serial experiments lain lif.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
アニメ版
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/lain/index.html
ゲーム版は消失中なのでInternet Archiveから
http://web.archive.org/web/*/http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/game/lain/index.html

■再放送
バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=164
AT-X
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1541&from=new

■Wikipedia - Serial experiments lain
http://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_experiments_lain

■ゲーム版スレ
PS版 serial experiments lain lif.05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1228755984/

■前スレ
serial experiments lain lif.40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1283101095/

■重要
lainスレ住人なら、鯖に優しい2chブラウザ使用を推奨。

テンプレの続きは>>2-5あたりに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:38:41 ID:???0
■関連リンク
小中千昭 Alice 6
ttp://www.konaka.com/
ttp://www.konaka-dolls.com/ ※消失、lain doll
安倍吉俊 AB's HOME PAGE
ttp://homepage.mac.com/abworks/
上田氏インタビュー 〜今だから話せるlainのアレ〜
http://web.archive.org/web/20010408055252/www.t-staff.co.jp/lain_ueda_int.html
小中千昭 週刊フォトエッセイ「Night Shift」
http://ammo.jp/writer/konaka.html ※lain関連は32/35/39/54/55あたり
serial experiments lain Blu-ray LABO プロデューサーの制作日記
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/

ジョン・C・リリー / John Cunningham Lilly
http://www.johnclilly.com/
ダグラス・ラシュコフ / Douglas Rushkoff
http://www.rushkoff.com/
テッド・ネルソン / Theodor Holm Nelson
http://ted.hyperland.com/
PROJECT XANADU
http://www.xanadu.com/

■lain関連書籍が欲しい人は……復刊ドットコムで投票受付中
serial experiments lain 公式ガイド
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33528
visual experiments lain
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=13276
lain scenario experiments the series
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7997

■たのみこむ - serial experiments lain 移植希望 → PSP
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=72105

■主題歌DUVETを歌うボアはavexのボアとは違います
boa (BOA) http://www.boaweb.co.uk/ ※消滅
BoA     http://www.avexnet.or.jp/boa/

■他
アニメAAの保管もしくは補完 - serial experiments lain
http://aa.tamanegi.org/anime/lain/
がんばれラッカたん!! ※灰羽連盟のネタバレを含むので注意
http://i25127.at.infoseek.co.jp/281/rakkatan.html
ペーパームーン > 等身大フィギュア > サンプル・ギャラリー > 岩倉玲音/展示風景
https://secure.pmoon.co.jp/new/
北米における百合事情 Yuriconアンケート結果
http://www.moonlight.vci.vc/misc/yuri.html
( ゚∀゚|x <ミコミコナース!
http://www.dwedit.org/flash/mikomiko.php
Coding Experiments:LainOS
http://lainos.sourceforge.net/ ※FreeBSDベースでlainOSを作ろうとしている
Anime Lyrics dot Com - Anime - Serial Experiments Lain; Lain
http://www.animelyrics.com/anime/lain/ ※INFANiTy world他、曲の歌詞
Lain Wallpapers
http://www.animewallpapers.com/wallpapers/lain/
LAIN - SERIAL EXPERIMENT
http://lain.angelic-trust.net/
lain disconnected
http://www.lain-disconnected.de/
Serial Experiments Lain: Root
http://per.hedbor.org/lain/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:40:11 ID:???0
■現行関連スレ
安倍吉俊 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285510466/
†Å†鉄塔散歩†Å† 3基目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261540750/
2chに電柱ヲタが集う場所はあるのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1007058246/

■過去関連スレ
serial experiments lainのPC自作したい!
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096533684/
ここはひどいワイヤードですね
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044870991/
serial experiments lainの画像
ttp://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1039/10393/1039356275.html
鉄塔マニア
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/967476760/

■人々の記憶から消去されたスレッド
lainっていうアニメ知ってます?
ttp://piza.2ch.net/log2/anime/kako/943/943794286.html
serial experiments lain
ttp://piza.2ch.net/log2/anime/kako/961/961321887.html
いまさらlain
ttp://mentai.2ch.net/anime/kako/962/962279941.html
レイン萌え!
ttp://piza.2ch.net/anime/kako/963/963636518.html
◇lain◇
ttp://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965573712.html
△lainの質問に答えてください▽
ttp://piza.2ch.net/anime/kako/966/966008807.html
sexual experiments lain lif.10
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064414141/

■龍の巣の(ry氏によるログミラー。多謝
10 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1064657631.html
11 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1069517021.html
12 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1073480093.html
13 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1077625651.html
14 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1085554927.html
15 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1090768603.html
16 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1095316891.html
17 ttp://page.freett.com/boondock/lain/log/1098638814.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:42:43 ID:???0
■過去ログ
01 ttp://salad.2ch.net/anime/kako/978/978675221.html
02 ttp://comic.2ch.net/anime/kako/995/995172311.html
03 ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008437317/
04 ttp://comic.2ch.net/anime/kako/1025/10253/1025344499.html
05 ttp://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10345/1034507119.html
06 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041155727/
07 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049773761/
08 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055659510/
09 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060183925/
10 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064657631/
11 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069517021/
12 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073480093/
13 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077625651/
14 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085554927/
15 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090768603/
16 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095316891/
17 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098638814/
18 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103993821/
19 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1109801371/
20 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118155955/
21 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123894497/
22 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128796044/
23 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1134299548/
24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144767840/
25 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152706958/
26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158691926/
27 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164127953/
28 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175084688/
29 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180616531/
30 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188647134/
31 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195071413/
32 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1204600985/
33 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1213073168/
34 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220468119/
35 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1231958833/
36 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1242738360/
37 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1250384815/
38 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257349766/
39 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267715721/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:43:36 ID:???0

         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'


--- テンプレ終わり ---
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:14:23 ID:???0
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:45:01 ID:???0

  \<_;;;;;;:::::::::::: \ :::::/ヽ     ヽ|   \\__\::::::::::::::: \ ::::::::::::::::::::ヽ
   \  /:::,.イ:::::::::: \  \    __,.ィ=="> ̄\\::::::::: \ ::::::::::::::::::|
     \///゙::::::::::::::ハ:{\    `ヾ'',.ィztツ歹7`゙ヾ,  \}::゙:::::::::: \ ::::::::::::|
  .   /\ ::::::::::::::::/-リ=三゙ヽ     .ゞ-‐'"¨´__   イ:::::::::::::::::: \ :::::::彡
      /::::\ :::::::::ヽ ,ィ゙t:歹ツ/    `゙''ー-     -  ソ:::::::::::::::::::,イ/∨:::\
   ./ _,,.-‐ \ ::::::! ヽ‐''"/ \             ヽ:::::::::::::::ミ゙、  |:\:::::`=/
.\   ̄ ̄    / :|ハ ミ  /.                ヽ彡:::::::::/   ./:::::::ミー
  \         .!∧  ′__            >::::::::{   /:::::::}
    \         ',  \  ‐ >         ´ ̄ソ:"" /::::::::::/       >>1 乙 
     \      ー彡、                    リ',¨":::::::::::/:\
       \      /∧  ,.≠-‐=-x.,_         / }::::::::::::::/ヾ    僕もlainを応援してます 
        \      ゙,  ¨´ ̄            ,   .リ\:::::{
          \     ゙,   ゙:::::. ̄         /   ′゙,.ヽ:!             
                ∧             , '´   !   ゙, ヽ
                  '.,          ,..‐'     .,'    》ミヽ__
                   ー───‐'' ´         /     /.:.:.:.:.:.:\
                     ヽ             /  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                     》            /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:\     
                   //::〉        / ./
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:38 ID:???0
    (⌒-─-⌒)
.   (  ´・ω・` )>>1
    | lノlノl/Wヽ l|
    |i|d O O |x|
    \ヽ_ー/lノ
    / ヽvフ \ 
    /    |:/ ̄ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  __(__ニつ/tachibana/____
       \/____/        \
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:51:50 ID:???0
俺、天使とキスしたんだぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:42:36 ID:???0
>>9太郎おつ

しかし、見返してみて、改めて英利の小物っぷりに吹く

手をプルプルさせて
『ま…、まさかッ、本当に神がいるなどと…ッ!!』

とかあいつだけ別アニメみたいにテンション高すぎだろ
そういえば見返す度に毎回笑ってたなと思いだしたよ
愛すべきバカ神様
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:50:29 ID:???0
とらのあなもセルついてたんだよね?あんま報告ないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:08:45 ID:???0
今9話だけど話が難しいでござる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:11:55 ID:???0
あと3週すれば理解できるから心配ないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:17:03 ID:???0
これ見終わったら灰羽もう一回見たくなった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:03 ID:???0
 
serial experiments lain,映画化決定!!

か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:56 ID:???0
とらとゲーマーズはソフみたいに告知せず
予約分だけひっそりとセル付けた感じっぽい。予約数しか入荷してないって。
ところでアニブロってゲーマーズだよね?
アニメイトは予約してもセル付かないって言われたんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:33:51 ID:???0
パッケージの絵が好きだったけど、今日届いたBOXの冊子に載ってた絵を見ると
あのコートにあのスカートはどうなのと思った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:34:30 ID:???0
lain映画化はネタ抜きでありえる
キャスト総入れ替えらしいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:37:49 ID:???0
尼で買ってさっき届いたんだけど、
楽しみ過ぎて、開けられない。
しばらくの間、外側のパッケージだけニヤニヤ眺めていることにします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:38:45 ID:???0
なんかブラウン管で観たい衝動
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:38:53 ID:???0
BD再生する機械がないから届いても見られないよ・・・
テレビで見ようと思ったらPS3が一番安上がりなのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:39:22 ID:???P
ネットに張り付いてるニートは正義!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:41:02 ID:???0
ブラウン管だとインターフェイスの文字が小さすぎて読めないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:41:15 ID:???0
ps3は1lainで買えるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:44:00 ID:???0
最近はフルHD液晶も2lainぐらいだしね
しかし映画化とはなかなか面白い冗談ですな、いやいや全く、はっはっは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:44:31 ID:???0
>>21
再生専用機なら15000位からあるはず
LGとか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:44:55 ID:???0
新たな通貨単位の発生か!! 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:47:52 ID:???0
OPめっちゃ綺麗だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:50:16 ID:???0
>>25
950 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 03:22:30 ID:lhFPah4Y

小ネタ

べるぜテレ東1年
ぬらり&バクマン分割
2010年夏アニメで続編2本、秋アニメで続編1本(1本は今年中に発表)
11月のヤンガンで重大ではないけど発表(アニメ化企画進行中)
おっぱいバトル物2011年夏放送

詳しくは知らないがこれも
1990年代に流行った作品を来年アニメ化(映画かもしれないorリメイクかもしれない)
凄い力入れてるみたいだけどキャスト全員変更するらしく大荒れするかもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:54:13 ID:???0
ヒャッ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:56:03 ID:???0
>>29
流行ってねええええええ!!

なんだろうね、ベルセルクとか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:57:26 ID:???0
>>28
1998年にあんなに繊細なOPを完璧に再現できるディスプレイなんて無かったよwww
ようやく、技術が追いついた感じだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:57:40 ID:???0
すごく局地的には流行ったんじゃないか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:58:20 ID:???0
そんなの流行ったとは言わねー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:03:52 ID:???0
スレイヤーズのリメイクってもう出たっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:23:39 ID:???0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:40:29 ID:???0
>>832と最後の上のやつは似てるけど1コマ違いとかの別のセルかー
これだけしか貼られてないのに2枚もほぼ同シーンのがあるとは
ひょっとしてかなり固まってる?
しかし832はまごうことなき名場面
これを当てた人が2人もいるとはうらやましい。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:55:22 ID:???0
セル画って管理がちょっと大変とか聞くけど、
管理を怠るとどんなふうになるん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:58:57 ID:???0
Gの餌になる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:07:02 ID:???0
全話見終わりました最後レインはどういう存在になってたの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:12:41 ID:???0
>>38
剥がれるって聞いたことがある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:17:54 ID:???0
>>38
・塗料が乾燥でひび割れてセルからはがれて粉々になる
・隣り合う色同士が浸食して滲みだしボケボケした絵になる
・色によっては退色、変色

気を使わないで放っといて、数年後に見返したらこうなってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:19:37 ID:???0
>>38
セル画がここで貼られてるの見て、放送当時ビデオとLD買うと付いてきたセル画を引っ張り出してみたんだが
古い本みたいにところどころ黄ばんでた・・・
缶に入れて昔の雑誌と一緒にダンボールにしまってたが、意外としけるので危険
3枚あって、もらったときにビニールでカバーされてた方は平気だった

蛇足だが、今回貼られてるセルは初代のビデオLD販売時のときについたセルより断然いいぞ・・・
俺なんか3枚あってもlain小さめ、lain横顔中くらい、アリス達登校風景(作画崩壊気味)で
アップみたいに丁寧じゃない動画って感じ
しかも店にあった内のいいの選んでそれだし(lain自体少なかった)
今回もうLD持ってるからいいやと思ってたが欲しくなっちまった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:21:49 ID:???0
BD見終わったけど、意外と何の感想もなかった。
おかしいなあと思って押入れからLD出してPioneerの再生機繋いで見てみた。泣くほど懐かしかった。

そうなんだよな。BDって意地悪な言い方すると「偽物レイン」なんだよな。こんな綺麗な画なんか本編にはなかったわけで。所詮焼き直し。シドミードがガンダム描いたって違和感を感じるだけ。原点回帰してLDで見たら、改めてlainの良さが良くわかった。

BD-BOXを買った大半のlainを知らない人たちは、BDで興味を持ったら是非LDを入手して見て欲しい。

こっちが正真正銘本物のlainだから。
4543:2010/10/28(木) 23:23:44 ID:???0
LD持ってるんだけどBDとそんなに違うのか?
LDでも十分綺麗だと思うんだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:23:44 ID:???0
LD lainか・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:24:20 ID:???0
ビデオテープのほうがくるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:25:48 ID:???0
>>40
あなたの中にいるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:26:35 ID:???0
>>47
ビデオは劣化するからな
ビデオがいいという人は確実にノスタルジー込み

当時の画質と画調をそのまま再現するならLDじゃないかな。DVDもやや違う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:28:03 ID:???0
>>49
もちろんノスタルジー8割だよ
作品を楽しむんならLDがベストだと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:29:25 ID:???0
俺にとってのレインは実家の映りの悪いゴースト交じりの画質で、
なぜかよく降ってる雨の音の中で深夜に見るものだったから、再現は不可能
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:31:00 ID:???0
そもそもバイオニアLDCだしな。究めればLDが最強なのは当然だと。

ブルーレイ見終わったら俺もLD探してみるか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:32:41 ID:???0
BD特典は、OPED収録のLDとかでも良かったなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:33:30 ID:???0
>>44
なんかわかる気がする

でもシド・ミードの例えば言い得て妙過ぎるからやめてあげてw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:34:00 ID:???0
そういえばオープニングが微妙に変わってる気がするんだけど
帽子が風で飛んだあと空中で止まるシーンなんてあったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:34:35 ID:???0
>>55
あったよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:35:11 ID:???0
>>55
それはあった

でも微妙に絵は違うと思う
俺も違和感ありまくりだった
きれいだからとかそんなんじゃない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:37:50 ID:???0
あんなザ・ワールドなオープニングだったかなー
よくわからんが何かがおかしいッ、これは一体・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:41:14 ID:???0
>>40
ニート
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:46:34 ID:???0
画質以前に横幅がちょっと広いんだから
絵的に印象が変わるのは当然なんじゃ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:49:25 ID:???0
>>59
つまらんな
てかこのスレでその類のネタはファンに対する敵対行為な気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:50:20 ID:???0
さすがに過敏すぎるだろ・・・ 一瞬だれに対するレスかと思ったけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:51:18 ID:???0
>>60
そういうのでもない気がする
絵自体が違うと言うか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:54:00 ID:???0
かぁああああああああああああああああああある!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:56:36 ID:???0
>>60
懐古中ってのは映画フィルムのゴミを除去して発売しただけで
作品本来の良さが失われたとかクレーム付ける連中だぞ
相手にするな
BDが気に食わんならさっさと売ってLDだけ後生大事にとっとけって話だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:56:46 ID:???0
>>55
リアルタイムはわからんけど
そういう描写は少なくとも初版DVDから既にあったよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:58:10 ID:???0
最終回のアリスと別れるときのレイン、服装がウチのおかんとそっくりだ・・・
あれ40代からの格好だろ
6838:2010/10/28(木) 23:58:49 ID:???0
セル画についてのコメント色々ありがとう
やっぱり管理が大変みたいだね、俺には無理そうだw

>>44
音楽で言う、レコード派と良く似てるよね
自分はデジタルで良くなってしまえばそれでいいんだけど(保存も効く)、やっぱり当時リアルで味わった人たちはそういう意見もあるんだろうね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:59:32 ID:???0
>>65
今回のBDはそんなレベルのリマスターじゃないんだが

いっぺんBDぐらい見てから書き込んでみたら?
70カール:2010/10/29(金) 00:00:06 ID:???0
>>64
呼ばれて来てみればこういうことか
>>67
ケジメつけような・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:00:51 ID:???0
ミスチル桜井もlainファンだったことはご存じだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=K7B5rki54q8
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:04:19 ID:???0
>>69
なんだ的外れなレスしかできないコミュ障か

もういっぺん俺のレス読んでから書き込んでみたら?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:04:44 ID:???0
>>71
公言してたっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:05:53 ID:???0
>>72
自己紹介乙

lainのファンじゃなさそうだから消えて
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:06:15 ID:???0
278 名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 21:27:09 ID:???0
BDでもやっぱTV放映時の帽子が空中停止しないOPとか
色少しあり・色なしEDとかは入ってないのかな
OPは提供いれるのにカットされてたんかねあれって

これ見るとOPEDは別バージョンがあった?模様
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:06:25 ID:???O
>>71
これは、RCサクセション名義で発表された遠い叫びのアレンジ

どっちもチャボがボーカルなんだけど、そっちで検索してみてくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:08:02 ID:???0
>>74
自分と意見が違ったらすぐ「lainファンじゃない」「消えて」とかキモすぎるなw
リアルワールドでちゃんと生活できてるのかお母さん心配よ
78カール:2010/10/29(金) 00:08:57 ID:???0
>>72
>>69
>>74
喧嘩するなよ
ピケるよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:10:01 ID:???0
>>65
取り敢えず忠告しておくが、LDがレインを見るのに最良のメディアである事は当然の話だぞ

懐古厨というのはさっきのビデオテープがいいとかいう人達
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:10:48 ID:???0
>>42>>43
額に入れようと思うんですが、それが一番良いですよね?
今考えてるのは版画用の額ですが、セル画は表側に塗料が無いと分かったので、
別に版画用でなくても良いのかなぁとも思ってます。
どう思われますか?

昔、浮世絵買った時の額がこれなんですが。
ttp://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/item/frame001.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:11:06 ID:???0
>>77
72のことじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:12:37 ID:???0
>>75
特典映像にEDの放映バージョン入ってるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:14:06 ID:???0
http://viploader.net/anime/src/vlanime035730.jpg
ろだに上げてこっちに貼り忘れてた。
この手のもので初めて当たり引いて嬉しいよ。
シナリオ本の方も楽しみだなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:14:08 ID:???0
>>80
缶の中にしまっておくのが一番
出来れば一度も缶を開けないほうがいい
光を入れない様に、窓付きの缶は駄目

見れねーじゃん、と思うけどセルの保管は本当にこんな感じ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:14:50 ID:???0
>>83
そのくじすら引けない人もいるから自重しような
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:15:31 ID:???0
>>75みて思い出した
エンディング、レインの裸が今見るとえろいなー、今は放送できるのかなこれ
とか思ってたんだが、色が違うから生々しく感じたのか

http://www.youtube.com/watch?v=-Pe_HqCeggg&feature=related

ユーチューブで検索したら出てきたけど、俺はこっちの背景に同化してる方がしっくりくるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:18 ID:???0
>>86
うわああー!! いいなあああー!! 前スレの>>832さんとは別人なんだよね?
当たりすぎるでしょこれ。チャリティーオークションレベルだよ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:11 ID:???0
>>83の間違いですた
でも自重とか気にしないでどんどん貼ってほしいよ
セル画みると本編映像でわからない部分が見えたりして楽しいし
ファンとしても貴重なものが見れるから嬉しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:12 ID:???0
>>87
おまい誰にレスしてんだよ

あとセルの話は荒れるから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:24:00 ID:???0
>>87
セル画の話は自重しような
荒れさせるのが目的ならそう言いなさい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:28:22 ID:???0
>>80
額高っ! でもいいな、俺も額に入れようかな
よくわからんけど、これって普通にしまってあるより保存にいいとかあるの?
額の素材的な問題? 
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:29:32 ID:???0
そんなことはどうでもいいからセル画の手に入る店を教えて
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:30:05 ID:???O
セル画はどんどん貼ってほしいなぁ
どんなのがあったのか見たいし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:30:56 ID:???P
セル画を持ってないし欲しくない俺だけどじゃんじゃん晒してほしいぞ
BOX届いたけどちびちびレインが小さいけど入ってて良かった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:31:10 ID:???0
どんなセル画があるかよりも何処でセル画が手に入るかのほうが確かに重要だけどな


アニメイトまだあるかなあ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:31:52 ID:???0
帽子が飛ばないOP見つけた!
まだ本編しか見てないが、これも特典ディスクに入ってるのかな

http://www.youtube.com/watch?v=IHZ6rS0PiJQ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:32:02 ID:???0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:33:36 ID:???0
俺もセル画どんなのがあるか見たい派
グレインを当てる幸運な奴はいるのだろうか
貼ってくれたら大いに感謝しつつ保存する
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:35:49 ID:???0
こうみてみるとみんなセル画希望なんだなあ。
やっぱり今後出る分にもセル画付けるのは必須な気がする。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:39:10 ID:???0
結局セルの保存方法は何が正解なのかなー
ある程度空気が通って過度に乾燥・湿気らない場所、かつ照明は間接照明っていうのが博物館的には正しいんだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:42:08 ID:???0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:43:15 ID:???0
セルはここでも報告出てるけど大阪でまだ残ってるみたいだし
実際それほど人気だったわけでもないんじゃないだろうか
本当に人気のあるものが発売後数日間残るとは考えにくい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:44:37 ID:???0
特典まだ見てねえや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:45:40 ID:???0
俺缶の中に入れてたけど劣化したよ
セル何枚か重ねてたら貼りついたし、シミっぽいのもちらほら…
まさか缶の中に1枚ずつ分けて保存か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:45:41 ID:???0
ルミネート加工でベタッと固定してしまおうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:46:53 ID:???0
>>84
缶というのは、クッキーとか入れてるような缶でしょうか?

>>91
この額は、版画用なので直接画にアクリル板が接触しないように、間にマットが入ってます。
ここのじゃないですが、他でルオーの版画買った時も間にマットが入ってあったし、これがスタンダードなのかもしれません。

今ちょっと調べてみたら、表面に圧力かかるのも良くないらしいですね。
劣化覚悟の飾る派なら版画用の額で、劣化嫌派は缶に封でしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:50:00 ID:???0
あ・・・投稿した後に>>104が・・・。
缶ダメじゃないですかw
あるサイトにダンボールに入れて押入れに入れてた場合でも劣化しなかったとあったので、
>>100のような環境がいいのかもしれませんね。

やっぱ額買おかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:50:32 ID:???0
>>91
俺も以前にキノのセル買ったときは、額を特注したっけw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:52:35 ID:???P
ガラスの板で挟んで4辺をコーキングでシールして暗所に保管しようかと思ってたけど
>>104の通りだと密封しちゃいけないみたいだしな。
缶って今日日お中元とかでもそんな見ないぞ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:53:18 ID:???0
>>107
思うに、缶がおかれた場所とダンボールのおかれた場所の環境の違いではないだろうか
俺は昔のスニーカーとか好きで保存してるんだけど、とにかく湿気があるとカビる
押し入れの中は経験上危険すぎる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:56:01 ID:???0
密封というか空気がこもるのはいかんけど真空パックなら劣化しないと思うんだ
缶といっても隙間から多少空気は入り込むだろうし、そこで湿気が入ってきて滞留するとカビる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:57:06 ID:???0
携帯画質で悪いが制服
http://viploader.net/anime/src/vlanime035841.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:58:21 ID:???0
ってゆーか、俺が思うに、見れる所に置いておくのが一番の保存方法だと思うぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:58:47 ID:???0
みんなでセル画について語るにはこれから買う人にもセル画が必要だという結論になりそうだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:01:31 ID:???0
セル画の情報はじゃんじゃん欲しい
後で情報集めようとしても遅いからな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:04:09 ID:???0
>>114
そうだな。販売側の不手際もあるし、セル画特典は継続すべきだと俺も思うな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:04:43 ID:???0
>>112
キター!! 1話のシーンかね
今回はレインのアップしかないって本当なのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:05:50 ID:???0
かえってアリスのアップが超レアだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:06:49 ID:???O
自分は保存しとく自信がないので必要ない
が、どんなのが出てるのかは興味はある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:09:02 ID:???0
正直98年に初めて放送されたlainも、オリジナルとは言い切れない。
今回のHDリニューアルも含めて、連続的実験は続いているのさ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:09:58 ID:???0
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/2009/09/post_4.html
これ見るとアリスのアップも現存してたみたいだし、今回配られてる感じするが…
しかし見返してみると本編lainのアップだらけなんだよねw
そりゃ良セル画も多くなるわけだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:12:44 ID:???0
ウチのも携帯で撮ってみたよ。

http://viploader.net/anime/src/vlanime035842.jpg
upはこれでいけてるかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:12:45 ID:???0
シナリオ本にも期待がかかる
康男こないかなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:14:04 ID:???0
>>120
でも98年のオリジナルがまさに「オリジン」であり全ての元なんだな

これは否定されるべきものじゃない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:14:27 ID:???0
今回販売店用に仕分けされた見本が↓のだから、アップとは言えないのもある
ttp://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/2010/10/
当たりと思われる人がうpしてるだけかもね
それか単純にlainが販売店用、その他キャラがシナリオ本用なのか
シナリオ本にはメインキャラ以外になるって注釈あったぐらいだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:17:09 ID:???0
>>122
一瞬別のアニメに見えたw なんという男らしいレイン
こういうシーンもあったんだっけ これはこれでレアでいいなー
しかしみんな目元がすごい丁寧というか本当にうまい人が書いてる感じするよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:20:11 ID:???0
>>122
なんかシンジがアスカの首絞めてるとこ思い出した
どことなく絵もエヴァっぽい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:20:30 ID:???0
小中の本も完売なんだな
今回これもそうだけど一部の運のいい人だけがゲットできて、昔からレインを追いかけていた人がかなりあぶれて可哀想なことにもなってるな

まあジェネオンの救済措置に期待というところかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:22:47 ID:???0
BDの次が出たらどうなるのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:22:58 ID:???0
後はVELと糞先生のオムニプレゼンスを復刊させてセル画付けさせれば終わりかな

みんな必死で行動するんだぞ!w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:25:50 ID:???0
まだいくつか取ってあってイベント的に使えればって書いてあるし
全員にプレゼントとかじゃなくて抽選とかかもね
しかし、どんどん厳選されていくから後に手に入れた人ほど神セル画の法則w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:26:30 ID:???0
>>128
救済措置?意味不明だわ。
配ってくれただけで奇跡なのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:27:14 ID:???0
>>128
uedaのgdgdブログ見てると分かるけど、あそこ追ってた人でも予約できた人は多くない。「騙し討ち」と罵られたら言い返せない状況が現にあるわけで、救済措置はあって然るべきと言って良い。

セル画はチャリティーよりも真のファンの手に渡ったほうが幸せだと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:28:02 ID:???0
今日も変な人が来てるな
132とか意味不明の極致
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:29:08 ID:???0
>>128
同感だね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:29:51 ID:???0
一度配った分からセル自体が追加されることはないんじゃないかなー
今店にある分を探すか、それか特典がまだ店にあって2次出荷分に付かないか追う方が建設的だと思うよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:30:57 ID:???0
133から135まで自作自演
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:31:14 ID:???0
それよりも二次出荷にもセル画付けてもらうほうが建設的だよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:32:58 ID:???0
>>131
抽選よりは全員に配った方がよくね?
抽選にするんだったら今回の予約分も抽選にすべきだし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:33:41 ID:???0
>>127
死ね死ね
消えろウジ虫
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:33:58 ID:???0
「あの時 君はなにをしていた? 虚構の現実はいまも君とつながっている」
ってBDBOXのキャッチを見た気がするんだがどこだかわかる人いる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:34:38 ID:???0
BDの次は>>130これだな。
143120:2010/10/29(金) 01:36:08 ID:???0
>>124
いやはや、ワイヤードに留まりすぎなのかな。少し休むか。

「きおくなんて ただのきろく」

…あれ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:36:33 ID:???O
>>122
これは迫力あるな
「どうしてアタシの一番嫌いなアタシを見せるの」
だっけ

この辺のやりとりから、完全な別人って書いてるwikipediaの解釈は、
なんか違うんじゃないかと思うんだが、どうだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:39:18 ID:???0
VELってなんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:40:01 ID:???0
>>143
そそ、色々出てるレインは全部本物なレインなわけで
放送時に既にゲームとアニメが全然絵が違ってオイッってなっても許せた俺には何も問題はない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:41:59 ID:???0
でもLD版の感動はたまらないね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:47:53 ID:???0
>>144
lain(れいん)
声 - 清水香里
岩倉玲音の姿をしている別の存在。レインとは違い、完全に別の存在として描かれている。明確な悪意の現れであり、ワイヤード上で暗躍し玲音を葛藤と苦悩に陥れる。

wikiってこれ? 俺も完全に別の存在っていうかイメージシーンとかでよく出てくるもう一人の自分みたいなもんに感じるね。
久保先生風に書くと「俺が斬月だ」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:49:02 ID:???0
>>148
それはみんなのこころのなかにあるもの
他人は他人
あたしはあたし

せいかいなんてない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:49:40 ID:???0
>>122
今まで一番欲しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:49:45 ID:???0
>>141
見たことないなー BDの告知自体ネット以外で全く見た覚えがない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:50:39 ID:???0
>>150
浮気性だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:51:44 ID:???0
「あたしはあたし せいかいなんてない」
より
「俺が斬月だ」 の方がより洗練された中二表現に感じる俺は間違っているのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:53:49 ID:???0
すごく羨ましくて憤死しそうなんだけど
保管のこととか考えるとズボラな自分には不相応な気がしてきた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:57:39 ID:???0
俺もそう考えたら落ち着いた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:00:21 ID:???0
れいん
声 - 清水香里
ワイヤードの女神。常に優しい微笑みを絶やさない慈母のような人格。玲音とワイヤードの関係について全てを知っている存在。別存在というよりも、女神が玲音の姿であらわれているという方が近い。

なんだこれw こんなやついたっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:01:01 ID:???0
>>147
確かにそうだけどね。でもここにいる人でlainをそんなに長く愛してる人は少ないからその感情は理解されないと思うな。特に懐古中とか言ってしまう人とか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:03:04 ID:???0
ありすのどアップなんか見たら憤死するわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:07:08 ID:???0
>>156
PSのピンクの子だっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:07:16 ID:???O
>>148
そうそれ
個人的にはもうちょい踏み込んで、解離性同一性障害の脳内会話のようなイメージがある
(実際にどういうやりとりが成されているかは、当人だけにしかわからないが)

主人格を苦悩に陥れるっていうのは『イヴの三つの顔』のあの感じ
かなり古いんだが、女優さんの演技が凄まじい映画
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:09:25 ID:???0
>>160
lainが完全に別の存在じゃなかったらストーリーが成立しない気がするんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:09:27 ID:???0
>玲音、れいん、lain
LD何巻目かのライナーに安倍先生が描き分けとイメージが書いてある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:09:46 ID:???0
>>124
いやマスターは35mmフィルムに記録された映像であって
本放送版はそれをテレビ用に劣化させたに過ぎないからそれもまた偽なりだよ。
>>96を見ると提供の「ご覧の番組は〜」のナレーションもまた必要な映像データだよなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:14:49 ID:???0
>>163
人は、実際に見たものしか認識出来ない。
すなわち、みんなの見た「TV版のlain」こそが視聴者サイドの聖典たる存在。

ここからDVD版やBD版が派生分化してできたと考えると、スムーズに理解が進むと思う。

当然トラスタとか制作者サイドのlainは多分フィルムのlainなんだろうけど、それはここでは意味をなさないね。玲音的に言うと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:17:25 ID:???0
>>159
PSはまったく関係ない

PS版はパラレルストーリーと思ってくれて可
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:18:58 ID:???0
発売日に27%OFFになってからの尼の注文、発送になったね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:19:58 ID:???0
>>164
>人は、実際に見たものしか認識出来ない。

それこそがこのserial experiments lainのバックに脈脈と流れているテーマと言うか概念そのものだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:24:40 ID:???0
チャボが好きだから、どんな仕事を引き受けたんだろうって普段アニメ観ないのにlain観たんだけど、
そういう人ほかにいない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:27:39 ID:???0
>>159
でもこれwikiの「アニメの登場人物一覧」だからなあ
ピンクの子も別に聖母ではないだろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:32:22 ID:???0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:34:12 ID:???0
1話で出てきた「いつもの」玲音自体が全てを知らないだけで
玲音/lain/れいんは全て同じものに属する存在だと思うけどね
別に記憶障害とか違う人格とかじゃなくてレインが何人もいてかつ同一人物なだけだよ
タロウはその辺も含めて天使って言ったんだと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:35:11 ID:???0
>>168
OP集から入りましたサースン
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:36:03 ID:???0
お互いを観測してるんだから
それは別個に実在してるものだと思う
lain的に
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:36:19 ID:???0
俺はサークルの部室で定期的にlain流して洗脳させてたなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:38:58 ID:???0
タロウ「天使ちゃんマジ天使」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:39:53 ID:???0
灰羽のオマージュ作品は関係ないだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:40:18 ID:???0
>>141
俺もそれ、見たことある気がする。
ググっても出てこないし、初期のPVか何かかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:40:27 ID:???0
えー、さすがに別の存在って表現はしっくりこない気がするけどなー
綾波とかは一人一人違う存在でもいい気はするけど。

まあ人によって解釈が違ってもいいんだろうね、たぶんそこは厳密に決まってないはず
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:43:29 ID:???0
レイン「我が名はレギオン、大勢であるが故に」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:43:40 ID:???0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:46:20 ID:???0
イギリス在住の夫婦に日本からアニメのDVD送って欲しいと頼まれたのでlainのBOX送ったら、
5歳の娘さんがハマったって
イギリス人にも好評だったそうだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:48:02 ID:???0
>>176
今思えば第一話の電子世界連想させるエフェクトはこの上ないオマージュ演出だったのかもな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:50:19 ID:???0
>>181
なんてものを見せやがるんだ・・・!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:52:06 ID:???0
聖母としてのれいんってあの空に投影された映像とかのやつじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:53:18 ID:???0
>>183
だってジブリとかもう持ってるって言うし、女の子の出てるアニメでキモくないのがいいって言うから
両親美術系の人たちなんで、娘さんには天性の素養があったんじゃないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:54:03 ID:???0
あれはアンゴルモアなのか一神教的な神としての演出だったのか今だに分からん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:56:21 ID:???0
聞こえたー気がーしたー
感じたー気がーしたーんだー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:57:03 ID:???0
>>184
俺もあのシーンしか思い浮かばないんだが、あれで
>>ワイヤードの女神。常に優しい微笑みを絶やさない慈母のような人格。玲音とワイヤードの関係について全てを知っている存在。別存在というよりも、女神が玲音の姿であらわれているという方が近い。
って書くには無理がある気がする

ぶっちゃけあれ「現実が壊れ始めてる」ってノリの演出で特に意味はないよね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:57:48 ID:???0
>>188
時代背景考えりゃ意味ないってことはないと思うぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:00:29 ID:???0
>>189
話的に、lainの人格とか存在に対しての深い意味を持ったシーンじゃないよねって意味
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:38:56 ID:???0
みなさん、duvetとかの歌詞カード付いてました?
灰羽とかは付いてたような気がしたんだけどな・・・。

一話の玲音がくまパジャマ着て、ベッドでダレてる画(引きでベッド全体写ってるシーン)、キャプ出来る人いませんでしょうか?
あと、PS3ってキャプ出来ます?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:50:41 ID:???P
あーそういえば無いね
本編の裏話とか以外も主題歌や挿入歌の歌詞も欲しかったな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:57:25 ID:???0
>>191
お父さん帰ってくるの待ってる図だね
あのライトと音で車が帰ってきたのがわかる演出は凄かった

キャプはわからんです…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:06:51 ID:???0
>>141
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime035872.jpg
これだな。どこで拾ったのかは忘れたけどこのスレだったような気もする。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:46:31 ID:???0
>>192
やっぱり他の方も無いんですね。
自分だけ漏れてたのか不安になってしまいました。

>>193
あのシーン、なんか久しぶりに見たら面白かったので、壁紙にしたいんですよねぇ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:19:35 ID:???0
一日で200近くレスが進むとは…、半端ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:13:59 ID:???0
前スレ972です
ttp://img.5pb.org/s/10mai526832.jpg
みんなレインのアップばっか当たってるみたいなんで結構落ち込んでるんですが
正直どうですか?これ。忌憚なき意見や慰めの言葉などをお願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:21:35 ID:???0
>>197
セル画がもらえない人はもっと落ち込んでると思うんだが。

自慢?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:39:47 ID:???O
>>197
落ち込む要素が見当たらない
その書き方は煽ってるとしか思われないだろ

動画とセル画が張り付いちゃってる人居た?
自分のベッタリくっついて剥がれない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:59:33 ID:???0
>動画とセル画が張り付いちゃって

なにその虚構と現実が繋がってる表現w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:34:14 ID:???0
>>197
セルが二枚…だと!?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:40:50 ID:???0
>>197
これアリスとレインのセル画が分かれて2枚入ってるのか
黒いレインが嫌がらせしてるシーンだっけ
正直持ってない人には十分うらやましいよ、2人揃ってるシーンなんてめったにないだろ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:15:03 ID:Ny+dFU/FO
>>197
結構記憶って曖昧だな。
ありすと玲音の身長差ってこんなにあったっけ…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:17:23 ID:???0
>>197
レインのどや顔w 貴重なシーンじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:43:40 ID:???0
>>204
本当にこの作品観てる?
lainの時は結構ドヤ顔だぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:23:51 ID:???0
lainの時なんて全体のごく一部だろw
しかし、ここまでどや顔してたっけ?ってぐらいの理想的どや顔だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:40:19 ID:???0
うむ、>>197のレインはいいどや顔
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:50:31 ID:???0
>197にワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:05:09 ID:???O
正直ドヤ顔より、ぼーっとしてる玲音の方がいいな
岩倉パパの帰り待つ時のボッケェー&ダルぅーしてるセル画欲しいなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:06:47 ID:???0
>>197
これって大当たりの部類なんじゃない?
自慢にしか見えんなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:06:57 ID:???0
197です
>>198
>>199
煽りとかの気持ちは全然ないです、気分を悪くさせてしまったらすみませんでした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:52:45 ID:???0
面白いもの見せてもらいました!
ありがとう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:53:16 ID:???O
特典映像の予告、絶対に児ポか何かだろwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:49:50 ID:???O
>>211
気を悪くしたと言うか、軽くイラッとしたんだ
まあ2ちゃんの書き込みだそんなに気にしないでくれ

ただこのセル画で落ち込んだ、とか慰めの言葉をくれだとか
自分の好きな絵じゃないからハズレみたいな言い方は良くない
ただでさえこのネタは結構荒れるし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:03:59 ID:???0
とりあえず、やったー!とか喜びをあらわにしながら貼れば
買えなかった人も感情を逆なでされずに済むということなのかね。なんか難しいね
俺はいろんなの見たいからじゃんじゃん貼ってほしいけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:11:34 ID:???0
セル画の存在今知ったorz
明日日本橋に突貫してもまだあるかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:15:43 ID:???O
日本橋はまだ有るかも。できれば今日行くのが理想
幸運を祈る!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:16:04 ID:???0
荒れるぞ荒れるぞ!って煽ってるだけにしか見えんよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:17:37 ID:???0
>>216
がんばれー うまく手に入れられたらぜひ見せてね
220sage:2010/10/29(金) 17:21:00 ID:2eH2oJtp0
今日名古屋のソフで特典付買ってきました。
先着順で配布してるみたいだからもしかしたらまだあるかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:25:10 ID:???0
>>217
>>219
そうかありがとう!
頑張ってみる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:27:30 ID:???0
>>214
テストで九割取ったのに、「全然できなかった〜」と周りに言いまくる奴に少し似ているなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:33:37 ID:???0
>>220
おお、まだあるんだ!
東京は入荷けちりすぎだよな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:57:28 ID:???0
尼発送きたー
セルは諦めた!西の人達はまだ入手できるっぽいね。
高画質HAHAHAが楽しみすぎるwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:25:06 ID:???O
んー
まあセル組は手に入っただけでもラッキーだと思っとけばいいんじゃね?
セル画コレクション世代として言うと、見る限る全部大当たりだよ
プロデューサーもその世代だから、気を付けて選んでくれたことが解る
実使用のセルでこの値段なら安すぎるくらいなんだよね…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:27:12 ID:???O
そもそもセル画ごときで一喜一憂しすぎ。
ゲットできずにイライラしてるヤツ、セル画入手した時のこと想像してみ。
手に入った途端に「なんだ、こんなものか」という気になったこと、過去にあるだろ?

セル画持ってるヤツも、当たりだのハズレだのこまけぇんだよ。
見たいヤツが多いし、取り敢えず、ジャンジャン貼ってこい!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:34:01 ID:???0
>>128
AB氏のフォローしてる奴は追いかけられてたからw
俺もRTで知って買えたし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:08:28 ID:???0
とりあえず貼ってみました
http://viploader.net/anime/src/vlanime035983.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:23:02 ID:???0
もう過ぎた事うだうだ言うの辞めて高画質楽しもうぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:26:28 ID:???0
しかしこうして見ると
動きの少ないアニメながら表情とか色彩とか
細部に気を配って作られた物だと分かるな。
魂こもってるわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:29:33 ID:???0
>>228
またすげえのきたーーーー!!
よくわからんけど、この矢印で指定の多いやつは原画なん?
普通の下にしいてあるやつと違う気がするけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:31:02 ID:???0
ただ単に主人公と苗字が同じっていう理由だけで最近になって観始めたんだけど
これおもしろいじゃねーか!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:36:41 ID:???O
>>232
ようこそ岩倉さん!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:59:57 ID:???0
GIGAZINEにlainの記事載ってるぞw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101029_serial_experiments_lain_bd/

lainみたいなのが評価されて載ってるとうれしいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:15:20 ID:???0
GIGAZINEの中の人はlain好きだしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:19:38 ID:???0
そういやBD化のことを知ったのもギガジンの記事だったっけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:53:15 ID:???0
>>232
俺は引っ越した先がたまたま”岩倉”って地名でググったらた動画サイトが出てきて見始め、
TV-BOXから入ったクチ。BDと画集買ったし復刊のアレ予約したよ。
どんなきっかけでその作品を知るかなんてわからんもんだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:58:39 ID:???0
>>233>>237
なんかだかはまってしまいそうだからちょっくらユリイカ買ってくるわ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:10:14 ID:tnSvr8me0
http://viploader.net/anime/src/vlanime035997.jpg

一話で電車に轢かれる女の子に向かって叫ぶシーンかな?
放映当時は単純に動きが無くて暗いアニメだなって印象しか無かったけど
今になって見てみると当時と違った感覚で見られて面白い
作中のサイケデリックな映像演出って今じゃ出来なさそうだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:10:45 ID:???0
>>237
まさか名古屋県人か!?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:11:58 ID:???0
>>240
京都じゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:18:50 ID:???0
取り敢えずuedayasuyukiのブログ追い掛けててようやく予約開始したかあと思って予約に行ったら「もう予約打ち切りになりました」は勘弁してほしかった

糞先生のもそうだけど、リアルにみてるから予約できるなんてのは今回全くなかったのが不満を呼んでるんだろう

>>227、そう言う発言はやめような。事実じゃない分不謹慎だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:21:51 ID:???0
ケヒャッ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:23:06 ID:???0
仮に知ってても地方の奴はどうしようもないよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:26:32 ID:???0
そういやなんで俺はlainみたんだろ、覚えてないや
たいしてアニメみないし、そもそも詳しくないんだけど、なんでlainを買ってまでしてみたのかイマイチ自分でもわからない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:26:57 ID:???0
lainはいつもそう。
アニメムックも買えなかった人いるみたいだし、
最初に出たDVD-BOXも即完売で、東京にはなくて、
地方のアニメイトを片っ端から電話してようやく手に入れた。
ファン泣かせな作品だよ。

セル画ほしい人は交通費かけても名古屋や大阪行ったほうがいいよ。
後々後悔するより今行動したほうがいい。
結構長く予約とってた北海道はどうなんだろう?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:30:22 ID:???0
物販は偏在する
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:30:48 ID:???0
>>245
よう、俺
リアルタイムで見てた事は覚えてるんだけど結末は覚えてなかった…
が、BD-BOXも画集も買ってしまった自分ガイル
後悔はしてないがな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:31:33 ID:???0
もう買えなかった奴の嘆きいらね。
女々しすぎて空気悪くなる。
ここで文句垂れるな。
尼組だし貰ってないけど
どんどん自慢してほしいわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:49:22 ID:???0
>>239
すげえ綺麗だなぁ・・・ 第1話は作画すごいねやっぱり
レインって作画のレベル高いよな?
1話見るとスタッフロールで動画思いっきり韓国に投げてるのに
なぜあのクオリティ保てるのか不思議だった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:51:26 ID:???0
>>226
全く同意
女々しいヤツ多すぎ
セル画組、当たり外れ余計なこと言わないでいいから、もっと貼れー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:52:05 ID:???O
大幅な作画崩壊はなかったな。2話目がちょっと怪しかった程度。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:19 ID:???P
余計なこと言わなくていいから貼れってのも身勝手だなw
一言添えるか否かは上げる人の勝手だろうに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:58:31 ID:???0
>>231
http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/2007/06/post_2437.html
ほい、原画と動画の違い。
裏にくっついてるのは基本的に原画をトレスした動画か、
原画と原画をつなぐ中割りの動画になる。
アップになってるカットはクオリティ的に原画が書いたものをトレスしたものじゃないかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:58:55 ID:???O
>>253
いや、わざわざ荒れるもとになるような発言はしなくていいでしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:02:12 ID:???0
>>253
何でもつっかかって何がしたいんだコイツは?
しょうもない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:02:47 ID:???0
書いた人によって微妙にタッチは変わるけど
1話のレインがオープニングとか大事なカットに出てるレインのタッチに近い感じがするんだが
これ書いたのが岸田隆宏なのかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:03:11 ID:???0
セル画とか興味なかったけど貼られてる画像見るのが意外と面白いな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:10:40 ID:???O
動画とセル画張り付いてくっついてる奴他には居ないのか…
もしROM専でくっついてる奴居たら参考までに

くっつきのデメリット
動画紙に塗料がもってかれて剥がれる可能性がある
剥がれるとセルのその部分は空白になる。実使用品としてのプレミア価値はほぼ無くなる。修復は困難

ほか、二枚綴りのセル画なんかも別々にビニールで保存、テープの類ははがす
くっつき防止の為に動画とセル画を直に重ねて保存しない
あたりは基本。

せっかくの一点物、大切に保存してあげてくださいなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:11:06 ID:???0
遅レスだが >>197のlainが可愛すぎて今日一日生きるのが辛かった
こんなちっこいのに自分に自信ありまくりそうな玲音におちょくられたいよぉ〜
セル画うpは自分が手に入れられなかったからこそ楽しみだからどんどんして欲しいな 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:12:38 ID:???P
>>256
何でもではないんだけどな
それを言ったらお互い様じゃないか

>>255
それは同意する
セル画持ってる人としては別に上げる義理はないわけだし、
ちょっとくらい愚痴言ってもいいんじゃないかと思ったんだ
ちょっと荒れるくらいならスルーすりゃいい
上げてくれてるだけでありがたいし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:12:40 ID:???O
追記
動画とセル画の剥がし方
動画紙を軽く湿らせて、ゆっくり剥がす
無理すると動画が破れたり、セルの塗が剥離するので注意
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:16:03 ID:???0
俺もくっついてるんだけど、別れてる人は自分で剥がしてんの?
かなりぺったりくっついてるから剥がすの怖すぎる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:23:21 ID:???O
>>263
居たか!多分アップの図柄でしょ?
なれない人が自分で無理に剥がすと後悔する
昔俺がそうだった

がっちり張り付いてるならそのまま保存が無難だよ
ベテランでも剥がし切れない物もあるから
軽く付いてるくらいなら、上の方法で剥がせるけど、慎重に
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:26:14 ID:???0
俺はためしに剥がしてみたら原画の紙の表面が剥がれて
ちょっとセルの裏に残ってるんだけど・・・
セルの色が取れたんじゃないからOKなのかな・・・?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:26:49 ID:???O
前スレ757だけど動画くっついてるよ
べったりついてるからそのまま額縁に入れて飾っておくつもり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:28:13 ID:???O
>>259
前スレの985です。
http://viploader.net/anime/i/vlanime035737.jpg

めっちゃくっついてますw
買った時、鉛筆部分も見たかったから剥がそうとしたけど、
やばそうだったから止めました。
このまま額に入れようと思ってましたが、どうしよ。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:31:39 ID:???0
あれ?
今気づいたけど前に貼られてるこの人のは裏の紙と別にもう一枚あるね
これがひょっとして原画なのかな
http://viploader.net/anime/src/vlanime035649.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:34:07 ID:???O
剥がしてもセルの色が剥がれてなければ価値としては問題無い
額に入れるなら動画付いてても大丈夫
後は紫外線と湿気に気を付ければとりあえずよし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:46:17 ID:???0
流れ全く読まずに

やっとBDBOXが手に入った
メイトで予約しようとしたら予約分がもう埋まってて一般販売分を回してもらう事に
取り置きを頼んでから数日後にセル画のおまけがメイトではつかない事を知ったがそこで
キャンセルするような外道な真似をしたくなかったのでそのまま辛抱した
発売日に行ったら東京より今から発送なので届いていないと(´・ω・`)
待たされる事更に2日……長かった

ちなみにとらはある地域だが予約すらあったかどうか分からん
こっちじゃ一般販売分も枯渇してそう

一部では不評なBOX絵だが俺はこれも気に入ってるぜ
さて……次はプラズマテレビでも買うかw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:51:04 ID:???0
>>270
おめっとさん。とらも一部の店舗だったみたいだし、
地方だと予約しないと入荷すらしないとこがほとんどだよな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:52:32 ID:???0
>>268
よく見ればセルも二枚重なってる?
頭と目or口のセットなのかな。

下の紙はレイアウト用紙、もしくは原図用紙と呼ばれているもので、
そのカットの元になる絵(基本的にコンテのコマを作画サイズに起こしたもの)が描かれる。
清書前の原画(ラフ原)をこの紙に描くこともある。

ちなみに動画の右上の数字が丸で囲んであるのは原画を清書トレスした絵である証。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:54:43 ID:???0
とりあえずいっぱいセル画みせてくれてありがと。
セル付かないのわかって、amazonで買ったけど、ここでけっこう満足なったよ。できればもっと見たい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:02:15 ID:???0
>>272
おおー、詳しい。アニメ関係者さんですか?
じゃあこの写真の場合、右側のトライアングルスタッフのロゴが付いてるのがレイアウト用紙で
そこにこのセル画の元になったラフ原画が書かれていて、
左側のセルと動画はそれを清書した原画をトレスしたもので、右上のADって部分の丸がその印ってことですよね。

つまり、1、コンテ 2、ラフ原画 3、清書原画 4、トレス動画 5、セル画 があって
この場合、2、4、5が付いていると。

なんだかアニメの作り方解説みたいになってきましたが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:08:50 ID:???0
>>274
俺のやつは動画の右上の数字が○で囲まれてないんだが…
これは原画じゃなくて動画さんの書いた中割りってことなのか…?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:18:09 ID:???0
>>177
>>194
ありがとう
そうそう、これこれ結構前のものなんだね
どこかで配られたビラかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:28:23 ID:???0
>>83のとか凄い綺麗だし、原画にしか見えないんだけどなあ
原画の人が中割りもやっちゃったりするとかないのかね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:32:08 ID:???O
ペリペリはがしちゃったよー
動画?にちょっと色ついてるけど、セルから剥がれたのかもともと塗ったのかわからない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:37:11 ID:???0
絵はだれが書いたかじゃないぞクオリティが高ければそれでいいんだ。
もらったもんを大事にしようぜ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:47:24 ID:???0
>>278
私もちょっとついてるけど、セルの方の色が取れてないなら平気じゃない?
厚塗りした上のほうがついちゃったんだよ
281122:2010/10/30(土) 00:02:28 ID:???0
ウチのも確認してみた。

http://viploader.net/anime/src/vlanime036034.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime036035.jpg

動画4枚、セル画3枚構成で目と口のセル、顔と動画がそれぞれくっついて
剥がれそうに無い。

これ以上は危険な気がするのでそっと保存しておこうと思います。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:09:31 ID:???0
>>281
一番上のは動画じゃなくて原画だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:12:59 ID:???0
>>281
のっぺらレインw
枚数すっごい! 大当たりだね。

目の部分の動画?も分かれてるんだ。しかもすごい書きこまれてるなぁ。
セルだと見えないけど細かいし上手くてちょい感動。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:14:25 ID:???0
おおおっ、これが原画入りか!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:15:39 ID:LhGImVGRO
俺も名古屋祖父で今日昼に買ってきたよ。
ぁいんかわいいよぁいん
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime035998.jpg

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:20:45 ID:???0
続々と枚数が増えてきたなー
>>285のはどこだろう? この服のシーン全く覚えてないぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:23:23 ID:???0
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/28.html#jituyou
こういうときくらいしか役に立たないから持ってきた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:25:49 ID:???0
おお、セル画いっぱい上がってる
ありがたやー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:27:35 ID:???0
ものすごい濃いスレw いろんな意味で
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:28:01 ID:???0
visual experiments lain あたりが復刊すればまたセル画つくかもね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:39:35 ID:Qy5EcEct0
困惑してる玲音もかわいい
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime036040.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:43:04 ID:???0
うおっ、これいいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:50:24 ID:???O
熱いスレだ
名古屋つえー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:56:51 ID:???0
>>291
それ、一部か全部かわかんないけど、ネットで中身みたことある。
漫画部分とか、画集とかぶってるヤツだよね?
全体的にどんな内容なの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:58:08 ID:???0
>>122
おお!一番好きなシーンだ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:08:32 ID:???0
>>294
どのシーンかってこと?
多分だけどLayer08の両親に見られてるシーンだと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:13:51 ID:???0
いや、たぶん>>290の間違いだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:08:34 ID:???O
あ、失礼しました。
>>290の間違いでした。
visual experiments lainの内容が知りたかったです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:18:07 ID:???O
ほとりの小説がSF大賞候補だと
誰か読んだ奴いる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:23:19 ID:???0
VELの復刊運動やってくれ
特に今回セル側ゲットした連中は罪滅ぼしに頑張れ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:31:16 ID:???0
そういやほとり隔離のテンプレ無くなってるのな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:39:09 ID:???0
名古屋まだあんのか…。今回セル欲しい地方組は惨敗だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:55:47 ID:???P
>>300
何の罪もなーいはずなのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:07:05 ID:???0
ほとりって誰?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:10:46 ID:???0
(予約出来なかった組は)何の罪もな〜いはず〜なのに
(予約出来なかった組は)何らかの罰を〜受けてる〜
(予約出来なかった組は)自分で蒔いた種でもないのに〜

(自分も貰えるはずだった)咲き乱れたセル画(はな)摘まさ〜れ〜る〜

仲井戸麗一の予言が的中してるな。さすがlain。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:32:30 ID:???0
ジェネオンの救済措置に期待
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:51:52 ID:???0
>>306
先着特典に救済措置なんて聞いた事が無いわwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:01:36 ID:???0
うちの営業の告知が遅れた所為ですよね。
すみません。
でもなんかセル画入手のタイミングは作ろうと思ってます。
っていっても残りはそんな多くはないのですが…。

ueda yasuyuki (uedayasuyuki) on Twitterより

可能性があるとしたらこれが最後になると思われます。
いつになるかわかりませんが最後のチャンスが
残っているだけでも良かったんではないんでしょうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:09:11 ID:???0
今更だが何だよ・・・アニメショップでセル画付くとか・・・
安いからって尼で買った俺超涙目・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:25:56 ID:???0
"これから"じゃなくて、"これまでに"BD-BOX購入した人が貰える措置を考えてもらいたいな
既に貰った人が重複して貰わないようにできる方法を思い付かないが…
とりあえずツイッターとかで要望伝えられる人、お願いしてください
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:48:11 ID:???0
>>310
自分が欲しいからって製作に無茶言うな。
何であれ手に出来なかったら
ずっと同じような文句言ってるんだろうな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:34:55 ID:???0
とりあえずGENEONとツイッターに>>310をとつってきます。2chで問題になってると
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:45:52 ID:???0
>>298

定価は1600円+税で、目次を見る限り全79頁。目次通りに内容を書くと

01 What is"lain"....?(イラスト)
04 story & data(4頁に渡って各話キャストスタッフ紹介と放映日リスト)
08〜71 layer:01〜13までの内容紹介と、最後にdevice#(kaori shimizu)が4頁。

・各話紹介の内訳は見開き2頁に話の内容、及び裏話が書かれていて
 小さめだけど登場人物や印象的なシーンの原画(青鉛筆で指定があるようなの)や
 これもまた小さめだけどNAVI等々の設定画的なもの。
 残り2頁が作中のシーンに何かしらテキストが書かれていたり
 イメージイラストにテキストが添えられているようなもの。
・device#は清水香里の顔のパーツを写した次回予告?のようなもの(全12回)について
 清水香里が軽くコメントしているもの2頁と
 その2頁からまたがって合計3ページにインタビュー、
 残り1頁は肩出しの衣装(作中でキャミソール姿だった玲音のイメージ?)で
 クマのぬいぐるみを抱いている写真。

・interviews
02 What is "lain"? (小中千昭・上田耕行、2頁)
 ⇒作品全体やコンセプトについて
24 digital effects & "NAVI"system(ところともかず・中原順志、2頁)
 ⇒NAVIレイアウトやデジタル処理、架空のOSを作る作業について
72 opning & ending themes, & design(boa・仲井戸CHABO麗市、2頁)
 ⇒見開きの上半分にOP、下半分にEDのインタビュー
74 sound direction & design(鶴岡洋太・笠松広司・竹本明、2頁)
 ⇒lainでの音作りについて
76 film direction & design(岸田隆広・中村隆太郎、2頁)
 ⇒『lain』という作品が伝えたかったことについて

・special image graphics(original illustlations/CG)
01、02.03、62-63 takahiro kishida
 ⇒鏡に映るコスメ、髪留め/雑踏、制服、中央に化粧をしたlain/草原で銃(NAVI?)を持つ玲音。
38-39 ueda yasuyuki
 ⇒縦横にテキストを並べてデジタルエフェクトをかけたもの。
52-53 hidenori matuura
 ⇒キャミソール姿バストアップで左に視線を送る玲音/
  階段の踊り場、ブレて姿の曖昧な同級生に混じって姿の明確な玲音がこちらを見ている。
78-79 ryutaro nakamura (text:chiaki j .konaka)
 ⇒右頁に玲音、背景に肥大したNAVIのイメージ?
 左頁に英利、街と電線のイメージ。
 それぞれ人形? を軽くボカして撮影した感じのもの。


思ったより長文になってしまったけど
『visual experiments lain』の内容はこんな感じです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:01:10 ID:???0
>>311
>>308にあるように上田Pが公言してるんだからいいんじゃねえの?
お前が事ある毎に文句付けたいゲスなだけだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:13:48 ID:???O
>>313
おぉ、めっちゃ詳しく有り難う御座いますっ!!
思ってたのより内容濃そう。
オーディオコメンタリで清水さんたちが言ってたクマパジャマって、
この本のことだったんですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:47:23 ID:???0
>>315

そういやまだコメンタリは聞いてないな……
visual experiments lainについては
テキストフォント自体が小さめなのでページ数の割りに
文章が長いし、各話解説では原画や設定画を載せた余白に
テキストをギリギリまで詰め込んでる感じ。
裏話やインタビューでも専門用語が頻出するので
何となく読んでるだけでも面白いです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:56:00 ID:???O
セル放出は例のイベントでオークションって奴じゃーねえのかい?
または復刊がほかのも来ればそれに付くのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:06:53 ID:???O
>>312
おいおい…有り得ないだろ
ゆとりか?自己中過ぎる…迷惑になるだけじゃん
ていうかいつ問題になったんだよ

自分の事だけ考えて大袈裟に騒ぎ立てるなカス。スタッフにマジ同情する
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:16:43 ID:???0
なんか恥ずかしい人がいるけど・・・
これだけのものを作ってもらってファンとしてはいくら感謝しても足りない気持ち
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:41:27 ID:???0
まぁ、確かに不手際っちゃ不手際かもしれんけど、
今はネットがあるわけだしいくらでも調べがつくだろ。
終わってからあーだこーだ文句垂れてもなんも解決にならんと思うわ
別に、スタッフも殿様商売してるわけじゃないしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:55:01 ID:???O
>>308で上田Pに突してるヤツ、
1日前に店頭並んでるのが慣例化してんだから、
当日行ってなくてもしょうがないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:59:50 ID:???0
俺は別にセルとか要らんしな
BDだけでお腹いっぱいw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:24:41 ID:???O
仕事とは言えあれだけ必死に頑張ってた人に文句言うとかファンじゃないだろ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:32:55 ID:???0
最初からセル画を特典につけなければ誰にも文句を言われずに済んだのだろう。
ファンサービスにセル画をつけたばっかりに…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:45:26 ID:???0
アニヲタなんて所詮そんなもの。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:53:24 ID:???0
>>313
これを見て、昔バイト先でシナリオ本を注文しようとして間違えて注文してしまったムック本を思い出して引っ張り出してみた。


あ、これだ…。
ttp://imepita.jp/20101030/355410
レインの髪止めって、ゴムじゃないのね…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:12:28 ID:???0
>>326
そういう構造だったのか。
髪の毛通しにくそうだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:15:47 ID:???0
>>326
こういうアクセサリーだったのか、ヘアゴムでくくってるのかと思ってたよ
どうやって止めてるんだろう。スルっと落ちてしまいそうだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:22:55 ID:???0
>>328
よく見たら内側にトゲっぽいのがあるから
ある程度の量の髪なら止まりそうだけど…逆に通しにくそうではあるよな。

っていうか、こういう髪飾りって実際あるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:19:58 ID:???0
>>321
前日に行ってもなかったと思うが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:32:03 ID:???0
>>324
それが正解だったと思う。ここでセル画自慢する馬鹿も出なかったと思うし、ここまで荒れなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:40:17 ID:???O
>>330
当日朝一はアキバ、名古屋、日本橋全部一般分買えたよ
俺はアキバで買ったけど、俺以外に最後の一個買えた!書き込みがあるから、アキバも最低二個は有ったし、関西は…ROMれば解るよね?

今回の凸で今後復刊含め特典で付くことは無くなっただろうね。個人的にもその方がいいと思う。

凸すれば自分に貰えると思った?君が貰ったら他の人はどうするのかな?
また苦情あるかもよ?苦情の火種になる事はもうしないだろうね
渾身の作品の、ファンへのサービスがこんな風になったらね

多分また放出するなら、当時放送後にもあったんだけど、チャリティ?オークション?に出すって事だと思うよ
運が良ければ抽選プレゼントなんかも有るかもね。灰羽のcog00の時みたいに

どっちにしても、普通に手に入ることは無いんじゃないかな。残念でした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:40:51 ID:???0
Layer09を観てわけわからなくなった。玲音は橘総研が造りあげた人造人間なのか、頭悪いな俺。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:47:19 ID:???0
>>310
あり得ない
特典つかない事を了承して買ったんだろうに、何でそんな連中に措置を講じる必要が何処にある?

クレーマー早く死ねよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:48:29 ID:???0
何故、人は、中学生くらいの美少女が出てきて哲学的な話をされると、
意味不明な話でも「ふむふむ」とか言って判ったようなフリをしてしまうのか?
serial experiments lainとは、アニメの姿を借りた、視聴者の知ったかぶりを賭けたバトルである。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:49:35 ID:???0
>>335
庵野に言え
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:53:14 ID:???0
うは、これはひどいw

>"これから"じゃなくて、"これまでに"BD-BOX購入した人が貰える措置を考えてもらいたいな

こいつにだけ特典無しでヨロw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:58:18 ID:???0
自演臭いのが多いな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:02:26 ID:???0
332とか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:04:10 ID:???0
ばかばっか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:04:18 ID:???0
全板ニュー速みたいにIDと県名表示出るようにしろよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:05:33 ID:???0
特典がどうだの対応が悪いのだのいい加減にしろよ
終わった後でもうどうしようもないだろ、クレームがあんなら勝手に送ってろ
ネチッこいなぁ、わざわざここで長引かせる話題じゃねえだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:06:25 ID:???0
特典持ってるやつも持ってないやつも、BD買ったやつもBD買ってないやつも、クズしかいないなこのスレ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:07:21 ID:???0
>>310
あとからガタガタ抜かすな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:10:58 ID:???0
まあ、後から特典つけると抜かしたわけだがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:15:38 ID:???0
どっちにしろセル画には限りがあるし、購入者全員にはいきわたらないだろ。
もらえないのが当たり前でもらったやつは運がよかったと考えるしかない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:16:16 ID:???O
高校生の頃、金欠からビジュアルブックを売った自分が憎たらしくて仕方ない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:18:23 ID:???O
>>345
あー特典セル付けるっつったのは去年の年末なんすけどー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:18:26 ID:???0
嫉妬による僻みとは醜いねぇ.....
こういうのは普通悔しくても隠すのが
2CHって感じがしたんだけどねぇ。
もう今後は相手にせずスルーする他ないでしょ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:20:25 ID:???0
>>337
そいつは本当にアホだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:13 ID:???0
>>348
アイタタタタタ
まあおまえはそれでいいや
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:13 ID:???0
2ちゃんらしくて良い流れじゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:44 ID:???0
愚痴はあっても別に荒れてなかったのに嫉妬云々って煽ってるやつは何なんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:58 ID:???0
セル画の話はUP含めて禁止
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:22:53 ID:???0
ID出たら繰り返し文句言ってるのが1人な気がするんだよな・・・
粘着ぶりというか、製作者叩きとかちょっとずれた感じが特徴的すぎる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:23:52 ID:???0
>>353
愚民共の愚痴なんてみたくねーよw
そんな屑な書き込みは荒らしと一緒だろw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:25:10 ID:???0
>>356
まさにそういう煽りのこと言ってんだけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:25:27 ID:???0
それと持ってない人叩きも1人な気がする
口調とか特徴的

誰も持ってない人が欲しいという気持ちを叩く気なんかないのに
1人だけ異常だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:25:44 ID:???0
ノイズの多いやつ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:27:13 ID:???0
また変な奴が来たな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:28:52 ID:???P
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:29:08 ID:???0
>>358
そうかもね。口調がきつい感じの人が2人対立してるだけで
板自体が荒れた印象になるのかも

他の大勢は、BDの画質について話したり、買えた人はセルうpや保存の話したりしてるだけで
落ち着いてるんじゃないかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:29:14 ID:???O
すげえ痛いスレになってるw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:30:14 ID:???0
取り敢えずセル画の話は禁止で良くないか?
どちらもウザイ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:31:44 ID:???0
とりあえず叩きと煽りはやめようぜ
買えた人も情弱とか買えないほうが悪いみたいな発言は悪趣味だし
買えなかった人も製作者叩きはマジでお門違い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:32:24 ID:???0
必死に構って燃料入れてる奴がいるしなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:33:38 ID:???0
まさに>>366みたいなのが悪趣味だな
お門違い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:34:45 ID:???0
>>367
スルーできてないお前が言うなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:35:44 ID:???0
また自演か…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:35:46 ID:???P
おまえらが暇なのはよくわかった・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:36:37 ID:???0
>>333
今頃レスだけど、人造人間じゃないだろw
実はハッタリというかノイズ多いアニメなので雰囲気だけ味わえばいいと思うんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:37:42 ID:???0
これで>>368がスルーできなければ知障決定だな。
レスしないことを望むわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:41:06 ID:???O
SANチェック
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:43:47 ID:???O
何年ぶりに書き込みするかなあ
BDにあわせて再版したのかboaのCDも入手しやすくなって何より
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:44:46 ID:???0
レス付けるから余計荒れるんじゃね?
スルーしようぜ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:45:11 ID:???O
BDは一月まで、DVDは来月まで
その後はどうするんだろ。BD単巻来るのかしら??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:47:07 ID:???0
今までBD単巻で再販した作品あったっけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:50:53 ID:???O
無いかな
青箱買いのがしたから
BDBOXは本当にありがたかかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:50:56 ID:???0
BOXあるのに単巻ってなんかメリットあるの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:50:58 ID:???O
天地無用やefとか
ジェネオンねBDは割りとBOX→単品で出してる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:51:56 ID:???0
BD買ったけどDVDBOX6kとか買っちゃいそうじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:52:56 ID:???O
efはopがガチ
しんどけーで抜いた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:53:56 ID:???0
通はLD-BOXだな
BOX売りはされてないけど、全巻集めてたら必ずBOXはあるはず。
3巻目に付いてる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:54:53 ID:???O
そろそろエルハザードovaBDが欲しいとこだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:57:02 ID:???0
LDなんてもう手に入らねえよ・・・羨ましい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:57:29 ID:???0
BD単体は出ないだろー
ただ、特典を減らした廉価BDBOXは何年か後に出るだろうね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:57:40 ID:???O
LDはかなり保存気をつけないと
劣化しやすいから
あとプレイヤーの確保
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:58:44 ID:???0
LDでかすぎんだよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:59:56 ID:???O
パイオニアLDCも遠くなりにけり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:00:04 ID:???0
DVDプレーヤーの三倍くらいの値段だからな
lainのために買うのはちょっと酔狂すぎる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:01:18 ID:???0
LDの悪口を言う人間はやっぱり当時のlainを分かっていないと思う
まあ理解できてないのも仕方ないかなとは思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:01:20 ID:???O
確かにデカすぎるw
あれ、今みたらコントの小道具に見えるわw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:02:13 ID:???0
悪口は見当たらんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:02:50 ID:???0
自演かよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:03:30 ID:???O
でかいといってもレコード集めてると気にならない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:04:06 ID:???0
良い物を知ってる人間は大きさにはこだわらないからね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:05:21 ID:???P
でっかいことはいいことだ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:09:35 ID:???O
なあ見てくれよ玲音たん 俺の股間を

何 その粗末なモノ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:11:16 ID:???0
でかいからいい、ではなくて、良い物であればでかくても>>388>>392みたいなことは考えない
まあお手軽に楽しみたいならBDでもいいとは思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:13:31 ID:???O
ピンナップはLDのが折り目無いしでかいし最高
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:16:23 ID:???0
こだわりのあるオーディオマニアが真空管やレコードを好むのと同じように、通のアニメファンはセルアニメはLDで集める傾向がある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:17:09 ID:???0
単巻はエウレカもだろ

メディア劣化抜きにすればLD最高
カヴァーアートもあのくらい大きいほうがいいだろ
ビニル盤集めてれば若い世代でも抵抗ないはず
収納場所うんぬん言う奴は問題外
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:18:40 ID:???P
前時代の遺産住人が集うスレ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:19:38 ID:???0
↑は問題外
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:21:09 ID:???0
lainを前時代の遺産呼ばわりする奴に構うな
無視しろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:21:11 ID:???O
BDのおかげでこんなにスレが加速するなんて
ケヒャ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:23:44 ID:???0
ID表示ほんと欲しいわ
LD関係が全部自演に見える
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:23:59 ID:???0
>>361
英語吹き替えのパパ、この雰囲気全然無くて残念だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:25:02 ID:???0
セル画欲しい人叩きが1人にしか見えないのと同じか。
同一人物か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:17 ID:???0
なんでLDの話まで嫌がるのかわからん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:34 ID:???0
でもLDがいいのは事実
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:27:28 ID:???0
>>410
LD持ってないからだろ。
特典持ってないのと同じ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:28:30 ID:???0
こだわりのあるオーディオマニアじゃないがLDは真空管で鳴らしてるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:28:55 ID:???0
ここ数年マターリ過ぎたこのスレにこの殺伐感!
けひゃっせざるを得ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:29:27 ID:???0
ああ、そういえば英語吹き替えまだ見てないなー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:32:53 ID:???0
BOX買う金あるんだからBD派はBW970以降の真空管シミュ付いたハイエンドDIGA買えば?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:34:51 ID:???O
自分の親父がPCモニター見てケヒャしてたら
、ドン引きどこれじゃないよね。

12年前に見て以来だったから、ほとんど内容忘れてた。
ケヒャで、ビビった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:36:44 ID:???0
あとLDなんてまだまだ探せば見つかるんだから探して買えば?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:37:42 ID:???0
そうだな
LDの絵作りと操作感を再現できるシミュ機ないしね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:39:34 ID:???0
VHSとLDとDVD青箱とTVBOXとこないだの廉価版BOXとBD-BOXを揃えたが、
ここまで金をかけたアニメはlain以外にないなぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:41:07 ID:???0
BD系メディアなら無圧縮でLDからコピれる?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:44:09 ID:???0
コピーするよりLD自体を買ってLDで再生することを勧める
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:44:13 ID:???0
親父はなんであそこで笑ったの? シカトされて玲音固まってたじゃん VIPでも見たの?
(・∀・)ケヒャヒャヒャヒャ
(^ν^ |x|(何が面白いんだ 馬鹿ばっかだな…)
でもあの後 内緒でNAVI買っておいた康男ヤサシス 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:47:10 ID:???0
ネット弁慶を表現したんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:49:12 ID:???0
>>422
ああすまん。LDは持ってるんだ
カセットにコピってレコードは一回しかかけないで保存する感じ
LDメディアの保管に気は遣ってるよ。でも経年劣化は避けられないし、LDの味を少しだけでも残したいなって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:57:03 ID:???0
pixivをみたら結構lain絵って投稿されてるんだな だけど同人誌の情報はさっぱり
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14181446
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:12:45 ID:???0
実質レインの同人はPDPLで終わってしまった

いまレインで出てるサークルは宗教じみたキモい話をするババアしかいないのでげんなり。レインの話がしたかったのに世の中がどうたら政治がどうたら全くレインと関係ない話ばかり
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:15:06 ID:???0
同人誌?
昔安倍吉俊とか参加したやつのこと言ってんの
それともまたでんの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:15:56 ID:???0
lainに腐ってつくのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:17:22 ID:???0
俺は最初にケヒャッとか言ってた親父と
最終回の優しい親父が同一人物に見えないんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:17:27 ID:???0
女オタのねちっこさはいわゆるキモオタの比じゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:18:46 ID:???0
尻al experiments lain
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:19:52 ID:???0
尼からBD届いたけどもったいなくて開けらんねえ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:22:58 ID:???0
>>433
観ないなんてもったいない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:26:08 ID:???0
保存用・観賞用・布教用。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:32:51 ID:???O
それが僕達のスタンダード!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:36:32 ID:???P
せやな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:47:41 ID:???0
BDプレイヤー欲しいけどlain買うので出費が大きかったから買えないぜ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:13:26 ID:???0
去年発売決まった時にPS3買ったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:19:38 ID:???0
>>429
同人じゃなくてネットだけど女性でレイン好きなひとは見たことある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:25:36 ID:???0
聞いてくれよ

レインやってたとき中学3年生の俺は、
マイナーアニメのためクラスにも話が通じる奴がいなかった
だが、ひょんなことから同じ部活で1人だけレイン見てるやつがいるとわかり
そいつとはレインをきっかけに濃いオタトークで仲良くなれた
高校・大学と別々になったが、たまに会っては濃厚な電波話を楽しめる仲間だった…

俺が東京に出てきたこともあり、ここ何年かはごぶさただったが
ブルーレイを見ていると昔の思い出がよみがえり、電話してみたんだ
そしたら
「えっ、お前まだアニメとか見てんの? 俺ブルーレイとか持ってないんだけど」だぜ…

俺も最近のアニメとかあまり見てないけど、レインはまだ好きなんだよ
お前も見てみろよ、今見ても名作だぜ

自分でもむなしく感じる言葉を残しつつ、大して盛り上がらない会話を切り上げて俺は電話を置いた
あいつはもう大人になっちまったんだな。俺は…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:28:44 ID:???0
>>441
何故ここに書き込んだ
そいつの悪口を言ってくれとでも?
慰めてくれとでも?

お前がまだアニメを観ていることは子供とは思わないが、ここに書き込んだことは凄く子供じみていると感じる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:30:27 ID:???0
一人しかいないオタ友を失って、話し相手がここにしかいなかったんだよ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:34:52 ID:???0
Lainは遍在する。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:39:39 ID:???0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:41:24 ID:???0
痛いスレだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:44:15 ID:???0
また自演かよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:48:14 ID:???0
フウウウウウウ〜〜〜
わたしも…子供のころ…「serial experiments lain」って
ありますよね…あの作品…好きだったんですね。

最近の「美少女アニメ」がばかり流行っているという「風潮」…あれ……嫌いなんですが……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
ストライクウイッチーズ……というアニメを……見ちゃいましてね…………
「ズボン」のとこだけ切り抜いてしばらく……部屋にかざってました。
あなたのも……切り抜きたい…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:21 ID:???0
寒い・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:11:07 ID:???0
戦え戦え、潰しあえ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:11:54 ID:???0
>>445
この玲音に自分の指を唾液でべとべとにしてしゃぶらせたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:12:45 ID:???0
lain見てると、あぁニートにならなくてよかったって思えるね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:14:17 ID:???0
浮浪者ニート、千葉繁
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:28:47 ID:???0
英利が負け組サラリーマンに見えるんだけど…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:28:54 ID:???0
ブギーポップ好きにlainを薦めると大抵気に入ってくれる ソースは俺
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:29:19 ID:???0
visual experiments 検索したら全部出てきた。
結構画集と被ってるとこあるね。
改めて、Googleのすごさを感じた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:30:18 ID:???0
はいはい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:34:38 ID:???0
違法アップロードやね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:37:08 ID:???0
>>455
清水香里

俺もだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:38:01 ID:???0
でも玲音の言動や服装からは、若干のニート&引きこもり臭がただよってるよね
負のオーラというか…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:40:07 ID:???0
レインの後番組がブギーポップだったっけ?
なんか雰囲気系アニメかと思ってみてたら仮面ライダーみたいな話でびびった記憶がある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:40:31 ID:???0
サイコホラーになってたな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:56:45 ID:???0
中学でブギポにはまって、lainも同じように複数の登場人物の視点で進んだら面白そうだと思ってた
ありす、美里、柊子、カール、WIREDでしかlainを知らない人……みたいな人達が玲音と接触して事件に巻き込まれるが
最後の方で、読者は時系列や場所が微妙に矛盾していることに気付く
それぞれの玲音達とWIREDのlainは別人のようだが、実は同一の存在である……みたいな
今思えば、ブギポと違ってlainには人外の生物が出てこないから良かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:10:32 ID:???0
グレインとか最終話とか…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:12:58 ID:???0
神様ェ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:13:01 ID:???0
英利は悪役とラスボス的な人外要員として犠牲になったのだ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:00:32 ID:???0
lainとは何の関係もないが、野沢那智が亡くなってしまった…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:09:33 ID:???0
>>467
うわ本当だ…
あの軽妙な声が新たに聴けなくなるのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:13:52 ID:???0
フジで21:30からダイ・ハード4.0やるけどこれは野沢さんなのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:31:17 ID:???0
マクレーン「うほおぉぃっ、くそったれええっ、ちくちょおぉっ」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:36:32 ID:???0
「lainを好きになり魔性!AMEN!!」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:43:29 ID:???0
さすがにツイッターで上田さんに絡むのはやめようよ…
残念なのはわかるけど、言い方を考えないと、かわいそうすぎるよ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:51:50 ID:???P
>>472
そういう手合いも居るって事で、なおさら触れず要らぬ波風は立てないに限る。
アニオタ相手の商売は本当に大変かもね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:08:40 ID:???0
声優相手に殺人予告までする世の中
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:14:48 ID:???0
便所の落書きはちゃんと便所にしないとな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:26:35 ID:???0
今ヤフオクだと新品未開封1万5千円ぐらいになってるね
転売屋は涙目ってとこかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:30:17 ID:???0
やっぱり最初から特典なんか付ける必要なかった。

ここで無断アップして自慢する馬鹿も出る始末だし。

これがアニヲタだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:32:48 ID:???0
>>477
馬鹿だろお前
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:33:14 ID:???0
いやいや俺の方が馬鹿だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:33:19 ID:???0
>>477
おまえ…。書き込みで誰だかわかるからもうやめておけよ…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:36:37 ID:???P
天使とキスしたんだけど質問ある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:37:05 ID:???0
タロウ氏ね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:42:19 ID:???0
>>479
いやいやいやいや、俺こそが馬鹿だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:45:08 ID:???0
>>476
セル画をつければ一気に高騰するのになw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:47:24 ID:???P
セル画は単体でいけるからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:48:14 ID:???P
>>783
どうぞどうぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:49:09 ID:???0
ということはセル画のおまけがよけいなブルーレイだったんかいw

その程度の認識なんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:49:42 ID:???0
セル画ほしくてニ、三個購入して本体ヤフオクに出してんじゃないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:52:20 ID:???0
ヤフオクに出すようなクズは死んだ方がいいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:53:22 ID:???0
つかセル画の話は厳禁だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:58:27 ID:???0
また自演がハジマタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:04:58 ID:???0
今日何度目のスレッドストッパー自演の降臨だよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:37:40 ID:???0
タロウとキスしたんだけど質問ある?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:38:46 ID:???0
レインさんおつ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:38:53 ID:???0
タロウ氏ね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:39:34 ID:???0
また自演かよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:00:48 ID:???P
さすがlainスレは馬鹿ばっかり
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:15:34 ID:???O
やっと最終話まで見終わった
オープニングはラストシーンに繋がってた…のかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:22:25 ID:???0
まだ最後まで見返してないけど、場所と服装(帽子なし)は一緒だっけ
個人的にはお父さんの前で泣くシーンでほぼ終わった感じがするから
ありすと別れるとこはあんまり印象ない
偏在化したのはオープニング通りだね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:39:30 ID:???0
金曜日の時点で名古屋にまだセル画あったってことは、プロデューサーに文句言ったりするヤツは何も行動してないだけ。
仮に北海道や九州とか遠方だったとしても、私なら電話して送ってもらう。
店員が出来ないとか言ったら、送料に上乗せして手数料払うと交渉する。
結局、そいつはセル画手に入ったとしても、画が気に入らないだの後悔するような性格なんだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:42:13 ID:???P
しつけー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:48:32 ID:???O
>>499
「はじめまして、だよ」って答えるシーンは結構くるぞ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:50:37 ID:???0
「....そうだね、いつだって会えるよ...」で揺さぶられた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:57:49 ID:???0
500はもう嵐認定必要
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:04:26 ID:???0
あんまり映像とか詳しくないんだが、デジタルな部分が鮮明すぎてフイタ
プレゼントデイくっきり過ぎだろwwwwww
BDすごいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:07:45 ID:???0
たしかに98年という時代を感じさせないな。
2004年ごろの作品と見紛う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:13:44 ID:???0
エヴァですらテレビシリーズ見返すと古く感じるときあるのにな
これは映像的に本当に古くならない
ワイヤードとリアルワールドとか話的には当時からちょいベタさはあったけど、
いきなりテッド・ネルソンの説明始めたりグレインになったり
良い意味のイカレ具合でそのへんを吹き飛ばしたよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:39:48 ID:???O
みんなBDの出来ケヒャ褒めだな…
早くみたい… プレイヤーないけど…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:50:25 ID:???0
つながってればデバイスなんて必要ないよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:54:19 ID:???0
BD観てからLD観ると、かえってLDの方が綺麗に感じるのは何でだろう
本物に近いからなんだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:57:58 ID:???0
>>510
感性がアナログだから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:16:07 ID:???0
上田氏泣くぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:18:28 ID:???0
lain自体がデジタルに見えてアナログ的要素が多いからなんだよ
チャボ使ってるのも示唆の意味が強い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:11:14 ID:???0
今頃本編見始めたけど、思った以上に映像自体が別物になってるところがあるな。
ここまでの書き込み、ちょっと大げさじゃないのか?と思って見てたけど、決してそんなことはなかったぜ。
現像のまずさが原因と思われる黄ばみ、くすみが解消されて奇麗になってるのは嬉しいね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:20:17 ID:???0
ブックレットで自虐するから変に荒探しするようになってしまった
いや、すごい綺麗だし滅多に見つからないんだけどさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:43:14 ID:???0
分かる範囲でセル画と比較してみた
左がアップされたセル、右がキャプチャ
下3つは何処かにあるかもしれない大当たりセル画
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036166.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036167.jpg
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:13:27 ID:???0
>>516
すげー! GJ!
やっぱり実際に使われてる映像だと加工されて印象変わるんだなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:28:59 ID:???0
>>516
GJ
こういう比較みるのけっこう楽しくてな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:22:02 ID:???0
ケースの構造、もうちょっとなんとかならなかったのかね。
奥のディスクを出す時はまだしも、入れるのがヒヤヒヤする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:22:46 ID:???O
>>516
おおぉ!ナイスすぎる!
お疲れ様!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:09:49 ID:???0
灰羽の時はそれほど驚かなかったけど、これは画質きれい過ぎるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:38:14 ID:???O
>>516
GJすぎる
たしかに印象かなり変わってるね
アニメにおける撮影の重要性を改めて認識した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:20:37 ID:???O
>>516
ナイスですね
これはおもしろいね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:41:55 ID:???0
ちょっと質問あるんだけど、今届いたのみてると4:3みたいな感じで画面がサイドカットされてるんだけど、これでいいの?

馬鹿な質問ごめん><
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:02:10 ID:???P
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:17:09 ID:???0
>>525
ありがとう、でもよくわかんなかった(笑)(;´∀`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:36:26 ID:???0
>>526
まァ、それでいいってことだよ。 テレビが横長じゃなかった時代のアニメなんだから。
オーディオコメンタリでもちょっと触れられてると思うよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:58:50 ID:???O
>>516
Gj
ついでに、パパの帰りを待つクマパジャマキャプください
_(._.)_
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:26:33 ID:???0
>>519
手前三つに本編、奥三つに特典と入れ替えると楽
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:42:32 ID:???O
>>524-527
そういうこっちゃ。カットはされてない
これをワイド対応させるとDBZ改(上下カット)みたくなる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:19:08 ID:???0
ガッチャ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:25:13 ID:???0
ファントマみたいなゲームってあるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:44:38 ID:???O
有るっちゃ有るし無いっちゃ無い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:50:59 ID:???O
>>532
デモンズソウル
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:00:24 ID:???0
次回の生産はいつくらいになるんでしょうか
あと特典は変わらないんでしょうか
お願いします
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:00:41 ID:???0
3Dダンジョン見るとまっさきにWizardryが思い浮かぶ自分はオサーンですが何か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:04:52 ID:???0
真のオサーンは、あれみてもWizは思い浮かばんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:05:24 ID:???0
>>535
アニメイト情報
来年っぽい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:08:00 ID:???0
>>538
ありがとうございます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:14:11 ID:???O
>>535
とりあえず年内のBD用のロットが11月の中週辺りしか空いてないみたい。
lainの場合箱や特典が特殊だから最速で動いてもクリスマス商戦前に流通乗っけられるかどうかって具合だと推測してみる。

BDは大体企業の決断に時間がかかる傾向があるから、来年になっちゃうかなー?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:15:45 ID:???0
ですぺらのサイト灰羽の事は書かれて何故lainについては書かれないんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:16:37 ID:???0
>>540
分かりました、仕様が仕様だけに難しいみたいですね
気長に待ちます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:52:05 ID:???0
尼で10/27に注文したけど、今日、出荷準備中になった
キャンセル品でも出たのかな?
それともkonozamaか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:10 ID:???0
前半は画質きれいだったのに後半は・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:33:54 ID:???0
>>543
これかもよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 11:04:53 ID:???O (95 回発言)

やべ、あっさりソフでセル画付き買えた。
尼返品しよ。
早朝届けてくれてありがとうヤマトさん!
おかげで起きれました。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:29:59 ID:???0
BOXの再生産が来月中旬以降とか何をたわけたことをと思って
amazonみたら「通常1〜2か月以内に発送します」で吹いた
アホかっ!
でも特殊仕様だとある程度注文まとまってから精査して出すしかないのか

ちなみにすぐ欲しい人は楽天ブックスと紀伊国屋でも安いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:36:57 ID:???0
楽天ブックス、注文が入ってから発注かけるから
もしかしたら手に入らないかもしれない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:37:19 ID:???0
HMVにも在庫あるし値段関係なく買おうと思えば買えるね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:43:48 ID:???0
>>548
ダウト
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:50:01 ID:???0
いや、在庫21個ありって思いっきり書いてあるよ>楽天ブックす
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:13:39 ID:???0
俺が楽天カード作るまで残しておいてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:19:17 ID:???0
在庫が19個に減ってる。
これをウォッチしていく必要があるな。
553526:2010/11/01(月) 00:19:31 ID:???0
>>527
>>530
返レスおくれてごめん><
そっかあありがとう納得できました☆
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:19:53 ID:???0
この間に2個減って19個です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:22:22 ID:???0
お前らどんどん注文して減らしてやれ
もう買ってる奴も2個目3個目買いやがれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:23:35 ID:???0
まあ焦って買わなくてもまた入荷するからね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:37:42 ID:???O
やべー早く買わないと無くなっちゃうよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:55:34 ID:???0
>>556
それがねえ、実は期間内に注文しないと期間限定生産なのだ
次は実は無いかもしれない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:00:54 ID:???0
infoseek終了で、放送当時のまま
残ってるかも知れないサイトも消えちゃうのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:10:56 ID:???O
>>450
吉井さんそれ作品違う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:30:06 ID:???0
>>532
そういえば小さい頃winにファントマそっくりなのが入ってた気がする
結構好きでやってたのに思いだせん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:35:25 ID:???0
そういやウチもamazonで頼んでたけど、店頭へ直接買いに行っちゃったから
きっと水曜前後には誰かにキャンセル分が割り当てられると思う。

ウチみたいにコンビニ払いとかのクレカ・代引き以外の注文分のキャンセル放出が
あるだろうから、すでに注文済みの人は今週前半に尼から連絡が来るかもね!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:31:36 ID:???0
髪の毛の先の塗料が剥がれかけてて怖い…
保管の自信も無いし飾るか悩む

http://viploader.net/anime/src/vlanime036246.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:36:47 ID:???0
ひさびさに来た! これは中盤あたりのキャミソールで引きこもり時代かな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:57:08 ID:???0
下着で自作パソコンとか懐かしいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:00:38 ID:???0
俺も自作とかやるんだけど、玲音に倣って下着姿でやるようにしている。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:21:36 ID:???0
>>516
やっぱり画面に収める為カットしてるんだなあ。本当もったいない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:22:13 ID:???0
絶望放送ってアニラジで、この話題が出たときに真っ先にlainを思い出したわ。

http://read2ch.com/r/jisaku/1266049352/
「当時超仲のよかった、とある有名女性声優さんから
 メモリ増設する時は全裸でやれ、って言われて
 ほんとに全裸でやったことがある」

って言うか、あの時の玲音の着てる下着ってなんていうの?
当時はキャミソールってなかったよね? あったのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:28:23 ID:???0
どうみてもキャミソールにペチコート
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:31:41 ID:???O
ボックス保存用の二つ目来た
安心安心
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:05:21 ID:???O
>>568
シュミーズ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:43:02 ID:???0
>>568
スリップ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:05:27 ID:???0
日本橋の祖父に行ったらラスト2枚ぐらいだったw
下のポスターフレームにしまおうと思うんだけど大丈夫かな?

ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036246.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036261.jpg
574573:2010/11/01(月) 15:06:17 ID:???0
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:13:52 ID:???0
知識ないけど、日光が当たる場所には置くなよ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:21:30 ID:???0
楽天ブックス順調に減ってるな
急げ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:22:52 ID:???0
UVカットのシートとかで紫外線対策はした方が良いんだってよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:25:52 ID:???0
日本橋、まだあったのかw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:26:43 ID:???0
最高にプレミア価値付きそうなセル画って>>5かな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:41:25 ID:???0
シナリオ組に期待するしかないね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:44:56 ID:???0
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036262.jpg

今日郵便局で受け取ってきた。
祖父売り切れてとら通販で注文したが、無事到着。
これってどのシーンかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:00:57 ID:???0
これは…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:05:54 ID:???0
なんかあれ思い出した
「うわあああああああ」ってやつ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:08:06 ID:???0
アキラやねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:11:02 ID:???0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:11:40 ID:???O
>>583
ワロタ
もうあれにしか見えねえw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:13:41 ID:???P
>>581
俺がlainの中でも5本の指が入るぐらい好きなシーンだ
橘総研おっさんに言葉攻めされて泣きそうになるシーンだな
この後ワイヤードのレインに人格が変わるところが最高にイカス

588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:15:13 ID:???0
これはw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:15:32 ID:???0
>>587
指がってなんだよ指がってw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:17:43 ID:???0
指攻めされて、に見えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:19:19 ID:???0
何故か卑猥な方に思考が・・・
俺は死んだ方がいいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:21:35 ID:???0
>>585
これはワロタ
完全に一致してるじゃないかw
593543:2010/11/01(月) 19:02:55 ID:???0
>>545
発送メールきた。やっぱりキャンセル品だね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:04:53 ID:???0
おいおい、楽天ブックスのlain残り7個になってるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:18:57 ID:???0
よしよしみんなもっと買え
楽天カードできた時には完売劇場
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:29:39 ID:???P
これまでで>>581が一番だな
ネタ的には
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:00:04 ID:???O
ワイヤードでこっそり続けてきたブログが大炎上した時の玲音
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:37:54 ID:???0
DVD版と比較してみたけど、すごいなこりゃ
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036275.jpg BD
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime036276.jpg DVD

道理で違和感を覚える人が出てくる訳だ。BDバンザイ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:39:09 ID:???0
>>598
見れない ><
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:40:13 ID:???0
見れます><;
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:40:50 ID:???0
祖父の特典のことを今知った俺は情弱
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:56:32 ID:???0
これ、楽天ですべて買っておけばヤフオクで高く売れるじゃん。
ちょっくらお金用意してくるわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:04:09 ID:???0
>>598
おほwwこりゃすごい。自分はBD未体験だがここまでとは・・・
スレの流れ的に言い辛いんだが、楽天ブックス今月末まで在庫残しといてクレー!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:26:46 ID:???0
楽天ブックスはセル付なの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:26:56 ID:???0
>>603
俺が全部買った。すまんな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:35:14 ID:???0
>>598みると
くっきりしてると言うより画面の色が補正されてる感じだね
一つ一つの色が鮮やかなのよりも全体の色が似た感じにくすみがかってみえる旧版が
作品のイメージには近い気がする
実際に画面全体赤っぽいとか青っぽいとかのシーン良くあるしね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:35:57 ID:???0
>>604
運がよければついてくる可能性があるといっても過言ではないかもしれない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:36:17 ID:???0
いやだから来年1月まで追加生産できるから
どうしても心配なら注文しとけば今なくても確実に手に入る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:37:40 ID:???0
>>604
ソフマップ、とらのあな、ゲーマーズの先着限定だからだまされないようにね
何日か前までは関西あたりでまだソフが在庫あったみたいだけど、今はわからん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:42:46 ID:???0
>>609
セルついてないのか
残り全部注文したけど、やっぱりキャンセルしようっと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:43:39 ID:???0
次の患者さんどうぞー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:46:31 ID:???0
都内に住んでた頃はこういうの追っかけてそれなりにオタやってたけど
地方に引っ越してからはすっかりご無沙汰だなー。
まぁ歳のせいもあるか。今の方がカネ持ってるのにね・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:47:02 ID:???0
>>610
ほんとうに楽天ブックスの在庫がなくなっている・・・
こういうのが転売屋っていうのか
自分の行為が汚いって思わないの? 自分がみじめだって本当に感じないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:47:41 ID:???0
自演乙
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:51:42 ID:???0
こんな腐った奴本当にいるもんなんだな
屑すぎて吐き気がした
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:53:06 ID:???0
まだ楽天カード届いてねーよ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:00:04 ID:???0
>>610が本当なら、キャンセルしたらまた残りの在庫復活するんじゃない?
ただカードは普通2〜3週間かかるから次の入荷待った方が早い気がするけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:27:01 ID:???0
BD云々っつうより、これはビデオ編集のやり直しなんじゃねえの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:33:06 ID:???0
何と茶々入れられようと買うもんは買う(キリッ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:01:20 ID:???0
>>613
バーカバーカ
ゲラゲラゲラゲラ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:04:31 ID:???0
次の患者さんどうぞー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:44:09 ID:???0
患者さん!医者の真似しないで早く精神病棟に戻りましょうね!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:47:10 ID:???P
次の患者さんを呼ぶのって普通看護師じゃないかな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:59:48 ID:???0
そうじゃないところも普通あるだろうに…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:51:39 ID:???0
俺DVD持ってるけど、BD買うべきか?
つかこれって今回だけの限定生産だっけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:07:09 ID:???P
数ヶ月の限定予定のはず
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:34:40 ID:???0
BDはちょっと横長くなってるんだな 色がくっきりしてて綺麗
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228829.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228828.jpg
Amazonは1〜2ヶ月かかるらしいけど、楽天は1〜2週間以内に発送予定になってる
セル画を抜きにすれば初回限定特典とかは無いのでしょう? 楽天で注文してきた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:41:04 ID:???0
あぁ、予約しなかった人たちが初回出荷を買いのがしたって話なのか
セル有無の話かと思ってた・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:21:06 ID:???0
まあ少なくともあと1回くらいは生産されるから
今から注文しときゃ大丈夫だろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:36:14 ID:???O
次は1月に再生産と見た
年内注文がまとまったところでプレス。これですよ
初回出荷で2000セットくらい出したのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:52:43 ID:???0
>>630
再生産が来年とか、あと1回とか
買い占めた転売屋が値段の吊上げ工作してるのかな

心配しなくても今月中には出るから、全くあせる必要はないよ
10月、11月、12月、1月(ラスト)で月一回、初回+3回生産される予定はある
ただ、注文数が少なかったら1回ぐらい減るかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:10:53 ID:92iRIx4ZO
昨日夜中の3時まで見てたから今朝通勤電車で寝過ごしてしまった…気付いて降りた駅は
岩倉…
なんてこったい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:25:50 ID:???O
繋がったよ
と思ったらお父さんのほうでした ケヒャ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:46:32 ID:???O
>>616
楽天カードあると、どれくらい安くなるの?
カードなくても買えることは買えるよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:51:39 ID:???O
雲の隙間の全裸レインのセル画とか高そう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:16:13 ID:???0
>>634
俺持ってるけど通常より1%ポイント多くつくから、200円ぐらい安くなるな・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:54:13 ID:???O
やっぱりカードは特だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:46:58 ID:???0
ポイント10倍の時狙えば約2000円分のポイントがつくしな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:29:54 ID:???0
>>634
今キャンペーン中だから新規入会だと5000円くらい安くなる
それで俺も作ってたんだけど我慢できなくて買っちゃった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:26:21 ID:???0
今楽天から届いたんだが・・・コレ、シュリンク剥くの勇気いるな・・。
保存用をもう一個買えって天啓か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:27:25 ID:???0
入り口だけカッターで切って取り出してる
642634:2010/11/02(火) 20:40:45 ID:???O
へー、そなんだ?
教えてくれた方々、有り難う御座いました。
5000円は大きいですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:13:01 ID:???0
>>642
すぐに貰えるポイントと一度カードを使うと貰えるポイントが分かれてて
一度使う方は貰えるのはだいぶ後だし期間限定だから2000+3000と考えた方がいいよ

>>641
同じだw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:25:17 ID:???0
DVD、BDボックスをパッケージングしてくれるような保護シート欲しいなァ…。

まァ、やろうと思えばシュリンク袋とドライヤーで出来そうだけど…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:41:42 ID:???0
>>641
ウチもやってるよ、基本かもしれないね
今日買ってケース開けて吹いた。 オサレ過ぎるw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:55:38 ID:???O
>>641
俺もあの入り口の点線ぽいところにそってカッターで切った

で さっき来たが資料集凄いな
分厚さが単語帳並みだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:59:22 ID:???0
>>644
lainだけじゃなくて、ああいう特別なケースって保管にあるいみ困るよな
CDの紙ジャケとかねw

個人的にはああいうケースはやめて普通のプラスチックケースにしてほしいわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:53:24 ID:???0
>>647
なんてワガママで自分勝手な意見w
自分で移し替えれば良いじゃん

保管しきれないなら捨ててしまえボケ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:01:59 ID:???0
なんと大阪ソフは月曜まで在庫残ってたのか
ここにあれだけ書き込みあって土日超えたってことは
在庫少ない以上にあんまり売れてないんではないかという疑惑が…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:08:11 ID:???0
>>648
こりゃまたすげえ短気な奴が来たもんだなおいw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:21:51 ID:???0
>>647 == 648 == 650
もうちょっとましな自演を頼む
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:44:16 ID:???0
一人でやってろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:54:13 ID:???0
スレの速度が落ち着いたな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:55:57 ID:???0
変な粘着が1人ずっといるね
ここを荒らすぐらいならいいけど製作者や店舗さんには迷惑かけないでほしいね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:10:45 ID:???0
自己紹介乙
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:41:38 ID:???0
セルの裏についてる紙はがすのこええ
もうすごいくっついてるし・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:07:21 ID:???0
くっついたままでいいんじゃないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:21:59 ID:???0
水に界面活性剤を入れてスプレーするととれたりするとかしないとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:38:13 ID:???0
そんなん吹きかける方がこえー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:44:02 ID:???0
スレもだいぶん緩やかになってきたね
また元に戻る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:10:19 ID:???0
>>647
今届いたけど、紙ジャケの意味が分かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:21:18 ID:???O
デジパックのことね。
lainのBDで、デジパックが何か学んだよ。
これ米国企業の商標名だったんだね。
こんな地味なもんまで特許とかになるとは、意外。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:21:41 ID:???0
さすがにもうセル組も終了したのかな
すごい勢いだったね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:40:38 ID:???0
発売日の夜にamazonで予約して今届いた
キャンセルした人の分かな?
設定資料でニヤニヤしてます
小冊子読むのが楽しみだ〜

・・・再生機器なんてもってねぇよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:01:20 ID:???0
再生機は持ってるんだけど買うか迷うdvdの画質のが作品にあってる気がするんだよな
>627見ると色調が変わっただけに見えるし・・・でも実際みたら綺麗で感動すんのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:08:42 ID:???0
画面のサイズは古い(せまい)のに、画質は美麗と言う不思議な感覚が味わえるよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:36:04 ID:???0
>>665
正直一般の人にはDVDあれば十分。
でもマニアとかコレクターにとっては今回のBOXは垂涎もの。
って感じじゃないかな。で、lainはほぼマニアしか見ないと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:44:01 ID:???0
http://www.casttv.com/video/bdc6zel/serial-experiments-lain-op-blu-ray-video
これブルーレイopらしいけどdvdと違いが分からん・・・超大画面で見ないと駄目なのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:02:44 ID:???0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:23:29 ID:???0
>>669
このOPのカットいいよなー…。
ここか一番最初の振り向きシーンのセル画もの凄く欲しい…。さすがにこのへんはジェネオン保存かな。
見返して改めて思ったけど、レインって振り向きシーンがかなり多い気がする。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:00:33 ID:???O
振り向きシーンだけ繋げた動画欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:52:56 ID:???0
ちなみにOPはアプコン
フィルムも元素材も残ってなかったから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:45:53 ID:???0
ちなみに俺はロリコン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:17:45 ID:???0
これがlainヲタか…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:22:53 ID:???0
>>665
別スレで灰羽BDを買わずに後悔した人がいた
迷ったら買っとけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:23:00 ID:???0
>>674
ゆっくりしていってくれ、同志。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:47:11 ID:???0
lainのTシャツ届いた
明日これ着て出かけるわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:09:23 ID:???0
Disk1観終わった
フィルム素材があるっていいなぁ
さすがに1話に1月も掛けただけあって最高画質なのは間違いない
でも一部の静止画部分にはグレイン足したほうが自然な動画になったと思う
3話だったかの玄関から見た廊下の照明の透過光がスライド時に盛大にずれてるのは元からだっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:24:20 ID:???0
>>675
昨日調べたら生産が10月30日までだったなんて・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:51:49 ID:???0
灰羽は最後っ屁でアマゾンで激安になってたから買って今日届いたけど
いま見に行ったらもうマーケットプレイスでしか買えなくなってるな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:19:35 ID:???0
conecoとか価格サイトで調べたがまだ店頭在庫残ってるな
価格は気にせず早めに購入するのが吉
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:32:07 ID:???0
>>680
アマゾンではいくらになってたの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:34:33 ID:???0
41%off
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:01:55 ID:???0
>>683
安っ
買っとけばよかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:08:17 ID:???0
嘘を嘘と
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:15:21 ID:???0
かみちゅはそんな価格になってたな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:28:22 ID:???0
最安で税込13,734円になってた。先週の土日
嘘じゃないって。
灰羽スレにも書いてあるでしょ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:30:42 ID:???0
先に楽天が4割でセールやってたらamazonも対抗して値段下げてきてな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:50:19 ID:???0
>>687
びっくりした、灰羽かよ
心臓止まるかと思った
てかスレちゃんと読むべきだな俺
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:53:50 ID:???0
ってことはlainも在庫があまれば…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:18:13 ID:???P
なんだよ、レインBDが激安かと思ったじゃねえか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:27:07 ID:???0
お前らに倣ってカッター使ったけど不器用な俺は背表紙を傷つけた挙げ句直線に切れず結局全部はがした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:28:15 ID:???0
俺がいるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:51 ID:???0
背表紙って、中の?

中身を一旦下に寄せて、収納口の上部をカッターで切って、
んで上下引っくり返して中身を上にずらして、収納口の下部を切り
んで、真ん中をハサミで切る…ってやってる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:43:32 ID:???O
おめぇら、細ぇよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:47:54 ID:???0
BDで太郎が一瞬だけ変わった気がする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:21:10 ID:???0
太郎しね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:05:25 ID:???O
この調子でNieA,TEXHNOLYZEとBD化をしていってほしい
特にTEXHNOLYZE
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:08:27 ID:???0
テクノライズ俺も欲しいわ。
他はTV-BOX出たときに買ったけどテクノだけスルーしてたんだよね。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:07:09 ID:???0
今日、日本橋でセル画付きを買えちゃった・・・。

一昨日、日本橋探してもどこにも売ってなくて、
ソフの店員さんに聞いたら他店から取寄せてもらえた。

引き取るまでセル画が付くって知らなかった・・・。
こんな情弱がセル付き買えてほんとすいません。


いやっほうぅぅぅ!再生環境は無いけど!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:09:05 ID:???0
4話までみた

2日に1話ってきめて真夜中にみてる☆
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:55:45 ID:???O
近所のソフマップは中古専売だから
諦めたっていったでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:26:45 ID:???O
レインたんを拉致って生ハメして中田氏したい!!
気が強いレインたんを犯すのを考えると胸が熱くなる!!
夜な夜なクラブに通う不良娘に正義の制裁を加えたい!!
レインたんの体全体をねぶり回したい!!
穴という穴に俺の精液をそそぎ込みたい!!
そして俺の子をはらませたひ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:36:17 ID:???0
>>700
やっぱりまだセル残ってるのかー
逆に言うとそれほど世間では人気ない証拠だけど…
でも欲しい人は正しいアクション起こせば手に入るってのがわかっただけGJ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:31:30 ID:???0
>>703
layer 08: RUMORS
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:27:30 ID:???0
DVD持ってるから買わないつもりだったけどいざ発売したら
欲しくなっちゃって結局1週間迷った末買った、もっと安けりゃこんなに悩まなかったんだが
BDの画質これは本来のlainじゃないのかもしれないけど進化したlainて感じで
感動した・・・放送当時から見てた自分としては放送当時のop,edが入ってたの
みてむちゃくちゃ感動したわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:13:13 ID:???0
>>706
おまけディスクまだ見てないけど入ってるのかー
それはうれしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:47:16 ID:???0
楽天ブックスの在庫15個に復活してるのを確認
本当に在庫全部買い占めてからキャンセルしたんだな・・・

いくらなんでも在庫全部買い占めでキャンセルはありえないだろうに
人の迷惑とか考えられんのかな?

転売屋が社会に損害しか与えることのできない
真のゴミ屑ということがよくわかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:34:21 ID:???O
残念だよな
本当に勝手だと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:40:50 ID:???0
>>704
人気無いっていうか、やっぱ日本てブルーレイとか高いよね。
プロデューサー日記見てたら、2万ちょいって全然アリだと思うけど、
単純にブルーレイBOXが2万ちょいって、やっぱ高いんじゃないかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:49:16 ID:???0
>>700
うpして
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:56:16 ID:???O
今更ながらセル画がオクにひとつも出品されなかった事にちょっと驚いてる

海外まで視野に入れれば相当な安牌だから食い付いて来るかと思ったけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:07:28 ID:???0
>>712
結局セルは転売屋じゃなくてほとんどファンが買えたんじゃないかね
それは良いことだと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:10:49 ID:???0
>>712
あと、転売するにはブルーレイボックス自体の単価が高すぎて
結局セル画の値段が5千〜1万以上で売れないと元が取れない
リスクが高すぎるのもあると思う

しかも今回ので熱狂的なファンの大勢がセルを手に入れてしまったわけだし、
オクで高値を出してまで買う人も減ったわけで…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:56:04 ID:???0
最初、予約出来る時に「セル画は後で欲しくなったらオクで買うから、予約は尼でいいか」と思ってた。
そんな人他に居ないかな。
結局自分は、尼キャンセルして発売日にセル付き買いに行ったけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:03:36 ID:???0
元々おまけで付けられたものを
高い金額出して買う考え自体が最初からないわ
買うならamaとの差額3千円以内だね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:07:25 ID:???0
セルを日々眺められるならそれはすばらしいのだが、
家の環境では貴重なセルを保管出来ないから漏れは要らない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:14:28 ID:???0
もらった紙袋の中にずっと入れて、湿度にだけ気をつけてれば
それで保管できるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:33:03 ID:???0
5話のチシャ猫きどりのシーン、玲音の口パクが無くなってるね
DVDで気になってたから嬉しい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:34:03 ID:???0
セル付3つ買ったけど一つは完全保存、一つは壁に飾り、一つは実用
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:19 ID:???0
>>720
こういうのがいるからファンが買えないのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:01:01 ID:???0
>>720
本当なら引くわ
売らないだけマシ…なのか…?
売ったら完全に転売屋だけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:12 ID:???0
>>722
いらないBOX売ってんじゃないの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:47 ID:???0
ファンが複数買うのは良くあることなんじゃないか?
特典付きならなおさら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:11:35 ID:???0
>>720
こういうヤツが買い占めて本当に欲しいファンに行き渡らなきゃ、
上田Pに怒りをぶちまけちゃうのもしかたないなぁ
真のファンの手に渡るよう購入制限すべきだっただよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:25 ID:???0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:53 ID:???0
どうせ720はたくさん買って、「俺こそ真のlainファンだぜ」
みたいに一人で満足してるんだろうな
引くわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:57 ID:???0
作品の大ファンだけどセル画とかグッズみたいなのは別に欲しくないな。
作品をBDで見られればそれで十分。コレクター気質の人が
欲しがるんだろうか?あと720みたいなちょっといきすぎたヲタ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:02 ID:???0
>>725
さりげなく上田P叩きを擁護するな
心ない人間がいるだけで製作者には関係のない話だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:50 ID:???O
釣りの気もするが
どんなシーンか見てみたいからうp
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:31:44 ID:???P
>>700みたいなケースもあるみたいだし本気で欲しかった奴には行き渡ってるだろ
文句言ってるのは本気で行動しなかった奴だけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:44:44 ID:???0
まーたこの流れか?
このアニメのオタはガキ臭い幼稚な奴が多いな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:47:52 ID:???P
>>732
ここ最近なんだよこのスレが香ばしくなったのは
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:56:24 ID:???O
真のファン(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:00:22 ID:???0
別に誰が何個買おうと後から普通に買えたって報告あるだろうが
他の人が買えなくなるから買わないでください(キリッから
僕が買えなかったのにあなたが買えたのはおかしい(キリッに変わるだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:02:36 ID:???0
>>720叩いてるヤツは、>>720が3つも買うくらいlainが好きな真のファンという発想はないの?
それに、>>720は買い占めたわけじゃないだろ。
>>700読めよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:16 ID:???0
俺はどのアニメでも
・本編
・サントラ
・設定資料

があれば満足。今回のBOXは最高だw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:42:21 ID:???0
>>736
いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:55 ID:???0
今度から限定品を買うときは>>738先生に何を何個買っていいか相談したほうがいいな

他の人が買えなくなるから買わないでください(キリッ
自重すべき(キリッ

もはや
>シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし
しらねーよって話だが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:51:39 ID:???0
1個買えば充分だろ・・・
他の人のこと考えろよ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:53:45 ID:???0
たろうわかんない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:54:23 ID:???0
数が限られてないなら複数買って保存はありだと思うが
売り切れるようなものの複数買いはちょっとマナーが足りないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:54:55 ID:???0
みんな元気だねえ、何かいい事でもあったのかい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:56:07 ID:???0
とりあえず買い占めてもいいからセルうpしてください
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:57:47 ID:???0
>>743
セル画が五枚も手元にあれば有頂天にもなるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:31 ID:???0
セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:31 ID:???0
「ここで発言してないけど10個買ってる奴」とかもいるかもしれないだろ
気にしてもしょうがない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:03:41 ID:???0
オクには出てきてないし、転売ヤーの手に渡ってなさそうなのが救いだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:03:54 ID:???0
一人で三つも買ってくれるなんて、企業側からしたらいい顧客じゃないか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:21 ID:???P
俺も二個以上の購入は控えたが、それをいちいち他人に強要する意味がわかんない
買えなかった奴もいるから気を使って書き込むなってか?
見なきゃ良いのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:50 ID:???0
ていうか2ちゃんで何を変えようとしてるの?気に入らないからやめさせるの?
世界の基準なの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:07:11 ID:???0
いろんな原画が欲しかったから買った人

見知らぬ誰かが変えないから人として間違ってる、引くわ、買うなよ自重しろと非難する人

自分勝手は誰だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:08:03 ID:???0
>>748が全てで
ほとんどがファンの手に渡ったみたいだからそれがいいんじゃないか
複数買いでも結果的に売り上げは伸びるだろうし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:09:53 ID:???0
でも同じDVD(じゃないが)を複数買いは正直引くわw
実用、保存用、布教用かよ マニアックすぎる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:11:09 ID:???0
俺もわからんでもないができないなw
でも買うなってのはお門違い。じゃあお前も買うな、そうすれば一つ他の人が買える。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:12:23 ID:???0
そもそもセルつきって何個くらいあったのさ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:13:17 ID:???0
正直セル画逃した人間としては、
複数買うくらいなら俺の分残して欲しかったと思わないでもない…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:15 ID:???0
>>756
たしか何百枚かってブログに書いてあったような…
市場規模考えると相当な枚数だよこれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:57 ID:???0
まぁ個人の自由だな。
買えなくてセル画の話題に敏感な奴は
ここに来ない方が良いと言うか来ないでくれますか?
一々荒れるし貰ったセル画うPされなくなる。
色々見れて楽しかったのに。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:36 ID:???0
とりあえず書き込みは減っても見てるやつは多いんだということはわかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:18:42 ID:???0
複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:20:55 ID:???0
セル画なんて俺らじゃちゃんと保管できないんだからない方がいいよ、
あっても劣化したり壊したりしてブルーになるだろ?
1月末までの限定生産の品を手に入れただけで幸せだと思おうよ。
2011年2月からは手に入らないんでしょ?通常版とかもでないんでしょ?
ブルーレイが廃れてさ、新しい光学メディアがでたとしたら、またリリースされると思うし。
それでいいじゃん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:22:14 ID:???0
>>761
どんだけ自分勝手なんだよ

複数買うな!
だけどセル画は見たいからガンガンUPして欲しいね(笑

やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか
じゃあ、お前のあげたら?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:24:38 ID:???0
しょうがないにゃあ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:25:19 ID:???0
複数買いはどうよって言われただけで過剰反応しすぎw
前に荒らしてたやつが反動でたくさん買い込んじゃったの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:25:22 ID:???0

誰かセル画以外のLAINの話題ふってくださーい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:27:48 ID:???0
誰かセル画 くださーい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:22 ID:???0
>>765
「複数買いはどうよ?」じゃなくて非難しちゃってるからな。
「複数買うこと」はどうでもよくって「なんでそんな事を言うんだ?」って感じ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:24 ID:???0
他の人のためとか言ってる人で、まともな人って見たことないわ。
共産圏の教育でも受けられたのか、と。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:30:17 ID:???0
セル画アップしたら誰が何個買ったかわかるね^^
前スレでも二つうpしてた外道クズ野郎がいたね 人としてどうかと常識疑う
UPする前に買えなかった人に譲渡しろと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:30:42 ID:???0
大衆はブタだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:32:08 ID:???0
何個買おうと早い者勝ちだし、金払ってんだからいいじゃん。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:32:54 ID:???0
バカか何回ループしてるんだこの話題、もう今後セル画の話題禁止な荒れるから、
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:34:21 ID:???P
なんで荒らしに気を使わなくてはいかんのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:34:28 ID:???0
セル画買えたー!買えなかったちくしょー!はループしたかもしれんが
こんな流れは初めてだぞ?少なくとも他の人が〜なんて馬鹿な書き込みは始めてみた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:34:32 ID:???0
一人でやってろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:08 ID:???P
このにぎわいもしばらくしたら・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:08 ID:???0
セル画って小学生とかが欲しがるもんじゃないの??自分全然欲しいと思わない。
大人がこんなに必死に欲しがるもんかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:01 ID:???0
他人に気を使うくらいだから生死がかかってるんだろww>セル画
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:40 ID:???0
土日挟んでも、まだ入手できたという書き込みがあるのに、手に出来ずに悔しがってるって・・・。
そんなな何も行動しないヤツらは一週間あってもゲットできないだろうな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:37:28 ID:???0
>>776
どうぞご自由に
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:38:57 ID:???0
オタ商品は弱肉強食で奪い合いだから
自重とか他人の事も考えろなんて
糞甘い考えここに来てはじめて聞いた。
まぁ今のアニメは全部デジタルだから
LAINのセル画って本当貴重だったな〜。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:39:14 ID:???0
気にスンナ、でいいんじゃないか
どんな話題でも荒らしたい奴は荒らす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:40:20 ID:???0
荒らしっつーか真性だろww
>複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
>やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか
すごいぜこの内容ww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:40:58 ID:???0
ツイッターで上田さんに迷惑さえかけなけきゃ荒れてもいいよ。
どうせ今だけだし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:42:56 ID:???0
……終焉の時は近い………
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:44:44 ID:???0
関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:33 ID:???0
タロウがうPされれば降伏せずにはいられないはず......
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:34 ID:JjfRlmPf0
ケヒャッ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:47:30 ID:???0
基準、複数買える人間

無職
人としてどうかと思う倫理観
自重できない
他人のことを考えない

お前コンプレックスの塊かよwwそこまで人を貶すくらいなら前々から準備しろよwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:48:37 ID:???0
まぁ仕事帰りに普通に買えたわけだが.....
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:31 ID:???0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:50:53 ID:???0
>>790
もう何もいえないな…。
>>787
無職とか人に言う前に、予約なり事前情報調べるなりしとけよ。
もう体裁も何も無いなお前。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:50:53 ID:???O
台風の最中新幹線使って東京から日本橋まで買いに行った俺に謝れ!

日本橋には15分しか滞在しない強行スケジュールな上に交通費3万程かかったが後悔はしていない
あどこのスレで在庫報告してくれた人には本当に感謝している、ありがとう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:51:17 ID:???P
働いてますが休憩時間とか暇あれば3店舗の通販サイトを確認し続けてなんとか祖父で買えました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:51:45 ID:???0
しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:36 ID:???P
>>796
> 「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
民主主義なら当たり前のことだね
共産主義の国なら知らないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:59 ID:???0
無職は煽りすぎだけど、おまえら反応しすぎw
このスレの煽り耐性のなさは異常
799晒しage:2010/11/05(金) 23:55:04 ID:ObD+e+pa0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが


800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:56:48 ID:ObD+e+pa0
>>796
お前の頂戴、俺はBDも買えないから
俺が持ってないのに、お前は持ってて良心痛まないのか?
卑しい野郎だな、早くBDくれよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:57:24 ID:???0
>>794みたいな人もいるんだな…
俺もホントは2個買おうか迷ったけど、抑えて在庫報告した甲斐があったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:34 ID:???0
ID:ObD+e+pa0はちょっと落ち着け
血の上りっぷりが以前上田Pに絡んでたやつと同じ臭いがするぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:43 ID:???0
余計な一言が多いってヤツいるよな
と思う流れ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:02:20 ID:???0
〜教訓〜
何個買ってもいいが誰にも言うな!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:03:06 ID:???0
>>804
バロスwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:03:23 ID:???0
おまえら気持ち悪いな
俺より気持ち悪い奴なんて滅多に居ないのに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:04:13 ID:???0
セルUPして欲しいが1個ずつUPな! 約束だ!
808794:2010/11/06(土) 00:05:00 ID:???O
>>801
書き込みなかったら全国的に売りきれたと思い込んでた所だった
交通費とかは少し迷ったけど、セル画買い取りの専門業者に海外から「オクとかで落とせるなら10万位までなら出すわ」みたいな依頼も入ったみたいだから思いきってみた

怖くてセル画開封すらしてないけど、今の仕事が一段落ついたらアップするよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:05:23 ID:???0
ヨドバシでセル無しで買った身としては、このスレの現状は悲しいぞ
サントラ付いてるのは嬉しかったがOPCDも復刻できたら良かったんだけどなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:05:51 ID:???0
しなくていいよ、セル画買えるようなヤツは無職だぞ?
暇人証明かよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:12 ID:???0
>>808
最近セルうp来ないからひさびさに頼む!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:08:25 ID:???0
さっきまで他の人に〜とか無職みたいに〜とか言ってたやつも

うpキボン!!とか書いてるんだろな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:08:55 ID:???0
>>808
しかしまた専門業者とはキナ臭いし転売屋が本気出しそうな書き込みだな…
ってもう売り切れてるか
でもlainって海外人気はあるのかね? あまり人気とは聞いたことないが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:10:50 ID:???0
>>799のヤツが>>811とか言ってたらそれこそ人としてどうなの、だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:02 ID:???0
All Reset
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:12:43 ID:???0
煽りや荒れた内容に対応できるようなlainAAないのかね?
このスレAA少ないよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:13:52 ID:???0
    (⌒-─-⌒)
.   (  ´・ω・` )自演おつ、と
    | lノlノl/Wヽ l|
    |i|d O O |x|
    \ヽ_ー/lノ
    / ヽvフ \ 
    /    |:/ ̄ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  __(__ニつ/tachibana/____
       \/____/        \
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:33 ID:???0
関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

時間の使い方下手なんだな、要領悪くて残業してるくせに仕事が多いって文句いうタイプ
819794:2010/11/06(土) 00:15:18 ID:???O
>>811
おk
月末位までに仕事終わるといいな・・・!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:15:32 ID:???0
>>813
YOUTUBEにてLAINで検索すればわかる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:01 ID:???0
BD発売日並に流れが速いな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:18:05 ID:???0
尼で予約してたけど有休使って当日ゲット
セル画ついてないなら、さらに買えば良いだけじゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:19:31 ID:???0
    (⌒-─-⌒)
.   (  ´・ω・` )海外で思い出してebayみたらこんなのあったぜ、と
    | lノlノl/Wヽ l|
    |i|d O O |x|
    \ヽ_ー/lノ
    / ヽvフ \ 
    /    |:/ ̄ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  __(__ニつ/tachibana/____
       \/____/        \

http://cgi.ebay.com/LAIN-SERIAL-EXPERIMENTS-SCHOOLGIRL-DOLL-MIB-ANIME-L-K-/350410319968?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item5196152860
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:25 ID:???0
http://cgi.ebay.com/Anime-Clock-Serial-Experiments-Lain-/350206063694?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item5189e8744e
こんなのもあるが上の人形ともども公式なんだろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:51 ID:???0
勢い余ってniea_7のDVDも買った。
ケースは普通の1枚収納タイプなのに
3枚入ってた。場所とらなくていいね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:11 ID:???0
後はlainフィギュアが再販されれば言う事はないんだが…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:29:02 ID:???0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:56 ID:???0
「All 70%OFF以上」のカテゴリに入ってるから売れなかったんだろうね
実際lainのファン層って萌えアニメみたいにフィギュア買う層とはちょっと違う気がするんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:34:20 ID:???0
再販するなら今の技術で新作フィギュア作って欲しいよ。
クマさんパジャマバージョンとか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:34:25 ID:???P
そう思いたいだけで似たようなもんだよ実際は
ただのセル画で荒れてるんだもんw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:01 ID:???0
>>825
たしかlainの最近出た再販DVDも同じタイプだった気がする
場所取らないのは保管に楽なんだよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:56 ID:???0
まあ実際にさっきのセル画の荒れ具合みるとファン層は大して変わらんのかもね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:57 ID:???0
ついでに、Windowsの起動画面を萌えOS NAVI風にできるパッチがあれば完璧だな
無理だけど

起動時に、頑張ってます・・、あと、少し・・待って、とか言われたら
例えフリーズしても許せ…ねえよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:44:40 ID:???0
なんかブートレッグって言うCDにlainアプリ付いてなかったっけ
バグがあるとかで回収?になったのは笑ったが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:51 ID:???0
それUbuntuでやってみよう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:49:27 ID:???0
インストーラーに不具合があって
修正版が配布されたけど回収はされてないぞ

bootlegのSEはいまだにメール着信音に使ってる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:50:41 ID:???O
>>834
Windowsだとパッチが必要なんだけど、もうダウンロード出来ないんだよね。

宝の持ち腐れだわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:04 ID:???0
ブートレッグは通常のサントラに入ってない劇中仕様曲が結構入ってたり
サイベリアMIXよりよっぽどサントラしてるんだよなー
個人的にはあれが一番好きだわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:01:24 ID:???0
eBay初めて見た。
なんだか海外の方が商品展開豊富だね?
ポチったら、日本に発送してくれるのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:07:05 ID:???0
送料かかるけど、英語で「日本に送ってくれますか?」ぐらい交渉できれば
手に入れることは可能じゃないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:08:29 ID:???0
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:10:05 ID:???0
おわびのMP3も落とせるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:12:40 ID:???0
>>841
なんつう懐かしいものを… GJ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:13:34 ID:???0
>>840
そうなんだ?交渉するんだね。
教えてくれて、ありがとう。

なにげに、缶バッジほしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:14:25 ID:???0
全部プリントで作った非公式っぽいけどね、ebayの
色々あるもんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:15:20 ID:???O
>>841
おお!これで数年ぶりにアプリが使える!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:15:29 ID:???0
このおわびのオルゴールmp3を着メロにしているw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:20:19 ID:???0
>>841
普通にDL出来るなw
やばいな、bootleg持ってるような気がするんだが、どこに有るのか分からん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:24:23 ID:???0
>>845
非公式なんですか?
なら、やめとこう。
てっきり、海外の方が人気高いから色々展開されてると思った。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:30:33 ID:???0
スレ伸びすぎた
とおもったら懐かしいものが・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:07:13 ID:???0
取り敢えずゲームショウで出たデカ缶バッジ、コミケで出た小中J監修玲音ドール、非売品店頭用PS版lain宣伝用ビデオの3点セットを持っている者だけを

真のlainファン

として認めるw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:29:31 ID:???0
忘れてた
PSゲームのアーカイブ化も望まれるところだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:48:46 ID:???0
>>851
懐かしい。昔からレインみてないとその辺のグッズは持ってないな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:49:59 ID:???0
ゲームやったことないから、PSPでやってみたいわぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:19:28 ID:???0
定期的にそのページのwebarchiveを見てる気がするw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:38:50 ID:???0
どれも希少性あるなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:45:52 ID:???0
チャボがかぶってた帽子もらったぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:15:52 ID:???0
>>829
今の技術でってのならARかなw
マーカー印刷した台座とソフトのDLコードで販売
かさばらないし埃もかぶらない。

http://geishatokyo.com/jp/ar-figure/play.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:27:26 ID:???0
>>858
フィギュアに「かさばる」って表現する人はじめて見たわww
僕はちゃんと物体として欲しいな。
アルターとかが作ると良いのが出来そうw
まぁこんな昔のマイナー作品のフィギュアなんて
製作が動く以外いまさら作られる事など皆無だろうけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:41:52 ID:???0
立体の造形物なら手元に置きたいが、
2次元バーコードみたいなカードが手元にあってもそれこそかさばって邪魔だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:54:42 ID:???0
フィギュアに同型の2次元バーコード付ければいいんじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:20:33 ID:???P
>>828
あれは単に出来がガッカリだったからじゃない?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EONUEA/hatena-gd-22/ref=nosim
このクオリティだったら買う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:34:26 ID:???O
ゲーム版はEDの「lainが××をくわえて○○する」ムービーをカットしないと配信出来ないとか聞いたことがある。

他にも引っ掛かる所は沢山あるみたいだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:03:00 ID:???P
>>863
いやらしい書き方だなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:04:48 ID:???P
そういやあれは横から撃ちぬいた記憶があるぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:19:29 ID:???0
>>863
マジで?じゃあ配信はほとんど無理だわな
PSだとめんどいからPSPでできるようになってほしかったんだけどねえ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:40:02 ID:???0
ゲーム版はゲームとしてはかったるいだけだから
あのストーリーでアニメ化して欲しい

>>863
>>865
くわえて○×しちゃうのは女の子のほうじゃ無かったっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:00:41 ID:???O
個人的にはあのシステムだからこそ映えるストーリーだと思うけどなあ
普通にアニメ化してもそれこそダルい作品になりそう
ゲームはレスポンスさえまともだったら…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:05:07 ID:???O
あれがサクサク進んでのめり込んだら、
それこそ精神に異常をきたしてしまう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:40:55 ID:???0
いや、lainも咥えてたよ
歯がカチカチ鳴ってた覚えがある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:51:58 ID:???P
ブルーレイの売り上げがどれくらいだったか分かる人いる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:10:59 ID:???0
>>866
PSPにCFW入れれば、PSのゲームをイメージ化してプレイできるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:50:12 ID:???O
フィギュアは要らんけど
それっぽく動くnaviのおもちゃがあれば買いたいぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:06:38 ID:???0
>>872
残念ながら3000だし最新版FWだしで無理みたいw

>>870
今確認してきたけど、咥えてる
あのシーンえろかったなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:04:55 ID:???O
>>870
あの震えは死への恐怖? それとも上位世界へと行けることへの幸福?
初めてだから緊張したのかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:04 ID:???P
普通に死への恐怖だと思うな
なんだかんだ言っても肉体を捨てることには恐怖を感じてるってそういう事じゃないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:18:54 ID:???0
恐怖だよ
音声データに「死ぬんじゃないのに体は恐怖を感じている」ってのがあったし
>>870
でも、出来るなら最後のシーンにそんな劣情はもよおして欲しくなかったよ
そういうシーンじゃないだろうに・・・
878877:2010/11/06(土) 18:25:08 ID:???0
スマン、アンカー誤植だ・・・
874の人に対してのつもりだったのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:46:42 ID:???0
好き? 好き? 大好き? がamazonのおすすめに入ってたw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:31:06 ID:???0
>>877
ナチスの強制収容所に連れて行かれる中、セックスをしたユダヤ人も居たそうだし、
死と性欲(劣情)も関連付けていいんじゃないかな
種の生存本能的な何かとして
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:33:12 ID:???O
精神科医R.D.レインの詩集か
読もう読もうと思ってまだ読んでないや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:42:03 ID:???P
>>880
確か戦場で死ぬ奴は大抵直前に勃起するらしいな
死ぬ直前はなぜか種の生存本能が働くらしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:46:20 ID:???O
R.D.レインの本って高くて手が届かない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:46:39 ID:???0
>>880
それはお互いの同意のもとに行われたことだろうし、劣情によるものじゃない
それにこのシーンと関係のないことだろうし、
むしろ死を目前に控えてのお互いの慰みを含む行為だろうから関連付けも出来ないように思うがね
性欲そのものと劣情はイコールではないよ

ただ俺には最後のシーンに劣情をもよおすことは玲音に対してとても酷いことのように感じられただけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:49:59 ID:???0
>>883
好き好き大好きは、他の専門書と違って定価自体さして高いものではないけどな
ブックオフで、ミトニックの『詐術』って著作と一緒にそれぞれ105円でかったぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:54:46 ID:???0
>>884
これには同意しておく
口汚くてすまないけど
正直エロいって言ってる人らの人間性を疑いたくなるんだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:57:01 ID:???0
いちいち人の感性否定するヤツ多いなここ

人としてどうだろう(キリッ
人間性を疑う(キリッ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:00:57 ID:???0
>>887
感性の否定も感性だから矛盾してない?
まあ、ゲーム版持ってないからよく分からないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:05:50 ID:???0
>>887
そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:09:46 ID:???0
そもそも>>863が明らかにネタで書いてるのに
何でこんなグダグダなことになってるんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:10:39 ID:???0
インモラル(キリッ
自己嫌悪(キリッ
自己肯定(キリッ
更正(キリッ
権利(キリッ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:10:48 ID:???0
889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/11/06(土) 21:05:50 ID:???0
>>887
そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね


893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:29 ID:???0
バカばっか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:15:57 ID:???0
>>891
何がしたいのかわからんな
煽るのは荒らし行為だぞ?

少なくとも俺に結構まともなこと言ってるように見えるが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:17:37 ID:???0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:19:53 ID:???0
>>891
別に>>887を擁護しようとかなしに
キリッ連呼してる奴は単純にウザイな
煽ってるのは全部自演じゃないのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:20:44 ID:???0
俺もセルつき二個かっときゃよかった
898889:2010/11/06(土) 21:21:47 ID:???0
買占めに文句言ってる奴と俺は違う人間だよ
大体おれは買えた口だし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:23:46 ID:???0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね

買占めに文句言ってる奴と俺は違う人間だよ
大体おれは買えた口だし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:24:59 ID:???0
玲音ドール懐かしい
あの回のコミケ、村田レンジが知合いの娘に玲音のコスをさせてむてけいに遊びに行ってたんだよな
放送当時からファンだった極一部の人しか分からないと思うが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:25:39 ID:???0
>>895
買占めの文句言ってる人間とは明らかに書き込みの質が違うだろうに
買占めに文句言うのは許せないが、
インモラル、人間性云々言ってるこいつには共感できるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:27:23 ID:???0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね

買占めに文句言ってる奴と俺は違う人間だよ
大体おれは買えた口だし

買占めの文句言ってる人間とは明らかに書き込みの質が違うだろうに
買占めに文句言うのは許せないが、
インモラル、人間性云々言ってるこいつには共感できるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:18 ID:???P
また変なのが居ついてしまったな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:29:17 ID:???0
>>895
むしろこうだろ

いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

いちいち人の感性否定するヤツ多いなここ

人としてどうだろう(キリッ
人間性を疑う(キリッ インモラル(キリッ

自己嫌悪(キリッ
自己肯定(キリッ
更正(キリッ
権利(キリッ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:30:43 ID:???0
むしろこうだろ

いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね

いちいち人の感性否定するヤツ多いなここ

人としてどうだろう(キリッ
人間性を疑う(キリッ インモラル(キリッ

自己嫌悪(キリッ
自己肯定(キリッ
更正(キリッ
権利(キリッ

買占めに文句言ってる奴と俺は違う人間だよ
大体おれは買えた口だし

買占めの文句言ってる人間とは明らかに書き込みの質が違うだろうに
買占めに文句言うのは許せないが、
インモラル、人間性云々言ってるこいつには共感できるぞ

むしろこうだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:25 ID:???0
>>905
いい加減にしとけ
スレ汚しにも限度があるだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:36:11 ID:???0
次スレからBD-BOX、セル画の話題及びセル画upは荒れるので厳禁

こうさせてくれ
まともに話もできん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:38:11 ID:???0
>>907
むしろ箇条書きを繰り返してる嵐を禁止にすれば丸く収まるとおもうぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:40:57 ID:???0
>>908
それはない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:41:32 ID:???P
意味がわからんどうやって禁止するんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:42:31 ID:???0
>>903
この板もID表示すべきだよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:08 ID:???0
908 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/06(土) 21:38:11 ID:???0
>>907
むしろ箇条書きを繰り返してる嵐を禁止にすれば丸く収まるとおもうぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:13 ID:???0
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:21 ID:???0
今回はセル画関連じゃないし
途中から箇条書きを繰り返した奴が大暴れしただけだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:44:15 ID:???0
いくらファンでも数に限りがあるのを買い占めるのは
人として何か間違ってるだろ

いや、真のファンが3つ買うってのは意味わからんし
ソフの予約なんかはすぐ締め切られて買えなかった人も多いっしょ
セル画付きは明らかに数が限られてるんだから自重すべきだと思う
シナリオなんかは大量に買い占めた人が多いせいか瞬殺だったみたいだし

セル付きが発売後でも買えたからいいだろってやつは、ただの後付けだろ
実際に発売する前から複数予約して買ってるんだろうし
それとも発売後にまだ残ってるのを確認して、その後で買い増ししたりしたの?

複数買いは自重すべき派だけどセル画はガンガンUPして欲しいね
やっぱり今持ってない人が手に入れた方が喜ぶんじゃないか

関西だと残ってたみたいだが秋葉原や東京は当日ほぼ売り切れ報告ばっかりだろ・・・
平日でも買いに行ける無職や予約開始直後に予約できるほど暇な人間ばかりじゃないんだ

無職と引き換えに時間は自由に使える、だから有り余る時間使って複数買う権利あるよね?
っていうなら何も文句は言わない・・・

しかしまあ、楽天買い占めの転売ヤーにもびっくりだし
このスレだと数量限定なのに複数買いが当たり前みたいに書かれてることにもびっくりした
「自分が得をすればいい」みたいな考え方って、今は普通なのかね
そういう考え方は卑しいものだと思っているんだが

そういうインモラルな劣情を自己嫌悪なしに自己肯定できるってんなら、
俺には更生することも出来ないし、従わせる権利なんてのも勿論持ち合わせちゃいないよ
ただ自分の主観をいったまでだしね

いちいち人の感性否定するヤツ多いなここ

人としてどうだろう(キリッ
人間性を疑う(キリッ インモラル(キリッ

自己嫌悪(キリッ
自己肯定(キリッ
更正(キリッ
権利(キリッ

買占めに文句言ってる奴と俺は違う人間だよ
大体おれは買えた口だし

買占めの文句言ってる人間とは明らかに書き込みの質が違うだろうに
買占めに文句言うのは許せないが、
インモラル、人間性云々言ってるこいつには共感できるぞ

むしろこうだろ

むしろ箇条書きを繰り返してる嵐を禁止にすれば丸く収まるとおもうぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:45:35 ID:???0
(キリッとか何も考えずに取りあえず煽った気分になれる便利なもんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:46:19 ID:???0
人間性を疑うよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:47:14 ID:???0
大体俺は買えた口だし

という馬鹿に買えるグッズなど一つもないわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:48:56 ID:???0
>>917
劣情を催す奴に言ったんですね!
わかりますん!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:50:50 ID:???0
>>918
どうにかしてそいつを悪者にしたいらしいけど
どう観ても箇条書きを繰り返したお前が嵐だよ・・・
いい加減止まれよ・・・
箇条書きを繰り返すのは2chのサーバーにもスレにも迷惑になってるぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:50:52 ID:???O
なんかさ…ここまでくると責任転嫁だよな
スタッフやらユーザーやら叩いてるのは無視でいいんじゃないか?

普通に作品について、BD化感想の話できればいい
個人的にセル画アップは色々見れて楽しいし
騒いでるのって1人くらい?な気がする…もう煽りレスも無視でいいわ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:52:46 ID:???0
そうだそうだ
特典貰えんで吼えてる奴になんか構うなよ。オーッ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:55:45 ID:???P
なんかなBD決まったあたりから変なのが増えてんだな
だからあれほどBDで騒ぐなよと言ったのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:56:17 ID:???0
アニメ関連の板は改めて基地外が一定数住み着いていることを認識した
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:58:10 ID:???O
>>885
105円!?
ありがとう、探してみるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:00:00 ID:???0
どんなアニメスレでも粘着する人はいるもんさ
枯れ木も山のにぎわい
コピペ連投は通報できるからするのもよし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:01:11 ID:???0
>>924
自分は違うみたいな口ぶりだが、その基地外の中の一人はお前だぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:05:30 ID:???0
ばれたか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:06:46 ID:???0
そーいやちょいと前ヤフオクにセル画出てたけど、いくらで落札されたんだっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:08:46 ID:???0
前の買占め関連の騒動はともかく
今回の基地外はコピペ連投した奴一人という認識でOK?
それともコピペ連投は数人いるのかな
IDないとわからん。とにかく通報してみるか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:09:24 ID:???0
あ〜玲音ちゃんレイプしたいなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:11:33 ID:???0
>>929
BD発売されるより前の(たしか夏頃?)のことだよな?
3万円台だったのは覚えてる
933カールおじさん:2010/11/06(土) 22:11:45 ID:???0
>>931
ケジメつけような・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:12:06 ID:???0
通報と言われた途端に沈黙するコピペ犯w

くやしいのう
くやしいのうw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:13:43 ID:???0
3万か…
936889:2010/11/06(土) 22:14:44 ID:???0
>>934
いやもう煽るなよ
あんだけ制止されても騒ぎ続けたんだから
戻ってきたらかなわない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:17:34 ID:???0
>>922
お前のことだボケ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:20:36 ID:???0
気休めのつもりで言ったのに…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:23:00 ID:???0
とりあえず咥えたって何を咥えてたのか
そこにいたるまでの状況含めてくわしく
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:31:48 ID:???0
>>939
自分でゲームを買って確かめるか
ニコニコで一つ一つデータ別に貼ってあるやつで、擬似プレイすることを薦める
プレイ動画は止めておいたほうがいい
このゲームは一人でプレイしてこそだと思うから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:32:57 ID:???0
>>939
アベシ!のコンセプトビジュアル見れば一目瞭然
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:48:07 ID:???0
弾痕の象徴だったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:52:08 ID:???0
>>942
お古いフロイトだけだぜ、んなこと言ったのは
しかも夢分析の話だから、あのシーンには当てはまらんて
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:59:52 ID:???0
久々にPSのオルゴールでも聴くか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:04:09 ID:???O
俺の地元(メイト、とら、古本チェーン、TSUTAYA)では全店舗予約分完売で
入荷はかなり先、って言われたから売れてると思ってたんだけど、
このスレみる限り地域差がありそうだね。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:20:21 ID:???0
>>945
東日本は全滅
西日本はソフマップのみ今週月曜まで残存あった
ソフマップは東と西で会社が違うので西の在庫を東に流す事はシステム上もマニュアルでも不可能
よって自力で大阪に行く以外に方法は無かった

これが結論
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:33:04 ID:???O
>>946
西日本だがソフマップは行ってないなぁ。
別にセル画いらんし、今んとこ初回版しか生産されてないんなら、
通販でもいいかな。いつ入荷するか分からんって言われたし

948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:40:34 ID:???0
伸びてると思ったらまた荒れてるのか…
当初はセル買えなくて上田Pにまで噛みついてたやつが
今度は嫌がらせかなにか知らんけど楽天やら買い占め始めて叩かれたら発狂しただけだろ
IDないけど行動でまるわかりだよ

ところで、ブルーレイの売り上げランキングとか載ってるサイトわかる人いる?
ランキング入りぐらいはしたんだろうか…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:42:53 ID:???0
>>948
文面見る限り
状況を飲み込めてるか非常に怪しく見えるんだが。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:45:10 ID:???0
とりあえず発狂してるのは1人だけってこと
こういうもんだと思ってほっとけばそのうち消えるから
このままでもいいんじゃね?
というかどうしようもなくね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:48:02 ID:???0
>>950
コピペ連投をした人のこと?
まあ言われてみりゃ同じかもね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:49:55 ID:???0
>>948がいつもの発狂してる人だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:50:08 ID:???0
>>951
そそ。妙に攻撃的というか、テンションが違いすぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:54:07 ID:???0
>948
買占めなんかするわけ無いだろw おまえバカ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:55:03 ID:???0
>>952
色々に言われててよくわからんようになるわ
とにかく今回はコピペ連投大暴れってだけだったんだから、それでいいと思うがね
ID表示のないスレで誰が誰かを特定しようにも無理があるし
通報して運営に任せりゃ確実だろうよ
同一だったら一緒に消えてくれるさw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:56:24 ID:???0
>>929
lain セル画 でオークション履歴調べてみたら出てきたのはこの2件だけ

http://ps03.aucfan.com/aucview/yahoo/b112032605/20100606/
http://ps08.aucfan.com/aucview/yahoo/w49029299/20100315/

1つは確かに3万越えで売れてるから、これが特典で付いたことは凄いと思うが
もう1件は背景付きで6千だし、吊上げ等の工作してるか運が大きいのかもね
データが少なすぎる

ただ、もう欲しい奴にセル画がある程度いき渡った状況で
しかもおまけ特典で付いたものと知られてるのだから、今後これほど高値が付くとは思えんよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:04:34 ID:???0
まあオークションで3万払って買う奴が今回の機会を逃すわけがないわなw
どっさり買い込んでるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:14:03 ID:???0
>>948
こういう場で文面だけで分かった気になってる奴の痛さは異常
実社会でなんらコミュ能力を持たない奴にありがちである
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:14:50 ID:???0
今日もセル画のレインたんにぶっかけますた^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:15:44 ID:???0
それでも自分の好きなシーンなら三万以上だすだろうね。金持ってる人は。
マクロスのシェリルのフィルムとか十数万とか、綾波の旧劇場版のセルに数十万とか出す人いるし。
まあ、lainでそこまでつりあがりはしないだろうけど。
961カールおじさん:2010/11/07(日) 00:17:51 ID:???0
>>959
いい加減キモネタも自重すべきかな・・・
そろそろカールおじさんも本気でPKしちゃうかもよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:20:34 ID:???0
東京国際アニメフェアのチャリティーオークションなんかだと
毎度ウン万、高い時は6桁まで行ってた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:21:19 ID:???0
>>958
コピペ馬鹿のことだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:21:58 ID:???O
この流れをニヤニヤしながら傍観する吉井さん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:23:35 ID:???0
まあね…、フィルムで何十万はほんと不思議
宣伝のためのサクラなんじゃないかという気すらするけど
エヴァのセル画はフィルムや今回のセル画みたいに一般の人が簡単に手に入れられるものじゃないから
それなりに価値があると思う(何十万はおかしいけど)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:25:19 ID:???0
>>964
これからこのスレで起こることから目を離すな
カールおじさんVS吉井さん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:26:17 ID:???0
今回のセル画は玲音のシーンばかりだし相当貴重。
海外でもファンは多いし売ろうと思えば高く売れるだろう。
でも正直転売目的で買った人は少ないだろうし
後に売ろうとしても絵が絵だけに設定金額が安いとは思えない。
まぁ売るも売らぬも個人の自由ですので。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:27:09 ID:???0
セル画持ってる人は
『何万かの価値があるかもしれない』という喜びを
胸に抱えたままそっとしておくのが一番いいよ
実際に売りに出すとその幻想が現実に打ちのめされるから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:05 ID:???0
>>967
貴重でもないだろ
こんだけ出てるのに

むしろありすとかの方が貴重だわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:09 ID:???0
3万も値がつくのか
8枚あるから数枚売っちゃおうっと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:36 ID:???0
>>968
やってみなければわからん!
まあ経済価値に関係なく俺は手放さんが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:30:31 ID:???0
>>964
流9洲にお帰りください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:32:33 ID:???0
次スレ

serial experiments lain lif.42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1289057484/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:33:02 ID:???0
>>969
そう。lainのPS版が高額なのも出回った数が少ないからで
アーカイブで誰でも手に入るようになったら価値は下がるしね

セル画なんて元々一般には出回らないから高価だったりするので
今回特典として一般に配布したことでセルとしての価値は確実に落ちたが
それで手に入れられた人が多いのは喜ぶべきこと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:33:52 ID:???0
ありすとかのセル画は小中本組に入るのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:36:08 ID:???0
>>975
タロウだろJK
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:36:49 ID:???0
>>970
ためしにオクに出してみたら良いんじゃない?
このスレの粘着に落札されて住所電話番号握られるかもしれないけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:41:22 ID:???0
>>975
どうなんだろ? 本当にありす報告ないね
俺は放送当時のセルのおまけでありすと樹莉?が話してるシーン持ってるが
ここ見てると逆に貴重な気がしてきた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:45:47 ID:???0
>>978
確実に玲音よりはランクは上
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:47:23 ID:???0
そのへんは小中本組に入ってるんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:48:57 ID:???0
ありすはえろい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:49:54 ID:???0
康男かカールかJJが入ってたら歓喜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:53:48 ID:???0
玲音だけで数百枚あってサブの数はそんなに残ってなかったのかねぇ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:57:46 ID:???0
たまに話に出てるカールって誰? あの甲殻機動隊みたいな人のどっちか?
JJなんて全く心当たりもないわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:01:43 ID:???0
ありすのセル画、一応あったね。レインとペアだったけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:02:33 ID:???0
>>984
本編観た事ないんか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:08:06 ID:???0
>>986
見たけど脇役の名前いちいち覚えてない
本編見たの12年前だし、BDはまだ前半しか見てない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:09:26 ID:???0
JJはサイベの人
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:10:42 ID:???0
>>985
あの偽レイン?と腕組んでるやつだっけ
そういえばあれ今考えると貴重なありすセルだったんだね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:11:57 ID:???0
ああ、JJってDJの名前なのかー
アクセラ関係で出てきたんだっけ すごいうろ覚え
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:39:42 ID:???0
たしかリアルにDJやってる人が声やってるんだっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:43:09 ID:???0
そういえばそんな発音だったね
サイベリアMIXにも関わってるんだっけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:01:31 ID:???O
国内においては確かにサブキャラのセルの方が価値がありそう

国外を視野にいれると、向こうはそんな事情を考慮しないから玲音の方に反応するはず


そもそもあっちは人気アニメのセル画を完全に美術品として扱うから、「この作品のこのキャラクターのセル画が手に入りそうなら最低○○ドルは付ける」と仲介業者に依頼出したりしてるんだよね。
昔、所持してるセル画をネットにアップしてた友人に海外から買い取り交渉の連絡が殺到したときは提示された価格に一緒にドン引きした。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:04:33 ID:???0
どっちも歪んでるかもしれないが愛は愛だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:15:48 ID:???0
どっちかというと金を愛してそうだがね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:17:15 ID:???0
お前らもっと煽り耐性つけろよ・・・。リアルでイジメられてんのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:29:48 ID:???0
>>993
国内だろうが海外だろうが、価値は変わらんよ。
少し頭冷やせ。
自分のセル画に価値があるなんて考え方するなよ…そんな奴がlain好きとは思えんわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:31:46 ID:???0
>>997
いやあるよ。
海外のLAINファンは多いから需要あるし。
まぁ今回の特典は豪華だったわw
なんせ全部玲音カットだし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:33:28 ID:???0
お前ら、PCケースは勿論LIANだよな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:34:27 ID:???0
だっちゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。