第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂60杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フジテレビにて平成19年4月1日から毎週日曜日9:00より放映中
「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」は平成21年6月にDVD&Blu-ray発売

■NET動画配信「Yahoo!動画」〜第1話無料配信中!
第1作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10022/
第2作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10023/
第3作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10024/
第4作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10025/

■関連電子頁
東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ゲゲゲの鬼太郎_(アニメ)

■前スレ
第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂59杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235376960/

★【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
★鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。「人大杉」とは無縁。
 →ttp://www.geocities.jp/jview2000/
★sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
★荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
★次スレは>>970-980を踏んだ人が宣言して立てる事。

其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:34:23 ID:coxAjBQx
スタッフ
原作 :水木しげる
シリーズディレクター: 貝澤幸男
シリーズ構成: 三条 陸
プロデューサー: 情野誠人   木村京太郎
  池田慎一   櫻田博之
音楽: 堀井勝美
製作:フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション

■主題歌
OP:ザ50回転ズ「ゲゲゲの鬼太郎」
ED:メレンゲ 「スターフルーツ」

■声の出演
鬼太郎:高山みなみ     目玉の親父:田の中勇
ねこ娘:今野宏美      ねずみ男:高木渉
砂かけ婆:山本圭子     ぬりかべ/子泣き爺:龍田直樹
一反もめん:八奈見乗児   ろくろ首:豊嶋真千子
かわうそ:丸山優子     アマビエ:池澤春菜
蒼坊主:古川登志夫     呼子:中山さら   お歯黒べったり:中友子
傘化け:小西克幸、高戸靖広(第53話−、CM版)    つるべ落とし:江川央生
ぬりかべ女房:田中真弓   子ぬりかべ:豊嶋真千子  クロ:豊嶋真千子
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:36:55 ID:coxAjBQx
フジテレビ※2007年4月1日 - 日曜 09時02分 - 09時30分
福岡県 テレビ西日本※
北海道 北海道文化放送※
宮城県 仙台放送※
静岡県 テレビ静岡※
新潟県 新潟総合テレビ※
長野県 長野放送※
石川県 石川テレビ※
岩手県 岩手めんこいテレビ※
山形県 さくらんぼテレビ
佐賀県 サガテレビ
中京広域圏 東海テレビ※
岡山県香川県 岡山放送※2008年4月6日から
広島県 テレビ新広島※2008年4月6日から同時ネット
富山県 富山テレビ 土曜 06時30分 - 07時00分
熊本県 テレビ熊本 15時00分 - 15時30分
関西広域圏 関西テレビ※日曜 09時00分 - 09時28分 2008年4月6日から
愛媛県 テレビ愛媛※2008年4月6日から同時ネット
長崎県 テレビ長崎 月曜 15時29分 - 15時58分
島根県鳥取県 山陰中央テレビ 木曜 16時23分 - 16時53分
鹿児島県 鹿児島テレビ 火曜 15時30分 - 16時00分
福井県 福井テレビ  火曜 16時27分 - 16時57分
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:39:20 ID:coxAjBQx
秋田県 秋田テレビ 水曜 16時25分 - 16時55分
高知県 高知さんさんテレビ 火曜 15時30分 - 16時00分
宮崎県 テレビ宮崎 金曜 16時25分 - 16時55分
福島県 福島テレビ 金曜 15時30分 - 16時00分
沖縄県 沖縄テレビ 月曜 15時59分 - 16時29分
       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / テンプレ終了だよー
     /||/| |\|:\ヽ∠      i
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:46:56 ID:zpP5Qr6f
放送遅れ

富山県 富山テレビ 6日遅れ
近畿広域圏 関西テレビ 7日遅れ
熊本県 テレビ熊本 9日遅れ
島根県・鳥取県 山陰中央テレビ 11日遅れ
愛媛県 テレビ愛媛 14日遅れ
長崎県 テレビ長崎 15日遅れ
鹿児島県 鹿児島テレビ 16日遅れ
秋田県 秋田テレビ 24日遅れ
福井県 福井テレビ 28日遅れ
宮崎県 テレビ宮崎 33日遅れ
高知県 高知さんさんテレビ 37日遅れ
福島県 福島テレビ 81日遅れ
沖縄県 沖縄テレビ 197日遅れ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:50:41 ID:CyKuLwOT
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  打ち切りご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:51:16 ID:KLkot7cp

    ../ ̄ ̄`ヽ   ,.‐''"´ ̄ ̄~`ヽ
   ,i´ ノ)ノノノハ`i .γ    _人  ゙i
  / /  、 = , !i| . |  √~ , ‐、 `‐i.|  「>1、乙だね…」
 / ∩| =・= =・=.i|  |∩/  =・= =・= i|
 | し   ´,i__i` . i| | し   . └┘ . i|  「…ふ〜ん…」
 |  `i /~´~\' |. γ-┤  __  |
γ−| У /´`\゙Y| i' ̄~`、____∧  「でも…あと一ヶ月だね…」
.|−‐| (人二二)二⌒i.−.i―――――i |
.|−‐!/ /(   |  Y`i⌒|/~二二ミ二二`i  「……」
.|−/、./、∧⌒ | ⌒ |-`i /、/ i ⌒ | ⌒ |'~|
..!、. ./!、/ミ ⌒| ⌒/ミ-」、/`/i ⌒ | ⌒|ミ」  「……その話題は禁句だね……」
 .`-'!、 |ミ ⌒|⌒/ミi `-'、 |ミ ⌒ |⌒/ミi
WvWvWvWvWvWvWvWvWvWvWvWvWvW
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:55:26 ID:eb5syqGl
今更DBZも無いと思うけどなあ・・・。
何これ。。。
http://www.hsjp.net/upload/src/up59227.jpg
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:07:43 ID:mp2uPt5O
待ってくれ、おいらが30スレ以上も>>1乙してこれたのは、スレ立てしてくれた住人もいたからだ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:12:14 ID:VGmTAS7n
>>1
乙華麗!!

やや関連スレ
【マスコミ】“ここまでやるのか”…劣悪条件で制作会社をコキ使うTV業界の「蟹工船物語」。制作費がほとんど出ないアニメ番組も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235906896/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:16:57 ID:CyKuLwOT
>>8
打ち切りざまぁぁぁぁw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:41:50 ID:+nBIs3kG
フジテレビへのお問い合わせやご意見・ご要望
http://www.fujitv.co.jp/faq/goiken.html

これも一応貼っておく。

私は読み取れる。
川男は鬼太郎切手の宣伝をするフリをして、その鬼太郎切手を使ってフジに抗議の手紙を送って下さい。
と頼んでいる事を。

とにかくここの住人達は行動をしないと!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:50:01 ID:q7YV5PfL
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:37:11 ID:ohgYfQIE
時間帯変更じゃ無く、打ち切り確定なのか?orz
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:43:55 ID:52iIJc4l
もうすぐこのスレもアニメ2板か懐かしアニメ板行き
その日まで幾つのスレを消化出来るか?
そこが5期ファンの底力の見せ所
あ、最終回になっても休止だからとか
もうすぐ再開するからとか屁理屈言って
アニメ板に居座ったら駄目だぞ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:44:19 ID:IHa1D9oz
改の視聴率が最悪でも現在のDBZのグッズ売り上げが落ちるわけではないし、
フジバンダイ東映には何の影響も痛みもない。
そしてDB改が成功したとしても、他アニメのリマスターが成功する保障はない。
DBレベルの知名度と現在でも人気絶大の作品だからこそ意味があるわけで、

DBと他アニメを一緒にするなよwwwww
鬼太郎厨はホント身の程を知れってのwwwwwpgrwwwwww

だから改が成功したからといっても、今後のアニメ製作現場には
何の影響もありませんwwwwwwwププ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:45:50 ID:IHa1D9oz
わかるか?ドラゴンボールは他漫画とは格が違うんだよ格がwwwwww
現在進行形で売れまくりwwwwwwww
ん?鬼太郎の作者はランキングに入ってないなあwwwwwwww

2004年度 漫画家年収

鳥山明 14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希 5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘 4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子 4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史 3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛 3億4700万円 「テニスの王子様」
尾田栄一郎 3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦 2億2000万円 「スラムダンク」
北条司 2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい 2億 300万円 「NANA」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:50:45 ID:I96Ixt+C


    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<   萌え鬼太郎打ち切りざまぁぁぁぁ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


          ・・・さて、今日のオカズは日奈森あむちゃん?
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:51:11 ID:aZ+JpT1n
ついに水木御大も貶すとかどこまでアンチは腐ってるんだ・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:53:27 ID:IHa1D9oz
いや俺ただのDB信者なのでwwwwwwwwwww
お前らがDBを貶すから報復してあげてんのwwwwwwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 23:58:15 ID:zjwY4C5F
通行人だが正直水木御大を一番貶しているのは5期スタッフ&ファンだと思うぞ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:00:13 ID:hUg16Wo+
ただ噛み付きたいだけの狂犬じゃね?

「いや俺ただのDB信者」「通行人だが」 ( ´,_ゝ`)プッ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:02:24 ID:aewjUJgE
本当にDB信者だとしたらこんなキチガイを抱えているDBが気の毒だ

それはともかく、少なくともこのスレにいる連中は
リマスターとかで半亡霊のごとく担ぎ出されたDBを
心配しているよ。グッズの売上は相変わらず安泰だと思うけど
肝心の復活テレビ放送が散々な結果になったら救われない。

視聴率に何の問題もなく、グッズと映画の不振で終わる鬼太郎ファンだからこそ
真逆の立場でスポンサーに担ぎ出されて再び黒歴史を産み出すかもしれないDBに
不安が脳裏によぎる訳さ。アニメ自体が駄目すぎたら本末転倒だろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:02:33 ID:NtLjVCkm
基地外はスルーしろよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:04:24 ID:REKixKu3
DBは好きでも嫌いでもないし、どうでもいい。
鬼太郎そのものとはまったく関係のない作品なので、だから何?という気分
前に悪魔くんと絡める妄想を書き連ねてる奴がいたが、それと同じか、
それ以上にDBについての語りは鬱陶しい
該当スレでやってくれ、としか言えない
そんなことより今週の薬売りさんだろ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:05:25 ID:KEAtNeJx
建って早々あぼ〜んだらけのスレになっちまった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:07:29 ID:FaJ8zAyU
抗議というか、なるべく早い時期での再開かメディア展開による
5期の補完を望む要望を出すということだよね?
企業サイドも打切りすれば視聴者の落胆や批難を買うことは
判った上での流れなんだから責めても仕方ない。
好きで派遣切りする会社はないわけで。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:07:41 ID:nNggagmI
悪魔くんは登場させてくれてもいい
どうせなら商売しやすいようにバンダイ色に染めたキャラにしてくれてもいい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:08:45 ID:3nFxuy83
>>25
ごめん、オレ週遅れの地域だから話題にのれないんだ…
語ってくれ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:10:50 ID:iNhB6ZTz
>>25
くやしかったらココに来いよ鬼太郎厨^^^^^^
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235729775/
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:11:21 ID:tnBwUWhC
末期癌で残された命を大切に生きようとしている人に
「お前はもうすぐ死ぬんだよ。何やっても無駄無駄無駄うひょひょ」等と
常識有る大人は言わない
そんな奴がいたらキチガイだからだ
だから私は必要以上に5期を貶したりしない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:15:11 ID:iNhB6ZTz
>>23
大丈夫^^DB信者は俺みたいなのばっかだからwwwww
鬼太郎厨と違ってウジウジじめじめしてないんだよ^^^^^^
なんだよこのスレwwww湿気くせーwwwwwじめじめwwww
プププwwwwww

あ、ネコ娘はかわいいとおもう^^
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:16:19 ID:iNhB6ZTz
>>31
鬼太郎を末期ガンに例える信者とかwwおいおいそれひどいだろwwwwww
鬼太郎涙目wwwwwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:19:10 ID:tvb3U17n
>>22
ホロン部の「おれ日本人だけど〜」を思い出したw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:20:56 ID:DYW0Pl7F
蒼兄さん好きだったから正直すげーつらい。
鬼太郎自体は6期あるかもしれんけど、蒼兄さんはもうでないだろうし・・・・5期はそういうキャラ多いよね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:23:14 ID:iNhB6ZTz
どーせOVAでるだろwwwwww
何でお前らそんな葬式みたいなの?^^^^
鬼太郎厨きもいwwwwwwww
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:25:08 ID:3nFxuy83
>>35
ろく子さんとかな。アマビエも5期オリジナルデザインだから
もし6期があってアマビエという妖怪の出番があったとしても
この姿設定じゃないだろうしな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:26:17 ID:a+7gUTXx
かわうそもココまで活躍は難しいだろうな
今のポジションすげえ好きなのになぁ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:26:42 ID:NtLjVCkm
>>35
ろくろ首
かわうそ
アマビエ
は間違いなく消えるだろうな
ゲスト妖怪として出る可能性もあるけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:34:13 ID:tvb3U17n
せめて最後にかわうそのぬいぐるみを出してくれ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:39:25 ID:4GmkbeVB
朱の盆とぬらリのコンビはアニメが発祥だから
>>39のキャラは場合によっては
デザイン変わるだろうが今後もあるかもな
そういや横丁の河童がごはんですよCM以外活躍しなかったのが不満だな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:42:50 ID:NtLjVCkm
先代に刺激受けて覚醒したドラキュラ三世も出番なしか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:45:10 ID:+YyaSfiH
河童も、地味に活躍してたじゃないか
いつの回だか、おやじが体重を量って、増えた! ってショック受けてる時に
「誤差じゃないの」ってツッコミ入れてたり。まあ、そのシーン以外覚えてないんだけど
折角、河童の三平フェイスで目立ってるのにな

やっぱり今の鬼太郎が何がしかで続いてくれた方がいいな
この先があるとしても、それは今期とは別問題だし
四十七士や敵の伏線回収だけじゃなく、細く長く続いて欲しいとは思ってる

>>29
そういえばそうだよな、まだパンサーの地域だってあるんだもんな……すまん
とりあえず一つ言えることは、猫好きにはたまらないってことだ
猫娘好きにとっては微妙かもしれないが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:46:33 ID:sE/2CZRC
前スレで、昨日の鬼太郎のおやじさん猫化に
文句出てたけど、4期も似たような感じだったぞ

おやじさんどうこうより猫回なのにぬこ出番少ない方が問題だ

残り数回、スタッフの開き直り具合を期待
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:53:20 ID:FW3rBNt0
来週は最高に期待できるな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 00:57:07 ID:DYW0Pl7F
>>42
俺もそれは気になってた。
三条脚本なら見事にヘタレの汚名返上できるいい話が見れると思ってたんだがなあ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 01:05:26 ID:4GmkbeVB
ああ本当にもったいないなあ5期いろいろ素材がそろってるのに

バンダイ社製品で完全武装した悪魔くんかゴーストハンターでも出して
鬼太郎と闘わせればいいよ
今の子供には化石錬成ゼルゲノムみたいな禍々しい玩具が人気なんだし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 01:13:02 ID:sE/2CZRC
バンダイさんの体質変わらないと
何度もこんなことが繰り返されるな

小ロットで儲けられる商品いっぱい作るってな意識にしないと

5〜6個の金型で暫く食いつなぐとか、もうねえんだよクソバンダイ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 01:39:32 ID:vmeNiJvJ
>>35-39 >>42-43
その辺りが、このスレの住人が早期の続編再開を望んでるもう一つの理由だよね。伏線
回収が終わらないままの打ち切りだからって事の他に。

今期のこのスタッフが集まってこその、妖怪横丁の設定であり、オリジナルレギュラー
やデザインなワケで、10年後に6期を作っても同じスタッフを集めて同じコンセプトで
やれる可能性は少ない。
早期の続編再開なら、出来る限り同じスタッフを集める事が可能だし、新規のスタッフを
入れるにしても、今期の事が記憶に新しいから、スムーズに引き継げるし。

半年〜1年程度で再開出来るならベストだし、2年以上かかっても、その間はスペシャルや
OVAでつなぐという手もある。それが実現出来るかは反響の大きさ次第だな。投稿やDVD購入
などで行動を起こしたいね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 02:08:05 ID:j0gPuqHs
実写やるからって、しつこいぐらいにDBやるなよ。
つまらん。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 02:19:47 ID:SbKdyroD
むしろこのタイミングでアニメのほうのDBをやるのは、フジや東映が
「あれパチモンだから! かめはめ波は片手じゃ出さないから!
 両手だから! 忘れないで! 覚えて! こっちが本家だから!
 ピッコロ大魔王は緑色して頭から触覚はえてるけどただのオッサンじゃないから!」
って、イメージを操作されないように努力してるのかと思った
まあ、DBに限らず、超展開バトルものは実写に向きっこないとは思うけど
さすがにあんなもん作られたらなぁ

金髪碧眼でロンゲ、常にジャージ姿の実写版鬼太郎とかが映画になったとしたら
何シーズンとか関係なく鬼太郎のアニメを放映してくれよ!
あるいは、漫画の鬼太郎特集をしてくれよ! って気になるようなのと、同じことかと
まあでも最大の問題は、ゲタ吉さんだったらそこそこ馴染みそうってことかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 02:21:33 ID:FW3rBNt0
>>49
終了直後までにどれだけ反響あるかだな。
東映の動向もそれで大きく変わると思うし、逆にその時を逃したら再開は難しくなると思う。

今週からDBの予告が始まったし、フジ公式の投書欄とかどうなるんだろうな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 02:31:13 ID:+YyaSfiH
終了したからって何もかも終わるわけではないけれど、
やっぱり、その前後にどれだけ反響があるかで、変わってくるよな

とりあえず自分は映画のDVD初回特典版を予約してきたんだが
遊技札、トランプとして使えるなら、やっぱりヤトノカミがジョーカーかなとか
TV劇場版予告7種ってあるけど、そんなに種類あったっけとか、今から楽しみで仕方ない
勿論、本編も早く見返したい気持ちでいっぱいだ
三回見に行ったが、妖怪達が酔って踊ってるところで雨降り小僧が見つからなかったから
早く探す作業をしたいし、3ヶ月後が待ち遠しいな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 03:46:45 ID:Z9wlre93
>>47
ゼルゲノムってあれ人気あんの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 04:08:08 ID:4ASbb2v4
>>47
今やってる仮面ライダーみたいにパラレルの1期〜4期の世界を旅して鬼太郎バトルやればいい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 06:57:29 ID:ffwYKstQ
>>40
確かに、かわうそのぬいぐるみなら欲しい。


間違ってゲゲゲゲの鬼太郎というぬいぐるみで発売されたりして((((゜д゜;))))
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 06:58:33 ID:CwJMKez0
低脳粕信者に指示されてる鬼太郎打ち切りざまぁねぇなw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:00:03 ID:CwJMKez0
>>49
映画大コケ玩具全然売れないから打ち切られるのに早期の続編再開なんてあるわけねーだろw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:01:13 ID:i2WBbD/Y
>>58
まだ煽ってる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:09:25 ID:BTu1wDC9
【マスコミ】“ここまでやるのか”…劣悪条件で制作会社をコキ使うTV業界の「蟹工船物語」。制作費がほとんど出ないアニメ番組も

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1235906896
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:48:55 ID:blnTKEn7
>>40
ぬいぐるみじゃないけどこれで我慢しろ
ttp://www.fumuo.com/bpgggsf4.html
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:11:38 ID:l+MUMJBa
本当、こんな打ち切られ方鬼太郎史上最悪の黒歴史だよなあ
私らより何世代か下の子どもがDVDで全部見終わった後言うんだろうな
「ママー、この鬼太郎何で中途半端なとこで終わってるの?続きは?」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:27:37 ID:150/0j5S
こんな糞アニメわざわざ続いてるシナリオをがっちり見てる奴なんかいるのかな
殆どの子供が1話区切りのアニメとして適当に見てるだけだと思うよ
だから打ち切っても全然問題無し
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:34:46 ID:blnTKEn7
>>62
子供はドライだからそんなこと気にせんよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:36:21 ID:150/0j5S
1話完結物じゃないダイの大冒険の突然の終了に比べたら
違和感なんか全然無いよね
殆どの視聴者は普通に1話完結のアニメとしか見てないから鬼太郎は
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:59:04 ID:blnTKEn7
鬼太郎の話が基本的には全部一話完結なのは
そう考えると成功なのかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 09:33:09 ID:BpK71L7J
ボケボケ画質のDBにハイビジョンテレビで見てる子供は驚くだろうな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 09:54:26 ID:V3z9Zb8+
DB叩きはもういいから
それ別の話題だから
やっかむ気持ち十二分に分かるけど
子供じゃないならそろそろ落ち着け
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 10:05:31 ID:BpK71L7J
蛆テレビ工作員乙
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 11:11:57 ID:iH/IucPV
時間帯変更とかじゃないの?
本当に打ち切り?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 11:20:34 ID:D5Njuu1I
今更ながら思う
昨年の実写映画2作目、墓場開始、2年目突入
年末は映画公開という
勝ち組ムードはなんだったんだろうな

こええ
こええよテレビ業界
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 12:19:38 ID:IfuQ7iKe
>>67-68
いやでも、今の100%デジタル処理画面のアニメの間に挟んで観たら
あれー?って思うかもね。多分ゲーム画面のDBの方に馴染んでるだろうし
ホント、どうせ放送するならワンピと遜色無いレベルにまで画像処理されてるといいな
ロクでもない手抜きで放送されて、それでも視聴率もグッズ売上も結果出されまくったら
打ち切られる鬼太郎が不憫すぎる…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 12:36:57 ID:GxzH4yRy
親子揃ってDB見る家庭なんてDQN率高そうだから、
別に画質なんて気にもしないだろ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 12:46:45 ID:BpK71L7J
バカなDQNでも目の焦点が合わないことぐらいわかるだろwwwwww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 12:53:30 ID:blnTKEn7
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:08:30 ID:o0f4lKW2
かわうそのあのふさふさ感はソフビでは出ないと思う。
せっかくキャラ付けを頑張ってるのに、それを活かした
商品展開があまり無かったのが残念だった。

以前のUFOキャッチャーで馬のぬいぐるみ取った事
有るけど、あのクオリティーでアマビエ&かわうそが
出ていたら買うのに。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:25:02 ID:ICVg+CNa
同じ日曜日のねぎぼうずやプリキュアやワンピースと較べて
遥かに劣る鬼太郎の作画に辟易していた全国の子ども達に
改の画面は新鮮に映って好評かもしれんね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:35:56 ID:UqbRHldw
鬼太郎の凄さは、40年も前の作品が、
時代に合わせて4度もリメイクされながら、
レギュラーキャラクターがほぼ説明不要な知名度を得ている所かな。

携帯電話の妖怪とか、ありなのか?と最初は思ったが、
イツマデンとかのエピソードやツクモガミの話を知ると、
それもありだと思えるから凄い。

水木先生の話を出している人もいたけど、
何度も生まれ変わる不滅のキャラクターを作ったのは偉大だと思う。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:36:25 ID:0mfgTsRQ
更に劣る改の作画崩壊が新鮮すぎて大好評ですね、わかります
「パパが子供の頃のアニメはこんなもんだったんだぞー」と子供に語ってあげるんですね
仕方が無いよね、昔のアニメの作画レベルのままだから許してあげないとね

ホント、なんで新しく作り直さないんだろう…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:50:47 ID:blnTKEn7
>>78
そのとおり
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:56:44 ID:UqbRHldw
今回の打ち切りは、楽しみに見ていた人達には理不尽な突然の死だけど、
突然ひょっこり復活するのが妖怪の本分じゃね?
それだけ魅力的なテーマだし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:57:38 ID:NM0I9Xiq
「作画、作画」とガキがわめく姿も嫌だなw

将来は、作画ばかりにこだわって、作品全体を楽しむ事のできない
社会生活不適応者街道をまっしぐらだろうなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:57:46 ID:7jqYh3id
作り直したらGTの二の舞になるから^^

アニマックスとかの低画質再放送程度しか今では放送されてないのに、
それでもDBZの人気は絶大なんだよ^^
鳥山明の所得見てたらわかるだろ?どれけ今も稼いでいるか^^
だからわざわざ作り直してGTの二の舞にするより、前のままで放送した方が
いいってことだよ^^^^

鬼太郎はリメイクしないと古臭くて時代についていけないからな〜wwwwww
DBZはリメイクしなくても余裕で鬼太郎より稼いでいるからな〜wwwwww

pgrwwwwwwwwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:58:54 ID:6+ZvV8w+
>>79
鬼太郎を資金難で打ち切ったのに
DBを新作する予算なんてあるわけ無いだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:00:30 ID:7jqYh3id
DBのリメイクといえば「最強への道」^^
あれの評判は最悪でした^^
DBにリメイクは必要ないよ^^
だってそのままで今でも売れ続けてるからなあwwwwwwwププwwwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:06:38 ID:hVwZm5OB
ドラゴンボール最高wwwwwwwwwwwwwww
鬼太郎ヲタざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:10:22 ID:hVwZm5OB
わざわざ新作作って売れない鬼太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラゴンボールはリメイクの必要なんてありませんから^^^^^^^^^
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:14:05 ID:0mfgTsRQ
>「作画、作画」とガキがわめく姿も嫌だなw

あー確かに嫌かも
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:16:15 ID:blnTKEn7
普通にいないだろw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:17:18 ID:7jqYh3id
漫画家の所得ランキング知ってる〜?^^
鳥山明がずっと1位なんだよ^^^^
しかもいつも2位の三倍くらい稼いでる^^

DBはリメイクなんかしなくても稼ぎまくりwwwwwwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:18:05 ID:hVwZm5OB
そんな事より、オレに反論出来る鬼太郎ヲタはいないのか?^^^^^^^^^ ざまあねーなーwwwwwwwwwwwwwwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:23:10 ID:BpK71L7J
ドラゴンボール信者になるとこんなにも頭が悪くなり
人間ではなく企業と鳥山への送金装置へとなり下がる好例だな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:23:50 ID:hVwZm5OB
反論出来ない豚ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:24:50 ID:0mfgTsRQ
キチガイが鬼太郎スレとDBスレ両方で暴れているお陰で
DBに昔最強の道というリメイクが存在する事を知れたんだが
Wiki観たらリメイクっていうか劇場版じゃないか
ワンピの最近やってるアラバスタやチョッパーのやつとどう違うんだ?
ワンピはそこそこ結果出せてるんだから、DBももっぺんリメイクすればいいのに

三部作五部作とか言って3ヶ月ごとに劇場リマスター版やればいいんだよ
そしたらハリウッド版に対してコッチが本物ですよーとアピールも出来るし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:26:02 ID:7jqYh3id
鬼太郎厨のぶんざいでドラゴンボール様を貶そうなんてするから
こうなるんだよ^^^^^
バーカバーカwwwwwww
DBサイコー!サイコーだよドラゴンボール!
鬼太郎厨涙目wwwwwwwww
鬼太郎も信者がこんなジメジメしたキモイ奴らばっかで可哀想だよなあwwwww
pgrwwwwwwwwwwwww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:27:13 ID:+lboAMpf
毎日が充実してて楽しそうですね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:27:13 ID:hVwZm5OB
リメイクなんかしなくてもドラゴンボールは稼げてますから^^^^^^^^^
鬼太郎とは違いますからwwwwwwwwwwwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:31:46 ID:7jqYh3id
>>94
最強への道はワンピ臭くて最悪だったんだよ^^
ドラゴンボールは頭からっぽにして見るのが楽しいのにその良さがないわけ^^^^^
悟空はうれし泣きはするけど悲しくて泣いたりする奴じゃないわけ^^^^
これ重要なところ^^
だから最強への道の悟空は偽者^^^^
DBがワンピ化したらもうそれはDBじゃないんだよ^^
GTだよそれもうカスGT^^
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:34:14 ID:UqbRHldw
普通の人とは違う所に価値を見つけたり、
他人の力を自分の力と勘違いして
勝ち誇れるひとは
いつ見ても、本当に幸せそうだな〜と思う。
出来れば自分もそうありたい。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:36:39 ID:hVwZm5OB
オレの文章真似て書き込んでるヤツやめろ^^^^^^^^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:41:02 ID:0mfgTsRQ
>>94
別にワンピ臭くていいじゃん
今のチビッコにはその方がウケそうだけどな
画面がツヤツヤテカテカで喜怒哀楽がオーバーなノリで
野沢雅子がオッスおら悟空って言ってればDBなんだし

何となくリメイクに文句言ってるDBファンって
鬼太郎の古参ファンと同類の臭いがする。
単なる懐古主義で想い出補正がかかってる。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:41:40 ID:7jqYh3id
>>100
お前こそ何俺の真似してんの?wwwwwwww俺が先だったろwwwwww
ヒヒーンwwwwwヒヒーンwwwwwww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:41:51 ID:0mfgTsRQ
あ。ワリ。上の>>98だったわ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:43:24 ID:7jqYh3id
>>101
俺ワンピみたいなノリきもくてムリwwwww冷めるwwwwww
アニメ自体キモイwwwwwww
アニメでよかったと思うのはDB、デスノ、コードギアスだけ^^^^
あと他ぜんぶツマンネwwwwwwwwww
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:46:13 ID:fbxI4AgM
おれの入院してる松沢病院でも周りはDB信者ばっか^^^^^^^^^
鬼太郎?なにそれ??ですからwwwwwwwwwwwww

弟が通院してる梅沢病院もDB信者だらけだなwwwwwwっうぇうぇwwwwwwっうぇwwってかwwwwwwっうぇうぇw
今までwwwwwwwwwww知らなかった奴wwwwっうぇうぇww
いるのかよwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwっうぇ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:47:00 ID:y8hoJy54
>>104
DBからデスノ、コードギアスの間がえらい空いてるが
もしかしてDB本放送で観てないゆとり?
むしろデスノ、コードギアス面白いと思うヤツが
なんでDBを面白いって思ったのかが謎だわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:47:40 ID:hVwZm5OB
ヒヒーンwwwww
ヒヒーンwwwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:49:42 ID:y8hoJy54
>>105
携帯とPC使い分けてご苦労さんだが病院からネットすんなwww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:51:14 ID:7jqYh3id
DBがワンピみたいなノリだったら、ここまで人気出てないし
何十年も前に終わったのにいまだ現役漫画家よりも稼いだりしてません^^^^
鬼太郎厨ってホント、何もわかってないよなあwwww
こうした方がああした方が現代のチビッコにウケるとか言ってるけどさ
現に鬼太郎はウケてないわけだよ^^^^^^^

ワンピみたいな湿っぽさを入れたらDBにカビが生えちゃうwwwwww
ヒヒーンwwwwwwwwwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:52:47 ID:7jqYh3id
>>105
おいお前^^病院から出てくるなよ^^^^^^
DB信者が精神患者みたいな印象うけてしまうだろwwwwwwやめろwwwww
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:52:49 ID:hVwZm5OB
オレの真似するな^^^^^^^^^
ヒヒーンwwwwwwww
ヒヒーンwwwwwwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:55:47 ID:fbxI4AgM
おれみたいに松沢病院に入院出来るエリートだけがDB信者を名乗れる訳よ?分かるwwwwwwwwwwwww
鬼太郎ファーンはユキマロ殺しの似非キチガイだけだなwwwwwwっうぇうぇwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:59:12 ID:7jqYh3id
>>111-112
早く精神病院へもどれよ^^^^^
お前らみたいなのがDB信者と思われちゃDBの格が落ちてしまうwwwwww
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:00:10 ID:y8hoJy54
>>109
ま、あれだ。鬼太郎厨と言われると微妙だが
実際そんなに鬼太郎自体には思い入れはない。
面白く観てはいるけど

今のアニメ作ってるスタッフやアニメーターが
こうした方がああした方がって今の子供向けを試行錯誤して作ってんのに
それより昔のアニメそのままリマスターした方が売れるぜ!って言っちゃって
しかも結果出しちゃったりしたら今のアニメーター立場ないじゃん、って思う訳よ。
まぁ結果出せてない今のアニメスタッフにも問題大アリなんだけどさ。

そこはもうDBがどうとか鬼太郎がどうとかじゃなくてさ。
DB以外の作品で通用しねーよ、って意見もあるだろうけど、勘違いしたアニメスタジオが
じゃああの作品もこの作品もリマスターしてグッズもっぺん売ろうぜ!ってやったら
アニメーター路頭に迷うぜ。技術も継承されないぜ。それが心配。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:05:29 ID:o0f4lKW2
クラスの殆どがテレビ観てジャンプ読んでた時代がおそらく「メディア黄金期」と
いうべき時代なんだろうと思う。見ないと話題についていけないという。

今、そんな事は出来ない訳で。やるとしたら携帯だろうけど、それでも現行の
メディアよりパイを拡げられるかいえば、それは困難。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:07:31 ID:V3z9Zb8+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  ここまであぼ〜ん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:11:32 ID:UqbRHldw
人気がある=偉い
人気があるアニメの信者=俺偉い
になるわけか
人気をどうやって測るか疑問だが

自分が支持しているアニメが地上波で流されるだけで幸せになれるなんて、
とっても素敵ですね。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:17:05 ID:y8hoJy54
>自分が支持しているアニメが地上波で流されるだけで幸せになれるなんて、
>とっても素敵ですね。

そりゃあ幸せになって普通じゃないのか?ファンだったら
鬼太郎毎週放送されてて幸せだったろ?それが無くなるから悲しいんだろ?
流石にその言い方は負け犬根性丸出しだぞ…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:28:11 ID:z3XLDUj1
なんか必死でDBファンと鬼太郎ファンを争わせようとしてるやつがいるな
なにが楽しいんだか。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:30:58 ID:UqbRHldw
やっぱそうだよな・・・
全身全霊を傾けて、地上波放送を喜ばないと、
幸せも得られないしアニメファンにもなれないよな

惰性で見ていた事やこんな気持ちで祭りに参加しようとしたことを反省します。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:32:10 ID:3kPTX0+D
こんなにいい天気なのに気の毒だ
こいつ本人より、こいつをこんな思考に育てた周りの人間たちに怒りを覚えてきた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:50:18 ID:khDxP1+K
水木先生まで貶めるとか大した度胸だよ。中東の激戦地行って腕一本落としてから発言しろや
生きて帰って来れたらだけどな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 16:17:56 ID:ZBKZ3n+q

はっきり言って、いまどき芝を生やしまくってる奴にレスしてる馬鹿の方がどうかと思うわ

>>92辺りまでは芝生やしくんが一人で暴れてただけなのに相手するから

幼さだけなら同レベル

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 16:34:28 ID:0i9Z6oC5
草はともかく、キチガイのお陰でDB改スレ覗きにいってみたけど
向こうは向こうで不安材料山積みで諸手で歓迎!って訳でもないのが判ったし
>DBがワンピみたいなノリだったら、ここまで人気出てないし
とか確かになぁ、ワンピお涙ちょうだい多過ぎるもんなぁと思ったし

DBって既に何人か主要声優が亡くなってるのも不安材料なんだな…
DBにしても主役が結構高齢だから新作にしろリマスターにしろ製作焦ってるのかもな
高齢度は鬼太郎の方が深刻なんだけどな。目玉はあの声以外想像出来んよ…
6期なんて悠長に待ってらんねーよ残り時間ねーんだよ続けろよって思うわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 17:26:13 ID:blnTKEn7
新しい目玉の声は田の中真弓だよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 18:06:31 ID:4BqSevgM
>>125
それすでにやったじゃん
目玉にヒゲはやしてたけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 18:57:01 ID:OmkrtByc
皆さん、気分転換に夜空でも眺めてみてよ。

今夜は昨日の放送を彷彿とさせる下弦の月だよ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 19:16:48 ID:ZBKZ3n+q
月に関連する妖怪でも思い浮かべてみようと思ったが、妖怪ではなくエレキングしか思い浮かばない…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 19:48:50 ID:CLuazzq+
月に関する妖怪…
桂男とか、3期の赤頭とか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:01:06 ID:pVKPXUEQ
月 妖怪
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:09:55 ID:0i9Z6oC5
桂男って
かつらおとこ?
けいなん?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:13:41 ID:CLuazzq+
>>131
かつらおとこ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:18:41 ID:4BqSevgM
かぐや姫も妖怪だろありゃ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:19:03 ID:0i9Z6oC5
>>132
ありがとう。
かつらおとこって書いてある本と
けいなんって書いてある本があるから
どっちなんだろうとずっと疑問だったんだ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:27:34 ID:tbEaL5HH
狼男は違ったっけ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:29:53 ID:4BqSevgM
切手通販専門誌の月刊スタンプマガジン三月号が届いたお。
鬼太郎切手紹介記事が掲載されてるが、切手シートに書いてあるような紹介文しか書いてない。

五月号には読者からの鬼太郎切手の感想をまとめて掲載予定。感想も募集してる。
こっちが楽しみ。
エヴァ切手のときもおじいちゃんがズレた感想書いてておもしろかった。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:38:27 ID:slV9ckwl
昨日の放送の録画見てぶっ飛んできた。
ドラゴンボール改って・・・・・・・・・・
きたろーは終了?!悲しすぎる・・・
見始めたばかりだけど癒されるし、奥深いしオモロいし、
とにかくハマっちゃったんだよね・・・。
最近DVDも借り占めて、幸せな一時を過ごしてたんよ・・・

元気玉を作る為、手を上げ始めるのに30分掛かるようなアニメは
今の子供にうけないんじゃないかな・・・。

まじでテレビオワタ
キタロウもオワタ
オレもオワタ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:41:09 ID:7jqYh3id
ドラゴンボールZのスレだよ^^
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235729775/
こいつら改スレを削除しようとしてるんだよ^^
勝手に次スレもフライングで立ててるんだよ^^
ひどいよね^^
ZスレはひどいからここでDBの話してもいいかな^^
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:42:33 ID:7jqYh3id
>>137
だから大幅カット編集するんだって言ってるだろ(#^ω^)

ったく、これだから鬼太郎厨は・・・やれやれ^^
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:47:39 ID:55BX5hsJ
正月はジブリ以外で初のアニメ映画を映画館で視聴し、(館内は小学生女子四名、男子二名、付き添いの母親3名、俺一名)
郵便局で鬼太郎切手シートを大人買い&チラシを催促して貰う
そしてついに人生初・禁断のネコ娘フィギュアまで予約・・・

私をそうさせたのは君だ!五期鬼太郎という存在だ!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:56:06 ID:7jqYh3id
ここ僕の別荘にきめた^^
居心地がいい^^^^^^
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:04:24 ID:GDPYCtJ9
昨日福岡で見ていた人、途中で放送障害あった?
10分ごろ数秒間映像が砂嵐に。
マンションの工事もしていたからそのせいの可能性が高いんだけど。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:09:22 ID:4BqSevgM
あれだよ。
五期鬼太郎は水戸黄門方式なんだよ。
ときどき休みながら長寿シリーズにするんだよ。
だからまとめないんだよ。
視聴率いいし。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:11:08 ID:7jqYh3id
>>142
僕福岡だけどなにもなかったよ^^
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:12:27 ID:GDPYCtJ9
じゃあマンション工事のおっさんのせいか。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:19:52 ID:0i9Z6oC5
>>143
水戸黄門方式説に異論はないが
シリーズごとに一旦旅の区切りはつけてくれないと
旅の途中で終わられるのは気になって仕方が無いよ…w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:21:50 ID:bgm7zEem
やめて田の中のライフはもうゼロよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:29:07 ID:mhvut10L
ちょw縁起でもねぇwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:29:16 ID:UqbRHldw
アニメ鬼太郎の存続を願うなら、声に出し行動していくしか無いんだろうね。
この不況の中、銭ゲバみたいなドラマに提供するスポンサーも有る事だし、
鬼太郎の存続を求める声をあげていけば、
早期復活が有るものと信じています。

銭ゲバは面白く見ているし、よくこの時代にこんなドラマ放送する
決断が出来たなって本当に感心する。

妖怪に出来ることは、踏みつぶされても破壊されても
何度でも復活してお祭り騒ぎを繰り返す事かな?

日本爆裂でも、日本中の妖怪がお祭り騒ぎするシーンがあったけど、あれが凄く好き

妖怪大戦争の原作でもお祭り騒ぎがあったけど、映画ではあったのかな?
知ってる人お願い
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:34:20 ID:tsbq6NVx
>>149
妖怪大戦争も例のごとくお祭り騒ぎはやってた。
たしか京極さんあたりが「妖怪はそういうものだ」と監督にアドバイスしたとか。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:12:30 ID:fIDNstAF
>>149
>アニメ鬼太郎の存続を願うなら、声に出し行動していくしか無いんだろうね。
2ちゃんねる以外でもネット上で鬼太郎のファンサイトやブログ等に
鬼太郎終了抗議、鬼太郎継続応援、鬼太郎復活建白に動きますって声が多い。
フジ批評で公式前にわざわざ回答したのも、予想外に打ち切りに対する問い合わせや苦情が多かったからなんだろうけどね
未だその類の要望減ってないし
今後もこれらの反響が大きくなればなるほど、東映もフジテレビも動かざるを得なくなるだろうね
少なくとも人気自体はやっぱあるって証明にはなってるから
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:18:06 ID:d0HJ2a4P
視聴率や人気があるのに「おもちゃが売れなくて」打ち切られるって事はさ、
『売れるおもちゃが作れなかった』方に責任あると思うんだが?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:19:37 ID:UqbRHldw
>>150
thx! 今度見てみます。

今の日本に足りないのはお祭り騒ぎだと思う。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:22:01 ID:0i9Z6oC5
>>151
しかし、仮に反響のお陰でフジと東映が再考してくれようとしても
肝心のスポンサー様が捕まらない限り、どうしようもないんだよな…
バンダイはもうDBにかかりっきりだろうし鬼太郎で赤字出したくないだろうし

マジで講談社とかがついてくれないかな…後、鬼太郎の妖怪リアルフィギュアだしてるところ
やのまんだっけ?多分小さな会社なんだろうとは思うが、あのフィギュアの精密さは
大人ファンだけの楽しみにしておくのは勿体ないよ。子供にもアピール出来る完成度の追求だよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:23:49 ID:fIDNstAF
>アニメ鬼太郎の存続を願うなら、声に出し行動していくしか無いんだろうね。
付け加えると打ち切り確定が判ってからと言うもの、
この関連スレにこの声が連日増えてるね
各方面に影響与えそうな雰囲気だ・・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:27:27 ID:ZBKZ3n+q
>>136
スレ違になっちゃうんで一回だけ
そのおじいちゃんどんな感想書いてたの?
参考がてらってことで教えて
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:27:34 ID:DYW0Pl7F
でも俺らが声出すより、どっかの金持ちが金出したほうがいいんだよ。悲しいけど・・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:29:48 ID:fIDNstAF
>>154
やのまん、妖怪舎、境港水木ロード関係、
現在グッズを精力的に出してるのはこの三社が主流
境港は16年前に観光不振から水木ロードを立ち上げて、
現在も観光客が増え続けている(昨年はアニメと実写映画のおかげで、不景気にあまり影響を受けず、商店街の売れ行きは良かったそうだ)
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:32:05 ID:fIDNstAF
>>157
俺らが声出して、それにどこぞの金持ちが協力してくれれば叶う
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:46:08 ID:1pUzcdpK
>>157
昔どっかの有名アーティストが
今なんとかの拳にはまってて〜っていっただけでDVDボックスが出たのを連想した
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:50:11 ID:0i9Z6oC5
素人考えだけどさ
今回の5期も、折角四十七士設定作ってご当地妖怪ってのを打ち出したんだから
水木ロードと巧く提携してアニメの最後に「今週の四十七士の紹介!ブロンズ像はここにあるぞ!」
みたいにドサクサでロードに銅像のある妖怪ならそれも紹介して、観光客増員に全面協力体制に
すれば面白かったかもしれないなー。その代わり、境港もちょこっとは制作費出すとかしてさ。

…ブロンズ像の無い四十七士はスマン。いないヤツはその分伝承とか紹介すればいいんだよ。
ポケモン大図鑑みたいに番台からの押しつけおもちゃ『DX妖怪大図鑑』の活躍場所にもなっただろうし。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:56:32 ID:DYW0Pl7F
>>160
ああ、有名人を味方につけるって言うのもあるなあ。
オバマ大統領とか「鬼太郎を打ち切るなら日本に経済制裁を加える」とか言ってくれんかなあ・・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:57:31 ID:0i9Z6oC5
おもちゃスレが泣ける…番台これ読んで反省しろや
アニメ開始したばかりの時点で全然信用されてないってどういう事

【4月】ゲゲゲの鬼太郎のおもちゃ【スタート】
http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/toy/1173782398

【墓場】ゲゲゲの鬼太郎のおもちゃ◎2【実写】   ←現行スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204472996/
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:02:55 ID:6zMWEV1I
>>162

Change!Yes We can! ですね、わかります。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:04:30 ID:tsbq6NVx
フジおたよりのを読んでいて思ったんだが。
実は鬼太郎って女性の視聴者が多いんじゃないかと。
墓場の方もOLにウケていたと聞くし、霊界符とかよりは
ぬいぐるみとかそっちの方が売れたんじゃないかと思う。
俺、男だけどかわうそのぬいぐるみなら買ってもいいかと思ったりしたし。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:14:19 ID:zgE9Y3dZ
学校の怪談をワンピースで潰し、今度は鬼太郎まで……
いったい何度オレの大切なものを奪っていくつもりだ
ふざけんなよ集英社……
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:14:33 ID:GRy6xkb4
玩具が根本的にイマイチなのが勿論ダメだけどさ
アニメの方もアニメ内で宣伝する気が無いというのもいかんよな
古今やバケロー出すならポケモソ図鑑や某捜査官みたいに
毎回レギュラーにしないと
妖怪符なら毎回某メカの元のようにバトルの度に必ず使うとか
そのぐらいやらんとあんなもの売れないだろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:15:13 ID:mhvut10L
女はアニメグッズは買わないよ。腐女子以外
キモカワでギリギリウケ狙いで買うのは目玉くらい

おもちゃというか、グッズは一応そこんとこの
リサーチは出来てたみたいだから目玉目玉目玉の
目玉グッズ濫発という結果になった。

マスコットキャラ化させたかったんだろうが…
アニメでの扱いもそれっぽかったし…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:17:51 ID:tsbq6NVx
>>166
恨むならリーマンブラザーズにとりついた貧乏神を(ry
しかしDBZに罪は無いのに今回の件で無用な恨みを買っちまって気の毒なことこの上ない。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:18:33 ID:DYW0Pl7F
高松信司を監督にむかえてたらよかったかもね。
勇者シリーズの時は玩具を必ず作品中で活躍させる監督だったらしいし。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:23:24 ID:tsbq6NVx
>>170
最終回で「だからドリルはやめろと言ったんだ!」と
主人公のロボにドリルで貫かれて悲鳴を上げた監督さん?
確かスポンサーの土木会社のためにドリルを出さなきゃいけない制約があったとか。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:39:32 ID:6zMWEV1I
>>170
ギンタマ4年目決定したらしいし
高松監督はスポンサー制約内で
危ない橋を渡って結果を出してくれる
原作付きアニメの福の神かもね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:02:46 ID:tXfuWldz
今見たけどさ、
これ時間帯変更フラグじゃね?
時間帯変更ん時も終って着いたことあったし。
次回紹介普通最終回だろ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:03:51 ID:q+PChSaB
ジャンプといえば東映のボーボボも途中でスポンサー失って終了だったな…
内容は悪くなかった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:05:45 ID:vAw1/TRM
鬼太郎はあと2回か?本当に最終回付近とはおもえん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:11:44 ID:1DpKIAsm
>>175
あと三回。ゲームと亀姫と天狗の話。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:17:16 ID:LH1UMwi9
そういや次回は久々に夜行さんが登場するな。
パソコンだけでなくゲームの心得もあるのか。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:21:57 ID:kA0TF3v0
二年目になってから、ろくな活躍がなかったからなあ、夜行さん
もう声も覚えてないや……ちゃんと出張ってくれるのかな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:25:08 ID:A8+22PMU
夜行さん、最近名前だけ出てたような
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:30:03 ID:c/YpxDI+
>>174
うん。内容は悪くなかった。
けど、そもそも時間帯が悪かったんだ多分。
シュールな展開のみならず飯時に鼻毛・・・
チャンネル変える親は多かったと思うし、そりゃスポンサーも離れるよ。

ところで今日のカレンダー日替わりボイス。
桃の節句完全無視っぷりが実に潔かった。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:01:54 ID:vAw1/TRM
鬼太郎も鼠がいるから飯時は無理だな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:04:16 ID:m4ZygPej
ヤホーで鬼太郎検索いれたら候補に「鬼太郎 ドラゴンボール」

お前ら…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:46:22 ID:JWJTrtIE
夜行さん、妖花の回に出てきても良かったのにねえ。
まゆみ父の声も夜行さんの人じゃなかったっけ?
ゲーム回に期待。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:49:28 ID:OqfysEf8
あかりをつけましょつるべ火で
妖花をあげましょまゆみちゃん
七人ミサキが入れ代わる
今日は楽しいグハまつりー
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:53:17 ID:kA0TF3v0
三行目は「こっそり出ている川男」でも良さそうだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:57:11 ID:2gHMRD8W
考え方変えようよ。

今の5期がそれなりに気に入ってたから予定通りに終わって10年後に6期ができるよりは
このままダラダラとクールの合間に続いてくれたほうが嬉しいな。
さすがに6期になると初代からの声優さんも無理だろうけどそれだったら続けられるだろうし。
白山坊みたいなゲストもオツなもんだけどやっぱ常連キャラじゃないと、、、

声優って見方からするとDBは野沢雅子の大逆襲ってことか?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 02:57:24 ID:OqfysEf8
>>185
それでは替え歌としての成立部分が少ないしなあ
川男好きだけど

五人ばやしを七人ミサキにするか五大鬼太郎にするか迷った
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 07:43:31 ID:Er767/j5
47士、21人しか出てないのに残りの回で揃うのか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 08:16:01 ID:FqFfMUU3
最初はフジテレビ批評はガセ!
Wikiのまる子打ち切りでその後鬼太郎やるのはマジ!
とか言うとんでもない現実逃避繰り広げて
さすがに現実と向き合わざるを得なくなったら
今度は徹底してDB叩き

ゴキタロウヲタって最悪ですね、本当に
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 08:35:27 ID:OqfysEf8
>>188
映画が100話の続きだから、実質映画で揃う
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 09:22:25 ID:ncA03XTw
ヒヒーンwwwwwwww
ヒヒーンwwwwwwww
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 09:43:47 ID:ixRYYmxY
視聴率9越えかよ
すげえな、でも打ち切りなんすね
荒れてんのはこれだけ見てる人が多いアニメをいきなり打ち切ることの矛盾、不満か
まあ東映もらくしたいんだよな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 09:51:35 ID:etDvJJx+
ごはんですよのCMも鬼太郎じゃなくなっちゃうのかな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 09:56:13 ID:T19FoHBw
それだけの人が見ていても打ち切られること自体を知っている人はごく少数なので荒れてるって言っても
しょせんはコップの中の台風。大半の人たちは打ち切りになるなんて思わずに見てる。
その何も知らずに見ている人たちがいきなりの打ち切りを知ったとき初めて状況が分かる。
不満に思う人が多いか、もう二年もやったんだから十分と思うかで全然違う結果になるんだろうね。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 10:01:44 ID:ixRYYmxY
>>189
あの再放送アニメは誰の目から見ても視聴率稼ぎのための駒、リサイクルアニメ
フジ、東映叩きにはもってこいの材料
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 10:56:32 ID:3dT1sLfg
二年やって終わりはいいんだけど、47士やら西洋妖怪やら投げっぱなしで終わるのがな。
これ最終回終わった後の処理大変だぞ。映画含めてもまだまだ残るフラグや伏線が多すぎる。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 10:59:13 ID:ax3kodVh
>>192
映画大コケしちゃったんだから仕方ねえだろ
映画にもっとちゃんと客いり入ってたら打ち切られてないから
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 11:29:15 ID:buvBY10W
映画の成績関係なく打ち切りだろ、
映画は12月、1月だから
DBがリマスターにしろそれより前から作業しないと間に合わないはず
映画製作中、三条発言直後に打ち切り宣告されたと予想
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 11:48:57 ID:ax3kodVh
いや映画打ち切られなかったら枠移動とかしてたんだと思うよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:08:13 ID:oqWNnOff
>>198
地球へはスタッフの個人ブログで深夜枠企画として扱われていたが
妖奇士打ち切りで土6枠に突っ込まれた
鬼太郎が打ち切られなかったらDBは他の時間帯でやっただけ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:12:05 ID:PQNc56zB
このご時世に二年間もやってたんだから、まあ潮時といえなくもないんだが…
一年単位でエピソードか完結するような作りにはして欲しかったな
あと三話でキレイにまとまればいいんだけど、難しいよね…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:13:29 ID:1DpKIAsm
>>199
映画の成績なんて小さな話じゃないんだよ。
世界的大不況という巨大な嵐の前には全てが無力なんだ。
DBZも覚悟はしておいた方がいい。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:14:17 ID:Er767/j5
劇場版ってテレビシリーズが完結しない前提で作られたの?
それともテレビシリーズが打ち切られなければ龍騎みたいにパラレルの最終回として扱われる予定だったの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:34:20 ID:Er767/j5
>>202DBZはとっくの昔に終わってるんだけど今更何を覚悟するの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:54:34 ID:ax3kodVh
>>202
映画の成績が小さい話とか馬鹿じゃねーの
名探偵コナンが低視聴率でも続いてるのが
まさに興行で儲かりまくってるからだというのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 13:02:59 ID:lifutpXa
映画の入りももちろん無視できないが
DVDなりBDなりとソフト化された際の
売上も今では大事な要素

今回ソフト発売・・・ようするに「最終的な結果」が出る前に
切っちゃったわけで
いかに内情バタバタしてるかが垣間見えるとも言える

だって打ち切られたアニメの映画ソフト、
どんな宣伝文句で売るつもりなんだよって話で
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 13:04:33 ID:ZVabv6lC
爆裂のDVDが6月だから、それを見てから続き見ると今後の話に繋がるよ♪っちゅう事で
3ケ月ドラゴソボールの宣伝して7月から再開計画だよな、きっと。俺はそう信じたい orz

以前のこの時間は内容についての濃い話ばっかりだったのに
最近は打ち切り無念→映画大コケしたから仕方ない→バンダイ・フジ士ねの繰り返しで寂しいぜ。
まぁこの状況ではそういう流れになるのも止むを得ないが・・・。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 14:21:46 ID:hBNA9+0P
>>206
そのアニメDVDも1000枚も売れてないわけで、映画DVDが万が一売れたとしてもカバーできるわけないだろバーカ!
その点ドラゴンボールはゲームもDVDもグッズも売れまくり
そのうえ視聴率も再放送でも鬼太郎以上の数字を期待できる。
どっかの視聴率は多少良くてもなにも売れない不人気妖怪アニメとは格が違うんだよ格が。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:48:09 ID:lifutpXa
>>208
もう少し落ち着いて人の話聞けよバカw
万が一売れても売れなくても別にもういいんだよ
放送終了後3ヶ月も経ってヒョッコリ映画DVDが出る、
そのこと自体の異常性を俺は説いてるわけ

作っちまった以上ペイしたいのが人情
だが東映ビデオの営業はきっと涙目

で、なんでその流れでDBの話が出てくるのか1から説明してくれ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:59:09 ID:GV0m/4Eb
>万が一売れても売れなくても別にもういいんだよ
いや、よくねぇよ・・・
まともに宣伝もしていないのにこの売れ行き!くらいの驚きは
フジと東映に与えてやりたいと思うよ
DVDに入ってるアンケートにもしっかり答えるぜ
「5期を最後までやりきってください」
「まともなおもちゃ企画出来るスポンサーと組んでください」

「バンダイ潰れろ」と東京都台東区駒形に向かって呪詛かけるのも忘れない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 16:37:52 ID:JeCeskjA
>「まともなおもちゃ企画できるスポンサーと組んでください」

これは2ちゃんでだけ言っといた方が良い。東映にとっては
無くてはならないスポンサーだと思うので。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 16:46:03 ID:hBNA9+0P
>>209
そんな出るまでなんも得しない不人気アニメを放送してられっかよバカw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 16:47:27 ID:GV0m/4Eb
じゃあ
「まともなおもちゃ企画が出来る社員のいるバンダイと組んでください」
って書いとく。ついでに
「嫌でも無理でもおもちゃを話に絡められる脚本を書けるよう頑張ってください」
も書こうと思うよ。実際5期はちょっとおもちゃ話に出なさすぎたよ、あれじゃ売れないよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:14:35 ID:FsZXWyEM
DVDの売り上げも一般の人は誰一人として見ていない深夜アニメの方がよっぽど売れているんですよね。
映画も振るわず・・・・・。
視聴率がそこそこ良いだけじゃダメなのか・・・
そして焼き回しなドラゴンボール・・・・・。
アニメってそんなに儲からないの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:24:19 ID:1DpKIAsm
>>204
あの枠自体がアニメ枠じゃなくなる可能性もある。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:27:26 ID:FBoxAbRe
>>214
深夜、そして同じく妖怪ものだったモノノ怪はDVDよく売れてるみたいだな
怪の化猫まで入ったDVD-BOXまで出るらしいし
…なんだかなー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:34:23 ID:fSEV1LIC
>>212
ヤッターマン?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:36:41 ID:yPY6z4EL
前からDBは嫌いだったんだが、なんせDB厨は2ch3大厨房の1角とまで言われるぐらいのひどい暴れぶりだったからな…
まあ実際やつらの荒らしの被害にも遭ったしそんなこともあり大嫌いだったがますます嫌いになったぜ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:37:14 ID:Er767/j5
>>215だからDBZはとっくの昔に終わってるでしょ。何を言ってるのかわからないんだが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:46:19 ID:1DpKIAsm
>>219
でもこれから始まるよね。予定では二年間。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:51:03 ID:Er767/j5
>>220これから始まるのはドラゴンボール改ですが?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:53:26 ID:1DpKIAsm
じゃあ改が始まるよね。予定では二年間。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:55:18 ID:2YmaoV8N
鬼太郎が打ち切られるからとりあえずDB改にいちゃもんつけたいってこと?w
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:55:31 ID:D5eSJELF
しょーもないからヤメレ
鬼太郎と関係ないだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:00:38 ID:UKfiqcMu
ブリキの自動車に鬼太郎を乗せたりソフビにしたり
昭和40年代ならばそれでも玩具が売れた訳だ
そんな時代のキャラクターで二十一世紀に生きる子供達が喜ぶ玩具を考えるなんて根本的に無理がある
3期の段階でそれに近い時代になっていたと思うけど
そんな逆境の中、オカリナを考えた人は天才だ
俺は大嫌いだったけどw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:02:41 ID:QohttNFL
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:03:34 ID:QDGcYp/1
携帯サイトのクイズ22日分もおかしかったんで問い合わせたらお詫びと訂正きた
2週連続だわ
今回の2問目、目玉親父が猫になったとき見た目はどう変わった?
ふさふさの耳が生えた←これ選んで不正解(見た目なので)
猫目になった
あとなんか忘れた
も怪しいけど3回も問い合わせるとクレーマー扱いされそうだから止めとこう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 19:40:35 ID:h1v7eLxK
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /  
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !.  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ . /      
      ', l  }    <ヽ,___.     |  ヾ、< これで鬼太郎も私とお友達ね。
       l ゝ、_`      ゙'‐=='゙     /    }.} ヾ、   
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l  
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 19:41:22 ID:32R4bLZM
今になってみると現在のエンディングは歌詞といい画像といい終了宣言以外の何者でもない。
あれを作ってる頃には打ち切り決定していたんじゃないのか。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:04:42 ID:QohttNFL
そう考えるとなんとなく不自然な希ガス
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:06:48 ID:LH1UMwi9
決定はしてなかったかもしれないが話は出ていたかもね。
それでEDで保険をかけたとか。

映画公開中に公式ブログが必死にCMしてたのは
今思うと助けを求めていたのかもしれないな…

というのは冗談だが、あのブログは深読みのしがいがあるな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:17:48 ID:1C+3BeZk
番組の最終回よりも前に上映されているけれど、
実質第五期の最終回は劇場版ということになるんだね。

映画のラストってどうなるんだっけ。
女の子と母親で、妖怪ポストのあった空き地に行ってみたけれど
そこはすでにビル開発が始まっていて何も残っていない。みたいなことは覚えているんだけど。

今期ではもう人間界からは離れてしまったよという象徴?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:18:13 ID:FQRFnOVv
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:23:26 ID:ySaUWUzl
>>231
例えば2月27日の鬼太郎切手を使って、久しぶりにお手紙出してみませんか?・・・が
鬼太郎切手を使って、フジにお手紙出してみませんか?

とファンに呼びかけている風に感じ取れるしな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:55:53 ID:FsZXWyEM
映画が失敗って言われてるけど、広告の仕方にも問題あったと思う。
鬼太郎のテレビやっているとき以外に映画のCM見たことないし。
あと、ゲストキャラに人気芸能人を使わなかったのも×。
出演芸能人に宣伝してもらうのは上等手段だし。
上手い下手は関係なし、芸能人を出すのと、出さないのじゃあ大違いだからな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:08:07 ID:QP9jQWID
前代未聞、TVの最終回を映画で先行独占上映!


…あれっ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:08:25 ID:3dT1sLfg
mixiの日記とか読んでみると鬼太郎の打ち切りの事を知らない人結構多いね。
こないだの予告みて知った人とかいたし。

中には子供がショック受けている。なんて書かれていると・・・辛いな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:16:35 ID:E+4e23me
>>235
ゲストキャラに人気芸能人、だけはやらなくてよかったよ
確かにCMの機会を大きく減らしたとは思うが、あの映画の
ゲストキャラの中で下手糞をキャスティング出来る枠が
ひとつもなかったんだから…
華も、京夜も、ママも、マヤ先生も、鏡爺もヤトノカミも
ちゃんとした声優だったからの完成度だったと断言出来る。

多分、その代わりの6地区猫娘日本縦断だったんだろう。
その枠には沢山本編と一切絡まないゲストキャラや芸能人出てたじゃん
そのお陰でちょこちょこ出演芸能人がCMしてくれてたのを観たよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:21:57 ID:GrgrEWIl
関東民だけど映画のCMはフジテレビ内でなら結構何回も見た。
めざましでも取り上げられてたくらいだし、あれで宣伝不足ってことはまずないと思う。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:41:03 ID:/boCnyhY
何が起こるか分からない世の中
一寸先は闇。昨年末〜正月明けまでの鬼太郎のアニメの劇場版は
意外と「ルパン三世 カリオストロの城」と同じ運命を辿るかもね
これも現在でこそアニメ映画史上に残る傑作とされているが、
公開当時の興行成績は最低で、
TVで何度も放送されていくうちに話題となって、現在に至っている。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:48:45 ID:K9WHohue
>>240
いくら何でもそれはw妄想酷すぎww

しかし、もし数十年後に古賀豪がジャパニメーションを代表する演出家&監督に
なったら「古賀の初劇場版作品」として脚光を浴びるかもしれない…






…………いや流石にそれは無いわwww
とてもよく出来ていたし力も入っていたとは思うが、佳作程度の評価だろ
コケたって聞いてたけど観てみたら結構面白いじゃんって言ってもらえるそんな作品
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:49:38 ID:GZ00cV7g
自分も映画は宣伝不足だったと思うな。前にも例に出されてたドラえもんの「のび太の
恐竜」なんかの場合は、コロコロに半年近くかけて原作が連載されていたし。

その上で、小学1〜6年生の学年誌とテレビくんにも、後悔直近の2〜3ヶ月にわたって
映画情報が出ていた。登場するキャラやひみつ道具やメカ、イメージイラストを使って
の物語紹介、公開直前の月では完成映像を使ってフィルムコミック形式の様な感じで、
最初からラストまでの流れを紹介したりと、パンフを買う必要が無い位だったよ。

あとは、TVの方でもゴールデンタイムに映画紹介の2時間スペシャルを作って、上記の
様な紹介をしたり、映画の映像も半分以上も事前放送したりしてた。
あと、主題歌を武田鉄矢が作詞していたのも一つの話題かな。声優としての起用の他に
こういう芸能人の使い方もあると思う。


それに比べると、日本爆裂の方は、雑誌メディアは不定期発売のテレマンガヒーローズ
だけ、TVではED映像とCMとめざましでの各々数十秒程度。ドラえもんとの落差は明らかで、
初の長編映画を成功させるにはお粗末だったと思う。

TVと違い、映画は子供にとっては親におねだりして連れて行って貰うか、小遣いを貰わ
ないと見られないからね。雑誌、TVメディアが総力を結集して、みんな見に行くよと
言うイメージをあちこちで相当すり込まないと、思い切って親におねだりする気が
ナカナカ出てこない。今はDVDレンタルとかで後日でも見られるんだから尚更だ。

この辺、各メディアの総力戦で良い宣伝がやれる様に、各所に働きかけられる様な敏腕
プロデューサーが欲しかった。なんか、制作現場だけが気合い入りすぎて、空周りして
しまったと言う印象、映画本編が面白かっただけに実に惜しいなあ。
>>240 の言う様に、TVで放送されて再評価される事を願ってやまない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:56:52 ID:0xtP6KxY
ボンボンも無いわりには宣伝は足りてるだろ
TVで放送されるまでまつ&ヒロインが気にイラネとかで
観に行かなかったりだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:58:53 ID:GZ00cV7g
>>242
悪い、雑誌メディアはたの幼とテレマガにもちょっとだけあったな、ヒーローズも含めて
どれも1〜3ページ程度だったけど。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:59:22 ID:UYxfg6N6
水木先生の絵が載ってる20年ぐらい前に児童館とかで読んだ
妖怪図鑑見たいのを読み返したいんだけど
どこかで手に入らないものだろうか・・・
そしてあれらに掲載されていた妖怪の話はどこまでが伝承で
どこからが水木先生の創作なのか・・・
謎は尽きません・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:02:20 ID:K9WHohue
フジで言うところのサザエ・まる子クラスのテレ朝大看板と
掛ける宣伝費を比較したら鬼太郎が可哀想だろうが…

漫画掲載雑誌がなかったのは確かに痛かったな
3期の時は週マガ筆頭に確かボンボンも連載やってたんだよな
4期も5期も最初はボンボンがあったが正直ボンボンだけじゃあな…
その代わり講談はがんばって別冊が増刊号を出してくれたよ
ただ、やっぱり定期的に新作漫画が読める土壌は必須だったと思う
鬼太郎マガジンなんて定期的に出ても毎号親にねだる訳にもいかないしな

>この辺、各メディアの総力戦で良い宣伝がやれる様に、各所に働きかけられる様な敏腕
>プロデューサーが欲しかった。

松竹の実写は興行よかったし視聴率は悪くないし、おもちゃは売れなくても
映画は観に来てくれるだろうって甘えがあったのかもしれないな
単に宣伝する金がなかったのかもしれないが。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:15:17 ID:GZ00cV7g
>フジで言うところのサザエ・まる子クラスのテレ朝大看板と
>掛ける宣伝費を比較したら鬼太郎が可哀想だろうが…

長くなったから書かなかったけど、これは初代映画の「のび太の恐竜」の話だからね、
つまりドラえもんの映画がまだブランド価値を作ってなかった時の話。その時にこれだけ
の総力を結集して広報したから、親におねだりしてでも見に行きたいと子供達にすりこみ
が出来たと思うし、映画がヒットして一つのブランドにもなったと思う。

もっとも、コロコロにテレビくん、学年誌はみんなドラえもんの掲載されていた雑誌と言う
縁があるからね。藤子・F・不二夫先生の働きぶりがこの総力戦を偶然作ってくれたとも
言えるが…。逆に言うならドラえもんの様にヒットさせたければ、各メディアを上げての
総力戦を誰かがプロデュースする必要があったと思う。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:23:27 ID:W4EDZhmv
>>247
のび太の恐竜の時は「モスラ対ゴジラ」が餌だったな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:32:19 ID:K9WHohue
>>247-248
自分も「モスラ対ゴジラ」が餌だった。
つーか昔のドラ映画ならなおさら、時代が違うわと。
あの時代の親はなぁ、子供はまんが映画みせたら喜ぶと思って
とりあえず親も知ってるドラえもんに連れていったもんなんだよ。
むしろ子供の意思なんて聞いちゃねー、そんな時代。
そりゃ子供の方からもねだったかもしれないが、行きたい言わなくても
連れてってくれた時代さ。まだまだ他に娯楽も少なかったから貴重な娯楽として。

まぁそれでも漫画に関心の無い親でもドラ映画やる事知ってるくらい
宣伝したという点では一理あるが、そもそもそれも子供向け映画に
対抗馬の無い時代だろ‥東映まんがまつりくらいしか。
それが「モスラ対ゴジラ」と同時上映なんだぞ、超豪華じゃないか、そりゃ連れていくだろ。
そんでもって子供の数も、そして子供のいる世帯数も比率として今とは違うんだから
子供のいる家の大人ならみんなドラえもん知ってるような状態だぞ。それと比較は、ないわ。

せめて3期の映画と比較するとかだな…いやこれもバブル時代だから比較にならんか。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:40:57 ID:K9WHohue
後、昔のまんが映画は子供のねだりっぷりも半端なかった。
本気で一生のお願い!とかそんなノリ。今みたいに軽く1年待ったらテレビでやるとか
半年待ったらDVD出るからとかレンタル観れるからとか、そんなモンない。
映画逃したら一生観れないかもしれない。それくらい切実で本気のねだりだよ。

親もそこんとこ判ってて、1年に1回くらいなら連れてってあげようかって思うんだよ
そして映画観る日はよそ行きの服着て、映画館でポップコーン買ってもらって
帰りにデパートのレストラン街でお子様ランチとかハンバーグ食わせて貰えるんだよ
親も子供も映画そのものの重みが違いすぎる。
今は「どうせテレビでやるから我慢しなさい!」でオシマイ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:40:57 ID:GZ00cV7g
それは人それぞれだよ、自分の所では、親に雑誌見せてねだらないとつれてってもらえ
なかった。当時忙しい親だったから、親の方から取り敢えず連れて行ってくれるなんて
ありえなかったよ。

もともと家族サービスに熱心な親ならともかく、そうでない親だって多いんだから。
雑誌とかの広報によって、普段は出無精な家族が、よし言ってみるかと決心つく効果は
無視出来ないと思うよ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:51:46 ID:GZ00cV7g
あら、タッチの差で先に書かれちゃったか。
今はレンタルとかですぐ見られるから重みが違うって言うのは確かにそう思う。
でもドラえもんやジブリ映画などは客が入っているんだから、レンタルとかのせいで
客が入らないというのはどうかな…?

ドラえもんとかの場合、過去作がTVで放送されてて、それがまた広報の役割も果たして
いるから、是非今作も公開されたらすぐ見たいという雰囲気が出来ているし、ある種の
習慣の様になっていると思うけど、鬼太郎にはまだそう言うものはない。だから尚更、
広報に力をうんと入れるべきだったと思うね。年に数回のおねだりを是非これに使いたい
と思える様にさ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:59:48 ID:K9WHohue
>>252
ジブリもドラも今は弾数そろってるからテレビで過去作品映画放送する→新作告知宣伝の
無限ループにはまってるから…ジブリなんて新作公開一ヶ月前、丸ごとジブリ金曜ロードジョーだぞ?
後ジブリは鈴木敏夫がいなかったら今のジブリは無いと思う

やっぱ宣伝大事だな。
DVD出た後の夏休み頃でいいから、DVD宣伝兼ねて3〜4部劇場版をテレビ放映とか
してくれたら少なくともDVDの販促として最強だと思う。鬼太郎の劇場版はどれも面白い。


本音は5部の続編製作だけどな…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:25:45 ID:0xtP6KxY
自演か知らんが長文ばかりだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:33:42 ID:W4EDZhmv
劇場版の一挙放送みたいなのは、年末あたりにスカパー各社でやったみたいだけど、
やっぱ地上波じゃないとあまり効果は無かったようだね。
アニメじゃなくて申し訳ないけど、数年前の西部警察なんか、ローカル局まで巻き込んで、
過去の西部警察を再放送しまくったもんな。
結局、事故で放送延期になったけど、数年後のOA直前も再放送しまくってた。

鬼太郎に話は戻るけど、原作を入手し難いってのもあるかもしれない。
もちろん、文庫では殆ど揃うんだけど、小さい子供は文庫コーナーなんかにあまり行かないだろうし、
違う人が描いた鬼太郎や、アニメに関係ない国取りだけじゃ弱いと思う。
3期の頃までは良かったんだよな、朝日ソノラマ版が容易に入手出来たし、
4期の頃もKC復刻版が簡単に入手できた。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:37:10 ID:hBNA9+0P
いつまでも長文でウジウジ言い訳してんじゃねーよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:41:12 ID:W4EDZhmv
俺のは駄文ですからスルーしてください。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:50:02 ID:I0JpowgO
アニメ関係のスレで

芸能人を使えば良かった
芸能人を出していれば…

っていうの初めてみたwww
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:56:15 ID:I0JpowgO
>>255
いまの子供がアニメから水木原作読むかね?
時代背景も違い過ぎるし絵柄も…

俺は三期世代で講談社のコミックスとか集めてたが、アニメと違うって理由で読んでない奴も多かった

いまの子供はあの別の人が描いてる漫画の方が読みやすいし本物だて思いそう
俺はあのねこ娘の顔がかわいく見えなくてダメなんだが(アニメの五期ねこは好き)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:58:30 ID:I0JpowgO
あと、ドラやジブリは親が安心して見せられると思ってるんだろうね
内容知らなくても、これ見せときゃいいかな、みたいな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:11:03 ID:y3+pP0ZD
自分は芸能人使わなくて本当にありがとうと思っていたから
そういう意見もあるのかよとびっくりしたな
原作の絵柄に関しても同意。絵が違いすぎる…
プリキュアくらい気合い入れろとは言わないが、
水木プロが描かないならもうちょっとアニメに
似た絵の人を起用して欲しかった。もったいない

>>260
そうそう、それはあると思う。
意外とポケモンとかの方が親が敬遠するんだよね
妖怪でしかもバトルって親ウケはあまり良くない気がする…
正月映画にもっと人畜無害な作品やってたらそっち行くだろうな
後ドラは親の子供時代のノスタルジーもあると思う
昔連れてってもらったとか、連れてってもらえなかったとか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:12:22 ID:B7//qzmC
おくりびと騒ぎとか見てりゃわかるが、中身じゃなく知名度で見に行く人間のほうが圧倒的多いんだよ。
俺がおくりびと見に行った時は平日の朝一って言うのもあったろうけど、ガラガラだった。
それこそ日本爆裂と大して変わらんくらい。それが今じゃ映画館に行列。
あの映画はそういう層には全然面白くないだろうと思うんだが、そいつらにとって中身は関係ないんだよな・・・・
263神 ◆yKrRbch3Ow :2009/03/04(水) 00:13:25 ID:f86vhUCh








妖怪樹の回おもしろかった









264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:18:34 ID:NJXNEO6H
芸能人なんか起用して、結果的に作品の質が落ちるぐらいだったら
少なくとも、いい出来映えだった! と自信持って言える方がずっとマシ
好きな作品が、棒読み芸能人起用した上に深夜に飛ばされたことがある身としては、
そんな最悪の事態にならなくて良かった
宣伝ができても、作品の質が落ちたら結果的に意味なんかないんだから
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:20:26 ID:f30VMWMv
>>259
あ、自分はまさにそれだ、3期アニメを見て原作にも興味は出たんだけど、児童誌とかに
出ていた原作絵を見て、鬼太郎もネコ娘も可愛げが無いし、ユメコも出てこないし、絵柄
もおどろおどろしいしで、正直言って、親しみが沸かなくて読む気になれなかった。

実の所、アニメの絵のままに漫画化してくれれば、読む気になれるのにと思ってしまった
くらいだったな。大人になって原作とアニメの関係を知ってると滑稽だけど、子供には、
毎週見られて、色も付いてて動いて話すアニメの方が基本に見えるんだよね。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:25:19 ID:JvHQlHF6
芸能人というかその年で人気があったお笑い芸人とか起用すると
TVで映画を放映するころには、そういや去年はこんな奴がいたなってなるんだよな
まして数年後みた場合、だれだっけ?なんでこんな奴使ったんだ?ってなるんだよな
クレヨンしんちゃん見てるとつくづく思う

まあ今のアニメ業界の人たちは数年後の評価よりも
今現在どれだけ映画館やDVDで稼げるかしか考えないんだろうけどな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:29:25 ID:JcAsUadS
ヤトノカミ:春日俊彰
鏡爺:若林正恭
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:36:17 ID:WYjkiHQ9
>>266
そういうモロに時代が感じられるネタはけっこう好きだったりする。
鬼太郎の映画にも宮崎県知事とかめざましアナとか出てるし。
10年後に見たらまた別の意味で面白いだろうなあと思ってしまった。

テレビの方もいずれそうなるんだろうな。
メイド喫茶とか携帯とかネコ娘の服装が懐かしく見えるのかもしれない。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:05:33 ID:RS4/8l7f
>>262
平日の朝だからだよ
あの映画は賞取る前から偉く評判になって
だから予定よりロングラン公開になった
2カ月くらいは上映したんじゃないかな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:19:57 ID:8QFXH1YP
>>266
去年のケロロは前2作と比べて凄い良かったんだけど、ゲスト芸No人の芝居が酷くて、そこだけ物凄い浮いて残念なことに

それにケロロじゃないけど、下手くそな芸能人が出てるからとDVD買わない人もいるから、そういうマイナスもある

あととても疑問なんだが芸能人が集客にどの程度繋がるのか分からない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:32:59 ID:ltgSZcBO
鬼太郎だって東国原とかドアラとか大塚アナや皆藤アナとか
芸能人は出てただろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:37:32 ID:bVgFOP+Q
今なら言える、あずきの回はうんこ!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:53:08 ID:y3+pP0ZD
集客というより、自分が出てます!と公開前にテレビで宣伝してくれるのが大きい
それ以外にはほとんどメリットはない。そういう意味では実写版は凄い宣伝しまくりだったな
ウエンツに至っては境港には行くわフジの番組1日鬼太郎の衣装で出演しっぱなしだったわ
他の出演者も各自宣伝しまくり。プラス本人を観る事が出来るから各芸能人のファンも
観てくれるから興行的にはプラスもプラス、で大成功!だろ。まー芸能人のファンは鬼太郎ファン
じゃないからそれは複雑ではあったが…それでもコケるよりはずっといいよ。

ここまで打って思ったが、実写の半分でいいからアニメ劇場版の宣伝に力入れてくれればよかったのに…
いや、今更言っても仕方がないけど。でもなんで実写とアニメで宣伝の力入れ具合にこんな大差付いてたんだ。
金か?宣伝する金が無かったのか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 02:19:34 ID:8QFXH1YP
>>273
実写なら俳優本人も見られるけど、アニメの場合は声だけじゃない
声だけ聞きに来るかなーと

番組で名前出すことが大事ってことなのかもしれないけど、効果はどれ位なんだろうな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 02:30:39 ID:ltgSZcBO
>>273
映画の宣伝は十分すぎる程やってただろう
本編EDでずっと宣伝してたし新聞や雑誌に載せたりTVCMもマックも
世界初6バージョンとか話題になってただろ
だいたい毎週のアニメ本編を観てない奴が行くわけ無い

宣伝活動放置ではなく鬼太郎は優遇されてた
打ち切り後も扱いは悪くは無いだろうし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 04:20:16 ID:ZZN2ccKH
映画がこけたから打ち切りなのか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 04:54:37 ID:B7//qzmC
>>269
その評判になる前に見にいったんだよ。9月の下旬。
原作好きだったからどんなもんか見てやろうと思って。
ネタ半分だったから俺も人のことは言えんが、最近の大騒ぎを見てるとなんか嫌だ。
鬼太郎みたいに映画こけてこんなことになるよりはいいんだけど・・・
でも派手に騒がれるよりは、本当に好きな人だけわかってればそれでいいだろとか思ってしまう。
商業としてはそれじゃダメだってわかってるんだけどね・・・
278269:2009/03/04(水) 09:23:44 ID:PMzHNKPt
>>277
小生は忙しかったのと貧乏だったのとで11月の映画の日に行きました
10月中に公開終了だと思ったらまだやってたからね
普通に面白い映画だとは思ったけれどヒットするタイプには感じなかったな
ただ、あの手の映画に儲けがでる現象はアニメや大作がヒットするより嬉しく思わないでもないです
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 09:43:49 ID:jEjIYqlB
>>276
リーマンブラザーズが破綻しなけりゃ三年目はあったよ。
弱り目に祟り目とはまさにこのことだ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 09:49:42 ID:PpC48HIn
風が吹いて桶屋が儲かるってのの逆Ver
リーマンブラザーズが破たんして鬼太郎打ち切り

んなわけあるかwwww朝から笑わせんな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 09:52:18 ID:EVwM3Peo
所詮映画の○○賞とかはブランドみたいなものだからな
ブランドにつられて見にいくと

それだけならいいんだけど、つまらないと思ってもブランドの輝きで面白いとか言わされちゃうことだな
逆もあるけど、自分が面白いと思っても周りが思わなければそこで周りに流されちゃって
つまらないと思ったりとかな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 09:53:27 ID:jEjIYqlB
>>280
「バタフライ効果」というのを知っているかい?
遠くで起きた一見無関係な事が、別のどこかに影響を与えてしまう。
これまでの歴史上、いくつも事例がある。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 10:56:26 ID:PpC48HIn
>>282
風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる 英:After wind's blowing, basinsmiths get money)とは
日本のことわざで、あたかもバタフライ効果のように思わぬ所に思わぬ物事の影響が出ることの例えである。
しかし現代では、その論証に用いられる例が突飛である故に「あり得なくはない因果関係を無理矢理つなげて出来たトンデモ理論」も指すことも多い。


バタフライ効果なんて綺麗な言葉使うな桶屋レベルだよ
リーマンブラザーズなんてとんでも理論持ち出すな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:04:36 ID:am1zevHT
ただの認知バイアスじゃね
リーマン破綻は最近だし結構記憶に残るしな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:08:53 ID:PMzHNKPt
鬼太郎の映画がヒットしなかったのはリーマンブラザーズ破綻のせい
鬼太郎以外の映画がヒットしなかったのはリーマンブラザーズ破綻とは関係なく面白くないから
ヒットした映画は偶々リーマンブラザーズ破綻の影響を受けなかっただけ
こうですか?w
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:12:04 ID:PpC48HIn
認知バイアスとかそんなんじゃなくて…

普通に視聴率と玩具とか映画とかの収益が見合わなかったから終わるだけだろ…?
テレビなんか流し見でつけてることもあるけど玩具・映画は意志に基づいた購買行動だ
比較されて視聴率は流し見レベルと判断されたから切られたんだろ?
ここの人ら本気で不況が鬼太郎を終わらせた…とか悔しがってんのか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:18:28 ID:am1zevHT
>>286
俺は鬼太郎打ち切りは鬼太郎自身のせいじゃなく、他のせいにしたいっていう住人だから
そういう認知バイアスをかけるんじゃね、と言いたかった
お前と言ってること同じだよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:21:08 ID:jEjIYqlB
そして怨まれるDBZ改。
次に来たのが新作アニメでも
同様に怨まれていたんだろうなあ。
下手に新作やらないでよかったかも。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:24:05 ID:jEjIYqlB
だけどこうも思ってしまう。こうも不景気にならなかったら
東映も鬼太郎を見逃してくれたんじゃないかと。本当に貧乏神は恐ろしい。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:27:44 ID:y3+pP0ZD
287に賛同。

あーでも新作アニメに時間帯取られたんだったら
オレはここまで文句は言ってないな。
新作作る余力もないってことなんだろうけどな…
不況の中、売れっ子DBの新作作って起死回生狙いなのかって
別の意味で応援したくはなったかもしれん。
再放送の焼き直しってのがいかんせん印象悪いよな…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:29:17 ID:PpC48HIn
>>287
難しい言葉すぎてわからなかったすまんね
調べてみたら別に認知バイアスなんて言わなくても勘違いや思い込みや現実逃避でいいと思った
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:32:52 ID:am1zevHT
>>291
そりゃ「バタフライ効果」なんていかにも難しそうで中身はそうでもない言葉を使うことを皮肉っただけだからなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:39:56 ID:jEjIYqlB
>>292>>291
そう、その通り。気がついた君達は合格だ。
暇つぶしに試してみたかいはあったよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:11:28 ID:PRdRQgrM
合格だって!おめでとー☆(パチパチ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:16:51 ID:jEjIYqlB
ちなみに俺はこのアニメみてねえから
スレをざっとみて痛そうなレスを作ってみたただけw
そんな俺がどれだけの人間を騙せるか暇つぶしに実験してみたら
いやあひっかかて反論する奴がいて大笑いww

ま、あのレスはWiKiみれば簡単に反論できるんだがねw
>>291>>292、楽しませてくれて有意義な実験ありがとうw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:38:47 ID:KICPnqOO
これが後釣りってやつか
297神 ◆yKrRbch3Ow :2009/03/04(水) 14:43:19 ID:f86vhUCh
お前らはアホ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 15:44:32 ID:JcAsUadS
パネェ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:07:20 ID:FKncDjuG
お化けナイターや大海獣はどんなテイストになるのかなー
と放送開始からワクワクしてたのに
わけわからんオリジナル話展開してる間に終了とか酷すぎるぜ・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:54:19 ID:PMzHNKPt
水木先生は色々な仕事をしてござる
携帯サイトで申し訳ないが、これを見るなり待ち受けダウンロードするなりして、
少しでも打ち切りの悲しみを癒やして欲しい
ttp://www.tamagawa.com/k/mf05/09sori/index.htm
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 18:59:07 ID:R8q4lZM+
猫又でようやく四十七士の21人目なのに打ち切りってどういう事だよ?
あと26人も残ってるのにこれは納得いかないよなあ。>お前ら
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 19:03:45 ID:PwaX0LsV
映画で全員そろってたよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 19:05:11 ID:JcAsUadS
映画が最終回とも受け取れるからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:11:14 ID:3gMk90/t
後番組が赤塚不二夫作品じゃないのが納得いかねぇ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:24:52 ID:TLIB5tEt
フジも東映もバンダイも悪くないよ
全部不況が悪いんです


という火消し工作なんですね><
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:43:15 ID:y3+pP0ZD
いや、悪いのは集英社。
ゴリ押して来なければ再放送の企画自体なかっただろう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:18:30 ID:ZYMPwgqp
誰が「悪い」とかいつまで言ってる気だよ
関係者じゃあるまいし聞いた風なこと言うなよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:54:18 ID:y3+pP0ZD
別に関係者じゃなきゃ言っちゃいけないってモンでもないし
別に聞いた風な口をきいてるわけでもない。ここをどこだと思ってんだ

しかし、集英社側は数年前からDBとワンピとの1時間ジャンプアニメアワーを
狙っていたんだろうなと今なら思う。合作漫画やコラボフィギュアやってたし
単なるイベントかおもちゃだけの企画と当時は思って、いくら何でも
まさかもっぺんDBアニメ放映させようとするとは夢にも思わなかっただけで。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:55:20 ID:28dkNrBh
裏に何があったのか、断片的にでも出てくるのは今月以降のアニメ誌や4月のオトナアニメ
とかだろうな。どのアニメ誌も、先月発売の3月号ではDB改について全く触れられて
いないから、本当に急な決定だったんだろうとは思うが…。ハッキリしているのは今の所
それ位でしかないね。

各誌がこの事について、無難に決まった事を伝えるだけでなく、裏事情を掘り下げて
取材してくれると良いんだが…。難しいかな…。誰が悪いとまでは断言しづらいかも
知れない。オトナアニメとかには期待したいけど。

今の段階では、誰が悪いとか憶測だけで怒っても始まらない、フジなどに続編希望の
投稿とかを(まだ送ってないなら)送って、早期の続編開始の後押しをするのが一番だと
思う。
フジの投稿メッセージの紹介ページは、放送中の番組は専用のページだけど、放送終了の
番組は同じページになってしまう。投稿が載る確率もグンと減って、明らかに低い扱いに
なってしまうから、番組の放送中にたくさん送るに超した事はない、少ししつこいが
久々にリンクしておくよ。

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/index.html
(フジテレビ・ゲゲゲの鬼太郎公式ページ)
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:18:44 ID:PMzHNKPt
何が悪いって言えばアニメやジャニーズに頼りきりの日本の映像文化だね
ジャニーズ出せば数字取れるだろうとか
アニメ映画ならばヒットするだろうとか
そうした安易な企画が自分で自分の首を絞める結果となった訳です
しかしながら最近は「おくりびと」のように地味ながら優れた佳作がヒットする場合もあり
これは喜ばしい事であります
所で「おくりびと」は山形県で撮影されました
山形県と言えば、かの傑作時代劇映画「たそがれ清兵衛」の舞台でもありますね
素晴らしい山形県万歳!
葵ちゃん萌え!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:46:03 ID:KYjCgKdz
集英社はたまにやらかすというか暴走するんだよなぁ
Vジャンプでスパロボの参戦作品がじつはまだあと一つあるとか書いて引っ掻き回して
結局それは編集側の勘違いで、事はスパロボのPがVジャンプをかばうような感じで幕引き
Vジャンプは欄外でちっちゃく訂正してただけでお詫びもなし
なんてこともあったよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:51:26 ID:dXTXYZv7
>>310
ジャニーズも最近は数字取れなくなってきつつあるらしいな
悲惨らしいぞ、神の雫の視聴率は

それはそうとお前は最後の一言を言いたかっただけだろwwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:58:14 ID:JwgFEGgN
3期も4期も100話そこそこで終わってるんだから
5期も100話で纏める準備ぐらいはやっとくべきだったんじゃないか
それができないくらい急にDBの話がきたのかもしれんけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:09:51 ID:s9J8L8c7
そういや神の雫って火曜サスペンスシリーズの枠の最終作品なんだよな。
ドラマの質が下がったところに不況が重なったら、そりゃもうどうしようもないな。
作品として面白くても打ち切られちゃう時代だし・・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:23:35 ID:GZosI6EL
「歴代最長」を目指したからこその四十七士設定や敵軍勢であり、
三年目をやるにあたって、長く続けられるようなネタを考えることは
二年目開始前後には決まってたもんだろう
区切りよくまとめてしまうんじゃなく、続くことが前提だったんだから
収集付かないことに文句言うのはどうかと思うけどね
むしろ、駆け足で無理矢理収集つけて、はいこれで五期終わり!
だって完結したんだから大々的に終わっていいよね! って開き直りを
見せられるより、ずっといい態度だと思うが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:40:35 ID:iHhH1sgE
打ち切り後鬼太郎は救済措置があるんじゃないかな
すれ違いだがドラゴソボールとワンピースのコラボ物は
かなり結構前から用意されてたんで
それとも枠移動する気だったのが不況で出来なくなったとか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:17:16 ID:X47fjMmY
いや本当あってほしいよ…<救済措置
年末に急になんかあったんだろうな。
EDがいきなりダイジェストになっておかしいと思ったもん。
そのひとつ前のED(鬼太郎が変身?みたいな)なんてモロ3年目の、
もしかしたら本来の最終決戦あたりのイメージだったんじゃないだろうか。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:30:38 ID:RwF0/50o
聞いた話だけど、
フジテレビや東映アニメーションには相変わらず苦情が殺到してるみたいだから、
製作サイドや局も救済措置をとらざるを得ないそうだ。
下手な事をしたらまだまだ抗議が増えるだろうから、
TV放送がひとまず終了しても鬼太郎は近期にすぐ何らかの形で帰ってくるでしょう
いや、帰ってこざるを得ない状況になりつつあると言うべきか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:33:09 ID:unAgDd+C
だからそれ
どっから聞いたんだよ
ソースだせソース


でないと信じられないだろうがぁウワァァン!
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:39:36 ID:RwF0/50o
>>319
今日行きつけの飲み屋で、やはり行きつけの地元のTV局に勤めてる人から聞いた。
そのTV局はフジテレビ系の番組を放送してる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:46:34 ID:2jDBODbh
>>320
ほんとかよwww

信じていいのか、わからないけど・・・でも最初にDBの情報を持ってきたのも
関係者だったしな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:49:49 ID:iHhH1sgE
地方のテレビ局員が2chの鬼太郎系の書き込みを見てその感想じゃないよな
救済措置がとられるといいな風呂敷広げすぎて大変だが・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:48:00 ID:4rB0toZR
鬼太郎は微妙だが、五期のネコ娘という存在はキラーコンテンツだと認識して頂きたい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:53:29 ID:obEtl4EO
お前らの哀れな妄想を見てると笑えてしょうがない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:54:22 ID:HYBmYT8k
鬼太郎5期の枠ははDB=集英社によって追い出されたというが、過去にアッコちゃん2期が新展開に入ったにも関わらず、
集英社がゴリ押しで「ちびまる子ちゃん」をその枠に入れ込んだという前例があるな。
アニメ(原作も)のちびまる子もそろそろ限界なんだし、続編もとい6期は日曜夕方6時枠狙うか?
ちなみにバンダイも現在ちびまる子のゲーム出してるが…売れるとは思えんw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 05:26:07 ID:sFuLzIro
他の作品を貶めるのはどうかと思う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 05:41:54 ID:jB4VU8nH
要はお得意様ってことだな

入ってた予約無理やりキャンセルして
お得意様のために貸切にした感じか
というより金づるか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 06:23:19 ID:hl2nyRlT
韓国には諂うが、日本人には傲慢な集英社
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 07:03:33 ID:C5ADkTgW
救済措置ねぇ・・・
正直言ってあまりあてになりそうにもねーな
DBは100話放送決定のようだし
OVAでちまちま出すのはいいけど
内容とかどうすんだろね
映画で四十七士が覚醒したって言う奴いるけど
あれは呼子の声で一時的に覚醒しただけにすぎんし
大体未覚醒組の連中は鬼太郎との接点がほとんどない奴ばっかりだし
そんなんで日本守れるんだろうかね

・・・何か今年の夏のコミケはその後のゲゲゲの鬼太郎5期
の勝手に妄想同人誌でいっぱいになりそうな悪寒
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:06:28 ID:2jDBODbh
>>328
DBの真似をしていたら、本家のDBを呼び寄せてしまったんだからな。

他作品の真似をすると碌な事がないという事だな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:28:03 ID:yxm6Tjiq
子供、オタク、腐女子
アニメ映画は最低でもこのうち一つに強烈にアッピールしなきゃ売れない
ジブリ等の特例も有るには有るが、鬼太郎はその域まで達しない
だから私は十年前から今回の自体を予測していましたので
案外ショックは少ないのです
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:58:39 ID:hHc97J1y
腐女子に大人気な鬼太郎なんて嫌すぎる…
現在でも食いついてる腐もいるみたいだけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:01:48 ID:unAgDd+C
ジブリはハウルあたりから腐ってるの含め女を狙い撃ちだろ
あのゲドを映画館に何度も観にいかせてDVD買わせてんだぞ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:08:37 ID:unAgDd+C
子供狙い→バケロー、ココン、バトル路線、、地獄の鍵と必殺技、四十七士設定
オタク狙い→猫娘萌えキャラ化、サンビア(ロリ)、葵(おっぱい)
      その他ミウとかメイドカフェの子とか水木キャラを無視したデザイン
腐女子狙い→蒼坊主


結局一番効果あったのは腐女子狙いの部分だけか…
肝心の子供にイマイチだったのが痛いよな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:19:38 ID:yxm6Tjiq
そう言えば天才バカボンも時代によって平成とかレレレが付くのだから
鬼太郎もサラリーマン鬼太郎とかスポーツマン鬼太郎になっても良いね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:31:53 ID:X7qrsZdi
鬼太郎マガジンだっけ?あれってもうこれで打ち止めなんだよね?
勿体ないからいままでのアニメエピソードをまとめたものをムックで出して橋渡しにした上で、分冊百科辞典形式で残りの未回収な諸々を救済するとか出来ないかな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 10:47:37 ID:M14Si0J8
改めて公式サイト見たら、DVDにかなり力入れてるみたいだね。
日本爆裂だけじゃなく、同時発売で6月〜8月まで過去の劇場版のDVDを順次リリースしていく事を
わざわざトピックスで書いてるから。

おそらくその売り上げで終了後の反響を見ようとしてるんだろうけどね。
と、なるとやっぱ続きの四十七士の残りメンバーの覚醒やぬらりひょん、西洋妖怪などとの戦いは、
オリジナルDVDでやる可能性も少なからずあるって事だな。

さて、どうでるか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 10:50:44 ID:NipYyZHa
そうじゃなくて
本当は三年目もやるつもりで
放送しながらDVDも宣伝&販売のつもりだったんじゃないの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:06:54 ID:M14Si0J8
>>338
しかし今となっては、鬼太郎の今後の反響調査資料となる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:19:13 ID:7YtiwMf0
オトナアニメには期待できんなぁ
アヤカシとかいう妖怪アニメが打ち切られた直後に
會川にインタビューしてたが肝心の打ち切り理由はボカされた

あと、続きをOVAでって現実味ねぇなあ
47体の残りや最終決戦まで一体何巻のシリーズになるんだよ
という意味で
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:21:23 ID:ynPy7TTk
だからゲゲゲギャルズコレクションを出せとあれほど言ったのに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:24:37 ID:86C30jqz
>>340
ドラゴンボールZの昔のフィルムをデジタルリマスターで再編集して、
音声とBGMとOP・EDのみ新規で新番組扱いする事自体、
今回公式化されなかったら、誰も現実味が無いって言ったと思うよ。

>>340
各巻1時間ずつ毎月やっていけば、TVで言えば1年で24話分消化できるよ。
スポンサーとかの制限が無いし、月が30分4話分で単純計算しても、
これまでの半分のスケジュールと撮影とダビングまでの時間で済むし。
もしもドラゴンボール改が予定通り2年で終われば、
それまで約20巻分製作リリースして、
2011年4月から、続編としての6期鬼太郎(5期が2000'Sなので、6期は2010'Sとして)へ
繋げる事はできる。
製作側のやる気次第だが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:33:27 ID:1rohUeD/
あと4話でどうまとめるんだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:36:47 ID:7YtiwMf0
>>342
上の文章は結果論だからどうでもいいが
下のそれは机上の空論というやつだただの計算、皮算用だ
つか1年で24話消化できるからなんなんだ
客がそこまで金銭払って付いて来てくれんのかという
ユーザー側からの疑問だから俺の場合

それと、スポンサーのバックアップ無しで
そこまでの製作体制維持できるならそもそも打ち切りも
なかったんじゃねえのかと

>>343
3話だろ
いやどっちにしろまとめんのは無理だが
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:40:41 ID:86C30jqz
>>343
多分まとめない。最終回の後が劇場版だから、
それのDVDが6月21日に発売される(TVのDVD化もその前後までにリリース予定)ので、
含みを持たせて4月でTVは終了して、反響を見つつ7月からオリジナルDVDシリーズに以降していくのかも?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:49:14 ID:86C30jqz
>>344
>客がそこまで金銭払って付いて来てくれんのかという
>ユーザー側からの疑問だから俺の場合
付いて来てくれるでしょう
ユーザーはあんただけじゃないから

>それと、スポンサーのバックアップ無しで
>そこまでの製作体制維持できるならそもそも打ち切りも
>なかったんじゃねえのかと

TV放送はスポンサーのバックアップが無いとモロに製作体制維持できない。
しかし、DVDからオリジナルだと売り上げは東映と発売元に直接入るから、
極端に言えばスポンサーは必要ない。
協賛を頼もうと思えば、原作者の地元・境港や角川書店、妖怪舎、やのまん、
他鬼太郎水木しげる関係のグッズを精力的に製作・発売している会社に依頼できるし。
フジテレビもあまり関与しない(せいぜいCM費程度)。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:53:04 ID:7YtiwMf0
>>346
オッケー
次はその妄想が全部決定してから書いてくれ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:55:34 ID:G3UrlFOB
オリジナルDVDとかやるなら、おそらくフジテレビ721かアニマックスで放送するかも。
スレイヤーズエヴォパターンね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:58:22 ID:86C30jqz
最後に一つだけ・・・・

鬼太郎は相変わらずファンが多くて視聴率も好評だった。、
ただ、スポンサー提供の玩具等が商業的に直接金銭面に結びつかなかっただけで、
それが作品を見ないのとは別物なので、
話をまだまだ観たいって人が多い事だけは、認識しておくべきだね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:13:39 ID:ew90ACcA
数売れなきゃOVAなんてやってられんよ
ネットで直ぐ流れる今のご時勢それも厳しいわけだし
話を見たくても金を出してまで見たいって層はそんなに多いのかな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:20:53 ID:s6v4b+1s
>>337
劇場版、順次リリースか…
以前BOXで出さなかったか?
買った記憶がある
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:23:32 ID:s6v4b+1s
OVA出すなら正直四十七士はいいかな…
金出してまでそんなの見たくないな
各巻2話収録で、そのうちの1話だけ四十七士関連ならまぁ許容範囲
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:30:35 ID:HYBmYT8k
鬼太郎でOVAだと先ず墓場だろ。
アニメ化されてない2〜3話分をOVAでもいいからやって欲しい。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:35:44 ID:86C30jqz
>>350
>話を見たくても金を出してまで見たいって層はそんなに多いのかな?
多い!

3年前に3期のDVDBOXが初めてリリースされた時(3期がトップにリリースされたのも歴代で視聴率がトップだった数字的実績からによるものだが)、
予約段階から実際の発売まで、東映やフジの予想以上の売れ行きだったそうだから。
それが、1・2期DVDBOX→4期DVDBOX→5期のアニメ化開始に直接的には繋がったわけだし

現在もツタヤ等でのレンタル率は各期・実写映画を含め悪くないそうだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:36:49 ID:GMpBtbtG
テレビアニメのDVDの売り上げがイマイチな時点で、
OVAなんぞにしたら、失敗するのが目に見えている。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:37:01 ID:86C30jqz
>>353
あ、それいいね。
きっと売れるよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:39:04 ID:yxm6Tjiq
あのー、OVAに金払ってまで見たくなるファンが多いコンテンツならば
映画だってヒットしていたと思うんですけど
映画が金払って見る価値のない程の駄作だって言うのならば別ですけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:47:43 ID:86C30jqz
>>355
テレビアニメのDVDの売り上げは決して悪くない
OVAは内容が分からないんだから、レンタルは確実。

>>357
試写会と初回興行成績は悪くなかったんだよ。
ただ、その後客足がどんどん減っていってしまったけど。

ひとつには地域限定バージョンが6つあるってのが、
「どうせDVDで完全収録されるから、わざわざ映画館へ足運ばなくても、
 コンプリート版で観ればいいや」って意見はかなり多かったみたい。
つまり裏目に出ちゃったわけ。

それだけに東映も6月のDVDの4種類発売には一縷の望みを託してんだろうけどね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:49:27 ID:obEtl4EO
>テレビアニメのDVDの売り上げは決して悪くない

TOP100圏外で数字が出ないほど売れてないんだがw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:52:28 ID:6Kdig8Da
ID:86C30jqz←こいつは毎日のように粘着してる狂信者だろ。
あまり関わらないほうがいいよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:54:11 ID:86C30jqz
>>359
そうか、それは初耳
最近落ちてきてんだな。当初はレンタル・セル共にかなり好調だったんだが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:57:11 ID:86C30jqz
>>360
とうとう俺の書き込みにまでもこんな拙劣な表現でしか反論できないやつが現れたか
やれやれ・・・・、やっかいだね。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:10:07 ID:obEtl4EO
>>361
それこそ初耳だ

>>360
みたいだな…スルーするよ
周りが見えてないって大変
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:46:02 ID:s9J8L8c7
>>363
それがいいよ。金出すやつが多かったらそもそも打ち切りになってない。
そんな単純なこともわかってないアホだし。

こっちじゃ一週遅れで妖花の話だったんだが、
南の島についてからのBGMが神秘的というかなんか不思議な感じだった。
あのへんのBGMって初出?前にも何かの話で使われてたっけ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:01:52 ID:ynPy7TTk
>DVDの売り上げがイマイチ

全部買おうと思ったら何円かかるんだよボケ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:20:10 ID:BOJj0RKk
OVAになって定価も高くなったら
なおさら売れんわな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:31:53 ID:cd0ChTY+
ドラゴンボールエボリューションデビルマン並の大コケの予感wwwww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:54:55 ID:86C30jqz
買う人は買うんだよDVD
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:58:15 ID:zP49UixK
買う人は買うじゃ駄目だろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:00:38 ID:86C30jqz
全て同じ事が言える
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:03:05 ID:yxm6Tjiq
映画だって一部の好事家は金払って観てるんだぞ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:10:06 ID:GZosI6EL
>>371
舞台挨拶のある回を含めて三回見に行った自分は
好事家としては星いくつでしょうか。二つぐらい?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:29:08 ID:86C30jqz
そういや試写会の客足は良かったって聞いたけど、
舞台挨拶はどうだったのかな?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:08:16 ID:T1dPU6cU
考えてみれば、
売れるの売れないの言う以前に、
水木さんが3期放映当時に言っていた、
「つねに全力投球のつもりで、心をひきしめてつくってください。
 おもしろくするにはどうしたらいいかを、まず、スタッフ全員がしっかり頭に入れておけば、
 かならずよい作品が完成します。おもしろいことが、いちばんです。」
とにかくおもしろくするよう頑張る事が大事なんじゃないかな?
今からでも、それを考えて作れば、続編製作なんて、すぐにもたやすいことなのかもしれない。
今回は、視聴率がいいとか、人気があるからと安心して思わぬ落とし穴にでくわした感があるから。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:16:31 ID:s9J8L8c7
>>374
映画ちゃんと見たのか?面白くても売れないもんは売れない。
そもそも映画もテレビもスタッフはちゃんと全力投球してたと思うぞ。
つーか、世界的な不況なんて落とし穴どうやって回避すんだよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:19:43 ID:qD8aROcH
>>374
面白い≠売れない
残念ながらこれが事実だ
377376:2009/03/05(木) 20:20:38 ID:qD8aROcH
とてつもない間違いをした
×面白い≠売れない
○面白い≠売れる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:20:41 ID:T1dPU6cU
>>375
本当にそう思う?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:24:39 ID:s9J8L8c7
すまん釣られた。いつものやつだった。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:24:49 ID:unAgDd+C
流石に残り話数分はほぼ完成してるだろ…せいぜい作画を出来る箇所は修正いれる、
アフレコ気合い入れる、捩じ込めるようなら追加シーン入れる、…こんなもんか。
無理言うな。アニメ1話分作るのは月単位の時間かけて同時進行でやってるんだから。

>>376
それをいうなら 面白い≠売れる じゃないのか?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:27:23 ID:T1dPU6cU
>>379
下らん事言って逃げずに答えなよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:32:02 ID:qD8aROcH
>>380
訂正済
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:33:46 ID:HYBmYT8k
面白くない≠売れる
だと19歳の似非魔法少女アニメを思い出したわw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:55:36 ID:7/oat61w
正直打ち切ってくれてホッとしてる
惰性で観るのが苦痛だった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:32:56 ID:s9J8L8c7
>>383
わかんない。それなに?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:34:34 ID:X47fjMmY
実はリーマンショックも映画不振も大して関係なくて
上部の人間がDB人気を当て込んで鬼太郎の進行状況とか一切考えずに
鶴の一声で打ち切り決定させたって可能性はないの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:35:17 ID:qD8aROcH
IDの赤い奴はスルーが吉ということか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:36:07 ID:AF+AbuOn
>>384
そういう人もいるだろうね

けれど、フジのHPでも反響を期待するかのように
投書された「終わって欲しくない」ってメッセージを、順次公開し始めた。
全てフジと東映のの目論み通りか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:37:12 ID:WyT+VHiw
東映の関係者が言っていたが視聴率云々より今期の内容に関して他期ファンからの
抗議メールもかなり多かったらしいよ。そのへんも打ち切りに影響してるんだろ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:40:06 ID:AF+AbuOn
>>389
それはゼロとは言わないが、可能性は低そうだね。
他期ファンの声にも耳を傾けて、過去のシリーズの良い所は
とりいれていこうとしてたらしいから。
そういう抗議メールも多かったのも確か
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:45:27 ID:6Kdig8Da
ID:AF+AbuOn←いつものキチガイ、スルーで。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:47:53 ID:AF+AbuOn
>>391
いっしょにするしか脳が無いのか、この阿呆が
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:49:23 ID:s9J8L8c7
>>392
でもあたってたな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:50:01 ID:HYBmYT8k
>>385
魔法少女リリカルなのはStrikerS
面白くない=バカ売れ でした
リリなのシリーズ3期で内容作画設定共に糞なのに、良作である1・2期よりDVDが売れた。
妖怪が取り付いたように。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:55:52 ID:s9J8L8c7
>>394
ああ〜あれか。
正直自分は2期の途中からもう面白くなかったな。1期はたしかに面白かったけど。
でもあれなんかまったく前評判なかったのに、DVD売れたから3期まで出来たんだよな。
ストライク・ウィッチーズとか恋姫無双とかもDVDの売り上げで続編決まったし、悔しいがアニメは金を稼げなきゃどうしようもないんだよな・・・
アニメに限ったことじゃないけど。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:01:31 ID:6Kdig8Da
>>364
妖花BGM、今ちょっと確認してみた。
初出がどうかは分からないけど、少なくともサントラには入ってない曲だった。
昨年末辺りから、映画のBGMもTVで使用されるようになったので、そっちの曲かもしれない。
さすがに主題歌アレンジ以外の劇場BGMは覚えてないよ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:03:27 ID:s9J8L8c7
>>396
ありがとう。映画見たけどああいう民俗音楽みたいなのは確か流れてなかったような気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:35:10 ID:4rB0toZR
映画に関しては私に言わせれば、成功の為に全力を出した、やるべきことはやり切ったとは言い難い。
まず内容だが、公開前に覚醒済み四十七士のエピソードは済ましておいた上で、
アニメではなかった四十七士同士の絡み、コンビプレーでの活躍を描いた方が良かった。
人気アーティストによる劇場版オリジナル挿入歌も必要だったはずだ。

そしてこれが最も重要な件だが、宣伝・販売戦略が手ぬるい!
フジテレビの体操の番組に、ネコ娘の全身着ぐるみがゲスト出演などあまり意味がない。
めざましTVでは、愛子登場シーンを公開前に放送してしまうに至ってはなんたる失態、気は確かか!

まず公開の半年前に現役女子小中学生による、全国・ネコ娘オーディションを開催し、
全国グランプリに輝いたネコ娘を、フジ系列の各番組に宣伝大使として派遣!
アニメ誌や映画誌にも登場させ、CMともコラボ、各地のイベント出演はもちろん、
公開中も全国で地区グランプリに輝いたネコ娘達が、公開終了まで定期的に映画館に派遣され、
来観のお客さんに生握手!グッズを○千円分購入したお客さんは2ショットチェキ☆できちゃうぞ!

それをなんだ、公開前に気色悪い気ぐるみなんか作って、その辺の学生に鬼太郎のコスプレさせて、
東映、フジテレビ・・・なにを、なにをやっているんだ貴様らは・・・貴様達の愚かで浅はかな戦略が鬼太郎映画をこけさせたんだ!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:48:35 ID:rDng4P5E
>>398
「ネコまっしぐら」まで読んだ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:54:27 ID:PKSWE7+C
>>398
異様な気迫だけは感じるがよくわかんないぞ…
とにかく、
♪どっこかへ鬼太郎は〜 消っえてゆく〜♪
だから、大丈夫だと思ったんだろう、会社側は。
大変残念ではあるが、そもそもあの世界観では、決着がついちまった
世界自体が(DBZと違い)考えにくいようだしな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:56:07 ID:SHa1bykP
東京マラソンが1回はいりますよね、確か。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:56:46 ID:A3x4pp9l
>>398
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:03:06 ID:PKSWE7+C
400だ
あとひとつ言い忘れた。こういう事なんだろ、結局。
みんな、そろそろ見送ってあげる決意を固めたほうがいいんじゃないのか。
ttp://syunsou-blog.cocolog-wbs.com/photos/uncategorized/2009/02/28/tanoyo0904003.jpg
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:07:21 ID:YzZIwSxG
>>403
朱の盆の「えへ」に萌えた

しかし、これで大どんでん返し時間移動の線も消えたな・・・
映画のDVDは絶対買うぞ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:08:21 ID:5k4p2g5B
>>394
自分はStrikerS好きだったけどね…。
確かに描写とかが駆け足で薄く感じられたかもしれないけど、そこはコミック版やドラマCDで補完という事で。
ついでにDVDが売れた理由の一つは近代ベルカ式作画が修正されてたからとかあると思う。
スレ違いすまん、少し葵に頭冷やされてくる。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:16:05 ID:c5RQokve
原作の良作エピソードはとりあえず消化してから好き勝手やってほしかったのう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:39:40 ID:ZuTfbjEl
猫娘が目当てで毎週観ていたんだと今になって気がつきますた
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:55:19 ID:I+Z1hEa9
「会社に鬼太郎切手の貼られた封筒が届いた」って姉が話してた
なんでいきなり記念切手を使ったのか分からないけど、ちょっと嬉しい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:13:59 ID:kjbWP//H
「ねこむすめだニャン」
のアニメ化はいつですか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:31:42 ID:TCteDSq0
その予定はありません
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:32:45 ID:OJa/cMKK
>>403
ぬら様かわいいよぬら様
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 10:20:46 ID:aoilPbAA
オチのない物語を長々と見させられたのか
こりゃ訴訟もんだな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:49:49 ID:dPBAnAHh
>>404
最終回放映直後のどんでん返しがまだある!
続編or6期が今年10月〜2010年放映決定!とかさ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:37:59 ID:Pd76Gm/U
ブログ更新されてる。
ラスト近いだけあって総力戦の感があるな。
上野ケンが原画に参加とは。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:49:52 ID:CvDQMIJh
しっかし終わってみれば最悪のリメイクだったよなあ
五期は・・・・
まともに終わることができないということははじめからなにかが
失敗していたんだろうな。
結局鬼太郎とねずみ男の関係でなくて鬼太郎とねこ娘の関係にしたのが
大敗因だったようだな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:56:14 ID:LFJj6qVC
まだおわってね〜〜よ。
勝手に総括すんなカス
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:23:17 ID:OJa/cMKK
さてブログ更新ですよ
ttp://blog.toei-anim.co.jp/kitaro/
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:20:16 ID:dPBAnAHh
ゲーム回だと三条担当と思いきや吉田女史なんだよな。
三条氏だとゲームや携帯に依存する子供への批判や警告を込めてるんだが、
吉田女史だと完全ギャグになるのは必須だろうね。
5期の目玉親父はバカボンのパパと大差なくなったのだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:52:36 ID:2M2RLuHE
>>416
リメイクとか言ってる時点で釣りだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:15:37 ID:MDBHkBAM
断言できる事は、

・四十七士覚醒が全員済んでない事
・ぬらりひょん、西洋妖怪、中国妖怪、インド妖怪との決着が着いていない事
・今回の終了は打ち切りである事
・視聴者及びファンの大半が終了の仕方に違和感を感じている事
・内容的に未解決な点が多いので、今後
オリジナルDVDかドラゴンボール改をはさんで2年後に6期として続きが描かれるか
媒体は分からないが、続編が何らかの形で描かれる可能性も有り得る事

以上だね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:24:21 ID:iTcLiMHj
>>418
今の時代ゲーム批判なんてしたら
バンダイ産鬼太郎ゲームも批判することになるし
スポンサーも寄り付かないだろな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:34:17 ID:wZabpEJA
最終回のはじめのセリフが気になる
最終回じゃ
みんなまたな
まだちょっとだけ続くんじゃ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:20:54 ID:OJa/cMKK
>>420
インド妖怪なんていたっけ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:34:10 ID:TCteDSq0
インド妖怪なんて居んど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:43:06 ID:aoilPbAA
可能性も有り得る事=断言できる事w

なんだいつもの電波か
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:44:15 ID:dVRIYRpT
四十七士を探す話が始まってから鬼太郎に面白い話が増えたように思う
しかしながら、どんな王道も変化球も最後に四十七士覚醒が持って行ってしまう
世界観を広げるつもりの四十七士設定だと思うが逆に枷になって広げる可能性を狭めている
考えた人は馬鹿だと思います
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:53:38 ID:kS+zfRn8
>>423
ラクシャサ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:24:56 ID:OJa/cMKK
最終回はもちろん出口作画
429風の谷の名無し:2009/03/06(金) 20:22:18 ID:HnpiGH/X
なんか、最近ろくろっくびでてないような気がする。もっと出して欲しいところ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:37:09 ID:R99R3WKY
>>429
ろくろ首はアマビエとかわうそに出番奪われてるしね その上ねずみ男の出番も奪ってるもんな
コンビとして定着させたいのはわかるけど、ねずみ男を削るのは納得できん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:08:17 ID:qApCHmo0
吉田はねずみ使わない人だな
水木作品の真髄はねずみにあるというのに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:35:25 ID:8/0xL0b2
砂掛け
子泣き
猫娘
ねずみ男
一反木綿

もうレギュラーこの鉄板メンバーだけでいいよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:37:43 ID:OmefFgJo
>>432
鬼太郎は居なくていいと?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:40:39 ID:eX/0BEkl
木綿とかぬりかべとかのレギュラーが好きじゃなく、かわうそやアマビエの出番が多い今の方が嬉しい俺は異端か?
なぜ前者があまり好きじゃないかと言うと、ノリ突っこみも出来ないし、ボキャブラリーが足りくて会話がつまんないから
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:51:59 ID:TCteDSq0
ノリツッコミするぬりかべ…
想像できんw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:59:53 ID:UoPqsAfD
女房のほうがノリ突っ込みしてくれそうだがw>ぬりかべ
タオルさんは、中の人が中の人だけに、やろうと思えば突っ込み満載?
とは言っても、「ポチッとな」と突然言われても困るけど。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:04:27 ID:dNblJFH1
それはそういうキャラ設定になってるんだから仕方ない
もめんだって八奈見さん使ってんだから本来そんなキャラでもおかしくない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:49:55 ID:wqOo5g86
田の中さんもだけど、八奈見さんもそろそろ危ないよな・・・次のシリーズには出てくれるだろうか。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:00:51 ID:Nv9ojfq1
>>438
今回の反響で今年以内で復活が叶えば確実
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:18:27 ID:dVRIYRpT
>>439
今の世の中に確実などと言う言葉はないのだよ
オロカモノメ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:34:00 ID:wULjm+NX
この状況、ドラマに直したら、現在月9のVO●CEを
最終回前にぶったぎって東京ラ●ストーリーを編集して再放送するよ!
ってなったようなモンでは?そう考えると凄いことしてね?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:38:30 ID:Nv9ojfq1
それは同時にありとあらゆることが起きても何ら不思議じゃないと言ってること、つまり――――

――――この世には不思議なことなど何も無いのだよ――――

この世の中には、起こるべくして起こることしか起こらないのだ
自分たちの知っている、ほんの僅かな常識の範疇で凡てを解ったような勘違いをしているから、
ちょっと常識に外れた書き込みに出くわすと、皆口を揃えてヤレキチガイだの云々と騒ぐことになる

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:42:30 ID:of62Tu8e
何で京極www
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:49:08 ID:qxF8+agv
すみません^^
誰か懐かしアニメ板にドラゴンボールZのスレ立ててもらえませんかね?^^
埋まっちゃったのにだれも立てることが出来ないんすよ^^
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:52:20 ID:qxF8+agv
懐かしアニメ平成@2ch掲示板:
http://changi.2ch.net/ranimeh/

スレタイ:
【今日も】ドラゴンボールZ 超90【カイカイカーイ】
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:53:13 ID:qxF8+agv
テンプレ:
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235978629/

○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○age進行(メール欄にsageを入れない事)
○次スレ>>970が宣言して立てること
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■GT ■原作 ■同人二次創作 ■プリキュア ■デスノート ■ワンピ ■ドラえもん
■クレしん ■ギアス ■鬼太郎 ■ハヤテ ■サザエさん ■コナン ■ヤッターマン ■ルパン
■ちびまるこ ■前川 ■松井 ■内山 ■ニョロニョロ ■キラ ■夜神月 ■L ■ミサ ■魅上
■南空ナオミ ■レイペンバー ■少年ジャンプにて告知 ■カカベジ ■浦飯 ■骸 ■黄泉 ■雷禅
■ゲーム ■改の話題 ■パチンコ ■最強への道 ■コルド大王 ■テンシンハン ■ベジータは極悪人
■○○たん ■チビ悟空 ■18号は地獄行き ■寒タイ ■荒らし認定 ■サタンは詐欺師 ■悟空はチンピラ
■改スレ ■sage ■原作厨 ■戦闘力 ■実写版 ■登場人物の大便 の話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
--------------------------------------------------
4471のテンプレ続き^^:2009/03/07(土) 00:53:39 ID:qxF8+agv
■改の話題は改専用スレへ。
ドラゴンボール改★二星球
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235867677/

■音楽の質問は関連スレで。
名曲揃い!ドラゴンボールソングを語れ!【其之四】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233066259/

■実写版の話題はこちらへどうぞ。
【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 七星球
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1235208142/

■MAD動画の話題はMAD動画スレで。
【ニコニコ】ドラゴンボールMADシリーズ 其之二【zoome】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223904729/

■動画の貼り付けと質問は厳禁。(話の流れで必要になった時以外)
■無関係なURL貼りは厳禁。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:54:19 ID:qxF8+agv
早く立ててください^^
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:55:37 ID:qxF8+agv
誰も居ないんですかこのスレは?^^
早く立ててください^^
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:59:28 ID:qxF8+agv
立ててくれるまでずっと待ってます^^
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:16:51 ID:qxF8+agv
あの^^
まだですか?^^
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:44:27 ID:aTIA1Q8o
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:52:20 ID:z5uZfYOd
あらすじ長いな 
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:59:25 ID:169kqxAb
最終回静岡県民はうれしぃ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:09:56 ID:2uAHpPiG
最終回どうなるんだろ
覚醒回恒例の「妖怪四十七士○○人目、決定じゃー」っていうやつは普段通りにあるのかな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 04:48:46 ID:00K040XV
>>452
とりあえず作画は問題無いな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 06:06:52 ID:uG12XqfQ
>>452
99話の脚本は城を取り壊した跡地にビルを建てたとあるが、現代では城なんて重要文化財ではないのか?
城を取り壊すなんて聞いたことがないぞ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:17:52 ID:KuOEQJyY
携帯公式であしたのあらすじ見て来た。
「勇者鬼太郎モン」って…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:18:54 ID:C8b2MFcl
>>457
城の状態にもよるんじゃね?あまりにボロすぎて壊すほかないような
状態で、修理するのにメチャ金かかるんだったらゴリ押しの形で取り壊しが
通用するかもな。この場合、お宝目当ての人間が近寄らないように妖術で
ボロく見せているのが仇になったってことになるけどね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:32:20 ID:8M/ZVwUw
あれ?亀姫って猪苗代じゃないの?都会の高層ビルって事は
我が故郷福島が舞台じゃないのか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:37:42 ID:KuOEQJyY
最終回に岩魚坊主や浪小僧出るんだな
再登場うれしい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:40:04 ID:L8R0cXFQ
最終回の作画監督は薮本氏か
動きを含めてもトップクラスに上手い作画監督だから、良かった
打ち切り最終回が八島か出口だったら、脱力して終わるところだった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:55:23 ID:kRC8BOWa
あらすじ読む限り、最終回っていうより第二夜最後話って感じで作ってるよな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 09:19:39 ID:jlWNpOy6
>>457
城というと天守閣や本丸御殿のある大きなものばかり想像するけど
ウチの田舎にも城山という地名があって、かつては城が建っていた場所がある

といっても何もない茂みで、見晴らしがよいから「城」といっても砦なんだけどな



明治以降に城の多くは取り壊されて、その跡地は官公庁が建てられたり
公園になっているのがほとんどだよね。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 09:51:30 ID:+9GfPIuq
大天狗が出るといつも思う。うちの近所、天狗なんて飛んでたことないなって。
自分の地元が出るとそんなこと考えません?

以上、飛騨山間部出身者でした。

>>464
うちの近所にも城一軒建ってる。二階建てだけど。監視用砦だったとかで里山の頂上に。
市内のど真ん中でそこそこ高さもあるから、ハイキングコース兼自殺の名所になってるよ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:56:39 ID:jlWNpOy6
>>465
飛騨には○○坊といった名前のある大天狗は
伝承されていないからな…

飛騨には意外と組織だった修験の山がないからなぁ
どちらかというと、北陸の白山や立山、
それに木曽御岳(信濃)、高賀山(美濃)といった霊場の玄関口だし…

白山の大天狗は白峰大僧正・正法坊
立山は縄垂坊、木曽御岳は六石坊
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:00:17 ID:QIlQ3Jgy
打ち切りざまぁねぇなw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:00:40 ID:Qfa2mSfm
>岐阜県代表の岩魚坊主、静岡県代表の波小僧、宮城県代表のタンコロリン、そして蒼坊主も居合わせていて

楽しみだな。特に波小僧の可愛い姿が見れると思うと待ちきれん。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:09:50 ID:n3tqboJi
>宮城県代表のタンコロリン
おい待て
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:11:15 ID:SQfKR82u
浪小僧とイワナ坊主再登場は嬉しいな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:19:52 ID:00K040XV
BS-hiで熊倉一雄氏がゲゲゲの鬼太郎歌ってたけど…声がもう…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:25:06 ID:LVM+yb7U
岩魚坊主は蒼坊主と絡んでほしいな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:56:08 ID:wP7cp/sa
            >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、::;;;;;___``,,,        、、丶  ゙
       /   !/    /   !        l     !   l `\
      /    |! l:::   |   i| l ::::::  j |   l   !    \
    /     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \
   /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ  \_//ム.._/メ  /        ヽ
   {-─ ‐- =- 、.__,.j,  /:::::::::::、(:u::)      :::\イ           i
   \_,.=ニー- 、. |   /:::;x''' ̄''!        ::::::  メ ::::::ヽr=_,ニ二二ニ  j
    r─二ニー !   !;::::{ > j   ::::::     =ニー-  ::::::::::!/  _   /   
    ヽ=ヘ三ニ-i   `-` ー''" U    (::U::)   ::::::;;;/ 7 !‐=ニZ_
      ` ー-ュ-─!  ;::::::::::。   ○ ●。(::u)   !'--= _  `ヽ
           ヽ_ j (:::u:)     (/。  U  . ' ⌒ /、  l>‐ー '"
              l          r===、、  (::u::)     }  l
              ヽ       ゙|ー' ー' ー'ー'ノ  (::u::) .ノ  !
            \       ヾ ヾニ二二ン      ノ
              `ー、 ._. (::u:::)      _.. /               
          /      >トr| `¨ ´ト‐<r'´ ̄ \

打ち切りやなの・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:31:51 ID:mNO/kio8
>>463
去年の赤えい回もあれが最終話と言われても納得できる話の作りだった。
だから今回も一応はオチはついて、最後はみんなでお祭り騒ぎだろう。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:43:11 ID:6atmb6M2
>>474
いつ続編が描けても良いような含みある終わり方をするんだろうね
とりあえず、劇場版へは繋がるわけだし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:26:32 ID:X6gWORJZ
俺はこの事件をDBの呪いだと考えている。

おどろおどろしさを消し、DBの真似をし始めた5期鬼太郎スタッフにアンチからの天罰が下ったんだと思う。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:54:09 ID:LVM+yb7U
やっぱり最終回ではお祭りやんのかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 21:26:37 ID:HjB8tM9f
>>476
逆だな、今後DB関係者に妖怪達の呪いや祟りが起きると思う。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 21:35:33 ID:BinFNsSi
四月から放送時間を変えてリニューアルする「ゲゲゲの鬼太郎Supers」にご期待ください!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 21:36:04 ID:ejMbqLRC
>>476
それは妄想だ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 22:13:01 ID:vzhPZN16
妖怪は死なない!だからゲゲゲの鬼太郎のアニメは直ぐに帰ってくる!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:06:27 ID:M73J43L7
四月から深夜枠で放送される
「ゲゲゲの鬼太郎 Splash Star」
にご期待ください。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:48:03 ID:lM8n5t+6
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:52:03 ID:nbAqfOjn
 公式サイトで、先週の次週予告の前後半両方の入った完全版が公開されてる。
やはり完全版だとしっくり来る。目玉おやじの「鬼太郎!わしは勇者になるぞ!」が
面白いので必見(^^;)。さすが吉田脚本。

 遅れネットの地方では、前後半両方が流れるんだろうね。多分。(地方局では後番組
の番宣が優先とは限らない為。)

 普通こう言うのはDVDを買って始めてみられる物だし、これまではそうだったが、
何故今回は公開したんだろ?TV局側に無理矢理番組を終わらされ、後番組の宣伝を
させられましたと強調したいのだろうか?(-_-)。 抗議の投稿が増える事を狙っている
のかも知れない。番組が終わらないうちに投稿はした方が良いけどね。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 01:08:37 ID:aKsm3LL9
完全版の予告見てきた。今回は色々凝ってそうだな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 01:47:07 ID:fGePOHy5
DVDといえば、レンタルは2年目以降のDVDも第二夜じゃないんだな。
ゲゲゲの鬼太郎19〜だった。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 08:07:16 ID:S6E/FDF/
鬼太郎は一時的に終了(休止)するだけ
数ヵ月後に装いも新たに再開する
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 08:15:09 ID:6MG8a0bK
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ   
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´   
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ       
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、  < 伝統アニメが打ち切り、笑いがとまらんわ 
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、  
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
東映とバソダイの仕打ちを見て、少しは私の無念さも理解してほしいわね。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 08:50:01 ID:POoaQe2I
春から装いも新たに
深夜枠で「明日の鬼太郎」がはじまります。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 08:54:27 ID:RO+DeJkn
>>484
あの予告を見て打ち切り知った子も多いんじゃね
自分はとりあえずフジに予告ぐらい最後までちゃんと流せと抗議メールしたが
他にもかなり抗議が来たんではないかと思われる。

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:05:41 ID:YRQMe0Sh
ベアードとの決着やって欲しかったよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:20:52 ID:jMKBJb5/
チート推奨ワラタw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:21:13 ID:hDQm1DTB
ちーとしすぎwwwwwwwwwww
ワロタ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:22:07 ID:hDQm1DTB
ババァwwwwwwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:26:27 ID:Xsk8rNmA
チート推奨は番台に対する皮肉ですか?w
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:26:50 ID:OXArnXut
まよたんハアハア

ババアじゃねーか!

幼女まよたんハアハア
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:27:11 ID:uIGZLrr1
バンダイ的に大丈夫なのかw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:27:14 ID:gSCwJLAp
力入り過ぎだろJK
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:28:01 ID:W/lg1K5D
ぬりかべが家庭持ってるから幼女枠は一反木綿に移ったんだな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:28:33 ID:Chn4OOqP
妖怪の正体としては老婆化は良いなと思ったら予想外の幼女が本来の姿

そして次回は、はた迷惑2大姫君。満を持して登場
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:28:33 ID:h6gcZeCB
美人→婆→ロリとか松井さんSUGEEEEEEE!流石ベテランだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:28:55 ID:/5xFhv5I
>>495
あのゲーム機はGBAっぽかったから任天堂じゃね?
マジコン禁止に対する抗議とかw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:16 ID:gA9GVFMf
裏技でフルボッコする鬼太郎に糞ワロタw

最後の禁書目録タンじゃねーかよ


でもなぜ文車妖妃はDSの名作文学ソフトに宿らなかったんだろ…

来週このスレは兵庫県民と福岡県民の喧嘩の予感だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:16 ID:DpQ+j4bl
こんなに面白いのに打ち切りとか残念すぎる

美人がババァってまたいつものかよ、と思ったら最終的にょぅι゙ょになってワロタ
一旦木綿はなんかょぅι゙ょと接点多いな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:17 ID:WrDHhjUJ
今日は糞回だな。
週間フジ批評でも鬼太郎終了の講義が来てたな。報道2001短縮して鬼太郎やってほしいよ。秋元優里のいない報道2001なんて見る価値ない。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:18 ID:a2M2i2e8
テラチートwwwwwww
作画もアクションも気合入ってたな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:25 ID:uIGZLrr1
どうせだったら「メニュー画面呼び出し&解除でバリアに強引に進入」をやって欲しかったが…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:29:55 ID:l6DohRi5
声優も話の展開も中国妖怪の時とおなじ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:30:16 ID:nVTcnPMr
さすが布だけど筋金入りのロリコン、一反木綿先生だぜ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:30:23 ID:BEz1ZUNh
幼女かわええ

途中省略で鬼太郎の「ずいぶんと長い旅をした気がします」は笑った
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:30:35 ID:LJSUIlN4
今日の鬼太郎は気合入り過ぎだろw
チートww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:30:48 ID:Chn4OOqP
亀姫?か長壁のどっちかがやたらと公式で公開されてた絵より美人になってなかった?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:30:48 ID:HwZ23yVm
このゲーム世界での本の朗読=魔界塔士Sagaのチェーンソー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:10 ID:5Pj9nIZ0
そのうちスイーツ(笑)のコピペみたいに
エロ小説読んであげただけで絶頂しそうな子だ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:22 ID:1den201G
ふぐり姫とな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:30 ID:1v9t89jO
やっぱりタオルさんはロリコンだったのか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:36 ID:6tN3s+q8
亀姫のデザインが違ったが、仮の姿か何かかね。
映画に出てるんだからデザイン変わったってことは無いだろうし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:47 ID:10Or/kmb
ドラゴンボールが面白いのは折り紙つきなんだろうけど
日曜朝に鬼太郎見れなくなるなんて悲しいのう。
予定なければお昼くらいまで寝てしまいそうだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:49 ID:LygV+uT4
フグリ姫に聞こえて仕方なかった
亀姫がビッチ顔になってたな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:31:59 ID:zrAg76et
ゴールド一反木綿笑ったw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:32:02 ID:uIGZLrr1
>>513
初代マザーの「うたう」だろ!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:32:17 ID:RbmU6fpX
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:32:18 ID:cvsvMlO4
猫娘の胸、大きくなかったか?(*^Д^*)
絵描きさんの脳内麻薬が炸裂したのだろうか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:32:58 ID:1MD0Qk5A
俺の家に来てくれればいくらでも本を読んであげるのに…。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:33:09 ID:DpQ+j4bl
もう終わるんで思い切って美人顔にしましただったらウケるんだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:33:29 ID:cr2fj7jq
今日はもうどこから突っ込んでいいやら・・・
本当にカオスな神回だった。
ぬこ娘のコスプレも一話で三回も楽しめて超お得。

こんなにクソ面白いのに、後2回で終わりだなんて・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:33:51 ID:kHlzZLI+
いつぞやのJKもロリってたしテラカオスw
バックベアードがラスボス予定だったのもロリ絡みかw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:34:23 ID:LF9I6bx8
チートするなんて親父さん見損ないました
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:35:47 ID:suTnE4N3
>>503
最後インデックス出てきてわろた。魔女⇒本の流れから想像していたのだがww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:35:54 ID:FED8sf1d
ぬこと妖妃たんのために撮っときゃよかった… 
OVAで一応の完結までやってくれんかなあ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:35:57 ID:ajpL7e/n
ゲームの醍醐味はチートじゃないのは間違いないw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:36:05 ID:joRbBlLa
朗読のシーンが一反木綿じゃなくて八奈見さんとして朗読してるかのように上手かった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:36:25 ID:kykG1v2c
ふぐるまようびの声優さんすごい!
すべての年代の声をひとりでやってたよね?

ふざけてるようで黄金バットとか
スタッフの愛を感じた
最後のほうは上野作画だったし

ほんとに終わっちゃうのか…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:36:51 ID:5Pj9nIZ0
最初に夜行さんと話してる時の親父の体勢が卑猥だった
誘ってるようにしか見えない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:36:59 ID:2pX7VRsh
今回は、タオルさんGJ!
おいしい部分をかっさらった希ガス…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:37:33 ID:gAYxy9GV
裏技や改造でのレベルMAXが、ゲームの醍醐味とか、
ポジティブな精神のすきをついて、武器でトドメさすとか、
いいのか?幼児向け番組として本当にこれでいいのか?w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:37:37 ID:RO+DeJkn
>>527
ベアードはすでにロリですから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:37:48 ID:Chn4OOqP
鬼太郎では美人が実は醜い化け物とかは良くある話だから(中国妖怪のガヒ等)
今回の本来の姿はビビったよね。まぁ実際の精神や肉体の年齢が子供に近いからこそ。ゲームに順応しまくりだったんだろうけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:38:30 ID:vRsvsxzV
親父さん…改造ツールでLEVELMAXは、反則ですよw
最後のオチといい、打ち切り決まったら何でもアリだな…糞ワロタwww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:38:31 ID:2ImKZNnd
ネコはレベル55の時の方が絶対良かった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:39:20 ID:6tN3s+q8
そういや夜行さんがもの凄い久しぶりに活躍したような。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:40:04 ID:WSRY4mdB
亀姫の顔どうしたんだw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:40:41 ID:Chn4OOqP
>>539
次回の亀姫のイメチェン?も
打ち切りするんだから、どうでも良いでしょ!的なカオスな発言したら笑うよね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:42:20 ID:JDwMYB0d
いや普通に公式の不細工なのが本当の姿だろw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:43:21 ID:5Pj9nIZ0
うすた京介の漫画だったら
Lv.55かわうそはキモいくらいのマッチョ体型になっていただろう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:43:25 ID:1v9t89jO
そういえばねこ娘のケータイの待ち受けがろくろ姉さんとの2ショットだったな
妖怪ってことを除けば、ねこって本当にそこらにいる等身大の女の子だな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:43:35 ID:FED8sf1d
髪長いぬこはかわいかった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:44:41 ID:6MG8a0bK
ロリ文車にすべてを持ってかれた。やられた。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:44:54 ID:Chn4OOqP
>>544
そうだと信じたいけど。何故にイメチェン?と。
ネコマタも覚醒したし二人は何とか覚醒だろうか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:45:17 ID:DpQ+j4bl
>>546
ろくろ姉さんの他にもう一人映ってなかった?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:45:31 ID:e768i3DJ
今日の時限クイズ、三問目がさっぱり解らない。

Qゲーム内でアイテムを売っていたのは?
A1.目玉おやじ
A2.ねずみ男
A3.ぬらりひょん

売り子出たっけ・・・?
ちなみに勘で2選んで不正解。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:45:38 ID:RO+DeJkn
>>546
ヌコの待ちうけは
ろくろ姉さんだけじゃなくアマビエとあやちゃんの4人
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:47:00 ID:qO1h023n
>>549
自分の素顔に自信がなく厚化粧

トラウマ解消

覚醒

という流れと予想
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:48:06 ID:vRsvsxzV
>>543
まったくだw
だが、そんなカオスな展開も嫌いじゃない俺がいるから、困ったもんだw
来週は来週で期待しちゃって、ワクテカが止まらないwww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:49:34 ID:Chn4OOqP
>>553
尺的に亀姫・長壁は次回覚醒としても
一つ目小僧さんは最終回で覚醒だろうか?。能力的には封印とかにピッタリだし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:49:42 ID:RO+DeJkn
実際打ち切りで騒がれ始めてから神回続出だからな
スタッフの意地の見せ所なのかもね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:59:10 ID:p9CnEnyK
美女→老女→幼女で、見事なコンボだったw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:03:36 ID:LuFqlf1j
>>556
鬼太郎は最終回間近になると神回が出てくるからね。
4期だと3匹の刺客のように。

今日のゲーム回はタイムボカン王道復興のお饅頭でつね。
声優的に。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:10:09 ID:6hts2gbl
さすが吉田脚本だわ 録画したのもっかい観てくる
しかし猫娘のツインテールは意味あったのか?可愛かったからいいけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:14:31 ID:l/kYuq47
夜行さんがこれだけ活躍したのって、ひょっとして5期で初めて?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:14:36 ID:7LGuK+85
ドラクエ5のオークLv20やキメーラLv35を思い出した。

チートはともかくマジコンとか出てこなくてよかったwww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:28:48 ID:6hts2gbl
長壁って「おさかべ」って読むのか・・・ずっと「ながへき」だと思ってた・・・orz
録画したのを観直してわかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:29:22 ID:S9t7FOp7
夜行さん、約1年ぶりに喋ってたな
神回だったけど最後の木綿と幼女に全部持ってかれた感がある
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:30:14 ID:yK6G47JV
>>553
しゃばけシリーズのお雛さん思い出した
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:31:34 ID:LuFqlf1j
>>558続き
文車妖妃はセーラームンムン→オバンダー→ロリコンダーと順序入れ替えで変身してるね。

>>560
片車輪の回でも一応活躍してたな。

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:35:35 ID:Chn4OOqP
打ち切るんじゃなく暫くは充電期間に入るでは?ってくらいに楽しくカオスな回が続いてる気がする
実際、デジモンが既に落ち目な現在で再編集ドラゴンボールの放送が終わった後の後釜は鬼太郎しか居ない気もするからいつか帰って来ると信じてたりする
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:39:58 ID:BEz1ZUNh
亀姫あの美女がいいな。
今日の文車妖妃は、名前が出て妖怪画っぽくなるところではババアだったし。
亀姫も妖怪形態は公式でいいとして、実は美女という逆展開はないだろうか。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:43:59 ID:vRsvsxzV
>>563
何気に今週のMVPは、親父さんじゃなくて夜行さんだと思うw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:45:29 ID:Chn4OOqP
>>568
夜行さんの閃きと発明が無かったら。最初の洞窟で鬼太郎達は全滅してたしね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:52:55 ID:NxRNwWRf
今日も本当に面白かった。今日の話なら、一時間くらいの放送でも十分いけたと思う。


普通のおっさんでも楽しめる番組がおわってしまうのか(つд`)
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:56:20 ID:Chn4OOqP
>>570
近年では二年以上、同じ番組で続けれた事自体が奇跡な気もするよ
ただドラゴンボールが終わった後には可能性があるよ。もはや戦隊物や仮面ライダーみたいな一つのブランドと化したプリキュアが居る以上は
九時枠に女の子向けアニメが来るのは無いだろうから
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:58:47 ID:kpop2/IX
>>520
すごい黄ばんだフンドシだな。

しかし相変わらず一反木綿は幼女の味方か。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:02:40 ID:RO+DeJkn
穴倉入道の時のメガネ(老眼鏡?)かけて読み聞かせしたら
まさに孫に本読んでやるお爺ちゃんではないかと
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:05:00 ID:Chn4OOqP
>>573
木綿さんの実年齢って幾つくらいなんだろ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:21:05 ID:WSRY4mdB
やなみ木綿は、3期の頃はおっさんって感じだったが、今期ではすっかりおじいちゃん的になったな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:28:07 ID:Q4W6u6Qm
最後の幼女はインデックスの気が(;・∀・)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:36:41 ID:WkNoKKV2
今週見逃した。誰か内容教えて。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:39:21 ID:hVWoi3qL
ヤホーで鬼太郎を検索すると関連ワードで
鬼太郎打ち切りがトップで表示されるのな…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:43:29 ID:nbAqfOjn
>>570
 同感、1時間くらいあれば、省略された途中の冒険も見れて、より盛りだくさんな
話になったかも。30分なのが惜しい位だった。
 こんな面白い番組が終わらされて、再放送が始まってしまうのか…(T_T)。

>>571
 ここの枠は玩具メーカー(バンダイ)のスポンサー枠だからね。
ロボットアニメなんかは1年区切りだし、プリキュアとかも(登場人物が続投にせよ)
1年区切りでタイトルが変わっている。玩具売り上げを期待している枠の場合、玩具を
売る為に定期的に新番組にする必要があるんだよね。

 そう言う意味じゃ、玩具売り上げはそれ程でもなく、3年4年と長期放送したかった
鬼太郎は、メインスポンサーを間違えたと言うしかない。サザエさんにおける東芝みたい
に玩具メーカー以外のメインスポンサー枠で、再出発出来たらベストなんだけどな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:02:03 ID:vuDEItpO
ねこ娘の待ち受けに一緒に映ってたのは
アマビエと仲の良いアイドルの娘か?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:08:57 ID:2pX7VRsh
>>580
それでおK。あとろく子さん。
公式HPの「幻の」予告にも出てるね。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:29:39 ID:nVTcnPMr
文車幼妃は反則だと思います
某ラノベのネット弁慶とか某漫画の絡みジョウゴとか
文車は変化球キャラしかおらんな本当
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:30:23 ID:C7ik/ZHW
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:35:15 ID:p+Ws1WXU
>>570
本当はエッチでロリコンなおっさんのくせに〜(´∀`)σ)Д`)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:35:37 ID:lsGH/fBN
一瞬、三枚目の一反さんが某エリザベスに見えて吹いたwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:35:44 ID:nVTcnPMr
>>577
一反木綿はロリコン大魔王
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:39:03 ID:C7tjm7Ix
>>488
すいません、オイラが責任持って口を塞ぎますから・・・。

        r−ww
     .. i ̄ミ  ≦ゞ
    培二と ( ()
ムグ・・・J リ.゚(, ,) )←ケンノスケ
      l っ| | |
      と__(__)_ )
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:39:11 ID:SFKqPA8t
>>577
一反木綿は親子丼を企む浮遊布
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:41:01 ID:0e/AMKtn
>>566
>デジモンが落ち目

安心しろ、今日新たなヒーローが誕生した、その名はオ ヤ ジ モ ン


幼女はどう見ても10万3000冊の人の2Pカラー…いや、4Pカラーぐらいだったな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:04:23 ID:iR3qjafr
なんか東映も現場と経営で意見が違いそうだな。
現場のやる気すげぇわ
それに対して・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:28:58 ID:nYtlxMPb
スタッフさん、本当に全力だよな
仕方ないって思いたくないけど、どうしようもない
悔しいなあ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:29:15 ID:NxRNwWRf
今日のゲームのメンバーが、砂賭やこなき爺さんでなく、かわうそとアマビエなのが良かった。

しかしかわうそが僧侶とはミスマッチ過ぎてよかった。片方に眼帯をすると、結構なワルになれそうだけどね。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:40:09 ID:/3JsQrp+
鬼太郎=主人公、ネコ娘=軽戦士、カワウソ=僧侶、甘エビ=魔法使い
タオルは何の役だったんだ・・・?銃使ってたからレンジャーみたいな遠距離野郎か
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:11:32 ID:nbAqfOjn
>>592
同感、4期以前だったら、当然の様に砂かけや子泣きなどの従来の鬼太郎ファミリーで
固められてただろうね。でも視聴者の子供達の親近感や、ゲームと言う舞台を考えたら
かわうそとアマビエで正解。年寄りではゲームの世界は似合わないだろうし。

今回もまたねずみ男が登場しなかったけど、この辺も含めて、従来の鬼太郎のお約束に
こだわらずに、扱うテーマもキャラの使い方も子供達が見て面白く、ハマれる物に出来る
のが5期の良い所だよね。

ホント、近い将来の続編再開を願うよ…。かわうそアマビエのコンビがもう見られない
なんて、こんな寂しい事はない(T_T)。10年後に6期ではせっかく今期に出来たキャラ設定
がリセットされてしまうだろうしね。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:17:10 ID:Uj/PYVbT
今日のパーティだと猫娘は武道家のほうが合ってる気がするなぁ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:19:22 ID:nQqD0uqp
今回神回だったのか
楽しみだなあ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:24:04 ID:49yjtZ8n
まさしく吉田回だな。親父ゲームしすぎ。親父も本読めよ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:58:34 ID:ZmIgMfnV
>>594
5期のいいところは分かったから4期以前を貶めるような書き込みはやめれ。
気分悪い。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 14:59:28 ID:y01dwtsj
親父、全身使ってゲームするのは良いが目を近付け過ぎ
あれでは近眼になってしまう
テレビの前のちびっ子達が真似したらどう責任取るんだ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:10:15 ID:7bK8Sx2b
>>599
離れると手足が届かないだろw

チートは…醍醐味とか言っちゃダメだろ、マジで。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:14:35 ID:nbAqfOjn
>>598
いや別に貶めているんじゃないよ、4期以前はあれはあれで面白かったんだし。

ただ5期に関しては、4期までをふまえて、色々新要素を取り入れて更に面白くしていきたい
と言う意気込みを感じていたし、今回の話もそうだったからね。
だからこそ5期が終わるのが惜しい。5期の設定も何ももうおしまいではなく、5期の設定を
生かした続編を再開して欲しいと思うって言うのが、自分の言おうとした事。

ホント、最終話の最後に「5期2ndシーズン、企画進行中!」とでも出て来てくれると嬉しい
んだがなあ…。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:15:29 ID:a2M2i2e8
ねずみ男が役に立たない盗賊役だったら
そのまま長編物語が作れそうな話だな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:19:35 ID:iR3qjafr
ネコ娘スレにも書いたけど、こちらにも
アマゾンから予約していたネコ娘フィギュアが発売日が変更になったとメールきた。まさか発売中止とかないよね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:21:17 ID:RO+DeJkn
>>601
5期は鬼太郎の話が本来持ってる社会風刺とか警鐘みたいな話を上手く味付けして
今風で押し付けがましくなくてそれでいていい話に仕上げてる事が多いと思う
今日の話もゲームも面白いけど たまには本読んで文車妖妃を楽しませてあげてね
ていい感じでまとまってたな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:34:28 ID:y01dwtsj
>>594
違うね
少なくとも3期なら鬼太郎ファミリーの爺婆だけじゃなく夢子が参加する
いや、かなりの確立で弟も参入するだろう
だから嫌いなんだw
やっといなくなったと思ったのに
5期ではネコ娘が夢子以上に悪女化するし、余計な仲間も増えやがるし・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:40:02 ID:vuDEItpO
3期だったら夢子は普通に捕らわれ役だと思うが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:42:26 ID:xi9S1RIk
>>606
あ、そうか
で夢子に良い所見せたいねずみ男が
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:45:27 ID:6hts2gbl
>>605
猫娘を夢子のような悪女と一緒にしたお前は俺を怒らせた
まあ、仮に3期だったら夢子は捕らわれのお姫様の立場だったろうな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:45:36 ID:pydI31AZ
チートがゲームの醍醐味とかwwwwwwwwwww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:49:06 ID:239YsAcn
チートって何?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:52:27 ID:xi9S1RIk
胸に谷間があるネコ娘なんて絶対に認められない
ネコ娘はテレビの前のチビッコ達のお姉さんではなく友達的役割であるべきだからだ
本当に許し難い
谷間があるなら目玉おやじを挟んだら良いじゃないか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:58:06 ID:Uj/PYVbT
鬼太郎はマジコン推奨アニメだったのか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:00:31 ID:RO+DeJkn
>>611
たまにはさんで貰ってるんじゃねw
5期親父はヌコと一緒に居ることが多いし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:01:42 ID:ZmIgMfnV
>>610
チート(cheat)とは、直訳すれば「ズル」あるいは「騙す」という意味の英単語で、
日本のコンピュータゲーム用語としては、主としてメモリエリアに細工するなどの手法で、
制作者の意図しない動作をさせる行為を指す。
日本では一般には改造ツールなどを使用して、データを改変する行為がチートとして知られる。
−Wikipediaより
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:01:52 ID:DtUVSmz9
チート、クソワロタwwwww
っていうかレベル99のかわうそ、モデルクリフトだろw
個人的にはレベル55鬼太郎の蛮骨刀がカッコ良くて好きだった。
スタッフの松井さんの使い方めちゃくちゃ上手すぎ。
マヨウ様、超可愛い。
もうどっから手を付けたら良いのか分からんwww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:14:25 ID:Chn4OOqP
前期では影こそ薄かった長屋のメンバー(特にろくろ首)が五期で目立ったから

六期鬼太郎がいつの日か放映されたら五期で活躍したメンバーは立場やキャラが変わっても登場する可能性はあるんだよね。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:20:06 ID:49yjtZ8n
>>616
今期の良い所を継ぐとすれば、アマビエとかわうそは出そうな気がする
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:27:21 ID:LuFqlf1j
>>583の3番目の画像の本のタイトル見て、
小鳥が放送禁止用語発してると思えた俺は汚れたおっさんorz

にしても今回のタオルさんて、もろDBのナレーターしてましたなw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:27:44 ID:oKGmbozb
本当にこの度はまことに打ち切りざまぁねぇっすw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:33:41 ID:oKGmbozb
映画が大コケしたから打ち切られるのに
再開とか叶わぬ夢見てるゴキタロウヲタマジ笑えるわw
さすがあれだけフジテレビ批評をガセ扱いしたり
Wikiのまる子終了で鬼太郎になるとかいうガセを信じようとしてた
基地外連中だけはある

マジで打ち切りざまぁねぇなw
天誅が食らったのだよ天誅がwww
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:39:03 ID:Chn4OOqP
六期があった場合は歴代シリーズで言うゲゲゲの森と妖怪ポスト的なポジションで
横丁や長屋も継承だろうか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:43:04 ID:w0tEuPne
やっぱ髪が長いのとリボンみたいなトレードマークが無いのがアマエビの強みだな
ある程度髪型変えたり新しいアクセ付けたりで色んな状況に柔軟に対応できる
今期猫娘がかわいくなって色んな服を着替えたのに
いまいちヒロイン的存在感が薄いのは髪型が同じで
リボンのイメージが強すぎてなんか代わり映えがしないのが原因だな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:45:16 ID:NxRNwWRf
>>615
確かにモロクリフトだったですな。しかしかわうそだと少し悪さをする僧侶のイメージかな。

アマビエは確かに魔法使いだわな。ドラクエにいがちな高飛車タイプ((((゜д゜;))))
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:49:05 ID:Chn4OOqP
アマビエって今期初登場の割には、かやり優遇されたよね
単なる横丁に住むサブレギュラー止まりかと思われたら
レギュラー化しただけでなく四十七士にまで選ばれたし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:04:06 ID:pydI31AZ
チートを推奨するとか終わっても仕方ねえな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:07:49 ID:Chn4OOqP
>>625
でも、いくらデジモンがアニメ化するには微妙すぎたり
もはやニチ朝キッズタイムでプリキュアがブランド化してて生半可な少女アニメで対抗するのは難しいからって

ドラゴンボールみたいな過去の遺産に頼るのはどうかと思う。ガッシュみたいな新規アニメならともかく
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:20:57 ID:nbAqfOjn
>>621
10年後に新規スタッフを集めて6期を開始するなら、継承されない可能性が高いと思う。
6期にもまた三条氏が参加するなら継承されるかも知れないけど。
横丁や長屋とか、蒼坊主とかの5期初の設定やキャラなどは、シリーズ構成の三条氏が、
「ダイの大冒険」とかの経験を生かして練り上げた部分が大きいと思うからね。

三条氏はダイの大冒険でも、ドラクエのコミック化と言いながら、その実は独自のRPG的
世界観の作品を作ってて、ゲームと共通している部分は武器や魔法や職業やモンスター
程度だったからね。ドラクエの名前はこれらを説明不要で理解してもらう為や、全て一
から考えなくても良くする為の手段と言う感じだった。

その辺、ゲームの世界観や物語にはに深くこだわらずに、あくまでもマンガとは別作品
と言う感じに、大胆に割り切っていた。その三条氏だからこそ、5期鬼太郎も原作や前例
にこだわらずに、新設定や新キャラを出せたと思う。他の人がシリーズ構成だったら、
例えばアマビエのここまでの優遇なんかあり得たかどうか(^^)。

だからこそ、近い将来の続編再開を希望したいんだよね。中途半端で切られた物語の続き
や、今期初の設定をまた楽しみたいなら、10年後に6期ではダメなんだよ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:22:13 ID:/5xFhv5I
>>625
対人ゲームならチートは悪だが、対コンピューターゲームならチートは
より高度で知的な遊び方だよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:47:55 ID:LuFqlf1j
6期は出口クビだろうな。ねぎぼうずやっとれと。
八島は続投しても良いかと思うがどうよ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:52:50 ID:/5xFhv5I
>>629
出口や八島をクビにしたらスケジュールが回らなくなって破綻して終了だろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:02:30 ID:g/eL3Qqp
>>628
自分できちんとソフト解析して書き換えるなら多少はそういう要素もあるかもしれないけど、大抵の升厨はネットでコード見つけて入れることしかできんからなぁ…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:10:07 ID:vQLe8fao
出口八島が抜けたらその分他の作画陣の負担が重くなってクオリティが下がるだろ
あの二人の穴を埋めようとしたら4人や5人の増員じゃきかないだろうしな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:22:09 ID:eyN1CqvS
文車はあれだな、「カエルのために鐘は鳴る」のマンドラだな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:29:38 ID:fGePOHy5
そもそもチートって何?
ゲームを全くやらない自分にはさっぱり分からん。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:32:09 ID:LF9I6bx8
>>634
ゲームのデータそのものを書き換えアイテムをムゲンに持てたりレベルマックスにしたりして普通にゲームする人の風上にも置けない
悪逆非道な所業
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:32:52 ID:O3KnfqFw
とりあえず今まで全話視聴したオレ的BEST5

1位・第81話「決闘!妖怪ハンター対針女」
妖怪ハンターの源五郎さんのカッコよさに尽きる。
なんたって鬼太郎が捕まって、助けに行くのが源五郎さん。
勝負が決まって「この山はおめぇに返すぜ」まで含めて激シブ。

2位・第72話「妖怪城始動! 朱の盆奮戦記」
元気がない時は、これを見ます。
ぬらりひょんに別れの挨拶をするシーンなんて、
30過ぎてるのに泣けて泣けてたまりません。

3位・第82話「命カラカラ! 赤舌温泉」
アマビエ萌えなので、コレです。
ラストの「今度、人間が信じられなくなったら、その時はもう君を止めない」のセリフが
『人間至上主義者』ではない鬼太郎の良さ。

4位・第47話「鬼太郎危うし、妖怪大裁判」
レギュラー陣(ねずみ男含む)が総出で鬼太郎の無実を晴らそうとするのが気持ちイイ。
最後はあの妖怪までが力を貸してくれるオマケ付き。

5位・第42話「オベベ沼の妖怪 かわうそ!」
鬼太郎とねずみ男の友情が1番描かれてた気がします。
癒し系キャラかわうその過去もよかった。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 19:36:49 ID:fGePOHy5
>>635
なるほど、反則ワザですな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:00:52 ID:15t09EGq
つーか最終回間際だってのにねずみが数話に渡って空気なのは大いに問題。
5期世代の子供たちにだってねずみというキャラクターを印象付けるのは
次代に繋ぐためにも必要でしょうが。残り2話に期待はしてるが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:03:45 ID:Uj/PYVbT
主要キャラクターの声優の人が体調崩して声がでないとかそんなことは無いの?
例えばねずみ男の声優やっている人が体調崩してるとかさ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:07:42 ID:jxeiXomv
>>639
そんなことがあっても普通に代役を用意するだけだと思う
実際今別のアニメではそんな人いるし

というか高木さんはこの前のナルトに出てたからなあ
コナンでもよく出る人だし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:11:00 ID:aLyqv5rS
>>627
10年後に6期をやる事は無いと思うよ、やるなら遅くても2年後。
何故なら、3期〜5期まで各年代で分かれてるが、
少しずつずれてきているので、もし6期を10年後にやったら、
今度は年代がまたがってしまうからね。
2010年代にはもうすぐ突入するし・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:27:52 ID:jCzdCAPF
ゲェッ! 本当に打ち切りなのか!
ショックだ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:50:08 ID:jxeiXomv
松井さん、また正体は化け物か
と思わせておいて幼女だったとはな

夜行さん、すごいんだかすごくないんだか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:58:08 ID:GVxu7EpY
玩具が売れないっていうのが一番まずかったんだろうな
スポンサー様の顔ぶれを見るとさ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:00:58 ID:KUb1+Jh5
>>638
鼠のキャラは今の時代だと扱いにくい
30分間で「悪だけど本当はいい奴で鬼太郎の悪友」ってところまでを
時間内に説明しないといけないからそれやると全部鼠の話になるし
最後だから5期オンリーキャラを目立たせてるんだろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:03:35 ID:/5xFhv5I
>>645
続き物なんだから、その回だけで説明する必要なんてないだろ
他のキャラだってそんなこと全然やってない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:09:08 ID:mRTfcqON
今回の作画が妙に良かったので、覗きに来てみたら・・・打ち切りかよwww
最後だから全力で頑張ってる訳かw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:12:15 ID:KUb1+Jh5
>>646
続き物って・・・
今から3年目が始まればそれもいいがもう終わりじゃんw
前編後編物は視聴率下がるし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:18:14 ID:nBlMeQ/i
朱の盆がぬらリひょんの手下とか、夜行さんが発明家とかの設定は、3期のオリジナル設定が継続されたものだから、
今回のかわうそ・アマビエコンビとかも次期以降に継続される可能性も無きにしも非ず。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:49:55 ID:6hts2gbl
アマエビ・かわうそ・ろくろ首などは今期限定のレギュラーの方が良い気がするな
やっぱり5期ならではのキャラクターはそのまま5期だけにとどめてほしい ありがたみがあるから
でも再度リメイクして6期をやるとしたら、オベベ沼の回に今期のかわうその声優さんを使うとかしてほしいね
実際6期があるかどうかわからんが、50周年を迎えたら、何らかやってほしいな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:04:27 ID:/3JsQrp+
流石に次期まで御大は保たないかな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:19:26 ID:sBH3KY7N
お化けは死なないと主題歌にもあるだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:23:20 ID:9cXirKZT
5期レギュラーを5期の設定以外で出しても浮いて叩かれるだけじゃまいか。
横丁の設定やら全体の雰囲気やらに支えられて
奇跡的なバランスでもって成り立ってる感じがする。

水木臭がするキャラしないキャラの線引きはやっておかないと
どっちつかずが一番怖い。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:46:19 ID:FYDkgutb
チートで無駄に強くするのは極悪非道。
だがデータとして残っている没アイテムを発掘したり、本来可能だか別の要因で不可能な事を可能にするのは結構楽しい。

しかし、今回の鬼太郎でやったのは前者。
あれはダメだろ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:49:08 ID:Nx/lj/uF
幼女キラー・「MO☆MEN」
再び
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:49:23 ID:RFxZ/F1y
だからこそ5期は何らかの形で製作、放送続行されなきゃだめなんだ
他の設定は次期に持ち越し可能だが、唯一持ち越し不可能な四十七士だけでも
全員きちんと覚醒やってから終わってくれ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:54:54 ID:nbAqfOjn
10年後に6期をやる場合、5期初出の設定やキャラが継承されるかは、正直難しい(-_-)。
3期→4期の関係を見てみると、声優はおやじ以外総入れ替え、祐子はユメコほどの
出番はもらえず、ぬら&朱の盆も2年目まで登場させなかった。「原点回帰」を掲げて
たり、4期は3期と違う物を作りたいと言う前シリーズ否定主義的な所があったと思う。
(注:4期は4期で面白く仕上がっており、決して否定しているワケではない。)

4期→5期の場合は新規の設定もあり、4期から続投の設定や声優もあれば、3期から復帰
のモノもありで、頑固なこだわりは薄いが、10年後に6期の場合でも同じとは限らない。
集まるスタッフ次第だけど、5期はオリジナル要素が多かっただけに、また原点回帰を
掲げて5期を否定する方向で進む可能性だってあるよ。

何よりも、今季で回収されずに終わった伏線などを10年後に回収と言う事は考えにくい。
伏線の決着や、今期初出の設定やキャラなどの活躍などを引き続いて見たいのなら、近い
将来での続編再開しか無いと思う。半年〜1年後程度でどこか別枠を確保出来ればベスト、
2年後DB改の終了後に続編ならその次点と言う所だろう。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:19:26 ID:nbAqfOjn
言い忘れてたが、水木大先生。87歳の誕生日おめでとう(^^)/。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:22:28 ID:BmWcBSlc
親父「裏技はゲームの醍醐味」はどうかと・・・
本当に裏技なら良いけど、やってるのはチートだからなぁ・・・

ねずみ男も仲間に入れてあげて
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:27:42 ID:y01dwtsj
5期が好きで好きでたまらない萌豚共
ネコ娘フィギュアはたぶん3月下旬に発売になるから買えよ
俺は萌えとかキモくて大嫌いだから当然詳しくないけど、
秋葉原のショップや池袋のポストホビーや新宿さくらやホビー館あたりならば
定価より少し安く売っている可能性があるから良く店を吟味すると良い
店頭で買うのは恥ずかしいのならばネット通販だ
あみあみやでじたみん等、送料入れても定価より安い店が結構あるから、
そのあたりも良く吟味するように
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:28:36 ID:9cXirKZT
プログラムの欠陥を逆手に取った裏技から糸口掴んで勝利、よりも
チートで俺TUEEEEEEの方が子供にはわかりやすかったんだろう、多分。
朝9時だしその辺は割り切るしかあるめえ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:29:00 ID:E+50Y8ea
今日も楽しい鬼太郎タイムだった。
あと2回だけなんて悲しい。泣きたいよ。
メール送ってくる…。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:30:04 ID:BmWcBSlc
何か次もフツーの話っぽいし
5期として完結させる気はなさそうだなぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:35:57 ID:49yjtZ8n
五期アンチの人には否定されると思うけど、五期はかなり色々な要素・世代の想いを
取り入れて、且つ現代的なアレンジやスポンサーとのすりあわせの結果出来上がった、
まさに「新しい鬼太郎」だったと思う。

最大の問題はねずみ男の処し方だったんじゃないかと。従来通りの不潔でネコ娘の
天敵、強欲で情に厚い鬼太郎の悪友という全ての要素を表現するのはキツかったの
では無いだろうか。5期はある種、そういう苦心して入れた新たな設定、キャラクターが
八方美人に陥った感も否めないけど、全体的には良くまとまっていたと思う。

三年目やって欲しかったなぁ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:53:16 ID:vuDEItpO
まぁ魔女がゲームに干渉してた時点で、正規のルールに則っているとは言い難かったからな。
チートもやむを得ないのではないかと。
クリスクロスで魔王ハックされた後、スタッフの人が隠しアイテムとか片っ端から入手して
パーティ強化していったことを思い出した。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:03:02 ID:V02q/bnF
小学生とかちみっ子は裏技好きなんでないの?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:07:36 ID:2K938gdN
最近のガキはポケモソとかチート使ってるからな
親やばあさんがポケモソのアクションリプレイ買いにくるわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:18:10 ID:vI8X3vLc
何か、このスレではすっかり諦めムードが漂ってる感じだな。

2年後とか言ってる人いるけど・・・田の中の体を考えると2年後でも十分遅いと思う。
そもそも田の中は今回、最初断っていたのを無理に出演して頂いたという経緯があったという以上
2年後でもあの声が出せるのか、どうかわからないという状況なのは誰が見ても明白だ。

すぐにでもTV放映再開出来るように抗議運動続けていかないといけないんじゃないかな。

かつていぬかみっ!というアニメで、
卓球の放送延長でアニメの録画に失敗したファンの一人がテレ東に骨入り小包を抗議文と共に送付したという事件があったよな。

もう最悪、オタクバッシングされようが構わん。
それぐらいインパクト強い事件を起こして、マスメディアに一斉報道され、この不都合な打ち切りを世間に知らしめてくれ!
誰か、それぐらいの派手な嫌がらせが出来る勇者はいないのか?
(まぁいる訳無いわな。かく言う自分も完璧な他人任せ・・・。)
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:20:50 ID:hpVPhgVC
親父の声も変えれば良いだろ
声優変更なんて鬼太郎の世界じゃ当然に行われてるし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:24:04 ID:oEt+/Kx9
>>668
頭悪過ぎ未成年ならまだしもいい大人が言ってると思うと寒気がする
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:30:37 ID:9aQz0zDn
>>670
キタロウ!ヤツと目を合わせちゃいかん!
そいつは他人に犯罪をそそのかして高みの見物をする妖怪「ヒトカマセ」ぢゃ!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:32:02 ID:F9uyKeDh
>>668
五期の評価を下げようとするアンチ乙。アンチスレに帰ってください
あ、それとも、アンチスレで迷惑がられて追い出された人ですか?
まあ、まともなアンチならちゃんとアンチスレにいてくれるしな
こんな最低最悪なやつ、アンチですらないわ

>>669
鬼太郎における「目玉の親父」の声は、他の役柄とは大きく違うだろ
そんなホイホイ変えられるなら、とっくに変更してるっての
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:35:38 ID:hpVPhgVC
いや、だって無理して出るくらいなら変えれば良いじゃんって思うよ
主役の声がちょくちょく変わってるくらいだし
慣れればいけるよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:36:56 ID:1yw1sLjz
2期の雨降り天狗で大竹宏さんが代役やってて
似せようとしてくれてる感が伝わってきたけど
それでも違和感アリアリだったもんなあ

水田わさびみたいなことになりゃせんかと今から心配だわ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:37:05 ID:p8s2qKlD
裏技って言ってるから
上上下下左右左右BAみたいなもんなんじゃないのw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:45:55 ID:uOmhOiht
RPGというならそこは
へほあほぼ のしへやゆみも…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 01:10:35 ID:R1ZVpXQL
>>664
確かに五期は新しい試みをしたが、そんなこと言ったら三期も四期も「新しい鬼太郎」だっただろ
むしろ三期の方が五期より「新しい鬼太郎」色が強い
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 01:37:07 ID:OevEFZLI
>>677
3期の鬼太郎は、モノクロ時代の はっちゃけた要素を引き継いでると思う。
演出がオーバで暴力的に映る所もあったが。
ちなみに、この期から、鬼太郎が人間ぶん殴る様になったんだなあ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 03:36:41 ID:ncKiRO0e
そりゃ二年目はあんまり面白くなかったけど、
妖怪四十七士とかちんたらやっておいて、
後番組はドラゴンボールの再放送とか聞くと、
どれだけテレビ局は苦しいんだって感じだな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:33:52 ID:WNqlVZ6f
アニメの制作費は、そこまで高くないけど・・・どうでもいい的な感じなんだろうね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:36:35 ID:NtrUvQZK
>>671
確かに かませ だなぁw

>>668
水戸黄門でも「この人だけは代役はいない」と風車の弥七だけは何があっても役者変えなかったんだよなぁ
唯一第一部の第一話から変更なかった
鬼太郎における田の中さんもそんな感じなんだろうな
(弥七の中の人が降りようとしたら「それなら番組を終わらせます」と脅され、降りるに降りれなくなった)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:54:58 ID:ncKiRO0e
やしちの奥さんはいつの間にか消えていた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 05:10:48 ID:LoYXCkgD
鬼太郎も水戸黄門も被ってきましたな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:02:08 ID:Mu9DhCIv
映画大コケと玩具売れなかったのが痛かった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:07:21 ID:NtrUvQZK
>>682
旅に着いていかないだけで最後まで消えずにいたよ
出た時は活躍してたし

ってスレ違だなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:38:47 ID:yGPXYM0w
外国妖怪との確執とか、地獄の秘密とか、四十七士とか、
一貫性を出すと、いざ打ち切りとなると未練は倍増だってことくらい分かっていそうなものを…。
むしろいつ打ち切りに遭っても、未練があまり残らなさそうなのが、鬼太郎のようなぶつ切り作品の良い所だと思うがな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:14:35 ID:GtweekJ8
映画が事実上の最終回と思えばまあ納得できないでもないか。
早く地上波で(その頃には地デジかもしれないが)やってほしい。
実況しながら早く観たい。

でも、二年目になってからおもしろくなったのに
せめて秋頃にどこかで復活してほしいもんだ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:17:43 ID:LjmVrQCd
ここまで投げっぱなしで終わられると裏では色々あったと勘ぐられてもしょうがないよな

本気でどうするつもりなんだろ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:25:48 ID:SNNDXeu7
どうもしようもないよ
映画大コケして玩具売れないから話ぶった切って打ち切るまで
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:34:37 ID:mZNgzlAV
確かにコケたけどいつまでもコケコケ言うなよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:39:18 ID:GtweekJ8
>>689はニワトリの経立なんだろ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:53:33 ID:LjmVrQCd
アンチは放置しようぜ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 08:24:38 ID:ExSdWwgP
>>691
その発想は無かった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 09:04:13 ID:R1ZVpXQL
>>678
そりゃ三期だってリメイクなんだから似たような所ぐらいあるだろw
一つ同じ様な設定出しても五期の方が新しい鬼太郎であることにはならないぞw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 11:18:23 ID:bdunK28i
私はDB的ストーリーが大嫌いで鳥山キャラも苦手だから三条脚本と蒼坊主が嫌いだったのに
よりによって本家が始まるなんて大迷惑だ
これで日曜日は、ねぎぼうず→アニメンタリー決断→シンケンジヤー→ディケイド→プリキュアを見た後に
ゆっくり二度寝出来る
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 11:21:47 ID:/HCRJng1
だからDB叩くんだったら
DBアンチスレ行けっての
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 13:45:35 ID:q4Nziu8s
>>695
一生寝てろ豚
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 13:56:06 ID:oQcYoBPK
決断って今やってんの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 14:34:41 ID:hQrUF8IB
飽くまで個人的な見方
生活やら書き込みに支障が出るほど浮かれても落胆してもない
時代に合わせて賢しく強かに生きる(死なない?)幽霊族の鬼太郎
ってふうに見てきたから
細部設定が変わろが声優が変わろうが大人の事情が****だろうが騒ぎたくない
他の妖怪自体の伝承や設定が劣化しない事を祈りつつ
生きてるうちにまたヒョッコリと会えるのを楽しみに待つくらいに好きではあるから
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 15:26:18 ID:E1QiipZv
残りの47士はどうするのかと思ってたが答えはすでに出ていたようだ
エンディングで覚醒してるのは全員本編で覚醒してない妖怪…
つまり最終回にカラスが覚醒してエンディングで残り覚醒してるから
はいおしまいってことだったんだ今気付いた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 16:01:58 ID:SZsn3fNs
ちなみに今の弥七は2代目だけどね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 16:14:23 ID:NtrUvQZK
>>701
実況含めどこでも弥八とか偽弥七とか言われてるかわいそうな人だな

一応内藤さんという名の通った人を連れてきたのに誰も認めないという
そうなることが分かってたからオリジナル死後10年近く不在のままやってたわけだが本放送がどうにもならなくなって復活させた

田の中さんの後釜をやるとなったら、その人も大変だろうな
誰がやっても叩かれると思う
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 16:29:37 ID:Bsz9mOtt
後釜はクリカンで
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 16:39:02 ID:1Z44I6X/
そういう場合、変に田の中声を意識せずにここはまったく違うイメージの人でいくのがいいだろう
もう若本でいいよ
ぉおい、キタァロォ…
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:01:36 ID:9aQz0zDn
小さい体=甲高い声・・・って基本路線さえ守れば誰でもいいとは思うが
ある意味サザエさんよりも交代がやり辛いだろうな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:02:19 ID:TrocGioZ
>日ごろのご愛顧にも感謝して、

公式ブログのこの言葉を素直に信じるならば、
5期は製作サイドとしては3年目以降も続けたかったが、
止むを得ない事情で終了せざるを得なくなった。

理由は視聴率こそ好調だったが、キャラクター商品の売り上げ不振と劇場版の興行成績が予想以上に低かった事など
しかし、劇場版のほうはそうなった理由の一つには、直前の世界的不況の発生もあった。
それらの為2009年度の制作費も大幅に節減せざるを得なくなり、
キャラクター商品でダントツの売り上げを誇るドラゴンボールZを再編集して
新番組として放送することで、少しでもスポンサーの協賛と採算を合わせざるを得なくなった

・・・と、こんなところかな?
逆に言えば、景気と収益が基準値までに回復して予算の都合がつけば、
6期になるのかどうかはわからんが、
再度新作のアニメ化もありえるかもしれんってことか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:20:13 ID:+9n+Q6Nk
映画は面白かったのにな…。
確かに時期も悪かったかな。
日本爆裂!ならぬ世界が不況で爆裂しかけたからな…。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:57:21 ID:X1EuOhtA
>>704
その場合、いっそのこと目玉親父のデザイン自体もほんの少し変えれば(目の色を変えるなど)、田の中のと差別化できるんじゃないか?
個人的には、目玉は女性声優にやらせてもいいと思う。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 18:47:01 ID:40id9h7b
田の中真弓ですね、わかります
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 18:52:06 ID:sVZIhqqp
毛目玉から昇格ですか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 18:59:41 ID:zshVwzyT
じゃあそろそろ鬼太郎は男性で
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:00:30 ID:ncKiRO0e
さすがに不景気と映画の不入りは関係ないだろ・・・
他の冬アニメがぜんぶひどい入りだったわけじゃないし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:34:08 ID:9DyaKSNj
目玉おやじの声って「おい鬼太郎!」だけだったら
自分を含め誰でもそれなりにできるんだけど
それ以外のセリフを言おうとすると途端に出来なくなるんだよね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:35:28 ID:4SQqwjUQ
>>712
100%不景気が理由とは言えない。
ただ、ネット上のランキングを鵜呑みにするなら、
公開最初の週は上位だった。
しかし翌日からランキング圏外に
詳細について、聞いた話では、最下位の日もあり、次点まで登りつめた日もあり
厳密な判断は難しい部分もあったみたい。
それと全体的に上位で劇場作品自体の全般的興行成績が低くて、不景気の煽りは否めなかったのも事実。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:53:17 ID:9aQz0zDn
田中真弓はガラッパチ感がちょっとなあ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:54:08 ID:vI8X3vLc
何か、今週のかわらブログ読むと川男の悔しさがひしひし伝わってくる。

そう感じたのは俺だけか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:55:04 ID:as1doCg1
フジテレビの公式サイトのメッセージ読んでるとなんか心が洗われるわ。
掲載されてないだけで「ふざけんな」ってメールも来てるんだろうけど。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:00:07 ID:IUhdbPBz
次世代親父は

クリカンルパンみたいに似た声の人を使うか
わさびドラみたいにおもいっきり違う声にするか
どちらが良いのだろうか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:13:49 ID:17ZbaP8y
四期こなきじじいの人で良いだろ
あるいは三ツ矢雄二とか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:17:18 ID:9aQz0zDn
今頭の中で吹替えしてみたんだが釘宮は結構イケるな
プリンに醤油かけた感じだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:25:59 ID:6Qpyhob2
プリンにごはんですよだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:34:12 ID:m1CsV0Rd
五期並にかわうそが活躍することってあるだろうか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:57:11 ID:GaCqy8JO
ドラゴンボールエボリューションのCMの
あの外人のまぬけなかめはめはとか聞くと色々あったこともあってまじ頭にくる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:59:32 ID:vGCWDtp8
実際抗議のメールや電話ってきているのかな?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:02:52 ID:oEt+/Kx9
ネットとか情報誌見てないと打ち切りって分からんだろうな
それら見ない(見れない)小さい子なんかいきなり終って呆気にとられんじゃね?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:15:49 ID:1Z44I6X/
鬼太郎といえば講談社の伝統タイトル
それをDBごり押しで潰せて集英社はさぞ歓喜だろうね

しかしいまだに時間が表示されてないのは現場はゴタゴタしてるのかな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:18:18 ID:mZNgzlAV
>>718
次の親父は田の中秀幸さんだよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:21:42 ID:P+fbbkuh
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:32:02 ID:6Qpyhob2
懐かしいwでも天狗ポリスがベアードの下僕か
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:43:26 ID:LoYXCkgD
>>727
ますますコナンと被るだろバーローw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:46:35 ID:CP1/w3CH
>>717
>>724
公式ページの「メッセージを読む」で投稿を見てみると、終了がハッキリした3月以降、
続編が見たい、再開を希望と言う声がかなり紹介されてるね。投稿主も老若男女様々で
こんなにも色々な人に、5期鬼太郎は愛されてたんだなあと思うねえ(T_T)。

これは、投稿の中から広報が選んで載せているモノだからね。10年後に6期ではなく、
5期の続編再開を望む声が、広報としても無視できないくらいに、かなり多く来ているん
だろうと思う。

少なくとも広報をこれだけ動かせているだけでも、続編再開希望の投稿する事は、無駄
ではないんだと思うし、更に投稿が増えれば編成部等の上層部も動かしていく事だって
ありえると信じたいね。まだ投稿していない人はお早めに、番組が終了すると紹介ページは
終了番組専用のモノに誘導されてしまうからね。

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/index.html
(フジテレビ・ゲゲゲの鬼太郎公式ページ)
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 22:47:35 ID:63rY+g9W
>>706
たまごっちを下回るとは思わなかったなあ>映画
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 22:48:54 ID:d3B+K47u
今回も視聴率高いじゃないの、それなりに人気あるのに打ち切りマジもったいねーw
昔、パトレイバーではテレビ版が終了したらOVAで補充してたが、そうゆうのもないんだろうね
まあ皺寄せなんだろうけどさ、もう少し配慮があってもよかったかな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 22:54:41 ID:NtrUvQZK
鬼太郎 : 田の中 真弓
ねずみ男 : 田の中 秀幸
ねこ娘 : 田の中 れいな
目玉親父 : 田の中 勇
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:10:59 ID:ezaW8JpV
鬼太郎より視聴率が低いプリキュアの映画は
鬼太郎より客入り良いんだろうな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:33:50 ID:prb+nQ25
先週のプリキュアの視聴率って鬼太郎より全然低かったはず
視聴率に頼らなくてもプリキュアの経済効果が変わらないなら、鬼太郎をその枠にゆずることって
できないのかな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:39:21 ID:CP1/w3CH
プリキュアは完全に玩具の売り上げで持っているアニメだろ。ヨドバシとかの大きな
玩具売り場に行くと解るけど、プリキュアの玩具はとにかく多い、100種類は下らない。

とにかくこの番組は、変身アイテム、コスチューム、武器など、ありとあらゆるモノが
玩具にし易い様にデザインされていて、しかも毎回使われる。番組全体が玩具の宣伝
みたいなモノだからね。(そう言う制約の中でスタッフは良くやってるとは思うが(-_-)。)

原作漫画の無い作品だからこそ、ここまで玩具メーカーに都合の良いデザインが出来る
ワケで、鬼太郎に同じ事を求めるのはお門違いだからねえ。バンダイがこういうアニメ
を望んでいるというのなら、やはりバンダイがメインスポンサーの枠に鬼太郎は場違い
だったのかも知れない。

サザエさんにせよドラえもんにせよ、定番のアニメはメインスポンサーは玩具メーカー
以外で、玩具メーカーはその他大勢だ。鬼太郎もそう言うスポンサー構成の枠に移って
再出発すべきなんじゃないかな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:58:13 ID:d3B+K47u
内容はどうでもいい
グッズが売れるかどうかで判断してる訳
まあ東映アニメはそんなもんだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:01:46 ID:as1doCg1
仮にバンダイがスポンサーにつかずに続編を作った場合
霊界符やバケローはどうなるんだろ。出していいの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:09:45 ID:/eDVLYy5
ドラえもんってエポックじゃないの
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:21:43 ID:818GC1tN
まぁ霊界符やバケローが無くなってもそんなに困らん気はするが・・・
横丁の設定は残して欲しいな
人間世界に居場所の無くなった妖怪たちが平和に暮らせる場所ってのはいいよな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:22:40 ID:/h+l+Zfy
>>739
バケローは夜行さんに改造されて、依頼メール受信もできる携帯にパワーアップ。
その際に改名するだろうね。声も若い声優さんになってさ。

>>740
一応バンダイも関わってるらしいが。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:22:49 ID:DZ6V6AwF
ドラえもんの場合、メインはマックと小学館とトヨタ。玩具メーカーはバンダイと
エポックの2社。その他はファミレスのココスとロッテ。

この辺、多くのスポンサーを募って一社の都合に振り回されない様に、上手くリスク
分散していると思うね。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:30:07 ID:DZ6V6AwF
>>739-742
霊界符やバケローの著作権が東映にあるなら、出しても問題はないだろう。その辺は
バンダイとの交渉内容次第だな。ただ自分は、バンダイに提供を降りろとは言わないよ、
「ごらんのスポンサーの…」と言う、その他大勢でいるべきと思うね。

例えばロボットアニメなんか、原作漫画のある作品は少ないじゃない?これはオリジナル
の方が、玩具メーカーが玩具にするのに都合の良いデザインや設定に出来るからだし、
ロボットアニメが大抵一年単位なのも、定期的に新作を作って玩具を売る為だ。
この種のアニメは大抵玩具メーカーがメインスポンサーで、玩具メーカーに都合の良い
作品にさせられてしまうんだよね。

だから、DB改を2年やった後また鬼太郎の続編を…。と言うのは、自分はベストではない
と思う。バンダイがメインの枠では、また玩具を出す事を強要されたり、また2年程度で
もう十分やったと判断されたりと、バンダイに都合良く振り回されかねない。

どこかに鬼太郎の為の枠を空けて、玩具メーカー以外のスポンサーを募って再出発すべき
と思うね。フジの編成部が、その気になる様にする為にも、是非投稿がたくさん送られて
欲しいと思う。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:41:37 ID:/h+l+Zfy
講談社が鬼太郎のメインスポンサーになれば良かったのにね。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:50:20 ID:/eDVLYy5
講談社は無理だろう小学館とならべたらいかん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:54:15 ID:DZ6V6AwF
あの枠(9;00-9:30)は、東映不思議コメディーシリーズをやっていた80年代からずっと
メインがバンダイなんだよね。だからアニメ枠化した後も、デジモンの様に玩具の売り
上げが良い作品は長くやってて、アッコちゃんの様に玩具売り上げが悪いと短期で
打ち切りと言う調子だった。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 01:00:23 ID:bn6RowOb
>>747
東映不思議コメディーシリーズ最後の作品は
視聴率二桁稼いでいたのに玩具の売れ行きがあれで
打切りになってアニメ枠になって現在に至る訳ですよね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 01:47:01 ID:AHq2R/tT
まぁ、DBが相手なら仕方が無いさ
次までおとなしく引き下がろう

鬼太郎には無限の命があるんだから・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 02:29:01 ID:OiUm7gt8
>>736
それは視聴率が低いからってプリキュアファンに鬼太郎のために犠牲になれって事か?
あんまりだ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 02:45:29 ID:QDlboCfH
  桃男  |------、`⌒ー--、
  屋は  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  だ   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  け   |ヽヽー、彡彡ノノノ}
  だ   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 04:40:08 ID:1+GrXkPA
色々変なしこりが目立つ残念な結果だったな
毎回バラエティにとんでてわりと楽しく見てたんだがな
最終回に期待するか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 07:22:09 ID:12o5bt2k
>>748
なんだっけそれ
マジで思い出せん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 07:50:53 ID:AoM9tYEg
>>753
有言実行三姉妹シュシュトリアン
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 09:19:00 ID:ryROmnBj
玩具売り上げが悪いっていうなら猫娘以外にも
美人どころ妖怪のフィギュア出せよ!
おさん狐だけで売り上げカバーできそうじゃないか!
アニメさえ続けば出たかもしれないじゃないか!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 10:55:00 ID:/S7HMgrb
キモオタ相手じゃジリ貧だよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 13:12:54 ID:XzQbKqz2
>>756
少なくとも子供よりかは金持ってるだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 13:26:30 ID:AoM9tYEg
>>757
子供より金持ってる人 乙
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 13:32:02 ID:9YFbJFA5
打ちきりは子供が可哀想とか
キモオタ向けのフィギュア出せとか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 13:34:34 ID:kuItIgjt
とりあえず、東映と富士に続編希望メッセージ送ったよ。
東映の方は速攻返事が来て、今後の参考にさせていただく云々のお約束的返事。
今のところ続編等の予定は未定だって内容だった。

日曜夜に衝動的に出したメッセージが、月曜朝に速攻返事来るとは驚いたよ。
これって、問い合わせが多いからテンプレ文章があるって事なんかね?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 13:46:47 ID:s16C88jU
3/15 都会の天守閣!妖怪亀姫
3/22 (放送休止)
3/29 さらば父よ!脅威の天狗王(最終回)

22日、休みなのか…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 15:51:11 ID:uxhDRjZy
妖怪好きなんて世間から見たら立派なキモオタなのに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 15:54:30 ID:h1STlumv
ようするに東映は
ベムベムハンターこてんぐテン丸から
なんの教訓も学んでいなかったってことだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:03:11 ID:0w0YjaS6
しかしテン丸と鬼太郎じゃ認知度が全然違うからな…。
鬼太郎ほどの有名コンテンツをこんな終わり方させちゃって全く
もし6期がある時は今回の反省点を十分活かして欲しいよ

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:45:23 ID:V53lrn23
>>761
東京マラソンじゃねぇの
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:47:55 ID:+8Rj2S3i
録画した8日放送分を見た

なんちゅう神アニメを作ってくれたんや・・・なんちゅう神アニメを・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:58:33 ID:V2ZzxVSm
あと数週しかないのに、東京マラソンで潰されるとは鬱だ…
マラソン興味無いし、走りたいやつは勝手に走らせときゃいいのに
なんで番組潰してまで特番すんだよ!

あの日は都内の交通網が麻痺するし、非好意的に思ってる自分がいる。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:13:47 ID:4HieucZi
>>767
そもそも東京マラソンは伝統ある青梅マラソンを潰した
石原による石原のためのマラソン
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:20:04 ID:4HieucZi
>>767
そもそも東京マラソンは伝統ある青梅マラソンを潰した
石原による石原のためのマラソン
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:31:16 ID:arDWxdHP
大切なことなので2回言いました
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:32:24 ID:GXqsVUff
>>760
多いと思う。
自分ところは、お約束的返事+かなり丁寧に返事が来た。
ひとまず終了しますが、今後も検討中ですので何卒宜しくお願いします
って感じの返答だった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:33:52 ID:4HieucZi
ありゃ?
何をどう間違えたんだか二度書き込まれてるな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:38:30 ID:eqnbgIAy
モーフィアス曰く、二度書き込まれてるのはコードが書き換えられた時

多分世界が変わったので、この世界では鬼太郎は続行する
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:47:13 ID:DVzbkYXG
デジャヴ・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:51:46 ID:/g4qPC4N
>>768
とりあえず勝手に青梅マラソンを2回も言って潰さないでくれ。
今年も去年も普通にやってます
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 19:57:42 ID:1BP7THK/
今、フジの妖怪地引網のサイトに行ってきたんだが、更新されてるな。
19日で終了だが、外国妖怪編が始まるだと?今更何を、という感じだ。
やはり途中打ち切りを象徴するものなのか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:02:42 ID:nHrPGeto
マリー&ガリー 3/31 火曜19:25〜 NHK教育「すイエんサー」内
シリーズ構成/山田隆司 演出/貝澤幸男、暮田公平、土田豊、小林文
キャラデザ/馬越嘉彦 美術デザイン/増田竜太郎
制作/東映アニメーション
マリカ:千葉千恵巳 ガリレオ/チョー キュリー夫人/野沢雅子 
ニュートン/阪田智靖 ヘルツ/小杉十郎太

そろそろ諦めてこれでも応援しようぜ


778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:07:42 ID:bn6RowOb
ブラインドになっていないフレッシュプリキュアドールなる食玩を3種類とも買って来ましたが
こんな感じで鬼太郎のも作って欲しかったなあ
もっともブラインドになってないと1部のキャラだけ売れ残りそうだが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:12:20 ID:PPeJY3ir
やっぱりこのスポンサーで放送するなら

・変身合体ロボに乗って戦う妖怪
・カードで妖怪を召還する妖怪

がいなかったのが5期の敗因ですね
売れるおもちゃは相場が決まっているので
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:28:51 ID:s16C88jU
そういえば、前EDで出てた巨大ゴーレム?みたいな鬼太郎って出なかったな
鬼太郎世界を著しく変えてしまう危険性があった代物だが、四十七士が揃った暁の最終奥義として用意してたのかな?
あれが出てたら児童層へのアピール度も変わったろうか…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:34:54 ID:bn6RowOb
>>779
後、ドールやなりきり玩具を買うのはやはり女の子
なので鬼太郎じゃなくてネコ娘を主役にする
ネコ娘も1人じゃなく色分けキャラ分けして最低3人は欲しい
登場人物のスタイルを女の子が憧れやすい6頭身位に変更して
鬼太郎は美男子の執事なり王子なりにしてネコ娘達の憧れの対象に
こんな感じなら玩具も少しは売れる筈
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:36:57 ID:arDWxdHP
ふつーにねこ娘とかかわうそとかアマビエのぬいぐるみとかフィギュアでよかったんじゃねーの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:47:29 ID:lC3h6DcF
どの層にたいしてもアピールが半端で弱かった印象があるな
男の子向けバトルにしても西洋回は月1あるかないかのペースだし
女の子向けにしてもネコ娘の空回りするだけで恋愛要素ないし
萌えにしてもねこばっかでザンビアちゃんも葵ちゃんも座敷も殆ど出てこないレアキャラだし
腐にしても青兄さんとのからみ少ないしドラ3もしゃべらない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:59:13 ID:b7GtVLAN
だって鬼太郎だもん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:08:20 ID:bn6RowOb
鷲尾とろくろ首の馬鹿ップルも描き足りないまま終わっちゃうね
相容れない異民族同士の結婚と言う重くて深いテーマを描けた筈なのに
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:11:02 ID:0TTh9Lw7
>>782
だよね。フィギュアというか、その三妖怪ならぬいぐるみで良いと思う。
三条さんなんかは、四十七士と鬼太郎で色々とメーカーに営業かけて
貰いたかったんじゃないかな。食玩とかね。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:15:45 ID:bn6RowOb
もしタンコロリン初登場が去年の秋だったら
柿にマジックで顔を描いて母ちゃんに怒られるちびっ子達が続出して
大問題になって一足早く打ち切りになっていたかもしれんね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:22:02 ID:DZ6V6AwF
>>783
その辺を、バラエティーに富んでいると解釈も出来るし、特定の購買層に強烈なアピール
が出来ないとも受け取れるから難しいね。
桃屋だったら前者だし、バンダイなら後者の受け取り方になってしまったと言えそうだ。

だから、バンダイ以外のメインスポンサーの枠で続編、再出発なら悪くないと思う。
自動車会社のスズキ(keiのCMでゲゲゲの歌を使用)とか、NEC(映画「千年呪い歌」
とのコラボのノートPCを販売)とか、鬼太郎に縁のある大手企業なんかはどうだろう?
この辺がメインスポンサーになってくれて、再出発出来ないかなあ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:25:41 ID:BV3ov9Ee
はじめから萌えねこフィギュアを作ってくれれば
俺の家には今頃ねことザンビアと葵ちゃんがいたのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:31:11 ID:jUKHbWAk
今からでも遅くない、かわうそ、アマビエぬいぐるみと、ねこ娘濡れ煎餅を作るんだ、桃屋
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:32:36 ID:CzcvBrwv
遅いよw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:36:17 ID:4ICSjw4Y
桃屋は鬼太郎効果で売上げアップしたのかな?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:37:23 ID:DVzbkYXG
鬼太郎の特殊能力を生かした玩具とかないのかな ボタンを押すと毛バリや下駄が発射するとか
でもあまり面白くなさそうだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:46:55 ID:O6Og3g9N
普通に鬼太郎の人形が欲しかった
仕掛け満載でもフィギュアでも可
もちろんアマビエやカワウソのも欲しい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:54:15 ID:bn6RowOb
人形って言ってもねえ
例えばバンダイがその総力を上げて鬼太郎とネコ娘のフィギュアを作る
5期版と原作版を作る
すると、鬼太郎は原作版、ネコ娘は5期版だけが売れまくるだろう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:01:22 ID:lmj4gxMZ
>>795
ああ、なんかそんな感じするな
四十七士フィギュアだったらどうかな?
大人向けにリアルなのと、食玩のおまけシリーズ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:14:10 ID:LeF4PDoE
四十七士フィギュア欲しかった
今からでもお願いしたい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:35:13 ID:9kHf6PzR
四十七士フィギュアはアリだな。ラムネが一つ入ってるやつ。
+鬼太郎&目玉・ネズミ・猫の50種で都道府県シート(別売り¥320円)
の上に並べて楽しむ。
ダブりは交換したりなんかして集めて全覚醒を目指す。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:45:24 ID:AoM9tYEg
アニメデザインに準拠した四十七士フィギュアならば買わないだろうな
水木版のやのまんの方が格好良いし
タンコロリンだけ抜けるなら買うけどね
葵フィギュアよりカスタムで雪女ドール組んだ方が良いしね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:55:33 ID:BV3ov9Ee
タンコロリンだけで抜ける?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:56:34 ID:FQ1UZxxW
そりゃ、あんたや2ch見てるような奴ならそうかもしれんが
テレビ見て初めて妖怪に初めて興味持つならアニメデザインに準拠してないとダメだろ
本家水木デザインは小学校の図書室とかで初めて目にしたけど今は小学館の図鑑とかあるのかな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:05:59 ID:LeF4PDoE
>>798
いいなそれ最高
ラムネは白地に真ん中赤で目玉親父柄にして欲しいな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:44:05 ID:d47LsFtl
妖怪ネタは今シンケンジャーでやってるからねぇ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:54:05 ID:BV3ov9Ee
東映的に妖怪ブームはまだ続けたいってことか?偶然か?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:29 ID:4kRp5CXX
東映は昔、妖怪ブームを前提に路線変更して外した変身忍者嵐と言うのがあってな…
同じ発想で超神ビビューンというのもあって、どっちもバックベアードが出てくる。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:31 ID:mzOsQJxh
>>805
な・・・!番組終了はロリコン様の祟りなのか!?
「ザンビアちゅゎぁぁ〜ん」は呪詛成就を祝う勝利の雄叫びだったのか・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:41:30 ID:XedA/Pr2
バッグベアードなんて水木が作ったなんちゃって妖怪なのにな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:16 ID:AD3+moXh
>>801
アニメ版だと無条件で売れないのは実証済み
五期だけならともかくそこそこ原作に近い四期でも

アニメ版玩具で成功したのは三期くらいだろ
一,二期の頃はは原作だのアニメだのの概念自体があいまいだったし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:21 ID:TsmfIcp8
>>805
でも当時の子供向け時代劇ヒーロー物としては長く続いた方ですよ
もっと水木先生寄りな妖怪が登場する白獅子仮面や
蠍座から飛来して徳川幕府を滅ぼさんとするサソリ魔人と戦う
魔人ハンターミツルギなんて略1クールで終わってますもん
人気あったのは怪傑ライオン丸だけだなw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:51 ID:YwOMsRYu
打ち切りざまぁああああああああああああああ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:28 ID:J3Phb16D
鬼太郎だって、80年代に実写テレビシリーズの企画があったんだよ
色々あってスペシャル一本しか作れずに、スケバン刑事の企画に食われちゃったけどな…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:51 ID:4kRp5CXX
スケバン刑事は主演の斉藤由貴が宗教的な事情で黒歴史にしたがってたあれか。
まあ実写第1弾の鬼太郎はもろ宇宙刑事と被ってたが、それが予想外にウケてたな。
竹中直人のねずみ男や由利徹の砂かけが、役者の強烈なキャラで持ってたな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 11:44:45 ID:wTkUY8Mx
まさかDVD化するとは思ってなかったもんなあ<月ドラ版
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 12:02:20 ID:55yDK5yx
ウルトラみたいに普通のソフビ欲しかった
さざえ鬼と牛鬼のソフビで遊びたい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 12:28:26 ID:wEpTm9Er
朝9時のアニメで猫娘やザンビアしか見ない
大きなお友達に媚びても失敗するってことでしょ
バトルもので押していった方が子供には受けるんでねーの?

素材が良かったのに全方面に手を出しすぎたんだよ
水木臭排除するんならするで徹底的にやっとけば
鬼太郎じゃないアニメとして見ることができたって人もいたかもしれなかった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 12:32:13 ID:J3Phb16D
ウルトラ怪獣といえば、今期は「大海獣」やらなかったな
前期で映画版やったからかも知れんが、5期のテイストで観てみたかったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 13:06:51 ID:TWbfk7gv
今までチビっこ達が楽しむ、チビっこ達の為に続けろ!と思ったもんだが
実は俺たち大きなお友達を対象にしてるのかも試練・・・とか思ってみたり。

毎度、ネタとか原作の相違点とか探して喜べるのは俺たち大きいお友達だからな・・・。
伏線は子供たちには難しい気がする。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 13:21:56 ID:WcjjLqQd
我が家の周りでは、だが
ちゃんと子供に人気あったよ
大丈夫
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 13:54:32 ID:uU3QkRVj
別に視聴率は悪くないからな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 14:02:20 ID:j9TxWGjy
打ち切り理由が関連商品コケてスポンサーが儲かってないだからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 14:27:33 ID:3Vq9xcN9
鬼太郎みたいな作品は、子供の喜ぶ要素(適度な会談要素、ヒーロー要素)がバッチリ詰まってるから
いつの時代も、コンスタントに子供受けするし、視聴率は確保すると思う

極端な話、アニオタの50%が番組を支持するより、児童のたった5%が番組を支持する方が視聴率自体は遥かに稼げるしね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 15:37:26 ID:vVaqYRbj
>>820
映画大コケもな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:11:28 ID:LnwdheZn
映画はねえ
正月映画第二段にしておけば、もう少し客入り良かったんじゃないかあ
そもそも東映の正月映画って大概外れているような…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:13:06 ID:VRKUA9Ak
>>812
宗教上の理由kwsk
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:34:48 ID:jJVsDUTx
グッズの売り上げがどうとかいう書き込みが目立つけど
それって今回の打ち切りには関係ないんじゃないの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:35:34 ID:AD3+moXh
>>822
映画は映画でもどっちかと言うと実写の方じゃね?

とりあえず今年第3作をやる予定が無くなった時点で用済みとか
今回のアニメは実写の宣伝も兼ねてたみたいだったし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:38:19 ID:oj7Lb+Xp
売上げとかいってんのは、非難の矛先がDBや集英社に向かないようにするための火消し工作ですよ^^
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:05:49 ID:4TBkN+md
仕方ないじゃん
映画大コケするし、玩具売れないしで不良債権アニメだったんだから
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:16:04 ID:2xwQ3qsW
>>828
お前が一番の不良債権だがな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:31:09 ID:an+efDoz
俺の人生は打ち切られないけど
5期鬼太郎は3月で見事打ち切られますw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:42:42 ID:TsmfIcp8
>>830
いやいや、中途半端に延命措置受けてダラダラと生き長らえる作品もあれだぞw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:46:17 ID:an+efDoz
>>831
けど伏線広げまくってたのにそれを半分以上消化できないまま突然打ち切られる作品はどうよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:48:44 ID:IaFZzcuy
おまいら人生打ち切られてる自宅アニメ評論家の煽りに乗るなよw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:00:16 ID:X8QS1UoW
>>833
ほら、人生ってどんなに酷いことになっても死なない限り打ち切れないから…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:00:17 ID:4kRp5CXX
>>824
斉藤由貴はモルモン教の信者

>>826
実写映画2作目は14億の興行収入だぞ。前作より10億近くダウンはしてるが。
制作の松竹だって今すごく儲かってるしね。「おくりびと」効果も手伝って。
それに引き換え東映の惨状は…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:30:42 ID:rrR+jjlH
>>835
14億稼げたってペイ出来なきゃ意味が無いだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 22:32:52 ID:lyp6UNJl
5期猫娘を打ち捨てるのはあまりにも惜しい
838東映随一の不良債権:2009/03/11(水) 22:37:20 ID:Xt9ZT6wO
>>829
│   |       l    ',   ヽ.  ,'
│    {       j  ,  }    .! /
│, -┘ ノ  ゝ、'-y、 i     |, '
..|. ==、     ,=_,ヽノ  丿 i !
..| {_)i.      {´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  
..|i、リ!      |f_j|  ,'_ / ´     
│┬r'    、 .ヒタ   .fノ        
│/‖//    ~T // }|  ヾ、       
..ト、‖  ,〜ァ  ‖  ,.' !    }.}  、   ・・・・・・・・・・(泣 
ミ` }‖   ̄   ‖, イ ヽ  ノノ ノj    
ヽイ |、     _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  ノ    
│ノ  ` ー ',-'     !`i ヽ  <ノ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 22:48:14 ID:/QTUU5KM
やはり、全国ねこ娘グランプリを開催していれば、世に期待の大型新人・美少女アイドルの広報部長として送り出し、
多方面から鬼太郎映画・アニメの後方支援が可能になったものを・・・
ねこ娘というキラーコンテンツの価値を、見事に生かし切れない東映・フジTV・バンダイのなんともお粗末な戦略・展開!
「フジTVに過ぎたるものが二つあり、ゲゲゲのねこ娘と○●の○△×」という格言をここに残したい!


840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 22:50:38 ID:SbPOSVRA
ねこは俺の嫁
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:14:37 ID:TOy2KIjy
キモイ・・・
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:24:33 ID:QpaHHqop
ドラゴンボール改はワンピース中断して30分後に
やってほしかった。
原作をある程度ストックできるし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:42:04 ID:i3B+H98t
>>842
それいいアイデアじゃん。煽りとかじゃなくマジで。
正に水戸黄門アワーみたいに、半年DB半年ワンピのローテーション
毎週ジャンプで今週のアニメ〜って紹介しとけば販促効果も倍増だぜ!
コラボ商品コラボ格ゲーコラボ劇場版もやればいいよ。超ヒット間違いない!

今からでも遅くないからそうすればいいと思います。
で、空いた日曜朝9時は鬼太郎5期続編をよろしくフジテレビ&東映&バンダイ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:06:11 ID:mzRANh3p
メジャー方式はスポンサー付きだと厳しいのかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:28:03 ID:sGNZYiiA
代理店も局も版権収入のために新作を増やしたがるって、
ポケモンストーリーにあったな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:49:29 ID:N+CUBmXo
>>844
ギアスやガンダムOOがその方式を取ってたが。
しかもメインスポンサーがバンダイ。
あれは局のプロデューサーのおかげか?

>>845
それで深夜アニメが増えたってわけか?
しかし今のご時世じゃそれもあてにならん。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 03:02:50 ID:sGNZYiiA
深夜はテレビショッピング方式だから、ちょっと違うな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 07:23:27 ID:8FtiJ9AJ
後家人斬九郎みたいに
最終章形式新作で
ケリつけてくれないかな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 07:55:50 ID:MASiAL5y
ドラゴンボールの再放送なんかしょっちゅうやってるじゃねえか
せめてストーリーの辻褄合わせが住むくらいまでは続けてやればいいのになあ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 08:29:06 ID:UeEhQy6u
つうか、ワンピース一年休むとかすればいいんだよな
そうすりゃ鬼太郎3年で丁度良いし(最長目指すならもっと長くてもいいけど)
何よりワンピースの為だと思う
ブリーチとかナルトはもうどうしようもなくなってるらしいし、そうならない為にも
ナルトとかはもうDBZの何倍も酷い引き延ばし状態らしいじゃん
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 08:44:56 ID:NTiz3FXq
そう考えると四十七士なんて酷い引き延ばし設定を最後まで描かされる事なく終わった鬼太郎は
他の作品と比べて幸せなのかもしれないね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 08:53:18 ID:cMyCiwoM
ワンピース休んだら良いとか何様だ
あれ見てた連中が鬼太郎見てた自分らと同じ思いをすると考えろよ

現状では、ほとぼりが冷めた頃に5期の2期が始まることを祈るしかないんじゃあないか
最後に無理矢理纏めに入らなさそうなのは再開の意思の表れだと思いたいけども・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 09:12:06 ID:i3B+H98t
ワンピが終わったら普通に
あー原作に追いついてからか、って思うよ
小学生だってわかる理屈だし
過去そうやって終わっていった原作つきアニメは沢山あるし

まぁ今は丁度原作のとこやってるからアレだけど
年末くらいから調整しとけば案外綺麗に一旦終われた気がする
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 09:22:32 ID:NTiz3FXq
原作に追い付いたから休止とかされて
最終回のコミックが限定DVD付きなんて事になったら困りますもん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 10:11:27 ID:18yU+2As
ワンピとDBを15分ずつにすればよくね?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 10:33:12 ID:KvhTIOqW
マイメロか!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 10:52:57 ID:7XbfAm0a
5期は失敗作
6期は3期や4期みたいな
やさしくて最後まで人間を守ってくれる鬼太郎をお願いします。
5期の鬼太郎はナルシストで結構身勝手で墓場の鬼太郎に似てたと思う
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 10:59:21 ID:BI5KncNI
ざまぁww

つまらないから打ち切りなんだよwwまぁドラゴンボールの前じゃどんなアニメも打ち切りにされるわなww
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:12:09 ID:NTiz3FXq
ドラゴンボール改の次はDr.スランプ改
その次はキン肉マン改、原始少年リュウ改、狼少年ケン改と続きます
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:26:31 ID:FjuyVeGd
ただ、過去の遺産に頼らないと何も出来ないってのを自ら晒してるような物な気もするけど
新規アニメなら兎も角。編集された以外はDVDレンタルで事足りるドラゴンボールを今更って
実写版に便乗した馬鹿が上層部でも居るんでは?って勘ぐってしまう
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:46:17 ID:hNmaci8i
鬼太郎の100倍稼げるんだもん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:56:11 ID:FjuyVeGd
>>861
結局はドラゴンボール頼りってのもアニメ業界としては、どうかと思うけど
単なるドラゴンボール再放送ってのならまだ分かるけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:03:32 ID:qqaKC+9g
河童の三平を新作で出すしかないな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:04:27 ID:NTiz3FXq
東映の何度も鬼太郎頼りってのも如何なものかね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:14:26 ID:FjuyVeGd
>>864
ぶっちゃけ、ここ数十年の間で
新規がデジモンシリーズやガッシュくらいだからある意味でアニメ業界としては異常な部類に入らない?
全く新規アニメが入らないってのも
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:21:42 ID:DimFOBcU
後、二回で終わり。

しかも特番で一週休みとか悲しすぎる…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:41:33 ID:N+CUBmXo
>>863
それより悪魔くんの新作だろ。
鬼太郎との共演も良いかと思ったが、妖怪横町や四十七士などただでさえ多いキャラ扱ってんだから、
その上、悪魔くん+十二使徒が絡んだら収拾つかなくなる恐れがあるからな。
客演するにしても程々をわきまえないとね。
新作やるとすればテレ東の夕方枠になるかねえ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:15:12 ID:73xouf7G
>>858
俺ドラゴンボールファンだけど、鬼太郎は鬼太郎で観てたのに
今風のアレンジはしてあっても内容一緒なんだべ?
だったら鬼太郎が良かったな
ドラゴンボールはDVD持ってるし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:58:09 ID:MbTp31Nr
ワンピースが終わったらワンピースを楽しみにしているファンも俺たちと同じ思いをする・・・てのは分かるんだが
ワンピースはアニメが終わっても原作で続きを楽しめるから良いよな。
5期鬼太郎は原作が無いからアニメが終わったら、そこで全て終わりだし。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 15:52:44 ID:RmySWGgK
むしろ、ヘタに原作に追いついてオリジナルエピソードだらけになるより
一旦休んで、色々原作との調整をした方がいいんじゃないのか
って話じゃないの? ワンピースについては
鬼太郎終わるのと同じ気持ち、ってのとは全く違うだろう
現役でマンガが週刊連載中、しかしいざアニメになるとマンガ特有の
見せゴマは数秒で終わってしまい、原作に追いつきやすくなってしまう
ワンピースと鬼太郎を比べること自体がおかしい

まあ、それ言い出すと、ワンピースの話題自体スレ違いなんだけどな!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 16:12:12 ID:NTiz3FXq
>>870
まったくです
原作にないオリジナル展開は辟易しますよ
妖怪四十七士とか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 16:28:09 ID:RmySWGgK
原作が連載マンガで、最終目的が(一応)はっきりしてるワンピースにおける
オリジナルエピソードの存在と、単発アニメで、尚且つ「歴代最長」を目指すが故に
作中に組み込まれた四十七士を比べるのも、かなり違うけどな
要は、日常話だけじゃなく、他のストーリーを考える時の便利なアイテムなんだし
まあ、覚醒で流れや余韻、感動がぶった切られることがたまにあるから
そこはちょっと嫌だが、それは単に構成の問題だしなぁ

そもそも、鬼太郎は今までのアニメ化でも、世代ごとに種類は違えど、
オリジナル要素は色々含まれてたわけだし
四十七士にイチャモンつけたい人は、アニメの鬼太郎、というか、
少なくとも今期の鬼太郎自体が向いてないんじゃないか?
ストーリーが大体原作沿いで作られてる一期、二期あたりを見てればいいと思う
折角、DVDも発売されてることだし。でも、BOXはもうないんだっけか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 16:39:21 ID:dy3t8q32
そんなにガッカリしなくても、いつかまた始まるだろ、鬼太郎なら
ドラゴンボールが終わった後に再開というのも有り得るし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:07:26 ID:G1q9NRqx
またいつか、では駄目だし
始まったとしても6期では駄目なんだ
DBの後=2年以上後では駄目なんだ

5期の続きを、
この面白さを維持出来るように出来るだけ早く、
張られた伏線回収してちゃんと最後までやって欲しいんだ
5期鬼太郎はアニメでしか見られない
今毎週新しく今のスタッフが作らないと生まれない

昔にいっぺん出来上がってDVDまで販売してるDBや
ジャンプで尾田純度100%の漫画が毎週読めるワンピとは違う
代替の無い作品なんだよ。鬼太郎ってそういう作品なんだ
6期が数年後に放送されても、それはもう5期ではないんだから
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:14:52 ID:7iJJ1w4J
ファンでなきゃ2年もしたら設定なんか忘れそうだしな
やっぱり続編を作るなら早いほうがいい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:16:09 ID:+Fxc/z2b
スタッフがいってたのってかわうその帽子の中のことだったのか・・・
かわら版が終了モードに入ってるのやっぱり悲しいよね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:24:57 ID:RmySWGgK
鬼太郎作品であればどんなものでも嬉しい、受け入れられる、って人にとっては
五期が打ち切りだろうと、再開しなかろうと、数年後へとバトンが繋げれば
それでいいとは思うんだけどな
そういう愛し方もあるし、それはそれで一つの形だとも思う
ただ、歴代最長を謳っておいて打ち切りになった、という前例があると、
六期自体も危うくなるかもしれない、という可能性はあるが……

でも、>>874の言うような、「五期の」鬼太郎として考えると、
DBが終わった後など、数年後に再開ってのはなかなかやりづらいだろうし、
ファンとしては、待つだけ、受け身なだけじゃ意味がないんだよな
来るかもしれない六期はあくまで六期として、今の五期は五期で続けてほしい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:08:22 ID:WyizwIhL
5期でいやみの出番なくてワロタ°・(ノД`)・°・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:12:45 ID:NTiz3FXq
>>878
いやみならこのスレに大勢いるザンス
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:39:28 ID:AcLqaKg4
すみません、ドラゴンボールZのスレが埋まってしまって誰も立てれないんですが
誰か立ててくれませんか?^^
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:41:29 ID:AcLqaKg4
懐かしアニメ平成@2ch掲示板:
http://changi.2ch.net/ranimeh/

スレタイ:
【ホーッホッホッホ】ドラゴンボールZ 超91【^^】
8821のテンプレ:2009/03/12(木) 18:42:08 ID:AcLqaKg4
【ちゃんと】ドラゴンボール 超90【噛めよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1236356225/

○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>970が宣言して立てること
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■GT ■改 ■原作 ■ゲーム ■戦闘力 ■実写版 ■パチンコ ■作画
■同人二次創作 ■最強への道 ■コルド大王 ■テンシンハン ■ベジータは極悪人
■寒タイ ■チビ悟空たん ■18号は地獄行き ■荒らし認定 ■サタンは詐欺師
■悟空はチンピラ ■少年ジャンプにて告知 ■グレートサイヤマンは極悪人
■ニョロニョロ ■sage ■超原作厨 ■登場人物の大便 ■他アニメ・漫画キャラ
の話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
--------------------------------------------------
8831のテンプレ続き:2009/03/12(木) 18:42:45 ID:AcLqaKg4
■改の話題は改専用スレへ。
ドラゴンボール改★三星球
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1236339690/

■音楽の質問は関連スレで。
名曲揃い!ドラゴンボールソングを語れ!【其之四】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233066259/

■実写版の話題はこちらへどうぞ。
【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 其之九
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1236791841/

■MAD動画の話題はMAD動画スレで。
【ニコニコ】ドラゴンボールMADシリーズ 其之二【zoome】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223904729/

■動画の貼り付けと質問は厳禁。(話の流れで必要になった時以外)
■無関係なURL貼りは厳禁。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:45:37 ID:AcLqaKg4
鬼太郎ファンのみなさん、どうか協力お願いします
このままではスレがないままとなり、ここでドラゴンボールZについて
語らなければならなくなります
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:51:34 ID:RmySWGgK
>>878
いやみは、歴代の近づきっぷりを考えると
そろそろ画面にキス迫ってくると思うんだが
オッサンのどぎつい唇がずいずいと近づいてきて
猛烈なドアップと共に、ぶっちゅぶっちゅという音……
そして暗転

それはそれでいいな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:53:02 ID:AcLqaKg4
>>885
>>881-883でZのスレ立てろよ
スレがなくなって皆こまってるんだよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:10:52 ID:yiEVZfmv
悪人までもが救われないと物語もつくれないような時代
大事な事に気付ける人と気付けない人の末路の対比とか描ける希少なジャンルだと思う
何にしても薄気味悪さは残してほしいかな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:14:23 ID:m/ZP0Omc
鳥山も他作品潰してまで自分の作品再放送させて嬉しいのかね
一生使い切れないくらい金あるくせにまだよくばるのかこの銭ゲバは
こいつの関わった作品に金払った事はないが正解だった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:25:04 ID:i3B+H98t
むしろ鳥山は集英社に
ドラゴンボールでまだまだ稼がせてください!お願いします!使わせてくd
ってしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく土下座されて
仕方なくハリウッド映画とか似たような格ゲーや編集しなおした再放送にOKしてるような気がする

雷句の件知ったら、漫画作品に対しての権利を持ってて一番強いの漫画家じゃなく出版社らしいし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:29:46 ID:AcLqaKg4
鳥山はどうでもいいんだよ^^

> ワンピースの作者、尾田栄一郎との対談より。

尾田:天下一武道会でランファンっていたの、おぼえてます?
鳥山:お〜、いたいた!
尾田:「おぼえてます?」って聞くのも編だけれど、色んなキャラ、忘れていらっしゃるみたいだから(笑)
    で、ランファンが服、脱いだじゃないですか。あのときのワキが、すっげえ上手かったんですよ。
    ぼく、こんなにちゃんとワキ描くひと、はじめてだと思いましたもん。
    ワキばっかり描いてましたね、あのころのぼくは。
    あと桃白白(タオパイパイ)の手ですね。

鳥山:タオパイパイ…?ちょっとビミョーなキャラになってきたぞ。
尾田:エ〜!?桃白白なんて、めちゃくちゃメジャーなキャラじゃないんですかぁ。
鳥山:おさげのヤツ?
尾田:そうそう、殺し屋ですよ柱飛ばして、自分で乗っていくヤツです。
鳥山:あ〜描いた描いた。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:33:06 ID:RmySWGgK
ハリウッドのは……ありゃもう何なんだかわからないしな
ウエンツ美形すぎwwww 鬼太郎のモサさはちゃんちゃんこのみwww
っていうか半ズボンやめてやれよwww とかの類とは全く訳が違う
そもそも、アレ普通にスーパーマンとかで通じるだろ
つくづく思うが、実写鬼太郎が日本の作品で良かった、本当に良かった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:40:33 ID:AcLqaKg4
ハリウッド版はDB改の宣伝、いわば足踏み場です^^
DBほどにもなればハリウッドがアニメの引き立て役なのです^^
だから改の方が後から放送なのです^^

ハリウッド版を見た人々がDBはこんなのじゃない!と怒る

本家を見たくなる

良いタイミングで改の放送^^
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:43:53 ID:knx5SSCq
っていうか、鳥山明と水木しげるの対談が見てみたい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:45:38 ID:i3B+H98t
あのハリウッドはマジ酷い。しかも三部作予定って何の拷問だ
ファンはともかく、本気で鳥山明が可哀想。なんだあのコメント。

しかしあれにすら5期鬼太郎の映画は興行収入負けそうな気がする…
怖いものみたさのレベルもウエンツと比べてマジパねぇっす。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:46:53 ID:28p5Ign7
実写もなまじ客が入ったからフジも次は1以上の儲けをとか
欲を張ってたんだろうな  もうやる気無くした様だが

そもそも一発ネタみたいなもんなんだから過剰に期待し過ぎだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:10:28 ID:Va4vKuXG
>>894
可哀想とかなんの冗談ですか?やつは金が儲かってウハウハですよ…お金大好き売国奴鳥山
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:25:19 ID:9tQ1B/ek
鳥山を悪く言うならDBアンチスレに行け
鬼太郎好きが多いのは嬉しいが
このスレにはそれが高じて他のものを安易に叩く風潮があるのが気持ち悪いわ
多分一部の人間なんだろうけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:30:44 ID:AcLqaKg4
ところで誰かZスレの次スレ立ててくれませんかね?^^
>>881-883で^^
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:37:28 ID:RmySWGgK
DB自体はよく知らないけど、DBが始まるからって
鳥山を叩こうという気にはならないのが普通だろう
おおかた、鳥山アンチの偽装だと思うけど
公式だって、制作陣は三年目も続けようとしてたみたいだし
ぶつける場所のない怒りや、やるせなさもあろうけれども
それで何かを叩こうってのはお門違いにもほどがある

で、関係ないが、なんとなく今の鬼太郎の打ち切り〜な流れを
見ていて、キューティーハニーを思い出したり
あれもOVAがスピンオフで出てるんだよなあ
やっぱりOVAにでもなってくれないかな
一番は数ヶ月おいてでもいいから、TVで再開することなんだけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:51:53 ID:RmySWGgK
なんか読み返してて語弊があったので
キューティーハニーが打ち切りとか、そういうんじゃなく
出来はいいのに、あまり宣伝しなかったせいか認知度は低いらしい、
ってところが、鬼太郎の映画となんかかぶるな、と思ったので

あと百合とパンチラ……は、あの作品においては伝統だから違うか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 21:49:34 ID:Pxc1SEJd
それより早くZスレ立てろよお前ら^^^^^^^^^
ヒヒーンwwwwwww
ヒヒーンwwwwwww
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 22:32:29 ID:2KPzo6qB
とりあえず猫娘と葵ちゃんとザンビアは6期にも出してください
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 22:34:35 ID:DM90w2GL
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 22:47:19 ID:NTiz3FXq
葵は駄目だな
雪女には業がなくては駄目だ
ロザリオとバンパイアを見習うべき
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 22:58:03 ID:EshLq6+a
葵だのザンビアだの5期だけで我慢してろよ。
5期のノリで出てるから映えるキャラじゃないか。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:09:46 ID:69MV9JCM
公式ブログの明るさに励まされる。いつも楽しい裏話を本当にありがとう…
東映にメール送ったら川男さんにも読んでもらえるのかな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:40:04 ID:c6/KgMKP
6期というのが5期2ndシーズンなのか新規なのかが問題
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:59:30 ID:XRhi4BUC
五期打ち切りオメ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:10:54 ID:JbXYuzKT
>>907
結果的に失敗に終わってしまった5期の設定が
次に繋がるとは思えんね
あれだけヒットした3期の設定でさえ残ってるのは
ぬらりひょん&朱ノ盆だけだし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:17:49 ID:qEi/8MjY
アラレちゃんでマスでもかいてろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:27:08 ID:RKQ9Ekjv
>>907
5期2ndシーズンとしても今まで話の続きなら話数が101話〜になるもんだと思う。
それを6期と呼ぶのはなんとなく不自然だな。
しかしそんな何事もなかったかのような続け方をするのはアリなのかな。

細かい事だしそもそもやると決まったわけじゃないんだけど。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:31:49 ID:j34ApUeu
考えてて凄い嫌になったんだが
種死みたいな感じになったらどうしようw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:37:30 ID:JbXYuzKT
>>912
物語の都合上鬼太郎以外の主人公が出るわけ無いから
そんなクソアニメ化は無い

・・・・ああ、三条はビィトのアニメ版で変なガキ出したか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:38:41 ID:nFQFJ2Ux
>>909
2年間で100話続いて、視聴率も良かったんだから、内容が失敗だったワケじゃない
だろう。それだったら、1期や2期は大失敗になる(^^;)。
現時点でハッキリしているのは、「3年目も続ける予定が続けられなかった」事
だけだ。その原因については、色々言われてはいるけどウワサでしかないし。

1期-2期の様に、割と短期で続編を再開した例もあるんだから、同じように出来る
可能性は0じゃない。 俺らは投稿やDVDの購入、アンケート送付などで後押しして
いく事で一歩でも実現に近づけて行きたいね。

>>907 >>911
1年以内に再開が出来たら、5期2ndシーズンを名乗って、101話から始める事も出来る
んじゃないかな?それ以上間が空いたら、1期-2期の様に、6期という名で続編を作る
事になるのかなと思う。実現出来なきゃ始まらないが(-_-)。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:39:29 ID:iFDftKPa
22日の放送は休止とのことだけど
関テレはこの間に放送して1週遅れを取り戻す可能性あるの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 02:20:52 ID:phfzZbur
倉ぼっこが出なかったのが残念だ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 03:49:24 ID:END6n5B1
6期は雪姫がヒロインになります
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 07:14:11 ID:oklas8O5
もし3年目もあったら、ベリアルやブエル達の悪魔軍団なんて新勢力が出てきたかも。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 08:57:00 ID:MLiaGmDZ
こーいうのもアニメやってる効果だと思うんだけどなぁ

水木ロードに172万人 最多更新 妖怪パワー続く
http://www.nnn.co.jp/news/090103/20090103007.html
水木ロード170万人突破 映画や情報発信奏功
http://www.nnn.co.jp/news/081230/20081230002.html


アニメグッズが溢れてるし、東映さんにも少なからずお金が流れてるはずなんだが・・・
う〜ん、そんなに儲からんのか鬼太郎は
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 09:17:37 ID:8fS9rJGO
ようは目に見えにくい利益よりも、目の前にある掴みやすい利益をとったんだろ。
まあ正直映画も玩具もいいセンスしていたとは言えないよな。
もっと工夫していれば違った結果になったと思うのだが。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 09:22:43 ID:xzWdBoBz
>>921
水木ロードはアニメの前から既に盛り上がっていたよ
特に水木先生の記念館があるでしょ
あれの入場者数は凄いらしい
何でも普通漫画家関連の記念館は開館初年度だけ盛況で徐々に下り坂なのに
水木先生の所は減っていないらしい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:23:42 ID:DZu4RPbg
手塚記念館とか水木記念館とかは例外だろうな
逆に言えば、それくらいの国民的漫画家の記念館じゃないと老若男女が楽しめん
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:03:19 ID:apOIf59G
水木先生の今期の鬼太郎に対してのコメントみたいなのって無いのかな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:09:01 ID:WrNO4h22
>>922
水木しげる記念館の場合が、水木しげる個人の創作したキャラクター館というだけでなく
妖怪博物館という、時代に左右されにくい普遍的なものとしての側面もあるからな


その面は手塚記念館でも負ける部分だろうね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:20:53 ID:qanlQkC3
>>922
やなせ先生のアンパンマンミュージアムとかもそうだけど、世代を越える人気の作品は親から子へとファン層が広げられるのが強みだよね。
鬼太郎の映画も自分が見に行った(上映日延長のおかげで見に行けた)時は、お爺ちゃんとお父さんお母さんと子供3人の家族連れ(だと思う)とか来てたよ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:38:26 ID:sEXFTa6L
同じ鳥取出身の青山剛昌の青山剛昌ふるさと館は
鳴り物入りで小学館全面協力・監修でオープンしたけど
予想より来館者数が伸びないってオープンすぐにニュースになってたね

確かにコナンは超人気作品だけど、箱モノを作って定期的に客が来るかと
いうと別問題だろうなぁーと思ったよ。ふるさと館行ってコナンに会えるでもなし
イベントだったらJRとか私鉄がやってるミステリースタンプラリーの方が面白いし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:33:05 ID:WrNO4h22
>>926
水木しげるロードの場合は、行政も地元も「妖怪なんて…」って
難色をしめしていた中で、草の根活動で実績を積んだ上での成功だから強いんじゃね

逆に行政や企業が全面バックアップすると、後ろ盾が撤退するとポシャルのはよくあることで
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:03:17 ID:DSComxEA
大の大人の俺も行きたいもんなあ
水木しげるロード
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:08:33 ID:mH+4aJd9
>>923 放送開始当初は「また銭が入るな」だった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:14:14 ID:04KHBy4g
>>925
アンパンマンミュージアムって繁盛してるの?
あのあたりは高知でもかなりの田舎だぞ。
いくらアンパンマン好きでも、四国まで子供を連れてく親がそういるとは思えん。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:44:54 ID:MLiaGmDZ
境線乗ってたら幼稚園児の団体が乗ってきて、
鬼太郎とネコ娘の車内アナウンスにいちいち反応するのがすごいかわいかったなぁ
「愛称は一旦木綿です」とかいうと一旦木綿だ〜ワイワイとかしてて。

しかしさすがあの辺の子供はコロポックルとかすねこすりみたいなマニアックな妖怪も知ってるみたいで感心した。
鬼太郎の未来は明るいと信じよう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:19:03 ID:zuyiNpFZ
鬼太郎の強みの一つは40年以上続いてきていること
それこそ祖父、親、子の三世代が共通して認識できる可能性もある

更に妖怪、という存在は、現在かなり普遍的な存在になっていて、それに一役買ったのが
水木御大だしな
伊達に紫綬褒章は貰ってない、ってか
鬼太郎知らない奴でも、一つ目小僧は知っているもんだろ

五期はそれを現在に結構上手に持ってきてたけど、やはりスポンサーが玩具会社なのは
失敗だったかな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:31:11 ID:f2U6jjzS
妖怪は死なず、ただ消え去るのみ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:42:48 ID:ACEd8To5
>>922
石巻のサイボーグ009商店街とか、萬画博物館は、失敗例なのかな?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:08:32 ID:sEXFTa6L
>>934
初めて知った。
オレが石ノ森にあんま興味ないからってのもあるだろうけど。

検索したら結構色んな漫画先生の記念館や商店街があるんだな
でも知ってたの手塚と水木だけだった。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:27:30 ID:RMvcFPIG
マンガ・アニメの博物館があったら結構人来そうだな
個人にこだわらなければ、所蔵品がどんどん古くなるのも防げるし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:34:59 ID:WrNO4h22
>>936
京都に国際マンガミュージアム、
広島には市立まんが図書館、
東京には現代マンガ図書館がある

大阪には国際児童文学館があるが、
反知性主義の風を受けてか…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:35:07 ID:BvrNDqPK
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:23:09 ID:DZu4RPbg
80点満点中の74だからかなりの高得点だな

何故水木サンは100点ではなく80点なのかは知らんが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:46:13 ID:ECNj7F/X
>>934
葵県なので、石巻の萬画博物館と新潟の水島新司商店街に行ってきたことがある。

石ノ森は「金かかってんなー」が第一印象。
コンパニオンのねーちゃんが003のコスプレ。
有料なのは2階の展示室のみ。
ゲーセンとデパートの屋上の乗り物を組み合わせた怪しげなアトラクション有。
サイクロン号や002に乗れます…一応w
1階は受付&売店。
3階は食堂と漫画図書館で結構濃いラインナップ。
お土産はロボコンまんじゅうや、ゴレンジャーのお菓子、
3階の食堂でキレンジャーカレーなどが「普通の定食屋料金」で食える。
この手の施設の食堂はぼったくりが多いのに、ちょっと良心的。
ちなみにキレンジャーカレー食べたけど味はふつー。鯨カレー食べればよかった。
ttp://bokujyu.shop-pro.jp/

水島新司商店街は出来てまもなく行ってきた。
基本的にブロンズ像があるふつーの商店街。
もうちっと野球に絡めて欲しかった記憶有。
今は少し変化したかな?
ttp://niigata025.at.infoseek.co.jp/03/page003.html
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:49:24 ID:ECNj7F/X
連レスすまん。
探したら食堂のHPあったわ。
ttp://www.man-bow.com/manga/bz/bz.html
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 20:18:23 ID:lr8aPEwu
トウホグは秋田の片田舎にもこんなのがあります
ttp://manga-museum.srv7.biz/
こんな僻地に客が来るのか?と思いきや
バスツアー等のコースに入っていたりするので
案外大丈夫なのでしょう
私も行った事がありますが楽しいです
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:23:52 ID:nFQFJ2Ux

博物館に行くには交通費も入場料もかかる訳だから、子供だけでは見に行けないからね。
この種の漫画博物館などを繁盛させるのに大事なのは、幅広い世代に知られているか
どうか、親世代もよく知っている歴史の長さや、ネームバリューが大事なんじゃないかな。
釣りキチ三平なんかもそうだろうし。

そう言う意味じゃ、青山剛昌は少々早すぎたのかもな。青山剛昌作品がアニメ化され、
人気作になったのは90年代以降、10〜20代には人気作家でも、30代後半〜40代には
さほどメジャーじゃない、手塚治虫や水木しげるほどの大作家の域までは達してないよ。
10年後でも人気作家でいられたなら、その時に箱物を作れば良かったのかも ┐(^_^)┌。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:40:40 ID:pdZbcABA
釣りキチ三平は今の子供への知名度が絶望的になさすぎるよ…

初の合作で話題の高橋留美子なら博物館出来たら通いたい
留美子はアニメも込みで展示してくれたら楽しそうだ。
あだち充が博物館建てて通うようなタイプの漫画家じゃない気がする
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:41:28 ID:ECNj7F/X
自分も境港に行って見たいんだけどいかんせん距離がねー。
車で下道のみドライブした時、朝4時出発で夜10時に琵琶湖だったからなー。
3連休だとマジで関西までが限界。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:49:08 ID:RKQ9Ekjv
今すぐ境港に行きたくなってきたじゃないか。
でも鳥取は遠いから連休は深大寺の鬼太郎茶屋に行ってくる。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:57:25 ID:pdZbcABA
>>946
自分は西に住んでるから境港は何度も言ったことあるが
調布の鬼太郎商店街と深大寺の鬼太郎茶屋は行った事ないんだ

鬼太郎の強みは東と西両方にそこそこ魅力的な箱物があるって事だよな
西は生まれ故郷、東は今住んでる所と縁も深いし地元も協力的。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:59:42 ID:RxQTW55x
名古屋からだと、両方遠いんだよな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:00:29 ID:nFQFJ2Ux
>>932
自分もスポンサーが玩具会社なのは良くなかったと思う。玩具会社のターゲット層は
児童層だからね。ガンダム=男子児童、プリキュア=女子児童…と言う具合に、ぴたり
ターゲット層が被る作品なら玩具会社には万々歳なんだろう。

けど鬼太郎のファン層はそう言うのと違って、老若男女幅広いからね。だからこそ視聴率
も高いワケだが、玩具会社から見れば、玩具をどういうターゲット層に売ればいいのか、
答えが見えにくい作品になってしまう(@_@)。

そう言う意味じゃ、鬼太郎は玩具会社とミスマッチな作品とも言えるが、フジは夕方の
アニメ枠を減らしてしまっていて、新作を出せる枠がこの枠だけになってしまっている
んだよな。それで玩具会社とミスマッチな作品もこの枠で放送されては、玩具が売れない
と言って短期で切られる事が何度も起こってるんだ。
(玩具が売れたデジモン、ガッシュは長い。露骨なモンだね(-_-;))

公式ページに続編希望の投稿もかなりたくさん紹介されてる事だし、フジはアニメ枠を
見直して欲しいね。玩具会社がメインの枠は、玩具会社に都合の良い作品を放送すれば
良いじゃないか。
サザエさんで言うなら東芝、5期鬼太郎で言うなら桃屋の様に、作品の知名度やファン層
の広さで商品の販促に貢献させたいスポンサーがメインの枠を設けて、そこで出直せない
ものかなと思うね。

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/index.html
(フジテレビ・ゲゲゲの鬼太郎公式ページ)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:00:54 ID:tdqijh43
>>944
あれはあれで入場者数関係なしにキャラクターの存在だけで町興しになるから良いのだよ。
手塚治虫とか藤子先生とか同系列に語るにはあまりにも次元が違いすぎる。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:54:54 ID:OvcCId6X
>>913
アニメ版ビィトに三条は関わってないよ
シリーズ構成は成田だよ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:22:05 ID:qanlQkC3
>>930
結構繁盛してるみたい。
ttp://irc.iyobank.co.jp/topics/n-report/0410.htm
最近はどうなのかググってみたら、19年度の来館者数が172778人、18年度が203525人との事だった。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:31:28 ID:vVtNIb3E
>>932
読んでて菓子メーカーならまだ良かったかもとオモタ

ちゃんちゃんこ柄アイスとか
舌に色がつく妖怪アイスとか
もちろんカードかシール付き
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:40:50 ID:RMvcFPIG
講談社が金出せなくなったんじゃないのかね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:42:07 ID:ECNj7F/X
つ 巨大ぬりかべペロペロキャンディー
つ 砂かけお婆の粉末ネルネルネ
つ 一反木綿のでっかいスルメみたいなやつ
つ 目玉親父のチュッパチャップス
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:58:56 ID:JN4ckJ5D
おまいら、勘違いするなよ。
石巻市と石ノ森氏は何の関係もない。
同じ宮城県内だが、石ノ森氏の出身地は佐沼だ。
大友克洋は石ノ森氏の高校の後輩なんだぜ。
佐沼の関係者、もっと頑張れよ。
いくらでも、客寄せできるだろ。
世界中から!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 01:03:33 ID:0mxlfDQ1
そろそろ亀姫VS長壁姫の話でもするか?
今回のは姉妹でなく友人もとい好敵手という設定になったって本当か?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 01:17:00 ID:qxS5jo6R
中身よりも次回予告が気になる・・・再来週ないから最終回の予告するんだよね?

鬼太郎の声で最終回って言葉聞いたらホント泣いてしまうかも(ノ_・。)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 01:27:56 ID:AICaiUzw
それは無い
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 05:08:05 ID:xcG5x99a
98話の次回予告で鬼太郎と戦っているのは、ギリシャ神話のケルベロスか?
これは楽しみだわい。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 06:55:42 ID:i6apRaLY
強い奴は偉い奴さ
死ぬ奴は馬鹿さ
泣いている間に 首のすげ替え
あいつが あいつが狙ってる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:03:18 ID:VY79lX2x
>>956
それは知ってますよ。旧石森村でしょ。でも、登米の近くあたりより、交通が比較的至便で環境もいい石巻に建てて正解だと思う。
シャッター街になりかけの所、街起こしの一助にもなってるようだし。
ttp://www.geocities.jp/silkloadforest2704/_geo_contents_/isinomaki2.jpg



ところで、大泉の東映ギャラリーはスルーですか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 14:17:23 ID:RtxqZ1k0
打ち切りワクワク
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:03:02 ID:sZu++QmU
宮城県や鳥取県が羨ましい
もし山形県に漫画家の記念館が出来たとしても
冨樫義博記念館や桜多吾作博物館になるもの
客が来る訳ねえ・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:21:15 ID:lYig4oxb
>>964
ますむらひろし記念館なら入るかもよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:32:04 ID:rBrTeuyJ
鬼太郎マガジン見たけど、去年はいろんなとこで鬼太郎のイベントをやったみたいだね
テレビが終わっても水木先生の原画展とか色々やってほしいよ

イベントといえば隣町で「妖怪ポストに聞いてみよう 目玉親父のなぜなぜ相談室」
というのをやるらしいんだが、どんな相談室なんだ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:59:50 ID:AscsWZhh
>>964
冨樫義博記念館なら毎年巡礼します。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 16:42:54 ID:RoB5j4Nh
山形も富樫に米の袋絵描かせて実家で売ればかなりの話題になると思うが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:02:15 ID:VY79lX2x
>>964
99年ころ、新庄駅で展覧会みたいなのやってたよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:02:35 ID:rWyrSqZi
970超えたし次スレ立てるね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:06:39 ID:rWyrSqZi
第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂61杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237025059/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:20:57 ID:qxS5jo6R
おつ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:03:32 ID:ZWgfDA68
>>971
乙です
さて、いよいよ明日は我らが福島県代表
亀姫様の覚醒だな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:06:33 ID:8uW+ImUc
原画の佐藤元のブログで98話の打ち上げレポ。
よくわからん部分も多いが現場はけっこう元気そうだな。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:21:24 ID:p/swKFnP
実は終了ではなく、時間帯変更でしたというオチを夢に見たぜ……。

正夢になってくれないかなぁorz
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:29:58 ID:Sqy+piFi
現場の人達は心の奥ではまだ諦めてないのかな…。フジや東映にメールは送ったけど、手紙も書いてみよう。
そういや鬼太郎の漫画も最初は人気無くて、打ち切りの危機に陥ったんだっけ。でもファンの手紙のお陰で続けられた。なんとか奇跡が再び起こって欲しいわ…。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:48:23 ID:w7/jBP2O
奇跡よりも必要なのは金なんだよ・・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:19:15 ID:/VKFTMbz
なーいないない金もない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:45:55 ID:cEAhOS8C
イヤンなっちゃう節思い出した
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:58:10 ID:C2ESST+l
      __
    '´   ヽ
  。.(_ )}ィ(ハリ)))
  。゚oゝミil゚ ヮ゚ノリ。 1乙じゃないよ
     とi) 'y)つ   体型がZ型なだけだよ
    '⌒/ i_,ゝ
   ノ_入_ ノ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:59:53 ID:0WWAVgmj
俺はナイナイ音頭かなぁ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:47:28 ID:jtNGC+Xc
しかし、鬼太郎もマイメロも終わったら日曜は見るアニメ無くなるなぁ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:51:55 ID:or4IvDLl
>>964は何気に自慢しとる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 03:02:52 ID:ZY5NzOv8
9:30
 ____________
 | __________  |  
 | |                | |  
 | | _ ∧__∧  ∧__∧.| |        やってるやってる
 | | .=( ・∀・)○)`Д´).| |          ∧_∧ ∧_∧
 | |≡(○  丿    ⊂) | |    ピッ   (´∀` )(・∀・ )
 | |   福島.  兵庫.   | |      ◇⊂    )(    ) 
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |      ||―┌ ┌ _) ┌ ┌ _)
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |      || (_(__)(_(__)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 04:19:14 ID:WDuxI4yj
4/5 9:00
 ____________
 | __________  |  
 | |                | |  
 | | _ ∧__∧  ∧__∧.| | ピッ       やってない… やってない…
 | | .=( ・∀・)○)`Д´).| |   ピッ    ∧_∧ ∧_∧
 | |≡(○  丿    ⊂) | |    ピッ   (;∀; )(;∀; )
 | |   悟空.   ラデッツ | |      ◇⊂    )(    ) 
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |      ||―┌ ┌ _) ┌ ┌ _)
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |      || (_(__)(_(__)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 06:43:19 ID:PEGx28c8
うめ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:21:55 ID:CZRPvx3+
閻魔大王様や五官王達どうなるんだよ!!!!最終回出ないって言うのか!!!!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:23:07 ID:cEAhOS8C
ume
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:26:03 ID:eRclIquf
いまだに四十七増やしてんのなw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:27:58 ID:Sh2JIDkv
なんだこの展開無理すぎるw
声優はさすがに豪華だったな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:29:11 ID:OIA+7FM2
亀姫とか可愛い妖怪多いですね。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:30:30 ID:8y8puz1/
かわいさは17歳姫だな

てか、最強すぎるだろあの二人
強すぎる
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:33:14 ID:hpk6W6Cg
終わらすには、もったいないと思うんだけどな
時間帯移動かドラゴンボール終了後に再開すればいいのに
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:35:40 ID:eVE7Qpuv
今日の鬼太郎を観て
一期の目玉親父の変なコトに巻き込まれて困る鬼太郎を思い出したw

覚醒にあんなにガッカリするのもワロタw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:36:06 ID:CV+zUwa/
広島代表おさん狐は登場しないまま終わるのか…
亀姫がコレなら若狭の人魚とか磯女とか美少女大変身しそうなノリだったのに!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:40:12 ID:cQd+IQwA
1000なら鬼太郎が大爆発
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:40:40 ID:mVeqXXtX
勝生:井上ってw最強姫だったな!!
鬼太郎はこういうゲスト声が楽しみだったのに。
残念だ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:42:50 ID:8y8puz1/
1000なら

俺の考えた 核入道がラスボス
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:45:46 ID:8y8puz1/
千なら俺の考えた核入道が核家族の家庭を救う
老人にはご退場願おう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:46:30 ID:jn2k73XA
1000なら最後の敵はいやみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛