スラムダンク20〜勝敗〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
前スレ:スラムダンク19〜エース〜
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002354980/

過去スレは>>2-4のあたり?
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:26 ID:8IWknmXo
過去スレ一覧
いまさらスラムダンク
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=1000220481
スラムダンク18〜落し穴の予感〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10012/1001211888.html
3 ◆NARI/uh2 :01/11/15 11:27 ID:zymwJlrz
こんなスレもうやめたらどうナリか?
黒猫スレにはかないっこないナリ(*´ω`*)
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:29 ID:dzYm/HMi
>>3
氏ね。っつーかむしろ死ね。
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:29 ID:8IWknmXo
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:31 ID:8IWknmXo
次スレ作るの初めてだからすごくあせった。
7 ◆NARI/uh2 :01/11/15 11:32 ID:zymwJlrz
>>4
おまえはハナクソナリよ

(´ー`)ホジホジ

   ポイ
(´∀`)ノ  ミ ・
         ↑
        >>3

ハナクソはハナクソらしく終了するナリ(*´ω`*)
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:33 ID:WsHAkBtE
>>3
偽ナリだ。まぁ本物も偽物もウザイからかわんないけどね(w
 λ,,,,,λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ `ー´彡 < 次から2は二つに分けた方がいいんじゃネーノ?
ミ    ミつ  \__________
(人,,,,,つ_つ
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:47 ID:8IWknmXo
>>9
すんません。あせってたもんで・・・。
 λ,,,,,λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ `ー´彡 < 謝るほどのことじゃないんじゃネーノ?
ミ    ミつ  \__________
(人,,,,,つ_つ
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 11:59 ID:8IWknmXo
>>11
はい、すいません。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 17:35 ID:8IWknmXo
age
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:01 ID:xfJD1YPL
>1
新スレ立てお疲れ様した−
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 12:05 ID:GHoe5Jxw
山王戦読み返してたら、リョータが小さいコマでさりげなく
アヤちゃんの書いた「No1ガード」ってのを見てるシーンがあって
ほほえましかった。細かいなあイノタケさん。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/16 17:42 ID:3+YCSlOr
保守age
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 18:05 ID:RVzUlyH0
>>15
あれは細かいっつうか普通に読んでれば気づくはず・・・

                /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /               \
             /               ヽ
          人 /             ⊂ニニニ⊃
         (__)  人        ⊂ニニニニニニニニ⊃
         (__)..(__)
        (__ )(゚Д゚) <うんこー!
        ( ´∀`)( ,,ノ
        (  つーo皿             /
        (_ ̄)'^◎            /⊂ニニニ⊃
         |/(_)  \ ____ /
        ◎
___,⌒ヽ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ' ヽ )                 | 田  田
 田 田|   ) )              | 田  田
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 23:27 ID:8uuQnusZ
完全版の置き場がないなぁ…あと2冊しか入らない。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 23:29 ID:JG+K25HI
完全版って本の大きさ以外に通常のコミックと何が違うの?
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 23:32 ID:Hvd0C6TV
>>20
1話毎の区切りにあるおまけコマ(?)がない。
落書き(?)がある。
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 04:56 ID:EifdXSCZ
>>20
ジャンプ掲載時にカラーだったところはカラーになってる。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 14:48 ID:l3Daw30f
>>20
愛する流川くんが大きく見れて嬉しい・・・。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 14:49 ID:iXLE+COe
完全版の表紙の清田すっげ〜かっこよくない?
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 15:00 ID:NhlS6QyU
>>24
でも武蔵入ってる
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 16:14 ID:26f5sy3y
仙道表紙の完全版がコンビニにあったのには驚いた。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 19:55 ID:OOyu3M3P
仙道のはかっこよくない気がする
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 19:57 ID:W64OGY72
俺も
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 20:30 ID:/KrLyHCK
茂一はかなりかっこいいとオモタ。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 21:30 ID:sCjdgnwN
新スレできてたのか、よかった。

私も完全版の仙道表紙はちと期待はずれだった。
もっと余裕に満ちた顔が見たかった・・・
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 21:49 ID:pN/c3R/p
武藤ネタ禁断症状なんだけど、どうしましょう。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:56 ID:bQ8WsvxE
武藤は、デフェンスがすごいのかな?
なぜ スタメン
得点シーンが ないからな
海南は、牧のワンマンチームだな
神も、外だけだろ
 
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 01:10 ID:Fz4hU/WJ
牧>宮城 流川>清田 三井>神 赤木>高砂 桜木?武藤(リバンドは桜木)
武藤で、海南のほうが、強いのかな?
どうみても、湘北だとおもうけど
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 01:14 ID:Fz4hU/WJ
n
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 01:27 ID:fNTRvLCO
どこで質問すりゃあいいのかわからねーからここで聞くが、
べビーフェイスは何かの単行本に収録されてるの?
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 01:51 ID:FMoloi0G
>>35
過去スレにあったけど
収録されてる単行本は無いですよ。
自分も読んだこと無いんで是非見てみたいっす。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 08:15 ID:sqc/JW1p
>>33
三井より神の方が強いだろ。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 15:20 ID:b9I35HvA
26巻の127ページ、
メガネ君のTシャツに「アンメルツ」って・・・細かいな。
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 16:41 ID:EsRRGKbo
あーげ
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 16:43 ID:CK4jj4T7
勝ってるのは流川と赤木だけか。
これなら負けてもしゃあないな。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 16:50 ID:JTF/cvCh
武藤の実力は翔陽の長谷川と同じくらいらしい。
どっかのサイトで見たよ。
実力もマイナーな武藤。がんばれー
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 16:51 ID:CK4jj4T7
長谷川と同じくらいって……
長谷川の方がもっと分からんよ。
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 16:51 ID:JTF/cvCh
>38
やっぱり手作りなのか。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 21:14 ID:HcZr2EZI
来年の海南って、めちゃくちゃ弱体化しない?
リバウンダーなしにじゃ神のシュートは活きないし。
間違いなく一位は無理、インターハイ出場も危ないだろ。
>44
それいったら湘北、湘陽も同じじゃないか?
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 21:56 ID:2LzpgEGX
流川と花道みたいな一年が入れば弱体化しないよ。
チームワークはわからないが。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:07 ID:sqc/JW1p
流川、桜木、宮城がいれば全国トップクラス。
おそらく今年より強いくらい。
一応強豪校になったんだから新人もそこそこ良いのくるだろうし。
陵南はセンターを除けば全てにおいて今年を上回る。
海南は牧が抜けるのは痛いが清田の成長と7番の復帰にかければ今年を上回るかも。
どう考えてもやばいのが翔陽
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:11 ID:rsqtLxDT
>41
海南のスタメンっていってもそんな程度なの?なんか意外。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:16 ID:VXXnLTkq
正直選抜は湘陽だろうけどな。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:16 ID:kRYhXWsv
>47
いや、翔陽だって強豪だし層は厚いと思う
1年前まで藤真以外皆ベンチだったし
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:17 ID:sqc/JW1p
>>48
いや、翔陽だって海南と県下の両雄って言われてるチームだし・・・・
それに長谷川は地味で三井にぼろくそにやられたけどそこそこ強いと思うが。
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:20 ID:Fkl1dqFN
やっぱり高砂は赤木に負けてるのか?
海南贔屓のせいか高砂を応援してしまう俺。
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:08 ID:qodI1pDG
高砂は最後らへん赤木に負けを認めてるっぽいな。
後に魚住、赤木も自分より強い相手に勝てないまでも
自分のできる仕事をする、みたいな事をやってるけど、
それを最初にやってた高砂はひそかにすごいと思う。
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:41 ID:v5+1ovVc
37>三井のほうが神よりうえだろ
3pは正確さで、まけるかもしんないけど、(勝負どころなら三井)
流川とほぼ互角の1ON1ができて
デウェンスも海南がやられてた福ちゃんとめてるし
神は牧とセットで怖いだけだろ
皆さんはどうおもいます
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:59 ID:MpjiBqjr
ベスト5入りしてるし得点王なので勝手に神>三井と思ってた。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:24 ID:1xzqXfrp
バスケ全般の上手さなら、三井>神だけど
チーム内のシューターとしての役割なら、神>三井だと思う。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 02:19 ID:lEwboShK
チームカラーの違いも大きいよな。
「海南」というチームでは神が最適のSGだし
「湘北」というチームでなら三井は最高のSGだろう。
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 10:43 ID:cXo9eZy0
イメ−ジ的には
神>三井 。
三井はなぜかハズしてる印象がありすぎる
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 10:45 ID:nqykwmCO
>>57
>「湘北」というチームでなら三井は最高のSGだろう。

理由が知りたい。
60>59:01/11/19 14:45 ID:cXo9eZy0
湘北限定なら、って意味にとれるが。
どうなんだろう>57
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 17:42 ID:9bIeETpX
神は流川をおさえて神奈川の得点王だぞ?
しかも神は流川と違って最初からベスト8のチームと戦った上、
湘北戦も竹里戦も半分くらいしか出場してないんだぞ。
三井など眼中にない。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 17:47 ID:5Ofwbr8s
大阪
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 20:39 ID:kSLDYZrR
三井が確変すれば神より上だと思う。
でも普通の状態なら神のが上だろうな。
上の方で出てるけど得点王だし。
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 21:33 ID:mPJwyUN2
>61
よく考えてみればそうだね。
ある程度以上の実力のチームとしか戦ってないのに
あの平均得点出してるんだから。桜木にブロックされた時を除くと
一度もはずしてない。

眼中にないってのは言い過ぎだと思うけど、体力のなさも
考えると、総合で神>三井かな。
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 22:18 ID:3aDDk8JK
神の神奈川得点王は、作者のミスだろ たぶん(総合得点?平均の得点?)
湘北、竹里やすましてるの忘れてたんじゃないか?
湘北戦もりょう南戦もそんなには活躍してないじゃん
仙道よりも、上になっちゃうよそれじゃ、あの学年だと仙道ダントツみたいなかかれかた
だったじゃん
NBAでも、そんなシューターいないよ
神ならいちのくらのすっぽんデウェンスでおさえられるでしょ
三井>神=南 だろうな
俺は、三井派だな
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 22:34 ID:mPJwyUN2
>65
作者のミスとはどういった意味で?
神を得点王にするにあたって、海南がベスト8以上としか
戦っていないという事実を考慮してなかったってこと?
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 22:42 ID:3g5p14RQ
l.
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 22:43 ID:3g5p14RQ
>66 多分 そうだろ 作者のミス
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:40 ID:7eFyb053
よくわからんのですが、得点王ってその大会で
最高得点の人がなるの?
それともその人の所属するチームの試合数で
そのひとのその大会における得点を割って平均出すの?
平均で決めるなら試合数少なくても問題ないんじゃ・・・?
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:50 ID:Esj8Pyj4
そうじゃないのか?>平均得点
作中で誰かが「流川の1試合平均得点は30で、神奈川得点王
神の30.5に続いて2番目」と言ってたから、
平均で決めるもんなんだろうと思ってたが。

ところで何で得点王の話題に仙道が出てくるんだ?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 00:13 ID:f+moVfpC
強い所(=ベスト8以上)としかやらずに出た平均点と
強い所とも弱い所ともやって出た平均点を比べてるから
おかしいんだと思うぞ。<問題
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 00:24 ID:ARYM/yZP
しかし、神が得点高いのは牧というスーパーガードがいてこそ成り立つと思う。
実際に、湘北・陵南ともに牧にディフェンスを集中させたために神のマークが薄くなったわけだし。
だから、牧が抜けた翌年は神にディフェンスをびったりと付けられると、得点数は落ちると思う。
7335:01/11/20 02:21 ID:NiAUZX93
>>36
遅レスですまんがサンクス。
小学生の頃だったが、あれがかなり好きだった。
家にはまだスラダン第一話のジャンプが新品同然で保管されているが、
あの作品は残してなかったもので・・・。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 05:09 ID:YEzaZ/Na
>>65
NBAと高校バスケを一緒にしない方が良い、別次元。
高校の大会なら3Pを平気で10本以上決める奴がザラにいる。
確かにNBAでは無理だろうが高校生の試合なら特に問題とすべき点じゃないよ
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 05:35 ID:vs42IaWu
それぞれのゲームの流れってものがあるんだから強いチームとやったからってのは
絶対的な理由にはならないでしょ。
強豪同士でやってハイスコアで競るゲームもあればその逆もある。
76話変えてスマヌ:01/11/20 14:03 ID:apP9urw0
インターハイで、海南は山王戦に自信持ってたみたいだけど、
牧×深津 神×一之倉(松本) 清田×沢北 武藤×野辺 高砂×河田
でマッチするとして、本当に勝てるのか?
このメンツだと、武藤が八面六臂の活躍でも見せない限り無理なんじゃない?
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:49 ID:gfzn4wuP
>>76
山王>一年前の山王>一年前の海南>海南
だぞ。無理。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:52 ID:W1Is5AbD
>>76
のメンツを見て勝てそうなところがない。
対等にやりあえるのが牧、神くらいであとは話にならないな。
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:02 ID:WhYfBHV4
100回やって99回負けるだろう。
現役にボロ負けした仮想湘北の山王OBだって海南よりはるかに強いだろうし。
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 19:59 ID:4+dVCBKd
そう考えるとやはり湘北が山王に勝てたのは大奇跡大マグレ。

ま、それを言っちゃあマンガだから?てなってしまうが
81宅間コリス:01/11/20 20:02 ID:J9G4cjuW
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
sageとく。
>51
遅レススマソ。う〜ん。イマイチしっくりこないや。ゴメソ。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:20 ID:WhYfBHV4
>>80
まぁ、確かに奇跡に近いがあの時点での湘北は海南より大分強かったと思う。
84マリオ ◆aQCn.7yI :01/11/20 21:31 ID:gDMQokor
>>80
その奇跡がおもしろいんじゃないか。
そしてそのような奇跡は現実の試合でも十分見られる事が出来る。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:51 ID:2B61eyBz
起きないから奇跡って言うんですよ……。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:54 ID:iHrIrKB0
来年の新入生大予想!

どっかで、湘北には地味なプレイのルーキーと
元陸上選手&少女趣味な2mの初心者コンビ、
それに外人を入れた小説を見た。
87マリオ ◆aQCn.7yI :01/11/20 22:07 ID:jX/ZaXtD
>>85
オレの解釈
奇跡=めったに起こらないこと。miracle.
具体例:3ポイントを連続5本決める。
    試合終了直前に自ゴールからシュートを決める等。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 23:09 ID:xVYvVANn
>86
それ知ってる。違う漫画のキャラも出てなかった?
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 23:11 ID:W1Is5AbD
>>87
けっこうあるぞ。
その具体例は。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 00:29 ID:/C9Ff6UJ
完全版17巻、なんか絵が変だ。
P36の流川、お前誰だよって感じ。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 00:32 ID:ryFrC3R1
三井 神 南は 三井の勝ちとゆうことで、
センターは誰だろう? 赤木 河田 魚住 ひろし 花形 高砂 
誰だろうも何も、河田しかいないだろうが。
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 01:12 ID:mvvya37n
>>91
粘着の様でスマソなんだが
神奈川の得点王と大阪の得点王より三井が強いとは思わん
三井こそイノタケの設定ミスでしょ

三井は好きなんだけどバスケ部に入った展開から言って
過剰に評価されるのはどうも気に入らない…

センターは問題なく河田で良いかと
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 02:16 ID:fnbWCxQZ
野球のホームラン王じゃないんだからバスケにおける得点王を
能力比較のメインとして捉えるのはどうかと思う。
チームの得点パターンやシュート成功率とか含めて考えないとね。
95宅間コリス:01/11/21 02:19 ID:TRTTP6NT
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪ルキアスレある限り荒らしは終わらないよ ♪
>90
雑誌で読んでないからわかんないけどブランクを開けたのかと思うくらい
IH編に入ってから絵柄変わるよね。みんなリアルになって老け顔に…
女キャラは漫画絵萌えする顔ではなくなり…絵柄としては劇的にうまくなってるんだけど。
でも豊玉の南は試合が終わる頃は顔が若返る。清田も初登場時よか丸くなってるな。

>94
禿堂。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 02:55 ID:mvvya37n
>>94
南は豊玉のエースだし(岸本談)
神も高砂へのノールックパスを見れば3Pだけでなくパスワークも上手いと感じる

試合を見る限りチーム内得点王では湘北が流川、山王が沢北、陵南が仙道と皆エースだし
海南は3Pと2Pの差で神だがエースの牧も相当な得点力をもっている

プレイスタイルは違うが流川=牧と実力を同等とした場合
それでも牧を抑えて得点王になった神
三井を抑えてチーム内得点王になった流川
スタミナ面なども含めて総合的に見れば神>三井だと思う
ここで南を入れると複雑になってしまうので止めるけど

突き詰めて言ってしまえばこんな議論は不毛だな(w
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 05:23 ID:5sCy5hFP
確かに不毛(w
結局オフェンスに特化した比較にしかならないしね。
シューターとしての能力比較なら>94さんの意見に禿堂。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 07:26 ID:VOA0GXwX
ポテンシャルでは三井が一番だと思うが神と南の方が強いだろ。
海南戦、豊玉戦を読み返してみろって。
センター1位は河田、将来性で桜木と森重が争う。
ガードのナンバー1が決めにくい。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 07:35 ID:d5hKz07/
93の一部意見に禿同。
三井が過大評価されてる気がする。
能力と好き嫌いは別にしとかんと
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 09:47 ID:IEih7ERS
今のNBAじゃ三井、神のような単純狙撃手は通用しないよ。
二人ともダンクもできないし、レイアップ一つ決めてない。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 10:12 ID:ii3RytNV
新入生予想
安西先生の孫がやってくる。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 12:23 ID:RI1DUBIm
ところでさ、バスケ部の連中もう少しケンカ強いはずだと思わん?
104マリオ ◆aQCn.7yI :01/11/21 16:15 ID:6bXCSOtf
>>89
まぁね(w
>>103
それって安田達のこと?
だったらそんなことはない。
ケンカは場数と度胸がものをいうから。
腕力(身体能力)は二の次。
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 17:02 ID:boHKQxe4
 11月8日発売のヤングジャンプに、リョータ番外編の、「ピアス」が
 のってたらしい(再録)けど、しらなくて、買うのわすれたよ!!!(泣)
 どんな話なの?おしえて・・・・。
10676:01/11/21 17:43 ID:bvnMWoL4
やはり、海南では山王に勝てないか。
じゃ、
牧、藤真、仙道、花形、魚住あたりならどうか?
PFがいないから、器用そうな花形入れてみたけど。
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 19:08 ID:VOA0GXwX
>>106
魚住が穴になりそう。
でもチームワークが良くなれば山王に勝っても不思議じゃない。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 19:24 ID:ctb27OiY
>>105
リョータ番外編って…
俺はスラムダンクとは関係無い話だと思ってるんだが、どうよ。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 21:15 ID:CJ0m2Rnq
>>105
ほんとは「ピアス」はリョータ番外編と思って読むものじゃなくて、
最後まで読んだ時に主人公の名前を見て、
「あー、オマエもしかしてあのリョータか!!!」
と驚くのがいいのだと思う。
リョータだと思って読むと、面白さもダウンなのですよ…
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 21:16 ID:oOV+QDXY
オウムダンク死ねい
111 :01/11/21 21:29 ID:1SrY++LM
完全版、
『無名だがもんものだ・・・』
も誤植のままのせるか。
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:24 ID:VOA0GXwX
後半ようちょういだな
(仙道の宮城に向けてのセリフ)
はどうなってた?
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:24 ID:tZXrTSvF
ピアスつまんねーよ。ホント普通につまんない。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:25 ID:tZXrTSvF
>>111
そのまま載ってたの!?
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:32 ID:tZXrTSvF
あげ
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:55 ID:RXWg0yfR
>111
もんものだったよー(w
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 23:05 ID:APjqdZwP
すいません。純粋に聞きたいんですけど、このスレは終ったスラムダンクの話を
しているの??
118はい:01/11/21 23:17 ID:Dolz2Usq
そうです
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 23:18 ID:RXWg0yfR
>112
「ようちゆういだな」になってた。
ゆが普通の大きさ。
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 23:26 ID:APjqdZwP
>>118
どうもっす!
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 01:58 ID:B+8c8tnL
>112
微妙w
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 11:07 ID:H5n7VOxh
109
同位。
だから再録のとき本編の前に登場人物の名前出しちゃって
ヤンマガ…
何も考えちゃいねえと思った。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 12:19 ID:TYbbC11F
ピアス載ったジャンプまだ持ってるけど・・・。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 16:55 ID:Zs4DU1Dh
ガードか。やっぱ深津かな・・・
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 17:30 ID:WBM2qKiW
>123
 みてえ!!!
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 17:35 ID:WBM2qKiW
>125
 ピアスよりベビーフェイスのほうがイイとおもうんだが。
127123:01/11/22 17:38 ID:TYbbC11F
マキバオーの最終回や忍者養成学校イガ、ジョジョの巻頭カラーなど
128112:01/11/22 17:41 ID:XCGmDb6w
>>119
ありがと。
あと、どうでもいい事だが
ふりがなは小さい文字はないんでは?
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:41 ID:CWdC9H+V
スラダン完全版って、売れたんだね。スラダン以外で完全版にしてほしい
タイトルをお書きください、ってアンケート葉書に書いてあるもん。でも秋田
書店の書いてもダメなんだよね。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:51 ID:B9OJAzcM
完全版の落書きに、なんかおもしろいネタあった?
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:55 ID:Zs4DU1Dh
完全版のカラーいいな
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:05 ID:lbCSeIA7
近所の本屋で完全版のポスターが盗まれてた。
ところでこのポスターって桜木と流川以外のやつもあるのかな。
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:06 ID:jw4UhNY0
>130
 リョータのアフロとか、みられねーものがたくさんあるからね。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:24 ID:zxirV3MG
age
135通常の名無しさんの三倍:01/11/23 03:22 ID:/l4ge+RB
ルカワってドーテイ?
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:32 ID:MjbT+JYZ
花道よりは確率低そうだけどね。
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 08:49 ID:Y55bCYu8
みんなベビーフェイスのほうがおもしろいっていうけど、みたことないや。
どんな話なの?
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 09:49 ID:kQ9Scpl/
じゃあやっぱ山王戦のラストのほうの加筆は載らないんだ・・・
ちょっとだけ話が加筆されるってのは有り得ないのかな?
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 09:55 ID:4w1+DE6v
>129
確か売上げランキングでもかなり上位の方だったような
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 10:38 ID:EIPiR9xz
完全版買ってる人の5割以上は単行本持ってるのに買ってると思う。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:18 ID:I5iEqnYT
それは言えてる。
完全版をあの値段で買い揃えてもいいと思うくらいだから
単行本を持ってるor持ってた率は50%越えてんじゃないか−?
関係ないけど男子のグラチャンバレー見てたら
日本の選手で武藤みたいな髪型の選手がいてワラタヨ。
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:32 ID:yRmgotU6
やっぱパチンコは投資だから花道でも500円なんて大金持って行くんだね。
バッシュ買うときは100円どまりなのにさ。
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:33 ID:VsPOySOO
test
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:57 ID:Gru74xyZ
今気づいたのだがこのスレタイトルの「勝敗」は
スラダン21巻のサブタイトルではなかったか?
個人的に20巻の「湘北崩壊」のタイトルけっこー好きなのだが。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:43 ID:clUtuWWx
>>145
本当だ。気づかなかった。まあどうでもええやん
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:50 ID:tD56PSPi
で、No.1ガードは?
オレ的には河田より牧なんだが。
海南は牧だけ飛びぬけてるからインパクトが全然違う。
4人でマークしたときはマジでさすが神奈川No.1!!
恐るべし!!と尾もたんだが。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 19:11 ID:yOCTlk7h
じゃあ次のスレは湘北崩壊でいこうぜ。
ちょっと入れ替えってことで。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 19:12 ID:2JiHUiqB
>>147
深津より牧だろ?
河田はNo.1センターだね。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 19:27 ID:EIPiR9xz
深津と牧ってプレースタイルが違すぎて比べにくい。
どっちも得意分野においてはパーフェクトだし。
まだ、河田と牧の方が比べやすい。
もし深津が海南にいたら(牧がいなくて)
もっと積極的に点取りまくると思うんだがどうだろう?
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 19:50 ID:LqCLzxmD
点取るベシ!…ピョン
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 20:36 ID:io5F0kKt
河田、赤木、仙道、沢北、深津、控えで流川、牧が
現状でのベストメンバーか。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 22:30 ID:vkZfFz66
ベストメンバー
河田 仙道 沢北 牧 流川
好きなメンバーなら
三井 清田 ふじま 諸星 河田
かな
154質問:01/11/24 00:14 ID:zdBi6E0W
ところで、スラムダンクって合計何部くらい売れたの?
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:26 ID:KDb3nzaE
はまればベスト以上
三井 桜木 清田 南 赤木
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:49 ID:ilryv1cr
牧ってどちらかというとフォワードまたはSG向きだと思う。
ポイントガードは深津、仙道、リョータ。藤真は万能ガード。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 01:11 ID:YhexmrXL
>154
コミックスだけで一億部とか聞いた。そのうち国内が九千万部かな
もちろん海賊版は計算に入ってないでしょ
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 01:39 ID:ZrnmwLCe
>>157
なるほど。
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 03:33 ID:uqmwTeNp
牧は、リバンドも強いし (花道よゆうでおさえるし)
ゴール下も、相当つよいしな
 牧 は、どこもOK
ガードをきわめてるのは 深津
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 05:50 ID:uhX31vA5
スピード 藤真>リョウタ>深津=牧
パワー 牧>深津>藤真>リョウタ
ディウェンス 牧=深津>藤真>リョウタ
1オン1 牧>藤真=深津>リョウタ
外のシュートセンス 藤真>深津>牧>リョウタ
内からのシュートセンス 牧>深津>藤真>リョウタ
パス 深津>リョウタ=藤真>牧
ゲームメイク 牧=深津>藤真>リョウタ
総合力 だと 牧かな?
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 05:56 ID:3anqVoN/
>160
スピード リョータ>藤真
パス 深津>牧=藤真>リョータ
だと思う
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 09:46 ID:hrX7Tb8r
>>160
藤真がスピードもパワー宮城より上とは思えないんだが。
ゲームメイクは深津が抜けてると思う。
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 12:07 ID:Z1zDL5on
スピードは牧=藤真=リョータじゃないの?
ほとんど違いはないように思った
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:32 ID:hrX7Tb8r
牧=リョータ>藤真
じゃないかな?
牧は凄く速い印象がある。
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:38 ID:1+yCemVV
バガボンドは原てつおか森田まさのりに書いてもらいたかった。
井上さん上手いけど絵にムラがありすぎ。
力入れて描いてる絵とそうじゃない絵の差が激しすぎ。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 20:54
age
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:03
age
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:09
age
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:38
スラダンのメンバーがこんなに2ちゃんねらーだったなんて・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006512685/l50
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:08
>169
触れてやるなよ・・・・隔離スレなんだから。
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 03:38
>157
そんなに売れてるのか!!驚愕・・
奥さんうらやますぃ〜
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:04
イノタケの奥さんって、どういうなれそめで知り合った人?
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:48
あげます
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 09:23
>>165
同意。
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 13:56
久しぶりに読んだよ。スラムダンク。
試合中の展開も全然飽きさせないところがこの漫画の凄いところだよね。
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 17:00
奥さんは元スッチーの美人ときいたよ。
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:15
今日31巻読んだ。あのスピード感は何度読んでも燃えるね。
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:51
藤真の評価低くないか?
牧のライバル
南あいてにも、ひじあてくらわなければかってたやつだぜ
湘北戦は、調子わるかったとみた
これから、16巻に突入。
おもしろくなるぞ。
筋わかってても楽しみ。
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 00:06
藤真は一年のころから
「今は牧のほうがやや上かな・・・」と評価され
結局その評価を覆すことはなかった・・・
それどころか差は開いたんじゃ・・・
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 00:12
藤真を評価しようとしても
プレイしてる描写がすくないからわかりずらいね。
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 00:25
藤真は湘北を10数分しか支配できなかったからな。
藤真は下まつ毛のイメージだな。
っていうか、モテキャラは、
みんな下まつ毛長いな。このマンガ。
流川 仙頭も。
184ヤス:01/11/26 01:20
青田も。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 02:13
見事に下まつげに弱いです・・・・。
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 07:47
青田、2巻の初登場時ではムサい男だったけど、
陵南戦の時に優勝旗もって試合会場に来て、
木暮の3Pの後の一コマ、
スゴイいい男に描かれてる気がする。

あの話の雰囲気にだまされてるだけだろうか?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 08:15
いや、青田は初めからいい男だと思ってたよ。
たとえゴリより足が短くとも。
柔道は足が短い方が有利だからな。
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 09:08
186だけど、青田が晴子ちゃんの体育を覗いてるシーンが
あまりにも強烈だったから、最初の青田は印象が・・・(笑)
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 14:12
そういや青田って、テストで赤点取った回以来
出番なかったような・・・
全国の成績はどうだったんだろう。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 15:48
スレ違いかもしれんが、SD版バトルロワイアル
があるらしいんだが、知ってる人いたら教えて。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:37
「聞いたぞ、バスケ部は3回戦敗退だったらしいな。
柔道部は全国2位だ!!
どうだ桜木、柔道がやりたくなっただろう」
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:39
青田が優勝旗掲げてたのは、神奈川大会の時だっけ?
山王戦だっけ?
194:01/11/26 16:44
>193
神奈川大会の陵南戦
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 18:28
>>191
過去スレで数回書いてた人がいたような
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 21:24
がいしゅつだが青田と牧は似てる。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 22:53
今、ニュースステーションで田臥出てる。
向こうでの試合の映像。
田臥って能代出身の選手ですよね。
何歳なんでしょう。よく知らないもので・・・。
向こうってことは、今外国?

年の離れた兄ちゃんがバスケやってたんだけど、
インターハイ決勝で能代と戦ったよ。(十ウン年前)
その時のゲームって、SD読むと、
まさに湘北×山王戦っていう印象だった。
ちなみに、湘北と違って兄は負けましたが(w。

で、田臥という人は、ウチの兄やんとやったことあるんかなぁ、て
ちょっと思ったので。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 01:50
>>198
19,20歳くらい。
今ハワイの大学?行ってる気がする。違うかも。
十数年前は田臥は居ない。でもそのころから能代は常勝チーム。
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 01:56
>199
ハワイの大学で正解。
あの人身長何センチなんだろう。
チームメイトに混ざるとちっちゃかったな〜。
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 02:01
田臥は今年21歳。
彼の世代は3年連続3冠(インハイ、国体、選抜)制覇という
恐ろしいことをした。
202199:01/11/27 02:37
>199、200、201
どうもです。
そっか〜。兄やんとはまったくかぶってないや(w
まだ若いんですね。日本のバスケを背負ってくれるのでしょうか?
楽しみ。今度、注意して探してみます。

>>彼の世代は3年連続3冠(インハイ、国体、選抜)制覇
すごい!! 兄やんとはくらべちゃいかんなぁ。
田臥は、SDでいうと、誰系統?
やっぱり、沢北?
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 04:21
田臥、身長173cmだって。
身長だけで言うと信長系統だけど、顔で言うと難しい〜。
福ちゃんがもっとあっさりした感じ?
リアルの主人公系?
・・・・・・よりはもう少しかっこいいと思います。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 04:23
ちなみにPGだって。田臥。
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 19:12
>>203
長谷川顔?
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 22:44
今、陵南戦の真っ最中。
で、いちばん好きなのは陵南戦だなぁ、
と思いながら読んでるんだけど、ダメ?

とかいって、山王戦になったら、
山王戦にもシビれるんだけどね。
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 01:38
湘北=陵南>>海南=山王>豊玉>>翔陽の順で好きかな。

一番好きな試合は、花道がリバウンドで本格的に活躍し始める
翔陽戦かなあ。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 11:47
海南戦もいいな。
「オレが今できることをやってやる」
っていう花道がイイ。
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 11:50
田臥=スーパー植草
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 12:11
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 12:46
>209
アンタ鋭いな(ワラ
田臥くん、おばちゃん受けよさそうな
おにいちゃん。意外だ。
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 17:28
スーパー植草に笑い、アゲときます。
田臥くん、私と同じ年なんだよ。
この年で進研ゼミやってた子は、
ゼミのCM特集で本誌で田臥くんの記事を読んだことがあるハズ。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 17:30
田臥は深津系
215214:01/11/28 17:31
切り込みまくる深津
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 20:38
age
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 20:57
ある意味で強い順
ヤス>リョータ>花道
ヤスは熱くなったリョータを止められる(豊玉戦)
リョータは花道を止められる (海南戦、だったっけ?)

と思うのですが。
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 00:48
前スレ:スラムダンク19〜エース〜
が見あたらないんだが・・・。
どこいったんだ?!
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 11:48
田臥君、カッコいいな。

18歳で、173cm。今21歳でしょ。身長もっと伸びてないのかな?
男は26歳まで伸びるって言うし、足のサイズは29cmだし。

>>203
信長は178cmだから、もっと低い。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 15:09
好青年な田臥君アゲ。
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 09:59
アゲ
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 01:31
根性見せろよ
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 10:30
最近ネタないもんなぁ。スレに元気もなくなるさ。
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 12:19
せっかくマイケル・ジョーダンも復活したのにさ。
全盛期知ってる人いる?
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 12:26
これこそ全国ベスト5

1 仙道
2 流川
3 沢北
4 森重
5 河田
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 13:30
強くても花道がいないチームは応援しない
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 15:50
>>222
オレに今できることをやるよ!! やってやる!!
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 16:13
俺的最強チーム

桜木
森重
三井



ゴール下を完全支配+3P乱れ撃ち!これ最強!
(半分ギャグなのでボール運べねーじゃん等の突っ込みは許してくれ)
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 18:55
↑コレ、いいな。好きだな。
230ネタバレ:01/12/01 19:01
松田優作いるよな?
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 19:54
228のチームを応援する
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:28
228のチームは、「問題児かき集め」って感じでいいな。
(神はちょっと違うが・・・)
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 23:12
チーム15番

森重
彦一
桑田
河田弟
宮益

平均身長180センチ
身長差50センチ
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:59
>>232
問題児くくりなら、ぜひ清田をいれてほし。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:31
>>228
南の代わりに藤真にしたらボールも運べるぞ。3Pちょっと落ちるが・・
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:32
猿軍団

赤木 (ゴリ)
魚住 (ボスざる)
河田 (丸ゴリ)
清田 (野ざる)
まだ誰かいる?

なかなか つよそうだな
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:43
>>236
桜木(赤毛ザル)
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:11
>>137
童顔の殺し屋の悲恋ものです。
かなり映画的な構成、展開を見せる実験的な作品なので、
ここから作風を変えるのかと一瞬思われましたが、現状を見ると
そうでもないようですな。
でも井上の引き出しの多さを、この作品に垣間見たので、バスケ物以外の
新展開を諦めきれない・・・
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:20
バスケ以外、バガ以外の新作見たいな〜。
絵がどうにも好きだからな〜
バスケ以外の現代物みてーなー
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 04:06
ここ『ベビーフェイス』読んでる人少ないね。
10代後半以上ならジャンプ本誌で見てると思うんだけど。
中学生が多いのかな?
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 11:29
>>240
中学生が多いとは思えないけど・・
10代後半だけどそれ知らないや
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 12:03
>240
ここ、中学生と高校生が多そうだよね…。
リアルタイム読者だったので年取ってて肩身が狭い。
もちろん「ベビーフェイス」もジャンプ本誌で読んだ。
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:23
「ベビーフェイス」初出は92年のジャンプ。
もう9年も前になるのか・・・
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:53
リアルタイムだけど、ジャンプ読んでたわけじゃなかったから
「ベビーフェイス」ての知らないよ。
バスケットものなの?
リアルタイム読者じゃない四十代がいるから安心して。
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 21:40
>>244
ココ→>>238読んだかい?
247244:01/12/02 21:48
>>246
いま読んでみた。さんきゅです。
殺し屋・・・。それよりは、スラムダンク2のが読みたい。
>>245
安心しました(ワラ
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 02:09
>>245は主婦と見た!
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 02:15
中高生が多いのか。ショック
リアルタイム読者だったしその頃すでに大学生だった私・・・。
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 07:12
私は34歳主婦、子供2人です。
旦那の単行本を歯磨きしながら読んでたら逆鱗にふれて
封印されてしまったので、
完全版コツコツ買ってます。
旦那には触らせん。
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 14:35
ははあ。どうりで、このスレの雰囲気が(略
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 20:25
最初の方のスレを読んでる限りではとても中高生が多いとは思えないが・・
一家で楽しめるスラダン
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 00:50
知り合いの勤めてる小学校のとあるクラスでは、
スラムダンク全巻、教室においてあるそうです。
イイ教育!
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 02:05
ジェネレーション談義になってるので私も参加。
今20歳、大学3年の♀です。
あの田臥君と同い年。CM見てから能代卒業まで凄かったねぇ。
ウインターカップは3年間分全部ビデオで取ってある(笑)
スラムダンクも中学バスケ部時代の超リアルタイムだったからなぁ…
ちなみに植草がものすごい好きだったりするんだけど。
連載終了が高2のときだった。
部室で、早売りのジャンプ見て、
えーマジ?とか騒いでたなぁ。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 07:43
木暮と基礎連やってる時に赤木が「くそっ…俺は経験者なのに」と言っている
中学卒業時点で4〜6年のキャリアはあったと想像

なのに高1で三井に「技術力0のクセに」と言われている

実は赤木ヘタクソか!?
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 15:55
ただ今スラダン回し読み中。
現在大学4年のバスケ経験者♂に「誰が好き?」と聞いたら
フジマだった。とんでもなく意外でビックリした。
たいした出番は無かったし印象も薄かったのに。
経験者だと見方が違うんだなあ、と新鮮な驚きだった。
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 17:05
>>258
藤間好きの人間としては人気投票であれだけの順位だったのは驚いたけどな。
ほとんど出番がなかったのにね。
260佳樹 ◆lbKRF552 :01/12/04 18:37
くっくっく・・・
261佳樹 ◆lbKRF552 :01/12/04 18:38
とりあえず
19巻はスマン誰だっけキミ。
20巻はぴょん吉
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 21:08
桜木の方が流川よりキツネ顔だと思うのは俺だけ?
263>259:01/12/04 21:53
フジマ好きがいるってのが驚きだった。
キャラ燃えの♀以外に。
私にはスラダンで肩入れする(好きな)キャラの一番にフジマが来るってのが
ようわから〜ん。まじめに説明求む、って思ってしまう。
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 22:12
>263
259じゃないけど、似たような話が過去スレのどっかにもあったよ。
運動部の工房3年の中で藤真が一番人気があったとか
監督いない普通の学校の運動部の人に共感されるらしいとかそんなよーな。
自分は運動部じゃなかったからそのへんの気持ちはよくわかんないけど
そのレス読んでなるほど、と思った。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:04
なぜ、リョータだけ、ご入浴シーンがあるのか?
予選開始前のシャワーシーンと、豊玉戦前の旅館の温泉(?)の2つもある
他の登場人物には、女の子にもそんなシーンなかったような・・・。
っていうか、なぜ男? それもリョータ?
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:07
藤真は不遇のヒーローっぽい。楠木正成みたいな。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:11
藤真はあの支配力が魅力だと思う。
あんまり書かれてなかったが。
% % % % は周りを上手く生かすことが一番かっこいい。
それを一番押したキャラが藤真だと思う。
私もそれ思った。
シャワーシーンとか入浴シーンを出してもいやらしくならないキャラ
だからかと思った。
たとえば、まだ15の花道や流川はまずいとか、三井や仙道や牧は成熟
しすぎているとか、藤真だったら同人誌の餌食間違いなし、とか、
赤木は見たくない、とかの理由があったかと。
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:15
牧の入浴シーン・・・。モザイク確実。
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:17
流川、桜木、清田が15歳は恐ろしい。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:18
安西先生なら風呂はお似合い。
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:29
同人業界のことはよく知らんが、
スラムダンクって、同人的なものとは相容れない世界だと思ってたよ。
でも、現実は違うんだね・・・。餌食なのね・・・。
273葛西 ◆/irjOApY :01/12/04 23:29
桜木、流川が年下だなんてとてもじゃねーけど思えない・・・
仙道、沢北がタメなんてとてもじゃねーけど思えない・・・
ゴリ、牧といっこしか違わないなんてとてもじゃねーけど思わない・・・
274葛西 ◆/irjOApY :01/12/04 23:31
あれ?俺って3年だっけ?(藁
カスがガタガタ言ってんじゃねえ!!
昔は年下だったのに、今となっては
ゴリや牧よりも年上・・・
今でも精神力は奴らのほうが上だろう。
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 00:28
結局、桜木が旅館の電話を勝手にとるのは、
ドカベン好きのイノタケの岩城に対するオマージュ
ってことで、決定してもいい?
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 01:24
花道とかはヤンチャなとこもあるけど、どのキャラも大人過ぎな気がする。
特に仙道や牧なんかとても高校生とは思えんな〜。
高校生活が想像できない。
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 01:41
>赤木は見たくない。

藁タヨ!!
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 01:47
自分が前に出ようとするのでなくチームを生かす事を
重視するキャラは意外に貴重。>藤真
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 02:09
>263
キャラもえ視点と別にフジマ好きだけどな。
敗退後も未練がましいとことか不遇の実力者らしいなと。
普通に好感持てるキャラ。と、いったら全員なんだけど。
主将キャラはどれもボスとしての大きな葛藤抱えてていいよね。
山王戦での赤木と魚住の関係も面白いし。
直後に桜木がルカワは負けたことないからパス出さないと推理する、
っていう似た関係が描き出されてるのが凄いなあと思った。
負け知らずと負けた経験のある人の対比。
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 02:15
藤真が好きになったのは、アタマの傷があるのが分かった時。
プレイヤーとしてのヤツは別人だぜ、なんて言われてた割には
別人性を発揮してなかったのに、
あのシーンで、さては熱いヤツだな〜、て。
282天狗:01/12/05 02:39
知ったかだらけですな
283ジンジャー:01/12/05 06:05

     -= ∧_∧
   -=≡ ( ´∀`)
     -=( つ┯つ
    -=≡/  / //
   -=≡(__)/ )
    -= (◎) ̄))
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 06:22
ディズニー映画「アトランティス」は「不思議の海のナディア」のパクリ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9219/atlantis.htm

ヴェルヌ作「海底二万マイル」には「褐色の肌のヒロイン」など登場しない。
そして、アトランティスすら登場しない。

「海底二万マイル」+アトランティス大陸の神話というコンセプトは、「ナディア」のスタッフによる創作である。 (これについては、以下の補足を参照してください)
当然、「神秘的な力を秘めたクリスタル」などというものも登場しない。そして、
それは「ナディア」の作者が「天空の城ラピュタ」の影響のもと創作したものである。
「丸めがね、蝶ネクタイの主人公」というキャラクターも「海底二万マイル」には登場しない。

つまり、「海底二万マイル」の影響下に作られた作品であれば、「潜水艦ノーチラス号」、
「ネモ船長」といった共通点が存在することは説明可能である。
しかしながら、極めて似通った登場人物、全体のコンセプトの酷似、「ナディア」
スタッフによる創作部分との共通性を、「海底二万マイル」を基に作られたということで説明するのは不可能である。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 14:31
>>268
赤木は入浴シーンはないけど、更衣室でのビキニパンツ姿がある(w
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 19:35
>>285
あれは強烈だったな・・・・・
ちなみに三井には二回もトイレシーンが・・・・
ヤベーヨ!湘北メンバー、セクシーシーン満載だよ!(;´Д`)
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 00:58
『スラムダンクの勝利学』を探しているんだが、どこから出てて、どんな内容なんだ・・・。
気になる。誰か教えてくれぃ〜!

完全版の新しい表紙を見てきたが、あれは岸本なのか?
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 01:40
しかも、あんま見たくないセクシーシーンなのな(笑)
三井のトイレシーンとか見てどーすんだYO!
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 07:10
ヘタレッぷりを笑うんだYO!!>三井のトイレシーン
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 07:22
>>288
スラムダンクの人気に便乗したとしか思えない本。
立ち読みしてみたがどんな内容か忘れてしまった。
要するに大した中身はない。
292288:01/12/06 13:28
>291さん
ありがとう!いや、多分中身は大したこと無いだろうけども、ひょっとして
書き下ろしのイラストとかあるのかなー、って気になって。
で、書き下ろしイラストってあるの?
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
次スレ立てたときに使ってください。
294正偽の味方 ◆xR3FbJdY :01/12/06 17:35
>>292
表紙
295sage:01/12/06 21:42
表紙だけなの?俺も読んでないから知りてえ。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:30
インテンションのファウルって、あんまし出ないものなの?
山王戦で深津がリョータにインテンションやったときの、
信じられないことが起こった、っていうフリは、
そういうこと何かな、って思ったんだけど。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:47
>>296
インテンショナルはそんなに出難いわけではないが
相手にフリースロー二本+相手ボールから開始
っていうのが凄く痛いから驚いたのだと思われ
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 01:14
完全版は一応番号順になってるみたいだな(桜木と流川以外)
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 06:02
>>296

俺はバスケやらないから良くわからんが、
スラムダンクを見る限り、よほど悪質なファウル(牧の桜木への飛び蹴りまがいのことなど)でないと
とられないような印象で描かれていた感じだったので、普段は非常に冷静な深津が
格下(と思われていた)チームにするような反則ではない、という事への驚きかと思った。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 09:29
age
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 09:41
「スラムダンク勝利学」持ってます。
書き下ろしイラストは表紙のみ。
本文は無意味な二色刷り。
内容はおもしろくはない。
値段は1000円。
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:32
完全版の19巻、表紙ダレ?って人は多いのかな?
友達に「ダレ?」って素の顔で聞かれた。
岸本だろ!って言っても、イマイチわかってなかった。

岸本ってそんなに存在感薄い?
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:45
岸本は表紙にならないかと思ってたのに!
愛知の星とかはさすがに無理ですかね。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:49
>>299
違うぞ。
悪質なファウルではなく故意にやったと思われると取られるファウル。
悪質っていえばそうかもしれないが。
あの場面で深津がファウルしなければ宮城に速攻決められるからファウルしたんだけど
(普通のファウルだったらサイドラインからになるから山王はデフェンスを立て直せる為)
あれくらいなら故意には見られないと深津は思ってファウルした。(点が入ってしまうってことを考慮しても)
しかし審判がそこでインテンショナルを取ったことへの驚きだと思う。
ファウルした意味がなくなっちゃう訳だしね。
インテンショナル取られると思ってファウルするんだったらそのまま宮城に2点あげたほうが山王からしてみれば得だし
普通のファウルで済むと思っていたから驚いたんだと思う。
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:49
愛知の星で表紙はなぁ・・・。
「はっきり言って自信ナシ!」
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:51
19巻:岸本
20巻:深津
21巻:河田
22巻:沢北
23巻:湘北メンバー
24巻:湘北メンバー

23と24で一つの絵になります。河田・弟は表紙にならないっぽい
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:52
「スラムダンク勝利学」
内容は分析みたいな感じだった。
井上の考えでもなく、ただ漫画の中の言葉を知らない人が分析してるだけ。
本当につまらない。
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:53
>>306
湘北メンバーで2つで1つの画になるってトレカであったぞ。
そん時は3枚で1つだったけど。
山王に勝って記念撮影の画。
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:57
つうかピョン吉表紙、なんかきもいよー。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 14:59
>>309
がまんしろ
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:00
スラムダンク第2部はいつになったら始まりますか?
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:09
どんなに駄作になったとしても読みたいな。そりゃ。
駄作にはならないよね!井上先生!(祈)
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:01/12/07 16:14
とっととバガボンド終わりにして2部書いてくれ
吉川英治の原作読んでる人、後どれくらいで終わるのー
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:15
>>311-313
その願いは一生かないません。残念。
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:15
スラムダンクって1992年が舞台なんだよね。
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:01/12/07 16:16
>>314
あなたはトップランナーを見なかったの??
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:17
>>316
見てない。何それ?
はじめるとか書いてあったの?それはそれで嬉しいが。
318グル高橋:01/12/07 16:19
ジャンプで第1部完となったマンガは90%第2部は始まりません。
定説です
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 16:21
>>318
第1部完にさえなってないけどね。
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 20:22
なんか、スラダンが「第一部完」ってカタチで終わってから、
ジャンプでは「第一部完」ってされるのが
密かに流行った気がする。
マキバオーも「第一部完」で終わらなかった?
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 20:25
>>320
編集部が勝手に載せたからだよ。
だから単行本ではカットされてるし。
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 21:56
宮城の世代の中学MVPって誰だ?

仙道は東京から来たのでありえない
神と福田は芽が出たのは高校に入ってから
植草、越野、小菅、伊藤
は実力的にぱっとしないし何よりMVPにしては花がなすぎ
そう考えると宮城しか残らないんだが・・・・・
過去3年間の中学MVPを全て要する湘北は凄い!
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 23:22
神奈川の中学MVPは、神奈川じゃないところの高校に行ったとか・・・。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 23:24
キャプ翼も再開した事だし、第二部やろ〜
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 11:05
>>322
リョータまでもがMVPとなると、
湘北にMVPインフレがおこってしまい
三井の存在価値が薄まるので、
リョータMVP説には同意しがたい・・・。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 11:29
>>321
なるほど。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 11:33
牧も、リョータも中学のチーム自体が地区大会レベルなら名前もあがらんだろうに。
やっぱりチームプレイだし。
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 14:36
>>323,325
同意。
つーか、そもそも原作では一度も「リョータMVP」なんて出てないし(藁。
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 16:00
ってか、リョータまでもがMVPだったら
かなり萎える・・・。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 16:19
つーか一年の時自分で「ただのグッドプレイヤー」って言ってるし
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 16:34
>330
  もしかしてリョータは謙虚!!!?(藁
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 16:52
>324
 そういえばそうだな。キャプテンも、2部か。
 スラダンは、イノタケが書きたくなったら書くんだろ?
 その気になることをいのるしかない。
>325
同意。みっちゃんはそれだけが支えなんだ。
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 21:44
宮城MVPもアリかと。
湘北の中だとあまり凄いと見えないが(周りが凄いため)
普通の中学だと十分に目立ってたと思うし。
中学って引き抜きとかないか力も平均的だし。
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 23:35
沢北だったりして。あ、だとしたら仙道も県内で
当たっているはずだし、流川が知らないはずないか。
山王に引き抜かれて控えにでもいるんじゃじゃないの?
登場校にそこまでキャラが集中するのも萎えなので
>>323に同意したい。
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 12:38
死守age
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 17:25
中学の全国大会というのは1つなの?
各都道府県1校?
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 20:30
>>338
今の中学は神奈川県でゆうと
県大会(上位2チームが関東)→関東大会(上位たしか2チームが全国)→全国大会
って感じだったと思う。だから全国に出てない県とかもある。
340 :01/12/09 22:53
吉野家で語ろう
スラムダンク(完全版#18まで)ヴァージョン

三井   おめでてーな。
土屋   素人にはお薦め出来ない。
藤間   通の頼み方。
魚住   アホかと。馬鹿かと。
木暮   もう見てらんない。
森重   危険も伴う、諸刃の剣。
仙道   これだね。
神    もっと殺伐としてるべき
流川   最新流行
牧    これ最強。
清田   すっこんでろ。
宮益   きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
福田   小1時間問い詰めたい。
宮城   そこでまたぶち切れですよ。
花形   とかもいるし。
岸本   来てんじゃねーよ、ボケが。
桜木   ド素人
南    いつ喧嘩が始まってもおかしくない
諸星   150円やるからその席空けろ
宮益が・・・!
あと花形ワラタ。
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 07:33
「通の頼み方」は、安西監督か、茂一だろ・・・。
諸星・・・不憫な扱いに激しくワラタよ!
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 17:15
問い詰められたフクちゃんが、
「ほわちゃあ!」と逆ギレしないことを祈る。
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 00:16
そー、えい、おう、えい、おう
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 18:38
age
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 00:29
完全版の20からは山王戦でしょうか?
348>341:01/12/12 01:47
花形ワラタ!
牧のはイイ
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 01:56
歴史に名を刻めお前らage
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:01
agetoku
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:38
牧は高1のときからすでにふけてる。
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 13:26
想像不可能>小学生の牧
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 16:45
神奈川でランドセルが最も似合わない小学生、NO.1!!
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 17:04
神奈川で半ズボンが最も似合わない小学生、NO.1!!
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 17:17
神奈川でスネ毛の濃い小学生、NO.1!!
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 17:54
でもゴリは消防んときは消防っぽかったから牧も割と普通だったんでは。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 17:55
が中学入学時すでに20越えてるような顔してたのを思い出した。
武石中      おめでてーな。
名朋工業     素人にはお薦め出来ない。
大栄学園     通の頼み方。
三浦台      アホかと。馬鹿かと。
北村中      もう見てらんない。
山王工業     危険も伴う、諸刃の剣。
海南大付属    これだね。
翔陽       もっと殺伐としてるべき
湘北       最新流行
深沢体育大    これ最強。
北村中      すっこんでろ。
津久武      きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
陵南       小1時間問い詰めたい。
富ヶ丘中     そこでまたぶち切れですよ。
箕輪       とかもいるし。
愛和学院     来てんじゃねーよ、ボケが。
角野       ド素人
豊玉       いつ喧嘩が始まってもおかしくない
武里       150円やるからその席空けろ
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/12 18:56 ID:tWgaDjMs
>358
北村中が二回出てて
しかも二回ともひどい扱いなのにワラタ。
360 :01/12/12 19:03 ID:B+Ztazu2
>359
同意。二回目で「すっこんでろ」なのが(・∀・)イイ!ね。
361  :01/12/12 19:07 ID:E9RIgAHk
武里へのコメント、激しく同意・・・!
362358:01/12/12 21:55 ID:eZW7MEfk
>北村中が二回出てて

やっちまった……。(゚Д゚)ホゲー
363 :01/12/12 22:34 ID:Y6TYcwuX
今リア工だけど、この世代ってスラダンきっかけで始めた奴が7割を占めてるんだよなぁ・・・。
このスレ見てたら懐かしくなってまた読み返しそう。
完全版買おうかなぁ・・・。
364もしも二部があるとしたら:01/12/13 00:33 ID:FEyOor9G
洋平がバスケ部に入部するぐらいかなあ。
それで桜木が教える側になる。これなら三井の穴も埋めれるし。
肝心のイノタケ先生が描きたいスラムダンクの根本的なテーマである
「桜木花道の成長」も書けるし・・・・・。
なにより、イノタケ先生自身洋平にバスケやらせたかったみたいだから。
365 :01/12/13 00:37 ID:9mfJGpU0
>>364
三井は浪人して、湘北のコーチになりそう。なんとなく(w
でも晴子がマネージャーなんだよねえ・・・・・・・。
藤井さんと松井さんと桜木軍団(洋平がバスケ部入部するとしたら抜き)がかわいそうだ・・・・。
ベンチはかなりお寒いことになりそう。
366 :01/12/13 00:38 ID:9mfJGpU0
>>365
ベンチじゃなくて観客席だ。
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 01:09 ID:u5wQzPgi
>>364
それ(・∀・)イイ!!でもなバガボンドあと5年は終わりそうにないよ・・・・。
368   :01/12/13 01:15 ID:T9ERGPmM
ハルコがマネの内は再開してもなぁ・・・・。
ハルコ・松井・藤井は観客席だろー。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 01:50 ID:8blKksag
最初の頃って絵がヘタだよね。
バスケの動きが静止画像ぽい。
つくづくこのあたりで連載打ち切りとかにならなくてよかった。
というか、イノタケはスラダン前から人気作家だったの?
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 03:10 ID:wd66blwr
>>369
全然。
371人気投票結果&キャラ考察:01/12/13 10:29 ID:uxVb5PlR
ジャンプ(#255『沢北』より)
「スラムダンク連載5周年記念人気キャラクター投票結果」

応募総数 23,679通!!
1位 桜木花道 6,893票
(主人公がぶっちぎり1位という珍しい結果に。幅広い支持層のお陰でしょうか。)
2位 三井寿 4,777票
(この人おいしい台詞とシーンもらいすぎ。イノタケも絶対贔屓してるはず。まあ普通にかっこいいけど。)
3位 流川楓 2,956票
(意外だという方が多いかもしれませんが、俺は無難な結果だと思いました。)
4位 藤真健司 1,880票
(同人女と一部熱狂的ヲタに支えられてます。女々しいうえに、開き直りも出来ないキャラが私的には好かん。)
5位 宮城リョータ 1,861票
(これが一番意外だ〜。全国のガード(チビw)から支持を得たのでしょうか?あの変な髪形はやめて欲しい。こいつこそボーズ似合いそうなもんだが。)
6位 水戸洋平 1,542票
(好き。かっけー。>>364の展開激しく希望。イノタケも洋平のこと好きみたいだし)
7位 仙道彰 1,162票
(まあ私生活や生い立ちなど、突っ込んだところまで描かれてないのでこんなもんでしょうか。
それがかえって味になってるかもしれませんが、何か一つエピソードでも入れてやれば三井のようにブレイクしたかも。)
8位 木暮公延 853票
(これはかなり幅広いそうに受けたのが勝因でしょうね。何気にイノタケはリア工の時木暮タイプだったのでは?
だからこの人も多少贔屓しすぎな気も・・・。まああれぐらい貰わなきゃ、救われないかもしれませんけどw)
9位 牧紳一 535票
(この人好きなのになあ・・・。天然な所とか。「じい」呼ばわりされてる桜木にぱっぱと
愛知までの交通費[往復食費込み約25000円前後]を貸してあげる辺りとかからみて、実家は金持ちなんだろうなあ。
1人暮らしとかしてそうだ。将来は帝王学とか学んだりしてw)
10位 清田信長 392票
(何十回も読み直すとだんだん味がわかってくるキャラですね。
俺も最初はあんまり好きじゃありませんでしたが、観客席での野次馬はポイント高し。)
372人気投票結果&キャラ考察:01/12/13 10:30 ID:uxVb5PlR
11位 赤木剛憲 330票
(努力の人。大学でも是非バスケを続けて欲しかった・・・(続けるのかな?)
でもなんか燃え尽き症候群にかかってそう。)
12位 越野宏明 315票
(同人女人気ですか?でも俺も実は好きだったり・・・・w
これだけ読み直すと主要キャラはもう殆ど好きになってるから
後はマイナーキャラの良さを見つけるぐらいしか楽しみないんだもん。
でも人気があるせいか、(イノタケもそれを考慮してか)植草よりも断然登場シーンが多い。やっぱ顔ですか・・・。)
13位 神宗一郎 248票
(後半は清田と牧に追いやられてあんまり出てないな・・・。成績良いけどね。)
14位 安西監督 206票
(この人には思うところあり。なぜ週に数回しかこなかった監督が
花道の年になったら、毎日来るようになったのでしょうか?
もうちょっと最初からやる気見せてくださいよ。
赤木と木暮が不憫だ・・・。三井のこともほったらかしにしてたしさあ・・・・。
安西センセーが抱きしめてあげれば一発でおちるのにw
そして21巻の『メガネ君』の話で分かる通り、赤木も三井同様
安西先生に憧れて入学した口みたいですね・・・。木暮は赤木についてきたって感じですが。
こんなやる気のない監督で当初はさぞかしがっかりしたのでは?
でも何故か初登場時から部員達からの信頼は異様にあつい安西先生。
これは明らかに書いてるうちに辻褄があわなくなったパターンで
他のにはある程度目を潰れるにせよ、この安西先生の存在についてはイノタケさんのミスでしょう。残念だ・・・・。
でも前後あわせるためには、こうするしかなかったのか・・・。)
15位 南烈 101票
(普通に嫌いです。)
373人気投票結果&キャラ考察:01/12/13 10:31 ID:uxVb5PlR
16位 花形透 83票
(意外と良い人だなあ・・・っと。「俺はあいつ(桜木)を認めてるんだがな・・・」が印象的でした。
最初は存在を無視してたのに・・・・。当初とキャラ変わったかも?最初は随分生意気だったような・・・(俺たちなら200点取れるとか)。)
17位 赤木晴子 82票
(普通にかわいくて良い子ですよ。花道に告白未遂(30〜31巻)されてかなり
ドキドキしてたけど、あの反応はどうとればいいんだ?w
まああの性格ならもうあのことは忘れていそうだが・・・。)
18位 彩子 60票
(名字は最後まで明かされませんでした。あといつでもどこでもハリセン持ってるなあ・・・。常時装備?
あ、あと弥生(彦一姉)のせいで出番が圧倒的に減りましたね。
この上晴子がマネージャーになったのだから、ますます影が薄くなっていくような・・・・。)
19位 土屋淳 46票
(同人女オンリー。というかなぜ土屋で妄想できるのかわかりませんw
性格も最後までよくわからなかったし・・・。顔もかっこよくはないし。)
20位 相田彦一 43票
(一年でベンチ、そして監督の隣とかなり茂一のお気に入りのご様子。
このままなしくずしにマネージャーになっちゃいそうだ・・・。)
21位 河田雅史 38票
(どういったファン層なんでしょうか?)
22位 諸星大 37票
(同人女オンリー2。同人女は負けん気が強くてかっこよければ妄想しやすいみたいですね。)
374暇なのでやってみた。:01/12/13 10:32 ID:uxVb5PlR
>>371-373
既出ならスマソ。感想キボンヌ
375それじゃ感想:01/12/13 11:10 ID:wQL3cacV
>374
一箇所一人称が「私」になってるのが気になった。
揚げ足取りでゴメソ。

リョータに人気があるのがそんなに意外か?
自分は普通に好きだが。

仙道は、何考えてるか分からなくて、
それほど感情移入できないとこが魅力だと思うので、
あんまり心温まるエピソードは要らないな・・。

南そんな上にいたのか。嬉しいよ。

あと自分は愛知県民だから諸星好きだ。
「はっきり言って自信なし」は名台詞。
同人女の妄想だけじゃない・・と思うのは贔屓の引き倒しか。

晴子が女性キャラ1位なのが意外だ。
いや自分は好きなんだけど、彩子や藤井さんの方が
より好きだし、票稼ぎそうな感じなんだが。

単行本に載ってなかったので気になってた。
掲載サンクス。
376371-374:01/12/13 11:27 ID:wTQT2cSO
>>375
あれは「わたし」じゃなくて「してき」ですが・・・。
377371-374:01/12/13 11:33 ID:wTQT2cSO
あ、でも俺的って使うか。
378375:01/12/13 11:46 ID:wQL3cacV
>376
「してき」だとすると国語としておかしいよ。
「私的(してき)」=プライベート って意味だから。
「私としては」って意味で使ってると思ったので
「わたしてき」だと思ったわけ。

スレと関係ない上細かいのでsageる。
気悪くしたらスマソ。
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!!:01/12/13 12:07 ID:T3sVrIJV
応募総数23000ぐらいしかないのか・・・。すくねぇー。
380  :01/12/13 12:42 ID:zRqS0yY2
同人女にコビない漫画だから、
(某サカ漫画や忍者漫画と違い)
こういうアンケートしても、同人女達は
投票に見向きもしなかったと思われ。
結局あのインターハイで優勝したのってどこなんだろ?
海南は全国2位だったってことはどこかに負けたわけだし。
やはり名朋工業?それとも大栄かな?
382 :01/12/13 13:50 ID:S2e2L/WB
>>380
結構同人的伏線をだして遊んでた様な気もするが・・・>イノタケ
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!! :01/12/13 15:18 ID:0q7xPrZq
こういう人気投票に応募するのってそれこそリア小・中くらいじゃ
ないんすか?ちがう?

自分としては仙道はもちょっと上に行ってもいい気がする。
飄々としてるのがすごく好きや。ツリをしてるじじくささもイイ。
たしか仙道は桜木のプレイを見もしないうちから、彼を
かってたような気がするのだけど、ナゼ?
(やめさせるわけねーさ、とか)

ミッチー2位はちと意外。
はじめてみたのが、ミッチーがマスクをとったら歯抜け
だったってとこだったからねえ・・・とことん悪役だと
思ってたんだが。
河田に投票した人がいたのはうれしい。
田岡茂一がはいってないのがさびしい。

もともとは諸星とか土屋とか、もっとバンバン出す気でいたんだよね?
イノタケは。
384 :01/12/13 16:06 ID:Oza+OyK0
はぁ、また描いてくれないかなー
385???:01/12/13 17:51 ID:zRqS0yY2
それを言いなさんな、384・・・。
386大怪獣ゴリ:01/12/13 18:00 ID:XbdpJp2J
>>372
俺は南好きだけどなー、まぁ、嫌われるのも解るが。
あと安西のコメントが異様に長いのが笑えた。
387大怪獣ゴリ:01/12/13 18:00 ID:XbdpJp2J
>>372
俺は南好きだけどなー、まぁ、嫌われるのも解るが。
あと安西のコメントが異様に長いのが笑えた。
388大怪獣ゴリ:01/12/13 22:23 ID:XbdpJp2J
なんで2回かきこんじまったんだろ・・・・・
389花ちゃん:01/12/13 22:40 ID:ZhDy0n9Z
花道はこれから伸びる余地が大きいからコーチしたくなるのは当然だよ。
家庭教師やってても、丁寧に教えればわかる、って確信するとやる気出る。
390  :01/12/13 22:49 ID:svaqGf61
>>382
同人への嫌悪感を公言しているマンガ家にまで
そう言うのはやめて欲しい。
貴方の目が毒されているだけだと思います。
391名無し:01/12/13 22:59 ID:Sn3XFlJw
沢北って人気無いのか…完璧な天才は受けが悪い?
392名無し。:01/12/13 23:05 ID:Je+xn+Oq
正直どのキャラも味があって好きだよ。
どれか一人にしろっていわれたら決められない。
けっこうキャラ作りがちゃんと出来てる気がする。
393名無しさん:01/12/14 00:21 ID:GFgNqa74
イノタケ結構適当に書いてるところ無い?
最後の山王戦の山王のタイムアウトの回数が明らかにおかしいと思うのだが・・・
あとゴリが1コマに2人いる場面もあったような気がする。
394ななしにん:01/12/14 05:14 ID:O5CIze5A
ゴリが1コマに2人?
それ最強。
探してみよーっと。
395大怪獣ゴリ:01/12/14 07:36 ID:yLnJJRdt
>>393
前半後半各2回だから(持ち越しは不可)おかしくないよ。
396ゴリゴリ:01/12/14 11:11 ID:e5b20OF4
沢北のオヤジがすきじゃない。
なんとなく。
397 :01/12/14 12:56 ID:Xpoj5vRh
花道ってほとんど点取ってないよね。
豊玉戦は6点、山王戦は8点(自分の記憶によると)くらい?
まぁ他のところで活躍しまくりだが
華である点取りはあんまりやってないな(w
予選でも相当点取って無いと思うし。
398コテハン:01/12/14 13:14 ID:Y60xyZAS
>>397
主力戦のほとんどを最後得点しているのは花道。
399393:01/12/14 13:35 ID:CQAPNlSY
>>395
すまん。
逝きます。

>>394
神奈川予選だった記憶あり。

久々にスラダン読みたくなってきたなぁ〜
でも金がないし・・・
400 :01/12/14 13:36 ID:FeDiSY17
    400ゲット〜♪
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /゙゙ ̄ ゙゙゙̄\     フワフワ〜
     /γ゙゙⌒⌒ ゙゙Y人
     | | ⌒  ⌒  |  | /z
      | | ≡  ≡  |  |/Z         (´´
      川 '' ∀ '' ノノノノ _Zっ      (´⌒(´
       ○_○____|__Z_つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/14 13:38 ID:1htD67ty
>>398
そういえばそうだね
豊玉(遅かったなカリメロ!)
陵南(零れ球をダンク)
海南(ダンク、バスケットカウント付き)
山王戦(合宿シュート)
全部湘北の最終得点は桜木だ
翔陽と陵南(練習試合)は覚えてないが
402 :01/12/14 13:39 ID:Xpoj5vRh
>>393
ゴリが二人って高砂とゴリってオチじゃないよな?
403749:01/12/14 13:39 ID:lf5g4O3m
404 :01/12/14 13:55 ID:8zGIVCim
>>401
翔陽と陵南(練習試合)もそうだよ。

翔陽(見てやがれ流川!花形ブッ飛ばしてダンク)チャージングだから却下?
陵南(練習試合)(庶民シュート。置いてくる!)
405コテハン:01/12/14 15:25 ID:Y60xyZAS
>>381
前年度2位のところが一位をとりました。
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/14 15:47 ID:e5b20OF4
スラムダンクのイラスト集ってあったの?
前スレに話題が出てたけど、どなかた詳細を
教えてちょ。
407コテハン:01/12/14 15:50 ID:Y60xyZAS
見たことあります。売ってた。内容は知りません。価格も知りません。
408大怪獣ゴリ:01/12/14 17:36 ID:yLnJJRdt
>>406
詳細って言われてもちょっと説明しにくいが1500円にしてはなかなか良い内容。
ファンなら買って損はないと思うよ。
409 :01/12/14 19:25 ID:DFLoLbh1
イノタケって幾ら稼いでるんだろ・・・・。
スラダンは全31巻国内9千万部。海外でも1千万部売れたらしい。
合計1億部・・・。
一冊辺り322万部売れてることになる・・・。
しかも綾南戦のラスト21巻は初版だけで210万部刷ったらしい(少年誌史上過去最高を記録)
更にバガボンドは12巻時点で2千2百万部だろ・・・・(これも青年誌史上最強最速)
一冊辺り183万部だって・・・・。
凄すぎる。印税に詳しい人に計算して欲しい・・・。
410 :01/12/14 19:25 ID:DFLoLbh1
あ、完全版も含めるともっとだろうな・・・。
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/14 19:31 ID:1htD67ty
でも確か〜〜部突破!
っていうのは刷った数であって売れた数じゃないって聞いたことがある
それでも果てしなく売れてることには変わりないのだがw
売れた、って書いてあった?
412 :01/12/14 19:35 ID:Z31gcB2y
>>411
売れたとは書いてない。スラダンは完結してるから1億部売れたのだろう(多分今も定期的に刷ってると思う)
バガボンドはわからない。
ちなみにイノタケがNHKのトップランナーに出演したときに流れた数字ね(スラダンのは)
バガボンドのはコミックスの帯びに書いてあった。
でもこれだけ売れれば一生印税生活できるね。
グッズもゲームも売れただろうし、アニメも視聴率良かったみたいだし。
413しにゃ:01/12/14 21:03 ID:45KDBKTJ
>>402
それはその時みんなで確認した記憶あり(藁

それにしても一億部は凄いな。
こち亀は100巻だしてやっと一億突破なのに。
414 :01/12/14 21:07 ID:Xpoj5vRh
スラダン書いてる途中でもう仕事しなくてくても
余裕で生活出来てるくらい儲かってるだろう。
415笑わない:01/12/14 21:14 ID:71JViS55
〉413
秋本ヘタレだからねぇ
416  :01/12/14 21:18 ID:by/M2Ff6
>>406>>408
イラスト集は2000円くらいしてたと思う。
アレフのCM関係と97年カレンダーイラストが入ってた。
417age:01/12/14 21:34 ID:NyfzvnH7
#199の組み合わせ表にある洛安って京都の洛南高校がモトネタ?
418 :01/12/14 21:36 ID:Xpoj5vRh
>>417
スゲー微妙なネタだな(w
洛南って強かった気がする。
419age:01/12/14 21:44 ID:oVYtpmH1
スポーツクラスじゃなかったけど洛南高校いってたんだけど、#119の見てもしやと思ったyo
420 :01/12/14 21:48 ID:Xpoj5vRh
でも違う気もする。
能代→山王だから全く名前違うし。
421 :01/12/14 21:56 ID:3YN64rI/
んじゃ名朋は桐朋が元ネタか?(w
鈴木の代の桐朋が凄い好きだったなあ・・・・。今年も来年も駄目っぽいけど。
422406:01/12/14 23:52 ID:yV0MwMfe
レスありがとうっす。
読み返してなんかふたたびはまってしまったんです。
423 :01/12/15 00:41 ID:dNl/HbfX
どうでもいいことなのだが
この前車で走っていたら東京都埼玉の境目くらいに
陵南?南陵高校(どっちか忘れた)っていうガッコがあってかなりビクーリしたYO!
ガイシュツ?
424 :01/12/15 00:51 ID:4AOvo/F+
確か神奈川には「ショウヨウ」高校があったはず。
字は違ってたけど〜。
425 :01/12/15 01:57 ID:H5jLpncd
洛安は洛南+平安だと思う。
426 :01/12/15 15:53 ID:R8liqPyi
>>409
確かワンピースは21巻が初版230万部ってジャンプに書いてたぞ。
427 :01/12/15 17:15 ID:Loh/uicI
>>426
トップランナーの時の数字だからだろ。
ワンピそんなに売れてるのか。俺は全然読む気しないけど。
428 :01/12/15 17:46 ID:AQt5sRrH
スラムダンク
http://myhome.naver.com/sdunk03/26/index.html
コリアバージョン
429名無し:01/12/15 20:20 ID:s/czj+7u
熊本に翔陽高校ってあるよ、公立のね。
430 :01/12/15 20:25 ID:2ETh7rWw
南陵高校、北海道にあるらしい。
綾南なら四国にあるらしい。>423
431 :01/12/15 20:42 ID:GiGopvkq
湘北と翔陽〜!
似たような名前だが〜!!
ニテネエヨ
432 :01/12/16 00:50 ID:kKX/U2U3
ショーホク と ショーヨー ならにてるべ。
ショーが(w
433:01/12/16 00:55 ID:XyCvL6CO
>429
連載当時、盛り上がっただろうね。
434 :01/12/16 01:58 ID:U+IWxNSq
なぜか昨日夢にイノタケ氏が出てきた。
なかなか楽しい夢だった。
435 :01/12/16 01:59 ID:jXM5d+hc
 | 先生!遭難です!!お祭り始まってます!
 | http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008433659/
 \__ __________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_ ワショーイ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
436 :01/12/16 10:42 ID:fL8SBCK+
彦一って、なんで試合中いつもベンチに入れるんだろうね。
ひょっとして、一軍?
つーか、マネージャーか。
437 :01/12/16 11:47 ID:LQUKdyNG
来年活躍するんじゃないの?>彦一
438  :01/12/16 16:25 ID:EPj3hKnh
チェック能力を買って茂一が
わざわざ大阪からスカウト・・・?
439大怪獣ゴリ:01/12/16 18:32 ID:fbNs8PHo
>>436
彦一は15番をつけたれっきとしたレギュラー
なにげに来年はスタメンかも
440てるお:01/12/16 19:34 ID:QcXhhGr9
彦一レギュラー!?
う〜ん・・・
441  :01/12/16 22:20 ID:fL8SBCK+
>>440 :てるお
     ↑  ワラタ!
442 :01/12/16 23:43 ID:0560Tbrw
確か熊本の「ショーヨー」は結構最近できたんだか名前が変わったんだか、で、
連載当時はなかったとおもふ。揚げ足取りスマソ。

来年活躍するのは、湘北1年メンバーも?うあー、弱そう・・・。
あ、でも3年が5人いなくなる翔陽よりはましか・・・・。
443 :01/12/17 00:12 ID:RJIv1E2W
関係ないんだけど、この板足切りかなんかあった??
異様にスレが少ないんですけど・・・(・_・?)
444推測君:01/12/17 01:51 ID:B1iHfdnA
スラダンの推測
31巻:この写真が表紙に使われることは無かった→森重が1人でど〜んとありそう。
冬の選抜:海南(牧引退なら陵南)
春頃:桜木復帰?

続き読みたい・・・(鬱)
445 :01/12/17 18:41 ID:301ATZS6
森重優勝時のコメント
「おっちゃん、バスケはもう飽きたよ」
歴史に残る一言でした。
446:01/12/17 20:19 ID:0CoiNQKQ
森重が表紙じゃあまり売れなさそう。
447推測君:01/12/17 21:14 ID:bBwhBemA
>>446
赤木みたいな小学生が原点にする顔じゃないもんね〜(ふてぶてしい)
でもどうせあの大会は海南を1人でやっつけて優勝っぽいしね。
(牧が対策考えてたけど結局海南2位だったし。)
そういえば流川と一緒にJAPAN入りしたのかな?
448 :01/12/17 21:24 ID:301ATZS6
全日本

山王から
沢北
河田(兄)
河田(弟)
深津
松本

海南から



湘北から
流川

名朋から
森重

大栄から
土屋

愛和から
諸星

3年も一応入れてみた。
449ええ!?そうなの?:01/12/17 22:25 ID:k+usVa5O
河田は弟もなの??
全国でも「ごむぇん」とかいってんのか?
450 :01/12/17 23:14 ID:RJIv1E2W
内容:
河田みきおはないだろう?桜木にしてやられてたし。
鮮烈デビューのはずが苦い思い出になったんじゃ・・・(w

土屋はどうなんだろう。結局よくわからないままだったし・・・<実力のほど
451推測君:01/12/17 23:29 ID:bBwhBemA
一年後の全日本ジュニア

山王から
沢北
河田(弟)(きっと化ける)

海南から

清田

湘北から
流川
桜木(主人公だし)

名朋から
森重

豊玉から
板倉(無理かな?)

陵南から
仙道

神奈川ばっかになってしまった。
452 :01/12/17 23:33 ID:301ATZS6
河田(弟)はデカイから可能性も含め。
森重もバスケ初めてまもないが
デカサから入れたわけだし。
453 :01/12/17 23:35 ID:FF3vAa+f
河田弟は1年じゃまだ化けないと思う。
ヤツは高3で芽を出し始めて、見る目のある大学のコーチとか監督
(昔の安西のような)に育てられて大成すると予想。

あと板倉は無理だと思う。
454 :01/12/17 23:45 ID:301ATZS6
仙道も全国でれば選ばれるな。
でもまだ出たこと無いから全国的には無名だから今は無理かな。
全国に出ることが条件だな。
455:01/12/17 23:54 ID:OZEB373R
今綾南戦よみかえしてみたけど回想の話がいいなぁ〜
でもスラダンとかも回想とか入る週は「時間稼ぎだ」とか言われてたんだろうか、当時。あの回想のせいで相手チームを応援したくなったりするからねー
「田岡の夢」と「メガネ君」どっちが好きかなんて決められん…
456 :01/12/18 00:03 ID:ZMfHasTO
禿堂。
モイチは回想でかなり好きになった。魚住、ミッチーや流川に対する想い、福田・・・
(あと高頭との因縁かね(藁
457 :01/12/18 00:06 ID:ZMfHasTO
完全版の表紙、堂本監督はないかな?
高頭がダメだったからやっぱ無理?
458 :01/12/18 00:07 ID:gIOrq49P
メガネ君の3年間はかなり好きだ。
あそこでメガネ君に決めさせるとは・・・普通じゃ考えられんがいい感じだ。
459 :01/12/18 01:19 ID:RUvm9CAQ
>>451
板倉はイヤーーー!
今まで祭に参加してたから、ここのほのぼのさにホッとしたよ。
460451:01/12/18 02:05 ID:wy7OIf00
順調にいけば大阪得点王なんだけどなぁ〜>板倉
それに全国大会で2年以下のスタメン少ないしどうしても板倉が出てしまう。
北野が監督になれば可能性アリ?
森重は体がでかいからとか関係無いと思う。
全国ベスト8相手に50得点22R10ブロックは文句無しと思うが。
河田弟は兄がいなくなって急激にのびるかも。

松本と仙道って1on1やったらどっちが勝つんだろ?
461 :01/12/18 02:09 ID:dWydgQ3L
茂一マンセー。
魚住の過去話には感動したYO。たしかにデカイってのはすごい才能だな。
ところで実際にも全日本ジュニアとかあるの?
(で、海外遠征とかあるわけ?)
462 :01/12/18 02:52 ID:RUvm9CAQ
「夢みさせるようなこと言うな!」って叫びながらも、
うさぎちゃんのTシャツ着てる木暮くんでしょ。やっぱり。
463 :01/12/18 07:39 ID:KQvYVwMD
宮城と福田はダメなのか・・・・・?
46427:01/12/18 07:39 ID:tgtDeo2r
465 :01/12/18 08:25 ID:gIOrq49P
>>460
体がデカイからその結果がでるんであって技術はほんとんど無いと思うよ。>森重
初めてばっかでそこまでの技術は付かないし。
とりあえずでかければ得点、リバウンド、ブロックは出来るし。
デカイのは才能だよ。逆にでかく無かったら技術も無いし選ばれる要素が無くなる。

>>461
実際にもあるよ。たしか海外遠征もあった気がする。(日本は弱いけどね・・・)

>>463
宮城は微妙だな。山王、豊玉戦の結果からみるとすごい活躍したわけでもないしね。
福田はありえないな。まず全国出ないと。福田も全国的に無名だし。
466うお:01/12/18 11:58 ID:j/H7vvqv
仙道ってバスケの雑誌に扱われるほどだから全国でたら確実に選ばれそう。
中国代表にぼこぼこにされる全日本代表は見たくないな〜。
467 ◆utadaWao :01/12/18 13:34 ID:6AvzM84R
成合雄彦
468 :01/12/18 15:06 ID:tmRcTAeD
藤真の強いとこを見てみたかったYO。
登場人物のセリフだけじゃなくて試合風景を。
469 :01/12/18 17:49 ID:KQvYVwMD
>>465
深津と2年生であそこまで渡り合ったんだからそうとう評価されるっしょ。
470推測君:01/12/18 19:09 ID:N482oZtN
>>469
でも板倉とも互角だったぞ。
471 :01/12/18 19:13 ID:IKWnZZHf
板倉のシュートを「顔のわりになんてきれいなシュートフォームだ」
って言ったの誰だっけ?
472470:01/12/18 19:31 ID:N482oZtN
>>471
桑田か石井。
おそらく桑田。
473知ったか:01/12/18 21:37 ID:mmcEvWeZ
遅レス失礼

420
>でも違う気もする。
>能代→山王だから全く名前違うし。

山王は、能代のもじりじゃなくて、
池上遼一の『サンクチュアリ』に出てくる
「山王組」(作中では日本裏社会の頂点に立つヤクザ)
から借りているんだろう。
※山王工業の校章は、「山王組」の代紋そのまま。
 スレが20もあればさすがに既出だろうけど

確か井上雄彦は、好きな漫画家に池上遼一の名前を挙げていたよ。
だから、
井上の短編『ベビーフェイス』は、池上の『クライングフリーマン』への
オマージュと思うんだが……。
474 :01/12/18 21:41 ID:gIOrq49P
>>469
深津と渡り合ってたか?
冷静なゲームメイク、シュート力、信頼など
深津とは渡り合えて無いでしょ?
PGってFとかと違って一対一とかで力の差が解るってもんじゃないしね。
475 :01/12/18 21:45 ID:gIOrq49P
>>473
マジ?
高校バスケにヤクザの名前とは・・・
モデルは能代だが名前はそこからとは。
なんかで井上が書いてたの?
それとも予想?
476 :01/12/18 23:48 ID:dAKQj6aV
>>459
祭ってなに?
477らめん:01/12/19 00:13 ID:I0ifgt4H
>461
>ところで実際にも全日本ジュニアとかあるの?

わが福島県のワタナベタクマ(漢字忘れた)は
全日本ユースでアジアの得点王になった男だYO!
でも田臥に比べてイマイチ話題にならなかったな〜。
まあインターハイでも選抜でも能代には勝てなかったからな〜。
でも中学の時は全国で優勝してるんだけど。
試合中にダンク決めるし顔もなかなかカッコよかった。
今多分23か24だからどっかの実業団にでも入ったのかな〜。
478 :01/12/19 00:18 ID:wzducqzi
>>477
その人知ってるぞ。
月刊バスケットボール買ってた時に紹介されてた。
しかもその記事だったし(w>アジア得点王
高校時代から雑誌にけっこう取り上げられてたよね。
479 :01/12/19 00:19 ID:vfvZXCG1
山羽社長援交中学生
炉もろ
http://www.himawari-giga-manko.in-homepage.com  
480459:01/12/19 01:34 ID:N+XUaSrq
>>476
今はすっかり収束してる様子。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008456119/l50
481ooo:01/12/19 03:34 ID:rhssmCpW
>>477

ワタナベタクマ、懐かしー。確か田臥のイッコ上違ったっけ?
田臥にかすんだ面も否めないけど、結構注目されてたよねぇ。
あの濃い顔と筋肉質度は印象的だった(w
どこいったんだろ?
482 :01/12/19 07:35 ID:9Y8d3H0c
>>474
五分とまでは言ってないじゃん。
でもあそこまでやれるガードは全国にもそういないでしょ。
牧だって苦戦してたんだから
483 :01/12/19 09:17 ID:d7umxpyo
>>481
ワタナベタクマは田臥のイッコ上でいいんだよ。インターハイだったかな?
田臥が一年の時(もちスタメン)に決勝で戦ってたよね。あの試合で初めて
田臥を知ったよ。
ワタナベタクマはユニバーシアードでもチームの得点王だよね。
ヤングメンとの試合を見たけど相変わらず浅黒かったよ。
アメリカに行くかな-と思ったんだけどな。ワタナベタクマ。
484477:01/12/19 10:14 ID:8W/s00uZ
いや田臥がオレの一コ下で
ワタタクはオレの一コくらい上のはずだから
田臥のニコ位上のはず。
ワタタクとオレがタメじゃないのは確実。
485 :01/12/19 21:56 ID:wzducqzi
>>482
深津の前では見劣りするし
相手が深津だったってことも辛いな。
速さはあるけどシュート力が無いからその辺を考慮してデフェンスされてたから
宮城のいいとこあまり無いしね。
全国初出場だし全国ではそんな活躍してないし
選ばれるのは多分無理だと思う。
486:01/12/19 23:28 ID:2k3Zcncx
 一つ疑問なのですが、湘北戦で藤真はなぜ序盤出場せずに
ベンチだったのでしょう?なにか理由があるのでしょうか?
愚問ですみません。
487( ゚Д゚)ゴルァ!! :01/12/19 23:41 ID:HHJttkjI
>>486
湘北なんぞに藤真がでなくても勝てる
負けるわけない
と思っていたから
488 :01/12/19 23:44 ID:OnFsPbOe
スラムダンク2っていつやるんですか?
情報お持ちの人よろしくです。
489 :01/12/20 00:36 ID:ImHM0sqM
>>488
とりあえず「バガボンド」が終わらんことには
どうにもならないだろう。
まだまだ終わりそうにないし。原作知らんけど。
490素人:01/12/20 00:38 ID:mgyqVx2V
完全版でスラダンをはじめて読んだ。
いよいよ山王戦開始。花道の成長を見られるのはこの試合までだと
思うと悲しい。
491 :01/12/20 01:33 ID:/1KApSYQ
藤真は試合に出たいとか思わないんだろうか?
492 :01/12/20 03:10 ID:k6aeoBRT
>>491
南のトラウマがあったりして。(ってあるわけないか)
普通にコーチとかが好きなんじゃない?
493 :01/12/20 05:48 ID:YCsFOKJn
>483
ワタナベタクマはタブセの2コ上。
福島工→拓殖大で現在JBLのトヨタ自動車におる。
大学4年の時のプレーを見たが流川+牧のようだった。
ディフェンスが離れるとスリー、寄ってくるとあっさり抜き去り、
体重差がある相手ならパワープレーでバスケットカウントもらってた。
トヨタでは選手層が厚い中、ルーキーなのにスタメン。
494大怪獣ゴリ:01/12/20 07:45 ID:MzbNyPon
俺は豊玉が好きだ!
南はいろいろおいしいから今回は岸本を称えよう。
岸本は大したこと無いイメージがあるが実は凄い。
豊玉戦は実は後半は大部飛ばされてしまっており岸本の肝心な活躍が書かれなかったのだ。
飛ばされた間、豊玉のスコアは43から81にも変化している。
この間南は得点0だから岸本はおそらく一人で20点くらい入れたことになるのだ(実は見えないところで矢嶋が大活躍かもしれんが)
南が不調の間、岸本は一人でチームを必死に支えていたのだ。
しかし結局おいしところは全部南に持っていかれたかわいそうな岸本。
495ルピン3:01/12/20 11:06 ID:aky2nDgJ
>>494
そうかも。
496 :01/12/21 00:22 ID:/smPSQoU
南の実家が薬屋というのにワラタ。
なんか漢方専門て感じだ。
497  :01/12/21 00:45 ID:QSPyVu8+
>>494
岸本を讃えるためには、あのタラコ唇のことは避けて通れまい。
松井さん=岸本と思うのは私だけ?
498元ネタ:01/12/21 08:35 ID:7hejX/yg
元ネタは
洛安=洛南(京都)
大栄学園=大商学園(大阪)
海南大付属=湘南工科大附(神奈川)ちと強引かな?徳島は海南って高校が有るみたい
以上今年のウィンターカップから引用
http://www.basketball-zine.com/mag/
499 :01/12/21 09:40 ID:B8djNgoJ
>>494
豊玉戦では「バスケットが好きか?」のエピソードに
焦点があったため、南ばっかクローズアップされたよね、確かに。
岸本って、応援団のヤツらに
「10番やったれ、岸本!」とか言われてたくらいだし、
ケンカ以外で(笑)も相手をボコボコにできる
バスケの技術はあったと思われるんだけどなぁ。

岸本の活躍が見られんかったのは悲しかったよ。
南よりも北野さんを尊敬してたっぽいのにさ。
500 :01/12/21 10:11 ID:7HHP2rct
          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚Д゚) < 500げっと♪
         ( つ┳つ  \_____
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
501 :01/12/21 15:40 ID:CO1Aohsp
完全版ももうそろそろ終わりですなぁ〜。
502 :01/12/21 16:46 ID:UofFT/xL
やっとイラスト集を買ったよ。
503 :01/12/21 19:32 ID:mPZyIt0u
>>497
つーか、タラコと言えばアヤちゃんははずせない(w
504:01/12/21 19:34 ID:RIck2Hd8
505 :01/12/21 19:34 ID:JVXAc5ls
晴子さんのエロ画像くれ
506  :01/12/22 01:02 ID:tgle1Lhd
>>503
ごめん、忘れてた。でも、岸本−松井さん系の不細工タラコじゃなくて
アヤちゃんは可愛いよね!
初期の頃、桜木軍団に「グラマラスなマネージャー」て言われてた。
5073P:01/12/22 01:21 ID:8j/wEgAW
何とかランナーって言うNHKで大江千里が司会の番組で
読者が描いている花道像と作者が考えてたのとて違うようになったのも
完結させた理由の一つだったって言うような事言ってたけど、
作者が考えていた花道像ってどんなんだろうね。
508hanamicchan:01/12/22 01:24 ID:Q98RGOxB
読者が描いてる花道像ってどういうのよ?
509 :01/12/22 01:47 ID:+gx7/YzF
>507
おいらも知りたい。
花道が美化されすぎたとか?
あるいはあまりにもバカに受け取られたとか?
510:01/12/22 04:15 ID:3PMS7xlc
>>507
うわー、そんなこといってたんだ、イノタケ>花道像の相違
ジャンプに連載しててそれは甘いんじゃ…。ほとんど小中学生なんだから。
それとも同人のこと指してるのかな。
どっちにせよキャラにしっかり思い入れてるんだねえ。

ちなみに自分はIH前後のあたりの安西先生の気分と
山王戦だとゴリの視点に共感するけど。
511 :01/12/22 13:21 ID:oSpWNNc1
山王戦のゴリの泣くシーンがかなり好きだな。
今まで部員に恵まれてなかったが最後の最後にいいメンバーに巡り会えて
夢であるインハイまで出て山王と試合するなんて・・・感動だ。
512505:01/12/22 13:25 ID:2Pv4q+yt
晴子さんのエロ画像ってないね。ところで彩子さんは主要キャラなのに苗字かかれてないね。
513 :01/12/22 13:53 ID:Tqz4vHw4
>>506
岸本って不細工かな? テルオとか板倉は不細工だと思うが(藁。
ロンゲ+ピアスだし体育会系してなくてわいるど系でカコイイと漏れは思う。

ちなみに、南も最初はおかっぱで目つきワルーって感じがどんどん美化されてったような。
作者が描き慣れていくってのもあるだろうけど、思い入れのあるキャラはいい男に描かれるのかな。
三井もかっこいいもんね(最初は変だった)。
514  :01/12/22 13:54 ID:6OyaasHH
>>510
>IH前後のあたりの安西先生の気分
私は、安西先生といえば、山王戦の「おい、見てるか矢沢・・・」だな〜。
あそこのシーンは、ほぼ確実に号泣。
515 :01/12/22 17:33 ID:q+dD8QnU
>514
同意同意。
泣いちゃったよ。で、「逸材」について語られるとこは
何度読んでも鳥肌もの。
渡米前の矢沢の心境とか湘北に入部したての
三井の心境とか、実に描写がたくみだと思うyo。
516:01/12/22 17:38 ID:Gu2Kvsna
そして山王戦の安西先生の「しっ」でかなり藁た
IHになってからはケンタッキーじゃなくなってたね。よく動いてた
517505:01/12/22 17:39 ID:YEJ4SebH
は・・・晴子さん・・・。ハァハァ
51850:01/12/22 17:47 ID:YEJ4SebH
は・・・晴子さんヤリマンかなぁ・・・。ハァハァ。
519:01/12/22 22:21 ID:UIkI7awF
流川って友達いるの?
バスケ以外に何してるんだろ?
実はヒッキー?
520 :01/12/23 00:12 ID:8YpJ9AJp
>519
寝てるんでしょ、ルカワは。
521 :01/12/23 01:04 ID:4BI9XzR2
友達のいない流川…
弁当も一人で食べていたんだろうか(w
522 :01/12/23 01:16 ID:IKEzCPe9
バスケ以外は何も考えてなさそう>流川
常にぼーっと単独行動。
一人で寝て一人で弁当を食う。
523 :01/12/23 01:22 ID:qsrz1UZd
ミッチー結構好きだったんだが
活躍したのって翔陽戦と最後の山王戦だけだったな。
シューターとしては完全に神>ミッチーだったし。
でも山王戦のあの大活躍は萌えたな〜。
524花ちゃんファン:01/12/23 01:53 ID:D7Tt4Iyf
友達といっしょに弁当食う流川なんて嫌だ。
525 :01/12/23 02:13 ID:aMXgrtgS
ルカワといっしょに弁当食っても食った気、しなさそう。
ミッチーて、作者にとって動かしやすいキャラて感じなんだが、
どうだろ?
526 :01/12/23 03:36 ID:JAWGjByW
あ!山王...じゃない、能代は選抜に
でてない!
527スラ団:01/12/23 03:45 ID:czRPbZrP
ミッチーはやっぱり悪かったころの、安西先生に言う
「バスケがしたいんです」
が名場面でしょう!
528 :01/12/23 03:51 ID:Hv24eztW
テレヴで、又24日から再放送するらしい。<関東>
又!?
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/23 03:54 ID:MKTDlaPj
>>526
ウィンターカップでしょ? 能代出てるよ
16チームがシードで二回戦からの出場だから
能代もその1校
530ヤマオー:01/12/23 04:00 ID:4pJyiBnT
21日のニュースステーションで能代の特集やってたね。
ウレシカタ。
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/23 08:52 ID:5lKKGFL3
完全版岸本・深津age
因みに冬季スラダン再放送

放送局:テレビ朝日
「冬休みアニメスペシャル」(東京のみ放送予定/関東一部地域含む)
『スラムダンク』全25話(#60〜#84)
・   12.24ー10:00〜11:15 (#60〜#62)
・   12.25ー10:00〜11:15 (#63〜#65)
・   12.26ー10:00〜10:55 (#66〜#67)
・   12.27ー10:30〜11:15 (#68〜#69)
・   12.28ー10:00〜11:15 (#70〜#72)
・   12.31ー10:00〜11:45 (#73〜#76)
・   1.2  ー7:00〜9:00 (#77〜#81)
・   1.4  ー10:00〜11:15 (#82〜#84)
532 :01/12/23 09:37 ID:h42uz0Mq
流川は昼休みは女子に囲まれてるだろ。
もっとも一言も喋らず弁当喰ってすぐ寝るので一人も同じだろうが。
むしろ三井が気になるな・・・・・
533 :01/12/23 12:11 ID:LPzgPyGz
三井はのりちゃんといっしょだろうか?
534 :01/12/23 13:30 ID:SRqA2HV9
>>533
そりゃ一緒でしょ。
宮城は安田とかかな?
535 :01/12/23 16:02 ID:pygrmWEC
流川は昼前に弁当は食べ終わってそうだ。
もちろん花道も。
湘北って流川、花道でも入れるくらいだから相当頭悪い学校なのか?
でもそこにはメガネ君やゴリもいる。何でだろう?
536 :01/12/23 16:09 ID:65hRZmsV
定期的に出てくる疑問だな
537lunch:01/12/23 16:16 ID:OAFir0jX
でも昼前に弁当食べちゃうと帰るまでにすごくお腹すくみたいよ。
もう一度食べるのか?

メガネ君とゴリはきっと、第1志望に落ちて、2次募集のドキュン校に
入るほかなかったんだよ。
あの高校の女の子見てると、元の女子高かなんかで女の子はちゃんとした
のが入ってくるけど男子のレベルが低いところなんじゃないかと思う。
538 :01/12/23 16:18 ID:4BI9XzR2
どんなレベルの学校にも成績順位は付くものだ。
ゴリは学年トップ、桜木はビリといったところだろう。
539 :01/12/23 16:29 ID:Ji+2a7VF
湘北の一年で学年締めてるのは誰なんだろ?
桜木、流川はバスケで頭いっぱいだしな。
洋平はあんまりそういうことには興味無さそうだけど、やっぱ洋平ぐらいしか他にいないよな。
大楠、忠、高宮じゃ無理そうだもんな・・・。
あと、流川が男前だったら洋平は相当なかっこよさじゃないか?
540514:01/12/23 18:40 ID:21w1Xlv4
>>515、516 亀レスですが・・
安西先生にシムパシィを抱く人がいて、うれしい!
過去スレ読んでたら、嫌いって人がけっこういたから
言い出しにくかったの〜。
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/23 21:57 ID:nkk48lU3
頼むから皆、21巻80ページを見てくれ!!
なんか変じゃないか?
542 :01/12/23 22:09 ID:HoIEl9Uv
>541
どこが?うち初版だがわかんない。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/23 22:20 ID:nkk48lU3
>542
魚住と赤木に注目してみてほしい。
544 :01/12/23 22:46 ID:1rTTerZW
>>539
流川の存在抜きにしても、洋平は元々かっこいいと思いますが、何か?

流川は男前というより美形って感じかもね。女の子受けしやすいというか。
545510:01/12/23 23:03 ID:c5ruoVI8
>>540
安西先生を嫌いな人なんていたのかー
前年度まではどう考えても監督業にやる気なかったっぽいとか?
三井更生に手をかさなかったのはだからか…ひどいかも (w
「見てるか矢沢」のシーン、河田兄の桜木評の後だから更に際立つんだよね。
「道楽かも知れない」も凄く好き。
ゴリに関しては「湘北に必要な男になったぞ」。
1巻で入部すら許さなかったのにと思うと…
546花ちゃん:01/12/23 23:21 ID:9KhWdcTr
私は花道ファンだからいいけど、一般部員から見たら花道のこと
贔屓しすぎって思わない?
547 :01/12/23 23:34 ID:3XrYB/QM
桑田は、花道には「桜木君」ていうのに、流川には呼び捨てなんだよね。なぜだ?
5482部はなさそう:01/12/23 23:35 ID:MH0LxRck
そう思えばリョータって入部する時、
バスケを続けるかどうか迷ってるってようなこと言ってたのに
湘北対陵南戦前のもおか監督のベストメンバー構想の場面で
安西監督を慕って入ったって事になってたな〜。

俺も安西先生ってやる気なかったようにしか見えなかったな。
ゴリが2年位の時、牧がパスがさばけるようになればうんぬんの回想シーン
があったけど、ああいう時だって何とかできたはずだってつっこんでたけど。
549542:01/12/23 23:48 ID:HHbdqf3W
何?よくわかんないよ〜。
魚住のうなじにある物体?
550 :01/12/23 23:54 ID:pygrmWEC
山王戦の前の安西先生の湘北メンバー一人一人乗せるのは上手いと思った。
花道、宮城、三井は簡単に乗せられそうだけど(w
551 :01/12/24 00:02 ID:TQSiCAMK
それと安西先生はゴリと三井を見たときは「逸材」とは感じなかったんだろうか?
552とらべりんぐ:01/12/24 00:05 ID:EF7FNWKt
>551
三井については「ほぼ完成している」と曖昧な評価をしてる
553 :01/12/24 00:07 ID:yHpiJcZF
>>550
その回なんだけど、安西先生確か流川にだけな〜んも言わなかったよね??
それって流川はダイジョブだと思ってのことなのか、それとも先生も心の
どっかで流川苦手だったり胸中が読めなかったりするんだろうか…(w
554 :01/12/24 00:08 ID:TQSiCAMK
ある意味入学当時はゴリ=花道、三井=流川って感じだと思うんだが。
ゴリ、花道は入学時はデカさはあるがまだ荒削りで技術もない。
三井、流川は入学時にほぼ完成されてるしね。
555 :01/12/24 00:10 ID:gJF6LUMe
>>553
流川は平気とふんだんだろう。翔陽の時も一人だけ最初から緊張してなかったし。
556 :01/12/24 00:13 ID:TQSiCAMK
>>553
流川でビビッてる描写も無かったし。やっぱり平気だと思ったんだろう。
557名無し:01/12/24 00:18 ID:2Tvj2bPa
ところで、どうして花道はふくちゃんのことを知っていたんだ?
「あいつはふくちゃんだ」とか言ってたような気がするが。
面識ないはずだが。
558 :01/12/24 00:19 ID:gJF6LUMe
>>557
海南敗戦後、公園で落ち込んでるとき出会ってるからだろ。
559IQ:01/12/24 00:36 ID:l7lXiRVa
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北
オフェンス    5   9  7  8  6  9
ディフェンス   8   7  9  5  6  8
スピード     10  8  7  7  10 9
シュート     5   8  7  10 6  9
テクニック    4   10 6  8  7  10
ドリブル     6   9  7  8  9  10
パス       3   8  6  7  7  7
パワー      10  7  10 6  5  7
ジャンプ     10  8  9  6  8  9
スタミナ     10  6  9  5  9  9
注:10が最高
560 :01/12/24 00:40 ID:yHpiJcZF
>>559
ルカワのシュートとスピードに各+1きぼん。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/24 00:43 ID:Nh+aYGcn
>>559
ゴリそんなにジャンプ力高くないだろ

あと沢北はOFもDFも10だと思う
ジャンプは流川>沢北だと
562 :01/12/24 00:48 ID:n4Jc2cj8
         晴子 アヤ子
攻め    5   9  7  8  6  9
受け   8   7  9  5  6  8
テク     10  8  7  7  10 9
濡れ     5   8  7  10 6  9
素質    4   10 6  8  7  10
欲     6   9  7  8  9  10
注:10が最高
563 :01/12/24 00:49 ID:n4Jc2cj8
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北
オフェンス    5   9  7  8  6  9
ディフェンス   8   7  9  5  6  8
スピード     10  8  7  7  10 9
シュート     5   8  7  10 6  9
テクニック    4   10 6  8  7  10
ドリブル     6   9  7  8  9  10
パス       3   8  6  7  7  7
パワー      10  7  10 6  5  7
ジャンプ     10  8  9  6  8  9
スタミナ     10  6  9  5  9  9
童貞       ×   ×  ○  ×  ×  ×
564名無し:01/12/24 00:49 ID:2Tvj2bPa
>>558
フォローありがと。
565 :01/12/24 00:51 ID:n4Jc2cj8
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北
オフェンス    5   9  7  8  6  9
ディフェンス   8   7  9  5  6  8
スピード     10  8  7  7  10 9
シュート     5   8  7  10 6  9
テクニック    4   10 6  8  7  10
ドリブル     6   9  7  8  9  10
パス       3   8  6  7  7  7
パワー      10  7  10 6  5  7
ジャンプ     10  8  9  6  8  9
スタミナ     10  6  9  5  9  9
童貞       ×   ×  ○  ×  ×  ×
結婚願望     ○   ×  ◎  ×  ○  ×
566 :01/12/24 00:52 ID:n4Jc2cj8
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北
オフェンス    5   9  7  8  6  9
ディフェンス   8   7  9  5  6  8
スピード     10  8  7  7  10 9
シュート     5   8  7  10 6  9
テクニック    4   10 6  8  7  10
ドリブル     6   9  7  8  9  10
パス       3   8  6  7  7  7
パワー      10  7  10 6  5  7
ジャンプ     10  8  9  6  8  9
スタミナ     10  6  9  5  9  9
童貞       ×   ×  ○  ×  ×  ×
結婚願望     ○   ×  ◎  ×  ○  ×
貞操観念     ×   ×  ○  ×  ×  ×
567安西:01/12/24 02:23 ID:29FhBztk
安西監督ってなんだかんだいって贔屓が激しいよね。
ナンバー267をでの今の湘北の説明でスタメン+メガネ君以外は湘北の戦力でもなんでもないよ
みたいな感じだし。

あとフラレ続けの桜木と宮城、女には興味なさそうな流川は童貞だと思うが。
568千葉県在住名無しさん:01/12/24 08:54 ID:7J554wCA
今日からまた再放送age♪
569ああ、ガムやるよ:01/12/24 09:51 ID:XUtU+sik
意外と皆気づいてないage
570 :01/12/24 09:58 ID:xZ9Q9hY1
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北 森重
オフェンス    5   9   7   8    6   9  10
ディフェンス   8   7   9   5    6   9  10
スピード     10  8   7   7    10  9   8
シュート      5   8   7  10   6   9   5
テクニック    4   10  6   8    7   10   6
ドリブル      6   9   7   8    9   10  6
パス        3   8   6   7    7   7   4
パワー      10   7  10  6    5   7  10
ジャンプ     10  8   9   6    8   9  10
スタミナ     10   6   9   5    9   9  10

なんか反論ある?
571名無しさん:01/12/24 10:16 ID:qtWi/wH6
桜木、ルカワよりディフェンス良いの?
572名無しさん:01/12/24 10:36 ID:7J554wCA
ミッチー(・∀・)カコイイ!!
573  :01/12/24 10:41 ID:XRi2ZOy9
桜木よりディフェンスがダメなのは福田くらいだぞ
574名無しさん:01/12/24 10:51 ID:Pe9tjsq5
>570
宮益の評価もお願い
575 :01/12/24 11:01 ID:MPuD5t2z
御子柴の評価もよろしく
576名無しさん:01/12/24 11:07 ID:oTPH8uc3
武藤もよろしく
577 :01/12/24 11:30 ID:xKUmNPye
>>551
ゴリには、「彼はきっとすごい男になる・・・」とゆってるYO!

自分が先生だったら、花道とか流川ひいきしちゃうかも。
あんなに飛ばれたら(ワラ
安西先生は、矢沢をスパルタにしごいて失敗した苦い記憶があるため
湘北では引き気味のスタンスで教えてたんじゃないかな。
で、流川、花道の入部により、本性を押さえるのがガマンできなくなったと。
578彦一:01/12/24 11:31 ID:uMl36R1G
小田君もよろしく(和田君だっけ?)
「バスケ部の小田君が好きなの…」
579( ゚Д゚)ゴルァ!!:01/12/24 11:49 ID:XrMv9GPp
>>578
小田で正解
和田はただのヘタレ
580 :01/12/24 13:17 ID:kWkK/Nbm
>>570
桜木のディフェンスはせいぜい5〜6
流川のスピード・シュートは9(仙道は+パス10・スタミナ7で完成?)
沢北はパス・パワー・シャンプ以外は全部10

森重と河田(兄)ってどっちが凄いんだろ?
581 :01/12/24 13:33 ID:xZ9Q9hY1
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北 森重 河田(兄)
オフェンス    5   9   7   8    6   9  10   8
ディフェンス   6   7   9   5    6   9  10   10
スピード     10  9   7   7    10  9   8    8
シュート      5   9   7  10   6   9   5    8
テクニック    4   10  6   8    7   10   6   9
ドリブル      6   9   7   8    9   10  6    8
パス        3   8   6   7    7   7   4    9
パワー      10   7  10  6    5   7  10  10
ジャンプ     10  8   9   6    8   9  10   9
スタミナ     10   6   9   5    9   9  10   9
582こんな感じ。:01/12/24 13:58 ID:TQSiCAMK
桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北 森重 河田(兄)
オフェンス    5   9   8   7    4   10 6    9
ディフェンス   4   7   8   6    6   9  6   10
スピード     10  9   7   7    10  9  6    8
シュート      5   9   7  9    5   9  5    8
テクニック    4   10   7  7    8   10  6   9
ドリブル      6   9   7   8    10  10  6   8
パス        3   7   6   7    8   7   4    9
パワー      10   7  10  6    5   7  10  10
ジャンプ     10  8   9   6    8   9  10   9
スタミナ     10   6   9   4    9  10  10   10
583ずれまくり:01/12/24 14:00 ID:TQSiCAMK
桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北 森重 河田(兄)
オフェンス    5   9   8   7    4   10 6    9
ディフェンス   4   7   8   6    6   9  6   10
スピード     10  9   7   7    10  9  6    8
シュート      5   9   7  9    5   9  5    8
テクニック    4   10   7  7    8   10  6   9
ドリブル      6   9   7   8    10  10  6   8
パス        3   7   6   7    8   7   4    9
パワー      10   7  10  6    5   7  10  10
ジャンプ     10  8   9   6    8   9  10   9
スタミナ     10   6   9   4    9  10  10   10
584 :01/12/24 14:02 ID:TQSiCAMK
         桜木 流川 ゴリ 三井 宮城 沢北 森重 河田(兄)
オフェンス    5   9   8   7    4   10 6    9
ディフェンス   4   7   8   6    6   9  6   10
スピード     10  9   7   7    10  9  6    8
シュート      5   9   7  9    5   9  5    8
テクニック    4   10   7  7    8   10  6   9
ドリブル      6   9   7   8    10  10  6   8
パス        3   7   6   7    8   7   4    9
パワー      10   7  10  6    5   7  10  10
ジャンプ     10  8   9   6    8   9  10   9
スタミナ     10   6   9   4    9  10  10   10
585:01/12/24 14:09 ID:d5TBNyVo
全員の童貞・結婚願望・貞操観念の評価キボンヌ
586 :01/12/24 14:14 ID:8/1ncOMm
数時がクネクネしてて嫌〜
587( ´Д`):01/12/24 15:04 ID:nM1xItiE

        桜木 流川 赤木 宮城 三井 牧 藤間 仙道
オフェンス   6  10   8   3   7  9   6    9
ディフェンス  4   7   9   7   7  9   9    8
リバウンド   10   8   9   4   5  7   5    8
アシスト     4   7   6   9   7  8   9   9

               サブパラ

        桜木 流川 赤木 宮城 三井 牧 藤間 仙道
パワー     10   7   9   5   5  9   5   7
スピード    .10  8    5   10   6  9   8   8
テクニック   5   8   6   9   7  9   9   9
スタミナ    10   7   9   7   5  9  ?    8

こんなもんだろ。
588 :01/12/24 17:09 ID:UOsclbiv
     桜木 流川 赤木 宮城 三井 牧  藤間 仙道 魚住 森重 河田(兄) 南 洋平
ケンカ  9A 9C 10B 8B 7B 8A 6A 9C 10A 9A 9C   8B 9C
          
589 :01/12/24 17:09 ID:UOsclbiv
ズレまくり・・・。
590 :01/12/24 17:11 ID:OG/SJC1s
魚住ってケンカ強そうに見えないよ。 
591 :01/12/24 17:21 ID:ixhURCX2
モテそうな順番
藤間>流川>魚住=洋平>三井>>桜木=宮城>牧>魚住=赤木>>>>>板倉(豊玉)
592 :01/12/24 17:24 ID:xZ9Q9hY1
森重はオフェンス力では文句なく最強だろ?
593( ´Д`):01/12/24 17:46 ID:nM1xItiE
>>591
魚住が2回でてるぞ(w
594 :01/12/24 17:46 ID:TQSiCAMK
>>592
オフェンス力じゃなくてパワーだけな。
技術とか花道とそんなにかわらないだろ。
595 :01/12/24 19:00 ID:iJij7Qvg
>>591
桜木より牧が下っちゅーのは牧が気の毒(w
きっとホスト好きな有閑マダムやファザコン気味な下級生に
密かな人気なんだYO!!!
仙道はどこに入るんだ??洋平とミッチーの間くらいかなあ…
596 :01/12/24 19:02 ID:a2p+cDpK
三井はもうちょっとモテてもいいんじゃないか?
597123:01/12/24 19:16 ID:bgXQOeQy
       宮益 神  清田 武藤 彦一
オフェンス  5  8  8  ?  3
ディフェンス 3  7  8  ?  2
テク     3  8  8  ?  2
パス     4  7  6  ?  3
シュート   8  10 7  ?  5
ドリブル   3  6  7  ?  2
パワー    1  5  6  ?  1
スタミナ   7  7  8  ?  2
スピード   3  7  7  ?  3
ジャンプ   1  6  10 ?  1
598 :01/12/24 19:19 ID:FzvcnamI
神も結構モテそうな気がするな。
慎重高いし、顔もまあまあだし、雰囲気柔らかいし。
599彦一:01/12/24 19:24 ID:bgXQOeQy

湘北は三井以外みんな童貞だな、童貞じゃないのは、仙道、藤間、南、岸本、牧
愛知の星ぐらいだろーな
600 :01/12/24 20:30 ID:dn77/lp6
なんでゴリのジャンプが流川より上なんだ?
ジャンプボールの時ゴリの方がでかかったのに互角だったじゃん。
601  :01/12/24 20:35 ID:dn77/lp6
>>597
なんで彦一?
あと彦一だって一応陵南のレギュラーなんだからシュート以外は
だいたい宮益に勝ってるんじゃなかろうか?
602海南の8番小菅:01/12/24 20:53 ID:s1iYPsPs
彦一ってレギュラーだっけ?
それに、宮益は一応海南第6の男だし
603 :01/12/24 21:03 ID:TQSiCAMK
>>601
彦一はレギュラーじゃないだろ?
情報収集とかでベンチに入れて貰えてるだけ。
604 :01/12/24 21:32 ID:WZylvc6o
591の魚住=洋平って、仙道=洋平の間違いだよね?
三井よりもてる魚住なんて、本人の妄想以外に考えられない。
605580:01/12/24 21:32 ID:RkSWdPCB
っていうか沢北の評価低すぎだろ!?
ほとんど10のはずなんだが。

1on1ランキング
1:沢北
2:牧(1on1だと仙道・流川より下かな?)
3:仙道
4:流川
5:松本(仙道より上の可能性アリ)
ちょっと無理があるかな?

喧嘩ランク
1:青田
2:赤木
3:桜木(やっぱゴリには勝てなさそう。)
4:テツオ
未知数:森重・河田兄(プロレス技詳しい)・豊玉軍団
地味に柔道強い青田が強そう。
606  :01/12/24 22:51 ID:t3voQwuK
スラダンの最終巻で水戸が「いや、一人、花道を動かせるとしたら」って言ってる
けど、これどういう意味かわかる? 花道は試合に出たくないわけ?
607 :01/12/24 23:22 ID:1PvF7LcG
青田は花道に肩車で投げられてたよ。
608 :01/12/24 23:49 ID:frOiIHvF
>>606
今手元にコミックスないからうろ覚えなんだけど、その前に高宮か誰かが、
「晴子ちゃんでもだめだ」みたいなことを言って、その後洋平のその台詞が
あったよね。
だから試合に出る云々ではなくて純粋にバスケに関して、花道に対して最も
影響力がある、動かせるヤツは流川だって意味だったんじゃないのかな。
609 :01/12/25 00:04 ID:h6tXxDPm
結局最強は沢北か森重のどっちかだろ?
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/25 07:17 ID:J7x+RZ7D
やばいぞ、あげる
611 :01/12/25 07:45 ID:HSJmLDgQ
>>603
いや、彦一はわりと強いと思うよ。
田岡に「身長のないお前もよく見ておけ」
とか言われたり
姉ちゃんに「早く仙道君みたいになってね」
とまで言われてるぞ。
後者は半分冷やかしも入ってるだろうが彦一がただの情報収集要因だったらこんなことは言われないだろ。
(ギャグにもなってねーし)
612 :01/12/25 09:41 ID:ELevUxHz
>>609
間違いなく沢北。
森重はただデカイだけ。
初めてすぐに最強になれるわけ無いし。
技術不足過ぎ。テクだけだったら花道と同じくらいだしね。
パワーが花道よりあるくらいでトータルしたら花道のほうが上っぽいし。

>>611
田岡のも普通のアドバイスだろ?
監督だったら言うだろ。
613 :01/12/25 13:02 ID:L7rRzWP/
魚住一般的にはもてるとは思えない。
あの強面では、とても女の子はよりつかないyo。
ただ教室ではもてなくても、板前になってからだと
いいかも。
614  :01/12/25 13:44 ID:RW1IwW/7
>>607
でもあれはわざととも受け取れる。
その後の発言から。

>>612
沢北は最強なのは確実。

あと全国デビューが50得点22R10ブロックの男がトータルで桜木に負けるわけないだろ?
一応キャリアも2年あるし。

森重の実績(確実)
☆愛知の星粉砕
☆桜木抜きの湘北と互角だった常誠相手に50得点22R10
森重の実績(推測)
☆大栄粉砕?
☆海南(高砂+誰か(牧?))を1人で粉砕?

全国優勝。おそらくそのままMVPで雑誌の表紙に。

全日本に選ばれる?
615 :01/12/25 15:14 ID:BA7HnlZK
山王に勝った後に湘北バスケ部+応援席にいた奴等がコートになだれ込むじゃん。
あそこでなんで大楠は流川に何か言ってるの?仲良かったっけ?
616 :01/12/25 15:23 ID:8e1zSDZL
    洋平 高宮 大楠 野間
ケンカ  9   7  8   8
顔    9   4  6   6
悟り   10  5   4   6
617井上:01/12/25 15:25 ID:sGt/4hEM
喧嘩が一番強いのは間違いなく桜木だろう、ゴリも青田も頭突き一発で
やられているし(二人ともすぐ復活してるけど)
桜木>ゴリ=青田>流川=洋平>宮城>三井>その他の桜木軍団>徳ちゃん軍団
ほかの学校は知らん。桜木に勝てる高校生はジャンプのキャラでは前田ぐらいかな
618 :01/12/25 15:28 ID:8e1zSDZL
んじゃ、湘北の一年を締めてるのは洋平だな。
619 :01/12/25 15:34 ID:aaR9+ZPR
花道ってワザと森重にぶつかったときに
簡単に弾かれなかった?

アレには驚いたんだけど。
620 :01/12/25 15:39 ID:SjtzFyG+
森重のほうがデブだからじゃないの?
621606:01/12/25 17:16 ID:Ir43YOY8
>>608
俺もそう思うんだが、あの場面で花道は流川の影響力に関係なく試合に出ていただろう。
それなのに「流川なら花道を試合に出させれる」みたいなニュアンスの言い方は矛盾を感じる
んだよ。何故そんな台詞を言わせるのかが疑問。無くてもいいと思う。
622 :01/12/25 17:17 ID:Lp6GJ8Sg
>>619
ガタイだけとタカをくくってたんだろう、多分。
623大怪獣ゴリ:01/12/25 17:42 ID:HSJmLDgQ
森重を過小評価してる人が多いな(嫌いだから認めたくないだけかもしれんが)
沢北には流石に総合力で負けるだろうが河田兄と互角くらいの実力はあると思う。
624 :01/12/25 17:51 ID:AfN+BRJb
アンチ森重の人多いらしいけど藤真、牧、仙道レベル(流川よりちょい上)
の諸星を圧倒したんだから現時点でも河田兄よりちょい上だよ
625 :01/12/25 18:21 ID:trEH4qhZ
>>615
別に仲はよくないと思う(w
でもあの場面で仲いい人同士だけで固まっちゃうとルカワ独りになる
可能性大だし(駆け寄ってくるとしたら彩子さんくらいだよねえ)
フツーに「おめでとう」とか「よかったな」くらいのことを言って
あげてるんだとオモワレ
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/25 18:30 ID:gfq9sEfO
ポジションが違うんだから比較にならないと思われ<森重

諸星とだって明らかにミスマッチだから
これで森重の方が強いと言われても説得力がない

パワーは高校1かも知れないがドスドスした河田弟みたいな走り方じゃ
とても河田兄のしなやかなプレイには勝てないと思う
ローポストを封じれば手詰まりになる、ってことで
627 :01/12/25 19:09 ID:8QDhNdtA
>>588
仙道ってケンカ強いんか?
仙道ってケンカしなさそうだけど。まぁまぁで済ませそう。
628 :01/12/25 21:07 ID:ELevUxHz
アンチ森重ってゆーか
とりあえず試合の場面とかあんまり無いから想像しかないが
体格の画からみてパワーだけって感じがしないか?
スピードも兼ね備えた体格の描写では無いし。
あれで3Pとかカットインが凄いとは思えないんだよね。
初めて1年そこそこだし。基本に少し乗っかったって感じ。
デカければ、ゴール下、ダンクである程度点は取れるし。
個人能力だけで比べるとパワーだけで河田兄とかには勝てないと思う。
やっぱり経験が大きな差になるだろうし。
高さ、パワーだけでなんとかなる相手では無いだろうし。
多分名朋には他にも良い選手が揃ってるはず。
森重のワンマンチームじゃ森重だけ抑えればなんとかなるし。
629614:01/12/25 22:11 ID:Jr9en1wk
森重はさすがに河田兄には勝てない。
スピード(走る場合)はドスドスだけどかなりあると思う。(7〜8)
25巻の76ページから81ページを見たらコートの端から端までのカケッコで一番速く見える。
反射神経はよくわからん。
あと名朋(シードなのはただのくじ引き?)はワンマンチームとまではいかないけど
森重が抜けたとたんに愛和に20点ビハインドから6点ビハインドにされたという事はかなり大きな戦力だと思う。

>>617
ジャンプの高校生キャラだったら桜木より強いやつなんて腐るほどいるんじゃない?
まあただの揚げ足とりだから書かないけど(藁
630 :01/12/25 22:20 ID:ELevUxHz
>>629
森重が抜けて諸星が戻って頑張ったからだな。
両チーム共、諸星と森重はやっぱ欠かせないだろうね。
逆に森重に頼り過ぎってものあまり強いチームじゃない気がするな。
631629:01/12/25 22:34 ID:OJpG/njk
>>630
オフェンス面だけでも102点ちゅう50得点だしね。
ディフェンスも凄いしチームの70%は森重かも。
でもそんな名朋が海南を倒して優勝したと思う。
そういえば森重のポジションはどこなんだろう?
なんか森重よりでかく見える奴が名朋にいるのだが・・・
632 :01/12/25 22:51 ID:ELevUxHz
>>631
>50得点22R10B
からや体から見てセンターだと思う。
こんだけ点取るにはデカさ生かしてセンターか、
3Pシューター、かフォワードでなんでもありくらいかと。
ブロックとリバウンドで3Pシューター説は消えるが(w
名朋って実はデカイの揃いだよね。
しかし森重頼りだと勝ち上がっていけないと思う。
一人封じることは簡単だし。
やっぱり優勝するには山王見たいにある程度バランスの取れた戦力があるはず。
変な所でファウル取られたりするし、5ファウルで終わることだってあり得る。
633 :01/12/25 23:40 ID:OJpG/njk
>>632
愛和(全国4位)にそんな(変なの有りで5ファウル)状況で勝つっていうのも異常だな(藁
海南は牧がなんらかの対策を考えていただろうからそう簡単にはいかなかったかも。
どちらにせよ山王には負けていた気がする。

湘北と決勝でやってくれると思ってたんだけどな〜
っていうかそうなる予定だったんだろうな。
湘北が愛和に負けたのはなんだかなぁ。
634:01/12/26 00:01 ID:a1Q0XiPX
愛知の星はたぶん、流川や仙道より下だろう。森重は最強だな、海南に勝ってるし
名朋は森重一人でもってるチームっぽいし・・・だとすれば恐ろしい奴だな。
635森重見たけりゃ:01/12/26 00:15 ID:q2xTvj0t
シャック見れ。
636 :01/12/26 00:17 ID:pO2XZJZ7
>>634
つーか海南は全国2位だが名朋に負けたとはないし
作者のみぞ知るだな。
今日テレ朝で1時半くらいからリアル工房バスケがやるっぽい。
637スーパーカップ鶏ガラ:01/12/26 01:10 ID:sxPh0yIo
湘北の控えセンター角田が「ガッデム」と悔しがるシーン。
知ってる貴方はかなりのヲタ。
638:01/12/26 01:14 ID:sxPh0yIo
三井がショックでグレるまでのいきさつ、長い割にいまいち
納得いかん。
あんど、その後三井は3年になって体育館に現われるまで安西先生と
会った事もないのだろうか?進級できる程度には学校行ってたはずな
のに。
639 :01/12/26 01:33 ID:VkewS4Og
>>636
名朋か大栄なんだろうね。
でも名朋のような気がするな。
清田なんかはショックを受けてそう。

>>637
コミックス15巻183ページ3コマ目。
確かに細かいが(個人的には)印象にはかなり残るト思うからヲタまではいかないと思う。

>>638
三井がわざと避けてたんじゃない?
どちらにせよおかしい点はかなりあるけど。
640 :01/12/26 02:55 ID:fD5pvL95
>>638
安西先生が湘北の教諭やバスケ部の顧問じゃなくて外部招聘された監督と
いう立場なら部活始まる頃しか学校こないだろうし、流川達が入る年までは
そんなに熱心にきてなかったみたいだし、顔合わせる機会自体少なかったと
考えてみた。
グレてたら6限まで学校にいること少なそうだし(w

まあその辺辻褄合わないとこは漫画だから〜ってことでささっと流すしか
ないような。
641大怪獣ゴリ:01/12/26 07:29 ID:lHOZHqga
森重抜きの名朋は牧抜きの海南(愛知の★抜きの愛和)くらいだと思う。
642 :01/12/26 07:44 ID:w4z5TKTW
角田と菅平は立場が似てる・・・
643 :01/12/26 09:28 ID:pO2XZJZ7
>>641
そんな気もするが
海南も牧が抜けると頼りないよな。
神、清田、高砂じゃなんか頼りない・・・
しかし海南、愛知は主将として牧、諸星がいなくなることが一番辛い。
すぐ崩れそう。
名朋は森重抜けると得点、リバウンドくらいだからあんまり関係無さそう。

>>639
俺としてはモヒカンがいた高校が優勝して欲しい(w
堀だっけか?
644643:01/12/26 09:29 ID:pO2XZJZ7
精神面的に辛そうってことね。
645 :01/12/26 13:28 ID:BORhTiQl
名朋って初めて愛知一位でIH出場を決めたってあるけど、これって初出場って意味?
あと名朋の監督が気になる。
名監督っぽい。
646 :01/12/26 13:32 ID:FsHnU9KP
森重最強説支持age
647 :01/12/26 14:12 ID:YsqLzoXf
ところで、全国大会のシードって抽選?
昨年ベスト4がシードかと思ったら名朋がいるし、
よく見たら5つあるしワカランのだ。
648大怪獣ゴリ:01/12/26 22:08 ID:lHOZHqga
>>647
去年ベスト4の愛和を名朋が倒したからでしょ?
5つ目のシード校(京都だったかな)は表の端っこにないので実績でシードになったんじゃなく
参加校数の関係上どうしても1チーム余るから抽選でなったんだと思う。
(あの場所に湘北が来ていても良かった)
649大怪獣ゴリ:01/12/26 22:09 ID:lHOZHqga
山王、海南、名朋、博多商大(うろおぼえ)は最初からあの位置に来ることが決まってた正真正銘のシード。
650GORI:01/12/26 23:02 ID:nOGGdxyY
>>648
トいう事は湘北が海南に勝っていたらシードだった?
651博多商大?:01/12/26 23:29 ID:P2PyqFru
去年の4強に大栄学園入ってるとオモテた
652 :01/12/26 23:44 ID:pO2XZJZ7
シード選びはてきとうだろ。
4,5つあるところからして。
とりあえず強いと書かれてるとこをシードにしただけ。
>>648愛和倒したからってのは無いよ。
全国初出場なのにそんな理由でシードにはなれ無い。
初出場なのに何でシード?って感じだろ。
もしかしたら強い県が決まっていてその地域の1位はシードみたいなのはあるかも。
だから>>649も違うと思う。
653野ザル:01/12/27 00:03 ID:Qn82YLz+
結局海南のフルコートプレスディフェンス対策ってどういうの?
湘南がこれでぼこられてたとき、
海南の監督がもうずっと前から対策をしてないとだめっていったけど
そのとき清田が「うちのようにですか」って言ってたやつ。
654 :01/12/27 00:13 ID:nfCMjqN2
>>653
過去ログにけっこうあるので探してみてはいかが?
655 :01/12/27 00:35 ID:aTSQmOtg
>>651
大栄は初めて大阪一位になったわけだからそれはない。
去年に関しては少なくとも豊玉の方が成績はいいはず。
656きょう一気に読み返した:01/12/27 00:54 ID:l31mrS2j
上手さ的な順位ベスト5はこうでいいの?(どきどき
一位・丸ごり
二位・さわきた
三位・牧
四位・仙道、流川
657 :01/12/27 01:00 ID:2uTQQJAT
シードって前年のベスト4とかが今年も地区勝ち上がってきた場合に
なるんじゃないの??
658:01/12/27 01:03 ID:CeIQiRjY
豊玉戦でスタンドで見てる坊主達は本当に山王か?
顔が違いすぎるぞ
それだけ描き慣れて上手くなったってことなのかも
しれんが牧は最初の頃の方が威圧感がある
659 :01/12/27 01:41 ID:nfCMjqN2
高校でもダンクコンテストってあるんだね
660_:01/12/27 10:53 ID:LryuH+4q
神奈川の退場王・魚住
661 :01/12/27 12:26 ID:i97WC+89
桜木って本当に退場しなくなったよなぁ。

シードはイノタケのミス?
662 :01/12/27 12:35 ID:OylBc9Ml
ファウルの出やすいポジションてある?
魚住って最初の登場のときから比べると、だんだん
人間味をましてると思う。
河田は鯛にはワラタ。
あの瞬間の河田の顔は気にいっている。
663田岡:01/12/27 12:50 ID:ZPBmoBlN
>>662
基本的にはセンターの方がガードよりはファウルが多い。
>>656
俺は、沢北>丸ゴリの方がうまさ的にはこうだと思う。
664 :01/12/27 15:03 ID:ur6m+XYl
>>656
牧はぴょんぴょん言う奴より上なの?
665 :01/12/27 21:00 ID:mWbMrmoy
656じゃないけど絶対にぴょんぴょん言う奴の方が牧より上手い。
666 :01/12/27 21:30 ID:bcJ76XsH
高校の女子バスケ優勝の桜花学園てバスケにぴったりの名前だね。
667 :01/12/27 21:46 ID:ghXAaNAQ
富岡(神奈川)はやはり流川の中学と関係有り?
668 :01/12/27 21:49 ID:eA8SezA/
>>664さん深津ね。
669ベシ:01/12/28 04:58 ID:0TNN7vX8
ちゃんと覚えておいて欲しいぴょん>664
670 :01/12/28 05:40 ID:dOw+xjc+
無くなったかと思った…あげ。
671教えてください。:01/12/28 10:34 ID:845SFHp8
突然なんですけどスラダンの良さを教えてください。
今、スラダン再放送やってますよね。
それ見てるんですけどそれほど面白いと思えないんです…
煽りではなくて、最近完全板が出てたり、
今でも圧倒的な人気であるスラダンの良さを純粋に知りたいんです。
もし良かったら具体的にお願いします。

私はどうしても花道が好きになれないんですが…
将来的には十分可能性があるのは分かってるんですけど、
あのちょっと勘違い(自分は天才と言う)してる所とか
すぐに切れて暴力をふるう所がどうしても好きになれません。
あと流川もクールでカッコいいという設定なのに
花道と張り合うくらいガキっぽい部分があってあまり好きになれません。
荒らしのようなことを書いてすみませんでした。
672 :01/12/28 10:45 ID:aVn72wJI
>>671
好きになれない物をわざわざ好きにならなくていいと思うよ。
自分の好きなもんだけみといたほうがいいよ。

それと今日は山王のモデルの能代がテレ朝でやるよ。
「能代 対 福岡大大濠」
男子だからけっこう迫力もあって面白いかも!?
673 :01/12/28 11:08 ID:487nvf/G
>>671
別にそんなの知る必要はないんじゃないか?
良さなんて人それぞれなんだから。
674名無しさん:01/12/28 11:34 ID:1CuswIZy
口では天才と言いながら、実際はしっかり努力している所だな
675 :01/12/28 11:48 ID:RNvZAwJV
確かに。
スラダンで努力していないバスケ選手はいない。
676 :01/12/28 11:54 ID:IqZtOZLI
漫画も読んでの感想なのかが気になる。
自分はアニメのお陰でスラダンの面白さに気付くのが数年遅れた。
漫画もつまんねぇと言うのなら、無理すんな(w

>>674
同意。出来ない事があっても早朝練習なんかしなかったよ自分…
677 :01/12/28 13:02 ID:sfyailwl
>671
好きでないなら、それでいいと思うよ。
いまさらそのせいで仲間はずれとかもないだろうし。
もしかして、もともとマンガとかあまり読まない人なのかな?
678名無しさん:01/12/28 13:09 ID:1CuswIZy
森重君は努力してるの?
そーは思えないのですが。
679 :01/12/28 15:23 ID:JJSkV0R2
海南のモデルは湘南工大付属って知ってた?
680 :01/12/28 15:36 ID:j5oFe3p8
>>678
森重に関しては原作での描写が少なすぎだから何言っても憶測や想像の
域を出ないのでは。
でもどれだけ才能があったとしてもそれを引き出すのも努力のひとつと
考えれば、全く努力なくして全国大会にまで出てこれるとは思わないけどね。
681671:01/12/28 16:32 ID:7PaSPczt
皆さんありがとうございます。
>口では天才と言いながら、実際はしっかり努力している所だな
なるほど…
天才というのはやらなくてもできる人のことですもんね。
>もしかして、もともとマンガとかあまり読まない人なのかな?
漫画は読むんですけど、
結構少女漫画に偏ってるところがあるんですよ。
色々少年漫画(主にWJ系)も読んでみたんですがどれもそれほど面白いとは思えませんでした。
(唯一少年漫画で好きなのがドラゴンボール)
好きじゃないなら読まなければいい、と言えばそれまでなんですが
やっぱり漫画の視野を広げて色んな作品を楽しみたいと思ったんです
スラダンがその始めの一歩に良いと思ったんですがやっぱり…

ところでスラダンの作者(名前覚えてませんが)って
現在バカボンドとリアルって漫画連載してますよね。
バカボンドがかなり売れてるようですが面白いですか?
…すみません。すれ違いですね。
682能代優勝:01/12/28 17:57 ID:DOaPp/GA
能代にものすごいシューターがいるな、新井ってヤツ。

>>681(671)
>天才というのはやらなくてもできる人のことですもんね
これはちょっと違うぞ。天才ってのは、努力したら努力した分だけ
成長できる器を持った人のことだ。先人も言ってるだろ、
「天才とは1%の才能と、99%の努力だ」って。
あと、バガボンは否定論者の方が多い。私もあまりオススメしない。
683名無しさん:01/12/28 18:15 ID:o+dfGIZ4
>>682
天才とは99%の才能と1%の…
努力(パシッ)
684  :01/12/28 18:33 ID:JfRus0iC
天才ってのは努力だけでは届かない領域の人間。
でも天才と呼ばれる人間ほど努力してるだろ。
685 :01/12/28 19:02 ID:jhH9Byyt
少女漫画読む人ならスラダン楽しめると思うよ。
少女漫画家にスラダンファンは腐るほどいるし。
686 :01/12/28 19:41 ID:ry0rx0bF
>681
人に聞かずに、自分で挑戦してみればいいじゃん。面白いかどうかなんて、個人の勝手なんだし。
687:01/12/28 20:24 ID:H5eJXKiU
>>681
面白くないんだったらみなくていいーよ。
ジャンプの基本的なテーマが友情と努力なんだよね。
688 :01/12/28 20:28 ID:GpA226+r
女性でアニメ見て「キャラがダメ」なら
ご縁が無かったものと思ったほうがいいね。
689 :01/12/28 21:27 ID:Z8xCJZZU
>>678
試合中に
「さぼるな!走れぇぇっ!」
マスコミが来たらすぐに
「チヤホヤすな!」
と言うような監督が森重を甘やかす事を想像する方が難しいと思うぞ・・・
690 :01/12/29 00:56 ID:tVu7wyNf
アニメは花道が漫画の時の魅力がない。だからアニメがダメでも
漫画で好きになるかもしれない。
691 :01/12/29 00:57 ID:tVu7wyNf
男子バスケ決勝、テレ朝で始まったよ!
692最近の高校生(特に能代)は:01/12/29 01:08 ID:EzMi5iS+
上手えっつーか速え。
693 :01/12/29 01:08 ID:oga9YVew
>681
なんか微妙に挑戦的な気がするのは気のせい?
スラムダンクで検索すりゃ作者「井上雄彦」の公式サイトもすぐ見つかるだろうに・・・
694  :01/12/29 01:19 ID:iHjsc+oS
能代つえぇ〜よ。

相手は博多商大附属のモデル校になるのかな。
っていうか普通にいつも強い所だけど。
695 :01/12/29 01:20 ID:oga9YVew
なんとなく福大大濠を応援してしまう・・・
そんな漏れは湘北Fan(w
696おお:01/12/29 01:24 ID:EzMi5iS+
漫画みたいなディフェンスするな能代(ワラ
697_:01/12/29 01:42 ID:A5jJF4t2
面白くなってきた
698うん:01/12/29 01:43 ID:B1ErxeNt
いい試合になってきたね
699 :01/12/29 01:43 ID:dvcvjL9M
大濠のキャプテンカコエエ・・・
700 :01/12/29 01:43 ID:sMkXC8qv
700
701:01/12/29 02:08 ID:Uzyzm0Xj
大濠のマネージャー萌え〜
702 :01/12/29 02:17 ID:VhjhQ/Bm
あ〜、おもしろかった
703 :01/12/29 02:19 ID:d4quYNz+
あ〜〜くそ!
負けたよ大濠・・。
俺が通ってた7,8年前?くらいしか能代に勝った記憶がない。
704 :01/12/29 02:30 ID:brXU4LAG
背番号10が最後にダンクしたから嬉しいよ
705:01/12/29 02:31 ID:pct9jOIn
能代の11番すごい!!新井もすごいけど…
706 :01/12/29 02:32 ID:rADXrDmO
大濠の方がデカくて派手な印象だったな・・・
ま、能代は上手かった。
707 :01/12/29 02:48 ID:HLQSJCZc
昔SD始まった頃は高校生がこんなにダンクかますかよとか思ってたけど
今はデカイ奴多いし普通にかますな。
708 :01/12/29 04:03 ID:GzRKAdGn
能代って山王みたく坊主かと思ってたら違うんだな。
さすがに坊主はツライか(藁
709男子バスケ:01/12/29 05:50 ID:sCamMPUf
くそ!!寝過ごした・・・
見たかった・・・
710 :01/12/29 07:07 ID:O7Nvoz/i
>>681
誰も突っ込まないから一応。
バ「カ」ボンドじゃなくてバ「ガ」ボンドね。
バカボンのパパなのだ〜。
あまり凄いとは思わなかった…<能代・福岡
3Pをバンバン決めてたのは凄いと思ったけど
他はスピードがあるけど荒削りでターンオーバー連発だったし
何か昔4、5年前の能代と比べると随分弱体化しているような
712 :01/12/29 09:04 ID:oga9YVew
>>699
ヒソカに同意。
窪塚洋介に似てたような・・・。違うか。
713 :01/12/29 10:42 ID:I0Y9UPV5
>>711
同意。
昔の能代を知ってる人から見ると物足りない試合だったよ。
福岡も最初全然点取れないし・・・
新井って人も微妙に不発だし。
シュート率が悪かった気がする。前は撃てば入るみたいな。
昔の能代のほうが山王に近かったね。
714711:01/12/29 13:43 ID:jL21Ee/q
>>713
田臥世代の強さが異常だったんだろうかね?

一番足りないと思ったのは芸術的なノールックパスだな。
次にダブルクラッチとか、とにかくテクニカルな要素が殆どない試合だった。
715 :01/12/29 16:46 ID:I0Y9UPV5
>>714
田臥時代は強かったからねぇ。

ノールックパスとかダブルクラッチは別にいらんけどね。
魅せる試合でないわけだし。ミスを少なくして堅実に決めていくほうが高校バスケっぽいし。
田臥時代はその要素が田臥の持ち味だったって感じだしね。
今回は新井の爆発力に期待してたんだけど。ちょっと残念。
716 :01/12/29 17:16 ID:aodkmf7a
最終巻を除いた中では29巻が一番面白い。
717:01/12/29 18:07 ID:cMXaP5GC
海南の武藤君にセリフはあるのでしょうか?
718ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/12/29 18:09 ID:Eg4IhnUA
>717
山王戦で偉そうに解説してやがりました。
719大怪獣ゴリ:01/12/29 19:47 ID:TGkoQHjt
14巻、20巻、24巻、29、30巻が好き
やっぱ試合展開が一方的より競り合う方が楽しい。
720 :01/12/29 21:07 ID:sCamMPUf
武藤はなぜスタメンなのかとはよく言われるが、俺には清田のほうが不思議だ。
721  :01/12/29 21:27 ID:geaeq3uZ
赤木のマークが河田弟っておかしい
722 :01/12/29 21:33 ID:k4Y03DSU
>>721
だからこそ宮城はそこをつく攻撃仕掛けてただろ。
もちろん河田兄がすぐヘルプに来るけど。
723  :01/12/29 21:36 ID:z6MOHYQq
>722
余裕あるんだよね
724 :01/12/29 22:33 ID:XsggkMuj
>>723
そりゃあ大学ベスト3に入る実力だからね。
あの時点ではパワー以外は森重より上だな。
725りょ:01/12/30 00:58 ID:DmhvNV/z
バスケは素人なんですが、海南戦のラスト、3Pにかすっただけで
血ってでるもんなんですかね?
726    :01/12/30 01:00 ID:Mqn2t60N
>>725
爪だけ引っかかったんなら、かなりの確率ででるね。
バスケのボールは見ため以上に重いし固い。
727 :01/12/30 01:41 ID:+Cdu8Hwx
爪伸ばしてたのか?
728369:01/12/30 02:52 ID:I+CnGW2h
今、録画しておいた能代対福岡の試合見終わったばかりだ、いやーおもしろかった。
初めて高校バスケみたんだけど以外にレベル高いんでびびったぜ。後半6点差になっ
た時は福岡いけるかとおもったんだがだめだった、ちきしょう。しかしみんなよくあ
れだけ3ポイントはいるなーすげーなー、能代の10番ちょいまぬけな顔なんだけど
最後ダンクかましてなんか丸ゴリみたいだったぜ。いやーまさに事実は小説より奇な
りだな。
729 :01/12/30 13:20 ID:mgXWmoRJ
730善魔:01/12/30 15:46 ID:kv9sivnF
「スラムダンクの秘密」の「最強プレイヤー決定!!」では、神のパス能力は「7」となっていたが、もっと高い数値なのでは。
湘北戦の最初の方の清田へのパスや、陵南戦後半の高砂へのパスなどを見る限りでは、最低でも「9」は付けるべきだと思う。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 15:58 ID:0sQw1c2A
赤木達の学年が抜けたら神奈川では陵南が一番強いんじゃないか?
抜けるのは魚住と池上だけで他の主力は全員残る。
海南は牧・高砂・武藤・宮益が抜け
湘北は赤木・三井・メガネ君は抜ける。
732 :01/12/30 16:44 ID:mgXWmoRJ
>731
湘北のほうが強いんじゃないかな
733金平:01/12/30 17:01 ID:2PEAzukV
今年の武里のようになりかねない翔陽
734大怪獣ゴリ :01/12/30 18:24 ID:trqK3kZe
湘北の方が強いと思う。
センターが菅平では桜木の相手にはなるまい。
来年の時点では流川は仙道を超えてる気がするし。
735 :01/12/30 21:05 ID:tqewInIq
3年抜けたら海南が一番弱そう。
でも3年抜けたら抜けたで湘北、海南、陵南はいい勝負っぽいね。
736伊藤:01/12/30 21:08 ID:oKZtHwLQ
神奈川県全体低質化しそうだな。
737小菅(海南):01/12/30 21:48 ID:NbrG2A8Z
海南が一番強いに決まってるじゃん。湘北なんて県立だし
陵南のスタメンに植草、越野がいる時点で終わってる。
738:01/12/30 22:11 ID:v6eNQby+
>>729
素敵すぎ(w
しかしよく調べたな。
739今村(武里):01/12/30 22:12 ID:Izpv0EEo
一年後予想
湘北:桜木が復帰してセンターになり、流川・リョータを中心として強豪に、
   更に全国に出たので、いい選手が入ってきて・・・
陵南:福田がディフェンスうまくなっていて田岡一か八かのセンター起用、
   更に田岡がどっかからいい選手を発掘してきて・・・
海南:神・清田を中心とし、更に猛特訓の中からいい選手を高頭が見つける
   全国的にもかなりの強豪なのでいい選手が入ってきて・・・
翔陽:伊藤の身長が192cmぐらいになっている。
   顧問の先生だった人が鬼コーチになって猛特訓・・・
740 :01/12/30 22:20 ID:7hqBamyx
湘北(宮城・流川・桜木)は現状でも強いが安西先生を頼る新人が入れば更に良し。
陵南(仙道・福田・植草・越野・菅平)は現状でも充分強い。
海南(神・清田)と翔陽(伊藤)はあんなに部員がいるからやっぱり強いだろうね。
海南の小菅は何年生なんだろ・・?
741 :01/12/30 22:22 ID:nfIh5GXb
翔陽の顧問の先生、鬼コーチになんてなったら即心筋梗塞で帰らぬ人に
なっちゃうYO!!!
742 :01/12/30 22:48 ID:tqewInIq
スタメン3年で抜けるのは
陵南は魚住だけなんだよな。池上は微妙だし。
湘北はゴリ、三井。海南は牧、高砂、武藤。
どのチームもセンターがいなくなるんだな。
743  :01/12/31 11:50 ID:tVtQZ/bo
>>742
でも池上って、湘北戦のあとで泣いて言葉がでなかった
魚住にタッチされて、引退のあいさつしてなかった?
ウオさん、イケさんは仲良くそろって引退でしょう。
744 :01/12/31 12:14 ID:yM0ONZGL
正月にスラムダンクの映画がある。俺の地方だけ?
745:01/12/31 15:24 ID:IoX+WeuQ
ベストメンバー
PG牧か、深津か、マイケル沖田
SG神か、一ノ蔵
SF沢北か、流川か、仙道か、南
PF河田か、桜木
C赤木のみ
746742:01/12/31 16:02 ID:Iif4i0Jp
>>743
池上が微妙ってのは戦力的に。
スタメンでも無いし・・・デフェンス力がいいらしけど。
だから抜けてもあまり影響ないかなってことで。
747  :01/12/31 16:28 ID:NjFEBlRy
>745
センターは河田のほうが良いような気がするぞ。
748小田(花園だっけ):01/12/31 17:44 ID:d+fv55wi
>745
土屋(大栄)と諸星(愛和)とモヒカン(堀)は入れるべき
749745:01/12/31 18:28 ID:IoX+WeuQ
747、748 さんへ。そうですか・・・入れた方がいいですね。モヒカン(堀)とはマニアックですね。
750トリックスター:01/12/31 19:08 ID:Yj+Mb9/w
スラムダンク第2部があるとしたら
冬の選抜から?
一年後?
二年後?
数年後?
既出な話題だったらスマソ
751 :01/12/31 19:17 ID:Iif4i0Jp
>>748
その辺は実力がほとんどわからんな。
特にモヒカンは全く不明。
752 :01/12/31 19:38 ID:a+kwnq1E
今日、アニメ見た。湘北-陵南戦あたりだった。
かなり燃えた!茂一の回想シーンもアニメで見るとまた(・∀・)イイ!
しかしガイシュツだろうが、声はな・・・うーん。
753;:01/12/31 20:28 ID:IoX+WeuQ
>>750
2部始まったらいいですね。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/31 21:16 ID:9wZUhVIg
茂一は本当、ぐっときたよ…。
茂一の声なら結構(・∀・)イイ!と思ったけど…。
ここでは評判悪かったっけ?
755スラム街大工:01/12/31 21:18 ID:EWK4thE0
彩子の声が老けすぎ
756 :01/12/31 21:52 ID:ewlBxcfM
彩子の声は、たらこくちびるには合っているが、
あのシャキッとして性格には合わない。
757 :02/01/01 00:27 ID:OOEuSLCG
>>745
森重いれろよ・・・
桜木よりパワーあるし実績残してるだろ?
そんでCは赤木なんかより河田兄の方がいいに決まってる。(あれ?森重ってCかな?)
758 :02/01/01 00:35 ID:CwaHTiwT
赤木と河田兄のダブルセンターってのはどうよ?
759745:02/01/01 02:10 ID:TAB3tXgW
最強メンバー2
PG、牧→神奈川最強だし、あのスピードとテクニック。ぺネトレイトの使い手。
   深津→あのパスは最強だと思う。
   マイケル沖田→アメリカの実力は凄まじい。
SG、神→あの3Pは天下1品。
   一ノ蔵→最強のディフェンス、あのスタミナ頼りになる。(マラソン1位)
SF、沢北→高校ナンバー1プレイヤー+オフェンス力最強。
   流川→スタミナはないが、沢北を倒すほどの実力
   仙道→レッグスルー&シュートを楽に使いこなせる。天才プレイヤー。
   南→3Pの鬼、自分を見うしなわなければ最強の実力。
PF、桜木→かならず最後に何とかしてくれる。天才?
S  赤木→あのパワーは全国1だろう。ゴリラダンクは武器。
   川田兄→シュートエリアとパワーは絶品。
   森重→アリゥ−プがうまそう。パワーもありそう。
謎キャラ、土屋、諸星→たしかに全国1のうまさがありそうだが、実際確かめてみたい。
760123:02/01/01 02:16 ID:SXQuR20T
PG 牧
SG ミッチー
SF 仙道
PF 桜木
S  河田兄
761 :02/01/01 02:46 ID:/Bwt2xTy
29巻(・∀・)イイ!
ヘタレマンセー!
762:02/01/01 02:50 ID:TAB3tXgW
>>761
どういう内容でしたっけ?
763 :02/01/01 02:50 ID:cBXCWzr7
「天才達の勝利への執念が 不可能を可能に!!」

このテロップ感動した。覚えてるかな?
764;:02/01/01 02:53 ID:TAB3tXgW
>>763
ああ、あれですか。感動ものですね。
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/01 03:02 ID:oLlX29TA
残り0秒…ってのも好きだな。最終回の。
766 :02/01/01 08:22 ID:gBI/uX8S
>>759
仙道の説明にワラタ。
素人さんと見た。
>レッグスルー&シュートを楽に使いこなせる。天才プレイヤー。
ある程度の人ならだれでも出来るぞ(w
767 :02/01/01 13:21 ID:3O+oIOON
29巻って沢北が流川をぼこぼこにするやつだね。
768752:02/01/01 16:43 ID:i+6eiDJi
>>754
悪い、改行忘れた。茂一の声は漏れも満足してるYO。
仙道・福田あたりの声はどーよ?すげー違和感なんだけど。
769アニメの声:02/01/01 17:46 ID:1tMGnUvK
とりあえず彩子以外の湘北の面々の声はピッタリだと思う。
他校のキャラで満足できるのは魚住、田岡、彦一ぐらいじゃない?

福田はもっとネバっちぃだろ(w
牧もいくらなんでも老けすぎ。

あと使い回しは勘弁してほしい。水戸=清田とかさ。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/01 19:29 ID:cvo0xwwN
>768
ああそっか、他の奴らの声が違和感感じるって事だったのか!
誤解してスマソ。俺も仙道・福田は嫌だ…。あと牧も…。
仙道は徳男とかぶってるのがすっごく気になるし…。
福田はちょっとさっぱり(?)しすぎな気も…。
771 :02/01/01 20:17 ID:mtyt6YFV
意外と声がさっぱりしてて逆にいいと思ったけどね>福田
772 :02/01/01 20:38 ID:eDAe0liX
使いまわしと言えば、仙道=堀田もかなり鬱
福田の声は宮城みたいな感じがよかったな。
773武藤命:02/01/01 21:01 ID:7xc482Gg
何よりも晴子の声がイヤダ。
もうちょっと落ち着いてくれい。
あと高宮(デブ)の声はすごく合ってると思った。

明日の再放送は7時からか・・・たぶん寝てる。
774武藤 ◆Kvmqq0Bs :02/01/01 21:02 ID:EmbBA16i
解説要員として翔陽の連中を毎回ゲストとして大量に
抱えてるのはスゴイ。(アニメ)
775武藤 ◆Kvmqq0Bs :02/01/01 21:23 ID:EmbBA16i
彩ちゃんの声萎え。がっかり。
多分もう見ないと思う。
観客席の海南メンバーがただの野次馬。
776モヒカン:02/01/01 21:49 ID:nXf5jJcV
エンディングの曲いいよね(アニメ)
777ちゃんこ:02/01/01 21:52 ID:OPqnsWXm
あ〜な〜ただ〜けみつ〜め〜てる〜
778 :02/01/01 22:01 ID:eDAe0liX
オープニングでちらっと山王出てくるよな。
だけどアニメはIH出場までなんだよな?
779エンディング:02/01/01 23:36 ID:zAn0lYNT
俺はWANDS派。
780  :02/01/01 23:47 ID:PTT+d5zi
アニメ見たことないぞ・・・はぁ
781 :02/01/01 23:57 ID:unyTROyG
明日は早起きしてみるかな。

板違いだが筋肉番付SPで南山選手総合5位、結構やってくれたね。
782 :02/01/02 01:55 ID:yd52DAiB
仙道の声がおっさん臭すぎてイヤだ。
ミッチーも渋すぎ。
783 :02/01/02 07:00 ID:Hqus3Skb
魚住の過去の回想シーンて何気に池上も出てるんだね。
読み返してみて初めて気がついた。
784 :02/01/02 08:48 ID:ed/QR9ma
わーん。
誰も見てねえの?湘北崩壊!!!!
仙道カコイイ!点取り屋
785 :02/01/02 09:06 ID:QV5EAsMr
こっちじゃアニメ見れないんだよね
どうしたらいいんだろう??

今日は6時から映画の再放送やってたけど
雪のせいで白黒…鬱。
786 :02/01/02 09:10 ID:4O10C/6M
アニメはなんか嫌いだな・・絵が受け付けない
787 :02/01/02 09:21 ID:J1cPG3th
>>784
(・∀・)板違い
788 :02/01/02 09:30 ID:v4fT/xLM
>>787
アニメ板にSDスレありませんが何か?
789   :02/01/02 09:40 ID:mgpxxuk6
そういえばアニメのエンディングの曲って
幽霊の声が入ってたよね。
チンチンモミモミって。
790 :02/01/02 09:53 ID:BNns6FJh
>785
どうでもいい事だが、なぜ雪が降ると白黒になるのだろう?
791 :02/01/02 11:25 ID:6ZoFFmSK
もどれ!仙道がくるぞ!!
792 :02/01/02 15:37 ID:YbdBM9h4
>>790
アンテナに雪積もるから…
793 :02/01/02 17:15 ID:J1cPG3th
794 :02/01/02 19:28 ID:ed/QR9ma
へー!実況スレなんてあるんだ。でも、つまんないね(ワラ
795アニメSPで:02/01/02 19:58 ID:0UgulvVi
初めてスラムダンク見たけど、みんな美形過ぎだよー。
仙道みたいにカコよくて色気のある高校生、っていうか大人でもそうそういない
だろう・・・この人、罪悪感無しに浮気しそうだ。。。
796 :02/01/02 20:30 ID:Jsf+NWdT
>>795
練習試合の日に寝坊して遅刻してくるようなヤツだ。
女関係ものらくらだらりとルーズそう。
もしくは、面倒くさくって女なんてかまけてられないとか。
797 :02/01/02 21:09 ID:WVtAnDX/
>>781
仙道の声はなかなか好きだけどな。好みの問題か。

スペシャル見て単行本欲しくなった。
798 :02/01/02 21:41 ID:s95a5loR
安西先生が山王戦前に紙に書いてた
あのメモ(みたいなやつ)は結局役にたったんだろうか・・・
799795:02/01/02 22:30 ID:63AaTdqC
>>796
しかし、ホントにカッコいいな、仙道。
実際にああいう感じのにひっかかったら、うまくいけば幸せだが、
たいてい最後には女同志の修羅場が待っていそうだ。
博愛主義の仙道がいろんな女に勘違いさせる、バレて女は傷つく、
でも仙道はポケっとしている。。。
くだらん想像をしてしまった。。。
800GROOVE:02/01/03 01:24 ID:3G9g3AKE
スラダン買おうと思うんだけど、
コミックスか、完全版かで迷っています。
どちらがいいと思う?値段ではコミックスのほうが割安なんだけどね。
もちろん新品で買います。
801 :02/01/03 01:28 ID:Zz/UO4X4
800げっとしたかった・・・
802ななし:02/01/03 01:38 ID:a/9KiT0V
>801
ヤオイgetぢゃん!
803 :02/01/03 02:02 ID:xALF4Imt
実際の高校生で仙道みたいにいろんな面で秀でていて
なおかつ精神的に大人で包容力あって男女問わず好かれてって奴いるのかなあ。
やっぱ漫画だから?
仙道マジ男前。
804ななし:02/01/03 02:58 ID:LR74XH6o
完全版って、普通のと何が違うの?
本のサイズがデカイのは分かったけど。
805名無しさん:02/01/03 03:12 ID:qD51xB2K
仙道の恋愛って、つかみ所なさそうだなぁ。
でも自分の想像では、のほほんとしていそうだけど実は
本命は一本決まっていそうなイメージ。
バスケを見て寄ってくる相手は、ひょうひょうとした感じで
うまくあしらいつつ、試合も見にこなそうでバスケにも全く
関心なさそうなタイプの人と、つかず離れずのんびり。
既に何にも言わなくても理解してくる奥さんみたいな人がいそう
だな。。とか、あの釣りしているシーンを読むと思ったりもする。
806完全版:02/01/03 03:17 ID:6HV3G30D
完全版は連載当時のカラーページが再現されてます。
2色カラーのもちょこっとオールカラーになってたり。
カバーの裏に井上氏のラクガキが。
かなり笑えるのもあります。
あと表紙がかきおろし。
807 :02/01/03 03:21 ID:M6fx0MRR
完全版はカラーがジャンプ掲載時そのまま。
普通の単行本と完全版両方読んでますが、
完全版の方が大きくて紙の質も良い分、原稿に近いような迫力があって、
何故か話もさらに面白く感じられる。
ただ、残念なのは、普通の単行本にあった一話毎の最後についてるおまけ頁がないこと。
あれは面白いので、それだけは単行本で読んでおくことをおすすめ。
808 :02/01/03 03:23 ID:6HV3G30D
>807
そうそうなんか迫力増してるような気がしますよね。
809GROOVE:02/01/03 03:24 ID:+jw0von5
みなさんアドバイスありがとうでした。
とりあえずコミックスのほう買うことにします。
いずれ完全版もそろえようと思いますけど。
810        :02/01/03 09:14 ID:knBx481N
仙道はおうし座?
811 :02/01/03 11:05 ID:o5FKWcm0
仙道と大神イチローは似ている気がする。
812 :02/01/03 12:26 ID:KIhzG76N
仙道モテモテだね。
原作見た人に問いたいが、アニメの仙道はブサイクじゃないか?
アニメーターの人は仙道が嫌いなのか?と小一時間問い詰めたくなるのだがどーよ?

EDの顔もおっさんくさいしなー。
813 :02/01/03 13:47 ID:JWC8JWuN
仙道もそうだが
牧くらい人間の出来た高校生を未だかつて見たことがない。
外見も(w
814 :02/01/03 16:49 ID:eQyMMwGK
完全版で読み始めて20巻までたどりついたけど、いろいろ出て来た
強いプレーヤーの中で仙道が一番性格が良い。
顔はたぶん特に二枚目という設定じゃないけど井上さんの絵の特質で
二枚目になってしまってるのではないかと思う。青田も顔は二枚目だ。

アニメの仙道の声はしっくり来ないね。かたい声で、仙道のあの
ほんわりした感じが出せてない。声が悪くなければ、顔はまあ、
アニメだってことで大目に見られるけど。
815 :02/01/03 16:58 ID:qwSVUA5c
アニメの福田の声はカコイイ(藁
816 :02/01/03 17:19 ID:o5FKWcm0
仙道は確かに良いヤツだが、先輩の引退の挨拶の時まで遅刻するのはどーかと。(しかも釣りしてて)
817なでしこ:02/01/03 17:21 ID:QGwEHLjQ
仙道的キャラは人として、女でも目指したいところではある。
色気があって、さらっとしてて、、、コミック読んでみよぉっと!
818 :02/01/03 19:29 ID:2Mtzl9EL
やっぱ元旦が誕生日って周囲に忘れ去られて不幸だよな。
819 :02/01/03 20:56 ID:ZV/W6UYc
>818
流川?
820 :02/01/03 21:23 ID:o5FKWcm0
エイプリルフールに誕生日な奴も
「今日俺誕生日」
って言ってもウソだろって疑われて不幸だよな。
821名無しさん:02/01/03 21:33 ID:KPsxXVaQ
クリスマスに誕生日な奴も
楽しみが一つへって不幸だよな
822 :02/01/03 22:21 ID:2Mtzl9EL
818と820はどっちが不幸か殴りあって決めるベシ
823 :02/01/03 22:29 ID:1LHW10O0
仙道合コンでやりまくり
魚住童貞、しかも板前でますます出会いなくなり鬱
越野はAまで
福田はもちろん童貞
清田やりまくり
牧風俗の常連
神ホモ
824  :02/01/03 23:08 ID:Ln48HDEY
あげてみます
825 :02/01/04 01:11 ID:KlrPF3Ih
>>823

岸本「つまらんのじゃボケ!」
826東北人:02/01/04 01:21 ID:oRxHzZQe
しったか厨房は無視。
関東地方でちゃんとバスケやった人に質問。
関東大会っていつやんの?
スラムダンクで描かれてなくて気になる。
827 :02/01/04 01:29 ID:4CX27hoy
ウチの高校のバスケ部の部活紹介のコメントは
「俺達と一緒に桜木花道を倒そう!」
だったな。
828  :02/01/04 01:58 ID:umEUlqmV
今時、Aまでって言い方・・(w
829 :02/01/04 02:02 ID:AE1y+GZ1
>>828
確かに・・・
そういやふと思ったが、Bまでで終わった人っているの?
普通Bまでいきゃあそのままいっちゃうと思うのは俺だけか?
言い方古くてスマソ。
830*:02/01/04 02:09 ID:J3h0VZcW
10時から再放送age

>816
あれはわざと行かなかったんでしょ?
831とおりすがり:02/01/04 02:28 ID:Ud24sGn+
あー、このスレ、ホノボノしてていいなー。
832 :02/01/04 02:33 ID:jllXCGeS
>827
マジに?
なんかほのぼのさを感じるな〜。
833 :02/01/04 03:00 ID:Y3VY9T/h
今日で再放送は終りかぁ。
「メガネくん」の回はあんなアニメでも泣きそうだ。
834 :02/01/04 03:42 ID:+kESctUc
>>829
初めて同士だと訳分からず上手くいかない場合もある。
相手童貞とかだったら最悪・・
835大怪獣ゴリ:02/01/04 09:26 ID:5TqPl+pd
好きな話ベスト5
5位 SILK
4位 田岡の夢
3位 勝利への執念
2位 選手生命
1位 メガネ君
836 :02/01/04 09:32 ID:6rV1ymAw
リョーナン戦の後、アニメオリジナルの話あったと思うんだが・・・
それって今日放送すんのか?
837SD初心者:02/01/04 11:22 ID:vOBw06dp
なーんでリョーナンが負けるのよぉ。
仙道くんがカッコいかったからまぁ、許そう。
あんまりハマルなって彼氏におこられちったYO。
838 :02/01/04 11:26 ID:6rV1ymAw
>>837
原作読んでおけ。
839837:02/01/04 12:00 ID:da+ijrtG
ぢゃあ、彼氏に内緒で買うとするか。
840 :02/01/04 12:12 ID:6rV1ymAw
お金かかるからまた彼氏に怒られるかもYO
漫画喫茶あたりで読んでみたら?
841  :02/01/04 12:25 ID:Qlp5wK7u
清田が好きだけど、流川に勝るものなど何もなさそうなやつと思っていた。
でも、よい友達と先輩は流川より持っているのかも・・・。
男女ともに友達が多そうで結構もてそうだ。
でもGFならともかく、相手がマジになるとビビッて引きそうな気もする。
女にもいい人、面白い友達で済まされそうや・・・
842d:02/01/04 21:00 ID:EsaD6KN1
今日のアニメはよかったage
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/04 21:13 ID:XT9k0JZ9
茂一…。来年、がんばってくれ!!
844 :02/01/04 21:28 ID:dZ4V1mmj
>>826
インハイはどこの地方も県大会→全国。
あとは関東大会とかあると思うけどいつ開かれてるかはわからん。
845 :02/01/04 21:30 ID:GTFV/upH
フジマが監督兼選手ってことらしいけどさ
あんな強豪校で監督がいないってのがおかしいんだよ!
846  :02/01/04 21:33 ID:dZ4V1mmj
>>845
事故ったとか?
私的に選手兼監督のほうが強くなりそうだけどな。
847類似スレ:02/01/04 21:38 ID:C/R5q1WQ
848 :02/01/04 22:06 ID:NdC1IUGU
       ∩ ∩
    -= l U l
  -=≡ ( ・_・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
849 :02/01/04 23:16 ID:cdbiXi8q
>>841
清田はスタミナ(運動量)では流川に勝ってる。
850850:02/01/04 23:23 ID:t7tP9Aln
スラムダンクって、インター肺2回戦?で
ぼろ負けで終わったの?
コミック全然持ってないんで分からないけど・・。
教えてください
851 :02/01/04 23:26 ID:N5iBEAe6
>>850
3回戦で愛和学院にぼろ負け。
852 :02/01/04 23:40 ID:t7tP9Aln
サンクス
ぼろ負けってところが、気に食わん・・・。
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/04 23:43 ID:dGM/85Hi
>>852
桜木腰痛めた、三井膝怪我再発(真偽は微妙
皆疲弊しまくり

まぁ桜木のパワーとリバウンド力が無くなった穴を攻めれば
全国4位の愛和なら楽勝だと思われ
854 :02/01/04 23:50 ID:N5iBEAe6
>>852
ボロ負けとしかかかれてないんですよ。
スコアもわからないし。
個人的にはどこが優勝したのか気になる。
名朋か大栄かなあ。
855質問:02/01/05 00:06 ID:GJRD8ukc
流川と三井とお揃いのバッシュが欲しい。
流川はジョーダン5ですよね?
三井はなんですか?
ジョーダン5で24cmとかあります?
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/05 00:07 ID:PixdNUHP
三井はアシックス。
857 :02/01/05 00:10 ID:RowNAG8X
女に人気なのは三井や流川だったと思うけど、
男に人気なのって誰だ??
858 :02/01/05 00:13 ID:/YSAB61g
>>857
桜木、ゴリ、魚住
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/05 00:47 ID:vTO1vc32
俺は3年生世代のキャラが(・∀・)イイ!!
860 :02/01/05 01:08 ID:AYvEv5n6
三井や流川は本当に花道より女受けしてるの?
本当に?
861 :02/01/05 01:12 ID:/sruUcdI
>>860
さあ、知らないけど、なぜそんなにこだわる?
862 :02/01/05 01:53 ID:xSnnR6Tp
>860
花道はむしろ男が好きそうなキャラだと思うが。
女は流川や三井のが好きだろ。
863どあほう。:02/01/05 02:01 ID:nQsXwvkq
ちょっと昔にアレフ(?)とかいう整髪料のCMに
SDとコラボレーションCMやっての知ってた?

その時に流川がジョーダン12履いてた。これマジ。
864  :02/01/05 02:11 ID:50hUb8PF
今日のアニメつい見ちゃったけどなかなかヨカタ・・
仙道全国で見たかった。
865 :02/01/05 02:16 ID:PBFBnnuR
>>855
確か24cmは無かったような・・・
866人気投票で堂々の1位をとる主人公は珍しい:02/01/05 02:52 ID:O37XZGK1
花道は男女どちらからも人気の高いキャラだと思うよ。
花道、流川、三井の3人なら、誰をとっても同じことが言えるけど。
男女で支持が分かれるのは脇役じゃないかな。魚住とか、花形とかね。
867最後の方の晴子さん可愛くない(w:02/01/05 03:00 ID:3RfzZ7Ms
流川は人気ある、女子に。男子ダントツ人気は宮城でしょ?
あたしは個人的にミッチ‐が好きだけどね。
868855:02/01/05 03:18 ID:oaTlSjOI
>>865
やっぱりないのかガーン。
検索しまっくてもジョーダン5自体通販してる所がないなぁ
27cmとか30cmならあったけどそれじゃ履けない。

私は個人的にミッチーと藤井ちゃんが好きだ。
869 :02/01/05 03:23 ID:J2KIR4tw
ミッチーは男にも人気あったよね。
チョット精神力弱め〜なとこが親近感覚えるとか。
私は個人的に流川と仙道が好きだ。
870 :02/01/05 03:30 ID:9jLebLiZ
>>868
ナイキなら25で大丈夫だと思うけどね。
古着屋で探した方がいいかも。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/05 04:04 ID:qIMfChjD
>>855
履く、って言うかそのバッシュでバスケ(スポーツ)するなら
あんたの普段履く靴のサイズ+0.5〜1.0が良いよ
872 :02/01/05 04:36 ID:l+Yy3CDH
フッキーは意外に男女問わず人気あるような・・・
873 :02/01/05 07:03 ID:AktKsQpg
個人的に神さん好きだ。
フッキー&じんじん
874 :02/01/05 10:34 ID:fXpXc+QK
ジョーダンシリーズって今も続いてるの?
女でジョーダンシリーズ履きたいって珍しいなぁ
俺は門田さんが好きだ(w
875 :02/01/05 13:07 ID:AJjUaho1
だれに聞いても水戸は人気が高い。バスケやってないのに。
アニメ、福田の「ほわちゃあ!」が自分の中のイメージと違ってた
877 :02/01/05 16:04 ID:iyiP/zjF
水戸って凄いよな。
観客席にいるのに湘北メンバーよりはやく花道の異変に気付いたし。
つうか、気付かないメンバーが鈍感なのかな。

俺は花道が好きだな。
ポジションがPFで武器がリバウンドってとこが同じだったから。

ジョーダンは6までのデザインが良かったね。それ以降は好きになれない。
878 :02/01/05 16:12 ID:qV7HHkgS
神が好きだな。
表面は穏やかなのに実は凄い闘志秘めてて、しかも凄い努力家。
なかなか出来ないよあの真似は。
879_:02/01/05 17:45 ID:cA521Cdu
みっちーのように高校時代の終わりに、1,2年のころの後悔してる人
結構いそう。浪人して"俺は中学の財産だけで試験を解いてきた!”
とかね。。。
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/01/05 18:08 ID:dQMnkojf
スラムダンクを華麗に彩る脇役たち

長谷川        おめでてーな。
高砂         素人にはお薦め出来ない。
越野         通の頼み方。
村雨         アホかと。馬鹿かと。
去年の海南の4番   もう見てらんない。
池上         危険も伴う、諸刃の剣。
小菅         これだね。
武藤         もっと殺伐としてるべき
宮益         最新流行
堀のモヒカン     これ最強。
彦一         すっこんでろ。
御子柴        きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
高野         小1時間問い詰めたい。
永野         そこでまたぶち切れですよ。
植草         とかもいるし。
伊藤         来てんじゃねーよ、ボケが。
陵南の控えセンター  ド素人
板倉         いつ喧嘩が始まってもおかしくない
テルオ        150円やるからその席空けろ
881崇拝:02/01/05 19:49 ID:ewPS4NHe
常識だったらすみません、山王戦の前半の終わり頃、
 牧「〜それが今の赤木の気持ちだろう」
 清田「?」
とあるのですが、私も「?」なんです。
この真意は何なのでしょうか?
882 :02/01/05 21:06 ID:ZRfpwKqy
>>877
花道を中心に試合を見てるか見てないかの差じゃないかな。
しかもあの時の湘北メンバーは「山王に勝てるのでは!?」が頭を支配してるでしょ。
桜木を良く見てる安西監督と流川は気付いたけどね。(敵の丸ゴリも)

>>881
はっきりとはわからないけど、やっぱりあの時点で対河田意識過剰状態に入ってたんじゃないかな。
迫り来る敗北の恐怖から一刻も早く逃げたいみたいな。
883877:02/01/05 23:53 ID:lFSN3K7B
>882
そうか、納得したよ。
花道を中心に試合を観戦しているか否かってことね。
884880:02/01/06 00:18 ID:q6xA8nIG
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .ヽ    
     /   `、     /   `、
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |   < 陵南の控えセンター→菅平
   .|:::::::::::::::::   \___/    |     \
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /                \
 /    ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄   ヽ
 (____..ノ_   _ヽ____) 
/                   ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
______∧________________________
いや、どうでもいいんだけど訂正しないと気がすまなくてね。失礼。
885いちご:02/01/06 00:23 ID:AXWMt7qd
はじめてスラダンスレ来ました〜!
あたしは神さん、みっちー、越野くんが好きです。
あ!あと藤真さんも♪
神さんの腹黒そうなとこがすき☆
886 :02/01/06 02:18 ID:Hz0ANFQf
藤真と仙道はきめかねるよー。どっちも大好き〜。
かっこいいー。
887 :02/01/06 02:32 ID:zyjnaXRV
正直スラムダンクの同人とかって引くんだけど・・・
神さんは大好きです。次に三井>仙道>清田>流川>リョータ>カリメロ

沢北って髪型がアレだからあんまり人気ないのかな?
888名無し:02/01/06 04:27 ID:KuoQJJlu
同人スレになる(・∀・)ヨカーン
889  :02/01/06 10:09 ID:oO4GQWwE
みんな気をつけようne!!
890 :02/01/06 10:55 ID:udyjzOCk
いちごって奴ネタで書いたのだと思っていたが違ったのか・・・
おとなしく同人板に逝ってね。
891  :02/01/06 12:31 ID:URQc4CP/
スラムダンクのアニメも放送されたことだし、
これからしばらくはその勢いとして
スラダン同人女が増えそうだ。
まぁ、放っておけばそのうち
ホモッスルとかのほうに流れてくれるだろ。
892 :02/01/06 12:59 ID:idP34MIr
小菅と菅平
893モヒカン  :02/01/06 13:11 ID:zF/jbC4y
仙道ファンはもういいよ
時代は赤木と沢北の髪型対決だ!(モヒカン・堀)
894 :02/01/06 13:15 ID:8hQksKal
同人女って何で人の良さそうなキャラを腹グロにしたがるのか・・
895ああああ:02/01/06 13:23 ID:e1KkIljs
ギャップを楽しむ為、とか?
896 :02/01/06 13:51 ID:xAFZ767q
やさしい男が怖いから?
897  :02/01/06 14:35 ID:oO4GQWwE
そういうのはもういいよ。
「スラムダンク」の話題に戻そうぜ。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/01/06 14:43 ID:5qzve3Xb
899 :02/01/06 15:32 ID:kLrnOBPy
age
900900:02/01/06 15:32 ID:kLrnOBPy
ヤタヨー
901善魔:02/01/06 16:24 ID:VjbUh6pt
俺の好きなキャラは、@メガネ君AミッチーB高宮CハルコちゃんDフクちゃん、だな。
902実は:02/01/06 19:14 ID:XlwPnAv4
兄貴系のキャラに弱いです。
903ワラ:02/01/06 19:25 ID:safYFa+p
【速報】祝!メガネ君の3年間の努力がむくわれます
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010105681
904 :02/01/06 20:52 ID:uR6tl9Sm
>>903
おもっきり荒れてるガナ(w
905 :02/01/06 20:53 ID:cwfa+mtQ
さっき、連載終わって以来初めて読み返したけど、とってもよかったなー。
漫画喫茶だったけど、泣きそうになって、必死で涙こらえたよー。
はやく桜木の復活みたい。
906855:02/01/06 21:47 ID:CYGJvY4x
>>898
おお、ありがとうございます。
何か、ジョーダンかこ良くないな。
色のせいか?
三井の分かこいい。探してみよう。
907 :02/01/06 23:20 ID:uR6tl9Sm
正直、2部はないだろうと予想。
908 :02/01/07 00:45 ID:yQOHQkek
新スレを立てたいのだが、タイトルをどうしたらいいのか正直わからん。
909 :02/01/07 01:15 ID:7VTKixOl
>908
タイトルは20巻の「湘北崩壊」キボン。
このスレの「勝敗」は二十一巻のやつだから。
910 :02/01/07 01:35 ID:xN2IrEvg
仙道って実はロンゲだよな
911 :02/01/07 01:43 ID:Enc7peth
髪を下ろして欲しいね
912 :02/01/07 01:51 ID:YZZCWg3+
パワー勝負
913908:02/01/07 01:58 ID:33HfMPwa
909さんのご要望にお答えして・・・

新スレ
「スラムダンク21〜湘北崩壊〜 」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010336102/
914 :02/01/07 05:16 ID:kiFipmcp
仙道ってめんどくさがりなのに、遅刻してもあの髪型はやめないんだね。
915 :02/01/07 09:29 ID:1Ift9DQq
仙道の髪型は天然。
916名無し

   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧ /■\  ∧_∧   ∧,,∧         ∧∧   ∧∧
   (・∀・ ) (´∀` )  (゚Д゚ ) (´∀` ) <`∀´ > ミ゚Д゚彡ヽ(´ー`)ノ  (゚ー゚*) ヽ(゚ω゚=)      ⌒彡
  |●●|~| )|●●|~| )|●●|~|||●●|~| )|●●|~| )|●●|~|ミ|●●|~|) |●●|~|| |●●|~|| |●●|~| 冫、)
 | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄|`