【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きどうぞ。過去ログ等は>>2-10あたり
前スレ
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209295556/
関連サイト
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
ttp://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

アラシは無視汁

次スレは>>980が宣言してたてること
>>980がたてれない時は>>985>>990
スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
新スレ立てる前に埋めはじめるのやめれ

■動画貼りは自重。(アニメ、MAD、無関係な動画を含めて)

■音楽の質問は関連スレで。
名曲揃い!ドラゴンボールソングを語れ!【其之三】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1120911357/

■DVD情報と考察などDVDの質問はこちらへどうぞ。
ドラゴンボールZ SP 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174688787/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:16:38 ID:bXob1Pdq0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:17:06 ID:???0
【この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る 超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:17:52 ID:???0
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:19:50 ID:???0
テンプレ終了。台詞はバーダックが同胞に掛けた最後の言葉
バーダック好きなんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:38:30 ID:???0
てめえら全員、が無いと違和感だな。乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:44:28 ID:???0
ああ、「てめえら全員」で思い出した
あそこね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:09:07 ID:???O
クリリンの何で俺だけ
ってどこの台詞だっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:16:38 ID:???0
>>1
SPって劇場版単巻と一緒に出てくれるかなあ

>>8
映画版
クリリンだけぶっとばされて「なんで俺だけー!?」が彼の決め台詞?でしたとさ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:18:26 ID:???O
>>9
毎作言ってたよなw

最近改めて見てるけどバトルパート以外の鳥山ワールドが楽しい。
バトルパートは倍速でw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:51:28 ID:???O
悟飯が超2覚醒するときの演出は何か別のアニメを見ているようだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:53:32 ID:???O
>>9
トン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:51:47 ID:???0
復活のフュージョンにさえ出ていれば、クリリンは
Zの映画皆勤賞だったのになー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:22:38 ID:???0
Zどころか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:19:34 ID:???0
無印も最初は出てないが、全体では悟飯ピッコロより通して出番
多いクリリン。まあ当然っちゃ当然だが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:43:50 ID:???0
無印からZ最後まで戦闘に参加し続けたのは
悟空を除けばクリリンピッコロ天だけか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:25:57 ID:???O
>>16
ブゥのときいなかったじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:41:33 ID:???0
シンがいなかったらスポポ達に悟飯のエネルギーとられず、
ベジータも悟空と決着つけてM化せず
ふらっとやってきたダーブラ達を皆でぼこっておわれたんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:42:09 ID:???0
ブゥって書いてるやつきもすぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:42:51 ID:???0
なんでぅって小さくするんだ
これがゆとりなのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:44:01 ID:???0
>>17
最後って一応章で分けて言ってるから…
ピッコロは数えてもいいだろうあれは。クリリンもアニメじゃ戦ってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:44:56 ID:???0
ブウの誤表記くらい気持ちはわからんでもないが…
平仮名だったら気色悪いけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:35:39 ID:???O
>>21
いや、ブゥのとき天津飯いなかったじゃん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:38:52 ID:iflwaUHR0
492 :メロン名無しさん :2008/05/18(日) 00:21:08 ID:9TLtHJs60
ベジータにとって
プイプイ 殺す相手
第二セル 殺すのもバカバカしい相手

プイプイ>第二セル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:58:04 ID:???0
>>23
いましたけど…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:08:29 ID:???0
無印スレって落ちちゃったの?見当たらないんだが…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:04:13 ID:???0
>>24
ダーブラ以外バビディ部下なんて雑魚そのものだろww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:07:34 ID:???0
>>18
 それでも、ベジータはブウを復活させるに違いない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:12:04 ID:???O
>>24
殺さない程度の攻撃をするのが難しかったんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:47:55 ID:???0
>>23
思い切りでてる
それからブゥ⇒ブウ な?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:39:19 ID:gelsxtquO
141:少年法により名無し :2008/05/16(金) 05:30:57 O
http://l.pic.to/rbi0o
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:03:40 ID:???0
最近知ったかが多いな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:49:30 ID:XJrG812c0
ヤムチャってサイバイマンの戦い以降全然活躍もないし
存在そのものがかき消されているよな
人造人間編ではあっという間にやられてしまうし
セルゲームの戦いでもセルJrにあっという間にやられる
それ以降消息不明
多分もう自分は戦闘に参加をしても悟空や悟飯たちの足を引っ張るから
素直に戦いに出ないと決めたのか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:58:31 ID:???0
>>33
ブウ編の天下一武道会で思いっきり出てくるじゃないか
戦っちゃいないが神龍に願い(ベジータに殺された人を生き返らせる)を言う役もやってる
全然消息不明じゃない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:02:42 ID:XJrG812c0
ヤムチャが戦闘に参加をさせるとやられ要員になってしまうから
だからヤムチャに戦いをさせないのか?
そこまでヤムチャは落ちこぼれてしまったのかよ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:10:14 ID:???0
>>32
わざとらしい釣りもね。アゲっぽいのはスルー

本スレよりここはマッタリ平和で良いよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:42:09 ID:???0
やっぱりわざとなのかね・・・ヤムチャ消息不明とかネタとしかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:50:34 ID:???O
>>36
え、ここ本スレじゃないの?
3936:2008/05/18(日) 10:55:38 ID:???0
>>38
スマン、本スレ=統一スレ(原作スレ)の意味で言った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:01:42 ID:XJrG812c0
91年の8月号のジャンプで週刊誌最大の615万部突破をしたけど
615万部突破なんて今や絶対に無理だな
それだけみんなドラゴンボールを読んでいたしアニメも見ていたということになる
視聴率もみんな20%超えるなんて今やありえない
惜しむらくはフリーザ戦との戦いのときに邪魔して入っていたプロ野球中経がな
プロ野球さえ入らなければ軽く30%は超えていただろう

学校でもドラゴンボールの話題をしまくっていた時代が懐かしい。



41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:17:20 ID:???0
当時のジャンプはドラゴンボールだけじゃなくて全部面白かった
今は(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:30:11 ID:???O
久しぶりにDB観たがやっぱり超ベジータのとこで吹いたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:38:48 ID:???0
セル「超ベジータ!?な、なんだそれは」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:44:43 ID:???O
>>42
あれはもはやギャグだなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:03:39 ID:???0
原作でも笑えるよあの辺はw
お笑いベストバウトとかあったら確実に上位狙える
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:06:33 ID:???O
本人は真面目に言ってるのがまたw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:11:18 ID:???0
ちょっと待てぃ
ここで考えてほしい
あの時点では自分(ベジータ)が一番強かったんだよな?
この世で最強だよ?
念願の力を手に入れたんだよな?

いいじゃないか…自分の名前に一度くらいスーパーつけたって…
な。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:14:32 ID:???O
>>47
いいけどその後の展開とか考えたらあのテンションは恥ずかしすぎると思うんだぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:24:23 ID:???O
やる夫のAAで馬鹿にされるな、あれは
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:24:29 ID:???O
カメハメ波は無理でも20号がヤムチャの腹を貫いた攻撃ならできるといまだに信じてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:29:18 ID:???0
ベジータのネーミングセンス

・超ベジータ
・ビッグバンアタック
・ファイナルフラッシュ

ハッキリ言ってゴテンクスレベルです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:35:03 ID:???0
・ビッグバンアタック
・ファイナルフラッシュ はゴテンクスレベルってほどでもないと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:40:41 ID:???0
子供がいるようないい年した大人が「ビッグバンアタック」だの「ファイナルフラッシュ」だの
言っているのは恥ずかしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:43:29 ID:???0
現実の世界・大人と照らし合わせたら、そりゃなあw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:45:26 ID:???O
あんな大人いねーよww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:55:27 ID:???0
当たり前じゃんwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:56:57 ID:???0
あんまり言い過ぎると>>53の方が恥ずかしいよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:02:44 ID:XJrG812c0
子供に名づける名前でココアとかマロンとかはOKなんだな

でも男の場合は漢字名でないと駄目らしいな

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:03:09 ID:???0
でも冷静に考えるとかめはめ波って名も、恥ずかしいよな。
とりさのネーミングセンスは天才的だといわざるを得ないが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:05:01 ID:???0
やっぱりかめはめ波って「カメハメハ大王」から取ってるのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:06:49 ID:???0
ビッグバンアタックは鳥山が好きかもな
キャッシュマンで先にビッグバンアタックあったし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:09:31 ID:???0
キャッシュマンは中鶴オリジナルだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:13:19 ID:???O
まかんこうさっぽうって魔貫光殺砲?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:13:34 ID:???0
かめはめ波は奥さん発じゃなかったっけ
でもギャグ一色の頃の名残りともいえるあの技名で、後の真面目なシーンでも
それほど邪魔、というか空気ぶち壊しだと感じなかったのは不思議 
見せかたがうまかったのかなあ
絵の力もあると思うけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:16:07 ID:???0
>>62

○作劇場に載ってるけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:22:45 ID:???0
>>62>>65
○作劇場 vol.3に原作あるよ

アニメもあるけどね
6765:2008/05/18(日) 14:44:17 ID:???0
>>66
だよね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:47:47 ID:XJrG812c0
コルト大王がトランクスによって一発で倒されたというのは納得がいかない

大王と言うくらいだから強さもせめて表してほしかったよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:48:16 ID:???O
>>64
てか、かめはめ波をギャグとして見る発想なんてなかったな。
それに少年誌に連載してるんだし技名がないとね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:50:08 ID:???0
ギャグとして見る発想がないってw
かめはめ波って駄洒落からきてるんじゃないのか?w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:59:50 ID:???0
>>68
あいつはフリーザ以下だから。
7266:2008/05/18(日) 15:00:49 ID:???0
>>62
今Zガイドブックの鳥山・中鶴対談チェックしたら
中鶴作画のキャッシュマンのリメイクコミックがあった
それの事かな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:02:23 ID:???0
中鶴オリジナルではないわな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:35:24 ID:XJrG812c0
中川翔子は女性なのに熱狂的なドラゴンボールのファンだもんな

鳥山明通信にも投稿していたという感じがする

香取も熱狂的なドラゴンボールのファンで財力とかで簡単に無印やZや
映画版なんかをそろえる事ができるんだろうな

一般人からしたらうらやましい事だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:44:48 ID:???0
香取悟空…orz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:53:56 ID:???O
香取と言えばちょくちょくドラゴンボールの話してるよね
スマスマでも「さよなら天さん…」とか言ってたし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:54:28 ID:XJrG812c0
おまえらドラゴンボールのDVDどれくらいある?

俺はZのBOX1しかないよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:04:41 ID:???0
ヤムチャ達があの世でギニュー特選隊に勝ってるけど、そんなに強くなってるとは思えないが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:06:19 ID:???0
死んでたぶん弱くなった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:12:30 ID:???0
>>77
一応劇場版とGT以外のDVDBOXは持っている。
今度単巻で劇場版が発売されるから^復活のブロリーまで買おうと思ってる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:12:55 ID:???O
18号やビーデルが亀仙人にセクハラされる話はどこへんにありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:13:29 ID:???0
そうだよな
いくらなんでもありえないよねあの強さ
悟空超サイヤ人ktkr
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:17:59 ID:???0
>>81
後で親切な人が教えるかも知らんが
先にググってみるのが早いよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:24:54 ID:???0
18号って典型的なツンデレだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:24:58 ID:???0
>>78
悟空が界王星で400→5000と約十倍
短期間で急成長と甘く見積もっても基本1000前後あたりだからせいぜい1万4,500
確かにムリあるね

ただし餃子vsグルドは全く違和感なかったw

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:28:43 ID:???0
あと気になったのが、元気玉撃った後はまともに飛べてなかった悟飯がピッコロを宇宙船に置いた後に、普通に飛んでた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:30:51 ID:???0
原作にないアニメオリジナルは引き伸ばしのためだけに作られたものだから
違和感あって当たり前田のクラッカー
8885:2008/05/18(日) 16:49:56 ID:???0
>>86
同じ人かと思われるようなレスの投下勘弁な^^
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:50:50 ID:???O
>>83
ググったけど何話かは分からなかった(´・ω・`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:54:59 ID:???0
>>88
つまらん自演はよせよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:55:17 ID:???0
>>89
第239話 ビーデルたちの奮闘!探せ神龍球 増永計介
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:02:18 ID:???O
>>84
ビーデルもだな
鳥山キャラってツンデレの走りみたいなキャラ多いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:11:47 ID:???O
>>91
ありがトン!!m9
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:30:35 ID:???O
確かビーデルもセクハラされてたような

てゆーか18号とビーデルがZ戦士なのはなんか違和感ある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:32:21 ID:???0
パーティー回で亀仙人がビーデルさんにセクハラ接近しようとして悟飯が庇ってたような
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:36:15 ID:???0
>>95
それたぶんタピオンの映画の1シーンだと思う
悟飯の素早いディフェンスワロタw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:36:59 ID:???0
Z246: 携帯電話を渡した後に亀仙人から胸をつつかれる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:53:34 ID:???0
ちびトラを応援してるブルマにセクハラしようとしたけど
チチが代わりに打ん殴ってあげたっけw痛そうだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:04:14 ID:???0
アニメでの亀仙人のセクハラは異常
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:04:40 ID:???0
でも皆良く覚えてるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:06:58 ID:???0
>>100
ググレば普通にでてくるから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:51:04 ID:???0
今日BSフジで、エクレアフリーザの回(第82話)。見た目に加えてあのしゃべり方、ピッコロへの連続エネルギー弾のシーンなど登場(変身)時間は少ないけれどすごく印象に残る。あと天津飯が山寺宏一さんだった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:57:48 ID:???O
今日のアニマックスはブルマ最悪だったな…
女キャラは誰か貶めんと気がすまんのかスタッフはw
あとピッコロと神の問答が面白かった。ピッコロさんずっとキレっぱなしワロタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:59:46 ID:???0
56話のヤムチャが放ったシャレは、個人的に高評価だ。



ヤムチャ 「ギニューだか何だか知らないけど、俺達がギニューっと、やっつけてやるぜ!」
餃子    「ニャッハッハッ、面白い面白い」
天津飯  「ハッハッハッ」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:01:42 ID:???0
ヤムチャ 「ギニューだか何だか知らないけど、俺達がギニューっと、やっつけてやるぜ!」
餃子    「ニャッハッハッ、面白い面白い(棒)」
天津飯  「ハッハッハッ(苦笑)」

ですね。わかります。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:01:45 ID:???O
映画では記憶にあるんだけどアニメでもグレートサイヤマン2出たっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:05:33 ID:XJrG812c0
アニメではたしか出なかった気がする

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:10:08 ID:XJrG812c0
亀仙人のブルマにたいする異常なセクハラ

チチにはぜんぜんなんだよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:11:10 ID:???O
>>102
まだそこなの?
前見たときリクームが悟空にやられるとこだったのに。
週一ってペース遅いね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:19:22 ID:???O
>>106
2号なら最後のほうにちょっとだけ出てたよ。
初登場は劇場版だったけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:26:31 ID:XJrG812c0
悟空が魔人ブウ編から下品になっていっている件
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:28:24 ID:XJrG812c0
ドラゴンボールってセル編以降ぜんぜん見なくなったっけ

当時最後の方まで生で見ていたと言う人は何人いるんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:42:13 ID:???0
>>110
あー出てた出てた
ブウがアイスクリーム買った回だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:47:29 ID:???0
悟飯とビーデブのバカップル好きだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:48:31 ID:???0
ビーデブてw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:49:41 ID:???0
ウーロン茶ふいたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:51:55 ID:???0
>>112
俺は最後まで見たかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:01:55 ID:???0
>>112
俺は15代界王神がでてきて変な踊りをはじめてからアニメは見なくなった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:06:33 ID:???0
>>112
最後まで見たぜ

>>118
15代前界王神
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:07:11 ID:???O
トロステに鳥山明出てきたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:08:47 ID:???O
確か最後の元気玉作るのにみんなが手を上げてた時に俺も上げてた

\(`ω´)/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:09:05 ID:???0
でも悟空が復活するまで視聴率13%位まで実際落ちてたよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:11:34 ID:???0
悟飯ってみんな嫌いなのか?
後半オープニングが悟飯になってたことからして
当初は主人公を交代させようとしてたように感じるが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:12:33 ID:???0
>>123
むしろ、好きキャラに入る。
だが、主人公としての力量はちょっと足りないものがあったかもな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:14:03 ID:???0
俺もすきだぜwww
なんか抜けてて16歳で戦隊者にはまって正義の味方グレートサイイヤマンなんてやって
でも怒るとドS発狂の悟空の血をひいてて最高だw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:18:30 ID:???O
グレートサイヤマンは割りと好き
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:20:24 ID:???0
グレサイいいよな
もっと見たかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:22:05 ID:???O
俺の小6の卒業文集
【将来の夢】→宇宙征服
【生まれ変わったら何になりたい】→サイヤ人
【好きな言葉】→はじけてまざれ!
【未来の自分に一言】→ドラゴンボールの最終回を教えに過去に会いにきてください

\(^O^)/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:22:27 ID:???0
ブウ編後半はビーデル目当てで見てた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:36:38 ID:XJrG812c0
実際気とかが存在していたら空も飛べるのか?

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:39:05 ID:???0
>>123
ゼットソード→覚醒まではまだ主人公だと思ってたなぁ
究極悟飯がブウに逆転負け、悟空復活であ、完全に降板させられたなと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:39:34 ID:???O
スピンオフでグレサイやって欲しいな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:41:28 ID:XJrG812c0
サイヤ人になりたかったらスーツを買わないといけないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:47:17 ID:XJrG812c0
空を飛んでいるキャラと言えばキン肉マンとウィングマンとドラゴンボールとドラクエダイ大しかないよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:52:20 ID:???0
グレートタイヤマンをむきになって訂正する悟飯が面白かった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:09:16 ID:XJrG812c0
ドラクエとドラゴンボールは憧れていたな
空を飛んで呪文で敵をやっつけたりとか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:22:27 ID:XJrG812c0
例のドラゴンボールの実写作品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84142363
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:43:21 ID:???0
>>131
悟飯はあのとき力が一番抜けてたから
もし悟空とフュージョンしてたらどうなったのやら
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:46:54 ID:???O
去年からアニマでドラゴンボール初見なんだけどなんでワンピースなんかと比べられてるの?

ドラゴンボールのが圧倒的に面白い!ドラゴンボール最高!あと15年は早く生まれたかったぜちきしょー!!
毎日のアニマが楽しみすぎてやべぇー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:50:52 ID:XJrG812c0
ドラゴンボールと比べてよい作品は
ドラえもんと
ドラクエと
幽遊白書位だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:00:59 ID:???O
ここで比べるなっつー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:09:05 ID:???0
ageはスルースルー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:02:16 ID:???O
早く悟空対グミが見たいぜ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:41:41 ID:???0
>>128
wwwwwwww
やっべww
俺もさ、卒業文集に悟空になりたいとか書いた口だよwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:16:20 ID:???0
Uchiyama is great animater
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:20:14 ID:???0
悟飯初登場の一話の「おとーさん、おかーさん」
て言うシーンあんだけど野沢の声じゃないw

誰だw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:26:26 ID:???0
悟飯は最初のZ映画の予告編で父ちゃん、とか
言っててスタッフがまだキャラを理解していなかった
事が伺える。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:26:52 ID:???O
>>146
あの滝のところか?普通に野沢じゃね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:29:17 ID:???O
>>147
時期は詳しくないが普通はあの二人の子供が
標準語話す良い子ちゃんキャラとは思わないよなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:20:10 ID:???O
>>149
チチはどこの方言なんだろな。
声優さんの地元かしら
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:49:39 ID:???O
声優は関係ないだろ…
チチは東北弁っぽいが詳しくないからな。細かく分析したら楽しそう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:58:59 ID:???0
>>26
1,000まで埋まったけれど、まだ次スレが立っていないです。
昭和と平成どちらにするか揉めていましたからね…。

>>108
やはり、第一印象が最悪だったのを踏まえているのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:48:16 ID:???0
疑問だけど、パイクーハンって強すぎないか。
あの世に行った直後の悟空とセルの強さはほぼ互角(若干セル強い)。
パイクーハンと悟空はほぼ同じ強さ。

なのにどうしてパイクーハンは地獄で暴れたセルに圧勝できるんだ。
いくらなんでも苦戦はするだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:47:54 ID:???0
不意打ち勝利とか前に言われてたよ

ていうか閻魔はセルの体取り上げろよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:00:37 ID:2Q9u9/Jr0
事件を起こさなくても今の世の中すぐに卒業文集が出回ってしまうからな
気をつけたほうがいいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:27:40 ID:???0
>>153
同じじゃないよ
パイクーハンのほうが遥かに強い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:13:48 ID:???O
吸収した人たちが生き返ったからその分パワーダウンしたんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:56:33 ID:2Q9u9/Jr0
ドラクエのCMといいドラゴンボールのCMといいなんでシロート子役を変に使うのかな?

ドラゴンボールZバーストリミットのCMに出ている子役と声優の声が不自然すぎるわ

あれ見ていいとか言っている奴は絶対に池沼だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:07:06 ID:???O
>>157
セルが生きてる状態で、神龍に「セルに吸収された人を生き返らせてくれ!」って頼んだらどうなるんだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:21:57 ID:???O
あの世にいった時のセルは悟空なんて話にならないくらい強いはずなのにな。
地獄に落とされた悪者は弱体化するんじゃない?セルが来るまでフリーザが大人しくしてたのも不思議。

アニメだと原作に出て来た女の子は原作以上に可愛くなってる気がするのにオリジナルの女の子は微妙だな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:23:44 ID:wLGNoFuS0
>>152
26じゃないけど、捜していました。d

でも板ルールに書いてある以上、昭和板では板違いでは?
(ここではスレ違いですね)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:33:36 ID:???0
だからセルが弱くなったんじゃなくてパイクーハンが強いんだってw
悟空とパイクーハンが互角とかないからw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:53:08 ID:???0
セルはサイヤ人。地獄では通常状態。
つまりノーマルサイヤ人状態だったということ。
超化してない状態なんだから悟空よりかなり強いパイクーハンに
瞬殺されても何もおかしくない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:55:59 ID:nHF4kHks0
>>158
あの舌足らずなところが良いんじゃないか
そんな味も読み取れず安易に池沼なんて言葉使うなんて
気の毒な人ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:43:37 ID:???0
>>145
金田一見たよw美形回の担当で吹いたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:45:34 ID:???0
>>164
素人声優に味も糞もないと思うが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:50:45 ID:???O
怒涛の勢いでDVD見てきたけどブウ編入ってペースがガクンと落ちた。
終わりに近付くと思うと悲しくって。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:52:24 ID:???O
地獄ではフリーザがセルに内心ムカついてたっぽいな。
でも最終形態で「セルさん」は違和感あった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:06:49 ID:???0
>>158みたいなageはKYだからスルー
>>164>>166
素人声優じゃなくて、本家の声に子役が口パクしたの。
子役の演技も良かったよ。人それぞれだけど、面白い発想じゃんw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:20:01 ID:???0
ここでCM見れるよ。
ベジータが女の子とは素晴らしいセンスだ。
http://www.jp.playstation.com/psworld/movie/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:20:52 ID:???0
■動画貼りは自重。(アニメ、MAD、無関係な動画を含めて)
172そんなの関係ねー:2008/05/19(月) 13:24:43 ID:GEU+CGlv0
ドラゴンボールとかさーマジふ・る・い
173そんなの関係ねー:2008/05/19(月) 13:28:46 ID:GEU+CGlv0
つーかオタクだよオタク(キモッ)
174お宅:2008/05/19(月) 13:31:04 ID:GEU+CGlv0
そんなこと言うな嵐めが!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:39:50 ID:???0
>>171
あ、そういうローカルルールがあるのね。スマソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:17:18 ID:???0
>>159
肉体がないから、ダメだろ……あ、もうデンデに代わってるから、その辺の制限もないのか?
作った神様の能力越える相手に対しては何もできないから、吸収された人の復活は無理じゃないか?

>>160
アニオリで死後・地獄の設定はグダグダになっているから、考えるだけ無駄。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:22:54 ID:???0
つまらない奴だなー
それ言っちゃうと話が終わっちゃうだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:42:30 ID:???O
そもそも始まってない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:50:46 ID:???0
まぁでもアニメのZスレなんだから、一応アニメオリジナルを考えたっていいんじゃないの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:10:04 ID:???0
>>146
あれ、野沢さんすよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:28:44 ID:???0
やべーブウがチョコになった。
普通に悲しいんですけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:28:49 ID:???0
>>160
チチとブルマは煩くされたけどビーデルは可愛くなってるな。個人的には原作派だが
アニオリのマロンは超苦手。免許のべトンべトンは良い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:45:34 ID:???0
マロンは是非空白の七年の間にエピ設けて
クリリン×18号を見せつけ完膚なきまでフッてほしかった
そんくらいキライw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:53:58 ID:???0
俺てきには色気の少ないDBにマロンの登場はそれほど嫌じゃなかったが
確かにあれは空気読めなすぎだなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:59:23 ID:???O
マロンのウザさは異常だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:59:25 ID:???0
そういやアニメではクリリンと18号の結婚関連のエピソードあるの?
あとべジータと娘(名前忘れた)関連のエピソードとか。

あったような無かったような……
記憶があやふや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:01:38 ID:???O
ない
ベジータと娘のエピソードはGTじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:02:30 ID:???0
無いよ。あとベジータの娘はブラね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:05:36 ID:???0
ブラに関しては他の家族と会話しているとこを見たことがないな・・・
GTは除外として
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:10:00 ID:???0
>>187
GTだけど髭の件は珍しく鳥山が指示した
髭のアイディアも鳥山だが・・・似合わないと言われてスタッフに電話して剃らせたとガイドに載ってた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:28:04 ID:???0
Zのブラちゃんも可愛いけど、マーロンちゃん可愛いww
マロンのキャラよりも似た名前使ったのが嫌だった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:35:56 ID:???0
>>191
まぁそりゃ先だから仕方ないんだけどさ
それに見合うキャラ作りくらいはやってほしかったよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:46:22 ID:???0
>>183
クリリン×18号の馴れ初めとか描いてないの?
一話完結で良いから色んなキャラのちょっとした話書いてくれないかなぁ。
ジャンプスクエアなんてのも発刊してるんだし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:48:25 ID:???0
>>193
結婚までの馴れ初めは鳥山の頭の中ではちゃんと設定があるらしいけど恥ずかしいんで描かないんだそうだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:53:49 ID:???0
もったいないよなぁw鳥山の絵では多分一生見れない気がする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:40:39 ID:???0
『ブウ来襲!!界王神界で決着だ』って回の絵がひどいんだけど。
悟空の顔がまるで小学生が描いたみたいなんだけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:46:01 ID:???0
確かに見たかったな>馴れ初め
またな→結婚と一足飛びどころじゃねーしw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:46:30 ID:???0
>>196
物凄く内山な予感
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:52:25 ID:???0







↓マッスルドッキング



200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:18:23 ID:???0
『ブウ来襲!!界王神界で決着だ』って
もしやベジータがキレたチチの乳の写真の話かな?
なら奴だと思うよ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:30:11 ID:???0
なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1211187112/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:37:24 ID:???O
>>200
それです!
回によって絵の担当があるんですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:39:54 ID:???0
有名な内山画伯ですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:40:01 ID:???0
え、そこから?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:57:40 ID:???0
>>201
対象視聴者層が全然違うから比べること自体が不毛。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:00:48 ID:???O
デートはたぶん18号が最初はツンツンしてるんだけど最後はありがとう
なんて言ってクリリンが、おっ!今ありがとうって言ったか!はっはっはっ。

なんて言って18号がうるさいなぁ////
なんて言うんだろうなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:31:18 ID:???O
ブウ編の戦闘パートつまんねーって思いながら見てたけど、最後まじ感動してしまった。。
良心ブウにベジータにサタンにもうみんな最高でした。
セル編までしか見てなかった自分は愚か者の地球人だ!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:31:51 ID:???0
クリリンおっさんすぎだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:37:02 ID:???O
>>207
俺の中で山王戦を超えた感動でしたよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:39:40 ID:???0
アニメ18号の声は、一つ間違えば殺されるといった雰囲気を醸し出しているようで
何とも言えない気持ちなんだ、これがまた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:46:19 ID:???O
エネルギー永久式だから大変そうだクリリン(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:58:55 ID:???O
18号とクリリンの二人きりの日常会話聞きたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:00:22 ID:???0
18号って万個ついてるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:04:07 ID:???O
>>213
Dr.ゲロがいじってなかったら付いてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:08:11 ID:???0
Dr.ゲロが弄るハアハア
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:14:10 ID:???O
ゲロが人間ベースに戻したのは18号をイジりたかったからかー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:18:01 ID:???O
ウィキ見たらビーデルよりヒップ5cm小さいんだね



クリリンにはちょーどいーぞー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:20:37 ID:???O
ウィキのデータは嘘が多い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:22:11 ID:???0
18号の話になると絶対下ネタに行くよな・・・
お前ら死ねばいいいのにw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:23:58 ID:???0
>>202
内山ワールドへようこそ!

他作品の内山を見抜けるようになったぜ・・・簡単だから自慢にならないがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:24:26 ID:???O
>>216
そうか、16号は人間じゃないからシェンロンで生き返らなかったのか。良い奴だったのにな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:28:25 ID:???O
18号って呼ぶのはイジメに値するよね(´・ω・`)

223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:38:51 ID:???O
なんだかんだで18号はクリリンの事愛してる

本当に抱き合ったシーンを見たい。イヤらしいとかじゃなく純粋な目で見たい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:39:44 ID:???O
>>223
つ同人誌
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:41:39 ID:???O
>>224
そういんじゃないやい!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:53:56 ID:???0
DBアニメ見るまで作画監督の存在なんて気にした事もありませんでした…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:53:58 ID:???O
サタンって10年後もチャンピオンなのか。
セルからブウまで7年だから20年はチャンピオンなのか。
これはこれですごい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:54:13 ID:???0
ラブコメをDBに求めるのは間違いw
だからこそ同人誌が萌える
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:54:58 ID:???0
>>227
ブウが、準優勝まで買って最後にサタンに負けてやるからだろ

全然凄くない

サタンはそんな奴だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:56:57 ID:???0
アニオリでラブコメしたら全て台無しになるよw
絵も変になるだろうw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:00:34 ID:???O
やっぱ
バーカ(//△//)
が限界かな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:17:49 ID:???0
トランクスも気の毒だが、18号の内山絵は許せない・・・
クリリンじゃないけどよくも18号を!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:39:33 ID:???0
ベジータってフリーザの部下だった時代、フリーザにどういうふうに扱われたんだ?
グルドの回想じゃ随分フリーザに贔屓にされてたようだが、その後のベジータの回想じゃ3日かけて星を制圧したら
フリーザが「あんな星に3日…?」と、えらく態度が冷たくてわけわからん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:41:50 ID:???0
そういや18号ってちゃんとした名前無いのか。
18号じゃあんまりだし、前の名前を何とか調べられなかったのか?

17号が弟という記憶はあったんだし、名前も何とかして調べられるはずだが。
もしくは新しく名前付けるとか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:51:28 ID:???O
>>234
元気玉のとき17号出て来たけどそれっきりだね。
一体いつ生き返ったのか謎だw
とりあえず髪の色違うから兄弟ではないだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:15:25 ID:???0
作中で双子の弟っていってただろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:21:02 ID:???0
>>235
生き返った時期も兄弟ってこともDBみりゃ全て言ってるから
全て解決するだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:59:22 ID:???0
コレが噂の息子の彼女放りっぱなしのオリエピか
明らかに引き延ばしの為に大食いさせてるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:02:32 ID:???0
>>238
それどんなエピだっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:45:55 ID:???0
ポコられたビーデルの為に仙豆取りにいった奴
悟飯やクリリンがやきもきしてるのに
悟空はカリン塔で食事会
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:59:50 ID:???0
割と最近出たばかりの話題
242239:2008/05/20(火) 04:18:59 ID:???0
>>240
あーあれか、思い出した。d
アニメは引き伸ばしというか、アニオリやらせると大抵キャラ崩壊するのがなぁ
ベジータ戦後のブルマがヤジロベーに「あんたが死ねばよかったのよ!」発言は腹が立った。そんな事言わせる脚本家に
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:02:38 ID:???0
>>233
サービス期間が終わったんだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:11:55 ID:???O
18号の本名をクリリンだけが知ってるって設定にしてほしかったな

もちろん読者は分からない。Lの本名を見たレムみたいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:19:32 ID:???O
>>233
フリーザ様意味わからんなwコブ付きの時は冷たいんじゃないの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:25:06 ID:???O
>>209
ですよね!
思わずDBZマニアの友だちにメールしたら、あそこで泣いたって言われたw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:49:21 ID:???0
>>233
グルドから見たら贔屓されていると映ったってことじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:54:45 ID:???0
BSでビーデルがナレーションしてるけどほんと癒しな声してるな。
声から察するに相当かわいいんだろなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:04:01 ID:???0
残念!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:38:34 ID:???0
こっち買えば良かったかなぁ。
HDリマスター版だし値段安いし。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/avees/search.html?p=%A5%EA%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A1%A1Z
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:41:23 ID:???0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:54:53 ID:???0
>>248>>251
DB絡めてない声優ネタは自重ねw
ビーデルさんネタならおk
253252:2008/05/20(火) 11:56:30 ID:???0
パンを忘れてたw Zのパンは可愛い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:09:50 ID:???O
クリリンは18号をクンカクンカできないお
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:29:46 ID:???O
>>252
あ、スマソ。
画像は絶対見ませんw


てか、ドラゴンボールって声優の使い回し多くない?
町民の声を主要キャラの人が吹き替えてるよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:31:16 ID:???O
幽遊白書に比べればたいしたことはない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:36:08 ID:???0
>>255
家庭教師の周災悪が天さんなのは知ってるが
テレビドラマの声もそうだったような
>>256
よく見てないけどチェックしたくなった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:41:28 ID:???O
>>248
声優ネタならアニキャラ板にビーデルさんのスレがあるからそっちで語ったほうがいい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:08:11 ID:???0
というか>>248はどう見てもネタだろ・・・

>声から察するに相当かわいいんだろなぁ。

この部分に突っ込みいれて欲しかっただけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:22:41 ID:???0
>>255
 待ちでヒマな高い人を使いまわすのは、どこでもよくあること。ギャラもったいないじゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:29:02 ID:???0
てか町民だけの為に新しい人キャスティングしてたら
そっちの方がびっくりかも。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:47:28 ID:???O
つ『目の見えない少年:林原めぐみ』
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:56:26 ID:???0
それは林原が望んで出たんじゃなかったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:06:18 ID:???0
盲目の少年はただの町民というくくりにするのはしのびないなあ
わりと重要な役だと思う

なんでもない役っていうと19、20号が街に下りてきてクリリンが探すシーンで
クリリン「誰か怪しい奴みなかった?」
「見た!あんただ!」とかのレベルだと思うけど
あのぐらいなら主要キャラ演じてる声優さんもよく掛け持ちしてたよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:42:35 ID:???0
>>240
あれは、引き伸ばしのために原作にないそれをおこなった
アニメスタッフに初めて殺意が沸いたもんだぜ
今でも見るとむかつくが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:46:06 ID:???0
240はわかってて説明してあげてんだろ
すぐ上のレスに改悪したこと書かれてるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:46:35 ID:???0
それぐらいで殺意わかすなよ
沸点ひくいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:12:00 ID:???O
>>262
えーそれは知らなんだ。
帰ったらチェックしよう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:53 ID:???0
超2の悟飯すら金縛りできるのに…
シンのデフレ凄まじいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:37:17 ID:???O
早く悟空対ベジータ見たい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:38:29 ID:???0
今日のMX再放送はベジータがフリーザにやられる話だったな
作画は誰だったかな・・内海進の誰かか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:43:18 ID:???0
>>271
進藤
コマ送りあり
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:44:41 ID:???0
あれはなw殺意わくね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:49:43 ID:???0
うちうみ すすむ
マジうぜえなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:50:06 ID:???0
 

ハッピーセットマックはじまるぜええええ
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo0508_2.html

今回はクオリティが高そうだ!!!
 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:51:12 ID:???0
>>274
このスレのメインキャラなんだぜw mjd
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:55:27 ID:???0
>>275
1.伝説の親子かめはめ波 欲しい
なんで北海道だけ29日なのおおお
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:01:23 ID:???O
親子かめはめ波のキラカード持ってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:12:23 ID:???0
>>275 ガイシュツ
>>278 欲しかったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:22:53 ID:???O
悟空の奴、いつどうやってチチとの間に悟天のような子供を作ったのだろう?
セルとの斗い前としか分からんが……
悟飯は知っていたのかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:28:36 ID:???O
「悟飯、おめえ特訓はもういいからここでデンデと遊んでやってくれ」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:29:31 ID:???0
そのあいだにアンアンやってたのかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:31:16 ID:???O
>>275
これってランダム?
自分で選べる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:37:33 ID:???0
いかにもな子どもの遠ざけ方w
悟空も空気読むようになったな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:56:31 ID:???0
空気は結構昔から読んでたじゃんw
シェンのウインクに対して黙って笑顔で返したり
界王様が趣味がドライブって言った時も「ふーん」だけであと何も言わなかったり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:04:56 ID:???0
アニメで空気読めなく改悪された例:>>238>>240
287286:2008/05/20(火) 20:08:02 ID:???0
せめて仙豆を用意する間に大食いさせたら良かったのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:11:09 ID:???0
アニメ悟空はそれ以外にもいっぱい
鳥山の作り上げた原作悟空は死ぬほどかっけえのに
ナメック星到着するまで食い物ひとつも口にせずただただ修行してたりしてたんだけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:22:14 ID:???0
クールな所をホットに書くつもりが馬鹿に書いてるからムカつく
訛りも多分台本がそうさせたんじゃねえ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:22:15 ID:???O
>>288
ご飯食べてる描写がなかっただけじゃなくて?
「おら、ぜってーメシ食わねぇ!」とか言ってるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:57:43 ID:???0
>>290
仙豆くってるから食事する必要がない=修行にうちこんでる
アニメはまあ矛盾多すぎるよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:16:49 ID:???0
数粒食ってたよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:28:45 ID:???0
ダーブラってださいなw
あれが魔王wwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:48:19 ID:???0
ダーブラかっこいいじゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:59:34 ID:???O
ダーブラとアックマンってどっちが王者?
魔界ならアックマン無敵っぽいけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:18:24 ID:???0
魔王って言ってるからダーブラ
強い=王じゃないだろ。つか当たらなければ意味がない(byピッコロ)だぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:22:08 ID:???0
当たっても全く意味が無いアクkマイト光線だったりしたけどね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:39:14 ID:???0
いや魔界では意味がないことないだろw
魔界の皆さんどんだけ心の綺麗な方々だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:30:27 ID:???0
ダーブラは魔界でブッチギリの強さなんじゃなかったか?
普通に一番強いんだと思うよ
アクマイト光線に関しては>>296の通りで
それに仮に当たっても、無印時代の技がブウ編の敵に効くかは怪しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:45:38 ID:???O
みんなはブウ編のバトルパートどう思う?
ゼットソード、フュージョン、ポタラ、限界を越えた悟飯
正直つまらないと思ったけど元気玉への繋ぎに仕方ないのかなとも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:52:57 ID:???O
>>300
超面白い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:02:00 ID:???0
悟飯は一体何だったんだろう…と正直思った。整形しに行ったのか?
でもピッコロがぶっ壊れてたのは面白かった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:02:07 ID:???0
展開グダグダなのは原作もそうだが、悟空で倒すように途中で路線変更したからな
子供達が人気ないから、親父達で倒す事になったんだよね

それでも面白いのがDB
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:05:44 ID:???0
悟飯が最強のはずなのに、気づいたらいつも悟空が一番になってる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:07:03 ID:???0
作者も一時は本気で悟飯主人公でいこうと考えていたのに
死んだはずの悟空がバンバン出てきてしまいそっちのほうが人気が高かったため
結局悟飯主人公の線はグダグダに…

今更こんなこと言ってもしょうがないが、バトルなんかじゃなく
力を必死に隠しながらハイスクールライフを送る悟飯の話をもっと見てみたかった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:07:10 ID:???0
ブウ編自体がぶっ壊れた話だからなw
ブウ編自体は面白いとはおもうが、思い切りZと切り離すか番外で作ればよかったと思う
まぁセル編終了が一番良かったとは思うw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:07:22 ID:???0
ゴテンクスは人気だったけど悟空が主人公だし・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:08:04 ID:???0
番外ならブウが出てくる意味がないというジレンマ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:10:52 ID:???O
新キャラ新技のオンパレードでワクワク感はあったけどな
人造人間編のような緊迫感やフリーザ編のような疾走感が無かった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:10:54 ID:???0
まぁ悟空があの夜に帰ったら一気に視聴率13%まで下がったからなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:12:58 ID:???0
>>305
力を隠しながらハイスクールライフを送る悟飯の話は長く書きにくそうなキガス
ワンパタでつまんなくなりそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:16:30 ID:???0
>>311
まあな!でももう少しだけもう少しだけグレサイの話やってほしかったぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:16:40 ID:???0
>>305
一時のギャグ路線もすぐにネタ切れしたせいで
結局バトル路線の天下一武道会を持ち出してきた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:19:01 ID:???0
グレサイがリスクあったかもねw
今は好きだけど昔はショックで受け入れなかったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:19:04 ID:???0
天下一ふつうに終わらせて悟空帰らせてそのあとブウ出せばよかったんだよ
終盤に悟空だしたかったらあの世もまきこめばいいんだし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:22:15 ID:???0
超サイヤ人3の時に倒してあの世に帰れば良かったのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:23:43 ID:???0
昔は俺もセル編の感動かえせとか思ってたっけww
今見るとグレサイやばい面白いw
正義を愛するものグレートサイヤマンだ
原作でも変身するとすぐその気になる悟飯だった
とかかかれてたりしていつもふいちまうw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:24:56 ID:???0
>>316
それはやめてーーー!
あそこでブウを倒したらサタンの友達がいなくなってしまうーーー!
あれはあれでよかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:26:30 ID:???0
デブブウは可愛いから鳥山も気に入って殺したくなかったのかもな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:28:30 ID:???0
悟空より悟飯が好きだけど
悟空が生き返ってラストを決めたのがDBらしくて良い
やっぱ作者の言うとおりDB=悟空の物語って感じ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:30:12 ID:???0
悟空と悟飯は兄弟にしかみえないw
界王神界での親子のやりとりは最高
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:30:17 ID:???0
いっそのことヤムチャを主役にしてもよかったんじゃね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:30:51 ID:???0
野沢が疲れたんじゃないの?
一人三役とか
だからGTでは悟空だけに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:32:51 ID:???0
野沢の事情とか考慮されてるわけねー…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:34:15 ID:???0
野沢はそんな弱音吐いたりしねえw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:35:17 ID:???0
>>320
同感!
>>321
カッチン鉱あたりのやりとり最高すぎるwww
その後の親子愛もグッと来る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:36:26 ID:???0
鳥山は声優とアニメの事なんか考えないよ
そもそもGTは原作と関係ないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:38:50 ID:???0
話し変わるが、貝王権10倍って戦闘力なんぼ?
ターレスとの対決じゃ10倍でも負けてたけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:43:38 ID:???0
なんぼって、元の戦闘力の10倍に決まってるじゃないか
ターレスの時とフリーザの時じゃ元の戦闘力か違うだろうし・・・

そもそも戦闘力考察は、戦闘力スレでやるべき
荒れるというか、意見がかなり分かれるからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:46:40 ID:???0
1万6000くらいってターレスがスカウター見て言ってた気がするなーそういえば
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:02:36 ID:???0
貝王権の文字覚えて来い
話はそれからだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:05:44 ID:???0
2chで誤字に突っ込むのもなー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:05:47 ID:???0
いや、わざとだから
漢字変換で難癖つけるってどんだけ〜
界王剣
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:07:11 ID:???0
戦闘力の話は戦闘力のスレでどうぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:17:26 ID:???O
高校生悟飯が主役のちょっとエッチなドタバタコメディー!…なんて駄目だよなやっぱり…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:26:16 ID:???0
>>305
いつの間にか生き返れないと仲間たちに認知されていた辺りから
嫌な予感はしたんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:31:42 ID:???0
>>335
あの辺ではもうエロ要素入れる隙がなさそう…
悟飯もビーデルも清純派だし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:55:32 ID:???0
描くべきはエロじゃなくて面白超人ぶりでしょう
とりあえずアラレちゃんよろしく、一通りの部活に勧誘されて欲しかったなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:54:47 ID:???O
アラレちゃん真面目バージョンみたいになるよなやっぱり
でも周りがあそこまでアホじゃないから隠すの大変w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:13:42 ID:???0
界王神にへりくだりまくるピッコロって
なんか見てて悲しくなってくるよな…orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:20:31 ID:???0
中の人たちは縦社会に生きてきたから仕方ないだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:24:40 ID:???O
>>282
そして悟空が亡くなったのを悟飯から告げられチチはアンアン泣いてました。
……でも、牛魔王の財産も尽きかけていたわけで、悟飯も学校行かせた方が塾より安上がりだったし、
悟空の食費が浮いただけでも良かっただと心の中で思っているチチだっ……(ry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:26:04 ID:???O
>>340
界王神に敬語使った時から俺の中のピッコロさん像がガラガラ崩れてった
でもあれは成長なんだと思い始めた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:45:13 ID:???0
ああいうのを躊躇せず描いちゃう鳥山がおもしろくて好きだけどなー
>なんか見てて悲しくなってくるよな…orz
これ作者の狙い通りなんじゃないかとw

かつてのヒロインであるブルマやチチを顔色1つ変えず老けさせたりさ。
ありえない世界の漫画の中で、いきなり現実突きつけてくるドS漫画だと思って楽しく読んでるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:09:00 ID:???0
DBのヒロインってブルマ、チチ、ビーデルの3人だけだな。
戦闘になると3人とも脇においやられるが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:28:53 ID:???0
>>345
一応18号もかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:33:10 ID:???O
界王拳って確か、
2倍⇒5000×2倍
3倍⇒5000×(2+2)倍
4倍⇒5000×(4+4)倍
5倍⇒5000×(8+8)倍
……
n倍⇒基本戦闘力×2^(n−1)
……
10倍⇒5000×512=2560000
20倍⇒5000×524288=2621440000

じゃなかったか?
フリーザは1つ形態を変えるごとに10倍に跳ね上がり、最終形態(第4形態・53万×1000)が更に1〜100%
になるわけだから、フリーザの最大戦闘力は5億3000万×100=530億にも登るようだ。
26億近い戦闘力と化した悟空の20倍界王拳が通用しなかったのは、10%や20%と言うフリーザの戦闘力に億単位で差が出来てしまった為。

ただ、スーパーサイヤ人化すると一気に1億倍される為
疲れ果て1000以下(800ぐらい)に落ちた悟空がいきなり800億単位の力を得てフリーザを仕留めたわけだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:48:58 ID:???O
スーパーさいやじん4の戦闘力が知りたい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:21:32 ID:???0
魔人ブウ絡みの天下一武道会ってブウの件がなければどうなったんだろ。
とりあえず、スポポビッチとヤムーは普通に弱い。
界王神とキビトは居ないのでその代わりに雑魚二人入ってた。

……これだと悟飯とビーデルが戦ってたわけか。
悟飯の場合、悟空とチチの時みたいな風圧で吹っ飛ばすのは使えない(強すぎるのはバラセナイ)
わけだから、ある程度接近するわけだけど………リング際で足掛けて『ラッキーなリングアウト勝ち』
でも狙ったのだろうか。

でも悟飯の場合、力加減間違えて30分経過して判定負け。
悟空やピッコロから
「おめー何やってんだ」
「もう少しまじめにやれ」
という一幕が見られたかも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:24:53 ID:???O
悟飯が主人公だったって初めて知った!まさか視聴率の関係で悟空に戻ってたとは
ベジータと悟空で締めるなんて鳥山明に愛されてるなぁ。とか思ってたw
個人的には最高の終わり方だったけどね。
あの元気玉のくだりはウソップ海賊団より感動したわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:00:30 ID:???0
鳥山に愛されているっていうより、単に人気があったからじゃね?
鳥山自身あまりキャラに思い入れないしな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:14:04 ID:???0
>>343
でも俺も辛かったな当時は・・・
すっげえ好きだったからさあ。融合すると神性まで引き継がれちゃうのかね。
まあ今はわりと冷静に見れて、やっぱり大好きなんだけどねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:00:45 ID:UzEmhm9z0
悟飯は唯一セル(ボスキャラ)を倒したからな

354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:01:13 ID:???O
>>352
ほぼ神様に支配されて面白キャラと化してても
権力という弱点が追加されてても、全部ひっくるめてピッコロさんなんだぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:09:13 ID:???0
俯瞰して見ても、カタッツの子が難民漂着しなかったらドラゴンボールのある世界はあり得ず、
その世界をベースに展開する悟空の物語は考えられなかったので、ピッコロさんはやっぱり神様。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:18:16 ID:???O
ブウ編のオープニング主題歌に大人トランクスが出て来るのは何故?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:18:27 ID:???O
>>355
ピッコロさんがいなけりゃラディッツにも勝てなかった訳だしな。
やはりピッコロさんは神だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:19:49 ID:???O
ピッコロさんは神だな。(要素的な意味で)

>>356
どこだっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:20:55 ID:???0
ピッコロさんを見ていてむず痒くなったのは
神殿でビーデルとサタンの事話してるときだな
なんか一般の人とピッコロが長い会話しゃべってるよーとまじまじと見てしまった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:23:31 ID:???O
>>359
しかも内容がすごく…いい人です…
しかも建前じゃなく素直だから質悪いw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:25:21 ID:???0
そういえば一般人と話すことってないもんなw しかも長々とw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:26:00 ID:???0
そうそう。だから必死で
これはあのお歳を召した方の神様だ神様だ
と脳内で無理やり納得させて読んでた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:30:09 ID:???O
悟飯つながりだから普通の人ではないんだよピッコロ的には
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:32:21 ID:???O
チチとブルマに弱いのも神様と同化したせいかな?
悟飯を修行したときはあんなに厳しかったのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:34:56 ID:???0
>>363
悟飯とつながってなくても、あんな感じだと思うよ。
基本的にそういう対人関係は興味の外にある気がする。悟空とは違う意味で人間離れしてるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:35:02 ID:???0
>>364
バックに悟空とベジータがいるからですwウソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:36:15 ID:???O
神様効果が無くても悟飯を戦場に駆り出したことへの責任は感じてたと思う
だからあの悪ガキでも状況が切迫していても親にはどこか申し訳ないという気持ちがあったのでは
チチには普通に「勝てない」とか思ってそうだが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:37:07 ID:???0
>>364
単純に丸くなられたのだろう。DB世界の男は基本的に女に弱い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:38:42 ID:???O
>>365
まぁそれはわかる。だが一般人ではないよなーという話w
意外と他人には対等な感じで話すんだよなピッコロ。
だから皆すんなり言う事聞くんじゃねーかとたまに思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:40:50 ID:???0
>神様効果が無くても悟飯を戦場に駆り出したことへの責任は感じてたと思う

同感。だからきっちりと命がけで守った時はたいした漢だと思った。
あの頃から以外に責任感強いんだよねw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:41:38 ID:???0
ピッコロはチチのことどう見て、どう思ってるんだろうな

地球人には最強サイヤ人の悟空を押さえつけられるほどの
身体能力ではなく、別の力のある者もいるんだな。とか思ってんのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:42:57 ID:???O
>>371
悟飯の母でもあるし、他の奴等よりはチチへの理解がありそうな感じはする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:45:18 ID:???0
>>369
完全に一般人じゃないというのはわかるw
あの時神殿にいる時点で特別だもんね
ただ、普通に高校行って、イレーザやシャプナーのような友達のいる子が
ピッコロさんと父親について会話を・・・と思うとなんだか不思議な感じがしてねw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:47:20 ID:???0
>>369
そうだね。対等な感じってのはわかる。
ヤムチャにお前も薬飲んどけとか普通に気配りしちゃうしねw
でも本人は気配りしている意識とか、善意で言ってるとか、そういうの無さそう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:47:32 ID:???O
>>358
ハチャメチャが押し寄せて〜〜
って辺り。剣振るってるから分かるはず。
アニマックスとかで見てる人チェックしてくれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:49:07 ID:???0
自分のことを魔族だといっていた初期のピッコロならわかるが
悟飯を育てたり天トラの先生をやっていたピッコロが女性に対して厳しかったら引くわ
自分より弱いものに威張る男はダサイしかっこ悪い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:49:28 ID:???O
>>375
ごめん思い出した。あれは皆セル編の格好だし(わかりにくいがw)
つなぎってことで入れたんだろう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:51:14 ID:???O
>>370
あのシーンはDBZ名場面のTOP3に入るぜ。
ただあの時の回想が2回ぐらい作中に出て来てイラッとするw
「お前は初めてオレと〜」ってもう分かったからw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:51:41 ID:???0
>>376
そういう事を言ってるんじゃないと思うがw
純粋に、チチに対してどう思っているかって事でしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:52:46 ID:???O
>>378
しつこすぎて出る度に吹いた。どんだけ嬉しかったんだと
いや確かに気持ちわかるんだが一度だから感動するわけであって…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:52:51 ID:???0
>>378
そうそうw 引き伸ばしのために使うな!って。あれは勘弁して欲しかったわ〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:55:19 ID:???O
>>374
確かに意識してたら言わないだろうな。
考えて話してるようで自分の言う事には結構無頓着というか率直だよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:55:48 ID:???0
ピッコロも何度もあんなに流されたら怒りそうだw

>>374
あったあったw>気配り
無意識にやってるっぽかったね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:01:06 ID:???0
思考回路とかやっぱり普通の人間と違う気がする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:05:19 ID:???0
そういえばアニメだと悟飯かばって死ぬときのセリフ、カットされていたよな。
お前たち親子のせいでなんたら〜って。気のせいかな。あれ入れて欲しかったんだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:06:43 ID:???O
ドラゴンボールって真に悪いキャラいないよね。
バビディだって最初はブウ負けちゃえーって言ってるけど、最後はブウ応援してたし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:08:16 ID:???0
パイパイさんや初代大魔王やフリーザ様は普通に悪いと思うよw
でも魅力的
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:11:30 ID:???0
ドラゴンボールのキャラで嫌われているヤツっている?
どんな悪役でも魅力あるよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:11:57 ID:???0
パイパイさんはかわいい絵を描くしフリーザはギニューに気使ってるし
あのギャップがたまらんね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:12:39 ID:???0
>>388
よく挙がるのはベエ撃った坊ちゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:13:19 ID:???0
服装に気を使う殺し屋で素敵だった>パイパイ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:20:10 ID:???O
>>389
あの可愛い絵の破壊力すごいよなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:23:12 ID:???0
しかも一発書きで線に迷いがない
かなり絵が上手いとみたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:26:17 ID:???0
強くて絵が上手くてオサレってすげえナイスミドルじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:26:58 ID:???0
>>389
あの辺のやりとりは元ギャグ漫画家だけあるよな
個人的に好きなのはセルゲームでのサタンへのコメント
ピッコロの「ちっ生きていたか」クリリン「正直ちょっとだけセルを応援しちゃったぜ」
ベジータ「馬鹿の世界チャンピオン」
これらは秀逸
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:27:48 ID:???0
>>385
おじさ〜んは余計だった・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:31:26 ID:???0
>>395
そこ面白いなw
>クリリン「正直ちょっとだけセルを応援しちゃったぜ」
この発言にどれだけの読者がうんうんと頷いただろうかw
隣で何とも言えない表情してる悟飯もツボだった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:33:03 ID:???0
>>395
ピッコロの台詞が何気にショックだったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:33:48 ID:???O
>>395
ベジータにそういう発言させちゃうあたりがいいよなww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:37:28 ID:???0
肝心なセリフ忘れてた

セル「ホンモノのバカだ」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:37:32 ID:???0
>>399
やたらと比喩表現の台詞を言わせるのが好きだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:38:48 ID:???O
>>401
確かに。超サイヤ人のバーゲンセールとかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:38:53 ID:???0
>>400
その台詞さ、アニメだと若本さんが
「ホンモノのヴァカだ」って言っててワロタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:40:46 ID:???0
ベジータは面白コメント満載
極めつけは「俺はスーパーベジータだ」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:42:52 ID:???0
>>402
まるでお祭り気分とか。都市に暮らしてるから俗っぽいボキャが似合うな
遊園地もそうだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:45:37 ID:???0
ミルクでものんでろ。ってのもあったね
あ、おっぱいだっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:45:38 ID:???0
>>404
それに対するセルのレスがまた効果的に笑いを生み出す
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:46:02 ID:???0
>>404
それはもう面白くないw
>>403
そうそう吹いたwwでも似合うな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:51:05 ID:???O
ベジータ迷言集とか誰か作ってそうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:51:16 ID:???0
>>342
結果的に居ない方が助かったけど良かったとは思わないだろw
>>344
最近の漫画で良く見かける年齢不詳の母キャラ変だしな
鳥山はドSだから面白い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:57:15 ID:???0
>>350
原作が先だから視聴率は関係ないと思うが。
鳥山が思い入れあるのは悟空だけ、サタンは面白くて好き
ベジータは性格は好きじゃないけどキャラとしては特別(一番描きやすい)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:59:13 ID:???0
>>411
ピッコロもだぞ(DBZBOXのブックレット参照)
413411:2008/05/21(水) 12:00:58 ID:???0
>>412
うん、知ってるけど>>350に関するレスだったのでスマンw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:01:48 ID:???0
ピッコロ好きだってのは当時から結構有名だったね。
キャラデザ的もそうだろうけど、恋愛させる必要がないってのも大きい気がするw
人間の三大欲が無いしね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:01:57 ID:???0
女キャラに対してはあんまり良いこと言わないな・・・
女の子を描くのは好きだと言ってたが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:02:25 ID:???O
DBは極悪な敵にもさり気なくギャグ要素が入ってたりするのがいいな
フリーザがしっぽ咬まれたときとかセルの10日間は長すぎた発言とか
特に前者はアニメだとふーふーしててフリーザ可愛すぎだろと思ったw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:04:07 ID:???0
>セルの10日間は長すぎた発言
あの哀愁漂う空気は素晴らしいね
うまいと思うよホント
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:04:11 ID:???0
>>416
同意w
セルが退屈そうだった。はりきって会場せっせと作ったのにw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:04:13 ID:???0
>>415
女の子をセクシーに描くのは苦手だと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:05:10 ID:???O
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:08:28 ID:???0
>>420
物語は少年悟空限定なのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:12:03 ID:???0
すぽぽーw欲しいw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:12:10 ID:???O
>>416
長すぎた発言でセル好きになったわww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:14:19 ID:???0
悟空の噛み付き技は結構使えると思うがw
フリーザもブウも痛そうだったしw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:16:44 ID:???O
>>420
次世代機でドラゴンボールの箱庭ゲー作ってくれないかなぁ。
ファミコンであったアドベンチャーワールドみたいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:31:18 ID:???0
>>416>>423
大工さんなセルが好きになったw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:32:12 ID:???0
スパーンスパーン石カットして作ってたよなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:33:22 ID:???0
器用で素早かったなw
せっせと作って置いて退屈してたしw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:40:05 ID:???0
一通りカットした石並べてからも、見栄えがどーのこーのって言ってたような・・・

それなりに気つかって作ってたと思うんだけど
その後悟空がセルと初対面したとき
「地球の運命を決めるにしちゃ、せこいリングだな」(うろ覚え)
の発言でちょっとセル可哀想wと思った
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:52:23 ID:???O
>>429
あれは狙って描いてると思ったw悟空ドSwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:55:21 ID:cHBYMD8g0
>>420
ZのDSは失敗したからこっちも大丈夫か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:57:30 ID:???0
>>429>>430
フリーザに「そんなつまらない技」だと言ってたなw
クリリン・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:02:08 ID:???0
>>432
悟空もブウ編で使うはめになったけどなw

悟空にしたら宇宙最強のフリーザともあろうものが
当たれば勝ちみたいな技に頼ったことを皮肉る意味で言ったんだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:06:43 ID:???0
>>376
女性男表記気持ち悪い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:07:59 ID:???0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:10:04 ID:???0
>>433
思った思った。気円斬がつまらないというより
追撃型である事を批判したのかな、と。
自分の身体で殴りかかってこない遠隔操作攻撃だから、
びびってんじゃねーぞという意味で。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:11:48 ID:???0
自滅させるのに定評のある悟空
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:19:51 ID:???0
>>435
ちょっとやってみたいけど・・・つまんないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:26:45 ID:???0
気円斬って「当たれば勝ち」みたいに言われてるけど(再生能力が無ければ)、
フリーザだかセルだかに「直撃したけど、全然効果ない」みたいなシーン無かったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:28:09 ID:???0
受け止められたり弾かれたり砕けたりするケースは結構ある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:28:32 ID:???0
>>439
セルには効かなかったね。

>>438
Amazonによると糞ゲーみたい。
もう一つのはボチボチなのかな?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_vg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D13305831&field-keywords=%83h%83%89%83S%83%93%83%7B%81%5B%83%8BZ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:28:47 ID:???0
やっぱ力に差がありすぎるのは効かないだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:37:59 ID:???0
フリーザ→効く
セル→効かない(アニメオリジナル)
ブウ→効く

フリーザは再生能力ないから効果的
セルとブウは再生できるから効果なし

セルに当たっても効かなかったのはちょっと残念な演出だったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:38:49 ID:???0
気円斬オタがよりうざくなった気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:40:11 ID:???0
何かにつけてすぐ何とかオタって言うほうが断然うざいけどな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:41:13 ID:???0
否定しないが実際うぜーんだよ奴ら
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:42:09 ID:cHBYMD8g0
>>435
これ楽しみで買ったのにクソゲーだったな。
列戦人造人間の続きかな?と思って買って
しまったのが失敗だった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:42:44 ID:???0
>>445
ここは2ちゃんらしく厨と呼ぶべきだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:43:07 ID:???0
自分が気に入らないものは全てうざいのか
そんなことで人とコミュニケーションとれるのかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:45:26 ID:???0
あー草つけちゃったか
負けたよ君
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:46:25 ID:???0
ネットで勝ちとか負けとかアホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:46:46 ID:???0
>>441
残念だなあ。FC世代の俺はDBのカードバトルゲームやりたいのに。
453:2008/05/21(水) 13:47:03 ID:???0
その生きた見本
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:47:26 ID:???0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:49:44 ID:???0
?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:51:29 ID:???0
せっかくいい流れだったのに台無し
いちいち文句言わないと気がすまないのかよお前らは
なんで仲良くできねーの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:52:11 ID:???0
>>449
匿名掲示板の利点だからねえ
秩序を望むなら2ちゃんから出た方がいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:53:56 ID:???0
最近ブラピがブルーに見えて仕方ない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:55:22 ID:???0
いい流れだったのに余計な一言で台無しになったんだから
秩序を求めるじゃなくて空気読めだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:57:53 ID:???0
スルー力も重要
いい大人でもこなせる人はレアな技能だが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:06:58 ID:???0
>>460
普段ゲハや野球にいるせいか他板他スレの住民のスルー力のなさにはイライラする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:49:57 ID:???0
美術(背景)って、作画みたいに目が肥えれば
パッと見で誰がやってるか分かるようになるものなのだろうか?
友人が吉田がどうとか藤田がどうとか言ってるんだが
俺には背景の特徴などまったく分からない…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:01:07 ID:???O
悟飯青年期以降のOPでさ、最後に全員集合するところで悟空が降りて来て悟飯と肩組むじゃん。
よくみるとあそこで悟空は反対側にいたチチの肩もちゃんと悟飯より先に抱いてる。
地味に好きなシーン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:03:24 ID:???0
人造人間の時に悟空がチチにキスするシーンあったな
直接は画面に映さなかったが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:11:55 ID:???0
>>463
なんという自然なタッチ
いいな悟空とチチ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:16:14 ID:???O
>>463
そうそう。自然な所がいい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:45:25 ID:???0
悟空の優しさはさりげないところがいいよ
俺も真似したい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:04:51 ID:???O
ポルンガの左右の手の指の数が違うんだけど。
ブウ編でOKってやったとき右手が4本、左手が5本だた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:15:50 ID:???O
>>468
それはね
昔印刷会社に勤めていたときに誤って機械に一本指が挟まってしまってね…
…という悲しい逸話がある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:16:26 ID:???O
ユビが一本ふえちゃった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:41:40 ID:???0
>>414
おそらく筋斗雲に乗れないブウ編の悟空に対して
ピッコロはもしかしたら…の期待感すらある
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:50:35 ID:???0
>>414
同意。鳥山は良い人で保護者のピッコロさんが好きなのに扱いが悪いと見てる人もいて驚いた。
鳥山は悪い奴が良い奴になる展開が好きだと言ってたし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:55:20 ID:???0
>>471
悟空は悪意が無いからいつでも乗れそうなキガスw
メテオの孫家で悟飯だけアクマイトダメージあるのは酷かったがw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:09:00 ID:???O
>>473
それはヒドスw


占いババってなんで大界王にもタメ口で話せちゃうぐらい偉いんだ?
細木数子が政界の偉いさんに顔が利くようなもんなのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:14:27 ID:???0
占いババって亀仙人の姉貴だろ
亀仙人っておそらく地球人だろうから占いババも地球人
その地球人がこの世とあの世を行き来できて閻魔大王にタメ口きくってどんだけ〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:19:48 ID:???0
そりゃまあ閻魔は頭あがらないよ
過去にチョメチョメ・・いやなんでもない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:23:54 ID:???0
>>475
今更だが凄い姉弟だと思う。寿命も
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:26:58 ID:???0
>>475
タメだっけか?
普通に敬語だった気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:29:56 ID:???0
>>478
アニオリの部分はタメ口
まぁナッパと同じでテキストが適当なんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:32:37 ID:???0
未来SPに亀仙人は出たけど占いババが気になった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:40:17 ID:???0
>>472
それはしょうがないよ。鳥山に関係なく読者はそれぞれのキャラクター像を持ってるし、
ましてブウ編のピッコロはギャップが凄いから当時のファンは大抵ショックだったと思う。
俺だっていい人なのはいいんだけど、ずっとクールでいて欲しかったからさw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:45:03 ID:???0
実は亀仙人姉弟は人間じゃない
483472:2008/05/21(水) 18:46:45 ID:???0
>>481
うん、そっかw自分はグレサイを受け入れなかった・・・
フリーザ編では悟飯が一番好きだったけどw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:48:30 ID:???O
>>483
当時は自分もガッカリだったなー
いま見たら面白いけどw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:45:13 ID:???0
うんww当時はダッセーーーとかおもってた

今見るとそのダササが新鮮で好きだったりするww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:57:22 ID:???0
アニオリの悟飯はスタッフの予言だったのか?w
>戦闘服着てポーズの練習
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:58:21 ID:???0
というかピッコロの服をつくっちゃう時点で・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:06:02 ID:???O
あんなかっちょいい師匠がいたら憧れちゃうのは仕方ないな
ただ方向性が曲がりに曲がってしまったのが問題だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:10:00 ID:???0
3歳でいきなり恐竜がいるような荒野に置き去りにされて強くなれと命令される
これでピッコロを恨まない悟飯が異常
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:12:01 ID:???O
悟飯はストックホルム症候群だから仕方ない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:13:51 ID:???0
>>490
同じ事書こうとしたw伯父さんについていく覚醒編というゲームもあるよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:25:57 ID:???O
伯父さんもどこかまかり間違って悟飯の憧れの対象になっていた可能性は大いにあるなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:27:04 ID:???0
>>489
ピッコロさんに言われた通り、自分の運命を恨んだんです

後どうでもいいけど4歳
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:27:55 ID:???0
>>490
まさにそうだな
そんな悟飯嫌いじゃないぜw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:43:33 ID:???O
>>484俺はアルティメット悟飯が納得いかなかった。
何となくノーマル=日本人、スーパーサイヤ人=白人だとすると
アルティメット悟飯=アラブ系
に見えてしまう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:45:27 ID:???0
超サイヤ人は邪道とか言われて炊けど、結局は最強なんだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:53:07 ID:???0
でも、悟飯にしてみれば金髪になって目立たずにアルティメット化できちゃうから便利だよな!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:53:16 ID:???0
潜在能力解放は限界以上を引き出しているからな
リミッター解除みたいなもんなのだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:55:32 ID:???0
最近のイラストは超化が多いけど、アルティメット悟飯は黒髪だから反って目立つ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:08:43 ID:???O
>>499
確かにな。あんまり特徴ないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:11:53 ID:???0
>>495
アラブ系にはみえねえ(笑)
でも当時は俺も超サイヤのほうが格好いいのにとか思ってた
しかもグレサイとかださいななんてな
>>497>>498
同意
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:15:33 ID:???O
そういや悟空の「なんだ、どこかで聞いたような能力じゃねえか」みたいな台詞あったよな、確か
自作品への皮肉っぽくてワロタ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:17:44 ID:???0
最長老様とかバビディだな、うん
でもDBに限らずありがちな能力ではある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:23:29 ID:???0
限界以上なんだぞ以上!

こんなすっごいヤツはぜ〜〜〜〜〜ったい おらん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:24:33 ID:???0
遡ると超神水なんかもそうじゃないかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:44:36 ID:???0
結局、天さんは地球人なの?
ピッコロと神様も宇宙人って知らなかったし実は宇宙人じゃねーの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:52:50 ID:???0
三つ目人の末裔という設定があるようだ
だがぶっちゃけ国王が犬っころの世界で目が多いくらい大した問題じゃないと思う
ヤムチャ曰く地球人最強のクリリンには鼻がないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:54:11 ID:???0
体長5m級の人間もいるしなんら不思議ではない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:13:25 ID:???O
>>507
あれは武道会に出てるメンツの中でだろう。
どう考えても地球人最強は天津飯
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:16:44 ID:???0
>>509
いや俺も天さんが最強だと思うよ
単に三つ目人の話出しただけだから
フリーザの時はクリリンが上だろうけど、セル〜ブウでまたクリリンを抜いたな
第二セルを長時間足止めしたのは大きい
その場しのぎに定評のある天津飯
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:19:12 ID:???0
新気功法か
期演算よりマシだわな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:33:43 ID:???O
>>502
悟空は安易なチートのパワーアップはあんま好きじゃなさそうだな。
悟空がやったのって超神水ぐらいだしそれですら死ぬ思いしてるし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:40:29 ID:???O
>>507-508
そういやそだねw
てか、無印の頃は一般市民も変なの多かったのにZ後期は完全に人間しかいなくなってるね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:10:05 ID:???0
第二形態セルを殴ってもビクともしなかった16号
新気功砲で第二形態セルを足止めできた天津飯

天さんつえ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:35:15 ID:???0
>>513
絶望への反抗で18号17号から逃げてる人の中に狼人間みたいなのはいた。
でも確かにそれ以外は覚えがないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:38:17 ID:???0
超ベジット>超ゴジータ
ノーマルベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ スーパージャネンバ
龍拳超3悟空
完全体ヒルデガーン
超3ゴテンクス(ヒルデガーン戦)>骸骨ヒルデガーン
究極悟飯>下半身ヒルデガーン 
超3ゴテンクス ピッコロ吸収ブウ 南の界王神吸収ブウ 
悪ブウ
修行後超ゴテンクス>修行前超ゴテンクス 
純粋ブウ 超3悟空
魔人ブウ(大界王神吸収ブウ)デブジャネンバ 大界王神 
純粋悪ブウ>善ブウ 修行後ノーマルゴテンクス>修行前ノーマルゴテンクス 兄弟かめはめ波(ブロリー(地球時)戦)南の界王神
超2悟空 魔人超2ベジータ 超2ベジータ(復活後)>爆発超2少年悟飯(片手怪我)  西の界王神 北の界王神
超2ベジータ(洗脳前)>伝説のスーパーブロリー(地球時)
超界王拳悟空 パイクーハン キビト界王神
超2少年悟飯>ダーブラ 超2青年悟飯 ハッチヒャック
パーフェクトセル>超2少年悟飯(片手怪我) 
完全体セル(パワー重視) 重り付きパイクーハン 天界修行クリリン 天界修行ヤムチャ 
みんなの力悟空(対ブロリー) オリブー
伝説のスーパーブロリー(惑星時)
超ブロリー(地球時)バイオブロリー
ブウ編超1悟空 魔人超1ベジータ 完全体セル(フルパワー) 
ブウ編超1ベジータ 完全体セル セル(地獄)フルパワーボージャック
ボージャック 超ブロリー(惑星時) 
セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯 
セルゲーム超1悟空         
修行後超幼年トランクス≧修行後超悟天>修行前超幼年トランクス≧修行前超悟天
セルジュニア セルゲーム超ベジータ セルゲーム超トランクス ブージン ビドー ザンギャ
ブウ編ノーマル悟空 フルパワーゴクア 
ヤコン ブウ編ノーマルベジータ ゴクア スーパートランクス(超サイヤ人第三段階) ノーマルブロリー  
ブウ編ノーマル青年悟飯 完全体セル(ウォーミングアップ) あの世戦士
スーパーベジータ(超サイヤ人第二段階)スーパートランクス(超サイヤ人第二段階)プイプイ 
セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態 みんなの力悟空(対合体13号) 界王神 バビディ(魔術込み)                
16号 生体エキス吸収セル 合体13号 ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ ビビディ(魔術込み)  
17号 神融合ピッコロ 強化メタルクウラ 
18号 メタルクウラ 大界王
人造人間戦超ベジータ セル第一形態 修行後ノーマル幼年トランクス 修行後ノーマル悟天 
人造人間戦超悟空 未来17号 未来18号 修行前ノーマル幼年トランクス 修行前ノーマル悟天
人造人間戦超トランクス 帰還超悟空 13号
人造人間戦ピッコロ 15号 14号 最終形態クウラ
メカフリ戦超トランクス
超未来悟飯 20号 メタルクウラ手下ロボ
メカフリーザ コルド 19号
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:40:37 ID:???0
龍拳って結局なんなの?
あれよくわからなかったんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:02:04 ID:???0
たぶん小山にもわからない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:35 ID:???0
>>502
エロ界王神ん時だっけw生粋の修行マニアなんだなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:28:38 ID:???O
まぁファンもそんなの期待してないよね。
あのままブウ倒してたら苦情送るわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:31:56 ID:???O
アニオリ部分で好きなシーンある?
サタン主役のセルゲーム時の再現VTRがワラタw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:05 ID:???O
教習所しかない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:34:05 ID:???0
カカロットお前がNO.1だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:36:40 ID:???0
>>521
18号のパフパフ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:38:32 ID:???0
教習所かなやっぱり。
あれからいきなり三年間経過しちゃうってのも吹いたw
あの三年間わざわざピッコロは通っていたの?孫家に。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:46 ID:???0
>>521
ハイスクール編の原作にない話かな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:50:59 ID:???O
漫画は人造人間までしか読んでないから分かんね。
最近DVD-BOX買った。
次はGT買うか漫画の完全版買うかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:55:06 ID:???0
ギニューがDBで遊びながら空飛ぶシーン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:56:05 ID:???0
>>521
テンさんの「鼻くその秘密を〜」とか好きだ
あと最後の元気玉の時原作には無かった懐かしいキャラ沢山出てきた所も
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:57:22 ID:???0
美しい花火ですよのシーン
フリーザのいっちゃってる目と引いてるドドさんが面白い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:58:34 ID:???0
悟空は結局神龍になったの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:24 ID:???O
>>525
居候か近くに住んでたんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:54 ID:???0
>>511
気円斬もフリーザ辺りまでなら有効技だったのにな。

セルとブウは再生能力あったのが痛い。
逆に気攻砲は強引に押さえつける感じだったから、再生なしの強者でも致命傷与えられないマイナスはあるな。
まあ気円斬は再生なしなら殺しかねない技だから天下一武道会でもピッコロ以外には使用出来ないし、平和時では
使い勝手はかなり悪そう(ヤムチャの操気弾とか武道会なら使いやすい技だけに使用機会が無かったの惜しい)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:27:09 ID:???0
GT見てたら泣けてきた
やっぱりいいわ悟空
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:22:05 ID:???0
>>533
セルの頭の核が存在するかぎり云々、は当時突っ込まれたよねw
おまいちょっと前に瞬間移動かめはめ波で頭吹き飛んだやんて
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:49:19 ID:???0
天津飯って風呂入ってるんだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:52:56 ID:???O
>>536
滝には入ってます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:26:12 ID:???O
>>533
特にブウは再生しても体力が無尽蔵なのがな…
緊張感を出そうとしていたのかもしれないが、萎えるだけだったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:15:24 ID:???O
セルは最後に復活してPセルになった時体力全快してたのが納得いかん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:25:00 ID:???O
今やってるドラゴンボールZの再放送は全話やってくれるのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:34:36 ID:???0
Pセルって略すとなんか可愛いく感じてしまう

ZスレでGTの事言ってる奴って何考えてんの?バカなの?スレ違い


542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:44:52 ID:???O
GTはNG推奨
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:03:06 ID:???O
せっかくスルーしてたのにお前ってやつは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:04:15 ID:???0
スレ違いのバカなんてのは何処でもいるから
原作スレでGTの話するやつとか、マロン板でクウラとかブロリーとか言ってるヤツとかさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:00:58 ID:???O
やべぇwww
ウミガメの戦闘シーン初めて観た!w(136話)
戦闘力0.001とは思えん。
確実に5のオッサンより強ぇだろ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:02:02 ID:???0
惚れたんだろ?素直になりなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:15:26 ID:???0
ウミガメじゃなくてウリゴメだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:17:00 ID:???0
それは悟空が間違って読んでるだけでしょ・・・
549548:2008/05/22(木) 10:17:32 ID:???0
あ、呼んでる。ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:26:33 ID:???0
JASRAC賞:金賞は「Flavor Of Life」 国際賞は「ドラゴンボールZ」
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080521mog00m200020000c.html

日本音楽著作権協会(JASRAC)が、昨年度の著作権使用料が多かった曲に贈るJASRAC賞を発表した。
 国内トップの金賞は宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」。銀賞はアニメの「エヴァンゲリオンBGM」、
銅賞はEXILEの「LOVERS AGAIN」だった。一方、国際賞は「ドラゴンボールZ BGM(TV)」。
日本の曲の中で、外国での使用料が最も多かった。外国作品賞は「ZOOM ZOOM ZOOM」だった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:36:26 ID:???O
>>535
あれは指差す場所が情けないから、頭の核とごまかしたんだよ。
本当は頭の亀…つまり男の人生最大の急所となる部分が残ってれば再生出来るんだ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:48:35 ID:???0
セルは男なのか?ピッコロと同じで両性なんじゃないか?
単体で子供(セルジュニア)生んだ品

なんて野暮な事を言ってみる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:53:32 ID:???O
セルは男だよ
可愛い18号を追い詰めてる時勃起してた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:57:34 ID:???0
あそこのセルはレイプ魔のオッサンみたいだったなw
若本の演技もあそこは変態っぽかったw
完全体はちゃんと紳士に演技だったから、ギャップでよく覚えてるわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:00:14 ID:???0
「私の子供達」って所はお母さんぽいなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:22:17 ID:???0
両性っていうか単性もしくは無性なんじゃない。ピッコロもそうでしょ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:24:30 ID:???0
そうだね。
セルジュニアが成長したらセルになるかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:29:38 ID:???O
女?女って何ですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:30:45 ID:???0
>>558
デンデおつ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:35:14 ID:???0
デンデって最終回の年齢は20歳以上になってると思うけど、
あまり成長しないね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:42:33 ID:???0
悟飯がピッコロを武道会に誘う為に神殿に行った時は背が伸びてて成長したな、
思ったけど次に出て来た時は縮んでいたな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:56:21 ID:???O
ピッコロにも子供産んで欲しかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:50 ID:???0
悟飯がねだればきっと・・・!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:24 ID:???0
保父さんなピッコロさんは悟飯とデンデの世話で手一杯です
ゴテンクスだって伸び伸びと遊ぶために通うかもな
神殿の保育園化・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:47:20 ID:???0
他人や地球の面倒で手一杯だから、自分の子供はいらないんだよ。
それでデンデが一人前になったら、また荒野に旅立つのさ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:15:01 ID:???O
セルの第二と完全体が同一人物とはどうにも思えん
でも完全があれなら執着するのも頷ける
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:17:42 ID:???0
第二形態は一番ブサイクだよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:32:51 ID:???O
第一形態も酷いよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:50:10 ID:???0
>>567
まんまアナゴさんだしね。
見た目も中の人も。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:11:38 ID:???0
完全>>>第一>>>>>>>>>>>>>>>>>>第二かな
第一はブサイクなりに怪物ぽさがある
第二はやたら声張り上げたりしてウザい印象w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:19:19 ID:???0
第二はちょっと酒はいってんのか?と思うような若本さんだった
でも全部好きだな 特に第一はクリーチャー具合がたまらん
しかもクリリンか誰かに「しゃべったぞ!」と言われてて笑った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:32:35 ID:???0
見た目も含めて第一が一番好きなんだが。
あの登場した時の得体の知れない存在感とか、人間を吸収していくという
少しホラーチックな描写とか、これまでに無い敵の描き方で面白かった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:02:41 ID:???O
どうせなら完全体に近付くにつれて人型に変化して欲しかったな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:08:26 ID:???0
十分してたじゃんw
最終をもっと人間ぽくしろってことか?
それだと折角のセルの虫っぽさがなくなって嫌だい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:43 ID:???O
>>574
いや、最初は完全に虫が良かったw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:19:25 ID:???0
>>575
そっちか
でも最初は完全に虫だったよ
虫のままカサカサ動いて人を襲うシーンが見たかったてことかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:49:11 ID:???0
精神と時の部屋から悪ブウが脱出した後なんで
ブルマたちはチョコにされたの?精神と時の部屋は時間の進みが速いんだから
ブウが出た後少しグダグダしてたけど外の世界では数秒しかたってないんだから
あの時ゴテンクスは間に合ったはずだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:01:59 ID:???O
無印のブルマは可愛かったんだな。
http://kjm.kir.jp/?p=184573
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:01 ID:???0
>>562
ポコペンポコペンダーレガツツイタ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:19:06 ID:???0
>>577
それだけ部屋の中で叫んで頑張ってたんじゃないの
で、ブウがチョコをモグモグしてるときに出てきたと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:55 ID:???0
>>578
原作読んだことないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:15:13 ID:???0
セルってコピペみたいなもんだな
こいつだけはつまらん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:33 ID:???0
ブルマとチチにだって若い頃はあったんだよ・・・
初期ブルマと武道会チチは普通に可愛い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:49:27 ID:???0
>>578
16歳ブルマに勃起したww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:28 ID:???0
魔人ブウは高木ブーを連想させるからうちの学校では高木って呼ばれてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:26:13 ID:???0
>>583
セル編チチとブウ編ブルマは性格も丸くなったし
熟女の魅力があるぜw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:35:53 ID:???0
ブーブークッションってあったよな昔
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:51 ID:???O
>>570
安全第一に見えた

さて、棒ふりに戻るか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:07:26 ID:???O
>>581
うん。無印はアニメでしか見たことなかったから。
レオタードの体操が一巻から出て来てワロタw
Zアニメとの違いを確認しながら読むと面白いね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:49:23 ID:???0
悟飯ってGTになったら超サイヤ人なってるけど何で?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:17 ID:???O
>>590
スレ違い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:25:16 ID:???0
久々にバーダックSP観たんだが、ベジータって昔はちゃんと前髪あったのな。

ヤツといいナッパといい、純粋なサイヤ人は髪型を変化させられないのに、
興味本位で髪を切ってしまったばっかりに、大人になってあのザマとはww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:28:33 ID:???0
龍拳爆発
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:49:32 ID:???0
ブルマは若い頃は凄い可愛いけど、晩年の落ち着いたブルマも捨てがたい
チチは若い頃の方が好きだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:23:12 ID:???O
ブルマはZではセル編の母親らしくなったあたりが一番可愛らしいと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:31:49 ID:???0
ブルマもチチも、ブウ編10年後verはヤバイ。
口紅と笑い皺ケバ過ぎのフケ過ぎだよ…

正直、あの2人だけは例の黒歴史アニメverで救われた気がする、マジで。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:45:41 ID:???O
それが自然の摂理
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:49:25 ID:???0
そういえばサイヤ人の寿命ってどれぐらいなんだろう。
寿命自体はあまり人間と変わらないのかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:56:32 ID:???0
地球人と同程度
あの世界デフォで数百年生きる人種もいるので曖昧だが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:56:51 ID:???O
そうみたいだな。ということは一気に老けるのか…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:58:02 ID:???0
いつの間にか地球人類で動物系は国王だけになっちゃったんだぜ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:13:02 ID:T862Dnyg0
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:43:14 ID:???0
>>601
プーアルとウーロンの事をたまには思い出してあげてください
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:09:36 ID:???0
>>592
Sの5歳ベジータは中鶴のキャラデザだからな。前髪もよく見ると下ろしてるように見える。
鳥山なら完全版の背表紙みたいな子供バージョンに描いたと思う。
605604:2008/05/23(金) 07:13:35 ID:???0
S→SPだったw
つまり原作なら髪の変化が無いって事。でも王のキャラデザは鳥山だからヒゲはアリかもな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:21:02 ID:???0
「頭髪」は伸びないが他の毛は伸びるんだろうな
髭とか腋毛とかチン毛とか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:28:21 ID:???0
そういやなぜZ戦士誰も腋毛がないのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:41:18 ID:???0
馬鹿には見えない腋毛だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:54:52 ID:???O
ギニュー隊長はなんでフリーザの体を奪わなかったのだろう??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:59:12 ID:???0
フリーザを尊敬しているから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:39:23 ID:???O
ベジータのタンクトップに手袋って組み合わせがなんか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:43:44 ID:???0
フリーザくらい差があるとアクマイト光線と同じでチェンジなんか効かない(よけられる)だろ
当たれば勝ちかもしれんが避けられたら即殺されるしな
それにギニューはフリーザを除けば悟空が現れるまで最強だったわけだし
そこまでリスクを負ってチェンジする必要はないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:46:43 ID:???0
>>611
鳥山はベジータは嫌いだったがと発言してるから、適当な服で描いたんじゃねえの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:51:14 ID:???0
>>609
全宇宙を支配しているフリーザ様に認められて仕事してるほうが
自分の価値観をみいだしてはりきれるだろ
フリーザ様みたいに自ら宇宙を支配するきにはなれない性格だったんだろうよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:53:52 ID:???0
そうだよね
パフェだって好きなときに食べたいじゃないか!ギニューが好きだったかはしらんがw
でもノリはそういう感じでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:57:01 ID:???0
クリームパフェやチョコレートが惑星フリーザにもあったことに驚いた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:05:27 ID:???0
>>613
鳥山はキャラたちに思い入れないけど、誰も「嫌い」とは言ってないよ。皆にボロクソにコメントするけどw
この作者はドSだけど絵を描くのに私情は入れない。ベジータは使えるキャラとしては贔屓してるし
ブルマはすれてて嫌だけど髪形は意識して変えたと言ってたし
チチは苦手だけど純粋だから悟空の嫁にしたんだし
特に服の変化は意識して変えてる。悟空の胴着のマークとか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:08:34 ID:???0
>>616
そのユルさがDBw
それか、名前だけ同じで全く違う食べ物だったり。それはそれで面白いがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:10:06 ID:???0
>>616
特戦隊だとジャンボパフェが似合いそうだ
フリーザが占領した惑星スイーツなんかあったりしてw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:22:34 ID:???0
>>611
鳥山は小道具で記号化の傾向がある。最終回の武道会でも手袋はトレードマークなキガス
悟飯のメガネ、ブルマのタバコとか学者・科学者のイメージだし
悟飯は伊達メガネなのか一番謎である
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:32:42 ID:???0
>>617
ベジータは嫌いだがまぁ助けられたかなと言ってるよ
ちゃんと調べてから言おうな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:39:11 ID:???0
>>616
パフェたべるリクーム最高すぎだろww

>>617 大全集や他インタビュー記事をかたっぱしから嫁
悟空については
キャラに特に思入れはないは悟空を殺してしまうのは申し訳ない ごめんね悟空くん
ピッコロについては
ピッコロさんは女性狙いで描いたつもりはないけど結果的にはそうなってしまっな
悟飯については
学者になれてよかったですね(苦笑)
ベジータについては
ベジータは嫌いだったが最終的にはたすけられたか・・な?
トランクスについては
ハイ!女性狙いで描きました。ベジータもそうかもしれない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:41:21 ID:???0
>>622 ベジータもそうかもしれないじゃなくて ベジータも奥さんの助言で女性狙いにもっていきました
ってかいてなかっけ?家にかえらないと手元にないが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:42:44 ID:???0
トランクスと悟飯は子を持つ母親世代まで狙ってるよね
凄くうまいと思うw
625617:2008/05/23(金) 09:45:01 ID:???0
>>621>>622
それは知ってるよw
鳥山の服とか絵を描くことと私情は関係ないと言いたかっただけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:48:12 ID:???O
>>620
ブルマのタバコはショックだったなぁ。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:48:37 ID:???0
>>622
パフェ食べるクリームに見えたw元ネタだがw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:49:52 ID:???0
ギニューのマークは牛なのかな
ポーズにも見える
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:50:52 ID:???0
>>626
子供の前でしかも美容を損なうような害のある現実のタバコとは違うと思ってる
ブルマは天才だし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:51:33 ID:???0
>>626
ま、似合うけどね

悟飯がアルティメット目のままメガネで微妙だった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:51:51 ID:???0
>>626
鳥山が煙草でもきらしてたんだろうよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:54:02 ID:???0
>>623
フォーエバーでは女受けについて
トランクスは狙った・ベジータもちょっと狙った
ピッコロさんも人気あるって言ってた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:55:13 ID:???0
>>627
ちょwっおまwwww俺もしってるぞその元ネタ
>>630
あれは、微妙だな!悟飯は肉体美を見せてなんぼだろw
>>631
それ正解だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:56:42 ID:???0
フォーエバーは連載終了10年たってからのインタビューだからあてにならなくね?w
その時その時感情をそのまんまインタビューにして答えてた時の発言の方がリアルティある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:56:54 ID:???0
>>629
理想的なタバコだなw

小道具といえばザーボンさんのファッション
特別にオーダーメイドでもしてるのかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:58:19 ID:???0
>>633
悟飯をホモ対象にすんなよw
たまに悟飯スレでホモ沸いてるが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:58:36 ID:???0
>>634
鳥山は嘘はつかないからなw悟空については嘘ついてほしいときもあるけど・・・
悟飯の勉強好き・戦い嫌いは後つけだと良く誤解されてるが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:58:55 ID:???O
>>635
いま思えばザーボンさんもポタラ付けてたよな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:00:10 ID:???O
偉くなるとオサレさせてくれるんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:01:15 ID:???0
>>622
俺に大全集買ってくれ!頼む!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:01:43 ID:???0
ザーボン今見てもかっこいいんだが・・・
ベジータに弾かれたけど、左手で右手を押さえて気弾出す技がかっこいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:02:21 ID:???0
>>638
ザーボンさんは実力と地位があるけど軍的には規則違反な服装w
力仕事はドドリアさん任せなイメージ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:02:25 ID:???0
何しろ男性ピアスを流行らせた仕掛け人の人が当時鳥山氏の漫画をみて
とかいってたくらいだからなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:04:04 ID:???0
フリーザはエクレアが可愛い
ザーボンは変身後が可愛い
細木なんかよりドドリアが100倍可愛い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:04:14 ID:ztDHr49v0
「そのもの」

って言葉、鳥山好きなのかな。

・かめはめ波そのものが
・地球そのものが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:05:05 ID:???0
ドドリアってザーボンの変身の事知ってたんだっけ?
あと戦闘力は変身なしでも元々ザーボンの方がちょい上なんだっけか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:06:08 ID:???0
>>643
そういや昔のアメーバー(2chの原型の時)その話題でちょろっともりあがったなあ
>>644
当時細木がいたら細木がモデルとか言われたんだろうなあww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:06:31 ID:???O
>>643
まじかよwwザーボンさんすげぇwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:06:46 ID:???0
ザーボンさんはエレガントさを捨てたらもっと強くなれそう
美意識に拘る姿勢は好きだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:07:36 ID:???0
>>645
そういえば原作でも同じ表現つかわれてるよな。目の付け所がちがうぜ
>>646
知ってる。戦闘力もザーボンの方が↑
なにしろ変身できるしな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:08:28 ID:???O
>>646
ザーボンさんは自分から言わなそうだがな
恥だとか思ってそう。でもドドリアさん可哀相だw力でも負けてるとか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:08:43 ID:???0
完全版のドドさんが黄色になって鳥山を恨んだのは私だけか?
よくもピンクのドドリアさんを!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:09:24 ID:???0
>>649
ブルマが惚れるのもむりないぜ
変身前は男から見ても格好いい
ソバにいたのに全く一目ぼれされなかったベジータ涙目w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:10:11 ID:???O
>>642
規則とかあんのかな?皆安全+判別のために戦闘服着てるだけっぽくね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:11:01 ID:???0
>>653
変身後のブルマのリアクションに糞ワロタw

ザーボンさんは自分より美しい相手も醜い相手も許さないと思う・・・
結局ナルかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:12:18 ID:???0
宇宙にもナルシストはいたってことだなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:12:42 ID:???O
ベジータは最終的にゲットしたんだからいいだろw
しかしブルマはザーボンのあの肌の色は気にならなかったのだろうか?顔色悪過ぎだぜザーボンさん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:12:47 ID:???O
>>653
あれで美形がトラウマになったりしてなw

>>655
彼女作る時困るよな。同じ顔ならいいのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:13:58 ID:???0
>>657
ブルマはハルヒなんだよ。ただの人間には興味ない
最終的に宇宙人ゲットしたし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:14:41 ID:???O
>>646
ベジータに「この姿を見せたのはフリーザ様だけだぁ」みたいなセリフがあったはず。
後でDVDチェックするか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:15:34 ID:???0
>>660
あるけどそれがどうした?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:16:43 ID:???0
>>659
その通りだなw
第23回天下一武道大会で悟空がでっかくなって登場したとき

「孫くんたらあんなに格好よくなっちゃって 私失敗したかな」なんて発言してるくらいだしw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:17:05 ID:???0
>>650>>651
ありがとう
そうか、じゃ余計頭あがんないなドドリア

>>643
男でピアス(というかイヤリング?)似合ってるなーと思ったのは
ドラクエのパッケージだったな
左に勇者振り返りドアップ、右に剣を振りかざす女賢者?の構図のやつ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:17:42 ID:???0
>>658
そういえばその時から面食い直ったなw
フリーザを見たがってたがw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:19:14 ID:???0
>>662
その時何が失敗したんだ?と突っ込んだのは俺だけじゃないはず
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:19:46 ID:???0
>>662
ウーロンに惚れっぽいと言われたけど
その時は地球人でもおkだったぞ
ウーロン、ヤムチャ、ブルー、ジャッキー(見る前に期待)・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:21:30 ID:???0
>>666
ジャッキーが若かったら惚れてたな
素敵なおじ様で好きだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:22:34 ID:???0
>>666
ウーロンに浮気者めっていわれてたな
ブルー大好きだった。Zにも出てきて欲しかったよなんだかのかたちでさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:24:13 ID:???0
じゃあそのうち男のブルマも流行るって事だよね!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:24:26 ID:???0
>>668
桃白白もアニオリで出たし
ピッコロさんと共演して欲しかった
無印はタロウ・太陽と一緒だったが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:25:48 ID:???O
ブルーは生き返るべきwブルマ以外であそこまで笑ったキャラいない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:26:50 ID:???O
>>669
ラディッツみたいなのが外歩いてたら確実に通報する
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:27:22 ID:???0
メテオで地獄から復活して嬉しかった
無印→スランプリメイク→メテオでストライクゾーンが広がってるw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:28:04 ID:???0
これ以上ストライクゾーン広げるなwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:28:27 ID:???0
桃白白にベロで殺されたブルー将軍が人造人間あたりになって再登場すれば
シリアスなセル編も和んだかもしれん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:28:34 ID:???0
ヤジロベーまで・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:28:37 ID:???0
もはやストライクでもなんでもないなw
ボールでも可なんだろアイツはw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:28:57 ID:???O
>>673
ショタからデブ、中年まで手広いなw
原作じゃ全くそういう発言無いのにスタッフすげーノリノリ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:29:35 ID:???0
>>675
悟飯ちゃんに惚れて話が続かないからダメ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:31:04 ID:???O
>>675
「ゲロはあいつよ!あのじじいよ!!」とかか。確かに和む
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:31:38 ID:???0
何も知らないでベジータに寄ってって
ノックみたいにぶっ飛ばされて欲しい>ブルー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:31:55 ID:???0
>>672
ザーボンとラディッツはマントと髪で後姿がチラリズム
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:33:32 ID:???0

>>680
改造されたら超能力はどうなるのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:36:09 ID:???O
>>682
前から見てビックリじゃねーかw

>>683
そういや人造人間っぽい目してるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:36:11 ID:???0

>>682
ザーボンさんのニーソの絶対領域も忘れないで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:39:00 ID:???0
ニーソってなんすか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:39:45 ID:???O
あんな鍛え上げられた太ももに期待する事は出来ないw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:39:58 ID:???0
絶対領域てなんすか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:40:53 ID:???0
バーダックはレッグウォーマーだが
ザーボンはアームウォーマー?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:41:16 ID:???0
やっぱり悟飯は肉体美をみせてなんぼだよな

上のほうに書いてあったから亀レスごめんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:42:28 ID:???0
>>684
ラディッツは後姿がビックリ。まるで木みたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:42:38 ID:???0
>>685
ニーソの絶対領域って意味がわかりません(><)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:43:13 ID:???0
>>690
ブルーさんですか?自重w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:43:25 ID:???0
ニーソの絶対領域 自分もわからん
なにオタ用語ってやつ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:43:34 ID:???0
>>690 でも上半身裸になった事はないよな?あったけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:43:54 ID:???0
>>692
いちいち説明するのも面倒だ・・・勝手にぐぐってろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:47:07 ID:???0
>>695
インナー無しの胴着着たから?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:47:13 ID:???0
>>695
あー…そういや。
主要キャラは大体服がボロボロになって闘ってるイメージあったけど
意外となかったかな?

そういや精神と時の部屋で上半身裸はあったかも
扉絵で粉をモグモグ食ってるときだっけかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:51:23 ID:???0
青年悟飯の服破けてもよかったな
いや俺はその変な目線でいってるんじゃないよ
その方がよりリアルだなって思っただけだw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:57:15 ID:???0
地獄に落ちろって誰が言った台詞?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:58:36 ID:???0
>>699
怪しいけど意味は分かりますw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:59:38 ID:???0
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:00:35 ID:???0
>>701
だろw
変な怪しい意味じゃなくてもっともっとボロボロに破けてこれまでかって言うほどのリアル感だしてほしかった
せめてアニメだけでもさw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:01:28 ID:???0
>>702
バダさんの言葉ねハイハイ!
スペシャルサンクス!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:01:37 ID:???O
映画で青年悟飯ボロボロになってたような
あれ?そういう話じゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:01:50 ID:???0
クリリンの事かーー!!らへんの悟空のボロボロ加減はかっこよかった
707701:2008/05/23(金) 11:02:29 ID:???0
>>703でますます怪しくなりましたw
意味は分かるけどw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:03:30 ID:???0
ビーデルもボロボロ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:06:22 ID:???0
>>708
悟飯ボロボロとかけてるんだよな それ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:06:39 ID:???0
>>705
アニメスレだからアニメでってことな・・w

あれだぞ?俺変な意味じゃなくてw
言えば言うほど怪しくなるなw

>>708
ビーデルさんのボロボロはおっきしたw
とことんやられるビーデルさんを描いた鳥山は間違いなくS
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:07:00 ID:???0
>>706
あれは神
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:08:08 ID:???0
>>706の頃のイラストもかっこいいんだよね
大全集にのってるやつ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:09:13 ID:???0
>>710
鳥山がSM作家なのは今更だw
悟飯→普段は温和、キレて隠れドS
ビーデル→普段は勝気、ツンデレ隠れドM
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:10:25 ID:???0
ちょwなんか今日流れ早くねーかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:11:48 ID:???0
アニメじゃ無印になるけど、子供の頃マジュニア戦のボロボロ具合がカッコ良くて模写してた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:11:59 ID:???0
>>714
ここは元々そう
マッタリで何週過ぎてる時もあるけど
いきなり集合する日もある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:13:11 ID:???0
>>714
連投だろ
原作スレも今日は妙に伸びてるし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:13:14 ID:???0
>>713
カカロットもなw
悟空も普段は温和なのに切れると
「俺はおこったぞ フリーーザーーーーーーーーーーー」
「バカヤローーーーーーーーーー」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:13:46 ID:???0
超1悟空のボロボロの格好よさは異常だな
ぞくぞくする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:14:24 ID:???0
>>714 なんかわからねえけど3ヶ月ぶり位にきた俺はたのしいぜw
3ヶ月前は妙にあれててあれからこなくなったw
>>718 悟飯は悟空の血を引き継いでるからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:15:56 ID:???O
ピッコロは普段かっちりした服装だからボロボロだとギャップで燃える
戦ってるんだなって感じで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:16:35 ID:???0
>>720
そう?住人だけどずっと平和だったよ。内山のお陰かも知れんがw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:16:58 ID:???0
マジュニア戦なんて語ってくれる奴いるなんて嬉しいな
でもここはZスレか・・
でもあの戦いは原作もアニメも神以上
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:17:44 ID:???0
人多く見えるけどたぶん数人で回してるんだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:18:45 ID:???0
なんで、悟飯はピッコロじゃなくてブルマに服を作ってもらったんだろう
ピッコロだったらきっともっと格好いい服作ってくれたにちがいない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:20:18 ID:???0
>>722 そっか!じゃあたまたまかな
>>723 マジュニア戦は間違いなくアニメのほうが格好いい。声優のおかげかもしれないけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:20:32 ID:???0
>>724
この速さに付いていけないおw
原作スレにも付いて行けないw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:20:39 ID:???0
>>725
そもそも服をつくってもらいにいったんじゃなくて
何かいい案ありませんか?って相談したから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:20:44 ID:???0
腹減った
チチーなんか作ってくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:21:35 ID:???0
>>728
ピッコロに相談してほしかった
でもそしたらグレサイ誕生しなかったのか
そう思うと寂しいけどさ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:21:45 ID:???0
内海進の話題だけは住人完全団結だからなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:21:59 ID:???0
>>729
おめえに食わせるタンメンはねぇ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:23:22 ID:???0
>>730
ピッコロに相談しても
お前が好きでやってることだ、お前自身で解決しろって言われそう
それを悟飯もわかってるというか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:23:52 ID:???0
>>731
影響されて金田一回までチェックした自分がいますw
動画厨でスマンがちゃんとツッコミされてて吹いたw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:24:11 ID:???0
>>732 そういえば次課長のそのネタ。ウーロンからきてるんだよなw
DBマニアの次課長だからか・・な?w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:24:55 ID:???0
ピッコロさんなら喜びそうなきがするがあ
何しろセル編であんなに嬉しそうに服をプレゼントしたから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:24:55 ID:???0
>>723
だって、熱いじゃん?二人ともボロボロで口から血は吹き出してるし、
悟空も大量出血で。ギリギリで勝敗が決するみたいな。
あんだけ死闘でも、最後は爽快感あったし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:25:29 ID:???0
ウーロンとジャッキー映画の食い物屋店主の合わせネタかw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:27:35 ID:???0
>>713>>718
悟空は優しいけど天然ドS、チチは煩いけど放置プレイに耐えるドM
さすが孫家だな・・・悟天は影響が薄いからちょっと違うかも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:28:01 ID:???0
熱い熱いんだよな
DBの戦いは
今の漫画は感動ばかり重視して原作もアニメも取り入れてるからなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:28:58 ID:???0
悟飯とブロリーと鳥山は絶対ドS確定
他全員Mに見えるおいら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:31:13 ID:???0
確定って・・・普通に優しいヤツですよ悟飯は
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:31:23 ID:???0
タンメンつうからラ−メン食いたくなった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:32:26 ID:???0
その優しさが爆発したときのドS悟飯は格好イイ
特にセル戦とアルティメ
当時悟飯に投票してたなー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:33:08 ID:???0
>>742
悟飯はギャップ燃え
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:34:08 ID:???0
DBのキャラはギャップがいいよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:34:34 ID:???0
>>744>>745
もう止めを?(ry)とウスノロですねw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:35:19 ID:???0
勝てんぜ、お前は
ぜ!
ぜ!
ぜええええええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:36:18 ID:???0
>>744特に悟空と悟飯のギャップは熱いな
俺は、ヤムチャの「ここらでいい加減お遊びって言うものをy」の台詞が好きだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:36:30 ID:???0
落ち着こう、とりあえず落ち着こう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:39:00 ID:???0
学者=先生になったら
普段は温和、キレたら怖い先生として有名になりそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:39:26 ID:???0
逆にギャップのほとんどないヤジロベーがいい味だしてるな
きらりと光ってるよ彼は
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:40:11 ID:???0
そろそろみんな悟飯にいったかな
俺も腹へってきたな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:40:49 ID:???0
ヤジロベーはナイス
才能がもったいないけど、のんびりしている彼が好きだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:41:19 ID:???0
>>751
先生になっても時々講義抜けてそうだなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:41:31 ID:???0
>>753
弁当売りの少年の事?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:41:45 ID:???0
ヤジロベエは日本男児として描いたと鳥山先生いってたよな
ここぞという時やる日本男児
俺も何かにここぞって夢中になってみたいな!!!!!!!!!!!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:43:39 ID:???0
一緒に闘うわきゃねーでしょ!おまいらと違って馬鹿じゃねえ!のヤジロベーも好きだし
あ、そうなんだ・・・という風に呆気にとられてた悟空も笑える
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:43:52 ID:???0
>>753を見たら急に腹減ってきたw
ヤジロベーの食事は全部美味しそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:45:02 ID:???0
ベジータ帰ったあとお腹いっぱいぶたまん食ったのかなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:45:39 ID:???0
>>758
悟空とヤジロベエの会話はwwww
毎回漫才が成立してるww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:46:51 ID:???0
シンバルを丸焼きにして食ったヤジロベエに流石の悟空もそんなものくわねえよの発言
あれは面白かった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:48:41 ID:???0
ヤジロベエの飛べねえんだ俺は、に対してブルマが言った「ど、どうも…」もうけるなw
ブルマが真剣に申し訳なさそうにしてたのってあれだけじゃね?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:49:06 ID:???0
悟飯の時間でヤジロベー思い出したら
シンバルもぶたまんも美味しそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:58:35 ID:???0
りんご不味いよぅ
中華マンcoが食べたいよぅ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:04:43 ID:???0
>>765
自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:06:38 ID:???O
>>765
悟飯ww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:11:30 ID:???0
>>765
ちょwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:17:43 ID:???0
今日の講義はドラゴンボールスレにいてしまったなw
>>765
俺もマン"co"食べたいw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:27:38 ID:???0
ブウ編で内山になるとダメージが大きく感じるのはナゼ
フリーザ〜セル編の目の慣れって恐ろしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:34:35 ID:???0
ダメージて視聴者の脳と眼球へのダメージ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:36:31 ID:???0
>>731
内海進はある意味このスレのサタンである

サタンは良い奴で好きだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:38:21 ID:???0
>>771
うんw

ブウ編は海老沢が菅野のお陰で上手くなったように見えるから
内山の安定した絵が目立つのさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:49:27 ID:???0
>>771の説明に吹いたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:01:41 ID:???O
武天老師は結局、ただのエロボケジジイになってしまった……。
ブルマはまだまだ常人のレベルだったからいいとして、セル編以降〜Zチーム再集合の間中は
クリリンの人妻・18号に手を出したりして本当によく殺されなかったものだと感心するwww

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:03:57 ID:???0
パーティーって最終回近いのに絵が変で記憶に残ってるけど
やっぱりあの人だったんだね...なるほど安定
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:06:14 ID:???0
>>775
逆に考えるとクリリンの嫁が18号で良かったな
強くないと亀ハウスで居候出来ないw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:20:30 ID:???O
>>777
ランチさんもある意味強いもんなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:28:15 ID:???0
カメハウスの女の子は金髪ばっかりだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:49:01 ID:???0
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:34 ID:???0
>>780
スレチ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:17:46 ID:???O
実写映画はドラゴンボールシリーズ18作目という扱いではなく、完全な別物と扱ってほしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:20:26 ID:???0
>>782
何当たり前の事言ってんのw
アニメ映画じゃないんだから
784782:2008/05/23(金) 20:21:39 ID:???0
心配するなって意味だったw

デビルマンみたいに黒歴史になるだろう・・・
785784:2008/05/23(金) 20:23:48 ID:???0
>>
>>783>>784

スマン、>>782へのレスだった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:20:39 ID:???0
>>780
すげええ!うp主は神
ロードショウにとうとう情報入ってきたのか!

期待はしてないが絶対見に行って文句いってやるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:22:20 ID:???O
>>786
さすがに見に行けんわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:25:32 ID:???0
ドラゴンボールマニアの俺もDBに携わるものなら何でも見に行くが
まあその論争はどうでもいいんじゃねw
賛否両論ありそうだw

そんな事より昼間は楽しかったなw
今帰宅!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:26:42 ID:???0
ここって携帯からの書き込みとPCからの書き込みの区別がわかるんだな・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:27:02 ID:???0
>>780
悟空を西洋人にやらせてんじゃねーよwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:36:04 ID:???0
それ以前に悟空の設定がおかしい
普段はおとなしいが、本当の強さを隠している高校生

それなんて悟飯?悟空の要素0じゃねーか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:42:45 ID:???0
大魔王とハイスクールをフュージョンさせたからカオスだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:42:52 ID:???0
>>791
それ以外は原作どおりらしいな
まあw論争は嫌いだああああ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:46:39 ID:???0
映画をデビルマン基準で評価するスレがあるけど(単位は1DM=デビルマン1つ分の出来)
DBになりませんように・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:56:14 ID:???O
>>794
なにそれww初めてそんな単位聞いたわw
ってスレチだなすまん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:01:51 ID:???0
石川が作画監督の回って総作画監督がいてくれてるんだな
だったら内山の時に…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:36:36 ID:???0
質問があります。
ベジータが桜の下で佇むシーンは、何話になりますか?
(その1カットのみ見かけたので、詳しいシチュエーションが分らなくて済みません)

宜しくお願い致します。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:46:42 ID:???0
スレ違いになるがブロリー一作目の映画じゃね?
戦闘服で花見するベジータカオスw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:47:36 ID:???0
ベジータ 桜の下で即見つかったけど。
聞く前に自分で調べろよ。
800797:2008/05/24(土) 00:48:33 ID:???0
>>798
あ、映画だったんですか!スレ違い済みませんでした。
教えて下さってありがとうございます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:53:34 ID:???0
つまらねえ質問しやがって
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:03:36 ID:???0
このスレの住人は優しいなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:06:31 ID:???0
>>800も礼儀正しいねw

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:22:17 ID:???O
18号がサタンに2000万ゼニーもらいに行くシーンがあるみたいね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:44:20 ID:???0
サタンはたかり放題だなw
まあ悟飯とビーデルの結婚はゆすったりしてないだろうけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:55:37 ID:???0
悟飯とビーデルの結婚
サタンはなんて承諾したんだろうな

つかプロポーズとかなんだったんだろうなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:58:05 ID:???0
「ビーデルさん!お父さんから聞きました。ずっと信じていてくれてありがとう」
「悟飯くん…涙」
「ビーデルさん ボクとボクと結婚してくださあああああああああああああああああい」
「悟飯くんったら大声でなにいうの 悟飯くん・・」


俺センスないな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:16:58 ID:???0
「クリリンのことかー!」ってよく取り上げられるシーンだけどなんで?
個人的には全然印象に残らないとこだったんだけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:18:11 ID:???O
ちなみに親父は「んじゃ、ケッコンすっか!」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:00:32 ID:???0
>>808
DBの愛がまだまだたりねえな・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:12:44 ID:???O
>>806
サタンは承諾したんじゃなくてさせられたんだろ…


チチ「オラの悟飯ちゃんとビーデルを結婚させるだ!」
左端「やらんっ!やらんぞ私の娘を!!どこの馬の骨かわからんようなトリックをつかうような奴に!」
チチ「ほーそう言うだか!ならば、実はセルは金色の戦士が倒しましたと公言するだか?」
左端「そんなこと出来るわけ無いだろう!男足るものに二言は無いっ!!」
チチ「だべなあ……じゃあ口約束でこないなどうだべ…」
悟飯「お、お母さん…!」
チチ「悟飯ちゃんは黙っててけろ!今商談の途中だっ!!」
悟飯「ひっ!!」
B「…し、商談……(汗」
チチ「セルを倒したのはサタンでええべ。但しその、うちの悟飯ちゃんがセルを倒したことを黙っててやる代わりに、食料代を出すだ!」
悟飯「か、母さんてば何言ってんです!それじゃ僕たちが悪役みたいじゃないですか!」
チチ「悟飯は黙ってろと言ったべ!!!ウチのおっ父うの財産も尽きかけてるべ!!!」
悟飯「ひーー!!そこまで言わなくても!」
左端「だからなんだ!!私はこう見えても世界チャンピオン、そんな私がその程度の脅しなぞ聞かんな!(大威張り)」
チチ「ならば、ウチと手合わせしてみるべ?(構え)」
左端「へ?この場で?
    …せっかくだが、女・子供とは手合わせしない性分でな……!!(立ち尽くす)」
チチ「こう見えても、天下一武道会で優勝した悟空さと互角に戦ったことがあるべ!!(さらに構える)」
左端「…てことは………(眼が点)
……が、がががが、チチさんも髪ががが、変わると、とととでも、言、言うのか……(ビクビク)」
B「どうしたのパパ?顔色悪いわよ…」
左端「ゆ、ゆゆ許してくれママーーー!!!こ、こわいよ、こわいよ許してくれーーーー!!」
B「…ぱ、パパってば……」
悟飯「この人、本当に天下一武道会優勝者なの?」
チチ「世界チャンピオンとはとても思えない……(汗だく」
B「まーまーお母さん。悟飯くんたちの食べ物代ぐらいわたしたちが何とかしますからあまり言わなくても……」
チチ「悟飯くんたちの?そん中にビーデルさんも含んでるだか?」
ビーデル「(顔真っ赤)…ま……まあ………」
チチ「う、頷いただ!やっぱりおめーさたち夜中に話してたのも、子供さ作る相談だっただ!」
悟飯「…か…、(真っ赤)母さん!何言ってんだよもう!」
B「そ…そんなこと考えてもいません!!」
チチ「いいだいいだ、遠慮しなくてもいいからさっさと子供さ作るだ!既成事実さえあれば、幾らでも結婚出来るだ!
   そうすれば、サタンの財産も一緒になって家計も閏おうだ!!これで決まりだ…」
サタン「勝手に決めるなーー!!!ゆ、許さんぞ!私は許さ…ん…ぞ………(ぐふっ!)」
チチ「やっぱりてんで弱いだ!」
B「パパに何するのっっ!?」
チチ「さあ子作りするだ、結婚させるだ……ふ、ふふふふ……」
悟飯「き、キレてる……」
チチ「早く決めるだ…、ふふ………」
悟飯「わ、分かりました。分かりましたからっ……」
B「早く、早く正気に戻ってお母さんっっ…!!結婚でも何でもするからっ…」
チチ「(ケロリ)ほ、本当だな!?約束だぞ……っ!」
B「は…はめられたような……(苦笑)」
悟飯「…だね……はは…(苦笑)」
左端「(気絶中)」


なんて具合にwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:25:45 ID:???0
>>811
うわすげwww
文才力あるなwwww
読み言ってしまったwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:30:43 ID:???0
>>811
ちょww長いけど面白そうw
眠いから後で読むわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:33:16 ID:???0
>>808
個人的にはその台詞より、その前後の台詞が印象的
その回の話を全体的に見る方が良いかもね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:39:07 ID:???0
>>796
山室は他の誰かと一緒に作画した回あったよね
内山には何故誰も付いてくれなかったんだ?w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:02:47 ID:???O
>>815
価値がないからじゃね。山室1人がやったらいいじゃんそんなの…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:37:30 ID:???O
>>811
チチの二言目で読むのやめた。
チチはそんなこと言わない。
あとビーデル“さん”だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:44:33 ID:???0
つーかわりとあっさり結婚出来たと思うよ
サタンがビーデルの恋人として出した条件は自分より強い男だし
悟飯連れてこられたらNOと言えないだろサタンも
ビーデルが悟飯に惚れてるのだってみればわかるんだし、サタンもそこまで馬鹿じゃないよきっと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:11:47 ID:???0
うん、承諾「させられた」というより
サタンの事だからコロッと態度変えてむしろノリノリだったと思われる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:16:21 ID:ZQSpMGQZ0
それこそ出来たとか、承諾「せざるをえない」こともある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:18:24 ID:???O
長文乙だがチチの性格が明らかにおかしいし、
ブウ編前に結婚したならサタンのキャラも納得出来るが、結婚したのブウ編後だし
ブウ編でサタンもいろいろ悟ったはずだからそうはならない。
文章は上手いと思ったけどチチアンチっぽいな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:20:21 ID:???0
せざるを得ない云々以前に
命の恩人・最強の男・両思い
断る理由がないw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:55:42 ID:???0
>>780について語りたいんだがどのスレにいけばいい?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:15:26 ID:???0
>>823
映画作品・人 板の ドラゴンボールスレ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:24:24 ID:???0
>>822
サタンは娘手放したくないばかりに
理由こしらえてダダこねるタイプ
結婚式ではきっと号泣w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:30:07 ID:???0
手のひら返して大祝福のイメージなんだがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:49:11 ID:???O
ビーデルの容姿から察するに、サタンの奥さんって相当の美人だったんだろうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:58:03 ID:???0
今更だがビーデルボロボロの回のアニマ住人に引いた
皆ドSすぎるwww鳥山のドSさは好きだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:04:48 ID:???0
サタンは目玉だけはイケメン系
トランクス
人造人間系その他と同じw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:06:44 ID:???O
顔はサタンとは似ても似つかないが、髪と目の色は娘に遺伝したみたいだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:07:42 ID:???0
パンが超サイヤ人になれたのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:10:44 ID:???O
>>811に一瞬吹いた。
サタンを一瞬で気絶させるチチwwwww
でも後になってあれ?と思うとこが出て来たorz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:28:16 ID:???0
ttp://gokigen-dive.hp.infoseek.co.jp/in/db/db107.html

結婚話なら俺はここのSSサイトの話が好きだ。他のも面白い。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:30:21 ID:???0
>>833
個人サイトは張らない方が良いよ
好きなら尚更
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:32:57 ID:???0
同人ってやつでしょ?
興味ない人多そうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:34:07 ID:???0
スマソ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:38:31 ID:???0
リンク貼ると心無いやつに荒らされるしな
貼ったところで管理人じゃないお前にメリットなんか微塵もないだろうに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:39:16 ID:???O
>>833
どっちかというとアニキャラ板のビーデルスレに貼るべきだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:44:06 ID:???O
亀仙人がビーデルの胸にタッチしたのは何話だったっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:46:16 ID:???0
聞いてくる奴がエロ目的ばっかできもい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:09:57 ID:???0
2ちゃんにさらされたって事で閉鎖したり休止するサイトも多いのに
イヤガラセとしか思えん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:10:20 ID:???0
厨房が多いんだろう
今のガキ共もDBを楽しんでくれてるんだよ、許してやれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:56:05 ID:???0
孫家の風呂といえばドラム缶風呂だけど原作にはドラム缶風呂も普通の風呂のも
描写なかったよね?なんでああなったんだろ。パオズ山は常春みたいだから気候はいいとしても
男共はよくてもチチ恥ずかしくなかったのかな。いくら半径10キロ以内ご近所さん無しみたいな山奥でもさ。
いろいろ猛獣いるし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:05:19 ID:???0
今原作確認できないからはっきり言えないが、確かにドラム缶風呂見た記憶ないなー
でもホイポイカプセルハウスのあるあの世界で
風呂無し一軒家があるとは思えんw
家にも風呂はあるが、実は悟空が露天好きで入ってたかも?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:38:47 ID:???0
露天ドラム缶入るのは男どもだけじゃないのか?さすがに。
たぶん屋内もあることはあるんだろう。それにしょっちゅうぶっ壊しそうだしw

水遊び合戦がエスカレートして吹き飛ぶなんてのは日常茶飯事だろう。
フュージョンに超化して対抗するようないい年した親父もいるしなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:44:55 ID:???0
悟空って風呂知らなかったんだよなー
あんなに幸せそうに浸かって・・・たかが風呂なのに感慨深いw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:58:58 ID:???0
脚本はガチムチウホッが好きだったのだろうか
やたら全裸の場面が多かった気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:12:40 ID:???0
>>847
既出ネタだがヒーローのお風呂シーンが一番多いバトルアニメだからワロスw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:13:45 ID:???0
ドラゴンボール好きにノンケなんていません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:23:27 ID:???0
ドラゴンボールが放送してた頃からそんなウホッなんてあったのか?
俺はガキだったから知らないが

・・・俺はノンケですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:40:43 ID:???0
ノンケって使ってる人、30代以上の人ですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:53:38 ID:???0
>>849>>850
それは>>849の事でしょw一緒にしないでほしいw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:56:06 ID:???0
男が好きな男は昔っからいると思います
いや違うぞ、キャラがボロボロになって苦しんでるの見て嬉しくなるけど
俺はそういうのじゃないからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:00:39 ID:???0
>>853
またボロボロ好きの貴方ですねw昨日は楽しかったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:04:32 ID:???0
>>848
他のアニメ見ないんで気づかなかった
そっか、普通バトルもので風呂シーンなんてあまりないよなw
そう考えると異色バトルものなんだねDBって
結婚、出産、家族が増えて、日常が描かれて
主人公がじいちゃんになって孫を肩車したりしてる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:07:41 ID:???0
>>854
悲しいことに別人なんだ…
というかDB好きな奴には少なからずいると思うわこういう人間
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:12:28 ID:???0
>>856 ゴメン、勘違いした
ビーデルボロボロネタも盛り上がったからねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:18:02 ID:???0
女の子がああなってたら可哀想でちょっと引いてしまうな
まだ闘えるキャラがそうなってると燃えるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:34:13 ID:???0
ビーデルは引いたな
ただ、本人が一番闘いを続けたがってたからそれが余計痛々しかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:17:47 ID:???0
>>855
 アメコミヒーローなんか、ほとんどそんなもんだぞ。
 まあ、爺になって孫が出来る以前に死んでしまうが。成長、結婚、出産くらいは普通にやってる。
 日本のコミックヒーローってのが、基本的に子供(未成年)だからなんだろうな。ヤンチャから成
長して、主な読者層からみてオトナになったところ(卒業や結婚)で物語そのものを終わらせちゃう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:31:12 ID:???O
悟空は結婚して子供できたからって所謂大人の型にははまらなかったからな
物語を進める上では大して問題にはならなかったんだろう
ただそのおかげで、働かないだの最低の夫だの言われちゃうんだがw
そういうリアル視点もアリなところがまた良いね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:58:20 ID:???0
そういや大半の戦士は気功術→浮空術の順番に覚えてるよな。

悟空、クリリン、ヤムチャ、悟天と。
悟飯はビーデルに浮空術教える際に、気を手に出すことまで教えたんだし気の飛ばし方も
ついでに教えてやればよかったのに。

あと亀仙人は結局最後まで空飛べなかったよな。
何回かやばい時期あったんだし、戦わないにしても護身術程度に空飛ぶぐらいの修行やっとけよ。
かなりの威力のかめはめ波撃てるんだから数日でマスター出来そうだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:29:51 ID:???0
>>846
ナメック星にいく宇宙船に原作でもうさぎのシャンプーが描かれたのは和んだw
憎いぞ鳥山さんw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:30:58 ID:???0
>>861
作者が父親失格とか容赦なく言ってるからなw
意図的にギャップを狙ってる感じが良いね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:31:35 ID:???0
悟空にうさぎのシャプーを描いた鳥山先生はどんな心境だったんだろうなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:32:31 ID:???0
シャプー⇒シャンプー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:35:09 ID:???0
ブルマに体現せたり悟空は鳥山のオモチャ感覚なんじゃねw
ドS鳥山
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:45:11 ID:???0
鳥山は悟空には純粋さを求めてるけど
悟空以外のキャラに対してはSMな描き方w
鳥山はSM作家w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:37:03 ID:???0
>>861
義父が資産家で息子がデキいい
めぐり合わせ美味しいね、好き勝手に人生送れるw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:00:04 ID:???O
シャンプー置いたのはブリーフ博士でしょ
ステレオで悩む性格だから子供用シャンプーにしてもおかしくない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:23:46 ID:???0
早くBlu-rayでBOX出してよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:33:00 ID:???O
>>871
もちろんHDリマスター&5.1chでね。
てかアメリカじゃHDリマスター&5.1chのDVD出てるのに何で日本じゃ出ないんだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:16:08 ID:???0
画質厨おつ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:21:11 ID:???0
別にいいじゃん。アニメスレだからDVDと作画の話題は歓迎だよ
DVDの画質が思ったより良くないってカキコを度々見かけたし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:41:42 ID:???0
10年以上前のアニメなんだから、画質がイマイチなのは仕方ないとは思うな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:55:25 ID:???0
クリリンっていつ期演算覚えたんだろ?
ナッパ戦では使ってなかったけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:07:30 ID:???0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:08:25 ID:???0
>>876
ナッパ戦からだろ。
サイヤ人との死闘に備えて編み出した技なんだろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:54:58 ID:???0
戦闘力5000くらいでびびりすぎw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:07:14 ID:???0
戦闘力5以下の人がいう台詞ではないと思うぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:33:11 ID:???0
仙豆をさあ、食べるシーンがちょっとマヌケなんだよね…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:38:54 ID:???0
ピッコロは仙豆をちゃんと消化できてるのか心配だ。
水しか飲まないのに10日分の満腹度・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:59:55 ID:???0
カリンて雄?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:00:15 ID:???0
水以外食べなくて平気だけど食べる事も出来るんじゃない?
ピッコロ大魔王はトカゲ料理とかコックに作らせてたよ。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:02:40 ID:???0
地球でのべジータのタフさは異常
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:08:53 ID:???O
>>875
個人的にはSDアニメのHDリマスター版が一番好き。
コナンとかカチカして目が痛い。
なのでDBもぜひ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:09:15 ID:???0
天下一武道会でのビーデルのタフさも以上だぞw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:12:29 ID:???0
ベジータとヤジロベエのやりとりが面白かったな サイヤ人編は
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:16:04 ID:???0
DBでは顔面攻撃は意外と控えめなのに
ビーデルは女の子の顔面フルボッコ描写でびびった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:25:48 ID:???0
せんずはどれくらいの周期でできるんだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:29:29 ID:???0
ヤジロベエって書いてるヤツはゆとり?にわか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:42:20 ID:???O
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:45:05 ID:???0
ヤジロベエぐらい・・・なぁw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:52:27 ID:???0
一度で良いから、Mr.ポポがセクハラしてるとこみたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:54:24 ID:???0
まあエくらい許してやれと思わないこともないが、
ずっと連日ベエベエ言われるとさすがに違和感が。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:59:30 ID:???0
>>894
お前じゃないから無理
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:19:54 ID:1wTkb4LeO
17号18号ってもとの名前はなんだったんだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:24:21 ID:???0
17号・・・江口洋介
18号・・・ジョディフォスター

双子なのに苗字違うのは気にするな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:28:04 ID:???0
17号・・・江口洋介

それ髪型だけだな、似てたの
顔は18号と同じだから外人だよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:35:03 ID:???O
フォスターも凛々しい顔立ちだから別に女顔じゃないのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:41:03 ID:???O
>>889
仮にも主役だった悟飯の彼女なのにな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:43:20 ID:???0
>>889>>901
基本的に皆顔面丈夫なのにな
トランクスとか無傷w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:57:08 ID:???0
>>895 同意。
ベエベエ見てサタンの犬思い出したw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:24:23 ID:???0
原作のビーデルはヤムチャみたいに前歯折れてたよなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:41:17 ID:???O
フリーザって恐ろしいほど強かったのに、父のコルド大王の方がはるかに弱いような気がするのは何故?
それとも、未来から来たトランクスが強すぎたのかね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:42:43 ID:???0
フルパワーの超サイヤ人は強いんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:12:05 ID:???0
アニメだとコルドの方が強いはず
原作でもフリーザと同等かチョイ弱いくらいだろ
メカフリーザもトランクスに瞬殺されたんだからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:25:13 ID:???0
そろそろ次スレ

【とっとと】ドラゴンボールZを語る 超57【けえれ】
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:28:53 ID:???0
【よし】ドラゴンボールZを語る 超57【いくか】
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:30:41 ID:???O
【シッポは】【どうした】
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:32:02 ID:???0
字数制限で7文字しか使えないって何度言わせれば(ry
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:44:33 ID:???O
じゃあ尻尾で
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:44:33 ID:???0
次スレまで70あるぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:58:54 ID:???O
せっかくだし番宣しようぜ。
【6/5】【発売間近】
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:59:18 ID:???0
>>905
フリーザのように圧倒的な強さを見せつけるシーンが無かったから
そんなイメージになってしまったんだろうな。
おまけにトランクスから姑息な手段で剣を奪っちゃう小物っぽいところを見せつけてしまったから
尚更なんだろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:02:51 ID:???O
フリーザはかませだがコルドは更にその上をいくかませだったんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:41:20 ID:???0
アニメでは「星を一つやるから助けてくれ」とか言って命乞いまでしてるから
さらにイメージダウン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:28:44 ID:???0
アニメではヤムチャも最終的にかなり強くなってるよな。
オリブーに勝つシーンあった気がしたから少なくともセル以上は確定。

………いくらなんでも強すぎね。
セルに勝つヤムチャって想像出来ない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:44:02 ID:???0
あの当時ヤムチャは人気あったからな
セル編はベジータとブルマがくっついたから
昔からのファンの子が可愛そうだったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:53:27 ID:???0
最大の謎はヤムチャもそれだけ強くなってるなら天下一武道会でとけばいいのにな。

個人的にはブウ編にも参加しとけばいいのにと思った。
最低でも悟空、べジータ、悟飯、クリリン、18号、ピッコロ、界皇神、キビト以外相手なら
勝てただろうし(さすがにスポポビッチやヤムーに負けるほど弱くは無いはず)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:55:49 ID:???0
ヤムチャは贔屓されているのかコケにされているのか
よう分からん扱いだった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:10:54 ID:???O
>>920
それ以外じゃほとんど意味ねーだろがw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:07:31 ID:???O
>>906
悟空は体中の骨がバラバラって言ってたしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:19:11 ID:???0
>>920
Z戦士の中で最弱ということですね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:54:23 ID:???O
アニメで老界王神が回想シーンで読んでた漫画ってなに?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:12:42 ID:???0
アックマンじゃなかった?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:02:46 ID:???0
>>918
しかしセルもセルでアニメだとフリーザとコンビ組んで修行してたりするからなw

>>924
餃子乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:26:46 ID:???O
>>927
そんな描写あったんだ。
元気玉のときに映ってたけど。
てか地獄にいるやつ吸収しまくったらセル最強じゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:41:50 ID:2PFL1rXf0
質問はここが適正だとおもて質問

1.フリーザに木っ端微塵にクリリンがされてから
 地球に戻ってくるまでの顛末教えて
 (魂を戻すとか?。Wikiだと分かり辛かった)
2.悟空の胴着が赤から橙に変ったのはいつ?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:02:00 ID:???0
>>929
統一スレ(原作スレ)と同様に、ここは質問スレじゃないからね。
それにウィキは誰でも書けるから鵜呑みにしない方が良いよ。
ググって見るか、立ち読みする方が早い。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:21:07 ID:???0
老界王神漫画好きだよなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:06:43 ID:???O
地球で起きている状況がそのまま漫画になってなかったっけ?
記憶違いかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:46:34 ID:???0
>>932
それは記憶違いだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:05:19 ID:???0
1悟飯のパワーアップの時に読んでた漫画と
2若い頃、魔女に声かけられた時に読んでた漫画と二種類あるんだよねw
2はアックマンだったと思うけど、1は記憶にないや
そもそも漫画の内容がうつってたかどうかも覚えてない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:11:42 ID:???0
フリーザは刃物に弱かったんだろうな
切る系であっさりやられすぎだし

親父もそれに気付いてれば死ななかったのにな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:22:05 ID:???0
いやトランクスの方が遥かに強いわけだし、そんなん関係なしに殺されるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:31:50 ID:???0
>>929
・クリリンは復活してもナメック星が居ない宇宙空間だから再び死ぬ事になる。
・クリリンの魂を地球に移動させた後、復活させる事をべジータが提案。
・それでポルンガの二つの願いを使ってクリリンは生き返った。(サービスで服も元通り)
次からは>>930の言う通りにしろよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:34:57 ID:???0
なめっく星から地球に送還されて、カカロットとフリーザは死んだと思ったベジータさん
俺の天下だとばかりに高笑いしてましたが、あの時点でピッコロさんのほうが強いよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:00:47 ID:???0
いいえ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:02:52 ID:???O
>>937
サービスしたのは肉体じゃなかったっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:06:16 ID:I3cPyBBu0
ベジータとピッコロの改心には驚いたー
二人とも初登場時は完全に悪役として定着してたのに
アニメでの最後の方でこの二人がブルマのうちでのパーティーかなんかで
くつろいでいる場面なんて誰が想像しただろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:14:56 ID:???0
アニメスレでいちいちオリジナルだと言うのも何だが
あの回はカオスだよw皆可笑しいw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:27:05 ID:???O
>>942
チチの私服にはがっかりした。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:34:36 ID:???0
オリジナルのいき過ぎたシーンはちょっとむず痒くなるね
特にそのパーティ回(しかも内山)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:48:58 ID:???0
>>938
普通にベジータの方が強いです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:52:21 ID:???0
>>945
もういちど見直せ!!!

ピッコロの方が全然つええわ

フリーザ第2形態でベジータはやられまくりのボロボロだったが

ピッコロは第2形態フリーザに余裕の戦いしてただろ


つか戦闘力の話は別でしろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:55:19 ID:???0
あのときくりりんにいじめてもらって
戦闘力上昇させたじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:55:30 ID:???0
しょうがないじゃん、知らなかったんだから。
ネイルさんの時も一緒。
949948:2008/05/26(月) 20:56:46 ID:???0
うん、何か勘違いしてるねスマン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:58:37 ID:???0
ベジータが本当に強くなったのはブウ編にはいってからだよなあw
あとは口だけw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:01:55 ID:???0
リアルにもいるいる口だけの男www
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:02:55 ID:???0
十分強いじゃん
宇宙で3本の指に入るってどんだけだよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:03:52 ID:???O
強くはなってるけどあそこまで威張るほどじゃないというかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:05:41 ID:???0
フリーザのデスビームがピッコロには見えなかったが
ベジータには見えました。自慢するほどじゃないにせよ、
殺される直前のベジータがピッコロより強いのは普通に
読めばわかること。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:06:00 ID:???0
>>352
それはブウ編に入ってからの鳥山のお情けではw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:06:39 ID:???0
>>946
第二フリーザにベジータがボロボロにされたシーンなんてありませんよにわかさん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:07:20 ID:???0
>>954
バカカ?
第2形態でボロボロになったベジータどころかリクームごときに殺されそうになってじゃねえかww
俺はそのころのベジータがすきだ
おまえも読み直せ チンカス
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:08:12 ID:???0
>>956
いやあるよ。もういちどみてからいったほうがいいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:08:34 ID:???0
>>956
貴様はずかしいから撤回しろww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:08:54 ID:???0
何を言ってるんだろ・・・釣りか?
死にかけパワーアップ知らんのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:09:46 ID:???0
パワアップなんかよりネイルとの融合の方がどんだけつええかしらねえ
あほがいるにわかが集まってるスレはここですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:10:24 ID:???0
一体全体何事ですかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:10:51 ID:???0
おめえらwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戦闘力の話はちがうところでしろwwwwww

セル編も神コロの方がつええよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:12:50 ID:???0
いつどの時点で誰が強かったって話は別のスレで頼みますよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:12:54 ID:???0
リクーム相手にボロボロ→仙豆パワーアップでジース楽勝
睡眠不足解消で体力回復→第一フリーザとそこそこ戦える

第二フリーザ相手に・・・不意打ちエネルギー波はなっただけでまともに戦わず
第三フリーザ相手に・・・せずクリリンに打ち抜かれて瀕死パワーアップ

最終フリーザ相手に・・・とりあえずデスビームは見えるが勝負にはならない

とりあえず第二フリーザとベジータがまともに戦ったシーンなんてねえよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:13:03 ID:???0
>>955
とはいえ初戦じゃ悟空より強かった。その後もちょくちょく超えたり超されたりを繰り返し

5歳時じゃ悟空は1桁、ベジータ3、4桁の戦闘力だった・・・って
これはちょっと驚異的すぎだろww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:13:11 ID:???0
ベジータは口だけのプライドの固まりだからなw
戦士全員プライドをもってるけどプライドの塊ってみてて涙目にしたくなるww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:13:54 ID:???0
 
 

 

 
 

 見えない敵とたたかってムキになってるスレはここですかw
 
 

 
 
 
 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:14:47 ID:???0
>>967
わかるそれww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:15:00 ID:???0
ベジータにいじめられた事でもあるのかな、と思ったw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:15:56 ID:???0
実際涙目になったじゃないですか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:19:59 ID:???O
>>965
睡眠不足てw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:32:13 ID:???0
急に伸びたと思ったらw
次スレタイでも決めなきゃw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:35:01 ID:???0
睡眠不足でパワーアップはないだろw
ジース殺した時に、すでに第一フリーザとある程度やれるくらいにはなってたんだろ
悟飯だって第二に手も足も出なかったのが、一度パワーアップしたら
第三フリーザにも通用するくらいまで強くなったし
悟空もギニューと同等から一気にピッコロベジータを超えた

サイヤ人のチートパワーアップは反則的
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:36:35 ID:???0
まあ睡眠不足は半分冗談だ。
ジース倒した時点でまあ30万以上は
少なくともありそうだったな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:46:05 ID:???0
歴代のスレタイ殆ど名台詞だねー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:48:43 ID:???0
>>908採用でいいんじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:54:05 ID:???0
【下品な】ドラゴンボールZを語る 超57【女だ】
なんかふと浮かんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:55:13 ID:???0
>>978
それ良いなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:24:39 ID:???0
【生意気だよ】ドラゴンボールZを語る 超57【お前】
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:25:28 ID:???0
>>980
それもいいなww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:26:12 ID:???0
【カカロット】ドラゴンボールZを語る 超57【お前がNO.1だ】
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:27:10 ID:???0
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超57【フリーザ-】
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:29:05 ID:???0
>>983
それがいい!ww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:29:49 ID:???0
なんでザーって延ばすのさ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:30:46 ID:???O
そう言ってるからではないのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:31:55 ID:???0
アニメスレだからアニメにのっとって書いたんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:32:15 ID:???0
>>982は俺もすきな言葉だがもうでてる(・ω・)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:32:57 ID:???0
あ!俺が980とったのか
次すれどうすっか!
>>983でつくってくるか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:36:27 ID:???0
【ウルサーイ!】ドラゴンボールZを語る 超57【悟飯】
991989:2008/05/26(月) 23:37:53 ID:???0
作れなかった
>>993の奴よろしく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:41:14 ID:???0
ドラゴンボールZ 超サイヤ人57
にしない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:18:56 ID:???0
誰も立てる気配が無かったんで立ててみた。

【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211821927/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:59:17 ID:???0
なんで出ても居ないタイトルにするんだ
お前が本当のバカ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:00:57 ID:???0
>>993
貴様が死ねwwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:01:18 ID:???0
>>993
貴様が死ねwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:02:01 ID:???0
>>993
糞スレたてんな
>>992にしろよ
糞してさっさとねろ老害
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:02:22 ID:???0
死ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:02:46 ID:???0
1000なら>>993は地獄行き
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:03:06 ID:???0
糞スレ乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。