それでもVS騎士ラムネ&40炎が好きな奴の数 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
久々に新スレ

お約束↓
・NGスレに絶対迷惑をかけないこと
・アンチは徹底放置
・どうしても嫌いな人はアンチスレでも立ててください。
・sage進行でお願い
ではスタート↓

前スレ
VS騎士ラムネ&40
http://piza.2ch.net/anime/kako/965/965185909.html
それでもVS騎士ラムネ&40炎が好きな奴の数 →
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095513303/
それでもVS騎士ラムネ&40炎が好きな奴の数 pert2→
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1132582628/
それでもVS騎士ラムネ&40炎が好きな奴の数 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1192968685/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:30:16 ID:???0
華麗に2get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:36:46 ID:???0
>>1
おーつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:50:48 ID:???O
激しく>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:54:58 ID:???O
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:31:03 ID:???0
書き込みがないのでネタでも振ろうか
JOYだとNG系統の曲結構あるのにVS系統の曲2曲しかないのが寂しいな

DAMだとミラクルボディがあるが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:42:10 ID:???O
VSに限ったことじゃないがOPとEDあれば個人的には満足だな
っていうか未来形アイドルあればいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:14:48 ID:???0
おお、新スレ立っていたのか。

>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:51:33 ID:???0
470 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:52:12 ID:gwxg4/gU
ttp://srwneo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091002205031.jpg
ラムネのメモリアルブック発売決定
ついでにリューナイトのアクションフィギュアも発売
スパロボ効果は凄いな

こっちにも貼っとくぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:07:05 ID:???0
>>9
撮影禁止ってかいてあるのに撮影してるってすごい複雑
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:34:42 ID:???0
お金に余裕できたからDVD-BOX購入を視野に入れたけど
数年後のBD版発売を考えると踏みとどまってしまう。
ZガンダムのノンテロップOPじゃない、劇中映像比較をみると結構違うんだよなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:33:28 ID:???0
リテイク版じゃないんだし、DVDでもいいだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:24:58 ID:???O
そもそも確実にBD化されるかどうか分からんぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:42:56 ID:???O
hoshu
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:50:07 ID:???O
今度のスパロボに出てくるということでDVDを借りようと思っているのですが
なんか見所とか注意点とかあったら教えてください。
まだ見たことないので無知ですが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:32:11 ID:???0
前半は正直あまり面白くないような
後半は結構好き 最終回感動したし
でもNG好きなら憤慨する人もいるから注意してほしい
あとフレッシュはエロ過ぎる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:55:45 ID:???0
正直、フレッシュは6話のED後だけ見ればいいとおもう
時間があるなら全話みてもいいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:12:39 ID:???0
>>15
つかスパロボに出るのはこっちじゃないってわかってるよね?
ここはVS(続編)で、今回でるのはNG
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:20:13 ID:???O
>>18 
はい、わかっていましたがこちらに書き込んでしまいました。
とりあえずラムネ40シリーズレンタルできるのでこれを期に全部見ようと思っています。 

>>16>>17 
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:21:49 ID:???0
>>19
わかってたなら良かったw
ストーリー的にはVS→NGって見た方がむしろすんなり入れるかもとも思うんだが
スパロボの為に見るとすると、出て来るロボットが全然かぶってないからな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:56:53 ID:???O
搭乗すらしないであっさり壊れるクイーンサイダロン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:05:47 ID:???0
それ考えるとマンガ版はクィーンサイダロンをうまく使ってたな

VS、初代が記憶を失ってアララ国に現れる前にアブラームと戦ってたって設定は悪くなかったのに、
やっぱその他いろんなところでNGファンを逆なですることしちゃったんだな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:19:52 ID:???0
守護騎士作った人や石版や聖なる3姉妹の力は何なのかとか
前作の重要な部分はスルーだったからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:02:36 ID:???0
なんだろうね。
監督一緒だよね?他の作品に携わってるうちに雰囲気忘れちゃったのかな
三姉妹の力発動の神々しさが微塵もなくなっててアレーって感じだった
作画は良くなってるはずなのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:27:48 ID:???0
>>21
全体的に違うデザインにしたのは良かったんだけどねえ…
あとやっぱカイゼルはラムネス・パフェ・カカオで乗って欲しかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:50:59 ID:???0
カカオ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:25:34 ID:???0
オカカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:42:17 ID:???0
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:55:42 ID:0AwAevwT0
カイゼルファイヤーは、精神コマンド4人分。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:04:16 ID:???0
2話まで見たんだがクイーンサイダロン壊れたけどもう出番無いの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:36:39 ID:???0
>>30
うん
カイゼルファイアが二人乗りだし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:14:50 ID:???0
ラムネスについてだけど、ウィキに書いてあることってどこまで本当なんだ?
魂の血統だとか勇者の逆定理だとか。VSは一応全部見たつもりだけど、そんなこと出てた覚えがないぞ。
雑誌とかで出てた情報なん?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:07:40 ID:???0
俺もそれ知りたい

とりあえず、初代の魂が
オルガンたちといた頃の物と
記憶失ってミルクたちと出会ってからの二つに分かれ、
前者が3代目に転生して後者が2代目に転生した、ってのはフィルムブックで確認した覚えがある

あのフィルムブックいろんなことが描いてあるから、
案外wikiのほとんどの情報はフィルムブック初出かもしれん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:40:02 ID:???O
NGスレがスパロボ一色で居場所がないので避難しました
スパロボ自体を否定するわけじゃないんだけど、なんか疎外感が…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:22:55 ID:???0
VSがこんなのになったのはエヴァが原因だったのか。
コミックスみてよく分かった。変わる必要なんて無かったのに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:49:22 ID:???0
???
どういうこと?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:06:06 ID:???0
>>35
あの風潮に影響されたっていうよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:52:09 ID:???0
エヴァの後番組だったからか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:17:22 ID:???0
普通に楽しいアニメでよかったのにね。
エヴァは良くも悪くもアニメ界に影響を与えたね。それが作品にとって良くなるか悪くなるかスタッフ次第だけど。
そういう意味では炎はあまり良くないほうに働いたかな。炎が単品のアニメ作品だったならまだしも
NGの続編てことを考えると、なんか色々台無しにしてる感はある。NGでの冒険も炎を見た後だと
永遠の輪廻とかちょっと暗い設定が影をかけるようで。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:01:35 ID:???0
FRESHあたりだと、これなんのアニメだっけ?ってレベルだな(^^;
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:02:28 ID:???0
FRESHは6話最終5分のためにあるOVA
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:23:33 ID:???0
4代目ラムネスのレズ発言はキモかった。
パッフィーに何やらしてんだと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:33:04 ID:???0
画面描写みてると2〜4代目ラムネスのロボの中で一番強そうなのって4代目(レモネード)のヤツだと思う
歴代ラムネスの中でも星を破壊するくらいの力をもったロボはあれだけだろう。
つってもあの伝説の騎士がレモンにとってキングスカッシャー、カイゼルファイアーに当たる専用機なのか
伝説の騎士を御せるのとはまた別にレモンが乗り込む専用機があったのかは微妙なところだけどね。
今のところどっちともとれるし。

>>42
具体的にレズ描写をしたのはパフェの妄想内だったけどなw
まぁ、パフェがレモン初恋の相手だと作中で明言されたが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:29:32 ID:???0
結局ダ・サイダーってラムネードがラムネの子供だって理解してたっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:09:53 ID:???P
寿司が出した企画で葦プロが続編動かしていると言う噂

千葉TVでやっていた葦プロ特集で寿司が出ていたのはその絡みか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:27:12 ID:???0
>>44
漫画版は理解していた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:57:50 ID:???0
>>46
d
漫画版はたしかラストでちゃんと2代目出てきたしね

アニメは最初に疑問持ったけど確信してないよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:58:18 ID:???0
最終回の挿入歌はすごく好きなんだが、どうせならカイゼルファイヤーが爆散した後も
アブラームを倒すまで流しっぱなしでも良かったんじゃないかと思った
と言うか、この時のダ・サイダーが格好良過ぎてパフェとカカオどころか
ドラムの存在まで食っちゃってるのがなあ…ミトなんて空気過ぎる…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:09:00 ID:???O
「もう一度逢いたい」はガチ名曲
いつ聞いても泣きそうになるわ
この前カラオケで入ってるの見かけて速攻歌ったが、歌いながら泣きそうになったおw

松村かすみは知名度無いけど歌はいいんだぜ!!
MASKを奥井さんと歌ってたりもするし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:15 ID:???0
でも実際カラオケで歌うと長くてだれるよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:56:05 ID:???0
最近になってアニメを見たので、漫画版の方も読んでみた
アニメでもやって欲しいと思えるネタがいっぱいあって楽しかったが
オルガンの扱いで不満を覚える人の気持ちもわかる気がする

そういや漫画版のラムネスの剣には仲間の命を犠牲にする能力は無かったんだっけ?
オルガンが初代ラムネスと再会する為に三代目へ与えた
インチキアイテムって扱い方は寧ろ感心したんだが…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:36:09 ID:???0
以前、TVのノンクレジットOP見たことあるんだけど、あれってなにに収録されてるの?
もしかしてLD?

OPのココアのキャプを繋いでハァハァしてぇ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:31:48 ID:x/cvvLex0
昔見てた頃はドラムかわいいなって思ってたんだけど
最近見たらメンヘラキャバ嬢みたいに思えて仕方なくなった
年取った自分が嫌だorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:25:47 ID:???0
自己主張の弱い男に都合良すぎるキャラは萎える
ツンデレのデレが無いまま終わったパフェもイマイチ
デレつつもしっかり尻に敷いてるミルくらいがちょうど良い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:15:25 ID:???0
>>53
メンヘラキャバ嬢www
ドラム好きなのになんかうけたw
当たってるかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:11:00 ID:???0
>>52
俺も同じこと思った
少なくともLDには収録されてない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:07:40 ID:???O
漫画のほうがすきだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:30:17 ID:???0
FRESHのドラムの扱いは酷過ぎると思うんだ
エレクトーンは割と好きなキャラなんだけどなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:13:24 ID:???O
こんにちは 
>>15です。 
あれからNGラムネを全部見てNEOやってクリアしました。
そしてはまりました。 

昨日VSの一話〜六話を見ましたがかなり面白いです。 
NGもVSも両方好きになりました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:42:16 ID:???0
freshはよく18禁にならなかったな
あれ売りエロだけだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:07:13 ID:???0
いや、6話の最後だけはラムネっぽいギャグ落ち出ててよかったと思う

まぁ、メインはエロだけだったな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:57:47 ID:???0
昔のリキュール達は可愛かった、勿論ラムファードも
あれだけ長い間自分に惚れ倒してくれていた男が冷酷なセクハラ野郎になったら
そりゃあエレクトーンもキレるわな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:49:46 ID:???O
FRESHはネタのセレクト的には間違ってなかったと思うんだがねー

偽の勇者登場とかも結構王道路線だし、本編で脚光浴びさせられなかったヒロイン2人にスポット当てるのもいいね
OVAなんだから、「ラムネス」が主役じゃなくてもいいと思うし
んで、女の子が主役でテレビ規制ないからエロス入れるのもアリだと思うし、シリアス過ぎるとラムネっぽさ薄れるから、ギャグとかも入れてみて
最後は個人的な願望だが、パフェ×カカオ的な百合要素は良かった。キャラ同士の絡み(エロいのもエロくないのも)幅増やせるし




ただ、これら全ての要素が全部スベってた感は否めない
監督、脚本家、構成作家がやっちまったんだと俺は思う(だからと言って詰ったりはせんが)

まぁ、収穫は堀内修氏のイラストが一番かなw
18歳カカオがエロ過ぎてヤバイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:35:53 ID:???0
ラムファードが冷酷になったのはセイバーマリオネットのファウストみたいに
指導者としての人格操作を受けたからと思ったがそんな描写はなかったな
物語開始時に近い年齢ではエレクトーンにちゃんと愛を感じてた(?)みたいだったし
いつから傲慢なセクハラ野郎になったのか・・・その辺りが消化不良だったなぁ

レモンの活躍も見たかったけどなぁ。
そうなると乗機はあの伝説の騎士なのか?だとしたら機体だけなら歴代最強クラスなんじゃあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:09:37 ID:???0
>>64
ラムファードの変節は、歪んだ環境での勇者を演じさせられ続けた結果の産物なんじゃないかな?
ひたすらにずっと偽者を演じることを強いられてきたら、どんなヤツでも歪むだろうし
ただ、劇中での描かれ方は不足というのは激しく同意

レモンの活躍を描こうとすると、覚醒を早めないとキツいかな
あと、伝説の騎士が強すぎるというのも活躍を描きにくい原因になっちゃう
好敵手となりうる存在が、少なくともあの劇中には存在しないし
覚醒→最終戦闘でレモン無双、っていうシーンを描くなら、伝説の騎士VSギガゲノスロボ軍団、って構図か?
でも、ゲノスの連中も徹頭徹尾悪の存在じゃない(アブラームとゴブーリキとかと違う)から、全滅させるのはなぁ、とか思っちゃう
敵の設定としても、容赦なくぶっ飛ばせる相手じゃないのはマイナスだよなー
容赦なくぶっ飛ばせる相手じゃないと、どうしても爽快度とか下がるし、シリアス度は上がる

ネタはいいけど、やっぱりOVA6本には詰め込み過ぎな内容である気がしてならない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:52:33 ID:???0
>>65
ラムファードの変節の経緯の流れはわかるんだけど、回想シーンでは割と最近まで
少なくともエレクトーンには愛を語っていたのに、物語が開始された頃には道具扱いしてて
簡単に見捨てたりしてたから違和感があったんだ。
勇者の代替物としての環境が人格に影響を与えてきたっていうのは初期から張られていたことだったけど
やってることが酷すぎて劇中の描かれ方では感情移入には至らなかったなぁ。
死に際に見捨てたばかりのエレクトーンに対して「お前だけは愛してた」って言われても唐突な感じは否めなかった。
まあ、描写不足の一言で済む話ではあるけど。

ああ、言葉が足りなかった。レモンの活躍っていうのは最終話の予告で流れてた「FRESHレモン」のことね。
「新たなる敵」っていうのもなんかベタというか典型的な悪役チックでFRESHよりも楽な気持ちで見れそうだった。
結構普通に面白そうだったから、ネタでなく製作して欲しかったなぁ。

ただ予告を見てるとA-26SX(巫女の力で強化済み?)でも十分戦えてたみたいだから
伝説の騎士だと無双どころか弱いものいじめになりかねないからなぁ。
伝説の騎士の力を4分割だか、何分割かにしてロボの数を増やしたりとか、そういう展開でもあったんだろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:13:52 ID:???0
A26SXって名前は、エー風呂の語呂会わせなんだと気づいた。SXの意味が分からんが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:51:57 ID:???0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:07:30 ID:???0
ロリショタ化するのって18話じゃなかったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:05:59 ID:???0
VHSのパッケージイラスト使いまわしてて、なんでそんな絵なのかと言うと
VHSとかLDの3巻封入物の設定解説やらなんやらのコーナーでロリパフェを出してたからだと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:17:25 ID:???0
三代目ラムネスと最終回で抱きついてた誰かの生まれ変わり
の子供がレモンなの?
もし、そうだとしたら、現実の世界とあっちの世界は結構時
の流れ方違うの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:58:48 ID:???0
3代目→→→→世界の破滅(その遥か後がパフェカカオの世界に)
   →ラムネードの影響で破滅を免れた世界発生(今回の舞台)
       (ラムネードの子孫レモンの存在する世界)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:06:54 ID:???0
4代目レモン、その後元居たさらわれた場所に戻らず
残ったギガゲノスの女性人と復興を可ね一緒に暮らしているうち
自らが真性のレズである事に気づく
一人、又一人、レモンがHな事をたびたびしてくるが
幼い子供、好奇心からか…と、意識する事なく油断していた女性人を
最終的に性の虜に、レズでネコに歓楽
一大ハーレムを創ろうと発起
各惑星を渡り歩き、平和的に好みの娘を勧誘
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:44:17 ID:???0
>>71
時間の流れ方は一緒だと思うんだが
ラムネードもレモンも未来のマジマジワールドから連れてこられたんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:19:25 ID:???0
時間の流れは違うだろう
ラムネスがゴブーリキを倒したのがドキドキスペースでは5年前なのに、
マジマジワールドでは3代目が生まれて15歳になってるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:20:29 ID:???0
                __        
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、     / / /. /. : : :/:/: :/ : /: : !: : :!: :!: : : : : : : : : : : : : : : :
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、  |/ /. /. : : : :/ / : ,′/: : : !: : :!: :!: : : \ : : : : : : : : : : :
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、   /. : /. : : : : : :{: :!: :|:|: : | : }: :l i: : ト、 ヽ: : : : : : : : : :
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶  { : : i: : : /:{: : :|: :!: : |: : |: : : :|: :厶孑!:メj: :ヽ: :ヽ、L: : |: : :
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、 ',: :|: /: ∧: :ト、|: :|: :|: : : :!:/ ,心l∧!: : /: :|:ーr─:r一
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }  ヽ八/: /: : ゝ≠メ、:ト、: ト、: : !代じ歹 ,j: / } : }: :rヘ: : }: :
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ  、_ ノ. イ: : :i:fi 之小| ヾ ヽ|ミ=≠=彡イ^7: /: /^ヽV. : :
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }   `¨¨{ |: : トl代歹ノ       Y⌒´`ヾf.厶//)  /. : : :
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,       ヽト、: : 、_うfハ      i!    i! ´ (  ノ. : : :(
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         1: :| U _ . -‐‐-、i!、   i!___ .∠ :_:_:_:_:_:_ヽ
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x    _ノ-小、i!  Vル'´ ̄`ヾ、ヾ. /  ______
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ  厶ノo`ヾ ヽ::::/⌒⌒ヽ i! | /  _____
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',  {/i! (ヽ、 }:::{    _j|! i! | {  {
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {            `o゚ ヽV^二二.ノi! i!∧ ∨∧
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }     ∨∧`⌒`  //  ', ∨∧
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、 ゚    ∨∧゚o=≦ , '    '. ∨
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ∨∧ トo、{    i  U
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ  厶 ヽト、ヽ 、   | | |
                    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_.:ヽ
.                     >  ゆっくりしていってね!!!<
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:49:51 ID:???P
ムックまだかー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:58:08 ID:???0
どうも出版物に恵まれないシリーズだよな。
放送当時、角川からムック本の類が出る予定あったけど出なかったし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:50:37 ID:???0
NG・ムック系出たがフィルムブック出なかった。
VS・ムック系出なかったがフィルムブックは出た。
どちらも半端だったなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:26:04 ID:???0
最近見直してみたけど最終回のダサイダーのダジャレは秀逸だと思った。
ダジャレなのにカッコよすぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:32:02 ID:???0
ダ・サイダーはあの台詞で全部持ってったよな。
おかげでミトとドラムの影が薄いことになったが……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:39:20 ID:???0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:42:49 ID:???0
>>78
ですぞ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:04:43 ID:???0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:02:14 ID:???0
アイツが来たってよ

!え?誰?ブッシュ?(小泉マタジローのカットイン)
じゃなくてー
プーチン?
じゃなくてー
タローさん?(小泉ジュンイチローのカットイン)
じゃなくて―っ

KOIZUMI だーっ(小泉シンジロー登場)

というアニメのOPを夢で見た。俺ももう年か・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:50:56 ID:???0
>>84
FRESHの2話か3話
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:27:00 ID:???0
>>86
d
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:16:45 ID:jRfUldGU0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:24:55 ID:???P
寿司がツイッターで言っていたラムネのインタビューって
何の本に載ってるんだろか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:33:32 ID:???0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:16:09 ID:???0
あたしのパピプペポのパピプペポとは一体何を示すのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:50:41 ID:???0
パ・ンツ
ピ・ンクで
プ・リント付き
ペ・ロンと晒すが
ポ・イントよ(もちろんラムネにね♪)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:56:21 ID:???0
パピプペポ=処女
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:12:41 ID:???0
>>92
酷いw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:37:11 ID:MYC41vea0
世の中に いろんなパピプペポがあるんだよ
横のパピプペポ 縦のパピプペポ
パピ プププパ パピ プププパ プププパピプペポ
パピ パピプパ パパパパパ パピププパ
パパ パパ パパパパピプ
パピプパパパ パピプ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:53:17 ID:???0
ラムネードとドラム結婚したのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:53:31 ID:???0
FRESH
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:38:41 ID:???0
何話にそれでたかわかればちょっとDVDで見てみたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:19:04 ID:???0
VSのときのレスカとココあいくつなんだ?
あのムチムチのコスきてたの見返してふと思った
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:44:38 ID:???0
・レスカ>カカオ>ミルク
・ラムネが18以上のときにラムネードが生まれる
・VSフィールド行ってるときラムネードは15歳
・ラムネ>ミルクと仮定するなら、NGを考慮するに最高でも4歳差と思われる

よって少なくとも三十路だな
まあでもアニメのママさんは若いからな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:52:49 ID:???0
>>99
レスカもココアもNGの年齢に+5歳でよかったと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:48:54 ID:???0
しかしココアもだけどレスカのあのナイスバディにダ。サイダーは太ったとか腹でたとか足太いとかいえるなw
久々に見るとDXの頃が嘘のようなデレっぷりだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:49:54 ID:???0
>>101
いちおう設定ではそうだよね
いろいろ無理があるような気がするけど
だからダ・サイダーとラムネスの年齢差はNGもVSも5歳差なんだよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:53:48 ID:???0
ドキドキスペースとマジマジワールドじゃ時間の流れが違うからなー

大時空震で時間のながれも歪んだって話だが、それだとなぜアブラーム復活前から
時間の流れが違ったのか説明できない気がする…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:17:16 ID:???0
それだとやっぱVSのときのラムミルとダーレスココは年齢差がでてくるのかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:16:04 ID:???0
>>105
そうだろうね
三枚目のドラマCDなんか、(あかほりお得意のファンサービスだろうから言及するのは野暮だと思うけど)
ダ・サイダーが瀕死でさ迷って一年後帰って来たとして21歳
里帰りしてきたラムミルは状況から見てラムネード15歳のときの年齢だから
すくなくとも15+18=33歳
で地球組がかなり年上になっとる罠
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:17:19 ID:???0
VSはNGやラムネード基準で考えると変な時間の流れとズレ方だけど、
ドキドキスペース視点で見ると奇妙なんてもんじゃない気がする

なんせラムネード15歳のマジマジワールドと繋がっていて、
オルガンの介入だけど過去のまだ若いラムネとミルクの時代とも繋がっていて、
さらに遥か未来のマジマジワールドであるキラキラ神霊界とも繋がってる
あとオルガンがいたのは滅亡後のマジマジワールドだっけ?

なんだかまったく独立した異次元を経由してのタイムトラベルみたいだ
道を開いたら、今回はこの時代のドキドキとあの時代のマジマジが繋がりました的な

>>105
ラムネード15歳の時代だとミルクはココア、レスカの年齢をすっかり追い越してる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:59:36 ID:???0
やっぱそうなるのか
何かだダ・サイダーとかが20代なのにラムネ達は30代でいいのか?って
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:57:50 ID:???0
一部のファンにとってはまったくよくないから
いろいろ揉めたんじゃないかなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:09:53 ID:???0
小説で結婚式の時点でミルクが既に姉より年上だった気が
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:08:50 ID:???0
>>102
自分がやせてるから言えるんじゃないの
VSの頃のダ・サイダーって棒のような体型じゃんw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:25:40 ID:???0
>>111
CDにのってたデータだと2b超えだっけ?身長…
アフォだよなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:40:36 ID:???0
俺の記憶が確かならダサイダーだけでなく
ミルク175cmとかココア180cmとか
NGキャラ全員ありえん身長になってて当時呆れたような…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:33:03 ID:???0
ブラックラムネスを見てると
どうしてもリューナイトのアデューを意識してしまう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:44:58 ID:???0
声も一緒だっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:52:30 ID:???0
>>115
そう、同じ結城比呂さん<ブラックラムネスの中の人
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:07:06 ID:???0
>>114
BQの声はパッフィーだしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:41:48 ID:???O
>>108>>110
ラムネ達(赤風、桃風)はタイムスリップしたから30代なんじゃなかったっけ?
それともラムネードの住んでいる世界のラムネ達が30代だっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:28:08 ID:???0
>>118
赤風&桃風の方は18歳になって結婚する前に
オルガンから呼び出されたんじゃなかったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:44:48 ID:???0
赤風&桃風は結婚式前日(ラムネ18歳の誕生日の前日)からタイムスリップしてるからふたりとも17歳。

ラムネードのいた時代だと、
二人は18で結婚してラムネードが15歳だから、33〜34歳じゃないかな
121118:2010/10/02(土) 13:24:24 ID:???O
>>119-120
なるほど…
よくわかりました!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:40:35 ID:???O
小学生の頃見ていて今もOPの最後のみんなのラムネッって言うのを覚えていた
なんか懐かしい。こっちのスレで聞くけどNGは見る必要ある?
NGについては生まれたばかりだったから全く分からない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:41:58 ID:???0
>>122
見るべし。
VSではあっさり壊されたクイーンサイダロンがカコヨス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:46:47 ID:???O
>>123
発見したら見てみます。限定生産?っぽいので気楽に行きます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:57:45 ID:???0
今ならレンタルある気がする
NGの第1話はギリギリ平成なので作画のクオリティは覚悟したほうがいい
ぶっちゃけこだわりがなきゃDX→EX→本編って見た方が楽に入れるかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:36:13 ID:???0
>>122
NGは今Gyaoで期間限定無料配信中だよー
結構前から始まってるからもう後半の配信に入ってるけど…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:19:55 ID:???0
>>125
久々に見たが、作画はやっぱりVSだなと思った
NGはよく変顔になってる
まぁそれでもNGはお仕置きのシーンが好きだし、
VSはダサイダーの最後のダジャレが素敵
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:01:55 ID:???0
ギャオでラス話見たが、ダサイダーがカイゼルに残る意味マジ分かんね〜。
せめて、あそこで残って死ななきゃならん理由を設定してくれ(結局死んでないけどさ)
格好つけた演出すれば良いってもんじゃないだろう。

しかし結局アイツ、補助電池みたいなもんだったな。
ラムネスが暴走する時は、カイゼルも暴走してダサイダーには止められず、ラムネスが動かないときは、ダサイダーにはビクとも動かせず・・・
ラムネスの為に作られたロボットなんだから、その設定はまぁ納得できるけど。


まぁ旧作ファンに受け入れられづらい理由も良く分かったが、結構面白いアニメだった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:27:27 ID:???P
メモリアルブックの寿司のインタビュー見たけど
初代を大事に仕事していたのがよく分かった

なのに初代ファンには叩かれまくりで可哀想
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:40:29 ID:???0
>>128
そりゃあ最後に2代目ラムネスと一緒にカイゼルファイヤーNEOを動かす為…
いや、ごめん、何でもない

続編を作るからには、思い切ってNGの雰囲気を取り払いたい、新しいラムネ&40を作りたいって意欲は感じたな
でもそれはNG騎士のノリを求めてた客層とは違う道だった…そんな気がする
FRESHでダ・サイダーをリストラしたり、偽ラムネスを配した事自体は決して間違いだとは思えないし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:01:02 ID:???O
>>125
当時でも下手な部類だったからな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:03:23 ID:???0
>>128
ダ・サイダーが死ぬはずないとわかってはいたけど、
ミト&ドラムの命と等価交換でアブラーム倒すのは腑に落ちなかったなあ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:17:51 ID:???0
フェイト見たけどこれラムネのパクリだよな
アーチャーが士郎と同一人物なんてそのままじゃん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:25:40 ID:???0
>>133
ループ物だって言いたいんだったら、そんなの沢山あるじゃん?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:20:29 ID:UQzKbTki0
http://f.pic.to/14pzmn


AAA参戦おめ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:21:11 ID:???0
ACEだった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:59:16 ID:???O
なにそれ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:00:40 ID:FJtKtJfr0
アブラームとかグラフィックどうなるんだろう?

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:48 ID:???0
>>133
???
どういうこと?
ラムネと赤風が同一人物であることと、士郎とアーチャーが同一人物であることがパクリってこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:44:36 ID:???0
駄目だ、型月厨の俺でもわからない>>133の釣り、理解するの難し過ぎるww

あるキャラクターと、そのキャラの未来のキャラが別人として存在。
この関係に相当するキャラがラムネ&40にはいないのが難しいな…

あえて言うならNGのミーラとミイラくらいか…
残念ながら俺の残念な頭では理解出来ない様だ。
他の型月厨の仲間よ、どうか>>133を解読してください、それだけが私の望みです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:51 ID:???0
あいつが来たんだよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:19:28 ID:???P
>>729
ラwwwwwムwwwwwネwwwewだwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwうぇwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:21:23 ID:???P
誤爆した
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:36:46 ID:???O
そのスレを教えてもらおうか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:11:00 ID:???O
ファミ通見てやってきたけど、神霊騎士ってロボットだったっけ?
アブラームに引き千切ぎられる時の効果音は生々しかったんだが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:37:59 ID:???0
>>145
オルガンが開発したロボットのはずだけど、
アブラームに倒される時はナマモノっぽい…
あれもエヴァの影響かね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:54:32 ID:???O
目から血液か燃料みたいな青緑の液体を流している所とかを見ると、自身も本当に苦しいと感じていると思ってしまう・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:49:34 ID:???0
まさかNGより先にロボットアクションゲームに出演とは…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:22 ID:???0
だってNGはスパロボに出てるのにVSは・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:00 ID:???0
NGでも、TVシリーズじゃ守護騎士は血みたいなの出してたけど、OVAではロボットぽくなってたな
神霊騎士も、生物かロボットかはきっとあまり深く考えちゃいけないんだろうw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:40:58 ID:???O
メガハウスがカイゼルファイヤー商品化だって
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:49:55 ID:???P
寿司がtwitterで言ってたね
でもACEの方は知らなかったようだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:08:13 ID:???0
>>151
今日見てきた
思ったより小さい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:09:21 ID:???0
ACE参戦で自分の周りの反応が絵柄がキモイとか
こんなの出すならガンダムもう1つ出して欲しい言われて悲しいです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:47:05 ID:???0
あいつが来たんだって
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:47:31 ID:???0
え誰レスカ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:14:21 ID:???O
ACEってプレイしたことないからわからんのだが、メカ以外にキャラクター達もゲーム本筋に関わっていく感じなのか?

それによって購買意欲が段違いな罠
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:58:01 ID:???0
ストーリー無いよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:31:20 ID:???0
最終回、タマQ放置なのがカワイソス
赤風の肩に乗ってるとばかり思ってたのに…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:43:41 ID:???0
タマQが石工漬けにされてるのって、VHSとLDの封入特典にしか載ってないんだっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:36:00 ID:???O
エレクトーンは俺の嫁

新作あるならエレクトーンの外伝(ドエロ)も同時に作ってほしい
今ならセクロスも大丈夫だろ、種のSEでもあったしな
それかいっそ18禁で
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:39:34 ID:???0
むしろ一気に、ジ○リールみたくOVAエロアニメで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:04:09 ID:???0
今は深夜とはいえテレビアニメですらAVみたいな事やってるしな
VSの企画があと10年遅かったら、エロ的な意味でとんでもない内容になっていたかもしれん…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:25:17 ID:???O
メモリアルブックも出たし矢尾さんはまだまだやる気だし、スタッフ頼む。
たのみこむで署名すればいいのか?w
まあエレクトーンのエロありきならの話だが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:09:07 ID:???P
twitter見ると分かるけど
ねぎし監督が動きを見せてるね。
メモリアルブック見ると伊東先生も
やる気あるみたいだし。
寿司も葦プロ出入りしてるみたいだし
何か動きがあるのかもね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:13:15 ID:???0
NGから20年、VSから14年か・・・
随分俺も齢喰ったもんだなと思う今日この頃。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:57:18 ID:???0
新作をもしやるとしたらやっぱことぶき先生かな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:22:26 ID:???P
旧作の世界観を引っ張るなら
今度は寿氏と伊東氏の合作でやって欲しいな。

そうでないなら全く別の人のほうが
いいと思うけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:31:56 ID:???O
懐かしアニメでふと気になってつべで見てみたらいいアニメだった……
昔記憶にかすかでも残ってるアニメってやっぱ良作だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:54:39 ID:???0
新年あけまして・・・
ダサイダーならなんというか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:39:25 ID:???0
お前らカイゼルファイアー買うの?おれは買うよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:20:07 ID:???P
俺も買う
3つ買って改造して3体揃える
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:04:40 ID:tZWuSUTo0
カカオ好きだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:32:42 ID:???0
wikiみたら面白そうだったんでNG見ずにいきなりVS見てるんだが
ラムネスが主題歌のメロオケにあわせてラスボスっぽいのと戦ってるシーンのダイケンゴーの雄たけびが気になって仕方が無い

ダイケンゴーの雄たけびっててっきり台詞扱いで録音してるもんだと思ってたけど効果音扱いだったのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:27:18 ID:???0
ラムネにダイケンゴーなんて出てこないはずだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:31:06 ID:???0
いや、ダイケンゴー自体は出てないけど、敵の雄たけびがダイケンゴーの雄たけびの流用なのよ
ラァァイガァァァァァーッ!ってやつ。それが気になってしまって
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:43:17 ID:???0
敵メカの設定集欲しいなぁ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:45:48 ID:???0
レモン主人公でパフェとカカオの娘達とパーティー組んでの新作
有りすぎる年の差は世界の時間軸の違いから理由に相殺
敵はNG登場のメカ達(勇者側)を造った後、
何処ともなく消えてしまった文明の子孫達

勇者メカは出ない代わりに、毎回ビキニアーマー的装備で戦う
もちろん装着シーンは着ていた服が霞消え全裸に
時空から徐々に姿を現し全裸の身体に装着される。
パフェ、カカオの子孫の少女も同様の装備をつけるが
デザインは各少女の持つ資質により違っている。
ほぼ無敵に近い力を持つ装備だが欠点は装備時間に限界があること
パワーや魔法的力を使わずにいれば長時間
パワーを魔法的力使いすぎると短時間に(魔法的力=聖なる力)

毎回誰かが終盤羞恥的晒しの目に合う事に な作品、深夜帯でプリーズ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:21:34 ID:???0
それはもうラムネ&40である必要ないだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:09:04 ID:???O
FRESH以後のカカオとパフェの日常シーン見てみたいわ
大神殿とかキラキラ神霊界とかもかなり謎いままだし
同僚とかも出てきてないからなぁ
ダンディリップに大神官くらいか?


まぁ、設定的な部分も激しく気になるが、それよりパフェ×カカオな絡みが見たいのは秘密w
2話のイタコ・ダウジングVer2後におっぱじまったシーンはもっと尺取って欲しかったなぁ
翌日のパフェの初めてじゃない発言とかもかなりグッときたわ
あの頃は今みたいに「百合」とかはまだまだフューチャーされてなかったよなぁ
今ならもっと百合描写を描いてくれたのかしらん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:30:09 ID:???0
ここ数年はエログロアニメのバーゲンセール状態だからね
ただ描いてくれるとしても本放送では修正入れまくり、無修正見たけりゃソフト買ってね!って事になるだろうけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:47:58 ID:???O
例えソフト買ってくれ商法だろうが、OVA商法だろうが、何だろうが、
カカオが動くのを新作で見られるってんなら、金は惜しまないなぁ

ヘタレ攻めのパフェと天然誘い受けのカカオで一つ……


とか何とか書いてる途中でダーティペア的な二人のSF活劇とか浮かんできた
元々、FRESHが目指したのってこの路線だったのかな
髪の色的にもだいたい合ってるしwww

しかし、その方向になると、百合って感じじゃなくてビッチ系になっちまうかw
いや、ダーティペアも百合フィルターかけたい人ですけどwww

あの衣装来たパフェとカカオが「ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット」で踊る映像とかマジ見たい
……年齢がしれるネタ振りスマソwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:13:15.89 ID:???O
このアニメ鬱エンドじゃなかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:19.35 ID:???O
きてみてさわってみてみんなねらむね♪
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:46:07.27 ID:???O
イラスト集とか出ないかな?
LDのジャケットやアニメ誌に載ったイラストを大きいサイズで見たい。
昔店でビデオやLDのジャケット見てニヤニヤしてたのが懐かしい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:37:23.73 ID:???0
>>183
鬱エンドって取れば鬱エンドか?
個人的には、鬱展開はあれど、エンドはハッピーっていう捉え方なんだが

漫画版はがっつり鬱展開あったし
カカオが逝ったときは一晩泣き明かして翌日の学校で級友から心配された想い出がw

>>185
イラスト集ほすぃねー!! デカイサイズでカラーイラスト見たい
小さいサイズでなら、いろいろあるんだけどね
この前のDVD-BOXにも、ブックレットにLD含めた全てのパッケージイラスト載ってるし
個人的には、LD初回版2巻に付いてた収納BOXのカカオが凄く好きだった
セーラー服のとウェイトレスのと、表裏どっちも凄く可愛かったわー
もちろん、5巻の収納BOXに描かれてる上セーラー服+下ブルマ+谷間ブラチラのカカオも良いんだけどな!!
あとは、FRESHの堀内デザインなカカオも忘れちゃいかんよな
とにかくエロイ、脱いでなくてもエロイ、そして可愛さもあるとかマジ天使
ことぶきデザインよりも黒田デザインよりも吉崎デザインよりも堀内デザインなカカオが俺は一番好きだったりする
……勿論、デザインとして、だけどな!!

ちなみに、FRESHの絵コンテ集みたいなのが、ムービックから出てたりする
思わず中古のそれを衝動買いしてしまったりしたわ……w


結論としては、カカオは至高、ってことで一つ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:12:29.82 ID:???0
ドン・ジェノサイは最後改心したの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:44:19.40 ID:???O
>>187
何話だったか忘れたけど、ブラックラムネスに刺されるシーンで正気に戻ったんじゃなかったっけ

つーか、最後まで大神官が正気にならんかったら整合性取れないだろーに
FRESHでも最初に出てくるんだし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:33:28.26 ID:???0
洗脳は解けたけど煩悩は更にアップしたんだよね、大神官
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:16:15.77 ID:???0
>>189
FRESH1話の冒頭にあるダウジングのシーンでの、カカオの衣装はな……www
「何でも、胸を締め付けるのは良くない、ですとか」じゃねーよwwwって話だ

あとは、炎の衣装も大神官セレクトらしいし
カカオのアンダーウェアを見た時の驚きったら無かったなぁ……www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:03:39.46 ID:???P
葦プロの赤字対策でメインスタッフ抜きに勝手な展開したアレは
無かったことにしようぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:21:11.56 ID:???0
>>191
葦プロの赤字対策って何?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:25:41.00 ID:???0
今の速度なら言える、カカオは俺の嫁!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:49:49.53 ID:???P
>>193
ちょっと今から体育館の裏にこい
ゆっくり話しあおうぜ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:35:21.24 ID:???0
むしろアレだな
カカオはパフェの嫁だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:52:47.89 ID:???0
うむ。それなら異論はないな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:22:50.99 ID:???0
パフェがカカオの嫁
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:09:48.69 ID:???0
誰かもう一度逢いたいの動画保存してる人いない?
前にニコニコ上がってたんだけど削除されたみたいで…
保存しときゃよかったorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:28:43.80 ID:???0
>>198
なんか、ラムネ系の楽曲が一気に削除されたよなぁ
ENERGY OF LOVEも消えちゃってたし
……誰か、この曲でPVとか作ってくれねぇかなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:59:38.21 ID:???0
(VSの)ダ・サイダーとかレスカとか後どうしたっけ?生きてたんだっけ??
なんか最近NEOやってNGからまたラムネ再熱してさ
VSのほうの最終回の記憶はラムネードを影から見てるパフェ・カカオなんだが
それ以外記憶スコーンと抜けてて困る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:21:31.15 ID:???0
>>200
レスカは間違いなく生きてる
ダ・サイダーは生死不明

ダ・サイダーは、最後までカイゼルファイアーの中に残ってたから、一見逝ったようにも見える
ただ、あかほりが「ダ・サイダーがレスカの元に戻るストーリー書きたい」とかゆってたから、
死んでないのかもしれないけど、作品が世に出ていない以上は、不明としか言いようがないと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:16:54.22 ID:???0
最後らへんでさりげなくダサイダーいたし生きてるだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:19:54.31 ID:???0
日付変わってIDも変わるが、レスありがとう
NGのほうはよく覚えてるんだけどVSのほうは少し記憶に自信がなくて
最終決戦後、仲間死亡・現代/転生で再会(という表現は少し違うか。)で影から見てるパフェ・カカオで
その他アララ王国メンツが最終的にどこに落ち着いたのか記憶が曖昧だったんだ
サントラのミニドラマかなんかでパフェとかが気持ちに決着つけたりその後の話あったよなぁ?とか中途半端な記憶でさ
どうやってダ・サイダーが帰還したかみたいな話を書きたいってのは確かサントラ?かな??
レスありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:21:43.20 ID:???0
>>202
集合してるヤツ?か
あれはなんか脳内補完的なイメージ映像的なもんだと思ってた
やっぱそのまんま素直にとっておk?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:02:14.31 ID:???0
俺は今、猛烈に捏欠しているー、デレるぜ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:50:45.21 ID:???0
>ただ、あかほりが「ダ・サイダーがレスカの元に戻るストーリー書きたい」とか

マジかよあかほり今すぐ書け
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:09:30.03 ID:???0
>>203
もし今でも手に入るならサントラ3聴くべしだな
テレビの後日談のミニドラマが入っているんだけど、
ミルクがラムネ連れてハラハラワールドに里帰りする話で普通に城にいたよダ・サイダー
あとラムネードとパフェ・カカオの関係も決着がつく

ブックレットであかほりが「あの男が死ぬわけないじゃん」的な事書いていて吹いた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:06:33.22 ID:???P
http://twitter.com/#!/tsukumotakumi/status/53302329784541184

監督がこういう事言っちゃうの凄い寂しいな

フォロー数の少なさも凄い寂しいけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:06:09.96 ID:???0
あかほりはVSに関して当時ラジオで自分の思いようには関われないし
やりたいことプロット書くと偉い人が路線変更してくるとか
さり気なくVS関係ないメイズの話題の時に話てたのが印象的だった
いろいろ難しいんだろうな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:14:34.62 ID:???0
>>207
マジでありがとう!
確か持ってるハズと家の中を探したら「超天然・未来形アルバム3」の帯だけ出てきたw
これ(超天然・未来形アルバム3)で合ってる?
地震で家ごちゃごちゃしててCD本体は探せそうもないから中古アニメ店回ってみる
最近、スパロボから再熱して気になってしょうがなかった、本当にありがとう!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:11:32.28 ID:???0
>>210
>超天然・未来形アルバム3

まさにそのタイトルでビンゴ
中古探しは大変かもしれんが猛烈にがんばってくれぃ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:20:20.54 ID:???0
便乗して聞いて良いか?
里帰りのラムネ&ミルクはいくつのラムネ&ミルク??
ラムネ&ミルクとアララ王国/姉妹+ダ・サイダーは会話ある??
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:18:36.11 ID:???0
>>208
声優とかと違って監督が有名になることってよっぽどじゃないとない
しかもねぎしさんは最近著名作品の監督やってないだろ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:43:27.80 ID:???0
>>212
その辺曖昧なんだよねえ
確実にラムネードは生まれてる時の二人だと会話でわかるんだけど。
ま、その辺濁して力技でファンサービスやるとこがあかほりラムネって感じだけどね

ラムネスたちとレスカたちの会話はほとんどない
ミ「お姉さま〜!」
レ「(怒)あんたら〜」
ってくらい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:48:57.63 ID:???0
>>200
2年前の自分みたいだw
同じく>ラムネードを影から見てるパフェ・カカオ
な記憶しかなくて、とりあえず最終回だけ見たらダ・サイダー死んでてぶっとんだ
(最後の場面でダ・サイダーがいるのは思い出の蜃気楼みたいなもんだと思った)
その後いろいろ調べて、実は生きてるらしいことを知って中古のCD探しに奔走したっけw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:03:24.03 ID:???0
>>209
その時代の版権元や局の編成の意向がどうとかいう話があったね。
その代わりやりたいことは漫画とかドラマCDで隙を見てやらしてもらうとか言ってた記憶がある。
中盤以降は漫画家にうざがられるほど口出したとかツッコまれてたなww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:46:32.23 ID:???0
今でも好きだよ
というか、最初は苦手意識があったが良い大人になってみたら
わりと好きだったということに気付いてDVD買っちゃった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:53:29.79 ID:???0
ドラマCD3だっけ?
プロポーズとかそういう話出てたのは。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:18:11.43 ID:???0
>超天然・未来形アルバム3
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:16:36.83 ID:???0
ハマったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:40:07.27 ID:???0
カイゼルファイヤー楽しみ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:06:46.40 ID:???O
>>218
最後くらいきちんとプロポーズしてほしかったけど
おあずけされたほうが妄想は楽しいという二律背反
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:53:45.46 ID:???0
ラムネ&ミルクは運命的な出会い・再開を経て恋人・婚約状態で結婚まで早めだったけど
ダ・サイダー&レスカのほうはなまじズルズル付き合いがある分改めてってのが照れ照れしてんのかなってのはあるw
でもこいつらまだ二十歳そこそこだからな、リアルなコースでもう数年後ぐらいに結婚なんてな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:38:08.55 ID:???0
将来的にダ・サイダーがアララ王国の婿入り国王になるのか
大丈夫なのかハラハラワールド…まあ現国王も頼りないおっさんだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:45:40.12 ID:???0
書いてから気づいた
VSの時点ではもうヨッコーラ王は引退してるんだっけか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:06:34.16 ID:???0
ヨッコーラパパは旅行中だったな、一応、レスカが引き継ぎの戴冠式してて今は女王だが
まぁ、ラムネの世界観はそのあたりラフそうだからまた冒険したいなとかなんとかで
ダ・サイダー&レスカの話一本読みたいな、なんて微かな願いが未だにある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:12:05.60 ID:???0
VSは小説が結構情報量多い印象
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:47:39.21 ID:???0
どんどん思い出すな、やっぱ好きだわ
放送当時はパフェ派だったなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:40:50.74 ID:???0
みんな可愛すぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:40:42.87 ID:???0
>>224
王様はレスカが譲らないんじゃないかねw
王配で兵の総司令官でダ・サイダー閣下ってとこじゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:41:09.97 ID:???0
パフェもカカオも可愛かったがドラムもいいぞ!

たまにNG見るとレスカのこの城(アララ城)あたしのもんよー!みたいなのが実に微笑ましいな
ダ・サイダー、あんたにもなんかあげるわ!みたいなのも。
大人になってから見返すとなんか可愛い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:02:55.93 ID:???0
>>230
EXでの親衛隊長ダ・サイダーがまるで役に立たずにあっさり氷漬けにされた件w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:32:32.93 ID:???0
ありゃ不意をつかれたからさ、そしてサイダロン呼び出すのにタイムラグのお約束を守らなかった敵ww
小説の氷漬けにされる手前のレスカの手引いて逃げるのとタマQになにしやがんだってとこ好きだな

俺、VSじゃオルガン好きだったりするんだよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:26:57.21 ID:???0
トランペット派の俺
イマイチ影は薄かったけども。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:58:06.65 ID:???0
ドラム以外のエロとロリの名前がたまにわからなくなる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:22:00.09 ID:???0
今見ても結構みんな可愛いと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:38:24.28 ID:???P
ラムネっぽいかといえばやはり伊藤キャラとは違いを感じるけど
セイバーマリオネットやアキ電も含めて寿司のデザイン能力は本当に凄いなーと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:39:05.44 ID:???0
設定資料なんか見ると端っこにKURODAのサインあるんだよな
ことぶきつかさ(キャラデザ)→黒田和也(アニメキャラデザ)という、考えてみれば結構豪華な
今見返してるとことぶきデザインはOPで濃く出てて本編は全体的に黒田っぽい感じだったかな
(当時の雑誌付録見るとメーターが使う資料が黒田ラフってせいもあるんだろうけど。)
メーター話で少しスレチになるが個人的にこの人らの絵は現代でも十分かわいいもんがある
現役だからまた今は今風って感じだけどな、ラムネのメータで言えば菅沼栄治なんかも好きだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:48:58.69 ID:???0
久しぶりにNG騎士ラムネ&40・イラストレーションズを見たら、岸本誠司が小説の挿絵描いてて噴いた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:55:07.05 ID:???P
黒田の絵柄で寿司デザインがより伊藤テイストから離れた感じはする。
ギャグが似合わない優等生っぽい絵柄になっちゃった。
結果的に重いVSの内容には合ってたのかもしれないけど。

岸本はアキハバラでアニメキャラデザしたたけど
本編には一切関わってなかったと聞いてショックを受けた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:30:26.51 ID:???0
今になってからドラマCDとか欲しくなって来たわ
都内のアニメショップだとわりと手に入りやすいかなと思うけど
行くと他にも余計なもの買ってしまいそうでなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:06:59.67 ID:???0
>>241
探して歩き回るのも楽しいけど
今古い作品集めるならネット最強だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:48:05.18 ID:???0
自分の場合は持ってたハズっていう記憶はあるんだけど探さないと出てこないって感じだな
小説版とか雑誌付録の設定資料とか本系はまとめて置いてあるからすぐ分かるんだけどな
タイムラグでまた再熱とかだとまた聴きたくなるっていうのあるね>CD
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:19:28.32 ID:???0
どんな作品でもそうだがたまに中古ショップにいくと見かけてたりしたけど
いざ再熱して買いたくなった途端に見かけなくなったりする不思議w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:02:02.29 ID:???0
そういうのなんとかの法則って言うんだっけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:39:54.87 ID:???0
巡り合せってあるよな、俺なんか最初VS放送当時に苦手意識あったが
DVDBOX発売で改めて真面目に見てみようかなって後からハマったからな
小説は幸い当時買って持ってたんだけどCDは最近K-Booksで買ったよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:42:28.76 ID:???0
>>244
懐かしいなぁ…って素通りしてたりして店に行く度売れずに残ってたのに
いざ買うぞ!って意気込んで店に行った日はないっていうのはあるww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:34:16.99 ID:???0
ジャンルって思ったより狭いから
同じタイミングで同じネタ元で再熱してる人がいたりするかもw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:27:49.76 ID:???0
なるほど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:09:12.44 ID:???0
CDアルバム保管しておいてよかったとつくづく思うわ
発売日に猛烈な勢いで店に走ったのが懐かしすぎる
主題歌シングル(懐かしの8cmシングルw)はどっかに消えてしまったけど

ディスクが死ぬ前にPC内にデータ化しておいた方がいいかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:59:39.55 ID:???0
>>250
320kbpsのMP3と.flacの2種類に保存がよろし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:56:29.06 ID:???0
CDも(NG分合わせて)相当数になるからな
昔もMDとかあったけど、今はホンと保存がラクになったね
CDそのものがダメになっても保険残しておけるしね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:41:05.27 ID:???0
確かに。
カセットやMD時代の苦労が何だったんだっていうほど手軽になったよな
プレイヤー1個にNG〜VSの全曲がまるっと入っちゃうとか昔は想像もできなかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:35:21.09 ID:???0
恋のトキメキトライアルの音声は真っ先に電子データにしたなぁ……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:15:40.93 ID:???0
カセットだったっけ??
あの時代もカセット出てたんだよな、ガンダムWとかも持ってたよ
VSの音声ドラマも相変わらずNGの時みたいにぶっ飛んでたなww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:11:04.92 ID:???0
カセットはあるんだけど聞くほうが意外とないってケースもありそうだな
まぁ、まだ、カセットプレイヤーとか電器屋で980円ぐらいで売ってるけどさ
懐かしいw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:57:51.24 ID:???0
ここ見てたら自分もカセットとかCDとかの保存を考えないとなぁと思えてきた。
長らく聴いてないとふとした時に聴きたくてもなかなか物が出てこないとかあるもんなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:27:04.75 ID:???0
こう、ぎゅぎゅっと色々つまってる作品だったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:33:29.08 ID:???0
つめすぎてパフェのおっぱいも貧乳扱いされたと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:33:34.10 ID:???0
>>258
そりゃあもう、どこぞのEDでは「こぼれ落ちそうでゆらゆら揺れてる」ぐらいに
つまってる感じですからなぁ

>>259
思うんだが、炎はともあれ、FRESHになって貧乳じゃなくなったような
もっとも近しい比較対象が爆乳だったりするだけで
15歳時で88・56・86とかいうあり得ない身体の持ち主が親友だった悲劇

ともあれ、乳に羨望募らせて揉みしだいてればいいと思うよ!! パフェ攻めカカオ受けキボンヌ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:04:45.33 ID:???0
俺、OVAのほうは当時あまり好きではなくて真面目に見なかったんだけど
BOX買った時に改めて見て思ったことは、キャラデザやメカが意外と今見ても魅力的だなと。
ヒロイン勢の中なら、なんだかんだ言ってトータルでパフェが好きだったな、途中ドラムに浮気したけどなw
NGのほうはTVシリーズでミルク、EXでココア、結局、CDとか漫画とか小説とか
あらゆる物が加わってレスカが一番になって今に至る。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:46:08.78 ID:???0
ミトをもふりたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:05:25.32 ID:???0
>>261
ここにきてレスカファン増えた印象がある
なんだろうね
すれてるふうなのに初心っぽいところがいいのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:55:42.59 ID:???0
レスカは可愛いよ
ダ・サイダーともども恋愛下手っぽいカップルなのがさらに萌える
なんつーか微笑ましくなるね
あー、幸せになっておくれやす、的な
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:45:05.73 ID:???0
レスカ?は三姉妹入りしてから姉妹してる感じから好きになった
ビジュアルだけならロングが好きだったんだけど中身ひっくるめて好きになったのは
俺もやっぱりドラマとかOVAとか通して後期からかな
でも一番は個人的にミルクたんです!!!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:46:13.16 ID:???0
あれ、変なとこに?マーク入ってるな、すまん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:57:36.27 ID:???0
カカオは貰って行きますね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:38:12.94 ID:???0
レスカって放送当時は一番人気なかった気がする。
ダーレスというカップリングは人気あったけど、レスカ単体では…って感じで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:40:31.52 ID:???0
最初は敵側の、ただのケバいだけのねーちゃんだったしな
キャラの魅力が出始めたのは最終決戦辺りだった気がする…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:55:18.58 ID:???0
パフェは足がたまらんと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:06:47.75 ID:???0
>>269
絵柄がかわいくなって、あとはあかほり小説の性格付けが
かなり影響してるような
後半は初期と比べるとすごくかわいい女になってて
そういう目で見ると初期もまた別の意味でかわいく見えるというか。
聖なる三姉妹とか、後付け設定が最も有利に働いたキャラだと思う

ってNGスレな話題だなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:13:55.87 ID:???0
複合で、どっちもOKだ

上のほうで話題に出てたの見て早速カセット・CDと整理を始めたんだが
OP・EDのシングルって3種類も出てたんだな、自分で買った癖に忘れてたw
未来型アイドルは良曲だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:56:37.48 ID:???0
>>260
パフェもカカオも肉体的に素晴らしい成長を遂げたよなw
もちろん精神的にもだが。

>>272
自分も好きだ。

CD(超天然未来形アルバム)はサントラ・ボーカル・ミニドラマ合併型だけど
保存するときはドラマはドラマと各パートで並び替えてる俺…本とかもだけど
整理するのに一旦出したらついつい聴いちゃったり読んじゃったりで作業進まなかった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:38:35.92 ID:???0
>>267
カカオはパフェの嫁
異論は認めない

>>269
>>271
個人的に、EX1のレスカはマジで可愛いなぁと思った
羽根手裏剣でバシバシ戦うところも良かった

>>272
未来形アイドルは素晴らしき90年代曲って感じだよな
というか、「もう一度逢いたい」とかも含めてVSだって良曲あるんだよねぇ
FRESHの星降る夜のモノローグもかなり好きだったりする

>>273
カカオは大神殿の要職に就いてるわけだし、パフェも地方のドサ周りやってるわけだし
そんなの3年もやったら成長するよなー、とか言ってみたりw<精神的成長

端々で成長を感じながらも本質は変わらない二人を見るのは嬉しかったなぁ
(それ以外の部分がギギギって感じだったから素直に喜べない作品だったのは確かだが……w)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:26:19.70 ID:???0
>>273
あるある、書籍類はちょっとパラ読み…のハズが
ヘタしたらしたらそのまま1冊、2冊と続刊まで全部読んでしまう
大掃除の時に陥りやすい罠
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:56:50.27 ID:???0
そして中途半端なまま、残りは明日片付けよう…と寝てしまったりしてなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:26:40.61 ID:???0
片付け途中に発見した懐かしい物品に心を惹かれてしまう率は異常
ついつい、この前も炎のフィルムブックを読み通してしまった
カカオ可愛いよカカオ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:26:42.23 ID:???0
もう記憶も曖昧な頃に再熱すると、VS関連のこれ持ってたんだ!ってな時あるな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:47:43.88 ID:???0
ラムネはNGからVSまでCDとカセットが
両方出てた時代だから結構そのへんが頭こんがらがるよ
特定のドラマ内容を探してCD聞いたけどなくて…そうか!カセットか!なんて思ったりね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:48:37.44 ID:???0
VSの頃は販売媒体としてはもうCD主流に切り替わりだったけど
ラジオとか録音するのにはカセット・MDって時代かな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:46.65 ID:???0
みやむーのラジオとかラジカセでガチャッってやってたのも懐かしい…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:24:16.84 ID:???0
CD→カセットに録音って逆な流れの感じだもんな
今はMP3/CD/PC保存とかか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:16:26.32 ID:???0
今は買うorレンタルしたら速攻PCでデータ化ってのが主流になったな
最初の取り込み後に一度も再生した事のないCDが大量にある…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:46:47.04 ID:???0
渋に行くとまだカカオの新作見られるのがマジで嬉しい今日この頃
隠れファンって結構居るんだろうか
ネットで徹底的にハブられていた時期を経験してるだけに、感無量だわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:54:33.59 ID:???P
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:25:06.67 ID:???0
>>284
当時苦手意識あったがもう大人になったので両方好きだよってな俺

スタッフとか当時は子供であまり興味なかったけど、見返してて
こんな人参加してたんだ!というのが楽しいな
しかし今見ても女性陣は可愛いと思うんだよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:46:16.38 ID:???0
アマゾンでカイゼルファイヤー見てたら
よく一緒に購入されてる商品に俺妹のきりりんのフィグマが出てきたでござる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:28:32.48 ID:???0
俺のダ・サイダーがこんなに空気なわけがない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:44:10.90 ID:???0
カカオに膝枕されたい
パフェにぎゅーってされたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:46:33.70 ID:???0
パフェにビンタされたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:15:12.96 ID:???0
PQを盾にするんですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:37:59.19 ID:???0
カカオはパフェの嫁保守
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:16:01.19 ID:???O
エレクトーンは俺の嫁だから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:31:06.82 ID:???0
なんだかんだいってパフェ党だよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:08:11.87 ID:???0
間違いなく言えることは、ラムネのヒロインはみんな魅力的だということ
カカオはパフェの嫁
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:27:08.85 ID:9I7Ae3iWO
OVA見れるサイトないよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:38.94 ID:???0
1話だけよーわからん海外サイトに昔あった
ただ、画質すごく悪かったし、2話以降はエロがひどいからあげられないだろうし
DMMかツタヤDISCUSあたりでDVD2本借りるほうがまし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:04:11.41 ID:???0
あんなAVもどきをラムネとは思いたくないってのが正直な気持ち
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:20:21.80 ID:???P
寿司が別件で葦プロ顔出したら会議室でラムネフレッシュの打ち合わせやってて
そこで初めてOVA作ってるの知ったって同人誌で語ってた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:20:42.73 ID:???0
あれあかほりですらほぼノータッチの名義貸し状態だからな
(あかほりはダ・サイダーの外伝やりたかったが忙しいのと販売元から)
フレッシュはエロいけど、でも、メカとか設定とかは結構凝っててエロ抜きでも十分見応えあると思う
OVAだからエロくしなきゃと思ったって長谷川が後年語ってたけどそういう時代の流れもあったのかなと思うよ
振り返って考えてみると大体の作品エロ多かったからな、しかし成長パフェ&カカオは素直に嬉しくたまらんかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:26:05.28 ID:???0
監督はアニメ誌のインタでバット要素残して終わらせる
ラムネードをラムネより年齢高く設定したのはNGがハッピーエンドだったから
今度のVSでバッドやるつもりで色々なことに耐えられる年齢にしたとか語ってたが
赤堀はラムネは明るいほうがいいな・大団円がいいなで結構ディスカッションしたらしいな
結局、CDで補足されてダ・サイダー生きてるし、パフェ&カカオもラムネードに再び会ってという形で落ち着いたけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:29:51.05 ID:???0
あかほりは漫画版でやりたかったことやったという話だからまぁバランス取ったのだなと思う。
ことぶき監督はNGキャラはゲストで途中で切り離すとインタで答えてたけど
そこはやはりきちんと監督の意向に沿ってシナリオ会議でそうなったのだなと思う。
そして俺のカカオはいつも可愛いなと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:34:38.22 ID:???0
昨日見てたんだけど22話の先代の聖なる三姉妹が死ぬほど可愛いんだが。
ミルク結婚してくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:42:31.13 ID:???0
最初に出会ったのが中1だったんだけど大人になって見返すと
これ意外と難しい話だったんだなとか思ったり、しかも、良い年して泣いたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:08:37.43 ID:???0
ビーストやセイバーをセルフパロディするなら、声優もオリジナルを使ってほしかったな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:02:46.39 ID:???0
オルガンは俺が貰って行きますね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:14:10.56 ID:???0
>>305
セルフパロは悪い意味で中途半端だったと思う(異論は認める
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:03:10.27 ID:???0
×俺のカカオ
○俺達のカカオ 修正を要求する!
…でも俺はどちらかと言えばパフェたん…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:06:53.44 ID:???0
>>302
キャラデザと監督の名前混じってんぞw
ことぶきつかさは今また絵柄のタッチ変えた「裏閻魔」で話題だね
最初見た時ことぶきつかさだと気付かなかった、同じ名前の違う人かとw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:29:46.00 ID:???0
ことぶきつかさが元気なのは嬉しいけど、昔みたいなタッチは完全に消失してるからなぁw
ラムネとかセイバーとか、この時期のことぶき絵で少年時代を過ごした身としては少し寂しい
本来のタッチはラグナロクとかガンダムデイアフタートゥモロウとかの方なのかね?

まぁ、何が言いたいかって言うと、ことぶき絵のカカオが見たいってことなんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:17:50.60 ID:???0
あの足にむしゃぶりつきたい、黒田の設定画でもいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:42:29.50 ID:???P
>310
DVDボックスとかムック版権の絵とか
twitterの絵を見る限りでは最近の絵柄で固定してるわけではなさそうだけどね

むしろ最新作のライム絵とかみると昔以上にムチムチしててエロい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:09:29.41 ID:???0
>>311
ことぶきカカオも黒田カカオも堀内カカオも、共通してるのはむしゃぶりつきたくなるところだよな
でも、カカオはパフェの嫁
異論は認める

>>312
最新作のライム絵なんてあったのか!?
ラムネのDVDBOXは勿論持ってるんだが、セイバーのBOXとかに描かれてたヤツかね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:41:11.82 ID:???0
横レスだが、ボークスから今度出るキャラグミン(フィギュア)シリーズの参考展示で飾ってあったの見たぜ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:05:40.90 ID:???0
見てきた
確かにこれはエロいなぁ
まぁ、これ以上はセイバーネタ振るのはスレチだから止めとくが

何か間違って書き下ろしカカオのフィギュアとか出ねーかな
出ねーわな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:21:45.79 ID:6vvaJ0JZO
OVAってどれくらいエロいの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:49:44.42 ID:???0
ヨスガのオマケ章並みにえっちいよ
本編ほどじゃないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:36:21.21 ID:???0
でも肌色が多いだけで本当にエロいところは僅かって気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:21:37.60 ID:???0
なんというか、うまく説明できないが
エッチなコメディ、セクシー路線に意外としっかりメカが絡んでる、みたいな
これサービスだろ?って分かりやすい提示の仕方がされてるような
まぁ、陰湿なレイプとかそういうんでもなく、意外と今考えるとそんなでもないかも知れない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:54:06.78 ID:???0
純粋にエロいシーンは少ないかもな
カカオもパフェも後半は脱ぎっ放しなのに、言うほどエロくないというwww

でも、2巻のダウジング後なカカオとパフェの絡みは全てを超越したエロさだと思う
あれがあるだけで俺は全て許せた
カカオはパフェの嫁
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:18:24.56 ID:???0
トランペット役の川上とも子さんが亡くなられた…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:46:42.55 ID:???P
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:34:32.85 ID:???0
マジでショックだわ……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:54:49.71 ID:???0
世代的にウテナも思い出されるな、ショック
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:11:12.66 ID:???0
もしかして初めて川上さんの声を聴いたのってこのトランペットかも。
ちょっと前に見返した時はアンドロイドキャラらしく感情の起伏が少ないキャラだなぁと思ったなぁ。
萌えてたのはドラムだったし川上さんがやってた事に気付いたのは見返した時だったけど昨日思い出したよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:25:40.32 ID:???0
あんまり暗い話題のままスレを止めるのは良くないと思うのでネタもないのに書き込んでみる


このスレ何人の人が見てるか知らんけど、聞いてみたいことがある
ラムネのイラストや原画、作監など、絵で絡んでいる人のうちで一番好きなのは誰の絵?
VSに限れば、ことぶきつかさ、黒田和也、吉崎観音、堀内修あたりかな?

……改めて並べて見ると選ぶの難しいなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:20:59.90 ID:???0
一番好きなのは黒田和也、設定資料集の白黒人物設定画・キャラ対比表・スタッフ資料とか
掲載されてるのが黒田和也画なんだが特に前代(初代)ラムネス&ダ・サイダーがカッコいい
元の初期画のことぶきつかさの女の子連中の可愛いさも凄い好きだしなぁ、当時ぶっちぎりで女の子可愛いと思ってた
今の絵柄でも見てみたいってのがある、裏閻魔系の絵柄で男キャラとか。
後、木村貴宏がラムネ絡んでる人なら現在進行形で一番好きなメーターなんだが
ラムネぐらいの年代の頃はまだそんなに好きな絵柄ではなかったんだよな、同じく今の絵で描いたらっての見てみたい
名前挙がってないが吉本拓二とか同人で自身が関わった作品の原画集出しててそれ見て好きになった
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~dtb/abarth/hakkou.htm) 長くなったがこんな感じだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:24:42.21 ID:???0
後、書き忘れたけど千羽由利子もかなり良いと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:17:16.63 ID:???0
人物画なら黒田和也
メカ絵なら伊東浩二
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:13:56.43 ID:???0
んー、やっぱり黒田和也安定かなぁ
フィルムブックとかのは確か全部そうなんだよね?
あと、吉本拓二は完全に失念してた
つか、俺はリンク先の同人持ってたしwwww
ラムネ絡みはまんだらけとかで必死に集めた覚えがwwwww

ラムネ絡みの同人も、VSってなるといきなり少なくなるもんなぁ
それこそ、pixivくらいしかまともに見ない
俺にとって、pixivは未だにカカオの新作が見られる、神のような存在の場所だwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:28:41.18 ID:???P
黒田は安定してるけど個性がない感じがしてちょっと物足りない
寿司も安定してるけど個性が強すぎてちょっと胃がもたれる感じ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:43:49.34 ID:???0
一枚イラストともなると
ことぶきつかさの元絵の個性に寄せて描かれてたの多かったけど
アニメ本編はOP以外そんなに癖は感じなかったって最近見返してて思った
OPのカイゼルんこと好き過ぎる、フルボッコw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:52:45.88 ID:???0
OPの謎ゲッターがボコボコにされてるアレだなwwwww

デフォルメからリアル路線への変更はどうだったんかねぇ
VSから入ったファンだから、そこら辺の心情は想像できん

あと、ピンナップはかなり個性走ってる感じだけど、
アニメ本編ではマイルドだよなー
VS炎は、作画に気合い入っててすげぇ良い
特に「カカオの涙」は気合い入りまくってやばかったぜ
カカオ萌えの一味としては、もう辛抱堪らんかったわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:19:03.43 ID:???0
しかし次のパフェの回はどうしてこうなった状態だ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:37:02.54 ID:???0
>>334
どんな話だったっけとおもって見返したら、パフェが典型的ラブコメやらかしたり、
カカオが校門前で下着になったり、ダサイダーがどっかの番長になったり、
PQがMになったりしてたら実は全部夢オチだったって話か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:47:22.54 ID:???0
>>335
ストーリーもだけど、あのアクの強い作画はなんだったんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:36:33.39 ID:???0
パフェの涙はカカオの制服+下着見られたから何も文句はないな(……)

21話の作画監督は細井信宏って人だったけど、この人、この話だけなんだよな
作画監督を担当してるの
それが原因なんじゃねーの?<アクの強い作画

しかし、カカオは一夜を共にしたのにパフェはキス未満ってのも、つくづく報われねーよなぁ……
まぁ、その後、振られた二人で百合ってるからいいのかもしれんが!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:58:22.11 ID:???0
フィルムブック情報によると21話が初めての作画監督だったらしい。それではりきったそうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:38:58.68 ID:???0
顔の輪郭が毛筆で書いたみたいになってたり、何かのウケ狙いかと思っていた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:20:43.24 ID:???P
エヴァでも作監するくらいの人だから決して下手な人ではない

単にNGの頃のような勢いを表したかったんじゃなかろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:44:29.05 ID:???0
アレはやっぱり受け狙いでしょ
パフェの声、ミヤムーのケンカ番長とかけて
昭和のバンチョー物イメージで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:03:03.52 ID:???0
全部ひっくるめてネタ回だったなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:44:17.80 ID:???0
ようやく回ってきたヒロイン回なのに、そりゃないぜ
やはりパフェの嫁はカカオだけという事だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:41:28.53 ID:???0
細井信宏はレツゴーでも映画作ってる頃に何度か作監入ってて
そっちでも主線の強弱が激しくて暑苦しい絵柄だったから、こういう絵の人なんだと思ってた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:26:14.78 ID:???0
パフェのへたれ攻めとカカオの天然誘い受け
それが俺のジャスティス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:20:16.29 ID:???0
あえて攻守入れ替えるのが通ってもんだ
カカオって一度スイッチ入ると凄いし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:16:31.74 ID:???0
カカオがスイッチ入ると凄いってのは完全に同意
エロ的な要素は勿論だが、それ以外でも実はかなり凄いよな

それを踏まえて書き直すとするなら、
へたれ攻めパフェ×天然襲い受けカカオ(リバ可)
ってことだな
なかなか踏み切ってくれないパフェに業を煮やしたカカオがパフェを引きずり込む感じでwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:34:42.32 ID:???0
ほす
カカオ可愛いよカカオ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:31:49.71 ID:???0
とりあえずこのスレに自分以外のカカオ好きがいることがよくわかった
しかし、カカオはパフェの嫁なのは譲れない

という保守
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:27:47.48 ID:???0
えっこれってドラムは貰ってっても良いって雰囲気?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:51:53.29 ID:???0
とも蔵さんの訃報を受けてってわけじゃないけど、ウテナってラムネの声優出まくりだったんだな
草尾さんが屑男になっとる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:46:58.25 ID:???O
>>350
ダメ。
ドラムは俺の嫁
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:27:09.96 ID:???0
カカオ、パフェ、ドラム、チェロ、トランペット、あとリップ
VS炎の女性陣で一番嫁能力が高いのは誰なんだろうか

カカオとチェロが家事能力は高いだろうけど、他のメンバーはどうなんだろうなぁ
描写が少ないからわからないと言ったらそれまでだが、あくまで妄想の範疇で

FRESHでもアツアツ新妻っぷりを披露してたカカオが一番手と予想
次いでチェロかな、なんかドラマCDだか本編だか忘れたけど、料理描写があったような希ガス
一番迷う3番手なのだが、ここでリップを推してみる
感性はぶっ飛んでるんだが、正気に戻ってからはちゃんと年齢相応な部分も持ってるっぽいし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:43:35.50 ID:???0
>>353
アンドロイドの三人は頭の中を共有してるって設定じゃなかったっけ
肉体的スペックはともかく頭脳的な面は同じじゃないかな

この手のアニメの定番だとパフェがビリというかオチ担当になりそうだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:18:02.42 ID:???0
そのネタでもうドラマ1本作れそうだなw
皆で嫁力を計る→マズイ料理を食わされる→チーン
ぐらいのベタさが欲しいところ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:56:18.71 ID:???0
ありそうwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:12:36.46 ID:???O
昔見ててもう一度見たいと思ったんだけどつべで全話見られる?
検索方法が悪いのか5分程度の話しか見つからない><
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:14:39.17 ID:???0
レンタルすればいいジャン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:48:30.27 ID:???0
いやいや、いっそBOX買いだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:51:25.23 ID:???0
まったく、つべで済まそうだなんてつべてー奴だよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:31:08.59 ID:???0
―・(゚_゚i)タラー・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:00:18.80 ID:???0
マシンガンの音が聞こえる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:57:56.20 ID:???0
あのギターマシンガンの元ネタって、俺の歌を聞けぇぇぇぇぇ!の人?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:52:52.82 ID:???0
てかラムネシリーズを実店舗でのDVDレンタルでみたことないわ

原宿TSUTAYAならあるのかもしれないけど、地元のTSUTAYA(県内最大)にはなかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:13:13.52 ID:???0
>>364
正直、ツタヤはメジャーアニメ優先だから置いてある可能性低いかもしれん
ツタヤ以外の大きめのレンタル屋なら逆に可能性高いと思われる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:39:58.42 ID:???0
>>365
そうなんだろうが、TSUTAYAとゲオ各店まわったが県最大級のTSUTAYAがいろんなアニメはある

ただ過疎地方ならゲオが強い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:25:25.97 ID:???0
ゲオは安いからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:42:42.59 ID:???0
EDも好きなんだよな、俺
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:57:54.67 ID:???0
勇気の引力か
シングルCDは3種類出たよね
いくぜ!カイぜルファイヤー!が入ってるヤツを買ったなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:04:42.00 ID:???0
3種類も出てたんだ?
OPとEDがセットになったやつしか知らんかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:54:04.98 ID:???0
星降る夜のモノローグともう一度逢いたいが一番大好き
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:18:08.52 ID:???0
もう一度逢いたいは神曲過ぎて涙腺がやばい
テンション上げたい時はOP系で、しっとりしたい時はED系、VSの曲はバランス良いよね
ミラクルボディにご用心と鮮度が決め手が色々な意味でブッちぎってる中、星降る夜のモノローグはイイ曲だとオモ
FRESHのBGMは嫌いじゃないな、カカオのテーマとか神秘的な感じで結構好き
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:27.29 ID:???0
ラムネのスレがあるとは思わなかったw
大好きな作品だからすげーうれしい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:51:05.22 ID:ho5phbkE0
また見たくなってきた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:18:13.41 ID:???0
漫画は絶版?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:31:17.82 ID:2vmZ9Jh60
子供の頃このアニメ大好きだった
パフェがヒロインだと思ってたから
途中で出てきたドラムとくっついてビックリした記憶がある。
子供の頃ってそういうのにショック受けるよね。
今見てもOPとかノリが良くていいね。
覚えやすくてアニソンらしくて良いと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:44:51.59 ID:TYzYBae0O
カイゼルファイヤー売れてねえな
バロン無理かな…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:45:27.35 ID:???0
こんなスレあったのか
カカオで褐色肌属性に目覚めたんだよなー
あとあのチラチラ見える素顔の可愛さにやられた
OPとかダサイダーの矢尾さんボイスとか今でも覚えてるわ
BOX買いてえ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:58:56.28 ID:???0
>>378
ナカーマ(AAry
俺もカカオで褐色肌に転んだクチ
OPのカカオが可愛すぎて一発で落ちたわwwwww
内面の方も、凄い健気だし優しいしマジ天使
思い詰めるとつい過激な方向に突っ走る大胆なところもまたイイ

何が言いたいかっていうと、カカオは最高に可愛いってことだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:53:59.90 ID:???0
>>379
仲間すぎてワロタwww
髪形とか褐色とか足とかそばかすとかふらふらする所とか
まあ全部可愛い訳だが
のんびり系ってあんまりタイプじゃなかったんだがそれを覆す位
カカオは別格だった

上でも出てたけどラムネと島で過ごす回は
カカオが可愛すぎて録画して何回も見たwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:31:44.00 ID:???0
まあそのおかげでパフェがかませ犬っぽくなったわけだがw

前半はメインヒロイン扱いだったのにどうしてこうなった…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:09:29.34 ID:???0
>>380
俺の場合は、基本年上キャラ好きだったもんで、15歳のキャラなんかに転ぶとは思いもよらなかったわwwww
今じゃ立派な褐色巨乳キャラスキーさ
褐色と巨乳と青髪の内の2つくらいを満たしてるキャラがいると思わず目をやってしまう、まるで反射の如く

「カカオの涙」なー、20話は神過ぎてやばかった
放送当時、その回だけ録画ミスって半狂乱になってビデオ出るまでめっちゃイライラしてたわwwww

>>381
パフェのポジションはカカオの隣にとっておきました!!><b
いや、でも、みやむーときょーちゃんはそんなふいんき(AAry で今の業界の先駆者だったんだし
公式でそんな感じになったんだから、そのまま幸せになっちゃえばいいんじゃねーの!?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:31:20.25 ID:???0
>>382
女性声優の百合ネタってやっぱあの二人が元祖だよなw
みやむーとか、今の伊藤御前みたいな暴走っぷりだったし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:45:29.64 ID:???0
>>383
どういうコンセプトでああなってたのかわからねぇがwww
正直、当時って百合ブーム的なモノは全然無かったと思うから、どうなのか不明
みやむーも普通に結婚してるしなぁ、2回くらい……www

しかし、特にブームも需要もなかったと思われる中でパフェ×カカオをやったFRESH製作陣は、そこだけ評価出来る
あと、異常なまでの作画クオリティ(エロだけでなく、普通の作画もクオリティだけは高い)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:34:23.86 ID:???0
メカメカしい部分もクオリティ高かったよな
内容は寧ろ今向きな気すらする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:23:45.89 ID:???0
>>385
作画も動画もなかなかだったと思う
もっとガチンコでメカ戦闘描写とかあったら燃えたかもわからんね
何て言うか、メカに関してはOP詐欺wwwww

今では内容に関してはもっと過激なヤツもあるからなぁ
脚本さえ書き直して練り直してくれたら、作風は受け入れられるんじゃねぇかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:32:06.91 ID:???0
この頃に戻りたいって思っちゃう
凄く素直にアニメを楽しめてた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:14:38.14 ID:???0
>>387
ああ
世間も、ネットも、法律・自主規制も、そして自分自信もあの頃に戻りたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:39:43.97 ID:???0
オルガンにタイムマシン作ってもらうしかないな
運が悪いと途中でゴブーリキに遭遇するけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:57:59.50 ID:???0
すんごい好きだった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:50:06.65 ID:???0
20代後半から30くらいまでの奴らは結構VS見てるよな
しかもその時期くらいにアニオタへの道を歩んだという……
そうだよ、俺のことだよ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:06:36.08 ID:???0
放送当時やけにまんがの森のCMやってたよな
未だに飯島愛の歌が頭から離れない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:30:58.06 ID:???0
来てみろり〜ん!ってやつ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:52:41.42 ID:???0
テレ東系のテレビ放送が見れない地域住民なんで、CMネタって興味あるわ。
VS唯一のムック本である熱血勇者の書に写真付で件のCMが載ってたのは覚えている。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:28:38.06 ID:???0
まんがの森は天地やサミーの方が印象に残ってるかも
ミルクとダ・サイダー(の中の人)が親子だったような
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:30:54.32 ID:???0
最初にこの作品の存在を認識したのは
文化放送の少年エースCMで三石琴乃が作品名連呼してたのを聞いた時だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:53:35.29 ID:???0
カカオはパフェの嫁保守
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:48:18.96 ID:???0
未だに大好きな作品の一つです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:54:24.58 ID:???O
フレッシュのDVDがネットで品薄だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:01:39.29 ID:???0
実は結構フレッシュって塗りとかそこらへんはリファインしたら
今でも通じそうな気がすると思ってるんだよ
キャラデザも現役バリバリだし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:13:29.08 ID:???0
塗りのどの辺が古いんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:40:33.45 ID:???0
>>401
塗りが濃いところとか
まあそれがラムネなんだがな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:47:05.37 ID:???0
フレッシュは「ラムネ」である必要性が全く感じられなかったな
作品自体の出来がどうこうではなく
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:52:23.77 ID:???O
ラムネスもダ・サイダーもいないし、肝心のメカも…四代目ラムネス?あれは違う違う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:03:18.55 ID:???0
ああいう笑えないエロはラムネには不要だろ
ファンが見たいのは「ラムネ&40」であって勘違いAVもどきじゃないっての
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:10:59.74 ID:???0
そのファンが思う「ラムネ&40」像も個々の物だからなあ…
あれはラムネじゃないとか言い出したらそもそもVSも言われてたことだし
あまり否定はしたくない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:38:55.37 ID:???0
あれってあかほりはほぼかかわってないんでしょ?
ラムネって良くも悪くも「あかほり」って気がするから、やっぱかなり違和感はある

ラムネと思わないで見れば結構好きだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:05:51.56 ID:???0
ラムネはあかほりが前面に押し出されてるせいでアレだけど
ねぎし作品だと思ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:40:54.92 ID:???P
フレッシュはあかほりも寿司も作ってる事自体知らされてなかったらしいからな。
完全に葦プロ単独の企画だったんだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:19:21.71 ID:???0
ねぎし監督は後から知らされたとかだっけか
あかほりは企画段階でOVA作るよーって時に最初の制作に
ちょこっとだけ関わってたがもうホントの初期段階で離脱というか
長谷川にバトンタッチだったハズ(後年の長谷川コメント参考すると)
あかほりは名義貸しに近い感じになっちゃってたようだな
なんでもあの時期は忙しく他に先約の仕事があったのと
後はラムネでやりたいことをやりつくしてしまったからという理由らしい
ラジオではOVAを作るならダ・サイダーで1本つくりたいってのがあって
自身のやりたいことと上が望む内容とでズレがあったのでって感じかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:21:19.03 ID:???0
俺はフレッシュはフレッシュで好きだけどな
意外とメカ班も良い仕事してたと思うし
なによりパフェもカカオも好きだしな
どっちかというと当時は興味がなかったが
後から好きになった感じかな、作画も結構良いと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:04:19.35 ID:???0
フレッシュはOPの武器が一つも本編に出ないのがががが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:27:07.11 ID:???O
2月からファミリー劇場で放送開始age
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:31.99 ID:???O
マジで!?10年前ぐらいにCNで見てハマってたなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:37:58.08 ID:???0
>>414
君もCN組か
NGのあとすぐだったよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:13:39.10 ID:???0
ラムネは敵メカの設定資料がろくに記載されてないのが…(涙
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:25:41.83 ID:???0
放送当時覚えにくい上に無駄に長いタイトルだなぁと思ったけど
タイトルの由来って何だろう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:00:21.92 ID:???P
敵メカどころか主役メカですら大して扱われてなかったぞ

NGの時はキャラ扱いでちゃんと拾ってくれていたと思うけど
メカ扱いになった途端ひどい扱い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:03:28.62 ID:???0
女性人の全裸を含めた全衣装設定があれば…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:04:58.08 ID:???P
フレッシュ以外にはないんじゃないかな
421潟Iフト 村田:2012/02/07(火) 16:58:56.94 ID:???O

突然すみません、宣伝活動です♪
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:05:29.89 ID:???0
VS騎士ラムネ&40炎は小説版の解説であかほり自身が言っているように
設定が複雑になりすぎたのが痛かったな。過去の時間空なんか無視して
素直にNG騎士の続編にしていればよかったかもしれない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:45:07.10 ID:???0
カカオの日が終わったのでとりあえず保守
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:14:28.06 ID:???0
カカオの秘だったのか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:52:53.25 ID:???0
カカオの秘宝ペロペロ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:32:12.70 ID:???O
CSで再放送始まったというのに過疎ってるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:05:57.59 ID:???i
BOX持ってるのにCS録画して見てるぜ!
やっぱラムネは最高だ☆
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:33:02.07 ID:???0
新作アニメ
「裸胸安堵抛ーりーん」
大神官様から貰い受けた聖なる衣(乳丸出し生地の少ない半透け服)を着て
勇者探しの旅をするパフェとカカオ、二人の物語。
パフェとカカオの二人がその服を着たまま
お互いの乳を重ね合わせちちくりあう事で
勇者が居るであろう時空に飛ばされる。
服が勇者を探すアイテムのため脱ぐわけにはいかず
又、能力保持のため乳房を隠すことも許されない裸胸な二人。
そして毎回何かしらのトラブルに巻き込まれ毎回Hな目にあう裸胸な二人。
勇者ロボの変わりにこのシリーズは肉弾戦!
二人が同時に絶頂をきたすとどちらかを基本として巨大化
もう一人は取り込まれ精神体としてサポートに
巨大化した肉体に空間から徐々に実体化肉体を包むが
そのデザインは毎回違いエロアピールは忘れない演出!
もちろん乳首はモロダシだ!!
そして、衣装はダメージとは別に、時間経過でもその姿を維持できなくなるぞ!
決め技は羞恥度マックスか興奮度マックスでしか放たれない
羞恥羞恥の連続、生唾ゴクゴク
俺の亀頭はもう熱血だー!!垂れるぜ!

そんなパフェとカカオの勇者を探して羞恥の旅「裸胸安堵抛ーりーん」よろしくね♪

429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:36:24.64 ID:???0
>>巨大化した肉体に空間から徐々に実体化肉体を包むが
巨大化した肉体に空間から徐々に衣装が実体化、肉体を包むが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:42:02.94 ID:hW2ThSY40
ラムネの息子と同レベルで喧嘩するダ・サイダーってマジダサすぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:57:14.16 ID:???0
スパロボNEOで存在を知り
CSで再放送するまで観たこと無かったはずなのに

妹がOP普通に知っててビックリした
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:06:31.47 ID:???0
モモーイとかいろんな人がカバーしてるからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:11:15.02 ID:GLu4x4r80
ミルクがレスカよりババアなんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:58:55.79 ID:???0
ココアは軟禁中トイレはどうしていたんだr・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:00:20.36 ID:???O
ファミ劇で最後まで観た、切ないけど良いエンディングだったと思うよ
ドラムやミトは失ったけど、ラムネードは現実で幸せになるって事で

最後に歴代ラムネスが猛烈に熱血しているって叫ぶのが
ラムネシリーズへの締めくくりって感じでなんとも言えない…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:00:56.93 ID:???O
ファミ劇で最後まで観た、切ないけど良いエンディングだったと思うよ
ドラムやミトは失ったけど、ラムネードは現実で幸せになるって事で

最後に歴代ラムネスが猛烈に熱血しているって叫ぶのが
ラムネシリーズへの締めくくりって感じでなんとも言えない…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:04:30.25 ID:???0
ドラムとミトがそのまま死ぬとは思わなかったから驚いた
現実世界に戻ってきた時に、友達の顔がドラムやミトたちが似てたことで
ラムネスは喜んでたけど、あれって顔が似てるだけの別人だよね?
ちょっとそこで混乱してしまったんだけど…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:23:16.02 ID:???0
>あれって顔が似てるだけの別人だよね?
この一言に絶望した。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:31:25.67 ID:???0
なんか絶望させてごめん…
でも、このアニメってラムネスの両親が時間を飛んで来てた以外は
時間移動してる人はいないんだよね?
ドラムもミトも時間移動はしてないし、友達たちも時間移動はしてない
ってことは単なる似た顔の人たちってことになる…と解釈したんだけど…
ラムネスが15年前の世界に飛んで戦ってたならまだしも、現実とリンクした
時代で戦ってたんだから、彼らの生まれ変わりとかどうこうもないだろうし

多分本放送からこっちずっとファンだった人たちからしたら何を今更ってこと
言ってるんだろうっていうのは自覚あるw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:41:32.66 ID:???O
エレクトーンは俺の嫁
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:20:45.59 ID:???0
DVDBOXの中古を見つけたのですがこの作品は前作のNG騎士を見ていないとついていけなかったりはしますでしょうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:26:30.74 ID:???0
時系列きちんと見たいタイプの人なら前から見た方がいいのかも?
前作知ってると前作絡みの小ネタでニヤっとできたりもするし

でもそういうのは気にしないタイプっていうのなら
、多分
ついていけない
ってことはないからVSからでいいと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:27:21.22 ID:???0
あれ?なぜか変な改行になった…orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:32:19.64 ID:???0
>>442-443
ありがとうございます
明日購入に踏み切ってみようかと思います
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:56:19.50 ID:???0
その昔、ミルクハウス通信というサークルがあって
最終話姿のカカオとパフェ
インナー姿のドラム・チェロ・トランペットを
イベントで数回製作販売していたんだけど
何時の間にやらHPが消え完成画像も見つからない。
ズール氏はどこへいっちゃったんでしょうか…orz
ttp://ruriruri.moe-nifty.com/gareki/2007/08/post_d73a.html
(同じ、ことぶきつかさキャラデザ作品のクオリティ)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:48:43.04 ID:???0
今でも大好き
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:05:32.52 ID:???0
3時間以内にレスがなければパフェはラムネードの嫁
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:57:50.48 ID:???O
エロ増量してFRESHリメイクしないかな…
きれいな映像のエレクトーンが見たいだけですけどね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:17:43.51 ID:???0
もっとガチなパフェ×カカオをやってくれるのなら、5セットは買ってもいい<リメイク

しかし、DVD-BOXの画質はマジ残念画質だったよなー……
いや、DVD-BOXが出ただけ僥倖だと思うけどさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:32:47.63 ID:???0
今のアニメを悪い意味で先取りしてるよな
何の魅力も無い主人公にホイホイ惚れるヒロインたち
どんな敵が来ても主人公補正で大丈夫
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:36:10.48 ID:???0
>>450
温泉とかえっちなシーンをいれとけば大丈夫な点も
FRESH以上にエロエロなアニメも最近はあるけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:05:02.36 ID:???0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:45:10.29 ID:???0
ラムネ&40、アルファベット表記
RAMUNE&40・LAMUNE&40・LUMUNE&40って
三種表記あるけど、どれが正解なんだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:22:24.49 ID:???0
正直、公式の表記がそもそも揺れてるからどうなんだろうなぁwwww
ネットで検索かけると、お菓子のラムネはRamuneで飲み物のラムネはLamuneっぽい
個人的にはlamunessの表記から、lamuneが正しいんじゃねーかなと思ってる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:35:45.81 ID:???0
カカオもcacao、KAKAO両方で引っかかるし、ホントに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:00:18.89 ID:???0
「L」のほうかな>ラムネ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:24:56.53 ID:???0
SKE48新曲「アイシテラブル!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2_hMuuVGnY
未来形アイドル
ttp://www.youtube.com/watch?v=BMB2L3FSAqY

似てるような気がする…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:33:29.58 ID:???0
>>457
少し似てる気はするけど気のせい気のせい
瀬戸の花嫁と宇宙戦艦ヤマトの関係より似てないと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:29:29.07 ID:???0
NGスレが見つからんな
同じサークルさんでVS同人も出ないかなぁ
(この頃通販頼んでたのに検索で出ないんだもん買い損なったよorz)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000036682/index.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:31:53.36 ID:???0
>>459
そんなに悔しがる出来でもなかったような
根気良く探せば中古屋にたまに出てるよ
俺のとっておきを教えてやろう
ヒント:駿〇屋
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:52:52.11 ID:???0
未だにVSの同人でアタリだと思う作品に出逢ったことは無いなぁ
ただ、ぶっちゃけ、カカオが出てればそれだけで合格点になっちまうんだけどwww
まんだらけやらネット通販やらで購入して、数冊は所持してるかな
少なくとも言えるのは、新作なんてまず出てこないだろう、ってことだwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:38:28.22 ID:???0
461が新作を書けばいいじゃない!

と思ったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:27:45.27 ID:???0
>>462
バカ野郎、そんな技術がありゃあ既にやっとるわい!!wwwww

まぁ、やれて文章だなー
学生時代はシコシコ書いてたモンだがwww

あんだけ小説版が尻窄みだと、自分で改変したくなるwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:59:09.10 ID:???0
絵描き系の板でその文章公開して、
誰か漫画にしてくれっ!って仲間集めてみては?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:59:37.81 ID:???0
NG版なら有るんだけどねぇ
ttp://pig.oekakist.com/lumne2ch/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:49:22.51 ID:???0
それは書いてある通りエロパロ板の有志が立ててくれた掲示板で
エロパロ板はラムネ全部おkなので
NG多いけどNGオンリーというわけではないよ
まあ空気的にノマ萌えオンリな感じだけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:06:18.69 ID:???0
アニメ絵板で探すとやってくれそうな当たりが有るかも知れない?けど
ラムネ絵版限定だけで探すとお絵かきデパートの
全年齢と成人板ぐらいしか知らない。しかもここも停滞中
他の絵版はサイトごと消えたか管理されなくなって消えたか
サバが消えて消えたか、管理人が消えたか…言ってて暗くなってきたorz
NGは女性人が頑張って他の物と合わせ運営してるみたいだけどね
VS活動サイトは存在したのかどうかも
どっつちにしてもVS絵板はここしか知らない

それから2ちゃんにも以前(今未確認)そんな感じのスレなかったっけ?
リクして描いてもらえるそんな感じのスレ
昔見たような
リク氏はシュチュエーションをリク(提案)
絵師はそのリクにそって絵描き(絵の練習込み、テーマ頂き)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:12:31.95 ID:???0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:55:12.71 ID:???0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:39:13.25 ID:???0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:48:02.50 ID:???0
俺は今猛烈にレス欠してるー!だれるぜorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:17:17.46 ID:???0
テレビで未来形アイドルみたいな曲をかかってると思い、
このスレに飛んできたが既出か
AKBの作曲家って少し前ぬ〜べ〜のEDをパクってたり盗作多いな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:36:35.29 ID:???0
ドキドキ天国(同人誌)誰か持ってません?
すげー気になって
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:45:25.95 ID:???0
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:19:04.58 ID:???0
サークル瓦屋さん今何処に
カカオ分つttp://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp64086.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:22:31.11 ID:???0
VSの同人も、探すと多少は見つかるんだな
見たこと無いヤツいくらかあるわー
がっつりパフェ×カカオしてるヤツがほすぃぜー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:28:38.88 ID:???0
おれが描いてやろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:58:45.34 ID:???0
なんか一時アクセス出来なかった希ガス

>>477
本気にすんぞ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:25:32.69 ID:???0
>>478 同人誌は約束できん、すまんな

だがこのスレを根気よく見てたら何かが起こる・・・それは3ヶ月後以降になるだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:01:49.39 ID:???0
>>479
一つだけ言う
俺はポリ公だろうが田中御大だろうが萩原だろうが永野だろうが待てる輩だ
年単位で待ち構えてっぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:03:14.77 ID:???0
>>480
ならば待て 忘れた頃に何かが起こる うそはつかん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:30:17.25 ID:???0
そして5千年後に呼び出しがかかるんですね。
483消去法で共産:2012/08/12(日) 00:28:26.49 ID:rURBjRvB0
児童ポルノ単純所持禁止に反対している共産党ですが、
共産党のホームページで、中国共産党で検索して、3段目をご覧下さい。
体制批判には、禁止ではなく、言論で対応するように提言しています。
共闘というよりは、外交によるけん制という雰囲気です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:07:45.86 ID:???0
FRESHにはいいたいことは色々あるが・・・、
どうしてEDのスライドシャワーシーンはカカオのも作らなかったんだぁ!
無防備な表情で浴びていて、見られたことに慌てるカカオもマジ見たかったよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:51:00.40 ID:???0
個人的に、カカオは見られても慌てるような感じ無いと思うんだがwww
そりゃあ、見知らぬ誰かが来たらびっくりするんだろうけどさ
レモンなら普通ににっこりするだけだろうし、パフェならむしろウェルカムなんじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:36:12.98 ID:???0
26話より前のラムネス様だったら・・・と思ったけど4話目辺りで普通に混浴してたなそういや
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:52:02.08 ID:???0
カカオが すきです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:47:13.55 ID:???0
しかし、カカオはパフェの嫁である
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:59:14.22 ID:???0
残念至極 されど致し方なし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:24:39.83 ID:???0
LDBOX重いしでかいし困るんだが、パッケージイラスト気に入ってんだよね…
このイラスト収録されてる本ない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:39:54.79 ID:???P
寿司は絵というよりレイアウト能力が高いよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:48:16.91 ID:???0
癖のありすぎる寿司絵だが、一度やられると病みつきに
とにかくカカオが可愛いんだよ!!!!!111
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:02:56.65 ID:???0
何か一時期繋がらなかった?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:07:32.08 ID:???0
>>450
でも勇者だからな…ヒロイン勢からしたら悲恋で終わっているし…

CDのほうで(これは蛇足と取る人もいるかも知れないが)
カカオ・パフェともに一応ちゃんとフォローはあったけど結構辛い別れだったんじゃないかと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:31:05.43 ID:???0
エロといい、TS(入れ替わり)といい時代がようやく追い付いた感
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:40:40.09 ID:???0
TSと入れ替わりは違うから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:56:21.19 ID:???0
>>494
ふっきれたのは良かったと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:23:57.47 ID:???0
FRESHえろいとはいうがDXもそこそこエロかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:55:40.73 ID:???0
FRESHは面白くなかったから、余計にエロさしか引き立たないんだとオモ
マウンテン・デュー姉妹はなかなかアレなデザインだよなぁ
イタコ・ダウジングVer2のカカオが1話で羽織ってた薄衣のアレと良い勝負
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:48:37.23 ID:???0
下着と人肌で挟んでおいたパンなんか食べたくないよカカオ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:24:32.19 ID:KotelY1b0
>>500
むしろご褒美としか思えない件
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:25:47.21 ID:???0
あ、すまん、ageちまったわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:18:00.37 ID:???0
このシリーズで一番格好良いメカは何でしょうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:23:30.87 ID:???0
炎でダサイダーが最初に乗ってた船かな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:35:35.60 ID:???0
格好いいメカ、っていうとカイゼルファイヤーとグラフサンダーかなぁ
ウォーターバロンは丸っこいデザインがやや落ちる印象
グラフサンダーの玄人っぽさ満載の武器はだいすしです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:10:45.14 ID:???0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:57:41.35 ID:???0
グラフサンダー格好良いよね
敵メカでよかったのってなんだろうなあ
設定資料集買ったんだけど
炎の敵メカは掲載されてなかったのよ
全然記憶にも残ってないゃ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:41:38.05 ID:???0
>>500
この前見返したときによーく見てみたら、パンにラップがかかってた
さすがカカオ、気遣いきっちりしてます
まさに最強の嫁

>>507
フィルムブックにも、神霊騎士3体の他にはゴッドブラームしか記載なかったなぁ
TRPGのアレには載ってたっけかな、今手元にないからわからんけど
とりあえずダジャレ満載のメカだったのは覚えてる
プロレス技をもじったのとか、そんなの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:01:55.74 ID:???T
まとめサイトでこのアニメを思い出した
懐かしい〜とか動画漁ってたらいつの間にかBOX買ってた
今二十台後半なんだが当時は子供でパロネタとか面白かったなとか
ラストに泣いたなってぐらいのぼんやりした記憶しか残ってなかったんだが
なんか結構コメディ要素と重い要素と入り混じった感じで今見てもまた結構楽しめた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:25:20.09 ID:???0
初代よりこっちが好きだよ、自分は…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:03:35.94 ID:???0
俺はそもそもカカオが好きだ
カカオはパフェの嫁!!
512 【大吉】 :2013/01/01(火) 14:00:45.06 ID:???0
あけましておめでとうございます
今年も一年、やっぱりVSラムネ好きで居続けます
カカオはパフェの嫁!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:10:28.85 ID:???O
ほっしゅほっしゅ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:57:36.27 ID:???O
保守!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:53:14.76 ID:Znh89+cA0
エロを含めVSの同人誌出たのって最新でいつ頃までなんだろう
当時でも殆ど無かった様だけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:35:17.04 ID:???0
一冊まるごとってのはなかなか無いだろうが
よろず本の中の一編みたいな感じだと多少はあった気がする
とりあえず4冊持ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:35:22.92 ID:???0
一昨年の冬コミのイラスト本?みたいなのを出してるサークルがあって
そこでパフェやカカオを見かけた>同人
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:35:53.50 ID:???0
×冬コミの
○冬コミで の間違いでした、スマン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:12:21.82 ID:???0
一昨年の冬コミで? マジか、そりゃすげーな!!
正直、渋くらいでしか新作見たことねーや
古い同人は何冊か持ってるけど、正直微妙だぜ
あと、オークラから出てたVSアンソロは持ってたなぁ
もっとガチのパフェ×カカオが読みたかったよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:59:13.88 ID:???0
J‐アニソン神曲祭りに未来形アイドルが収録されるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:34:39.72 ID:???0
本当に好きだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:33:56.49 ID:???O
規制解除されない……
哀しみの保守
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:56:07.00 ID:???0
>>439
終盤でラムネード達がキラキラ神霊界(アブラムシに滅ぼされた超未来の地球)にいきなり時間移動してるよ
だから未来で特攻して死んで、それから過去の現在で生まれ変わったの?と混乱するんだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:13:09.93 ID:???0
カカオがエロくて好きだったなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:42:21.73 ID:PcDQjK/40!
OVA、エロぐらいしか取り柄無いけど
OPの歌は好きだぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:20:23.27 ID:???0
OPに出てくる主人公メカは格好いいな
本編では殴るか体当たりだけだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:10:10.50 ID:???0
世界観は曖昧で時系列はごちゃごちゃでNGVS問わず登場人物はみんなろくな扱い受けてないけど
キャラやメカは好きだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
保守
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
未来形アイドルの8cmシングル、
ジャケットの絵柄が2タイプあるけど何の違い?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
カップリング曲が違うよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
すっきりしまんた、ありがとう
どっちも150円だったから2つとも買っちったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
片方は「行くぜ!カイゼルファイアー!」で、
もう一方はEDでもある「勇気の引力」やね

VSって、意外に良曲揃いじゃねーかと思うのはやはりひいき目かな?ww
アルバム収録曲の「見せてごらん」とか、最後に流れる「もう一度逢いたい」とか、FRESHの後半EDの「星降る夜のモノローグ」とか、かなり良いっオモ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
お盆休みにパフェカカ妄想が捗るぜ
文章書いてると当時の熱量が戻って来る感じがするなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんでもいいけど「行くぜ!カイゼルファイヤー」なw

VSとNGじゃ時代が違うから曲調もはっきり違うけど、どっちも良曲揃ってると思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:57:14.02 ID:???O
>>534
ああ、そっかw 指摘サンクスww
某手強いシミュレーションファンなんで、表記をそっちでつい書いてしまう癖がww
NG時代のコテコテアニソンもいいよなー
めざせ一番はカラオケとかでやっぱ盛り上がるし
VS時代は、どことなく打ち込み系っぽさが強くて好きだ
アップテンポ系以外の、メロディしっとり聞かせる系の方も凄く良いと思う
あと、どうでもいいけど、カラオケで「世界は二人のためにある」が入っててワロタwww
誰だよリクエストしたヤツwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:28:15.39 ID:???0
放送当時まんがの森がやったサイン会、それに行ってもらってきた
こおろぎさんのサインとラムネードとカカオのセル画が掃除してたら出てきたわ
紙袋にそのまま入れっぱなしだったせいかセルの絵の具が下の絵にくっついてパリパリ破けやがった。あの頃は俺も若かったなあ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:50:51.03 ID:???0
>>535
そのカラオケを男同士で歌ってきた俺が通りますよ

フレッシュ、中身はアレだけど主題歌はヨカッタナー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:20:14.08 ID:???O
>>537
二人どころか一人で歌うぜ!
アトランタ五輪とか、懐かし過ぎてヤバイwww


FRESHはねー……
星降る夜のモノローグが特に好き
BGM含め、曲は普通に良い
作画崩壊無くて安定してるし


しかし、ご覧の有様だからなー……


カカオがとにかく好きな自分は、動いて話してるだけで最低限満足しちゃえちゃうのがねw
氷上さん、最近はどうしてるのかしらん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:51:28.12 ID:???0
>>氷上さん、最近はどうしてるのかしらん
先生役で恋愛ラボに出てたな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:24:05.41 ID:???i
ちなみに皆はアニメ版と漫画版どっちが好きなん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:15:17.16 ID:???O
ストーリー的に言ったら、漫画版かなぁ
カカオ信者としては、アニメ版も漫画版も、ラムネスと二人きりイベントが美味しいから甲乙つけがたし
ただ、カカオが死んだときはマジで落ち込んだなwww
よもや、夜枕を濡らすことになるとは思わなかったwww

キャラ萌え視点からいくと、動いて喋るアニメは、最初からアドバンテージあるよなー、と思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:07:02.63 ID:???0
漫画版だな
ぽっと出のドラムにもってかれなかった所が高評価
NGのファンでもあるから色々納得させてもらったし
5巻の2代目組の活躍が楽しかった

アニメはアニメでギャグ回のノリがわりと好きだったんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:10:28.89 ID:???O
後半の回想連打みたいなのとか、結構キツイよね
とりあえず20話だけ繰り返し観るだけでも、信者的には満足できるがww
あとはカカオ以外幼児化する回とか、温泉回とかかね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:12:33.67 ID:???0
今思うと漫画版でオルガンが悪落ちした気持ちもわからなくもないんだよな
ミルクみたいに転生してラムネスとくっつくとかないんだもの
ラムネードとくっつくのはオルガンのコピー人形であるドラムだし。苦労ばかり多くて何も報われないそりゃ悪落ちもしたくなるわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:04:11.44 ID:???0
カカオは既に娶られているようなのでパフェは俺の嫁でいいかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:01:15.93 ID:???0
異論はないけどメタコをもらう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:13:20.68 ID:???0
リューとこっちと面子も似たり寄ったりだもんなぁ…
開くスレ間違えたかと思ったわ

スケ・バーンの転生後って女になれたのか男の娘なのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:44:13.24 ID:???0
>カカオは既に娶られているようなのでパフェは俺の嫁でいいかな
カカオはホント薄い本でも速攻で娶られてるよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:38:28.12 ID:???0
>>535
DAMの星降る夜のモノローグならリクエストしたのは私だ
最近入ったので歌ってきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:35:18.64 ID:???0
MMDでパフェカカに踊って欲しい…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:16:08.18 ID:???O
>カカオは既に娶られているようなのでパフェは俺の嫁でいいかな

残念ながら、パフェはカカオの嫁だから諦めろ


あと、MMD見てみたいって気持ちはすげーわかる
今更動くのが見られるとしたらそれくらいしか無いしな

やはり自分はまだまだしっかりVSシリーズ好きなんだなと自覚するわ


……C85にも、やっぱりVSは無いよな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:46:34.31 ID:???0
いやまてカカオがパフェの嫁だろう!
コミケもNGはあるだろうけど、VSはないよな………
たまに誰かが落書きしてくれるのを有り難く拝んだりすることとしよう

俺もMMD見たいわ…誰か素体改造して作らんかなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:54:14.09 ID:???0
NG騎士はOVAが3作品も出来たのにVSはOVAがないからしょうがないな
あ、FRESHはラムネードが居ないからノーカンというか別物
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:28:25.03 ID:???O
おお、星降る夜のモノローグ、入ったのはリクエストしてくれてたんか!
あの曲は、ひいき目抜いても良い曲だと思う
パフェカカという前提で聞いたりすると、さらに萌え
……いや、普通に考えたら、二人がラムネードを想う歌詞なんだろうけどさwww
その上で「泣いたり笑ってみたり二人は忙しいけど、恋する気持ちはいつも心に溢れてる」とかするなら、ガチ百合過ぎて最高です

イラストに関しては、やっぱり渋だよな
カカオタグで毎日検索してるのは私です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:42:37.61 ID:???0
渋?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:47:07.77 ID:???0
ああPIXIVか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:28:15.39 ID:???0
>>554
あの曲の二人ってパフェレモンじゃないか?
サビの部分のムービーみるとそう感じる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:59:22.15 ID:???0
VSサイトもないよなーー
昔ながらのファンサイト、誰か作らんもんだろうか
かくいう俺らが作らないんだから仕方ないが

VSからさえかけはなれてたFRESHは、ひとつの作品として見ればまぁいけるんだけど
ラムネ&40シリーズの一部だと思うとやっぱ違和感があるわ…

>>554
パフェカカソングにハゲドウ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:45:29.29 ID:QhNxUuY20
>>557
パフェカカでパフェレモンな3人展開と考えればそれもそれで!!

>>558
一つ行き着けのところがあるが、そこ以外はほとんど見たことないな
基本的にNGだろ
考察wikiは作れなくも無いけど、隙間多すぎて死にそうwww

んー、まぁ、「ラムネ」に思い入れがあればあるほどキツイんじゃねーかな
自分はとにかくカカオが好きでパフェカカが好きだったから、
不都合な部分には全て目を瞑って、そこの要素だけ楽しんでた
そうでもしなけりゃあまりにきつい、ってワケなんだが

しかし、数日で数レスあるだけで「流れ早いな」とか思ってしまうwww
でも、めちゃくちゃ少ないけどもまだファンも居るってことだよな? これ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:35:47.04 ID:???0
あえてFRESHを別の2文字略語を使って別タイトルにするならなんだろう
お風呂につかりながら操作するロボット(A-26SX)にちなんでSX騎士ラムネ&40FRESHだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:47:16.77 ID:???0
風呂に入りながらだからNY騎士だろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:36:26.54 ID:???0
>>560
完全に違う意味に聞こえてくる件www
SとXとの間に何か文字を挿入するヤツ続出じゃねーかwww


ちなみに、ラムネで好きな曲って言うと、アルバム曲の「見せてごらん」は結構好きだったり
「ENERGY OF LOVE」と一緒にカラオケで歌ってみたい曲だなー

星降る夜のモノローグがパフェカカ曲で妄想できるって話もあるが、
このENERGY OF LOVEで百合妄想しだすと意外と捗るってことが判明
完全に妄想以外の何物でもないのが欠点だがwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:15:25.59 ID:???0
ごく普通に キューティペアFRESHでいいじゃんwwww
確かに流れ早いな どうしたかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:45:52.81 ID:???0
完全にダーティペアフラッシュじゃないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:22:45.87 ID:???O
無印時代と比べて改悪しまくって不人気MAXなトコをわざわざ引きずらなくてもw<ダーティペアフラッシュ

FRESHとFlash、タイトルも境遇も、何となく似てるか?ww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:46:48.75 ID:???0
A-26SXのSXの部分が何を意味するのか未だに分からん。
A-26がえー風呂(よい風呂のなまりか?)なのは分かるが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:59:27.73 ID:???0
>無印時代と比べて改悪しまくって不人気MAXなトコをわざわざ引きずらなくてもw
ラムネ&40にもまったく同じことが言えるんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:48:03.06 ID:???0
>>566
ガンダムにRXってつけた人とおなじような思考でつけたんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:46:21.37 ID:???0
今年はどこかで本出てたのかな
NGはたぶん出てるんだろうけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:41:00.27 ID:???0
いっそ俺らが小説本
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:24:05.70 ID:???0
今やそんな勢い残ってねえよ〜
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:08:37.98 ID:???0
なんでおまえら(と俺)このアニメが好きなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:51:45.09 ID:???0
CNで初めて見たときにパフェの元気っぷりとOPにほれた
そしてFRESHで抜いた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:07:59.23 ID:???0
輪廻転生や無限ループの設定が好きだから
あまりそういう作品無いんだよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:20:50.62 ID:???0
理由は単純、第1話放送のOP見てカカオに一目惚れしたから
未だに俺の嫁ランキングぶっちぎりの第1位
己の性癖やら好みやらは、カカオが80%くらい起因してる(マジ話)

そしてやはりFRESHでは抜いた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:58:29.94 ID:???0
俺はとりあえず知り合いにビデオを借りちまったせいだ
それからラムネにハマってNGまで見たけど、最初に見たVSのインパクトは忘れられない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:18:17.15 ID:???0
>>575 特定した
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:07:35.53 ID:???0
>>577
特定された?!

……いや、上記の情報なら、この世に3人くらいは、
同族がいるんじゃないか、と淡い希望を抱いてみる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:09:09.28 ID:???0
冬着のパフェカカは良い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:56:02.11 ID:???0
漫画版の初詣イラストとか凄い好きだった
寿司絵も黒田絵も最高にいいんだが、吉崎絵も好きだったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:14:42.85 ID:???0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:17:57.13 ID:???0
復帰おめ
こっちのスレ使い切ってからがいいのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:23:36.55 ID:???0
新スレが一旦立つくらいだから、まだまだラムネファンって居るんだな……
嬉しいわぁー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:55:35.18 ID:???0
点呼!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:25:09.82 ID:???0
カカオはパフェの嫁!!(挨拶)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:10:02.70 ID:???0
2! だいたいヘビメタコのせい!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:10:33.09 ID:???0
熱血してないぞ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:37:34.24 ID:???0
>アニソンラジオ番組『もとラジ!』第124話 VS騎士ラムネ&40炎特集!
>16日21:30放送です。 http://motoraji.jugem.jp/
>FMおだわら(78.7MHz) http://fm-odawara.com/
Twitterより
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:56:23.11 ID:???0
>>588
未来形アイドル
いくぜ!カイゼルファイヤー
星に願いを
ミラクル・ボディに御用心
鮮度が決め手!
勇気の引力
(´;ω;`)星降る・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:21:27.11 ID:???0
>>588
これってストリーミング配信みたく、リアルタイムじゃない配信ってあるのかな
ラムネの特集ってだけで聞いてみたい

>>589
個人的には、一番と言っても差し支えないくらいに、
楽曲としてはいい曲だと思うんだがなぁ、星降る夜のモノローグ
ボディコンカカオはエロ過ぎだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:03:35.86 ID:???0
今日の25:30から再放送あるよ>もとラジ
聴き逃しちゃったから楽しみ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:48:23.54 ID:???0
>>591
みたいだね、ありがとう
すげぇ時間だが、ちょっと聞いてみたいわ

しかし、ラジオ聞くなんて、滅茶苦茶久しぶりだ
ポリケロののわんちゃってSAY YOU! とかを思わず思い出すぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:12:03.62 ID:???0
猛烈に熱血するイベントが欲しいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:01:16.13 ID:???0
保守る
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:30:03.31 ID:???0
ほっしゅほしゅ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:25:41.09 ID:???0
保守っ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:22:28.98 ID:R0sCrAzw0
まだ有ったのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:50:20.63 ID:???0
ラムネ愛が廃れぬ限りは、とりあえず存続するんじゃねーのかなw
カカオは至高
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:00:45.48 ID:???0
あっいつものカカオのひとだ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:47:22.17 ID:???0
俺以外にもカカオが好きなヤツが、このスレには少なくとも一人は居るはず
多分、3人〜5人くらいは居るんじゃないか?www
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:37:01.68 ID:???0
5人はさすがにいないかな…スレ人口的に
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:41:44.78 ID:???0
5人いないかー、そうかぁー
……切ねぇなぁwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:02:37.41 ID:az+LzZ2p0
これのパフェバージョンの画像ありませんか
http://iup.2ch-library.com/i/i1225541-1403697708.png
604sage:2014/06/25(水) 21:04:03.54 ID:az+LzZ2p0
あげてしまってすみません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:58:46.17 ID:???0
ちなみに、2回目の書き込みも下げられてないでぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:08:55.14 ID:???0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:11:52.34 ID:???0
ほしゅ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:10:27.85 ID:???0
あついのう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:31:05.54 ID:???0
溶けそうになるような暑さだよなぁ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:34:14.13 ID:???0
カカオのエロさは異常
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:23:39.43 ID:???0
>>610
禿げ上がる程に同意
この季節なら、素敵な水着姿を拝ませてくれるに違いない!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:06:27.81 ID:???0
入れ替わり回といいロリショタ化といいあかほりツボ押さえすぎだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:37:29.71 ID:???0
あかほりはどうしようもないクソ野郎だけど、ツボの押さえ方ってマジで的確だと思う
先駆けて何かをやる、っていうのはホントに目敏いよね
無から有を生み出せるタイプじゃないと思うけど、全然知られてないものを発掘するのは一級だと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:11:58.85 ID:???0
わかる
でもクズだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:46:29.30 ID:???0
さあ保守しよう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 07:46:45.19 ID:7LLhGFTs0
カカオッパイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:31:43.72 ID:???0
ラストの終わった感はよかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:04:19.90 ID:eGPxGm+r0
カカオッパイプリーズ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:29:16.86 ID:???0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:57:13.99 ID:???0
ナイスオッパイ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:12:06.84 ID:???0
FRESHのカカオもそれはそれであり
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:45:03.20 ID:???0
脚本抜きに語るんなら、そりゃあもう抜群に可愛いし!!
炎のカカオも十分にエロいけど、FRESHのカカオはエロ過ぎてヤバイ
堀内デザインの素晴らしさだと、個人的に主張したい
あと、エロもいいんだけど、エプロンカカオとか最高じゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:19:46.77 ID:???0
このアニメってDVD出てる?FLASHも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:19:40.79 ID:???0
調べろよそれぐらい・・・
なんでも聞けばいいってもんじゃないぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:27:34.04 ID:???0
チッ、反省してま〜す。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:32:28.45 ID:???0
DVD出てるよ〜
BDもでないかなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:30:33.75 ID:???0
VS炎とFRESHのDVD-BOXは、出たこと自体が奇跡的だと思ってるから文句言いたくないんだけど、
正直な話、画質は悪いよね……
綺麗な画でカカオを鑑賞したいお
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:09:14.52 ID:???0
さっさと二次元に行けよ
そしたら画質なんて関係ないじゃないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:51:06.44 ID:???0
行けるモンならとっくに行ってるっつーの…!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 02:30:33.81 ID:???0
いつかパフェとカカオが迎えに来てくれるさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:53:12.40 ID:???0
二人なら今俺の横で寝てるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:03:28.45 ID:???0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  >>631を何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:45:09.67 ID:???0
カカオ好きによる、とりあえずの保守
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:40:44.69 ID:???0
保守
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:54:49.23 ID:???0
話題ないなぁ
VAのカイゼルファイヤー以降なんかあった?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:43:23.43 ID:???0
なんも
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:52:33.59 ID:???0
言うて18年くらいも前の作品だかんね……
そもそも話題が新しく出てきてたら凄い
でもやっぱりカカオは可愛い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:50:14.76 ID:???0
どんな話題がご希望かな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:58:23.47 ID:???0
18年って放送年に生まれた子供が高校卒業しちまうじゃないか……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:56:29.65 ID:???0
NGの方は古いのに話題あるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:23:48.42 ID:???0
人気とファン層の違いかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:15:26.09 ID:???0
大抵の熱心なファンはNG時代からのファンだからね
VSからのファンで、NGほど気合入れてた人は少数派だったんじゃない?
仕方ないけど、まぁ、寂しいよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:27:21.06 ID:???0
どのキャラでどんなお姿がご希望かな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:34:17.28 ID:???0
誤爆かい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:32:17.15 ID:???0
>NGの方は古いのに話題あるな
OVAとCDと小説がそれなりに出たからね
VS以降はその辺も少ないし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:15:11.56 ID:???0
小説は2巻も出やしない
フレッシュ版の2巻も出やしない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:47:03.23 ID:???0
上巻パフェで下巻カカオにする気だったのか
パフェの挿絵だけで終わってしまったフレッシュ
許さないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:10:01.80 ID:???0
ホントにね
FRESH時のカカオのスペックとかも知りたかったし
VS炎時から、どんだけ育ってるのか……
挿絵も勿論見たかった!! 見たかったッッ!!!!(血涙)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:01:30.77 ID:???O
カカオもパフェも俺たちの心の中に生きている
俺たちが天に召す時2人が迎えに来てくれるさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:06:50.87 ID:???0
まだ当分死ぬつもりも無いから、随分先の話になりそうだなぁw
ま、心の中に、ってのは同意だが
未だにカカオが一番好きだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:01:02.86 ID:???0
次にふたばにラムネスレ何時立つのかなぁ
又、お絵かきスレになってくれればうれしいんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:57:53.10 ID:???0
今年ももう終わる
新作情報どうなったんだろう、頓挫かやっぱり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:50:31.72 ID:???0
今年も2、3回監督がTwitterで話題にしてたけどなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:10:52.35 ID:???0
もう新作あってもvsとはつながらないっしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:51:21.50 ID:???0
主役関係に世代交代で子孫の娘とか全くの新キャラ起こしても
「ラムネス」が出てこないとラムネスと言えないからねぇ
でもラムネスは呪縛から解き放たれたし
天地シリーズのサミーや、BPSバトルプログラマーシラセみたいに
キャラは使うけど全くの別物に仕上げる仕様でないと続編は無理っぽいよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 05:57:32.00 ID:???O
カカオパイズリしてくれ!
657 【凶】 :2015/01/01(木) 00:30:14.26 ID:???0
新年明けましておめでとうございます
今年も、何かラムネのニュースを聞けたらいいな
個人的には、カカオが出てきてくれたらそれでいいw
ということで、運試しも!!
658 【1733円】 :2015/01/01(木) 00:32:05.82 ID:???0
凶かよwww
くっそ、お年玉も貰っておく!!

>>656
残念ながらカカオの乳は基本的にパフェのモノだから無理だな
ラムネスになれれば、ミリの可能性が出てくるだろうが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:58:05.46 ID:???0
年末から年明け直ぐまでふたばでスレが上がってて良かった
欲を言えば正月中もってほしかったわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 07:15:19.30 ID:???O
カカオッパイ
カカオマンコ
カカオメコ
 
カカオは性の象徴
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:19:00.88 ID:???0
カカオシリを見逃してる時点でカカオの魅力を十全に理解してるとは言えない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:56:21.11 ID:???O
>>661
クソワロタwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:50:08.26 ID:???0
いや、カカオの尻も、かなり性的でヤバイと思うんだが
ちちしりふともも、という基本属性どれにも隙が無い素晴らしさ
そして、自分の身体に無自覚(だが性的に未開発ではない)あたりもプラスして、さらに素晴らしい
性的過ぎる、という言葉には激しく同意せざるを得ない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 20:42:31.26 ID:???0
カカオナニー
パフェラチオ
もお忘れなく
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:25:37.55 ID:???0
カカオは確かにオナニー好きそうなイメージある
パフェのこととかラムネスのこととか思い浮かべながら色々してそう
昔、同人でラムネスに奉仕するために自分でアナル開発するカカオってのがネタにあって、
キャラにマッチするなぁと思った覚えがある
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:56:07.37 ID:???O
カカオトークってカカオとお話出来るアプリですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:01:48.85 ID:???0
そんなんだったら即効インスコするけどな!!!!111

カカオとの会話は癒されそうだ、素直な意味で
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:10:36.51 ID:???0
カカオと混浴温泉
身体を洗ってあげてると言うと
ありがとうございますと素直に洗わせてくれそう
もちろん途中から素手で素肌を洗ってあげると共に
マッサージ効果がと揉みしだくのも合わせ。
途中から、「あの・・・」とか「いけません、いけません」と
わずかながらの抵抗の意思を言ってくるものと思われるけど
結局逝かせる所までいけそうなカカオだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:12:09.08 ID:???0
>カカオと混浴温泉
>身体を洗ってあげてると言うと
誤字った
身体を洗ってあげるというと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:36:52.11 ID:???0
後から両乳揉み揉み、たまにスケベ椅子で後ろから陰部をツンツン刺激
前から両乳揉み揉み、かわりに珍子二ギニギシコシコ両手で洗ってもらう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:58:07.16 ID:???0
もし、仮に混浴出来るような状況なら、拒否はしないだろうなぁ
なし崩しに弱いのはFRESHで証明済みだし?www
ただ、勇者の人らとかじゃないとそれなりに身持ちは堅いんじゃね?
勇者相手だとそりゃもうノーガードだと思うが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:54:46.05 ID:???O
そして忘れ去られるパフェとドラムであった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:21:49.26 ID:6HOoLG8g0
ダサイダー同伴でもタオル巻いていたとはいえ平気で混浴してたし
大神官の言うがまま透け透け下着無し衣装でダウジングしてたりと
かなりガードが緩いので、心配なら嘘でも位が高い信頼職を謳ったり
しとけば猜疑心も弱いので単純に信じて謳う職によっては
楽に身体を弄ぶ事が出来そうな感じだけどねカカオ
乳首や恥部弄る時はもう、それっぽい理由付けて散々弄るという
パフェは一応猜疑心強いしHな事に敏感だからかなり難しそう
ドラムに至っては論外、勇者以外に心向かないし
勇者の命とかを盾にしないと言う事きかない系
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:43:03.52 ID:???0
カカオがチョロくてパフェやドラムがガード固いという風潮、
……その通りだと思うwwww

お人好し傾向で天然だし、性善説持ってそうだし

ふと、セックスボランティアとかやってるカカオを思い浮かべてしまった
大神官の使命とかならやってしまいそうwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:40:09.20 ID:???0
透け透け衣装も無い方がもっと力が発せそうだな
と大神官に言われ全裸でダウジングをするカカオ
しかも密命で行うと大神官と二人きり
ダウジングでの興奮効果により性感最大で朦朧とするカカオに
全裸になってそっと近寄りカカオの身体を触る大神官
今まで隠してきた持ち前の性テクニックと隠微な言葉で
カカオを攻めたて興奮度を更に上げていく大神官
「いいぞいいぞその調子だもっと興奮しろカカオ
 お前のダウジング能力は興奮度によって変わる
  これまで以上のダウジングにおいての興奮度を得れば
   お前は更なる力を手に入れ、歴代最高の巫女になるであろう」
「はい大神官様・・うっくっ、カカオはこの試練なるダウジングに耐え
  最高の巫女にな・・りま・す・・・ううっ」
大神官の手がカカオの巨乳を揉みし抱き、又、指が乳首を・・を攻めたてる

なんてどうだろう(´∀`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:12:22.61 ID:???0
イタコダウジングがバージョンアップするたびに過激化する、ってのは普通にありそうで困る
個人的には、洋物AVに出てくるような極悪サイズのディルドーを二穴で咥え込みつつの激しいダウジングを見せて欲しい
30cmくらいあるシロモノを先端から根元まで抜き差しスクワット的な腰使いで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:42:49.77 ID:???0
マンネリ化してきた処でダウジングを街中の巨大スクリーンで実況中継
カカオ側にも自らを見ている衆人の映像を見せつける
これまでのダウジングの実績を知らしめ、聖なる儀式であると免罪符もつけ
大衆にしっかり見分する事を推し進める
それがまたダウジング効果を上げると添えて
カカオが変態巫女と軽蔑叱咤されそうだが、キチンと大神官により
ダウジングの性質であり本人の意思による物では無いとも吹聴
人々を案じるゆえの身を挺しての行為であると…
まあそれでも確実に変態と言われるだろうけど
直、一度に公開してしまうとそれまでなので
最初は一部地区アングラからはじめ徐々に公開範囲を広め
カカオの羞恥興奮度を上げていく、もちろんダウジング内容も徐々に濃く
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:51:25.35 ID:???0
>30cmくらいあるシロモノを先端から根元まで抜き差しスクワット的な腰使いで
カカオの初めてのお相手はもちろん大神官
操を奪われた悲しみも興奮と喜びに変える大神官の所業
ダウジング時以外での性的行為は自慰を含め禁止し
身体の欲する欲求を貯めこませカカオ自ら求めてくるように
と、調教の末でで♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:30:13.32 ID:???0
>>と、調教の末でで♪

>>30cmくらいあるシロモノを先端から根元まで抜き差しスクワット的な腰使いで
速攻でそこまで仕立に持っていくかジワジワ持っていくかが又ミソに!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:31:12.89 ID:???0
>>
>>
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:35:39.98 ID:???O
しかし、最終的にはカカオはパフェの嫁ということで落ち着くのである
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:31:11.58 ID:???0
>>しかし、最終的にはカカオはパフェの嫁ということで落ち着くのである
大神官×カカオ×パフェ
カカオにどちらかに決めさせようとするが既に大神官の一物にメロメロなカカオ
逆転をかけて大神官に挑むパフェだがそのテクニックは凄く
経験も無く知識も浅いパフェはその毒牙にアッサリと落ち操をも奪われてしまう
カカオの前で屈辱的な敗退を期したパフェはその心も折れ大神官の言うがままに
かくしてカカオとパフェは大神官の慰み者として毎夜可愛がられる事に

しかしその日は長く続かなかった
パフェを落として以降日に日にやつれ、ひと月も経たず亡くなったのだ
診断は極度の過労による死と判定された
そう毎夜可愛がられていたというのは本当だが
要求していたのは二人の方だったのだ
異常なまでに高められた性欲を持ってしまった
二人の精神を抑えるため、自らの行為の罪を隠すため
大神官は毎夜二人の相手をし・・・

で、残された二人が結ばれるという
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:48:12.65 ID:???0
大神官腹上死かいなwwwww
まぁ、実際に作中でもスケベキャラっぽいところが見え隠れしてるけどねw
というか、まぁ、衣装のセレクトが、ねぇ?www
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:47:10.50 ID:???0
今見るとしたら買うしかないのか
どこにもレンタルないよな
ネット上に上がってるのも消されてるし
高いからBDはやくしろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:36:28.79 ID:???0
DVD-BOXは買えないのかねぇ?
あ、自分は予約して買いましたが
あとは、有料配信系なら結構安くて視聴できるんじゃないかな

ちなみに、DVD-BOXの映像クオリティは残念クオリティだよ
ノンクレジットOPとか付けて欲しかったなぁ
特にFRESHの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:10:46.74 ID:???0
ttp://www.starchild.co.jp/special/ng_knight/vs/
スタチャの公式にまだ在庫があれば注文できるっぽいね、DVD-BOX
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:47:57.44 ID:???O
秋葉原探せばどっかにあるでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:59:28.43 ID:???0
BD時にはカカオのあのシーン綺麗になってるといいなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:25:18.17 ID:???0
BD化するかな…?
正直、DVD化しただけでも奇跡的だと思うんだが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:37:08.08 ID:???0
>BD化するかな…?
>正直、DVD化しただけでも奇跡的だと思うんだが
NG系&VS系抱き合わせで出る可能性も・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:50:29.73 ID:???0
>BD化するかな…?
>正直、DVD化しただけでも奇跡的だと思うんだが
BD化する前にBL化する未予定ラムネ&40続編の可能性
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:52:01.30 ID:???0
新作出るとしてキャラ一新
血筋も受け継がず勇者設定も変えてとくるか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:01:11.15 ID:???0
まぁ、変に引きずってダメになるくらいなら、いっそ、って気持ちは無くも無い
……ただ、それって「ラムネ」ってタイトルでやる意味あんの? って気持ちにもなるw

個人的には、カカオが出ていればだいたいそれでOKかなwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:02:29.03 ID:???0
カカオって
ラムネが出てこなければ、それもラムネじゃないんじゃw
大神官がこの旅から帰れない事を知りつつ新たな任務を二人に課す
時間と空間を超え未来都市的な世界へ飛ぶ二人
しかし、既に任務を果たす必要性が無い事を知り
帰還しようとするがそれがどうしても叶わない事に
そしてその世界では身体能力は上がったが聖なる巫女としての
能力は下がり、簡単な予知と身を守るバリアーのみになってしまっていた

そして数か月後、そこには彼女たちがその世界で職を得て生活をしる姿が
身に付けている特殊能力と呼べるその力を最大限に使える職についていたのだ
それは・・・
某トラブルコンサルタンに所属して各惑星での問題を解決して回る
コードネーム・・・
聖なる巫女を英訳検索したら一番に・・神聖娼婦の記述が…なんかエロイ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:22:20.20 ID:???0
個人的には、FRESHがそういう路線かなぁ、と思ってたわ、視聴するまでは
前衛型なパフェと後方支援型のカカオとでペアとしてもピッタリだし
とりあえず今でもダーティペアは好きですよええ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:14:40.38 ID:???0
大神官が新たな任務を課し、旅立つ二人
時空を超え新たな次元の世界へ
その世界はラムネードの正解と同じような、しかし他次元の世界
そしてその世界ではサポートメカの協力も得て
今まで備わっていなかった身体能力も取得
飛行能力の他、ショット系やバリア系まで、もちろんパワーも
しかし逆に聖なる巫女としての能力はまったく発せない
ピザを通しての大神官との通信によるアシストを受けながら
新たなる敵から現地の平和を守るそんなハイパー巫女二人!
>とりあえず今でもダーティペアは好きですよええ
二人組美少女パワー系、良いよね!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:48:18.06 ID:???0
プリキュアかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:56:01.66 ID:???0
>>プリキュアかな?
http://nicotter.net/watch/sm2003139
当時見て以降見てなかったけどオープニング酷いな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:12:37.80 ID:???0
分からなかった ピザってなんだろうと思ってた 不覚だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:32:41.24 ID:???0
>>
何度、やり方も変えても表示がリンクにならないわぁ
≫分からなかった ピザってなんだろうと思ってた 不覚だ
既に20年たってるから、仕方ないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:09:10.16 ID:jGjDdHSb0
どう反映されるのかな、お絵かき
最初は画像出てた様だけど
なんかリンクに置き換わってる様にもあるし
って事でテスト投稿
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:13:23.34 ID:jGjDdHSb0
あっ、消えたわwお絵かきできないっぽいね
CHROMEブラウザなら絵版出るってあったけど
絵版出て描けたけど結局投稿自体受け付けないわ、これ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:28:43.29 ID:???0
やっと解った
最後に一番右の画像を取り込むチェック入れないと
描いた絵取り込まないんだわコレ
結局ラフで二度描いたカカオとパフェ消えちゃった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:41:22.22 ID:jGjDdHSb0
3度目もダメ
お絵かきが設定されてませんってなんだろ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:18:49.55 ID:???0
お絵描き機能なんてあったのか……
絵は描けないから完全スルーだったわw
あと、ageっぱなしになってるから、sageようぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:14:47.64 ID:???0
すまん、色々試してたらsageはずれちゃってた
IEじゃお絵かき自体開けなくてchrome使って初めてお絵かきが開く
(他にも開くまぁどがあるそうだが)
が、管理の不具合かお絵かき系じゃないと描きこめない
つ(お絵描きvip@おーぷん2ちゃんねる)
色々不具合ありまくりらしい
後前文に書いた(>>最後に一番右の画像を取り込むチェック入れないと)
は勘違いだった、前の人の描きこみ絵を取り込めるシステムだったわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:24:04.43 ID:???0
さっきのリンク間違ってたぁ今見に行ったら、アップロードも付いてるのね、ここ
そして正しいお絵描きスレ名
2ちゃんねるお絵描き板にようこそ!
リンクは引っかかってここには張れない模様(弾かれた)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:38:05.13 ID:???0
おお
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:20:03.78 ID:???0
おお、絵板は確認した
今ってこんなのあるんだな、ふたばみたいwww
ちなみに、ラムネ絵描きこんだスレってスレッド名なにー?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:53:42.65 ID:???0
>>ちなみに、ラムネ絵描きこんだスレってスレッド名なにー?
いやこのスレの使ったんだけどね、消きえちゃったんよ
ラムネ絵投下できそうな描けるスレ無いから思案中
てか、機能がまだ把握できない、色の検出とか見えない背景色とか
後、オープンお絵かき版は多機能みたいで良さそうだけど
投下してる人たちレベル高くて落書き絵投下は辛い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:03:10.37 ID:???0
ぬぅ、そうか
見せてもらえる時を楽しみにしてるよー
712名無しさん@お腹いっぱい。
もう過ぎた話だけど、この日はチョコに引っ掛けてカカオを描いてくれる人がいくらか居てくれるのがマジで嬉しいね
カカオの作ったチョコレートはさぞかし美味いのだろうなぁ
大神殿で小さい頃から住み込みしてるっぽいけど、自炊とかもさせられるんかねぇ?