ふしぎの海のナディアpart57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!

時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった。。。


・・・ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです

■ 毎週土曜17:55よりEテレ(NHK教育)でデジタルリマスター版絶賛再放送中 ■

◆前スレ
ふしぎの海のナディアpart56
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1340406802/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:23:25.06 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:24:17.52 ID:???0
≪過去スレ≫
不思議の海のナディア
1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/
ふしぎの海のナディア part
2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/
3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/
4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1026278738/
5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032426960/
6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037271194/
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/
8 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/
9 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/
10 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/
11 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/
12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/
13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/
14 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/
15 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/
16 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/
17 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/
18 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/
19 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/
20 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/
21 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093078053/
22 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094054346/
23 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095847045/
24 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097192735/
25 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/
26 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100086857/
27 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/
28 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102901066/
29 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/
30 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104422759/
31 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107386837/
32 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/
33 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122251468/
34 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491603/
35 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141054752/
36 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151058989/
37 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164158280/
38 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177236354/
39 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187996942/
40 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1193218922/
41 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199040919/
42 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206892610/
43 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1215031629/
44 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229832299/
45 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1247991576/
46 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1260993114/
47 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1275778484/
48 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1295004145/
49 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1307750132/
50 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1319344836/
51 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1324476165/
52 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1331830282/
53 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1333803410/
55 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1336888871/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:35:19.22 ID:gLjAh+uf0
お疲れ様 新スレにフェイトさんを参加させてやりたかった・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:31:25.46 ID:???0
>>1
ふしぎの乙のナディア
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:47:55.54 ID:???0
フェイトはどっちも恵まれなかったな・・・仕組まれたキャラか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:46:18.61 ID:???0
>>1
フェイトさん/Zero
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:52:23.34 ID:???0
フェイトさんの話は、戦争や組織によって犠牲になる命が現実にこの世界にあることと、
しかしその現実を無神経に肯定してはいけないこと、その両方を今でも教えてくれる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:48:37.82 ID:???0
【兵庫】「肉の加工やめろ!」「動物が殺される。やめさせようと」 食肉検査センターに脅迫状を十数回 15歳少年逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342678721/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:28:21.18 ID:ltRNPU7NO
yahooでナディアっていれたら
候補にフェイトってでてきた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:29:58.20 ID:???0
現代にナディアがいたらやりそうだな。
そういう市民団体の代表になってそう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:19:55.00 ID:???0
>>11
何っ!動物アイゴー団体の教祖ナディアが動物を見習ってフリーセックスで信者を集めてアンアンアアンでジャンあぼーんだと!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:02:02.50 ID:???0
>>12
なぜ愛護をアイゴーと韓国語と
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:39.74 ID:???0
劇場版の作画の恨みが積もっておるのじゃ
恐ろしや恐ろしや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:55.32 ID:???0
ナディアのコスプレH画像持ってるけど、PC初心者だから貼り方がわかんないや
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:58.37 ID:???0
PC初心者が、ナディアのコスプレH画像を持ってるとな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:54.90 ID:???0
PC初心者とか甘ったれた事を言ってないで、とっとと貼れ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:40.26 ID:???0
やっぱガーさんはナディアと生殖してアトランティス人の血を残すとか考えてたのかしら。

ふさぎ込むナディアに「みたまえナディア姫、ジャン君を君専用の肉奴隷に改造したよ。
プラトニックな気持ちは彼で満たしたまえ。そうそう子供は作れなくしてあるからね」
とかいってダルマ状態のジャンを与えたりとか。
ひどい!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:34:57.86 ID:???0
俺はマリーがいてくれればそれでいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:51:12.05 ID:???0
夏コミではナディアのコスと薄い本が多そうなので楽しみだぜw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:08:54.68 ID:???0
フランスの女性はパワフルな黒んぼばかりだと今知った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:10:18.77 ID:???0
モバマスのナターリアちゃんってどう見てもナディアだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:25:06.22 ID:mCF+9lOE0
たまには浜ハマも思い出してあげてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:36:07.02 ID:???0
「人は一人では生きていけないし、一人で生きてちゃいけないんだ」

って言葉好きだなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:06:57.74 ID:???0
その割には最終回後、1人で生きてる人が多かったなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:41:50.48 ID:???0
ジャンとナディア、サンソンとマリーは結婚
エレクトラは子持ち
グランディスは独り身だけど男にモテモテ

真に一人で生きてるのはハンソンくらいか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:56:06.72 ID:???0
>>25
一人で生きてる人なんて一人もいなかったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:05:35.40 ID:???0
>>26
企業を成功させるのは1人じゃ無理。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:51:22.37 ID:???0
>>26
ハンソンも映画じゃ相変わらず三人で組んでたよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:44:48.12 ID:???0
エアトン後期型のニュース


声優の渡辺久美子(カテジナ)と辻谷耕史(シーブック)が結婚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342779901/1

1 名前:転載OK[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 19:25:01.40 ID:pzp9Py+n0 BE:50036843-2BP(1041)
http://img.2ch.net/ico/fusagiko_xmas.gif
http://fblg.jp/coocoo1007/article/7749889

更新が空いてしまってすみません!
実は・・・
そのあいだに・・・
結婚しました!!!!
相手は同じ声優の辻谷耕史さんです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:18:43.55 ID:???0
後期型ww
先週の「ジャンとナディアの敵討ちだー」は
誰だったんだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:21:05.95 ID:???0
今じゃ音響監督の方で名前をよくみかけるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:29:07.89 ID:???0
>>30
びっくりしたあ、グランディスとエアトン(首人間)がくっついたのかと思った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:26:18.84 ID:???0
明日は16話だったよね?確か。
ナディアのOPの鳥が飛んでいる映像がすごくインパクトあるね。
NHKは本気を出すと凄い尖った作品でるね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:31:02.05 ID:???0
ナディアをNHK作品というには微妙っていうか
純NHKで尖った作品はサヴァイブ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:40:45.24 ID:???0
ナディアを抱きたい・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:42:48.91 ID:???0
>>25
君は生きていて他人様に感謝したことがあるかい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:05:52.87 ID:???0
何のために出てきたんだかよくわからんキャラだなエアトン
ブレ―レイ見て当時も疑問だったの思い出した
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:54:14.41 ID:???0
わりと謎のキャラ扱いだった気がした
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:46:46.25 ID:???0
キング対キングの回のサンソンのバリアってウルトラバリアそっくりだけど
やっぱり円谷プロからバリアの音借りて来たのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:08:48.62 ID:???0
エアトンは最後まで重要人物ジャン。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:14:56.52 ID:???0
空気豚
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:56:56.64 ID:???0
段々と島編が近づいてきたな・・・当時以来見てないので、ちょっと怖いわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:59:47.33 ID:???0
前々から噂になってた島編
マリーの島でこれか!→違った
ノーチラスが島で停泊でこれか!→違った

3度目の正直
次の島こそ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:00:16.50 ID:???0
これ平成のアニメだっけ?
てっきり昭和末期のだと思っていた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:20:55.22 ID:???0
寺院に入ってからの曲と作画が良かったな。 特にナディアが可愛いw
作画監督川名で本田雄、鈴木俊二、鶴巻とか居るんだもんな・・豪華だぜ。
ただ特に寺院内部のシーンで妙にノイズが目立ったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:22:50.21 ID:???0
ふしぎの海のナディア 第16話「消えた大陸の秘密」★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1342852264/215

215 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 18:19:58.82 ID:CZcEEJ0m
ttp://neo.vc/uploader/src/neo2574.jpg

ナディア「ねぇジャン、もう空は飛ばないの?」
ジャン 「え?」
ナディア「また飛んでみたいなぁ」
ジャン 「飛べるさ!前からずっと考えてたアイデアがあるんだ」
ナディア「えぇ今度はちゃんと飛べるのね」

ナディア・ジャン
「第17回 『ジャンの新発明』 見てね!」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:25:19.45 ID:???0
すげえ良い回だった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:35:34.84 ID:???0
16回と、21回と22回は神
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:36:10.25 ID:???0
今見るとエヴァに通じる描写が山盛りだったことに気付くしな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:37:51.18 ID:???0
今回の話、年を取ってから改めて見ると
なんか更に心に響く物があり考えさせられる

更にネモ船長目線で見るときつい
前はもっと軽く見れてたはずなのに・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:48:05.73 ID:???O
機関長が号泣してたのが胸にきた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:53:18.78 ID:3HEwjl9b0
録画しそこなった
こんな重要回に
泣きたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:56:18.55 ID:l6xiRDL70
まさか父さんとあんな所で再会なんて・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:01:24.86 ID:???0
次回録画予定がバクマン2になってるうううう!!

・・・と思ったらオリンピックで休みかよ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:51:23.88 ID:???0
いやーつまらなかったマジで

57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:51:52.64 ID:???0
長期休みになるんなら島編突入前にしてほしいw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:59:34.46 ID:???0
なーにいってんだい、このすっとこどっこい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:03:03.84 ID:3HEwjl9b0
再放送…たのむ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:05:37.25 ID:???0
悠木の膣内で射精すの!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:14:28.01 ID:doEZbsq20
>>52
機関部の部下にあたるから余計にだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:33.44 ID:l6xiRDL70
いやいや 59さんよ コレ自体が再放送や。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:56.08 ID:???O
まあネモ船長がワンピばりに号泣してたらそれはそれで嫌だけどな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:58:21.92 ID:3HEwjl9b0
>>62
承知のうえでお頼み申す
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:01:00.13 ID:???0
まだGyaoであらすじ見られるだろ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10232/v0991200000000544423/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:03:02.37 ID:???0

宇宙(そら)の大地に帰るその日まで
今日この時より我は闇の住人
すなわち汝ら一人1人の心の中にこそ
花を捧げる安らぎを求める

これって超絶ネタバレだな。しかもアトランティス人の詩っぽい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:53.26 ID:???0
海底地震こわい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:23:44.24 ID:???0
>>66
そうだけど、ネモ以外の乗組員はアトランティス人ではないんだよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:36:30.60 ID:???0
>>64
アマゾンでこの超名作のblu-ray boxがたった35000円で手に入るぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:53:09.28 ID:???0
>>55
放送休みになっただけで、その日の他の時間にやるってことはないよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:03:19.64 ID:???0
番組表くらい見ろよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:08:04.65 ID:???0
http://www9.nhk.or.jp/anime/nadia/
7月21日(土)
特別編成のため、7月28日、8月11日、8月18日は放送休止となります。

http://www9.nhk.or.jp/anime/ginga/
オリンピックと高校野球があるとはいえ、休みすぎワロタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:11:10.16 ID:???0
湾岸戦争でもあるのかと思ったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:41.45 ID:???0
>>72
本放送当時のことを思えば大したことじゃないだろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:15:55.37 ID:???0
小説版のあとがきで読んだんだが
この時期に、庵野は親しい友人を
亡くしてるんだよな。
やけに葬儀の雰囲気がリアルだと思った。

で、これが放映されてる時期に
島編を作ってたってのを聞いて
二度ビックリした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:46.98 ID:???0
ナディアはジャンにナンパされた時のことを良く覚えているんだなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:01:43.17 ID:???0
うーん、今日のはこれまでで一番演出が幼稚な回だったなあ。
演出というかストーリーか。
お前等厨房が喜ぶよう鬱っぽく謎めかしてやるよ、みたいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:23:42.54 ID:l6xiRDL70
「喜ぶよう鬱っぽく謎めかす」

いや そこまでやってくれたら幼稚でも許す。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:35:22.38 ID:???0
「すごい!」

いやいや、ブルーウォーターが傷つく可能性だってあっただろ
安易に試すなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:10.14 ID:???0
来週17話か。
本放送当時、音楽も話も大好きだったから楽しみだ。

…オトナになってから見るとまた違うかもしれんけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:00:14.71 ID:2L7t4r/u0
来週はお休みでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:06:03.00 ID:???0
あホントだ。スレのすぐ上に書いてあった… orz
次の放送が楽しみです、はい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:29:17.13 ID:???0
最悪だ・・・出掛けててリアルタイムで観られないからビデオセットして出てんだが
午前午後間違えて予約してた。当然録れてないorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:55:33.43 ID:???0
何時の時代の機械だw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:58:47.46 ID:???0
んもー、Gコードを使わないからそーゆーことになるのよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:03:42.11 ID:???0
>>84
未だに録画機器はビデオデッキでモニターはブラウン管だ
ついでに言うならテレビに繋げるDVDプレイヤーはPS2w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:11:40.92 ID:???0
もちろんβだろうな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:27:48.20 ID:???0
>>85
バーコード録画かも知れんぞw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:49:18.96 ID:???O
今回の話は今でも疑問の所があるんだけど
冒頭のナディアとネモの問答
ネモは「ブルーウォーターは守らなければ」と言ってるに対して
ナディアは何とも思わなかったのか、という
あの人殺しの船長がブルーウォーターを知ってるならもっと
突き止めても良いはずなんだけど

それとも14才の少女だし、あの石の力を解って無かったし
何よりフェイトの件で凹んだ状態だからそれを気にする余裕が無かったのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:04:32.26 ID:3N3XvJ7pO
測的長、ジャンのお父さんのこと気付いてたのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:05:22.67 ID:???0
名前を聞いた時に気付いてただろうよ…
もっと言えばナディアもこの段階でそろそろネモが誰か気づき始めてる と思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:09:17.88 ID:???0
今のところはナディアの放送年に戦争か災害で中断 の法則は発動してないな
90年も04年も、しかしこの辺から来たんだけどな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:25:59.40 ID:???0
>>92
そろそろ関東圏が大震災がってことだね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:33:56.22 ID:???0
物事は考えてから発言しろ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:41:28.73 ID:???0
>>91
苗字聞いてないんなら知らないんじゃね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:49:19.47 ID:???0
ナディアの首に付いてる輪っか
あれって首長族のアレと同じモノなんかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:58:49.26 ID:???0
三蔵法師が念ずると絞まる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:20:08.78 ID:???0
>>95
それだと船長の名前言う時に溜めすぎじゃね?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:50:23.88 ID:???0
16話見たら、中3の時に亡くなったじいちゃんのこと思い出した

父方の祖父は病気で入院してるけど…
葬式行きたくないな。あんな悲しい所
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:51:55.83 ID:3N3XvJ7pO
ラウティーグっていったけどラウティーグなんてよくいるから、まさかね?
え?やっぱり?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:34:55.98 ID:???0
それにしてもガーゴイル様は詩人だ
すてきな弔辞でした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:56:41.31 ID:???O
来週は変装して敵の中に紛れこんだガー様の大活躍が期待できるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:09:45.37 ID:W33VU3gG0
夏休みだし一挙再放送あるよな(;.;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:12:15.99 ID:82Vrc3T90
明日へっていう感動的シーンで流れてくるBGMはかなりいいな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:26:46.87 ID:???0
>>95
薄々気がついたけど言いそびれていたとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:29:48.09 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OWMILFSt2Gk

BGM最強は「ガーゴイル」でしょ。
このバックグラウンドで流れてる曲。
悪役のテーマが一番美しい。
107名無しさん@お竈いっぱい。:2012/07/22(日) 11:00:23.67 ID:???0
>>101
うちも、それ今回気付いた。まさか船員にガーゴイルが潜んでいたとはびっくりだっ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:12:44.35 ID:???0
>>107
アンカーミス?
うと男なら自分のことウチって言わないでくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:39:51.05 ID:???0
うと?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:00:26.37 ID:???0
うと男も知らないニワカが2chに書き込むとはww
鮫島事件の祭りの時も急に増えたニワカにより訳が分からんレスばかりになったのを思い出すよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:07:06.00 ID:???0
>>101-102
最終決戦の直前にはうまく脱出してたね。さすがガー様
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:46:29.99 ID:???0
ガーゴイルは実際に25話でネモの葬式やりだすしな
あの巨大な遺影は笑える
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:52:04.45 ID:???0
ガーフィッシュII・・・
グラディウスみたいに横線光らせながら爆発
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:56:43.36 ID:???0
昨日の話しだが
BGMとか風景とかファイナルファンタジー7だか9に
酷似してる場所あったな
ノーチラスが下りた場所の壁画とかルナってRPGも酷似してるし
この作品ってゲーム業界のクリエイターに
凄い影響与えてると思ったわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:09:36.13 ID:???0
>>114
俺、FFも好きだが昨日は気付かなかったな…
いわれてみたら似ている
FF7ならコスモキャニオン、FF9ならマダイン・サリかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:34:20.60 ID:???0
>>115
エリアは忘れたが
アトランティス人が地球に来て後から作られた人間が
地球を乗っ取るって
まさにFF7の設定まんまだわな
FF7ってエヴァの影響はもろに受けてるのは知ってたが
実はプロットとかこの作品の影響の方が大きいわな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:26:43.29 ID:???0
モチーフが一緒ってだけだろ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:32:25.49 ID:???0
ナディア自体いろんな作品からネタひっぱってきてるしなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:57:35.20 ID:???0
>>118
でもFFは当時ファミコンとかだしw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:58:21.93 ID:???0
エクセリオン発進辺りは許されるのか?ってぐらいヤマトそのまんまだからなぁw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:07:53.87 ID:???0
>>120 比較動画ニコニコで見るとホント笑える

主砲の音源貸してくれた位だから公認なのでは
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:57:36.75 ID:???0
半端に真似してたらイチャモン付ける位の事するだろうけど(あのジジイそう言うタイプだからな
潔くまんま同じ事したから吉と出たんじゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:08:03.05 ID:W33VU3gG0
駿のホームズとコナンが下地かな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:44:10.15 ID:???0
放送当時のBBSで、元ネタが宇宙戦艦ヤマトだと知らずに、「元ネタはトップをねらえ」だという書き込みが多かったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:44:41.75 ID:???0
ゲームでナディアの影響っつったらグランディア(無印)だろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:45:52.85 ID:W33VU3gG0
放送当時にbbsあったんだ
まだ残ってる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:48:18.29 ID:???0
君はパソコン通信といふ言葉を知っているかね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:53:25.20 ID:W33VU3gG0
前世紀のロストテクノロジーですか
噂にはかねがね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:49:25.71 ID:???0
ようこそニフティーサーブへ!
オートパイロットが懐かしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:00:30.58 ID:???0
パソコン通信は何が面白いのかサッパリ理解できなかったので
スルーした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:06:14.64 ID:???0
パソコン通信を知っているという事は
FM TOWNS マーティーも知っているということだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:38:05.98 ID:???0
PC8001から、つまりパソコンの黎明期から使っている人間に対して何を言うかねww
まあ、昔は通信は無かったが
ダブルデッキでデータコピーを試みたりだなぁ
マイコンって名前のほうが一般的だったりだなぁ
ああ、懐かしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:52.33 ID:???0
一番最初に買ったパソコンはPC8801MKUだったのが懐かしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:20.92 ID:???0
オッサン達の集うスレと聞いてry
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:08.76 ID:???0
昔、PC98かなんかでナディアのPCゲームを遊んだ。
FM音源の音がたまに無性に懐かしくなる。
でも本当はFM TOWNS版でやりたかった。

おっさんでごめん…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:11.94 ID:???0
アラサーの自分でもその辺の話題はさっぱりわかんないわw
でもナディアのPCゲームはやってみたかった
アニメの初期設定を元にしたゲームあったよね?
PS2のは何かオリキャラが駄目でやる気になれないんだよな〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:48:18.97 ID:???0
♪ひーとびとの ヒットビット
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:03.74 ID:???0
>>131
テレビCM見てマッスルボマーやりてえな〜と思ったのは覚えてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:33:04.27 ID:???0
うちのエアコンは対消滅エンジンを使ってるから、すごく快適だよ。
うらやましいでしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:35:42.07 ID:???0
はぁ〜それにしてもフランスはもったいない

・女子体操のナディア
・女子ハンマー投げのマリー
・射撃、陸上、ウェイトリフティングなどで10個は金取れるサンソン

この3人がいれば五輪のメダル争い上位間違いないのにな ボルトなんて目じゃない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:59:01.39 ID:???0
>>116
全然違う7はウィズと共にずっと元ネタにしてたウルティマからだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:43:41.03 ID:???0
というかアトランティス系のデザイン自体にナイルの血が混じってるわけで、
海底峡谷というくらいだからグランドキャニオン系と形状が似ているのも当たり前だし、
ホームズやコナンなんかは時代背景が近いのであって…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:36:20.92 ID:???0
>>114
スクウェアでナディアといえばSa・Ga2 秘宝伝説だろ

・世界を支配できるアイテムをめぐる旅 秘宝vsブルーウォーター
・父親探し ちちおやvsネモ
・ダブルの背広の悪役 アポロンvsガーゴイル
・父親は正義の味方だった ガーディアンvsノーチラス号
・人質を盾にアイテムを要求、その後攻撃
 アポロンが人質をとって秘宝を奪ってから攻撃vsガーゴイルが人質をとってブルーウォーターを奪ってから攻撃
・旅の末路
 秘宝を使ったアポロンはそのために死亡、まきこまれてちちおやも死亡。だがちちおやは秘宝の力で蘇る
 vsブルーウォーターを使うのを止めようとしたガーゴイルはそのために死亡、ブルーウォーターが使われたのでネモも死亡
 だがついでに死んだジャンはブルーウォーターの力で蘇る

どう見ても朴りです

それにしてもラストまで予見できたSaGa2は密かにすごい まあありがちな締めといえばそうなんだけど
SaGa2発売当時はナディアは島編のどん底だったはずで
スクウェアはまだできてもいないナディア終盤の展開を知るはずもないわけだけど
終盤の展開はアニメ雑誌にでも載ってたのかもな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:46:42.83 ID:???0
ぴゅう太ってのもあったな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:03:45.87 ID:???0
載ってもせいぜい4話先までだし、完全ネタバレを雑誌に載せるかいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:10:00.57 ID:???0
PC−8001世代だが
当時のパソコンはユーザーが買う前に期待したことは何にも出来ない
高価なボッタクリ詐欺商品と言ってもいい陳腐で貧弱な代物だった

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:28:52.22 ID:???0
それはおまいが無能だからだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:33:34.53 ID:???0
俺はPC-6001mkIIが最初だったな。  何もかも皆懐かしい・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:51:00.84 ID:???0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:47:35.18 ID:???0
ジャン・サンソン・ハンソン三人で歯磨きしてて動きが全く同じなのがワロタw
右側は全く磨かれてないw
後ろのノーチラスクルーは動いてない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:48:43.35 ID:???0
このニュータイプのテニスルックのナディアなんだけど、
テニスボールがソフトボールに見えるんだよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:31:41.37 ID:???0
16話やっと探して見たわ
これ覚えてるわ
中2の時だ
確かに神回だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:37:16.26 ID:???0
俺はPC-9821
コンパイルのディスクステーション専用マシンだった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:00:08.69 ID:???0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:04:42.70 ID:???0
だれ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:31:29.71 ID:???0
>>154
映画のゲストキャラ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:17:34.31 ID:ssP4msD30
DVDレンタルしてみてるんだが放送時予告って音声のみで
バックはお便り紹介だったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:20:15.58 ID:???0
PC展開
ニュータイプでグラビア
当時の高校大学生向きってか
なんかこの作品ってオタク心くすぐるよな
当時知人の部屋に
この手のアニメのポスターとか貼りまくってた奴いたし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:21:54.98 ID:???0
>>157
だったと思うが、人の記憶とは存外にあやふやだ
間違ってたらゴメン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:29:32.95 ID:???0
>>154
映画?そんなものないよ


ないよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:44:33.78 ID:???0
>>160 
「電影少女」の実写版が同時上映だったっていう

都 市 伝 説 だね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:58:09.45 ID:pRK5tG9q0
ナディアの首輪って、毎年毎年増やしていくやつだよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:05:12.69 ID:???0
>>154
ファジーは可愛いな
ナディアがオバサン臭くてイマイチだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:24:29.41 ID:???0
ファジーか懐かしい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:35:17.55 ID:???0
映画は作画も酷かったって聞くけど
テレビシリーズで言うと何話くらいのクオリティなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:49:52.90 ID:???0
韓日友好!!映画版最高!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:56:26.04 ID:MVndFeJ40
アトランティスは海底にあるのになぜ地上と同じように明るい上に空気もあるの?
それも科学の力で作り出してるの?でも廃墟になってるからそういう施設があったとしても動いてないよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:59:37.68 ID:???0
自動制御。
ラピュタが人が居なくなっても空に浮かび続けてたようなものだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:07:04.75 ID:???0
>>167
あそこは地上
移動に海底を通っただけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:34:03.18 ID:???0
>>168
なるほど自動制御か

>>169
えっあそこって地上なの?
あのバベルの塔ってノーチラス号がドッキングしたあの入り口みたいなのに繋がってるんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:34:28.39 ID:???0
映画のクオリティは、島編レベルじゃなかったか?
よく、これを劇場で上映しようと思ったな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:14:33.73 ID:???0
>>166
何が日韓友好よ死ね
韓国なんか地球のゴミ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:54:33.67 ID:zpTXxUp6O
日本もな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:58:52.51 ID:???0
>>154
ジャンっぽいのがいるけど、ジャンなの?
老け込んでいる感じだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:19:27.31 ID:???0
まあ多少時間が経過した時代の話だからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:29:37.01 ID:???0
当時からあまりにも酷評だったから結局見る機会を
逸してたけど、このまま一生見ないのかなと思うと
ちょっと怖い劇場版
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:47:31.30 ID:???0
>>174
ジャンだよ本編終了時より二年後ナディアは17歳になってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:13:24.16 ID:???0
一生見なくていいです!
テレビ版の最終話さえ
記憶に留めておけばよい。
わざわざ金を払って
最終話の記憶を改悪する
ことはない!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:40:09.76 ID:???0
>>177
初めて見たわ
ジャンはなんつーか分りやすいな、つかモブキャラみたいになっちゃってる
ナディアは大人になっちゃって・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:48:09.90 ID:???0
ナディアって背が伸びない・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:14:35.22 ID:???0
>>143
それなら企画当時はナディアはまだ未公表だったんじゃないのか?
サガ2のそのへんの設定はありふれてれてそんなにアイデアもとになったとは思わん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:20:44.04 ID:5bUo9E+M0
>>180
首にワッカ入れているので、首が伸びる...。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:43:18.94 ID:???0
心配して損しちゃった
感心して損しちゃった

ムカー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:13:41.60 ID:???0
損得で動く女め!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:15:07.49 ID:???0
次の放送はいつ? オリンピックでしばらく潰れるのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:57:08.46 ID:???0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:01:53.63 ID:???0
ナディ・・・アッー!!
188 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 08:10:34.32 ID:q2urVvRKO
つまらない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:48:30.57 ID:???0
>>188
マリー乙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:05:48.84 ID:???0
おしになっていたマリーがしゃべった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:50:33.69 ID:???0
ヤマト2199のドメルがネモ船長に決まったようだがどうせなら沖田やってほしかったぜ
そういやOP演出が庵野だったなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:35:07.05 ID:1sMAt8nM0
ノーチラス号って何人くらい乗ってるの?
この前の回の葬列を見たら1000人くらい乗ってそうだったけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:29:42.22 ID:???0
前スレで数えてた人いただろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:13:44.99 ID:???0
>>192
ノアの箱舟か?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:32:40.56 ID:EdfZFuoe0
1万人くらいか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:50:23.88 ID:???0
全長152mの船にそんなに乗れるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:54:41.98 ID:???0
>>194
動物たちはノアの方舟
ああああ!限りない命のふつくしさ〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:33:32.65 ID:???0
レッドノアならなんとかなる!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:54.22 ID:???0
俺たちの〜 指名は重い〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:42:55.54 ID:???0
ご指名でーす
は〜い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:19:14.58 ID:???0
>>185
迷惑だよなぁオリンピック
他人が運動してるの見たって面白くもなし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:49:24.90 ID:???0
ブルーノアは聖書のエピソードを劇中にうまく取り込んでいたw
幼児だった俺は良くわからなかったが
親父がツッコミ入れていた記憶がある
元祖キリスト教的宗教アニメとも言える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:49:01.59 ID:???0
ノアの方舟のことか??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:50:15.54 ID:???0
>>202
旧約なのにキリスト教的なのかよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:13:47.07 ID:???0
>>201
運動w
まぁ、運動に違いないけど
206名無しさん@お竈いっぱい。:2012/07/26(木) 10:11:01.17 ID:???0
>>204
新訳はイエスが地上に来られてから西暦29年にメシア(ギリシャ語でキリスト)となった年
以降にエホバ崇拝者の事をクリスチャンと呼び始めた。
旧約の義人たちも新訳の真のクリスチャンたちもイエスも全員一貫してエホバ崇拝者。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:46:16.28 ID:4BGtrpxW0
オリンピックが駄目か?じゃあサーカスは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:26:57.55 ID:5UXVRmRy0
万博なら可
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:51:55.12 ID:???O
>>201みたいな運動音痴萌えキモ豚狙いのために下らん低レベルな女子競技が引っ張りだこになり、俺みたいな本物の身体能力の競いが見たい奴のための男子競技は空気になるわけだ。
ナディアと関係ないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:47:51.46 ID:???0
もう何の話か
スレ違い過ぎるだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:55:42.30 ID:???0
アシモサーカスとか面白そう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:44:45.72 ID:HtTy4uJX0
全てネモが悪い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:01:32.84 ID:???0
しまった!

ガーゴイルめ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:44:18.61 ID:???0
ナディアなら新体操で金メダル取れるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:43:43.19 ID:rOcnAJdq0
性格悪いから無理
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:18:07.68 ID:???0
演技中にエロい視線を向ける観客に
「いやらしい!けがらわしいわ!!」
と言い出しそう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:20:40.32 ID:???0
>>209
ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの合計重量が600kg超えてから言いなさいよクソガリちゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:42:37.75 ID:???0
放送してるの今日知ったわー
一挙再放送頼む…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:46:55.03 ID:F+9JItP+O
>>217
700超えの俺に言う馬鹿
さすが運動音痴、低レベルなチビデブだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:20:46.99 ID:XhSp88sRO
黒人の体操選手っているのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:58:56.44 ID:???0
このアニメ、ナディアのわがままが有名だけど
ジャンの性格も大概だよな
怒られても子供だから許される、か
好奇心を満たすためなら規律を破っても良い(自分の好奇心にはそれだけの価値がある)、とか考えてそう
一見理解のある良い子に見えるからなお質が悪い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:03:25.21 ID:???P
>>217
>>219
くだらない糞の投げ合いはやめてくれw

>>221
マッドサイエンティストなんてそんなもんさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:29:22.27 ID:???0
ジャンはマッドサイエンティストじゃないだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:35:35.69 ID:???P
厳密に言うと違うけど(悪意が全くないから)
興味を持ったらそれ一直線で知識を貪ろうとする姿勢は
通じるものがあると思うなぁ

とはいえジャンがタチ悪いとはあまり考えた事なかったな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:41:00.73 ID:???0
最近始めてナディア全話観た35のおっさんだけど
島編はきつかったけど他はよくできていて面白かった
ナディアの言動にイライラ、ムカつくところも多かったけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:44:00.08 ID:???0
エレクチオンさんでハァハァはしました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:50:17.21 ID:???O
黒人女子の体操て…
黒人、痩せぎす、140センチの女子とか不気味すぎだろw
ナディアも150半ばくらいで小さいが女子体操としては最長身レベル
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:16:57.77 ID:???0
なんでスレ違いどころか板違いの話題引っ張るの
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:38:17.90 ID:???0
35で当時見てなかったとか勿体無いな。 当時は凄かったのに・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:49:41.23 ID:???0
今無職で暇だからな
当時見てたらアニオタの方向にすすんでたかもしれん
コナンも観て面白くて驚いた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:58:20.83 ID:???0
ナディア・コマネチ
ロシア人


ラピュタスレで青水と飛行石の比較画像で
ナディアに比べシータは太い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:56:30.56 ID:???P
ナディア、あんなに性格悪いのに当時は大人気だったんだな
アニメ雑誌の表紙とかによくなってたんでしょ?

制作側は「今までのヒロインにない、リアルな女の子」とか
言ってたけどリアル女でもあんなに性格きつくないだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:19:18.22 ID:???0
ごめんなさいとありがとうはちゃんと言えてるし
性格悪きゃ言わないだろう
ただ空気読めないってだけに見える
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:20:01.51 ID:???0
>>227
「サーカスの見世物」としては上出来だろ、アフリカの野生少女って感じで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:23:32.73 ID:???0
人殺しとか肉は生き物の死体とかギャーギャーほざいてて反吐が出るな
奇麗事ばっか
でもかわいいです、はい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:59:02.03 ID:???0
何故ナディアはかわいいのか?

それはナディアがバカだからです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:07:33.83 ID:???0
>>185 NHK公式より。

17話 8/4放送
18話 8/25放送

7/21,28, 8/11,18は放送休止。
戦争、震災、五輪のナディア。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:47:18.23 ID:???0
>>219
ココココ!言うだけなら誰でも言えますよォ?
夏休みで浮かれてる中学生もしもしさんンwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:06:21.20 ID:???0
もしもし夏厨を相手にするのは時間の無駄だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:16:40.45 ID:???0
>>237
本放送の時と同レベルの飛び飛びっぷりだなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:34:11.35 ID:XhSp88sRO
あーあ

猿が集まるスレになってるな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:44:00.86 ID:???0
>>232
可愛いけりゃ性格悪いのも魅力なんだよ
峰不二子なんて性悪も良いところだけど人気あるだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:49:02.17 ID:???0
見た目が9割だから〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:10:19.44 ID:???0
競泳か。
寺川綾のポロリくらいのサービスはあるんだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:21:21.17 ID:XuZdWhJT0
16話の最後でジャンやナディアやイコリーナや機関長が泣いてたのが泣けた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:01:27.22 ID:???0
TARI TARIにガーゴイル様でてた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:44:00.87 ID:a3CyPRPh0
放送無いんだけどなんで?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:19:03.55 ID:???0
受信料を払ってない家では放映されない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:22:24.74 ID:???0
>>237
>7/21
先週放送したじゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:34:55.80 ID:???0
東京と大分のホテルが今年1月〜7月分の受信料、テレビのある客室数分5億5千万払えとNHKから提訴されとるw
どんだけ〜(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:52:59.80 ID:???0
>>55
ビックラこいたわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:19:16.98 ID:???0
バクマンは放送したのにナディアは中止か。
ナディアは特番で中止のイメージがやっぱ強いなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:26:23.11 ID:???0
来週はやるじゃんw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:48:26.70 ID:???0
ナディアがどうやってサーカスにいたか謎だが
何でネオアトランにみつからなかったの?

あんな珍しい宝石が何で盗まれなかったの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:54:23.24 ID:???0
>>254
所持品は普通、団長に取られちゃうよな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:33:38.11 ID:???0
>>254
だって捨てても勝手に手元に戻ってくるし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:50:20.62 ID:JhJDEWdk0
その様を客に観せたら受けように。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:44:12.87 ID:???0
ブルーウォーターが、ローター型とかバイブ型だったら、20性器は変わっていたろうに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:49:20.43 ID:C9rrjmP40
ブ、ブルーローター
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:04:46.08 ID:???0
>>259
ちょっとワロタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:46:02.52 ID:???0
昨日ナディア放送しなかったけど、いつ放送するの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:11:25.37 ID:???0
>>257
光って戻ってくるだけだし
そんなに受けないだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:46:56.54 ID:???0
アトランティスの入り口の巨大な骸骨って何?

猿っぽく見えるけど、人間の試作品? それとも単なるオブジェ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:36:43.17 ID:???0
謎のままだったような。

一応、最初の人間の試作品「アダム」に大きさとか似てはいるけど、
何であんな場所に入り口としてあるのかは何も言われないままだったかと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:35:51.51 ID:???P
かつて入り口を守ってた巨神兵チックな人工生物の死骸??
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:51:32.32 ID:???0
あんな海底地震があったら、ノーチラス号はどっかに流されそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:02:03.98 ID:???0
>>265
向きからすると攻め込んだ方かもしれん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:50:22.38 ID:???0
>>263
トリロンに「出てきたポセイドン族の動く石像のなれの果て
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:04:56.18 ID:???0
確実にEVAみたいな暴走した人造人間だろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:07:51.31 ID:???0
>>254

性格のきついナディアが元いたサーカスについて
思い出したりするシーンは無人島編の1シーンしかない

もっと自分を売った団長の対応に悪態ついてもよさそうなものだが

大事なものが欠落してる全編がアスペルガー的脚本のナディアw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:45:58.64 ID:???0
>>268
トロリン?西村知美?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:49:54.82 ID:???0
>>271 トリトンだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:04:57.70 ID:???0
そこはもう一つボケてみせないと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:29:14.09 ID:???0
晴海にトリトンスクエアってあるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:20:10.55 ID:???0
あと2週間位で東京ビッグサイトにてロリコンスクエア☆
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:29:03.25 ID:???0
トットリ砂丘
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:49:04.35 ID:???0
エーコ―が振り向くカットが一番使いまわされてた気がする
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:50:19.14 ID:???0
エエ子の栄光
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:13:01.02 ID:???0
マクロスFやマクロス7も振り向きオペ子動画の
バンク使い回しが気になってしょうがなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:17:32.65 ID:4FCR4UKQO
エーコーのオヤジギャグは、
一話に一回のお決まりで入れてほしかったな。
あのブリッジが凍てつく空気がよかった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:26:59.25 ID:???0
トリンドル玲奈
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:48:36.69 ID:???0
イコリーナさん大好き、このような女性この世にいないかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:59:22.95 ID:???0
俺の嫁
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:59:35.73 ID:???0
レッドノアよりも、エクセリオンの方が格好いいと思う。
原形は、松本零二さんの宇宙戦艦大和かな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:17:24.40 ID:???0
>>282
いたとしてもお前みたいな気持ち悪い奴には靡くはずもない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:49:36.73 ID:???0
イコリーナさん、可愛そうに、悪い男に騙されてしまったのね。
畜生!もうすでに遅かったか!取られた!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:26:06.64 ID:???0
これ先週やってた休みだった?
録画されてなくてアレなんだけど・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:27:12.98 ID:???0
おりんパックで休みだったのか・・・良かった
これだけの為にBDレコ買ったというのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:14:13.67 ID:???P
>>286
エーコーさんはイケメンのいい男じゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:08:52.88 ID:???0
いやあ、照れるなあ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:42:20.03 ID:4toKlyi70
何でエーコーさんは
彼女にしたい子のファンクラブをわざわざ作ったんだ?
ファンと交際しちゃダメだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:49:24.61 ID:???0
>>282
お前何歳になってアニメのキャラに恋してんだよ?w
20過ぎてそんな事言ってたら一生童貞のままだぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:55:07.63 ID:???0
恋はしないがオープニングのナディア見るたびに股間が熱っぽくなるのは抑えられんのだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:55:27.87 ID:???0
ここのスレの年齢層考えろよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:01:00.46 ID:???0
>>291
抜け駆けを許さないためとか
…実は策士?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:18:04.25 ID:???0
海底大戦争 愛の20000マイルという
原作が同じタツノコ製作のアニメが34年前に放送されていたのだが

かなり残酷シーンばかり印象に残ってて
トラウマになってるのは俺だけ?

人間をさらってきて半漁人や人魚に人体改造しようとしたり
敵戦闘機が銃撃するシーンで味方が眉間を打ち抜かれて死んだり

ラストもノーチラス号がネモ船長とともに敵と刺し違えて死ぬ
というバッドエンドだったような記憶が・・

34年前の記憶なのでうろ覚えなのだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:35:19.43 ID:???0
レッドノアよりも、エレクチオンの方が格好いいと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:01:53.35 ID:4FCR4UKQO
295

自分が一番抜け駆けしてるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:35:06.17 ID:???0
うんこ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:50:41.40 ID:???0
グラタン2号のサウンドトラックは、気に入らん!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:02:42.90 ID:???0
>>282 は女性じゃね?

とすると

>>292 は的外れ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:37:53.84 ID:???0
エレクチオンではなく、
第4世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦エクセリオン!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:43:18.11 ID:???0
別にテレビで見なくても「youtube」で検索するとナディアは、ありそうな気が。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:47:34.49 ID:???0
>>303
YOUTUBEにはそんなにないよ
海外の動画サイトならあると思うけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:50:25.68 ID:???0
(8)A.D.1991・吉祥寺
A.D.1993・吉祥寺
A.D.1993・渋谷
A.D.1996・新宿
A.D.2005・新東京
わしは、最近はこれらが、気になっておるのじゃ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:18:56.72 ID:???0
>>293
に同意です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:56:26.66 ID:???0
スカイシップはまだ出ない・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:15:09.04 ID:???0
エンディングのオーケストラは、いつ聴いても感動してしまう。
第4世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙(発掘)戦艦エクセリオン!
ttp://www.youtube.com/watch?v=VeQukO2CkN8&feature=related
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:29:54.63 ID:???0
絶対ワープすると思ったのにしなかったな、N-ノーチラス。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:33:12.89 ID:???0
惑星上で運用したんだぞ
そんな短距離ワープ出来る訳ねぇだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:54:17.28 ID:???0
ほとんどの機能は使用不能だそうだから、単に使えなかっただけかもしれない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:29:42.83 ID:???0
エルトリウムもワープはできるんかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:41:30.12 ID:???0
第二世代型惑星間航行用「亜光速」宇宙船だから
光の速度は超えられないんじゃないかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:44:58.18 ID:???0

海底大戦争 愛の20000マイル(原作ベルヌの海底二万哩)

・主人公の少年がアトランティス文明とムー文明発見を夢見る探検家
・主人公は小型潜水艦に乗っているが撃沈されノーチラス号に救助される
・ネモ船長は昔、悪の帝国の科学者だったが、妻が殺されたことを契機に反旗を翻した
・ヒロインである娘はそのことを知らない
・敵ダリウス皇帝が追い求めているのが古代文明ムーの超エネルギー
・仲間を殺され死体を海底墓地に埋葬するシーン・海産物だけのディナー
・最後ネモ船長はラスボスを倒し死ぬ
http://funnelandanchor.up.seesaa.net/image/kitidso.bmp
ナディアの原型のような作品
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:25:26.63 ID:???0
全肛門を開け!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:30:34.40 ID:???0
艦長!
船長とよべ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:21:41.32 ID:???0
まあ、ネモが
女が欲しい欲しいってパイプオルガン弾いてるのだけは確かだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:21:00.31 ID:???0
>>292 30代になってもエーコー(主に松本保典ボイス)に恋してる私に謝れw

彼氏とは松本保典ボイスに脳内変換で遂行

ネモに歳が近づいてきたせいか「抱かれたいアニメキャラNo.1」はネモ一択

、、、っていうスレ民(腐女子)は少なくないハズ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:53:20.08 ID:???0
1988年に起きた、なだしお事件のせいで
存在の知名度は上がったが、潜水艦のイメージが最高に悪化していた時期で
沈黙の艦隊に始まる紺碧の艦隊など、自衛隊潜水艦イメージアップ作品が作られ
それに便乗知る形でプチ潜水艦ブームが起きており
ナディアの企画も通しやすかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:53:59.90 ID:???0
>>320
そういう経緯もあったのね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:54:33.57 ID:???0
肛門ネタが来ると思っていました。屁黄な臭い!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:25:04.84 ID:???0
ナディアのわがままは
単に感情論で生死と食うことを語ってるなんちゃってベジタリアンだからわがままなんであって
これらは成長すればちゃんと食うことに食わないことを考えた上で、自分で出した答えに従う信念を持つふつうのベジタリアンになるだろう

一方ジャンのわがままは
命の恩人「部屋から出ないでね」
ジャン「はいっ(もちろん抜け出すけどな。鍵を壊してでも。軍事機密、なにそれおいしいの?)」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:34:01.58 ID:???0
子供の好奇心は大人が注意しても抑えられないからな。

ジャンも成長すればちゃんとやっていいか悪いか考えた上で、自分で出した答えに従う信念を持つふつうのマッドサイエンティストになるだろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:00:21.34 ID:???0
私は、絶対ベジタリアンには、なれません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:02:29.43 ID:???0
ならば、ジベタリアンになりたまえ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:05:40.90 ID:???0
肉を食べなかったら、ニャホニャホタマクローになっちゃうよw。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:24:12.89 ID:???0
>>315
おお
ピチピチスーツに身を包み抱き合う少年少女といわくありげな中年に未来マシン、
面白そうじゃないか
329328:2012/08/01(水) 00:26:44.22 ID:???0
こうやって並べてみるとエヴァンゲリオンとどう違うというのだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:29:38.12 ID:???0
>>329
ナディアの方がずっと面白いだろ
331328:2012/08/01(水) 00:34:06.97 ID:???0
うん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:41:51.02 ID:???0
エヴァの主人公「碇シンジ」の年齢は、約14才
ナディアの年齢は、約10才
エヴァは、正直、訳がわからない所がありますがキャラで持っているようなもの
あらすじは、ラピュタのパクリ筋のナディアの方がはっきりしています。
軍配は、>>330と同じです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:45:00.07 ID:???0
ナディアは14→15歳だってばよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:48:31.93 ID:???0
はいはい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:50:10.46 ID:???0
「はい」は一回でいいの
「這い這い」はもっと小さい子のするものでしょ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:40:46.24 ID:???0
エヴァのキャラもナディアも庵野の内面を反映しているから大して違わんと思うがなw
エヴァはエヴァで好きだが、面白いのはナディアの方なのは同意w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:45:39.26 ID:???0
ウィキペによると
ラピュタとナディアってもともと同じ企画だったものが分離したらしいね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:21:52.99 ID:???0
ラピュタや海底2万マイルはともかく、なぜエヴァと比較されるのか分からない
作ったスタッフがどうこうってだけで、話の共通点は特に無いよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:23:01.81 ID:???0
実は同じ世界って裏設定が
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:28:25.73 ID:???0
お腹いっぱいソフトクリームが食べたい。
今度は、エレクトラさん、魅力があるなあ。

エヴァのキャラで言うなら、赤木リツコさん、かなあ。
同じくキーワードは、裏切り
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:33:07.41 ID:???0
>>339
長谷川町子原作のサザエさんは、明るい筋書き
いじわるばあさんは、その裏設定となっているのとおなじでは?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:03:06.56 ID:???0
もともとナディアの続編というかその後の世界的な企画だったのだが、
設定を弄繰り回しているうちにあんまり関係ないものになってしまった
だから名残として話の共通点はちらほらあるけど、全体としては無い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:50:59.46 ID:???0
他局だから表立った続きモノとは出来なかったというのが裏設定となったその理由
制作段階においても作ってる本人の中では世界観的な続き物のつもりだったみたいよ
まあ後半からは見ての通りそれどころじゃないアニメになっちまってるから、どう捉えようといいんじゃないのかね

ソースはスキパラな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:55:37.95 ID:???0
ナディアが、無人島でノーチラス号の缶詰を石で潰すシーンなんか
パンツ丸見え。下からのアングルは、もう最高!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:13:10.22 ID:???0
ま た ヱ ヴ ァ か よ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:38:06.71 ID:7XTNWX3O0
専用ヒト型決戦兵器、ビナシス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:02:55.45 ID:???0
兄ちゃんの最後は
まあ綺麗に外皮が全部吹っ飛んだなあ
と思った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:11:47.30 ID:???0
アンドロイドじゃないのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:53:46.48 ID:???0
サイボーグだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:16:42.64 ID:???0
お前なんかロボットで充分だ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:00:48.07 ID:???0
ネオ皇帝の最後のシーンはパタリロのプラズマXの嫁の話の丸パクリ

動くはずのないロボが愛の力で動くと言う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:37:54.58 ID:???0
皇帝が再起動する時のBGMがエヴァの覚醒した時のBGMまんまなんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:51:35.43 ID:???0
>>349
P-MODEL
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:09:37.49 ID:???0
ネオ皇帝には暴走して欲しかったな
その場にいる全員を殺すとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:33:51.91 ID:???0
>>354
それどんな終わりかただよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:17:05.64 ID:7XTNWX3O0
>>355
ブ、ブルーウォーターを喰っている。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:24:30.13 ID:???0
ナディアへのプラグ挿入を図る
しかし間一髪ネモが身代わりに
体液注入され身悶えるネモにエレクトラが発狂、ジャンを殴り殺す
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:12:59.57 ID:???0
エレクトラ「なんでエレクチオンしないのよぉっ!」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:15:53.88 ID:???0
ハンソンとサンソンがハーレーに乗って
スモーク・オン・ザ・ウォーターを流してたらいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:31:49.20 ID:???0
ネモ「いいか、ジャン君。ここから先はもう君一人だ。全て一人で決めろ。誰の助けもなく。」
ジャン「僕は駄目です…駄目なんですよ。人を傷つけてまで…殺してまでネオアトランティスと戦うなんて…
そんな資格ありません。僕はネオアトランティスと戦うしか無いと思ってました。
でも、そんなの誤魔化しです。何も解ってない僕には、ネオアトランティスと戦う価値もありません。
僕には人のために出来る事なんて…なんにもありません!
ナディアにひどいことしました…優しさなんかかけらもない…ずるくて臆病なだけです…
僕には人を傷つけることしか出来ないんです…だから何もしない方がいい!」
ネモ「同情などしない。自分が傷つくのがイヤなら、何もせずに死ね。今泣いてもどうにもならん。
自分が嫌いなのだな…だから人も傷つける。
自分が傷つくより人を傷つけた方が心が痛いことを知っているから…
だが、どんな思いが思いが待っていても…
それは君が自分一人で決めた事だ…価値のあることなのだジャン君…
君自身のことなのだ…誤魔化さずに自分に出来ることを考え
償いは自分でやりたまえ。」
ジャン「ネモ船長だって…他人のくせに…何も解ってないくせに!」
ネモ他人だからどうだという事ではない!!今、ここで何もしなければ…世界は崩壊する…そして、我々全員が命を落とすのだ…
今の自分が絶対ではない…後で間違いに気付き、後悔する…
私はその繰り返しだった…ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ…
だが、そのたびに前に進めた気がする…
いいかジャン君…もう一度ネオアトランティスと戦って決着を付けたまえ。
ネオアトランティスと戦っていた自分に…何のためにここに来たのか…
何のためにここにいるのか…今の自分の答えを見つけたまえ…
そして、決着をつけたら、必ず戻ってくるのだ…」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:48:33.44 ID:???0
>>358
最後はリングごと爆死
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:21:03.55 ID:O7ljODow0
あー早くオリンピック終わらないかなぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:55:54.89 ID:???0
>>360
同人小説の投稿ならブログでどうぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:58:08.05 ID:???0
エヴァ25話のパロディやん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:55:25.05 ID:???0
この流れだとネモとジャンが大人のキスするわけですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:09:00.72 ID:???0
ネモ「ジャンきゅん・・・」
ジャン「んっ・・・・・・・・・」
ネモ「全肛門を開け!」
ジャン「う・・・うてぇっ・・・はぁうん・・・」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:51:07.47 ID:???0
要塞の島の中心部が原発に見えたわ。
仮面を被った東電幹部たち
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:42:44.76 ID:???0
てめぇ!はじめから信念をもって悪の組織やってるガーさまと
公益に資するなんて言って全然その気がない三下の企業とをいっしょにするな
床に丸い穴開けて落とすぞゴルァ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:45:36.35 ID:???0
お前ら毎回エヴァの話題出してるのな
まあ庵野作品の代表だから仕方ないな
それを理解できない奴がいるのも驚きだわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:04:19.37 ID:???0
>>369
エヴァの話題を理解できない奴がいるのも驚きだわ
って君は何を言っとるのかね。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:10:24.52 ID:???0
どうやったらそう要約できるんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:34:52.30 ID:???0
オリンピックが終わったら、高校野球が始まるけど、多少重なるかな?
エヴァのあらすじは、ロボットの中で孤独感が強いです。
ナディアのあらすじは、友好的なシーンが多い。孤独な場面がない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:47:25.80 ID:???0
エヴァの話題を持ち出してる奴はエヴァ→ナディアの順に見たんだろうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:11:33.80 ID:???0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:22:55.87 ID:BXaSrtSu0
放送が再開されまでの我慢。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:50:04.79 ID:???0
>>360
長文でものすごくつまらない創作発表する子が2chのあちこちにいてウザい

創作板だけでやれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:08:07.60 ID:???0
801系同人誌でも二次創作とか言っていい気になってるが、創作の意味判ってんのか?
単なる盗作だろ?それに素人のくせして先生とか呼び合ったりしておかしいんじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:38:56.74 ID:???0
どうでも良いよ好きに呼ばせとけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:02:43.81 ID:???0
>>373
世の中の大半がそう
ナディアを先に観るやつなんてリアルタイム世代のみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:46:21.74 ID:???P
自分28歳だけど小学校の時にリアルタイムでナディア観てたから
大半というのはどうだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:48:50.18 ID:???0
そうか、小学校だったのか、よく人間になれたもんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:49:04.87 ID:???0
小学生の時にBSでモンタナジョーンズもナディアも見たわ。
ちなみに25歳。
エヴァは小学生高学年くらいでリアルタイムで見てたがナディアの方が先だわ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:18:20.55 ID:???0
ナディア「エヴァなんて大っ嫌い!!」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:38:19.61 ID:???0
>>380
残念ながら大半だよ
エヴァなら観るきっかけが今じゃ山ほどある
ナディアを観るきっかけって、昔リアルタイムで観てた世代、庵野つながりでエヴァから入る人の大きくわけて二つのパターン
映画で成功したのとコケたのって地味に大きな要素でしょう
面白さは人の好みに依存するけど知名度は大きく劣る、しかもエヴァの話が出るのも仕方ないってことはわかってなきゃナディアファンとは言えんよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:23:03.82 ID:???0
ナディアってぶっちゃけそんなに面白くないからなw
古いし見てるやつ自体少ない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:34:02.93 ID:???0
エヴァが好きな人ってオナニーシンジも好きなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:25:22.30 ID:???0
オナニーシーンは大江健三郎のセヴンティーンのパクリ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:38:21.35 ID:???0
目の前に14歳の美少女が裸同然で寝ていて手を出したシンジと出さなかったジャン。
どちらに共感できるかだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:55:36.93 ID:???0
これだからヱヴア厨は・・・嫌いなんだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:16:06.25 ID:???0
あやなみぃぃぃぃぃぃビクンビクン
ナディアァァァァァァァビクンビクン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:40:49.52 ID:???0
それはそれ。これはこれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:48:31.01 ID:???0
みもふたもないけどレッドノアがブルーウォーターに反応し近づいてくるなら
ネモが最初に呼び寄せれば、ノーチラス号使わず、ガーゴイル秒殺できた
と思うのは俺だけ?1話完結だけどw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:39:34.25 ID:???0
ネモ船長は、ブルーウォーターの扱い方を知らないという設定
ネオ皇帝は、ガーゴイルの操り人形に過ぎない為、ネモとナディアの
ブルーウォーターをブレンドし、レッドノアを呼び寄せるインスタントな設定。

空中戦艦、電子キスマトラの強力磁石にノーチラス号が吸い寄せられ
なければ、違う話になっていたじゃろう、by 機関長

394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:41:35.24 ID:???0
この後の、レッドノアの上でのナディアたちの生活は、しけている。
なんか馬鹿馬鹿しい。無理やりネタを作った感じ、特にエアトン
科学力は、ネオアトランティスが勝っている設定。かつ、極悪非道
ネモ船長は、発掘遺跡を掘り出す、ねつ造的存在。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:44:51.14 ID:???0
日本語で
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:47:39.67 ID:???0
ニャー by キング
>>395
マリーです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:57:41.88 ID:???0
>>393
入力ミスです。
空中戦艦、電子キスマトラ、では無く
空中戦艦 デウス・ウキス・マキナ の間違い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:01:06.48 ID:???P
このスレって頭おかしい人が常駐してるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:15:59.19 ID:???0
>>398
その通りだよ。ネモ君。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:48:48.00 ID:wFDKxGIi0
ジャンが羨ましい もっともナディアと付き合うのは大変そうやが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:59:06.34 ID:???P
ナディア
グランディス
エレクトラ
イコリーナ
マリー

君ならどれが好き?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:09:39.04 ID:wFDKxGIi0
どうせマリーと言えばロリコン呼ばわりの癖に!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:11:51.94 ID:???0
体操見てたらナディアって余裕で金とれるんだろうなと思ってしまう
選手16歳前後とか多いし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:14:14.42 ID:wFDKxGIi0
でもツイッターで差別発言されそう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:35:34.43 ID:???0
ひ・み・つ(はあと)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:36:49.41 ID:???0
なであのマンコ黒くて臭そう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:39:31.30 ID:???0
すまん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:45:08.38 ID:???0
開いたら綺麗なんです!!
よくできた万戸なんです!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:24:52.07 ID:???0
ナディア・コマネチ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:08:18.37 ID:???0
審判に凄い抗議しそうw

あの人怪我してたのよ!減点することないじゃない!
どうして黙っているの?自分が正しいと言いたいのね
行きましょうキング
こんな審判のジャッジなんかこっちから願い下げよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:56:17.88 ID:???0
>>401
エレクトラだな
知的なパツキン美女と一度ヤってみたいんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:48:34.25 ID:???0
>>398
全肛門開け!(くわっ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:50:06.76 ID:???0
>>401
エレクトラだな
エレクトラにエレクチオンさせてもらいたいw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:17:26.07 ID:???0
100m走なら金とれそうなナディア
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:05:14.79 ID:???P
>>410
これはうぜぇwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:25:10.96 ID:???0
>>410
脳内再生余裕
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:28:17.41 ID:???0
>>401
イコリーナさん、大好きです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:05:34.55 ID:???0
>>401
ガーの秘書
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:05:14.72 ID:L5kI4umqO
黒んぼうぜー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:18:10.66 ID:???0
体操なら金とれそうなナディア
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:25:49.42 ID:???0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:33:48.70 ID:???0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:56:17.80 ID:???0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:11:26.90 ID:???0
>421
曲は名曲だし、映像編集も上手いが、ちょっとミスマッチだよな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:43:35.99 ID:???0
最後の「すべてを輝かす♪」の時点で、大爆発ww!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:00:56.38 ID:egl8Ph100
>>423

ネモ「違和感、仕事しろ!」

エレクトラ「ヤマト税、追徴課税されました!」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:46:43.30 ID:???0
>>423
あの空中戦艦にも人が乗っていたのよ!
アナタのせいで一体何人死んだと思っているの?
この人殺しがぁっ!!!!!!!!!!!!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:15:50.56 ID:???0
悲しいことをいうものではないっっ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:00:37.86 ID:YI7O1NWa0
ガーゴイルの三角帽の構造を知りたい。
脱ぐと頭に輪っかの跡がついてそう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:53:23.02 ID:???0
秘密を知った者は指パッチンで足元が抜けてあの世行きだぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:59:07.32 ID:???0
>>429
それはない。
アトランティスの超科学で出来た形状記憶三角帽子なんだぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:02:04.73 ID:???0
>>430
ああいう無駄な機能を設計してる場面を想像すると笑える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:44:38.71 ID:???0
>>422 うわ、懐かしい絵がいっぱいw

ポートレートとかメモワールとかの画集、
CDやLDの予約特典のポスター等、当時は集めまくったなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:41:34.01 ID:???0
エヴァと比較すると、2chの方でも断然ナディアの方が人気ありますね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:21:27.83 ID:???0
もう少し巧妙な仕掛けをしないと釣れないぜ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:22:13.50 ID:???0
あの三角帽は、どんな爆撃にも耐えられるように溶接しました。by ガーゴイル
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:59:57.96 ID:???0
オネアミス、トップ、ナディア、エヴァは大好きだぜ。
近年だとグレンラガンも良いな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:27:26.16 ID:???0
’’2ちゃんねるのナディアスレでは’’の間違いだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:58:21.77 ID:???0
より人気があるからといって、より優れているとは限らないのだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:05:06.79 ID:???0
今日は放送あるのか…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:06:16.88 ID:???0
どっちが優れてるとか言い始めると不毛な争いしか生まない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:12:52.69 ID:???0
>>439
それは正当だな
でもエヴァの場合知名度が高すぎて、スレに名前があがるのも仕方ないということだ
ブレンパワードスレにガンダムの名前が出てくるようなものだ
見たことないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:00:56.76 ID:???0
工事現場の赤い三角コーンに顔の窓を開け
かぶるだけのガーゴイルのコスプレを見たことがある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:20:41.05 ID:???0
今日の作画は特徴的だったな、デジタルリマスタの所為もあって別の作品みたいだったw
ヘリに乗ってる時の曲良いよな・・・ジャンUとかだっけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:20:52.78 ID:???0
ふしぎの海のナディア 第17話「ジャンの新発明」Part3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1344063323/689

689 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 18:20:01.54 ID:QNnAESkb
ttp://neo.vc/uploader/src/neo2854.jpg
ナディア「ねぇジャン、ノーチラスってどういう意味?」
ジャン 「たしか、オウムガイのことだと思うんだけど」
ナディア「オウムガイ?」

ジャン
「南極の秘密基地へ向かったノーチラス号は大きなオウムガイを見つけたんだ」

ナディア「これが本物のノーチラスなのね」

ナディア・ジャン「第18回『ノーチラス対ノーチラス号』見てね!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:24:18.51 ID:???0
>>444
確かに今までとはかなり違うな。
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1344071086114.jpg

アニメ誌のイラストっぽくなった感じ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:25:42.95 ID:???0
実況では摩砂雪が作監やってたって
書いてあったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:47:09.96 ID:???0
>>430
あれってもし間違って自分の床が抜けたらどうするんだろうな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:48:45.82 ID:???0
今回の話
( ;∀;) イイハナシダナー と思った
当時16歳だった
サンソンに憧れてた

現在37歳
仕事 スーパーでアルバイト
趣味 パチンコ
乗り物 自転車
いつもサングラスをかけ自転車で走り回り
パチンコで負けた日は夏休み中の子供に
「ガキがァ 調子こいてんじゃねぇぞ」と叫び回る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:52:17.80 ID:???0
>>448
面白いカッコで踏ん張る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:10:30.93 ID:???0
放射能漏れで3人死亡するシーンが
生生過ぎて怖い。
放射能マーク点灯!
死にたくない!!!!

福島原発やJCOの臨界事故をほうふつとさせるな。
死体が花で隠れてたけど大火傷みたいに皮膚がただれて
腐ってたんだろうな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:10:49.68 ID:???0
俺も37だから当時16だったのか・・・
俺はネモに憧れてたな・・・・でも今見ると無策ぶりが目立つわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:51:29.41 ID:???P
サンソンとハンソンはホント魅力的だな
2人とも格好いいわ

>>451
放射能じゃなくて有毒ガスじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:22:07.40 ID:???0
放射能散らす号というのは?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:24:19.63 ID:F+pAjDrR0
俺もイイ話に思った それでも、あえて落ちるオチも視たかったが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:33:27.43 ID:???0
落ちるところまで落ちてみましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqvZGy2wC9A&feature=related
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:42:59.11 ID:???O
ナディアが朝の体操に参加してたり、やれ小鹿殺しだの人殺しの船だのと罵った筈の船員達に笑顔で玉乗り芸を披露してたりと、記憶と違って社交的だったのにちょっと驚いたw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:47:42.56 ID:F+pAjDrR0
「ナディアもいい子になったからな」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:43:03.40 ID:???0
エレクトラさんに質問してみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bG-HzYtLt7I&feature=related
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:44:06.25 ID:???0
>>453
サンソンはカッコいいが、ロリコンなんだよなw
グランディスさんがヒールくらわせるからスイッチ切替られた。
名セリフが全部戯言に聞こえてしまう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:56:24.68 ID:???0
ナディアのオリジナルミュージック
ttp://www.youtube.com/watch?v=TVzkqQMatok&feature=related
モアイ像?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:03:20.16 ID:???P
>>460
最後マリーと結婚するからそうなるのかもしれんが
15〜16歳まで待ったんだからいいじゃないと思う
20歳くらい離れたカップルもあの時代では珍しくなさそうだし

だが長身池面のサンソンだから許されるのであって、もしハンソンなら
きめぇぇぇwとか言われるんだろうか(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:06:56.25 ID:???0
貴乃花と宮沢りえちゃん騒動があったぐらいだから、許容範囲では?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:14:58.08 ID:???P
ょぅι゛ょハァハァならアウトだが
成長の過程を見守って実った愛ならロリコンって感じはしない、個人的には

>>463
現実には加藤茶みたいな強者もいるが、流石に
あそこまで離れるとキモイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:15:03.46 ID:???0
>>462
シナリオではハンソンは、社長です、逆に格好いいのでは?
サンソンは、マリーが(蟹型ロボット)ガーゴイルの一味に追われたきっかけで
結末がハッピーエンドになっていると思うのですが。
 ロリコンとかの問題ではないと思います。つまり、命の恩人でしょう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:17:43.27 ID:???0
>>464
同感
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:21:29.64 ID:???0
じゃあさじゃあさ俺も第五話からずっと見守ってきたから
マリーが大好きでもロリコンじゃないよな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:22:24.98 ID:???P
>>465
スタッフがノリで「こいつら結婚させちゃえ!」ってやったらしいね

マリーはかなりマセてるし、アタックしたのもマリーの方からじゃなかろうか
「走れ!マリー」の回では命の恩人だったり、
それ以降も遊んでもらったり身近で憧れのお兄ちゃんだったんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:22:33.62 ID:???0
>>465
じゃ、最初の村でネオアトラン一味から命助けたジャンだって命の恩人じゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:27:20.41 ID:???P
>>469
ジャンにはナディアがいるし「また夫婦ゲンカしてるー」とか
マリーも公認していたカップル

ナディアがいなければジャンにモーションかけてた展開もあったかも?
でもジャンとナディアはどちらかというとパパママ代わりだったんじゃないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:40:08.83 ID:???0
I think so.
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:05:29.56 ID:???0
>>457
空気が読めない人間は人と交わろうとするもんだ
まともな人間ならあれだけ罵った相手とは付き合えないが
ナディアはそれが理解出来ないから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:37:02.08 ID:???P
温室育ちでおじさん達に可愛がられて育ったジャンと違って
ナディアはそれなりに過酷な環境で生き抜いてきたから
自分の確固たる価値観ができあがってるんだろうな
しかもまだ子供で視野が狭いから、他人にもそれを強要するのさ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:50:09.81 ID:RkhDA8+G0
再放送やってたのかよ…
五輪のおかげで知った…
リアル年代でアニメから離れた層でも、当時みてたならみたくなるアニメだと思う

初回から一気にやってくれよー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:56:42.57 ID:???0
>>474
見逃したから最初から流せとか
ナディアもビックリのワガママだなおい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:59:32.04 ID:SgJshPhC0
エレクトラさんは何話くらいで船長の子供を仕込んでいたのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:13:56.12 ID:???0
最終話の時点で分かってたんだから
かなり早い時期になるだろうなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:22:35.63 ID:???0
数年前、中の人がアニスやさやかお嬢様の人と知ってオオゥ!と思った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:40:25.71 ID:Vxq3xKLG0
のちのオスプレイである。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:56:35.52 ID:RkhDA8+G0
H2Aロケット/きずな×ナディアBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2417746

H2Bロケット/こうのとり×ナディアBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8213471


NHK宇宙工学特集でBGM使ってくんないかなw
ナディアは思い出補正なしに音楽が良いと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:32:07.34 ID:???0
    ○  
  (||) ナディア
  ┌\/┐
  |   |


    ○ 
  <|   |> コマネチ!!
    Lω」
   /   \
 /     \
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:50:19.81 ID:FBJqjsGCO
フェイト死→沈める寺院→ジャンの葛藤
この辺りは凄く印象に残ってる
リアルタイムだったからジャンの立場で見てたけど
出来る事と出来ない事を自分で理解する事が大人と言うには早いよ

出来ない事も出来るように努力する過程、それが出来た時の結果

それで大人か子供かは評価が分かれる
ナディア→エヴァと見てた人は共通項を感じただろう

「子供は大人に勝つために努力する必要がある。が、たとえ努力した結果
知力、体力で大人を上回わったとしても負けるだろう。

権力に

一貫してるよな。子供側からしての無力感が
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:02:35.51 ID:???0
今日、イコリーナの声をはじめて聞いたきがするけど、水谷?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:14:49.97 ID:???0
今日は水谷さん
マリーと話すときだけ17歳だっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:19:25.69 ID:???P
イコリーナさんなら島に行った時にマリーと話してたり
医務室でのシーンでもチラッとセリフあったはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:04:34.84 ID:Vxq3xKLG0
>>482
面倒だから、剥けたら大人で良いじゃん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:11:00.35 ID:???0
俺、子供だったのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:23:34.36 ID:???0
また来週は休みか、録画予定がバクマンになってる
次回の放送日のお知らせとか放送中にあったっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:32:18.09 ID:???0
最近のつまらんアニメの名前を挙げないでくれるか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:22:55.16 ID:???0
>>489
バクマン
バクマン
バクマン
バクマン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:28:10.01 ID:???0
魅力的なおっさんキャラは良いね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:48:02.34 ID:???0
>>488
放送中は無いよ。
ここで確認はできる。
http://www9.nhk.or.jp/anime/nadia/index.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:53:13.02 ID:???O
昨日のナディアは素直で可愛かったな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:29:30.46 ID:???0
>>472
ナディアはアスペルガー症候群なのかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:52:56.32 ID:???0
マリーが、イコリーナさんに向かってオバサンと言った時かなりキレていたような。
デジタルリマスター版は、BGMが初版とは多少違うというのは本当ですか?
気になります。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:01:34.12 ID:???0
ナディアがジャンの部屋をノックするときの、手のアップがBBA過ぎだろ
これ、若い女の手じゃありませんよ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:21:20.41 ID:???0
>>496
アトランティス人の末裔である証拠でしょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:32:12.84 ID:???0
苦労人だしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:35:26.19 ID:???0
ベジタリアンと関係しているかもしれませんよ。
タンパク質を摂取していないから、栄養失調の状態になっている。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:54:21.80 ID:???P
ナディアは乳製品と卵は食べる(ラクト・オボ・ベジタリアン)

しかも豆腐やヒヨコ豆も好きらしいから
たんぱく質はちゃんと取ってるだろ
ちゃんと取らないとあの筋肉維持できないぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:19:40.70 ID:???0
ノーチラス号の中でアイスクリームを食べていたシーンがありました。
無人島ではサニーサイドアップを食べていたシーンも。
内緒で缶詰までも また腐ったガーフィッシュの缶詰までも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:04:07.82 ID:???O
今回の作画ダメだ、気持ち悪い顔。
実況で良い作画なんて言われてたりしたが絵柄が古臭い。鼻口あたりがガンダムの人物みたいだった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:38:05.89 ID:???0
絵柄は安定してない作品だったな。 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:59:38.43 ID:???0
絵柄が安定しているガーゴイルです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0sGMEa0n6Vw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:03:19.21 ID:???0
>>502
あれくらいでそんなこと言ってどうする。
島編なんかもっとひどいぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:21:23.02 ID:???0
当時はああいう絵が流行ってたんだよなあ
今見ると時代を感じる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:29:00.04 ID:???0
時代を感じるもなにも仄かにバブル景気の匂いがするわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:45:45.36 ID:???0
前半と後半で統一感がなかったから余計目立つのかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:00:44.56 ID:zkHWByZu0
「絵」の出来と景気と関係あんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:20:26.75 ID:???0
ありますよー
どんなことをしても儲かる時代だったという事です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:51:12.45 ID:???0
>>496
あれは首長族の手だね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:19:10.24 ID:???0
ハマハマ?だとしたらジャンボ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:01:20.16 ID:???O
んでも沈める寺院の時の絵柄は好み。今でもイケるんじゃないか?
ナディアも綺麗かわいいし、ジャンやエーコーさんもジャニーズ系みたいだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:34:39.92 ID:???0
BD-DLに放送前特番と1話〜17話まで録画できた。(すべてDRモード)
1枚に18話入るとすると残り22話だから、最終決戦の4話分足りないな。
どうしよう最終4話、3枚目のディスクにするか、島編を圧縮モードで録るか…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:28:48.39 ID:l1Gahz8LO
ナディアって意外に背低いのな。15になんのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:55:43.59 ID:???0
明治の人だもの。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:08:13.44 ID:???0
ナディアって今の時代に居たらプロ市民になってるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:17:11.73 ID:???0
というか、シーシェパードの工作員にw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:20:22.85 ID:???0
この頃の景気は、東京全土でアメリカ全土を購入できるほどのバブルでした。
湾岸戦争でガソリン税に2円程加算して、パトリオットミサイルの代金になっていたような
スカッドミサイルを打ち落とす、迎撃ミサイルでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:26:16.28 ID:???0
ナディアがいたらヒンズー教の教徒では?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:31:57.69 ID:???0
ナディアはスマホ使ってそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:37:25.69 ID:???0
この頃は携帯電話普及していない時代じゃないのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:38:59.48 ID:Uw+uOk5y0
>>521
またインチキ発明ねと言われるのがオチ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:51:11.43 ID:???0
ナディアはスマホのチャットで肉食男の悪口を言いふらしていそうw

つぶらな瞳のチキンを食べるなんてかわいそう
肉を食べる糞男は調理済みチキンに殺されてしまえばいいのよ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:08:49.49 ID:???P
ナディア「すごいわ、ジャン。あなたって発明の天才ね!」
  
↓1分後…

ナディア「何よ、インチキじゃないの!感心して損しちゃった」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:28:41.85 ID:???0
肉や魚の食品加工マシンとか作ると「殺しの発明」とか言われるんだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:53:42.93 ID:???0
>>524
それ人退や
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:01:10.21 ID:???O
ナディア「なによこれ〜!使いにくいわね!(グシャッ)」
ジャン「あぁ〜!!なんてことするんだ!ナディアがせがむから買ってやったのに!」
ナディア「ジャンが勝手にくれた物なんだからあたしがどうしようと勝手じゃない!」
こうなるのがオチ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:01:59.25 ID:???0
日本食研、プリマハム、まず応募しないだろう。工場に火を付けそうなイメージ
があるなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:55:27.20 ID:???0
OP「言葉は永遠のシグナル」のところの背景、

ノーチラス(エルトリウム?)が近づいてくと
都市とスフィンクスみたいのがライトアップされる光景

って結局何だったの??
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:56:48.57 ID:???0
今回、5分すぎに不適切な表現があったな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:07:34.50 ID:???0
>>531
そんなのあった?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:07:36.32 ID:???0
ナディアの事だから、不適切もなにも肉嫌いだから、
多少のメーカーが出ても不思議はないと思いますが

       そう思われているのなら
 
ー不適切な表現をいたしまして、お詫び申し上げます。ー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:01.19 ID:Uw+uOk5y0
>>530
どうよ、カッコイイだろう?
って言う演出。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:51.95 ID:???0
お詫び申し上げます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:16:30.15 ID:???0
俺はマリーがいてくれればそれでいいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:26:46.41 ID:???0
>>536
マリーってこのスレにいますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:50:09.04 ID:Uw+uOk5y0
それって命令ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:55:01.47 ID:???0
命令は、していませんけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:07:16.32 ID:???0
いいえ、それはペンです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:32:23.16 ID:???0
(*´∀`*)なナディアのスレにべんは無いでしょう#
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:36:46.44 ID:???0
明日は明日の風が吹く〜♪
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:09:55.71 ID:???0
島編は画はヒドいけどマリーの活躍が増えるから個人的には楽しみ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:11:31.22 ID:???0
キングが人間っぽくなるぞー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:22:37.60 ID:muWnnC7b0
ありゃ宇宙人だからなぁ。
ハマハマたちもあがめていたし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:23:28.47 ID:???0
ナディアのOPサビは
同じNHKで放送されていた海外ドラマのOPのイントロの丸パクリ

いーまきーみーのーめーにーの部分

547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:15:09.48 ID:???0
とまーらーないー
とかは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:29:41.71 ID:???0
レイアース懐かしいじゃないかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:42:11.34 ID:WWivopBDO
看護婦
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:19:20.59 ID:???0
ノーチラス号の乗組員が男が多すぎだけど
どうしてるんだろうか?
性的な発散を。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:57:17.42 ID:???0
ホモ船長!何をされるのです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:21:00.02 ID:P2v2K7G+0
射出口だらけだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:44:58.12 ID:QIFyKhWm0
>>550
えっちーの慰安婦がいるじゃないか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:51:56.01 ID:???P
>>550
男が大杉というか本来女が戦艦に乗ってるのが異常
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:17:07.49 ID:???O
ここで言う戦艦とは戦闘艦艇の略です。

まあたまに街に上陸しているみたいだし、その時に処理しているんだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:19:16.46 ID:???P
>>553
おじいさまにぶっ殺されるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:23:12.29 ID:???0
>>550
エーコーさん専用
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:26:20.47 ID:???0
(´;ω;`)ウッ…
http://www.cnn.co.jp/usa/30007350.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:33:31.32 ID:???0
とまーらーないー は同時期のNHK朝ドラ「ぴあの」のOPの丸パクリ
http://www.youtube.com/watch?v=lTqSES196C8
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:39:52.57 ID:???0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:59:45.08 ID:TlHsasGIO
エーコーさん専用
ウケたw

エーコーも船長もあんな狭い空間のどこで…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:06:23.03 ID:???0
>>421 >>560 泣いた。編集、プロの仕業?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:07:32.86 ID:???0
>>554
この船は戦艦では無い!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:15:51.92 ID:???0
>>563
洗管ですか?

>>562
犯人は私です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:45:51.94 ID:???0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:04:44.60 ID:???0
サンソンとマリーを追っかけてた変な形したロボットとグラタンを対決させてみたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:27:17.19 ID:???0
縮退炉圧力上昇完了!
総員戦闘配置!
全肛門を開け!
ネモくんいつまでも、わしのジャマをする気かね
ttp://www.youtube.com/watch?v=91sZ8Jsu_II&feature=related
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:22:31.38 ID:???0
いい加減にしろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:44:16.64 ID:???0
>>532
当時の流行なのか、中指たててる奴がいる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:17:26.49 ID:???0
あーるの影響でオタクが普通に
中指たてるポーズを写真でするように
なってた時期あったな
やばいやばいw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:22:08.81 ID:???0
「外山恒一」の事だったのですね。ナディアバージョンがあったので
レスってみました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:02:46.41 ID:???0
昨日、東京エンカウント見てたらMDのガンスタープレイしてたけど、あれに三人組出てくるんだよなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:10:07.71 ID:???0
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:32:32.33 ID:???0
いたずら好きなマリーです。 マリー君わかるかな? by ガーゴイル
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=nsbT97UWFAg
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:51:47.60 ID:???0
ようつべはもういいって
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:01:11.96 ID:???0
>>568
どこかで聞いたことがある!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:58:11.09 ID:???0
11話の冒頭、3人組達をノーチラスに残すかどうかの会議で、
機関長が

「欠員が出ている」

ってサラっと言ってたが、
先代測的長やフェイトさん以下3名みたいな事は日常茶飯事なの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:16:10.53 ID:???0
>>577
そりゃ戦争やってんだから当然だろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:59:37.37 ID:???0
>>573
コレを観て、17話。
ナディアがジャンに食事を告げるとき部屋一杯のイカ臭いティッシュだったら、
ナディアは
「精子を殺すなんて!アナタ、サイテーよ!!」
とか怒ったのだろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:44:18.36 ID:???0
卵はいいんだからいいんじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:24:40.95 ID:???0
俺は厨二病を患っていた時、セックスピストルズやザ・スタークラブの影響で挨拶がわりに中指立てていたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:30:57.28 ID:???0
今、該当シーンを確認した
オッサンがニコニコしてファックポーズしてんのなw

あの時代はジャニーズでさえ満面の笑顔でファックポーズしてたからw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:13:41.30 ID:???0
アナーキー イン ザ アキバ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:36:16.19 ID:e30l3zK3O
ナディアみたいなのが現実にいたら8割方DV野郎にひっかかる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:02:56.11 ID:soz9koFV0
ナディア自身がdv振るいそう.
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:15:20.78 ID:???0
ドリカムは、グランディス一味の実写版?
一人は逮捕されたけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:53:57.14 ID:???0
ナディアとSMかぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:13:51.08 ID:???0
ナディアのチャイナドレス姿も見てみたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:14:54.24 ID:???0
破壊される前の初代ノーチラス号の中では、オスプレイやるとすれば、
対消滅エンジンルーム付近かな?静電気もあって楽しそう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:23:56.90 ID:???0
>>517
原理主義者になって新手のテロリストな予感w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:25:05.28 ID:???0
>>530
あれは古代アトランティスじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:36:30.44 ID:???0
ガー様ってとんだ構ってちゃんだよなw
どうして確実にノーチラス号に止めを刺さないのか謎すぎる。
部下は平気に殺すのにw
実はネモたんLOVEなアッー!!!な人なんだろうか。

>>577
先代の測的長ってブリッチに魚雷直撃で死亡の設定だったよね。
硬化テクタイトが脆いのだろうか。当たりそうなら装甲シャッター閉
じるはずだが・・・
それにガーフィッシュの神風アタックは装甲板がちょっと凹んだだけで
至近距離で爆発しても硬化テクタイト傷すらつかんしw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:39:23.81 ID:???0
エロマンガ島というのが、ケロマディック海溝付近にあります。
ガーゴイルと「千と千尋の神隠し」に出てくる「カオナシ」は瓜二つ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:54:40.65 ID:???0
え?w
ガーゴイルの仮面のデザインって古くからある由緒正しいデザインなのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:58:33.00 ID:???0
>>591 確かにそれっぽい。タルテソスじゃなくて。かっこよさマジ半端ない。

1万2千年前にM78星雲から来たアトラス人が作った超科学都市
ノーチラスみたいのはエルトリウム(潜水艦でなく宇宙船)
スフィンクスみたいのはメガドライブ版にいたなぁw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:05:57.77 ID:???0
ラピュタとナディア ナディアと千と千尋の神隠し が、グルではないかと
私は、個人的に思うのですが、ネオアトランティス(ガーゴイル)の以前の問題
南極に行った時、巨大イカと遭遇した時、高圧電流を流しておいて、なぜ
総員無事で済んだのか、が気になります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:11:10.82 ID:???0
「20年目のナディア」読んで大げさなコーラス入りアイキャッチの「シークレットオブ〜」がなぜ毎回入ってたかやっと理解した。
アレだけなんか浮いてる感じして嫌いだったんで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:17:01.13 ID:???0
何でだったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:24:43.06 ID:???0
>>598
元々が宮崎駿監督原案の冒険物(ベースは勿論海底2万マイル)
で、ラピュタの飛行石(たぶんコレも元ネタあるはず)のアイディアを
再利用することがNHK側の絶対条件だったため
SF好きなガイナックスはあの手この手で抵抗したらしい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:52:03.92 ID:???0
つまり嫌がらせでアイキャッチを入れたって事か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:10:28.43 ID:???0
トランスウォマーのアニメもアレだけ浮いていました。
同じ効果ですね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:34:38.14 ID:???0
パクったパンストでもウザかったなw
ていうかコレもガイナだしw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:20:41.93 ID:???0
>>599
なぜあのアイキャッチが抵抗になるのか分からんのだが。
604名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 09:38:08.81 ID:???0
「シークレットオブ〜」は、最終章のリアルタイム版では、2回登場したような気が。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:10:46.89 ID:???0
>>603
アイキャッチが抵抗になってるなんてどこに書いてある?
文盲は書き込むなよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:18:53.52 ID:???0
補足するとあのアイキャッチはガイナックスの「お宅の条件ちゃんと
守ってますよアピール」だろ
だからブルーウォーターの設定を無理やりあんな複雑怪奇にしたとしか思えない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:49:07.97 ID:???0
政宗一成「さて、今日のふしぎの海のナディアは!
アフリカの奥地、タルテソスから
物語を始めよう!」
エーコー「ケッ、能書きばかり垂れてないで
さっさとネオアトランを滅ぼす作戦でも
立てたらどうなんですか、ネモ船長?」
ネモ「だから貴様は愚か者だと言うのだ!
わしはだなぁ、戦力を分析し

The Secret of Blue Water〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:30:00.58 ID:???0
ナディアのペンダント復刻ってまじ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:42:09.81 ID:???0
ナディア性格よくないけど好き
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:35:07.82 ID:???0
>>605
わざわざ煽るなアホ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:10:46.36 ID:???0
 599           名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

>>598
元々が宮崎駿監督原案の冒険物(ベースは勿論海底2万マイル)
で、ラピュタの飛行石(たぶんコレも元ネタあるはず)のアイディアを
再利用することがNHK側の絶対条件だったため
SF好きなガイナックスはあの手この手で抵抗したらしい

                          2012/08/08(水) 00:24:43.06 ID:???0

  600           名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

つまり嫌がらせでアイキャッチを入れたって事か

                          2012/08/08(水) 00:52:03.92 ID:???0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:27:43.31 ID:???0
>>608
しかし12600円もするんだ・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:39:35.83 ID:???0
飛行石よりBWのほうがミステリアスで好き。
614 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/08(水) 20:43:36.44 ID:???0
てすてす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:47:00.43 ID:???0
>>592 ガーフィッシュの神風アタックといえば、
メガドライブ版ではノーチラスにアトランティス兵が大量に侵入してくる
PC版ではナディアのアンドロイドが侵入してくる

ノーチラス号艦内で白兵戦やるとか食事に毒盛るって
岡田や庵野達の初期設定おもしろすぎ
616名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:52:17.51 ID:???0
>>608
ブルーウォーターが売ってあるのですか?


石は不思議な力を持っている、ちょっと気になってなあ
ドーラも変わったね、ゴリアテなんぞに手を出すとは、
飛行石だーよ、欲しい、必ず手に入れてやる。
嫁はいらねえ、飛行石さ。  (・∀・)  イイ 。
617名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:55:09.88 ID:???0
ネモ船長のブルーウォーターの方が大きいけど、ケース付きでセットで売っていないのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:15:24.70 ID:???0
一応、ジルコニア(模造ダイヤ)なので、そこまでお高いわけではない。
楽天あたりなら似たようなサイズのペンダントで5000円くらいだろうけど、
ブルーウォーターデザインてのに価値がある。

アクセに全く興味はないが、買おうかと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:31:02.96 ID:???0
>>603イコール>>611
>>599>>600は残念ながら別人
こんな中途半端な時間開けて自演するやつ見たことないよw
620名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:36:35.62 ID:???0
ケース付きのブルーウォーター見つけました。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6832860/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:48:24.93 ID:???0
>>620 12600円とな!?

22年前にアニメイトで買った時は1500円位だった覚えが。箱はなかったけど。
高騰しすぎw
エヴァ→庵野人気のせい?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:54:32.52 ID:???0
マリーが金メダルとったのにお前ら反応なしか・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:55:49.23 ID:7AJv+bkR0
いや、今回のは本物だからちょっと高いのかも。
各地で人が塩に。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:08:28.57 ID:???0
ブルーウォーターは武器にも防具にも缶切りにも使えそうなのに
あまり有効活用されなかったな
625名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 01:44:56.12 ID:???0
>>623
高額な上に買って首にぶら下げて
塩になるのは困るな、そうなった場合どこにクレーム出せばいいのですか?
塩になっているから、喋れないかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:12:17.17 ID:???0
唐沢なをきの漫画だとブルーウォーターといえども、
ほんほん
されるだけだろうな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:27:15.45 ID:???0
「おっとお客さん。人を塩にするためにはこっちの”ブルーウォーター(ネモ版)”もお買い上げ頂かないと。1200000円です。」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:17:56.99 ID:???0
>>620
ラピスラズリだったら買うのにな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:18:47.74 ID:???0
>>626
ブルーウォーターに挿入すんの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:48:07.88 ID:???0
>>629
ブルーウォーターに挿入ってどんな硬いチンコや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:45:44.03 ID:???0
>>621
いや、こっちだよ
http://www2.gainax.co.jp/shop/index.cgi?rm=detail&id=1300&genre=65_nadia&page=2&key=&price_class=&8%A1%E04=2%A1%DE0

何でわざわざ金欠の時に再販すんだ!orz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:17:59.24 ID:???0
ネモのフィギュアなんてあったんだなw
633名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 17:56:41.19 ID:???0
材質は、何でしょうね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:18:30.23 ID:???0
グラタン可愛い
635名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:46:22.26 ID:???0
グラタン美味しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:51:41.13 ID:???0
>>633
そりゃもうノーチラス号と同じ素材を贅沢に使った代物ですわ。
637名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:54:56.75 ID:???0
グラタン美味しい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:19:26.02 ID:???0
>>636
ここにも、硬化テクタイトが貼ってあるような気が
材質は、スペースチタニウム合金ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:20:56.27 ID:???0
ねんどだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:24:00.39 ID:???0
再放送記念の薄い本でるの?夏コミ
641名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:37:42.35 ID:???0
ねんどでは、買う気は、失せてしまいます。
この勢いだと、夏コミは出るでしょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:13:30.25 ID:???0
機械仕掛けの神のフィギュア欲しいわw
643名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 20:17:56.10 ID:???0
>>642
「神田うの」のフィギュア?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:20:33.66 ID:???0
>>643
デウスエクスマキナだよ
神田うのは確かにチューンされてるかもしれんが機械じゃないだろw
645名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 20:25:27.68 ID:???0
「カロカロトン」のフィギュアは?
646名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 21:27:26.25 ID:???0
類似品を見つけました。
ttp://www.fg-site.net/archives/tag/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%
8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%
82%A2?page=1
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:28:49.93 ID:???0
メガドライブ版、今更だけどニコ動で見た。
めちゃ面白い。このスレでほとんど話題にならないのがもったいない位。


ネモとエレクトラのキスシーンがあるって知らなかったから驚いた!!
648名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 21:38:23.54 ID:???0
ラピュタのパロディで検索するともっとすごい
649名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:02:13.13 ID:???0
スレは、進行しないのですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CoBVMWMoQo
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:21:28.40 ID:???0
「ふしぎの海のナディア〜Inherit the Blue Water〜」実況プレイ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17933328
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:15:27.59 ID:???0
>>648 検索した。何も面白物出てこなかったけど・・・?

>>650 オリキャラがとにかくウザいw マリー攻略エンドとか誰得 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:14:49.07 ID:???0
ナディアの勝ち気な性格が好き〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:16:56.39 ID:???0
俺もナディアの乳首が好き〜
654名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:19:33.27 ID:???0
これが面白くないのですか?
ttp://cutplaza.nobody.jp/FLASH/20060312laputa_01.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:22:00.77 ID:???0
薄い本みかけないな
既刊のぞく
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:08:29.21 ID:???0
>>410
>>427
ツボったw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:38:37.13 ID:???O
今日と来週は放送無し?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:58:24.75 ID:EvLEVzvw0
>>492
参照。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:58:55.74 ID:Dl42HU/20
エレクトラの子供ってちゃんと生まれたの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:14:42.74 ID:???0
最後にマリーがちゃんと育ててるって言ってた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:03:26.79 ID:PU/Mok6I0
なんとマリーが育てているのですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:04:05.14 ID:???0
エレクトラさんはどうなったんだ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:07:04.81 ID:???0
最後にマリーが「エレクトラさんは子供をちゃんと育ててる」って言ってた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:20:15.00 ID:UzuX6wDH0
エレクトラさんは、シングルマザーを貫き通したのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:30:04.44 ID:???0
>>664 小説版では12歳位の男の子を一人で育ててる。職業不詳。

近所の肉屋で釣銭誤魔化されて激怒して暴れた息子を連れて家を訪れた警察官に、
「父親に似て正義感が強い」と言うw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:32:49.05 ID:???0
今日はあるのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:41:15.41 ID:???0
今週来週は休み
月末までVHSからキャプった8年前の再放送の島編でも見てすごすわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:25:42.54 ID:???0
ナディアは時間的にいいけど、深夜アニメとか五輪中はテロの荒らしだ
メダルとったくらいで速報流すな!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:31:11.10 ID:lD359EUM0
なんとなく解かる気がします。オリンピック中継を見ているのにメダル獲得の字幕が
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:33:04.97 ID:???P
小説版のネモ船長とエレクトラさんの子供はあまり賢そうではなかったな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:34:12.48 ID:???0
時代の記録として後年再度見た時には懐かしくおもえるかもしれんな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:41:19.88 ID:lD359EUM0
劇場版に、「ファジー」もしくは「フィジー」という人物が出てくる続編の失敗作を見たことがあります。
あれは見ない方がいいです。見てしまうと、すべてが台無しのナディアとなります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:58:29.40 ID:???0
お腹に子供がいたのにあの電撃…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:02:21.63 ID:???0
>>673だから少し残念な子になったのかも>>670
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:31:02.75 ID:???0
「ふしぎの海のナディア〜Inherit the Blue Water〜」実況プレイ part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17984180
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:38:52.32 ID:???0
君がようつべニコニコ大好きなのはわかったけど
見たい人は自分で探して見るからね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:09:01.17 ID:???0
ニコ厨のウザさは異常
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:26:09.93 ID:???0
ニコ厨きもいよな。
生放送とかあるけど、あれって誰に見せて喜んでんのかね?w
自己満乙だわwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:26:48.30 ID:???0
もうニコニコの話はやめよう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:41:45.15 ID:???0
私は、奴貧乏ちゃんのため win sexp のユーザーでまもなくサポート終了ということで
ようつべ、どころか、にこにこすらも見れませんw。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:30:20.03 ID:???0
>>672 「フィジー」は国名だw

海岸で拾った時に妖精か人間か「あいまい」だったから
「ファジィ」ってジャンが名付けた覚えが・・・

ファジィ家電なんて平成生まれは知らないだろうな。これも時代の記録か。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:33:43.75 ID:???0
ファジィ家電か・・寿命の長い洗濯機とか、稀に見かけるな

本当にあいまいなまま終わったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:57:44.22 ID:???0
GAINAXは、メーカーの名前や、商品名をキャラにつけるのは、得意みたいですね。
ファジィがメーカーだというのはここで始めて知りました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:01:02.16 ID:???0
>>682
最後で笑ってしまった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:07:28.66 ID:???0
>>683
最後で笑ってしまった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:11:40.05 ID:???0
>>683
えっ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:25:52.44 ID:???0
そんなメーカー名あるの?ファジー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:26:23.97 ID:???0
コミュニケーションを取らないから、何も解からないのです。
だから2chで情報を取得しているのです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:28:25.31 ID:???0
>>687
「ファジィ」で検索して見られると良いですよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:32:42.44 ID:???0
メーカーらしきものはでないが?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:35:24.67 ID:???0
メカではあるだろw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:08:22.79 ID:???0
パナソニック
(旧松下電器)の部品の名前?躯体構造の名前?
ということでいいですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:08:44.46 ID:xvaxWk0g0
ファジイは理論と数式、東工大の某教授のゼミで以下略。
何もかも懐かしいな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:21:30.65 ID:???0
>>693
解かりました。入院していたときの同部屋の方でしょう、自作パソコンが趣味
でBMWとポルシェを持っている。東京工大でピーンときました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:39:08.33 ID:???0
ゲーム用語でも「ファジー○○」って感じで使われてた
記憶にあるのはバーチャ2とルナークだけだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:50:56.84 ID:???0
なんだ釣りか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:15:53.51 ID:???0
>>695
ファジカルファイターを忘れてもらっちゃ困る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:31:16.99 ID:???0
いいから薄い本の新刊レポしろよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:45:55.04 ID:???0
アニメディアまたは、アニメージュで付録でありそうです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:37:55.58 ID:???0
無人島暮らしの回ぐらいから急激につまらないね。
はじめて全編見るつもりだったがあまりにも酷い。
ロボキングの競争とかアホらしくてたまらんかった。苦行だわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:50:48.97 ID:???0
文句言うくらいなら、観るのを止めればよかろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:16:02.41 ID:???O
>>670
ナディアの弟なのにね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:56:25.50 ID:???0
島編って作画崩壊ばかり言われるけど脚本もさあ…ねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:06:42.81 ID:???0
ナディアがレッドノアの壁に入って行ってしまったときのジャンの心情がわかるなあ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:53:01.63 ID:???0
ナディアの服を全力でクンカクンカできるもんな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:58:08.70 ID:???0
>>705
それは、ちょっと違います。そんな変態なことは、ジャンはしないと思うよ
ナディアが居た方が良いに決まっているでしょう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:27:25.02 ID:???0
ジャンは立派な変態紳士だよ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:02:03.54 ID:???0
>>702
それはつまり、ナディアは賢い子ってこと?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:24:49.57 ID:???0
ガーゴイルは偉大な変態紳士
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:32:58.06 ID:???0
ナディアは肉を食べないからいい匂いがするんだろうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:53:19.51 ID:???0
うんこが緑色なんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:40:16.15 ID:mhvdjmQ70
>>704
腕輪とか首輪は外れたんだっけ?
真っ裸で腕輪と首輪だけとか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:59:50.26 ID:???0
>>712
エロい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:04:32.64 ID:???0
「ふしぎの海のナディア〜Inherit the Blue Water〜」実況プレイ part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18045946
715 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/08/12(日) 18:40:38.65 ID:???0
機動戦士ガンダムAGEにもエクセリオンが登場するよ!?♪。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:51:56.50 ID:???0
シャドウエレクトラ「自分の弟の仇を討つためにガーゴイルを殺そうとするの?バッカじゃないの?本当はネモ船長というクソ親父が殺したのよ。
いい加減自分を見つめなおしたらどうなの?それにネモ船長には妻がいたのよ。それをあんたがその男の妻になろうなんて、10年早いのよ!!このクソ女!!
我は影…真なる我…」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:54:19.73 ID:???0
シャドウナディア「アンタ。タルテソス王国を捨てて、普通の女として生きて、ジャンという男と結婚するの?駄目ね。アンタはタルテソス王国の女王になるのよ。我は影…真なる我…」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:13:19.49 ID:???0
>>714
そんなに語りたきゃこっちでやってくれ!ニコ厨!!(激怒)
【PS2】ふしぎの海のナディア【WIN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344766228/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:20:16.77 ID:???0
夏なのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:21:00.12 ID:???0
>>670
エレクトラの子供は父親似なんだろう
そもそもネモは毎回ガーゴイルの罠に嵌ってて賢いイメージがない
庵野もネモ=勢いでいくタイプと言ってるし
異母姉にあたるナディアもあんな感じだしなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:33:41.01 ID:???0
>>720
そうだよ子供も勢いで作ったんだもの
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:48:04.27 ID:???O
あの歳で勢い良く発射出来るなんてうらやましい限り
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:56:20.52 ID:???0
こんな夜に発射できないなんて〜♪
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:51:40.17 ID:???0
イコリーナ嬢がテコキして発射直前までもって行ったんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:59:14.39 ID:???0
夜は普通にクルーの性処理係だよな
エレクトラとイコリーナ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:18:35.02 ID:???0
ネモ「エレクトラっ中に出すぞ!!」
エレクトラ「はにゃ〜ん♪」
727 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/13(月) 01:03:59.12 ID:???0
てすてす
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:12:49.53 ID:???0
脳内再生、ばっちこ〜い。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:33:34.12 ID:???0
「ネモ船長!ケツ、ケツに思いっきり中にぶっ放して下さいませ!!」
「ううっ!機関長!!!」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:00:06.06 ID:Bmv2paCRO
イコリーナはエーコーさんのものだぞ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:17:20.38 ID:???0
それはそれ
これはこれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:04:59.17 ID:37SEmNlD0
夏だなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:30:57.87 ID:???0
ロマンアルバムと角川イラスト集要らないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:12:09.18 ID:???0
コミケから帰ってきて録画確認したらバクマンが撮れてたw
外人のナディアのコスプレイヤー居たわ。 
薄い本は見なかったな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:10:40.93 ID:???0
女子マラソンを見ているとナディアに見えた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:09:23.14 ID:+0icoptV0
誰がや? まさか全員とかゆうなよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:15:01.88 ID:???0
フルマラソンだから全員
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:52:34.67 ID:???0
ナディア・コマネチ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:35:41.88 ID:???0
ネモのイチモツとガー様のイチモツはどっちが大きいの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:39:02.23 ID:???0
>>739
サンソンの方がでかい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:54:37.96 ID:???0
イリオンが宇宙一のでカマラです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:53:57.22 ID:???0
根モ様が、でかいでしょう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:14:52.68 ID:???0
意外とサンソンみたいなタイプがデカいと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:18:56.94 ID:???0
イコリーナのおじいちゃんはデカいと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:30:45.72 ID:???0
サンソンのは筋肉で出来てるのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:38:17.34 ID:???0
ちょっと待って下さい。イチモツというのは筋肉で出来ていないのですか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:23:09.20 ID:???0
筋肉なワケないじゃんあんな堅いのに
しっかり骨入ってるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:26:30.28 ID:???0
中身は夢と希望です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:39:16.66 ID:???0
>>745
サンソンは人間タンク(初期版)には無双ですが、どうも人間相手は弱いよね。
13話でマリー抱いて崖から落ちても無傷なのに17話で乗組員にフルボッコに
された時にになぜか怪我したw
750 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/14(火) 21:46:14.69 ID:???0
崖から落ちた時は下にマットがあったからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:46:50.53 ID:???0
マリーの愛の力だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:48:38.21 ID:???0
マリーのソバカスをぺろぺろしてるサンソン想像したわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:52:57.35 ID:???P
サンソンはそんな事しません(キリッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:34:55.69 ID:???0
最終回
成人したマリー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:48:40.90 ID:???0
マリーは劇中4歳。
最終回は終劇後12年。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:49:35.42 ID:???0
フランスでは16,7で成人するのか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:16:01.68 ID:???0
マリーエーベンリーベンブロイ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:16:25.34 ID:2k+6/2VSO
マリーが普通と思うなら
エレクトラ、グランディスは
かなりとうがたってる年齢

看護婦さんも21歳説なら結構いきおくれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:20:11.19 ID:???0
また次も夏高で休みかよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:02:15.51 ID:???0
ナディアのスレが一番生きがいを感じる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:07:59.38 ID:???0
アニメ「ふしぎの海のナディア」に登場する宝石「ブルーウォーター」を模したペンダントが、
ムービックより11月中旬に発売される。9月9日までに予約すると、貞本義行のイラストを使用した特製ブロマイドが付く。

このペンダントは、2006年に発売された商品の復刻版。購入希望のリクエストが多数寄せられていたことから、
「ふしぎの海のナディア」デジタルリマスター版のTV放映に合わせ再販が決定した。
特製収納ボックス付きで価格は1万2600円。アニメイト、アニメイト通販、ムービック通信販売にて取り扱う。

参考画像:
「『ふしぎの海のナディア』ブルーウォーターペンダント(復刻版)」
http://natalie.mu/media/comic/1208/extra/news_large_bluewater.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1208/extra/news_large_bluewater2.jpg

9月9日までに予約をすると手に入る貞本義行イラストのスペシャルブロマイド。
http://natalie.mu/media/comic/1208/extra/news_large_bluewater-nadia2.jpg

ソース:コミックナタリー
「ナディア」のブルーウォーター発売、貞本ブロマイド付き
http://natalie.mu/comic/news/74560
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:19:39.64 ID:???0
>>757
ブロイラーの品種の名前ですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:28:37.98 ID:???0
>>761
どうせなら3Dレーザー彫刻で回路を入れたりしてくれたらカッコイイのだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:33:20.14 ID:???0
>>763
回路ではなく彫刻だろあれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:53:55.12 ID:???0
飛行石だー欲しい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:18:49.97 ID:???0
>>764
光コンピュータじゃなかったっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:15:20.47 ID:???0
>>764
人造オリファルコンです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:59:38.07 ID:???0
回路でも彫刻でもどっちでもいいが、あの文様は欲しいよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:05:51.32 ID:???0
「ふしぎの海のナディア〜Inherit the Blue Water〜」実況プレイ part10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18343328
まだ書き込みが一件もないから誰か書き込んでください
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:06:43.57 ID:???0
>>767
ブルーウォーターは神であるアトランティス人が作ったので「人造」ではないと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:37:58.34 ID:???0
それにオリファルコンではなく、オリハルコン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:25:21.47 ID:???0
>>761
欲しいけど普通の人間が持っちゃって大丈夫なの?これ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:30:27.15 ID:???0
手に取って塩になったら本物、また、塩にならなかった場合アトランティスの末裔か
ブルーウォーターが偽物
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:57:17.31 ID:82FRHOat0
ジャンを生き返らせないで
ガーゴイルを生き返らせろよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:05:02.36 ID:???0
ナディアかソフィアかって言ったら、やっぱりソフィアだよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:13:08.82 ID:???0
ナディアがいい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:28:39.73 ID:???0
ナディアがいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:45:07.33 ID:???0
撫で吾
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:58:10.67 ID:???0
でもソフィアは大金持ちだし金髪美女だよ?
ニガーよりいいでしょう?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:59:56.90 ID:???0
ナディアは本気だしたら強キャラ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:04:59.79 ID:???0
>>779
ナディアはその気になれば地球の女王だからお金持ちとか関係ない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:08:15.43 ID:???0
エレクトラさんって金髪なのに肌黒めだよね
日焼けか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:29:15.71 ID:???0
エレシスラアルオール
エレクトラさんもアトランティス人なのでは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:39:56.70 ID:???0
>>783
訂正エレシスラアルオールではなくエメディア
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:00:05.97 ID:???P
タルテソス出身のエレクトラ、機関長、科学部長
みんな肌が褐色〜黒いじゃん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:01:04.24 ID:???0
アトランティス人は2人だけだ!(キリッ
ってネモが言ってたから、しまった!でなければそれはないんじゃないかな

多分アフリカ人の血じゃないかね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:07:33.49 ID:???0
>>773
塩になるか高いお金を出して偽物を買うかの2択?
そんなのつまんない!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:08:22.35 ID:???0
悲しいことだけれども、今度も放送時に戦争を呼ぶと言うナディアの呪いは健在かも知れないね。。。
イスラエルで首相の権限を強化する閣議決定が通ったんだと。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:10:44.54 ID:???0
戦争に関しては他国もだが自国の心配もした方がいい状況
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:36:09.16 ID:???0
リュナディアトエルウルラピュタ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:57:45.45 ID:???0
782だがどうもありがとう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:47:05.67 ID:???0
手に取って塩になるのはいやすぎる
手に取ったら塩がオマケについてくるなら買うけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:51:54.28 ID:???0
手塩にかけて
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:37:25.51 ID:???0
エレクトさんガングロ白人?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:45:52.31 ID:ISgwB4JzO
イコリーナとおじいちゃん、
操舵長、
料理長も褐色肌だけど、
タルテソス出身?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:49:28.95 ID:???0
艦内に日サロがあるんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:15:38.62 ID:???0
ナディアは真っ黒
エレクトラはマイケルジャクソンみたいな感じ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:40:21.46 ID:???0
鼻がプラスチックなのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:53:33.16 ID:???0
ナディアを性格込みで可愛い好きだと言えるなら中韓女もいけるだろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:19:25.14 ID:???0
どこにでも湧くな
こういう蛆虫みたいな奴
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:41:39.94 ID:???0
いくらなんでも、中韓女には手は出せません。
風呂に入らない人種は嫌です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:11:05.82 ID:???0
ブルーウォーターの塩漬けという企画品は売れると思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:10:08.91 ID:???0
鼻がプラスチックは、ヴィナシスでしょう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:20:37.50 ID:???0
私の鼻を鉄に変えたのは誰だったかね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:06.40 ID:???0
ガー様「ぐぬぬ」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:17:14.13 ID:???0
平気で醜い争いをする愚かな人間たちは、この私が管理しておかないとろくなことが起きない
から我々アトランティス人の下僕となって貰おう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:45:47.57 ID:???0
>>804
ワンピースのフランキーかよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:48:31.93 ID:???0
>>798
パーマンのコピーロボットを思い出します
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:53:53.21 ID:???0
ナディアちゃんのおかげでベジタリアンの存在知った
でも途中で動物食べちゃったんだっけ?
ナディアちゃんはジャンや三人組のおかげで少し柔らかくなったけど真面目なままでいてほしかった気もする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:59:20.09 ID:???0
真面目とは少し違う気が
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:01:36.45 ID:???0
俺はマリーがいてくれればそれでいいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:13:37.99 ID:???0
純真さではマリーにかなわない、このままではジャンをとられると思って路線変更したのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:33:40.43 ID:???0
マリーはグランディスによって純真さを失ってしまったのです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:34:03.92 ID:???0
マリーは純真とは程遠くないか。
ナディアよりよっぽど男の扱い方を知ってる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:40:22.49 ID:98GegADo0
ムラムラだろ、純真なのは。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:50:37.91 ID:???0
エンディングの20年後のマリーは見たくなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:22:57.22 ID:???0
20年も経ってねーよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:40:16.66 ID:???0
明治42年、日露戦争と第1次大戦のはざま。ナディア34歳、コロコロに太っているのだろうか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:26:40.44 ID:???0
>>809
ナディアは真面目じゃなくて偏屈な
人の話を聞かず、KYな辺り、アスペルガー症候群っぽい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:47:34.38 ID:???0
出たー
とりあえずアスペ呼ばわりする奴
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:02:40.41 ID:o7RiJZDgO
あーいるいるそういう奴
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:11:35.03 ID:???0
あーガーゴイルそう言う奴
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:38:42.01 ID:???0
取り敢えず寒いギャグは禁止な
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:35:11.55 ID:???0
また、今週も休みか。。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:56:19.62 ID:???0
ナディア(*´∀`*)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:38:38.57 ID:???0
でもナディアってアスペの特徴満載だよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:42:43.96 ID:???0
庵野の投影
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:30:32.43 ID:???0
マリーちゃんLOVE
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:25:45.24 ID:zxhMW3EEO
庵野の歴代彼女らしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:02:40.57 ID:???0
バクマンなんていいからナディアやれよな。
せめて一週交代でもよかったと思う。
831名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:28:27.69 ID:???0
デジタルリマスター版というのが気になります。
書き直した作品なのでしょうね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:26:59.24 ID:???0
ただの屁理屈
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:56:56.41 ID:???0
3クールなのに特番休みで4クール越えるかもw  ナディアらしいわw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:05:03.93 ID:???0
>>833
もうお約束だよな
災害・戦争で放送が無くなるよりはマシだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:24:36.34 ID:???0
フセインのお陰で38話が動画一万枚出来たんだよな・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:07:28.76 ID:???0
ナディアがグランディスみたいにハンソンサンソンを仕切ってたら格好いいだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:32:07.53 ID:???0
>>835
なにそれどういうこと?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:34:54.07 ID:???0
>>836
ナディアみたいな人間についてくる奴なんてそういないぞ
はいはい、勝手にすれば〜でどんどん離れていかれて
またいつもの「なによ!あの人たち!」が始まるだけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:54:57.82 ID:???0
>>837
横から失礼
38話は1カットに1000枚・2000枚使ったシーンがあった
それの合計って事かな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:57:00.42 ID:???0
ごめん書き忘れ>>839
それ(湾岸戦争で放送延期してて)でも制作進行はギリギリだったって話も聴いた事ある
湾岸戦争のお陰で枚数増やせて、期限ギリギリだけども良いのが出来たらしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:05:52.01 ID:???0
「ふしぎの海のナディア〜Inherit the Blue Water〜」実況プレイ part16キタ━(゚∀゚)━!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18646247
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:06:21.97 ID:???0
ニコ厨しね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:22:10.76 ID:BVu7gAdM0
今日ないのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:35:09.44 ID:???0
ナディアキタ━(゚∀゚)━!
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=364776
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:37:56.84 ID:???0
高坊の球遊びよりもナディア放送しろよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:27:16.54 ID:???0
おまいらどうせこの世代だろ?
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=503858
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:18:12.98 ID:???0
黙れ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:31:23.49 ID:???0
ナディアちゃんみたいな真面目な子なかなかいないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:33:06.24 ID:3RBygwZ00
みんなが黙ったところで質問

第1話から今までで何日ぐらい経ってるの?
ジャンのおじさんも行方不明で心配してるんじゃ。
850名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 23:49:29.13 ID:???0
>>849
5ヶ月ぐらいだと思うのですが、全話39回なので
約一年間の出来事ではないのですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:05:15.59 ID:???0
ああそういえば…行方不明だったっけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:06:55.81 ID:???0
ジャンが失踪宣告うけたら財産が自分たちのものになるから
おじさんたちは全然心配なんかしてなかったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:17:03.21 ID:???0
ナディア・マンコ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:26:41.83 ID:???0
>>831
馬鹿?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:54:42.50 ID:???0
>>849
そりゃ心配はするだろうが心配くらい良いじゃないか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:06:32.02 ID:???0

第17代大韓民国大統領 李明博 (通名:月山明博)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さない』
857名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 09:51:43.68 ID:???0
>>856
板違い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:04:29.59 ID:???0

ネオアトランの塩
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:23:08.64 ID:ScSTL+/30
>>856
要は韓国人の末裔がアトランティス人っていいたいんだろ?
860名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 10:40:24.98 ID:???0
>>859
それだとアトランティス人のイメージが落ちてしまうよw
北朝鮮はネオアトランティスに値すると思いますが
がー様が、故金成日で成恩はラストエンペラーだと思います。
平壌にマクドナルドがあるらしいです。開国派かも。
861名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 11:54:15.37 ID:???0
>>846
私は、宇宙戦艦大和 キャプテンハーロックアルカディア号
銀河鉄道999の世代です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:00:18.49 ID:???0
キン肉マンとか小学生のときだわ
863名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 12:33:30.52 ID:???0
筋肉マン消しゴム略して「筋消し」が流行りました。ついでにメンコも
その後「ビックリマンシール」で不二子不二夫シリーズ「ドラえもん」
「パーマン」「プロゴルファ猿」「怪物くん」から鳥山明の時代
「ドクタースランプアラレちゃん」「ドラゴンボール」
赤塚不二夫の「天才バカボン」「おそ松くん」
その他「にっぽん昔話」です。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:57:25.31 ID:???0
>>849
1話のパリ万博が1889年5月6日〜10月31日で
ナディアが14歳になってて暑い季節っぽいから1889年の6月〜8月辺り
35話がナディアの15歳の誕生日で1890年5月31日になってるから
本編自体は大体1年くらい

ただ島編で何ヶ月経過してるかはよくわからんから
現状(17話)でどれくらい月日が経ってるのかは謎
島編=3ヶ月〜半年くらいかなぁとぼんやり思ってるけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:39:53.44 ID:???0
>>864

島編&アフリカ編=ネモ船長の髪の伸び期間

( ̄Д ̄;)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:26:35.29 ID:???0
>>862
あの伸び具合からして数年は必要だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:42:47.17 ID:???0
ネモはアトランティス人だから
サイヤ人とは逆の法則で
短期間で不気味に髪が変化するんだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:52:18.80 ID:???0
髪が伸びるのはともかく切れよとは思う
それまではマメに切ってたはずなのに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:21:17.16 ID:???0
しかもテンパだったのにさらさらストレートになってるし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:14:28.30 ID:???0
ネモはエロくて失望した
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:13:28.46 ID:???0
エロい人は髪の毛が伸びるのが早いというからな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:31:51.45 ID:???0
若くて美しいエレクトラさんと毎晩…
羨ましいです
873名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:32:09.66 ID:???0
ネモ船長がスーパーアトランティス人だったとすれば髪が変色するか、または
スーパーサイヤ人3と想定すればネモ船長の髪の長さはスパーアトランティス人3
というところかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:35:35.06 ID:???P
そもそも公式がその辺の整合性なんて気にしてないからなぁ
家族写真の撮影時のネモは短髪だけど
その次の日起こったクーデター時は長髪になってるという…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:40:35.86 ID:???0
アトランティスのカツラと植毛技術を舐めてもらっては困るね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:28.69 ID:???0
そうかハゲだったからアトランティスの技術で髪伸ばしたのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:27:38.63 ID:???0
「カツラか!」
「植毛だよ、ネモくん」

いやな掛け合いだな
878旭川の自称美女:2012/08/19(日) 22:44:26.54 ID:wggCoiVH0
今日の、『平清盛』にて松田翔太さんが演じた後白河上皇がガーゴイルに似ていました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:06:15.73 ID:???0
よくブルーウォーターを団長やよからぬ大人に取りあげられなかったな、ナディア
880名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 23:44:32.46 ID:???0
>>878
それを言うなら、山本耕史が演じる公家役の方がもっとガーゴイルに見えます。
881名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 23:46:49.03 ID:???0
>>879
取りあげられても、ブルーウォーターのほうから帰ってきたのでは?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:47:22.13 ID:???0
>>872
乗組員みんな不満持ってたのかね
ネモさんよく追い出されなかったな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:45:54.88 ID:2JVnJ+qR0
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_13/nyu-ji-rando-karuishi-shima-fuyuu/
レッドノアだよな、コレ。

>>877
不毛な駆け引き、ワロタ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:33:59.65 ID:???0
ブルーノアは宇宙空母と名乗りながら、殆ど海上にいた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:37:46.39 ID:???0
恒星間航行なんちゃらとかいいながら、ずっと地球のそばにいたようなヤツらも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:13:26.14 ID:???0
>>884
そらノーチラスと一緒でぶっ壊れてるんだから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:10:15.36 ID:i5+RerCpO
あの艦内の限られた空間で、
船長と副長がやってたら、
まわりはたまらんよな。
看護婦さんもかなり危険そう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:39:54.45 ID:???0
そのための爺さんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:08:15.34 ID:kCm7QdZt0
でも、測的長に食われたんでしょ?
責任とったみたいだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:31:01.93 ID:???0
>>887
命がけで戦ってる最中にヤっちゃいかんよな
他の船員達だって我慢してるはずなのによりによって船長がだよ
ヤってる最中に敵が攻めて来たらどうするんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:47:55.28 ID:???0
>>887
別に四六時中臨戦態勢ってわけでもないだろうし
いつかの狩りの日みたいに時々陸や街に上がった時に
乗組員のストレスやら欲求やら発散させてたりするんじゃないの
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:20:42.27 ID:???0
>>891
イコリーナ「はいみんな、並んで並んで!処理してあげるから一人ずつテントに入ってねー」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:55:12.86 ID:???0
>>892
テコキのよかーん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:59:03.14 ID:???0
一人ずつテントをたたんでいくんですね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:44:20.49 ID:???O
誰が上手いことを(ry
896名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 09:12:57.82 ID:???0
四六時中と聞くとサザンオールスターズの真夏の果実というイメージがあります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:55:20.97 ID:2DH2gBMtO
「エーコーさんだけは特別よ」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:57:20.06 ID:???0
>>896
さっきラジオでかかってたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:16:57.69 ID:???0
サザンオールスターズとか俺小学生の時全盛期だったわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:20:04.03 ID:???0
「歌詞に意味が無くても問題は無い」ということを初めて証明したのが、サザンだったよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:28:35.20 ID:???0
それなら阿久悠の方が。
というか歌謡曲には無意味な歌詞いっぱいあるじゃん。さらに先達がいるんじゃないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:01:22.87 ID:???0
そもそも字幕が無いと何ていってるか分からない歌ばかりになったのはいつ頃からだったろうか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:08:24.42 ID:???0
自動車ショー歌の頃からかな?
904名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:26:36.11 ID:???0
愛しのエリーをはじめて聞いたとき
感動してしまい寝むれない時期がありました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:33:36.83 ID:???0
日本語なのに何言ってるか分からない曲がしばしばあるが、
俺だけじゃなかったんだな…w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:37:45.54 ID:???0
わかるのは演歌くらいだなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:49:06.52 ID:???0
再放送でレッツゴージャン君が聞けると期待してた俺は馬〜鹿〜で〜し〜た〜

演歌といえば"恨み船"だったか?
908名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:24:59.58 ID:???0
サザンのヌードマンは、何を言っているのか一番解りにくい曲です。
前を指で隠し▲▼○@???と、話は戻って
レッツゴージャン君です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm14751671
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:58:14.31 ID:???0
ナディアと江ノ島で遊びたいな
もちろん、サザン聴きながら
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:04:22.09 ID:???0
>>905
同感w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:26:18.22 ID:???0
いい加減サザンスレに行ってくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:18:19.58 ID:???0
江ノ島?
あぁつり球な
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:21:51.88 ID:???0
サザンスレになったから諦めな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:22:29.38 ID:???0
さんざんなスレだな
915名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 02:11:22.74 ID:???0
ナディアと吊掛けとサザンと面白いごっちゃ混ぜのスレですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:34:33.56 ID:???0
サザンの名曲といえば
「心を込めて花束を」だな
あと派遣切りされてこれからどうしようかと途方に暮れた時
コンビニで流れてきた「明日晴れるかな」はホント涙出た
917 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/22(水) 11:16:25.21 ID:zvCmoY4dO
うるせー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:28:50.93 ID:???0
>>909
嫌よ、あんな汚い海!
と言いそうだと思った地元民
919旭川の自称美女:2012/08/22(水) 13:20:21.38 ID:CT64+IKn0
『平清盛』にて松田翔太さんが演じた後白河上皇がガーゴイルに似ていたというのは、怪しげな雰囲気に加え素顔を隠していたからです。
尤も歴史上の人物として見た場合、後白河上皇は決して悪人ではないのですが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:53:03.74 ID:???0
ここてサザン聴くような住人が多かったのか
なんかがっかりだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:19:31.30 ID:???0
そりゃ平日に暇を持て余す痛い中年世代なんだから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:36:22.19 ID:???0
ナディア当時でいえばパーフリとたまが最強だろ
今でも最強だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:46:40.99 ID:???0
たま懐かしいな、マスゴミに取り上げられたのは1年ぐらいだったけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:40:17.15 ID:???0
>>918
そうか・・・残念
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:58:14.19 ID:???0
今週はあるんだろ?
926名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:50:56.64 ID:???0
ワーイ!今週から再開だー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:52:01.59 ID:???0
>>925
高校野球終わりなんで、勿論
予約完了済み
928名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:05:00.41 ID:???0
3D画面を除いて、テレビから本物のナディアが出て来ないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:22:06.09 ID:???0
貞子ナディア
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:48:02.43 ID:???0
>>928
部屋の配置とか冷蔵庫の中の物とかにいちいち文句やダメ出しを言い始めるんだろ
めんどくせー
931名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 17:56:32.72 ID:???0
冷蔵庫の中に肉が入っていたらタダではすまなさそう。
ナディアから叩かれるとジャンになった気分になるでしょう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:23:34.47 ID:???0
♪あら こんなところに牛肉が

なついな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:51:56.38 ID:???0
>>932
あのひと美人だったな
いまはBBAか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:58:21.42 ID:???0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:05:36.28 ID:???0
なかなかの法令線
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:09:44.45 ID:???0
50過ぎてることを考えれば十分すぎるといえよう
3発くらいつづけてお願いしたい
937名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:38:39.79 ID:???0
スーチーさんかと思った
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:40:29.97 ID:???0
スーチーさん完全アウトだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:09:02.33 ID:???0
スーチーさん悪くない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:09:34.20 ID:???0
スッチーさん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:27:32.27 ID:???O
アウンさん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:41:51.52 ID:???0
スーチーパイ
943名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 08:19:50.12 ID:???0
>>883
割ってみると、その中にレッドノアが入っています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:52:46.54 ID:???0
バクマン 第3シリーズ 10月6日(土)午後5時30分から
土曜日は忙しくなるな
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/fsd_20120824182643.jpg
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:45:34.42 ID:???0
バクマンいらんから二話ずつ流して欲しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:01:13.66 ID:???0
でも、なあ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:12:52.63 ID:???0
昔夏休み時期に一挙放送とかしてたの思い出したわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:15:22.50 ID:???0
>>947
それ知らないな。再放送って今回が2回目じゃなかったっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:22:25.26 ID:???P
CSかどっかで何度か放送してなかったっけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:25:05.08 ID:???0
>>948
BSで平日夕方に放送してた。
モンタナジョーンズも同じく。
俺が小学生の頃だから10数年前な
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:43:25.92 ID:???0
BSだけでもエヴァブームの後と中越地震の頃に
952948:2012/08/25(土) 00:59:14.56 ID:???0
生まれてこの方、地上波オンリーだからな俺はw
>>949-951
すまぬ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:37:13.55 ID:???0
甲子園に合わせてまで休み休みにしてるのに、
一挙放送とか二話まとめて放送とか、
あるわけないだろ。
ちょっと冷静になれや。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:21:55.07 ID:???0
>>953
誰も一挙放送来るなんて言ってないじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:40:41.45 ID:???0
>>953
そうだそうだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:06:35.63 ID:???0
ぷぷ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:57:10.99 ID:???0
けんかしないのー!
もーいい大人のくせにー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:08:22.18 ID:???0
ネモ・ガー「…」
959名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 17:37:40.68 ID:???0
全艦DVD買ってよかった。毎日39回いつでも見られます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:43:32.61 ID:???0
今日はノーチラス対ノーチラス号
それはね秘密と、あのエーコーさんの名シーンが見られます!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:20:33.26 ID:???0
40 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 18:19:59.95 ID:gYOq2rgx
ttp://neo.vc/uploader/src/neo3210.jpg

ナディア「南極の秘密基地の上には大きな氷の宮殿があったの」
ネモ船長「ナディア、私の友人のイリオンだ」
ナディア「これがお友達!?」
ネモ船長「あぁ、この生物の名前だよ」

ナディア「ネモ船長の親友イリオンは私の知りたい謎の一つを教えてくれた。でも・・・」

ナディア「ふしぎの海のナディア 第19回『ネモの親友』 見てね」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:39:11.41 ID:???0
1200度で生きてるイカってなんですのん
イカ焼きすら超えて消し炭だろjk
超科学もビックリするわw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:55:43.40 ID:y8cRTIrIO
皆さん、ネモよりエレクトラが怖いんですね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:01:40.34 ID:???0
ハタチ過ぎてるからおばさんだけどねー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:50:03.30 ID:???0
>>962
周囲の温度が高くなっても内部まで暑くなるには時間掛かるからすぐに死ぬわけじゃない。
ただ呼吸をすると内部に一気に熱伝わるから、それは止めないといけない。
息が出来ない、って作中で言ってたのはそういうこと。
966名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:00:40.93 ID:???0
デジタルリマスター版のお陰でエヴァンゲリオンの単行本が進まない訳ですね。
どうせするなら全画面にして欲しかったw。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:05:35.77 ID:???0
>>966
デジタルリマスターと
貞本さんのお仕事は関係ないだろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:18:32.29 ID:???0
正直来週の19話は全話でも一番つまらない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:21:13.33 ID:???0
>>968
島編とどっちがつまらない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:24:05.02 ID:???0
>>953
本放送時に合わせて、全39話をまる1年かけて放送するというNHKの粋なはからいを楽しみましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:43:51.19 ID:???0
エレクトラがネモの子供を宿してるって知った時、ナディアどう思ったんだろう?w
父親が自分の母親以外の若い女に
子供孕ませてたなんて辛いかもしれんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:44:38.60 ID:???0
19話って古代アトランティスの超科学の説明とか地下基地とか
世界樹だの進化への関与だの、ネモとナディアがイリオンと話せたりとか
父・兄がいると示唆されたりして、後々の説明で使われるネタ万載の大切な回だぜ

ペンギンの言葉がわかったのに、島編では…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:02:03.52 ID:q7oi2bgmO
でも、NHKから
鯨の親子を助ける話をやってくれ
って言われて作ったんでしょ
もうちょっと別の表現もできたのかもしれない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:01:28.97 ID:???0
あー、話数的にもうすぐ沈むのか、ノーチラス。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:50:35.93 ID:???0
NHKでやるアニメってけっこう面白いのあるのな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:08:02.45 ID:???0
日常は?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:09:04.91 ID:???0
移植ものじゃー

日常も馴れれば面白い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:10:07.91 ID:???0
■懐アニ歓喜(笑) 往年の名声優コスプレライブ無料配信■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1345927822/l50
ナディア声優 多数出演
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:37:36.96 ID:???0
50前後のオバちゃんトークが聞けるのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:32:24.94 ID:???0
視聴者層も人のこと言えんが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:40:40.21 ID:???0
この視聴者層だからオバチャンと言うのだろう
ゆとりが多ければババァと言われる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:27:52.78 ID:???0
今回は作画イマイチだったな・・・
エレクトラさんの「ひ・み・つ」は良かったなぁw とくにおまけ劇場のがw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:44:48.79 ID:???0
レコがナディアのBD読み込んだまま復帰しない・・・
ウチのレコはBDダメにする事があるので心配だぜ・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:58:04.96 ID:???0
次スレ立てるか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:01:47.36 ID:???0
次スレ

ふしぎの海のナディア part58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345971555/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:34:59.06 ID:???0
ネモ船長、「構わん」言い過ぎだな
まぁ別に構わんけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:50:00.38 ID:zKVcASxJ0
なんかずっとやってないんだけど、昨日もやってなかったってことでok?
録画されてないのかと思って焦る
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:55:40.45 ID:???0
>>987
昨日は放送あったよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:55:43.79 ID:zKVcASxJ0
ちょ・・・・自動録画失敗してる
あのイカのバトル昨日やってたじゃん

ナディアの為だけにBDレコに買い替えたというのに・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:58:42.68 ID:zKVcASxJ0
よし、イカバトルなど無かったという事にしよう
ついでに島編も無かった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:28:42.72 ID:???0
まぁ今回はスルーしてもOKだと思う。  俺なんて2話を録画失敗してるしw  
まぁLDBOX持ってるから別にいいんだが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:25:20.64 ID:???0
>>989
BD-BOX買った方が安かったんじゃ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:42:18.91 ID:???0
>>992
BD-BOX買ってもBDLがなかったら観られないだろ。
つまり>>987はBDーBOXも買ってしまえということだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:44:54.29 ID:Dd+At1sjO
アイキャッチと次回予告両方あるのってDVD版だっけ?
995 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 21:50:28.79 ID:???0
test
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:19:51.06 ID:???0
>>966
バーカ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:03:51.03 ID:???O
>>997は一生童貞www
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:05:19.97 ID:???0
お前は何がしたいんだ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:14:38.09 ID:???0
>>997
バーカ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:19:49.59 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。