銀河英雄伝説 第58話 訪問者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七資産1970
※あらすじ  (アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト ttp://www.ginei.jp/ より抜粋)

ユリアンたちが地球へと近づきつつある頃、新帝国では地球教徒がひとつの謀略を企てていた。
ラインハルトは皇帝となって最初の行幸としてマリーンドルフ伯の甥、キュンメル男爵邸へと赴くことにする。
生まれつき病弱で明日をも知れぬ命のキュンメル男爵は、下級貴族から皇帝の座へと自力で登りつめたラインハルトと比較して、
自分の無力さを痛感していた。
そこにつけこまれた彼は地球教の陰謀に手を貸し、ラインハルトを暗殺しようとしていた。

前スレ:銀河英雄伝説 第55話(実質57) キュンメル事件
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199977836/
2ワッペン:2008/03/30(日) 10:40:56 ID:???0
         _,__        オッス!オレの>>2ゲットはオレの心のメッセージz
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ     アニメで時折素朴な疑問が頭をよぎるんだよな
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\  
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\ それは正に作者の自由な創造意欲が
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ  規制によってねじ曲げられた姿だと思うんだよ
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l 
  !  _    _     \:::::::l  一部から沸いて出る暴漢におびえて、貴重な素質
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l  を次々に奪っていく(´`)
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j  
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪ そんなせつない思いを、折に触れてレスにしたためる訳だが
   ヽ   0        ノ   見かけたときはくだらないと思わないで、思いをはせてみろよ
    .`、        _/  そこから心のふれあいが生まれ、そしてすさんだ心を包み込む
   .  .`-.    .r°   優しさをも感じ取ることができるはずだから
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:55:50 ID:???0
  .,,,,,,_        へ_          厂刀、            , ヘ _
 / : : :l      /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l     _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
 l: : : : :l  , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
 l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
 l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
 l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
 l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
 l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
 l: : : : :l  \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
 l: : : : :l ./: :/j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
 l: : : : :レ': :/   ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
 l: : : : :l : :/       >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
 l: : : : :l /      x<7イx公、   // \  _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l: : :: :/    rく//   〉::::fゝ_イ/   'i |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
  ~ ̄^      ∧,//   /⌒i    l l==.._i, | こ、これは>>1乙じゃなくて  |
         { j{ {   /:::::::|    i,l.   │ | ツインテールなんだから.   │
          | |∧  /:::::::::レ    │  │ | 
4ラインハルト:2008/03/30(日) 14:46:13 ID:???0
自分の無力さを痛感していた名無しさんが、荒らしの陰謀に手を貸し
余を暗殺しようとしていると聞いてヌッとんできますた>>1
5七資産1970:2008/03/30(日) 17:45:29 ID:???0
公式サイトを見ていて思ったけれど

銀英伝のアニメ
DVD化に際し、作画の修正しますというのがウリだったんだけど
結局どうなったんだろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:18:45 ID:???0
>>4
いつまでやってんだよ
親が可哀想だろ
働けよオッサンwww
7ラインハルト:2008/03/31(月) 01:22:44 ID:???0
>>6
姉の身に気をつけるんだな・・・
8ラインハルト:2008/03/31(月) 01:32:28 ID:???0
むろんジョークですよ
9ラインハルト:2008/03/31(月) 01:32:57 ID:???0
>>all
ええいっ、こうなったら戦艦同士の一騎討ちだーっ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 01:48:16 ID:???0
名前をフレーゲルに変え給えよ
11フレーゲル(旧姓ラインハルト):2008/03/31(月) 01:56:32 ID:???0
>>10
つけ上がるなよ、小僧
12フレーゲル:2008/03/31(月) 03:10:00 ID:???0
最近身体が犬臭いような・・・・まあ良い。それより銀英伝の元に成り、本編
より数世紀後のエピソードだという「銀河のチェス・ゲーム」(未完中断)は、
作者の考える銀英未来史観なのか?

銀河のチェス・ゲーム
時は37世紀。人類統一政体は汎恒星連合と称され、スピカ系第四惑星
アタラシアに首都が置かれていた。その宇宙港に地球から一人の少年が
下りた。少年の名はリューク。最高幹部会議に招かれたこの超能力者を
待っているのは?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:34:55 ID:???0

>>12
数世紀後ではなくて、数十年後じゃないのか?
原作には明るくないので違ってたらスマン。

AC2008(21世紀)=    現代
AC2801(29世紀)=UC001 銀連邦成立
AC3601(37世紀)=UC801 前年にヤン斃死、7月に金髪崩御で本編完結g。



   ------
銀河英雄伝説 ON THE WEB - インタビュー 第1回 田中芳樹
http://www.ginei.jp/interview1.htm

・・・そのときに、僕は“スペースオペラ”をやってみないかと言われて、念願がかなったわけです。
『銀河のチェスゲーム』というタイトルを考えて、その物語の時点に至るまでの何百年かの
架空の銀河系の歴史を書きました。・・・
 
14少し引用追加:2008/03/31(月) 06:40:20 ID:???0

http://www.ginei.jp/interview1.htm
・・・その物語の時点に至るまでの何百年かの架空の銀河系の歴史を書きました。
その中に、過去のエピソードのひとつとして、ラインハルトとヤン・ウェンリーの2人が対立して・・・、
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:39:56 ID:???0
ずっと気がつかなかったんだけど
SEA OF THE STARSって歌ってるLISAって人のアルバムに
収録されてたんだな。オークションで何万とかで取引されてたんで
入手困難なものだとばかり思ってたけど。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 11:58:58 ID:???0
何万とか出して買った人が
その歌目当てだったとしたら
涙目だなww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:40:05 ID:???0
AKEMIさんのKIDが保水…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:38:52 ID:???0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:50:03 ID:???0
銀英キャラの中でもっとも大食いなのは誰だろう?
やっばりパトリチェフか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:49:17 ID:???0
痩せの大食いとも言うからな……チュン・ウー・チェンは健啖家っぽい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:40:26 ID:???0
大酒のみはポプランだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:19:29 ID:???0
マシェンゴには負けるだろうが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:29:08 ID:???0
ユリアンの言ってたホットパンチ
作ってみたけどマズかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:37:16 ID:???0
そういえば食事の話が多い割りに、あまり料理として豪勢なものは食ってないな
同盟は三月兎亭やオルタンスが絡む話くらいでしか、まともな食事をしてた記憶がない
帝国でも優雅に食事してたのは色目くらいで、猪はカロリーメイトとサンドイッチだし
金髪は艦内食と病人食、疾風ご自慢のエヴァの手料理も結局出てこなかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:35:45 ID:???0
ユリアンが帰ってきたらヤンが空腹で倒れていたって外伝のエピ、アニメで見たかったな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:15:27 ID:???0
>>24
カロリーメイトなんて食べてたっけ?
ウインナー(フランクフルト?)なら記憶にあるんだけど…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:43:19 ID:/LIfsssOO
食事のシーンより、酒飲んでるシーンの方が多くね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:53:30 ID:???0
酒から栄養取ってんだよ、多分。あの時代なら飲料を改造するくらいできるだろうし。
でも、未だに点滴使ってたり通信機が有線だったり、一方で妙にロートルな文明ではあるけど…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 19:14:31 ID:???0
>>24
姉上が手料理を出す場面は無かった?
あと、金髪・赤毛の下宿時代、下宿のおばさんが作ってくれるフリカッセが、
姉上のそれに次ぐくらい美味いってのが。
クロプシュトック侯による爆弾テロ事件発生の直前、
宴席の出ていたご馳走を見て、
金髪が「キリヒアイスにお土産にしてやりたいな」ってせこいことを思考したり
(アニメでは改変されたかも知れんな)。

>>26
猪は、戦場への参戦直前、フランクフルトソーセージを齧ってたって
伝説が有った。
作中、「実話としても、意図的に演出効果を狙ったんじゃないか」って疑惑が
有ったようなw

>>28
この話のアニメ化が始まった時点で、
世間での携帯やPHSの普及状況はどうだったっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:55:31 ID:???0
第49話「闇が深くなるのは…」
でヤン・ウェンリーがホテルで頼んだ食事は
バターロール、目玉焼き、ミートボール、
ウインナーソーセージ、ポテトサラダだった。
(といっても頼んだだけで紅茶しか飲んでいなかったが。)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 20:21:07 ID:???0
>>29
「キリヒアイス」って誰だよ
「キルヒアイス」だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:47:11 ID:kJsQQOSR0
最近某国でBOXを4つ買ってきて見てるが。。
BOX4から変更になった主題歌ひどくね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:08:53 ID:???0
>>31
馬鹿かお前はwww。キ「リ」ヒアイスに決まってんだろw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:13:12 ID:???O
歌が違うの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:11:53 ID:???0
正解はキユヒナイス
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:50:02 ID:???0
と、ここでネタばらし。ターゲット苦笑いだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:02:59 ID:???O
外伝の時系列をテンプレに入れてくれ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 17:21:15 ID:???0
外伝時系列
以下、カッコ内は当時のラインハルトの階級

白銀の谷(少尉)
→叛乱者(中尉)
→決闘者(大尉)
→映画「黄金の翼」(少佐)
→奪還者(中佐)
→朝の夢、夜の歌(大佐)
→千億の星、千億の光 (准将〜少将)
→第3次ティアマト会戦(中将)
→わが征くは星の大海(映画)(大将)
→汚名(大将〜上級大将)
(時系列的には「新たなる戦いの序曲」の間に入る。
帝国歴486年11月、第4次ティアマト会戦の後、
ラインハルトの伯爵家継承と同じ頃、アスターテ会戦の前)
→新たなる戦いの序曲(映画)(上級大将)

「わが征くは星の大海」(映画)は、「外伝」というよりは
アニメ版本編のプロローグと言うべき位置付けなので、
本編を観る前にこれを観ること。
観ておかないと微妙に理解できない言い回しも本編には有り。
その他の外伝は、「大海」と本編の前でも後でもどちらでも可。
ただし、「大海」以外の外伝は、観なくても本編観賞に不都合は無く(逆は不可)、
本編の後で外伝を観ると沁みるものが有るので、本編の後で観るのを勧める。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:34:28 ID:???0
ナレーション業でジークともろに競合してるのは武田広
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:34:05 ID:???O
黄金の翼見たけど新しいはずなのにキャラデザ含め劣化してるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:49:26 ID:???0
アレは黒歴史
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:07:16 ID:aG1lmrfjO
>>38乙!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:06:57 ID:???0
螺旋迷宮は絵は奇麗になったが動画が全体的に手抜きだし、結局本編中盤〜終盤あたりが一番ハイクオリティー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:57:17 ID:???O
全部見たけど
・ヤン艦隊贔屓されすぎじゃね?
ラインハルト陣営が好きな俺にはちょっとな(まぁ、ヤンが負けたら終わっちゃうがw)
・ヤン死後ユリアンのやたら理屈っぽい考え方話し方が気になった
・シェーンコップの娘は必要なのか?
ユリアンとくっつけるにしても初めからお互い好意抱いてたしもうちょっと工夫が欲しかった(恋愛描写が増えるのは嫌だが)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:50:05 ID:???0
>・ヤン死後ユリアンのやたら理屈っぽい考え方話し方が気になった

あの手のセリフは原作ではヤンの死後、ヤンが回想シーンで語っていたのだが、
ヤン役の富山さんが亡くなったから、ユリアンのモノローグで語らせたっていう
事情がある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:54:07 ID:???0
質問。
「我が行くは星の大海」で、ヤン&アッテンと一緒に駆逐艦?を3人で操縦してた艦長と、
本編2期で、元気が無いのを部下に「艦長はユリアン・ミンツに惚れてたのさ」と、
笑い話にされた髭の艦長って同一人物?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:04:41 ID:???0
あの艦ってたしかユリシーズじゃなかったっけか?
だとしたら同一人物のはず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:21:59 ID:???0
間違いなく同一人物、ユリシーズのニルソン艦長だ
第四次ティアマト〜アムリッツァ〜回廊〜終戦と、ずっと艦長で
中の人は、特車2課隊長と同じ人

「この艦はじゃじゃ馬ですからなぁ〜」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:42:24 ID:???0
歓待運営が巧い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:03:59 ID:???0
戦艦と巡洋艦は規模の違いだけだったか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:54:56 ID:???0
旗艦級戦艦とノーマル戦艦の差もどんなもんなんだろ。

バーミリオンでミュラーは旗艦撃沈後、ノーマル戦艦を旗艦代わりにして
次々と移乗してたんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:55:37 ID:???0

>>51
 帝国も同盟も、旗艦級と標準戦艦はサイズからして倍くらい違う(帝国は少し差が小さいが)。
ttp://gineiden.suppa.jp/index.html
 ここ↑がわかりやすいか。

 普通に考えて、艦隊指揮用の施設やそのための通信装備、より高い防御力とそれらを支える
強力な動力を備えているからデカくなるんだろうから、乗り換えると指揮能力は落ちるだろうな。
ミュラーが次々と乗り換える羽目になったのも、半分くらいはそのせいかもしれん。
 一方でヤンは標準艦のユリシーズを旗艦にすることが多かったが、これは艦隊運用に関する
指揮系統がヤン―フィッシャー―艦隊と、ヤンはフィッシャーとの通信さえ維持できればよかっ
たからなんだろうか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:45:39 ID:???0
>一方でヤンは標準艦のユリシーズを旗艦にすることが多かったが

ヤンの旗艦はほとんど戦艦ヒューベリオン。
移動要塞迎撃時には巡航艦レダU。
ユリシーズが旗艦だったのは、
最後の会戦の「回廊の戦い」でのみ(縁起を担いでのこと)。

一般戦艦でも、改修して通信機能を強化するとか、
出来ないことは無いと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:57:20 ID:???0
>>53
レダUは、ハイネセン行きに使ったからと言うのが大きいから、例外だわね。
>一般戦艦でも、改修して通信機能を強化するとか、
>出来ないことは無いと思う。
 できないことはないが、普通あえてやる理由はない。手間かけて中途半端なもの作る無駄する
くらいなら素直にある物使う罠。十分な性能を求められた結果、専用艦があるわけで。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:59:13 ID:???0
「戦艦」が、皆、旗艦として使用可能なように設計されている可能性を提示してみる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:12:09 ID:???0

>>55
バーミリオンの鉄壁が都合4隻の旗艦移乗。

リューベック⇒ノイシュタット⇒オッヘンブルグ⇒ヘルテン
 
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 19:19:59 ID:???0
>>56
戦艦が皆、旗艦機能を持つ状況証拠だな。

尚、立て続けにミュラーが座乗した艦が沈んだのは、
単に、激戦であり、乱戦であり、そして劣勢だったからだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:53:31 ID:???O
しかし、いくら乱戦で狙いもクソもないとしても
4隻乗り継いで一発も艦橋直撃が無かったミュラーの運の強さは異常

でも、こういう奴に限って平時につまらん事故で死んだりするんだよな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 20:53:05 ID:???0
艦橋ってのは、メインエンジンと並んで重要だし、
ヤマトみたいに剥き出しじゃなくて
戦艦の内部深くに有る筈だから、
危険性は比較的低いだろう。

つーても、一発で吹っ飛ばされなかったのは
やはり強運かも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:36:35 ID:???0
なんか同盟軍は原作でもアニメでもブリッジと宇宙空間は装甲を隔てたのみで
奥深い所には無いのだが

あれって危なすぎるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:15:24 ID:???0
一度も被弾してないビッテンフェルトもなかなかのモノだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:35:48 ID:???0
>>58
殿下のことか〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:42:55 ID:???0
小野寺昭?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:00:20 ID:???O
以外に年齢層が高いな…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:49:52 ID:???0
>>52のサイト面白いな。
リオ・グランデやシヴァとユリシーズがこんなに差があるとは。
ヒューベリオンも小さい。
帝国ではケーニヒス・ティーゲルが意外と小さい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:45:55 ID:???0
>>52
ガルガ・ファルムルの紹介における戦艦の絶賛と
レンネンカンプの衰退とのギャップがなんというか…
首吊り自殺なんぞしてしまったせいで
後世に汚名を残したかのような
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:46:48 ID:???O
ミッターマイヤー大胆マップに登場
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:56:46 ID:???0
レンネンカンプの旗艦って大貴族が無駄に金をかけた戦艦を使ってたのか・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:38:41 ID:???0
美妃だって下賜されたものだし、似たようなもんさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:39:16 ID:???0
間違えた、妃じゃなくて姫だったね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:29:26 ID:???0
リップシュタット戦役で破壊を免れた貴族側の艦艇は、
金髪側に接収された後、レンネン艦隊と沈黙艦隊の新設の時に
大部分が編入されたのかもしれない。
ガルガ・ファルムルがその中の代表格ってことか?
そうだとしたら、ガイエスブルグまで辿り付いて実戦を経験する前に、
(フェルナーの金髪暗殺計画失敗直後か)接収されたんだと思うけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:37:31 ID:???0
あの時代って基本、貴族は軍人でもあったのかね?
なんか見てると普通に軍服着てるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:54:30 ID:???0
螺旋迷宮に髭男爵みたいな恰好の非軍人貴族が出てくる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:???0
ありゃもう引退してるだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:08:35 ID:???0
あの爺さんは元々公務員志望だったかで、奥さん逃げたからヤケクソになって軍人になった。
ってか相手の男も貴族の建築家で軍人ではなかったはず。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:14:41 ID:???0
ロイパパは実業家であって軍人ではないな。
リヒテンラーデやゲルラッハは政治家。
リューネブルクの義兄は内務省高級官僚。
リューネブルクの奥さんの元恋人は遊び人→麻薬の売人→発覚後軍へ強制入隊、名誉の戦死
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:44:57 ID:???0
貴族が軍人だったんじゃなくて
私設軍を持つなら軍に所属しなければならなかったんじゃないのか?

小規模とは言え、勝手に部隊を動かされては大貴族でも余計な疑いを掛けられかねないし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:25:12 ID:???0
私兵は、概ね全部、領土の警備隊とか巡視艦隊という感じであろう。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:26:40 ID:???0
或いは、貴族所有の交易商社や警備会社所属の護衛用の軍艦とか武装商船とかも有ったかも知れないが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:28:19 ID:???0
どれも、名目上は、正規軍所属の部隊なのだろうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:44 ID:???0
アイゼナッハとかシュトライトも私設軍だったのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:19:46 ID:???0
所領の警備にあたっている私設軍隊も、有事の際は銀河帝国の正規軍扱いだろう
ただ、完全に編入するわけではないから直接の指揮権は領主に属する

例えるなら江戸時代の藩政や中世の十字軍みたいなもんか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:19:57 ID:???0
>アイゼナッハ

アンスバッハな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:42:52 ID:???0
ところで同盟も「自由惑星同盟」っていうくらいだから、地方自治体が帝国の地方領主と
同じくらい力を持ってるんじゃないかな。
ビュコックが「諸星系が中立化する恐れがある」って言ってたから、ハイネセン政府の
絶対の中央政権ってわけでも無さそうだ。
まあ有人惑星同士が遠く離れて点在してる宇宙時代だと、専制国家だろうが民主国家だろうが、
日本でいう幕藩体制的にならざるを得ないんだろうな。
そういう意味では、一枚岩に近いくらいまとめあげた、銀河連邦の創設者たちや
ルドルフは偉大だった。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:58:01 ID:???0
同盟も、中央と地方の経済格差が問題になってたとか有ったから、
同盟が滅ばずに続いていれば、或いは、
地方の星系政府が同盟から脱退なんて事態も有り得たかもな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:13:39 ID:???0
地球の植民星支配時代から、黒旗軍の叛乱に至る過程も、まんまそうだったしねえ。
歴史は繰り返す。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:25:32 ID:???0
正直、ローエングラム王朝も皇帝崩御と地球教のごたごたで誤魔化されてたが
まだまだ発足当初で、イゼルローン共和国の出方次第では一部独立やら空中分解の可能性もあるしな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:42:44 ID:???0
旧同盟領の星系政府で、
「うちも自治権欲しい」て所は有りそうだが、
どのみち、効率を考えれば、警察力とか以外は、
結構な自由裁量権を認めるんでないか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:45:30 ID:???0
規模的に中央集権は不可能だろうし、ゆくゆくは分割統治だろうな。
だが、歴史的に見れば一人の英雄王が一代で成した国は、当人の死去と共にさっさと分裂するもんだから…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:57:49 ID:???0
ヒルダが周公旦やるから分裂は無いかと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:09:03 ID:???0
帝国政府とバーラト自治領政府の関係は良好だったと思われる。
新領土を上手く統治するためのアドバイスも色々と受けていたのかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:55:46 ID:???0
ランテマリオ会戦の前に、同盟軍が各星系から警備艦や星間パトロール艦をかき集めても
2万隻程度だったから、同盟は軍備に関してはほぼ中央集権だったようだな。

帝国だとカストロプ家やクロプシュトック家が、相手が無能貴族軍とはいえ、
撃退したり善戦したりしてたから(原作版)、地方ももう少し兵力を持ってそう。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:08:25 ID:???0
>>92

あの時点で色々掻き集めて
2万隻程度しか増設出来なかったのは、
それまでの戦いで遣い切っていたからだ。
特にアム遠征な。
遠征部隊総数20万隻、うち中央より8個艦隊、9万6千隻から12万隻。
残る8〜10万隻は、地方から引き抜いている筈。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:55:58 ID:???0
>>89
銀英伝の後史に当たる『銀河のチェスゲーム』では銀河連合だかになっていたから、ラインハル
ト後分裂しても一時のことで、それなりに統一されていく―ということなんだろうなぁ。

>>92
 どこの国も陸軍と違って海軍は中央政府の直轄だし(陸軍は成立の歴史から地元志向が強い)、
あの時代は宇宙艦隊がほぼすべての軍事力だから、宇宙艦隊=中央政府直轄軍なのは当然だな。
同盟領域全体を守るための艦隊なのだし。
 もっとも、艦隊とは言っても陸軍がモチーフなんだが……。
95名無しんぼ@おっぱい:2008/04/08(火) 16:30:06 ID:???0
帝国でも同盟でも、地方守備の部隊も中央所属の筈だぞ。
日本での海上保安庁的組織が、同盟の地方星系政府に
多少は有った可能性も有るかもだが。

帝国の貴族の領地の警備隊は、実質は私兵だったってことだ。
建前は帝国軍。
そうでないならアンスバッハ達に階級は付かない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:54:33 ID:???0
あらま
昼のいいともの話題になってると思って来たのに・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:27:29 ID:JjhAL/Iv0
ttp://www.geocities.jp/kingo_chuunagon/cgi/cgi.html

このサイトの銀○伝面白いよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:08:23 ID:???0
昼間からアンドリュー・フォークの名前を聞くとは思わなかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:07:18 ID:???0
>>98
kwsk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:39:39 ID:???0
>>97
そこにある3次元チェスのゲーム面白そうだな
今度の休みにでも遊んでみるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:44:04 ID:???O
>>99
今日のいいとものコーナーで古谷等有名声優が勢揃いしたときにある芸能人の
「自分が演じたなかで嫌いなキャラはいるのか」という質問で古谷がフォークの名前を出した。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:03:39 ID:???0
フォークは結構重要な役だったのにな。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:07:09 ID:???0
>>101
さっき録画しておいたのを見た。
随分前に2chで「逆に楽しんで演ってたらしい」みたいなカキコを見た気がしたが、
実際は逆だったみたいだな。

つーか、トランクスと飲茶とピッコロとクリリンをやって欲しかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:25:49 ID:???0
なぜだ〜〜!
の時は、ガッツポーズだったのかもな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:47:37 ID:???0
>>101
http://www.youtube.com/watch?v=Vq-f9yysc10&NR=1の1:40くらいからだね
感情移入ができなかったらしい
古川さんは画面見ないで聞いてたらやっぱりポプランに聞こえるw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:24:59 ID:???0
そこで古川さんが「アムロてめぇえぇぇ」って言ってくれたら・・・・俺しか笑わんな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:40:50 ID:Xu5s+nZc0
>>101
これを機に銀英伝の知名度が上がる…なんてことはないかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:55:49 ID:WT9AY6Ng0
こんな超大作地上派でやらなかったのはなんでだぜ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:04:34 ID:???0
血が出るだけで規制対象なこのご時世で
乗員がもげたり焼けたり臓物出したりするアニメなんて放映できませんがな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:11:29 ID:???0
>>106
「アムロ!い、今頃...」の方が良い。
ベストは「セイラさん、早い、早いよ」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:00:37 ID:???0
ロンブー亮を含めて一同ポカ〜ン状態が面白かった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:11:11 ID:???O
むしろホスト側にヲタが混じってるとかなり痛い展開になる
メレンゲだったかに古谷が出た時のモンキッキは最悪だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:51 ID:???0
古谷?
稲中卓球部の人?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:14:38 ID:???O
>>109
バーミリオンあたりを地上波で流したりしたらどんな苦情が来るんだろうか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:19:58 ID:???0
銀英伝はアニメから入ったんだが、ロイの死後、4期後半は話を詰め込みすぎだなーと、
思っていて、その後に原作を読んだら、原作も最終10巻はキツキツだったw
アニメはあと3話、原作もあと半巻あれば、もっと丁寧に語れたんかなと。

で、さらに後に、ヤンは7巻で死ぬ予定だったがキャラの勢いに引っ張られて伸びたっていう
原作者のコメントを見て、最終巻の構成がタイトになった理由がよく分かった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:59:23 ID:1mQa4BVxO
フォークが誰か忘れたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:00:09 ID:???0
どうでもいいがこんな銀英伝はイヤだ

日本の平安朝趣味に染まったゴールデンバウム王朝
全銀河の農林水産業のみを一手に引き受けるフェザーン
民主主義が本道を踏み外して共産主義に陥った自由惑星同盟
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:06:01 ID:???O
>>117ちょんまげより平安趣味のほうがいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:15:54 ID:???0
>>115
ユリアンがヤンの後継者としてラインハルトに対抗するには影が薄すぎて
ヤンで引っ張らなきゃならなかったって話も無かったっけ?
120名無しんぼ@おっぱい:2008/04/10(木) 00:42:30 ID:???0
ヤンが予定より長生きしたので
ユリアンの自立が遅れた、とかでなかったか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:00:09 ID:7xewn0wJ0
ファッションセンスが80年代とかそのあたりのセンスだよな
多分。
122フレーゲル:2008/04/10(木) 04:40:34 ID:???0
>>13>>14
すまぬ。サイト読ませてもらった
ラインハルトもヤンも本来この僅かな紹介で終わり、誰の記憶にも
残らない運命のキャラクターだったのだな。感慨深い・・・

>>121
流行は何十年かで一回りするというし、きっと回りまわって80sが
最先端なんだろうな・・・w



ところでヤンはハイネセンという人物を「尊敬」していたのか?
ちょっと疑問に思ってのう
ハイネセンの偶像化を否定する発言しているし、自らの思考を対象者
に委ねてしまうような「尊敬」という行動は彼に似合わないと思うのだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:55:39 ID:???0
>>122
>自らの思考を対象者に委ねてしまうよう
それは尊敬じゃなくて心酔とか心服とか言うんじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:14:23 ID:???0
民主主義の創設者として評価はしたかもしれんが、既に伝聞でしか存在しない人間を尊敬とか、ミーハーな感情は抱かんでしょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:26:58 ID:???0
歴史上の人物を尊敬することって別にミーハーじゃないと思うが・・・
特にヤンみたくそれなりに歴史を勉強してきた人間は。
ちなみに原作では「素直に敬服してる」ってはっきり書いてあったし、
グエン・キム・ホアなんかを含めた建国者たちに対しても同様。
アニメでも、彼らの建国の労苦と理念を貶める現在の政府を嫌悪するような
セリフが幾度かあった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:33:39 ID:???0
あと、確かにヤンはハイネセンの偶像化は嫌悪してたが、「偶像化・・・アーレ・ハイネセンが
そんなものを望んでたわけがないんだがなあ・・・」ってセリフに、ヤンの敬意と
実はヤン自身のハイネセンへの偶像化というか、勝手な理想像があると思う。
だってそれこそハイネセンだって、行動は立派でも、強い名誉欲もあった人物かも
しれんわけで・・・ルドルフとは言わないが、もしかしたらレンネンカンプ程度には
望んでいたかもしれない。
でもヤンにとっては同じ同盟史上の英雄でも、ブルース・アッシュビーのような人物とは
考えてないんだろう。
そういう意味では幻想持ってるっていうか、ある種ミーハーかもしれないけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:13:07 ID:???O
歴史の流れだけでなく個人の階級の遍歴とかまでまとまってるサイトはないものか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:40:38 ID:???0
>>126
>実はヤン自身のハイネセンへの偶像化というか、勝手な理想像があると思う。
それぐらい誰だってあるだろ。
 歴史上の人物なんて直接知らない他人なんだから、結局自分の尺度で想像するしかないから、
出来上がるのは自分の理想の鏡像になるのは当然(だから、歴史上の人物とか直接知り得ない
人間には思い入れしないことにしている)。
 幻想に過ぎないが、ミーハーと責められることでもない(歴史資料無視して、熱く語っちゃうよう
ならともかくw)。
 
129名無しんぼ@おっぱい:2008/04/10(木) 15:58:09 ID:???0
実際には、ハイネセンは、生き延びることに必死だったろうな。
生臭い野心など持つ余裕が有ったかどうか。

あれだけの大脱走を成功させ、大移住を途中まで率いてのけたんだから、
指導者としては確実に有能だ。
それだけでも、普通に、尊敬や憧憬の対象に成りうると思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:28:06 ID:???0
あれ〜はよせんね!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:52 ID:???0
ハイネセンの場合、野心とまではいかなくても、「俺がリーダーだ!」
「みんな俺をもっと認めろ」的なある種、小集団のリーダーによくある性格だったかもしれない。
確かに人を率いて、過酷な状況で必死に生き延びるためのモチベーションを保つには、
そういうのも必要なんだけどね。
ただ、幸か不幸か、建国前に事故死してしまったために、人間っぽく生臭い部分が、
あったかのかなかったのか語られず、そのまま国家の崇拝対象として聖人化してしまった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:33:06 ID:???0
ヤンに関しては、宇宙に民主主義の根を残すことについて、ハイネセンにあやかりたいとも、
彼らと同じくらい長い期間の苦労を覚悟するべきだと言ってるし、
政治家たちにも建国者たちの志を汚してるって怒りをぶつけてるから、
やっぱり尊敬はしてるんだろう。
ユリアンの「国父と並べられてヤン提督はさぞ照れるでしょうね、
ガラじゃないといって」ってセリフ程度には。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:14:18 ID:???0
ハイネセンとその仲間達は、リヴァイアスみたいな状況にあったんじゃないかと思う。
本当に居住可能な惑星があるかもわからん旅なんだから。
最初は希望もあってモチベーションも高かっただろうが、目的地が明確でない以上それも何時まで続くやら。

でもやった事は偉大なのだから、共和主義を信望する者なら尊敬するだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:10:07 ID:???O
>>133
あれと違うのは明確な指導者が居て、前向きな逃避行だったことかな
ハイネセンが死んだ時は何かあったかもしれんがグエン・キム・ホアがいたし、それほど大きな内部分裂はなかったんと違うか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:08:49 ID:???0
リヴァイアスはどっちかといえば宇宙版漂流教室
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:25:12 ID:???0
何も無い所から建国するのは
努力と忍耐のバーゲンセールが
必要だっただろうし
死せるハイネセンの神格化も
当然の行為だったろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:11:31 ID:???O
同盟市民のハイネセンに対する想いってのは
日本で生まれ育った俺たちには少し理解しがたい感情かもな、畏敬の念に近いというか。
例えはよくないが、ちゃんとした実績のある北の将軍様みたいなもんだろうし
138名無しんぼ@おっぱい:2008/04/11(金) 20:23:35 ID:???0
例えるなら、(文化大革命で晩節を汚してない仮定での)毛沢東か、
「革命未だ成らず」って志半ばで倒れた孫文とかじゃねえ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:30:18 ID:???0
日本なら坂本龍馬と西郷隆盛をミックスしたような感じかも。
両者とも新政府に参加はできず(西郷は途中離脱)、
天寿をまっとうできずに倒れ、新しい日本の姿を見据え、
先頭に立って実行していた英雄として、死後に神格化された。
140名無しんぼ@おっぱい:2008/04/11(金) 22:01:30 ID:???0
戦前・戦中の明治大帝
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:38:52 ID:???0
西郷どんは征韓論をとなえるような人物で違う気がする。坂本さぁはガチだけどな!
142フレーゲル:2008/04/12(土) 03:08:22 ID:???0
ヤンは親や民主主義でさえもどこかシニカルな見方をしているのに
ハイネセンを「尊敬」するのはヤンらしくないなぁ・・と。


ま、俺がそう思いたかっただけなのかもしれん。帝都の芳醇な黒麦酒が
まわって来たから寝る。門閥貴族か賤民かは知らぬが各レスに感謝する
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:17:23 ID:???0
ヤンは誰かを尊敬するようなタイプじゃないとお思いのようだが、
ビュコック、シトレ、グリーンヒル、メルカッツらを、普通に尊敬してるのが
伝わってくるけど。
あとアルフレッド・ローザスや、ケーフェンフェラーも。
敵方に対してもラインハルトは尊敬っていうのはちょっと違う気がするが、
ミュラーにはそうじゃないのか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:46:43 ID:???0
能力があり、それを間違わずに使う人間を尊敬する、というところかな。
だから政治家としての能力を保身のためにしか使わなかったトリューニヒトを嫌悪してたし、
ヤン暗殺を計画したド・ヴィリエなんかもウマがあわないだろう。
話を変えるが、なんで地球教は権力の地球回帰をねらったのだろう? 素直に宗教のみに甘んじて、
帝国同盟両方に「地球を聖地にしたいので認めてくれ。ついでに巡礼者の往来も許可してくれ」といえば、
波風立たなかったのに。
権力なんて、責任押し付けられるだけでなんの役にも立たない。静かに教祖様やってたほうがずっと楽。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:35:15 ID:???0
もともと地球教が権力を握るため手段でしか無かったからでは?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:58:21 ID:???0
フレーゲル男爵様は、>>143の「ビュコックは?」って指摘で、
「あっ!」と、お思いになったと思われるw
ヤンって案外、己の美学に反しない限り、誠実な努力をしてきた人物(特に老人)には
あまりヒネたことを考えずに、素直に敬服しちゃうタイプだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:31:52 ID:???O
>>146
儒教だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:02:09 ID:???0
>>144
 フェザーンを表に立てて経済的にも政治的にも両国に食い込んでいたことや、パワーバランスの
コントロールをしようとしていたことから、宗教を隠れ蓑にした゛政治結社なことは明白なんだが……。
 権力志向のある人間・組織に、「権力なんて、責任押し付けられるだけでなんの役にも立たない」
なんて無意味な意見だな。
 でも、国教化するのは有効な戦略だろうなぁ。地球教の具体的な教義とか不明だから、それほど
普遍的なもんかわからんけど。あんだけ信者がいたんだから見せ掛けだけってことないだろうが、
山岳信仰的なもの以上になりえない気がするんだよなぁ(山岳信仰も寺院・偶像代わりに山こもっ
たり拝んでいるようなもんで、目の前になきゃ成立しない)。
 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:02:56 ID:???0
ラインハルト「ヤン・ウェンリーよ、卿の展望を聞かせてくれぬか?」

ヤン「紅茶を飲み、やがて死ぬでしょう。」

ラインハルト「(それのどこが展望だ!〜ッ!)
…卿の才はキルヒアイスと比べてどうか?」

ヤン「玉と瓦でしょうね。」

ラインハルト「?!どちらが玉でどちらが瓦か?!」

ヤン「ご想像にお任せします。」

ラインハルト「(こやつなんたる傲慢、キルヒアイスを瓦と評すか!)
軍務証書!」

オーベルシュタイン「はっ。」

ラインハルト「余はあんな男などいらん!」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:30:31 ID:???0
つまんね(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:36:56 ID:???0
どっちの台詞もキャラが掴めてない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:40:35 ID:???O
金髪が赤毛と他人を比較するなどありえんな
故人となった後なら尚更だ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 02:45:07 ID:???0
彼が生きていたらヤンなどに勝ち目はないって趣旨の台詞を
言ってたものね。
実際は、どうだか、だが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:32:58 ID:HnrlBdEN0
149は横山光輝の三国志(漫画ね)
孫権厨房と軍師砲塔とのシーンをもじったもんですな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:38:11 ID:???0
で、それを違和感ありまくりのキャラでやる理由は?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:16:47 ID:???O
不良中年「レスするのにいちいち理由を探していられるか!」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:08:24 ID:???0
ラインハルト=短気
ヤン=飲んだくれ

しか合ってねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:59 ID:???0
黄金の翼とかその他、パートに分かれてないDVDってメンドクサイ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:29:41 ID:???0
特に劇場版2作はキツいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:41:31 ID:???0
あれ?劇場版DVDは星の大海しか見た事ないけど、2つに分かれてなかったか?
確かイゼルローン入港シーンからBパートって感じだったと思うけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:56:31 ID:cDTO41Ij0
新たなる戦いの序曲も分かれてないよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:48:46 ID:???0
同盟の軍服には礼装があるのに帝国にはそれらしい描写がなかったようだな
帝国と名の付く方が軍服のTPOにはうるさいイメージがあるんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:04:21 ID:???0
2話でヤンがこのままだと勝てないから第三艦隊は見捨てて一刻も早く残り二艦隊で合流しようってシーン
一般的な感覚でも用兵的にも正しいんだけど軍隊としては見捨てないパエッタの方が正しいんだってね
どんなに非効率的で敗戦確実でも絶対に味方は見捨てたらだめでそうしないと士気が下がるとかなんとか
まあ無敗と常勝の二人くらい凄かったらそんな事をしなくてもいいんだろうけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:41:14 ID:???0
>>162
 普段から格式化されているから、礼服という概念がないんちゃう? リボンバーもつけないくらい
だし(その割りに貰ってるはずの勲章つける習慣もないようだが)。ラインハルトの結婚式の時、ど
うだったけ?
 ラインハルトは皇帝になってから、普段着、正装、外出用と分けられたね(普段着と外出用はマ
ントの違いだけかな)。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:26:13 ID:???0
金髪の結婚式の時非軍人は正装してたが、軍人は普段と変わらない服装だったはず。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:26:26 ID:???0
>>165
いつもの格好+αだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:48:01 ID:???0
>>163
>一般的な感覚でも用兵的にも正しいんだけど軍隊としては見捨てないパエッタの方が正しいんだってね
そうは言えない。
 まず考えるのは作戦目的の達成であり、味方の損害の最小化だから、包囲しようと分散しているのを
逆手に取られて各個撃破されると判断すれば、有利な内に戦力を結集して勝つのが正しい判断と行動。
その後で、負傷者を回収すればよいだけの話。まず勝つ(生き残り数を増やす)ことが大事。そうすれ
ば幾らでも言い訳はたつ。負けて山ほど死なせれば、どんなまっとうな反論も通らない。
 「傷ついた仲間を見捨てない」ってのは、後退する時に可能な限り置き去りしないってことで、作戦中で
障害になり、全員が危なくなるなら見捨てることもある(帰還後、徹底的に審問されるが)。
  二艦隊が壊滅状態。第二艦隊も多大な損害という結果は、いくら「味方を見捨てたりしない」っても、
逆に士気が下がるわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:36:25 ID:???0
名無し募集中。。。 :2008/04/14(月) 14:28:59.44 0
>>79
天才戦術家みたいなのが居るから銀英伝はなにかと比較の対象として出てくるね。ルルに比べると銀英伝のヤンとかは天才でも何でもない気がしちゃうけどw。
あとルルとスザクの関係とかも面白いよね。ああいう深い人間模様が描かれてるってのも人気の秘訣なのだと思うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:40:32 ID:???0
放っておけ。超能力で洗脳するのを謀術といってしまうような奴らだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:09:42 ID:???O
ルルって?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:41:10 ID:fGxfUUYS0
軍隊経験も無いのに偉そうに語る>>167ワロスw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:32:21 ID:???0
>>162
グリンメルスハウゼンの昇進パーティーの時
ヒラヒラしたやつ着てなかったけ?
173ラインハルト:2008/04/14(月) 22:48:34 ID:???0
米軍だと「仲間を戦場に置き去りにするな」「死体と成っても必ず連れ帰れ」
って教育されるらしいな。
174ラインハルト:2008/04/14(月) 22:53:14 ID:???0
アスターテの場合、見捨てるの定義にもよるんだろうが可能な限り迅速に合流し
救出に向かえば 見捨てた事にはならないんじゃないか。

見捨てるっていうのは、そのまま帰ったり、不必要に時間を掛けたりする事だと
余は思うぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:06:39 ID:???O
>>170
ヒント:コードギアス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:18:04 ID:kwkqsmuA0
>>171
それ言ったらこのスレのカキコ全部そうじゃんw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:59:05 ID:???O
>>175
どうも。
ふーん、面白いのかな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:40:54 ID:???0
戦略を戦術で潰すコードギアスの戦闘なんて
銀英伝の世界にそぐわんと思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:47:01 ID:???0
コードギアスは特殊能力(人間離れした身体能力も含む)を如何に上手く使うかだから、銀英じゃなくてデスノートだろう。
2期では特殊能力のバーゲンセールになりそうだから、その傾向が更に強くなりそう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:47:46 ID:???0
アンネローゼとポプランて同い年だけど、とてもそんな風には見えないな。
アンネローゼが老成してるのか、ポプランが若々し過ぎるのか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:39:29 ID:???0
魔術師と色目もな。
それがどうした!と鉄壁も

やっぱヤン軍団の方が若々しい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 18:27:07 ID:???0
>>173
そんな奴らだから、仲間が民間人虐殺をしても止めも告発もしないのだろうな
(イラクに居る米兵達について、そういうアンケート結果が出ている)。
そして、軍の綱紀は地に堕ちる。

>>177
キムタカさんが、「女性ファンが増えて夢のようです」と語り、
そして俺は、CCについて「この娘のケツは素晴らしいなあ」と視姦する

そういう話
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:44 ID:???0
銀英もクランプ原案キムタカキャラデでDVD10万枚はカタイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:26:40 ID:???0
クランプにリメイクさせるくらいなら道原にやってもらいたいよ。
185作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:28:15 ID:???0
富士鷹ジュビロだろjk
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:21:05 ID:???0
道原の描いたオイゲンは若々しいぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:22:00 ID:???0
アイゼナッハは糸目だがな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:11:10 ID:???0
本編のぬべっとした里芋みたいな作画のヤンがいいんだよ、奇麗な顔したヤンなんてヤンじゃねー!
189作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:49:08 ID:???0
このどんと氏はどうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:27:15 ID:???0
>>188
俺も新作画や外伝の眼鼻のきっちりした提督には馴染めんかったな
やっぱ本編OVAの少し三枚目チックなヤンが一番好きだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:53:57 ID:???0
「いいとも増刊号」ではフォーク准将のくだりが丸々カットされてたことを
ここに記録しておく。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:10:52 ID:???O
いいとも増刊号って土曜日だったんだ。見なくなって何年も経つからなー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:50:08 ID:???0
原作は分からんが、アニメのジェシカって、ヤンとラップに対して、
ラップと婚約する前は、実は7対3くらいでヤンの方が好きだった・・・
まあはっきり好きとまでゆかなくても、気になってたのかねえ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:35:14 ID:???0
逆にヤンとジェシカ、フレデリカの関係は
ジェシカが死んでなかったらどうなってたんだろう?
金髪、赤毛、姉も金髪が女だったら結構面白い三角関係になったかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:05:13 ID:???0
イゼルローンって自給自足が出来るらしいけど、ミサイルを作る工場はあるけど
ミサイルの材料(鉄とか)はどうしているんだ?

196ラインハルト:2008/04/20(日) 02:01:43 ID:???0
余はそれで「水」が不思議で仕方無かった!
湧き水が無い以上、自給自足など無理!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:09:48 ID:???0
どんな下水汚水生活廃水も、飲み水まで戻せるシステムが完備。
たとえ100%純ションベンでも、完全濾過で飲み水にすることが可能。
それでもわずかに減ってしまった分は、回廊内の水や氷がわずかにある小惑星から
かき集める。
鉄も同様で、回廊内を漂ってる加工できそうな隕鉄などの星間物質をかき集める。
「回廊」っていうと狭く感じるけど、実際は太陽系全体なんかと比較にならないくらい
広大なんだし。

・・・ってな感じじゃないの。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:17:25 ID:???0
>>196
水は水素と酸素を化合させて簡単に作れる。

酸素は植物で供給できるし、水素は有機化合物等を分解すれば作れる。

そうなると、イゼルローンは核融合炉があるんだから、水素から鉄を作り出す
事も不可能じゃない。

>>197
回廊ないから持ってきたら自給自足じゃないじゃん。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:27:09 ID:???0
>回廊ないから持ってきたら自給自足じゃないじゃん。

かたいこと言うなw
ああ、でも、確かに植物があったのを忘れてたよ。
だが水はまだしも、鉄はさすがに大量にミサイル作れるほど
水素から自給自足するのは無理じゃないかな。
まあ星間物質を集めても無理だと思うが。
やっぱり艦隊や武器を量産するには、領土内にちゃんとした鉱山惑星を持ってないと。
200作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 12:08:40 ID:???0
>>197

回廊の長さは、推定だが、最低限でも200光年以上。
惑星カプチェランカも回廊内。
他にも、資源採掘できる天体なら幾らでも有る筈。

>>198
>回廊ないから持ってきたら自給自足じゃないじゃん。

要塞のみのスタンドアロンで自給自足できるわけでは無い、
回廊内の制宙権も含めて要塞の自給自足機能を構成するのだと、
解釈すれば宜しい。
水素は、恒星アルテナから採取するのが、一番楽で手っ取り早いな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:25:28 ID:???0
イゼルローン要塞では戦艦の修理は出来ても
生産までは出来ないとなんとなく解釈してたが
修理だって資材が必要だし
回廊の両面を封鎖されてしまえば
いずれは疲弊=瓦解するって事か
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:59:31 ID:???0
そもそも技術者の数がまったく足りないだろう。
たとえ材料があっても、ヤン艦隊の技師を全部かき集めても、
1年に1隻も作れるかどうか。
それこそ要塞の人口の大半を、技師だの設計士だのにして、
専門の生産基地にしなければ不可能。
前線基地として戦闘と生産を同時に行うのはまず不可能だろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:41:10 ID:???0
ヤンの死後、脱落者にユリアンが物資を提供したとき
再生産が出来るものだけとか言ってなかったけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:20:40 ID:???O
具体的になにを提供したか言ってたっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:33:41 ID:???0
この場合は食料とかの類だろう。
人工蛋白プラントがあるらしいし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:49:22 ID:BEXwaMuM0
この世界では、原料の遺伝子組み換えなんて当たり前だろうな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:23:33 ID:???O
>>206
高級肉並の霜降りの人工形成肉なんかは現在も在るみたいだが、それより先に進んでるんだろうな
それこそ、大豆みたいなのから肉っぽいのができるくらいに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:40:54 ID:???0
ついでに質問

第15話アムリッツァ星域会戦で、キルヒアイスとヤンの戦闘で艦隊をU字型に再編しそこに敵をさそいこみ
敵がひるんだ隙に急速反転離脱をはかるとあるけど、ロボス提督からアムリッツァ星域に終結命令が
でた時点で、敵をひるませていないのにに簡単に撤退できています。それほど簡単に撤退できるなら
U字型に艦隊を再編うんぬんは必要ないように思うけど?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:56:56 ID:???0
いや、原作的には簡単に撤退できていないのだ。アニメの描写不足。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:32:37 ID:???0
>>209
なるほど、原作とは違うんですね。

という事は、キルヒアイスもヤンに負けたと言う事ですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:22:27 ID:H+h0RBfRO
キルヒアイスの所にフィシャーがいたら負けないかもね。 
つまる所、ヤン艦隊はヤンの戦術論にフィシャーによる手足の連動なくして、成り立たないし、その名人を発掘したヤンの人を見る目があればこその不敗。 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:29:20 ID:???O
>>210
撤退された=負けたってのはどうだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:30:10 ID:H+h0RBfRO
しかし、思うのだけどもしもヤンにイゼルローンを陥落する命令がなければ、ラインハルトが銀河を制圧できたかどうか・・。 
最大の戦犯はロボスかもね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:52:20 ID:???0
>>212
原作を読んでないから間違っているかもしれんけど、ヤンの第一目的は撤退する事。
キルヒアイスの第一目的は、敵を殲滅もしくは降伏させる事だから戦術的には負けた事に
なるんじゃないかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:27:32 ID:NgsIOO5A0
なる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:31:21 ID:NgsIOO5A0
でも逃げるスキがないとかいってたのに
簡単に逃げてるように思った。
名将を殺したくないので降伏させようと手を抜いて
結局は逃がしてやったのだと思う
キルヒアイスの怠慢だと解釈している。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:20:45 ID:???O
>>216
結構甘ちゃんだよなキルヒアイス。
反乱したカストロプ侯にも降伏進めてたし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:44:28 ID:???0
例の核攻撃の時のやりとりなんかを見てるに、挫折を知らない若い天才故に理想論と奇麗事だけでも戦いぬけると信じてた部分があったな。
あのまま年食って挫折やどうしようもならない矛盾を経験したら、どう変わっていっただろうか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:47:49 ID:???0
>>214
 それは「負けた」とは言わない。「失敗した」とか言うべきことだ。
 

 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:48:34 ID:???0
>>217
 ラインハルトの良心回路担当ですから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:22:08 ID:NgsIOO5A0
あそこで鬼のキルヒアイスが逃がさずヤンを殺していたらどうなっただろうかw

→アムリッツァでヤンが死ぬ
死ねば同盟で反乱が起きてトリューニヒトは失権したまま
軍事政権になる。

→鬼のキルヒアイス、核攻撃を推奨
貴族軍に楽勝してキルヒアイスも捕虜引見で銃も持てるので死なず
帝国はローエングラム王朝になり
ヤンがいないのでイゼルローンが落ちる
ユリアンの抵抗もむなしく帝国圧勝で終わり。

こうなるか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:43:34 ID:2IML4PHy0
で、ラインハルトを殺して自分が帝位に
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:42:09 ID:NgsIOO5A0
でもヤンが戦術で負けて死ぬってちょっと考えられないから
損害を出しながら鬼のキルヒアイスから逃げ切ることくらいはできると思う。
しかし逃げるのに時間がかかったためアムリッツァに集結した同盟軍は壊滅、
ロボス等他艦隊の提督は皆死亡、フォークも死亡
軍部の発言力がなくなり内乱は起こらず。
こんなところかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:18:28 ID:???O
それ以前にラインハルトの部下になるかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:40:27 ID:???0
キルヒアイスのラインハルトの呼び方が、ラインハルトからラインハルト様に変わった時期を教えてください。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:20:51 ID:???0
>>213
ロボスじゃなくてシトレじゃないか?シトレに罪は無いと思うんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:17:57 ID:???0
シトレもヤンも歯車のひとつで、それひとつで決定的な要因とはならないな

まぁオホホ女やロボスみたいな能天気な連中が多数を占める最高評議会や軍部首脳陣では
存続してても大差ない結果に終わったとは思うがね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:59:49 ID:???0
>>225
時期は幼年学校在学中に違いないだろうが、
初めて言われた時の、ラインハルトのリアクションに興味がある。
キルヒアイスが初めて言う前に、「よし、今日から”様”付けするぞ」と
決意したかどうかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:39:22 ID:???O
俺もそこ気になる。
急に様付けだもんな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:42:46 ID:???O
銀英伝の深イイ話って何だろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:49:07 ID:???0
>>228 >>229
姉上奪還未遂事件のときはまだ呼び捨てで、
貴族殴って逃げた後に桃園の誓いよろしく、公園で誓い立ててたときすでに様付けだったもんな
あのシーンから主従関係だったらすっきりするんだが

原作読んでないけど、幼年学校入った日からだと勝手に解釈してる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:55:35 ID:???0
赤毛「ラインハルト、実は僕は今日から君のことを”さま”付けで呼ぼうと思うんだ。
   君は将来、銀河帝国の皇帝を目指す身だし、そういう人間をいつまでも呼び捨てでは
   まずいと思うんだ。今のうちからけじめをつける意味でも、今日から君を”さま”付けで
   呼ぶよ。ラインハルト・さま」
金髪「そうか、それはそれで水臭い気もするが、必要なことなのかもしれないな。
   よしキルヒアイス、今日から俺を”ラインハルトさま”と呼んでくれ。だがそれでも俺とお前の仲は
   なに一つ変化があるわけではないんだぞ。たとえ様付けでも、俺たちはいつまでも対等の友だ」

なんて、ちゃんと話し合ってたとしたら、逆に気持ち悪いな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:56:58 ID:???0
幼年学校の入学時は10歳だぞ。

どう考えても違うだろ。

10歳で友達?を様づけで呼ぶか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:58:23 ID:???0
ラインハルトには10歳で様付けさせるカリスマ性があったんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:29:31 ID:???0
>>233
そもそも友人を公私の区別無く様付けで呼ぶというのが、すでに我々の経験の埒外だ
「ある日お隣に貴族が越してきました…」なんて付き合いの始まりだぞ
金髪が高圧的な性格だったら、いきなり家来にされ様付けで呼ばされたって不思議はない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:07:34 ID:???0
キルヒアイスが様付けになったのと、
ラインハルトがキルヒアイスを「お前」と呼び始めたのは同時期なのかな。
一緒に幼年学校に行こうよと誘いに来たときはまだ「君」呼びだった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:06:37 ID:???0
金髪は素で呼び捨て、赤毛は空気読んで呼び始めたのが定着したと予想
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:30:13 ID:???O
キルヒアイスが生きてたらもっとあっさり同盟に勝ってたんだろうな
ラインハルトとヤンのタイマン対決も避けれたと思うし。
基本的に白兵戦以外はラインハルト>キルヒアイスなんだろうけどお互い足りない部分を補い合ってたとこも大きかった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:27:10 ID:???O
周りがアンネローゼの弟だから気を遣うって事はなかったんだろうか? 本心はともかくラインハルトに気にいれられれば出世するかもと近づく奴がいてもいいと思う。

からかってフルボッコされる奴ばかり出てくるが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:37:34 ID:???0
素でアレな性格の金髪には合わせるだけで一苦労だし、
なったらなったでもれなく「スカートの中の大将のそのまた下っ端」という世間の称号を賜ることが予想できたからじゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:39:54 ID:???0
キルヒアイスの白兵戦技術は特化しすぎてる。
弱冠18歳で、シェーンコップと互角なんて、バケモノにも程がある。
おそらくあの頃のシェーンコップは、まだ30くらいの全盛期で、
前線で一番ガンガン戦ってた時期だから、ロイと互角だった
本編時よりも強かったろうに。
おそらく20歳になるころには、オフレッサーにもサシで勝てただろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:44:54 ID:???0
キルヒはなんていうか、初めから途中退場が決まっていたから思い切ってチートキャラにした感じでしょう。
あのまま成長したらそれこそ万能超人だし…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:49:20 ID:???0
よくRPGで序盤だけ仲間になる反則性能キャラみたいなもんか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:59:08 ID:???0
あの時、キルヒアイスの素顔が見えなかったのは、
シェーンコップのプライドが傷つかなくて幸いだったよ。
10年のキャリアの差も、異常な天才が相手ではあっさり詰められてしまうって点は、
さすがに豪胆な彼でもショックだろう。
自分だって白兵戦にかけては不世出の天才だと思ってるだろうし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:14:18 ID:f819ZHR60
>>241
あにめではぜーぜーはーはーだったから長期戦だったら負けてるぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:55:49 ID:???0
でも、シェーンコップとあれだけ打ち合って生きてた人間なんて少ないだろうし
年齢を考えればバケモノだと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:01:05 ID:sCQRbNJX0
キスリングとポプランの殴り合いは笑えた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:19:54 ID:???0
親衛隊長が空戦隊長と互角の腕っ節というのは・・・
ただ原作の記述だとポプランはリンツと同じ状況だったみたいだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:40:11 ID:???0
つーか白兵戦じたいインチキくせえじゃん。

ライフルとかのレーザー?が、都合の良いときだけ、跳ね返される戦闘服とか。
物語を盛り上げたい時だけ、死ぬとか。(地球でマシュンゴが死んだ時とか)

百歩ゆずってレーザーがきかないとしても、本編でもたまに出てくるけど
バズーカみたいなので一掃すれば良い。
斧で殴りあう必然性を感じない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:44:00 ID:???0
確かに不良中年は結構おかしくね?ってとこあったな
うまくレーザーを鎧の丈夫なとこで弾いてる、って自己完結してたけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:46:16 ID:???0
ゼッフル粒子を充満させて火器を封じる記述があるけど、負けてる側が
やけくそで敵を道連れに自爆ってことが有りそうなもんだけどな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:53:59 ID:???0
>>250
顔面のガラスみたいな所でも、はじいている時と、はじかない時がある。

胸の部分もはじいている時と、はじかない時がある。(マシュンゴの時とか)

>>251
ゼッフル粒子は、ライフルのレーザーぐらいの高温にならないと爆発しないはず。

バズーカみたいなやつじゃゼッフル粒子に引火しないはずだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:23:00 ID:f819ZHR60
リンツて生きてたの?
最終回は死んだと思った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:57:19 ID:???O
力尽きて止め刺される寸前に停戦した
ボリスがユリアンに会いに来たときポプランと三次元チェスをしてるのが確認できる(台詞無し)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:03:47 ID:???0
>バズーカみたいなやつじゃゼッフル粒子に引火しないはずだろ。

”気体爆薬”なんだからするに決まってんだろうが。そうきゃじなきゃ意味がない。
だいたい、金属同士のぶつかる火花でも爆発しかねないから、炭素クリスタル製の
トマホークを使ってるって設定なのに。
設定にアラがあるのは認めるが、コレは単なる言いがかり。
バズーカ程度なら引火しないから撃てばいいのになんて推論、初めて聞いたわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:12:19 ID:???0
>>255
ゼッフル粒子をガスかなにかと勘違いしていないか?

外伝にレーザーかビーム砲ぐらいの高温でないと発火しないと記述がありますが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:14:58 ID:???0
フレデリカの台詞によれば花火程度の火力でも引火しそうだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:17:48 ID:???0
>>257
フレデリカの発言はしらんが、外伝 奪還者 Kap.Vでゼッフル粒子が充満している空間を艦船が通っても
引火しませんでしたが。

無論艦船のエンジン噴射程度じゃ発火しない旨の発言もある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:27:18 ID:???0
>>255出てこーい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:27:51 ID:???0
>>249
>(地球でマシュンゴが死んだ時とか)
地球で死んだんだっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:41:55 ID:???0
もう誰が誰やら。
262255:2008/04/23(水) 00:45:15 ID:???0
すまん!
と、言いたいが、屋内に撒く時は、火花で爆発する程度にも濃度を
調節できるんだろう。
じゃなきゃバズーカ撃てばいいなんて、作者が思いつかないはずがない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:48:11 ID:???0
>>262
どんだけ負けず嫌いやねんw

まあ、細かい設定なんて気にせず楽しくみろやって事だろw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:23:25 ID:???0
なんかこのスレはしょっちゅう討論→あら捜しな流れになるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:26:14 ID:???0
・これは作者も考えてなかったミス
・これはちゃんと裏設定がある

両方とも推測にすぎないから、結局水掛け論にしかならないんだよね。
険悪にさえならなければ、水掛け論をする楽しみってのもあるけど・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:34:14 ID:F2rKRUDQO
これのキャラクターって、ナチスか何かから引用したの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:01:06 ID:???0
なんでナチスwww

たしか一人を除いて名前は全て拝借したと聞いた気がする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:14:23 ID:F2rKRUDQO
ん〜、良く分からないが本編にドイツ式の名前や格式がどうとかって言う説明があったけど。(ルドルフの生涯みたいな話の時)
ドイツ=ナチスって考えてた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:18:35 ID:???0
>>238
帝国側で、ヤンに勝つことが出来たのは
キルヒアイスだと思っている

270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:48:09 ID:???0
キルヒアイスが生きていたらもっと時間がかかったと
オーベルシュタインが言っています。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:49:02 ID:???0
何を持って勝ちとするかで意味が違ってくると思うな
敵を殲滅させるかあるいは敵の目的を達成させないとかでさ

前者だとキルヒアイスの性格から甘さを出して負けそうだけど
後者だと確かにキルヒアイスなら勝てそうな気がする

ヤンはそれが必要なら敵を全滅させることを躊躇しないイメージがあるけど
(良心の呵責はあるだろうけど)
キルヒアイスはどうしてもそれが出来ない印象があるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:49:19 ID:???0
ルドルフ=ヒトラー 
ゴールデンバウム王朝=ナチス

ではないと、原作者が言ってたよ。
ルドルフはイワン雷帝+フリードリヒ・ヴィルヘルム1世
銀河帝国の形は、ロシアの絶対君主制である、ツーアリズムを
主に参考にしたらしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:54:27 ID:???0
ちなみにラインハルトのモデルは
ナポレオン+アレクサンダー大王+カール12世

で、ドイツ系はまったく関係なかったりする。
ちなみにカール12世(スウェーデン王)は、マリーンドルフ伯爵のセリフに出てくる、
”北方の流星王”のこと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:37:55 ID:???0
>>271
つかキルヒアイス生きてたら
ゴールデンバウン倒した時点で同盟と和平条約
ヤンなんかと戦わないで終了。

逆にヤンは同盟政治家に撲殺の
どっちに転んでも暗殺フラグ消えないカワイソウな人。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:41:22 ID:???0
>>274
おっとゴメン
スレの流れよく読んでなくて、単純な勝ち負けの話かと思ってた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:18:51 ID:???0
単純な勝ち負けだと何をしても
ヤン最強な気ガスんだけど・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:45:56 ID:4qBfW7VD0
門閥貴族との戦いで、レンテンブルグ要塞にたてこもったオフレッサーを捕らえるときに
落とし穴を使用しましたがかなり不自然だと思うのですが。

@自分の胴体とほぼ同じ大きさの穴を都合よく踏み外す。
A走っているのだから、片方の足が穴を踏みはずした時は、もう片方の足は穴の外に出ている。
 よって、落ちずにつっかかるはず。
B走っている事による慣性と、穴に落ちる落下速度の関係で、すっぽりはまるのは不可能。
 つまずいて転ぶはず。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:06:09 ID:???0
ヤンしかりアシュビーしかり、名前付きが死ぬときは大概唐突で不自然なのが銀英の常識
もう突っ込んだら負けかなと思うことにしている。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:12:12 ID:0kzAfVFh0

>>254
ほーんとだ!
よく見て種
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:38:21 ID:???0
>>262
フレデリカのは自分が料理をつくるのはこんなのだっていうジョークなんだが
絶望的だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:04:44 ID:???0
そんなこと言ったら、ロイエンタールの叛乱時なんかも、ラインハルトが
ラグナロック作戦前に同盟に宣戦布告したように、新領土の兵士たちに、
超光速通信で呼びかけをしなかったのも不自然。
ロイエンタールが外部の通信をシャットアウトしたり、
ラインハルトがハイネセンに呼びかけを試みた形跡もない。

「総督に荷担するようなことがあれば、卿らは予と国家に対する叛逆者である」
などなど演説すれば、おそらくロイエンタール軍は戦わずして瓦解。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:25:35 ID:0kzAfVFh0
ラインハルトは権力者になってからやらなくていい戦いを何回もやっていて
書くまでも無くみんなもわかるだろうから書かないけどあれはもう趣味の世界。
その趣味のせいで何人も死者がでた。
ラインハルトの失敗のひとつとして考えているのは
ガイエスブルグを貴族に取られたことだと思う
先に占領しておけば核攻撃を阻止できるしキルヒアイスもしなない。
もしかしたら戦いたいからガイエスブルグを空けておいたのかもしれない

283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:44:50 ID:???0
ガイエスブルグってもともとブラウンシュヴァイクの領土みたいなもんでは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:48:23 ID:???0
>>277
穴じゃなくて、床を脆くしただけじゃなかったか?
双璧目掛けて突貫してくるコースの一部を下の階から、熱したかなんかで軟くして、オフが乗った
かったらズボンッてこと。
 引っ掛かって下まで落ちない程度の硬さは残っているとか、加減が絶妙すぎるが……。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:57:32 ID:???0
>>282
 空けておいたかはともかく。
 オーディンでドンパチやるわけにはいかないから、逃げ出してどこかに立て篭もってくれれば
やりやすいとは考えていたろう(無論、その前にオーディンで捕縛できれば上出来だか、そこま
で都合よくいくとは期待してなかったろう)。
 仮に先に押さえておいたら、貴族連合は各領地を拠点とし、討伐する手間も別働隊にオーディ
ンを攻められるリスクも増える―「核攻撃を阻止できるしキルヒアイスもしなない」かもしれないが
ドロドロの泥仕合を延々と続ける羽目になったかもな。
 それを考えれば、わざと空けておいたというのもありえない事ではない。そもそも、貴族連合は
ラインハルトに誘導されて暴発、逃げ出すことになったのだから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:30:06 ID:???0
>>284
@、A、Bのどれに対しての答えにもなってないけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:53:08 ID:0kzAfVFh0
もしかしたら戦うことを予想したメルカッツが先に占拠していたのかもしれない
軍部でも大将の地位があるし
クーデターで軍務省や他の省が制圧されてないからお願いして艦隊移動させておいたのかも。
ありえることだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:03:32 ID:0kzAfVFh0
>>285さんの
>別働隊にオーディ ンを攻められるリスク}は
貴族軍の頭脳では成功はしないし
ゲリラ戦を仕掛けるほどの組織力もないしラインハルト軍が損害を受けることはそれほどないと思われる
オーディンでドンパチはさせたくないから逃がすように仕組んだというところには納得しました。

でもまあガイエの件は>>287以外考えられないと思う
ガイエが空き城でそこに貴族軍を集めさせて
戦おうとしてたらラインハルトは相当考えが甘かったと思うなー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:29:06 ID:???0
また妄想の暴走かよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:31:56 ID:???0
なんかこのスレ、2、3人しか人が居ないような気がしてきた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:03:49 ID:???0
>>288
>ゲリラ戦を仕掛けるほどの組織力もないしラインハルト軍が損害を受けることはそれほどないと思われる
 戦闘での実害もそうないだろうが、手間と時間が掛かるのは間違いない。ゲリラ戦云々に関係なく、
反旗を翻した貴族を潰して回らなければならない状況がまずい(ブラ公他主だったところをつぶすだけ
でも数倍の時間が掛かるだろう)。領地を空にさせたから、キルヒアイスに平定を一任してガイエ
の連中に集中できた。
 ラインハルトとしても、後ろのリヒテンラーデが信用できないのだから、後背に隙が出来るかもしれ
ない泥仕合は避けたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:08:36 ID:???0
>>286
 「ぴったり落とし穴」説がそもそも違っていることを指摘したんだが? (底なしのドロ田圃に突っ込んだ
ようなもんだろ、アレ)
 前提が間違っていれば、すべて関係ない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:17:10 ID:???0
>>281はさすがにフォローの解釈は無理?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:24:07 ID:???0
>>292
この荒唐無稽な解説は262氏ですな。

@泥沼に突っ込んだという事だったら、泥沼にはまったオフレッサーを捕らえに行った
 兵士とかは、何故はまらないんだ?

A泥沼だとしても、走っているんだから前に倒れこむはず。
 真下に落ちるのはおかしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:30:41 ID:???0
ハイハイいつもの討論と言う名の粗探しな流れですねわかります
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:13:39 ID:???0
ゼッフル粒子の時の野暮天バズーカ君かな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:32:59 ID:zN2Ks4ds0
 つまらんレスだと思ったなら スルーしようぜ
もう大人なんだから わざわざ煽りいれずにマターリしよ
個人攻撃したら それこそ不毛な消耗戦になるだけだし後方で再編成して勝機を掴む努力をすべし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:07:34 ID:???0
落とし穴もゼッフル粒子も記号的なもんだろ・・・
落とし穴があるから落ちる、ゼッフル粒子が充満してれば銃器系の武器は使用不可。
それだけのこと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:08:54 ID:???O
まぁ金髪やヤンだって人の子だし、ミスはあるよな
ヤン自身に語らせてたが、レグニッツァ上空戦でのヤンやダスティの行動は誉められたもんじゃない
第三者から見れば、自分たちだけ助かればいいって風にも見えるし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:29:51 ID:???0
落とし穴は原作でもあんな風な落とし穴だからなあ。
ちなみに道原漫画版だと落とし穴っつーより床崩壊で、
オフレッサーだけではなく双璧その他兵士も纏めて宇宙空間に投げ出されている。
(外側には双璧側の兵士が待機していて助けてくれた)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:38:52 ID:0kzAfVFh0
>>291
リヒテンラーデは門閥と敵対した以上は一件が収まるまではラインハルトの背中を刺すことはできないと思うよ。
それに泥試合にはならないでしょう。
貴族軍の最大の強みはガイエスブルグでメルカッツは門閥貴族にでしゃばられて実力が出せない状態だから
強力な要塞がなければラインハルトの軍で楽勝できると思う。
分散すれば各個撃破するだけだし何勝かしてるうちに貴族は内部分裂して早々に片付いたと思うなあ。

話は戻るけど動画を見直したらラインハルトは貴族軍がどこへいくかとオーベルシュタインに質問している。
どこへ逃げるかまで推測していない=オーディン内で決着をつけるつもりだった
ということになるのではないかな。
わざと逃がしたのではなく作戦が失敗したということだろうね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:26:53 ID:???0
>>301
>一件が収まるまではラインハルトの背中を刺すことはできないと思うよ。
だからと言って、十分な根回しができる時間を与えることもない。向こうの予想より早くかたづけて、
オーディンを急襲すれば足元すくわれることもない。
>何勝かしてるうちに貴族は内部分裂して早々に片付いたと思うなあ。
その可能性は否定しないが、そこまで自分に都合のよい期待して作戦立てるほどバカじゃないだ
ろ(それじゃフォークと同類だ)。
>どこへ逃げるかまで推測していない=オーディン内で決着をつけるつもりだった
 ヤン風に言えば「オーディン内で決着をつけられれば楽でいいな」程度じゃね? 貴族連合の連中を
一部しか捕らえられなかったのに、別に悔しがってないし。逃がさない気でいたが、あの時点ではま
だ「賊軍」じゃないので、強攻策を取れなかったのかもしれん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:04:01 ID:???0
誰か>>281に反論してくれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:57:22 ID:???0
>>303
ラインハルトが戦いたかったから

       糸冬
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:21:59 ID:???0
義眼
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:37:16 ID:???0
ラインハルトは誰よりも倒すべき敵欲しがってただろ
なのに戦わずして勝つなんてことするわけが無い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:43:13 ID:???0
ならなぜ疾風に任せて自分で出陣しなかったの?
部下が戦えば、主君である自分が戦った事になるって考えるタイプじゃまるでないし。
過去にヒルダがそう進言しても即座に退けてたし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:56:10 ID:???0
>307
義眼から見た「疾風が何故皇帝に任せずに自分の手で親友を討ちに行ったか」の推測では
「皇帝が討ちに行ったら皇帝の手は部下の血で染まる、それは禍根を残す」だった。
金髪も、無意識にそのしゃれにならない事態を回避しようとして、まず疾風に行かせたんではないか。
選択肢は自分か疾風かのどちらかって事を把握しておきながら、疾風に行かせようとサシで会話してるんだし。

新領土の兵士への呼びかけは、「予がそこまで譲歩せねばならぬのか」の一環だったんじゃね?
それに色目の建前が「皇帝をないがしろにしている義眼などの奸臣を討つ」なのだから、
皇帝がそんな呼びかけやっても信じる兵士が何処までいるか。
………いや、呼びかけ位やっても損はなかったと思うけどさ俺も。
ある程度の動揺は広がったと思うし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:39:04 ID:???0
> SoaSE 銀河英雄伝説MODの艦紹介ムービー
> ttp://gline.zapto.org/up/img/zapup544.flv
> Sins of a SOLAR EMPIRE の銀河英雄伝説MODがよく分からない人へ


> 「TV版アイドルマスターOP(レイズナー風)」銀河英雄伝説風味
> ttp://gline.zapto.org/up/img/zapup543.flv
> ついでにオマケ
> このスレ的には01:01あたりが見所(?)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:10:58 ID:???0

 つか、事実はどうあれ、ああやって挑まれては「受けて立つぞ」と言うのが、ラインハルトの性格で
あり、「戦場に立つ皇帝」の矜持だろう(それこそが民衆の支持の根源だし)。
 どういう形であれ、「戦うのは、ちょっと待った」なんて言えない。

>呼びかけ位やっても損はなかったと思うけどさ
ミッターマイヤー辺りがやるべきことかもね(オベじゃ逆効果だし)。ロイエンタールと掛け合ってい
たんだし、兵士の信用もあるだろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:38:21 ID:???0
>>267スーン・スールズカリッター?だけは夢に出てきた名前らしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:43:52 ID:???0
>>307
まさかミッタマイヤーにやられるとは思わんかった・・・orz ←ラインハルト
あとちょっと持病がw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:55:09 ID:g13grXe/O
何で憲兵隊は装甲服きないのかな? 
特に地球教のアジト攻めるとき
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:01:36 ID:???0
>>313
 憲兵はあくまで治安維持部隊で戦闘部隊じゃないから、装甲てき弾兵が必要になれば、艦隊から
応援が来ることになっているんだろう。
 地球教摘発の時は、あそこまで重武装しているとは思ってなかったから、応援を呼ばなかった
んじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:46:58 ID:fZEmNNea0
圧勝しちゃうとおもしろくないから
ということですべて説明できる世界なんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:09:26 ID:???0
あ、そう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:02:20 ID:???0
装甲服って確かゼッフル粒子の散布下で重火器が使えないときに白兵戦用に着る物じゃなかったっけ
撃ち合いの時は着ても意味ないんじゃない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:20:27 ID:???0
ワーレンは地球教本部の戦いの時に、信者たちはゼッフル粒子は使わなかったが、
抵抗が尋常じゃなくて、手を焼いたから装甲兵を投入した。
それでも水攻め、毒ガス、自爆攻撃などで被害続出。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:23:26 ID:???0
どうせ殉教するつもりなんだろうから、もっと効率的に虐殺したらいいのに
と思ってたなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:27:58 ID:???0
可能なら大主教を捕縛(もしくは死亡確認)したかったので、
大量破壊兵器みたいなのは使えなかったんじゃ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:00:36 ID:???0
「低周波ミサイル攻撃で岩盤ごと一気に押しつぶしてしまいましょう」って
部下の進言を退けてたし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:28:57 ID:GFOgXONvO
装甲服、レーザーを跳ね返してたよね。地球教本部を攻めるとき。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:45:51 ID:fwEAzHEX0
どうでもいい敵の攻撃は跳ね返るようにできてる服なんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:51:03 ID:GFOgXONvO
>>281
因みに、軍を動かすにあたって、ウォルフはまだ戦うと決った訳ではない。と語っている。
一方的に攻撃を始めたのはロイエンタールであり
軍を動かす段階で、反逆者等と通信を使って宇宙に垂れ流すのは全く変な話である。 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:16:56 ID:GFOgXONvO
まして、戦う前から直接的な通信なしに(電文はハイネセンから届いたが)
ロイエンタールが謀反をした、と決めつけ 
同盟の時と同じような事をすれば、逆に結束を固める結果になるかもしれないし、部下に不安が残るのは明白である。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:54:35 ID:???0
早く来ないかなあ。
みんなゲームは興味ないか
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003528/20080424005/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:02:53 ID:EzAsZ7J10
>>326
ゲームには、興味あるけど、とりあえずデモ版をやってみないと
なんとも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:18:13 ID:???0
>>326
おお〜10万隻の追撃戦がこの目で見られるのか
329326:2008/04/25(金) 17:37:10 ID:???0
10月だから結構先なんだよねえ。
俺、銀英伝はPC98のゲームから入ったクチだから、久しぶりの大作?でwktk
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:56:36 ID:fwEAzHEX0
4えxはおもろかったが他は糞だった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:57:38 ID:fwEAzHEX0
自由度がなさそうでつまらなそうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:08:28 ID:???0
ゲームスレでは不安がってる人が多かったがな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:19:40 ID:???0
バンナムってのが不安ではあるが、楽しみにはしてるぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:10:23 ID:???O
>>269
同じ条件なら無理
帝国の兵力を動員して圧倒的有利な状況で戦わせれば双璧でも勝てる
ラインハルトだって回廊の戦いで病気がなきゃ勝ってただろうし
ラグナロックの時にラインハルトがキルヒアイスが生きてたら前線指揮任せて内政に専念出来たのにとか言ってたけど(絶対前線出て来るだろうがw)それ実現してたらヤンの唯一の勝機が無くなりキルヒアイスはヤンとの対決自体に興味はないからすぐ終わってたな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:49:38 ID:???0
          `ヽ          ////、 `ヽヽ -‐     `ヽ\   \
       あ     l三ミミヽ、   ////ミミヽ     `ヽ`ヽ  _ ____l
      っ    l´ ̄`ヽヽ `ヽV//     ヾミミ  ヽ  /         ̄\
          /        V        i l N V
   、____/ミヽ   '、    '、 ヽ  、   ,  l l | l|
    l l:! ( (  `ヽミヽ  `ヽ `ヽ\ ', /   l l | l|  か こ   降 そ
    l l:!  \ヽ、、-‐)ノ¨`ヽヽl `ヽ川! 、、、,,,,, l l | l|  わ う    り ん
   ノ ノノ,.   )ノ マ砂豸'' ', , !  レイ7.  ミ;テ <ニニ'''''1  い や    て な
    /,,,    。 o'"´  ノノ ノ /    ``=‘'  l l.  が っ   こ. と
    ィ伐豸    //////( ( /! `T       l l l.  っ て.   い こ
     。'"´  ト、      トト、l爪  ト、___,     l l l.  て          ろ
    。     ヽ     //!l 1 11 N lヽー     l l l.  や        に
    iハ、     ( )  l  lノノ/  N、、      /.! l !  る        お
     {{ .{\      !  ! /  ノ l l`ー‐ <  ! l !  ぞ        ら
     {{ :ト、. \ __   ノ  l/__/ |  l \    ',  ! l l|           ず
      ヽ\    ̄   \.:.:.:.|  l`ヽ \  l .! l l|           に
       \ \        \:|  l  \\ l  ! l l\     _____/
    \___________________________/
                  〇
                   o
                    ゜
                       ゜ _ __ _
                    ,..:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::`:.:.、
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 /.:.:.:.:.ニニミミヽ 彡ニニニ.:.:.:.:ヽ
                 l.:.:.:.::/´ ̄ ̄`゙゙゙゙´ ̄ ̄`ヽ.:.:.:.',
                /.:.:.:.:l            i.:.:.:.:.:l  … Z Z Z
                //.:.:.:.l            .ト、.:.:.:l
                 l/.:.:.:./ ‐-、、,,,,_  _,,,,、、-‐ い.:.:.l
                l.:.:.:.:.l    ===  i.:.===   ハ.:.:!
                l.:.:.い!     i  ..:.     N.:/
                !.:.:ぃ!    r  .:)     ノノ.!
                 ヾ.:.:!    __`゙゙´___,..   l.:/:!
                  ヾ!     、二_,     l//
                   ト、 、           /ト、
               / ̄/ ヽ ヽ、 __ _ ノ / ! \ ̄\
              /  /     `ー----‐'´   !   \  \
336作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:07:04 ID:???0
>>334
>病気

病気が無かったら、もっと冷静になれたかも知れないし、
話し合いで解決したかもよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:20:43 ID:???0
>>335
このシーンで抜いたのを思い出した
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:33:13 ID:???0
>>269
俺も「勝てるなら」キルヒアイスだと思った。
勿論相方ラインハルトによる事前の戦略的優位が条件だが。

原作読むと、思わせるように書いてると思う。

双璧では無理だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:16:45 ID:O27529olO
ヤンは以外と強引な戦術を使う時があるからねぇ。 
キルヒアイスは正攻法すぎになりそうだし、双璧は役者不足やし。 
ヤンに勝つ事が出来るのはオーベルシュタインくらいじゃないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:58:05 ID:???0
イゼルローン攻略戦でも、ゼークトがオーベルシュタインの進言を聞き入れていれば、
陥落はなかったからな。
ただ、バーミリオンでは、オーベルシュタインの読みを金髪が受け入れたら、
思い切りウラをかかれて(本体と思ったら別働隊)、窮地に陥ってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:21:31 ID:???0
ラインハルトの姉が
すっごいブッサイクだったら貴族社会は続いたのにね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:47:36 ID:???0
>>339
陰謀まで含めちゃうなら地球教徒は実際に勝ってる訳だし
あくまで艦隊運用で勝てるのはって話なんじゃないか
戦場でオーベルは金髪らと雁首並べて出し抜かれてたよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:13:10 ID:???0
>>337
アレ?俺いつ書き込んだっけ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:35:49 ID:O27529olO
オーベルなら、人質でも何でもとってヤンを無力化出来るって事だよ。 
実際に艦隊戦ではレンネンカンプより使えるかどうか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:23:49 ID:???0
 
ドヴィリエの遺言となった最終話

「ローエングラム朝の瓦解を企む勢力は我々だけでは無い、
 私なら奴等の情報を・・・」

とは行方不明となったエルウィン・ヨーゼフを匿う宇宙海賊の首魁で
交戦中のシューマッハの失踪も恩赦で得た准将を捨ててスカウトされたと予言してみる。
 
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:39:20 ID:???0
>>345
 宇宙海賊としては、治安が安定するのは困るだろうが、あのタイミングローエングラム朝が瓦解し
て、銀河規模の混乱期になったら、恒星間交易も減り、海賊する旨味もなくなると思うが……。
 海賊にとって美味しいのは全体的に安定しているが、局地的(それが交通の要衝ならなおよし)に
不安定な状態だよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:40:40 ID:???0
悪の親玉が死に際に「たとえ我らが滅びても、いつか貴様らを倒すものが・・・」
っていうのはお約束だが、それに対して「でもそんなの関係ねえ!」って
返されたのは前代未聞かもしれない。
そもそも捨て台詞を言う相手が、その組織に所属してなかったっていう
間抜けぶりもw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:50:39 ID:dZZySYx/0
>>341
それだとラインハルトが後宮に入って姉が宇宙を手に入れてたかもしれない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:09:55 ID:???0
内向的でブサな女一人じゃどう頑張っても物語が始まりません。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:18:09 ID:???0
>>349
いや、少女漫画のノリだと
なぜか金髪やら赤毛やらが寄ってきて、
ロイやミッタにもちやほやされて、
ヤンにまで思わせぶりな態度を取られて
しまいに天下取っちゃうんじゃないの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:56:44 ID:???0
>>340
そもそもラインハルトはオーベルシュタインの戦術家としての能力に期待
をしていないんだな。バーミリオンではイニシアチブを握る事に慣れてい
た金髪が受身の戦闘を続けていた事の反動やヤンの作戦を看破したと
思い込んだというのがある。この時点で心理的陥穽に陥っていた。
あの場面での最善手は引き続き機動縦深陣でヤンの攻勢を凌ぎきる事
だろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:54:42 ID:???0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:01:21 ID:Bh6piGQa0

 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:01:41 ID:Q2bkLJu80
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:02:03 ID:Bh6piGQa0
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:18:28 ID:9m/gW4ICO
もしも、姉が不細工でラインハルトが現われなければ、疾風さんは死んでた。 
案外、ロイエンタールが王朝を倒してたかもしれん でも、ヤンに負けて自由惑星同盟が銀河を制覇したかも?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:08:13 ID:???0
>>356
拘禁事件の時にラインハルトがいなかったら、
不本意ながら双璧はエヴァだけでも連れて同盟へ亡命したと思われ。
原作正史でもひとつの手段としてそれが示唆されてるしな。

まあそれが叶わず疾風さんが謀殺されたら、色目もマジギレして王朝倒す気になるかもな。
でもあの時のあいつらは一蓮托生だから、色目自身も危険が危ない状況なんだけどさ。
有力な弁護人足り得る色目をまず始末にかかる可能性も推測されていた。
片方が死んだら残された方は上手く逃げ切る事をまず考えないといかんね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:54:56 ID:???0
ラインハルトの性格が捻じ曲がってるのは生まれつき
まだアンネローゼが後宮に召抱えられる前から
学校で貴族のバカ息子達と喧嘩ばかりしてた

遅かれ早かれ皇帝ぶっ倒して支配者に取って代わろうとという
身勝手な野望を抱いたと思われ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:02:26 ID:9m/gW4ICO
まぁ性格はともかくさ、あんなに早く出世は絶対になかったはず 
むしろ、あの性格が災いして貴族に目を付けられて、死ぬか亡命がいいとこ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:15:55 ID:???0
 本人の意志とは裏腹に、「皇帝の寵姫の弟」として間接的に支援を受けていたようなもんだか
らな。
 それなしだったら一兵卒の間に戦死か、士官スタートでも佐官が精一杯だろう。それ以上は
誰に引っ張りあげてもらわんとどうにもならん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:26:50 ID:???0
だからラインハルトがその後、フリードリヒW世についてどう考えたか・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:12:20 ID:???0
ドラえもんの初代声優は富田耕生ってマジですか?
あの声でドラえもんかwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:00:00 ID:???0
大山のぶ代が異端なんだよむしろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:56:17 ID:???0
ラインハルトの母親って、どんな女性だったんだろう?
ラインハルトは父親には全然似てないから、母親似の可能性が高い。
外見だけでなく、性格もラインハルトそっくりなのかなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:00:13 ID:???0
ラインハルトの性格は父親を反面教師にして出来上がったものとか書いてあったような
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:01:03 ID:BRHv4JXtO
姉ちゃん、幾らで売ったのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:38:57 ID:???O
本編では金貨だったのに外伝では違ったな
368ラインハルト:2008/04/28(月) 23:27:56 ID:???0
>>366
キャバクラで豪遊してたっけか
2000万円くらい?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:59:11 ID:???0
あっという間に使い果たしたらしい。
意外と安かったのか、ラインハルトに責められて、やけくそで散財したのか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:52:02 ID:eKfambXXO
一千万位かな? 
足元見られたね!! 
しかし、あのオヤジとラインハルトとの二人暮らしだとしたら、よく飢えて死ななかったね!赤毛母さんに食べさせてもろたん?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:20:44 ID:???0
単に全部外食か出前だろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:51:11 ID:???0
>>364
男の子は母親に似るっていうからね。
色目も疾風も母親そっくりだし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:03:22 ID:???0
ヤンも親父には似てなかったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:51:46 ID:???0
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:38:17 ID:???O
THE OC という海外ドラマにシェーンコップにそっくりな俳優が出てる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:43:12 ID:???0
>>375
 レギュラーしか調べられんかったが……
http://www.superdramatv.com/line/theoc/cast/cast5.html
 こいつか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:07:43 ID:???O
>>376 そいつです。 似てないですか?

今更だが

アニメのキャラ設定した奴はシェーンコップについて、あごが尖った、帝国軍人らしい、といった記述は全く無視してると思う。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:44:04 ID:???0
>>377
帝国軍人らしいってのがわかんないからなぁ。
 
 個人的には、原作読んでティモシー・ダルトンが似合うなと思ったら、アニメのキャラデザも
そうだったから、とても満足している。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:39:19 ID:???0
どっかに、道原のシェ―ンコップは「パパ」、アニメのは「オヤジ」
って書かれてたな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:46:50 ID:bhOmjTNwO
キャラは誰が人気あるの?
やっぱり男だったらラインハルト
女だったらヒルダ
かな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:58:17 ID:???0
公式サイトで一回だけ人気投票やって
1位ヤン
2位ロイエンタール
とかじゃなかったかな、ラインハルトは7位くらいだったと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:06:50 ID:???0
昔からどんな雑誌で人気投票をやってもヤンが圧倒的に一番人気があって、
ラインハルトは不遇みたいなことを言われてた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:18:27 ID:???0
ヤンには対抗馬がいないけど、帝国側は魅力あるキャラ満載だしな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:59:24 ID:???0
アニメ版におけるロイエンタール人気の何割かは若本声のせいかもしれんな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:00:33 ID:???0
>>384
今の若本人気とは関係ないと思うぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:20:01 ID:???0
パソゲー雑誌ログインでは1位ヤン、2位キルヒアイス、3位ミッターマイヤーだった気がする。
番外でガイエスブルク要塞に一票
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:59:23 ID:???O
ヤンとロイエンタールが一位二位とは意外だな。
ヤンはそこまで人気出ないタイプかと思ってた
原作派とアニメ派で印象も違うかもな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:12:31 ID:???O
今の若本人気関係なく
カッコイイ声だと思ってた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:23:30 ID:???0
ラインハルトの不人気は声優のせいじゃね?

どうしてもべジータが見え隠れして最後まで嫌だったw
声優がヘタって言ってるわけじゃないぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:33:52 ID:???0
ヤンもラインハルトもリアル感なさすぎ
最後までリアル感があってカッコイイと思ったのはシェーンコップくらいなもの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:52:34 ID:???0
>>387
ヤンの人気はガイエも以外だったらしいからな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:02:33 ID:???0
ヤンは男女両方に人気あるから強い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:37:07 ID:???0
アッテンボローは本人の思惑通りの
不人気ぶりだった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:44:25 ID:???O
ロイエンタール
「フグタ君、今晩どうだい?」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:10:09 ID:5vLme2LC0
メルガッツが嫌い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:29:05 ID:???O
>>395
誰だそいつは
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:51:46 ID:???0
>>396
ぬるぽだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:56:38 ID:???0
>>393
アッテンボローは人気あると思っていたけどな…ファンクラブもあるし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:10:54 ID:???0
結局ヤンの影に隠れてたからな。
指揮官としての描写も画面が殆どヤン艦隊メインで、たまにディスプレィで映る程度だったし。
かといって陸戦は出来んから、同盟サブキャラの見せ場の白兵戦でも画面に映らんし。
せめてユリアンの地球教旅行に参加していれば多少上になったと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:40:12 ID:???O
>>>377
ヤンの黒髪も無視してるくらいだから。
黒髪の魔術師なのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:44:42 ID:???O
>>400
アレ?黒くなかったっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:48:25 ID:???O
青じゃないか?
まああれが黒のつもりかもしれないけど、黒髪の魔術師ってあだ名もアニメじゃ使って無かった気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:40:14 ID:???0
もう少し調べてから言ってね
404ラインハルト:2008/05/01(木) 17:15:32 ID:???0
アッテンボローは「バイエルラインの青二才」と互角って設定みたいね。
ビッテンクラスは有ると思ってたんだがなぁ。

>>403
2chて揚げ足を取る奴ばっかりだと思う。
好きに話させろよくだらん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:26:06 ID:???0
>>404
指揮能力はね。それ以外の引出しはアッテンボローが圧倒的に多そうだ。
彼はシューマッハみたいに「何でもできる人」みたいなイメージがある。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:30:35 ID:???0
アッテンボローには名だたる帝国の勇将達にも真似の出来ない特技がある。
それは「逃げる演技」だ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:37:36 ID:???0
ビッテンフェルトを回廊内に引きずり込む際の描写が小説とアニメで違うのがどうもね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:25:31 ID:???0
原作読んで、村井がヤンより10歳しか年上じゃないのが驚いた。
43で引退って早すぎるだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:35:52 ID:???O
フィッシャーやパトリチェフが死んだのがショックでかかったのかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:45:33 ID:???0
>>408
50過ぎてから引退だと再就職に響くんで・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:09:37 ID:???O
>>410
現実では35あたりから既に絶望な訳だが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:14:54 ID:???0
再就職するまでもなく軍人年金つくみたいだが、
150歳まで生きられそうなあの世界だと余生100年とかになりかねんな。ボケそうだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:34:50 ID:???0
銀英伝ってアッテンボロー直筆で
語られてるって設定無かったっけ?
だからアッテンボローの活躍が抑えられてるとか
(裏方に徹したがるから)

OVAのスタッフコメントで誰かが言ってたような
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:09:32 ID:???0
>>413
ユリアンと間違えてね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:15:34 ID:JKT1G7LVO
ジークフリード・キルヒアイスって英語でどうやって書けばいい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:25:20 ID:???O
>>415
パチンコ行けばわかるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:27:38 ID:???O
>>416
出来れば至急知りたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:40:21 ID:???O
>>417
うちに帰ったら吟詠トレカがあるからすぐ解るんだが今出先なので(さすがに)持ってない
スマン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:49:35 ID:???O
じゃあ、自力で何とか出来そうなんでいいです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:52:55 ID:???0
>>415
キルヒアイスはカーチスになって語感が下品に
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:33:27 ID:mF4CK6JnO
>>413
アッテンボローは後に政治家になるって設定だったはず 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:34:01 ID:???0
猪議員との乱闘する予定だっけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:39:19 ID:???0
>>420
 キルヒアイスの英語読みってカーチスなんだ……じゃあ、ミッキー・カーチスはミヒャエル・キルヒ
アイスなんだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:45:25 ID:???0
総合最強はユリアンかキルヒアイス?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:57:47 ID:???O
Siegfried Kircheisだね(今うちついたー)

426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:30:44 ID:???O
>>424
何の総合かわからんけどラインハルトかヤンじゃないの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:43:47 ID:47cxEmptO
>>424
ロイエンタールが一番じゃないか?
白兵戦、艦隊指揮、統治力、女にモテ度等々。 
若干器用貧乏な気もするけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:44:31 ID:???0
>>427
器用貧乏の塊、ユリアンに比べれば…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:03:40 ID:???0
キャゼルヌ夫人に決まってんだろ>総合力
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:08:08 ID:???0
>>422
そんなのあったっけ?
猪が同盟で政治家になってたらトリューニヒトと罵倒合戦してくれてさぞ楽しかろう、って
喧嘩を売られたヤンが冗談めかして言ってたけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:56:43 ID:???0
>>427
銀英Wのユリアンの能力値の中途半端さはもはやネタレベルだしなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:57:03 ID:???0
スマン>>428
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:42:47 ID:???0
>>428
 半生が中途半端そのものだからな。
 半端な立場の軍属から、軍人になるもパイロットとして極めるでもなく、陸戦隊員になるでもなく、
ちゃんとした教育も受けず半端に階級が上がり、いつの間にやらお飾り司令官。用兵家としての
能力も本人が自覚するようにヤンのコピー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:12:14 ID:???0
ユリアンは何やってもそこそこやれるが、絶対誰かには負ける感じだからな。
ポプランが危惧したとおりの器用貧乏だ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:31:21 ID:???0
アンネお姉さま(当時26歳)が弟に
「あなたには未来があるわ。でも私には過去があるだけ・・。田舎の山荘でひっそりと暮らすので小さな家をいただけるかしら?」発言に
ケンカ売ってんのか!とキレました。

あと、ヒルダがお姉さま(当時20代後半?)の事を「この人はもう結婚することもないし子供も産むこともないのだわ」と思った
ていうのがあったけど、いまどきの20代後半は日本では普通に結婚適齢期じゃん。


436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:32:39 ID:???0
そうかゴールデンウィークか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:48:07 ID:???0
>>435
はあ、そうですか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:03:25 ID:???0
>>435
26で結婚しようがしまいが、それをどう思おうが個人の思想の自由。
そしてこの物語は日本ではなくはるか未来の星間文明の話。

個人的感情に同意が欲しいか愚痴りたいだけなら
ブログにでも書いててくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:25:07 ID:???0
>>435
アンネお姉さまは今時の日本にお住まいではないのです。
さらに意外なことに国籍も日本人ではないのですよ。驚いたでしょう?
440ラインハルト:2008/05/02(金) 19:29:34 ID:???0
>>435
それだけ、愛するジークが死がショックだったのだ。
アンネローゼ姉の気持ちも汲み取ってやってくれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:19:58 ID:???0
435の人気に嫉妬
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:54:32 ID:???0
アッテンボローがバイエルラインとタメ?
あとはメルカッツがいてるぐらいか
ユリアンは経験不足
シェーンコップ、リンツ、ポプラン、コーネフは戦闘要員だし(いくら最強でも駒)
よくこんな人材で対抗できたな
フィッシャーって艦隊運用ならミッターマイヤーと同じぐらいかな

443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:18:55 ID:???0
マリノを忘れてるぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:20:27 ID:???0
ユリアンに惚れてる艦長と、フォークと同期の名前が長い奴と、ラオもだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:07:57 ID:???0
戦闘員ばかり充実してて指揮官不足の典型だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:10:36 ID:???0
>>442
総力戦だとアッテンは大概ビッテンの相手か別働隊だから、その他大勢は全部ヤンが相手にしていたってことか。
そりゃフィッシャー欠けたら一気に戦意喪失しますわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:03:38 ID:???0
つメルカッツ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:06:44 ID:AimEP+11O
>>446
人体に例えると 
ヤンが脳ミソ 
フィシャーが神経 
骨格がアッテン、メルカッツ 
筋肉がその他 
女房がキャゼルヌ 
番犬がロウゼンリッター 
家がイゼルローン 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:41:23 ID:???0
>>446
ムライとパチリチェフは?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:04:38 ID:???0
あいつらヤンの後ろで「その通り」って頷くだけじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:27:54 ID:???0
最終的にさ
ラインハルトってヤンにもユリアンにも勝てなかったでおk?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:28:14 ID:???0
その通り
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:29:22 ID:???0
病気にも勝てなかったなラインハルトは
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:06:26 ID:???0
>>451
 ヤンはともかく、ユリアンも勝ってはいないがな(病人に相手に)。それ以前に、直接相手をしてもらっ
てない。戦略的には回廊に封じ込んでいた時点で、ラインハルトの勝ち。
 
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:21:51 ID:???0
ラインハルトが勝てたのは
貴族連合とヤン統率前の同盟軍くらいだよね。
ボロ負けなのに皇帝か・・・・なんかスゴイw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:24:32 ID:???0
自分と同程度の権力?を持った敵はその二つぐらいだしなぁ
皇帝になったあとは趣味の戦争に近いんじゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:11:40 ID:???0
嫌な趣味だなオイw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:54:16 ID:???0
>>455
その二つに勝てたから皇帝になれた訳で最も大事な戦争だった
それ以外の戦争に負けても瑣末な問題だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:23:15 ID:???O
パチから来ました。ここ一ヶ月でなんとか全て視聴。
結局帝国に全てなるんならヤンのやってきたことって(´・ω・)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:24:28 ID:???0
回廊を確保して本拠地を占拠してまえば
いくら目先の戦場で負けても
ラインハルトの負けは存在しなくなる

ハイネセンに攻め込んで同盟の下種権力者脅せば
それで前線の戦術的勝利はすべてパア

ヤン本人はもちろんシェーンコップすら
その不愉快な結果を事前に予測してたのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:35:32 ID:YLxluOOcO
でもラインハルトは一度も負けて無いけどね。 
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:46:55 ID:YLxluOOcO
>>459
全て帝国にはなったが、自治権をもらった。 
全銀河を統一させた、英雄から、自治を認めさせた。これだけでも、実に立派な功績じゃないかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:42:34 ID:???0
>>459
この物語って、ラインハルトとヤンの歴史的役割が、対になるものとして
描かれてないからな。
ヤンはラインハルトのように敵国を滅亡させて支配するって目的はないし、
歴代の同盟の指導者のように、民主主義国家の同盟が、専制国家の帝国を
打倒するとか、もしくは対等の力を持たせようと頑張ったわけでもないから。
ヤンはバーラトの和約以降は、もはや帝国による宇宙の支配は当分の間は覆せないと
割り切ってたし、その中で民主主義の芽を後世のために残そうってことに
役割を見出してたから、その願いは最後にかなったと見るべき。
だから帝国が宇宙の大半を支配したからといって、ヤンのやってきたことが
無になったとか、そういう見方はちょっと違うと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:29:31 ID:???0
題名を良く見ろ
「銀河英雄伝説」だw
帝国側も同盟側も、後の世に語り継がれるほどの英雄が多数存在していて
彼等の歴史の記憶なんだから
勝敗の問題ではないんだよ
日本にも群雄割拠の時代があったけど、敗北したからと言って無駄だったとは言えないだろう?

ユリアンの後半の声が気持ち悪すぎるw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:23:05 ID:???0
>>461
ヤンとユリアンが容赦ない人だったら
ラインハルトは3回くらい死んでるとおもw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:48:32 ID:pCJl4SFb0
>>465
逆もまた然り、だろ?w
467ラインハルト:2008/05/04(日) 15:07:04 ID:???0
お互い容赦ない人だったら、バーミリオンで余が殺されて
終わりだと思う・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:09:27 ID:???0
容赦なかったらヤンをバーミリオンに引きずり出すまでもなく終わってたんじゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:39:18 ID:???0
>>468
 だな。
 ロイエンタールにヤン封じ込めを厳命して、回廊を封鎖してる間に同盟を降伏させた後に、
じっくりと要塞ごと粉砕してたろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:44:38 ID:???0
同盟を見捨てたヤンがイゼルローンで民主共和制の存続を唱えた場合に旧同盟領はどんな反応を示すか興味はあるな
既に妄想の域だな、これはw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:39:32 ID:???0
ヤンが序盤で独裁者になれば
同数での戦闘も見れたのにっ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:00:25 ID:???0
お互いに容赦が無いと仮定するとヤンはアムリツァでの出兵をなんとしても(それこそ陰謀でもなんでも駆使して)阻止したかもしれない
陰謀とかはヤンは嫌ってたけどこの仮定の場合はそれは関係ない話しだし

アムリツァでの大敗北が無いわけだからほぼ同条件での対決が実現したわけで
その場合ヤンとラインハルトのどちらが勝つかは正直わからんね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:23:07 ID:???0
>>472
 その前にアスターテでどうにかしてないか? 容赦ないヤン
 包囲作戦決定に口出せなくても、ヤベと思った時点で命令違反、越権行為なんでもやって
第二艦隊と合流せざる得なくする状況作るとか(さすがにパエッタを;y=ー( ゚д゚)・∵ターンてのは
ないだろうがw)。
 ラップも同じ結論に達していたのだから、事前にふたりで計画して適当なタイミングで合流
する状況作るとか。
 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:49:35 ID:pCJl4SFb0
>>473

同盟軍の(中途半端な)半包囲に対し
帝国軍が積極的に打って出たのは結果論なんだし、
ヤンとラップが事前に示し合わせるのは無理だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:18:55 ID:???0
ヤン傘下にオーベルシュタインを入れる
これ最強
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:57:05 ID:???0
>>472
アムリッツァでの同盟軍の大敗北は食い物も無く士気の低下も著しい事が敗因だったから
もしかするとそこで戦死した提督達は双璧レベルは無いだろうけど他の帝国軍の提督達なみの力量は発揮できたのかもしれないね

この手のifって想像すると燃えるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:04:50 ID:???0
>>476
いや、出兵自体しないと思うぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:21:19 ID:???0
昔のエロDVDみたいにストーリー分岐する
マルチエンディングDVD作ってくれればいいんだけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:24:07 ID:???0
>>478
SFC版の銀英伝がおすすめ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:24:32 ID:???0
>>474
ふたりとも出征前の時点であの作戦の問題点に気づいてないと、あのタイミングでの具申自体が
ない(甘々の作戦だが倍以上だし、なんとかなるだろうと思っていたら、帝国軍の司令官がライン
ハルトと判明したからヤンとしては慌てたようなもんじゃん)。
 ならば、ふたりが事前に作戦について話し合う機会さえあれば、「たとえば……あのラインハルト・
フォン・ローエングラムが出てきたら、逆手を取られるだろう」の結論に容易に到達するだろう。
 そうなれば謀略も辞さない容赦せんヤンは「最悪の事態を避ける保険を掛けておこう」くらいは
考えるだろう。
 
 ただ、事実上の敗北でないと、ヤンを祭り上げることで敗戦から目を逸らさせる必要もないため、
魔術師ヤンの伝説がはじまらないわけだが。容赦せんヤンとしては、ラップを見捨てるしかない
か……。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:43:13 ID:5b2uRcsS0
>>ふたりとも出征前の時点であの作戦の問題点に気づいてないと、あのタイミングでの具申自体がない
そもそもこの前提が独りよがりと思わないか?
出征前に気づいていたなら、作戦立案時に意見具申するだろ。
ラップがあんな土壇場になって懸念を示したのは
航海にでた後、実際の味方艦隊の布陣、その不備を
目の当たりにしたからだと見るべきだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:02:26 ID:YLxluOOcO
ヤンが豹変するなら、一番の好機はやはり内乱の時 
グリーンヒルに一時的にのり、事が済めばお払い箱。 
自ら権利、権力を独占し 民間には、戦争の早期終結を約束。 
これで、第一艦隊、ヤン直属の13艦隊、さらに残存兵力、地方艦隊とを合わせれば、ざっと6万艦隊ってところかな? 
十分な戦力だね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:12:46 ID:???0
>>481
 上の方で決められた「必勝策」じゃなかったか?
そもそも、あの時点での作戦の根本から変更なんてあの時点で言うことじゃない点からみても
ヤンたちはあの作戦の立案には関わってないし、意見を入れられる立場でもなかったのは明白。 
 問題点に気づいていても公式には何も言えないから、土壇場で直訴するしかなかったんだろう。

 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:26:00 ID:???0
今となってはあんまり美味しい選択肢とも思えないが・・・
ハイネセン脱出後のヤンが、
「帝国軍の侵攻が始まれば、レベロ議長が私に同盟への帰参を求めてくるかもしれない
 統合作戦本部長と宇宙艦隊司令長官を兼任させて、軍事の全権の掌握を条件にでもして」
って言ってたよな。
で、フレデリカが「そうなったらどうなさるの?」と聞いたら、
「さあね。両手をふさがれた所をナイフを突き出されたら避けようがないからね」
って、ジョークでかわしてたが、すぐにエルファシルに行かなかった所を見ると、
まだ帰参する選択肢も頭に入れてたってことだよな。
レベロが本当にその条件で帰参を求めてきたら、どうするつもりだったのか・・・
485 :2008/05/04(日) 20:59:34 ID:IAqHFb3O0
>>484
迷いまくった末に、帰還したと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:13:56 ID:???0
そうなったらそうなったで、ヤンとしては困ったことになったろうな。
本部長と司令長官の椅子に座った途端、史実通りレンネンの一件を金髪が
暴露してしまうと、ややこしいことになる。

仮にそこが丸く収まって、ヤンが軍事の全権を握っても、残された同盟の兵力で
帝国軍の侵攻を防げるとは思えないし・・・仮にヤンがマル・アデッタの戦いを
指揮しても、ビュコックと同じ結果になるだろう。
となると、またゲリラ戦&金髪との一騎打ち狙いか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:28:58 ID:5b2uRcsS0
>>483
「敵艦隊に対し多数(2倍)の数で包囲殲滅する」という作戦の骨子は
王道といってよい案で、立案自体に非難する余地はない(ヤン自身、推奨してるしね)。
アスターテ会戦においてヤンが危惧したのは
「艦隊の連携が取れておらず半包囲が完成するまでは各艦隊が孤立してしまっている」
という、実施段階における艦隊運営の不備であるに過ぎない。
よって、実際に戦場付近で艦隊が不恰好な運営をなされないかぎり
ヤンもラップも作戦にケチのつけようがないのである。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:33:23 ID:???0
アスターテの同盟艦隊のように、完全に奇襲を受けたルグランジュが、
結構粘ったところをみると、ムーアとパストーレは無能だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:52:46 ID:???0
パストーレは奇襲を受けたに等しいと言えるかな。
認識が甘かっただけだが。だがそれはパエッタが悪い。
ムーアは議論の余地なく無能。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:21:24 ID:???0
>>475
そういうネットの二次小説を前に見たなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:04:59 ID:???0
ヤンがもし、目的のために手段を選ばないような人間なら
あそこまで人の心を惹き付けない
ラインハルトも同様
あの2人は、あの性格だからこそ人望が厚く、命を捧げてまで死のうとする兵士が多かった
ヤン本人は「個人への忠誠ではなく、民主主義そのものへ向かって欲しい」と言ってたがな
これもまた、難しい問題だよな
実存して行動してる人間と、机上の民主主義という実感の湧かないものでは
大衆は圧倒的に前者を近く思えるだろう
人の拠り所とするのは、やっぱり人なのかもしれないな

「もしも」という前提の話は面白いけど
「もしも」を作ると、それまでの多くの前提が崩れてしまう危険性にも留意しなくては
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:17:23 ID:???0
そこら辺はみんな理解してif話をしてると思うぞ
……理解してるよな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:01:02 ID:???0
まあアニメだけど現実も誰か1人の死によって
色々と変わり歴史すらも変わるんだろうな
って思わせるいいアニメだな。
できれば続編とか作ってほしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:29:50 ID:???0
いくら願っても銀英の続編は出ないよ。元々本編以降の物語は語られないって前提だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:50:00 ID:???0
ラインハルト 「なぜだっ!!」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:44:22 ID:???0
ヤンが本気になってれば最高権力者になって同盟軍の全権を掌握出来たと思うんだがなあ
ヤンが全艦隊を指揮して消耗承知で殲滅目的でぶつかればラインハルトを倒せたと思うし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:45:42 ID:???0
>>496
銀英伝4EXおすすめ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:48:31 ID:???0
>>496
だろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:23:36 ID:???0
ヤンがもともと不本意な「軍人」として本気になるわけがない。
if話でもそういう点は崩してはならないと思う。それじゃヤン・ウェンリーではない。

>>494
ダゴン会戦がアニメ化とかはないんだろうか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:12:45 ID:???0
仮定の話なんだから……
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:23:01 ID:???O
しかしアレだな、フィクション作品のifほど虚しいものはないなァ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:10:03 ID:???0
>>499
まあ、本気はないにしても、レベロの懸念が現実となることも、
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:51:26 ID:e+fFYibt0
>>500
「仮定の話」だからこそ最低限、
崩してはいけない設定ってものがある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:32:28 ID:JW4SqfTzO
ムキになるなよ、たかがアニメだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:57:10 ID:???0
>>503
いい子だから
どっか逝け
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:59:00 ID:???0
>>503
>>466みたいなのがいけない。この時点で「崩してはいけない設定」を崩している。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:10:14 ID:???0
ヤンが本気になってれば最高権力者になって同盟軍の全権を掌握出来たと思うんだがなあ

キルヒアイスが生きてたら、もっと早く銀河の統一が成されただろうなあ

はてさて、仮定同士のぶつかり合いで、最後に行き着く先はどこだろうw
どういう未来予想図が見えるのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:29:49 ID:???0
帝国軍に比べて、同盟軍はヤンの功績が大きく描かれている。
だから彼を精神的、そして戦術的に支えている存在を忘れがちだ。
ヤンの、あの性格だからこそ命を賭して戦う兵士も多く、士気も高いという事も忘れがちになる。

俺が凄いと思ったのは
たかがアニメのキャラに過ぎないヤン本人が
リアルに存在している>>496を牽制している事だw
「個人への忠誠を快く思っていない」事、「他者からの過度の期待を快く思っていない」事。
アニメのキャラが現実の人間に忠告してるなんて、面白い現象だと思う。
509ラインハルト:2008/05/06(火) 02:44:33 ID:???0
>>503
仮定の話は本編でシェーンコップもしてる。
それによると、ヤンは決心するだけで三つのものを手に入れる事が
出来たらしい。「ローエングラム公の命と、宇宙と、未来の歴史」とをね。
そして歴史の本道を歩く事に成るんだって。

ヤンにはそれだけの資質と・・・もしかしたら資格も有ったのかもしれない。
反面>>503殿の仰る通り、仮定で話すのさえおかしく成る程ヤンはそれを
しないだろう。だからこそ我々を引き付けてやまないんだと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:56:25 ID:???0
>>503
査問会の面々、シェーンコップ、まともなころのレベロだって
その仮定が頭によぎったわけだから、荒唐無稽でもないかと。
ヤンとルドルフは紙一重かもしれない、ってな描写もあったかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:58:18 ID:???0
>>510
人間は自分より欲の無い人間を理解することはできない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:59:00 ID:???0
>>511
すなわち?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:01:49 ID:dY9Sk44y0
>>511
本人が欲しなくても祭り上げられる可能性はあるだろうよ。
ヤンはいかなる脅迫にも屈せずってか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:29:06 ID:???0
退役すると言うヤンにシトレが13艦隊押し付けた時のようなやり方なら
可能性あるかなと言う気も。そう考えるとチャンスはハイネセン脱出した直後
に軍事の全権委任で帰還要請か?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:04:26 ID:???0
ラインハルトは皇帝なんだから
ヤンが何を言おうが側近にしちゃえばよかった
だいたい頭の切れるオーベルシュタインが
乗り気じゃないのが最大のイミフ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:15:49 ID:???0
NO.2になりかねないと思ったんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:53:11 ID:???0
金髪としては王朝は倒したし姉貴は助けたし宇宙も獲った
やることやったし親友も死んじゃったからこの世に未練無し
あとは好きな戦争で散りたかったけど、頼みの綱は暗殺されちゃって意気消沈
おもちゃを奪われた子供は駄々こねて泣いてガッカリ病で死亡
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:49:14 ID:???0
>>516
ほぼ制圧した状態で政治面でのNo2なら
問題ないでしょ?

オーベルシュタインはラインハルトをルドルフに
したくないわけだから、その辺をヤンに
押し付けちゃえばいい。

ヤンも戦わずにラインハルトに専制の盲点を
洗脳して、政治的に民主にもっていったほうが
楽と思うんだけどな。

ヤンも実は戦争大好きってことなのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:59:39 ID:???0
>>518
今で民主共和制と戦ってきたわけで当然、民主主義によい印象は無いし
オーベルシュタインもラインハルトがヤンの事を高く評価しているのを知っているから
それこそ洗脳でもされたら自分の理想の君主に出来ないと考えたのかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:15:58 ID:e+fFYibt0
>>ヤンはいかなる脅迫にも屈せずってか

概ねそのとおり。
実際の行動からも裏付けられるように
高圧的に右を向けと命令されると
損と承知で左を向くお人柄だから
何らかの意義がなければ
祭りあげられたりはしないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:23:48 ID:???0
>>520
それは結局のところ神格化ですな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:45:48 ID:???0
>>518
 無理だ。
 ラインハルトはヤンを自分の好敵手と見ていた=軍事的才能しか評価してない(というか知らない)。
招聘=自軍の将の一人として仕えさせる、しか選択肢はない。
 そうなると、捨扶持与えてずっと飼い殺しにするか、新領土総督が決まったら補佐につけて、トリュー
ニヒトのごとく旧同盟市民の怨嗟の的にするか、英雄のブランドで融和推進役にするかだわな。
 中央で仕事させる必要もない(実際、やることないだろ。ラインハルトと違って戦争以外役に立たな
い男だ)。辺境のドサ回り、いっそイゼルローン要塞に島流しにしておいてもいい。
 逆に言えば中央においている限り、オーベルシュタインの杞憂じゃないかという気が……でも、ヤン
に対する作中キャラの人物評ってのは何にせよ買いかぶりが9割wだからなぁ。

そもそもヤンは「民主主義存続のための守護者」的意志はあっても、「伝道者」になる意志はない。
他人(この場合はラインハルト)に思想的影響を及ぼして云々というのは、理想を語り、実現に努力
する政治家の役割であり、軍人である自分の役割とは思わないだろう(その気があったら、政治的
野心も持っていたろう)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:43:19 ID:???0
ぶっちゃけヤンがロ王朝に召し使えられた日には、まずお願いするのは年金と楽な地方閑職だろうしなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:24:39 ID:???0
ゴールデンバウム王朝全史編纂中の、ゼーフェルト博士の助手って言われたら、
涎を垂らして飛びつくだろうな。
本当は歴史研究書を書きたかったのに、誰もそんなものを求めておらず、
ホームズものばかり書かされたコナン・ドイルと似てる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:48:09 ID:e+fFYibt0
ヤンが軍事的脅威となる可能性を排除しつつ
戦略・戦術家としての才覚を生かす職種として俺は

「士官学校戦略(戦術)科・客員教授」

に推挙する。これなら一兵をも指揮しえないので
挙兵される心配もないし、諸提督にとっても
客員教授と戦略戦術理論を戦わせることで
知的好奇心を満足させる事ができる。
皇帝にとってはかっこうの茶飲み友達になってくれようw


526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:30:25 ID:???0
>>525
それは俺も考えたよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:41:02 ID:???0
グリンメルスハウゼン文書の研究を依頼すれば、10年ぐらいはおとなしくなりそうだ
もっともラインハルトは“軍人ヤン”を配下にしたいんだろうけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:44:31 ID:???0
一瞬窓際隠居生活が叶えられるけど、何だかんだですぐにまた戦艦に載せられるにブランデー一杯
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:50:39 ID:???0
多分メックリンガーに船内に図書館置いて、任務の合間に研究することを提案されて、もうどうでも良くなるんだろうなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:06:51 ID:???0
>>525
天才は模倣の対象にはならない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:18:45 ID:???0
ラインハルトの天才は模倣にはならんが、ヤンはなるような気がする。
ヤンの戦術って、ピカソみたく基本を熟知した上で、それを逆手に取って奇策を
編み出してるから、単なる直感タイプじゃない。
実際、ユリアンっていう教え子がいるわけで。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:10:57 ID:???0
という事は、ヤンはラインハルト以下
533ラインハルト:2008/05/07(水) 06:37:20 ID:???0
>>530>>531
戦術の根幹に成るキーワードは、ラインハルトは閃き、ヤンは歴史。
だとすれば英雄以外の者が師事して成長出来るのはヤンでしょ。
534ラインハルト:2008/05/07(水) 06:38:09 ID:???0
>>532
俺の場合は甲乙つけがたい、いやむしろ戦術単体においてはヤン
に分が有ると思うけど・・・まぁ受け止め方は人それぞれだしなw。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:38:50 ID:???0
と言われてもヤンは別段怒りもしないだろうけどな。
戦場では勝っても国を取られて負けたんだし。
ヤンが士官学校のシミュレーションで、ワイドボーン相手に実行した戦術を
帝国には戦略レベルで自分がやられたわけだ。

ん?待てよ…立案、実行したのはヒルダだよな。
ってことは獅子も魔術師も、お嬢さんに勝てないのかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:39:48 ID:???0
うお、なんでこんな時間に被るんだw
>>535>>532宛ね
537ラインハルト:2008/05/07(水) 06:42:20 ID:???0
すまぬ ララララインハルト体操していた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:09:35 ID:5899d3bvO
ラインハルトは創造者 
新しい物、事をはじめの段階で考え、実行する事が出来る。寛容な所は赤毛と姉の受け売りであり、生まれ持っての資質ではなさそうだ。

ヤンは建築者 
与えられた状況の中で、一番効率よく動く事が出来る、元々勤勉家ではなく、それ故に他人に仕事を任せるのも得意で、フィシャー等を発掘できた。 

二人の資質を見れば分かりやすい。 
但し、ラインハルトは赤毛や姉が成長期に居なかったら、ルドルフ同様の成長を見せたかもしれない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:58:16 ID:???0
>>531
でも、ヤンの策ってのは図太いまでの冷静さと自信が必要だからなぁ。イゼルローン攻略策なん
か、常人じゃあ思いついても怖くて実行できねぇ。
 ユリアンはヤン自身への信頼があったからよき生徒になれたわけだが、まったくの他人がどこま
でついていけるか……。

>>532
 いやいや、「誰かの模倣の対象」としての優劣なら、ラインハルト自身がヤンには及ばないことは
自覚しているから。
 つーかね、そういう「センス至上主義」は中二病的でよろしくないぞ。センスは絶対的な武器にな
るが使いこなすには基礎的な技術の熟練が必要で、結局学習と訓練の土台がないと本物には
なれない(短縮はしてくれるけどね)。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:23:31 ID:???0
>>535
 あの時、ヤンにはラインハルト自身を倒す以外、選択肢はなかった。別働隊がハイネセン
急襲の可能性自体はわかっていたろうけど、戦力的にどうしようもないし、まさか政府が時間
稼ぎすらしてくれないとは思わなかったろうからな(味方の「裏切り」ではどうしようもない。10分
でも粘っていたら、大逆転があった)。
 そもそも、ヤンはラインハルトはそんなことしないという前提で、最後の可能性を直接対決に
賭けるという戦略を組み立てたのだから、そんなちゃぶ台返しは論外にするしかない。
 
 ヤンとラインハルトの優劣というより、ローエングラム体制帝国と同盟の国力戦力の優劣が、
ヤンにとってヒルダの行動=ど直球策を想定外にしていただけ(一艦隊でも張りつけておく余裕
があったら、当然考慮しただろう)。
 仮にラインハルトがヤンとの対決にこだわらなければ、本筋どおりにハイネセン陥落を優先
したろうし、ヤンも打つ手はなかった(その場合、流れがまったく変わってくる)。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:45:21 ID:???0
ヤンの知性よりラインハルトの運が強かった
運も実力のうちって言うから
ヤン<<<ラインハルトなんだとおもw

政治家なんて見殺しにすればいいんですよw
ヤンが政治家に最後まで従う意味がわからんw
部下や兵士だって「停戦!?ふざけんなー!ポチっとなw」
って香具師1人くらいいてもよさそうなもんだけどなw

ある意味、序盤の同盟軍率いてたら
ヤンは勝てたかもw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:27:14 ID:???O
>>541文面からして釣りだと思うが一応‥。

ヤンは軍隊が主権を握ってはいけないって思ってたから政治家をないがしろに出来ない。
銀英伝は民主主義と専制主義の矛盾とかも読んで面白いいわけで、ヤンの葛藤をまどろっこしく思う心理はわかるけど

まさか本気で、わかんねーとか思ってないよね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:57:05 ID:1FRiMFOv0
>>序盤の同盟軍率いてたら ヤンは勝てたかも

ヤン率いる同盟軍はイ要塞奪取後、
無謀な出征はしないだろうから
任期中は小康状態がつづくのみで
「勝ち」はないな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:02:55 ID:???0
>>543
政府が出兵しろと言ったら、せざるを得ないんじゃないかな。
シトレの例もあるしな。軍だけでなく政府の最高指導者も兼務しないかぎりは。
545541:2008/05/07(水) 22:55:29 ID:???0
序盤の同盟軍いたらってのは
規律も命令も欲にかられたら無視する連中が多かったから
ラインハルト目の前にしたら停戦命令があっても
発砲したんじゃないか?って皮肉っただけw

ヤン艦隊はヤンがやめろ言えば全員従うだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:52:26 ID:???0
攻守において、戦術的に守る方が有利なのは言うまでもない
自分の軍、敵の軍、土地の利の3つの情報を知れば、百戦して百戦勝利し得るだろう
というのは孫氏の言葉だったかな
帝国軍の場合、同盟の領土深く侵攻した時点で地の利がなくなる
フェザーンで航路図が手に入ったとしても、それはフェザーンのもので
同盟側の情報はユリアンによって処分されてしまったしな
どうしても攻める側の弱味が出る
ヤンの防御策は、非常に利に叶ったものでバーミリオンの戦闘にしても
地の利を十分に生かした防衛をしてる
隠れ潜んで各個撃破という戦法は、正しく地の利を生かした戦闘
ヤン自身が言ってる事だけど、ヤンは歴史から学んでるから秀才

秀才が天才に勝つよりも負けないようにするためには
色々な要素が入り込んで来る
カイザーに謁見した時ヤンが言ったように、まさに「運が良かった」のだろうと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:53:15 ID:qkeTw0lqO
ヤンがイゼルローンを落としたのは、和平のため。 
例えば、もしもあの時期に大規模な出兵をやらなければ、時代は変わっていたのだろうか? 
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 01:56:42 ID:???0
>>547

和平の思惑はシトレ。
ヤンは、上司がどうであれ、命令なら受けねばならない。

アムリッツァが無ければ、
皇帝死亡後の内乱なり政争なりに介入の流れだったろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:21:09 ID:???0
アムリッツァで決定的になったが、当時の同盟の経済状況から見て
元々、帝国領奥深くまで侵攻するのは難しかっただろう
経済を全く無視した作戦だったわけだからな

>>548
その場合、ゴールデンバウムに与する事は不可能だろうな
同盟軍の建前としてな
幼帝誘拐の時に受け入れたのは、もはや貴族とは名ばかりの弱小になってたからだしな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:53:46 ID:???O
キルヒアイスが生きてたらヒルダとラインハルトはくっつかなくて跡継ぎいなかったかもな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 04:28:36 ID:???0
その場合は赤毛と姉様の子が二代目皇帝で無問題。
金髪にしてみれば望む所。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 05:56:06 ID:???0
キルヒアイスが生きてたら、ラインハルトは長生きしてただろうからな
どちらにしろ、ヒルダか同じくらい聡明な女性と結婚してただろうw

キルヒアイスが全軍の指揮と外交
オーベルシュタインが内政自治
ラインハルトが、それらを統括
影が消えれば光もまた……か
553ラインハルト:2008/05/08(木) 06:46:29 ID:???0
ラインハルトVSヒルダ
キルヒアイスVSアンネローゼ

何故か男性陣だけギコチないダブルデートの図
微笑ましw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:52:11 ID:???0
アイゼナハが酒屋の親父演ってた
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:16:59 ID:???0
>>552

姉上と赤毛が結ばれるのを観て
嫉妬と被害妄想で
早々に狂死するに決まってんだろJK
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:44:41 ID:???0
>>555
なるほど、そしてその感情を癒すのがヒルダってかw
キルヒアイスが生きてても、なかなか面白いシナリオにはなりそうだけど
私生活すぎて面白くないだろうな

それにキルヒアイスが生きてたら、死後に起こる問題の多くが解決されてしまって
順風満帆になりすぎるだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:18:41 ID:lJWsaCf30
キルヒが生きていたら 案外ロイとオーベルが共同歩調を取っていたかもしれないね
んで失敗して同盟に亡命・・・
ヤンの軍門に下ってロイはミッターと戦う!!
ミッターは「よろしい本懐である」っと死亡フラグw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:43:16 ID:???0
まー、どーせ金髪は、遅かれ早かれ皇帝病であぼんだろうけどね。

膠原病の変種だそうだが、膠原病が精神的要因で発生とか悪化とか、
そんなデータは無いものね。

あと、赤毛が生きていたら、無名の帥を嫌う彼と、
戦争狂の金髪とが、深刻に対立しないわけが無いわなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:47:58 ID:???0
ここで一曲



ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン 漏るゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!


訳:
我々、ナチスドイツは 便衣を催した!
敵はイタリアでもアメリカでもイギリスでもユダヤ人でも無い!便意である!
我々は、国民一丸となって、この便衣という脅威をどうにかしなくてはならない!
ああ、もうやばい!半分出ている!
この便衣をどうにかしないことには、我々に未来は無い!
立て、世界で最も猛きドイツ人立ちよ!決して座ることなかれ!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 20:02:42 ID:???0
便意な。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:31:18 ID:???0
キルヒアイスが生きていたらの話だけどラインハルトの正義とキルヒアイスの正義が
別の物になって二人は決裂、てな事を考える人はいないか?
「キルヒアイス、お前は俺の何だ」のやりとりでそれまでの二人の関係は壊れたのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:41:39 ID:???0
>>561
まずありえない
563税金泥棒の独り言:2008/05/08(木) 23:52:34 ID:???0
仕事に行き詰まり、酒を呑み、英雄を聴く。

 “宇宙歴799年、12月。
  それは、自由惑星同盟軍
  最後の宇宙艦隊の出撃であった”

そして上記の屋良サンの台詞を何度も噛みしめつつ・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 何でDVDにゃ、ベトベンの英雄の第四楽章を供にして
 掲示される、銀英伝で最も感動するシーンと言うべき
 
 〜 自由惑星同盟艦隊総旗艦 「リオ・グランテ」 〜

 のテロップが削除されとんねん!演出氏ねや!!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

と酔いながら怒り心頭。しかし、その直後に

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 感情なしで台詞棒読みアシャーのエマーソン艦長で萎え

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とシラフに戻り、寝るのでした。
564名無さん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:53:20 ID:???0
>>561

田中氏へのインタビューだかファンとの座談会だかで、
「キルヒアイスが生きていたら、ラインハルトと対立したんじゃないでしょうか」とかいう質問が有って、
田中氏が「そうなったでしょうね」って答えられたのが有ったよ。

「対立」が、どういう形になったかは判らんが。

例えば、赤毛の謀反とか、冤罪で謀殺されるとか、同盟に亡命とか、そこまでは行かず、
金髪が赤毛を軍から外して、国務尚書にでもして、
軍事には口出しできにくくする、と言うようなことも有り得たかも知れん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:59:29 ID:???0
>>562
オーベルシュタインはそれを危惧した
実際にキルヒアイスがというわけではなく
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:01:18 ID:???0
金髪「国務尚書、卿は余のやり方を卑劣だと思うか?」

赤毛「私が否定すれば、陛下は喜んでくれるのでしょうか?」

金髪「…」

赤毛「…」

ヒルダ「(やってられないわ。)」
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 00:02:08 ID:???0
まあ、金髪たちをいい感じにしたいなら、
「キルヒアイスが生きていたら」って仮定だけでは不十分だ。

「赤毛が死なずに済んで、尚且つ、金髪と赤毛が和解出来ていたら」とか、
そもそも「ヴェスターラントの見殺しをしなかったら」とか、
「メルカッツを内乱前にスカウトできていたら」の仮定の方がアリだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:13:27 ID:???O
>>562 キルヒアイス役の広中さんは和解するって言ってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:15:13 ID:???0
ラインハルトがごめんなさいすればすみそうだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:30:20 ID:???0
赤毛ともし対立したら
アンネローゼがラインハルトをブン殴ります
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:01:12 ID:???0
>>570

「公務の人事にまで口出ししないでくれませんか、姉上」だな。

もっとも、姉上は赤毛に、
「貴方の言うことも聞かなくなったら、弟はもう終わりです。
そうなったら見捨てて下さい」とか言っていたし、
彼女自身、黙って見限るんでないかな。

そして、姉にも去られ、本格的に孤独になる金髪。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:02:21 ID:jxfkhxmV0
ラインハルトなら一時的に険悪になったとて
いつの日かきっとゴメンナサイしたさ、きっと。
でなけりゃ赤毛の死後、諸々の事象で後悔なんぞしないさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:05:21 ID:???0
>>569
 素直に謝罪できなくて悩んだ挙句、キルヒアイスを呼び出して、拳で語るなんてやりそうだなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:07:28 ID:???0
>>571そして第二のルドルフへの道を・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:20:44 ID:lRFHWOVfO
作者の言葉では 
結局、赤毛やヤンは脂肪したんだよね 
赤毛は早すぎたらしいが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:24:40 ID:???0
キルヒアイス殺すタイミングとなると、あそこか
ラクナロックの時にラインハルトの代理でヤンと戦ってくらいしか無さそうだからなぁ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:25:42 ID:???0
>>572

後悔なんぞしてないだろ。
赤毛が生きていれば反対したに決まってることを
諸々やっちゃってる辺り、
和解など出来る訳が無いと思うなあ。
結局は破局にいくだろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:26:42 ID:???0
>>576

赤毛は殺さずに、逆に金髪をバーミリオン辺りで死なせればいいんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:28:20 ID:???0
ラインハルトはキルヒアイスが生きてたら自分は内政に専念してなんて言ってたが
生きてたとしたら、自分が戦場に出てるだろうなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:35:03 ID:???0
ニコ動に時空の旅人がうpされて見てたんだけど
このスレと似てるw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:40:46 ID:???0
>>579

そうそう。
んでバーミリオンで金髪あぼん、
留守番の国務尚書赤毛が講和取り纏め、帝国側主人公継承。
ヤンは地球教に暗殺され同盟側主人公はユリアンが後任。
そして数年後の設定で第2部。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:40:48 ID:???O
キルヒアイスの優し過ぎる性格からしてラインハルトを見限るとかなさそうなんだが。

あと、もし最新医療wで一命を取りとめてたらキルヒアイスをもう一度NO2にすると思う。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:42:47 ID:???0
>>582

優しいのと、いい加減なのは違う。
優しいからこそ、無辜の民への虐殺見殺しを許せなかったわけだしな。
戦争狂の金髪が不要な戦争を強行しようとしていたら、絶対に反対するだろう。
584ラインハルト:2008/05/09(金) 01:45:55 ID:???0
今夜は釣り師さんが多いな。余はもう寝るぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:48:08 ID:lRFHWOVfO
案外、色目の代わりに内乱騒動起こしたりしてね 
んで 
疾風『見ろよ、黄金の獅子が泣いてるぜ』 
とかそんなセリフになったかもね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 02:17:27 ID:???0
いやいや、「見ろよ、赤毛の驍雄が泣いてるぜ」かもよ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:22:44 ID:???O
>>551
キルヒアイスは頂点に立つのには向かない
能力は高いんだけどラインハルトがいたから羽ばたけた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 02:24:35 ID:???0
ワンマンな独裁者でなく、
調整型の指導者って感じで無いかね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:48:07 ID:???0
小説の話になっちゃうけど、作者が言ってたのは
「キルヒアイスを2巻で殺したのは早すぎた」
「せめて5巻で殺すべきだった(或いはラインハルトと生死が逆とか)」
…という話だった。
5巻でどっちが死ぬにせよ、たぶんバーミリオンでヤンに倒されるんだろう。
んで双璧がハイネセンを突き、同盟を降伏させ、
ラインハルトとキルヒアイスのうち生き残った方が帝位に就く。
ラインハルトが生き残れば、6巻以降の展開はほぼ現実のシリーズの通り。

キルヒアイスが生き残れば、6巻以降の展開は
・とりあえず7巻のイゼルローン戦までは現実のシリーズ通り
・但しキルヒアイスはラインハルトほどヤン打倒にこだわらないので、回廊の戦いは一切ナシ
・その代わりオーベルシュタインがヤン抹殺に蠢動、それを忌み嫌うキルヒアイスとの暗闘が描かれる
・結果、オーベルシュタインがヤンを暗殺、怒ったキルヒアイスがオーベルシュタインを粛清
・以後キルヒアイスが独裁化、シヴァ会戦でユリアンと対戦し皇帝病に発病
・あとはほぼ現実のシリーズと同じ
・ちなみにキルヒアイスの結婚相手はアンネローゼ

こんなところじゃないか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:03:10 ID:???0
キルヒアイスが生き残る展開だと、それはそれで面白いだろうが、
今ほど広く支持される物語にはならなかったと思う。
わりとストレートな主役二人の対立構造が、少なくともヤンが死ぬまで続くから、
広範囲の読者層を獲得したんだと思うし。
ガンダムも、一作目が一番広い範囲の支持を集めたのと同じで。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:10:42 ID:???0
何度も出てるけどキルヒアイスが死ななかったら
同盟と仲良しになって早期終了。

ただルビンスキーが黙ってはいないだろうが
すぐ死ぬから問題はないだろうw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:15:58 ID:???O
>>590ガンダムってなんで面白いのかわからん。オリジンは面白いけど。

戦う理由なく戦って、たかがMS一機で戦局変わるし、アムロは最後までなんでシャアが戦ってるかわからないままだと思うし。

なんか薄い話しなんだよな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:39:31 ID:???0
>>592
スレ違い

書くなら無理やりでも銀英にからめろ馬鹿
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:08:23 ID:???0
>>592
スレ違いだから簡潔に言うが、お前叩く前にちゃんと観てみろよ。
ガンダムは目の前の戦いには毎度勝利しているが、戦局には殆ど関与していないぞ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 10:20:13 ID:???0
>>589
>ヤン抹殺に蠢動、それを忌み嫌うキルヒアイスとの暗闘
>暗殺

義眼によるそれは無いんじゃないかね。
奴はいつも「正しい」からだ。
リーダーには従うだろうし、従えないなら辞めるだろう。
正々堂々戦場で倒すか、
戦略的に無力化する旨、主張するのでないか。

アニメじゃ、ヴェス見殺しの件で、独断で情報を金髪に伝えていなかったが、
これはアニメスタッフがマヌケなせいだしな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:38:16 ID:???0
>>595
酷い改悪だったな。創元SFの後書きで言い訳しているが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:56:10 ID:???0
>>589
 「栄光の絶頂で……」みたいなことも書いてあったから、ラインハルトorキルヒアイス死亡イベントの
発生はバーミリオンではないだろ。
 その後、即位するところで貴族派残党(恭順のフリしたアンスバッハ)or地球教辺りに……じゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:04:04 ID:???0
銀英のメイン的キャラは「決戦」的なところじゃ死なないからねw
キルヒアイスもヤンもラインハルトも。
バーミリオンで散るってのはないな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:41:35 ID:???0
本戦で死ななくとも、終了後の流れ弾かどっきり地球教徒で死亡する可能性が大
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:50:01 ID:???0

↓\(^o^)/査問会どころではないようですww。。。

------
中国の軍備増大懸念=石破防衛相と米国務副長官が会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008050900788

石破茂防衛相は9日午後、
来日中のネグロポンテ米国務副長官と
防衛省で会談した。

中国の軍事費増大について、石破氏が
「内容の透明性が欠けていることを心配している」
と述べたのに対し、
ネグロポンテ氏も「同じ懸念を持っている」と表明。

双方は、中国の軍事動向について
日米間で緊密に情報交換していくことで一致した。
 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:02:02 ID:???O
>>595
あれ原作改編だったのか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:28:56 ID:???0
あの時代はまだ、アニメの主人公があそこまで非情な決断をするのは
ちょっとアレだから・・・って感じだったのかね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:02:05 ID:???0
金髪があの決断をせず、義眼のサボタージュの結果として
見殺しをすることになったってことなら、
金髪と赤毛が、仲違いをする理由が無い。
義眼の責任だから、奴を処断すれば、それで済む。

根源的なテーマに関わる、酷い改悪だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:32:29 ID:???0
でも義眼の提案を即座に跳ね除けて、あの場で金髪の責任を持って
早々に艦隊を派遣していれば、ああはならなかったから、
やっぱり責任はあるし、キルヒアイスに責められても仕方がない。
でも一応は決断しきれなかったんだから、完全に非情ってわけじゃないんだよ・・・
っていう、苦肉の折衷案だったんだろう。
まだ第1期だったから、野望のためなら時には非情なことをするっていう主人公が、
原作を読んでないユーザーに、どこまで受け入れられるか不安だったろうし。

まあ結果、単に中途半端になっちゃっただけとも思うが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:43:35 ID:???0
>でも義眼の提案を即座に跳ね除けて、あの場で金髪の責任を持って
早々に艦隊を派遣していれば、ああはならなかったから、
やっぱり責任はあるし

>でも一応は決断しきれなかったんだから、完全に非情ってわけじゃないんだよ


意味不明だ。マジで馬鹿じゃねえの? アニメスタッフ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:34:28 ID:d97peg1e0
>>原作を読んでないユーザーに、どこまで受け入れられるか不安だったろうし

定期購読の「週刊OVA」なんて、原作ファン以外見向きもしないだろうにねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:56:13 ID:???0
>>606
うまくいけば一般電波に乗せることも視野に入れてたんじゃない?
事実放送されたわけだし、このスレにも原作知らないヤツなんて山ほどいるんだし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:33:59 ID:???0
いいから文庫の後書きを読んでみれ。田原のふざけた思惑が載せられているから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:00:07 ID:???0
金髪と赤毛さんの関係って、
リビアのカダフィ大佐&その親友で腹心だったムハンマドなんとかって人と似てる〜。
カダフィがイドリス国王を追放して独裁者となり暴走し始めたあたりから友情に亀裂が入り始め
結局ムハンマドはアメリカ大使館に駆けこんで亡命しちゃったんだよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:05:24 ID:???0
あれは酷い改変だったと思うが、1期におけるアニメ独自の銀英伝を造ろうという
意気込み自体は嫌いではない。
4期あたりになると原作に忠実すぎて少し面白味に欠けるようにも思う。
ナレーションが小説の地の文そのままだったり。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:39:53 ID:???0
絵付きの朗読劇になってたな。楽をしすぎだと思った。

カストロとゲバラとか
612かみさめ:2008/05/10(土) 10:57:42 ID:???0
自分はアニメから入った人間だけど、原作読んだらアッテンボローがアスターテ会戦にいなかったのには驚いたな
一期はかなり原作と違ってるね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:40:32 ID:???0
まあアニメ化に際して一般受けを意識するのはよくあること

俺は原作から入った方だが、
アニメ版冒頭の補佐役がラオじゃなくてアッテンボローだってのに正直萎えたし
もっと言えばアスターテの段階でラインハルトとキルヒアイスが
事前にヤンの事を知ってて彼の名を連呼してるのにも萎えた

けどアニメオリジナルの外伝は結構好きだったりする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:45:28 ID:???0
黄金の翼orz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:49:10 ID:???O
えー
俺はアニメオリジナルの外伝は消えて欲しい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:21:56 ID:???0
原作とアニメで一番描かれ方が違っているのはジェシカだな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:29:02 ID:???0
>>613

アニメは、「大海」が事実上の第1話だ。
618かみさめ:2008/05/10(土) 13:40:51 ID:???0
>>616
確かに。なんかアニメではジェシカもヤンに気がありそうな描写されてたもんな
しかし原作にそんなものは存在しない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:13:10 ID:???0
ガンダムが薄いって・・・
Wとか種とかOOのことだよな
本家のガンダムは銀伝なんかと比較にならんぞ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:35:21 ID:???0
主人公が、片や権力者や軍司令官の話、
片やエースとは言え現場の操縦士の話を、
同列には比較出来んわな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:09:12 ID:???0
ガンダムが画期的だったのは、「主人公の意志や活躍と全く無関係に大局が進行していく」
というとこだったからな。そりゃあ真逆にもなる。

ゼータガンダムは中途半端に大局に関わっててなー。
主人公が実質上シャアじゃしょうがないんだろうけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:36:44 ID:???0
ガンダムは、いうなればポプラン視点固定で語られる銀英みたいなもんだしな。
623かみさめ:2008/05/10(土) 17:44:13 ID:???0
ガンダムは個人視点
銀英は客観的視点
の物語って感じがする

あくまで好みの問題だから優劣を考えるのはおかしいと思うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:11:51 ID:???O
ジェシカ死んでヤンがサングラスかけて目元を隠すシーンがアニメにないのが残念。

ヤンの性格を表すいいシーンだと思うが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:21:15 ID:???0
>>624
なかったけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:43:41 ID:???0
ねえよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:53:37 ID:???0
1期のアレンジは良いのと悪いのが混在してるな。

グリーンヒル大将の描写はアニメの方が良かった。クーデターに至るまでの
同盟の腐敗に対して疑問を抱く描写が、原作よりしっかりしてたし、
ヤンともより親しかったから、悲劇が強調されてた。墓参りのシーンもよかったし。
女優退場やクロプシュトック事件なんかの外伝1のエピや、ユリアン日記のエピを
うまく混ぜてたのも良かったと思う。

ヴェスターラントは確かに改悪。
オリジナルの、ケスラーの昔の恋人の話もいるか?農業青年士官の悲劇も。
あと、ラオがアッテンに代えられてたのはともかく、ヤンが戦没会を欠席したために
一緒に憂国騎士団とバトルするオリジナル展開も、やり過ぎな感じが・・・
まあアッテンは、原作だと後半にくらべて、前半の出番が少なすぎるから、
アニメではバランスを取ったのかもしれんけど。
些細な部分では、レベロとシトレが幼友達だってオリジナル設定はまったく意図が分からない。
後半、スタッフも忘れてたし。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:06:28 ID:???0
ビュコックとレベロの交友を掘り下げるとか、
ビュコック軍曹とシトレ中尉の昔話とか、
ビューフォート准将の大活躍とか、
そういうのをやって欲しかったな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:31:38 ID:???O
このスレ眺めてて思ったが、
明らかに原作読まずにアニメだけ見てる人が結構いそう。
未読の人には一度原作を手にとることをお勧めするよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:59:23 ID:???0
リア厨工房当時、原作読んでから、1期2期3期とリアルタイムで追っかけていったころ
(90年代前半)は、原作読まずにアニメだけ観るなんて考えられへんと思ってたけど、
外伝まで含めて、ほとんどのエピが、ほぼ原作に忠実にアニメで観れるようになった
今となっては、新規の人はアニメだけでもいいのかなって気になってきてる31歳。

実際、俺の弟は、アニメだけでめちゃくちゃハマってた。
後から弟も原作を読んだが、アニメで観た筋の再確認をしてる感じでしか
なかったって言ってたし。
(アニメでは意味のわからなかった、微妙な表情の変化の意味が、
 原作の地の文を読んで理解できたとも言ってたが)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:06:16 ID:???0
アニメ板じゃねえのかココ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:07:44 ID:???0
それがどうした!?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:26:22 ID:LPH0+dPrO
あれだけだだっ広い、広大な領土を単一国家が牛耳っているのが訳が分かんないな〜。 
普通に考えて、一つの星が一つの国家になると思うし、通信や移動がどんなに発達してもちと無理があるような気がする。 
例えば、帝国の端と端でも移動にとんでもない時間がかかる訳で 
戦艦を一万や二万、作って隠そうと思えばどうとでもなるし 
内乱をどうやって500年も、抑えて来たんだろう?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:56:58 ID:???O
艦隊を建造、維持管理には莫大な資金と人員、物資が必要になる。それに艦隊を建造する工廠も必要。

たとい貴族と言えど上記のものを秘密利に用意するのは至難。スペースの問題じゃないんだな。
特に難しいのは人員だろうな、銀河全体で数百億しか人類が存在しないところで1万隻で100万人にも達する訓練された登場員を用意するなんて国家レベルじゃないと無理だろう。

カストロプ動乱では反乱側はアルテミスの首飾りを使ったけど、あれは無人だからちょうどいいんだな。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:45:47 ID:???0
ワイドボーンとヤンが戦った戦術シュミレーションってどういう仕組みなんだろうな。
相手の動きは見えないようになってるんだろうか。
もしそうじゃないなら、ヤンが補給を絶ちに来てるのを傍観してて物資不足のまま
「全艦突撃ぃ〜」して物資不足になったワイドボーンはアホってレベルじゃないな。
でも、自軍の物資の残量とか見ながら行動すれば何とかなりそうだが、う〜ん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:29:19 ID:???0
>>635
シミュレーションって言っても、SLGみたいな全体を把握できるものじゃないだろう
戦場で指揮官が自艦隊の索敵範囲外や、離れた補給部隊の状況までリアルタイムで感知できるはずはないし
物資の残量は数値化されず、その時点で補給条件を満たしているかどうかを判定してるのであれば
気付いたときにはもう遅い、ってことになる

ただ、それでも相手の艦数くらいは互いに同条件だろうから数値でわかるはずで、前面に展開したヤン艦隊の数が
少ないことに気付かず本陣を突付き続け、別働隊にしてやられたワイドボーンがアホだという可能性は高い
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 10:25:36 ID:???0
>前面に展開したヤン艦隊の数が
少ないことに気付かず

バーミリオンでやったような隕石ダミーとかが使えるのかも知れんよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 10:28:54 ID:???0
>>633

カストロプ動乱とかも有ったし、
何より、同盟が発生して、長期間の戦争になったじゃん。

同盟の他にも、逃げ出した連中が、どっかで国作ってるとか有るかもね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:59:21 ID:???0
外伝のDVDを見ていたんだか、黄金の翼でずっこけた。
間違えて違うのを借りたのかと思ってパッケージを見直してしまったよ。
なんなんだあの絵は。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:00:37 ID:???0
内務省や憲兵隊のような監視システムが、地方貴族の周囲にも張り巡らされてるのだろう。
ルドルフがその辺のシステムを、存命中に徹底的に固めたようだし、
それに、貴族には徳川幕府みたく参勤交代のようなシステムもあるのかもしれない。
それと幕府は、徹諸大名には、なにをやるにしても万事、お上への報告の義務と、
それを怠った場合は即・取り潰しって姿勢で望んで、隠密も全国に飛ばした。
当時の日本は銀河帝国のような星間国家並に、中央の目は行き届かなかったと思うよ。
宇宙よりはるかに狭くても、移動手段や通信手段が限られてたんだから。
それでも幕府は260年保った。ペリーが来なければもっと保てたかもしれない。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 20:17:23 ID:???0
坂本竜馬が暗殺されなければ、
幕府を基盤とした新政府にシフトできていたかもね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:19:29 ID:???0
スレ違だが、開国の英雄竜馬はハリスの命令で動いていただけって意見もあるんだよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 20:50:43 ID:???0
>開国の英雄

なんだそりゃ。

>ハリスの命令

ソースは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:53:29 ID:???0
ここは銀英伝の話をするところじゃないのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:02:20 ID:???0
「ジェシカは金髪の手先だった!」って中傷する奴とか、
作中に居そうだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:46:34 ID:???0
>>639
黄金の翼はOVA版好きの俺でも擁護できない黒歴史。
初めからそんなものは存在しなかったと考えるべき作品。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:27:44 ID:???0
外伝は製作元が違うのか?
漏れも見たけどどれもヒドかったな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:34:19 ID:???0
黄金の翼は、コミック原作の道原かつみ絵に合わせたからああなった。
声優やイゼルローンのデザインなどもそれに準じて一新されたが、はっきりいって全部裏目に出た。
ってか、正直なところ華奢な道原かつみ絵自体、男臭い銀英の世界観にあってない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:04:21 ID:???0
ニコ動で全話リレー中、何度見ても飽きないな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:26:15 ID:???0
>>648

富士鷹ジュビロでやるべきだよな

うしおな金髪
とらな赤毛
鳴海なヤン
勝なユリアン
白面な黒狐
顔無なヨブ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:43:07 ID:???0
ジュビロはヤンのイラストをコミック掲載紙に寄稿した事があったな。15年くらい前か。
652639:2008/05/11(日) 23:44:31 ID:???0
あの絵と声を聞いたら、頭の中に、チターンズとかガンダムとかが出てきた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:49:17 ID:LPH0+dPrO
何の話だ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:05:14 ID:???0
>>633
あれだけだだっ広い、広大な中国を単一国家が牛耳ったこともあるのを下敷きにしているから。 
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 00:16:16 ID:???0
モンゴル帝国のことも思い出してあげて下さい

中国どころじゃないぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:35:09 ID:???0
田中氏がなんでも中国をモデルにしてると決め付けるのは、ちょっと偏見持ちすぎ。
銀河帝国の制度のモデルは、ロシアとツァーリズムって、インタビューで
言ってたし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 04:11:45 ID:???O
徳間の許可がおりないと思うが、別冊宝島僕たちの好きな銀英伝が出ればいいなあ。

徳間から似たようなの出てもいいのに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:53:14 ID:???0
ヒルダはアレクの教育をどうするつもりだったのだろう?
学校に通わせるのか、それとも学校には行かせず家庭教師をつけるのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:16:31 ID:???0
いくら銀河を統一したとはいえ、皇帝ただ一人の遺児なんだし
暗殺テロその他色々を考慮すると、家庭教師でしょ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:59:29 ID:???0
何言ってるんだ。
家庭教師だけだと情操教育上マズいだろうが。



教師も生徒も賄いのおばちゃんも全員実は凄腕の護衛の学校を作るんだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:17:55 ID:TVa49VwuO
多分、ヒルダは学校に通わせるだろね 
陰に隠れて護衛がつくだろうけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 12:25:38 ID:???0
偶然出会って親友になった人間とか
実は全員母親の仕込みでプロのSP
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:31:06 ID:???0
町中の人間が全て仕込みで、現実だと思っていたのが実は自分をネタにした壮大なバラエティー番組だったとか、そういう映画昔あったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:55:05 ID:???0
>>663
トゥルーマン・ショーな、やっと思い出した。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:02:48 ID:???0
黄金の翼のリメイクとダゴン会戦のアニメ化を切に望む・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 15:06:56 ID:???0
イゼルローン日記を
京アニ製作で
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:44:18 ID:???0
現実の王族とかは普通の学校とかに行ってるけど
つい先日まで戦争やテロが頻発していた世界の王族だからなー

少なくとも学校に普通に通うのは無理だろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:06:45 ID:TVa49VwuO
あるいは、義眼がいたら通わせなかっただろうし 
アレクの友達が疾風の子供ならやっぱり通う 
疾風の子供がやんちゃで アレクが内向的なのかな?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 17:21:16 ID:???0
疾風の子供は実父の方の祖父そっくり 
アレクは父方の祖父のセバスティアンそっくり
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:20:33 ID:LeUUEch60
>>669
隔世遺伝かw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:45:14 ID:???0
ラインハルトは外見はともかく中身は実父とそう差はないと思うがな・・・
実質アンネローゼに育てられたという環境でああなってはいたが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:50:54 ID:???0
常に先頭に立つ皇帝に育てるなら、幼年学校に入るんだろうなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:32:58 ID:???0
バグダッシュにブラスター突き付けた日の
ユリアン日記が見たい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:09:32 ID:???0
オヤジに殺されるまでの
ルパード日記が見たい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:28:18 ID:???0
ルパートの野望日記
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:51:45 ID:???0
アイゼナッハが毎日何考えていたか、日記風に紹介してほしい。
特にコーヒー二杯飲むことになったあの日。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:55:56 ID:???0
アイゼナッハ黙示録
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:09:19 ID:9nf1Hcb+O
アイゼナッハって、どうして出世できたんだろう 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:14:15 ID:???0
上官の行動を常に予想して動いてたんだろうな
もしくはオフレッサーを見習って…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:39:04 ID:9nf1Hcb+O
意見を求められたら、どうすんだ? 
手話か?紙に書くとかw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:50:57 ID:???0
手話とも思ったが、そういった文化も劣悪遺伝子排除法でなくなってそうだな
辺境惑星で補給関係の事務をコツコツとやっていたのかもしれないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:28:51 ID:???0
早くアメトークで銀河英雄伝説芸人やれよ

ケンコバ「ちょっと待ってくださいよ今蛍原さん何て言いました?」
蛍「え?キルヒアイスって食べ物じゃないの?」
ケンコバ「やれやれ、地位が上がるにつれて、発想が不純になっていくのがよくわか
りますよ!」
683ラインハルト:2008/05/13(火) 02:43:32 ID:???0
例えば、士官学校か駆け出し軍人の頃にひょんな事からアイゼナッハの才能を
見た高級士官が、自分の懐刀にしようと手元に置いて融通を利かせたとか。

でほとんど喋らなくとも良い程度出世した時に独り立ちの機会が。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:50:13 ID:???0
沈黙はやっぱ士官候補生の時から通訳役がいたのかな?
すんげえめんどくさい下っ端だなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:23:55 ID:???O
一隻を任された時期に何かあって極端に無口になったんだと思う
686名無し@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:43:19 ID:???O
尊敬する上官から喋るなと命令されたが、命令をしたまま上官は戦死してしまってそれ以来、極端に喋らなくなったんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:48:47 ID:+GK096zKO
先週か先々週の新聞で羽佐間道夫のインタビュー記事が載ってて
銀河声優伝説と言ってた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:32:54 ID:???0
まだ夏休みじゃないよな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:38:47 ID:???0
まだGWなんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:55:06 ID:???0
>>687
どの新聞?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:13:24 ID:9nf1Hcb+O
アイゼナッハは昔お前、しゃべるとキモイよ 
と言われたからしゃべらなくなった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:49:11 ID:???0
キルヒアイスのジークフリードを俗な名だと言いながら
アレクなんて、俗な名前じゃねーか!!w
と思ったのは俺だけじゃないと信じたいw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:59:36 ID:???0
「俗っぽくない名前」を変に工夫すると、
「夢」(ろまん)ちゃんとか、
「太平洋」(たいへいよう)くんとかになるんだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:45:28 ID:???0
村井ろまんちゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:46:06 ID:???0
デーブスペクターは族っぽい名前だよね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:27:19 ID:???0
それはロードスペクター
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:57:25 ID:???0
銀英で日常的に使える台詞あったら頼む
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:00:58 ID:???0
「性格が悪いだけで何の取り柄もない人のほうが多いんだから」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:15:17 ID:???0
「お前さんは存在自体がジョークだろうが」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:35:52 ID:???0
「それがどうした!」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:45:09 ID:???0
百戦して百勝するsdっそばおひxぢxぶbしおあし
忘れたwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:49:51 ID:???O
>>692
アレはビュコックのじいさんから貰ったんじゃないかと思うぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:02:35 ID:???0
>>658-661
家庭教師だろう。
なぜなら元帥たちの働き場所として。
たぶんメックリンガーが教養担当
ビッテンが武芸担当として任命されると思われる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:50:28 ID:???0
アイゼナッハは指パッチンの練習でもやらせるのだろうか?
705名無し@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 12:58:36 ID:???O
武芸はワーレンが教えた方がいいような気もするな、アニメオリジナルでラインハルトと模擬戦やってたし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:05:30 ID:rctXjWxqO
ハリウッドで完全映画化決定! 
さて、キャスティングはどうする?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:17:46 ID:???0
パトリチェフとワーレンが面白黒人になるのは確定
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 15:41:27 ID:???0
>>705

指パッチンで真空波を出せばいいじゃない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:44:54 ID:???0
>>665
どうせならダゴン会戦後のマクシミリアン・ヨーゼフ2世の時代の話も作って欲しいな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:16:07 ID:???0
メイドさん時代の皇后の話がいいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:29:16 ID:???0
ケータイって出てきたか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:18:34 ID:???O
出て来ないんじゃないかな

713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:56:55 ID:???0
一応存在はしていた筈だが、禿が書いてる時は殆ど小型無線機みたいなレベルで、とても「携帯」できる代物ではなかったはず。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:57:00 ID:???0

ウルヴァシー事件のとき
人造湖畔の森中で反乱部隊から翻意して
兵長 ⇒ 軍曹 に勅任された兵士がいたけど、
(結果として直後、カイザーの盾になって死亡だが)あれが同盟では
認められていなかったという生者の二階級特進だったのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:38:25 ID:???0
携帯を具現化できてたのは全体見渡してもスタトレTNGくらいかもな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:51:25 ID:???0
そういえばマインホフ軍曹は死後、二階級特進しtのかな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 04:16:13 ID:???0
腕時計型通信機を忘れないであげて下さい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:41:58 ID:???0
地球教本部を攻撃したときにショルダーホン使ってたよ。
一気に時代を感じたよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:57:03 ID:???0
キルヒアイスのノートパソコンはマジで欲しい
大理石製でやたら重そうだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:58:16 ID:???0
あのショルダーホンはなんでだろうな。
3期の時はもう94年くらいだったから、世間に普及はあまりしてなかったとはいえ、
もっと小さい携帯電話はあったろうに。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:59:09 ID:???0
>>718
 それはただの野戦用「通信機」の類だろう。

 まあ、携帯電話自体、既存の電話機と似たハードで電話網にアクセスするシステムだから「電話」と
言ってるだけで、携帯同士の通信に限っていれば誰も電話とは思わん罠(形態的にはトランシーバー
の方がずっと近い)。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 13:24:20 ID:???0
軍用の衛星携帯電話って有るらしいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:35:08 ID:???0
軍用じゃなくてもある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:05:18 ID:???0
>>722
最近多くなってきた世界中で通話できる携帯電話って、どうやって通信していると思う?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:07:20 ID:???0
>>723

いやそれは知ってるが、
「軍用の」ってのがちょいおもろい思ってな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:11:05 ID:???0
最近ハマった口だが、劇中のトールハンマーが液体金属のレンズ効果でエネルギー収束させてるそうだが、原作の普通の要塞衛星なイゼルローンだと、この辺どうなってるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:14:52 ID:???0
http://www.iridium.com/
携帯と言えるほど小さくなーい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:29:21 ID:???0
>>726

要塞表面に配置された主砲数門だか十数門だかを斉射。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:31:56 ID:???0
>>726

あと、イゼルローン要塞は、
恒星アルテナを周回しているので、
人工衛星ではなく、人工惑星だ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:25:28 ID:???O
>>705
キルヒアイスと戦ってたな
キルヒアイス、双璧、ルッツ、ビッテンフェルト、ワーレン、ラインハルトは白兵戦も強い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:56:58 ID:???0
細かい話だけど、原作だと「雷神の槌」の、
「雷神」の部分に「トゥール」ってルビがふってあって、
「の」の部分はルビはなく、
「槌」の部分に「ハンマー」ってルビがふってあるから、
原作だと「トゥールのハンマー」って呼び方である可能性を、
初読から15年経った今でもまだ捨てきれてない。
「トゥールハンマー」って呼ばせるなら、「の」の部分を空白にせずに、
「雷神の槌」って文字全体に、「トゥールハンマー」ってルビ振るよな。

(文章にするとややこしい話でスマソ)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:23:51 ID:???0
教えてください。
DVDなのですが、ラインハルトが帝国の歴史を紐解く
話があったと思います。
銀河帝国の勃興から、歴代皇帝の変遷を。
あれはDVDの何巻でしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:38:47 ID:???0
>>731
分かる!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:58:36 ID:???0
途轍もなくどうでもいいwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:30:47 ID:???0
>>732
第59話の「過去と現在と未来と」だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:33:35 ID:???0
>>731
壮大なスペクタル妄想をみんながしている中
読み方とかw

誰も文句言わないからどうとでも読んでろw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:44:37 ID:???0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:23:39 ID:???0
>>736
煽んな妄想馬鹿
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:45:22 ID:???0
一つ気になります
ラインハルトは皇帝になってからなぜ長髪になったのですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:42:22 ID:0I8qwtczO
正確に言うと、皇帝になる前から、少しずつ伸ばしてたのだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:47:07 ID:???0
長髪にする前のほうが良かったな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:49:28 ID:???0
そういやラインハルト以外はあまり変化しないよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:03:14 ID:???0
学生時代から三十歳までほとんど顔が変わらんアッテンボローが最強
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:45:52 ID:???0
なぜ伸ばしたのだろう
皇帝の神格化に必要だったのだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 13:30:26 ID:???O
ストレスで伸びたんじゃないのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:39:46 ID:???0
>>731
 単に、校正屋が「トール・ハンマー」でひとつの単語と認識せず、それぞれにルビふっただけだろう。

 つーか、「雷神(トール)の槌」というなら、ミョルニル(ムジョルニア)と呼ぶべきなんだよな。
 要塞砲戦術(システムorモード)が「雷神の槌(トールハンマー)」で、砲そのものは「ミョルニル」だっ
たりするんだろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:38:31 ID:???0
そんなどっかのガンダムみたいな設定いらん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:01:02 ID:???0
>>744
姉ちゃんと離ればなれになっていて寂しかったからじゃないかな。
ラインハルトって髪伸ばせば、姉ちゃんと瓜二つだし。
そんな自分の姿を鏡に映して、姉ちゃんと会った気になっていたのかも。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 19:09:03 ID:???0
キモスwwwww
イタスwwwwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:42:45 ID:???0
ラインハルト=シャア
ヤン=アムロ

ガンダムでいうなら基本的にこうだよな
最強クラスの能力がありながら途中退場のキルヒアイスはカミーユ?
後半主役のユリアンのほうが似合ってるか
結局表舞台に出ないし
語り部&凡人のミッターマイヤーはブライト
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 02:13:02 ID:???0
ブライト・疾風は、
ヤンや金髪やシャアやアムロに比べれば地味だが、
図抜けた傑物だと思うぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:45:11 ID:???0
ガンダムでは言えないだろ
無理してガンダムと比較する事自体が間違ってると思われるw

髪伸びたのは、忙しくて切れないからかと思ったよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:59:02 ID:???0
>髪

「面倒だから坊主にしよう」とか、
金髪なら思っちゃったことも有ったかもなあwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:29:00 ID:???0
>>656
プロイセン王国じゃないの?
ルドルフのモデルになった王もいるらしいけど

>>753
超美形で丸坊主ってなんかマネキン人形みたいでやたら怖いんですけど

ジェシカがヤンにも若干気があったっぽい描写については
俺は改悪ではなく改良だと思ってる
特に、何話か忘れたけどジェシカ、ヤン、ラップの3人がレストランにいる話
セリフが一切なく、ラップが眠りこけてジェシカがヤンに謝るシーン
無声であれだけ表現できるのは凄いと思った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:31:26 ID:???0
あの3人は、大人の関係だからな
子供の3角関係ではなく、大人同士の付き合いっぽくて俺も好きだな

そういや、ラップが生きてても歴史は変わったかもな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:38:20 ID:???0
ラップが生きてたらヤンに呼ばれてイゼルローンへ行ってたかな
ジェシカも議員にならないからスタジアムの虐殺は避けられる

が市民の反感を買う件も一つ減るので救国軍事会議の寿命はちょっと延びるかもしれない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:53:56 ID:???0
ワーレンて結構万能なんだよな。
しかも「贔屓」を感じないレベルの万能。だから良い。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:58:01 ID:???0
>>756

ジェシカが死なずに済んで、ラップと一緒にイゼルローンに引っ越して、
「虐殺」が無くて救国の寿命が少し伸びて、その間に腐敗したお偉方を皆殺しにしてくれたら
同盟側としては美味しいな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:05:00 ID:???0
トリューニヒトを逃してしまう程度の奴らじゃ・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:10:34 ID:???0
もうちょっと時間が有って、
もうちょっと煮詰まっていたらさ、
居そうなところに辺り構わず高周波ミサイルぶち込むとか、
知ってそうな奴らを1人残らず拷問するとか
やらかすのも有り得たと思うんだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:01:14 ID:???0
お前さんは保身に対して無関心すぎる。
こいつはこの際長所じゃなくて欠点だぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:03:36 ID:nTItlikD0
>>759
むしろトリューニヒトがエグいんだよ。
悪い意味において只者でないことは
同時代の多くの識者の一致した見解なんだし…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:44:04 ID:???0
ラップは有能なんだよな
早死してしまったから、能力が未知数なんだけど
ラインハルトの戦術を見抜いて対抗策を持ち出したりしてるし
ヤンもラップの有能さを認めてる

ヤン艦隊に入るより、本国に残ってビュコックとかとつるんでそうな感じするけどw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:02:30 ID:???O
>>754
ただ、本編外伝含めてヤン>ラップの様な描写も多いんだよなあ
ヤンがその気になってたらジェシカがヤン側に流れてたと思える様な感じ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 20:15:12 ID:???0
あれだよ
「隣の芝生は青い」心境だったんじゃねえの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:33:40 ID:???0
>>764
恋の始まりの話だろ
恋の始まりで期待していたのはヤンの方だったって事
しかしヤンは動かなかったからな、恋愛で動かないヤツは
最初気に入られても勝てないさ
しかも
それを本人目の前にして話せるってのは、もう過去の事だと割り切ってるからだよ

リアルな話だw
確かに大人の恋愛だなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:34:45 ID:sNfNZXlN0
yahoo動画にて配信開始
先ずは第一話 永遠の夜の中で
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:35:15 ID:sNfNZXlN0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:42:26 ID:???0
つうか、ラップが生きてるとするなら、
あそこで上官が降伏し、捕虜になった場合。
その場合捕虜交換でもどってくるだろう。

でも赤毛あたりが気に入って、こっそり同盟にラップ返さないで
無理矢理自分の部下にしちゃおうとしたらおもしろくなるかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:46:09 ID:???0
あそこがドコかわかんねぇ。
秘所か?w
艦隊は壊滅しても生き残っている艦もある。
だから生存の可能性がないわけじゃない。
艦が潰れても脱出する可能性もあるわけだしな。
これはヤンで言ってたことだけどw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:56:15 ID:???0
キルヒアイスに第4艦隊が降伏勧告受けたとこでしょ。>あそこ
772名前さん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:54:39 ID:???0
>>769

マジレスすると、赤毛が悪い意味で我侭な、やな奴にしかならない流れだな。
ラップにとっては、恋人を捨て家族を捨て仲間を裏切り祖国を裏切り、
そこまでして、なんで赤毛につかにゃいかんのだ。
義眼がいみじくも言っているが、「今までやってきたことを全否定する」ということだ。

メルカッツや華氏やシュトライトみたいに、
属していた勢力が事実上滅びるような状況の後でも無い限り、有り得んよ。

同盟軍の将兵は、大勢帝国の捕虜になったが、
金髪の手下になったのはリンチしかいない。
高潔で有能な人材も大勢居た筈なのにだ。
彼らは誰一人、同盟を裏切るなど有り得なかったと言うことだ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:58:47 ID:???0
追加・訂正

 「高潔で有能な人材も大勢居た筈なのにだ。」

→「金髪が積極的に欲しがるような高潔で有能な人材も大勢居た筈なのにだ。」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:00:59 ID:???0
>>772
赤毛、ラップ気に入る
→ラップ、赤毛の誘い断る
→赤毛、捕虜交換の際ラップわざと返さず帝国の収容所送り(ただし待遇は良)
→赤毛死亡、その後しばらく帝国収容所で忘れられる
→ワーレンの地球攻めで同行、そこでユリアンと合流

とか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:05:33 ID:???0
>>771
ラップは第六艦隊司令部所属なのだが
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 22:06:13 ID:???0
>赤毛、捕虜交換の際ラップわざと返さず帝国の収容所送り(ただし待遇は良)

ねえよ。糞馬鹿馬鹿しい。

懇談してお互い気に入るってことは有るだろうが、
捕虜交換となったら、赤毛は普通に返すだろうよ。
その後、両者がお互いの個人的パイプを利用しての和平工作を行うとか、
それくらいは有ってもいいかもだが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:47:41 ID:???0
86話まで見た。面白いんだけど
イゼルローンの攻防が陳腐すぎない?
奪う時も、ヤンが死ぬ前の攻防も
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:41:24 ID:0C+/9whqO
>>777まともにやっても勝てないわけで、正攻法以外の作戦を思いつけたのはヤンだけっていうのが自分はグッと来た。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:27:03 ID:???0
>>754
確かにルドルフのモデルにはプロイセンの兵隊王も入ってるが、ロシアのイワン雷帝も入ってる。
ただ、ルドルフ個人というより、初期銀河帝国の絶対君主制のモデルが、ツァーリズムってこと。
(参考までに) ttp://www.tabiken.com/history/doc/M/M102R100.HTM
といっても、これもルドルフのモデルと同じく、そのまま引き写しってわけじゃなくて、
他にもいろいろ混ぜてると思うけどね。
特に本編の王朝末期は、皇帝より大貴族の方が力をつけてるから、もうツァーリズムっぽくない。
ただ原作者が、ゴールデンバウム王朝の成立は、ナチスじゃないのかって読者に聞かれて、
それを否定して、ツァーリズムの方が近いとは言ってた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:44:33 ID:???0
>>779
>ただ原作者が、ゴールデンバウム王朝の成立は、ナチスじゃないのかって読者に聞かれて、
>それを否定して、ツァーリズムの方が近いとは言ってた。

それ、ツァーリズムじゃなくてプロイセンだろ
俺もその作者のインタビュー読んだことあるけど
確かにプロイセンって言ってたし
そこでルドルフのモデルとして挙げたのも
フリードリヒ・ヴィルヘルム1世って書いてた

イワンもモデルの一部かも知らんけどそっちのソースは知らん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:59:38 ID:???0
>>780
いや、確かにロシアのツァーリズムだった。たぶんプロイセンも入ってるけどね。
ハイネセンが農奴階級だったってのも、ツァーリズムの基盤だった、農奴支配から
発想がきてると思う。
ちなみに、プロイセン兵隊王=フリードリヒ・ヴィルヘルム1世 な。
イワン雷帝と兵隊王は、そのインタビュー(田中芳樹読本)では
「ルドルフは僕としてはイワン雷帝とか、あとプロイセンのフリードリヒ・ヴィルヘルム
1世ですね」と書いてあったから、どっちが多く入ってるかはわからんが、
言い回しからして、君の言うようにヴィルヘルム1世の要素が圧倒的というわけでははなさそう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:20:18 ID:???0
たぶんじゃなくてプロイセンって断言してたぞ
あと「フリードリヒ・ヴィルヘルム1世」と「ヴィルヘルム1世」は別人だからな
後者は第二帝国の初代皇帝だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:43:04 ID:DuTFVMoNO
ルドルフのモデルなんてどうでもいいよ。 
ヤンのモデルは誰なの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:54:17 ID:???0
ウッチャン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:06:49 ID:???O
ケスラーやメックリンガーは重要な人材だよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:38:32 ID:???0
ラインハルトってヒルダとやったとき童貞だったの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 08:10:47 ID:???0
ケツの処女は幼年学校で上級生に奪われています
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:10:09 ID:???O
ラインハルト「ケツの処女奪われるべきなのだ」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:04:25 ID:???0
むしろヒルダのほうが処女だったかも・・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:08:01 ID:???0
フレデリカの方が気になる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:59:47 ID:???0
ヒルダは仮にも貴族のご令嬢なんだし
他の貴族のご令嬢方とは違っていたから男遊びもしていないと思われるので処女

フレデリカの方は軍人だから訓練中に破れた可能性がある
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 17:26:39 ID:???0
その理屈なら、ヒルダも乗馬中とかに破れてないかね。

実際にゃ、破れるような「膜」など、存在しないのだけどね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:48:29 ID:UfIVlwan0
そういう意味の破れたはどうでもいい
貫かれたかどうかだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:23:34 ID:???0
自分でやった可能性も
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:44:21 ID:???O
どうでもいい。だからキモオタって言われんだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:27:34 ID:???0
キモオタは童貞だからな
今までの男と比較されたくないんだろう
何であれ、経験のない人間は自信がつかないから
相手にも経験のない事を求めたがるものさ
劣等感の裏返しだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:09:38 ID:???0
「スカートの中の大将」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:41:35 ID:???0
ヤンのプロポーズはなんか唐突で、「は?」だった。
いつのまにフレデリカに恋愛感情持ってたんかさっぱりわからん。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 22:59:10 ID:???0
献身的に尽くしてくれている美女が
日常から側に居て、ぐらっと来ない方がおかしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:07:13 ID:???0
結婚後、ヤンが逮捕され危機一髪、ってところでフレデリカが助けに来たが、
それが結婚前にあったらヤンのプロポーズも説得力増したかな。

あと、レンネンカンプを陰謀で退けてやろう、とヤンが考えてたが、
すでに退役してて地位も何もないヤンがそうできると考えてるのはすごい自信
だと思った。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:16:23 ID:???O
>>799
段階を踏まずにいきなりプロポーズしたのは「?」だった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:20:36 ID:???0
>>799
 だからって、具体的なアプローチがいきなりプロポーズは変だろ。その気があっても、まずは食事の
お誘いくらいからだろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:31:40 ID:???0
平和な時代ならともかく、いつ戦争で死ぬかわからん時に
ふつうの手順踏む余裕なかったんじゃない?ヤン的に。

ユリアンやポプラン、シェーンコップなんかはそういった余裕あるんだろうけど。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 23:43:03 ID:???0
>>802
>食事

そんくらいは、普通にやっていた雰囲気だぞ。
ユリアンが操縦士になって、従卒に専念出来なくなって以降は、
家事をしに来てくれていた可能性も有ったと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:50:59 ID:opqtzzVS0
>>804
フレデリカの料理の才能を考えるとその可能性は否定できるなw
むしろキャゼルヌ家の晩餐に両名がたびたび招かれて着実に
親睦を深めていった、という可能性のほうが説得力あると思うが。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 00:00:11 ID:???0
>料理

「家事」とは、それ以外も有るのだがね。
整理整頓の才能に不足しているヤンが、
その日常でユリアンを欠いたらどうなるやらwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:02:14 ID:???0
まあ、この(原)作者さんは恋愛関係書くの苦手なんでしょ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 00:12:06 ID:???0
つーかそれが主題の話ではないし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:10:41 ID:6lhlvHtPO
所で、ヤンのモデルはウッチャンでOK?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:36:49 ID:???0
ウッチャン仕事の合間に書き込んでそうだよな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:19:06 ID:???0
魔術師ヤンだぜ?
当然、いきなり告白したに決まってるじゃないかw
視聴者が「はぁ?」って思うような状況で告白したに決まってるw
しかし、さすがフレデリカ
一瞬戸惑いはしたけどついていってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:27:42 ID:???0
むしろ見えないところで入念な下準備をしたうえでの告白かもしれないぞ。
まあ、ヤンのキャラからして単にありえんタイミングで告白しただけの可能性もあるが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:08:35 ID:???0
視聴者が見ていない所で色々あったんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:00:57 ID:???0
ハイネセンで人質とって、ユリアン達に「ハイネセンに来て交渉しろ」って言っておきながら
ハイネセンへ行こうとしてるユリアン達を攻撃するのは何で?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:10:57 ID:???0
交渉に来た筈のユリアンたちが艦隊を集めていたから
帝国軍も集めて、そして戦端を開いた

ユリアンたちには、そうせざるを得なかった事情は有るのだが、
それについての詳細の報告が金髪に上がらなかった
尚且つ、その詳細の調査をした上での、
ユリアンたちとのその時点での交渉継続の意思を、金髪が持たなかった

要は、金髪がヤりたかった
816かみさめ:2008/05/19(月) 13:47:32 ID:???0
金髪は基本戦争大好きだからね

交渉すれば起こらなかった戦争も多かったはず

ユリアンの時は、病気で死ぬより戦って死にたいという思いもあっただろうからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:07:17 ID:???0
戦争がおこらずに、外交交渉で済ませてたら
俺たちは銀英伝を好きになってただろうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:18:43 ID:???0
ダグラムを思い出してしまった……アレはアレで面白かったと思うが

銀英伝は艦隊戦も醍醐味の一つだから嫌いにはならないにしても魅力が半減すると思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:27:24 ID:???0
>>724
反射衛星砲方式
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:57:55 ID:???0
1巻まるごと会議と外交交渉てもアリだったと思う
山場は、悪太と色目の陰険漫才
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:52:22 ID:???0
悪太って誰よ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:02:52 ID:???0
わるた(ー)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:27:03 ID:???0
ふおん しえーんこっぷ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:43:26 ID:???0
>>817
もし金髪がアンスバッハに殺されて、赤毛がトップになってたら
外交交渉のほうが戦争より多くなったんだろうな、たぶん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:42 ID:???0
ばくた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:47:28 ID:???0
>>824
 同盟があれほど弱体化せず、トップがまとな戦略を持っていれば、ラインハルトのままでも
外交中心になったろう。あと、キルヒアイスが死んでないことも必要かな(対同盟に関しては、
死に際の言葉が引き金になっている感がある)。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:49:28 ID:???0
オーベルシュタインの氷のような正論には、ヤンでもたじろぐかもなw
嫌味も皮肉も、ギャグも通じない相手だしw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:11:53 ID:+KeBTTPqO
同盟が強ければ、強い程、ラインハルトは燃えて、戦争しまくったろうよ 
金髪は結果として、宇宙を制圧したが、負けていたらただの戦争犯罪人 
負けても、負けても、戦いにて明け暮れて、屍を山のように築いたかもしれない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:03:34 ID:???0
だから美学を持ってる人は嫌なんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:26:08 ID:???0
銀英キャラのご先祖様って何人なんだろう?
同盟キャラは名前を見れば大体わかるけど(ヤン=中国人)
帝国キャラはゲルマン風に改名してるから、それ以前は不明。
ラインハルトは超絶美形だから、ご先祖様はロシア人かもしれない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:06:16 ID:???0
何人もなにも、混血が進みすぎて、判別そのものに意味がないと思う。
ラインハルトだって、先祖の一人一人を1600年以上昔までたどってゆけば、
アラブ人にも黒人にも日本人にも当たる可能性がある。
銀河帝国成立前の500年以上前は、それこそ人種の国境線はなかったんだし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 14:31:06 ID:???0
>>830
>ロシア人

それだと姉上は、歳を取ると、
ぷくぷく膨らんでしまう悪寒
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:47:13 ID:???0
ええーーー
ラインハルとの父親ってフランス人だと思ってた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:02:00 ID:???0
F1ドライバーの「セバスチャン・ベッテル」はドイツ人。
チームメイトの「セバスチャン・ボーデ」はフランス人。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:07:39 ID:???0
何百〜何千年後に生粋の人間なんているのかよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:41:04 ID:???0
むしろ移住惑星ごとで「〜人」ってカテゴリーが生まれてそうだ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 16:07:06 ID:???0
惑星ごとに大気成分や重力や太陽光が違う筈だし、
世代を重ねたら色々分化しそうだよな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:34:00 ID:???0
>>837
つか一応ちゃんと住めるとこを選ぶだろうから
そんな変化はしないだろう。
白人がアフリカに住んでたら黒人になったとか
聞かないからなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:39:56 ID:???0
入植してから、ン万年単位でずっと済み続けたら、惑星によって人類の体質が変わるかもしれんが、
1000年かそれ以下程度で変わらんだろう。
同盟領にいたっては全ての星が300年以下だ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:07:55 ID:???0
仮に、酸素が薄めで重力が1.5G、そんな環境で、
1000年・30世代(1世代30年と仮定する)も経ったら、
地球型の標準的環境下では、
結構な超人になってんじゃなかろうか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:31:45 ID:???0
進化するには何千万年もかかる
地球の変動に合わせて人類の祖先が一つ一つ進化していく過程には
それぞれ何千万年という月日が必要だった
しかも、進化の仕方が一つじゃないから、進化に失敗すればその種は滅亡する

ホモサピエンスが登場して、たった2万年
これが進化の最終形態なわけもなく、俺たちが滅亡する可能性だって多いにある
そしたら、別の種が最盛を迎えるだけって話
恐竜は1億年以上栄えたが、隕石と地球の気候変動によって滅亡したからな

なんて言ってみるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:32:17 ID:???0
>>840
200kgのデブがやせたからといって強くはならんのよ
負荷がなくなれば、なくなった時の最良の筋肉量に落ちる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:41:15 ID:???O
ドイツ語の勉強始めてフロイラインマリーンドルフって呼んでた理由がやっとわかったぜ…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:46:31 ID:???0
なんで帝国側の軍人に黒人がいないの?差別?
アニメでは民間人にも出てこないね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:34:46 ID:???0
原作では特に記述が無いから不明。

アニメでは、差別されて皆殺しにされたか、
同盟に行っちゃっているのでないか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:23:19 ID:???0
>>843
フロイラインの意味を知ったってこと?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:52:11 ID:???0
>>844
ルドルフが白人優位主義者なのでまとめて辺境に押し込まれて
500年の間にみんな同盟に行った可能性はあると思う

シトレが軍のトップにいたのでこの時代の同盟には黒人差別の感覚はなさそうだ(混血も進んでるし)
帝国側もラインハルト陣営は人種で人を判断したりはしないな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:11:38 ID:???0
オフレッサーが石器時代の勇者という言から
帝国、同盟の人類が住む惑星は地球に比べて重力が小さいと見た
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:14:34 ID:???O
>>840
子孫を残せるかどうかが問題だから、あんま関係ないんじゃないか
ところでなんで美形ならロシア人なんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:11:43 ID:O2xWxUtE0
>>827
いざというときのヤンの舌鋒は相当鋭いので
その気になればオーベルシュタインにも引けを取るまい。
なお、オーベルシュタインの言動は詭弁と呼ぶべきものが多く
「正論」と呼べるものは案外少ないと思うぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:22:02 ID:???0
結局、ブルームハルトは綺麗な体のまま死ねたの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:27:54 ID:???0
>>850
ヴェスターラントの件にしても、オーベルシュタインは正論家だよ
「ヴェスターラントを犠牲にすれば、結果的に戦争は早く終結し、犠牲が少なくて済む」
辛辣な内容だが、これは正論
「目の前の人の命も守れないのに、多くの人の命を守ることはできない」とか
キルヒアイスの主張している事は、詭弁なんだよ

詭弁とは、一見正論に見えてるものだ
人道主義的な意見は、一見したら正論に見えるが、実際は詭弁である事が多い
そして逆に、正論がいつも人の心を惹きつけ、「正しい」と思わせるようなものでもない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:33:04 ID:???0
つまり、本編でもオーベルシュタインの事を正論家とか言ってるけど
これは、正論に対する皮肉だと思う
正論は論理的には正しい事だけど、人間は論理だけで生きてないからね
中には詭弁も必要で、感情が入らないといけない時もある
ヤンの事を「ルドルフ以来の詭弁家」と皮肉ってたように見えたのも
深く考えれば、詭弁の重要性を説いたのかもしれないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:24:09 ID:sgYRlVpz0
>>852

ヴァスターラントの見殺しの件は後日
反金髪王朝派にとってテロ活動のかっこうの口実となり、
新銀河帝国百年の計を図る際、大きなアキレス腱となることは
想像に難くない(不敗の名将ヤンの名を旗印にした反帝国運動の数々を見よ)。
俺に言わせれば、内戦の長期化による犠牲者の増加こそ
「ささやかな一時の犠牲」というべきなのである。

また、ラインハルトの挙式の最中にしゃしゃり出て
「吉事は延長できるが(以下略)」
などとのたもうたが、あれもお世辞にも正論とは言えない。
新銀河帝国の元、宇宙に安定した平和な時代が訪れたことを
全銀河に示す皇帝の挙式は政治的に極めて重要な儀式であり
たかが辺境の一惑星で起こった暴動ごときで水を差してよいものではない。
提督たちが口にした
「せめて式が終わるまで待てなかったのか」
「我が皇帝、そのような些細な騒乱(中略)かの地にはワーレンが(後略)」
こそが正論であろう。

つつけばいくらでもボロが出る義眼の「正論」だが、
大概長文になってしまっっているので、とりあえずここまでにしとく。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:26:09 ID:???0
>>849
 10代(特にローティーン)のロシア娘は、まさに妖精。ピンキリあるが……
 
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:37:46 ID:???0
【白人美少女紀行〜うpスレ〜】【第十四周】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1210061176/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:13:39 ID:???0
>>854
義眼が言ったのは
戦争を早く終わらせるため、そして犠牲も少なくするため
にヴェスターラントを犠牲にしたという事だけだ
この意見は詭弁ではなく、実際に正論だっただろう
冷徹な意見だが、間違ってはいないのだからね
俺たちは、アニメで義眼・金髪側を見ているから、ヴェスターラントが見捨てられた事を知ってる
が、民衆はそうではない
一部の噂として存在はしたが、それは一部に過ぎない
多くの人は、あの惨劇を「旧貴族の悪逆非道な行為」として認識しているし、歴史にもそう書かれる
一説によると、金髪が見捨てたと書かれるかもしれないが、それは歴史の本道から外れた一説に過ぎない

次に出て来たのが、いきなり挙式の事だとは思わなかったw
他に大きな指摘箇所がなかったから、小さな箇所を責める事にしたのだろうかw
「吉事は延長出来るが」の言葉そのものは、正論だろう
あの事があったからと言って、新銀河帝国が傾いたわけでもない
そのような描写は全くなかったしな
つまりあの時は、どちらにしても良かったんだよ
後で話そうが、今話そうが、どちらも正論だったんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:22:17 ID:???O
昔からこのスレは議論がいつのまにか相手のあげあしとり取りになるよな
草生やして挑発してんなよ
859ラインハルト:2008/05/21(水) 06:37:13 ID:???0
オーベルシュタインの行動原理は劣悪遺伝子を排除したゴールデンバウム王朝を
打倒し、手の届く範囲の未来において同一的体制を蘇らせないようにする事だけ。
その為にはラインハルトさえ利用出来ると思えば利用するし邪魔に成れば排除する。
彼が拘ったのはあくまで自らの目標に対する「効率性」であって、「正論」や「正論に
則った行動」では無い。何故なら正論とは効率と相反する事が少なくないからである。

それに正論などと言うものは流動的なもの。立場や意見によって大きく変わる。
彼が常に正論に見えるとすれば、他者よりロジックの使い方が巧いからに他ならない。
860ラインハルト:2008/05/21(水) 06:37:48 ID:???0
早い話が、詭弁家でも正論家でも無い効率家であると思うのですよw。
861ラインハルト:2008/05/21(水) 06:38:50 ID:???0
>>858
激しく同意
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 11:44:38 ID:???0
「目的の為には手段を選ばなくて良い」って輩には、
破壊は効率的に出来ても、
安定性の有る創造は出来んよ。

その双方の要素が重なるのが、
「革命」(的状況)の難しい所だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:11:06 ID:ckxc3uZg0
>>847
統一後は、帝国本土の白人と旧同盟やフェザーンの有色人種が接する機会も増えるだろう。
そうなると、人種差別が新たな社会問題となるかも。ラインハルトは人種に対する偏見は
ないようだけど、他の連中がそうだとは限らないからな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:21:31 ID:???0
ヒルダがどうにかするだろうよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:35:15 ID:???0
そこでハイネセンですよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:09:44 ID:???0
正論家は、素奈緒
これ、正論
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:00:38 ID:???0
>>863
人種差別ってのは文化、経済力の差や宗教が関係しているから人種、他民族というものが有名
無実化しているあの世界では現在のようなものは起こりえんだろう。
 旧同盟市民が差別されることがありそうだけど、それは敗戦国民としてであって「人種差別」
ではない。貴族体制が残っていればあるかもしれないが、ローエングラム朝では旧貴族が一番
の負け組だから逆だわな。
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:41:18 ID:???0
>>859
まあ、オーベルシュタインにやり込められるのが多いのは、
対決者の目的や価値観では否定できない視点でオーベルシュタインが効率性を説くからだしな
議論しようと思う奴こそ足をすくわれる。
でも、オベ自体はディベートで物事を片付けようとするタイプではないんだよな
大体は効率的に軍の職権と陰謀で何かを動かしてることの方が多い
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:53:52 ID:???0
結局は金髪の決定が全てだもんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:27:16 ID:???0
>>859>>860>>861
だからと言って、非戦闘員を大量虐殺していいという法があるか?!
貴様ら権力者はいつもそうだ!
多数を救うために止む無く少数を犠牲にした
とそう自分達を正当化するんだ!

だがその犠牲になった少数の中に
貴様ら自身や、貴様らの親兄弟が入っていたことが一度だってあるか?!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:48:40 ID:???0
>オベ自体はディベートで物事を片付けようとするタイプではないんだよな

まったくそのとおり。他人と意見のすり合わせなんかも絶対にしない。
基本的に自分のやり方は全部正しいと確信があるから、そんな必要がない。
といってもルドルフのような自己の絶対神格化ともタイプが違う。
自分の器の限界と、一番得意とする守備範囲をよく分かってる。
その範囲内での、自分の方策は全部正しいって確信がある。
だから政治にしても軍事にしても、自分が敵わない分野で、
自分以上の能力を持ってる人間に対しては、過度に口出しはしない。

あれ、こうやって分析すると、なんかヤンと似てるな・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:24:03 ID:???0
ヴェスの件は、どーせ賊軍の負けじゃんと思うけどね。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:31:49 ID:???0
追加・訂正 
「ヴェスの件は、虐殺が有ろうが無かろうが、見殺しをしようがしまいが、どーせ賊軍の負けじゃん」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:54:05 ID:???0
賊軍は負けるだろうが、それに対して官軍の犠牲者が多くなるって事さ
義眼風に言うと、「それは効率が悪い」
もっと言えば、ヤンは反乱を抑えようとしてたが、ハイネセンについた時
帝国側の雌雄は決せられる直前だった
それがアルテミス破壊の一つの要因となった上
最終的には帝国がハイネセンを早急に占領出来るようになった
あの戦争でアルテミス対策なんてしてたら、金髪は殺されてただろう
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:02:56 ID:???0
多くなどなるものか。
ガイエスブルグ要塞をじっくり囲んでいたぶり殺してやれば済むことだ。
多くなるとしたら、それは賊軍側の戦死者だな。
金髪としては、正規軍スタッフは貴重な人材集団だし、
なるべく多く、無傷で接収したがったのだろうけど。

>アルテミス

それは、この件の判断とは、直接関係無いが…。

金髪なら、ヤン同様の対策も事前にひねり出すと思うが、
そうでなくても、双璧やヒルダとしては、
「衛星の射程距離外から惑星上に、
ミサイルやレールガンを雨霰とぶち込みますよ」と
脅せば済むな。
機動戦力と連携して運用しない衛星など、さして脅威ではない。
物理的に潰すのすらも、どうということは無い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:13:05 ID:???0
>>875
あの時点ではまだリヒテンラーデが健在だったから
ガイエスブルグなぶり殺しにしてたら、後ろから刺されることもありうるんじゃないの?

877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:16:45 ID:???0
ねーよ。

武力無しの奴に、何が出来るものか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:08 ID:XvBQJlkUO
ヴェスの件 
例えば、ガイエスブルグ要塞に、立てこもっていたらとても面倒な事になっていた。 
これについては、イゼルローン要塞を見れば分かると思う 
これをヴェスの虐殺により、兵力の瓦解を誘った 
故に早期決着となった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:13:25 ID:???0
>>877
 対抗しうるだけの武力がないだけだから。
 どさくさ紛れに暗殺というなら、それ用の人間くらい持っていたろう。「代理で様子を見に来た」と
送った使者がサクッと後ろから刺すか、シャトルが積んできた爆弾ごとブリュンヒルトの中で自爆
すれば済むこと。要は、アンスバッハの役がリヒの使者に代わるだけだ。
 
 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:24:09 ID:???0
>>875
実際、どうやってなぶり殺すのか教えて欲しいな
ガイエスブルグは、主砲のガイエスハーケンを持ってる
しかも、指揮してるのはメルカッツだ
ヴェスターラントの件があったから、諸侯は激減して士気も低く、酒を呑んで遊んでるように見えるがね

>>「衛星の射程距離外から惑星上に、ミサイルやレールガンを雨霰とぶち込みますよ」
爆笑したw
流体金属に覆われてるんだぞ
そんなものが効かないから、金髪も頭を抱えてたんだろうが
そんな簡単に攻略出来るなら、誰だってやってるよ
ヤンがイゼルローンを陥落させた方法は不可能だしな
あのバカ貴族は、「人の忠誠というものを信用していない」ようだからw
さて、どうやって陥落させるんだ?
どんな回答がもらえるのか、ワクワクしてきたぜw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:23:35 ID:???0
>>880
草を気持ち良さそうに生やしまくっているけど
>>875はアルテミスの件について書いているんじゃないかな?

まーおれ読解力には自信が無いほうだから違ってたらゴメンよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:32:04 ID:???0
>>875じゃないけど
外からは難攻不落なら内からって事で 送り込んでいた諜報員に内通工作が1番堅実だろね、内通者にブラウンシュバイク公か要塞防衛機能を抑える
ガイエスブルグ会戦で躾の悪い犬の猪突のせいで痛敗した後だから、スカートの大将に内通した方が得だという 目端の利く貴族もでてくるんではないだろうか?

小生の見解としてはヴェス見殺しか ヴェス救援かどちらも甲乙つけがたいと思う
著者的にもヤンの言葉でユリアンに「後世の危険をもって 現在を判断してはならない」と語りあっている(まあこんな感じだったとオモ) 
あとオーヴェルが「ヴェスの核攻撃を阻止し ヴェスターラント200万の市民を見殺しにしなければ それの10倍の将兵市民が命をなくしていた事は疑いない」と暗殺者に語っていたが、
あたりまえの事だがあくまで彼個人の仮説であり、ヴェス救援によりライハの評判があがり また違うチャンス(具体的に言えと言われたら困るけどw)で3文小説のヒーロー並に死んだり生き返ったりできたかもしれんよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:43:24 ID:???0
>>881
なんという毒舌・・・w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:49:19 ID:???0
>>882
「内通者からの〜」なんてのは、普通に考えてただろう
それでも「決定打に欠いている」と言ってる
実際に要塞守備隊も、「ヴェスターラントの件を見ただろう」と言って
降伏を勧める、裏切りを勧めるような形を取ってる
幾らバカ貴族相手でも、裏切りなんてのは簡単にはいかない

幾らラインハルトと大将達が有能でも、その能力を過信しすぎだろう
要塞に立て篭もり持久戦をされると、補給線のある攻め手は不利になる
時期を待って補給線を叩かれでもしたら最悪だ
無視されがちではあっても、要塞の指揮をしてるのがメルカッツだって事を忘れていけない
彼の艦隊だけでも、要塞がある以上時間稼ぎは出来るしな
それに時間をかけてしまうと、ヤンが反乱を鎮圧して帰って来るんじゃないのか?
アホの同盟政府は、期に乗じてヤンを休ませもせずに帝国領侵攻させるだろう事は想像に難くない
そうなった場合
前門に門閥貴族、後門に同盟とヤン艦隊を相手にして勝てるとも思えんが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:53:16 ID:???0
>>884
1、確かに内通工作も「決定打に欠ける」とオーベルが報告してたね、失念してましたわ
2.攻め手側のライハの補給ラインを遮断される危険性も 
ブラウンシュバイクがガイエに篭城してるって事を鑑みると 一般的に篭城策は援軍の望める戦局であろうから十分に危険
3、さらに同盟軍の侵攻はマルアデッタでの兵力をみるとビュコ モートン カールおじさん パエッタ ヤンの5個艦隊のうち最大限出兵してくるのは3個師団かな・・・
4、伊達と酔狂に変節した要塞司令官の存在

反論としては 2の補給ラインの危険性はキルヒがリヒテンラーデを駆逐 シュタインメッツの地方領制圧 ヴェスターラントにおける民衆反乱
確実にライハ側の危険は減っていたはずで小管としては「何故 わが軍の危機のみを語るのか理解できません 糧道を襲った敵部隊はたちまちわが軍に包囲殲滅さr・・・(ry
2の危険性は最大の課題でしょね
3のリスクはキルヒ ワールッツに任せれば大過はないだろうw
4のリスクは・・・あえて無視(くるしくなってきたかな・・・・(゚Д゚)
1のリスクは2の課題がクリアできたなら つまり援軍無し≠篭城しているだけでは勝利も無しとみて 必ず不心得者がいるはず

キルヒは道義的に民衆を無視した政治に抗議してたけど 俺にはライハが安直に目の前の勝利にとびついたよな気がしてならない
キルヒもあの状態でのこちら側の勝利は確定していたはずだと訴えていた事だし 「ヴェスの10倍の被害を出さずに勝利」の道はあったはずだと信じたい・・・
ムムム、そろそろ己の主張、論点がなくなったのでお暇します 
きっと>>875が華麗かつ壮大な戦術を発表してくれるはず!!ドキドキしてきたぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:11:02 ID:???0
>>885
ビュコックは怪我してたし、出て来る可能性は低いだろう
モートン、パエッタ、ヤンくらいじゃないかな
しかし、トリューニヒトの事だからヤンに全権委任なんかせず、パエッタかモートンを司令官にするだろう
となれば、ヤンは局地的な戦争にしか参加出来ないから、幾ら魔術師とはいえ
戦線がこう着状態になる事は必至
まぁそれでも、マルアデッタ戦でのヤン艦隊の奮闘ぶりを見る限り、彼の戦術理論が高く評価される事には疑いがない
全く無視されるという事はないだろう
しかし挟撃された場合の問題は、意図されたものでもなく、結果的にであっても
その補給路を断たれてしまう事だ
前にも後ろにも行動出来ないような状態になってしまうとね

その上こう着状態が続けば、ラインハルトと支持していた貴族から不信感が生まれてしまう
元々ラインハルト側は軍勢として劣勢の立場にあったから、その不信は簡単に広まり、拭い去るのは容易ではないだろう
民衆が革命を起こす時、強力な諸侯の後ろ盾が必要になる
これは歴史が指し示す必然で、民衆の後ろには、それを操作してる貴族や資産家がいる
その貴族の不信感は、民衆の不信感に繋がるところとなるのも、これがまた歴史の必然だったりもする

長文ばっかだが、こうやって考えていくのは楽しいなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:22:23 ID:???0
もっと言えば、戦争の長期化は深刻な財政問題を引き起こす
幾らラインハルトが「創生」する立場だったからと言っても、
戦費の無駄遣いをすると、その建て直しに何年もかかる
貴族制度を廃止して、そこから得られる臨時収入くらいじゃ済まなくなるよw

歴史においても、戦争の長期化がもたらすものは国家財政の破綻しかない
戦争でヨーロッパにおけるフランスの優位を確立して、一大勢力を築いたと言われるルイ14世の治世でさえ
最終的には28億もの負債を抱えることになったわけだしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:16:58 ID:???0
>>886
最後の一行に激しく同意

むやみに草生やしたり挑発する人は
ここは相手を論破するスレじゃなくてみんなで銀英伝語りをするスレだと理解していただきたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:19:57 ID:???0
>>881
卿の読みは正しい。
>>875はガイエスブルグではなくアルテミス攻略の話をしているのに
>>880が勝手に勘違いして墓穴を掘っただけのこと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:55:40 ID:???0
アルテミスをヤンが残してたとしても、
バーミリオンでトリューニヒトは帝国に降伏しただろうし、
双璧でもヤンが考えついたくらいのことはできると思われる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 10:39:37 ID:???0
「嬲り殺し」の方法だが。
別に、難しくはないのだよ。

赤毛の辺境制圧が完成した時点で、金髪は帝国全土を制圧し、
一方、賊軍は、ガイエスブルク要塞とその近辺しか抑えていない状態になっている。
よって賊軍は、「史実」通り、要塞に拠っての戦術的抵抗以外、何も出来ない。
ここで既に、金髪は、戦略的に勝った状態に有るのだ
(宰相による暗殺の脅威については、戦術的に賊軍の脅威が残っている状況で、
宰相が金髪を暗殺するなど無いと思うし、金髪側にも油断は有るまい)。

賊軍側にとっては、手堅くいくなら、要件としては、まず以下が挙げられる。
1.メルカッツ・華氏らに、本当に軍事上の全権を委任(軍政含む)。
2.戦術的な冒険はせず、要塞主砲の圧倒的破壊力を活かした戦術を採る。

で、門閥貴族が1・2を採るなど、
ヴェス虐殺とそれによる宣伝効果の有無に関わらず、有り得ない。
貴族たちはメルカッツの言うことなど聞かずに勇ましく出撃し、
そして叩きのめされるだろう。
更に、元々が、回廊のように、大兵力の展開に不向きな宙域でもないようだし。
貴族たちは、「要塞と機動戦力の連携」など考えもしない無謀な戦いを繰り返し、
機動戦力は一戦ごとに減っていき、士気は堕ちていき、
そして如何に難攻不落とは言え、機動戦力の支援を満足に得られない状況では、
要塞の被害も増大していく一方であろうな。
いずれ、メインポートゲートも主砲も、
無人艦質量弾を含む波状攻撃の只中で潰されていくであろう。
「史実」において、ミュラーがイゼルローン要塞のメインポートゲートに試みようとしたように。

不確定要素といえば、同盟とヤンの存在かね。
でもまあどうせ、「ヴェスは見殺しが正解だった」って主張している人は、
「帝国の内乱にヤンが介入して同盟巻き返し」って仮定なんざ、
大概は、遮二無二否定したがるクチだよな?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 10:49:26 ID:???0
ガイエスブルク要塞の艦艇収容限度が1万5千隻程度。
諸々の会戦に敗れ、特にリッテンハイムの分派5万が敗れ、ガルミッシュ要塞が陥落し、
賊軍主力もガイエスブルク要塞に追い詰められた時点
(特に、ヴェス虐殺前に行われた会戦とその敗戦)で、
当初は約17万隻は居た筈の賊軍も、
1個艦隊分かそこらにまで激減したんでないかなあ。

いっそ要塞など放棄して、散開して、ゲリラ戦でも始めた方が
余程気が効いていそうな気がするな。
ヤンなら、それを薦めるかもだが。
その場合、イゼルローン方面からの補給も期待できるし。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:27:13 ID:???0
同盟軍による、帝国への直接軍事介入の可能性だが。

同盟でのクーデター鎮圧時、同盟軍主力の大半は、
バーラト星系・惑星ハイネセンに居た訳で、
惑星ハイネセンから帝国までの距離も考えた方がよろしいな。

惑星ハイネセンからイゼルローン要塞までで、2、3週間必要。
イゼルローンから帝都まで、同等以上の距離が有るし、
イゼルローンからガイエスブルクに行くのも、
両者の位置関係や距離は判らないが、相応の時間は要る筈。

移動している間に、全部済んじゃうんじゃないかなあ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:47:08 ID:???0
ヴェス虐殺が阻止され、帝国の内戦が多少長引いた場合の、
賊軍の巻き返しの可能性が有るとしたら、その絶対前提条件は、
メルカッツ・華氏がクーデター内クーデターを起こし、
阿呆貴族どもを皆殺しにして、
軍の全権を掌握すること、だな。

これにヤンの智謀が加われば、金髪にとっても、かなり厄介かも知れん。

ただ、同盟としては、帝国滅亡までは出来ないだろう。
賊軍側の兵力・政治力、同盟の兵力・国力が、
既に絶対的に不足している。
巧く行って、帝国に対し、立憲的な改革の約束をさせ、
そして満足のいく内容の講和を結ばせるって所かね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:56:03 ID:???0
>>889
ミサイルを雨霰ぶち込んだとしてしても、その作戦を実行するための時間が必要になるのは明白な事実
どんな安易な作戦であっても、それに要する時間が必要なのは少し考えれば解る事
しかもアルテミスの首飾りがある以上、「ミサイルぶち込みますよ」と言っても同盟側は降伏しないだろう
キルヒアイスが首飾りを破壊した情報は、フェザーンによって操作されて同盟側に伝わってないしな
最終的に降伏するとしても、その審議に時間がかかっていただろう事実は変わらない
ヤン艦隊が目前に迫っていた状況だったのだから、アルテミスの首飾りがある時点で敗北は確定してしまうんだよ

>>891
一度痛い目に遭ってるんだから、慎重になるのは当然
簡単な挑発で出撃して来るから、「決め手を欠いている」とは言わない
ガイエスブルクに引き篭もり状態で出て来ないから、「決め手を欠いている」んだからな

>>892
いつまでも討伐出来ないとなれば、諸侯に不安が生じるのは仕方ない事だと思うがな
何より問題なのは、敵が要塞を手中に収め
そこに立て篭もってる事だ
攻める側は補給線も必要になるし、前述したように補給路を絶たれれば一度逃げ帰るしかない
そうなる確率は低くない上に、そうなった場合、諸侯の不安は増すばかりだ

>>893
一日や二日で作戦が敢行出来るなら、「決め手を欠いている」とは言わないだろう
相手が立て篭もったまま出てこないし、挑発にも乗らなくなったから、「決め手を欠いている」んじゃないか
長期間に渡る戦争が、多くの軍事費と人命を損なうのは歴史の教える事実だよ
ヤンは反乱を早期に解決した、それはヤンとユリアンの作戦話で解る
もっと言えば、フェザーンからすれば「帝国は勝ちすぎていた」わけだけど、賊軍との戦いで国力が疲弊すれば
フェザーンは同盟側に組して、その勢力の均衡を図ろうとするだろうな

>>894
別に巻き返しはしないだろう
そんな必要もないし、そこまで出来るとは思えん
問題なのは、賊軍鎮圧に時間を要した場合、帝国側の国力の疲弊が著しいって事だ
戦費に莫大な予算がかかるのは、昔も今も、そして未来も変わる事のない事実だろう
その昔、アイルランドを制圧したイングランドは、その改革と統治に当たるため
土着貴族から金品を徴収したが、改革と統治に十分なだけの資金が得られずに
土着貴族の代理統治を認めなくてはならず、改革と統治は断念された
つまり、改革というのは、体制を維持するためよりもはるかに多くの資金を必要とするという事だ
もし、戦争が長引き財政的に疲弊してしまったら、先ずその建て直しに時間がかかる
ドラスティックな改革など不可能だった というのは歴史が指し示す事実でもある

それと、俺は「ヴェスターラント見殺しは正解だった」と主張している一人だ
その理論を証明するために話をしてる事を忘れちゃいけない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:08:54 ID:???0
確か降伏のとき、トリューニヒトって
「アルテミスの首飾りをヤンが壊していなければ」
って言ってなかったっけ?
アルテミスがあったら降伏してないと思うけど。

常勝のラインハルトが困ってしまうほど
そして、大将達が悩んでしまうほど
ガイエスブルクは強固な要塞なんじゃない?
攻略が簡単なら義眼が、ヴェスの話を出した時点で
「そんなものは必要ない」と明確な否定をしたはず。
明確に否定できなかったって事は
ラインハルト達が、どれだけ四苦八苦してたかの証明になると思うけどな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:30 ID:???0
>>893
 大敗、クーデターと国内情勢が不安定、かつ軍部の信頼感低下の状況では、たとえ戦略的に
有効でも内戦介入は出来ないよ。つぎ込める余剰戦力自体ない(イゼルローンからヤン艦隊
回してってのは安全保障上論外だし、ハイネセンの守りを空けるのも政府、市民的に論外)。そも
そも、大侵攻で浪費した後じゃ予算すらないだろう。どう考えたって臥薪嘗胆、国力回復に勤める
時期に、ラインハルトの策にハマッてクーデターやらかしてしまった以上、何もできることはない。
 トリューニヒト自身が乗り気なら考えもするだろうが、やはり国民の支持を受けるとは考えにくい。
んなヒマと金があるなら、国内整備やれと叫ぶのは目に見えている。どうしてもやらないといけない
ことでもないから、普通は傍観を決め込むだろうね。まして自己保身の鬼・トリューニヒトなら、そん
なリスキーな策は絶対ないと言ってもいいだろう(ヤンなら……と、ドリーム見るほど甘いタイプでも
ないし、そもそも成功してヤンの名声が上がるのをもっとも恐れるのはトリューニヒトら政治家なの
だから、なおのことやらせるわけがない)。

介入があり得るのは、逆に同盟の策謀で帝国を内戦に誘導という先手の形ぐらいしかないだろ
う(可能かは知らないが)。
 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:27:38 ID:???0
>>894
>メルカッツ・華氏がクーデター内クーデターを起こし、
>阿呆貴族どもを皆殺しにして、
>軍の全権を掌握すること、だな。
速攻で停戦、和議申し込みすると思うがな(クー起こすなら、停戦目的だろうな)。
 諸般の事情で貴族側についただけのふたりには内戦に賭けるものがなく、抗戦する理由がない。
序盤ならともかく、もはやほぼ詰みな状態なんだし、メルカッツなら「これ以上、兵を死なす必要も
あるまい」と考えるだろう。

>巧く行って、帝国に対し、立憲的な改革の約束をさせ
どこまで引っ掻き回すつもりだw 「絶対的に不足」といいつつ、幾らなんでも高望みがすぎる
だろ。
 
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:33:30 ID:???0
>>897
政府が国民の方を向いてるなら、マルアデッタ会戦はなかったろうな。
人材的にも不足、経済的にも不足、民衆の士気も低かった。
ヤンがイゼルローンを陥落させたというのに、政府の支持率はジリ貧だったのが全てを物語ってる。

ヤンの名声は、ヤンを総司令官に任命しない事で防げる。
つまり、思い切り使ってやるが名声は上げさせないよという汚いやり方だ。
同盟政府が絶対の危機的状況になるまで、ヤンが総司令になっていない事でもわかる。
900名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:45:25 ID:???0
>>895
>時間
双璧の艦隊が、惑星ハイネセン近傍、衛星群の射程距離外まで来て、
射撃体勢を整えるだけのことだが。
何か特別なことをする必要があるの?

>しかもアルテミスの首飾りがある以上、「ミサイルぶち込みますよ」と言っても同盟側は降伏しないだろう

わずか12個の「首飾り」で、
どうやって3万隻がブチかます
数十万発かそれ以上の数のミサイルや磁力砲弾を阻止するのか、
説明してみて?

アルテミス無力化の件を要塞攻略の件と誤読したり、
ちょっと絶望的にかわいそうな人が居るなあ…

>>896
ヨブたんの軍事センスを信用しないほうがいいよ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:53:01 ID:???0
「アルテミスの首飾り」については、
双璧の3万隻で飽和攻撃を仕掛けて、
その間にイゼルローン要塞がケンプにされたように、
工兵隊を送り込んで衛星を無力化したりが可能と思うし、
或いは飽和攻撃中に、別働隊を1000隻もハイネセンポリス上空まで送り込めば、
それでもう、同盟政府への脅迫は成立すると思う。

同盟側に、更に1個艦隊も有って、首飾りと連携させれば、話は別だが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:02 ID:???0
>>896
論理からいって、「アルテミスの首飾りがない→降伏する」=「アルテミスの首飾りが残っている→降伏しない」ではないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:26:37 ID:???0
ヨブたんのアレは単なる負け惜しみでしょ
実際問題アルテミスが健在だったところで、押し寄せる帝国軍の前では車止めの柵くらいの役にしか立たんかったと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:40:47 ID:???0
>>900
>>901
そんなに簡単にいかないから、「アルテミスの首飾り」って言われてる。
鏡面装甲でピーム兵器は効かない上に
ミサイル相手でも360度の全方位に防衛機能を持ってる。
しかも、太陽光からエネルギーを変換するので、その活動は半永久的だ。
アルテミスの首飾りは、レーザー砲、荷粒子ビーム砲等
ありとあらゆる兵器を装備している。
数十万発撃ち込まれようが、数百万発撃ち込まれようが大した効果は得られない。
一基くらいは破壊出来るかもしれないがw
どこから攻撃しても全方位の迎撃システムを持ってる上に
その迎撃のためのエネルギーは太陽光から得ているもので無尽蔵だ。

キルヒアイスやヤンが、さも簡単そうに攻略してるから
どうも安易な方法で決着がつくと思われがちだが、そんな力押しでどうにかなるものじゃない。
だからこそ、戦術が意義を持ってくるんじゃないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:50:27 ID:???0
車止めの柵くらいの役に立てば十分
ヤン艦隊はラインハルトの目前に迫ってたし、正直、足を止めてミサイルを撃つという時間だけでも十分だ
ミッターマイヤーが降伏勧告をしたのは
一つ一つを占領していては時間が足りないからだ
だからこその降伏勧告
全く時間がなかった
アルテミスでちょっとでも足止めしてたら、ヤン艦隊は一斉砲撃してブリュンヒルトを撃ち落としてたよ
それに、まさかアルテミスの首飾りの射程範囲外から降伏勧告するわけにもいかんだろう
そんな事をしても首飾りにビビってると思われるだけだ
さっきも言ったが、最終的に降伏勧告を受諾したとしても
アルテミスがある以上、審議に時間がかかっただろう事は疑う余地がない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:58:33 ID:???0
それに、キルヒアイスが首飾りを破壊した事は同盟側に伝わっていない
フェザーンが邪魔したからね
だから、同盟側にとってはアルテミスの首飾りは完全な防衛システムであると考えられてた事は疑う余地がない
つまり、同盟側としては救国軍事会議の歴々よろしく、「まだアルテミスの首飾りがある」という考えになる
それに、トリューニヒトからすれば首飾りがあった方が良かったんだよ
破壊された時に、それを理由にして降伏し易いからね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:07:33 ID:???0
そもそも、降伏勧告は相手に何の勝ち目もない状態でないと受け入れられない
つまり、アルテミスの首飾りを破壊しないと、その説得力がない
実際、無条件降伏だったんだからな
3万隻の大艦隊がいようが、アルテミスの首飾りが完全防衛システムであると信じられてる以上
降伏する事はない
もし降伏するとしても、トリューニヒトだったら、降伏条件として色々帝国に突きつけて来るだろう
そうしたら、降伏の条件等で事態は紛糾し、何より時間がかかる
KYトリューニヒトが、降伏条件として図々しい事を主張して来るのは、誰の目から見ても容易に想像がつくだろうw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:19:10 ID:???0
何か自説に都合のいい設定を色々と並べてる感がw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:27:47 ID:???0
>数十万発撃ち込まれようが、数百万発撃ち込まれようが大した効果は得られない。

これ本当なの?ってかそんな設定あったっけ?
教えてエロイ人
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:55:02 ID:???0
>>908
どっちもそうだろw
ifの話をしてんだからw

>>909
そんな設定はないけど
アルテミスの首飾りが完全防衛システムという説明はあったな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:06:01 ID:???0
その「完全防衛」自体、先手をかけて敵を葬るから「完全防衛」であって
もし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:06:40 ID:???0
↑すまん間違えた。
忘れてくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:09:54 ID:???0
>>908
なんか、特に>>891->>894にかけては
設定も使ってないし、妄想だけで広げてる感じがあるよなw
それに反論してる方も反論してる方だと思うけど
妄想書かれたらどうにも出来んでしょw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:03 ID:???0
んで、ガイエスの話は義眼の判断が結果的に正しかったという事になるのか?
人道的にどうたらって話もあるだろうが、結果的に早く戦争が終わり、被害も少なくて済んだってわけか。
そういや金髪が言ってたよな。
「私はオーベルシュタインを好いた事など一度もないのだ。だが、今にして思えば奴の言う事を一番聞いてたような気がする」
みたいな感じだったと思うけど、金髪が言う事聞かなければならないほど
義眼の言う事は筋道が通ってたってことなんだろうな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:36:38 ID:???0
>>914
ラインハルトに考えや命令の修正を促す人間自体が小数だからな
でも、実際にはラインハルトに言うこと聞かせたの多いのは、オーベルシュタインよりヒルダで
物語の合間もいれればキルヒアイスがダントツだろうな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:33 ID:???0
>>914
俺たちと同じ心境を抱いたんだろうな、ラインハルトは
納得は出来ないけど、
リスクとリターンを考えるとどうしても従わざるを得ない状況になってるという
それこそがオーベルシュタインの凄さだけど、怖さでもある
ヤンと似てるって誰か書いてたけど、俺もどっかヤンに似てるところがあると思う
論理の組み立て方がそっくりだ
ただ、ヤンは良心に従うけど、オーベルシュタインは実利を優先させるところが決定的な違いだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:49:06 ID:???0
相次ぐ大規模な出兵と改革に対して
財政を破綻させずにいた義眼の内政手腕は大したものだと思う
ハイネセンを一時義眼に任せたのも
その徹底した手腕を買われての事かもしれないね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:11:10 ID:vm1AejZ+O
義眼は、人の心や良心、考えまで作戦には含まれない。 
ヤンは、人の心や良心、考えを考慮した上で作戦を立てる。 
但し、ヤンがヤンを取り押さえようと思ったら、義眼と同じ事をしたかもしれない。 
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:35:51 ID:???0
キルヒアイスは、頭は良いが善人過ぎる
オーベルシュタインは、頭は良いが人の気持ちを無視しすぎる
この二人が生きてたら、それこそヤンと同等に立ち向かえる陣営だったかもしれない
キルヒアイスが死んだ時にオーベルシュタインが言った
「光には影が付き従う〜〜」という文言は
ラインハルトとキルヒアイスの事であり
更に、キルヒアイスとオーベルシュタインの事じゃなかったかと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:31:17 ID:???0
フォークみたいな中の人の場合、レスするの疲れるよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:09:40 ID:???0
>>920
まだ君には治療が必要なようだが?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:15:32 ID:???0
キルヒアイスとオーベルの間がヒルダ、ってとこか。
どっちかといえばキルヒアイスのほうに近いんだろうけど、
キルヒアイスとはちがってラインハルトが強硬に意見してきたら
屈しそうだけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:25:48 ID:???0
ヒルダは、ラインハルト寄りなんだよ。
ラインハルトの苦悩を理解してるからね。
反対することだけでも、ラインハルトがそれ以上暴走しないように監視してる。
やりすぎだと思ったら強硬に反発してラインハルトの機嫌を損ねる事だってあった。
キルヒアイスの場合は、彼自身に信念がある。
それはラインハルトと同等のものだから、苦言も呈す。
姉貴に言われてるしな。

友人と妻は、やっぱり立場と考え方の相違があるだろうね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:06:46 ID:???0
http://ime.nu/www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

最高指導者が呼号する正義を実現させるため
無数の兵士が生きながら焼かれ、
足や腕を失くさねばならないのだ。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:04:04 ID:???0
部落らセンサーが発報しますた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:01 ID:???0
アニメの話だけど、首飾りってゼッフル粒子程度では壊れないと思うんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:37:39 ID:???O
>>919
ヤンと同等に戦える陣営と言っても帝国はほぼ銀河統一したわけだし
歴史的に見たらラインハルトの方が遥かに凄いことしてる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:55:48 ID:???O
厄介のに居座られたなこのスレ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:02:38 ID:???0
>>927
確かにな
ヤンも言ってた通り、ラインハルトは戦争する前に勝ってるんだよな
その上、皇帝親政という政治体制だから
内政、外交、財務、軍事、その全てを高いレベルにおいて処理する能力まである
まぁそれらの決定に関しての評議会は存在してるだろうけどね
皇帝は決定を行い、それを実務レベルに持っていくのが官僚の役目

ヤンとラインハルトの違いは、その気迫だろうな
ヤンにも能力はあると思うが、彼は自分の信念も疑ってかかるほど柔軟な姿勢を崩さない
ラインハルトの場合、決定されたものは何がなんでもやり尽くすという気迫がある
ヤンよりもラインハルトの方が後世の歴史家にとって重要な存在なのは解る気がするよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:14:48 ID:???0
>>924
グロ画像。おまいら、踏むなよ!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:01:52 ID:???0
シェーンコップとランボーって、どっちが強いだろう?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:09:00 ID:???0
ヤンの理想→民主主義理念の理想をいかに守るかにあるのに対し
金髪の理想→黄金樹打倒、その政策を一新することだから、
金髪のほうがアクティブになるのは当然だなあ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:58:03 ID:???0
ヤンは真摯で誠実であろうとしているが、
金髪は無責任とも言えるな。
後継問題には「戦って勝ち取れ」とか無茶を言い出すし、
内的な「規範」となる筈の赤毛すら、
彼が生きていたら賛成するわけがない筈のことを強行して踏みにじっている。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:28:59 ID:???0
>>933
 そもそも、すべて自分のためにやったことで、後のことは考えてなかったからな。
 銀河統一ですら、キルヒアイスの末期の言葉がなかったらやっていたかどーか……(ヤンがいる限り、
いずれ雌雄を決しようと思ったろうけど)。

 ヤンもどうかと思うがな。
 彼が本気で共和主義存続に「真摯で誠実」なら、取る道は他にもあった気がする。ラインハルトの誘
いに乗って、帝国内部からの改革を目指すとかさ(トリューニヒトはしゃあしゃあとやったわけだが)。
 立場に甘えて、汚れ役から逃げたとも言える。それで戦う道を選んだのだから、本質的にラインハル
トと似たウォーモンガーな一面は確実にあるな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:06:16 ID:???0
疑問なんだけど、帝国がリップシュタット戦役での損害って、
同盟のアムリッツアに近いくらいのダメージを受けたと思うのに、
国力がまるで落ちず、帝国がなお15万隻以上の艦隊を所持してるのは何故?
大貴族の遺産を国庫におさめたから財政が正常化したとあるけど、
そんなに溜め込んでたのなら、帝国と同盟の国力比って、
アムリッツア以前の48対40って試算は間違ってたんじゃないのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:07:33 ID:???0
そもそも人口250億の国と、130億の国が、その程度の差しかないってのが
信じられないし。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:31:03 ID:HSfhfZNf0
>>931
戦闘能力はほぼ互角、知的レベルはシェーンコップが上というところか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:07:07 ID:???0
>>935
 貴族の個人資産は計算に入れてなかったんだろう。大貴族ほど独立性が高かったようだし。
 確実な帝国直轄の分と比較したら、それくらいの比だった、と。大体、なんの数字を元に
国力を算出したのやら……。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:08:36 ID:???0
>>935
つうてもアムリッツア後の同盟側も、敗戦などの大消耗にもかかわらずかき集めては会戦前に数万隻そろえてるの見ると、なんだかんだいって数だけは結構ありそうだし(会戦参加艦艇の延べでいえば10万隻ぐらいは)。
毎度の急ごしらえで、精鋭たる以前からの宇宙艦隊所属部隊は逐次消耗して跡形もなさそうだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:08:59 ID:???0
>>936
帝国人口の大部分が、貴族領土の農奴だったのかも……。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:54:43 ID:???0
なんかレス進んでるなー 今更だが
ハイネセンのアルテミス×12が双璧進行時にあったとしても
別に全方位からいちいち進撃せんでも1部分に3万隻で強行突入すりゃ
いいとこ3〜4こくらいしか相手にならんよな。アルテミス同士が邪魔になり死角もできそうだし
別に無理して落とさずとも通ってしまえばいいわけで。
トールハンマーやハーケンありゃきついが単なる砲撃なら密集突撃で何隻かは抜けるだろ

アルテミスが移動して対処してくるならそれこそロイエンタールが2艦隊まとめて陽動
で、ミッターマイヤーにお得意の高速起動で守備の穴ついて大気圏突入すれば終了
人命や艦艇に被害はでるが金髪がやばい以上打つ手なければ強行策もありだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:20:13 ID:???0
>>941
既出の案で不可能
まぁ、ロイエンタールやミッタイマイヤーが死んでも良いというなら話は別だがw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:31:24 ID:???0
>>941
過去スレの流れを読んでレスした方が良いよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:20:09 ID:???0
>>935-936
に俺は否定できない
国力比が独立した個人資産を含まないものなら
フェザーンの情報収集能力は低すぎる
その程度の能力しかないのに「経済で支配する」って言ってるのも笑えるが
ヤンや金髪が憂慮すべき相手でもないように思える

国力が落ちてないのは、人口の差なんだろうけど
それをフェザーンが把握してないのが、疑問でもあるよな
中世フランスの人口は1400万人、他の国では500〜800万人だったから
どれだけ人口が密集してたか解る
歴代の王がバカな内戦や戦争で財政を破綻させても耐えて来られたのは人口が多かったからだ
人口=国力 と言っても良いんだけど、それにしてはフェザーンは把握してなさすぎるような気もする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:23:51 ID:???0
まぁ、言い訳じみた説明になるけど
あくまで比率の問題だから
帝国の国力が疲弊しても、それ以上に同盟の国力が疲弊したら
比率としては帝国が圧倒的有利になるんじゃないか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:10:01 ID:???0
>>935
帝国は、「図体がでかいだけで腐敗しきっていた」から。
そういうことも計算に入れた国力計算だったのだ。
よって、改革が成功すれば、同盟のアムリッツァの件も有るし、
相対的な国力が向上したのだろう。

>>941
危険を冒さなくても、衛星群の射程距離外から、
惑星上めがけて、無数の実体弾をカマしまくれば済む話だ。
或いは、砕いても、欠片が降り注ぐだけで大惨事になりそうな小惑星を、
ハイネセンに来る途中で複数拾って、加速度付けつつ曳航してきてもいいな。
そこまで思いつければ、もう、氷塊だって、
「レーザー相手には、より有意じゃん?」って思いつくだろうけどね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:27:44 ID:???0
内乱前後における帝国の兵力だが。

内乱直前は、艦艇隻数にして、
金髪側が10〜14万くらい、
賊軍側が17万くらい。
つまり合計30万前後。
内乱後、回廊の戦いの時点で、
帝国中央の兵力が15万くらい、
帝国各地の警備兵力を合わせて10万隻くらい。
つまり合計約25万。

内乱での帝国は、アムリッツァ程の被害は、
艦艇数的には出ていないと思われる
(内乱後は、新造艦とかも有ったろうけど)。
賊軍の兵力も、相当数は、敗れた後で接収されていたのであろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:01:50 ID:HIZK4CdJ0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:41:20 ID:???0
>>946
>或いは、砕いても、欠片が降り注ぐだけで大惨事になりそうな小惑星を、
>ハイネセンに来る途中で複数拾って、加速度付けつつ曳航してきてもいいな。
バカ正直に首飾り片付ける必要もないよな。
 首飾りでは排除できず、かつ広範囲の地表に打撃を与える小惑星を落せばいいだけのことだ。
 ホントにやっちゃうと、さすがにラインハルトも許さんだろうけど、それを実行すると思わせるだけ
で十分。海にひとつ二つくらいは必要かな。

>そこまで思いつければ、もう、氷塊だって、
>「レーザー相手には、より有意じゃん?」って思いつくだろうけどね。
 手間と結果はかわらんのだから、ヤンと同じ氷塊にこだわることもなかろう。↑のようにハイネセン
全土壊滅というブラフをかませられればいいいだけの話だし(小惑星の方が効果的)。
950名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:45:15 ID:???0
てか、アニメ版では、赤毛が「アルテミスの首飾り」と同じシステムを潰してなかった?
その後の報告とか当然きちんとするだろうから、
衛星群退治のノウハウは、帝国軍では確立済みじゃねえの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:37:49 ID:???0
>>946>>949
その作戦行動を行うだけで、ブリュンヒルトはドカンだ
ヤン艦隊は、まさに目前に迫って来てたのを忘れてはいけない

1、ミサイルを撃つ
 一斉射撃をするためには、射程範囲外に陣形を整える必要がある
 射程範囲外に分散し、ミサイルが「一斉に」首飾りに当たるようにな
 しかも、3万隻もの艦隊のね
 その時間で、もうドカンだ

2、強行突破
 どんなに高速で突っ走ろうとしても、首飾りから攻撃を受け艦が爆発炎上すると
 他の艦の進行速度は遅くなる
 その時間だけでも終わりだ

3、キルヒアイスやヤンの方法、その他陽動作戦等
 時間がかかりすぎる

ヤンはブリュンヒルトに対して攻撃命令を出す直前に、通信が入って来たわけだ
まさに1秒を争う世界だったわけで、首飾りが最低でも遮蔽物として存在してる以上
それがあったらブリュンヒルトは落とされてるよ
何度も説明してるんだけど、書いてる意味解ってもらえてるかな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:51:08 ID:???0
>>951
>1、ミサイルを撃つ

ばあああああああああか。
疾風のスキルを良く考えろ。
進軍しつつ、然るべき陣形を整えるわい。

>ミサイルが首飾りに
この、ボケ!!!!
狙いは惑星だドアホ!!!!
それでこそのブラフだろうが!!!
なーにが「何度も説明してるんだけど、書いてる意味解ってもらえてるかな?」だ
ウンコが!!!!!!!!!!

>時間
>ヤン艦隊は、まさに目前に迫って来てたのを忘れてはいけない

双璧にはその時点で知る由も無いことを、彼らの判断材料に出来るわけがないだろうが?
ハイネセンに近づいた時点で、金髪の窮地は把握できるかも知れんがね。
上記の理由で、時間は特に問題にならん。
953名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:54:27 ID:???0
小惑星についても、進軍過程で、
適当なそれを漁って拾う要素を付け加えても、
同盟首都近傍到着時間には、
誤差程度の変化しか生じないのでないかね。
954名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:33:32 ID:???0
>小惑星

高速戦艦や高速巡航艦による先遣隊を編成して、
本隊に先行させて(空母とかも含む筈の、大所帯の本隊より、当然速い)、
然るべく準備させれば良いな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:14:39 ID:???0
>>947
ただ少なくともリッテンハイム配下の5万隻ははっきりと全滅。
ブラウンシュヴァイク配下のうち7〜8万隻も、戦役中に完全撃沈されてる感じだった。
残りが無傷で接収されてたとしたら、それは地方を鎮圧したキルヒアイスの功績が大だろうな。
そして一度戦争が終われば、人口が倍で国土も広く、貴族の膨大な隠し財産もあったろう
帝国の方がはるかに回復力は早く、新造艦をガンガン建設できる。
要塞戦でケンプ、ミュラー艦隊もほぼ壊滅したのに、ラグナロック作戦時に
あれだけの兵力があったってことは、リップシュタット後に8〜10万隻くらい
新造したんじゃないのか?
そうじゃないと中央+地方で25万隻ってのは、ちょっと計算が合わない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:26:37 ID:???O
>>952
少し落ち着いて言葉を慎めよ
そんな煽り口調じゃまとまる物もまとまらんだろう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:42:18 ID:???0
>>952
疾風のスキルだからこそ間に合ったんだろ?
なりふり構わずに進んだからこそだろ?
何かに構ってたら間に合わなかっただろ?
例えば、陣形とかね

惑星へのミサイルは首飾りに遮断される
360°全く死角がなくて、エネルギーは太陽光、ありとあらゆる兵器を搭載
という衛星の恐ろしさを理解できないのか?
本来死角のない兵器なんてないし、半永久的な活動が出来る兵器なんて存在しない
それを可能にしたアルテミスの首飾りがどれだけ凄い衛星なのかわからないのか?
しかも、ありとあらゆる兵器を搭載しているというんだから、その凄さは計り知れない
「ハードに頼って勝った試しはない」とヤンは言った
つまり、ハードを潰すためには、相応の戦術が必要になるって事でもある
ただ闇雲に力任せでどうにかなるって問題じゃないって事だ

>>双璧にはその時点で知る由も無いことを、彼らの判断材料に出来るわけがないだろうが?
という事は、そんなに急いでなかったって事だな
そっちの方が問題だ
そこまで急いでないなら強行突破は愚作としてやらないだろうし、効率の良い戦い方をしたはずだろう
キルヒアイスのように工作艦を持って来て、指向性ゼッフル粒子で爆破するとかね
そういう時間を費やしてるだけで、ブリュンヒルトは落ちてるだろうがな

何と言うか、ブリュンヒルトの目前にヤン艦隊がいて
一斉砲撃の号令で陥落してたという事実をどうにも受け入れがたいようだが
これは、事実そのような描写になってる以上動かしがたいものだろう?
妄想で変更できる性質のものじゃない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:09:51 ID:???0
お前らが何の話をしてんのかわからんけど、メインの話題は「ヴェス虐殺は戦争を早期に終結させたのか?」って問題だったと思う。
これに対しての反論が来てないって事は、結果的に「早期終結されていた」という事になる。
>>914で一度まとめたと思ったんだけど、本来の話題とは関係のない方向に進んでるから気になってさ。
例えば、「アルテミスがあってもラインハルトは助かっていた」となったところで、どうなるの?
逆に、「アルテミスがなかったからこそラインハルトは助かった」となったところでも、どうなるの?
ヴェスの話は本編に基づく予想だったから俺もついていけたけど、この話ってどっちも完全な妄想展開だから、どんな話になってるのかすら解らん。
本来の話題からズレた場所でずーっと話してるような感じがしてならない。

メインは「ヴェス虐殺は結果的に戦争を早期に終わらせ、犠牲者も少なくて済んだ」という結論で終了で良いんじゃないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:17:21 ID:???0
>>958
ようやくまとめが入ったかw
この流れがいつまで続くんだろうと嫌気がさしてたけど良かった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:31:01 ID:???0
>>958
それでいいと思う
読むの疲れたよorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:04:45 ID:???0
そろそろ次スレの話をしようか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:23:59 ID:???O
>>958
GJ!
単なるあら探し合戦になっててウンザリしてた所だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:59:07 ID:???0
メックリンガーって、何で結婚しないんだろう?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:28:14 ID:???0
ほんとに不思議だよね
もうぜんぜん分かんない
965名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:29:22 ID:???0
>>958
>「ヴェス虐殺は結果的に戦争を早期に終わらせ、犠牲者も少なくて済んだ」という結論で終了で良いんじゃないか?

良くねーよwww
あの虐殺を阻止していても、内乱の被害や結果に大差は無い。
966名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:39:20 ID:???0
要塞とか、衛星とか、そんな代物の威力を過剰に評価するあたりで、

この物語から、何も読み取れて居ない。

救い難い愚物が居るものだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:39:37 ID:???0
まー広島と長崎に投下された原爆の事を考えるとな。アメリカではまさに「ヴェス
虐殺は結果的に戦争を早期に終わらせ、犠牲者も少なくて済んだ」みたいな教育
がされているし、当時のアメリカ軍兵士の殆どが同じ事を主張している。でも民間
人を大量虐殺しているのは間違いないし、正当化できるものでは無いと思う。
968名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:40:41 ID:???0
>>967

その件もなあ。
日本に対する決定打になったのは、
ソ連の対日参戦なんだよね。
969名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:43:58 ID:???0
日本がソ連に、戦争末期当時、和平の仲介を依頼していたこと
(つまり原爆投下以前、戦争を終わらせる意思が有ったと言うこと)
(結局最悪の形で破綻するが)、
そして、米大統領トルーマンもそれを把握していたことも、弁えた方が良い。

アメリカさんは、どういうわけかそれを無視したがるようだがwwww
970名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:47:03 ID:???0
ヴェス虐殺について、ついでに言うと、
「虐殺がなされた」って捏造報道も可能だよなあ。
高度なCGも可能になっているだろうし。
帝国全土、金髪派の制圧下だし。


「それを逆手にとっての賊軍側による情報戦略の危険性」?
「奴らにそんな発想は皆無」と断言していい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:00:30 ID:S1O4+FVHO
ヴェスが虐殺される直前の時点で、一体どれだけ兵士が残ってたっけ? 

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:00:33 ID:???0
川口探検隊みたいなノリで
「我々はブラウンシュヴァイク公がヴェスターラントに核攻撃を行うという情報をキャッチした!」
   ↓
「阻止すべく現場へ急行する我々の前方にそれらしき艦影が!」
   ↓
「接舷を強行した我々がそこで目にしたモノは!」
   ↓
CM
   ↓
「なんと核兵器を発見!我々は惑星への核攻撃を阻止する事に成功した!」

事実半分、プロパガンダ半分みたいな。でモザイクをかけられ声も変えられた乗員の
コメントが流れる訳だ。「いけないことだという事はわかっていた。だが私たちには公に
逆らう事は許されなかった」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:03:11 ID:S1O4+FVHO
さすがに、虐殺の事実が無ければ効果はないかと。 
974名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:04:36 ID:???0
「事実」など、幾らでも作れる。
戒厳令下の内乱中だし、パワフルなマスコミも存在しない。
検証などやりようが無い。
だいたい、内乱が済むまでバレなければいいのだ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:06:45 ID:???0
>>972

マジレスすると、史実通りの内容の報道をするだけだ。
画像が、実は捏造ってだけで
(画像自体も、レーザー核ミサイルを落としても
問題の無い所で、実際にやってもいいけどな)。
976名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:10:07 ID:???0
>>971

賊軍側の話なら、隻数で言うと、
ガイエスブルク要塞に立て篭もれる程度の隻数だから、
要塞の収容限度が1万5千隻、入れ替え制を取るにしても3万隻程度?
人数だと、要塞のスタッフや非戦闘員も合わせ、多分500万人前後かな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:23:36 ID:???0
>>973
七日間戦争後の惨状の資料はたくさんあるだろうから「我々が阻止しなければヴェス
ターラントは今頃このような有様に…!」とできる
978名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:28:18 ID:???0
>>977

門閥貴族とその私兵による非道や蛮行の事実は、内乱前にも内乱中にも
うんざりするくらい有るだろうから、それをまとめて報道するのも良いな。
軍務省や内務省で機密扱いされている物も既に全部掘り出して暴ける状況だし。
その作業のついでに、帝都を制圧して、宰相を口実付けて始末するのも良い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:48:56 ID:???0
>>977
でも実際に今現在生きてる人の頭上に刃が落ちてくるのを見ないと
やっぱり一般人にとっては「対岸の火事」なんじゃないか?
特に貴族連合の元で給料貰ってる兵士達の離反まではこぎつけなさそうな気がする(ボイコットはありそうだけど)

ヴェスターラントを避けて貴族を自壊に追いやるのはやはり時間がかかりそうだ
リッテン侯爆死後から事件前の間にブラ公を倒すか捕らえるかできれば一番良かったんだけど
980名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:57:01 ID:???0
捏造でいいじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:58:04 ID:S1O4+FVHO
何より、ヴェス見殺した方が時間かからん、楽だし 
人道的に何とか言われそうだけど 
間に合わなかった、と言えばそれまで 
偽造も捏造もしてない。 
982名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:58:16 ID:???0
>実際に今現在生きてる人の頭上に刃が落ちてくるのを見ないと

内戦中にも、賊軍は、ヴェスターラント以外にも、
諸々やっちゃってると思うぞー。
983名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:59:24 ID:???0
>>981
邪悪度

実際の見殺し>捏造

てことだ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:04:53 ID:???0
>>979
>自壊

そもそも、作中、賊軍兵士が離反したのは、
最後の会戦で、賊軍側の敗勢が明確になって以降じゃなかったかね。
ヴェスターラント事件の後、賊軍兵士がクーデターを起こして、
ブラウンシュヴァイクらが、ラインハルト側が手を下すまでも無く、
リッテンハイムのように破滅したとか、そういう状況ではない。
虐殺の賊軍内での具体的影響は、多少、士気が落ちた程度だろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:05:46 ID:???0
>>970
 それは、万単位で「死んでない人を死んだことにする」という大規模な工作が必要となり、手間と
破綻する可能性が飛躍的に増えるだけかと。他所に家族、知り合いがいて、そいつと連絡とっただ
けで偽装策が瓦解するわけでな。
 貴族と民衆を決定的に切り離す切り札が捏造とバレると、ラインハルトの「正義」も疑われ、支持
が根底から揺らぎ兼ねない。短期のメリットに対して、長期に過大なデメリットが返ってくるリスクが
ある。「ヒーロー」が姑息なマネすると、失敗した時のダメージ大きいぞ。
 どうせ嘘つくなら「間に合いませんでした」の方が簡単でリスクも少ない(極論、ラインハルトとオー
ベルシュタインしか嘘と100%確信している人間がいないので、最悪でも疑惑で済む)。


 「虐殺見過ごすことで内戦の早期終結を狙う」案を否定するには、同程度の損害・期間で内戦
を終結させられる対案を挙げなければ、オーベルシュタインを論破できないな。奇麗事や感傷論
では、「より大きな死者数」の可能性に勝てない。元々早く終わらせる方針で、その基本戦略に
沿っている意見で「正論」なんだよな、やはり。
 ラインハルト自身も「盗むのではない。奪いたいのだ」と言っているのだし、野望を汚れなしで
為そうというが甘いわな(無論、避けられる物は避ける方がいいが)。
 
986名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:17:22 ID:???0
>>985
>大規模な工作

ヴェス星系(特に惑星一つ)を封鎖すれば良い。
通信妨害は可能だし、戒厳令下ってことで民間船の通行は厳禁すればいいな。
数百〜数千隻も軍艦回せばいいんでないかね?
軍の指示を無視して強行突破しようとする奴が居れば、多分敵の手先だ。
拿捕か撃滅。
それが実は身内を心配した民間人でっても、まあ気の毒だが、しょうがないね。

>間に合いませんでした
映像の撮影と公開やってんのに、どーやって誤魔化すんだか。
そっちの方が余程小汚いね。

> 「虐殺見過ごすことで内戦の早期終結を狙う」案を否定するには、同程度の損害・期間で内戦
を終結させられる対案を挙げなければ、オーベルシュタインを論破できないな

「虐殺見殺しが内乱を早期終結させる要因だった」って言う明確な証拠を挙げることは可能かね?
不可能です。義眼がそう言ってるだけです。
以上。
987名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:18:53 ID:???0
>「虐殺見過ごすことで内戦の早期終結を狙う」

そもそも、ガイエスブルク要塞のみに追い詰められている連中の
悪あがきが多少伸びても、何の問題も無い。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:56:54 ID:???0
新スレ、立てれなかったのでテンプレを置く。

銀河英雄伝説 第59話 「過去と現在と未来と」

※あらすじ  (アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト ttp://www.ginei.jp/ より抜粋)

ラインハルトは、ゴールデンバウム王朝全史調査の中間報告書を読んでいた。
帝国始祖ルドルフ以降の歴代皇帝の様々な行跡を記した文書を読みながら、
ラインハルトは冷笑しつつも、ローエングラム王朝の未来について思いを馳せるのであった。
一方、自由惑星同盟首都ハイネセンポリスでは、
ヤンとフレデリカが平和な新婚生活を営んでいた。
しかし、帝国高等弁務官レンネンカンプの命令によってヤンの日常生活の監視は強化されていた。

前スレ:銀河英雄伝説 第58話 訪問者
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206839919/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:05:04 ID:???0
いい加減にしようぜ、妄想
ガイエスの虐殺を捏造するとかさw
何百万の住人がいる惑星を完全に封鎖して
情報も完璧に統制する事が出来ると思うか?

それと、現在でもそうだけど核兵器って
使うと、それが地下の実験であっても宇宙から見える
放射能の状態とかは継続するからね

重要な事を忘れてる
「ヴェスの件を見過ごした」ってだけで情報が漏洩してんだぞ?
それなのに大規模な工作が可能だったとは思えんな

更に言えば、もしヴェスの虐殺が問題なら>>895に反論すべきだったんじゃね?
全く反論されてない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:09:40 ID:???0
ガイエスの虐殺じゃねーや、ヴェスだったw
991ラインハルト:2008/05/24(土) 16:14:00 ID:???0
スレ立てるぞ。
992ラインハルト:2008/05/24(土) 16:19:22 ID:???0
銀河英雄伝説 第59話 「過去と現在と未来と」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211613474/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:19:30 ID:???0
もしラインハルトが
「よし、ヴェスの件を捏造して公表しよう!」って発表したら、視聴者は
「こいつバカか?」って思うだろうな。
そんなもの直ぐにバレるに決まってるってな。
最低限、銀英伝の質に低めるような妄想は止めようぜ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:20:58 ID:???0
>そんなもの直ぐにバレるに決まってるってな。

何でだね?www
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:26:13 ID:???0
>>989
>何百万の住人がいる惑星を完全に封鎖して
情報も完璧に統制する事が出来ると思うか?

戦中の宇宙での民間の通行を厳禁。
通信を封鎖(具体的には妨害電波など)。
これで可能。
尚、そうしたことを可能にする状況を「制宙権を抑える」と言う。

>漏洩
そりゃあ、虐殺阻止をしなかったんだから、
惑星が封鎖されることもない。実行犯も捕らえられていない。
そりゃ、漏洩だってするわな。
見殺しの何よりの証拠は、金髪側が自分でやった、映像の撮影と公開の件だがね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:28:35 ID:???0
>>994
当然だろ。
989も書いてるように、「ヴェスを見過ごした」ってだけで情報が漏洩してんだぜ?
必ずバレる。
まだ、見過ごしたって意見に対しては
「足の早い偵察艦は先に到着したが、本隊の到着が間に合わなかった」と言い訳できる。
もし捏造がバレた時、どう言い訳するんだ?
「ガイエスの攻略がムズかったから、ヴェスの住民を死んだ事にして離反を謀った」とでも?
「ガイエスの核使用は止めたんだし、良いじゃん」ってか?
話のレベル低すぎだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:29:55 ID:???0
>>895
>いつまでも討伐出来ないとなれば、諸侯に不安が生じるのは仕方ない事だと思うがな

「諸侯」って誰だね?
金髪派の貴族が大した独自兵力を持っていた訳は無いが
(多少有れば、兵力は幾らあっても足りない状況だし、中央が接収している)。

誰が、どうやって補給線を断つの?

問題外wwwwwwww
998ラインハルト:2008/05/24(土) 16:33:36 ID:???0
銀河英雄伝説 第59話 「過去と現在と未来と」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211613474/


卿らの言いたいことはわかっている。新スレ>>1がageていると卿らは言うのだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:33:43 ID:???0
どうも、「ヴェス見殺しは仕方なかった」とするのが妥当なようだな
俺は反対してたんだが、今反対してる人をみると
どうも煽ったりしてる人が多くて、そういう人たちに賛同する気にはなれない
草生やし過ぎだし、まともに話し合おうって気がないようだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:34:04 ID:???0
1000とり!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。