ドラゴンボールZ SP 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ドラゴンボールアニメスペシャルのスレです。
前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1150973915/


※注意事項
・無闇にあげるのはやめて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:45:22 ID:???O
これからはトランクスザストーリーもおk?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:08:16 ID:ObKoz/UJO
バーダック、未来トランクス、他に何がある??
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:06:03 ID:???O
Zのスペシャルだからその二作だけだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:23:29 ID:???O
>>2
2つしか無いんだし統合でいいだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:20:05 ID:???O
カカロットよ…この俺の意志を継げ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:24:32 ID:???O
>>6
それ聞く度にラディッツが不憫でならないw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:32:35 ID:???0
ラディッツっていったい何だったんだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:14:27 ID:???O
お前がなんなんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:24:01 ID:???O
バーダックは未来を見る訳だが、ラディッツと悟空の兄弟対決は見ないよな。
バーダックに配慮したのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:44:46 ID:???0
長男なのに父親に完全スルーされるラディッツ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:36:10 ID:???0
生まれた時点ではラディッツのほうが悟空より強いよな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:43:43 ID:???0
主人公の兄貴なのになラディッツ運命の兄弟編で報われたかな?
未来はトランクスと悟飯ブルマがかっこいいな、新しい話がみたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:35:05 ID:???O
ここってGTの話あり?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:56:20 ID:???O
GTはGTのスレがあるじゃない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:21:41 ID:???O
なんかスレタイが寂しくなったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:50:26 ID:???0
今度はテメェの死ぬ番だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:57:13 ID:He/zi5Fv0
未来トランクスの話の疑問だけど、チャオズやヤジロベーも人造人間にやられたよね。
サタンがもし人造人間に挑んだら勝てるかな?
もし未来トランクスの話にビーデルがいたらパンはこの未来では生まれたのだろうか・・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:43:34 ID:???0
未来トランクス編って要するにZ戦士達がまだ十分に成長していなかったから
地獄になっちゃった訳だよね。
仮に悟空が病気にならなくてそのまま戦ったとしても、倒される可能性は高いし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:10:50 ID:???O
何故サタンが人造人間に勝てると思うんだ?
ハッチャン相手でも惨敗確定だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:24:06 ID:???0
>>10
誰がバーダックに配慮したんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:39:41 ID:???O
多分アニメスタッフだろう。
まあ真相は「チキン野郎な長男のことなんて忘れてた」んだろうけどな、アニメスタッフが。

ラディッツは地獄でバーダックにシバき倒されてることだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:41:54 ID:???O
>>21
制作した人達
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:50:45 ID:???0
ラディッツって自分の事を一流の戦士とか言ってたような希ガス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:09:58 ID:???0
一流の割には序盤から汗かいてたけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:35:53 ID:???0
よく情や甘さが命取りだとか言われるけど
ブウ編の成長したベジータなんかは残忍さが消えている。
ということは、冷酷である事が必ずしも高い戦闘力に繋がるわけではない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:02:09 ID:???O
一流ってのは相手が肉親でも容赦しないって事じゃないか?プロ意識っていうか。
まあ肉親への情がないのはサイヤ人なら当たり前なんだしわざわざ誇れるもんでもないけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:36:09 ID:???0
べジータとナッパのパシリのような立場だから
地球では強者になれたのが嬉しかったのかねラディッツ
一流なのにしっぽ鍛えてないけどな
強いもんには弱いけど弱いものには強い男なのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:52:43 ID:???0
ラディッツはある星を三人で攻め落としたいが、苦戦しそうだから悟空に力を貸せとか言うけど
あの時の悟空が加わってもあまり戦力にならんだろうな。
べジータがいても苦戦するんじゃ、相当レベルの高い星を狙ってたんだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:03:49 ID:???0
>>29
その星ってベジータが食ってた宇宙人の所だよな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:42:13 ID:???0
売る事が目的だからねー…
ナッパやベジータが何回かそこらじゅうぶっ飛ばして絶滅させるなら簡単
だろうけど(場合によっては大猿化して)、それじゃあ星自体に傷がつく。
その星の住民が雑魚でも、いちいちスカウターで探して
出来るだけ綺麗に一掃するとなると、人手の方が欲しかったのかも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:37:49 ID:???0
>>31
バーダックの頃は大猿になって暴れるだけでよかったんだけどね
カナッサ星はフリーザが不思議な力を得るために狙ったらしいけど
星の人間全滅させたら手に入らなくない?単に厄介だから滅ぼした訳じゃないんかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:02:35 ID:???0
>>32
その星の住人の能力を欲しがる場合と、高次な科学力などの文明を欲しがる場合があると思う
だから、必要に応じて全滅させるって感じじゃないのかな
ナメック星の時みたいに、必要なものが手に入ったら皆殺しにする、とかね
(実際そうはならなかったけど)

>カナッサ星はフリーザが不思議な力を得るために狙ったらしいけど
そうだったっけ 忘れてしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:31:28 ID:???0
>>31
アルバイト雇うみたいな感覚か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:51:20 ID:???0
できるだけ綺麗な形で星を残すのが基本っぽいよな

たまに
「いいっすよ別に。自然環境さえ整ってればあとは自分らで築き上げていきますから。
ただ、できるだけ早くその星に移住したいんでよろしく」なんて希望する購入者もいたりして。
そういう場合はさっさと焼き払っちゃうんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:32:11 ID:???0
>>28
>べジータとナッパのパシリのような立場だから
>地球では強者になれたのが嬉しかったのかねラディッツ

泣けてきた
やだ、てかスッパマンじゃん。これじゃあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:57:43 ID:???0
>>33
うん、確かトーマが言ってた
でも、ザーボンから陥落の報告を受けたフリーザは素っ気無い反応だったよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:03:19 ID:???0
フリーザ様w心変わりでもなされたのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:18:19 ID:4aiZYQDw0
>20
それは、格闘技の世界チャンピオンとしての人類の切り札として。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:44:32 ID:???0
なんで子ベジは自分の星が爆発したってしったときあんなに素っ気ないんだ?
本編じゃ泣いてなかったっけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:46:12 ID:???0
本編は星が爆発したから泣いたわけじゃないよ^^
つ原作
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:12:09 ID:???0
別に自分の星が消えようがどうでもよかったからじゃないのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:14:38 ID:???O
>>36

「オレは一流の戦士」という発言はスカウター通じて全軍に聞こえてるのにな
聞いた奴等皆爆笑の渦に包まれてそうだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:18:24 ID:???0
>>43
ワロスwwwwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:42:08 ID:???0
W゚∀゚ノ=(ΦwwΦ)ムグムグ
よしよし怖くない怖くない…
W;゚∀゚ノ=(ΦwwΦ)ムグムグムグムグムグムグムグムグ
イタタタタタタ!!兄貴噛むの止めてくれないよ兄貴!
ミ`_ゝ´)遊ぶなさっさと始末しろダンテェーイ
W#゚∀゚ノ……
4645:2007/03/26(月) 21:11:01 ID:???0
ごめんなさい誤爆しましたお目汚しすみませんでした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:52:28 ID:???0
>>43
スカウターって基本的に通信しっぱなしなのかな?
もしうっかりスカウターの電源つけたままうんこしたら
力む声とかが全軍に生中継されるはめになるのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:26:06 ID:???O
>>40
ベジータが死の間際に泣いたのは誇りを傷つけられいいように弄ばれた恥辱から。
別に他人へのベタベタした情がある訳じゃない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:53:10 ID:???O
>47

きっと謀反とかを未然に防ぐ為に常時流しっ放しになってんだよ
盗聴機として
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:25:35 ID:???0
>>47
携帯とかと一緒で電源を切ることくらい出来るさ
バッテリーとかの問題もあるだろうしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:44:02 ID:???0
ベジータが、これは通信機「にも」なるんだ、って言ってた気がする
だからオンオフ機能くらいはあると思うけど
上司からの命令なんかを受ける場合には、一方的にオンになりそう
「今すぐ帰還しろ」とか「直ちに○○へ遠征しろ」とか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:50:53 ID:???0
「俺達はフリーザ様の命令通り動いてきた、背いた事など一度も無い」
「それでも気にいられなきゃこうなるんだよ」
「…散々扱き使われたあげくがこれか」
53名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:26:41 ID:v2+b6Deh0
そのシーン中の敵キャラが
何か気に障る事でもしたんじゃねーのか?
とか言うセリフが場面と凄くマッチしていて
とてもイイ(・∀・)!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:32:08 ID:???0
サイヤ人の悲哀を感じるシーンだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:35:24 ID:???0
へへーい、死のサーキットだよー
そーらそらー運の悪い奴は地獄逝きだよー
56名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:14:59 ID:wbHs74hy0
ザーボンさん、上部ハッチを開けなさい
ようつべで最終決戦の動画見てから
この台詞が頭から離れん・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:48:34 ID:???0
未来の人造人間のように普通の人間があんなスーパーパワー手に入れたら
暴れたくなるのもわからんでもないな、無理やり改造させられたし普通に
暮らしてる人間を憎むのもわかる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:43:18 ID:???0
未来の18号が言ってた「人間を見ると腹が立つ。私達は人間が嫌いなんだよ。」
というセリフは一見笑顔で軽く言ってるように見えるけど、その裏には
無理矢理改造された恨みや普通の人間への嫉妬など色々な感情がこもってるんだろうな
と思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:40:37 ID:???O
あやまれ!クラッシャーターレス軍団のカカオにあやまれ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:09:19 ID:???O
>>58
Dr.ゲロに目をつけられる程質の悪い不良だったから。
「改造してもデメリットが少ない」が理由らしい。
自業自得、悪意が一般人に向いてる時点で同情の余地なし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:25:41 ID:???0
現代版人造人間は?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:17:44 ID:???0
現代の17号18号も本当は人間を嫌ってるのかな?
でも悟空以外の人間には余計な危害加えようとしないし18号は人間に惚れるしな
人間は嫌いだけど優しさや良識があるから殺さないって感じなのか?

穏やかな現代人造人間を見てるとデメリットが少ないほどの酷い不良には思えないな
まあ服や車盗むから一応悪かもしれんが、もっと悪い奴はいくらでも居るのに
実験材料探してたゲロとたまたま出会ったのが17号18号だったらしいから運が無かったのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:50:11 ID:???0
ある日突然さらわれて人間じゃなくなってしまったうえに
「お前はいらない子だから改造した」とか言われたら
未来のようにグレまくって暴走したり精神おかしくなってしまうのが普通だ。
穏やかでのほほんとしてる本編版17号18号はある意味おかしい。
能天気そうに見えて心の中では辛い思いしてるのだろうが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:07:17 ID:???O
若い頃荒野で盗賊やって生計立ててた(ある意味サイヤ人達と似てる?)ヤムチャや殺し屋目指してた鶴仙流コンビも
なかなか荒んだ過去があるに違いない。
クリリンは随分小さい頃から多林寺に入門してたが、まさかモテたいのは建て前で実際は食い扶持減らすために実家を
追い出されたとかか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:03:33 ID:???O
>>63
現代人造人間は分別があるって事
ゲロは勿論恨んでるが一般大衆は全く関係ないこと分かってるんだろ
する事ないからって殺戮ゲームをする未来の連中には何の同情も出来んよ
それに未来の奴等は破壊をしまくったから地獄行き確定だが、
現代は愛する人や子供も出来、17号も好きな事やってのどかに暮らして、
何かの理由で死んだら天国に行ける
現代の方が賢い生き方してるんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:32:36 ID:???O
未来版は脳改造でも施されたんじゃね?
悟空そっくりなバーダックとかは地獄で人造人間達に八つ当たりでもされるかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:34:13 ID:???O
一応現代版もすることないからと悟空殺害計画企ててたな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:36:55 ID:???O
子供に優しい母親の18号や元気玉に協力する17号とか見たあと未来編見ると衝撃的w
未来悟飯とグレートサイヤマンのギャップも衝撃的ww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:04:52 ID:???0
未来のウーロンの「ピッコロやベジータ、ヤムチャだってやられたんだぜ」って
セリフで笑ってしまったw
まるでヤムチャが一番大物みたいな言い方だw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:20:05 ID:???O
あれだ、未来は再改造するまえにゲロが殺されたんだよ。
現代では再改造して(1718初登場のとこ)成功とはいかなくとも多少穏やかな性格に
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:47:40 ID:???0
>>69
餃子はスルーされてるしな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:58:11 ID:???0
>>67
あれはこの世で一番強いのが悟空だから、自分達のパワーを試したかっただけジャマイカ?
16号は別にして
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:16:35 ID:???O
自分の力試すだけなら殺害する必要なかろう。
「手合わせしてくれ」と頼めばすむ話。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:19:24 ID:???O
>>70
逆に、未来版の方ががしっかり脳改造施されたんじゃないか?より冷酷に残忍に、と。
現代版はそれが半端なままだったと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:31:50 ID:???0
4歳:誘拐 父親死亡 半年間荒野で一人きり 5ヶ月間訓練
5歳:恩師死亡 重傷×2 宇宙生活 首骨折 宇宙最強の敵と戦闘
5〜7歳:父が行方不明
8歳:父が心臓病で他界
10歳:恩師や友人が皆殺しにされる
十数年間1人で戦い続けるも、数億人が殺される
23歳:片腕を無くす
24歳:死亡

俺はこれ以上悲惨な人生を知らない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:44:16 ID:???O
広い世の中にはもっと悲惨な人生の奴もいるんだよ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:22:36 ID:???O
悟空は養父を自分の手で直接殺害ですが。
ベジータは五歳で親どころか母星崩壊→三十路まで仇敵にいいようにこき使われてましたが。
砂漠の盗賊や殺し屋見習いには家族がいたのかも怪しい。
人造人間姉弟なんて元を辿れば主人公のせいでいきなり拉致られた挙げ句改造される。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:10:46 ID:???0
赤ん坊で横の奴が煩くて眠れず、社会から追放で殺されかけてゴミの様に捨てられて
フリーザに攻撃され実の親父にずっと操られてずっと童貞
インチキパワーの悟空に負けて地球の氷山で7年間眠らされ
精神崩壊起こしてガキに馬鹿にされ小便かけられ消されたブロリー
その後意味も無くドロドロにされガキ二匹とハゲに消されたコピー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:14:30 ID:???0
誕生してすぐに戦いを強いられ、自爆していく奴らだっているんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:18:23 ID:???0
栽培マンなんてアリと変わらないぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:56:38 ID:???0
>>75
>十数年間1人で

ここがつらい。いくら家族がいるといってもつらいよなあ。


ベジータが何だかんだ言って子煩悩になったのも昔つらかったからなのだろう、と。
ピッコロさん(神様)も。


その点ゴクウはあっさり。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:04:37 ID:???O
DBキャラは不幸な奴が多いけど表に出さないから、気づきにくいんだよな。 お涙だ頂戴話を幾らでもできるのにそれをあえてしなかったDBが大好きだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:56:21 ID:???O
>>79
栽培マンもだがシンバルやドラム、セルジュニア達もだよな…
武道会で18歳の悟空が3歳のマジュニアボコってたの、ありゃ幼児虐待だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:06:07 ID:???0
悟空を撃ったブル魔
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:04:41 ID:???0
>>83
パッと見、マジュニアは幼児に見えんよ。むしろ悟空より年上に見える。
ナメック星人は成長が早いんだね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:31:09 ID:???0
しかも長生きする。神様はけっこうな年。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:27:26 ID:ywocljGk0
もしトランクスが過去に行ってて不在中、人造人間がバビディ一味に
ブウ復活のエネルギーにされてたらどんな事になってたんだろう・・・
もしブウが復活してもブウはデブのままだと思う。(サタンが人造人間に挑んでも死んでるので)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:22:24 ID:/WtpRGZM0
未来トランクスの話は原作アニメどちらも傑作。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:21:46 ID:???0
未来トランクスの話
最後の方は絵がうまいんだけど
最初?(途中かも?)の方は下手で残念だった
90ppp:2007/05/03(木) 18:54:10 ID:8Y42o4570
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:33:09 ID:???O
絶望の冒頭で、いきなり悟空は死んだっていうナレーションを聞いた時は呆気にとられた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:42:09 ID:???0
未来トランクスは人造人間を倒した後
ナメック星へドラゴンボールの力で
死んだ人を生き返らせるために旅立ったとオモウ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:28:33 ID:???O
ナメック星のドラゴンボールだと、一人ずつしか生き返らないわけだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:30:58 ID:???0
ピッコロさえ生き返らせればDB復活
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:32:35 ID:???O
死後一年以上経過してるから無理なんじゃ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:39:04 ID:???0
一年以内ってのはナメック星のもそうだっけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:24:52 ID:qeWcRHvU0
>>95
一斉に生き返らせるときは1年以内に死んだ者じゃないとだめなんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:47:37 ID:???O
CM前後の悟飯ちゃんの顔がかわいいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:47:09 ID:???O
>>98
赤トラはかわいくないけど、チビ悟飯はマジでかわいいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:36:57 ID:???0
原作だと悟飯は17号達の敵じゃないが、アニメでは善戦してたね。
相手が一人なら…って思いながら見てた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:04:23 ID:lT5oeMcdO
SPではバーダックの話が一番面白い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:10:05 ID:???0
>>101
SPは二つしかないけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:06:19 ID:???0
悟空が一生ギニューの姿のままで
強敵達と戦ってたら感動物なのにwwwwwwwwwwww
それにギニューの姿のほうがかっこいいしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率も50%は超えただろうし人気も今以上になっていただろうwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:17:22 ID:gPx7s0oK0
>>102
GTしなければ今で言うスピンオフ
やっていたじゃないかな?と思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:31:31 ID:???O
なんかSPは二つとも暗めな話だから他にSPを作るなら明るい話がいいな
セル編後のクリリンと18号の話とか見たい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:42:19 ID:???0
GTもこれぐらいのクオリティがあればよかったのに・・
何考えてんだアニメスタッフ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:15:07 ID:???0
気持ちは分かるが場違いだ。ここはSPのスレ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:44:03 ID:???0
EDの青い風のHOPEが好きだったな。

バーダック篇で流れた、スカウター何とかってBGMは、
名曲ですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:11:13 ID:???O
>>108
ソリッドステートスカウターの事ね。
名曲かどうかは人それぞれだろうけど、人気のある曲だよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:34:34 ID:???O
絶望で未来の悟飯の胴着は背中にでっかく飯て書いてあるけど、
何も知らない人が見たらメシとしか読めないような気がする。
一般人の印象は、背中にメシと書かれた派手な胴着を着た変な若者って感じだな。

あと未来の悟飯って何気に悟空と同じ年齢で死んでない?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:28:20 ID:???0
ソリッドステート・スカウターって、どんな場面で
流れたの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:37:05 ID:???0
戦う場面で
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:43:55 ID:???0
ソリッドステート・スカウターが流れる戦闘シーンは激カッコイイ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:13:02 ID:???O
ソリッドステート・スカウターってどんな意味なんだろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:59:58 ID:ryE8MImN0
ソリッド-ステート [solid-state]
〔固体の状態の意〕空間利用の真空管に対して、固体の性質を利用した半導体素子の電気回路。
トランジスタ・ダイオード・ IC の類。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:40:04 ID:???O
>>94
デンデを連れ来れば無問題
>>95
そこはデンデの腕の見せ所

…でもそこまで行くと黒歴史外伝GT方面に行く希ガス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:26:48 ID:???0
こじつけてまで話をそっちに曲げる奴ウザ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:28:12 ID:???0
たったひとりも絶望もうまく本編に繋がってるよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:29:03 ID:???0
どっちも好きだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:09:17 ID:???0
youtubeでプリキュアs☆sの戦闘シーンに、ソリッド〜が被せられた動画
見たけど、かなり良かった。

っていうか、全然違和感無かった。
こんなんだから、幼女が逃げ(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:06:12 ID:???O
>>120
俺もそれ見たことあるけど、あのアニメのバトルシーンとかマジなの?
キャラと合ってないんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:14:34 ID:???0
>>121
あれはマジです。
最終回とその直前はど突き合いばかりです。

だ が そ れ が い い

なんてことを言う人もいません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:20:35 ID:???0
>>122
そうなんだ。
作者がDBの影響を受けたっていうのを小耳に挟んだんだが、あれ女の子向けじゃ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:38:03 ID:???0
>>123
初代プリキュアはDBと監督が一緒って聞いたことある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:27:25 ID:???O
初代プリキュアも良いって感じたのはだからだったのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:42:40 ID:???O
ドドリア特戦隊の赤鬼(ナップル?クランボ?)はかなり強いな
間違えて仲間2人も殺しちゃってるし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:03:59 ID:???0
なんかの食玩のパッケージにでかでかとバーダックが
描かれているやつがあって驚いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:08:43 ID:???O
今売ってるスカウター買った人いる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:49:33 ID:???0
たった一人〜リアルタイムで見たかったなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:48:17 ID:???0
オリジナルのソリッドステートスカウターのフルを聞いたことが
無いんですが、どこかにおいてませんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:09:18 ID:???0
>>130

ドラゴンボールZコンプリート・ソングコレクションT〜光の旅〜
disk2に収録されています。
ツタヤで借りました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:14:12 ID:???0
自分、たった一人の最終決戦はリアルで見たがすごい良かったな。
当時小学生だったけど、今でも鮮明に覚えてる。
特にバーダックが死ぬところは鳥肌が立ったよ。
後であれがアニメオリジナルだって知ったときは本当びっくりした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:16:10 ID:???0
>>130
ようつべ板のDBスレのまとめサイトを見るといいことがあるかもしれん
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:27 ID:???0
>>131>>133
ありがとうございます。
聞けました!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:25:24 ID:???0
>>129
たった一人の〜って映画超サイヤ人だ!孫悟空との
2本立てで放送されていませんでしたか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:48:36 ID:???0
未来で仙豆が栽培されてなかったが、それはカリン様が死んでたってことかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:53:14 ID:???0
>>136
原作でもアニメでもカリン様の生死は不明なので何とも言えない。
ただ、ゲームでは生きている設定もあったから、
地獄の未来では環境的な要因で栽培できないかしにくかったとは考えられる。
推測だが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:39:04 ID:???0
>>137
栽培してもすぐにできないものなんじゃないのか?
すべては田中真弓さんのせいw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:36:17 ID:???0
>>138
クリリンのことかー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:39:36 ID:PoZ+QN+2O
>>139
もちろん、もうひとつの主要キャラだがや。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:56:49 ID:a3QQCQeU0
>>140
ナッパのことかー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:05:56 ID:???0
未来の人造人間達はドSというか、非道で冷酷な性格だったから
目覚めた後真っ先に、パワーアップアイテムのあるカリン塔を狙ったと妄想
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:24:01 ID:ABXZhTjeO
SPってDVD出ないんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:39:49 ID:???0
>>143
ZのDVDBOXの特典としてそれぞれついている。
「たったひとり〜」はVol.1。「絶望への〜」はVol.2。
単巻では今のところ発売されていないよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:13:41 ID:???O
>>142
そういや人造人間達は仙豆のこと知ってるんだったな
でも真っ先に向かったのは20号達が現れた南の島だったはず
何であの島に降り立ったんだろ?北の都のほうが近いのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:23:47 ID:eOJHx41eO
>>144
レスありがとッス。
特典かー、前にCDショップの店員に入ってるか聞いたけど、そりゃ解らない訳だわ。収録話一覧に載らないんだよね、店員は特典まで見ないしね。
BOXは劇場版だけしか持ってないッス。TVアニメ版はどうしても回によって画にムラがありすぎてBOX買う気にはなれなかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:31:17 ID:???0
SPも単巻で出して欲しいな。BOXの特典だけだと見られる人が限られてくるし。
あの作品はもっと色んな人に見せないともったいないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:30:08 ID:???O
TVSPのエンディングはなんであんなにいいんだろう
光の旅
青い風のSOPE
どちらもストーリーとキャラにマッチしている気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:02:47 ID:???0
SPって本編では珍しい鬱ストーリーが多いよな
さっき見てきて改めて思った
だから余計に心に残って繰り返し見たくなってしまう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:17:11 ID:yjb0b4xV0
「たった一人の」動画見れるサイトないかな?ステ6には英語版の完全版なら
あるんだけど・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:41:48 ID:???0
>>150
ニコニコとか消されては復活ってかんじであると思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:39:45 ID:???0
>>148
光の旅って2分近くイントロあるんだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:44:53 ID:rvlFyjZYO
バーダックと未来トランクスの話はDVDで出てますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:27:26 ID:???0
数レス遡って読むことさえできんのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:17:17 ID:???0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ. 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   !!!.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\          
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:51:49 ID:???O
亀レスだが
>>110ワロタw
SP2の最初の方で悟飯の風船持ってる少女がいるんだよな。
ちゃんとヒーローしてるよ。

トランクスは奴らを倒した後サタンのようなヒーローになったんだろうか。
照れながら応える彼が目に浮かぶ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:43:13 ID:yQrorXG1O
ゲーム対戦前の掛け合いでグレートサイヤマンVS未来トランクスにすると
未来トランクスが
「悟飯さん、一体何があったのですか!?」
とか言うらしいな。
未来の絆を考えるとトランクスがショック受けるのもわかるw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:51:05 ID:???O
>>157
サイヤマン「グレートサイヤマン参上!」
未来悟飯「だ…誰だ、あのカッコいい人は」


なんてのも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:58:35 ID:???0
>>158
未来悟飯でもそんなこと言うのか…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:10:07 ID:???0
>>157
「何があった」って…まるで悟飯がおかしくなっちゃったみたいな物言いがすごいよなw
更にミランクスが勝利すると「その格好はやめたほうが…」とまで言ったのにはワロタww

METEORでの未来悟飯とグレサイとの会話内容によっては
悟飯のあのセンスが先天的か後天的かある程度わかるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:04:16 ID:???O
未来トランクスは糞ウザい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:17:50 ID:???O
ニコ動にSP2が無くて涙目の俺。
SP1はようつべでも見まくったんだが、SP2は何でこんなに無いんだろ…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:49:10 ID:???O
ようつべでもニコニコでも何度も観た事あるぞ
ようつべは知らんがニコニコは何度もうpされたがすぐ消される
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:32:59 ID:???O
>>162
自分もよつべ見つからなかったけど、
検索しまくったらケータイで簡単にみれたぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:12:31 ID:???0
ニコニコ動画で「絶望への反抗」と検索したら見られると思うんだが…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:22:40 ID:???O
ニコニコ厨は氏ね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:49:35 ID:???O
トランクスって精神と時の部屋の存在は知らなかったんだよな
悟空たちが界王を通して伝えればいいのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:20:14 ID:???0
>>167
それを言っちゃあのストーリーは成立しない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:31:33 ID:bHdv3nAe0
もし未来トランクスの世界にヒルデガーンやブウが出たらやばいか。
ブウ復活のエネルギーは>87の人造人間使用。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:35:11 ID:???0
スルーされたからってわざわざ蒸し返すな
171ホットカルピス:2007/09/02(日) 16:39:51 ID:3OM+3PmL0
トランクス編の終わりの歌は神
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:53:29 ID:???O
>>169
それ、真武道会2だ
PS2で1000円で出ないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:47:07 ID:???0
バーダックのエンディングと映像のが神だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:32:56 ID:???0
あおーいかーぜーのほーぷ

みえないーあすーをてらすんだー

きみがーきーぼーうー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:59:41 ID:X8DVqg/lO
173> 確かにあの、たった一人の、のエンディングテーマは、いいですね、今から18年前か、昨日、ヨウツベで、みる事が出来たんで、当時の記憶が少しよみがえりました。アニマックスで、やってほしいですね〜。ソリッドステートスカウターが聞きたい!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:33:06 ID:???O
>>175
ツマンネ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:04:20 ID:???0
いちいちageるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:14:04 ID:???0
最近age杉
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:52:56 ID:???O
なんでこれ単巻発売が無印より遅いわけ?まさか映画シリーズの後?
動画散々消しといてふざけんなよ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:20:49 ID:???O
SPのEDは逆でもいい気がする
トランクスの話に光の旅でもいいし、バーダックの話に青い風〜でも歌詞が微妙にマッチしている
不思議だ
181ホットカルピス:2007/09/07(金) 01:22:13 ID:6+36OYUB0
あーおーいかーぜーのほーぷー
明日仕事だり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:05:29 ID:???0
>>181

つらーいときこそ 胸を張れ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:26:54 ID:???0
たったひとりの最終決戦のエンディングがかっこよすぎる
天〜マジュニア〜ナッパの流れが最高や
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:04:52 ID:???O
バーダックの予知夢の時に流れるBGMなんだっけ
かっこよすぎなんだがw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:10:48 ID:???O
バーダックの敵の首しめて罠にかけて墜落させた後のうすら笑いが格好よすぎ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:05:12 ID:RzqYFsbAO
DBZSPアニマックスで、やってけろ! たった一人の最終決戦さあるとすれば…!、来月くらいだか?おら、ぜってー、悟空さの、親父さ見てーだよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:20:40 ID:???O
バーダックが改めて好きになってしまい
グッズを求め初めて秋葉原に行ってみたのだが、
たったひとりの最終決戦のDVD売ってたよ。
ラムタラとかいう店に
7980円だったから買わなかったけど・・・・・
あれは外国のかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:12:28 ID:???O
買わなくて正解だよ
恐らく海外版のでオクで3000くらいでたまに売ってるよ
189sage:2007/09/18(火) 16:27:02 ID:THiQvBom0
>>187
むしろCabosでダウンロード出来(ry
190ホットカルピス:2007/09/18(火) 23:47:26 ID:VzujW6/O0
バータックが死ぬ寸前に少し笑ったのは、こくうがフリーザを倒すのがわかったからだろうね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:50:08 ID:???0
バータック(笑)
こくう(笑)
192ホットカルピス:2007/09/19(水) 00:53:05 ID:+qFexxPI0
何か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:39:19 ID:Vzz5ETR/0
弱そうw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:39:37 ID:???0
>>1
※注意事項
・無闇にあげるのはやめて下さい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:32:06 ID:YGKdw8qPO
未来トランクスに激しく恋してたなぁ…
そんな私ももう24
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:39:11 ID:???O
>>183
兄貴はスルーなんだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:45:21 ID:1o893sV7O
>>195
腐女子乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:05:02 ID:???0
当時12〜3歳くらいなら別にいいだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:06:49 ID:???0
当時10歳以下だったんじゃないか?
そのくらいでもアニメキャラに憧れることはある
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:09:23 ID:YGKdw8qPO
私腐女子じゃないし
普通の現役ナースだよ

あの頃は多分八歳位かなぁ?
未来トランクスにマジボレしてた(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:23:01 ID:???0
腐女子じゃないにしてもちょっと痛いから自重してください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:29:09 ID:YGKdw8qPO
2ちゃんねる来てる時点で十分痛いんじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:56:10 ID:???0
2ちゃん来てる人でもsageを知らないとか痛さの度合いが色々あってのう・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:00:58 ID:M2AZm9AkO
この2作をニコニコで久々に見て泣いたわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:06:35 ID:???0
>>204
俺も

でもバーダックスペシャルのあの区切り方はひでえよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:21:00 ID:???0
アイキャッチか?ドドリアの顔アップは吹いたわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:11:41 ID:???0
1/3の最後だな
メディカルマシーンから出てくるところの腰辺りドアップシーン
吹いたw

バーダックはMETEORでもあいかわらずかっこよかった
ファイナルリベンジャーは前のままでもよかったかもわからんね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:44:32 ID:hmv2Ty2U0
俺はターレスが好きだったな
悟空のくりそつだったから
だけど下級戦士のサイヤ人なんだよな
いくら神青樹の実を食べつくしてもスーパーヤサイ人にはならないんだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:53:50 ID:???0
もっとワイルド&鬼畜な性格にしてほしかった>ターレス
でもあんまりやり過ぎるとチビっ子たちが同じ顔の悟空まで怖がっちゃうかも
しれないから駄目なんだろうな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:15:35 ID:???0
ターレスは悟飯に対するドSっぷりが良かったな
もし悟空が頭打たなかったらこんな感じになってたのかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:51:23 ID:???O
某ゲームのせいで、マジでセリパが悟空の母親に思えてきた

もちろんその可能性が限りなく薄いことやその理由も
わかってるんだけどね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:21:00 ID:???0
悟空の母親に関しては今更出てきても「何だかなぁ」と微妙な気分になるから
永遠に謎のままでいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:43:05 ID:???0
>>212
同意
バーダックが口から卵を産んだとかでおkだよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:18:15 ID:???0
>>213
それなんてピッコロ大魔王?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:54:47 ID:???0
>>92-97
先ず、新ナメック星の場所が判らん…
界王様に聞けば?っていうかもしれんが、
何故か悟空の死後、界王様たち地球に関与しないんだよなぁ?
呼んでも答えてくれんかも?

ちなみに生き返らす順番は、悟空・悟飯・ピッコロか?
トランクスは父さんを…と、願うかもしれんが、
未来ブルマは、ややこしくなるから最後でいいとか言いそうwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:57:37 ID:???0
>>215
悟空は病死だから生き返らないんじゃない?自然死扱いで
俺は皆生き返ってないと思うけどね
ストーリー上、何か生き返ったら意味がないような…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:54:23 ID:docjhFTr0
昨日フラッシュ&動画投稿ファイルマン! で未来トランクスの話を見たがトランクスの超化は名シーンだね。
もし未来トランクスの話にビーデルがいて、悟飯がビーデルと会ってたらパンはこの未来では生まれたのだろうか・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:00:26 ID:???O
どうでもいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:36:33 ID:???0
つーか未来のチチのあの衰えようを見ると、悟飯死んだあとは
ショック死するか自殺してしまうんじゃないだろうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:11:03 ID:???0
チチ現代の歳とった方より若くないか?
しかし一人は可哀想すぎるな…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:07:23 ID:???O
>>216
すまん、言葉足らずだったな。
もし、生き返らせることが出来たら
って意味で書いたんだ。

だけど、病気と自然死は別じゃね?
神様が界王様に説明した時、病死のこと
には触れて無かったと思ったが?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:33:06 ID:???0
>>221
てことは老衰以外なら皆生き返れるってことになるよな
年とって病気になった人も病死だし
DBの場合、病気で死ぬってケースあまりないから触れなかったんじゃないか?
そもそもあの場面は最長老が生き返るかどうかが焦点だったし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:12:11 ID:???0
ソリッドステート・スカウターの無料着メロくれ
ドコモがねえ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:41:46 ID:???0
>>221>>222
病死はやっぱりダメなんじゃないか?

俺はそれより
死んだ人間を生き返らせることが可能なのに
シェンロンの力を超えてるから
18号と17号をもとの人間に戻せないなのが
しっくりこない
改造したのは人間だしさ

悟空とか皆、シェンロンの力超えてる時点で
生き返らせるのも不可能じゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:37:30 ID:5K2YRKEHO
未来編、僕も13年振りに、インターネットカフェで見て来ました。 悟空の病死もですが、あの、悟飯が、死んだ後、水溜まりに浸かって死んでる姿もかなり痛い! 未来編の同人誌でもあるなら、悟飯を生き返らし、ブウに立ち向かう話が見たい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:31:46 ID:???0
そんな無茶な…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:55:34 ID:???O
ネットカフェにあんの?
早く単品で出て欲しい!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:20:14 ID:???0
別にムキになって論争するつもりはないが、

>>222
あの場面での意見は、俺も同意なんだが…
神様がっていうか、原作やアニメであれ以上詳しく
DBについて説明した場面が記憶になかったので、例として
挙げただけ。

>>224
何で病死は駄目なんだ?
まあ、作中そういう例もなかったし、
逆に病死は駄目って設定もなかったようだけど…
じゃあ何で未来世界で、悟空死んだ時、ナメック星の神龍で
生き返らせなかったんだ?
…ってんだろうが、それは>>215で説明したことと同じになるから、
ここでは言わんが、何で病死は駄目だって思うの?

ちなみに、
>18号と17号をもとの人間に戻せないなのが しっくりこない
には、同意です(^^)v
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:24:55 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1386470

スレ的にこのMADを紹介せずにはいられない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:46:44 ID:5K2YRKEHO
>227 家にパソコンがないんで、インターネットカフェで見て来た
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:50:05 ID:???O
パソコンあるけど、ニコニコは見れん。
ログインしろとか出る。
会員登録せんと見れんのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:55:30 ID:???0
一応、無料で登録は出来る。
が、無料だと午後7時くらいまでしか利用できんから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:58:51 ID:???0
どうやら>>229は削除されたらしい。
既に同じのが再アップされてるけど。(内容は確かにいい)

まあ無理して会員にならんでもいいとは思うが。
登録までめんどいし。終われば面白いけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:10:22 ID:???O
>229
個人的には「正義の戦い」「弱き人々の為に」な歌詞がミスマッチに感じる
バーダックはダークヒーローだし、悟空は大義名分より戦い優先だし。
合うのは未来悟飯ぐらいじゃないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:37:38 ID:???0
MADの感想云々はここですべきではないかと
紹介まではともかく。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:48:40 ID:???O
バーダックのとこ始めてみたんだがかっこよすぎて吹いたww
赤はちまきしめた後の表情にグッときた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:58:30 ID:???0
かっこいいと吹く意味が分からん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:56:51 ID:???0
2ch的脊髄反射な言語だろうからあんま反応してやるな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:22:09 ID:???0
>>229
Fooさんが相変わらずいい味だしてんな


消されるのはええw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:31:19 ID:o+ftuTg90
サイヤ人って、小さい頃戦闘力が低いと他の星に
飛ばされるけど、そうだとすると、フリーザが惑星ベジータを
滅ぼしたときに他の星に行ってたサイヤ人って、ベジータたち
以外にもけっこういるんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:43:00 ID:???0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:43:15 ID:???0
ブロリーが居たジャマイカ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:45:59 ID:???0
あとターレスもね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:03:23 ID:???O
>242
ブロリーは、惑星ベジータ破壊の直後
赤ん坊のクセに、バリアー張ってパラガスと
脱出したじゃん…他の惑星に行ってた訳じゃない。
悟空も同じく、宇宙ポッドで地球に向かってるが、
これは侵略の為。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:04:21 ID:xMGK5Kj2O
保守
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:03:37 ID:???O
ニコニコ動画、たった一人の最終決戦いつの間にか削除されたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:14:28 ID:???0
アキバに行ったらある店でたった一人が放送されてた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:33:22 ID:???0
PSPの真武道会2だとバーダックと悟空の再会シーンがあるそうだけど詳しい人いない?
他にも悟天がバーダックを「じいちゃん」と呼ぶシーンがあるらしいんだが
糞ゲとの評価もあるしバーダック目当てに買うかどうか悩んでる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:43:35 ID:???0
☆DBキャラクターの人気投票の結果発表です。『追いつめられたセル』が本誌に掲載された時期でした。【鳥山明めちゃんこプロジェクト】
という企画の一環で先生の描き下ろしイラストと共に大々的に発表されました。応募総数14万通という史上稀に見る膨大な数のハガキで編集部が埋め尽くされたそうです。当時の人気の凄まじさを物語っていますね。
DB人気投票 結果大発表 
1位 孫悟飯 51921票
2位 孫悟空 48256票
3位 トランクス 29627票
4位 ベジータ 17383票
5位 ピッコロ 9454票
6位 クリリン 7438票
7位 ミスター・サタン 1892票
8位 セル 1769票
9位 ブルマ 1135票  
10位 デンデ 756票
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:44:44 ID:???0
☆第2回DBキャラクターの人気投票の結果発表です。10周年にあたる【連載500回記念】として発表されました。
応募総数は前回より下回り47083通です。1回目に比べ5位以下の順位が大きく入れ替わっていて面白いですね。特にヤムチャが入っている辺りが…w
ドラゴンボール人気キャラ投票 結果発表 http://web.archive.org/web/20040807064644/http://www9.ocn.ne.jp/~scp/exhibition/appendix/appendix1.html
1位 孫悟空 10492票
2位 ベジータ 7019票
3位 トランクス 6537票
4位 ゴテンクス 6102票
5位 ピッコロ 5515票
6位 孫悟飯
7位 孫悟天
8位 ヤムチャ
9位 フリーザ
10位 クリリン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:55:30 ID:???O
第二回は知らないが第一回人気投票の結果は捏造だと言われている
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:14:25 ID:???O
数年前に出た公式ファンブックに載ってた最新の公式人気投票の順位

1位 孫悟空
2位 ベジータ
3位 孫悟飯
4位 トランクス
5位 ピッコロ
6位 孫悟天
7位 クリリン
8位 魔人ブウ
9位 フリーザ
10位 人造人間18号

11位 サタン
12位 カリン様
13位 亀仙人
14位 セル
15位 ヤムチャ
16位 天津飯
17位 ブルマ
18位 人造人間17号
19位 ヤジロベー
20位 ビーデル
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:11:15 ID:???0
トランクスは両方一緒に集計されてるんだろうな。

ところで何故このスレで?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:45:27 ID:???O
おもいっきりスレチだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:53:54 ID:EJiB//GI0
>>252

亀仙人とヤジロべーが入っているのか。
個人的に2人とも好きなんで嬉しいけど、なんか意外
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:58:35 ID:???O
一番意外なのはカリン様だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:13:05 ID:YPoC4UdBO
親切な方教えて下さいm(_ _)m アマゾンで、海外版がVHSで、販売されてましたが、日本語切替えもできますかね? 少し高いかもしれんですが、DVDBOX買うより安いんで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:44:20 ID:YPoC4UdBO
そういえば、未来の悟飯&トランクス編は、読み切り漫画だったんですよね?これは、単行本でも読めますか? 優しい人教えてください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:10:00 ID:???O
>>258
片腕のゴハンが人造人間達と戦っている未来を描いたのは、単行本の番外編にあるよ

バーダック編は単行本にはないが、本編に1コマだけバーダックが描かれてる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:57:07 ID:???0
正確には2コマだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:37:17 ID:???0
単行本のバーダックは後付けなんだっけ?
確かアニメSPを見た鳥山が感動して本編に差し込んだとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:02:40 ID:???0
バーダック物語を考えたのは鳥山じゃなかったのか
なるほど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:53:59 ID:???O
オリストど糞のドラゴンボールアニメでも、なぜか段違いに出来がよかったバーダックの話。やっぱ鳥山の心にも響いたんだな。
GTに関してはどう思ってるんだろう?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:16:12 ID:???0
GTは忘れたい過去のはずwww
バーダック編はたしかにいいよな
オリジナルで勝手に作ると糞になるのが定番なのにね
265258:2007/11/25(日) 22:58:38 ID:eQ5iu48rO
<259様 ありがとうございます、ちなみに、第何巻なんでしょう? そういえばヨウツベで、絶望への反抗の、ダイジェストがアップされてましたよ、 私はパソコン持ってないんで、FILEMAN見れないんで助かります。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:14 ID:???O
>>265
こういう質問してくる奴ってさ、少しは自分で
ググろうって気にならんのかな?
パソなくても、今の時代、携帯からいくらでも
ググれるってのにさ…携帯トップメニューから、ドラゴンボールで
検索すれば、判るよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:03:40 ID:???0
バーダックの話は、もともとアニメのシナリオかいてたひとの小説だったような。
ドラゴンボールの特集の雑誌に掲載されてたのが
アニメ化したような・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:05:31 ID:???0
フリーザ「俺は宇宙空間でも生きていられるが、貴様らサイヤ人はどうかな?」



バーダックって思いっきり宇宙空間で戦ってたような・・・・




って既出ですかスマソ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:16:52 ID:???O
宇宙ポットでバーダックと悟空がすれ違いざまにバーダックは何て言ったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:11:40 ID:???O
>>269 
カカロット!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:37:04 ID:???O
カカロットォォオオ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:35:25 ID:???O
スリッドステートスカウターカッコいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:44:01 ID:???0
スリッドwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:58:31 ID:???0
ソリッドだよ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:09:43 ID:???O
>>28
無料試聴 投稿型着メロサイトで検索したらあるよ。
ソリステとかトランクスのテーマBGMもある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:11:27 ID:???O
誤爆

別スレの>>28へのレス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:07:07 ID:???0
>>267
シナリオ担当の人いわく、バーダック編はランボーシリーズを参考に
書いたものなんだとか。

仲間を殺されたバーダックが赤い鉢巻を巻くシーンは、いうまでもなく
ランボーの2作目の名シーンへのオマージュ。

ソースは俺の脳内。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:59:28 ID:???0
脳内かよwいうまでもあるじゃねえかw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:46:16 ID:???O
バーダックって元々は映画で出演する予定だったってのは知られてる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:54:05 ID:???0
映画になってたのなら、普通にレンタルもできるようになってただろうにな・・・。
何故ここまでレア扱いになってしまったのだろうか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:58:28 ID:???O
>>280 映画になってたらバーダックは敵キャラになって、悟空対バーダックで父と子の対決を描くつもりだったらしい…。だから映画だったらバーダックはそんなに人気出なかったと思うから結果オーライかもしれないです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:09:25 ID:???O
バーダックが赤いハチマキ巻いて闘うシーンのBGMはなんて曲?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:26:08 ID:???0
>>282
ソリッドステート・スカウター
散々既出ネタじゃねーのかコレ。とりあえずログ読もうな

どっちのSPも単品DVD出してくれんもんかねえ
需要はあると思うんだがな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:54:02 ID:???0
つーかそれがボツになったからターレスになったとかじゃないのか?

ターレスの映画終わって数ヶ月でバーダック放映だったと思うし。
アイデア流用したとかじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:01:56 ID:???0
ターレスって何でゴクウと顔が似てるんだっけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:31:46 ID:???0
>>285
下級戦士はタイプが少ないんだと
近親交配説とか試験管ベビー説とかよく聞くよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:57:57 ID:???0
>>286
サンクス
そう言えば下級戦士のタイプがどうのって言ってたな
もう何年もターレスの見てないからなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:10:41 ID:???O
今、ビデオ見てて思ったんだけど最初に悟空とベジータが戦った時ギャリック砲で地球を消そうとしてたけど地球を消すとベジータも死ぬのでは?悟空がフリーザと戦ってる時にサイヤ人は宇宙空間では…て言ってたし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:52:13 ID:???0
マルチすんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:58:05 ID:smqcOsAlO
>281 へー、 そんな裏話、初めて知りました。 じゃあ、PS2のDBZSPの、たった一人の最終決戦での、悟空VSバーダックみたいな感じになってたんすかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:29:21 ID:???0
ブルマが開発したタイムマシンの名を教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:33:28 ID:???0
そんなもんは無い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:45 ID:???0
既出かもしれんが、
アニメ120話(トランクスがフリーザ一刀両断)の製作チーム(脚本とか演出とか)って
バーダックSPのスタッフなんだよな
どっちもBGMの使い方とか演出がDBらしからずカッコよかったから
なるほどなあと納得した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:42:20 ID:???0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:10:51 ID:???O
>>293
全部そのスタッフに担当させればいいのにな。
フリーザ戦でピッコロが到着する場面もカッコよかったけど
そのスタッフなんだろうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:13:37 ID:???0
アニメ製作はとんでもない労力と時間がかかる上に原作は毎週のページ
少なくて進みが遅かったから、スタッフは地獄だったと思うよ。

いくらエーススタッフ達が優秀でも、毎週は無理だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:50:13 ID:???O
>>281
悟空とバーダックが戦うっていうのが想像つかないな
ラディッツみたいに悟空を引き入れる展開になるのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:03:50 ID:???0
たぶん、極悪人で救いの無い父ちゃんにされてたんだろうなあ。
危ない危ない。ターレスはかっこよかったけどさ。

おかげで別々の良キャラが生まれたわけで、結果オーライだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:41:39 ID:???0
サイヤ人戦士らしくないとこに喝いれたら反抗するから闘いになりそう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:19:52 ID:???O
確かDSのドラゴンボールで悟空とバーダックが対峙するストーリーがあったような希ガス
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:57:44 ID:???O
勝手にバーダックと悟空を闘わせないで欲しい。
バーダックはたった独りでフリーザに立ち向かって、悟空に希望を託したところがいいんだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:48:01 ID:???O
どちらにしてもバーダックは悪人
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:58:03 ID:???0
サイヤ人そのものが悪
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:50:11 ID:???O
ガッキーをらんまに登場させればいいのに。
らんまは転校生のガッキーに一目惚れ。
んで嫉妬深いあかねがムキーッ!と怒ってホウキでらんまを追い回す。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:55:51 ID:???0
>>303
だから滅んだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:48:07 ID:???0
でも真武道会2のアナザーロードによるとバーダック天界にいるそうなんだよね
エンマ様の機嫌がよっぽどよかったんだろうか
未来悟飯とバーダック目当てに結局買ったけど格闘ゲーム苦手なのとシステムのウザさにめげそう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:47:43 ID:???O
つかサイヤ人ってみんな悪人じゃね?悪民族だろ。
悟空は頭を強打して善人になっただけだし、悟飯とトランクスは地球人との混血で、地球環境で育ったわけで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:44:44 ID:???0
頭撃たなかったらターレスみたくなってたんだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:40:04 ID:???0
小悪党=サイヤ人
大悪党=フリーザ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:09:35 ID:???O
腐女子にとっては自分がキモヲタかどうかに関わる重要な議論だよ。
多分給油継続問題より重要。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:58:56 ID:???O
誤爆
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:59:11 ID:???0
サイヤ人は本当戦いを楽しんでるだけで、罪の意識とか無いから
本当野蛮な猛獣と同じ扱いでいいと思う。正義とか悪とか無い。
本能に従って戦ってるだけ。フリーザは明確な悪だがな。

ベジータが純粋な悪・・・とか言ってるのはスルーで。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:26:05 ID:???0
>>312
亀父みたいなもん?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:09:02 ID:???O
強いヤムチャなんてヤムチャらしくない!

ヤムチャは敵に真っ先にやられて
敵の強さを際立たせるために必要不可欠なキャラ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:10:30 ID:???O
誤爆orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:37:58 ID:???0
ちょっと関係ないがPSPの真武道会でやっとバーダックと未来悟飯までたどりついた
野沢さんの台詞つきでバーダックを、悟空が父ちゃんて呼んだり悟天がおじいちゃん呼びしたりしてるの聞くとなんか感慨深かった
対戦前台詞でべジータを「王子様か」といったり少年悟飯を「どこかで見た顔だ。まさかターレスの子か?」
とか言ってるのには吹いた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:29:28 ID:???O
ディンプスのはストーリーの同人臭さが玉に瑕。個人的には嫌いではないが。
別次元の未来じゃ王族の末裔(トランクス)が下級戦士の子孫(悟飯)に師事したことになるのか。
318ニート澤井:2007/12/15(土) 08:20:36 ID:XjHyxHqvO
臭!臭臭!!ここがウンコ野郎の集まるドラゴンボールスレか?うぁ〜 臭い臭い…ついでに… RX>>>>南光太郎=10人ライダー>>>>絶対障壁>>>>サイヤ人>>>ピッコロほか雑魚 これが公式。頭に叩きこんどけクソ野郎ども!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:50:07 ID:???O
バーダックをじいちゃんと呼んで欲しくないなぁ。
さん付けでいいやん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:28:31 ID:???O
>>317
王族云々の時代じゃないし、当人同士は気に止めてないからいいんじゃね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:36:16 ID:???O
いや、別に当人の思惑云々じゃなくて「思えばこいつらってそういう関係なんだな」と。
322:2007/12/16(日) 12:46:32 ID:QoODBp7V0
実写版「ドラゴンボールZ」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=673928
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:52:07 ID:???0
絶望への反抗の海外版のDVDをヤフオクで落としたんだけど
なぜか冒頭の悟空逝去のあたりが入ってなくていきなり13年後から始まってる!
たまたま不良品だったとかじゃなくて、他の人が持ってる奴でもそうなの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:37:58 ID:???0
バーダックのも冒頭が削られてるのがあると聞いたような。
まあモノによるんじゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:43:24 ID:???0
>>323
私のヤフオクで落としたドイツ語版は画質がすんごい悪いけど全部入ってたよ
日本語版は字幕がONになってるからエンコして消して見てる
なぜかファンアート集みたいなのもおまけ画像で入ってた。いらねぇ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:31:40 ID:???0
両方録画した俺は勝ち組
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:37:14 ID:???0
wikiにバーダックの戦闘力29000って書いた奴誰だよw
上がる訳ないだろうが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:20:39 ID:???O
>>110
サタンが見たら弁当売りの青年呼ばわり確定だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:24:50 ID:???0
作中で、最後のソリステのバックで数値数えてる男の声が
29000までいった所で止まるのが論拠、らしいが・・・。

絶対関係ないと思う。回復してないんだから9800程度だろ?
回復したらそれくらい上がるのかもしれんが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:20:32 ID:???0
むしろ重傷だから下がってるだろ
戦える状態じゃなかったのにあれだけフリーザの部下と戦えたのは
火事場の馬鹿力ってとこかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:13:13 ID:/fjFQfsRO
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:39:50 ID:???O
( ;∀;)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:38:51 ID:???0
これはひどい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:02:56 ID:???0
ほす
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 06:28:27 ID:31cwEAP+0
今押し入れの中を探したらこれのSP版のテープが出てきた
多分初回放送のだと思う
再生するのが怖いな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:41:50 ID:ihMWF29z0
在りえないけれど、SP版は個人的には金曜ロードショーで放送してほしかったと思う。(チャンネル違うけど)
当時は水野晴郎の解説があったので、水野の解説や当時の夕日のオープニングが在った時代の方。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:27:47 ID:s7/WmETD0
ルパンと勘違いしてないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:09:01 ID:???0
フジ以外じゃ放送できないって
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:01:59 ID:???0
未来世界のZ戦士たちが死んであの世に行った後に、
現代世界のZ戦士たちが死んであの世に行くと、あの世には異なる次元の同一人物が
複数存在する事になるのだろうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:13:37 ID:???0
あの世の成り立ちだって別次元だろ。同じあの世にはならんよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:39:18 ID:???O
>>335
白かったらアウト
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:31:40 ID:45OYDa+p0
>>328
でもさ、あんな荒廃した世界にはサタン死んでるよ。
サタンは人造人間に挑んでも即戦死。
仮にこの世界でトランクスが過去にいってて不在中、人造人間がブウ復活のエネルギーにされても、ブウはデブ。
おまけに、未来悟飯がビーデルと会ってたらパンは産まれてたと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:43:39 ID:???0
なんかまったく話がかみあってないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:50:29 ID:???O
うん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:28:01 ID:00vDT5Sa0
何年も前の話だけに 
ザーボン・ドドリア・フリーザのせめて服装などの変化が欲しかったところ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:18:06 ID:???0
>90のURLに海外版のDVDはBGMが違うというようなことが載っているけど
そんなにちがうものなのかな?
もってるひといたらどんなかんじなのか教えてください
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:37:38 ID:???0
>>346
ドゥドゥドゥドゥガン ドゥティードゥティードゥドゥドゥン
ドゥッティッティドゥッティッティドゥティドゥティードゥン
って感じ
日本版よりちょっとハード
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:57:15 ID:???0
どこの国だったか忘れたけど悟空の「界王拳!」が「Kamehameー!」に吹きかえられてるのはワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:57:01 ID:???0
>>346
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Jj7Jl8hylxQ
つべから拾ってきた。ロック調になっててタイミングも悪いし肝心な演出もカットされてるし
ソリステには遠く及ばない。センスないなと思うよ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KR8MIo3u1gQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WnwTwOzOjqA&feature=related
とびっきりの最強対最強の冒頭部分だけど見比べると差が顕著
向こうのwikipediaによると北米版のDVD廃盤になってプレミアついてたのが
2月19日にデジタルリマスター版で再販するらしい。ちょっとは手に入れやすくなるかも
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dragon_Ball_Z:_Bardock_-_The_Father_of_Goku
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:55:20 ID:???0
海外版DVDの情報いろいろありがとう。
その再販を知って購入してみようかとおもったんだ。
とりあえず買って観てみることにする。
届くのにどれくらいかかるんかな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:26:01 ID:???0
なんで海外版しかないんだ
日本オリジナル欲しかったら何万も出してBOX買えってことか?
見たいのはバーダックの回だけなのにそんな金出せるか!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:11:02 ID:???0
まあまあ北米版も自分の持ってるドイツ版も日本語バージョン収録されてるから希望持ってw
北米版だと通販してるサイトもあるし、前のは日本でも再生できるリージョンだったから
少しは手出しやすくなるだろうし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:25:07 ID:???0
北米版とドイツ語版はソリッドステートになってる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:49:07 ID:???0
>>353
北米版が上にある、つべの動画。VHS版はカットシーンが多々あるようだがDVD版は知らない
ドイツ版は原曲を大事にすると評判なドイツだけあってソリステも効果音も台詞のタイミングもそのまんま。画質悪いけど
関係ないが北米版はセリパの名前がファーシャになってたりする。セリパって向こうじゃ変な意味でもあんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:04:54 ID:???0
北米版の再販を見つけたときにドイツ版も探してみたけどみつからなかったんだ
ドイツ版は本編主題歌もかっこいいよね
北米版の注文してみたから実際どんなものか知りたい人いるなら届いてから報告するよ
届くのは当分先の話だけどな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:28:38 ID:???0
>>355
是非お願いします

しかし何故に単品DVD出さないのかね日本は…
需要は確実にあるだろうに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:12:57 ID:???0
BOXで買え




ってことだと思う
年間売上総数が翌年を見込めないほど落ち込んでくればバラ売りも期待できるんじゃないかと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:08:15 ID:???0
まあ引っ張れる限りは引っ張るだろうな。
劇場版DVDが単品で出るようになった頃に出るんじゃないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:54:06 ID:yqSdW0cX0
単品って・・・
もうこれ以上単品は出ませんよ
あきらめなさい
あきらめてBOX発売の方を買いなさい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:37:40 ID:???0
単品だったら高くて3〜4千円なのに10万出すなんて
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:22:04 ID:???0
SPは劇場版やGTと違って原作の本筋に組み込まれてるのに、何故こう敷居が高いかねえ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:27:58 ID:???0
人気があるのを把握した上でBOX限定にしたんじゃね?
劇場版は毎年1月2日の朝にやってたけどスペシャルだけはやらなかったし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:40:58 ID:???0
ひょっとしてバーダックってあの時代、惑星べジータで一番強かった?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:39:47 ID:???0
いや、三番目。29000ってのはガセだから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:57:30 ID:???0
バーダックは9800だっけ?
とするとその上はベジータ王と少年ベジータ?
成年ベジータの戦闘力は18000でしょ?
少年ベジータとベジータ王はどれくらいだったんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:41:04 ID:???0
ガキの頃には越えてたらしいので王は15000前後と見た
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:00:25 ID:???0
王が15000だとベジータはガキの頃からほとんど成長していないことになる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:07:13 ID:???0
実際そうなんだろう。自分より弱いやつばっかり相手してて
死にかける機会も無ければ修行するなんて発想も無いから。
悟空に会うまでずっと才能に頼りっきりだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:32:27 ID:???0
ベジータのオヤジは12000くらいだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:27:07 ID:???0
バダ強すぎ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:26:47 ID:???0
>>365
どうでもいいが、五歳ベジータは「少年期」ではなく「幼年期」ではないか?
確か少年期=7、8歳〜17、18歳だよな。

どうでもいいが海外版のバーダックや悟空は普通にしゃべってりゃそれなりに
格好いいのに、何故「うおらああ!!」とか「界王拳!!」とか叫ぶシーンだと
途端に炭酸抜けたサイダーみたいに迫力がなくなるんだ。
海外ベジータが甚だしく濁声なのにも驚いたが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:33:22 ID:???0
ほんとどうでもいいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:15:26 ID:???O
>>368
そもそも戦闘力10000を越える異星人なんてそうそういないと思うけどな
いるとすればフリーザ達のように明らかな格上
後はザコばかりだから強くなる要因がなかったってことじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:36:26 ID:???0
ネイルがベジータより上だったってのがそもそも信じられん
ナメック星人がサイヤ人より強いって
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:41:42 ID:???0
ザーボンやドドリアですら勝てないからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:34:44 ID:???0
>>366
ムックの孫悟空伝説やサイヤ人絶滅計画によると、ある日後にベジータ王と呼ばれるツフル人なみの知能を持つ男が現れ
サイヤ人を率いてツフル人を滅ぼしサイヤ人の王国を作り上げた、とあるから知略で王になったっぽいのであんま強くなかったり
ブロリー抹殺企んだのものも納得できるかも
アニメの描写だと短気王にしか見えないのは置いといて、王がそんな知能を持ってたのは突然変異のような言い方されてたので
王家の血は突然変異が出やすいって解釈でベジータはスーパーサイヤ人になれるのは自分だと確信してたんじゃないか

ドイツ語版DVDだけどたったひとりの〜のDVDなのにOPが人造人間編のだったり
両作品ともアイキャッチが収録されてなかったりする。この回だけの特別版なのに。
たった〜は毎回違うイラストを使ってた凝ってた物だっただけにアイキャッチの為にいつかBOX買いそうだ



377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:47:59 ID:???0
ベジータ王って初代なの?ならベジータが王族だの
高貴な血を引くこの俺が、だのはなんか滑稽だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:29:34 ID:???0
>>376
すげえええええええええええええええええ
そんなバックグラウンドがあったのかw
確かにTVだけ見てるとベジータ王は短気なだけで頭よさそうには見えないが
本人が率先して暴れてる描写がないのはその説明で納得いく
ベジータなんて王子のくせに進んで現場に出向いてるとこを見ると、王族だから
現場には行かず指揮だけ取るって感じでもなさそうなのにベジータ王は現場
行かないもんな
すごくスッキリした
サンクスw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:58:48 ID:???0
バカにしてた王の血を引いてるだけで王子だエリートだ言ってたベジータは何だかなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:08:38 ID:???0
>377
ベジータ王はツフル人を制圧し一代でサイヤの王国を築いたってあるから惑星ベジータの王としては確実に初代
それまでのサイヤ人も千年に一人のスーパーサイヤ人の伝説が伝わってたり、宇宙船で放浪してたくらいだから
ただの蛮族ってだけじゃなくて文化もあったんだろうけど

>379
「いつぞや滅ぼしたツフル人の生き残りか」という王の台詞からこれらの設定元にしてるらしい
ゲームのスパキンメテオでは「誰もあんたの事王だなんて思っちゃいないよ!」なんてセリパの台詞や
「あんたが俺達の王か、王の力見せてもらうぜ!」というバーダックの台詞があったりする
実は王ないがしろにされてる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:47:10 ID:???0
> いつぞや滅ぼしたツフル人の生き残りか

そのエピソードは本編?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:36:51 ID:???0
ツフルと協力してた時期と比べて王が台頭した時期は
本当にわずかっぽいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:11:02 ID:???0
>>381
さっきチェックしたら「ほう、いつぞや滅ぼしたツフル人か。また殺されに来たか」だった
本編というか対戦前台詞の特殊会話。オリジナルな訳だけどかっこいい
メテオは他にも本編とは別にIFストーリーがプレイできるんだけど、その中の「ギャラクシーバトル」で
フリーザの裏切りを知ったサイヤ人がフリーザ軍と全面戦争に臨むって内容のもあったりする
戦闘中に声付で会話もあるからめちゃくちゃ燃える
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:15:01 ID:???0
>>383
ほう
買おうかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:20:04 ID:???0
>>383
ストーリ仕立てになってるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:08:17 ID:???0
まあ都合よくフリーザが変身しないから何とか勝ててるって感じだがw
変身されたらいくら徒党を組んでも勝てないだろあの時点じゃ。

でもいずれ超サイヤ人がボコボコ出てくるようになるだろうことを思えば、
フリーザ様の先見の明は凄いな。いいタイミングで滅亡させたと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:37:02 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGAFfh58j4I&feature=related
スパーキングのギャラクシーバトルの動画見つけた。
感動的だけどやっぱり今際の父にスルーされるラディッツw

ウィキペディアにフリーザが惑星ベジータを滅ぼした神として言い伝えられているとか
アニメの引き伸ばしのせいで出た原作と矛盾する事書いたのだれよw
結果的に界王様が嘘つきになっちゃったはなし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:20:21 ID:???0
べジータ王は一撃で殺されてしまったな、当たり前の話だが
挑んだ勇気だけは認める
同行した部下達はビビって何も出来なかったからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:59:36 ID:???0
ベジータ王のエピソードっていつくらいだったっけ?ナメック編?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:30:40 ID:???0
フリーザが最初の変身をする直前
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:15:20 ID:???0
フリーザが変身なんてアホな真似しなければ戦闘力のインフレは起きなかったのに
全部あいつのせいだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:57:07 ID:???0
フリーザ編で終わるんだったら別に問題無かったんだがな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:19:01 ID:???0
>>391
べジータの責任だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:01:39 ID:SWhnIR3z0
でもフリーザが変身しなかったらただのダサいだけのキャラで終わっていたじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:43 ID:???0
パワーインフレが起こらなきゃレッドリボン軍なんて読者の脳内から
完全に忘れ去られていただろう。(人造人間編のことな)
だからあれでいいのだ。

>>380
ベジータ王の例だけじゃなく、スパーキングシリーズにおいて
上司キャラVS部下キャラの対戦前後の特殊台詞は大抵下克上系だよ。
クウラVSサウザーしかりボージャックVSザンギャしかり。
超武闘伝だとボージャックがザンギャに映画での行為について謝罪してたり、
ザンギャがムスッとするとかしおらしい反応してたりとか面白かったけど。
できればレッドリボン繋がりでゲロVSブルーにも特殊台詞欲しかったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:21:54 ID:???0
ビデオ撮ってた気がするんだけど、どこいったかなあ
もう消えちゃったかなあ、DVDって出てるんだっけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:25:41 ID:???0
レッド総帥はなんでレッドリボン軍の総帥になれたんだ?
頭いいのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:52:50 ID:???0
最初に軍を立ち上げる出資をしたんじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:30:10 ID:???0
ってことはブラック副官が立ち上げてたらブラックリボン軍になってたわけだな
イエローリボン、ブルーリボンなどなど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:19 ID:???O
セリパとバイオレット大佐って見た目似てるな。
ドクタースランプでも言ってたけど、鳥山作品に獣人や異形の宇宙人が多いのは
人間型キャラのデザインバリエーションが少ないからなんだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:40:17 ID:???0
そう思うとパンチーの常にあの目は
珍しかったかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:32 ID:???O
>>376
大全集によれば、王様は当時のサイヤ人の中では最強だったらしいので、強くないってことはないんじゃ?
まあ当時既に父親を超えていたベジータが最強だろ、と突っ込みたくなるが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:53:49 ID:???0
バーダックの出現で惑星べジータと戦闘力の設定がめちゃくちゃになった
せめて4000弱くらいにしといて最下級戦士の中ではずば抜けてるってしとけばよかったのに
最下級戦士の中では血統のいいラディッツでさえ1300だか1500しかなかったんだから
ナッパ超えちゃ話めちゃくちゃになってまうがな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:54:52 ID:???0
ガキの頃超えていた
って発言しただけだから5歳で超えていたのか8歳で超えたのかわからん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:01:34 ID:???0
ガキ(18歳)のころには親父(が生きてた頃)の戦闘力を超えてた
ベジータ嘘はついてない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:07:52 ID:???0
動画の集めの神なる!
ってサイトが消えた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:19:15 ID:???0
ほっといたらザコサイヤ人ですら1万超えがゴロゴロ出てくるように
なっただろうし、超サイヤ人も一人生まれたら続くようにボコボコ
変身できるようになっただろうな、いずれは。

あの時点のフリーザ様の読みは非常に的確だった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:33:42 ID:???0
確かに
リストカットしては水中でブクブクする回復装置に入ってれば
ぐんぐん上がってくんだからこれは脅威だ
下級戦士でさえ1万近くまで上がるんだからエリート戦士が
同じことやればギニューレベルを量産できる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:36:36 ID:???0
最初の方でも出てるけど未来編では何故かあの世からこの世への干渉が全く無いんだよな
あの世でも、この世がどうなってるのかは分かるし、死んだほかの連中もモニターしてると思うんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:11:18 ID:???0
そういうのをヤボと言うんだよ。
わざわざ作品の完成度落としてどうする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:07:02 ID:???O
若い世代の力で解決せにゃいかんのよ
まあレッドリボン軍壊滅させたカカロットの尻拭いな訳だが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:10:59 ID:???0
死後の世界の方がやばい敵もいないし楽だから
はやくみんなも死ねばいいのにとかクリリンやヤムチャあたりが言ってたらいやすぎる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:16:36 ID:???0
少なくともヤムチャは言ってそうだなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:40:39 ID:???0
>>413
リアルで想像出来るのが悲しいwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:44:44 ID:???0
カカロットの強さは異常
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:57:10 ID:???0
戦闘力たったの2?クズが
417アルティメット悟飯:2008/02/16(土) 22:23:27 ID:???O
戦闘力…たったの10000か…
ゴミめ……
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:17:22 ID:???0
アニメSPで勝手に戦闘力2に決められた悟空・・w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:28:14 ID:???0
赤ん坊なら別に妥当だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:12:45 ID:???0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:19:34 ID:???0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:27:16 ID:???0
>>419
バーダックがカスとか言ってるから、サイヤ人としては低い方なんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:12:33 ID:???0
最下級戦士
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:10:49 ID:???O
悟空は12歳で10〜50だっけ?
ベジータやラディッツが四歳悟飯の数値(710〜1307)をありえないとか妙に高いと言っていたが、
サイヤ人の子供の平均的数値は大体300位なのかね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:52:51 ID:???0
生まれたての赤ん坊悟空が2ならその5000倍強ければバーダックみたいになれるなら
俺らでもなれるんじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:17:35 ID:0MLbqgFw0
そもそも俺らサイヤ人じゃなくね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:38:31 ID:???0
人間最強はクリリン
2番目はヤムチャ
天津飯は妖怪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:58:48 ID:???0
ウーブ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:49:40 ID:???O
でもクリリンも鼻がないんだよな〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:50:25 ID:???0
>>426
地味に吹いたwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:51:17 ID:???0
>>429
鼻くそはあるんだから、普段は鼻を隠しているだけじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:12:52 ID:???O
トランクス氏ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:10:29 ID:???0
フリーザ様とその父ちゃん乙
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:14:56 ID:???0
未来のセルや人造人間かもしれないwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:35:13 ID:???0
ナンバー2、3の立場を奪われたピッコロさんかもしれん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:04:22 ID:F0y0Vehq0
ゴテンやトランクスってやっぱブロリーくらいの潜在能力あったのかな
考えてみたら伝説の千年に一度の超サイヤ人ってのはひょんなことから生まれたハーフなのかもね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:48:07 ID:???0
今更だけどトランクスって色んな意味で凄い名前だよな
後にも先にも同じ名前のキャラはいないだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:09:34 ID:???0
俺、トランクスって名前つけられたら生きてけないわ・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:21:40 ID:???0
ブリーフならいいのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:59:43 ID:???0
GT最終回に出てきたベジータJrもパンツ系の名前なんだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:00:51 ID:???0
ベジータJrはベジータJrって名前なんじゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:02:44 ID:???0
でもあのベジータJr、まったくトランクスの遺伝子も
ブラの遺伝子も引き継いでないっぽいが、覚醒遺伝か?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:04:15 ID:???0
ベジータの生まれ変わりとか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:07:21 ID:???0
とりあえず母親はブルマ似だったので、ブラの家系じゃないかと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:27:46 ID:???O
ベジータJr.はカプセルコーポの子らしいしトランクスの子孫だろ?トランクスが後継いでんだから。
ブラは適当に結婚して余所行ったんじゃなかろうか。

まあどっちにしてもあのブルマ似の母ちゃんもサイヤ人の血引いてる事は確かだな。
てことはベジータJr.は母ちゃんに鍛えられたのか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:53:37 ID:nv8NqpaE0
>>342
実際ブウがトランクスが過去に行ってて不在中に人造人間のエネルギーで復活したらこうなる。
セルとの戦いを終えて未来に戻ってきたトランクス。しかし彼の目に飛び込んできた世界は前より荒廃してた。
トランクス「何だこれは。前よりもひどくなってる・・・」
そこに謎のデブが現れ、トランクスに襲い掛かる。
トランクス「誰だお前は。人造人間や母さんはどうした。」
ブウ「ここだ。(自分のお腹を指差す)チョコにしてな。バビディやダーブラもだ。オレは魔人ブウだ。」
トランクス「バカな。人造人間も食べたのか。」
ブウ「オレはそいつらのエネルギーで蘇った。」
トランクスはブウに挑むが歯が立たず、致命傷を負ってしまう。そこを界王神に助けられ、トランクスは界王神界へ。
アルティメットトランクス覚醒までに、星に飽きたブウが地球を破壊して、ブウは星を荒らしまくる。
とある星を荒らすブウをアルティメットトランクスが撃破。トランクスは新ナメック星へ界王神に連れて行ってもらい、
ナメック星のDBで全てを元に戻してもらう。もちろん破壊された星や魔導師バビディが地球にやって来た日から、
死んだ者全てを極悪人を除いて全員生き返らせてもらう。
そして地球は平和が蘇る という事になる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:58:56 ID:nv8NqpaE0
>>336の忘れ物
あと歴代DB映画版も当時の金曜ロードショーで放映は出来ないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:31:25 ID:???O
いちいちageるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:00:08 ID:???0
映画番組の枠は2時間は無いと無理だ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:30:38 ID:???0
日テレで放送出来る訳ないだろうjk
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:03:35 ID:???0
未来悟飯はどうしてあんなに格好良いんだろうな
生き様に痺れる
単品DVD出してくれー欲しいよー!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:54:35 ID:???O
確かに精悍だし格好いいが、悟天よりか弱いんだよなあ。泣ける。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:05:36 ID:???0
>>452
それは考えちゃだめだwww
未来トランクスもあんなに苦労して超化したのになー
未来世界では全体的にレベルが低いのかな。人造人間も弱いみたいだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:21:03 ID:???0
>>453
新たな強敵が現れることを誰も知らなかったから
Z戦士の修行のレベルが低くなったと思う
戦闘マニアの悟空でも日常に戻っただろうし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:33:40 ID:???O
ただ悲惨だからかっこよく見えるだけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:34:40 ID:???O
>>454
悟空が日常に戻る訳ないだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:04:03 ID:???0
悟空は目標無くても、生きていれば修行続けてただろうし
未来の弱い人造人間になら勝てただろう。

ベジータはカカロットという目標が無くなったので修行に身が入らず敗北。
ベジータさえ生きてれば悟飯が覚醒してからコンビ組めばそのうち勝てただろうに。

悟飯にしても、トランクスが強くなるの待ってから挑めば勝てたろうになあ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:12:58 ID:???0
>>455
性格も男前度が上がってると思うけどね、未来は
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:15:45 ID:???0
セルやトランクスの介入で歴史が変わったというのは分かるのだが
何で人造人間の強さまで変わってたんだ?
本編で説明されてたっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:15:30 ID:???O
未来は改造途中で悟空が死んで、強くする必要がなくなって、
中途半端な強さのまま完成させたちゃったんじゃね?
そのぶん性格を残虐になるように改造したのかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:04:41 ID:9wfBfa5b0
>>446に途中追加と訂正
アルティメットトランクス覚醒前、閻魔大王の手で肉体を与えられた悟飯が現れ、悟飯も2人でアルティメットに覚醒、
2人でブウを消し去り、新ナメック星のポルンガで全てを元に戻してもらう。 です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:38:00 ID:???0
ageてる奴は何なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:27:51 ID:???0
とりあえずお前さんの文章読む気にならんしどうでもいいから
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:59:06 ID:txLCExDJ0
まぁまぁそう言わずにさ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:56:05 ID:snsesuU60
つっかもーぜ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:44:35 ID:???0
ドラゴンボール!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:09 ID:94qQAMI5O
未来の人造人間だが、ピッコロが神様と合体して神コロになれば、もしかしたら倒せたかも。
人造人間相手には気を感じれないから、
いきなりとんでもない化け物とは思えず、やられちゃったんだろうな。
何にせよ、未来では戦士がご飯とトランクスの二人のみで、そのご飯までもが殺されてトランクスがスーパーサイヤ人になっても、人造人間に負けた辺りで、
どうしょうもない絶望感を感じた。

アニメにあそまで思入れをいれて見てたのも滅多に無いな。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:16:33 ID:???0
>>465からの流れで>>467をメロディーに乗せようと思ったがあえなく挫折
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:07:01 ID:???0
ようつべにデジタルリマスターの再販北米版DVDがちょっとうpされてたんで見たけど
今回は英語吹き替え版もBGMにソリステ使用してるっぽい
ただ画面の上下が見切れてるのは変わってないのは残念
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:10:42 ID:???O
>>445
亀だが性格がもろトランクスだよなw
で、悟空Jrが悟天っぽい…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:31:34 ID:???0
スレ違い。
劇場版の話題ならいいけど、アレのジュニアだかの描写は
Zのキャラがその後どうなったという話になってしまうからうざい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:26:41 ID:???0
本当にスペシャルの単品DVD出して欲しい
バーダック編も未来編もどっちも
DVDBOX特典として手に入れた方々には申し訳ないけれど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:16:57 ID:???0
スカパーでもどこでも せめて1回放送してくれりゃあ
なんとかするんだけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:19:04 ID:iaNnKBma0
人造人間とセルを倒したトランクスはあの後、悟飯の墓前にちゃんと報告したのだろうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:46:36 ID:???O
したんじゃないか?
ベジータ王も地獄で喜色満面さ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:31:12 ID:???0
>>472
もしオクに単品で出したらいくらまで出す?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:39:04 ID:???0
Z戦士たちの墓は作れたかな
SPとアニメ(トランクスの回想)だとあっさりやられてるけど
実際は遺体が無い程酷い状態だったかもな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:20:11 ID:UG4VQLGF0
DVDBOXの特典なために単品では発売しません
もうあきらめてください。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:41:57 ID:???O
特典は真木よう子
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:11:58 ID:???0
>>472
別に申し訳なくないでしょ。
自分BOX持ってるけど、いい作品だけにたくさんの人に見てもらいたいね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:25:57 ID:???O
>>478
フジ系の会社がそんなに良心的だとは思わんがな
確実に商売になるのに発売しない手はない
GTの単品発売が終わって来年の今頃には
たったひとりの最終決戦、絶望への反抗、勇気の証しは四星球を
収録したDVDが出る予感
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:41:38 ID:???O
値段は4980円w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:06:19 ID:fPt6b4KQ0
その後はDrスランプアラレちゃんの単品が出ると思うぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:53:51 ID:???0
別にもういいじゃん。
DVD自体最初からBOX限定生産とかだったんだし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:50:40 ID:???0
やっぱりBOXと単品で差別化して欲しかったからね。単品で気軽に
見れてしまうと高額BOXを買った者が馬鹿を見るから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:58:39 ID:???O
>>481
発売時期についてはわからんが確実に発売されるだろうな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:06:47 ID:???0
確かにすっげー欲しいけどいざBOX購入とかして手元にきてみたら
1回見て懐かしーーーーと思って終わりだろうな
そのために10万近く払う気にはなれん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:36:46 ID:???0
なあ。10万はきついよな。
単品出ねーかな…出て欲しいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:40:26 ID:???O
単品は間違いなく出るだろ
GTまでバラ売りしてるし
テレビスペシャルは映画のバラ売りの後かな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:06:34 ID:???O
北米版の買ってみた。

缶みたいなケースに入ってて2枚組。
あけるとSP1のアイキャッチがプリントされてる。横向いたサイヤ人が並んでるやつ。
日本語BGM入ってる。
日本語音声+日本BGM(モノラル)
英語音声+北米BGM
英語音声+日本BGM
の3種類選べるみたい。
英語字幕切替あり。
サブタイトル・アイキャッチ・OP・ED入ってる

上下切ってある。
SP2のアイキャッチでいうと、
上はタイトルぎりぎり。下は悟飯とトランクスの顔の下で切られてた。
本編は画面狭いけど別に気にならない。アップの時に画面狭い感じする程度だった。映像はきれい。
カットされてるシーンがあるかは未確認。たぶんないと思う。
パッケージにはリージョン2も表記されてるけど実際は1のみなので注意。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:49:59 ID:???0
おおお詳細ありがd!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:05:47 ID:???0
負傷したバータックが階段を駆け上ってくシーンで
ハァハァと途中息を切らして休んでる時の作画って
内山?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:26:56 ID:???0
内山はクレジットされてないぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:58:56 ID:???0
でも 明らかに内山の画風なのが 1カットだけ・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:12:58 ID:???O
>>494
アニメコミックのスタッフキャストオールデータを見たら
全てのスタッフの中に内山の名前はないが
原画に海老沢が関わってる模様
その影響じゃないか?w

ってかこの作品は作画監督が中鶴で作画監督補佐が佐藤という神コンビなんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:13:24 ID:???0
へー、補佐に佐藤さんか
そりゃすげー!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:42:46 ID:???0
贅沢ぅ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:57:50 ID:???O
全裸ベジータ+ベジータ王+バーダックが悟空に発破かける回って内山だっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:29:32 ID:???0
もう変な回は全部内山でいいよ。
時々進藤と海老
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:35:56 ID:???0
作画とかマニアックすぎてついていけない…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:45:29 ID:???0
>>500
自分も作画の違いとか、作画担当の名前が分かるのはアニヲタだ・・・
そう思ってた時もありました・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:29:05 ID:???0
他はともかく内山に関してくらいはどうしても
判別できるようになると思う。別に特に詳しくも無く
一緒に見てただけの家族でも違いがわかるくらいだからw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:46:15 ID:???0
内山作って例えばどれ?いくつか例を挙げてもらえると助かる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:37:09 ID:???0
>>503
Zスレに来たら沢山見られるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:57:43 ID:???0
>>504
おk、行ってみる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:03:53 ID:???0
ちなみにベジータとナッパが地球に来る途中異星人全滅させてたじゃん?
ベジータの髪が赤茶でヨロイが黄緑っぽいとき
あれは誰が描いたの?
あと地球で最初に悟空と戦ったとき
「こんなものじゃないはずだー!」って言って両手で悟空の背中をバーンって
殴ったとき
作画とかわからないけどこの2回が特に好きなんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:22:25 ID:???0
>>506
いちいち説明するのも面倒だ...てめえで勝手にぐぐってろ...
でも俺は優しいから特別に教えてやる。次からSP以外の話題はZスレにしろ!
11話→竹内 30話→青嶋
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:37:50 ID:???0
>>507
ありがちょん
両方とも違うんだ?w
感性がみんなと違うのかしら・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:30:04 ID:???0
ここは主にバーダックと未来の話をするところ。
本編は本スレで語る、これ常識。

まあ過疎ってるけどな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:38:22 ID:???0
>>509
このスレをZスレのテンプレに貼ったけど
話の流れでバーダックと未来の話題もZスレで語っちまう

でもDVDの質問はこっちを勧めてる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:38:06 ID:???0
そのへんはアバウトで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:35:10 ID:DOGPW6bx0
絶望への反抗が映画番組枠で放送されてたら、1993年当時はフジテレビ開局35周年記念で2時間枠に拡大されてたかも。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:35:17 ID:???0
だからねーっての
514アニメ主題歌:2008/03/23(日) 03:15:04 ID:hKCkSMPS0
DRAGON BALL GT
http://hiquality.air-nifty.com/blog/2008/03/post_e31f.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:34:16 ID:???0
>>114
YMOのソリッドステートサヴァイヴァーって曲を文字ったのだと思われ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:16:49 ID:???0
どっちも見たい・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:51:32 ID:???O
もし、バーダックが生きていて、自分の息子と王の息子が共に戦ってるのを見たらどんな気持ちになるんだろう。
王子とバーダックが面識があったかは知らないけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:54:31 ID:nxW8eaH3O
未来編、ストーリーはかなり切ないんだけど、死んだキャラ達はあの世でそれなりにやってるのかと思うと、何だかなぁ…って感じだ。あの世悪人いないし。
ベジータだけは魂の存在になっちゃうけど。
ていうか悟空以外のサイヤ人はあの世で全滅だよね。バーダックも別に善人ではないし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:36:18 ID:???0
功績の有る戦士だけが死後肉体をもらえるのであって、魂だけになるのが普通なんだけどね。
アニメのオリジナル描写では曖昧になってたけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:22:53 ID:???0
>>517
脳内では見てるけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:52:10 ID:???O
なんで王子と戦ってんの?って思ったろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:19:14 ID:???0
最後にはすべて察したっぽかったけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:19:11 ID:???O
それもそうなんだがラディッツとの殺し合いシーンの予知はないのかバーダック
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:34:10 ID:???O
兄弟で無理心中…とはちょっと違うけど似た様なモンだしな
もしかしたらサイヤ人的には親兄弟で殺し合うのは珍しくないのかもしれないけど
兄も父もどこかで生まれ変わって生活してるのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:02:58 ID:???0
ラディッツは農夫に生まれ変われ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:55:25 ID:???O
バーダックの生まれ変わり→パン

ラディッツの生まれ変わり→ブラ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:56:19 ID:???0
ラディッツはカブに生まれ変わりました
めでたしめでたし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:31:24 ID:nFbKf5hM0
>>526
バーダックの生まれ変わり→パン
は有り得る。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:37 ID:???O
メテオじゃ何故かハーフ達差し置いてサイヤ人魂使えるしな


パン「ぶっ飛ばしてやるわ…これで最後よ――!! 」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:47:17 ID:???0
>>523
ラディッツの存在を忘れ(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:37:59 ID:???O
悟空の母親、見てみたかったな。
穏やかな人だといい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:43:29 ID:???O
悟空みたいに頭打ったならともかく、純血サイヤ人で穏やかなんてありえんだろ。
十中八九粗野でガサツなS女だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:26:35 ID:???0
別にセリパでもいいんだけどな。
行きずりの適当な女かね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:35:02 ID:???O
サイヤ人が自然分娩で生まれるとして、セリパはない。
悟空出生時にセリパはカナッサ星遠征中。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:24:31 ID:???0
それ以前に作者が否定してたけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:35:58 ID:???O
作者が否定したのは「セリパ=悟空の母親」説か?
それとも「セリパ≠悟空の母親」説?

まあ何にせよセリパ自身の子なら「仕事片付いたから会って来たらどうだ」なんて
他人事みたいに言う訳ないが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:14:08 ID:???0
産後ならもっと乳がはったりとか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:54:38 ID:???0
ラディッツの口ぶりからすると悟空とは同母弟みたいだけど結婚制度がサイヤ人にあったかどうか
母親の方にも関心あったらあんな口ぶりしない気もするし
二人も子供産ませたんならそれなりに強くて気も合う女だったのかな。気性はとことん激しいの希望
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:07:38 ID:???O
発情期に手合わせしたらたまたま同じ相手だったんじゃなかろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:14:37 ID:???0
>>538
戦闘民族だし大人しいサイヤ人はいないっしょ
結婚なんてのもないと思う
主婦業とかありえんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:15:43 ID:???0
>>536
「セリパ=悟空の母親」説を否定
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:29:08 ID:???O
悟空の知らない所で、バーダックはフリーザに挑んで殺されて、そのフリーザを悟空が倒すんだよね。
そういえばベジータは親子してフリーザに殺されてるな。しかも最終的に王の子孫であるトランクスがフリーザを殺すのか。
結果的にはトランクスが惑星ベジータの仇を取った事になるけど、運命を変えようとして変えられ無かった男バーダックかっこいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:04:14 ID:???0
作品がきれいに繋がりすぎなんだ
当初悟空の尻尾や大猿化なんて深い意味はなかったろうに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:37:31 ID:???0
まあTVSPの影響で世界観が確定したのは確か。
バーダックが無ければブロリーの設定も全然違ってただろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:19:35 ID:???O
Z3の2P側のバーダックに何か違和感あると思ったら、トーマの形見がないんだな。
バーダック=バンダナのイメージが強くて参るわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:50:42 ID:???0
握りしめた拳で赤く染まるバンダナなんかいい演出だな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:10:03 ID:???0
あれって自分の手のひらを強く握り締めすぎて
出血しちゃってるんだよね・・・?

トランクスのスペシャルでも握り締めた拳から血が出てて痛々しかったなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:12:55 ID:???O
握り過ぎて出血することは漫画じゃ定番だが、実際にやったら痛いよなあ(>_<)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:08:00 ID:???O
仲間と自分の血で赤く染まったバンダナはフリーザの攻撃でも消滅せず宇宙空間を漂ってる
格好いいですなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:28:05 ID:???0
本当なら消滅してるはずだがな
最後に画面をヒラヒラ通り過ぎるバンダナ味があります
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:44:37 ID:???0
味があるって、おまえ舐めたのかよwwwwwwwwwwwwww











なんつってwwwwwwwwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:56:46 ID:???0
さてと、
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:30:28 ID:???0
>>551
不覚にもわろた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:13:23 ID:???O
バーダックのリストバンド?アームカバー?かっこいい
ていうかサイヤ人の中では一番オシャレ。ていうかセンス良い。
そのセンスが孫にも遺伝すれば良かったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:40:59 ID:???0
悟飯のことかあああああああああああああ!!!!!!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:43:11 ID:???O
兄ちゃんカッコイイ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:18:32 ID:???0
ギニューに影響されたから仕方あるまい…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:09 ID:???0
チチも牛魔王も昔は変な格好してたし悟飯のセンスも不思議じゃないさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:32:06 ID:???O
バーダックのはアームウォーマーとレッグウォーマーかな。意外や冷え症か。
センスに関しては、正直戦闘服もグレートサイヤマンもすげえ肩パッド入りマントも
どっこいどっこいなデザインだと思うぞ、冷静に見れば。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:06:52 ID:???0
冷静に見たらセンスいいのブルマくらいじゃね
時代背景がわからないから流行と照らし合わせて考えることはできないけど
なんとなくブルマはおしゃれだと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:12:53 ID:???0
悟飯がグレートサイヤマンの服装どうにかなりませんかってCCに来たときの服装がかっこ可愛かった>ブルマ
ワークパンツはいてバイクの修理?してたときね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:29:59 ID:???O
お洒落なのはヤムチャ・ブルマ・人造人間姉弟とかの俗っぽいキャラだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:54:36 ID:???0
だがグレートサイヤマンの生みの親はブルマなんだよな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:14 ID:???0
ヘルメットのフォルムは普通のヒーローぽいのに。やはりあの触覚がネックか。
サングラスとターバンで悟飯が納得したのはフォローできないけど。

ちょっと前にサイヤ人に結婚制度あったのか?なんて書いたがよく考えたら階級制なんだから
少なくともエリートには結婚制度あったと考えたほうが自然だわな
血統の混乱を防ぐ為に制度はあったほうが便利だし。相手がわからん子供が基本だと
母系社会になるだろうから(母親の血筋でしか判断しようがなくなる)サイヤ人の社会には合わない気がする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:14:14 ID:???O
形式的に結婚はしても結局夫婦して地上げビジネスに奔走する毎日だろうけどな。
顔を合わせる事が少ない仮面夫婦状態かもしれん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:15:10 ID:???O
まあさすがにベジータの母ちゃん(王妃)は分からんが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:13:49 ID:???O
力の弱い子供は産まれてすぐ他惑星へ飛ばされるけど、それなりに強い子供はどうしてたんだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:29:32 ID:???0
王子みたいに英才教育されんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:31:47 ID:???0
ヘルメットもマントも無いグレートサイヤマンは
それなりにかっこいいと思うけどな。

全身タイツオンリーはさすがにかっこ悪いがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:32:17 ID:???0
未来悟飯って原作だと本気になった人造人間にあっさりやられたと思われるが、
アニメだと随分善戦してるよな
ラストの未来トラより善戦してるように見える、片腕で
まぁ未来トラにとってはあれがおそらく初めての1人の戦いだから、
実力が出せなかったのかもしれないけど

未来の悟飯とトランクス、ブウ編悟飯とGTトランクス
同じ人だけど前者の方がカッコイイのは、育った環境の差だろうか
未来悟飯が死ぬトコは泣けるわ、リアルで見たかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:46:24 ID:???O
未来編は切ない。あの世で悟飯は悟空とピッコロに会えたかな?
会えると良いなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:01:46 ID:???0
>>570
原作はページ数の都合もあるから簡略化したんだろう
アニメだとサシなら勝機がある感じなんだよな
死ぬことが規定路線だから少しでも見せ場を作っておこうっていう悟飯への愛さ
野沢さんも悟飯が殺された時は悔しかったらしいね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:12:03 ID:???O
>おそらく初めての一人の戦い

なんかジーンときた。
仲間がもう誰もいないとか悲しすぎる…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:50:48 ID:???O
過酷すぎるぜトランクス…
タイムマシンで過去の惑星ベジータに飛ばして五歳の父ちゃんと一緒に鍛えさせてやりたい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:47:23 ID:YlaRT1or0
身体にメカニズムを埋め込んで身体機能を強化している連中は反則だと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:08:20 ID:???O
>>547
あれ掌についたトーマの血じゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:27:55 ID:???0
>>570
現代と未来の同キャラの対比は好きなところなだけに
アニメスレとはいえGTを絡めるのは止めて欲しい。
未来トラと比べるならやんちゃに育ったブウ編ラストの青年トラだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:20:49 ID:???0
GTは黒歴史
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:31:39 ID:???0
>>578
便乗しなくていいから・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:57:39 ID:???0
便乗炭

びんちょーたん








なんつってwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:38:16 ID:???O
界王様何してんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:50:33 ID:???0
SPに界王様は出てこねーぞコラァ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:25:30 ID:???0
>>580
ヤムチャ
じゃなくてワロチャwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:50:19 ID:???O
未来編は考えてみたらつくづく救いようのない話だなあ
戦える戦士が一人だけで、ドラゴンボールも無い
(あったとしても悟空はドラゴンボールでは生き返れないし)
地球全人口数百万でまさに壊滅状態だし
そんな中しっかり生き残ってるブルマは流石としか言えないw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:09:19 ID:???O
「地球が無くなってもブルマだけは生き残る気がする」
みたいな感じのセリフ誰か言ってなかったっけ?
未来編、ペンギン村の住人はどうなってるんだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:21:09 ID:???O
あの世界じゃハッチャンも破壊されちゃったんだろうな…
17号達にとっちゃ怪力以外の能力がない超旧型なんて一般人同然だろうし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:35:36 ID:???O
その他大勢って感じで面識なく壊されてそうだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:36:58 ID:???0
現代の17号はハッチャンと友達になってたらいいな。
なんか北のほうにいたし、ジングル村の面々なら人造人間に偏見なさそうだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:13:53 ID:???O
現代の人造人間と未来の人造人間はまるで違うな
現代の人造人間はかなり強いが好戦的でなく人間らしさがある
未来の人造人間はさほど強くないが残虐で良心のない殺戮マシンそのもの
トランクスは驚いたろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:37:57 ID:???O
悟空っていう存在がいなくなったから17・18号は暴走したのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:05:00 ID:???O
単に脳改造施されてたんじゃね?
現代はそれが不完全だった、と。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:37:13 ID:???0
現代のはトランクスがきたせいでゲロが起動させるタイミングはやまったから
未来のやつらより改造されてないんじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:27:53 ID:???0
悟空いないし、ゲロも目標を悟空殺害から世界征服へと切り替えた
その時に性格をより残忍に、そして操作しやすいように力も弱めたのかもね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:57:14 ID:???0
3年後一人で人造人間に挑んで
フルボッコにされたが生きて戻ってこれたトランクスに
良く生きて帰ってきたわ…あんた母さんといっしょで運がいいのよ
ってブルマが言った台詞、すごいジーンときた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:34:53 ID:???0
>>594
トランクスが2人にフルボッコにされながらも帰還できたのは、
悟飯が残り2つのせんずを全てトランクスに分けたからだと思っていた。
(1回目の戦闘でトランクスにせんずを一つ分け、悟飯はせんずを食べずに自力でその場を凌いだ)

ブルマに頼んで、トランクスの服に最後のせんずを縫い込むように頼んでいたとか。
そんで、ブルマが「また悟飯君に助けられちゃったね」みたいなことを言って、
それを機にトランクスが未来に行くことを決心したと・・・。

記憶って当てにならないね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:09:02 ID:???O
あの時トランクスは密かにサイヤ人の特性で瀕死パワーアップしてたんだ、
だからフリーザ親子を瞬殺できるほど強かったんだ…

そう思っていた時期が私にもありました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:36:41 ID:???0
>>595
当てにならんねーw
確かあの時仙豆は一つしか残ってなかったよね



っつー自分はこの話みたさに最近アマゾンでSP2のアニメコミック買ってしまい
色々記憶がハッキリしたんだがw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:37:45 ID:???0
>>596
俺は未だに少しそう思ってるwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:55:09 ID:???0
>>596
超化した時点でフリーザと戦えたからな
2回目の戦い前に修行を積んでるからその時点でフリーザなんか楽勝さ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:57:44 ID:???0
結局未来トランクスとブルマとチチはその後どうなったんだろうか
トランクス、ブルマは復興に尽力してるんだろうなとは思うが・・・

夫と息子を失ったチチは悲惨すぎるな〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:00:09 ID:???O
トランクスがセルに殺害された世界なんてブルマも悲惨だ……
ベジータ王も目の幅涙ですよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:31:18 ID:???0
その時代は人造人間は死んで平和にはなってるからまだマシかなーとは思う
ブルマは辛いだろうが、恋人がいてトランクスの子を宿してたかもしれないし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:53:30 ID:???O
初めてタイムマシンに乗るトランクスの胸の内を考えると、切ないなぁ。期待で一杯だった筈なのに、いざ会った父親がああでは…。期待でかかった分、ショックもでかかったろうな。…と一人考えて鬱になってみる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:53:32 ID:???0
最初はブルマと赤ちゃんトランクスを見殺しにしようとしたり酷いよなw
ブルマに「期待しない方がいい」と言われてはいたが結構ショックだったと思うよ
途中で「(ベジータは)嫌な奴だが、死なせるわけにはいかない」ってセリフから心中複雑だったのかが分かる
だからこそ、自分が死んで激怒したというベジータの行動は凄いうれしかっただろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:28:29 ID:???O
最初は見てただけなのに怒鳴られたりしてるしな

父さんって呼ぶようになったのはいつだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:02:05 ID:???O
18号に腕折られた時じゃね?
反射的に叫んだシーン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:36:24 ID:???O
あのシーンはベジータがブウに痛めつけられてる時に現代トランクスが
堪えかねて飛び出したシーンと被って涙腺が緩むな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:02:31 ID:???0
何だかんだ言っても父親だからな
未来じゃべジータ達が殺された時も、悟飯が殺された時も何も出来なかったからな
目の前で仲間が倒れる姿なんか耐えられないさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:53:18 ID:???0
ベジータも、精神と時の部屋で一緒に過ごすうちに
少しはトランクスに感情移入できるようになったんだろうな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:09:52 ID:???O
バーダックもラディッツやカカロットと水入らずで監禁されたら情わくのかな。
いかん、何か寒い想像してしまった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:01:26 ID:???0
なんか全然想像つかないな・・・
バーダックやラディッツが和む姿ww
悟天や悟飯あたりは、バーダックに会ったら喜ぶかもしれないけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:03:51 ID:???0
悟天、悟飯「おじいちゃん!」
バーダック嫌がるか

バーダックにカカロット抱っこしてやれとか要求したら、赤ちゃん悟空のしっぽ引っ掴んで持ち上げそうだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:47:55 ID:???0
どうせべジータみたいな対応するんだろ
少し突き放す感じの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:49:47 ID:???0
>>609
俺はあのベジータと同じ部屋で二人っきりで過ごしたトランクスは偉大だと思う
時の部屋よりそれが辛そうだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:56:45 ID:???0
未来トランクスは礼儀正しくて優しいから良く美化されてるけど
ある意味サイヤ人らしい。冷酷・容赦無い・手段を選ばない所とか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:00:46 ID:???O
あの程度に堪えられんヤワな奴は未来じゃ生きていけんさ。

ゲームの話だけどバーダックって結構優遇されてる気がする(Z3とスパーキング
シリーズしかやってないけど)
性能も勿論だけど技のエフェクトとかも。
スタッフにバーダック好きでもいるのかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:32:47 ID:???0
主人公の父でSPの主人公だしアニオリであって原作にも出るし美味しいキャラだな。

バーダックは美化されてると良く言われるが、悟空の父でアニメだから仕方なかったと思う。
「だから滅びた」と原作で言わせたし、ドライな原作バージョンがあったら面白そう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:48:28 ID:???0
まあ確かに、あそこでもしバーダックがフリーザを倒して
サイヤ人が生き延びていたら、宇宙はフリーザに支配される
よりも更に酷い状態になってたかもな。そのうち悪の超サイヤ人が
ボコボコ出現するようになって手のつけられない状況に。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:55:31 ID:???0
サイヤ人は宇宙(別の星)の支配には向いてないし、あんまり興味無いっぽいな。
フリーザの派遣社員のままでいた方が安定してたと思う。
王の反乱とバーダックの反抗が無いと話が進まないけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:35:40 ID:GBCb8uRW0
アニメ新作作るみたいだね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:08:22 ID:i3ay3MAJ0
悪の超サイヤ人ってターレスの事ですか?
(まあターレスは超サイヤ人ではないけどなり損ねたというかな?)強かったけど
悟空の1回目の元気玉ですら効かなかったほどだから、いくら最下級のサイヤ人でも弱くはないだろ
劇場でもフリーザを亡き者にしようとしていたから強さはといえばフリーザ以上ではないのか?

地球まるごと超決戦の映画で悟空が「オラ良かったぞ小さいころ
頭を打って、おめえみたいになっていたかもしれないからな!!」
こんな事を言っていたね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:01:28 ID:???O
ブロリーだろ>悪の超サイヤ人

ターレスは最終的にあの時点での10倍界王拳の悟空を上回っているので
第一フリーザくらいの強さじゃないか?大体50万前後。
バーダックがフリーザ打倒を呼び掛けた時にその場にいたら多分協力してたかもね。
いつ神精樹を手に入れたかは不明だからまだ弱っちい時期かもしれんが。

そもそも当時戦える年齢なのかも分からんが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:11:25 ID:???O
追記。
ターレスが強いと言ってもあくまでドーピング頼りなので超サイヤ人への覚醒は厳しいと思う。
修行なり何なりで地道に努力して強くなろうと言う思考が欠けてるようだし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:18:15 ID:nW9UgwndO
流れ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:40:28 ID:???O
鳥山自身が絶賛してたのってバーダックの話だけなのか?
ターレスとかブロリーとかクウラの話についてはどう思ってるんだろう?
「二次創作なら適当にバンバンやってくれ〜」ってなスタンスなんだろうか、激昂してるのはファンだけで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:13:54 ID:???0
>>625
ジャネンバ(第二形態)のデザインは気に入っていたとか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:48:12 ID:???0
>>602
おい、最後の一文ヤバいだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:16:07 ID:???0
ようつべにツクールでバーダックVSドドリアを再現したものがあった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:19:28 ID:???0
>>625
絶賛って言っても…名前の由来を聞かれた時の答えが


バーダック――これは、よくわかりません。原作にも登場しましたっけ?
もし原作にも出てたとしたら、必ず野菜から取ってるはずですが。


今やこんなもんだしな、鳥山。
はっきり「覚えてない」と言ってたキャラはバーダックの他にピョンタットのみ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:04:58 ID:???0
鳥山はDBにそんなに思い入れないし、そんなもんだろ
まぁピョンタットなんかと同等扱いは流石に可哀想だけど・・・
ウェブリーはちゃんと覚えてたのかよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:14:01 ID:???0
>>629
鳥山は「自分がつけた名前」には拘ってる。
(バーダックはスタッフが付けた名前だっけ?)
超マイナーキャラで思い出せなくても、名前付けた理由については記憶力が良かった。
632631:2008/05/15(木) 23:16:23 ID:???0
訂正:意外と超マイナーキャラは覚えていたのが多かったw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:28:34 ID:???0
>>631
サイヤ人5人の内4人はスタッフの考えた名前とデザインを手直しして、
バーダックはそのまま採用したんだっけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:25:48 ID:???O
セリパ(コーン)は最初はスカートだったんだよな。
結局聖闘士星矢の女戦士レオタードタイプになって、スカートはパンブーキンが穿く事になったが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:37:06 ID:???O
>>627トランクスにも恋人がいて、その恋人がトランクスの子供を身籠るって意味じゃなかね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:45:09 ID:???0
>>635
自分もそう読んだけど。ブルマに嫁と孫が居れば良いけど、CCの役目があるし。
チチさんなんかどの未来も家族全滅で可哀想。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:44:11 ID:???O
あの次元じゃトランクスは17歳位で殺害されてるんだろ?
子供はさすがにないだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:59:36 ID:???0
トランクスがセルのタイムマシンを見て、
「俺がやってきた未来より更に3年後」って言ってたから20前後じゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:55:29 ID:5qDWDRmZO
夏から劇場版のDVDが発売されてくからそれがすんだら来年の今頃にスペシャル版のも出るだろう
それまで待てや
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:05:27 ID:???0
これはブウ編のあとの世界を描いたもの!?

どこで見れるんですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:21:30 ID:???0
聞く前に調べなよアホ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:52:46 ID:95x8Jbvh0
バーダックのモデルってスタローンでしょ?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:51:46 ID:???0
>>642
赤鉢巻を締めるシーンって、ランボーにもあったね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:55:37 ID:gQ4E89OE0
みなさん食べたいでしょう
ビーデルチョコレート
ビーデルさんはチョコになって味を出しながら死んだのは紛れもない事実
エロスギル。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:35:16 ID:???O
スレチだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:10:14 ID:XJrG812c0
バーダックには少しは人間らしさがあったな

惑星べジータを救うという

ターレスは星星を破壊するだけだから人間らしさがない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:23:00 ID:???O
まあサイヤ人も人間だから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:39:01 ID:???O
ブウ騒ぎに乗じて人間ハンティングゲームしてた坊ちゃんの人間性はターレスと大差ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:26:58 ID:???0
あいつはたぶんドラゴンボールで生き返れなかっただろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:56:37 ID:6di9XKtS0
バーダックはトオロから未来を予知できるようにされたけど
悟空の事で心配はなかったようだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:12:05 ID:???0
バーダックは好きだけど、別に善人というわけではないわな
基本は残酷なサイヤ人なわけだし
カナッサ星やミート星、他多数の人間はバーダック達が殺したんだから
だからこそ原作の悟空とフリーザの
「貴様らサイヤ人は、罪の無い者を殺さなかったとでも言うのか?」
「だから滅びた・・・」
というやりとりがイイ

未来悟飯は悲しい位に悲劇のヒーローだな
平和な現代でもブウ編でグレサイなんてやってるし、やはり悟飯は正義感が強いね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:30:15 ID:???0
>別に善人というわけではないわな
現実世界の常識に当てはめるとってとこだろうな

といっても現実の世界でも
1人殺せば殺人者だが100万人殺せば英雄、なんて言われることもある

ミート星人がどっかの星を侵略してたとしたら
その星の人達にとってサイヤ人は英雄になる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:48:16 ID:???O
どこぞのスレで誰かも言っているが、例えるならサイヤ人は買い手の見つかった中古物件(惑星)で
バルサン焚いて害虫駆除(先住民殲滅)する業者さんみたいなもんなんだろ。
その意味では、一般地球人だって十分悪人になりうる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:59 ID:???0
いやバルサンとは流石に程度が違う気が・・・
その中古物件扱いの星の人は皆殺しに合うんだぜ?地球だって下手したら全滅させられていた筈
クリリンも「メチャクチャだよ、ピッコロが可愛くみえらぁ」と言ってたが正にその通りだろう
サイヤ人は普通に悪だろう、だから滅びたんだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:05:52 ID:???0
自分達の生活の都合で相手の生活圏侵略して虐殺してる点では似たようなもんでしょ。
人間が害虫認定してブチ殺してる虫達だって彼らなりの生活ってもんがあるんだから。
ピッコロの目的は悪の蔓延る世界を作る事なんだから、目的そのものが違うわけで
比べる方がおかしいような。
656655:2008/05/22(木) 21:06:37 ID:???0
別にサイヤ人擁護したい訳じゃないけどね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:01:26 ID:???0
言いたい事もわかるんだが、それでも害虫駆除と同列は流石に無理あると思うが
単純に考えて、罪もない大勢の人を殺したら悪だと思うよ
バーダック達だって、ベジータやナッパ、ラディッツと同じような事を繰り返してるんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:53:24 ID:???0
命の価値は皆平等理論を適用して

サイヤ人→人間
侵略される星の人たち→ゴキブリ

こう考えるとなんとなくわからないか?
あ・・・俺達はゴキブリ達になんて酷いことを・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:08:32 ID:???0
俺たちもゴキブリ殺してるんだから、サイヤ人は悪くないってか?
屁理屈だろそれは
そんな理屈が通るならフリーザだって悪に出来ないかもしれんぞ
ヤツの惑星支配はビジネスだし、サイヤ人滅ぼしたのは後の脅威の芽を摘む為
フリーザの下で数多の惑星の人々を虐殺したサイヤ人は悪だろう
原作でも言ってたじゃないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:10 ID:???0
>>658
いくらゴキブリが見た目が汚らしい害虫であったとしても、
ゴキブリを地球上から絶滅させようとはしないし、してはいけない。
なぜなら、ゴキブリも人も地球上の食物連鎖の一員であるから。

サイヤ人→中国共産党
侵略された星の人達→チベット・ウイグル人 
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:29 ID:???0
鳥山ってドライだからな
サイヤ人の設定に乗り気でメモが沢山あるらしいし
理想の悟空像も地球人よりサイヤ人らしい悟空だし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:22:59 ID:???0
アニメのヒーロー悟空よりは原作の悟空の方が好き
ヒーローは性格的に悟飯の方だろ
悟空は戦闘大好きなサイヤ人
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:50:53 ID:???O
バーダックは特別!!みたいな意見がたまにあるが気に入らん
ラディッツやらと同じようなもんだろ。ちょっと友達思いなだけで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:33:37 ID:???0
その仲間思いな所がカッコイイんだよな
だからと言って善人扱いは可笑しいけど
SP冒頭で大量虐殺してるわけで、ちゃんと残酷なサイヤ人の描写も入れてる
単なる偽善者にしてないのも好感が持てるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:53:36 ID:???0
予言見る前は息子(悟空)に無関心で良かった
その方が自然だし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:58:41 ID:???0
ナッパもラディッツ生き返らせるのかみたいなことベジータに言ってたから
皆少しは仲間意識あったんじゃね?
ベジータが冷たすぎただけで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:04:53 ID:???O
位の高さと仲間意識の強さは反比例するのかもな
その上で個人差も有りみたいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:52:02 ID:???0
でもナッパも永遠の命の話聞いたらすぐに乗り換えたし・・・
便利なパシリ程度にしか思ってないだろラディッツの事は
まぁ個人差はあると思うけどな
位の高さというか、エリートは下級戦士を見下してるんだろう
ベジータが悟空にあれほど対抗意識を燃やしていたのだって、
下級戦士が王子である自分を超えたのが一番気に入らなかったんだしな
エリートから見たら下級戦士は使い捨てなんじゃないかね
だからこそ下級戦士同士は仲間意識が強いのかもしれん
ラディッツが弟を勧誘に行ったのももしかすると・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:16:25 ID:???0
サイヤ人の仲間意識と身内意識を別々に見てみた。

昔のスレで話題になったけど、ベジータが家族愛に目覚めたのは結局王族だからって説があったな。
(俺様は特別だから俺様の子も特別って感じで)
王はアニメ・SPのオリキャラだが、冷たいようでも王子だから特別扱いした事もあったし
5歳までは基本的に一緒に暮らしてたようだしな。

悟空は頭打ったけど下級戦士みたいに身内意識は無いけど仲間意識はあるし。
こじつけると、優しいのに家族に淡白で仲間より優先しないのもしっくりくる。

つまり王族サイヤ人は自分の血をひく身内意識があって(親元でエリート教育を受ける)
下級戦士は行動を共にする仲間意識がある(子供は生まれてすぐ他の星に送る)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:18:58 ID:???O
ニヤニヤニヤニヤしながら弟なぶり殺そうとしてたがな。
ターレスも言った通り下級戦士なんて使い捨ての消耗品なんだろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:00:52 ID:???0
ブロリーは父ちゃん孝行だったんだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:14:57 ID:???0
これがサイヤ人の運命か〜みたいな事言ってたなw
丸めてポイされたのにw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:10:18 ID:???0
やっぱりバーダックは主人公だからきれいなジャイアン効果だと思う
映画の悟空もそうじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:00:49 ID:???O
映画の悟空は単にアニメ同様スタッフが親しみやすい様に正統派ヒーローっぽく
お馬鹿+熱血漢に矯正してる訳で、原作の悟空とは別物。
アニメの方が原作に相当するバーダックとはまた違うだろうさ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:32:33 ID:???0
王族だからベジータがトランクスを大事にした?
だったらブルマはどないなるねん。

ブラに関してはもう溺愛でただのダメ親父だぞベジータ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:40:57 ID:???O
ベジータは地球の価値観に染まったから妻子に情がわいただけ。
厳密には息子との精神と時の部屋での水入らず修行から無自覚にじわじわと、だろうが。

ブラに関してはGTでの設定だから詳細は不明。案外パンに対抗して鍛えさせてるかもしれんが。
パンのかめはめ波対ブラのギャリック砲とかは見てみたい気もする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:47:09 ID:???O
後、ベジータ王はベジータが期待にそぐわない強さ(弱い)だったら見限って
始末なり何なりすると思う。
ベジータ王のは情ではなくて血統への誇り・矜持だろう。
人造人間編中盤までのベジータもそういう考えだったんじゃないかと。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:13:41 ID:???0
しかしブウ編でトランクスが超化した時には、面白くないような顔になったベジータ
息子とはいえ、自分が苦労してなった超サイヤ人に、
ガキの頃にあっさり変身されたのはちょっと複雑だったり
679669:2008/05/24(土) 18:18:31 ID:???0
>>675>>676>>677
情という意味じゃなく拘りと言いたかったんだけどなwよく読めw
680669:2008/05/24(土) 18:29:05 ID:???0
>>676
パン対ブラなら見たいなw出来ればマーロンも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:33:42 ID:???0
>>678
そんな面白くない顔してたようには見えなかったなあ
呆気にはとられてたと思うけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:36:10 ID:???0
>>678
>>681に同意。
親馬鹿になったし寧ろ嬉しいと思うな。
悟飯より強くしたくて修行させたし、悟天に勝たなきゃいけないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:09:08 ID:???O
>>670
あそこまであからさまに刃向かわれて許そうとするサイヤ人は逆にいないと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:46:31 ID:???0
使えない奴は殺す
歯向かう奴も殺す
気に入らなければ殺す

サイヤ人にとっては当たり前なんだろう。
逆に気に入ればすげえ可愛がりそうだが。
ターレスは悟飯があそこで素直に従ったら
相当可愛がってただろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:07:17 ID:???0
可愛がるといっても頭をなでたり、高い高いとかをするんじゃないぞ
痛めつけてやるという事だ
↑こうですね

・・・冗談抜きであのヤク中が子供を可愛がるとはとても思えんぞ
あいつは下級戦士とはいえ、フリーザ打倒すら企んでる野心家だし
初期のベジータがナッパ殺したみたいに、使えないと判断したらすぐポイだろうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:18:35 ID:???0
同意
素直に従ったらそりゃもちろん連れて行くとは思うが
ひとたび悟飯が
>使えない奴 歯向かう奴 気に入らない奴
だと判れば即殺すだろうな
当然、成長したら自分より強くなりそうな恐れがある、と感づかれても終りだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:04:33 ID:???O
そこを基本とした上で個人差がどうこうって話だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:26:24 ID:???O
成長後アルティメット悟飯が「勝てんぜヤク中ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ」とか言いながら
ターレスをじわじわなぶり殺しですね、分かります
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:35:54 ID:???O
そんな悪い人について行く奴は潜在能力引き出してもらえるか謎だが
どちらにしろ凶暴にはなるだろうからそんな感じだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:27:56 ID:???0
Animazement 2008: Freeza does a Kamehameha
ttp://www.youtube.com/watch?v=G1HmBP0H6II
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:09:47 ID:???0
フリーザ達の仕事は良い星を探し、そこに住んでるゴミのような原住民を
皆殺しにしてその星を異星人に売る仕事
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:41:26 ID:???0
ttp://www.animax.co.jp/program/index.php?target_year=2008&target_month=7&target_day=6
アニメスレから持ってきた。アニマックス視聴できる人に朗報。七月にたったひとりの最終決戦放送だって。

上の方でサイヤ人の婚姻制度がどうとか言ってみたが、大全集やっと手に入れて読んでたら
年表に731年頃ベジータ王妃を娶ると発見。その一方バーダックが何時ラディッツ授かったかとか
結婚したかとかは当然ながら載ってない。やっぱ結婚自体がサイヤ人にはめずらしいことだったんだろうか。
でフリーザと友好を結び宇宙の地上げ屋を始めたのが同じ731年頃。

サイヤ人が地上げ屋やってたの実質6年程度。短っ。
しかも735年頃にはすでにフリーザに反感を持つ者も出始めサイヤ人同士の内乱が起こってたらしい。
フリーザ様の統治能力が相当アレだったのか、サイヤ人が堪え性なかったのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:08:35 ID:???0
アニマックスは7月から月額1000円になります
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:31:07 ID:???0
サイヤ人のプライドの高さだろ
フリーザ様の統治能力はまぁまぁだと思うよ
他の数多の宇宙人はみんな大人しく従ってたわけだし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:12:08 ID:???O
フリーザって何歳なんだろ。
惑星ベジータ汚ぇ花火事件を30年前と認識(実際は25年前)してるし
少なくとも5年の差を誤差に感じるくらい長く生きてると思うが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:46:35 ID:???0
コルドパパの歳も気になるわw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:23:38 ID:9+CUJphH0
>>450
でもさ、ドラゴンボールはフジテレビ系列がないエリアは日テレやテレ朝等で放送していた地域もあったし別にいいじゃない。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:26:55 ID:9+CUJphH0
以前、ランボー怒りの脱出のビデオを見たけど、バーダックが鉢巻を締めるシーンって、ランボー怒りの脱出のシーンに似てない?
たったひとりの最終決戦のスタッフって、ランボー怒りの脱出のビデオ見てたのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:52:32 ID:9+CUJphH0
ラディッツって悟空Jrに生まれ変わったんじゃない?Jrも最初は弱虫だったから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:49:14 ID:???O
バーダックの生まれ変わりはパン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:34:22 ID:???0
ageながら連投してる消防君よ
日記はチラシの裏に書け
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:17:15 ID:???0
生まれ変わりネタでGTキャラと絡めようとしてる奴らうざい
ここではスレ違いにしてくれ。
703700:2008/06/02(月) 01:12:21 ID:???O
GTではなく原作・Zのパンだが?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:54:47 ID:???0
それ以前に生まれ変わりネタがイラネ
チラ裏に書け
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:09:53 ID:???0
>>703
どっちかというと699宛て。
Jrなんて話題にする人がいなきゃ忘れてたのになー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:18:07 ID:???0
同意。
なんでJrとかわけわからんのがSPのスレに出てくるんだ?
他所でやれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:33:52 ID:???0
まあJrは一応SPだが・・・Zじゃないしな。
ここはバーダックと未来に関連した話だけでしょ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:45:49 ID:???0
悟空は幸せ者だよ。
ヤムチャやベジータよりも先に、ブルマのおマンコ見てるんだから。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:31:45 ID:???0
>>708
悟空は興味ないけどな
つーか激しくスレチw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:52:20 ID:???0
それ言ったらブリーフ博士のほうが先だろう。
つかブルマの親夫婦はいつまで生きたんだろうな。
ブルマの母ちゃんは全く老けてなかったが、まさかサイヤ人?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:44:42 ID:???0
>>710 またスレチネタか、と思ったけど
このスレ的に言えば未来SPの世界で
ブリーフ夫妻はいつまで生きてたのか不明だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:58:07 ID:???0
ご飯も可哀そうに。
童貞のまま死んじゃうなんて。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:13:29 ID:???O
とっくに18号に奪われただろ、力ずくで。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:04:31 ID:???0
未来世界でカリン様やミスターポポの生死って不明だよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:35:29 ID:???O
殺されてなければ生きてるでしょ
力になれないから出番がなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:41:48 ID:???O
カリンは死んでるだろ。
あの世界じゃ仙豆完全になくなってるらしいし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:03:44 ID:???0
カリン様は仙豆しか食わなかったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:10:28 ID:???O
サイヤの時に必死に育てたセンズを全て悟空にあげ
サイヤの後に完成したセンズを全て悟空にあげたカリン様はよく餓死しなかったね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:58:55 ID:???0
カリン様はヤジロベーと一緒に普通の料理作ってる描写あったぞ。
アニメオリジナルだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:03:27 ID:XPbzbujSO
スレ違いで申し訳ありませんが動画ベジータプロフで流れている曲名を教えて頂けませんか?
とても気に入ったのでお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:29:49 ID:4+/Yg01EO
>>721
パンは誰の子だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:39:35 ID:???O
未来トラが来た未来の悟飯の話だから…
パンはいないだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:53:56 ID:qoJwEgKUO
すいません話し違うんですが
バーダックの回で母親出てこないけど、何処に居るの?

724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:56:57 ID:???0
鳥山先生もアニメスタッフも知らねえよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:44:14 ID:???0
>>692によると不明
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:09:49 ID:???O
妊娠中は戦えないので
サイヤ人の繁殖は試験管ベビー説に一票
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:58:52 ID:???0
王は結婚してると書いてるし
王妃は自然出産してメディカルマシーンで回復するイメージ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:45:42 ID:???0
下級戦士 試験管
エリート 自然 ってイメージ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:19:35 ID:qoJwEgKUO
ラディッツは死んだって言ってたような。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:01:24 ID:???O
玉のような男の子が生まれた喜びでアドレナリン放出しまくって分娩室飛び出して
川にロケットダイブして翌朝ドザエモンで発見される王妃
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:31:28 ID:???0
>>730
変な妄想するなw吹いたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:32:32 ID:???0
>>729
惑星が花火になったから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:35:14 ID:???O
セリパと云うサイヤ人が好き。
サイヤ人の中でも珍しいしね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:36:21 ID:???0
セリパも好きだが、ロングヘアのサイヤ人女が好き。
サイヤ人系クール美女良いねw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:54:01 ID:dOD5QWEH0
>>722
パンが生まれてない理由は、悟飯が人造人間に殺されたため、ビーデルと会っていない、仮に会ったとしても生まれたか生まれてないか不明。でしょ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:19:21 ID:???0
そんなもんわざわざ説明するまでもないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:22:52 ID:???0
スレ全部読ませてもらったけど、どうみても伊藤美紀さん最強です。
本当にありがとうございました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:03:38 ID:???0
なんのことかと思ったが
18号の中の人か
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:32:47 ID:???0
>>737
このスレ的には18号と言えよw
未来の悪女18号に萌え
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:26:39 ID:???0
今日、電子番組表で確認して本当に放送があるのを実感。
DVDBOXが買えなかったので、すごくうれしいかぎり。
あとは、当日天気が悪くならないように祈るのみです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:54:34 ID:???0
>>740
何の話?どこかでSPやるん?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:57:49 ID:???0
スレ全部読ませてもらったけど、どうみても青年トランクス最萌です。
本当にありがとうございました。
743734:2008/07/01(火) 11:03:13 ID:???0
なぜ萌え語りになるw
自分はサイヤ女萌えだけどw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:25:21 ID:???0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:24:56 ID:???0
スレ全部読ませてもらったけど、どうみても鶴ひろみさん最エロです。
本当にありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:32:24 ID:???0
声優ヲタうざい
スレチだし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:46:06 ID:???0
>>744
サンクス
アニマックスの話か
SPは映画じゃないから地上波じゃやらないしね
にしても90年の作品だったか
あーそんな前になるか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:54:40 ID:???0
明日はアニマックス盛り上がりそうだな。
ナッパの髪の毛ある事やあのBGM・上部ハッチ
を開けなさいとかで盛り上がりそう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:52:38 ID:???0
そうだな。面白そうだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:30:35 ID:/NqqEjpe0
ドラゴンボールZの裏サブタイトル

みんなで頃そうZ!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:05:42 ID:???0
ホホホホ・・・すばらしい!!
ホラ 見てごらんなさい!!
ザーボンさん、ドドリアさん
こんな美しい花火ですよ! 

また見れて、うれしい

752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:15:22 ID:???0
バダパパと神BGM、フリーザ様のいかれっぷりがナイス
5歳チビ王子かわええ〜クソガキっぷりがチビトラっぽい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:45:42 ID:MBIWhoJK0
ちょっとマジレスたのむ。

最近、バーダックのストーリーを知った者だ。
Zはリアルタイムで観てた。

んで、今バーダックのSPの話をDVDレンタルしようと思ったんだが、
これはBOX?か何かに入っていて、普通にレンタルできないんだな?

で、仕方ないから、youtubeやpandoraで検索してみようとしても、
1/5とか4/5くらいで、あとはデリられているようだ。

DVDBOXを購入する以外の方法で、バーダックの話を観る方法を
教えてくれ。マジ困ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:23:55 ID:???0
>>753
海外版で日本語も入ってる単巻DVDがあるらしい
このスレを全部読むと答が出るよ


昨日アニマックスで放映したけど、もう一回放映する
>>744の番組表見ろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:37:55 ID:ucrE5cCT0
>>754
サンクス
アニマックスって、入会しないとだめなんだな
この番組だけみたいんだが、なんかいい方法ないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:40:19 ID:???O
>>755
無料で見れるサイトたくさんあるじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:40:12 ID:QKKpYBxq0
>>756
アニマックスを無料で見られる、という意味?

youtubeなんかは観られません
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:39:21 ID:???O
>>757
youtube、ニコニコ以外にも動画見れるサイト沢山あるじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:06:15 ID:???O
パンドラもヨークも見られなかったな確か

未来編も同じく
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:31:26 ID:???O
たったひとりのWiki読んだがストーリー書きすぎだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:16:31 ID:???O
オークションで海外版のDVD買おうと思うんだけど
海外版って大丈夫なのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:20:47 ID:rDeTAxfW0
rigionで調べてみて
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:20:34 ID:???0
バーダック編は悲劇的に被害者ぶっているので好きになれんが
トランクス編は17号と18号撃破後をストーリーとして展開するのは面白いと思った
地球を復興させ、技術力も復活しブルマとともにナメック星へ行き仲間を蘇らせるとかな



764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:27:54 ID:???0
・・・なんだそれ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:00:30 ID:???0
ブルマとともにナメック星なんて763が何をどこで見たのか謎だ。
脳内?

バーダックは特に被害者ぶってはいないと思うが。
悟空も「だから滅びた」という台詞の通り自分の一族が何をやってきたのか正当化する気はないようだし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:01:40 ID:???0
未来のストーリーとして未来セル撃破後のことだろ
バーダック編はなんだかな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:04:48 ID:???O
脳内妄想か
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:16:51 ID:???0
なんだバーダックの奴やってたんだな
ちょうど見たくてしょうがなかったのにタイムリーに見逃した
これDVDが海外版しか出てないし困ってたんだけど
またやってくんないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:43:37 ID:???0
なんだかんだ言っても、18号の肛門のしわの数まで知っている
ドクターゲロは勝ち組だと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:35:47 ID:???0
数えたんかい!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:34:40 ID:???0
ゲロが亀仙人みたいな性格ならありえるがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:30:05 ID:???0
幼少期の18号とお医者さんごっこをやった17号が真の勝ち組
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:25:44 ID:???0
SP1が高評価だが未来SPもいいな
悟飯のトランクスに仙豆食わせるとことか死ぬ覚悟で戦いに行くとこなんかは泣きそうになる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:22:16 ID:???0
>>772
>幼少期の18号とお医者さんごっこをやった17号が真の勝ち組

それいつの話?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:03:04 ID:???0
772の脳内だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:21:09 ID:???0
きもいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:26:03 ID:???0
火垂るの墓より泣ける
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:20:34 ID:???0
トランクスの外伝は、当時何話と一緒にジャンプに掲載されたん?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:23:43 ID:???0
>>778
ググれば分かる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:50:30 ID:???0
このスレでブルーレイ版買った人いるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:10:12 ID:q5tntZog0
人造人間のせいで生まれなかった仲間達
悟天(悟空が心臓病で死んだため)
ブラ(ベジータが人造人間に殺されたため)
マーロン(クリリンが人造人間に殺されたため)
パン(悟飯が人造人間に殺されたため、ビーデルと会っていない、仮に会ったとしても生まれたか生まれてないか不明)
ウーブ(ブウ編が無かったため)
でしょ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:25:16 ID:???O
でっていう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:16:31 ID:???0
最後の「でしょ」の自信満々ぶりにワロタ
本文は読んでません あしからず
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:56:58 ID:???0
>>780
俺は買ってないけど、マニアの友達は買ってたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:47:35 ID:???0
>>784
それが俺のことかは知らないけど買ったぜ。ビットレート低くていかにもアメ仕様だった。残念。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:36:53 ID:e4/0BhWq0
>>783
ひどい、ひどすぎるよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:22:47 ID:???0
むしろ優しさです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:25:01 ID:???0
>>781
人造人間がいなくても、そのキャラたちがそのまま存在したわけではないと思うけどな。
特にマーロンは本編どおりの巡り合わせで18号とクリリンが結ばれなきゃ生まれなかったわけだし
悟空やベジータの第二子が生まれたとしても、それは悟天やブラとは別人だったかもしれない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:20:53 ID:njaRaRse0
>>570
未来ブルマと現在ブルマもえらい違いだ、前者がかっこいい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:13:19 ID:???0
ラディッツは間違いなくバーダックを恨んでいるだろう。


ISSAみたいなM字禿に生みやがって・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:23:44 ID:???0
生んだのはバーダックじゃねぇw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:31:57 ID:???0
バーダックとかターレスはやっぱ地獄でブロリーにフルボッコにされてるのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:43:23 ID:???0
ターレス編、スラッグ編の世界って人造人間登場で滅びる確立高そう。


794793:2008/08/08(金) 00:44:35 ID:???0
スレチすまん。
アニメスレかと思った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:20:36 ID:???0
いやSPはアニメだけど、劇場版はパラレルだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:12 ID:???0
あのへんの世界はベジータ死んでるっぽいからな。
トランクスも生まれない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:40:28 ID:???0
どの世界?
798797:2008/08/10(日) 21:44:32 ID:???0
>>796
未来世界ではトランクスが生まれてから死んでる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:07:00 ID:???0
流れ読めばわかるだろ・・・
劇場版の世界だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:41:04 ID:N+COzaGF0
やっぱり他局の映画番組でDBの歴代映画版やSPは放映できない(無理)か。
日テレの金曜ロードショー、テレ朝の日曜洋画劇場、TBSの月曜(後の火曜、水曜)ロードショー。
どれも当時のOPと解説入りで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:17:15 ID:???O
鳥山明が亡くなっても無理
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:42:11 ID:???0
>>800
土曜プレミアムで時をかける少女やブレイブストーリー
流したりしてるのは来年実写版ドラゴンボールの宣伝で
ドラゴンボールを流す前フリなのかな?と思うことがある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:18:55 ID:???O
二つのSPのエンディング直前のBGMって一緒なんだな
さっき見て気付いた
何か希望を持たせてくれるようなそんな感じのBGMだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:43:08 ID:???0
とりあえずフジテレビ以外で流せるわけがない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:01:56 ID:???0
かーちゃんと叔父さんは、かつて人類を滅ぼそうとした人造人間。


クリリンの娘さんも難儀やな。

名前忘れたけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:34:43 ID:???O
現代の人造人間はそんな気なかったじゃん
ゲロに勝手に改造された被害者でもある
ちなみに娘の名前はマーロン
クリリンがかつて好きだったマロンからとったんだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:38:57 ID:???0
本当にマロンから名前取るわけないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:11:17 ID:???0
>>806
マーロン=クリリンの彼女として登場した女だが原作にはないアニメ限定キャラ
マロン=クリリンと18号の娘。由来はクリリンの「栗」の英語読み。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:40:23 ID:???0
マーロンは両親に愛情かけてもらって幸せだろうよ。
叔父さんにだって今は普通の人だし、可愛がってもらえるかもしれない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:53:25 ID:???0
>>808
名前が逆だぞw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:48:03 ID:???0
とりあえず現代17号も18号も一人も殺してません。
そこを勘違いしてる奴多いよな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:50:38 ID:???0
叔父さんイケメンだからな…マーロンが好きになったら困るな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:44:05 ID:???0
18号がDBで人間になったと勘違いしてる人も多くて驚いた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:37:21 ID:???O
誰が勘違いしてるの?
普通に原作読んでたら勘違いする要素ないと思うが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:04:58 ID:???O
ちゃんと読んでない人のことだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:08:29 ID:???0
意外とちゃんと読んでない・観てない人が多いのか、2ちゃんににわかが多いのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:01 ID:???0
「ロボットなのになんで子供産めたの?」とか言ってる奴見ると、ライト層って怖いと思う。
セル編見るだけでも人間ベースだってことは分かるし、
ブウ編じゃ悟空とクリリンの会話ではっきり説明されてるのに。
そういう疑問を自己解決するためにDBで人間に戻ったと思い込むのかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:22:19 ID:???0
サイヤ人のセックスって凄そう・・・

そう思っていた時期が俺にもありました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:31:24 ID:???0
>>813-817
同感。クリリンと神龍の会話で願いの内容がはっきりしてるのに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:06:13 ID:???0
>>811
人造人間の未来と現代の違いって印象的な部分だったので、
混同する人がいるのには驚いた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:43:13 ID:???0
2ちゃんでDBはファンもアンチもにわかが多いっぽい
有名作だけど原作もアニメも長いから大人買いできないゆとりだと思う
単行本の作者コメントを知らない人も多いし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:50:05 ID:???0
むしろ2ちゃんはリアルタイム世代や原作派が多そうなイメージだけどな
2ちゃんでこれだから、若年層やアニメ派はどんな認識かと思うと怖い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:50:48 ID:???0
あれだ。ピッコロが死んだ場面見てなんで悟飯超化しないんだとか言うやつだ。

初めてクリリン死んだ場面見て、なんで悟空超化しないんだとかも言うやつ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:54:13 ID:???O
分からんなあ
断片的に原作やアニメを見て語ってる奴が多いってことなのか?
一話完結ならともかく、長編作品を断片的な知識で語るのは無理があるんじゃ…
質問は別としてね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:46:04 ID:???O
長い作品だから全部の話見たり記憶したりするのが難しいんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:13:11 ID:???0
小さい頃に見て断片的にしか覚えてない人と
当時けっこういそがしかったからたまにしか見れなかった人が
多いんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:30:34 ID:???0
最近の漫画はDBより長いの沢山あるけど、台詞と説明が多いのかな?
にわか・ゆとりとか貶める意味じゃなくて、DBに関して読解力ない読者が増えたキガス
DBはあっさりすぎて分かりにくいという意外な意見を時々見る

あっさりしているから普通に原作読んだら分かりやすいと思うけど、これも世代の違いなのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:54:54 ID:???0
今の世代にとっては悟空は最初から超化できて当たり前だし、
ピッコオrやベジータは最初から仲間、ナッパやフリーザなんて
雑魚、という認識。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:05:51 ID:???O
リアルタイムで見れてよかった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:09:37 ID:???0
そういや現在進行形で出てるDBのお弁当箱とか筆箱とかに
プリントされてるのは超サイヤ人3が多い気がするな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:15:31 ID:???0
>>828
日本がアメリカやイギリスと戦争したのを知らないようなもんか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:18:55 ID:???O
>>830
俺らの頃は超サイヤ人なんていなかったよな
若い世代は超サイヤ人が登場した時の衝撃が分からないだろうな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:46:52 ID:???0
>>830
昔は超3悟空のキャラデザ好きじゃなかったけど、GT超4のお陰でカッコよさが分かった。

最近のグッズは超3悟空・アルティメット悟飯・超化キャラ(悟天・ベジータ・ちびトランクス)とピッコロさんが
よく描かれて原作通りで嬉しい。GTグッズは見たくないw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:20:29 ID:???0
その二文字すら見たくないから書かんでいい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:58:12 ID:???0
車に乗れないなそれじゃw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:06:03 ID:???0
フリーザを雑魚と認識してるんじゃ、バーダックの話にも入り込めないでしょうなあ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:19:44 ID:???0
バーダックは人気あるけど、めちゃくちゃ強いと勘違いしてる人も多いキガス
838837:2008/08/27(水) 00:52:10 ID:???0
強いのは確かだけどね
戦闘力ネタに疎いので上手く言えないが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:56:07 ID:???0
ナメック星の時点ですらクリリン>バーダック
だけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:05:03 ID:???0
>>814
昔の18号スレにいたよ。
人間になったから子供も産めたし
(省略)のOPで老けて見えるのは人造人間じゃ無くなったからだと思ってる人。
好きなキャラへの理解がそれというのが信じられんが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:07:23 ID:???0
トラスレにも未来トラと現代トラと○○トラを一緒に語ろうとする人が時々沸いてくる・・・
いちいち説明するのも面倒だけど、原作読めと言いたくなる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:14:22 ID:???0
トランクスって若いのに生え際が広いけど、あれってベジータの遺伝?

それともブルマの父ちゃんからの隔世遺伝?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:13:22 ID:???0
>>842
なにげにだんだん狭くなっているんだがな>トランクスのデコ

未来トラ初登場時>未来トラ3年後>現代トラブウ編のち>GT
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:57:48 ID:???0
>>843
絶望未来はストレスの連続だもんな。
ブルマやチチの老化も、セックスする相手がいないからかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:47:08 ID:???0
>>843
だから一番右のをさりげなく混ぜるなと何度言ったら分かるのか・・・。
2つ上のレスを無視するとかもはや嫌がらせだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:15:54 ID:???0
>>844
ブルマは若いって。
高齢出産した本編の彼女よりよっぽど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:24:44 ID:???0
>>846
髪型と服装の雰囲気も違うからそう見える。

ブラを産んだブルマ→マダム髪型、ケバイ服装&化粧→金持ちの奥様って感じ
別の未来ブルマ→ロン毛、作業服、ノーメイク→素朴な感じ

チチはどっちの世界でも老けてるけど、家族が居る世界では穏やかな雰囲気だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:19:25 ID:???0
意外と牛魔王の「遺産」だとよく誤解されてる
ブウ編でちゃんと生きてるし存在感あるのに・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:21:43 ID:???0
青い風のHOPEって、もうちょっとテンポが早かったらよかったのに。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:48:14 ID:???0
PAL版DVDだと4%早いぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:55:59 ID:???0
さんざん既出かもしれないがTVSP1の一番最後の一枚絵、よく見ると
バーダック達の後ろに中鶴デザインのトマーとジャガとパンブキンが居るなw
一番左は酒場に居たやつなのはわかるけど、右端が少し見えない。
852851:2008/09/11(木) 17:43:17 ID:???0
アメリカ版ブルーレイだと見えたw
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_049158.jpg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:05:32 ID:???0
おお、無駄にせず活用したのかw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:15:06 ID:???O
>>851
トーマ、トテッポ、パンプーキンな
あれはよく見なくても見えるっしょ
最後のあの画はいいな
サイヤ人の意志を受け継いだ悟空がフリーザに対峙するとこが
下敷きのデザインにもありそう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:41:58 ID:???0
>>851の名前(トマーとジャガとパンブキン)は
中鶴デザイン時の名前じゃなかったっけ
わざわざその名前で書いたんだと思うよ
856851:2008/09/21(日) 03:20:46 ID:???0
>>854
そのさらに後ろの話な。
857名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/28(日) 04:03:06 ID:BjRFNmtt0
金曜ロードショーで放送をとかいう意見を見るけど、

ジブリの作品を地上波で何度も放送してるように
ドラゴンボールの名作品を地上波のゴールデン2時間枠でやって欲しいってことかな?

映像自体はDVD、ネットで見られるだろうけど、連載終了、放送終了後で
リアルタイムで見てた人と、後追いファンのように世代ごとに
DBに対しての認識が違ってて、ここでバラバラになったファンを終結させて
改めてDBというものを再評価したいとか、いわば2ちゃんねる実況の一体感
を味わいたいとか?自分もそういった興味はあるな。

DB実写版に合わせてプロモーションでそういった放送があるかもしれないという
期待はあるけど。

劇場版、TVSP版、もしくはレギュラー放送の総集編みたいな編集モノを含めて
一番再放送を求められるタイトルや○○編ってのはなんだろうね?

実写版って無印のときのをやるみたいだからやるとしたら初期の映画版になるのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:18:00 ID:???0
なんで金曜ロードショーなんだよボケ
フジに版権があるのに日テレでやるわけないだろボケナス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:07:57 ID:???0
子供がまだ起きてる7時からの枠ならまだしも9時枠は無理だよ
ドラえもんやクレしんの映画も7時からだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:39:21 ID:WkZGk+tv0
>>858
でもさ、フジが無い地域は日テレで放映していたところもったよ。
861858:2008/10/02(木) 22:40:26 ID:WkZGk+tv0
間違い。あったよだった。
862860:2008/10/02(木) 22:41:47 ID:WkZGk+tv0
間違い。あったよだった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:58:33 ID:WkZGk+tv0
AFではバーダックが超化してるのは凄かったがバーダック同様、セリパ、トーマ、トテッポ、パンブーキンも超化してたらやばいか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:06 ID:???0
>>860
それは版権を買っているだけでテレビ東京のキー局がない地域では
レディス4やら鑑定団やら買い取って放映しているだろ
それと同じこと
でもテレビ東京がDBを放映することは絶対に無い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:47:59 ID:???0
そもそも何局でやれる・やれないかという話ではなくて
あのゴールデンの時間帯にDB劇場版やってよ。てことでしょ
まあ、ありえないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:58:07 ID:???0
また見てみたいけど、
DVD買うしかないのかなあ保守
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:22 ID:g0nidsft0
>>781の忘れ物
悟空Jr(孫家の血筋が途絶えたため)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:37 ID:g0nidsft0
フラッシュ&動画ファィルマンで絶望への反抗を以前見た事があった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:57:00 ID:???0
>>867
スレ違い
厳密には板違いではないかもしれないが、
ZのSPの話題でくらいGTキャラのことなんて忘れていたいのに
なんでしつこく絡めなきゃ気がすまないのかなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:39:31 ID:???0
>>869
同感
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:07:40 ID:???0
ドラゴンボール新作がテレビでやるとしたら、Zの続きだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:36:18 ID:???0
>>871
鳥山は新作アニメ作るならZの空白にしたいと言ってたけど、今度の新作(イベントのアニメ)がそうだよ。
SPスレではスレチだからZスレへ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:31:19 ID:tKgm2NoP0
ブルマの作ったタイムマシンのせいでいろんなパラレルワールドが出来ちゃったしな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:23:32 ID:xoHZ1icGO
色んなって言う程枝分かれたっけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:37:12 ID:???0
トランクスが初期セルに殺されたっきりの世界もあるんだよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:50:07 ID:???0
不幸な未来で魔人ブウは甦らないのか
不幸な未来で本家ナメック星のDBを何故使わないのか
不幸な未来であの世に行った悟空は何もしないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:57:29 ID:???0
>>876
>不幸な未来で魔人ブウは甦らないのか
それはいつになるか知らん。蘇らない可能性もある。

>不幸な未来で本家ナメック星のDBを何故使わないのか
現代より新しいナメック星を探しに行くのが大変な条件と情況。

>不幸な未来であの世に行った悟空は何もしないのか
悟空は元々そんな奴じゃんw残された家族と仲間に興味ないだろ。
現代でも7年間悟天の事も知らなかったし、未来でも楽しい死人生活を満喫してるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:48:29 ID:???0
クリリン「ヤバい奴らもいないしみんな死んでよかったなw」とか言ってそうだから困る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:27:44 ID:???0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:45:33 ID:g6DIfY870
どっかの国バージョンの「たったひとりの最終決戦」は
タンタンタタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタタタタンじゃなくて
ティトゥトゥトゥトゥーティトゥトゥトゥーになってて萎えた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:51:30 ID:???0
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:02:17 ID:???0
ひっかるくっもをっつきぬっけっふぁーやうぇいー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:56:09 ID:9v1zlwrI0
>>877
不幸な未来で悟飯はビーデルと出会い、パンは生まれたのだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:40:30 ID:???0
何で無いと分かってる事を聞くの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:52:18 ID:???O
ぼうやだからさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:05:16 ID:mg/hITvt0
>>859
でもさ、例外を挙げると、夜九時枠で放映された子供向けアニメは、名探偵コナン迷宮の十字路が金ローで放映されてた。
理由は、チャンバラがゴールデンに相応しくない。でも二回目からは名探偵コナン迷宮の十字路は夜七時枠。
まぁ、ドラゴンボールは七時枠でいいけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:00:10 ID:???0
ドラえもんが7時枠でドラゴンボール
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:00:55 ID:???0
つっかもーぜ!ドランゴボール!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:25:23 ID:???0
自分がリアルタイムでこれ見てた時はベータに録画してたんだぜ?
バーダックの話は何十回も見たよ…で台詞も完璧に全部覚えた。
で、この15年は1度も見てないけど、未だに台詞はほとんど言える。
小学生だったから記憶力もすごかったしな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:08:14 ID:???0
SPは単巻で発売しないのかね
海外版持ってるけど、劣化したオリジナルフィルムまんまだから汚いんだよね
映像も音声も
出来れば劇場終わったら出して欲しいんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:38:42 ID:vPY99Rm10
>>873-877
DBのパラレルワールドを簡単に説明すると、
Aの世界 本編の歴史。そのままGTへと繋がる
Bの世界 絶望への反抗!の世界。後にセルはトランクスに倒される。
Cの世界 Bでトランクスがセルを倒したことでセルが未来から来ていない世界。ただし、セルは培養液の中。出て来るのはパンが七歳の時かな。
Dの世界 トランクスがセルに殺された世界。サイヤ人が絶滅した。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:39:20 ID:vPY99Rm10
>>885
何が?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:25:45 ID:???0
>>891
>Aの世界 本編の歴史。そのままGTへと繋がる
わざとか?なぜ同人設定のGTを原作の続きだと強引に繋げるんだ?
ZのSPスレでGTネタなんか見たくない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:47:39 ID:???O
>>893は頭悪そう…
原作じゃなくてアニメのZの続きだろ?
いい加減アニメと原作の区別を付けてくれよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:49:56 ID:???0
Zと同人の区別をつけてくれよ
DBファンには不快なだけなんだから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:52:43 ID:???0
頭悪いのは>>894の方だ。
GTはアニメのZの続きでも無いんだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:57:31 ID:???0
あれサイドストーリーでしょ?
作者がそう言ってたよ
だからZの続き、という訳ではないと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:00:52 ID:???0
>>897
当たり前だ。作者が書いてないスタッフのアニオリなんだから。
そもそもSPスレで定期的に亀レスまでつけて同人アニメ絡める奴は確信犯か?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:03:57 ID:???0
脳内で続きにするのは勝手だが、スレチなのは揺るぎない事実
900898:2008/12/11(木) 21:05:42 ID:???0
↑言葉が足りなかった。
>作者が書いてない話だし、スタッフのアニオリ話なんだから。

頼むからSPスレでその二文字を出すな。スレチ以上の悪意を感じる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:17:12 ID:???0
>>900
出した本人じゃないし、皮肉で言ったんだがわかりにくくてごめんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:32:27 ID:???O
>>900
作者が書いてない話だし、スタッフのアニオリ話なんだからって何が言いたいの?
たった一人(ry全否定?GTとか関係なしにわざわざ2回も言う所が悪意があるとしかおもえん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:36:34 ID:???0
>>894>>902か?決め付けならスマンが携帯の○○厨臭いお前の方が怪しいわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:43:36 ID:???O
>>903
GTとかスレチだし興味ないし俺はただバーダックについて話たいだけだ
いちいちGTとかうぜえよ
アニオリ全部否定とGT叩きたいだけならこのスレに来ないでくれよ
スレが伸びてたから期待して北のにあんまガッカリさせないでよ
905903:2008/12/11(木) 21:49:32 ID:???0
>>904
そうか。すまんな。お互い誤解があったようだ。
上の流れで強引にGTネタ絡める奴がいるからそれが指摘されたんだよ。
SPのアニオリを否定してる意味には見えないから落ち着け。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:35:56 ID:???0
どのレスがどうおかしいかは明らかなのに、
無意味に繰り返したり決め付けたりして何を揉めてるんだか・・・。

次スレにはテンプレにGT禁止って入れるべきだと思う。
板違いではないってゴネられるかもしれないが、絡め方がこうあからさまでは仕方ない。
ZとSPで表現されてた現代と未来の同キャラの対比は原作に沿ってるからこそだし、
GTにはそれを否定する要素があるから思い出したくもないんだよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:58:10 ID:???0
>>906
そもそもスレタイ=テンプレなのが一目瞭然なのにな。
それで問題無かったはずなのに、いつも想像さえできない絡め方で何度も唖然としたよ。
次スレのテンプレには「DBZのSP1&SP2専用」だと入れとくのも薦める。
908904:2008/12/15(月) 03:41:45 ID:???O
何だよ‥まったくレスないところ見るとやっぱりSPを語りたいんじゃなくてGT叩きたいだけできてたのかよorz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:01:29 ID:???0
>>908
何言ってるの?このスレの平和の為にどうするか語ってるんでしょ
もっとスレの流れを読んで欲しいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:45:30 ID:???0
904=908は携帯だから全部読むの大変だろうけど、SP語りが何度もGT厨によって邪魔されたんだよ。
だからこそSPを語りたいからGTはNGって意味だろ。住人もこのスレに思い入れあるから空気読んでくれ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:29:44 ID:???0
>>908
>まったくレスないところ見ると
もともと進行の遅いスレだから、数日書き込みがないなんてのは普通。
携帯だからそういうスレの空気も読んでないんだろーなー。
GTネタを蒸し返すくらいなら自分でSPの話題を振れ。
もう20もGT絡みのレスが付いたんだから、これ以上揉めるのはやめてくれ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:07:42 ID:???O
久しぶりに来たらこんな流れか
何で関係のないGTが出てくるのやら…
比較的穏やかなスレなのに残念
913MARIO:2008/12/30(火) 10:05:40 ID:KU89WMSf0
人造人間が凶暴化したのは、悟空がフリーザ軍の残党を殺さず、見逃して、
そいつらが暴れまわったから。
あと、心臓病の発症のズレもその事件で、流行が早まったから。
ある意味ではすべて悟空のせい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:04:08 ID:???0
>>913
ソースのない妄想書き込まれても困るんだけど。
ウィキペディアだったかに似たような妄想書かれてた事あったような
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:03:49 ID:???0
自分も>>913のカキコ何度も見た事ある。ウィキだけじゃなく、
他人の妄想カキコを見て「〜と聞いた!」と堂々とソース扱いする奴が案外多いから白ける。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:03:27 ID:???0
本編の人造人間って未来の人造人間より起動されるのはやいから
ゲロの調整完璧じゃなからパワーが強くてそんなに悪い奴でもないんじゃないのか
917 【大吉】 【1027円】 :2009/01/01(木) 21:19:33 ID:???O
セルが来たから時代が変わった
そういう単純な話では終わらないか…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:34:58 ID:???O
DVD発売マダー?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:01:38 ID:???O
きかっせって〜な〜がいと〜きをこ〜えてきた〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:59:39 ID:QjGM4KHOO
ぼ〜くら〜はい〜つも〜そうさ無〜鉄砲〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:59:12 ID:???O
放送当時はたった一人の最終決戦を作ったスタッフにしてはGTは糞過ぎると思ってたけどスタッフほとんど違うんだもんな、そりゃおかしくもなるわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:13:19 ID:???0
その話題はめっ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:53:50 ID:???O
サイヤ人は派遣社員か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:36:46 ID:3/ljtpL40
今度次スレ立てる時、「NGワード GT、他局の映画番組」という警告文を立てた方がいいと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:37:25 ID:3/ljtpL40
DVDは映画版が終わってからだと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:46:03 ID:3/ljtpL40
悟飯が死んだ時、チチはショックで自殺したかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:57:51 ID:???0
未来編でもDB世界である以上、最終的には救いがあるさ
死んでも先があるし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:10:04 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=s23RZGEMMUY
http://www.youtube.com/watch?v=9GW1outXEkk
http://www.youtube.com/watch?v=PsuL-asai8Y
http://www.youtube.com/watch?v=Q07qNOiwTWk
http://www.youtube.com/watch?v=NvJvWToK8rM
http://www.youtube.com/watch?v=THStsf1xqno
http://www.youtube.com/watch?v=rFdSGSal65k
http://www.youtube.com/watch?v=BWocv77nkH4
http://www.youtube.com/watch?v=AlMGxj6Pl_A

最近のアニメはこれを見習って欲しい。この戦闘シーンのクオリティの高さは異常。
最近はロボットがでかい図体でバンバン撃ちまくってたり、美少女が刀やバズーカみたいなの使って闘ったりするだけ。
刀のシーンも迫力があればいいが、大抵しょぼいです。
一番燃えるのは拳で戦う肉弾戦でしょう?。マトリックスやスターウォーズだって戦闘シーンが迫力あるから人気があるんです。
本当に最近の魔法とかロボとか武器の乱発はうんざり。『ドラゴンボール』を見習って。
まあ『ドラゴンボール』並みの格闘シーンは難しいからあそこまでやれとはいいませんが。
『ドラゴンボール』の戦闘シーンはアニメ界屈指。

=『ドラゴンボール』からアイデアを借用したパクリ漫画が原作のTVアニメの映像=

『ドラゴンボール』の超サイヤ人の如く金色に輝く第2形態に変身するキャラクター
http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604

『ドラゴンボール』のセルと魔人ブウを合成したような能力(相手を吸収しその能力を我が物にする)を持つキャラクター
http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:47:41 ID:???0
☆ドラゴンボール主題歌☆

ドラゴンボール OP「摩訶不思議アドベンチャー!」
http://www.youtube.com/watch?v=ZJFPja4yht8
ドラゴンボールZ OP1「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
http://www.youtube.com/watch?v=OHNM7l90EBs
ドラゴンボールZ OP2「WE GOTTA POWER」(NC)
http://www.youtube.com/watch?v=e2n59dI5RUQ
ドラゴンボールGT OP「DAN DAN 心魅かれてく」
http://www.youtube.com/watch?v=Ojsd3bGtPRo
ドラゴンボールZ スペシャル たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父 ED「光の旅」
http://www.youtube.com/watch?v=u0ws0ZGQrFw
ドラゴンボールZ スペシャル 絶望への反抗!! 残された超戦士 悟飯とトランクス ED「青い風のHOPE」
http://www.youtube.com/watch?v=q5t5IwrsWA8
ドラゴンボールGT 最終回ED「DAN DAN 心魅かれてく」
http://www.youtube.com/watch?v=IyAg3jzJkzk
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:00:04 ID:???O
劇場版DVDは今月で全部出るがSPは出る気配がないな・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:18:48 ID:???0
コミックスは出るみたいだから楽しみだな。絶対買うわ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:41:47 ID:4JcCNlfK0
アニメの鬼太郎が急に打ち切りで、後の番組が、ドラゴンボールの再放送だから、鬼太郎ヲタが、ドラゴンボールを叩いてる。
第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂60杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235910775/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:44:20 ID:SJW5idroO
SHUEISHA JUMP REMIX
全国のコンビニで大好評発売中!! 毎週月曜日続々刊行中!!
3月23日発売タイトル
☆劇場版DRAGON BALL Z 2(重版)
■タイトル■
劇場版DRAGON BALL Z 2(重版)
■サブタイトル■
極限バトル!! 三大超サイヤ人 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦
■作者■
鳥山明

4月6日発売タイトル
☆劇場版DRAGON BALL Z 3(重版)
■タイトル■
劇場版DRAGON BALL Z 3(重版)
■サブタイトル■
たったひとりの最終決戦 絶望への反抗!! 残された超戦士・悟飯とトランクス
■作者■
鳥山明

4月20日発売タイトル
☆劇場版DRAGON BALL Z 4(重版)
■タイトル■
劇場版DRAGON BALL Z 4(重版)
■サブタイトル■
銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴! 危険なふたり! 超戦士はねむれない
■作者■
鳥山明
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:39:22 ID:???0
未来世界クリリンは嫁に殺されたわけね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:12:03 ID:???0
>>934
切ないね。17号、18号の同時攻撃で亡くなってる。
敵を、味方とは言わんけど対話で協力者に引き込む能力は
高く評価していいキャラなのに。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:51:14 ID:???0
レッドクリフ PART2のサブタイトル
「未来への最終決戦」てDBSP二作を足して割ったみたいだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:02:05 ID:hV8tkLap0
>>891-912
なんでGTを敵視するの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:04:51 ID:hV8tkLap0
>>859
名探偵コナンも土曜日に移動して、戦慄の楽譜も金曜ロードショーでやるみたいだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:43:06 ID:???0
>>937
GTと聞くだけで気が狂う人がいるから。


漫画板に引きこもっていればいいのに。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:09:42 ID:???0
Zのスレで、同人アニメの話題を出していいわけがないだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:21:07 ID:???0
>>940
バーダックのSPだって同人だろ
作者公認になっただけで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:39:17 ID:???0
単純にスレチって事だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:50:43 ID:???0
延々とGTの話をするならともかく、一言出ただけで荒れ狂うやつがいるから、ますます話が長引く
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:02:30 ID:???0
GTの話題はやめろよ。
この流れ共々萎える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:25:48 ID:???0
この板でこんなに煽り耐性がないのはDBスレだけだろ
どんだけ住人が厨なんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:25:13 ID:KiaFJaP80
>>934-935
そのせいで、マーロンが生まれなくなった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:51:47 ID:???0
http://dvd.jumpland.com/blog/

SPのDVDについて触れてる
出るのか出ないのかわからんけど

出てほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:18:34 ID:???O
>>933
今日ブックオフに行ったら、SPのコンビニ版売ってたから衝動的に買ったんだが、これもコンビニ版?内容や作りが少し違ったりすんのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:58:14 ID:???0
>>948
>>933をちゃんと読めば分かるだろ

>SHUEISHA JUMP REMIX
>全国のコンビニで大好評発売中!! 毎週月曜日続々刊行中!!
>(重版)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:03:58 ID:???O
改の冒頭でいきなりバーダック登場とは
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:17:46 ID:???0
てすと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:40:54 ID:z0ecd3Yc0
ようつべでバーダックとトランクスの話やっと見終えたぜ。
戦士の不幸な過去と未来が分かった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:30:21 ID:???0
バーダックが宇宙で戦ってるね。
宇宙でも生きられるという(だから惑星消滅も辞さない)
フリーザ様の圧倒的優位点が目立ってない。




しかし会話ができるんだから、あそこは惑星ベジータの大気圏なのかも。
そうなると惑星ベジータって超重力と超濃厚大気で住みにくそう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:05:10 ID:???0
ピッコロが界王星からナメック星に到着した時の戦闘力ってどのくらい?
ネイルと同化する前。
ギニューより強い?
宇宙船でナメック星に到着した時の悟空とどっちが強い?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:12:32 ID:???0
>>954
スレタイ読め
と思ったらマルチか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:07:17 ID:???0
>>953
厳しい環境で体を鍛えてるって、界王さまも言ってるじゃん。
住環境よりもあの重力下で宇宙船を外宇宙に飛ばせる科学力。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:55 ID:???0
【テレビ】『Hしたいアニメキャラランキング』 1位は峰不二子、2位人造人間18号、3位涼宮ハルヒ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241431087/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:55:20 ID:???0
俺、当時、小学生だったけど
バーダックのSPで思わずウルウル来てしまったわ・・・
初めてアニメで泣いたな

次の日の学校でも、バーダックのことは話題になってたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:13:08 ID:???0
>>956
科学とか機械は異星人から買ってたんでしょ。傭兵になるのと引き替えに。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:22:55 ID:???0
許せねえ・・・やつだけは・・この俺の手で・・っ!!

が好きです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:19:00 ID:???0
ソリステの歌詞考えようぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:27:02 ID:???0
悟飯、帰ってこい
人造人間なんてどうでもいい
早く帰ってこい…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:46:49 ID:???0
バーダック好きだ。
PS3ででるらしい新作ゲームで面白いIFがあったらいいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:47:31 ID:???O
セリパの台詞が少ない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:16:34 ID:G3SL5VAKO
人造人間が地球を破壊してるけど、亀仙人・亀・プーアル・ウーロン・牛魔王・チチは生きてるんだな…
プーアルはヤムチャの元へ行けよ!!
トランクスが人造人間破壊する迄生きてられたのかな?

そしてチチのあの未亡人姿はそそられる(*´∇`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:42:12 ID:6ePpsJNS0
ようつべで、セル退治まで見終わった。
クリリン、ピッコロ、天津飯、ヤムチャたちが悟飯を援護射撃するところで、
アニメで感情移入はずはないと思ってたけど、感動してしまった。
特に最後のベジータの援護は・・あのプライドの高い男が、なりふり
構わず参戦・・熱すぎだ!
967966:2009/06/21(日) 17:13:37 ID:Lfl70Djb0
続いてブウ偏を見てる。
BGMが時代劇みたい。セル偏までよりビミョウになったね…w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:25:57 ID:???0
子供の頃はアニメみるとかっけー!とか思ったけど
大人になって再び見てみると、ここはこうしたほうがもっとかっけーのになーと思っちゃったりする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:16:51 ID:???0
人造人間達が産業・流通を破壊しまくってるけど、
壊滅したら自分が着る服も無くなるって程度の知能もなかったのだろうか。
服屋があれば服は無くならないなんて消防レベルの知能なのか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:51:16 ID:N0Rr6bI20
チチは悟飯の死後、ショックで一家心中したのだろうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:10:23 ID:o5ugFCJIO
>>970 そう言えば、あの世界では悟天もいないもんな。
旦那と息子に先立たれた未亡人なんて不憫すぎるわ。

最もブウ編の悟空はあの世に帰る時にチチに「おめえにはまだ悟天がいるじゃねえか。」 なんて慰めてたがそういう問題じゃねーだろっ!! と。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:20:48 ID:???0
>>971
確かにあれはアレだけど
未来チチにとっては「まだ悟天がいる」状況だったら生きる気になっただろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:59:04 ID:???0
>>969
基本的に同じ服着てるし、替えもあるようだからいいんじゃないかね
文明壊滅してるのにこいつらが死ぬ寸前までゲーセンで遊べてたのも不思議
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:08:31 ID:o5ugFCJIO
話しはズレるけどセルゲームで死んでからブウ編でまた生き返るまで悟空が年取ってないから悟空と悟飯が親子よりも兄弟に見える時がある。
悟空と悟天だったら親子に見えるけど。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:14:30 ID:???0
あの時の声の使い分けが面白い。
突然、ご飯がゴクウの声になったり。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:21:10 ID:gR0MbxvE0
テレビスペシャルで亀仙人が
人造人間に戦いを挑もうとしているところがいいよ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:39:42 ID:VHQbzZDAO
>>974
確かサイヤ人て老けにくいんじゃなかったか?
記憶が曖昧で申し訳ないが・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:11:38 ID:DVcZiMdbO
スペシャル2の
ご飯とトランクスって人造人間から同じ用な攻撃受けて
ご飯だけ死ぬのが謎だよ!むしろ、トランクスの方が死ぬ攻撃受けてるのにww
自力でブルマの家まで帰って治療受けてるしw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:24:05 ID:???0
トランクスは父親似で打たれ強くて、母親似で運が強いからなw
戦闘力は孫家に劣るけど、ベジータとブルマのゴキブリ並みのタフさは異常だしw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:39:11 ID:???0
私の貯金額は53万です
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
なるほど、両親似で生命力と運が強いからあんな未来でも生き残れたと納得したw

改スレのせいでZスレが過疎ってるからここの次スレはいらないと思うんだが。
SPはZスレで語れば良いし、単巻出るまでDBスレ乱立はよくないと思う。