全ジャンル女性キャラ最強スレvol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
一定のルールに沿って女性キャラの強さランキングを決めようというスレです。

前スレ
全ジャンル女性キャラ最強スレ
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1224760856/

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/saikyouwoman/

・女性キャラに限らず、性別が♀と判明しているキャラなら参戦可能。
・姿形から性別が判別しにくく、公式でも♀と明言されてないキャラでも女口調で話すキャラなら参戦可能(例、アーカイバ等)
・女装したキャラ、または自分を女だと思い込んでる男性キャラは勿論NG(例、ブリジット)
・もともとは男性キャラでも何らかの理由で女性へと変わったキャラは女性になった状態のスペックで参戦(例、らんま)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【備考】
2格無しさん:2009/04/19(日) 22:13:58
暫定ランキング

 アーカイバ>ナル・イャガ>ナルカナ>悠久のユーフォリア>ナーヤ>永峰希美
 >カティマ・アイギアス=ルプトナ>星天のエト・カ・リファ
 >ナイアルラトホテップ>クローソー>カレン>Aura>アザリン

(全能の壁)

 >サイア・ミュウ=皐月菊理=ネロwithネームレス・ワン

(超次元の壁)

 >《星》>フランドール・スカーレット>死神ももえ=ももえギャリア>エターナル・セーラームーン
 >長門有希>極上のサルバトーレ>ナオコサン>天導遥=蒼龍流>ベルベットwith塊>人造人間18号>前方のヴェント
 >ノリコwithガンバスター=ライダー=当真 未亜>ロザリンド>クスハ・ミズハ>セリパ>氏家火生留=かぐや>女禍>黒セイバー
 >メタトロン(ライカ)=高町なのは

(光速戦闘の壁)

 >天海春香withインベル=蛮の母>間久部博士>HEVN>天野博士>両儀式>美神令子>ノキア>神裂火織>覇道瑠璃 with デモンベイン
 >オーガスタ・エイダ・ダーレス>羽入(祭)>レン>桜リオレイア>工藤卑弥呼>高町美由希>シャナ>セレネさん>ポポミ>楠奈美>音無小夜=大島アリサ
 >御坂美琴(ラノベ)>アマナ>羽入>御館華音>桂言葉=御坂美琴=土宮神楽with白叡>水銀燈>坂上智代>ディアブロGTwith香月モトコ>桜井さくら
 >涼宮ハルヒ=藤林杏=リリーナ・ピースクラフト>杏本 詩歌>初音ミク=福沢祐巳>坂崎美心>稗田 阿求>ベラ=モンロー>ヴァレンタイン
3格無しさん:2009/04/19(日) 22:15:12
考察待ち

ミーシャ
ディアーネ
手塚葵
リリスwithジョウ=ハーリー
モニカ・ギデオン
朱鷺宮神依
名護屋河鈴蘭
ミカル
黒谷鏡
久遠
ユークリウッド・ヘルサイズ
遠坂凛
神崎・H・アリア
セシリー・キャンベル
藤堂晴香
五月
伊吹萃香
4格無しさん:2009/04/20(月) 00:53:35
5格無しさん:2009/04/20(月) 19:57:57
誰もいない
6格無しさん:2009/04/21(火) 00:45:12
五月 考察

動けないから一番下だろう
7格無しさん:2009/04/21(火) 00:50:23
【作品名】パラドクス・ブルー
【ジャンル】漫画
【名前】九条愛
【属性】生徒会会計兼書記兼風紀委員長 鬼神
【大きさ】高校二年生女子並み
【攻撃力】鬼神の雷(トールハンマー):基本は三回転ローリングソバット。空手部部長(男)とその手下7人を60秒で血祭りにあげた。
【防御力】上記ができるぐらい
【素早さ】上記ができるぐらい
【長所】「九条可愛い超可愛い」(原作者の言葉)
【短所】あまりに「うざい」と判断した人間は必殺のトールハンマーで葬り去る
8格無しさん:2009/04/21(火) 00:51:33
>>6
9格無しさん:2009/04/21(火) 02:36:15
【作品名】かたっぱしから正体不明
【ジャンル】漫画
【共通設定・世界観】
後天性突然変異症候群:突然爆発し、別の生き物に変化する。
説得拡声器:説得振幅発生装置と直結式増幅器によって超強力な説得力を発揮する特殊メガホン。
相手を別の存在に変化させたり、眠らせたりできる。(作中では今すぐ眠って下さいと言われて夜から昼まで眠った。)
思いが強い相手にはより強い説得力が必要。

【名前】三浦未紀
【属性】女子高生
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高生並
【特殊能力】説得拡声器:共通設定参照。
作中では強力な説得力により数km離れた位置にいた野次馬と目の前のソーセージに
変化したユリの弟を別の生き物に変化させた。
【長所】いつまで本当の姿を隠すつもりだ!?大嘘つき!!
【短所】二人目だぜ爆発した彼氏
【戦法】「今すぐ眠ってくれ」と相手に言う
10格無しさん:2009/04/21(火) 22:15:27
【作品名】ぼくらの
【ジャンル】漫画
【設定】ジアースのレーザー:日本からハワイまで地球の曲面を無視して地殻を貫き直線で狙い撃てる威力
              射程は日本〜ハワイまで余裕で届き、そのまま大気圏を突破して宇宙まで十数秒で届く
              地球上の物質なんて存在しないのと同じように貫ける
              1kmは離れてる人間一人を正確に攻撃できる命中精度を持つ
              ちなみにレーザーと書かれてるが、実は質量兵器で粒子ビームとの事
              機体の手、腕、胸、下腹部などの数十箇所から発射可能で連射も可能

    ぬいぐるみ:地球人がのってる超科学ロボット(ジアース以外は平行世界の地球人)
          基本身長500mで、そのサイズにより、ちょっと動くたびに色んなところが音速を超える
          ぬいぐるみの装甲を素手で簡単に砕ける力を全てのぬいぐるみが持ってる
          パイロットの思考で行動するので思った通りの戦闘が可能、大きさ相応の人間と同じ動きができる
          パイロットは周囲の生命を感じられる(無人戦闘機に人間が乗ってるのを見抜いた)
          48時間以内に戦闘が終了しないとパイロット達の住んでる地球と一緒に消滅する

    ぬいぐるみの装甲:上記のジアースレーザーがほとんど効かない
             自己修復能力があり、腕を切断された程度では数日で元通りになる

    ぬいぐるみの急所:3メガトン程度の核爆弾の直撃で無傷
             ぬいぐるみを良く知る者(コエムシ)曰く「サルがひっかいて戦車の装甲に穴があくかよ」
             ここにパイロットが乗っているので、破壊されれば動かなくなる

【名前】カナwithジアース
【属性】ぬいぐるみ
【大きさ】身長500メートル 人型に近い
【攻撃力】レーザー:設定参照
     上記のレーザーを無傷で弾く怪獣たちの装甲を打撃で破壊、ひっぺがせる
【防御力】設定参照
【素早さ】設定参照
     ただし、カナは常人なので反応は子供並み
【長所】でかい
【短所】反応が常人並み
【戦法】レーザーを撃ちまくりながら接近し、打撃で叩きのめす
【備考】ぬいぐるみの性質上、魂の年齢が若いほど強いらしいので
    女性パイロットの中で最も若いカナ(小学4年生)でエントリー
11格無しさん:2009/04/22(水) 01:14:25
九条愛は空手部部長と7人だから桜井さくらの上かな?
12格無しさん:2009/04/23(木) 18:42:01
《星》は時間無視だから超次元の壁上でいいか?
あとフランドールは突っ込み入ったので修正待ちで
13格無しさん:2009/04/23(木) 19:15:02
>>12
おk
ついでに遠坂凛考察
光速の20倍の反応なので光速戦闘の壁上から
○高町なのは 数km規模の爆発と山破壊だと山破壊の方が強いか。先手とって勝ち
○メタトロン(ライカ) 先手とって勝ち。
×黒セイバー 速さ互角だが攻撃耐えられてエクスカリバー負け。
×女禍 山河社稷図の範囲が分からないがとりあえず凛の攻撃力じゃ倒せない。分裂→四宝剣で負け
×かぐや 無理。
黒セイバー>遠坂凛>メタトロン
14格無しさん:2009/04/23(木) 19:57:54
名護屋河鈴蘭考察
超光速反応+射程が長い上に先手を取られたら回避不可能な防御無視なので結構強い

○*2高町なのは、メタトロン タキオンwithエーテル結晶勝ち
○遠坂凛 宝石魔法の射程が数mな上に相手の移動速度が達人並な為先手が取れる。勝ち
○黒セイバー 同上
○女禍 喰らった事のない攻撃は防げないよな?本体倒して勝ち
×かぐや でかすぎ無理
×氏家火生留 時間無視無理。
○*2セリパ、クスハ・ミズハ タキオンwithエーテル結晶勝ち
○ロザリンド 反応互角だがタキオンは時間を遡っての攻撃。先手とって勝ち
○当真 未亜 タキオンwithエーテル結晶勝ち
×ライダー 見て石化負け
×ガンバスター でかさ的にタキオンwithエーテル結晶が意味を成さない。バスタービーム負け
×前方のヴェント 天罰負け
ライダー>名護屋河鈴蘭>当真 未亜
15格無しさん:2009/04/23(木) 20:11:33
もつなべ
fateの二人は素早さ無駄にしてるなw
16格無しさん:2009/04/24(金) 16:45:06
>>13
山は特に追求がないかぎり200mほど
17格無しさん:2009/04/24(金) 20:20:03
威力的には山の方が上なんじゃない?
なのはのアレは1kmの爆発ってだけでクレーターを作ったとか何もかかれてないし
18格無しさん:2009/04/24(金) 20:24:55
数km爆発だから2km爆発以上の扱いだよ。
山脈ならともかく、山破壊なら2km爆発のほうが上でしょ。
19格無しさん:2009/04/24(金) 20:29:43
※破壊描写の目安
 多元宇宙破壊>宇宙破壊>銀河系破壊>恒星系破壊>恒星破壊>惑星破壊>月破壊
>大陸消滅>大気圏外、数百km>島破壊、数十km >小島破壊、山脈>山(数百m)
>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)>山(百数十m)>原爆(核分裂爆弾、キロトン、戦術核)、都市、数km

とのことです
20格無しさん:2009/04/24(金) 20:39:08
名護屋河鈴蘭って人間なのか?
属性見る限り人間とは思えんが…
21格無しさん:2009/04/24(金) 22:21:55
鈴蘭は一応人間…のはず
22格無しさん:2009/04/24(金) 22:32:14
ふと思ったんだが名護屋河鈴蘭は上でもまだ勝てるんじゃないか?
23格無しさん:2009/04/24(金) 22:58:29
【作品名】BLACK LAGOON
【ジャンル】漫画
【名前】ソーヤー
【属性】掃除屋
【大きさ】小柄な女性程度
【攻撃力】チェーンソーを所持。
     建物の壁程度なら一瞬で切り裂ける。
【防御力】乾ドックが大破する爆発に巻き込まれても無傷。
【素早さ】3mくらい先から不意打ちで撃たれた銃弾に反応しチェーンソーで防げる。
     移動速度は達人並み。
【長所】ゴスロリ
【短所】変声機がないとうつ状態になる
24格無しさん:2009/04/24(金) 23:14:17
>>22
連勝できたりするけど現状だとライダー〜ベルベットで5連敗してるから上行けない
名護屋河鈴蘭が人間じゃないならヴェントには勝てるから上にいけるんだが…
25格無しさん:2009/04/25(土) 00:22:29
鈴蘭は魔王の素質のある人間じゃない?
ウィキペディア見ただけだがマリアクレセルやみーこみたいなバリバリ人外ではない気がする
26格無しさん:2009/04/25(土) 00:29:49
【作品名】お・り・が・み
【ジャンル】ライトノベル
【名前】マリアクレセル
【属性】聖四天・赤い髪の天使
【大きさ】少女並み
【攻撃力】存在を操る力を持つ、特殊能力参照
【防御力】26次元の存在であり、3次元の攻撃である魔力・物理攻撃ではダメージを与えられない
     自身の存在を消すことによって(他人が作った幻などの自分も消える)、
     あらゆる干渉を受け付けなくなる
     次元・空間を消滅させながら世界を食らうフェンリルを有する
     みーこでも干渉できず、相手からの干渉を防ぐ手はない
【素早さ】少女並み
【特殊能力】存在を操る力を持ち、物を消し去り生み出すことが可能、以下やった事
      一年以内に死んだ人間・魔人を全て生き返らせた
      生き返った魔人の中には数億の眷属を所有しているもの他、

      単体で世界を何度でも滅ぼせる(少なくとも人間を全滅させれる)ものも5名ほど含まれる
      必要な時間は不明、1月はかかっていない
      原子力発電所の破壊部分、漏れた放射能、死にそうな人間×2、
      半壊してエネルギーが0になったテトラを1瞬で正常な状態に直した
      めちゃくちゃになった校舎を一晩以内(おそらく瞬間)で修復
      テトラ(ロボット)に心を与えるつもりだった(実際には気が変わった)
      セーラー服を分解し別の服に着替えることができる
      天界のバックアップがあれば世界を破壊、消滅させることができるらしい
      幻を消してる所から射程距離は10mぐらい。特に動作不要。
      時間を停めることができる、おそらくは時が止まった現実からずれた
      空間に自分を移行している。動作不要。
【長所】防御力
【短所】能力の上限が微妙、1年分の人間or原子力発電所ぐらいの大きさの相手までしか対処できない
【戦法】存在を消してる状態でエントリー、時を止めて相手を消滅
27格無しさん:2009/04/25(土) 00:38:21
【作品名】Ag+
【ジャンル】CM
【名前】女性
【属性】人間
【大きさ〜素早さ】
着ぐるみを着た成人女性並(頭の部分は外して居る)
【長所】良い身体
【短所】毎回匂いを嗅ぐばあさんがw
28格無しさん:2009/04/25(土) 02:01:23
無敵 昭和のアニメヒロイン達(LEGENDアニメ女性キャラ)、平成アニメからはセーラームーン系や綾波レイ等
―――――――――――――――――――★LEGENDクラス――――――――――――――――――
UUU 木之本桜、坂下ゆずゆ、柚原このみ、夢原のぞみ>花戸小鳩 (5体のみ)
UU 佐倉蜜柑、アル・アジフ、立花つぼみ、九鳳院紫、ドロッセル、北神未海、まいん (7体のみ)
U 月宮あゆ、神尾観鈴、岡崎汐、松方弘子、葉月(月詠)、プリキュア5メンバー(のぞみ以外)、フレプリの3人 etc
――――――――――――――――――☆MOE Masterクラス ―――――――――――――――――
SSS 鬼丸美輝、美墨なぎさ、雪城ほのか、菜ノ花自由、リオ、コゼット、相原琴子、鈴川小梅、マリン etc
SS 大道寺知世、可憐、古河渚、南楓、ロコちゃん、キク8号、春風どれみ、水無月遥、神無月葵 etc
S PPGZの3人、セイバー、真紅、高町なのは、涼宮ハルヒ、ランカ・リー、シェリル・ノーム、アイン、ドライ etc

AAA ナージャ、閻魔あい、エクセル、水銀燈、九頭竜もも子、九重りん、日奈森あむ、水無神操緒 etc
AA 七海るちあ、片瀬志摩、コメットさん、苗木野そら、瀬川おんぷ、赤夜萌香、セイバー以外のFateのキャラ達 etc
A 神岸あかり、涼宮遙、朝倉音夢、朝比奈みくる、長門有希、虹原いんく、坂上智代、ララ、結 etc
―――――――――――――――――――エースクラスレベル――――――――――――――――――――
BBB 美紗、フェイト、春日歩、アルクェイド、エクレール、マイメロディ、VOCALOID系、みなみけ姉妹 etc
BB チャチャ、長森瑞佳、中原小麦、シュガー、涼宮茜、ミルフィーユ・桜葉、マドラックス、クイーンズブレイドのキャラ達 etc
B ファイン&レイン、一橋ゆりえ、桃宮いちご、レベッカ宮本、竜宮レナ、西連時春菜、獅子堂秋葉 etc
――――――――――――――― 上級女性キャラレベル――――――――――――――――――
CCC カスミ、沢渡いずみ、グレーテル、紫亜、風祭りんな、秋葉以外の宇宙かけキャラ達 etc
CC 倉田紗南、水瀬名雪、鈴原みさき、塚本八雲、霧島佳乃、ストライクウィッチーズのキャラ達 etc
C ノエル(天使になるもん!)、ちゆ12歳、美浜ちよ、ぷちこ、ホシノ・ルリ、ストパニのキャラ達 etc
――――――――――――――― 一般女性キャラレベル――――――――――――――――――――
DDD アルル、でじこ、ミケ、ちせ、白河ことり、ホロ、ネギま!のキャラ達、アイドルマスター歴代キャラ達 etc
DD マルチ、セリオ、メテオさん、サガ、りぜる、鈴木みか、大和鈴蘭、咲-Saki-のキャラ達 etc
D わぴこ、柏木千鶴、シルバー王女、春日結、天上ウテナ、アスカ、らき☆すたのキャラ達 etc
――――――――――――――――下級女性キャラレベル―――――――――――――――――
EEE 藤ノ宮千歳、ククリ、羽丘芽美、長岡志保、鈴木ナナ、リナ・インバース、けいおん!のキャラ達etc
EE 篠原みほ、七千草菜々子、宮沢雪野、安藤まほろ、伊藤千佳、おとボクのキャラ達 etc
E 葛城ミサト、花島咲、黒崎朝美、双恋のキャラ達、ARIAのキャラ達 etc

最下級 蘭堂りの、宮沢月野、宮間夕菜、桜木茉莉、ゆの、ナナリー、このランク該当されない全女性キャラ
29格無しさん:2009/04/25(土) 02:44:21
にしこり子
30格無しさん:2009/04/25(土) 08:39:23
>>26
原子力発電所の大きさってだいたいどれくらいなんだ?

31格無しさん:2009/04/25(土) 09:13:43
だいたい100m後半〜5、600mと聞いたことがある
てかマリアクセルはどのくらいの間時止めれるんだ?
32格無しさん:2009/04/25(土) 09:41:50
ソーヤー考察。
同じようスペック的に音無小夜の上
33格無しさん:2009/04/25(土) 09:44:15
大島アリサの下に銃弾対応の壁作っていいか?
34格無しさん:2009/04/25(土) 09:50:34
マリアクレセルはずっと止められる筈
つかこーした方が良い

【戦法】時を止めて存在を操る能力で消す


【作品名】けいおん!
【ジャンル】京アニによってアニメ化した4コマ漫画
【名前】平沢唯 with Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
【属性】桜高軽音部(CV:豊崎愛生) ギター担当
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】Gibson Les Paul Standard を装備した女子高生並
【防御カ】女子高生並
【素早さ】女子高生並 演奏が上手いからハンドスピードは早い?
【特殊能力】絶対音感っぽい 集中すると凄い奴
【長所】25万のギターを5万で手に入れた 可愛い 妹と友達が良い奴
【短所】天然 ちょっとアホ
【戦法】作中からは考えられないが、楽器で殴る
35格無しさん:2009/04/25(土) 09:52:05
ごめん

マリアクレセルの話には下の平沢唯は関係無い

一応参戦させるため投下
【作品名】けいおん!
【ジャンル】京アニによってアニメ化した4コマ漫画
【名前】平沢唯 with Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
【属性】桜高軽音部(CV:豊崎愛生) ギター担当
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】Gibson Les Paul Standard を装備した女子高生並
【防御カ】女子高生並
【素早さ】女子高生並 演奏が上手いからハンドスピードは早い?
【特殊能力】絶対音感っぽい 集中すると凄い奴
【長所】25万のギターを5万で手に入れた 可愛い 妹と友達が良い奴
【短所】天然 ちょっとアホ
【戦法】作中からは考えられないが、楽器で殴る
36格無しさん:2009/04/25(土) 09:53:03
ずっと止められるんなら存在操るまでもなく時間停止勝ちできんじゃね?
時間停止の範囲は?世界全体?

>>33
いいよ
37格無しさん:2009/04/25(土) 09:59:14
時間操作と存在操作は多分同じ射程
世界を破壊〜は世界範囲に能力出せるて事だろうがよくわからん
敵やラノベスレのマリアクレセルの考察ログ見た方が早いかも
38格無しさん:2009/04/25(土) 10:03:16
能力射程がしょっぱすぎるな…
まぁ防御力強いし
あとその事はテンプレに書いたほうがいいな
39格無しさん:2009/04/25(土) 10:09:05
>>37
射程?範囲じゃなくてか?
テンプレ見る限りだと存在操作と同じ射程ってことは10m程度の範囲しか止められないってことだぞ
40格無しさん:2009/04/25(土) 10:49:27
10m先の原発サイズまでは能力がイケる訳か

ウィキペディア見た感じマリアクレセルは作中ではラスボスのアペイロンを倒した鈴蘭に命令されて
人間や魔人生き返らせたりしただけだし描写が微妙で当然
41格無しさん:2009/04/25(土) 10:51:45
>>36
別にずっと止められなくても制限なく連打で止めれるなら時間停止勝ちできるよ。
42格無しさん:2009/04/25(土) 17:46:22
>>40の解釈で良いんだよな?
敵スレのテンプレ見たが分からない
43格無しさん:2009/04/25(土) 19:34:14
 
44格無しさん:2009/04/25(土) 20:00:03
マリアクレセル考察
×ライダー 見て石化負け
△ガンバスター 相手の大きさ、速さ的に分け。向こうの攻撃も効かないし
○前方のヴェント 相手の能力効かない。存在抹消勝ち。
×人造人間18号 宇宙生存可能とは書いてないので先手惑星破壊負け
△ベルベットwith塊 大きさ的に能力効かない。相手の攻撃も効かないだろうし分け
××天導遥、蒼龍流 宇宙破壊負け
○ナオコサン レーザー当たらないだろうし大丈夫だろう時間停止→存在操作勝ち
○極上のサルバトーレ 相手の攻撃効かない。時間停止→存在操作勝ち
××長門有希、セーラームーン  任意全能負け。
××ももえシリーズ 宇宙破壊負け
△伊吹萃香 相手の能力効かないがこちらの能力も大きさ的に効かない。
下は時間無視だったりやたらでかかったりする奴には分けだがそれ以外には基本勝ち。


あとアザリン再考察しようと思ったけどアレってようは敵スレの秋山八美の上位互換みたいなもんだから今の位置から下がんないよな?
45格無しさん:2009/04/25(土) 20:04:14
マリアクレセルって敵スレのうどんげみたいに不可視、不知覚じゃないのか?
あと位置書いてないぞ
46格無しさん:2009/04/25(土) 20:08:26
>>45
△××××○○××△×○△×
す            ラ
どこになるのかわからん
47格無しさん:2009/04/25(土) 20:09:45
ライダーの位置がズレたorz
一番端ね
48格無しさん:2009/04/25(土) 22:45:39
長門って任意全能は時間かかるから先にマリアが技出せないかな?
あとライダーさんの魔眼効くのか?
49格無しさん:2009/04/26(日) 08:36:07
ああ、任意全能には数十秒かかるな
でも長門は情報制御があるからどっちにしろ変わらないかも
50格無しさん:2009/04/26(日) 08:53:24
ライダーの魔眼は見たら発動だから普通に効くだろ
てかマリアクレセルって宇宙生存不可なんだな
51格無しさん:2009/04/26(日) 09:08:56
宇宙生存不可なら敵スレで再考したら位置下がるんじゃねぇ?
素早さ少女並で不知覚でもないし惑星破壊できる連中やでかい連中に負ける
52格無しさん:2009/04/26(日) 11:22:56
存在消して行動だから不知覚だぞ>マリアタソ

ライダーさん、ヴェントはアルケスティスやクトゥルータイプのキャラだからな、ある意味それぞれの作品内トップクラス
53格無しさん:2009/04/26(日) 13:07:38
作中でちゃんと不知覚と言われてるのか?なら問題無いんだが
54格無しさん:2009/04/26(日) 13:13:48
マリアクレセルは結局位置どこだ
なんか勝率が絡んでややこしいことになりそうだが
55格無しさん:2009/04/26(日) 13:41:23
【作品名】SIREN2
【ジャンル】ホラーゲーム
【名前】母胎
【属性】先住民(闇霊)の集合体
【大きさ】4mくらいの人魚
【攻撃力】マシンガンの連射に耐えれる奴を数発殴って殺せる。体当たりはもっと威力が高い
     人間大の生物なら吸収できる。範囲2、3m
【防御力】銃とかでも一応ダメージを与えれるが、倒せない。
     霊的な効果の攻撃で数発なぐるってやっと殺せるが、怯まず、連続して攻撃しないと全快する
【素早さ】大きさ相応の魚より速い。銃弾が殆ど当たらない。
【特殊能力】飛行可能。世界間移動可能。時間移動可能。他の世界からも干渉できる。
      相手を洗脳し自分の意のままに行動させる攻撃を喰らっても数秒行動が止まるだけ(精神耐性)
      異界を作り上げることができる。
     ・幻覚 
      赤い波の幻覚を作り出すことができる。範囲は島一つとその近海を覆う程度。
      この波に飲まれると異界や平行世界に飛ばされる。津波を起こして島一つを飲み込む事も出来る。
      他の時間軸にも影響が出てる模様。
      他にも対象に幻覚をみせ(錯覚させ)自分の下に引き寄せ吸収した。このことから作り出す幻覚は自由と思われる。
      ちなみに思考発動。幻覚は幻覚でも実体がある
     ・サイレン
      母胎の鳴き声
      時空を越えて届く
      これを聞くと異界に飛ばされる。作中では現在、19年前、29年前の人々(犬とかも)を異界に飛ばした
     ・分裂
      闇霊と鳩と呼ばれるものを生み出す事ができる(ほぼ無限)
      闇霊については後述。
     ・鳩
      知覚不可の寄生体のようなもの
      これに寄生されると母胎の思い通りになる。範囲は母胎の影響下にある場所ならどこでも(世界一つ分か)
      女性にしか寄生できない?  
【長所】特殊能力の範囲
【短所】顔は好みのタイプだったけど体がやたらキモイ
【戦法】幻覚で見せて吸収or幻覚を見せて時間稼ぎ→他の世界に閉じこもる→異世界に飛ばす。
【備考】ラスボス



【参照】
【名前】闇霊
【大きさ】人間より少しだけ小さい
【攻撃力】マシンガンの連射に耐えれる奴を数発殴って殺せる
【防御力】銃弾二発には耐えれる
【素早さ】常人が周囲を見渡す速度より速く移動、攻撃できる
【特殊能力】人間に取り付くことができる
      とりつかれると闇人となり以前の記憶とかは保持できるが、意思は完全に闇霊のものとなる
56格無しさん:2009/04/26(日) 13:44:06
18号、ヴェントと=になると思う
てかあそこ一回総当りした方いいな
57格無しさん:2009/04/26(日) 14:33:42
九条愛考察
○〜涼宮ハルヒ 鬼神の雷勝ち
○桜井さくら こっちのが強い。鬼神の雷勝ち
×ディアブロGTwith香月モトコ 轢き殺され負け
○坂上智代 不良高校生と空手部8人じゃ後者の方が強いか、勝ち
こっから上はいきなり強さのレベルが変わる
坂上智代=九条愛=ディアブロGTwith香月モトコ

三浦未紀
射程数キロの音速攻撃として考察
○〜坂上智代 戦法通り勝ち
×水銀燈 不思議生物に効くか分からない。負け
×土宮神楽with白叡 食われて負け
×御坂美琴 雷撃の槍負け
○桂言葉 戦法勝ち
×御館華音 爆破負け
×羽入 不思議生物に効くか不明。ボコられ続けて巻け
坂上智代の上
58格無しさん:2009/04/26(日) 14:36:44
もつなべ
59格無しさん:2009/04/26(日) 14:38:26
>>56
だな、あそこ前にも長門付近の勝率絡みで位置がごっちゃになってた気がする。
60格無しさん:2009/04/26(日) 14:53:04
まぁ、前スレでも総当りした方がいいと言われてたな
キャラ多くなったらやろうって事にしてたから、そろそろいいんじゃないか?
61格無しさん:2009/04/26(日) 14:58:04
どんどん考察
ユークリウッド・ヘルサイズ考察
三浦未紀の完全上位互換。でもやっぱり不思議生物には効くかどうか不明・
○〜三浦未紀 勝ち
△水銀燈 効くかどう不明だが向こうの攻撃力じゃ倒されない
○○○土宮神楽〜桂言葉 勝ち
×御館華音 爆破負け
△羽入 効くかわk(ry少なくとも向こうの攻撃力じゃ倒されない
○アマナ 能力勝ち
×御坂美琴 先手レールガン負け
×大島アリサ 先手取れるだろうがそのあと蘇って銃で撃たれる。負け
×音無小夜 常人視認不可。距離一瞬でツメラレテ斬られるか
○ソーヤー 距離つめられる前に勝てる。
これ以上は無理かな
羽生と=
62格無しさん:2009/04/26(日) 15:32:05
もつなべ
63格無しさん:2009/04/26(日) 16:09:51
総当りったってどこからどこやればいいんだ?
光速戦闘の壁上全員?
64格無しさん:2009/04/26(日) 16:11:55
神崎・H・アリア考察
○ソーヤー 反応こっちのが勝ってる。勝ち
○楠奈美 同上
×ポポミ 倒しきれない。自爆負け
△セレネさん 倒せない倒されない
×シャナ 封絶負け
×高町美由希 相手のがスペック上だし負け
楠奈美の上

カナwithジアース
レーザーは地上から宇宙までの距離(約100km)を10秒程度なので
10000m/s(マッハ29.4)くらいの速さ
○オーガスタ・エイダ・ダーレス レーザー勝ち
×覇道瑠璃 with デモンベイン レムリアインパクト負け
○神裂火織 レーザー、もしくは踏み潰して勝ち。てかコイツすぐ下のでかい奴二人に負けると思う
○ノキア 核平気なのでコロナバースト効かないだろう。レーザー勝ち
×美神令子 「恋」で負けるか
×両儀式 全能負け
△GB4人衆 時間無視無理
×天海春香withインベル 倒せない倒されない…が時間切れで負け
○なのは 相手の攻撃効かない踏み潰して勝ち
○メタトロン 同上
○遠坂凛 レーザー勝ち
×黒セイバー エクスカリバー負け
△女禍 倒せない倒されない
×かぐや 無理
黒セイバー>カナwithジアース>遠坂凛
65格無しさん:2009/04/26(日) 16:29:14
女性考察
着ぐるみきてるので若干普通の成人女性より機動力が落ちるか
成人女性並みの坂崎美心の下。

平沢唯
ギター(だよね?)を持った女子高生並
○初音ミク 殴って勝ち
×杏本 詩歌 雪負け。てかこいつハルヒとかに負けになってるが開始距離的に殴られる前に雪で勝てると思う
△リリーナ・ピースクラフト スペック的に分け…か?
×藤林杏 本投げられて負け
×涼宮ハルヒ 相手の方がスペック上だし撲殺負け
杏本 詩歌が現状の位置のままなら初音ミクの上
そうじゃないならリリーナと=
66格無しさん:2009/04/26(日) 16:54:40
母胎考察
○〜セレネさん 異界送り勝ち
×シャナ 不思議生物に封絶は効くんだろうか。まぁ焼かれて負けか
○高町美由希 異界送り勝ち
○工藤卑弥呼 香とかは効かないだろう、霊体だし。異界送り勝ち
○桜リオレイア 普通に異界送り勝ち
○レン 同上
○羽生(祭) 反応同じ程度。時間停止しても相手の攻撃力じゃ倒されないし異界送り勝ち。
○○オーガスタ・エイダ・ダーレス、覇道瑠璃 先手異界送り勝ち
×神裂火織 唯閃で負けるか
これ以上は無理
神裂火織>母胎>覇道瑠璃
67格無しさん:2009/04/26(日) 17:04:14
神裂火織再考
上の連中にはまず勝てない。下がる
○母胎 勝てる
×覇道瑠璃 レムリアインパクト負け
△オーガスタ・エイダ・ダーレス 倒せない倒されない
△羽入(祭)
これより下には負けないだろう
神裂火織=覇道瑠璃 with デモンベイン=母胎
68格無しさん:2009/04/26(日) 17:05:11
もつなべ
過労死するなよw
69格無しさん:2009/04/26(日) 17:10:36
今日1日で何体考察してんだw
てかそんなに考察できんなら総当りを(ry
70格無しさん:2009/04/26(日) 17:20:42
手塚葵考察
スペック的に坂上智代の上
それより上は攻撃力不足だったりで勝ちを拾えない

ここまで簡単なの考察してきたけど間違いあったら教えてくれ
あと総当りは当真未亜の上に2,3キャラ来たらでいい気がする
71格無しさん:2009/04/26(日) 17:22:28
今日だけで10体考察か
異論がないならランキング編集するが
72格無しさん:2009/04/26(日) 18:04:03
桂言葉修正。

【作品名】サマーデイズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】桂 言葉
【属性】女子高生。居合の達人。
【大きさ】身長:156.7cm バスト102cm。
【攻撃力】基本的には女子高生並み。
     上等な日本刀を所持しており、師事する人物に日本刀を与えられるほどの居合の達人である。
     日本刀は、“古青江”といわれる実在する備中の刀の様式に沿ったものであるらしいので、切れ味はよいと思われる。
     竹林にて、笹の葉から零れた一滴の雫を真っ二つにできるほどのレベルである。
【防御力】女子高生並み。
     ただし、居合の達人であり、日本刀を所持しているため、ある程度の攻撃は刀で防ぐことができる。
【素早さ】居合の達人並み。
【特殊能力】とくになし
【長所】のこぎりよりも良く切れます
【短所】ゴルフクラブと両立できない
【説明】前作のヒロイン。ヤンデレの女王といわれることもある。今作では、これといって刃傷沙汰には及ばない

ついでに位置が高すぎる気がするので再考。
〇杏本 詩歌〜涼宮ハルヒ 初手惨殺勝ち
〇桜井さくら 初手で斬ればいけるか。

これより上はスペック的にきついだろう。
ディアブロGTwith香月モトコ>桂言葉>桜井さくら
73格無しさん:2009/04/26(日) 23:09:36
敵スレで俄かにマリアクレセル議論キター
74格無しさん:2009/04/26(日) 23:35:24
【作品名】すずめのなみだ
【ジャンル】漫画
【名前】南ちぃ
【属性】葵崎高校麻雀部部員
【大きさ】高校二年生女子。146cm
【攻撃力】成人男性を蹴っ飛ばしたりできる
5秒86で女子高生をチョークスリーパーで絞め落とした
【防御力】女子高生並み
【素早さ】男子高校生に延髄斬りできるぐらいのジャンプ力がある
【長所】高飛車ロリ娘
【短所】デレはない
75格無しさん:2009/04/27(月) 14:22:12
新田 真子のまんがに出てくるVA4姉妹。
76格無しさん:2009/04/27(月) 20:07:15
マリアクレセル修正待ち行きだな
まぁ敵役でその内修正されるだろうからそのテンプレ持ってくれば良いか
77格無しさん:2009/04/28(火) 20:30:19
【名前】オデッサ・エイ
【属性】魔族の女王 
【大きさ】無し。乗り移ったもの依存。参戦時は遊園地並(直径1km位か)
【攻撃力】実体のない精神体を殴るような感覚で攻撃可能。
 魔族同士お互いにビジョンが存在しないので
 どのような原理でダメージを与えているかは不明。
 射程は近接1mくらい。威力は成人女性並かと。
遊園地には未来での最新鋭の軍用ライフル
を装備したロボット兵が何十体もいる。
【防御力】実体無し。ビジョンもない。
 人間や動物に乗り移った場合完全にシンクロするために痛覚まで
 共有すると痛い。痛覚共有しなければフィードバックなし。
【素早さ】乗っ取った物によるが動かない無機物の場合
  それを使う人間並みの速度で動く。
 (ボールペンをそれが人間書いているように操作して文字を書いたり
  日記に取り付いてページをめくって日記を読んだり)
 壁や地面などに取り付いても動かせない。
 駆動する物やロボットや人間に取り付いた時にはその稼動範囲の限界を超えた操作が可能。
 (人間の場合肉体の限界ストッパーを外すことで通常の3倍もの身体能力を引き出す)
 不定形の物を乗っ取ればその形を自由自在に変化させて伸ばしたり固めたりが可能。
 一定量『水』を乗っ取った時は人間型にして固めたり
 体を鞭のように伸ばして相手をグルグルまきにしてして空中に持ち上げたりした。
【特殊能力】
魔族:精神のみで生きる実体のない存在。
   無機物・有機物・人外・無形の宇宙人を問わず
   相手に精神を飛ばし乗っ取ることが可能。
   自身の精神を複数に分割・拡散させて遊園地のアトラクションを
   乗っ取ったり、大量のロボット兵を自身の端末として扱うことができる。
   精神を飛ばせる距離は対象を知っている場合は雲の上の城(数km先)
   の中に捕らわれている相手を探し出して届くぐらい。
   それ以外の場合は視界範囲内の人や物に転々と一瞬で乗り移るのを
   繰り返して自身の精神を遠くへ移動させる。
   乗っ取る際に割り当てる精神の量は物体の場合はかなり少なく済む。
   抵抗する人間や宇宙人の精神を支配するには最低でも2割程度まで割り当てる必要がある。
   単に人間を気絶させるだけなら一瞬で纏めて数十人は余裕。
【長所】実体なし。無機・有機を問わない乗っ取り。
【短所】精神耐性があると破られる。
【備考】頼もしいことに全知全能(自称)の姉を持つ。
一部姉の描写が入っているが、記憶喪失のため自分の種族性質を
よく分かってなかった姉にオデッサが色々教えたためできたことなので
オデッサにもできることとして記載した。
【戦法】相手を確認次第、即乗っ取り。
観覧車などから見渡しても相手に届かないぐらい
距離が開いているor見当たらない場合はロボット兵を策敵に出す。
また高い所から前方に向かって自分が乗り移った
ライフル弾を撃たせるなどで相手に精神を飛ばせる距離まで詰める。
78格無しさん:2009/04/28(火) 20:31:25
【作品名】きもちいいくに
【名前】可憐
【属性】超巨大化した美女
【大きさ】日本列島より一回りほど大きくなり
寝そべった状態で胸が大気圏を超えそうな位の裸の美女
【攻撃力】大きさ相応の成人女性 巨大化する過程で日本列島壊滅
【防御力】大きさ相応の成人女性
【素早さ】大きさ相応の成人女性
【長所】デカいことはいいことだ。
【短所】愛の力で元に戻る
【備考】主人公だったが突如、全人類の敵となってラスボス化
79格無しさん:2009/04/28(火) 21:02:13
可憐考察
日本列島より大きいので
かぐやまでは勝てる
氏家火生留には分けでその上の連中に負ける
氏家火生留=可憐>かぐや

ミカル
光速戦闘の壁下は時間無視組とノキア、天海春香以外には物量作戦で勝てる
○遠坂凛>メタトロン(ライカ)=高町なのは
雪山落としたりの物量作戦で勝てる。移動速度たいしたことないし
×カナwithジアース 急所ですら核防ぐし無理かな。でかいし
○黒セイバー 物量作戦勝ち
こっから上はでかかったり破壊規模広かったりで勝ちがとれない
女禍>ミカル>黒セイバー
80格無しさん:2009/04/28(火) 21:15:53
もつなべ
やっぱでかいやつは強いし考察も楽だな
81格無しさん:2009/04/28(火) 21:48:32
wikiのデザイン変えてみたぞー
敵役とかと同じデザインにしてみた。
見にくいとかあれば変える
82格無しさん:2009/04/29(水) 11:53:29
オデッサ・エイ考察〜
○〜かぐや のっとり勝ち
△可憐 でかすぎて乗っ取れん。相手の攻撃も効かない
△氏家火生留 もはや言うまでもない。なんでこんなところにいるんだこいつ…
○クスハ・ミズハ>セリパ のっとり勝ち
×ロザリンド 惑星破壊負け
○当真 未亜 のっとり勝ち
△名護屋河鈴蘭 精神耐性あるからのっとれない。分け
○ライダー 実態無いし石化は喰らわないだろう乗っ取って勝ち
○前方のヴェント、ガンバスター 相手の攻撃効かない。乗っ取って勝ち
?マリアクレセル こいつ精神攻撃は防げるんだろうか。精神やら意識やらは3次元のものじゃないし
×人造人間18号 先手惑星破壊負け
△ベルベット 無理すぎる。でもまぁこいつ惑星破壊できる扱いにはならんだろうし、分け
×天導遥、蒼龍流 宇宙破壊負け、もしくは全能負け
○ナオコサン、サルバトーレ 勝ち
×長門有希 精神耐性あり、全能負け
こっから上は勝ちを拾えない。位置はマリアクレセルしだいだと思う

あとナイアさんって時間無視に突っ込みはいってたハズ。
こっちも全能のルール変わったから修正待ちか再考待ちに移したほうがいい。
>>81
乙です
こっちの方が見やすくて良い
83格無しさん:2009/04/29(水) 13:31:54
マリアクは修正待ち行きだったハズ
ヴェントの上になるな
あと精神攻撃は耐性やらなんやらついてないと防げないんじゃない?
少なくともマリアクレセルは精神攻撃防げるって設定ないから効くはず
84格無しさん:2009/04/29(水) 13:35:19
じゃあマリアクセル修正待ちにしておく
85格無しさん:2009/04/29(水) 13:49:29
今キャラ何体参戦してる?
86格無しさん:2009/04/29(水) 13:54:58
俺が数え間違ってなければランキングに92
考察待ち9
考察待ちの連中消化すれば100超えるな
87格無しさん:2009/04/29(水) 14:43:17
あともう少しで100体か
このスレで200体は行きたいな
88名無し募集中。。。:2009/04/29(水) 15:54:10
ティファよりいい女は存在しない
89格無しさん:2009/05/01(金) 11:13:09
もう少しでGWか、人増えるといいなぁ…
90格無しさん:2009/05/01(金) 12:59:56
規制も影響してるだろうから、そう人は増えんだろう
ところで、暇だから上に挙がってた総当りしようと思うんだが、どこをやればいい?

91格無しさん:2009/05/01(金) 13:06:42
できれば光速戦闘の壁全部で
大丈夫俺もやるから
92格無しさん:2009/05/01(金) 13:29:32
>>91
わかった、じゃあ早速
上から
伊吹萃香総当り
○死神ももえ 分解勝ち
○ももえギャリア 同上
○エターナル・セーラームーン 考察ログで負けになってるけど、萃香は分解した状態を維持できるので普通に勝てる
○長門有希 分解勝ち
○極上のサルバトーレ 分解勝ち
○ナオコサン 分解勝ち
○蒼龍流 分解勝ち
○ベルベットwith塊 本体を分解して勝ち
○人造人間18号 分解勝ち
△オデッサ・エイ 攻撃効かないが相手の攻撃も精神耐性があるので防げる。わけ
○前方のヴェント 分解勝ち
○ノリコwithガンバスター 分解勝ち
○ライダー 分解勝ち
○名護屋河鈴蘭 分解勝ち
○当真 未亜 分解勝ち
○ロザリンド 分解勝ち
○クスハ・ミズハ 分解勝ち
○セリパ 分解勝ち
△氏家火生留 時間無視分け
○可憐 分解削り勝ち
○かぐや 分解勝ち
○女禍 分解勝ち
○ミカル 分解勝ち
○黒セイバー 分解勝ち
○カナwithジアース 分解勝ち
○遠坂凛 分解勝ち
○メタトロン(ライカ) 分解勝ち
○高町なのは 分解勝ち
27勝0敗2分け
93格無しさん:2009/05/01(金) 13:39:44
スイカの密度操作は実態のない不可視オーラとかにも作用するからオデッサ・エイには勝てるんじゃね?
94格無しさん:2009/05/01(金) 13:45:42
死神ももえ
×伊吹萃香 分解負け
△ももえギャリア 同スペック分け
○エターナル・セーラームーン 宇宙破壊勝ち
○長門有希 同上
×極上のサルバトーレ 無理負け。ブラックホール防いでも物理無効にはならないらしいし
○ナオコサン 宇宙破壊勝ち
○*2天導遥=蒼龍流 事象を斬る鎌勝ち
○ベルベットwith塊 宇宙破壊勝ち
×人造人間18号 先手取られて負け
○*9オデッサ・エイ〜セリパ 宇宙破壊勝ち
△氏家火生留 時間無視わけ。
○*9可憐〜光速戦闘の壁まで 宇宙破壊勝ち
24勝3敗2分け

ももえギャリア
ももえと同スペックなので同じく24勝3敗2分け
95格無しさん:2009/05/01(金) 14:11:12
エターナル・セーラームーン
×伊吹萃香 分解負け
×*2死神ももえ、ももえギャリア 宇宙破壊負け
×長門有希 ロックから任意全能負け
○極上のサルバトーレ 攻撃耐えて全能勝ち
×ナオコサン 進化促進銃負け
×*2天導遥、蒼龍流 宇宙破壊負け
○ベルベットwith塊 つかまっても死ぬわけじゃないらしいので任意全能勝ち
○人造人間18号 攻撃耐えて任意全能勝ち
○オデッサ・エイ 精神耐性あるから相手の攻撃効かない。任意全能勝ち
×前方のヴェント 天罰負けか
○ガンバスター 攻撃耐えて任意全能勝ち
×ライダー 石化負け
○*5名護屋河鈴蘭〜セリパ 任意全能勝ち
△氏家火生留 時間無視分け
○*9可憐〜光速戦闘の壁まで 任意全能勝ち
19勝9敗1分け
>>93
スマン見てなかった
じゃあ伊吹萃香は28勝0敗1分けだな
96格無しさん:2009/05/01(金) 14:58:03
長門有希
×極上のサルバトーレ 無理負け
○ナオコサン 素早さ同等だが思考発動能力をもってる長門のが有利。ロック→情報操作勝ち
○*2天導遥、蒼龍流 先手情報操作勝ち
○ベルベットwith塊  吸い込まれても死なない(ry 任意全能勝ち
×人造人間18号 無理負け
○オデッサ・エイ 精神耐性あるので相手の攻撃防いで任意全能勝ち
○前方のヴェント 人間じゃないので天罰は聞かないだろう情報操作勝ち
×ノリコwithガンバスター バスタービーム負け
×ライダー 石化負け
×名護屋河鈴蘭 タキオン負け
○当真 未亜 情報操作勝ち
×ロザリンド 無理負け
○クスハ・ミズハ ワープ→情報操作勝ち
○セリパ 情報操作勝ち
×氏家火生留 時間無視無理。削られて負け
×可憐 踏み潰されて負けか
×かぐや エネルギー波負け
○女禍 情報制御勝ち
○ミカル 任意全能勝ち
○黒セイバー 移動速度音速なのでワープで距離とって任意全能で勝てる
○カンwithジアース 同上
○遠坂凛 同上
○メタトロン 情報操作勝ち
○高町なのは同上
17勝12敗0分け
97格無しさん:2009/05/01(金) 15:18:44
極上のサルバトーレ
○ナオコサン 余裕
×*2天導遥、蒼龍流 攻撃耐えられて宇宙破壊負け
×ベルベットwith塊 同化負け
○人造人間18号 余裕
×オデッサ・エイ 乗っ取られて負け
○前方のヴェント 人間じゃないので天罰効かない。瞬殺
×ガンバスター バスタービーム負け
○ライダー 石化しきる前に勝てる
○*5名護屋河鈴蘭〜セリパ 余裕で勝ち
△氏家火生留 時間無視わけ
×可憐 踏み潰されて負け
△かぐや 相手の攻撃効かないがでかくて倒しきれない
○女禍 本体破壊して勝ち
×ミカル 雪山落とし負け
○黒セイバー 余裕勝ち
○カナwithジアース 弱点に当たれば勝てるか
○*3遠坂凛〜 余裕勝ち
18勝9敗2分け
98格無しさん:2009/05/01(金) 15:21:28
もつなべ
99格無しさん:2009/05/01(金) 15:49:31
ナオコサン
○*2天導遥、蒼龍流 進化促進銃勝ち
×ベルベットwith塊 太陽の2倍程度の大きさなので攻撃効くか分からない。吸収負け
×人造人間18号 無理負け
×オデッサ・エイ 乗っ取られて負け
×前方のヴェント 天罰負け
○ガンバスター 進化促進銃勝ち
×ライダー 石化負け
×名護屋河鈴蘭 タキオン負け
○当真 未亜 進化促進銃勝ち
×*2ロザリンド、クスハ・ミズハ 相手のが速い。負け
○セリパ 進化促進銃勝ち
×氏家火生留 時間無視無理。相手の攻撃喰らうし普通に負け
○*3可憐〜女禍 進化促進銃勝ち
×ミカル 都市の中にいるのでレーザー当たらない。絨毯爆撃負け
×黒セイバー 光速の20倍なのでレーザー防がれてしまうだろう。負け
○カナwithジアース 進化促進銃勝ち
×*3遠坂凛〜高町なのは 黒セイバーと同じ
10勝19敗0分け


100格無しさん:2009/05/01(金) 16:06:38
天導遥
△蒼龍流 同スペック分け
○ベルベットwith塊 全能勝ち
○*2人造人間18号、オデッサ・エイ 攻撃耐えて全能勝ち
×前方のヴェント 天罰負け
○ガンバスター 攻撃耐えて全能勝ち
×ライダー 石化負け
×名護屋河鈴蘭 タキオンwithエーテル結晶負け
○*4当真 未亜〜セリパ 攻撃耐えて全能勝ち
△氏家火生留 時間無視分け
○*9可憐〜光速戦闘の壁まで 攻撃耐えて全能勝ち
19勝8敗2分け
101格無しさん:2009/05/01(金) 16:09:32
>>91
あとは任せた
102格無しさん:2009/05/01(金) 16:11:57
同じスペックの蒼龍流も19勝8敗2分けだよな?
103格無しさん:2009/05/01(金) 16:13:06
そうだよ
104格無しさん:2009/05/01(金) 16:31:34
皐月菊理だが平行世界の住人は私に干渉できないとしか言われて無く
高次元の設定は特に無いため下がると思う
105格無しさん:2009/05/01(金) 17:50:46
>>82
時間超越設定でNGになったのは全ジャンルキャラと主人公スレだけだから、
敵スレと作品スレでは問題なかったはず。
ここが敵スレや作品スレ準拠ならナイアルラトホテップに問題は無いよ。
106格無しさん:2009/05/01(金) 19:18:02
>>104
つまり素早さ女子高生並みの任意全能になるのか?
107格無しさん:2009/05/01(金) 19:24:59
防御がよくわからんし修正待ちじゃない?

総当り続き
ベルベットwith塊
○*10人造人間18号〜セリパ 同化勝ち
△氏家火生留 分け
○*9可憐〜光速戦闘の壁まで
21勝7敗1分け
108格無しさん:2009/05/01(金) 19:33:53
人造人間18号って射程は射程と範囲かいてないから
近距離格闘が惑星破壊級の攻撃力の扱いで考察してきたけど、それで総当りしちゃっていい?
まぁどっちでも勝率変わらないだろうけど
109格無しさん:2009/05/01(金) 19:41:00
皐月菊理共々修正待ちでいいんじゃね?
射程書いてないってことは近距離か遠距離か分からないってことだし
110格無しさん:2009/05/01(金) 19:44:20
射程っていうか遠距離攻撃のテンプレないから別に修正いらんよ。
111格無しさん:2009/05/01(金) 19:49:22
>>106
平行世界の住人(普通の三次元の人々)には干渉できない&不可視
まぁ干渉できないってのは考察しにくいと思うから反応女子高生並の不老不死一次多元任意全能かな
112格無しさん:2009/05/01(金) 19:51:47
18号って遠距離攻撃の描写拾っても数百mのエネルギー波くらいしかなさそうな予感。
ベジータの時くらいしかまともに戦ってないし・・・と思ったらゴテン達と戦った時に気円斬使ってんのか。
113格無しさん:2009/05/01(金) 20:05:53
>>111
壁落ちするな…
どの道修正待ち行きだけど

>>112
それテンプレに追加できる?
114格無しさん:2009/05/01(金) 20:10:28
>>111
現実世界の人々は手を出せないってか
皐月菊理が現実に存在できないだけだから不思議空間で戦闘が始まる最強スレじゃあんまり関係なくないか?
115格無しさん:2009/05/01(金) 20:17:50
オーガスタ・エイダ・ダーレス素早さ修正。

【素早さ】移動速度は大きさ相応の戦車並み。
     回転しながら飛来してくる巨大な偃月刀を柄を掴んでキャッチできる。
     熱戦砲を敵に向けられている状態から撃たれる前に、偃月刀召喚→偃月刀を投げる指示→投げて相手を切り裂くの一連の動作が間に合うくらいの戦闘速度。
     反重力装置で50m程ジャンプし、数秒浮くことができる。
     L.Aの反応は達人より上くらい。

覇道瑠璃素早さ修正

【素早さ】女性並みだが、百戦錬磨のアル・アジフがサポートしているので、達人相応はあるか。
     アルの反応は達人よりは上なくらい。
     移動速度は大きさ相応のロボット並み。
116格無しさん:2009/05/01(金) 20:19:57
>>112
手元に漫画が無いんで無理っす。
117格無しさん:2009/05/01(金) 20:31:22
>>114
間違えた
「平行世界の住人(普通の三次元の人々)には」じゃ無くて
「平行世界の住人(普通の三次元の人々)から」干渉はされないだった
まぁうろ覚えだから少しやり直して修正しますわ
118格無しさん:2009/05/01(金) 20:42:15
>>109
そうか…じゃあ戦績から18号のを除いて
伊吹萃香 26勝0敗2分
死神ももえ 24勝2敗2分
ももえギャリア 24勝2敗2分
エターナル・セーラームーン 18勝9敗1分け
長門有希 17勝11敗0分け
極上のサルバトーレ 17勝9敗2分け
ナオコサン 10勝18敗0分け
天導遥 18勝8敗2分け
蒼龍流 18勝8敗2分け
ベルベットwith塊 20勝7敗2分け
になるか
119格無しさん:2009/05/01(金) 20:43:52
>>109じゃなくて>>118
120格無しさん:2009/05/01(金) 20:48:42
18号見直してみたが、気弾、気円斬共に孫悟天、トランクス戦の時しか使ってない
両方とも軽く避けられてるし、必要ないと思う
121格無しさん:2009/05/01(金) 21:34:33
【作品名】デモンベインシリーズ
【ジャンル】ゲーム、小説、アニメなど
【名前】アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッド
【属性】エロ本女+巨大魔道ロボット
【大きさ】55m
【攻撃力】
通常の打撃でデモンベイン・トゥーソードにダメージを与える。

魔術剣:魔術で作られた50mくらいの赤い剣。デモンベイン・トゥーソードにダメージを与える威力。
    真空波を飛ばすことも出来る。射程は数百m程。威力は通常の斬撃と同様。

アトランティス・ストライク:魔力を込めた前蹴り。
              足武に搭載されている、ティマイオス・クリティアスに魔力を送り、
              空間を歪曲をさせ、制御することにより、それを利用して時空間を湾曲させて爆発させたエネルギーを相手に叩き込む蹴り。
              その力を相手にぶつけることで大ダメージを与える。威力は上記魔力剣より上。
              80m級の重装甲ロボットくらいなら一撃で撃破できる。
              空間湾曲を利用して空高く飛んだり、空中の何も無いところで三角飛びしたりすることが可能。

【防御力】
核に匹敵する熱量を周辺に撒き散らす炎の塊の爆発と、それと相反する威力を持つ極低温の塊の直撃に5度ほど耐えれる。

旧き印:自身にダメージを与える攻撃ある程度防げる。魔法障壁。任意で使用可能。

宇宙生存可能。世界が破壊された後の何も無い空間でも行動が可能。

【素早さ】
一瞬で数kmの距離を踏破する攻撃を四方八方から打ち込まれても全弾回避可能な相手がなかなか近づけず
苦戦する相手に普通に勝利する九朔とある程度互角に戦闘が可能。
100m程ジャンプ可能。
移動速度は大きさ相応。歩行速度より2・3倍は速い速度で奪取できる。

【特殊能力】
都市範囲で世界改変を行ったことがある。
しかしアル・アジフの力を利用した物なので単体でできるかは不明。
【長所】15禁のゲームなのにエロ過ぎる(つか15禁なのは絶対こいつのせい)
【短所】長距離の攻撃が無い。基本アルの魔術は仕えるはずだが、作中ほとんど使わない。

【参考】
【デモンベイン・トゥーソードの防御力】
核に匹敵する熱を撒き散らしながら数km以上の距離を飛び、海を蒸発・沸騰させ、
300m級の船虫に似た怪物数千体の内の1/3を消滅させた炎の塊による爆発と、
それに相反する威力を持つ極低温の塊の同時攻撃の直撃に4度以上耐える事が可能。
1km範囲を抉り取る巨大ビーム砲の直撃に一度は耐えられる。
122格無しさん:2009/05/01(金) 21:37:24
18号、皐月菊理は修正待ちで
ベルベットwith塊訂正
△オデッサ・エイ 倒せない倒されない
19勝7敗2分け

オデッサ・エイ総当り
○*3前方のヴェント〜ライダー 乗っ取り勝ち
△名護屋河鈴蘭 倒せない倒されない
○当真 未亜 乗っ取り勝ち
×ロザリンド 先手惑星破壊負け
○*2クスハ・ミズハ、セリパ 乗っ取り勝ち
△氏家火生留 時間無視分け
△可憐 でかくて取り付けんか
○*8かぐや〜光速戦闘の壁まで 乗っ取り勝ち
16勝8敗4分け
123格無しさん:2009/05/01(金) 21:52:16
前方のヴェント総当り
○ガンバスター 天罰勝ち
×ライダー 石化負け
○*2名護屋河鈴蘭、当真 未亜 天罰勝ち
×ロザリンド 能力効かないし負け
○クスハ・ミズハ 天罰勝ち
×セリパ 能力効かない、負け
○氏家火生留 天罰勝ち
○可憐 でかくなっても人外になったわけじゃないだろう。天罰勝ち
×かぐや、女禍 能力効かない、負け
○ミカル 天罰勝ち
×黒セイバー 能力聞かない。負け
○カナwithジアース、遠坂凛 天罰勝ち
?メタトロン(ライカ) 人間?
○高町なのは 天罰勝ち
13勝14敗0分け1?
デモンベインに詳しい人教えてくれ
124格無しさん:2009/05/01(金) 21:54:53
メタトロンは半分人間。半分魔導機械。
仮面ライダーみたいなもん。
125格無しさん:2009/05/01(金) 21:57:13
>>124
そうなのか
じゃあヴェントに勝てる扱いでいい…のか?
半分人間ってとこが難しい
126格無しさん:2009/05/01(金) 22:01:09
いいんじゃね?
ヴェントの能力は半分人間な奴にも効いた事ないんだし
127格無しさん:2009/05/01(金) 22:07:27
メタトロンには負けで
前方のヴェント 13勝15敗0分け
128格無しさん:2009/05/01(金) 22:10:17
ヴェントの天罰って数秒の思考猶予があるから天導とかセーラームーンに負けると思うの
129格無しさん:2009/05/01(金) 22:12:15
デモンベインブラッド修正
【作品名】デモンベインシリーズ
【ジャンル】ゲーム、小説、アニメなど
【名前】アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッド
【属性】エロ本女+巨大魔道ロボット
【大きさ】55m
【攻撃力】
通常の打撃でデモンベイン・トゥーソードにダメージを与える。

魔術剣:魔術で作られた50mくらいの赤い剣。デモンベイン・トゥーソードにダメージを与える威力。
    真空波を飛ばすことも出来る。射程は数百m程。威力は通常の斬撃と同様。

アトランティス・ストライク:魔力を込めた前蹴り。
              足武に搭載されている、ティマイオス・クリティアスに魔力を送り、
              空間を歪曲をさせ、制御することにより、
              それを利用して時空間を湾曲させて爆発させたエネルギーを相手に叩き込む蹴り。
              その力を相手にぶつけることで大ダメージを与える。威力は上記魔力剣より上。
              80m級の重装甲ロボットくらいなら一撃で撃破できる。
              空間湾曲を利用して空高く飛んだり、空中の何も無いところで三角飛びしたりすることが可能。

【防御力】
核に匹敵する熱量を周辺に撒き散らす炎の塊の爆発と、それと相反する威力を持つ極低温の塊の同時攻撃の直撃に5度ほど耐えれる。

魔法障壁:自身にダメージを与える攻撃ある程度防げる。魔法障壁。任意で使用可能。

宇宙生存可能。世界が破壊された後の何も無い空間でも行動が可能。
【素早さ】
一瞬で数kmの距離を踏破する攻撃を四方八方から打ち込まれても全弾回避可能な奴がなかなか近づけず
苦戦する相手に普通に勝利する九朔とある程度互角に戦闘が可能。
100m程ジャンプ可能。
移動速度は大きさ相応。歩行速度より2・3倍は速い速度で奪取できる。
【特殊能力】
都市範囲で世界改変を行ったことがある。
しかしアル・アジフの力を利用した物なので単体でできるかは不明。
【長所】15禁のゲームなのにエロ過ぎる(つか15禁なのは絶対こいつのせい)
【短所】長距離の攻撃が無い。基本アルの魔術は仕えるはずだが、作中ほとんど使わない。
    煽り文句の割りに初戦闘でいきなり大破した。
【参考】
【デモンベイン・トゥーソードの防御力】
核に匹敵する熱を撒き散らしながら数km以上の距離を飛び、海を蒸発・沸騰させ、
300m級の船虫に似た怪物数千体の内の1/3を消滅させた炎の塊による爆発と、
それに相反する威力を持つ極低温の塊の同時攻撃の直撃に4度以上耐える事が可能。
1km範囲を抉り取る巨大ビーム砲の5秒程の照射に耐えられる。
かすった程度なら軽傷。
130格無しさん:2009/05/01(金) 22:17:39
>>128
マジだ
ヴェント訂正 天導遥、蒼龍流、エターナルセーラームーンに任意全能負け
9勝19敗0分け
ついでに
エターナルセーラームーン 19勝8敗1分け
天導遥、蒼龍流 19勝7敗2分け
131格無しさん:2009/05/01(金) 22:30:13
乙です。後何人ほど?
132格無しさん:2009/05/01(金) 22:39:13
>>131
残り17人くらい
考察に間違いがあったらどんどん指摘をくれ
133格無しさん:2009/05/01(金) 22:54:11
ガンバスター総当り
×ライダー 石化負け
○*2名護屋河鈴蘭、当真 未亜 バスタービーム負け
×ロザリンド 相手のがスペック高い、負け
×クスハ・ミズハ ひらめき→必中のコンボで負け
○セリパ スペックこっちのが上。
△氏家火生留 時間無視負け
○可憐、かぐや 削り勝ちできるか
○女禍 バスタービーム勝ち
○ミカル 都市荒らしまくって勝ち
○*9黒セイバー〜光速戦闘の壁
17勝10敗1分け
134格無しさん:2009/05/01(金) 23:00:28
余談だけど女禍は本体防御力に耐性になる事しか書いておらず物理的な防御力が不明なので氷並みの強度で考察してる
修正待ちにしたほういいかな?
135格無しさん:2009/05/01(金) 23:10:13
ちょっと分かりずらいなテンプレ
136格無しさん:2009/05/01(金) 23:21:06
>>134
結構前に他スレ突っ込み入ってたし修正待ちでいい気がする
ちなみに女禍が修正待ちになると
伊吹萃香 26勝0敗1分け
死神ももえ 23勝2敗2分
ももえギャリア 同上
エターナル・セーラームーン 17勝9敗1分け
長門有希 16勝11敗0分け
極上のサルバトーレ 16勝9敗2分け
ナオコサン 10勝17敗0分け
天導遥 17勝8敗2分け
蒼龍流 同上
ベルベットwith塊 18勝7敗2分け
オデッサ・エイ 15勝8敗4分け
前方のヴェント 10勝17敗0分け
ガンバスター 16勝10敗1分け
ってとこかな?
137格無しさん:2009/05/01(金) 23:24:06
>>136
おお、数えてくれたのか
それ結構めんどくさいから助かる
138格無しさん:2009/05/01(金) 23:34:28
女禍は修正待ちで
ライダー総当り
○*6名護屋河鈴蘭〜氏家火生留 石化勝ち
×*2可憐、かぐや 大きさ的に石化するか微妙。踏み潰されて巻け
×ミカル 絨毯爆撃負け
○*5黒セイバー〜光速戦闘の壁まで 石化勝ち
18勝9敗0分け
今日はここまで
139格無しさん:2009/05/01(金) 23:57:34
いや大きさ的にって普通に石になるだろ
140格無しさん:2009/05/02(土) 01:26:21
セリパ修正。しょっぱな大猿化してるシーンがあるので、大猿状態で参戦させる。

【作品名】ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦
【ジャンル】アニメ
【名前】セリパ (大猿状態)
【属性】サイヤ人
【大きさ】50m程
【攻撃力】惑星破壊以上の攻撃力。
【防御力】惑星壊以上の防御力。
【素早さ】反応・戦闘速度は光速の1.6倍程度
【特殊能力】尻尾が切れると元のサイズに戻る
【長所】基本的なスペックはまぁまぁ
【短所】描写不足、範囲攻撃無し。他の味方はエネルギー波使う描写あるのに・・・。
【備考】公式の正確な戦闘力は不明だが、カードダスによると戦闘力は2500.
    大猿状態になると戦闘力が10倍になる為、戦闘力25000と、界王拳4倍孫悟空より若干強い。

尻尾が切れた場合のテンプレ
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】月破壊以上の攻撃力。
【防御力】月破壊以上の防御力。
【素早さ】反応・戦闘速度は光速の40%程度。
141格無しさん:2009/05/02(土) 01:34:06
間違え。界王拳3倍悟空以上だ。修正する。
【作品名】ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦
【ジャンル】アニメ
【名前】セリパ (大猿状態)
【属性】サイヤ人
【大きさ】50m程
【攻撃力】惑星破壊以上の攻撃力。
【防御力】惑星破壊以上の防御力。
【素早さ】反応・戦闘速度は光速の1.2倍程度
【特殊能力】尻尾が切れると元のサイズに戻る
【長所】基本的なスペックはまぁまぁ
【短所】描写不足、範囲攻撃無し。他の味方はエネルギー波使う描写あるのに・・・。
【備考】公式の正確な戦闘力は不明だが、カードダスによると戦闘力は2500.
    大猿状態になると戦闘力が10倍になる為、戦闘力25000と、界王拳3倍孫悟空より若干強い。

尻尾が切れた場合のテンプレ
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】月破壊以上の攻撃力。
【防御力】月破壊以上の防御力。
【素早さ】反応・戦闘速度は光速の40%程度。
142格無しさん:2009/05/02(土) 01:41:11
総当り中の修正はやめた方がいいか?
143格無しさん:2009/05/02(土) 02:02:48
もう一度全部と対戦させなおさないといけなくなる危険があるからむしろ早く修正してくれたほうがいい
144格無しさん:2009/05/02(土) 02:11:20
うい、テンプレなおしとく。
145格無しさん:2009/05/02(土) 08:05:35
>>139
日本列島並みの奴とか1kmの奴を石化したときあるのか?
まぁ効くとして
ライダー 20勝7敗0分け

セリパは…
月破壊と惑星破壊じゃ全然違うから誰かまた数えてくれんかのう
146格無しさん:2009/05/02(土) 08:10:09
黒セイバーには作中石化効いて無いぞ
147格無しさん:2009/05/02(土) 08:14:53
>>146
スマン黒セイバーのテンプレよく見てなかった
ライダーのテンプレに魔力が高ければ石化防げるってあるけど、基本的に石化耐性ないと防げない扱いだよな?
あと作中で大きい奴に石化効いた描写ある?
148格無しさん:2009/05/02(土) 08:19:55
セリパは惑星破壊級の攻撃力とあるが、惑星破壊自体は可能?
149格無しさん:2009/05/02(土) 09:48:19
>>147
>>146じゃないがfateにはそもそも可憐やかぐやみたいな数km〜日本列島クラスのでかさの奴なんてでてこない
150格無しさん:2009/05/02(土) 09:58:22
>>146、148
破壊は無理。範囲が伴ってないんで。
近接戦闘の攻撃力がそれくらいと言うだけ。
尻尾が切れると大猿化が切れて月破壊攻防まで下がる。
151格無しさん:2009/05/02(土) 10:07:32
>>150
移動速度も教えてくれ

ちなみにライダーは黒セイバーにスペック負けしてでかい奴にも効いた描写ないから
17勝10敗0分け でいいか?
152格無しさん:2009/05/02(土) 10:13:35
空飛ぶ技やダッシュでマッハ17以上の速度で移動してる奴の三倍の速度の奴と
同等だからそれ相応・・・のはずなんだが、空飛んでる描写が無いんだこいつ。
だから大きさ相応でいいと思う。
153格無しさん:2009/05/02(土) 10:14:42
大きさ相応の猿…でいいのか?
まぁ大きさ50mもあるから速そうだけど
154格無しさん:2009/05/02(土) 10:20:56
セリパ見てみたけどガンバスターとナオコサンに勝てるようになる以外は変わらんと思う
長門には距離開いてるから詰め寄る前に負けると思うし
155格無しさん:2009/05/02(土) 10:24:29
ガンバスターには勝てなくね?
大きさ200メートルもあるし近づいても距離とられたりして攻撃喰らって負ける
156格無しさん:2009/05/02(土) 10:32:30
ガンバスターの速度や攻撃力なら負けないんじゃね?
逆に勝てないかもしれんけど。
157格無しさん:2009/05/02(土) 10:35:08
ガンバスターとは分けか?
158格無しさん:2009/05/02(土) 10:46:55
移動速度が微妙な上空飛べないし遠距離攻撃もってないセリパじゃガンバスターに攻撃あてれないしな
ただ、1ギガトンの水爆100個分に匹敵する熱量を持つバスタービームって普通に防御無視攻撃になる気がするけど
159格無しさん:2009/05/02(土) 10:47:32
わけだねえ
160格無しさん:2009/05/02(土) 10:49:24
反応がガンバスターの方が低いし、ビームは当てれないと思う。
161格無しさん:2009/05/02(土) 10:53:19
じゃあガンバスターとは分けで
ナオコサンには勝ちだから
ガンバスター 15勝10敗2分け
ナオコサン 9勝18敗0分け
162格無しさん:2009/05/02(土) 11:36:27
乙です
163格無しさん:2009/05/02(土) 12:10:29
名護屋河鈴蘭総当り
○*4当真 未亜〜セリパ 先手タキオンwithエーテル結晶勝ち
×氏家火生留 無理負け
×*2かぐや、可憐 でかすぎ無理
×ミカル 絨毯爆撃負け
○黒セイバー 先手タキオンwithエーテル結晶勝ち
×カナwithジアース でかい無理
○*3遠坂凛〜高町なのは 先手タキオンwithエーテル結晶勝ち
12勝14敗1分け
164格無しさん:2009/05/02(土) 12:23:01
当真 未亜総当り
×ロザリンド 先手惑星破壊負け
○*2クスハ・ミズハ、セリパ 攻撃耐えて光の矢勝ち
△氏家火生留 勝てない負けない
×可憐 踏み潰されるか
○*7かぐや〜高町なのは 光の矢勝ち
9勝17敗1分け
165格無しさん:2009/05/02(土) 12:36:40
ロザリンド総当り
○*2クスハ・ミズハ、セリパ スペックで勝ってる。
△氏家火生留 勝てない負けない
○*8可憐〜高町なのは 惑星破壊勝ち
15勝11敗1分け
166格無しさん:2009/05/02(土) 12:38:51
>>164
いや、宇宙破壊防御級がでかいだけの可憐には負けんだろ。
光の矢撃ちまくって勝てる。
167格無しさん:2009/05/02(土) 12:53:46
クスハ・ミズハ総当り
×セリパ スペック負け
△氏家火生留 勝てない負けない
×可憐 踏み潰されるか
○*7かぐや〜高町なのは 龍王破山剣勝ち
9勝17敗1分け
168格無しさん:2009/05/02(土) 12:55:01
>>166
さすがに負けんか
でも範囲と射程が足りないと思う
169格無しさん:2009/05/02(土) 12:58:19
日本列島並みの大きさのに踏み潰されて生きてられるなんてとても信じられんな
170格無しさん:2009/05/02(土) 12:58:30
攻撃力は足りてるから長期戦になれば何とか勝てると思うけどギリくさい。
考察する人のさじ加減のような気がする。
あとクスハも衛星破壊の2倍防御なら負けることは無いと思う。
171格無しさん:2009/05/02(土) 12:59:40
>>169
宇宙破壊級防御なら惑星破壊以下の攻撃なんて余裕。
172格無しさん:2009/05/02(土) 13:03:24
日本列島並みの大きさの成人女性だったら質量的に考えて
ジャンプ→踏み潰すで惑星破壊防御の奴も倒せるよ
衝撃とかには耐えられても純粋な重圧とかに耐えれるかどうかはまた別だし

まぁ宇宙破壊防御の奴はさすがに無理だとは思うけど
173格無しさん:2009/05/02(土) 13:04:41
大きさ日本列島並みなら足の裏の皺とかも(ry
174格無しさん:2009/05/02(土) 13:06:18
>>170
さじ加減か…迷うなぁ
最低分けだろうけど勝ちにしていいかどうか
175格無しさん:2009/05/02(土) 13:12:09
てか大きさ日本並なら速度もやばいんだよな
クスハやミズハとかって移動速度たいしたことないから捕まえて行動不能にするか宇宙空間に放り投げればいいんでね?
176格無しさん:2009/05/02(土) 13:13:07
>>163
黒セイバーは移動遅いからタキオン撃てるって事?
177格無しさん:2009/05/02(土) 13:15:42
無理じゃね?
可憐からしたらクスハや未亜は蝿かもしくはそれより小さいプランクトンみたいなもんだし
普通に分けでいいと思う
178格無しさん:2009/05/02(土) 13:16:04
>>175
反応速度に差があるので捕まえようとした瞬間寸断されるだろ。
爆雷符で広範囲破壊も可能だし。
179格無しさん:2009/05/02(土) 13:21:17
というか日本の大きさが1100kmほどだから、爆雷符が衛星破壊の半分の威力で直径560kmの範囲攻撃と考えると普通に2・3発で倒せるんじゃ。
反応はクスハのほうが速いわけだし。
180格無しさん:2009/05/02(土) 13:21:29
未亜とクスハは可憐とは分けでいいのかな?
181格無しさん:2009/05/02(土) 13:22:39
クスハは勝てるな
未亜は射程、範囲絶望的だから分けだと思うけど
182格無しさん:2009/05/02(土) 13:23:37
まぁ、未亜は分けだと思う。
クスハは反応高いし範囲攻撃もあるからクスハの勝ちだと思う。
183格無しさん:2009/05/02(土) 13:26:23
じゃあ
クスハは可憐には勝ちで10勝16敗1分け
未亜は可憐とは分けで9勝16敗2分け
あともう少しか
184格無しさん:2009/05/02(土) 13:35:35
【作品名】To Heart
【ジャンル】コンシューマゲーム
【名前】来栖川 綾香
【大きさ】身長:161cm
【属性】総合格闘技女子チャンピオン
【攻撃力】
総合格闘技『エクストリーム』の全日本女子チャンピオン。
並みの男子高校生くらいなら一撃で気絶させられる。
【防御力】
鍛えられた男性の二発のボディブロー直撃でほぼノーダメージ。
【素早さ】
総合格闘技全日本女子チャンピオン並み。
鍛えられた男性のパンチをほぼすべてかわしてさばける。
【長所】文武両道の才女で明るく活発という完璧超人
【短所】続編のアニメであっさり負けた
185格無しさん:2009/05/02(土) 13:36:13
セリパ総当り
△氏家火生留 勝てない負けない
△可憐 勝てない負けない
○*7かぐや〜高町なのは スペック勝ち
10勝14敗3分け

ついでに極上のサルバトーレ
可憐には負けないので16勝8敗3分け
ところで>>172が言ってることって本当?
186格無しさん:2009/05/02(土) 13:36:44
【作品名】To Heart2 XRATED
【ジャンル】エロゲ
【名前】向坂 環
【属性】女子高生
【大きさ】165cm
【攻撃力】男子高校生の頭を掴み、片手で持ち上げる事が可能
     合気道のたしなみがあるらしく、
     男子高校生の飛び蹴りを避けただけでなく、バランスを崩させてこけさせた。
     また風邪で弱っているときでも、男子高校生の片腕を軽く引っ張っただけでその場で回転させ、地面に引き倒すことができる。

アイアンクロー:くらった相手が頭が割れると表現するくらい強力なアイアンクロー。(効果音でメキメキとなるくらい)
        しばらくするとくらった男子高校生が失神した。

ベアハッグ:男子高校生がもがいても逃れられないベアハッグ(というか全力で抱きしめてるだけ)
      しばらくするとくらった男子高校生が失神した。

【防御力】毎朝10kmのランニングして鍛えているので鍛えられた女性並か。
【素早さ】男子高校生の正拳突きの連打を片手で軽くいなせる。
【長所】コンシューマより若干強くなってる。素人相手ならまず勝てる
【短所】ある程度心得を持っているようだが、それでも肉体は女子高生並
187格無しさん:2009/05/02(土) 13:39:51
>>172
本当かどうか分からんけど、最強スレ的にどこまで現実換算していいのか分からんから微妙だと思うなぁ。
作中にそういう説明があるならともかく。
スレの破壊基準は惑星破壊>月破壊>大陸破壊って基準だし。
188格無しさん:2009/05/02(土) 13:45:53
氏家火生留総当り
△可憐、かぐや 分け
○ミカル 勝ち
△*3黒セイバー〜遠坂凛 硬いし分け
○*2メタトロン、高町なのは 勝ち
6勝2敗19分け
189格無しさん:2009/05/02(土) 13:51:50
まあ踏めば行動できないし、思考発動か引き金引くだけとかの高火力技ないと負けじゃね
190格無しさん:2009/05/02(土) 13:57:36
力や反応が劣ってればそうだけどな。防御力だけとか。
191格無しさん:2009/05/02(土) 14:05:08
>>188
時間無視で50m範囲に100m爆発の35937倍の威力らしいしセイバーとかには削り勝ちできんじゃね?
考察ログもそういうことになってるし
192格無しさん:2009/05/02(土) 18:00:24
 
193格無しさん:2009/05/02(土) 18:03:03
>>191
マジでか
じゃあ黒セイバーと凛には削り勝ちできる扱いで
カナはでかいから無理かなぁ
100m爆発の35937倍と核ってどっちが強いんだろ
194格無しさん:2009/05/02(土) 18:25:24
破壊規模的に核の方が圧倒的に上。
威力は知らん
195格無しさん:2009/05/02(土) 19:01:45
比べるもんが無いからなぁ。
惑星破壊が何倍になろうと恒星破壊より上に行かないように、
数km爆発規模の核よりは上に行かない扱いでいいんじゃないだろうか。(核の場合超高熱とかもあるし)
196格無しさん:2009/05/02(土) 19:06:19
決してその乗算の攻撃力にはならないんだよな
○○倍表記どまり
197格無しさん:2009/05/02(土) 20:00:55
じゃあカナには分けか
山破壊防御のセイバーと凛も削りきれるか微妙?
198格無しさん:2009/05/02(土) 20:11:05
山破壊は数km爆発より上の扱いだからそうだろうね。
199格無しさん:2009/05/02(土) 20:11:23
山脈破壊ならともかく、山破壊防御だし充分削り勝ちできるんじゃね?
てかfateのあれは山ぶっ壊したってより穿ったって言い方の方が正しいな
200格無しさん:2009/05/02(土) 20:18:57
>>19にもあるし山破壊防御のセイバーと凛には削り勝ちできない扱いで
戦績>>188と変わらず
201格無しさん:2009/05/02(土) 20:25:36
可憐総当り
○*7かぐや〜高町なのは 踏み潰したりして勝ち
10勝12敗5分け
202格無しさん:2009/05/02(土) 20:33:40
かぐや総当り
○*6ミカル〜高町なのは エネルギー波勝ち
10勝15敗2分け
203格無しさん:2009/05/02(土) 20:46:26
ミカル総当り
○黒セイバー 雪山落としたりして勝ち
×カナwithジアース 規模的に無理か
○*3遠坂凛〜高町なのは 絨毯爆撃勝ち
8勝19敗0分け

204格無しさん:2009/05/02(土) 20:57:05
黒セイバー総当り
×カナwithジアース 攻撃効かない。ビーム負け
○*3遠坂凛〜高町なのは スペック勝ち
6勝10敗1分け
205格無しさん:2009/05/02(土) 21:06:07
カナwithジアース総当り
○*3遠坂凛〜高町なのは スペック勝ち
6勝19敗2分け
206格無しさん:2009/05/02(土) 21:21:11
オデッサ・エイ訂正
△メタトロン 勝てない負けない
14勝8敗5分け

遠坂凛総当り
○*2メタトロン、高町なのは
3勝23敗1分け

メタトロン総当り
△高町なのは 勝てない負けない
1勝24敗2分け

高町なのは
1勝26敗0分け


お、終わった…
207格無しさん:2009/05/02(土) 21:22:15
乙です。後は総当り票作ればいいのか。
・・・作ったこと無いからわかんないけど。
しかし壁直上の二人はほんとに壁要因なんだな。w
208格無しさん::2009/05/02(土) 21:36:50
てかなのはとか力不足だな
だれに一勝したんだw?
209格無しさん:2009/05/02(土) 21:38:21
総当り成績
伊吹萃香 26勝0敗1分け
死神ももえ 23勝2敗2分
ももえギャリア 23勝2敗2分
エターナル・セーラームーン 17勝9敗1分け
長門有希 16勝11敗0分け
極上のサルバトーレ 16勝8敗3分け
ナオコサン 9勝18敗0分け
天導遥 17勝8敗2分け
蒼龍流 17勝8敗2分け
ベルベットwith塊 18勝7敗2分け
オデッサ・エイ 14勝8敗5分け
前方のヴェント 10勝17敗0分け
ガンバスター 15勝10敗2分け
ライダー 17勝10敗0分け
名護屋河鈴蘭  12勝14敗1分け
当真 未亜 9勝16敗2分け
ロザリンド 15勝11敗1分け
クスハ・ミズハ 10勝16敗1分
セリパ 10勝14敗3分け
氏家火生留 6勝2敗19分け
可憐 10勝12敗5分け
かぐや 10勝15敗2分け
ミカル 8勝19敗0分け
黒セイバー 6勝20敗1分け
カナwithジアース 6勝19敗2分け
遠坂凛 3勝23敗1分け
メタトロン(ライカ) 1勝24敗2分け
高町なのは 1勝26敗0分け

間違えてるとこあったら訂正してくれ

>>207
総当り表は俺も作ったことないからよくわからん
>>208
ナオコサン
210格無しさん:2009/05/02(土) 21:40:14
ぱっと見ライダーがかなり上がってナオコサンがかなり下がりそうだな
211格無しさん:2009/05/02(土) 21:41:52
これでいいのか?初めて作ったが
 伊死もエ長極ナ天蒼ベオ前ノラ名当ロクセ氏可かミ黒ジ遠メ高
伊\
死 \
も  \
エ   \
長    \
極     \
ナ      \
天       \
蒼        \
ベ         \
オ          \
前           \
ノ            \
ラ             \
名              \
当               \
ロ                \
ク                 \
セ                  \
氏                   \
可                    \
か                     \
ミ                      \
黒                       \
ジ                        \
遠                         \
メ                          \
高                           \

伊=伊吹萃香、死=死神ももえ、も=ももえギャリア、エ=エターナル・セーラームーン
長=長門有希 、極=極上のサルバトーレ、ナ=ナオコサン、天=天導遥
蒼=蒼龍流、ベ=ベルベットwith塊、オ=オデッサ・エイ、前=前方のヴェント
ノ=ノリコwithガンバスター、ラ=ライダー、名=名護屋河鈴蘭、当=当真 未亜
ロ=ロザリンド、ク=クスハ・ミズハ、セ=セリパ、氏=氏家火生留、可=可憐
か=かぐや、ミ=ミカル、黒=黒セイバー、ジ=カナwithジアース、遠=遠坂凛
メ=メタトロン(ライカ)、高=高町なのは
212格無しさん:2009/05/02(土) 21:42:52
つか18号はやってないのか?
結局エネルギー波はなくて良いってなってた気が
213格無しさん:2009/05/02(土) 21:43:42
ナオコサン一気に落ちるな。やっぱ防御力も大切ってことか
てか萃香パネェw

あと総当り表作って位置決まったら壁を一つか二つ増やすべき
214格無しさん:2009/05/02(土) 21:47:34
>>211
だいたいそんな感じじゃないかな
まぁ俺はよくわからんから任せるよ
215格無しさん:2009/05/02(土) 21:54:02
>>213
壁かぁ
山、月、惑星、恒星、宇宙規模が入り混じってるからなぁ…
どれにすればいいのか迷うなぁw
216格無しさん:2009/05/02(土) 21:56:54
別に他のスレに倣わなくてもいいんじゃね?
今のランキングだと例えばセリパの下に「お転婆娘の壁」とか女性スレっぽい感じの
217格無しさん:2009/05/02(土) 22:01:36
>>216
惑星ぶっ壊してる時点でお転婆なんてレベル遥かに超えてる件について
ただまぁこのスレ独自のってのには賛成だな
坂上智代の上に「戦うヒロインの壁」ってのは考えたことあるし

てか総当り表って作らなきゃいけないもんなのか?
戦績だけで位置決められないの?
そこらへん詳しい人教えてくれ
218格無しさん:2009/05/02(土) 22:07:55
直接対決の結果とかも考慮するからな
219格無しさん:2009/05/02(土) 22:09:54
>>217
まぁ今は>>211に任せようや
てか>>91は結局手伝ってくれなかったよチクショウ
220格無しさん:2009/05/02(土) 22:28:54
>>213
ナオコサンは防御よりも攻撃がレーザー頼みなのが痛いところ
それが原因で主人公スレでも光速反応の壁越えられないし
221格無しさん:2009/05/02(土) 22:39:53
まあ反応光速以上でも武器が普通の銃とかだったらあんま意味ないしな
222格無しさん:2009/05/02(土) 23:05:59
考察期間解除中だよね?

【作品名】いつか、届く、あの空に。
【ジャンル】エロゲ
【名前】雲戌亥ふたみ
【属性】蛙蟆龍
【大きさ】太陽になる前は女子高生程度。
     テンプレでは太陽と同じ。
【攻撃力】太陽並み。
     一瞬で街を焦土にできるらしい。
【防御力】太陽並み。
【素早さ】太陽並み。
【特殊能力】太陽そのものなので常時熱い。意識はある。
      宇宙空間で活動可能。
【長所】太陽そのもの。
【短所】描写が全く無くほぼ設定だけ。
【備考】作中で敵に太陽が食われそうになったため代わりに太陽になった。
223格無しさん:2009/05/02(土) 23:08:24
>>209
すいかとももえシリーズが圧倒的だな
こりゃ上位3人は位置変わらんな
てか光速戦闘の壁直上の二人は総当りする必要あったのか?w
224格無しさん:2009/05/02(土) 23:10:50
>>222
太陽並みの女子高生でいいのか
てか攻撃の射程が不明。
素早さは太陽並みだから動けないってことか?
225格無しさん:2009/05/02(土) 23:14:08
>>224
いろいろ書いたけど太陽そのものってことでいいです。意識だけ女子高生
本物の太陽については全く知らないが作中で動いた描写は無い。
攻撃の「一瞬で街を焦土にできるらしいって」のも自称であって行使してない
226格無しさん:2009/05/02(土) 23:18:01
>>225
射程地球〜太陽の都市消滅攻撃ってこと?
227格無しさん:2009/05/02(土) 23:24:15
 伊死もエ長極ナ天蒼ベオ前ノラ名当ロクセ氏可かミ黒ジ遠メ高
伊\○○○○○○○○○○○○○○○○○○△○○○○○○○○
死×\△○○×○○○○○○○○○○○○○△○○○○○○○○
も×△\○○×○○○○○○○○○○○○○△○○○○○○○○
エ×××\×○×××○○×○×○○○○○△○○○○○○○○
長×××○\×○○○○○○×××○×○○×××○○○○○○
極×○○×○\○××××○×○○○○○○△△△○○○○○○
ナ×××○××\○○×××○××○××○×○○××××××
天×××○×○×\△○○×○××○○○○△○○○○○○○○
蒼×××○×○×△\○○×○××○○○○△○○○○○○○○
ベ×××××○○××\○○△○○○○○○○△○○○○○○○
オ×××××○○×××\○○○△×○○△△○○○○○○△○
前×××○××○○○××\○×○○×○×○○×○×○○×○
ノ××××○○×××△××\×○○××○△○○○○○○○○
ラ×××○○×○○○××○○\○○○○○○××××○○○○
名××××○×○○○×△×××\○○○○××××○×○○○
当××××××××××○××××\×○○△△○○○○○○○
ロ××××○×○××××○○××○\○○△○○○○○○○○
ク××××××○×××××○××××\×△○○○○○○○○
セ××××××××××△○×××××○\△△○○○○○○○
氏△△△△○△○△△×△×△×○△△△△\△△○△△△○○
可××××○△×××△×××○○△××△△\○○○○○○○
か××××○△×××××○×○○××××△×\○○○○○○
ミ××××××○××××○×○×××××△××\○×○○○
黒××××××○××××○×○×××××△×××\×○○○
ジ××××××○×××××××○××××△××○○\○○○
遠××××××○××××××××××××△×××××\○○
メ××××××○×××△○××××××××××××××\△
高××××××○×××××××××××××××××××△\

総当り表
あってるかどうかはしらね
228格無しさん:2009/05/02(土) 23:25:15
>>226
この発言をしたのは人間状態の時で家でくつろいでいる時の発言なので明確な射程は分からない
だけど太陽そのものってことなので普通に考えればそうだと思う
「一瞬で街を焦土にできる」と言う発言に対して「都市だけじゃすまないだろ…」とのこと
229格無しさん:2009/05/02(土) 23:26:49
>>227
おお!乙!!
あとは位置決めてwiki編集するだけだな
230格無しさん:2009/05/02(土) 23:31:12
>>227
氏家火生留のとこが3敗になってる
パッと見気付いたのはこんくらいかな
231格無しさん:2009/05/02(土) 23:34:18
ほい。完成。

 伊死もエ長極ナ天蒼ベオ前ノラ名当ロクセ氏可かミ黒ジ遠メ高
伊\〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 26勝0敗2分け                           
死×\△〇〇×〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 23勝2敗2分                          
も×△\〇〇×〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 23勝2敗2分                         
エ×××\×〇×××〇〇〇〇×〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝8敗1分け                                               
長×××〇\×〇〇〇〇〇〇×××〇×〇〇×××〇〇〇〇〇〇 16勝11敗0分け                                             
極×〇〇×〇\〇××××〇×〇〇〇〇〇〇△△△×〇〇〇〇〇 16勝8敗3分け                      
ナ×××〇××\〇〇×××〇××〇××××〇〇××〇××× 8勝19敗0分け                                          
天×××〇×〇×\△〇〇〇〇××〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け                    
蒼×××〇×〇×△\〇〇〇〇××〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け                   
ベ×××××〇〇××\△〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け                  
オ△××××〇〇××△\〇〇〇△〇×〇〇△△〇〇〇〇〇〇〇 15勝7敗5分け                                   
前××××××〇××××\〇×〇〇×〇×〇〇×〇×〇〇×〇 11勝16敗0分け    
ノ××××〇〇××××××\×〇〇××△△〇〇〇〇〇〇〇〇 12勝13敗2分け
ラ×××〇〇×〇〇〇××〇〇\〇〇〇〇〇〇××××〇〇〇〇 17勝10敗0分け  
名××××〇×〇〇〇×△×××\〇〇〇〇××××〇×〇〇〇 12勝14敗1分け 
当×××××××××××××××\×〇〇△△〇〇〇〇〇〇〇 9勝16敗2分け
ロ××××〇×〇×××〇〇〇××〇\〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 16勝10敗1分け
ク××××××〇×××××〇××××\×△〇〇〇〇〇〇〇〇 10勝16敗1分
セ××××××〇××××〇△××××〇\△〇〇〇〇〇〇〇〇 11勝14敗2分け
氏△△△△〇△〇△△△△×△×〇△△△△\△△〇△△△〇〇 6勝2敗19分け
可××××〇△××××△××〇〇△×××△\〇〇〇〇〇〇〇 10勝12敗5分け
か××××〇△×××××〇×〇〇××××△×\〇×〇〇〇〇 9勝16敗2分け
ミ×××××〇〇××××××〇〇×××××××\〇〇〇〇〇 9勝18敗0分け
黒××××××〇××××〇×〇×××××△×〇×\×〇〇〇 7勝19敗1分け
ジ××××××××××××××〇××××△×××〇\〇〇〇 5勝21敗1分け
遠××××××〇××××××××××××△×××××\〇〇 3勝23敗1分け
メ××××××〇××××〇××××××××××××××\△ 2勝24敗1分け
高××××××〇×××××××××××××××××××△\ 1勝25敗1分け

伊=伊吹萃香、死=死神ももえ、も=ももえギャリア、エ=エターナル・セーラームーン
長=長門有希 、極=極上のサルバトーレ、ナ=ナオコサン、天=天導遥
蒼=蒼龍流、ベ=ベルベットwith塊、オ=オデッサ・エイ、前=前方のヴェント
ノ=ノリコwithガンバスター、ラ=ライダー、名=名護屋河鈴蘭、当=当真 未亜
ロ=ロザリンド、ク=クスハ・ミズハ、セ=セリパ、氏=氏家火生留、可=可憐
か=かぐや、ミ=ミカル、黒=黒セイバー、ジ=カナwithジアース、遠=遠坂凛
メ=メタトロン(ライカ)、高=高町なのは
232格無しさん:2009/05/02(土) 23:35:10
>>209の勝率のみで考えると

伊吹萃香>死神ももえ=ももえギャリア>ベルベットwith塊>天導遥=蒼龍流>エターナル・セーラームーン
>ライダー>極上のサルバトーレ>長門有希>ガンバスター>ロザリンド>オデッサ・エイ>名護屋河鈴蘭
>可憐>セリパ>かぐや>クスハ・ミズハ>前方のヴェント>当真 未亜>ナオコサン>ミカル>氏家火生留>カナwithジアース
>黒セイバー>遠坂凛>メタトロン(ライカ)>高町なのは
233格無しさん:2009/05/02(土) 23:36:31
ちょwww更新したら別の人が書いてるし、なんか行があいてるしw
修正

 伊死もエ長極ナ天蒼ベオ前ノラ名当ロクセ氏可かミ黒ジ遠メ高
伊\〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 26勝0敗2分け                           
死×\△〇〇×〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 23勝2敗2分                          
も×△\〇〇×〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 23勝2敗2分                         
エ×××\×〇×××〇〇〇〇×〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝8敗1分け
長×××〇\×〇〇〇〇〇〇×××〇×〇〇×××〇〇〇〇〇〇 16勝11敗0分け
極×〇〇×〇\〇××××〇×〇〇〇〇〇〇△△△×〇〇〇〇〇 16勝8敗3分け                      
ナ×××〇××\〇〇×××〇××〇××××〇〇××〇××× 8勝19敗0分け
天×××〇×〇×\△〇〇〇〇××〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け                    
蒼×××〇×〇×△\〇〇〇〇××〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け                   
ベ×××××〇〇××\△〇〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 18勝7敗2分け
オ△××××〇〇××△\〇〇〇△〇×〇〇△△〇〇〇〇〇〇〇 15勝7敗5分け
前××××××〇××××\〇×〇〇×〇×〇〇×〇×〇〇×〇 11勝16敗0分け    
ノ××××〇〇××××××\×〇〇××△△〇〇〇〇〇〇〇〇 12勝13敗2分け
ラ×××〇〇×〇〇〇××〇〇\〇〇〇〇〇〇××××〇〇〇〇 17勝10敗0分け  
名××××〇×〇〇〇×△×××\〇〇〇〇××××〇×〇〇〇 12勝14敗1分け 
当×××××××××××××××\×〇〇△△〇〇〇〇〇〇〇 9勝16敗2分け
ロ××××〇×〇×××〇〇〇××〇\〇〇△〇〇〇〇〇〇〇〇 16勝10敗1分け
ク××××××〇×××××〇××××\×△〇〇〇〇〇〇〇〇 10勝16敗1分
セ××××××〇××××〇△××××〇\△〇〇〇〇〇〇〇〇 11勝14敗2分け
氏△△△△〇△〇△△△△×△×〇△△△△\△△〇△△△〇〇 6勝2敗19分け
可××××〇△××××△××〇〇△×××△\〇〇〇〇〇〇〇 10勝12敗5分け
か××××〇△×××××〇×〇〇××××△×\〇×〇〇〇〇 9勝16敗2分け
ミ×××××〇〇××××××〇〇×××××××\〇〇〇〇〇 9勝18敗0分け
黒××××××〇××××〇×〇×××××△×〇×\×〇〇〇 7勝19敗1分け
ジ××××××××××××××〇××××△×××〇\〇〇〇 5勝21敗1分け
遠××××××〇××××××××××××△×××××\〇〇 3勝23敗1分け
メ××××××〇××××〇××××××××××××××\△ 2勝24敗1分け
高××××××〇×××××××××××××××××××△\ 1勝25敗1分け

伊=伊吹萃香、死=死神ももえ、も=ももえギャリア、エ=エターナル・セーラームーン
長=長門有希 、極=極上のサルバトーレ、ナ=ナオコサン、天=天導遥
蒼=蒼龍流、ベ=ベルベットwith塊、オ=オデッサ・エイ、前=前方のヴェント
ノ=ノリコwithガンバスター、ラ=ライダー、名=名護屋河鈴蘭、当=当真 未亜
ロ=ロザリンド、ク=クスハ・ミズハ、セ=セリパ、氏=氏家火生留、可=可憐
か=かぐや、ミ=ミカル、黒=黒セイバー、ジ=カナwithジアース、遠=遠坂凛
メ=メタトロン(ライカ)、高=高町なのは
234格無しさん:2009/05/02(土) 23:37:47
>>232
チェックした限りでは微妙に勝率間違ってたよ、。
235格無しさん:2009/05/02(土) 23:37:51
【作品名】Fate
【ジャンル】エロゲ+小説
【名前】間桐桜
【属性】魔術師 聖杯?
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】精神攻撃と汚染効果を持つ影を放つ。これに触れた人間は瞬時に消滅する。霊も触れた瞬間動けなくなり数秒後消滅した
     Fateルートの言峰綺礼が士郎に放った際は空間ごと塗りつぶすという表記があるため多分空間ごと塗りつぶす技
     魔力の無い建物等物理はすり抜けられる(森を喰えるらしいので喰う事は可能)
     射程は住宅地一帯〜都市の一角or森並?
     影を7~8mの巨人の形にして動かせる(動きは大きさ相応)、数秒で何体も出る
【防御カ】初期で山破壊級の攻撃でバラバラにされ、首を跳ねられても復活した
     心臓をぶち抜いても支障ない(すぐ治った)
【素早さ】移動速度不明(達人並)
     反応は光速の20倍のキャラが躱せない速度で影を放つ(今参戦中の遠坂凜のテンプレ参照)
【特殊能力】無尽蔵の魔力を持ち影を無限に放てる
【長所】間違いなく作中最悪のボスキャラ ギル様をあっさり倒した
【短所】桜怖ええー
236格無しさん:2009/05/02(土) 23:38:06
氏の分け率すげえ
237格無しさん:2009/05/02(土) 23:39:20
【作品名】シスターまじっく!
【ジャンル】エロゲ
【名前】高槻乃々美
【属性】妹魔王
【大きさ】小五くらいの妹並
【攻撃力】荒野(4kmくらいはある)一面を火の海にできるほどの攻撃×3よりも強力なビームを放つ
      存在するだけで魔力が漏れ出して地球規模での破壊が起こる
      自分の街は地平の彼方まで荒地になり、ニューヨークはクレーターに、ロンドンは水没し、あらゆる火山が噴火した
【防御力】荒野(4kmくらいはある)一面を火の海にできるほどの攻撃×3くらいの威力の攻撃を受けても平気
【素早さ】常人視認不可な体当たりや魔法ビームに反応可能な奴以上
      そのほかは達人以上
【特殊能力】
母のペンダント:「そうありたい、こうしたいと自ら望む現象を具現化し、
          本来あるべき因果をねじ曲げて、心の内にあるある願いを結果として引き出す」マジックアイテム。
          要するに任意全能アイテム
          これを使って魔王になったり兄を真性ロリコンにしたり触手生物にしたりした。
          範囲は世界観的に現実世界と魔界で宇宙×2つ分
また、目を見ると人外でも怯えすくんで屈服する
【長所】このゲームには珍しく(初めは)純真無垢な妹
【短所】ラストになると実の兄を調教したり真性ロリコンにしたり触手にしたりとやりたい放題
238格無しさん:2009/05/02(土) 23:40:11
ライダーすげえな
作品内では負けた黒いセイバーや同じ様な認識発動のヴェントさんは低いのにな
239格無しさん:2009/05/02(土) 23:42:08
【作品名】目を擦る女
【ジャンル】小説
【名前】秋山八美
【属性】目を擦る女
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】成人女性並
【防御力】成人女性並
【素早さ】成人女性並
【特殊能力】
世界は八美の見ている夢であり、八美が目を覚ますと世界は消滅する。
目を覚ますのは任意で出来るが、そうでなくても常に目を覚ましそうな状態で、
本人曰く、その夢の中で嗅ぐ石鹸の香りですら刺激が強くて目が覚めてしまう可能性があるらしい。
また、その夢の中で八美が死ぬと夢を見続けられなくなり、自動的に目が覚めてしまう。
目が覚めた後も普通に行動可能。
また、「夢の中では何でも都合よくいく」的なことも言ってるが、曖昧なので考慮できないと思う
【長所】みんなのために夢を見ている
【短所】本人は夢の中でちっとも報われない
【備考】主人公を毒殺しようとし、逆に殺される
240格無しさん:2009/05/02(土) 23:42:20
人間以外にも聞くのは強い。
241格無しさん:2009/05/02(土) 23:56:01
【作品名】お・り・が・み
【名前】フェンリルwithみーこ
【属性】魔人の最高位“アウター”とその天の眷属
【大きさ】成人女性並み、
フェンリルは地平線から天頂までを覆い尽くす大きさの狼の顎(大陸よりやや大きめ程度)
【攻撃力】みーこは槌装備。一振りで数十キロ範囲の魔物を原子分解した

フェンリルの顎で噛み砕く
威力は空間攻撃。空間・次元そのものを砕きながら全てをブラックホールのように飲み込む
食われた空間があっても世界が存在し続けるには問題なく、
喰われない限りみーこ本人などには特に問題は起きない
上顎が見えてから数秒で綿雲のある高さまで上顎が降りて喰らった
攻撃範囲は大陸を飲み込める程度とする
空間にある門(ワープゲートのようなもの、厚さ0で別の空間に繋がっている)を噛み砕いた
【防御力】みーこはバンカーバスターの直撃に耐える結界と同種の結界の張ってある建物を
たやすく貫通する雷撃を連続で浴びても無傷
フェンリルは描写が無いので大きさ相応の狼程度とする
ただし直接攻撃できるのは喰らい続けているところだけなので空間破壊耐性のある攻撃以外届かないと思われる
【素早さ】みーこは常に1メートルほど浮いている、それ以上の上昇はしていない、移動速度は成人女性並み
反応速度は10メートル程度離れたところからの銃撃を槌で全弾弾いた
フェンリルの移動速度は描写が無いので、テンプレに無い別の技から大きさ相応のミミズ並みとする
【特殊能力】不可視感知、通常空間からは見えない別空間にいる相手を感知しそこから手で引きずり出せる
【戦法】フェンリルで喰う
242格無しさん:2009/05/02(土) 23:57:06
>>233より総当り結果。
ポイント、勝ち3点、負け0、分け1と考えて計算。

伊吹萃香(80)>死神ももえ(71)=ももえギャリア(71)>ベルベットwith塊(56)=天導遥(56)=蒼龍流(56)>エターナル・セーラームーン(55)
>ライダー(51)=極上のサルバトーレ(51)>>オデッサ・エイ(50)ロザリンド(49)>長門有希(48)>ガンバスター(38)>名護屋河鈴蘭(37)
>可憐(35)=セリパ(35)>前方のヴェント(33)>クスハ・ミズハ(31)>かぐや(29)=当真未亜(29)>ミカル(27)>氏家火生留(25)>ナオコサン(24)
>黒セイバー(22)>カナwithジアース(16) >遠坂凛(10)>メタトロン(ライカ)(7)>高町なのは(4)
243格無しさん:2009/05/03(日) 00:20:39
やっぱりなのは弱いというか力不足だなw
あの程度じゃ一勝がせい一杯だな
244格無しさん:2009/05/03(日) 00:27:06
東方とももえとエロゲ強え
245格無しさん:2009/05/03(日) 00:53:17
東方は一時期暴れまくったからなそりゃいち高いだろ
ごり押しで議論おわらせてたし
246格無しさん:2009/05/03(日) 01:01:04
ももえもマイナーだからゴリ押しされてる感が否めない
防御力が適当だし

というか番長のナノ秒反応ってどこの描写だ
247格無しさん:2009/05/03(日) 15:24:19
【作品名】ギガンティックドライブ
【ジャンル】ロボット操縦アクション
【名前】奈々穂
【属性】幼馴染、貧乏
【大きさ】女子高生
【攻撃力】女子高生並
【防御力】車に轢かれたり50m以上引きずられたりされるぐらいじゃダメージを受けない。
40m大のロボットに踏みつぶされたり思いっきり投げられたりされても、
ちょっと貧血になるだけでその後普通に行動している。
ヴァヴェルのエンジェリック・フォールをまともに受けても一時的に動けなくなるだけ(気絶はしてない)で、
その後特に治療を受けた描写も無く普通に行動している。

栄養失調気味の状態でコレなので、今は上記より若干強い。
【素早さ】女子高生並
【特殊能力】車に引きずられていても会話ができる
【長所】不死身の防御力
【短所】水スープおいしいです(^p^)
【戦法】特になし
【備考】初期の栄養失調じゃない状態で参戦。特にパワーアップしたとか言われてないので、後半の描写も入れてます。


【参考】
【名前】ヴァヴェル
【攻撃力】エンジェリック・フォール:300mくらい上昇してのジャンプキック。直撃すれば共通にあるヴォルガーラが即死。

【名前】ヴォルガーラ
【防御力】戦車の120mm滑空砲がまるで効かない。アサルト・ナックルを四、五発食らって
     煙を吹き上げるが平気で動く。さすがにもう二発ほどアサルト・ナックルを食らうと破壊される。
     高層ビルを掠っただけで粉々に吹き飛ばす、サイクロン・ハーリアーのキラーファン(腕伸ばして
     上半身高速回転)を数十発直撃させられても上半身揺れるだけで平気。というか、キラーファンは
     ヴォルガーラのジャブ以下の破壊力しかない上、ジャブではヴォルガーラを4,50発殴らないと破壊できない。
     150mの高層ビルを粉々にするセラフィック・エッジだと破壊するのに6,70発は必要。
     射線内のビル十数(数百メートル級含む)やスタジアムを貫通して、それら全てを
     粉々に吹き飛ばして跡形も無くしながら数km飛んでも威力が落ちないエンド・ブラスターなら4発で壊せる。
     倒れ込むときに同じくらいのでかさのビルぶっ壊してもダメージなし。
248格無しさん:2009/05/03(日) 17:57:25
とりあえず考察結果反映してきた。
後余裕で考察期間だな。
249格無しさん:2009/05/03(日) 18:37:58
【作品名】吸血殲鬼ヴェドゴニア
【ジャンル】ラノベ
【名前】モーラ
【属性】ダンピィールの少女
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
吸血鬼と人間のハーフゆえ、並外れた力を持つ。
工事で杭を打ち込んだりコンクリートを砕くのに使用するスレッジハンマーの特大版を軽く蹴って浮かせたり、
軽く担いでぶんぶん振り回せるほど。

M4カービンカスタム:実際のM4カービンは初速905m/s(マッハ2.6以上)、毎分700発から900発の発射速度。有効射程は360m程。
           作中に使用されたものは対吸血鬼用にさらにカスタマイズして強化された物。
           弾も通常弾よりも威力の高い強装弾となっている。ボーガンとしても使用できる。
           本来は相棒のフリッツの武器だが、モーラも使用している。
           上記スレッジハンマーでガンガン殴られても一向に答えない吸血鬼の頭をあっさり吹っ飛ばした。
           また、軍用トラックの全速の体当たりを喰らって無傷の蛸のような体をした吸血鬼の複数の触手を撃ちぬいた。
           この吸血鬼は軟体ゆえに衝撃に強い。
【防御力】
人間よりも遥かに頑丈だと思われるが、ハーフゆえに純粋な吸血鬼ほどではない。
貫手で合金製のテーブルを突き破ったり、軽いジャブで人間の顔面を砕く吸血鬼の軽い振り払い程度なら耐えて組み付ける。
煮えた油をぶっ掛けられて大怪我しても死ぬことはない。半吸血鬼ゆえ、重症でも数時間もあれば回復する。
【素早さ】
常人が視認できない速度で10歩の距離を詰めることができる吸血鬼の攻撃をかわしながら相手にガンガン
スレッジハンマーをぶつけられるくらいの反応と戦闘速度。
【長所】強力な機関砲。常人不可視レベルの速度。
【短所】防御描写がほぼないので・・・。
250格無しさん:2009/05/03(日) 18:52:42
別のスレでも認められてるんで、人造人間18号にスピード計算。

【DB世界の共通設定・世界観】
 参照:ttp://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/43.html

DBキャラの反応、戦闘速度計算。

レーザーを10mの距離から回避する少年悟空(光速の1/10の反応と戦闘速度)
これと互角の天津飯と格闘戦が可能な亀仙人=光速の1/10の反応と戦闘速度
光速の1/10の亀仙人に見切れない速度を
見切るヤムチャが一瞬と感じる間に1000m移動する悟空=光速の100倍の戦闘速度
マジュニアは消えたように移動する悟空に1m程度の距離でエルボー入れてるから
悟空とマジュニアは反応も1mからの光速の100倍反応相当

ラディッツは5mの距離から悟空マジュニアが反応できない速度で背後を取る=光速の500倍の戦闘速度
悟空とマジュニアの2人がかりを格闘で互角以上に捌く=光速の100倍以上の反応

作中に戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだというベジータの説明があることから
ラディッツ=1500 ナッパ=4000
これらからラディッツの反応と速度をナッパに適用できる
突っ込んできたナッパの攻撃を回避し続け、
20m上空のナッパが反応できない速度で回り込む悟空(光速の500倍以上の反応と2000倍以上の戦闘速度)
お互い動き回りながら初期ベジータは悟空を格闘で圧倒し、
10mの距離から反応させずに攻撃を仕掛ける(2000倍以上の反応と5000倍の戦闘速度)

ナメック星ベジータは初期ベジータと同等だった
キュイに追いつき瞬殺する=光速の2000倍以上の反応と5000倍以上の戦闘速度
変身ザーボンは10mの距離からベジータを鷲掴みにして圧倒する=光速の2万倍の戦闘速度
復活ベジータは飛び掛ってきた変身ザーボンの攻撃を避けて
互角以上の格闘戦で倒す=光速の2万倍以上の反応と戦闘速度
リクームは50mの距離からベジータを反応させずに膝蹴りを見舞う=光速の100万倍以上の戦闘速度
リクームの突進が1m程度にまで迫ってから100m離れたジース達のいる丘まで移動して、
リクームと同等の戦闘力のジース・バータの2人がかりの攻撃を避け続ける悟空=100万倍以上の反応と戦闘速度

第一形態フリーザの戦闘力は53万、よって悟空(戦闘力9万)の反応と戦闘速度を適用する
ベジータは突っ込んできたフリーザの腕を掴む=100万倍以上の反応
ネイルと同化したピッコロはこれより速くなった第二形態フリーザと互角に格闘=100万倍以上の反応と戦闘速度
最終形態フリーザは100m以上の距離からピッコロが見えない速度で目前に移動する=1億倍以上の戦闘速度
復活悟空は最終フリーザと互角に格闘可能=1億倍以上の反応と戦闘速度
50%フリーザは5mの距離から悟空を反応させずに攻撃する=1億倍以上の反応と5億倍の戦闘速度
20倍界王拳を使った悟空は50%フリーザと互角=1億倍以上の反応と5億倍の戦闘速度
超サイヤ人悟空は10mの距離から50%フリーザが反応できない速度で動く=10億倍以上の戦闘速度
100%フリーザは目前まで迫った超サイヤ人悟空の飛び蹴りを避けて互角に格闘する=10億倍以上の反応と戦闘速度

<DBキャラの長距離移動力について>
1.100万キロある蛇の道をサイヤ人編で悟空は2日で移動している。
これを計算すると、マッハ約17となる。サイヤ人編最大界王拳倍率は5倍で、ナメック星到着時の悟空は素の状態で界王拳5倍以上である。
また、カプセルから復活した悟空は素の状態で到着時の10倍界王拳以上である
そこから20倍を使うので"マッハ17×5×10×20=17000"
フリーザは50%の力の状態でこれと互角なのでマッハ34000となる。
251格無しさん:2009/05/03(日) 18:55:37
【作品名】DRAGON BALL
【ジャンル】漫画
【名前】人造人間18号
【属性】人造人間
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】マックスパワーは惑星破壊の40倍〜664倍以上。
【防御力】防御力は惑星破壊の40〜664倍以上
【素早さ】反応と戦闘速度は光速の10億倍以上。
     長距離移動速度はマッハ34000以上。
【特殊能力】地球の100倍の重力の環境で行動可能。人造人間なので、相手から気を読まれることがない。
【備考】フリーザを倒したゴクウと同レベルの強さを持つベジータを圧倒する。
252格無しさん:2009/05/03(日) 19:03:37
永久エネルギーや気円斬も入れとこうぜ
253格無しさん:2009/05/03(日) 20:56:29
【作品名】丸鍋ねこシリーズ
【名前】白崎チカ
【属性】小学5年生女子、セレブ
【大きさ】小学5年生女子並
【攻撃力】
参考キャラをジャイアントスイングしたり、
持ち上げたままコーナーポスト上から跳んで叩きつける変形ジャーマンができる程度の腕力。
ロープをくくりつけ振り子状に揺らしたボウリングの球を平均台上で受け止められる。
ビクトリーナックル:ダイヤの指輪を親指以外の指全てに着けメリケンサックとして使う。両手に装備。
 何度か殴ることで犀並の体格の高校2年生男子を気絶させられる攻撃力の他、
 殴られた者は溢れ出すマネーの力によって格の違いを自覚させられ、
 卑屈になって戦意を喪失する。この追加効果はおそらく金持ちには無効。
 ある殴られたキャラは殴り飛ばされて地面に着くと同時に土下座を行った。
【防御力】
ロープをくくりつけ振り子状に揺らしたボウリングの球を平均台上で受け止める程度。
参考キャラと互角に格闘戦ができる程度。
【素早さ】
参考キャラと互角に格闘戦ができる程度。移動速度は鍛えた小学5年生女子並。
【特殊能力】
嘘泣き:泣いてぶりっこをすることで相手の罪悪感を刺激し、
 相手の精神を摩耗させて自分の要求を無条件に飲むようにさせる。
 おそらく男性限定。
カイザーナックル:ビクトリーナックルを両手に装備した状態。つまり常時発動。
 全身から溢れるカネのオーラにより、この姿を見た者はこのキャラが自分を統べる存在であることを悟り、
 反抗の意志を奪われてこのキャラに隷属する。
 嘘泣きの効かない相手にも有効。金持ちには効かない。
【長所】カイザーナックル。
【短所】人外と金持ちには鍛えた高校2年生と互角レベル。
【戦法】カイザーナックル状態で参戦。カイザーナックルが効かないなら殴る。


【参考キャラ】
【名前】蘭ひょう
【大きさ】高校2年生女子並
【攻撃力】鍛えた高校2年生女子以上。
【素早さ】鍛えた高校2年生女子以上。
包丁を常人視認不可速度で振るえるハンドスピード。
体育祭のリレーに選抜される高校生女子を大きく上回る走力。
校舎の二階から普通に飛び降りられる。
254格無しさん:2009/05/03(日) 20:57:44
精神攻撃の根拠

ラノベスレ
137:イラストに騙された名無しさん :2009/05/03(日) 13:58:13 ID:8NFNLu8F [sage]
>>136
食らったやつが味方に胸倉掴まれて何やってる!って言われても
『胸ぐらを掴み上げられた彼は、陶酔した表情で「ちいたんに……ちいたんに笑ってもらうんだ……」とうわごとのように繰り返している。』
その他にも地の文に思考力ゼロとか書かれていることから精神攻撃の範疇と判断した。
255格無しさん:2009/05/03(日) 21:16:23
もう考察期間だろ。
今18キャラ以上はいるぞ。
256格無しさん:2009/05/03(日) 21:25:22
>>252
気円斬:気を刃物のように鋭く円盤状に練り上げ、ぶつけることで相手を切り裂く技。元々は夫のクリリンが開発した彼の代名詞的な技。
    100m程の岩山を切り裂いたりした。(クリリン使用時の描写)
    射程は数百m程。

・・・こんな感じ?
257格無しさん:2009/05/03(日) 21:27:45
惑星破壊攻防のナッパに避けさせたの方が良くない?
258格無しさん:2009/05/03(日) 21:39:11
>>255
>>253までで新規だけで20キャラ
間違いなく考察期間だな
259格無しさん:2009/05/03(日) 21:40:44
>>257
避けさせたってより、かすった際傷は負わせたって書いた方がいいと思う。
260格無しさん:2009/05/03(日) 21:48:26
気円斬:気を刃物のように鋭く円盤状に練り上げ、ぶつけることで相手を切り裂く技。元々は夫のクリリンが開発した彼の代名詞的な技。
    100m程の岩山を切り裂いたり、惑星破壊級防御の相手にかすった際傷を負わせた。(クリリン使用時の描写)
    射程は数百m程。
こんな感じか。
261格無しさん:2009/05/03(日) 21:55:09
フリーザの尻尾を切断の方が良い気もする
あと、18号のは作中で気円斬と明言自体はされてないけど同じ扱いでもいいのか?
設定であるとか?
262格無しさん:2009/05/03(日) 21:58:47
そういやあれ明言されてないよなぁ・・・。
wikipediaには気円斬って書かれてたけど。大全とかに書いてないのかな
263格無しさん:2009/05/03(日) 22:00:59
奈々穂の防御力に追加

10万度の炎を食らっても一時的に動けなくなるだけ(気絶はしてない)で、
その後特に治療を受けた描写も無く普通に行動している。
264格無しさん:2009/05/04(月) 08:33:57
メタトロン修正。

【作品名】斬魔大聖 デモンベイン
【ジャンル】小説
【名前】メタトロン(ライカ)
【属性】天使王を名乗る正義の罪人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
ビームセイバー:腕から伸びる二本のビームセイバー、
        下記ビーム砲やスラッシュクロスを素手で止めることができる相手にダメージを与える。

スラッシュクロス:二本のビームセイバーを十字にクロスさせて切り裂くメタトロンの大技。
         50m級の巨大ロボットの数百m上空からの自由落下を利用したキックで宙を飛び、ビルを巻き込みながら吹っ飛んでも、
         戦闘続行可能な80m級の巨大ロボのとどめに使用していたので、それ相応の威力。

ビーム砲:腕をビーム砲に変形して打ち出す高出力ビーム。
     ビルや並みの80m級の巨大ロボくらいなら一撃で破壊できる威力。射程100m

【防御力】パンチでこちらのビーム砲を相殺したり、スラッシュクロスを掴んだり、
     巨大なビルほどもある船虫に似た化け物を一撃で倒せるサンダルフォンの拳の直撃をくらってもまだ戦闘続行可能。
【素早さ】光を凌駕する速度で戦闘可能。移動速度は超音速ほど
     飛行可能
【特殊能力】クトゥルーの中枢ユニットになるために作られた存在ゆえに
      強力な精神耐性を持つと思われる。(クトゥルーの神気は触れただけで気がおかしくなるレベル)
【長所】光速レベルの戦闘速度。後巨乳。
【短所】攻防が足りてない。
265格無しさん:2009/05/04(月) 16:45:19
アルトリア追記

【素早さ】光速の20倍の反応
光速反応キャラ以上の奴でも視認不能な速度で10回槍を放つのに対応、槍の引き戻し考えて20倍



位置は多分ほぼ同じ性能の黒セイバーと=になるかも
266格無しさん:2009/05/07(木) 12:04:40
総当たり終わると人いなくなっちゃったな。
267格無しさん:2009/05/07(木) 18:44:34
268格無しさん:2009/05/07(木) 19:34:17
規制解除キター
GW中ずっと規制されるってどう言うことなの…

秋山八美考察
○ネロwithネームレス・ワン>《星》 世界消滅勝ち
×サイア・ミュウ 全能負け。大きさ単一宇宙+αだし
サイア・ミュウ>秋山八美>ネロwithネームレス・ワン

雲戌亥ふたみ考察 攻撃の射程わからんから攻撃できないとして考察
○カナwithジアース 相手が自動的に消滅してくれる
あとは上にも下にも分け連発しまくってベルベットや長門に負ける
黒セイバー>雲戌亥ふたみ>カナwithジアース

ところで《星》の精神攻撃って人間以外にも効くのか?
あとみーこって対象に直接作用する能力とかって喰らう?
269格無しさん:2009/05/07(木) 19:42:23
《星》は見た感じ人間のみに見えるな
270格無しさん:2009/05/07(木) 19:46:57
>>268
考察乙
相手に直接作用するような能力は普通に効くよ>みーこ
マリアクレセルや鈴仙みたいに位相をずらしてたり他の空間や次元に居るわけじゃないから
271格無しさん:2009/05/07(木) 20:13:56
>>270
そうか、サンクス
フェンリルwithみーこ考察
×ノリコwithガンバスター バスターミサイル負け
×長門有希 全能負け
×ロザリンド 惑星破壊負け
○オデッサ・エイ 乗っ取りの原理的に精神攻撃は効かないだろう、空間消滅勝ち
○極上のサルバトーレ 槌で原子分解勝ち。
×ライダー 魔眼負け
×エターナル・セーラームーン 全能負け
名護屋河鈴蘭以下には普通に勝てるので
ノリコwithガンバスター>フェンリルwithみーこ>名護屋河鈴蘭
272格無しさん:2009/05/07(木) 20:47:40
>>268
微妙なところだが、ネロの情報消滅喰らった場合でも普通に死んだとカウントしていいんだろうか。
死ぬだけでなく存在情報そのものがなくなるからどうなんだろうとちょっと想った。
273格無しさん:2009/05/07(木) 22:34:16
運命のタロットの精神攻撃は原理的には人外にも効く気はするけど
作中に人間しか出てこないからなあ・・・
少なくともテンプレでは人間にしか効かないようにとられても仕方ない
でも俺は人外にも効くと思ってる。相手の肉体や精神構造に影響されない攻撃だからな
てゆーかこの件はいつかつっこまれると思ってたw
274格無しさん:2009/05/09(土) 08:15:09
>>272
夢の中の秋山八美はある意味本体じゃないし
何より死ぬ死なないの問題じゃなく、「夢を見続けられるか否か」の話(少なくとも俺はそう判断した)なので
情報消滅喰らう→八美消滅→夢を見続けられなくなるで八美の勝ちとした
俺は目を擦る女見たときないから良くわからんから、何か間違いあったら言ってくれ
275格無しさん:2009/05/09(土) 16:18:59
時間無視キャラって秋山八美倒せるのか?
276格無しさん:2009/05/09(土) 18:20:22
死んだら世界が崩壊して勝ちだからだろ。

人造人間18号ちょっと修正。
【攻撃力】
マックスパワーは惑星破壊の40倍〜664倍以上より上。

エネルギー弾:自身を一撃で破壊する威力を持つエネルギー弾。
       溜め一瞬。射程100m程。

【防御力】
素の防御力は惑星破壊の40倍〜664倍以上より上で、
惑星破壊の40〜664倍以上の防御力を持つフリーザを軽く両断する剣を腕で受けると、
剣が刃こぼれを起こして自分は無傷。
【特殊能力】地球の300倍の重力の環境で行動可能。人造人間なので、相手から気を読まれることがない。
277格無しさん:2009/05/10(日) 12:11:36
Auraちょこっと修正

【作品名】.hack//G.U.
【ジャンル】ゲーム+アニメ+設定集

【世界観】
ネットゲームやサーバーを一つの世界とすると.hack世界のネットワークは無数の世界を内包する世界となる
更に.hack世界のリアルとネットは無限次元であり.hackの世界観は二次多元となる。
ちなみに.hackのネットには「異次元」がある(上記の世界には組み込まれてないが、多分あまり関係ない)

【参照】
・認知外空間
 AIDAや憑神が存在するだけで発生する空間。全知全能の存在でも知覚、干渉できない。
 広さは無限。ありとあらゆる空間につながっている(隣接している)。
 この空間内でどんなに長い時間戦闘しても、知覚できない者には「一瞬何かが光った」と感じる程度だったり、時間が経過してなかったりする。
 この空間は普通の空間と「重なって」おり、そこから一方的な干渉ができる。

【名前】Aura
【属性】究極AI
【大きさ】少女並(データの海に還り世界と同化したと言われてるので二次多元並み?)
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 二次多元範囲において全知全能。
 作中で全知全能の女神と言われており、ネットワークにおける「流れ」や人間の感情、思念その他もろもろを管理、計算していた。
 二次多元世界から更に他の所(場所?空間?世界?)に移動できる。が、そこで全能かは不明。ただそこから二次多元世界に干渉はできる模様。
 この時は「消失した」と言う表現が使われており、世界に様々な障害が生じた。
 情報改竄能力で消滅するも、数ヶ月で復活。数ヶ月の間は思念だけ(?)の存在になったがいくらか行動できる模様。
【特殊能力】 認知外空間を常時展開している。
       (というか最初から認知外空間に居る感じ。
       描写としては主人公が認知外空間を展開する→通常の空間にはいなかった筈のAuraがすでに認知外空間に居た)
【長所】無印だとヒロインみたいな存在だった
【短所】けど、いきなり殺された。続編でも登場するのは本当に最後の方
278格無しさん:2009/05/10(日) 13:20:21
ヴェントの天罰って相手に酸欠の状態を作り出すんだよね
これって宇宙生存可能な奴には無意味な扱い?
279格無しさん:2009/05/10(日) 13:56:32
酸欠になる空間を相手の周りに作り出すのか
相手に酸欠の症状を引き起こさせるのか
後者だったら多分宇宙生存の奴にも効くだろうが…

ところで間桐桜の影って精神耐性持ちには効かない?
280格無しさん:2009/05/10(日) 14:03:27
>>279
精神攻撃はただのおまけ
空間破壊か操作耐性あれば防げる…はず
281格無しさん:2009/05/10(日) 14:03:32
>>278
細かいことは忘れたけど確か
不思議力が働いてぶっ倒れる。その状態は科学的な奴の目線だと酸欠、仮死である
って感じだったから効いておかしくはない
282格無しさん:2009/05/10(日) 14:04:35
酸素ボンベ使っても意味無い所から考えると
呼吸は関係なく強制的に体内の酸素を減らし仮死状態に陥らせるものみたい
283格無しさん:2009/05/10(日) 14:05:23
>>281
そうなのか、サンクス
284格無しさん:2009/05/10(日) 14:21:38
間桐桜考察
○〜遠坂凛 消滅させたりして勝ち
○カナwithジアース 物理無効なので中にいるカナまで影飛ばして勝ち。射程都市の一角並みだし
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
○黒セイバー、ナオコサン 消滅勝ち
△氏家火生留 時間無視分け
×ミカル 物量作戦負け
○当真 未亜 消滅勝ち
×かぐや でかくて攻撃効かない。攻撃力も高いし、負け
×クスハ・ミズハ ひらめき、必中で龍王破山剣負け
○ヴェント、セリパ 消滅勝ち
×可憐 でかすぎて無理
○名護屋河鈴蘭 消滅勝ち
×フェンリルwithみーこ 空間消滅負け
○ガンバスター カナwithジアースと同じ
○長門有希 消滅勝ち
○ロザリンド 精神攻撃勝ち
×オデッサ・エイ 乗っ取られて負け
×極上のサルバトーレ 無理負け
×ライダー 魔眼負け
×セーラームーン 全能負け
○蒼龍流、 天導遥 消滅勝ち
オデッサ・エイ>間桐桜>ロザリンド
285格無しさん:2009/05/10(日) 14:28:50
桜強ぇw
伊達に最凶ボス名乗ってねえな
286格無しさん:2009/05/10(日) 14:34:26
来栖川 綾香考察
スペック的に桜井さくらの上

向坂環
スペック的に桜井さくらの下
287格無しさん:2009/05/10(日) 14:37:07
間違えた
向坂環は桜井さくらじゃなくて来栖川 綾香の下
来栖川 綾香>向坂環>桜井さくら
288格無しさん:2009/05/10(日) 15:03:09
もつなべ
289格無しさん:2009/05/10(日) 15:10:11
雲戌亥ふたみって太陽そのものなら熱に耐性無い奴には勝てんじゃねーの?
290格無しさん:2009/05/10(日) 15:27:44
南ちぃ考察
素早さが書いてないので女子高生並とする
○初音ミク スペック勝ち
×平沢唯 撲殺負け
×杏本 詩歌 無理てかコイツ思考発動の防御無視能力なのに位置低すぎんだろ
×リリーナ・ピークラフト スペック負け
初音ミクの上

アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッド
○オーガスタ・エイダ・ダーレス〜神裂火織 スペック勝ち
○ノキア こちらの方が速いか、魔術剣
×美神令子 「恋」負け
×両儀式 全能負け
△GB4人衆 分け
×天海春香 スペックで負けてる
291格無しさん:2009/05/10(日) 15:30:28
>>289
動けないらしい
攻撃の射程距離も不明だし
あと美神令子って両儀式に勝てるんじゃないか?
0.0001秒反応と銃弾回避の1万倍だとどっちが早いんだ?
292格無しさん:2009/05/10(日) 15:35:14
アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッドの名前が長すぎる
短くしてもいいか?
293格無しさん:2009/05/10(日) 15:38:20
ってログインしてないと名前変えれないんだっけか…orz
294格無しさん:2009/05/10(日) 15:47:59
アナザーブラッドだけでいい気がするな

ちなみにもう考察期間解除された?
295格無しさん:2009/05/10(日) 16:02:49
>>291
多分銃弾の1万倍の方が速い
0.0001秒反応だと3.4mからのマッハ100かそこらの反応だから

>>294
現在考察待ち12人
296格無しさん:2009/05/10(日) 16:23:23
セシリー・キャンベル考察
魔剣の風の射程が分からないので考慮しない
×土宮神楽with白叡 喰われて負け
×御坂美琴 距離を詰める前に電気の槍くらって負け
×御館華音 爆破負け
水銀燈以下には問題なく勝てる
土宮神楽with白叡>セシリー・キャンベル>水銀燈

奈々穂考察
御館華音までは勝てるがそっからは防御力がたかかったりで勝ち星がとれない
羽入>奈々穂>御館華音
297格無しさん:2009/05/10(日) 16:34:07
>>292
名前変えたりするのってやっぱテンプレ作成者に聞いた方が良いんじゃないかね
298格無しさん:2009/05/10(日) 16:52:31
wikiの名前は別に問題ないと思う。
すでに縮めてる奴あるし
299格無しさん:2009/05/10(日) 17:03:01
高槻乃々美考察
マッハ3の任意全能なのでそこそこ強い
○〜母胎 任意全能勝ち
×神裂火織 唯閃負け
○ノキア 任意全能勝ち
×美神令子 無理負け
×両儀式 相手のが速い。全能負け
ノキア、神裂火織と=
更に勝率的に
ノキア=高槻乃々美=神裂火織>母胎>覇道瑠璃 with デモンベイン
300格無しさん:2009/05/10(日) 17:05:39
あ、アナザーブラッドには負けね
301格無しさん:2009/05/10(日) 17:41:19
天海春香withインベル再考察
数100mの隕石だと核のの数千〜1万倍の威力がある
そしてその威力に耐えれるキャラを粉砕することができる天海春香withインベル
○高町なのは〜カナ 攻撃に耐えてファウストシュラーク勝ち
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
○黒セイバー 攻撃に耐えてファウストシュラーク勝ち
×ナオコサン 進化促進銃負け
△氏家火生留 倒せない倒されない
○ミカル ファウストシュラークで荒らしまくって勝ち
これ以上は無理
ミカルの上
302格無しさん:2009/05/10(日) 18:02:22
壁案、セリパの下に惑星破壊攻防の壁。ディアボロGTの下に車の壁を作れば良い塩梅に分かれると思うんだが。
303格無しさん:2009/05/10(日) 18:08:37
天海春香結構上がったな。壁一つ超えるとか
てか光速戦闘の壁下が時間無視4人てのも考えもんだなw

>>302
確かにそろそろ壁作った方がいいな
304格無しさん:2009/05/10(日) 18:16:33
そういやテンプレ修正されてないけど、かぐやの攻防って日本消滅級以上に変わってたはず。
305格無しさん:2009/05/10(日) 18:18:00
セリパ自身惑星破壊できるわけじゃないから惑星破壊できるロザリンドの下に惑星破壊の壁つくるべきだと思う
306格無しさん:2009/05/10(日) 18:19:43
いや、だから惑星破壊攻防だと。
ロザリンドの下に作るなら惑星破壊の壁か。
307格無しさん:2009/05/10(日) 18:23:43
ああ、惑星破壊攻防の壁か
てか個人的には>>216>>217が言ってるような女性っぽい壁がよかったり
戦うヒロインの壁とかは結構名案だと思う
308格無しさん:2009/05/10(日) 18:25:44
達人の壁の代わりに女傑の壁とかそんな感じか。
しかしこったのはなんか思いつかんな。
309格無しさん:2009/05/10(日) 18:33:48
戦うヒロインの壁wwいいねぇww
バトル主体の作品とそうじゃない作品の線引きみたいなもんか
まぁバトル主体じゃなくても反則的な能力持ってる奴いるけど
310格無しさん:2009/05/10(日) 18:41:53
戦うヒロインの壁は作るとしたら坂上智代の上かな?
手塚葵からスペックが違ってくるし特殊能力持ってる奴多くなってくる。
311格無しさん:2009/05/10(日) 18:47:55
それでいいんじゃね?>戦うヒロインの壁
ところで考察期間解除されたか?
312格無しさん:2009/05/10(日) 18:52:32
後7人ほど考察されないと無理。
313格無しさん:2009/05/10(日) 18:57:26
と思ったら後4人か。5人以下で解除だし。
314格無しさん:2009/05/10(日) 19:00:44
漢女の壁…


スマン言ってみたかっただけだ
315格無しさん:2009/05/10(日) 19:01:56
黒谷鏡考察
レンまでは記憶操作で勝てる
△羽入 お互い不可視、物理無効で不可視。人外だから記憶操作も効かないので分け
×オーガスタ・エイダ・ダーレス 無理。バルザイの偃月刀負け
これ以上は無理
羽入と=
316格無しさん:2009/05/10(日) 19:10:28
>>314
らんまでも参戦させろ。
317格無しさん:2009/05/10(日) 19:10:52
朱鷺宮神依考察
○〜アマナ 時間停止して攻撃して勝ち
×御坂美琴(ラノベ) 電気の槍負け
御坂美琴(ラノベ)>朱鷺宮神依>アマナ
318格無しさん:2009/05/10(日) 19:20:08
藤堂晴香考察
×御館華音 倒しきれん。爆破負け
△奈々穂 倒しきれない。が負けない
△羽入 倒せない倒されない
○ユークリウッド・ヘルサイズ ライフルで勝てるか
×アマナ 燃やされて負け
位置分からん
319格無しさん:2009/05/10(日) 19:21:39
リリスwithジョウ=ハーリーって普通に任意全能でいいのか?
320格無しさん:2009/05/10(日) 19:22:51
>>314
どこに作るつもりだったんだw
321格無しさん:2009/05/10(日) 19:24:03
>>318
ユークリウッド・ヘルサイズの上になる
322格無しさん:2009/05/10(日) 19:25:05
>>318
多分アマナの下。それより下に普通に勝てるなら。
323格無しさん:2009/05/10(日) 20:11:24
モーラ考察
○大島アリサ 殺し続けて勝ち
○音無小夜 相手の方が速いが攻撃耐えたりしてM4カービンカスタム勝ち
○ソーヤー 同上
○楠奈美 スレッジハンマー勝ち
○神崎・H・アリア M4カービンカスタム勝ち
×ポポミ 自爆負け
△セレネさん 倒しきれないがつかまることもないだろう
×シャナ 封絶負け
ポポミ>モーラ>神崎・H・アリア
324格無しさん:2009/05/10(日) 20:16:16
テンプレ作成者だが、モーラはスレッジハンマー装備状態じゃないんだ。
M4カービンのみ装備してる状態。両方装備してるシーンがないんでな。

トラックのコンテナから焼夷グレネードやRPGランチャーやらM4カービンやら次々使っては棄てしてるシーンはあるんだが。
325格無しさん:2009/05/10(日) 20:16:18
考察乙。
これで考察期間解除かな?
326格無しさん:2009/05/10(日) 20:18:13
>>324
そうなのか
でもレッジハンマー勝ちがM4カービンカスタム勝ちに変わるだけだと思う
327格無しさん:2009/05/10(日) 20:19:46
>>325
そうだね。
328格無しさん:2009/05/10(日) 20:23:27
【作品名】 ひぐらしのなく頃に
【ジャンル】ゲーム
【名前】園崎詩音
【属性】学生
【大きさ】十代女子程度
【攻撃力】カラシニコフを装備 訓練された軍人と同程度の腕前
カラシニコフについてはこれttp://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47
【防御力】十代女子程度
【素早さ】訓練された軍人と同程度
【戦法】まぁとにかく撃つ

【作品名】ひぐらしのなく頃に
【ジャンル】ゲーム
【名前】竜宮レナ
【属性】L5少女
【大きさ】中2〜高校生少女並み
【攻撃力】大きな鉈所持。
     金属バットを振り回す少年と夕方から月がしっかり見える夜になるまでガチンコで打ち合っていたので
     結構楽にぶん回せる様子。作中チンピラを奇襲でカブト割りする。
レナパン:軍隊で訓練を受け、合気道を極めた魅音が全く見切れないほどの速度でうちこめるパンチ。
     大人も吹っ飛ぶ威力。     
【防御力】
全力の金属バットの打撃に両腕でガードしているとはいえ、5・6発以上は耐えることができるくらいの防御力。(途中から耐えられなくなったが)
【素早さ】
足場の悪い校舎の屋上で一時間以上は金属バットと本気で打ち合いをしている為、
年相応よりはかなり反応が上だと思われる。
移動速度は鍛えられた少女並み
【長所】はう〜、かぁいいよ、お持ちかえり〜♪
【短所】嘘だ!!
329格無しさん:2009/05/10(日) 20:25:33
【作品名】ひぐらしのなく頃に 宵越し編
【ジャンル】漫画
【名前】園崎魅音
【属性】幽霊の取り付いたヤクザの女性。
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
二刀流で戦ったり、拳銃を使用して戦う時もあり。テンプレは刀と拳銃を装備している状態。

8人以上の警棒や拳銃や木刀で装備したヤクザに余裕で勝利する。
また、それ以上の多人数(十数人以上)のヤクザが相手でも、相手を殺さず、
しかし確実に相手が行動不能になるように的確に攻撃が可能。(こっちは二刀流時の描写)

刀:警棒を刃の部分で受け止めても特に刃こぼれしない名刀。
  20年経って古くなっているとはいえ、南京錠を余裕で両断する。

拳銃:腰に隠している普通の拳銃。
【防御力】
達人女性並。
左胸を撃たれても、次にもう一度撃たれた銃弾を弾いて、その相手を切り伏せる事ができた。(ただし、その後倒れる)
【素早さ】
5m程の位置で撃たれた銃弾を刀で切り裂いて弾ける反応速度。
移動速度は鍛えられた女性並
【特殊能力】
一緒にいると幽霊と話せるようになる。
【長所】銃弾も切り払う反応速度。戦ってるシーンがかっこいい
【短所】生前と一緒で詰めが甘いところあり
330格無しさん:2009/05/10(日) 20:25:51
レナパンって作中で羽入に見切れないとかあったらかなり速くなる気がする
331格無しさん:2009/05/10(日) 20:26:53
そういやひぐらしデイブレイク未だにどのスレにも参戦してないんだな
332格無しさん:2009/05/10(日) 20:28:58
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc

【共通設定】
作品の時系列
紅魔郷→妖々夢→萃夢想→永夜抄→花映塚→文花帖
→儚月抄前半(四話まで)→風神録→儚月抄後半(五話以降)→緋想天(風神録から約一年後)

霊夢
【防御力】一撃で10才にも満たない幼女程度の大きさの少女を消滅させ、
     1.5mほどの大きさの岩も消滅させる魔法弾の
     80倍ほどの威力の攻撃に6回以上耐えられる防御力
     もしくは、電車の突撃に28回分以上の攻撃に耐えられる防御力。
     
【特殊能力】普通の人には視認できない不思議オーラを視認可能

初期魔理沙(儚月抄後半よりも前)
【素早さ】ファイナルスパーク(光速=約3000000000 m/s)が5mほど進む間に
5メートル移動して二発目のファイナルスパークを撃てるので、
戦闘速度は光速
また、反応はダブルスパークと呼ばれた光速の10倍の速度の光線が
相手に反射され2,3m進んだあたりで反射されたのに気付いたので
光速の3〜5倍
※ダブルスパークの速度は
一発目のFスパークが依姫の1mほど手前まで進んだ状態のときに
依姫から約10mほど離れた位置から発射され
ほぼ同時に着弾しているため光速の10倍程度と思われる

初期文
【素早さ】初期魔理沙と同等の速度の相手を至近距離で撮影できる反応(光速に近接反応)
また、集中することにより主観的に相手の速さが4分の1程度になるファインダーモード使用可能
(光速の4倍に近接反応)
成長後文
【素早さ】ファインダーモードを使用した初期文が
視認不可能な速度で19mほど移動可能な妖夢
(=光速の76倍の短距離移動速度)
の突撃を近距離で撮影、回避可能
すなわち光速の76倍の戦闘速度と近接反応
333格無しさん:2009/05/10(日) 20:30:13
移動速度について
東方では背景がスクロールしている
このとき、背景の移動速度を-Xとする
すなわちフレームがXという速度で移動していると考える。
まったく操作をしないと自機キャラは動かずに背景だけがスクロールを続ける
これが飛行状態での移動描写である
このとき自機キャラとフレームとの相対速度が0なので
自機キャラの移動速度はXである

低速移動モードでの自機キャラの短距離移動速度は
通常移動時の約半分
すなわち光速の38倍程度の速度である
光速の38倍の速度をAとする

ボタン操作をして後退するとき
自機キャラはフレーム内を速度Aで後退する
つまりフレームとの相対速度が-A
このときの自機キャラの移動速度はX−Aとなる
この状態でキャラと背景が等速で後退していく
すなわちXーA=0
X=A=光速の38倍となる

また、敵キャラもこれと等速で後退しながら戦っているので
同程度の移動速度となる

幽霊について
壁をすり抜けたりできるので物理不無効
ただし、不可視かどうかは不明



【名前】十六夜咲夜
【属性】人間。完全で瀟洒なメイド
【大きさ】10代後半の少女並
【攻撃力】幽霊を攻撃できるナイフを装備
     威力は霊夢を一撃で撃墜できる程度
     投げたときの射程は最低20間(36m)で、
     弾速は戦闘速度と同程度。これを大量にばら撒くことができる。(少なくとも人が持てる量の限界を軽く超えている)

     傷魂「ソウルスカルプチュア」
     魂をも切り裂く赤い嵐
     魂も切るので防御無視攻撃
     ナイフから出る赤い斬撃は大きさ5m程度で射程は7m以上
     相手に当たってもそのまま斬撃は貫通する

【防御力】霊夢と同程度
     精神攻撃耐性持ちにも効く精神攻撃が効かない。
【素早さ】戦闘速度、反応は成長後文と近接格闘できる程度
     移動速度は光速の38倍
【特殊能力】飛行可能。宇宙生存可能。不可視オーラ視認可能
334格無しさん:2009/05/10(日) 20:31:17
時間を操る程度の能力
時間を止めたり、加減速させることができる

時間操作も時間停止も発動は反応相応。
時間を遅くすることは空間を小さくすることと同じであり、
速くすることは空間を広めることと同じであるので空間も弄ることが可能。
時間操作の応用である空間操作は
年中維持できているようなので、
時間操作能力も年中維持できるものと考えられる。
時間の加減速度は二倍程度
範囲は高さ40.5m、幅47.25mの紅魔館を覆う程度か

時間停止の持続時間は明確にわかるのだと4秒程度
相手だけを停止させることもできる
全体的な時間停止なら直径18m程度の範囲の時間を止められる
時間停止中に掃除したり、一休みしたり、ナイフを回収したりできるらしいから
実際はもっと長い間止めていられるのだろうが、詳細不明。

また、時間操作による減速フィールド展開中に
時間操作によるナイフの加速や時間停止が可能
時間停止中に時間操作・停止することも可能
正直意味がわからない。
時間操作・停止は連続使用可能

【長所】驚きの時間停止中に時間停止。完全で瀟洒。
【短所】射程短い。時間停止時間も短い
【戦法】時間停止→傷魂「ソウルスカルプチュア」
    時間停止耐性持ちには時間停止二重がけしつつ傷魂「ソウルスカルプチュア」
    でかい相手にはまず自分を加速し、空間を縮めて接近。
    相手の周りに減速フィールド展開したり
    相手の中枢と思われる部分や相手の攻撃を時間停止したりしつつ
    傷魂「ソウルスカルプチュア」
335格無しさん:2009/05/10(日) 20:34:49
>>331
スナイパーライフルとかバズーカと拳銃とかでてくるから音速反応にはなりそうなんだがな
336格無しさん:2009/05/10(日) 20:37:46
【作品名】雫
【ジャンル】エロゲ
【名前】月島瑠璃子
【属性】心の壊れた少女
【大きさ】小柄な女子高校生並み
【攻撃力】
小柄な女子高生相応
【防御力】
小柄な女子高生相応
【素早さ】
小柄な女子高生相応。
【特殊能力】
電波:思考だけで瞬間発動する精神支配攻撃。
   人間の体をつかさどる電気信号を他人に飛ばすことで、相手の体を自由に操れる。
   ただし、瑠璃子のものは少年を気絶させた程度で、それほど強力なものではない。
   範囲は校舎にいる祐介に常に電波を送ることができるくらいなので
   学校範囲程度と思われる。
【長所】思考発動の精神攻撃
【短所】肉体スペックはすべて相応。電波は人間以外に使用した描写なし
【戦法】開始即気絶させて目覚めないようにさせる。
337格無しさん:2009/05/10(日) 22:12:29
【作品名】Dr.スランプ
【ジャンル】マンガ
【名前】則巻アラレ
【属性】人間型ロボット
【大きさ】子供並み
【攻撃力】岩を投げて月を破壊できる。
      頭突きで巨大隕石(大きさは月と同じ、というか月そのもの)を月の軌道上まで吹っ飛ばした。
      んちゃ砲:家の2倍くらいある宇宙船を墜落させた。射程は数十m。
           フルパワーでは5mくらいの敵を見えなくなるくらい吹っ飛ばした。
     地球割り:地球を真っ二つに割れる手刀
【防御力】月を破壊できる岩がぶつかってもダメージなし(※)。
     オボッチャマンの頭突きで月まで吹っ飛ばされても平気だった。
【素早さ】垂直に飛び上がり、落ちてくるまでに4分30秒かかるほどの跳躍力。
     2時間程の間にインド→エジプト→アフリカ(サバンナのどこか)→イギリス→北極→アメリカ
     →ハワイ→地球3周くらいを移動。
     地球を4周とすると移動速度は時速80000km=秒速22222m=約マッハ64。海の上も走れる。
     10mくらい離れたところからオボッチャマンが投げた岩を頭突きで軌道を変えて上空に飛ばす反応。
     岩の速さは一コマで月を壊している。
     これを1秒とすると光速の1.25倍の反応。
【特殊能力】首が外れても、頭と胴でそれぞれ行動可能。
      宇宙空間でも活動可能。
【長所】身体能力の高さ。
【短所】エネルギーのロボビタンAが切れると停止する(余程長時間戦闘しなければ問題なし)。
    視力がとても低く、眼鏡を失うと人の区別もつかない(ただしそう簡単には壊れない?)。
【備考】(※)はオボッチャマンがやったこと。
    オボッチャマンはアラレと外見以外の構造は全て同じロボット。
    よって、オボッチャマンにできることはアラレも出来ると考えて良い(逆も可)。
    アバレちゃんもオボッチャマン同様アラレと同じ構造のロボット。
338格無しさん:2009/05/10(日) 22:33:37
【作品名】機動戦士ガンダム(ノベル)
【ジャンル】小説
【名前】エルメス(ララァ・スン機)
【属性】モビルアーマー
【大きさ】全長:28m
     全幅:24.2m
     全高:15.7m
【攻撃力】
メガ粒子砲:備え付けのビーム兵器。二門。
      直撃させれば数十km爆発にも耐えるガンダムを一撃で破壊可能な威力。
      射程は数百km。
      弾速は20km以上あると思われる距離でも、歴戦の兵と言って良いベテラン兵士が発射後に反応する事が不可能な弾速。
      十数秒で250km移動できるエルメスの移動より遥かに速い。
ビット:メガ粒子砲(ビーム兵器)搭載。8機。
    直撃させれば一撃でガンダムを破壊可能。
    移動速度はエルメスに追従できる程度。弾速と射程は上記メガ粒子砲と同等
    また、脳波による直接操縦なので反応はこの機体に順ずる。
【防御力】大きさ相応の戦闘機くらいか。
【素早さ】移動速度は十数秒で250km移動可能な速度。
     反応はガンダムと至近距離で互角に戦闘可能な程度。
     ただし、この時点でのガンダムは機動力を上げる磁力加工前なので、
     移動速度が半分以下。それでもあまり変化はないだろう。
【特殊能力】視認できない距離の相手に対しても、肥大化した知覚を以て正確に攻撃を加えられる。
      360度全天モニターなので背後とかも普通に見える。
【長所】攻撃力。オールレンジ攻撃。
【短所】何か耐えた描写全くなし

【ガンダムの素早さ】
1kmの距離から最大速度で接近しながら、その移動速度以上の速度のライフルを発射してくるザクに対して、
カウンターで蹴りを入れてはね飛ばせる反応。ザクの移動速度以上のバズーカを見切り、10cm位の差ですり抜ける。
(ザクの移動速度は数秒程度で15kmの距離を開けられるくらい)
更には斧で攻撃してくるほどの至近距離で格闘戦を挑まれ、斧が振り下ろされたのを視認してから咄嗟にライフルを盾にできる。    
ほぼ同等の速度と反応を持つ相手がビームを撃ったらどちらに当たるかわからず、上手く狙いをつけられないくらいに絡み合いながら、
至近距離でビームを発射しあい、お互いにそれらを回避しつつ、エルメス(クスコ・アル)と打ち合いできる戦闘速度。
移動速度は十数秒で250km移動できるエルメスと同等。
339格無しさん:2009/05/10(日) 22:51:20
【作品名】BLEACH
【ジャンル】漫画
【名前】ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク
【属性】破面・元第3十刃
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】刀装備。120m爆発の5倍の威力の斬撃で無傷の相手を切り裂ける攻撃力。
      翠の射槍:ランスを標的に投げつける。120m爆発の10倍以上の威力。
             射程数十m、即発動。
【防御力】120m爆発の5倍以上の攻撃で無傷。
【素早さ】1mからのマッハ665以上の反応とマッハ6650の戦闘・移動速度。
      空中を地上と同じように移動可能。
【特殊能力】霊体なので常人には不可視。物理攻撃は有効。
        重奏虚閃:相手の光線技を口腔に取り込んで自身の攻撃力を上乗せさせた上で撃ち返す。
               発動は一瞬、射程数十m。機械ビームとかは恐らく無理。
        羚騎士:下半身がケンタウロスを思わせる四足獣に変化。発動は一瞬。
             この際ダメージも全回復する(体の欠損までは多分治せない)。
             刀がランスに変形して攻撃力欄の「翠の射槍」が使用可能になり
             攻防速が通常時の2倍以上に上昇する。
             ただし、数分程度で幼児の姿になり戦闘能力を失う。
【長所】何気に高いステータス、実は巨乳美女、声が金朋。
【短所】長期のブランクで長丁場は不利、声が金朋。
【戦法】やばいようなら羚騎士化。
340格無しさん:2009/05/10(日) 22:55:38
声自重www
341格無しさん:2009/05/11(月) 00:06:42
羚騎士化した状態でだせば?
342格無しさん:2009/05/11(月) 00:07:49
数分したら自動的に負けになるからだろ。
343格無しさん:2009/05/11(月) 21:06:18
つっても大体初手で決着付くしな
344格無しさん:2009/05/11(月) 21:38:44
戦法通り羚騎士化するなら最初からしといたほうがいい
でも2倍になっても大差ないからしないという選択肢が一番勝率いい気もする
345格無しさん:2009/05/11(月) 21:52:33
分けが負けになるのは結構きついと思うぞ。
分け連発して上のほうでかったりすることもあるし。
346格無しさん:2009/05/11(月) 22:45:45
【作品名】デュエルセイヴァー
【ジャンル】エロゲー
【名前】リリィ・シアフィールド
【属性】ツンデレ魔法使い 救世主候補
【大きさ】少女並み
【攻撃力】召喚器・ライテウス
 魔法を増幅し、任意発動できるようにするグローブ状召喚器。
 単一宇宙破壊級の攻撃力を持つ神の魔法と同等の威力。
 得手とするのは雷や氷の魔法。射程数十メートル。
 自分と同等以上の身のこなしの相手でも先読みしなければ避けられない速度。
【防御力】単一宇宙破壊級の魔法攻撃を数十発受けても耐えられる。
 物理防御も同等。
 決して帰ってはこられないという孤立した異次元空間に追放されても数十分で帰還できる。
【素早さ】最高レベルの達人並み。
【特殊能力】治癒魔法
 致命的ではないが動けなくなる程度の傷を数秒で治癒する。射程数メートル。
【長所】攻防。
【短所】近接戦闘能力は低い。
 義母が習得している次元移動魔法が使えない。
347格無しさん:2009/05/12(火) 11:35:10
【作品名】LIVE A LIVE
【ジャンル】ゲーム
【名前】レイ・クウゴ
【属性】最強の功夫使い
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】コーラのビン:使用すると無数の蛇が襲い掛かり、半径30mぐらいの全方位を攻撃する、瞬間発動
            厚さ3メートルの鉄板を粉砕する88ミリ戦車砲のおよそ100倍以上の威力.無限に使用できる
            幽霊にも通用する対霊攻撃
【防御力】厚さ3メートルの鉄板を粉砕する88ミリ戦車砲の直撃を100回以上くらってもほぼ無傷で戦闘続行可能、
     その88ミリ戦車砲の100倍の攻撃にギリギリ耐えられる
     次元空破断という空間破壊にも何発か耐えられる
     石化、毒、精神攻撃(誘惑、眠り、麻痺、酔いなど)、肉体麻痺に耐性有り、
【素早さ】1m前後の距離から発射されたレーザー砲を撃たれた後で回避出来る
     移動速度は近未来の戦闘機より速く移動できる程度
【特殊能力】いんろう:使用すると自分の体力を全回復させる事が出来る、瞬間発動、無限に使える
【長所】反応
【短所】移動速度が微妙、テンプレに心山拳の技がないのはどうよ
【備考】最強装備、エリアルシリーズ、コーラのビン、王者のキバ、いんろう、
極楽鳥の尾バネ、を装備させて限界までステータスを上げた状態でエントリー
【戦法】コーラのビン連発
    体力が危険になったらいんろう使用
348格無しさん:2009/05/12(火) 12:32:43
【作品名】LIVE A LIVE 原始編
【ジャンル】ゲーム
【名前】ベル
【属性】原始の少女
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
通常の攻撃は30mの巨大なティラノサウルスに若干ダメージを与えるくらい。

るーるー:30mの巨大なティラノサウルスを2発で倒せる、歌による50m程の範囲攻撃
     溜め数秒ほど。無限に使える

コーラのビン:使用すると無数の蛇が襲い掛かり、30mの巨大なティラノサウルスを1発で倒せる。
       射程50m以上。瞬間発動。無限に使える

【防御力】30mの巨大なティラノサウルスの引き裂き攻撃に6発以上耐えれる。
     瀕死になっても問題なく活動可能。
【素早さ】サーベルタイガー等の原初の獣よりやや速い速度と反応。
【特殊能力】
ふれーふれー:30mの巨大なティラノサウルスの引き裂き攻撃4発分のダメージを回復する。
       瞬間発動。無限に使える。
【長所】コーラのビンの威力
【短所】こいつがいたらキングマンモーも楽だろうに
349格無しさん:2009/05/12(火) 13:07:59
ちょっと修正。
るーるー:30mの巨大なティラノサウルスを2発で倒せる、歌による40m程の範囲攻撃
     溜め数秒ほど。無限に使える
350格無しさん:2009/05/12(火) 13:26:11
【作品名】ふたりはプリキュア スプラッシュスター
【ジャンル】アニメ
【名前】美翔 舞
【属性】プリキュア。花鳥風月の鳥。鳥のキュアイーグレットで参戦。
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
 ゴーヤーンをひるませることができる威力の格闘ができる。
 それなりにダメージは与えられるものの、単独では決定打は与えられないレベルである。
 秒間10発以上は確実なスピードでパンチを連打できる。
 常に精霊パワーで攻撃するので、霊的存在にも有効と思われる。
 また光線や風など、精霊パワーによる遠距離攻撃も豊富に有する。
【防御力】
 ゴーヤーンの惑星破壊咆哮に辛うじて耐える。
 ゴーヤーンの全ての攻撃に、なんとか耐えられるレベル。
 精霊パワーに守られているので、大半の攻撃は受ける瞬間にバリアが生じてダメージを緩和できる。
 咆哮一閃で、半径100kmほどの範囲にある地形を全て砂に変えてしまうような能力を受けても無事。
 全身が凍りに覆われて動けなくなっても、それを気力で無効化できる。
【素早さ】
 ゴーヤーンと互角のスピードで飛行できる。地上でも同じく。
 また、つねにその程度のスピードで高速の格闘攻撃を繰り出すことができる。
【特殊能力】
 宇宙生存可能。精霊バリア。
【長所】ふつうに強め
【短所】プリキュア最強の必殺技である、合体攻撃ができない
【備考】
今作におけるプリキュアは、精霊の力をもって戦っている。
プリキュアの能力は、個々の実力差などはあまりない。
なお、ルール上は二人いっしょに戦うことはできないので、大半の必殺技などは使えない扱い。

<参考テンプレ>
【名前】ゴーヤーン
【属性】ダークフォールの真の支配者、真の姿
【大きさ】2mぐらい
【攻撃力】
 フルパワーでの咆哮により、地球を粉々にすることができる。
 その過程は…
 目が深紅に発光→惑星内部より闇のオーラが噴出、大地が山脈レベルで切り裂かれる。
 →パワーを発しつつ咆哮→数秒後、地球のあるべき場所は、宇宙空間とその残骸である小さな破片だらけ
 となっている。
 また、同じく咆哮や目の発光をきっかけに、漆黒のオーラを広げて全力で攻撃してみせた。
 描写的に、サイズは地球の破片で構成されたアステロイドベルトを取り込むほどなので惑星サイズ並みだと思われる。
 威力は、おそらくフルパワー咆哮と同じ、もしくはそれ以上なので惑星破壊レベル。
 闇のエネルギー弾を片手で放つと、山脈単位でクレーターを作ることができる。
 直径100kmを越えると思われるクレーターが当たり前のようにできる。
 一秒以内に、プリキュア四人を一方的に地面に叩き伏せることができる格闘のレベル。
【防御力】
 自身の闇のオーラ攻撃を相殺、さらに凌駕する必殺技の直撃を浴び続けても、まだ何十秒と動ける。
 ちなみに必殺技は、先鋒、次鋒、中堅、副将による精霊パワーでの合体攻撃。
 ちなみに正式名称は「プリキュア スパイラル ハート スプラッシュ スター」(PSHSS)
 その後、エネルギーに耐えられずに消滅した。
【素早さ】
 本気になればプリキュアでは知覚しえないスピードで背後を取り、打撃を仕掛けることが可能。
 ほんの一瞬で、雲を突き抜けるまで上昇できる飛行能力と、圧倒的な加速スピードを誇る。
 四人のプリキュアに一斉にパンチを連打されようとも、それを全て裁くことができる反応。
 およそ秒間100発を越えるほどのビームの雨嵐を、全て回避できる反応。
【特殊能力】
 宇宙生存可能。異なる世界に移動可能。
【長所】惑星破壊レベルの攻防
【短所】素早さ、髪の乱れを気にするとこ、そもそもゴーヤであること
351格無しさん:2009/05/12(火) 13:54:40
【作品名】マブラヴ UNLIMITED
【ジャンル】漫画
【名前】珠瀬壬姫 with 吹雪
【大きさ】16m程
【属性】戦術機(大型人型ロボ)+極東一のスナイパーと言われる軍人女性
【攻撃力】
大きさ相応のロボット並み。

1200mmOTHキャノン:極長距離用大口径キャノン砲。射程500km以上。弾速はおそらく秒速50km以上。
          500km先にいる大気圏突入にも耐える駆逐艦を一撃で破壊することが可能。
          3発が限界で、それ以上は砲身がもたない。
          一発撃つと次の装填に6秒ほど時間がかかる。

【防御力】全身が埋まるほどの土砂崩れに巻き込まれても機動可能。
     ただし腕の関節に異常が発生し、メインモニターの洗浄ポンプに異常を起こした。
【素早さ】全身が土砂に埋まっている状態でも脱出可能な推進力。数百m程飛行可能。
     中の人は鍛えられた軍人並み。
【長所】乗ってる人は極東一のスナイパーといわれるパイロット
【短所】メインの敵と戦う前に話が終わった。
352格無しさん:2009/05/12(火) 22:27:00
【作品名】 月姫+月姫読本
【ジャンル】 コンピュータ・ゲームとその設定集
【名前】アルクェイド・ブリュンスタッド
【属性】吸血鬼 地球の素材で作られた地球の受肉した精霊
【大きさ】スリムな白人女性。
【攻撃力】獣を素手で殺害可能
【防御力】人を貫きながらコンクリに突き刺さる威力の剣を十数本くらって無傷
【素早さ】達人でも視認できない速度で動ける。移動速度は推定360km。6kmを1分足らずで移動した。
     魔獣数十体を一呼吸で全て引き裂ける。
     (獣達が包囲して一斉攻撃→次のシーンでアルクに全て切り裂かれてる)
     ネロと同程度の反応
【特殊能力】
空想具現化:イメージどおりに世界を変化できる。しかし空想具現化で干渉できるのは自然のみ。
      人間には直接干渉できないので攻撃に使うなら物理攻撃。

      過去にやったことは、
      ・城を出現
      ・敵の周囲に瞬時に真空を作り自然発生するかまいたち現象で
       人間よりは硬い人外の敵の足首だけを残して消滅させる。
      ・「1000年後の月を見るまでは消えない」、という契約に基づく力を
       もっている敵に「このまま生きていった場合に見ることになるダミー
       ではなく本物の1000年後の月」を出現させてその契約を強制終了。

魅了の魔眼:上級の魔眼の一種で、瞳を見てしまった相手を行動の束縛や洗脳・記憶操作
      相手の精神を崩壊させるなどのことができる。瞬時。
      魔術耐性のない者は抵抗できない。魔術耐性があればレジストできる。
      (強い意志があれば支配された状態からなんとか抵抗できる
      目を見た人間に対し金縛りが可能な魔眼に抵抗できる達人
      でも抜け出すのに数十秒かかった。その間肉体を支配されてた)
      任意発動、アルクが無意識に発動させちゃってたときに主人公が見てしまい瞬時に支配された。

蘇生:殺された状態からでも復活する。再生不可能な傷でも対処できる。
   ただし全身を再生不可能な傷で切られ切断されまくった場合、蘇生に一晩かかった。

【長所】人間なら問答無用の魔眼
【短所】描写と設定が色々足りてない

<参考>
【ネロ・カオス】
【素早さ】
ネロ本体は一歩で数m跳ぶ程度。
また、体内に蠢く獣もネロ自身なので本体は実質的な全方位視界を持つ。
死徒の中でも別格なので銃弾を見て避けれる死徒以上と思われる
353格無しさん:2009/05/13(水) 14:20:49
みーこってフェンリルは動けるのか?
なんかおりがみの最終巻アペイロン戦見たが微妙なんだが…
あとアペイロンが止めなきゃみーこ自身も巻き込まれる気がするw
354格無しさん:2009/05/13(水) 19:19:56
竜宮レナ考察
○九条愛 レナパン勝ち
○坂上智代 レナパン勝ち
×三浦未紀 説得拡声器負け
坂上智代の上

園崎詩音考察
○〜水銀燈 銃殺勝ち
×セシリー・キャンベル さすがに防御力高いか。負け
○土宮神楽with白叡 銃殺勝ち
○御坂美琴 銃殺勝ち
○御館華音 銃殺勝ち
△奈々穂 防御力高すぎる分け
×羽入 ボコられて負け
これ以上は無理かな
奈々穂と=

園崎魅音考察
○大島アリサ 殺し続けて勝ち
○音無小夜 相手は10mからの銃弾回避なのでこちらの方が速い。切り伏せて勝ち
×ソーヤー 3mからの銃弾対応なので相手の方が速い。チェーンソー負け
×楠奈美 爆破負け
ソーヤー>園崎魅音>音無小夜

ところで宵越し編の魅音は魅音の霊が憑依した詩音だった気がするんだが
355格無しさん:2009/05/13(水) 19:22:27
>>352
移動速度は推定360kmってよくわからんぞ
356格無しさん:2009/05/13(水) 19:23:17
一応体はね。
357格無しさん:2009/05/13(水) 19:24:26
>>355
時速じゃね?
358格無しさん:2009/05/13(水) 19:27:00
レナは智代や香月モトコに負けね?
359格無しさん:2009/05/13(水) 19:32:55
>>358
レナパンは鍛えた人間が視認できない&ふっとぶ威力だから智代には負けないし
香月モトコはまぁ負けるだろうが九条愛、坂上智代で2連勝できるので問題ない
360格無しさん:2009/05/13(水) 19:39:04
いや、不良8人相手に無傷な反応なら智代のほうが反応速いかと思ったんだが。
攻撃力は智代の方が圧倒的だし。
まぁ、でもそんなに変わらんか?
361格無しさん:2009/05/13(水) 19:47:50
反応勝ってるなら智代が勝てるとは思うが。
長時間武器で打ちあえる反応と8人同時に相手にして被弾無しなら後者の方がいい気はする。
362格無しさん:2009/05/13(水) 19:59:13
>>354
体は詩音だよ。魅音が乗り移って戦ってる。
363格無しさん:2009/05/13(水) 20:56:45
智代に負けるなら
坂上智代=ディアボロGT>竜宮レナ>九条愛か
364格無しさん:2009/05/13(水) 21:24:10
人間大同士だと開始距離10mだよな?
もしそうなら智代が距離詰めて来るまでにレナパンで撃退できる気がする
智代にはレナパンは視認不可だし
365格無しさん:2009/05/13(水) 21:32:15
あー、そういや開始距離があるんだっけ

てか思ってたんだが坂上智代の反応って着ぐるみ着た状態のものなのか?
366格無しさん:2009/05/13(水) 21:33:10
ここ敵スレ準拠だからちがくね?
10mはラノベとか主人公スレのはず。
367格無しさん:2009/05/13(水) 21:37:46
敵スレ準拠だから開始位置近い。だから初手が速い方結構有利。後銃は不利。
だから言葉と御坂美琴が戦うと言葉の初手惨殺勝ちになってたし。
368格無しさん:2009/05/13(水) 21:38:05
ん?そうなのか
開始距離10mは全スレ共通だと思ってた
じゃあ>>363でおkだな
369格無しさん:2009/05/13(水) 21:42:30
今wikiでルール見直した感じ、ラノベスレ以外は10m記述ないな。
主人公スレと敵スレと作品スレには書いてなかった。(見落としてなければ)
370格無しさん:2009/05/13(水) 21:47:44
詩音は武器的に開始距離近いときつそうな印象があるんだが、
考察は10m離して考察したんだろうか。水銀燈とかめっちゃ近い気が。
371格無しさん:2009/05/13(水) 21:51:50
>>370
10mで考察してた
詩音は再考察の必要がありそうだが魅音は今の位置で大丈夫な気がする
372格無しさん:2009/05/13(水) 21:54:04
まぁ、獲物が刀だしな。魅音は大丈夫だろう。
373格無しさん:2009/05/13(水) 22:06:42
パッと見、園崎詩音は三浦未紀の上かな
374格無しさん:2009/05/13(水) 22:06:53
ルール一通り確認してきた感じ、
主人公スレと敵スレと作品スレ>10mルール無し。身長足して割った状態。
ラノベスレと漫画スレ>10mルール有り。
375格無しさん:2009/05/13(水) 22:32:52
久遠ちょっと修正

【防御力】
通常の防御力は大きさ相応。
全身に電撃をまとっているキャラだけあって、電撃には強い耐性があるだろう。
【素早さ】
反応は獣並み。移動速度は大きさ相応。
日本全国を回って寺院を破壊する。
376格無しさん:2009/05/15(金) 02:19:56
fate光速の20倍じゃなくなるらしいな
まぁ光速以上は確定だし、山破壊攻防だからそこまで下がらんか
377格無しさん:2009/05/15(金) 09:35:29
なくなるわけではないが、詳しい人マチだな。
10回攻撃したシーンが、一瞬で10回だったらそれで大丈夫だし。
378格無しさん:2009/05/15(金) 10:27:46
>>374ラノベスレはデカい奴有利か
379格無しさん:2009/05/15(金) 13:29:22
開始距離で影響でるのはデカい奴よりも遠距離攻撃持ちや攻撃の準備に時間がかかるやつだと思う
380格無しさん:2009/05/15(金) 15:18:36
接近攻撃のみで移動速度が遅い奴も開始距離で影響が出る
381格無しさん:2009/05/15(金) 22:07:14
ネリエル考察
○オーガスタ・エイダ・ダーレス ロボット並みの防御力というのがよくわからんが、切り裂いて勝ちか
○覇道瑠璃 微妙。羚騎士化して翠の射槍でなんとか勝てるか?
○母胎 普通に切り裂いて勝ち
×神裂火織 唯閃負け
×高槻乃々美 攻撃耐えられて全能負け
×ノキア ころなばーすと負け
神裂火織>ネリエル>母胎

月島瑠璃子
○〜園崎詩音 精神攻撃勝ち
×水銀燈 人間じゃないので精神攻撃効くか分からない。負け
×セシリー・キャンベル 無理負け
水銀燈>月島瑠璃子>園崎詩音
382格無しさん:2009/05/15(金) 22:42:03
リリィ・シアフィールド考察
当真未亜と同じようなスペックだが射程、範囲が絶望的な為自分より速い奴に勝ちがとれない
○〜御坂美琴(ラノベ) 反応で勝っているので普通に勝てる
○大島アリサ 殺し続けて勝ち
△音無小夜〜モーラ 勝てない負けない
○ポポミ 普通に勝ち
○セレネさん 反応こちらのが上なのでバリアの破って勝ち
×シャナ 封絶→存在吸収負け
△高町美由希 勝てない負けない
×工藤卑弥呼 赤死香負け
○黒谷鏡>レン>リオレイア 魔法勝ち
△羽入 勝てない負けない
○オーガスタ・エイダ・ダーレス 勝てる
×覇道瑠璃 レムリア・インパクト負け
×母胎 幻覚から吸収負け
覇道瑠璃 with デモンベイン>リリィ・シアフィールド>オーガスタ・エイダ・ダーレス
383格無しさん:2009/05/15(金) 22:46:53
というか詩音は>>373の位置でいいのか?
銃は構えて撃たなきゃいけないから、反応そこそこで攻撃力の高い智代や、
反応同じくらいで拳速が上なレナにも勝てない気がするのだが。
そんなに反応良い訳でもないし。
384格無しさん:2009/05/15(金) 23:01:32
詩音の反応って訓練された軍人並なんだが…
開始距離も両者の身長足して3m近くにもなるし、普通に間に合うと思うぞ
てか>>365でも言われてるが智代の反応って着ぐるみ着た状態のものなのか?
385格無しさん:2009/05/15(金) 23:05:37
詩音って鍛えた軍人並の銃持ちだから坂上智代とかには負けない気がする
常人反応の三浦未紀のが危ない気がする
386格無しさん:2009/05/15(金) 23:06:49
って三浦未紀は喋るだけでいいのか
387格無しさん:2009/05/15(金) 23:07:39
十六夜咲夜考察
○間桐桜 魂破壊勝ち
△オデッサ・エイ 攻撃当たらないが精神耐性あるので向こうの攻撃もきかない
×極上のサルバトーレ 無理負け
○ライダー〜天導遥 魂破壊勝ち
△ベルベットwith塊 大きさ的に倒せない。が、速度的につかまることも無い
○ももえシリーズ 魂破壊勝ち
×伊吹萃香 魂破壊耐性あるし、分解負け
伊吹萃香>十六夜咲夜>死神ももえ

レイ・クウゴ考察
規模的に高町なのはの下
388格無しさん:2009/05/15(金) 23:14:51
>>385
8人同時に相手して無傷だと鍛えられた軍人と反応そう変わらない、というか智代の方が上じゃないか?
智代は攻撃力高いし、近いから構えて撃つ前に蹴られて負けると思うぞ。
三浦未紀もしゃべる間はなさそうだ。距離的に。
389格無しさん:2009/05/15(金) 23:24:31
3mって地味に距離あるから不良高校生男子8人と戦闘して無傷程度の智代じゃ近づく前に蜂の巣だと思うんだが
390格無しさん:2009/05/15(金) 23:25:37
いや、だから、智代の反応って着ぐるみ着た状態のもの?
391格無しさん:2009/05/15(金) 23:28:14
メジャーではかってみたけど3mって意外と距離あるんだな
多分詩音は鍛えた軍人並だし普通に銃殺できると思う。詩音の動作は構える→引き金を引くの動作だけでいいわけだし
392格無しさん:2009/05/15(金) 23:33:52
身長足して2で割るわけだから3mも離れてなくね?
両者160cmと考えれば1.6m。
393392:2009/05/15(金) 23:35:13
・・・と思ったら全長の合計足しただけで割らないのか。
ごめん、俺が悪かった。スルーしてくれ。
394格無しさん:2009/05/15(金) 23:38:06
美翔 舞 参考テンプレのゴーヤーンのテンプレにプリキュアの反応書いてないがマッハ3以上の扱いでいいか?

てか敵役準拠なら割らないはず
395格無しさん:2009/05/15(金) 23:39:27
てかひぐらしは早くひデブのテンプレを(ry
396格無しさん:2009/05/15(金) 23:40:50
>>394
ビームのマッハ3でいいと思われる
397格無しさん:2009/05/15(金) 23:52:54
ビームは魔法、機械問わずマッハ3で良いんだっけ?
398格無しさん:2009/05/15(金) 23:57:38
つか一瞬で雲を突き抜ける飛行能力を持つゴーヤーンと同レベルで移動できて格闘速度もそれ相応って書いてないか?
ビームは不思議ビームって書いてないし、機械ビームじゃね?
399格無しさん:2009/05/16(土) 00:09:09
あ、ほんとだ
美翔 舞考察
○母胎>覇道瑠璃 with デモンベイン スペック勝ち
△神裂火織>ネリエル 勝てない負けない
○高槻乃々美 秒間100発のビームを全弾回避できるのでこちらのが速いか、勝ち
○ノキア スペック勝ち
○アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッド 同上
×両儀式 全能負け
×美神令子 「恋」負け
こっから上は無理かな
両儀式>美翔 舞>アナザーブラッドwithデモンベイン・ブラッド
光線やら風やら他の攻撃の詳細も書いてればもう少し上に言ったかも
詳細しだいだけど
400格無しさん:2009/05/16(土) 00:09:17
【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】漫画
【名前】インデックス
【属性】イギリス清教「必要悪の教会」の魔術師 禁書目録(インデックス)
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】「聖ジョージの聖域」:インデックスの前方に魔法陣と空間の裂け目が展開される。
     「竜王の殺息」(ドラゴン・ブレス):聖ジョージの聖域で展開された空間の裂け目から放たれる光線。数十m先に一瞬で到達する。幅は人間大ぐらい。発動まで数秒程度か
                       アパートの屋根に穴をあけ、衛星を撃ち落とす威力。
                       余波の光の羽でさえ上条を気絶させ記憶を完全に破壊する。
                       樹形図の設計者(ツリーダイアグラム) を撃ち落としたことから地上から衛星軌道上まで届くと思われる。
【防御力】年齢相応
【素早さ】年齢相応
【特殊能力】完全記憶能力
【長所】10万3000冊の魔導書を頭の中に記憶している。
【短所】正直影が薄い

401格無しさん:2009/05/16(土) 00:14:17
>>398
根拠が不明じゃね?
それにあの文だけだとそのスピードで飛行しながら自分と等速で移動するゴーヤーンと格闘できる。
と言ってるように見えるし
402格無しさん:2009/05/16(土) 00:23:57
自身と同速で戦える奴と全力で飛びながら互角に格闘戦してたらそれ相応の反応になるよ。
403格無しさん:2009/05/16(土) 00:26:15
そろそろ銃弾対応の壁上に新しい壁を作るべき
防御無視か高防御あたりの
404格無しさん:2009/05/16(土) 00:47:39
>>399
アナザーブラッドってマッハ11.7反応以上だろ、当たるか?
405格無しさん:2009/05/16(土) 10:54:35
数kmって何kmの扱いになるんだっけ?
てかゴーヤーンも雲を一瞬で「突き抜ける」だからかなり速いと思うんだが…
406格無しさん:2009/05/16(土) 11:13:22
プリキュア見てないからわからんけど、雲が1つも無いところまでゴーヤーンが行ったなら一瞬で10000m以上飛行したことになる
407格無しさん:2009/05/16(土) 11:44:59
つまり秒速20000mか
マッハに直すと58くらいかな
408格無しさん:2009/05/16(土) 14:57:57
【作品名】BLACK LAGOON
【ジャンル】アニメ
【名前】ロザリタ・チスネロス
【属性】メイド、元FARC「フローレンシアの猟犬」
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】ビールジョッキの取っ手を握り潰して粉々にする。
改造カバン:改造された旅行カバンからの砲撃。
      6m程度の爆発で酒場を破壊。
      体つきの良い男性が4人が空中に吹き飛ぶほどの爆圧。

ショットガン:日傘に仕込んであり、傘の部分は防弾仕様。
       成人男性が軽く5mは吹き飛ばされて壁に叩きつけられた

手榴弾:服の中に20数個の手榴弾を所持。スカートを持ち上げただけでピンが外れた状態でボロボロばら撒かれる。
    酒場内部(15m位)とその外(10数m)位まで爆発に巻き込まれ完全に破壊される。

その他、軍用ナイフや2丁拳銃装備等を装備。
    ナイフは車のボンネットを易々と突き破る。

【防御力】車の上に乗っかって銃を撃っている状態から車ともども壁に衝突しても全くの無傷。
     自身が自分中心にばら撒いた20個位の手榴弾の爆発で無傷。
     防弾繊維の傘はマシンガンや拳銃をマフィア数十人から撃たれまくっても弾く。
【素早さ】2、3m位の距離から数十人のマフィアによる一斉の銃撃を全弾回避できる反応、戦闘速度。
     2、30mの距離からフルスピードで走り出した車に追いつける移動速度。
【特殊能力】特になし
【長所】忠実なメイド
【短所】眼鏡を外すと凶悪な目つきと笑顔。
409格無しさん:2009/05/16(土) 15:27:02
蛮の母>間久部博士>HEVN>天野博士
こいつら攻撃力的にすぐ下の美神令子に勝てないから
美神令子>蛮の母>間久部博士>HEVN>天野博士>両儀式
になると思う
410格無しさん:2009/05/16(土) 16:01:54
【作品名】魔界都市ブルース・マンサーチャーシリーズ(夜叉姫伝に登場)
【ジャンル】小説
【名前】“姫”(美姫とも妖姫とも呼ばれる)
【属性】中国産吸血鬼の姫
【大きさ】挿し絵だと、せつらよりは身長低いので、おそらく170cmくらい?
【攻撃力】

腕力:傍目には白くたおやかな、か細い手だが、軽い手刀の一撃で衝撃力10万dにも達する。
    140mmロケット砲の直撃にも耐える装甲殻を着込んだ人間をボール紙のように貫いた。
    数十万度〜百万度はあると思われる粒子ビーム砲でも灼き切れないせつらの妖糸を、爪先で容易く断ち切る。
    再生を阻害する力があるらしく、灰になっても数分で復活する吸血鬼でも、姫の手になる傷は再生できなかった。
    物理攻撃無効の人工憑依霊をあっさりと砕いた。

衣の袖:魔法のように長く伸び、巻き取った相手を粘液状になるまで潰すことが出来る。射程は2〜30mくらいか。
     足下で手榴弾が炸裂しても平気な鎧を着た相手を、拳の一撃で戦闘不能にする力の相手と鎖の引っ張り合いをして、
     片手で十分あしらえる怪力の持ち主が、巻き取られても力ずくで解くことが出来ない。

竜巻:もの凄いスピードで旋回し、竜巻を起こして突っ込む。
    進路上にいた雑魚吸血鬼(数万度のレーザーやアサルトライフル、50口径マグナムも効かない)数百匹を一瞬でバラバラに。

娼妓:もの凄い床上手。一度でもその肉体の味を知った者はやみつきになるらしい。
    その気になれば触れただけでイかせることも、間をおかずに射精させることもできる。これはつらい。
【防御力】
もの凄い再生力だが、攻撃によってムラがあったので、
以下に、効いた攻撃・効かなかった攻撃をランクごとに分けてみた。

ノーダメージだった攻撃
 灰色熊をも斃す大口径マグナム6発。
 5.56mmNATO弾×268、散弾×42、レーザー(数万度〜数十万度)を3秒間照射。
 7.62mm旧NATO弾に加え9mmパラベラム、15mm焼夷榴弾筒を雨霰と撃たれた。
 百万度の大口径レーザーキャノン×3。
 理論上1万dの象でも1秒以内に眠る麻酔薬。
 全細胞を一瞬で壊死させる特殊な“気”の一撃。
 「僕」のせつらによる妖糸。
 メフィスト病院の防衛機能(備考を参照)を全て無傷で突破。
 分子まで灼き尽くす10億度の高熱。

ほんの一瞬ダメージを与えた攻撃 (1秒〜十数秒くらい?、下の攻撃ほど時間が長い)
 陽光下における「僕」の妖糸。
 陽光に晒した上、螺旋の力(この世で最も強力な生=聖の力)を秘めた杭で心臓を貫く。
 「私」のせつらによる妖糸。

比較的長い間ダメージを与えた攻撃 (数十秒〜数分くらい?)
 姫が、自身の妖眼の赤光を鏡(作中では磨き抜かれた刃)で見たとき。
 メフィストの特製薬(備考参照)を呑まされた上、「僕」のせつらの妖糸で十文字に切断された。

再生できなかった攻撃
 1000年以上を生きた大吸血鬼(長老と呼ばれていた)が、命と引き替えに放った一撃。ただし顔の半分に火傷を負わせただけ。
411格無しさん:2009/05/16(土) 16:03:18
【素早さ】
飛行可能。速度は不明だがかなり速い。少なくともせつらの妖糸による飛行並み。陽光下では飛行できなくなる。
ちなみに短距離に限れば、メフィストの目でも捉えられない速度で動ける。
反応速度は、レーザーが顔に当たる前に手で弾いてのけた。「私」のせつらの糸を何度か避けている。
【特殊能力】

妖眼:目から発する赤光で相手を麻痺・魅了する。手下の吸血鬼達も邪眼を持っているが、姫のものはとりわけ強力。
    1000年以上を生きた長老は自らの邪眼で相殺して何とか凌いだが、その孫や500年生きた吸血鬼はあっさり敗れた。
    この魔力で魅了された者を元に戻すには、ある特殊な薬草を煎じて呑む以外に手段がない。
    「僕」のせつらでも抵抗できない魔力。「僕」のせつらは姫の棺に触れても何とか正気を保っていられる精神力。
    ちなみに棺は四千年の間に姫の犠牲になった者達の血で塗りたくられており、触れた者はその犠牲者達の怨嗟の声で
    精神を破壊され廃人となる。犠牲者の正確な数は不明だが、大量虐殺の大好きな姫なので相当数に昇ると思われる。

超振動:自分の全周囲の万物を分子レベルにまで分解する超振動波を発することが出来る。範囲は半径数十〜100mくらいか。
     全周囲に発する以外にも、特定の方向に発射することもできる。振動波は「僕」のせつらの妖糸を迎撃できる速度。

容姿:秋せつらはおろか、メフィストさえも色を失うほどの美貌を持つ。原作読んでないとわからないかもしれないが、これは凄い。
    ただ立っている姫を見ただけでも、精神攻撃に耐性の出来る薬を打たれている警官が数秒立ちすくむ。
    これが舞を舞っていたり、裸身だったりすると、自分から貴方様の下僕にして下さいと願い出てしまう程になる。
    「僕」のせつらは普段の姫に対しては平然としていたが、裸身を見たときはやはり数秒間魅入られ立ちすくんでいた。
    「私」のせつらは裸身だろうとおかまいなしにぶった斬っていた。

不死:姫を完全に滅ぼすには、姫自身が己の生に絶望し、自ら死を請い願うときに殺すしかないらしい。
    姫自身の言葉だが、それ以外に姫の忠実な手下も同じことを言っており、メフィストすら「あの女を滅ぼすことは不可能だ」
    と言っているのでほぼ間違いないと思われる。ただ、アカシア記録操作で滅ぼせるらしい。
【長所】タフ。
【短所】宇宙生存可能かどうかわからない。 また陽光下では再生能力が多少鈍る。
【備考】
作品がとても長い(2000ページ以上)ので、読み落としがある可能性大。また矛盾もちらほら。

メフィストの特製薬
姫が直接血を吸った二人のうちの一人にわざと咬まれることで、吸血鬼化したメフィストが作り出した抗吸血鬼薬。
姫の眷属になることで、その血に含まれた情報を解析し、これを作り出すことに成功した。
吸血鬼、特に姫やその血筋にとっては激烈な毒になるらしい。姫はこれを呑んで臓腑が全て焼け爛れた。

メフィスト病院の防衛機能
1.超科学防衛線(SSDL)
マッコウクジラが1/1000秒で眠る神経麻痺線×1000頭分
重戦車の突進も跳ね返すフォースフィールド
禁断の兵器とされる神経破壊砲(ニューロン・デストロイヤー)やDNA撹乱装置(DNAイーター)
機動服(メック・ウェア)を着込んだ武装警備員の一団(1万度のレーザー銃、スティック・ミサイル、超音波砲で身を固めている)
2.超心理防衛網(SPDN)
夜叉姫伝の中では説明がなかったが、他の作品でそれらしいものが出てきたのでそれを挙げときます。
病院に来た患者から取り除いた「記憶」、悪夢やトラウマなどといった負の精神を保管する場所があり、
そこに誘うことで精神的・心理的な攻撃をしかける。どのくらいの量があるかは不明。踏み込んだ常人は一瞬で発狂した。
ちなみにメフィスト病院は24時間開業しており、365日無休である。
3.心霊最終防衛圏(SLDZ)
空間を捻って繋げることで、相手を閉鎖空間の中に閉じこめる。古代の魔道士はこれを破るのに1千年かかったという。
姫は「味な真似を」と言いつつあっさり破った。
412格無しさん:2009/05/16(土) 17:31:40
>>405
曖昧な物は最低地だから数km=2kmの扱い。
一瞬=0.5秒の扱いだから秒速4km=マッハ11.76
雲は最も高くて12000mくらい低ければ1000mもないのもあるから、最低地取ると低くなるかも。
413格無しさん:2009/05/16(土) 18:26:02
1000mを一瞬だと、マッハ5.8くらいか。
414格無しさん:2009/05/16(土) 19:47:22
>>412
なるほど
でも攻防は勝ってるから、勝てない負けないで=か?
415格無しさん:2009/05/16(土) 19:51:36
そうなるな
416格無しさん:2009/05/16(土) 19:51:56
うい、分けだと思う
417格無しさん:2009/05/16(土) 19:55:03
wiki編集しといた
しかし惑星破壊攻防であの位置とは…
418格無しさん:2009/05/16(土) 19:57:51
下に宇宙破壊攻防がいるのを忘れちゃいけない。
長距離攻撃か範囲攻撃がないのはきつい。
419格無しさん:2009/05/16(土) 19:58:03
宇宙破壊攻防のリリィ・シアフィールドが光速戦闘の壁越えられない時点でお察し下さいだろ
攻防だけ凄くても素早さないと上に行けないってこと。逆もまた然り
あと範囲と射程も大切。
420格無しさん:2009/05/16(土) 20:05:30
素早さ同じ当真未亜は射程と範囲がkm単位であるから上に行けてるしな
421格無しさん:2009/05/16(土) 20:08:32
それくらい範囲があれば反応が速いだけで移動速度がない奴は余裕で倒せるしな。
422格無しさん:2009/05/16(土) 20:30:08
ロベルタって今のテンプレと対物ライフルとグレネード装備してる状態どっちが強いかな
423格無しさん:2009/05/16(土) 20:39:41
あの状態だと防弾傘と手榴弾を装備してないのがキツイな
てか今のテンプレってアニメのだから、漫画の描写で参戦させれば?
424格無しさん:2009/05/16(土) 20:55:29
たぶん今の状態のが強い
425格無しさん:2009/05/16(土) 21:19:18
則巻アラレ考察
×ロザリンド スペックで負けてる
×間桐桜 影負け
○オデッサ・エイ 先手惑星破壊勝ち
×極上のサルバトーレ 無理か
○ライダー ロボットを石化した実績がないので惑星破壊勝ち
×エターナル・セーラームーン 全能負け
惑星破壊壁より下には問題なく勝てる。ロザリンドの下
426格無しさん:2009/05/16(土) 21:32:25
もつなべ
427格無しさん:2009/05/16(土) 21:36:49
高槻乃々美の目を見ると〜ってのはどっちかと言えば相手がこっちの目を見ると〜って感じなんだが
もうちょっと上がらないかね
428格無しさん::2009/05/16(土) 21:45:17
う〜ん無理だね
429格無しさん:2009/05/16(土) 22:05:08
姫考察
×則巻アラレ ロボットに美貌効くかわからない。相手のが速いので惑星破壊負け
○間桐桜>ロザリンド 魅了して勝ち
?オデッサ・エイ こいつって精神体なのか?まぁ精神攻撃耐性あるから負けはないだろうけど
○極上のサルバトーレ 魅了して勝ち
△ライダー 相打ちか
○セーラームーン〜死神ももえ 魅了勝ち
×十六夜咲夜 精神耐性持ちに効く精神攻撃も効かないので美貌が効かない。時間停止→魂切り裂かれて負け。
×伊吹萃香 同上。分解負け
十六夜咲夜>姫>死神ももえ
430格無しさん:2009/05/16(土) 22:07:08
なんかsageてなかった
>>427
精神攻撃の類なのかな?
再考察してみれば上がるかも
431格無しさん:2009/05/16(土) 22:11:46
藤林杏ってスクーターで参戦させた方が強くねえか?
432格無しさん:2009/05/16(土) 22:13:58
姫の美貌って精神耐性がある奴に効くせつらの美貌より上のせつらの美貌が効かないせつらが効く美貌だから

精神攻撃×2+αじゃね?
433格無しさん:2009/05/16(土) 22:17:44
精神耐性がある奴に効くせつらの美貌より上のメフィストだったすまん
434格無しさん:2009/05/16(土) 22:24:18
>>431
そうおもったらテンプレ改訂してみたら?
435格無しさん:2009/05/16(土) 22:47:50
ここで壁案
覇道瑠璃 with デモンベインの下に防御無視の壁
もしくはリリィ・シアフィールドの下に超攻防の壁
436格無しさん:2009/05/16(土) 22:50:51
【作品名】To Heart2 XRATED
【ジャンル】エロゲ
【名前】柚原 春夏 with 車
【攻撃力】【防御力】【素早さ】車に乗った成人女性並
【長所】美人奥様
【短所】不倫ルートはないよねやっぱり・・・
437格無しさん:2009/05/16(土) 22:54:55
エイダの下に巨大ロボの壁とかでもいいかもね。
438格無しさん:2009/05/17(日) 20:27:42
今って考察期間?
439格無しさん:2009/05/17(日) 22:57:33
まだ
440格無しさん:2009/05/18(月) 03:16:36
大島アリサ
441格無しさん:2009/05/18(月) 18:19:19
【作品名】東京魔人學園剣風帖 龍龍
【ジャンル】アニメ
【名前】美里葵
【大きさ】女子高生並
【属性】菩薩眼
【攻撃力】薙刀所持  500mの爆発でも無傷なやつにダメージをあたえる
意識を集中するだけで500mの爆発でも無傷なやつにダメージをあたえる衝撃波をだせる 
射程は視認できる距離 手を左右に翳す事により半径10mほどの範囲攻撃になる

呪殺 意識を集中し、相手を球状の不思議空間に閉じ込め呪い殺すことが可能 
射程数十m 人間四人くらいは簡単に収容できる 雷並の戦闘速度のやつも簡単に捕まえた
【防御力】500mほどの爆発に無傷
【素早さ】落雷と同程度の移動速度で、尚且つその速度で他キャラとの戦闘可能
のやつと常に有利に近接戦闘が可能
長距離移動は達人並 100m以上の跳躍可能
【特殊能力】不可視のものを見える

菩薩眼  相手の近くで手を翳すだけで死者すら蘇らせる 意
識さえあれば瀕死の重症だろうと自分の治癒ができる
逆に相手の成長を急速に即し瞬時に老いらせ老死させる事も可能
【長所】ヒロインのはず
【短所】目が気持ち悪い
【戦法】呪殺を試みながら接近し菩薩眼の力で老死させる 機械には薙刀で攻撃

【備考】敵に操られて主人公達の敵として戦った
442格無しさん:2009/05/18(月) 18:23:54
【作品名】PERSONA-トリニティ・ソウル-
【ジャンル】アニメ



【作品用語】
ペルソナ:心の奥に潜むもう一人の自分。適性のある者だけが具現化し使役できる。  外見等はジョジョのスタンドのような感じ
精神的な耐性がない人間がペルソナで攻撃されると行動はおろか喋ることすらできない行動不能状態に陥る。 精神的な耐性がある人間でもペルソナに攻撃されると肉体が表裏反転し死に至る。 機械も強度に関係なく表裏反転し捩れる。



【名前】アヤネ(バイオノイド)
【属性】人造人間
【大きさ】女子中学生並
【攻撃力】衝撃波を反応相応で出せる。威力は鍛えた男性を数十m吹っ飛ばせる。 射程は十mほど
【防御力】50mほどの爆発で無傷
【素早さ】慎とそれなりに戦える二人相手に優勢だったので慎並の反応はあると思われる。 移動は女性並 飛行可能
【特殊能力】常時半径数百mにペルソナで攻撃された状態になる特殊なフィールドを形成している。精神的な耐性がないと行動不能になる。耐性があるキャラでもほとんど動けなくなる
【長所】特殊能力
【短所】タレ目
【戦法】特殊能力頼り
【備考】飛行状態で参戦
443格無しさん:2009/05/18(月) 18:24:55
【作品名】勤しめ!仁岡先生
【ジャンル】漫画
【名前】上原
【属性】女子中学生
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】自身より一回り大きい雪玉を装備 5〜6mほど投げられる
      小柄な女子中学生の片足を掴んで片手で振り回せる
      成人男性にジャイアントスイングをかけられる
【防御力】鍛えた女子中学生並み
【素早さ】サッカーでサッカー部主将を翻弄できる
      成人男性に一方的に攻撃できる
【特殊能力】一度覚えたことは絶対に忘れない
【長所】拳の速さは光の域と言われている
【短所】めっちゃ比喩
444格無しさん:2009/05/18(月) 18:42:30
考察強化期間って20キャラからだっけ?
445格無しさん:2009/05/18(月) 18:59:55
【作品名】ブギーポップ・イントレランス『オルフェの方舟』
【ジャンル】小説
【名前】 六嶺美登里
【属性】 人間 MPLS(超能力者) 世界の敵
【攻撃力】特殊能力欄参照
【防御力】【素早さ】成人女性並み。幽鬼が徘徊するかのようにゆっくり歩く。
【特殊能力】 ”フォーリン・グレイス”(常時)

見られた物が無差別に『停止』してしまう能力。意思などは不要。
上空を飛ぶ渡り鳥の群れを横目でチラっと見ただけで、
 その鳥の群れ全てが何の前触れも無く唐突に停止して地面に落ちた。
 上記から凍結範囲は恐らく数十m。射程は数百m程度か。

自身の周囲の空気分子が凍って細かい粒子となり飛散する。
一歩一歩、歩くごとに周囲の地面が真っ白く凍結していく。
『停止する』という本質が先にあり、凍るのはその付随物である。
 (分子が停止する故に凍結が発生)

あらゆるものを内部から燃やし尽くす”ワン・ホット・ミニット”力でさえ
 フォーリン・グレイスの力を他者に充填した状態なら数秒間耐えられる。
 お互いの能力が相殺し合うとあるので、自分自身でも耐えられるだろう。

この能力は常に自身及び自身の周囲にも影響を及ぼす為、不老。
数十年間まったく年をとらずにいたり、瞬きしなくても眼球がまったく乾かなかったり、
何も飲み食いしなくてもそのままでいたりしている。
自我も停止している。

能力が発現したそのときに、きっと六嶺美登里であった意識もまた、
フォーリング・グレイスのパワーに負けて停まってしまったのだろう。
(地の文)

【長所】見たものが問答無用で『停止』する強力無比な力。
【短所】覚醒した後すぐにブギーポップにワイヤーのようなもの
(糸のような特殊能力か?)でバラバラにされたので描写が少ない。
ブギーポップは既に停まっている者なので効かないらしい。
(自動的な存在、心の無い者・不可視、機械、幽霊、は停止不可か)

バラバラにされた後はガラスの彫刻のような姿になった。
446格無しさん:2009/05/18(月) 19:00:53
>>444
そうだよ
447格無しさん:2009/05/18(月) 20:30:52
インデックス考察
○〜初音ミク 女子高生や成人女性程度なので一撃で負けることは無いだろう。竜王の殺息勝ち
×南ちぃ チョークスリーパー負け
こっから上は武器持ちだったり力強かったりするから無理
南ちぃ>インデックス>初音ミク

ロベルタ考察
○神崎・H・アリア 8人による至近距離からの一斉射撃回避できるのでこちらの方が早いか。勝ち
○モーラ ショットガン勝ち
×ポポミ 自爆負け
△セレネさん 勝てない負けない
○シャナ 反応勝ってる。爆殺勝ち
○高町美由希 相手のが速いが防御力的に負けない。爆殺勝ち
×工藤卑弥呼 香負け
工藤卑弥呼>ロベルタ>高町美由希
448格無しさん:2009/05/18(月) 20:33:07
ところでfateキャラは光速の20倍にはならないことが確定したので修正待ちにした方がいいと思う
考察の邪魔にもなるし
449格無しさん:2009/05/18(月) 20:35:27
詳しく頼む
450格無しさん:2009/05/18(月) 20:39:49
敵スレの>>13あたりからを見てみるといい
視認不可な速度で10発の場面がなかったり他にも色々問題点があるらしい
451格無しさん:2009/05/18(月) 20:47:11
超光速レベルまで下がるらしいな
とりあえずランキング編集がてら修正待ちにぶち込んどくか?
452格無しさん:2009/05/18(月) 20:57:21
>>451
おk頼んだ
ところで質問なんだが
一つ機体に女と男のキャラが同伴してる場合、その機体は参戦可能?
453格無しさん:2009/05/18(月) 20:59:43
ういわかった

機体の方はメインパイロットが女性なら良いんじゃね?
両方メインパイロットの場合はどうしていいか判らんが
454格無しさん:2009/05/18(月) 21:45:11
高槻乃々美再考察
相手を屈服させるのは精神攻撃として扱う
○〜美翔 舞 屈服させて勝ち
×両儀式 精神耐性ある。全能か直死負け
○GB4人衆、美神令子 屈服させて勝ち
○レイ・クウゴ 攻撃耐えて全能勝ち
○高町なのは 屈服させて勝ち
○メタトロン(ライカ) 攻撃耐えて全能勝ち
○雲戌亥ふたみ>カナwithジアース 全能勝ち
○氏家火生留>ナオコサン 屈服させて勝ち
○ミカル 全能勝ち
○当真 未亜>天海春香withインベル 屈服させて勝ち
×かぐや 向こうからこちらの目見えるか微妙。相手のが速いし負け
○クスハ・ミズハ 屈服させて勝ち
○〜△前方のヴェント 高槻乃々美は人間なのかな?まぁ相打ち以上は確実
○セリパ 屈服させて勝ち
×可憐 かぐやと同上。踏み潰されて負け
×名護屋河鈴蘭 精神耐性あるエーテル結晶負け
×フェンリルwithみーこ 空間消滅勝ち 
×ガンバスター 開始距離的に向こうからこちらの目が見えるか微妙。バスタービーム負け
×長門有希 精神耐性ある。情報操作負け
455格無しさん:2009/05/18(月) 21:48:12
×則巻アラレ ロボットだし怯まないだろう、惑星破壊負け
○ロザリンド 屈服させて勝ち
○オデッサ・エイ 全能勝ち
○極上のサルバトーレ 屈服させて勝ち
○エターナル・セーラームーン〜ベルベットwith塊 全能勝ち
○ももえシリーズ 屈服させて勝ち
×姫 精神耐性ある。美貌負け
×十六夜咲夜 精神耐性ある。魂破壊負け
×伊吹萃香 精神耐性ある。分解負け
ロザリンド〜死神ももえで9連勝してるので
姫>高槻乃々美>死神ももえ

爆風ってどのくらいの速度なのだろうか…
456格無しさん:2009/05/18(月) 21:55:32
もつなべ
壁二枚跨ぐとか…大躍進だな
でかいやつが少ないから結構勝ち星とれるのか
457格無しさん:2009/05/18(月) 22:25:18
ララァ・スン考察
反応・戦闘速度
15kmを数秒(曖昧なものは最低値なので9秒?)の距離を移動可能なザク=1667m/s(約マッハ4.86)
より速いバズーカを10cmの差で回避できるガンダムと互角

ビットの速さ・メガ粒子砲の弾速
250kmを十数秒(19秒?)で移動するエルメス=13158m/s(約マッハ38)
に追従できるビット。そしてその移動速度より遥かに速いメガ粒子砲の弾速

○オーガスタ・エイダ・ダーレス メガ粒子砲勝ち
△リリィ・シアフィールド 勝てない負けない
○覇道瑠璃 with デモンベイン メガ粒子砲勝ち
○母胎 同上
×ネリエル 翠の射槍負け
×神裂火織 削られ負けするかな
○ノキア メガ粒子砲勝ち
×アナザーブラッド 魔術剣負け
ネリエル>ララァ・スン>母胎


レイ・クウゴ再考察
下がる
×美神令子 倒しきれない。「凍」負け
△GB4人衆 例の如く時間無視分け
○両儀式 コーラのビン勝ち
△美翔 舞 勝てない負けない
×アナザーブラッド 魔術剣負け
△神裂火織 勝てない負けない
×ノキア 攻撃耐えられてコロナバースト負け
△ネリエル 勝てない負けない
△ララァ・スン 同上
○母胎 コーラのビン勝ち
×覇道瑠璃 レムリア・インパクト負け
△リリィ・シアフィールド 勝てない負けない
×オーガスタ・エイダ・ダーレス バルザイの偃月刀負け
これより下には問題なく勝てる
オーガスタ・エイダ・ダーレス>レイ・クウゴ>羽入(祭)
458格無しさん:2009/05/18(月) 23:08:56
>>455
少なくとも超音速であることは間違いない
459格無しさん:2009/05/18(月) 23:18:28
ももえって数千kmあるのに認識できるのか?
460格無しさん:2009/05/19(火) 17:45:48
>>459
ももえは参戦時の大きさ書いてないから女子小学生サイズで考察させてもらってる
461格無しさん:2009/05/19(火) 17:48:49
わざわざ小さい状態で参戦する利点があるのだろうか?
462格無しさん:2009/05/19(火) 18:11:08
う〜ん
戦法には「3500Km以上のサイズで参戦」って書いてないからなぁ
大きいサイズだと何か困る描写でもあるのか
463格無しさん:2009/05/19(火) 18:17:16
鎌持ってなかったりするのかもしれない
464格無しさん:2009/05/19(火) 18:19:59
3500Km状態でテレポート能力とか鎌使えるか微妙だからだろ
465格無しさん:2009/05/19(火) 18:33:47
六嶺美登里考察
しようと思ったけど、(こっちが)視認した瞬間発動するタイプの攻撃って光速の扱いで良いんだっけ?
466格無しさん:2009/05/19(火) 18:52:34
光速でよかったはず
467格無しさん:2009/05/19(火) 19:23:43
>>466サンクス
六嶺美登里考察
○高町なのは
×メタトロン(ライカ) 超光速なので負けるか
×カナwithジアース 停止有効範囲を超えてる。レーザー負け
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
○ナオコサン 停止勝ち
×氏家火生留 時間無視には効くのだろうか。まぁ光速攻撃扱いだから無理か
×ミカル いろいろ降らされて負け
○○天海春香withインベル、当真未亜 停止勝ち
×かぐや でかい。エネルギー波負け
メタトロン(ライカ)>六嶺美登里>高町なのは

あと天海春香は当真未亜には攻撃力的に勝てないけど素早さ的に向こうの攻撃が当たることもないから
=になると思う
468格無しさん:2009/05/19(火) 19:57:25
美里葵考察
○羽入 不可視のものを見ることができるので爆殺勝ち
○レイ・クウゴ 攻撃耐えて呪殺勝ち
○オーガスタ・エイダ・ダーレス 衝撃波勝ち
○リリィ・リリィ・シアフィールド 呪殺勝ち
○覇道瑠璃 with デモンベイン 半径100m爆発に千発耐えるが、こっちは500m爆発級の攻撃&速度差ありまくりなので削り勝ち。
○母胎 爆殺勝ち
○ララァ・スン 同上
こっから上は無理かな
ネリエル>美里葵>ララァ・スン
469格無しさん:2009/05/19(火) 20:01:06
>>468
両儀式や美翔 舞に勝てない?
470格無しさん:2009/05/19(火) 20:30:45
アヤネ考察
半径数百mなので実質的な効果範囲は直径400m
○高町なのは、六嶺美登里  表裏反転勝ち
○メタトロン 精神耐性ある奴も動けなくなるらしいので、行動不能勝ち
×カナwithジアース 射程外からのレーザー負け
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
○○氏家火生留、ナオコサン 表裏反転勝ち
×ミカル 射程に入ってない。色々降らされて負け
○○当真 未亜=天海春香withインベル 表裏反転勝ち
×かぐや 射程に入ってない。エネルギー波負け
○○○クスハ・ミズハ〜セリパ 表裏反転勝ち
×可憐 踏み潰されて負け
○名護屋河鈴蘭 行動不能にして勝ち
×フェンリルwithみーこ 空間破壊負け
○ガンバスター 表裏反転勝ち
×長門有希 行動不能にはできるが全能負けする
○○ロザリンド>則巻アラレ  表裏反転勝ち
×オデッサ・エイ 乗っ取られて負け
○極上のサルバトーレ 表裏反転勝ち
これ以上は行動不能とかにしても全能負けしたりして勝てない。
極上のサルバトーレ>オデッサ・エイと=になるけど、
オデッサ・エイは極上のサルバトーレに勝てるだろうから
オデッサ・エイ>アヤネ>極上のサルバトーレになると思う

>>468
勝てるけどその前の連中に勝てない
ノキアも魔法で出来た存在だから呪殺効くか微妙だし
471格無しさん:2009/05/19(火) 20:53:45
>>457
数秒ってのは一般的に2秒〜5秒。
もしくは3秒〜6秒を指す。最低値取るなら9秒じゃなくて6秒だぞ。
472格無しさん:2009/05/19(火) 21:04:18
>>471
そうなのか。じゃあもっと早くなりそうだな
でもまぁネリエルから速さの桁が違うから位置変わりそうにないか
473格無しさん:2009/05/19(火) 21:29:55
最強スレ的にラノベの補足ルールから、数秒=長いほうが強いなら2秒、短いほうが強いなら6秒。
5秒とか3秒で考察してるテンプレがあったら、不等に強くされている。
474格無しさん:2009/05/19(火) 21:59:46
GENOウイルスチェッカーでwikiを調べてみたら10%だった…
このスレは1%なのに
475格無しさん:2009/05/19(火) 22:35:15
そんなのがあんのか
感染するのが怖くて碌にサイト踏めなかったけどこれで安心だ
476格無しさん:2009/05/20(水) 09:14:50
炉ベルタ
477格無しさん:2009/05/23(土) 14:23:43
【作品名】 誰かがカッコウと啼く
【ジャンル】 漫画
【名前】 村田郁美
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1144.html
478格無しさん:2009/05/23(土) 14:35:10
【作品名】 超妹大戦シスマゲドン
【ジャンル】 ラノベ
【共通設定】
対妹粒子加速砲
妹オーラで覆われた超音速のロケットパンチ、射程は十メートルほど
何重もの宇宙の層で作った超次元的防壁を破壊した

【名前】ウーヌム
【属性】 超古代最強妹 イモートロニック生命体
【大きさ】 全長およそ500m
【攻撃力】
直径20mほどの火球を瞬間的に生み出すことができる
叫び声により発生した物理的な衝撃波により直径30kmほどの島一つを消し飛ばした
妹エネルギー砲:妹オーラによる砲撃 射程は2kmくらい
       ウーヌムと同等の反応速度を持ち、一瞬で次元移動が可能であり、数秒で数光年の距離を移動できる獅子神エリカが避けられないほどの速度
       対妹粒子加速砲の10倍以上の威力
【防御力】
虚空から無尽蔵に生み出されるシスタリウム原子によって形成された、超次元的構造の次元外殻により守られている
外殻は対妹粒子加速砲の攻撃を耐える烏山ソラ以上の防御力
外殻は損傷しても数秒で修復可能
外殻内部に12、3歳ほどの少女型の本体がある
本体は外殻と同等の防御力
【素早さ】
空間移動、次元移動が可能
数パーセクの距離を一瞬にして移動が可能
0.01秒を何百倍にも引き伸ばした時間感覚を持ったキャラと同等の反応速度
【特殊能力】
15万年以上の寿命を持つ
妹オーラ:よく分からないが生命エネルギーらしい
    身体能力の強化、武器の強化、空間切断攻撃の防御、空間破壊攻撃、霊体への攻撃等が可能
ウーヌムの「オニィチャーン」という呼び声は光速を超える速度で空間を侵食し、因果律に操作しあらゆる雄性の知的生命体の血縁を繋ぎ直し自らの兄に変え、
その存在とエネルギーを瞬時に食いつくし消滅させる
ウーヌムの呼び声は恒星間を埋め尽くす妹艦隊全てに影響を与えた
飛行可能、宇宙活動可能
【長所】 雄には強い 兄無しでの戦闘が可能
【短所】 反応速度
【戦法】 相手が雄なら呼び声、効かなかった場合か雄以外なら妹エネルギー砲
479格無しさん:2009/05/23(土) 15:33:37
なのはってレーザー回避で光速反応ってことになってるけど、10〜20mからのレーザー回避だから今より位置下がるんじゃないか?
480格無しさん:2009/05/23(土) 15:44:10
10〜20mからのレーザー回避なんてどこにも書いてないぞ
至近距離からとも書いてないが
481格無しさん:2009/05/23(土) 15:51:16
てか10〜20mのソースは
482格無しさん:2009/05/23(土) 15:56:27
>>481
反応光速になるような距離からレーザーを避けた描写が無い。
10〜20mは主人公スレでの発言から
483格無しさん:2009/05/23(土) 17:18:52
10〜20mからの光速反応とすると、1mからだとどのくらいの反応速度なんだ?
484格無しさん:2009/05/23(土) 18:46:22
マッハ44000〜88000
485格無しさん:2009/05/23(土) 18:50:37
>>484
なんだ充分速いじゃないか
486格無しさん:2009/05/23(土) 19:04:01
位置は下がらないだろうが光速戦闘の壁下に移した方がいいな>なのは
あと10〜20mから〜ってのもテンプレに追加したほうが良い
487格無しさん:2009/05/23(土) 19:11:54
やっとくは
あと、質問なんだが雷の速度ってマッハ440だよな?
普通の電気の速度はどのくらいの速度なのだろうか
488格無しさん:2009/05/23(土) 19:53:58
fateキャラの素早さ修正

【素早さ】亜光速戦闘のセイバーに反応し短剣を刺すキャスターを上回る戦闘速度
     移動速度は達人並み。


【素早さ】亜光速戦闘が可能なキャラが躱せない速度で影を放つ。
     移動速度は不明。(達人並み)

黒セイバー、アルトリア
【素早さ】光速の斬撃を放つことが可能。反応速度は亜光速。
     移動速度は戦闘機と併走可能な速度。

ライダー
【素早さ】黒セイバーの光速の斬撃を回避可能な反応、戦闘速度。
     移動速度は戦闘機と併走可能な速度。

異論が無いなら考察待ちに移動させとく
489格無しさん:2009/05/23(土) 19:58:35
桜って
○○mの距離から亜光速戦闘の凛が交わせない速度で〜
ってやれば速くならない?
490格無しさん:2009/05/23(土) 20:30:58
べるは水銀燈の上かな
それより上は攻防速で負けてるから無理だ
491格無しさん:2009/05/23(土) 20:35:02
黒セイバーの斬撃超光速になるっぽいな
ライダーの反応速度も超光速になるか
492格無しさん:2009/05/23(土) 20:47:21
修正案に異論はいまのとこないけど修正するのは敵役で議論が終わるの待った方がいい気がする

村田郁美考察
○則巻アラレ 月破壊防御なので勝てるだろう
△ロザリンド 相手の移動距離的に勝てないが防御力的に負けない
△極上のサルバトーレ 惑星破壊できるか微妙。まぁ負けもしない
○アヤネ 相手の能力の射程よりかなりでかいので殴ったりして勝てる
△オデッサ・エイ 勝てない負けない
これ以上は無理。
オデッサと=
493格無しさん:2009/05/23(土) 20:50:13
スマン、ロザリンドには普通に負ける
494格無しさん:2009/05/23(土) 20:53:49
ゴメン、やっぱ負けねぇわ
495格無しさん:2009/05/23(土) 20:58:00
どっちだw

てかオデッサ・エイってアヤネやサルバトーレには勝てるけど
>ロザリンド>則巻アラレ>長門有希に3連敗するしみーこや鈴蘭、可憐にも勝てないから位置下がるんじゃないか?
496格無しさん:2009/05/23(土) 21:45:36
ノリコwithガンバスター>フェンリルwithみーこ
オデッサはここと=になるな
そうなると村田郁美はアヤネの上か
497格無しさん:2009/05/23(土) 21:53:42
一応オデッサ考察しとくと
×ロザリンド>則巻アラレ>長門有希 惑星破壊や全能負け
○ガンバスター 乗っ取って勝ち
×みーこ 空間破壊負け
△鈴蘭、可憐 乗っ取れない、分け
498格無しさん:2009/05/23(土) 22:23:21
>>490
30m級ティラノを一撃で倒せる攻撃力とそのティラノの攻撃に耐える防御だからもうちょい上いかね?
499格無しさん:2009/05/24(日) 09:52:40
天導遥と蒼龍流ってスペック一緒なんだなw

作品スレの鋼炎のソレイユのテンプレ見たが無貌神とやらに喰われた後流はどうやって脱出したの?
500格無しさん:2009/05/24(日) 22:47:59
fateキャラ再考しようと思うんだが亜光速って光速の1%の扱いだったかな?
501格無しさん:2009/05/24(日) 22:57:21
そうだよ
マッハ8800の扱い
502格無しさん:2009/05/24(日) 23:01:04
敵スレの議論で超光速にはなりそうな勢いだった気がする。
503格無しさん:2009/05/24(日) 23:17:22
サンクス
間桐桜考察
○両儀式>美翔舞  素早さ勝ってるので影飛ばして勝ち
△蛮の母>間久部博士>HEVN>天野博士 時間無視分け
?美神令子 銃弾の1万倍の速さってどれくらいなんだろう…
○高町なのは 速いけど相手の攻撃じゃ倒されないだろう。移動速度音速なのでいずれ捕らえられるか
×六嶺美登里 停止負け
○メタトロン 高町なのはと同上
○カナwithジアース 影勝ち。建物とかすり抜けるらしいし
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
×ナオコサン 進化促進銃負け
△氏家火生留 勝てない負けない
×ミカル 色々降らされて負け
○天海春香withインベル 先手影勝ち
○当真 未亜 同上
×かぐや でかい無理
かぐや>間桐桜>当真 未亜
504格無しさん:2009/05/24(日) 23:18:21
>>502
マジ?
505格無しさん:2009/05/24(日) 23:22:14
>>503
なのはやメタトロンみたいな戦闘速度が光速には避けられ続けて分けだと思うぞ。
速度が足りてないし。範囲攻撃とかならともかく。
移動速度も負けてるしな。
506格無しさん:2009/05/24(日) 23:25:22
>>502
超光速になりそうな勢いだったっけ?
ギルの反応超光速で剣速亜光速って微妙な感じになってた気がする
507格無しさん:2009/05/24(日) 23:26:43
>>505
ん、アレ範囲攻撃じゃないのか
じゃあなのは、メタトロンには分けかな
508格無しさん:2009/05/24(日) 23:29:36
>>506
ギルの反応超光速なら、それに当てられるキャラの攻撃=超光速。
そのキャラとギルが互角に戦ってるからギルの攻撃も超光速とか出来ないの?
509格無しさん:2009/05/24(日) 23:34:55
>>508
反応が超光速の奴に攻撃当てても超光速にならない
戦闘速度が超光速の奴に攻撃あてんと
510格無しさん:2009/05/24(日) 23:37:09
いや、超光速反応の奴が反応できない速度で攻撃できるならなるだろ。
511格無しさん:2009/05/24(日) 23:37:38
正確には「反応と戦闘速度が」だな
てかバーサーカーの一撃に間に合ったのが天の鎖だけらしい
fateやったこと無いから良くわからんけど
512格無しさん:2009/05/24(日) 23:39:01
>>510

反応できない速度で攻撃したのか?
ならいいんじゃね
513格無しさん:2009/05/24(日) 23:42:22
いや、こうげきできたならいいんじゃね?って話しなだけ。
作品自体はやったことないんで詳細知らないし。
514格無しさん:2009/05/24(日) 23:48:23
言っとくけど反応速度と戦闘速度は別モンだからな
例えギルの反応が超光速だったとしても戦闘速度が亜光速だとギルに攻撃当てても亜光速にしかならない
ギルが視認、反応できない速度で攻撃とかあるなら話は別だけど
515格無しさん:2009/05/24(日) 23:50:25
目では追えるんだけど身体がついていかない
ってのは漫画だとよくあるな
516格無しさん:2009/05/24(日) 23:57:45
そういや反応速度=思考速度
になる?
517格無しさん:2009/05/25(月) 00:01:29
なる…はず。
518格無しさん:2009/05/25(月) 00:31:28
思考速度が速くても反応速度が高くはならないから=で結べないだろう
519格無しさん:2009/05/25(月) 12:39:11
体が追いつかないってやつだな
520格無しさん:2009/05/25(月) 16:42:23
反応速度=思考速度にならないのは、手塚治虫の「処刑は3時に終わった」を読めば分かるはず
521格無しさん:2009/05/25(月) 17:57:30
>>519
体が追いつかなくても反応できる場合はあるからその例えは適切でないような…
522格無しさん:2009/05/25(月) 18:20:50
今はなき人類スレのヴァトーさんみたいな話題だな
予測と動作効率最適化で秒速2000m級の近接戦闘が出来るけど、
壁向こうからの銃弾とか視界外からの不意討ちボウガンとか食らっちゃうって人
523格無しさん:2009/05/25(月) 18:48:48
それって反応関係ないじゃん
524格無しさん:2009/05/25(月) 23:00:16
>>518
敵スレの彼方なんとかってキャラ計算速度から反応速度だしてなかったっけ
525格無しさん:2009/05/26(火) 00:59:48
【作品名】魔法先生ネギま!
【ジャンル】漫画

【共通設定・世界観】
気/魔力・・・・・・近い種類のエネルギーと言う設定。両方、他作品のその手のものと一絡げに考えて良いだろう。
      程度の差はあれ万人に存在する設定らしい。主要キャラは基本的に、身体能力の強化から
      魔法のような特殊な能力までこれを使っている。
      なお、気や魔力で強化された肉体は貫通力や斬撃にも比較的強いようである。(描写→推測)
超感覚知覚・・・霊的なものを介した(設定)特殊な感覚。霊体を知覚したり、殺気を放ったり仕掛けて
      来ようとしている相手ならば、死角や人込みの中にいても位置や動向を感じ取ったことも。
       設定上、参戦キャラは多くが備えていると見られる。(特別な場合は別記)
瞬動術/縮地・・・いわば強力な一歩の踏み込み。短距離を瞬時に移動できるが、
       途中での方向転換は効かなかったりと、自由にその速さで動き回れる訳ではない。
       1回での距離・速度・動作性等は当然使い手によって異なり、上位の方が全般に上だろう。
虚空瞬動:上記の瞬動術を空中で使用可能。瞬動中の方向転換も可能になる

【詠唱時間】
奈落の業火(詳細不明の炎系呪文)
マッハ500の戦闘速度を持つネギが20mを進む間に詠唱が完了する=約0.00012秒



【名前】エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
【属性】吸血鬼(真祖)
【大きさ】小学校低学年の女児並
【攻撃力】
断罪の剣:物質を相転移により蒸発させる呪文。
     この魔法の効果範囲内にあった物質は生命体も含め、消し飛んでしまう。
     また相転移を回避しても強い冷気にさらされる。
     手から剣状に発生。大体3mくらいの長さ。
     また、爪状にして投げつけることもできる
     投げつけた場合射程は十数mで、100mほどの爆風?が起こる

えいえんのひょうが:詠唱時間は奈落の業火よりは短いだろう。
          低温空間を発生させ相手を凍結させ、下記「おわるせかい」「こおるせかい」につなげる
おわるせかい:詠唱時間は上記えいえんのひょうがより短いだろう。極低温において凍結した対象を完全に粉砕する呪文
こおるせかい:同上。低温空間に発生した半永久的な氷柱に対象を閉じ込める呪文


氷系の魔法:無詠唱で即時発動可能。魔法無効化能力(詳細不明)持ちの中学生を3mほどの氷柱に閉じ込める
        常人なら10年は凍ったままらしい
氷爆:無詠唱発動可能。45mほどの範囲に相手を凍結させる爆発を起こす

身体能力が一般人の状態で戦闘速度マッハ10の刹那を体術で圧倒可能だった
フェイトの幻影を殴って数百m先まで吹っ飛ばす

人形使いの技能により、周囲3km300体の人形を操れるほか、相手を糸で縛りあげることもできる
526格無しさん:2009/05/26(火) 01:00:50
【防御力】不死。フェイトの石槍で腹を貫かれたぐらいなら即座に回復可能
     ナギと同等の魔法障壁を常時展開できると思われる
【素早さ】劣化コピーの戦闘速度がマッハ500で、その速度で格闘可能な反応なので少なくともそれ以上
     飛行可能
     影を使った転移により少なくとも埼玉→京都の距離を一瞬で移動可能
     転移先に影がなくても転移可能と思われる
【特殊能力】
相手と視線を合わせることで、幻想空間へ引きずりこめる(幻覚を見せてるだけ?)
ネギ以上の知覚能力を持ち、ネギでも認識困難な幽霊を普通に視認可能
【長所】広範囲凍結や相転移による蒸発
【短所】防御力がカス。詠唱時間
【戦法】魔法障壁展開状態で参戦。
    相手が小さければ断罪の剣で攻撃
    相手が大きければ転移で距離を取りつつ「おわるせかい」


【参考テンプレ】
【名前】ネギ・スプリングフィールド
【攻撃力】
雷の投擲:帯電した長さ8mの魔法の投げ槍を放って攻撃する呪文
     参戦時は1回まで無詠唱で即時発動可能
     直径20mほどの石柱を容易く真っ二つにする(「獄炎煉我」状態)
【防御力】全力で障壁(任意発動)を展開すれば1.2km程度の爆発を起こす「燃える天空」を防御可能
【特殊能力】共通設定の超感覚知覚持ち

【名前】フェイト・アーウェルンクス
【攻撃力】
石の槍:最大で30〜40mほどの、岩を呼びだして攻撃する。無詠唱発動可能
【防御力】ネギ以上と思われる魔法障壁を常時展開状態で戦闘可能
     魔法障壁により「獄炎煉我」状態のネギの「雷の投擲」が効かない

【名前】ナギ・スプリングフィールド
【防御力】ナギ、フェイト以上の魔法障壁を常時展開可能。
527格無しさん:2009/05/26(火) 03:49:04
>>525
敵スレで速度少し速くなってたぞ
528格無しさん:2009/05/26(火) 04:10:53
>>526
ナギの防御力がナギ以上になってるぞ
529格無しさん:2009/05/27(水) 22:20:09
>>528
眠いときにテンプレなんて弄るもんじゃないな
修正しとくは、ついでに速度も
530格無しさん:2009/05/28(木) 18:49:00
ライダー考察
光速なので光速戦闘の壁辺りから
○メタトロン(ライカ) 石化勝ち
○カナwithジアース 同上
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
○○氏家火生留>ナオコサン 石化勝ち
×ミカル 物量作戦負け
○○当真 未亜>天海春香withインベル 石化勝ち
×かぐや でかい。石化するし微妙。エネルギー波勝ち
○○○クスハ・ミズハ〜セリパ 石化勝ち
×可憐 でかすぎ無理
○○フェンリルwithみーこ>名護屋河鈴蘭 石化勝ち
×オデッサ・エイ 実態無い奴を石化できるか不明。乗っ取り負け
○○長門有希>ノリコwithガンバスター 石化勝ち
×則巻アラレ 地球割り負け
○ロザリンド 石化勝ち
×極上のサルバトーレ  無理
×アヤネ 表裏反転負け
××ベルベットwith塊>村田郁美 でかすぎ
これより上では連敗を取り戻せないので
極上のサルバトーレ>ライダー>ロザリンド

ついでに>>503の間桐桜は両儀式の上になるかな
531格無しさん::2009/05/28(木) 19:09:16
さすが常時能力だな
素早さが下がってもそれほどランクが変わらない
532格無しさん:2009/05/28(木) 19:23:28
まぁ常時能力ですから
黒セイバー、アルトリア、遠坂凛をまとめて考察
スペック的に間桐桜の下
黒セイバー、アルトリアはアヴァロンがある分アルトリアのが有利か
アルトリア>黒セイバー
んで凛はこの二人にスペックで負けてる
天野博士>アルトリア>黒セイバー>遠坂凛>両儀式
533格無しさん:2009/05/28(木) 20:09:57
天野博士と=じゃね?防御力的に負けないし。
534格無しさん:2009/05/28(木) 20:35:23
分け連発する奴は最後に勝てた奴の上ってルールがあるから
美神令子>アルトリア>黒セイバー>遠坂凛>蛮の母>間久部博士>HEVN>天野博士>両儀式
になるんじゃね?
535格無しさん:2009/05/28(木) 20:49:11
てかGB4人衆は時間無視なんてした描写も設定も無いんだが、いいのか?
536格無しさん:2009/05/28(木) 20:50:31
博士とかヘヴンは問題ないよ。
537格無しさん:2009/05/28(木) 20:53:56
ヘブンは来栖ぶったたいてるから無問題だな

【作品名】ペルソナ4
【ジャンル】ゲーム
【名前】伊邪那美大神
http://www36.atwiki.jp/saikyouwoman/pages/13.html
538格無しさん:2009/05/28(木) 20:57:19
539格無しさん:2009/05/28(木) 21:12:31
>>538
あいつ女なの?
540格無しさん:2009/05/28(木) 21:15:47
>>539
伊邪那美大神は女の神様。イザナギと対になる存在。
もし神話からの設定流用がだめでも、作中で保健室の先生が伊邪那美大神は女って言ってるから問題ない
541格無しさん:2009/05/28(木) 21:19:07
そういやペルソナキャラは軒並み防御無視になるらしいな
アイギスのテンプレでも作るか
542格無しさん:2009/05/28(木) 21:45:13
>>541
kwsk
543格無しさん:2009/05/28(木) 21:47:42
>>542
敵スレ見ればわかると思うが
アニメの方の設定(ペルソナに攻撃されると表裏反転するってヤツ)が3や4のキャラに適用が可能らしい
544格無しさん:2009/05/28(木) 21:59:00
表裏反転はあくまでアニメ版の設定

アニメは原作に3使ってるだけで続編じゃないし、3より後のアニメの表裏反転を流用できないだろ
545格無しさん:2009/05/28(木) 22:09:37
時系列で繋がってれば問題なく続編扱いできるハズだが
546格無しさん:2009/05/28(木) 22:23:10
つうかペルソナの表裏反転は描写だろ
547格無しさん:2009/05/28(木) 22:45:43
あれ?アニメって公式で繋がってるのか?
大人になるとペルソナ使えないとかオリジナル設定があった気が。
548格無しさん:2009/05/30(土) 12:13:17
敵役で修正されたので
【名前】女禍(ジョカ)
【作品名】封神演義
【ジャンル】漫画
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/191.html
549格無しさん:2009/05/30(土) 12:26:38
ついでにかぐやも
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/182.html
位置はたぶん変わらない
550格無しさん:2009/05/30(土) 20:36:21
エヴァンジェリンの
>相手と視線を合わせることで、幻想空間へ引きずりこめる(幻覚を見せてるだけ?)
って見たら発動の扱いでいいのか?
551格無しさん:2009/05/30(土) 21:13:04
>>550
>エヴァンジェリンの
>って見たら発動の扱いでいいのか?
刹那につかったときはちょいラグがあったような。
相手が身動きできない状態でしか使ってないので描写少ないし。
552格無しさん:2009/05/30(土) 21:49:45
ラグありだな
553格無しさん:2009/05/30(土) 21:58:01
あれは思考発動のハズ
刹那と戦闘してたときは何度も目は合ってたのに刹那に幻覚とかの症状はでてなかったし
554格無しさん:2009/05/30(土) 22:20:09
思考発動でラグありな上に目を合わせないと効果ないのか、あまり役に立ちそうにないな

エヴァ考察
同じような反応の美里葵から
○美里葵 反応勝ってる。断罪の剣勝ち
○ネリエル 反応負けてるが魔法障壁で相手の攻撃防げる。氷爆勝ち
○ノキア 反応勝ってる。断罪の剣勝ち
×神裂火織 速度差ありすぎ、唯閃で魔法障壁も突破されるので負け
○アナザーブラッド 氷爆勝ち
○美翔 舞 断罪の剣勝ち
○両儀式 断罪の剣勝ち
×遠坂凛 速度差ありすぎ、宝石魔法負け
これ以上は無理か
遠坂凛>エヴァ>両儀式
555格無しさん:2009/05/30(土) 22:30:46
伊邪那美大神
幾千の呪言の範囲は?
あと回避不可能っていうけどこれって適用されるのって作中最速までじゃないの?
556格無しさん:2009/05/30(土) 22:46:17
>>555
範囲は人間一人分くらい

作中最速ってのはまぁそうだな
ちなみに主人公達の速さは銃弾を避けれる奴が10m距離から避けられない攻撃を避ける敵キャラに攻撃を当てれる程度

てかアレ即死じゃなくて異次元送りなんだよな
557格無しさん:2009/05/30(土) 22:53:47
>>556
敵スレでも言われてたけどそれって繰り返せないの?
558格無しさん:2009/05/30(土) 22:58:57
>>557
繰り返すってディスガイアみたいなアレ?
もしそうならあんま効果は望めないかなぁ
銃装備のキャラが出てくるのって終盤の方だし
てか避ける避けないって同じレベルなら結構運の要素も絡むんだが、こういうのは最強スレ的にアリなのか?
559格無しさん:2009/05/30(土) 23:13:21
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【名前】鈴仙・優曇華院・イナバ
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/810.html
560格無しさん:2009/05/30(土) 23:35:06
ミーシャのテンプレ今のままじゃ素早さわかりにくいので修正

【素早さ】この形態になる前は秒速50mで移動して攻撃。(この形になってからは移動描写無し)
     巧みに何十もの水翼で神裂火織を100分の1秒も休ませないような連携攻撃を放てる戦闘、反応速度。

【参考】
【名前】神裂火織
http://www36.atwiki.jp/saikyouwoman/pages/70.html
561格無しさん:2009/05/31(日) 00:20:38
女禍再考察
数mからのマッハ26以上の反応

×覇道瑠璃 山河社稷図の有効範囲より大きい。レムリアインパクト負け
×母胎 精神耐性、時空間移動持ちなのでこちらの攻撃が効かない、サイレン負け
△ララァ・スン 勝てない負けない
これ以上は速すぎて無理か
リリィ・シアフィールド以下には問題なく勝てるので
覇道瑠璃 with デモンベイン>女禍>リリィ・シアフィールド

ミーシャ考察
○神裂火織 相手が唯閃しか対抗手段無いのでボロボロになるのを待てば勝てる
○アナザーブラッド 水翼勝ち
△美翔 舞 防御力高すぎ分け
○両儀式 水翼勝ち
○エヴァ 同上
×遠坂凛 速いし攻撃力も高い負け
黒セイバー>ミーシャ>遠坂凛
562格無しさん::2009/05/31(日) 09:19:31
両儀式に勝てるか?任意全能負けしそうなんだが
563格無しさん:2009/05/31(日) 11:08:52
>>562
両儀式の反応>>295
速度差有りすぎる
564格無しさん:2009/05/31(日) 11:26:57
式はむしろ下がるかも
下に雷速反応とかそこら辺の奴が増えてきたし
565格無しさん:2009/05/31(日) 11:32:26
てか3.4mからのマッハ100だから実質マッハ29の反応なんだよな
防御力低い式じゃあの位置キープするのはそろそろ厳しいかも
566格無しさん:2009/05/31(日) 18:35:24
【共通設定】
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/848.html

【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【名前】西行寺 幽々子with西行妖
【属性】冥界の管理人 兼 亡霊のお嬢様
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】霊夢を一撃で撃墜できる魔法弾を大量にばら撒ける。
【防御力】亡霊なので、封印されている幽々子の本体(死体)をどうにかしない限り例え何があっても怪我すら負わない。
   
     魂破壊攻撃や幽霊を殺傷したり成仏させたり、輪廻転生を断つ剣で攻撃されても平気。
     精神攻撃耐性ありのキャラに効く精神攻撃も効かない。精神破壊攻撃をくらっても戦闘に支障なし。
     本来交わる事が無い結界(境界)が交わり、
     比率が他の世界に傾いているため自分の存在を維持することが困難になるような場所にいても平気
     
【素早さ】戦闘速度、反応は成長後文と格闘戦が出来る程度
     移動速度は光速の38倍
【特殊能力】飛行可能。宇宙活動可能。物理、不可視攻撃透過状態に数秒ほどなれる(ただそんなことしても意味がない)
      霊夢にも見えない人里を知覚可能。

『死を操る程度の能力』
文字通り死を操り抵抗無く対象を即死させる能力。思考発動。
またこの能力で殺されてしまうと無条件で亡霊となる。
人間、人外に有効。射程15〜18m

また霊体を操る能力を有する。思考発動。射程は18m以上。
作中では幽霊や魂を自分の周りに纏わせたり、相手に攻撃させたりと意のままに操っている。
相手に取り憑かせることも可能。憑かれた者は性格が変わってしまうほど。
また幽霊の特徴として
大量の幽霊に囲まれたり、その場所に近づいたりするだけで耐性が無い者は精神が破壊される。
強い霊なら出会ったたけで破壊される事もあるらしい

冥界への門を開くことが可能。思考発動。門が出現し開く速度も霊が出てくる速度も戦闘速度相応
作中ではそこから大量の霊を召喚して敵を攻撃していたので霊体等は通ることができるのだろうが、物理的な物が通れるかは不明。

亡霊なので不老不死。
567格無しさん:2009/05/31(日) 18:36:39
【長所】最近は能力でぽんぽん人を殺さなくなったらしい
【短所】そのかわり毒殺に目覚めた
【戦法】初手即死。相手が霊とかなら操って従わせる。
    それが効かないなら幽霊による憑依か精神破壊攻撃。
    死んだ後も魂とかになって行動する奴とかも殺した後操る
【備考】
・亡霊の設定
 亡霊は幽霊と違い自分が死んだと気付いてない、もしくは自分の死を認めたくない者がなる。
 その為、生前の姿形を保ち、触れたり離したりする事ができる。
 何をやっても怪我をすることすら無い。(服は破ける)
 弱点は自分の亡骸で、これが人に見つかったりして供養されると亡霊は成仏する。
 また、声を発するだけで人間の精神に悪影響を与える(無意識の内に死に誘ったり)

 幽々子は自分の死を自覚している為なのか普通の亡霊と違い不可視になったり物理、不思議攻撃を透過できる。
 ただし数秒ほど

【名前】西行妖
【属性】妖怪桜
【大きさ】数十mはある巨大な木
【攻撃力】皆無
【防御力】紫でも「自分ではどうしようもない」と諦めるほどで、作中では今のところ西行妖をどうにかできたキャラはいない
     物理的な防御力は大きさ相応の桜の木並み?
【素早さ】皆無
【特殊能力】見た者を魅了し死に誘う。まぁあまり考慮できないだろう
【備考】こいつが幽々子の肉体を封印しているのでこいつがやられると負け
    ちなみに役に立つかどうか不明だが紫の能力の原文↓

    >境界を操る能力は、全ての物事を根底から覆す恐ろしい能力である。
    >知っての通り、物の存在は境界が存在する事で成り立っている。
    >水面が無ければ、湖は存在しない。稜線が無ければ、山も空も存在しないだろう
    >幻想郷の大結界が無ければ幻想郷も存在しない。
    >もし全ての物に境界が存在しなければ、それは一つの大きな物であるということである。

    >つまり、境界を操る能力は、論理的創造と破壊の能力である。
    >論理的に新しい存在を創造し、論理的に存在を否定する。
    
>また、空間の裂け目から自在に何処にでも瞬時に移動し身体の一部だけを別の場所に移動させる事も出来る。
    >物理的な空間だけでなく、絵の中や夢の中、物語の中等にも移動する事が出来るという
568格無しさん:2009/05/31(日) 18:52:26
西行妖の防御力がしょっぱすぎる…
569格無しさん:2009/05/31(日) 18:55:27
実質的な防御力が桜の木並みじゃねーかw
570格無しさん:2009/05/31(日) 18:58:58
>>569
色々とめんどかったから桜の木並みにしちゃった
紫が「自分ではどうにもできない」じゃなくて「どうにかできる奴はいない」っていってればなぁ
571格無しさん:2009/05/31(日) 19:05:48
でもまぁ咲夜より上には行けるんじゃね?
でかい奴や速い奴に勝ち目ないけど
572格無しさん:2009/05/31(日) 19:51:55
そういや咲夜より防御力低いんだよな
573格無しさん:2009/05/31(日) 19:52:53
ディアーネ考察
○〜御坂美琴(ラノベ) 反応負けたりするけど防御力的に負けない。石化勝ち
○大島アリサ 石化勝ち
○*7音無小夜〜ポポミ 相手のが速いが防御力的に負けない。ティルワンの闇界勝ち
×セレネ 防御力高すぎるなぁ、ビックバン負け
○*3ロベルタ〜シャナ 相手のが(ryティルワンの闇界勝ち
×工藤卑弥呼 香負け
○*6オーガスタ・エイダ・ダーレス〜桜リオレイア ティルワンの闇界勝ち
△リリィ・シアフィールド 攻防高すぎだが素早さ的に負けない
○覇道瑠璃 こちらのが少し速いか、ティルワンの闇界勝ち
×女禍 山河社稷図負け
×母胎 異界送り負け
○ララァ・スン 耐えてティルワンの闇界勝ち
×美里葵 呪殺負け
○ネリエル 攻撃耐えてティルワンの闇界勝ち
×ノキア 漆刻刀負け
○アナザーブラッド>神裂火織 攻撃耐えてティルワンの闇界勝ち
×美翔 舞 攻防速で完全に負けてる
×両儀式 全能負け
×エヴァ 断罪の剣負け
○*4アルトリア〜ミーシャ 攻撃耐えてティルワンの闇界勝ち
×間桐桜 影負け
△GB4人衆 分け
×美神令子 「恋」負け
○高町なのは 攻撃耐えてティルワンの闇界勝ち
×六嶺美登里 停止負け
○カナwithジアース>メタトロン(ライカ) ティルワンの闇界勝ち
△雲戌亥ふたみ 勝てない負けない
×ナオコサン 進化促進銃負け
△氏家火生留 分け
○ミカル ティルワンの闇界勝ち
○天海春香withインベル 攻撃耐えてティルワンの闇界勝ち
当真 未亜>ディアーネ>天海春香withインベル
574格無しさん:2009/05/31(日) 20:14:18
>・姿形から性別が判別しにくく、公式でも♀と明言されてないキャラでも女口調で話すキャラなら参戦可能(例、アーカイバ等)
機械生命体でボディが人間(の女性)型、メンタリティも女性の場合参戦できる?
具体的に言うと

はぐれグレズ(異界戦記カオスフレア)
ttp://www32.atwiki.jp/atenza/pages/131.html
575格無しさん:2009/05/31(日) 20:16:11
山破壊の連中に勝てるのか?
576格無しさん:2009/05/31(日) 20:19:06
>>575
町を覆う規模の隕石数発のが上かなと思った

>>574
アラレちゃんとかが参戦してるしいいんじゃない?
577格無しさん:2009/05/31(日) 20:56:49
鈴仙・優曇華院・イナバ 考察
○極上のサルバトーレ 相手の攻撃効かない。精神破壊勝ち
○アヤネ 精神耐性あるし表裏反転効かない。精神破壊勝ち
△村田郁美 でかい分け
△ベルベットwith塊 同上
○セーラームーン ただの精神耐性程度じゃ防げない。精神攻撃勝ち
○蒼龍流 同上
○天導遥 同上
○死神ももえ 精神攻撃勝ち
○ももえギャリア 同上
○高槻乃々美 精神耐性あるので相手の目を見ても怯まない。精神攻撃勝ち
○姫 相手の美貌効かないしこっちの精神攻撃は相手の精神耐性突破できる。勝ち
○十六夜咲夜 相手の攻撃効かない。相手の精神耐性突破できるので勝ち
○伊吹萃香 同上
これ以上は無理か
伊吹萃香の上
578格無しさん:2009/05/31(日) 21:14:44
>>574
普通におkじゃね?
少なくともアーカイバよりは女性としての参戦条件を満たしてると思うw
579格無しさん:2009/05/31(日) 21:28:54
久遠考察
○べる 反応同じくらいだが思考発動の雷で勝ち
×セシリー・キャンベル 相手のが速い。魔剣の風負け
×土宮神楽with白叡 喰われて負け
×御坂美琴 レールガン負け
セシリー・キャンベル>久遠>べる
580格無しさん:2009/05/31(日) 21:33:28
もつなべ
しっかしうどんげが萃香や咲夜の上にいくなんて改めて最強スレって凄いって思うは
581格無しさん:2009/05/31(日) 21:33:48
>>579
攻撃力と範囲広いし、防御力もそこそこあるからもうちょい上いかね?
582格無しさん:2009/05/31(日) 22:07:42
確かにそうだな久遠の考察続き
×御館華音 爆破負け
○奈々穂 魂焼き尽くす雷で勝てるか
○羽入 同上
○ユークリウッド・ヘルサイズ 同上
○アマナ 殺し続けて勝ち
○藤堂晴香 雷勝ち
○朱鷺宮神依 同上
×御坂美琴(ラノベ) レールガン負け
○大島アリサ 殺し続けて勝ち
○ソーヤー〜音無小夜 雷勝ち
×楠奈美 爆破負け
○神崎・H・アリア〜ポポミ 雷勝ち
×セレネさん ビックバン負け
×シャナ 燃やされて負け
○高町美由希 雷負け
×ロベルタ 手榴弾ばら撒かれて負け
×工藤卑弥呼 香負け
○桜リオレイア  雷勝ち
×レン 重力操作負け
○羽入(祭)=黒谷鏡 雷勝ち
×レイ・クウゴ コーラのビン負け
×オーガスタ・エイダ・ダーレス バルザイの偃月刀負け
×リリィ・シアフィールド 攻防的に無理か
レイ・クウゴ>久遠>羽入(祭)

>>580
まぁ最強スレですから
583格無しさん:2009/05/31(日) 22:38:58
一応公式で咲夜よりは強いんだがな…>うどんげ
584格無しさん:2009/05/31(日) 22:44:47
>>577
アヤネのは精神耐性があると表裏反転するんだ
だから精神耐性あるから表裏反転が防げるわけじゃない
585格無しさん:2009/05/31(日) 22:50:35
>>584
テンプレ見た限りそうは見えんが…

まぁ存在消えた状態の奴を表裏反転できるか不明だから変わらんか
586格無しさん:2009/05/31(日) 22:52:10
うどんげって腐ってても妖怪だから身体が表裏反転したところで死なないけどな

>>583
kwsk
587格無しさん:2009/05/31(日) 22:59:57
>>586
永夜抄体験版のおまけtxtにある「永夜抄のボスは『紅魔郷』『妖々夢』のボスより強大な力を持っています」ってやつ
さすがに1ボスが6ボスとかより強いってのはないだろうから適用されるのは同じステージ数のボスまでだと思う。
それで同じ5ボスの咲夜や妖夢より強い
588格無しさん:2009/05/31(日) 23:01:53
>>587
マジでかw
公式で咲夜より強かったとは…
589格無しさん:2009/05/31(日) 23:04:25
>>582
その勝率だとポポミの上かと。
久遠原作だと最強クラスなのに描写が少ないのが痛いな。
590格無しさん:2009/05/31(日) 23:11:05
>>587
つまり鈴仙の能力は時間操作より上位の能力なのか
なんだ、充分チートじゃん

>>589
ウィキ編集しとく
591格無しさん:2009/06/01(月) 23:34:16
>>577
テンプレが微妙に誤解を招くので一応ツッコミ
うどんげの精神攻撃はあくまで天子の精神にダメージを与えるだけで
天子を狂気・暢気状態にはできないし、天子を一撃で倒せるわけじゃない
というか、相手の波を直接的に操るような攻撃はしてないから
波を操る能力とは別物として扱ったほうがいいと思う

いいと思うというより完全に別物だな
緋想天の精神攻撃で相手にダメージ与えるのは
イリュージョナリィブラスト
前方に狂気の波長を収束して攻撃
射程10m程度
とか
幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)
相手を狂気に追いやる波長の渦を広範囲に発生させる
自分を中心に半径3m程度の範囲攻撃
かな
まあ防御力が高いからこれはどうでもいいっちゃいいんだけどな


で、萃香にうどんげの攻撃は当たらない
緋想天的に考えてうどんげの攻撃は全部透過可能
萃香の攻撃がうどんげに効くかは不明だが
原理的には当たらんだろうし萃香はうどんげを見つけられないのでこの二人は分け
592格無しさん:2009/06/01(月) 23:47:32
連投スマソ
>>566
幽々子の長距離移動速度は超光速に修正で

【素早さ】戦闘速度、反応は成長後文と格闘戦が出来る程度
     長距離移動速度は超光速


緋想天以降の長距離移動描写がないので
共通設定の計算jは霊夢と魔理沙以外には使えない…


ついでに特殊能力欄の一行目が日本語おかしいので微修正
【特殊能力】飛行可能。宇宙活動可能。物理攻撃透過、不可視状態に数秒ほどなれる(ただそんなことしても意味がない)


あと正常な人間であれば数匹程度の幽霊に囲まれた所でなんともないらしいけどどの程度の量の幽霊がいれば精神破壊可能か不明じゃね?
まあ強力な幽霊が一匹いれば精神破壊はできるみたいだしそれでいいのかもしれんが
それと憑依させて性格変えたところでどうしようもないと思うのだが憑依でどうやって勝つんだ?

っていうか死を操る能力を使ってたことあったっけ?射程15〜18mの根拠って何だ?
593格無しさん:2009/06/02(火) 01:00:01
>>592
永夜抄のEXの会話
「何より……。私の術が効かない。」
これより後の会話からも幽々子が能力使ったってことは容易に推測できる
距離は目測で計ったから間違いはあるかも

何故この時だけ幽々子が能力使ったかは知らん
594格無しさん:2009/06/02(火) 01:22:35
その会話は知ってるけどあれ能力使ってんのか?
単純に妹紅が蓬莱人だとわかってやべぇこいつ私の能力が効かねぇじゃん…ってビビってるだけじゃないの?
幽々子が能力使う理由がまったくないというか、能力使ったら霊夢に退治されんぞ
595格無しさん:2009/06/02(火) 01:34:41
別に一回や二回能力使ったって退治されるわけじゃない
妹紅も「いきなり術って、何をかけようとしたのかしら。」
って言ってるからあの場面で能力使ったのは間違い無い

それに蓬莱人って外見は人間と変わらないから見ただけじゃわかんないし
能力が効かないって解って蓬莱人だと思ったんだろう
596格無しさん:2009/06/02(火) 01:38:23
×思った
○確信した
597格無しさん:2009/06/02(火) 01:40:16
別に何の能力も使ってないアリスだって普通の人間じゃないことに気付いてたし
レミリアとか紫も気付いてたっぽい発言はしてる
「いきなり術って、何をかけようとしたのかしら。」であって
「いきなり術って、何をかけたのかしら。」じゃないし

霊夢は問題おこしたらというかぶっちゃけおこさなくても妖怪は退治するなw
幽々子は能力を使いたがらないらしいし
598597:2009/06/02(火) 01:51:19
言葉が足りないかな
「いきなり術って、何をかけようとしたのかしら。」
という発言は実際には能力を使ってない、使おうとした相手にも使う
ようは使ったとも使ってないともとれる文章だから使ったとは限らない、といいたかった
599格無しさん:2009/06/02(火) 01:57:05
>>597
「蓬莱人」ってことを妹紅が明かす前に気付いたのは幽々子だけだよ
レミリアも紫も人間じゃないって事ぐらいしか気付けてなかったし、肝心の不老不死の部分に気付けてなかった

更に言うと
>「いきなり術って、何をかけようとしたのかしら。」であって
>「いきなり術って、何をかけたのかしら。」じゃないし
これは別にどちらでも問題ない
結局幽々子の能力は効かなかったわけだから
妹紅も「いきなり取り殺そうとしたの?」って発言してるし
600格無しさん:2009/06/02(火) 02:04:03
てか幽々子が過去に蓬莱人と出会った描写も設定も無いから、出会っただけで蓬莱人ってわかるの無理じゃね?
他の奴ら同様人間じゃないって事しか解らないと思う
601格無しさん:2009/06/02(火) 02:10:23
「私の術が効かない」

「何の術を使おうとしたんだ」

能力説明的なもの

「いきなり殺そうとしたのか、物騒な奴だ」

どう判断するかは任せる
602格無しさん:2009/06/02(火) 02:13:51
使ったと判断していいだろう
というかそれを使ってないとするなら効果が発揮できなかったもの全部だめになる
603格無しさん:2009/06/02(火) 02:17:58
>>599
「いきなり取り殺そうとしたの?」も
相手が取り殺そうとしただけ(実際に取り殺す能力を使う以前の段階)という場合も使うから一緒だな

>>600
蓬莱人って名前を先に出したのは幽々子だから
幽々子は蓬莱人について知ってるんだろう


 幽々子  そいつは、他の人間とは違う。
       触れてはいけない。
       その呪いで穢れてしまう。
       食してはいけない。
       その毒で呪われてしまう。
       何より……。
       私の術が効かない。
   妹紅   なんか、酷く嫌われてるようね。
       初対面なのに。
       それに、いきなり術って、何をかけようと
       したのかしら。
   妖夢   幽々子さまは、人間を死なす事が出来る。
       それが効かないというのは――
   妹紅   いきなり取り殺そうとしたの?
       物騒な幽霊ね。
   妖夢   お前は人間ではないな?
       って、それじゃ幽々子さまが怯えている
       理由が判らないけど。
   妹紅   あいにくだけど、人間よ。
       ただちょっと死なないだけ。
  幽々子  蓬莱人……。
       怖いわ、妖夢。
604格無しさん:2009/06/02(火) 03:39:20
力を使って効かないと分かったのか
効かないと分かってるから力を使ってないのか
どっちだろうね
605格無しさん:2009/06/02(火) 04:14:22
どっちかわからん場合は曖昧なものは最低値だし使ってない扱いって気もするけど
推測がある程度妥当なら認められることもある
でもこれだけの描写だと死ぬまでの時間(能力発動後にタイムラグがあるかどうかなど)がわかんないし
詳細不明にしかならんと思うけど
606格無しさん:2009/06/02(火) 19:41:39
また東方か勘弁してくれ

特撮と東方は隔離したいな
607格無しさん:2009/06/02(火) 19:53:04
全ジャンル東○最強スレとか立てりゃいいんじゃね
東映と東方が隔離できるぞ
608格無しさん:2009/06/02(火) 23:56:24
>>605
抵抗無く殺せるって言われてるだから普通に即死でいいんじゃね?
609格無しさん:2009/06/03(水) 00:11:20
>>603を見る限り使ってるように見えるが
普通の人間じゃないって言った後に「なにより」私の術が効かないって言ってるし
能力使ってみて効かなかったから不老不死と判断したんじゃなかろうか
610格無しさん:2009/06/03(水) 00:12:39
能力発動→数秒後突然即死
これでも抵抗無く殺せるっていうだろうし
抵抗無く殺せるは速度の話じゃないと思うが
611格無しさん:2009/06/03(水) 00:17:46
>>609
人間と違う点として、触れると穢れる。食すと呪われる。
って点をあげてそれよりもなによりも自分の能力が効かないという点が人間とは違う
という意味合いであって
>>604の言う
力を使って効かないと分かったのか
効かないと分かってるから力を使ってないのか
の判断はつかないと思うが
612格無しさん:2009/06/03(水) 00:40:12
>>611
もしその場で能力使って無いなら「なにより」なんて表現使わなくない?
>>609が言ってる通り能力を行使して蓬莱人と判断したと考えるのが妥当でしょ
613格無しさん:2009/06/03(水) 00:45:13
>>603
知ってるけど出会ったことは無いだろ、ってこと
614格無しさん:2009/06/03(水) 00:45:54
>>612
別に能力使ってなくてもなによりくらい使うだろう
私の死の能力が効かないほどすごい不死なんだぜ、あいつ!って言ってるんだから

問題なのは死の能力が効かないという事実を
能力を使うことで知ったのか、それとも使う前から知っていたのか(というか使わなくても知っていたのか、か?)
前者の論拠としては話の流れからの推測
後者の論拠としては幽々子が蓬莱人という存在を元から知っていた点かな?
615格無しさん:2009/06/03(水) 00:48:03
>>613
それはわからんよ
出会ったことがあるかもしれないし、ないかもしれない
616格無しさん:2009/06/03(水) 00:57:23
>>615
少なくとも幽々子は妹紅、輝夜、永琳と出会ったって描写、設定が無い
妹紅とは初対面だったし、輝夜、永琳は輝夜自身の能力で隠れてたからそもそも出会えるはずが無い

蓬莱の薬の関係者も死んでるしこの3人以外に蓬莱人がいるとも考えれない
617格無しさん:2009/06/03(水) 01:05:11
てか即死じゃなくて精神破壊一辺倒でもいいんじゃね
こっちは霊を操る能力だから射程18m?には成るだろうし

まぁ幽々子っぽくないけどw
618格無しさん:2009/06/03(水) 01:13:56
>>616
小説版の儚月抄で蓬莱の薬は地上の人間に与えるためのもの、って書いてあるから
普通に飲んだ人もいるんじゃね?
飲んだら死なないから生き残ってもいるだろうし
619格無しさん:2009/06/03(水) 01:26:16
てか幽々子の能力って死霊を操る能力の進化形じゃなかったっけ?
620格無しさん:2009/06/03(水) 01:40:55
>>619
そうだよ。死霊を操る能力がパワーアップして死に誘う能力になった。それを疎んで自害したんだけど
死後はなぜか死に誘うのを楽しむようになった

今は死霊を操る能力+死に誘う能力の両方あわせて死を操る能力って呼んでんのかな?
621格無しさん:2009/06/03(水) 02:53:44
【作品名】ポポ缶
【ジャンル】漫画
【名前】ミリンダZ
【属性】ロボット 超機動少女ミリーちゃん
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】ロケットパンチ:10mぐらい飛ぶ。女子小学生を気絶させる
     小型ミサイル:指から発射される。2mぐらいの爆発が起こる
【防御力】4〜50m上空から墜落して、小学生にぶつかったがあまりダメージはない
【素早さ】数十mを一瞬で飛行可能。
【特殊能力】ヴァーストモード:完全武装状態。家の中がむちゃくちゃになるぐらいの威力
      ゴッドバードモード:通常より早く飛行できる。また同時に周囲の電柱や車、地面のアスファルトも吹き飛ばす。
【長所】スティンガーZの妹
【短所】ラブより金
622格無しさん:2009/06/05(金) 19:42:43
美神令子って超加速状態なら銃弾の一万倍の速度らしいけど、この状態で参戦してるの?
623格無しさん:2009/06/05(金) 19:53:20
幽々子微修正
【戦法】霊体操作による精神破壊攻撃。
    相手が霊体ならそのまま操る
【備考】即死能力は射程不明、憑依はやっても特に意味が無いので考慮しない。

ところで
>比率が他の世界に傾いているため自分の存在を維持することが困難になるような場所
ってどこだ?
624格無しさん:2009/06/05(金) 20:00:35
無縁塚だな
求聞史記に設定が書いてある
625格無しさん:2009/06/05(金) 22:53:32
別に自分の存在を維持することが困難になるとは書いてないぞ>求聞史記
結界が緩んでるとは書かれてるけど
626625:2009/06/05(金) 22:54:43
あ、ゴメン。注釈の方に書いてあった>自分の存在を維持することが困難
627格無しさん:2009/06/05(金) 23:03:08
アナザーブラッド素早さ修正。
【素早さ】
10本同時に放たれた雷速(マッハ440)で飛ぶ弓矢に狙いをつけてこちらの銃弾で撃ち落としたり、(6発は自動で追尾するが、4発は追尾しない銃弾)
一瞬で数kmの距離を踏破する攻撃を四方八方から打ち込まれても全弾回避可能な奴がなかなか近づけず
苦戦する相手に普通に勝利する九朔とある程度互角に戦闘が可能。
一瞬で200m程ジャンプ可能。
移動速度は大きさ相応。歩行速度より2・3倍は速い速度でダッシュできる。
628格無しさん:2009/06/06(土) 08:02:03
マッハ4400相当でいいのか?
629格無しさん:2009/06/06(土) 08:28:52
1m進む間か、ほぼ同時に打ち落としたならそうなる
630格無しさん:2009/06/06(土) 19:01:12
【作品名】魔法少女リリカルなのは
【ジャンル】アニメ+漫画+サウンドステージ
【名前】フェイト・T・ハラオウンwithバルディッシュ・アサルト
【属性】空戦S+ランク魔道師
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
プラズマランサー:無数の電気の槍を撃ちだす。誘導性能有り、一瞬で数百m程度飛ぶ。威力AA相当なので200メートルの爆発より強いなのはのディバインバスター以上の威力
サンダーフォール:天候を操作し数百メートルほどの範囲に集中的に自然雷を多数落とす。魔力によらない自然雷おとす設定なので速度はマッハ440。また魔力無効に有効。
威力はAAA相当なのでプラズマランサー以上の威力 ためは数秒ほど
スプライトザンバー:剣の斬撃で周辺の空間や結界、物理障害を破壊できる。本編中では、闇の書内部からフェイトのいた捕獲空間を破壊した。
ジェットザンバー:結界・バリア破壊効果を持つ。まず物理的破壊力を持つ衝撃波を放ち、次に形成した刃(魔力刃)を振るって斬りつける。
振るう時には魔力刃が1000m程度のびる。魔力と物理の複合四層式バリアの最後の一層を切り裂き200〜300m程度の大きさの闇の書の暴走体を真っ二つにした。
プラズマザンバーブレイカー: 射程50メートル直径10m程度のビームを放つ ため5秒
無限再生能力を持つ200〜300m程度の闇の書の暴走体を跡形も無く吹き飛ばし、水平線の彼方まで(50m程度の高度だったので少なくとも半径25km程度先まで)凍っていた海を溶かす威力の3分の1の威力をもつ
【防御力】なのはが初めて撃ったスターライトブレイカーが直撃しても生存可能
なのはのディバインバスター(200メートル爆発よりつよい)ぐらいは耐えられると思われるユーノの結界を貫通した爆発に巻き込まれても平気
100m程度の高さから剣撃で叩きつけられビルの奥底まで貫通するが無傷だった。
バリアジャケットを装備してるので火災現場でも平気なくらいの温度耐性と空間をつなぐ攻撃に耐性を持つ
ラウンドシールド:直径1.5m程度の円形の魔法陣を盾にする。
防御魔法で減衰していたとはいえ、数kmの爆発に耐えられる強度。
ディフェンサープラス:直径3m程度の半球状のバリアを貼る。防御魔法で減衰していたとはいえ、数kmの爆発に耐えられる強度。耐熱・耐衝撃機能を持つ。
【素早さ】飛行可能。音速の壁を突破する描写が複数存在するため飛行速度はマッハ1以上。20mからの機械レーザーを回避可能なため20mからの光速反応。
真ソニックフォームにより上記の通常時でも補足困難なうごきをする敵と互角に戦闘できる戦闘速度で戦える。
【特殊能力】次元転移可能。溜め数秒。長時間をかければ数十km範囲で魔力を探知できると思われる。
見えない敵でも感知して攻撃可能。理想の世界を見せる幻覚を打ち破れる。
ライトニングバインド:敵の手足を拘束する魔法。魔法も封じる。射程数十mで瞬時発動。
他の魔法を溜めながら使える。なのはでも1分くらいは逃れられなかった。
【長所】なのはと比べて機動性が高い。
【短所】装甲の薄さ。
【戦法】プラズマランサーを撃ちながら距離をとってサンダーフォール
だめならライトニングバインドで足止めしつつプラズマザンバーブレイカー
631格無しさん:2009/06/06(土) 19:22:55
【作品名】白銀のソレイユ
【ジャンル】エロゲー
【名前】ハガル
【属性】旧世界の戦乙女
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
 剣を所持。威力は岩盤より頑強なベルセルクを切り倒せる程度。
 「ローゲ」
 旧世界(現在へ分岐する以前の平行宇宙)を焼き尽くした魔法。
 『我が命を捧げ、究極の破壊を撒き散らさん。火の神ローゲよ・・・
  我が剣となりて、敵を打ち滅ぼせ!』
 という詠唱で発動。
【防御力】自分を巻き込むようにローゲを放ったが無傷。2度目では死亡。
【素早さ】超音速で戦闘可能なキャラと互角以上。
【特殊能力】任意で数百メートル内の人間の記憶を操作できる。
 結界を張ることで常人の知覚を遮断する。
 傷を治せる。
【長所】旧世界を滅ぼした。
【短所】詠唱時間。
632格無しさん:2009/06/06(土) 23:18:40
【作品名】脱走と追跡のサンバ
【ジャンル】スラップスティックSF
【名前】正子
【属性】誘拐された女

【世界観】
この世界はテレビに映されており、そのテレビがある世界もまた別のテレビに映されており、
その別のテレビがある世界も…と無限に繰り返す
そしてそのそれぞれに多元世界(無限の平行世界)が存在する。
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する。
さらにその世界もその世界自体に包含されている
まとめると世界×無限×無限×無限+αで3次多元+α

【大きさ】自分を含めた3匹の象で上記の3次多元世界を背中に乗せられる程度
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の象並
【特殊能力】
空間を自在に操れる。ビルを自分の好きなところに持ってきたり、相手の血が際限なく出てくる蛇口を作ったりした。
【長所】五十六億七千万年の二日酔いの上位互換
【短所】スラップスティックってレベルじゃ(ry
【戦法】相手が遠かったら自分の方に引き寄せる。それでも無理そうなら蛇口を出して失血死させる。
633格無しさん:2009/06/07(日) 02:41:05
そういや霊体による精神攻撃って求聞史記の設定だよな?
あれって書き方的に人間にしか効かない気がするんだけど…
まあ人間向けの書物という体裁とってるからしょうがないといえばしょうがないんだろうけど
描写的にも幽霊のせいでどうにかなった妖怪とかいないし

>幽霊は近くに居る者の精神に影響を及ぼす。
こっちはどうとでもとれるけど、幽霊がたくさん居る必要があるのはわかるが幽霊の具体量が不明だし

>強い精神力を持ち合わせていない人間が、強力な幽霊と出会うと精神を破壊される事もある。
こっちは人間以外に効くかわかんない


あと、西行妖の防御力は紫がどうにもできないんだったら
幽々子と同程度の威力の魔法弾を撃てる紫でもどうにもできない、だから
多少防御力上がらないかな?
まあ、焼け石に水な気もするけどw
634格無しさん:2009/06/07(日) 19:46:12
正子考察
全能ではないアザリンに勝てるが常時全能のAura以上は分けしか取れない
Aura>正子>アザリン
635格無しさん:2009/06/07(日) 19:57:14
ハガル
詠唱に掛かる時間が不明なんだが…

フェイト・T・ハラオウン考察
○高町なのは 真ソニックフォームのおかげでこちらのが速くなれる。スプライトザンバー勝ち
これ以下に負けることは殆ど無いが上で勝ちが取れることも無い
(光速戦闘の壁)
フェイト・T・ハラオウン>高町なのは
636格無しさん:2009/06/07(日) 20:02:07
>>635
詠唱の言葉書いてるんだから自分で読んでみて何秒かかったかでやれば良いじゃない。
637格無しさん:2009/06/07(日) 20:26:40
ウーヌム
宇宙破壊級攻防になるのかな?
反応速度は主人公スレの烏山ソラより1mからの音速の58.7733992倍反応

○○ロザリンド>則巻アラレ 攻防的に普通に勝てるか
×ライダー
△極上のサルバトーレ 相手の攻防がこちらを上回ってるが射程、範囲から考えて負けることは無いだろう
○アヤネ 相手の能力の効果範囲よりでかいので普通に勝てるか
△村田郁美 勝てないが防御力、素早さ的に負けない
×ベルベットwith塊 移動速度凄いが反応微妙なので巻き込まれる。負け
×エターナル・セーラームーン 倒しきれない、全能負け
××天導遥=蒼龍流 一次多元破壊なので普通に負ける
アヤネの上、かなぁ?
638格無しさん:2009/06/07(日) 20:28:35
>>636
そんなんでいいの?
反応相応とかそういうのもあるからちょっと不安
639格無しさん:2009/06/07(日) 20:29:26
【作品名】異界戦記カオスフレア
【ジャンル】TRPG
【名前】はぐれグレズ
【属性】機械生命体グレズ、白銀の聖樹のごとく立ち上るコロナを背負う火の星詠み、神王エニア三世の付き人、カオスフレア
【大きさ】えっちな服装のローティーンくらいの少女並み
【世界観】
三千世界:一つ一つが無限の広がりを持ち、今なお拡大しながらも重なり合うことは決してない無数の孤界によって構成された多元宇宙。
 三千世界は無数の世界によって構成され、そこには幾億もの孤界がひしめいている。
 またカオスフレアの中には、自身が無限の内的世界を持つものすら存在する。
 かつての三千世界は可能性が存在せず、ただ一つの終焉を迎えるままループを繰り返していたが、現在の三千世界は“未来”が存在する。
 それは現在から未来は混沌の中に無限の可能性が存在しているということである。
 これらの異なる可能性は、同時に存在しており選択的に組みかえることも可能。
 なお、より上位の天界と言った世界も存在し、ある種の手段でこれに干渉した場合は三千世界における事象を、
 それがダスクフレアやカオスフレアによるものであっても問答無用でキャンセルさせたりと言ったことが可能。
 始原はこれら全てを合わせた三千世界の外側に属する存在である。

バシレイアへの帰還:カオスフレア旧版のラストを飾った大事件の名称にして三千世界に起こった変化そのもの。
 バシレイアとはかつて造物主が創造した三千世界はすべてのものが完成の可能性を持ち自らの意志と願いによって進化し、未来を築くことのできる世界である。
 かつて造物主は、己の創造した三千世界を疎み、可能性と言う名の混沌を嫌ってバシレイアを三千世界から奪い去った。
 アブラクサスの力を手にした救世主ヤルダバオトによって、三千世界はバシレイアへの帰還を果たした。

造物主:始原に命じられて三千世界を創造した全能の神。創造のためにあらゆる力を備える。
 また、“かたち”は彼にとっては自由に扱うことのできる粘土細工のようなものである。
 例え化身の一つであっても全知全能の存在である。
 三千世界は彼自身の対存在であり、造物主は三千世界がある限りそのフレアを集めていつか必ず蘇る。決して滅ぶことはない。
 かつての大戦で、肉体、無数の魂、霊に分割された。
 現在ダスクフレアを創造し、三千世界を混乱に陥れているのは、無数に存在する造物主の悪しき魂の顕現である。
 “かたち”とは単に形状だけを指すのではなく、万物のありようや形態、存在、その全てを指す。
 造物主はそれを思い通りに扱う力を備えている。

造物主の化身:原則的にはかつて分割された造物主そのものを指す。
 それゆえに基本的には能力的にも人格的にもかつての悪しき造物主そのものと言ってよい。

【根源】:存在としての力。運のよさや意志の強さにも関わる。
 あらゆる攻撃を超越する存在そのものを捉える攻撃であり、いかなる防御も通用しない(設定)
 三千世界規模での全能存在である造物主であっても防ぐことはできない。

【邪炎】:現在の世界を否定する力の顕現を表す属性。世界法則を書き換えることでいかなる防御も無効化する。
 同じ新世界の顕現であるダスクフレア自身の《輝く闇》を除くいかなる手段でも防ぐことはできない。
640格無しさん:2009/06/07(日) 20:30:57
ダスクフレア:古き世界を否定し、自らの望むままに新たな世界を創造する絶対者。
 己のエゴを造物主によって肥大化・歪曲された存在。ある意味では造物主の一側面の顕現である。

プロミネンス:古き世界を否定する絶対障壁。ダスクフレアが生み出す新世界の殻。
 あまりにも圧縮され、高密度となったフレアのブラックホールとでも言うべき存在。
 世界そのもの、ダスクフレア自身の存在さえも歪め、周囲のフレアを取り込んで拡大していき、周りの現実さえ書き換えていく。
 ある意味では新たなる三千世界そのものであり、いかなる攻撃も通用しない。
 カオスフレアでない限りこれを破ることは不可能。
 カオスフレアは、己の持つ世界一つにも匹敵させるフレアを共鳴させて無限に強め、
 それを持って今ある世界を否定せずに善き世界を作り出していくことでこのプロミネンスを破る。
 すなわち世界一つ分以上の力を無限大に増幅して世界を書き換える以外に突破する手段はない。
 三千世界規模の全能性ですら直接的には通用しない。
 力押しで破るなら三千世界を破壊しうる威力が必要。

カオスフレア:世界一つに匹敵する量のフレアを持ち、それを無限大に増幅することで今ある世界をより良いものへと書き換えていく存在。
 ダスクフレアに抗しうる唯一の存在。

 なお、特に明記しない限りカオスフレアの能力はいずれもダスクフレアや造物主の化身に有効である。
 また、生物を老化させる能力だろうが機械を壊せるし、
 弁舌を持って戦車を斬り伏せることすら一般人でさえやってのける世界観である。

戦闘:異界戦記カオスフレアにおける戦闘は高度に抽象化されており、
 「酒場の殴りあいから宇宙戦艦同士の戦いまで同じルールで解決する」
 これはカオスフレアやダスクフレアの能力が最終的には同じものから来ていることも示している。
 つまり世界を否定するものと肯定するものの戦いは手段はどうあれ同じ結果をもたらす。
 相手を威圧して倒すこともアスリートが感動的な試合を行うことでダスクフレアに衝撃を与えることも
 剣で切りつけることも空想を実現化して相手を消すことも虚無の波動を叩きつけることも
 軍団を指揮して襲いかからせることもダメージを与えるという点では、
 異界戦記カオスフレアにおいて等価である。(念のために言うとルール上は全部可能)
641格無しさん:2009/06/07(日) 20:32:16
【攻撃力】
「ディスインテグレーター」
 触れた物質を光子へと変換する重力衝撃波発生兵器を所持。
《※光の檻》
 超演算能力により、大気中の空気分子の運動を計算、分子の境界面を反射ミラーとして周囲全域を覆い、内部を熱線で焼き尽くす。
 有効範囲は三千世界全域。敵味方の識別可能。空気分子が存在しない環境でも使用可能。
 全てを吹き飛ばすという攻撃の倍以上の威力を出せる。
《※タイム・アンド・ゴッズ》
 “運命”と“可能性”の相反する二極のエネルギーを統合し、因果律の次元から全てを破壊する究極の攻撃。
 移動と白兵攻撃を同時に行い敵を粉砕する。相手に与えたのと同じだけのダメージを受ける。
《※レゾナンスストーム》
 超電磁嵐を巻き起こし、物理法則と因果律を崩壊させる特異点を発生させて《※タイム・アンド・ゴッズ》の成功率を引き上げる。
《アクセルモード》
 10秒の間時間を1000倍に加速して攻撃力を加速度的に上昇させる。
【防御力】
 機械細胞による強固な防御を持ち、高度な科学技術によらない物理的な攻撃は無効。
 また超常現象的な攻撃であっても、それがある種の魔法でない限りは通用しない。
 素の防御力は、「全てを吹き飛ばす威力」と明言された攻撃が通用しない程度。
=三千世界破壊級の攻撃が通用しない程度。
 《リフレクトウォール》《リフレクトシールド》
 攻撃を反射するバリアを展開する。
 相手の攻撃そのものを無力化つつこちらの攻撃によりダメージを与える。
 反撃は「全てを吹き飛ばす威力」と明言された攻撃と大差ない破壊力。 カオスフレアに対しては、「三千世界を思い通りにできる能力」、すなわち三千世界全域を思い通りにする全能性も通用しない。
 それ故に力押しで倒す以外ない。
 またあらゆる攻撃は、通用したとしてダメージを与えるだけである。
 精神攻撃だろうが空想具現化だろうが異次元追放だろうが
 歴史改変だろうがその他どんな攻撃だろうが結果はダメージを与えるだけにとどまる。
 当然威力が足りなければダメージを与えることすら不可能。下記の戦闘も参照。
「覚醒」:何らかの手段により致死量を越えたダメージを受けた際に発動する。
 一戦闘につき一度だけ復活する。この際、隙はできない。
 カオスフレアやダスクフレア、あるいはそれらに匹敵するほどの戦闘力を持つ者なら
 いかなる状況でもオーバーキルは起こりえないと明言されている。
【素早さ】
 無時間戦闘が可能。カオスフレアは時間の束縛すら受けない存在である。
 世界間移動を行いながら戦うことすら可能。いかなる環境でも影響を受けずに戦闘できる。
《クイックムーヴ》
 全身の機械細胞を統御して素早く動く能力。
642格無しさん:2009/06/07(日) 20:33:37
【特殊能力】
《◆女神の祝福》
 己のフレアを分け与えることで仲間を助ける能力。
 当然だが自分には使用不能。
《再生の車輪》
 フレアを相手に与えることで、肉体に魂をつなぎ止め、死より救いだす。
 覚醒し、更に死亡した対象に使用する。相手を覚醒前の状態にまで復活させる。
《夜明けの星》
 力を受けた相手に物理法則を超越して、概念の領域で相手をとらえる能力を与える。
 この効果を受けた相手与えるダメージの属性は全て【根源】になる。戦闘開始と同時に発動可能。
 【根源】属性の攻撃は世界観的にいかなる手段によっても防御不能である。
《天上の霞》
 フレアにより邪気を払い、すがすがしい心地をもたらす光の場を生み出す。
 包まれたものは心身ともに癒される。
《◇ザフキエル》
 叡智の天使ザフキエルの知恵を借り、フレアの力を効率よく循環させる
《◇サバタイオス》
 物質世界の法則を支配する土星天の天使サバタイオスの力を引き出し、損壊した肉体を修復する。
 覚醒していない状態で致命的なダメージを受けた対象を復活させる。つまり覚醒一回分を回復させる。
 1回のみ。自分には使用不能。
《※インベイションセル》
 触れた相手を侵食する。白兵攻撃によって受けたダメージの半分を相手にも与えることができる。
《※スペリオルユニゾン》
 自身をパーツと化して仲間と合体し、強化する。合体した相手はこちらの能力を《◇◆※》がついているものと《夜明けの星》《再生の車輪》を除いて全て使用可能になる。
《完全調和世界》
 周囲を機械化してすべての生命を飲み込んでしまう。
 ダスクフレアでも軽減不能なダメージを与える。無条件で成功する。自分も同ダメージを受ける。味方は決して巻き込まない。
《鋼の従者》
 補助的な作業を行うAIやユニットが存在し、自分や味方を助けることができる。
《機械細胞》
 機械細胞を活性化させ、自己を修復する。
【長所】シングルグレズ星詠みの性能は半端ない
【短所】多分パーティー中一番の激務。

簡易テンプレ
【攻撃力】【防御力】二次多元宇宙×数億破壊以上の攻防 範囲、射程も相応、全能も効かない
【素早さ】無限速
643格無しさん:2009/06/07(日) 20:35:05
柚原 春夏考察
同じく車に乗ったディアブロGTwith香月モトコから
○ディアブロGTwith香月モトコ スペック的に勝てるだろう
×坂上智代 車から引きずり落とされるか、負け
坂上智代>柚原 春夏>ディアブロGTwith香月モトコ
644格無しさん:2009/06/07(日) 20:36:02
>>642
無限速じゃなくて時間無視じゃないの?
645格無しさん:2009/06/07(日) 20:38:11
>>638
書いてないから最低値で良いかと。

>>643
反応的に引き摺り下ろされることは無い。
だがバイク粉砕するくらいだし、車破壊されて負けかと。
646格無しさん:2009/06/07(日) 20:40:35
>>644
相手が時間無視でも一方的にずっと俺のターンされないが
相手が時間無視じゃなくても無条件にずっと俺のターンできるわけじゃない。
素早さの差はあるが。
647格無しさん:2009/06/07(日) 20:42:05
>>646
無時間戦闘可能って書いてあるけど
648格無しさん:2009/06/07(日) 20:48:14
時間の流の無い空間や時間が生まれる前の世界で戦闘可能。
束縛を受けないだけで操作できるわけじゃない。
(この娘は時間に干渉する能力持ってるけど)
649格無しさん:2009/06/07(日) 20:57:43
ああ、時間が無い場所での戦闘が可能ってわけね
0秒の方かと思ってた
650格無しさん:2009/06/07(日) 20:59:42
>>645
早口で読んでみたら4、5秒ほどだった
ハガル考察
○○○クスハ・ミズハ>かぐや=当真 未亜 攻撃耐えてローゲ勝ち
×ウェント 天罰負け
○○可憐=セリパ ローゲ勝ち
×名護屋河鈴蘭  タキオンwithエーテル結晶負け
×フェンリルwithみーこ 原子分解負け
×オデッサ・エイ 乗っ取られて負け
これより上では3連敗を取り戻せない
名護屋河鈴蘭>ハガル>可憐
651格無しさん:2009/06/07(日) 21:01:32
天導遥の特殊能力の欄に追加

自分の身体の中に別人格である「六木」を内包している
遥がで活動不能になっても六木と入れ替わることができる
遥は世界改変などの大きな力を使うとしばらく眠りにつく
六木は遥と全く同じ力を使うことができる
外に出ている人格ではない方が内側から能力を使用することもできる

思考速度で世界改変可能、つまり任意全能
宇宙空間で行動可能

思考発動だから
天導遥=蒼龍流
の=が>になると思う
652格無しさん:2009/06/07(日) 21:06:47
蒼龍流と遥って同じ能力じゃなかったか?
653格無しさん:2009/06/07(日) 21:11:51
>>649
未来からの攻撃、時間を止めてからの攻撃にも反応(防御or反撃)できる
654格無しさん:2009/06/07(日) 21:22:00
今何キャラくらい参戦してる?
655格無しさん:2009/06/07(日) 21:23:59
ざっと数えて137くらい
656格無しさん:2009/06/07(日) 21:31:02
まだ137なのか
もう150いってるかと思ってた
657格無しさん:2009/06/07(日) 21:35:25
>六木は遥と全く同じ力を使うことができる
これ微妙に違うだろ
確かに体は同じだから同じ力使えるけど能力をうまく使いこなせないから威力が全然違う

あと蒼龍流のテンプレに最大描写で一次多元宇宙を破壊ってあるけどこれもおかしい
一次多元宇宙を破壊したのは遥で流じゃない
流は作中で破壊と創造の力はどんなことでも出来るといわれたけどうまく使いこなせないとか言ってるし
タイマンでは遥に勝てないから精霊と一緒に戦ってるので同じ力とはいえ遥と同じことできるとは限らない
658格無しさん:2009/06/07(日) 22:27:09
【作品名】SIREN2
【ジャンル】ホラーゲーム
【名前】木船 郁子
【属性】「鳩」の因子に寄生された人間
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】ピッケルを所持。他は成人女性並み
【防御力】マシンガンや銃弾、ナイフ、ピッケルやシャベルによる攻撃を数発から数十発喰らっても戦闘可能。
     どんな重症や致命傷を負っても数秒で全快する。(流石にに腕がもげたりするような怪我は無理か)
【素早さ】超至近距離(1m以内)でマシンガンの銃弾(乱射ではない)を発射後に回避するキャラと殆ど同じ身体能力
     移動速度は成人女性並み
【特殊能力】精神耐性あり、幻覚が効かなかった
     ・視界ジャック
      思考発動。相手の見ている物を盗み見ることができる、人間、動物、不思議生物に効く。相手の位置を探ることにも使える
      射程は数百m〜1km
     ・感応視
      上記の視界ジャックからさらに派生して発動できる。思考発動
      対象一体を操ることができる。持続時間は長くて3分程度。
      操っている相手がダメージを受けても郁子にフィートバックすることは無い
      その他は視界ジャックと同じ。
【長所】感応視。素早さもなかなか
【短所】攻撃力
【戦法】即感応視。相手を自殺させる。もしくは撲殺
659格無しさん:2009/06/07(日) 22:44:28
秋山八美やアザリンってメタルールに引っかからないの?
660格無しさん:2009/06/08(月) 10:53:00
メタルールは大丈夫…なのかな?作者とかそういうのではないし

それより同一空間内で始まるのに相手がアザリンや八美の夢の中にいるってことになってる事のが重要
661格無しさん:2009/06/08(月) 17:07:04
夢の中に対して全能と考えずに起点世界に対して全能と考えれば特に問題はないよ
662格無しさん:2009/06/08(月) 18:50:52
アザリンも秋山八美も全能じゃない
663格無しさん:2009/06/08(月) 18:59:35
てかその二人作品スレだと見事にメタルールに引っかかってるんだよな
このスレとか他のスレのルールがどうなってるか知らんけど
664格無しさん:2009/06/08(月) 20:33:45
【作品名】BLACK LAGOON
【ジャンル】アニメ

【参考テンプレ】
【名前】ロベルタ
ttp://www36.atwiki.jp/saikyouwoman/pages/165.html

【名前】レヴィ
【属性】ニ挺拳銃(トゥーハンド)
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】ソードカトラスと呼ばれる拳銃を二挺同時に操る。
     グレネードランチャー所持。威力は十数mくらいの爆発が発生し、モーターボートが高く舞い上がる程度。
     格闘でロベルタにダメージを与えられる。朝まで殴り合って共倒れに。
【防御力】ロベルタの改造カバンの砲撃を喰らって気絶したが数分で復活。
     ビールジョッキを粉々に砕いたりできるロベルタと夜から朝まで延々と殴り合いできる
【素早さ】ロベルタと互角の戦闘速度。
     2mから放たれた銃弾に対して、
     刀を抜く→振りかぶる→振り下ろして銃弾を真っ二つにする。の一連の動作ができるキャラの攻撃を防ぐことができる
     移動速度は達人並み。
【長所】カッコイイ
【短所】多分銃で撃ったりするより殴った方が強い
【戦法】銃撃。効かないなら殴る
【備考】ソードカトラスはベレッタM92FS Inoxをグリップを延長させたりしてカスタマイズしたもの
ベレッタM92FS Inoxについてはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BFM92
665格無しさん:2009/06/08(月) 23:01:50
天導遥って公式サイトと、テンプレの六木云々見る限り流の妹っぽいが違う?

あと作品スレの白銀のソレイユのハガルとソルは別人扱い?
666格無しさん:2009/06/08(月) 23:03:17
天導遥は流の妹だよ。
667格無しさん:2009/06/09(火) 16:07:32
668格無しさん:2009/06/10(水) 19:19:12
【作品名】ペルソナ4 キリノアムネジア
【ジャンル】ライトノベル
【名前】シャドウ山野
【属性】山野真由美の影、負の感情そのもの
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】特殊能力の欄を参照
【防御力】基本的には成人女性並み。空間消滅耐性あり
     生物ではないのである程度の怪我は意に介さない。
     空間消滅、侵食効果の有る黒い炎のようなもので体を覆われてる。範囲は旅館の廊下の壁や天井を一度に侵食してるので2、3mはあるか。
     任意で形を変更できる。作中では竜巻のような形状にして規模のでかい旅館のロビーを無差別に侵食した
【素早さ】運動神経の良い高校生3人を圧倒する。移動速度は成人女性並み。
【特殊能力】防御力の欄の黒い炎を自在に操れる
      さらにこの黒い炎を礫や炎柱のようにして打ち出すことができる。射程6、7mほど。一度に複数撃てる。

      これによって消滅した空間にはどこ続くとも分からない穴ようなものが開く。穴の形は平らなものから立体的なものまで様々。
      本人曰く一度入ったら永劫にさまようことになるらしい。中にはシャドウと呼ばれる化け物が存在する
      作中では道の先の街が消滅しているとあるのでので数百m〜1kmは消滅させられるか。
【長所】防御無視の空間消滅
【短所】救いようの無いオバサン
【戦法】初手空間消滅。
    速い相手は周りを囲むようにして空間を消滅させて、逃げ場を無くして仕留める
    でかい奴はとにかく削る。
【備考】破壊衝動と怨念に身を任せて主人公達を襲った
669格無しさん:2009/06/11(木) 14:58:18
>>627
どのくらいの距離から弓矢が放たれたの?
あと>>629にあるように10本同時に打ち落としたのかどうかも教えてくれ
670格無しさん:2009/06/13(土) 11:28:49
【作品名】ペルソナ4 キリノアムネジア
【ジャンル】ライトノベル
【名前】アムネジア
【属性】小西早紀の願望から生まれたシャドウ
【大きさ】防御欄の鎖を自在に操れる。腕力も 3、4mほどの岩でできた怪物+男子高校生がぶら下がっても持ち上げれる程度。
【攻撃力】女子高生並み
【防御力】基本的には女子高生並み。しかしシャドウなので生命力は普通の人間より遥かに高い。
     鎖を何も無い空間から無数に出現させることが出来、これを操って防御できる。発現、操作共に思考発動。
     鎖の強度は3、4mほどの岩でできた怪物+男子高校生がぶら下がっても大丈夫なほど。空間消滅、侵食効果のある攻撃をこれでガードした。
【素早さ】陽介が10mくらいの距離から避けられない攻撃を陽介に直撃する寸前に3、4mの距離から割り込んでガードできる。
     移動速度は年齢相応か。
【特殊能力】
     <忘却>
     相手の記憶を操り、物事を忘却させる。思考発動
     有効対象は人間、人外、空間、時間、世界。
     人間や人外に行使した場合、記憶を消去するだけに留まるが、(同時に憎しみ、怒り、嫉妬、殺意等の感情も忘れさせる)
     時間、空間、世界に対して行使した場合、世界から対象の記録を抹消しを「最初から居なかった」事にできる。つまり存在抹消能力を使う事と同義。
     効果は別の世界まで及んだ。
【長所】非戦闘員なのに作中でぶっちぎりのチート能力
【短所】攻撃力
【戦法】初手<忘却>による記憶操作。それが効かないなら存在抹消に切り替える。

【参考】
【名前】花村 陽介
【素早さ】爆風に等しい速さの風と同じスピードで移動し、そのまま相手に攻撃したりできる反応速度と戦闘速度。
671格無しさん:2009/06/13(土) 11:36:32
あとついでにシャドウ山野の素早さも修正
【素早さ】陽介が10mの距離から避けれない攻撃を放てる
     陽介+陽介と同じような戦闘速度の女子高生二人を圧倒する戦闘速度。

【参考】
【名前】花村 陽介
【素早さ】爆風に等しい速さの風と同じスピードで移動し、そのまま相手に攻撃したりできる反応速度と戦闘速度。
672格無しさん:2009/06/13(土) 12:29:35
fateキャラのテンプレにに山破壊ってあるけどあれ山を穿っただけじゃん
山を根こそぎ吹っ飛ばすミーシャに負けるんじゃないか?速度差そんな無いし
673格無しさん:2009/06/13(土) 12:36:29
Fateのだれ?
674格無しさん:2009/06/13(土) 12:49:22
全員だよ
GOBが山破壊の根拠なんだろ?
675格無しさん:2009/06/13(土) 12:51:55
山を穿ったでも充分山破壊になるぞ?
まぁ根こそぎ吹っ飛ばすミーシャのが攻防上だろうが
676格無しさん:2009/06/13(土) 13:09:53
>>674
桜は空間系の防御無視だぞ?
まぁ凛やセイバーは移動速度がアレだから勝てるかもだけど
677格無しさん:2009/06/13(土) 18:42:29
674は自分で考察してくれ
678格無しさん:2009/06/13(土) 18:55:49
>>677
その考えはおかしい
おかしい所があるやつは修正行きだ
おかしな所を見つけた人が再考察しないといけないなんて
どこのルールだよ
まあどちらの意見が妥当かはしらないけど
679格無しさん:2009/06/13(土) 19:02:01
まあたしかに
特に修正天はないが位置がおかしいとかなら自分で考察するべきだろうけど
680格無しさん:2009/06/13(土) 20:33:19
位置がおかしいって言ってるんじゃないの?
681格無しさん:2009/06/14(日) 07:15:31
可哀想だな
そんなに禁書が下なのが嫌なのかw
682格無しさん:2009/06/14(日) 08:53:50
ミーシャは亜光速より遅いし防御力低いからFate勢には余裕で負けるっしょ。
683格無しさん::2009/06/14(日) 11:31:44
まあミーシャじゃ無理だな
684格無しさん:2009/06/18(木) 19:34:18
685格無しさん:2009/06/18(木) 19:45:54
あ、規制解けてら
【作品名】000のエレナ
【ジャンル】ライトノベル
【名前】冥神明日香
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1165.html
686格無しさん:2009/06/18(木) 20:21:26
なんか今年になってから規制多いな
気のせいかも知れんが
687格無しさん:2009/06/18(木) 20:23:27
逆に俺は今年になって全く規制受けなくなった。不思議不思議。
688格無しさん:2009/06/18(木) 20:32:26
まぁ地域(?)次第ってこったな
689格無しさん:2009/06/19(金) 01:20:01
dion軍の俺には関係ないな
去年も今年もずっと多いからな!
690格無しさん:2009/06/20(土) 07:23:34
>>653
未来からの攻撃はセーラームーンも耐えてますが?

ところで、ああっ女神様っのマーラー&三嶋沙夜子って出せる?
両方女で、マーラー主体。
半径400m範囲内の常時発動洗脳能力のリモコン(沙夜子)握ってるんだが…
691格無しさん:2009/06/20(土) 12:05:48
>>690
>未来からの攻撃はセーラームーンも耐えてますが?
何が言いたい?

>ところで、ああっ女神様っのマーラー&三嶋沙夜子って出せる?
無理だろ。
コンビ、団体での参加は無いし
単体参加が可能な別キャラを装備品扱いには出来んと思うが。
692格無しさん:2009/06/20(土) 14:07:44
>>691
沙夜子を抱きしめていて、マーラーの言うことをなんでも聞く状態での
エントリーの予定なんだけど?別状態で単体参戦はものすごく弱くなる…
が、これから魔界での冒険が始まりそうで、ベルダンディもっと強くできそうだから
連載次第でいいか。
693格無しさん:2009/06/20(土) 15:31:19
アムネジア考察
爆風(超音速程度)と同じ速度で戦闘できる陽介が10mから避けれない攻撃が
陽介に直撃する寸前に3、4mの距離から割り込んでガードできる反応、戦闘速度。
=マッハ30〜40の反応と戦闘速度。
○〜母胎 <忘却>勝ち
×ララァ・スン 相手のが速いか、メガ粒子砲負け
×美里葵 速すぎ無理
これ以上は無理か
ララァ・スン>アムネジア>母胎
694格無しさん:2009/06/20(土) 16:32:50
シャドウ山野考察
△クスハ・ミズハ 速すぎ。だけど向こうの攻撃も効かないので分け
○ヴェント 感情そのものなので天罰は効かないだろう。空間消滅勝ち
○セリパ 広範囲空間消滅勝ち
△可憐 流石に削りきるのは無理か、分け
○ハガル 先手空間消滅勝ち
○名護屋河鈴蘭 相手の攻撃効かない。広範囲空間消滅勝ち
×みーこ 原子分解負け
○オデッサ・エイ 空間消滅勝ち
△ノリコwithガンバスター 倒せない倒されない
×長門 任意全能負け
 みオノ山
み/○×○     
オ×/○×    
ノ○×/△   
山×○△/

みーこ>シャドウ山野=ノリコwithガンバスター>オデッサ・エイ 
695格無しさん:2009/06/20(土) 19:23:02
乙です
696格無しさん:2009/06/20(土) 20:51:17
レヴィ考察
○〜モーラ 素早さで勝ってるのでグレーネードランチャーか殴って勝ち
×ポポミ 倒しきれない。自爆負け
○久遠 防御力大きさ相応なのでグレーネードランチャー数発打ち込めば倒れるだろう勝ち
○セレネさん 倒せないがつかまることも無いだろう
○シャナ 殴って勝ち
×高町美由希 相手のが速い。攻撃力もこちらの防御超えてるので負け
×ロベルタ 倒しきる前に手榴弾負けするか
高町美由希>レヴィ>シャナ
697格無しさん:2009/06/20(土) 20:52:42
木船郁子
マシンガンの初速って色々あるけどこういうのって最低値だっけ?

698格無しさん:2009/06/20(土) 21:00:35
マシンガンはマッハ2扱い。
699格無しさん:2009/06/20(土) 21:02:00
珠瀬壬姫考察
○〜モーラ 1200mmOTHキャノン勝ち
×ポポミ 自爆負け
×久遠 雷負け
△セレネさん 勝てない負けない
×シャナ 封絶からの炎負け 
ポポミ>珠瀬壬姫>モーラ
700格無しさん:2009/06/20(土) 21:05:21
>>697
郁子のテンプレの出てくるマシンガンってのは89式小銃て名前のやつ
701格無しさん:2009/06/20(土) 21:08:07
>>700
ウィキペディアで調べてみたら920m/秒だった
つまりマッハ2.7の反応か
702格無しさん:2009/06/20(土) 21:10:25
人間の視認限界速度ってどれくらい?
703格無しさん:2009/06/20(土) 21:18:35
反応速度と一緒ではないよね?
704格無しさん:2009/06/20(土) 21:24:22
どこかで時速500kmが限界と聞いたことがある。
アムネジアの考察ちょっと訂正
○ララァ・スン <忘却>勝ち
705格無しさん:2009/06/20(土) 21:30:19
常人視認不可速度って具体的にどれくらいか知りたいんだよね。
それ次第で速度上げれるかもしれんし。
706格無しさん:2009/06/20(土) 21:30:50
冥神明日香考察
○リリィ・シアフィールド 《草薙剣》勝ち
○覇道瑠璃 同上
×女禍 山河社稷図負け
○母胎 《草薙剣》勝ち
○ララァ・スン 霊力勝ち
×アムネジア <忘却>負け
×美里葵 呪殺負け
△ネリエル 勝てない負けない
あと女禍と母胎の位置が逆でララァ・スンは女禍に負けるので
女禍>冥神明日香>ララァ・スン
707格無しさん:2009/06/20(土) 21:44:07
木船郁子考察
△リリィ・シアフィールド 相手の攻撃力的に自殺させることは不可能か。分け
○覇道瑠璃 自殺させて勝ち
×母胎 能力効かない。サイレン負け
×ララァ・スン 無理負け
一応下とも
○オーガスタ・エイダ・ダーレス 自殺させて勝ち
×レイ・クウゴ 速すぎ。コーラのビン負け
○羽入 自殺させて勝ち
○黒谷鏡 同上
○レン 撲殺勝ち
母胎>木船郁子>覇道瑠璃
708格無しさん:2009/06/20(土) 22:01:53
ちょっと気になったのでナオコサン再考察
×氏家火生留 無理負け
×ミカル 物量作戦負け
○*4天海春香〜かぐや 進化促進銃負け
×クスハ・ミズハ無理負け
クスハ・ミズハ>ナオコサン>かぐや
709格無しさん:2009/06/20(土) 22:53:15
もつなべ
710格無しさん:2009/06/21(日) 14:40:53
>>701
>>707
>>697の言うマシンガンが短機関銃の事なら弾丸の初速は音速程度のものも多いぞ。
711710:2009/06/21(日) 14:44:18
ごめん>>700ちゃんと読んでなかった。
712格無しさん:2009/06/21(日) 14:45:10
713格無しさん:2009/06/22(月) 13:11:44
伊邪那美大神考察

幾千の呪言:知覚範囲の異次元送り+即死無効にも通用する即死効果

○リリィ・シアフィールド 幾千の呪言勝ち
○覇道瑠璃&アル・アジフ with デモンベイン 幾千の呪言勝ち
○木船 郁子 幾千の呪言勝ち
○母胎 幾千の呪言ち
×ララァ・スン メガ粒子砲負け
×冥神明日香 草薙剣負け
△女禍(ジョカ)倒せない倒されない 
×アムネジア  忘却負け
○美里葵 相手の呪殺、老化無効、接近中に幾千の呪言勝ち。

ララァ・スン>伊邪那美大神>母胎
714格無しさん:2009/06/22(月) 13:13:00
上原考察
○リリーナ・ピースクラフト〜涼宮ハルヒ  雪玉勝ち
これ以上はスペック負け

>桜井さくら>上原>涼宮ハルヒ
715格無しさん:2009/06/22(月) 13:15:05
ミリンダZ、反応、ロケットパンチ、小型ミサイルの速度が不明のため要修正
716格無しさん:2009/06/22(月) 19:12:35
>>713 訂正
○女禍 本体には呪言が通用するので、数時間後に勝ち
位置は変わらない
717格無しさん:2009/06/24(水) 16:57:39
【作品名】スペクトラルフォース
【ジャンル】OVA
【名前】ヒロ
【属性】魔王の娘
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】ゲートオブヘブン:攻撃された者の魂を狩る鎌  射程は20mほどで鎌に当たらなくてもその場で振るだけで効果がある。
人外や霊体にも攻撃可能
【防御力】200mほどの爆発の中で無傷
【素早さ】0.013秒の反応及び戦闘速度
【長所】鎌
【短所】防御
【戦法】鎌

718格無しさん:2009/06/24(水) 19:34:50
【作品名】輝光翼戦記 天空のユミナ
【ジャンル】エロゲ、SRPG
【名前】神楽 那由他
ttp://www27.atwiki.jp/wakiyaku/pages/274.html
719格無しさん:2009/06/29(月) 18:54:14
新規が足りねー
規制もうぜー
720格無しさん:2009/06/30(火) 08:25:20
規制で書き込めない人はこっちへ!

fusianasanトラップじゃない
 裏2chが、2009年5月に誕生しました。

次を繋げてアクセスすると・・・裏2chにいけます。
fusianasanトラップではないのでご安心下さい。

http://
real
ura
2ch.com/

(´・ω・` )   n < 裏2chが出来ますた!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
721格無しさん:2009/07/01(水) 14:39:48
神楽 那由他考察
○エターナル・セーラームーン 任意全能勝ち
○*2蒼龍流=天導遥 同上
×*2死神ももえ=ももえギャリア 事象を切る鎌負け
×高槻乃々美 目を見て負け
ももえギャリア>神楽 那由他>天導遥
722格無しさん:2009/07/01(水) 15:00:24
人造人間18号考察
惑星破壊自体はできない扱いとする
○〜ライダー 攻防速で勝ってる。勝ち
×極上のサルバトーレ 攻防速で負けてる
×アヤネ 表裏反転負け
△ウーヌム 勝てない負けない
△村田郁美 同上
×ベルベットwith塊 吸収されて負け
×エターナル・セーラームーン 殺しきれず全能負け
極上のサルバトーレ>人造人間18号>ライダー
723格無しさん:2009/07/01(水) 17:14:20
【作品名】11eyes
【ジャンル】エロゲ
【名前】リーゼロッテ・ヴェルクマイスター
【属性】「姦淫の魔女」「バビロンの魔女」「バビロンの大淫婦」「炎の魔女」
【大きさ】145センチ 37キロ
【攻撃力】暗黒魔術の使い手。
     数mの黒色光の炎を出せる。思考発動で追尾型、普通の人間なら一撃で焼き殺せる。
     奈落落とし:自分の魔力を最大限に引き出した魔術。月を覆う位の球体の闇を呼び地上に落とす。
     この闇には生物が生きるために必要なものの逆が詰め込まれている。
     地上に降りた時生物は生命活動が停止し、人類は滅亡する。
     思考発動でこの闇が地上に降りるまでの時間は不明だが恐らく半日程度。
     自分には効かないと言ってるので不老不死には無効。
【防御力】素の防御は少女並。
【素早さ】移動速度は少女並。反応は達人程度。
【特殊能力】
不老不死:虚無の魔石と言う無限の魔力を生み出す石と一体化しており不老不死である。
     この虚無の魔石は作中では絶対に破壊できない石と言われており、七つの平行世界に分割する次元魔法でも七つに分割することは出来たが破壊は出来なかった(リーゼロッテは無傷)。
     最終的には全能キャラに破壊された。なお、痛みは感じ剣で斬られた時も悲鳴をあげていた(斬られたところは瞬時に再生)
幻燈結界:精神攻撃。
     夢か現実か分からなくなる程度の精神操作。認知できれば思考発動。
【長所】不老不死。銀様。
【短所】主人公と戦った時は全盛期の半分の力も無い。
【戦法】幻燈結界。効かないようなら奈落落としで半日耐える
724格無しさん:2009/07/01(水) 19:50:27
虚無の魔石がどのくらいの物理攻撃まで耐えれるのか解らん
725格無しさん:2009/07/01(水) 19:57:42
あと幻燈結界の射程も

なんか初期の女禍と似たり寄ったりな修正点が多いな
726格無しさん:2009/07/01(水) 20:14:10
>>721-722
乙です。
727格無しさん:2009/07/01(水) 20:16:45
>>721-722
乙です。
728格無しさん:2009/07/01(水) 20:23:44
大事なことなので(ryですね、わかります
729格無しさん:2009/07/01(水) 20:38:10
智代ちょっと修正。
【作品名】CLANNAD
【ジャンル】アニメ
【名前】坂上智代
【属性】生徒会長
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】
一瞬でおおよそ10発程の蹴りをうちこんでバイクを一台粉砕し、乗っている不良を7・8mほど吹っ飛ばす。
野球用のバット装備状態
【防御力】鍛えた女子高生程度。その辺の不良男子よりは頑丈と思われる。
【素早さ】
不良の乗るバイクが数m先に迫った状態でジャンプし、空中の回し蹴りで不良のみを叩き落す。
さらに着地した瞬間、至近距離に迫るバイクを10発程蹴り、粉々にできるくらいの戦闘速度。
12秒ほどで528発の蹴りを入れられる。
別のシーンでは2.5秒ほどで300発ほど蹴りをぶち込んでる時もあり。
複数の運動部(テニスやラグビー)と勝負して勝つ
7〜8人以上の不良高校生男子と戦闘し無傷
4・5mジャンプできる
【長所】可愛くて空気読む
【短所】メインやってるゲームがアニメ化しそうにない
730格無しさん:2009/07/01(水) 20:48:22
両儀式再考
3.4mからのマッハ100反応(=1mからのマッハ29反応)。下がる

○美翔 舞 全能勝ち
×アナザーブラッド アンティスストライク負け
×神裂火織 唯閃負け
○ノキア 全能勝ち
×ネリエル 切り裂かれて負け
×美里葵 呪殺負け
×アムネジア <忘却>負け
○女禍 全能勝ち
これより下には負けない
アムネジア>両儀式>女禍
731格無しさん:2009/07/01(水) 23:16:29
【作品名】女神異聞録ペルソナ
【ジャンル】ゲーム
【名前】夜の女王
【属性】暴走したペルソナ
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】永遠の夜:常時地球範囲の不思議凍結。異界内からでも現実世界に干渉。
     全てがこれに染められてたらしいので、
     絶対零度以上の凍結魔法を吸収、反射可能な主人公達も例外ではないだろう。
【防御力】自身は永遠の夜でも平気
     世界を永遠に凍結し続けるので寿命は無し。
     主人公らがどれ程強力で、どんな能力を持ってしても対抗不能な様子。
     作中の主人公らの最大攻撃、及び能力は、
     5m範囲爆発数十回分の威力、それ同等の威力の電撃、核熱、火炎、溶解、物理攻撃。
     人や悪魔が数十回分は死亡する重力攻撃。
     聖なる力や呪いの力によるダメージや即死、魔力即死、能力干渉
     睡眠、金縛り、魅了、恐怖、沈黙、暗闇、不幸、毒、石化、麻痺、病気攻撃
【素早さ】不完全体時でも、高校生の身長程度の距離からライフルを回避する主人公が
     1回行動する間に2回行動出来る程度の反応速度、回避速度は主人公と同等
     学校範囲内を自在にワープ
【特殊能力】学校範囲内を異界化
【長所】常時凍結能力
【短所】熱系の攻撃で数割増しのダメージを受ける
【備考】アナザーエンド、エピローグ時の完全な夜の女王
732格無しさん:2009/07/01(水) 23:29:31
【作品名】殷周伝説
【ジャンル】漫画
【名前】女禍(ニョカ)
【属性】天女
【大きさ】一条の煙
【攻撃力】数十メートル範囲に宮殿を貫通する雹や、稲光を落とし続ける。
【防御力】煙相応
【素早さ】反応成人女性並、線香の煙並みの移動速度
【特殊能力】居るだけで殷の範囲に邪悪な霊や魔物を近寄せない。
      内部にいては魔物は動きが封じられる。
      作品の関連地図によれば、殷は中国大陸の半分ほど
733格無しさん:2009/07/01(水) 23:36:07
結構上いきそうだな
734格無しさん:2009/07/01(水) 23:40:31
>>733>>731
735格無しさん:2009/07/01(水) 23:44:31
>>733
地球範囲の凍結だからな
でかい奴に負け、魅了とかの常時能力の奴には分けだとしても十六夜咲夜直上まで行きそう
736格無しさん:2009/07/01(水) 23:52:33
てか夜の女王の地球範囲凍結って一瞬で地球が凍るんじゃなくて中心から広がっていく感じじゃなかったっけ?
反応早い奴とかに負けそうだけど
737格無しさん:2009/07/02(木) 00:08:15
広がっていくタイプのだな
それでも発動してから地球包み込むまでの速さ求めれば結構いけそう
738格無しさん:2009/07/02(木) 00:25:23
それほど防御力が高いわけじゃないから凍結範囲が遅いと結構きついと思う。
739格無しさん:2009/07/02(木) 00:35:33
少なくとも発動同時に都市範囲は間違いない。
エピローグは「世界は永遠の夜に包まれ」という一文のみだから
地球を包み込む速さを求めるのは難しい。
740格無しさん:2009/07/02(木) 14:26:20
夜の女王って女神異聞録ペルソナからの参戦になってるけどPS版の方からの参戦ってことだよね?
PSP版じゃないよね?
741格無しさん:2009/07/03(金) 00:28:55
そりゃあそう書いてあるから
742格無しさん:2009/07/03(金) 09:32:02
【作品名】君が主で執事が俺で
【ジャンル】アニメ
【名前】九鬼揚羽
【属性】九鬼財閥跡継ぎ
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】太さ1m、高さ4m程の鉄柱を飛び蹴り一撃で粉砕できる。通常の蹴りでもその鉄柱を余裕で凹ませて鉄柱で彫刻が出来る。
     十m強の位置から落下してくる3m程の岩を拳の一撃で粉砕。
     早朝のトレーニングで計3tほど岩を砕いている。
【防御力】あまり被弾描写はない。2階から飛び降りても平気。
     自身と同レベルの蹴りを放つ南斗星の蹴りを自分の足で迎撃できる。
【素早さ】2m程の距離で錬に撃たれた吹き矢を錬の後ろから前に回りこんで指で掴んで止められる。
     (吹き矢は実戦用じゃない、スポーツ用のものでも初速30m/s〜50m/sくらいは出るとの事)
     おばあさんとバイクが衝突しそうになった時、おばあさんとバイクの距離がまだ3m程の距離が開いているときに気付き、
     6m程の距離からバイクが2mも進まないうちに飛び蹴りでバイクを蹴り倒せる。
     車と同じ速度で走れる。
【長所】力と素早さがなかなか。おじいさんとおばあさんに優しい
【短所】周りに迷惑かけまくり
743格無しさん:2009/07/05(日) 22:19:16
【作品名】救命戦士ナノセイバー
【ジャンル】アニメ・実写融合作品
【名前】河合恵
【属性】人間、医者
【大きさ】身長1万光年
【攻撃力】大きさ相当。フラフープみたいなので宇宙の癌を切り裂いていた。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】宇宙を光みたいに飛んでいく描写あり
     動き自体は大きさ相応?
【特殊能力】無し
【長所】デカイ。
【短所】特殊能力がない。
【説明】ナノセイバーの体内作業班でリーダー格の少女。行動的な性格。専門は脳。
744格無しさん:2009/07/05(日) 22:23:27
天才てれびくんナツカシス
745格無しさん:2009/07/05(日) 22:29:28
【作品名】 舞−HiME(徳間デュアル文庫)
【ジャンル】ライトノベル
【名前】鴇羽舞衣
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/188.html
746格無しさん:2009/07/08(水) 20:00:13
河合恵考察
ベルベットwith塊までは勝てるがその上から全能やら宇宙破壊で連敗する
エターナル・セーラームーン>河合恵>ベルベットwith塊
747格無しさん:2009/07/08(水) 20:08:36
九鬼揚羽考察
銃弾対応の壁までの相手には攻防速で勝っているので負けることはない
×大島アリサ 時間跳躍からの銃弾負け
これ以上は速度がダンチなので勝ち上がることができない

(銃弾対応の壁)

九鬼揚羽>御坂美琴(ラノベ)
748格無しさん:2009/07/08(水) 20:23:23
鴇羽舞衣考察

○則巻アラレ 突撃勝ち
×ロザリンド 攻防で負けてるか
○ライダー 大きさ的に石化はしないだろう。突撃勝ち
○○極上のサルバトーレ>人造人間18号 攻防がとんでもないが範囲が伴ってないし宇宙生存が無い。突撃勝ち
○アヤネ 突撃勝ち
△〜×ウーヌム 相手の「オニィチャーン」がカグツチに効くかどうか。まぁ攻撃力的に倒せないのは確か
○村田郁美 突撃勝ち

位置はウーヌムに負けなら村田郁美と=、分けなら上
749格無しさん:2009/07/08(水) 20:39:27
まさか「オニィチャーン」が女性スレで役に立つ時が来たのか!?w
750格無しさん:2009/07/09(木) 01:12:24
霧島香織は両義式くらいでつかね
751格無しさん:2009/07/12(日) 08:13:46
チャイルドは生物だからオニィチャーンは普通に効くと思われ
752格無しさん:2009/07/12(日) 13:23:38
じゃあ三竦みか
753格無しさん:2009/07/14(火) 19:40:18
【作品名】禁書目録
【ジャンル】ライトノベル
【名前】キャーリサ
【属性】英国第二王女 天使長の力を手に入れた人間
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】
カーテナ・オリジナル
全次元を切断する剣
剣を振るうだけですべての整数次元を切断することができる
射程は100m

次元を切断した1.25秒後に次元の断面の残骸物質が現われる
(最大で半径100mの扇形)
残骸物質を手裏剣などのように使うことも可能
威力は残骸物質の破片が当たっただけで自分に傷がつく程度
射程はフォークストーンからドーバー海峡に届く程度

地面に突き刺すことで半径500m級の破壊の嵐が巻き起こる

【防御力】
半径20m以上のクレーターを作った要塞砲撃を素で受けても、
血がにじむ程度で戦闘続行可能。
バンカークラスター(弾頭から200発の爆弾をばら撒く半径三キロ四方が吹き飛ぶミサイル)を自分に向けて発射。
その爆発の中心にいても無傷(ただし、大半は空中(つってもバッキンガム宮殿よりは低い位置)で誤爆。その他の爆発も魔法で威力を減少させられた模様)
また、主人公はキャーリサはバンカークラスター食らっても自分は無傷だろうからミサイルを自分に向けて撃ったのだろうと予測している

【素早さ】
神裂と互角に剣での打ち合いができる戦闘速度と反応
(1600km/s≒マッハ4701での近接戦闘および反応)

弱っている状態のアックア、神裂、騎士団長(アックアや神裂とほぼ互角の実力の持ち主)の三人の攻撃をしのげる

反応相応の一瞬で50m移動可能な移動速度
【長所】攻防速に防御無視に範囲攻撃。マーベラス!
【短所】純粋にスペックで相手を圧倒できなければ敗北する
【戦法】カーテナ・オリジナルで次元ごとぶった切る
754格無しさん:2009/07/15(水) 19:03:57
禁書で純粋な防御無視って何気に初めてか?
755格無しさん:2009/07/16(木) 02:23:15
純粋なってのが何を意味するのかはわからんが
特殊な精神攻撃、鉄を溶かす高温、超温度高いプラズマ、10億Vの落雷とかあるし防御無視にはそれほど困ってないと思うが
756格無しさん:2009/07/18(土) 20:00:07
新規少ないなぁ…
757格無しさん:2009/07/19(日) 13:15:05
敵役で動画作るみたいだが、こっちも動画かなんか作って宣伝するか?
今のニコには宣伝システムがあるみたいだし
758格無しさん:2009/07/19(日) 19:56:53
【作品名】虚無戦記
【ジャンル】漫画
【名前】ドグラハンター(女)
【属性】龍の一族の末裔
【大きさ】成人男性より少し大柄な成人女性
【攻撃力】大きさ相応
一軒家が半壊する威力のグレネードランチャー(最低一発)、威力不明の手榴弾4個、アサルトライフル一丁、ハンドガン1丁所持
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
至近距離で発射したグレネードランチャーの爆風が届く前に如来光を発動できる
【特殊能力】
・如来光(仮称)
物体を瞬間移動させることができる。射程2mほど。
数十pの生きた穴を4個同時に日本海溝の底へ飛ばした。
成人女性なら少なくとも100m以上は飛ばせられる。
成人女性の全身を包み込める鎧は100mも飛ばせられない。
自分の体なら自由に飛ばすことができる。
【長所】如来光
【短所】×胸 ○ゴム毬
【戦法】相手の側に飛んで相手を上空に飛ばして落下ダメージ狙い。
飛べる奴、重いやつ、落ちても死ななかった奴は真後ろに飛んで武器発射、即離脱の繰り返し。
759格無しさん:2009/07/21(火) 22:29:02
>>731
補足してみる

【作品名】女神異聞録ペルソナ
【ジャンル】ゲーム
【名前】夜の女王
【属性】独立存在型ペルソナ
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】特殊能力参照
【防御力】世界を永遠に凍結し続けるので寿命は無し。
     主人公らがどれ程強力で、どんな能力を持ってしても対抗不能。
     作中の主人公らの攻撃手段は
     5m範囲爆発数十回分の威力、それ同等の威力の電撃、核熱、火炎、溶解、物理攻撃。
     人や悪魔が数十回分は死亡する重力攻撃。
     聖なる力や呪いの力によるダメージや即死、憑依、能力干渉
     洗脳が通じないペルソナ使いにも通じる精神、神経(睡眠、魅了、金縛り、恐怖等)
     沈黙、暗闇、不幸、毒、石化、麻痺、病気攻撃
【素早さ】不完全体時でも、高校生の身長程度の距離からライフルを回避する主人公が
     1回行動する間に2回行動出来る程度の反応速度、回避速度は主人公と同等
     学校範囲内を自在にワープ
【特殊能力】永遠の夜:異界内から現実世界に干渉。全世界を包む常時不思議凍結。
           任意の凍結力でも、アブソリュートゼロの凍結効果が無効なペルソナを降魔していた状態の
           パーティ外ペルソナ使いも凍らされる凍結力。
           凍結の他に設定上、夜の女王が三つの塔に及ぼしていた影響が全世界に及ぶ。
           (魂を夢の世界に封印する事による支配範囲内常時睡眠。
           己の理想の夢を見ているため、自力では起きれない)
           永遠の夜の完成で、夜の女王は完全になる。
【長所】常時能力の永遠の夜
【短所】熱系の攻撃で数割増しのダメージを受ける
【備考】アナザーエンド。完全になった状態の夜の女王


確認した範囲では、「永遠の夜」自体が中心から広がるタイプといった描写や設定は別に無かった。
760格無しさん:2009/07/21(火) 23:15:23
【作品名】スーパーお嬢さん
【ジャンル】読みきり漫画
【名前】オジョウカ
【属性】超人的宇宙人
【大きさ】高校生女子並み
【攻撃力】10万馬力、握力3t、肺活量10?、
     走行してくる乗用車を両手で叩いて潰す。
     正面少し斜めから急行電車をひっくり返す。
【防御力】生身で学校の屋上を突き破る。マッハ5で正面少し斜めから急行電車に当っても平気。
【素早さ】半重力マントでマッハ5で飛行、その速度でとっさに急行電車を手で押してひっくり返す。
     ただし、あまり高い所は怖くて飛べない
【特殊能力】対人レーダーで特定の人物を探し出す。3分間しか使えない
【長所】パワー
【短所】疲れたら寝るので長期戦は向かない
761格無しさん:2009/07/21(火) 23:25:47
>>759
睡眠が不思議生物にも効くかどうかも加えてくれ
いや、この場合は魂攻撃耐性無いと防げない扱いか?
762格無しさん:2009/07/21(火) 23:39:21
敵スレと同じなら、そうなると思う。
763格無しさん:2009/07/21(火) 23:47:04
>>761
作中は人にしか使ってない(魔力で魂を反夢界に封印している)
ただ、悪魔の魔力に耐性の在る設定のペルソナ使いも、
物理的に押し寄せるような睡魔を感じている。
764格無しさん:2009/07/21(火) 23:58:46
>>763
睡魔を感じる程度か…微妙なところだな
765格無しさん:2009/07/22(水) 00:01:25
引き分けとか長期戦になったりする場合は考慮する扱いでいいんじゃない?
766格無しさん:2009/07/22(水) 00:02:25
原理的には、魂耐性持ちにも長期的には有利って感じになるかな?
767格無しさん:2009/07/22(水) 00:44:32
【作品名】とらぶるクリック!!
【ジャンル】漫画
【名前】琴吹杏珠
【属性】PC部部員
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】風邪を引いた女子高生並み
      くしゃみをすると周囲の機械類が爆発する
      射程・効果範囲は廊下から教室内に届くことから十数m程度
【防御力】手元でデスクトップ型PCやノートPCが爆発しても平気
【素早さ】風邪を引いた女子高生並み
【特殊能力】機械類との相性が悪く、触れただけで故障させてしまう
        PCや自動販売機に触れたら爆発したり、エアコンの温度設定をいじったら爆発したり、
        自動改札を通ろうとしたら閉まりっ放しになったり、エレベーターに乗ったら止まったりした
        テンプレ時には風邪の影響で能力がパワーアップしている(攻撃力欄参照)
【長所】機械相手には強い
【短所】それ以外にはただの風邪を引いた女子高生
768格無しさん:2009/07/25(土) 15:01:22
キャーリサ考察
×神裂火織 相手のが速い。唯閃負け
○エヴァ>美翔 舞=アナザーブラッド カーテナで次元ごと切って勝ち
×ミーシャ 先手とられて水翼負け
こっから上は攻防速で負けてるので無理か
ミーシャ>キャーリサ>エヴァ
769格無しさん:2009/07/25(土) 15:17:35
オジョウカ
○レン 飛べるし、重力操作を喰らう前に勝てる。
△黒谷鏡 こちらの攻撃は当たらないが相手の記憶操作が人間に効いた描写がないので分け
△羽入 攻撃当てられない倒されない
×レイ・クウゴ 無理負け
こっから上は攻撃力的に無理か
黒谷鏡>オジョウカ>レン
770格無しさん:2009/07/25(土) 15:24:12
夜の女王考察
○姫>高槻乃々美 精神攻撃喰らうから微妙なところだがこちらは凍結なので勝ちか?
○十六夜咲夜 常時凍結勝ち
×伊吹萃香 凍結させれないか。密度操作負け
×鈴仙・U・イナバ 同上。波長操作負け
伊吹萃香>夜の女王>十六夜咲夜
771格無しさん:2009/07/25(土) 15:27:36
琴吹杏珠考察
○稗田 阿求 風邪を引いてても小学生低学年には勝てるか
×女性 無理か
女性>琴吹杏珠>稗田 阿求
772格無しさん:2009/07/25(土) 15:28:58
ドグラハンター(女)の能力は思考発動?
773格無しさん:2009/07/25(土) 15:42:45
考察乙。


しっかし最近は他スレのルール変更が目立つな
主人公スレは言わずもがな、敵スレまで惑星破壊、時間無視のルール変更の話があったし
774格無しさん:2009/07/25(土) 15:44:47
敵スレでは今まさに設定全能についてのルールの議論しています
このスレは確か設定全能=常時全能は認められてないんだよな?
775格無しさん:2009/07/25(土) 15:52:28
そうだよ
ところで敵スレの時間無視のルール採用したら影響受ける奴ってどれくらいいる?
776格無しさん:2009/07/25(土) 15:56:15
>>775
敵スレは時間無視自体なくなったぞ
時間無視ルールのガイドラインを作ったのは主人公スレの方
777格無しさん:2009/07/25(土) 15:58:36
>>776
あ、うんゴメンそっちのこと
そういやルール自体無くなったんだっけね
778格無しさん:2009/07/25(土) 15:59:54
とりあえずサイア・ミュウとデモベはが影響受けるな。ナイアは位置変わらないけど
FSSも危ないてかカレンは今のテンプレのままだと間違いなく終わる
779格無しさん:2009/07/25(土) 16:01:15
>>776
ぶっちゃけ時間無視のガイドラインの奴を
敵スレのいう「ずっと俺のターン」と考えれば
主人公スレのガイドラインは敵スレと同じという罠
780格無しさん:2009/07/25(土) 16:02:03
カレンじゃなくてクローソーだったorz
781格無しさん:2009/07/25(土) 16:10:57
秋山八美って色々と問題あるから(二つの本体の参戦とか)修正待ちでいいか?
782格無しさん:2009/07/25(土) 16:12:23
いいよ
あとそれだと同じような性能のアザリンも修正待ちになると思う
783格無しさん:2009/07/25(土) 16:20:24
>>782
わかった、考察反映と一緒にやっとく

ところで動画って作るのか?作るなら画像集めとか協力するけど
784格無しさん:2009/07/25(土) 16:26:38
動画は200キャラ超えたらでいいでしょ。まだ参戦キャラ少ないし
そもそも誰が作るかわからんし
785格無しさん:2009/07/25(土) 16:31:07
作ってもいいけど女性スレの住人じゃないから
画像集めやテンプレを短くまとめる作業とかは全くできないといっていい

これじゃ駄目だな
786格無しさん:2009/07/25(土) 16:40:26
一応画像集めやテンプレをまとめる程度ならできそうだけど…
確かに>>784の言うとおり参戦キャラが多くなってからでもいいな
787格無しさん:2009/07/25(土) 16:50:01
>>757が行ってるように宣伝目的で動画を作るのなら一昨日できた敵役の動画のように有名どころのキャラだけ紹介していけばいいんじゃない?
東方、型月、なのは、禁書、ハルヒ、ひぐらしと美味しいネタはそろってんだし
788格無しさん:2009/07/25(土) 16:51:53
>>785
その2つをやれば動画つくれるか?
789格無しさん:2009/07/25(土) 16:56:47
>>788
動画作りってのは、1〜200敵スレ動画みたいのなら
WWMで画像を選ぶ、テンプレ書く、画像を選ぶ・・・エンドレス
って感じで作れるから誰でも作れる
ただ誰もやらないのは激しく面倒だからやりたがる人が少ないからかも

後、8月10日までは無理
それから9月中まではいいけど他の動画も作ってるから対応が遅れるかもしれない
2つをやってくれるなら最優先で作りたいけど
790格無しさん:2009/07/25(土) 17:01:42
ん〜200キャラ参戦するまで待つとして、何位の動画にするんだ?100?50?
791格無しさん:2009/07/25(土) 17:06:10
>>790
100がベストだと思う。有名どころもかなり入るし
ちなみに今150キャラくらい参戦してる
792格無しさん:2009/07/25(土) 17:12:09
動画作るなら速いうちから画像集めやらテンプレまとめやっといた方がいいぞ

>>789
前から思ったが動画作るのってどのくらいのPCのスペック必要なんだ?
793格無しさん:2009/07/25(土) 17:17:46
>>792
俺のはそんなに良くない、そしてメモリとか知らない
ノートパソコンだしネットで複数のタブ使うとすぐに重くなる
特別昔のもので性能の低いものでもない限り大丈夫だと思う

ただWMMは長くやってると段々重くなるから
ある程度作業したら閉じてもう一回起動したりしないとすぐフリーズする
なんか作業の記録しているせいなのか詳しい事は知らないけど
794格無しさん:2009/07/25(土) 17:20:45
>>793
なるほどなるほど
勉強になったよ、ありがとう
795格無しさん:2009/07/25(土) 17:22:51
動画は200キャラ参戦したら動画製作開始ってことでいいのか?
>>792の言うとおり画像集めやらは今からやっといた方がよさげだけど
796格無しさん:2009/07/25(土) 20:23:47
>>772
思考発動っぽい
もう一つ書き忘れ、鎧などに包まれた奴は表皮に触れれば普通に飛ばせられる
797格無しさん:2009/07/25(土) 22:34:26
【世界観・設定】
「半熟英雄4」は「半熟英雄対3D」のEDの直後から始まる。
グランドクロス:「水金地火木土天海冥という、太陽系すべての惑星が十字に並ぶ。四方から引力を受けて
        太陽系全域に天変地異が巻き起こる」
        自爆技だが、使用者を復活させれば何度でも使用可能。
        「太陽系全域で天変地異が巻き起こった」(技使用後解説、対3D、4共通)

巨美神:全知にして全能、無垢にして無心。いかなる敵も撃ち滅ぼす神の戦士。
    巨大化した巨美神の強さは、全ての次元を通して最強。
【基準】
戦場:太陽系全域(150億km)が納まる範囲
騎馬隊:戦場内を10秒で横断=秒速15億km
城:259兆2000億km(秒速15億kmで二日の距離)
星の迷い子:王国(最低でも城)破壊クラスの敵ボス奥義=259兆2000億km破壊
フィールド:5184兆km(548光年)(秒速15億kmで40日の距離)
巨大化:150億km×23倍程の3450億km
更に巨大化:最低フィールドが6つ収まる惑星の三倍の体長、9864光年以上。横幅はその半分
798格無しさん:2009/07/25(土) 22:35:06
【作品名】半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜
【名前】カトリイネ
【属性】巨大化した巨美神
【大きさ】3450億km
【攻撃力】更に巨大化:3450億kmから、3秒ほどで9864光年以上、横幅はその半分まで膨張。
           3288光年大の惑星を破壊するほどの質量となる。
           高次元存在や、姿を消す事で物理、不思議攻撃を透過し、
           過去ごと存在を消去する技も通用しない無敵状態のお月ちゃんも含めて消し去る威力。

     全身が紫に発光して触れずに攻撃し続ける、最大範囲は自分の幅二つ分。
     サイズが15億km時においても自分の二倍の大きさの戦車を3秒で破壊。
     近づくと光が身体を覆って自動攻撃。発動距離、範囲、威力は紫の発光の1/3程度。
【防御力】259兆2000億km破壊の技に30回耐え、それ並みの威力で75億km範囲の
     火炎、凍結、雷、音波、マイクロ波、呪い、神聖、空間、吸収攻撃が殆ど効かない。
     更に巨大化状態では、3288光年大の惑星をその体で破壊してもなんともない
     自分の1/230のサイズのブラックホールに吸い込まれない。
     宇宙、2次元、4次元世界でも戦闘が可能。
     無心。
     宇宙消滅で体を失うが、時を経て宇宙が誕生した後の全ての生命体が自分になった。
【素早さ】0.1秒で戦場の半分を一周する速度で移動しながら攻撃できる四次元皇帝以上の速さの巨大化前の巨美神(対3D)。
     続編では巨大化しても素早さは低下せずに更に上回るので、秒速1500億km以上の反応、戦闘、行動速度。
     自重で惑星を破壊した瞬間には既に画面に居ないので、一瞬で3288光年以上を移動できる飛行速度。
【特殊能力】眼力:目に見えない威圧感で相手を行動不能にする。
         通常より耐性があっても通用する。
         人、機械、不思議生物、高次元存在、無敵状態のお月ちゃんにも通用
         顔が何かで隠れてると効果が無い。
      転移:別次元にある城を、自身の居る次元世界へ誘ったので射程は一次元以上。思考発動で
         259兆2000億km範囲。自身ごと転移可能で、同次元の任意の場所に普通のワープも可能。
      自身の時間を巻き戻して巨大化から元に戻れる。
      不可視の生物も正確に攻撃可能
【長所】デカイ
【短所】ゲームオーバー、設定全能
【戦法】更に巨大化しつつ、自分の前方を次元転移
【備考】前作、半熟英雄対3Dの設定と描写を流用
799格無しさん:2009/07/25(土) 22:36:20
まとめ
【作品名】半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜
【名前】カトリイネ
【属性】巨大化した巨美神
【大きさ】3450億km
【攻撃力】秒速3287光年の速度で、9864光年大まで膨張。
     物理、不思議攻撃透過、過去ごと存在抹消無効状態でも消し去る。

     全身が紫に発光して9864光年範囲攻撃。自分の二倍の大きさの戦車を3秒で破壊。
     自動反撃。発動距離、範囲、威力は発光の1/3。
【防御力】259兆2000億km破壊の技や、それ並みの威力の
     凍結、雷、音波、マイクロ波、呪い、神聖、空間、吸収攻撃が余り効かない。
     更に巨大化すると、3288光年大の惑星をその体で破壊してもなんともない
     自分の1/230のサイズのブラックホールに吸い込まれない。
     宇宙、2次元、4次元世界でも戦闘が可能。
【素早さ】秒速1500億km反応、戦闘、行動速度。更に巨大化後、秒速6576光年の移動速度。
【特殊能力】転移:別次元にある城を、自身の居る次元世界へ誘ったので射程は一次元以上。思考発動で
         259兆2000億km範囲。自身ごと転移可能で、同次元の任意の場所に普通のワープも可能。
      不可視の相手も正確に攻撃可能
【長所】デカイ
【短所】ゲームオーバー、設定全能
【戦法】更に巨大化しつつ、自分の前方を次元転
【備考】前作、半熟英雄対3Dの設定と描写を流用
800格無しさん:2009/07/26(日) 09:41:50
【作品名】魔法先生ネギま!
【ジャンル】漫画
【名前】桜咲刹那
【属性】女子中学生、神鳴流剣士見習い、烏族ハーフ
【大きさ】女子中学生(やや小柄)
【攻撃力】基礎の身体能力はネギ(初期)と同等。刃渡り1m程の野太刀を使用、攻撃力は素手を上回ると思われる。
     以下技は、特に記述がなければ一振りで発動。

     斬岩剣:強力な斬撃。直系数十cmの石柱や直径2mはある鉄球を横薙ぎでバターのように真っ二つ。
         木製の得物で放っても数mに渡り床を吹き飛ばす。
     斬空閃:エネルギー波を飛ばす。水中で使用して電車の内ドアを吹っ飛ばす。
         2発同時撃ちで相手をネギ(初期)の打撃に匹敵する勢いで吹っ飛ばす。射程10m位か。
         素手で放つ類似技では6発同時に放ち、数m範囲にバラ撒いた描写も。目くらましにも有効。
     斬魔剣:霊体に有効な攻撃と思われるが未遂。射程数m。
     百烈桜花斬:360度、射程数mで無数の斬撃を放つ。範囲内の鬼(人間大〜6m)少なくとも8体をバラバラに。
     雷鳴剣:電撃を放って攻撃、周囲の鬼7〜8体はまとめて倒せる威力及び範囲。
     
ここまでは非翼展開時の描写。展開時には出力もアップ? 以下2つは展開時のみの使用。

     極大雷鳴剣:↑の最大出力と思われる。(多分スパーク時の白煙が)100〜200m位の爆発を
           上げて見える威力。やや構える予備動作あり。射程十数m。
     真・雷光剣:50m位の雷球をぶつけ攻撃。エヴァのエクスキューショナー・ソードと互角に激突、
           同時に集中した精神力で幻術を破る。しばし構えて集中する溜め時間あり。

【防御力】・ノーガードでの肉体強度は、途中中学生にぶつかってなおまとめて数十m吹き飛ばされる威力の
      パンチをまともにくらって動きに響くようにダメージ、なんとか気絶しないで済む程度。

     ・ガード・捌きが有効なら素手でもネギ(初期)と殴り合ってほぼダメージ無し、エヴァの打撃で
      派手に吹っ飛ばされても大丈夫。動作無しでもその箇所に気も守りを集中すれば(この部分は推測)
      ネギ(初期)の光の矢(1本の威力がパンチと同等)3本を乗せた突きを背中に受けても無傷。

     ・攻撃は剣で防ぐことが多い。エヴァの攻撃をある程度凌げる。直径20m程の氷塊を落とされても
      無傷で、氷塊を真っ二つにし飛び出す。

【素早さ】反応・戦闘速度はマッハ30(ナギのテンプレ参照)
  400m程を数秒で翔け抜ける速度で戦いながら飛行可能。

【特殊能力】背中に翼を生やして飛行可能。この状態では身体能力もアップするらしい。
      回復の法術:一言唱えるだけで、電撃の痺れによる膝が立たなくなる程のダメージを一瞬で回復。
【長所】少なくとも40分以上、自己申告では1日以上かかる戦闘も可能等、長期戦にも強い様子。非常に可愛い
【短所】強くない場面も多い。両性愛者。防御力。
【戦法】斬空閃→接近して攻撃、が基本。倒せなければ極大雷鳴剣に繋ぐ。
【備考】6巻の翼展開時の状態で参戦。

<参考>
初期ネギの攻撃力・・・・体重300kgの巨漢をパンチ一発で数m吹き飛ばす威力
初期フェイトの結界・・・初期ネギのパンチを完全に受け止める
エヴァの攻撃力・・・・・初期フェイトの障壁をパンチ一発で引き裂き、ついでに本人(人間大)を10mほどぶっ飛ばす
           『エクスキューショナー・ソード』
            対象を気化蒸発させ、更にそれにより冷気が発生して押し寄せる魔法。
         実際、着弾と同時に周囲100m位の空中に無数の氷片が発生している。
         類似した攻撃(冷気の発生描写は無し)で直径100m位の建物の屋上を覆う爆発を起こし、余波で建物が一部崩れている
801格無しさん:2009/07/26(日) 09:58:23
刹那のテンプレに追加
ネギま世界の銃弾の速度は400m/sとカモ君が言ってる
1mほどの距離に迫った銃弾が着弾するまでに少なくとも腕の長さ分以上は移動できると思われるのどか(腕の長さを50cmとしても200m/s)
のどかが至近距離から襲い掛かってきても逃げることが可能なネギ(至近距離からの200m/s反応)
ネギが反応できない速度で5mほど移動して殴ることのできる小太郎(短距離移動速度1km/s)
小太郎と交錯などもしながら互角に戦闘可能になったネギ(戦闘速度1km/s)
その後さらに成長したネギとある程度近距離格闘が可能な明日菜(戦闘速度1km/s)

その明日菜の攻撃が目の前10cmほどまで迫った状態から回避可能な刹那(戦闘速度10km/s)
802格無しさん:2009/07/26(日) 11:34:53
ごめん>>796もちょっと違うな
表皮っていうか、中身に触れれば外側だけ残して飛ばすことができるってこと
803格無しさん:2009/07/26(日) 13:16:32
動画かぁ
ロボスレも作られないかな
804格無しさん:2009/07/26(日) 16:54:00
ロボスレって前に作られてなかったっけ?
805格無しさん:2009/07/26(日) 16:55:41
確か初動画はロボスレだったような気がする
806格無しさん:2009/07/26(日) 16:56:02
>>798修正
【攻撃力】更に巨大化:3450億kmから、3秒ほどで9864光年以上、横幅はその半分まで膨張。
           3288光年大の惑星を破壊するほどの質量となる。
           高次元存在や、姿を消す事で物理、不思議攻撃を透過する無敵状態の
           エッグモンスター等、敵も味方含めて消し去ってしまう禁断の技

【特殊能力】眼力:目に見えない威圧感で相手を行動不能にする。
         通常より耐性があっても通用する。
         人、機械、不思議生物、高次元存在、無敵状態のエッグモンスターにも通用
         顔が何かで隠れてると効果が無い。
      転移:別次元にある城を、自身の居る次元世界へ誘ったので射程は一次元以上。思考発動で
         259兆2000億km範囲。自身ごと転移可能で、同次元の任意の場所に普通のワープも可能。
      自身の時間をニ倍速で巻き戻して、巨大化から元に戻れる。
      不可視の生物も正確に攻撃可能
【戦法】更に巨大化しつつ、自分の前方を次元転移。巻き戻して、巨大化を繰り返す
807格無しさん:2009/07/26(日) 16:57:13
あれは今のランキングと違うからな…
808格無しさん:2009/07/26(日) 16:57:54
ロボスレの動画とか批判コメしかなかったような(ry
809格無しさん:2009/07/26(日) 17:06:52
そうだったっけか?
810格無しさん:2009/07/26(日) 17:07:54
>>808
カードがなあw
811格無しさん:2009/07/26(日) 21:35:34
DMが酷かったなw
812格無しさん:2009/07/27(月) 23:08:00
桜咲刹那のテンプレに追加

夏休み編
ネギは移動しながら自身と同等〜格上の相手と交錯しつつ攻撃可能になっているので
ネギの戦闘速度も50km/sで、それ相応の近接反応
813格無しさん:2009/07/28(火) 02:39:48
【作品名】美少女いんぱら!
【ジャンル】漫画
【名前】友谷蒼
【属性】暴力癖のある女子高生
【大きさ】156cm
【攻撃力】強く握っただけで缶ジュースが開けられる。
     喧嘩相手の顔の原形を5秒で失くせる。
     8人以上いた空手部員を全員血祭りにあげた。
     気絶した人間なら片手で持ち上げられる
     思いきり殴ってディスプレイの人形の首を折った
【防御力】達人並
【素早さ】8人以上いた空手部員を蒼本人がまったく怪我することなく全滅させた
     ドスを持ったヤクザ数人相手に衣服は切られてるが特に怪我をすることなく壊滅させた
【長所】学年一の美少女
【短所】暴力癖。不器用。
814格無しさん:2009/07/30(木) 00:30:11
【作品名】機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート
【ジャンル】アニメ映画
【名前】アイナ・サハリンwithアプサラスU
【属性】大型MA
【大きさ】約40mほどのダルマ型
【攻撃力】メガ粒子砲:着弾点に500mほどの爆発を起こすビーム 射程は数km 
【防御力】20mほどの鋼鉄以上の防御を持つ機体を一撃で破壊する攻撃に数発耐えられる
【素早さ】生身で10mからMSが使うライフルを回避できるシローと同程度の反応
飛行速度は一秒で200mほど移動する
【特殊能力】飛行可能
【長所】メガ粒子砲の威力
【短所】防御
【戦法】メガ粒子砲
815格無しさん:2009/07/30(木) 12:11:58
【作品名】ドラえもん
【ジャンル】漫画

【共通設定】
【素早さ】「のび太の大魔界」において、ドラえもん達は魔法のじゅうたんで魔界星から魔王の心臓に移動している。
     魔王の心臓は地球人から星座を構成する星として扱われており、
     このことから太陽系の外にあり、年周視差が十分小さいほど遠くにあると思われる。
     ここでは、デモン座アルファ星が冥王星と太陽の最大距離の倍、約150億キロ先にあると考える。
     一方、この時点で魔界星から地球の形がくっきり見えており、地球間近にあったことがわかる。
 魔界の竜や星の雷は魔法のじゅうたんに後方から追いついたり攻撃しているのでそれ以上の速度。
     そして、美夜子は竜の突進や星の雷を近距離から魔法で迎撃しているので光速の7倍以上の反応。
     また、ドラえもんは美夜子と互角に戦った魔族の魔法をヒラリマントで跳ね返して魔族を倒している。
     この時、ドラえもんは少し離れた位置で道具を持っていない状態から道具を出して割って入っており、
     反応・道具を出す速さ・タケコプターによる短距離移動速度の全てが光速の7倍以上ということになる。
     また、割って入る時に「ヒラリマント!!」と叫んでいるので口の早さも反応相応。
【参考テンプレ】
【名前】ドラえもん(ソノウソホント装着)
【特殊能力】ソノウソホント:これを着けてしゃべったことは全て本当になる

【名前】ドラミ
【大きさ】身長1メートル
【攻撃力】一万馬力
【防御力】大きさ相応
【素早さ】反応は光速の7倍
【特殊能力】マッドウオッチ:自分の周りの時間の流れを100倍〜1/100まで操れる
        ミニドラ:大きさが数分の1である以外はドラえもんと全く同じ道具を持つロボット
        ビッグライト:光を当てたものを大きくするライト
【戦法】マッドウオッチ→ビッグライトでミニドラを大きく→ミニドラのポケットを奪ってソノウソホント
816格無しさん:2009/07/31(金) 01:44:23
マッドウォッチ、ビッグライト、ミニドラが確実にそろってる状況ってあるのか?
そしてそのときミニドラは確実にソノウソホントを持ってるのか?
817格無しさん:2009/08/01(土) 21:17:14
【作品名】零 〜月蝕の仮面〜
【ジャンル】ゲーム
【名前】亞夜子
【属性】怨霊
【大きさ】幼女並み
【攻撃力】タックル・相手に抱きつく
     鍛えた成人男性程度なら一撃で殺傷できる威力。
【防御力】成人男性並みの幽霊なら一撃で殺傷できる攻撃に数十回は耐える。物理攻撃は透過する。
【素早さ】常に浮遊している。戦闘速度は女子高生を上回る程度
【特殊能力】思考発動で射程3、4mの瞬間移動、不可視化可能。
      対象のいる方向を探ることが出来る力を狂わせる事ができる。(レーダーが全方位を示す)
【長所】敵としてでてくる幽霊では一番可愛い。
【短所】嗜虐的な幼女
【戦法】不可視化した状態で参戦。そのまま瞬間移動でして相手に攻撃を加える。
818格無しさん:2009/08/01(土) 22:11:50
【作品名】零 〜月蝕の仮面〜
【ジャンル】ゲーム

【単語説明】
・咲く
顔が歪む(様々に変化する)現象の事。
一度咲いてしまった者はは基本的に死ぬ。
生き残る場合もあるが記憶喪失・昏睡状態になる
霊体も咲くがその場合は上記の効果は現れず逆に強くなる(基本的な戦闘能力から恐らく霊力といったものまで)
魂に起因することなので不思議生物にも効くだろう

【名前】朔夜
【属性】咲いてしまった怨霊
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】殴ったり、射程3mほどの小さい竜巻を起こして攻撃する
     いずれも成人男性を一撃で殺傷できる威力
【防御力】成人男性並みの幽霊なら一撃で殺傷できる攻撃に数十回は耐える。物理攻撃は透過する。
【素早さ】浮遊しながら動く。戦闘速度は鍛えた成人男性を上回る程度
【特殊能力】思考発動で射程10〜20mの瞬間移動可能。
     ・朔夜を見てしまった者は咲いてしまう。
      またそれによって咲いてしまった者を見ても咲く
      関係ないが朔夜の周り数十mは景色が白黒になる
【長所】常時発動の能力
【短所】かなりの美人だが咲いてしまったことにより顔が歪んでるので分からない
【備考】ラスボス時ではなく、無敵状態でのエントリー
819格無しさん:2009/08/01(土) 22:59:24
アザリン修正
【備考】を削り【攻撃力】を微修正。

【攻撃力】ほんの少し開放した波動の力の余波で空間が捻じ曲げられてしまうほど。
     作中で分かっている破壊描写は数百m規模の神殿を破壊する程度だが空間を歪めるので実質防御無視だろう。
     タメはほぼ無し。射程は自分を中心とした半径数百m程度。
820格無しさん:2009/08/03(月) 12:57:59
亞夜子と朔夜の特殊能力欄に追加
・物理無効存在に触れることができる。
821格無しさん:2009/08/03(月) 17:56:22
【作品名】ファイナルファンタジーY
【ジャンル】ゲーム
【名前】ティナ・ブランフォード
【大きさ】160cm 48kg
【属性】魔獣と人間のハーフ
【攻撃力】素手でも自分より大きなモンスターを一撃で殺せる。
    ・斬鉄剣
     切った相手を即死させる剣。人間、不思議生物、霊体、機械に有効。
【防御力】数十mはあるブラキオサウルスの踏付けなどをくらっても戦闘可能
拡散レーザーや魔導レーザーをくらっても戦闘可能
隕石が落下してくるメテオをくらっても戦闘可能
重力攻撃にも耐える
英雄の盾装備 炎、氷、雷、地、水、風、毒系の攻撃無効聖吸収(盾で守らなくても効果はある)
【素早さ】反応は数m先からのレーザーを回避できるぐらい 移動は達人以上
【特殊能力】
魔法
射程は数十m〜数百m
ケアルガ 体力を半分以上を回復
リレイズ 戦闘不能になっても自動回復
プロテス 物理防御を上げる
ヘイスト 素早さが2倍になる
シェル 魔法防御を上げる
カッパー 相手をカッパにする
バニシュ 相手を透明にする。魔法が絶対当たるようになる
デス 相手に死の呪いを掛け即死させる。範囲は数十m〜数百m。有効対象は斬鉄剣と同じ
デジョン 相手を次元の狭間に送り込み即死させる 範囲は数十m〜数百m
フレア 防御無視の数十mの爆発がおこる
クイック 使用者が2回連続行動できる
【備考】
アクセサリー
ミラクルシューズ リジェネ、プロテス、シェル、ヘイストの効果
リボン 眠り、混乱(魅惑)、毒、麻痺、怒り、沈黙(能力封じ)、狂戦士、盲目、ストップ(時止め)、石化を防ぐ
【長所】色々な耐性
【短所】かなりの数の人を殺してる
【戦法】クイックからのバニシュ→デジョンもしくはバニシュ→デス
    効かないなら武器で攻撃
822格無しさん:2009/08/03(月) 18:07:41
亞夜子は咲いた状態で参戦させた方が強いんじゃないのか?
823格無しさん:2009/08/03(月) 18:10:05
【作品名】現代に甦った闇の死置人 あなたの怨み晴らします
【ジャンル】ドラマ?
【名前】デヴィ夫人
【属性】死置人兼夫人
【大きさ】デウィ夫人並み。
【攻撃力】ハイヒールの先に着いた毒針で人間を刺し殺す
      どう見ても脳を抉った様に見える。
      ただ解説では毒針
またビンタ三回で人間の首を180度曲げることが可能
【防御力】達人並み
【素早さ】達人並み
【特殊能力】やだぁあんたの汚い血でスカートが汚れちゃったじゃないの
【長所】強い
【短所】テンプレが非常に書きにくい
824格無しさん:2009/08/03(月) 19:10:53
>>822
それだと朔夜とまったく同じ性能になるから自重しておいた
825格無しさん:2009/08/03(月) 20:18:59
【作品名】BASTARD!!−暗黒の破壊神−
【ジャンル】漫画
【名前】ミカエルwithレーヴァテイン
【属性】セラフ
【大きさ】成人女性並 数百m程度の人間型(光体)
【攻撃力】
通常攻撃は拳の一撃が核の爆発を凌駕し、それを秒間数千発繰り出せ、
全力で殴った場合、通常のパンチを何発も食らってちょっと削れるくらいの DSの頭部を吹き飛ばせるが、
自身の腕も砕け散るくらいの攻撃力を持つウリエルと同等くらい。


ゴッド・ハード:ミカエルの最大攻撃。レーヴァテインを構え、炎の竜を纏って突撃。
溜めに数十秒から一分程度。超新星爆発にも匹敵する威力。
光体になれば等身大をはるかに上回る攻撃力を持つはずだが、描写無し。
【防御力】呪圏により、超新星爆発程度の遠距離攻撃は通用しない。
呪圏を素通りする肉体による直接攻撃に対する防御力は核の爆発を
凌駕するパンチを何発受けても、目に見えるダメージ無し程度。
精神、霊魂破壊効果が付加されていない攻撃では有効なダメージとならない。
【素早さ】移動速度は等身大で超光速、反応は超光速で移動するウリエルの動きを10mほどの距離で目視できるセラフが
     目視できない速度で戦闘が可能なDSと互角か若干劣るくらい。飛行、宇宙空間生存可能。
【特殊能力】分子、時空レベルでの復元能力を持つ。「地に足を…」を除いてウリエルと同程度。
【備考】光体の描写不足につき、等身大で参戦。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:11:53 ID:G8r297ar
なんか書き込めないと思ったらID付いてるみたいだな

【作品名】新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION
【ジャンル】アニメ映画
【名前】葛城ミサト
【属性】NERV戦術作戦部作戦局第一課作戦課長
【大きさ】身長163cmの成人女性
【攻撃力】H&K USPを装備。その他鍛えた軍人並。
【防御力】銃弾数発を致命傷となる部分に受けてもその後数分間に渡り男子中学生を連れ回せる。
【素早さ】アサルトライフルを装備した戦略自衛隊3人を相手にしても怪我一つ負わずに射殺できる。
     銃弾を直接避けた訳ではないが、それでも軍人3人を圧倒できる素早さはあるだろう。
     移動速度は鍛えた成人女性並み。
【長所】カッコイイ
【短所】だらしない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:01:36 ID:G8r297ar
ミサトのテンプレに追加
【備考】H&K USPの詳細。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_USP


ところで破に出てくる第十一使徒(だよね?)って綾波を取り込んだ状態なら参戦させても良いんだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:34:00 ID:+FZVGxHg
朔夜考察
同じ常時能力の高槻乃々美あたりから
○○姫>高槻乃々美 魅了されるだろうが相手は即死するので勝ち
○十六夜咲夜 咲かせて勝ち
○夜の女王 凍結してしまうだろうが相手は即死するので勝ち
×伊吹萃香 霧なので咲くかどうか解らない。というか魂耐性あるので効かないか、分解負け
×鈴仙・U・イナバ 魂耐性ある。精神攻撃負け
×《星》 見たところ精神体なので逆に強くなるか。精神破壊負け
伊吹萃香>朔夜>夜の女王

桜咲刹那考察
○〜ララァ・スン 攻撃力と速度的に充分倒せる
×冥神明日香 防御力高すぎる。その内霊的圧力で眠らされて負け
×女禍 防御力高すぎ。四宝剣負け
○○アムネジア、両儀式 スペック勝ち
×美里葵 速い。呪殺負け
これ以上は防御力高すぎたり速すぎたりするので無理か
美里葵>桜咲刹那>アムネジア
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:14:19 ID:+FZVGxHg
カトリイネって短所の欄に設定全能ってあるけど、任意全能扱いで良い?


ミカエル考察
○ナオコサン スペック勝ち
○クスハ・ミズハ 光速の30倍反応のひらめきは一回しか使えないのでゴッド・ハードで勝てるか
○前方のヴェント 天罰効かない。パンチして勝ち
○セリパ 肉体の直接攻撃は呪圏では防げないが、分子レベルで復元してからゴット・ハードで勝てるか
△可憐 でかすぎ、勝てない負けない
×ハガル 硬すぎ。世界破壊負け
○名護屋河鈴蘭 超光速同士だがこちらは復元があるので有利か
×オデッサ・エイ 取り付かれて負け
△ノリコwithガンバスター 勝てない負けない
△△みーこ>シャドウ山野 こちらの攻撃じゃ倒せないが移動速度的に相手の攻撃を喰らうことも無いだろう
○長門有希 スペック勝ち
○則巻アラレ  セリパと同じ
○ロザリンド スペック勝ち
×ライダー 石化負け
×人造人間18号 スペック負け
×極上のサルバトーレ 無理
ライダー>ミカエル>ロザリンド
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:25:32 ID:+FZVGxHg
ティナ考察
数mからの光速反応&防御無視なので光速戦闘の壁下はほぼ全勝
×六嶺美登里 停止負け
×メタトロン スペック負け
○カナ デジョン勝ち
×氏家火生留 時間無視無理。
×ミカル 物量作戦負け
○○○天海春香〜当真 未亜 デジョン勝ち
×かぐや でかい。レーザー負け
×ナオコサン 進化促進銃負け
×クスハ・ミズハ スペック負け
これ以上は連敗を取り戻せないので無理か
かぐや>ティナ>当真 未亜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:30:37 ID:rL0zsVX4

《星》の相方は普通の人間なので倒せるぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:37:14 ID:+FZVGxHg
>>831
ん、そうなのか
まぁ位置は変わらないかな?
というか《星》の精神破壊は人外にも効くのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:43:17 ID:rL0zsVX4
あー、前にも言ったけど作中には精神を持った生物は人間しかいない。
でも原理的には相手の肉体や精神構造には依存しない攻撃なんで効くんじゃないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:46:36 ID:+FZVGxHg
そうなのか
肉体構造に依存しないならでかい相手とかにも効く?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:49:10 ID:rL0zsVX4
いやまず間違いなくでかいやつには効かねー
作中だと精神は肉体と同じ大きさを持ってるからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:57:03 ID:+FZVGxHg
まぁ、そうなるか
まぁ現状でかいキャラはあんまいないし、心配することでもないか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:14:20 ID:rxHBRDVU
星は大分特殊だな
一応最強スレ的には精神攻撃は人外に効いてなかったら効かない扱いだけど
精神捕まえてぶん殴れるならいけそうな気もする・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:32:22 ID:kL9Vy4F0
カトリイネだが、正しくは
「太陽系全域で天変地異が巻き起こった」(技使用後解説、対3D、4共通)

「天変地異が、太陽系全域で巻き起こった!!」(技使用後解説、対3D、4共通)

あと、魅了対策に「眼力使用時以外は、設定、描写で普段は眼を閉じた状態」
を付け加えたほうがいい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:18:08 ID:esAtLfjs
>>829

石化は呪圏で防げるし18号は惑星破壊クラスの攻撃力しかないから負けないだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:24:11 ID:uPF2rIc8
>>839
テンプレに石化防げるなんて書いてない
あとミカエルは素の防御は核以上程度だから格闘戦で惑星破壊以上18号には殺され続け負けする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:32:00 ID:esAtLfjs
呪圏のテンプレ貼ってないのか?

別に死なないし復元中にも普通に行動してるから行動不能負けにはならんよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:40:25 ID:uPF2rIc8
とりあえずテンプレには呪圏についてはあまり書かれてない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:25:30 ID:xTBtWdfi
呪圏の設定で明言されてるのは

>集音、探知妨害、潜影、財宝探知、勝利、力場、直接攻撃回避、ブレス無効、罠発見、対病防御、対エナジードレイン
>事前対応化、魔法耐性、常時回復、精神防御、界移動、反魔術、対パラライズ、嘘発見、対ガス・凝視、慣性制御
>対植物防御、対毒防御、危険探知、対不死防御、失敗回避、支配、迷彩、減虫、対生物防御

で、石化については言及されてない
ただ
「幾重もの防御結界が敵の攻撃を遮断するため、
いかな必殺の一撃でも相手に致命傷を与えることは出来ない」
って設定の補足として上記の耐性が書かれてる事と
かなり初期に石化攻撃が登場してる事から
多分石化も効かないんじゃないかとは漫画作品スレで言われてた

あと、ロボットの格闘攻撃って「肉体による直接打撃」に含まれるのか?
まぁ「機械でありながら命を持ち、物質でありながら霊質を備える」竜戦士がウリエルを殴れてたし
人間ベースで魂もあるっぽい18号ならいけるのかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:30:17 ID:DgxwmYTz
>>843
初期に出てきたから多分効かないとか、そんな曖昧なことじゃダメなんじゃないか?
その補足も必殺の一撃=石化ってわけでもないし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:13:56 ID:uPF2rIc8
亞夜子考察
不可視&物理無効で鍛えた成人男性程度なら即死の攻撃力
○〜園崎魅音 充分倒せる
これ以上は勝てない負けないで分け連発
ソーヤー>亞夜子>園崎魅音

葛城ミサト考察
見たところ園崎詩音の上位互換なのでそこから
○園崎詩音 スペックで勝ってる。射殺勝ち
×月島瑠璃子 流石に思考速度のが速いか。精神攻撃負け
×水銀燈 硬い。羽で攻撃されて負けか
月島瑠璃子>葛城ミサト>園崎詩音
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:38:50 ID:xTBtWdfi
対凝視って、いわゆる魔眼などへの耐性の事じゃないの?

そうでなくとも
ttp://hiki.cre.jp/typemoon/?MysticEyes
ここ見る限り、FATEの魔眼って魔術行使の一手段みたいだから
魔法耐性で耐えられそうなんだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:39:13 ID:NXNX5OYn
じゃあ
○ライダー 魔眼は効かないので攻撃して勝ち
△人造人間18号 攻撃当たらない倒されない
△極上のサルバトーレ 同上
×アヤネ 表裏反転負け
こっから上はでかかったり高防御力の連中が多いので勝ちが拾えない。
位置は△が2つ続いてるから18号の下?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:37:29 ID:y7idbgNW
その場合=だけど、18号には肉体による通常打撃で死ぬっしょ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:41:35 ID:y7idbgNW
【作品名】マジカルハート☆こころちゃん
【ジャンル】アニメ

【参考テンプレ】
【名前】田中密(田中一郎、という説もあり)
【属性】巨大化した 男子高校生 柔道部
【大きさ】30m位はある? 大きすぎて顔が見えない
【攻撃力】大きさ相応の柔道部員並み
 放射状のノロノロビームで防衛隊の特殊車両を跡形も無く消滅
 射程は50m以上、範囲は5メートル位で相応の爆発
【防御力】大きさ相応の柔道部員並み
 防衛隊の特殊車両から放たれる殺獣光線
 (普通の重火器よりは威力あるか)で全くダメージを受けない
【素早さ】大きさ相応の柔道部員並み
【特殊能力】なし
【長所】大きい
【短所】名前どっちだw
【備考】真っ二つになると大量の血が吹き出る

【名前】マジカルハート & マジカルワード with マヨちゃん
【属性】20mくらいの人形にしか見えないロボット+半裸魔法少女二人
【大きさ】20m程
【攻撃力】その気になれば星をも砕くほどの力を持つ。
     柔道が得意な30mくらいの巨人を軽々投げ飛ばす。
     マジカル・チェーンソー:自身の半分はありそうな大きなチェーンソー。
                 巨大田中を真っ二つにした。
【防御力】巨大田中の攻撃程度ではダメージを受けない。
【素早さ】巨大田中以上の反応と戦闘速度。50mくらいジャンプ可能。
【長所】やっぱり大きい。パイロットエロス。
【短所】描写が少ない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:59:52 ID:y7idbgNW
【作品名】Summer Days
【ジャンル】ゲーム
【名前】清浦刹那
【属性】女子高生。ヒロイン。つるぺた。
【大きさ】ちっちゃい女子高生並み。
【攻撃力】男子高校生を回し蹴りで海岸から海に吹っ飛ばして叩き落とせる。
【防御力】サイズ相応の女子高生並み。
【素早さ】サイズ相応の女子高生並み。
【長所】せっちゃん
【短所】まこちゃん
【説明】今作でメインヒロインに昇格。なにかあるごとに、幾度となく誠に回し蹴りをお見舞いしてくれる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:28:01 ID:cvucp0OR
【作品名】マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜
【ジャンル】TVゲーム
【名前】ウルリカ・ミューベリ
【属性】錬金術士を目指す少女
【大きさ】16歳156cm48kg
【攻撃力】テラフレイム:爆発を起こす魔法。10メートル爆発の150倍以上のダメージ。範囲10メートル。
      自分が巻き込まれないくらいの射程。10回使用可能。
      通常攻撃:魔法石から光球を五連射する。射程6メートル程度。10メートル爆発の3倍のダメージ×5発。
      どちらの攻撃もクマよりかなり早い相手でも回避不能。
【防御力】10メートル爆発に50回耐えられる。毒、眠り、氷結に耐性。インドア系の少女より気絶しにくい。
【素早さ】クマと同じ早さのモンスターが一回行動する間に三回行動できる。
     テラフレイムを使うと次に行動するまでクマと同じくらいかかる。移動速度は年齢相応の少女並み。
【特殊能力】エリキシル剤:体力を全回復し毒も治癒する。99個所持。
【長所】へこたれない
【短所】特に錬金術の心得はないらしく、力任せに殴りかかってくる。←ゲーム内の図鑑での説明
【備考】バグやチート使わずに全ステータスMAXにできるのでその状態。装備は暁・プロミネンス(エーテル値50)、
    神翼の鎖法衣(50)、アロママテリア(80)、錬金術士の手(70)。攻撃力はエトのテラフレイムとの比較。
    防御力は錬金装魔の攻撃で計測。他にも有用なスキルやアイテムはあったが
    テンプレがくそ長くなるので割愛。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:14:27 ID:9lpGOoBy
神剣修正
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/14.html
全員修正するとアレなことになるので主要エターナルだけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:17:57 ID:7kyLyeWo
【作品名】 地獄少女
【ジャンル】 アニメ
【名前】閻魔あい
【属性】地獄少女
【大きさ】13歳くらいの少女並み
【攻撃力】手から炎を放ち、寺の本堂を一撃で破壊可能
     タメは1秒くらい、連発もでき、射程は数十mはある
【防御力】壁をすり抜けられるので、物理攻撃無効
     超能力で壁に叩きつけられまくり、服がボロボロになっても本人は無傷だったことから、
     (本人曰く、考え事をしてたらしい)すり抜けなくてもかなりの防御力があると思われる
【素早さ】具体的な速度は不明だが、かなりの高速で飛行可能。反応は不明
     閉鎖空間に突然現われるので空間転移も可能と思われる
【特殊能力】地獄流し…誰かの依頼によって、対象を地獄に流す能力。ここでは考慮しない
【長所】物理無効
【短所】地獄流しが使えない
【備考】感情に任せて人を殺めると地獄に落ちるが、ここではそれを監視する人面蜘蛛がいないので考慮しない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:27:18 ID:jR9mcWS+
レスティーナ・ダイ・ラキオス考察
成人女性並みの坂崎美心と=


デウィ夫人考察
○〜来栖川 綾香 普通に勝てる
×桂言葉 武器持ちの達人並みは厳しいか、負け
×九条愛 空手部8人を血祭りに上げるスペックは流石に無理
桂言葉>デウィ夫人>来栖川 綾香
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:47:00 ID:jR9mcWS+
ウルリカ・ミューベリ考察
攻防的にモーラまでは問題なく勝てる
○珠瀬壬姫 相手の防御上回るか、テラフレイム勝ち
○ポポミ 同上
×久遠 思考発動の雷負け
×セレネ 硬すぎ。瞬間移動させられて負け
×シャナ 存在の力を吸収されて負けか
○○○レヴィ〜ロベルタ 攻撃耐えてテラフレイム勝ち
×工藤卑弥呼 無理
×桜リオレイア 毒液負け
○レン テラフレイム勝ち
△オジョウカ 勝てない負けない
×黒谷鏡 記憶操作負け
工藤卑弥呼>ウルリカ>ロベルタ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:52:04 ID:jR9mcWS+
アイナ・サハリン考察
×レイ・クウゴ コーラのビン負け
○オーガスタ・エイダ・ダーレス メガ粒子砲勝ち
これ以上は無理
あとレイ・クウゴはオーガスタ・エイダ・ダーレスに勝てるので
レイ・クウゴ>アイナ・サハリン>オーガスタ・エイダ・ダーレス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:10:03 ID:jR9mcWS+
友谷蒼考察
九条愛とまったく同じ性能

閻魔あい考察
反応は不明なので成人女性並みとする。同じ物理無効の亞夜子から
○亞夜子 攻撃に耐えて炎勝ち
これ以上は攻撃力、素早さ的に分けしかとれない
ソーヤー>閻魔あい>亞夜子
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:26:42 ID:jR9mcWS+
ヒロ考察
○〜羽入(祭) ゲートオブヘブン勝ち
×オーガスタ・エイダ・ダーレス 近づく前にやられるか
×アイナ・サハリン 同上
×レイ・クウゴ 無理
オーガスタ・エイダ・ダーレス>ヒロ>羽入(祭)

カトリイネ考察
こいつ短所の欄に設定全能ってあるけど任意全能で良いんかね?
○〜伊吹萃香 消滅勝ち
△〜○鈴仙・U・イナバ 位相がずれてて存在してない状態を消滅できるかどうか不明なので分け。全能なら勝ち
△《星》 相手の攻撃効かないが時間無視なので分け
×ネロwithネームレス・ワン 『否定』負け
全能なら《星》と=
そうじゃないなら鈴仙・U・イナバ=カトリイネ>伊吹萃香
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:19:31 ID:aa8PWPtv
ミカエルは通常打撃じゃ死なんし、行動しながら復元するから18号に負けないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:22:49 ID:p/6ArVLp
反応が劣ってたら復元して行動する前にやられる、もしくは行動してもやられるからTKO状態と変わらんでしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:28:51 ID:aa8PWPtv
行動しながら復元すんだって。
まったく意に介してないんだからTKOにもならん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:32:24 ID:8v2HjMbq
じゃ引き分けか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:37:27 ID:Ev2VsPWA
結局>>847になるわけか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:43:06 ID:p/6ArVLp
行動しながら復元ってよく分からんのだが、どういう状態?
復元しながら行動するのとはちがうのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:12:59 ID:9i99Vif3
このスレ設定のみ全能はどういう扱い?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:56:08 ID:Ev2VsPWA
任意全能だったと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:58:58 ID:p/6ArVLp
敵スレ準拠だから普通に常時扱いだと思うけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:01:41 ID:Ev2VsPWA
前のスレだったかで変わらなかったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:52:33 ID:aa8PWPtv
攻撃と復元を同時進行する
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:01:43 ID:p/6ArVLp
TKOルールって復元できてもやられ続けたら駄目なんじゃなかったっけ?
攻撃しながら復元出来ても一緒のような気がするけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:03:39 ID:p/6ArVLp
後その辺テンプレに書いとかないと考慮されないぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:08:40 ID:aa8PWPtv
>>870
行動不能負けなんだから行動出来れば行動不能負けにはならない

不死キャラが殺され続けて負けるのは、死と復活のエンドレスを繰り返すから

バスタードの復元持ちは肉体を吹っ飛ばされても、そもそも死んでないし復元しながら行動してるから行動不能でもない。


ミカエル修正
【防御力】

復元は行動しながらするのでタイムラグなどがないので行動不能負けはしない。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:22:07 ID:aa8PWPtv
>>858

ダーレスは数十mだから20mの範囲内だから普通に魂狩られて負けだから


アイナ>ヒロ>ダーレス

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:17:07 ID:Ev2VsPWA
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【名前】蓬莱山輝夜
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/655.html


ついでにフランドール修正
ttp://www24.atwiki.jp/zenjanrusaikyou/pages/208.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:10:55 ID:RUBeLz39
>>872
作中で復元しながら行動する際に受けた攻撃速度以上の速度で絶えず破壊されたら、やっぱり行動不能になるんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:43:20 ID:aa8PWPtv
肉体の破壊が死じゃないし、そもそも肉体を破壊されても行動不能にならない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:03:18 ID:AtJ22AvK
>>874
このあたりの輝夜の設定についてなんだが

>自分への魔法やナイフなどの攻撃を消滅させたりもした。
>また体当たりなどの行動をして攻撃する奴の行動を停止させた。
>ただし、自分は一方的に攻撃できる。

>相手から干渉されない空間の作成。相手の攻撃を封印(射程は20M程度)

>原理が許す限り有効
>つまり、時間的に不変となった対象へ干渉できる攻撃以外に有効ってところだな

「蓬莱の薬」発動中も魔理沙の攻撃(ミサイル)は微妙に通るよ。
まぁ時間内に倒せるほどのダメは与えられないし、永夜返しでは食らわないけど。
輝夜が永遠を操っても爆風系の攻撃はある程度有効なんじゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:22:53 ID:8xzsV+z2
それって攻撃喰らわせることができる魔理沙スゲェになるんじゃないの?
てか永夜返しで喰らわないなら別にどうでもいい気が
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:23:49 ID:2YUgqGjh
爆風は有効か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:40:23 ID:TlHaNcmP
てるよはヤイバの方のかぐやの上くらいかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:47:17 ID:ycoKRluX
>>878
輝夜の場合はゲーム中のスペカ発動中の描写のみをもってして攻撃封印とされてたわけだから
所謂「設定では○○なはずなのに△△できる××すげぇ」とはならない
お札とかナイフとかレーザーとか体当たりは無力化できるけどミサイルの爆発は届く、それだけ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:56:22 ID:8xzsV+z2
>>881
輝夜のは描写だけじゃなくて設定でも具体的な説明があるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:57:37 ID:ycoKRluX
>>882
攻撃無効設定の具体的な記述は?
どーせまた東方特有のみょんな拡大解釈でしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:58:33 ID:TlHaNcmP
二次設定の流用だったりしてw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:33:04 ID:C47bxqOe
永遠の魔法は穴だらけだからな
歴史の進行を拒むとか言いながらてゐは来たし永夜異変は起こったし月の使者の心配はしてたし
普通に通る攻撃もあるだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:33:34 ID:biwNmMzD
言いたい事と分かるし言っている気持ちも正直少し分かったりするが
言い方が悪すぎると思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:34:56 ID:ycoKRluX
?_?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:39:07 ID:8xzsV+z2
>>883
テンプレ見れば?
てかやっぱり永夜返しの時は効いてないしどうでもいいけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:49:13 ID:ycoKRluX
>>888
君ちゃんとレス読んでる?
テンプレの>>877の部分が突っ込まれてるんだけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:19:49 ID:FY2bqKMb
【作品名】美少女いんぱら!
【ジャンル】漫画
【名前】伊勢谷緋華
【属性】弾馬の牝犬志願者
【大きさ】155cm
【攻撃力】竹刀所持。不良ぐらいなら竹刀で殴って倒せる
【防御力】剣道の防具をつけた剣道部員並み
【素早さ】わざとj自分の防具の隙間を狙って竹刀に当たりに行ける程度の実力
【長所】実家は金持ち
【短所】ドM
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:12:12 ID:8xzsV+z2
>>889
蓬莱の薬は輝夜じゃなくて永琳のスペルなんだけど…
>>877は突っ込みにすらなってない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:47:42 ID:8xzsV+z2
【作品名】アリアンロッド・リプレイ・ルージュ 四コマ ノエルと四つのコマ
【ジャンル】TRPGの四コマ漫画
【名前】占いばーさん
【属性】占いばーさん
【大きさ】老婆並み
【攻撃力】熟練の盗賊並み ナイフ等所持。
【防御力】熟練の盗賊並み
【素早さ】熟練の盗賊並み
【特殊能力】素顔を見た者は灰になる。幽霊にも有効。
【長所】素顔。
【短所】それ以外。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:31:00 ID:5ieOW0oD
【作品名】魔界都市シリーズ
【ジャンル】小説
【名前】ナオミ
【属性】人間が一度死んで蘇った化物
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】触れた物を分解酵素により分解できる。大型バスでも一瞬で可能
【防御力】特殊能力の分解酵素を常に出して身を守っている。 せつらの糸すら通らない。
意図的に物質を透過できる状態になれる。所要時間は光速反応のせつらでも所見では気付かないほど
素の防御は女性並
【素早さ】戦闘速度及び反応は近接光速反応の秋せつらと同等
移動速度は女性並
【特殊能力】自身の半径1mほどに常に分解酵素を放出していて範囲内に入ったものを分解できる。
【長所】分解
【短所】分解酵素を無効化する薬をメフィストに提供されたせつらに殺された。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:58:27 ID:X/G84LIT
>>891
蓬莱の薬の時に輝夜が出張ってきてるんで純粋な永琳のスペルとはできないと思うけどな
弾消し自体は輝夜の所為なんじゃないかと
永琳単体の時には弾消してないし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:43:33 ID:5oaZdu1N
>>894
そんなこといったら輝夜の純粋なスペルでもないけどな
使用者 八意永琳ってはっきり書かれてるし輝夜自身のスペルである永夜返しの時は何も喰らってない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:30:32 ID:Ayu3Xw72
【作品名】デビルサマナーソウルハッカーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】ナオミ
【属性】ダークサマナー
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】戦の魔王:魔王シュウによる打撃攻撃。範囲、前方50m程。
     くりからの黒龍:魔神フドウミョウオウよる火炎魔法。範囲、前方50m程。
     ニ億四千万の悪:魔王アンリ・マンユによる万能魔法。範囲、前方幅50m、奥行き100m程。
     満月の女王:魔王ヘカーテによる万能魔法。範囲、前方幅50m、奥行き100m程。
           世界を破壊する程の威力×8までマカカジャ強化された魔法を
           無効、吸収、反射可能であっても相性を無視してダメージを与えられる。
     上記全て世界を破壊する程の威力を上回り、管から解放発動する召喚攻撃魔法。
【防御力】世界を破壊するほどの威力を上回る攻撃や、数発でその威力に達する極端な冷気、高圧電気、毒、
     高温とそれに伴う酸欠、空をも切る斬撃を耐える主人公並みの耐久力。
     睡眠、凍結、金縛り、精神攻撃等の持続型の行動不能状態になっても、ほぼ次の行動までには回復
     呪殺、石化無効。
【素早さ】数メートルからのライフル回避並みの反応。移動速度は達人並み。
【特殊能力】観世音の済度:地母神カンゼオンボサツの力を解放し、耐久力を最大を1.5倍にする
      ソーマ神権現:秘神ソーマの力を解放して完全回復
      全て管から解放発動する召喚魔法。
      サマナーは別位相の非物質情報体である悪魔を現世に置いて認識し、
      異界的な観点で世界を眺める事で互いに触れられるようになる。
【備考】大きさは全長30m程のキングフロストが基準。
    「世界を破壊する程の威力」とは別次元の宇宙から
    こちらの世界を滅ぼすか、進化させるために送り込まれた調査体の技。
    攻略本ではカジャ系のダメージポイント変化を、倍扱いで説明していた。
【長所】攻撃力と防御力
【短所】異常耐性が少なく、素早さと攻撃範囲不足
【戦法】二億四千万の悪で攻撃、耐久力を1.5倍にし、定期的にソーマ神権現で完全回復。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:33:58 ID:NlYrWsoG
今何キャラくらいだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:06:20 ID:S42uQkRb
160〜170ちょいくらいじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:34:34 ID:6EKusPUQ
200いったら誰かが動画を作ってくれるんだっけ
だったらもっと有名なキャラを参戦させたいな。まだ参戦してない有名キャラ・・・しずかちゃんとか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:04:48 ID:Btlde6mD
てす
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:06:48 ID:Btlde6mD
【作品名】 古事記
【ジャンル】 神話? 高天原(天)葦原中津国(地上世界)黄泉の国(死者の世界)から成り
      天津神>国津神という階級がある
【名前】 イザナミノカミ(伊邪那美神)
【属性】 天津神の1人 イザナギノカミ(伊邪那岐神) の嫁
【大きさ】島が産めるくらい 最大で本州を産めるくらい
【攻撃力】 頭、胸、腹、女陰、両手両足に八種類の雷を宿し、その先に黄泉の国の大軍を従える
【防御力】 女陰を焼かれて死んだのち、黄泉の国の住人に
【素早さ】 神様が走るくらい
【特殊能力】 現世の人間を1日に千人絞め殺す
【長所】 死んでも生きてる
【短所】 黄泉の国の入り口を千人引きの石でふさがれると現世に出られない
     ただし現世の人間を1日千人までなら絞め殺せる
【戦法】 黄泉の国にて大軍、雷、醜女をけしかける、人間なら絞め殺し
【備考】文字通りの日本一怖い嫁さん、日本の生みの親、ヤンデレの始祖である
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:50:59 ID:Cf9x3Pkd
>>901
神話や歴史書からの参戦はルールでダメということになってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:55:00 ID:3Rnw17q7
>>895
じゃああの弾消し演出は輝夜の能力とは無関係という事で
輝夜の能力=攻撃封印という前提そのものが無かった事になるが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:27:01 ID:/ml7sXpU
占いばーさん考察
殆ど同じ性能の朔夜と=
物理無効が無い分朔夜より負けが増えるが現状はこの位置だろう

ナオミ考察
○ティナ こちらのが速いな、分解勝ち
×かぐや でかすぎ、レーザー負け
○ナオコサン 分解酵素勝ち
×クスハ・ミズハ でかい。無理か
○前方のヴェント 人間では無いので相手の能力は効かないだろう。分解勝ち
○セリパ でかいし速いが肉体による直接攻撃の一点張りなのでその内分解酵素で勝てるだろう
×可憐 でかいすぎ無理
○ハガル 分解勝ち
○名護屋河鈴蘭 分解勝ち
これ以上は無理
オデッサ・エイ>ナオミ>名護屋河鈴蘭
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:41:15 ID:/ml7sXpU
ナオミ(ソウルハッカーズ)考察
○ハガル 攻防速で勝ってる。勝ち
×*2鈴蘭、ナオミ 分解負け
△オデッサ・エイ 倒せない倒されない
△ガンバスター 攻撃当てられない倒されない
×*2山野、みーこ 空間消滅負け
×長門有希 情報操作負け
名護屋河鈴蘭>ナオミ(ソウルハッカーズ)>ハガル
攻防的にもうちょっと上いくかと思ったがそうでもなかった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:48:02 ID:/ml7sXpU
アラレのテンプレ見て気になったんだが素早さ欄の

>10mくらい離れたところからオボッチャマンが投げた岩を頭突きで軌道を変えて上空に飛ばす反応。
>岩の速さは一コマで月を壊している。
>これを1秒とすると光速の1.25倍の反応。

これって反応速度じゃなくて戦闘速度じゃないのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:02:08 ID:/ml7sXpU
伊勢谷緋華考察
○涼宮ハルヒ 竹刀で殴って勝ち
○上原 同上
×桜井さくら 無理か
×向坂 環 アイアンクロー負け
×来栖川 綾香 殴られて巻け
×デヴィ夫人 無理

桜井さくら>伊勢谷緋華>上原
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:34:10 ID:Cf9x3Pkd
毎度考察乙です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:38:14 ID:/ml7sXpU
蓬莱山輝夜考察
河合恵の上
それ以上は全能やら常時能力で勝ちを取るのが難しい

永遠神剣4人組考察
3次多元×10+2α規模なので
ナル・イャガ>ナルカナ>悠久のユーフォリア>星天のエト・カ・リファ>ナイアルラトホテップ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:10:03 ID:/ml7sXpU
ライダーなんだが、考察ログでは石化のラグありとラグなしの2パターンで考察されてるんだが、どっちだ?

911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:34:11 ID:xWMu7xTZ
カトリイネが消えていた。
設定全能=任意全能で良いみたいなので、>>858の考察どおりにランキングに載せて置く
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 11:50:39 ID:KO4GRxB4
【作品名】 kanon
【ジャンル】エロゲ
【名前】川澄舞
【属性】超能力女子高生
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】1mくらいの剣で大きさ相応の大型動物並みの魔物を斬れる 。
素の力は女子高生並み
【防御力】屋上から魔物に飛び降りたり、剣で心臓を刺して自殺しても能力で回復する
【素早さ】大きさ相応の熊型の動物以上
【特殊能力】超能力
枯れた花を治したり母親の病気を治したり魔物を出したり自殺しても回復して助かったり
花と自殺の時だけは一瞬で発動した
【長所】感動のラスト
【短所】無口
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 11:55:16 ID:KO4GRxB4
【作品名】AIR
【ジャンル】アニメ
【名前】神奈備命
【属性】翼人
【大きさ】成人女性より少し小さめ
【攻撃力】風を起こして鍛えた人を何人も巻き込んで殺せる。射程は百mほど
【防御力】弓矢を数本受けてもなんとか行動可能
数十本受けて行動不能
【素早さ】反応は成人女性並
飛行可能 飛行速度は走るより速いくらい
【特殊能力】ほしの記憶を持ってるが役に立たないから無意味
【長所】裸
【短所】呪われた
【戦法】風を起こす
【備考】飛行状態で参戦
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 12:08:19 ID:dNQ/Z6nb
敵スレでデモンベインの世界観が修正されて二次多元+6αになってたよ。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:29:14 ID:QXec4yW+
一方通行出して良いのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:52:21 ID:6CQohFjC
性別不詳だから無理だろ
どっちかと言えば男っぽい感じあるし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:13:58 ID:HnoIJUFP
>>914

【設定・世界観】
邪神が出てきて好き勝手やってない通常の宇宙は眠ってる=封印されてるアザトースが見ている夢の世界である


通常の宇宙は、宇宙の外に宇宙が広がりその宇宙の外にも宇宙が広がりその宇宙の外にも…
と宇宙が無限に連なり、そして可能性の分岐が無限の平行宇宙を生み出す。(この時点で二次多元世界)
また、無限にさらに宇宙を内包している。(起点宇宙より小さい無限の宇宙+αの世界)
よってデモンベイン世界の通常宇宙は一種のニ次多元+αの世界である。

また、その上位世界に超空間があり、その上位世界に超次元の世界があり、その上に超・超時空間の世界がある。
超・超時空間の世界では、宇宙の趨勢。時間の流れ、すべての可能性により分岐する平行世界が俯瞰的に見られる。
また、その上位にも最低一つ世界があるらしい。(ナイアルラトホテップの見学してる世界)
そしてこれらの宇宙の外に外なる神の世界。混沌の宇宙が存在する。
つまりデモンベイン世界はニ次多元宇宙+6α(無限の小さな世界+上位の5つ分の世界)の世界である。


これか、直しとく
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:27:58 ID:HnoIJUFP
【作品名】那由他
【ジャンル】漫画
【共通設定・世界観】
 意志(オーン)・・・百数十億年前の宇宙に物質も何もなく、すべてが「無」であった頃、唯一存在していたもの。
ちょっとした働きかけでビッグバンを引き起こし、これにより物質が作られ、現在のような宇宙が形成された。
ビッグバンは一度発生すると意志(オーン)でも手におえない。
恒星や惑星、ほんの刹那の時間の中に入り込み、生命を誕生させた。
格下のセナルザイラーの描写や原文からだと時間そのものの中に入った可能性も
生命を進化させることが可能で、生命の進化をゲームとして楽しんでいる。人類やセナルザイラー、その他様々な生物を作り出した。
オーンは宇宙のどこにでもいるため人類もオーンの一部であるらしい。
自分の一部である旧人類などを平然と殺しているため、一部を殺されても意志(オーン)に影響はないと思われる。
意志(オーン)の一部であっても意志(オーン)と那由他、旧人類などはそれぞれ個別の意思を持ち、別の行動をしているため同時参戦は可
(旧人類が死んだ後のオーンと旧人類とかでも参戦出来る)
旧人類がやばいことになったため、太陽系を「場」で閉じ込めた。



 輪(ジャルン)・・・これを頭に装着することにより、超能力を発揮することができる。テレパシー、テレポートなど
その効果は頭の柔らかい子供ほど効果的で、大人には何の影響ももたらさない。
但し子供でもその効果は完全ではなく、生まれる前から輪をはめていない限り、輪の効果が100%に及ぶことはない。
本来は意志(オーン)が太陽系を閉じた後、閉じられた空間の中で外界と同じ状態を保つための、「目覚めの輪」としての道具。
地球外生命体が輪をつけずに太陽系に入ると、内部の空間の圧力に耐え切れずに消滅してしまう。
輪所有者が発揮する超能力とは輪によって発揮されるものではなく、人間本来が持っている能力が解放されたもの。



 セナルザイラー・・・意志(オーン)よって作られた完全に近い生命体。
宇宙を統合せし生命体の中で最も代表的な生命体。巨大な文明を築き上げた。
宇宙、物質、生命、自分自身など、全ての真実を当然のこととして知っている。
物質や精神を自由に支配し、自由に操り、できない事など何もなかった。
上記全て設定、単一宇宙規模の全知全能といえる
過去見の描写から時間に影響されず行動可能
過去見:時間の記憶を逆行し過去の出来事を見る(疑似体験)ことが出来る能力、見るだけで実際に過去に行くわけではない
過去に干渉することはできず、過去の記憶の人々からは知覚も干渉もされない。
那由他が過去見を使用した際、時間に影響されるなら記録された通りの行動をとるだけなのだが
過去の記憶のセナルザイラーはリアルタイムで記録と違う行動が可能。
那由他を感知、一方的に干渉可能で記憶のくせに時間の流れを無視してその少し先の過去や現代にも干渉し、
那由他から過去見の能力を消した。



919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:28:41 ID:HnoIJUFP
 旧人類・・・意志(オーン)よって作られた完全に近い生命体。
セナルザイラーと同等の力を持っていたが精神だけでも存在できるセナルザイラーと異なり、
精神が物質に束縛され、精神が物質(肉体)なしでは存在できないハンパ者となってしまった。
物質に固執し、必要以上の領土の奪い合いや生命の破壊し合いを行なう恐るべき存在と化していったため
こりゃやばいと意志(オーン)によって太陽系ごと場に閉じ込められた。



 場・・・閉じられた空間
この空間内では全ての者が力を失い、人間以外の生命体は空間に入っただけで崩れ去る
全知全能ともいえる力を持っていた旧人類も場により力を失い、太陽系の文明はあとかなもなく消え去り、
人類は原始に戻り、自分から探らなければ何も知ることの出来ない生き物となった。
外からの星の光が届くのにも影響があり数万年前までは空には星が一つもなかった。
場の中であればビッグバンで宇宙が燃え尽きても守られるらしい。
場から出れるのは力を失う前の旧人類やセナルザイラーのように生命や宇宙など、すべての真実を解き明かした者だけ
那由他は輪(ジャルン)の力を借り、場から脱出した。
人類自身が輪(ジャルン)の力を借りず、生命や宇宙など、すべての真実を解き明かしたとき、開放される。



那由他や本来の能力を完全に解放出来ていない格下の超能力者でも宇宙で行動可能なため
先鋒以外全員宇宙で行動可能


【名前】那由他(リョータロー、キロの精神融合状態)
【属性】女子高生、輪の力を借り目覚めた超能力者
【大きさ】女子校正並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
共通設定参照、完全に目覚めたため、旧人類やセナルザイラーと同等
意識が無限の彼方まで届き、無限の広さが認識できる
目覚めた後やったのは、いつの間にかセナルザイラーの惑星まで移動したことだけ
単一宇宙規模の全知全能
【長所】少女漫画つええ
【短所】両親殺されたり、惚れた相手が殺されたり、ホームレスになったりとかなり
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:33:24 ID:HnoIJUFP
【作品名】マクロス7
【ジャンル】アニメ
【用語説明】スピリチア:精神エネルギーの一種。スピリチアの強さというのは、愛情、恐怖、勇気、何かを成し遂げようとする気持ちの強さ等で決まるものであり、強さや大きさなど、生命力とは関係ない。同じ人間でも値は常に変動する。
スピリチアがなくなると生物は生命を維持できなくなり、衰弱死してしまう。
      プロトデビルン:プロトデビルンとはプロトカルチャー(マクロスシリーズで人類やゼントラーディを作った種族)が作った生体兵器・エビルシリーズに精神エネルギー生命体が憑依したもの。
この精神エネルギー生命体は宇宙が生まれるときに同時に誕生した別宇宙・サブユニバースで発生したものであり、エビルシリーズはエネルギーソースとしてサブユニバースに充満するエネルギーをくみ出せるようにしたため乗っ取られてしまった。


【プロトデビルン共通能力】
【攻撃力】スピリチア吸収:生物からスピリチアという精神エネルギーを吸い取る。
     非接触でも吸収可能。射程範囲は個別テンプレ参照。
     スピリチア吸収は、吸収が完全に完了しなくても、吸収が開始された時点から対象となる相手は苦しみだし、ほぼ行動不能状態に陥る
     スピリチアの吸収は、敵の強さや大きさに関わらず有効。
     スピリチアの吸収は、意思をもった高等生物でなくとも生命体なら何にでも効く。実際の劇中の描写では花束や森が吸収によって枯れたりしていた。
     スピリチアの吸収は、装甲などの物質やバリアで隔てられている場合でも関係なく効果がある。
   ただし、バサラのサウンドバリアは例外で、暴走前のゲペルニッチに対して吸収を完全に完了するまでの時間を引き延ばすくらいの効果はあった。
     サウンドバリアは、スピリチア攻撃、エネルギー攻撃、空間攻撃を防ぐことができ、ギギルのブラックホールを防いで無傷に近い状態だった。
   これより強力な精神バリアの類だと阻むことができる可能性がある。
     実体がない状態でもスピリチア吸収は可能と推測される。
【防御力】スピリチアがある限り再生できる。ゴラムとゾムドは涼しい顔をして再生していたので、再生に要するスピリチアは少ないと考えられる。
     実体のない精神エネルギー生命体として存在できるため、肉体の破壊はあまり意味がない。
     本体(精神エネルギー体)は、精神攻撃などの直接精神に働きかけるような攻撃を除いて、 あらゆる攻撃が無効(消滅攻撃や吸収攻撃、封印攻撃などは防げない)


     スピリチアが活動エネルギーなので使い過ぎると衰弱して消滅する
     通常状態でも、1年程度の期間スピリチアを摂取しないでいると大幅に弱体化する
     ゴラムとゾムドはゲペルニッチに吸収されているので、
   より巨大な精神エネルギー体や精神エネルギー体を吸収する能力を持つ者なら、
   プロトデビルンを吸収することができる可能性がある。
【素早さ】本体(エネルギー体)の移動速度は、現在地とは別の星系にある惑星(にある肉体)にほぼ瞬時に移動できる速さ。
【特殊能力】宇宙戦闘可能。飛行可能。本体(精神エネルギー体)は視認不可。
      憑依:意味そのまんま、相手の体に精神が入り込み、自らの器にしてしまう行為。
      相手を認識できる距離であれば非接触でも可能(人間サイズのプロトデビルンは至近距離まで接近しないと不可)
      特に理由がなければ(相手と会話する等)、瞬時に憑依できる。
      当然、自分の肉体がない状態からでも憑依可能。(元々こいつら実体なかったし)
      憑依可能な体の大きさの上限は不明だが、少なくともゲペルニッチ(の肉体)程度の大きさまでは可能。
      メカには憑依できない。生物(生体兵器含む)には可。植物に憑依した描写はない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:34:10 ID:HnoIJUFP
【戦法】
1.生物や搭乗型兵器などが相手の場合(スピリチア感知できるので、初見でも有人無人の識別可。)
    ・攻撃の優先順位は、スピリチア吸収or憑依→物理攻撃。
    ・肉体が破壊されても、スピリチア節約の為、基本的に肉体再生行動は行わない。
    ・ただし、物理攻撃を使うべき状況である、相手が強力な対精神体攻撃を持っている…等の場合、積極的に肉体再生を行う。
    ・スピリチア再生能力持っている者は、スピリチア残量に関係なく、常に歌を歌いながら戦ってもらう。
2.メカなどが相手の場合
    ・吸収や憑依は相手に効果ないので、物理攻撃のみ使用。
    ・肉体が破壊されても、スピリチア節約の為、基本的に肉体再生行動は行わなず、持久戦に持ち込む。
    ・ただし、物理攻撃を使うべき状況である、相手が強力な対精神体攻撃を持っている…等の場合、積極的に肉体再生を行う。
    ・スピリチア再生能力持っている者は、スピリチア残量に関係なく、常に歌を歌いながら戦ってもらう。

【名前】シビル
【属性】プロトデビルン
【大きさ】人間の成人女性並
【攻撃力】スピリチア吸収:射程は10m程度だが、とにかくスピードが速いためバルキリーで戦闘中のパイロットからも余裕で吸える。 (→共通能力)
     精神吸収(スピリチア吸収ビーム砲)が効かないバサラに有効なので、精神吸収×2
     エネルギー波:ガビグラのエネルギー波とほぼ互角だった。タメ時間はほとんどなし。
     体当たり:全長550mの護衛空母を破壊。
     手のビーム:速射性能が良い。バルキリー程度なら一撃で破壊できる。
【防御力】(→共通能力)
     ・スピリチア自己再生:歌を歌う事で、スピリチアを自ら生成できる。
一曲歌いきる必要はなく、歌い始めた時点から生成開始。一フレーズでも結構な量を生成できる。
     ・バトル7を破壊した衝撃波の有効範囲内でも平気だった。(光球状のバリアに包まれていた)
【素早さ】移動:銀河を半日程度で一周。
     戦闘:急加速、急減速、方向転換など、ほぼ制限なしの滅茶苦茶な機動をする事ができる。
     反応速度は、移動力相応。
     明らかにバルキリー勢とは次元の違う(少なくとも数倍以上)回避運動性を持っている。
     本体(精神エネルギー体)の速度:(→共通能力)
【特殊能力】憑依:シビルの場合、至近距離まで接近する必要がある。 (→共通能力)
【長所】スピリチアを自己再生できるため、余程の事がない限りエネルギー切れを起こさない。
【短所】戦闘中は常に光球状のバリアに包まれているため、目立つ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:36:24 ID:HnoIJUFP
【作品名】魔女っ子戦隊パステリオン
【ジャンル】漫画
【名前】D-アーネ
【属性】魔女っ子 異次元のパステリオン
【大きさ】きぐるみ着た人間並み
【攻撃力】D-バスター:[G.星系・超巨大天体を破壊可能]と[F.銀河腕一本程度を破壊可能]の中間程度。

パステリオン三人の通常合体魔法パステルキャノンとぶつかり合い、
     余波で以下のような起こしたので、その半分程度の攻撃力を持つと言える。

・爆発の直径は5千〜1万光年。(描写)
     ・爆心地から数十〜100光年程度の範囲では恒星が超新星爆発を起こした。(被害報告からの推測)
     ・惑星はさらに広範囲で破壊された。(被害報告からの推測)
     ・銀河の反対側の地球でも地震と雷程度の被害はあった。(描写)
     この余波で278万の小惑星、15万の惑星、衛星を破壊、7千の超新星爆発を引き起こす。

ライフリングキャノン:命と引き換えの魔法、のはずだが撃っても死ななかった(気絶)。
               詠唱無しだが小タメあり。
                余波で地球侵略にきていた巨大UFO(詳細不明)を572万隻破壊。
                (魔力1/10000での威力なので描写は参考にならない)
     蛍火:パステルイエローを一撃で瀕死に。詠唱無しだが小予備動作有り。
        (魔力1/10000での威力なので描写は参考にならない)
     プロミネンスキャノン:月を破壊。詠唱無し。(パステリオンたちにダメージなし)

これらの攻撃はすべて魔力によるもの
     D-アーネの攻撃は、パステリオンの新合体魔法・奇跡の超物質生成呪文によって作られた
     絶対防衛シールドを破ることはできなかった。
【防御力】・攻撃力欄にある爆発に巻き込まれて銀河の反対から地球にたたきつけられて

血反吐を吐くも戦闘に支障はない程度のダメージ。どれくらいの威力なら一撃死するかは不明。
奇跡の超物質生成呪文によって作られた絶対列斬ソード、
     絶対打撃グローブには防御を破られたが戦闘を続行した。
     また、太陽の中に投げ込まれてもほぼ無傷で脱出。
【素早さ】数〜数十分程度で銀河の端まで行ける(戦闘速度)(秒速約83光年程度)
     反応速度は高速で格闘する程度(魔力1/10000でのスペックなので参考にならん)
     参考:パステリオンとの戦闘

     タイマン赤を一撃でダウンさせる 青の攻撃を完全に回避した後に回避させない攻撃をした
      黄 蛍火を無傷で耐え逆に十倍の威力で返した。
      赤と殴り合い(速度はほぼ五分)をしながら横合いからの青の攻撃に反応して防げる
      三対一でようやく五分の戦闘
【長所】作品後半は詠唱無しでも魔法が使える。格闘能力も高い。
【短所】特殊能力の類がほとんどない。
【説明】愛する王子様のために醜い魔獣と化す代わりにパステリオンを凌ぐ力を手に入れた。
    ちなみに醜いとか言ってるけどようはかわいい黒兎の着ぐるみ。
ちなみに最終回一話前に愛のパワーアップを果たしたが描写不足なので除外
ttp://mediatorweb.web.fc2.com/template/00020000/pasterion.html

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:38:16 ID:HnoIJUFP
【作品名】真・運命のタロット
【ジャンル】ラノベ
【名前】《女帝》
【属性】タロットの精霊
【大きさ】17歳の翼を持った少女並み
【攻撃力】格から考えると精神・物理双方で核攻撃以上の攻撃力があるはずだが描写なし。
 精霊にとって人間の精神など人間にとっての虫以下の強度しかない。
 普通に人間の精神をつかむことができ、また破壊できると思われる。
【防御力】精神体であり物理攻撃は完全無効。
 精神攻撃は物理換算で核をはるかに上回る規模に無傷で耐える。
 ブラックホールでも精神属性がなければ効かないと明言されている。
【素早さ】通常の時間軸を時の縦糸、向きを時間の矢とするなら、
 精神には時の横糸と呼ばれる時間軸が存在する。
 時の横糸で瞬間的に時間が進むのと交互に時の縦糸で瞬間的に時間が進むのが
 人間などの肉体を持つ生き物にとっての時間経過である。
 しかし精霊のような思念のみで構成された存在は異なる。
 普段は時の縦糸の中を時間の矢に沿って活動しているが、
 必要とあれば時の横糸のみに沿って行動することが出来る。
 客観的に見ればそれは時間が止まった中で行動しているように見える。



 また霊格の高い精霊は時間の連続性を無視して任意で時間跳躍を行うことができる。
 《女帝》《皇帝》ともそれを自在に行える。



 飛行可能であり、宇宙でも活動できる。
 速度は時の縦糸の中で、数十秒で大気圏離脱可能な速度。
【特殊能力】《再生》
 アカシック・レコードから読み取った情報で、物質を再構成または置換する。
 精神のあるものにも使用可能。精神は再生できない。
 一度の効果範囲は最大でユーラシア大陸全土。



 精霊は精霊かその協力者と呼ばれる人間のような高い霊格(物理法則を逸脱した度合い)を持つもの、
 もしくは協力者の遺体を用いて製造したキルリアン警報機を用いない限り観測不能。
 物質の属性を持つこともできるがその場合も物理は無効。
 また任意で常人に知覚できるようにできる。
 実体化と知覚可能化は同時でなくともよい。



 実体がないため物質を透過できる。
【長所】やったことの範囲なら作中屈指。
【短所】描写があまりない。
【備考】象徴の力とはタロットの精霊の、タロットカードを象徴する能力のことを指す。
 《再生》は象徴の力である。
 アカシック・レコードとは宇宙の始まりから終わりまでを記録しているという存在。
 主人公の未来の姿で、ライコ(現在の主人公)と田村桂子の生き死にをかけて対決した。 
【戦法】相手が物質なら《再生》で置換する。
 《皇帝》がそばにいれば何度でも行える。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:18:35 ID:bjz935BE
>>923
《女帝》は補助要員が男だから《星》を参戦させたんだが、まあ《女帝》のほうが強いよね・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:42:52 ID:eDB67ahA
【作品名】ヒロイック・エイジ
【ジャンル】アニメ
【名前】ユティ(ケルビウス)
【属性】銀の種族(異星人) ノドス
【大きさ】ベルクロスと同サイズ。100mぐらい。
     狂乱状態では約1000km程度まで巨大化した。
【攻撃力】腕力は両手で押さえればベルクロスのパンチを止められる程度。
     ブラックホールと同質の加重領域を竜巻のように発生させ、それに飲み込まれた相手は
     光も星星も時空も永遠に停止した時空の一点へと消えていき、消滅する。
     速度は遅く見積もっても数1000kmを一瞬。
     数kmはあるマイクロブラックホールを数1000km先に飛ばして、相手を吸い込む。
     狂乱状態では自分を中心に惑星の直径の数100倍ほどのブラックホールを発生させ、その範囲を無に飲み込んだ。
     ベルクロスが全力で飛んでも逃げ切れない速度で広がる。
【防御力】通常時、超新星爆発以上の威力がある他のノドスの攻撃に耐えて戦闘可能。
     歪曲空間を周囲に発生させ、ビームを曲げて防げる。
     狂乱状態ではそれが大きさ相応になった程度か。
【素早さ】ベルクロスと同程度はある移動速度
     ベルクロスを翻弄、圧倒する反応、戦闘速度。
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
【長所】ロリ、ツンデレ
【短所】髪の毛がモップ状態
【戦法】狂乱、巨大化状態で参戦。ブラックホールで全方位を無に飲み込む。
【備考】全方位を無に飲み込んだ後、エネルギーを使い果たして人間体に戻る。休めばまたノドスに変われる。

参考テンプレ
【副将】
【名前】エイジ(ベルクロス)
【属性】鉄の種族(地球人類の別名) ノドス
【大きさ】中指の太さが人の身長ぐらいあるので100Mぐらい
【攻撃力】数十KMはある異星人の戦艦を拳からの衝撃波で壊せる 射程は数百KM程度
     パワーはアルテミアに打撃でダメージを与えるレルネーア以上。狂乱状態ならそれ以上。
     レルネーアと宇宙でぶつかり合ったときの衝撃波で下の星の山が壊れた。
     エネルギー収奪(ベルクロスビーム):自身の生体エネルギーをコアに収束させ莫大な光熱に変換しビームを出せる
            このとき周囲に存在する生物も巻き込まれ生命エネルギーを根こそぎ奪われてしまう
            (範囲は低く見積もっても1000Kmはある)
            ビームの威力はおそらく通常の打撃以上 (射程は数千KM)
     狂乱時、致死的な放射線と超新星爆発並みのエネルギーを発しており
     太陽系に達したら太陽系を消滅させるほど。(現代より遥かに発達した艦でのあらゆる分析の結果)
【防御力】不変かつ限界を持たない肉体。
     重力・引力・物質・時空流など全ての現象に耐久する
     作中ではレルネーアと200時間以上殴り合っても戦えたり
     あらゆる物質が素粒子レベルにまで分解する毒(支配領域とかいわれてる)が効かない程度
     対象を無に飲み込むブラックホールに飲み込まれても生存
     また精神障害や気絶をおこさせる精神防壁とかも普通に無効化した
【素早さ】移動速度は超光速より上。光速と思われるビームを追い抜いて味方を庇える。
     同程度の速度の相手と動き回りながら殴り合える反応、戦闘速度を持つ。
     狂乱状態では、通常時の自分と同程度のアルテミアを一方的にボコボコにできるぐらい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:47:29 ID:eDB67ahA
【作品名】聖闘士星矢
【ジャンル】漫画

【共通設定・世界観】
聖闘士:黄金聖闘士は全員光速の動きを持っている。
速度は速いが長い目で見た時間感覚は常人と変わらない。青銅同士なら100秒で決着が
     つく程度の実力差での戦いが、黄金同士だと1万分の1秒で決着がつくというわけではない。
     原子破壊は破壊規模とは関係なく、あくまで肉体の力では破壊できないものを
     原子を破壊することで効率よく壊すだけのもの。
     黄金聖闘士はとりあえず、滝を逆流させる攻撃を防ぐことが出来るであろう。
聖衣:黄道に位置する十二の黄金聖衣には太陽の力が限りなく蓄積されている。
青銅聖衣は摂氏-150度、白銀聖衣は摂氏-200度、黄金聖衣は絶対零度で凍結する。
    しかし、凍結したからといってそれだけで破壊されたりはしない。
    神の血によって甦った聖衣は、青銅・白銀・黄金を超越して限り無く神衣に近づき、いわば神聖衣となる。
    神聖衣>二流神冥衣>黄金聖衣>白銀聖衣>青銅聖衣であることはわかっているし、
    黄金以上でどれだけインフレしたか、白銀以下がどれだけの防御力を持っているかは
    ある程度推測できるが、白銀と黄金の間の壁がどれくらいかを推測するのは困難なのでとりあえず保留。
    聖衣の破損は、ある程度なら自然になおる。
鱗衣:海皇ポセイドンの軍勢の装備。聖衣のようなもの。
冥衣:冥王ハーデスの軍勢の装備。聖衣のようなもの。
神衣:ゼウス率いるオリンポスの十二神だけがまとうことを許された、すべて(聖衣・鱗衣・冥衣のことか)を越えるもの。
冥界:死後の世界。地獄やエリシオンなどの総称。

【名前】女神アテナ
【大きさ】155cm 44kg
【攻撃力】銀河を砕く攻撃で掠り傷一つつかない鎧を五つまとめて壊した奴の
最大攻撃を腕一本で押さえ込むようなキャラが五人がかりでも破壊出来ない鎧を貫通させる杖を振るう
近接〜普通に投げる
射程は3〜5mくらい
【防御力】銀河破壊の五倍程度の威力攻撃は耐えられる。
阿頼耶識があるので死んだ後冥界で意識を保ち行動可能。
(自力で現世に戻る)
描写からして冥界でさらに殺されればアウト。
【素早さ】光速の一撃の間に15発攻撃を叩き込める氷河(光速の29倍のハンドスピード)
の攻撃を受け止める相手より更に速い神を更に凌駕する速度を得た神聖衣を纏う人物でさえ対応できない
攻撃を放つ神と互角
(常に戦闘の間合いは3m前後での話)
【特殊能力】アテナの壷、口を向けたら魂を引き込んで回収、封印可能。
銀河破壊レベルの攻撃ですら跳ね返す神でも封印出来る。
アテナの盾、いかなる邪悪をも振り払うことが出来る、銀河破壊攻防レベルのキャラにも通用、魂を浄化する。
いかなる超次元でも活動できる。
【短所】絶望的に射程が短い。大規模攻撃がない。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:54:46 ID:eDB67ahA
【作品名】スーパーロボット大戦OG-ディバイン・ウォーズ-
【ジャンル】アニメ
【名前】レビ・トーラーwithジュデッカ
【属性】ネビーイームの守護者
【大きさ】70mほどのの上半身人型下半身蛇
【攻撃力】全身から発射されるビームで数十kmに展開されていた連合艦隊をほぼ壊滅させた。 射程は数十km
【防御力】常に念動フィールドを展開している。強度は数km破壊を何発くらっても無効化できる。
素の強度は数km破壊に何発か耐えられる程度
【素早さ】ゼンガーと同程度の反応及び戦闘速度
飛行可能
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
【長所】反応
【短所】出番短い
【戦法】ビーム乱射

参考テンプレ
【名前】ゼンガー・ゾンボルトwithグルンガスト零式
【属性】悪を断つ剣
【大きさ】53m380tの人型
【攻撃力】零式斬艦刀:82mもの長さの大剣で敵を斬りつける。数kmに渡って展開している敵を一撃で破壊した。
斬艦刀・疾風怒濤:零式斬艦刀より威力が上の攻撃。相手の頭から縦に真っ二つにする
【防御力】500m級の戦艦を破壊する攻撃にほぼ無傷
【素早さ】約20mの距離からレーザーを回避できる。同程度の反応の相手と近接戦闘可能
長距離移動速度は地平線の彼方まで1秒弱で移動する機体の半分程度
飛行可能
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:09:40 ID:D48rg+EC
姫修正

【防御力】精神耐性×2+α
【特殊能力】姫の美貌は、精神耐性のある奴に効くせつらの美貌(精神攻撃×2)を耐えるメフィストやせつら以上のメフィストの美貌(精神攻撃×2+α)を耐えるせつらにすら効く。(精神攻撃×3+α)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:24:14 ID:NI/v4rSL
【作品名】ドラゴンクエスト9 星空の守り人
【ジャンル】RPG
参考-
ほしくだき:星をくだく、想像を絶する破壊力のハンマー(解説より)
(大地くだき→たいりくくだき→プレートくだき→ほしくだきとインフレしているので、恐らく惑星破壊)
ギガントドラゴン:寝そべると山と間違えられて登られるほど巨大なドラゴン(解説より 百数十m程度か)
エビルフレイム:エビルフレイムが通った後は川が干上がり木や草が焼き尽くされ生物が死に絶える(解説より)
マッドブリザード:炎すら凍て付かせる吹雪の化身(解説より)

【名前】ルイーダ
【属性】酒場の女主人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】弓装備 射程はギガントドラゴン2体分の戦闘区域をカバーできる程度 ほしくだきを上回る威力
【防御力】ほしくだきによる攻撃に耐える
      エビルフレイムに触れても平気な熱耐性
      マッドブリザードに触れても平気な凍結耐性
【素早さ】レーザーより早い矢が数mの距離から撃たれた後に防御できる
      移動速度は達人並み
【長所】惑星破壊級
【短所】宇宙生存はしてない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:32:32 ID:ODMtDRm3
え、9だとルイーダさん戦えるの!? しかもつえぇ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:19:22 ID:gRxoMLpP
>>929
なぜ矢がレーザーより速いってわかるんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:25:51 ID:gRxoMLpP




【世界観・設定】
『神』の座は無限に続くかと思える広大な空間で、三次元とは全く異なる広がり。
『神』の座には、たくさんの『世界』があり、たくさんの『神』がいる。
『世界』は大きさや彩りはまちまち。
檜山夕姫がいた『世界』(単一宇宙)は青く透明な、宝石のような美しい小さな宝石のような球体。
基本的に『神』は一人一つの『世界』を監督している。
偶に、『神』が監督してない『世界』や、『世界』を監督してない『神』がいる。
『神』は『世界』に対しては万能だが、『神』に対しては万能ではない。
『神』同士はテレパシーでコミュニケーションを取る。
『神』同士が喧嘩して、お互いに相手の『世界』を破壊しようとしていた事から、
自分の監督していない『世界』に対しても干渉可能だと思われる。



魔名
恐らく、どっかの『神』が放り込んだもの
『外』から『世界』の法則を無視して事象を顕在させるもの



稀人
超能力者



【作品名】黄昏の刻
【名前】檜山夕姫
【属性】『神』なった少女
【大きさ】17歳の少女並み
【攻撃力】特殊能力欄参照
【防御力】特殊能力欄参照
【素早さ】特殊能力欄参照
【特殊能力】
『世界』に対して万能。時間も、運命も、生物としての形態も、恣意的に操れる。物理法則を一切無視して振舞える。
檜山夕姫がいた『世界』を監督している。



やったこと

『神』となった瞬間、『世界』の時間を停め、『神』の座に移動した。
意思を閃かせると、瞬時に知りたい事の情報を得た。
他の『神』が管理している様々な『世界』を観察した。
『世界』を隅々まで眺めた。
本来なら百億年かかる旅も、物理法則を一切無視して振舞える夕姫には瞬きひとつする間の瞬移にすぎない。
どこかの『神』が投げこんだ魔名を取り除き、すべての時間軸において、ひずみや異常がないかチェックした。
これにより、稀人が存在しなくなり、ごく普通の人間になった。
『世界』でおにいちゃんと愛し合う人生を送った。
人生が終わると上位『世界』に戻り、違う趣向を凝らして、再び『世界』でおにいちゃんと愛し合う人生を送った。
おにいちゃんと愛し合う様々な人生を送った。
虚しくなったので、他の『神』に『世界』の管理を任せ、『神』であった記憶を消し、『神』の座へ戻る道も閉ざし、
 無力な人間の一人としての人生を選んだ。
(ここでいう『世界』は、基本的に檜山夕姫がいた『世界』)

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:30:42 ID:ODMtDRm3
>>932
素早さ特殊能力欄参照と言われても正直困る
それだけ見ると17歳の少女並の擬似全能って感じっぽいけど
それでいいのか? もっとまともに防御力とか素早さとか書いたほうがいいぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:25:16 ID:iYakIshN
>>931
普通に描写で
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:04:06 ID:Xv8sKqFN
>>934
到達時間比べたか?
っていうかドラクエの防御って予め選択しとくタイプじゃなかったか
発射後防御の件を詳しく教えて欲しいのだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:12:04 ID:tjNM+EJj
>>935
テンプレ作者じゃないが、一応作品知ってるので解説すると
ドラクエ9に関しては、これまでのドラクエのような防御とは別に、盾を装備していると一定確率で発生する「盾ガード」というものがある
多分テンプレ作者が言っているのはそのことかと

参考として、別キャラの盾ガードの様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=QrUfBfPjV40&feature=channel_page
これの3:24前後で起こっているのが「盾ガード」で、予め選択しておいた行動とは無関係で勝手に発動する
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:07:02 ID:Eet04Yrm
レーザーではないが動画ではしっかり発射後にガードしてるな。
レーザーの場合もやはり発射後?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:27:27 ID:xwB9m5Ry
オートカウンター的な自動発動的なものじゃないのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:47:21 ID:Eet04Yrm
機械がオートガードしてるとかじゃないなら別に問題ない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:51:30 ID:/YfoLlxu
D-アーネのテンプレにある
>数〜数十分程度で銀河の端まで行ける(戦闘速度)(秒速約83光年程度)
って移動速度じゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:43:54 ID:+T8Sizmc
パステリオン達と戦いながらの速さだから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:46:21 ID:xwB9m5Ry
FFでも機械じゃなくても反応できないのにオートでカウンターするとかあるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:53:28 ID:Eet04Yrm
>>941
いや、これは移動速度だけだよ。
反応速度はパステリオンのテンプレあたりから反応引っ張ってこないと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:54:31 ID:Eet04Yrm
>>942
それなら反応に使える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:24:02 ID:pycRHIDs
>>944
意識してやってないけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:25:54 ID:3oIrs1+h
>>943
いや、移動しながら戦闘してたら戦闘速度とか反応扱いでいいはずだけど

>>945
本人が音速反応でもオートは光速反応とかそんな感じになると思う
反応といえるかは不明だが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:02:53 ID:eFLasAUW
自動発動は反応じゃないでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:51:48 ID:BMuKsiRB
>>946
いや、移動しながら戦闘ではないでしょ。そのスピードで戦ってるなら下に反応なんて書かないし。
移動中での反応に使える描写が無いってことでしょ。
敵スレでも戦闘速度はあっても反応が足りないから、アニメDBの連中に負け扱いだし。(一応反応と戦闘速度は別)

>>947
本人が反応してなかったらガードできるはずがないだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:03:29 ID:eFLasAUW
自動発動なら反応扱いにはならない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:37:08 ID:zvksXW90
>>949
横からだがそんなルール聞いたことないぞ
つまりはプレイヤーが操作してないキャラの動きは
全て反応扱いにならないとでも?
機械が自動でガードする、とか反撃するって設定があるわけでもないのに
プレイヤーが操作してないからキャラが意図していない動きだとするのか?
かなりのゲームに支障が出そうな新ルールだな、おい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:10:13 ID:pycRHIDs
むしろオートカウンターが反応になるなんて聞いたことがない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:13:36 ID:6kZLkrnr
プレイヤー依存の操作は全部駄目とか言ってた
全ジャンル作品スレの奴と同じ珍ルールを作るなよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:15:29 ID:Wwe6Jexm
プレイヤーにとっては自動発動でも
キャラにとっては自動発動ではない

最強スレ的にはこれでいいかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:50:52 ID:suiOde2m
キャラが反応できてなきゃガードなんてできないしな、
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:47:53 ID:4wQ9cIMw
>>936

盾ガードが確率で発生するなら、反応じゃないじゃん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:12:57 ID:pgxT+9ai
キャラクターが反応してなくてどうやって盾使うんだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:00:09 ID:5NmjA67x
確率云々を言ったら通常の命中や回避を始めRPGの多くの要素がダメになる
盾ガードはキャラが実際に攻撃が放たれた後に盾を構えているから反応として成立する
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:15:31 ID:4wQ9cIMw
1/2で絶対相手を麻痺させるとか考慮されないのに
なぜこのケースは考慮されるんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:31:12 ID:5NmjA67x
50%以上なら考慮されるというのはさておき
麻痺とか毒とかの効力の問題と違って
この場合はキャラが実際に攻撃に対応している
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:02:12 ID:2v499ot1
>>958
そもそもの論点がずれている
盾ガードはその描写からキャラの反応を測定する上での参考資料であって
盾ガード自体が技として考察で考慮されるかってのは今回の論点じゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:21:18 ID:7HRV5gz0
《星》微修正。いろいろいじったけど最強スレ的に重要な変更は無い、たぶん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:11:39 ID:rCG7LXGx
初めて来たら永遠神剣多すぎワロスw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:19:55 ID:ZBRKfq6W
>>962
あの時の絨毯爆撃でスレが消えかけたのは内緒
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:26:04 ID:T0Yfbn+0
【作品名】絶対地球防衛機メガラフター
【ジャンル】ゲーム(ADV+SLG)
【名前】ムラマツ・パスタ
【属性】非存在粒子の集合体、宇宙の監視員
【大きさ】成人女性くらい
【攻撃力】成人女性なみ
【防御力】ロードやTHE HORRORと同じ非存在であるため物理的な影響を受けない
     人の精神を抑制する機械の影響を受けなかったため、少なくとも人限定の精神攻撃は受けない
【素早さ】成人女性なみ
【特殊能力】平行世界への移動が可能であり、相手を別の平行世界に飛ばすこともできる
     THE HORRORを直視しても発狂しない朝日奈を含めた数百人(異星人含む)の記憶を消去できる
【長所】非存在
【短所】戦闘キャラじゃない
【戦法】記憶消去か平行世界追放

参考
【名前】ロード・デバルタージュ
【防御力】非存在ゆえに物理的な影響を受けない
     空間ごと爆破されても再生が間に合うが、すぐに戦場には出てこなかった(出てこれなかった?)
     マテリアルと同質の存在である為、力が勝っていれば抵抗できる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:53:49 ID:WfI9PLli
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:22:45 ID:Gl559oAr
【作品名】11eyes
【ジャンル】エロゲ
【名前】リーゼロッテ・ヴェルクマイスター + 黒い月(ケェス・ビュトス)
【属性】「姦淫の魔女」「バビロンの魔女」「バビロンの大淫婦」「炎の魔女」
【大きさ】145センチ 37キロ + 推定1km程
【攻撃力】・巨大な火球
     溜め無し思考発動。
     推定百m規模の爆発を起こす火球の十倍以上の大きさ=1km以上の爆発を起こす。
     防御結界により防がれた。
     ・闇精霊を凝縮した黒色光の炎
     数秒に及ぶ呪文詠唱が必要。思考制御により追尾する。
     全ての精霊力(魔力や生命の力も含む)を闇精霊に転化し侵蝕する、魂も霊も破壊する攻撃。
     精霊魔法とは別系統の技術でも、精霊力に分類される物は一方的に突き抜ける。
     思考制御により追尾するが、本体がダメージを受けると外れる。防御結界併用可。
     滅多切りにされながらでも追尾無しなら使える様子。
     性質上、命も魔力も無い機械系には無効と思われる。
【防御力】不老不死であり、雷撃を伴う剣で胴体両断や滅多切りにされている程度では行動を続行できる。
     それ以上は行動を阻害されるが、自身のどの攻撃でも死なない程度の不死性
     思考発動の防御結界が間に合った時は、自身の放った火球程度までは防げると思われる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:24:11 ID:Gl559oAr
【素早さ】飛行能力有り。思考発動で空間転移も移可能、建物の外の上空へ移動した。
     反応は、人間以上の反応速度を持つ剣士でさえ反応出来ない速度で動ける剣士に、
     攻撃を当てられる魔眼発動中の剣士の攻撃に対し、防御結界が間に合う程度。
     閃光の衝撃波(速度不明。銃弾程度か)が放たれたのを見てからでも間に合う。
【特殊能力】
 虚無の魔石:無限の魔力を生み出す石と一体化しており不老不死である。
       虚無の魔石は設定で「絶対に壊せない石」とされており、
       空間から引き裂いて7つの平行世界に分割する次元魔法でも壊すことが出来なかった。
       無限の可能性から一つの未来を選び取る確率操作と、任意全能に破壊された。
       不老不死は失った場所が瞬時に再生可能。痛みは感じる。
 ケェス・ビュトス:空に黒い月(異次元への入り口)を作り、地表到達時に完成する儀式魔法。
          何ヶ月も前に創造&進行済みであり、残り数分程度で発動する。
          大量の闇精霊(生命とは反対の力)が溢れ出し惑星全土を呑み込む。自身は生存。
          術者本人の意識が無い状態でも進む為、死亡しない限り自動的に発動する。
 幻燈結界:時間や空間、平行世界に干渉する事が出来る魔法。
      平行世界の可能性を重ね合わせて新たなる世界を作り出せる。
      また、精神を狂わせる幻術の効果もある。
      効果範囲内なら、視界外の別の場所に居る者も巻き込める。
      最大効果範囲は色々鬩ぎあって作中で出来た結界の大きさ=半径15kmの球状。
【長所】銀様。広域精神攻撃と、不老不死&タイムリミット。
【短所】死にたい。ロボット系は苦手。
【戦法】初手で無差別幻燈結界。効かなければ即座に続けて火球。
    相手が何らかの魔法防御で防げば詠唱して闇精霊を凝縮した黒色光の炎。
    全て効かなくとも数分以内に殺しきられなければケェス・ビュトス自動発動。
【備考】ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/919.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:09:41 ID:hneQTSey
強化期間って何体から?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:41:51 ID:EcsH/yPv
多分20体
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:21:21 ID:XPkuk6q5
コトノハ様じゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:37:59 ID:Tc+V9hGS
そういえば、半年ぐらいでおちるんじゃなかったっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:04:27 ID:Pvh8IsI0
何が?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:36:37 ID:rb2/qmYz
格付けのスレは立ってから半年経つと自動的にDat落ちする
過去幾つもの最強スレがその犠牲に遭って消滅してる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:25:31 ID:eppMM89b
今キャラ数どんくらいだ?
200キャラ超えたら動画作るんでしょ
作る人いるのか知らんが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:06:33 ID:P1ys3AJc
いるけど、作る?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:19:05 ID:+5nubdKk
【作品名】腐り姫
【ジャンル】エロゲ
【名前】蔵女
【属性】異星の女神
【大きさ】
少女並み
元は直径二十cmほどの球形のエネルギー体でありどんな姿でも取りうる
【攻撃力】
中指に鋭利な爪がある少女並み
戸口に手をかけただけで閂がぼろぼろに崩れたので通常の金属程度なら触れるだけで破壊可能
元の姿であるエネルギー体のときは触れるだけで通常の人間なら食い尽くされるらしいが詳細不明
【防御力】
少女並み
主人公による魂の腐食の影響を受けなかった
時間を従えているので不死であり寿命は無く頭をばらばらにされたり心臓が止まった程度では1日ほどで復活する
蔵女と同じ力を持っている主人公は自らの力の所為で狂うことができなかった
空間との同調をずらすことで、人目に触れないようにしたり、物体をすり抜けることができる
【素早さ】少女並み
【特殊能力】
宇宙生存可能、数十cmほど浮くことができる(作者によるとサイヤ人のように飛べるらしいが詳細不明)
過去と未来を等しく見渡せる場所に行き時間を移動することができる
心や記憶を読むことができる
幻影を見せることができる
2mほど先にいる蔵女を別の時空に飛ばすことのできる主人公と同じ力を持つ
中指にある爪で傷つけた者に幸せな幻を見せる
幻を見ているものは周囲や自らの体に起こっていることさえ知覚できなくなる、また動くこともできないと思われる
魂を腐らせ肉体を赤い雪に変えることができる
範囲は惑星規模、任意で瞬時に発動
またその影響を全く受けなかった主人公を赤い雪に変えることもできる(こちらは接触する必要があるかも、任意で瞬時に発動)
【長所】ロリ
【短所】不幸

>>975
作ってくれるんなら見てみたいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:24:45 ID:P1ys3AJc
いや前にも言ったけど俺はこのスレの住人じゃなくて覗いてるだけだし
簡易テンプレとか画像集めとかはスレの協力がないと無理なんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:36:48 ID:+5nubdKk
俺は手伝えるだけ手伝うが
この過疎スレに人いんのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:59:51 ID:YTdfdWwF
俺も画像ぐらいなら協力はするけど
集めるなら残り少ないし次スレかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:46:43 ID:Alb3VFcW
とりあえず何位くらいから作るんだ?
集めるにしてもそこがわからないと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:48:26 ID:Alb3VFcW
このスレが作るなら脇役あたりもつくろかなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:21:13 ID:+5nubdKk
蔵女に備考追加
【備考】空間との同調をずらし、数十cmほど浮いた状態で参戦

簡易テンプレ
【ジャンル】エロゲ
【名前】蔵女
【属性】異星の女神
【大きさ】少女並み
【攻撃力】触れるだけで金属破壊
【防御力】
空間とのずれによる物理無効及び不可視、魂腐食耐性、精神耐性
【素早さ】 少女並み
【特殊能力】
宇宙生存、数十cm浮遊
別時間観測、時間移動、時空追放
読心、記憶読み
傷をつけることにより発動する精神攻撃
惑星規模魂腐食
接触による魂腐食×2
【備考】空間との同調をずらし、数十cmほど浮いた状態で参戦
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:15:12 ID:9VwQ8LCC
久しぶりに伸びてると思ったら動画か
やるなら画像集め手伝うぜ

次スレは990でいいのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:16:53 ID:sVe8DqN+
パスタ修正

【共通設定・世界観】

メガラフターの反応速度
THE HORRORは宇宙深淵から150億光年先にある地球に向けて光を超える速度で直進し、
太陽系外縁まで2ヶ月ほどで到達している(光速の約900億倍の移動速度)
THE HORRORに移動を止めた遅くした描写、設定は無く太陽系外縁からもひたすら地球に向けて直進しているので常に光速の約900億倍で移動していると推測
メガラフターはTHE HORRORがすぐ目の前に居る状態(THE HORRORの大きさを考慮すると100万kmほど?)から、
メフィー=ラと会話、マテリアルを17回展開、メフィー=ラと会話、Yの紋章を使いヒロインを復活、宇宙空間に漂うヒロインをコックピットへ入れる、
ヒロインや地球の仲間と会話、その後THE HORRORをぶん殴った
直進するTHE HORRORがすぐ目の前に居るメガラフターに当たるまでにかかる時間は270億分の一秒であり、その間にメガラフターは23回以上の行動を起こすことができる
よってメガラフターは6210億分の一秒反応

【名前】 ムラマツ・パスタ
【属性】非存在粒子の集合体、宇宙の監視員
【大きさ】成人女性くらい
【攻撃力】成人女性なみ
【防御力】ロードやTHE HORRORと同じ非存在であるため物理的な影響を受けない
     Y=ホーンでTHE HORRORを直視しても発狂しない朝日奈(精神耐性×3)にも効果のある強制学習機械による精神攻撃を中和し無力化している
【素早さ】朝比奈に洗脳ヘルメットを無理矢理被せられる博士に目潰しできる程の反応
【特殊能力】平行世界への移動が可能であり、相手を別の平行世界に飛ばすこともできる
     THE HORRORを直視しても発狂しない朝日奈(精神耐性×3)を含めた数百人(異星人含む)の記憶を消去できる
【長所】非存在
【短所】戦闘キャラじゃない
【戦法】記憶消去か平行世界追放
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:32:34 ID:t0j9BI+E
>>981
脇役って10スレまでいったら作るって人いなかったっけ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:10:58 ID:ZeT3OAvc
このままだと落ちそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:32:51 ID:toVa6VPO
次スレは立つのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:46:03 ID:ZeT3OAvc
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:19:22 ID:fgN311xB
次スレ↓
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:13:55 ID:J+82FJF7
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:20:45 ID:z4LOWnw2
992名無しさん@お腹いっぱい。