少女革命ウテナその48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
影絵少女C子「号外〜号外〜、少女革命ウテナのリマスターDVD-BOXが出たよ〜!」

影絵少女B子「DVD屋へいざ参らん!」
影絵少女A子「でもでも王子様気をつけて、BOXは上下巻の二本組よ!」
影絵少女C子「上巻は現在品切れでございます」
影絵少女B子「な、なんだってー!(ガクッ)」

影絵少女A子「CD-BOXも出ていること・・・果たしてあなたはご存知カシラ?」

次スレは>>980が立ててください。(立てられない場合は誰かに委任してください)
関連スレは>>2-3辺り

前スレ
少女革命ウテナその47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1234065291/

デジタルリマスターDVD-BOX&完全版CD-BOX発売中
http://www.starchild.co.jp/special/utena/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:37:17 ID:???0
各話情報リスト
○=生徒会編 ●=黒薔薇編 □=鳳暁生編 ■=黙示録編 --=総集回

○1話04/02 薔薇の花嫁         西園寺莢一「When Where Who Which」
○2話04/09 誰がために薔薇は微笑む   西園寺莢一「肉体の中の古生代」
○3話04/16 舞踏会の夜に
○4話04/23 光さす庭・プレリュード
○5話04/30 光さす庭・フィナーレ    薫幹 「スピラ・ミラビリス劇場」
○6話05/07 七実様御用心!
○7話05/14 見果てぬ樹璃        有栖川樹璃「天使創造すなわち光」
○8話05/21 カレーなるハイトリップ
○9話05/28 永遠があるという城
○10話06/04 七実の大切なもの      桐生七実 「ラスト・エヴォルーション」
○11話06/11 優雅に冷酷・その花を摘む者 桐生冬芽 「封印呪縛」
○12話06/18 たぶん友情のために     桐生冬芽 「何人も語ることなし」
--13話06/25 描かれる軌跡
●14話07/02 黒薔薇の少年たち      鳳香苗 「不人幻魂合体術」
●15話07/09 その梢が指す風景      薫梢 「架空過去形<禁厭>まじない」
●16話07/16 幸せのカウベル
●17話07/23 死の棘           高槻枝織 「地球は人物陳列室」
●18話07/30 みつるもどかしさ      石蕗美蔓 「円錐形絶対卵アルシブラ」
●19話08/06 今は亡き王国の歌
●20話08/13 若葉繁れる         篠原若葉 「幻燈蝶蛾十六世紀」
●21話08/20 悪い虫           苑田茎子 「成熟年齢透明期」
●22話08/27 根室記念館
●23話09/03 デュエリストの条件     御影草時 「ワタシ空想生命体」
--24話09/10 七実様秘密日記
□25話09/17 ふたりの永遠黙示録     西園寺莢一「バーチャルスター発生学」
□26話09/24 幹の巣箱(光さす庭・アレンジ) 薫幹 「平俗宇宙に不滅の皇帝」
□27話10/01 七実の卵
□28話10/08 闇に囁く          土谷瑠果 「天使アンドロギュヌス」
□29話10/15 空より淡き瑠璃色の     有栖川樹璃「わたし万物百不思議」
□30話10/22 裸足の少女
□31話10/29 彼女の悲劇
□32話11/05 踊る彼女たちの恋      桐生七実 「天然同胞宮殿遠近法の書」
--33話11/12 夜を走る王子
■34話11/19 薔薇の刻印
■35話11/26 冬のころ芽ばえた愛
■36話12/03 そして夜の扉が開く     桐生冬芽 「寓意・寓話・寓エスト」
■37話12/10 世界を革命する者
■38話12/17 世界の果て         鳳暁生  「体内時計都市オルロイ」
■39話12/24 いつか一緒に輝いて            「ミッシング・リンク」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:50 ID:???0
イクニWeb
ttp://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/
Wikiによる解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/少女革命ウテナ
はてなダイアリー・キーワードによる解説
http://d.hatena.ne.jp/keyword/少女革命ウテナ

コンプリートCD-BOX 発売中
価格 税込価格\12,600(税抜価格\12,000) サウンドトラック&企画CD8枚+新規リミックスCD1枚の9枚組
特典:さいとうちほ描下ろしイラストBOX、デジタルリマスター
ttp://www.starchild.co.jp/special/utena/images/cd_deta.gif

DVD-BOX前編 発売中
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000) DVD6枚組(本編1〜24話収録)
ttp://www.starchild.co.jp/special/utena/images/dvd_deta1.gif

DVD-BOX後編 発売中
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000) DVD6枚組(本編25〜39話、劇場版収録)
映像特典 ミュージカル・美術ボードスライドショー
ttp://www.starchild.co.jp/special/utena/images/dvd_deta2.gif

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172859120/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:41:46 ID:???0
>>1が乙かれという城
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:44:13 ID:???0
関連スレ

少女革命ウテナが言いたかった事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1231211409/
【ウテナ】 脚本家・榎戸洋司さん 【トップ2】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170260331/
J・A・シーザー最高!少女革命ウテナ楽曲 其の弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1165771842/
ウテナの合唱曲について10レスずつ語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1157390110/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:47:34 ID:???0
>>1ざなおう、君が乙る世界へ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:52:17 ID:???i
>>1 願わくばその乙が、届きますように。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:09:08 ID:???0
>>1
あなた、最高ですね☆
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:09:14 ID:???0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:17:36 ID:???0
>>1
焦げてる!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:30:14 ID:???O
>>8
乙な人神奈川県代表の1さんこんばんわァ☆
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:33:04 ID:???O
あのっ……
>>1って……
乙…ですか……?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:35:16 ID:???O
特典映像の合唱曲カラオケが
LD収録当時まんまの映像かな

こことリマスタの映像とくらべると違いが凄い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:36:08 ID:???0
>>9
これアフィじゃないの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:37:53 ID:???0
禁止禁止!アフィは禁止!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:41:54 ID:???0
上巻まだ品切れてなくねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:42:25 ID:???0
>>14-15
失礼だな、天上くんはw
アフィかどうか、確かめてみるかい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:55:32 ID:???0
悪趣味だから、そういうのは無し!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:28:23 ID:???O
>>1を信じて・・・乙は届くと・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:24:21 ID:???O
>>1
♪いさぎよくかっこよく乙しよう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:45:22 ID:???O
いちもつです

暁生が夢にでてきただけでも怖かったのに声が若本\(^o^)/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:20:42 ID:???O
劇場語吹替イロイロカオスw

冬芽:声質良すぐるw
ウテナ:熱演
アンシー:エロい
影絵少女他モブ:別物
枝織:声低いが雰囲気出てる
監督:微妙に似てるw
ナナミ:むー

ウテナのHee-may-mee-yah字幕にワロタw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:54:44 ID:???0
Hii-mee-mii-yaa の表記だと、向こうの人にはひーめーみーやー には聞こえないのかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:02:51 ID:???0
Hiはハイって発音するんじゃないの?
ヒーメイミーイェァと読むとウテナがやたらハイテンションになるな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:13:05 ID:???0
劇場版には出なかったけど、向こうの石蕗の声はさすがに許容できなかった。
ミッキーより低いんだもん…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:33:37 ID:???O
チラ裏かもしれんが
ウテナが放送された時俺は小学生になったばかりな訳だ
で勿論記憶に無いのにこの前深夜で適当にチャンネル変えてたらウテナDVDのCMで輪舞流れてたの聞いたら輪舞だけは記憶にあったんだよね
輪舞って有名な曲?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:42:58 ID:???0
オープニングだからCMやアニソンカバー曲のCDで使われてるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:07:46 ID:???0
ニコニコでアニソンランキングってのがあって、300曲中30代だったな。
1位はもちろん残酷な天使のryで哀戦士とかが50位にあった気がする・・・。
そういやあれって「-輪舞-revolution」が正しい表示でしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:11:16 ID:???0
当時メージュのアニメグランプリの主題歌賞で1位だったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:18:37 ID:???P
こんな素晴らしいアニメをなんで今まで見てなかったんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:01:04 ID:???O
ウテナやってた当時は小学校低学年で、親が厳しかったから全部で10話くらいしか見てないのに、一番好きなアニメだ。
よっぽどインパクトが強かったんだな・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:04:35 ID:XU+EX73L0
>>30
禿同だお。今まで気付かなかった自分が情けないお
あの頃はエヴァやccさくらに夢中になるあまり、見落としてしまったお
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:05:16 ID:???0
5年も開いてるじゃん<エヴァとさくら
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:46:05 ID:???0
>>26
それわかるなぁ
私も当時小5くらいだったんだけど、話ほとんど忘れても輪舞のサビだけは10年経っても覚えてた
残テとかアクエリみたいに有名な曲じゃないのにね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:07:31 ID:???O
輪舞もそうだけど、私は後半のアイキャッチの音楽がやたら記憶に残ってた。
物心つくようになった頃、ニュース番組とかでそのBGMが流れた時「あれ、この音楽どこかで…」ってなってたんだけど、すごい優雅でクラシカルな曲だからテレビアニメが元だとは思わなかったなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:47:03 ID:???P
夕方6時の放送だからちっちゃかったとしても見覚え、聞き覚えある奴はいるんじゃないかね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:00:50 ID:???O
小さいころ見てもう一回見ようと思えてよかったよ
自分中ではOPの映像と
絶対運命黙示録が合わさって記憶してたから
輪舞聴いてやっとOP思い出したw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:19:59 ID:???0
BOXで初めて見た人ってどんな出会い方をしたのか気になる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:00:09 ID:???O
梢は何故5話で会長とヤッてたの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:06:31 ID:???0
別にやってないよ
ピアノをちょっと一緒に
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:30:33 ID:???O
ピアノいっしょに弾くのにスカートのホックが外れるなんて……!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:42:25 ID:???i
まあ、ミッキーの気を引く為だったら
浮浪者とだって寝るだろうからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:55:22 ID:???0
幹が童貞捨てたら梢はどうなるんだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:06:23 ID:???0
梢も「幹、あたしで童貞捨てろ!」って意味じゃないと思うぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:11:28 ID:???0
幹を汚す奴は許さない!っていってるからさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:37:05 ID:???O
アンシーに対しても並々ならぬ嫉妬があるし
ホモセクハラ音楽教師は階段から突き落としちゃう梢

幹と梢は光と影っていうか
正反対に見えて実は同じもの、って感じだね
「幹には永遠に綺麗なままでいて欲しい、私が汚れることで私を見てくれるんなら幾らでも汚れたる」というのは
幹が光さす庭に固執するのと根本的には同じだねえ

あの年頃の、なんとナイーブなことよ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:40:31 ID:???O
>>31
自分もそうだ
少ししか見てないのに、ものすごいインパクトだったから覚えてたんだよな…
あの頃はガチレズアニメだと思ってた自分がなんだか恥ずかしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:58:50 ID:???O
忘れてたけど、今日若葉誕生日なんだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:00:38 ID:???O
>>39
小学校上がって何ヶ月も経ってない女の子を校舎で……
ってつくづく凄い話だなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:39:30 ID:???0
若葉生まるる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:52:47 ID:???0
ゲームで主人公(女)がミッキーと仲良くなると梢から嫌がらせされるイベントがあった気がするw
ミッキーのシャワーシーン覗いたり、西園寺のフンドシ姿見たり、
樹璃さんとお風呂入れたような…?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:53:12 ID:???0
中一に見えない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:23:29 ID:???0
今この前届いたBOX下巻をざっくりみてるんだけど
改めて凄いよね、この作品。

「空より淡き瑠璃色の」の決闘シーン、樹璃さんが
ペンダントを飛ばされてから、胸の薔薇を自分で落とす
シーンまで。先のDVDでは合唱曲が大きくてあまり聞こえて
なかったんだけど、今回は樹璃さんの息づかいがしっかり聞
こえるようにしてあって、その三石さんの息づかいだけの演
技がすごくせつなくて悲しくていいですよ。奇跡の雨の降り
始めを知らせる雷の音が背後から聞こえるように定位されて
るのも心にくすぎ。
画質・音質だけじゃなくて、完成度も上げようとしている
志の高さったら半端でないね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:54:37 ID:???0
でも上巻でもそうだったんだけど、
前情報で5.1chで合唱曲を!っていうのは物凄く期待しちゃったから、
いざDVDを見たらちょっとガッカリしちゃったのは残念だね
もっと決闘が大迫力になるかと思った
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:07:40 ID:???O
やっと届いた。
アルバムバージョンばっか聴いてたせいか、OPなんか物足りないキガス。きのせい?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:18:49 ID:???O
>>39
遅レスだけど、イクニは「何であそこで冬芽は脱いでたの?」って質問で
「暑かったんじゃない?」って答えてたなw
暑かったなら脱いでも仕方ないな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:40:33 ID:???0
カーテンが赤になった理由が、今日のイクニブログの
更新で明かされてるな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:42:52 ID:???0
白だとエロ過ぎwwwwwwwww
ワロタwwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:37:45 ID:???0
某アニメ会社の某Pって誰だよwwww失礼な奴だなwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:55:59 ID:???0
>>56
俺も梢に熱くして貰いたい(;゚∀゚)=3ハァハァ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:17:30 ID:???0
王レコードなら、O月さんだろw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:27:53 ID:???0
キングはアニメ会社じゃないぞw

アニメ会社のPでああいうセンスなのは、
自称17歳に魔法少女をやらせる企画をイクニに持っていって
一括された奴しかいないw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:28:48 ID:???O
劇場版のアンシーの声がエロ過ぎる・・・
TV版もエロいけど、それに輪をかけてエロいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:33:33 ID:???0
英語版の話してる時に息を入れるのもいい意味で媚びてて色っぽいよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:38:17 ID:???O
>>62
そこらへんの話は知らないけど、真っ先に奥魔女が頭に浮かんだ


あれ錦織さんが監督なんだよな・・・orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:53:47 ID:???O
やっと下巻入手して、そしてゲーム版OPなるものを初めて見た。
今まではCD-BOXで音だけ聴いて(ボーカル無し)、「いい曲だな〜」と思ってた。
それで、無難に美しい映像を勝手に想像してた。

冒頭の暁生と冬芽と西園寺www
キャラ達の合唱www
そしてクドい程の暁生と冬芽と西園寺wwwww

ウテナが無難に終わるわけなかった
にしても暁生冬芽西園寺……!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:47:51 ID:???0
そういえばゲーム版OPもリマスター版なのかなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:08:43 ID:???0
可能な限り綺麗にしてるから
リマスタ版ではある…のかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:54:14 ID:???O
乳輪の印象が強過ぎるww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:02:27 ID:???0
暁生の黒乳首www
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:57:36 ID:???O
ゲームってさすがにもう手に入らないかな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:00:29 ID:???O
暁生は黒乳輪もだけど舌がキモ過ぎて笑った
厨房男子の大好きなガチムチ兄貴系ネタをまさかウテナであそこまで拝む事になるとは
見始めた時には予想だにしなかったのでございます……
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:00:37 ID:???O
ウチはセガサターンがまずないから駄目だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:05:08 ID:???O
樹璃さんの趣味その他が、クラスに一人は居たオタ気味の不思議ちゃんのそれだった事と
西園寺のフンドシしか覚えてないや、ゲーム版
あと街がディズニーランドだった事とか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:11:06 ID:???O
>>71
中古なら安く買えるみたいだよ
サターン持ってないから買わないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:48:10 ID:???0
最近中古買ってやってみた。
生徒会のやつらと仲良くなれるはなれるけど主人公が一般生徒の設定だから
どうにも入り込めない微妙な空気感の表現がリアルだった。
具体的に説明できないけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:48:16 ID:???0
>>71
ヤフオクにしょっちゅう出てるよ

ゲームOPの暁生の乳輪、黒かったよな
ってことはアンシーもあれくらい黒いのか…?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:16:48 ID:???O
サターンはウテナ専用機だろ
何気にシナリオいいからやるべき
攻略本も資料集として買うべき(長谷川氏の本気を見るべし)

勿論CDロムをCDデッキで聞くことも忘れてはならんw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:31:30 ID:???0
いい声で「せ〜が〜」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:12:45 ID:???P
>>57
エロいのもそうだけど白のカーテン(シーツ)は劇場版ウテナ的に考えて死者の隔離部屋を思い出すからやめてくれてよかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:15:15 ID:???0
あの部屋に枝織もいたけど死んでたの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:30:01 ID:???0
>>71
エミュでもよければですが、
ソフトさえあればパソコンでもプレイできますよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:44:03 ID:???O
ミュージカル怖くて見れんwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:47:27 ID:???0
実写が嫌なら音だけ聞けばいい
アンシーの人の歌声が綺麗だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:10:24 ID:???0
>>82
bios無しでいけるのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:23:45 ID:???0
そういう話は他所でやってくださいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:30:24 ID:9Whg87y3O
>>78

影絵少女に注意されるんだっけか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:32:37 ID:???O
お邪魔します
29話の最初三人の椅子の向きが
樹璃→枝織→瑠果→樹璃になってたのが最終的に
枝織→樹璃→瑠果の椅子があった場所になってたがこれはどういう意味?
その後樹璃を待ち一緒に帰る?枝織や
生徒会バドミントンで「ウテナの写真お〜くれ!」な樹璃をムッとした表情で見つめる枝織を見るに
枝織は樹璃に対する気持ちに憎悪以外の何かが芽生えてきてる?
樹璃にとっての奇跡が起きかけてるってことか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:33:07 ID:???P
ナデシコのために買ってたサターンがいつのまにかウテナ機になってた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:52:09 ID:???0
>>88

個人的にあの表情は穏やかなものに見えたんだけど
3人の心の中にいる人が互いに縛りあう関係から変わる事を見守っているような

椅子は樹璃と枝織がそれぞれ相手の思いに対して向き合って
その時には瑠果はもう・・・ってオチの暗示でしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:43:15 ID:???0
サターン版金田一とウテナとナデシコは名作
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:34:37 ID:???O
枝織は憎悪だけ向けてる訳じゃないんだよな
可愛さ余ってなんちゃらみたいな
そうさせてる原因になる考え方が解消されたというか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:55:35 ID:???0
>>88
>「ウテナの写真お〜くれ!」

ワロタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:57:18 ID:???O
そういえばポリゴン事件で変更された場面はどう?やっぱそのまま?

本放送の頃は小学生だったから何が変更なのかいまいち…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:07:33 ID:???0
>>92
憧れ→劣等感→逆恨み憎悪→樹璃の思いに気づいて見下し
枝織の根本には樹璃への憧れがあるんだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:31:19 ID:???0
枝織は青あたりの真面目そうな奴とくっついた途端一途になっちゃいそうだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:11:11 ID:???O
今ミュージカルみてるんだけど、みんなの足が短く見える…よく考えればアニメが長すぎるんだよなww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:04:05 ID:???0
既出な感想なんだろうけど、瑠果の嘘で枝織は瑠果の剣は樹璃さんが磨いていると思い込んであんな事言ったんだよな?
で、そんな枝織を見て瑠果はニヤニヤしながらも樹璃恋しさ故イライラしてたって訳?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:11:35 ID:MAVIoKB2O
17話は最高だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:04 ID:???P
16話は最高だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:20:35 ID:MAVIoKB2O
あと9話も。9だっけ?冬芽と西園寺の剣道から始まるやつ。最後に冬芽が、本当に友達だと思っているやつは馬鹿ですよ…ツーツーツーみたいなセリフで終わるやつ。冬芽さまの冷酷さがたまらん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:25:59 ID:???0
あと8話も最高だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:33:12 ID:???0
>>101
でもやっぱり西園寺を親友だと思っている冬芽がいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:45:34 ID:???P
>>94
そもそも"ポケモン事件のせいで"変更されたところ無くねーか?
今回みたいにクォリティうpのための変更はあるだろうけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:51:28 ID:???0
某wikipediaにはウテナの突進の仕方が変わってるってあるが
正直TV放送時どうだったかんて覚えてないしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:52:20 ID:???0
爆走兄弟のBOXはフラッシュ規制でとんでもない画質?と聞いたが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:04:23 ID:???0
上か前スレで誰かが書いて既出情報だけど、
ほんとに「アドリブにしては上出来だ」(リーンゴーーン)の鐘の音がなくなってた
決闘でルカが負けた直後と重複しちゃうから消したんだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:26:32 ID:???O
>>98
もぉ〜日本語でおkよ、もぉ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:34:06 ID:???O
>>98
あれに関しては特に製作者側からも話されてない
どう思うのもあなた次第
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:34:06 ID:???0
>>104
劇場公開前の本編再放送でポケモン規制があったよ。
その時は画面全体がフラッシュするシーン(決闘前に胸から剣を抜く所とか)が
コマ送りのような酷い絵になっていた。
DVDは規制前の絵で収録されていると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:04:19 ID:mt2q/OF30
川上とも子:天上ウテナ→日向冬樹
渡辺久美子:影絵少女C子→ケロロ軍曹
子安武人:桐生冬芽→クルル曹長
草尾毅:西園寺莢一→ドロロ兵長

このアニメはケロロ軍曹に出演している声優さんがやけに多いな
それにしても子安さんは演技の幅が広過ぎるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:08:49 ID:???0
ケロロの一話で冬樹が「僕は君と友達になりたいんだー!」
って言ってて、笑った。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:19:01 ID:???0
>>106
残像が出るんだっけか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:57:50 ID:???0
居間でウテナを見ていた。
ウテナが鮭とアスパラガスと卵の話をしているところで親父が降臨してとてつもなく居心地が悪かった
普段アニメ見ない人でもあれは気づくだろうか、ただお弁当の話をしてるだけだと思ってくれただろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:13:02 ID:???O
>>114
リアルタイムで見てた純真無垢wな中学生の頃は
鮭とアスパラ→なんじゃらほい
永遠て…→マジすかーっ!!
って感じでまんまと引っかかったけど、
汚れっちまった大人になってから見ると割と露骨だね。

だから>>114の父は…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:55:52 ID:???O
え・・・・わからないんだが・・・
まあ、33話だからなんとなく察しはつくけどw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:28:48 ID:???0
鮭:女
アスパラ:男

あとはわかるな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:02:57 ID:???O
あぁ、なるほど。
というか普通わからないよwこれが想像力の欠如ですね、わかりました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:27:52 ID:???0
その会話をしてるシーンがまずいという意味だと読んでたが、
会話自体危ない意味のもんなんだっけ 見返してくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:42:31 ID:???P
>>119
明確な意図は不明だけど
脚本家がエロ隠喩大好きな誰かさんだからそのくらいは普通にやってるだろうという話じゃなかったっけ?
特に「アスパラ」は夢占いなんかでは有名な隠喩だし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:53:22 ID:???0
>>111
まあケロロはイクニの師匠の作品だからねw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:02:53 ID:???0
部屋の片づけするだけなのにもう一人の自分が出てきて心の声を語りだす演出には笑った
なぜかすごく少女アニメっぽい雰囲気で
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:12:47 ID:???O
薬師寺涼子でもウテナとアンシーの声優出てるんだよな。変な感じだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:17:38 ID:???0
>>122
ケロロの話?だったらそれはエヴァが元じゃないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:17:42 ID:???O
>>117
そんなメタファーがあったとは…意味より内容、脚本家視点じゃなくキャラクター視点でばっか考えてたわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:45:02 ID:???0
鮭とアスパラはよく語られるけど、俺は違うと思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:48:13 ID:???0
鮭とアスパラ連呼されなんか腹が減ったから次の日の弁当に入れたのもいい思い出
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:56:00 ID:???P
>106
普通は販売用で出るときは規制がかからないのが当たり前だからこそレツゴのときは騒ぎになったんだろ

>110
TV放送なら当たり前だよ。事件以降、各局ガイドライン出来たんだから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:26:38 ID:???O
黒薔薇編でウテナと茎子が決闘するときに一瞬だけ
アンシーがレースのついた赤い傘さしてるけど
(薔薇の花嫁の衣装に合ってるやつ)
あれも何かのメタファーなのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:06:47 ID:???0
「決闘の時はアンシーがヒマ」ってだけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:33:08 ID:???0
あれ以上日焼けしたら困るもの
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:21:50 ID:???0
友達と見てる時に梢の回で「ミルクセーキ飲みすぎだろ!」って突っ込まれた
あの決闘って実際何分ぐらいやってるんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:24:47 ID:???O
どのくらいヤってんだろうね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:04:07 ID:???O
アキオってピアスしてますよね?あれって何か意味はあるんですかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:11:45 ID:???0
>>134
掘るのも掘られるのもOKというメタファー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:42:14 ID:???0
何でもかんでもメタファーかよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:47:14 ID:???0
世の中の全てに意味があるのですよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:35:06 ID:???O
じゃあチュチュのピアスにもそういう意味合いがあったんですね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:38:06 ID:???0
カエルくんとそんな関係だったというのですか!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:06:43 ID:???0
>>134
右耳か左耳かは忘れたが、片方だけのピアスなら「ゲイ」の風習。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:10:24 ID:???0
両方だとダルシムみたいじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:44:59 ID:???0
ダルシムは愛妻家だったと思うが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:25:30 ID:???P
右の耳ならオカマだが左の耳なら勇気のしるし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:36:40 ID:???0
俺もそれ書こうと思った
YAIBAな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:24:24 ID:???0
ミルクセーキはミルクセーエキのメタファー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:28:24 ID:???0
なんかえらいカオスなことになってるな
主に暁的な方向で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:58:00 ID:???O
暁生がゲイとか
ウテナ可哀相過ぎるだろwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:01:43 ID:???0
暁生は両刀使いじゃね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:08:37 ID:???0
冬芽や西園寺とも妙だったしバイだろうね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:00:50 ID:???0
暁生は女の子だけじゃなく男の子の相手もしたかったから王子をやめたんですね!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:35:07 ID:???O
アッー!キオサーン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:27:57 ID:???O
アンシーって伊達だよな?
カレー話でウテナは気づかなかったのかな…そこらへんも「ボクは馬鹿なんだよ」で済むのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:05:27 ID:???0
>>150
空気読まないでレスするさ!
お姫様の相手をしなくちゃ存在できない王子を降りたという証明で
お姫様になれない魔女と男の相手もしてるんじゃないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:38:22 ID:???0
たとえ2人離れ離れになっても
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:53:04 ID:pt3l2rT6O
1話のウテナの「冷たいッッ!」てゆーセリフが超可憐な少女だぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:55:02 ID:???0
健全な女子ですから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:06:39 ID:???O
幼少時の冬芽と西園寺の可愛さは異常
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:11:55 ID:???0
西園寺は成長しても可愛いままだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:13:46 ID:???O
何やかんや言っても西園寺が一番好きだったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:26:51 ID:???O
根はいいやつだからね、英一は
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:26:51 ID:???O
マジレスすると
アンシーはエンゲージする相手が男でも女でも無差別におkじゃん
そんな感じで暁生も男女関係なくおkなんじゃない?
つか男も女も興味ないんだと思う。
だから女性好きの冬芽とは対照的。
西園寺なんかはアンシー一人に固執してるから、
器の広さで言うと、暁生>冬芽>西園寺
なんじゃないかと。
だから冬芽は西園寺を馬鹿にするし、暁生を慕うじゃない?

既出ネタだったらすまんorz
西園寺は昔のままで良いよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:33:33 ID:???0
アンシーに棺の中にいたウテナを重ねてて
更に救いたいと言うより救うことによって冬芽より上だと証明したいと・・・
交換日記とか色々分からんやつだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:41:52 ID:???0
>>161
性別より王子様に近いかどうかが大事>アンシー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:21:25 ID:???0
日本の皇太子はある意味リアル王子だけど、アンシーの求める王子とは違いますか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:34:15 ID:???0
>>164
どうせお前の頭の中では結論出てるんだろ?くだらない質問するなよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:45:08 ID:???O
>>163
王子様にはなれない
女の子だから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:00:35 ID:???0
でも王子よりよほどアンシーにとって価値あるものになれました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:15:43 ID:???O
そもそもアキオもディオスも王子だったのか?

ディオスもアキオも薔薇の花嫁も世界を革命する力もぜんぶ
アキオくんのかんがえた王子様ごっこだったと思った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:24:20 ID:???P
>>168
アンシーはウテナにかつての暁生の面影を見て涙を流したのだから
昔はごっこ遊びじゃなく本気で王子様を目指した
アンシーにとって大切な愛する人だった事は確かかと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:32:07 ID:???O
>>169
兄と妹のきょうだいの場合小さい頃は
妹って兄貴の子分で妹にとって兄貴は絶対的存在だったりするじゃん

あの兄妹の場合それがずっとそのままで
アキオくんの失われた王子様ストーリーにアンシーは巻き込まれ続けてただけなんじゃないかと思った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:44:29 ID:???0
そこら辺はどっちの考察でもありなんじゃね

俺的には、暁生は絶対的な王子様という存在で、
シンデレラや白雪姫やらのメジャーどころから無名の平凡なおにゃのこまで、
あらゆる物語のお姫様を救わないといけないという立場にあったのだと妄想している
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:05:36 ID:???O
暁生が相棒に出てるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:11:14 ID:pt3l2rT6O
ウテナ騙されるな!そいつは王子様じゃないぞ!
by今3話を見ている俺
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:22:44 ID:???0
アンシーの髪型って淑髪っていうのかな
戦時中のヘアスタイルらしいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:28:18 ID:???0
クレアーズで売ってる黒薔薇の刻印っぽい指輪に似たのが
三日月百子(三百円ショップ)で売ってた
パチモンのさらにパチモンって感じですがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:37:27 ID:???O
クレアーズのって似てるのか?
誰か画像貼ってください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:02:19 ID:???O
>>170
アキオくん中2病説だとブラコンの七実が一番にバカバかしいと抜けたる流れにしたのが
すごく自然に納得出来るかなと


暁生=イクニ
ってのも物語を考えて進めてきた人物としての意味と
仮想世界を構築してそこで生きている人物って意味でなのかなと思った


王子を必要としたのは
お姫様になりたかった女か
王子様になりたかった男か
ってところでの解釈の違いかな。



いろいろ見方があってでもちゃんときれいに締めてて面白いのがウテナの良いところだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:35:39 ID:???0
>王子を必要としたのは
>お姫様になりたかった女か
>王子様になりたかった男か

共依存でおうじさまごっこしてる厨2病っぽ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:22:55 ID:???0
カレーなるハイトリップって魔女がかけた魔法?

考えすぎか・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:01:25 ID:???0
はじめてウテナを知ったのは、漫画版のその話だったからてっきりギャグ作品だと思ってた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:05:01 ID:???O
ところがどっこい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:22:23 ID:cdtRorwVO
どっこい!こんな真剣そのものアニメにだったのです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:55:47 ID:cdtRorwVO
みきがいつもやってるストップウォッチって何を計っているの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:57:07 ID:???i
>>183
世界の成り立ち
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:03:34 ID:cdtRorwVO
難しい(>_<)kwskプリーズ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:06:31 ID:???P
だから世界の成り立ちと関係あるもの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:14:47 ID:cdtRorwVO
ウテナは謎だ〜あたしが頭悪いってのもあるけど;
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:32:28 ID:???0
>>183
ヒント:アニメのコンテには秒単位の時間指定が書いてある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:43:04 ID:cdtRorwVO
コンテ?アニメのコンテ?? すいません、初心者で。でもウテナが好きってのは本気です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:44:58 ID:???P
>>188
触れるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:35:43 ID:???0
>>174
http://www.warbirds.jp/heiki/neta/kamigata/syku_05.jpg
むしろ電髪のほうっぽい

サザエさんは淑髪なのかもね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:35:46 ID:???0
>>189
最終話でミッキーが石蕗にストップヲッチ教えてるシーンの
秒数どおり前に戻って見ると面白いよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:51:21 ID:???0
>>176
黒い薔薇の指輪をしていたい人向け
似てないと思う
ttp://imepita.jp/20090319/818980
ttp://imepita.jp/20090319/819600
(隣のはプラ板工作で作ったおもちゃ)

似ているとか雰囲気出てるというならフランフランの手鏡とかハンガーのほうがいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:24:43 ID:???O
>>193
サンクス。どっちかって言うと漫画版みたいな感じなんだね。
プラ板でよく作ったなww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:56:10 ID:???O
>>193
ありがとう、普通に可愛いね!
黒薔薇ならアリって感じだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:07:12 ID:???0
2.永遠
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:00:29 ID:???i
ダイヤモンド!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:05:46 ID:???O
桃の缶詰?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:19:50 ID:???O
今特典ディスク見終わった
ミュージカルのアンシー役の人すげー歌うめぇ
激しい動きがないからか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:08:17 ID:???0
そういや暁生が根室に渡した手紙には
100人の少年を殺せみたいな内容が書かれてたのかな?
彼らにだって家族とかいるだろうに
目的のためならあっさり殺すことも躊躇わない辺り
暁生もけっこう怖い奴だよな…
殺すことを他人にやらせるところも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:27:46 ID:???0
ウテナでいう「死ぬ」が生命の死を指すかっていうのをもうちょっと考えた方がいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:30:30 ID:???P
死傷者は一人もいなかったわけだしな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:33:03 ID:???0
つか、メタフィクションだし登場人物はあくまで登場人物で作品内には本当の命は無いんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:50:41 ID:???0
>>201
ああ、すまん…普通のアニメと同じ基準で考えてしまった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:59:24 ID:???0
にしてもゲーム版の冬芽には驚いたな…
まさかヤリ逃げされるとは思わなかったw
しかも主人公、14才なのにw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:38:57 ID:???0
小説版ではミッキー食ってた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:41:35 ID:???O
そんなことしたら梢が黙ってないんじゃないか?
いや、冬芽なら許すのかなぁw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:54:16 ID:???0
大河内版はパラレル
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:16:53 ID:???O
>>207
私はいつでもミッキーの幸せを願っているよ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:28:46 ID:???0
見終わった・・・
なんかね、よかった・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:04:02 ID:???0
>>204
メタ要素の強い作品ではあるが、見たまんまを楽しんでも問題はない
比喩やら考えながら見るのとはまた違った楽しみが得られる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:06:01 ID:???0
何年も楽しめていい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:46 ID:???0
一週目 なんかよくわからんけど面白い 最後ウテナ死んじゃったよおおおおおおおおお ←リア小時
二週目 イミフ こんなもんよく楽しめたよなあ
三週目 考察サイトで全てを理解したぜ 深い深すぎる
四週目 アンシーの中の人がおじゃるまるの石集め好きの奴だったなんて!あとテラ子安の登場シーンが全て笑える ←声優というものを意識しはじめた時
五週目 作画のひどい回が直視できない だがどの回もアングルとか演出すげえ 監督?絵コンテ?ほうほう
六週目 ホスト部とかに流れたのち回帰 みつるブーム到来 ←いまここ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:21 ID:???0
>>213
おじゃる丸と言えば、オカメ姫が樹璃さんw
http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/charactor/chara/okame.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:41 ID:???0
麻呂の花嫁じゃないか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:17:50 ID:???O
おじゃるは、茉莉ちゃんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:27 ID:???0
チュチュも出てるな>おじゃる丸
声優業界が狭いのか、多作な声優が多いのか
けっこうウテナの声優陣がかぶってる作品ってあるね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:47:34 ID:???O
はじめて視聴。

細かいつくりこみと突き抜けた世界が見応えあった

でもどうしたら冬芽と鳳を真面目に見ることができますか?
何度見てもツッコんでしまうんです…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:51:51 ID:???O
>>218
突っ込みつつ真面目に見つつ感覚で見るアニメだと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:02:38 ID:???O
>>219
基本そうしてるんですが後半のオープンカーでの二人の奇行の破壊力が殺人的です。気付いたらツッコんでます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:44:49 ID:???0
暁生兄さんは実質お笑い担当だから、思う存分笑ってあげていいと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:40:45 ID:???O
>>202
うわああぁ土谷先輩ぃぃぃぃひぎゃあぁぁぁぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:53:25 ID:???O
そういえばウテナ声優に関して一番驚いたのは、AKIRAの鉄雄と甲斐とカオリがそれぞれ
瑠果と英一とアンシーだったのを知った時だと思い出した
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:31:12 ID:???P
英一って誰だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:37:31 ID:???0
DVDBOX上巻で誤植された人です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:37:52 ID:???O
板東
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:28:23 ID:???O
久々に劇場版見たら暁生がかっこよかった
アニメの方は顔が好きじゃなかったけど劇場版は好きだわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:53:42 ID:???O
ごく最近にハマって、今最終話見終わった

えええええあばばばばばくぁwせdrftgyふじこlp
……とりあえずウテナはアンシーの言う通り死んでないと信じておく

にしてもこのアニメ解釈難しいね。他のアニメ同様に考えようとしても「所詮アニメ」の前提が入るから
解釈に困る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:18:37 ID:???0
最終回一個前の予告で「所詮アニメでしょ」って言われるからなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:20:15 ID:???i
自分も一周目見たときは最終回も七実目線で
生徒会メンバーは何言ってるんだろうと
思ったけど何周かしてちゃんと考えたら
わかるようになってきた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:24:46 ID:???O
>>193
亀ですまんが、その指輪の色違い持ってる!
ttp://imepita.jp/20090321/574390
買ったのはクレアーズだけど作りは悪いから300円の方でも変わらないと思う

ちなみにフランフランの鏡
ttp://imepita.jp/20090321/578580
ttp://imepita.jp/20090321/579520
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:51:26 ID:???O
ピンク、かわええ!
春らしいね。
ウテナはキャラ設定とか細かだし、キャラクターのイメージカラーとか考えるだけで楽しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:58:21 ID:???0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:20:27 ID:???O
>>233
そこの用語が一切理解できなかった
占い診断かなんか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:37:16 ID:???0
メイクにつかう化粧品の色じゃないかな
パステルとかビビッドは分かるけど解説がないからさっぱり
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:55:45 ID:???0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:04:07 ID:???0
>>207
梢だって暁生と・・・
「カレ凄いのよ」って・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:13:31 ID:???O
小学校上がったばっかの梢をまるでヤリマンビッチに言わないで下さい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:31:10 ID:???O
とにかく広く浅く手を出す量の梢、
一人を徹底的に攻略する質の枝織、
それらを兼ね備えるアンシーって感じだよね。
何って男に対するビッチ行為に関して。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:32:40 ID:???0
男と関係する=ビッチって童貞の考えだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:39:49 ID:???0
暁生と関係してもカウントされてない香苗さんは女じゃないとな
本命のためのダシにする(されてる)からふしだらって事なんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:41:20 ID:???0
香苗さんは手を出されてすらいないんじゃないかと思える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:44:21 ID:???0
香苗さんってお嬢様だっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:51:30 ID:???O
前理事長の娘だからお嬢様なんじゃないかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:15:32 ID:???O
初見でまだよく分かってないんだがアンシーはウテナを誘惑する暁生を微妙に邪魔してる描写もあるけど
結局暁生兄としてじゃなくを異性として好きだったのか?
ディオスとのやりとりやラストのふっきり具合見ても好きあった同士には見えないんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:21:37 ID:???O
前理事長って誰?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:40:08 ID:???0
>>245

好きだったけど、どんどんダメ男になっていくから愛想が尽きていった
でも自分の意思で生きるより薔薇の花嫁としてきゃっきゃうふふしてる方が楽だったのでぼけっとしていた
しかしウテナに色々影響されて最終的にふっきれた

って感じじゃないかな
どうでもいいけどうてなで変換しようとすると、台って変換されるんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:41:01 ID:???0
愛想が尽きたっていうのは全然違うでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:18:20 ID:???0
尽きたわけじゃなく、尽きていく途中でウテナに出会った
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:22:10 ID:???O
封印されたのは王子様じゃなく、お姫様自身だった。
お姫様の目覚め=革命。

アンシーが解放された後の百万本の剣は、真実を知り、王子様=理事長が作り出した世界(王子様の脳内)である部屋を破壊した。


でおけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:22:55 ID:???0
ディオスは好きだったから、ディオスを守るために王子様の役割を捨てさせたけど、
王子様じゃなくなった暁生のことまで好きで居続けることはできなかったんだろう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:28:19 ID:???0
>>250
アンシーはお姫様じゃない
そんでもってウテナも王子様じゃない

というのが明確に描かれている部分だが、後はどうとでも解釈できるな
お姫様と王子様じゃなきゃ迎えられなかった幸せな未来を、
どちらでもないウテナとアンシーが模索しはじめることが出来るようになったのがイコール革命だと思っている。
253250:2009/03/22(日) 02:42:19 ID:???O
>>252
アンシーはお姫様ではないことがよくつかめなかった。
お姫様ではなくなったということ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:03:01 ID:???0
>>253
姫=全ての女の子だが、アンシーだけは王子の妹であるから、姫にはなれなかった。
王子と姫の物語は「二人は結婚して末永く幸せに暮らしました」っていう童話とかによくあるハッピーエンドが前提のものだけど、
兄妹で結婚はできないから

http://blog.livedoor.jp/l_i_i_i_i_l/archives/714673.html
前にあった考察スレのまとめ見ればちょっとは手掛かりになるかもしれないが、携帯からだと見れないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:07:38 ID:???0
暁生さんには是非、樹璃や七実にも手を出してほしかった
ハァハァ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:16:14 ID:???O
>>254
見れます。ありがとう。

兄妹というのはそこで大事なキーなんだね。かなり軽視していた。

とすると、なんでやってしまうのかという素朴な疑問が。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:21:50 ID:???O
ラストの写真のシーンって10年後なのかな?
ウテナの部屋っぽい気がするんだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:03:42 ID:???O
>>255
七実は子供だし樹璃さんは百合っ子だから暁生としても手を出せないんだろうね
樹璃さんなんてAKIOカーに乗ったときも口さえ聞いてないし
奴らが本気で男に頬を染められる子達なら個別の話の根底が成り立たなくなる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:19:54 ID:???0
樹璃さんの場合ヘタしたら奇跡起こしうるから暁生も腫れ物を扱う勢い
マジびびるわぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:41:12 ID:???O
「本命の為なら何だってしちゃる」→「ビッチ死ねや」(百万本の剣)→「。・゚・(ノД`)・゚・。シンドイワー
なんだよね現実は。悲しいけど。
枝織ちゃんは堪える所か被害妄想全開の上に逆切れしてたけど
枝織可愛いよ可愛いよ枝織。

百万本の剣と言えば。
これまでのウテナの不思議現象を全部見事に説明してみせたプラネタリウムを
そこから生まれたはずの「百万本の剣」が砕く場面はいつ見ても鳥肌が立つ
文脈的正しさの上で物語を表す役割に縛られていた「表現」が解放される瞬間だと思う。
「黒薔薇編は普通の物語し過ぎた。暁生編は本気出す」とまで言った幾原の
やりたい事があのシーンでようやく理解できた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:07:43 ID:???O
>>256
「兄妹だったらやらない」という前提は、あの2人には無い。
でも世間的にはタブーだし、王子様とお姫様にもなれない。
やりたいからやってただけかと。

>>257
あの写真のアンシーの隣に暁生の肩とかが映ってるから、
何話だったか忘れたが理事長室で3人(+チュチュ)で撮ったものを、
暁生部分を切るか折るかしたんだろうね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:13:26 ID:???0
>>250
あの世界はアンシーが作ったんじゃないの?永遠にお姫様ごっこしてると解釈してるんだが。
で、兄以外の王子募集が革命。もし現れたらこの世界自由にしていいわよと。
王子なんていらないと分からせたのがウテナ。間違ってるかな?
263261:2009/03/22(日) 08:18:23 ID:???O
あっ、写真自体ではなく「あの写真を飾ってるラストシーンは10年後?」ってことかな
それだったらハッキリ分かんないね
2人が再会してああやって写真飾ったのかな…とは何となく思うけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:46:18 ID:???0
>>261
王子様と王子様の妹から
世界の果てと世界の果ての妹(魔女)になったから
やっちゃったんだと思った
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:17:42 ID:W2oQUUuoO
[sage]
今日見終わりました。
七実がかわいかったです。劇場版も期待してます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:48:34 ID:???0
劇場版は絵柄だけは残念だった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:43:09 ID:???O
樹璃さんは劇場版が素敵
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:51:14 ID:???O
アンシーや枝織は地味だったり清楚な見た目のテレビ版の方が
行動とのギャップがあっていい。
というかアンシーの髪解き眼鏡外しが至高過ぎるから俺はこのテレビ版を選ぶね!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:54:50 ID:???0
冬芽に妄執して樹璃に目もくれない劇場版のフリフリ枝織も嫌いじゃない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:08:15 ID:???O
ウテナ11話Bパートの「この指輪さえなければ」のとこ
指輪が中指にあるような…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:11:38 ID:???O
枝織はTV版の自分が一番良い目を見るべきなの!という行動で大嫌いだったんだけど
映画を見てからはすごく共感を持てたキャラクターだった

ところでミッキーの義母がアンシーの姿なのは
継母→(おとぎ話の)魔女→(男をたぶらかす存在)→アンシー
だからかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:29:51 ID:???O
大人の女性は全て薔薇の花嫁

劇場版は梢の扱いが中途半端なのが残念だったなぁ
ファンサービスなんだろうけど
いっそ出さない方がすっきりして良かったように思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:30:36 ID:???0
>>240
あたりまえだろ
ウテナには処女少ないから必然的に七実が最強となる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:33:13 ID:???0
>>270
錦織コンテは訳分からんから演出かもしれない
いまだに風船とか意味が分からない
禁書の監督とは思えない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:42:58 ID:???O
>>265
劇場版の七実は秀逸!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:51:48 ID:???O
>>711
ただ単に幹に決闘させるための段階として父親をたぶらかしたのかと思ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:53:49 ID:???O
>>711に期待
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:25 ID:???O
TV枝織は痛々しくて可哀相で「誰か助けてあげてよ!」って気持ちになるけど
映画枝織はわかりやすい馬鹿スイーツだったから普通に笑えるなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:38:52 ID:???O
ウテナと枝織と若葉が車になったのは解った
梢はいったいどうなったんだ
ベルゼブルカーのうちの一体という扱いでいいのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:51:42 ID:???0
梢ちゃんはウテナの邪魔なんかしないお!^^
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:25:11 ID:???0
>>279
ミキがいずれは後に続くのを待っているんじゃないの

アンシーのためのウテナカー
ウテナのための若葉カーのように
ミキのための梢カー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:28:19 ID:???0
問題は梢を無理矢理車にしたかどうかだな
本人納得してない風だったし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:32:49 ID:???0
>>278
冬芽と枝織は劇場版で救われた二人だと思うよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:55:09 ID:???0
今ぶりぶりに女の子ぶるのが流行ってるみたいだけど(髪にピンクのでかいリボンつけたり)
ウテナの理論でいくと周りの目を気にせず自分を通してるからかっこいいってなるんだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:17:09 ID:???0
劇場版枝織ですねわかります
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:47:54 ID:???O
梢は普通にベルゼブルカーの内の一台だろ
なんでそこで特殊扱いに奈留のかわからん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:37:19 ID:???O
梢ちんは絵でそのまんま見るようにベルゼブルカーでしょう。
だって梢ちんは幹を留める、革命の足を引っ張る気満々だったよねw
変化に否定的なアンシー内の要素がベルゼブルカーになって顕現するわけじゃん
幹と梢、樹璃と枝織の二組は根本的に同じ理屈で動いてると思う。
ペアなんだけど従属する関係(名前の時点でそう)にあってディペンドしてる方が
されてる方に劣等感と執着心を見せて誘惑し、その後どうするかって話だから。
劇場版は幾原に好き勝手やらせてあげて、彼の好きな枝織も好きなように
出させてやろうと榎戸が甘やかした結果がわたわたわた独壇場になっただけでw

あの劇場版枝織はイクニのクェス萌えがモロに出てて面白いよなぁー。
アムロが樹璃でシャアが冬芽?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:08:26 ID:???O
「このキャラはこうに違いないお」もいいけど、一旦全部分解してみて
構造レベルで見てあれこれ考えるのも楽しいと思うんだよね。
それに堪えうる作品だから、そういう事する人が少ないのはちと勿体ない。
話の流れ自体、例だけど、実存主義の批判から構造主義が生まれ、
さらにそれを克服した人々がポスト構造主義に至るまでの展開と似てる。
フェミニズム視点から取り扱われる事が多いけど、
もっと人間にとって普遍的な問題の解決を取り扱う話だし。

コミュニケーション論のエヴァの後にこれが出て来たっていうのは
凄い進化だ!って思ったんだけどなwその後は……
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:36:12 ID:???0
1stガンダムのあとにアニメが急速に腐っていったって言われるのと同じ
ガンダムが79年で、エヴァが95年だから15〜6年周期?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:15:26 ID:???O
§∵§困っちゃったね……
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:53:08 ID:???0
§∵§ああ、困っちゃった……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:32:32 ID:???O
ウテナの世界は性が乱れすぎだ
閉鎖された全寮制の学園だからかなー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:13:22 ID:???0
>>288
どの辺が実存主義でどの辺が構造主義?それとも展開が似てるだけ?
エヴァのコミュニケーション論って、そんなにすごかった?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:50:37 ID:???O
>>293
「何が要請されて」新しい思想が発生していったのか辿ると比較対象になると思う。
エヴァ単体が凄いんじゃなくて、既存の商業アニメのインフラに乗りながらも
ああいう事を出来ると
見せ付けたのが凄いんだよ(ある意味罪悪でもあるけどw)
そしてそれをちゃんと受け止めて次の段階に持っていけたのはウテナだけ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:49:34 ID:???0
>>294
どう比較対象にしてるか書いてくれなきゃ漠然としすぎだよ。
エヴァの哲学とか私小説とかいうの、失敗してると思ってるんだよね。
商業アニメにしたのは認めるけど押井がやってた気もするし現在もやってるんじゃね?
ウテナは一人の幻想が作った世界の話なのでどうやっても哲学になるし、
そんなにきっちり考えてるとはおもわないけどなあ。エンターテイメントありきでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:28:22 ID:???0
ウテナとエヴァを比べる発言については過去スレのこれが印象に残ってるな^−

>エヴァの場合、主人公をオタクに投影させて、成長させずに痛めつけて絶望させて
>「あなたたちはこんなに最低な人間なんだ。 だから現実に戻れ」と言ってるのに対して、
>ウテナは主人公二人に成長させて、「だからあんた達もレッボリューションしなさい」
>と言ってるので印象はすごく違うが。
>ま、ウテナはオタクというより思春期の女子へのメッセージっぽいけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:39:50 ID:???0
>>296
両者とも自分の殻を破る話で似てる。傷付いた子を集めてる所も。
エヴァは殻を破る方法論すら提示できなかったと思う。最終回はひどい理屈だった。
ウテナは簡単。みんなしてる事だし。外に出るラストで一件落着。料理しやすかったと思う。
初期設定の勝利。うまい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:49:18 ID:???0
エヴァとの比較で面白いのはやっぱり
幾原=カヲル=ディオス論
だろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:55:10 ID:???O
ポケモン事件とかアニメの立ち位置とか

あの時期だからできた2作品だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:46:16 ID:???0
なんで七実がチュチュうんどるん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:13:02 ID:???0
>>298
共通点あるか?
>>299
なんか関係あるか?
>>300
適当に話作ったろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:16:26 ID:???0
うっさぎっうっさぎっ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:19:07 ID:???O
>>301
カヲルのモデルは幾原だよ
最近でた本にも書いてたじゃん


っていうかどうした?
急にご新規さんな流れ

考察サイトとか過去スレ見直してからくればよくね?
現行スレも大したレス数じゃないしどっちみちここだけじゃ分からんと思うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:36:17 ID:???0
>>300
卵自体は初潮のことだと言われているが、
産み直しについては諸説ある、というかよくわかってない
なんとなくでいいべ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:37:29 ID:???0
>>301
wwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:50:16 ID:???0
>>303
こんな本出てたんだねえ。本とか考察サイトとか過去スレあまり見ないんだ。暇ないし。
リンク貼られたらしょうがないから見るけど。テンプレになきゃ基本みる必要ないだろ。
共通点あるの?なさそうだけど。それのどこがおもしろいの?つまらなそう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:52:03 ID:???0
キャー>>306様かっこいー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:56:26 ID:???0
哲学男がモテたのは我々は明日のジョーであるまでだぞ(棒

クェス萌えでなんで詩織?
クェスって幾原の中じゃ集団作業上では邪魔でしかないけれども
天才である故に社交性に問題があっても使わざるを得ない存在で
クェス=幾原であるというナルシズムから大好きなんじゃないの?

細田とか長谷川とか、他のスタッフが社会的に問題があるとはイマイチおもえん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:02:29 ID:???0
七実の卵からチュチュが生まれたってよく言われてるけど、
どこらへんにそういう描写があんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:08:31 ID:???0
幾原はディオスなんだ
その後暁生状態なのはネタとして完成度高いな、おい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:41:34 ID:???0
アンシーが生まれ変わりの話してるだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:48:31 ID:???O
イクニはビパパスの中では暁生的存在だったと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:46:34 ID:???P
まだBOX買ってないんだが
上巻だけでもさっさと買っとかないと無くなりそうだな…
なぜこのご時世にHDリマスター化してBDじゃないのかと
せめて2,3年ほど前に発売してくれてりゃ潔く買ったのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:18:01 ID:???0
DVD-BOXが出るのにもこのくらいかかったからなぁ、しかもよりによってBD過渡期に。
キングが出したいって言ってすぐ出せるもんでもなかったんだろうな
そうするとBD-BOXもいつになるやら
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:34:46 ID:???0
あの話数で上下巻に分ける時点でねーわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:46:25 ID:???0
>>313
DVD売った上でDVD買った奴にもBD買わせる気満々って事じゃないかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:08:48 ID:???O
なんだかんだで満足してる自分ガイル…くっ…悔しい…!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:18:29 ID:???0
さいとうちほの色彩センスはイカれてるぜ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:26:40 ID:???0
>>318
最高の褒め言葉だな!
ウテナの場合はイクニ達が絡んでる事もあるが、ウテナ関係無い過去の作品からして凄いと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:33:22 ID:???0
「ぺろぺろくん」というネーミングセンスもイカス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:34:26 ID:???0
いやらしいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:20:22 ID:???O
でもさいとうちほのチュチュはあんまり好きじゃないなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:30:07 ID:???O
ゴリラだもんな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:41:35 ID:???0
TVはチュチュ監督がいたからなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:14:21 ID:???0
今晩は、初心者です

>食わず嫌い
>いいから一回は見とけ

との勧めにより、今頃見始めたものです
で、第一話見たのですが
・衣装倒錯者・・どうみても変態だろう、あの短パンに学ラン
・外道
・不思議ちゃん
・キワモノのナルシスト
と総揃いで、歌も台詞も何もかもキツく、
凄まじい勢いで私の体の全細胞が拒絶の悲鳴を上げています
体中掻き毟りたくなって、正直、見るのがつらくて仕方がない
これはもう少し我慢していたら面白くなってくるのでしょうか
その分岐点というか、ここまで見て心に響かなかったら撤退!
というのは何話くらいでしょうか
正直、寿命が縮まった気がして非常にキツいです

326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:16:02 ID:???0
別に無理してみなくていいから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:19:51 ID:???O
>>325
(゚д。)ハァ?
最初っから嫌いだと思って観りゃそうなるだろ
ウテナの服装も他のアニメ漫画と見比べてみろ、マシだマシ
もっと変態的な服装キャラなんて一般いるだろうが
つまり頭っからいちゃもんつける気満々なんだよ、お前


……ここまで書いて気付いたんだけど、釣られた?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:20:03 ID:???P
>分岐点
今だ今
やめとけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:26:57 ID:???0
>>325
1話から39話に劇場版まで全部どうぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:27:55 ID:???0
誰も当たり屋根性で観て面白いと感じて欲しいと思ってないよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:29:46 ID:???0
>>325
一話から魅力出てると思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:31:09 ID:???0
不思議ちゃんって誰だ?アンシーか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:34:58 ID:???0
>>331
自分は樹理と黒薔薇で一気に脳髄がトンだ
それまでは舞踏会やらタコ焼きとかヤキソバとか
筆箱のタコとか電伝虫とか古臭い少女漫画すぎてイマイチだった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:43:50 ID:???0
>歌も台詞も何もかもキツく、
凄まじい勢いで私の体の全細胞が拒絶の悲鳴を上げています
体中掻き毟りたくなって、正直、見るのがつらくて仕方がない
これはもう少し我慢していたら面白くなってくるのでしょうか

何かの定型文だと思ったww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:51:20 ID:???O
>>325
とりあえず、何が一番苦痛なの?
自分も最初絵柄と古臭い少女漫画が肌に合わなくて鳥肌状態だったけど、
ウテナもえに目覚めてからは
何これ面白れぇぇえwwwwになった
生徒会編を過ぎればかなりよくなると思うよ
あとキャラ萌に走れば多少の事は目をつぶれるようになる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:52:36 ID:???0
・衣装倒錯者・・どうみても変態だろう、あの前開きに半裸
・外道
・スポーツカー
・キワモノのナルシスト
と総揃いで、声も台詞も何もかもキツく、
凄まじい勢いで私の体の全細胞が拒絶の悲鳴を上げています
体中掻き毟りたくなって、正直、見るのがつらくて仕方がない
これはもう少し我慢していたらカッコよく見えてくるのでしょうか
その分岐点というか、ここまで見て心に響かなかったら撤退!
というのは何話くらいでしょうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:53:31 ID:xV9j6LuxO
決闘前は皆、自分のトラウマに取り付かれたようになってるけど決闘が終わるとなんで何もなかったように日常に戻るの?何を誰にさとされてんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:54:30 ID:???0
スポットライトあたってないから視聴者にみえない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:57:59 ID:???O
>>336
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おwwまwwwwえwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:05:41 ID:???0
>>336
あと、劇場版に走れば多少のことで目が潰れるようになる
スポーツカーで とーぅ。タクシーで とーぅ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:18:11 ID:???0
>>287
幹は外へ出るつもりはあるけれども子供だから行動が伴っていないよ
TV版じゃ毎回毎回、冬芽や梢が背中を押して行動させている
裏に打算があるけれども、あと一歩が踏み出せない幹を意気地なしって言ってる辺り協力する意思はあるだろう

だから劇場版で梢が幹の為の車になるのはおかしくなくない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:11:52 ID:???O
>>341
・お風呂で梢と庭に帰る願望を振り切る意志を見せた幹に
梢は「裏切り者」と激怒
・その後に梢のなったのが他のベルゼブルカーと同じ車

どんな考えも自由だと思うけど流れからすると不自然な発想なきがす
あと劇場版は劇場版じゃないのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:23:03 ID:???0
なんとなくTV版で旅立ったアンシーがウテナに追いついたのが劇場版だと思ってる
踊ってたときの歌が二番から始まるのはやっぱ再会なんじゃないかなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:22:21 ID:???O
>>343
TV版ウテナとアンシーの再会のイメージソングだと勝手に思ってる>時に愛は
「あの日の約束、忘れないでやっとここまで来たよ」とか、
聴いてるだけでこみあげてくるものがある

根室記念館の回想に出てくるモブ男子生徒の声に聞き覚えがあると思ったら、
今放送しているガンダムの主役級のキャラと同じ声優らしくて驚いた
11年の月日の長さを感じる

ついでに鈴木・山田・田中の眼鏡三人の声優が
黒薔薇編の生徒役をしていることにも驚いた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:30:04 ID:???O
吉野って今でも演技下手糞だよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:34:55 ID:???O
>>340
あれ英語吹替の方がイメージ強いんだけど

チャーォ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:50:12 ID:???0
さいとうちほのウテナ文庫版、シーザーの解説のトリップ具合がたまらない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:00:39 ID:???0
アキオカーエンディング25話Verが見れるのはビデオとLDだけ!
ttp://ranobe.com/up/src/up347685.jpg
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:12:10 ID:???O
俺が根室記念館に面会に行ったらエレベーターは上昇するのか下降するのか…
まぁ上昇するわなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:20:11 ID:???0
自分も多分上昇だ
なんというかあの思春期独特の良くも悪くも圧倒的な負のパワーはもう持てん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:27:44 ID:???0
あはははは
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:42:54 ID:???0
>>348
旧DVDや今回出たDVD-BOXは違うの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:01:47 ID:???0
ttp://www.uploda.org/uporg2117273.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg2117276.jpg

アキオカーが購入できるのは文房具店だけ!

354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:47:58 ID:???0
>>352
テレビ放送とDVD(旧、BOX共)は普通のバーチャルスター
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:31:26 ID:???0
>>353
ちょっと!もう見れないじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:42:09 ID:???0
ふたなり画像って言って貼ってあって、いざ見たら
コロスケが鍋の蓋持ってる画像だった、みたいな画像。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:46:30 ID:???P
>>355
ウテナはてなUTENAの長濱のページを見るがよろし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:38:31 ID:???O
あの付録冊子すごい豪華だったなぁ
作画スタッフ陣がやりたい放題でw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:02:04 ID:???0
>>356
アー空動ナリ
そは、空動ナリ ナリー
キテレツーー
ってか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:13:52 ID:???0
今更かもしれんが、アンサイクロペディアの
少女革命ウテナの説明が分かりやす過ぎて困るw特に各話タイトル
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:31:49 ID:???0
@Wikiの方はもうだめだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:48:47 ID:???P
>>360
七実の項目ワラタw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:57:51 ID:???0
アンサイクロペディアの項目って書いてる奴の自己満足にすぎないすべった記事ばっかの印象だが、
そんだけ言うなら面白いんだろうなーと思ってみたら、やっぱりすべってた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:04:57 ID:???0
今日もこれで抜こうっと
ttp://ranobe.com/up/src/up347913.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:12:53 ID:???0
>>364
歳相応に見えるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:18:05 ID:???0
ちほたんの絵だと小学生でもババアでも色気むちむちだもんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:31:06 ID:???0
>>354
へえ、そうだったのか。
じゃあ持ってるLD処分できんなあ…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:11:46 ID:???0
>>364
あらためて見ると、アンシーの左手がえらいことになってるな……
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:18:53 ID:???0
ウテナの髪が一部分だけ妙に長い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:49:44 ID:???0
そろそろ生えてるもの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:54:46 ID:???O
なにが?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:44:16 ID:???0
ナニが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:46:50 ID:???0
これで僕も王子様になれるよ姫宮!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:14:05 ID:???O
じゃあフランフランの薔薇ハンガー貼っておきますねウテナ様
http://imepita.jp/20090328/761930

映りが悪いんだけど本当はショックピンクで、ネックレスなんかも引っかけられて便利です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:28:10 ID:???0
>>368
ずっと気づかなかったけど言われるとすごい気になるな、左手

>>374
上で張られてる鏡とか、そのまま作中に出ててもおかしくないくらいウテナチックだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:23 ID:???O
い、今テレ東見て!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:52:23 ID:???O
>>376
世界芸術みたいなのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:56:58 ID:???i
何やってるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:01:58 ID:???P
実況見てきたらウテナネタ買いこんでる人がいた
何かそれっぽいネタでもあったのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:04:07 ID:???O
すまん、もう終ってしまった。
美の巨人って番組の中で、ある絵画を読み解いてたんだけど
そこに箒とか鍵とか色々出てきて、それぞれが示す意味合いを説明してたんだ
その内容がウテナと被ってたからつい興奮して書き込んでしまった;すまん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:06:02 ID:???i
良かったら見てない自分に詳細を教えてくださらないカシラ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:07:47 ID:???0
静物画か?
あの楽器は女を示すとか財布はお金の繋がりとか・・・ギャラリーフェイクでやってた気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:08:38 ID:???0
ホーホストラーテンの『部屋履き』についてだった。
すまんが記憶が曖昧になってきた;
他にも見てた人居るかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:26:25 ID:???O
>>374
フランフランの商品良いね。何か可愛い。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:49:49 ID:???O
最近になってウテナを視聴したんだけど、これを制作したメインスタッフがほとんど男ってのが凄いなあ(さいとう先生は女性だが)
特に最終回なんて、これが男性によって生み出されたと思うと感動さえする。私は女だからよく分からんが、女の子が王子様を捨てて自立するなんて、男性目線からするとあんまり快いもんじゃないでしょう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:07:44 ID:???0
都合の良い閉じた世界でお姫様を永遠に囲うよりも、劇場版の西園寺が言ってた「外で会えたら、今度は堂々と口説き落としてみせる」
って方が快いと感じるけどね・・・まっ、ウテナを観て革命されたからこそ、こういう考えになったのかもしれないけどさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:23:47 ID:???0
>>385
男だけど気持ちいいです
王子様なんて求められても困るもの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:31:49 ID:???0
>>385
普通に娯楽として、漫画やゲームするなら自立だけを求める女キャラはちょっと……て思うけど、
ウテナはなんつーか、訴えかけてくるものがあるので全然自立してくれてOK。
漫画やゲームなら依存されてもいいけど、現実じゃ依存ばかりな女はきっついな〜ってのと似てるかな。
書いててよくわからんようになった、
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:16:55 ID:???0
>>385
全編通して、少女マンガ風なガジェット使いながらも男のリビドー出しまくりだったじゃん
突然はだけるとかああいう分かりやすいのではなく
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:25:54 ID:???P
ボタンは乳首のところにこなきゃ駄目とかそういうことですね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:44:30 ID:???0
根室記念館での枝織の告白は
身につまされるほど女っぽい生々しさに溢れてたけど
脚本は男性なんだなぁ


392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:55:25 ID:???O
私も枝織みたいな経験あるんだが、
友達だと思ってた子が自分のこと好きだって聞いた時は恐怖したよ。
でも枝織はそれを逆手にとってまで陥れようとしてたから凄い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:59:57 ID:???0
同性だと普通そうだろうなw男同士でも多分そう思うw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:00:17 ID:???0
デュエリストの条件を見返して気付いたけど、温室の場面で
ウテナの髪の内巻きになってる部分の上に
御影と同じ外ハネの髪の流れが描かれてるのな
内巻きの部分は時子と同じだし、本当上手いことデザインされてる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:54:08 ID:???O
ウテナって男性だから、書けた作品だと自分は思ったけどな。
女性作家だったら、もう少しカモフラージュかがった作品になっただろうなと。
個人的な意見だけど、セーラームーンとか見てても、同性愛の書き方って、潔さを感じるな。
なんともさりげなく書くね男性の人って。
女性作家が書くとどうも妖しさが出てくるんだけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:08:55 ID:???O
女性だとねちねちした陰湿なのになる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:07:15 ID:???O
だって女性ですから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:29:59 ID:???0
さいとうちほのテイストで女性的な視点も補いつつ
男性スタッフ陣が作る、というバランス感覚が絶妙だった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:36:29 ID:???0
キラキラした長髪美形のモデルが菅原文太とかなww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:08:22 ID:???O
>>399
行くぞぉ…9番のどこがモデルなのか分からないよなw


あ、でも菅原文太のスタイルね良さは異常。八等身くらいあるんじゃないのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:19:28 ID:???O
>>395
セラムンは原作だと天王星は両性具有者でレズではないんだよね
両性具有ってのが妖しいところなんかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:45:41 ID:???0
スレ違いだけど、セーラームーン原作では
オカマの敵キャラがセーラー戦士を誘惑してたりして
子供心にも何とも倒錯的な雰囲気を感じたな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:38:43 ID:???P
幾原・榎戸が昔からいつか2人で何かを作りたいと思っていて、その後セラムンで一緒に仕事をして
セラムンで抱えたテーマを深く掘り下げたいと考えていたら相手も同じことを考えていたという流れで生み出されたのがウテナだった
という話を何かで読んだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:43:00 ID:???0
榎戸は心は乙女だから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:20:05 ID:???0
ウテナBlu-ray-BOX発売決定!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:25:52 ID:???O
え…!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:30:50 ID:???O
エイプリルフールだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:54:18 ID:???0
教は僕の誕生日じゃありません
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:27:16 ID:???P
イクニ4月1日の更新は避けるべきだと思うんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:26:05 ID:???0
イクニらしいじゃん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:28:05 ID:???O
アナロナログのイズ
に突っ込んだら負け
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:09:09 ID:???0
誤字ならイクニにおまかせ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:04:18 ID:???0
打ち上げではテロップ誤字打ち込んだ奴が晒し上げだったろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:22:47 ID:???0
ゲーム版に千種さんとのEDがないのは容量のせいか?
まぁ他にも理由はあるだろうけど
けっこう魅力的なキャラだったからもったいなかったな…可哀想…
あと女主人公も良かったけど
男主人公でウテナや樹璃さんを攻略してみたかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:30:30 ID:???0
ポスト・セーラームーンなかでは、未だにこれが最新だな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:39:44 ID:???P
男主人公でミッキー攻略だろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:40:31 ID:???0
>>414
全END見た後に千種さんEDっぽい一枚絵が見られたような気がする
違ってたらごめん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:42:25 ID:???O
男主人公でウテナならともかく、樹璃さんは……
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:55:25 ID:???0
>>414
ゲームの話ってさ、千種さんが主人公の母親に嫉妬してたけど
母親の方は何もかも優れていた千種さんのことをどう思ってたんだろうね
ちょっとだけ樹璃さんと枝織の関係に似ているような気がするわ

>>418
ウテナにせよ樹璃さんにせよ恋愛まで発展しないよな…
だったら暁生さんと…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:55:39 ID:???0
友情エンドでもいいじゃないか
フェンシングだもの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:57:37 ID:???0
黒薔薇EDじゃない根室教授ルートをやってみたい。もしくは七実様ルート
二人とも本命への想いが強烈な分、攻略しがいがありそうだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:14:11 ID:???O
アンシーが主人公の逆ハーもの乙女ゲーなんかどうだろう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:18:23 ID:???O
そして毎日誰かしらに頬を叩かれるのですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:36:48 ID:???0
薔薇の花嫁は選ぶ権利が無いからなぁ…
いっそ暁生主人公の18禁ハーレムものを一つ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:50:01 ID:???O
>>424
そしたら絶対アンシールートを選ぶ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:58:42 ID:???O
千種EDってどんなんだろう
見てみたかった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:05:24 ID:???0
最近気づいたけど一番まともに可愛いのは幹だ
僕幹きゅんと結婚するお
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:21:03 ID:???O
>>427が階段から転げ落ちたようです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:21:54 ID:???0
ビッチで腹の中腐ってるけど枝織はいいやつだよ
樹璃のストーリーの裏側にある枝織の自立の過程は素直に共感できる

学園世界でも屈指の強キャラ二人に接し、革命のチャンスすら与えられんのに
アキオカーの音が聞こえないでカモネギ逃がしてるところがどうしようもないが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:35:11 ID:???O
梢や枝織を攻略したかったな……
縦巻きオレンジがおっかないけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:36:20 ID:???0
梢は幼少期は髪長かったのに、今はショートにしているのは
幹とおそろいにしたかったからだと妄想すると萌える
梢の前で幹をなでまわして嫉妬されたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:16:34 ID:???O
え、梢って元から髪短くなかった?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:19:15 ID:???0
もこもこA子ヘアーの事じゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:21:50 ID:???0
肩ぐらいなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:25:00 ID:???O
>>433-434
あれって幹の妄想でしょ?
アンシーと梢が被っちゃったんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:32:50 ID:???O
>>429
アキオカーの音が聞こえない枝織は
色々諦めながら生きてるのかな、と思って可哀相になったな
そう思うと最後の入部が感慨深い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:28:26 ID:???0
いや音聞こえて戸惑ってたじゃん
何深読みしてるんすか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:55:19 ID:???0
>>435
アンシーとは髪型全然違うがな
幹との初戦闘の回の話じゃないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:02:03 ID:???O
めんどくさい感情を諦め切れない所か
諦めるつもりなんてさらさらないのが枝織のいい所じゃないのかね。
いい意味でも悪い意味でも女性的な能動性があるというか。
フェン部入部は執着心の向きを健全な方向に持って行っただけに見えた。

あー樹璃になって馬鹿で身勝手で嘘つきな枝織に執着されたい振り回されたーい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:07:39 ID:???0
俺は枝織になって樹璃さんに執着されたいふりまわしたーい

気があうようだから結婚しないか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:29:10 ID:???O
>>440
優しくしてくれよ、俺童貞なんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:30:21 ID:???0
>>441
誘おう!君が望む世界へ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:00:19 ID:???O
>>441-442
レボリューションおめでとうwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:00:36 ID:???O
ワロタw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:42:47 ID:???O
ミッキーっに馴れなれしかった音楽の先生ってやけにホモっぽかったような気がするが…同性愛まみれのあの学園じゃ普通にしか見えないw

あと梢の人気の50%は本多さんの声だと思う。「アンシーを殺す!」なんてプルにしか聞こえんw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:18:21 ID:???0
>>445
梢の声優ってそんな有名な人だっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:05:34 ID:???O
>>446
有名だよ!
つかウテナの声優は有名な人ばかり(当時も
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:16:26 ID:???0
梢を演じた本多知恵子さんは、主に80年代アニメで活躍した人だな。
ガンダムZZのプルとか、キテレツ大百科のみよちゃんとか、他にもいろんな魔法少女とか、
明るくハッキリした少女声が中心だったので、ちょっと影を帯びた梢の声は異質に感じた覚えがある。

「アンシーを殺すぅ!」は確かにw
というか、あの話の梢は特に幼い感じがしたからな。他の回と比べても。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:26:59 ID:???O
「みんな、消えて無くなれ!あたしと幹以外は、みんな醜いんだから!」
↑この台詞に本心が集約されてたねえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:02:47 ID:???O
ヤンデレって言葉が出て来たときに思い浮かんだのが梢だった
人間関係をこれでもかと言う程描いたアニメだったなぁとその時再認識したのを覚えてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:52:36 ID:???0
>>449
しびれちゃうわあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:32:46 ID:???0
個人的には俺と梢と幹以外消えちゃえばいいのにって感じだ
双子かわいいよ双子ハァハァ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:26:24 ID:???O
御影さんエレベーターで降りていくとき梢の「幹の関心がだんだん離れていく…」が切ない

一方で香苗さんのアンシーに対する嫌悪感は妙に生々しくて…6時台にやるアニメかよwとは思った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:09:29 ID:???0
もしも幹が薔薇の花嫁だったら・・・

ttp://ranobe.com/up/src/up349608.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:16:13 ID:???0
>>454
梢は貰っていきますね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:26:17 ID:???0
>>454
やはり君にはピアノの方が似合っている
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:38:24 ID:???O
こうやってみると、梢お姉さんに見えるwww
やっぱり梢を姉にすべきだったな。

ところで、西園寺の花嫁姿は?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:49:45 ID:???0
西園寺…ダメだ想像すると気持ち悪いw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:35:44 ID:???0
>>454
違和感ねーw 似合いすぎだよミッキー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:31:44 ID:???O
瑠果は?瑠果の花嫁姿は??
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:35:03 ID:???0
暁…いや、なんでもない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:55:40 ID:???0
ミキティの戦闘曲がカラオケで配信されますように
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:06:49 ID:???O
>>457
妹だから良いんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:03:59 ID:???O
冬芽と暁生のW花嫁姿が見たいよ!!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:32:59 ID:???0
冬芽と暁生なんて誰得
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:00 ID:???O
御影が花嫁だったら、ウテナと同じ色のドレスになるんだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:24:58 ID:???O
冬芽が花嫁したらアンシーと同じ色になっちゃうな
それよりも七実様と樹璃さんの花嫁姿が見たい
二人ともすげー似合いそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:11:46 ID:???O
御影は黒とかがいいんじゃない?黒薔薇だし。
合わないかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:27:04 ID:???0
他のデュエリストに合わせて花嫁のカラーリングを変えてみた
上左から樹璃・七実・西園寺・冬芽・瑠果・御影・暁生・通常版の順

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23821.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:32:39 ID:???0
やっぱ赤かそれに近い色のほうがアンシーには映えるな
見慣れてるというのもあるんだろうが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:00:41 ID:???0
>>469
七実・瑠果・御影カラーいいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:33:33 ID:???0
色塗り下手だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:53:42 ID:???0
御影カラーというか、黒薔薇カラーだな。萌えた
その場合レースはピンクよりも、暗い赤の方が似合うんでないかなと思った。

あと、暁生カラーというのはそのまま、本編に出てきた
ウテナカラーのドレスに通ずるんではないだろうか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:38:13 ID:???O
黒地に赤だとウテナの学ランみたいだな
わりといいかもしれない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:54:03 ID:???0
一番はじめのEDのディオスの足の長さに見るたび噴く
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:56:40 ID:???O
梢と枝織は声があんなに可愛いのにドス黒い演技が最高だった。
特に枝織はマジで惚れそうだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:38:50 ID:???0
わた わた わた わた わた〜ぁ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:35:39 ID:???O
本田さんは元気で純朴な子の、
西原さんはガーリーな可愛い子の演技のイメージがあったから
梢も枝織も監督の意図にまんまとハマって衝撃受けたな

ウテナでの声優さんの演技だと
樹璃さんの「なんだろう……このささくれ立った嫌な空気は」や
「私の姉がぁ」が妙に艶っぽかったりねちっこくて印象に残る
あとミッキーの「七実君、渋ーい」とか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:08:03 ID:???O
本多さんはエニルでセクシーお姉さんやっていたから違和感はなかったなー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:22:38 ID:???0
本田さんといえばプルだろう。
ウテナでの梢は神演技だったと思うよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:36:57 ID:???O
「また…アタシとしてみたい?」

な、な、ナニをですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:39:46 ID:???0
>>481

き、きまっているだろう!ピアノの連弾だよっ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:53:50 ID:???0
「彼、凄いのよ・・・」



な、な、ナニがですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:43:15 ID:???0
中一の分際で・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:48:07 ID:???0
梢ってなんか十代で子供産みそう・・・
意外とヤンママできっちり子供育てそうなイメージ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:55:58 ID:???0
a
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:03:58 ID:???O
みっきーは20代中頃か後半あたりでいいパパになってそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:07:29 ID:???0
茎子も中一なのに冬芽にあんなことやそんなことを・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:25:16 ID:???O
枝織は子供をすごく可愛がるタフな母親になるイメージ。
西園寺は嫁が子供に構ってばかりだと拗ねそう。
樹璃さんは性指向的な意味だけじゃなくても子供産まない気がする。姪や甥がいるだろうし

個人的に親にしたいのは瑠果だったりする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:02:32 ID:???O
七実は教育ママになってそうw

冬芽は遊びまくるものの最終的には一人の人に落ち着きそう

アキオは…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:03:44 ID:???0
親に恵まれなかった子は残念ながら
いい親にはなれない可能性が高いと思うけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:32 ID:???O
アンシーがお母さんだったら夜飯かき氷だぜ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:18:32 ID:???0
もう一人のお母さんは鮭とか卵焼きとかの入ったお弁当をつくってくれるから大丈夫
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:55:42 ID:???O
>>493
アスパラを忘れちゃいかんよ
つ━
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:25:46 ID:???0
石蕗の父親になった姿を想像したらなぜか
たまちゃんのお父さんが浮かんだ

根室教授は…生涯独身だろうな
496名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:24:18 ID:???0
>>492
終盤のアンシーは上手にクッキーとか作ってたような…
変わることが出来ない薔薇の花嫁が徐々に変わっていった表現としてだけど
料理が苦痛では無いようだし、最終回後は普通レベルになるかもね>料理の腕
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:42:23 ID:???O
毒入りだけどww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:08:07 ID:???0
焼きそばにタコ焼きも作ってなかった?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:05:18 ID:???O
>>489
瑠果が親だと「母が私を産む前に、父は他界しました」みたいになりそうで寂しいかも

枝織はどうなるかな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:20:57 ID:???0
枝織は「有栖川さんちの子にだけは絶対に負けちゃだめよ!」とか子供に言いそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:51:20 ID:???0
枝は革命しないと幸せな将来なさそうだもんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:07:03 ID:GlvQoG1aO
そういや冬芽って養父に押し倒されたシーンなかったっけ?
そりゃあんな風になるわな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:48:35 ID:???0
劇場
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:55:17 ID:???O
枝織が革命の無いまま親になったら、うみねこのなく頃にの楼座になりそうな気もする
家庭環境は悪くなさそうだからあそこまで酷くはならないだろうけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:21:18 ID:???0
ウテナ世代がうみねこ語ってるのに引いた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:27:13 ID:???0
むしろ唐突に別作品と喩えに出したことに引いた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:24:10 ID:???0
>>469
画像消えてる(つД`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:51:20 ID:???0
育児放棄したり虐待したりするよりモンペになりそうな親の方が多いな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:12:19 ID:???0
七実は母性愛溢れる母親になりそうだけど、もし父親が子供を溺愛するようだったら、
「お前が悪いのよ」って言いながら子供を虐待しそうで怖いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:08:10 ID:???O
>>509
娘ならありえるな
息子だったらモンペアだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:29:58 ID:???0
うみねこがなんなのかさっぱり
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:28:51 ID:???O
御影さんのとこがイマイチはっきり分からない…;

百人死んだはずなのに死傷者0とか…あと他にも色々と
真実と虚構が入り交じっててちんぷんかんぷんですたい。まぁそれが作る側の意図なんだろうけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:49:39 ID:???0
>>512
何故、真実と虚構があるか、それはかつて御影が「現実」を体験して、それから
逃れるため「夢」の世界に逃げたから。難しいのは「現実」と「夢」の何処が違うか。

過去に根室は、人に流されるままのつまらない人生(研究とか、あだ名とか)を送っていた、
ところが、根室に奇跡が舞い降りて、1人の意中の人・時子と1人の理解者・馬宮が現れた。
根室は「自分を大切にしない人」からの脱却、馬宮を助け、時子に好かれるため
研究を成功、そして時子と暁生が交際していることを知った時、デュエリストに
なる事を決意、百人の決闘者を殺害し、勝者に。永遠を手に入れた3人だが、
時子は「実を結ぶために花は散る」と考え学園を去る、根室と馬宮は時子を永遠に待つ。
これが「夢」で、「現実」は
研究が完成する前に馬宮は他界、時子も自分に気は無いと知った根室は、決闘者に
なると決意、百人を殺害しようとするが失敗、おまけに時子に平手打ちされる。
大切な人間を2人も失った根室は「夢」の世界に逃げ込む。

長いけど、こういうことじゃないの?作る側はあくまで
「意味不明」じゃなくて「表現」が意図だよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:20:51 ID:???O
>>513おお!わかりやすい!
>>512じゃないけどありがとう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:40:20 ID:???O
今まであったモヤモヤが解決した!
ありがとう!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:26:08 ID:???O
>>513
>>512じゃないけど自分もたぶん分かったwありがとう
517512:2009/04/06(月) 19:56:48 ID:???O
>>513
わざわざ説明ありがとう!しかし頭が悪いせいかまだ分からないところがいくつか…
根室さん消えたあと、根室記念館に関するみんなの記憶が変わってた(ミッキー発言より推測)のは、どういう理屈だろう?根室の夢が根室自身じゃなくて周囲の認識まで蝕んでいた、みたいな感じかな?
100人殺すのに失敗したならば死傷者0になるのは理屈に合うね。だとすれば指輪が黒になるってのは…?根室さんの作り話か何かなのかね。
俺も聞いてばっかりは何だし、もう一回見てみますw長文スマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:18:52 ID:???0
暁生のプラネタリウムが「青い理想を実体にできる」機械なんじゃなかったっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:20:29 ID:???0
黒薔薇編の世界では確かに100人の少年が死んでいたけれど
根室教授が卒業させられた事で、世界がリセットされて
少年たちの死の事実も無くなってしまったのではなかろうか

>>513の言い方を借りれば
黒薔薇編はウテナたちが根室教授の夢に迷い込んだ物語
教授がいなくなった時点で全員夢から覚めたということかと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:42:36 ID:???0
あんな事早く忘れちゃいたいわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:00:05 ID:???0
誰か向こう行って収拾つけてきて

CLAMP 24〜もっと著作権で儲けたい〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234072901/464-
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:36:12 ID:???0
夢を捨てきれないおばあちゃんたちの楽園ですね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:16:02 ID:???0
二十三話って
いつもなら現実→非現実への橋渡しとなる「決闘場に向かうバンク」もカットされてるから
余計「後から無かったことになる」ってことが強調されてる感じ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:11:13 ID:???0
黒薔薇編はなんかエロかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:00:03 ID:???0
ニコニコの大百科でさ、ウテナとアンシーの関係は百合ではない!!
って言いきってたんだが、監督あたりがそう言いきったりしてんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:04:16 ID:???P
友達
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:05:57 ID:???0
監督がどこかでそう言いきったって事?
なら問題ないけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:12:35 ID:???O
テレビアニメは友情でしょ。劇場版がガチじゃん?
普通に見ててそう思ったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:18:11 ID:???0
あきおの舌wwwちくびwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2513846
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:32:55 ID:???O
ウテナとアンシーは百合じゃない。
樹璃さんと枝織は百合。
少女革命ウテナは百合アニメじゃない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:56:43 ID:???0
>>449
「みんな嫌いだ!いなくなれぇっ!」Byプル
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:14:16 ID:???O
ZZはプル・プルツーの為にあるようなものだからな。本多さんはいい声優さんです

梢の「アンシーを殺すぅ!」って全然殺気が感じられない所がをかしw背中丸出しの水着もいとをかし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:20:24 ID:???O
>>528
あの裸体スケッチ合戦はなかなか…w
あと劇場版のアンシーはかなり可愛いと思うのだが、やはり髪型は印象に大きく関わるね。
樹璃さんの縦ロールは宝塚とか意識してるのかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:34:54 ID:???0
アンシーはあの構造のよくわからない髪型のほうが好きです
あれ本当にどうなってんの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:53:17 ID:???0
気合です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:05:48 ID:???O
劇場版アンシーは色々と違和感あった
TV版アンシーの方が魅力的
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:43:41 ID:???0
>>530
百合だろ
二人の間にあるのは確かに友情だけど、
そこに性的なニュアンスも含まれてる
そういうのを百合という
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:11:14 ID:???0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:12:29 ID:???0
ビアンだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:25:38 ID:???0
>>537
性的なニュアンスが隠れていたのはまだアンシーがウテナに心を開いてなかったからでしょ
完全に開き切ってるのは終盤も終盤だし
あくまで話の大半の関係性はデュエリストと勝者とエンゲージした花嫁だから
そういうニュアンスが含まれてるのは仕方ないと思うけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:05:27 ID:???O
このアニメを百合だと思う方が腐っ(ry
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:25:46 ID:???0
まあどっちでもいいけどね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:05:16 ID:???0
美蔓って字面がなにげに一番すごい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:31:12 ID:???O
まあ少なくとも作り手側は
ほとばしる百合萌えを頑張って自重してるような方々ですが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:59:37 ID:???O
どこにウテナとアンシーがガチ百合だと思わせる場面があった?
バーチャルスターのEDは確かにそんな雰囲気出してたが
本編でそんなに百合を匂わせる場面あったか?
本当にわからないから誰か具体的に教えて下さい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:03:21 ID:???0
どんなに男同士の友情を描いても
腐女子にはBL、キモヲタにはウホッ扱いされるのと同じことだよ
結局この世界はマイノリティに対する偏見に満ちているのさ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:16:11 ID:???0
監督だか脚本の人だかはウテナとアンシーをガチ百合にしてみないかと提案したが、
ちほたんにそれはやめとけと言われてやめたらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:17:30 ID:???O
>>546
でもあれだけ友達だの友情だのを全面に押してるのに百合扱いされるのはな・・・
腐女子には冬芽と西園寺もそっちに見えるってことか。
自分にとってはそういう奴らの方がマイノリティな存在なんわけだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:25:38 ID:???0
若葉のように女子に憧れをもつ女の子もいれば
憧れから一歩ふみだしちゃったような子もいる

とりあえずセーラームーンSを全話みておくと
百合とかレズとか同性愛とかどうでもよくなるし、
あのスタッフのやることだから感じろとしか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:46:14 ID:???0
そうなんだ
>>548のような分からない奴には感じろとしか言えない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:28:23 ID:???0
>>549
それはセーラームーンSの話だろ
一般の視聴者がTV版ウテナのどこを見たら
百合になるんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:32:52 ID:???0
ウテナを全話みれる体力のある人が一般人とは思えない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:42:29 ID:???0
ウテナって作品をどう受け取るかなんて人それぞれだと思うけど
むしろ一般人なんて表面的なところしか見ないから、男装女に寄り添うドレス女が出てくりゃ
それでレズアニメと思ってても全く不思議じゃないんでね?
レズアニメに見えるということをなんでそんなに必死に否定するのかわからん。
レズだろうが友情だろうが、他人にまで「友情と解釈すべき、それが出来ないのはアホ」と
強制することもあるまい。面白いと思って観れたんならそれでいいでしょうに。
ってか自分もウテナとアンシーの関係性に萌えてるので、他人がそれをレズと呼ぼうが友情と
呼ぼうが、その辺はどーでもいいし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:22:09 ID:???0
ウテナの場合「友情」というものがどれだけしんどいものなのか延々描いてるから
それをただの百合としか解釈出来ない人間に反発してるんじゃないかな
作品としての解釈と、個人の萌えは区別するべきだとは思う
自分もウテナとアンシーの関係性に(百合的な意味で)非常に萌えるしそういう活動をしたけれど、
それと作品に対する解釈は全くの別モノだし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:35:07 ID:???P
>>554
それを言うなら
「自分はこう萌えてこう作品を解釈する」と
「他人もこう解釈すべき、そうでない解釈は許せない」を
区別すべきだよ

「ウテナを百合じゃない」と解釈するのは自由だけど
「ウテナを百合としか解釈しない人間は許せない」は
ただの押しつけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:31:53 ID:???0
ウテナを百合と受け取ろうが友情と受け取ろうが個人の勝手

終了
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:43:43 ID:???0
知恵袋の「BLっぽい一般アニメ教えて」という質問に
ウテナの後半を薦めている回答者がいたが…他人の捉え方ってのは解らんものだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:01:16 ID:???O
問題はウテナが百合かじゃなくて、個々の発言における百合とは何かじゃないのかな
百合と言うにも人によってかなり差があるからそこで齟齬が出るのかも
若葉が普通の女の子っぽい憧れでウテナに懐くのを百合認定する人も居れば
樹璃の恋さえも百合じゃないとする人も居るだろうし

自分は百合とはガチの恋愛感情を含む物だと思うし、加えて
「姫宮の事どうするんだ?好きなんだろ?」「僕の好きは先輩の好きと違って純粋な(略」
が重かったのでウテナとアンシーは百合とは思えない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:50:18 ID:???O
たまに入るギャグ回の作画は危なっかしいな。特にカレーの回は見てられなかったw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:24:07 ID:???0
>>557
アキオさん・冬芽・西園寺はいい感じのBLっぽさを醸し出してたよ
冬芽のアキオさんへの憧れとか、西園寺の「親友」とかね
脱ぎまくりのギャグ描写じゃなくても内面描写で
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:00:06 ID:???O
う〜ん、ウテナの男性陣の絡みは個人的には全然BLっぽさは感じなかったなあ。いや、いかにもそれっぽいんだけど全然別物というか。もっと真性っぽい何か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:16:19 ID:???0
脱いで写真とりあってたアキオと西園寺と冬芽の回はやばかったww
この回な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2513846
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:43:29 ID:???0
BLというよりはオス同士の威勢の張り合いという感じがした。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:24:40 ID:???O
>>563
少女漫画的美形でも中身や行動がマッチョの極みだからこそ
「真性に見え」たりするし魅力的なんだろうな。
ウテナは女がリアルと言われるけど、女に対する幹の勘違い感や西園寺や御影の童貞ぶり、
瑠果や冬芽みたいなモテる思春期リア充の夢見がちな感じやAkioのダメ感みたいな
男の描写も生々しいと思うんだわ。
幾原、どこかで「男はナルシストだから」みたいな事言ってなかったっけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:25:41 ID:???O
というか西園寺はアンシーが、冬芽はウテナが意中の人だからBLはないんじゃないか?
暁夫はなんかもう別の次元だし…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:31:24 ID:???O
西園寺は若葉とくっついてほしかったな。不器用な二人同士の恋愛も見てみたかった

あーなんか玉ねぎ王子とか言うのいたね。置鮎さんが声優やってたのは覚えてるんだが名前が…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:54:38 ID:???O
達也ね。風見達也。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:06:35 ID:???0
>>566は彼の名前をすぐに忘れてしまって(以下略)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:38:58 ID:???0
ありえないけど御影とウテナがくっついたら面白そうだな
光と影同士の絡みをもっと見てみたかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:11:57 ID:???O
御影とウテナだったら兄妹になるのが想像しやすいな
稀代の専門馬鹿で陰気でシスコンの兄と
兄なんて空気扱いで陽気で人気者の妹

そんで兄がヒキになる
ネット上では神気取り
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:22:41 ID:???0
…決闘するか?         
          ∧_∧
    ∧_∧  ((A((^7ノ
   ||',イノi,ノリ| ノ(ゝ゚ ヮ゚リ 正直、兄さん程度なら勝てるよ。
   |i(  ´_ゝ)(( /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____


久々に流石兄弟を思い出したw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:04:52 ID:???0
37話で樹璃と幹がウテナに好意を告白してたけどあれはジョーク?
それと背後で見ていた枝織も梢の微笑みも「ウテナになら取られてもいいか」ってこと?
あのシーン謎なんだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:35:08 ID:???0
枝織は悔しがってるような顔してなかったか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:06:43 ID:???0
枝織は無表情だった気が
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:26:55 ID:???O
>>572
樹璃も幹も結局は自分の欲求を持ち続けてるけど
それにがむしゃら命懸けになってる状態から一歩引いて
そんな自分をネタに冗談まで言えるようになったって事。
まあ健全な青少年の成長って感じ。

枝織辺りはまだマジになってて、何ふざけてんのよ、って感じでいらついてんだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:24:45 ID:???0
>>572
あれは最終決戦以後ウテナが消えることに薄々気付いてたんだと思ってたが
半ばお約束の送迎シーンでしょう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:41:41 ID:???O
>>575
個人的な願望だけど、瑠果退場後の枝織は樹璃に対して負の感情は持っていないと思ってる。
29話のラストで自分から樹璃の後ろに駆け寄ってるし、
酷いことを言った手前、現時点ではどう接して良いか分からないからこそ
あんな複雑な表情をしてるんだといいな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:51:59 ID:???0
>>567
こいつだけ植物とは関係ない名前なんだよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:08:56 ID:???0
だからデュエリストになれなかっただろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:18:47 ID:???O
>>577
フェンシング部に入ったくらいだしな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:27:40 ID:???0
ウテナが薔薇の刻印を外し、暁生とlove love foreverになっちゃった事が、
「女性」になるということって意味じゃないの?
だから樹璃と幹は「ウホッいい女」ってなり、梢と枝織は「ウテナ」という女性に
嫉妬した。

>>578
そうそう、むしろ達也は植物を枯らす「風」なんだよな。いや、枯らすのか知らんけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:48:39 ID:???O
「く れ な い か」の時の樹璃さんと幹の声って、劇中でこれまで出したことの無いような
肩の力の抜けた気楽な感じなんだよなぁ。聞いた時は凄く安心した。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:54:14 ID:???0
幹が正直一番可愛いよな
他の奴らはみんなこわいれす
なんで一卵性の双子の姉妹にしなかったんだああああああああ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:07:49 ID:???0
異性じゃないと育つにつれて気が合わなくなっていくのが表現できないから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:13:32 ID:???O
顔も背も一緒なのに、性差から来る性格や微妙な体格の差があるのが
何ともいやらしくて味があるんじゃないか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:20:24 ID:???0
幹ってセーラームーンの水野亜美ちゃんの声なんだな
なるほど可愛いわけだ

女装させて犯したい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:23:30 ID:???0
>>586
わかりました
あなたは世界を革命するしかないでしょう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:31:35 ID:???0
冬芽は幹を犯したんだよな?(少なくとも小説板は。アニメもそんな描写あった)
羨ましいなオイ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:46:46 ID:hcOGh0YDO
え、梢とは音楽室でしてたけど幹ともしたの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:02:05 ID:???O
>>586
いや、ミッキーが更衣室にひそかに忍びこんで梢の靴下の匂いを嗅いでいるところを写真を取って脅してフェラチオさせたい
ミッキーは隠れ変態であってほしい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:09:28 ID:???O
黒薔薇コスの梢がミッキーにセーラー服着せて足コキしたり逆レイプする同人誌はまだですか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:46:08 ID:???0
ところで幹って結局梢が好きなんでしょ?
アニメだとマジでアンシーとかウテナが好きそうだけど、
漫画だと、梢に「僕たちは他の人を好きになって別々の人生を歩まないといけない」って言ったり
アンシーから「純粋さに憧れる人間は自分を偽り続ける」とか言われてたから、
「ウテナが好きな自分」を演じることで「本当は梢が好きな自分」をごまかしてるのかなと思うんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:07:47 ID:???0
アンシーに恋してたのはマジじゃないの
「好きだった人に似てる」っていう「未練」がテーマになってるだけで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:15:39 ID:???0
「本当はピアノがやりたいに違いない!」ってすごいタイマンストーカーだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:31:26 ID:???0
>>584
育つにつれそりが合わなくなってたのかな
ひとりピアノ事件で梢がすねてカキッと疎遠になったのかと思ってた

>>592
漫画は昔に読んだから知らんけど、アニメでは普通に梢が好きだと思うよ
梢と同じ音だからアンシーにハァハァしてたんだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:35:51 ID:???O
好きって言うか強度のシスコンじゃないの
友達に妹に懐きまくってる奴が居て、何となくああいう感じがする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:55:47 ID:???0
梢への失望感から、ピュワーな乙女像を投影させる対象を
そのままアンシーにシフトさせた感じじゃないか
今の梢への未練はないだろ
過去への憧憬というか、かつての理想のなれの果てを見る複雑な思いはあるかも知れんが

未練たらたらなのは梢だけ
だからこそ、幹の錯誤に過ぎない「輝くもの」の幻影に縋って、
それを傷つけることで幹の歓心を買おうとしてる

と、思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:17 ID:???0
二人の性別が逆だったら梢がものすごく気色悪い事になってただろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:57 ID:???O
なんでアキオってあんなにモテるの?やれやれだぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:48:15 ID:???0
わけのわからない王子様よりよっぽどあの状況のが良いように思える
王子様やめたら低身長ブサオになるとかそういう展開だったら暁生を大好きになれたんだけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:06:50 ID:???0
それだと痛々しすぎて見てられないな>低身長ブサオ
他のキャラにも言えることだけど
あの華やかなキャラデザあってこそで
リアルな外見だったら精神的ダメージがハンパ無さそうだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:13:47 ID:???0
実写ドラマ化とかしちゃったら阿鼻叫喚だなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:20:16 ID:???0
既に舞台……ゲフンゲフン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:56:41 ID:???O
37話くらいの毒入りクッキー・紅茶の冗談は暁雄とのことで壊れそうになったアンシーとウテナの仲直りのシーンと考えていいのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:21:50 ID:???0
個人的にあれは壊れてなかったと決定づける事件だったけど
まあ壊れる壊れないというより、アンシーとウテナがここまで親密になってたんだなと実感したというか
その後の屋上と合わせて
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:07:24 ID:???0
でも最終話でウテナを背中から刺したよな、アンシー

ひどい裏切りだと思うんだが。
あれでまだアンシー萌えしてるウテナはお人よし通り越してバカだと思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:13:22 ID:???0
何度でも最終話見てこい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:56:30 ID:???O
百万本よりは一本の方g
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:18:00 ID:???0
>>606
「知らなかったのか? ボクはバカなんだよ」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:08:44 ID:???0
>>604
お互いがお互いを試してたように見えた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:14:12 ID:???0
夕日の見える河原での殴り合いみたいなもんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:05:59 ID:???0
>>606
過去スレにもあったけど、あれはこれから来るであろう厳しい現実から
ウテナを逃がすために刺したっていう意見もある

ディオスが「動かない方がいい、あとで手当してあげる」って言ってることからも
あそこでウテナがずっとうずくまっていればウテナは百万本の剣に刺されることもなかったんだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:08:39 ID:???0
裏切りだと恨まれてもいいよなあ
自分1人が恨まれるだけで大事な人を百万の悪意から守れるなら安いもの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:35:12 ID:???O
今、十年ぶりぐらいに見終わったよ。
あれだけわけの分からない内容だったのに、最後の最後でかなりスカッとする終わり方だなー
このラストだけでも賞賛されるべきだ。同じキングレコードアニメのエヴァ、ナデシコがスカッとせん最終回+続きの劇場版だっただけに(念の為言っとくけどどちらも作品的には大好きだ)

アニメ作る人は是非ともスカッとする最終回を目指して頑張ってほしい、少女革命ウテナのように…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:02:17 ID:???0
>>612
手当てしてあげるとまでは言ってねーんじゃ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:39:15 ID:???O
最後のアンシーを開放する時のウテナのボロボロの指と、「ひめ゙み゙や゙ー!」っていう叫び声とグショグショの泣き顔がカッコよかったなぁ。男の主人公だったらできない演出だよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:36:09 ID:???0
今度の幾原アニメでは男が主人公で見たいね
セラムン・ウテナと女性が多かったから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:06:31 ID:???O
樹璃さんとルカと詩織の愛憎混じりあった関係の描写がスゴイ…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:18:04 ID:???0
そういえばウテナVS御影の決闘で、ウテナの手が真っ赤に腫上ったよね。
御影の剣の振りどんだけ速いんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:20:54 ID:???0
四つも年の離れた男を痛みが残るほど
締め上げるウテナの腕力もどんだけって感じだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:58:39 ID:???0
ウテナって性同一性障害でしょ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:26:14 ID:???P
ウテナは女の子だよ
1話でも「僕は女の子」って言ってるじゃないか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:22:34 ID:???O
d切りすまそ。ウテナの身長て164なんだ

アンシーは158か157だた気がするけど
中学2年ならもうストップかあと少しのびるくらいだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:30:46 ID:???0
170センチぐらいあるかと思ってた。ウテナ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:55:49 ID:???O
樹璃さんが167っていまだに嘘だと思う
もっとでかくない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:03:42 ID:???0
樹璃さんは髪の毛にボリュームがあるから高く見えるのでは…
並べるとこんな感じみたいだな

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=71270.jpg
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:09:36 ID:0D3kLyIXO
26話で、一瞬だけ映るミッキーの新しいお母さんがアンシーに見えるのはメタファー?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:12:36 ID:???0
頭身が可哀想な人が居る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:24:05 ID:???0
樹理さんは高潔で態度が尊大なので身体まで大きく見えるというあれですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:37:59 ID:???O
樹璃と枝織って3〜4cmしか差が無いんじゃなかったっけ
絵だと随分小さいな枝織
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:39:25 ID:???0
現実の1cmがウテナの世界の2.5cmくらいって感じ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:08:51 ID:???0
御影ちっせえwww可愛いw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:13:06 ID:???O
>>631
それはないww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:56:08 ID:???0
>>615
言ってるよ
最後までよくみれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:49:01 ID:???0
>>626

御影の上の165って書かれてる線が185に見えて左の人々の背がとんでもないことに見えた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:20:40 ID:???O
思ったよりディオスは背が低いな。EDだとかなり大きく見えたけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:00:39 ID:???0
ディオスは大人になったり子どもになったりしてるから身長設定ももっと曖昧だと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:01:47 ID:???O
>>637
うん、37話の回想シーンは秀逸だった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:50:22 ID:???0
34話だと思われ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:51:13 ID:???0
ペディアにも乗ってるけど、枝織=幹なんだよね、高いんだが小さいんだか・・・

てゆーか同じ高3なのに、御影と香苗の差がwww

美蔓の次に小さいのは馬宮かな、そういや時子さん当たりいねえww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:56:57 ID:???0
>>626
七実が意外と背高いな
若葉ちっちゃいw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:57:37 ID:???O
>>639
本当だ;
あのシーンってディオスの声優は一人だよね?
エンドロール見て少し感動した覚えがある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:33:15 ID:???0
>>642
ディオスが小さくなったら幼声に
大きくなったら凛々しい声になってたよね。

中の人の演技が逸材で感動したわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:32:04 ID:???O
ゲーム版の特典?で流れてた、鳳学園校歌って、何かのCDに収録されてたりしますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:03:57 ID:???0
今日夢で、自分がいつ革プレイしてる夢みて、なんかイベントで御影と西園寺が寄ってきて、
御影「君のような優秀な人材こそ、まさに僕の望む者なんだが・・・」
黒薔薇会に 入会する
      入会を断る
西園寺「おい、転校生。こんなこと言いたくも無いが・・・。生徒会で働け。」
生徒会に 入会する
     入会を断る

ってなって目が覚めたんだけど、どっち入れば良かったんですか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:13:13 ID:???0
>>645
→ 生徒会に入会する

 樹璃さんと親しくなると枝織から嫌がらせされたり
 幹と仲良くしすぎて梢に殺されたり
 冬芽とアッー!な仲になって七実に殺されたりします
 西園寺ルートは一緒に滝に打たれたり西園寺の手料理を食べたり…w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:52:23 ID:???0
→黒薔薇会に入会する 

これだと一番良いエンドでも
永遠に時子に重ねられながら御影と暮らすとかだろうな…
あとは黒薔薇のデュエリストになったり
デュエリスト候補をおびき寄せる餌にされたりといったところか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:41:33 ID:???O
そういえばゲーム版の枝織、オープニングでは樹璃さんを木の陰からストーキングしてたけど
本編では写真しか出なかったよなー。梢は張り切って階段落ししてたのに。
主人公を陥れる作戦を練ってるうちに転校されちゃったんだろうか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:57:00 ID:???0
ゲームは確か8話と9話の間という設定だから
枝織はまだ鳳学園に戻ってきてない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:32:59 ID:???0
今更な話題だが、劇場版再上映の情報を見たとき
「テアトル新宿」に反応した奴は俺だけじゃないはず
 テアトル宇宙にただ一人〜♪
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:34:59 ID:???0
理事長からのプレゼントを私に行かされた冬芽がニンジン持ってるの可愛い
目の前にニンジンがあるのに食べられない冬芽先輩可愛い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:15:48 ID:???O
これって女向け?男向け?
それとも、家族向け?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:20:35 ID:???0
家族揃って見るのがオススメ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:48:32 ID:???0
>>651
そのシーンを見て、OPの終盤にウテナが乗ってる馬は冬芽だと思った
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:33:52 ID:???0
車になっちゃう女の子もいるんだから、
ニンジンを持った生徒会長が馬になってもなんら不思議じゃないよな
じゃあ暴れ馬は…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:57:12 ID:???0
>>644
「麗人ニルヴァーナ来駕 ボクのアンドロギュヌス」というCDに
インスト版が収録されてるのみでボーカルありはDVDの特典かゲームでしか聞けない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:24:27 ID:???O
買うか迷うな
劇場版しか買ってないけど…

大人買いしてみるか…ゴクリ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:13:46 ID:???0
レンタルでもいいのよ
リマスター版と比較できるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:08:44 ID:???O
レンタルは新宿TSUTAYAぐらいしか見たことないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:08:10 ID:???0
二十三話以降の決闘曲は
シーザー編曲で万有引力が合唱してるけどさ
ときどき合唱が壊滅的にハモらないのは、やっぱ不協和音をあえて出したいみたいな意図があるの?
光宗アレンジが好きでシーザーアレンジ嫌いだったんだけど、何回も聞いてるうちに逆転してきた・・
661660:2009/04/11(土) 14:09:31 ID:???0
すまん誤爆
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:29:27 ID:???0
ど こ が ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:33:54 ID:???0
合掌スレと間違えたんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:35:33 ID:???O
ワラタw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:24:50 ID:???0
自分もバックトラックのアレンジはシーザーの方が好き
しかし音の鮮明さはどう考えても光宗アレンジの方
光宗アレンジの最初の頃は好きだけどリズムがどうしても勿体無い感じてしまう
全体のリズムがもたりすぎだよ
黒薔薇編辺りからは疾走感が出て凄く好き

物語後半のシーザーアレンジの曲をリマスタリングしたものを発売してほしい
合唱のピッチも今の技術なら造作もなく補正できるんだろうけどやらないだろうなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:54:41 ID:???O
劇場の光宗アレンジ(中世、シュラ)が一番好き
テレビ版の合唱曲をあんな風にしたら鼻血出るわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:19:39 ID:???O
千葉近辺にコンプリートCD売ってるとこないかな〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:27:11 ID:???P
>659
多摩地方だけどGEOだとよく置いてあるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:45:59 ID:???0
>>667
取り寄せてもらえば?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:48:38 ID:???0
>>667
アマゾンや楽天はどうよ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:45:33 ID:???0
ウテナの中で自分と似てるなーってキャラとかいない?
友情なんて無いって思いながらも本当は永遠の友情を求める西園寺と
似てるなあって思ってるんだけど、おまいらどう?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:54:22 ID:???0
気持ち悪いなあ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:59:46 ID:???0
梢に似た性格の人がいたら、是非会いt・・・

何となくだけど、ねらーには樹璃さんとか石蕗とか茎子タイプが多い気がする。
秘めたる想いに縛られてるけど、遠巻きに眺めたり側にいられるだけで
私は満足なんだと自分に言い聞かせている消極的ストーカータイプというか。
恋愛感情の中で、相手のことを想い過ぎて自己の中で「エゴの抑制との葛藤」っていうのがテーマになったり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:09:20 ID:???0
そういう意味では樹璃さんタイプな私だけど、樹璃さんのようなスペックは持っていないという悲しい現実
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:31:29 ID:???0
安心しろ、あんなハイスペック持った人間がゴロゴロいられてたまるかw
そして自分は顔も良くない頭も良くない御影タイプという救いようがないんだが…どうすれば…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:03:40 ID:???0
黒薔薇のデュエリスト達ですら現実だと高スペックだもんな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:36:45 ID:???0
スタイルも良くて顔だって整っていて、家も多分中流以上だろうし
黒薔薇デュエリストたちも本来だったら僻まれる立場ではあるんだよな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:43:24 ID:???0
>>675
>あんなハイスペック持った人間がゴロゴロいられてたまるか!
深く・・・もっと深く・・・・・・。
>顔も良くない頭も良くない御影タイプで、救いようがないんです…どうすれば…
わかりました。貴方は世界を革命するしかないでしょう。
貴方の進む道は用意してあります。

何げに御影って超ハイスペックだよなあ、文武両道で七実すらメロメロでさ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:45:59 ID:???O
>>660
前半のアレンジの方が女性の声が目立ってたね。絶対運命黙示録だったら劇場版が好きだ


シーザーの曲だったら慈悲心鳥をやってほしかったな…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:49:21 ID:???O
>>678
>御影もハイスペック
しかも声も緑川だもんな。フミノリー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:55:59 ID:???0
でもいい年して中高校に引きこもってる大人もどきは嫌だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:27:52 ID:???0
>>678
七実がメロメロな描写あったっけ?
でも御影はハイスペックだけど、ウテナの男性キャラの中で一番好きだわ
暁生なんかよりずっと王子様っぽい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:38:38 ID:???0
食事に誘われてまんざらでもなさそうなシーンがあった
あれは石蕗への当て付けにも見えるけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:51:41 ID:???0
はじめのころは七実は薫萌えかと思ってた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:01:17 ID:???0
>>681
根室が卒業して学園の外に出るわけだけど、彼はそれで自分の力で卵の殻を破ったことになるんだろうか
ウテナとの決闘で現実と向き合って生きていったって思いたいけど・・・
学園の外に出た瞬間30代のおっさんになってたとかだったら悲惨すぐる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:06:21 ID:???0
生蛸の時のは幹への愛情っていうより、単にアンシーを貶めたかっただけっぽいけどね。
七実は冬芽に一途な様に見えて、結構色んなキャラとフラグ立ってるよね
石蕗もいいけど、個人的には西園寺とくっついて欲しいと思う。
冬芽といつも一緒にいる幼馴染で名前呼びあう仲で、若葉には風見が、石蕗には茉莉がいるんだし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:18:55 ID:IeJDQkUFO
>>686
七実と西園寺が付き合ったのを想像してみた。

叩かれるのは西園寺の方かな……なんか和む。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:29:15 ID:???0
>>682
メロメロというか憧れの先輩って感じだったと思う。
七実はやっぱ年上の男性が好きなんだなと勝手に思ったけど。

暁生より御影のほうが青臭くていいと思う。
一人の女性を忘れられないあたりとかw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:55:48 ID:???0
>>685
根室の最後は、卒業と言うよりは、中途退学または放校の類だと思ってる。
彼のコンセプトは裏ウテナなんだから、自分にも他人にも
何かを革命して去ったとは思いにくいなあ……。

あと、時子の老け具合からして、根室の本当の年齢は40〜50代くらいなんじゃないかと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:38 ID:???0
>>689
放校、確かにそうかもしれない。
退学処分になったというか。

時子は御影よりも少し年上だった気がするな。
あの老けた時子が40才くらいならば、御影は30代後半?だと脳内補完していた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:21:50 ID:???0
暁生は何歳ぐらいなんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:34:57 ID:???O
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:37:57 ID:???0
>>691
だから暁生は大学3年生だって前スレから言われてたじゃないか

てゆーか時子、年取った方が美しく見えるなww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:39:28 ID:???P
>>691
映画版の漫画の方でアンシーが
「何世紀ぶりにわくわくしてる」と言ってるから
その設定が他にも生きてるなら
あの兄妹は少なくとも数世紀は生きてるんじゃないかな
695精神的グロ注意:2009/04/12(日) 21:41:00 ID:???0
>>692
止マレ キケン 止マレ キケン       死ヌゾ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:48:16 ID:???O
野球でいったらイチローや王貞治、長嶋茂雄レベルじゃないと選ばれてないってのがなぁ…
ハードル高すぎるぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:57:33 ID:???0
>>696
本当に才能のない凡人だったらばそこで「次元が違うんだ」って踏ん切りもつけるけど
中途半端に高スペックを持っているからこそ、
あきらめきれない・どっちにも落ち着けないのが黒薔薇の人たちなんだろうな
野球選手でいうとTVでは映らない中堅どころみたいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:07:34 ID:???0
イクニのブログから発掘したぜよ


21話「悪い虫」

子供の頃、「その姿が醜い」という、ほとんど意味のない理由で
昆虫や小動物を踏み潰した。子供の世界は、理不尽で残酷なルールが
支配している。「踏み潰される」というルールが存在するなら、
「踏まれる側」ではなく、「踏みつける側」でありたいと思うことは
罪なのか。“特別な存在”は美しく、踏みつけられることはない。
少女は「美しいもの」や「醜いもの」を見分けることが出来た。
多分、その能力が彼女の不幸だったのだ。

少女は思った。
私とあの女を別けている差は何なのだろう。



中学生の頃、あるホラー映画を観た。
生と死。
映画の内容は荒唐無稽だったが、世界が「生者と死者」に
二極化しているのは、どことなくリアルに感じた。

もうずっと、僕たちの世界は二極で語られている。
僕が学生のころ「富める者」と「そうでない者」を比較し、
それを「○金(まるきん)、○貧(まるび)」という単語で
カテゴリー別けした本が売れた。バブルの時代、本の趣旨は
「お金持ちと言っても、そのライフスタイルは
こんなにくだらないですよ」という笑いだったのだろうが、
なぜか僕は笑えなかった。

ウテナを放映中、「勝ち組」という言葉がメディアで流行った。
嫌な言葉だと思った。
案の定、対比として「負け組」という言葉が自虐的な笑いの
ワードとして使われるようになった。しかし、やっぱり笑えなかった。
あるとき、テレビで見た少女が言った。

「世界は「選ばれる人」と「選ばれない人」の二種類しかいない」

ドキッとした。

「選ばれないことは、死ぬこと」

と少女は言った。
そこをやってみることにした。

黒薔薇編のこと。


うわイクニさん深いっすwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:42:05 ID:???0
>>696
七実様の才能って何なんだろう
まあ、かわいいからいいけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:15:22 ID:???O
>>699
容姿?家柄?おそらく文武両道?
デュエリストはざらざらいる人の中で一際目立つ人間だろう・・・
と書くと変質者も度の過ぎたキモオタもOKなことに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:27:53 ID:???0
変質者でもキモオタでも容姿が恵まれていると、個性として受け入れられてしまう不思議
同じアニメが好きというオタクでも美形と恵まれない容姿では扱われ方が雲泥の差だし
容姿がいいのも一種の才能なんだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:28:25 ID:???O
>>700
生徒会だって、外見とハイスペックフィルターが無かったら悲惨な奴ばっかりだよね……
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:36:04 ID:???O
黒薔薇の子達だってスペック高いじゃんって言うのはあんま意味無い気がする
狭い学園どころか、特定の人物との関係が世界の全てと思う思春期の子供の話なんだから
その誰かと比べて劣るならそれは彼女らにとって絶対的な劣りなんじゃないのかな
そこでレボリューションですよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:16:10 ID:???P
>>701
それは本当に容姿だけの問題なのか?
キモオタと受け入れられている側の違いは見た目以外の部分も含めて言われてると思わないかい?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:05:50 ID:???0
>ウテナを放映中、「勝ち組」という言葉がメディアで流行った。
流行ってねーよw
健忘症かこいつ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:20:26 ID:???P
どうだろ
バブルはじけて数年で流行った気がするから時期としてはおかしくないとは思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:23:32 ID:???0
思春期でなくても自分たちは『特別』だと
『特別』の大安売りをしている漫画家もいるけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:26:39 ID:???0
おっとBLEACHの悪口はそこまでにしてもらおうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:40:13 ID:???0
おっとCLAMPの悪口はそこまでにしてもらおうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:49:00 ID:???0
>特別の大安売り
ほとんど全ての漫画が該当するような
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:16:39 ID:???O
中野のTSUTAYA行ったらウテナのDVDがレンタルされていたけどあれはLD版なのかな?
ジャケットがいちいちエロかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:18:39 ID:???O
旧DVDだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:43:40 ID:???O
暁雄さんってスナドリネコさん+承太郎だったのか…

劇場版は酷いなwいや、ミッチー好きだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:52:45 ID:???0
>>709
それのつもりで書いたw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:55:05 ID:???0
アンフェアTHE MOVIEのCMが
黒薔薇デュエリストが倒れたところそっくりだったので来ますた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:18:55 ID:???0
ウテナのキャラクターを分けるとしたら
・生徒会
・ウテナ、御影、七実
・黒薔薇のデュエリスト
・美蔓
になると思うんだけどどうだろう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:29:38 ID:???0
それは一体どういう基準の分け方なんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:01:31 ID:???O
>>716
基準を教えてくれww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:46:21 ID:???P
・ウテナ
・アンシー、暁生
・生徒会
・黒薔薇
・影絵少女
・その他
こんな感じじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:01:23 ID:???0
ウテナ、ミッキー、七実、石蕗→子供
冬芽、西園寺、樹璃→思春期
アンシー、枝織、梢→女
若葉、香苗、茎子→一般人
暁生、御影→ダメな大人
影絵少女→第三者

自分はこんなイメージだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:03:59 ID:???0
>>716>>719>>720
この3つの中では案外>>716が一番合ってると思うけど
七実の位置が決定的に違う
石蕗と同列でいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:55:13 ID:???0
幹きゅん・美蔓きゅんとそれ以外です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:50:03 ID:???O
>>720
アンシーと黒薔薇少女達も思春期の一つの形だと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:47:12 ID:???O
つうか皆思春期だから思春期カテゴリーはいらないと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:14:54 ID:???0
香苗さんて一般人には思えないけどな
「おはようアンシーちゃん、全くいつになったらお姉さんって呼んでくれるのかしら」
なんて、本人の目の前で愚痴ってるし、自分だって「ちゃん」付けなんだよな、
なんだか「アヤしい奴らに右往左往される一般人」よりは「見た目は一般人、中身は軽くエゴイスト」
って感じが。あ、でも誰にでもエゴはあるのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:51 ID:???0
あの時は暁生に対してキレ気味だったようだから仕方なかろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:06:40 ID:???O
性別、年齢意外の精神的な所は区別できなくね?
初期アンシーは例外として
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:52:04 ID:???O
この前のイベントの時の男女比てどんなもんだったんだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:07:35 ID:???0
男4女6
くらいだったかな?
いや、もっと女性率高かったかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:02:28 ID:???O
ルカにキスされた時の樹璃さんの可愛さは異常
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:24:41 ID:???O
オープニングの泣いてる西園寺の可愛さは異常w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:24:46 ID:???O
>>730
あれ可哀相過ぎて辛い。
事情は解るけど樹璃さんみたいな子にはレイプとほぼ同じ物じゃん

でもあのあとの「お前を殺す……」みたいな目で見るカットの縦ロールが
わさわさ生えたコロネみたいになってて吹いたのもいい思い出
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:34:59 ID:???0
ウテナと西園寺…自分を縛り付ける物に目もくれず、ストイックに自分の信じる高みを目指す者
アンシーと樹璃…革命を望んでいない様で、心の何処かで見果てぬ革命に想いを馳せる者
冬芽と瑠果と梢…自分を偽り、嘯きながらも、他者の為に自己犠牲を厭わず革命を望んだ者
七実と幹…過去の自分を正当化することと否定することの葛藤の中で、答えを見つけたいが為に決闘する者
暁生と風見…世界を革命する必要のない閉じた世界の王子様

強引だけどこんな感じかな 特に暁生と風見は根底は同じ気がするんだよね デュエリストの条件に当て嵌まらない2人
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:36:57 ID:???O
>>733
ミカーゲ忘れとる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:16:05 ID:???O
梢も瑠果も冬芽も全然違うだろ
むしろ梢は枝織とほぼ同ジャンル
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:18:41 ID:???O
あと西園寺って全然ストイックじゃないし、劣等感に苛まれすぎ縛られ過ぎの
良く居る高校男子だと思うんだけど、どの辺りがストイックなんだろう……
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:46:04 ID:???0
梢は七実と枝織の中間かな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:35:02 ID:???0
冬芽はむしろ他人を犠牲にするだろwww

御影はウテナと似ているようでまったく違うよね
美しい思い出(ウテナは補正してるけど)を経験した時、
ウテナは「その思い出に憧れて、上を目指す」道を選んで
御影は「その思い出を、ドライフラワーや砂糖漬けにする」人間なんだよなー
でもって、根室記念館で御影から同類だと言われたとき、同じくウテナも
厳しい現実を美しい思い出に変換している人間だったから、否定できなかったのも
後で知って鳥肌たった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:12:07 ID:???0
後で知ってってその時セリフで言ってるのになんでラグがあったの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:29:29 ID:???0
ウテナの思い出が「王子様に出逢った」じゃなく「苦しむアンシーを見た」
っていうことがわかるのは後の話だから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:35:53 ID:???O
>>732樹璃さんの髪型はたしかに個性的だが、うーん…wなんだよなぁ

もし樹璃さんがストレートにしたら少女革命ジュリになってたと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:27:00 ID:???0
確か、好きな人の写真入ロケペンを持ち歩く縦ロールの少女・有栖川樹璃は
企画がどんなに揺れても変わらなかったんだよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:12:08 ID:K96ZdRMQO
>>581
遅レスだが…

デュエリストの名前に植物の器官名が入ってるのは下の名前だから、
もし意味があるなら「達也」の方じゃないの?

個人的には「友達止まり也。」
とかかとオモタ。
達也良い奴なのにかわいそう…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:27:18 ID:???0
>>741
縦ロールじゃない樹璃さんなんて樹璃さんじゃない
波平が無造作ヘアになるようなもん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:37:02 ID:???O
>>744
例えが狂ってるww

樹璃さんは女性性を理解して否定しながらも支配されてる女だから(ヒステリックだし)
ウテナみたいな女の子ともまた別物なんだよなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:42:05 ID:???0
別にサザエさんが究極なんて言ってるわけじゃなくて
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:25:34 ID:???0
>>743
脚本の風山十五のもじりかと思ってた
もう一つの名前は「卓哉」だし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:48:19 ID:???O
>>747
ほんとだ!

御影草時の「時」が時子から取ったと知った時は引いた(御影に
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:54:28 ID:???0
ちなみにすずらんを「君影草」といいます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:03:07 ID:???0
>>743
根室教授は苗字だが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:09:51 ID:???0
偽名は例外って事で
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:10:35 ID:???0
間違えた御影の方が偽名か
エレベーター乗ってくる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:17:25 ID:???0
穂積茉莉も名前に植物が入ってるけど特に何も無かったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:19:41 ID:???0
ウテナはキャラクターの使い方が上手い
最近のキャラだけ山のように出して使い捨てにするようなアニメとは大違い
余すところ無く食している
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:22:09 ID:???0
>>753
ジャスミンねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:23:52 ID:???0
ジャスミンもそうだけど
「穂」はデュエリストと同じく植物の器官名だなと思ってさ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:24:18 ID:???O
「穂」もだね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:29:07 ID:???O
ホモだね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:31:52 ID:???O
アッー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:46:09 ID:???0
冬芽の養父はショタとうがを強姦したんだっけか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:47:53 ID:???O
劇場版ではねっ☆
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:53:08 ID:???0
あいつはTV版でも同性愛に対して嫌悪感持ってたな
卵の回で男と女が一番良い組み合わせ云々って七実に言い聞かせてた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:01:10 ID:???0
>>758
ホモじゃネーよ、ゲイって言えよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:06:18 ID:???O
>>762
の、わりには暁生兄さんと・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:02 ID:???O
>>764
確かに・・・
でもまあ対暁生の場合は「慰めて貰う為」だと思うが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:40:11 ID:???0
「悪い兄貴だ」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:43:00 ID:???O
>>762
樹璃の事とか実際どう思ってたんだろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:07:36 ID:???O
冬芽は上を行くためならホントに何でもやりそうだからな
ケツの穴くらい何てことry
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:50:24 ID:???0
樹璃のレズ心とかみんな知ってたのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:09:17 ID:???O
ミッキーと話してる時の樹璃さんが優しげで好き好き大好き。
単に後輩の面倒見がいいからから、ミッキーがよく出来るからか、女の子っぽいからか…
あ、セーラー(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:32:12 ID:???0
別の世界では、ミッキーはウテナの義母
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:33:47 ID:???0
御影草時が偽名で根室〜が本名?
根室草時でもおかしくないけど名前変える必要性感じないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:46:23 ID:???O
ミッキー……もう、ゴールしていいよね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:42:32 ID:???0
にはは、ウテナちん強い子( ´∀`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:01:15 ID:???0
根室最高!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:48:26 ID:???0
ん?苗字だったら鈴木だってホラ、「木」

記念館いってきます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:15:21 ID:???0
17話の生徒会の審問シーンで七実に「やっぱり痛いの?」と聞かれて薫が赤くなったのって何で?
そもそも「やっぱり痛いの?」って何のことについて聞いてるんだ?
体から剣を抜かれたこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:25:02 ID:???O
それはペニバンを付けた梢にだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:35:08 ID:???0
現実とか真相を知るということを、大人になることだと解釈すると、
思春期のエロい若者には「初体験をしたらしいけど、やっぱり痛かった?」
って聞こえるんだろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:37:18 ID:???0
おk把握した
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:55:54 ID:???O
>>765で思い出したんだが、フロイトさんによると
夢にダンスが出て来たらそれはセクロスを意味するらしい。
ダンスと言えばあの劇場版のダンスシーンなんだが、
あのシーンはウテナの夢の中な雰囲気もあるし、
セクロス=慰めだったらつじつま合う気がするんだがどうだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:57:02 ID:???0
フロイトは何でもセックスだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:10:16 ID:???O
>>782
確かにww

まあフロイト抜きにしてもあのシーンはアンシーが
TV版暁生の役割をしてたよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:32:33 ID:???0
フロイト関係の本読むと、むしろお前が欲求不満だよと言いたくなる時がアル。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:16:47 ID:???0
劇場版のダンスって友情を深め合うイベントだとばかり思ってた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:18:46 ID:???0
テレビ版でウテナがアンシーを友人として最初に助けたのが舞踏会だったから
あそこでアンシーが手を差しのべた時は感動したさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:36:58 ID:???O
>>770
同意
個人的に樹璃さんはいつもミッキーの事気にかけてる感じが好きだ

特に図書館のシーンでのあの優しい声は反則
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:37 ID:???0
じゃあ「それにしても、せっかく二人っきりなのに、色気の無い話題だな」
のシーンで貴方たちの剣は輝きだしたんですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:35:15 ID:???O
あの次の瞬間出て来た枝織に焦る樹璃さんは
他の女にちょっかいかけてるのを彼女に見つかった男みたいで面白かった

やっぱ黒薔薇編の「痛かった?」で樹璃さんも赤面するよね。
昔は謎だったけど今なら何となく理解できる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:39:06 ID:???0
ウテナ:スポーツ万能。女子(男子も?)からの憧れの的
西園寺:硬派な剣道部主将。一般の女生徒からはモテる
幹  :超秀才美少年。ピアノとフェンシングの腕は全国級
樹璃 :モデル並の美貌とスタイルを持つフェンシング部部長
    教師も一目置く優等生でありながら、学園を牛耳る不良でもある
七実 :女同士の喧嘩レベルなら結構強い。学園内での権力あり?
冬芽 :学園一のプレイボーイな生徒会長。文武共に少なくとも西園寺よりは上
御影 :天才。恐らく剣の技術もかなりのもの
瑠果 :純粋な剣の腕はデュエリストの中でトップと思われる。女生徒から大人気

あらためてスペック書き出してみたんだが樹璃さん凄すぎだろ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:34 ID:???O
ミッキーって年上から温かく見守られるキャラだよね。
樹璃先輩からは色々な面で優しく見守られ
ウテナからはアンシーに対する恋心を応援され…

この作品の中での一番の愛されガールなんじゃ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:33 ID:???O
>>790みんなハイスペックだなあ…
前から思ってたけど、樹璃さんの「優等生であり不良」ってよく分からん。優等生なのは分かるけど樹璃さん不良なの?先生に反抗的だからか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:29:01 ID:???O
>>791…ガー…ル?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:49:32 ID:???0
>>792
素行不良なんだろう
なにせ制服でボーリング場に出入りしてるからな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:52:01 ID:???0
ウテナはキャラクターを全員性転換させれば腐女子ウハウハだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:53:15 ID:???0
性転換させなくても既にウハウハだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:01:46 ID:???0
そっちか。全員女に性転換した姿を思い浮かべてしまった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:24:32 ID:???O
>>794
ゲーセンにも入ってるし、趣味はなんか地味だよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:27:26 ID:???O
>>797
女版の瑠果と西園寺は貰うわ
ミッキーと石蕗君は貴重なわぁい要員だからそのままでいい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:37:41 ID:???0
妖艶な女子大生の暁子さんは女装の男子中学生のウテロウくんのアスパラガスをくわえこむのであった

暁子さんが想像できない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:09 ID:???0
>>792
気に入らない教師を辞めさせたのは樹璃さんじゃなかったか
何かで見た気がするが別のアニメだったかもしれない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:51:06 ID:???O
ウテナが「先輩に睨まれたら教師でも学園にいられない」と言ってたからそれじゃないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:05:46 ID:???O
その回に「奇跡とはこのことですよー」とか言って
地雷踏んじゃったんだよなウテナ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:28:57 ID:???O
>>790の冬芽の「少なくとも西園寺より上」って書かれると何故かあんまり凄くないような気がしてしまうw
ごめん西園寺、でも好きよw
一応文武共にトップクラスの筈なんだよね
武に長けてるのは分かるんだけどw

皆成績もいいイメージだけど、そういやウテナは追試とか受けてたね
皆得意科目は何だろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:39:07 ID:???O
あの学校の人達は文系っぽいイメージ
冬芽が英語、西園寺が国語、樹璃さんが歴史政経とか

理系っぽいのがミッキーくらいしか居ないなぁ あと何となく瑠果も理系っぽい

七実が実はお勉強の出来が良くなくて、毎回テスト隠すのに焦ってる姿を妄想したら萌えた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:08:04 ID:???O
先週ウォッチメンって映画みてきたんだが、ウテナが好きな人は
ウォッチメンも気に入ると思うな、ぼーっとしてると話についていけないし内容
も深いという面でも似てるから、ウテナ好きはみてみるといいと思うよ
ウォッチメン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:11:55 ID:???O
ウテナも本来 数学得意
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:58:13 ID:???O
現在就活の真っ只中だけど、
望んで薔薇の花嫁をやってたアンシーの気持ちがすごく分かる
薔薇の花嫁みたいな生き方ができたらある意味楽だろうなと思ってしまう
もう就活から逃げて何も考えずに生きたい

でも就職が決まったら今からでもDVDBOXを探して買うって決めてたから、
最終回のアンシーとウテナを思い出して最後まで前向きに頑張ってみる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:33:43 ID:???O
よせ、頑張ってもどうせ行き着くのは世界の果てだぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:16:37 ID:???O
ウテナが神アニメになったのは声優さんの尽力あってこそだとも思う
小杉さんが好き過ぎるw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:25:00 ID:???O
魔法にかけられてっていう映画見たけどウテナと真逆の内容だった
夢とか魔法とかお姫様とか王子様とか素敵やんって感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:16:59 ID:???0
個人的には昔ながらのお姫様王子様像を
否定している点でウテナと通じる所がある映画だと思うけどなぁ
確かにウテナと比べたら夢見がちな内容だけど
そこはディ○ニー映画だから夢を全否定はできないだろうし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:02:44 ID:???0
ディ○ニー作品はお気楽だからなあ
見たいとも思わなかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:50:07 ID:???O
ではセーラームーンをお勧めする
ピュアな心を取り戻そうぜ☆
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:42:06 ID:???0
>>811
二次元の世界に行っちゃう話だっけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:56:53 ID:???0
>>805
ウテナ「今エンゲージしている僕がーその、奇跡の力を持っている訳だ、
    期末テストの時とか便利そうだな、勉強せずにオール満点とかー」
御影「僕はそうだよ(ニコッ」

ありそうで困る。畜生、あの頭脳とルックスがあれば学校生活薔薇色だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:46:25 ID:???0
七実様は石蕗に虎の巻やレポート作らせるくらいだし
勉強は苦手なんだろうな。それとも単にやる気がないんだろうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:48:24 ID:???O
でも周囲から「なかなか消えませんね」とか言われるんだぞ

ぶっちゃけウテナ世界で人間的に一番怖かったのは黒薔薇会の少年たちだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:59:55 ID:???O
>>818
普通に陰湿だったもんな。
茎子愛子優子も陰湿さはあったがそれはまた違うジャンルか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:26:55 ID:???0
言ってる事は黒いのに
少年らしい高めの声なのが怖かったな

さあ、シャンパンを開けよう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:14:28 ID:???0
>>819
三人組は陰湿は陰湿だけど、殴って解決ってところは少年漫画的なカラッとした感じでもある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:28:04 ID:???0
>>817
決して勉強ができないわけじゃないけど、実力以上の結果を求めてるんだと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:29:26 ID:???P
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:07:36 ID:???0
幾原さん・・・wwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:07:58 ID:???O
>>815
二次元のお姫様が
(王子様と結婚する前だからまだ正式なお姫様ではないけれど)
三次元に行く話だよ
最後はそれぞれに革命を起こしていると思ったな
個人的には約10年ぶりに面白いディズニー映画だった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:01:32 ID:???O
>>825
ストーリー良かったけど、最後あたりの展開が早すぎた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:54:49 ID:???O
ウテナは人間の泥臭さや醜い部分をリアルに描いているから凄い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:01:02 ID:???O
>>817
七実は頭悪いようには見えないなー
七実が自分と冬芽のことを「容姿端麗、頭脳明晰、人望も厚くて──」みたいに言ってた気もするし
自分で評してたことだから何とも言えないが

生徒会メンバーが授業真面目に聞いてる所って想像できないが(ミッキー除く)、みんな不思議と勉強はできそう
樹璃は窓の外見つめて瞑想に耽ってそう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:08:21 ID:???0
教授なんて
「授業に出たまえ」「じゃあ論文の件は・・・」「ああ、ならいいよ(汗」
とかになって、一日中記念館にいそうだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:33:20 ID:???O
最後の冬芽戦の西園寺・冬瓜の連携突撃アタックに吹いてしまうんだが、あれって何っていう名前の技なの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:39:31 ID:???O
技名とかはないだろw
それより、子安が味噌汁の具みたいな名前になってんぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:05:32 ID:???0
寓エストアタックだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:49:17 ID:???0
ぐーい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:17:06 ID:???0
ぐーわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:20:20 ID:???0
ぐーえすと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:18:43 ID:???0
ぐーい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:39:57 ID:???O
ちょwwwwテラ比較級wwwwwwww



と、笑った日もありました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:31:21 ID:???0
いいえ、最上級です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:31:41 ID:???O
二人がかりで(←反則?)超友情合体ファイナル寓エストアタックしたのに、
ウテナ1人に負けてるしな…。
樹璃さんにもボロ負けしそうだな。


樹璃さんってあの髪は毎朝コテで巻いてんの?
赤のケープでゆるふわ愛されカール?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:38:06 ID:???O
全然ゆるふわじゃない件
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:26:14 ID:???0
ネタでやってんのか知らんけど、どうして一視聴者に解るはず無いことを聞くのかと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 06:57:22 ID:???0
カタクリスモスwwwwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:21:34 ID:???0
>>839
カセットで「我が家に代々伝わる縦ロール・・・」みたいなことを言ってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:40:06 ID:???O
天然なのかもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:55:45 ID:???0
生まれたときからあの髪型だろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:09:56 ID:???0
遺伝なら親も縦ロールなのかね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:13:37 ID:???0
シビアなこと言うねえ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:34:56 ID:???0
親は横ロールかもよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:17:09 ID:???O
>>839
マジレス見果てぬ樹璃のネグリジェ姿のときは、前髪以外ゆるくなってるから毎朝コテでやってるんじゃないか?
もしくは朝起きると自然になってるとか…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:47:01 ID:???0
誰か七実の髪型の解説をだなry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:11:41 ID:???0
>>849
ああ、そういやあの時の樹璃さんの髪はゆるいウェーブだったな
じゃああの髪型は好きでやってたんだな
アンシーの髪型もアレだが樹璃さんの髪型もヘンだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:17:26 ID:???O
>>851
そんな、言い切らなくても・・・

アンシーの髪下ろした姿は最高に可愛い
寮の頃はネットみたいなのに髪全部入れてたからわからなかったが
暁生宅になってからは色気が増してギャップがヤブァイ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:33:10 ID:???O
中学生の時は前髪以外ウェーブだった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:56:07 ID:???0
七実は前髪下ろすとすごい可愛い
ずっとそうしてればいいのにな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:17:50 ID:???O
>>850
高校の時にいたよ、七実みたいなヘアーの子。
すっげ美人だったから無茶苦茶可愛いかった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:58:29 ID:???0
>>764
マジレスすると、樹璃さんのマキマキはメイドがやってる。
二人部屋の寮室なので、メイドは二段ベッドの一段目と床の間に入って寝てる。
857856:2009/04/19(日) 19:59:23 ID:???0
アンカー間違えた。困っちゃったね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:06:41 ID:???O
七実前髪があるとルイズが金髪になったようににみえる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:51:06 ID:???0
>>851-852
アンシーの場合、暁生が嫉妬からわざと変な格好させてる説もある
(最終回、暁生の前に眼鏡を置いて去って行ったのがその証?)
たしかに、あのダサ髪型+眼鏡でも男子生徒にモテモテのアンシーなんだから
まともな髪型にしたら言い寄る男が倍増してしまうだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:54:43 ID:???O
樹璃さんは豪華部屋住まいじゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:04:12 ID:???0
未完と知っていながらSとMの世界に手を出してしまった
予想以上に面白いじゃないか、畜生…もう続きを出す気はないんだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:11:58 ID:???0
SとMの世界とシェルブリットの続きマダァー?イクニ〜
少年王の続きも読んでみたいよ榎戸さん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:56:31 ID:???0
やっぱウテナに通じるところとかあるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:59:20 ID:???0
イクニと榎戸さんって独身?
どっちかと結婚したいんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:06:35 ID:???0
>>864
世界の果てからの手紙を待て。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:09:09 ID:???0
>>863
ところどころにウテナを髣髴とさせる場面があるけど
本題に入る前に中断してしまってるから何とも言えない>SM
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:38:34 ID:???O
>>864
わかりました。あなたは世界を革命するしかないでしょう
868名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:43:52 ID:???0
アンシーが普段地味系女子キャラとしてるのは、全話見た後だと
薔薇の花嫁=既婚女性 と仮定すると「化粧やお洒落など男をたぶらかす為にするのだから
既婚者は行うものではない」的な封建的思考を外見で表現してるのかなーと思った。
現在でもこういう考え押しつける人存在するんだよな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:01:54 ID:???O
樹璃さんとルカの無理矢理キスシーンをミッキーと冬芽にしたら
「本当は生徒会長の俺のことが好きなんだろ?」
「ふ、ふざけないでください!」








…ふぅ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:12:39 ID:???0
>>868
ウテナが校則の女子制服着ないで学ラン着てたように
アンシーも自意識が芽生えて、暁生の束縛から逃れたことを
単に強調したかったのかと自分は思った。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:04:29 ID:???O
>>869
そんなことしたら梢が
「今度は事故じゃ済まない」と
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:24:26 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6789447

ウテナファンはこういうMADは受け付けないかんじ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:06:50 ID:???0
受け付けない感じというかニコ貼るとニコ厨呼ばわりされるだけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:51:26 ID:???0
某ステージの精がわかめ風だな
声は冬芽だけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:13:36 ID:???0
個人サイトは2chのスレに貼れないから嘆くだけになっちまうが
ファンサイトって今は流行んないのかなあ
個人ブログで言いたいこと垂れ流すか、ニコの動画に絶叫コメするかで
mixiなんかつまらない挨拶と好きなキャラ羅列ぐらいで終了だし
けっきょく2chしか話ができるところってないよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:33:02 ID:???0
今更気づいたけど
風と樹の詩のジルベールとセルジュも白黒で
堕落した片方を潔癖な片方が友情で救おうとする話だ
失敗Ver.だし同性愛入っちゃってるけど
少女漫画の王道なのね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:02:29 ID:???0
>>876
確かに似ている。
潔癖なほうが中盤ものすごく傷だらけになって読んでいて
欝になった…。
結局救えずに…って終わり方で悲しかった。

流れぶった切るけれど、散々言われているが、御影とウテナって本当に
リンクしていると言うか対になる存在だね。
黒薔薇編を一気に観て、改めて色々納得した。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:09:07 ID:???0
>>876
王道っていうか、風と樹の詩はウテナの原作って言ってもいいくらい元ネタだから
ジルベールの最期は残念だったね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:10:16 ID:???0
>>878
原作はデミアンだかなんだかじゃないの?
確かに風と木の詩は似ているなと思ったけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:41:38 ID:???O
>>859
アンシーが男子生徒にモテるってのは七実の嘘だと思ってたけど
実際、生徒会の変な人達以外にアンシーを好きなやつっていないみたいだしな
さすがにあの格好ではモテないだろうと・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:52:49 ID:???0
アンシーは同じ年頃の子と比べると色々経験してるので
あの変な髪型では抑えきれない色気があるんだとなんかで聞いた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:54:24 ID:???0
>>877
小説版でも美少女と形容されていたし
テレビ版でも若葉が「アンシーは男子に人気ある」(暗にヤリ○ンと蔑み?)
とウテナに語るシーンがある
このスレでも言われてたように、アンシーの評価は
男子には「少々ダサいとこがかえって良いんだ、アンシーたんハァハァ」で
女子には「あんなダサい子がなんでモテるの?ムカつく!」
そういう評価かと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:15:54 ID:???0
>>875
昔はそこに行けばファン同士の交流ができる的なサイトがいくつもあったんだよ
10年も経てば仕方ないさ

>>882
友達もいなかったのにエリート集団の生徒会と懇意だわ
ちゃっかり人気者のウテナと同室になって仲良くなるわじゃあ
女子に嫌われるのも無理ない
若葉がアンシーを憎むのも無理はない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:50:00 ID:???O
>>876を見て初めて似てると気付いたw
竹宮さんとイクニって対談してたんだね、興味深い

でもウテナがセルジュでアンシーがジルベールなら、暁生はオーギュになるのか…なんか吹くな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:49:20 ID:???P
>>883
生徒会やウテナのことが無くても
アンシーは薔薇の花嫁であるがゆえに
男たちからは欲望の対象にされ
女たちからは嫉妬の対象にされる運命
目当ての男をとられちゃって嫉妬しまくってる若葉は
いわゆる普通の女の子代表なんだろうな


>>884 >>876
正しきヒロインと男を惑わす悪女
貞淑で知性的な美女と奔放な白痴美人

これらを髪や肌の色で描き別けるってのは
昔からある古典的な手法だと思う
主役2人(あるいは主役とライバル役)を
対照的なデザインにするのも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:42:27 ID:???0
アンシーのニガーっぷりには当初驚かされました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:57:02 ID:???0
>>884
ディオスはアスラン?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:52:06 ID:Z5w7OHOiO
>>848
横ロールって何www
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:10:59 ID:???0
モーツァルトとか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:44:52 ID:v9YIAnqS0
昔のHDに残っていた細田カツヨの23話の完成度は今見ても完成度が高いな
作画はさほどよくないんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:15:00 ID:???O
ウテナはなんでアキオなんかにヤられたんだと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:22:37 ID:???0
王子様が好きだから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:39:23 ID:???0
ヤリマンだからじゃね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:50:37 ID:???0
そりゃ視聴者から見たらアキオは露出狂の変態だけど、
ウテナからしたら相談事を真摯に聞いてくれる上に妹思いの優しいイケメンだったからな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:14:18 ID:???O
風と木の詩を読んで、何でウテナはアンシーを救えて、セルジュはジルベールを救えなかったのかなんとなくわかったなぁ、言葉にはできないけど。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:36:13 ID:???O
アンシーといい梢といい中学生でヤリマンか…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:40:14 ID:???O
ヤリマンねぇ…何人と相手したらヤリマン扱いになるのか疑問だなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:50:39 ID:???0
単なる蔑称に意味を求めちゃいかん
まあミキが清純派であることだけは確か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:53:08 ID:???0
http://blog.livedoor.jp/t_rkd/archives/9270286.html
によるとウテナは最後死んだらしいね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:13:18 ID:???O
>>896
処女はミッキーに捧げるため、アナル(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:49:06 ID:???0
>>899
>西園寺を象徴する緑色のカエル
分かっていたのだが、ここで笑ってしまった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:58:16 ID:???0
サトウナンキって描いてる漫画は馬鹿そうなのにその文章だけは賢そうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:40:56 ID:???0
>>899
ウテナが死んだって表現されるなら
アンシーも死んだんじゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:16:29 ID:???O
漫画描いてるのは嫁のきづきあきらの方で
サトウナンキは原作じゃなかったか

昔描いてた「ヨイコノミライ」もかなーりウテナから影響受けてたと思う
美人高尚BL書きの詩織なんてどう見てもリアル樹璃だし。三角関係のオチは違うけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:09:24 ID:???0
>>904
ぐぐったら女性性を否定するあまり僕っ子になってBLに走る腐女子ってキャラかよ
そんな駄キャラと樹璃さんを比べるなよwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:24:57 ID:???0
>>894
嫌われてるけど俺は暁生さん好きだ
暁生さんになら抱かれてもいい むしろ抱かれたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:50:05 ID:???0
困っちゃったね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:56:40 ID:nmP7A5Kp0
§∵§
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:04:55 ID:???O
>>906が男なのか女なのか、それが問題だ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:07:42 ID:???P
どちらでも問題ないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:53:45 ID:???0
11、12話脚本の上村一宏って誰かの変名?
ググってもウテナ関係しか出てこないし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:58:33 ID:???O
つきてん!すいせいてん!きんせいてん!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:42:48 ID:???O
>>905
リテラシー低いですねー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:52:33 ID:???O
>>899
アブラクサスで笑ってしまったwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:55:17 ID:???0
>>899
チュチュに関する部分
「ビスケットの齧り方もげっ歯類としか思えない」にワロタww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:00:00 ID:???0
>>899
なんか目が滑る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:42:26 ID:???0
>>913
こじつけにもほどがあるがな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:15:54 ID:???0
>>917
なにムキになってんのw
実際読んでればすごいウテナっぽいよ
なんていうか深みがある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:18:13 ID:???0
深みw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:46:27 ID:???0
売れない漫画家の宣伝はもういいです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:52:05 ID:???0
見えないIDが真っ赤だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:27:35 ID:???0
ここの奴らが先にスレ荒らしてきたのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:30:11 ID:???0
暁生さんって冬芽や英一ともいい関係だったの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:35:36 ID:???O
英一はどうだろう…相手にされなさs
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:44:51 ID:???0
英一なんて子はうちのアニメにはいません!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:25:40 ID:???0
わかめ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:40:15 ID:???0
西園寺は頭固いから同性愛は受け入れられなさそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:55:36 ID:???0
西園寺は冬芽といる時だけ女形になるそうだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:00:11 ID:???0
小さい頃の西園寺は可愛かった
幹も石蕗も可愛いがそれ以上だと思った
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:51:06 ID:???O
夾一だっけ?
七実がきょーいち!って呼んでたから覚えてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:54:53 ID:???0
最近は七実がえーいち!って呼んでる記憶が捏造されてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:54:36 ID:???O
幼なじみで自分は相手を下の名前で呼んでるのに、相手からは何故か苗字で呼ばれる西園寺
なんで冬芽は小さい頃から西園寺と呼んでいたんだろう
夾一って言うとなんかキモイからいいけど
そしてどういうわけか親友の妹からは下の名で
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:04:53 ID:???O
西園寺と冬芽の関係って源氏物語の光源氏と頭の中将の関係に似てるね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:11:27 ID:???P
光源氏と頭の中将って、男色っぽい匂いをただよわせてた場面があったな
どの場面だったか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:05:37 ID:???O
>>911で思い出したんだが山口亮太ってどの話書いてるの?
上村さんがそうなのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:10:52 ID:???O
光源氏が須磨に流されてるときに我が身の危険を省みず
頭の中将がわざわざ光源氏会いに行って励ましたところ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:17:58 ID:???0
>>935
比賀昇=山口亮太
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:29:41 ID:???0
おいおい源典侍のところで、ばったりであった光と頭の中将が、じゃれあって
互いの衣装を破ってしまう場面だろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:48:59 ID:???O
>>937
ありがとう
とことん七実回担当だったww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:12:07 ID:???0
比賀昇=山口亮太 なんてソースあった?
今まで比賀昇は幾原本人かと思ってたけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:17:06 ID:???O
西園寺先輩、可哀想・・・
本当は、莢一様なのに(若葉談
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:30:24 ID:???P
>>940
山口のサイトに過去やった仕事が全部載ってるがウテナが入ってる
あと山口は他の変名に比賀静夢とかがある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:53:42 ID:???0
ゴキ腐リ婆どもがこのスレまで侵食しにやってきました
氏んでください
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:21:04 ID:???0
山口亮太最近みないな
廃業したのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:55:25 ID:???0
比賀:はい。

――比賀昇というのは実は幾原さんのペンネームだと思ってるファンがいるらしいんですよ。こうして、目の前の人に「あなた幾原さんなんですか」っていうのも変なんですけど、あなた幾原さんなんですか(笑)。

比賀:(笑) まあ、作品を見た人が思いたいように思えばいいんじゃないでしょうか。

――幾原さんだと思われていいんですね。

比賀:ええ。謎は謎のままにしておいた方が美しいと思いますから。


このインタビューで、幾原かと思ってたけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:11:57 ID:???P
>>945
そのインタビュー、比賀の脚本読んで幾原榎戸はイメージがわかなかった描写があると榎戸が語ってる時点で
別人と分かりそうなもんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:18:51 ID:???0
監督が自分の作品でペンネーム使う必要あるのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:22:43 ID:???0
アニメ業界ってよく知らんけどなんで偽名使うんだ
逃亡犯なのか

そういえばなんでディオスは日本風の名前に改名したの
ディオスは王子専用ネームなのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:40:27 ID:???0
専属でやってる会社以外で仕事するときに名前を変えるんじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:31:44 ID:???O
え、変えたいから変えてるんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:15:17 ID:???0
英一「変えたいから変えたのさ」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:13:28 ID:???O
黙れワカメww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:49:08 ID:???0
幾原が東映出身だから、当時東映の連中が偽名ばっかり
東映以外の連中も偽名ばかり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:42:01 ID:???P
東映の人が東映の作品で名前変えることもあるのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:54:54 ID:???0
>>949
社員だとバイト受けは一応、御法度だからね。
(会社としても慣例上禁止には出来ないけど、やるなら目立たないようにって感じ)
まあ原画とかは、絵を見ればすぐにバレちゃうけどw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:22:16 ID:???O
>>951
冬芽「俺です。…ええ。
あの西園寺の名前は、俺が変えたんです。
そう…あなたの名前でね。いえ、傷は浅いです。
ま、ちょっとした演出ってやつですよ。
はい。西園寺は英一ってことで。(笑い)
まさか。本当に友達がいると思ってるヤツは…バカですよ」



ツーツーツー……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:47 ID:???O
このスレもう49いくのか!
やっぱ劇場公開でアドゥレセンス話が多かったからかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:50:45 ID:???O
昨日夢に女装した西園寺がでてきたんだがなぜだろぅ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:53:02 ID:???O
>>958
お前交換日記止めてるだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:16:39 ID:???0
インフルが蔓延してる・・・
せーかーいのおーわーりー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:06:00 ID:???O
きーまーまーにあーそーばーせーろー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:52:03 ID:???0
pixiv見たらウテナの絵がいっぱいあった
版権絵のトレースもあった(´・ω・`)
ウテナの絵を載せるならイクニWEBで著作権の申請しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
ニコニコもだが最近のファンはマナーがなってないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:59:48 ID:???0
版権トレースは結構あるよ、勿論ウテナ以外でも
普通の人が見ればうまいんだねー、って思うような奴でも
ファンなら悲しいかな模写ってわかっちゃうんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:18:59 ID:???P
愚痴るくらいなら晒しあげろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:34:21 ID:???0
ニコではウテナの「輪舞」OPを
他の作品のキャラに差し換えたものが山ほどうPされている
MADの定番ネタのひとつになっているみたいだよ
キャラの顔や体はOPのトレース。
ニコが出来てから、海外と違ってマトモだった日本の暗黙のルールが
すっかり壊れて日本の著作権の考え方は地に落ちた。
今のリア中高はそれが普通だと思ってるから酷いものだよ
ピクシブにはそんなリア中高がたむろっているからトレースなんか当たり前。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:48:43 ID:???0
本のコラムや内容をまんま載せてる糞ブログと同じことだよ

なんの技術も才能もないのに、人が書いたものをまんま載せて
閲覧数稼ごうとしているんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:19:16 ID:???0
最新号とかじゃなければ俺は全然いいと思うけどな>インタビュー全文アップ
版権イラストは本にまとまりやすいが、文って全然再録されないんだもの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:37:56 ID:???0
>>967
本やにまとまって出版されたものも載せてるじゃん
あれは立派な侵害だろw 
いいと思う、ってのは自分が読めなかったものを見せてくれてうP主神!って考え方で
それこそニコニコで本編うPしたやつを神と呼んだりありがたがるのと一緒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:50:29 ID:???0
載せてるじゃん
ってどこか特定のところを指していってるの?
俺はもっと全般的な話かと思ったんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:06:52 ID:???0
>>965
○○風に××かいてみた系のパロディネタは昔からよくあるものだけど、
それとはまた違うの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:57:24 ID:???0
>>969
前スレだかにURL出てたところじゃね?
お待たせしました今回はこれこれを転載です、みたいな…
あれはたしかにちょっと悪質
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:50:42 ID:???0
>>970
版元の小学館が著作権に過敏で、数タイトルの二次サイトを取り締まったから
ウテナの二次は救済措置として幾原本人の認可制をとるようになった
以来、公認でなければネット上で絵やコンテンツは公開できないし、ファンもそれを守ってきた

だがここ数年は許可をとらないで、ブログやニコやpixivみたいな場所で
やり放題する人が増えたってハナシ

んでそういう場所では版権のトレースも横行していて
それを見て麻痺するとトレースが普通だと思っちゃうんだよねぇ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:43:24 ID:???0
pixivは見る気もないけどニコ動はマジひどいからなー
本編や版権はもち
ネットで見つけた二次絵も無断で使い放題・・・
それをまたソースにして他の人が使う繰り返しだ

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:30:43 ID:???0
昔あった石蕗の某というサイトはよかったな。
随分前に閉鎖してしまったけれど…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:12:42 ID:???0
閉鎖はそんなに前じゃなかったろ
ファンサイトは続けるのが大変そうだって話もループだな

それはそうとウテナが好きですと書いてあるブログを見つけて
同志ハケーン!喜んだのもつかの間
「某動画で全部見ましたwみなさんも見てください」だと
一気にガックシきたぜ
最近の子は恥を知らないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:22:04 ID:???0
閉鎖は去年ぐらいだったな。
チャットで○話を観ながら実況みたいな企画とか面白かったな。
昔は良かったって安易に言う人イクナイと思う人も多いかと思う。
しかし、やぱり良い時代だったなーと懐かしくなる。

今はトレース、転載、パクリ当たり前の風潮だからついてゆけない
感がある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:54:08 ID:???0
MADテープやコピペ貼り付け同人誌など、著作権的に問題ありすぎなブツに関しては
昔の方が俄然野放しだったよ。
つーかそういう事うるさく言われはじめたのなんて、そんな大昔からじゃないから。
昔を安易に美化するのイクナイ。
以前は単に目立たなかったから問題が表面化しなかったというだけのこと。

動画サイトのMADや切り貼りトレースやそれらのマナーについては専スレがある。
過去ログ倉庫に落っこちてしまってる2スレは、MAD肯定よりになってるかな?
ウテナの話題からそれてしまうし、簡単に白黒つけられる単純な問題でも無いと思うので
ニコつべマナーについて深く語りたい人は下記のスレで続けたら良いんじゃないかな?


ニコ・つべ厨への愚痴スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.html/doujin/1240237988/

【腐MAD】ニコつべ・動画サイトの問題を語れ【マナー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213373944/


過去スレ

■■ニコ・つべ厨を語るスレ■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183725358/

【ニコ】同人者の観点から動画サイトを考えるスレ2【つべ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202033396/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:02:55 ID:???0
ファンのマナーが良かった時代なんてないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:23:13 ID:???0
ファン一人一人のモラルの問題だろ
描いた絵アップしたくなる気持ちはわからんでもないけど
監督の許可があれば載せられるならまだいい方だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:34:02 ID:???0
最近のヲタは「俺達が支えてやってるんだ、むしろ感謝しろ」
って態度だもんなあ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:41:03 ID:???O
女性ファンが多いジャンルはこういうのにナーバスなのは解るけど、正直少しヒステリックだな
幾原なんて、SとMの世界にウテナ同人の高戸キワや評論系の人を参加させてもいるのに

そういえば幾原さん、ウテナやセラムンで描いてた女性同人作家に手を出したりもしたんだっけ……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:59:19 ID:???0
>>977
昔とは数が違いすぎる上に露出が多い
ニコやピクは小中学生が普通に出入りして、そこの常識が世界の常識だと思っちゃってるのも問題。

イクニの許可をもらったり、自分の責任でホムペや同人誌に載せていた時代と、
ニコやピクの場所を使って無責任にばら撒いている現状は全然違うよw
この数年で一気に無法地帯になっちまったさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:04:49 ID:???0
自分の責任でホムペや同人誌って無法だろ
ニコやピクと同じこと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:22:10 ID:???0
>>983
横レスだけど…
版元の審査を通って許可があったんなら
無法ってことはないんじゃない?
ニコニコにアップしているのがほとんど違法と無断使用で
やばいのは見るほうにもわかるし、
昔も微妙だったといっても程度が違うんじゃないのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:28:17 ID:???0
許可取ってるものはいいさ。
殆どが許可取ってないだろ、特に同人誌。
人様のキャラクターでエロ同人誌作って売るやつ、買う奴、ネットに流すやつ。
どれも同じ穴のむじなだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:37:29 ID:???0
ニコ厨必死だなで終了。

このスレにもしょっちゅう動画貼り付けにきてるじゃん
アニメ板で違法動画は自粛がマナーなのに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:41:40 ID:???0
>>982
だから時代が変わって露出が多くなり目立ちはじめたから問題視されているだけで
違法なものの割合は昔の方こそ多く野放しだったわけでね
それこそウテナという作品が世に出る前の、イクニの許可云々自体が存在しなかった大昔から

>>984-985
許可取れるウテナが例外的なだけで、無許可で著作権的にビミョーなのは
版権二次同人(殆ど無許可)もMADも変わらんってことでは?
つうかその辺ガチガチだったら二次同人というジャンル自体ここまで盛んになってないわけで
ニコつべマナースレで「ニコはむしろ黎明期の同人によく似てる」という意見が出てたけど
その通りだと思う

ところで次スレは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:54:41 ID:???0
黎明期の同人がどんなものか知らないが
今のニコみたいに小学生でも入って見放題のものだったの?ちがうでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:57:03 ID:???O
ホモ話で大盛り上がりし、適切な議論も経過していない身内ルールやマナーとやらの押し付けに躍起になり、
その割には>>980で新スレという明文化されている場のルールは守れないし、
このスレは困っちゃったスレだね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:58:57 ID:???0
>>980次スレたのむ

だけじゃなんだから

昔の同人なんて、今ほどどこでも手に入るブツじゃなかったぞ、と
同好の士が集まるところにしかなかった
ググれば出てくる今とは大違い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:17:26 ID:???0
>>988 >>990
小学生の時に801同人はじめた自分の立場は?w
昔の腐女子なんて今より自重してなかったから
学校にエロ同人持ち込みまくり回し読みしまくり
少しでも絵の描ける子にはリクしまくりだったよ
三次元のエロ同様、今はそれがネットにも移ったというだけ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:33:15 ID:???0
埋まるので次スレたててくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:48:39 ID:???0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:49:57 ID:???P
乙乙

権利談義は次スレには持ち込まずどっかヨソでやってくれよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:58:56 ID:???0
前スレでも同じことやったのにあいかわらず志低いな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:06:07 ID:???0
>>993


>>994
権利談義ならすでに誘導先のスレ貼られてる
なのに次スレまでしつこく続ける奴がいたら
それは荒らしだからスルーすりゃいい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:07:59 ID:???0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:08:43 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:09:41 ID:???0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:10:22 ID:???0
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。