豊玉 悪い
山王 スポーツ一辺倒
877:03/04/04 17:58 ID:VukvcFOS
湘北って馬鹿な俺よりレベルが低い高校なのか?
最低60はあるだろ
878愛蔵版名無しさん:03/04/04 18:04 ID:???
だって「このくらいの角度」とか書いてるぞ>桜木
ゴリやメガネ君は頭よさげだけど、桜木軍団は洋平以外(以下略)‥なイメージ
879愛蔵版名無しさん:03/04/04 18:45 ID:???
ショウホクの偏差値は42だな。
桜木軍団が偏差値60もあるかよ。
のりおもいるし
880愛蔵版名無しさん:03/04/04 20:18 ID:???
これガイシュツ?
がんばって作ってるとは思うがアニメの劣化版に見えちゃう

http://flash.jninfo.net/swf/x125.swf
881愛蔵版名無しさん:03/04/04 22:23 ID:46ivm+p9
翔陽でも高野とかは頭悪そう。
>>876
三浦台は?
882愛蔵版名無しさん:03/04/04 23:46 ID:4tokn5h/
ゴリ、眼鏡は進学クラス
花道達は普通、又は商業
山王=青森山田
883愛蔵版名無しさん:03/04/04 23:55 ID:???
三浦台は悪そう…つーか、バカそう…
884愛蔵版名無しさん:03/04/05 01:47 ID:???
陵南も馬鹿学校ぽく思ってた。
ドキュソ多そうな。
885愛蔵版名無しさん:03/04/05 02:10 ID:???
>>884
いや、生徒はまじめ風が多いじゃん。
応援のやつらも、いかにもな不良はいない。
だから、魚住が「板前になる」って言い出したとき、
あれ?っておもた
886876:03/04/05 23:27 ID:???
三浦台忘れてた・・・あすこは偏差値40〜50なカンジ
陵南はモデルが鎌倉高校なので(湘南エリアの公立NO2)
でも鎌高は入った後オツム堕落していくんだよね・・・
だから陵南にもそういうイメージ
887愛蔵版名無しさん:03/04/05 23:32 ID:???
>>880
メードイン台湾?
888愛蔵版名無しさん:03/04/06 13:08 ID:???
>>885
魚住の板前は家業だから、別に頭の善し悪しは
それほど大きな意味は持たない。
889愛蔵版名無しさん:03/04/06 21:26 ID:???
子供に花道って名づけた親はいるかねぇ?
890愛蔵版名無しさん:03/04/07 02:00 ID:6y6MUBjS
今日29巻まで買いました!はまった!
リアルタイムで読みたかった・・・当時5才だがw
891愛蔵版名無しさん:03/04/07 02:05 ID:???
とつぜんだが魚住に
ガクランは似合わない
892愛蔵版名無しさん:03/04/07 02:49 ID:???
似合わなくても魚住好き(*´∀`)
893愛蔵版名無しさん:03/04/07 08:42 ID:???
当時5才か・・・
カリメロとか真空飛び膝蹴りとか勿論ワカランよな。
894愛蔵版名無しさん:03/04/07 15:36 ID:???
248 名前:名盤さん :03/04/07 14:53 ID:ek+X15ep
                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶 続編出すのかださねーのか
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|どっちだおい?
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ 
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,


895愛蔵版名無しさん:03/04/07 18:00 ID:???
>>893
いのたけオフィサイトの掲示板に「はらたいらに3000点」
ってどういう意味ですか?って質問してた子供がいたよ。
まぢでびびった33才。
896愛蔵版名無しさん:03/04/07 20:19 ID:kxYpyU3L
俺は20歳、当時は小学生だったけどカリメロは知ってたけど
「はらたいらさんに3000点」は何のことだか分からんかった・
897愛蔵版名無しさん:03/04/07 20:36 ID:???
ヤンキーマンガって主人公の学校には普通の可愛い女の子もいるような学校が多いよな。
DQNは入れないだろ。
ヒロインもレディースじゃなくて可愛いパンピーの女の子ってのが多い。
主人公はモロヤンなくせに。
898愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:31 ID:???
>896
同じく20歳だが、カリメロもはらたいらも知ってるぞ。
899愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:34 ID:???
俺18才。ここみるとはらたいら知らない人結構いるんだなって思った。
まだ漏れ十代だけど、クイズダービーの前の時間の日本むかし話もしょっちゅう見てたっす。
そんな僕はカリメロをスラダンで知りました。
900愛蔵版名無しさん:03/04/08 06:42 ID:???
はらたいらってのはクイズダービーで出てた人なのか。
901愛蔵版名無しさん:03/04/08 08:25 ID:???
日本昔話?
902愛蔵版名無しさん:03/04/08 13:51 ID:???
ぼおやーよいこだねんねしなー
903愛蔵版名無しさん:03/04/08 14:18 ID:???
カリメロはリメイクされてたのかな?
でも真空飛び膝蹴りは知らんだろ。














知ってたからって何の自慢にもならんが。
904愛蔵版名無しさん:03/04/08 19:05 ID:zx5h+JoN
突然だが今日の深夜に教育テレビでイノタケのことやるね。
905愛蔵版名無しさん:03/04/08 19:35 ID:lCks2fgL
トップランナーか。
お陰でビデオセットできたよ。アリガd。
906愛蔵版名無しさん:03/04/08 19:40 ID:iihciprR
>>904
教えてくれてありがとう
907愛蔵版名無しさん:03/04/09 02:01 ID:???
トップランナー再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
908愛蔵版名無しさん:03/04/09 02:49 ID:???
うわ・・・今知った
本放送で見たけどまた見たかったなあ・・・鬱
909愛蔵版名無しさん:03/04/09 14:13 ID:???
山王戦よりすごいのは描けないって言ってた奴だっけ?
確かに山王戦はすごかったからな。
910愛蔵版名無しさん:03/04/09 19:53 ID:???
vs森重とはやって欲しいんだよな。
花道が勝てるのかどうかが気になる。
パワーでも花道と互角のセンターって、
ゴリを抜かすと、コイツぐらいだし
911愛蔵版名無しさん:03/04/09 20:28 ID:???
魚住がいるじゃないか。
板前さんになるんだけど。
912愛蔵版名無しさん:03/04/09 21:26 ID:???
懐かしくて連載当時のことを思い出してみた

予告が嘘ばっかりだったなあ
豊玉戦でゴリ不調?!とか書かれてたのに実際は絶好調だったよーな。
あれなんだったんだろう
913愛蔵版名無しさん:03/04/09 21:38 ID:???
松井さんは可愛くねーな
914愛蔵版名無しさん:03/04/09 22:48 ID:???
松井さんは可愛いぞ!
915愛蔵版名無しさん:03/04/09 23:33 ID:???
春子>>>藤井>松井
916愛蔵版名無しさん:03/04/10 01:17 ID:???
藤井さん>>>>リョータが告った娘>春子>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>松井師匠
917愛蔵版名無しさん:03/04/10 02:53 ID:???
リョータが告った娘が一番いい。
918愛蔵版名無しさん:03/04/10 14:41 ID:???
彩子>>>>晴子>>>リョータが告った娘>>(越えられない壁)>>>>藤井>松井>>>(壁)>>はらたいら
919愛蔵版名無しさん:03/04/10 14:57 ID:???
山王戦の受付の子も可愛い
920愛蔵版名無しさん:03/04/10 16:35 ID:???
相田弥生>>>etc
921愛蔵版名無しさん:03/04/10 18:11 ID:???
晴子はどんどんブスになっていった。
922愛蔵版名無しさん:03/04/10 19:06 ID:???
美形顔はみんな同じにみえる
923愛蔵版名無しさん:03/04/10 22:22 ID:???
松井は性格もブス
924愛蔵版名無しさん:03/04/10 22:42 ID:???
松井さんは性格がブスというより、
冷静なだけではと。
藤井さんは花道のこと最初は嫌ってたのに
後から態度が変わったなー
925愛蔵版名無しさん:03/04/10 23:01 ID:???
流川親衛隊は嫌
926愛蔵版名無しさん:03/04/10 23:31 ID:???
シュールな松井さん・・・
927愛蔵版名無しさん:03/04/11 00:22 ID:???
まぁ普通の子ならあんな赤い髪の不良がいて好感持つはずないしな。
ただ試合見て感動してるあたりいいキャラだよな。

しかしまぁこの漫画はあんまり女キャラどうでもいいや。
928愛蔵版名無しさん:03/04/11 00:53 ID:???
>>926
禿胴
あいつらは目障り
929愛蔵版名無しさん:03/04/11 07:51 ID:???
ディアボーイ図の女キャラもうざい
930愛蔵版名無しさん:03/04/12 02:06 ID:???
藤井さんだろ
931愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:09 ID:Sxy+4fPu
この漫画って主人公が急成長するけど、その成長過程がきっちり描かれてるから
好き。地味な基礎的なものを描きつつ、なおかつ面白くしあげるって感じがすごいと
思う。同じ主人公が急成長する漫画でもタッチなんかそのへんが全然描かれてないね。
あとは水戸のキャラがやっぱりイイ。桜木がみやますにマークされたときの
水戸のセリフって、読者はバスケ経験者ばかりじゃないから
こういうバスケ素人から見た分析を入れるのってイイと思う。
932愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:16 ID:???
タッチは別に急成長していないし、そもそもベクトルの違う作品。
わざわざ評価するために他の作品を貶める必要は無いし、
タッチも漫画歴史的に見て意義のある・評価に値する作品ではある。
933愛蔵版名無しさん:03/04/12 10:46 ID:W1gTLgUo
安積>彩子>>>>>壁>>>etc
934愛蔵版名無しさん:03/04/12 12:09 ID:???
体育のバスケってシュートの打ち方とか教えてくれなかったから、
スラムダンクは参考になった。
935愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:01 ID:???
>>934
体育でバスケやると皆いまだに
「左手は添えるだけ…」
ってやってるよ。
936愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:51 ID:???
スラムダンクのサントラ買おうかな
結構好きなBGMあるし
937愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:17 ID:???
DVD欲しい
高けぇよ・・
アニメって何話あるんだっけ?
938愛蔵版名無しさん:03/04/13 21:56 ID:???
キッズの再放送があるぞ。
939愛蔵版名無しさん:03/04/13 22:04 ID:???
タダで見れるの?
スカパーとかじゃないの?
940愛蔵版名無しさん:03/04/13 22:10 ID:JPlEg89/
>>938
詳細キボン
941愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:40 ID:???
942愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:07 ID:???
>>936
サウンドトラックは今じゃどこも売ってないと思う
943愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:07 ID:???
なんか噂あるんか?

394 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/04/14 08:51 ID:HbqQli+1
SLAM DUNK2部連載開始!

>>393
立ち読みしてねーで、買えよ。
たまには。
ジャンプ終了するぞ
944愛蔵版名無しさん:03/04/15 05:40 ID:???
>>943
>SLAM DUNK2部連載
少し前に噂になってたよ。
韓国(中国だったかな)のサイトで、設定とかを公開してた
でも、あきらかに偽だったが・・
何年後かの話で、流川が監督やる話。
スレも立ってたから過去ログにあるかも。
連載開始されたかは、漏れも知らんが
945愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:07 ID:CovJMDIs
流川って湘北メンバーの中でもっとも監督に向いてなさそうだが…
まあ桜木もか。
946愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:22 ID:???
桑田君とか石井君とか向いてそうだ。
947愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:35 ID:dpG0A4LL
この前NHKに井上武彦出てた時スラムダンク2はテンション上がったらまたやるって言ってたよな
なんか桜木に執着してたみたいだから桜木が2年になったあたりからやるんじゃない?

ちなみに一年後の神奈川は綾南が頭一つ抜けてるよな 私立だから良いセンター取るだろうし
海南は牧で持ってた感じだからきびしい気がする。湘北は三人残ってるからなかなか強いな
948愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:54 ID:???
一年後の神奈川なら、海南と、湘北では?
949木暮:03/04/15 20:37 ID:???
ていうかよ、赤木達って行きの新幹線まで対戦相手も知らずに練習してたのか?
ちょっとおかしーんじゃねーの?発表時期いつなのか知らないけどよ。

さらに、赤木ってマニアックなバスケ雑誌買うほどのヲタなんだろ?
前日ぐらいになって山王の試合のビデオみていまさらなにビビってんだよ。
950愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:39 ID:???
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
951愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:41 ID:???
バガボンドとリアルやってんのにスラダンなんて書くわけねーべ
952愛蔵版名無しさん:03/04/16 04:02 ID:???
(´・ω・`)
953944:03/04/16 17:30 ID:???
>>943
あったyo!!
☆スラムダンク2☆10月からスタート!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033276617/
954愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:08 ID:DRazhRZE
次スレは 〜天才と雑魚〜 にしよう。
955943:03/04/16 19:24 ID:???
>>944
情報サンクスコでした。
出身地 東京都埼玉県ってなんだー(ハゲワラ
著作権ってなんだろっていう典型的な例ですな。
井上が描かないなら、
勝手に描いてやるとでも思ったんだろうが( ゚д゚)ポカーン
956愛蔵版名無しさん:03/04/17 10:28 ID:???
このスレ消化までに約1年か・・・・

とりあえず、以下テンプレ。
957956:03/04/17 10:28 ID:???
いまさらスラムダンク
http://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984219683.html
いまさらスラムダンク2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985608796.html
いまさらスラムダンク3
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987802825.html
いまさらスラムダンク4
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991206896.html
いまこそスラムダンク5
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993478648.html
いまにもスラムダンク6
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993670006.html
いまだからこそスラムダンク7
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993921931.html
いまだばスラムダンク8
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994446265.html
いまでもスラムダンク9
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994706958.html
いつまでもスラムダンク10〜大好きです 今度は嘘じゃないっす〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995154015.html
958956:03/04/17 10:29 ID:???
いつかはスラムダンク11〜ヤマオーは俺が倒す!!〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995676114.html
SLAM DUNK12〜王者への挑戦〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996896271.html
スラムダンク13〜UNSTOPPABLE〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997490589.html
スラムダンク14〜しぶといやつら〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998167855.html
スラムダンク15〜天国と地獄〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998968082.html
スラムダンク16〜サバイバル・ゲーム〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999445763.html
スラムダンク17〜最後の椅子〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000220481.html
スラムダンク18〜落し穴の予感〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10012/1001211888.html
スラムダンク19〜エース〜
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10023/1002354980.html
スラムダンク20〜勝敗〜
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1005/10057/1005790759.html
959956:03/04/17 10:29 ID:???
960愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:48 ID:???
ついでにこれも貼っとく?
http://www.itplanning.co.jp/
961愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:30 ID:???
ついにMJも引退か。
花道のバッシュはどうするんだ…
962愛蔵版名無しさん:03/04/18 19:04 ID:UzlF5u78
ジャンプはやたら完全版を出しまくるより
DBやSD,幽白なんかを雑誌形式に纏めた新刊でも発行したほうが利益大きいんじゃない?
一冊300円でも買う奴は多いと思うぞ。
今のジャンプよりは売れると思うし。
完全版って高いから買う奴って意外と少ないんだよな。
963愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:18 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のらんま1/2とか
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
964愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:41 ID:???
>>963
のけ
965愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:05 ID:???
>>962
週刊誌の復刻版って事?
確かにあのサイズで普通の週刊誌よりちょっといい紙使ってくれたら買ってもいいな。
966愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:13 ID:???
地下鉄の大江戸線で桜木の
パスネットでるね
967愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:46 ID:???
マジ?
大江戸線でしか売ってないのか?
発売日とか分かったら、詳細キボンヌ
968山崎渉:03/04/19 23:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
969愛蔵版名無しさん:03/04/20 00:08 ID:???
>>967
4月25日だよ
限定10000枚で、大江戸じゃなくても買える。
都営地下鉄各駅で買える。
(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
970愛蔵版名無しさん:03/04/20 02:21 ID:???
>>969
情報ありがとう。
発売日は平日かー。
何とかゲトしたいなー
971愛蔵版名無しさん:03/04/20 17:48 ID:???
朝じゃないと買えないかなァ?
972愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:41 ID:???
そういや、新宿のドンキーで、何かチラシ貼ってあったな。
湘北の花道のレプリカユニフォーム。
詳しくは知らんけど、誰か知ってる香具師いる?
973愛蔵版名無しさん:03/04/21 07:00 ID:???
>>972
たしかDVD予約すると、付いてくるんじゃなかったけ?
5月11日までに予約すれば、赤木、三井、桜木、宮城、流川で
好きなの選べたはず。
974愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:53 ID:???
あれ、メガネ君は?
975愛蔵版名無しさん:03/04/21 19:57 ID:???
DVDか・・・
高いんだよなぁ・・・
976愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:34 ID:???
安くなるの待ちたいけど、
ユニホーム三井で欲しい
977愛蔵版名無しさん:03/04/22 22:01 ID:???
あの作画にあんな値段出せない・・・。
でもユニホーム欲しいなぁ。
978愛蔵版名無しさん:03/04/23 00:31 ID:???
誰か次スレ。 次は漫画板にするか?

次スレタイは
SLAM DUNK 27〜天才と雑魚〜  にする?
テンプレは>>957-959にあった。
979愛蔵版名無しさん:03/04/23 01:20 ID:???
>>978
別にサブタイトルは何でもいいと個人的には思うが、
伝統的(?)に27巻のタイトル『湘北 in Trouble』じゃダメなのか?
980愛蔵版名無しさん:03/04/23 08:14 ID:???
>>979
別に何でもOKです。 もう980なんでそろそろ次スレ用意しないと。。。
板は懐かし漫画板でいいの? 人口の多い漫画板のほうがいくない?
981愛蔵板名無しさん:03/04/23 10:39 ID:???
むこう行くと「終わったマンガは懐かし板行けゴルァ」とか言われる。
まあ人口は断然向こうのが多いが。
982愛蔵版名無しさん:03/04/23 12:38 ID:???
>>981
2chはイノタケのアンチ多いから
すぐ文句言われそうだね(´・ω・`)
983愛蔵版名無しさん:03/04/23 20:28 ID:???
荒れそうだからこっちがいいかも
984愛蔵版名無しさん:03/04/23 23:04 ID:???
連載が終了している漫画はこっち(懐かし漫画)
にスレ立てるのが順当だと思われ。
12あたりからコミックスのサブタイトルとリンクする慣習が
出来ているからその法則は守るべし。だぴょん。
985愛蔵版名無しさん:03/04/24 14:27 ID:???
で、誰かスレ立てろや、ゴルァ
986愛蔵版名無しさん:03/04/24 18:48 ID:???
987愛蔵版名無しさん:03/04/24 21:10 ID:???
987
988愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:40 ID:???
>>986
サンクス
989愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:42 ID:???
さあて、そろそろ埋めませんか?
・・・だれも居ない・・・??
990愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:46 ID:???
いるけどもう寝るw
991愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:46 ID:???
埋めまつ
よーし、パパ明日はパスネット買いに行くゾー
992愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:47 ID:???
しかし人大杉にも困ったもんです
993愛蔵版名無しさん:03/04/25 00:49 ID:???
このスレ長かったね。
完全版終わると閑散としたし…
994愛蔵版名無しさん:03/04/25 01:42 ID:???
漫画板に逝った方が回転は速かっただろうな。
995愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:09 ID:???
>>992
ジャソプのヒカ碁が連載終了決定してから
祭りだったからね
漏れも参加してたんだけどね(w
人大杉・・・
漏れはギコナビ使ってるから関係ないな
996愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:11 ID:???
>>994
荒しがきそうだよ
マターリ逝こうよ

ところで埋めるよ?
997愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:12 ID:???
>>991
漏れも買いに逝くぞー

 
998愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:14 ID:???
埋め埋め埋め埋め埋め

誰かいる??
1000ゲトしても良い?
999愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:16 ID:???
DVDたーかーいー!!
1000愛蔵版名無しさん:03/04/25 07:17 ID:???
1000ゲト
朝っぱらにすまぬな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。