【俺は】学園戦記ムリョウ Part14【デートだー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはBS2で2001年5月8日から12月4日まで、
NHK教育で2003年4月10日から10月9日まで放送された
「学園戦記ムリョウ」のスレッドです。
「こちとらNHK衛星第2時代からだぜ!」という昔っからの天網ッ子も、
「地上波からですエヘヘヘ!」という新しい天網ッ子も、
「最近ビデオやDVDで見ました!」という越してきたばかりの天網ッ子も、
アニメ同様マターリ語り合いましょう。

★アニメ・マンガ・小説・キャラネタ・(´д`;)ハァハァなどなど。
★なるべくsageで。

☆前スレ
【おでんパン】学園戦記ムリョウ Part13【マズー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142092090/

☆公式HP
http://www.muryou.gr.jp/
http://www.muryou.gr.jp/c/index.html (見やすい画面)
☆NHKムリョウページ (キャッシュ)
http://web.archive.org/web/*/http://www3.nhk.or.jp/anime/muryo/index.html
☆スターチャイルドレコード
http://www.starchild.co.jp/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:18:30 ID:???0
過去ログ
「学園戦記ムリョウ」ってどうよ?
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988245781.html
学園戦記ムリョウ・2
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992090918.html
学園戦記ムリョウ・3
http://salad.2ch.net/anime/kako/998/998324618.html
学園戦記ムリョウPart4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10056/1005638140.html
【日本全国】学園戦記ムリョウPart5【再放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047009561
【日本全国】学園戦記ムリョウPart6【再放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052515545/
【日本全国】学園戦記ムリョウPart7【再放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055062874/
【教育テレビ】学園戦記ムリョウPart8【再放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056798407/
【教育テレビ】学園戦記ムリョウPart8【再放送】 (実質Part9)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059647963/
【教育テレビ】学園戦記ムリョウPart9【再放送】 (実質Part10)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062688953/
【再び集え】学園戦記ムリョウ Part11【天網の民】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094641362/
【やきそばパン】学園戦記ムリョウ Part12【ウマー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100862386/

関連ログ
☆学園戦記ムリョウの謎 (ネタばれスレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054914962/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:19:32 ID:???0
スタッフ・キャスト

原作・シリーズ構成・監督 :佐藤 竜雄
企画 :丸山 正雄
:後藤 克彦
キャラクターデザイン・総作画監督 :吉松 孝博
音楽 :大野 雄二
音響監督 :三間 雅文
美術監督 :池田 祐二
撮影監督 :森下 成一
アニメーションプロデューサー :諸澤 昌男
助監督 :田中 洋之
:増井 荘一
総合プロデューサー :高原 敦
プロデューサー :山本 敦
:森山 敦
アシスタントプロデューサー :橋本 果奈
:山田 知博
アニメーション制作 :マッドハウス
製作:NHKエンタープライズ21/日本放送出版協会/NHKソフトウェア/キングレコード

統原 無量(スバル ムリョウ) :宮崎 一成
村田 始(ムラタ ハジメ) :野島 健児
守山 那由多(モリヤマ ナユタ) : 朴 [王路]美(パク ロミ)
守口 京一(モリグチ キョウイチ) :杉田 智和
峯尾 晴美(ミネオ ハルミ) :浅野 真澄
津守 八葉(ツモリ ハチヨウ) :上田 祐司
守機 瞬(モリハタ シュン) :小林 由美子
統原 瀬津名(スバル セツナ) :山崎 和佳奈
村田 双葉(ムラタ フタバ) :釘宮 理恵
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:23:16 ID:???0
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054914962/68-70 より
『佐藤監督からのメッセージ』の紹介


68 名前: 64ですが [sage] 投稿日: 03/06/11 15:17 ID:???
ではその小冊子に載っていた『佐藤監督からのメッセージ』をうPします。

佐藤監督からのメッセージ

 ハジメは前を見据える人。足取りも軽く、楽しげに歩く。彼の見つめる先は、
地平線の更に向こうの空の果て。
 那由多は上を見上げる人。まばたきもせずに空を見つめる。当然目は乾き、
涙が流れる。しかし、誇りと勇気が彼女を支える。
 ムリョウはそんな二人をはげまし支える優しい風。

 『学園戦記ムリョウ』は表題に反して統原無量君が殆ど活躍しません。ごく
たまに宇宙に行ったり圧倒的なチカラで敵を倒したりするけれど、基本的には
みんなの輪の端っこで微笑んでいるだけ。だけどそれは無視されているのでは
なく、ムリョウだから、ムリョウとはそういう人だからという感じで皆あまり
気にしていません。当の本人もそう思っている……現代、或いは未来を舞台に
、いわゆる“神さま”を話の中心に据えた作品を作ってみたいと思ったのは学
生時代、法社会学の講義中。神、といっても権力のシンボルではなくて、自然
や道徳、僕らを包む空気のような存在としても神。最終回において、ムリョウ
自身がわずかにそれを匂わす台詞を言っていますが、おそらく彼自身も自分が
何者かははっきりわかっていません。だからこそ、それこそがムリョウのムリ
ョウたる由縁。決してストーリーを引っ張るわけではないのにもかかわらず、
ハジメや那由多、京一達の中にはムリョウに対する思いにあふれている。神と
人が共生するならばおそらくこんな関係が清々しい。ムリョウやハジメ達は正
体も何も関係なく、青春を共に過ごす少年少女なのだから。

69 名前: 68の続き [sage] 投稿日: 03/06/11 15:19 ID:???
 とは言え然は言え、いろいろ原作者がご託を並べたところで、TVアニメは
放送されたものが全て。エスパー戦士としてのムリョウの活躍、サイキックバ
トルなアニメーションを期待していた方は随分テレビの前で肩すかしを食らっ
たかと思います。まぁ、イベントを性急に消化するだけがシリーズではありま
せんし、こういうドラマの描き方がもあるということで心安らかに見て下さい(笑)。
 本放送が終わってからは、ビデオや再放送で改めてお目に掛かることになる
かと思います。全26話、これらを通じて70年後(正確には68年後)の未来の世界
観、天網市という架空の街に住む人々の“思い”といったものは十二分に描け
たと思います。何だか分からないけど面白かった、雰囲気を楽しんだという方
はもう一度ご覧になって見て下さい。とにかく噛めば噛むほど味が出るアニメ
です。女の子達も男の子達も、おじさんおばさんお年寄りまで実に味のある
キャラばかりですので、ヨロシク!

70 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/11 15:25 ID:???
以上です。

ちなみにこの冊子、2002年1月15日発行になっていました。
時期的には、アニメが終わってコミック最終巻が出る前で、DVDは5巻が出た後です。
小説版が出るという告知もコレが一番最初だったような。
他には、カレンダーやUFOキャッチャーのぬいぐるみ商品の紹介も載っていました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:59:14 ID:???0
                            , -――- 、
                        lヽ /  __  \
              /|      | \ /__ヽ\
        ,   ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´     `ヽ}
     /       {   / . -― 、 、 `丶\      ノ
      /  / ̄ ̄` ン'´ /      } !\. \\    /
     {  {     /  /     イ 'l  !|ヽ. ヽハ―く //
      ゝ  \.  /   l ____/// l/リ_ |||!   l彡'′
     \  \_l ,  l´  /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
.        \_/ l l  lゝ,≠<    fLハ K | ムハ\l
         ゝ l l   l-i{ fL.ハ   弋tリ  lイニヽ ヽ
         V ハl\ l  弋tリ  ' __ "´   K  }、 丶
           V ノ ,i{ヽ   "´ / , -ヽ   ∧, V ヘ  \
          / 〃{ ヘ    V   }   ムソ }}  ヘ
           / /i{ ゝへ    ゝ__ノ /  、ノ' / ̄丶
            / //゙ゝ |`¨l> .   _/|  _/     }‐
        /  ' '   /l |  ヽ.   L../ /  r―<
         /. / { ___j  、    }    /-‐i   \ヽ ヽ
         { '  V   > ⌒_ン  /  ,l     `ヽ
          V  __j_   !  「`丶、   /   /l \ r-、_ノ
       |  {    | |    \{   / l   |
          ゝ.      ゝ   /^)  / /
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < 来年度から放送のプリキュアファイブの美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
おねが>>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププ
セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ        私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
お邪魔女どれみどっ>>9ぁーん! そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(プゲラッチョ

>11-1001は来年の2月まで夢の中で遊んであげるわ♥
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:08:08 ID:???0
       ∧ ∧ 
   =⊃ (゚Д゚ )⊂彡
   _=⊃  ⊂彡_ズガガガ!!   レゲー漫画界の至宝・ファミコン>>6ッキ―こと
 / 〇 〇 - - + /|        轟勇気様が50連打だオラ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ひれ伏せ!虚弱ゲーヲタども!!

ショタ好きなオマエは電脳ボー>>1で勝手に萌えてろ(プ
パンチラ好きなオマエはアーケードゲーマー>>2ぶきの尻でも舐めてろ童貞(プ
ファ>>3コン少年団?頭に会員証くっつけておめでてーな、オマエの頭がな(ゲラゲラ
ゲームセンターあら>>4?現状を見れば家庭用ゲーム機の圧勝だな(プププ
ファミ>>5ン風雲児?ゼビウス改造なんていい度胸してんじゃねーか消防(プ
ファミコンラン>>7ーが名作?そう主張するオマエは札幌で集団リンチされないよう、気をつけて歩けよ(プ
「ファミコンが最高の>>8ード」だぁ?オマエ本当は平成生まれだろ(プ
ロッ>>9ンゲームボーイ?ゲームの世界に引きずり込まれっぱなしな人生だなヒキヲタ(プゲラ
>>10つ撃ゲームボーイ?物は大切にしろよ消防(プププププ
スパルタンX>24周ネタを本気で信じていたオマエは現実と漫画の区別ができない夢遊(ry
この漫画のおかげで>56コロの方がボソボソよりも優れている事が確立したな♪(ゲラゲラゲラ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:13:17 ID:???0
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//   長門有希が>>7ゲット
        ` レヽ ! ̄   ' └' //   
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
MUSASH>>1 -GUN道-   作画・脚本あらゆる面において、これまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>>2ご姫    朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>>3くら  作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
               に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>>4赤ずきん   小児向けかロリコン向けか解析不能。 
いち>>5ましまろ      性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>>6ゼンメイデン      少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
               稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。         
涼宮>>8ルヒの憂鬱    今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>>9ロニクル    キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
               マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>>10     旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
               マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性たちから絶大な支持を得る。
               両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>11-1001        アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
               主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
               私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:16:51 ID:???0
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>11-1001 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:41:35 ID:???0
>>1乙カレー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:18:52 ID:???0
>>1
乙華麗
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:25:20 ID:???0
/::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::!、:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::;.イ:::::::::::: !
´:::::::::::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,'!::::::l  丶ト、:、::::::i::::::::/:::::|::::::::::::: l
:::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / !::::l     ヽ\l:::/::::::::::::|::::::::::::: l
:::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::!::::::: /_ !:::l        `'´ ̄―-l:::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::: i|::::: /―- ! ト 、               l:::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::/l :::::i::::::::::::::::: l |:: / ____l|`丶、ヽ            l:::::::::: !:: |
\::::::::::::i'  l :::!|:::::::::::::::: ! | /〃´,)::ヽ`ヽ.  丶     _   .!::::::::: |!: l
``::::::::::::|   l ::!,l::::::::::::::: !. l' {:ゝiリ::::j  '       /_―-、V:::::::::: !|: l
.\::::::::::::!   l::|{ !:::::::::::: l    ヽ::__:ノ       ,r'´ハ`ヽ ノ::::::: l ,! | l
  ヽ:::::::ヽ  l:| l::::::::::: |     ` 一        {:riリ::! //::::::::: i| ! l !
   ヽ::::::::`ー|!  !::::::::: !               、:::ノ, /::::::::::: ll/  |!
    ヽ::::/' l   !::::::: l                ヽ  ̄ /:::::::::::: l
     V     !::::: |            -   ノ  /|:::::::::::: !
.     /      !::: |     `ー- .._   ̄   / !::::::::: l
 /ヾ`.ヽ 、        !::.l         _  `¨   /   !::::::: l
/::::::::::::::::丶. ヽ     !:ト、         ̄   /     !::::: !
::::::::::::::::::::::::::::::::丶.ヽ   l! 丶.         /      l::: !
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.ヽ、   / ー‐ '            l l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.ヽ、              |!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶冫
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:54:41 ID:???0
>>1くんちの乙カレーっておいしいよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:52:58 ID:???O
くいっ!と、一乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:33:38 ID:???0
ひかる「いいですかぁ?
     ムリョウスレはそこらに乱立している物ではありません
     本編に感動!
     ネタレスに感動!!
     スレをたててくれた>>1さんには、乙しましょ〜!」

>>1さん、乙です!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:10:57 ID:???0
>>1 otu
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:35:15 ID:???O
一乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:18:04 ID:???O
乙です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:28:42 ID:???0
そろそろ再放送しないかなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:31:19 ID:???0
ビデオ録画が劣化してた・・・・・DVDも考えたがその回だけステ6で拾った
通しで見てるとDVDが買いたくなってきた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:24:06 ID:???0
>>1
乙 ご褒美として貴方のお弁当は、白飯にアスパラ2本です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:51:16 ID:???0
双葉特製の生野菜もつけてあげましょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:41:45 ID:???0
四つ折モバイルPCが実用化されるのはいつですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:17:36 ID:gD9fX0KpO
DVDBOXが何処にも売ってないぜ。

ヤフオークションで、見つけたが4万弱orz

まだ安いほうかなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:24:00 ID:???0
むぅ、なんてこった・・・それならば田舎の強みだ、郊外の大型スーパー
ローラー作戦してみるかな、週末
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:09:52 ID:???0
amazonでも限定版DVDとか、妙に値が張ってるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:11:47 ID:???0
しあわせな世界に浸っていたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:13:50 ID:???0
>>22
有機ELの進化次第でノートは今より薄くなる、 問題は四つ折りとあのイン
ターフェイスの需要だな。 右半分パッドで左半分キーボードだっけ?
四つ折り以外を実現させても、今誰も使いたがらないだろうし・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:52:32 ID:???0
右タブレットで左はショートカット用のキーボードだったような。
七年前に考えた設定だからね。今だったら違う設定になるだろなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:24:09 ID:???0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:39:21 ID:???0
http://www.vshopu.com/f_FKB66PU/index.html
どっちかというとコレの方が近いっしょ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:10:54 ID:???0
折り畳めるディスプレイも既にあるしね

ttp://www.youtube.com/watch?v=aGhL34_32vY
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:33:00 ID:???0
本放送を一回も見たことがなく、どんなアニメかもまったく知らなかったのに
キャス子さんのマンガでサムシング吉松が宣伝してたと言う理由だけで
限定版DVD-BOXを予約して買った、そんな俺。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:55:32 ID:???0
甘党の俺としては、甘味茶屋に<お雑煮>と<煮込み雑炊>があるのが
許せないんだ こなやのジジイめ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:08:12 ID:???0
ニコニコにもムリョウ上がってるんだな。
超マイナー作だと思ってたから、他にファンがいてくれたことがうれしい。
序盤しか見て無いが、暖かいコメントばかりだ。
著作権的にはアウトだがな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:12:17 ID:???0
そう思うならDVD売ってくれ、逆輸入版じゃイヤなんだよ・・・
とりあえずヤフオクに出品したのち、URLをここに貼るように
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:14:32 ID:???0
ムリョウスレあったんですね。

自分はBSで見た友人の大プッシュで、レンタルで2話まで見て即DVDを買いました。
その後、コミックや教育での再放送も楽しませてもらいました。
DVD全巻持ってるので、DVDBOXはさすがに買いませんでしたが…。

こんな素敵な空気感のアニメは他に無いですよね。
2000年代のマイベストは、ムリョウ…かコメット☆さんwです。

そろそろCSあたりでムリョウやってほしいなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:45:58 ID:???0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:29:35 ID:???0
悪いな、墓場まで持っていくから無理だ

でもそのうちナデシコみたいに、ナントカリマスター版とか出るんじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:29:32 ID:???0
リマスター版販売することになったら
記念にNHK、そろそろ再放送してくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:03:39 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ムリョウはわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:37:30 ID:???0
麻生技さん乙
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:58:02 ID:???0
放送当時のDVDとDVD-BOXの二種類があるのに、これ以上DVD出されてもw
次に出るならブルーレイとか次世代機じゃね?

たまにヤフオクとかみていると、初回版とかが安く出たりしてるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:52:16 ID:???0
コイルとかもそうだけど
あの時間帯だと見てる時子供でDVDとか買えないのがネック
大人になる頃には値段高騰しすぎだよ
放送10年後くらいに再販してくれたら
いいのにな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:58:42 ID:???0
あるあるある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:50:59 ID:???0
カレー予告が未だに見られない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:19:14 ID:???0
村田くんちのカレーの食事シーン見てると無性にハラが減るから困る。
ギャートルズのマンモス肉とかジブリの食事シーンに匹敵する。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:46:43 ID:???0
ガシャポンでもいいから、八葉先輩のフィギュア欲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:27:20 ID:???0
「ガールズインユニホーム」VOL.3にある嵐山美佐(サンバルカン)フィギアが
ナユタそっくりでフイタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:53:55 ID:???0
「こんばんは、七時のニュースです



宇宙人は実はいました」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:59:10 ID:???0
ざわ・・・・ざわ・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:29:09 ID:???0
>>49
MADニュース思い出したw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:09:45 ID:???0
まだ、ムリョウスレあったのか、なんか嬉しいな

学園戦記ムリョウは本当に面白かったなぁ、あの雰囲気最高に良かった
ふと思い出したんだけど始役の野島健児さんが、あるアニメ雑誌で
自分が演じた役で一番好きな役は何って質問に村田始って答えてたんだよなぁ
それ見たとき、すっげえ嬉しかった記憶がある

続編でも、再放送でもいいから放送してくれないかな
DVD買っとけば良かったよorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:57:26 ID:???0
一度も見た事なかったのに限定BOXが出た時になんとなく買った俺は勝ち組
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:17:06 ID:???0
なんというブルジョワ、いや嗅覚
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:03:53 ID:???0
あの相撲ゲームが360で発売されてほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:33:18 ID:???0
・タッチペン付きの折りたたみ携帯ゲーム機 → DS
・相撲の家庭用コントローラー → タタコン

−−−−− 実現してるレベル −−−−−

・4つ折りノートパソコン 
・黒板がモニター
・パソコンで授業

−−−−− 微妙なレベル −−−−−

・親父からもらった携帯 

−−−−− いまだにSFレベル −−−−−
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:33:45 ID:???0
親父から貰った携帯が実現するなら、サイバーフォーミュラも出来そうだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:47:39 ID:???0
形状記憶合金つながりか

形態はともかく立体投影技術はどうなってんだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:22:44 ID:???0
ムリョウの時代設定は、確かカウボーイ・ビバップとほぼ同じだったと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:47:09 ID:???0
いつの間にかこっちの板になったのね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:43:01 ID:???0
今、久々にムリョウ見てる
持ってるのBOXだから設定集が欲しすぎる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:45:50 ID:???0
2時間以内にレスがなかったら>>63は俺にDVDを売る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:04:15 ID:???0
>>62
だが断る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:37:00 ID:???0
うちの町内にいる、秋までアロハ着てるおっさんは判定者じゃないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:56:22 ID:???0
冬まで着てたら判定者だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:42:58 ID:???0
セツナさんは今どこに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:29:08 ID:???0
多分、阿僧祇たちと星降る里にいるんじゃないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:39:01 ID:lciWzrPJ0
>>66
ガンダム00に出てるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:30:10 ID:???0
じゃあ録画消化するか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:19:24 ID:???O
スターオーシャンの裏だったんだっけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:59:09 ID:???0
今年もそろそろ年越しムリョウの時期がやってきました。
作品の舞台は夏なのに年末に無性に見たくなる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:50:45 ID:???0
オレもつき合わせていただこう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:52:10 ID:???0
オレとしては年始に無性に見たくなる。
節目に見たくなる作品ってことだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:40:20 ID:???0
瞬 「もうすぐクリスマスですねえ」
八葉「ああ、そうだね。そろそろツリーを用意しないとな」
瞬 「クリスマスといえばプレゼント。プレゼントといえば…
   八葉さん、那由多がマフラーかセーターか何か編んでる
   って話知ってます?」
八葉「うん、秋から編んでるってアレだろう?
    でも、プレゼントって事ならもう村田君にあげちゃって
    るんじゃないかな…ほら、11月29日の誕生日に」
瞬 「いや〜わかんないですよ。あの那由多のことですから、
   誕生日までに完成しなかったとか、渡し損ねたとか、
   あるんじゃないですか?」
八葉「瞬、お前は結局何が言いたいんだ?」
瞬 「つまりですね…」

クリスマス杯・那由多の編んでたアレは誰のモノ?レース
               瞬予想
1)村田始          ◎ 
2)統原無量         ○
3)守山載
4)守山那由多        ×
5)その他
6)編みあがらなかった

瞬 「購買部のパン、賭けてみません?」
八葉「…他はともかく、3番と4番は何なんだ?」
瞬 「3番は、村田君か無量さんにあげるつもりで作っていたが
   うまくできなかったので父親にあげるというケース、
   4番もうまくできなかったが捨てるのはもったいないので
   自分で使うケースです。もちろん、最初から父親や自分
   のために作っていたというのもありえますね。」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:46:17 ID:???0
マフラーその後は本編で見たかったな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:58:59 ID:???0
ナユタは始の事を意識してる節があったが(恋愛感情かは知らん)、
始はナユタを「凄い人」だと親友感覚で思っていても、特別な感情があったかは微妙かなぁ。
精神的に成熟していても、そこらへんはまだ中学生か。

2/14日…放課後

八葉「村田くんはチョコ何個もらったんだい?」
始 「さっき、守山さんがくれた義理チョコ1つだけですよ。
   ……両手に持ってる袋の中身、全部チョコですか? さすがですね」
八葉「でも沢山の義理より一つの本命、の方が男としては嬉しいよね」
始 「義理一つの僕から見れば、八葉先輩の方が羨ましいですけどね」
八葉「ナユタから、ちゃんと貰ったじゃないか」
始 「『義理チョコ』と念を押されながら渡されましたけどね。
   八葉先輩や守機くんだって貰ったんでしょ?」
八葉「まあ僕らのは義理……というかカモフラージュ用だろうから」
始 「カモフラージュって何のですかw」
八葉「そりゃぁ……気づいてないのならいいか」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:57:26 ID:???0
UFOの日本政府のニュースを見て、こりゃ来年辺りの飯時にワイドショーで宇宙人はいました
やるんじゃないかと思いムリョウのゲームをチャレンジ。DSでGBA。ソフトは980円中古
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:00:08 ID:???0
みんなで年越しムリョウしようぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:50:33 ID:???0
>>78
OK,んじゃ貴様のDVDをよこせ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:02:50 ID:???0
なんというジャイアン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:51:17 ID:???0
DVD限定版を揃え、さらにiPod toucth用に動画を変換し
いつでもムリョウを見られるようにした俺は多分、勝ち組
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:20:48 ID:+qfUUoaT0
ムリョウスレ発見記念age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:25:05 ID:???0
BS2放送当時のビデオしかない俺涙目
すき焼きパーティの回と父帰ると最終回付近(生徒が自主登校する話)をろくが失敗
しかもビデオデッキ壊れた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:21:34 ID:???0
ハードディスクに録画したいから再放送を待っている。
でもこない。なぜだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:42:53 ID:???0
レンタルでいいじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:22:44 ID:???0
年越しムリョウ。
それで実況したりして・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:36:19 ID:???0
去年の大晦日に見たような気がする。
今見てるビバップ終わったらいくかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:48:11 ID:???0
やああけましておめでとう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:48:28 ID:???0
明けまして 
     おめでとうございます
初詣は天網神社で  カワイイ巫女さんがお待ちしております
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:12:45 ID:???0
年末年始風邪でダウンしつつも
父帰るまでは見た、そこで精魂尽きた

ハミハミの巫女さん姿は見れますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:26:54 ID:JbYCZElX0
父帰るまでは見た
海岸でハミハミと京一のキャッキャウフフでは満足しないと申すか?w
最大の萌え場の「始 呼び捨てシーン」を過ぎても、釘宮キャラのちょっと
した場面もあるから鑑賞するがよい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:51:33 ID:???0
年始ムリョウ2周目。
他にやることはないのかとか野暮な事は言わんでくれよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:48:05 ID:???0
現在、画面の右上で7話まで再生中、溜まったメールの処理や焼きっぱなし
のDVDの目録を整理してるよ。 何回見ても飽きない、倉庫用HDDに置いてる
んでいつでも見れるぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:29:57 ID:???0
今日のわんこでTakeが使われてた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:27:43 ID:???0
>>94
半分寝てたけどそこだけ起きたw
新年早々聞けて嬉しかったよ
劇中で使われてたインストのほうだったね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:34:55 ID:iTDhOAVb0
ナユタたんのニーソが眩しかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:50:53 ID:???0
うむ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:04:36 ID:VOS9vjC70
ナユタたんのツンデレが眩しかった

その頃はツンデレなんて言葉、知らなかったけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:29:21 ID:???0
うむ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:05:08 ID:???0
というか、言葉自体なかったよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:16:11 ID:rF//UAd20
ツンデレっていつ頃出てきた言葉だったっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:54:14 ID:???0
使われるようになったのはBSムリョウ放送後だった気がする。
地上波再放送頃にはナユタ=ツンデレという認識があったような。

ぐぐってみたら、ツンデレという言葉は2002年発祥らしいw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:46:28 ID:???0
公式サイト更新〜。
今回は2001年当時地方に住んでおった(今もか)
私のような方には結構嬉しい代物の登場です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:35:16 ID:???0
未だに更新してるって凄いよなぁ。
作品への愛を感じる。 今でもファンブック出るの待ってるよオレ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:45:34 ID:???0
今年はいそがしくて年越しムリョウしなかったけど
ちょっと空いた時間に見始めたら止まらなくなった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:18:37 ID:???0
>>104
愛と言うかゆっくりしたスタンスでとあるから予定通りなんじゃないかね
ttp://style.fm/as/13_special/houdan_050620_2.shtml
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:58:35 ID:???0
そういや公式小説がかなりアレな出来だったのを思い出した。
そろそろ新規ファン獲得の為に再放送してくれないかなあ、NHK
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:49:38 ID:???0
公式小説、そんなに悪くないと思うんだけど、そんなに評価低い?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:46:45 ID:???O
懐かしさに思わずカキコ

ムリョウが走って宇宙に飛び出すシーンと、その時のBGMが好きでつた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:21:11 ID:s5L9ZuV60
ナユタたんのニーハイは永久に不滅です。www

111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:33:50 ID:???0
知らないうちに力はあった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:19:29 ID:???0
知らない家に地殻張った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:28:55 ID:???0
ヌゲーwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:03:12 ID:???0
「鹿男あをによし」を見てるんだが、
あれでテレビドラマが成立するんだったら、
「ムリョウ」も充分テレビドラマになると思った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:49:26 ID:???0
テレビドラマになったうえでの問題がある

おでんパン・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:11:07 ID:???0
那由多の服を狙うのも、実写だとまずいかもなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:06:14 ID:???0
実写だと高校生設定になっちゃうのかな…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:03:05 ID:???0
実写化されると学園パートが中学生日記風に
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:20:38 ID:???0
棒読みだらけになるということですね?w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:02:52 ID:TuNFmAlCO
今ムリョウ全部見終わったのでage
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:47:00 ID:???0
私服の中に学生服が一人、というのは見たい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:49:48 ID:???O
職を失った自分が
癒される為に久しぶりに見たら思いきり癒された
職探しガンガル

どうでもいいけどムリョウ役の声優さん最近見かけないな(´・ω・`)
ムリョウの声すげえ好きだったんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:19:48 ID:???O
昔、教育で見てはまって、でも最終回だけ見れず、
金に余裕ができたんでDVD買おうと思っても売っておらず、
近所のツタヤにはビデオしか置いてねー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:55:47 ID:???0
ここの住人にDVD売ってくれって何度頼んでも
断られる、俺涙目

もう手放していいかな〜って人手を上げろ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:06:25 ID:???0
だが断る!

アマゾンとかでもう買えないのか?(’’
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:10:11 ID:???P
ないっぽいな
俺も欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:29:51 ID:???0
何回も見たくなるタイプのアニメなので中古に流れにくくはありそう
自分にとっては4回以上通しで見た唯一のアニメ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:49:32 ID:???0
>>124
ぶるーれいで出るから待て、今更DVDでなくてもいいだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:37:44 ID:???0
BLで出たらBOX持ってるけど買っちゃうんだろうなぁ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:38:38 ID:???0
BDって書けよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:55:51 ID:???P
吹いたw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:35:04 ID:???0
背景が薔薇に
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:57:03 ID:???0
しかもブルーレイのレイの頭文字はLじゃないw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:10:54 ID:???0
ええい!
BLだろうがBRだろうがBDだろうがどうでもいいから
再販してくださいホントお願いします
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:14:51 ID:???O
サントラ2が出てたのを今頃知りました・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:20:14 ID:???0
私なんて今知りましたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:06:51 ID:???0
CRTから液晶に買い換えた。 仕事から帰宅して、食後のムリョウ鑑賞が
至福の時間。 死にかけのCRT時代の色が惨かったんだな、新鮮な感じ
で見てるよ。  
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:53:17 ID:???0
おめ。俺も買い換えようかなー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:10:11 ID:???P
動画鑑賞用に買うならちゃんと調べて選べよー
間違っても2,3万程度のものを買ったりしないように。

というか俺の20.1インチ24bitフルカラー液晶やるからDVDくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:19:41 ID:???0
ループの予感。

Bなんとか談義に花が咲きそうw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:48:29 ID:???0
間違っても2,3万程度のものを買ったりしないように

ズバリその価格帯w 3年保証に釣られて三菱RDT1714VM
M2A-VMと繋げて問題ない 視野角をどうの言う人がいるが、寝そべって見る
訳じゃないから問題なし。  画質には満足してるよ、映りこみが無いのも良い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:15:14 ID:???0
林路美バージョンの主題歌聴いてるんだが、下手糞だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:22:03 ID:???0
>>142
知らなかったorz
一度聞いてみたいので、
詳しく紹介して頂けませんか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:24:06 ID:???0
>>143
スターチャイルド ガールズキャラクターソングベストっていうのに入ってるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:10:37 ID:???0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:24:21 ID:???0
>>144
ありがと。今度聞いてみる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:34 ID:???0
親父が先日からどんどん借りてくるので弟も一緒に三人で鑑賞
NHK放送を当時見ていたが成長して改めて観ると本当に色々と凄いアニメだなぁと
たった今最終回で号泣してしまったぜ…
音楽が大野とか豪華声優人とかキャラの仕草戦闘メカデザ挙げるとキリがないがこれだけは言わせてくれ




  な  ぜ  知  名  度  が  低  い  ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:37:11 ID:???0
あざとい萌え要素が無かったからじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:47:12 ID:???O
最初のほう、シングウの体に海水使ってたけどあれは一体なんだったんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:01:17 ID:JoEvOeLBO
>>147
最初は衛星だったからね
それに時代を先取りしすぎていたせいか、学園戦記というタイトルからステルヴァやナデシコのノリを期待していた層が
肩透かしを受けたせいか、衛星時代はすげー叩かれてたからなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:13:53 ID:???0
>>148
しかし隠れ激萌えアニメ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:45:06 ID:???0
NHKもそろそろ地上波で再放送する頃合いだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:06:35 ID:???0
やっぱ時代が早すぎたのか…
ウェンヌルやジルトーシュも美味しいキャラしてるし昨今の界隈の様子を見てると晴美や双葉も人気が出そうだ
ジルトン号副艦長や乗組員にも笑いどころがあったりここまでキャラを大事にしてるアニメも珍しいな
本日の家族会話の70%はムリョウ、10%はガンダムだったぜ…父に頼まれてDVDについて調べたら絶望したorz


父がNHKに毎日電話入れようとしてるんだが止めるべきだろうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:45:47 ID:???0
お父上をむしろ積極的に応援してください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:06:25 ID:???0
再放送より二期をお願いしたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:11:09 ID:???0
サトタツならきっといつかやってくれると信じている
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:57:14 ID:???P
期待はしたいがサトタツには先にナデシコとステルヴィアをお願いしたいので
BDでの発売を先にお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:18:34 ID:???0
ナデシコとステルヴィアの続編制作は、もうほぼ不可能なんだよ……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:35:30 ID:???0
CSでやってほしいんだが、なまじNHKアニメだから簡単ではなさそう…。
大河ドラマや朝ドラマ、人形劇は降りてきたんだがなあ。
もしやるなら、ファミ劇かキッズが有力だろうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:37:10 ID:???0
昨日俺が田舎の実家に里帰りして、ふと古本屋に足を運んでみたらムリョウの
DVDが全部揃っていて驚いた(しかも限定BOX)

もちろん全て買い占めたさ!!!いやっほう!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:37:26 ID:???0
イメージとしてはファミ劇
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:20:53 ID:???0
>>160
  殺してでも奪い取る
  殺してでも奪い取る
  殺してでも奪い取る
  殺してでも奪い取る






ニア俺の分まで堪能しろよ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:06:57 ID:???0
>>147
番宣も当時のNHKにしちゃよくやってた方だと思う京王沿線住民の俺が通りますよっと。
吉松がキャラデザでサトタツからOKも貰う過程を、なんかドキュメント番組でやってたのも覚えてる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:10:44 ID:???0
>>163
公園でスケッチは実はやらせだったやつかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:11:39 ID:???0
那由多が編んでたマフラー?って誰にあげるつもりだったの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:00:49 ID:???0
いつも学ランのムリョウでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:09:35 ID:???0
>>163
マジ?! うわぁ見てぇ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:35:03 ID:???0
>>163
見つけた。これのことだな。こんなのやってたのか、見てええぇぇ!
もしかしたらブルーレイ発売のときのスペシャルディスクになるのか?
http://segamania.net/back/2001/bn010401.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:42:05 ID:???0
なんかふとムリョウがもう一度見たくなってDVDをヤフオクで調べたら、
単品と一年後にでたDVD-BOXがあるのですが、こうゆうのってBOXの方がいいのでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:05:05 ID:???0
BOXのいい所は場所を取らないのと、単品には収録されていない
総集編とカレー予告が入ってる。
単品は特典付きの初回版でそろえられるならBOXと悩む所、という感じかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:06:05 ID:???0
▼BOX
予告がちゃんと全部入ってる。
ただしライナーノートはペーパー。
本編だけあればいい&安い&場所をとらないってなら、BOXがオススメ。

▼単品の方
ライナーノートがそこそこ充実していた覚えが。
初回特典版なら脚本が付いてくる。
ミスにより「父帰る」の予告だけ未収録(代わりに特番の予告が入ってる)
より深く作品を掘り下げて楽しみたい人にオススメ
※ジャケット絵やライナーノートにあった四コマとかは公式サイトで読める。

こんな感じ?
172169:2008/02/28(木) 00:09:35 ID:???0
本編は教育テレビの再放送で見てるので、じっくり視聴&充実感狙い重視で単品+初回を狙ってみます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:04:39 ID:???0
単品なら、『よりぬきムリョウさん』も忘れずにゲットされよ。
前半のみとはいえ、女キャラにスポットをあてながらまとめてあるから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:44:34 ID:???0
昔、衛星でやってるのを飛び飛び見てたんだが最近全話見なおした。
ナユタかわいいよナユタ
まさか朴ボイスで萌える日が来るとは思わんかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:41:52 ID:???0
∀のローラの頃から萌えてました…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:44:08 ID:???0
帰宅手前、近所のディスカウントストアで ちくわパン 発見!
最後の一つに手をかけようと・・・・ババァに持っていかれた・・・・
双葉のようにはいかんな・・・・竹輪の中にチーズと書いてあった、
明日も売ってるかな・・・ちくわパン齧りながらムリョウ鑑賞したか
ったよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:59:34 ID:???0
>>175
俺はカナン・ギモスの事から萌えまくってたぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:08:35 ID:???0
>>176
それ近所のスーパーでも売ってたけど結構美味しいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:51:01 ID:???P
ちくわパンお前らのせいで今スーパー寄ったらあったから買ってしまったじゃないか
100円で投げ売りしてるのにかなり残ってたからもう入荷しないかもな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:31:27 ID:???0
トヨタのWill VSがシングウに見えて仕方がない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:21:42 ID:???0
今更ムリョウ欲しくなったけどオクでボックスの値段高騰してるんだなぁ
レンタルDVDも見かけないしどーしたもんか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:10:08 ID:???0
ムリョウを無料で見る方法
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:25:28 ID:???0
>>182
( ゚д゚)

(゚д゚ )

( ゚д゚ )
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:39:09 ID:???0
>>182
その瞬間、スレを覆っていた暖かな空気が凍りついた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:50:36 ID:???0
手鏡?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:11:42 ID:???0
「ムリョウと無料で座布団一枚」
との一言が欲しかったんだろ? みんなわかってやれよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:23:41 ID:???0
目立った作画崩れもなく
なにより背景美術の力の入れっぷりがすごかったな
声は最初棒だらけかよ…と失礼ながら思ってしまった
セリフ回しも独特だったから
でも今じゃあの声以外のキャストは想像できない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:48:33 ID:???0
ナデシコはともかくステルビャーより評価が低いのは納得できない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:53:43 ID:???0
杉田さんはデビューしたてだったっけか
今は主役演じてるのも多いがムリョウの現場での経験は大きいだろうな…
地味にいい声優が多い希ガス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:22:52 ID:???0
ムリョウを無料で見れて感無量


くらいは言えよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:13:43 ID:???0
カレー予告だけ見たい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:13:24 ID:???0
問題はこれからだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:58:08 ID:???0
サトタツはナデシコよりもこっちの続編を作りたがっていたってのをどこかで読んだけど
続編があったら他の勇者とか出てきてたんだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:19:59 ID:???0
そして時は動き出す
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:16:46 ID:???0
気付いたら そこにいた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:31:02 ID:???0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:22:49 ID:???0
時は遡って体育祭当日
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:23:20 ID:???0
戦記は、つづく
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:52:53 ID:???0
御統戦線異常なし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:55:06 ID:???0
おでんパン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:17:51 ID:???0
今定価以下でムリョウBOX手に入る店舗ってあります?仙台近辺、あるいはネットで
北米版ボックス輸入サイトで買ってリージョン解除するよりはレンタルしてリッピングしたいところだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:02:49 ID:???0
レンタル商品は存在しない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:12:34 ID:???0
捨て6で拾った俺だが、DVDを欲している 田舎にゃ置いてるはずもねぇ・・orz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:47:04 ID:???0
本当DVD-BOXを再販してほしい
でも今再販しても、悲しいけどそんなに売れないだろうね
ムリョウ面白いのに・・・
今TVで再放送したら人気出るのかなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:05:48 ID:???0
萌えアニメ全盛が終わるまで待つべき
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:37:47 ID:???0
今DVDで出てるような作品はみんなBDで出しなおすのかなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:31:09 ID:???0
DVDも出なかった作品の立場はw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:26:38 ID:???0
YATとコレクターユイ第一期のことかーーー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:36:48 ID:???0
ユイは一期のほうがよかったといって憚らないが即否定されつづけて早幾年
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:30:17 ID:???0
>>209
ユイが傑作なのは第一期だろ、JK
第二期はキャラ萌え要素が強すぎて肝心のストーリーが……
211アニメ主題歌:2008/03/23(日) 00:24:49 ID:hKCkSMPS0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:32:15 ID:???P
>>211
こいつあちこちで宣伝してるがどこに通報すりゃ良いんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:43:48 ID:???0
運営の荒し報告スレに報告。>>211
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:27:52 ID:???0
ジルトーシュ「いやー出たねえ、桜の開花宣言っ」
ウェンヌル 「…桜が咲くと、何か良いことがあるのですカ?」
ジルトーシュ「『花見』といってね、まあようするにみんなで
        飲み食いしながら桜を観賞するんだけど、
        この地球の習慣を我々連邦外交官も毎年
        やることになっているんだよ。」
ウェンヌル 「つまりまた宴会でスカ」
ジルトーシュ「そう!それでね、君には桜の観賞場所の確保
        …いわゆる『場所取り』をやってほしいんだ。
        地球の花見のルールで、一番ペーペーの人が
        やることになっててね。詳しいことは去年
        場所取り役だったツッチーに聞いてよ、ね!」
ウェンヌル 「ハア…しかし明日から雨が降るようでスが」
ジルトーシュ「な、なんだってーーー!?」
ウェンヌル 「まあ桜ならイツでも見られるジャないですカ。
        那由多サンに頼めば…」
ジルトーシュ「あ〜……ってダメだよ!咲いてる花じゃなきゃ
         意味ないって!!う〜ん………
         こうなったら夜桜だ!今から見に行こう!!」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:01:56 ID:???0
>>214
いいね、頭ん中で再生されたよ
こういうのを見ると、やっぱりムリョウの続編作って
欲しいなって思うわ
乙!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:37:55 ID:???0
>>214
芋蔓式に参加者が増加する普段のパターン突入把握www
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:46:43 ID:???0
>>214
場所が天網神社の境内裏(桜がよく見えるとか)で
「なぁんであんたたちがここにいるのよ〜!」となる展開希望
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:36:07 ID:???0
ウェンヌル 「それデ、どこに行くのですカ?今からだト
        人が多くて観賞場所の確保は困難
        と思われますガ」
ジルトーシュ「そうだねえ、一般的な名所…天網平・須丸山
         公園とかは人が多いだろうね。」
ウェンヌル 「須丸山と言うト、守機瞬サンの家のある…?」
ジルトーシュ「そう、あそこは全国的にも有名な名所なんだ。
         あとは、天網駅近くの線路沿いとかその近くの
         里山の斜面なんかも結構いっぱいの桜が
         きれいに咲くんだけど…」
ウェンヌル 「ダケド?」
ジルトーシュ「これから行くのはボクが見つけた穴場でね。
         ま、ついてくれば分かるさ。
         おっと、みんなにも連絡しないと」
ゴソゴソ
pipi、pipipi、pi
ジルトーシュ「……ああ、ソーさん?これから例の場所に花見
         に行くんだけど。…うん、そうそう。でさぁ、
         場所はボクたちで確保しておくから他のみんな
         に声かけといてくれないかな。うん…うん…
         …じゃあ、頼んだよ。」
ピッ
ジルトーシュ「よぉし!じゃ、行こうか!!」

*桜の名所として書いた場所は天網市のモデルである
 大磯の桜の名所と監督メモの天網市地図を参考に
 でっちあげたものです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:22:07 ID:???0
続きが楽しみwktk
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:07:49 ID:???0
少しでも設定に基づこうとするその根性が気に入った!
上に同じくwktk
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:31:02 ID:???0
【天網駅付近】

????  「あれ?アロハさんだ!」
ウェンヌル 「双葉サン…コンバンハ」
今日子・双葉・始・無量『こんばんは。』
ジルトーシュ「いやいやどーも…みなさんおそろいで」
今日子   「ええ、これから天網駅の桜を見に行こうと」
始      「ジルトーシュさんたちも、お花見ですか?」
ウェンヌル 「ハイ、そうデス」
今日子   「だったら、御一緒しませんか?
        お弁当もたくさんあるんで。」
ジルトーシュ「おおーっ、いいですねぇー」
ウェンヌル 「ジルトーシュさん…!」
ジルトーシュ「…何だい、ウェンヌル君」
ウェンヌル 「外交官の方々はドウするんでス」
ジルトーシュ「ああ、そうだねぇ〜…そ・う・だ!
         え〜、天網駅に行かれるんですよね?」
今日子   「ええ。」
ジルトーシュ「しかし、今からでは人も多く、
        場所が取れないかもしれません」
始      「そうですね。」
ジルトーシュ「そこで!ボクたちが行こうと思っていた、
         穴場にみなさんを御招待!!…どうです?」
今日子・双葉・始『穴場?』
無量     「穴場って、ひょっとして、あそこのことかな。」
始      「知ってるの、無量君?」

222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:51:46 ID:???0
無量     「うん、僕の知ってるあそこなら、確かに
         人は少ないと思うよ」
ジルトーシュ「うんうん、普通の人は絶対知らない、
         超秘密のスポットだからねえ」
双葉     「面白そう〜!ねえお母さん、行ってみようよ!!」
今日子   「うーん、そうね…」
双葉     「大丈夫大丈夫!無量さんもいるしさ!!」
始      「どういう理由だよ」
今日子   「まあ、落ち着いて桜が見られる場所があるなら
        そっちに行った方がいいかもしれないわね。」
ジルトーシュ「よぉし決まった!
         それじゃあ秘密の穴場にレッツゴー!!」
双葉     「レッツゴー!!」
ウェンヌル 「ごおー」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:01:48 ID:???0
むぅ。脳内で絵付きで再現されてるw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:51:13 ID:???0
ポンポコ!
TVのチャンネルを操作するジルさん 「ポンポコ!」 あの一コマが脳から離れないw

これだけ脳内再生がしやすい作品も個人的に類を見ない
映画にしてもアニメにして何回見ても飽きない作品は良い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:20:51 ID:???0
>>221
乙!
うまいなぁ、本当脳内再生されるわ
続き楽しみに待ってます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:34:25 ID:???0
…その頃。

【天網平・須丸山公園】

京一「よ、夜に見る桜も、なかなかいいものだな」
晴美「そうですね」

………

京一「思ったより人が多いな…座れる場所は…」
晴美「なさそうですね」

………

京一「あ…す、少し腹が減ったな、屋台で何か買うか!」
晴美「はいっ、京一様」

京一「焼きそばも良いが焼きとうもろこしも捨てがたいな…」
晴美「…あっ」
???「たこ焼きはどうだい、京一?」
京一「ぬうぉあっ!?なっ、何でこんな所にいる、八葉!?」
八葉「例のごとく親戚の手伝いさ。…つもりやオリジナル
    『蒲鉾焼き』ってのもあるぞ?」
京一「かま…って、お前の家の店の廃品利用か?」
八葉「ははは…それはともかく京一、デート楽しそうだな」
京一「デっ、デートじゃないっ!これは」
瞬 「花見だー!!ですかぁ?飽きましたよそのパターン」
京一「しゅ、瞬!?くくっ……」
はぁ〜
京一「恥ずかしがっても仕方ないか…そうだ、デートだっ!!」
瞬 (何でそんなに力むのかなぁ…)
八葉(結局、京一は京一ってことだよ)
京一「何をこそこそしゃべってるんだ」
瞬 「いやあ、何でも…そうかデートですか…
   お邪魔しちゃ悪いし、僕はよそに行きますね〜♪」
しゅいんっ
京一「…あいつは一体何をしに来たんだ?」
晴美「さあ…?」
八葉「…ようし、出来た。たこ焼きと蒲鉾焼き、それぞれ一丁!」
京一「八葉?俺はまだ何も…」
八葉「おごりだよ。遠慮せず持って行け。」
京一「そうか。悪いな…」
八葉「俺もまだまだ仕事があるし、長々としゃべっても
    いられないしな」
京一「ああ、すまん。それじゃ晴美、行こうか。」
晴美「はい。それでは八葉さん、失礼します。」
八葉「ああ。ゆっくり楽しんでくるといいよ」

京一「しかし、蒲鉾焼きとは……うまいのか?」
晴美「食べないのですか?」
京一「いや、もらったものを食わないわけにはいかん。
    食うのは食うが…」
ぱく
晴美「どうですか?」
京一「…まずくはないが、食感が少し…やはり俺は
    たこ焼きの方がいいな」
晴美「私はおいしいと思いますけど…」
京一「ぬあっ!?そ、そうだな。食感が少し俺の好みに
   合わない気がしたがうまいのはうまいな!ははっ
   はははははははっ!!」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:35:59 ID:???0
なんかニヤニヤがとまらねーw ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:10:12 ID:???0
いいねー(・∀・)ニヤニヤ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:45:57 ID:???0
暇になった竜雄カントク乙です!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:00:50 ID:???0
脳内アニメーションが止まらない
本当キャラクターが生き生きしてる作品だよなあ
続きwktk
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:45:03 ID:???0
本当に再放送してほしい作品だ。もっと評価されるべき
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:49:34 ID:???0
いま再放送すれば多くの釘宮病患者とハルヒ・銀魂ファンを取り込める…
何気に今人気な声優がたくさん出てるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:51:41 ID:???0
ジルトーシュ「…やれやれ、相変わらずだねぇ」
ウェンヌル 「ハ?」
ジルトーシュ「いやいや、何でもないよ。」
瀬津名   「何でもないってことはないでしょう?
       覗き見なんかして悪趣味〜」
始     「うわっ、瀬津名さん?」
双葉    「…覗き見?」
ジルトーシュ「うわー!違う違うそんなんじゃないー
       …そんなことよりホラ!着いた着いた
       ここが目的地さ!!」
始     「着いた、ってでもここは…」
【天網山登山口】
今日子   「……天網山に桜なんてあったかしら。」
ジルトーシュ「ハイ、それではこれから皆さんには
       この山を登っていただきま〜す」
ウェンヌル 「どれクライ登るのですカ」
ジルトーシュ「ううんそれは…心がけ次第、かなぁ?」
始     「……何だかどこかで聞いたような台詞だなぁ」
ジルトーシュ「さあさあ、登りましょう登りましょう。
       何にも考えず、ただボクについてきて下さいね〜」

始     「大丈夫?」
今日子   「平気よ…でもずっと歩き通しで少し疲れたかな。
       双葉は大丈夫?」
双葉    「大丈夫……あとどれくらい歩くのかなぁ」
ウェンヌル 「ついてコイと言いながラ、ジルトーシュさんと
       瀬津名サンはドンドン先に行って見えなくなって
       しまいましたシ…」
始     「無量君、道…間違ってないよね?」
無量    「大丈夫だよ。…でさぁ。」
始     「?」
無量    「君と山歩きするのって、あれ以来だよね。
       夏休みの…」
始     「ああ、そうだね。あの時は……」
………
始     「…そうか!守山さんが言ってた…ここは
       あそこと同じ…ってことは!!」
無量    (ニコッ)
今日子・双葉・ウェンヌル『?』
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:38:33 ID:???0
続きが気になって気になって
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:48:38 ID:???0
わっふるわっふる!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:52:04 ID:???0
更新があると期待してしまう…
でも急がずゆっくり書いて欲しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:33:23 ID:???0
毎度乙です!
いやぁ、ムリョウ板見に来るのが楽しみになってきてた
>>236さん
の言うとおりのんびりでいいので続きもお願いします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:13:04 ID:???0
16話で連れションしてる始とムリョウ、 おい始どこ見てるんだよw
やっぱりデカイのか?ムリョウのち・・ゴフッ

流れぶった切ってスマンw 今16話見て思った
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:41:10 ID:???0
>>229
忙しくなったのかもよ。

監督の代表作はなんだろう?
世間一般ではナデシコ?ステルヴィア?
でもさ、俺にとってはムリョウなんだよね。

夢のあるガセネタが好きだから
ソースを探そうとは思わないけど、
今、監督は代表作のリメイク?続編?を制作中らしい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:57:37 ID:???0
俺にとってはムリョウとねこぢる草かな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:51:30 ID:???0
>>239
世間ではナデシコじゃないかなぁ
俺はダントツでムリョウが好きだな
>今、監督は代表作のリメイク?続編?を制作中らしい。
は気になるなぁ、ガセでも俺は監督がHPでムリョウの続編は作りません
って発表されるまで続編があることを願ってのんびり待つつもりだけどね
 
 始「それでは続きはまたの機会ということで」
この言葉を信じて待ってる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:12:34 ID:???0
瀬津名   「はい、ゴぉール!!」
ジルトーシュ「お疲れ〜」
双葉    「え!?あれっ?」
今日子   「え…っと、着いた…の?」
ウェンヌル 「ナ……!???」
ジルトーシュ「そしてこちらが噂の超穴場でーす!」
【天網神代桜】
始     「うわぁ…」
双葉    「わぁ〜、すごぉ〜い!!」
ウェンヌル 「オオ…」
今日子   「これ、樹齢何年くらいなのかしら…」
ジルトーシュ「どうだい、すごいだろう?」
始     「はぁ、すごいですね。」
ジルトーシュ「うん?あんまり驚いてないみたいだね?」
始     「驚いてますよ。驚きすぎてこんななんです。」
ウェンヌル 「しかシ何故こんな巨大な桜ガ知られて
       いなイのでしょうカ?」
今日子   「そうよねー」
双葉    「うんうん」
ジルトーシュ「それはね、」
無量    「天網山に張られた特殊なフィールドが、
       フィールド内の様子を外に見えないよう
       にしてるからなんだ。」
ジルトーシュ「…それとね、」
始     「さっき道に迷いかけたのもその
       フィールドの影響だよ。」
ジルトーシュ「………でね、衛生軌道上から肉眼でなら
       見ることが出来るんだけど」
ウェンヌル 「…ハァ。」
今日子   「つまり普通の人はここに来ることも
       遠くからここを見ることもできないってことね」
双葉    「でもあたしたちは来れたよ?…あ、
       ひょっとしてあたしたちにも宇宙人さんたち
       みたいなちょーのーりょくがあるってこと?」
始     「…まさか。このフィールド内での移動にはコツが
       あってさ。そのコツをつかんでる人について
       いけば普通の人でも来れるってだけだよ。」
双葉    「えー?じゃあ友達とか連れて来れないじゃん〜」
ジルトーシュ「ははは…じゃ、シートひいてソーさんたちが
       来るのを待ちましょうか」      
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:59:45 ID:???0
ウェンヌル 「…ドウゾ。」
今日子   「あ、どうも。」
ジルトーシュ「何を持ってきたかと思えば、お茶かい?」
ウェンヌル 「急だったノデ、ポットにお湯を入れてくる
       クライしか、用意が出来なかったのでス。」
ジルトーシュ「じゃあそれ、白湯なの?」
ウェンヌル 「イエ、急須とお茶の葉も持ってきましタ。」
ジルトーシュ「お茶だけ?」
ウェンヌル 「コーヒーも持ってきた方が良かったですカ?」
ジルトーシュ「いや…まあ、いいよ。
       それにしても、ソーさんたちまだかなぁ。」
ソーさん  「ヴェーや〜ん」
ジルトーシュ「おっ、噂をすればって奴だね。
       ソーさん、こっちだよ〜……おや?」
無量    「あれは……守山さんだね。」
始     「え?」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:11:10 ID:???0
なゆたんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:38:33 ID:???0
いいねえいいねえ。ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:40:12 ID:???0
堪能。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:25:55 ID:???O
これはwktkと言わざるを得ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:48:43 ID:???0
仕事でヘボやらかした・・・ムリョウで癒されよう・・・・orz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:37:25 ID:???0
ソーさん  「ヴェーやん〜」
ジルトーシュ「どーしたのソーさん」
那由多   「どうした、はこっちの台詞ですっ!」
ジルトーシュ「何だい?ここで花見をする許可は
       君んちの親父さんにもとってあるはずだよ?」
那由多   「確かに、その話は父に聞いています。
       銀河連邦や天網の民、シングウのことが世に
       明るみになった現在、天網市内外で宇宙人の
       方々がおこされた不祥事を以前のように密かに
       処理することは難しくなりましたし」
ジルトーシュ「そうそう。人の多い所で花見をして、
       酒を飲んだボクらが騒動を起こしちゃ、
       時期的にも、マズいでしょ?
       それで人目のつかない場所でやろうと、ね。」
那由多   「で・も!
       こんな時間に来るとは、聞いてませんっ!
       夜中に大勢で騒がれるのは迷惑です!!」
瀬津名   「フィールドあるから音が漏れるわけじゃないし、
       別に平気だと思うけど?」
那由多   「うちが、迷惑なんです!!」
ジルトーシュ「ううん、そうだねえ…」
無量    「まあまあ、許してよ、守山さん。
       せっかく桜が咲いたのに、明日からの雨で
       散っちゃうかもしれないから、みんな慌てて花見に
       出てきたんだよ。」
始     「今から他の所に行っても、座って見られる場所は
       確保できないだろうしね。」
那由多   「な、なんでアンタたちまでいるのよ!?」
始     「天網駅の桜を見に行く途中でたまたま
       ジルトーシュさんたちと会ってさ。」
無量    「で、ジルトーシュさんに誘われてここに一緒に
       来たんだよね。」
今日子   「ごめんなさいね、那由多ちゃん。突然大勢で
       夜中に押し掛けて。せめてもう少し早い時間に
       来れれば良かったんだけど…」
那由多   「いえ!…いや、あ〜、その、そうじゃなくて…」
瀬津名   「あ、那由ちゃんちだけが迷惑するってことなら
       那由ちゃん達にも参加してもらったら?花見。」
ウェンヌル 「オォ」
ジルトーシュ「それナイスアイディア!それで行こう!!」
瀬津名   「じゃ、那由ちゃんのお父さん連れてくるね〜♪」
那由多   「え、ちょ……ええぇぇぇっ!?」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:33:13 ID:???0
なゆたんは最強のツンデレ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:25:02 ID:xd9DI3OE0
ほかのサイトだと、nhk版エヴァって呼ばれてます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:16:04 ID:???0
1話しか見てないんだろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:22:59 ID:VOXSgMccO
ムリョウ好きのみんな聞いてくれ
このままじゃアニメ業界が潰れてしまうかもしれないんだ。続編なんて永遠に望めなくなるかもしれんのだよ
表現の自由が侵されようとしている!
↓のスレの、どれもが危険な法案で、このままじゃ可決されてしまうんだ
どれも一貫して人権を守ると唱いながら、人を苦しめるだけのものなんだ

大変残念な報告があります
日本終了のお知らせです

人権擁護法案 微妙に反対多目?→人権施策推進法で強化
既に失効された法案を何故?
http://same.u.la/test/r.so/yutori.2ch.net/news4vip/1207759391/
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/wildplus/1202221887/

児童ポルノ 二次元引っ込めたと見せかけて、三次無差別逮捕は予定か…そしてコレが第一弾…二次も追加されるのは目に見えてる
http://same.u.la/test/r.so/yutori.2ch.net/news4vip/1207891753/
ネット規制法、もはや目も当てられない…
http://same.u.la/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1207878699/

本当に日本がヤバイのですが、誰も知らないまま終了です
数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です、政府は二度と国民の声など聞きません
事はネットだけじゃなく、現実に及んでいるのですが誰も知らされません

どうしますか?出来る事はまだあります
おそらくこれが最後のチャンスでしょうが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:24:11 ID:???0
図書館戦争、始まる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:47:33 ID:???0
>>254
そう言えばアニメ化だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:32:50 ID:???0
ウェンヌル 「…ドウゾ」
那由多   「…どうも。……あ〜、もうっ」
始     「どうかしたの?」
那由多   「毎度毎度なしくずしというかなんというか…
       …流されてばっかの自分に腹が立ったの!」
始     「はは、パワフルな人が多いからね。いつの間
       にか、ってことけっこうあるよね。
       …でも、それで後悔させられたコトって
       あまりなかった気がするなあ。
       守山さんはどう?」
那由多   「え?…まあ……そうね。ないかもしれない。」
始     「だよね!……ところでさあ」
那由多   「何?」
始     「この桜ってさ、天網神社の御神木とかなの?
       相当古い木みたいだし…」
那由多   「うちの御神体は天網山、っていうかそこに
       埋まってる…ほら、アレだから違うわよ。
       まあ、樹齢千年以上らしいから大事に
       されてることは確かだけど。」
始     「へえ……そんなに長い間、ひっそりと
       花を咲かせ続けてきたんだね…」
那由多   「そうね…」
始     「なんとなくだけどさ、守山さんに似てるよね」
那由多   「へっ!?え…え〜と、それって…」
無量    「ああ、そういえば似てるね。シングウに」
始     「そうそう!校庭で下から見上げたときのかんじに
       そっくりだよね!!」
那由多   「………アンタたち、ふざ」
無量    「人に知られることなく地球を守ってきたシングウ
       と天網の民。村田くんにとってのシングウは
       守山さん以外にないから、あの桜と守山さんを
       村田くんが重ね合わせて見るってことは、
       自然なことかもしれないね。」
始     「うん。神秘的って言うか、なんというか…」
那由多   「…っ、なんというか、何なのよ?」
瞬     「ま、流れからして『綺麗』とか『美しい』
       なんてのはないよねっ」
那由多   「瞬ッ!!」
始     「瞬くん来てたんだ。」
瞬     「さっきまでは須丸山公園にいたんですけど、
       京一さんと晴美さんに出くわしちゃって」
無量    「へぇ、京一さんたちデートかぁ」
那由多   「でっ、デートぉ?」
瞬     「あ、ボクが言ったって言わないで下さいね?
       で、お邪魔だからと思って別の遊び場所を
       探してたんですけど…
       こちらもお邪魔ですかね?」
那由多   「な、何言ってんのよ!!」
無量    「別に、邪魔じゃないよ。」
始     「人が増えた方が楽しいくらいだよ。
       かまいませんよね、ジルトーシュさん?」
ジルトーシュ「はいはーい、全然OKですよー!!

       ………こちらも、相変わらずだねぇ。」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:33:56 ID:???0
       
ソーさん  「一番、ソーさん。シングウやります!」
那由多   「はぁ?」
めきょめきょめきょ
ヴオォォオオオ
………
双葉    「ってちっちゃ!小さすぎるよソーさん!!」
わはははは…

春の宴は夜遅くまで続き、翌朝は寝坊してしまった。
けれど春休み最後の思い出は、素晴らしいものとなった。
来年も、などというと守山さんは迷惑がるかもしれないけど、
同じように集まって花見が出来たらと思う。

瀬津名「……今年も素敵な桜、ありがとう、お兄様…」

それでは、また今度。

学園戦記ムリョウ第??話『桜(はな)舞う、月夜に』 完
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:38:42 ID:???0
乙!
家に帰って最初にチェックするのがこのスレ。
楽しめましたよ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:44:35 ID:???0
思いついたら書きこまねーと時機を逸する!
と書き始めた花見ネタ。
開花宣言の頃書き始めて
書き終わったら葉桜になろうとしています。
長いことお付き合わせしてすいませんでした。



でも完全に散る前に書き終わって良かった!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:08:12 ID:???0
大丈夫。北の大地の桜はまだこれからだぞ。
大変楽しませていただきました。乙!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:30:22 ID:???0
いやいや、いいもの読ませて貰ったです
乙でした
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:08:19 ID:???0
良い出来ですた。感謝。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:43:42 ID:???0
機会があればまた同じようなSS読ませていただきたいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:44:46 ID:???0
スーパーロボット大戦の新作が発表されて
未発表タイトルがあるらしい

学園戦記ムリョウ参戦フラグ来た
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:12:53 ID:???0
>>264
残念ながらもう一枠はかなり懐かしい作品らしい
よって参戦するのは
『未来少年コナン(1978年)』か
『太陽の子エステバン(1982年)』だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:42:53 ID:???0
>>265
違う!それロボットと違う!w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:57:24 ID:???0
>>265
作業用ロボとギガントが参戦ですね、わかります
268名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:36:04 ID:aNf1raXG0
結局つまるところムリョウって何者?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:40:07 ID:???0
気がついたらそこに居たとしか言いようがない
神的なものとされてるけど
このスレの上のほうで書かれてるね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:20:01 ID:???0
このスレにも、たまに来ていますよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:32:10 ID:???0
気づいたらこのスレにいた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:00:14 ID:???0
まだこのスレにいるのです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:42:47 ID:???0
11話見て今更気づいた事 最後の神社の石段の頂上での乾杯シーンで、京一がガックリ
しながらも乾杯ポーズしてたんだなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:42:04 ID:???0
>>268
ダークサイドに落ちなかったアナキンみたいなもんかねぇ。
調和をもたらすもの、選ばれしもの、あとは究極の傍観者とか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:25:45 ID:???0
阿僧祇「You are my san!」
瀬津名「ってそのネタ百恵様くらいしか分かんないわよ、おじいちゃん。」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:47:52 ID:???0
公式更新。
対抗戦の記録もバッチリ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:21:16 ID:???0
なんという熱の入りよう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:44:53 ID:???0
もう7年になるのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:31:38 ID:???0
7年かー
当時の知名度がどうだったかは知らないけど
釘宮と杉田はこの作品で知ったな…

ていうか本放映終了から7年再放送からも5年は経ってるのに
更新し続ける公式はすごいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:15:21 ID:???0
監督の熱の入れようがハンパじゃありませんから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:53:40 ID:???0
そろそろ再放送して新規ファンを増やして欲しい。
頼むよ、NHk。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:46:56 ID:???0
   /:::::::::::: ::::::::/:::::Y´:::::::::::::. . :::: . :::::::::::::: . ::::: . :: .:::::::l::::ヽ:::::::::::::::::::. ::::ヽ
  ./:::::: .:: .::::::::::!::::::::l::::::::::::::...::...:::...:::. ::li:::.::::.::..::::..::::::::::::::l:::::::l::::::::::::: :::. ::::::ヽ
 /:::::: .: ::::::::::::l::::::::j::::::::::、:ヽ、 、:、::::::::::!|::::::;:::::;::::/;:::;_::::l:::::::l:. :::::::: :. ::: ::::::::::',
.,'::::::::: .: :::::::: ::::、:::/::::::::、``   ` \ヽ レ´/ '´ ´ /:;::::l:::::::l:: ::::: ::::. : :::::::::::i  大月P!!
::::::/::: .:: :::::::: ::::::::ト、::::::::ヽ                /;::::ト:ノ!:: :::: .:::::. :::::ト、:::l  新ヱヴァで儲けてんだから
:::::il::.:::::: : :: .::::::::| r‐、:/- ._            _,..-〈;r‐、 |::: : . ::::::: :::::! i:::|  さっさとムリョウ2期作りなさいよね!!
::::l !:::::::: . : : ::::::::! l´ ヽ!  ,.-`ヽ、       ,.-'´-、  'i/  }. l:: : .: ::::::::: :::::! l:::|
:::| l:::::::::: .: .::: :::::::l ',  {! { i、.ノ;;::ト-'  ヽ'´fー';;:::} i! lノ / !:: :.::::::::::l!::::::l l::l
:::! |:::::;:::::::::::::. :::::::l ヽ. !   ヽ. .ノ       ー‐'’  .,'_/  l:: :::::::::::ハ:::::! l::!
l::| l::::::l、:::::::::::. :::::::!   `',        ,         ,'    j:: ::::::::::; l::::!  リ
ヽ !::::|ヽ:::::::::::. :::::l    、       '        /    ,':: ::::::::;.' i::/  /
   !:::l ヽ:::::::::. ::::l     \   ヽ7¨´ ̄ヽ  /ヽ   /::: :::::::/  ,'/
   !::l  ヽ::::::::. :::l    / 丶   '、   _ノ //   \/:::: .::::::/   /
    ヽ  ヽ:::::::. ::l   /   ヽ`丶 `_´. イ / /丶 i:::: .::::; '
        ヽ:::::.:::l i'/     `ー-- --r‐' /    i::::::::; 'ヽ
         ゙、::.:::| !l           ,'  /     l:::::/ヽ  ヽ
          ',::::| l.l {            j.  j      |::/ ノ  ,'.l
          i:::! ノj 、          ,'  /     l:! /  / .}
             l:! j } /-―- 、_    / /      l! l.  {. /
          ,リ .// { ___   `'ー ' └-- i    ! |.  l j
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:48:41 ID:???0
DVDとCDの再版をお願いします。本当に
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:32:20 ID:???0
どっかでカレー予告見られるとこないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:10:40 ID:???0
村田くん家のカレーって
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:11:07 ID:???0
保守
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:16:08 ID:???0
再放送マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:05:38 ID:???0
再放送よりまず再販して
ネオランガや鉄コミュニケーションも再販されたんだから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:57:17 ID:???0
あの頃は学生だったけど、今は社会人でお金もあるんだよー(´;ω;`)ブワッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:35:06 ID:???0
NHKならNHKならきっとBDで出してくれる・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:54:30 ID:???0
BD(゚听)イラネ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:47:53 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=r2dcLgU8yTk

「つまらん、途中で寝ちまったよ」だってさ。

しかし、このじいさん何者なんだろうな…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:48:14 ID:???0
今週のRD潜脳調査室でユキノの顔を見て運動部部長を思い出したのは俺だけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:37:00 ID:???0
保守
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:42:57 ID:???0
保守
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:46:53 ID:Vq57ZZzb0
.
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:58:57 ID:???0
デートだッッ!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:03:31 ID:???0
DVDとかCDって特にプレミアついてないでしょ?
普通にbookoffに売ってたし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:57:10 ID:???0
え?マジ?どこ?
都内ならぜひ買いたい、教えろ
教えないとお前んちにザイグル星人おくったる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:07:23 ID:???0
294ではないが、渋谷のTSUTAYAの中古コーナーで見た気がする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:39:25 ID:???0
DVD単品は初回版じゃないならプレミアは付いてないんじゃないかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:13:59 ID:???0
保守
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:54:46 ID:???0
ブコフの値段設定はめちゃくちゃだから、密林あたりで
プレミアがついていても、半額、二割引くらいで売っている
のは珍しくない

あそこは個々のタイトルの希少価値は査定に含めないで
単に社内在庫の数量だけが店頭価格の基準になっている
プレミアも基本的につけないし
逆に、買値も安いから、事情を知っている人はレアアイテム
なんか売りに行かない

BOX見つけたんならYou買っちゃいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:42:43 ID:???0
保守
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:31:26 ID:???0
この梅雨の時期8話辺りが雰囲気が合っていい感じ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:34:31 ID:???0
イサミの時にアレだけ延長戦を仕掛けた人が
ムリョウの総合プロデューサーなのに
何でムリョウは何の延長戦もないのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:16:18 ID:YF0yXqx30
願わくば、雨が上がることを祈りつつ続きは次回
(うろおぼえ)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:22:13 ID:???0
次回予告がいいよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:56:19 ID:???0
>>306
つ公式サイト
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:06:27 ID:???0
保守
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:35:55 ID:???0
英語教師とコンビ二のねぇちゃんは俺のモノ

始の家族の話を聞きながらも寂しそうな表情のムリョウ、人間らしい部分
を持ってる点もいいな。 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:11:49 ID:???0
ソウルイーターのブラック☆スターをみて瞬思い出した・・・・
・・・ひゃっほー!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:47:58 ID:???0
そろそろ再放送してくれてもいい時期だと思うんだ。
できれば続編がいいんだけど、ムリョウの続編って想像がつかない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:15:51 ID:???0
このスレの住人なら想像しまくりだろうよ?

 地元の高校に進学したレギュラーメンバー(双葉は中学生)
 とーちゃん&かーちゃん はキャッキャウフフ
 第三勢力の干渉→転入生は女の子
 はみはみの極デレ化  1世代前(京一の両親とか)外伝的話

 織り込む要素は山ほどありそうだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:23:42 ID:XVsW2X7q0
>>314
同意、ところでムリョウファンの中にお茶にはまった理由が宇宙人の影響っている?
ウェンヌルの影響ではまっちゃったよ(苦笑)

ジルトーシュ・ムリョウやメディア委員長の話が楽しみだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:51:49 ID:???0
ムリョウが原因ではないけど、夏のお茶は麦茶から冷茶に変わった。
沸騰した湯→少し冷めた時点で粉茶入れたティーバック投入→冷蔵庫
市販のお茶なんて飲めなくなったぞ、渋みは少なくスッキリで美味い
水道水→麦茶パック投入なんて・・・よく今まで飲んでたもんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:49:07 ID:???0
お茶にはまってはいないけど、今まで急須にお湯入れたらすぐ湯飲みに注いでいたのを
しばらく置いといてから均等に注ぐようになった
それだけ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:27:22 ID:???0
和を重んじる宇宙人に萌え♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:28:36 ID:???0
しかし「きゅ〜〜〜〜っ ぽんっ」の時は一体何が起きてたんだ?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:36:44 ID:???0
保守
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:34:29 ID:???0
昨日テレ東でムリョウのテーマが流れてた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:49:06 ID:???0
>>321
もしかしてアドマチックか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:03:06 ID:???0
最近ふとムリョウのレビューいろいろ見たんだけど

なんか泣けてきた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:59:51 ID:???0
ローカルテレビなんざ、よく使ってるけどなぁ。 著作権とかわからんけど、
「あ、このBGM・・・・」とか、時々思い出す。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:37:18 ID:???0
ネットで漫画版を注文しました
文化祭の様子が載ってるらしいので楽しみ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:09:36 ID:???P
やっちまったか・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:14:25 ID:???0
えっ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:57:01 ID:???0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>325、無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:11:05 ID:???0
漫画版って、イサミと明確に繋がる描写があるんだっけ?
読んだ友人曰く「出てくるだけ」らしいけど…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:11:07 ID:???0
俺も漫画見つけたときは既刊まとめて買っちゃッたな。
三冊で済んで良かった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:58:58 ID:???O
近所のゲームショップでGBAソフト大量処分大安売りの中にムリョウ新品(1000円)があったんだが、ムリョウの新品で1000円は高いのか安いのか、そこらの相場が解らん。
買うべきだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:08:48 ID:???0
ゲーム的価値は100円以下やよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:10:27 ID:???0
ゲームとして期待してはいけない
進行が非常にダルく、2周目をやる気を失うほどだから。
前スレ(去年)の時点で相場は480円くらいとみられているので
新品とはいえ1000円は高いと思われる。
しかし
もはや殆ど流通に乗らない(元の販売数が少なく、買った人は
おそらくみんな原作のファンで中古に出さない)このソフトを
入手する機会はもう無いかもしれない。

マストアイテムと言うほどでもないが、コレクターアイテムとして
持っているに越したことはない一品。

つまり…高々1000円で躊躇するなよってことだ!

          販売1年後に中古3000円で買った者より
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:04:23 ID:???0
何度か書いたけど自分は京一を守るミニゲームだけで結構楽しめた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:54:45 ID:???0
逆に自分は、そこで一度つまった
アクション苦手でさ……ゲームオーバーになるときの
京一の潰れる音が妙にリアルでやるせなくなるんだぜ……
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:27:00 ID:???0
ゲームやったことないけど「京一を守る」ってフレーズを聞いただけで、
京一の「うおおおお」っていう叫び声が聞こえてくるようだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:40:57 ID:???0
京一といえば晴美を探して山中を走り回った時の
息切れっぷりがリアルですげえ!と思って
声優について調べたら脇役しかやってなくて

今の出世ぶりはすごいな杉田…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:58:57 ID:???0
きっと柏倉ツトムをリアルで背負って
レコーディングスタジオの廊下を疾走してから
収録したんだろw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:06:34 ID:???O
>>333
自分の中の何かが燃え上がったので買ってきたが、
正直全く期待出来ないんだがw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:09:56 ID:???0
>>323
ぐぐると攻略サイト出てくるよ
絵は可愛くていいんだが、ゲームシステムがな……w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:57:23 ID:???0
ゲームはなあ……
連れ歩く人によって次のイベントが出来るか否かでさ
総当りなのが面倒だった。
私は1280円で買ったから、まあギリギリ納得できたが
2000円越えてたら怒ってたと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:42:38 ID:???0
ゲームは主人公の役柄がそのまんま始と被ってる無意味さがな…、
主人公は始で良かったのに。
始を主人公にするデメリットは女主人公でプレイ出来無い事と、
そのくらいじゃ面白いゲームにはならなかっただろう事だけど、
オリジナル主人公より少しだけましだっただろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:46:49 ID:???0
そういえば小説版では、那由多のモノローグで明確に、
那由多の心の中での存在の大きさが始>無量である事が提示されてたな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:56:57 ID:???0
小説版は紛れも無く糞じゃなかったか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:13:16 ID:???0
>>344
多少途中を端折ってあるだけで、初期プロットにはあったと思われるウエンヌルが地球に残った本当の理由が書かれてるよ。
文章力についてはよく判らないけど普通に読めた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:02:40 ID:???0
>>345
本当の理由とはどのようなもの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:03:17 ID:???0
先週金曜日にルパンSPを見て思ったこと
→大野雄二先生がお元気なうちにチャッチャと第2期作ってください(>_<)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:50:00 ID:???0
>>347
大野先生、もう「義理は果たした」とばかりに断りそうだw
インタビューも職業コンポーザぽくてめっちゃ第三者視点で吹いた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:17:03 ID:???0
音楽は使いまわしでいいっしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:11:30 ID:???0
>>346
ウエンヌルの実家はいわゆる神社のようなもので
代々、「政府が作った世界的に正しいとされる歴史」ではなく「本当の歴史」を伝えていたため、
政府やまわりの人間にうとまれていた。
それに耐えられなかったウエンヌルの兄は「政府が作った歴史」を正しい歴史と認識するようになり政府軍に入った。
そして、地球への先遣隊に配属され最初のスパイとして調査をしていたが、
地球に潜んでいた、「実家が祭っている神」に自分が否定した「真実の歴史」を
脳に直接流し込まれ錯乱、自殺してしまった。
両親に反発し、兄を追い軍に入っていたウエンヌルはその一連の出来事を知り、
自分の目で自分の故郷の「真実」を知るため、
兄が死ぬ原因を作ったジルトーシュと共に地球で生活することにした。


アニメで語られていないウエンヌルの事情は大体こんな感じ、
ジルトーシュに対して復讐とか不の感情は一切持っていないみたい。
ちなみに死んだ兄っていうのがアニメにも出てる亀山助清声のザイグル星人。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:07:50 ID:???0
>>350
ありあと。
豪華すき焼き大会の後片付けシーンの前後で
カットされた部分ってことなんですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:21:06 ID:???0
あれ兄弟だったのか
アニメ公式ではないとはいえ…

ジルトーシュをうらまないあたりが宇宙人的というか
非地球人的って感じだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:03:02 ID:???0
>>350
記憶だけで書いたか?わざとか?兄じゃなくて弟だぞ
以下小説版学園戦記ムリョウ第三章から抜粋

「ならば私の家も、地球で言うところのジンジャだ。父も祖父も、
代々神に仕えている。神の名はウエルン。あなたの星名によく似ている」
「それで、君の名もウエンヌル」
「そうだ。神の名に因んでつけられたこの名を、私は長い間嫌ってきた。
父と祖父は神ウエルンへの信仰を、私にも強要した。しかし、宇宙への
広い視野と尊敬を促すウエルンの教えは、ザイグル星こそ宇宙の頂点と
謳う政府からは、強い弾圧を受けている。帝国軍の支配下にある、
私が暮らしていた地域では、内戦が激化するごとに、子どもである私や
弟にも邪教信仰による叛乱者のレッテルが貼られ、多くの嫌がらせを受けた。
私は家を呪った。父に反発し、私より幼い弟には、政府の唱える一般的な
思想を私が教育し、父や祖父の信仰心から弟を遠ざける努力をした。
弟が義務教育を受ける年になったとき、私は彼を連れて家を飛び出し、
軍の教育機関へふたりして入隊したのだ」

「私は、ここ地球へ来て、それまで犯してきた間違いに気づき始めている。
死んだ弟からのカプセルに、あなたの星、ヴェルンという名があったとき、
私は背筋が凍るような気がした。弟を死なせてしまったのは、私だ……」
354350:2008/07/29(火) 13:06:33 ID:???0
>>353
そう記憶だけで書いた、訂正サンクス。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:32:38 ID:???0
>>353
そうだったんだー!
すげえ、ありがとう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:45:19 ID:???0
コミケでもうムリョウ扱ってるサークルはないか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:31:50 ID:???0
あっても嫌だがw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:56:31 ID:???0
おおームリョウスレまだあったんかー

当時はハマって見てたな
序盤は地味だったが、3?4?話辺りで
那由多の本性が出てから一気にはまるねー

瀬津名さんの那由多いじりも良かったなw

さてDVD発掘してくるか(・ω・)どこにしまったっけかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:58:55 ID:???0
>>336-337
ムリョウ単独でスペースを取っているわけではないが、
取り扱いジャンルとして本を置いている自分涙目
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:21:54 ID:???0
>>359
同人板に帰れよ気持ち悪いな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:11:00 ID:???0
ほのぼのした同人誌だったら読んでみたい
クリスマスとか新年会とかバレンタインとかはぜひ見てたい
ここに投下された花見話もよかったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:47:21 ID:???0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:/:./.:.:.:.:.:.,':.!      ヽ ゙、:.:.:.;.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.V:.ヽ:.:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:./.:.:.:.:.:.,1:i       ゙、:.i:.:.:.!::::.:.:.:.:.:.,゙、:.:.:.:.:.゙、:.',:.:,1::::::::::::::::::::::.:.:.:.:ヽ
:::::::::.:.:./:.:.:.,':./.:.:.:.:.:./ l.l        ',:.ト:.:.',、:::::.:.:.:ト:.i:::::.:.:.: i:.i:/:.!:::::::::.-=ニ_―‐--ヽ
::::::::::::/:./l:.:i :.:.:.:.:.:! |:| ,. ---      i:| ヽ:.< 、:::.:.:「i|、::::.:.:.l|:.!::.:j:::::::::::::ヽ―`
::::::::::::!/::/:|:.:! :.:.i:.:.:| ,ri´        l;!  \゙、\:.|  ';::::.:;リ:l:::/ ̄`''―-、ヽ
_;:-‐':l:::/:;r|:.:| :.:::!:.:.レ′l    、       ,. ,.-―ヽ. i::/}':;':/       \
':::::/`V:::::l.:.:i :.:::l、:l  ,.-' 二_ヽ`       ' ,:'´;rヽ ヽ l' ,!_/
/   ヽ::::!:.:i :.::lヽl._/ /:::;(. ,.        i::::ilト-1 }´ !  ヽ
      `ヽ,`、', ヽl  !::::ゞ''´::}        '、:.":. ノ ' i:::::.. ノ
          i′:ヽ'、 ヽ ヽ :.:. -'            二.-'  {ーr1
        ト、_:::::>'、   ー‐ '        ヽ         }:.:.:l'′ほえ〜
        ヽ 「´::lヘ                       ,1:.:.:!
         `|:.:.::l-ヘ           __       / .!:.:.l
         ,l:.:.:.|´7ヽ.       (__,ノ    ,. 'ヽ`ヽl:.:j
        /,.l:.:.:.! /   ` ‐、- .___,, -‐、´   `、 }:ハ
       (  { !:.:| i      / !        ′ ',      ',/' }'、
        ト、\l;| l     ,'         ,.ヘ.     i / i
       l  ` ‐-!    iヽー- .._   ,./ ハ     l   l
        |     |    l`ー ニヽ_ ̄__,,./,∠',    |   l
         |     l     l `ー- .._ ̄_. イ l   i.    |  l
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:49:55 ID:???0
釘宮人気だから双葉が出てきてもいいかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:54:39 ID:???0
双葉>りぜるは黄金連携だった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:09:52 ID:???0
>>359
さぁ位置を晒すんだ、買いに行くから
もしくはヒントだけでもおおぉぉ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:02:54 ID:???0
>>365
お前もいっしょに同人板にお帰れ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:22:37 ID:???0
このスレまで夏真っ盛りになるとは思わなかった
仕切り厨うぜぇw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:53:37 ID:???0
ウエンヌル 「ジルトーシュさん」
ジルトーシュ「なんだいウエンヌルくん」
ウエンヌル 「磯崎センセーに頼んデ連邦のデータベースを
        見せてもらったのでスガ…」
ジルトーシュ「ほぅ、勉強熱心で感心だねぇ…それで?」
ウエンヌル 「調べていタラこんなモノがあったんデス」

【ジルトーシュ×ムゲン、阿僧祇×ムゲン、妙見彼方×ムゲン ムゲン総受け本】

ぶっ
ジルトーシュ「な…なぜこんなモノがデータベースに…あ、あのさ…読んだ?」
ウエンヌル 「イエ。データベースには表紙しかありませンでシタから。
        それデ、『×』とか『総受け』とか意味不明な単語があったのデ
        磯崎センセーに聞いてみたのでスガ」
ジルトーシュ「あっちゃー…怒られたでしょ」
ウエンヌル 「ハイ。『知りませんッ!』と…何かマズかったデショウか」
ジルトーシュ「あの人カタいからねえ…まあ、謝っといた方がいいよ」
ウエンヌル 「ハア…。」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:11:12 ID:???0
アッー!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:37:28 ID:FC73ijJr0
彼方は受けだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:32:57 ID:???0
なぜ連邦のデータベースはそんなものが入力されてるんだ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:58:41 ID:???0
ムゲンなんてあのでかい姿しか想像できねえ
ジルトラマン体とだとシュールすぎる ギャグの領域
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:28:50 ID:???0
>>371
特に厳選せずみんな勝手に放り込んでる
偽情報もあるし逆にハナから重要な情報が入ってなかったり
常識レベルのことやどうでもいい雑学ばかりやたら詳細な情報が見つかるという


ああ、ウィキペディアだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:56:29 ID:???0
そろそろ「吉田屋のおでん」だよな 時期的に 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:41:41 ID:???O
DVDの再販ってありうるのかな?次世代メディアでいいから、出してくらさい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:17:30 ID:???0
>>375
知ってるか?ここのスレにいるやつはそれを待ち続けていることに
そしてそれはありえないことに…

でもNHKならNHKならきっとなんとかしてくれる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:52:17 ID:???0
>>376
> でもNHKならNHKならきっとなんとかしてくれる

ムリョウはスタチャアニメ。あきらめろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:10:15 ID:???0
保守
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:01:18 ID:???0
不謹慎かもしれないが、
youtubeにでも流れればDVD(BD)を
欲しがる人が増えるのでは。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:58:31 ID:???0
昔はニコニコとかにもあったけど消されたんだよ。
だから…わかるよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:10:13 ID:???0
ステ6にもあったな 640*480のビデオテープ録画からのエンコ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:32:06 ID:???0
古い作品はネットで流して新たにファンを獲得したほうが得だと思うけどな。
まあどっちにしろBDでの発売があればいいんだけど・・・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:56:36 ID:???0
漫画版読みましたよ。
ブックレット付き予告付きとかでBDBOXとか出たらPS3ごと買う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:56:41 ID:???0
>>379
放映してない北米、youtubeを見て人気が出てDVDが売れたハルヒの例か
BS2でロッキーチャックとかニルスの再放送やるんだからムリョウも・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:41:17 ID:???O
>>377
プリンセスチュチュがBOX化しないのも、それが原因か

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:55:20 ID:???0
>>384
その例の通りです。
以前、youtubeで美しいオープニングですと紹介されていたのを覚えています。
コメントが英語でしたから、外人さんが紹介していたのではないでしょうか。
あるいは世界に向けて布教活動をしていた方がいるのかもしれません。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:36:12 ID:???0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:38:18 ID:???0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:39:17 ID:???0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:45:16 ID:???0
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:37:17 ID:???0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:37:35 ID:???0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:24:38 ID:???O
ジルトーシュって千葉繁の声みたいな顔してるよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:15:03 ID:???0
ジルトーシュってスパロボの親分だったのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:05:06 ID:???0
サントラって品切れで高騰してるよね?
買っておけばよかった…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:59:25 ID:???0
意外と場末のレコード屋に転がってるかもしれない
初回版のDVDも中古で1000円ぐらいで売ってることがあるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:41:16 ID:???O
再販希望保守
つーかマジでお願いします
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:36:42 ID:???0
ムリョウはぜひとも手元においておきたいアニメです!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:31:50 ID:???0
俺もムリョウは
死んでも売れないアニメの1つだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:34 ID:???0
半年振りじゃないけど今日はカレー。 冷蔵庫の掃除だ アスパラとシメジも入れよう。
親子3人でのカレーのシーン、スプーンの「カチカチ」いう音に違和感をもった。 口の
中でアルミホイル噛んでるような・・・想像しただけで・・・うわ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:08 ID:???0
保守
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:49:45 ID:???0
ニュースで党首会談とか単語を耳にすると ジル党首という単語が脳内に浮かぶ。
俺だけでいいな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:28:45 ID:???0
>>402のせいで俺まで「ジル党首」の呪いがかかってしまったではないか
どうしてくれるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:34:45 ID:???0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:21:56 ID:???0
>>404
なん……だと……?w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:06:14 ID:???0
保守
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:23:16 ID:???0
保守
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:36:18 ID:???0
16話の始の弁当を見て 磔になったゾフィー兄さんを思い出したのは・・
俺だけでいい うん 
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:00:35 ID:???O
ジル党首ってウルトラマンそっくり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:10:39 ID:???0
お前消されるぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:01:03 ID:???0
銀河連邦に保護してもらうんだ! そして磯崎先生の部屋に転がりこんで・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:03:56 ID:???O
じゃあ、早速お言葉に甘えて…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:26:45 ID:???0
でも磯崎先生って、正体はどんなかわからないし
それどころか女性じゃない可能性すら
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:51:08 ID:???0
>>413
磯崎先生「私は別に構いませんが」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:39:53 ID:???0
久しぶり・・・といっても三ヶ月ぶりくらいにムリョウの20話からラストまで
観たんだけど、見終わったと同時に1話からまた観始めてしまった・・・。
不思議なくらいにムリョウを観ると穏やかな気持ちになれます。
いい作品だと思います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:17:44 ID:???0
ホシュ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:58:28 ID:???0
PC環境を新装開店して初めてムリョウを見るよ CRT+GF6100オンボから
液晶+HD3450環境へ 連休にムリョウマラソンを開始 他に予定ないんだ(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:49:15 ID:???0
保守
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:21:11 ID:ODrDF1y00
ho
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:29:18 ID:???0
ひさしぶりにちくわパンでも買ってくるかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:25:24 ID:???0
保守
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:41:22 ID:???0
保守
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:58:15 ID:???0
ホシュ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:13:18 ID:???0
もっとハミハミみたいに保守してください
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:43:51 ID:???O
ブルーレイまだかなー。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:49:30 ID:???0
ブルーレイで出たらDVD−BOX持ってるけど買っちゃうだろうな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:49:15 ID:KUIgDd4XO
当時金に余裕がなくて二枚だけ初回DVD買ったが・・・
フルコンプしとけばよかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:02:47 ID:???0
保守
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:06:11 ID:???0
過小評価すぎるだろこのアニメ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:27:51 ID:???0
まったくだ
しかし公式ホームページの更新が続いているので希望はある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:07:14 ID:???0
俺の中ではベスト3に入るアニメだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:57:21 ID:TQMyrxqXO
最終回のウルトラマンぽいのだけキモい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:57:46 ID:???0
キモカッコイイと思っていた俺は…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:18:02 ID:???0
あの異質というか、まさにエイリアンでウルトラマンな感じがたまらん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:32:18 ID:???0
俺の中じゃいまだにベストですナンバーワンです

そして最終回でもこの作品らしい終わりでしたな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:28:39 ID:???0
やっぱ超越してる人ってああいう形してるんだ!
って思った。円谷まんせー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:43:37 ID:???0
コイルのアニメ夜話見てて思ったんだけど
ムリョウ夜話こないかなー?
夜話がくればブルーレイも出そうなんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:21:08 ID:???O
逆じゃね?

ブルーレイがきたら夜話もくるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:56:24 ID:???O
ブルーレイで出す訳ないだろJK

まあ出してくれたら確実に買うが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:19:56 ID:???0
2070年に高シェアを誇っているメディアは何だろうな?
ディスクよりもコンパクトなカード型とかに移行してるのかなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:58:01 ID:???0
意外とあの時代のメディアが出ることはなかったね
授業で使うノーパソ、村田母の仕事現場、トントン相撲ゲーム(据え置き、携帯機)くらい?
始がもらった地球レベルじゃなさそう 少なくとも種子島勤務の人しか持ってないだろう

未来のはずなのに未来テクノロジーよりも不思議なノスタルジーのほうが強かったな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:59:15 ID:???0
×→始がもらった地球レベルじゃなさそう
○→始がもらった携帯電話は地球レベルじゃなさそう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:18:28 ID:???0
メディアはSDカード系かな、ディスクより小型でネットブックとかでも扱えるし、
まあBDの次ぐらいには映像も音楽ネットで買うのが一般的になるのかもね。

とりあえずゲームはネット配信なのかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:38:41 ID:???0
比べてもしょうがないけど
時代的には攻殻機動隊より先の未来なんだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:47:24 ID:???0
戦争があった未来と戦争のなかった未来

ぜひムリョウのほうの未来を見たいな、あと60年ぐらい?長生きすれば生きてるかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:08:08 ID:???0
最終話のジル党首の宣言のシーンを見て、「地球幼年期の終わり」
がまた読みたくなってきたのは俺だけでいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:04:50 ID:???0
そういやハンディのトントン相撲ゲーム見てサトタツらしいなぁwなんて思ってたが
まさか放送数年後でDSが出てくるとは・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:09:13 ID:???0
本当に精神的というか世界中が宇宙人を受け入れたり
始みたいになれるだろうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:25:20 ID:???0
外国人だって異人だ鬼だギャージンだって騒いでたけど、
まぁまぁ一応付き合いができるようになったじゃないか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:55:37 ID:???0
テレビのUFOトンデモ番組や、突然やって来た宇宙人と
同居するようになったりするアニメや漫画で育った我々以降の世代は
そういう下地が出来てるから受け入れるのも早いんじゃないかと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:40:07 ID:???0
始は周りが天網の民とか父親みたいな状況を分かっている人たちだったし、
説明もうけていたから「実はこの辺宇宙人だらけ」でも冷静でいられたけど、
一般人はザイグル星人の『調査』でかなり宇宙人不信に陥ったんじゃ
ないかなあ…政府の見解が「実は宇宙人は、いました」じゃ安心できねえだろ。
宇宙外交の続報が出るまでずっと不安だったと思うよ。
続報が出てからは子供も大人も討論番組でやってたようなあんな調子だけど。
「やっつけろ」「追い出せ」ってな声もあったんじゃない?
異質な存在に対しての態度は、シングウと天網の民に対する恐れ(世界征服
しようとしてるんじゃないかとか)でも表現されてるしね。
まあ、そこから暴動とかに発展しないのがムリョウ世界なんだけど。

現実世界では…オウムとその派生団体やらテロ組織やらあたりに対する態度
を見るに、ザイグル星人のようなことをやったら絶対地球人は態度を硬化させる
と思うなあ…政府も「侵略宇宙人には決して屈しない」とか言うんだろうなあ
…ファーストコンタクトが良ければ、うまくいくんだろうけどねえ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:05:23 ID:???0
まあ結局居酒屋の飲み会やバーベキューで親睦深まっちゃう世界だからなw


今ETVでこんなんやってるけど、リクエストしたら再放送しないかなー
衛星からだったからか、リクエスト欄にはタイトルないけど(´・ω・`)

ttp://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/index.cgi
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:00:15 ID:???0
そこにない作品でもリクできなかったっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:02:51 ID:???0
リクエストにない番組は↓のにてリクエストできるみたい
ttps://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/message/index.cgi

リクエスト対象の番組は、1959年から現在までNHK教育テレビで放送した番組
だからムリョウもおkのはず
俺はムリョウ大好きだし、また見たい。なのでリクエストを送ります
ムリョウの再放送見たい人はリクエストしてみてはいかがでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:25:07 ID:???0
してきたけど再放送されるかな・・・?
されるといいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:08:25 ID:???0
してきました、再放送ついでにサウンドトラック・DVDの再販とブルーレイ発売にならないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:07:30 ID:???0
ニュー速でも意外とムリョウの声を聞くから、もしかしたら再放送するかもね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:38:21 ID:???O
今こそこのスレ住民の総力を結集するべき
という訳で投票してきました
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:31:22 ID:???0
おいらも投票してきたよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:15:06 ID:???0
何だかみんなして那由多の手を握って「がんばれ」と励ましてるような気分だw<投票
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:27:16 ID:???0
がんばれ!めっちゃがんばれ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:40:47 ID:???0
    「がんばれ!」

                      「がんばれ!」

                                      「がんばれ!」

                              「お願いしますよ…!」

                          「頼むぞ…!」

             「がんばれ!がんばれ!!」

京一「(票を)受け取れっ、統原!!」

NHKに向かって跳んでいくムリョウ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:45:39 ID:???0
ムリョウは本放送がBS2だったから対象外なのかと思ってた
白鯨伝説やヒヲウ戦記にも投票したいぜと思ったけどそもそもムリョウと違って教育で放映もされてなかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:48:59 ID:???O
ニュー速で知って勿論投票させてもらったぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:48:50 ID:???0
投票してきました。DVD持ってないんだけど久々にみたいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:13:07 ID:???0
最近見始めたけど、これ結構面白いな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:22:16 ID:???0
予想以上に面白くてワラタ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:15:45 ID:???0
パッと見、NHKっぽい人畜無害な地味な空気アニメに見えるけど、
見始めると全然違って予想と全く違う方向に面白いからたまらんよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:49:40 ID:???0
ムリョウ再放送ねーかな。いやDVDは全部持ってるけどさ
本当に隠れた名作すぎるからもっといろんな人に見て欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:01:45 ID:???0
昔放送されてた時は華麗にスルーしてたけど、今見ると本当に面白いわ。
まー昔はアニメ自体に興味がなかったってのが本当だけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:21:56 ID:Ua+f0Odx0
いま見はじめたけど「ぼくらの」にちょっと似てるのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:55:08 ID:???0
ぼくらのって鬱系の作品じゃないっけ…全然違う…
どちらかといえば毒気を抜いて大人キャラを増やした涼宮ハルヒ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:40:48 ID:???0
これの作品は俺的に保存レベル
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:08:39 ID:???0
本当にあの監督にはライフワークにしてもらってもっと作って欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:17:58 ID:???0
続編を是非作ってほしいなぁ
ムリョウのあのまったりとした雰囲気が好きなんだよなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:50:02 ID:???0
ブルーレイがもし発売されたら、
特典映像はノンテロップEDがいいなーw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:21:45 ID:???0
ムリョウの謎が解き明かされてないから、そこら辺を続編で。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:30:26 ID:???P
本気で言ってるのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:39:01 ID:???0
p2からか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:45:21 ID:???0
ムリョウの謎はあえてぼかしてたんだし
解き明かされてもなぁ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:54:48 ID:???0
それ以外は全部明かしておいて最後に想像の余地を残す意図だしな
続編あってもボカすと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:18:21 ID:???0
そうだったのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:36:35 ID:???0
ムリョウ本人にもよくわかってないようだったから、
解き明かしようがないんじゃないだろうか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:55:36 ID:???0
じーちゃんの若い頃とムリョウがそっくりなのは何か関係があるのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:46:06 ID:???0
その辺は一切関係ないね
演出で言うなら100年前にも似た二人がいた事を表すものだし
強いて物語上で言うなら「巡り合わせ」とでも言うのかも知れない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:27:07 ID:???0
個人的には1万年前〜100年前はじーちゃんも刹那の弟みたいにして暮らしてたんだと思ってる
そこに深い意味や謎があるって事じゃなく、そういうのはサトタツがやりそうだなと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:24:54 ID:???0
>>484
あれは百恵様の話を聞いてる那由多の脳内補正かと思った。
実際には似てなかったかもしれないけど那由多が勝手にムリョウを
当てはめたというか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:52:36 ID:???O
何度も見ているが、いまだにヒカルさんの立ち位置が解らない。天網の民?一般人?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:19:06 ID:???0
ヒカルは一般人の代表って感じの方がいいな。
確か最終回の、始の意識をムリョウに向けて打ち上げるための
人の輪の中には入ってなかったよね?あの輪を構成してたメンバーが
天網の民、という事なんだと思ったけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:22:50 ID:???0
今更DVD欲しいんだけど
どこか売ってるところあるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:08:55 ID:???0
天網の民のことは知っている、協力はしているけど一般人なんだろうね
最後に那由多を助けに行く前、マモリビト以外のクラスメイトがやってくるシーンでの放送開始だし
そこの八葉との会話で「あたしたちにはチカラはないけど」という内容の話をしてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:08:28 ID:???0
>>488
他の人の言うとおり外の人だろうね>ヒカル先輩
始の前にも八葉達とヒカルのように「親しい隣人」になっている人達はいた事の現われなんだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:11:12 ID:???0
>>490
今なら通販か中古かな
ちなみにBOXの方はほとんど見かけないと思っていい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:45:49 ID:???O
そんなに天網の民の機密保持って緩かったのかな?
それとも昔、八葉あたりがうっかりばらしてしまって
その夜、お面を被った八葉がヒカルの寝ている部屋に窓からこっそり・・・

なんて事があったり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:40:21 ID:???0
というか地球規模で宇宙外交に関しては匂わせてからの発表とか、雰囲気作りはしてたしね
無量のクラスでも利夫や、始も少し気付いてたように普通の住民からも何かを察してた人達は少なからずいたんだろうねぇ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:42:40 ID:???0
今年も年越しムリョウの時期が近づいてきた・・・
今年こそDVDで鑑賞したいもんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:09:02 ID:???0
一昨年やったなぁ年越しムリョウ
物凄いマッタリ感だった

て去年やったというレスが上にあるのなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:51:19 ID:???0
去年の今頃ならまだ現スレだしなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:46:24 ID:???0
年末のアニソン三昧ファイナルがリクエスト募集し始めたね
TAKEを聞きたいのでリクエストしてきました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:31:37 ID:sFbkfCD7O
TAKEの読みは「タケ」?それとも「テイク」ですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:45:06 ID:???0
普通にテイクだがw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:10:54 ID:???0
生徒会が重要なアニメはなぜか良いものが多い。
ムリョウ、ウテナ、極上、マリみて、まなび…とか。
まあ、単なる俺の好みかw
主人公は外からやってきて、生徒会に多大な影響を与える役目。
ムリョウは、始とムリョウの両方がその役割だが、始は福沢祐巳型で、
ムリョウはウテナ型かな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:44:03 ID:???0
ウテナ、極上、マリみて、まなび…

見たこと無いから例えがわからんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:44:37 ID:???0
ウテナしか分からん

メガネつながりで始の胸から剣を引っこ抜くムリョウを想像してしまった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:49:17 ID:???0
生徒会が重要なアニメ…

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンドのことですね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:37:54 ID:???0
シャニティアッー!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:12:49 ID:???0
現在出てる作品で>>506のシャウトだけ知ってたという現実
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:28:48 ID:???0
>>497
俺も5年前くらいにやったかなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:22:59 ID:???0
ムリョウって画面4:3だから
ブルーレイとか16:9に切られるんだろうな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:45:48 ID:???P
どういう考え方したらそういう結論にいたるんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:04:43 ID:???0
ムリョウ制作時はまだハイビジョンなかったからな
物理的にハイビジョン放送するには4:3用に作画されたものを
16:9に作りなおす必要がある
今ではワイド用作画用紙での制作が主流
だが過去の作品はワイド再生用に作られてないから
無理にアスペクト比合わせると間延びしてしまう

つーかムリョウ自体マッドハウス制作とあるけど
グロス外注メインの制作スケジュールだったから
原画動はもう残ってない、なので焼き増し+付けたし不可
元請分ぐらいは残ってるだろうけど端数じゃどうもならん

よしここは一から作り直すよりワイド用の続編と行こうじゃないか!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:19:13 ID:???0
ムリョウはそれ以前に35oフィルムでつくられているのが強み。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:07 ID:???0
昔の映画とかBDにしても綺麗だよな
フィルムが4*** × **** とかだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:23:56 ID:???0
アニメの制作についてはよくわからないけど
リアルタイム放映時に能力の効果の出し方を説明してたのは覚えてる
ボワーンみたいなやつ
あと双葉役がリアルであんな声だったのには吹いたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:03:30 ID:???0
釘宮病患者にとってはストレートな妹キャラの演技を聞ける貴重な作品なんだが
釘宮ファンの間でもムリョウの知名度は低いんだよなぁ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:50:30 ID:???0
声優って興味ないから知らんかったけど双葉って釘宮だったのかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:23:00 ID:???0
釘宮、実際演技上手いよな
変に祭り上げられてるけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:27:40 ID:???0
いまさらなんだろうが、自分の中じゃ釘宮=ハガレンのアルだったから双葉だと知って驚いたw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:53:02 ID:???0
釘宮と言ったら双葉とすっとこ大戦ドッコイダーのエーデルワイス

つかこれしか知らんw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:05:13 ID:???0
いま動画見直してるけど、ラスト2話の盛り上がりが尋常じゃない

伏線の回収といい、BGMといい鳥肌立ちまくる
やっぱ神アニメだわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:57:58 ID:???0
前半ののんびーり感もいいけど
後半の盛り上がりもいいねぇ
つまり最初から最後まで面白い、だから神アニメなんだよな

ふと思ったんだがムリョウのフィギュアって存在するの?
フィギュアは買ったことないんだけどムリョウキャラだったら
全コンプしたい、村田ママは絶対譲れない・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:02:25 ID:???0
UFOキャッチャー用のぬいぐるみならあったけど、フィギアは出ていなかった気がする
ワンフェスだと分からないが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:25:48 ID:???0
ちょっとログ遡ったら小説版は自爆工作員が弟とかマジかー!?

ウエンヌルが語ってる事は作品に深みをだしてるけど、
自爆員とくっ付けるのは安易かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:22:48 ID:???0
運動会の辺りの話が面白いなー
何度も見てしまう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:30:59 ID:???0
運動会のBGMは最高だよな
でもアレを聞くと河童那由多でもなく団長二人でもなく
チアガールな部長達が真っ先に浮かぶよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:26:52 ID:???0
部長ズ「我々の勝利だぁぁぁー!!」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:53:03 ID:???O
そろそろ年越しムリョウの時期だな。クリスマス?なにそry
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:53:54 ID:???0
ちょっと早いが年越しムリョウ開始、クリスマスなんて関係ねぇぜ
ムリョウメンバーは各自ラブラブなクリスマスと言うより
みんなでワイワイアットホームなクリスマスを過ごしてるんだろうな

混ぜてくれorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:37:27 ID:???0
>>523
初期設定では兄弟だったが、アニメでは途中でそれが消えたんじゃなかったっけ?
記憶違いだったらゴメン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:34:50 ID:???0
バスカッシュ、キャストに浅野、釘宮、小林由美子の名前が。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:51:09 ID:???0
>>529
消えたというか、それを示すシーンが皆無だったから、
実質立ち消えってやつなんでないかな。
ウエンヌルんとこの隊長の言葉から考えても、
ウエンヌルの生い立ちみたいなのはほぼ小説と同じと思っていいっぽいし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:09:06 ID:???0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:51:52 ID:???0
>>532
おお、ぜひとも手に入れたい。
ムリョウに使われている曲は良い曲ばっかなんだよなぁ

馴れ合うつもりはないんだが、このスレ見てる人と一緒に
ムリョウを見たら盛り上がりそうだね。
NHKで放送してたときは一人で見てたんだが、ムリョウはたくさんの
人と見たらより楽しめそうだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:04:44 ID:???0
年末になるとじんわりと盛り上がるこのスレ、素敵ですね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:59:12 ID:???0
今日のアニソン三昧でTAKE流れて欲しいなぁ……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:46:30 ID:???0
アニソン三昧流れなかったなぁ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:02:41 ID:???0
あけおめ。

ムリョウの正月の装いは何?
1:羽織袴
2:やっぱ学生服
3:その他
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:20:38 ID:???0
>>534
正月のまったりのんびりした雰囲気と
この作品の雰囲気が似てるからw
どこまでものんびり〜

>>537
やっぱ羽織袴かねぇ
ナユタは巫女服で家のお手伝いなんだろうな
そこに初詣に来た始とムリョウに食って掛かると・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:13:04 ID:???0
>>537
自分はいつでも学生服がいいなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:58:30 ID:???0
サトウタツオ通信久々の更新
忘年会でうえだ鍋だとか楽しそうです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:45:01 ID:???0
うえだを煮込むのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:05:14 ID:???0
うえださんww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:18:43 ID:0iVt7FEJO
タケシの料理は最高だぜ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:12:31 ID:???O
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:58:23 ID:???O
スパロボ新作スレでムリョウ参戦を希望するレスがあってワロタw
厳密にロボットなのか怪しいテッカマンだって参戦出来たんだから、ムリョウもあるいは・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:16:45 ID:???0
ビジュアル的にシングウとかいけそうだよね
でも出てきたら、ラスボスがジルトーシュになりそうじゃね?w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:30:14 ID:???0
真ジルトーシュがでた瞬間かっこいいと思った子供時代
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:02:47 ID:???0
アニメキャラ最強議論スレのテンプレに入ってるしね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:10:52 ID:???0
このアニメの良さはきちっと楽しい学園生活の雰囲気を描いてるところだな、
自分は中学時代は運動部だったが、観終わったら生徒会入るのもありだったかな〜と思った。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:15:36 ID:???0
ホントに入ってる…少し感動だぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:22:32 ID:???0
冷静に分析すると宇宙最強にも手が届くクラス(神扱いされてるし)
なんだけど、実況中継とか宇宙空間だけど効果音もサービスでつけてるよ〜とかいうから
あんまりそういうチートっぽさを感じさせないんだよなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:34:23 ID:???0
考えてみるまでもなくムリョウもジルトーシュも
八葉先輩も京一も瞬も那由多も刹那さんも阿僧祇も妙見も
チート能力っちゃーそうなんだけど、
「まぁそういう人なんでしょ」と思ってしまうのが不思議。

ところでこのあいだの駅伝、本名が「無量」の選手がいたね…。
マジかよ…と思ったもんだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:30:00 ID:???O
カードキャプターさくらのブルーレイBOXが発売されるらしいね。
こりゃ学園戦記ムリョウブルーレイBOX発売の日も近いな。楽しみ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:55:04 ID:???P
高えよwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:22:23 ID:???0
ジルや彼方、阿僧祇あたりの勇者クラスになるとなんとなく、
DVDでもBDでもハードなしにソフトが脳内で再生できるような気がする…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:43:46 ID:???0
本気出したら地デジ受信するみたいなもんか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:44:36 ID:???0
なんか便利そうな能力でいいなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:49:27 ID:???0
目でディスクのあのキラキラを見ると読み込めるのかw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:29:53 ID:???0
>>532
何か欲しいのないか何気にリスト眺めてたら
DVDも在庫ありじゃないですか
おまいらガンガレ(゚∀゚)ノシ

●DVD → 廃盤70%OFF → 4ページ目
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:28:45 ID:???0
ジルなら本気出せば再生したBDをみんなに見せられるはずw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:49:23 ID:???0
それで那由多の桃太郎が全世界に放映されるわけですねw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:35:21 ID:???0
>>559で巻によっては2種登録されてるが何か違うのか?表紙デザインとか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:19:46 ID:???0
初回限定版じゃろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:01:28 ID:???0
>>561
「赤組、優!勝!」はまさに女神なのでそれでイメージの相殺可
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:48:48 ID:???0
>>561
瞬「作ったのボクです!」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:59:28 ID:???0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/134/134464/

>月〜金曜の19:00〜20:00に設けられた“ハイビジョンアニメシリーズ”枠

4月からBSハイビジョンで、毎週10本のアニメ枠が新設されるわけだが、
リクエストするとムリョウもやってくれるかもしれん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:13:25 ID:???P
15時ちょうどに挑戦したのに在庫切れ泣いた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:16:26 ID:???0
>>567
(;∀;)人(;∀;)ナカーマ
会社早引けしてまで参戦したのに…_| ̄|○
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:36:33 ID:???0
死屍累々
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:06:15 ID:???0
残りは

よりぬきムリョウさん
学園戦記ムリョウ 二(初回限定盤)
学園戦記ムリョウ 三(初回限定盤)
学園戦記ムリョウ 四(初回限定盤)
学園戦記ムリョウ 六

学園戦記ムリョウ 三
学園戦記ムリョウ 七

なんという虫食い状態
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:20:22 ID:???0
>>568
(;∀;)人(;∀;)人(;∀;)ナカーマ

自分も買えなかった・・・
こうなったら虱潰しに中古DVD屋回るしかないなぁ
秋葉原ならあるかな〜でもああいう所ってプレミアつけてそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:22:35 ID:???0
渋谷のTSUTAYAの中古コーナーで前みかけたよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:34:26 ID:???P
中古なら探す必要ないだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:37:09 ID:???0
いや、初回限定版の中古。
ちゃんと初回特典がついてたっぽいの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:10:53 ID:???0
昨日、渋谷アニメランドというNHKのラジオ番組にて
京一が「ぬわっち」やっとりました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:25:11 ID:???0
実況スレでもちらほら反応あったね。
俺は全然気づかなかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:42:51 ID:???0
保守
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:03 ID:???0
春からBS-hiの火〜金で1日2本ずつのアニメ枠ができるそうだが、
ムリョウはハイビジョン放送では難しいのかなあ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:50:19 ID:???0
保守
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:49:17 ID:???0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:49:53 ID:???0
>>580
即座に送った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:40:34 ID:???0
>>580
いま送ってきました
DVD-BOX再販してくれ〜!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:42:01 ID:???0
久々に見たら、京一の青春や那由多の自爆でニヤニヤしすぎて頬がやばいwww
続編でたらいいな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:32:10 ID:???0
DVD買おうかどうしようか悩む
今後再販するかどうかも定かじゃないし…買えるうちに買っといたほうがいいのかな
これだけ知名度低いと今後続編なり、DVD再販なりって難しいのかな、と思うんだが
どうなんだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:19:36 ID:2LFV1bB20
>>582
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:48:12 ID:???0
>>584
買える時に買っとけ。いらなくなったら売るもよし、オークションに出すもよし
そしたら俺が買うから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:08 ID:gyZEKYRxO
保守
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:11:50 ID:???O
家族で見られるアニメです。
最初から最後まで一気に見る→あー面白かった→また見たいな〜見ようかな〜、がループしかねない良作


単発で良いから続編希望。高くて良いからBD希望
見なきゃ損すると言わずとも見たら出会って良かったと素直に思える作品。後世に残すべき
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:29:14 ID:nQzrUOGj0
このアニメの出演声優たちって何気に共演する機会多い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:11:40 ID:???0
結局・・ナユタはどっちが好きなんだろうな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:23:40 ID:???0
描写的にははじめ≧ムリョウ>>>その他大勢じゃね
まぁそこらへんは視聴者の想像に任せるって感じでいいと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:46:36 ID:???0
イサミみたいなものか
恋愛については、ぼかしにぼかしてあやふやにしてる感じを・・

エピローグ部分なければ、始めだって思ったがエピローグではムリョウにも同じ態度とってたから
二股!?ってよぎっちまってるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:37:02 ID:???O
おいいいいいいいいいいいいいいいいいw
今ムリョウ初見で21話なんだけど・・・地図が出てきたよな、天網市の。
地図見てクソワロタ、これ地元じゃねえかwww
ひょっとしてあの海の風景も大磯なのかよw
まったく気がつかなかった・・・俺は天網の民だったのか・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:37:36 ID:???0
ひょっとしなくても大磯だぞ
他に見覚えある光景ないか?w

監督の母校の中学校の広報誌に監督が寄稿してたりするから
いますぐ公式サイトをみてくるんだ!w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:29:18 ID:???0
>>593
みこしおろしやった!?やったの!?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:24:06 ID:???0
いいなあ、天網の民。
自分は某アニメで地元の町並み(実在の建物などの描写あり)が
破壊されるのを見て涙したくらいだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:54:48 ID:???0
某動画サイトにTAKEナユタverあがってるな・・・死ぬ前に聴けてよかったぜ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:58:01 ID:???0
そういやムリョウの声優さんってまだやってる人いるの?
そういうの詳しくないからわかんないんだけど
知ってる人がいたらチョロっと教えてちょんまげ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:25:01 ID:???0
>>596
瞬の中の人は、ジャぱんや妖逆門などで主役してる
京一の中の人は銀魂などで主役してる
双葉の中の人は「くぎゅ」といわれるくらい色々主役やってる
晴美の中の人は、角川が新しく創立したつばさ文庫で作家デビュー
ジルトーシュは初期プリキュアでラスボスとかやってる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:42:10 ID:???0
>>599
晴美が作家デビューだと!?
そんなの知らないぞ晴美! 晴美ー!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:48:14 ID:???0
ムリョウの中の人は?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:33:11 ID:???O
録画してたムリョウ。いま久しぶりにみた。

やっぱいいなコレ。
ほのぼの戦記だな。

でも主人公の妹の声がかん高くて耳痛ぇ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:09 ID:???0
>>601
お察し下さい
エムブレムという自衛隊を描いたアニメの主役をやっていた気はする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:37 ID:???0
>>599
ジルトラマンがそのままラスボスやってる姿が容易に想像できたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:42:23 ID:???0
>>599
ありがとうございます
みんな主役級、ラスボス級になってるんだ・・・
ムリョウファンとしては嬉しい限りだ・・・

しかしムリョウファンよ、ちょっと聞いて欲しい
秋葉原中のDVD屋1日かけて回ったがDVD-BOX見つからなかった
半端でもいいから1巻ぐらいは・・・と思ってたのが間違いだったぜ
ひとつたりとも存在せんかった

誰かいい加減DVD-BOX手放してくれ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:42:49 ID:???0
こないだ日本橋でDVD−BOX見つけたが4万超えてたな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:21:49 ID:???0
守機くんって2年だよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:59:14 ID:???0
そうだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:57:45 ID:Pw8vmMDKO
DVDほすぃ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:31:34 ID:???0
アマゾンの海外版でDVDBOX売ってるらしいぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:23:40 ID:???0
今から原作集めるのって難しかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:24:27 ID:???0
原作=アニメで、コミック版は原作じゃなくて単なるコミカライズだぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:35:24 ID:???0
http://s-wars.jp/
細田の夏の新作なんだけどさ、これの舞台が長野なんだよ
公式ブログにニュータイプ掲載の美術(背景)の記事があるんだけど、
それがどう見てもムリョウの隠れ里にしか見えないのは俺だけか?
長野、という文字を見る前に長野!阿宗祇の田舎!と思ってしまったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:20:20 ID:???0
ルパンのBGMを聴くとムリョウを見たくなるな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:38:30 ID:???0
ムリョウvsルパン

果たしてルパンは財宝が眠るという隠れ里に侵入できるのかっ!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:38:08 ID:???0
「ジルトーシュあんたどっちの味方なのよ?」と呆れた様子で
せつなさんに言われるジルトラマンが容易に想像できます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:06:17 ID:???O
どこかに分かりやすい相関図的なものないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:29:59 ID:NfKeMZt30
>>615
ルパンvsコナンそういや見逃した

まあどうでもいいといえばいいのだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:33:21 ID:NfKeMZt30
>>603
『よみがえる空』のこと?
「エンブレム」はED主題歌のタイトル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:37:26 ID:vpFwAQWX0
北米版DVD BOXを買って一気に見ました。
ほのぼのとしていい雰囲気の作品でした。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:03:34 ID:???0
>>619
そうそう、それそれ。
たまたまTVで見たら、EDテロップの最初に
ムリョウの中の人の名前が出てきて吃驚したw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:13:40 ID:fgzBqVY90
>>602
たしか釘宮理恵は始役・野島健児とともにゲストトークに出てた記憶が
当時はこれほどブレイクするとは思ってなかった

余談だがハガレンを見たとき「那由多(朴?美)が始と結婚したら双葉(釘宮)は義理の妹」とか思ったことがある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:19:33 ID:???0
彼女にするならナユタ
嫁にするならハミハミ
夜のお供はセツナ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:01:42 ID:???0
むしろナユタを嫁にしたい
そうしたら一生ニヤニヤできそうw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:31:16 ID:???0
子供が出来てもツンデレしそうだもんな>ナユタ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:42:29 ID:???0
ナユタが嫁だったら、娘と二人で
「お母さんは素直じゃないですね〜」
とか言いながらニヤニヤできそうw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:13:34 ID:???0
何でひかる派が居ないんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:15:22 ID:???0
>>627
君がひかる派のパイオニアになればいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:19:32 ID:???0
>>628道が開けた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:47:46 ID:???0
>>626
他の奴はともかく八葉先輩を敵に回す勇気がないのだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:52:51 ID:???0
はじめは敵に回しても平気なのかw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:09:29 ID:???0
何故か京一には勝てそうな気がする 何故か
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:31:32 ID:???0
でもそれはそれで晴美ちゃんがかわいそうw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:05:32 ID:???0
たしかに京一には勝てそうw
だけど京一の熱血ぶりには負けるw

しかしお前らいったいどこから出てきたw
こんなに住民がいたのかこのスレwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:17:08 ID:???0
このアニメは隠れファンが多いのだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:21:36 ID:???0
今グレンのアイキャッチのムリョウ版みたいの作ってる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:45:40 ID:???0
>>634
一応毎日チェックしてるんだぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:41:15 ID:???0
専ブラ入れてるからレスつくとすぐ分かるんだぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:03:33 ID:???0
>>636
出来たらウpがお約束だぞ!ワクワク (0゚・∀・) テカテカ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:29:28 ID:???0
>>639
ガンバル!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:40:41 ID:???0
ひ、一言書いただけでこんなにも反応があるとは・・・

こうなったら再放送orDVD再販しかないな!
というかしてくれ・・・orz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:44:11 ID:???0
もぉ〜お〜っと〜たかく〜たかく〜

OPの途中の告白シーンが地味に好き
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:51:14 ID:???0
過疎は許さん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:04:22 ID:???0
某所(ニコではない)で、新作アニメでもないのにコメント多かったのでひさしぶりに見てしまった
あああああなんで売っちまったんだ初回版DVDorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:11:50 ID:???0
去年の桜ネタを読み直して気分がよくなった。寝よう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:21:22 ID:???O
ageたいんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:54:09 ID:???0
僕も見てる、隠れファンもスレを見てる!

君は何のためにここにいる!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:13:11 ID:???0
寒い>>647はほっといてみんなに聞く
ムリョウで一番好きなセリフって何?
自分は村田ママの

「だって信じてるから」

が一番ジーンときた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:30:48 ID:???P
>>648
寒い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:01:32 ID:???0
とうとう公式HPが1年間更新されずに終わったな。
まぁ去年まで更新してたことが異常なんだがw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:36:40 ID:???0
そろそろ再放送してくれないかなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:27:54 ID:???0
再放送してほしいよなあ…
本放送時まさかの最終回見逃したし結構話忘れてるだろうから
通して見てみたいわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:44:35 ID:???0
BSでアニメ枠がかなり広がったから、そっちに期待したいなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:48:47 ID:???0
ムリョウと関係があるイサミって何だろうと思ってたがあの天狗と戦うやつだったのか…
もう一度ムリョウとセットで借りて見てみようかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:43:42 ID:???0
イサミ懐かしかったがムリョウもやってくれよん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:51:04 ID:???0
ムリョウとイサミは確か漫画でクロスオーバーしてたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:42:24 ID:gtcZqtBe0
イサミの孫娘の姓があれってことは・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:41:56 ID:???O
コミックと、DVDボックスを復刊.comにたのんだら、人集まるかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:51:38 ID:???0
熱心なファンはだいたい持ってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:11:51 ID:???0
放送当時学生でDVDBOXが買えなかった俺に対しての挑戦か?

ちょっと天網海岸まで来いや
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:52:10 ID:???0
>>660
あれ、俺がいる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:00:28 ID:???0
今頃659と660は天網海岸の赤い夕日に照らされながらの
殴り合いの末に熱い友情を確かめ合った頃だろうか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:11:36 ID:???O
いや、ダブルデートだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:52:56 ID:???O
それなんてゲキガンガー?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:35:58 ID:f0R+TZ6jO
保守
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:51:48 ID:???0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:09:04 ID:???0
そうか、もうあれから一年たったのか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:28:25 ID:???O
時が経つのは早いねぇ・・・。
>>658
ストーリーは大変だろうけど、スパロボに参戦すれば人気出るだろうけどなw
版権的には大丈夫なのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:02:24 ID:???O
DVDボックスや本は、現物がほとんど無いから是非復刊して欲しいんだが…。
当時、金銭的に余裕のない学生だったので買え無かったんですよね。


スパロボは、ステルビアと抱き合わせで…とか言ったら怒るかな?監督!。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:13:28 ID:???0
これそんな前の話なのか・・
時がたつのは早いねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:34:22 ID:???0
最近アニメでモデルとなった地域が注目され
聖地としてファンが訪れるor地元もグッズ発売したりする
話しきくんだがムリョウでもやってくれんかなぁ・・・

ってモデルになったのは何処だったっけw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:04:59 ID:???0
大磯
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:37:34 ID:???O
あと長野の山奥。どこかは劇中の衛星写真でも分析してくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:08:21 ID:qilGrE0OO
保守
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:51:21 ID:???0
ふと思ったが次のスパロボの新作は
スパロボ学園(仮)らしいな

学園繋がりで参戦しないもんかのぅ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:45:30 ID:???0
再放送しないかなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:54:59 ID:???0
BS2蟲師の後番あたりにムリョウが来ないかと期待してたが今回は違ったね。
BS-hiのアニメ枠での放送は難しいのかなあ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:30:42 ID:???0
BD-BOXまだ〜?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:46:39 ID:???O
>>675
あれはストーリーに版権が全く絡まないという、言わば遊戯王のカードみたいな扱いでな・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:31:55 ID:???O
今すぐ海外版のDVDBOX買うか、高い金払ってでも初回限定版を買い揃えるか…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:43:04 ID:???0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:25:25 ID:???O
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:20:29 ID:???0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:17:28 ID:???0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:51:55 ID:???0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:03:55 ID:???0
なんだこのながれwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:55:30 ID:???0
ほ・も・ぎ・い・す
…?
ホン訳機の不調、翻訳キの不調。
応援ヲ求ム
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:12:49 ID:???O
ムリョウ…
懐かしいなぁ…
何故か最初はヒオウの続編と勘違いしてたな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:45:09 ID:???0
ムリョウのじいちゃんて、1万年前に妙見たちと戦って、100年前に百恵さんの前に現れ、
この100年で一気に老人になったってことでいいのかな?
百恵さんと一緒に老化することにしたってことで。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:59:46 ID:???0
ジルトーシュを見るとそもそも外見は自由に変えられるような気がするんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:27:36 ID:???0
そういやそうだね。
百恵さんに合わせて外見変えていくのは、じいちゃんのやさしさというわけか。
何やら、うらやましいロマンスが垣間見えるな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:02:05 ID:???O
数年ぶりに録画したビデオ発掘して一気見して気になったんだが、
ハミハミが京一パパママの墓で宇宙人を仕留めたとき力みたいな波動拳みたいな技使ったけどあれはなんなんだろ?

ハミハミは他の生徒会メンバーと違って力使えないんじゃなかったっけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:34:10 ID:???0
>>692
気合
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:19:46 ID:???0
『天網流奥義・風光の拳』
天網流は天網の民に伝わる合気道に似た古武術である。
投げ・関節技をメインに使うが、打撃や武器術もあり、
そちらを好んで使う者もいる。
風光の拳はその奥義であり、いわゆる遠当て(離れた相手に
触らず倒す、気の力を応用した技)と思われる。

まあ早い話、かめはめ波っつーことで。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:35:52 ID:???O
俺も合気道習おう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:24:34 ID:???0
頑張れ。
きっかけは何でも始めるのはいいことだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:10:57 ID:???O
今日は七夕か…どれ

つ ムリョウさんLOVE
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:37:38 ID:???0
つ【ムリョウが再放送されますように】
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:41:58 ID:???0
中古8巻セット買っちまった、2万5千で初回付属品全部つきて書いてたけど
値段が値段だけに来るまで安心できない
まあとりあえず、いつでも見れるようになるからいいいけどさw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:13:56 ID:???0
>>699
羨ましいなコノヤロウ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:36:17 ID:???0
期待して見てみたらOPは糞だわ キャラデザ微妙だわ
CCさくら以下じゃんこれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:41:32 ID:???0
今日、届いたのを開封
1〜5おお、いい紙つかってんな〜
6〜8・・・・
いいさ、付属品もそろつてたし盤面に傷も見当たらない良品だしなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:42:22 ID:???O
ヱヴァ見たらサハクィエルが変わっててショックだったからエヴァ見直したらサハクィエル戦でムリョウを思い出してムリョウを全話見返した
やっぱりいいね。
再放送か、リメイク+@な感じで放送もしくはOVA出してほしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:17:55 ID:???0
京一がDVDジャケを飾れなかったのは納得いかない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:38:09 ID:???0
>>704
ジルトーシュ「ボクもなかったよ!」
八葉     「そういえば、僕もなかったなぁ」
ウエンヌル 「私もありまセンでした」
ひかる    「那由多ちゃんが多すぎるのよね〜」
双葉     「お兄ちゃんばっかりズルい〜」
阿僧祇    「百恵さんと一緒にジャケを飾りたかったのう
         …瀬津名、一回譲ってくれても良かったんじゃないか?」
磯崎     「私たちはサブキャラですから」
ヤマチュウ 「仕方ありませんな」
和夫     「目立ちたくないし、ちょうどよかったよ」
伊藤官房長官「『父、帰る』収録の巻くらい目立てよ、村田。」
今日子    「あの巻はうちの家族でジャケット飾っても良かったかもね」
妙見彼方  「登場回が収録された巻が違ってたらボクが
         ジャケを飾ってたかもしれませんね」
シングウ   「ヴォオ…(一回くらいこの格好でもよかったかなあ…)」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:35:59 ID:???0
ムリョウとあずきちゃんとスピカのBDBOXが欲しい。何故か全部NHK
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:05:55 ID:???0
>>691
漫画では最後の文化祭に二人して若返って、セーラー服(100年前と比較してスカートが短い)と学生服に身を包み、
手を取り合ってあははは、うふふふとかしていたりしてます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:17:16 ID:???0
ムリョウの夏天網の夏
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:30:14 ID:???O
>>707
阿僧祇さんはともかく、百恵様も見た目自由に変えられるのか

儀式の時限定かと思ってたが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:58:01 ID:???0
すき焼きパーティーの回だけ見てないんだ…
本放送では他の回もいくつか見のがしてたんだけど
すき焼き以外は再放送でフォローできた
す…すき焼き…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:50:18 ID:???0
>>710
那由多「後で反省会ッ!!」










いや、その回にあったセリフっすよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:43:09 ID:9gybPPjyO
保守
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:34:24 ID:???0
コミケでムリョウのサークル、ある?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:17:26 ID:???0
むらたはじめとハワイ野郎がいなくなれば、もっと楽しい作品になってただろうに。
こいつらの存在がいちいちむかつくんだが。

俺だけか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:45:59 ID:???0
その2人がいなくなったら全然違う作品になっちゃうからなあ。
まあ好みは人それぞれだから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:21:30 ID:???0
>>714
たぶんおまえだけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:56:49 ID:???O
夏になるとなぜか思い出す作品
夏の話そんなにないのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:25:13 ID:???0
てかやっぱクリスマス〜正月の本編も
見たかった
全話通して6月〜10月ぐらいの期間しか
ないんだっけか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:57:49 ID:???0
いやいや、4月〜10月くらいだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:54:16 ID:???0
梅雨時とか夏の暑い時とか、見始めちゃうんだよな〜
いまだと中の人とかメジャーだけど、こういった毛色の芝居ってムリョウでしかみられないから
新鮮なんだよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:34:04 ID:???0
これはNHKでヘビーローテーションしていい作品だと思うんだけど。
それとも放映権を製作会社に返してるとかで
放映するとお金が掛かるから、再放送してくれないのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:42:23 ID:???0
疲れてる時に聴くTAKEは効く
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:32:41 ID:NL4xRu7O0
>>722
歌ってる人確かイサミのED担当したユニットのボーカルだっけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:20:48 ID:???0
ムリョウのCD欲しいなあ。
今なら全部、ちゃんと買えるのに…○| ̄|_
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:43:00 ID:???0
れっつヤフオク

というか、レコード店に注文したら取り寄せてもらえない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:21:42 ID:gXB/O0asO
ブルーレイででないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:25:13 ID:???0
BD持ってないからいらん
それよりDVD版(特典つき)を再販してくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:09:07 ID:???0
まったくだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:09:35 ID:???0
連休に見直すか。でも1話見出すと止まらなくなるんだよな。

しかしこの作品の監督さんは寡作だね。
ナデシコとステルヴィアはもちろん見たけど、
あと押さえておいた方がいい作品てある?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:04:18 ID:???0
ねこぢる草
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:29:13 ID:???0
>730
ありがと。とりあえずレンタルビデオ屋に行ってみる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:15:13 ID:???0
ムリョウと一番雰囲気が似てるのはイサミだと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:55:23 ID:???0
>732
ありがとね。
イサミ観たいけど、50話くらいあるので二の足踏んでいた。
でも雰囲気似ているなら観よう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:34:40 ID:???0
>>733
ナデシコ、ステルヴィアも見ているなら、劇場版リカちゃんのやまねこ星もオススメ
演出的な意味で。
あとイサミ>>732も言っているけど、イサミは押さえておいた方がいいと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:36:43 ID:???O
シゴフミってのも監督が同じなのな

ムリョウとはだいぶ毛色が違うっぽいけどおもしろい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:35:09 ID:???0
鬱アニメ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:15:13 ID:???0
シゴフミは原作があるから、先にそっち読めばいいかもしれない
未放送地域だから見た事ないんだよな……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:38:05 ID:???P
そういや以前スタチャでDVD-BOX化してほしい作品アンケってやってたが
あれどうなったんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:04:36 ID:???0
アマゾンでOPが¥50,000で売ってて驚いた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:17:17 ID:???0
うわっ本当だ
…流石にこれはないな
買う奴いるのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:16 ID:???0
OPだけでかよ。ないなあ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:28:39 ID:???0
友達に言われて知ったがナユタの中の人
ターンAのロランや鋼の錬金術師の主人公も
やってるんだってね・・・知らんかったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:29:53 ID:???0
あと現在放送中のモノだと、シンケンジャーの薄皮大夫とか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:46:48 ID:???0
単品DVD限定版の外箱って
6巻から仕様変わってる?
中古屋で見つけたんだけど違ってたから
正規品か分からないので買うかすごい迷ってます

誰か教えてください
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:13:55 ID:???0
うん、そうだよ。
でもひょっとしたら初回限定版と通常版が混ざってるかも
公式(ttp://www.muryou.gr.jp/)の作品紹介のとこで
チェックしてきたら?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:32:06 ID:???0
>>745
ありがとう
公式の存在をすっかり忘れてた

限定版と通常版が混ざってるというのは
限定版の箱に通常版を入れて売っている可能性があるということ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:45:04 ID:???P
それはないだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:06:34 ID:???0
その発想はなかったw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:22:53 ID:???0
とにかく箱がついてりゃ初回版だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:41:17 ID:PxpKabWZ0
>>739
OPならスターチャイルド SELECTION IIにも収録されてたはず
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:11:55 ID:???P
始の親父の、宇宙人が襲来してもすごく冷静な対応カッコヨス
もう慣れっこだったのかもな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:39:28 ID:???0
全部見直した
もう涙がボロボロでてきて参ったぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:13:07 ID:???0
ら、いや瀬津名ねーちゃん好き!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:13:46 ID:???0
>>753
ジルトーシュ「おや、彼は」
ウエンヌル 「どーしましタ」
ジルトーシュ「70年くらい前だったかなあ
         瀬津名が高校生のふりして
         色々やってた頃に一緒にいた子だよ。
         名前はえーと、くど…」
753     「おじさん!」
ジルトーシュ「やあ、久しぶり。まだその姿をやめる
         気にはならないのかい?」
753     「バーロォ、元の姿に戻ったら、80過ぎの
         じーさんになっちまうじゃねーか。
         捜査をするのには都合がいいし、連邦の
         技術で何とかなる限り、ずっとこのままだよ」
ジルトーシュ「…そんなにいいかねぇ、あのお嬢さんが」
753     「…あんただって、そうだろ?」
ジルトーシュ「ちーがいますよぉミスター味ッ子。ボクは
         使命と約束があるから、見守ってるんです」
753     「そうかいキン肉マン2世。そう言うんだったら、
         そういうことにしておくよ」
ウエンヌル 「アノ…話がよく分からないんデスが」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:30:25 ID:???0
753という表記に妖怪ぼたんむしりの方を連想してしまって
??になったのは俺だけでいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:13:06 ID:???O
柔道部の助っ人の時にモブ女子が「ムリョウ君の学生服以外の服が見れる!」って言って喜んでたが、
まさか通常の体育の授業も学ランで受けてたのかいムリョウくん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:45:34 ID:???0
>>756
体育が一緒のクラスじゃないと、体操服姿は見られないからじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:06:38 ID:???0
>>757
校庭で体育の授業の那由多に手を振る無量
部活動でランニングしてる集団

クラス違っても見る機会の描写はある
あと、授業間の移動時とかも見れるな

>>756
コミック版の林間学校ではプールに入らず見学していた
…水着も持っていないのか?
あるいは…
磯崎「ちょっと統原くん、学生服でプールに入るつもり?」
無量「え、これ水着ですよ。このへんが水の抵抗を…」
とか
無量「どこにでも着ていけるんだから、大丈夫」
とか言って入ろうとして
磯崎「ダメです認められません…見学してなさい」
というようなことがあったのかもしれない
同様に体操服もあくまで着ない方針なのかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:14:56 ID:???0
>>758
ムリョウはあ〜るかよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:50:10 ID:???0
どさくさに紛れてムリョウもBD-BOX化すればいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:43:01 ID:???0
赤鬼倒してぇ〜〜〜〜!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:29:22 ID:???0
優ッ!勝ッ!
赤組優ッ勝ッッ!
赤組優ッ勝ッッ!
赤組優ッ勝ッッ!
赤組優ッ勝ッッ!
赤組優ッ勝ッッ!
赤組優ッ勝ッッ!

京一「してェ…騎馬戦してェ〜」

763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:27:07 ID:???0
>>760
そんなあなたにこのサイト
ttp://meister.blu-raydisc.com/jp/blulog/info.php#000453
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:10:26 ID:k5tRHP0sP
モブに外人教師がいたと思うんだが名前分かる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:14:35 ID:???0
>>764
その先生はソネス先生。
中の人もNHK基礎英語2などでナレーターを
やっておられるソネス・スティーブンスさんだ。
さぁ、名前で検索してお顔拝見!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:19:01 ID:Ec78Y5f2P
>>765
ああ、どこかで聞いたことがあると思ったら!
ありがとうございます
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:53:27 ID:???0
2070年11月29日(土)
村田始君誕生日おめでとう!

篤  「ハッちゃんおめでとう!」
利夫 「おめでとう」
次郎 「めでたい!いやーめでたい!!」
無量 「おめでとう」
八葉 「おめでとう、村田君」
始  「ありがとう、みんな。…何だか申し訳ないなぁ」
八葉 「いやいや、誕生日と言えばお祭りのようなもの。
     祭りクラブの活動として、ごく当然のことだよ」
利夫 「さっきのも、いつもやってるクラブの始まりの
     挨拶の代わりみたいなものだよね」
次郎 「いつもの公園でよしだやのお菓子とジュースで
     乾杯してるんだもんな。一緒だよ、一緒!」
篤  「そういう風に言うといつも宴会してるみたいだね」
無量 「ジルトーシュさんたちみたいにね」
ハハハハハハッ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:22:30 ID:???0
>>767
脳内で再生できるw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:41:21 ID:???0
始と誕生日が同じだという事に今気付いた…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:25:44 ID:LIMnWLKO0
どうでもいいが「始」と「双葉」って名前は1と2という含みを持たせて名づけたのだろうか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:09:18 ID:???0
>>770
つーか登場人物は数字か数学用語か、そのへんがネタ元なの多いだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:22:38 ID:???0
始=1
双葉=2
百恵=100
無量=無量大数(10の68乗または88乗)
那由多=那由他(10の60乗または72乗)
京一=京(けい、10の16乗)
瞬=一瞬or瞬息(1京分の1、10の−16乗)
八葉=8?
瀬津名=刹那(100京分の1、10の−18乗)
阿僧祇=阿僧祇(10の56乗または64乗)
穣=穣(10の28乗)
載=載(10の44乗)
漠=漠(1兆分の1、10の−12乗)
十全=10?十全[名・形動]
1 少しも欠けたところがないこと。十分に整っていて、危なげのないこと。また、そのさま。万全。「―を期して念を入れる」「―な(の)備え」
2 概念または判断が、その表す対象と完全に相応すること。
[類語] 完全・十分
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:04:40 ID:???0
ムゲンや妙見彼方もそんな感じだね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:36:17 ID:???0
久しぶりに見直してるけど、どの声優も本当にうまいね。

好きな声優がムリョウには大集結してるわけだけれども
本当のところはムリョウによって声優の好みが決定づけられたんだと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:04:23 ID:???0
>774
それわかる、俺もそう思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:10:43 ID:???0
ブルーレイはともかく再放送やってほしいね。ムリョウは35ミリフィルム使ってるから、
V編しなおしてハイビジョン放送を是非。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:37:46 ID:+ACPYOaAO
久々に観たがやっぱりムリョウは面白いなあー!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:36:26 ID:bzNKj6gmO
やっぱりいいな…
ほのぼのとした日常の中のいたる所に非日常がある…
最近の萌えアニメにはない懐かしさがあるよ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:29:01 ID:gt1iNEd80
いまだにムリョウは自分史上最高傑作アニメだね
これからも変わらないと思う

続編見たいなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:23:05 ID:k9LUCN+DO
ムリョウは青春って感じがするな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:33:56 ID:70jgd3zD0
ムリョウ2が作られたら、ムリョウは走って宇宙に飛んだ後に太陽に突っ込んで
無事で出てきたり、ブラックホールを吸い込んだりとより宇宙を越えた存在に
なるような気がするが、そこがまたいいのだろう。
ムリョウの汗、涙、血が地面に落ちるとそこに植物や生物が生まれてくるといった
描写もあっていいと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:06:56 ID:???0
再放送とかやってくんねえかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:22:40 ID:GUVtc3G/O
ムリョウの続編はまだか?
消化してない話がまだあるのに…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:23:34 ID:???0
後日談をドラマCD化なんてのは無理か?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:38:34 ID:grqOojbR0
これから吉例!年明けムリョウを始めるよ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:55:11 ID:???0
続編は難しそうだから後日談的なOVAがほしい
学園祭とかお正月とか>>214-259みたいなお花見とか



その前に再放送を・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:34:53 ID:???0
ゆるすぎて流行らなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:51:07 ID:???0
ゆるキャラが大流行りの昨今、つまり早すぎたという事だな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:36:24 ID:???0
ところで、公式WebのBBSはURLがずらずらあるね。
何をしてるのか興味がある。
親切な方がいらしたらこの点を解説して頂けないでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:21:27 ID:QyadW9GU0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:49:17 ID:???0
京一ってキョンなんだね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:03:38 ID:???O
キョンだお
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:38:14 ID:jBDUBAJnO
くぎゅうが妹だったな…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:43:23 ID:???0
>「オレはデートダアアアア!!!ヽ(*´∀`)ノ」
だれだこれ書いたやつwww
顔文字で吹いたじゃねーかwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:07:58 ID:???0
>>789
過去ログ掲示板は、実は別窓表示にすると書き込めた
だから業者が入り込んでいただけじゃない?
公式でも気づいたっぽくて、リンク外されてるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:54:49 ID:e4UI8oWB0
>>790
そういえば杉田、ますみん、くぎゅ達の名を知ったのはこのアニメがきっかけだったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:28:53 ID:???0
ますみんは、今じゃ作家だからなぁwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:43:15 ID:???0
YOMBAN|読むバンダイビジュアル
http://www.yomban.jp/works/kouenji/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:17:22 ID:???0
始のクラスメイトのちょっと背の高い三つ編みの女の子は
始に好意を持ってると勝手に想像してるのだがどうかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:59:11 ID:ylFDTx0Z0
いいんじゃね?ムリョウのキャラはみんな好きだ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:56:18 ID:e5FVcEq50
これってもう既出だっけ?
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/
みんなの投票でムリョウをブルーレイにしようぜ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:23:20 ID:ubWa4+wi0
>>801
すまん!
まなびのスレで知って、まなびに投票するつもりが
ムリョウに投票しちまったった!
まなびスト失格だ・・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:46:04 ID:???0
>>802
そんなに好きじゃないのに間違って投票しました 本当はマナビストなのに(泣)
ってか?

それを、わざわざ、ムリョウスレで懺悔する精神はもはや称賛に価するよ
どんな気持ちでそのレスを投稿したの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:29:34 ID:???0
それだけムリョウが好きなんです!と書きたかったんだろうけど、
他作品と比較するような表現が入ってるから万人向けではないわな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:20:21 ID:wZiphxNw0
>>801
投票しといたZE☆

806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:24:55 ID:???0
投票したが……、この投票数じゃ難しいか?個人的には佐藤監督作ではナデシコと双璧なんだが、知名度は、
ステルヴィアの方があるんだよな……。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:10:11 ID:???0
でも最近、BDもLDなどと同じ道をたどるようになりつつあるようにも見えてきたよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:25 ID:???0
再放送マダー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:44:53 ID:???0
厳しいなぁ……この投票数。
今現在でも、一番投票の多い作品と20倍以上の差が開いてやがる。
まあ、原作の小説もゲームも無い上に、元々は地上波での放送でもなかった。ここまで票を集められるのは逆にすごいとも言えるか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:33:13 ID:???0
今は無理でも将来のBD化タイトルの候補として
キングに認知させとこうぜ!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:21:39 ID:???0
あのDVDBOXはどれくらい売れたんだ?BDになったとしたら、設定集くらいはつけて欲しいな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:55:18 ID:???0
完全受注生産数量限定
っていうのじゃ作れないのかなぁ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:29:08 ID:???0
悪天候時の飛行機のように「もし最低受注数まで満たなければ発売を中止します」
などという条件付きなら…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:39:14 ID:wkNBkXv50
いい作品なのになぁ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:04:06 ID:???0
再放送してくんねーかな
816akitayamagata:2010/03/25(木) 22:18:12 ID:Z1ELjW6i0
よりぬきムリョウさんでがまん・・・はできないわな。 
でも再放送だと総集編やらないだろ確か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:37:13 ID:???0
BS2でやった総集編の録画持ってるのって結構貴重かな?
ていってもビデオテープすりきれるくらいまで見ててくそ画質すぎるw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:24:57 ID:???0
DVD-BOXに収録されてる総集編とは違うの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:02:18 ID:???0
>>807
DVD未収録の総集編は、双葉と始の中の人が進行役
あとVTRで、ジルトーシュと確かムリョウの中の人の
インタビューがあるんじゃなかったかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:14 ID:bVm3YifW0
トータルで5000も売れないアニメのどこが良いの
見ててイライラしたわ
出てくるのがおじいちゃんばかり。 中学生とは思えん。
この監督 本当に無能  新撰組の頃に戻れ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:39:30 ID:???0
BD入れてきた!
>>811
一時再販してくれとの声があがってたから
(かなり生産数絞ってたのかもしれないが)一応完売したんじゃね?

ハマったのがBOX発売前日で
次の日有給取って兄友走ったのがもう何年も前なんてな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:05:12 ID:UtKUeZAUO
アニメ銀魂の傑作選が「よりぬき銀時さん」てw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:05:23 ID:???0
まあ大元の元ネタはサザエさんだからな。
824akitayamagata:2010/04/08(木) 21:41:27 ID:N/NyGX/Y0
DVDプレイヤーを購入する二年以上前によりぬきムリョウさん買ったんだよなぁ・・・.
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:19:55 ID:???O
>>666
また桜の季節か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:59:26 ID:TckbT5pr0
最近懐かしくなってこのスレに来てみたが
覚えてる人も結構いるもんだな

BDが無理ならリメイクとか劇場版とか・・・
ありえないけど出来たらいいのにな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:40:34 ID:???O
コミック版の人をエロからサルベージするのを忘れずに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:06:05 ID:???0
第30回「アニメーターの成り方×アニメーターの個性×運命の二人?」
 2010/3/30 放送 ゲスト:吉松孝博(アニメーター、『怪盗レーニャ』総監督)
第32回「0.125秒とデジタルとブルーレイと」
 2010/4/13 放送  ゲスト:佐藤竜雄
http://www.animate.tv/radio/dqani/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:45:30 ID:HsggpzrV0
久しぶりに見ているんだけれど
主人公関連の年齢はともかく百恵様とかの年齢って一体いくつなんだろう?
お年寄りの年齢はよくわからんけど、いってて60〜80くらいなのに
100年前の話してるのは大まかな計算なのかな
それともムリョウの時代設定だと平均寿命100歳超えてるのかな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:52:01 ID:???0
百恵様は1970年代に中学生だった事だけははっきりしてるから、
100〜110歳代という所か。
もしかしたら百恵様だけが特殊なのかもしれないね。
シングウの力を受け継いだ影響なのか、後に宇宙連邦から何らかの長命化処置を
身体に施されたからなのか、そこら辺はわからないけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:06:37 ID:SuatrwVU0
百歳超えていることは確定なのですね、凄いw
無量の祖父、阿僧祇も同年代じゃないかな
あの二人だけ特別になるのかなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:13:19 ID:???0
阿僧祇は純粋な異星人だし、天網の民のご先祖である瀬津那と同年代だから、
もう1万年以上は生きてるみたいだよ。
百恵様が中学生の頃に出会って、本当はずっと若い姿のままでいられるのに
彼女と同じ時を生きたいと願ったから、今現在老人の姿になってるだけ。
実際にはまだまだ寿命が残ってて、この後再度若い姿に戻れるのか、
本当に寿命まで百恵様並みに縮めてしまったかは不明。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:18:01 ID:ySYh9jf+0
そうか、ありがとう10話くらいまでしか
まだ見直してないから最後まで見てきますw

他に事例があるのかはわからないが
現代と被ってる年代ならそうすぐに平均寿命は揚がらないだろうし
やはり百恵様が特別なんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:30:08 ID:???0
あ、見直しまだ途中までだったのか。申し訳ない。
細かい所まで作り込まれてる作品だから、見直しするのも楽しいよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:03:20 ID:???0
1万歳以上:ジルトーシュ、統原阿僧祇、統原瀬津名、妙見彼方
114歳?:真守百恵
35〜44歳:村田和夫、伊藤伊織(コミック版より。204X年に14歳)
15歳:津守八葉、守口京一、稲垣ひかる
14歳:村田始、守山那由多、守機瞬、峯尾晴美、成田次郎、三上利夫、川森篤
12歳:村田双葉
11歳:統原無量
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:44:37 ID:???0
公式に動きがあったな
サトタツもツイッターでなんか行ってるぞ!BD くるのか!?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:37:47 ID:???0
二年間公式が更新されなくて
ちょっと悲観的になってたけど
そうか来たか待ってたホイ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:07:43 ID:???0
やばい、年甲斐もなくワクワクしてきた
こういう事書くってことは何かがあるんだよな?
期待してもいいんだよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:29:45 ID:???P
新作クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:40:03 ID:???0
それはないと思うがw
でもなんだか嬉しいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:12:10 ID:???0
リニューアルとかちょっと楽しみじゃねえかおい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:13:30 ID:???0
掲示板書き込み未だにあるんだなw
しかしナイスタイミングだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:24:22 ID:???0
今の間に展示されている設定資料とか確保しとくか……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:28:19 ID:???0
ワクワク (0゚・∀・) テカテカ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:53:37 ID:???0
楽しみだな〜
始の言葉が現実になるといいなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:43:31 ID:???0
早速見てきたけど、リニューアル驚いた!
すっごいうれしかったし、いろいろ期待してしまう・・・。
やっぱり続編見たいな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:20:42 ID:???0
なゆたたんふたばたんハァハァ・・・
848akitayamagata:2010/05/05(水) 21:03:39 ID:???0
声・日高のり子のお母さん(名前忘れた)が一番だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:33:19 ID:???0
教育の再放送見てハマって、初回版DVDBOX、サントラ2枚、小説迷わず買った
キャラも和風な雰囲気もSF展開もいい感じにマッチしてるのがいいんだよな。
変な言い方だけど、笑いどころがあるけれどネタ的な要素がないってのも。
サイトの方、昔あった神経衰弱またやらないかね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:33:22 ID:???0
>>849
いいなぁ・・・
中学生の時本放送見て好きで、ずーっと忘れてて忘れているうちに
DVD-BOXとかいろいろ出てた。
今でも持ってるのは、本放送を録画したビデオだけ。

あらためて見ると、声優がすごい豪華だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:10:21 ID:???0
宮崎一成はいま何してんの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:14:55 ID:???0
>>851
wikipedia見てみたけど最近はアニメの声優の仕事してないみたいだな
ってかもう38歳か、ムリョウの声まだ出るんかなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:10:05 ID:???0
29歳で出せた声なんだから、今でも大丈夫でしょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:53:16 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 再放送!BOX再販!BD!新作!映画!
 ⊂彡
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:55:43 ID:???0
>>853
いや、その前に声優として生き残っているかどうかだと思うんだが……
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:34:54 ID:???0
何かあるとしてDVDあんまり売れなかったのに再販するとか
続編作る可能性ってあるの?
詳しい人教えてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:14:53 ID:???0
今ならブルーレイなんだろうけど
再生機器無いし中古でDVD買おうかなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:24:29 ID:???0
作品のためを考えるならいまさら中古DVDじゃなくて
ブルーレイ買ったほうがいいでしょ
でるならだけど
再生機器もそのうち安くなるんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:31 ID:???0
もしBDが出て、それが売れたら続編が作られる可能性が!?
って思うとやっぱ中古じゃなく新しく出るものを買った方がいい感じがするね

BD出すにしてもなんか特典が欲しいなぁ
メインの声優さんたちに集まってもらって座談会やってもらうとか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:47:37 ID:???0
ムリョウの人は前調べたけど居た事務所辞めたか移籍かで長引いて(?)
で、ようやく去年くらいに居場所が落ち着いて「仕事復帰できる!」とブログで言ってた気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:35:07 ID:???0
wikiの方にはフリーに転身ってあったっけ?

>>858
確かにそれが良いんだけど、CGをふんだんに使っているものならともかく
特典がついててもDVDの画質で十分な自分には、BDは謎の物体すぎて手が出せない
でも続編を考えたら買っておいた方が良いのだろうなぁ

しかし最近アニメ見て無いからクギミーとか誰だよって思ってたり
杉田って全部同じ声だなと思っていたら
どっちもこんな昔に聞いていたでござるの巻
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:01:39 ID:???0
自分もムリョウはDVDで十分だと思ってる。
あと、BDの方が傷に弱いって話を聞いたんだが実際どうなんだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:55:50 ID:???0
同じ大きさの傷ならBDのほうがダメージは大きい
けど、コーティング素材の違いで、BDのほうが傷はつきにくいはず
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:29:21 ID:???0
画質が求められる作品じゃないからね
一枚か二枚に全話収録ってのならBDにする意味はあると思うけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:41:01 ID:???0
訂正
られる→られてる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:43:05 ID:???0
自分はどんな作品であろうがより良い画質音質で見たいけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:22:41 ID:???0
リニューアルまだかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:52:16 ID:???0
昼くらいにリニューアル来るのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:54:15 ID:???0
リニューアルきてた!
どうやらムリョウ関連でこれから何か発売するみたいだな
絶対買う!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:55:49 ID:???0
やっぱりブルーレイかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:56:53 ID:jRmlW8Ed0
リニューアルされたね

http://www.muryou.gr.jp/

「追伸・これから少しずつでも、お金を貯めておく事をお勧めします。何かいい事があるかもしれません(笑)」

うん!?意味深なコメント・・・

それにしても原案はかなり熱いストーリーだったんだなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:29:20 ID:???0
アルバムも再発してほしーよー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:51:17 ID:???0
これを機に俺もブルレイデビューするかなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:00:12 ID:???0
ブルーレイかな…

3Dも面白いだろうなぁ
電気屋で展示してるの見たけど
奥から手前に飛び出してくる感じがけっこう凄いから
おまじないとかシングウの柏手とかいいと思うんだ
特に戦闘シーンとか印象変わるんじゃないかなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:12:50 ID:???0
5.1ch化はして欲しいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:59:34 ID:???0
旧サイトにあった、インタビュー記事とか佐藤監督のイメージボードとかが消えてる・・・
あの設定集好きだったのになー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:17:55 ID:???0
>>876
前回のリニューアルの時も一度消えて復活したから
今回もきっと復活するよ。待ちなせい

…つーかBBSと一緒に削除って予告してあったじゃん
>>843みたいに保存しとけよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:18:28 ID:???0
消えるよって書いてあったじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:39:02 ID:???0
サイト丸ごと保存したつもりが
javascriptでリンクされたページが抜けてたでござる
ふぎゃー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:37:49 ID:???0
しまったあ保存し忘れてた
でも4コマは残ってて良かった・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:03:41 ID:???0
嬉しすぎて毛が抜けるww
ありがとうスタッフ。ありがとう監督。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:22:04 ID:???0
とりあえず貯金箱に一万円入れておいたけど、
最終的にいくらくらいまで貯金しておけばいいのか
ざっくりでいいから教えてくれ監督!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:09:20 ID:???0
ツイッターでの5月18日の
監督と声優の杉田のやり取りが気になるぜ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:50:01 ID:???0
>>883
おぉ、本当だ
なんだろう頼みたいことって・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:08:11 ID:???0
オーディオコメンタリーとかインタビューだったらいいな
新作だったら最高だけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:11:26 ID:???0
10年ぶりにあのセリフをもう一度

俺は…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:07:24 ID:???0
デェトだああああああ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:57:21 ID:???0
リニューアル嬉しすぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:04:56 ID:???0
なんだろ?BDBOXとかか
大好きな作品なんで企画楽しみだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:10:33 ID:???0
一番可能性が高いのはBDBOX+特典っかなー
次点でDVDBOXの再販+特典な気がする

でもやっぱり俺が一番望んでるのは続編!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:14:04 ID:???0
OVAとか
ははっ、ないか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:16:51 ID:???0
ナデシコもステルヴィアもでたからブルーレイっぽいよね
売れたら何かしら新作やってほしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:30:51 ID:???0
とりあえず再放送してくれると嬉しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:05:00 ID:???0
スレ伸びててびっくりした。DVD全部持ってるからBDは迷うなー。
とりあえず続編か再放送希望でー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:09:06 ID:???0
DVD持ってるのに再放送なのかw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:21:29 ID:???0
今思うと番長戦記ムリョウにならなくて良かったなって思う
やっぱほのぼのした雰囲気じゃないとな
あとなんか番長戦記ってださすぎる(ノ∀`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:45:41 ID:???0
知ったことかー!!とか言い出すムリョウを想像して笑った
学生服はその名残なのかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:03:16 ID:???0
>>896
>>897
想像して吹いた。
最初からそれだったら嫌だが、今から作るならそれはそれでおもしろそうだww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:25:53 ID:???0
>>895
再放送あったらここもまた活気づくしね><
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:15:50 ID:???0
正直続編やってくれるなら戦闘物だろうが
日常物だろうがなんでもいい
サトタツならあの雰囲気崩さずにやってくれると思うし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:28:03 ID:???0
最近アニメの再放送ってあんまりやらないよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:33:03 ID:???0
メジャーの再放送ばっかりやってるイメージ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:25:54 ID:???0
このアニメのいいところは監督自身がこの作品大好きってとこもあるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:50:54 ID:???0
BDフラグが立ったと聞いてすっ飛んで来た
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:34:15 ID:???0
そして勢い余って稚内まで行ったんだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:58:11 ID:???0
お土産は蟹
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:02:39 ID:???0
あったなぁ、そういうのw
それにしても今になって動きが出るとはおもわなかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:03:10 ID:???0
本当、まさかだよなぁ・・・
期待してなかった分、こみあげてくる期待感がある
セツナさんは本当良いなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:43:09 ID:???0
番長戦記ムリョウを読み進めていったら、
>東京を襲う巨大怪獣、怪ロボット、謎の舞踏団の暗躍───
暗躍する踊り子さんの一群って一体・・・。
想像したらかなりシュール。
武道団の間違い?それとも、これで正解!?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:17:17 ID:???0
そういえば番長戦記だったらスパロボとかにも出れたのかもなー
あぁ、ムリョウ分不足してきた・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:05:23 ID:???O
再放送やBDより、むしろまさかのスパロボ参戦を期待してるんだぜ
厳しいだろうけど、テッカマンでも参戦出来るこのご時世ならあるいは・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:22:01 ID:???0
OPとEDが地味すぎる。まあ、合ってるっちゃあ合ってるんだが。
この際、新しいOPED作るってのもいいんじゃない?
ムリョウとかシングーが動き回るようなのをさw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:30:23 ID:???0
どっちも好きなんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:58:26 ID:???0
放送当時はEDはじまると、すぐチャンネル変えて最後まで聞いたこと
ほとんどなかったなぁ。(当時中学生)
本当地味と言えば地味なんだけど、あれもあれで良いのかな〜と。
OPは今見るとすごく良いと思う。
915akitayamagata:2010/06/05(土) 20:20:28 ID:???0
アイパッドみてムリョウの世界が実現しつつあることを感じたが、タッチペン方式じゃないのが残念。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:51:25 ID:???0
4つ折のノートパソコンは実用化されるのだろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:53:41 ID:???0
>>864
同じ話数のステルヴィアのブルーレイが ¥ 22,697だから、
同額くらいになるんじゃない?
とりあえずドラマCDでいいから続編やって欲しい……

>>891
守り人の白いお面集団を、最初は舞踏団って名称にしてたんじゃない?
あの衣装、神社でやる雅楽っぽい感じだし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:12:49 ID:???0
¥ 22,697だったらなんとかなるなあと思ってたけど、
うちブルーレイデッキなかったorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:40:28 ID:???0
つPS3
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:44:38 ID:???0
2070年にはPS20くらいまで出てるのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:33:23 ID:???0
BD-BOXがでたら買う
DVD-BOXを持っているし、再生機はないけど
それでも買う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:43:18 ID:???0
8年ぶりに見てるけどおもしろい
いいね!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:38:44 ID:???0
最近、色んなアニメの廉価版BOXが出てるからそっちかなとも思ってるんだけど
どっちにしても続報まだー?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:26:40 ID:???0
監督とキャラクターデザインの人がイベントに出るのか・・・・
ガンダム00の人もいるが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:41:01 ID:???0
久しぶりに見直し終わったけど、セツナさんはどんくらい強いんだろうか?
ジルトーシュには子ども扱いだったわけだが
劣化ムゲンであるところのシングーよりは強いのだろうか?

また、無量は突然変異的な超地球人なわけだが
ザイグル星人はある程度ジルのような能力を持っているのか?
セツナとムゲンは兄妹で超人なわけだし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:27:29 ID:???0
>>925
SS ムゲン(生前)
S  ジルトーシュ
AAAムゲン(暴走エネルギー体)、統原阿僧祇、妙見彼方
AA シングウ(ムゲン変化直前)
A  シングウ(空蝉)、統原無量
BBBサナドン
BB ジルトン号、連邦戦艦、連盟戦艦
B  シングウ、シーカー1改、ゲーム(大)
CCCシーカー1
CC ソーさん、磯崎公美、峯尾晴美、シャンクー星人
C  山本忠一、津守八葉、峯尾拳治、ゲーム(小)
DDDシーカー2、シーカー3、ザイグル工作員、ウェンヌル
DD 守山那由多、守機瞬
D  守口京一

として、瀬津名はA〜Bの間くらいじゃねーかなぁ

>ザイグル星人はある程度ジルのような能力を
>持っているのか?
ヴェルン星人のことかな?あんな能力の奴がぞろぞろいたら
ヴェルン星人が宇宙を征服してるよ。
征服してないって事は、ジルだけの能力なんでしょうな。
どちらかというと科学技術の発達した種族のようだけど
まあ、天網の民のようにそれぞれ違ったチカラの持ち主は
いるかもね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:33:10 ID:???0
京一・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:44:33 ID:???0
京一のDはスレタイのDだー!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:01:18 ID:???0
京一は戦い人の中でも攻撃に特化してないタイプだからしゃあない…
でも京一いなかったらBやAのシングウはいないんだぞぉ
930はるみ:2010/06/25(金) 19:16:20 ID:???0
>>929 京一様乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:51:35 ID:???0
なんでも最近kamomeハウス(鯖)ってのが出来たらしいね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:16:51 ID:???0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:25:41 ID:???0
公式の動きが無いと身動きが取れない・・・!!
934sage:2010/07/19(月) 16:37:46 ID:8UIcfO1K0
続編を熱望している
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:37:15 ID:???0
公式サイトを毎日チェックしてるのは俺だけじゃないはず
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:52:50 ID:???0
>>935
俺もだ
せめて月一で何か変化があればと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:20:24 ID:???0
せめて、BSでいいから再放送してくれ──前はこんなに面白いとは思わなかったから、無数のテープの中から発掘
しているんだよ。TSで撮るから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:28:35 ID:???0
ビデオ録ってたなぁ
もう再生機がないからみられない。mottainai
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:01:12 ID:???0
数あるSFの中でも一番好きな作品だわ
夏になるとなぜかムリョウの事思い出すんだよなぁ
それで今DVDを見直してるところだ
何とも言えない日常風景の描写で疲れも吹っ飛ぶよ

話変わるけど物語の設定は2070年なんだね
きっと日本の2070年もああいう風になってるんだろうなぁ
空を車が飛んでる事なんてないだろうし(そもそも危なっかしいから飛んでてほしくない
所謂SF物で語られてきた物はほとんど実現してないだろう
俺としてはムリョウで描かれた日本は大歓迎なんだけどね
このスレの住人にもそういう人多いんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:00:23 ID:???0
そろそろ更新されないかなあ
折角リニューアルしたのに二ヶ月も動き無しはかなり焦れったい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:09:54 ID:???0
適当なコラムや昔話でも欲しいな
どうでもよさそうな事でも目から鱗な情報もありそうだし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:22:28 ID:???0
せめてブルーレイなのかどうかを・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:47:53 ID:???0
パトレイバー初期OVAのBDが高画質で思わず笑ってしまった
ムリョウもレイバー同様セルの35mmフィルム制作だから、是非
HDテレシネでBD化して頂きたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:51:08 ID:???0
福島瑞穂と東国原が「ピンチはチャンス」て言ってるw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:32:09 ID:???0
公式早く動きを・・・!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:45:01 ID:???0
毎日暑いし、裸足で砂浜に踏み出して例の台詞と洒落込もうぜ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:32:19 ID:8eb6AW7z0
いい事って何なんだ?
BDならBDと早く言って欲しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:54:12 ID:8eb6AW7z0
再放送の要望はこちらで
https://www.nhk.or.jp/anime/contact.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:24:07 ID:???0
8月中だと・・・?四コマ期待
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:27:42 ID:???0
>>946
デートする相手が居ません><;;
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:34:31 ID:???0
ぶっちゃけブルーレイはどうでもいい
それより続編を頼む
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:39:36 ID:???0
あそこまで大団円だったのをどう蒸し返すんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:40:44 ID:???0
年度後半の学校行事とご近所付き合い風景、たまに連邦にも連盟にも属さなくて
事情を知らない宇宙人が襲ってくれば1クールは楽勝だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:29:09 ID:???0
最近久しぶりに見返してみたけど
やっぱり面白いねこの作品
続編作ってくんないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:37:20 ID:???0
続編望む奴の気が知れん
マジで
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:25:29 ID:???0
好きな作品の続編を望むのは別に悪いことではないでしょ
俺は続きが見たいなぁ

始の続きはまた次回だっけか?最近見てないからセリフ忘れちゃった
って言葉信じてるわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:53:19 ID:???0
続きはまた次回であってたと思うよ
>>952も言ってるけどあそこまで大団円な話の続編はちと無理があると思う
正直言って人気もないしね

やるなら後日談的なOVAにしてほしいね
銀河連邦と地球の関係はその後どうなったのかとか
那由多と始の関係はその後どうなったのかとか
続編では無理でもOVAならできることはたくさんあると思うよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:38:53 ID:???0
ムリョウならそういう内容で続編作れると思うけどなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:59:18 ID:???0
続編が難しいのなら過去話を作るのもアリなんじゃない?
阿僧祇さんとかジル主人公にするとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:54:55 ID:jttMbSlC0
学園戦記ムリョウ外伝・宇宙戦艦ジルトン
…とか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:46:17 ID:???0
阿僧祇さんやジルが通っている学校にムゲン(と下の学年に瀬津名)が
転入して来る所から始まるんですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:48:30 ID:???0
だれかムリョウの世界の夏をテーマにSS書いてくれよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:57:13 ID:???0
>>948
要望送ってみたが、再放送の予定はないとの返事が....
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:27:58 ID:???0
近所のコンビニでおでんパンならぬちくわパンが出てたけど、普通にうまい
作るのは面倒だからどっか売らないかなおでんパン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:49:22 ID:???O
>>963
まぁ要望が少なければ再放送はしないわな
ってか返信くるのか、前送ったときは何もこなかったのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:54:34 ID:???0
レンタル屋にも置いてないし、DVDも中古は高いんだけど、北米さんのDVD-BOXはえらく安い。
北米さんのDVD-BOXの出来はどうなんでしょうか。もっている人いたら教えてください。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:26:11 ID:???0
OPやEDの表記が全部英語なだけで、内容は一緒だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:28:05 ID:???0
ちゃんとメニューで設定すれば日本語表記のOPEDで全話見られるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:57:33 ID:???0
>967 >968
ありがとー。買うかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:29:41 ID:???0
>>969
はやまるな
謎の発表がはっきりするまで待つんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:49:04 ID:???0
8月中っていつになったら更新されるんだー!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:41:40 ID:???0
あと一週間くらいは8月中ですよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:01:30 ID:???0
そうですね。
小学生だったら、まだ宿題に手をつけてない頃ですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:30:09 ID:???0
8/31にHP更新か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:59:58 ID:???0
始のiPadを驚愕の表情で見つめるムリョウ。「ムリョウの時代が来てるんですね!」

続編みたいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:13:25 ID:F714dyj40
おっ、4コマ新作?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:28:57 ID:???0
4コマキター!
嬉しすぎるww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:34:23 ID:???0
とりあえずBD−BOX出してくれ
続編の話はそれからでいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:56:15 ID:???0
BD発売されるなら
宣伝のために再放送されるだろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:08:26 ID:???0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:18:34 ID:???0
おお・・・久々の新スレじゃあ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:14:19 ID:???0
発売マジカか
983名無しさん@お腹いっぱい。
この頃のサトタツは良かった
ミニスカ海賊でもう一旗上げてくれ