キャプテン翼VSスラムダンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
920マロン名無しさん:03/05/05 09:23 ID:???
>>930
日本人NBAプレーヤーはいない
スラダン連載以降日本の競技人口が増えてレベルは上がったが、
同時に世界のレベルも上がったためいまだに弱い
921:03/05/05 09:32 ID:???
間違えた>>910
922ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/05 09:39 ID:???
>>915-916
データ出しただけなのになに必死になってるんだ?
ん、もしや912本人か?
パラメーターというわけではないが、単行本の売り上げは漫画にとって大切なバロメーター。
氏は俺が売り上げを持ち出しただけで、スラムダンク>キャプツバの根拠にすると勘違いしたのか。
ねえ、いくらなんでもそれはないと分かるだろ。
923マロン名無しさん:03/05/05 10:25 ID:???
ていうか、いい加減スルーしろよ。
のってくる親切なやつがいるからテニプリネタがなお絶滅しないわけで。

まぁ全般的に語り尽くした感はあるが。このスレ。
924マロン名無しさん:03/05/05 13:20 ID:???
だからテニプリ最強だっていいかげんスルーしろよ
おっさん達はもう敗北してんだからよw
925マロン名無しさん:03/05/05 13:50 ID:???
おっさんっていうかオタ女ちゃうの。粘着ぶりが不細工な女を想像させる
926マロン名無しさん:03/05/05 14:02 ID:???
また似たような会話してるね
927マロン名無しさん:03/05/05 14:12 ID:???
話の通じなさが某半島人を想像させる。
ぺ二プリ厨=チョソ
928井上信者:03/05/05 14:31 ID:cVrKGtfS
>>924
その手法は古い、いい加減あきた。

あたらしいの考えなよ。
929マロン名無しさん:03/05/05 14:39 ID:???
挑発すんな。わざわざageるな。ていうか、自演してんじゃなかろうな。
930マロン名無しさん:03/05/05 19:17 ID:???
テニプリが一番すごいっていっても普通だけどな。
931マロン名無しさん:03/05/05 19:21 ID:???
オタ女って粘着だよな。なんかきもい
932マロン名無しさん:03/05/05 20:45 ID:???
自演ばっかりだな。きもいよおまえらまじで。
作者達おまえらみたいなのが一番きもいってよ
933マロン名無しさん:03/05/05 20:52 ID:???
↑自演
934マロン名無しさん:03/05/05 21:00 ID:???
自演↓
935マロン名無しさん:03/05/05 21:14 ID:???
>>910
サッカーはキャプ翼以降もアジア予選勝ち抜けなかったぞ。
出来るようになったのは直撃世代が育ったため
タイムラグくらいは考慮に入れな

>NBAに日本人選手っているんでしょうか。
その萌芽はある。
能代工業 田伏でぐぐってみれ
936マロン名無しさん:03/05/05 21:19 ID:???
>>935
現段階では田伏より森下の方が可能性が高いな
937マロン名無しさん:03/05/05 21:25 ID:???
お、話の通じる人がいる。
これから夢が広がり放題っていいね。弱小国だけに
938マロン名無しさん:03/05/05 23:41 ID:???
バスケはもう国とかじゃなくて黒人しか一流になれないんじゃないか?
NBAの黒人と白人と黄色人種の割合とかどうよ
939マロン名無しさん:03/05/05 23:53 ID:???
ボクシングのヘビー級王者よりは可能性あると思うが。
>白人・黄色人の活躍
940マロン名無しさん:03/05/06 00:08 ID:???
中国人はNBAで活躍しているよね。
でも実際日本人がNBAで活躍するのは無理じゃないのかな。
直撃世代が育っても日本がバスケで世界的に活躍するとは思えないのだが

まあサッカーでも日本がワールドカップに出るなんて100年かかっても無理だろう
と思っていたのだけどね。
でも小倉、松波あたりが高校生になった頃から「あ、この世代は違う」と感じられる
ものがあったからね。
941936だが:03/05/06 01:49 ID:???
>>938
>バスケはもう国とかじゃなくて黒人しか一流になれないんじゃないか?
それはNBA見ない人がよく言うことだね
黒人以外でも一流選手はたくさんいます
白人ではノビツキー・キッド・ナッシュ etc...
去年の新人王はパウ ガソルっていう白人だしね
ヨーロッパ選手がどんどん流出し始めているから白人選手は増えるはず
あと、アジア系ではヤオミン、ワンジジがいるし
台湾や韓国にも有望な選手がいる


>NBAの黒人と白人と黄色人種の割合とかどうよ
割合はよく分からんが(白人と黄色の違いがイマイチ分かんない)

だいたい 黒人>黄色>白人 てな感じだと思う
942マロン名無しさん:03/05/06 03:08 ID:???
テニプリ読んでないから漫画に対する反論はできないんだけど、
ただ、テニプリ支持者の書き込みが女っぽい気がしてしかたない
w連発が特に

自分はSDもキャプテン翼も好きです。
キャラも立ってると思う
SDは確かに本来ならきちんと描かれてしかるべきキャラがぞんざいな扱いされてる
のも否めないから言い切ることはでいないんだけど、
出てくるキャラ出てくるキャラに感情移入できるような器用なタイプじゃない人には
(自分もそうだ)主要キャラの喜怒哀楽がはっきり分かれば
「このキャラ好きだな」って思ったりもできる。
キャプテン翼は贔屓キャラが激しく分かれそうだなって思った。
サッカーとしては描ききれてない作品かも知れないけど、
「ありえない!」って思う技の数々でも、贔屓のキャラが実行すれば
単純に嬉しかったりすることってあると思う。
943マロン名無しさん:03/05/06 04:03 ID:???
>>941
白人と黄色の違いがよくわからんてどういうことだ?
バスケには詳しいが目は白黒ってことか?いやまじ
944マロン名無しさん:03/05/06 04:36 ID:???
>>942
SDも翼もキャラたってないね。全然駄目。
翼は絵の書き分けできてないし、スラダンはみんな傲慢な性格。
どっちもたいしたことないよ。長文の割にははずしまくってるね
945マロン名無しさん:03/05/06 04:51 ID:???
>>944
ふーん、キャラ立ってないんだ
946マロン名無しさん:03/05/06 04:57 ID:???
テニプリ見てない人がなにいっても駄目っぽいよな。
年とったら嫌だな本当に
947マロン名無しさん:03/05/06 05:10 ID:???
ペニプリってそんなに面白いのか
948マロン名無しさん:03/05/06 05:12 ID:???
爬虫類ってそんなにカワイイのか
949マロン名無しさん:03/05/06 05:12 ID:???
ドラゴンボール関連の議論スレ並みに意味がないスレだ
950マロン名無しさん:03/05/06 05:15 ID:???
ペニス以下のペニプリ
951マロン名無しさん:03/05/06 05:16 ID:???
SDが好きかな。見てて面白かった
952マロン名無しさん:03/05/06 05:20 ID:???
ペニプリはペニスに失礼だと思わないの
953動画直リン:03/05/06 05:28 ID:qW/HvpA6
954_:03/05/06 05:31 ID:???
955マロン名無しさん:03/05/06 05:32 ID:???
業者uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
956マロン名無しさん:03/05/06 05:33 ID:???
ペニスに謝罪しろ
957マロン名無しさん:03/05/06 05:34 ID:???
業者
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
958マロン動画直リンしさん:03/05/06 06:22 ID:???
ペニス業者に謝罪
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeしろ
959マロン名無しさん:03/05/06 06:27 ID:???
業者必死だなw
960941じゃないが:03/05/06 06:34 ID:???
>943
アジア系と白人の混血が結構いるんじゃないの?
961マロン名無しさん:03/05/06 06:45 ID:???
今日のすますま祭りをみて本当にレベルが低いと思ったのはおれだけか
962マロン名無しさん:03/05/06 07:06 ID:???
漫画のこと語ろうぜ。つまんねー
963941だが:03/05/06 09:02 ID:???
>>943
書き方が悪かった
白人か黄色か区別しづらい選手がいるってこと
964マロン名無しさん:03/05/06 23:05 ID:???
>>939
ミドル級までしかねーもん
965マロン名無しさん:03/05/07 13:42 ID:nAkZi/L6
キッドは白人じゃあありませんよー
966マロン名無しさん:03/05/07 14:09 ID:???
ダイナマイトキッド!!か全日本の
967マロン名無しさん:03/05/07 14:20 ID:???
ところでボブサップこれからどうなると思う?
もう駄目かな
968マロン名無しさん:03/05/07 17:39 ID:???
>>967
格闘界の小泉純一郎

第一線で活躍は続けるだろうが、あのカリスマ的大フィーバーは戻るまい。
969マロン名無しさん
復帰戦に注目だね。でも弱点ありすぎ