魔法少女リリカルなのは総合926なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
−魔法少女、これからも

2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
趣旨別のスレが沢山ありますので、それぞれ棲み分けをしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>970以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-13くらいを参照してください。

The Movie 2nd A's公式サイト ttp://www.nanoha.com/
The Movie 1st公式サイト    ttp://www.nanoha.com/archive4/
StrikerS公式サイト        ttp://www.nanoha.com/archive3/
A's公式サイト           ttp://www.nanoha.com/archive2/
1期公式サイト           ttp://www.nanoha.com/archive/
原作メーカー            ttp://www.sp-janis.com/brand/janis.shtml  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
PSPゲーム公式サイト      ttp://nanoha.bngi-channel.jp
SNSゲーム公式サイト      ttp://nanohain.com/
ラジオ公式サイト         ttp://nanoha.com/radio.html
NanohaWiki             ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所               ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

*劇場版、漫画版は専用スレがあります。
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 244スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1378392701/
【原作】漫画版リリカルなのは総合47【都築真紀】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377829244/
魔法少女リリカルなのは総合925なの!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1372904338/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:55:29.74 ID:???0
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:56:08.74 ID:???0
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:57:57.77 ID:???0
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの? ←もうなのはと関係無いような?

都築真紀 漫画版リリカルなのはネタバレスレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358914089/

■Game
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE総合 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366211215/
■Synthesis
●魔法少女リリカルなのは総合25スレ目なの▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1358654457/
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1294574999/
■無印 + A's
魔法少女リリカルなのは + A's 332なの!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330837306/
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part97
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1361456056/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説☆
⇒諸事情によりURL削除中
リリカルなのはで百合萌え(燃え) 47かの秘め事
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1373367745/
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:00:39.88 ID:???0
■Heroines
【行こうか】高町なのは応援スレ48【レイジングハート】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362155903/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC124
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373037914/
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ41や【夜天の主】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378312704/
■Wolkenritter
【なのは】リインフォースT&Uスレその15ですよっ【祝福の風】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371224611/
【リリカルなのは】ヴォルケンリッターを語るスレ【劇場版】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348986258/
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【なのはsts】エリオの可愛さはプレシャス32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376917189/
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレレXXV(オットー3周目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376896516/
【リリカルなのは】アイシス・イーグレットを愛でるスレ3だよ♪【Force】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1352642629/
魔法少女リリカルなのはA's potableキャラ総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1308355173/
【リリカルなのは】マテリアル四人娘に萌えるスレ【BoA/GoD/innocent】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1366697523/
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】クロノは弄られカワイイ12.6【映画にゲーム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338516980/
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ147【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373852460/

他はここでチェック
ttp://find.2ch.net/
ttp://ttsearch.net/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:01:17.12 ID:???0
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描くなんでもアリな人。
  そして漫画の原作から番組ラジオのコーナーテキストまでなんでもやる人。

Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
  ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
  
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
  A's…一期の半年後。八神家初登場。
      「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ、なのは15歳に。
  StS…A's本編の10年後、なのは19歳。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
     「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。

Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ながら、別にどれからでも。
  StSから新規に視聴した人も多い。
  ただし一期は序盤がスロースタートなため、「こんなもんか?」と思ってもとりあえず後半まで見てみることをオススメ。

Q.ドラマCDとか色々あるけど?
A.ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
  後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する、
  公式の時間軸内での物語。いずれも本編が好きなら聞いて損はない。
 
Q.漫画とか色々あるけど?
A. メガミマガジン…………コミックスはA'sで1巻、StSで2巻、劇場版コミックが2巻発売中。
  コンプエース・ViVid……StrikerSの4年後、ヴィヴィオが主人公のスポーツ格闘魔法少女漫画。コミックス7巻まで発売中。
  娘Type・Force……………StrikerSの6年後。新主人公で始まったシリアスストーリー。コミックス5巻まで発売中。
  3作いずれも都築氏が原作・脚本を担当。

Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.2008年に発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
  「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
  一期〜A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
  連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
  
Q.The MOVIE 1stの内容って?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
  キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
  全体の流れや結末は一期シリーズの物語通り。戦闘の映像やプレシア関連の描写がとくに強化されている。
  公開は既に終了。BD/DVD発売中。詳しくは公式サイトで。

Q.劇場版第2弾って?
A.題名は「The MOVIE 2nd A's」
  The MOVIE 1stと同様にA'sの内容を新作シナリオ&完全新規映像で制作。全国劇場で公開中。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:01:54.93 ID:???0
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリードリヒ 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゚ー゚ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト  从□ヮ□ィ  マリエル ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
  ( `ー´)  □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル  ル`∀´从 ヴェロッサ
 /((´ー`))\カリム    V゚ー゚ レ)  シャッハ        [=L= ]   ラッド・カルタス

  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 从 ゚∀゚ル スカリエッティ zヽ` _´λ  ゼスト  ⌒(`∀´)⌒ アギト  /!( ・_・)!  ルーテシア

                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゚ - ゚)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人
■無印&A'sまでのその他の登場人物
                     【海鳴の人々】
 )((・∀・))( 桃子   ノ(○ヮ○ノ) 美由希  ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
 )(^ー^)(  すずか   )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (  アリサ   ((´ー`))石田幸恵

                      【時の庭園】
 ) (ー_ )) )(  プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ

                     【時空管理局】
  [´人`]  グレアム  ノ(□-□ノ从 レティ  (‘ー‘)  クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(>        リーゼ姉妹

                     【UNKNOWN】
  ([` | ´]  仮面の戦士   / ( ゚ - ゚)) リインフォース   从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从  闇の書の意志

                  ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  原作:都築真紀  thanks!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:02:28.93 ID:???0
【関連商品】
発売予定商品
■BOOK
魔法戦記リリカルなのはForce true colored 4    ISBN:9784041204580 カドカワコミックスエース 定価:\1,029
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS 4  ISBN:9784041202562 カドカワコミックスエース 定価:\1,029
魔法戦記リリカルなのはForce 6            ISBN:9784041205983 カドカワコミックスエース 定価:\588
魔法少女リリカルなのはViVid 9            ISBN:9784041206812 カドカワコミックスエース 定価:\588 
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:05:32.42 ID:???0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:29:18.05 ID:???0
フェイト厨はキモイ、マジ害悪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:40:38.00 ID:???0
ここまでテンプレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:26:25.68 ID:???0
>>8 が古いです。

発売予定商品
■BOOK
魔法少女リリカルなのはViVid 10巻 カドカワコミックスエース 2013年9月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 2巻 カドカワコミックスエース 2013年10月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはMOVIE 2nd A’s ビジュアルコレクション 下 2013年10月29日発売予定
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:10:33.80 ID:oFs3eHEK0
>>9へーそんなのあったんだ
知らんかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:37.37 ID:???0
フェイトちゃん可愛すぎ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:15:39.66 ID:qMapo/aC0
たった19歳の若さでエースオブエースっていわれなおかつ航空戦技教導官やってるのかよく考えたらスゲーなこの人
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:35:50.57 ID:???0
才能あふれまくってるよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:46:46.67 ID:???0
まぁなのはさんですから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:44:33.76 ID:???0


こりゃ次のなのは映画のゲストキャラは平野だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:49:22.46 ID:???0
キングレコード三嶋氏「 声優は声優の仕事第一にしろ」平野涙目。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1299149239/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:26:11.27 ID:???0
植田の母校

神戸女学院大学 が謝罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378474783/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:26:37.41 ID:???0
>>12
乙危うくプレシアさんみたいに
魔法少女リリカルなのはMOVIE 2nd A’s ビジュアルコレクション 下 2013年10月29日発売予定
を忘れていました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:42:38.18 ID:???0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:05:51.28 ID:???0
やらちる…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:47:01.82 ID:rNfxufZJ0
第四期は腐女子になるなのは達
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:55:37.16 ID:???0
>>24
はやてはおっぱい星人的セクハラ魔だから、腐女子には堕ちんだろ?
いやある意味、すっごい腐ってるけどさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:34:56.28 ID:BNfsckgF0
なのはもフェイトもはやてもスタイル良いけど
一番スタイル良いの誰かね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:57:39.44 ID:???0
>>26
シグナム
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:58:50.58 ID:???0
>>22
ユーノちゃんのこういうグッズは最後まで出なかったな
しまいには3期で画面からも消えた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:02:54.98 ID:???0
水樹奈々と平野綾、なぜここまで差がついたのか。慢心、環境の違い
http://magsoku.blomaga.jp/articles/11426.html
女声優大戦! 水樹奈々圧勝! 平野綾ェ・・・
http://2chnode.com/archives/462939.html
平野綾さん、水樹奈々に完敗する!
http://alfalfalfa.com/archives/6314253.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:09:41.67 ID:???0
> 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 23:19:35.01 ID:???0
> ジュエルペッターもなのはのBD/DVDが角川になることを支持しろ

2話収録で7万円とかになるからやだなぁ。
TVなのは1作めは3話収録だったので良かった。

まどかもレヴィアタンも3話からハァハァされだしたので
1巻は3話収録にしていたほうがリリカルなのは同様に売れた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:27:50.20 ID:???0
3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:41:06.73 ID:yNPaJeat
*2,8** ゆゆ式
*1,9** RDG レッドデータガール
*1,5** 百花繚乱サムライブライド
*1,4** フォトカノ
**,6** ハヤテのごとく! Cuties
**,4** 常住戦陣!!ムシブギョー
**,3** 断裁分離のクライムエッジ
**,*** アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** DD北斗の拳
**,*** 絶対防衛レヴィアタン

6 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:41:38.98 ID:PBt97gQP
レヴィアタンゴwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:38:48.83 ID:???0
レヴィアタンアプリは10月で終了らしいな
BDが売れなかったせいで。
一方、モバゲーなのはは覇権となってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:38:21.00 ID:???0
乗り込まなければ

ジュエルペット てぃんくる☆ その78
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374833185/
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 17:29:47.26 ID:DI+SJnAr0
なのはというか深夜のバトルしかできない自称魔法少女は魔法少女とは言えない
魔法少女の力はあくまで平和的な目的のために使われるべき
破壊にしか使えない力などただの暴力
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:12:56.10 ID:???0
>>29
なのはStSで主役をやり、月詠にも化物語にも、まどかにも
ストパンにもジュエルペットにも出てるチワが真の覇権
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:57:50.40 ID:BNfsckgF0
>>34たしかにいろんなところで出てるね
声優としてしっかりと演じるキャラを立たせてかといって声優として
変に主張しすぎることもない
制作側としては使いやすいのかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:22.01 ID:???0
自分は声優さんについてほとんど知らなかったからスバルとクアットロが同じ人だと知った時は衝撃だったww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:17:55.65 ID:???0
>>36
古い例で言うと、ミンキー・モモ(空)と、キシリア様が同じ人だと知った時の衝撃だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:27:08.04 ID:BNfsckgF0
>>37い・・・いっ・・・今しった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:33:38.81 ID:???0
>>37
マジか!?
そしてキシリア様と聞くともう壺ばかり頭に浮かんでしまうのだが…orz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:47:27.38 ID:???0
>>36
知らなかったw
凄いな全然気づかなかった全く声が違う記憶があるんだが
見直してみるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:01:10.98 ID:???0
メガネの声はFate/EXTRAのキャス狐の声聞けばわかりやすいかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:13:27.73 ID:BNfsckgF0
こういう気づかないってのは声優の技術として大事だよね
タレントが声をその場しのぎで当ててるのとは大違い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:47:44.01 ID:???0
>>40
おお、知らなかった仲間がww
ちなみに連れに布教してる時「このメガネ、スバルと声同じ人が当ててるんやで」と教えても信じてもらんかったwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:54:39.35 ID:???0
ルッキーニとスバルとほむらが同一人物なんだもんな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:01:22.71 ID:???0
SS聞いてるとチワが巧すぎていつも浮いてるんだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:21:40.85 ID:???0
ほむらもなのか
中の人に全然詳しくないから何か新鮮だわw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:28:31.46 ID:A5UOlpJ30
おー
ほむらも!?
俺も気づかなかったよ

俺はアニメを見るとき中の人をなるべく意識しないように
して見てるから(それでもわかっちゃう人はいる)
そう聞かされるとビックリだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:56:50.59 ID:???0
sts以前だと
strawberry・panicの月舘千代もそうだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:24:02.87 ID:???0
タオカカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:51:03.90 ID:A5UOlpJ30
俺はお願いティーチャーの苺がゆかりんだって知ったの結構後になってから
だよ

やっぱプロの声優は凄いよね
だから素人のタレントが足を踏み入れちゃ駄目なんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:27:51.52 ID:???0
>>50
ジブリ大声優・庵野の批判はそこまでだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:57:06.54 ID:???0
>>51
全くだ。
庵野を批判するのは、庵野主演の特撮フィルム「ウルトラマン」を見てからに(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:20:49.01 ID:wjFLDjUh0
>>51俺それ見たことあるよ


実力的にはなのはが一番強いと思うけど
実際の強さのランキングってどんな感じなんかね
2位ははやてな気もする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:24:36.39 ID:???0
stsコミックス呼んでこいや
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:31:00.44 ID:???0
>>53
なんだかんだで最終的にはそんな感じだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:04:32.18 ID:???O
まともなバトルや決着が意外と少ないからなんとも言えんね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:32:44.66 ID:???0
基本的に個人戦無理ゲだが、一方的に攻撃できるくらいの超長距離ならはやてが最強っぽい
状況を選ばない対応力的な意味で、総合的に見ればなのフェイヴィシグが最強っぽい
ただし局内モブに上はいるかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:44:50.14 ID:???0
ジュエルペット ハッピネス 10
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377957000/
386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 17:42:20.28 ID:GYMLjr/zP [1/2]
水樹奈々は分別のつかないキモヲタ達の神輿にのっているだけ
得意な歌を得意な曲調で歌うばかりでは演技のスキルは全然上がらない
もちろんレ・ミゼラブルにだって出られない
本当の勝者はどちらでしょうか

390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 20:26:03.67 ID:cqufvZgo0
>>386
歌手としては水樹の圧勝だな

397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 22:13:52.59 ID:Y6HCPQuq0
>>386
いいんじゃねえの本業は歌手なんだしもともと本人は最初から歌手志望なんだから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:09:07.56 ID:???0
キングレコード三嶋氏「 声優は声優の仕事第一にしろ」水樹涙目。・゜・(ノД`)・゜・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:45:43.54 ID:???0
平野は武道館単独ライブできない時点でアイドルとしてもカス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:05:07.56 ID:???0
声優としては平野の圧勝だな
水樹は>>50でも言われてるとおり足を踏み入れちゃ駄目だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:07:24.48 ID:???0
圧勝って和田アキ子に馬鹿にされるのが圧勝?( ´,_ゝ`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:12:17.41 ID:???0
んなブス知らねえよ
ま、ビーバー顔の水樹よりはマシだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:15:04.46 ID:wjFLDjUh0
>>61俺は別に足を踏み入れちゃ駄目って言ったのは
別に水樹の事を言ったわけでは無いんだが・・・


Strikers 見てて思ったけどなのはって意外と体育会系なのかね?
フェイトの方は文化系なのかなって思ったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:32:49.44 ID:???0
平野や田村・植田と比べたら水樹との間には<一流声優の壁>と<声優の壁>
2枚以上は超えられない壁があるよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:41:35.59 ID:???0
>>64
逆らうやつはしばいて
「少し頭を冷やそうか」と体罰
これはもう立派な体育会系
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:44:59.73 ID:???0
>>62
在日、乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:14:12.29 ID:???0
まさかグータンヌーボ事件やニャンニャン写真流出事件を知らないやつが平野ageしてるんじゃないだろうなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:22:27.01 ID:???0
そもそも平野の話はスレチだろ帰れ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:38:27.90 ID:???0
ここまでの反応を見ても平野綾を精神的に追い込んだ犯罪者が
このスレに巣食ってる水樹厨(=フェイト厨)であることはおわかりいただけたと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:13:12.28 ID:???0
「京都国際マンガ・アニメフェア2013」が7日、京都・みやこめっせで開幕し、
アニメ映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」(10月26日公開)の声優・悠木碧(あおい)、斎藤千和がトークショーを行った。

斎藤は「本当にすごい作品。これが成功しなかったら今後の日本のアニメは成功できない」と太鼓判。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000273-sph-ent

なのはは糞作品らしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:17:48.39 ID:wjFLDjUh0
なのはのスレだってのにー
もう


なのは以前の魔法少女物の魔法って漠然と不思議な力って感じだったけど
それをなのははシステマチックにして革命をもたらしたよな
その功績は大きいと思うよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:39:44.73 ID:???0
>>72
うむ、なのははアニメ史の中で重要な位置にあると言われる所以がそれなんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:15.88 ID:wjFLDjUh0
魔法少女物で格好いいって感じたのはなのはが初めてだったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:11:33.09 ID:???0
千和さん主演の魔法少女を観るとなのはを気楽で見れる。
あちらは、重い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:29:09.42 ID:???0
なのはは作品自体はそこそこ良いが興収見ると水樹の限界を感じる
平野綾を採用していたら数倍は人気が出たのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:42:17.62 ID:???0
>>71
今後って事だから3rdで見返してやればいいだけだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:49:21.32 ID:???0
根拠が妄想のみのたらればとか要らんから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:51:07.40 ID:???0
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    がんばってるのわかるけど、模擬戦は喧嘩じゃないんだよ
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    練習のときだけ言うこと聞いてるふりで、本番で無茶するなら
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    練習の意味、ないじゃない ちゃんと、練習の通りやろうよ
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   ねぇ、私の言ってること
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   私の訓練、そんなに間違ってる?
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:52:04.90 ID:???0
なのはは、燃える変身シーンと、震えるほどカッコイイ必殺技(魔法)があって、それなのに可愛さがあるってのが良いのであって重い話とかはいらん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:05:50.84 ID:???0
平野綾シングル売上
2006/03/08 *79位 *2回 *1,590 *2,076 Breakthrough
2006/04/26 *10位 28回 13,996 65,035 冒険でしょでしょ? ←ハルヒ
2006/09/06 *13位 *5回 10,111 15,469 明日のプリズム
2007/10/10 **6位 *7回 12,536 20,689 LOVE★GUN
2007/11/07 *17位 *6回 10,429 16,065 NEOPHILIA
2007/12/05 *11位 *7回 10,542 17,025 MonStAR
2008/04/23 *20位 *8回 *7,808 14,459 Unnamed world
2008/10/08 *17位 *4回 *5,970 *9,406 涙 NAMIDA ナミダ
2009/04/29 *13位 *5回 *9,445 13,303 Set me free/Sing a Song!
2009/07/22 **3位 13回 21,226 38,448 Super Driver  ←ハルヒ
2010/06/23 **9位 *4回 *8,621 10,881 Hysteric Barbie
2013/02/20 *24位 *2回 *3,053 *3,585 TOxxxIC

平野綾アルバム売上
2008/07/16 **6位 *8回 22,919 37,664 RIOT GIRL
2009/11/18 **4位 *6回 20,342 29,674 スピード☆スター
2011/05/25 **5位 *6回 14,043 19,594 AYA MUSEUM
2012/05/23 *12位 *3回 *5,754 *7,521 FRAGMENTS

平野綾ライブビデオ売上
*7,400 10,686 2009.02.25 平野綾 1st LIVE 2008 RIOT TOUR
*5,802 *7,178 2010.06.23 平野綾 2nd LIVE TOUR 2009『スピード☆スターツアーズ』
*3,751 *4,000 2011.05.03 AYA HIRANO SPECIAL LIVE 2010 〜Kiss me〜
**,937 **,937 2012.11.28 AYA HIRANO FRAGMENTS LIVE TOUR 2012
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:33:52.52 ID:vWoQPTUk0
>>80でも軽い話も合わない気がするよ
重い話もバランスじゃないか
間に重さを中和するような話があって
それらの度合いにもよるんだと思う

まぁただ
まどかみたいな鬱展開みたいな重さは
なのはは合わないと思うけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:50:31.43 ID:???0
向こうさんが勢ぞろいしてTV版A'sの最終決戦みたいに
戦いながら名乗りとかし出したらしっくりこないだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:05:55.01 ID:???0
>>71
きぅと、スバルが途中で主役を降ろされた恨みだな
もう許せない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:09:17.60 ID:???0
>>82
ストレートにいうとまどかはいらんって意味。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:52:45.66 ID:???0
絶望的な救いようのない状況下で主人公が足掻いて頑張って
犠牲もあったけど一欠けらの奇跡を掬い取る
鬱展開からの打破という、むしろまどかと同じコンセプトで人気出た作品なんだけどな
あの重い背景がなきゃフェイトなんて人気出とらんわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:58:41.50 ID:???0
まどか新作が失敗するとなのは3rdも失敗するから
みんなまどかを見に行こうぜ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:15:18.55 ID:pY3NcWbo0
>>86重さも重量の度合いって話
まどかほどの重量のあるような重さはいらないよねって
事を言いたかった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:07:49.23 ID:???0
フェイトは個人レベルだからまだ救えるが、はやてに関しては条件の揃いっぷりが奇跡に近い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:16:14.93 ID:???0
何ではやては人気出なかったのかしら
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:17:29.06 ID:???0
>>87
確かにスバルの中の人が、まどかが売れなければなのはの映画は成功できないと公言してるな。
これは許せない。全力で叩かなければ


劇場版「まどマギ」予告編映像解禁!悠木「命削りながら作った」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130907-OHT1T00273.htm
>声優・悠木碧(あおい)、斎藤千和がトークショーを行った。
>斎藤は「本当にすごい作品。これが成功しなかったら今後の日本のアニメは成功できない」と太鼓判。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:21:50.55 ID:???0
脳内会話一つするのにわざわざパソコン使わないといけないとか池沼も大変だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:28:28.10 ID:???0
>>90
人気はあるが、なのフェイの中に入るのが遅すぎた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:32:49.79 ID:???0
>>88
まどかって、「最終的にはどうにかできる力がある」ってのが中盤ぐらいで明らかになっていて
「それをどう使うか」がメインテーマだから、実は言うほど重くないんだぜ
「憎しみをぶつける相手」も明瞭だし

>>90
ポジション的にはやての立ち位置って、一期でいうリニスだから。フェイトの立ち位置はヴィータ。
直接なのはとの絡みが少ないし描写も少ないハンデがきつかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:33:25.44 ID:???0
狸ってイメージ悪いよな
腹黒いみたいじゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:35:16.36 ID:???0
あのエセ関西弁がどうにも…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:05:21.73 ID:???0
フェイトをサルにすれば天下人リレー出来るな
魔王→サル→タヌキ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:08:51.64 ID:???0
>>90
八神家は全体的にキャラが立ちすぎてて生理的に無理だし
「お前の為だから死なせろ」なんて言われてあっさり了承しちゃうのが後味悪すぎた
徹底的に拒絶されても最後まで説得し続けたフェイトとは全く違う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:38:39.40 ID:???0
まどか人気に便乗した劣化作品が量産される可能性を危惧したが
そういうのは起こらなかったから安心安心。

エヴァショックの時は凄かったからな〜
右も左も暗い作風に劣化シンジ君的主人公ばっかって言う
まあその反動で明るく楽しい作風やら熱い主人公像が
見直されたりもする様になったんだから、一概に悪かったとも
言えないんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:40:55.80 ID:???0
まどか人気の理由が未だにわからん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:59:47.30 ID:???0
なんでフェイト厨って四六時中誰かのアンチしてなきゃ生きられないの?
やっぱ不人気だから?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:03:53.24 ID:???0
まどかは絵とまどかの声が好きになれなくて一度見たきりだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:29:22.32 ID:???0
>>100
まどかが変身したのが最終回だったのも人気の秘密だと思ってる
大抵の魔法少女ものは1話で主人公が変身するのばっかりだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:32:58.92 ID:???0
>>100
エヴァもfateもそうだけど、話の内容としてはよく練られてて面白いよ
個人的には後味悪いから好きな作品ではないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:28:16.41 ID:???0
>>103
ウルトラマンネクサス…

まあネクサス関連ネタ自体は後々のウルトラでもちょくちょく使われたりしてるけどね
ノアがゼロに武器をプレゼントしたり、最新映画でもダークザギが出て来たり
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:38:52.55 ID:???0
月刊ブシロードにはコンプエースで見たような漫画が
いくつかあるのだから、リリカルなのはのカードゲー漫画も
載っていてもいいのではないだろうか
モバゲーもカードも同じようなものなのだから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:41:30.43 ID:???0
いいのではないだろうか

さっきからウザイ
死ね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:30:08.18 ID:IZbN+DRX0
>>90はやてが無印から出てればもっと人気が出てたのかも
作品にとって重要なキャラではあるけどなのはやフェイトに
比べて出番少ないし少しハンデではあると思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:31:17.75 ID:???0
>>98
了承してねーよ。
ずっと引きずってる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:48:09.95 ID:???0
.,,_          /::::::::::::::::::::::/ ,:!:::::::!
   `''ー  .._    ,/ :::::::::::::::::::::/.ィ/::i:::::!
           ゙>'V::::::::::::::::::::::::'::彡::/::::::i           店長 どうするでありますか?
          //::::::::::::::::::::::.<:::::/::::::V  ,.ィ       ワゴンセールでも在庫の山なすけど
      //::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;/ ,.::::::i
    //:i、:::V:::::::::::::::::::::/:::::/ ,,/::::::::!             /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ,//,.;;∠、 ト、::三::;ィ::':::::/,.<::゙::::::::::::;'               / |   八神はやて     |
 '´,,.ィ:';イjf;リ 冫l::::!´ヽi:::::::::::::¨::::::::::::::::::::::/           /  |                    |
::゙!::::!ヾニ三‐' J !:::i〈 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::/             /    |__________|
::::l:::!      ̄ ,!:::l ´/::::::::::::_:;;:>':テニ´__              /   /   _, -─‐ - 、    /
:::l::l   u   ;'::::トイ:::::::: ::::'::::::/` ー ..,, ̄ ̄ ー―ァ    |  / / _.. -┸-、ヽ  /
、::込       ,ハ:;シ;;;;;;::::::::::::::/        ̄ ̄/ /    |/ /  /   \::::::::::/⌒ヽ
一 ー-‐   ,イ、::::::::..:.  ̄ ̄            / ,/     ̄7   |━━━-!........|-━ |
 :::::   ,/_,l: 不::::.:..              //      /   |、    ノ..........、  |、
    ∠ィ'::::::::::l::::::.:.:.            //`  、     /    |....ー-....´..................ー' | |
 ー:彡-i::::i¨゙'l:::::l::::::.: : .         //     \  /    |....ι............................./|
 l::|  l:::::i .!:::∧:::::::.:. .        / ,/        ∧ l    i、...........u.....__.......ノ ノ

  廃棄処分だ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:58:16.42 ID:???0
>>109
家族を失った悲しみは引きずってるけど、あそこで引き止めとけば云々って後悔じゃないだろ?
自分が弱かったから死なせちゃったって後悔はあるかもしれんけど
なんにせよリィンフォースが自分の為に死ぬことには納得したんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:19:46.87 ID:???0
止める手立てがないのに了承も何もないね
少なくともフェイトより強く説得を続けていたのは否定のしようがない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:28:57.55 ID:???0
あっさり了承と言えるのは
呑気にジュースがぶ飲みしながら殺害に同意して何の躊躇いもなく実行したフェイトくらいだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:33:09.11 ID:???0
>>111
死ぬのに納得してるわけないだろ。
止めようにも止まらないのは態度が違うだけでプレシアと同じ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:35:25.72 ID:???0
>>113
なのフェイの方はまあ他人やし。ってレベルであっさりしすぎなんだよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:36:00.83 ID:???0
>>111
リィン
リィン
リィン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:36:02.29 ID:???0
9歳の幼女に殺してくれと頼むリインこそどうかしてるっていう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:38:35.93 ID:???0
確かにプレシアもリインフォースも話聞かない点はどっちも同じだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:38:39.22 ID:???0
はやては小学生で身体障害者で一人暮らしって時点で設定に無理がありすぎるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:40:32.90 ID:???0
>>115
なのはは結構頑張って反対していたよ
フェイトは知らん顔でジュース飲んでたが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:40:39.91 ID:???0
リインの行為を無駄にする紫天一家設定。
闇の書の闇よりやっかいなのがいずれ復活するとかふざけてるだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:41:38.96 ID:???0
>>120
みかん県出身だから仕方ないんだ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:43:01.29 ID:???0
>>117
あのような消滅にさえ
AAA級の魔力持ち二人とボルケンズを必要とする
リィンの存在力にこそ敬意を払うべき
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:50:10.07 ID:???0
>>120
フェイトは自分で産んだわけではないとはいえ自分の子供を何の躊躇もなく戦わせる外道ママだし
むしろその点ではなのは魔魔のほうが立派
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:55:11.68 ID:???0
>>121
また出たな
リインフォースに紫天一家をどうにかしようなんて意思はないんだよ
大体、短期間少人数で鎮められた事件のどこがやっかいなんだと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:02:23.23 ID:???O
フェイトちゃんって結構都合の良い性格してるからね
母親から大嫌いだと言われた時は物凄くダメージ受けてたけど、その母親(と姉)の死に対してはそれほどでも無かったりと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:19:39.96 ID:???0
>>125
沈められない話を見たいか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:28:13.06 ID:???0
>>90
中の人
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:29:38.50 ID:???0
>>126
お前ちゃんと観たことないだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:29:54.20 ID:IZbN+DRX0
>>111はやてはstrikersでリィンホースが繋いでくれた命〜この命は自分と同じ思いをしないようにその為にあるって言ってるから
こんな結果しかできなかったことにいまだに納得してなくてずっと後悔してるんじゃないのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:31:04.86 ID:???0
>>125
リインフォースが主を守るために命を捨てたのに、本人は知らない元凶が居ました。消滅しても復活します(アニメルートでも)って話にしたからふざけんなって話だろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:31:35.81 ID:???0
>>127
いきなりどうした
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:34:52.39 ID:???0
>>129
ベルカ関係には必ず頭突っ込む辺りはその辺が絡んでると思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:34:56.74 ID:???0
>>131
前半と後半が繋がってないね
アンチは論理性がない奴ばかり
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:35:47.47 ID:???0
>>125
鏡とブーメランどっちが好きだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:36:42.83 ID:???0
>>131
お前は何を言っているんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:38:32.55 ID:CqruiZTU0
>>134
何がアンチなのやら。
なのポスレや劇場版スレでもよく言われた話。
これがわからないならROMってろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:39:09.41 ID:???0
>>115
実際他人だしな、なのフェイが口出しする事じゃない

>>126
アリシアは元々死んでるし自分じゃもうプレシアを止めようがない(死ぬ)のは解りきってただろうから
それでも「あなたが望むなら」って条件付きで最後の交渉に行ったのは都合が良いどころかかなり諦め悪いと思うぞ

>>130
>>111
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:40:42.29 ID:???0
>>137
それだけ言ってここまで誰一人の賛同も得られないんだから諦めろよ
論理性が皆無なんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:40:51.24 ID:???0
>>136
ゲームやればわかる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:42:11.71 ID:CqruiZTU0
>>139
俺は意味わかってるが。とりあえずIDだせ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:43:08.64 ID:???0
>>138
口出ししたなのはに対する嫌味かよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:43:35.03 ID:???0
2本目は買ったけどやる気が起きない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:45:12.24 ID:???0
なのはは他人の問題にずけずけ踏み込みすぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:46:07.89 ID:???0
ぼくのかんがえたせっていをぶちまける場所はここですか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:47:53.71 ID:???0
>>144
それがなのはの異常性。
レイハも調子にのるし、管理局も人手不足だから助かると依存してた結果が撃墜。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:49:03.89 ID:???0
>>145
違います。百年位スレを見るだけにして下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:49:17.33 ID:???0
>>144,146
巻き込まれてんだろw
関わり無い処に出向いて口出しとかしてねーよ
StS以降は知らんけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:51:23.17 ID:IZbN+DRX0
みんな結構重い過去を背負ってる作品だけど
あまり重たく感じすぎず良いバランスで作られてる
って思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:52:58.43 ID:???0
>>144
他人だったらジュース飲みながら適当に殺害決心していいのかよ
なのはのほうが善良だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:55:52.67 ID:???0
>>148
無印は協力。A'sは志願してるがな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:56:56.42 ID:???i
>>148
嘱託になってからの話のつもりだった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:57:18.35 ID:???0
>>149
重い部分をなのはが吹っ飛ばしてると思ってる
もうちょっと軽快にぶっ飛ばしてくれても良い気がするが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:57:44.72 ID:???0
嘱託になってからの話のつもりだった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:58:45.84 ID:???0
>>148
身を守るか仕返しならわかるが
>>150
いきなり殺害とかぶっ飛んでるな
無難なのは関わりを避けるだろう
助けてやりたいとしても制圧して保護者面はねえな
156152 154:2013/09/09(月) 21:58:49.57 ID:???0
あれ、書き込まれてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:00:02.71 ID:IZbN+DRX0
巻き込まれず志願もせずじゃ
そもそもストーリーが始まらない気が・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:04:16.52 ID:???0
>>157
きっかけは別にいいよ
ただ一番大事な関係を育てる部分がすっぽ抜けてる気がしてね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:04:53.19 ID:CqruiZTU0
>>148
ユーノの手伝いをしてフェイトに出会って、管理局にばれて〜って感じで進んで行った結果だしなぁ。
A'sは襲われはしたけどそれ以降は別に参加する必要なし。事件解決につっこんだのは本人。

BOAや1stコミックで進路に悩んでる描写からして魔法は天職見つけた!って感じだったから、A'sコミックみたいなやりすぎトレーニングとからみればやりすぎとは思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:05:50.41 ID:???0
>>157
巻き込まれるのも主人公補正!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:08:24.84 ID:???0
>>146
ぼくのかんがえたせってだと
なのはが撃墜されたのは、その時初潮が来たからって事になってる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:09:00.30 ID:???0
なのはをちゃんと見てない人がいますね
理解してから出直して来い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:09:16.65 ID:???0
>>161
お前の頭にお赤飯炊かなきゃな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:10:37.17 ID:???0
>>163
いやだが10歳ならちょっと早い気もするがあるいは・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:14:31.82 ID:IZbN+DRX0
>>158なのはは戦いながら関係を深めていく作品じゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:16:01.80 ID:???0
魔法少女は、拳でしか語り合えない、不器用者だからな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:17:48.06 ID:???0
それがなのはの熱さだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:19:51.47 ID:IZbN+DRX0
今までの魔法少女物って少女漫画的な手法で描かれてたけど
なのはは少年漫画的な手法で描かれてる気がするんだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:22:52.16 ID:???0
都築のカラーみたいなもんだからな
とらハもエロゲに少年漫画色を持ちこんで売れたようなもんだから

ただリリちゃ箱を考えると都築がガチでそれっぽい魔法少女モノを作ろうとしたら
少女漫画要素8割、少年漫画要素2割くらいのものを作ってきそうな気はするが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:24:59.19 ID:???0
るろ剣以降の理屈臭くなった少年漫画の手法やね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:31:04.51 ID:???0
>>152
事件の存在を知ってて、実際自分も被害者なのにスルーする方がどうかしてるだろ。一期も二期も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:32:42.26 ID:???0
>>164
撃墜は11歳だったからあり得なくはない…って何て話してんだw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:36:32.02 ID:???0
>>171
殺されそうになったので、事件解決の為に警察に協力します。みたいなもん。
普通はそんな行動しないし、それに大人達が止める。ストーリー成り立たないけどなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:37:30.94 ID:???0
>>173
普通(魔法使えない地球市民)ならな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:40:24.78 ID:???0
>>174
普通民間人に協力って戦闘員には含めんぞ?
聴取とか程度で
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:50:53.57 ID:???0
アニメ世界のルールを現実に当てはめて何がしたいんだろう…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:57:28.90 ID:???0
>>168
そもそも魔法少女って幼女向けの平和な存在だったんだから当たり前だがな
プリティサミーあたりから勘違いしたものが出てくるようになったけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:13:24.59 ID:???i
>>176
だからみな最初からアニメだしといってるだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:15:13.25 ID:???0
>>175
大人がだらしないのが管理局。
クロノやエイミィとかを採用してる辺りで感覚麻痺してんのかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:13:57.51 ID:gwvhrCOT0
被害者になって事件を知って自分が戦う力をてにいれて
世間知らずな小さな子供の小さな正義感と背伸びをしたい大人への憧れ
と漠然となにかを守りたいって意志があれば
誰でも首を突っ込んでいくんじゃないの?

そうして子供なのに無茶をしちゃったから
撃墜されて大怪我を負っちゃったんだろうけどね

大人たちも能力がありすぎて子供ってことを忘れて
なのはの才能に甘えて本来止めるべき大人なのに
止めるのを忘れちゃったって過ちはあるのかもね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:21:31.80 ID:???0
>>180
リンディさんの心境とか描かれてないから不明だけど、本人の意志での現場復帰を認め、
同年代から、それよりも年下の世代を採用しているあたり、管理局的には何も学んでないんだろうな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:34:13.86 ID:gwvhrCOT0
そうだね
管理局は組織として腐敗してるんだろうな
だから6課みたいな裏技的な組織を作る必要があったんだろうね
組織の内部にスカリエッティみたいな犯罪者と内通してた人もいるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:45:13.75 ID:???0
面倒くさい組織モノにさえしなけりゃ許容できた部分は大いにあったろうな
今更言ってもしゃーないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:56:12.95 ID:???0
淫獣キモブタ消去ですべて解決
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:04:33.42 ID:???0
もう管理局・ベルカを止めてロストロギアの発掘してれば良かったじゃないか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:08:04.95 ID:???0
年齢巻き戻してイノセントになってよかったよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:15:42.38 ID:gwvhrCOT0
管理局の伝説の3提督が若い頃の話が見てみたいな
外伝でやってくれないかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:17:19.72 ID:???0
なのはが赤ちゃんだった頃の話が見たい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:33:27.02 ID:gwvhrCOT0
なのはが赤ちゃんって主人公はかーちゃんか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:51:07.00 ID:???0
修学旅行は京都でいいのではないだろうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 05:03:41.07 ID:???0
ロウきゅーぶの修学旅行が京都だからいいんじゃね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 05:45:23.18 ID:???0
私立だから普通に当て嵌めるのは難しいし沖縄 札幌 京都 東京
ぶっちゃけ国内ならどこでもいいだろうな市立公立なら隣県の県庁所在地くらい のところ多いが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:09:03.72 ID:???0
雷公計島
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:57:10.04 ID:???0
京都は汚染された、論外

京まふ2013開幕!オープニングステージで悠木碧、斎藤千和、京都市長らが鏡開き
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/07/041/index.html
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:35:59.57 ID:???0
>>188
ヨッシーアイランドみたいなのを連想した…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:21:01.05 ID:???0
世界中まどかに染まっているよ
なのはは外国語版が少なすぎる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:34:59.57 ID:???0
京都はイリスとガメラが来るので危険
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:53:50.26 ID:???0
>>106
その本、角川も関わってるのに微妙すぎ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:10:18.80 ID:zMtJSE1P0
無印もA, s も2クールだったらまた感じも違ってきたんだろうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:23:07.12 ID:???O
1クールでちょうど良かったと思う

劇場版見て思うのは、改めてA'sはプロットが良かったなってこと
TVがあんだけ作画苦しくとも毎回アツくて、劇場で映像強化したら更に気持ちいいってのはベースが良いから
骨組みが悪いものを作画で飾っても迫力は出ないかんね

その意味では完全新作の3rdは、期待もあるが不安も大きいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:28:02.68 ID:???0
>>198
だってブシロード版権しか載ってないから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:35:44.78 ID:rFFcqs430
>>200そうだよね

でも劇場版3rdはstrikers じゃなく何で完全新作なんだろうね
そこが気にはなる

でも楽しみではある不安もあるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:41:02.89 ID:???0
劇場版3rd Strikers前後偏が良かったな
ティアとかヴィヴィオ見たかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:12:58.37 ID:???0
田村ゆかりってすごいよな AKBとかももクロとか言う低次元アイドルで喜んでる子供がかわいそう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378797912/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:24:58.10 ID:???0
おとぎ銃士赤ずきん放送当時、OPのCM見てトラウマになった子供がどれだけいたのやら












朝鮮艦隊朝鮮艦隊かがやけセイザーX
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:25:45.76 ID:rFFcqs430
>>203俺もそれは見たかったな
Strikers やるなら前後編だろうね


>>204ゆかりんはプロ意識が高いよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:46:24.02 ID:???0
>>202
1stの時からStSは映画化しないと都築が言ってる。
一番の理由は上映時間だろうな。
でもStSがTV版でもっとも粗が多いから作り変える箇所は多いだろうからやればTV版よりかは面白くはなるはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:54:08.50 ID:???0
>>207
言ってないぞ
StS以降の新作を映画ではやらないとは言ってたが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:54:34.51 ID:???0
ドブ子消せば何とかなりそうではあるんだがね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:13:28.87 ID:???0
>>208
言ってる言ってないっていうなら。A'sは作るかわからない。StSは作らないって雑誌で言ってる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:17:18.82 ID:???0
>>208
あれ?StSは話数が倍だからやらないって当初からいってなかったっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:18:30.26 ID:???0
中学生編やらない理由の一つは、なのは達の戦闘力がそんなに代わり映えしないことだと言ってた気がするが3rdはどうするつもりなんかね
撃墜話やらないのも残念だなー。過去で済まさず、なのはさんの成長も描いて欲しかったが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:38:23.87 ID:???0
リメイクばかりじゃつまんないし新作でいいじゃない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:51.36 ID:???0
どうせならstrikers前編後編のあとオリストやってほしかったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:33:05.75 ID:???0
>>210
雑誌とかじゃなくて具体名で
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:02.49 ID:???0
っつーかA'sが名作すぎて後ろはなかなか厳しい。S,V,F,Iもそれぞれ面白いとは思うんだがな
ハズレ覚悟でも5年生なのは見たいなぁ悟リの境地
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:37:29.13 ID:???0
やらないというか難しいって話だったような

1st映画化の理由みたいな記事だったよな確か
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:40:48.00 ID:???0
>>215
にゃんたとめがみみれ。
あとは、映画スレの過去ログ、アニメスレの過去ログ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:43:35.58 ID:???0
>>218
何月号だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:46:08.81 ID:???0
>>218
StS無理ならVを映画化すべきとか良いづつける奴いたな。

>>219
持ってるなら読み返せばいいだろ。
持ってないならうpしろとでもいいそうだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:48:50.81 ID:???0
>>218
過去ログみれないんだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:00:28.87 ID:???0
>>220
持ってたら見るわ死ね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:04:59.06 ID:???0
>>221
ミラーを駆使しろ

http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:22:51.41 ID:???0
>>220
見返しても見つからないから何月号かと聞いてるんだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:37:59.07 ID:???0
自分も原文を見たことはないがその記事の話が出たのはかなり前の話で今年じゃないはず
下手するとA'sの映画公開前
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:42:22.64 ID:n/Ro1ir90
俺は作者がstrikers の劇場版をやらないって言ってたか知らないけど
ここで書いてるの見る限り
無印やA, s と違って話数が倍だし映画の時間的制限があって映画用にまとめるのは
難しいから劇場版ではやれない
って作者が言ってると認識したんだがあってる?


劇場版3rdって時間軸的にいつの話をやるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:20:55.97 ID:???0
StS以降の話はキャラ多くて難しいみたいな趣旨の発言があったのは覚えてる
StSは話数が倍だからA'sまでと同じ手法で劇場版にするのは難しくて、新しい手法が必要というのもあった

でもStSが無理という発言は見た記憶が無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:34:06.12 ID:???0
イノセントのコミックアラカルトが出るって情報出てたっけ
アニメイトのなのはフェアのページさらっと書いてあったんだけど
http://www.animate-onlineshop.jp/fair/detail.php?id=444&type=2
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:47:56.03 ID:???0
>>225
1st発表時だな。
だから数年前になる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:49:09.33 ID:F2G+CzEa0
>>225
そう。
ほぼ無理だから作れない的な事を言ってる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:49:53.24 ID:F2G+CzEa0
>>226だった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:31:51.22 ID:???0
stsを映画にするのは難しいってのはパンフレットか都築typeもといなのはtype vol2にあった気がする

俺が持ってる資料類は決して多くないがそれでも目にしてるから多分ある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:41:43.53 ID:???0
>>232
なのはtype2の49ページに
stsは2クールだから無印やA’sでのような手法では映画には落とし込めないからやるとしたら新しい手法が必要
っていう趣旨のことは書いてあるね
その後に何をやるかはファンの声次第みたいなことも書いてある。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:50:02.56 ID:???0
正直映画3rd以降なのはがまだ続くとは思えないんだけど
その頃にはVもFもinnocentもコミックは終わるんじゃないか
まあまだ何かやるんなら付いて行くんですけどね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:35:33.70 ID:???0
2ndのBDをやっと購入して見る事ができた。
3年振りに帰国して最初の行動がBD買うとか、俺も終わってるなw

3rdはターンAガンダムの様に2部作でやれば行けるでしょ。
かなり売れたみたいだし、やらない訳にはいかないと思うよ。
もう、周りが許してくれない状況なんじゃないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:14:27.70 ID:???0
>>235
ターンAは3部でやりたかった。Zは完全新規でやりたかった。でも許してもらえなかった。
富野でもそんなもんなんだから都築にそんなの許されるわけないだろ。
かなり売れたというが、マイナー作品の割に元が取れる位収益があっただけで、本当の大ヒット作との差を比べてから言え。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:52:49.81 ID:???0
2つの映画にして 前半の山場をどの辺にするかとか
構成ぶった切って順序大幅に挿げ替えるとかしないと
微妙な山場で終わりそう 2時間半でその日機動六課までやるわけにイカンよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:10:45.59 ID:???0
ストライカーズを90分映画一本にするには、
スバルはモブにして、なのはとフェイトのヴィヴィオを娘に置いた夫婦生活を中心としたものにしたほうが
軸がぶれなくていいと思うんだ。
他作品で恐縮だが、例えば前後編に別れたまどか総集編映画だって
糞さやかの出てるエピソードを全部カットして
ほむらとなのはのレズ生活を中心にすれば
二本でなくて余裕で一本にまとめられたんだから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:50:50.11 ID:F2G+CzEa0
>>238
ほむらってキャラいたっけ?新キャラ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:54:43.97 ID:???0
>>237
その場合は新人4人の成長をメインで14.75話の戦闘を
大きく膨らませる形式で山場に持ってくるしかないかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:57:32.80 ID:yd44aEk/0
>>238
ほむらとまどかじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:27:11.94 ID:???0
現在分かっている3rdに関する情報
・完全新作
・タイトルがリフレクション
・なのは撃墜の話じゃない
・中学生時代の話ではない
・なのはがちゃんと主人公として活躍する
・なのはちゃんもフェイトちゃんも可愛い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:07:10.23 ID:c6GAm7fh0
リリカルなのは、次作るなら3DCGを採用したらどうだろうか
メカの作画がだいぶ楽になると思うんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:13:13.03 ID:mWywsgsU0
>>242最後は個人的感想だろww
まぁそのとおりだけど


撃墜の話でもなく中学でもなく
それじゃ高校生時代?
それかstrikersの後?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:44:37.20 ID:???0
strikersの後だと新規の人がわからなくならないか
1stと2ndもTV版知らない人でも楽しめる内容だったわけだし
>>242の中学生時代ではないという真偽はともかく、A’sの後〜strikersより前の範囲あたりが妥当ではないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:07:28.54 ID:???0
>>238
>ほむらとなのはのレズ生活
間違ってるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:44:24.97 ID:???0
ユーノの活躍が増えておまえら発狂……なんて事はあるわけがない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:30:36.88 ID:???0
>>242
初情報ではなのはが小さい頃の話だと言ってた覚えがある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:35:07.91 ID:???0
正直A'sの後stsまで表立った事件はなかったって言う設定も
じきになかったことにされるんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:43:04.40 ID:???0
闇の欠片事件が既にありますし…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:03:42.67 ID:???0
>>249
それ逆に言えば表立たない所で事件が起こってたって事じゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:19:14.15 ID:2SBp+eQd0
じゃあA, s の直後から撃墜前までの間ぐらいか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:30:58.17 ID:???0
>>214
それよりサウンドステージXの映像化・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:27:33.45 ID:???0
>>248
年齢のいっちゃったなのはがペド共に不評だったせいだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:29:30.32 ID:???0
>>253
都築さんは一回発表したものをそのままアニメ化はしない人だから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:52:41.21 ID:2SBp+eQd0
>>254俺は大人なのはが一番好きだけどね

ドラマCDはOVA でいいからアニメにして欲しいよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:32:18.54 ID:???0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:17:45.33 ID:2SBp+eQd0
>>250それって闇の書事件のこと?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:22:01.28 ID:???0
>>257
今度はどんな不具合をやらかすんだろうな。
PSPソフトもワゴンなのによくやるな。
なのは以外はみんなオワコンなのに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:22:08.63 ID:???0
ARTDINK制作ってネタゲーか地雷臭い 
サイコガンダムがドロップキックしてラオウの最後みたいな死に方するゲームの会社じゃん 
>>258 BOAの事件 でもアインス存命っていう明確なパラレルだしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:30:57.76 ID:???0
コンプティーク増刷のようだな
これが なのはの力だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:32:22.94 ID:???0
などと意味不明な供述を
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:34:10.56 ID:???0
まどかは公式ゲーがことごとくゴミだからな
ヲタが勝手に作ってたやつやネトゲのコラボのやつのがまとも

出た時は叩かれてたPSPなのはゲーは
ステマ公式ゲーに比べたらはるかに贅沢だった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:18:29.53 ID:???0
>>261
おう事情知らない人が勘違いするようなデマはやめろや
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:39:37.98 ID:KxJMkFQ60
>>258
欠片事件はリインフォースが消えずに残ったらこうなる。って感じの展開をやったゲームの話。
一作目は事件解決しながら各キャラの心境を掘り下げていって、こんな事考えてたのか。ってのがわかるのでパラレルでも本編に通じるものがあって良い。
二作目は闇の書の闇が出来たのは原因は大体こいつのせい。ってのがわかる話。なのはの影が凄まじく薄いw(ただし鬼の様に強い、ラスボス逃げてー!レベル)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:55:13.29 ID:???0
平野綾はオワコン
二度と復活しない

わかったかライフライナー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:16:19.61 ID:???0
>>261
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/11(水) 18:36:14.73 ID:ZfXrlc/5 [1/2]
http://i.imgur.com/N8RgnEN.jpg

ヒヒヒ
ブタちゃんヤフオクで買ってね^^

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 18:51:53.68 ID:ZfXrlc/5 [2/2]
satos2uverです
マジで死にたい・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:01.36 ID:???0
映画が近いせいか、あらゆる手を使ってステマしてるな↓

京まふレポート:『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 スペシャルトークショー in 京都』
http://www.saiani.net/article/374469422.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:43.45 ID:???0
角川のアニメ誌なんて5年前と比べて発行部数半分以上も減ってるのに
これが なのはの力だ ですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:35:17.46 ID:???0
最新ライブビデオ累計
34,757 水樹奈々
11,625 田村ゆかり

**,937 平野綾

CDはアニタイなどで補正かかる
ライブビデオまで買う人間はファンしかいない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:46:38.40 ID:???0
マテリアル娘の王様は素晴らしいキャラだが、映画でやって欲しいかというと、うーん、って感じ
むしろINNOCENTをアニメにしてくれ、って
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:47:54.58 ID:???0
平野綾はジュエルペットとアンパンマンにだけいればいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:05:26.51 ID:5XJ3qWkj0
>>265へーそうだったんだ俺はゲームだけ手を出してないから知らんかった

そういうパラレルがあるならもしかしたら劇場版3rdはパラレルになる可能性も
あるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:16:26.35 ID:???0
>>273
1st、2ndはパラレルワールドと位置づけられてる。
TV版の世界では映画が作られてるという設定で劇場版に関したドラマCDもあったけど、あくまでファンサービス。劇中劇というと荒れるので注意。これもパラレルと言っていいかもしれない。
TV版からの派生でゲームがあって、そのゲームのキャラが劇場版なのは達と交流するというドラマCDもあったりしてパラレルワールド膨らみまくり。
イノセントもパラレルの1つになるのかな。

つーか便利だなパラレルという言葉www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:23:22.89 ID:???0
>>273
劇場版はTVアニメ版の編集版じゃなく、新デザイン、新設定、新解釈等で生まれたパラレルストーリー。
客側から見ればパワーアップリメイクだけどね。
だから3rdをStSに繋がる様な終わり方をするかもしれないし、リリカルなのはという作品の締めとして作るかもしれない。
その辺はまだ不明。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:23:28.38 ID:???0
なのポは本編世界から分岐したもので厳密なパラレルではない
逆に映画はここまで両作品とも本編と交わらないパラレル
一応劇中劇との見解もあるが…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:46:34.54 ID:???0
>>276
分岐した時点でパラレル。
人がはい、いいえと答えないといけない場合で、はいの世界といいえの世界で違う世界になる。
と、量子論で習った。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:48:05.58 ID:mJI1Blly0
>>276
劇中劇な世界も存在するでとどめたほうが無難。
劇中劇なのにゲームと劇場版が交流するってなんなのさってなるし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:06:15.91 ID:???0
正史でリイン消えた後のエルトリアが心配でならない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:08:13.47 ID:???0
>>277
分岐する前はパラレルでないってことさ
映画は劇中劇でないとすると初めからパラレル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:10:07.98 ID:???0
>>280
だからゲームはパラレルじゃん?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:12:10.27 ID:T/qRPrRd0
>>273
なのはと対峙するとどれほど恐ろしいか…とか、
ユニゾンがどれだけチートなのかわかるのでオススメw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:19:44.35 ID:???0
>>280
原初から違わないとダメとかイミフ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:20:42.16 ID:???0
>>281
こちらの言いたいことは本編設定を直に受け継いでいるということだけさ
分岐世界をパラレルと定義して呼んでいるだけなら何も否定しないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:30:35.26 ID:5XJ3qWkj0
てことはTV版の無印とA, sとstrikersが本線で
そこをもとに劇場版とゲームが枝分かれしたパラレルってこと?
じゃあドラマCDは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:34:47.96 ID:???0
>>284
無駄なことばかり言ってる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:38:09.67 ID:???0
>>285
ゲームはA'sから枝分かれ。
劇場版は最初から違う。
マンガやサウンドステージは映像化されてない部分の話で、各作品でそれぞれ展開。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:46:29.13 ID:???0
>>286
パラレルという御幣のある表現を用いるほうが無駄なのだよ
そのせいで現に初見の人に伝わっていないではないか
分岐世界と表現すれば一発で済むものを無駄な表現を用いたから注釈が必要になってくる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:52:14.27 ID:???0
まあ確かにパラレルパラレル言うのは要領を得ないと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:01:16.46 ID:???0
広義すぎて意味のない表現になってるもんな<パラレル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:13:27.57 ID:???0
ほう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:24:54.21 ID:???0
パラレルパラレル 姫ちゃんにな〜れ〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:13:56.12 ID:???0
>>288
辞書ひいたが
パラレルワールドとは…ある世界から分岐した別の世界を指す。
結局分岐世界と同義ですな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:29:12.90 ID:???0
そうすると劇場版はパラレルではないのかという話になる
やはり御幣の多い無駄な表現
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:01:53.92 ID:???0
日本語で表現したほうがわかりやすいのに無理して片仮名使うことはないんじゃないかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:24:08.16 ID:???0
御幣って言葉を知らなかったがお正月に神棚とかに飾るアレか。日本人として恥ずかしいな俺

パラレルワールド=平行世界ってシリーズ物では良く出る単語だから別に語弊は無いと思うが
シュタインズゲートの世界線、ギャルゲの○○ルートって奴だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:49:46.16 ID:???0
>>288
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:50:13.72 ID:???0
パラレルワールド=平行世界と思ってしまう人は多いけれども
実は並行世界であっても平行ではなく分岐もありだって言うんでしょ
多分あんまり理解できていないと思う
なのポと劇場版の区別ができない点で使い勝手も良くないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:51:13.15 ID:UGucWY0w0
>>294
じゃあその話をしてくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:51:50.61 ID:???0
>>298
だいたいシュタゲのせい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:57:54.10 ID:???0
というか分岐世界と表現すると何がそんなに不都合なんだ?
ここまでの話を見る限り完全に分岐世界のほうがわかりやすいと思うんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:01:24.93 ID:???0
大まかにこんな感じかな?

リリカルおもちゃ箱(原典)

リリカルなのは――→A's―――→StS→SSX―→ViVid―→Force
              ↓        ↑(ミッドチルダの夜空の下)
            なのポBOA→なのポGOD
                       ↑(エルトリアの空の下で)
劇場版なのは1st――――――→2nd A's――――――→3rd Reflection
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:04:29.04 ID:???0
矢印の意味がちょっと微妙
世界そのものが分岐したのと、単に一部の住民が飛ばされたのがごちゃ混ぜになってる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:11:25.96 ID:???0
リリカルおもちゃ箱(原典)

リリカルなのは――→A's―――→StS→SSX―→ViVid―→Force
              ↓        ↑(ミッドチルダの夜空の下で交流)
            なのポBOA→なのポGOD
                       ↑(エルトリアの空の下で交流)
劇場版なのは1st――――――→2nd A's――――――→3rd Reflection
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:12:49.71 ID:UGucWY0w0
>>302
なる程、こういう世界か。
1stのコミックも+でw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:14:15.65 ID:???0
そこらのことを以前なのポスレで確認したときにつくったやっつけ模式図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487085.png

だれか清書してくれ・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:14:53.53 ID:???0
>>304
どうした?何も改訂されていないぞ…?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:17:36.92 ID:???0
>>307
いや交流って書き足されているようだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:21:49.61 ID:???0
なるほろ…ささやかすぐるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:42:29.62 ID:aR3nZOPh0
>>304
とりあえずわかりやすい。
ゲーム積んだままだからやってみるか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:45:13.56 ID:???0
なのポはA'sからの分岐世界、
劇場版は類似した別世界、と表現すれば良いってことかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:32:50.79 ID:???0
劇場版は過去の再現というかリメイクというか劇中劇扱いでせふ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:57:09.42 ID:???0
こいついったい何回同じ話をしたいんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:34:20.23 ID:???0
劇中劇説は公式見解の一つだから簡単には否定できない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:38:15.30 ID:???0
劇場版はガンダムWのEWみたいな 外見とかは一部異なってるけど
本筋はだいたい同じ扱いですよだと思ってた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:04:16.17 ID:???0
あくまでも再現劇であって本当にあったここととは違うってスタンスだよね?劇場版。
ドラゴンボールのように過去に来たが故に違う時間軸が発生して知ってる過去とは違う歴史になってしまいました。
な感じではないという。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:47:42.06 ID:???0
GODのSS聞いた限りだと劇場版は実際にあった世界のひとつっぽいが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:16:42.26 ID:7BRV/sN20
劇場版は劇中劇って設定はちょっと強引に劇場版を本線と辻褄を合わせたって感じがする
まぁ俺はあの設定結構好きだけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:26:47.28 ID:???0
サウンドステージだか映画前売り券だかで「映画を撮影している」って話は出てくるんだけど
それが1st/2nd A'sのことだとは一言も言ってないんだよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:45:33.50 ID:???0
パパンがパラレルストーリーと言ってる。
GODのキャラとの交流をしてるから劇中劇で通すのは難しい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:46:22.02 ID:???0
もしかしたらTV版が劇中劇かもしれない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:50:00.99 ID:???0
淫ブタ消せばOK
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:52:41.95 ID:???0
懲罰部隊みたいに常に死ぬ様な場所にいるならともかくこんな犯罪者が管理局のトップにいますと公開する映画はマズイ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:56:51.62 ID:???0
本当は夜の管理局で慰み者にされてます。
抱き枕の裸が証拠。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:08:21.72 ID:???0
はやては間違いなく枕営業してる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:20:56.06 ID:INA7jLkk0
フェイトは初登場時の前に処女喪失
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:59:29.74 ID:???0
あのロストロギア渡す条件だったからなぁ。
前戯なしで挿入だから可哀想だったよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:36:27.43 ID:???0
劇中劇、
マクロスのパクリだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:38:04.44 ID:???0
マクロスはなかった事にされるものもあるからな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:38:12.01 ID:???0
8歳の「花嫁」が初夜に死亡、子宮破裂で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378973316/

わずか8歳で結婚させられた少女が、新婚初夜に内出血で死亡するという惨事があった。人権活動家らが明らかにした。
人権活動家によると、少女が、自分の年齢の5倍にあたる40歳の男性と結婚式を挙げた。その夜、2人は性行為におよび、
少女は子宮破裂による出血で死亡したという。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:53:20.94 ID:???0
どうしよう、フェイトちゃんの子宮破裂させちゃった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:56:25.87 ID:???0
ナニヤッテンダ
次のクローン用意して隠蔽しろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:06:14.87 ID:???0
推し膜:フェイト
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:26:32.72 ID:7BRV/sN20
劇場版3rdはなのはの子供の時なんでしょ
じゃあ6課の他のメンバーは出番ないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:32:35.10 ID:???0
でないよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:35:18.53 ID:???0
フェイトちゃんって子宮あるの?
それだけが心配
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:15:53.52 ID:7BRV/sN20
6課出ないのはちょっと残念な気がするよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:55.85 ID:???0
StSSS03は使って欲しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:01:37.68 ID:???0
まどかvsなのは
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:34:37.87 ID:6I1QeBbv0
Vivid の方をOVA でやってForceは劇場版4rdで前後編でやりTV版4期は
オリジナルでForce の後を描く
ってパターンが今俺のなかで一番の理想のかたちなんだよね

まぁ夢のまた夢なんだろうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:36:14.83 ID:???0
イノセントしかないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:36:22.71 ID:???0
stsとは
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:33:55.75 ID:6I1QeBbv0
Vivid に出てくるあの世界一の子と本気のなのは達と実際どれぐらいの力の差あるのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:11:14.40 ID:???0
次元世界一っていっても、DSAAのルールの中での話しだからねえ
まともに飛行できないし
だいたいなのはで強さ論争したいならStrikerSの漫画読んでなきゃ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:30:55.97 ID:???0
ダンボール戦機ウォーズの主人公の仲間の一人に、既に世界一になった男
ってのが出て来るんだけど、あくまでアマチュアの世界一だから
本編の舞台になってるプロ養成学校ではそこまで大それて強くないって描写あった

いくらあの大会で優勝したと言っても、あくまで競技における世界一だから
実戦で使うには改めて鍛えなおす必要あると思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:00:28.68 ID:???0
コンテンツ文化史学会2013年第2回「魔法少女」例会に関するつぶやきまとめ #jachs
http://togetter.com/li/560845



あれ?なのはは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:08:10.00 ID:???0
ルールに守られてる競技とはだいぶ勝手が違うからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:38:34.03 ID:???i
>>344
ベルカ組で最強って、はやてと騎士達だろうな。
それ以外はなんか血統やら記憶やらでちょっと強いだけ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:41:16.85 ID:???0
>>330
なのはさんは9歳だからセーフ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:07:39.23 ID:???0
3DSでV読めるんだな なんか不思議な気分
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:45:29.00 ID:???0
>>257
>ttp://i.imgur.com/JndbAew.jpg

さやかの剣が延びる攻撃の図、ワラタ
ナンダコリャ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:48:02.25 ID:???0
>>351
なのはに出てるデバイス群は変形してもカコイイのに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:08:41.57 ID:hQ8z8Has0
俺もデバイス欲しいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:26:18.11 ID:???0
>>346
見事なまでになのはがスルーされてるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:42:46.25 ID:???0
仮面ライダーウィザードの武器見るとなのはのデバイスは男児向けって感じ
最終技が斧を巨大にして叩きつけるとかヴィータちゃんみたいな技だが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:01:00.76 ID:???0
>>351
戦闘画面左下の2人並んだキャラ絵がキモいな。

なのはで同じシステムのソフトを出す場合は
なのは×フェイトがカップリングで並んで出るんだろうな。
2人は恋人同士だからだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:25:01.90 ID:???0
実際にはフェイトはキモイストーカーでなのはは被害者
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:54:30.56 ID:???0
なのはの相手は本来はユーノ
フェイトは黒歴史
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:01:07.72 ID:???O
フェイトちゃんの恋人は俺のはずだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:13:47.66 ID:???0
本来の相手というならクロノだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:18:59.30 ID:???0
なのはとフェイトはカップル
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:28:17.51 ID:???0
知ってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:08:06.63 ID:???0
どうしたいきなり
なのはとフェイトの不人気煽っても荒れなかったから原点回帰か?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:30:38.98 ID:???0
なのはキャラが全員不人気である原因は身内同士の順位にのみ固執した点が大きい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:43:21.32 ID:???0
現行漫画もどれを潰すかの話題ばかりが活発なんだよな…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:38:39.58 ID:2lOQWucD0
なのはとフェイトは姉妹みたいなもんだよ
そんでフェイトはなのはがユーノ君が好きなの
知ってるから
だからstrikersでフェイトが気を聞かせてなのはと
二人っきりにさせたんじゃないの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:46:06.58 ID:???0
ユーノスレからの出張か?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:20:11.84 ID:???0
公式描写を普通に見たらそうなるだろ
フェイト厨は闇の書にでもこもってやがれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:25:30.98 ID:???0
公式描写を普通に見たら女キャラアイドル化路線に変更で
男キャラはことごとくご退場願われてるようにしか見えんが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:26:04.32 ID:???0
なんでそこでフェイトが出てくるのかよく分からないんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:32:57.09 ID:???0
フェイト厨必死すぎw
自分で気付いてないのか?臭うぞお前
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:51:41.42 ID:???0
なんでそんなひでえ事ばっか言うんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:01:28.82 ID:???0
自業自得なので擁護するのは難しい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:02:12.25 ID:???0
フェイトちゃんはいじめたくなっちゃうくらい可愛い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:06:04.52 ID:???0
これがリアル大人なのはか
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=7234829&m=317348
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:11:25.83 ID:???0
フェイトというかフェイト厨によるいじめは酷かったな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:15:28.31 ID:???0
>>367
ユーノスレはユーノ×誰かの妄想スレであってユーノ×なのはに拘りはないんじゃなかったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:23:42.43 ID:???0
てか>>366はガチで公式
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:28:46.80 ID:???0
>>375
美人じゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:35:24.95 ID:???0
>>378
そこは別にいいけどStS頭あたりからこのシリーズは恋愛ネタは
完全に有耶無耶にする方向をとり始めて劇場版あたりで完遂されたので
もはや主張は意味を為さない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:36:19.25 ID:???0
キモブタ淫獣消去ですべて解決
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:07:19.89 ID:???0
>>375
ごめん無理
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:26:16.58 ID:???0
【速報】俺氏、なのはとフェイトのお別れシーンで落涙。7期連続7回目
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:40:37.52 ID:2lOQWucD0
近距離戦闘だと一番強いのはヴィータかシグナム
中距離戦闘だとなのは
遠距離戦闘だとはやて
って感じで良いのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:47:14.18 ID:???0
近距離ならフェイたそでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:06:35.20 ID:???0
またまたご冗談を
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:13:28.03 ID:???0
フェイトは模擬戦でシグナムに負け越したままだしどうだろ
良くも悪くもオールラウンダーで一番にはなれない人
なのはは中〜長距離、はやては超長距離
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:32:51.26 ID:???0
>>384
合ってる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:36:38.99 ID:???0
>>384
ベルカ式自体が1対1の戦闘特化で近接戦寄りだけど、
ヴォルケンの中だとヴィータはオールラウンダーの位置付けだよ(指揮:シャマル、防御:ザフィーラと主あっての構成)
近接限定だとシグナムの方がやはり強いと思う。

>>385
ライオットブレードになってからだろうなぁ。
というかザンバーって誰が考案したんだろうか?(1stコミック版でそれっぽい攻撃を提案してはいたけど後付けだし)、
あの武器で斬り合うのは無理だろうからナハト見たいなでかいのを叩き斬るかスカさんホームランしか使い道ないんだよなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:23.37 ID:???0
>>387
はやては射程よりも広域な。
なのはが波動砲ならはやては拡散波動砲。その癖して狙うのが下手という。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:48:05.88 ID:???0
フェイトは防御最弱の上に攻撃力も低いから撹乱するくらいにしか使えない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:52:21.26 ID:???0
そういやTV版A'sでフォトンランサージェノサイドシフトってあったけどあれってフェイトの技なのかねー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:54:20.75 ID:???0
>>392
違う
リインフォースが自己流に改造したもの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:35.23 ID:???0
シグヴィーは不死属性持ちでゴリ押しが効くからな、近接が強いのは納得できるが
はやての広域魔法ってガジェットくらいしかまともに落としたこと無いし
元の使い手のアインスでも広域魔法はたいした効果は出てなかったよね
詠唱もやたら時間かかるし移動もできないし、使い方次第では強力な武器だろうけど
やっぱり、はやて個人を戦闘力で測るのは無理があると思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:04.78 ID:???0
ガジェット落とせるってことはフェイトくらいは余裕で落とせるってこと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:17:40.52 ID:???0
詠唱に時間が掛かるってのも妄想だけが根拠だしな…
威力が絶大で且つ基本的な魔法でない場合に限り長い詠唱が必要になるんだけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:28:37.00 ID:x4k+thFW0
フェイトは近距離と中距離を両方を器用にこなすって感じ
しかし近距離だとヴィータ中距離だとなのはに次いで
2番手の実力って感じ
だけど近中距離をこなせるオールラウンダー性で言えば一番
なのかなって気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:30:11.75 ID:???0
>>339
なのは界にまどかキャラが来ると
ティアナの銃がほむらに万引きされる恐れがある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:30:52.05 ID:???0
>>390
はやては広域かつ射程な
「ガチンコ以外の広域戦なら(なのフェイに)取り敢えず負けはない」ってはやて本人が言ってるし、射程も負けてないとリインがフォローしてる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:35:12.82 ID:???0
狙うのが下手って描写もないね
充分すぎること実用的であることの描写ならあるけど
そもそも広域で狙いって…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:36:20.71 ID:???0
>>398
奪っても使えないんじゃ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:38:00.90 ID:???0
>>397
近距離ではシグナムがいる
中距離はできなくはない程度でそこまで得意じゃなさそう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:50:37.45 ID:???0
>>396
詠唱って言うより術式展開だろうな
高速運用並列処理が出来ないって本人が言ってたし
>>400
StS見てないだろ
>>402
フェイトの場合スピードを活かして近距離と中距離両方使うタイプだから
特定の距離でどうこう言ってもしょうがないと思う
近距離だけじゃ押し負けるし中距離だけじゃじりぞんなのは確かだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:53:11.75 ID:???0
>>403
StSには>>400の描写しかなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:53:13.64 ID:???0
はやては夜天の書からの読み込みが必要な為詠唱に時間が掛かるし、バックアーチないしリインのサポート無しでは命中が難しい
STS見てこい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:55:12.79 ID:???0
ロングアーチの支援を得たのは視認不可能なほどの超長距離の話で
支援があった場合はその距離で弾頭を直接当てるほどの高精度という次元の話
なければ命中しないという描写は存在しない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:57:21.15 ID:???0
高速運用という表現では高速の理想の高さ次第で基準にならないし
並列処理はできないと言ったことはなく、現にしている
また全ての魔法で読み込みが必要ということはない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:07:16.75 ID:???0
>>406
メガネは効果範囲から逃げ切れてるが?
>>407
StSのコミック読め

なのはは遠中近距離関係無く隙をついて砲撃する
フェイトは中距離で翻弄して近距離で決める
シグナムはとにかく近づいて斬る
ヴィータは中距離で牽制して突っ込んで殴る
はやては遠距離を保って迫撃

何にせよはやてに個人戦闘は無理だ、遠距離を保つ手段があれば別だが
例えば競技的な威力勝負なら広域殲滅値は高いんじゃないか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:10:14.69 ID:???0
効果範囲から逃げたことが>>406にどう関係あると思ったんだ?
因みにクアットロに遠くからはやてが支援攻撃しなければならなかったのは
その前に至近距離から追跡を開始したフェイトが取り逃がしたから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:12:00.04 ID:???0
>>408
だからさ、テレビや漫画を見てないとか理解してないとかそういう前提で相手を見ている段階で君は基準が低いんだよ
公式設定では>>407ということになっている
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:15:30.28 ID:???0
>>408って>>394と同一人物だろ?
不死属性持ちなんて言ってる時点でこいつは設定を理解する能力が低い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:17:17.80 ID:???0
>>409
命中しないという描写が存在してるって意味だよ

>>410
そうか、StSコミック時点から設定が変わったのか?
あの頃は出来ないって本人が言ってたんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:19:20.20 ID:???0
>>411
確かに俺のレスだが
胸貫かれて戦闘続行してる時点で不死属性持ちと言えるんじゃないか?
なのフェイはやてには無理だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:22:30.49 ID:???0
>>412
命中してますが…
あのときは重い魔力制限もあって炙り出すことだけが目的だったので撃墜しなかっただけ
しかも相手は迷彩を施した後の話で、あれを命中率の問題とするのは愚かだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:24:07.80 ID:???0
>>412
並列運用がStS以降にもあったのは確かだけどStS時点でもできないとは言っていない
君こそもう一度読み返してごらんよ
細かいところで勝手に自分設定を作り出しているよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:28:09.53 ID:???0
児童ポルノ:公開の巡査長を釈放 処分保留理由、地検明かさず /佐賀 http://mainichi.jp/area/saga/news/20130912ddlk41040504000c.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:29:57.34 ID:???0
>>413
StSで不死ではないと明言しているんだが…
おまいは相手を自分と同レベルの低さだと思わないほうがいいぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:38:06.70 ID:x4k+thFW0
不死属性持ってたのってA, s の頃じゃないの?
Strikersだっけシャマルがヴィータに治りが悪くなってるみたいなこと言ったとき
ヴィータがシャマルに「良いじゃねぇか人間みたいでよ」みたいなこと言って
自分達が望んでた人間みたいに限りある命を得たみたいなニュアンスのこと言ってなかったっけ?
そう考えると不死では無いんじゃないの
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:41:43.52 ID:???0
>>414
厳密にどこまでが当たったと言えるかはまあ微妙だわな
だが当たったとしても撃墜は出来んだろうと思うよ
>>415
読み返した。並列処理は苦手だと言ってるな、出来ないのは高速運用だった。すまん。
>>417
俺も別に完全な不死だなんて言ってないよ、致命傷受けても戦闘してるから不死属性って言ったんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:45:05.94 ID:???0
微妙じゃないって…
あれが当たっていないという人が他にいるのか?
繰り返すがあのときは重い魔力制限を掛けられていて目的も炙り出しだったので、当たっても撃墜しなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:45:12.50 ID:x4k+thFW0
不死っていうより正確に言えば自己治癒能力が普通の人より高いだけでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:47:53.29 ID:???0
なんでこんな伸びてんの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:53:18.39 ID:???O
設定に関しては最早追う気にもなれない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:58:28.24 ID:???0
これでもいつもよりは理解が早かったほうだよ
少しずつでも成長して真実が理解できる善良な人になっていけたらと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:05:12.08 ID:???0
>>420
例えばアインスが撃ったデアボリ?はなのフェイに当たったかな?
防いだけどなのはには当たったと思うよ、でもフェイトには当たってないよね
俺もStS見返さなきゃ確信はないけど、はやてのデアボリ?は当たったとは言いにくいと思うよ
>>421
不死って言葉だけ突っ込まれてる気がするけど、属性って言ったのは不死っぽいものって意味のつもりだったんだ
胸貫かれても斬りかかって来るんだからそら近接強いよねって意味
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:10:05.76 ID:???0
>>425
もうやめとけって
おまいの記憶力は低すぎる
他の人はみんな当たったことを覚えている
>>424で終わらせたほうがおまいのためだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:21:22.70 ID:???0
これが噂のフェイト厨か
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:24:24.85 ID:???0
>>426
そうか、今度見直してみるよ

で結論としては、はやては個人戦闘向きじゃないから強さ論議で語っても意味がないって事で良いんだよな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:27:43.38 ID:???0
全ての主張が記憶違いだと立証されたのに結論だけは押し付けようってか
こいつは思ったよりもずっと下等な人種だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:32:26.52 ID:???0
本当にまだ続ける気なの?
君の喩えにある>>425でフェイトに当たらなかったのは命中精度の問題だと思うわけ?
君はもう論理的思考すら失っているよ

はやてのデアボリがクアットロに命中したことは万人に疑いがないけど
仮に命中していなかったとして、相手は機械をも欺ける迷彩を施した後のことで
ロングアーチ等の支援によって精度を高められた事案ではなく、個人の命中精度とはなんら関係のないことなんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:35:25.54 ID:???0
>>425
「デアボリ?」って酷すぎる
それすら覚えていないのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:36:07.85 ID:???0
>>430
いや俺の意見は一貫して>>394だよ
命中云々は>>405で出てきた話をしてただけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:37:05.07 ID:???0
その主張全滅してるじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:40:53.33 ID:???0
基本的な設定すら理解せず、主張が完全に論破されても恥を知らずコピペのように繰り返すだけ
これはフェイト厨特有の症状だぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:58:27.85 ID:???0
ごめん、悪いが全く解らん
ここまでの話ではやての個人的な戦闘能力って評価されてる?
サポート付ければ状況次第で強力ってのは俺も理解してるんだが
個人では他のメンバーと比べるのは無理があるって思うんだけどどうよ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:58:28.04 ID:???0
無駄なレスでスレを消費するな
日記帳にでも書いてろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:16:27.11 ID:???0
見て見ぬふりってやつか…
なんでそこまでしてキャラ下げに必死になれるんだろうな
恨み…はないだろうし、嫉妬としか今のところ考えられないが

彼が善良な人間になれる日は果たしてくるのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:21:06.93 ID:???0
世の中なのは作品に出てくる人達のような性格の人ばかりではないぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:19:34.76 ID:???0
なのはさんならネット上で悪い奴を見つけたらどうするのだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:20:32.17 ID:???0
俺達人類は、そんなに善良じゃないぜ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:39:46.36 ID:???0
そうだろうか…、いやそんなはずはない!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:47:18.78 ID:???0
奴の住所を調べ上げて直にオハナシしにいくな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:34:08.74 ID:qAK+cjIt0
ヴィヴィオは将来的になのはと同じ仕事を目指すのかな?
そしたらなのはとヴィヴィオとフェイトの親子コンビで
事件を解決とかね
なんか良いな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:20:27.76 ID:???0
汚物は消毒します
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:12:01.08 ID:???0
一人だけドロップアウトして無限書庫の司書になってそう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:17:30.40 ID:???0
ドラクエZのユバール編で、キーファがちゃっかり現地の女と良い感じになって
そのままパーティー離脱してユバールに残っちゃったみたいな感じか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:35:07.08 ID:???0
まどかの最新フィギュアがついに日本の伝統工芸の領域に達してしまった
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52623238.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:19:23.37 ID:???0
やっぱりまどかには敵わないな…
五人の魔法少女誰と比べても勝てる気がしない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:50:53.26 ID:???P
ファリング分離、フェイトそんだって
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:06:02.05 ID:???0
>>448
マミさんは生首とんでヴィヴィオはボロ負けだったし
ほむらは激弱でスバルも瞬殺だったので
誰にでも余裕で勝てる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:23:06.52 ID:???0
ガッチャマンのはじめちゃんならなのはさんですら説き伏せそう
交渉能力凄いし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:50:57.03 ID:???i
つロジャー・スミス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:10:25.86 ID:???0
はじめちゃんは物事の本質を見抜いてるんだよね
暴力にも屈しないし、対峙したらなのはさんでもきっとたじたじになるだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:12:27.99 ID:???0
「こまけぇこたぁいーんだよ!」って言って有無を言わせずに砲撃して来たらどうするの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:16:38.33 ID:???0
なのはさんは攻撃してこない相手には反撃しないし
仮にしたとしてもガッチャマンだから耐える能力は持ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:34:34.87 ID:???0
よく見てなさい…!(ドォォンン)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:04:18.61 ID:???0
>>452
あなた交渉しないじゃないですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:15:33.85 ID:???0
>>451
はじめちゃんは滅多に他人を攻撃しないよ
DQNだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:15:37.06 ID:???0
>>457
ロジャー・ザ・ネゴシエイター(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:33:22.46 ID:???0
実際の交渉成功率は70%で残り30%は向こうが交渉を放棄してきたから
仕方なくショータイムしちゃっただけです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:41:28.75 ID:???O
しかし無印から10年近く経つのにまだとらのあなに新刊が並ぶんだからなのはってすごいよな。
まぁこれ以上同人誌にしてください、するしかねぇだろって要素盛り沢山のアニメは
あとはさくらくらいしか思い浮かばない…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:05:36.53 ID:???i
>>460
なのはさんは交渉(物理)の成功率100%じゃないですかー!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:58:39.62 ID:5TMB0s+o0
>>461昨日アキバの虎の穴行ってきたけど新刊結構な種類出てたよ
まぁたしかに凄いね10年近くたってるんだ全然そんな気がしない




ちなみにその同人誌・・・・・買っちゃいました(恥)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:26:37.43 ID:???O
どうせエッチなやつでしょ
やだやだ不潔だわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:43:25.21 ID:???0
なのははほのぼの系の同人も多いんだよなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:16:31.91 ID:???0
なのはのはほのぼの、ギャグ系しか当たりがないと言っていいくらい18禁は酷いのが多いな。
絵が下手なのもあるがアブノーマルネタ大杉んだろ。と思ったりする。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:17:10.14 ID:???0
でもなのは系同人は面白いのがほとんどないんだよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:19:55.69 ID:???0
なのははほのぼのてひらがでかかれるとよみづらい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:46:26.80 ID:???0
フェイト同人は18禁のレイプものしか当たりがない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:00:00.12 ID:???0
フェイトそんはStSでスカリエッチィに囚えられて公式レイプされたからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:04:41.87 ID:???0
シグナムとシャマルが子供にされる全年齢本は良かった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:34:57.16 ID:mv5QmSem0
なのはの同人は男性向けよりも一般向けの方が面白いの多かったけど
男性向けも良いのがあったよ
俺はアブノーマル系は好きじゃないからそうじゃないのがあってよかったよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:38:48.98 ID:???0
初めて買ったなのはのエロ同人が大人ユーノが子供なのフェイをレイプする内容で驚愕したことならある

全然違うの想像してたのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:36:19.84 ID:???0
田村ゆかりさんのライブが台風直撃でも決行される・・・台風の中でも動じない王国民達の雄姿に心打たれる人多数wwwwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/8059173.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:51:58.35 ID:???0
>>467
ギャグ百合系が意外と面白い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:00:45.44 ID:???0
ユーノを縛り上げて、下半身を剥き、はやてがなのはとフェイトに講義する18禁本とか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:23:50.38 ID:???0
【最強の国民】台風18号なのに黄金の精神を持った王国民(ゆかりんファン)が1000人以上も横浜アリーナに並んでるwwwww強すぎだろwww http://blog.esuteru.com/archives/7318922.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:32:24.81 ID:???0
>>476
何それ見たい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:45:02.60 ID:???0
巨尻の真ソニフェイトエロい
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=7246642&m=317348
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:49:13.47 ID:???0
まどか厨がワルプルギスを起こして
なのは妨害をするも、負けないという図か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:46:20.43 ID:???0
いや危ないだろ褒めるようなことじゃない
台風来るっていってるのに傘を使ってる奴はふざけるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:48:14.88 ID:???0
そこまでして見て欲しいとはゆかりんも思わんだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:48:56.50 ID:???0
なのははゲイレズが居ないから安心して見れるな
クロノとなのはのカップリングが見たい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:53:19.33 ID:???0
ゆかりんってコツコツがたの金の亡者じゃん?
次の悪天候時の開催が危ぶまれるから怪我だけはするなと思ってそう
もしくは怪我しても公にするなと思ってそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:37:38.59 ID:???0
>>475
そんなのあるのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:44:06.50 ID:mv5QmSem0
>>477さすがですな
なのは教導官の教え子達は優秀ですな


ファンにこれぐらい慕われるってのはそれはやっぱり
凄い事だしなかなかできない事だよ
やっぱりあのプロ意識は他の声優さんも見習わないとね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:44:31.38 ID:???0
台風の中でサーフィンやって死亡した奴は基地外だけど
ゆかりんコンサートに出かけるのなら正しいことであり武勇伝と思うんだ
周りで傘にあたって怪我するやつがいたら、それは台風の中を出歩いた奴の自己責任な。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:47:07.70 ID:???0
横浜近辺は風がある程度に落ち着いたし帰ることは電車通常復帰してるだうからコンサートは問題ないな
あ、ただ濡れた奴らの蒸し具合が香ばしそうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:29:07.83 ID:???0
女児向けイベントは告知もしないで中止になってたのか
非常識すぎる!


970 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 14:30:18.17 ID:3uCgZujl0
たった今、天候も回復したしプリズムストーン原宿の認定会に行こうと着いたんだが、
店は臨時休業、認定会も中止の張り紙がしてあったよ。

どおりで何度店に電話しても出ない訳だ……。

971 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 16:01:12.54 ID:zEJKK3Fe0
ミクシィでも言われてたね。
公式に中止の案内出すべきだよな…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:32:24.11 ID:???0
なのは厨はバカだから知らないけど王国民はキチガイ
これは2chの常識
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:51:12.69 ID:???0
田村ゆかりは正義だから
それを支える王国民も正義だろ
いい加減にしろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:13:29.41 ID:???0
王国民の悪辣さは結構広まってるよ
ν速や嫌儲はともかく狼で王国民テンプレ見かけたときはワラタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:18:41.72 ID:???0
悪評まいてる奴はアンチの工作だから!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:26:10.44 ID:mv5QmSem0
そうまでしてライブに行きたいと思わせるってのはそれだけファンを
楽しませてるってことでそれはプロとして正しいことだと思うよ
俺は王国民じゃないけどつい最近ゆかりんのライブDVDを買って見て
みたらやっぱり面白いと思ったしライブに行ってみたいって気にさせられた
そんな風に思ったのは初めてだったしそう思わせるのはちゃんとプロの
仕事をしてるって事なんだと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:54:54.78 ID:ThPjduGE0
なのはファンってすごいねえ
台風の中グッズ買う為に並んでるのかw
https://www.youtube.com/watch?v=cc14Qb7Db3k
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:57:34.41 ID:???0
キモブタ淫獣
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:15:46.88 ID:???0
新幹線止まったならレンタカー使えとか普通に言うような人らが居るのを考えると
ラジオで王国民の彼女ができたみたいなメール送ってくる奴は
まだ一般人に近いんだなぁって思ってしまう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:36:11.11 ID:???0
>>495
まとめブログの笑いもの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:37:08.01 ID:???0
嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:08:31.78 ID:???0
なのは好き=王国民
とかいう考えが気に入らない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:15:55.50 ID:???0
戦うぼ〜くら、皇国民。
天皇陛下の御ん為に〜
死〜ねよとぉ教えた〜
ちーちははのぉ〜♪
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:30:22.43 ID:???O
フェイトちゃんは好きだけと奈々さんはそうでもない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:31:28.75 ID:???0
ちーちなのはぁ〜♪ に見えた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:19:07.31 ID:???0
なのはスキーだけど、中の人はなのはに対しての発言が肯定的に感じられないから好きじゃない
逆に水樹は、歌番組で演じた中で好きなキャラクターを聞かれて「リリカルなのはのフェイト」と即答してて好感あるけど
いい意味で空気読まなすぎで司会者もポカーン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:22:26.24 ID:ThPjduGE0
>>504
>中の人はなのはに対しての発言が肯定的に感じられない

例えば?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:40:21.85 ID:???0
部隊挨拶とか特典映像とか見てるとなのはの捉え方がネットよりではあると思った。
19が年増とか普通の感覚じゃないだろ
2ちゃんかニコでも見てんのか
それとも俺らに合わせてんのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:40:59.01 ID:???0
ねらーだから見てるんじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:43:33.67 ID:ThPjduGE0
>19が年増とか

詳しく
なのはの中の人が、なのはは19歳だから年増っていったの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:49:25.72 ID:???0
年増はともかく「魔法少女」はキツイだろ
プリヤでもルビーが凛の魔法少女化につっこんでたが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:49:38.25 ID:???0
なのはに共感できないとかならきいた事ある
ヴィータちゃんが好きなんだっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:53:09.24 ID:???0
>>505
19歳なのはを「熟女じゃん」
子供のなのはは可愛いと言ってるけど、1stのインタビューで、「なのははいい子だけど仲良くはなれない」とかキャラ愛が感じられなかったり
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:08:59.09 ID:iTiPcflA0
ゆかりんはサービス精神旺盛だから見てるオタ側の意見を言って楽しませてるんだよ
自身のライブのMCでなのはの映画の告知するときにみんなの好きな幼女の裸が見れるよ的な発言して笑いを取ってたりオタ側の目線で感じたり語ったりしたりしてくれる
そういう人だから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:30.65 ID:???0
でもなのはは嫌いなんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:23:45.75 ID:???0
ゆかりんはテレビ版A'sまでのなのはちゃんが好きなんだよ
正義感にあふれ、困っている人を見たら助けずにはいられなくて、全ての友達を分け隔てなく愛していた純粋ななのはちゃんがね
現在のフェイト厨のデバイスのようになったなのはは魅力が大幅に下がったのは事実
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:12:16.78 ID:iTiPcflA0
いやだからその発言はゆかりんのリップサービスだって
これがオタ側の目線で語ったりしてくれるってこと
ゆかりんはオタのみんなはA, s までの小さななのはが好きなんでしょって思ってオタ側の目線でコメントしてくれてるってこと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:56:27.02 ID:???0
ゆかりんと気持ちを共有していることは認める
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:00:13.07 ID:iTiPcflA0
ついこの間strikers のコミック買ったんだがあれTVのstrikersの補完的な作りに
なってるんだね
アニメ見てから見ると面白いね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:16:37.88 ID:???P
strikersのコミックは絵が下手で見る気が起きない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:18:14.74 ID:???0
長谷川絵かわいいよね
movie 1stの漫画も描いてるよ
本編分岐のお話でちょっと描写きつめだけど面白いよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:32:20.79 ID:???0
長谷川絵だとクロノとヴェロッサが黒幕にしか見えない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:39:08.22 ID:???0
長谷川クロノがだんだん波乱烈火に見えてくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:40:04.29 ID:???0
男キャラ描くの好きらしいからな
つい二枚目度マシマシになっちゃうんだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:40:58.36 ID:???0
>>511
>「なのははいい子だけど仲良くはなれない」

普通の反応だな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:44:20.44 ID:???0
もう許せない…

★アニメ作品 決選投票
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/43431/

1位 魔法少女まどか☆マギカ:準優勝2回・3位2回 1094票

18位 魔法少女リリカルなのは:準優勝1回 146票
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:49:38.95 ID:???0
仕方ないよ
獅子身中の虫であるフェイト厨がいる限りリリカルなのははまどかに勝てないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:37:24.79 ID:???0
>>524

3位 ジュエルペット てぃんくる☆ 910票

すべて、ジュエルぺッターが悪い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:39:12.31 ID:DQzX5y0M0
>>510
>なのはに共感できない

これは同意だは。。男でもそう思う
ってかこの手の主人公キャラの
「俺は〜を信じるッ!」って、青臭いから大人には理解しがたいだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:41:50.30 ID:DQzX5y0M0
ぶっちゃけ、なのはってAsの頃からキチガイだろ

「悪魔め・・・」
「悪魔でいいよ。・・・悪魔らしいやり方で、ハナしい聞いてもらうから」

はあ?
おめーはアグネスかよ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:22:30.36 ID:???0
またそれか
「世界のため悪魔と呼ばれても守らなければならないものがある」という心意気がどうしてもわからないらしいな
親に褒められたいだけで人殺そうとした某クローンとは比べ物にならん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:40:54.74 ID:???0
ラウ・ル・クルーゼ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:14:41.55 ID:???0
青き清浄なる世界のために
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:44:00.39 ID:???0
>>509
凛は普通に少女なんだが魔法少女だと定義に外れるらしいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:49:41.33 ID:???0
>>511
あんな大人な理屈のガキは可愛くないだろ。演じるキャラ全てを愛さないといけないという決まりもない。

でも、StSから1stに戻ってなのはを演じるのには違和感ありましたか?と聞かれて、特に…だってなのはだしと既に溶け込んでる宣言はしてる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:09:46.50 ID:???0
田村氏の趣味はもえたん
まさに真性ペド
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:10:16.53 ID:u5DRGwmo0
ゆかりんの中で小なのはと大なのは一つのものとして完全に溶け込んでるんじゃないの?
だからなのははなのはだしって発言に繋がってるんじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:41:53.42 ID:DQzX5y0M0
なのはって良い子すぎるんだよね
だから37歳に、感情移入しろって言われても無理でしょ
オタクは感覚麻痺しすぎ
大体、ペドフェリアの為に作られたキャラに声優は感情移入しなくてはいけない、とかキチガイかよ


http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2
ペドフィリア(英:paedophilia)とは 特異な性欲の一つ
幼児・小児を対象とした性愛・性的嗜好をいう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:34:50.26 ID:???0
>>533
劇場版のなのはは既にStS寄り
戻ったのは見た目だけ
ゆかりんが好きななのはちゃんはテレビ版のA'sまで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:51:27.40 ID:???0
>>537
で?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:54:05.20 ID:???0
>>537
何がいいたいのかわからん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:02:50.23 ID:???0
だから違和感がない、と繋がるようにしか考えられないのだが
これが小学校の国語の問題だとしたら
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:21:38.85 ID:???0
>>537 ある時を境に悟り開いてるもんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:44:16.84 ID:???O
少女らしさを描く時間的余裕が足りなかっただけで、中身そのものはテレビ版から変わっていない
そう思いたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:02:31.55 ID:lp5la0Jj0
>>536俺達受け手側の感情移入と演じる側の感情移入を一緒にしちゃ駄目じゃね
全くの別物だろ
プロなら演じる以上それがどんなキャラでも感情移入しなきゃダメでしょ

ゆかりんはただ大なのはより小なのはの方が思い入れが強いってだけでしょ
まぁそれは当然じゃない?
小なのはの方が大なのはより演じてる時間が長いし
この作品で最初に演じたのも小なのはだしね
当然小なのはの方が思い入れが強くなるでしょ
でもそれをもって大なのはが好きじゃないとはならないと思うよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:15:27.24 ID:???0
子供か大人かの問題ではないのというのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:41:54.32 ID:???0
>ペドフィリアは、複数の13歳以下の幼児・小児に対して継続的に強い性的衝動を覚え
>それによって著しい精神的苦痛や、日常生活に支障をきたす対人障害が引き起こされたり
>あるいは実際に複数の13歳以下の幼児・小児に対して継続的な性的関係を持つものを指します

つまり、一人の幼児に対して性的衝動を覚えたり性的な関係を持つのはペドフェリアではないし
日常生活に支障が無ければペドフェリアではない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:04:58.22 ID:???0
一行目だけならペドフィリアでないってのは凄いな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:22:10.15 ID:???0
>>536
いい子すぎるから大人は感情移入できないって理屈は、社会に揉まれて捻くれてしまった大人には当てはまるかもな
感覚麻痺してないオタクの君にはわからんかもしれんが、なのはがキラキラ眩しく映る大人もいるわけで
はやてなんかもよく出来た子だが中の人はバリバリ感情移入してますがな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:37:48.03 ID:???0
ゆかりんはいい子すぎたテレビ版A'sまでのなのはちゃんには感情移入してたんだよな
だからこそ現状の変化に気が進まないんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:02:01.34 ID:???0
昔のなのはは魔法使うのに「リリカルマジカル」とか可愛いペド呪文唱えたり
リアクションがフエ〜してたり、とてもペドだった。
回が進む度にそうした要素が薄くなっていったので
真性幼女好きの田村の失望は相当なものだったに違いない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:09:33.72 ID:???0
17歳超えた人に感情移入は無理なんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:26:41.72 ID:???0
般若王国民うぜえ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:01:53.92 ID:???0
>>549
リリカルトカレフだっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:06:07.55 ID:???0
キルゼムオールか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:19:22.91 ID:lp5la0Jj0
だから感情移入じゃなくて思い入れの違いだって

Strikersのコミックってアニメの補完になってるんだね
でもあれアニメ知らない人は楽しめないよね
アニメを見てるありきで作られてるってのもすごいよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:24:10.60 ID:???0
ゆかりんの気持ちは痛いほど良くわかる
テレビ版A'sまでのなのはちゃんに帰ってきてほしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:32:03.79 ID:???0
ジュエルぺッターは叩かなければいけない

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/43431/
★アニメ作品 決選投票 13424票

1位 .名探偵コナン 1173票
2位 .ジュエルペット てぃんくる☆  1135票
3位 .魔法少女まどか☆マギカ:準優勝2回・3位2回 1130票

18位・魔法少女リリカルなのは:準優勝1回 150票
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:42:23.26 ID:???0
淫獣のくせにまどかより上とかまじかよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:51:18.38 ID:???0
これが平野綾と整形水樹の差なのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:54:34.41 ID:lp5la0Jj0
ここは、なのはのスレなんだけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:13:05.79 ID:???0
多重ランキングにはなんの価値もないんだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:31:40.76 ID:???0
整形水樹涙目w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:47:06.36 ID:???0
リリカルこなん
こなん☆マギカ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:52:25.99 ID:k5YgN+LG0
大人のなのはは俺のなかで理想の女性だけどね
中に大人のなのはが苦手がいるみたいだけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:20.52 ID:???0
幼女もかわいいけど、おとなのは最高
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:29:46.57 ID:???0
1位のコナンでなく3位がスレタイww

【速報】2012〜13年の最高のアニメ決まる!3位はまどかマギカ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379430409/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 00:06:49.17 ID:C7XgW09S0
最高のアニメ作品を決するランキングです。

1位 コナン
2位 ジュエルペット てぃんくる☆
3位 魔法少女まどか☆マギカ

ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/43431/

★アニメ作品 決選投票

毎月開催のアニメ作品人気ランキング(2012年8月〜2013年8月)でベスト10に入賞した38作品のみの決選投票です。
このランキングの優勝者がアニメ作品人気ランキングトータルでの総合優勝となります。
入れ替え・除外組も含めて、1年で数百作品の中から最高のアニメ作品を決するランキングです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:11:42.87 ID:???0
今年か去年のコナンでなのはっぽいフィギュアが部屋にあった事件があったけな
キャプしか見てないけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:18:14.25 ID:???0
変身シーンは一期が一番エロい。
お腹や股の影の付き方とか。
若干ペドくて実にいい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:21:51.67 ID:???0
小さいと可愛い大きくなると綺麗ななのはさん最高
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:34:24.83 ID:???0
2期の下半身から全裸しだすアレも捨て難い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:00:12.60 ID:???0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:21:47.00 ID:N0L3iT/H0
>>547
>感覚麻痺してないオタクの君にはわからんかもしれんが、なのはがキラキラ眩しく映る大人もいるわけで
>はやてなんかもよく出来た子だが中の人はバリバリ感情移入してますがな

そう
俺は無理だね
こんなの現実にいるわけ無いじゃんって

俺が一番感情移入できるのは、フェイトとザフィーラくらいかな
シグナムは暴力キチガイ女だし、ヴィータはウルサイ餓鬼、なのはとはやては良く出来すぎて聖人過ぎるわ
シャマルは空気、
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:31:49.08 ID:???0
>>571
シャマルの良さがわからないなんて!!
中の人が某ラジオからはっちゃけすぎて有名になったせいか中から侵食されて行ってる気がしなくもない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:33:52.23 ID:???0
シャマルは頭悪くなくてどこか純朴そうできらいじゃない
キャラソン聞くと本当にはやての元へ来られて良かったと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:55:46.93 ID:???0
>>570
なんだこのステッキw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:02:01.51 ID:dr6pV4C70
個性の強い魅力あるキャラが多いから埋もれちゃってる感はあるけど
シャマルも魅力ある良いキャラだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:40:12.87 ID:???0
シャマルは一番恋人にし辛そう。
なんだかんだで断られるみたいな感じで。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:07:41.11 ID:???0
シャマルを怒らせると遠距離から直接キンタマ握ってくる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:33:07.62 ID:???0
シャマルは高嶺の華扱いされて婚期逃してはやてちゃんにべったり
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:27:41.44 ID:???0
神楽井ゆずこじゃなくて?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:27:30.50 ID:oPUgHVOP0
たしかにシャマルは今期が遅そう
意外とシグナムは結婚早そう、しかも出会って一週間ぐらいで
即決していきなり結婚って感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:32:27.44 ID:???0
シャマルさんの歌はいいね
中の人あまり歌わないけどいいね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:09:28.49 ID:oPUgHVOP0
シャマルさんのキャラソン知らないなー

シャマルさんが変身するとき「お願い━━━」っていって指輪に
チュッってするところ結構好き
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:56:16.02 ID:???0
>>580
シグナムは直球一直線でアプローチすれば徐々に行けそう。
ただし認められるほどの男になれるかどうかが問題だ。

ヴィータは真っ赤になってアイゼンで潰しに来るだろうから無敵属性が必要だなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:40:26.62 ID:???0
シャマルと東方の射精丸は微妙に違う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:39:35.49 ID:???0
本当になのはが好きなら10年間もやってきたのに
レイジングハートの構え方を間違えたりしないよ
ぶっちゃけ間違えられて「キャラ愛なんてそんなもんか」って萎えた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:19:41.33 ID:HTSK2wFK0
売れっ子の声優さんはどんだけいろんな作品のキャラやってると思ってんだ
しかも声当ててるときは完成品じゃない線だけのやつに声当てたりしてるんだ
愛があろうと愛着が沸こうと忘れたり間違って覚えたりしちゃうって
俺達は完成品をただ何度も見たり楽しむだけだから詳しくなるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:13:38.50 ID:???0
>>585
構え方ってなんだ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:14:09.85 ID:???0
年取ると物覚えが悪くなるから忘れちゃっただけだろ
これは仕方ない事だから察しろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:17:20.19 ID:???0
クソ重いレイハさんだからうまく出来なかったオチじゃないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:20:58.47 ID:???0
声優と観客のキャラ愛をごっちゃにする人って多いのかねー
ま、直接演じる俳優なら分からんでもないけど
ぶっちゃけ声優だし、そんなところにキャラ愛発揮されてもなーとしか思えん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:08:41.51 ID:???0
つまり なのはちゃんは ユーノもフェイトもいないときは
ビー玉形態のレイジングハートをアナルに入れてオナニーの日々だったということか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:08:50.91 ID:???0
>>
それを考慮した上でだよリップサービスで持ち上げてるだけで
やっぱりまんまり好きじゃないのかなって軽くショックだった

>>589
いや忘れてた軽いブーイングの後に構え方なんてマイナーな事で
そんなに怒らなくてもいいじゃないって顔で驚いてたし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:52:44.34 ID:???0
いったいなんの話だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:54:54.49 ID:???0
>>593
リリパV
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:04:57.57 ID:???0
俺の愛こそ至高って表明は見てるだけでうざい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:07:19.56 ID:???0
>>592
おいおいお前さん、実際に行ってないからアレだけど、他スレで聞いた話じゃそれは「ギャグでやった」らしいんだが・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:08:40.10 ID:POzOKSY60
なのはのTVアニメ4期ってやらないのかね
劇場版の3rdがヒットすれば可能性はあるのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:42:22.05 ID:???0
>>596
うん。ネタだった。
あれをマジ受けして切れてる奴がいるんだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:58:12.53 ID:???0
あれネタか?俺7列目で表情とかよく見えて
とてもネタに見えなかったからショックだったんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:39.38 ID:???0
両日行ったけど Cブロックとかアリーナとかでよく見えんかったけど
確かにブゥブゥ言ってたな 柚子ねぇがふざけてたせいで忘れてた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:19:43.88 ID:???0
>>597
もう4期はやらないと発言してたと思うが
その代わりがFだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:21:48.74 ID:???0
なのはが映画に言ってTV作品の枠が開いたからってことで犬日が始動したんじゃなかったっけ
実際は新人育成とか諸々のことを織り込んだ上での企画だとかいう説もあるけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:32:11.46 ID:???0
新人育成云々は1期の企画を通すための方便だったんだろうと思うけどな
あっちも3期まで決まったし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:48:39.39 ID:???0
犬日つまんないのにな
よくやるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:17:37.05 ID:???0
7信者が支えてるんだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:21:22.07 ID:???0
なのは好きだけど犬はあんま気乗りしないなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:27:49.79 ID:???0
今期やってるねぷてぬから犬日臭を感じた
雰囲気がそっくり
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:05:09.07 ID:???0
エクレールは好き
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:20:46.08 ID:???0
>>608
ゴドウィン「僕は貴女を、母と呼びたかった。」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:37:05.21 ID:???0
>>599
どう感じるのは自由だが痛い痛い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:47:13.63 ID:POzOKSY60
>>601えー!?
そうなの?TV アニメ4期やらないんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:50:26.03 ID:???0
VとFのチラシで 4期は漫画で!って
デカデカ煽り文入ってたのなかったっけ見た記憶はある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:49:27.29 ID:POzOKSY60
あっ!?
それは見たわ

そんじゃそんじゃ4期はコミックで5期はTV アニメみたいなパターンはないかね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:55:00.48 ID:???0
あんまり続けてぐちゃぐちゃになるのもな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:46:28.46 ID:???0
VやFは始まった以上はちゃんと完結して欲しいんでそのまま続行でいいと思う。
だけど、なのはシリーズとしてはもう限界だろうな。って感じるんでこれ以上風呂敷広げて欲しくない。
個人的には映像作品は3rdで締めて欲しい。シリーズはこれで終わり。というグランドフィナーレを望む。
そうした方が良い作品だってねで終わるんで今後も残る。
○○までよかった。といわれるのが一番嫌だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:13:43.28 ID:KXaj1AI50
じゃvividやForce のアニメ化は無しなん?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:16:24.88 ID:???0
都築が別媒体で同じことやるの嫌いっていうめんどい考えだから
だいぶ趣向変えなきゃやらないんじゃない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:24:07.96 ID:???0
>>617
しかし、口出ししてくれるスタッフがいないせいで流れがおかしいのも事実。
映画だと書き直し要求があったからこその仕上がりがあるからなー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:24:59.44 ID:???0
>>617
そりゃ書いたシナリオにケチ付ける監督とかいないからな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:02:54.36 ID:KXaj1AI50
でも言えば直してくれんなら言えばいいのにって思わなくもない

このままTV アニメは終わりなんてあまりにも悲しい
大人なのはをもっとみたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:11:48.86 ID:???0
Forceはロボと合体してるんじゃないかと思うくらいごちゃごちゃしてるから
セブンアークスだと動かせないだろうね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:31:27.48 ID:???0
真田十勇士
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:43:20.57 ID:RJdOFuv20
>>621それは思うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:21:09.05 ID:???0
>>620
諦めろん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:59:16.90 ID:Odgy4lzb0
>>624むむむ
仕方ないのか・・・・・・・・グスン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:01:26.32 ID:Odgy4lzb0
>>624むむむ
仕方ないのか・・・・・・・・グスン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:24:51.50 ID:???0
>>621
ムシブギョー班ならやれる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:07:15.61 ID:???0
ムシブギョーのDVDが圏外だったのは
まどかによる工作活動の一環
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:11:21.47 ID:???0
外注してメカも人物もフル3DCGでやってみよう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:12:18.53 ID:???0
星の海のアムリみたいな事になるぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:35:54.96 ID:???0
>>628
お前は↓と仲良くしてな

【業者】アニメ板の基地外、一人旅団君【連呼】 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375597997/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:59:51.98 ID:???0
都築にアドバイザーは必要だわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:02:21.86 ID:???0
都築カラーだから見てるファンが多いだろうに
横槍が入って作られたものなんて誰も望んでないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:30:00.67 ID:???0
無知、無学、無教養につけるクスリは必要
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:54:47.88 ID:???0
>>633
アニメは当然横槍入ってる。
1stや2ndで書き直しさせられたという話自体もあるし。
野放しにするとVやFになる。というか最近Vが見てらんない。酷過ぎ。
Fは同じテンポでいってるから慣れてしまった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:24:38.48 ID:???0
ガンダムのハゲと違って臨機応変だからなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:55:59.41 ID:???0
>>633
1期とA's、映画はチェック入ってるからな
好きに書いたのがStrikerS
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:04:40.35 ID:???0
StSは後半が三嶋に改変されたのが問題になったはず
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:41:47.53 ID:???0
>>638
いつまでスバル達鍛えてんのよ。って感じだったからな。
ヴィヴィオが出たあたりから急に動き出したけどいきなり話が変わって行った感はあるが、
ヴィヴィオ登場回数から残り話数をテコ入れ前の流れでやってたらどんなダラダラした流れなのか。
ストーリーの起伏をつけるとしたらヴィヴィオがいないでも突飛な話は始まるかだやっぱり遅すぎる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:49:35.10 ID:???0
ナンバーズはぶっちゃけいらんかった。いたとしてもクアットロまでで話は成り立つ。ケツが奇形のトーレも話的にはいらんからなあ。
あとルーテシアもいてもいなくても話成り立つ構成がね。ヴィヴィオ的ポジションをルーテシアにくっつけてもよかったんじゃね?とすら思う。
最終決戦で各キャラが個々に戦って薄い戦闘するよりも、ギン姉相手に4人で戦うとかした方が良かった。ギン姉無双ってのもありかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:58:15.80 ID:???0
stsが存在しなくていきなりfoceがアニメで始まってたら面白かったのに
forceは新キャラの過去なんかに話をいちいち堀下げないから展開早くて見れる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:55:31.72 ID:1EyFov4n0
俺はナンバーズは必要だと思うけどもちょっと2・3人ほど少なくてよかったんじゃ
って思うけど
それ意外はstrikers に不満はないしむしろ満足って感じ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:50:27.63 ID:???0
思わせぶりに出たノーヴェが全く役に立たない件
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:47:13.35 ID:???0
キャラが多いのは群像劇だからである。
まどか等ほかの作品では主要人数が絞られてることが多いのは
脚本家の能力が都築に比べて圧倒的にヘタレてるからとみて間違いない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:52:11.81 ID:???0
締め切りを守るのが必須に近い業界で
あんだけ手出して落としてやってるのはそれ以前の問題
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:01:46.86 ID:???0
このキャラいらなくね
とかいわれてる時点で群像劇下手な証拠
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:08:10.30 ID:???0
虚淵…祖父が推理作家。父が劇団俳優。
都築…所詮同人上がりの素人(笑)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:09:34.12 ID:???0
虚淵作品だって、たとえば青はいらない子とか言われてるから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:47:03.84 ID:???0
>>645
かつて少年エースで都築のマンガを連載しようとしたのはエースの恥である。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:51:46.97 ID:???0
大昔のオークラ出版も無断アニパロ本に都築漫画載せてたな。
エロ漫画では名前変えて隠蔽偽装してたあずまきよひことかと違い
都築はどこの舞台でも都築名義のままだった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:19:30.69 ID:???0
>>640
俺はギンガ要らない派だったけどその流れなら有りだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:20:21.06 ID:1EyFov4n0
Strikers はあれだけキャラが多かったから2クールじゃなく3クールぐらいにして
それぞれのキャラを掘り下げたらもっと今と違った面白さが生まれたのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:46:52.59 ID:???0
なのはさんの指技の前に、1分も保たずに逝かされるレジアス中将。

  駄メガネ「ってぇっ!!3分も保ってねぇじゃねーかっ!?」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:48:29.57 ID:???0
空飛ぶバイクとか作ったらティアナ狂喜乱舞じゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:50:24.48 ID:???0
>>648
でもそういうのはかなり破綻した主張じゃん?
StSはガチで人員過多だから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:03:44.30 ID:???0
ギンガは明らかにもっと活用すべきだった子
Forceで活躍してくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:08:22.41 ID:???0
木川さんの病気の完治を祈って
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:24:58.64 ID:???0
不幸中の幸いとしてStSではあまり出番がなかったのでそこまで声が定着していないと思われる
止むを得ない場合は代役もありだと思う…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:38:46.28 ID:???0
自分が現役なのに声変わるって切ないだろうけど仕方ないよな

関係ないが某キッズアニメの前主人公は次のシリーズのゲームで
唯一声優交代するとかで中の人が期待しつつ悶々としてた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:51:34.77 ID:???0
それは自分は出られないけど作品には期待しているって意味で?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:03:43.14 ID:???0
>>660 成長したキャラを見れるのは嬉しいけど
それに声を当てるのは自分じゃないからどうなるのかっていう気になりつつの期待
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:28:32.18 ID:1EyFov4n0
個人的には声は変わってほしくない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:30:30.43 ID:???0
声優交代と言えば、クロノは変えたのに、エリオは井上麻里奈のままなのか
sts以降の作品が声だけで声優変えたら分からないから仕方ないのも理解は出来るが
さすがにいい加減声変わりしたはずの歳で女声なのはどうかと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:45:48.12 ID:???0
エリオの声は中田ジョージにしよう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:25:57.85 ID:???0
>>664
60年後ぐらいで、
  エリオ「アースラは未だ戦えるからな。ここからは老人に任せて欲しいのさ。」
ってやるのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:34:39.38 ID:???0
代役は北都南でいいや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:39:56.98 ID:???0
フェイトの代役を平野綾にすれば人気が跳ね上がるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:16:48.51 ID:???0
>>667
三嶋を始末しない限りムリ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:20:38.70 ID:???0
>>667
社会のゴミでしかないライフライナーは消えろバーカw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:43:01.69 ID:???0
在日チョンに人気

嫌日Web あーあ、やっちまったな読売w 平野綾アンチ=童貞キモオタw 涼宮ハルヒ トレント ZIP 動画 ISO
2ちゃんねる 話題のニュース速報まとめ 2ch ニュー速 ニコ動 ようつべの平野アンチ動画やブログ、掲示板を削除せよ!
http://blog.goo.ne.jp/zetneo
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:27:40.19 ID:???0
>>669
業務妨害罪の整形水樹厨こそ社会のゴミだろが
てめえが消えろビーバーカw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:43:45.54 ID:???0
平野復権なんてありえないから別の誰かを対抗馬にしようよ
必死になってると見苦しいよ
なのはファンだってスキャンダルにまみれた声優なんかを歓迎しないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:45:16.93 ID:???0
>>665
主人公はだれの血縁なのやらw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:30:29.61 ID:???0
>>665
いくつもの愛をかさねて〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:34:25.37 ID:???0
>>673
なのはさんが現役w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:38:28.43 ID:???0
>>671
まさかお前は5年前、水樹に殺人予告して逮捕された堀大樹じゃないよな?


【事件】「2ちゃんねる」にて、声優(水樹奈々)殺人予告… 21歳男逮捕
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/moeplus/1215137329
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:14:20.47 ID:???P
リリカルなのは10周年って今年なの?来年なの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:16:21.56 ID:???0
>>677
一期放映からって事なら、来年10月かな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:29:54.70 ID:???0
おもちゃ箱のリリカルなのはを含めるともう12年だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:18:52.17 ID:???0
3rd来年公開だとイイネ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:11:50.08 ID:AzG9vbvP0
10周年記念でなんかやるかな?
劇場版3rdは合わせて来ると思うけど
例えばvividやForceの10周年記念アニメDVD付コミックみたいなのあるかな?
それか10周年記念特別の無印からstrikers までのDVD,BD スペシャルボックス
みたいなのとか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:09:56.86 ID:???0
いらねえ・・個人的にはゲーム続編の方がまだ良いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:43:58.27 ID:???0
次出すならフィールドを縦横無尽飛び回る感じのゲームがいいな
ガンダムのとかよりもドラゴンボールZsparkingみたいな感じで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:18:18.46 ID:AzG9vbvP0
なのは無双みたいなのは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:24:38.82 ID:???0
なのはは俺tueee作品じゃないし、そういうのはいらない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:40:38.00 ID:???0
サイバーコネクトツーにつくってもらおうぜw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:16:23.04 ID:???0
コネクト……また まどか厨か!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:23:35.61 ID:???0
コネクトと言えば仮面ライダーウィザードで
エヴァのオマージュのついでに シャマルのコア抜きしてた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:23:58.29 ID:???0
株式会社サイバーコネクトツー(CyberConnect2 Co., Ltd.)は、福岡県福岡市博多区に所在するゲーム制作会社である。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:31:17.21 ID:???0
福岡クソやな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:46:35.59 ID:???P
>>686
ジョジョゲーつくった超話題の会社か・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:52:08.79 ID:???0
>>689
流石、修羅の国
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:48:38.18 ID:???0
コネクトといえばコネクトのCDには
無印アキバズトリップのOP曲も入ってるのに
CDには全然そのタイトルが書いてない。
まどか厨はもう許せない。

あと、コネクトオンはそろそろモンハンやFAZ以外の付録アイテムも欲しい。

>>688
今日のウィザードは「助けて」という心の声がハルトの頭の中に届いてた。
完全になのは1話とまどか1話のパクリだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:08:12.92 ID:AzG9vbvP0
昔ゲームでやるドラってシリーズがあったけど
それでなのはをやるってのは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:41:06.55 ID:???0
あかりはダエモニアの声が聞こえる→ダエモニア化した父の娘だから

草川も新房並みに畜生化してきたな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:55:58.62 ID:???0
このゲームを作るために生まれてきた→クソゲー
永パ修正→通常コンボが繋がらなくなるキャラが出てくる
FCの聖闘士星矢作ったやつを見つけたらぶっ殺しますよ→言ったやつが殺されかねないクソゲーを出す
発売日からツイッター逃亡→Facebookでラーメンの写真をうp
やたらファンアピール→キャラの名前間違う

なのはでやられてもどんな事になるか でもASBの人数枠もありゃあ数の子のぞけば満遍なく出せるよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:55:40.27 ID:ziX/CXuv0
俺の好きなキャラのランキング
1,なのは
2,はやて
3,ヴィータ
4,ヴィヴィオ
5,フェイト
6,シグナム
こんな感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:03:47.86 ID:???0
>>697
何故、年増が一人?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:49:31.71 ID:???0
>>698
誰のことだか言ってみようか(ニコッ)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:50:01.75 ID:???0
ヴィヴィオちゃんってば耳年増!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:50:56.11 ID:???0
ヴィータはロリババアだもんな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:56:53.96 ID:???0
神楽井ゆずこは?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:42:29.52 ID:???0
>>699
清水香里さん、久しく見ないが育休かな?
いや、結婚したのかどうかは知らんけど。
三十路だし、チワも結婚した訳だし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:04:13.16 ID:???0
>>684-658
無双OROCHIシリーズになのはキャラの誰かが客演とかならアリかもしれん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:18:22.79 ID:???0
>>703
情弱と罵られたくなければ調べとけよ
清水香里はNHKアニメヒロインの仕事が再開する
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:34:39.36 ID:???0
清水香里と言えば俺の中ではエイリアン9のくみの中の人。つまりロリ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:55:59.44 ID:???0
俺は、エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール。
ん?星界1期の時は女子高生か?
中学生デビューだしな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:37:14.22 ID:???0
lain・星界ときてシグナムだったんで別人かと思ってたが、そういや当時中学生とかだったんだなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:39:03.63 ID:???0
ttps://twitter.com/anime_hash/status/382196235643285504
>『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』が終わったみたいね。
>今週のツイート数は 14781 ツイート ね。先週比 31 %アップよ!
>『ムシブギョー』の 10.2倍くらいかしら?もう何も怖くない!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:41:46.56 ID:???0
> 平野ライフライン事件 通称HLL事件 概要
>
> @フジテレビ深夜番組 グータンヌーボに出演 恋愛経験などについて語る
>    発言一覧
>      ・尊敬している男性を好きになる
>      ・振られたことある。
>      ・浮気されたことある。
>      ・より戻されたことある。
>      ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。
>      ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。
>      ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。
>      ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いします。
>      ・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く
> A平野オタ発狂
> B平野綾 ブログにてファンに向けてコメント
>     >ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
>     >せっかくみんなとのライフラインができたのに。
>     >最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
> C【ライフライン】戦場などでの物資の補給路
> Dちょwww俺らライフラインwww金蔓wwww
> E以降、平野綾のファンはライフラインと呼ばれることに
> Fこの出来事は平野ライフライン事件と名付けられる
> G長いためHLL(HiranoLifeLine)事件と略される
> H用途が派生し、お金を落とす信者に対して広くライフラインという言葉が使われ始める。
>    例
>      ジャニーズ信者→ジャニーズライフライン→JLL
>      AKB信者→AKBライフライン→AKBLL
> I今ここ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:48:40.89 ID:???0
> ■水樹奈々の男性遍歴
> 中1のときの野球少年
> ↓
> 高校の時のカードゲームヲタ(奈々が貢がされてた)
> ↓
> 高校の時のミステリアスな人(Hした直後に別れた?)
> ↓
> 高校の時の10歳年上
> ↓
> 社会人になってからの6歳年上(でも自分より精神的に子供っぽかった)
> ↓
> ラジオ放送中にも現在進行形で彼氏がいた
> ↓
> 櫻井孝宏
>
> http://iii.s297.xrea.com/src/up1152.jpg
> http://iii.s297.xrea.com/src/up1153.jpg
> http://iii.s297.xrea.com/src/up1154.jpg
> 櫻井と奈々の共通点
>
> 買い物好き
> アンティーク(家具小物アクセなど)好き
> オサレ好きで服帽子などをよく買う
> 京都とかで寺を見てぼーっとするのが好き
> スキューバダイビングをやる
> 野球好きで阪神ファン
> 人見知りで友達が少ない
> あまり寝ず明け方まで起きているのが常
> トマト嫌い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:04:44.17 ID:???0
清水は前に咲の番外編で盛大にンゴられてたよ
白糸台のフィッシャー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:55:21.21 ID:???0
非処女だ何だ言う前に平野がDQNだと決定的に知らしめたのはタクシーとの絡みなんだけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:19:13.09 ID:hp0iBDvC0
話題がずれていってないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:25:23.30 ID:???0
だいたい何で今更平野をオモチャにしてんのこの馬鹿?
基本、ターゲットにするのは旬の声優の筈だが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:38:56.20 ID:???0
その馬鹿をオモチャにするんだよ!奈々様マンセー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:06:56.64 ID:???O
>>711
奈々様が非処女だったなんて…
幻滅しました…ゆかりんのファンになります
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:51:30.43 ID:???0
たまにここが何のスレか忘れるな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:38:02.59 ID:???0
田村でも北都でもなく平野綾がなのはをしてたら
歴史が変わってたかもしれない。
世界はこんなはずじゃなかったことばかりだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:18:08.90 ID:???0
東方プロジェクト界隈には艦コレに移った東方同人サークルをチェックしリスト化する東方警察があるという。
なのはも対抗して、まどか絵を描いたなのはサークルをチェックしなくては。
ひどい時は藤真までもがまどか絵をかいたことがあるらしい
これはもう…∞
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:26:30.93 ID:luv5vFXs0
平野綾が好きなのはもう分かったから
人が誰を好きなのは勝手だし別に良いけどさ
スレちなのにわざわざこっちに来て語らなくて
いいんじゃないの?
平野綾のこと語りたいなら平野綾のスレに行って
好きなだけ語ってくれないかな
あそこなら平野綾が好きな人がいるからさ

スレちでも少しくらいならって気にしないように
してたけどちょっと酷くなってきたからさ
悪いけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:54:10.36 ID:???0
当人乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:09:56.23 ID:???0
リリカルなのはアニメは三嶋と都築の共謀なので最初から平野はカスリもしないのだが
というか当人の思い入れはハルヒでしょ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:24:04.38 ID:???0
ハルヒ続編も作られないし平野は疫病神だろ
関わってなくて良かった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:42:40.77 ID:???0
A2-2組
1位 269票 松実宥@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2位 121票 フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's


水樹厨歴史的大敗w
あれだけくじ運に恵まれながら巴マミと当たる前に惨死
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:50:10.19 ID:???0
最萌なんてあそこ咲厨しかいないじゃないか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:54:59.14 ID:luv5vFXs0
>>720まどか絵ってなに?
どういうこと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:26:03.66 ID:???0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:48:20.84 ID:luv5vFXs0
いまいちピント来ない
まどか絵でなのは描くって
どういう状態?
まどかの絵柄でなのはを描くってこと?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:53:37.48 ID:???0
藤真って人を知らないのね
仕方ないか…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:00:05.04 ID:???0
てかなんか問題あんのかよ
好きなもん描かせろよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:00:18.53 ID:???0
なのはVは今の若い人は知らないかもしれない
一般が知っているのはF
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:06:04.61 ID:???0
ナノハーVはリング外で決める技なので規定によりタイトルは移動しない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:20:38.09 ID:luv5vFXs0
ルールーの性格が変わりすぎてて
ちょっと別キャラみたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:39:53.75 ID:???0
一般人は藤真とか知りません
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:30:29.28 ID:???0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:18:28.39 ID:???0
>>711
J-castによれば櫻井水樹はガセらしいね。

ついでに、なのは声優のゴシップ(ソースは某誌)

植田佳奈は櫻井孝宏と付き合っていた。恋敵の声優Oと険悪になる。
中原麻衣の元彼が鈴村健一。
小野Dと谷井あすかは夫婦。既に子供がいる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:38:10.92 ID:???0
水樹もいい年だからな、そりゃあ付き合うだろ
三次元のオバサンだしな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:49:47.31 ID:???0
奈々さんが高校生で非処女だったのはマジなのかよ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:57:52.04 ID:???0
外の人とかどうでもいい…とは言えないか
まぁゆかりんは大丈夫やろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:10:44.48 ID:???0
外の人ってフェイトかよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:48:31.48 ID:???0
ゆかりん非処女が発覚したら王国民の暴動は
残った原発も全部メルトダウンさせるだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:29:00.65 ID:???0
>>738
そりゃ行ってる学校が学校だしなー。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:34:53.07 ID:???0
>>739
男子校除けばその気になれば女一人はつかめるぞ。同級生より年上が狙い目。
同級生だとオタクイメージじゃなくてもマイナスイメージはすぐに広がる。
そうなる中々厳しいが、上級生だとこっちをあまり知らないから、話すきっかけさええればかなり高確率でいける。まあもう手遅れか(苦笑)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:37:26.78 ID:+RcHqfED0
中の人が誰と誰がみたいな確証もない噂に一喜一憂してもしょうがないでしょ
中の人などいないっていうスタンスで二次キャラを愛せばそんな事で一喜一憂
しなくてすむよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:57:33.05 ID:???0
>>741
きさまフェイトちゃんを人外だとでも言うつもりか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:28:19.13 ID:???0
かなり昔に既出の情報ばかり持ってきて何がしたいんだこの声豚?
最近コールドスリープから目覚めたのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:29:08.40 ID:???0
娘タの新企画って携わったスタッフによる回顧録的なもんかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:25:44.38 ID:???0
>>742
かなり前に非処女バレしてるが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:29:31.28 ID:1SKCEvZK0
魔法少女☆リリカルまかど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:52:36.99 ID:???0
>>747
何年たとうが水樹の非処女が元に戻ることはないんだよ
男が増えることはあってもな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:01:13.65 ID:???0
外の人の男性経験に比べたらそれくらいは
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:15:41.54 ID:???0
>>749
ゆかりんは未成年なのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:58:14.99 ID:???0
アースラ最高にかっこいいな
3Dモデル化してほしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:14:54.36 ID:eWiR163o0
なのはに出てくる戦艦ってデザイン良いよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:25:52.84 ID:???0
そうかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:03:09.33 ID:???0
アースラは機動戦艦ナデシコに出ても違和感ないな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:16:39.53 ID:???0
シドミードぽいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:38:19.48 ID:???0
テォアー!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:14:09.04 ID:???0
>>755
ソードブレイカーにしか見えん。
ゆりかごはラグドメゼギスだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:57:00.80 ID:???0
>>760
なついwでも俺もそう思ったわw

アースラ ソードブレイカーでググったらら同じように思った人もいてここだけじゃなくそれ以外でも同じように見えた人が居たと今初めて知った。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:08:55.78 ID:I3LO90wr0
デバイスのデザインとかはカッコイイのに、ヘリとか車とかは何故あんなことになってるんだろう?
特に車は酷い。キャラが車やバイクの名前から取ってるんだからそこは気合入れろと。
滅多に出ないでもそういう小道具に気合が入ってると全体がよくなるもんだ。
ヴァイスのバイクが、ファルコラスティコだったのはちょっと笑った。ただ今の40、50代のオッサンにしか受けねーだろ。と思ったけど。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201004/09/32/b0076232_21221492.jpg
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/l/y/r/lyricalfateace/10_19.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:18:11.52 ID:???0
アレ誰がデザインしたんだろうなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:44:40.36 ID:R6SmGpIW0
>>762あれ
同じ人がデザインしてるのかな?

たしかに車とヘリはデザインが手抜きっぽい
それ以外の戦艦やデバイスのデザインは格好いいんだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:47:33.22 ID:???0
キモブタ 淫獣
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:01:48.15 ID:???0
たまにのメカならまだしもヘリなんかアースラより出番あるのに
なんであんなすごいことになっていたのだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:13:06.22 ID:???0
斉藤良成を追放したり友岡が最初から参加しないからそうなる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:01:30.84 ID:???0
以前双葉のろぼ板で晒されてたけど、なのはに出てくるヘリはあの形じゃ飛ばないらしい。
魔法補正があるとするなら現実のヘリとは関係ない形にすればいいのにヘリにしてる時点でおかしい。
となんか色々厳しい指摘あったな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:27:13.82 ID:???0
やっぱヘリとかじゃなくて魔法陣みたいな光るフロートを展開して
浮遊する機械にでもしたらよかったんだよなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:47:48.62 ID:???0
都築の知恵が足らんかったんや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:34:56.04 ID:???0
このスレで設定議論する奴はアンチ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:18:00.91 ID:???0
 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 06:49:40.49 ID:???0
 本スレは設定議論をするだけでアンチ認定されるのかよ!

アンチスレ住人炙り出し
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:16:57.08 ID:???0
流れ見てれば臭いのがいるって分かるだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:50:35.27 ID:???0
進んだ世界だから多少無理な形状でも飛びますって暗に示してるんだろ
だったらデザイン追求しろって思ってはナらない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:24:46.18 ID:???0
ブラック企業の経営者と変わらないねキミは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:51:12.33 ID:???0
CG技術が未発達だった頃だから仕方ないだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:26:21.36 ID:???0
コンプエースの付録の絵みたか?
やはりもう公式カップリングは
なのは×フェイトで間違いなさすぎる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:27:10.21 ID:???0
>>768
タケコプターみたいなものだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:36:23.32 ID:OSvVYPAY0
ヘリがダメだとは言わないけどデザインをもうちょっと格好いい
感じにしてほしかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:28:48.70 ID:???0
>>771
脳内ファンタジー絶対で議論禁止したらチョンと変わらん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:04:26.08 ID:???0
>>778
それなら飛べない奴らにタケコプター配布しろよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:26:21.21 ID:???0
そんなことより萌えアニメなのに乳袋じゃないんだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:06:41.99 ID:OSvVYPAY0
一番巨乳なのって なのは かな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:07:13.96 ID:???0
袋じゃないけどゴムまりだった気がする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:12:06.49 ID:???0
アインスかも
ぶっちゃけアインス昇天ではやての乳成分持っていかれたっぽいし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:49:18.37 ID:???0
映画近いのでステルスマーケーティングしておきますね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81ZqbwornEL._SY400_.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:29:36.03 ID:???0
>>786
前髪ハゲてきてるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:41:04.27 ID:???0
なのはを一般層に広めるには脅迫するしかない
なのはを受け入れなければ殺す
やがて脅迫も正義となる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:49:54.46 ID:???0
今の作品はとりあえずオスプレイ風味の機体を出しときゃOKだからな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:55:35.07 ID:???0
オスプレイからモビルスーツに変形するマーフィーっていう機体がGガンダムに登場したよ
ネオアメリカのモビルスーツ
MS形態の外観はエルガイムのアローンだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:17:47.12 ID:D28HidPE0
なのはは一般層に広めなくて良いよ
急に一般人に知ったか振りされるのはムカつくしね
良さを知ってる人だけが知ってるで良いよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:36:43.33 ID:???0
ネタにされるしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:41:45.65 ID:???0
布教派ンゴwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:25:55.33 ID:???0
オスプレイは悪の侵略組織の最新鋭機体として登場するが
技術が低すぎて勝手に墜落しまくりで涙目
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:03:46.26 ID:???0
>>780
お前、自分はチョンと同レベルじゃないとでも思ってるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:40:35.40 ID:???0
なのはは布教ででかくなったようなもんだろう
特に最萌え獲った時なんか酷かっ もとい凄かった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:51:17.36 ID:???0
それが今はこのザマ

>A2-2組
>1位 269票 松実宥@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
>2位 121票 フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
>
>
>水樹厨歴史的大敗w
>あれだけくじ運に恵まれながら巴マミと当たる前に惨死
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:51:31.83 ID:???0
なのはのファン層って、比率を人口ピラミッドに例えると、
下記の2050年相当だよな?、ライトが少なく、コアが多い。
普通のアニメは1950年相当、ライトが多く、コアは少ない。

ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/image/E1010201.gif
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:13:54.65 ID:???0
>>795
設定議論しようぜ
無条件愛国主義者
作品愛だから愛国は変だな
別の言い方があるかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:35:35.61 ID:???0
咲豚って本当に醜いな
利益に全く貢献しないところで目障りに頑張りやがる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:00:42.21 ID:???0
>>800
まぁそう言うな、2005はなのはがそうだった訳だしw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:33:18.17 ID:???0
>>801
2005年は、なのはA'sスレが爆速で、3日と保たず巡回から外した。
2004年の、超まったり進行が嘘のように感じた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:40:12.07 ID:???0
聞いた話だけど無印は放送開始から放送終了の期間で16スレだっけ
ジュエルシードの数行かなかったとかなんたらで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:57:33.10 ID:MYFyhTfR0
まぁコアなユーザーがついてる作品ってのは強いよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:08:19.29 ID:???0
>>797
かつての票数と比べれば分かるが、もはや最萌にかつての活気はない
なのは、ひぐらし、ローゼンなんかが競っていた頃はまだよかったけど
それ以降、クラナド、らきすた、まどか、咲と決勝メンバーが同じ作品に固まるようになって(=信者の工作がひどくなって)白けた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:26:37.72 ID:???0
布教派VS門外不出派

ファイ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:11:38.27 ID:???0
>>800
あの円光ネタ面白いと思ってやってんのかね。
薄ら寒くて吐き気がするんだが・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:16:14.10 ID:???0
東山=円光声みたいなネタは酷だと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:22:33.96 ID:???0
小清水が絶許ネタが不快だって愚痴ってたな
声豚って基本ゲスだから相手が嫌がる事してゲラゲラ笑ってる奴ばかり
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:27:14.08 ID:???0
どう考えても田村の般若が一番酷い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:38:31.62 ID:???0
有名税と言うか、芸を売る商売はしょうがないだろ。

>>805
多重対策で規制を強化した結果、ライト層が票取れなくなって、
コア層だけ残ったから、偏りが出たんだよな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:48:57.08 ID:???0
まさに上でネタフリしてる奴が声優ヲタのキモさを体現してるだろw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:59:43.37 ID:???0
サッカーの国際試合で領土問題の旗振りしてるあいつらを思い出すな
注意されたり物議を醸し出すほど面白がってやり続けるアレ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:25:39.84 ID:???0
>>810
整形したビーバー水樹よりは明らかにマシ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:12:27.00 ID:???0
多重対策されたせいでフェイトがボロ負けしたってことか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:32:42.03 ID:8QSnr/Rr0
あんまり騒がずあんまり一般に注目されずひっそりと好きなやつだけ
集まってワイノワイノしてるほうがいいなって俺は思うよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:55:59.23 ID:???0
覇権が欲しいから布教したい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:56:26.09 ID:???0
利権目当てのハイエナや痛いファンに憑かれると作品自体が捻じ曲がるからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:23:17.33 ID:???0
作品が好きじゃなくて こんな凄い作品好きな俺かっこいいみたいな
ファッションサブカルはいらないなゴミ以下だよ だから俺は進めず一人楽しむ
TV版BDBOXが出たら人や姉に貸すかなくらいで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:51:05.31 ID:???0
なのはは低俗なステマ作品とは違うからな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:05:35.89 ID:???0
そうだね
幼女の裸は低俗じゃないからね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:08:43.30 ID:???0
元は>>816のような人を侮辱するのが日課だったフェイトだが落ちぶれたものだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:14:34.82 ID:8QSnr/Rr0
>>820そうだな

キャラクター別の外伝的なストーリーをOVAでだして欲しいな
例えばヴィータが主人公のリリカルなのはヴィータみたいな
はやて編、シグナム編、とか他のいろんなキャラ別でやってくみたいな
作品中に出てくる他のキャラはほとんど新キャラでいつものメンバーは
作品中にちょこっと出てくるぐらいで
ストーリーもオリジナルで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:15:02.81 ID:???0
フェイトはなのはパートナーの覇権だし
だからこそ必要のなくなったユーノはStSで消えた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:24:58.98 ID:???0
ブタの話は豚小屋で
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:50:46.62 ID:???0
そうだな
犯罪者のフェイト豚は豚箱行きだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:52:54.05 ID:???0
堀大樹あらぶってる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:02:00.56 ID:???0
>>824
ユーノの出番減はドブ娘のせいだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:15:56.97 ID:???0
とりあえず、なのはさんの正体をはよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:19:29.12 ID:???0
戦闘民族以外にあるのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:39:49.41 ID:N8nIAwlQ0
なんでみんなフェイト嫌いなの?
そこまで嫌うようなキャラだっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:03:22.43 ID:???0
フェイト側が他の全てのキャラに対して執拗にアンチしていたからじゃん?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:06:33.15 ID:???0
Vでユーノ初登場のカットで懐かしく感じた。
後は、アルフの出番だね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:36:31.79 ID:???0
今のアルフは六課のフォワードのトレーニング相手程度のパワーはあるんだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:53:48.40 ID:???0
アンチしてたからってフェイトアンチしたら同レベルになってしまうだろ…
徹底的に話題に出さないが安定
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:06:57.52 ID:???0
>>834
緊急時以外はパワー出さないんじゃなかったっけ?
フェイトは他二人と違って、常識的な魔力量だから・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:52:20.69 ID:???0
>>835
しかし都築はそういう黙って耐え忍ぶ系の人は好きじゃないっぽいんだよな
この作品はもう潰しあって滅び行く運命なんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:31:23.35 ID:???0
キモブタ淫獣を消せばすべて解決
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:18:37.80 ID:???0
魔法少女枠はまどかになっちゃったからね
なのははもう新規開拓もできないし古い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:06:54.58 ID:???0
閉じコン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:26:20.72 ID:JJ93F3ez0
しかし王道の魔法少女で一番は今でもなのはでしょ
まどかは魔法少女でも王道では無いよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:27:51.32 ID:???0
王道カテゴリはさくらだろ
魔法少女カテゴリじゃなのははまどかと同等級に邪道だ

王道を言い張るならせめて少年漫画カテゴリにしとこう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:15:46.33 ID:???0
ジュエルペッターのオツムが残念なほどに弱すぎるw
挑発に乗りやすい性格なのかw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:23:08.91 ID:???0
ジュエルシードがなければジュエルペットで代用すればいいじゃない
魔法失敗率が高いけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:03:31.37 ID:WP1h13v/0
王道(失笑)
ステマギもなのはも魔法少女とは名ばかりのバトルマシーンだろw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:06:39.18 ID:???0
魔女っこメグにもミンキーモモにもマリーベルにも戦闘シーンが存在するので
昔から魔法少女はバトルマシーン。兵士。ソルジャー。大量破壊兵器。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:15:09.83 ID:???0
知ったか乙
メグもミンキーモモもバトルメインじゃないんだけど^^;
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:17:25.72 ID:???0
なのはが朝の1年番組だったら
全体の3分の2くらいは翠屋の日常だったりして
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:20:45.86 ID:???0
× ジュエルペッター
○ ジュエルペットてぃんくる☆厨
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:24:10.27 ID:???0
てぃんくるは今じゃジュエルペットファンからも嫌われてるからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:33:55.07 ID:???0
奴らは連中が叩いてるまどか厨と大差ない集団だからな。
プリキュアも派閥が出来てるし、
シリーズ続いてもまともなのはリリカルなのはだけだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:36:00.93 ID:???0
数年ぶりにマガジンみたら
ネギま!のエヴァが
なのは並のババ様になってた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:52:22.91 ID:???0
長期休載かよ
都築怠け過ぎだろw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4536923.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:54:35.54 ID:???0
>>853
都築なしで角川編集者が話つくってけばいいんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:55:49.42 ID:???0
またなのは信者は他作品の悪口か?
屑ばっかだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:59:23.74 ID:???0
>>852
なのはの方が糞婆じゃんw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:59:46.26 ID:???0
魔法少女の王道
ストライクウィッチーズ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:00:20.09 ID:???0
>>854
都築にタカられるけどいいの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:01:53.46 ID:???0
弟子への指導はエヴァのほうが
なのは教官よりもまともだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:03:12.16 ID:???0
>>859
同意
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:04:11.39 ID:???0
コンプは都築先生のとらいあんぐるハート漫画の単行本化を渋る悪質な雑誌。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:10:42.45 ID:???0
>>853 フル武装で困り顔してるけど
口答えしたら終わりってことだよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:51:12.49 ID:???0
>>853
だから軍隊ものはやめろとあれほどいったんだよ
完全に迷走してるじゃねーか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:01:00.03 ID:???0
俺のアルナージちゃんが活躍しないまま終わっちゃうの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:02:14.32 ID:???0
とりあえずFについては都築にお疲れさまを言っとこう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:03:30.40 ID:???0
サボってただけのカスに労いなどいらん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:33:32.86 ID:???0
>>853
事情はどうあれ打ち切って正解だった
そのままなのは新プロジェクトに力入れて下さいね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:37:35.46 ID:???0
2ndAsで4年繰り上げちゃったから、辻褄あわせが大変なのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:45:45.80 ID:???0
やっぱオーバーワークだったか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:52:30.72 ID:???0
昭和の伝説級作家じゃあるまいし無理ゲーだった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:05:06.03 ID:???0
なのは×フェイトは公式カップル。
本編見ても公式グッズみてもどう見てもそれで間違いなさすぎる。
ttp://svb.2chan.net/dat/img2/src/1380369811093.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:07:14.44 ID:???0
F逝ったああああああああああああああ
V大勝利いいいいいいいいいいいいいいいいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:34:25.20 ID:???0
別にVが優れた作品だとは誰も言ってないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:50:07.02 ID:???0
>>871
知ってた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:05:17.97 ID:???0
>>871
今頃どうした?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:45:21.77 ID:???0
>>837の予言が早速当たっちょるw
都築はアンチの言いなりになるタイプ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:17:47.27 ID:???0
なんかここ最近、必死扱いて対立煽ったり、なのはをsageてるくさい奴が湧いてるな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:35:30.53 ID:JJ93F3ez0
えっ!?
なにForce終わるの?
そんなん知らんかったわ
俺昨日vividの新刊買ったばかり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:41:51.45 ID:???0
まだデマの可能性が僅かに…
無理か…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:08:37.80 ID:???0
Fは終わるんじゃなくて長期休載だとさ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:03:52.02 ID:???0
>>853
誰かこれが載ってる雑誌をその目で見た人っている?広い日本にはこの程度のいたずらやらかす人も
いるから雑誌のページであることを確認しないと信用ならない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:09:51.91 ID:???0
でも、本当でも捏造でもどっちでもどうでもいいや
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:57:19.17 ID:???0
マジでどうでもいい
それより他の仕事を頑張ってもらいたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:09:56.40 ID:???0
嘘つけよ
それだけのためにここ数年人生の全てを費やしてきた癖に
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:13:37.60 ID:9ylhvuH70
Forceよりvividのほうが好きだけどForceもようやっと良い感じに盛り上がって
きて続きは気になるよ休載するならキリの良いところで休載して欲しいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:42:19.33 ID:V9UW8nYo0
リリなのフォースは、やっぱ男が主人公ってのが駄目だったんだよ
これ見ればわかるでしょ?
http://cospatio.com/special/cos_forum/wonfes2013w/forum/10-1.jpg
女同士のキャッキャウフフが見たいんだよ
なのはファンのオッサンやオタクが、感情移入できねえだろ!

俺が許せる男キャラは、スカリエッティくらいかな
変態だし、ナンバーズハーレムってのがいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:19:02.61 ID:???0
>>885
Forceが良い感じに盛り上がってきた?
冗談も大概にしとけよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:58:12.20 ID:???0
>>886
トーマに不満ないわ。
StSはエリオとキャロが主役やれよとか思ったし。
スバルとティアナいらんからなー。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:22:17.26 ID:???0
こうやって作品やキャラを貶しあってバカばっかりだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:32:12.10 ID:???0
スバルは拳で空中戦もできないから映像的にも映えないからな
とあるの上条の戦闘が叩かれてレールガンが褒められてたのと似てる
戦闘は派手な方が見てて楽しいしね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:58:52.54 ID:9ylhvuH70
>>886俺も同じ意見だな
最初見てトーマが主人公って知ったとき初めてなのはに
求めてたものってこういうんじゃ無いって気づいた
なのはじゃなかったらきっとこれでよかったと思うけど
やっぱり作品ごとに求めてるものが微妙に違うってのは
あるんだと思う
たぶんトーマは目立つ脇役ぐらいのポジションでよかったと思うけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:14:27.89 ID:???0
まぁ、このまま続けても、DBブゥ編みたいに、最終的になのはさんに乗っ取られて終わるENDしか見えないがなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:25:36.41 ID:???0
>>891
読みにくい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:25:49.17 ID:???0
スバルの戦闘スタイルはかなり派手めと思うわ
作画が追いつかなかったから本編では残念だったけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:28:13.91 ID:???0
>>890
トーマvsなのはの空中戦みるだけの価値はある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:48:01.88 ID:???0
>>894
なのは世界って飛び道具最強やん
スバルのスタイルは阿呆としか思えん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:02:24.45 ID:???0
最強やん
最強やん
最強やん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:10:36.33 ID:???0
>>896
戦闘スタイルの優劣は戦場や戦況によって変わると何度言ったら
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:17:04.61 ID:???0
>>898
優劣が決まるのはエネルギー量でだけだよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:22:57.75 ID:???0
閉所なら機動性の面ではワンちゃんあるしな
陸戦魔導師ってどっから生まれたカテゴリなんだろう?
歴史あんのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:25:22.09 ID:???0
スバルならプリズムショーも普通に出来そうだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:31:06.70 ID:???0
>>900
ま、作品的にはあんまり成功してなかったよな>陸戦魔導師
スバルはウィングロードで空中滑走してるし
キャロはフリードの上に乗っかってるし
エリオもストラーダで滑空してフリードに乗っかるし
ティアは屋内で縦移動使いまくった戦闘してたし
きっと設定として思いついた時に面白そうって思い込んだだけなんだろうなー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:43:55.71 ID:???0
>>898
しかし空飛べても不便にはならない。
陸戦に切り替えてもフェイトは速いし、接近戦ならシグナムみたいなのがいる。
A'sで各戦闘スタイルのキャラが出揃ってるなかでいくら新米とはいえスバルたちは鈍臭い。
精鋭チームなのにもっとマシな人材いなかったのかと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:46:19.89 ID:???0
ガジェット2型が大量にくると隊長陣が出撃するしかない組織ってどうなん?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:49:17.05 ID:???0
フェイトなんてウロチョロしてるだけの雑魚じゃん
陸戦魔導師のほうが強いだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:51:31.20 ID:9ylhvuH70
スバルはスピードよりもパワーファイターでしょ
多少どんくさくてもいいんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:00:52.90 ID:???0
>>906
ティアナは足遅くて固定砲台にしかならない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:02:42.76 ID:???0
強さの秘訣と言うか、何故強いのかのバックボーンが存在しないキャラのが
強くなってたりするよな。ティアナとかさ。ユーノも劇場版二作目で
闇の書防御プログラムでも突破出来ないゲイジングサークルとかするし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:26:50.71 ID:???0
>>908
ケージングな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:50:16.38 ID:???0
最初は陸戦しかいなくて後に空戦がならわかるがそんなこともなさそうで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:57:31.32 ID:???0
ジャンボーグ9はジャンボーグAよりも強力なパワーを発揮出来るけど
陸戦特化型なので、飛行可能なジャンボーグAと状況に応じて使い分けるって
流れがジャンボーグAであったな〜

これも最初の主役メカが飛行可能なタイプで、敵のパワーアップに応じて
強力なパワーを求められてよりハイパワーな陸戦メカ登場と言う流れだった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:45:16.26 ID:2acMSoJj0
空気が違うと思ったらスレが違ってた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:54:41.45 ID:???0
AMFって設定失敗だよなー。AMFを張って戦闘機人が有利になるってのは判るんだが全然生かせてない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:27:59.44 ID:???0
空飛べるキャラより強い空飛べないキャラが存在しないのがな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:13:34.25 ID:???0
せめて戦闘機人モードではなのはすら圧倒するスバルとかだったらよかったんだがなー。
結局生かされたのは戦闘でもなく最終話の“ただの”救助活動という。
それがスバルの将来の目標だとしてもエピローグのシーンですむんだよね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:59:34.36 ID:???0
>>913
AMF無しだと、As時点で極まってるなのはさんんと誰が戦うんだよって話になるしな。
それでも突破させちゃったんで、Fでは「魔法自体が不利」って超設定になった訳だし・・・

>>915
一応、最後でヴァイスバイクと一緒に役に立ってたじゃん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:09:30.64 ID:ztgQ2C/K0
Force の頃ではティアナって空飛べてなかったっけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:14:02.89 ID:???0
学んで強くなる方が大事だし、暴走が最強はちょっと
怒りのスーパーモードではデビルガンダムに勝てんのや
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:31:02.73 ID:???0
>>853
今更だけど、少し困ったような笑顔が素敵すぎる
話つまんなくてほとんど読まなかったけど緋賀の描くなのはさんは好きだったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:45:04.85 ID:???0
>>916
だから救助しかしてない。

>>917
空戦してる描写はないね。移動手段はCW-MR212っていうカレドヴルフのバイクだし。
最低限の飛行は出来るかもしれないけど。飛行魔法と空戦は別物だからね。
エリオはフッケバインの船を追いかけてる時に乗り込んだりしてるけど飛行魔法くらい使えないと落ちると終わりだからどうなんだろうねぇ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:26:00.62 ID:???0
後遺症とかで本気出せないとかにしとけば
歴戦の勇士の技量でカバーみたいなこともできたかもしれんが
フェイトとはやては本気出し放題になってちぐはぐになるか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:34:44.11 ID:???0
弱い奴が思わぬ活躍を〜と言う大番狂わせ展開をやりたいのかも知れないけど
やりすぎてパワーバランスがおかしくなってたりとか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:02:38.63 ID:6wAZHJ+y0
>>922Forceはそれがしたかったのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:33:16.23 ID:???0
元からなのはシリーズはパワーバランスおかしいだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:13:17.22 ID:???O
なのはに過剰な実力と地位を与えた時点で少し詰んでた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:31:03.10 ID:???0
>>923
トーマVSなのはとかは滅茶苦茶好きなんだが、保護されて六課に入ってから動きが鈍い事鈍い事。
感染者への対抗策が整ってきた途端、エクリプスやべぇって感じが一気になくなったのはツマラナイ。
トーマ達はフッケバインの一員になってたりしてひっかきまわしてくれた方が面白かったと思うわ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:00:44.91 ID:???0
恨みを持って多少やさぐれてた方がトーマのキャラは立ったろうな
ただでさえ良い子ちゃんだらけなのに
ヴィヴィオもそうだけど、どっちも主人公としてキャラが弱い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:30:46.88 ID:???0
ヴィヴィオはForceでグレてたけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:32:55.28 ID:6wAZHJ+y0
何となくまだトーマはフッケンバインの側にいきそうな雰囲気はまだあるよね
フッケンバイン側から会おうってメッセージをトーマに送ってトーマも会いたそうな
雰囲気をだしてたし
そうしないようにリィンがいさめてたけど
誰だかがトーマは少しまだ危ういみたいなこと言ってたような気がするし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:06:50.89 ID:???0
トーマはフッケバインで、ヴィヴィオはグレンデルかよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:44:34.21 ID:???0
単行本待ちにとって休載は痛い……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:37:36.94 ID:???0
ViVid10巻買ったが魔女っ子も「またベルカか!」なんだな。
ジークはトラップ?で幼女になってたのをみるに殴り合い以外は弱そうだな。
登場時は強いけど以降は主人公達に抜かれるお約束パターンかねー。
Forceの件は緋賀さんのブログやTwitterには何も書いてないんだな。9月28日にはロロのイラストがあります。
という感じで告知あるし以降も仕事情報載ってて、本当に休載なの?とすら思ってしまう。
察するにと都築側の都合かねー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:52:25.54 ID:???0
>>926
AEC装備が揃うと、ただの魔導師相手への戦いレベルになるよね。
非殺傷が殺傷になってるから危ないには違いないんだけど、
やられっぱなしじゃなくなった瞬間にヤバさが消えるのはツマラナイ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:14:12.21 ID:fk+7x1rS0
休載ってのは特に期間がある訳じゃないの?
935sage:2013/10/01(火) 12:34:23.56 ID:1gAW7z4x0
>>932
緋賀さん都合悪いことなると黙りこむからなあ
原作と二人三脚でやってきたなら責任感じてもよくね?
それとも他人事でしかないのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:05:34.25 ID:???0
>>932
ファビアはミッドチルダでもベルカでもないだろ
最初の魔女のこととか読んでると古代ベルカとの違いがほとんどないような気もするが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:25:35.17 ID:???0
>>936
しかし聖王関係者である
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:29:40.74 ID:???0
>>935
都築自身遅筆で前科あるしなー。
書くの遅いんですよ。とは作画サイドからはいえまいよ。
それよりシャイナ・ダルクまだ〜?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:23:12.03 ID:iKD3FVdS0
シャイナ好きなんだけど全然次やら無いし
もしかしてあきっぽいのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:54:33.62 ID:???0
原作者がシナリオ書いてくれないと何もできないのが作画担当だからなー。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:34:15.60 ID:iKD3FVdS0
なるほどね
原作者が飽きたか
もしくはもめたか
どっちかかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:10:08.23 ID:???0
>>936
ベルカ関係者には違いない。
しかも祖先絡み。あと何人出るかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:14:33.64 ID:???0
ベルカ関連はForceでやればいいのにな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:53:16.76 ID:???0
>>943
ヴィヴィオの時点でもう手遅れ。
Forceもプロローグの時点でエクリプスのもとはベルカっぽいし…。
都築の頭ではミッド絡みのは考えもしないのかなぁ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:06:48.40 ID:???0
>>944
古代ベルカ崩壊後に次元世界をまとめたのがミッドチルダって設定がどっかにあった気がするが
その辺の話を全然書いてくれないからなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:17:06.14 ID:???0
ベルカを抑えて世界中で使われてそれなりの歴史ありそうなのに特に語られないミッド式。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:19:02.39 ID:???0
これはViVidの新キャラに違いないw
ttp://pbs.twimg.com/media/BVfPvgUCcAAYOuJ.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:20:05.91 ID:???0
>>947
日本語が読めないかたは半島へ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:21:04.08 ID:???0
>>946
近接戦闘特化で個人の資質に依存するベルカ式を
射撃や汎用性に優れて覚えやすいミッドチルダ式が
駆逐するのは当然と思っていたのだが
そういう話を公式でやってくれない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:23:54.38 ID:???0
ベルカはもうお腹いっぱいだわ
Vでやってるのもたった数百年前の話だし、今一凄さが足りない
6500年前の書物があるらしいしもっと昔やってくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:24:47.18 ID:???0
ヴィヴィオのMS力はいくらなんだろう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:35:00.10 ID:???0
ベルカのバーゲンセールはもういいよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:45:26.10 ID:???0
>>952
そのためのvividだろjk
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:55:01.44 ID:???0
>>951
魔法少女じゃないしイリヤと同じ、もしくは以下くらいでいいんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:01:07.54 ID:???0
>>953
主人公()のドブ子が最大の投売りだから問題なんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:05:01.65 ID:???0
>>955
どんどん売ってくれて構わんぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:12:53.71 ID:???0
何の話だ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:16:07.10 ID:???i
>>953
ビビドだけならいいけどフォースもなんだよ。
というよりもA's以降は全部ベルカ。
ロストロギアって技術が進みすぎた結果滅んだ世界に残った産物なのに、そういうのを使った事件はないんだよな。
プレシア見たいにジュエルシードを狙うみたいな事件をやってもいいと思うんだが…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:54:58.50 ID:???0
そこは、ユーノ博士を前面に押して解決する見たいのがいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:43:56.78 ID:kHj9psSI0
リリカルなのは外伝〜ユーノ〜
みたいな感じか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:36:44.63 ID:???0
ユーノなら、そのままの状態で魔法少女するのも可能
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:35:07.49 ID:???0
>というよりもA's以降は全部ベルカ。
まーそうかもな
ただ、vividに関してははやてに語らせているように
あえてベルカ関係を増やしている感がある
たぶんvividでまとめてベルカ関係の話をしたいと思っているのだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:47:53.34 ID:???0
劇場版3rdの仕事でもこっそりしてるんか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:41:30.40 ID:???0
不人気に定評のあるはやてが子ども達の中にまでしゃしゃりでるのはどうかと。
出番がないのかね。つか仕事しろよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:08:43.73 ID:???0
ロックマンの敵はどこまで行ってもワイリー
ロックマンXの敵はどこまで行ってもシグマ
みたいなもんだろう→リリカルなのはにおけるベルカ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:15:20.93 ID:???0
じゃあなんでA'sでヴォルケンリッターが出てきたときに
ベルカのことを知ってそうなのがクロノだけだったんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:16:01.24 ID:???0
>>965
なんか違う…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:18:26.77 ID:???0
>>967腐れ縁的な人じゃないと成立しない関係だな
スカリエッティが脱獄してあと何回か対決したら
6課「まーたスカリエッティが暴れてるらしいから止めに行くわ」ってなるかもな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:25:13.92 ID:hM3YtoYn0
なのはに出てくるキャラで一番結婚に向いてるのってだれだろ?
やっぱり俺は なのは な気がするな
ティアナとかはあの難しい性格だから結婚しても2,3年で離婚しそうだしな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:11:44.41 ID:???0
>>969
一番はスバルじゃないかなーと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:20:01.27 ID:???P
ティアナは猫でスバルは犬。しかも忠犬系。脳内嫁ならティアナだが、実嫁ならスバル。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:25:10.82 ID:???0
なのははなのはさんじゃなくなのちゃんならねえ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:42:48.66 ID:???0
なのはは、実子じゃないとはいえヴィヴィオがいる時点で難しい。ユーノ位の親密さはいるだろう。
フェイトは難攻だが落とせば一気に落ちると思う。そしてめんどくさいタイプ。
はやては、なんか色々めんどくさそうなので考える気がしない。
嫁にするならスバルもいいがここはギン姉で。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:56:00.30 ID:???0
フェイトちゃんはレイプしたら一発で落ちたよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:58:20.02 ID:???0
次スレ
魔法少女リリカルなのは総合927なの!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1380718193/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:01:30.68 ID:???0
>>975
おつ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:03:34.06 ID:???0
レイプで落ちたとかw
エロゲ脳に侵されすぎだろjk
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:08:20.90 ID:???0
ティアナ執務官の巨乳を揺らしたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:10:56.05 ID:???0
久しぶりにコンプエース買ってみたら、なのは系だけで5本も載ってんのな、
こりゃ、F落とすわけだ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:12:09.23 ID:???0
Fだけに落ちるとな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:17:22.41 ID:???P
フェイトは共依存入っているからシャレにならない。
が、>>974はやはり許せないので、VividとForceを読んでもつまらないと感じる呪いをかけた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:24:19.12 ID:???0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:40:54.43 ID:???0
大人フェイトは、土下座して頼めばやらせてくれそうって昔見たなww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:06:31.47 ID:???0
他人の狂気じみた強烈な好意にどう反応するかだな
元々愛情に飢えてた娘だったからあまりに熱烈ならコロッと行くかも知れん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:23:44.89 ID:???0
Fが連載中止か。
おのれ まどか厨め!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:38:52.92 ID:???P
フェイトが嫁。新婚ほやほや時はいいけど、一歩間違えればヤンデレ化しそう。
ハヤテが嫁。「うちは指揮官向き」などと勘違いせずに育っていたらなあ。あと小姑問題がヘビー。
なのはさん? ごめん、無理。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:55:37.84 ID:???0
たまには、アリサ、すずかを思い出してください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:14:47.30 ID:???0
はやてと結婚するにはそれぞれが出す課題をクリアしないといけない
シグナムあたりは守れる力を示せとかで私を倒せだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:18:55.02 ID:IUoLXYtd0
俺ははやては結婚しないと思う仕事に生きてる感じだしヴィータ達家族がいるから
「うちは もう家族おるし仕事もあるし 結婚って形はとられへんねん ごめんな」
とかいって断りそう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:27:03.74 ID:???0
アニメじゃフェイトとはやてに対してはクロノがいい位置につけてたのにな
もったいないことを
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:50:28.34 ID:???0
すずかはいいとして、アリサはシャマル化して終わった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:53:06.87 ID:???0
アリサじゃシャマルにあやかるとこなんてないのにな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:33:38.03 ID:???0
>>990
しかしエイミィのベストパートナーっぷりは見過ごせない。
アニメクロノはエイミィでいいと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:45:27.78 ID:???P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:28:36.17 ID:???0
>>990
クロはやはBOAでも一部垣間見られたけどね
「女の子の夢に無断進入とはクロノ君以外と大胆やー」
という趣旨の会話が結構好きだった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:17:29.67 ID:???0
フェイトはダメな嫁になりそうなんだよなぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:20:08.56 ID:???0
フェ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:21:35.10 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:22:46.83 ID:???0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:23:17.43 ID:???0


なのはの嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。