ドラゴンボールGTは糞すぎる。A

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 16:52:51 ID:???
GTの最終回はZの映像とか流さなきゃそんな感動しないなあ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 19:58:03 ID:???
Zは最終回辺りの糞パーティがうざかった
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 20:23:24 ID:???
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:34:34 ID:???
GTはブラがすげえ可愛かったから許す
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:37:07 ID:w88WySzs
Zの最終回の方が悟空らしかった
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:32:48 ID:???
ブラが可愛かったのは同意
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:37:04 ID:???
18号の黒ブラチラもあったからGTは神
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:41:18 ID:???






       結 局 悟 空 の 一 人 舞 台 か よ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:10:27 ID:Ctnfe2R+
最終回ってそんなによかったか?多分感動した奴の多くはクリリンとのやりとりや
例のエンディングロールにヤラれたんだと思うが。
どうも作品から逃げているようにしか思えない。
話を完全に終らせなければならないけど、その責任は大きい。
下手な最終回は作れない。
なので敢えてこうだという終り方は提示せず、視聴者の皆さんで考えてくださいとな。
しかも名場面が終了すると画面にはTHE ENDの文字が。
そしてナレーションの声でこれでDBはおしまいというナレが。
原作者でも終わりということは提示しなかったのに、勝手に終わりだなんてしていいのか?アレ。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:54:56 ID:???
フリーザのはクリリンの技じゃないしセルはあんなふうに人間吸収しませんし
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 00:12:35 ID:???
俺も原作の最終回が>>907の言うように悟空らしくて好きだ
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:10:08 ID:GGKrmt7g
>>910
そりゃ何だかんだいってもDBは悟空の話だからさ‥‥。
俺は何が可哀想ってGTでも原作ブウ編でも「最強」とか「新しい主人公」とか
言われながら結局悟空の見せ場をつくるまでのつなぎにしかされずある意味
べジータよりも存在感が薄かった悟飯が一番哀れだと思った。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 10:47:58 ID:???
カカロットン
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:32:16 ID:???
父親に出し抜かれたスーパーサイヤ人候補だったり
最強になったとたん吸収されたり
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:59:43 ID:???
>>911
>そしてナレーションの声でこれでDBはおしまいというナレが。
原作者でも終わりということは提示しなかったのに、勝手に終わりだなんてしていいのか?アレ。
GTはドラゴンボールじゃないからいいんじゃないの?


918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 17:44:12 ID:???
音楽がクソとか言ってる人が居るけどB’Zのベースの人だよ。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 18:23:01 ID:???
あらすじのBGMだけ認めたる
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 18:25:04 ID:???
DANDAN心魅かれてくは名曲

全然DBらしくないけどな
CHARA-HEADCHARAくらい狂ってる方がちょうどいい
いっぱいおっぱい俺元気!
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:01:14 ID:???
>>920
両方好きだな
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:07:20 ID:???
>>920
今まで気にもしていなかったんだが字面で見るとエロいなww
>いっぱいおっぱい俺元気!
深読みしてしまうww
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:09:53 ID:???
とびきり全開パワー
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:17:34 ID:???
>>920
ZARDのカバーのほうがいいな。
あとDEENの一人じゃないのがよかった。てか今考えるとだけど。。。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 20:18:31 ID:???
工藤静香のEDは激しく合ってないが、初期のドラゴンレーダーブルマが可愛かったから許す。
GTという作品自体は糞だがな
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 20:53:17 ID:???
>924
俺はフィールドオブビューの方が好きだな。
キーが好み。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:25:29 ID:???
GT音楽だけはネ申だな。木村嫁だけは本当にあってない。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:32:32 ID:???
GT=音楽だったよ。今は内容を途中の経過を忘れたくらいだ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:45:58 ID:???
変なセリフが多くなってきた
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:58:27 ID:???
相変わらずネーミングセンスのなさが光る
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:03:59 ID:uS5p9pu8
age
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:18:47 ID:???
これが931のサイヤパワーか
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:43:44 ID:???
GTで一番抜けるキャラって誰?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:44:45 ID:???
ブラだろうな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:00:57 ID:???
何話目か忘れたけど、悟空がパーティ用のメガネはめてたよな?
この時点でGT見なくなった。
936孫抜空超セイシ人6(セクース):2005/11/10(木) 23:07:09 ID:???
>>933 パンでしょ。あんなにパイパイを意識させるキャラはいないし、意外とスケベな所も良いの〜〜〜!
937孫抜空超セイシ人6(セクース):2005/11/10(木) 23:20:50 ID:???
失礼しました・・・
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 00:06:38 ID:tNbBhyEr
ブラ色気出したいのは分かるがあのペッタン胸であの服装はねぇ・・・
というか登場人物皆服のセンスださいね
鳥山デザインだけどさ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 00:45:10 ID:???
トランクスの半ズボンはいただけない。20歳超えとるだろーが
原作の未来トランクス方はかっこいいのに
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:33:49 ID:/EMTCEPM
悟天はサイコーにださい…白Tとかww秋葉系じゃないんだから
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:04:09 ID:???
もうトランクスと悟天、悟飯はほっとこうぜ
ブラについてだが>>938は全くあの娘の良さがわかってないな
それがいいんじゃないか、充分セクシー
それで今のエンディングは好きだな
昔の回想がいい
不満なところはベジータと悟飯が弱すぎるところ
別の言い方をすると超17号強すぎ、まあ格好良いから許してやる
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:16:44 ID:???
うわ変態がいる
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:22:05 ID:???
>あの娘の良さがわかってない

それは服装ではなく性格に関して言うべきじゃないのか
服装がイイ→いい娘
なのか?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:24:26 ID:???
ブラなら全てがおkだけどなwww
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:32:34 ID:???
おまいさんブラヲタならもうスレ違いジャマイカ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:45:06 ID:???
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:55:41 ID:???
GTは中鶴が暴走してるから嫌いだ。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 04:45:45 ID:???
漫画喫茶でDB最終回見てきたけど
青年悟天全然違う・・・。GTのほうがいい。

結構、デザインがGTになって良くなってるのって多いよね。
っても大きく変わったのって悟天とベジータくらいか。

・悟天
 最終巻では耳が隠れるくらいボサボサヘアー。
 GTではさわやかなショートヘアー。

・ベジータ
 短髪でワイルド。
 ちょび髭の実験的な試みも面白かった。

・ミスターサタン
 髪の毛が薄くなっておじいちゃんってのが良くでてた。
 ドラゴンボールでは亀千人とか超人はあんま外見がかわらないから
 凡人のサタンがきちんと老けているのを見てちょっと安心。

私の周りでも結構評判いいよ(^−^ノ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 04:55:03 ID:???
>>948
悟天は性格も変わっているよね。
最終巻の青年悟天はヤンチャな修行嫌いって感じだったけど
GTは同じ修行嫌いでも不満を表に出せず取り合えずやるんだけど裏で不満みたいな。

なんとなく悟天の苦労が感じられて和ロス。
こういうところスタッフはいい仕事してるよね。
ああいう環境なら性格もああなる(笑)
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 05:11:44 ID:???
ドラゴンボール世界では
科学力ってのが一番強いわけだよね。
それは原作でもGTでも共通していたね。
すごい激闘を繰り返して伝説の超サイヤ人になっても
地球人の科学者の人造人間16号、17号、18号に劣る強さだったし。
修行をして強くなっても人造人間セルに劣る強さだった。
GTでも科学の力で作られた奴が
全宇宙を震撼させるほどの魔人ブゥよりも強いし、
気や魔力という超常現象よりも結局は科学が強いって描写は変にリアルだよね。
上でもあったけど鳥山は途中から変にアメリカ的な俗物主義になったのではと勘ぐる。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 05:20:49 ID:???
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい
よねよねいいすぎじゃあっほんだら