ドラゴンボールGTは糞×15すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無くなったんで立てました。需要はあるはず。
本スレ無いからって来るGT厨はいいかげん空気読みましょう


▼前スレ
ドラゴンボールGTは糞×14すぎる http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188964757/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:32:50 ID:???0
無くなったというか、皆せっかちに埋めるから次スレ立てる暇もないんだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:34:37 ID:???0
   ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ  糞メディアどもが!俺様にひれ伏せっ!!
   彡   -==、  ,==-i 読売新聞グループ本社社長ナベツネが>>2GETだっっ!!
  ,=ミ_____,====、 ,====i、    >>1いいのかなーこんなに強くて!!
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    >>3産経みたいな右翼は出て行け!
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l >>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  >>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!亀田!!!    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i >>6朝日?この左翼基地害がっ!!!!!!  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    >>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ! 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  >>8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i >>9松井?日本球界から出て行けっ!!
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>10中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
    >   ヽ. ハ  |   ||  >11NHK!?つまらん番組ばかり放送しおって・・・この受信料泥棒めがっ!!
                 >12NHK教育ぅ?どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(ゲラゲラ♪
                  >13アニータ?貴様は日本に来るなっ!たわけがっっ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:37:07 ID:???0
ドラゴンボールGTは糞すぎると思っている奴の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093786869/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる。A  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113496330/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 参  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131777689/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 4  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139108459/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146382508/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151472144/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156126348/
ドラゴンボールGTは糞すぎる 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163161620/
ドラゴンボールGTは20世紀最凶の糞アニメ 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1166762079/
ドラゴンボールGTは宇宙一最凶の糞アニメ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1171556899/l50
ドラゴンボールGTは全宇宙最凶の糞アニメ 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173451220/l50
ドラゴンボールGTは全宇宙最凶の糞アニメ 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178367463/-100
ドラゴンボールGTは全宇宙最凶の糞アニメ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1182429589/
ドラゴンボールGTは糞×14すぎる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188964757/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:43:46 ID:???0
≪GTが糞な理由≫ これまでのまとめ

・キャラの性格を改変(被害者:悟空、パン、悟天、トランクス)
・中途半端な脇役の扱い (被害者:ブラ、18号、マーロン、キビト界王神、老界王神)
・感動シーンを作るためだけにキャラをぬっ殺した。(被害者:ブウ、17号、クリリン、ピッコロ、悟空)
・キャラの劣化
・明らかに原作読んでないだろう的な設定・台詞
・変な最終回(GT最悪の回)
・100年後の話を入れた。
・最初から最後まで悟空マンセー、パンマンセーアニメ
・脚本家が糞。特に松井、前川。そもそもGTが同人臭くなったのはこいつらのせい。
・作画監督内(ry
・超4が真の伝説の超サイヤ人設定(これは笑うしかない
・悟飯が超サイヤ人になってる(アルティメット悟飯がなかったことに
・邪悪龍の設定1年使えない事で1年間おいたのに実は100年たたないとダメ
・ベジータがお洒落に敏感になり俺は地球人だと言い出した
・ブルーツ派の間違った設定(適当すぎる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:46:20 ID:???0
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。

           平均視聴率    最高視聴率

ドラゴンボール     21.4%      29.7%
ドラゴンボールZ     20.5%      27.5%


ドラゴンボールGT    14.6%      19.7%
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:48:19 ID:???0
↓ワンピのプロデューサーのコメント。GTにもほぼ同じことが言える

『僕たちはどうしても原作を追い越すわけにはいきません。
僕たちのスタッフがストーリーを作るのは簡単なのですが、
別のストーリーを作るとそれはワンピースではなくなるし、
原作の結末に向かうストーリーは尾田さんしか作れないからです。
        ・・・(中略)・・・
その人たちは尾田さんの原作が好きなのです。
僕たちがいくらよかれと思って別のストーリーを作っても、ワンピースを好きな人たちにとっては、
やはりそれは違うものだと思います。』

リアルタイムのゲームミュージック製作グループの名前が“Project DBZ”。
んで、↓は「偉大なるドラゴンボール伝説」サントラでの磐梯ドラゴン鈴木氏と作曲家ヤマケン先生の会話(10年前)。

ド「次はPS版ドラゴンボールGT(FINAL BOUTの仮称)ですね」
ヤ「これからは“Project DBGT”になるんですか?」
ド「うーん、そこらへんはわからないけど、志は“Project DBZ”を貫きたいです!」
ヤ「おっ、いいこと言うねえ!」

長いことZのゲームに携わってる人達だからこの発言見た時は嬉しかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:14:57 ID:???O
ベビーがビッグバンアタックとファイナルフラッシュ間違えてたのは笑えたなぁ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:18:40 ID:???0
はいはい来年2月からGTレンタル開始だと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:26:04 ID:???0
http://www.jumpland.com/dvd/gt/index.html

はいはい
もうすぐTSUTAYAなどでGTのパッケージが並ぶんですね
11名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:46:01 ID:???0
GT知らない人がレンタルしてDVD見たら、
金返せと言われる内容と愚痴が多そうだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:57:23 ID:???0
>>11
BOX買いしてからアンチスレに愚痴りに来た人達よりマシ。

新たなファンの間では、GT含むアニメ版がDB本編で
原作はGTの欠けた不完全な漫画版という認識になるんだろうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:31:43 ID:???0
戦闘力スレとか見ると、超17号ってえらく上位にいるのな。
最強厨にとってはそっちの方が魅力的なのかもしれんが
自分は本編の17号について語れる場が欲しいんだよ…。
以前スレ立てした時GT絡みで荒れた記憶で、
もう好きなキャラの本来の姿を語る事すらできんのかと失望している。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:36:11 ID:???0
鳥山さん野沢さんGJ!
微妙にGT否定してる、ともとれる発言されててほっとしたよ
だってマジでつまらなかったもんねえwこれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:35:26 ID:???0
>>13
それはただGT厨がランク貼り続けてるだけだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:24:09 ID:???0
レンタルでGT厨の勢力が増したら、もうアンチスレに来る気力も失せそう。
あいつらマロンにも当然のようにいるよな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:29:18 ID:???0
原作者がほとんど関わってないオリジナルアニメでどれだけ原作の敵より
もっと強いんですよ!って謳ってもあんまし意味ないよな。

特にベジットなんか本気を全く出してない状態で合体状態が解けて原作が終了したので
実際本気を出したらどれだけ強くなるのかも分かってないからなぁ。

まあそれを言い出したら超4ゴジータだって全然本気を出してないからって事で
水掛け論になってしまうのが口惜しい。

でもほんの数分しか合体していられない奴より半永久的に合体し続けられる方が戦い方によっては強いと
思うんだがなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:43:39 ID:???O
>>1
スレ立てなくてよかったんじゃない?
本スレがない今、アンチスレもなくなればGTをなかったことに出来たし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:10:38 ID:???0
レンタルまで開始されたら黒歴史化は難しいだろう。
せめて非公式、そうじゃなくてもパラレルだと主張していきたい。
アンチスレを見るまではGTが鳥山作だと思ってたなんて人もいるんだから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:11:36 ID:???0
>>17
GTキャラってそもそも信じられないくらい弱体化してるから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:35:49 ID:???0
ベジットの場合は計算で全力を出さなかったが、GTゴジータはただの馬鹿。なんだあのピエロは
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:36:50 ID:???0
雑魚のうえに馬鹿
最低だぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:23:00 ID:???0
DBスレでGTの内容を持ち出すGT厨もうざいが、
GT設定を無視した発言(キャラの未来等に関すること)を否定してくる奴は最悪。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:35:00 ID:???0
>>23
それってつまりGT公式の前提で話せってことか?
だとしたらGTスレ以外のDBスレでそれを最悪と言う神経がわからん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:08:13 ID:???0
>>24
いや、GT無視したそれぞれの解釈を否定するのが最悪ってことだろ
わかりにくいけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:14:23 ID:???0
>>24
その逆ってことでしょ?
2723:2007/10/21(日) 16:17:28 ID:???0
>>24
>それってつまりGT公式の前提で話せってことか?

違うよ。分かりにい文だったかもしれないが、何も真逆に受け取らなくても。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:53:50 ID:???0
>>23
> GT設定を無視した発言(キャラの未来等に関すること)を否定してくる奴


よく分からんのだが
例えば「クリリンは合計3回死んでいる」って言ってる奴は
GTを無視してるからムカツクってか?
2923:2007/10/21(日) 17:11:47 ID:???0
>>28
その例で言うなら
「クリリンは合計3回死んでいる」という発言に対して
「いや、合計4回死んでいる」と突っ込む奴は
GT設定を無視した発言を否定してるからムカつくってことかな。
ってか>>25-27で逆だって言われてるのに、なぜ24と同じ誤解をするのか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:16:51 ID:???0
>>29
あぶねえ丸被りの文投稿するとこだった
二重否定で書くと国語苦手な奴にはわかりにくいんだろうね。よく読めばわかるが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:29:23 ID:???0
逆の逆だから正か
初めから「GT設定で物を語る奴は最悪」って言えば良いのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:35:05 ID:???0
初めからも何も、それは一行目で書いてただろ。
原作準拠を否定してくるからよりウザいという事を言いたかったのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:53:58 ID:???0
GT単巻DVDか……
山吹胴着の孫悟空や戦闘服着たベジータの隣に
野蛮な赤毛の怪物が並ぶのか………
まぁ「アニメオリジナル」を強調してくれれば幾らかマシになるが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:19:35 ID:???0
DVDとかどうでもいいや…全然知らなかったし
もうゲームにZキャラとほぼ同列の扱い受けてる時点であまり気にしないことにした
いちいち振り回されるのはもう本編だけで十分だ。ただ空気読めない信者が増えるのはうざい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:36:16 ID:???0
「鳥山明って誰?」の世代がDBファンのメイン層になった頃、GTは公式面できる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:42:25 ID:???0
鳥山はDQもあるしそれはただ無知なだけだろ

>>12
BOXは俺も欲しかったんだよな

特典が。あのリモコンはGTじゃなくて無印かZにつけろよ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:45:56 ID:???0
つーか今回のバラ売りDVDの
全巻購入者特典も無印モノだしw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:23 ID:???0
リモコンはすげぇ欲しい…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:24:25 ID:???0
商売の仕方汚いよなー
まぁGTのグッズとか需要ないんだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:34:40 ID:???0
>>38
なんかエロいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:00:03 ID:???0
>>20
ベビーの強さがクウラくらいだろうか?同じやられ方だし。

ただ、四神龍から逃げるために
階段を一気に駆け上っただけで息を切らせて
「オラももう年かな・・・」とかいってたシーンを考えると
もっと弱くなってるかもしれないが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:02:45 ID:???O
>>41
そういう議論はここでしない方が…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:09 ID:???0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:20:56 ID:???O
信者は>>1も読めないんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:15:11 ID:???0
>>44
GTの良さ(笑)を語りたくて堪らないんだよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:16:31 ID:???0
>>41
超ギャリック砲とやらが直撃して惑星破壊しきれてなかったから間違いなく
初期ベジータ以下。
ベジータの発言がハッタリだと仮定しても53万のフリーザ以下。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:44:05 ID:???0
アニメZだとベジータ王でさえ惑星3つ壊してたから
初期ベジータどころか幼少ベジータ以下だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:05:50 ID:???0
GTの敵キャラってせいぜいナッパぐらいの強さじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:08:45 ID:???0
2星龍なんてバクテリアンレベルに見えるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:36:42 ID:???0
最終回で、パンが悟空を見かけて追いかけていくが、あいつ空飛べるんじゃなかったっけ?
何で飛んで追いかけないんだ・・・?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:17:56 ID:???0
追いついちゃったら気まずいから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:30:51 ID:???0
原作キャラを殺さないでほしかった
あと話を無駄に神聖化しないでほしかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:28:36 ID:???0
発想は面白そうなんだけどなぁ・・・
悟空が子供になるとか、ドラゴンボールが敵になるとか。
成長した悟空たちがあの強さのまま初期の冒険路線をやったらと思うと少しはワクワクしたし。

でも実際見るとつまんないんだよなぁ
何がいけないのかなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:28:51 ID:???O
>>52
わかる。悟空とかの特別強い人間を無駄に神格化したくなかったから
原作でのラストがああいう形なんだろうにな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:05:50 ID:???0
>>54
仲間達とごく一部の一般人(審判のおっちゃん等)を除いては存在を知られず神聖視もされず
「今日も相変わらず地球のどこかで元気に修行してますよ」が原作の悟空だよな

GTラストの武道会場に「伝説の武道家」としてサタン像と並んで悟空の像が建ってるのが吐きそうなくらい嫌だった・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:08:45 ID:???0
少なくともZ以前の活躍はわりと世に知れ渡ってるんだから
誰にも知られてないほうがむしろ不自然じゃないか?
天下一武道会で何度も名勝負をしてるし、間違いなく武道会の歴史には残ってるはずだぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:14:45 ID:???0
わかるその気持ち
そんな大それた存在に祭り上げなくていーから、思ったもんだ

全宇宙を救ったという
物凄いことを成し遂げた戦士たちが
何事も無く、名誉を欲するわけでもなく
今日もチチやブルマに何かぶつぶつ言われながら
大好きな修行をどこかでやってる

そんなあっさりしたDBが大好きだったのにさ。あーあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:22:47 ID:???0
>>56
サタンが武道会をショー化してしまったからなあ
最初に優勝した時にそれ以前の大会は「トリックだ!」とでも言ったのかもしれない
審判のおっちゃんみたいに実際目にしてないと信じられそうもないし

『人々は忘れていた・・・その昔ピッコロ大魔王と闘った小さな少年がいたことを・・・
 人々は知らなかった・・・ベジータ達サイヤ人やフリーザと闘った戦士がいたことを・・・
 孫悟空 の存在を・・・』
地球人にとっての悟空を現しているセルゲーム前のこの一文が大好きなんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:35:57 ID:???0
人々は知らないからなんかいいんだよな
サタン像だけならまぁだいいのにな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:40:21 ID:???0
わかるその気持ち
人々は知らないからこそいいんだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:49:41 ID:???O
>>56
原作でそういう描写があるならそれでいいけど(本当は嫌だが)
忘れてたってことになってたんだから続編ということで作るならそこは踏まえておくべき
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:28:37 ID:???O
昨日、ニコニコでDBの歴代の歌を見たが、GTの歌は、DBに合わない。
歌は良い曲だと思うが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:48:50 ID:???O
うん。歌自体はいいよね。あとOP・EDアニメーションの出来も絵としてはいい
GTキャラがいなければ完璧だった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:11:30 ID:???0
普通に恋愛ドラマの主題歌とかなら文句も無かったんだがな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:01:04 ID:???0
関係無いが、そのまぶしい笑顔に の部分
孫のまぶしい笑顔に だとずっと勘違いしてた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:38:06 ID:???0
あれじゃ悟空空飛ばねぇだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:04:25 ID:???O
>>66
影山さん乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:46:29 ID:???0
某サイトのZ辞典にGTのネタ書き込む奴うざい。
パンの項目でGTパン叩きをやったりとか、度を超すと削除されてるけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:06:34 ID:???O
その場で指摘したら?個人サイトの事まで持ってきたらキリないよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:21:49 ID:???O
>>33
赤毛って誰?
自分の記憶の中では、DBGTに赤毛のキャラ
っていたか?なんだけど?
しかも、悟空やベジータと並ぶ程のキャラ…
赤毛で思いつくDBキャラっていや、
劇場版のタピオンくらいなんだが?


>>56
歴史に残ってんなら、なんで舞空術や気功波
のことが残ってないんだ?
審判のおっちゃんは昔の天下一武道会で
舞空術の説明してたし、カメハメ波の説明も
してたのに、第25回天下一武道会では
何の説明もない…悟天とトランクスが
飛んだのみて、観客と一緒に驚いてるのは何故?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:34:04 ID:???O
>>70
超4ゴジータは赤だろ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:37:19 ID:???O
>>71
体毛のことか!
あ、でも…S4ゴジータは、髪の毛も赤っぽかったな?
そっちか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:44:56 ID:???O
>>72
ここで聞くようなら調べておいたらいいんじゃないの
超4ゴジータは髪の毛が赤
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:54:41 ID:???0
超サイヤ人4の悟空とベジータは髪が黒で体毛が赤
超サイヤ人4ゴジータは髪が赤で体毛が茶色
どっちにしても目に優しくない配色だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:21:21 ID:???0
まあ別に間違って覚えてもいいけどねあんなの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:26:58 ID:???0
GT-BOXが出る前某ショップでGTが流されていた
その店の店長に聞いたら知り合いがリアルタイムで録画していてダビングしてもらったとのこと
しばらく見ていてすげえ面白そうだったから海賊版探して全巻買ったよ
総額5万
今思えば正規版のGT-BOXと同じ
寝る間も惜しんで一気に見た
見終わった後はすげえ満足して興奮が冷めなかった
でも何回か見るうちにいろんな矛盾点が出てきてだんだん面白くなくなってきた
よく考えたらその某ショップでGT見るまで存在自体忘れていたんだよな
多分当時つまらなくて見るのをやめたか記憶に残らないほど糞だったんだろう
普通子供の頃に見たアニメって覚えているものなのに記憶に残らないアニメ
それがGTクオリティー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:49:58 ID:???O
絵の問題もあると思う。昔はあたたかみがある絵だったけど、絵が綺麗すぎる。昔のアナログっぽい雰囲気でやったらよかったのでは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:53:03 ID:4rUpYwK70
いや、ストーリー自体が糞なのでそれはない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:40:45 ID:???O
それも嫌悪感が沸く理由のひとつではあるよ
黒光り悟空きもすぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:39:06 ID:???0
GTは糞
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:49:41 ID:???0
ウーブは亀仙流の胴着を着て、今でも悟空と修行してるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:06:19 ID:???0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:12:00 ID:???0
武上は糞。
ドラゴンボールGTでもリュウケンドーでも電波ぶりを発揮した武上w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:52:00 ID:???0
GTの必殺技名はダサイって良く聞くけど、かめはめ波も決してかっこいい技名じゃないよな?
けど、なぜかダサイと思わないんだよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:55:54 ID:???0
まぁ刷り込みっていうことも考えられるけど
それを加味してもGTの技名は厨臭いと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:55:57 ID:???0
一見ばかばかしい名前をかっこよく見せるのが鳥山
凝った名前狙って完全に滑るのがGT
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:57:08 ID:???O
なんつーか全体的に寒いというかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:03:11 ID:???0
ビッグバンアタック(笑)
ファイナルフラッシュ(笑)
ファイナルシャインアタック(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:21:57 ID:???O
ベジータ自体を叩きたいだけの奴はややこしいからどっか行って
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:23:22 ID:???0
原作のネーミングもGTのネーミングも大差ないってことじゃね?
鳥山がつけた名前はセンスがいい、GTのものはセンスが悪いってことでいいのかなこのスレは
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:47:51 ID:???O
そうは言わないけどダサさが加速してるのは確かだと思うよ
あと鳥山氏はバカバカしいと自覚してたがGTスタッフがそうだとはちょっと思えない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:08:50 ID:???0
思う思わないで語られちゃGTスタッフだって困ります
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:13:19 ID:???0
鳥山はブルマ、トランクスなんて下着の名前を人物につけるようなセンスの持ち主
GTはベビー、ヘルファイター17号、邪悪龍・・・
ルードやドルタッキー、ズーナマ、ドンキヤーとか
初期で尚且つ脇役キャラのネーミングセンスはいいと思うが
ベビー編以降は糞
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:28 ID:???O
とりあえずファイナルフラッシュのポーズで「ビッグバンアターック!」はやめとけよ…
スタッフ一同誰もおかしいと思わなかったの?
それとももしかしてギャグ狙いでやった訳?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:21:00 ID:???0
声優が堀川さんだったら「おかしいだろ」って突っ込みが入ったんだろうけどw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:10:18 ID:???O
>>92
結果は見てるわけだからそこからある程度推察しててもダメなのかな?
そりゃ絶対スタッフはこういう思いで名前つけてる!なんてわかるはずもない
というかね、原作のネーミングに更に厨くささを加えてあるのが嫌なだけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:33:20 ID:???O
ちゃっかりS4ベジータはファイナルアタックとか言う新技使ってるぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:28:36 ID:???O
思う思わないで、好きなこと書き込めるから、
2chに人があふれかえってんだろwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:10:08 ID:???0
「確かに」とか「それはない」とか自分の意見が言えないんでしょう
素直じゃないのね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:31:33 ID:???0
上手く言えないけど気取ったダサさというか、そういうものを感じる…
まあ技名自体がダサさを誘うものではあるだろうけど
でも電撃地獄玉はヤケクソで付けただろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:27:18 ID:sZmorYslO
そもそもGTに信者なんているのか?俺的に鳥山明が作った遺産を一年半でメチャクチャに食い潰し終いに悟空を消して終わらせた最低アニメだと思うが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:18:21 ID:???O
腐女子とか最強厨にはいるみたいだけどね信者
別に好きでも構わないんだが当たり前のように公式扱いなのが嫌だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:23:36 ID:???0
>>101
信者っていうかZで終わるのが物足りないとか続きが見たいとか思っているヤツらだな
GTも鳥山が作れば良かったんだが手を貸さなかったばっかりに醜くなってしまった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:00:17 ID:ZHSMerfc0
トランクスとパンをおかずにしてる糞餓鬼と一部腐女子には受けるだろ。
http://www.dragtdvd.com/
俺はこのサイト見て吐きそうになったよ。
しかし特典で無印出すのは卑怯だな。どうせだすんなならGT糞の象徴である悟空の象あたりにしときゃいいんだ。
こんな視聴率欲しい大作戦から生まれた邪悪な作品を最高傑作とか言う奴が信じられん。売るんならコミケで売りやがれ!
同人らしくな、ハッ!ハッ!!!!!ハッ!!!!!!!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:24:16 ID:PXi1N3L0O
>>104
きめぇ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:15:14 ID:???0
無印〜Zの全話見終わって今GT見てるけど、ここのスレどおりどうも糞だわ。
皆口の声がうざすぎる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:47:49 ID:7z6aGJqH0
GTは出来の悪い同人アニメ
記憶から消すんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:57:20 ID:???O
>>106禿同
皆口の声もそうだが、パンがウザ過ぎる!

無印初期のブルマは、わがままなお金持ち
のお嬢様だが、当時のやかましいギャル
そのものだったけど、ウザくはなかったのにな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:50:36 ID:???0
ブルマとパンを一緒にするなよ
ブルマは平気でヨゴレ役もやるし
悟空たちに戦闘は任せて引っ込んでるから邪魔にもならんし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:53:36 ID:???0
ブルマはドラゴンボールの為に平気でパンツ見せたりするからな。
仮にもヒロインなのに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:34:02 ID:???O
>>110
パンツ以上のものを見せてたじゃん
あれ何で気付かないんだよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:35:14 ID:???0
>>101
前スレで見つけたやつ(本気で言ってるらしい)↓

GT糞とか言ってる時点でドラゴンボール好きとは言えないな。

GTいらんとか言うてる奴、お前等の方がいらんわ

GTののキャラが、技が、幼稚ですかぁ。 GTがお嫌いなのは勝手ですが、その価値観を人に押し付けないで下さい。
それに子どもも見るから、ああいう風にしたわけで。

・・・こいつら何なんだよ・・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:42:25 ID:???0
GTが面白いとか好きって言っているヤツってGTのどこが面白くて好きなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:57:22 ID:???0
それが具体的なことは全っ然聞かないのよ。せいぜい「悟空(トランクス)が好き」
「ストーリーが面白い」「邪悪龍の設定が良い」「最終回で感動した」とかの
漠然的な意見ばっかり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:50:48 ID:???O
まぁ最終回が好きなのはわからなくもない。俺は全編通して嫌いだけど
好きな奴は別に好きでいいよ。ただ場をわきまえてくれればね
アンチもひどい時はひどいけど信者は自覚してない奴多いのが怖い…

>>106
あの頃の演技力とキャラの性格で負の要素が多すぎたんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:09:00 ID:sZmorYslO
>>103確かに自分も当時は見る前は期待していた、アニメスタッフでもバーダックの話は好きだったしそれなりにやってくれるもんだと思っていたら糞だった、GTはアニメスタッフがほぼ総入れ替えされていた事に後で知って納得しました;
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:19:58 ID:sZmorYslO
>>112そんな奴等が本当にいるとは、GT好きはどうせゆとり世代だと思うが違うのかな?自分から見たGTの一番の失敗はギャグセンの低さだと思う、無印路線にしたいのはわかったが鳥山明と糞スタッフの差があまりにも大き過ぎた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:41:01 ID:???O
「GT好きなのは○○くらい」とか言うのは相当程度低いからやめとけ
確かにギャグはワンパターンだったな。動くキャラが極端に少ないし
Zまでは悟空がボケるだけじゃなくてたまに常識人の立場になってたのがよかったのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:56:47 ID:XUGwTQE60
悟飯、ピッコロ、悟天、トランクス、クリリンの 
醜くすぎる扱いが一番いやだったな。 
何、あの適当なやられ方。 
悟空も悟空で全く別人だし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:08:08 ID:XUGwTQE60
GTという題名なんだから宇宙中心だけで戦えばまだよかった。 
悟空やパンをマンセーしたかったのなら。 
そうすればピッコロ達は醜い扱いをうけなかったかな。 
でも、主役の悟空ですら改悪されてるんだからもう救いようがないか。 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:10:04 ID:???0
数年前の過去ログだけどクリリンと18号のカップル語ってるスレで
GTで18号が17号殺した事を喜んでる人が怖すぎた。
それもごく自然に無邪気に言って、スレ内でも容認されてたのもね。
17号の命を踏み台に、18号にとって兄弟<∞<夫というのが証明されて良かったね?
でも自分はもう嫌だ・・・好きなキャラがメインキャラ同士の愛情の引き立て役なんて。
クリリンと18号のカップル自体は好きだったのに
何故こんな卑屈な思いをする羽目になったんだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:17:43 ID:???O
気にすんなよ。あれは17号じゃないしね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:31:01 ID:???0
>>122
あれは今まで平和に暮らしていた17号が操られて18号の夫であるクリリンを殺し
無理矢理合体させられて最後は18号の手助けによって悟空に殺される話

あれが17号じゃないなら最初から17号って設定は必要ないだろ
最初から超17号作って戦わせればよかったんだ
姉弟同士で殺しあうとか醜すぎるし「愛情の引き立て役」とかキチガイすぎる
腐女子が描いた糞恋愛マンガ読みすぎて頭がおかしくなったんだろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:38:14 ID:???0
122は嫌味で書いたんだろ多分
17号も復活があればまだ良かったのにな
なんで省いたんだろうか。謎すぎる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:42:25 ID:???0
>>122は皮肉だろ
>>123は半年ROMれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:48:01 ID:???0
>>124
最終回の完成度(・・・)を保つために余計なシーンを切ったんじゃないの?
17号のファンなんてマイノリティーだし、悟空を美しく消す事には変えられない。

まあ復活があったとしても最初から無い方がよい話だった事に変わりは無いけど。

>>125
123の「あれが17号じゃなければ〜」も122というよりスタッフへの当てつけだと思うけどな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:51:52 ID:???0
>>117
確証は無いけど高確率でゆとりだろうね、あのサイトの住人達。反論からしてそんな感じ。

>>122
そうそう。あれは17号じゃなくて(基地外)GTスタッフの妄想の産物だし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:33:12 ID:???0
DB世界の死はあまり重くないと言われてるが
GTの17号の場合、人格をヘルファイターに侵されたまま死んだのが悲惨なんだよ
死後に分離できてるという保障も無いしね。
だからこそあれをやったからには最終回で元に戻しての復活シーンが不可欠だったのにな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:01:56 ID:???0
Zでインフレに歯止めがかからなくなった流れを、
ドラゴンボール探し編のキャラや邪悪龍みたいな
ほんわかとした無印の臭いがするキャラでその流れをせき止めたのは評価できる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:11:49 ID:???0
よくGTのキャラは弱そうって言われるけど、本当にデフレしてたのかもなw
実際悟空は小さくなって瞬間移動も出来なくなってるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:54 ID:???0
17号の復活入れてたら入れてたで
あの最終回でのことだからいかにも恩着せがましいものにされてそうだ。
神も同然の悟空が哀れな子羊を救済してやりました、
超の時ポアしたのも魂を浄化する一環だったのです、みたいな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:21:39 ID:???0
GT悟空のガングロっぷりと知障っぷりに虫唾が走る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:09:19 ID:???O
DBは、鳥山先生しか作れない作品という事がわかった。
他人が作ると、それはただの同人になる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:10:00 ID:???0
ブウ編やアニメオリジナルも糞
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:19:25 ID:???O
鳥山の描いたブウ偏も糞だったけどな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:28 ID:???0
GTはブウ編の正等進化系
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:28 ID:???0
>>133
オリジナルは原作者以外の人間が作った時点でもう同人で失敗する方が多いんだが
その完成度によっては芸術の域にまで高められた同人も存在する。
攻殻機動隊とかるろうに剣心追億編とか。
ドラゴンボールでいえばバーダックの話。

GTは原作への思い入れすら感じられないので最低レベルの同人の域にすら達してないわな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:07 ID:???0
ブウ編そんなに好きじゃないけど、流石にGTとは同列に置けない。
ブウがサタンと仲良くなる辺りは好きだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:23:52 ID:???0
超サイヤ人3が出たから4も出た
悟天とトランクスがフュージョンしたから悟空とベジータもフュージョンした
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:24:43 ID:???0
なんじゃそりゃwwwww
ブウ編以前で終わっていたとしても
それはそれで改悪してるだろうにwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:26:58 ID:???0
ブウはぽっと出の敵であまり魅力を感じないけど、
過去の設定と関連付けると言いながら
ツフル人を単なる敵にして復讐のテーマ扱えてなかったり
大人しい人造人間を洗脳で再利用したり
DBの設定捻じ曲げて邪悪龍出したりするGTの敵キャラ案より遥かにマシ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:28:15 ID:???0
ブウ編は確かにそれ以前に比べると劣化してるがGT如きと比べられると頭に来る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:29:31 ID:???0
フリーザ、セル、ブウと順を追って強くなってるんだから、ブウ編の続編を作るときはブウより強い敵を出すしかない。
ブウより強い敵に対抗するには、SSJ3では足りないのでSSJ4を出した。

GTは「そうせざるを得ない」状況だったことは理解してやろうぜ
当時のファンと関係者がドラゴンボールの終わりを許さなかったことが最大の悪だと思うがね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:32:19 ID:???0
それにしたってもっといいもんが作れたはずだってことを話してるんじゃないの
つか俺はブウ編はあれはあれで好きだしここで言うとややこしいからやめてくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:33:30 ID:???0
>>144
ここは鳥山は無条件にマンセーし、それ以外を無条件に叩くスレだもんね
鳥山叩き、GT擁護は出て行くべき。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:35:10 ID:???0
冒険路線にする、悟空はバランス取るために小さくした、って最初は宣伝してたけどな。
せめてそれを貫いてくれりゃ只の幼稚なアニメで終わって
原作キャラが次々と死ぬ事も無かったのに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:37:44 ID:???0
>>146
それも当時のファンがZのようなインフレバトルを望んだから、そういう路線に戻さざるを得なかったんだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:11 ID:???0
>>143
劇場版の敵でもその条件は同じだから>より強い敵を出すしかない
オリキャラが原作キャラより強いのは本当は嫌だけど
原作の敵より強くしないと集客力がないのでそうせざるを得ないのはわかるよ

でも劇場版のブロリーは「悪魔のような強さ」という描写に説得力があったのに対し
GTの敵は強さの表現力がまるで追いついてない
誰々よりも強い強いとただ口で言ってるだけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:20 ID:???0
鳥山マンセーとか関係なく原作者を叩くのがスレ違いなだけだということをいい加減理解してほしいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:41:09 ID:???0
>>147
バトルにして視聴率が上がったわけでもないのにそうは思えない。
冒険路線で視聴率取れなきゃインフレバトルにすりゃいい、
次は過去キャラ放出だってスタッフの安直な考えだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:43:28 ID:???0
>>148
まぁ確かにGTは戦闘描写がショボいし敵も小物だらけだな
十兵衛かめはめ波よりも、回想シーンの界王拳かめはめ波の方が遥かに強そうだったしw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:45:28 ID:???0
>>151
> 十兵衛かめはめ波

吹いたwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:50 ID:???0
DBは一般受けするからライトなファンが多いし、本来はそれでいいと思うんだが
原作とGTの区別もつけない人がデフォになるのはどうにかして欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:48:59 ID:???0
そんなに偉そうなこと言うならGTの続きでも作ればいいじゃん
口先だけの批判は猿でもできますよってことです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:49:04 ID:???0
一番むかつくのはスタッフが悟空のキャラを勘違いしてること。
悟空は馬鹿じゃねーよ

ブウ編では、一時的に地球人を犠牲にしてでも最終的に全員が助かる方法を考えてるような冷静なキャラだったのに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:49:48 ID:???0
超17号は髪型と薄眉に加えて、肌がテカテカしてるから余計にキモイ。
あれの画像がZの池面17号の横に、当然同一人物ですよ〜とばかりに貼られてると殺したくなる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:50:23 ID:???0
>>153
GTのストーリーに作者が関わってないことをもうちょっとアピールしてほしかった
大抵の人はZの正式な続編だと勘違いしてしまうぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:51:34 ID:???0
GTで評価できるのは邪悪龍のコンセプトだけ
あれに関してはぽっと出のブウよりもラスボスとしての説得力がある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:52:40 ID:???0
>>158
過去スレ読んでないのか?
邪悪龍のコンセプト自体が散々批判されてるぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:53:28 ID:???0
>>159
ここは北朝鮮かよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:54:42 ID:???0
>>154
政治家を批評するには政治家にならなきゃいけないわけだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:55:06 ID:???0
>>160
どういうこと?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:55:11 ID:???0
あれのどこがラスボスとして相応しいのか・・・w
フリーザ→身がちぎれて終了
セル→ある程度なら再生可能
魔人ブウ→煙になってでも再生可能

で、敵の攻略がどんどん難しくなりその集大成がブウだろ
あれ以上の敵なんてもう出せなかったんだよ
しかもあの白ナマズ、ダサすぎだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:55:57 ID:???0
>>159
ほんと肯定意見は全否定なんだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:57:08 ID:???0
>>164
無条件に否定してると決めてかかるんじゃなくて、
批判の内容自体に反論すればいいじゃん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:57:18 ID:???0
>>162
違う意見を一切認めない全体主義国家か、ってこと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:58:29 ID:???0
信者もアンチもゆとりばっかだな、このアニメ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:01:28 ID:???0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな あにめに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:02:27 ID:???0
なんで信者混ざってんの?必死すぎてうぜえ
本スレ立てたらいいのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:02:58 ID:???0
リアルゆとりだけど
自分のクラスではGT話題にする人誰もいなかった。
ポケモン世代だったからなw
ゆとりって言ってもちょっと幅があるから何の参考にもならないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:03:59 ID:???0
鳥山作品以外は頑なに認めない、そんな自分が玄人っぽくてかっこいいと思ってる中二病の集まりだろここw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:05:05 ID:???0
放送終了してから10年経ってもアンチ活動が活発なGTは凄すぎる!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:06:46 ID:???0
>>166
邪悪龍の設定の批判→違う意見を認めない、と言うのが分からん。
「ここくらいは肯定されるべきだ」って勝手な思い込みじゃん。
逆に他のところでは違う意見でも認められる部分があるかもしれない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:07:34 ID:???0
>>169
邪悪龍のコンセプト「だけ」は好きって言う俺の意見を言っただけで信者扱いかよ
「もう議論済みだから邪悪龍の話題禁止」みたいなことまで言ってさ
どんだけ盲目なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:12 ID:???0
アンチGT厨=アンチ種厨

鳥山原理主義者=富野原理主義者

各地での暴れっぷりもそっくりだなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:35 ID:???0
>>170
ゆとりとかマジで年齢のことを指して文句言ってるのはアホだから気にしないでいいと思うよ
好きな奴は世代あんまり関係ないと思う。目立つのが若いの多いだけで
>>171
アンチスレまで乗り込んできて中二病どもを論破してる俺カッコイイとか思ってる奴が何をww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:10:45 ID:???0
>>174
盲目アンチの隔離スレで何言ってんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:12:26 ID:???0
>>171
そりゃ、ここはGTを批判するスレであって鳥山を批判するスレじゃないからだろ
俺だってブウ編は好きじゃないけど、というか印象に残ってないけど
ここに書く話題でもないだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:14:47 ID:???0
GT再評価スレでも立てれば?
ここはアンチスレという言わば隔離スレであって、本スレではない

あれ、本スレどこ?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:14:47 ID:???0
>>174
>「もう議論済みだから邪悪龍の話題禁止」みたいなことまで言ってさ
君は158なの?
そのレスって自分の>>159のことか?
>>169とは別人な上、全然「みたいなこと」じゃないだろ。
「過去スレ読んでないの?」と聞いたんだから、それに答えてくれれば良かったのに
いきなり北朝鮮とか言われれば議論にならないだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:17:03 ID:???0
>>180
ごめんなさい。過去スレでの結論を教えてほしい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:17:47 ID:???0
>>179
ねぇんだよ・・・その本スレが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:18:26 ID:???0
>>171
通とか玄人とか思われたくもない。
ライトなファンとも感情を共有したいのに
GTが原作とZを否定しちゃったせいでそれが難しくなっちゃってるのを嘆いてるんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:20:01 ID:???0
GT叩いてるのって2ちゃんねるのオタクだけだろw
普通にドラゴンボールの続編として世間には認められてるよ。
現にDVDボックスは無印、Zより売れている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:21:09 ID:???0
>>184
早く本スレ立てろ
消えてから随分時間経ってるだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:22:13 ID:???0
>>184
それは”原作”というものがなく未見の者がZや無印よりも多いし
値段も比較的安いからとマジレスしてみるwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:22:35 ID:???0
>>181
結論といっても人それぞれの意見があるから、すぐに要約するのは難しい。
↓のスレでも触れられてるから参考にして欲しい。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190437366/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:24:54 ID:???0
何か急に荒れてきたな。
とりあえず邪悪龍に関してはこれ見てくれ
http://www.geocities.jp/ttkkss11/dbgt48-64.html

・・・で、本スレだけど代わりこの辺り使えばいいんじゃね?(多分・・・)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1146979890/l50
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:26:12 ID:???0
邪悪龍が全否定で結論付けられてるかのような物言いの>>159も悪いじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:26:18 ID:???0
ボックス買ってしまってからアンチスレで嘆いてた人が何人もいたぞ。
単巻のDVDが出たら、また内容知らないで買う人が続出だろうな。
それでGT厨が
「GTは人気があるから売り上げがいいんだ!」と得意がる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:28:37 ID:???0
>>189
わかった、そういうことでいいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:31:05 ID:???0
烈風真空斬(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:34:43 ID:???0
ドラゴンボール(作品名にあらず)マンセーのご都合主義は鳥山自信が完全版である程度フォローはしてるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:41 ID:???0
>>189
掲示板のレスでは口調が分からないから
書く方も読む方もニュアンス受け取るのが難しいね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:37:55 ID:???0
>>193
最後のナレーション変えただけじゃないの?
それもDBを否定する文にしたわけでもないし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:39:08 ID:???0
個人の意見に聞く耳を持たなかったらなんの生産性もない盲目アンチスレだぞ
もともとそういうスレなのかもしれないが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:41:19 ID:???0
>>196
邪悪龍の件とか、アンチでも意見が多少割れることはあるが
乗り込み厨なんて個人の意見なんてものではない煽りばっかりだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:45:19 ID:???0
老界王神の言う「自然の摂理を乱す」ドラゴンボールのマイナス面を描いたことは肯定できる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:47:46 ID:???0
>>198
デンデ「そんなこと言ってる場合じゃないでしょう!正しいことに使って何がいけないんですか!」

であっさり解決済みだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:49:26 ID:???0
原作じゃそんな老界王神に対してデンデが
「正しい事に使って何がいけないのですか」と言ってるし、老界王神もあっさり折れてるよ。
作り主である神様やデンデがずっと問題にしてなかったんだし
物語終盤でぽっと出のキャラの台詞なんて誇大解釈しなくてもいいと思う。

よく言われる「DBの有難みが無くなった」ってのもあくまで展開の問題であって、
DBの力自体は初期から後期で変わってないし、むしろ制限が増えてるくらいなんだよね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:50:25 ID:???0
老界王神>>>地球の神

自然の摂理を乱して死者を生き返らせることが正しいことなんでしょうかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:52:25 ID:???0
当事者だったら黙ってそのままにしとくわけねーじゃん
自然の摂理が乱れますから仕方ないですよねーとか言って
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:53:36 ID:???0
事故や病気じゃねーんだぞ
突然現れた理不尽な暴君によって命を奪われたんだぞ
生き返られて当然
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:53:44 ID:???0
人々を無駄死にさせて、使える手段を使わず、世界が滅びるのをただ待つのは
正しいことなんでしょうかね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:54:24 ID:???0
>>201
「自然の摂理を乱す」って言葉が曖昧すぎる。
老界王神は視点が雄大すぎて
目先の宇宙の危機よりも微妙なバランスの乱れにこだわってたのかもしれない。
少なくとも原作には、DBの使用が宇宙の滅亡に繋がるような設定は無かったはず。
現に鳥山自身に
「大丈夫ドラゴンボールがあるんだから」って書かれてるんだから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:54:35 ID:???0
そこは個人の宗教観の問題だなw
死者の蘇りを肯定するか否定するかは
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:55:38 ID:???0
>>203
じゃあお前が明日通り魔に理不尽に殺されたら生き返れるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:56:34 ID:???0
>>207
この世にはドラゴンボールなんてありませんwwwww
何その例え?www
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:56:59 ID:???0
>>205
>現に鳥山自身に
>「大丈夫ドラゴンボールがあるんだから」って書かれてるんだから。


そこは完全版で消されてるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:58:00 ID:???0
>>208
草生やすなよ、みっともない

どんなに理不尽な死因だろうが人は死んだら生き返らないの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:58:04 ID:???0
手からエネルギー派出したりするのも、現実の自然の摂理には反してるだろ。
死者の復活をタブー視するような価値観DBに出てこないよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:59:27 ID:???0
GT厨が邪悪龍編擁護に必死だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:59:30 ID:???0
>>210
現実との区別をつけたほうがいいよ・・・
そのうち病むよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:59:32 ID:???0
たまにはナッパにクンッされた都の人々や、20号と19号に殺された人々のことを思い出してあげてください
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:00:02 ID:???0
なんで現実で生き返るかどうかの話になってんの
論点のすりかえしないでよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:00:10 ID:???0
>>209
連載当時は老界王神の台詞の後であってもその文を書いたんだし、
完全版での台詞変更も修正前の台詞の否定と言うわけではなく、ファンサービスだと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:01:22 ID:???0
死者の蘇生というチート行為をしてるんだから、なんらかのペナルティは与えられて然るべきだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:03:09 ID:???0
とにかくGTは糞ってことで一件落着だね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:03:13 ID:???0
DBって命の価値が希薄な物語だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:03:42 ID:???0
>>217
現実でなく作中の話に戻すと、
DBの能力は死者の復活に限らないし、老界王神もそこを否定してるわけじゃない。
つかあんた
「死者の復活が摂理に反する」とか「蘇生はチート」という
原作ではまったく出てこない個人的な価値観ありきでGTの後付設定擁護してるのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:03:58 ID:???0
そもそも悟空は神の子でもなんでもないw
戦闘民族サイヤ人として生まれ地球に送り込まれて
頭をぶつけてなければ星を荒らし回っていたはずの異星人。
あの最終回は設定無視というか、悟空を美化しすぎというか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:04:40 ID:???0
DBの世界は死んだらあの世でワイワイやってるような世界だから、生き返ってもなんとも思わないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:05:40 ID:???0
マンガに対して「蘇生はチート」だなんて狭い考えだなあ 
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:05:42 ID:???0
>>219
原作での「特別な人間以外は死後は肉体を持てず、転生しなければならない」という設定をGTで無視して
敵キャラを肉体付きで現世に復活させたせいで、余計希薄になってしまった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:05:46 ID:???0
そのくせにキャラを殺してお涙頂戴
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:06:10 ID:???0
ある意味全ての元凶がDBなんだから犠牲になった人を生き返すくらいいいだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:06:45 ID:???0
>>225
うざいよなああいうの。
鳥山明なら絶対やらないと思った。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:07:19 ID:???0
>>224
それはZのアニメオリジナルや映画の時点でそうだったじゃん
フリーザのギャグキャラ化もGT以前から。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:09:22 ID:???0
地獄でフリーザとセルが和気藹々としてるようなシーンはZでもあったけど
お前らの大好きなブロリーもあの世で元気に暴れてるそうですよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:09:37 ID:???0
とりあえず信者は>>4>>6を見ろ。
アンチの数は見ての通りだし、視聴率だって分かりやすく下げてる。
GTの酷さを十二分に物語ってる。
とか言ったらまたDVDの売り上げとか言うんだろうが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:10:56 ID:???0
>>227
ベジータが自爆して、もう蘇れないと思って本気で泣いたのにあっさりと生き返った時には呆れたっけなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:11:26 ID:???0
>>228
時間稼ぎや番外編なら話の本筋には関わらないけど、GTでは一線越えちゃってる。
死んだ敵キャラのせいで生きてるキャラが死ぬような展開になっちゃいけないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:12:18 ID:???0
>>228
Zもその辺のオリジナルはどうかと思ったが
映画でもない限り地獄にいる死者がGTみたいにこの世に干渉してくる事はなかった

GTの場合はそもそも地獄で新17号作るのにどこから材料集めてきたんだとか
つっこむところが多すぎる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:12:21 ID:???0
>>230
原作の粗が見えてきた途端にそれかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:13:45 ID:???0
>>234
お前らGT厨にはいくら言っても分からんだろうから、
あくまで手段の一つとして示しただけだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:13:47 ID:???0
ドラゴンボールGTとアニメオリジナルと映画は糞すぎるに改名しようぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:13:49 ID:???0
無印やZ時は時間稼ぎする必要があったからなあ
それでも許せないのが多いけど。

GTは時間稼ぎする必要ないじゃん
なのにあのざま
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:14:54 ID:???0
そうだな
GTが武器にできるものといえば原作無し故のテンポの良さだった筈なのに
リアルタイムで見てた頃何故かgdgdだったよ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:15:23 ID:???0
>>232-233
ちょっと苦しいぞ
Zを糞と言い切れない辺り頑固だなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:15:56 ID:???0
邪悪龍って半分以上はおふざけキャラじゃなかった?
うざかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:16:47 ID:???0
>>240
原作も半分以上はおふざけキャラだけどね
いつからDBはシリアスなバトル漫画になったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:17:21 ID:???0
>>239
睨み合いだけで終わろうがなんだろうが
ドラゴンボールZには相当の魅力とカリスマ性があったのは事実。
あんなグダグダな30分でも20%超えは当たり前だった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:18:05 ID:???0
>>239
苦しいとか頑固とかの印象じゃなくて、言いたい事ははっきりしろよ。
そうじゃないならアンチスレで趣旨に反する事書くな。
Zが糞というかZのオリジナルが糞なんだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:18:40 ID:???0
>>241
硬派なZの続編にあれはねーよ。
原点回帰?ベビー編で結局バトル物へ戻したんでしょ?w
大体外見までアレだし
モグラやら電気ナマズやら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:18:50 ID:???0
>>242
はげどう
当時みてたけど男女関係無く、多くの子ども達を魅了してたと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:19:03 ID:???0
>>242
後5分でナメック星が崩壊すると言いながら何ヶ月もフリーザと戦ってるようなアニメをよく見てたと思うw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:20:48 ID:???0
単純に、Z世代はGTの頃にはもう成長して中学生・高校生になってたってだけの話じゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:21:16 ID:???0
GTはバトルが全体的にお粗末な印象を受ける
悟空とベビーの言い合いのところ、完全にガキ同士の痴話喧嘩じゃねーか
しかもあれ、真面目物なのかギャグとしてやってるのか判断に困る
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:21:19 ID:???0
今日の流れだとテンプレに注意書きでも加えた方がよくないか
ここはあくまでドラゴンボールGTのアンチスレであってドラゴンボールのアンチスレではありません
原作アンチ・無印及びZアンチは該当スレへ とか

むしろドラゴンボールが好きだからこそGTが許せないんだよねここの住人は
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:22:18 ID:???0
>>249の最後の1文に全てが集約されている
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:22:27 ID:???0
いや、小学生だったけどまわりも見限った子多かったよ
「何か違う。あれはドラゴンボールじゃない」って友人と話してたの覚えてる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:22:39 ID:???0
お前らマンガの世界での倫理観をいちいち問題にするなよ
ここで問題にすべきは原作での解決事項を不自然な方法で無理やりストーリーに組み込んだことだろ。
ちなみに完全版が出たのはGTより後だからGTの設定を語るのに関係は無い。
たとえ鳥山が多少なりともご都合主義へのフォローの意味で書いたとしてもだ。

そもそもDBを使うことのなった原因の殆どがDB自身にあることは今までに散々語られているが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:23:01 ID:???0
>>249
俺はDBが好きだからこそ、GTだけじゃなくZのオリジナルも許せない。
キャラの性格の酷い改変もあったぞ…

だからZの手放しマンセーは出来ない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:24:13 ID:???0
硬派なZ(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:24:22 ID:???0
>>251
原作やZをじっくり見ていた子供ならそれにも気づけたんだろうね。
今の子供はいきなりGTから入ったりするようだから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:26:27 ID:???0
リアルタイムでフリーザ編見てた世代は、GT放送時にはとっくにアニメ卒業してたはずだろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:26:28 ID:???0
小学生だったけどクラスでGTの話なんかしなかった。
してる奴の会話を耳にしたことはあるが
「お前らGTなんて見てるのかよ」って横槍を入れた記憶がある。(放送はベビー編の終末くらい)
なんとなくだけど、GTを見ることが汚名という雰囲気が広まっていた感じだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:28:02 ID:???0
>>255
ブウ編の最終決戦あたりでギリギリ原作を読んだわ・・・
ちょうど夕方にZ初期の再放送をやってたお陰
だけどGTがオリジナルと知らないで見てたらどういう感想を持っただろうと
ちょっと気になるところではある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:28:08 ID:???0
原作=子供だまし
GT=子供だませない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:30:28 ID:???0
>>253
249だけどZのオリジナルに対するその意見にはけっこう同意
ナメック星編最後らへんの界王星組やベジータの性格誤解は酷いもんだった・・・

ただここのスレは原作・原作準拠の無印とZ⇔GT比較が趣旨なので
時間稼ぎのオリジナル部分を際立てて書く必要はないかなと思ったわけで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:30:51 ID:???0
>>257
>GTを見ることが汚名という雰囲気が広まっていた感じだった

うわ、全く一緒
Z:「え?お前見てないのかよー」
GT:「お前あんなの見てんのかよ」
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:31:04 ID:???0
Zはアンチスレもあるのでそこも利用してください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:31:14 ID:???0
基本的には作品を語るスレではなく愚痴ってることが多いから
GTの良さを主張したいなら別にスレ立ててやったほうが良いな
否定する中で、ここは許せるけど〜くらいに留めておいた方が争いも起きないぜ
Zがいいとか悪いとかはほんとにスレ違い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:32:40 ID:???0
>>260
「俺を生き返らせろ!ピッコロずるいぞ!」ってやつと
ベジータは「カカロットとフリーザが死ねば自動的に俺が宇宙一だ!」ってやつだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:32:51 ID:???0
なんでGT厨って場を弁えないだろう。
トランクススレでトラパン萌えを熱く語りだして、
誰にも同意されてないのに一人で盛り上がったり
17号のスレなのに超17号の話題を振ったり。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:33:41 ID:???0
ここ最近
本スレが無く漂着して来た信者を迎撃するスレになってるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:35:20 ID:???0
なぜZ叩きの流れになったのか?

悪人があの世にいるのをGT起源だと勘違いしてた奴がいたからだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:35:59 ID:???0
別にひとりでGTをマンセーするのはかまわないが、「公式GTの否定は鳥山先生の否定」だの「GT嫌いは本当のDB好きとはいえない」とか本気で言う奴らには閉口するね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:36:07 ID:???0
もうZはいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:37:15 ID:???0
>>267
悪いけど勘違いしてたわけじゃないんだな。
「現世に復活」したのが余計にカオスだということだし、
それはすぐにレスでも指摘し直した。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:38:54 ID:???0
>>270
ジャネンバの映画で現世に復活してたぞ
フリーザなんてノーマル悟飯のパンチ1発で瞬殺
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:40:42 ID:???0
>>271
だからそれは劇場版だから本編の話の流れに関わってないのは同じ事。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:41:31 ID:???0
>>271
あの映画はお祭り要素が強いというか
いわばファンサービスみたいなもんだったから細かい事は気にしないほうが正解。
大体ボージャックがフリーザの配下っていう時点でおかしい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:43:31 ID:???0
>>273
それに対してGTはZの続編ということになってるんだから
ストーリーの流れは原作本来の設定を踏まえるべきだったと思う。
アニメにも一応
「死んだ悪人は魂だけになる」って台詞が出てるしね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:46:40 ID:???0
本編であるZでも悪人が魂だけにならずにあの世で暮らしてたぞ

まぁブウ編で後付された設定だけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:47:02 ID:???0
地獄でブウVS悟空戦を鑑賞していた過去の敵たちが出るシーンもファンサービスだよ
あのやり取り結構好きだし
でもパイクーハンにフルボッコされたあの話は嫌い
作画もおかしかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:48:01 ID:???0
アニメオリジナル話の脚本家ってGTとかぶってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:49:19 ID:???0
>>274
>本編であるZでも悪人が魂だけにならずにあの世で暮らしてたぞ
だから、劇場版でもなく現世に復活する事を言ってるのだと何度言ったら。

>まぁブウ編で後付された設定だけど
サイヤ人編で悟空が死んだ時から肉体を持てるのは特別だって設定は出てるってば。
セル編ラストでもはっきりと言われてるしね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:52:18 ID:???0
現世に復活しなければあの世で暮らしててもいいのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:57:26 ID:???0
>>279
本当は無い方がいいが暮らしてるという描写だけなら
「時間稼ぎしたいんだな」と多めに見れるし、
物語自体には関わらないから見なかったことにもできる。
現世に復活してくると、本筋を歪める上に原作の世界観を根底から壊してしまう。
更には死んだキャラが生きてるキャラを殺すという有り得べからざる事態も起こる。
現に17号はゲロに利用された挙句死んでしまったし、
この事件がきっかけとなって悟空の消滅にも繋がった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:58:34 ID:???O
何でZや劇場版の話してんのよ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:59:25 ID:???0
>>281
粘着に蒸しかえす人がいるから相手にするんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:00:41 ID:???0
>>281
GT批判すると
「それはZでもあった」と言い出す人がいるからだと思う。
それで、ZとGTはどう違うかを何度も説明するはめになる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:04:11 ID:???0
悟空が不殺だと信じ込んでたアンチが論破された様は痛快だったなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:13:35 ID:???0
別に本スレ落ちたのはアンチのせいじゃないんだから粘着しないで
信者は然るべき場所で勝手にマンセーしててよ。いい加減うざいの
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:23:37 ID:???O
>>252
> そもそもDBを使うことのなった原因の殆どがDB自身にあることは今までに散々語られているが

ブルマDB探す→自分勝手な願いの為
RR軍DB探す→自分勝手な願いの為
ピッコロに殺された者復活→死者を生返らす勝手な願いの為
サイヤ人に殺された者復活→死者を生返らす勝手な願いの為
(ピッコロが口を滑らせた為サイヤ人襲来)
新ナメック星へ→その前に仲間復活させる
セルに殺された者復活→死者を生返らす勝手な願いの為
悟空「星へのダメージはDBで大丈夫」→この時点でDB頼り
ブウに殺された者復活→バカなプライドでポタラ壊したせい
GT→もうDB使わせん、さようなら

DB→ただの道具、使おうとした時点で使おうとする者の責任
DB自身に罪はない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:48:23 ID:u+bgwm+O0
DVDはGTが一番売れてるけど結局今の購買層はリアムタイム世代よりGTに騙された餓鬼の方が多いからだと思う。
現に視聴率は無印Zに比べると格段に低いしそれが証拠だよ。
結局はGT好きな奴は餓鬼と腐女子と戦闘力厨だけって事だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:59:44 ID:???O
GTの敵って、インパクトないな。
ベビー(ベジータ)や17号は既存キャラだし。
邪悪龍なんて、数が多くてどういう奴か忘れた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:56:07 ID:???0
>>286
そもそも願い事の原因となった
DBが原因で殺された人間はどうなるんだよw
そのただの道具がここまで世の中振り回してんだろ
悟空達はそれを肯定的に認めてるからいいものの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:26:20 ID:???0
そもそもなんで神様はあんなものを放っておいたんだ
おかげでDBをめぐった争いは絶えないわ、ピッコロ大魔王を若返らせるわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:00:40 ID:???0
アンチも乗り込み厨も、会話の流れや人の発言内容をもっと丁寧に読んでからレスするべきだと思う。
ノリで短文レスつけるとループしたり、論点が斜め上にずれてしまう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:24:34 ID:???O
というかまず乗り込むな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:49:35 ID:???0
言葉尻をつかまえて揚げ足をとるのが論破だと思っているアホがいるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:03:17 ID:???0
>>284
ああ、あれね。別に悟空が不殺だって言った訳じゃなかったけど、暫くしてきたら
不殺の話にすりかわっててかなりビビった。まぁあんま考えて言った訳じゃ無かったし
俺に非があったのは明らかだった。てか今更こうして言い訳すること自体馬鹿馬鹿しいよな。マジで済まなかった。

>>291
同感だ。でないと俺みたいになっちまうぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:13:39 ID:???0
自分から勝手にアンチスレにきておいてGT叩かれて頭にきて原作批判するGT厨

本当に死んでください。いや、マジで

いい加減GTマンセースレたててそっちでやれよ

本スレをアンチが荒らすのはわかるがなんでアンチスレ荒らしてんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:48:55 ID:???O
アンチスレなんだからGT批判してるのは当たり前。
そこへわざわざ乗り込んでくるGT厨って…マゾ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:30:37 ID:???0
戦うのが大好きな戦闘民族
相手が強大なほどわくわくする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:41:26 ID:u+bgwm+O0
随分陰湿な戦闘民族だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:46:25 ID:???0
799 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:42:57 ID:???
一般的評価だとこんなもんやな
フリーザ編>ベジータ編>セル編>GT編>無印編>映画編>ブウ編>AF編


頭おかしいだろこいつ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:10:04 ID:???0
GTはAF未満
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:24:58 ID:???0
>>300
禿胴
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:31:21 ID:???0
フリーザ編>べジータ編>無印編>セル編=映画編>ブウ編>>>壁>>>AF>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>GT
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:35:25 ID:???0
>>302
超禿胴
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:45:23 ID:aaAl+CSG0
フリーザ編>セル編>無印編>ベジータ編>ブウ編=映画編>>>> 
>>>壁>>>AF>>>>∞に越えられない壁>>>>>>>>> 
>>>>>>GT
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:20:44 ID:???0
いずれにしろGTが最下位であることに変わりは無いな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:29:42 ID:???0
だよね
ここの人とは気が合うなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:31:41 ID:???0
つーか無印はZで育った世代や今のガキンチョがよく知らないだけだろうに
世間で少年悟空といったらあの色黒悟空じゃなくてかわいくて無邪気なほうの悟空を連想する人がほとんどだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:43:35 ID:???0
AF以下とか言ってる奴はさすがに気持ち悪いわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:45:31 ID:???0
同意
俺もアンチだが流石にそこまでは・・・

とか言ったら、アンチを装った信者だろ、とか言われそうだから念を押しとく。
俺はアンチです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:51:14 ID:???0
公式を名乗ってる分AFよりタチが悪いのは明らかだがな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:53:56 ID:???0
超サイヤ人4や5や10が出てきたのも、ブウ編が元凶
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:56:27 ID:???0
別にAFとか見たこともないしどうでもいいけど
GTオタやら無印アンチが皆が皆ガキみたいな決め付けは厨くさいよ。現実を見ようね
俺も言いがかりつけられそうなんではっきりアンチだと言っておく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:02:49 ID:???O
AFは公式面していないという点ではまだマシだが
さすがに出来はGTの方がまだ許せる。
どっちにしろ糞だけどな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:08:55 ID:???0
声優さんたちにGTのキャラを演じてもらうのはもったいなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:17:29 ID:???0
GTはAFにすら及ばない糞作品
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:24:13 ID:???0
チャパ王とGTの白熊って同じ声優さんだよね・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:26:02 ID:???O
AFの漫画ワロタw
絵や構図も鳥山まんまで上手い
ザイコーワロスww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:30:23 ID:???0
>>316
確か栽培マンとベビーも
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:01:14 ID:???0
>>312
>現実を見ようね

キモいわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:04:15 ID:???0
なにを糞マジメに「AF以下って言ってる奴は気持ち悪い」なんて言ってんだよwwwww
それくらいGTが駄作ってのを表現してるだけだろうがwwwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:27:59 ID:???0
たった2日でスレめちゃくちゃ伸びてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:56:47 ID:???0
>>320
草生やしちゃって
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:09:55 ID:???0
>>319
キモくていいけど盲目信者と同じ目で見られるのは嫌だから言ったまで
わからないなら仕方ないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:53:20 ID:???0
>>322
なんか不都合でもあるのかい?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:01:14 ID:???0
>>323
分からない上にキモい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:35:18 ID:???0
結構長い事アンチスレにいて
「GTはAF以下」「いや流石にそれは」ってやり取りを何度も見てきたけど、もううんざり。
AFの内容知ってる事が前提になってるけど
完全同人なんて見てない方が普通だし、比較の対象としておかしいだろ。

>>320
言ってる事はまともなだけに、草生やすと厨くさくなってもったいないよ。
そこにだけ突っかかって優越感持とうとする奴もいるからね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:40:29 ID:???O
別にGT自体興味はないがGT厨が原作とか鳥山を叩くのが不愉快だな
GT好きなのは結構だけど他を叩いてGTを持ち上げるのはやめて欲しい
GT厨の主張を見てると
本当にDBを好きなのか?って言いたくなる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:00:25 ID:???0
Zのガンが全身に広がった感じだわ
良いところを探すのが難しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:14:57 ID:???O
原作よりつまらないのは
当たり前なんだよな
アニオリってのはこんなもんだよ
別にDBだけの事じゃない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:59:47 ID:???0
AFすごいよ
ストーリーなんかなくて超化ポタラフュージョンするだけのインフレバトル漫画
狂牛病で脳みそがスポンジの戦争大好きアメリカ人らしいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:59:06 ID:4IODtP6j0
俺個人の考え方だと
無印>フリーザ>セル>ベジータ>ブウ>映画>>>>>>>>>越えられない壁>>>>GT
鳥山はバトルマンガより冒険活劇がやりたかったんだと思う。AFは本当にアメリカ人が喜びそうな内容だな。
なにも考えずバトルバトルバトル、インフレの連続、超サイヤ人10、これじゃGT厨からも叩かれるわけだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:22:17 ID:???0
一概にアメリカ人馬鹿にする気にはならないけどね。
無印ZとGTは一線を画したいというファンも少なからずいるし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:22:48 ID:???0
コレはマジらしいですよ。
鳥山氏は連載当初、西遊記みたいな漫画にしたかったらしい。
なんの本だったか忘れたが、鳥山氏のコメントを読んだことがある。
俺はZも好きだが、無印も主旨が違う作品だが面白くてGoodだと思うぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:24:50 ID:apgAZnU50
俺は333だが、このカキコは331に対してな。
記入し忘れたので、念のため言っておくよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:33:42 ID:???0
>>332
×無印ZとGTは一線を画したいというファンも少なからずいるし。
○無印ZとGTは一線を画したいというファンがほとんどだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:35:43 ID:???0
>>335
そうであって欲しいんだけど、
原作派の少ないアメリカではGTの受け入れ度が高いのも事実なんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:40:19 ID:???O
>>333-334
コイツは今更何を言って…
あ、俺今釣られたのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:43:43 ID:???0
そういえばアメリカのファンって、魔人ブウとか、
単純に強いキャラは好きなヤツ多い気がする。

もし、ヤムチャが最強という後付設定がされていたら、
あいつらは「ヤムチャ最高〜〜〜!」とか言って
魔人ブウや超4ゴジータより、ヤムチャを好きになるのだろうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:46:33 ID:???O
アメリカで
狼牙風風拳流行る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:48:53 ID:???0
>>339
そうだろうな。狼牙風風拳コンテストとかやるんだろうな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:55:07 ID:???O
>>333
誰も無印を貶してないだろ人気がなかったってよく言われるけど
天下一からは人気出たんだろ
その頃は北斗、肉、翼があったから
そこまではとびぬけてなかっただろうけど
北斗のラオウが終わってから
真の看板になったと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:02:23 ID:???0
>>341
333だが、別に無印が人気ないとか言ってないって(-_-;)
無印も連載当初からもちろん人気あったと思う。
俺も、個人的に無印がZと同じくらい大好きだって言っただけだよ。

ご理解のほどよろしく!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:02:32 ID:???0
日韓W杯の時本屋で働いていたオレは某スポーツ系雑誌出版社の営業の人に聞いた事がある

「アメリカでサッカーの人気がないのはなぜか」

アメリカ人は得点がたくさん入るスポーツ、豪快なスポーツが好きらしい
バスケやアメフト、ホッケー、野球
サッカーのようにちんたらボール回すようなスポーツは好きではないんだと

アメリカ人がGT好きなのは変身合体融合、気功波連発で見た目がハデだからじゃないかと思う
その延長でAFがインフレバトル漫画に成り下がったわけだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:06:26 ID:???0
つまりスコアの数字が多かったり
試合中の動きが観客側から見て
派手だったりするスポーツが好きって訳か・・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:08:26 ID:???0
>>341
無印は人気がなかったよ
人気が出たのは天下一以降
つまり無印前期は人気がなくて無印後期は人気が高い
これは鳥山本人が集英社から出ているドラゴンボールランドマークでコメントしている

残念な事にGTと同じなんだよな
冒険モノでスタートして人気が出ずバトルモノに移行してから人気が出た
それでもGTはつまんねーけどw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:23:03 ID:???O
>>345
天下一って言っても何回大会の時?
347345:2007/10/28(日) 09:38:20 ID:???0
>>346
それは書いていないからわからないけどおそらく悟空が初めて天下一に出た時
それまでは単なるドラゴンボール探しの冒険話&ギャグ(初期GT)だし
強くなるための「修行」ってのは亀仙人以降だからこの辺りだと思う
男は「バトル」とか「修行」とか好きだからな

ワンピ世代は「修行」は嫌いだろうけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:45:02 ID:???0
>>345
GTの場合バトルモノに移行してからも人気が出てない
だからなりふり構わず過去キャラ一斉放出した。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:47:41 ID:???0
東映やバンダイはGTも最大限に利用して稼ぎたいのか、
超4を最強キャラとして前面に押し出して
「GT好きにあらずんばDBファンにあらず」
という空気を作り出して新規のDBファンを洗脳しようとしてる気がする。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:01:08 ID:???0
GT-BOXのブックレットに書いてあったことなんだが
GTを作った意図は製作スタッフがZの終わり方では納得できなかった(満足できなかった)らしい
自分達の手でドラゴンボールを完結させたい(ここはうろ覚え)

あと悟空を小さくして弱体化させたのは「Z最終回の時点で悟空は強すぎるから」ともある

強すぎるから弱くしたくせにあとで超4サイヤ人出すんだから開いた口が塞がらない

ちゃんと確認したいが勢いで買ったGT-BOXが糞だったのでソッコーで売ったから無理
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:09:16 ID:???0
>GTを作った意図は製作スタッフがZの終わり方では納得できなかった(満足できなかった)らしい
何それ。いかにも同人的な発想じゃん。ワンピのプロデューサーの爪の垢煎じて飲めよ。
どうせ商業目的で作ったくせに今更そんな言い訳してんのかよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:32:32 ID:???0
原作にあったフリーザが恐れた「伝説のスーパーサイヤ人」について

鳥山は宇宙一の存在であるフリーザを倒せる位置付けとして超サイヤ人を描いている
つまりフリーザを倒すために作られた設定(インフレの引き金)

劇場版スタッフはブロリーを伝説のスーパーサイヤ人として設定している
これは集英社出版「テレビアニメ完全ガイド」

GTスタッフは「超4サイヤ人こそがフリーザが恐れた伝説のサイヤ人なのでは?」と解釈
集英社出版「GTパーフェクトファイル」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:06:17 ID:???O
>>350
悟空が強すぎる?悟飯のほうがはるかに強いわけだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:12:03 ID:???0
悟飯が強いのはブウ編までだろ
悟飯は学者になって修行していないみたいだが
悟空はその間の10年間修行し続けていた
さらに神殿でウーブと戦うまでの数年間も修行し続けていたわけだから
GT冒頭の悟空は悟飯よりはるかに強い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:16:12 ID:???0
>>345
無印じゃなくて原作のアンケートな

一応言っておくと視聴率一番高かったのは無印
しかも無印の大半は天下一より後の話だったから、無印が人気無いということにはどう考えてもならんと思うぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:18:59 ID:???0
>>353
別に350はそういうこと言いたいわけじゃないと思うが…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:24:49 ID:???0
>>354
誰もGT冒頭での悟空の話などしていないだろうが

>>356
GTスタッフへのツッコミなんだからわざわざ反応せんでも・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:07:46 ID:???O
これ以上強さの表現は難しいと思って
悟空を小さくしたんだろ
でも迷走して超4を出しちゃたけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:25:39 ID:???O
GTの曲はドラゴンボールに合ってないな
歌詞はいいんだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:53:15 ID:D3rOf+OI0
>>354
はぁ?それはGTの話しだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:14:26 ID:???0
>>352
いつも思うんだが超サイヤ人が伝説なのって
穏やかな心を持つ奴が滅多にいないからだと思うんだが
アニメスタッフの解釈は明らかにおかしいよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:47:51 ID:D3rOf+OI0
GTスタッフは今までどんなアニメの脚本に関わってたんだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:11:36 ID:???O
実は高校生の思いついたネタを使ったオチ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:49:26 ID:???0
それはない、高校生ならもっとマシなことを考えるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:52:20 ID:???0
>>353
最終回は悟空が強い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:55:25 ID:???0
>>361
いや、それならZの時点で既におかしいだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:28:32 ID:???0
>自分達の手でドラゴンボールを完結させたい(ここはうろ覚え)

この一言で鳥山先生が生み出したDBを私物化してた事が明らかだな。
なーにが納得出来なかったから自分達で完結させたいだよ!!!!
原作者でもないくせに、傲慢すぎる!原作者が考えた結末にクレーム付けるだけ
ならまだしも私物化してラストも変えちゃうなんて思い上がりも甚だしい。
改めて再確認したよ…糞GTスタッフ全員氏ね!!!!!!!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:39:13 ID:???0
鳥山さんも同意してのことなんだからあまりそういうことは言わないほうがいいぞ。
鳥山さん自身は早く終わらせたかったって言ってたわけで。
それに公式として認められたから放送されたのであって。
氏ねとか糞とか傲慢より悪質な発言をする君自身を見直したほうがいいぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:51:48 ID:4IODtP6j0
まさか作者もこんなに糞アニメになるとは思わなんだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:54:29 ID:???O
まあアニメスタッフの同人作品をさも公式のように仕立て上げたのはまずかったな。
「これはアニメスタッフ独自のオリジナル続編・IFストーリーであり、本編とは一切関係ありません」
とかはっきりデカデカと銘打っておけばあるいは……
作者も
「自分の中でのドラゴンボールはブウ編でおしまい、ここから先はファンの皆さんで彼らの物語を
のぞいてみてください」
とか言ってたし、あくまでも本編と他人の考えたサイドストーリーは別物って感じで。

まあバーダックのオリジナルストーリーは出来がよかったおかげで公式化されたが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:57:01 ID:???0
欠点はよく気がつく日本人だがちゃんといい所も見て解釈しようじゃないか。
俺は数話しか見てないがギャグ要素が結構良かったと思うぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:57:04 ID:???O
原作レイプは言い過ぎだろうと思ってた。

…なるほど、これは原作レイプだわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:10:37 ID:???0
パーフェクトファイルにはむかついたわ
あんだけ強引に極悪に捻じ曲げた17号の事を
「悪に戻った人造人間」って書いてるんだもんな。
人造人間編で敵だった事を指して「戻った」って言ってるんだろうけど
いつGTみたいな未来版のごとき無差別破壊をしたよ?

最終回後に出たものだから、復活シーン省かれたって分かってるくせに
「DBで生き返った」との説明が
目立たないところにぽつんと書かれてるだけなのもむかつく。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:11:17 ID:???0
371よ
長所が無いんだもん
ギャグ要素も面白くない ただ悟空に腹減ったって言わしてパンがもうおじいちゃん勝手にしたらって言うだけじゃん
本来の悟空ならそんなことずぇっったいに言わんぞ。 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:15:15 ID:???0
>>374
本来の悟空て言ってももう何年も経ってるわけだろ・・・、
原作を抜きにして、ただのアニメとして見たらどうなの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:39:59 ID:???0
原作に頼ってるのはスタッフだろ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:52:45 ID:???0
まだ中日の攻撃終わらないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:06:45 ID:???0
>>366
そうだよ。1度ならず2度までもってこと
しかも劇場版ならともかく本編として取り入れるような設定じゃないでしょ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:29:40 ID:???O
そもそもアニメスタッフはゴタク並べてるけど、
単に当時まだ人気のあったDBで、もう少し稼ぎたかった
だけだろ?
なら後日談でなく、普通に外伝やれば良かったんだよ。
悟空が地球に来て、悟飯じいちゃんに拾われてから、
大猿でじいちゃん死ぬまでのこととか
カタッツの子が、神と魔王に別れるまでの話とか
悟飯が産まれてから、ラディッツ来るまでの
Z戦士の暮らしぶりとか
…見たいようなサイドストーリーは、
TVオリジナルやTVSP以外にも、けっこうあったのにな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:13:22 ID:???0
クリリンと18号の馴れ初めを・・・
鳥山の中ではある程度出来上がってるらしいが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:38:44 ID:???0
最近見たけどパンに萌えるアニメとして見たらかなり面白かった
そこらの萌えアニメよりいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:42:19 ID:???0
>GTスタッフは「超4サイヤ人こそがフリーザが恐れた伝説のサイヤ人なのでは?」と解釈
>GTを作った意図は製作スタッフがZの終わり方では納得できなかった(満足できなかった)らしい





スタッフ調子に乗りすぎだろ・・・常識的に考えて・・・

383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:52:42 ID:???O
>>381
GTパン萌えるか!?

まあ、Zのパンにも個人的には萌えんが…

まあ、あの年頃の炉利に(;´д`)ハアハアする
椰子もいるんだろうが、
最近の萌え系よりいいってのはどうかなぁ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:56:22 ID:???O
>>379
イイね!
天津飯達のセルゲーム後日談とか観たい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:58:06 ID:???O
>>381
え…殺意わかなかったの?
減らず口のワガママ娘じゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:00:01 ID:???0
>>383-385
醜い自演をありがとう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:34:26 ID:???0
パンをバックからパンパンしたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:14:15 ID:???0
>GTスタッフは「超4サイヤ人こそがフリーザが恐れた伝説のサイヤ人なのでは?」と解釈

何で超4?超サイヤ人の時点でフリーザ一味を超えてるのにね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:20:21 ID:???0
>>386
383でも385でもないがGTのパンにはひたすらイラッとさせられたぞ
理由は過去スレでも散々語られてるが

つか萌え語りがしたいなら他所のスレ行ってくれ
ここの住民は普通にGTパンアンチなんで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:03:12 ID:???O
こんなにGT本スレの必要性を感じたことはない
アホだからこっちに迷いこんじゃうんだな…
391390:2007/10/29(月) 02:27:22 ID:???0
こんなに恥をかいたのは恥めてです…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:36:47 ID:???O
390だけど>>391の意味がわからん
何か変な事言ったかな
393390:2007/10/29(月) 02:38:33 ID:???0
あ、ごめん。俺の勘違い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:41:03 ID:???O
じゃあ名前を消せってw
395390:2007/10/29(月) 02:45:57 ID:???0
ふぅ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:54:37 ID:???0
>>382
自分達が満足する結果があれなのかw
他人の感性に口出しする気は無いが、まさに同人でやれといいたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:57:00 ID:???0
超4サイヤ人について

「サイヤ人の最高の形であり従来の超サイヤ人とは別の存在」

サイヤ人の「野生」を前面に押し出す形でデザインされた

GTパーフェクトファイルより
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:38:25 ID:???O
野生w
で、毛むくじゃらかぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:50:48 ID:???0
>従来の超サイヤ人とは別の存在

なら超サイヤ人を名乗らないで下さい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:06:19 ID:???O
>>399
サイヤ人の限界超えりゃあ、超サイヤ人なんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:41:52 ID:???O
野生とか言うなら中途半端に人間残さずにいっそ猿にしたら支持したかもしれんのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:41:06 ID:???0
GT飛ばし飛ばしで見てたからよくわからないんだけど善ブウってやられたの?
Zの時は「ブウ同士だとダメージを受ける」ってベジータが言ってたから基本無敵かと思ってたんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:46:20 ID:???0
>>402
やられたっていうより、ウーブと融合した。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:51:25 ID:???0
>>403
うん、それは知ってるんだけどブウだけで敵倒せなかったのかなって。
格上相手じゃ不死身でもどうしようもないのかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:59:19 ID:???0
不死身なだけじゃどうしようもないだろ
ダメージを与える事が出来ない限り勝てる可能性はゼロ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:26:02 ID:???0
善ブウ好きだったし、Zの最後にはドラゴンファミりーになって最高と思ってたのに
合体しちゃって事実上死んでしまった・・・
なんなんだGTって
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:27:54 ID:???0
別スレより
真ドラゴンボールGT
謎のDB(ドラゴンボール)放送!!パンがヒロインに!?
主役は私!パンTVに写る!!
超ウザイ!!悟空の孫パン
ざまぁみろ!!パンが指名手配!
ウザいヤツ見っけ!!パン
凄くいやだぞ!?パンの歯医者
唯一の救い!?まともなトランクス
パンもドッカン!!どこか飛んで行け
シマッタ!!視聴者飛び込むパンの星!?
踊ってアタック!?ボンパッパー!!
千切れてしまえ!人形にされたパン
パンのお告げは超迷惑!!ルード起動
こいつが元凶!?凶悪少女パン
リズムでバッチリ!?パン抹殺!
もう帰ってくるな!!パンの家出!
マシン惑星M2…また威張るパン!?
仕方なくパンにおまかせ!悟空救出作戦!!
データにゃないぜ!!パンのウザさ
出演!!最低ヒロイン・パン
たまげたぞ!!パンを持ち上げるスタッフ達
割れてしまえ!!金属板になったパン
暴かれた野望!!邪悪少女パン
隠された危機!?難破船と謎の少年とパン
ベビー逆襲!!狙われたパン!!
大変だ!!テレビにパンが現れた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:32:19 ID:???0
真ドラゴンボールGT 2
スタッフと鳥山…最悪の製作争い!?
野望完成!?唯一の正義ヒロインになったパン
パンをテレビに映る…視聴者は全部私の敵!?
超ヤバイ!?パン生き残る!!
パン消滅!?私は死んじゃったわ
アッと驚くだろう!?パン大崩壊
DBを返せ!!怒りの戦士視聴者
くらえパン!視聴者必殺抗議!!
作戦成功!醜いパンの大ザル大暴れ!!
最低!!パンが超ヒロインに!!
不死身の怪物!?凶悪ヒロインパン
壮絶!!パンと視聴者ダブルKO!!
スタッフの力で…パン復活?
もう出てくるな!ついにパン消滅希望
地球爆発!!パンは巻き込まれる?
天下一武道会 パンは何処で負ける?
死ねパン!!テレビから襲い来る視聴者たち
DBGTの悪魔!パン暴走
究極の組み合わせ!パンと松井合体
急げパン!!視聴者の大作戦へ
激突!!スーパーパン vs. スーパー視聴者
大逆転!鳥山と熱心なファンの二段攻撃さく裂
これはビックリ!パンがまたヒロインに?!
最低の敵?!恐怖のウザさを使うヒロイン
パンを玉砕!?電気獣五星龍
六星龍!パンの弱点を探せ
パンピンチ!七星龍のとっておき
パンが消滅!?喜びの10倍かめはめ波
ウザさ無限大のパワー!悟空とサタンの孫
スタッフ動く!パン改悪計画
ワガママの次はスタンドプレー!炎と氷のパン
ウザさ圧倒的!!GTを支配するヒロイン
反撃開始!スーパーパンを超えろ
絶対敵だ…大猿パン大暴れ
フュージョン!!究極のスーパー視聴者
絶対負けろ!四星球を食ったパン
パンを殺せ!最後の味方登場
最低の逆転敗北!!DBを救えなかった視聴者達
さらばパン…もう逢いたくない

パン外伝 ウザさの証はスタッフのせい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:22:13 ID:???O
>>403-404は、パン萌えなんだろうな
大好きなパンちゃんが、GTでウザイ
だけのヒロインになったから、
こんなレスしてんだな…
きめぇぇぇ〜








と、書くと…
>>403-405自演
…とかいう椰子いるぜ?wwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:24:16 ID:???O
ヤベっ、誤爆だ!
>>407-409だったWWW
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:32:59 ID:???0
消えてなくなれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:18:51 ID:???0
DGシリーズの中でGTが一番DVD売れたというのは実話なの?
どう考えてもおかしい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:30:03 ID:???0
>どう考えてもおかしい。

きめぇw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:37:20 ID:K2HM3z4G0
>>412
一番安かったし、見てない人が多かったからじゃないの。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:02:46 ID:???0
>>412
正直特典に釣られて買ってしまった俺
だってあのリモコンは欲しいだろ…常考…
他はフリスビー用途にしかならなかったが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:47:06 ID:???0
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:14:01 ID:???O
GT普通にレンタルショップに並ぶんだろうな……
こんなゴミアニメが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:26:47 ID:???0
未見のリアルタイム世代が好奇心でレンタルしたり、
チビっ子達も洗脳されるんだろうな あーあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:31:32 ID:???0
鳥山ってGTのDVD持ってるのかな?もし持っててもホコリかぶってそう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:55:25 ID:???O
鳥山は自分の作品は照れがあってあまりみないらしいから、
GTに限らず無印、Zも埃かぶってそうだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:49:57 ID:0sFeiZ4aO
確かにGTをリアルタイムで見れてる世代ですが、正直、なんで、悟空が子供にと、それで、チャンネルを変えました。でも、DBZSPネオやメテオをやってるうちに、やはり、糞でも見たいかなと…ところでスカパーで一年に一回くらい放送してます?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:16:24 ID:???0
無印・Zから見てるとテンションダウンがこのアニメ
してしまうんだよな。最初は楽しみで見るけど、どん
どん見始めるとテンションダウン。BGMに違和感あったり、
話に違和感・主題歌に違和感。そりゃリタルタイムで
見てた人は違和感あり過ぎて低視聴率なるわと思った。
話も鳥山が監修したり、BGMや主題歌もZのまんま
だったら、GTもそれなりになっていたかもしれない。
鳥山とBGM作家の菊池と影山抜けた時点で成功する
と思ったスタッフの真意がわからない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:14:40 ID:???O
DQの戦闘やFFのダンジョンまんまだもんなぁ…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:47:38 ID:???0
別に影山はそれほど重要でもないだろ
むしろDBといえば摩訶不思議アドベンチャーの方がよく用いられる

単純にスタッフのありえないミスチョイスだっただけ
DBにあの恋愛ソングはねーわ。その歌手自体は好きなだけに、余計嫌な使われ方されたのがむかつく
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:59:49 ID:???0
メテオのGTキャラ強すぎ
超4ゴジータは基地外
一星龍はブラスト強すぎ
ベビーも大猿ヤバイ
超17号はキャラ性能以上
四星龍はブラスト回避不可ガード不可とか
まあ悟空、ベジータ、ウーブ、パンはたいした事なかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:34:34 ID:???O
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:54:45 ID:LxP2adtA0
真の超サイヤ人なら超4なんて呼び方しないで「真の超サイヤ人」て言えよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:02:17 ID:???0
>>422
1番まともな脚本が書けた小山が抜けたのも痛いな。
スタッフをよく見たらZから残った脚本家は松井、前川(あと久保田?)ぐらいだった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:37:19 ID:???O
ろくな奴が残らなかったんだよな…。
そりゃ失敗するわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:01:03 ID:???0
小山みたいに原作者に逆輸入できる程の人はそうそういないだろうしな
それでももうちっとマシな奴選べよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:53:47 ID:???0
>>430
まともだったからこそ抜けたんだよ
GTなんかに関わりたくないってねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:54:35 ID:???0
トランクスがヤンチャさを残していたらよかったのに
原作最終話でもそんな感じだったろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:55:14 ID:OEKE9EXAO
なるほど!皆様が書いている事を見ると、僕がリアルタイムで見なかったのも分かる、悟空が子供になったので、引いた。 うん、やはり、影山さんが、主題歌歌わないのも、疑問に思った。しかし、DBZSPMをやってますから、一応見たいです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:03:23 ID:D/GnTvn3O
なるほど!皆様が書いている事を見ると、僕がリアルタイムで見なかったのも分かる、悟空が子供になったので、引いた。 うん、やはり、影山さんが、主題歌歌わないのも、疑問に思った。しかし、DBZSPMをやってますから、一応見たいです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:39 ID:???0
GTの失敗はパンが居た事、パンの代わりにブラにすれば
もっと楽しめたのに・・・まーブラがブラと言う割りにヒンヌーだったのは致命的だが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:01:28 ID:???0
ブラじゃ役不足な感じもするけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:02:08 ID:???O
それはそれで偏ってるけどな。どうせ代わりにパンと似たようなキャラにされたろうし
貧乳っていうか言っとくけど9才だからな。あれでも成長早いくらいだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:09:09 ID:???0
9歳・・・?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:13:37 ID:???0
>>436
役不足と言うよりは乳不足・・・悟空、トランクス、ブラ、ギルなら
悟空、ヤムチャ、ブルマ、ウーロンの再来に出来たんだけど
ちびっ子キャラ2人ってのはキャラ被っててどうかと思ったよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:31:46 ID:???O
ウーロンポジションがギルならどっちにしろダメだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:30:24 ID:???0
ブラって9歳なん?あれで?
パンは何歳だっけ?まさか年上?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:38:40 ID:???O
パンは10才でしょ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:45:15 ID:???0
「ドラゴンボール」「ドクタースランプ」の生み親・
ヒットメーカー・鳥山明が
長き沈黙をやぶって、連載開始!!

サンドランド(2000年)の次はクリック・ゴックで決まり!!

漫画速報板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:06:41 ID:???0
いっその事AFもアニメ化してしまえw
原作設定虫、原作者ノータッチな点でGTと同レベル
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:56:11 ID:???0
悟空、ブラ、悟天の方が良かったんじゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:03:33 ID:???0
>>445
いっそのこと、悟空、悟飯、悟天で・・・



>>440
ギルがもうちょっと助平なら良かったんだけど、そもそも女がパンだけじゃ活かされないよな〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:21:35 ID:???O
同じ顔で同じ声の奴等の活躍毎回見せられてもな…<悟空悟飯悟天
ギルみたいな機械機械したキャラはメイン張るのは無理な気がする
中途半端に良い奴で面白みもないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:08:59 ID:???0
そもそも宇宙を冒険するストーリーがなあ
しかも出てくる敵は軒並み子供っぽいキャラばかりで萎える
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:13:43 ID:???0
GTスペシャルに出てきた猪とか激しくダサい
あんなのがセル以上の設定なんて・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:07:57 ID:???O
トランクス23歳
悟天22歳
マーロン18歳
パン10歳
ブラ9歳

次世代キャラはこれだけか?
乳を求めるならマーロンにしとくべきだった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:11:46 ID:QbLX+NtyO
Zの最終回で確かブラわちっちゃいパンを見てたような…笑
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:41:53 ID:???0
マーロンはクリリン顔だから出なくていいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:55:34 ID:???0
これはアンチ意見とは違うかもしれないけど、
なんでフリーザやセルは何時までも地獄で暴れてるんだろう…
悪ブウの魂を浄化してウーブに転生させたんだから、
フリーザ達も転生して真人間として生かしてやれば良いのに…
そしたら地獄も平和だし地獄から悪人が復活なんて事もなくて済むのに…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:17:49 ID:???0
>>449
まじで?嘘だと言ってくれよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:45:41 ID:???0
>>449
ニコニコのコメントを鵜呑みにでもしてるのか?
何の信憑性もないよ。
よくてギニュー隊長くらいと予想
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:24:39 ID:???0
武上の脚本はウンコ
ガオレンジャーもドラゴンボールGTも武上が関わってるから糞
武上は脚本家やめるべき
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:26:57 ID:???O
>>451
ブラも小っちゃかったよその時は。
原作でも4歳って書かれてたはずだし。

ベジータを親に持ってなんであんなに大きくなったんだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:48:49 ID:???0
>>455
それもないだろう
元々の悟空jrの戦闘力がたいしたことないんだから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:08:59 ID:???0
○○(GTのキャラ)が△△(原作のキャラ)より強いなんて許せん!ファビョーン!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:13:38 ID:???O
強いっていうのは設定上ではそうなんだろうね。でも全然そうは見えないのが問題
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:16:51 ID:???O
悟空は地球の危機だというのに、ふざけてるし、パンは生意気キャラになってるし、トランクスは未来と性格変わらないし、ダメだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:31:56 ID:???0
悟空は体が小さくなり、知能も子供並みになったようだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:53:26 ID:???O
なんかな…GTは、言うに及ばずなんだが…
人造人間編以降、ナッパやフリーザ様
みたく、絶望的な恐怖を与える敵
ってのが、見当たらない訳よ?
まあ、ナッパも悟空無し状態で絶望的だっただけだが。
ダーブラなんかは、悟飯が力を解放出来れば、
問題無く倒せた相手だし、ブウ(善・悪・純粋)も
ゴテンクスや究極悟飯で、やり方によっては勝てたと思う。
ベビー何て、ベジータに寄生しなきゃ…
ってか、バビディの魔術に掛りながら、
自意識をスレスレで保ってた奴が、
ベビー如きに支配されんな!
超17号や一星龍なんぞは、ゴテンクスか究極悟飯で倒せた筈。
ホント、GTスタッフは原作知らんな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:05:38 ID:???0
>>458
幼少期悟飯みたいな火事場の馬鹿力補正を加味しても、良くてギニューくらいまでかなーと・・・。

それよりもあのSPのニコニコのコメントで呆れたのは
みんな超サイヤ人状態=フリーザに圧勝と思ってること。
通常状態の戦闘力が違えば、同じ超サイヤ人でも当然強さは変わってくる訳で・・・
中学生か小学生なんだろうが、どういう解釈してるのか・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:17:03 ID:fvl56LqM0
劇場版は賛否両論あるかもしれないけど、
GTよりこっちのゴジータの方がずっと格好良かった。
登場してから数分でジャネンバを瞬殺したインパクトが強すぎて、
わずかなセリフも魅力的だった。
原作のベジットもちゃんと計算しているし、
となるとGTのゴジータは馬鹿としかいいようがない。
遊んでる場合でも必要もないだろうと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:17:45 ID:???O
ニコニコのことをここで愚痴られてもねぇ…
そもそもGT関連の動画不快なコメント付きでわざわざ見ないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:17:51 ID:???0
>>463
劇場だがブロリーと100億体クウラ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:23:31 ID:???0
町を軽く消し飛ばすピッコロ大魔王>>>>>>>>>ツキノワグマでもそこそこ戦える猪野郎
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:24:05 ID:???0
>>466
このスレの住民はニコニコを見るような層だってことでしょ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:25:36 ID:???0
絶望感はフリーザが一番だな
次点でピッコロ大魔王

劇場版では100体メタルクーラ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:28:04 ID:???0
>>464
ニコニコのコメントを非表示にしない時点でアウト
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:28:44 ID:???O
>>469
ニコニコは勝手に見ればいい。わざわざ1コメントをここで取り上げる意味がわからない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:49:06 ID:???0
ブロリーは絶望しかなかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:51:30 ID:???0
ニコニコは普通にGT肯定派ばかりだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:51:40 ID:???0
>>473
ベジータおつ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:56:55 ID:???0
ニコのMETEOR動画でもGTキャラが出てると荒らされっぷりが酷いんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:01:13 ID:???O
>467>470
なるほど、劇場版があったか!
確かにメタルクウラは、絶望感あったかもしれん。
だが、個人的には、あれはビックゲテスターが
すごかっただけで、それよりは、ブロリーを挙げたい。
超サイヤ人が4人+神コロ様が束になって
かかっても、余裕かましてたブロリーには、絶望感あったな。
個人的には、劇場版だとブロリー最強だと思う。

実際、作中で惑星破壊したのって、
フリーザ様、ブロリー、純粋ブウの3人だけだよね?
亀仙人とピッコロさんは月(衛星)だもんねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:06:37 ID:???O
一人なんだろうけどGTに関係ない劇場版の話で盛り上がってる奴自重してくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:13:46 ID:???0
絶望先生でも観てろよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:44:12 ID:???0
劇場版の話は劇場版スレでやってくれ
それとも厨が話をそらすためにレスしてんのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:53:32 ID:???0
ここはアニメ板なんだから劇場版は許容範囲内だろ
マンガ板なら論外だが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:06:41 ID:???0
劇場版は殆どZ作品だからGT板は違うだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:28:49 ID:???0
アンチスレだから尚更
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:25:59 ID:???0
何にしてもGTは糞っていいたいんだろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:32:22 ID:???O
論点がずれてると言ってる。あと言うまいと思ってたが
GTのついでに無印Z叩くのも手控えろ。それなりのスレがあるんだから
486論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/11/01(木) 08:01:05 ID:vt3nBfbe0
事実ならびに/あるいは規範についての独断の論駁

数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。

どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。

この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説

それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:12:09 ID:???0
>>481
それ以前にスレタイ読めよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:30:34 ID:???0
無印、Z、劇場の話は禁止
した場合はGT厨と見なす
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:58:28 ID:???O
いや一応関連作品だし話を完全に禁止にするのはどうかと思うけど…
話題がそっちメインに逸れそうな感じだったらダメだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:01:45 ID:???0
超4悟空が勝てなかった超17号を
その後18号とノーマル悟空の雑魚2人が普通に倒してるところとか
意味不明すぎて訳わからん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:55:20 ID:r8VdDD2SO
遅ればせながらメテオやってるんだがGT編がうざすぎてうざすぎて…

無印編をやりたいが為に我慢して進めてるがパン他の言動が苛々するな

「やっちゃえ〜」じゃねーよ 非力がでしゃばんな
ナマズはボスで1番小物っぽいし 改めてGTは同人の域を出ないなと思った
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:19:45 ID:???O
ああ。毎回思うがGTに触れなくても他のキャラやステージ出せる仕様にしてほしいよ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:55:37 ID:???0
>>463
要は、サイヤ人編やフリーザ編などと違い、
現状の戦力でどうにか出来る相手なんだけど、
主役側の余計な事情のせいでそれを出来ない状況がもどかしく感じるってことか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:04:02 ID:???0
純粋ブウなんて究極悟飯やゴテンクスで瞬殺なのに悟空にやらせた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:12:44 ID:???O
それは展開でどうにかしてるから弱体化とか無理矢理性格変えるのとはまた違うだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:14:04 ID:???0
ベジットという安全パイを使わずにいたことも意図的な弱体化と言えるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:18:55 ID:???O
NEOやMETEORやって思ったこと…
トレランスちゃん(トランクスの女装)を出して欲しいwww
そんで、未来トランクスやベジータと
対戦したら何て言うか見たいwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:33:11 ID:???O
>>496
なるほど。ただあれは性格的に無理があると思わなかったがな
>>497
容量が無駄だ。Zパン出る方がよっぽどいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:49:55 ID:???O
>498
炉利め!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:21:30 ID:???0
( ゚д゚)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:29:12 ID:???0
悟空を子供にして戦闘力を下げたのも、インフレ抑制のための苦肉の策だったのかなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:00:55 ID:???O
>>499
それを言うなら10才も十分ロリだよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:07:35 ID:???O
トレランスなんぞより幼年期(五歳)ベジータかZ(原作)最後の青年期現代トランクス出せ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:47:21 ID:???0
なんでGT批判するとZの批判し始めるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:02:44 ID:???0
2chですらGTスルーした前提での会話が成り立ちにくくなってるのに
GTをDBの続編として見る事に何の疑問も無い世代と交われる気がしない。
それだから懐古とかコアファンとか思われちゃうのかなー。
本当はライト層とも楽しみを共有できたらそれに越した事はないんだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:56:12 ID:???O
>>504
比較するために事実を挙げるのはまだいいけど
ついでにZも批判してるのはスレタイ読めないアホ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:33:09 ID:???0
>>488
比較すら駄目なのか?議論の幅を広げるためには不可欠だろ。
流石に完壁無印、Z、劇場の話だけしかしないのは問題ありだが。

>>501
俺、それと同時に「悟空もうおっさんだから子供にした方が人気取れるだろう」
っていう安易な考えも含まれてるのかなーって思ってた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:26:26 ID:???0
GTの悪さを語るために無印・Zを引き合いに出すのはおk
便乗した無印・Z叩きや、無印・Zを普通に語り出すのはスレチ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:23:15 ID:???O
実は女性ファンとして、原作で悟空らしさを色濃く継いでたパンには期待してたんだ。
前線で戦ってくれるかと。なのになんだよあの足手まといぶり。
悟空の馬鹿補正にもウンザリ。スタッフの中で悟空はあんなのですか。
いやZの時からアレだったけどさ……
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:55:41 ID:???O
女戦士といえば、結局ブラは戦わなかったな。
ロリコンナンパ男どもを気合い一閃吹っ飛ばしたりするかと思ったが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:35:19 ID:???O
GTベジータの親バカっぷりには、ワロタwww

しかし…トランクスはともかく
もしブラが大猿になったら、娘命のベジータパパは
どう思うんだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:02:57 ID:???0
ベジータの娘への親馬鹿ネタをマロンにまで持ち込む人がいるな。
原作でのブラの存在は「ブルマとよろしくやってた」という事しか示してないぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:04:42 ID:???0
>>509
DVDBOXブックレットのコメント。パンが弱い(超サイヤ人化出来ない)理由は、
「パンはヒーローに救出される典型的なヒロインのポジションに置きたかったので、
自力で窮地を脱する程パワーアップされては困るから」…だそうな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:15:40 ID:???0
だからって足ひっぱる役にする必要はないのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:56:37 ID:???O
>513
……そんなこと言ってたのか。
サイヤイズム全開の女性は魅力的だと思うんだがな。DBに守られるだけのヒロインなど必要ない。
悟空パントランクスギルの取り合わせは悪くないだけにキャラの履き違えがマジで気に食わん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:11:16 ID:???0
降りかかる火の粉程度は自力で払うだけの実力持ってて、且つ必要以上に存在アピール
しないのならいい。>>女戦士キャラ
何というか、18号のように「単なる一戦闘キャラ」扱いというか。
ヒロインとして敵方にとっ捕まったとしても、ブルマみたいな「そういやお前いたんだっけ、
戦闘に集中してて思わず存在忘れてたゴメン。でもこいつゴキブリ並みに生命力逞しいから
ほっといてもいいよね」といった安心感がほしいかな。

思えば劇場版「この世で一番強いヤツ」で人質になったブルマはあからさまに
「一応ヒロインキャラだったしついでに連れて行かせるか」
みたいな扱いだったな。あの作品では立場的には亀仙人の方がよっぽどヒロインらしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:45:36 ID:???O
パンは、典型的な足手まといヒロインだな。
私的には、昔の峰不二子的な感じ。
自分の打算からルパン一派を裏切るクセに
最後は敵に捕まって、「ルッパ〜ン…」と
助けを求めルパンの計画の足を引っ張る。
GTのパン見てて、つくづくそう感じた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:59:22 ID:???O
パンの場合何も考えてない困ったちゃんだからそれとはまた違うんじゃないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:47:29 ID:???0
一応戦えるキャラだから戦闘に出張らせるものの、
強敵と戦えるほど強くないから結局足手まといになるし
かなり中途半端なポジションだよなぁ、パンは

別に姫様ポジションのキャラを作るのはかまわないが
せめてあのむかつく性格をどうにかしろ。Zのパンならいくらでも助ける気になれるのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:12:16 ID:???0
でしゃばってもいいんだよ強ければ
足手まといでもいいんだよ弱ければ

弱いくせにでしゃばって足手まといになり悟空たちに迷惑かけるからムカツク
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:13:57 ID:???0
わーたーしーの活躍!!
おじいちゃん!わたしがぜ〜んぶやっつけたんだってば〜〜!!



うぜぇ・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:50:55 ID:Fqt4trXr0
>>515>>519
パンの糞な性格をなんとかしてくれれば冒険編はなんとかなったかもな。 
それでもベビー編以降は全てのキャラの扱いもストーリーも1つも褒めること
のないカスなので、もはやどうしようもない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:25:10 ID:???0
>>522
違う
当初は冒険モノでいくつもりだったから設定された性格が糞でも良かった
だが途中でバトルモノに移行したから迷惑をかけるだけの糞キャラになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:02:36 ID:???0
冒険モノの頃でも最初のイメッガでの
「私がこんな旅についてきたのも(中略)今雨がふってるのも全部おじいちゃんのせいよ!!」には
もうヒロインいらんからお前帰れと思ったが

同じ責任転嫁でもブルマが言うとそんなに腹は立たないんだけどなあ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:12:20 ID:???0
ブルマと悟空たちには信頼関係があるし血縁関係にないからな
パンは甘やかされて育てられた糞ガキ
悟空の身内だから腹が立つ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:29:22 ID:???0
ブルマはしっかりしてたし。
ブルマが責任転嫁したことってあったっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:36:51 ID:???O
ブルマはやることなすことかなりかっ飛んでる(立場が危うくなると色目使って寝返ろうとする等)し
自己中な言動が過ぎたら周囲の人間にビシッと窘められてる。
ヒロイン・色気担当といっても、驚くと目玉飛び出し大口開けがに股ポーズなどかなり容赦なく
崩されている、いわゆる「汚れキャラ」。
何よりメカに強いという武器がある。

ブルマはキャラがしっかり立ってるんだよな。キャラが自立してるというか。
未来版の彼女は大人の女性といった感じで格好よかったし綺麗だよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:49:55 ID:???0
>>526
リモコン誤操作して宇宙船爆発させちゃった時な
ブルマの責任転嫁はギャグの領域でムカツキじゃないから安心して見てられる

ブルマがいないと話が始まらないのに比べパンはヒロインになる必要性を感じないんだよな
戦力として必要不可欠になるか
メカニック等の特殊技能を備えてないとDBのヒロインにはなれんて事だな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:04:49 ID:???O
メカニックはトランクスが担当してしまったからなあ…
そういや爺さんであるベジータ王もツフル人並みに滅茶苦茶頭よかったんだっけか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:14:00 ID:???O
>>515
パンは最近のゲームでは混血キャラの中で唯一サイヤ人魂(サイヤ人特有パワーアップ技)使えたりと
一応サイヤイズム強調されてるようではある。
まあいつも無謀に敵に突っかかってくからこの技つけられたんだろうな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:22:07 ID:???0
>>529
卓越した力と頭脳でツフル人を抹殺しサイヤ人の王国を作ったとか言う記述をどっかで見たような見なかったような。
まあサイヤ人は頭良いんだと思うよ。特に王様となれば。
でなきゃ相手の資産を文明ごと奪取するなんざ無理だ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:34:47 ID:???0
特にサイヤ人の場所に関する記憶力は相当なもんだ
ナメック星編のベジータや悟飯は目印もない隠れ家にちゃんと戻ってきてるんだよね(クリリンも感心してた)
生存の為の能力や適応力はかなり高いんだろうな

パンは砂漠で迷子になったけどな・・・気を感じ取ればいいだろと脚本家に言うべきかもしれんが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:21:06 ID:???0
GTの脚本家たちは
気?何それおいしいの?くらいの解釈
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:29:45 ID:???0
サイヤパワー(大爆笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:39:06 ID:???O
やめてくれあの辺りのネーミングは聞いただけでイラっとくるw

だからパン好奇心で突貫、悟空抑え&見守り役、トランクス頭脳担当で良かったんだよ。
外見と中身にギャップのあるキャラって人気とれるだろ。
何祖父孫二人揃ってバカ暴走させてるんだか。
17号と邪悪竜はもはやフォローできん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:21:49 ID:???0
パンは勝気でも別によかったんだけどあれはただの調子乗りだからな…
悟飯の子なんだしもうちょっと素直だったら中途半端な強さでも
応援したくなったんじゃないかと思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:21:51 ID:???O
>526
自分からドラゴンボール探しを始めて、
悟空達を仲間に引き込んでおきながら、
ピンチになると…
あんた達のせいよ!
…これは責任転換とは言わんの?

けど、ブルマは憎めない。
ハリウッド映画の女優みたいに、
ギャーギャーうるさいのに、ウザくない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:42:37 ID:???0
歳のせいじゃないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:47:47 ID:???0
ブルマはなんだかんだいって悟空たちを信頼していたし信頼されていた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:08:32 ID:???0
あんた達のせいよ!は直接そういう発言してたのってGT以外にあったっけ
あとはほんとに悟空達も悪いような時に言ってた記憶しかない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:21:01 ID:???0
ブルマは自分が悪いこと知っているフシがあるから許せる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:10:07 ID:???O
脚本家をチョコにしようと思う、脚本家のHPを教えてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:11:21 ID:???O
ブルマは周りから
「お前ろくな死に方しないぞ」
「自分も性格ひねくれてるけどアイツ(ブルマ)には負ける」
また自分に化けたウーロンを「美人女優だ」と素で言い切ったブルマに対し
「よく言うぜ…」
こんな風に一々冷静に突っ込まれてるから読者視聴者も笑って済ませられるんだろうな。
パンは身の程知らずな言動しても周りがなあなあで済ますからな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:12:56 ID:???0
パンの性格はサタンの隔世遺伝です

これで納得だろ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:13:43 ID:???0
>>542
ブウさんw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:14:29 ID:???O
>>533
何たって「18号さんと同じ気だ」だからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:14:30 ID:???0
本当に泥塗ってくれたよな>脚本家
むかつくわ
あれでプロを名乗れるんだから、いい世界だよなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:15:20 ID:???0
お前らだったらどんな話にしてた?

作らないっていう選択肢はなしね。当時は続編出さざるを得ない状況だったんだから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:16:41 ID:???O
戦力外であることを悟り、ギャグ・和み担当として画面外に引っ込むのがサタン
延々出しゃばるのがパン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:18:43 ID:???0
>>549
それはブウ編ラストのサタンじゃん

馬鹿の世界チャンピオンだった頃のサタン=パン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:19:53 ID:???0
トランクスが毒をもったキャラのままだったら
もうちょっとつっこんでくれたんだろうけどね
それにしてもZパンからの劣化が悲しいのは変わらないが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:21:03 ID:???0
パンちゃんは子供だから許してあげて><

ガングロチビ悟空は死ね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:21:34 ID:???0
GTの糞さは設定がいい加減なところだからその辺変えるくらいでいいんじゃね?
どうせならパンを超化させる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:22:08 ID:???0
GTじゃなくて無印から再放送したほうが視聴率とれたんじゃない?w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:24:24 ID:???0
パン「ギャーギャー」

トランクス(まったくこのガキときたら…)
       「パンちゃん、オレたちじゃ力不足だから大人しく引き下がろう!」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:26:07 ID:???0
悟飯とビーデルと悟空に育てられたパンちゃんが素直ないい子に育たないわけがない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:28:10 ID:???0
悟飯はいいがビーデルはひどかったからな
パンが劣化ビーデルと言われる所以はここにある
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:28:17 ID:???0
悟天は原作で一度デートしただけでGTでは女たらしにw

デートなんて青少年ならして当たり前なのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:28:53 ID:???0
チチも多分礼儀とかなってなかったらダメ出しするよなー
ビーデルも勝気なとこあったけど本格的に戦うようになってからは
身の程わきまえてたし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:29:47 ID:???0
ネコマジンにちらっと出てきたパンちゃんは素直そうないい子だったな〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:30:41 ID:???0
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:30:56 ID:???0
>>560
素直でいい子そうだった、ならわかるが一言も話してないのにそれは…w
まぁいい子なんだろうがな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:31:22 ID:???0
>>561
そういうことじゃなくて…
原作ファンがどういう展開を望んでるのかを知りたいだけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:31:30 ID:???O
それこそズーナマの時に自ら囮買って出るとか、
単純に力押しではどうにもならない状況で小回りの利く戦力として働いてくれれば。
そしてもっと謙虚に強さを追うキャラでいてくれれば。
つまりは少年悟空女版でいてくれれば…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:33:45 ID:???0
>>564
悟空「ドラゴンボール見つからねぇぞ」

パン「じいちゃん!タマあったよ!二つも!」
トランクス「ぱ、パンちゃん…///」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:35:18 ID:???0
ちょっと勝気になった少年悟飯の女版なら両親を考えるとしっくりくるんだが
とりあえずGTのさっぱりしてない性格が誰にも似てないのがどうかと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:36:30 ID:???0
超サイヤ人に目覚めたパンが悟飯譲りの好戦的になってボスキャラをフルボッコにする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:38:24 ID:???0
政治家じゃなくても政治家の批判をしてもいい。
ただし代替案が示せなければそれは何の意味も成さない議論である。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:40:03 ID:???0
安倍氏ね安倍氏ね言ってるだけじゃなんの解決にならないわな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:43:11 ID:???0
別に愚痴だけこぼしててもいいんじゃないの。ここではね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:44:34 ID:???0
悟空がウーブと修行しつつ、たまに家に帰ったりするほのぼのストーリーが見たかったな
ブウより強い敵なんていらないから

でもこれじゃゴーサインが出なかっただろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:46:06 ID:???0
当時のファンがインフレバトルを望んだから、ハイスクール編打ち切りでブウ編が始まったんだろうが
GTが生まれた責任は俺たちにもある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:58:53 ID:???O
続編(GT)作るはめになったのは大人の都合だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:01:20 ID:???0
ドラゴンボールは原作者の鳥山ですら終わらせることができなかったんだよなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:10:03 ID:???O
鳥山の中ではあの形でちゃんと終わってる。ドクタースランプ最終回の、みんな揃って「バイちゃ!」同様に。
周りが勝手に孫悟空消して終わらせて、しかも厚かましく公式面するなと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:13:11 ID:???0
>>574
終わらせているだろ
全宇宙を消せるブウを倒した悟空に敵はいないし
これ以上続けたってどうしようもない

純粋に強さを求める悟空がウーブという原石を見つけて喜ぶ姿は
最後に相応しいと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:16:44 ID:???0
前から思ってたけどここ鳥山狂信者いるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:18:12 ID:???0
>>571
それみたいなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:22:59 ID:???0
>>577
狂信者っていうか
GTがあまりにも糞だから
もう鳥山を神格化せざるを得ないって感じだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:37:26 ID:???O
>>572
商品価値がまだあったからGTが作られたんだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:43:04 ID:???0
終わらせたかったのに無理やり続けてた原作を完全肯定とは、さすがに狂信者と言わざるを得ない…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:43:39 ID:???0
ブウ編時では、ジャンプ・単行本の売り上げはピークに達した。
商業的には大成功だったんだよ。
だがGTは・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:44:23 ID:???0
>>582
それを言うとDVDの売り上げで反撃されるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:45:44 ID:???0
ブウ編は本スレでも賛否両論なのに…
ここは過激派鳥山信者の集まりのようだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:46:30 ID:???0
原作を肯定できないヤツがなんでここにいるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:46:49 ID:???0
ジャンプは商品価値が搾りカスになるまで使うからな
だから名作でも人気が完全に消え去った頃に打ち切りじみた終わり方になる作品が多い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:48:45 ID:???0
>>585
GT大嫌いだけど、原作も蛇足だらけだと思うけど悪いかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:11 ID:???0
>>585
狂信者怖いよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:39 ID:???0
もうこの際第一話からパンの激烈魔閃光とブラのファイナルフラッシュの激突でいいよ。
最初の悟空VSベジータ戦みたいな感じのギリギリ白熱戦で。
んでブラが押されてブッ飛ばされる。

ブラ「アンタ、この私を怒らせてそんなに死にたい訳?
   だったら望みどおりブッ殺してやるわよゴミ女――!!!」
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:56 ID:???0
終わりたいのに終われない鳥山が嫌々書いてる章まで肯定する自称信者
中二病だよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:57:58 ID:???0
ガンダムのファースト原理主義者・富野信者に似てるんだよな
いつまでも種叩きしてるような
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:01:16 ID:???0
ガンダムで例えられてもw
知らんし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:01:47 ID:???0
だからドラゴンボールはブウ編で終わってていいんだよ。
ブウ編辺りになるともう読者側も「鳥山も大変だよな、いい加減自由になりたいんだな」て薄々勘付いてたし。
ドラゴンボールの物語そのものがインフレしすぎでもう限界ギリギリだった。
自分は原作・Z終了後にアニメスタッフが新たなオリジナル続編を、と言う話聞いて「今更何を?」と思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:02:34 ID:???0
>>592
2chの10年前のアニメのスレに来てる時点でオタクですよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:00 ID:???0
どさくさに紛れてアンチ行為自体を否定する>>591
結局、特攻してきた基地外GT信者だったのが露呈しました
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:06:27 ID:???0
本スレ立ってるのに・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:08:13 ID:???0
アンチでもブウ編マンセーは引く
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:13:01 ID:???0
アンチスレまで来てファビョってる信者にはもっと引く
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:13:48 ID:???0
>>594
へ?どうしたのいきなり。
別にガンダムで例えたことを「オタク〜w」なんて馬鹿にしてないよ?
素直にわからないんすけどっていいたかっただけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:18:56 ID:???0
原作完全マンセーではないGTアンチだっているんだよ

ここは鳥山狂信者だけのスレなんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:21:20 ID:???O
Zの続編…
鳥山さん監修の下、真の天下一武道会を
やって欲しかったな。

ベジータが悟空がNo.1と肯定したからって
向上心無くすような奴じゃないだろうからね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:25:41 ID:???0
>>594
オタクである自分を無意識に恥じてるとついついそういう言葉でちゃうんだよな
もっと胸を張って生きろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:31:14 ID:???O
>>600
それは自由だからね
ただここはGTを叩くスレだから
原作を叩きたいんなら他スレがあるし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:49:12 ID:???O
ピッコロがずっと地獄にいると思うと悲しくなるな
605561:2007/11/03(土) 20:52:20 ID:???0
>>568
いや…情けない話、俺には代替案を示すことは出来ない。DBの終わりは作者にしか作れない。例外もあるが。
(実はマジュニア倒して終わりが1番よかったけど)仮に俺が書いても、確実にGT以上の駄作になるだろう。
…ただ、少なくとも「サイヤパワー」や「サイヤ人の誇りを持った地球人」や
「おじいちゃんのプラスのエネルギーが(ry」なんて台詞は絶対作らない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:54:25 ID:???0
GT始まったときはまだ小学生だったし
続編はやるべきか否かなんて考えたりしてなかった。
ただ終わってみてあれは酷かったなーという感想を持っただけ。
代案を出せないのは事実だけど、当時続編を希望していた訳でもない。
いや、拒否っていた訳でもないんだけど・・・。
まぁ要するにGTは糞だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:03:02 ID:???0
別に嫌いな奴が集まってるだけなんだから代替案が不可欠なわけじゃないだろ
出したいなら自分で勝手に出せばいい。他人に強要するのはおかしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:05:24 ID:???0
ネコマジンアニメ化してくれたら絶対みるのに、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:19:31 ID:???0
>>607
ありがとう

>>608
METEORにも出てほしかったよ。GTキャラ抜かせばストーリー含めて全員はいるのに。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:33:27 ID:???O
鳥山一枚絵の世界観を忠実に再現しろよと思ったなあ。
めっちゃ期待してたのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:35:31 ID:???0
ttp://www.animecels.net/IMAGES/PAN/cels0003.JPG

↑パンは可愛いし、あのヘソもいいし、そしてあのエロシャツもいいと思うけど性格が残念だったよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:53:27 ID:???0
皆口ボイスは高校生以上のキャラじゃないとマイナス効果を生むと思うんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:53:38 ID:???0
自分だってアンチスレに来るよりは
DBファンの交流の場で普通に雑談などを楽しみたいよ。
でも特に17号ファンなんかやってると
「実の弟であっても夫の仇を討とうとする18号って健気〜」等の無神経な発言や
まともな感想でも哀れみの的になってるのが居た堪れないので
元凶のGTが許せなくてここで愚痴るはめになる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:59:12 ID:???0
最近「GTっていつ続き作るの?」っていう意見が普通に出てくるようになってきた。
・・・ならないとは思う。・・・思うが、そういう意見が出ること自体ヤバイ気がする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:06:06 ID:???0
そういうのって
「GTだけ漫画化されてないのはなんで?」って言ってる層と被ってるんだろうな。
亡きGT本スレでも「編集は鳥山にGT描かせろ」って言ってた奴がいたし
原作が真のDBだという認識が失われつつある。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:18:52 ID:???0
超17号が無闇な強さ設定のみで注目されて
本来の17号の方がおまけ的な扱いになりつつあるのが空しい・・・。
影の薄い、あまり活躍しないキャラでもよかったけど
断じて「合体前の不完全体」なんかじゃないんだってば。
話題にする時も一緒にしないで、超の話がしたきゃ戦闘力スレに篭るか専用スレ立てりゃいいんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:36:18 ID:???O
無関係だが、メテオには8号とゲロの戦闘前特殊会話あるんだな。
ああいうのは嬉しい。

すまん、人造人間繋がりでふと思い出しただけなんだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:51:45 ID:???0
17号とかそんな興味ないからキャラスレ行ったことないんだけど
そんなにひどいの?戦闘力の話とか普通ほとんどしないと思うんだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:04:10 ID:???0
>>618
いや、ずいぶん前にあったスレはとっくに沈んでる。
でもその時、レス数自体は多くなかっただけに
こいつの場合特にGTの印象からは逃れられないんだなーと思い知った。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:21:53 ID:???0
漫画キャラスレなのに空気読まずにGTの話する奴いるな
できれば触れてほしくないのに
これに出てファン的においしい位置だったキャラって皆無だと思うんだが…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:23:03 ID:???0
スレ自体は100レスちょっとしか持たなかったが
その中でのGTの内容への言及やそれへの反応の割合が高すぎた。
元の17号自身のキャラの影の薄さに対して、GTの超は悪目立ちし過ぎてる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:34:59 ID:???0
悟天スレも立つたびにGTの髪型と性格に対するクレームが入ってる気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:44:16 ID:???0
Z終盤の元気玉で17号が再登場した時は原作より一言台詞が増えてて
それで喜んだ17号ファンがいた
演出込みのファンサービスはそれくらいで丁度いいと思う

GTは悪役だろうが何だろうが目立たせればファンが喜ぶとでも思ったんだろうか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:53:50 ID:???0
GT見てないからよく知らないんだけど
METEORでの超17号の「電撃地獄玉」とかいう
糞ダサイ名前の超必は本編でも使ったの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:39:18 ID:???0
気円斬とか繰気弾とか魔貫光殺砲とかのノリなんだろうな
16号みたいに横文字にすりゃいいのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:28:08 ID:???0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  電撃地獄玉だって
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    だっせー
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:33:38 ID:???0
リベンジ・デスボールなんて技も無かったか?
デスボールて・・・・・フリーザのパクリかw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 05:35:21 ID:???0
ベビー→スーパーギャリック砲、連続スーパーギャリック砲、レベンジデスボール
超17号→フラッシュボンバー、電撃地獄玉
一星龍→ドラゴンサンダー、真空烈風斬、パワーボール
四星龍→バーストアタック

各ボスは全てボール(玉)です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:19:21 ID:???0
厨すぎるww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:28:05 ID:???0
十兵衛かめはめ波もファイナル社員アタックもカッコいいとは言えないよな。
てゆーか何を基準に十べえなんだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:35:14 ID:???0
>>630
たぶん超3のかめはめ波ではなかろうか?
GTスタッフの考えていることは、よーワカラン(-_-;)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:39:22 ID:???0
大猿は戦闘力が10倍になる

超4サイヤ人は大猿のパワーを維持した状態のことだから
かめはめ波×10倍(大猿のパワー)=10倍かめはめ波
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:50:42 ID:???0
>>632
631です。フォローサンキュー!
俺もやっと納得できた。ゲームでみてから何気に気になってたんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:54:06 ID:???0
ベジータ戦で見せた4倍界王拳かめはめ波の方が
ずっと威力が上ですよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:58:29 ID:???0
気功波ってほとんどが黄色か水色なんだが
十倍かめはめ波だけ赤色なんだよな
体毛の色に合わせたのだろうか・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:01:09 ID:???0
>>634
迫力段違いだもんな
悟空が「4倍だーーーーー!!!!」って叫ぶトコロのかっこよさといったらもう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:06:59 ID:???0
GTってバトルに迫力なさすぎだよな
殴りあいなんか皆無だし気功波連発するだけ
しかもそれがショボイときている
悟空の4倍界王拳かめはめ波とかベジータvsリクーム戦とか演出が凄すぎ
同じスタッフのはずなのになんでこうなったんだよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:33:08 ID:???0
>>632
おお、そういうことだったのか、サンキュー(俺630ね)。
でもフリーザ戦で20倍(界王拳)かめはめ波撃ってんだよな。そっちの方が遥かに強そう

>>637
四星龍戦の鏡のせこいトリックにはある意味驚かされたよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:46:43 ID:???0
>>637
DBには互角のバトルって皆無だから。A>B→逆転してA<B→また逆転してA>Bとかそんなのばっか。
A≒Bの泥仕合が少なすぎる。
640639:2007/11/04(日) 14:03:28 ID:???0
ごめんDBには→DBGTには。
なんつうミスを。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:14:07 ID:???0
でもそれは中盤以降のDBはそんな感じだぞ。
戦闘力がでかくなったから後の方でどうしようもなくなっちゃったけど
そういうことではなくて単に魅せ方がものすごく悪いんだと思う
外野の反応もちゃんと描かなきゃダメ。それがもうキャラからしてアレだったから…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:19:54 ID:???0
これはあくまで俺の考えだがZって戦ってるときいつも続きを気にならさせる要素みたいなのがあったんだよな。
例えば、ナッパが暴れてるときに「悟空はいつになったらくるんだ?」とかフリーザが最初に変身したときは
「ピッコロどうなるんだ?」とか「悟空治療遅えよ」、「超サイや人って何?」みたいなのがあった。
GTってそういうのが無い・……気がする。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:22:31 ID:???0
DB中盤てセル編中盤以降のことか?

17号対神コロ
超ベジ対アナゴセル
完全体セル対超ベジ、ムキトラ
完全体セル対悟空
完全体セル対悟飯・・・・・

どこが「そんな感じ」なんだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:25:51 ID:???0
中盤っていうのは適切じゃなかったかな?ラディッツ以降を指してたんだけど
でもよく読んでみたらGTみたく一度の戦いのうちに逆転したりが無いってことか?
それは確かにそう。俺は互角の戦いというのが少ないというのを言いたかっただけ

>>642
それが一番悪かったんだと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:28:02 ID:???0
>>643
641の言いたいことはわかる。
確かにアナゴセルvs超ベジ戦は超ベジ圧勝だが、
セルが完全体になったとたんに立場が逆転。

完全体セルvsムキトラ戦も、完全体になったセルにとっては
初めから勝負は見えていた感じだし。
641は、このことを言いたかったのではないかと…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:29:49 ID:???0
猿アニキとの対決は思いっきり序盤ですが・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:52:20 ID:???0
>>645
その通り。わかる人がいてよかった
>>646
言い訳する気はないがDB全体ということで無印も入れてた
バトルに以降してからのことを言ってたというならそれはもっともなんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:35:31 ID:???O
だいたいね、邪悪龍の強さが納得出来んのよ。
イカツイ格好してるけど、みんな元神龍でしょ?
神龍なんて、昔初代ピッコロが簡単に
消滅させてたじゃん。
当時のピッコロ大魔王がゴミにみえる程
強くなった悟空達が、邪悪化しただけの球に苦戦するって…
馬鹿じゃねぇのか?アニメスタッフは?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:55:07 ID:???0
そもそも神龍は神様とミスター・ポポの創造物にすぎないんだから
例の模型壊すかデンデが命令すれば逆らえないんじゃないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:38:57 ID:???0
原作でドラゴンボール使いすぎると大変な事になると
老界王神が言ってるけど、邪悪龍なんて発想鳥山だったら、
やらなかったと思う。他のやり方で読者納得できるような
仕方でやるかもしれない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:52:29 ID:???0
>>568
否定や批判は悪じゃない。具体的な改善意見が無くても、負の方向に進み続ける事は回避できる筈。
批判する度にいちいち代替案なんて必要無あるまい。
ん?いや……そうだ、試しにお前が代替案いえよwもっともGTよry

>>648
特殊能力使うグルドとかみたいなタイプならまだしもなぁ…逆にそんなに強い奴が作れるなら
なんでナッパすら殺せないの?って感じだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:54:54 ID:???0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;-─-/    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::|,、 ヽ,;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::/;;;;-'"三ソ''~       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::i ヽ i;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;/─‐'"~           \;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉:::::::::::::::::/ヘ   ゙i;;
;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;/                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::ト、\  ヽ
;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::://          ,,;''     ,,;-、|;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::/,, |
;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::://          //     /;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::/  ノ ,  /
;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::://         //"    /;;;;;イ''~|||;;;;;;;/:::::::::::::://l .ノ  /
;;;;;;;/:::::::::::::::::::// 、,,       /"   /;;;;-'" |:::::||;;;;;;/:::::::::::/  レ'''"  /;;;;;;
;;;;;/:::::::::::::::::://   ゙丶、.    /   /;;;-'" ,,-、 |::::||l;;;;/:::::::/   l /ヽ/ノ
;;;/::::::::::::::::::/{、''''''‐-、,  ゙ヽ,     /;/  .i' o=-‐'|;;;/:::::/     ┬-''、 /;;;
;;/:::::::::::::::::/;;;\ヽ┬-、゙'ヽ、 | lヽ,//ヽ、,,-‐''~,-‐'''''|;;/:/ //ノ;; l  ト,  ヽ/;;;;
/::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;\ \\゙'ヽ、l ヽ"゙'" ゙-'",-''"~    |/    //" l  |ヽ  /;;;;;;
:::::::::::::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \\( ol|"   "-'"           "     | ヽ /;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ゙‐‐'''"~/       /゙''ヽ            .| /;;;;;;;;;;;;;;
i,::::::::::::::::|;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;ヽ'"~  /    _   /ヽ、 \          ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;
;゙i:::::::::::::::|/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、.  /   //  / /-゙i,. ヽ         /./;;;;;;;;;;;;;;;;/::
;;;;i,::::::::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ、-'"'''"‐''",,-''",/  ゙i,         //;;;;;;;;;;;;;;;;/::::
;;;;゙i,:::::::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   ヽ\'` _/~"  ,ハ        / /;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::
;;;;;;゙i,:::::::::|''" |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、    \'{,,,-‐'"__ノ       / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::
;;;;;;;;;゙、::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;゙ヽ、   ヽ-‐'"~ ,,,      /ヽ、i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::
;;;;;;;;;;;゙、:::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;冫、    '''""~'''    / ヽY;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::
;;;;;;;;;;;;;゙、:::|'"|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::|;;;;;;;;;;;;;;/  ゙ヽ         /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:57:03 ID:???0
大変なことって言ってもGTみたく直接どうなるってことじゃなくて
自然の摂理をぶっ壊す→宇宙全体に何らかの悪影響を及ぼす
ということを言ってたんだろうに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:00:10 ID:???0
だよな。だからこそまじめなナメック星人には許されてたはずなのに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:53:17 ID:lzewB9x+O
なんつーか 悟飯が気持ち悪い

目の黒い線 なんだよアレ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:41:12 ID:???O
>>655はなんか勘違いしてる気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:42:46 ID:???0
>>647
645です。646への返事に俺が反応するのもアレだが、一言。
無印と言うのは、やはりVSピッコロ大魔王やタオパイパイのことだろう?
鳥山氏は、感動の逆転(逆襲)劇が好みのようですよ。
アラレちゃんの時もバトルはあったが、やはり趣向は同じ。
俺は、それ自体は悪くないと思う。
GTは、そもそも案だしているヤツが違うから趣向も変る。
フルボッコで一件落着ってカンジだ。
やはり俺はそんなの
あまり好きじゃない。

658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:46:37 ID:???0
>>653〜654
激しく同意!俺もそう思っていた。
そのリスクがあっても、あの時は魔人ブウを倒すことが先決だったから、老界王神もDB使うことにGOサイン出した訳で…
GTは、老界王神が言ったDBのリスクを解釈違いしている気がする。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:39 ID:???O
>>657
いや別に無印の戦闘の善し悪しには言及してないし
天下一とかも含めたことを言ってる
ただDBのバトルの定義が俺は無印からブウまで
ひっくるめて考えてるってことを説明するために出しただけ
同じ逆転するという展開でも質が違うことはわかってるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:12:53 ID:???0
>大変なことって言ってもGTみたく直接どうなるってことじゃなくて
>自然の摂理をぶっ壊す→宇宙全体に何らかの悪影響を及ぼす
>ということを言ってたんだろうに

フリーザ→全宇宙の支配
セル→暇つぶし
ブウ→全宇宙の破壊

宇宙全体への悪影響を及ぼすことはフリーザでもできる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:20:06 ID:???O
>>660
実際及ぼしてないじゃん
というかそれはフリーザを倒せば済むことだけど
何が起こるか予想できないんだから界王神には脅威だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:30:55 ID:???0
>>661
実際に及ぼしたなんていってない
自然の摂理をぶっ壊さなくても宇宙に悪影響を及ぼすヤツはいるってこと
フリーザを倒せば済むんだったら邪悪龍も倒せば済むでしょ
今更そんなことを戦いの理由にするのが幼稚

それに邪悪龍に関して界王神は知らなかったらしいがポポはどうなったか知っている
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:39:56 ID:???0
>>659
657です。なるほど!OKです。
ちょっと勘違いしていた。スマソ(^−^;)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:42:40 ID:???O
>>662
俺の理解力がないんだろうな…わかりにくいから大体の解釈で返すが
俺は原作の発言を見てたらGTの邪悪龍なんてのは出ないよなって事を言ってるのであって
GTを前提としてるお前の意見とは多分噛み合わない
つか>>661の最後が結論
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:32:01 ID:3PBBLrw70
>>660
そういえばフリーザもセルもブウも最終形態に
なった後は無言で何分か何も考えていないように
ぼーっとしていたのが、逆に不気味さを現してた。 
しかもなぜか身長が低くなるのも恐怖心があった。 
 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:58:07 ID:???O
GTはなかったことにして下さい><
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:11:34 ID:???O
ゲームにさえ出なきゃ俺の中ではなかったことにしたがな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:12:44 ID:???0
>>665
最強形態が一番小柄でシンプル、というのが鳥山明のデザインの上手さだと思う。
本人としては描くのが楽だからというのが大きいだろうけど。

GTは変身後の姿がゴチャゴチャしすぎでドラゴンボールキャラとしては違和感が・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:58:25 ID:???O
ベビーの変身とかわけわからんもんな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:27:04 ID:???0
バカ言え、ベジータベビーの最終形態は黄色い大猿だぞ
正にシンプル


まあ弱そうだがw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:28:33 ID:???O
なんていうか金色猿は絵的に品がなくて好きになれん
普通の大猿のが強そう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:36:36 ID:???0
サイヤ人に復讐とか言って殺さないんだな
逆にその力に依存してるし
絶滅計画のほうが遥かにマシだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:24:34 ID:???0
>>636
DBのアニメは基本引き伸ばし多かったりして最悪だけど
(ベジータ編までは比較的引き伸ばしも無く普通に良い状態だけどな)
そういう場面でのセンスが光ってるから何だかんだで見れるんだよな
gdgdと言われてるセル編ブウ編もガチなシーンは多々あった

GTは基本展開の焼き増しなうえに演出がうんこすぎて
引き伸ばしなくても見る気しねーわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:42:43 ID:???O
>>671
同意
そこらへんで売ってるやっすい、色だけはいっちょまえに金のネックレス
と同じにおいがするよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:06:16 ID:???0
お前らに聞きたい。
某スレで完全版のラストの台詞がGTに考慮して
変更されたって言うことが、GTガイドブックの鳥山インタビューに書いてあるとか
言ってる奴が出てきたんだが、本当なのか?
今までそんなこと聞いたこともないから疑わしくもあるんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:33:45 ID:???O
>>675
買って確かめろよwアンチで持ってる奴いるのかな
別に持っててもいいけど普通嫌いならわざわざ買わないと思うぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:45:04 ID:???0
アンチはGTBOX買わないから確かめられない
信者はGTの都合が悪くなるようなことは書かない

どっちにしろ買わないと真偽はわからん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:02:13 ID:???O
買ってからアンチになった奴がここにいたらわかるかもね
でも俺本スレでその事指摘したら即GTは関係ないようなことを言われたんだが
あの話は根拠があったんだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:39:08 ID:???0
>>675
そんな話初めて聞いた。
もしそれが本当なら本スレとかでもソース付で散々既出になってるはずだけどな。
よって、ネタの可能性が高いと思われ。


でなきゃ、鳥山がテンプレにあるような発言するわきゃない

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:01:20 ID:???0
>>677
リモコン欲しさに買った人はいるらしいけどね>BOX。まあ本体が無事かどうかは別として。
以前GT厨がきたときにそのラストの台詞が話題になった(それをGT考慮の変更って言ってた)けど、
ブックレットに書いてあるなんて一言も言ってなかったな。只のよくある書き換えなんじゃね?
それに>>679みたいにどうも腑に落ちないし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:35:11 ID:???0
完全版ラストでは過去の自分(悟空)に重ねられてたほどのウーブが
GTじゃろくな活躍与えられなかった姿を見る限り
GTを考慮するどころかむしろ黒歴史にしてるように感じる
682:2007/11/05(月) 17:58:02 ID:Qa6DQRR40
パッション屋良 “仙豆”をファンにもらい喜ぶ
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8301.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:59:32 ID:AFAJNb0O0
>>665
確かに何分か敵のことなんか何も考えてないような態度は恐ろしかった。 
あの仕草が逆に怖いんだよな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:06:26 ID:???0
ピッコロを殺すなら最終回は地獄でセル倒すくらいの活躍させてほしかった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:35:23 ID:???O
個人的には融合前の悪っぽさを残したピッコロのが好きだが
GTで閻魔様を呼び捨てにしてるのを見ると
スタッフ融合後に性格変わったの知らないんじゃねーかと思ってしまう不思議
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:28:52 ID:???0
spaikeの方がよっぽどいいストーリー作りそう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:19:07 ID:???0
GTスタッフ「未来の世界から来たトランクスはとても純情で好青年でした。
だから子供の頃やんちゃなトランクスも成長すれば案外あんな風になるんじゃないかと」
↑あれ?未来のトランクスは子供の頃から真面目で素直な性格だったけど?気のせい?

GT厨「トランクスの性格はトランクスはカプセルコーポの社長ですからね。
しかもベジータ厳しいですから。しっかりものになりますよ」
↑ベジータ「な…泣くな!遊園地はつれてってやる…!」ふーんwww

鳥山氏「はっきりいって彼ら(トランクス達)は別人。人間は育った環境によって変化するよい例です。」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:42:44 ID:???0
>>684
これ以上セルやフリーザをかませにするのはやめてくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:46:47 ID:???0
>>687
GTのトランクスは未来のトランクスほどの堅物じゃないけどね
悟天と接してる姿は幼年時代を思い出させる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:54:12 ID:???O
「パパママ」を「父さん母さん」に変えたのも松井の意向か?

つか一応GTトランクスは現代トランクスのはずなのに何故オープニングで剣を…
もしかしてGTは龍拳爆発!!の世界(パラレルワールド)の未来という設定なのか?
あの作品内での設定なら現代トランクスも剣を持つ(もらう)ことになるし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:55:33 ID:???0
>>690
未来トランクスファンの腐女子だってこともあるんだろうけど、
あの歳でパパママは痛いから父さん母さんにするのは当然だよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:00:35 ID:???0
最近、的外れなGT批判が増えてきたな
METEORとかで新しい連中が来てるんだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:04:32 ID:???0
>>689
まーね。でも流石にあの性格にはならへんよ。ブウ編最後あたりでダルそうにしてたし。(証拠にならんか)

>>692
う…ご、ごめん。誇張しすぎた。許して。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:06:32 ID:???0
>>693
CCの社長を継いだみたいだし、大人としての分別はついたのかな

トランクスのヤンチャっぷりは何故か悟天ちゃんに行ってしまった…orz
695693:2007/11/05(月) 22:08:37 ID:???0
俺ちなみに687ね。糞どうでもいいだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:09:21 ID:???0
成長してもあの性格だったらベジータ譲りのDQNっぷりだったなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:12:44 ID:???0
そこまで未来トランクスと差別化する必要あるのか?

いい歳して両親のことをパパママでヤンチャだったらパンよりウザかったと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:47:30 ID:???0
鳥山の考えた成長した現代トランクスはかなりの悪態ぶりが前面に出そうだwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:50:35 ID:???O
現代トランクスはどこか大人びてたし悟天よりは常識あった気がする
ただもうちょっとDQNだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:40:58 ID:???0
GTスタッフはとりあえず原作と、無印〜Zのアニメを全部見直してよ
キャラも、キャラが言いそうな台詞も、雰囲気も
何もかもが違いすぎてあんなのDBじゃないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:47:43 ID:???O
現代トランクスはいい年こいてパパママでいいよ、現代トランクスとして分かりやすいし。

ベビーのデザインはどうにもこうにも受け付けない。何だかダサい。
「サイヤパワー」とかいう謎の厨言葉も相俟ってますます正視に堪えん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:49:35 ID:???O
「なんとなくこんな感じだろ」みたいなノリが所々に感じられて嫌だなぁ
特に言い回しとかは結構独特なんだからもう少しでも気をつけてもらいたかったよ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:50:17 ID:???0
パパママは引くわー^^;
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:56:55 ID:???0
ベビーはデザインもだけど、声もださい。
ださいものが強そうに見えるわけが無い。
だから、どんなに戦闘力が高いと言い張られても
強さに説得力がない。

そんな敵にてこずる悟空も、それに必死になってる周りも
なにもかもが嘘っぽく、ちゃちに見えてしまう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:58:27 ID:???0
ブウ以上の強さをビジュアル面で表現するのって難しいよな
706693:2007/11/05(月) 23:59:24 ID:???0
>>697
まさか。ガキの頃の性格まんまな訳無いじゃん。俺が言いたいのは
明らかに未来トランクス真似ただろとしか思えないあの性格は無いよって事だけだよ。
(…って692も697も俺のこと言った訳じゃないのか?まさかな…)

>>703
確かにそれは無いわー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:02:08 ID:???O
パパママはあの一家欧米っぽいし問題ない気もする。ブルマも最後の方は言ってるよ
どっちでもいいと思うけど

>>704
ベビーはどうでもいいが声はデザインとかに合わせたんだろ…
声優が可哀相だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:05:03 ID:???0
>>706
人気キャラだった未来トランクスを復活させたいという意図は感じるね
でも未来トランクスの人格完全コピーというわけではないよ

>>707
欧米風とは言え、作中では日本語で喋ってるんだからパパママは…
まぁブルマは女だからな、男がパパママと言うのとはわけが違う^^;
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:05:37 ID:???0
声優合ってないよね
ギャグ声にしか聞こえないw
キャステングミスだとオモ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:07:07 ID:???0
ベビーの機械的な声はキャラには合ってるとオモ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:08:53 ID:???0
あれはギャグにしか聞こえなかった…
強さもなにもあったもんじゃない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:09:27 ID:???O
>>708
まぁブリーフのことをグランパとは呼んでないからな…
つかそんなにこだわる意味がわからんけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:15:19 ID:???0
GTは戦闘シーンもスピード感皆無でつまらん

ついこないだ懐かしくなってベジータvsザーボン見たけど
こっちの2人の戦いの方が迫力あるもんな
もっと言えば21回天下一武道会の方が見てて面白い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:16:23 ID:???0
GTでも迫力のある戦闘シーンあっただろうが


回想シーンのかめはめ波VSギャリック砲とか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:18:41 ID:???O
あれは吹き替えで十兵衛になってたからナシで…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:22:09 ID:???0
あれも最悪な改悪だったな。なんでそこまでべぇに…

>>708
それは分かってるよ。だから「真似」って表現した。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:25:35 ID:???O
原作が少年漫画だけど所々ダークで重い雰囲気もあるのが無印、Zなんだよな
GTはダサく子供騙しでしかないから困る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:27:56 ID:???0
野沢さんは訛らなくてもいいところで訛らせてしまう傾向がある
最近のゲームやってる人ならわかるが
「世界」のことを「せけぇ」っていうんだぜ?
そこは普通に「せかい」でいいのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:28:33 ID:???0
桃白白→たおぺーぺーはビビった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:30:17 ID:???0
そうなんだよな、全体的に子供騙しなんだよ。
DBは敷居は低かったが(だからこそ子供に大人気)、幼稚じゃなかった。
その辺り奇跡的なバランスだったんだなと実感するわ。

SS4、フリーザ戦SSを思わせる悟空の狂気じみたところを見せてくれるところだけは評価してたんだけど、
口調はすぐオラモードに戻るわあまつさえぼっこされるわで一気に冷めた。
最近はゲームでもSSは軽い口調がデフォになってるみたいでもうね……
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:31:59 ID:???0
悟空はセルゲームからSSJでも軽い口調だろ
時の部屋で穏やかなSSJを会得したから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:36:03 ID:???0
>>721
まあそうなんだけどさ、あからさまにオレ悟空想定の絵でも声がオラ悟空のことが最近多いんだよ。
……てスレ違いだわな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:37:04 ID:???0
METEORでは中期悟空(ナメック星〜19号戦)がオレ口調になってるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:43:13 ID:???O
りべんじですぼーる(笑)
ドラゴンサンダー(笑)

首吊れ糞スタッフ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:08:51 ID:???0
>>723
超化してる時は俺口調なんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:01:33 ID:???0
猛烈に違和感があったのがSS4vsベビー初戦の『あやつの悪い癖じゃ、強くなり過ぎて云々〜』の展開。
んな癖悟空にはねーよ!って猛烈に突っ込んだ。むしろ誰に対しても油断が無いのが悟空だろ。GTスタッフはその辺りわかってねぇ!
ベジットのあれははっきり演技だったのに……。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:06:16 ID:???0
>>726
その癖があるのは悟飯、ベジータ、クリリンだよなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:15:10 ID:???0
>>727
さてその辺りから考えると悟飯にラディッツの面影があると評したフリーザ様は正しかったのかねー。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:46:59 ID:???0
初代ピッコロを倒して有頂天になった事はあっても
戦闘中に慢心して事態を悪化させた事はあったっけか?

下手に前面に出てる分、悟空のキャラに特に違和感を感じる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:53:45 ID:???0
>>729
慢心はしないが敵に対して甘いよな
自分が相手より圧倒的に強いとトドメささない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:10:34 ID:???O
>>728
面影って外見的なことじゃ…まぁ何にしろ叔父譲りなとこはあるが
>>729
ない。が真剣にやりつつ楽しんでしまうことはあるから
そこを周りに勘違いされたと考え…やっぱだめだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:13:54 ID:???0
悟空はトドメを指す事自体は目的じゃないからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:18:08 ID:???O
どうでもいいがラディッツは「叔父」ではなく「伯父」だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:29:36 ID:???O
ちなみにマーロンから見た17号が「叔父」な。
マーロンも17号もGTじゃ災難だったよ……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:53:50 ID:???O
>>733
一応気にしてたんだがやっぱ間違ってたか
どっちがどっちかわからなくなってたわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:18:42 ID:???0
「俺はもうカカロットの後は追わないことにした。」
数分後
「カカロット、超サイヤ人4にでも5にでも勝手になりやがれ。
おれはこのままじゃ終わらん。」

↑誰だよこいつ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:33:55 ID:???0
ドラゴンボール自体が本体とか言ってた七星龍が
次の回でいきなりモグラになってたのも唖然とした。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:45:00 ID:???0
ナッパ様以外のキャラはカスだ!
いやカス以下のカスだ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:20:55 ID:???0
七星龍の本体は栽培マン以下の雑魚
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:38:59 ID:???0
ツフル人がGT設定だと思ってるゆとりアンチにはワロタ
サイヤ人絶滅計画も知らずによく言うよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:45:27 ID:???O
>>740
具体的にどのレスよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:08:34 ID:???0
パン「何すっぽんぽんになってんのよ、おじいちゃん!
   エッチ!スケベじじい!チチおばあちゃんに言いつけてやる〜」 その他DQN台詞多数

ブラ「ちょっと、悟飯さん!私の買い物どうしてくれるのよ!
   何とか言いなさいよ!『ごめんなさい』とか『すみません』とか。
   とにかくぜ〜んぶ弁償してよ。一生かけてもね!」



Zの2人を返してくれ・・・orz
どう考えてもただの糞ガキです。本当に(ry
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:26:40 ID:???0
小生意気だがその状況では仕方ない台詞というか…
そういう意味不明な場面があるストーリーがまずry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:38:09 ID:???0
GT否定世代
GT肯定世代
GT知らない世代 ←今ココ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:42:21 ID:???0
知らないなら憤ってこんなとこ来る必要ないしいいじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:49:33 ID:???0
GTは最高×15におもしろすぎる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:01:40 ID:???0
>>745
見境なく噛み付くなよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:03:26 ID:???0
>>744
今の十代は原作知っててもGTは知らないよな
ニコのコメントとか見ててもそう思うわ

原作は紙媒体だから今でも気軽に読むことができて、今でもゲームやカードダスが発売されてる。
GTは映像媒体だから敷居が高く、しかも単独で商品化されてないからなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:07:17 ID:???0
>>745
無印とZは今でも人気だけど、GTは廃れてるってことを言いたかっただけなんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:11:15 ID:???0
日々見えない敵と戦っているZ戦士なんです><
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:15:51 ID:???0
>>747
いや別に噛み付いたわけじゃないんだが…
ほんとにこんな作品知らないままでいいよなと思っただけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:15:51 ID:???0
GT名義のゲームってあったっけ
ファイナルバウトくらいか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:17 ID:???0
海外では出てるけど日本では未発売(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:25:59 ID:???0
Zの後期OPを見て「GTだ」とか言ってるゆとりを見たときには呆れた…
今やメテオとかでしかGTを知らない世代なんだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:26:49 ID:???O
え、海外では出てるの!?ひょっとしてレガシー系列?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:28:59 ID:???0
>>754
それはゆとりとか関係なくただのアホだろw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:54:14 ID:???0
>>742
原作ブラは唯一の台詞「殺しちゃダメよーっ!」(パン応援時)で
何となく血筋が見えただけにGTの俗っぽさはなあ・・・
ブルマは金持ち度が半端じゃないんで逆に物欲はあんまりない感じだったしさ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:46:26 ID:???O
ブラはギャルすぎるのは残念だけどパンよりDQNな台詞ないからまだマシかも
というか空気だったからな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:38:56 ID:???0
GTを面白いって言っているやつってさ

・GTしか見たことない(原作、無印&Zを見ていない知らない)
・原作も無印&Zも見ているけどGTのほうが面白い

のどちらかなんだろうけど前者なら仕方がないと思うが
後者ならちょっと・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:43:42 ID:???0
今年の大晦日番組

フジ  古畑任三郎スペシャル
テレ朝 たけしの超常現象
日テレ とんねるずの生だら今夜限りの復活祭り
TBS K−1ダイナマイト
テレ東 ハッスル祭り
NHK教  小学中学高校生の性教育〜生徒達へ生インタビュー
NHK総  サラリーマンNEOスペシャル
BS1 田村ゆかり3時間生ライブ 〜ゆかりのちいさないたずら許してね。〜
BS2 漫画家対談 荒木飛呂彦 鳥山明 富樫義博 福本伸行 ほか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:23:42 ID:???O
>>759
・無印やZに劣るのは認めるが許容範囲内
というのもあるんでない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:18:51 ID:???0
>>742
別にGTを掩護する訳じゃ無いが、
その2つの台詞は至極真っ当だと思うぞ…

いくら子供に戻っても孫が居る身でいきなり人前で素っ裸になられたら、
怒るのは当たり前だと思う、しかも自分の目の前で。(一応、女子だし…)

ブラだって、沢山買い物して上機嫌で帰る矢先にいきなり攻撃されて買い物を
全部台無しにされたら怒って当然。賠償請求だって至極正論。

この台詞をDQNと捕えるのはどうかと思う…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:31:03 ID:???O
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:56:12 ID:???0
>>759
自分の価値観が絶対だと思うなよ

俺はGTが嫌い、あいつはGTが好き
それでいいじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:25:36 ID:???O
>>764
迷惑行為なしに好きなら別に勝手に好きなままでいいよな
このスレの奴らはどうもそういうとこ勘違いしてるとこがある
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:29:20 ID:noTcc15E0
そんなこと言うなら、アンチスレなのに好きな奴らが 
ここにいるのもおかしいけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:50:30 ID:???O
GTは、同人として見れば面白い回もある。
無印→Z→GTの流れで見るから
一つ一つの設定に、はぁ?となる。
つまり、Zの後番として放送されて、
下手に公式なモノにしたから腹が立つんだよな?
本編ドラゴンボールとは別物ってことを
アニメスタッフがGT放映前に公表してれば、
ここまで叩かれることもなかったろうに…




念の為言っとくが、俺はGTを公式DB続編
とは認めてないファンの一人だからね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:53:20 ID:???O
>>766
俺は嫌いだよ。でもこのスレに来てないような
普通のファンまで含んだ叩きはおかしいだろってこと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:11:48 ID:???0
GTとそのスタッフ(特に物語を作る立場にあった脚本家など)は大嫌いだけど
GTが好きな人自体は嫌いじゃないよ。というか嫌いになる理由も無い。
自分が原作好きなのと同じように、その人はGTが好きなんだなー、と思うくらい。

ただ、宗教と一緒でそれを押し付けてこられたらうざいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:29:32 ID:???0
オリジナルということでGTには力押しの少ない本編とはまた違った形のDBを求めてたんで、
舞台が地球に戻った時は何か寂しかったんだよなぁ。夕方5時のチャイムが鳴ったみたいな。
ツーリング編は悟空の超主人公補正&馬鹿補正にいささかうんざりしつつもそれなりに楽しんでたんだが、
そっから先は失望スパイラルだった。

ベビーが地球を乗っ取った辺りも、
敵は皆地球人だから傷つけられない→悟空頼みは出来ない→苦しい状況をひっくり返すべく知恵を絞って奮闘するGTチーム
とかいう風な料理の仕方をしてほしかったが見事に裏切られてさー。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:17:52 ID:???O
当時はドラゴンボールが終わっちゃったって思ってたから
続きやるって聞いた時は思いっきり喜んだな
どんな形であれドラゴンボールが続いたことは嬉しかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:36:11 ID:???0
>>771
GTの最終回のとき兄が切なくなってたな
散々つまんながってたけど最終回のとき「本当にこれでDBが終わるのか」と。
やっぱリアルタイム世代は普通より感じるところが大きいのかな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:52:51 ID:???0
最終回はあまりに寂しい内容だったな。
ゴクウとベジータの子孫がお互いの存在を知らずに暮らしてたなんて。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:20:25 ID:???0
ブラは早くに死んだのかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:55:17 ID:???O
パンまで知らなかったよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:12:47 ID:???0
疎遠どころじゃない所まで行ってたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:39:54 ID:???0
ところでGTが無印やZより上のとこってなんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:08:42 ID:???O
EDで出る一枚絵のクオリティーのみだな。原作の扉絵のやつ
ただGTのEDである必要性は全くない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:09:32 ID:???0
>>777
比較的テンポが速いとこ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:09:55 ID:???0
>>777
画質
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:46:54 ID:???0
ブウ編で究極の再生能力という極致へ至ったのに・・・
ラスボスはエネルギー生命体ぐらいとんでもないやつでよかったと思うんだが
つうか、シンプルなデザインがいいんだよな
あんなごっついの出されるぐらいなら、装飾も何もない 鎧を取った世直しマンみたいなのがよかったな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:16:07 ID:???0
GTに足りなかったものは?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:18:08 ID:???O
面白さ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:19:43 ID:???0
原作への愛
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:46:25 ID:???0
謙虚さ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:19:56 ID:???0
優秀なスタッフ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:56:26 ID:???0
誰がクリリンだw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:59:14 ID:???0
天津飯
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:41:12 ID:???O
ヤムチャ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:57:49 ID:???0
イーチンロンって元気玉喰らいそうなときメテオみたいにあんなへっぴり腰だったっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:00:08 ID:???0
・GTについていろいろ書かれてますが、糞とか言ってる奴には流石にムカッときましたね。
そんなにZしか認めてないならスーファミとかプレ2で最初に出たZやってればいいじゃんて思う。
まぁ、GT嫌いならメテオ買わなくてもいいわけで。 そんなわけでGTのキャラは絶対必須!
悟空が出なきゃストーリーがなりたたないから悟空は絶対必須!

・僕は普通にGTのキャラ出てほしいです。 スタッフオリジナルの作品ではありますが、
キャラの初期設定、世界観、GTというタイトル名には、鳥山さんが関わってますし。
GTがいらない人は、買わなければいいわけで。

好きな奴は好きでいい。だが俺は到底気が合いそうに無い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:53:07 ID:???0
アンチスレで何言ってんの?
GTが糞じゃなかったら何が糞だ?
メテオにGTなんて糞は入れてもらいたくなかったね、俺は。

GTに鳥山さんは絡んでねぇし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:14:47 ID:???0
>キャラの初期設定、世界観、GTというタイトル名には、鳥山さんが関わってますし
鳥山のデザインした戦闘員GTキャラはほぼ出てるんだから
この言い分だともう追加しなくていいことになるなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:23:30 ID:???0
メテオwwww

ドラゴンボール「Z」スパーキングメテオなんだからさ〜
GTなんかいらねーよ
そんなにGTが好きならGTのキャラだけでゲーム作れよ

まあ売れないだろうけど^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:59:43 ID:???O
俺は無印入ってて嬉しかったからZに拘らなくていいけど
GTはいらねぇ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:37:57 ID:???0
やっぱGTは要らないな
あんなキャラ設定も戦闘力も滅茶苦茶なヤツ、ホンマに消えて欲しい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:40:21 ID:???0
>>794
試しにGT限定のDBの格ゲー作ってみればいい。
そうすれば世間の評価が判る。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:23:03 ID:???0
GTは嫌いではないけどゴジータの性格の改悪はむかついたな
ベジットは計算づくの演技でブウを挑発してたのに対して
GTのゴジータは素で調子にのって時間切れになっているという小物ぶり…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:28:51 ID:???0
ゴジータのっつうか
超サイヤ人4は総じてアホだから
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:30:27 ID:???0
ゴジータがゴテンクス紛いの阿呆だったのは、やっぱり元気玉で〆たかったから
なんだろうな。「神様みたい」とか寒い台詞言わせてまで。
大全集によればベジットは「悟空の純粋な戦闘センス+ベジータの冷静な戦闘理論」
らしいが(おそらく劇場版の超1ゴジータもだろう)、超4ゴジータに関しては
最早フォローしようがないな……
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:35:35 ID:???0
>>797
・・・まぁ未だにGT限定のゲームが日本で出てない時点で(ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:41:00 ID:???O
元気玉で締めくくるなら、
ゴジータを出さないで欲しかった。ただ泥をぬっただけ……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:48:13 ID:???0
・・・おじいちゃん・・・・神様みたい・・・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:10 ID:???0
>>800
> ベジータの冷静な戦闘理論

ちょwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:11:56 ID:???O
ベジータは冷静になれれば理論的に良い仕事するよw
悪く言えば小細工が上手い。
カカロット狂になる前はナメック星で輝いてたろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:24 ID:???0
>>804
老界王神が実際に「何せあいつの半分は戦いの天才ベジータだ」とベジットの策士振りを評して言っている。
またピッコロも人造人間編(対19号壱戦後のゲロへの挑発)で「ベジータは戦闘の天才だ」と評している。
ベジータは悟空へのライバル意識や調子乗りな面が表に出なければ、かなり狡猾で頭の切れる策士だぞ。
ナメック星でのフリーザ軍を引っ掻き回しての大立ち回りとか、純粋ブウ戦でのドラゴンボール利用した元気玉作戦とか。

この二人が共闘するなら、ブウ戦みたいに「臨機応変・柔軟な戦い方のできる悟空が実戦担当、ベジータは戦況を見つつ
指示を出すブレイン・司令塔」みたいな役割が会ってるんだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:35:11 ID:???0
>>806
老界王神の方はアニメかな?
ピッコロのは知ってる。

でも俺にとっちゃベジータは錯乱の連続エネルギー波のイメージが強いw
808806:2007/11/10(土) 22:42:55 ID:???0
老界王神の台詞はアニメな。
まあ超4ゴジータに関してはアレだ、多分「年取ってボケると子供に帰る」ってヤツだろう。
もうこいつら還暦ギリギリ限界パワーだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:23:52 ID:???O
ベジータは勝てるかどうか不安だった相手の優位に立ったと思ったら
いきなり調子に乗ってる気がする。あとは冷静のような…それは微妙か
超4ゴジータはゴテンクス並のアホでしかも大人だから痛い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:22:34 ID:???0
ベジータは真っ向から闘って勝てない相手だと判断した場合の戦術ががズバ抜けてるからなあ
本人としては不本意なんだろうけど心理的かけひきが上手い
ベジット時の挑発はベジータのその辺が出てるんだと思うよ

話はずれるがゴテンクスとゴジータの関係性はZ3ストーリーモードが笑えたな
あのゲームでのゴジータはちゃんと賢いんで安心したわ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:31:41 ID:???0
Z3のゴジータがちゃんと賢いって、超4ゴジータのこと言ってるのか?
超1ならどの作品でも普通に格好いいしな…

しかし本当に2Pカラーの色指定は誰がどんな決め方してるんだろうなあ、と
Z3とメテオの超4ゴジータを見て思った。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:38:15 ID:???0
>>811
ゴテンクスと闘うのは超1だけど超4の性格もその延長で賢くなってる>Z3
あのゲーム内だとGT本編みたいに馬鹿やらないしね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:40:43 ID:???O
そんなこと言うとZ3買いたくなるだろー…
メテオ買ったばかりなのに。
ゲーム開発もゴジータのあの醜態は黒歴史にしたいんだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:46:51 ID:???0
GT本にフュージョンは生意気で無鉄砲になる事が多いと書かれてたが、
フュージョン自体の例がゴテンクスと超1ゴジータだけなのにそう判断したんだろうか。
(大全集にはそのような言及はない)

単に超4がアホの極致だったからあんなんになったんじゃないのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:58:00 ID:???0
GTのアニメが糞のせいでゲームだとかっこよく見えるw
スパイクやディンプスのがキャラ作りが優秀だと思った
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:59:25 ID:???O
Z3の超4ゴジータの勝利台詞
「何やってんだバ〜カ!」

確かに金髪の超1ゴジータにはあり得んな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:30:38 ID:???0
ファイナル社員アタック

変換するたびにこうなるから吹くwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:43 ID:???0
激烈公団のが面白いw
変換するたびにこうなる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:38 ID:???0
馬姦交殺法……
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:32:43 ID:???O
そういうスレじゃないから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:06:14 ID:???O
実はMETEORのSS4悟空はそれなりに気に入ってる。
弟子だろうが孫だろうがノーマル状態のベジータだろうが見境無く牙を剥く荒れっぷりが、
セル戦以降失われた超サイヤ人の本質を魅せてくれて良い。多少小物臭いのはぬぐえないが。
これでSS4でさえなければな…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:57:16 ID:???O
猿ゴジータにはバナナでも食わせとけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:28:46 ID:9wOwvt1uO
悟空は、無印みたいな初期絵にしてほしかったな。GTの悟空可愛くない
824抜空:2007/11/12(月) 18:30:51 ID:???0
DVDが二月に発売するそうですね^^

糞スレのみなさんも余裕があれば購入してくださいね!

パンちゃんのジャケット写真がどうなるのか今から楽しみw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:43:59 ID:???O
GTのDVDより先に出すものがあるだろ!バーダックとか未来とか!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:00:35 ID:???0
>>823
メテオでの子供悟空とGT悟空見比べると酷いよなぁ
なんかGT悟空は顔がつぶれてる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:07:25 ID:???O
肌の色うんこみたいだしね
悟空は色白童顔なのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:25:50 ID:???O
鳥山絵の時点でターレス色だったよな。何でだろう。
自分は肌色もそうだが白テカリ入れすぎなのが気になった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:24 ID:???0
10べえカメハメ波(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:46:10 ID:???0
肌の色は、ウーブの故郷にいたからじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:50:21 ID:???O
ターレス色か?あれはもっと血色悪いよ
>>830
大人悟空は色白だったろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:56:22 ID:???O
ウンコ色でおk
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:45 ID:???0
もうゴキブリでいいよ、ゴキブリで

>>824
あんなゴミ誰が買うか。1人で勝手にハァハァしてろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:18:57 ID:???O
超サイヤ人4のデザインって誰が考えたの?センスなさすぎ気持ち悪い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:22:36 ID:???0
中鶴とか言う鳥山さんのコピー(代理)絵師。
絵は上手いけど鳥山さんっぽいキャラのデザインは無理だったみたい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:30:37 ID:???0
2Pカラーの超4ゴジータってメンエグとかに載ってそう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:51:15 ID:???O
>>5の悟空の性格を改変ってどこらへんが?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:00:41 ID:???O
>>837
GTは頭悪くなってるでしょ明らかに。
Zまでは何を考えているかわからないというだけで何も考えてないのとは違う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:38:24 ID:???0
なんつうか、Zであんなにかっこよかった青年悟空がレジックやリルドとかより弱いってのがな・・・
魔人ベジータとかがGTキャラに負けるとこ想像できない。大切なものを捨ててまでパワーアップしたベジータが・・・
インフレはDBでは仕方のないことだが、さすがにGTみたいな駄目キャラより弱いのは萎える
劇場版のジャネンバやヒルデガーンに負けるとこならまだ許せるけど。
てかヒルデガーンみたいな巨大モンスターもレジックの敵じゃないんだよな・・・

「GTはパラレルだから〜」といわれても、GTキャラよりZキャラは弱いっていう設定が存在している時点で嫌だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:46:06 ID:???O
しょこたんがブログでGTつまらんとか書いてたけど失礼だよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:49:49 ID:???0
悟空がレジックより弱い?
超化した後簡単に勝ったんだけど・・・
ヒルデガーンはおろか、セルより強いかどうかも怪しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:31 ID:???0
青髪ブロリー>>>>>>>>>>>>1,3,4以外の邪悪龍
は確実
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:45 ID:???O
初めて来たが叩かれすぎてて糞ワロタ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:04:05 ID:???0
褒めるべき点が見当たらないからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:06:09 ID:???0
>>840
正論を言ってるだけw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:13 ID:???O
>>840
今度の俺はぁ
ちょっと、強ぇえぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:12:50 ID:???0
>>842
一がサタンを蹴りで殺せなかったことから全邪悪龍はセル・・・・いや多分ラディッツより弱い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:14:49 ID:???0
>>841強さ議論はスレ違いだから避けるが、設定上GT悟空はSSでZ最強の純粋ブウ以上のリルドと互角
ヒルデガーンは純粋ブウより弱いSS3悟空に負けた。
んで、レジックはGTのSS悟空と互角ぐらい。よって

レジック=GTSS悟空>純粋ブウ>ヒルデガーン

まあ、こんな細かく考えなくても「GTはもうブウぐらい軽く倒せるようになってるんですよ〜」って思っていそうだがなスタッフはw
強い敵作るのは良いが、せめて劇場版キャラより魅力的な奴を作ってほしいな
流石にフリーザやブウより魅力的なキャラを作るのは難しいだろうし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:20:13 ID:???O
避けろよ短髪
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:15:55 ID:???0
>>839
いや、ジャネンバもヒルデガーンも微妙だよw浮いてるし
GTよりマシってだけで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:30:29 ID:???0
>>848
劇場版キャラは殆ど鳥山がデザインしたんだから魅力的なのは当たり前だろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:38:20 ID:???0
>>848
上でも言ってるけど超悟空はレジックに余裕で勝ったぞ
ヒルデガーンの映画は何故かアルティメット悟飯より超3悟空のほうが
強かったし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:46:08 ID:???0
>>852
強さ議論は荒れるし結論が出ないからそこまでで終わり

GTのキャラって凄みとか迫力、威圧感が皆無
設定上ではZキャラよりも強いんだろうけどそれを感じさせない

アニメだからなのかもしれんね
鳥山が同じシーンを漫画として描いたら変わるんだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:33:54 ID:???O
>>852
究極悟飯が弱いのは…
・場数を踏んでない
・基本が出来てない
・本来サイヤ人が持つ、好戦性が薄れてる
…の3点だと思う。

>場数を踏んでない

>基本が出来てない
については、反論あると思うが、
無印時代の悟空の成長と比べたとき、
悟飯のレベルUPは、潜在能力に頼った、
急激なレベルUPが多くないだろうか?

時々思うけど、悟飯も亀仙人→カリン様→神様の順で
修行してたら、もう少し大事な場面で
いい動きが出来たのではないかな?と。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:47:17 ID:???0
悟飯は学者になりたかったから仕方が無い
さすがにその夢を奪ってまで、あるかどうかも分からない危機に備えて
悟空が悟飯を修行させたりしたらさすがに外道にも程があるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:13:11 ID:???O
悟飯が悟空より弱いのはひとえにアニメ設定だからだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:27:45 ID:???0
悟空は修行し続けて悟飯は勉強三昧だったからだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:54:00 ID:???0
つーかもう悟空もGTじゃおじいちゃんなわけだし
流石に未だ悟空がトップってのもどうよ
原作最後で悟天やウーブ鍛えてたのは何のためだと思ってんだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:19:53 ID:???0
ライバルにする為だろ
サイヤ人的に考えて
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:21:06 ID:???0
>>858
力道山に馬場や猪木が勝てるとは思えない
そういうことだw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:13:15 ID:Cphw9kBn0
GTゴクウはチビでモテない俺に勇気を与えてくれた。
だが最近、勇気だけではモテないことに気付いた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:22:58 ID:???0
GTの敵キャラってダーブラと同じかそれ以下の威圧感しかないやつばかり。
へタレ扱いされてるボージャックでもGTの敵キャラよりもずっとかっこいい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:23:55 ID:???O
>>855
判るけど、映画の「とびっきりの最強対最強」
で、悟飯がカリン塔登るだろ?
緊急時ってのもあったけど、甘やかさず
ちゃんと一番下から登らせて欲しかったってこと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:52:14 ID:???0
>>858
>つーかもう悟空もGTじゃおじいちゃんなわけだし
で、物語終了時は悟空何歳までいってたの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:56 ID:???0
39歳だと思う(精神と時の部屋含む)
ちなみにべジータは52クリリンは45辺りと思うな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:37:44 ID:???O
悟飯って悟空とチチが19の時の子供だっけ?
って事は精神と時の部屋を考えず正しく歳をとったら悟天出産時29。
ブウ編→36
原作終了→46
GT→51かな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:28:12 ID:???0
>>863
あれはあの方がよかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:32:11 ID:???0
一応サイヤ人の寿命は普通の地球人と同じくらい(DB大全集)らしいが
肉体的に若い時代が続くからあまり実年齢は参考にできないと思う

寿命を全うしたサイヤ人なんていそうにないが寿命まで現役で闘える種族なんじゃなかろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:22:51 ID:z0gA0JpT0
GT悟空みたいなキャラが初期の悟空だったら
ブルマは「あんたかわいいから都でモテるわよ」とか言ったのだろうか・・・?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:34:41 ID:???0
>>868
そういえばジジイババアのサイヤ人て描かれてないな
年取る前に死ぬのか見た目が変わらないまま死ぬのだろうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:37:31 ID:???0
俺は今18なんだが、同世代の奴とDBの会話して「シリーズで何が一番好き?」って聞いたら
GTと答えられた。やっぱ直撃で見ていたことが影響するのかな?俺の世代GT直撃だし。
Zはブウ編ラストぐらいしか見てた覚えない。

きっと世代の関係と、Zが原作に追いつかないように引き延ばししていたことが原因だろうww
そうでなかったらGTのが好きなんて言うわけがない!!引き伸ばしが嫌だったからGTのがいいんだろう!
素で言ってるわけじゃないはず・・・・・・

最強設定が出てくるから俺の世代ではGTのが人気なのかな?それか原作にはないというモノ珍しさ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:46:50 ID:???0
>>871
俺も同い年だけどGTなんて糞すぎてまともに見られなかったぞ…
ただ好きな奴もいるんじゃないの。どっちが人気とか言ってたらキリがないよ
自分が嫌いならそれでいいじゃん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:53:02 ID:???0
よく「外国ではGTのが人気」とか聞くけどマジか?
「外国では〜」系のはなんかソースがないしな・・・

GTのが10代後半に人気なのは、子どものころの懐かしさからくる美化じゃないかな?おれの主観
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:19:42 ID:???0
海外でもZの次くらい人気だけど批判もされまくってるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:20:15 ID:???0
>>871
俺も18だけどさ、たまにDBの話しても誰もGTみてないって言うんだよ(Zは殆どの奴が見てるのに)
メテオのMYキャラが猿ゴジータの奴でさえ。だから人造人間に気がある事とか
ベジータのあの問題発言のこと言ったらみんな大爆笑だったよ。
>>873
確かに懐かしいっちゃ懐かしいかな。それを遥かに上回ってクソいけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:27:13 ID:???0
>>875メテオスタッフのがGTスタッフより会話を作るセンスがある
コルドvs格闘トランクスとかも

一番見ておきたいのは後期ベジータvsスポポビッチww
この感性がGTスタッフにあったらな・・・

>>874 Z>GT>無印 ってとこ?ネットとかの評判じゃなくて、客観的な数字とかならZが一番なのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:35:48 ID:???0
まあZもGTも好きって奴とZだけ好きがいるってことじゃない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:23:51 ID:???0
ていうかDBじゃないよね
もう別作品。

それまでと同じ声優さんがやってくれたことが
申し訳ないぐらいのモンだった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:16:49 ID:???O
>876
いやアレ(M+hage=)は…w
一発ネタなら良いけど本編でやるネタでもないだろ。
スパイクのセンスが全体的に良いのには同意。
ところでさ、GTってBGMのサントラ出てたっけ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:51:43 ID:???0
悟天とチビトランクスは素質だけなら悟空・悟飯・ベジータ以上だよな?
だって7〜8歳で簡単に超化出来るし、精神と時の部屋でたった1週間位の特訓で
超3化も出来たんだし…2人共、平和ボケしないで真面目に修行していたら
この2人が最強になってただろうな…勿体無い…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:54:13 ID:???0
>>880
悟天・トランクスはどっちかというと早熟の天才であって天井はそれほど高くないような気もするが…
まあ主観だよな。
元から能力が青天井に近い→混血
天井は低いが自力でぶち破れる→純血
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:09:37 ID:???0
なんだったかのゲームの攻略本に書いてあった設定

カカロット ベジータ

純粋なサイヤ人なので強さの限界はない
純粋ゆえに鍛え方次第で超3、超4サイヤ人に変身できる

悟飯

カカロットが未完成な戦闘力の時に産まれた混血
カカロットと同じように未完成な戦闘力を持つため潜在能力が高い
混血なので超2サイヤ人が限界だが老界王神によって限界以上の力を引き出された

悟天 トランクス

超サイヤ人に変身できるようになったカカロットとベジータから産まれたので
生まれつき能力が高く怒りなしで超化が可能
しっぽのない(生えなくなった)サイヤ人から産まれたので生まれつきしっぽがなく
大猿化できない
混血なので超2サイヤ人が限界
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:23:03 ID:???0
ゲームの説明文なんて公式とは言えないだろ…
参考にならん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:48:58 ID:???O
混血だから超2が限界とか勝手に決めた感がすげーな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:02:08 ID:c2jFRjl30
漫画板のドラゴンボールのスレは二個あるけど以下が本スレだと思う

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194865986/

↑の少年漫画板のスレでこっちが本スレだと主張した上でDBの雑談してくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:26:39 ID:???0
>>859
それが本命ではあるけどそれは老後の娯楽のようなもんだろ
若者育成はいざ地球を守るってなったときのためもかねてるのに
なんでGT悟空はあんなに自らでしゃばって行動してんだ
ブウ編悟空なんてまだ若いのに既に引退の姿勢を見せてたんだぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:24:03 ID:???0
GTで一番引いたのは地球が爆発すると聞いた悟空が
「神龍に頼んで他の星に移住すればいい」とか言った事だな

仕方のない事だったブウのときの地球人見殺し発言とは根本的に意味が違うし…
そのくせ一星龍に「みんなとの思い出が詰まった地球をおめぇなんかに壊させねぇ」
とか言ってるし…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:54:30 ID:???O
悟空は「思い出がつまった〜云々」なんて言うキャラじゃないよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:38:11 ID:???0
アニメオリジナルは総じてキャラを無視した台詞が多すぎる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:21:40 ID:???O
ほんと。くさい台詞言わせりゃいいと思ってんだろうか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:55:31 ID:???O
アニメの悟空はそれこそグレートサイヤマン並みの「正義のヒーロー」だから。
そこに善悪二元論から一歩引いた原作悟空の冷めたところを無理に入れようとするからおかしくなる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:32:35 ID:???0
>>880
本人達の感覚的なものの違いもあるんじゃないか
悟空とベジータにとって強くなる事は本能で生きる事そのものだけど
悟天とトランクスにとっては遊び兼トレーニングでしかなく自発的な飢えがない

「平和ボケする」事自体が純粋サイヤ人との差なんだと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:29:07 ID:???O
>>892
純血サイヤ人にとって平和っていうのは安らぎどころか毒に近いものなんじゃないかな。
地球で暮らす以上何とかその毒に耐えなければならないから、
カカロットもベジータも、あの手この手でそれを和らげようと努力してる。
彼らも深刻なジレンマを抱えたもんだと思うよ。
事実ベジータは堪えきれずに一旦暴走してしまったし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:39:36 ID:???O
ベジータの暴走ってブウ編?あれは平和だからというか主に悟空が不在だったせいでは…
つかそろそろスレチ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:47:30 ID:???0
話を主題に戻せば
悟空やベジーは強くなりたいから修業してるのであって
「地球を守るため」「悪い奴を倒すため」は理由としては二の次なわけだ

だからGTの「他の星に移住」も「思い出の詰まった地球を壊させない」も両極端に外した台詞だと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:03:03 ID:???O
>>880
チビ二人は早熟なだけで潜在能力自体はそれほどでもない。

早熟最強:チビ二人
潜在能力最強:悟飯
戦闘狂最強:親父二人
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:20:39 ID:???0
界王神「その上、一つしかかなえられない願いを強引に3つにしたり、無理をするにもほどがあります」
このセリフって、完全に鳥山を否定してるようでむかついた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:24:46 ID:sxtwLiUm0
鳥山がGTのマズい設定、キャラの性格の改悪を
修正して描き直してくれればおk。絶対買うぞ。

まあ絶対ないだろうけど…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:49:34 ID:???0
ナッパって再登場したわりには一言も話さずにベジータに殺されたよな?
何がしたいんだか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:04:53 ID:???0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:10:31 ID:???O
>>897
それキビト神が言ったんだっけ?じじいが言うならまだわかるが
あのヘタレの説教とか腹立つなwそういう使い方をするキャラじゃないだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:30:42 ID:???0
作品に対する愛のなさ以前の問題なんだよなGTは
やたら原作の根本を否定するわりには何も生み出せない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:41:00 ID:???0
1回願いをかなえる度に100年の浄化が必要なら
使用後100年石になってればいいのにな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:09:52 ID:???0
>>899
だって声優が(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:17:30 ID:???O
>>904
ん?声優さんが…って、なに?
まさか飯塚昭三さんがお亡くなりに?
違うよね?GTスタッフが呼べなかっただけだよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:33:15 ID:???0
>>897
もともと願いは三つだろうに
ポルンガが元祖じゃねーのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:37:44 ID:???0
地球の神龍を指してるにしても
神を継いだデンデの再調整を受けて3つにしたのであって強引も糞もないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:06:13 ID:???0
オリジナルは最長老が作ったドラゴンボールだな
だから3つの願いを叶えられるのがデフォ
というか作るナメック星人によって変えられるんだから
三回にするのが無理やりかどうかわからないでしょ

ところで究極のドラゴンボール(笑い)とやらは何が凄いわけ?
全銀河に散らばることと使った星が消滅するだけで他になにが違うの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:41:07 ID:???0
>>904
勝手に殺すなよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:14:31 ID:???0
キビト神「あなた達ときたら、たった30年の間にやたらとドラゴンボールを使ってしまうんですから」

Zではドラゴンボールのことすら知らなかった奴が何を言ってるんだよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:50:44 ID:???O
>>910
それは調べたんじゃないかさすがに
やっぱり腹立つが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:32:27 ID:???O
>>908多分ポルンガがフリーザ消すのは力が足りなくて無理だったように、その力の上限が究極に高いんだと妄想
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:43:48 ID:???0
ブウ編の戦いで地球より頑丈な界王神界が壊れそうなほどの激闘をしたのに・・・
ビルにつぶされそうになって「重たい・・・」とか、
悟空が瀕死状態とはいえ、数十メートルの高さから鋭利になった建物の残骸におとしただけで悟空が死ぬのか?
星を破壊するエネルギー弾をフリーザが跳ね返したんだぞ!?
初期の無印ですら数十メートルの巨人になったピッコロを軽く投げ飛ばしたし

GTはせめて戦闘の余波だけで地球が崩壊するぐらいやらなければならなかったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:49:32 ID:???0
やつらには地球がせますぎる
オーラに包まれれば宇宙で戦闘可能とか
設定変えるべきだったな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:05:16 ID:???0
次スレは953が立てるってことでいい?いきなりだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:52:53 ID:???0
スケール感に関しては原作からしてまちまちだから仕方ない
フリーザ編まではどんどんでかくなってくがそれ以降だんだんこじんまりとしてくし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:22:56 ID:g9awWtux0
>>913
おれもそれは思う。糞みたいな台詞が溢れてても
戦闘描写とかもっと派手にやってくれたらここまで
叩かないからな。超一星龍がサタンを蹴ってもサタン
血吐いただけで死んでないのとか、ゴジータの回し蹴り
喰らってビルに激突するだけで貫通しないところとか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:26:35 ID:tbwd40FHO
パンはなんであんな
乳見えそうな服なんだw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:24:52 ID:???O
>>918
年頃なんで、オシャレしたいんでしょ?

まあ、見えたところで洗濯板だけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:45:05 ID:???0
いくら素材が優秀でも
調理する人間がザルだと究極のメニューなどできん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:09:48 ID:???0
>>917無駄に地球を壊さないように気をつけて戦ってるみたいなこと言えばよかったと思うけどな
ブウより強いんなら気を入れただけで惑星が消滅するとかやればよかったのに
スタッフは「いちいち惑星破壊とか厨臭いんだよ!無駄に破壊するなんてあほらしい」
「建物でつぶれるぐらいじゃないと危機感が出ないだろ!惑星破壊でしか死なないキャラなんて地球で戦闘させたら意味なくなる!!
 ピンチになるシーンが必要だから、建物でつぶされそうにるシーンも必要だ!!」
とか思ってそうだがww

俺としては、DBキャラは強さを表すために星ぐらい消し飛ばすぐらいしてほしいな
建物で苦しむとか萎えるよ。GTの冒険活劇のときも、星が滅びるぐらいの大冒険にすればよかっただろうに
GT見てるとドラクエ以下の規模の冒険にしか見えない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:52 ID:???0
大猿ベビーはスーパーギャリック砲を太陽めがけて発射して、
「ギャリック砲が太陽に到達すれば太陽系すべてが吹き飛ぶ!
 俺は宇宙空間でも生きていけるが貴様は終わりだ!(ベジータはZ初期で普通に宇宙空間で生きてたから)
 なあに、洗脳した消えたってまた新しい星に行き、そこを征服すればいいだけだ!」
ぐらいのことやってほしかったな。
あとベジータの宇宙空間生存みたいに、そういう細かい設定の補完もしてほしかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:22:55 ID:s+9u7Qez0
>>916
スケールもそうだけど、マンネリも望めないかと。 
人造人間編で悟空の意志を受け継いでセルを倒した悟飯 
ブウ編で悟空と共に修行の旅に出かけるウーブ 
 
もしこれらがなかったら、俺もナメック星編で終わって欲しかった
と思ってたかも知れない。 
鳥山は本当にどんな苦悩の中でも最低限まで、ファンの気持ちを考えてるんだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:30:01 ID:s+9u7Qez0
>>921
>>GT見てるとドラクエ以下の規模の冒険にしか見えない
GTなんかと比べないでほしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:45:10 ID:???0
>>915
953は早すぎる。せめて980
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:45:25 ID:???0
>>921
そうそう
もはや岩や建物に叩きつけられた程度で
ダメージ受ける程度のヤワな連中じゃなかろうに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:48:12 ID:???0
上手くいえないし根拠は無いがGTには「これは」と思う格好良いシーンが無いんだよな。
無駄にシリアスさを狙って結局ギャグにすらなってないっつーか何つーか
原作だとかめはめ波とギャリック砲の撃ちあいとか悟空初の超化とか、
映画だとゴジータが虹色の気弾でジャネンバを完全に浄化したシーンとかは格好よかった。
GTは以前の構図とか台詞とかをパクってばっか。しかもその前後の戦い振り(ヘタレっぷり)のせいか
元とは熱さがまるで違う。
928915:2007/11/15(木) 23:53:22 ID:???0
>>925
俺も言った後で早いなって後悔した。ってことで980の人(?)お願いします。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:05:24 ID:???0
Zには原作をアニメの演出で更に膨らませた名シーンもあるんだよな

個人的には未来トランクスがフリーザを一刀両断するカットとセル戦で悟飯が超サイヤ人2に覚醒するシーン
どっちもBGM(BP∞と運命の日〜魂VS魂〜)の相乗効果もあって何度見ても燃える

GTの曲自体は悪くないんだけどDBの曲としてはミスマッチというか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:21:29 ID:???0
悟飯の覚醒シーンは
涙流してるので個人的には駄目
あのなよなよした感じを残してどうすんのよと・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:24:52 ID:???0
後期OPの悟空が次々に変身していくシーンは普通にかっこいい
てかOPEDはどれもいい
スポンサーに押し付けられたタイアップ曲にしては悪くない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:12:19 ID:???0
上の方でも誰か言ってたけどEDの一枚絵はいいね
マッスルタワーの前に如意棒持って立つ悟空
ビキニでバイクに乗るブルマ
チチが運転する車にしがみつく悟空と荷台に乗ってる悟飯、などなど
懐かしさで涙でそうになったよ

あ、やっぱいいと思ったものにはGT関係ねーやw
つかGTに使うのもったいないわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:20:03 ID:???0
EDでこれまでの歴史を感じさせるのはいいよね
ま、Zまでの積み重ねがあってこそというか、
過去の思い出に依存してる感じだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:25:58 ID:???0
GTでは唯一と言っていいほど認めてたものが有るんだけどさ、
工藤静香の曲使ったED。コレだけは好きだった。
曲自体もカッコ良かったし画も悪くなかったと今でも思ってる。
でも、このEDの使用期間がやたら短かったんだよな・・・・・・・・
俺の中では、この辺もGT糞の要因の一つ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:49:30 ID:???0
パンのあの声が更に神経を逆撫でする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:52:27 ID:???O
リアルタイムの時に見れたもんじゃないと判断できたのに、
高校の時に数人がやたら見たがってたから、だんだん見たくなってきたんだが、
最近見たらやっぱり見れたもんじゃなかった。
あれはひどい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:29:16 ID:???0
スーパーサイヤ人4は俺の友人の間ではGT猿人と呼ばれていた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:47:54 ID:???0
>>930俺もあのシーン結構好きだけどね。その後涙振り切ったシーンとか特に。
ま 人によるだろうけど。

>>931そう、歌はいいんだよ。合わないってだけでさ。
てゆーかGTの歌はDBには合わないし逆にGTには勿体無い。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:57:05 ID:???O
>>934
あれ好きだなぁ。流れる絵と妙にマッチしてる
ただしGTのキャラの部分はいらねー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:33:29 ID:???O
GT悟空の顔ってつぶれたコアラみたいだね
でも初期の道着きてるのはいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:02:05 ID:???0
あれは初期の道着じゃないぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:53:21 ID:???0
ドラゴンボールを集める旅をするという原点回帰
過去の強敵の復活(これは映画で既出だが…)
頼りすぎた代償としてドラゴンボールが敵になる

着眼点は決して悪くないのにことごとく悲惨な出来なのがな…
邪悪龍とかは埋もれていた脇役たちにスポットを当てるのに絶好の機会だったのに
結局悟空ひとりの活躍で一匹ずつダラダラ倒していくとかありえねぇよw

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:55:06 ID:0sHoeNk40
見た目ガキで
中身おじいちゃんてのは
想像するだにキモイものがあるね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:11:50 ID:???0
>>942
発想は面白そうなのにね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:24:45 ID:???0
>>921
戦闘描写は、GTだけじゃなくて未来の17号18号の戦いや劇場版など、
街中での戦いは全部弱く感じるよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:42:47 ID:KE2LZJYVO
ガキ悟空はかわいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:51:24 ID:???0
異端かもしれないがチビ悟空の超3が好きだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:54:43 ID:???0
>>946
無印の悟空の事だよね?^^
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:01:30 ID:???0
四星龍「それが噂に聞いた超サイヤ人4か」

何処で聞いたんすかww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:18:46 ID:???0
テレビの前で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:07:33 ID:???0
超4て確か超化+大猿化の力で変身するんだよな?
てことは超4ゴジータってもし大猿の力の源とも言うべき尻尾が切れたりしたら
超1ゴジータになったりするんだろうか。
まあ超一星龍に隙つかれて切られたりしてたらますますもって失笑ものだが。

どうでもいいが今METEORのCOM同士対戦で超1と超4のゴジータ同士で戦わせて
みたら超1が勝った。設定上は一応超4の方が上だろうに、超1ゴジータの方が
強そうに見えるのは何故だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:15:56 ID:???0
大猿の力なんてたった10倍だからたいして強くなさそうなもんだが・・・。
超サイヤ化は1段階目でも戦闘能力50倍だと言われてるしな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:19:33 ID:???0
え?メテオだと圧倒的にSS4ゴジータのが強くないか?まあCOMだしな


何気に人間らしい17号が好きだったのに・・・あんな「ウホッ!いい男」的なガチムチキャラにしやがって・・・
そもそもDBのボスは筋肉質じゃなくてスマートな体系のがいいんだよな
セルやブウみたいに。でも劇場版やフリーザ100%なんかは筋肉質でいい感じだったけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:25:57 ID:???0
なぜあそこで17号なのか
しかも中途半端な長さのエピソードだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:37:33 ID:???0
>>942
だから頼りすぎた代償って自体がそもそもおかしいわけで…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:39:30 ID:???0
>>945
ピッコロ大魔王戦やナッパが一撃で都市を破壊したのには迫力があったけどね
それに未来の17号18号は一瞬で勝負決まったし・・・確かに設定に比べりゃ弱いかも知れないけど
>>953
スマートとかマッチョ云々以前にキャラデザがダサいんだろうよ
なんつうかかっこよさより鳥山絵に似せることを重視してる感が・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:14:51 ID:???0
てか顔が無理にゴツくした感じでキモい>超17号
技の名前もダサ過ぎるし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:22:35 ID:???0
フリーザなんてガキっぽいのに(悟空曰く)めちゃくちゃ強そうに見える。
でも、超17号にとってはフリーザなんてカスも同然なんだろうな。認めたくないけど・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:25:00 ID:oU11UAGJ0
ただ破壊の事しか考えない上にスマートな体格にすればよかった。 
しかも、油断の一欠片もしてくれない殺人生命体みたいな物で。
破壊神のくせにベラベラしゃべってるしもういやだ。 
 
というかブウ編の後にしなかった時点でGTはいらない存在。 
もちろん鳥山がやらないとダメだろうが。 
ベビーとかスーパー17号とかでZ戦士達を適当に醜いやり方で 
ぞんざいに扱うし、17号、ブウ、ピッコロも適当に殺された。 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:29:20 ID:???0
それはGTブタッフの虚言だから認める必要ないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:47:36 ID:???0
GTって筋は悪くない気もすんだけど
肝心の肉付けがしおしおなんだよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:09:55 ID:???0
プロットだけ見ると面白そうだし、
OPEDだけ見ると名作のようにすら思えてくる

でも実際に見るとすごくつまらない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:25:55 ID:???O
つまらんだけならまだ許せるが
原作に敬意ってものがないよなーと感じる所が多すぎる…
キャラの性格から設定まで「俺の方がいいもん作れるわw」みたいな傲慢さを感じる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:33:17 ID:???0
GTを受け入れられないやつは本当のDBファンじゃねぇ。
ちゃんとした続きとして作ってるんだから受け入れろよ
↑最近まともなGT厨はいないものかと探すと(数人いたが)結局こうなる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:59:35 ID:???0
>>956
鳥山は街を描くのが面倒くさかったからすぐに街を破壊した
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:00:39 ID:???O
>943
自分はそれに期待してたんだがなあ。見た目だけ子供で落ち着いた感じの。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:04:39 ID:???0
遊園地ではしゃいだり、完全に精神も子供になってた

あるいは高齢によるボケだったのか?あれは
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:13:23 ID:???O
50代前半で痴呆はないだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:14:26 ID:???0
皮肉でしょw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:18:37 ID:???0
971969:2007/11/17(土) 01:25:54 ID:???0
いや、>>967の書き込み時間に風呂入ってたからそれは無い。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:26:56 ID:???0
>>971
そういう証明のしようがない苦しい言い訳をすること自体、自白してるのと同じ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:58:00 ID:???0
普通に否定してるだけに見えるけど…って言うと自演呼ばわりされそう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:13:08 ID:???0
すげえ疑心暗鬼w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:15:43 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%ABZ_%E9%BE%8D%E6%8B%B3%E7%88%86%E7%99%BA!!%E6%82%9F%E7%A9%BA%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%B0%E8%AA%B0%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%8B

>なんでもかんでも合体させればいいもんじゃない。
ドラゴンボールと言う世界を愚弄する事になりかねない

映画スタッフはちゃんと分ってるんだなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:35:19 ID:???0
未来トラの剣=タピオンの剣 っていうトンチンカンな設定作るスタッフが言ってもなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:37:59 ID:???0
映画は映画だから許されるところもある
本編とは違う世界だからね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:03:08 ID:???0
>>976
剣の詳細なんて原作でも不明なんだからそれくらいイイだろ
別にGTスタッフみたいに公式面してるわけでもないし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:09:10 ID:???0
あれって未来トランクスの剣じゃないだろ?
現代トランクスの剣だろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:15:26 ID:???0
>>979
映画のパンフやガイドブックには
「未来トランクスの剣の驚異的な切れ味は勇者タピオンから託されたものだったからなのだ!」
なんてアオリつけちゃったけどどう考えても無理がありすぎだわな

DB大全集ではなかった事にされて「おそらく未来の特殊技術で研磨されている剣」になってた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:26:50 ID:???0
パンフの煽り文句にまで一々文句つけんのかよキメエ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:33:22 ID:???0
まあGTの気をもつ人造人間等に比べたら遙かにマシだけどな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:37:30 ID:???0
18号さんと同じ気だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:43:00 ID:???0
>>976
大全のが映画スタッフの公式設定じゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:05:42 ID:???0
>>980
18号や合体13号にはあっさり折られてたしな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:34:59 ID:???0
ヒルデガーンに特別強かったんじゃないの?
昔から使ってるっぽかったしあの剣
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:37:46 ID:???0
「18号さんと同じ気だ」ってw
にわかの俺でも普通におかしいって思うわい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:48:32 ID:???O
980
次スレよろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:39:22 ID:???0
さっき雑誌見たら次課長の井上がGT薦めてたな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:48:07 ID:???0
井上最悪w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:49:33 ID:???0
>>989
井上はアンチの立場には立てないだろw
誉めとけばDB芸人で呼ばれるかもしれんし。
ムダに仕事減らすようなマネは出来ない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:51:17 ID:???0
>>991
そう考えると中川翔子すげーなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:53:04 ID:???0
その点では評価してるw
中川のこと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:17:48 ID:???0
しょこタンの株が上がった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:29:46 ID:???0
中川のが肝据わってるな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:34:23 ID:???0
井上はDBファンとしてかなり質が高いと思っていたのに残念
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:51:00 ID:???0
普通にGT好きな人まで叩くのはどうかと思うよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:54:28 ID:???0
本当に好きならいいけど。
まあ、公の場でどうせアンチ側には立てないってのを
考慮してみんな発言してんだろーよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:07:12 ID:???0
1000ならGTは神
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:10:01 ID:???0
1000ならGT抹消
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。