★★★★★最強動物ランキング5★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
野生板、yahoo、THE掲示板の総意です。

☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論

S トラ ライオン ゾウ ライガー
A サイ

━━━━越えられない壁━━━━

B´ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛
C´ バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ イリエワニ
C ジャガー ナイルワニ ヌマワニ エランド シャイア馬 イノシシ
D´ ヒョウ ピューマ ヘラジカ 闘ラクダ
D シマウマ バク アメリカクロクマ ワピチ ジャコウウシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ
E ユキヒョウ ヌー サンバー ブチハイエナ トナカイ ジャイアントパンダ ウォーターバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ

前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092066017/
参考サイト
http://big_game.at.infoseek.co.jp/index.html
2格無しさん:04/08/18 04:41
ネコ派の勝ちw
3格無しさん:04/08/18 04:42
ん?
4格無しさん:04/08/18 04:43
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i  「トラがヒグマに負けそうになったら自分が出て行ってヒグマをやっつける。」
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/   
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i


5格無しさん:04/08/18 04:44
自らイジめられるためにスレを立てるとは、>>1は真性Mだな。

商学について、基本的な質問をしてよいか?
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i  「トラがヒグマに負けそうになったら自分が出て行ってヒグマをやっつける。」
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/   
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i



7格無しさん:04/08/18 04:47
>>4-5
負け犬ワニヲタ、名無しで書き込む。
そのAAはワニヲタしか使わないので自演大バレ(笑)
8格無しさん:04/08/18 04:48
推している動物でも勝てない。
力も勝てない。
お頭も勝てない。
1000取りでも勝てない。

終わってますな、ワニヲタ(笑)
9格無しさん:04/08/18 04:49
どうでもいいけど、おまいら野球応援シレ そろそろQ場に勝つぞ
10格無しさん:04/08/18 04:49
さて、取り敢えず基本情報を貼っておきますか。
11格無しさん:04/08/18 04:49
>>7
その程度の推論力しかないから、「偏差値60の商業学科」とか言って墓穴を掘って
自ら埋まるんだよ(w
12ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 04:50
新スレに来たから名前入れ忘れただけ。
>>9
そのために起きてた。
13格無しさん:04/08/18 04:50
998 :格無しさん :04/08/18 04:45
正に馬鹿そのものw

デジタルとケーブルを兼ねてる所なんて幾らでもある。
たとえばうちなんかはデジタルTV一つを持ってるが、そのTVでしか衛星は見れない。
ケーブルを繋げれば全TVが見れる。

アフォはお前だったな、バカヲタw




なあ、自分家にデジタル見られるテレビが一台しかない事を明かすぐらいなら、
有線会社の方を明かしたほうがよかったんでないかい?w
14格無しさん:04/08/18 04:50
>>9
ちょっとピンチ。
15格無しさん:04/08/18 04:50
小原秀雄「猛獣もし戦わば」P13より

トラとライオンの力は、その逞しい筋肉のついた骨格にあり、
特に親指以上もある牙を動かす咬筋の力強さは抜群である。
それは頭骨にも現れ、頬骨の発達は素晴らしい。
科学博物館の今泉吉典動物研究部長は、ただの大小の比較ではヒグマもトラやライオンと肩を並べられるが、
その頑丈さではまるで違うと言っておられたが、一度でも見ればそれは誰しも頷く所であろう。

P49より

とは言えこのヒグマがトラとの戦いでは別の経過を辿るようである。
若いヒグマはむろんの事、成長した雄もトラに会っては獲物にされる可能性がある。
ヒグマは体重において最大のトラすら及ばない肥大漢で、単純な腕力でならヒケをとるまいが、
牙の力は比較にならないのである。さらにスピードが違う。
トラはヒグマのほぼ4分の3の体重を持ち、さらに咬む力という主戦力において決定的に勝り、
さらに速攻力もバカにならない。
トラはスイギュウやガウアを殺す。彼等の体重ははヒグマの倍もある。
インドゾウさえも殺しかねない。
こんな相手では得意の張り手も通じない訳で、いうなれば減量に失敗したライト・ヘビー級の選手が
軽量級並のフットワークを持ち、ライト・ヘビー級のパンチ力を持つミドル級の選手と
グローブならぬ素手の決闘を強いられたようなもので、ヒグマの勝ち目は極めて薄いのである。
とはいえ、成長しきった雄の大ヒグマをトラのようなプロハンターが常食にしてはいない。
プロなればこそ、必ず勝てる弱い獲物を安全且つ確実にとって食っているのであり、
トラがヒグマを襲うなど、余程の事が無ければ有り得ないだろう。
しかし、ソ連のエイブラモフの1962年の報告によると、極東でのトラの食物統計表の中で、
ヒグマが5〜8.4%を占めている。明らかに、ヒグマはトラの餌食の一部なのである。

P206より

ホッキョクグマはどうであろうか。セイウチはどうか。
と言ってみても戦いの実例は無いのだが、これらの猛獣連もトラやライオンに対抗出来ても、
決定的とは言えない。
トラやライオンの力とスピードは、文字通り肉食の為に最高に進化した、いわば造化の神の傑作なのである。
一度や二度は、ライオンやトラもホッキョクグマに殺られる事はあろうが、もし決死の戦いとなれば
その攻撃力はホッキョクグマの頚部を食い破るのではあるまいか(セイウチとはスピードで問題になるまい)。
ヒグマでさえ、トラの敵ではない。
そして最大のヒグマはホッキョクグマに勝るとも劣らないのだ。
16ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 04:51
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i  「トラがワニに食われそうになったら自分が出て行ってワニをやっつける。」
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/   
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
17格無しさん:04/08/18 04:51
>>11-13
自演失敗した馬鹿が必死です(笑)

デジタルテレビは一個しか無いけどそれが恥かね?w
18格無しさん:04/08/18 04:52
         ,,-―--、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:::::::::::::;;;ノ  /
        |::::::::::( 」 <ヒグマはトラより強い!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬
19格無しさん:04/08/18 04:53
ワイルドピッチって…。
20ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 04:54
カッタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
21格無しさん:04/08/18 04:54
何とか勝った。
決勝リーグでもぶつかりそうだな。
22ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 04:54
海外ソース頼むよ。
23格無しさん:04/08/18 04:55
ヤタヤタ!! 亡き長島(既に神)に捧げる勝利ぃぃ〜〜!!!
24格無しさん:04/08/18 04:55
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ワニはトラより強い!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
25格無しさん:04/08/18 04:55
>>17
逆の質問だが、
今時デジタルテレビ一台だけとは恥ではないのかに?w
26格無しさん:04/08/18 04:56
>>17
いやいや、存在しない「偏差値60の商業学科」に通っていることが恥ですよ。

それとも「偏差値60」は言い過ぎだったと認めますか?
27格無しさん:04/08/18 04:56
>>22
基本情報貼ってからなw
28格無しさん:04/08/18 04:57
>>25 馬鹿?
29格無しさん:04/08/18 04:57
>>22
すいません(汗
今探してます(汗拭









と言いたいのでしょう。
30格無しさん:04/08/18 04:58
>>28
お前一人暮らしじゃないだろ?
家に一台しかデジタル無いのか?
31格無しさん:04/08/18 04:58
>>25-26
一度のレスで纏めなさい。
恥ではないだろう。
その代わり俺はかなり特大インチのヤツを持っている。
俺がいつ偏差値60の商業学科に通ってると言った?(笑)
32格無しさん:04/08/18 04:58
>>25
TV無いのが今時のトレンドかと思われ
33格無しさん:04/08/18 04:59
所であっちのスレ全く伸びてないんだがいいのか?(笑)
34格無しさん:04/08/18 04:59
>>31
ほう〜
特大インチという何センチになるのかな〜?













大体小型のデジタルテレビ持っててどうするよw
35格無しさん:04/08/18 04:59
偏差値55あたりで、「商業学科」の日本最高峰、日大商業学科が顔を出すよ。
ネコヲタさんはここの学生?
36格無しさん:04/08/18 05:00
>>34
それを知ってどうすんだ?
お前が惨めになるだけだと思うがw

つーかいい加減TVの話はスレ違いなんで他所行ってやれなw
37ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:00
ttp://ao_zatsu2.at.infoseek.co.jp/write/wani_10.htm
ナイルワニが何を普段食べているのかの調査を見てみますと、人(^-^;、アフリカ水牛、カバ、ライオン、ラクダなんかが知られているようです。
カニや貝類、魚類などは2.5m位のサイズをピークにして、それ以上のサイズになると急に食べなくなるようで、

>>33
あっちいくと粘着キチガイが湧いてくるのでな。
38格無しさん:04/08/18 05:00
>>32
_| ̄|○ そ、そうだったのか〜

今時のナウい若者の考えはわからん・・・
39格無しさん:04/08/18 05:01
猛獣もし戦わば P198より

インドでのトラとオスのインドゾウの戦いは、三回ほど記録されている。
アッサムで一頭のトラが一群れのインドゾウの中の仔を襲った時、
群れにいた牙の長い雄ゾウがトラを攻撃した。
トラはそのオスの背に乗り、爪を打ち込んだ。
一晩中両者の間で戦いが続き、酷い傷を受けたゾウの死骸を残して翌朝トラは逃げ去った。

P201より

アンダーソンというナチュラリストは、興味深い事を述べている。
インドゾウの群れが、水を飲んでいる場合にトラの鳴き真似をしただけで
ゾウの一群れが警戒を起こし、警戒して鼻をラッパのように吹き鳴らすと言っている。
ヒョウの声を真似しても、ゾウは一向に怯まず、攻撃的にさえなると言うが、
インドゾウのオスの単独生活の個体の場合には、じっとして立ち尽くし、
辺りの臭いを嗅ぐという警戒振りである。
一報人間がトラ狩りに使うゾウでも、トラが襲いかかってきた場合にもほとんど成す術も無く
慄えあがってしまったという話がある。
もちろん、ゾウが群れの力でトラを退ける場合も多いのであろうが。

猛虎の一吠、巨象を去らす
しかし、オスの大物さえも殺される事があるのであるから、
猛虎一度吠えれば巨象も顔色無しというのがアジアでのゾウ、トラ対決の実相である。

省略

しかし、少なくともインドゾウとトラよりは、ライオンとアフリカゾウとは互角か、
あるいはライオンも敬遠するのが成獣のアフリカゾウと言っていいだろう。
40格無しさん:04/08/18 05:01
>>34 小型のデジタルテレビ

あるんだろうか、そういう商品。
俺は電化製品には疎いから、デジタルテレビとやらを持っていない。
実家に液晶TVがあるだけ。
41格無しさん:04/08/18 05:01
>>36
いいから言ってみろって。

別に普通のデジタルテレビは大きいから大して自慢にならんよ。
42ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:02
43格無しさん:04/08/18 05:02
>>37
これまたどーしよーもない素人サイトをw
ソースにするサイトは選べよバカw
まるで水牛、ライオン、カバ、ラクダを主食にしてるかのような物言いだな(笑)
44格無しさん:04/08/18 05:03
>>40
無いかも。
45格無しさん:04/08/18 05:03
>>41
40インチw
46格無しさん:04/08/18 05:04
>>43
小学生の作文よりゃましw
47ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:05
大型のワニが哺乳類を主食にしてるのは常識だから触れてるサイトが少ないな。
48格無しさん:04/08/18 05:05
>>43
ここに小学生はいないと思うが?
お前という精神年齢幼稚園児はいるがw
49格無しさん:04/08/18 05:05
>>23
見過ごしそうになった。勝手に殺すなよ(w
50ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:05
51格無しさん:04/08/18 05:06
>>47
お前の脳内だけの常識な(笑)

早く主食にしてるソース持ってきたらどうだ?
殺せる限界や幅が広がるというソースではなくてなw
52格無しさん:04/08/18 05:06
>>45
うちよりちょっとデカイだけか。

特大というサイズじゃないなw
53格無しさん:04/08/18 05:07
猛獣もし戦わば P162より

1957年の11月、水が枯れた。旱魃である。
ライオンの獲物の草食有蹄獣の数が急激に減った。そうしたある晩の事、
ある狩猟監督官は、ブタが塩辛を舐めたどころの騒ぎでない深夜の悲鳴に叩き起こされた。
サファリカーのライトを照らし、現場に駆け付けてみると、なんとあのクロサイが二頭の雄ライオンに襲われ、引き倒されている。
頬と首筋を二頭に咥えられ、1トン半もあるサイが半死半生の有り様だった。
アフリカでも数の少なくなった大切なクロサイの事なので監督官はライオンを追い払い、サイはようやく立ちあがった。
だが車がバックしたとたん再びライオンは猛然とサイに飛び掛かり、アッと言う間に引き倒し、足を咬み折った。
重い有蹄獣が足を折れば、もう生活出来る見込みはない。
監督官はサイを射殺して楽にしてやった。
一度餓えれば、自分の生命を維持する為ライオンはこのように強力になり、サイと言えども相手にはならないのである。
この一例ばかりでなく、同じアフリカのツァボでまた夜中に人間のテントに来たサイがいたが、
それは腸を引き摺った手負いであった。明らかにライオンに襲われこの傷を受けていた訳なのである。
昼間、鷹揚に構えている時には、サイに追い立てを食い逃げたりするライオンも、
一発の真剣勝負にはこのような威力が出る。
ライオンは200キロ前後、クロサイは最高2000近いと言うから両者の比は10対1である。
このハンディキャップをものともせずライオンはサイを咬み伏せる。
ライオンと並ぶ猛獣の大スター、ゴリラが自分の目方の三分の一以下のヒョウに殺されるのとは雲泥の違いである。
というのはゴリラは人間が作り上げた偶像であり、ライオンは掛値無しの大猛獣なのである。
ただ単にヨーロッパの王侯貴族の紋章に使われている為に、
ライオンは古代から百獣の王として伝承されてきたスターではなく、実力者なのだ。
54ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:07
           ,,,--‐‐---,,,_
         /         ヽ
      ,,,--/     ーo 、  ,..ofヽ-,,
  ((( (,   : :      ̄  i  ̄}  ) )))
      ゛-ヽ:::: :      .r _ j /-"
        ヽ:::: : :   'ー-=ゝ/     うふふふふ…
        /::\:::::::: :   ̄ノ
       /::::::::::::゛ー‐--‐‐, ´
       │::::::::::/ │::::::::/
       \;;/  \;/

キモイな・・・・・・

55格無しさん:04/08/18 05:08
>>52
40っつーとみんな特大として認識してくれるけどなぁー
お前が法螺吹いてるだけのようにも見えるな(笑)
56格無しさん:04/08/18 05:08
猛獣もし戦わば 179Pより

ライオンは飢えていなければカバのような怪力を持った巨獣を襲わない。
だが飢えていれば話は違う。草を食べ歩き、水辺からカバが離れ過ぎた時、
飢え切ったライオンに出会えば、次のような事が起こるのである。
ライオンはカバに飛びついて咬む。もちろん前足のパンチでも攻撃する。
ライオンのパンチ一撃は、数百キロのレイヨウを一瞬で打倒するが、
皮下脂肪が厚く、しかも首も太短いカバの頚骨には致命傷を与えかねるであろう。
だが、カバから見れば体重200kgを超し、強い力を持った大ネコは死神に等しい。
カバが大口を開けて咬もうにも、ライオンのスピードにはてんでついてゆけないのである。
挙げ句、急所をあちこち咬まれ、嬲り殺されるのがオチである。

カバとライオンとの対決は、結局カバはライオンにとり通常では荷のかちすぎる獲物、
しかし一度襲う時は獲物としてしか有り得ない存在という所に落ち着くであろう。
カバはライオンの攻撃から逃れられはしても、カバの方がライオンを殺してしまう事は、滅多に有り得ないようである。
57格無しさん:04/08/18 05:09
最近パパがお母さんの反対無視でなけなしの棒茄子はたいてデジタルTV買った家の子の
自分家自慢のスレは、ここで良いでツカ?
58格無しさん:04/08/18 05:09
http://www.tokyo-rc.gr.jp/jts/0101_22.htm
17分半経った時に,初めて,一頭のバッファローが鳴いた。
僕には,その声は悲しみに満ちているように聞こえました。
「わたしは,これで死ぬんだ」という声に聞こえました。 
そのバッファローは,非常に元気で,それまで,3頭のライオンを振り落としていたんです。
どうして,そんなに鳴くのかなと思って,正面を見たら,そこに,大きな雄ライオンが池に入っていく。
実は,その大きな雄ライオンも,みんなと一緒に出発したと思うのですが,
頭も大きく体も大きいために足がとても遅い。それで遅れてきたのでしょう。
バッファローがみんなに囲まれているのを正面に見た途端に,目がぴかっと光って,さあっと入ってきた。
どうするのかと思って見ていましたら,池の真ん中で,バッファローの目の前で横になって寝るような形になってしまった。
バッファローは角を低くして迫ってきました。ところが,…経験深い雄ライオンでなければ考えつかない戦略…
バッファローが迫ってきた瞬間,下から飛びついて,その首に咬みついたのです。
さすがに,雄ライオンの力で,悪鬼のように荒れ狂っていた,1トンも越える大きなバッファローが,ぴたっと動かなくなってしまいました。
さらに,ライオンは池に倒れるようにしながら,柔道でいう巴投げのような要領で,でかいバッファローを投げたんです。
59格無しさん:04/08/18 05:10
>>57
いえ、TVに固執してインチ告げられると惨めになってるバカヲタがいるスレですw
60格無しさん:04/08/18 05:11
http://big_game.at.infoseek.co.jp/crocodile/croco1.html
high walk ヌマワニはほかのワニよりも陸上で活発である。乾季には水場を求めて長い距離を歩く。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat3.html
インド連邦林野局の森林官、カイラシュ・サンカラは1954年にトラとワニが戦う場面に遭遇している。
トラが川を渡っているときに、それを見たヌマワニも水に入りトラに接近したのだった。
そのワニはトラと平行に泳いで、長い尾でトラを叩き始めた。
苛立ったトラは早く泳いでワニの追撃をかわし、足の付く所まで辿り着くと、
吠えながらワニに突進し、咬みついて岸迄引きずり上げ4mも投げ飛ばした。
そして数分後にはワニを殺してしまった。

1932年、インドの森林保護官が、トラの殺した獲物に近付いて行くヌマワニを目撃した。
あまり離れていない茂みの中にいたトラは、ワニが食べようとしたところを捕らえた。
初めワニは反撃しようとしたがすぐに逃げ出した。しかし間に合わず数分でトラに殺された。

またウガンダでも、ナイルワニがライオンの獲物を盗もうとして逆に殺されてしまったことがあった(Cott,1961)。
 ワニの多いウガンダからは頻繁にワニを殺して食べるライオンの報告が来ている(グッキイスベルク)。
 そして Minton(1973)によれば一度は船に乗った大勢の観光客が、ライオンがワニを殺す一部始終を目撃した。


こないだのどうぶつ奇想天外は4m以上は確実にありそうなヌマワニの大物が
雌トラに半身を抉り取られて殺された。

リブロポート 夜明けの瞼という本には
ナイルワニの大物が 雌ライオン2頭に簡単に殺された例が克明に記されている。

「タイガーを探索する」という、BBCの映画の中で、エキスパートは証言しました、
その、雌トラは、明らかにインドで14フィートの長いワニを殺しました。雌トラは、
戦いを支配し、且つワニの首を閉鎖するために彼女の犬歯を使用するように見えまし
た。
61格無しさん:04/08/18 05:11
>>55
するとうちのサイズも特大だったのか?

因みに38インチ。


>>58
毎度意味不明なんだが、何を言いたいんだ?
62格無しさん:04/08/18 05:12
>>61
まぁ、本当の特大は40からだろうなー。
35超えてたら一般的には特大と言われるがね。
63ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:12
>>50に対するレスは?こういう動物で無くては動かずに魚を食べる事はできないんだがな〜〜。
64格無しさん:04/08/18 05:13
持ち物よりも自分の能力の方が重要ではないか?

おれはネコヲタさんが日大の学生だとすれば、それなりに受験用の頭は良いと
認める。

ネコヲタさんは日大生ですか?
あそこは学生数がべらぼうに多いから、個人特定の危険はない。
正直に教えてくれ。
65格無しさん:04/08/18 05:13
加藤謙一著「トラとライオン」より肉食獣強さランク

1 ライオン群れ
2 ブチハイエナ群れ
3 トラ単体 ライオン単体 ドール群れ リカオン群れ
4 ジャガー単体 ハイイロオオカミ群れ カッショクハイエナ群れ ※ヒグマ単体 ホッキョクグマ単体
5 ヒョウ単体 ブチハイエナ単体 ピューマ単体
6 ユキヒョウ単体 チーター単体 ハイイロオオカミ単体 カッショクハイエナ単体
7 ウンピョウ単体 ヨーロッパオオヤマネコ単体 リカオン単体 シマハイエナ単体
8 ジャッカル単体 カラカル単体 スペインオオヤマネコ単体 タテガミオオカミ単体 コヨーテ単体 ドール単体

※ヒグマは狼の群れと互角なので
66格無しさん:04/08/18 05:15
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
67格無しさん:04/08/18 05:15
小原秀雄「親と子の動物行動学」2003年8月26日初版発行
14Pより

トラはアジアでは最強の猛獣である。
アジアの西南部には、ライオンもいた。
しかし、ライオンはトラに比べるとオープンランドに住む為に、のんびりしているように「見える」。
「見える」としたのは、トラに比べてよく姿をあらわにし、その上日中などは、
腹をさらけ出して寝ていたりする為である。
しかし、ライオンは夜になるとのんびりしているなどととても言えない。
恐ろしいハンターとなる。

48Pより

百獣の王と言われるほど強力で、事実どんな動物も捕殺出来る強力なライオンも、
獲物がいなくなったり、(それも人間の開発などで)、人間に狩猟されたりして命を奪われたのである。

151Pより

一般に草食獣の、大きな角や牙は同種内の戦いに際して優劣を付けるのに用いられる。
捕食者に対しては、意外なほど、力を用いられずに獲物とされる。
捕食と被食が関係づけられているようにも見える。
更に言えば、捕食者はたくみに獲物を捕殺するように行動も機能も出来ている。
ゾウやサイのような大型の動物でも、捕食者に戦いで勝つのは難しい。
群れの力が大切なようで、インドでは雌と子のアジアスイギュウの群れがトラを殺した例がある。
このような「出来事」については、子は成獣と共に暮らす事で経験的にも習得していくと見られる。

193Pより

捕食者の最強者・トラやライオンさえも、
人間に追い詰められた時などには人間に反撃もする。
68格無しさん:04/08/18 05:18
まぁ、基本情報はこんな所か。
後は>>1の参考サイトで
日本語サイトにも関わらず【googleページランク6】、【230万HIT】で海外にも知れ渡り、
大手の専門機関でも間違える動物の体長や体重や時速を【誇張無しに正確に伝え】、
また動物の巨大記録や強さ比較において右に出る者の無い盤石のサイト、巨大動物図鑑を参考にされたし。
69ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:18
さて口を開けているだけで魚が入ってくる理由を教えてもらおうか。
70格無しさん:04/08/18 05:20
>>61 つか、セルフワイド(類似名知らん・・)にすると、
F1見てたりすると、異常に幅広っぽくないかい?
俺んちのは、アナウンサーの顔も横幅広がり過ぎだからジャストで見てる(笑

で、バッファローってのは、パイソンと同義でいいのかね?
家畜として飼っているバッファロー多いみたいだね
71格無しさん:04/08/18 05:20
小原秀雄
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/037.html
http://www.global500japan.org/pfile.html
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/zouhogo/sien/sien.html
http://www.jwcs.org/ima/tiger-new2.htm
世界で初めて動物の強さに関する専門的な本を出した動物の強さを語るにおいて右に出る者がいないスペシャリスト。
百冊を超える論文と著書を誇り、40年以上アフリカを研究し、日本の本格的の野生動物保護活動の第一人者でもあり、
つい先日もゾウのスペシャリストとしてNHKに出ていた人物である。
72格無しさん:04/08/18 05:20
>>68
ええ、そしてそのサイトとこのあいだの「動物奇想天外」から、

 ラ イ オ ン 雄 は 単 独 で は カ バ 成 獣 に 勝 て な い

との結論を得ました。ありがとう。
73ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:20
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kawa3104/wanigame.html
ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/hacyu/wanikame.htm
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/shineiah/wanigame/lureing.html

動かずに魚をとれるのはワニガメ君の特権ですよ。アンコウとかもできるかw

さて大型のワニが口を開けているだけで魚が入ってくる理由を教えてもらおうか。
74格無しさん:04/08/18 05:21
その巨大動物図鑑と小原氏の結論が>>1である。

細分化するならば

SSS トラ アフリカゾウ ライオン
SS インドゾウ
S マルミミゾウ
AAA シロサイ インドサイ
AA クロサイ
A カバ
BBB キリン ガウル スイギュウ コディアックグマ 
BB ホッキョクグマ セイウチ
B ジャガー
と言えるだろう。
75格無しさん:04/08/18 05:23
>>72
くっくっく。

巨大動物図鑑の判定は誰がどう見てもライオン>カバだし
どうぶつ奇想天外はもっと前に更にヘタレなカバの画像を映している。
壊れるなよ(笑)
またライオン>カバの超多量ソース貼って欲しいか?w
76格無しさん:04/08/18 05:23
>>71

その小原氏、「ゾウの歩んできた道」(岩波書店2003)では、ゾウ最強説をぶち上げていた。

でも、君が言うには、2004年にはもう「ライオン・トラ最強」とのたまったらしいね。

それが事実だとすれば、この学者はとんでもない変節漢ということになるが。

まあ、君の言説がデタラメに過ぎないのだろう。
77格無しさん:04/08/18 05:24
>>73
悪いけど全くそのサイト見てないわ。

まー、イリエとナイルが魚が主食のソースはもうすぐ出してやるから
安心しろw
78格無しさん:04/08/18 05:24
>>73 おまい、しつこくて微妙に好き
暇つぶしにはもって故意だな
79ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:25
海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

>>78
だって前々スレでも教えてやったんだから。それなのに答えず。
80格無しさん:04/08/18 05:25
>>75
>>またライオン>カバの超多量ソース貼って欲しいか?

君が依然出したソースは、どれもこれも「ライオン群れ×カバ単体」だったから、
参考にも何にもならない。

ゴミは要らない。
81格無しさん:04/08/18 05:25
>>76
ゾウの歩んできた道は2003年じゃなかろう。
それに一対一でゾウが最強だなんてどこにも書いていないw
82格無しさん:04/08/18 05:26
>>80
ゴミはお前。

そして、カバも群れw
それに、どー見ても雄ライオン一頭に殺されたとしか考えられない例も多数ありましたが何か?w
83ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:27
>>80
雄ライオン対雌カバ  陸上編

 子供を守るときにはカバは果敢に反撃する。ウガンダのマーチソンフォールズで雄のライオンがカバの子供を殺したとき、
母カバが狂ったようにライオンを攻撃し、夜中まで戦ってついにライオンを殺してしまった。
84格無しさん:04/08/18 05:28
>>83
レアケースとして紹介しただけですな。
ライオン>カバと明らかに言っている小原氏もその例レアケースとして紹介してましたよw

そのライオンは自分で狩ってる所から放浪雄、つまり亜成獣と見るのが妥当。
レアケースで子を殺された怒りに狂った母カバが若ライオン相手に一晩かかってようやく倒すという情けない物であった。
しかも、陸か水辺か不明でw
85ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:28
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat2.html
1980年6月、インドのコーベット国立公園で5mのインドニシキヘビと亜成獣のトラ(全長2.2m)が争い、共に死んだという。
ニシキヘビの腹の中にはイノシシが入っていた。Singh(1983)はニシキヘビがイノシシを呑み、消化のために休んでいる所にトラが現れて
戦いとなったと考えた。トラは窒息死しており、ニシキヘビには牙と爪による凄惨な傷があった。

食事後でまともに動けないニシキヘビと相討ちだ!
86格無しさん:04/08/18 05:30
>>85
尻尾1mとして体長1.2m、50kgぐらいしかないトラだな。
参考になるのか?(笑)
87ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:30
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/facts/fact9.html
トラもヘビを怖がると言われる。これは毒ヘビを警戒する意識から来ているのかもしれない。サンカラ(タイガー、1977)は、
トラがコブラに出会うと、恐怖心から気を失ったようになり、ただ唸ったり、ハーッという声を発したりするだけであるという。
また彼が飼っていた雄のトラは、曲がった棒やホースを見るといつも尻込みしていたそうだ。

しっかりしてくれよ・・・・・・・・
88格無しさん:04/08/18 05:30
>>81
確かに。「ゾウの〜」は2002年発行だった。サンクス。

で、ゾウがライオンの群れにも対抗し、現に追い払う話は2例出ています。
(被捕食者にとっては、捕食者を追い払うことが勝利だね。)

小原氏はこの2例から、健康なゾウ成体は雌雄問わずライオンには絶対的優位であり、
だからこそアフリカの「優占種」(生態系の頂点)であり得るのだ、と述べている。
89ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:31
>>86
それぐらいの体重であるソースは?
90格無しさん:04/08/18 05:31
>>87
毒ヘビを警戒するのはほぼ全ての動物が同じであろう。
その代わり大蛇はトラライオンに全く恐れられてないがなw
91格無しさん:04/08/18 05:32
>>88
正確な引用をしなさい。
92格無しさん:04/08/18 05:33
>>89
体長が1.2mならこれぐらいの体重ですが何か?w
93格無しさん:04/08/18 05:34
ワニのソースを持って来る前に今この場での
ワニヲタ凹しが楽しくてしょーがないw
94ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:34
>>90
まがった棒やホースでびびっちゃうんだよ?
コブラとあうと
>>恐怖心から気を失ったようになり、ただ唸ったり、ハーッという声を発したりするだけであるという。
百獣の王と並ぶ動物ですか・・・・・・w

ほらほら海外ソース チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
95ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:35
>>92
だからソース持って来いって。

海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
96格無しさん:04/08/18 05:36
>>91
本が手元にないから、引用は無理だな。
今日にでも自分で見てくれ。
「他の動物との関係」に関する章に記述があったはず。
97格無しさん:04/08/18 05:37
>>94
まぁ、サンカラが言ってるだけだしなぁ。
キングコブラの天敵がトラなんて言ってるソースもあるw

>>95
お前が消えたらな。
今はお前凹しムードを楽しむとしようw
98格無しさん:04/08/18 05:38
ネコヲタは>>64には答えないのか?
99格無しさん:04/08/18 05:39
>>85
良いよなぁ〜 本当は何もかも御存知でわざと遊んでいるんでしょ?!
そのスタンスに敬意を表して、わしゃ寝る。 股ね〜 
100格無しさん:04/08/18 05:40
>>98
俺の素性は一切教える気無いよ。

動物ディスカッションに関係ねぇし〜♪
101格無しさん:04/08/18 05:40
>>99
いや、ワニヲタは遊んでないよ。
泣いてる(笑)
102格無しさん:04/08/18 05:41
>>97
まるで探すのに手間がかかる様な言い方だなw

つまり墓穴を掘った訳だwww
103ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:41
>>97
巨動だぞ。

日本語サイトにも関わらず【googleページランク6】、【230万HIT】で海外にも知れ渡り、
大手の専門機関でも間違える動物の体長や体重や時速を【誇張無しに正確に伝え】、
また動物の巨大記録や強さ比較において右に出る者の無い盤石のサイト、巨大動物図鑑を参考にされたし。

君もこう言ってるじゃないかw

体長が1.2mで50kgのソース+海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
104ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:43
そもそも最大級の成獣で1mがやっとじゃん>尾
亜成獣でそれだけあるのかな???
105格無しさん:04/08/18 05:43
正直、最強論争では埒が開かない。
ネコヲタは相手のソースは端から認めないし。
もう個人の能力でケリをつけよう。
案と記入例を作ってみたが、他にも項目はいるか?

自己紹介
 【出身】東京都
 【身長】170
 【体重】60
 【特技】水泳50m28秒
 【趣味】映画鑑賞
 【資格】自動車普免
106格無しさん:04/08/18 05:45
>>105
【学歴】と【職業】or【身分】も要るだろう。
107格無しさん:04/08/18 05:45
>>102
ちょっとは時間かかるねw
108ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:46
>>105
なんじゃそら。ネコヲタは史上最強の17才だぞ!?w 俺達じゃかなわないw
109格無しさん:04/08/18 05:47
>>103
サンカラを紹介しただけで巨動自体の結論ではないw
まぁ、参考にはなるが。

>>104
最大級の尾は1.3mぐらいになる。
無知はだぁっとけ。

>>105
何じゃそりゃw
110ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:49
>>109
だからソース出せって何度言わせるwww

体長が1.2mで50kgのソース+海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

111格無しさん:04/08/18 05:49
じゃあオレから。
 【出身】関西
 【身長】174
 【体重】63(これでも太った)
 【特技】なし
 【趣味】野球観戦(高校野球ファン)
 【資格】普免、教員免許(中1種・高1種)
112格無しさん:04/08/18 05:50
別に俺は確固たるソースは認めてる。
ユージンみたいな学者の論文とか大手保護機関のサイトとか。

認めないのは明らかにおかしな記述をしてる素人個人サイトとか匿名掲示板とか
デタラメな記述と仮定ばかりで大馬鹿発言する学者が集いロボットごっこに終始してるディスカバリーのみw
113アンチ:04/08/18 05:51
追加。
 【年齢】20代
 【学歴】大(文)卒
 【職業】日本語教育関係
114格無しさん:04/08/18 05:52
>>110
今お前がいるのにそれをほっぽりだしてソース探すと言うのも失礼だろう?
その間お前はここに糞レス付けるだろうからなw

今は今で、楽しむ。
ソース提示なんていつでも出来るからな(笑)
体長が1.2mなら体重は50kgぐらいな訳だがこれはソース以前の問題だがこれすらも解らんとは・・・(苦笑)
115ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:53
>>112
だからお前が認めてるソース出せってw

体長が1.2mで50kgのソース+海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)


116格無しさん:04/08/18 05:53
111=113だろうな。バレバレ。

バカヲタは一人しかいない。
こんな過疎板のこんな時間帯なら尚更w
117ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:55
>>114
んじゃバイバイ。落ちるわ。
体長が1.2mで50kgのソース+海外サイト+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)
頼むわ。

>>116
追加って書いてあるじゃん。
118格無しさん:04/08/18 05:55
>>115
お前が落ちたら出してあげるよ(笑)

トラの尾132cmは巨動に出ているが?
よく読めよ文盲w
119格無しさん:04/08/18 05:55
ではでは。
 【出身】関東
 【年齢】たぶん20代
 【身長】180
 【体重】60くらい?
 【特技】実名攻撃、荒らし、バックレ
 【趣味】特技と同じ
 【資格】
 【学歴】
 【職業】無職
120格無しさん:04/08/18 05:56
>>117
>追加って書いてあるじゃん。
そしてそれはお前である訳だが(笑)。
121ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 05:56
>>117
追加  2.2mの個体の尾が1mもあるソースもね。
ヨロシク〜
122格無しさん:04/08/18 05:56
>>116 111=113だろうな。バレバレ。

 激しくワラタ
123格無しさん:04/08/18 05:57
>>121
ニシキヘビと相討ちするようなトラは可能な限り小さく見積もって妥当。
124格無しさん:04/08/18 05:58
>>122
名無しで書き込むなよワニヲタ(笑)
125格無しさん:04/08/18 05:58
>>119
それは君の自己紹介じゃなくて土(以下略
126格無しさん:04/08/18 05:59
日本代表がついに宿敵を破ったところで、オレも気持ちよく寝るか。
また遊ぼうな、土下串くん。

「土下串」はもう一発変換で出るようになった(w
127格無しさん:04/08/18 06:02
>>123
根拠にならんな。
平均個体だ。

トラに襲われたヒグマは全部冬眠明けor冬眠中というソースがあるがなw
128格無しさん:04/08/18 06:15
バナビビ様、今日もトラをお守り下さい。
トラの敵に死をお与え下さい。
トラの前足の一撃に力をお与え下さい。
トラの敵がトラに気付かずにいる様にお願いします。
トラがその敵を背後から殺せるようにお願いします。
トラを嘲る者達にバナビビ様のお怒りをお与え下さい。
トラを嘲る学者が無名である事を感謝します。
トラの真の姿を知る学者が一流である事を感謝します。
ヒグマの冬眠がヒグマの枷にならない事を世に知らしめて下さい。
where the grizzly walksが邦訳されていない事を感謝します。
Tigers in the Snowが邦訳されていない事を感謝します。
バナビビ様が邪神アルテミスに打ち勝てます様に。
小原秀雄様に永劫まで幸あります様に。
ニシキヘビに襲われた可哀想な子トラの冥福を与えてやって下さい。
トラ万歳!!」

と祈ってから彼はいつもバイトに出掛けてるとさ。
129格無しさん:04/08/18 06:28
>>127
亜成獣に平均もクソもあるかw
130格無しさん:04/08/18 06:32
お待たせ。
大ワニの主食が魚というソースだw

http://www.seaworld.org/AnimalBytes/crocodileab.html
Common name: Nile crocodile, croc

ナイルワニ

Size: averaging about 5 m (16 ft.) with maximum size about 6 m (20 ft.)

Weight: adults of both sexes may easily exceed 225 kg (500 lb.)

サイズ:最大で約6m(20フィート)、平均約5m(16フィート)。

重量:雌雄ともに容易に225kgを超えると見て良い。

Diet: up to 70% of the adult diet is fish.
Other prey items may include zebras, hippos, porcupines, pangolins, and migrating widebeest.
食事:成体の食事の70%は魚です。他の獲物はシマウマ、カバ、ヤマアラシ、センザンコウ及び移動するヌーを含んでいます。
131格無しさん:04/08/18 06:41
http://www.rhinorally.com/english/static/subsections/animals/crocodile.htm
ここも>>130と全く同じ事が書いてあるw

http://www.angelfire.com/mo2/animals1/crocodile/ssc.html
FOOD

Juveniles prey on invertebrates such as insects.
Older individuals may feed on crustaceans such as crabs and shrimp,
as well as frogs, fish, birds, and small mammals. In the zoo they are fed fish and rats.
子供や若いワニは昆虫のような無脊椎動物を捕獲します。
成体のワニは、蛙、魚、鳥および小さな哺乳動物と同様にカニと小エビのような甲殻類を常食にします。
動物園では、魚とネズミを与えられます。
132格無しさん:04/08/18 06:42
http://www.sa-venues.com/wildlife/wildlife_crocodile.htm
ここも70%が魚だと書いてあるぞ〜〜〜。w

終わったな、ワニNo.2ナイルワニ。
さて、次からはイリエワニのレスを貼るとしよう(笑)
133格無しさん:04/08/18 07:06
Diet
Estuarine crocodiles mostly feed on small prey such as fish,
crustaceans and small terrestrial vertebrates.
Adult crocodiles can tackle larger prey,
including humans. They are not fussy eaters,
and almost any mammal at the water’s edge will be attacked.
食事:河口のワニは、ほとんど魚、甲殻類および小さな地球上の脊椎動物のような小さな動物を常食にします。

Feeding
The feeding strategy of a salt water croc is to wait close to the water's edge
and pounce upon its victim in the blink of an eye .
The usual prey of younger crocs is smaller animals such as fishes and crustaceans
crabs insects etc Adults can also attack and eat larger animals by overpowering and then drowning them,
(the teeth are designed more for holding) eg fish, turtles, birds, turtles,
reptiles and mammals (dingoes wallabies)

物を食べる事=塩水のクロコダイルの獲物の捕獲戦略は、
水際に接近して待ち、一瞬の間でのその犠牲者に飛びかかることです。
より若いクロコダイルの通常の獲物は魚および甲殻類、カニ、昆虫のようなより小さな動物です。
大人は更に大きな魚、カメ、鳥、爬虫類および哺乳動物(ディンゴ・ワラビー)など(歯を持つことにより多くのことを可能にしている)を溺れさせることにより、
より大きな動物を攻撃し食べることができます。
134格無しさん:04/08/18 07:10
ちなみに、土下串のケーブル会社はここ
ttp://www.catv296.co.jp/
135格無しさん:04/08/18 07:13
おっと、リンク貼り忘れてたw

http://www.bbc.co.uk/nature/wildfacts/factfiles/3050.shtml
http://home.iprimus.com.au/readman/croc.htm

失敬
食事:イリエワニは、ほとんど魚、甲殻類および小さな地球上の脊椎動物のような小さな動物を常食にします。

だったw
136格無しさん:04/08/18 07:27
The saltwater crocodile is carnivorous and a scavenger.
The species lives mainly on fish (predatory fish).
イリエワニは肉食性です。また腐肉食動物。
この種は主として魚で生活します。


アハハハハハハハハハハハ!!!!!!

こりゃもう恥ずかしくてワニヲタ出てこれないな(笑)
俺に完全敗北。

イリエワニもナイルワニも魚が主食だったなぁ〜。(大爆笑)
137格無しさん:04/08/18 07:28
おっと、またソース貼り忘れたw
ここな
http://www.hindu.com/thehindu/mag/2004/07/04/stories/2004070400600700.htm
138格無しさん:04/08/18 07:29
無知の癖に知ったかぶるからこうなるんだよ、バカヲタ。
お前はまた俺に惨敗だw
もう動物論争しない方がいいんじゃないの?(笑)
139格無しさん:04/08/18 07:44
>>134
会社概要の本社所在地
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1

★★★★★最強動物ランキング4★★★★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092066017/
608 名前:格無しさん 投稿日:04/08/16 19:39
>>603
がんばれ!
千葉県佐倉市中志津在住の吉川くん!


やっぱり土下串って千葉県・・・?
140ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:05
さてソースを読む前に一言。
体長が1.2mで50kgのソース+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)
はどうした?
141ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:09
>>127
彼は今泉のように「羊に負けたのは子供だ!」と妄想を開始するのです。
142ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:17
>>130
さて、どこに口を開けているだけで魚を捕るとあるのかな?水中で魚を捕えられる程素早いんだろう。
>>131
ttp://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/index2W24.htm
コイツは全然関係ないだろw 
143ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:19
>>130
>>131
>>132
全部全く同じじゃねえかw 適当にコピーしただけだろ。
144ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:21
>>133
Adult crocodiles can tackle larger prey,
including humans. They are not fussy eaters,
and almost any mammal at the water’s edge will be attacked
ありがとなw

成体は何でも食べるってことだ。
145格無しさん:04/08/18 08:21
見てない間に1000まで行っちゃったか

これを蒸し返しておこう。

猛獣もし戦わば P13より

トラとライオンの力は、その逞しい筋肉のついた骨格にあり、
特に親指以上もある牙を動かす咬筋の力強さは抜群である。
それは頭骨にも現れ、頬骨の発達は素晴らしい。
科学博物館の今泉吉典動物研究部長は、ただの大小の比較ではヒグマもトラやライオンと肩を並べられるが、
その頑丈さではまるで違うと言っておられたが、一度でも見ればそれは誰しも頷く所であろう。


ヒグマの頭蓋骨が軟そうに見えるのには秘密がある。

シートン動物誌4 グリズリーの知性
グリズリーの心と脳(127〜129頁)

脳の前縁は眼窩の後方約一〇〇ミリのところにあり、そのあいだはすべて空隙、つまりハチの巣状の骨で満たされている。
指先が十分入るほど、大きな空洞もある。
(中略)
ハンターが正面から弾丸を撃ち込んでも、グリズリーを殺すのがむずかしい理由がここにある。
たとえ一ダースの弾丸を撃ちこんでも、弾丸がこれらの洞にとどまり、クマの生命はほとんど脅かされない可能性がある。

つまり、ヒグマの頭蓋骨はハチの巣状になっているので、今泉氏は勘違いをされたようだが、実際にはその構造のお陰で防御力が増しているのは間違いない。

ナショジオ2001年7月号から
「同州アンカレッジで、クマ猟のガイドをしているフレッド・クックが
 こんな話をしてくれた。
 『頭を撃つのはやめた方がいい。弾丸が頭蓋骨から跳ね返ったのを
  何度も見たからね。 」

また、側面に関しては、強力な筋肉で守られているそうだ。

シートン動物誌4 グリズリーの知性
グリズリーの心と脳(129頁)

さらに側頭部には実測で厚さ一〇二ミリの咬筋と側頭筋が付着するため、至近距離で撃たないかぎり、
弾丸はこれらの筋層を通りぬけて、さらに頭骨を貫通することはほとんどない。
(中略)
頭頂部の骨厚は分厚いが、側頭部では厚さ四・八ミリ、つまりヒトのそれと同じ程度しかないのは驚くべき事実である。
つまり、これらの骨層をおおう筋肉の形と厚さがグリズリーの脳を保護している事になる。

頭蓋骨が上丈夫に見える=咬む力が強い、と言うには滅茶苦茶な結論だろう。
146格無しさん:04/08/18 08:26
小原秀雄「ライオンはなぜ「人喰い」になったか」1990年3月29日初版発行
165Pより
「また、えものをとり逃すだけではなく、逆に反撃をくらい、追い回されることもある。
わたしは、ライオンがオリックスを襲うのに失敗して、追われて逃げたのを見たし、
(中略)ライオンが殺されていたのは見ていないが、ライオンはキリンに蹴られて死ぬこともあるし、
(中略)ライオンがオリックスやセーブルなどの大型レイヨウに突き殺された例もあるし、シマウマでは、ライオンによってかきさばかれたらしい尻やわき腹の傷をよく見るが、逆にライオンを蹴り、咬み、殺した例もある。
また、三頭の子ライオンがイボイノシシの巣穴を掘っていて逆襲されて殺されたり、オス・ライオンがもののみごとにに牙で心臓をやられて死んだ例もある」
147格無しさん:04/08/18 08:26
セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻320ページ

「一九六三年一月七日。八頭のリカオンがキャンプ近くで、たてがみのある一頭のライオンにうるさくつきまとっていた。
そのライオンは、リカオンを追い払ったが、リカオンはくり返し戻って来た。
その後、彼らはカソンペを超えたが、その夜遅くまで闘う声が聞こえていた。
翌日、リカオンがそのライオンを殺して食べていたことがわかった」
148ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:27
>>136
The saltwater crocodile is carnivorous and a scavenger. The species lives mainly on fish (predatory fish). It often feeds on meat discarded from nearby human habitations and the occasional cattle, deer, sambar or wild pig.

イリエワニは肉食性です、また腐食動物。種は主として魚(補食性の魚)で生活します。それは、しばしば、近くの人間の居住および
時々の牛から廃棄された肉、鹿、サンバーあるいは乱暴なブタを常食にします。

最後まで引用しようね、ボク。
どうしてワニが腐肉を食べるか知っているかい?
149格無しさん:04/08/18 08:27
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i  「トラが負けそうになったら自分が出て行ってクマをやっつける。」
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/   
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i



150格無しさん:04/08/18 08:27
セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻361ページ

食性は四つの要因による最も著しい影響を受ける。
一、被食者の大きさ。(この部分には強調附があった)。
成獣のゾウは体重三、五〇〇`c以上であり、カバは少なくとも一、八〇〇`c、そしてキリンとサイは普通一、〇〇〇`cを超える。
一頭のゾウの仔どもが、マニヤラ湖国立公園でその母親にはぐれて、ライオンに殺された。
(中略)
また、グッギィスベルク(一九六一)とゴダール(一九六七)は、サイを攻撃したことを記している。
しかし、これらの種はあまりにも大きくて、また成獣が仔を懸命に守るので、ライオンは通常彼らを捕食しようとはしない。

セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻361〜362ページ
このように、体重一、〇〇〇`c以上の被食獣は比較的ライオンからの危険がなく、また事実、一般にほとんど捕食の影響を受けていないのである。
もう一方の極端の、小型哺乳動物や小鳥もあまり狩られない。
(中略)
通常の被食獣の大きさは以上のように約一五`cから一、〇〇〇`cまでの幅がある。

セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻363ページ
しかし、一、〇〇〇`cを超える動物も、群れでともに狩りをすることによって殺されることがある。
151ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:28
>>847
☆雄の成獣の糞の臭いランキング

S トラ ライオン ライガー

━━━━越えられない壁━━━━

A サイ ゾウ
B´ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛
C´ バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ イリエワニ
C ジャガー ナイルワニ ヌマワニ エランド シャイア馬 イノシシ
D´ ヒョウ ピューマ ヘラジカ 闘ラクダ
D シマウマ バク アメリカクロクマ ワピチ ジャコウウシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ
E ユキヒョウ ヌー サンバー ブチハイエナ トナカイ ジャイアントパンダ ウォーターバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ

おまけ
152格無しさん:04/08/18 08:29
さて、初登場のソース

セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻379〜380ページ

アフリカスイギュウは順位を定めるのが難しい。
アフリカスイギュウは多量の肉を提供はするが、単独のライオンは彼らを攻撃できないことを知ることがある。

600キロ程度のアフリカスイギュウ(同書にでていたシャラーの統計では平均420s程)>>>単独のライオン
153ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:34
>>152
単独ではその程度ですよねw

さて前スレで6mのワニを小さいといっていたが・・・・・・・・・・・
最大ホッキョクグマよりでかいぞ?
154ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:36
体長が1.2mで50kgのソース+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)
さらに
ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。
155ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:41
ネコヲタ最後の砦巨動についても触れておくか

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat4.html
 タンザニアではほぼ逆の例が観察されている。1958年、小さな木が生い茂るブッシュでまだ若いサイがライオンの群を攻撃したようだった。
寝そべっているライオンがサイに追い立てられていやいやながら立ち退く姿は時々目撃されている。
 しかしライオンはいつも鷹揚なわけではない。このときライオンはサイの首を狙って襲いかかり、のしかかったためサイの首が折れ、
転倒した。ライオンは一晩、サイの死体の近くで過ごしたが全くその肉を食べず、そのまま立ち去った。
(小原秀雄,1980)

若いサイがライオンの群にやられただけ。

Taylor(1999)はボツワナでライオンの群がサイを襲うところに遭遇した。サイは2歳くらいでライオンの攻撃を受けないくらいには成長していた。
しかし叫び声を聞いて Taylor たちが駆けつけたときにはすでに押し倒されていた。サイはあちこちを咬まれて死んだ。

若いサイが群れにやられただけ。

1886年にあるハンターがアッサムでインドサイを撃ったが傷ついたサイは逃げてしまった。彼はその後を追い、
茂みの中で2頭のトラがサイを襲っているのを発見した。1頭のトラは首筋にサイの牙の一撃を受けて血を流しており、
もう1頭も血だらけであった。ハンターがサイを射殺してこの戦いを終わらせてしまった。

撃たれて傷ついたサイ=2頭のトラ
156ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:45
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat7.html
最初に結論を述べている。最強はゾウだと。
しかしそのゾウも状況しだいではトラに不覚をとることがある。それだけのこと。

一方、アフリカゾウは雌でも牙を持っている。近くにライオンがいれば警戒はするが恐れるということはないらしい。
アフリカゾウはインドゾウよりも大きく、動きはむしろもっと活発である。戦力的にかなり上回っているといえる。
だからライオンとアフリカゾウの関係は、インドゾウとトラのようにはいかない

ちなみにこれはアフリカゾウにはライオンが手も足も出ないといっている。
なんせライオン28頭>子ゾウ  がやっとですからw
157格無しさん:04/08/18 08:48
>>140-155
案の定発狂してるな。
惨めな奴だw

お前は哺乳類が主食と言ったバカアホマヌケなんだから
まずがそれが違ったという現実に謝罪しろよw
体長1.2mなら50kgが妥当。
お前体長が二倍になると体重が二乗になるの解るか?
おまけにヒョウやジャガーなどのこのサイズの体長も考えてみろw

尾が132cmのトラはいますが?
文盲?
http://big_game.at.infoseek.co.jp/bigcat/tiger.html
コーベット・トラ全体を通じて最大の記録は、Baze(1957)がベトナムでしとめた全長351cm、体重258kgのトラで尾が非常に長かった(132cm)。
158ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:49
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat12.html
ここでは圧倒的にライオンが強いな。
159格無しさん:04/08/18 08:52
>全部全く同じじゃねえかw 適当にコピーしただけだろ。

馬鹿が。
後二つは有名な大手のサイトだ。
統一見解という事だ。
ナイルワニの食物の70%が魚、はナーw

>>144
成体は何でも食べる?(笑)
成体も子供も主食は魚だが、成体は獲物が幅が広がる。
しかし最大でもディンゴやワラビー程度が普通というソースだよこれはw
160ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:52
>>157
体長が1.2mで50kgのソース+ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)
さらに
ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。

これ出せ。

最大の記録だろ?んで亜成獣の尾の長さが1mというのはどこからだい?
161ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:54
>>159
ttp://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/index2no2.htm
>>148
鹿、サンバーあるいは乱暴なブタを常食にします。
             
162格無しさん:04/08/18 08:55
>>155
また、相変わらず池沼が壊れて何か言ってます(大爆笑)

インドサイの例は勝負を途中で中断したから不明。
しかも二頭でいるようなのはどうせ子トラだw

>>156
どこをどう読んだらそう思えるのか(笑)
子ゾウにかかったのは2、3頭って書いてあるぞ障害者w
しかしそれを引用するという事はトラがインドゾウより強い事を認めるんだな?
自爆www
163ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:57
>>162
どうせ○○だ。こればっかじゃねえか。自分に都合の良い解釈ばかりするなや。

>しかしそれを引用するという事はトラがインドゾウより強い事を認めるんだな?
??????
164格無しさん:04/08/18 08:58
>>160
ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由
↑これ以外はもう出してるぞ、負け犬w

じゃあお前がニシキヘビと相打ちの亜成獣トラがかなりでかかったというソースでも持ってくれば?w

>ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。

日光浴で雑魚になるような動物が陸の強さ議論に加わるなw
ついでに雌ライオン少数の群れに殺られるような動物は雄一頭に確実に殺される。
これは間違い無い。
>>58見てみろ?w
165ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 08:59
ttp://www.flmnh.ufl.edu/cnhc/csp_cpor.htm
DIET:
Saltwater crocodiles take a wide variety of prey, although juveniles are restricted to smaller items such as insects, amphibians,
crustaceans, small reptiles and fish. The larger the animal grows, the greater the variety of items that it includes in the diet,
although relatively small prey still make up the majority of the diet even in large adults. Prey items include crustaceans (e.g. mudcrabs)
and vertebrates (e.g. turtles, goannas, snakes, shore and wading birds). Large adults occasionally take much larger prey include buffalo
and domestic livestock, wild boar, monkeys etc.
166格無しさん:04/08/18 09:01
>>161
主な食性を語ってるんだけど、ボーヤ?w

当り前だ。
普通トラが二頭でいる場合はツガイより兄弟の可能性の方が高い。
兄弟トラが一緒にいるのは亜成獣の時のみだ。
また、トラの夫妻がインドゾウ雄を屠ってる事を見ればインドサイ如きに負ける筈が無い、
故にこのトラ二頭は亜成獣の兄弟であると容易に分かりそうな事だが。

インドゾウとトラのような関係ってどういう関係か言ってみな(笑)
167格無しさん:04/08/18 09:02
相変わらず都合の悪い事にはダンマリか。
どうしようもねー負け犬だなw
発狂して糞コピペ貼るし。

>>165
で     ?     ど     こ     に主食とある?w

俺の出すソースは全てイリエやナイルが魚主食だと明言してる物ばかりだからな(笑)
168格無しさん:04/08/18 09:03
自分の大好きな動物、その最大種二つが魚が主食だと知った時の衝撃!!!!!!!!。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
測り知れないだろうなぁ。
同情するよ、ワニヲタ(笑)
169ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:04
>>164
亜成獣で尾がそこまで長いソースは?
>>じゃあお前がニシキヘビと相打ちの亜成獣トラがかなりでかかったというソースでも持ってくれば?w
普通のサイズとして考えますが?

>日光浴で雑魚になるような動物が陸の強さ議論に加わるなw
「冬眠してようが日光浴中だろうが殺した者勝ちだい!」ですかww
なら正面からじゃありませんな。

1例を絶対化するな。
170格無しさん:04/08/18 09:07
>>169
じゃあ、長くないソースは?w
成体のライオンには惨殺される巨大なニシキヘビを見ても解る通り
ニシキヘビと相討ちするトラなんぞ目一杯小さく見るのが妥当だが?w

普通の亜成獣サイズって何だよ(笑)

>「冬眠してようが日光浴中だろうが殺した者勝ちだい!」ですかww
>なら正面からじゃありませんな。

冬眠はまだしも日光浴中に襲われるのが駄目だったら
トラやライオンはいつワニを襲えばいいんだ?
水から出たばかりの時はまだ陸に慣れてないとか抜かすのかお前は?(爆笑)

>1例を絶対化するな。
1例ではない。
ホントにヴァカアフォだなお前はw
171格無しさん:04/08/18 09:09
ヒグマやワニが殺された例は
みんな冬眠中、日光浴だった〜、ってか。

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

(笑)
172ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:09
>>166
常食とあるが・・・・・・・

本当に子供ならそう書いてあるはずだ。ライオン対サイではわざわざ‘若い‘とつけてあるんだから。

インドゾウ>>>トラだろ。びびらせた者勝ちなら
コブラ>>>>トラになっちゃうね。
173格無しさん:04/08/18 09:10
日光浴ハゲワラ

日光に当たったら雑魚る動物なんざ
陸の強さ議論に持ち込むなよwwwww
174格無しさん:04/08/18 09:12
>>172
亜成獣で十分子供の範疇だよ、坊やw

インドゾウの方が明らかにビビッテますが何か?
訓練した雄ゾウでも恐怖を払拭出来ない個体も多いですが?(笑)
これらは動物学者が異口同音で言ってる事であり
サンカラだけが言ってるトラがコブラを恐れるというのと意味合いが違う。
それにキングコブラの天敵はトラ。
ソウル・オブ・ザ・タイガーより。
更に言えば全ての動物がコブラを嫌うと思うけど?w
175ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:12
>>167
>>168
もう返したが。

>>170
>普通の亜成獣サイズって何だよ(笑)
成体を縮小すればいいだろ。
176ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:14
>>173
もしかして日光浴する理由が解ってない???

>>174
じゃあびびらせた者勝ちならコブラ最強ですか。ゾウも殺しているし。
177ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:15
ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+尾が1.3mにもなるソース(巨動では102p)
さらに
ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。

いいから出せって。
178格無しさん:04/08/18 09:15
>>175
常食と主食は違うよ〜、坊や。
日本人はラーメンを常食するが、主食は米だw

成体を縮小か、別に尾を80cmと見ても1.4mで小柄なトラには変わりないんだがなぁ(笑)
大体成獣と亜成獣ってでかさもさる事ながら技術も桁違いで戦闘力は比較にならんのですが?
バカがw
179ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:17
>>178
OKもうそれで良いよ。いつまで待ってもどうせソースでないから。
相手のニシキヘビが食事後の休憩中でまともに動けなかったのだから。
180格無しさん:04/08/18 09:19
>>176
コブラはビビらせても最高相討ちにしか追い込めないし
コブラに全くビビらない猛禽とかもいるから却下だなw

>>177
お前は真性メクラか?w
http://big_game.at.infoseek.co.jp/bigcat/tiger.html
コーベット・トラ全体を通じて最大の記録は、Baze(1957)がベトナムでしとめた全長351cm、体重258kgのトラで尾が非常に長かった(132cm)。

口開けてれば魚が入って来る動物なんて腐るほどいる。
ワニはでかければでかくなるほど大口になって有利(笑)
そして、ハンターはでかくなればでかくなるほど狩りに不利になるし
(特にワニヲタが挙げるような最大級の老獣個体なら平均の壮年個体と運動性能で比較にならないほど惨めだろうw)
お前の大好きな最大のワニは魚が主食で最大個体も老齢のおじいちゃんで全く使い物にならんのだよ。
夢壊してごめんなwwwwwwwwwwwww
181ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:20
子供は魚を食べるが成長するにつれ大型の哺乳類を食べるようになる。
子供は母乳を飲むが成長すると米、パンを食べる。

並べれば解りやすいな・・・・・・・
182ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:23
>>180
最高相討ち?どうして?

悪い、変えるの忘れてた。

ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+亜成獣で尾が1mにもなるソース
さらに
ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kawa3104/wanigame.html
ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/hacyu/wanikame.htm
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/shineiah/wanigame/lureing.html

動かずに魚をとれるのはワニガメ君の特権ですよ。アンコウとかもできるかw

183格無しさん:04/08/18 09:23
>>179
まともに動けないヘビがトラを絞め付けられるとは思わんがw

で、成体同士の勝負はこの結果に終わってる事解ってるんだよな?(笑)

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat2.html
ライオン対ニシキヘビ
南アフリカのクルーガー国立公園で、大きなニシキヘビがライオンを攻撃したことがある。
ライオンはそれを巧みにかわし、直ちに接近すると、ヘビがもう一度攻撃しようとしたときに、向きをかえて跳び、ライオンはほぼまっぷたつにヘビを咬み切った。
それからヘビの一部を食べ、その側に横たわった(グッギィスベルク、1961)。
バートラム(1984)はライオンに殺された大きなニシキヘビを見つけたことがあるが、それはほとんど喰われていなかったそうである。
東アフリカでも、大きなニシキヘビが四つに裂かれていたのが見つかっており、その側の足跡から、ライオンにやられたのは確かだった(小原、1980)。

南米ではアナコンダが獲物としてジャガーやピューマを襲うことはないが、ジャガーがボアやアナコンダを襲うことは珍しくない。
しかしアナコンダの大物にはジャガーが不覚を取ることもあるようだ。


↑不覚を取るってどういう事か解るな?(笑)
自分より弱い相手に失態するという事だw
つまり、普段ジャガー>アナコンダの大物wwwwwww
184ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:25
>口開けてれば魚が入って来る動物なんて腐るほどいる。
ワニガメ、アンコウのように罠で誘うタイプ、クジラのように吸い込むタイプ
どちらでもありませんが?

えーっと、この前クマの老獣が一番強いと言ってる人がいましたが・・・・・・・w
185ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:27
>>183
襲う(不意打ち)で負けるんだぞ?返り討ちにされる事があるなんて情けなくないか?
186格無しさん:04/08/18 09:27
>>181
現実逃避はやめとけよw

俺らの出した確固たるソースによってワニが成体でも魚を主食にしている事は解った。
そりゃ、ガキの頃と魚の種類は違うだろうがなw

ワニガメがどうかしたか?(笑)
釣りの真似事するだけじゃんw

>ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。
雌二頭に瞬殺されてる時点で雄にはとても敵わん。
ついでに雌トラ一頭にもイリエワニや陸戦仕様のヌマワニは惨殺されまくってる訳だがw
187ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:28
>>185
ジャガーの事ね。
188格無しさん:04/08/18 09:30
>>184
そう、シロナガスクジラのオキアミのように(笑)
口がでかい事は有利だよ、坊や。
加えて魚は鈍いからなw

>えーっと、この前クマの老獣が一番強いと言ってる人がいましたが・・・・・・・w
老獣と言っても死ぬ寸前でほとんど動けないのと老獪とも言える強力な時期がある。
死ぬまででかくなるとゾウとワニの最大状態なんて前者だw

>>185
ジャガーが常に襲う側とは限らない。
ジャガーが不覚を取るのは大物アナコンダの奇襲だろうw
189格無しさん:04/08/18 09:31
ワニヲタ、ボコボコやん!!!!!wwwwwwwwww
190ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:34
>>188
だからワニは吸い込めないだろ。

>死ぬまででかくなるとゾウとワニの最大状態なんて前者だw
死ぬどころかまだまだでかくなる可能性が高い。撃ち殺されたのだから。

>ジャガーが常に襲う側とは限らない。
>ジャガーが不覚を取るのは大物アナコンダの奇襲だろうw

自分で引用しておいて・・・・・・馬鹿だ・・・・・・・
>>183
>>南米ではアナコンダが獲物としてジャガーやピューマを襲うことはないが、
191格無しさん:04/08/18 09:40
>>190
吸い込めなくても勝手に入って来るんだよ、魚はバカだからw
狭い水路にヒグマが待ち受けて確実に捕食されるにも関わらず上流するアホなシャケとか見てみろ。

>死ぬどころかまだまだでかくなる可能性が高い。撃ち殺されたのだから。
それはお前の妄想だな。
死ぬ寸前だったから楽に銃殺出来たのかもしれない。

馬鹿はお前だよw
誰が獲物として襲うと言った?
敵対する動物として襲う事はあると言ったんだよ。
まー、獲物として襲う事は無いって時点で両者の実力差はハッキリしてるがw
トラヒグマと同じだw
192格無しさん:04/08/18 09:42
イリエワニとナイルワニが魚が主食だという現実
アナコンダの最大級で並のジャガーに敵わないという現実

今日は様々な事が明らかになったね!
バカなワニヲタも少しは賢くなっただろうか?w
193ひろみち ◆7IpKy8SH0A :04/08/18 09:44
ワニヲタがネコヲタに殺されかけてる・・・・・
194格無しさん:04/08/18 09:46
今日のヒットはズバリ日光浴!だなww

腹痛ぇ( ´,_ゝ`)ブプッ
195格無しさん:04/08/18 09:46
>>193
コイツはいっつも俺に殺されかけてます(笑)。
俺に一万敗以上してますからw
196ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:47
>>191
お前の結論は「魚が勝手に入ってくる」なんだな?
それであの巨体を成長させられるとは・・・・・・・・マジで言ってるのか???

Krystina Pawlowski は5,000頭ものイリエワニを撃ち、逃したのは僅か3頭という。当時、オーストラリアで最も変わった仕事をしている
女性として知られ、付けられたあだ名が One Shot Krys。

この人が
>>死ぬ寸前だったから楽に銃殺出来たのかもしれない。
な訳ねえだろ。

>馬鹿はお前だよw
>誰が獲物として襲うと言った?
>敵対する動物として襲う事はあると言ったんだよ。
そんな強敵相手に仕掛けるか?逃げるだろうが。

>>192
人のレス読めって・・・・・

やっぱりネコヲタは複数が同時に現れるなw 不自然すぎだw
197ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:48
>>194
もしかして日光浴する理由が解りませんか??
変温動物ですよーー。
198格無しさん:04/08/18 09:48
どうしようもない負け犬の上に
どうしようもなく往生際が悪い。

終わってるな、ワニヲタ(笑)
所詮、ワニは鰐皮になるかトラとライオンのウンコになってなさいってこったw
199ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:50
この板にもID欲しいな。そうすればネコヲタが1人で頑張ってる事が証明できるのに。
200格無しさん:04/08/18 09:50
>>196
当り前だw
シロナガスクジラなんぞプランクトンであの巨体だぞ(笑)

>な訳ねえだろ。
関係ないね。

>そんな強敵相手に仕掛けるか?逃げるだろうが。
強敵で身の危険を感じるから獲物じゃなくても先に襲い掛かる事がある訳だが・・・
アフォか?w

>>196
お前ほど不自然じゃないw
201スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:51
朝っぱらから元気ですな〜>>ALL
最初の噛み付きをライオンが避け切れなければ、ズタボロにされて負けでしょうな。
202格無しさん:04/08/18 09:51
>>197
ぎゃっはっは。
よくわかってるじゃないかw

温度が上がる事によって活発になる。
日光浴中がつまりワニのベストコンディションな訳だ(笑)
203格無しさん:04/08/18 09:51
>>199
俺も是非欲しいね。
お前一人のIDしか出ないだろうなぁ(笑)
204スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:52
>>199
IDばれるからsageまくってましたよ、野生板では・・・
205格無しさん:04/08/18 09:52
>>201
ワニヲタの別人格兼格板でも障害者扱いのスケ口太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
206格無しさん:04/08/18 09:53
>>204
あれは野生板住人への配慮だが?アホか?
どちらもsageていた訳だが。
207スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:53
>>205
おっは〜(死語)獣君。朝から暇してるねぇ〜
208ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:54
>>200
それならワニが吸い込める事を証明してくれや。

>関係ないね。
達人なんだから相手が健康個体でもあっさり仕留められるって事だ。

相手が気が付いていなかったら逃げるのが当然。

>>202
日光浴途中の体が暖まっている途中ですよ。日本語解りますか?
209格無しさん:04/08/18 09:54
>>207
同一人物と解ってて言うがワニヲタがボロボロだ
助けてやれよw
210ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 09:55
どこで要望だせるんだろう?>強制ID
別スレでも話題になってたし。
211スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:55
>>206
じゃあここではコテハンとトリップでお願い。
あと、なんでここのネコ派コテハンは一日で皆消えちゃうのかな???
答えてよ、ネコヲタの総帥土下串君!w
212格無しさん:04/08/18 09:56
>>208
吸い込む必要などはない。
特定の水路で口開けて待ち受けてりゃいいだけなのだからw

で、そのワニが老齢でほとんど動けなかったという事を否定する事も出来ない。

>日光浴途中の体が暖まっている途中ですよ。日本語解りますか?
じゃ、いつまで待ってあげればいいんでちゅか?
ワニちゃんだけわざわざベストコンディションにしてあげるんでちゅね(笑)
213スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:57
でもライオンが逃げ回ったらやりにくいかも知れませんな<ワニ
214格無しさん:04/08/18 09:57
>>211
俺はコテハンにはならない。
必要無いからな。
他の固定?消えてないだろう。
お前のような暇人&この話に固執してるのが少ないというだけだ。

俺は総帥でも土下串でもないがねぇ〜〜〜。
お前に言っても無駄か、負け犬君w
215格無しさん:04/08/18 09:58
格板でも障害児扱いのスケ口ワラタ

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1091731461/
106 名前:スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. 投稿日:04/08/17 19:45 ID:DrUYCvi5
最強ヒマラヤグマ>最強土佐犬>最強ハイエナ≒最強豹>最強狼>最強ピューマ>最強人間>
最強オオヤマネコ

ファイナルアンサー


107 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/17 20:31 ID:bGHW1GTx
これが動物ヲタの正体だ!

153 :スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/13 00:01
クマはネオみたいに50AE何発受けても立ってられそうですが、何か?w

必死に動物最強論を唱えていた動物ヲタの正体は空想と現実の区別のつかない妄想ヒッキー!
キチガイみたいにわめくだけの動物以下の知能の持ち主でした。ご愁傷様。


108 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/17 20:47 ID:LYFaiEt3
>>106は格付け板ではDQN固定として有名だからな。
放置。
216スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 09:59
だがワニとネコちゃんの攻撃力に雲泥の佐賀あるのも事実。ネコちゃんの顎
は大したこと無いからね。
217格無しさん:04/08/18 09:59
>>213
誰も池沼のお前の動物観なんざ聞いてないよ。
お前はただDQNな事言って俺達を楽しませればいいのw
オモチャなんだから(笑)
218格無しさん:04/08/18 10:01
>>216
残念。全てにおいてトラ&ライオンが上回っています。(笑)
219スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:02
>クマはネオみたいに50AE何発受けても立ってられそうですが、何か?w
いや、事実っしょ?向こうがマトリックスネタで来たからパロっただけで。
とうとう格ヲタにすらすがるのかw

大山にも格闘家が勝てないとか必死こいてる君よりはマシかと。
220格無しさん:04/08/18 10:03
最早この板においてワニヲタ&スケ口太郎というのはバカの二大固定になってますな!
まぁ同一人物だから実際一人だけどw
221ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:03
ID導入スレってあったよね?以前行った事あるがどこにあるか忘れてしまった。
222スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:04
>>218
「全て」ねぇ〜wやっぱり表現が餓鬼だw
223格無しさん:04/08/18 10:04
>>219
最大級のコディアックグマがライフル一発で沈む現実と闘おうな〜。障・害・者!(わら

オオヤマネコ?
そりゃオオヤマネコに人間じゃ勝てないと思うのは一般的感覚だが。
224格無しさん:04/08/18 10:05
>>222
事実述べたまでだよ、子豚君(笑)
225ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:06
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090751157/
ここか。導入してくれる可能性は低そうだが。
226スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:06
>>220
ネコヲタの代名詞、っていうかそのもの(一人だから)の君はファンサイトすら
できる馬鹿住民でさぁ〜w
227スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:07
>最大級のコディアックグマがライフル一発で沈む現実と闘おうな〜。
まさか、50AEとマグナムライフルの違いがまだ分からないの?
相変わらず進歩のない人だね。
228格無しさん:04/08/18 10:07
>>226
それはこっちの台詞だよ。
お前が一人で電波撒き散らしてるだけ。
あのキモイストーカーサイトは俺のサイトではないがw
229スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:08
>>225
sageてもIDが表示されるタイプだと嬉しいですね。
230格無しさん:04/08/18 10:08
>>227
無論違いは解るがライフル一発で死ぬ動物が
50AE何発受けても無事、は漫画の熊しかいませんよ!!!!(ゲラ
231格無しさん:04/08/18 10:09
ワニヲタでボコボコにやられ、スケ口太郎で再度登場してまたボコボコにやられ・・・
お前、俺に凹られるのも飽きたろう?この真性マゾめw
232ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:09
他スレも見てきます。
233スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:11
>>230やっぱり同じ口径でもライフルと拳銃に違いがあることを知らない。
拳銃弾は表面で止まるから失血死しか狙えないかと。
234格無しさん:04/08/18 10:11
>>233
何発受けても立ってるがお前の妄想だって事に気付け馬鹿がw
その時点でもうお前の説は崩壊している。
235スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:12
ボコられ続ける旅を数年もしているような奴は君以外いませんよ、土下患君w
236格無しさん:04/08/18 10:13
さすが闘犬が豹より強いと言っちゃって(酔狂な闘犬家でも言わない)
皆から白い目浴びて一躍超大馬鹿固定に名乗りを上げたスケ口太郎ちゃんだ♪

言う事が違うなぁ(笑)
237格無しさん:04/08/18 10:14
>>235
俺が言った事をそのまま返すしか出来ないか?
相変わらず語彙の貧困な奴だ。
yahooでもTHEでもボコられ続けてるのは常にお前ですよw
お前俺に殴られ過ぎて顔変形してるじゃん(笑)
238スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:14
トラだと死んじゃうかwだから信じられないんでしょ、土下患君。
ネオみたいな部分撃たれても直ぐにはダメージ無いよ。
トラは警官・米兵に秒殺負けしてるけどねw
239格無しさん:04/08/18 10:15
負け犬スケ口太郎は虐められてるのに
虐めた気になってるんですから幸せですなぁ'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
240格無しさん:04/08/18 10:16
>>238
いや、トラは死にませんよ。
ライフル一発で死ぬカスデブ動物よりは丈夫ですから(笑)
ヒグマは女の子にも殺されるけどなぁー(笑)
241ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:17
全ジャンル最強キャラクター議論スレ7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092385008/

ここの前スレだったかな。ID導入についてあがってた筈だが。
実質これと動物スレが格付け板で盛り上がっているスレだからここと話し合ってみますか?
242スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:17
>闘犬が豹より強いと(ry
事実と確信してますが、何か?
>皆から白い目浴びて(ry
議論ほっぽり出して貼るだけの存在だった君がそう見られてたんだよ。
俺は最初信用されなかったが、じょじょに賛同者を増やしていった。
243格無しさん:04/08/18 10:17
相変わらずコイツの

自身がデブで不細工で短足による異常なまでのヒグマへの自己投影、
やめて欲しいもんだヽ(´ー`)ノ
244スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:18
>ライフル一発で死ぬカスデブ動物よりは丈夫ですから(笑)
やっぱ、アンチの出すソース見てすらいないでしょ、君。だから進歩無いんだよ
245格無しさん:04/08/18 10:19
>>242
>事実と確信してますが、何か?
アチャー(ノ∀`)手遅れだわこの人
>議論ほっぽり出して貼るだけの存在だった君がそう見られてたんだよ。
いや誰から見ても基地外扱い受けてたのお前ですよ。
>俺は最初信用されなかったが、じょじょに賛同者を増やしていった。
自分の脳内の別人格は普通賛同者と数えませんよ(笑)
246スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:19
そういえば、君が必死こいて主張してたネコ科体脂肪率2%のソースってまだ?
247格無しさん:04/08/18 10:20
>>244
いや、見てますよ。
胡散臭いソースなら五万と見てます。
最大のコディアックグマがライフル一発で沈み
ヒグマが女の子にも殺される動物であると言ってる巨大動物図鑑を上回る物は、一つも無かったなぁw
248格無しさん:04/08/18 10:21
闘犬が豹より強いなんて

『私人間辞めてます』と宣言するみたいなもんだな。
お前は一生障害者扱いだよ(笑)
249格無しさん:04/08/18 10:22
>>246
ヌーが体脂肪率3%でライオンは極限までの体脂肪の無いマッチョだからそれより下の2%だろうな。
250スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:22
>いや誰から見ても基地外扱い受けてたのお前ですよ。
君は君一人の目でしかこの世を見られません。君のような性格だと全て悟ったように錯覚してしまうんだろうが。
仮に他のネコヲタが君じゃなかったとしても、ネコヲタには総じて自演癖があるのは否定出来ない。
251格無しさん:04/08/18 10:24
>>250
いや、残念ながらお前が白い目で見られ基地外扱いされてたのは事実です。
このスレ読み直して己への総すかんっぷりを自覚しましょうねw

闘犬だけど、ヒョウより強いと自覚してます
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/25/1080047502.html

自演の総大将が何言ってんだかw
252スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:25
>最大のコディアックグマがライフル一発で沈み
シートンの本w読んでみろよ、万年停滞人間。
スラッグ一発で簡単にあぼーんなトラより随分と頑丈かと。
>ヌーが体脂肪率3%でライオンは極限までの体脂肪の無いマッチョだからそれより下の2%だろうな。
は?じゃあ野生のライオンの腹の垂れ下がったアレ、何よ?
253格無しさん:04/08/18 10:25
ワニヲタでボロ雑巾のようにズタボロにされたバカヲタが
今度は名を変えスケ口太郎でネコ派にボコボコにされてますな
254スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:27
>>251
おっ、html化完了してたか!サンキュ、土下患!
でもどこでどう自演扱いうけたのかが分からないんだが・・・・
255格無しさん:04/08/18 10:27
>シートンの本w読んでみろよ、万年停滞人間。
ん?グリズリーの強敵はピューマ、即ちトラやライオンの敵ではないと言ってるシートンか?w
>>スラッグ一発で簡単にあぼーんなトラより随分と頑丈かと。
ハイ、またまたソースゼ〜ロ。

>は?じゃあ野生のライオンの腹の垂れ下がったアレ、何よ?
ヴァーカ垂れ下がってるのは皮だアホ!!!!!!!www
256ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:27
>>253
自演疑うの好きだねえ。
・猜疑心 自分に反対・敵対する者は全て同一人物と思い込む
( ´,_ゝ`)プッ

んで、真面目にID導入を考えないか?
257スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:28
そろそろカテキョのバイトだから、バイバイ土下患。
チャット楽しかったよ。
258格無しさん:04/08/18 10:28
>>254
お前の主張に賛同する書き込み、全てが自演だよ残念だけど。
それ程お前の主張は素っ頓狂で誰からの支持も得られない物になってる(苦笑)
まぁ、闘犬>豹なんて言う障害児だし。
259ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:28
全ジャンル最強キャラクター議論スレ7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092385008/
ここと相談して

■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090751157/
260格無しさん:04/08/18 10:29
>>256
いや、俺は事実を言ってるだけだよ。
こんな主張も全く同じと言っていいバカが二人もいる方が世も末だ(笑)

>んで、真面目にID導入を考えないか?
ここは隔離の隔離板みたいなもんだから無理だな。
まー、せいぜいがんばれ。俺は邪魔も助太刀もしない。
261ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:31
>>260
どこが主張が一緒だ。
俺は犬より猫が好きだし。爬虫類も好きだが。

邪魔するなよw
262スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:31
最後にこれ貼っとくわ、じゃね♪
http://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000795.html
>もっとも、20年ほど前に千葉県で逃げ出したトラは、鳥用の散弾を
>皮膚でストップさせていたそうですから(結局、同時にスラッグ弾が
>頭に当たり死亡)、猛獣に対しては余裕のある銃や銃弾を使用するの
>が無難と言えるでしょうが。
263格無しさん:04/08/18 10:31
>>257
ぎゃはは!!(^Д^)
また敗走&カテキヨのバイトかよ!!ダセェ〜〜〜。
ま、ドロップアウト落伍者のお前にピッタリだなw

また俺のサンドバックとしてストレス解消に叩いて遊んでやるから嬉しく思え(笑)
264スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:33
ワニヲタさんもバイバイ。夜には戻るよ
265格無しさん:04/08/18 10:33
>>262
見ず知らずの単なる一固定がソースになるか、アホw
266ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:34
>>264
バイバイ。夜はキリンカップでも見るか。
ID導入について少し動いてみます。
267格無しさん:04/08/18 10:34
自分で自分にバイバイ、か・・・

これに答えるスケ口太郎=ワニヲタ
268格無しさん:04/08/18 10:34
おや、失敗したw

まぁ見事にバイバイ自演してるのはドンピシャだが(笑)
269ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 10:35
>>265
ふと気になったんだけどお前ってネコ飼ってる?そこまでネコ好きなら・・・・
270格無しさん:04/08/18 10:40
結局、結論はこれなんだから。

トラがヒグマより強いと言う学者・識者

小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。世界で初めて動物の強さの専門本を出した御仁。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威。トラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。彼もトラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。
実吉達郎=UMAの命名者。トラがヒグマより強いと思うと結論。
羽仁進=アフリカフィールドワーク数十年のベテラン。トラがアジアでは最強だと発言。
左近毅=大阪市立大学名誉教授。トラが龍虎相討つと言われるほどの強さでヒグマが無力の塊と明言。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラをタイガの王、ヒグマは無力の塊で虎が最強動物と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている。
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家。トラにとってヒグマなぞ問題ではないと明言。
増井光子=多摩動物園館長、ベテランの動物学者。虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=餓えたトラにかかれば最大級のヒグマも単なる餌だと明言
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると明言
福田俊司=あらゆる野生の地に赴く写真家。トラとクマどっちが強いかと聞かれ、トラがヒグマを多量に捕食する事を参考にと言っている。
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。トラ>ヒグマの裁定。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物愛護団体。トラがヒグマの頭骨を容易に噛み砕くと発言。
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに明言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた。更にトラがヒグマを捕食した膨大な記録保有。
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。トラを地球最強の猛獣と認定。
CNN=世界的な報道機関、トラをタイガの王と明言
MEG=これも世界的に有名
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達、近年でも大型のヒグマがトラに捕食されてる様を記録した。
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます。トラをサイやヒグマより強いと明言。
TIME=トラを最も壮大な動物、タイガの王と明言
EARTHREPORT=こちらも世界的に有名な地球報告書ページ。トラをタイガの王と明言。
5tiger=世界一のトラサイト。トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言
チグリス=雌ヒグマがトラを見ると如く子を置き去りにして脱兎の如く逃げると発言。
Dmitry Mezentsev=動物カメラマン。その著書にてトラをタイガの主人だと発言。

ワニヲタ=スケ口太郎一人が足掻いても、赤子の抵抗。
271格無しさん:04/08/18 10:45
一軍のトラにとってヒグマは二軍の雑魚という事。
こんなの言わずもがなだな。
273格無しさん:04/08/18 12:01
>>188
>ジャガーが常に襲う側とは限らない。
>ジャガーが不覚を取るのは大物アナコンダの奇襲だろうw

小原秀雄さんからメッセージが届いています。

小原秀雄著 「食うものと食われるもの 小原秀雄の動物教室」 86〜87頁
「オオアリクイが立ち、前肢を広げるのは、体を大きく見せて相手を威圧するためで、『寄らば爪を突きさすぞ』という脅しでもある。
ジャガーはそれでも危険を冒して襲うことがある。背に咬みついても、粗く長い毛にさえぎられて効果が少ないため、致命傷を与えるにはのどを狙って咬みつくことである。
一方、オオアリクイはその瞬間、ジャガーの胴体を抱きしめ、力いっぱいに爪を肋骨の下に食いこませる。
オオアリクイがうまく組みつければ、ジャガーを殺すこともあるが、逆ももちろんある。
また、オオアリクイがジャガーを離せば両方とも助かるだろうが、相討ちになることも多いようだ。
オオアリクイがしめ続けていると、ふり切るのはジャガーでもかなり難しい。
イヌや人間がふり離せずに死んだ例は、いくつもある。
たとえば、ガイアナのロライマ付近で土地のハンターが子を捕らえたところ雌に襲われ、抱きしまられて死んだ。
爪が心臓に食い入っていた。
(中略)
こうなると、オオアリクイにとっては、ジャガーなどの敵を早く発見することが重要になる。
前肢を広げれば、ジャガーはたいていたじろぐ。
そこで両方無事に別れることが多いからだ。
(中略)
オオアリクイの嗅覚は鋭く、その上聴覚もいい。
だからジャガーは不意打ちが難しい。
一方、ジャガーはけがしてはくらせないので、迎えうつオオアリクイを襲うのは避けるようになる。
かくして両種の戦いはめったに起こらないのである。」
274格無しさん:04/08/18 12:15
重複です。
★★★★★最強動物ランキング議論スレ30★★★★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092044350
275格無しさん:04/08/18 13:01
>>273
オオアリクイは体重30kg、
ジャガーは90kg以上だろ?

ジャガーは自分の三分の1以下の奴に殺されるのか!


ジャガーなさけね〜w
276格無しさん:04/08/18 13:06
ん?
ちょっとまてよ?

ジャガーは小型のトラといわれるほどガッシリした体格の持ち主だ。
それが30kgのオオアリクイと相討ちになると言う事は、
100kgのオオアリクイがいたらトラと相討ちに成れ、
250sのオオアリクイに勝てるネコ科獣は居ないって事かw

ネコ科って弱ぇ〜ww


ヒグマはピューマと崖から落ちて相討ちに成った以外自重の三分の1の相手に殺された記録は無いぞww

それがジャガーは死の危険があるから滅多にオオアリクイを襲えないとはwwwWWW


パウンドフォーパウンド最強はラーテルじゃなくアリクイだな。
自重の三倍以上のネコ科猛獣と相討ちになる動物は他に居ないwwwWWW
277276:04/08/18 13:08
悪い、ピューマの話は雌だったな。
ピューマの三倍も無いだろうw
278格無しさん:04/08/18 13:18
>>土下患
物的証拠も無いのに勝手に同一人物だと断定ですかぁ?(プ
279格無しさん:04/08/18 14:05
土下串へ
>>133 small terrestrial vertebrates 小さな地球上の脊椎動物 
ここワラタ。翻訳ツールに頼るとこういう目に遭う(w

terrestrial(形)地球上の、陸上(地上)の、俗世の 【生物】陸棲の←ここ重要!(w

きみ、以前も妙な「直」訳貼っていたねぇ。
ツールで訳したら、その後は原文と訳文を対照して手直ししないと。
逆に言うと、いまの君にはそんな力さえ無いわけだが。 
280格無しさん:04/08/18 14:26
ワニヲタさん。
別にワニの主食が魚であるという事実「も」認めていいんじゃない?

地域差もあるだろうし、ワニが単独で♂を含むライオンの群れからも獲物を取り上げてしまう
シーンは、動物奇想天外でも2回流れた。

しかもどちらのワニも最大級には到底及ばないサイズだったし。
大型個体がライオンなど問題にしないのはとうに証明済みだよ。

別に魚食いが弱いわけではない。
現に、植物食のアフリカゾウは不動の1位だ。
281格無しさん:04/08/18 15:12
ホオジロザメとシャチはやっぱりシャチの方が強いのかな?
282格無しさん:04/08/18 15:15
>>381
平均サイズでも頭脳でもシャチのほうが上。
実際にシャチがホオジロザメを殺した事例もある。
サイト「巨大動物図鑑」参照。
283格無しさん:04/08/18 16:17
水棲動物のランキングはどうなるんだろうな

シャチ>ホオジロザメ
シャチ>シロナガスクジラ
が確定っぽいけど
マッコウクジラ>大王イカも確定だよな?

シャチVSマッコウクジラはどっちが上だ?
284格無しさん:04/08/18 17:08
土下串、そろそろ起きる頃だな。
未明から朝にかけてずいぶん頑張っていたからな(w

こうしている間にも、お前の賛同者が1人でも現れればよかったのだが、
現実は厳しいな(w
285格無しさん:04/08/18 17:11
257 :スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 10:28
そろそろカテキョのバイトだから、バイバイ土下患。

263 :格無しさん :04/08/18 10:31
>>257
ぎゃはは!!(^Д^)
また敗走&カテキヨのバイトかよ!!ダセェ〜〜〜。



カテキヨ??? なに、それ???
286格無しさん:04/08/18 17:28
>>133
獲物となる哺乳動物がディンゴやワラビーってことは、それはオーストラリアでの
話だな。

オーストラリアって、そもそもそんなにデカイ哺乳類いたか?
原産ではカンガルーが最大じゃないの?

そもそもいない獲物は襲えないだろ。
そんなことは一切無視で、「ほら見ろ! イリエワニが襲う獲物は、せいぜい
ワラビーまでだよ、ギャハハ!」とか言うお前は、本当に頭が悪い。
287格無しさん:04/08/18 17:35
で、これ>>159が「イリエワニが襲う哺乳類は最大でもディンゴやワラビー」の
確たる証拠。

   成体は何でも食べる?(笑)
   成体も子供も主食は魚だが、成体は獲物が幅が広がる。
   しかし最大でもディンゴやワラビー程度が普通というソースだよこれはw

では、オーストラリアにおいて、居もしない大型哺乳動物をどうやって襲えばよいのか、
ご高説を賜ろうか。>>土下串
288ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 19:54
>>280
まあ魚食なら水中でそれだけ動けるという事ですから。
問題は
>特定の水路で口開けて待ち受けてりゃいいだけなのだからw
これはありえないw
289スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/18 20:34
イリエには関係無いんですが日本、オージーに負けてますな・・・・

>>285
土下患君は「カテキヨ」という職業を知っているそうです。
正式名称なのか何かの略称なのか、そもそも一体どんな職業なのか知りたいですなw

因みに、今日私は2件カテキョをこなしました。最近の中学では解の公式すら教えんとは・・・
290格無しさん:04/08/18 21:23
>>288
二匹ワニがいたらどうする?
と言う発想をもってないんだな。
串は。
291774RR:04/08/18 22:46
>>112
>別に俺は確固たるソースは認めてる。
>ユージンみたいな学者の論文とか
自分の墓穴を掘って楽しいか?

http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html
http://www.tigers.ru/articles/tab_eng.html#tab1
お前はこれを「レアケースの寄せ集め」で「小さな個体しか
記録されていないから信用性に欠ける」と思っているようだが、
この記録はユージン氏とIgor G. Nikolaev氏が
1970-1994年の間に確認した死亡しているトラの全記録だ。
レアケースの寄せ集めではないし、小柄な個体が多いのも
通常、トラが死亡するのは餓死か獲物を捕れずに家畜を
襲って人に殺されるのが主な原因だからだろう。

http://www.tigers.ru/books/ecolog/ch13_en.html
それから、このソース。
これは、A. G. Yudakov氏とI. G. Nikolaev氏(おや?
どこかで見た名前だな)の共同研究結果だ。
心して受け止めるように。

両方のソースを発掘した者として、言わせて貰う。

と言っても、聞かないのはわかっているけど。
292格無しさん:04/08/18 23:09
オオアリクイは現地の猟師すら殺す。
体重だけで強さが測れるか。
あの超巨大で湾曲してる爪を見れば解る通り強い。

>地域差もあるだろうし、ワニが単独で♂を含むライオンの群れからも獲物を取り上げてしまう
>シーンは、動物奇想天外でも2回流れた。

流れてない流れてない。
またバカヲタお得意の捏造か。
群れだった。しかも一回だけ。

>大型個体がライオンなど問題にしないのはとうに証明済みだよ。
お前の脳内だけ。
ワニが陸でトラやライオンより強いと言う動物学者はいないw
293格無しさん:04/08/18 23:11
>>284
過疎板だしねぇ、ここ。
それにもう大半は>>1の結論で変わり映え無しって事で飽きてどっか行ってますよw

だからこそお前の不自然な自演が大いに目立つ訳だが(笑)
294格無しさん:04/08/18 23:13
>>286-287
せめてアカカンガルーぐらい捕食しとけよw

>>288
自演ですか?負け犬君。
イリエワニもナイルワニも魚が主食だったしトラの尾最大1.3mあったし
アナコンダはジャガーにボロ負けですな?(笑)
295格無しさん:04/08/18 23:21
>>290
また意味不明な事言ってるねぇ。
ワニは平和的動物です。

>>291
レアケースの寄せ集めなんぞ言っていない。
24年間の内の死体38頭。
1年に1頭強か。
これに如何ほどの価値があるのやらw
お前の言う通り死体なんぞ餓死か病死が多いので体重は成体の平均には繋がらないし
長生き出来ずにヒグマやイノシシに不覚を取る間抜けなトラが見つかるだけだが。

別にチグリスはトラ有利のソースである事に変わりは無いがw
雄トラ見たら子を置いて脱兎の如く逃げる雌ヒグマだもんなぁ。
同種の雄に対してこんな恐慌状態にはならない。
296格無しさん:04/08/18 23:22
今回の馬鹿の自演はそこそこだったなw
もっと自演してると思ったが流石に怪しまれると悟ったか?

まぁいい。
ただ一つ言える事は>>1の結論がweb上の全てを支配している。
巨動と小原氏の結論なのだから当然堕。
馬鹿一人が幾ら足掻こうが無駄って事だ。
297格無しさん:04/08/18 23:25
>>291
ユージンリストは俺が最初だと思っていたが、あなただったかな?
まあどっちでもいいや。
ネコヲタがしねばw
298格無しさん:04/08/18 23:28
1日で500レス近く消化とはびっくりだな。
おい、カスネコ、お前仕事はどうしたんだよ。
今年、バカ田大学をようやく卒業して
ようやくありつけた「日本を動かす企業」の
末端構成員(激藁)の座はもう失ったか、ゾウリムシ。
299格無しさん:04/08/18 23:29
>>296
お前が一番狂っているところは
自分の敵が1人に見えることだな。
300格無しさん:04/08/18 23:30
>>297
あのソースを最初に見つけたのは俺だよ。
バカヲタが勝手に自分の手柄にしてるがw
301格無しさん:04/08/18 23:31
>>298
クスクス(・∀・)
そんな煽りしか出来なくなったか
働いて飲んで今帰って来たんですけどー???
302格無しさん:04/08/18 23:32
>>299
実際一人だし。
いても二人。
俺には全て解る。
303774RR:04/08/18 23:33
>>295
>死体38頭
そのうちの2件(5%)にヒグマが関与している。
おや、越えられない壁をあっさりと越えてしまったようだ。

>別にチグリスはトラ有利のソース
意味不明。
却下。
304格無しさん:04/08/18 23:40
>>303
片方は傷ついたとあるだけだから一つだけだ。
にしてもサンプル不足だがなw
ヒグマの死因がトラである%の方が遥かに多かろう。
食物と死因を一緒にするなよw
たとえば水牛の死因の三割がライオンだがライオンの食物の三割がスイギュウではないぞw
305格無しさん:04/08/18 23:42
>>303
意味不明とか言っちゃうお前が意味不明なんですが。

雄トラ見たら子を置いて脱兎の如く逃げる雌ヒグマ。
同種の雄に対してこんな恐慌状態にはならない。
恐らく成獣のヒグマは冬眠中に襲われるだろうとは書いてあるが、
恐らくという推定であり成獣のヒグマがトラに多々殺される事を示している。

そして明らかにトラ>ヒグマである事を示している。
306774RR:04/08/18 23:45
>>304
>一つだけだ
だから、
>>関与している
と、言っておろうが。

>ヒグマの死因がトラである%の方が遥かに多かろう。
>>291の下のソースを読め。
読めないのなら、そう言え。
説明してやる。
307格無しさん:04/08/18 23:45
文体、主張、接頭、接尾、どれも同じで特徴的でバレバレw
お前自演下手過ぎ。もっと丹念にキャラ作りしろよ。
名前だけ違って口調も主張もあのイカレタ脳内ランクも全く同じのワニヲタ=スケ口太郎
なんて酷いもんだ。厨房レベルの自演。
308格無しさん:04/08/18 23:47
>>306
何だ、下のソースはチグリスじゃなかったか。
まぁいい。じゃ、読んでやるよw
309格無しさん:04/08/18 23:47
>>307
物的証拠も無いのに勝手に同一人物だと断定ですかぁ?(プ
310774RR:04/08/18 23:52
>>308
勝手に勘違いしておいて、謝罪も無し。
社会に出たら、それでは通じないぞ。

宿題
○ 日本人の主食は米である
× 人間の主食は米である

これをトラとクマに当てはめると
どうなるか、考えておくように。
311ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 23:53
土下串キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>292
オオアリクイ>>ジャガーなのか・・・・・・・

>群れだった。しかも一回だけ。
これは?流れたってことかい?

>>294
水辺に来た動物は何でも食うって事。当然小さい動物が多いから数が増えるだけ。


ワニが口を開けてるだけで魚が入ってくる理由+亜成獣で尾が1mにもなるソース
さらに
ライオンに殺されたナイルワニが成体で日光浴中でなく一対一の戦いのソースも頼むよ。

亜成獣の2.2mのトラの尾は70p程度ですな。
ttp://www.city.omuta.fukuoka.jp/chiiki/kankou/doubutuen/h4_3ab8379f_669.html
対するニシキヘビは5mだから80kg程度。ついでに食事後でまともに動けなかったと。
312ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 23:55
>>295
>>290さんの言いたい事解ってない?
そんなばかでかい動物が魚の通る水路に何匹も待ち伏せできない。

トラがゾウやサイ、カバを殺したのは年単位だとどれぐらいかな?w
313格無しさん:04/08/18 23:58
丸腰の人間はどの位置に入るんだ?
314ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/18 23:59
>>301
いつ寝てるんだよ・・・・・朝10時頃までいたのに。
315ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 00:01
このスレでID導入に賛成の人いますか?
316格無しさん:04/08/19 00:03
317ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 00:06
【格付け板】自治新党その1【新秩序】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069432495/

ここに来てくり。
318格無しさん:04/08/19 00:07
>>315
はい、大賛成!!
でもネコヲタは汚いからどんな手を使っても
自分の味方いるかのようにみせかけるさ。
319格無しさん:04/08/19 00:09
300 :格無しさん :04/08/18 23:30
>>297
あのソースを最初に見つけたのは俺だよ。
バカヲタが勝手に自分の手柄にしてるがw

アホかお前は。
お前が英語バカなのは2chでは常識だ。
翻訳ソフト丸写しで過去さんざん笑いの種に
なった糞ネコの分際で狂ったこというな。
お前が見つけられるのは、日本語の糞個人ソースだけだったな。


320308:04/08/19 00:09
>>306
英語なので読めませんでした。
321ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 00:11
>>318
>>260では邪魔しないと宣言してますが確実に荒らされるでしょうな。
でも荒らされてその反動でID導入された例もあるようですし。
322ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 00:12
>>320
ネコヲタがトリ付けてないから偽者という証拠はありませんなw
323308 ◆8/MtyDeTiY :04/08/19 00:13
これでいいですか?
324774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 00:22
偽物が出ないように、トリップだけ付けて
今日は寝る。
325ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 00:26
>>323
ネコヲタがトリップ付けた━(゚∀゚)━!

ID導入賛成の方は是非こちらへ。
【格付け板】自治新党その1【新秩序】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069432495/
326格無しさん:04/08/19 00:57
ホッキョクグマを追い詰めて、食い殺してしまうシャチは象より
上じゃないか、体もかなりでかいし、クジラと違って、戦闘意欲が高い。
327格無しさん:04/08/19 04:01


 そ し て >>279 を き っ ち り 「 見 落 と す 」 土 下 串 ! !

328格無しさん:04/08/19 11:33
>>292
決定!
ネコ科は自重の三分の一の貧歯目に負けるヘタレw
しかもアリクイはまんま蟻食ってる。
つまり草食と変わり無いと言う事だ。
ネコ科は自重の三分の一の草食獣に負けるヘタレと確定だなww


因みに、クマ科では自重の三分の一の相手に負けた等と言う恥じる記録は無いw
ホッキョクグマがクズリに負けたというがそれは詳細全くの不明の特例。
ジャガーがオオアリクイを襲えないのは凡例だと小原が明言しているから、重みが違うwww



いや、ほんっとネコ科がここまでヘタレだとは思わなかったよwW?
だって抱きつき方がパーフェクトな生き物なんでしょう?
それが草食獣にそれで負けてるなんて、ヘタレにも程があるってwwWW
329 ◆8/MtyDeTiY :04/08/19 12:56
冗談が本当になった。
330格無しさん:04/08/19 13:00
お前らこんな所で無駄話してないでザの連中が投げ出したここに書き込んだらどうだ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E7%8D%A3

串が来れば更新合戦になるだろうが、どうせ世間の誰もも見ないページだから迷惑はかからんだろう。
331格無しさん:04/08/19 13:15
>>328
おまい…ホームラン級のバカだな。
332格無しさん:04/08/19 13:20
>>331

つまり小原が馬鹿か。
めでたいめでたい
333イタリア研究会:04/08/19 15:34
おいおいw
ディかバリーチャンネルの科学的検証に基づく、ヒグマ>>>>>>>>トラ
は無視ですかw

今日、アナコンダVSジャガー やるね。楽しみだよ。猫ヲタの反応がw
アナコンダに期待してるよw
334イタリア研究会:04/08/19 15:40
ていうか、素でトラはイリエワニには勝てないと思うよ。
イリエワニの1噛みで吹き飛ぶんじゃないかな?

生殖器の一番デカイ状態のイリエワニは、大きさやら皮膚の硬さやらで、トラを圧倒してる
からね。

グリズリー>>イリエワニ>>ライオン>>トラ  が正しい序列。科学的なね。

で、今日のディスカバリーで、アナコンダとジャガーのどちらが強いかが明らかになりますw
335格無しさん:04/08/19 16:40
>>334
ごめん、ワニは眼中にねえや。バカだからな。
336格無しさん:04/08/19 17:19
>>334
>>生殖器の一番デカイ状態のイリエワニ

ワロタw 
何を基準に亜成獣を考えてるんだ。お前は。
337格無しさん:04/08/19 17:39
そんなに動物の強さを決めたきゃ、実際に飼育して実験して論文書け。
ご立派な議論してるつもりなら、学会で認められてみろよ。
想像以上に甘くないことだけは忠告しといてやるぜ。
実験材料としてして、最低一種につき100個体は集めないと統計価値はないぜ。絶滅危惧種も100個体な。
さらに、それが偶然ある動物にとって有利な条件だったということも考えられるので、
各種の条件を用意して戦わせる必要がある。
昼行性や夜行性の違いもあるから朝昼晩の条件も必要だな。
飼育条件もきちんと記載しなきゃダメだぜ。
緒言には、そもそも動物同士を戦わせて強さを決めることにどういう意義があるかも書かなきゃならねえぜ。
全て客観性に基づく文章であることも必要だ。主観が入って余計な修飾が入ったらダメ。
巨動マンセーしてる奴は多いが、あんな主観入りまくりの文章は通用しないことだけは言っておく。

まあ、顎が強いから強いとか、有名な先生が言ってたから間違いないとか
小学生並みの根拠で語ってるお前らじゃ無理だろうけど。
お前らの元いた野生生物板は学問板だぞ。w
338イタリア研究会:04/08/19 19:19
>>337
だから言ってるんじゃん・・
ここでいくら議論しても不毛この上ないが、ディスカバリーチャンネルで科学者たちが検証して
答えを出してるわけで、それこそ信用するべきだって。

ディスカバリー取ってない貧乏人が何を言おうがむなしい。ディスカバリーでアメリカや各国の
著名な学者が答えを出してしまってるのだから。

ヒグマ>>>トラ   にはかなりの差があった。

ホオジロザメ>>クロコダイル は意外にも僅差。(クロコダイルの呼吸時が弱点)

プーマ>>オオカミ (噛む力はオオカミの方が強いが、プーマの爪が致命傷となることが判明)

カバ>>ブルシャーク  ノーコンテスト。圧倒的な差。

ライオン>>トラ  大きさや力はトラに分があるが、生活環境の違いから、ほぼライオンが勝つ

象>>シロサイ  圧倒的な差。比べることじたい馬鹿げてた。踏み潰して終わり


これらが既に放送されたものだが、アナコンダVSジャガーが控えてるので楽しみ。
そのうち、シャチVSホオジロザメも見たいね。これはスレ違いだし、まあシャチが勝つの
だろうが、勝ち方がどういうものになる可能性が高いとか、どのぐらいの差があるかが
気になるとこ。
339格無しさん:04/08/19 19:21
>>338
お前、ディスカバリーマジで信じてる低脳?

ディスカバリーはやはり小学生向け

「トラ対ヒグマ」という番組をやってるので見たけど腹抱えて笑えた。
トラとヒグマの映像とかを元にロボット作って比較してんだけどどんな精巧なロボットでも本物の動物の動きには程遠い。
そんなロボットを使って噛む力やパワーを検証し最後にバーチャルな世界でトラとヒグマを戦わせパワーと体格に勝るヒグマがトラをかみ殺してるんだからお笑い以外のなんでもないよな。

しかも「トラVSヒグマ」というタイトルなのに実際に戦ってる映像はまったく無いという詐欺のような番組。「トラvsヒグマ」じゃなくてトラロボットVSヒグマロボット」だってば!

こんな内容でヒグマはトラより強いと結論付ける番組は小学生レベルとしか言いようが無い。

やはりディスカバリーなんて全然科学的な番組じゃねーよ! こんな子供だましの番組を科学的だとか思ってるアホがいるから笑えるよなw
340イタリア研究会:04/08/19 19:23
それとさ、ディスカバリーチャンネルでも言われてたけど、目撃例とかは信憑性に
欠ける場合が多いし、作為的な集め方も可能なものだから、あまり信用はしない
方がいいらしいぞ。

トラがヒグマを殺しまくったという目撃例もあれば、1950年代まで韓国で行われてた
動物を対決させる興行において、ヒグマがあまりに圧倒的に強かったため、トラに賭ける
人がいなくなったというサイトなど、ソースがあまりに不確定。

個人目撃例はくだらないよ。偏った作為の可能性も高いしさ
341格無しさん:04/08/19 19:24
素人の目撃例ならまだしも、
学者の目撃例までも否定ですかw
342イタリア研究会:04/08/19 19:24
>>339
いや、少なくともキミよりもIQも科学的知識も遥かに高い学者たちの結論ってとこが、
キミのくだらない見解よりも信憑性が高いんだよ
343イタリア研究会:04/08/19 19:25
>>341
韓国での動物対決の興行についてのサイトも学者の意見などが掲載されてるが、
貼ろうか?
英語のサイトだが。
344イタリア研究会:04/08/19 19:27
俺は目撃例とか恣意的で偏った見方になりやすいものは、なるべく信用したくない。

UFOやらを何百人の奴が嘘の目撃証言をしてきたか分からんし、マジメにとりあう馬鹿の
学者も糞みたいに多いしね
345格無しさん:04/08/19 19:27
>>342
お前本物の馬鹿?w

くだらん学者が下らんロボット作って遊んでただけのディスカバリーを信じると?w
あんなもの、誰が見てもお遊びに過ぎないよw

知ってるかい?ゾウの鼻をチェーンで作ってた馬鹿達の番組なんだぜ?w
346格無しさん:04/08/19 19:29
>>343
捏造大好き韓国人の意見なんて誰が信じるかw
347イタリア研究会:04/08/19 19:31
>>345
アメリカは動物愛護思想の先進的な国。そういう俺自身がアメリカ人とのハーフだから
言えることだが、アメリカではああいうやり方しか許されないのだよ。

しかし、あれは凝った造りをしてるし、何より天才たちが真剣に検証してるところが、
信憑性を高くしているところ。

ディスカバリーの番組が100%の結論を提示してくれたと見ていいと思うが。
少なくとも、ここに集う馬鹿どもよりは遥かに的を射た理屈から成り立ってるのだしな
俺も含めた馬鹿たちよりもね。
348格無しさん:04/08/19 19:33
>>347
しかし、ディスカバリーを信じる馬鹿が本当にこの世の中にいたとは・・・w

ロボットを作って対決するのなら、物理学で計算して対決する前に結果が出てる。
そして、何度対決しても同じ結果になる。
実際の動物の対決なんて、必ず結果が決まってない物なのだよw
その時の体調などが違ってくるからなw
素人の集団がやるような実験だよw
349イタリア研究会:04/08/19 19:34
俺は海外サッカー板1の有名コテハン。
海外サッカー板では伝説的な存在。

お前らと違って、客観的な見方ができる、一風変わった2ちゃんねらーかつ動物愛護思想家だ。

ヒグマ>>>トラ   については圧倒的な差があったわけだし、もはや議論の余地もない。

ディスカバリーにちょっとした間違いが存在したところで、不等号の数が一つ減るぐらいだろう
350格無しさん:04/08/19 19:36
>>349
だから何?
動物愛護思想家が動物同士を対決させたいと思うとはなw
まず、トラの絶滅について考えてろよw

お前がディスカバリーの間違いを認めたところで
あと、お前が素人であることには変わりないよw
さっさと自分の古巣戻って粋がったらどうだいw
351格無しさん:04/08/19 20:21
どうも土下患は>>273のせいで消極的になっているように見える。

まあ、実質草食獣に体重差3倍つけて負ける様じゃ、そうなるしかないだろうがな。
352774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 21:28
>>イタリア研究会
「〜が言ったから」じゃ、「小原が言ったから」と
主張している奴と何も変わらんよ。

自分の頭で考えた意見で主張するように。
353イタリア研究会:04/08/19 21:34
>>352
あの〜・・w 小原なんとかって偏った先生が、公正な科学的なメディアとして番組作りを
するディスカバリーより正しいってことはないでしょう・・w

小原なんたらっていう偏ったアホに言いたいが、日本はマレーシアの木を切りまくって
俺の好きなオランウータンを絶滅に追い込んでる、糞みたいな国。

日本人が野生動物を知ったかぶって語るなよ!と。

野生動物からしたら、一番うざったい存在が日本人なのだから。
ディスカバリーみたいな海外メディア媒体こそ、野生動物の真実の姿を示す。

俺は、小原みたいな基地外ジャポーネよりも、BBCやディスカバリーの側でありたいね。
ディープブルーも良かったしな。

野生動物殺しのジャポーネや、基地外チョソみたいな民族は、野生動物を語るにふさわしく
ないのではないかなあ・・・
クジラを殺したいとか主張してる基地外国家なわけで・・
354774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 21:45
>>イタリア研究会
一般論で悪いが、何でクジラを殺したら駄目で、
ウシやブタはOKなんだ?

いや、俺は捕鯨賛成論者ではないし、特にクジラを
食いたいとは思わないが。
菜食主義者でもないのに、なぜクジラを食うことを
反対するのか理解できないんだ。
355格無しさん:04/08/19 21:46
>公正な科学的なメディアとして番組作りをするディスカバリー
>ディスカバリーみたいな海外メディア媒体こそ、野生動物の真実の姿を示す。
散々論破されておいて、まだそんな事言ってんすかw

で、何しに来たの?
このスレはオランウータンの絶滅とかクジラがどうとか議論するスレじゃないんですけどw
356格無しさん:04/08/19 21:47
捕鯨反対の馬鹿共の詭弁
「クジラは頭が良いから殺すな!」

じゃ、豚や牛は馬鹿だから殺して良いって意味合いなんだw
357イタリア研究会:04/08/19 21:53
クジラのような高度な哺乳類と、牛やブタを同じに考えるのはいかがなものか。

ネズミのような動物は哺乳類は哺乳類でも害獣である側面が強く、殺しても駆除という
扱いになるのが当たり前(インドなどを除いてね)。

要するに、同じ哺乳類であっても、より高度で希少なほど命の価値は重いんだよ
358774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 21:57
>>イタリア研究会
>高度な哺乳類
やれやれ、その程度の認識か?

「高度」とは何だ?
知能か?肉体の特殊化か?
現在生きている全ての動物は地球の歴史で
同じ時間を生きてきたのであり、全てが
進化の途中である。
「高度」などという生物は存在せんよ。
ヒトも又知能と手先だけか特殊に発達した
動物種に過ぎない。
359格無しさん:04/08/19 21:57
なるほど。
豚や牛の命なんて軽いもんだから、どんどん殺しちゃっても良いと。
ああ、馬もそうかな?
犬はどうかな?

イタリア研究会の命の価値は軽そうだけどなw
360格無しさん:04/08/19 21:58
人間は地球の害獣だから、殺されても駆除扱いって訳だw
それじゃイタリア研究会が駆除されても文句は言えないw
361格無しさん:04/08/19 22:00
>要するに、同じ哺乳類であっても、より高度で希少なほど命の価値は重いんだよ

お前はヒトラーと友達になれるかもなw
362774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 22:02
>>イタリア研究会
すまんな。
いつものオモチャが来ないんで、君がオモチャに
なっているようだ。
363格無しさん:04/08/19 22:04
>>362
おいおい、こいつがまともな思想の持ち主とマジで思ってるのか?
364格無しさん:04/08/19 22:29
>>343

貼ってくれ。
この板ではソースを出せる奴ほど尊い存在はない
365格無しさん:04/08/19 22:30
>>361

イタリアならムッソリーニ
366ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 22:35
>>334
グリズリー>>イリエワニは議論の余地があると思うがな。某掲示板でも伸びてたし。
それとディスカバリーのみを信じるのも良くないぞ。トリつけとけば?
>>353
クジラを殺すのがいかん?それこそ愛誤ですな。
>>357
所詮賢いと言っても人間の次に賢いというだけ。殺してはいけないラインはどこにあるんだい?
367格無しさん:04/08/19 22:40
シロナガスクジラ最強説もあるが、水中ではやはりシャチだろう
ヒゲクジラって性格がマッタリしすぎて話しにならね。

貪食な戦闘マシーンのシャチ最強。
368イタリア研究会:04/08/19 22:57
あのなw、ゴリラ、チンパンジー、、オランウータン、各種イルカ、シャチ、各種クジラ、
ざっと思いつくだけでもこれらの動物は擁護していくべき動物。

ブタやら牛やらといった、動物は人間にとって極めて有益な動物だが、ラクダなどの有益性
と違い、ブタや牛が有益である所以は安定した食料源になるところにある。(乳牛は牛乳だが)

ブタは牛以上に死をはっきり認識するから、はっきり言って殺すのは心が痛むが、
長い歴史において食用であり続けてるんだから、そうばかりも言ってられない。
きみらだってブタを食べてきただろう?

だが、クジラを食用にするなんてのは論外だ。ブタは宗教的な理由で食わない国もあるが、
それ以外の国々においては、バイキン源とでも見られてない限り、食用で当たり前といった
具合だ。

だがクジラの場合、圧倒的過半数の国々において、宗教的ではなくて、単純に道義的な
理由から食用にすることが禁止されているのだ
久々にトリップでも付けてみるか。ID出ない板だしな。
昔いろいろ持ってたトリップはどこいったんだか
>>364
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict.html

俺がアメリカ人とのハーフだから、アメリカのサイトだけど、特に難しい記述はないから、
簡単に読めるはず。
371774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:04
>>イタリア研究会
またもや、がっかりだ。
君は、物事の上辺だけしか見えていないようだ。

>クジラの場合(中略)道義的な理由から
>食用にすることが禁止
「道義的」ではなく「政治的」なんだよ。
372774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:05
>>370
頻出のソースだ。
数年前から知っている。
373ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:05
>>368
数が少ないなら保護すべきだがな。逆に保護しすぎて増えすぎたらどうなるか?
俺としては遊びで殺すのは反対だが食べるために殺すのは賛成なんでな。
弱肉強食だよ。
374ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:06
>>370
そこ結構有名。
>>371
政治的な理由で禁止しようとする国ももちろんある。だが、大半は道義的な理由だよ。
特にスカンジナビアなどの国々はね。

動物愛護思想は20世紀半ばぐらいからは、西欧思想の一つを根本をなすものにまで
進化したんだよ。
376ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:09
>>375
是非とも殺してはいけなくなるラインを教えてくれ。理由つきで。
377774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:14
>>375
>特にスカンジナビアなどの国々
そうなのか。
今でも捕鯨をしている国が有ったような。

クジラを殲滅しようとした欧米諸国が今さら
クジラを保護すると言っても、何だかなあ。
378774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:16
>>イタリア研究会
話を戻そう。
「希少な」動物を保護するのは、賛成だ。
だが「高度(高等)な」動物の話はどうなった?
379格無しさん:04/08/19 23:16
>>370
いつもネコオタが発作を起こすサイトだ。
380格無しさん:04/08/19 23:19
>>375
動物愛護の原点は、
19世紀後半に、スポーツハンティングの人達が「このままでは狩猟動物がいなくなる」と考えたのが元です。
ソースはシートン動物誌。
クジラを殺してはいけない理由?そんなことも分からないのか?
全くジャポーネの考えってのは、西欧に比べて酷く遅れてるなあ・・
大文豪が輩出されないわけだ・・哲学がなってない

要するに、高度に発達した動物であるクジラは、死ぬときに感じる苦しみも下等な哺乳類より
も遥かに大きいってとこが問題なんだよ。

ドストエフスキーとかを読むといい。何をもって人間を人間となし、何をもって高度な生物と
なすのかを、彼は度々書いているから。(彼はロシア人の馬の扱いには、辟易してるし、
下等な生物を決して見下しているわけではなく、シンパシーも示しているが)

例えば、きみらの家に犬とハムスターがいるとして、その命が同等であると言い切れるかい?
犬の方が死ににくい動物だし、より高いレベルでの自我を持っている。

この自我が問題なんだよ。殺すことによって自我を苦しめるような動物を殺すことなどは
許されないことだ(人間だけが自我を持っているなんて言うなよ)
382ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:23
>>381
じゃあ楽に殺してやれば問題ないな。

俺はペットに優劣はつけない。全て大事にするがなにか?
383ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:27
クジラを食べたいのがキチガイなら好戦的で変態が多い某大国はどうなんかね。
日本人より動物を絶滅させてる国はいくらでもあると思うがな。
ゾウガメを追い込んだりステラーカイギュウを発見から数十年で絶滅させた野蛮人とかな。
384774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:28
>>381
ますます持って、「ハァ?」だ。
>哲学
哲学は人間が脳内で生み出した物、自然の摂理ではない。

>死ぬときに感じる苦しみも下等な哺乳類よりも
>遥かに大きいってとこが問題なんだよ。
動物を擬人化しすぎだ。
それに対する科学的なデータでもあるのか?
むしろ、下等(とされている)動物ほど生存本能が
強く、死を恐れているかも知れない。

>より高いレベルでの自我を持っている
自我の強さを定量化できる方法がいつの間に
開発されたんだ?
>>382
きみは楽に死ねるなら、死んでもいいなんて思いますか?
自我の苦しみっていうのは物理的な痛みなんかではない。自己の存在が消えることに
対する、耐え難い恐怖と絶望だよ。

これらのことは、「白痴」のムイシュキン公爵が述べてるから、読んでみるといい。
犬をはじめ、ある程度知能の発達した高度な哺乳類には、この自我があると俺は考えている。

虫が死ぬ時に自己存在の消滅に対する恐怖などおそらく感じないのと一緒で、ネズミなんかも
そうしたものはほとんど感じないだろう。

クジラの自我の苦しみとなると、もうこれは計り知れないものだ。人間が図に乗ってそんなものを
強要するのは間違えているんだよ
386格無しさん:04/08/19 23:30
おい、おまえら。



     ス  レ  違  い  で  す  

387格無しさん:04/08/19 23:32
>>385
おいおい、そんな事より、
動物に似せて作ったロボットで対決した結果が
何故正しいと言えるのか意見を聞かせてくれよw

ここはそういうスレなんですけど?
>>384
自我を定量化できるわけないだろう。大げさだな。まったく。
普通に考えてみれば分からないことかね?

人間が最大の自我を持っているとすれば、高度な動物ほど高い自我を持っているんだ。
ゴリラや象は死体を見て哀しげな様子を見せる時がある。
こういう動物には自我があるってことだ
389ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:33
>>385
死んでしまえば変わらないだろうが。虐待などでは別だがな。
で、どこまでなら殺して良いんだ?
390774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:34
>>385
>クジラの自我の苦しみとなると、もうこれは計り知れないものだ
だから、ウシやブタはどうなる。
これらも高い知能は持っている。
例えクジラよりも自我が少なくとも、それらを総合したら
どうなる?
殺されていくウシやブタの苦しみはクジラよりも遙かに
大きいだろう。
それには目をつむるのか?
391格無しさん:04/08/19 23:35
>>388
あのー、豚は殺されると分かると必死に抵抗しますが、
それでも低度な命なんでしょうか?
392ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:35
そもそも食用に養殖されたブタやウシの方が可哀想だな。
生まれた時から殺される事が決定しているのだから・・・・・・・・・
このリンクを見てみろ。(もうみんなも知ってるだろうが)

こういう動物には高い自我があるって思わないかい?
http://www.sponichi.com/soci/200408/11/soci165476.html

>>387
お前らよりも高いIQと学識を持った学者たちが下した結論を、なぜ否定するんだ?w
きみがどれほどの人物だか知らんがw
394ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:37
人種差別するような人間だから動物の命に優劣をつけられるんだな。あーやだやだ。
395格無しさん:04/08/19 23:37
>>393
アンタは相変わらずの低脳ですねw
>>348の日本語も読めないの?
あ、ハーフだから?
396774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:39
>>388
>人間が最大の自我を持っているとすれば、
思い上がるな。
ヒトが万物の霊長だと思っているクチだろ。
もう一度言う、ヒトは地球上の生物の一種に過ぎない。
397ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:39
>>393
だから?虫だって触ったりすると反応するし。どんな動物だって身を守ろうとするんだよ。
で、どこまでなら殺して良いんだ?
>>390
ブタは死ぬことが分かると必死に抵抗する。牛よりも高い知能を持っているからだ。
図らずも俺の言っている通りの話しになってきたなw
高い知能を持った動物こそ、高い自我を備えているんだよ。

俺はブタは食べない。ブタを殺すことには個人的に反対だ。だが、あえて黙認する理由は、
クジラ肉と違って、ブタ肉はもはや人類にとってたんなる嗜好品ではなく生活の必需品に
なっているからだよ。
まあ、クジラを殺すことに比べてみたら、ブタの方がマシなのは言うまでもないが。

人間を殺すことがブタを殺すこと以上に残酷なようにね
399格無しさん:04/08/19 23:39
>>375
>特にスカンジナビアなどの国々はね。

おい、ノルウェーは捕鯨賛成国だぞ。
日本同様に、伝統的の捕鯨をやってきた国だからな(ミンククジラが主だが)。
嘘はダメだよ、嘘は。

>>381
>要するに、高度に発達した動物であるクジラは、死ぬときに感じる苦しみも下等な哺乳類より
>も遥かに大きいってとこが問題なんだよ。

君にはクジラの考えていることがわかるんですね?
素晴らしい・・・・俺には全くわからないよ。
同種である人間の考えていることさえわからないし。
いや、それどころか、身内の考えていることさえわからないことがある。
君は、テレパシーかなんかを持っている超能力者なんですね、きっと。
400ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:41
>>398
ゴキブリだって殺されそうになったら必死に抵抗するぜ?
ゴキブリホイホイにかかって弱っていくゴキブリを見て何も思わないのかい?
>>397
犬以上はダメだ。

人間>ゴリラ=チンパンジー=オランウータン>イルカ>シャチ>クジラ>象>犬

不備はあるだろうから、他にもいるだろうが、これらはダメ。理由は高い自我。
あと希少なものももちろんダメだ。理由は人間の驕りで絶滅させてはいけないから。
402774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:43
>>398
>クジラ肉と違って、ブタ肉はもはや人類にとって
>たんなる嗜好品ではなく生活の必需品になっている
おいおい、単に文化的な問題だったのか?
アホくさ。
403格無しさん :04/08/19 23:43
石原都知事もだめだ 鳥類の中でもっとも自我をもっているカラスを虐殺している
いますぐ批判しにいけ >イタリアン
>>395
俺が低脳?w プッw
俺のプロフィールでも調べてみるといいぞ。

俺の名で検索かければ、ちょっとは出てくるw
>>403
カラスは高い自我を持っているが、ルールを侵している害獣だろうが・・・
ゴミを散らかしたり、老人を突付いたりする害鳥までは面倒みきれんぞ、俺も。
406格無しさん:04/08/19 23:44
>>404
プッ
内容には全くレス出来てないね〜w
論破したとみなしても良いよねw
407格無しさん:04/08/19 23:45
スレ違いの内容で暴れるイタリア研究会も害獣かもなw
408ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:45
>>401
キモすぎだよあんた・・・・・・・他の動物だって自我があるし苦しむ。
アリを殺す商品でも撲滅しろよ。人間の都合だけで大量殺戮してるんだぜ?社会性をもった動物をな。
409格無しさん:04/08/19 23:46
俺様>人間>ゴリラ=チンパンジー=オランウータン>イルカ>シャチ>クジラ>象>犬
>カラス>ハム太郎>イタリア
410774RR ◆uEWRXcludw :04/08/19 23:46
これまでの議論が無意味だとわかったので
もうやめるわ。
あれらのロボット(ディスカバリーの話しね)は科学的な検証に基づいて、科学者と
エンジニアたち(それも一流の)が造り上げたもの。
あのロボットこそ検証の一つの中核である。

だいたい、俺は、ヒグマがトラに100%勝つなんて言ってないだろう。
どっちが強いかって言ったら、そりゃヒグマだよ。圧倒的にね。

だが、俺が不意打ちで思いっきり後頭部を殴りつければ、あるいはプロボクサーに勝てる
かもしれないのと同じ理由で、トラが熊に勝つことだって自然界ではそりゃあるだろうね
412格無しさん:04/08/19 23:48
>>410
お前、気付くの遅すぎ。
>>363で言ってやったのにw
>>410
論点はずれたが、俺の主張は、ヒグマ>>>トラ は鉄板だってこと。
それだけは了解しといてほしいね。
>>412
俺がマトモじゃないとでも?w
ジャポーネよりはマシだわ。

こんな和の精神に毒されて、異質なものを排除しようとする国の傀儡どもよりはな。
個人主義>>>和の精神 だということも気づかないのか?
415格無しさん:04/08/19 23:50
>>414
お前、このスレのタイトル読めない?

416ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:52
417格無しさん:04/08/19 23:52
>>411
そもそもロボットを作る意味が分からない。
金属のような単純な動きなら、力は計算で簡単に出るはず。
実験をする必要すらない。
CGを使った戦いも誰かが考えたものを再現してるにすぎない。

模型作りとCG制作を楽しんでる娯楽番組だね。
418格無しさん:04/08/19 23:54
>イタリア研究会

お前に相応しいスレはこっち

クジラを殺すな!!ジャップを殺せ!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1088741805/
日本に憧れて日本語を必死に勉強して、夢を見て日本にやってくる少数派の外国人たち。
その多くは1〜2年で気づく。

「この国はぼくを受け入れない。理由はぼくがどんなに勉強しても日本人のようなアクセント
にはなれないからで、ぼくの骨格が日本人と違うからだ。結局のところぼくが日本人とは
余りに違いすぎることが、彼には我慢ならないんだ」

東京の街をたった一人で歩く夢破れた外国人たち。友達はいても、日本で知り合った
「ガイジン」たちばかり。

彼らはみな失望して自国へと帰っていく。



これが日本人の和の精神の現実。異質のものを徹底排除する。
420格無しさん:04/08/19 23:56
>高い自我。
>理由は人間の驕りで絶滅させてはいけないから

とかいいながら カラスは
>ルールを侵している害獣だろうが・・・
>ゴミを散らかしたり、老人を突付いたりする害鳥までは面倒みきれんぞ

カラスのルールって????カラスの学校では老人つついちゃ駄目とか教えてるのかな?
これこそ 人間の勝手に作ったルール 人間の驕りでは??

うーん矛盾君だねー

最強生物?  くまむし
421ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:56
>>419
害人だなw
>>383
422格無しさん:04/08/19 23:56
>>311
でかい獲物が多々いるにも関わらず
ナイルワニの主食は魚。
ヌーの大移動を狙うのが印象的なナイルワニでもこの有り様(笑)

お前は70cmだと思いたいんだな?
1mの可能性だってある。
最大のアナコンダでもジャガーに勝てないという現実があるからいいけどね(大爆笑)
でかさ不明の亜成獣と相討ちした所で何の名誉にもならん。

>>312
必要無し。
水路のでかさなんてそれこそまちまち。ワニ数等でピッタリのサイズもあるだろう。

>>319
ん?
国語力も英語力も駄目なのは君ですが?
そのソースは俺が最初に発掘したもの。
人の手柄をまた掠め取るか?卑怯者〜ヽ(´ー`)ノ
>ワニヲタ

俺自身アメリカ人だし、俺には多くのアメリカ人やイタリア人の友人たちがいる。
人種差別を与えてるのは、日本なんだよね。俺はこのとおり日本語に不自由してないが、
日本語がマズイ友人などはずいぶんと酷い思いをしてる。俺もまあいろいろあるけどな。
424格無しさん:04/08/19 23:58
>>422
おい串ネコ、イタリア研究会の馬鹿をどうにかしてくれやw
425格無しさん:04/08/19 23:58
>>328
ぎゃっはっは、腹いてーな障害者w
ジャガーは三分の一のオオアリクイと相討ちした。
これはジャガーの不覚だろう。

し・か・し

ホッキョクグマは自重の二十分の一のクズリに相打ちじゃなく殺されてるんだよ小僧!!!!!!!!!
どうしようもねーな、このカス動物はwwwww
これは小原氏も長戸氏も認めてる事だ。
426ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/19 23:59
>>423
黒人を差別しておいてwww
科学的かつ客観的なディスカバリーに拠る結論。

グリズリー>>イリエワニ>>ライオン>>トラ  少なくともここまでは鉄板だわw
428格無しさん:04/08/20 00:00
おーい、イタ研
>>417にもレスよろしくw
>>426
マルコムよりはキング牧師の思想に共鳴する俺だが、今のアメリカでは黒人はさほど差別
を受けていないよ。
黒人の友人が日本に来たら、とんでもないことになっているようだがw
430格無しさん:04/08/20 00:03
>黒人の友人が日本に来たら、とんでもないことになっているようだがw
馬鹿ギャル入れ食いでチンチンがとんでもないことに!!
誰かこの問題を解決してくれる人はいないのかね・・・
野生動物の序列に関しては、俺の方がみんなより詳しそうだから、全部答えてやってもいいから

http://210.153.21.35/cgi-bin/read.cgi?2004-08-19212122
432ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:03
>>429
昔の事だから関係ありませんってか。そーですか。
433格無しさん:04/08/20 00:03
>>425

障害者・小原秀雄さんからメッセージが届いています。

小原秀雄著 「食うものと食われるもの 小原秀雄の動物教室」 86〜87頁
「オオアリクイが立ち、前肢を広げるのは、体を大きく見せて相手を威圧するためで、『寄らば爪を突きさすぞ』という脅しでもある。
ジャガーはそれでも危険を冒して襲うことがある。背に咬みついても、粗く長い毛にさえぎられて効果が少ないため、致命傷を与えるにはのどを狙って咬みつくことである。
一方、オオアリクイはその瞬間、ジャガーの胴体を抱きしめ、力いっぱいに爪を肋骨の下に食いこませる。
オオアリクイがうまく組みつければ、ジャガーを殺すこともあるが、逆ももちろんある。
また、オオアリクイがジャガーを離せば両方とも助かるだろうが、相討ちになることも多いようだ。
オオアリクイがしめ続けていると、ふり切るのはジャガーでもかなり難しい。
イヌや人間がふり離せずに死んだ例は、いくつもある。
たとえば、ガイアナのロライマ付近で土地のハンターが子を捕らえたところ雌に襲われ、抱きしまられて死んだ。
爪が心臓に食い入っていた。
(中略)
こうなると、オオアリクイにとっては、ジャガーなどの敵を早く発見することが重要になる。
前肢を広げれば、ジャガーはたいていたじろぐ。
そこで両方無事に別れることが多いからだ。
(中略)
オオアリクイの嗅覚は鋭く、その上聴覚もいい。
だからジャガーは不意打ちが難しい。
一方、ジャガーはけがしてはくらせないので、迎えうつオオアリクイを襲うのは避けるようになる。
かくして両種の戦いはめったに起こらないのである。」

ジャガーが自重の3分の1のオオアリクイを避け、相討ちに成るのは凡例的な事である。

ホッキョクグマがクズリに殺されたのは、特例どころか証拠すらない。
434格無しさん:04/08/20 00:05
>>431
お、じゃあイタ研さぁ。
>>425の頭の逝かれたジャップと討論してみてくれよw
こいつはトラ崇拝者&小原崇拝者だよw
>>428
ロボットを造る意味は大いにあるといっていい。
力は物理的に測定できても、それが獲物の骨格や皮膚にどのような損傷を与えるかは、
やはり実験しなくては分からないのだよ。

それと、ディスカバリーは現実世界で出会う可能性のある動物についてのみ、
シュミレーションしてる。この点に俺は好感を持っている。
436格無しさん:04/08/20 00:06
>>427
ゲラゲラ。

「ライオンが勝つに決まってる」とか、「トラがライオンを食うよ」とか軽率なド素人の発言をする男女(笑)。
トラの体長3.3m、トラの時速80km、グリズリーの時速64km、グリズリーの平均身長2.1m、グリズリーが最大の肉食獣と言う救い様の無い阿呆っぷりw

番組の9割がロボット製作に捕われて実態や現実の関係を重視した正に妄想(笑)番組。
猫の喧嘩のような稚拙なCG(笑)。

発砲スチロールという原形に筋肉を油圧パイプで再現するという馬鹿丸出しの手法(大爆笑)。
互いのしなやかな身体の損傷度を図るのに固定したダミーを使うというド阿呆っぷり(笑)。

更に他所ではライオンを肉食獣の頂点と明言している矛盾w
愛国心が歪なほど強いアメリカ故自国の動物を勝たせてるような節もある。
そして、この番組放映後の糾弾とクレームが正に
トラとヒグマどっちが強いかという「投票」という結果になって表れている(笑)
(おまけに日本のそれ専用の掲示板もあるがブーイングばかりw)
http://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=566

http://poll.discovery.com/servlet/viewsflash?afo_tigervgrizzly=1&cmd=tally&pollid=afo_tigervgrizzly&results=data%2Fdsc%2Fpackage%2Fafo_tigervgrizzly.results.html&submit.x=43&submit.y=7
If a Siberian tiger and a grizzly bear had a rumble in the mountains, who would win?
answer rank votes percent

Siberian Tiger 1 305863 71%

Grizzly Bear 2 125060 29%

total votes :: 432268

こんな番組が科学的なら他の【数値を一切誇張せずまともな実録で論じてる学者達】は超科学的か?(笑)
言っておくがディスカバリーのボロはまだまだ湯水の如く出てくるぞ(笑)
ふむ、クンニは実際に菌を飲み込む行為なのか。ますます考えさせられるな。
ほんと厄介な問題だ。できればしたくないんだよ。
438格無しさん:04/08/20 00:08
>>433
障害者はお前だよ(プゲラ
それだけオオアリクイが強いという事だ。
超巨大で湾曲な爪、平凡社の動物大百科でも強いと書いてあるしな。
そして多少の怪我も支障を来たすジャガーにとっては敬遠するのは当然と言える。
439格無しさん:04/08/20 00:09
>>436
ライオンは肉食獣の頂点だろうが、
食肉目の頂点ではなかったわけだw

シカと虎の写真、撮ってきたか?
440格無しさん:04/08/20 00:09
失敬。

番組の9割がロボット製作に捕われて実態や現実の関係を無視した正に妄想(笑)番組。

な。
441格無しさん:04/08/20 00:09
>>436
シベリアトラに25万表入れたのは私ですので、その投票結果は無意味です。
トラが勝つなんて本気で信じ込んでるこの痛いコは、ほんと頭が固そうだな。
全く不条理だな。

ヒグマの方が強いんだから、しょうがないのでは?
443格無しさん:04/08/20 00:10
>>441
じゃあその証明として今すぐグリズリーに同じ事してくださいw
あれはみんなの力で入れたものです(笑)
444格無しさん:04/08/20 00:10
>>438
つまりお前もネコ科が自重の3分の1のほぼ草食獣に負けるヘタレだと認めたわけだww

クマ科ではありえないwW
445格無しさん:04/08/20 00:11
>>439
白熊も肉食獣ですが何か?
最大の熊より強いのにヒグマに負ける訳あるまい(笑)
446格無しさん:04/08/20 00:11
>>443
なんでグリズリーに入れなきゃなんないんだ?
トラの為にトラに入れたのに。
447格無しさん:04/08/20 00:11
>>442
なんでい、いきなり敗北宣言かw
何が
「野生動物の序列に関しては、俺の方がみんなより詳しそうだから、全部答えてやってもいいから」
だよw
胸囲の差を知ってるんだろうか?あと体重の差も。
ブルースリーとヒョードルがやったら、ヒョードルが勝つだろう。

やはり、攻撃の多彩さっていうのは、大きさの差の前には、余りに無力。
449格無しさん:04/08/20 00:12
>>442
闘わなきゃ、現実と(笑)
トラがヒグマより強いと言ってる学者・ソースは以下の通り。

トラがヒグマより強いと言う学者・識者

小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。世界で初めて動物の強さの専門本を出した御仁。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威。トラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。彼もトラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。
実吉達郎=UMAの命名者。トラがヒグマより強いと思うと結論。
羽仁進=アフリカフィールドワーク数十年のベテラン。トラがアジアでは最強だと発言。
左近毅=大阪市立大学名誉教授。トラが龍虎相討つと言われるほどの強さでヒグマが無力の塊と明言。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラをタイガの王、ヒグマは無力の塊で虎が最強動物と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている。
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家。トラにとってヒグマなぞ問題ではないと明言。
増井光子=多摩動物園館長、ベテランの動物学者。虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=餓えたトラにかかれば最大級のヒグマも単なる餌だと明言
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると明言
福田俊司=あらゆる野生の地に赴く写真家。トラとクマどっちが強いかと聞かれ、トラがヒグマを多量に捕食する事を参考にと言っている。
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。トラ>ヒグマの裁定。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物愛護団体。トラがヒグマの頭骨を容易に噛み砕くと発言。
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに明言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた。更にトラがヒグマを捕食した膨大な記録保有。
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。トラを地球最強の猛獣と認定。
CNN=世界的な報道機関、トラをタイガの王と明言
MEG=これも世界的に有名
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達、近年でも大型のヒグマがトラに捕食されてる様を記録した。
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます。トラをサイやヒグマより強いと明言。
TIME=トラを最も壮大な動物、タイガの王と明言
EARTHREPORT=こちらも世界的に有名な地球報告書ページ。トラをタイガの王と明言。
5tiger=世界一のトラサイト。トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言
チグリス=雌ヒグマがトラを見ると如く子を置き去りにして脱兎の如く逃げると発言。
Dmitry Mezentsev=動物カメラマン。その著書にてトラをタイガの主人だと発言。

娯楽馬鹿番組ディスカバリーなど、全く太刀打ち出来ない。
450格無しさん:04/08/20 00:12
>>445
いや、ホッキョクグマは海草も食べる雑食。
これ常識。
知らないお前はド級の無知だw
451格無しさん:04/08/20 00:13
>>444
草食獣でもパウンドフォーパウンドが異常な奴がいる。
それがオオアリクイだな。あの体重で雌で成人を殺傷出来るのだから
相当なものだ。

二十分の一に負ける熊雑魚動物とは違うw
>>447
アホか?w
ヒグマの方が強いのは間違いないのだから、それに対してゴネてるような基地外に
何て言えばいいんだよ?w

圧倒的な差なんだぞ?実力的に近くもない。
453格無しさん:04/08/20 00:14
>>449
シャラーのシカと虎読んだよ。
虎は最強の肉食獣で、人間とヒグマ以外には殺されないって書いてあったね。
454格無しさん:04/08/20 00:14
>>446
君が一人で入れたのであればそれ証明しなければねw
じゃあトラにもう25万票追加してくだされ(笑)

ウソはつくもんじゃあないね(ゲラ
455格無しさん:04/08/20 00:14
>>452
何がどう「間違いない」んだよw
お前は上っ面だけで、中身はカラッポw
456格無しさん:04/08/20 00:14
>>451
ホッキョクグマがクズリに殺された例自体無いのだが・・?w
457格無しさん:04/08/20 00:15
>>448
ヒョードルと曙がやったらヒョードルが勝つだろう。
解るだろうか?
ヒョードルがシベリアトラに似てヒグマや白熊が曙に似た体型である事がW
>>449
おいおいw
並んでる名前は痛いヤツばっかじゃねえかw

ムツゴロウさんて素で犬のクソ食うような基地外だぞ?w
459格無しさん:04/08/20 00:16
でよ、トラとライオンはどっちが強いんだよ?
460ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:16
>>436
そこの投票のイリエとホオジロはほぼ同じか。
answer rank votes percent

Great White Shark 1 142319 50%

Saltwater Crocodile 2 141444 50%

total votes :: 285670

ホオジロと対決させるあたり水の中でも評価が高いな。
461格無しさん:04/08/20 00:17
>>452
ヒグマがトラより強いと思ってるのはもう日本じゃお前とバカヲタの二人だけ。
海外まで目を広げればクマ狂の基地外はいるがな。
トラ>>>ヒグマは世界の常識。

>>453
書いてない書いてない。
彼はインドの北でもヒグマはトラに食われると言ってるのだからw
ヒグマの素早さは恐ろしいほどだ。
馬に乗って逃げても、追いつかれるっていうからな。これマジな話し。
463格無しさん:04/08/20 00:17
>ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
あれは抱きつき方だと証明されたのに・・・・(笑)
464格無しさん:04/08/20 00:17
>>456
小原氏と長戸氏の著書、それにあと数冊の本で
ホッキョクグマがクズリに殺された事は完全に証明されています(笑)
465ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:19
このスレって陸上に限られてるの?ホオジロ対イリエはおもしろそうなんだが。
>>461
お前より著名な学者が集ったディスカバリチャンネルの方が、遥かに信憑性が高いわけだが?w
小原なんたらなどよりもなw
467格無しさん:04/08/20 00:19
>>458
ヴァーカ!!w
シャラーとアッテンボローなんて特にコスモス国際賞を受賞し
動物学者の神と言える存在だ。更に最大手のWWF、5tiger、BBC等ディスカバリーなぞウンコに等しい。
加えて東大卒の畑氏を中卒のお前が中傷してる姿は滑稽そのもの(爆笑)
小原なんたらは典型的なジャポーネだなw
世界で失笑を買う民度の低いジャポーネw
469格無しさん:04/08/20 00:20
>>461
>書いてない書いてない。
>彼はインドの北でもヒグマはトラに食われると言ってるのだからw
子供を食べる場合があるとは書いてあったね。
でも大人には手を出さないとも書いてあった。
成獣のヒグマはトラにとってゾウに次ぐ危険な相手だってさ。
人間、ゾウ、ヒグマがトラの生息地で無敵だそうだ。
470格無しさん:04/08/20 00:20
もうね、いやになったんですよ、この歳で童貞ってのが。
でもこの歳まで女性と付合ったことなんかなくってこれからもスティディな女性なんて
現れる可能性を信じることもできず・・・。
てことで勇気を振り絞ってソープランドに行くことを決めたんです。
471格無しさん:04/08/20 00:20
>>462
それは初速の話w
本気でかけっこしたらヒグマが馬に勝てる訳もないのだが(わら

>>463
証明されてないよw
472格無しさん:04/08/20 00:20
>>464
却下。
小原の発言と無名な書物は意味がありませんw
473格無しさん:04/08/20 00:21
>>466
ディスカバリーに有名な学者など一人もいない。
まぁ、こんな馬鹿なド素人発言とトンチキシミュする奴等だし。
顔写真見たか?女が多いんだぜ(プゲラ
>>467
ムツゴロウは東大卒かもしれないが、マージャンに狂ってからは不勉強な上に基地外化した
んだよ。犬のクソをリアルで食うような基地外w
475格無しさん:04/08/20 00:22
>>468
お前、それで反論できてると思ってるのw
お前はもう逝っていいよw
476格無しさん:04/08/20 00:22
>>466
うひゃ!!すげえ捏造!!!!www
彼は成獣が捕食されると明言してるんだよ。
またヒグマが危険な相手ともこれっぽっちも書いてない。

知能障害はやめようね、ボク。
477格無しさん:04/08/20 00:23
>>468

ここは↓の奴を弄ぶ板。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

一般論を並べても無意味です。
串ネコが認めちゃったソースから串に不利な情報を抜き出して突きつけるのが一番の楽しみ方。
478ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:23
アリゲーター対クロクマはアリゲーターの方が優勢か。
answer rank votes percent

Alligator 1 5326 61%

Black Bear 2 3336 39%

total votes :: 8914


爬虫類なのに以外だ・・・・・票数は少ないが。
法律の勉強のノルマがあるから、また出直してくるわw

とりあえず、明日のアナコンダ×ジャガーが楽しみw
480格無しさん:04/08/20 00:24
>>472
小原は日本一の動物学者と言っても過言ではない人物。
そして最強動物論争の世界的なパイオニア。残念でした。

>>474
まぁ、彼は色々な意味で大きな男だ。
しかしお前の数百倍は頭が良いしまた動物に触れ、よく見ている。
481格無しさん:04/08/20 00:24
>>476
年老いたヒグマ=成獣のヒグマというのはちょっと曲解しすぎてないか?
482格無しさん:04/08/20 00:24
>>480
つまりソースが無いわけだが?w

ホッキョクグマをクズリが殺したと言う詳細を並べてみよww
483格無しさん:04/08/20 00:25
イタリア研究会=477

バレバレの自演最高!!(≧∇≦)
484格無しさん:04/08/20 00:25
>>479
遁走かw
485格無しさん:04/08/20 00:25
>>483
物的証拠も無いのに勝手に同一人物だと断定ですかぁ?(プ
486格無しさん:04/08/20 00:26
>>479
法律の勉強の前に漢字・計算ドリルから始めろ、お前は(笑)
ったく話になんねー負け犬だなw
487格無しさん:04/08/20 00:26
>>482
フム。
じゃあジャガーとオオアリクイの相討ちした例の詳細を述べてみてくれるか?w
488格無しさん:04/08/20 00:26
>>486
そういう君はT氏に訴えられて大変だったらしいなw
489格無しさん:04/08/20 00:27
イタリア研究会のイカレた主張を一般論などとほざくのは
本人か池沼のみです(大爆笑)
490格無しさん:04/08/20 00:28
>>488
誰からも訴えられてませんが何か?
俺は真っ当に生きてるんでねw
491格無しさん:04/08/20 00:28
>>487
どうぞ。
小原秀雄著 「食うものと食われるもの 小原秀雄の動物教室」 86〜87頁
「オオアリクイが立ち、前肢を広げるのは、体を大きく見せて相手を威圧するためで、『寄らば爪を突きさすぞ』という脅しでもある。
ジャガーはそれでも危険を冒して襲うことがある。背に咬みついても、粗く長い毛にさえぎられて効果が少ないため、致命傷を与えるにはのどを狙って咬みつくことである。
一方、オオアリクイはその瞬間、ジャガーの胴体を抱きしめ、力いっぱいに爪を肋骨の下に食いこませる。
オオアリクイがうまく組みつければ、ジャガーを殺すこともあるが、逆ももちろんある。
また、オオアリクイがジャガーを離せば両方とも助かるだろうが、相討ちになることも多いようだ。
オオアリクイがしめ続けていると、ふり切るのはジャガーでもかなり難しい。」

ホッキョクグマの詳細もお願いしますわw
492格無しさん:04/08/20 00:28
で、行ってみたんですが、ソープランドって看板にソープランドって書いてあるわけじゃないんですね。
どの店に入ったらいいか分からず、客引きの人の薦める店に入ってしまいました。
料金は14,000円。前払いのようです。
思っていたのより安かったのでちょっと安心しました。

493格無しさん:04/08/20 00:29
>404
「お前馬鹿だよ、役立たず」と言われて
「俺は東京大学卒業だ」と言ったお間抜けさんがいました
肩書きにひれ伏すとでも?低脳さん
494格無しさん:04/08/20 00:29
シカと虎については決着できて良かったよ。
日本語訳の実在も証明できて良かったね。
495格無しさん:04/08/20 00:30
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

ライオン
ライオンは時にチーターを食う事があると言う。
ヒョウさえも殺した例があるそうだ。
ライオンの主な食べ物が肉食獣のチーターやヒョウだという事は考えられない。
しかし、ライオンは、殺そうと思えば何でも殺せるし、事実、状況によっては何でも食べているのである。
例外はゾウの成獣ぐらいだろう。

ゾウは例外だそうです
496格無しさん:04/08/20 00:31
>>492
あらら、串ネコソープにお世話になってるんだ
497格無しさん:04/08/20 00:31
>>491
俺は詳細な例と言ったんだよ?
その相討ちになったジャガーの性別、年齢などをねw
498格無しさん:04/08/20 00:31
>ライオンは、殺そうと思えば何でも殺せるし
このフレーズどこかで聞いたな。
499格無しさん:04/08/20 00:32
>>494
シカと虎読めば虎の圧倒的強さが解る。
ヒグマなんぞ正に虎の糞になる為だけに生まれてきた動物という事が。
500格無しさん:04/08/20 00:32
>>496
マジで!?プププ・・・串ネコ笑える・・・w
501格無しさん:04/08/20 00:32
小原秀雄著 「食うものと食われるもの 小原秀雄の動物教室」 87頁
「かくして両種の戦いはめったに起こらないのである。」
あらゆる年齢性別のジャガーだなw
502ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:33
503格無しさん:04/08/20 00:34
大体、南米最強の動物はジャガーってのは周知の事実。
検索かければすぐ出てくる。

南米にはジャガーの倍あるメガネグマが存在するがこちらは完全スルー(笑)
アメリカクロクマがピューマに勝てないのを見ても解るが、倍の体重差でネコ科に勝てないのがクマ科。
まぁ、人間でもただのデブは自分の倍以下のプロ格闘家に勝てなくはあるけどなw
504格無しさん:04/08/20 00:34
俺がソープなんざいくかアホw

女に不足した事は生まれてこの方一度も無い。
505格無しさん:04/08/20 00:35
>>499
トラの生態は良くわかったし、トラがインドでの生態系の頂点だというのも判ったけど、
ヒグマを殺すなんて、老獣を襲ったり、怪我した奴や子供を襲うときだけだと書いてあったよ。
トラがヒグマに殺される事はそれよりもさらに少ないとあったけど。
506格無しさん:04/08/20 00:35
待合室から入ると中は結構広かったです。
ブースで区切られた席が沢山。
え?って感じです。やっぱり入る店を間違えたのかもしれません。
507スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:35
アホでマヌケなアm(ry
マイケル・ムーア監督作品 ビデオレンタル中
508格無しさん:04/08/20 00:35
>>501
だからどうした。
それだけオオアリクイが強いという事w
509格無しさん:04/08/20 00:35
>>504
思ったより安くてよかったねw
510格無しさん:04/08/20 00:35
>>503
そのジャガーが殆ど草食獣のアリクイに負けるw

なさけね〜w

南米最強が聞いてあきれるわwwWW
511スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:36
あれ、雑種君はもう消えちゃったの?w
512格無しさん:04/08/20 00:36
>>505
どこにも書いてありません。
また大嘘ですか。
懲りないアホだねぇ。
513格無しさん:04/08/20 00:36
>>ネコオタ
もうシカと虎で捏造するのは止めろよ。
って事で落ちます。
514格無しさん:04/08/20 00:37
>>串ネコ
どうすんの?>>495
永戸より小原を取る?w
515スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:37
未だにヒグマとトラのフレームが同じと考えるのは愚行以外の何ものでも有りませんな
516格無しさん:04/08/20 00:37
>>510
どこにも負けるなんて書いてないが?
傷つくの恐れて敬遠するだけだろ。
そりゃあの超巨大な湾曲した爪があったら誰でも敬遠するのは当然だ。

ホッキョクグマはクズリに負けたがな〜〜〜(プゲラ
517格無しさん:04/08/20 00:37
>>512

なら引用しろよw
518格無しさん:04/08/20 00:38
>>513
捏造はお前以外しません。
519格無しさん:04/08/20 00:38
セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻33ページ

「彼ら(ライオン)はふつう、徒歩の人間からは逃げる。」
()内は引用者



セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻34ページ

「ライオンは車から離れた人間に気づくや否や、ふつう逃げる。
私が一人かまたは他の人物といっしょに歩いていてライオンに会ったのは一二、三回であったが、ライオンは三〇bあるいはそれ以上の距離で逃げ去った。
しかしながら、仔を連れた一頭のメスは私が近づいてもうなり声をあげるだけであった。」
520格無しさん:04/08/20 00:38
>>514
普通獲物にしない=強い
という事にはなりませんが何か?

>>517
図書館まで行くのメンドい。
521格無しさん:04/08/20 00:38
たしか北朝鮮ではどの動物が最強か実際に戦わせるというテレビ番組があるそうだ
522スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:39
>>502
ようするに、雑種君は層化で確定ですか?w
523格無しさん:04/08/20 00:39
小原秀雄「ライオンはなぜ「人喰い」になったか」1990年3月29日初版発行
165Pより
「また、えものをとり逃すだけではなく、逆に反撃をくらい、追い回されることもある。
わたしは、ライオンがオリックスを襲うのに失敗して、追われて逃げたのを見たし、
(中略)ライオンが殺されていたのは見ていないが、ライオンはキリンに蹴られて死ぬこともあるし、
(中略)ライオンがオリックスやセーブルなどの大型レイヨウに突き殺された例もあるし、シマウマでは、ライオンによってかきさばかれたらしい尻やわき腹の傷をよく見るが、逆にライオンを蹴り、咬み、殺した例もある。
また、三頭の子ライオンがイボイノシシの巣穴を掘っていて逆襲されて殺されたり、オス・ライオンがもののみごとにに牙で心臓をやられて死んだ例もある」

オリックス、セーブル、シマウマ、イボイノシシに負けるそうです。
524格無しさん:04/08/20 00:40
加藤謙一「トラとライオン」 P99より

トラは人が近づくと激しく吠え立てて威嚇するか逃げ出す事が多いが、
ライオンはヒトが近づいてもほとんど無頓着である。
子の事からライオンの方が温和であるとか鷹揚であるとか言うヒトが少なくない。
しかしこれは人の「感じ」によったとんでもない誤解である。
単独生活者のトラは自分のテリトリーへの進入者に対しては、相手が何者であれ、非常に神経質である。
それに対し、群れを成すライオンにとって気になるのは同じライオンだけ(たまにブチハイエナという事もあるが)
であって、偶々通りかかった人など全く眼中に無い(全く恐れていない)というのが本当の所である。
このライオンの人に対する「無関心」は天敵の存在しない彼等の自信と傲慢さの表れなのであって
これを「温和・鷹揚」などとするのはとんでもない見当違いと言うべきである。


小原秀雄 猛獣物語より

敵らしい敵は人間だけ

ライオンやゾウは、自動車で行くとあまり逃げないから、わりあいに近くで見られる。
とくにライオンは、場合によっては、手が届くところまで近づける。
これは、ライオンが人間になれたのではない。車に慣れたのだ。
もともとライオンは、ゾウに追われることがあるくらいのもので、敵らしい敵は人間以外はいない。
そこで、ふつうなにか動物が近寄ってきても、平気なのだ。車にも、はじめはちょっと警戒するが、なにもしないとわかると変わった動物か
あるいは石などと同じものとみるのだろう。だいぶ前になるが、「グレート・ハンティング」という映画があった。これは車から外に出た人間が、
ライオンに食われてしまうものだ。日本でも、サファリー・パークという自然に似せた放し飼いの動物園で車の外に出た人が襲われた。
車の中から見たライオンがのんきなので、ライオンは人になれていると思い違えたための事故だ。
本気でライオンが攻撃すれば、爪の一かきで人間のはらわたがひきだされてしまうのだ。
ところで、わたしはライオンを見、いろいろなことが頭をかすめたが、ライオンのいることをとにかく知らせねばならない。
低い声でライオンだと叫んだ。どっとパーティーの人々はかけ足で車にもどった。同時に、ライオンが頭をあげてわたしのほうを見た。
少しの距離だが、車へもどる人間は、ライオンの方に向かって走るようになる。
車の「形」の中に、人間が入っているようにライオンに見えれば、かりに人間が車から外に出ても危険は少ない。
ライオンはめったに人間を襲いはしないし、腹が減っていなければ、他の動物をやたらに攻撃はしない。
けれども、ライオンでもこんなことに腹を立てる可能性もあるし、子連れの場合は危険を感じて身を守ろうと襲うかもしれない。
あるいは、逃げた人間の一人に襲いかかるかも知れなかった。
525格無しさん:04/08/20 00:40
追加
小原秀雄「ライオンはなぜ「人喰い」になったか」1990年3月29日初版発行
164Pより
「トピの群れを狙っていた一頭のメス・ライオンあ、相手に先に察知され、トピの側の見張り役にしつこくつきまとわれ、ついにたまりかねたように立ち去ってしまった。」

トピ、オリックス、セーブル、シマウマ、イボイノシシに負けるそうです。
526格無しさん:04/08/20 00:41
>>523
どこにも成獣とも雄ともないですねぇ。却下。
小原氏は若ライオン以外そういうのに殺られるのは有り得ないと言ってるよ。
527格無しさん:04/08/20 00:41
セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻379〜380ページ

アフリカスイギュウは順位を定めるのが難しい。
アフリカスイギュウは多量の肉を提供はするが、単独のライオンは彼らを攻撃できないことを知ることがある。

スイギュウ>>>>>>単独のライオン
528格無しさん:04/08/20 00:41
店の中は薄暗くて、なにかお香を焚いているのかすごい臭いです。
やっぱり店を間違えた、でももうお金を払ってしまったしな・・・
と思っていると「こちらへどうぞ〜」と女の子が僕の前に現れました。
ちょっと、というか結構かわいい子です。
この子とするのか!と思うとなんだか頭がしびれてきたようになりました。
529格無しさん:04/08/20 00:42
まぁ、あーだこーだ言っても彼の最新の結論はこれですから( ̄ー ̄)

小原秀雄「親と子の動物行動学」2003年8月26日初版発行
14Pより

トラはアジアでは最強の猛獣である。
アジアの西南部には、ライオンもいた。
しかし、ライオンはトラに比べるとオープンランドに住む為に、のんびりしているように「見える」。
「見える」としたのは、トラに比べてよく姿をあらわにし、その上日中などは、
腹をさらけ出して寝ていたりする為である。
しかし、ライオンは夜になるとのんびりしているなどととても言えない。
恐ろしいハンターとなる。

48Pより

百獣の王と言われるほど強力で、事実どんな動物も捕殺出来る強力なライオンも、
獲物がいなくなったり、(それも人間の開発などで)、人間に狩猟されたりして命を奪われたのである。

151Pより

一般に草食獣の、大きな角や牙は同種内の戦いに際して優劣を付けるのに用いられる。
捕食者に対しては、意外なほど、力を用いられずに獲物とされる。
捕食と被食が関係づけられているようにも見える。
更に言えば、捕食者はたくみに獲物を捕殺するように行動も機能も出来ている。
ゾウやサイのような大型の動物でも、捕食者に戦いで勝つのは難しい。
群れの力が大切なようで、インドでは雌と子のアジアスイギュウの群れがトラを殺した例がある。
このような「出来事」については、子は成獣と共に暮らす事で経験的にも習得していくと見られる。

193Pより

捕食者の最強者・トラやライオンさえも、
人間に追い詰められた時などには人間に反撃もする。
530格無しさん:04/08/20 00:42
串ネコVSバカ雑種か・・・
531格無しさん:04/08/20 00:43
>>526
>どこにも成獣とも雄ともないですねぇ。却下
「また、三頭の子ライオンがイボイノシシの巣穴を掘っていて逆襲されて殺されたり、★☆オス☆★・ライオンがもののみごとにに牙で心臓をやられて死んだ例もある」

冗談抜きで心配になってきた
532スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:43
汚腹は年をとるごとにボケが酷くなってきているようで
533格無しさん:04/08/20 00:43
>>527
シャラーがそこで言うライオンは雌ライオン。
そして普通雌一頭では群れのスイギュウを切り崩せないと言ってるだけ。
そして実際に単独のスイギュウは単独の雌ライオンに殺されますが、何か。
534格無しさん:04/08/20 00:44
>>529

シャラー>>小原

セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻363ページ
しかし、一、〇〇〇`cを超える動物も、群れでともに狩りをすることによって殺されることがある。


一、〇〇〇`cを超える動物>>>>単独のライオン
535格無しさん:04/08/20 00:44
>>531
どこにも成獣とないですねぇ(ゲラゲラ
若雄ライオンとイボイノシシが相討ちした例が巨動にあるが、この事だろうな。
所詮ほぼ亜成獣ですよw
536格無しさん:04/08/20 00:45
>>533

捏造しないように
537スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:45
>>530
雑種君は一般的な馬鹿アメポチ雑種に過ぎないようなので、キチ度ではとても
獣君には及びませんよ
538格無しさん:04/08/20 00:45
>>532
ハナからボケてる低学歴ダウン症のお前に言われたくあるまいぃ
小原氏はつい最近もゾウのスペシャリストとしてNHKに出演。
卓越した知識を披露しパネラーを湧かせてた。
539スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:46
>>533
じゃあ闘牛にボロ負けしないで下さいw
540格無しさん:04/08/20 00:47
>>534
そりゃ、ライオンは自分より弱い相手も群れで襲う。
トラは1t以上の動物を単独で襲いまくりますが何か・w
541格無しさん:04/08/20 00:47
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (155頁)
「ゾウ、サイ、カバはあまりに大きく武装も十分なので、ライオンは幼獣や病気で死にかけている個体を餌食にすることは時々あるが、これらを定期的に捕まえることはできない。
アフリカスイギュウとキリンも大きすぎる相手で、単独のライオンはめったにこれらの成獣を殺せない。」

ライオン 草原に生きる (297頁)解説 小原秀雄(女子栄養大学動物学教授)
「霊長類も肉食類も、有蹄類も進化の最高段階にある。
見かけがヒトに近いからといって、大形哺乳類の複雑な行動の意味を見失わないようにしてほしい。
サル以外にも複雑な種社会をもつ動物は多々あることをである。
この本は『セレンゲティライオン』その他の本と同様に、それを実証する一冊である。」
542ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:47
串ネコと遊ぶより捕鯨反対君と遊ぶ方がおもしろかったんだが・・・・俺だけ?
雑種である事を自慢したり>>349で2ちゃんのコテである事を誇らしげに語るんだもんw
543格無しさん:04/08/20 00:47
>>536
捏造はお前の専売特許、です(ベシ!
544格無しさん:04/08/20 00:48
>>539
闘牛にボロ負けしたのは熊も一緒でしょ(ゲラ
545格無しさん:04/08/20 00:48
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (245頁)
「成獣のアフリカスイギュウとキリンも、難攻不落に近い部類だろう。
彼らはごくたまにであるが、ライオンの餌食になる。両方ともどんな捕食者よりもはるかに大きいし、また自衛することもできる。
キリンはその大きなひづめでけるし、アフリカスイギュウは巨大な角を振りかざして突進したり、ついたりする。
その結果彼らを相手にする時には、ライオンは注意してかからねばならない。
アフリカスイギュウより、キリンのほうがライオンを避ける。
一頭以上のアフリカスイギュウにライオンが追いかけられたり、窮地に追いこまれたりすることは、めずらしくない。」

ライオン 草原に生きる (297頁)解説 小原秀雄(女子栄養大学動物学教授)
「霊長類も肉食類も、有蹄類も進化の最高段階にある。
見かけがヒトに近いからといって、大形哺乳類の複雑な行動の意味を見失わないようにしてほしい。
サル以外にも複雑な種社会をもつ動物は多々あることをである。
この本は『セレンゲティライオン』その他の本と同様に、それを実証する一冊である。」
546ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:49
サイを殆ど倒してないのに何言ってんだかw
547格無しさん:04/08/20 00:49
>>541
しかし最終的な小原氏の結論は>>529
そしてバートラムはシャラー、小原氏と比較すると数段落ちる。
小原氏のアフリカフィールドワーク歴はなんと40年!!!!
548格無しさん:04/08/20 00:50
スイギュウ>>>ライオンは確実ですね
549格無しさん:04/08/20 00:50
>>546
サイは10年間に一つの地域だけで179頭殺される。
内成獣29頭(プゲラ

負けまくりだなw
550格無しさん:04/08/20 00:51
ブースの中に入ると思ったより仕切りが高くて、入り口にはカーテンのようなものが
かかっていて外からは見えないようになっていました。
音楽は大音量で鳴っているし、これなら中の様子はほとんど分からないのでちょっと安心しました。
551スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:51
>>542
私ももう少し来るのが早ければ参加できたのですが・・・
雑種君は一体どこの連中が特定のクジラを油だけ取って絶滅寸前に追い込んだり、
極地の貴重な種をハンバーガー食ってるアメリカナイズドモンゴロイドに取らせてる
のかを真面目に知らんのでしょう。
552ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:52
>>549
一年に2.9頭・・・・・・・・雄は?
553スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:53
>>544
一度くらいは勝って下さいよwヒグマの勝率は圧倒的だったようですがw
554ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:53
>>551
今海外サッカー板を捜索中ですw 伝説らしいですからw
555スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:54
>>549
群れの力は恐ろしいな。グンタイアリみたいだ。
556格無しさん:04/08/20 00:56
お、ちょっと急用が入ったw
落ちるぞ。後で来る。
557スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 00:56
>>554
伝説の雑種自慢コテハン・・・・・wこのこと自体が良質なギャグであることを知らないのは万年幸せアメリカンならではですなw
558ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 00:57
>>557
あれが伝説なら俺も伝説になってしまうw
559格無しさん:04/08/20 00:58
この店は初めてですか?とかオリンピックの話とか、ビールをすすめられるまま飲んで
いると彼女が話しをしながらするすると服を脱いでいきました。
正真正銘の一糸まとわぬ全裸です。
560スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:00
>>558
この場合の伝説は串にも適用されるタイプ(つまり逆)では?
561スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:00
>>559
オモロイ。続けて続けて・・・
562ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:01
>>560
串はコテじゃないですし。ところで雑種君は海外サッカー板でも同じコテかな?
563スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:04
>>562
しかし、どの人種との雑種君なんでしょうな?日系と韓国系だったりしてw
564格無しさん:04/08/20 01:05
いままで僕は女性と付合ったこともないし、こういう店に来るのも初めてだったので
若い女性の裸を実際に見るのは初めてでした。
すごく見たいのですが、本人が目の前にいるわけです。
本当にパンツさえ履いていない女性が目の前にいます。
もうどこを見ていいのか分からず僕は視線を外してビールを飲んだりしていました。
565ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:06
>>349
こことか
>>370
文がつながってないしw
>>404
とか
>>414
おもしろすぎw
>>419
こんなこといって自分は出て行かないのか?
>>431
天然なのかな?
566格無しさん:04/08/20 01:07
>イタリア

クジラは前頭葉がでかいだけで、賢くはないよ。


567スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:10
>>雑種君(かっこよく言ってF1)
(・∀・)カエレ!
568ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:11
ハッケソ
イタリア代表 その31
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090417683/
162 イタリア研究会 New! 04/08/14 14:57 ID:2anogbY4
日本には余裕で勝てるだろ。
俺はこの日本て国があんま好きじゃないから、完全にイタリアを応援するよ。
4ー1、2ー0で勝ってきたから、今回はそれ以上の圧差で勝ってほしい。
都内の某サッカーバーに予約とってるが、アズーリユニ着て応援しに行く。
イタリア絡みの試合をサッカーバーに見に行くと、大概8割り方の客は
イタリアファンなんだけど、今回ばかりは日本ファンだらけだろうな

569ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:13
名前でレスフィルタしたんだが伝説どころかただのキモいコテなんだが・・・・・・・・

189 イタリア研究会 New! 04/08/14 16:43 ID:2anogbY4
俺が日本を嫌いなのは俺がオラヲタだから(オランダヲタじゃなくて
オランウータンヲタな)
オランウータンの棲息地のマレーシアとかの木の7割近くが日本に切られてる。
オランウータンみたいな、ジェントル・ハームレス・プア・アニマルを、
絶滅に追い込んでる日本は許しがたい

224 イタリア研究会 New! 04/08/15 21:10 ID:F+TfYmVL
今日は日本を思いっきりボコボコにしてほしいな。
ジラの爆発に期待。
ヤキウで大人気なかった日本に、サッカーっていう競技の伝統を
思い知らせてほしい

247 イタリア研究会 New! 04/08/16 01:39 ID:qbqy+gNS
これから渋谷のサッカーバーに、堂々とアズーリユニを来て乗り込んでくるわ
俺はアメリカとのハーフだが、見た目が外国人ぽいから、
あまり不自然に思われないかも。
あえて完全アウェーのサッカーバーに突っ込んでくる。
サッカーバーで見ると、やっぱ面白いしね(普段はイタリアファンが多いとこ)
オランウータンを絶滅に追い込んでる日本を絶望させたいな
日本は野生動物にとってはイーバル
外国人にとっては、和の精神の凝り固まった壁
この国にはODAぐらいしか正義がない

570ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:14
257 イタリア研究会 北島おめ New! 04/08/16 02:08 ID:qbqy+gNS
日本に憧れて、日本語を必死に学ぶ外国人たち(数は少ないが)
日本に来て2年もすると気付く。
「この国の人たちは、ぼくらが違うから仲良くはしてくれないんだ。
いくら日本語を学んでも、外国なまりは消えないし、
外国人顔なのは直せない。だからこの国では永遠にガイジンなんだ」
たった1人で日本の街を歩き、失望して国に帰る外国人たち

538 イタリア研究会 sage New! 04/08/16 16:25 ID:qRqrGBXd
>>528
俺はアメリカとのハーフだが、日本に恨みというかおかしいって思う部分はある。

とりあえず、俺はオラヲタだから、日本がオランウータンを絶滅に追い込んでる(主要因は
明らかに日本)現状が我慢ならない。
対東南アジアODA額は日本が世界1だが、だからといって、世界の宝である熱帯の森林を
伐採しまくっていい理由になるか?
野性動物の住みかを奪い続けていい理由になるか?

日本人は誰も自分たちの責任を感じてないよな。オランウータンがテレビに出ると、
素で「カワイイ!」とかぬかしやがる。自分たちが絶滅に追い込んでる事実には目も
向けずにね。まあ関心がないんだろうな。

こういう軽薄な国民性だから、日本はいつか破綻するんじゃないかな?2013年財政破綻とかの
前に、日本国民の民度の低さが何らかの破綻を招くと思うんだが。

アメリカが今やってることは確かに批判されるべきだが、アメリカに住んでいた経験から
言わせてもらうと、アメリカ人たちは個人単位で比べても圧力団体単位で比べても、日本
とは比べ物にならないぐらいの問題意識の高さを持ってる(色々な事に関してね)。
野生動物の保護などに関してもね。保守派の糞どもでもそう。

日本の民度は世界基準からはかけ離れてるね

571ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:15
612 イタリア研究会 sage New! 04/08/16 20:52 ID:qRqrGBXd
在日とかいう前に、俺はアジア主義を9割がた否定してるからな。

日本のマスコミはやたらと、親韓、親中を訴える。日本はアジアで協調していかなければという。
韓国や中国にいくら貶められても(ドイツのような戦争謝罪してない日本にも非はあるが)、
親韓、親中の方向性がまるで義務ででもあるかのうような具合だよ。

俺は過度の親韓、親中は全面的に否定したい。日本は歴史を通じて、室町まではアジアだった
かもしれないが、安土桃山から江戸にかけては一国主義であるし、明治以降は日本の本質は
むしろ欧米に近かったんだ。

だから、俺は今さらながら、福沢諭吉の唱えた脱亜入欧には、根本的な正しさがあったと思う。
脱亜入欧を根っこから否定して、卑屈なまでにアジア主義にこだわる日本人はどうかしてる。
自分たちを客観視できてないみたいだ。

日本がいくらアジア主義をとったところで、ヨーロッパにおけるEUどころか、東南アジアに
おけるASEANほどの密接な関係は築けないだろう。
高官レベルで話しがついたって、明治以降の日本人があまりに韓国や中国とかけ離れて
いるがゆえに、民衆レベルではEUのような統合はとても受け入れられないこと。

見せ掛けばかりのアジア主義はもうやめるできだ。日本人の既に本質は欧米のそれに近い。
(問題意識の面においては途方もない差が付けられてるから、意識改革が必要だ)

682 イタリア研究会 New! 04/08/19 03:50 ID:kes8U/ol
>>681
俺は天然ってよく言われるが、抜けてると思うね。
たぶんきみよりテストではいい結果出せるだろうけどw



(;´Д`)ゲロゲロ
572ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:19
俺も粘着だな・・・・・・・

145 イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE 03/09/21 22:40 ID:gGkXtTA5
モンドラゴンってリーガで糞だった奴だろ?
ありえねぇ評価だなwww
まぁフランスで細々と頑張れや!!!



146 _ sage 03/09/21 23:17 ID:Vf5nNTLE
>>145
モンドラゴンはトルコでしょうが・・・
これだからイタ研は・・・。
ああこんなところで釣られる俺・・・えくすたしぃ・・・

トルド頑張れ!ガゼッタでいつか10点を出す日が来る!


147 イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE 03/09/22 22:14 ID:LK7ZFV52
>>146
こういう人の揚げ足を取るような奴嫌いだなwww
忘れてただけだろうがwww
実際フランスから出ていった時点でUCLでしか見れないわけだから
忘れることもあるだろwww

トルド13 (1)ビッグ・セーブ作戦
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1052482604/

何コイツw
573スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:20
>ドイツのような戦争謝罪してない日本にも非はあるが
ドイツは対外的には一切謝罪なんてしてませんw国内のユダヤに対してだけです。
雑種君は大人しく戦争論から読み始めろやw
>日本人の既に本質は欧米のそれに近い。
近代化=西洋化と何の疑いも無く信じてる雑種君。
「早く純血なホワイトになりたい!」(ベム風)マイケル化しそうだなw
574スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:21
>忘れてただけだろうがwww
実は串となんら変わりないのかも・・・
575スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:25
>日本人は誰も自分たちの責任を感じてないよな。オランウータンがテレビに出ると、
>素で「カワイイ!」とかぬかしやがる。自分たちが絶滅に追い込んでる事実には目も
>向けずにね。まあ関心がないんだろうな。
米国人は誰も自分たちの責任を感じてないよな。シロナガスクジラがテレビに出ると、
素で「なんて素晴らしい生き物なの!」とかぬかしやがる。自分たちが絶滅に追い込んだ
事実には目も向けずにね。まあ真実を受け入れる度胸がないんだろうな。
576スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:33
>外国人顔なのは直せない。だからこの国では永遠にガイジンなんだ
被差別意識も一級品wてめえ自身のことは棚に上げてなw
>今日は日本を思いっきりボコボコにしてほしいな。
そういう思想が既に非国際社会向き。西洋文明様の偉大さがよく分かるw
結局同じ雑種とか駄目白人どうし内輪で慰めあってるんだろうな。
>俺はアメリカとのハーフだが、見た目が外国人ぽいから、
相当に自分の中の黄色猿の血が許せないようですなwIQIQ言う割にアングロは
日本人にその分野でも負けてるけどねw
>アメリカ人たちは個人単位で比べても圧力団体単位で比べても
その資金源は特定企業及び自国政府です。そして環境団体に献金されたがる議員は
そろって緑豆に同調するんです。
577格無しさん:04/08/20 01:34
イタリア研究会はいつ現れんですか?楽しそうな方ですね いやいろんな意味でw
578スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:35
>>577
早ければ夜明け前に来るかもよ。串と同様の一日を送ってそうだからw
579ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:36
過疎板に乗り込んできたのは良かったが自分のような粘着がいたのが計算外だったな。
>>577
前スレで

847 イタリア研究会 sage 04/08/18 00:10
おいおいw

ここはディスカバリーチャンネル見れない、貧乏人どもの巣窟か?w

ヒグマはトラやライオンより余裕で上だから。こないだやってたじゃん。科学者たちが下した
決断をきみたちは、怪しげな目撃情報をソースに否定する気かい?

ディスカバリーチャンネルの熊はブラウンベアーで、グリズリーとは種を異にするものだが、
大きさは同じぐらいだね(ブラウンベアーというと対象は広いが)。

だいたい、韓国で昔野生動物たちを戦わせてたという、動物愛護団体もびっくりな記録に
よると、ヒグマは余裕で勝ってたらしいしw(トラにね)

データなんて怪しいもんだ。科学的検証こそが真実を告げる。俺もけっこうトラは好きだが、
事実を捻じ曲げちゃいかんぞ?w

ヒグマはトラやライオンより上


848 イタリア研究会 sage 04/08/18 00:12
ディスカバリーチャンネルの科学的検証に基づく動物対決の結果を、もっと反映しろよ。

ヒグマ>(結構差がある)>ライオン>(生活習慣の差)>トラ

これが正しい序列。
580ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:37
852 イタリア研究会 sage 04/08/18 00:18
なるほど。痛いのが一人で頑張っちゃってるわけかw

俺は科学的、客観的な結論を求めてるから、ワケわからんこという猫ヲタは徹底的に
叩いていくつもりだ。

そんな俺は、かなりの蛇好き。特にキングコブラはマジで好き。だが、キングコブラを
ゴリ押しするような恥ずかしいマネはしないよw


こんなこと言ってたのに串以上におもしろいキャラになりましたとさ。
581スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:40
>科学的、客観的な結論 
を求めるならもっと「科学的、客観的」に捕鯨批判して下さいなw
少なくとも種類別の生息数くらいは把握できてんだろうな。
582スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:43
>>579
ただ、粘着合戦ではこちら側(串も入れて)に化け物がいたので圧勝でしたな・・・
変な気持ちですが、なんか嬉s(ry
583ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:45
538 イタリア研究会 sage New! 04/08/16 16:25 ID:qRqrGBXd ←ココ!!

457 名無しさん sage New! 04/08/16 09:04 ID:qRqrGBXd
>>449
後半は完全に省エネしてただけだよ。
長丁場を見込んでのこと


463 名無しさん sage New! 04/08/16 11:06 ID:qRqrGBXd
何が汚いんだか。
先を見越して省エネするのは悪くないだろ。天王山は順調に行けばアルゼンチン戦だし


468 名無しさん sage New! 04/08/16 11:10 ID:qRqrGBXd
楽勝だったとは思わないが、余裕はかなりあった。
余力をかなり残しての勝利だし、やっぱ最初から最後までガチな内容の試合は、
アルゼンチン戦まで見れないかもな。
584ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:49
162 イタリア研究会 New! 04/08/14 14:57 ID:2anogbY4
日本には余裕で勝てるだろ。
俺はこの日本て国があんま好きじゃないから、完全にイタリアを応援するよ。
4ー1、2ー0で勝ってきたから、今回はそれ以上の圧差で勝ってほしい。
都内の某サッカーバーに予約とってるが、アズーリユニ着て応援しに行く。
イタリア絡みの試合をサッカーバーに見に行くと、大概8割り方の客は
イタリアファンなんだけど、今回ばかりは日本ファンだらけだろうな

289 イタリア研究会 New! 04/08/16 04:21 ID:qbqy+gNS
審判どうのこうの言ってる奴は試合見ろよ
日本ももうちょっとじゃん
審判はイタリア寄りだが、日本相手に買収とかすると思う?

大苦戦に動揺したのか?w

>>582
いままでの串ループとは違う楽しさですなw
もうでて来られないかもしれないけどw
585スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/20 01:53
>>584
串と雑種君、どちらも良質な天然のギャグですw
586ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:56
「イタリア研究会」の研究と捕鯨に対する反論を探しておきますね。
587ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 01:58
ttp://www.whaling.jp/qa.html
IWC科学委員会が推定している主要鯨種の資源量は次のとおりです。
種類 海域 生息頭数
◇ミンククジラ 南大洋 761,000
北西太平洋‐オホーツク海 25,000
北大西洋(カナダ東岸を除く) 149,000
◇ホッキョククジラ ベーリング-チュクチ-ビュフォート海 8,000
◇コククジラ 北太平洋東系 26,300
◇ザトウクジラ 北大西洋西系 11,570
◇シロナガスクジラ 南大洋 400〜1,400
◇ナガスクジラ 北大西洋 47,300

ミンククジラ大杉?

>>ちなみにシロナガスクジラを最も多く捕獲した国はノルウェーで累計8万2千頭、第2位が英国の7万頭です。
( ´,_ゝ`)プッ白人は野蛮だな。
588ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:00
Q2 鯨はすべて絶滅に瀕しているのではないでしょうか。
 生息環境の悪化で絶滅に瀕しているカワイルカなど、少数の種類を除けば、本当に絶滅に瀕している鯨はいません。
一口に鯨といっても大きいものは体長30メートルに達するシロナガスクジラから、小さいものは1メートルそこそこのコガラシネズミイルカまで
多種多様です。一般に4メートルより大きいものをクジラ、これより小さいものをイルカと呼んでいます。
 かつての鯨の乱獲時代に大型のシロナガスクジラ、セミクジラなどはきわめて低い水準にまで減少しました。しかし、
これらの鯨種は完全に保護されています。
 一方、ミンククジラやニタリクジラ、マッコウクジラのように、捕獲の対象にできるほど資源状態のよい種類もあります。



おっと、クジラの数は十分なようだ。さて、これで数が少ないからという理由はナシだな。
589ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:02
Q5 反捕鯨の主張の中には、鯨類の知能の高さが強調されています。どの程度頭がいいのでしようか。
 鯨の知能が高いと主張する人たちは、その根拠として、鯨の脳が大きいことをあげています。
大きな頭部を持つ鯨の脳が他の動物の脳より大きなことは当然です。だからといって必ずしも知能が高いとはいえません。
 動物の脳の大ささを比較する場合は、単に脳の重さだけでなく、体重比で見るべきです。シロナガスクジラの脳の体重比は平均0.007%で、
人間の場合は1.93%です。鯨類でもっとも高いのはネズミイルカの0.85%です。それでは、ネズミイルカは人間の半分ぐらい知能が高く、
シロナガスクジラはネズミイルカの100分の1以下の知能しかないかというと、決してそうではありません。脳重の体重比率で、
知能の高低を判定することはできないのです。鯨の世界的権威の故シュライパー博士は「鯨のように主に尻尾を振って運動する動物が、
手足を巧みに使うサルより、高度に分化した脳を必要とするのか理解できない」といっています。
 また、英国ケンブリッジ大学の教授であり、IUCN(国際自然保護連合)の種の保存委員会鯨類専門家グループメンバーである
マーガレット・クリノウスカ博士は、「大多数の鯨の脳は特に大きくもなく、複雑でもない」と断じた後、「鯨類の行動態様にも、
牛とか鹿の群れ以上の複雑性は認められない」と述べています


なるほどね。
590格無しさん:04/08/20 02:06
http://brows.at.infoseek.co.jp/

海外サッカー板NGワード、荒らしについて参考にしたスレ・サイト

イタリア研究会
イタリア研究会2
イタリア研究会さん!
イタリア研究会4
》╋||||《イタリア研究会5》╋||||《
■□■□╋ イタリア研究会6 ☆
イタリア研究会

笑ったw こいつ荒らし認定されんじゃん
591ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:12
★日本の食文化である捕鯨を守ろう!★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1021988651/

捕鯨なんかいらない 〜3幕〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1090373753/

592ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:13
>>590
さすが伝説の男w
593ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:16
叩けば叩くほどほこりが出てきますなあw
このスレに復帰できるかなw
594ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 02:36
最強昆虫ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091796153/

15 イタリア研究会 sage New! 04/08/19 15:41
スズメバチだろ。普通に
595ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/20 03:17
いやあ、粘着ってほんと良いものですね。

トッティは過大評価されてると思う奴の数→
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1060850593/

良く解らないスレ。
596格無しさん:04/08/20 06:00
おいおい、スレを汚すな小僧。

所でイタリア研究会君が科学的と称した番組についてお教えしよう(笑)。

ライター気取りでGO!ひどい番組
http://satas.way-nifty.com/blog/2004/07/post_3.html
ところが途中から番組の様子が変わってきました。
強力な顎ができたかどうか、スイカをくわえさせて力を試します。

スリー、トゥー、ワン、クラッシュッ!

みごとに割れるスイカ。「ヒューッ!」という歓声。
次はカボチャで試してみましょう。
カボチャはスイカよりも硬い皮で覆われています。

スリー、トゥー、ワン、クラッシュッ!

みごとに割れるカボチャ。
「ヒューッ!」「イエーッ!」。
…本当にこの人たち、動物の専門家なのでしょうか。

「この勝負はトラの勝ちだ」とか何とかコメントするトラの専門家。
それに食って掛かるライオンの専門家。
そんな専門家同士のいがみ合いが、途中途中にはさまります。

最後は今まで作った部品をトラクターにくっつけます。
…トラクター?!
だんだん仕事が投げやりになってきてませんかっ?!
できたトラロボット、真っ赤な照明を浴びてスモークの中登場します。
バックにはハードロック。
そしてなぜか目が光るっ!

これでトラは完成です。
途中コンピュータでシミュレーションとかしてましたが、最後はこれ。
さて、次はライオンロボットの制作なのですが…。

「同じネコ科なので基本的な構造は同じです」っ?!
制作風景の映像も使い回してますよっ!?
最後の登場シーンも同じっ!!

そしてメーン・イベントの対決は… CGでした。
しかも中途半端な駆け引きのシミュレーション。
そりゃそうですよね、映像が使いまわしなんだから。
ロボットは1台しかないので実際に対決はできなかったんです。

今回の一言:真剣勝負は真剣にやって下さい。
597格無しさん
>>596
ディスカバリーはどうしようもなくフザけた番組のようだね。